グラディウス&沙羅曼蛇 49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
■■グラディウスシリーズについて語りあうスレです■■
        〜 みんな仲良くいきましょう 〜

※グラIV・V・パロ・オトメ・wikiの話題は専用スレでお願いします。

■グラディウス関連テンプレサイト
http://wyv.dyndns.org/gradiusTemplate/?FrontPage
■前スレ
グラディウス&沙羅曼蛇 48
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1226592373/

        _____ 
       /       / \        ■注意事項■
     /_   _       |       ・ グラディウス2(MSX版)と区別するため、
     \//\ \    ̄\         AC版は「グラディウスII」と記載していただけると分かりやすいです。
     //  / ̄   /     |.      ・ ローマ数字はアルファベットのI(アイ)、V(ヴイ)で書いてください。
    //  /    /    /        機種依存文字を使うと読めなくなる人がいます。
    \\/    /    /          I→(神) II→(鑑) III→(勇) IV→(似) V→(偽) VI→(宙)
  / __,   /  |   / \       ・ その他、書き込む前にはよく自分の文を見返す癖をつけましょう。
 |        |   __/     |          悪質な行為をする人、社会の常識を知らない人、グラディウスに
  \____\/        | .        関係ない議論をする人は無用ですので、即刻お引取りを。
     |   ̄ ̄           .|       ・ 次スレは重複を防ぐため、>>970の人が立ててください。
2名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 18:17:06 ID:XW5qugi+O
(。°ー°)σ゚゚゚゚ピュンピュン
3名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 18:23:46 ID:L20CgU53O
グラディウス覚えたてで、初めてレーザーをビッグコアに
撃ち込もうとしたとき、場所がわからず砲台の先っちょにレーザーを
撃ち込んでしまった・・・
その後、オプションがミサイルかなにかで1枚づつシャッターを
壊していたが、
「おまえバカとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
4名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 20:24:01 ID:P5ixytOP0
>>3
君は悪くない
5名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 20:44:46 ID:TuaNYrAk0
>>1
乙WAYミッソー
6名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 22:47:24 ID:svigYJa+0
>>1
ですとりーぜむ乙
7名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 23:20:17 ID:ECn4Amdw0
>>1
乙ション
8名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 23:39:34 ID:5Hml1AkF0

               _―(二i ̄/ヽ__,,,__ __
______________________,,--''' ̄_,,--|;;;;i\l /  |"| ''--,,
____________________|_|__/"__/([\_/___.     |""--,,,,
        ヘ         ヽ|H|/  \_ ̄--__.|_/ \
       /  ヽ         | llll |    . ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
       /      ヽ ==/ || ヽ._=
      /       /__/ へ 皿ヽ:::::::/ ̄''--,,=
              ̄ | | | 。 (○)_=__ヽ_/_____''-_
   >>1乙 ―三〉≡>===>(○)。 | | |     __
             _ | | | 。 (○) ̄= ̄'''ヽ ̄ ̄ ̄ .,,- ̄
     ヽ      \  ̄ ̄\ V 皿 /:::::::\_,,--'' =
      ヽ      /  == ヽ || / ̄=
       ヽ /          | llll |    ___ _______
_________________∨___    _  / |H|ヽ  /___-- ̄ |  .\ /
_________________ ̄|_| ̄ ̄ヽ,,  ̄ヽ([/'\" ̄       |,,,,--""
          ̄ "--,,,_  ̄--|;;;;i/l \  |,,,|__,,--"
                ̄―(二i_ヽ/ ̄""
9名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 07:34:31 ID:Ip8HhKSE0

                ;'.. ,.;'
              .':. ,.:'`:;   ,.:'   ,:,'
         ,: ,.. ,.;.   ,`: ';  ;'" ゙;  '
          ';.'     ,.' ィ' ;'' ' ;..' ;'.',. ,:, '.;  ,. :'、
      '.,:‐'"゙:'´`'ヾ、;; ,.>  `;'   ';. .:. .;` ',.'、 ,..:'´ ..;'_
        ;: '..:'  ' .: '' ':::' .:'     ;.' `.:..,:' `;'..: `:.   .: :;.'
      . ';: ..: . ヽ、'  ,   ': , : `:;'         ,.-‐'  .;:'`
       '、;, _  ゙''ーi、_`ー、     _,.-'゙ ,.<゙,,,,  ,:'
          `‐、:.. `ト;ヽ,ィ''''>;'~`ir< r‐;'ン` ., ‐''"o
         。 ,.  ; ,.!‐'´i゙ ゙、,,}: {,ノ`i`!{‐、_ ; 。
         ;','.: ;:   .: l,_ ,}=={,  ,i:j     ;'
      ,.;. ;'. ;  ;.'.   ,....ユ゙`i   !`´!,..,   .::;
   .。  ,',:'  ,''  .;':   ,r゙‐、`‐iー‐i'"ノノ‐:、 .:;.o
      ,.:':。    `;:.  `>、〉`i;:三:f゙ 、゙〈~ .:: ;. 。
    。 `'    。'  ';:. { f゙!´ ゙: ;゛::j.゙i j   :;
        ,:';. o  ';: . ``!゛i,.| :. ;:.,ト:, |´ ..:;:'   。
   , '   ;.' ;',     ;:.  l‐''、r''''''i、`、j  .;;:'
 ,o   ,.'; `' ,..,    ,'`;: ヽ、:';,,,,,;':. ,:'゙ .:;'
    ,:.'   ':,,' .'。,';`''`:.;.. `‐|: |‐'' .,:'
   ,.  。  ,'.'  '  ' ,o `'::,. ∨ ,.:'´
  .,.';'    。  o ,.:'     `' ,.,.'
  ',.'  o ,.       ; '  ,.   ゚
      ,'.'  ゚  。
,.'   o  '
10名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 07:56:34 ID:zkl+o3xPO
シュビドゥビアーイ
11名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 08:03:57 ID:PVWHqvLd0
ピケラッポー リポーレーザ
12名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 10:04:52 ID:eJxTFOUu0


NG推奨:グラユーザー、(^_-)

13名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 12:00:00 ID:6lMlTRqR0
モウスゥァポー
14名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 12:03:00 ID:4uMtYLh9O
デストロォィ アァイ ザミュータンツ
15名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 12:11:36 ID:zx3JVC+XO
エイトフォー UFO
16名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 12:13:41 ID:19j/cbmi0
スレチで申し訳ない

シューティングプロの方
おっぱい戦士をぬいてください
とても悔しいです
ttp://flashgame.rounder-s.net/textwars.cgi?gameid=2038
17名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 13:38:13 ID:xlNoAu2M0
悔しかったら自分でやれよアホ
18名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 19:25:05 ID:SYog4xCb0
Planet RATISが音をはずしているように聞こえてしまい
昔から好きになれない
19名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 21:02:57 ID:LwI8w42u0
981 名無しさん@弾いっぱい 2009/01/24(土) 01:09:05 ID:QPlmqiwI0
誰かテトランが萌キャラ扱いされるようになった経緯を教えてくれ
20名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 21:05:34 ID:PVWHqvLd0
名前が圧倒的にかわいいから
グラVの2面で必死すぎるから
21名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 21:21:29 ID:PGlNTqe+O
高次周でちぎれそうになるから
22名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 21:44:03 ID:KfaKsAHI0
沙羅曼蛇の最終面の本当に最後の棒が
沢山出るところがクリアできません。
PS版・・・・・・・・・・・・・・・
どうすれば良いですか??
23名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 21:49:25 ID:PVWHqvLd0
覚えれば良い
24名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 22:45:01 ID:JHjzzKbdO
クリスタルコア氏ね
25名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 22:51:14 ID:P6YfkVpl0
ファミコン風シンセを使ってて思ったんだけど、
グラディウスUてドラムの音以外でROMに持ち込んでる音源ってある?

1面の太陽とドラゴンが出てくるとこの音がどーも再現できない…なぜあんなにパワフルなんだっ
26名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 22:56:04 ID:P6YfkVpl0
あ、ファミコン版の話で!
27名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 23:12:29 ID:uBPu9ehq0
それ系の知識はよーわからないけど、特殊な音源使ってるとかじゃない?
28名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 23:17:42 ID:6lMlTRqR0
>>22
動画でも録って研究するとか。憶えれば0速でも可能だよ。
29名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 23:30:50 ID:rCg6n/6e0
>>24
IIIのクリスタルコアのことですね、わかります
30名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 23:46:54 ID:5E28BUml0
FC版グラIIはVRC4だっけ、特殊チップ使ってる
31名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 00:21:12 ID:1HA5TfKN0
VRC4に音源は載ってねーよ

>>25
>太陽とドラゴンが出てくるとこの音
これが何を言ってるのかわからんのだが
普通にファミコンノーマル音源だぞ
32名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 00:39:37 ID:/MZ8t62jO
VRCの仕事って何?
斜めスクロール?背景書き換え?ボイス?
33名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 01:29:51 ID:1HA5TfKN0
割り込みとかグラフィック関連だとは思うけど、
俺も詳しくないので分からないなぁ

少なくともボイスは違う
34グラユーザー:2009/01/25(日) 01:36:21 ID:W9wGdMiSO
IIIのクリスタルコアきついですか?私はモアイのボスが一番プレッシャーがきます。ここだけはやられてはいけない場所だからです。

サラマンダがどうしても6面のビッグコア抜けてから左右のジャンパー地帯とモアイでやられてしまいます。サラマンダは難しいゲームですね。
35名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 01:37:43 ID:LDxlQyOK0
>>31
あ、曲です。「バーニングハート」
そっかぁ、じゃあ音作りが上手いんですねー( ;゚д゚)
36名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 01:40:40 ID:1HA5TfKN0
>>35
グラIIに限らず、当時のコナミのサウンドスタッフの職人技は芸術的だぞ
音数が少ない分、色々細かいテクニックを使って頑張ってる
37名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 01:57:12 ID:LDxlQyOK0
>>36
ですよね!今いろいろいじってるんですけど・・・
解説とかしてるサイトって知りませんか?
38名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 05:18:45 ID:HSzxkjfw0
グラディウスジェネレーションの、スコアやらヒントやらのデータをリセットしたいんだが、
どうやったら消せるか誰か教えてエロイ人(´・ω・`)
39名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 06:28:28 ID:oFZaF6y10
>>35
バーニングヒートだと思う。
40名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 07:38:08 ID:Vta+Y2sY0
>>38
(`・ω・´)つハンマー
41名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 07:49:42 ID:VAoQWtz20
>>38
セーブ中っぽいタイミングで電源を切るんだ
42名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 09:54:05 ID:1HA5TfKN0
>>37
どうだろうね、chiptune系に手を出してる人は大体知ってるノウハウだと思うけど
俺もめんどくさいのでわざわざ説明書く気もおこらないし
1chディレイ、アタック部の音色切り替え、辺りでググってみ

>>38
GBA吸出し環境があればセーブデータ書き込みも出来るんで
意図的にセーブデータを潰すことはできるだろうけどね
43名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 12:31:26 ID:h0fAr3Zj0
グラジェネのデータはなぜかよく飛ぶ
44名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 11:05:08 ID:jVGRiD0O0
トリビュートのグラIIラス面メドレーが激しくだせーwwwwww
特に前半、もともとダサイが拍車を掛けたなw
ダイエーとかに流してろ。いらっしゃいませ〜♪
45名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 11:07:53 ID:GH/vO9XvO
DSのグラディウスとか普通の店には売ってない感じ?
46名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 12:11:32 ID:cdusQ9wNO
そこらのデカい店でも普通に売ってるレベル
分かってると思うがコナミアーケードコレクション収録だからな
47名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 16:15:36 ID:Jp0F0iV10
沙羅曼蛇デラックスパックPS版
で沙羅曼蛇のコンティニューは出来きる
方法は無いですか??
4838:2009/01/26(月) 17:06:25 ID:3K4dmTJb0
ありがとうございます。

>>39-41
おまいらwwwww

>>42
なるほど。
単体では無理なのね(´・ω・`)
不便だなぁ。
49名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 20:54:23 ID:LIPwv5/+0
>>44
えっ? そーかなー
グラUのラス面BGM1大好きなんだけど
むしろVの方がダサダサだよ、特に中盤のスタッカート(SFC版の方がややマシ)
だがラス面で一番気に入ってるのはWのBGM1かな、仰々しくないところが。
50名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 21:09:18 ID:fOP6IueIO
ファミコン版の初代のボス曲は・・・('A`)ダサイ。
51名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 21:25:28 ID:UGTHr4EZ0
俺は好きですぜ。

あのふざけた音が
52名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 21:55:51 ID:uqDlFvt+O
火山弾の唐突な動きとあいまってドリフっぽく聞こえる
53名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 22:01:16 ID:w8FzTLY00
>>47
無いよ。
ゲームシステム的にコンティニューして
どうこうって作りではないし。
54名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 22:22:51 ID:sjQxrkrC0
>>47
PS版持ってないから解らんけど、1Pで残機があるうちに2コンのスタート押せば
2Pが出て来るんじゃないか。
で2Pが全滅しないうちに今度は1コンのスタートを…

多分6面は使えないだろうけど。。。
55名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 00:03:39 ID:vTYG9xgA0
>>47
コンティニューできても

ドッドドー

ドッドドー

ドッドドー

でゲームオ-バーだろ
56名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 00:08:15 ID:IUhkHRH90
マンダってクレジットを投入した分残機が追加されなかったっけ?
57名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 00:15:21 ID:FrTemKE80
最終面では使えない技

そして最終面ではミサイルアイテムが出ないので、
一度死んでしまうとゼロスフォースを倒せない
58A:2009/01/27(火) 00:28:36 ID:fSKdKAYLO
サラマンダのラスボス倒さないとどうなるんですか?
59名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 00:52:22 ID:ytZuXs6W0
グラユーザーさん2度目の改名乙であります
60名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 01:20:35 ID:wnPLTzFD0
>>56
ACはそうだけど家庭用(SS)のデラパではクレジット式じゃなかった気がする。
61名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 01:28:03 ID:uwGaPBVr0
ZAP
62名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 04:57:22 ID:fLnQyzAv0
>>49
他を貶して持ち上げるところがグラディウサーっぽくていいですね
63名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 05:21:22 ID:CQusKlgRO
外伝のバイパーで途切れないレーザー出せるという小ネタは既出?
64名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 05:24:50 ID:YhrcZ6kw0
Vのバイパーも撃てるんだぜ(`・ω・´)
65名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 08:19:58 ID:iiuJ+IMrO
>>63
くわしく
66A:2009/01/27(火) 09:12:14 ID:fSKdKAYLO
今日もはりきってバイパーを操縦しましょう
67名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 12:38:45 ID:apuCwYOV0
FCのグラディウスって発売してから3ヶ月で
なんと新品が500円で販売していた。
(当時値下げソフトは1980円ラインまでだった)
もちろん購入したが、それでもまだ余っていた。
一体コナミは当時何万本グラディウスを生産したの
だろうか???知ってる人いますか??????
あの頃はファミコン購入=グラディウスおまけ
が当たり前だった。
68名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 14:24:18 ID:kPcVQQvwO
またまたサラマンコについて質問!
4面だったかな?
縦スクロールのボスで青いコアが3つあって、さらに青いビー玉みたいなのがビョンビョン跳ねるやつ。
あのビー玉が跳ね始める前にコアを破壊しないと死確なんですが、ビー玉が出る時と出ない時があったと思うんですが、何かパターンがあるんですか?
69A:2009/01/27(火) 14:34:09 ID:fSKdKAYLO
誰かが4面クリアしていれば出ないです。
70A:2009/01/27(火) 14:38:52 ID:fSKdKAYLO
続き〜条件がありまして誰かが4面を一度クリアしてあればでません。次からは4面のボスの真ん中のコアの下付近のハッチを破壊すればコアは飛んできません。稼ぎ地帯になります。
71名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 14:38:59 ID:wnPLTzFD0
>>68
ボス稼動時にヴァリスの地上ハッチが4つ以上沈黙または破壊されていること。
電源投入1回目は全部のハッチが生きているので、ほぼ確実に青球が出現してしまう。
ハッチ沈黙の条件は、5面に切り替わる時にハッチの自爆が間に合わないこと。
したがって電源投入1回目にハッチを潰しすぎると、ハッチ自爆が面切り替え前に終わってしまうため、沈黙が発動しない。

簡単に言えば誰かが4面をクリアしている、自分でやる時は4面ボスの攻撃が始まる前に
地上ハッチ4つ以上壊していると青球が出なくなる。
72名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 15:11:29 ID:kPcVQQvwO
即レスさんくすです!
ちなみにゲーセンのサラマンコなんですが、電源勝手に切っていいのかな?
真ん中のフタを最初にやつければいいんですか?
なにぶんサラマンコなんて小坊以来やってないんで(オマンコなら嫁と時々やってますが)記憶が曖昧ミーマイな上、ただの携帯厨のオサーンなもんで。
ここ読んだら秋葉原のトライタワーにあるそうなので、近々行ってはみますけど。
73名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 16:20:36 ID:wnPLTzFD0
電源は勝手に切ってはいけないだろ。

つーか、青球を出させたくないんでしょ?
だったら、君がやる前に誰かが4面を超えてるのが条件なんだから電源切る理由もないじゃん。

誰かが4面を超えてる場合、いくつかの地上ハッチは閉じたままになってる。
(電源投入後の初到達時は全部の地上ハッチが稼動している、この場合はほとんど何やっても
ボスは青球を出す。)

で、誰かが4面超えているのを前提に書くと、稼動している全ての地上ハッチを壊せば青球は出さなくなる。
(壊す順番は関係ないハズ)

>>70の言っている稼ぎをやるなら、真ん中の下側のハッチはアイテム持ちの赤ザコを出すので
このハッチ以外の稼動ハッチを全部壊し、真ん中地上ハッチ(の残骸)の位置で自機を待機させれば
ボス自爆まで延々稼げる。



この時はショットやミサイルを撃つ必要はなく、地上ハッチから出てくる赤ザコは自機にぶつかると
自動的にアイテムになり得点になる。(バグ?)

これは多分1回目の有効なフォースフィールドを装備できる状態
(ようは、ミス直後のまっさらな自機、もしくは有効なフォースフィールドを装備中)
ではできなかった気がする、誰か暇な奴検証してみてくれ。
74名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 16:25:08 ID:wnPLTzFD0
…ミス直後のまっさらな自機というと語弊があるな。

フォースフィールドを装備したことのない自機と有効なフォースフィールドを装備中の自機→体当たり稼ぎできない
有効なフォースフィールドを使い終わり、以降のフォースフィールドが無効になる自機→体当たり稼ぎできる
って感じかな。
75名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 17:13:26 ID:kPcVQQvwO
>>73-74
なるほどさんくす!
つまり、
誰も4面をクリアしてなければ、まずビー玉は出てくる。
誰かが4面をクリアしていた場合、動いてるフタをやつけておけばビー玉は出てこない。
そして電源は切ってはいけません!
こーゆーことですね?
何せ20年以上やってないもんで(小坊の時はビー玉さえ出なければ全面クリアしてた)、フタが動くとかそんなのあったか憶えてないんですけど、久々に触ってきますわ。
76名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 18:14:24 ID:LB/HmxlK0
そいえばグラディウスって「DXパック」や「ポータブル」みたいな
詰め合わせは結構出してるけど新作はなかなかでないね。
僕はやっぱりTが好きだね。最後までやった。
Xはモアイ廃止って聞いて体験版やって楽しかったけど買う気うせた。
77名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 18:36:34 ID:1TTjd3NU0
キメェ
78名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 19:05:22 ID:YhrcZ6kw0
Vもそれなりに面白いのに。こだわりのある人は大変ですな
7963:2009/01/27(火) 19:09:16 ID:CQusKlgRO
>>65
1.とりあえず二速にして、レーザーをLevel2にする
2.オプションを前方に四つ並べる
3.ポン、ポンというタイミングでショットボタン(またはショット&ミサイル連射ボタン)を押す

成功すれば、見た目はバイパー〜一個目のオプション間でしか途切れていないレーザーを出せる

ボスラッシュにてボス出現直後に少しだけ大きなダメージを与えられるのが利点
しかし、テトたんとネオたんにはあんまり効果なし

ほんとに小ネタ
80名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 19:26:42 ID:H2oz9/x5O
有効なフォースフィールドって何?
81名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 19:28:22 ID:Z6TvboSn0
IIIの6発且つ地形であまり削れないフォースフィールドかも
IIは地形抜けれるからありがたいけど普通そんなことしないし・・・
レーザーも貫通するから意味がないし・・・
82名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 19:33:46 ID:YhrcZ6kw0



↑こういうシールドって地形でガリガリ削れて
どんどん小さくなって、ちょっと寂しいよね(´・ω・`)
83名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 19:43:43 ID:H2oz9/x5O
>>81
そうじゃなくてw
>>74の事。
84名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 19:51:54 ID:autogZ1l0
>>75
4面は安置があるがそれじゃダメなの
ちなみに安置は
1、画面中央手前「」←こんな形の地形の上
2、画面右のコアの手前
3、画面右下、レーザーが埋もれるくらい壁につく

三箇所あります
85名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 20:47:51 ID:8soelQ3J0
>>80
沙羅曼蛇のバグの一つで全面中3箇所で出現するが
その周回で最初に取った物だけ敵弾を防げる、と言う事。
1面で取ると4、6面で取った物で敵弾は防げない。
86名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 21:16:22 ID:B6NWjaFr0
>>84
確か青球出た後は
弾撃ってはダメなんだっけ?

3番やろうとして壁に激突するパターンなんで
あんまり成功したことがないw
87名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 21:27:58 ID:kPcVQQvwO
>>84
OH!サンクス!
禁断の安地かぁ。
オサーンは安全地帯と言えばワインレッドの心ぐらいしか思いつかなかったが、沙羅にもあったとわ!
しかしこのゲーム、1・2面と4面のボス以外全部記憶にないぞワラ。
確か1面はピンクで脳みそみたいなボス、2面は隕石で風車みたいなボス、あと火の面もあったが思い出せないぞワラ。早く触らねば。
88名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 21:35:43 ID:pcuAdvpzO
オサーン言うな!
89名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 21:39:44 ID:kUO70QkP0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ZV5HtSuIjf8&feature=channel_page
グラ系のどっかにあった4ボスのこれは、稼ぎの一種なんかね
90名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 21:45:54 ID:wnPLTzFD0
>>80

>>85の事。
たぶんデラパとかの家庭用移植版では修正されててどのフォースフィールドも
有効になってたと思う。

で、>>89の動画でやってるヤツが稼ぎね。
91名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 21:59:43 ID:H2oz9/x5O
>>90
サンキュ
確かに昔持ってたサターン版でやった時は
フォースフィールドのバグなかったわ、多分。
アケの話だったのね。
92名無しさん@弾いっぱい:2009/01/28(水) 08:22:49 ID:HtodEEhi0
グラディウスT・U・Vを誰か語ろうよ!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1233006145/

隠れ家です
93名無しさん@弾いっぱい:2009/01/28(水) 12:26:02 ID:RpSBL+vKO
このスレマニアからビギナーまで幅広いね
94名無しさん@弾いっぱい:2009/01/28(水) 15:54:50 ID:QRPiuvVMO
>>92
余計なコトすんな!
95名無しさん@弾いっぱい:2009/01/28(水) 16:40:59 ID:S6JbJjaz0
(´・∀・`)ヘ...
96名無しさん@弾いっぱい:2009/01/28(水) 19:16:35 ID:C4RRkmRxO
隠れ家いっときながら晒すなw
97名無しさん@弾いっぱい:2009/01/28(水) 20:27:00 ID:6xZe48z8O
>>92
やっちまったな!
98名無しさん@弾いっぱい:2009/01/28(水) 23:46:47 ID:HtodEEhi0
>>94
(・∀・)ニヤニヤ
99:2009/01/29(木) 08:28:27 ID:1YZmRdKrO
92さん
情報ありがとう。仲間がいるんですね(^_-)
100名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 14:26:29 ID:VRX7O82XO
テトランのどの辺が巡洋艦なのか
101名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 16:35:50 ID:NZ695UlLO
こないだサラマンコについて質問した物です。
秋葉原だと100円だと思ったから、ここ読んで新宿のミカドにもあるとのことでミカドなら50円だろうと思い行ってみたら、あんな昭和みてーなゲーセンのくせに100円でやんの。
しかも、沙羅漫蛇じゃなくてパチもん?のライフフォース?とかゆーヤツで、まぁとにかくやってみたらスクロール速えーしやたら難しくてオサーンには4面どころか2面で死んだぞ!こんなに難しかったっけ?
しかも2面のボスが俺の記憶と違うし、ラップ音声も全然違うし、パワーアップアイテムがグラディウスみてーにカプセルだったが、沙羅は直にパワーアップじゃなかった??
でも沙羅漫蛇と同じ部分もあるんだよなー、何じゃありゃ!?
次回はケチらずに素直に秋葉原行ってみます。
102名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 16:50:55 ID:75yCeK6SO
サラマンコをNG登録、っと
103名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 16:55:18 ID:DGzSMJO10
ミュータント>>101アタッキン
104名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 17:05:53 ID:aAcUfE5bO
奴は何者だ!?w
105名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 17:06:19 ID:77Rvj0z/0
>>100
巡洋艦って設定してたくせに沙羅曼蛇2ではしっかりコンテナに入って輸送されてるしな。(テニーロップだけど)

想像だけど、グラIのイメージイラスト、あのビックバイパーが緑色っぽい母船に立ち向かう有名なイラスト
あの母船も最初はビックコアをイメージしてたんだと思うんだな。
それがグラIIでもっとでかい母船に設定変更されてるし(エンディングではあの母船から脱出するし)

デスも昔のメストかなんかの攻略記事では空母って書いてあったし、沙羅曼蛇のビックコアのテーマ曲名が
Aircraft carrierだったり、FCコズミックウォーズで登場するビックコアは戦艦扱いだったり
一貫した設定はないんだよ多分。
106名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 17:37:51 ID:x5HJBxY/0
>>101
土曜日にトライタワーに来れば?
私は土曜日に行くから遠めから見ていれば参考になると思うよ
まあ、本命はダライアスなんだけどね
土日はかなりの猛者が来るよ

ちなみにトライタワーはエレベーターが2基あって
手前のエレベーターだと確か6階止まりで
沙羅曼蛇の置いてある8階いけません
奥のエレベーターを使った方がいいよ
107名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 17:38:21 ID:VRX7O82XO
>>105
俺もあれはビッグコアだよな?って思ったw

テトランはまぁ、2面が宇宙空間ステージだから、かな?
108名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 17:55:48 ID:x7FjzzWS0
バイパーのエンジンが1其だったり2其だったり・・・
109名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 18:55:43 ID:mu2WzUnP0
1基のエンジンが2基のエンジンに
3基、4基…5基!10基!
110名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 19:09:13 ID:rN8jE4A00
>>101
ライフォースをパチモン呼ばわりするようなアホに用は無い
111名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 19:12:27 ID:R+wsxXb80
トライタワーってまだあったんだ・・

いつだったか
音ゲー専門店に変わってテーブルオワタ
という噂を聞いた覚えが
112名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 19:14:09 ID:8i5CjgHN0
>>99
荒らすなよ
113名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 19:15:30 ID:rN8jE4A00
>>111
まだどころか移転リニューアルしてますが何か
114名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 20:54:46 ID:R+wsxXb80
>>113
Tks。ぐぐった。
クソ狭い階段のビルから移ったんだね

ストリートビュー見たけど
近くにイケショップがあった頃しか知らんから
さっぱりわからんw
115名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 21:18:37 ID:NZ695UlLO
>>106
サントス!
土曜日に行けるか分からないけど、そのうち郁代。
>>110
そうなの??
じゃぁあれは何?
一応KONAMIって書いてあったけど、海外向け仕様とかかな?
>>113
これまた知りませんでした。
また探すのにひと苦労しそうですわ。
116名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 21:55:39 ID:p4jqognX0
いい加減グラディウスNEOとインペリアルPSPかDSで出せや
117名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 22:07:09 ID:oPOZA80t0
どうせならグラYはDSで独占販売して欲しい
タッチペンでレーザーとかミサイル撃ちたい
118名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 22:16:34 ID:P2O0srNh0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
119名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 22:20:27 ID:ykPAYlij0
>>110
ミカドにあるヤツはグラIIIアイデアコンテストで
賞品ver.として作られた物のクローン。
一時期は金山アリスでも稼動してたけどな。
120名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 23:29:08 ID:MRpXiU33O
「リベンジ・オブ・モアイ」まだ〜?
121名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 23:45:27 ID:3pAawK6l0
懐かしすぎw内容忘れたけど
122名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 23:46:24 ID:e+C0+6ix0
>>119
もしかしてニコにあがってた、難易度リミッターがないやつ?
123名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 02:45:01 ID:/RoqETpO0
フォントがグラIII仕様なんだっけ
124名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 05:12:06 ID:KEbp9dxS0
125名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 08:09:28 ID:TOlnqUlV0
>>117
お前オトメディウスの時も同じこと言ってたな
タッチペンがあるからオトメディウスはDSで出るだろうなって
126名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 10:07:28 ID:KUZhJiYV0
>>124
そこの管理人は日本で一番グラディウスを愛してる人だよな
記事を読んでるとついつい目頭が熱くなる

こういうグラディウスを知り尽くしてる人間に開発に携わって欲しい
127名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 14:35:14 ID:VxpdfG+40
そいつは二番目だ
128名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 14:49:31 ID:mLAi911p0
いいや、俺が一番
129名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 14:53:04 ID:XBDKFmc00
なんというズバットしたグラディウサーどもだ
130名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 14:54:04 ID:pEacF5+SO
そんな証明出来ないことで争いなよw
131名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 15:07:27 ID:h7upoDyq0
よし解った、がんがんやる。
132名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 17:06:05 ID:g8XlELutO
クローン版はラスボスの断末魔がながーいよ
133名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 18:01:03 ID:C4sP5/JSO
レジェンディウスはオレもよく閲覧するが
リアルタイマーとは言えないと思う

もう一世代上の人達とは温度差があると思う
134名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 18:25:24 ID:BafSU42x0
>>124
記事読みましたが凄いですね・・・
基盤を購入して攻略するとか気合が半端じゃないっす

このスレで初代とUが最高とか言ってるヘンコツ野郎は
記事読んで勉強するべし
135名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 18:44:31 ID:MsRljRh40
基板持ちなら普通だろうが
136名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 18:46:37 ID:0ZzvXBDB0
III信者うぜえ
137名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 19:18:50 ID:NDMr2viE0
>ヘンコツ野郎
何でわざわざ棘のある言い方するかオマイ

そういやグラVの記事の一部だけどモアイ云々〜はもういいに同意だなぁ
パロディウスで言うスペシャルステージ的な場所で歴代作のオマージュとしてでてくるならニヤニヤしちゃうけど、
こう、前面に押し出すように使われるとやっぱ二番煎じ感が否めん
138名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 20:27:25 ID:QrF26YRt0
もう業界も風前の灯だし、わざわざ保守層は新しいもんなんて作って欲しくないんだよ
とにかく思い出補正やらで磨いたグラのイメージを固辞したいんだろ
139名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 20:31:09 ID:br0FpmKO0
まぁ全面要塞にするならモアイ出した方がずっといいけどな
ゲーム的に
140名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 20:33:07 ID:QrF26YRt0
全面要塞(笑)だってよw
141名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 20:37:14 ID:oFSYV1IF0
だが納得せざるを得ない・・・
142名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 20:41:10 ID:QrF26YRt0
もういいよ 専用スレ以外でXの話するなよ
143名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 20:41:50 ID:7R2djvT90
>あのステージがない、このステージがないという意見も頂きましたが、
>3Dで作るとなかなか難しい。
>シリーズでおなじみのステージなんかも、
>3Dにすると不具合が出て作れないという事情もありました。


全面要塞は苦肉の策っぽいね、地形単純化できるし
144名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 20:49:15 ID:lTyjaVS3O
わざわざ3Dで往来の有機ステージ作ったところでWの二の舞ってか?
Yではここのところは頑張ってほしい
145名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 20:57:38 ID:kQNljHDFO
やっぱ、初代〜IIの4部作が最高なんよ。
146名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 21:03:37 ID:lTyjaVS3O
四面、五面は有機してた
三面は背景、六面はバスクリンで要塞でも意外性を作ろうとしてた感じ
二面、八面は演出&ボスラッシュの為のステージ

でもやっぱり>>145が真理
147名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 21:06:49 ID:eq8dYdju0
外伝含めて五部作にしろや

外伝>V>IV
148名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 21:10:26 ID:lTyjaVS3O
外伝もなんか焼き回し&同人っぽいとか言う奴いるみたい 意味がわからんが
外伝のスタッフよく知らないんだよな 誰かここんとこ詳しい人いる?
149名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 21:16:42 ID:c5zJje2A0
>四面、五面は有機してた

4面はツルツルしすぎて生々しさに欠けていたけどな
5面は芋は丸団子だし要塞的地形もかなり残っている
PS2の限界かリアリティに拘るとゲーム性に支障が出るせいなのかは不明だけど
上手くいっていなかったのは確か
150名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 21:18:52 ID:CZZtY6sK0
ぶっちゃけ2面と3面は記憶がゴッチャになることが多いw
151名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 21:24:56 ID:lTyjaVS3O
四面は人によって感じ方違うとして・・・・
五面の要塞的地形w言うと思ったわwwwこの病的なまでの狭量さがグラディウザーなんだよなwwww
152名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 22:01:14 ID:zHFfLeQf0
>>133
なんにでも言えることだが

リアルタイムの経験>>>>>超えられない壁>>>>>後追い

これ真理
153名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 22:03:59 ID:c5zJje2A0
>四面は人によって感じ方違うとして・・・・
>五面の要塞的地形w言うと思ったわwwwこの病的なまでの狭量さがグラディウザーなんだよなwwww

とりあえずお前さんが反論できないことは分かったw
154名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 22:10:57 ID:lTyjaVS3O
五面のあれでさえ要塞とか言う奴にどう反論すりゃいいんだよ
155名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 22:25:53 ID:lTyjaVS3O
つっても五面は「完全に」有機的な感じのステージどはないよな確かに そもそも隕石だし有機的でもないかもしれん
四面は個人的には結構生々しく感じたと思うぞ・・てかドットならともかく3D、PS2だったらあんな感じじゃないか?
156名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 22:30:08 ID:CZZtY6sK0
動画見れば一発だが地形は思いっきり要塞してるぜ
沙羅曼蛇2に隕石+要塞面があるけどあれに近い構成
157名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 22:38:09 ID:lTyjaVS3O
有機的って言ったのが悪かったか 要塞=屋内てイメージがあったし
158名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 23:16:27 ID:o6WqehCj0
>>143
そもそも2Dで作れ、ってのは禁句ですか?
159名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 23:41:15 ID:lTyjaVS3O
2D・・・は無いなあ Wで一応3Dに挑戦したのに今更・・・・・
160名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 23:45:52 ID:im/yBIAr0
>>158
普通にアリ
161名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 23:55:54 ID:lTyjaVS3O
グラフィックもこだわりたかったんだろうよ、第一世間一般は2Dなんて大して求めてなかっただろうし(いたとしても少数派)
162名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 23:58:58 ID:NDMr2viE0
>>158
今だからこそ2Dでがんばったら面白そうだとは思うな
リバースは置いといて…折角だからもうちょっとリアルなやつ

あぁでも、機械や要塞は3Dのほうが向いてるかもしれんね
163名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 00:06:27 ID:cjcUIE1a0
Vの3Dって実際のところ「流行りもん」位の価値しかなかったからなぁ・・・
2D時代に比べて色々制限掛かっているのはプレイヤー側からも分かったし
164名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 00:09:44 ID:AXkFCW4rO
シューターは所詮少数派ですよ Xのグラフィック好きだけどねぇ
いっそバスクリンを火山に置き換えちまったらよかったかもね
165名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 00:13:21 ID:AXkFCW4rO
Yもやっぱり3Dになるんだろうか
今時2Dて移植ぐらいしか無い気がする だからYはアケ希望
166名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 00:16:31 ID:lIrHw29F0
ID:lTyjaVS3O
167名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 00:20:02 ID:AKti73P10
いわゆるバレバレ
168名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 00:25:00 ID:AXkFCW4rO
別に自演してるつもりなんて無いしこんだけしつこく書いてたらバレて当たり前だわな

てかもういいよXの話題なんて
169名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 00:31:49 ID:A8GHyoE40
今更擁護する程の価値は無いからねぇ・・・V
170名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 00:36:59 ID:1cSOcAOT0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ 151 :名無しさん@弾いっぱい [sage] :2009/01/30(金) 21:24:56 ID:lTyjaVS3O
■ 四面は人によって感じ方違うとして・・・・
■ 五面の要塞的地形w言うと思ったわwwwこの病的なまでの狭量さがグラディウザーなんだよなwwww

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



一番狭量なのがID:lTyjaVS3Oだったというオチでした
171名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 00:37:19 ID:AXkFCW4rO
>>137が話題なんかに出さなかったらいけないんだ
Xなんか話題に出したって荒れるだけだしスレ違いなんだよ畜生
172名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 00:38:42 ID:G1Rhsr7n0
VIがあると思ってるのかw
173名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 00:45:40 ID:AXkFCW4rO
そりゃY出してほしいですよ でもXみたいな路線はもう必要無い
174名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 01:00:53 ID:AXkFCW4rO
どうせXを叩かない奴なんてリアルタイムでT〜Vに遭遇しなかった新参だけですよ
これ以上新作作ったって叩かれるだけだし結局T〜Vは越えられん
175名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 01:02:04 ID:JVY9W/y40
>>171
おっと、まさかここでアンカが付くとは以外。ごめんね
176名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 01:11:16 ID:AXkFCW4rO
叩きレスが嫌いだからちょっと擁護するつもりがこれじゃスレ荒らしじゃねえか 真性馬鹿だほんと
177名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 01:58:49 ID:orjXmFa30
>>162
リバースはあからさまに低予算で見た目はしょぼかったが
グラディウスとして押さえるところはしっかり押さえてたよ
復活が面白いグラディウスなんて久々だった
178名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 02:12:03 ID:+XrFIN0iO
次はオトメディウスに対抗してグロディウスをおながいします
179名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 02:14:05 ID:rJxLY8um0
オトコディウスだろ。
180名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 03:26:04 ID:RWY77+WLO
お断りします。
181名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 05:13:05 ID:yarpMdR60
>>152
後追いでスンマセン。
ただ、こうやって長く愛されたシリーズじゃないと
自分みたいな後追いは生まれないと思う。

当時の熱さを、ぜひ体験したかったもんです。
182ヘタレ:2009/01/31(土) 09:16:16 ID:yJ/+gkl/O
イケメディウス
キモディウス
でいい。
183名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 09:37:37 ID:WtQtZ9ge0
>>177
どう見てもジェネ2です。
本当におめでとうございました。
184名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 10:12:47 ID:U6CcC3Mq0
誰もが納得するグラディウスを創るなら
>>124の管理人を開発スタッフに招くべきだよな

ここの住人みたいにUが最高とかXは糞とか
偏見が無いからすばらしい作品になると思う
185名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 10:16:49 ID:G1Rhsr7n0
ねーよw
186名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 10:38:54 ID:AXkFCW4rO
>>124の管理人みたいな人は少数派だよ
187名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 10:44:32 ID:HA0NuegO0
>>184
でも結局目新しさのかけらもないもんになりそうではあるな。
その辺は>138の言ってる通りか。
188名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 10:51:42 ID:poYjz9cY0
>>184
> 誰もが納得するグラディウスを創るなら
グラディウスに限らず万人が楽しめるゲームなんて現実的に作り得ないと思うが

> ここの住人みたいにUが最高とかXは糞とか
> 偏見が無いからすばらしい作品になると思う
あのさ、煽りじゃなくってマジで聴きたいんだけどグラディウスって名前がついてて、
ビックバイパーとオプションを操作出来て、ゲージセレクト制なら内容はどうでもいいの?

そりゃVはVで面白いって人も居るんだろうけど、実際に遊んでみてガッカリな部分が多かったから
ここまで叩かれてるんだと思うんだけど
189名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 11:00:14 ID:esJhs2d+0
叩かれるだけ良いじゃないか Wなんて話題にすらならずスルーだぜw
190名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 11:03:18 ID:G1Rhsr7n0
叩いてるのはIII信者だけどなw
191名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 11:07:13 ID:esJhs2d+0
おまえらグラディウスWでググってみろwwwwまじで泣けるぞwwwwwwwww
192名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 13:35:38 ID:+9BDXlSD0
全く泣けないし
ググるのに浪費した俺の貴重な引きこもりタイムを返しやがれ
193名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 14:25:18 ID:H6m420Xb0
話し変わるけど>>124の人綺麗に
スクリーンショット撮ってるな
プレイ環境が知りたい(´・ω・`)
194ヘタレ:2009/01/31(土) 15:38:59 ID:yJ/+gkl/O
グラディウスは初代〜IIIまでで完結。神話からお笑いへ!ふざけんなの気持ちです。IVはフォースがすぐはがれるのが気に入らない。マンダは初代で完結マンダ2はつまんない。
195名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 16:15:39 ID:HktZquX/0
このスレ本当によく話がループしますね
196名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 17:45:02 ID:s+YHNBUH0
オツムのネジがボロボロ抜け落ちまくってる萎縮脳痴呆おじいちゃんが
自分が毎度同じこと言ってることに気づかず必死に粘着自演するスレはここですか?
197名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 17:50:14 ID:pIkJmEXm0
>>195
そりゃグラディウスだから、2周と言わず永遠にループし続けるさ
198名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 18:06:15 ID:RUnzucOm0
ループはするけど高次周じゃなくて低次周なんだよね
199名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 18:24:17 ID:xOKwflJl0
>>194
せめてライフフォースは許してやれ
200名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 18:52:20 ID:MfmQaJt+O
「リベンジ・オブ・モアイ」まだー?
201名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 19:01:38 ID:f/Nl1XSLO
AC版グラIIの高次周5面ボスの稼ぎを初めて見た時はスゲー!と思ったが、PSやSSでも同じやり方で同じ事が出来るのかな?
それとも違うやり方があるのかな?
202名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 20:32:14 ID:/yKf8/Mb0
ライフフォースはじっくり作り込んでたら名作だった
4面の火山そのまんまのグラフィックとか作り直して欲しかったよ
グラポの攻略本によると開発期間は3ヶ月くらいで、すぐにIIの製作に入ったらしいからな
203名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 21:05:40 ID:AE9ZTKYQP
ライフフォースって
グラにとって正史なのかなんなのかよくわからん
グラII・IIIのOPでは飛ばされてるわりに
ボスラッシュとかには顔を出してるから…
204名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 21:07:25 ID:zkyPpkdxO
結果論だけど、グラフィックは火山だけど、それを肝臓だと言ったり、基地を脳だと言ったり
意図は知らんが、逆にそれが想像力を働かされ
人間の想像力を超えた宇宙生命体と戦ってる気がして
俺は好きだな。
205名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 21:17:49 ID:onPYkaoVO
え?
沙羅曼蛇エンディングでどさくさ脱出した奴がライフフォースだろ?
206名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 21:20:31 ID:rJxLY8um0
発売時期が重なってるかどうかわからんが、ライフフォースは1943でいえば1943改みたいなもんでしょ?
沙羅曼蛇でパワーアイテム制を採用したんで正調グラディウスのパワーメーター制を補完したい
ていう目的で短期開発されたんではなかろうか?

結果として地形グラフィックはほぼ変わってないけど、音声合成と敵キャラ造形で強引に
全面 生命体内で戦う設定にした、この是非はユーザーによって随分印象は違うだろうね。

俺は>>204に結構共感する部分があって、発売当時の時代背景(まあ、一言で言えばユルかったw)
がなければ絶対発売されないタイトルだとは思うね
色使いのサイケさといい、造形センスといい沙羅のパチモン雰囲気といいあんなゲーム
もう作ろうと思っても作れないよw
ある意味では奇跡のゲーム、ライフフォースはあれでいいw
207名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 21:20:58 ID:ywhLd4Lw0
>>204
そういう独特の雰囲気がマイナーチェンジの怪しい魅力なんだよね

作りこみすぎるとかえって萎える
208名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 21:36:10 ID:zkyPpkdxO
>>206
初代が85年、沙羅が86年だからひょっとしたら87年に新作間に合わねえなって事でライフフォースも生まれたのかもね。
>>207
そう、それw
怪しいという言葉がライフフォースにはピッタリね。
209名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 22:10:06 ID:viSqqfUM0
1986年に沙羅曼蛇が出て同じ年に
海外版(アイテム制パワーアップ、星空部分が網目模様)も出てる。
この時に一部のボイスの差換えや追加をしてる。
この海外版が一部のマニア間で話題になってたのと
故障で余ってたバブルシステムの下基板を活用する目的で
システム変更や曲の差換え等を行って国内版が出た、と記憶してる。
210名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 22:19:51 ID:RWY77+WLO
86年当時、沙羅曼蛇の。と言うかコナミの技術は一線を越え出来が素晴らしかった。
211名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 22:55:18 ID:pIkJmEXm0
>>205
じゃあライフフォースのエンディングで脱出した奴は?
212名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 22:57:23 ID:1pA62MkLO
ライフフォースは、FFでいうとインターナショナルなんだろ
213名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 23:04:48 ID:d2UcFE8h0
>>210

過去形なあたり、なんか日本ファルコム思い出したw
214ヘタレ:2009/01/31(土) 23:24:34 ID:yJ/+gkl/O
PS版とSSの初代は復活パターンもできますしほぼACと同じです。グラIIの稼ぎはなんかできないような?なんか違います。PS2のグラIVはほぼACと同じだけどグラIIIもなんか違いますね。
215名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 23:26:11 ID:sxSJQ/p2O
今日はライフフォースの話題かよ
216名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 23:55:34 ID:orjXmFa30
>>183
ほんとにグラジェネとリバース両方遊んでその感想なのか?
217名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 08:17:39 ID:jDvfqCq50
XBLAで配信してくれー(`・ω・´)
218名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 08:50:52 ID:P7MlDhS80
(´・ω・`)
219名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 09:31:43 ID:BzYE9iS20
ヘタレさんのレスはいつも助かってます
グラ全シリーズで的確にアドバイス出来るなんて凄いよなー
俺も修行してヘタレさんみたいなトッププレイヤーになりたい(´・ω・`)
220名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 11:53:10 ID:LVHSnUGdO
>>211
乞ご期待!
221名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 12:19:09 ID:K2wZtFhAO
>>211
沙羅2のラスボス
222名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 12:49:59 ID:RR9H1KTw0
>>221
なるほど

ちなみに沙羅2では、最後に脱出した奴っていなかったよな?
223名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 13:08:46 ID:OE0ktEsH0
イロイロ回ってここにたどり着いたけど、ネメシス'94てもうできないのかな?
いまさらMSXのグラ2をPSPでするのもあれだしな
224名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 13:27:04 ID:P35Kr/NG0
>>221
そう言われてみると形が似ているような気はするな
225名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 14:50:50 ID:jym9bMCCO
炎のストッパーで悪いが、レスポンスナンバー忘れたけど4面の攻略さんくす?
昨日トライ行ってみたが、移転先が分からなくて行けなかったぞ?
ドコにあんだ?
旧トライとは全然違う場所なの?
仕方なくヘイヘイヘイで魚のシューティングとかやってたぞ。
226名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 15:14:26 ID:ZndGN6WwO
旧トラタワ(現クレ研)に移転先の地図はってあるんだがな。
残念だな、出直すんだ。
227名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 15:21:22 ID:jym9bMCCO
>>226
まじか?!
じゃぁ旧トライタワー行けばよかったのか!
いや〜、こりゃボムを5つ残したまま、あるいはアルカノイドでブレイク取ったにも関わらずスコア稼ぎして死んだ気分だわorz
228名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 16:19:44 ID:v5EquaAzO
ジェネ リバース ネオ ソーラーアサルトをリメイク収録したグラポ2を

って誰も買わんな
229ヘタレ:2009/02/01(日) 17:23:19 ID:K3RGiM4yO
>>219さん
ありがとうございます。秋葉原のHeyと新宿のミカドに行けばパターンを参考にできます。シューティングは上手いプレイを見る事により上達しますよ。私もグラIIIは発売当時からやってて2周目が安定しないヘタレです。
230名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 09:03:32 ID:39sVIGdRO
グラIII最終面のガーメイド地帯とプチクラブ地帯の復活動画を作ってください。
231名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 09:48:16 ID:HOmc5MeT0
グラリバIIでどの同人ゲーパクるか楽しみだわ
そして退屈な自爆待ちでファンを魅了かw
232名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 09:50:01 ID:PzkfRQSVP
沙羅ポって実質グラポIIじゃね?

もしグラポIIが出るなら
家庭用にアレンジ移植されたも含めて…
233名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 10:31:17 ID:ymx1nMhW0
ヘタレサンお願いだから>>230にアドバイスしてあげて(;_;)
234ヘタレ:2009/02/02(月) 12:07:40 ID:X2t85P7MO
グラIII最終面はクリアしてる方のプレイを参考にしてみては?これしか言葉では言えません。ユーチュー〇に動画あったような気がします。後は秋葉原のHeyや新宿のミカドなら参考にできると思いますよ
235名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 17:10:07 ID:e+7tj8AHO
初代の高次周の復活について聞きたいことがある
7面の最後の方のハッチが4つあるところで、動画のようにやっても雑魚が通り過ぎざま打ち返してきて死んでしまう
あれは何か撃って来ないコツがあるんですか?
236名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 17:24:07 ID:dKsyt/0j0
動画を穴があくまでよーく見てみよう

それか凸凹を利用する上パターン使うほうが楽
237名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 18:10:00 ID:QXKlouZV0
>>236
>>235はヘタレ先輩に聞いてんだから
口挟むんじゃねええええええヽ(`Д´)ノ
238名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 18:48:11 ID:DtUUIx/s0
自演?
239名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 19:37:32 ID:e+7tj8AHO
ぶっちゃけへたれ氏に聞いている
PCぶっ壊れて半年ぐらい前に見た動画を思い出しながらの試行錯誤のプレイだった
16周まで行って、復活できなかった
泣きたかった
240名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 19:44:47 ID:lW1uwxOk0
> 動画のようにやっても

> 半年ぐらい前に見た動画を思い出しながら

単に動画覚えてないだけじゃね?

多分座標合わせがあってないんだと思うが。
あそこは1ドットしかずれは許されないはず
241名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 19:45:38 ID:lW1uwxOk0
座標っつーかラインね。
下の地形ギリギリのラインに合わせないとダメ
242名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 20:00:33 ID:e+7tj8AHO
いやザブよけは全く問題ない
その後、下がって弾をよけながらハッチに向かって連打してればいいだけかと思ったら、画面の一番後ろに下がっても撃ってくる
うろ覚えの上のパターンも試したが、スピードなしだと弾が早くてなかなか避けられなくて
実は前は撃って来なくて抜けられた
たまたまだろうけど
243名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 20:07:31 ID:jJwTvFck0
グラシリーズ復活動画集┌(_Д_┌ )┐
244名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 20:38:59 ID:lW1uwxOk0
>>242
誰がザブの話をしてる?

ライン合わせないとだめだ、と書いてるのに
何訳分からないことを言ってるんだ?
245名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 20:47:14 ID:e+7tj8AHO
あーわかった
そういうことか
ギリギリ下のラインで撃てば打ち返して来ないのか
あと一時間ちょっと粘れば1000万点行けたのに
逆火山の復活は腐るほど見たが、無理なものは無理と諦めたw
復活の出来ない1000万点プレイヤー誕生と思わせたが
Uは火山と要塞入口の復活が都市伝説だけど1000万点行けましたよ
246名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 21:10:54 ID:dKsyt/0j0
ID:e+7tj8AHO

どーもこいつ怪しいな
本当にやり込んだ人間なら理解してるはずの部分が全くわかってないし
なんでこんなエセがいつもわいてくるかね、このスレは

普通16周とかいけばその過程で何度か死んで復活してるはず
それなのに16周までミスってないみたいな、怪しさ爆発だこいつwwwwww
>>240
のつっこみに対してもあわててとりつくろってるし

こいつずっと前とかのスレにもいたセーブしながらやってるとか言ってた奴じゃね
247名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 21:23:14 ID:5u/K6hC/0
この間のホークウインドの件のやり取りといい、
つじつまの合わないレス、不自由な日本語、周回自慢、同一人物の自演でしょ。
248名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 21:33:29 ID:dKsyt/0j0
みたいだね、どうしても1000万点とかの称号が欲しいみたいだね
ほんとうにできてる人間はそんなこと言わないよ

友人がネットで親しくなった奴に会って実際のプレイ見せてもらったら
ホラだったってことがあったらしい、友人はもう呆れて悲しくなったと言ってた

わかってる奴から見ればたとえ2chのスレの一つでも
そのレスの端々、プレイの端々にその片鱗が出るからごまかすことはできないって

別に昔のゲームでああだこうだもないけど、ウソついてまで見栄張りたい根性が信じられんわって言ってた
249名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 21:36:31 ID:mfw5c5s4O
だからIDまでAHOなんだなw
250名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 21:50:05 ID:5u/K6hC/0
普通グラIII2-9までしか行かないヘタレですなんて言わないからな自分でww

グラIIIやりこめばやりこむほどそんな事言わない、より高次周に進むプレイヤーほど
言わない。
高次周の難易度の高さは身に染みて解ってるから。
こいつは要は2−9までいけるけど自分はヘタレだッていう事でそこまで行かないプレイヤー
に対して歪んだ優越感に陶酔してるんだよwww

おそらく実際には1周できるかどうかも怪しいけどな、どの攻略関係のレスも
実際やってるプレイヤーから見ると ????なことばっか書いてるし
(どっかの攻略サイトから見聞きした程度の2〜3行のレス
細かな事は全然書いてない、わかってないから)

だいたいAC装備がわかってない奴がそんなにやりこんでる奴な訳がないし
そんなレスをありがたがって聞く奴なんているわけないから、ありがとうだなんだ
書き込んでる奴はみんな本人の自演だよww
251名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 22:08:18 ID:e+7tj8AHO
別に何も嘘は書いていない
信じられなければ信じなきゃいい
16周はキャリアハイ
そこに行くまでに何度もミスをしているが、2面のザブよけとか1面の後半とかで、致命的な場所ではミスしていない
3面は16周を通してノーミスで、4面はフル装備なら死にようがないし16周ノーミス
今までは15周が最高だったから
大体3、400万でつまらないミスをして終わる
だからラストチャンスぐらいの気持ちでやったけど
久々にやったから3周目の1面で終わりそうだったけど、そこからうまい具合いにループ出来た
今後当分やらないと思う
252名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 22:08:33 ID:dKsyt/0j0
そうなんだよ、こいつの文章には特徴があって
やりこんでる人間からして見れば
当然理解したり身についているはずの知識や技術がずっぽり抜け落ちてる
それはパッと見、上手いプレイヤーを見ただけではわからない部分
真にやりこんでないとわからない部分
たまにどっかで仕入れてきたような上辺だけの知識が見え隠れするとこも
だからあいまいで不適当な表現にしかできないレスになる

きちんとやりこんだ人間から見れば歴然

こいつがどんどんレス書けば書くほどどんな人間か暴かれていくな
案外ミカドやHEYでギャラってる奴の中とかにいそうだね
253名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 22:13:15 ID:dKsyt/0j0
>>235
7面最後の方のハッチが4つあるところで、動画のようにやっても雑魚が通り過ぎざま打ち返してきて死んでしまう
>雑魚が通り過ぎざま打ち返してきて?

そんなにやり込んだ人間が撃ち返し弾と自発的に撃ってくる弾の違いすら間違えるわけないだろ
254名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 22:13:36 ID:aufr8+vH0
グラディウスシリーズで1,000万+α出してるプレイヤーってリアルタイムなら30代後半だろ

昔から嘘スコア多いんだよグラディウスシリーズは
255名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 22:21:46 ID:GtLbnL1b0
どいつもこいつも口ばっかりじゃないか
レジェンディウスの管理人が一番マトモだよな
256名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 22:25:29 ID:e+7tj8AHO
>>253
それは全くあなたの言う通り
内容的に大体伝わりますよね?
ゲームの画面上のことを言葉にして書くので、100のことを100で伝えにくい場合がある
257名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 22:26:03 ID:BF+Ag12mO
>>253
クソワロタ
そりゃそーだ、他のプレイヤーに聞いた訳じゃないが
撃ち返しと自発弾の見分けができない高次周プレイヤーなんて
多分いないわw
不自然過ぎるw
258名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 22:28:53 ID:KktDXiZR0
誰か>>256の意味を教えてくれ 頭の悪い俺にはさっぱりw
259名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 22:31:52 ID:ibBlhEia0
初代の7面ラスト復活って安地ゲーだったのか
緻密な誘導が必要な場所じゃなかったんだな
260名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 22:33:42 ID:e+7tj8AHO
はいはい
もう低次周プレイヤーで結構
261名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 22:34:21 ID:aufr8+vH0
そもそも撃ち返し自体理解していないのかもw
262名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 22:36:13 ID:wWHmIGLZO
エミュの沙羅曼蛇は出来が悪い。仕方ないな。
263名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 22:37:51 ID:gLBrPybV0
それエミュの問題じゃね

沙羅曼蛇2はオプションシードがなかったらまだよかったのかもしれん
それでもガッカリな感じはするが
264名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 22:49:24 ID:ibBlhEia0
違和感を覚えた時が基板の買い時
265名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 22:54:11 ID:aufr8+vH0
沙羅曼蛇ねぇんだよなこれがまた

実機に敵うものなしだよ
266名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 22:54:15 ID:QBBioVyj0
AHO  ww
日本語不自由すぎワロス
267名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 22:54:21 ID:e+7tj8AHO
ていうかわかったからいいや
サンクス
268名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 22:55:05 ID:Fav9yKvd0
というか沙羅曼蛇の基板売ってるのか?
269名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 23:05:01 ID:wWHmIGLZO
探せばあるだろうねぇ。
沙羅曼蛇の基盤って大事に扱っても故障しやすいからなぁ。
ライフフォースは適当に扱っても故障しない。


コナミと精通していたゲーセンの店長が言ってたな、沙羅曼蛇の基盤は一部欠陥アリと・・・
270ヘタレ:2009/02/02(月) 23:11:15 ID:X2t85P7MO
まず上下のダッカーを倒してせまい通路の砲台を倒して打ち返しをかわして、すぐに細い通路の下に合わせて2回ザブの真ん中をまっすぐに抜けます。それから最後の3回目のザブは上にかわします。後は上でハッチの間で玉を9回か10回かわしたら前に抜けます。
271名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 23:12:48 ID:IHcS8RBT0
AHOって携帯なん?
あだ名決まったなw
272ヘタレ:2009/02/02(月) 23:14:12 ID:X2t85P7MO
初代の最大の難関は火山面の中盤です。ここさえ出来れば、他で辛い箇所は最終面の中盤くらいです。
またグラIIも火山面の後半と最終面の前半の復活を極めればこわいものはないと思います。
273名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 23:16:41 ID:BF+Ag12mO
(ノД`)
274ヘタレ:2009/02/02(月) 23:17:57 ID:X2t85P7MO
>>239さん
私も正直今は初代の火山の中盤は復活できるかわかりません。16周は痛いですね。後3周すれば1000万でしたね(>_<)
275名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 23:24:01 ID:ck/8uA100
携帯やめえや
276名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 23:45:37 ID:Q40oyhMTO
撃ちかたやめい
277名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 23:47:38 ID:e+7tj8AHO
>>270
どうもありがとう
上に行くパターンは2回試したが、向いていないのに気付いたから下に行くパターンにしたw
誰かのレスで下のギリギリのところでハッチを撃てば、通り過ぎる敵が弾を撃って来ないことがわかったし、そっちの方が簡単なので今度やってみようと思う
自分は4面の復活が出来ないので、3面をオプション1つでやるのはしんどいのでできればザブよけで死にたくない
かなりザブよけでミスったが、上手いこと3面はノーミスで行けた
7面も16周目以外はノーミスです
16周目は序盤の空中戦で見きりが甘くてミスしてしまった
278名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 23:48:30 ID:ck/8uA100
AHO
279ヘタレ:2009/02/02(月) 23:57:35 ID:X2t85P7MO
>>277さん
こちらこそありがとうございます。今は初代が熱いんですね。最終面でハッチ地帯の下の復活パターンは知りませんでした。

初代はミカド以外にあるんでしょうか?
280名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 00:15:34 ID:K4L7MWbGO
>>279
秋葉原の中央通り沿いのタイトー系のゲーセン。
そこに初代がある。
281名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 01:10:54 ID:yo6F0/fO0
s@yかな?あれIIじゃなかったっけ?
あとハウスルール2周目までしかプレイできなかった
282名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 01:56:34 ID:hsnDZGkf0
ホームのゲーセンにグラU置いてあるんだけどさ
1000万どころか5周以上進んでる人も見た事ないんだけど
あとレーザー装備を使いこなしてる人も全くいない
1000万プレイヤーって都市伝説じゃないの?
283ヘタレ:2009/02/03(火) 07:58:33 ID:ZCG18Dn3O
>>280さん
>>281さん
情報ありがとうございます。2周は痛いですね。初代の楽しさは3周目なんですよね(^_-)

>>282さん
1〜4番のすべての装備での1000万制覇はそういないと思います(^_-)
284名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 10:52:48 ID:HSmZzsyIO
2番装備難しすぎ
2-4でオワタ

2番で1000万は5人位しか知らないけど神だね
285ヘタレ:2009/02/03(火) 11:51:13 ID:ZCG18Dn3O
>>284さん
火山面はなんとかなりますが最終面の要塞入口前半が最難関ですね。レーザー系はワインダーが慣れないと難しいです。
286名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 12:27:54 ID:5Hc9LBvD0
SAGさんはEASY3-5到達だよ
287名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 12:35:12 ID:BKf5XlO+0
グラU2番だとどーしても3周目の要塞が抜けなかった。
まあグラVでも2周目泡で終わる腕前だけどね。
この辺に一つ境目がある感じだよね。
288ヘタレ:2009/02/03(火) 14:13:42 ID:ZCG18Dn3O
>>287さん
グラIIは3周目からいきなり打ち返しが増えますね。3周の要塞が慣れれば高次周もほぼパターンは同じなので1000万は狙えます。
グラIIIは2-2と3-2は私もパターンにはなりません。やられる事が多いので復活の練習しとくのが良いと思います(^_-)
289名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 15:11:58 ID:t7na0MXAO
ぬるぽ
290名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 15:21:39 ID:0W0lm/thO
糞小手市ねや
291名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 15:42:56 ID:lfN4WZLwO
ほっとけよ、一人自演やってるだけなんだからw
反応するから面白がるんだよwww
292名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 16:09:21 ID:HSmZzsyIO
いまいち実力がわからん
293名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 16:48:20 ID:uo1+pABm0
以前このスレで貰った初代グラディウス要塞後半ハッチ復活動画あるけど
294名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 17:35:35 ID:fo7XYJIS0
これ建てようよ!!
[ヘタレさんが]グラディウス&沙羅曼蛇を語ろう!![答えます]

テンプレ

グラディウスシリーズに関する話題なら何でもOK(^_-)
世界が誇る、超A級凄腕高次周1000万点プレイヤーのヘタレ氏が何でも答えます(爆)

本スレだと叩かれちゃうのでヘタレさんをはじめ、ヘタレさんにレスする人は
こっちのスレに避難なんて下さい。
ヘタレさんを中心にこっちのスレでじゃんじゃん盛り上がっちゃいましょうね(^_-)
295名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 18:29:21 ID:5hvhLlri0
>>294
そんな糞スレいらん
むしろゲーセン以外でプレイしてる基地外隔離スレでも立てろや
296名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 18:31:40 ID:lfN4WZLwO
いや、これ隔離スレだろw
297名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 18:36:43 ID:lfN4WZLwO
グラ系のいろんなスレで暴れてるから
それぞれのスレから誘導すれば?
無害ならコテハンも構わないけど、TPOも何もわきまえない固定はそっちに誘導しちゃえ。
298名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 19:02:05 ID:pwWT/cIf0
おまえら、大往生スレもハンゲに反応しまくったあげく一時期立たなくなったことを忘れるなよ
299名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 19:08:41 ID:k472fm3t0
俺も仕事無くなって半年経つけどさ
眠くなったら寝てお腹すいたら食べてエロ画像でチンコたったら抜いての生活送ってたら朝立ちがなくなった
小便もチョロチョロ爺様並の勢いでマジやばそう
300名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 19:55:25 ID:fo7XYJIS0
ヘタレさん、専用スレ立てたよ、こんなとこに書き込まないで
みんなでこっちに行こうよ!!
もうこんなとこで書き込むのよそうね!!

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1233658170/
301名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 20:23:50 ID:UhCidb6P0
うぜぇ死ね。NGもろくに使えんのか
302名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 20:48:12 ID:K4L7MWbGO
馬鹿野郎、糞スレ立ておって!
責任負って削除依頼しろ!!
303名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 21:21:12 ID:Ap2K73jI0
ttp://www.remakesonline.com/nemesis/index.php
スレ違いだけど
こんなゲームあったなんて知らなかったぞ
F1でポーズかけられてコマンド入力できるとかMSXチックだなあ
304名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 22:15:36 ID:nVOa+akp0
紹介アリガトン・キメラっ!
305名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 22:27:45 ID:rCCdEYoS0
>>303
サウンドがSCC風味?特にパワーアップ音がMSXしてていいなあ
306名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 22:33:24 ID:AI+1REDu0
>>299
八味地黄丸がよく効く。お試しあれ。
307名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 22:37:04 ID:PVCy1+D40
>>303
これは知らなかったぜ
色々ゲームモードがあるようだがどうやって遊ぶの
308名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 22:51:38 ID:Ap2K73jI0
>>307
初期設定を終えたら
個人で遊ぶ時はオフライン、オンラインに関しては調べたことがない
選択画面になったらモードをチャットにしてチャット画面を閉じる
その後JUGARに戻してショットボタンで開始
FASEでは画面で遊べるステージを選んだらショットボタンで切り替えができる
309名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 22:53:06 ID:MZOBpmgk0
倒されると、転がりながら吹っ飛んでいくボスは、XEXEXのクラブ風味?

しかし、なぜバクテリアンの曲とグラUクラブの曲がセットに・・・
310名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 22:54:39 ID:rCCdEYoS0
>>306
それ体質によっては重い副作用がでるから、専門家に相談してから使った方がいい、とマジレス
311ヘタレ:2009/02/03(火) 23:18:16 ID:ZCG18Dn3O
私のスレなんて誰が立てたんですか?
312名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 23:28:44 ID:K4L7MWbGO
オマエのような糞コテがいるから糞スレが立つんだよ。
場を弁えろ。
313名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 23:31:48 ID:lfN4WZLwO
知るかww
つーか向こうで聞けwww
314名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 00:10:22 ID:i+h4M+DI0
また帰ってきやがったのか

AHOよけに書いとく

>>270
それから最後の3回目のザブは上にかわします。
>それから最後の3回目のザブ?

復活できる人間が復活場所の
ザブの出現回数間違えるわけないし
書いてる途中で間違いに気づくだろ
復活できる人間は頭の中でシュミレーションできるくらいやってるはずだから
復活場所の敵の出現パターン覚えてないはずがない

>>245
ギリギリ下のラインで撃てば打ち返して来ないのか
>下のラインで撃てば打ち返してこない?
>>256で必死に書き間違ったフリしてるが
ここでもしっかり書いてるので書き間違いのフリは通らない



315名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 00:11:54 ID:i+h4M+DI0
AHOの特徴

主に携帯から書き込んで自作自演する
PCからでも書く場合もある
一人はいかにも上級者ですってフリをして書き方も丁寧に書く
もう一人はいま頑張ってますみたいな人を装い自作自演
あちこちのグラスレで暴れ放題

日本語が不自由
実際やってないから間違いだらけ
雑誌や見聞きした情報の受け売り

ちょっと文体変えるくらいの知恵はあるらしい
316名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 00:15:33 ID:MQ9lTi5a0
AHOってわかり易いよな
317名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 00:26:38 ID:Q2eqhXzrO
↑お前がな↑
318名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 00:43:40 ID:HjGmDCay0
初代とかにあった当たり判定の「レーザー熱」ってシリーズのどこまでありました?
てかアレは仕様?製作秘話とか知ってる人おらんですかぁ(´ω`)

あとオプションの挙動とか、…初代はわからんことばっかりたい
319名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 05:33:40 ID:LEA6B+My0
沙羅曼蛇まで。
レーザー強すぎてだれもリップル使わないからIIで弱くしたと
昔のインタビューで読んだ記憶がある。
今度は弱すぎて誰もレーザー使わなくなっちゃったけど・・・
320名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 06:57:49 ID:9o32cUhm0
ゆうつべにある
キューブラッシュ砲台残しキューブ全避け動画って
エミュ使って少しずつセーブして作ったっということでいい?
321名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 07:46:45 ID:UbYQh8km0
デラパのなら、難易度一番低くして
自機のスピードは最速にすればまぁ不可能ではない
アケではむりなのかもしれない
322名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 09:05:58 ID:GUawjuXtO
まぁ特殊な状態の事例だからね

実用性はないしw
323名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 09:57:52 ID:3z1o5EiCO
ソーラーアサルトリバイズドげっと記念ぬるぽ
324名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 11:00:13 ID:0Ju1DgbpO
>>318
パロだ!にもあったよな
325名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 11:34:04 ID:GUawjuXtO
Uの頃のコナミのレーザーは使いにくいものが多い

A-JAXとかスーパー魂斗羅とか
326名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 12:08:49 ID:RfTV8p3SO
>>324
セクパロで異様に強化されたな。1キャラ分離れてもてもおかまいなしに滅殺!
327名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 12:18:38 ID:b8e3U6m0O
>>314
お前超暇人だな
そんな長文書いても誰も読まない
328名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 12:22:42 ID:9v1NSXht0
あれが長文に見えるのか。
もっと文章を読んだほうがいいぞ。

あれを書くために必要な時間が取れる人って、超暇人なのか。
あんたタイピングが遅すぎるんじゃないか?
329名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 12:29:50 ID:GDhdDf78O
>>327
ヘタレさん自スレで盛り上りましょうよ!
330名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 16:22:19 ID:atx3xhC20
グラディウスUは何番装備が一番点を稼げますか?
うまい人なら1番装備が一番稼げると聞いたけど・・・
331名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 17:11:08 ID:7x3hj9QB0
IVのレーザーは効いてる感じが全然しない
見た目も長い針を飛ばしてるみたいでかっこよくない
332名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:03:43 ID:ZIAxkJyQ0
これどう見てもビックバイパーなんだが訴えられないのか?w
ttp://www.p-guide.com/guide/maker/oizumi/haneslo2/index.html
333名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:06:29 ID:a6kRmE7r0
グラディウス+スターフォックス+スターウォーズ+ゼルダの伝説/4
334名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:09:21 ID:TubdpGSf0
>>331
その針みたいなのがカッコいいんじゃないか
シンプルイズベスト
これぞ正にグラディウスそのものである
335名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:40:15 ID:jUYkBvan0
R-Type Dimensionsみたいに斜め視点でグラディウスをやりたいぜ
336名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:52:12 ID:XPJmnRpE0
グラディウスのレーザーは細ーいのがいいな

>>335
Vでは2箇所ほど斜めになってたな
やりにくくて嫌いだけどw
337名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:55:32 ID:HjGmDCay0
オトメディウスも斜めになるな…画面端が画面端じゃなくなるから怖いけどw
338名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:38:39 ID:5a4HuvKmO
ザクソン斜めみたいにやりたいなぁ。
339名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:00:33 ID:YdI0Wajr0
80年代の名作が次々にリメイク

ゼビウス、R-TYPEは華麗にリメイク
もしかしてグラディウスはリバースで先取りしたって事?
340名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:41:20 ID:wwuLRvVg0
>>318
ちょっと長いんだけど、SS版グラディウスDPのCDROM内にあるドキュメントファイルからの引用ね


それにもまして困るのは社内のグラディウスフリークな方々からの「なんとなく違
う」という、解りやすいご指摘(^^; 多くの場合、数値の比較で等しかった場合を
逆にしてしまった(bcs で >= と > を間違えた)とかなのですが、オリジナルプロ
グラム中で、サブルーチン内でうっかりレジスタの値を壊してしまっている場合と
か(妙に大きなレーザーの当たり判定とか、異常にレーザー耐性のある触手とか)
は、泣く泣く同じ様にバグらせる処理を追加したり・・・。それに10年も前のゲーム
ですから記憶の中でイメージが美化されていたり、あやふやになっていたりで大変
でした。でも、おかげ様で現在発売されているグラディウスの中ではもっともオリ
ジナルに近い仕上がりになったと自負しています。
341名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:45:43 ID:wwuLRvVg0
>>318
続き

Q1 オプションの動きが何か変なのですが・・
A1 これが正解です。グラディウスシリーズはそれぞれ微妙にオプションの動きが
違います。極パロとかは結構素直な動きをしますので、最初はちょっと違和感
があるかも知れません。でもこのよく分からない動き(^^;こそが初代グラディ
ウスの特徴なのです。
342名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:46:33 ID:wwuLRvVg0
>>318
これはついで

Q3 アーケード版と違う所がある。
A3 うーん。出来るだけアーケード版を忠実に再現することを目指して開発しました
が、見た目にちょっとカッコ悪い所や「バグじゃないか」とクレームが来そうな
所は直しています。それでもと言う人の為にSATURN DIFFICULTのモードでプレイ
すると、いくつかの部分がアーケード版と同じになる様になっています。腕に自
信のある人は、どこが変わっているか探して見るのも面白いかも知れません。
343名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:48:04 ID:Sn58WE/p0
オプション迷子とかのことだね
344名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:52:17 ID:wwuLRvVg0
以上はすべてSS版開発プログラマーの方のコメントです
345名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:06:23 ID:qPCa64dfO
初代のあのオプの挙動は未だに慣れないなー
ACだとIIからかな素直に操作出来るようになったのは。
沙羅も独自な動きするしね。
346名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:09:03 ID:qPCa64dfO
×独自
○独特
347名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:11:23 ID:oJmkFJgv0
>>345
沙羅曼蛇は画面の前(上)に行くとオプの間隔が狭くなるのが許せない
348名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:26:37 ID:qPCa64dfO
>>347
許せないとまで言わないがw
ビッグコアの安地使う時オプの尺がギリギリなのが嫌なくらいかな俺は。
あと慣性が強すぎて思った通りのフォーメーションが
組みにくいのが嫌かな。
349名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:34:17 ID:XpS1hNyw0
オプションがビックバイパー掘っといて勝手に散歩してるよ^〜^

20年も前から壮大なネタ振りされてんのに、
未だ、それを生かせないグラ開発陣に失望したぞ
350名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:53:50 ID:HjGmDCay0
>>342
ありがとー!
何だかんだで謎な部分は多いけど…もともとは意図的にってよりもミスなところが多いのねw

でもあのレーザー熱とオプションの挙動のおかげでステージ上部の敵が随分処理しやすくなった気がする
…だからあんまりダブルと使い分けないんだけどね…俺の場合…!
351名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 00:00:48 ID:PYlpgMGi0
>>350
多分みんなダブル使い分けないんじゃないか、モアイのマザー地帯と触手面くらいじゃね?
俺1周しかできないからそれすら使い分けないけど。
352名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 00:04:52 ID:JfAHDNHo0
グラディウスは12年前にノリで3-3まで行ってそれっきりやってない

1000万までやりたくなったが田舎なんで設置している店がねぇw
353名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 00:11:50 ID:WwVL540QO
新宿ならあった
354名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:09:51 ID:AstroE1h0
>>335
Rスレ見てきたけど
微妙なようだな・・
355名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 05:38:23 ID:GtnOpqOHO
Tの高次周をダブルでやる人はいる?
356名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 05:40:52 ID:GtnOpqOHO
失礼
高次周の4面のことです
357名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 09:31:59 ID:3odxs1Gy0
そんなに構って欲しいのかYOー
うざやかな人でつね
358名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 11:48:52 ID:WwVL540QO
グラIのダブル使用箇所は触手面と細胞面のボスくらいじゃない?4面は基本レーザー
359名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 12:43:52 ID:Sxdx3sWI0
ID:GtnOpqOHO

いくら文を短くして特徴を消そうとしても
お前のAHOなとんちんかんな質問内容でわかる

高次周者がそんな質問するか!
さっさと消えろ

360名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 14:27:05 ID:5dMYgWF10
PS沙羅曼蛇の四面右下安置できneeeeeee!
なんぞこれー
361名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 14:43:15 ID:300fsChH0
はよ打開せえよw
362名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 16:01:14 ID:pV7DcXk10
>>360
壊せる壁すぎたらミサイル撃つの止めて
壁の砲台と上がってくる敵倒したら
青玉が出てくる前にレーザー撃つのも止めろ。
363名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 18:02:59 ID:QyQeVqgLO
真ん中のコアが青玉打つと安置使えないしな〜。
あと、右のコアが青玉打ち過ぎるとタイミングにより、自機に当たる時もあるからな〜。
364名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 18:05:03 ID:cz6qKaDt0
ていうか本当に安置なの?安置なんて無いのに、無理矢理安置に仕立ててない?
すごく怪しい。
365名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 18:26:05 ID:DLAXrcl20
グラVプレイ中ずっとスレンダーな美女待たせてるのってヘタレさん?
凄く上手い人だったorz

俺も上手くなって綺麗なナオンを連れて歩きたいぜ
366名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 18:29:31 ID:xIbT3t1n0
ナンカスゲーバカキタ(`・ω・´;)
367名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 18:38:32 ID:VVfu0fCDO
>>365ー366
クソワロタ
368名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 21:02:12 ID:KuPjwlCO0
グラリバの要塞面って・・・
ティッシュペーパーの箱の上に敵並べただけみたいだね。グラIよりも安っぽい感じがする。
ネメシス90’改悪みたいにグラIIのグラフィック使いまわした方がマシ
BGMはアレよりはマシだがw
369名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 21:19:55 ID:5E5DXzAk0
そりゃ1000円のグラディウスだしな。
東○を同人の店で買うより安い。
370名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 23:51:37 ID:gMZUx9am0
高次周の4面や8面でミスした場合

復活キツイのはもしかして4番装備?

教えてエロイ人
371名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 00:25:15 ID:Fw9HXOIL0
1st Impression

TWINBEE'S HOME TOWN SONG ★★★★
TWIN FLIGHT 〜SISILIA ISLE〜 ★★★★
霧の向こうのパラダイス ★★★★
風の贈り物 ★★★★★
水上の行進 ★★★★
雲海を越えて ★★★★★
君に会うために…〜THE CHASE〜 ★★★★
イーバ星人の攻撃 ★★★
BATTLE CRY ★★★
BREEZE ★★★★
OUT OF THE BLUE FROM THE HYPERSPACE JUMP ★★★★
THE POLYGONTAL ENERGY ★★★
LET'S GIVE'EM THE BIZ ★★★★
CRYSTAL CLEAR ★★★
HAPPY DAYMARE ★★★★★
BOOST UP! ★★★
A JOURNEY TO THE START ★★★★★
GALACTIC DESERT ★★★★
COSMIC HEROS ★★★
KIILER CORST LAND ★★★★
RED DIAMOND ★★★★
DANCING VENUS ★★★★
CLOSE QUARTERS ★★★★★
A FIGHTER ★★★★

ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item50788.html
372名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 00:39:09 ID:Blw3Tg8F0
テトラン国民的アイドル化計画キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
373名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 01:00:10 ID:oQCKAGlc0
テトランが国民的アイドルとかふざけるのも大概にしてもらいたい


なんつたって俺の嫁なんだぜ?
374名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 01:09:53 ID:4hGo7jsG0
375名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 01:10:19 ID:rBwQNWEm0
うわ! それならやるわ持ってって
376名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 01:14:46 ID:qgNZNVxU0
サイランって後にも先にもこれ一回の出演だよなあ。
ガウは結構でてるけど。
377名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 01:43:19 ID:rBwQNWEm0
だってかっこ悪(ry
378名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 02:00:51 ID:Js/5i8G3O
おっと、サイランの悪口はそこまでだぜ!!
379名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 02:20:41 ID:/5+NP8B20
名前があるだけマシかも

3面の青イントルーダーとか、フェニックスの代わりの白血球ザコとか
380名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 05:08:39 ID:4fuBIVRH0
A-GAXって一体どの武器が強いんだ?
教えれ。
381名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 05:35:54 ID:iH95wCEI0
>>379
サイランは名前じゃないよ
382名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 05:42:14 ID:M1O0+Kx+O
>>365
あ〜知ってる。チョーイケメンの人でしょ!
383名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 09:33:43 ID:+G7qNNhfO
>>371
第1弾の時より高評価だな
買うてみるか
384名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 09:44:52 ID:ojXhkH5E0
サイランはテトランの中の人
385名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 10:21:42 ID:y9UXKLRs0
>>384
やめろ!www
386名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 11:46:06 ID:5zQZIV2q0
今日の昼飯はハンバーグにするかな
387名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 11:48:29 ID:WqNKT9RPO
グラIIのエキストラのデスと戦え
388名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 15:44:24 ID:dHOHVHEbO
昨日トライタワー行ってきたぞ。
旧ビルのスグ並びなんだな。
それにしてもなんだあのテーブル筐体わ!
俺にはやる気が起こらなかったが、猛者達はあれで何周もすんのか?!
389名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 16:26:18 ID:6zHT/V/E0
少しもちつけ( ´ω`)
390名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 17:06:15 ID:KW2x6iP1O
グラUの1面と沙羅2の1面曲が好きなんだ
391名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 17:25:06 ID:rBwQNWEm0
昔はあんな筐体しかなかったんだぞ!
392名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 17:26:29 ID:vxWbqgWv0
>>376
極パロの1面でクレーンの景品(人形)になって出てきとる
393名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 17:35:52 ID:2xEF3HKs0
>>392
背景か…誰も取ってくれないんだな
394名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 17:49:17 ID:4fuBIVRH0
トラタワにグラディウスがねぇぞグラディウスが
395名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 17:55:20 ID:eWLTcno50
賢い人にしか見えない設定になっています
396名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 18:20:22 ID:RFwPAc8DO
>>392
なぬぅううう!
触手と胴体の色が逆で全然気付かなかった
397名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 19:43:25 ID:tWFRbmjD0
>>388
信じられないかもしれないが、当時はまだましな方だった
タ○トー直営店の筐体なんかもっと凄かった
398名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 21:20:54 ID:auUfvRt20
>>397
へー、そうなんですか
そういえばうちの親父が学生の頃
今とは違う筐体でグラディウスやってたって言ってました
399名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 21:25:03 ID:/5+NP8B20
グラディウスも親子2代の時代か・・・
400名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 21:34:29 ID:RFwPAc8DO
そう、グラディウス・ジェネレーションはどこまでも継がれるのだ
401名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 21:57:46 ID:dHOHVHEbO
俺の記憶じゃグラの時はテーブルだったが、サラマンコ出た時は今風の筐体だったぞ!
小坊時代、グラ上手い友達にゲーセンでPLAYしてもらって、カセットプレーヤーをテーブル筐体のスピーカーに近付けて録音した頃が懐かしい。
7面で死んで復活できずに終わったテープはまだウチにあるぞ。
みんな4面の曲が好きだと言ってたから、周りに合わせて俺も4面が好きだと言っていたが、実は俺5面がたまらなく好きだったんだよなー。
ちなみに沙羅のサントラのテープもあるわww最初にセリフが入ってるヤツなw
しかしトライタワー、沙羅だけ何故テーブル筐体?
402名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 22:11:52 ID:tWFRbmjD0
>>401
直接見てないので想像で聞くんだが、専用の純正ステレオ筐体じゃないのそれ?
もしそうなら貴重品だよ、ファンサービスじゃないの?
403名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 22:21:08 ID:ADt48jC30
>>401
あんた好きよ?
404名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 22:23:02 ID:nYl7UTriO
地元(ど田舎)のゲーセンにお目見えした沙羅曼蛇がアップライト筐体だった
最初から50円プレイだったなぁ、片隅のグラディウスは100円で
405名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 22:24:19 ID:dHOHVHEbO
>>402
かも知んねー!!
コイン入れるところが左右にあって、いつものクセで右側にコイン入れたら2P専用でやんのww
406名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 22:25:51 ID:zUQ/+4GnO
それでも、当時の渋谷会館のタイトーのアップライトでステレオ出力でやっていた頃が最高!
ただし、周りが煩かったから残念。
後期ではモノラル出力に格下げされたのが萎えた。

あのタイトーのアップライトの名前は何だったかな?
407名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 04:13:59 ID:OiaEranBO
>>403
アイニージュー
408名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 06:29:14 ID:3RiC65AmO
ボタンがきかないのとかあったなあ。
409名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 10:10:19 ID:z+XdlboL0
>>401
ttp://www.geocities.jp/gamehouse_grindcrusher2/gamecenter_39_4.htm
に純正テーブルの画像がある。レバーとボタンもオリジナル。
残念ながらこの場所は現存しない。
410名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 11:51:15 ID:zrClI7Dt0
昼飯食ったらグラUやりに行くか
411名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 12:22:48 ID:OiaEranBO
>>409
それだww
へぇ〜あれ骨董品だったのか。
そーゆーことならあの筐体はずっと置いてほしいねぇ。
今度あらためてジックリ見に行ってみるか。
412名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 12:57:15 ID:phmyTP0C0
沙羅曼陀の純正テーブルはコンパネが手前に出ていてやりずらかったですね。
413名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 19:12:15 ID:UZTTpD2g0
沙羅曼蛇は専用筐体でのプレイ以外は全てチート。
414名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 22:40:35 ID:MYl0iHaNO
すぱいきっど大和の攻略ビデオは純正テーブル筐体でのプレイを撮ったものなの?
うろ覚えだけど、コンパネが純正のものとなんか違ったような記憶があるんだけど
415名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 08:24:03 ID:B0EvlDDs0
こっちのスレは平和になったな
416名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 08:32:31 ID:RkcrRvfJ0
>>415
いいことだ
417名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 11:09:20 ID:gASnVBAHO
保守
418名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 12:49:36 ID:LPEeM0arO
イランわ!AHO
419名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 13:05:31 ID:RkcrRvfJ0
沙羅曼蛇5面ボスの前が無理。
ありえん
420名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 13:06:05 ID:2vl4WmKK0
シャドーギアの復活が難しいorz
誰か詳しい人いない?
421名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 13:21:07 ID:O2p6mFBB0
>>420
昨日1時間ほど練習したw
上のくぼみ入って下のくぼみに入るやり方は赤ダッカーの処理のタイミングが分からん
右上パターンで楽勝
422名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 13:27:58 ID:YGqpaH310
沙羅曼蛇のサントラ買ったがPLANET RATISとLAST EXITが逆になってるw
423名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 14:10:12 ID:Yac6QdRh0
>>419
何週目?
424名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 14:34:42 ID:A13u5BUT0
>>417
ヘタレさん、わざわざ保守しなくてもいいよ!
425名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 16:37:40 ID:MWujHMgNO
ヘタレ保留
426名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 17:14:25 ID:3KI8ftAOO
>>401
グラ5面の曲、上司の携帯かの着メロなんだけど…
427名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 17:41:22 ID:5k3ICCAr0
僕は誰でしょうとヘタレは同一人物って本当?
428名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 18:37:11 ID:RkcrRvfJ0
>>427
maji?

>>423
一周目ですw
429名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 19:29:21 ID:jKFt8o2W0
僕は誰でしょうって何者?
SAGやIMOみたいな存在?
430名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 19:35:12 ID:VqHlM9R80
SAGさんはEASY3-5到達だよ
431名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 20:33:38 ID:KfVB3r0VO
グラ5面の曲が好きと言うと変態扱いされそうだからなぁ・・・神曲なんだが。
まぁゲームを知らない一般人に向かって「グラの5面の曲が・・・」とか言ったら、5面以前に変態扱いだろうな。
ちなみに俺は、5面>7面>>>4面>3面>>1面>6面>2面だな。
みんなわ?
432名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 20:39:56 ID:lvkYUcxz0
あたしの場合は、
1>3>>>4>2>>>>>5かなぁ
433名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 20:59:36 ID:KfVB3r0VO
>>432
わかったよオヤジ!
434名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 21:19:03 ID:RkcrRvfJ0
>>429
ニコニコに動画upしてる人でしょ?
435名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 22:49:43 ID:LPX3WFs20
>>428
高速編隊のトコだね?
ザブIIの6回目が終わったらレーザーとミサイル撃ちっぱで
一旦画面右下のあたりに行き画面の一番上まで移動(スコアの2Pのあたり)し
自機の下にマルチプル広げて撃ってればおk。
436名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 23:00:17 ID:BkH3EMFv0
437名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 23:30:19 ID:OJoK8rAjO
まぁ沙羅曼蛇はテンポが速いからいい。
438名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 00:03:41 ID:I9CbLy5R0
ここのスレの奴ってやっぱりもう35くらいなのか・・・
439名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 01:18:16 ID:/ssSP4I4O
40過ぎが主流
440名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 01:26:44 ID:aLmc4nGyO
いえいえ若きニューディウサーも続々流れ込んでいます
441名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 01:38:53 ID:xW5tyuIp0
32歳
一月末で派遣クビになった俺様もいます
昨日も漫画喫茶の面接に行ったけどどうも30代は無理っぽい雰囲気です
442名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 02:02:20 ID:yMZNBtiH0
かつてのグラディウスの勇士も派遣切りには勝てぬか
443名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 03:13:36 ID:kPAuP4zTO
18歳
Burning Heartが熱すぎる
444名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 04:48:53 ID:I9CbLy5R0
>>443
それってきっかけは音ゲーとか・・・
じゃないよな。
445名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 05:31:57 ID:6ypBFsGT0
きっかけはどうあれ若きパイロット志願者は大歓迎

そうだろ?
元・若手パイロットの重鎮方
446名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 07:35:07 ID:cFaTw0wg0
>>435>>436
なるほど、やってみますね。 
447名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 09:10:27 ID:kPAuP4zTO
>>444
7、8歳頃に兄貴がやってたSS版極パロのスペシャルステージで曲を知る→高一の時にグラUのアプリで記憶が蘇る→様々な動画でこの曲の熱さを体験→グラポ購入
という流れです
音ゲーは一切やりません

>>445
ありがとうございます
このスレの先輩パイロットの方々は本当にすごいと尊敬してます
448名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 10:23:08 ID:pNCbRZkp0
俺の行きつけだったゲーセンでは
初代グラの1000万プレイヤーは40代だったな

ご存命ならもう還暦か
449名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 10:26:42 ID:793EF0730
>>448
(゚д゚)・・・・・そうなんだよなあ。
あの頃から確かにいた、熟年ゲーマーで
腕利きだった人達みんな、そんな感じなんだよなあ・・・・
450名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 11:00:09 ID:1hNx1fBa0
ここでは外伝の評価ってどうなんですか?
ニコでプレイ動画見たけど面白そうに見えないし
高次周プレイも上手いようには見えない
装備も厨臭いしなんだかな〜って感じです
451名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 11:29:32 ID:mC48LFy30
自分で結論出てるのに何で他人の評価聞くの?
452名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 11:34:36 ID:793EF0730
>>450
見た目や動画での雰囲気だけで敬遠してるのなら、
ちょっと損してるかもな。あれはプレイ感や色々なバランスが
かなり絶妙に出来てて、シリーズ最高作とする向きもあるくらいだ。
ベスト版や中古などで安く手に入るので、買って損は無いと思う。
(1000円でも小遣いが厳しいと言うのなら、あとは自分で決めよう)
453名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 11:36:52 ID:8TAOV4+D0
>444
音ゲーでBurning Heartが流れていた時は,良アレンジで
思わず見入ってしまった.
A SHOOTING STARの方は,古川もとあき自身がアレンジ
との事だったが,いまいちでガッカリした.
454名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 11:40:12 ID:mC48LFy30
HeartじゃなくてHeatだろw
455名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 12:37:25 ID:Xt7SmcGs0
MIDI POWERのCDでvol1以降のライナーノーツだと「Burning Heart」と表記されてる
ようなんだなこれが。

誤植なのか曲名変更したのかww
456名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 12:42:14 ID:1hNx1fBa0
震えるぞHeart!燃え尽きるほどHeat!
457名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 12:48:46 ID:/ssSP4I4O
震えたのは!
A way out of The Difficulty

グラI
challenger
458名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 13:15:17 ID:I9CbLy5R0
>>455
マジで・・・
一応iTunesをのぞいて確認しておこう
459名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 13:19:01 ID:I9CbLy5R0
ほんとだ見落としてた・・・
BURNING HEARTになってた
460名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 14:27:01 ID:Xt7SmcGs0
まあ多分誤植w
461名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 14:42:41 ID:yiAq19iY0
SGT関係なんてみんなテキトーだよ!(;∀;)
そりゃ「ドシュリョウハチ」や「ケツイデスノーベル」にもなるさ
462名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 14:57:47 ID:riK0k3/O0
禿ワロタ
463名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 18:10:18 ID:00/f9uReO
>>450
個人的にはシリーズ最高傑作と思ってる。
音楽・演出・絵・テンポの良さが見事に婚前一体となった至極の出来栄えは、
明らかに他と一線を画している。
初心者は紫のボム使いまくれば良いし、上級者は稼ぎでボスと戯れば良いし、正に万人向け。
強いて欠点を言えば、連射無いと話にならんとこかな?
464名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 18:18:48 ID:LThjK20O0
表現が間抜けすぎなんだけど
何かの改変コピペだよね?
465名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 18:32:33 ID:aZVSc+Pb0
連射のくだりがダラ外っぽいと思った
466名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 18:40:52 ID:lUyodF2y0
ダラ外じゃね
稼ぎ要素のあるボスあったっけ
モアイのリングか?w 点あったか知らんけど
467名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 18:59:39 ID:Kuf7f3Oe0
ダラ外のコピペ改変なら納得
468名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 19:22:25 ID:YA+rQStv0
シャドーギアのフィギュアが欲しいorz
誰か詳しい人いない?
469名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 19:24:34 ID:FhfcvRQN0
俺はジェネのサントラが欲しい
って言うかPS3でリメイクでもいいからコナミサンお願い
470名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 20:04:38 ID:8TAOV4+D0
>463
「婚前一体となる」にちょっと興奮した
471名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 20:06:21 ID:mC48LFy30
つまりR-TYPEですね
472名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 20:59:54 ID:j9gibCkD0
>>463
4行目まで読んでG外伝てそんなに良かったかぁ〜?と
混乱したが最後の行でピコーンときた

貴さん、よもやD外伝のことを推しているのではあるまいな!
473名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 21:23:22 ID:AVyE3ldF0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
474名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 21:34:01 ID:YlcI6IRHO
>>472-473
この流れワロスwww
475名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 22:18:21 ID:DpHsUTXp0
どんなに偽装してもAHOの文章って見破られるAHOバカスwwww
程度というか知能というか行動パターンとか根本的なとこがAHOだからと思う
476名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 22:34:07 ID:YlcI6IRHO
ほれっ一人釣られましたよwww
477名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 22:36:55 ID:7ns709GKO
高次周は知らないけど、外伝ってカプセル出まくって復活パターンもないみたいなもんだし、武装がオールマイティー過ぎてオプを操作しての現状打破の場面も少ない
全然グラらしくないとつぶやいてみるw
478名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 23:50:34 ID:qFIGPD+20
グラ外伝は後半の曲はいいのに1面ボスの曲とか腐ってて投げそうになった
479名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 01:51:15 ID:5O7NOcqtO
外伝でゲームオーバーになった時に笑われたのがムカついた
480名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 02:33:46 ID:wMG9iWuFO
このスレの奴は基本V以降の作品には否定的なのだよ
そもそも新しい作品なんか出てももうゲームを純粋に楽しめる歳じゃないし・・・
481名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 03:35:14 ID:SvD77/Vb0
萎縮脳ですねわかります
482名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 13:10:32 ID:5O7NOcqtO
今日もはりきってバイパーに乗りましょう
483名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 13:31:02 ID:vrVKgcAY0
ちょっとパイパイに乗ってくるノシ
484名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 14:05:58 ID:svmlbbE80
うほっ
485名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 14:26:24 ID:5O7NOcqtO
ぱいぱいも嫌いじゃないがバイパーを裏切れん
486名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 14:33:33 ID:lCLU9FMG0
大してネタもないのにあらゆるグラスレをageるID:5O7NOcqtOが怖い
487名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 16:12:49 ID:xlL3j1hY0
外伝叩かれすぎワロタ
もうおまえらIIIだけやってろw
488名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 16:23:35 ID:Uy6A59io0
ヘタレは最近age覚えて得意げにageてんだろ
489名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 16:30:30 ID:zpxH94kH0
グラはT、U、リバースだけでいい

それ以外のグラは認めない
490名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 17:12:54 ID:YkuZ0vN20
まっぴら御免です
491名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 17:38:50 ID:pspqnO5j0
まあ、町口氏が関わらなかった外伝もPS2版グラIIIもPSP版(笑)グラシリーズも
全然グラディウス魂(笑)を感じないなんちゃってグラディウスにしかなってないからなぁ

シリーズ最高傑作と言っても過言ではない、本物グラディウスたるリバースは
M2とかいうところが作ったんだっけ?

グラVIはああいうわかってる会社に作って欲しいなぁ
492名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 18:05:25 ID:xfyRsueX0
発売直後はリバースを貶していたはずなのに彼の中で何があったんだ?
どちらにせよリバースが穢れるので止めて欲しいが
493名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 18:34:03 ID:rQEw/eK/0
M2は好かん
494名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 19:47:34 ID:wMG9iWuFO
>>491
おまえ・・・・・そんなにPSP好きなのか
495443:2009/02/10(火) 20:05:30 ID:RDi/XC1aO
俺はどのグラディウスも好きだけどなぁ
それぞれの作品で自分なりの攻略パターン作ってくのはなんだかんだで楽しいし、曲も印象に残るものもたくさんあるしで
やっぱりそれぞれが楽しめばいいわけで
価値観の押し付けは感心しないけど
496名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 20:18:09 ID:gXpe2x0i0
すがすがしいな
若いが495は真のグラディウサーだと思う
497名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 20:54:43 ID:wMG9iWuFO
もう脳で楽しむ部分が変わってるんだよな 昔の思い出と連動させて楽しいって感じる
今は新作なんか出ても何か冷めた目で見ちまうし悪い部分ばっかり探しちまう
498名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 22:32:19 ID:y8w2/RR70
俺は最近グラディウスにハマりはじめたからかもしれないが
IIIもIVもVも面白いと思うし好きだぞ
昔っからやっている人ほど受け入れられないのかもな

別ゲーだけど俺はドラクエとかFFをIからリアルタイムで遊んできたから
3Dになったときは受け入れられなかった。そんな感じなんだろう
499名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 22:40:55 ID:SwIz0nIN0
>>483
いいなぁ・・・




なんてね。
500443:2009/02/10(火) 23:08:28 ID:RDi/XC1aO
>>498
そうかもしれないね
結局は個人の問題だし、それにいちいち首突っ込むのも無粋だろうし
楽しみ方も同じことが言えるのではないかと
501名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 23:59:03 ID:xlL3j1hY0
3Dは前方にしか世界がないからつまらんのだよ。
502名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 00:37:42 ID:+nCEdYGV0
VとジェネレーションのBGMが心に染みてこない。
それを除けば大体どれも楽しめますわ。
沙羅曼蛇2は「こー言う事では無いでしょう」と思うかな。
しかし初代はスマートかつシャープな男前なゲームですね。
503名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 01:29:29 ID:vOMpX5uW0
ジェネレーション最近中古で購入したけど評判どうり本当にBGMが微妙だな……
ゲーム部分はそこそこ面白いんだが
504名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 01:30:46 ID:/T8oPxT9O
なんだかんだで初代は神
505名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 06:35:06 ID:wPD/47rU0
ジェネレーションの音楽のいくつかは
音源がもうちょっとマシなら、ちゃんと
聴こえたんじゃないかと思う

何処からでも復活できるようになってるあたり
ゲームバランスはかなりまともに作ってあるんだが
506名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 07:45:37 ID:55tpBklu0
> 何処からでも復活できるようになってるあたり
> ゲームバランスはかなりまともに作ってあるんだが

そのくせエクステンドが無いあたり
製作者のコンセプトを疑わざるを得ないんだよな
507名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 08:27:54 ID:D38hHYdQO
FF7は駄作だった
まぁあれは初期のポリゴンだったけど、あれのおかげでFFシリーズのやる気が失せてしまった
508名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 08:28:51 ID:/T8oPxT9O
今日はグラIV強化日
509名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 10:51:09 ID:P4YNHyuU0
(;´Д`)<ピピピピッ♪ピピッ♪ピピピピピ
510名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 12:01:40 ID:/T8oPxT9O
ピピッて?オプションハンターさんですか?
511名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 12:17:42 ID:l7lY5cxb0
ID:/T8oPxT9O
ID:P4YNHyuU0
自演すんな、クソへたれが!さっさと消えろ

最近は足りない脳みそ使って
文章できるだけ短くしてバレないように必死だな
512名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 13:04:59 ID:cMcOgfcp0
まあまあ( ´ω`)
513名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 13:25:12 ID:NE3nBTSr0
ドラえもんの道具に「まあまあ棒」というのがあって、
相手の怒りを沈静化することができるのだが、
あまり使いすぎると、溜まった怒りエネルギーが大爆発する

グラディウスの火山も、溜まりすぎたから噴火したんだな
514名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 13:54:49 ID:kQr1LbPB0
気持ちよかったんだよ
515443:2009/02/11(水) 15:27:26 ID:vWo5eHqTO
便秘のうさぎだったんだな
516名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 15:39:43 ID:AoIUCalh0
昨日のピアキャス突発グラディウス祭りは壮観でござった
517名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 16:47:25 ID:1oqwJd0v0
ピピピピッつったらジェネの三面の神曲以外なにがあるんだ
518名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 16:51:11 ID:qJI8Q9Ul0
ピピル星人
519名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 18:21:31 ID:AXoTIdGyO
MSXのピピの大冒険は面白い
520名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 19:49:00 ID:lTrYR+mEO
いえ、オプションハンターさんです。
521名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 21:57:57 ID:E0jcMe1C0
いいえ、ケフィアです
522名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 22:15:39 ID:rL1cjcxy0
ぴぴるといえばドクロちゃん
523名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 22:25:57 ID:vHz2i7vZ0
_,,,,....-----、-‐‐‐-、     /てけてけてっ てけてけてっ てけてけ ちゃらりら りられら たらりら れらりら
 =ニ_...,,__,..-‐'´‐‐--、 ヽ    | てってっとってっ てっとってっ てっとってっ てっとって
    〈ェ  _,,ェェ,,冫/\ 冫   |てってっとってっ てっとってっ てっとってっ てっとって
    /(・|,,  /・)> ヽ___ /   |てりてりてりてり てりてりてりてり ぴぴぴっ ぴっぴぴっ ぴぴっ ぴっぴぴ x4
    /〈~、 '。゚, ̄i  `,r`i     |ぱらり らりら ちゃらり らりら ぱらり らりら ちゃらり らりら x4
    |::rニ、   /  ( /   <てってっとってっ てっとってっ てっとってっ てっとって
    |::`こ'  /  /入|     |てってっとってっ てっとってっ てっとってっ てっとって
    \__,,,.....,,,,_//|| |     |てーーーーー てーーーーー てーーーーー てーーーーー
     〕;;;;;;;;='´/|| || \    |てーーーーー てーーーーー てーーーーー てーーーーー
   _,..|| || || ||/||  \  | ちてとてっ とてた てとちてっ とてた てとちてっ とてた ちとちてっ とてた x2




お前らはジェネの三面歌える?
524名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 22:27:44 ID:vHz2i7vZ0
ごめん、今ニコニコの動画に合わせて
歌ったらすぐ歌えたわ

削除依頼だしてくる
525名無しさん@弾いっぱい:2009/02/12(木) 01:25:55 ID:O6Bg1gjSO
今日もはりきってバイパーに乗りましょう
526名無しさん@弾いっぱい:2009/02/12(木) 07:34:31 ID:WOU1Iv5t0
乗ってきたぞー

仕事行くか・・・。
527名無しさん@弾いっぱい:2009/02/12(木) 10:52:08 ID:GdNNz3KfO
このスレにゃ電脳通信ピピを知っている香具師はおるまいて
528名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 10:20:45 ID:vdTxMYABO
今日もはりきってバイパーを操縦しましょう。
529名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 10:40:18 ID:XWpRWvQS0
(^_-)
530名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 14:49:03 ID:EXusKskcO
(o^-^o)
531名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 15:56:12 ID:s7SUPdmX0
(*^・゜)ノ
532(∪^ω^∪):2009/02/13(金) 16:34:44 ID:dqvtvUAl0
(  ∪^ω^∪  )
533443:2009/02/13(金) 16:38:16 ID:HHES+eLJO
外伝のロードブリティッシュについて誰か一言
534名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 18:04:38 ID:IzwWLzB40
>>533
萌えます
535名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 20:09:07 ID:vdTxMYABO
外伝のボスラッシュに出てくる三つ子みたいな奴の時に何か叫んでるけど何て意味?
536名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 21:04:19 ID:Ky/9YVmD0
here they come!
537名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 00:11:44 ID:Y8jBIXGo0
なんか今度はあっちのスレが荒れてるのな
愚かなことよ
538名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 01:11:32 ID:AMF1LWpsO
今日もバイパーに乗りましょう
539名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 10:32:43 ID:30sWNLcX0
540名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 10:42:42 ID:wPN4yaAD0
>>539
買ったら白と青にリペイントだなw
541名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 14:46:57 ID:xyIAX3ow0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8976.zip.html
こんなの集めてどうするんだろうな俺
542名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 15:09:32 ID:EDkB1MZg0
>>541
乙www
543名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 15:29:53 ID:LO1xnqAx0
>>541
頂いた
544名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 16:58:37 ID:HVgSzKSc0
>>541
どうやって集めたんだこんなのwwww
貰っとくぞwwww
545名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 18:01:25 ID:/d8kYGWv0
【PS3】2009年夏、プレイステーション3にクロックアップ上位モデルが登場
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1233725724/

>だ。動作クロックを従来より約1.6倍に高めた上位モデルが発売されるぞ。
>今後発売される対応PS3ソフトは、より高精細でフレームレートも向上する。
>また、既存ソフトでも一定の効果がある。対応パッチも作られる予定だ。
>更にプレイステーション2互換も復活。発売時点で100タイトルほどが予定されている。
546名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 18:18:45 ID:ea0jmy5r0
>541
貰ったわサンクス〜
気になるTV笑ったわ
もうそれ以外に聞こえねえwww
547名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 19:57:41 ID:oxHUqRXo0
>>541
ワロタwww
ありがとう、どれか着信音にするわ
548名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 21:22:20 ID:PQpfKQWJO
トラタワにある沙羅曼蛇、急激に音のボリュームが高くなってワロスw
549名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 23:16:53 ID:ctCfKNv40
>548
BGMが聞こえるようになったのか?
良かったなw
550名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 02:38:52 ID:2T99ELX50
>>541
貰ったよw
551名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 04:43:52 ID:JQEUxwcC0
>>541
頂いた!
お礼と言っちゃ何だが、グラIIIのSE集ドゾー。PSP版から番号順に録音して作った。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org10782.zip.html
pass:graiii
552名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 06:37:32 ID:OTeKEfeL0
やっとグラV2-2が安定してきた
2-2だけで一年半かかったorz
553名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 09:21:17 ID:32Qc+OOM0
で?
554名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 10:48:22 ID:lQCMDHmU0
Vはモアイボスで死んだら立ち直れない(´・ω・`)
555名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 10:53:33 ID:br3w2DIr0
>>554
モアイなだけに手も足もでないって言うんだろ!!
お前なんかサイランさんの餌にしてやる!!
556名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 11:06:38 ID:lQCMDHmU0
>>555
ジェネのモアイボスは足が生えて
すってんころりんまで披露するんだぞ
557名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 11:10:05 ID:br3w2DIr0
え、そうなの
558名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 11:15:30 ID:hiWpB3890
足を壊すと倒れちゃうんだよな、まさに足を引っ張られたわけだ
559名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 11:18:56 ID:lQCMDHmU0
>>557
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3876104

(09:00)からボス戦
560名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 11:36:48 ID:br3w2DIr0
>>559
ちょwwww
ゲーム画像でここまで笑ったのは暴れん坊天狗以来以来だww
誰のセンスなんだこのモアイは!!
561名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 12:09:55 ID:HxwrSUqx0
グラジェネの音楽って結構いいな
当時から悪評だらけで、どんなに酷いのかと思ってたけど
グラリバより好きだわ俺は
562名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 12:33:41 ID:fG2iIRyH0
>>561
GBAの音源が残念すぎるだけで別音源だと案外映える
563名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 13:05:40 ID:4wdaNnbDO
>>552
2-2が安定すると2-9までは行けますし2周クリアが見えてきますよね。
564名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 14:21:47 ID:BFANa6be0
2-3も意外と難しかったりする
前半のハッチ地帯がヤマ
565名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 14:49:22 ID:RT40QeLk0
グラジェネのBGMはひどいけど
グラディウスアーケードサントラ収録のグラジェネメドレーは割と良かったな

2面3面5面のアレンジメドレーに挑戦しよう!
と思ったけど耳コピの時点で精神が崩壊しそうになって諦めた
566名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 14:50:55 ID:4wdaNnbDO
2-3の前半のハッチ地帯は上の方にいて終わりそうになったらジャンパー対策の為に下にさがって前の壁が見えたら少しずつ上がって行けば楽です。
後半のハッチ地帯も岩を落としながら上を通れば終わりの上にあるハッチも壊せるので楽です。
ボスは自爆パターンです。後後前前・後前前後・後前後・後前前後それから上に行き下に行って終わりです。
567名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 18:23:36 ID:xo/+7skQ0
今日もヘタレが文体をバレないように変えてレスに必死だなwww

あれだけ実際ゲームやってないというウソと自作自演バレて
涙目になって自分で専用スレまでたてて逃げたクセに
もう平気な顔して戻ってきてレスしてるのか

お前は腹が減ったら家に帰ってくる小学生の家出かよ!
どんだけ根性ないんだ

はっきりいおう、お前の存在自体が迷惑なんだよ
お前はこのスレの住人に多大な迷惑をかけ
スレ住人を怒らせたんだよ

それでも戻ってきてレスしたいなら
ちゃんとみんなに謝れ、その反省の態度によっちゃ
スレ住人も許す可能性もあるぞ

568名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 18:47:54 ID:br3w2DIr0
つうか専用スレもあってみんな向こうでお前の事待ってんだから
早く来いよ。
569名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 18:53:53 ID:MPBuFzZ30
ヘタレさん、メール欄にはsageって入れるんですよ
570名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 19:08:48 ID:bYi0AfyD0
>>551
乙!しかりと頂いたぜ
どうでもいいけどバクテリアンがダメージを受けた時の「あぁん!」って声がなかなか悩ましくて困るわw
571名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 19:31:28 ID:4wdaNnbDO
>>567
>>568
>>569
わざわざthanksです。
572名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 20:35:51 ID:BFANa6be0
>>564だけど
前半のハッチ地帯って言うのは、火山前のことね。
曲変更雑魚がいるところ。
そこの処理が2-3最難関だと思う。
573名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 21:00:54 ID:u5EYVdn7O
ヘタレさん、またヤッチャッタねw
574名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 21:02:16 ID:4wdaNnbDO
>>564
失礼しましたm(__)m
私は2-3はそう難しくは感じませんでした。
難しく思える場所は人それぞれ違いますね。
復活ならば難しいです。
575名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 21:11:05 ID:6Fc1g/N90
>>571
お前頭悪いなwwwwww
576名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 21:25:45 ID:xo/+7skQ0
どうせこいつの考えてることは
次スレとか時間がたてばみんな忘れるくらいに思ってんだろ

次スレでのテンプレに携帯キチガイ房の注意書きが必要だな
577名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 21:28:43 ID:br3w2DIr0
俺がまとめサイト作っとくから心配スンナ。
578名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 21:33:37 ID:4wdaNnbDO
>>577
まとめサイト感謝します。
579名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 21:41:25 ID:br3w2DIr0
  || ̄ ヒニク ガ ツウジナイ…
  ||_(Д`; ) 
  \⊂´   )
    (  ┳'
580名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 23:51:46 ID:I5VLbym70
ヘタレさんの実力は未知数
581名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 23:55:45 ID:4wdaNnbDO
>>575
>>576
>>577
のグラユーザーさん
私は悪口とか書き込みしてません。
582名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 23:59:45 ID:I5VLbym70
>>581
とりあえず書き込むならメール欄は小文字でsage と書き込むといいよ

話はそれからだよ
583名無しさん@弾いっぱい:2009/02/16(月) 00:41:19 ID:YMskqa2q0
>>581
曖昧な言い方だと伝わらないと思うのでストレートに言います
ヘタレさんは2chの空気が読めていません
悪口を書いている云々とかいう問題ではありません

恐らく、このスレ含めグラシリーズのスレ住人の8〜9割以上は
貴方の事を「うざい」と思っていると思います
それどころか貴方を「荒らし」だと思っている人も少なくないように思います

グラディウスについて語りたい気持ちはわかりますし、
どのスレにも書き込むなとまでは申しませんが、
2chの空気が読めるようになるまでは↓のスレ限定で語って頂けませんか?

【ヘタレさんが】グラディウス&沙羅曼蛇【大いに語る】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1233658170/

うざがられてる事が解っていつつ書き込んでおられる訳じゃありませんよね?
解ってて書き込みを続けておられるのなら俺からはもう何も言うことはありません
お好きになさって下さい
584名無しさん@弾いっぱい:2009/02/16(月) 00:45:53 ID:HLUQ05VzO
今日もはりきってバイパーに乗りましょう
585名無しさん@弾いっぱい:2009/02/16(月) 00:47:42 ID:UWTWLdUT0
はりきりすぎてうんこ漏らしてしまった
586名無しさん@弾いっぱい:2009/02/16(月) 00:52:14 ID:HLUQ05VzO
>>583にききたい

>>585
みたいな方はどうなんですか?
587名無しさん@弾いっぱい:2009/02/16(月) 02:31:29 ID:uLipurJO0
誰もオマイとチャットしたいわけじゃないんだが
588名無しさん@弾いっぱい:2009/02/16(月) 03:10:44 ID:DTJCuS3J0
チャットではなく
ビックバイパーとの通信と考えてみては如何だろうか
589名無しさん@弾いっぱい:2009/02/16(月) 08:56:41 ID:uLipurJO0
バイパー「今日もはりきってバイパーに乗りましょう」
590名無しさん@弾いっぱい:2009/02/16(月) 12:09:09 ID:jlZKZtIWO
グラディウス界四天王

SAG
原始芋
岡山
ヘタレ←NEW!
591名無しさん@弾いっぱい:2009/02/16(月) 15:53:19 ID:GhzSO8TXO
影響くんとかあのさあとか×帝とかは四天王とは関係無いの?
同一物?
592443:2009/02/16(月) 16:04:07 ID:TRs+Xhq7O
あのさ君懐かしいなw
593名無しさん@弾いっぱい:2009/02/16(月) 16:13:04 ID:jlZKZtIWO
むし閣下とかまほちゃんなんてのもいたな
594名無しさん@弾いっぱい:2009/02/16(月) 16:45:26 ID:iJP/wlsi0
グラVばっかりプレイしてたから
サラマンダが一周出来なくなった(´・ω・`)
595名無しさん@弾いっぱい:2009/02/16(月) 16:56:28 ID:0cRlViyM0
あのさあ、とか、あのさ、からはじまって文句とか垂れる奴は確かにいたな。通称あのさ君
596名無しさん@弾いっぱい:2009/02/16(月) 17:35:03 ID:VeBysX870
SAGさんはEASY3-5到達だよ
597名無しさん@弾いっぱい:2009/02/16(月) 18:58:54 ID:TRs+Xhq7O
>>595
他人の批判してばかりで自分では動画挙げない奴だったっけか
名前だけは覚えてるんだが、行動はうろ覚えだ
598名無しさん@弾いっぱい:2009/02/16(月) 22:32:05 ID:HLUQ05VzO
ヘタレです。正直パソコンしか書き込みはできないと思っていました。数々の書き込みご迷惑をおかけ致しまして申し訳ありませんでしたm(__)m
どなたか存じませんが、別スレを立てて頂いたので、そちらに行こうと思います。
本当に申し訳ありませんでしたm(__)m
失礼しますm(__)m
599名無しさん@弾いっぱい:2009/02/17(火) 11:37:44 ID:Hw1r1pNg0
普通隔離スレは対象人物をウザく思ってる連中なんかが集うスレになるんだけど
本人が素直に隔離されててワロタw
600名無しさん@弾いっぱい:2009/02/17(火) 14:40:39 ID:XxJ1e3qZ0
グラコロバーガーとの関連性をだな
601名無しさん@弾いっぱい:2009/02/17(火) 17:53:30 ID:OU4xIKnY0
ヘタレさんがこのスレに来てくれないと
グラVの攻略が出来ないorz
602名無しさん@弾いっぱい:2009/02/18(水) 16:13:03 ID:rgHMf89lO
PSPのデラパどうよ?
603名無しさん@弾いっぱい:2009/02/18(水) 16:41:50 ID:rtcf6oY00
604名無しさん@弾いっぱい:2009/02/19(木) 14:53:18 ID:c+v/ofAv0
移植度の高いもの
グラT:DS コナミアーケード
グラU:PSP グラディウスコレクション(海外版)
605名無しさん@弾いっぱい:2009/02/19(木) 15:14:10 ID:tJJM4J6jO
サラのステージ3の炎が吹き出すタイミングを教えて下さい
他はニコとかに動画あるのでたぶん初見で行けそうなんでお願いします
606名無しさん@弾いっぱい:2009/02/19(木) 15:52:42 ID:WdFEDwWc0
一週目は途中の一箇所を除いてずっと左下でオプションを縦配置。
途中の一箇所は事前に連続で出るのが見えるから、それだけ回避。いじょ。
607名無しさん@弾いっぱい:2009/02/19(木) 15:54:35 ID:WdFEDwWc0
補足:縦配置は上から「op-op-op-自機-op」となるように
配置すれば、ミニフェニックスなどに対しての安全性が高まる。
必然的に下の炎に接近することになるので、自爆に注意。
608名無しさん@弾いっぱい:2009/02/19(木) 18:54:36 ID:lUY2oznf0
>>605
ミサイルは常時撃ってろよ。
上下に見えないジェネレーター(敵が出てくる)あるからな。
609名無しさん@弾いっぱい:2009/02/19(木) 19:20:47 ID:tJJM4J6jO
サンクス
1周でけたら報告しまつ
610名無しさん@弾いっぱい:2009/02/19(木) 20:51:09 ID:4y19nBXOO
>>608
しかし、火の鳥は2000点なのでジェネレーターを壊すと点稼が出来なくなる。
611名無しさん@弾いっぱい:2009/02/19(木) 21:11:45 ID:JlwfUpYl0
3回出したら壊すって覚えるといいよ
612608:2009/02/19(木) 21:40:10 ID:lUY2oznf0
3面の点稼ぎはプロミネンスの位置を全て憶える必要があるね。
一周クリアが安定(攻略のパターン化)してから詰めてけば良い。
613名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 00:19:19 ID:ryPlNoNt0
あえて暴論

エクステンドのない沙羅曼蛇では、
点数稼ぎには自己満足以上の意味がない気がする

もちろんカンスト目指す上級者ぐらいになれば話は別だけど、
生き残ることが最優先のレベルなら
稼ぎなんて考えずにdestroy them allというかsearch and destroyでいいよね
614名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 00:44:07 ID:vvLc4oXg0
このようにかせぐのだ!
615名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 07:05:37 ID:6eMpABdxO
スパイ大和氏乙
616名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 07:36:23 ID:JMM9TPew0
ニコ動でよく見る「死ぬがよい」とか「このようにかせぐのだ」って何?
糞つまんねーんだけど書いているやつって面白いと思ってるチンカス人間なの?
マジウゼーから死んで欲しい、っていうかなんで死なないの?
617名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 09:07:10 ID:gx8jmfN80
元ネタ知らずに独りでキレてる奴が一番ウザい
618名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 09:21:40 ID:QAcUelGG0
あと「ありえない何かの間違いではないのか」とかな
なんじゃその糞ダサイ言い方
619名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 09:51:18 ID:sKQOwjvf0
ゲーメストが幅利かしてた時代を知らんとそんなモンだろうね。
30歳以下には解り難いのかもな。
620名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 10:54:46 ID:kVttNcZo0
東陽片岡のテクナート漫画とか良い味だしてたよな
621名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 11:11:07 ID:JMM9TPew0
メストはリアルタイムで読んでたし知ってるが
ストIIしか興味なかったからウリアッ上とかしかシラネ
ゆとりの好きな漫画やアニメのセリフだと勘違いしてたのか
622名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 11:11:32 ID:pf7GCxsM0
インド人を右に
ザンギュラのスーパーウリアッ上
623名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 11:56:39 ID:M624q+XG0
要約:GRADIUS IVはゲームとして失格。この状況を打破せよ。

「愛が裏切られて、憎いのでございます。」

要約:GRADIUS IVはゲームとして失格。この状況を打破せよ。

「愛が裏切られて、憎いのでございます。」

要約:GRADIUS IVはゲームとして失格。この状況を打破せよ。

「愛が裏切られて、憎いのでございます。」

要約:GRADIUS IVはゲームとして失格。この状況を打破せよ。

「愛が裏切られて、憎いのでございます。」
624名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 14:50:58 ID:QAcUelGG0
うわキモイななんじゃこりゃ
どうせどこかのクソゲー信者だろうな
625名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 22:00:03 ID:U2tIMoXb0
*世代間ギャップを感じる人のために解説しておくと

「死ぬがよい」は首領蜂系の劇中セリフやパッケージの煽りで
「このように稼ぐのだ」は沙羅曼蛇攻略ビデオ一面のテロップ
626名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 22:06:16 ID:dcuWTH4m0
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
非常に分かり易い説明dクス
627名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 22:48:57 ID:gx8jmfN80
ありえない何かの間違いではないのか
628名無しさん@弾いっぱい:2009/02/21(土) 00:48:48 ID:RtbWeHvl0
>>616
このように煽るのだ
629445:2009/02/21(土) 02:42:48 ID:+k/zo4jSO
>>625
おお、解説どうもです
630名無しさん@弾いっぱい:2009/02/21(土) 08:32:29 ID:uERM4LVT0
>>627
ありえるありえる
お前が間違い
631名無しさん@弾いっぱい:2009/02/21(土) 08:46:41 ID:fFluFE240
「ありえない何かの間違いではないのか」はグラディウスVの2面デモ画面でビックバイパーが登場した時のセリフ
632名無しさん@弾いっぱい:2009/02/21(土) 09:46:12 ID:E/29/TqD0
※グラIV・V・パロ・オトメ・wikiの話題は専用スレでお願いします。

まあ知らなくても文句は言えないでしょ
633名無しさん@弾いっぱい:2009/02/21(土) 11:58:32 ID:4jSU5TvOO
久々に沙羅曼蛇を起動して遊んでたら、何か違和感が…
左からの音が出なくなってる!

基板に積もってた埃を豚の毛筆で掻き出しながら掃除機で吸ったり、
コネクタの所にブレーキパーツクリーナーで吹きかけて掃除したり、
ハーネスを新しく作って繋いでもダメだった

もうヤフオク行きかなぁon_
634名無しさん@弾いっぱい:2009/02/21(土) 12:29:47 ID:JqY+LXnr0
>>633
先日沙羅曼蛇の基板購入したんだが
エアキャップに包まれて使用されていたせいか
おそろしく綺麗だったw

エアキャップに包んで保管しておくのお勧め
635名無しさん@弾いっぱい:2009/02/21(土) 12:39:56 ID:5crp3/mZO
最近ネトゲやるときサラポの曲をよく使う。
2に入ってる曲は名曲揃いだと思う。
ライフフォースの2面の曲がお気に入り。
636名無しさん@弾いっぱい:2009/02/21(土) 13:40:41 ID:+svsgKNp0
サンダーボルトか。あの曲はほんといいもんですわ。
沙羅2のFIRE TIPPERもおススメですわ。

ところで、
http://www.youtube.com/watch?v=ij42-AiBras&feature=related
このネメシスオンラインってなんやねん
637名無しさん@弾いっぱい:2009/02/21(土) 13:52:59 ID:a50iUwSO0
>>633
切換ジャンパーは正しいか?スピーカー出力は正しく繋いでるか?
電解コンデンサの劣化ならパターン追っかけて交換してみるとか。
丁寧に作業しないとスルーホール抜けるから気を付けて。
638名無しさん@弾いっぱい:2009/02/21(土) 15:22:14 ID:GUpJ7LtrP
>>636
エピIIの1面のやつとかは何か夢があって良いなと思った
この手のソフトを公式に作っても儲からないのかねえ…
639名無しさん@弾いっぱい:2009/02/21(土) 16:11:20 ID:E/29/TqD0
>>636
ttp://www.remakesonline.com/nemesis/index.php
海外サイトのフリーゲーム
MSX版2、曼蛇、エピIIっぽい感じが
MSX版基準なだけあってポーズ等もMSXチック
640633:2009/02/23(月) 12:07:43 ID:1ethNcQVO
沙羅曼蛇復旧記念上げ
>>634>>637アドバイスサンクス
原因が余りに恥ずかしいミスなんで、ここでは言いますまい
641名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 17:25:49 ID:BoqUWAYY0
いやいや
ただの質問だけで終わってしまっては
みんなにとって情報としての価値がありません
失敗は披露してこそ役に立つでありますですw
642名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 17:31:04 ID:VORha+Sg0
ブレーキクリーナーはやめろw
643637:2009/02/23(月) 17:59:59 ID:HQPj/CaN0
>>640
復旧オメ。深刻(アンプIC死亡など)でなくて何よりだね。
テンパると初歩的なミスすら気付かなかったりするし。
644名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 18:32:12 ID:JtQwbcOr0
移植でも違和感があれば最終的には基板しかないナ
645名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 18:46:23 ID:u/r9sLYY0
完璧を求め過ぎるとうつ病になるぞ
646名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 19:46:07 ID:pTQcV4Jx0
>>639
1-5のラビオレプスがムズいw
天井の見えない判定
647名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 08:49:26 ID:OQsf5fZ30
ゲーセンのサラマンダ2の台ほしい。

PSPの糞。

1より2だよな。1が2よりいいとこなんて作画とキャラデザだけだし。
ライフフォースなんかコピペで論外だし。
648名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 09:16:00 ID:gYZWdLqx0
アタマ大丈夫?
649名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 09:20:26 ID:OQsf5fZ30
だって、1てへんなとこ死ぬと手詰まりじゃん。
ゲーム内容はそんなよくないとおもうし。

ゲーセンのやつの話ね。1とPSPのグラディウス2って懐古と信者おおいね。
650名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 10:19:33 ID:zPxy1D66O
懐古や信者なんてどこにでもいるよ
常に新しいものが最高wとっとと続編出せ
みたいなのがSTGには少ないし
その方が幸せだと思うけど
651名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 10:35:06 ID:/3OXAv87O
おまえも十分サラ2信者だよw
一般的な評価は1>(越えられない壁)2
発売時期の違いも考慮しろよ
652名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 12:23:21 ID:cFYgKHB/0
>>649
浅いな。1はノーミスクリアを目指すゲーム。
エクステンドが無いのがその証。1000万も3機で目指すんだ。
あとゲーセンの台(筐体=きょうたい)は思ったよりもデカくて重てぇぞ。
653名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 13:56:16 ID:wlvW7Obb0
周回重ねてくとミスしてリカバーできるのって脱出くらいだもんな。
テクもいるんだけど忍耐力と便意との勝負だ。
654名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 16:15:37 ID:t/jc+COVO
燃料を不法投棄したの誰?

SAG
原始芋
岡山
ヘタレ
Vは沙羅2の影響〜君
あのさあ
罰帝
バイド
655名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 17:16:42 ID:jdVO15j30
原始芋 とかいうののサイトって昔から意味不明なんだが、あれ中国人なの?
656名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 19:11:47 ID:AmBXO3xbO
要約:GRADIUS IVはゲームとして失格。この状況を打破せよ。

「愛が裏切られて、憎いのでございます。」

要約:GRADIUS IVはゲームとして失格。この状況を打破せよ。

「愛が裏切られて、憎いのでございます。」

要約:GRADIUS IVはゲームとして失格。この状況を打破せよ。

「愛が裏切られて、憎いのでございます。」

要約:GRADIUS IVはゲームとして失格。この状況を打破せよ。

「愛が裏切られて、憎いのでございます。」
657名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 21:38:01 ID:CbZn1KoK0
要約:GRADIUS Vはゲームとして失格。この状況を打破せよ。

「愛が裏切られて、憎いのでございます。」

要約:GRADIUS Vはゲームとして失格。この状況を打破せよ。

「愛が裏切られて、憎いのでございます。」

要約:GRADIUS Vはゲームとして失格。この状況を打破せよ。

「愛が裏切られて、憎いのでございます。」

要約:GRADIUS Vはゲームとして失格。この状況を打破せよ。

「愛が裏切られて、憎いのでございます。」
658名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 22:04:24 ID:WDZtb4hMO
グラディウスシリーズの好きなプレイヤーはアレな人が多いのはなぜ
659名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 22:26:56 ID:5UNl3yV/0
罰帝とかひどすぎるよな
660名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 22:28:38 ID:4DLLL9bK0
>>658
煽る前に全角って言葉を勉強しろや
661名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 23:39:05 ID:wlvW7Obb0
>>658
まともな人も多いとは思うが確かにキチガイも多い。
てかどの分野でもマニアの中には一定割合でキチガイ地雷が混じるんだろう。
662名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 23:41:36 ID:jdVO15j30
罰帝はかなり酷い
663名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 09:30:20 ID:14D+4t5i0
>>661
俺を煽ってみるか?
664名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 10:40:13 ID:f36u44v9O
アレな人は放置で
665443:2009/02/25(水) 10:40:26 ID:qd8dElBXO
失格失格ほざいてる奴らは、どこら辺失格か言ってみろ
666名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 10:55:58 ID:kK3iwCfa0
「んー、キューブとか」
「それは失格やのうて四角や!」
667名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 12:32:35 ID:l4g8kuFcO
(;´・ω・`)・・・・
668名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 12:51:42 ID:/5jD1AMn0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
669名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 17:28:11 ID:dvrc50L00
>>658
ニコ動のコメントで自分のグラディウス論を語るやつ見るとアレって思う
気に入らないなら一生初代だけやってればいいのに
670名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 18:50:13 ID:+vvCGobx0
人間的に一番素晴らしいのはレジェンディウスの管理人だと思う
こういう人がいてくれるとプレイヤーとして頼もしい
671名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 20:46:17 ID:EFpZylpRP
>>670
でもあの人はMSXグラを露骨に嫌ってなかったっけか?
昔の友人にMSXユーザーの嫌なやつがいたとかなんとかで
672名無しさん@弾いっぱい:2009/02/26(木) 06:52:16 ID:W4Vtl0MRO
高次周4面復活は真似出来ん!
俺にとっちゃ神ですあれ。
673名無しさん@弾いっぱい:2009/02/26(木) 12:41:58 ID:0GHF0tbfO
>>666わら
674名無しさん@弾いっぱい:2009/02/26(木) 15:21:05 ID:wuFos2h30
リバース・・・絵を昔に戻したのは良いとしても効果音しょっぱすぎだな。
絵は外伝相当なのに効果音はMSXやら初代やら、
今時へぼい発音のグラIII合成音声とかなんじゃこりゃ・・・オナニー過ぎだろうw
時代設定がMSXグラ2より前だからってさぁ?
ボスの爆発はパッチョンチョンチョンって、ボスの重みが感じられないショボさに失望した。
爆発というかワープかよ?爆発っつーのはボスよりも大きくないと爆発とは言わないのだよ?
演出が苦痛だと1000円でも落としたいと思わん。動画で十分だわw
ドリンク剤数本買う方がマシだぜm9(^Д^)
675名無しさん@弾いっぱい:2009/02/26(木) 15:28:15 ID:Z1vNSE8tO
PSがエンコして以来8年ぶりにPSPでグラUやった。
熱中し過ぎて気がついたらこの時間まで電車乗ってたのは内緒だ。
2往復してたよw
676名無しさん@弾いっぱい:2009/02/26(木) 16:48:59 ID:ef8lIm+k0
どこを2往復したかにもよる
677名無しさん@弾いっぱい:2009/02/26(木) 17:44:38 ID:8CxT5nX90
モスクワ-ウラジオストク間を
678名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 03:00:11 ID:Bj6DeObM0
誰も話題にしてくれないので、営業所に取りに行ってきた
http://www3.uploda.org/uporg2050100.jpg

グラリバの未使用曲メドレーがマニアックで良い
SFCグラIIIのビッグコアmk-II戦とか、沙羅2のステージ2とか
679名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 08:46:40 ID:iUtHzWNXP
サントラ今日届くから楽しみで仕方ない

オクでゴーファーエピIIサントラも勢いで買っちゃったから
しばらくはグラばっか聴くことになりそうだよ
680名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 13:11:40 ID:wt8aqL01O
>>678
404(´・ω・`)
681678:2009/02/27(金) 16:42:40 ID:JFIYkhYSO
>680
単なるサントラセットの梱包ダンボール画像なので
気にせず大往生
682名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 18:41:17 ID:3TH43FWHO
サントラ特典良すぎ。
もうワンセット買いたい。
683名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 22:33:47 ID:CKf2dVDFO
どうせ過去曲の懐古オンパレードだろ?イラネと思ってたんだが…
ゴメン、マジで良かった。久々に心が躍ったよ。

保存用にもう1枚買っとくか。1000枚しか作らないらしいし
684名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 23:24:50 ID:4DTlgeseO
1.9.8.5のhouse remix ヒデェ
685名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 03:20:15 ID:2IJOdXVO0
俺もセットで買ったからダンボールが無駄にでかくて吹いたw
グラリバは良かったけどもう一枚の方は正直…(;´Д`)
686名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 05:37:27 ID:duYA/FHb0
アァ〜イアム豪鬼
687名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 07:47:51 ID:Zd1JH7RFO
アレンジアルバム糞すぎる。

特典はステッカーと書いてあったが、ファイルが来た。
ステッカー無いから段ボール箱まで分解したが空。
これでよいのかな。
688名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 12:18:48 ID:/dEmaDrdO
ダンボール粗末にしたら、沙羅曼スネークに怒られるよ?
689名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 18:30:18 ID:BEeA1Umq0
>>688
糞ワロタww
沙羅曼蛇の蛇とメタルギアのスネークをかけてるのかwwww

しかも沙羅曼スネークww

グラVの三週目並のハイレベルだwww
690名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 19:04:39 ID:w8Zpjqi70
公式にアレンジの試聴あるね。



・・うん、こりゃヒドイw
691名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 20:11:55 ID:kFAbViPl0
>>690
やっぱり?w
692名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 20:36:08 ID:ysY1iTn20
同じアレンジでもhouse ReMixよりReBirthサントラに入ってるボーナストラックの方が断然いい
SFC版IIIの蛇毒が入ってたり、なかなか選曲が凝ってるし
693名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 20:39:10 ID:s2jhDyGmO
宇宙が丸ごとやってくる グラデューウス!

これが一番酷い
694名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 21:14:03 ID:CCBmh+54O
アレンジしてて楽しかったんだろうか
695名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 21:24:14 ID:4AThmS730
誰だったか忘れたが何十年も歌手やって何百回何千回も同じ歌歌っていると飽きるんだって
だからアレンジしてしまうらしい
オリジナル聞きたかったら新作じゃなくて昔のCD買えばいいってことよ
696名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 23:02:22 ID:CInajoSw0
リバース開発段階での128個オプションや初○ミク音声Verチョットダケ見てみたい
697名無しさん@弾いっぱい:2009/03/01(日) 01:23:00 ID:qZvb6XZp0
リミックス……過去に同じ事やって地雷呼ばわりされてたのに懲りないな。

>>694
こういうのって、よほどの大御所でもない限りアレンジ内容は
クライアントの発注次第って事がほとんどらしいから、きっとコンマイが
そういう風にやってくれとか言ったんだろうよ。
698名無しさん@弾いっぱい:2009/03/01(日) 09:56:33 ID:fBpPcMdF0
リミックスはアレンジャーの名前みてスルー余裕デシタ

GMに馴染みの無い人のアレンジって8割型地雷臭がするので

相当な大御所だとプロ意識強く手抜きはしないけど
ちょっと売れてる程度の人だとなんか手抜き感が強い
声でも俳優に声優やらせると棒読み多いのと似たような感じがします
トトロの糸井氏のように棒読み加減が味になってるのもいたり、ちゃんとうまい人も
いるが非常に少数
そんなわけで誰だコレっていうアレンジャーばかりなのはスルーするようにしてたが
どうやら正解だったようだ。
699名無しさん@弾いっぱい:2009/03/01(日) 11:00:08 ID:7bcH3p9B0
そういや、昔もこんな妙なリミックスCDがあったな
沙羅曼蛇だったかな
700名無しさん@弾いっぱい:2009/03/01(日) 11:42:58 ID:veFCtnJ4O
ビー玉みたいなボスが倒せん・・・。クソッ!
701名無しさん@弾いっぱい:2009/03/01(日) 13:19:35 ID:YpwMTRuZO
沙羅曼蛇ほど爽快感が感じられるシューティングは。。。無い!
702名無しさん@弾いっぱい:2009/03/01(日) 13:38:33 ID:o+oTPdvG0
( ゚д゚)ポカーン
703名無しさん@弾いっぱい:2009/03/01(日) 16:28:43 ID:TZ5K4htu0
ゲームミュージックと言えばG.M.O.だった頃の
国本佳宏アレンジが好きだったな。
704名無しさん@弾いっぱい:2009/03/01(日) 18:46:54 ID:t5wBNA840
「NazoNazoプロジェクト」で原作との接点を感じさせない微妙なアレンジを
次々と繰り出してくれたおかげで、今でもコナミのアレンジアルバムは
買って損するのが怖くて手を出せない。
なぞなぞ鈴木氏はその後、シルエットミラージュのような元々生演奏のGMで
やっとどうにか開花したかなと感じた。
705名無しさん@弾いっぱい:2009/03/01(日) 19:48:07 ID:yAs/g6xv0
なぞプロは入江純(編曲)と秀樹(シンセ)のアクが強すぎたんだろう

鈴木自身は出たツイサントラやグラ2枚組聞けばわかるが
素直なギターアレンジしてくれるお
個人的にはツインビー、グラ2章、レーシングの後期3枚が(・∀・)イイ!!>パーセレ

・・パロとグラとドラはなかったことにしてくださいw
706名無しさん@弾いっぱい:2009/03/01(日) 19:51:54 ID:DBOUI/ce0
動画系サイトで見てたらコモドール64版とかあんのな
全然知らなかった
707名無しさん@弾いっぱい:2009/03/01(日) 20:11:20 ID:MR0EaJ0CO
そこでやめろ!数々の無茶移植にズブズブ見入ってしまうぞ
708名無しさん@弾いっぱい:2009/03/01(日) 20:34:10 ID:111LQfW50
さっき、佐川のお姐さんがグラリバサントラ持って来てくれたよ。
で、とりあえず一通り聴いてみた。


最後の2トラックは反則だよ…
泣いちゃったじゃないか…( ノA`)
SCC…
709名無しさん@弾いっぱい:2009/03/01(日) 23:20:14 ID:qZvb6XZp0
>>699
過去のリミックスはグラ、沙羅と両方ある。どっちも相当にアレだが…。
ついでにどうやら他にも何かコンマイゲーのタイトルでリミックスが出てたっぽいが、
それについては知らん。
710名無しさん@弾いっぱい:2009/03/02(月) 09:23:15 ID:Cbwt38zk0
アレンジはシューティングバトルのやつがかっこいいね
グラディウスUの高速ステージのあれんじが好きです。
711名無しさん@弾いっぱい:2009/03/02(月) 12:00:55 ID:r4yVMl0c0
( ^ω^)?
712名無しさん@弾いっぱい:2009/03/02(月) 12:49:02 ID:bftQK6UJO
MIDIPower pro7最強
713名無しさん@弾いっぱい:2009/03/02(月) 13:07:40 ID:+fMwBiks0
アタマ大丈夫?
714名無しさん@弾いっぱい:2009/03/02(月) 17:22:22 ID:ZEtoI5TdO
テーマオブザゴーレム
715名無しさん@弾いっぱい:2009/03/03(火) 19:08:35 ID:/Wfb9JR/O
ところでおまいら自力で見つけた安置ってある?
716名無しさん@弾いっぱい:2009/03/03(火) 21:32:51 ID:zMnCCSsqO
SFC版IIIの植物ボスの場面は上下の地形がスプライト表示なんだな
717名無しさん@弾いっぱい:2009/03/03(火) 21:53:02 ID:8riAwd180
画面上端だとかに寄ると点滅表示になるんだっけ
718名無しさん@弾いっぱい:2009/03/03(火) 22:38:13 ID:zMnCCSsqO
ちらついてるねw
アニメーションさせる都合でスプライト使ったのかな
719名無しさん@弾いっぱい:2009/03/03(火) 22:51:09 ID:z+aRAFZW0
>>715
ベッドの下
720名無しさん@弾いっぱい:2009/03/03(火) 22:54:53 ID:s2KxRzTl0
>>715
ドガスのうしろ
721名無しさん@弾いっぱい:2009/03/04(水) 00:36:02 ID:G7W3RapK0
>>719
そこはもっとも危険だ
気をつけろ
722名無しさん@弾いっぱい:2009/03/04(水) 00:56:42 ID:3/QN90Kc0
ドアノブの中
723名無しさん@弾いっぱい:2009/03/04(水) 00:58:54 ID:6YWYgoU50
>>715
GBネメシスII 5面ボスのコア直前
724名無しさん@弾いっぱい:2009/03/04(水) 04:39:22 ID:y9M1tERi0
マンポ買って初めてMSXのグラディウス2をやってみたんだが、
これもしかしてかなり難しいのかな?
1面からひたすら敵の弾が多くて、こころなしか当たり判定が大きい感じがする。

ゲームは古臭いけど、29になって新しいシューティングは辛い・・・・
恥ずかしながら5回やって4回1面で全滅したww
725名無しさん@弾いっぱい:2009/03/04(水) 06:14:54 ID:h08EOe740
素晴らしいゲームを知るのに年齢は関係無い
働いてるかどうか、だ
無職なら手取り足取り教えてやる
726名無しさん@弾いっぱい:2009/03/04(水) 06:17:25 ID:y9M1tERi0
当然職持ちだがな。
でなければ呑気にPSPやれるものか・・・
727名無しさん@弾いっぱい:2009/03/04(水) 09:20:08 ID:lrDDpsjUO
>>723
オオオ、すげー
728名無しさん@弾いっぱい:2009/03/04(水) 17:07:17 ID:eEb3nppD0
>>724
8ドットスクロールに苦戦してるのかな

> これもしかしてかなり難しいのかな?
もしかしなくても難しいw

> 1面からひたすら敵の弾が多くて、こころなしか当たり判定が大きい感じがする。
最近のゲームと比べると大きいと感じるだろうなぁ
わりと見た目どおり。MSX沙羅曼蛇のような理不尽さは無い。

> 恥ずかしながら5回やって4回1面で全滅したww
デフォ。
729名無しさん@弾いっぱい:2009/03/05(木) 14:58:57 ID:Vo3oSWvg0
2の7面で穴掘って進むとこがあるじゃない?
こりゃレーザーでいかんと思ってダブルに変えた訳。
しかし、肝心のダブルは全く役立たずだった・・・
ああいう部分で役に立たない2のダブルは
一体何処で使うというんだろう?
730名無しさん@弾いっぱい:2009/03/05(木) 15:13:18 ID:l9VlE5Jj0
>>729
戻りの炎面しか使わないかも。
731名無しさん@弾いっぱい:2009/03/06(金) 01:50:33 ID:kZGIBR7sO
外伝のデモプレイ(武装紹介の奴)のファルシオンβの扱いに泣けた。

シールド紹介出来ずに轟沈とか…
732名無しさん@弾いっぱい:2009/03/06(金) 04:53:16 ID:e6Tx/i6cO
ライフフォースの4面ボスって安定パターンありますか?
733名無しさん@弾いっぱい:2009/03/06(金) 13:10:02 ID:fWNTOvCMO
>>731
PSはベスト版以降では直っている

がPSP版は初回版の移植なので見事に死ぬるorz
734名無しさん@弾いっぱい:2009/03/06(金) 13:46:21 ID:Y/ue+ux2O
>>732
ない
2回目の青玉発射後、コアんとこに潜り込むといい
自機の先っちょがコアにめり込むくらい
高次周でも打ち返し来ないよ
735名無しさん@弾いっぱい:2009/03/06(金) 17:47:34 ID:Jzp0lwTr0
U残機ゼロギリギリで初一周クリア出来たぜ・・・嬉しい
736名無しさん@弾いっぱい:2009/03/06(金) 18:39:24 ID:ENL3poGf0
クラブドキドキしたろクラブ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   l        l
  .||         ||
  i| |      | |
  |]~|       l、,l           l
  | /,,、    |[] |         ||
  ~\,,\   |[] |        | |i
    <\ \ ..|[] |  _____|~[|
     \>、)γ''-''ヽ(___(ヽ_|
  ┌─┐  lニ○ニl └─┘
 |ヽ、 ̄ ̄ ̄)ゝ, 、ノ(~\へ
 |]_| ̄ ̄ ̄ //./   \ \>
 i| |     //./      \,,\
 .||      |ヽ、        /~|
  l.      |]_|~        |. [|
       i| |          | |i
        ||          ||
        l          l
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
カツンカツンカツンカツンカツンカツン
737名無しさん@弾いっぱい:2009/03/06(金) 18:46:46 ID:kZGIBR7sO
4のクラブは途中で遊ぶから困る。
738名無しさん@弾いっぱい:2009/03/06(金) 20:25:01 ID:ySc07+vD0
>>732
沙羅曼蛇と同じ右コアの左下安地が使えるけど位置合わせが厳しい。
ミスした時は2Pなら出現位置から真っ直ぐ進んで
壁に鼻先めり込ませば凌げる(青玉が斜めに飛んでたら不可)。
739名無しさん@弾いっぱい:2009/03/06(金) 21:45:14 ID:Jzp0lwTr0
>>736 クラブまでノーミスで進んでたのにそこで躓いたんですぜ?
「ああ、また凡ミスして終わるんだ・・ここまで来たのに」と思ったら行けたから嬉しいです
二周目は打ち返しが来るか・・・・・・・
740名無しさん@弾いっぱい:2009/03/06(金) 22:01:39 ID:ENL3poGf0
>>739
知ってるかもしんないけどチャンチャン避け覚えちゃった方が早いかもしんないよ。
ダッカーとか全然気にしないですむから
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   l        l
  .||         ||
  i| |      | |
  |]~|       l、,l           l
  | /,,、    |[] |         ||
  ~\,,\   |[] |        | |i
    <\ \ ..|[] |  _____|~[|
     \>、)γ''-''ヽ(___(ヽ_|
  ┌─┐  lニ○ニl └─┘
 |ヽ、 ̄ ̄ ̄)ゝ, 、ノ(~\へ   ←この部分で脚にあわせて上下にちょんちょん動くのだ!!
 |]_| ̄ ̄ ̄ //./   \ \>
 i| |     //./      \,,\
 .||      |ヽ、        /~|
  l.      |]_|~        |. [|
       i| |          | |i
        ||          ||
        l          l
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
何!?バイパーが脚をくぐらないだと!?
741名無しさん@弾いっぱい:2009/03/06(金) 22:17:49 ID:Jzp0lwTr0
>>740 頑張ってみます 右足くぐりパターンとかはどうなんでしょうか

ていうかその前のプレイで火山やモアイで死んだりとかいまいち安定性がwまずは安定させないと
742名無しさん@弾いっぱい:2009/03/06(金) 22:28:49 ID:ENL3poGf0
ようつべで拾ってきたよ、これかな右足くぐりって
http://www.youtube.com/watch?v=5EmkOoE3J5E

これダッカーが撃ってくるから俺できないんだよね、チャンチャンならレバーの加減
だけだから楽なんだけど、まあそれは好みで。
1周できちゃうとどのゲームでもすぐに安定してくるよ、がんがってつかーさい。
743名無しさん@弾いっぱい:2009/03/06(金) 22:31:25 ID:Jzp0lwTr0
>>742 有り難うございます 1コインで長時間粘れるよう頑張りますぜ
しかし一千万点・・・・・いやはや
744名無しさん@弾いっぱい:2009/03/06(金) 22:31:29 ID:/7Ys+pF90
右下パターンは少し練習すれば余裕でしょw

チャンチャンよりはるかに危険度が低いし
745名無しさん@弾いっぱい:2009/03/06(金) 22:38:43 ID:ENL3poGf0
>>744
どうなんかねー?ww
どうも脚と同時に上からの弾の軌道が見れないんだよね俺
みんなよくやるよなーって思うよ。
チャンチャン派になった理由は多分メストの攻略ビデオの影響だ。

746名無しさん@弾いっぱい:2009/03/06(金) 22:43:33 ID:Vcr1XG0E0
やっぱりグラIIっていいよね。
オレも丁度同じように初めて一周したとき達成感を味わった。
理不尽さがなくって、不要なストレスなしに練習して先に進んでいける感じ。
シューティングのキングオブキングだぜ。
747名無しさん@弾いっぱい:2009/03/06(金) 22:44:40 ID:Vcr1XG0E0
いやキングオブキングスかw
748名無しさん@弾いっぱい:2009/03/06(金) 22:54:28 ID:ENL3poGf0
>>746
さっきようつべ行ったついでに懐かしくて今動画見てる。
難易度の調整も凄いんけど、やっぱ演出とかグラフィックとか
完璧に仕上がってるなーIIは。
実はIIIが一番好きなんだけど、やっぱ客観的に見ると隙がないのは
IIかもね、ほんとよくできてるよ。

749名無しさん@弾いっぱい:2009/03/06(金) 23:00:08 ID:Jzp0lwTr0
今んとこT、U、XはクリアしていよいよV、Wの2強(?)が残ったわけで
Vは難しいがパターン組んだら安定するから好きです 6発喰らって大丈夫なFFがなかなか妙なバランスを生んでる気がする
Wは泡がウザ過ぎて萎える
750名無しさん@弾いっぱい:2009/03/06(金) 23:14:38 ID:/7Ys+pF90
>>748
Uは致命的な問題が発生した時点で都度改定して3バージョンあるしw

Vはなんでデバックしたバージョン出さなかったんだろねw
751名無しさん@弾いっぱい:2009/03/06(金) 23:27:02 ID:ENL3poGf0
>>749
うんうん、パターン組楽しいゲームだよねIIIは、クリア時の達成感もハンパねー!!
俺IVは1−3がガチで超えられないんだよね、シューター人生はこれで終わった感じだ。

>>750
懐かしい話になってきたなあオラワクテカシテキタゾ
ジャンピングモアイの得点あるなしで永パになっちゃうとかあったなー
最終的に得点なしで15万エブリになったんだっけか

IIIも無敵にならないバージョン出てなかったっけ?出てないかもしれない
わかんないや。
でもIIの頃より対応は雑になってきたんだろうな、横シュー斜陽の頃だったし。。
752名無しさん@弾いっぱい:2009/03/06(金) 23:43:51 ID:/7Ys+pF90
>>751
Vは好きなんだが残念な点が多すぎる

それでもクリアしたらなんだか名作のような気がするから不思議

でも人には進められないw
753ごめんさっきから連レスで:2009/03/06(金) 23:52:14 ID:ENL3poGf0
>>752
それはねー多分車で言うとアメ車みたいな感覚なんだろうねー
乗り心地は悪いし燃費は悪いから間違っても人には進められない。
けどあの理不尽な仕様とか、不便さがだんだんクセになってきちゃって
空中戦で謎の爆発死しても まあIIIだからw で済んじゃうんだよなー

昔のゲーセン仲間でも多い意見は
「グラシリーズ最高峰はII、でも隙なのはIII」だったなあ。
ホントに残念な点が多いし見る人によっちゃキングオブ駄作なんだろうけど
本当に駄作だったら20年経った今もこんだけ語り継がれるゲームかい?
とも思うんだよな。

いやー今日は語っちゃうなー
754名無しさん@弾いっぱい:2009/03/06(金) 23:56:33 ID:ENL3poGf0
でもFCスーパーモンキーとかはホントに糞だけど今だ伝説かw
糞だから伝説になったってのとはIグラIIは違うと思うんだけどね。

あと逆に行ったら調整完璧、基板のスペックも完璧
(詳しい事はわかんないけど背景に星雲が描かれてたりしたバージョン)
それが再現されてたら評価はどうなってたかと言うのは興味深いね。
755名無しさん@弾いっぱい:2009/03/06(金) 23:59:37 ID:/7Ys+pF90
>>753
アンタとは気が合うなw

全面的に同意するよ

今日は楽しかったよw
756名無しさん@弾いっぱい:2009/03/07(土) 00:06:55 ID:anH3Nk2PO
なんなんだ、今日のこの和気あいあいな感じはw
面白いからいいけどw
757名無しさん@弾いっぱい:2009/03/07(土) 00:18:42 ID:jX6nscAi0
ROMっていたけど、いい流れだよね♪
758名無しさん@弾いっぱい:2009/03/07(土) 00:38:39 ID:/hHE7mPQ0
まさに、
II→(鑑) III→(勇)だね
759名無しさん@弾いっぱい:2009/03/07(土) 01:14:17 ID:ZpnDfd6G0
IIIは、ショーに出展してた基板でそのまま作ってたらどうなったかなぁ
と妄想してみることもあったりなかったり
760名無しさん@弾いっぱい:2009/03/07(土) 02:35:50 ID:x1cpbh4YO
●沙羅曼蛇はリップルのほうがやりやすい僕は異端派ですか?(東京都 マノレシ金令木)
761名無しさん@弾いっぱい:2009/03/07(土) 03:51:11 ID:GCWQFrZF0
喝!その程度で異端派とは笑止千万。
貴様はサイランのコスプレの刑に処す。
762名無しさん@弾いっぱい:2009/03/07(土) 07:15:44 ID:G1Swr7uW0
アケやPCEの沙羅曼蛇はリップルでも特に問題ない
ファミコンの沙羅曼蛇のリップルはゴミなので使えない
(ファミコンのIIも)
763名無しさん@弾いっぱい:2009/03/07(土) 08:07:09 ID:zTEPy0He0
>>762

どういった点が問題ない/ゴミなのが
攻撃範囲・連射・威力等の観点から
論理的に説明せよ。
764名無しさん@弾いっぱい:2009/03/07(土) 08:11:39 ID:dssIqBRv0
762じゃないけどファミコンはスプライトに制約ありまくりで、リップル大きくなるといっても知れてるからな
あんまり恩恵が無いんだよね。威力的にも通常ショットと同じか?
レーザーだとある程度長さあるし動いてればその長さを活かしてワインダーで簡単にカバー出来るし。
765名無しさん@弾いっぱい:2009/03/07(土) 08:52:31 ID:VX/tgqTZ0
どう考えても最弱のリップルはSFC版III
任天堂はリップルに恨みでもあるのか
766名無しさん@弾いっぱい:2009/03/07(土) 08:58:13 ID:y1zmxfNz0
>>762
アケ版沙羅曼蛇では2面と5面が隕石に阻まれ敵を撃ち難いし
4面の流星地帯で安地に合わせるのが難しい。
767名無しさん@弾いっぱい:2009/03/07(土) 09:15:16 ID:ZpnDfd6G0
おっとMSX版のリップルの悪口はそこまでだ
768443:2009/03/07(土) 09:55:56 ID:ktmhy2tbO
個人的にリップル最弱はWだな
769名無しさん@弾いっぱい:2009/03/07(土) 10:22:28 ID:MLhTXAf80
>>757
神?
770名無しさん@弾いっぱい:2009/03/07(土) 11:49:12 ID:geQjmHxJ0
1周〜2周ら辺はどっちでも問題ないと思うけど
3周目以降はリップルだとクリアできないんじゃないか。
多分6面の雑魚とかクリスタルボムに撃ち負けると思う。
771名無しさん@弾いっぱい:2009/03/07(土) 12:22:51 ID:FZ0Rg783P
MSX版のリップルは…広がり方だけは評価に値する
772名無しさん@弾いっぱい:2009/03/07(土) 13:00:34 ID:mXQKd93u0
>>757
神??
ああ神様ー
お金をください〜
773名無しさん@弾いっぱい:2009/03/07(土) 14:01:11 ID:L9xUmoofO
>>766
だが、3面の序盤でリップルパーツが出現していただければいいと思う。
それは、高次週でジェネレーターを破壊して安全策をねるのにリップルレーザーが欠かせないのでね。
まぁ、ライフォは問題ないがね。
774名無しさん@弾いっぱい:2009/03/07(土) 14:10:41 ID:anH3Nk2PO
欠かせなくはないだろう、沙羅で何周もする連中は
みんなレーザーだし、ジェネレーターくらいミサイルで充分壊せる。
上手いプレイヤーならみんな知ってる事。
775名無しさん@弾いっぱい:2009/03/07(土) 14:18:48 ID:geQjmHxJ0
レーザーの判定自体初代ほどじゃないにしろ結構広いからね。
さすがにジェネレーターが撃てる程広くないけどミサイルで
全然カバーできる。

ミサイル無しだったらレーザーでもリップルでもそんな変わらないと思う
高次周でミサイル無しだと3面はほぼ詰むんじゃないかな。。。
沙羅は絶対ノーミス前提だからあまりそういう事もないんでよくわからん。

776名無しさん@弾いっぱい:2009/03/07(土) 17:37:18 ID:y1zmxfNz0
>>775
ジェネレーターはレーザーでも壊せるが近付きたくないだけ。
777名無しさん@弾いっぱい:2009/03/08(日) 02:47:43 ID:zIngLL/dO
グラIIでボスラッシュ復活がムズイです。
ザブを右に誘導するように心掛けてはいますが、安定パターンはありますか
778名無しさん@弾いっぱい:2009/03/08(日) 07:04:50 ID:mYO6YDXC0
ザブの出現パターンは決まってるので、リップルかレーザーを速攻で装備する。
ノーマルショットだと弾切れを起こしやすいから危険だよ。
779名無しさん@弾いっぱい:2009/03/08(日) 09:55:35 ID:nUhyDdN70
>>777
スピード×3速+オプション+ミッソー+リップルorレーザー+オプションで

あとカプセル2〜3ケがオレのパターン

高次周もこれでなんとかなった
780443:2009/03/08(日) 23:10:30 ID:7zlpJk4/O
ジェイドナイトの火力の低さはなんとかならんのか・・・
781名無しさん@弾いっぱい:2009/03/08(日) 23:14:54 ID:7StBDNOk0
超時空間支援戦闘機だからしょうがないよ
782名無しさん@弾いっぱい:2009/03/08(日) 23:17:22 ID:QZBrbYHG0
スプレッドボムをうまく当てられるかが勝負
戦闘機っつーより対地攻撃/爆撃機って感じだな
783名無しさん@弾いっぱい:2009/03/09(月) 06:41:20 ID:hcWxLPCJO
モアイには強いイメージがあるな、翡翠の騎士。

ボスラッシュが辛いのはわかるが………
784443:2009/03/09(月) 08:33:08 ID:C6BiPUETO
>>781
そこがいいのだ、と思えるようになりたいっす・・・

>>782
成る程
確かにそんなイメージが強いな

>>783
ラッシュも辛いが、クラーケンも辛い
必ず特大芋煮っころがしが来てしまうorz
785191:2009/03/09(月) 16:30:20 ID:rV3h/tbD0
あれ、ジェイド評価低いの?ラウンド結構使えるのに。
ザブだろうがイオンリングだろうがお構いなしで進めて高速でも
後ろからのロケット弾攻撃からも安心、近距離安全なのに・・・・
786443:2009/03/09(月) 17:38:41 ID:C6BiPUETO
>>785
そう
確かにラウンドのおかげで道中は強い
だが、火力の低さが足を引っ張ってる原因になってる
787名無しさん@弾いっぱい:2009/03/09(月) 17:48:41 ID:/H6PU+3dO
あのゲームでは、バイパーさんの前で何を言ってもムダです
788名無しさん@弾いっぱい:2009/03/09(月) 18:28:17 ID:zJvC24k00
ファルシオンβが最強すぎるだろ
789名無しさん@弾いっぱい:2009/03/09(月) 18:45:38 ID:a/vga18G0
オートエイミングとミサイルは射程が短すぎ、
グラビティバレットは強力だけど
ザコ掃討には向かないっていうハンパ仕様だし・・・

ジェイドと同じで、1周するには楽なんだけど、
それ以降は厳しくね?
790名無しさん@弾いっぱい:2009/03/09(月) 19:05:10 ID:DuPCb7CfO
2周目の目玉ボスは輪っかレーザーでやっとクリアした記憶がある
791443:2009/03/09(月) 20:42:24 ID:C6BiPUETO
βはあの攻撃力のおかげで高次週向けと言われるんだろうね
ただ、武器の一段階目がちょいと弱いのが難点だからなぁ

一方のバイパーは安定感があるから、βよか高次週は楽なのかもな
792名無しさん@弾いっぱい:2009/03/10(火) 01:01:51 ID:QBlUp7ndO
アーケード版3のモアイ面は、ボス戦前でも復活出来るんですか…?

俺ではドガスすら抜けられる気がしない………
793名無しさん@弾いっぱい:2009/03/10(火) 02:43:09 ID:JQWF1C8G0
モアイ面脱出だけならKIAIで行ける
アイテム抱えたまま死んでる事とボス前が条件で
復活開始時にまずスピーダッして上のザコだけ取ってもう1匹逃した状態ですぐさまトーテムモアイ破壊へ
んで1列破壊したらもう1匹の雑魚が此方に来るのでそれをうまく回避
恐らくこれで後1回は目の前に雑魚来るかも知れないけどそれ以降は画面外へ消えるのでそのままトーテムモアイ破壊
そうすればドガスが全く攻撃しなくなるのでそのままヴァイフへ直行
ヴァイフ戦でスピード2段階目にして気合避け、こればかりかは復活出来てる人のプレイを参考に・・・・ry

ただ、6面開幕どう考えてもアイテム取らせる気は無いので復活は困難、そして7面は低火力のままスタートなので…
794名無しさん@弾いっぱい:2009/03/10(火) 03:55:02 ID:QBlUp7ndO
>>793
アドバイスありがとう…

しかし3のモアイの発狂っぷりは本当に凄まじい…
フォースフィールド貫通イオンリングに、破壊不能のでかいモアイ
更に列をなして配置されてるトーテムモアイ…

そして初見だと圧殺確定のボス…
外伝とか4が異常に緩く見えるこのバランス…

さすが本当に神話になってしまったグラディウスだな…

そういえば、どこかでシャドーギアをぶち壊すという、凄いバグ(?)を取り扱ったサイトがあったけど

あれって実機で可能なのかな?
795名無しさん@弾いっぱい:2009/03/10(火) 03:57:41 ID:JQWF1C8G0
確か要塞入り口のハッチを破壊せずにFF全快で通過すると
シャドーギアの後部がハッチ扱いで壊れるんだっけk?
実機かどうかはわからね

にしてもほんとIIIはムズいわ、でも面白いから何度もやる
でもキューブラッシュで引っかかる…_| ̄|○
796名無しさん@弾いっぱい:2009/03/10(火) 04:07:48 ID:ebU2ybaD0
>>795
ゲートより先にオプハンを出現させないと駄目なんだぜ
797名無しさん@弾いっぱい:2009/03/10(火) 04:10:41 ID:QBlUp7ndO
俺はまだモアイから先に行けないぜ…
パターンを教えて貰えど、ソレを行使出来る技量も無い…orz

そもそもドガスのバグは、PSP版だと修正されてるのかも…orz

シャドーギア破壊は画面を見て掲載されてる吹いた…
破壊不能の奴を無理矢理破壊するのは、ニコ動でもあったな…

高速面の植物ボスの残骸は悲惨な事に…
798名無しさん@弾いっぱい:2009/03/10(火) 07:45:09 ID:bknrQdJI0
Vは9面がどうしても越えられなかった。
PS2版でようやくクリア出来たけど
最終面のグルグルレーザーでまた挫折・・・
799名無しさん@弾いっぱい:2009/03/10(火) 09:59:51 ID:Doa7rqyZO
>>797
ドガスが攻撃してこなくなるやつなら、PSP版でもできるよ。

PSP版の公式ガイドブックにも掲載されているし、俺自身PSP版(国内版・北米版両方)で何度か試している。
800名無しさん@弾いっぱい:2009/03/10(火) 11:04:42 ID:6rsInfdc0
PSP版グラIIIの当たり判定はなぜかPS2版のEASY(判定修正ver)なんだよな
801名無しさん@弾いっぱい:2009/03/10(火) 13:24:32 ID:y6OCMm7f0
PSPでまで(主に悪い意味での)原作への忠実さを求める人も少なかろう…

ところでどのぐらい修正されてるの?
mk.IIIのショートレーザーの隙間抜けたりできるの?
ミニ蟹の足くぐったりできるの?
802名無しさん@弾いっぱい:2009/03/10(火) 17:02:50 ID:UxF845ZR0
この中にヘタレさんがいるっ!
名無しのフリしてないで名乗ってorz
803名無しさん@弾いっぱい:2009/03/10(火) 17:09:42 ID:QBlUp7ndO
レーザーの感覚が広ければ、処理落ちのおかげで簡単に抜けれる様になったな…

ちびクラブはそこまで行った事無いからわからん…
804名無しさん@弾いっぱい:2009/03/10(火) 18:25:49 ID:ebU2ybaD0
チビ蟹の足ってもともとくぐれなくね?
805名無しさん@弾いっぱい:2009/03/10(火) 18:27:01 ID:4essVBGn0
くぐれないね。当たり判定はただの長方形だから。
806名無しさん@弾いっぱい:2009/03/10(火) 18:29:07 ID:E+gdahSg0
元がくぐれないから、じゃあ修正後はどうなのか?という質問だべさ
807名無しさん@弾いっぱい:2009/03/10(火) 20:28:13 ID:u2N5ObCR0
グラVで1000万点出すって太平洋を泳いで渡るくらい
すごいことですか?1000万点出した人は地球人類で何人いますか?
3周以上の高次周を見た事ありますか?
808名無しさん@弾いっぱい:2009/03/10(火) 20:36:10 ID:OhVoBqh80
多分太平洋を泳いで渡るほうが凄いyo!!
809名無しさん@弾いっぱい:2009/03/10(火) 20:37:45 ID:PrvlyavO0
>>807
豆でスロープレイ可だったら、3ヶ月前に1000万リプ取り終わった。
取るのもきつかったけど観るのもきつい。
なんて苦行だ。もう二度とやるもんか。
810名無しさん@弾いっぱい:2009/03/10(火) 22:23:45 ID:2/8BvStO0
>>807
約18年間ほぼ毎週のように3周してるのはヘタレさんくらいしかいない
テクニックを維持し続けるのは大変
811名無しさん@弾いっぱい:2009/03/11(水) 00:30:23 ID:tRWi/97w0
1000万じゃないけども達人王スレで出てた人は12周近くしてるんだっけか
本当にしてるなら是非ともダイジェスト動画が欲しい所
812名無しさん@弾いっぱい:2009/03/11(水) 00:48:42 ID:9TB77BmpO
達人王スレですか
なんか、みなさん詳しいスね
情報の宝庫ですよ
813名無しさん@弾いっぱい:2009/03/11(水) 02:29:53 ID:ZIyTF0ww0
ほとぼりがさめるとすぐでてくるなヘタレ、ゴキブリみたいだ
次スレでテンプレ頼むわ

>>810
ヘタレ、ちゃんと専用スレあるからそっちでやれや!
814名無しさん@弾いっぱい:2009/03/11(水) 07:17:22 ID:LPfrTQ8dO
PSP版の3やってたらエクストラメニューが追加されてて、キューブラッシュが遊べる様になったのですが…

残りの三つは何が解禁されるんですか?
815名無しさん@弾いっぱい:2009/03/11(水) 10:49:33 ID:Qp/OdUd7O
>>814
グラディウスステージ
沙羅曼蛇ステージ
エクストラエディット


エクストラエディットは1周できなくても総プレイ時間で開放されるが、残り2つはそこまで行かないとダメ。

とにかくガンガレ
816名無しさん@弾いっぱい:2009/03/11(水) 15:07:50 ID:gfaIkl670
パロポ買ったんだけどさ、これ一部音楽変わってる?
火山もどきの面、剣の舞だった気がするんだが・・・
817名無しさん@弾いっぱい:2009/03/11(水) 16:01:42 ID:vSUBoTot0
>>816
変わってる。
他の曲も色々変わっちゃってる。
しかも音を近いので作ってないから曲が浮いてるし。
818名無しさん@弾いっぱい:2009/03/11(水) 18:01:51 ID:f+0AqK1X0
>>816
ちゃんと、公言してる。
ttp://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/paro/index.html

※過去に発売されたオリジナルタイトルとは、一部当時の内容と異なる場合がございます。
※2人同時プレイをすることはできません。
819名無しさん@弾いっぱい:2009/03/11(水) 23:39:27 ID:jgkZ8jcZ0
ヘタレって人はPSPでしかプレイしてないの?
820名無しさん@弾いっぱい:2009/03/12(木) 04:04:18 ID:FKTmK3KYO
外伝ラスト手前の一つ目君に全滅させられた俺が通りますよ。

外伝は従来のグラディウスらしくない(特に曲)との事で、
従来のファンから、あまり良い評価が貰えなかったって噂だけど

個人的にはゲーム性とか曲が凄く良いと思うんだが…
従来の作品が好きで、外伝も好きって人は、どれぐらいいるんだろう…
821名無しさん@弾いっぱい:2009/03/12(木) 06:20:36 ID:0kClrVGB0
238 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 22:09:57 ID:aCH8hR/CO
ところで、外伝て出たときの反応はどうだったんだ?

239 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 22:49:30 ID:SvVKbm4M0
どうだったっつってもネットに接続してなかったからなぁ

クロスレビューでの評価はそこそこだったし
俺と友人は、とてもいい評価をしてたよ

240 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 22:56:34 ID:aCH8hR/CO
Vで終わりだったはずのグラディウスが復活したわけだろ? かなりの衝撃だったのか?やっぱり

241 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 00:00:34 ID:EN5OOBiu0
外伝はスタッフロールが衝撃的だったな

242 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 00:32:21 ID:58raBiwCO
ネットの糞みたいな下馬評も無い良い時代だった・・・・・

243 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 07:03:42 ID:nOs6I0Jx0
>>240
元々、沙羅曼蛇2の後だったし
そんなに衝撃はなかったよ
822名無しさん@弾いっぱい:2009/03/12(木) 10:55:20 ID:60dT48BLO
グラWのせいで今は言われないけど
外伝も当時は過去作を使い回したマンネリ作品と評価されてたと思う。
TFXやレイストームがひしめく中では地味だったしなあ。あと当時のコナミ不信もでかい
823名無しさん@弾いっぱい:2009/03/12(木) 13:40:08 ID:hOYUJzoJ0
誰も買ってなかった
プレステだし
824名無しさん@弾いっぱい:2009/03/12(木) 20:00:36 ID:2t2xm7610
>>816
ビッグコアmk-Vもどきもマンボからキューピー3分クッキングに変わってるよ
825名無しさん@弾いっぱい:2009/03/12(木) 20:38:24 ID:FKTmK3KYO
シュビドゥビアーイ!

2やってると、本当にそう聞こえるから困る。
826443:2009/03/12(木) 22:31:16 ID:BnEh7CdrO
俺はビッグアイの声(?)が何言ってるのかがワカンネ

オゥ、ガスト・・・って聞こえるけど、どう考えても違うしなぁ
827名無しさん@弾いっぱい:2009/03/12(木) 22:43:40 ID:xOa508uK0
音声合成は今度からテンプレにいれたらどうだろう。。

Destroy them all. (全て撃破せよ):スタート時の声。「デストロイゼモー」と聞こえます。
Destroy the core. (コアを撃破せよ):コア系ボスの時の指示。
Shoot it in the head. (頭に撃ち込め):1面ボスやイントルーダの時の指示。
Shoot it in the eye. (目に撃ち込め):2面ボスやゴーレム・ガウの時の指示。
Shoot it in the mouth. (口に撃ち込め):5面ボスの時の指示。
You shall never return alive. (お前は生きて帰れないだろう):2面スタート時の敵の声。
I'll bash you down. (お前を叩きのめしてやる):2面ボスの台詞。
You shall be crushed. (お前を粉々にしてやる):3面ボスの台詞。
You can't go any further. (これ以上は進ませないぞ):5面ボスの台詞。
I am the strongest. (私は最強だ):ラストボス。
I am just a small portion of the empire bacterian. (私はバクテリアン帝国の小さな一部にすぎない):ラストボス死亡。
You need more practice. (もっと練習が必要です):ゲームオーバー。
828名無しさん@弾いっぱい:2009/03/12(木) 23:06:33 ID:Kos4vL/S0
You need some practice じゃなかったっけ?
829名無しさん@弾いっぱい:2009/03/12(木) 23:25:47 ID:xOa508uK0
>>827
は拾ってきたやつだからシラネ
830名無しさん@弾いっぱい:2009/03/13(金) 01:18:22 ID:2GXlO/gcO
アナウンスはVが好きかなぁ Wはなんか熱苦しい
831名無しさん@弾いっぱい:2009/03/13(金) 01:35:54 ID:ylLb2xpO0
シュビドゥビアーイ
832名無しさん@弾いっぱい:2009/03/13(金) 01:42:01 ID:DZT67y8QO
カッスルーレバ
833名無しさん@弾いっぱい:2009/03/13(金) 03:23:25 ID:L/VO5M3XO
    > <モーチャポー!
   〇



□□□□□□□□□
□  〇>!  □三 カッ!
□       □三
□□□□□□□□□三

       〇+□ ピシャーン!


        GAME OVER       


こうなってしまったのは、俺だけじゃ無いと信じたい………
834名無しさん@弾いっぱい:2009/03/13(金) 08:14:04 ID:YysAWDA0O
>>827-828
ありがとう
スッキリした
835名無しさん@弾いっぱい:2009/03/13(金) 11:45:21 ID:ylLb2xpO0
沙羅曼蛇のマルチプル、何回聞いても
オプザポーとしか聞こえないw
836名無しさん@弾いっぱい:2009/03/13(金) 15:02:40 ID:CHzbxaSK0
>>823
その当時のプレステは国民的ゲーム機で子供から年寄りまで誰でも持ってたからその言い訳は通用しない
素直に言えよ
金が無かったと
837名無しさん@弾いっぱい:2009/03/13(金) 15:04:50 ID:CHzbxaSK0
>>822
当時からもう一つのコナミグラディウスと絶賛されてた訳だが
838名無しさん@弾いっぱい:2009/03/13(金) 18:08:33 ID:lU7F6rnz0
これが外伝信者か…
839名無しさん@弾いっぱい:2009/03/13(金) 21:02:32 ID:9+iMlcLx0
ヘブンズゲートの存在も知らずに
1周クリアして早々と売っ払ったヤツも居たっけな
840名無しさん@弾いっぱい:2009/03/13(金) 21:16:06 ID:YFAw6oIi0
ttp://bhdaamov.hp.infoseek.co.jp/gradius/gradius-voice.html

グラシリーズボイス集見つけた。
841名無しさん@弾いっぱい:2009/03/13(金) 21:44:40 ID:B/G+3LhD0
外伝のハッハッハッハッハー('∀`)が無いな
842名無しさん@弾いっぱい:2009/03/13(金) 21:57:38 ID:DZT67y8QO
結石w
843名無しさん@弾いっぱい:2009/03/13(金) 22:12:42 ID:2GXlO/gcO
てけらっぽーもーたぽー
844名無しさん@弾いっぱい:2009/03/14(土) 00:43:19 ID:GQtV1/PmO
2と外伝のボスって結構おしゃべりなんだなぁ…

“なんたらかんたら、ばっと! ゆーざー!”
とかモアイが喋っていたのは、この負け犬が!
って意味だったのか。

しかし、外伝のラスボスの正体が今だに良くわからん…
845名無しさん@弾いっぱい:2009/03/14(土) 08:16:02 ID:qLYj6qjy0
沙羅曼蛇で要塞が崩壊するときに、なんか丸っこいのが
ビックバイパーと反対方向に逃げていくじゃん
あれなんじゃね
究極生物の元祖姿という名前と、
沙羅曼蛇のボスに変身していく事から
846名無しさん@弾いっぱい:2009/03/14(土) 10:38:27 ID:qUar7ejQ0
外伝はラスボスの演出が気に入ってサントラも買ったな
今はプレミア付いてるんだよな
売る気はないけど気分はいいね
あとIVは色んな面で大好きなゲーム
847名無しさん@弾いっぱい:2009/03/14(土) 12:00:01 ID:qhXuHuU+0
以前から俺が提唱してる仮説なんだが
外伝ラスボスが変身するボス ゴーレム、イントルーダ、ビッグアイって
みんな沙羅曼蛇でミサイルを当てると当たり判定がなくなるボスなんだよ。

つまりあの判定消失はバグでは無く究極生命としての伏線だったのでは
ないか@ういbt46pふ
848名無しさん@弾いっぱい:2009/03/14(土) 12:43:56 ID:ig8fcFdEO
な、なんだとー

を期待してレスったんだろうが、そんなん発売当時からの常識
849名無しさん@弾いっぱい:2009/03/14(土) 13:07:45 ID:00XZ6YBv0
常識はいいすぎだろうw
850名無しさん@弾いっぱい:2009/03/14(土) 13:19:27 ID:QeM2uViW0
俺も知らなかった。
目に見て分かるコレと言ったラスボス不在なのだけが残念でした。

グラIIIのボス曲はもう少しパンチあるボスらしい曲にならなかったのですかね。

851名無しさん@弾いっぱい:2009/03/14(土) 16:06:10 ID:6hY93fTZ0
むしろグラIIIのボス曲は通常ボスには不向きなくらい迫力出しすぎじゃね?
他の曲が妙にポップで能天気なのに、バランスが悪い。
852名無しさん@弾いっぱい:2009/03/14(土) 21:20:16 ID:f2IW//KB0
      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    ,r'"   ノ(       `ヽ. ビキ
  :r'7" ::.   ⌒     ノ(   ヽ_  ビキ
 ゙l  |  ::;         ⌒ ,   ゙) 7
  | ヽ`l ,/\,,_       _,,/ヽ, /ノ )
 .| ヾミ,l _;;   "''=) i (=''"    ` .ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)~~f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{ 
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i,  i `'' ̄`:;_  r';' }   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l i、     ,l,フ ノ   |  久々にキレタ
 . |_i"ヽ;:...::::::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  <  久々にワロタだと?
   .| ::゙l  :::i   ,==' '==、 i  ,il" .|'".   | ふざけんのも大概にしとけよ
    .{  ::| 、 :: /┼┼┼ヽ  , il   |     \______________
   /ト、 :|. ゙l;: `======'" ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:   ⌒  ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|
853名無しさん@弾いっぱい:2009/03/14(土) 23:52:38 ID:4N3Tw5AXO
Uのファイナルエネミー〜テイクケアが印象強いわ。


シュビドゥザヘッ
854名無しさん@弾いっぱい:2009/03/14(土) 23:57:57 ID:gq4utEHZ0
グラポのグラIIで、装備を選ぶときに十字キーを押してもカーソルが動かない事があるんだが
AC版もそうなの?
855名無しさん@弾いっぱい:2009/03/15(日) 00:34:48 ID:x10c7iZj0
>>854
ACもそうなんよ
なんでか入力遅延があって、1番装備で遊びたいのに
いつも手が滑って4番を選んじまう。
856名無しさん@弾いっぱい:2009/03/15(日) 02:46:13 ID:1k3xxwUj0
ウォームアップミュージックで一日が始まる俺は
真のグラディウさー
857名無しさん@弾いっぱい:2009/03/15(日) 02:54:53 ID:HVWBWoFC0
車のナンバーが573な俺は
真のグラディウさー
858名無しさん@弾いっぱい:2009/03/15(日) 04:37:09 ID:jtLo/fKe0
Vのうーうー好きな俺は
真のグラディウさー
859名無しさん@弾いっぱい:2009/03/15(日) 06:09:39 ID:SqwBi7nCO
>>855
1番ならカーソル動かす必要ないんj

まぁ装備選択画面でレバーの具合確かめる場合は仕方ないか
860名無しさん@弾いっぱい:2009/03/15(日) 12:30:24 ID:kdk7Utw80
heyのグラディウス軍団の軍団員募集に応募したけど落ちた(´・ω・`)
AC版グラVノーミスクリアで落ちるとかレベル高すぎるよorz
もっと練習して次のテスト頑張らないと・・・
861名無しさん@弾いっぱい:2009/03/15(日) 13:19:17 ID:RWZyExTS0
グラVのフゥフゥコーラスってヤラシイね、嫌いじゃ無いけど。
グラVのSTARTの文字がセンターに表示されないの気持ち悪いね。
862名無しさん@弾いっぱい:2009/03/15(日) 19:22:03 ID:HIgYFN2F0
>>860
俺は4回目で受かった
863名無しさん@弾いっぱい:2009/03/15(日) 20:55:20 ID:JOyM5e0IO
グラディウス軍団なんていなかった
864名無しさん@弾いっぱい:2009/03/15(日) 23:02:33 ID:deuJtBufO
>>860
右手にスティック、左手でボタン系で、手元で腕をクロスして操作をされなかったからです(某軍団員)
865名無しさん@弾いっぱい:2009/03/16(月) 00:19:18 ID:mxJFj/t8O
グラディウス軍団とかwwwww

群れなきゃゲームもできねーのかよwww
866名無しさん@弾いっぱい:2009/03/16(月) 00:47:17 ID:iEDT6LVD0
まにあ



っち
867名無しさん@弾いっぱい:2009/03/16(月) 06:03:43 ID:PIJ/Rscp0
まあゲームに関わらず何でもヘタよりは上手いほうがいいけど軍団ってw
サークルみたいなもんなの?
868名無しさん@弾いっぱい:2009/03/16(月) 14:46:29 ID:tisUh7700
SFCグラVの為に叩き起こしたスーパーファミコン
しかしその老体にはもはや画面の「色」を付ける力は残っていなかった・・・・・・・
869名無しさん@弾いっぱい:2009/03/16(月) 19:22:27 ID:T+QML+Be0
軍団の幹部クラスは各地のゲーセンでプレイを披露してる
昔流行ったバーチャの組み手みたいなもん

主催のゲーセンからは収入(ギャラ)を得てるからある意味プロだよな
870443:2009/03/16(月) 20:40:06 ID:RU5dqTFYO
アプリ版のIIのフォースの性能が高すぎる
ついでに4番弱体化しとる
871名無しさん@弾いっぱい:2009/03/16(月) 20:49:35 ID:tjgNXqgK0
>>860
逆に復活繰り返しながらエンディングのほうが遥かに難しいぞ。

キューブ突破だけは運だろ、20年たってもなお一発抜けが確定しない
全避けできる人だって、突破確率は壁積みと変わらないだろうし

>>869
「ファミプロ」が20年以上経過してとうとう現実に・・
872名無しさん@弾いっぱい:2009/03/16(月) 21:19:34 ID:3CBp4UI80
>>868
S端子で繋いでるなら接触不良かケーブル断線だよ。
873名無しさん@弾いっぱい:2009/03/16(月) 21:59:31 ID:u31I9t6+O
キューブはパターン化
874名無しさん@弾いっぱい:2009/03/16(月) 22:10:45 ID:tisUh7700
つまりうちのSFCはまだまだ現役という事か 今年で18年目だというのに・・・・
875名無しさん@弾いっぱい:2009/03/16(月) 23:11:19 ID:KkDwOMTG0
>>872
俺も久しぶりにサターンで沙羅曼蛇やったのだが、
ステレオ端子の片方が断線してて
BGMが妙ちきりんな曲になってた

しかもその変な曲が、やたら耳に残るんだ
876名無しさん@弾いっぱい:2009/03/16(月) 23:55:06 ID:T5hbiCrNO
>>875
録画してうpってくれw
877名無しさん@弾いっぱい:2009/03/17(火) 09:33:27 ID:hXElZIxi0
グラディウス、グラディウスU(1〜4番装備)、サラマンダ、ライフフォース(青・赤)の

1000万達成はこのスレの住人の必修課目
878名無しさん@弾いっぱい:2009/03/17(火) 10:10:53 ID:VgLZRpkK0
>>860
今の5代目団長になってから厳しくなってるよ
4代目がわりといい加減な人だったからね
879名無しさん@弾いっぱい:2009/03/17(火) 12:58:23 ID:JelpJnof0
軍団ワロス
880名無しさん@弾いっぱい:2009/03/17(火) 13:34:57 ID:oviPIgCsO
うわー軍団入りてぇー


881名無しさん@弾いっぱい:2009/03/17(火) 13:47:45 ID:SrjuZv1J0
そんなキモイ軍団とかマジ勘弁w
882名無しさん@弾いっぱい:2009/03/17(火) 13:52:18 ID:RNYHdVt8O
老人懐古集団がそんなに羨ましいか?
何年も同じ事しかやれない窓際ジジイと逝き遅れババアの巣窟
883名無しさん@弾いっぱい:2009/03/17(火) 13:57:19 ID:CwzkjsG40
そして閉店まで台占拠
884名無しさん@弾いっぱい:2009/03/17(火) 15:07:13 ID:iWVCLmI+O
ババもいるのかw
885名無しさん@弾いっぱい:2009/03/17(火) 15:19:18 ID:08aCxUJP0
なんか三角関係とか無駄な波風立ってそうだなw
886名無しさん@弾いっぱい:2009/03/17(火) 18:15:19 ID:uNrZwf5TO
キwwwwwメwwwwwエwwwww

ゲーセンで一人でゲームもできねーのかよwww

ゆとり以下の餓鬼じゃねーかよwww
887名無しさん@弾いっぱい:2009/03/17(火) 19:02:52 ID:SrjuZv1J0
そんな馴れ合いマジ御免だわ・・・・軍団とか頭沸いてるんじゃないのか
888名無しさん@弾いっぱい:2009/03/17(火) 19:09:26 ID:vhKjcJM7O
A・彼女なんていないし童貞なんです

B・グラディウス軍団の一員なんです

身の上晒す際、恥ずかしいのはどちらか述べよ
889名無しさん@弾いっぱい:2009/03/17(火) 19:52:04 ID:yKnDhdfp0
なんで急にスレの流れが変わってるんだ?
890名無しさん@弾いっぱい:2009/03/17(火) 20:09:20 ID:boUCmuGM0
ミカドやHEYの軍団はイケメン多いよな
>>860が落ちたのは容姿がry
891443:2009/03/17(火) 20:10:01 ID:U6ohyqdbO
>>889
気になるがスルーでお願いします
892名無しさん@弾いっぱい:2009/03/17(火) 20:25:23 ID:YuFSwCELO
PSP版では、3の1面ボス撃破時の詐欺判定は無くなっているんだろうか…?

ニコニコのプレイ動画で、いきなりピシャーンしてたからちょっと気になった…
893名無しさん@弾いっぱい:2009/03/17(火) 20:28:06 ID:boUCmuGM0
ヘタレさんキタ━━━━━━(^_-)━━━━━━!!!!
894名無しさん@弾いっぱい:2009/03/17(火) 20:29:55 ID:MixlVeFiO
>>888

Cの巨人ファンなんです かな
895名無しさん@弾いっぱい:2009/03/17(火) 21:43:19 ID:MR4ErRQdO
>>890
ミカドにはいなくない?
いてもどこから来たのかわからない遠征さん位だと感じるんだけど。
896名無しさん@弾いっぱい:2009/03/17(火) 23:16:39 ID:T+AXatTu0
>>888
D:カーネルおじさんを道頓堀に落としたのは私です、かな。
外人にぬっ頃されるかも。
897名無しさん@弾いっぱい:2009/03/18(水) 03:10:05 ID:hvC2YeXlO
団長てキノコ頭なんですか?
898名無しさん@弾いっぱい:2009/03/18(水) 13:12:57 ID:Peo6cp1vO
そうだ。
ついでに台占拠ババは団長の女だ。前にタウカンペアルック決めてんの見た。
899名無しさん@弾いっぱい:2009/03/18(水) 21:10:43 ID:3GHE2fQ5O
沙羅曼蛇デラパが売ってあったので買ったわけだが・・・・・

ぶっちゃけ俺は軽く「まあ一応グラシリーズの作品だし」て感じで買ったわけだ
グラディウス程の面白さは期待していなかったが
なんか脳が面白い 爽快だ と反応しっぱなしなんだ こりゃすごいゲームと出会ってしまったぜ・・・・・
900名無しさん@弾いっぱい:2009/03/18(水) 21:18:10 ID:TK5BBMmO0
それは俺が23年前に通った道だ
901名無しさん@弾いっぱい:2009/03/18(水) 21:30:48 ID:MfUy8tAW0
>>837
誰から絶賛されてたんだっけ。ソースよろ。
902名無しさん@弾いっぱい:2009/03/18(水) 21:43:21 ID:MfUy8tAW0
>>854
よくそれでシールドを選んだことが。

レバーは効かないのにボタンだけ効くってどんだけ。
903名無しさん@弾いっぱい:2009/03/18(水) 22:39:18 ID:mOM01mgyO
>>869
拾い上げたカーネルオジサンはカブスからレンタルオファーががきたらしい。
カブス曰く、縁起がいいとのこと。
904名無しさん@弾いっぱい:2009/03/18(水) 22:40:41 ID:mOM01mgyO
安価ミス
>>869×
>>896
905名無しさん@弾いっぱい:2009/03/18(水) 23:07:11 ID:5n4BRWZ3O
グラポ 外伝の細胞ステージボス倒した時の消滅演出が途中で切れるんだが、これってPS版も途中で切れるの?
906名無しさん@弾いっぱい:2009/03/18(水) 23:40:23 ID:YwZmAwVj0
イイエ
907名無しさん@弾いっぱい:2009/03/18(水) 23:43:20 ID:dFnKHRb20
ううああ うああう うあう うああう^ρ^
908名無しさん@弾いっぱい:2009/03/19(木) 00:11:14 ID:jTrxNdHH0
>>899
その快感は麻薬です。
やめられなくなります。
909名無しさん@弾いっぱい:2009/03/19(木) 00:52:40 ID:FWOq/2ka0
>>899
サラマンダにはその独特のゲーム食感があるのよ。
1986年の出来事でした。
910名無しさん@弾いっぱい:2009/03/19(木) 02:06:22 ID:foETC7fP0
怒首領蜂なんて露骨に沙羅曼蛇だものな
911名無しさん@弾いっぱい:2009/03/19(木) 04:29:33 ID:6rnuBXPn0
>>910
またまた、聞きかじりの知識で露骨とかw
でなけりゃ、怒蜂のどの辺がマンダか具体的に言ってみ?
912名無しさん@弾いっぱい:2009/03/19(木) 04:51:09 ID:pIWatOnY0
首領蜂ならちょっとはあるかも知れんが
怒首領蜂はないし露骨でもないな
913名無しさん@弾いっぱい:2009/03/19(木) 05:20:04 ID:MyckjiMJO
>>890
いくらイケメンでも、群れなきゃゲームもできないような人間にはなりたくないな。
914名無しさん@弾いっぱい:2009/03/19(木) 08:12:18 ID:QXUo0DFt0
>>911
高次週の避けとかじゃないの?わからんけど
沙羅曼蛇が元で首領蜂系に発展してるわけだし
915名無しさん@弾いっぱい:2009/03/19(木) 08:25:58 ID:nZm/pulU0
沙羅曼蛇の高次周(特に5面の高速編隊)やってみないと理解し難いかも。
ライフフォースと違ってシールドに頼れないからな。
916名無しさん@弾いっぱい:2009/03/19(木) 08:37:51 ID:ycD2q431O
しかもこれグラディウスのたった一年後出たんだろ? 凄いよ
917名無しさん@弾いっぱい:2009/03/19(木) 11:11:39 ID:sz15jyhxO
大波小波乗りまくりの時代でした
918名無しさん@弾いっぱい:2009/03/19(木) 12:53:05 ID:Vz4uQUxBO
むかしは、よかった…
919名無しさん@弾いっぱい:2009/03/19(木) 21:03:00 ID:PBNVkktvO
グラポのムービーを見る度に思うが、だだっ広い空間のクラブって意味無いよな
920名無しさん@弾いっぱい:2009/03/19(木) 21:07:23 ID:QXUo0DFt0
実は量産型(え
921443:2009/03/19(木) 23:47:03 ID:2flkXydNO
>>919
うじゃうじゃいても嫌だがな
922名無しさん@弾いっぱい:2009/03/20(金) 01:08:08 ID:9SNsbANj0
沙羅曼蛇のフォースフィールドって意味あるのかな。
1面で取っても1面で大体消えちゃうし。
923名無しさん@弾いっぱい:2009/03/20(金) 01:14:05 ID:E6xRcfRA0
難易度が上昇してくれます
924名無しさん@弾いっぱい:2009/03/20(金) 02:37:58 ID:k1BJUXr70
ファミコンのグラ1でキャッキャ言ってたある日、ファミマガに「AC沙羅曼蛇。あのグラディウスの続編」
と文字のみの記事が出ていて、グラディウスの横文字の印象が強かったのに対し、
漢字四文字のタイトルは意味不明でドキドキでした。
実際に一面と三面を目にした時の感動はその日の天気、湿度を含め今でも鮮明に覚えています。
925名無しさん@弾いっぱい:2009/03/20(金) 03:22:47 ID:igs9pS+10
二面と五面は手抜き
926名無しさん@弾いっぱい:2009/03/20(金) 05:30:54 ID:CaN1O3Y30
>>925
お前は何も分かっていない
927名無しさん@弾いっぱい:2009/03/20(金) 07:14:02 ID:9lzYUd4r0
まだまだやっぱり子供だ
928名無しさん@弾いっぱい:2009/03/20(金) 11:02:12 ID:H4g48NIHO
ライフフォースのシステムで沙羅曼蛇をやりたい
929名無しさん@弾いっぱい:2009/03/20(金) 12:03:25 ID:LS6BH3Ev0
っ限定版沙羅曼蛇
930名無しさん@弾いっぱい:2009/03/20(金) 12:31:25 ID:Kfig+QirO
と言うより、景品沙羅曼蛇
931名無しさん@弾いっぱい:2009/03/20(金) 14:42:02 ID:NwgVN1cx0
まあ手抜き…と思わなくもないな
ファミコンの沙羅の追加ステージは良クオリティだった
932名無しさん@弾いっぱい:2009/03/20(金) 14:57:58 ID:HRMigDE9O
>>928
サイランが嫌いなんですねわかります
933名無しさん@弾いっぱい:2009/03/20(金) 15:03:46 ID:LU2C0D9X0
トリは許せたがドクロとツタンカームはちょっと・・・
幼稚な感じがしたよ
934名無しさん@弾いっぱい:2009/03/20(金) 17:18:04 ID:kspTJwhoO
ファミコンなんて、子供がやるもんだから別に幼稚でも良いじゃない
935名無しさん@弾いっぱい:2009/03/20(金) 19:31:40 ID:yen8Ah+CO
FCIIのドクロは動きがパロディウスだ
936名無しさん@弾いっぱい:2009/03/20(金) 23:13:54 ID:6xSvIF78O
>>924
K1!前原K1じゃないか!
>>933
トリ?
3面ザコか?ボスにはいなかったよな?

ファミコンに出してもらえなかったデス様カワイソス…
937名無しさん@弾いっぱい:2009/03/20(金) 23:26:34 ID:kWdLM9H8O
ファミコンのテトランって回転する部分が

〇 〇 〇

なんだよね。
938名無しさん@弾いっぱい:2009/03/20(金) 23:30:09 ID:igs9pS+10
改造FCグラUにはデス様が登場するんだが・・・
939名無しさん@弾いっぱい:2009/03/21(土) 06:38:27 ID:tprQEOHX0
ttp://www.hori.jp/products/xbox360/controller/realarc_pro_ex_se/images/realarc_pro_ex_se_12.jpg

 B X Y


@
パワーアップ・・・B
ショット・・・・・・・・X
ミサイル・・・・・・・Y

A
パワーアップ・・・A
ショット・・・・・・・・B
ミサイル・・・・・・・X

あなたはどっち派?
940名無しさん@弾いっぱい:2009/03/21(土) 06:57:08 ID:tprQEOHX0
941名無しさん@弾いっぱい:2009/03/21(土) 07:47:30 ID:0ngmWnqi0
もう一種類忘れてるぞ。
B
パワーアップ・・・・・・A
ショット・ミサイル・・・B

昔、ゲーセンで何箇所かこういうボタンの店でプレイしたことがあった。
942名無しさん@弾いっぱい:2009/03/21(土) 08:40:32 ID:PUtfMUUT0
>>941
ディップスイッチで設定してるのかな
943名無しさん@弾いっぱい:2009/03/21(土) 10:31:28 ID:ybBYSBdD0
>>942
そんな設定は無いからコンパネの問題じゃね?
3ボタンパネル保有してなくて孔明けマンドクセ('A`)だったりとか。
ツインビーのハーネスへ単純にボタンと配線追加しただけの
パワーアップ・・・A
ミサイル・・・B
ショット・・・C
なんて配置の店もあった。
確かエミュ基板に入ってるヤツがこの配置だった希ガス。
944名無しさん@弾いっぱい:2009/03/21(土) 19:08:42 ID:NNOpWnV6O
グラボに収録されてるムービーって片方途中で終わってね?
945名無しさん@弾いっぱい:2009/03/21(土) 20:36:13 ID:A+kdhQnvP
>>944
何であんなことになっちゃったのか謎なんだよな
海外版(グラコレ)は入ってるから容量の問題じゃないんだろうけど…
III4面のの処理落ちやIIの冒頭の声の問題はともかく
ムービーが最後まで入ってないのはミスってレベルじゃ…
946名無しさん@弾いっぱい:2009/03/21(土) 20:40:47 ID:WApoKGNm0
>>941-943
昔はいいかげんな店も多く、ボタンなどの配置がおかしい台ってけっこうあった。
ザッパーとブラスターが1個のボタンで共用になってるため撃ち分けができないゼビウスとか、
4方向レバーのギャプラスとか、
操縦桿の上下が逆になってるスペースハリアーとか(修理後の配線ミス?)、
ショットボタンに連射装置(OFFにできない)がついてるせいで波動砲が使えないビューポイントとか…。
ボタンが複数のゲームでボタンの機能が逆になってるなんてのもザラ。

上記のゼビウスや>>941のような例は、配線のミスというよりは、
店が気を利かせて楽にプレイできるようにしたつもりという可能性もあるが。
ミスであれわざとであれ、明らかにゲームのことがよくわかってない人間がやることだ。
で、そういう店に限って、言っても直してくれない。
4方向ギャプラスの例なんて、文句言ったら、
「あのゲーム(そばにあったギャラガ)は2方向、これは4方向。これでいいんだ。」
の一点張りで話にならなかった。
そんなアホがゲーセンの店番なんかやってんじゃねえよ。
947名無しさん@弾いっぱい:2009/03/21(土) 23:02:21 ID:OlF7w2eB0
>>946
3ボタンのスト2はひどかった
コンパネがないからテキトーにパンチキック割り当てとけみたいな
昔のデパートのゲームコーナーなんてそんなものかも
948名無しさん@弾いっぱい:2009/03/22(日) 01:36:49 ID:IXwVsKYg0
大門軍団とかライタン軍団よりはマシ
949名無しさん@弾いっぱい:2009/03/22(日) 15:50:33 ID:eI5hfIzX0

945 :NAME OVER:2009/03/06(金) 18:05:03 ID:???
40前のウチの姉貴のプレイ動画でもアップしようか?w
当時はタコ使って覚えれば簡単とか言ってた
ちなみに姉貴は自分のゲーム機は持っていない
まぁ、さー今やって見せてくれ!と言っても
「知らんわ!覚えてねぇよ!あんたまだゲームやってたん?!」
と言われそうで怖いがw
950名無しさん@弾いっぱい:2009/03/22(日) 17:54:56 ID:KIvDx+9C0
イミフ
951名無しさん@弾いっぱい:2009/03/22(日) 19:45:40 ID:Hk/Vqnr4O
なぜここにはる
952名無しさん@弾いっぱい:2009/03/23(月) 04:28:04 ID:z34Ixkl20
『なぜここにはる』
縮めて

ナコルル
953名無しさん@弾いっぱい:2009/03/23(月) 10:31:37 ID:s9vO1nTM0
>>939
おれは

パワーアップ・・・Y
ショット・・・・・・・・B
ミサイル・・・・・・・X
954名無しさん@弾いっぱい:2009/03/23(月) 12:35:19 ID:CDazzDALO
↓変態だーのAA
955名無しさん@弾いっぱい:2009/03/23(月) 17:34:23 ID:bB8QmM290


│     ハ,,ハ
│   ヽ( ゚ω゚ )ノ お断りします
│  へノ   /
└→  ω  へノ
956名無しさん@弾いっぱい:2009/03/23(月) 20:28:27 ID:W7ZzRNG40
│               ω
│             ノ
│     ハ,,ハ
│   ヽ( ゚ω゚ )ノ ウホッ
│  へノ   /
└──────→
957名無しさん@弾いっぱい:2009/03/23(月) 23:56:19 ID:4A7OAWzn0
>>952
「ル」が増えてるんですが。
958名無しさん@弾いっぱい:2009/03/23(月) 23:59:41 ID:NJkGBLtz0
デッドコピーのタイトルでは、よくあること
959名無しさん@弾いっぱい:2009/03/24(火) 12:58:51 ID:idu5nN2b0
ドルルルアーガとかセガガガとか
960名無しさん@弾いっぱい:2009/03/24(火) 22:20:14 ID:Py9/NMyxO
まさかグラV攻略を疎かにしてしまうとは・・・・・
沙羅曼蛇おそるべし
961名無しさん@弾いっぱい:2009/03/24(火) 23:46:33 ID:AlLepwdn0
グラって縛りプレイ聞かないけど、ノーオププレイとか達成できるんだろうか?
それとも縛り動画ってある?
962名無しさん@弾いっぱい:2009/03/25(水) 00:41:05 ID:+yQ6F93g0
III本スレだったかでノーオプション通常ショットで1週達成したとか言う人いたな
需要あるかどうか聞いてたけども
963名無しさん@弾いっぱい:2009/03/25(水) 12:17:38 ID:0xbdD+kk0
ことしはグラV20周年になるが、さすがに1000万点出すひとはいないだろうな。
964名無しさん@弾いっぱい:2009/03/25(水) 13:12:20 ID:m+JCdwyNO
今はTASだスローだと疑われる時代だしなあ
965名無しさん@弾いっぱい:2009/03/25(水) 13:18:45 ID:GvFc2reB0
ゆとり脳=ニコニコ脳

自分ができない

他の人もできない

クリア動画はTASかチートに間違いない
966443:2009/03/25(水) 13:34:27 ID:qJ4aMfWDO
>>965
なんでも自分を基準に考えるんだよな
俺もゆとり世代だからこれ以上は言いにくいけど・・・
967名無しさん@弾いっぱい:2009/03/25(水) 13:59:18 ID:yMT3QrXh0
500以上前の自分のレス引っ張って数字コテ使うヤツ何なの?
968名無しさん@弾いっぱい:2009/03/25(水) 15:00:12 ID:lPVBwkVQ0
(゚Д゚)サァ?
969名無しさん@弾いっぱい:2009/03/25(水) 15:38:08 ID:UUGzc1SX0
ファミコンが出た頃、FC開発チームとMSX開発チームが隣同士で開発をやっていた。
FCチームはツインビーのFC版を開発中で、横スクロールのステージなんかも作って
試作画面を出していた。
ツインビーといえばアーケード版ではトップビューしかなかったので、初めて見る
サイドビューのツインビーはかわいらしくてちょっと新鮮だった。
グラディウス開発中のMSX開発チームは、ちょっとお遊びで、FC版ツインビーの
横キャラのデータを拝借してMSXグラディウスに入れてみた。
遊んだら、ゲームは同じだけれども、なんだかおもしろい。そこでペンギンとタコも
入れてみた。そしたら結構おもしろい。こうやって生まれたのが『パロディウス』。
最新機種でもこんな発想で作られたゲームが出たらおもしろい。
ゲームのアイデアというのはいろんなところに転がっているもので、それを採用
するかどうかは、ゲームデザイナーの腕次第。今でこそ、まったくのオリジナルを
手がけるのは大きなリスクということになるが、何年か前までは、ゲームデザイナーは
いろんなゲームに挑戦したものである。
970名無しさん@弾いっぱい:2009/03/25(水) 17:18:27 ID:EMwPDlxS0
ほんまかいな。ありそうな話ではあるが。
971名無しさん@弾いっぱい:2009/03/25(水) 17:26:44 ID:IP3KYa/M0
「パロディウス」と「パロディウスだ!」の区別がついてない時点で創作。
972名無しさん@弾いっぱい:2009/03/25(水) 17:39:38 ID:EMwPDlxS0
なるほど。ツインビーはMSXパロディウス(最初のパロディウス)には出てないもんな。
973名無しさん@弾いっぱい:2009/03/25(水) 19:37:21 ID:84WSQr4t0
ツインビーが最初に横スクロールに登場したのって、
グラディウスの隠し仕様じゃなかったっけ?

2つあるROMスロットの片方にグラディウス、
もう片方にツインビーを差し込むって奴
974名無しさん@弾いっぱい:2009/03/25(水) 20:49:21 ID:a0JU1m+L0
>>973
そうだよ。だから>969は捏造だな。
975名無しさん@弾いっぱい:2009/03/25(水) 20:55:45 ID:zQH1JH0O0
976名無しさん@弾いっぱい:2009/03/25(水) 21:06:58 ID:PvDuh9uj0
おお
977名無しさん@弾いっぱい:2009/03/25(水) 21:09:38 ID:5wPQwx3o0
>>969はたぶん本当 長江氏や春木氏を知っているならば
978名無しさん@弾いっぱい:2009/03/25(水) 21:11:40 ID:iPtv9bAG0
ちょっと次スレ立て来る
979名無しさん@弾いっぱい:2009/03/25(水) 21:14:45 ID:iPtv9bAG0
立ててきました

グラディウス&沙羅曼蛇 50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1237983237/
980名無しさん@弾いっぱい:2009/03/25(水) 21:41:43 ID:+mDhNLF2O
>>979



そしてume
981名無しさん@弾いっぱい:2009/03/25(水) 21:47:44 ID:tN3LKUdZ0
じゃ、恒例のグラキャラしりとり大会をば

ヴォイヴォド

【ド】
982名無しさん@弾いっぱい:2009/03/25(水) 21:53:13 ID:hL/m5S5+O
ドガス

【ス】
983443:2009/03/25(水) 21:59:11 ID:qJ4aMfWDO
スーパーコブラ
【ス】
984443:2009/03/25(水) 22:00:07 ID:qJ4aMfWDO
スーパーコブラ
【ラ】
985名無しさん@弾いっぱい:2009/03/25(水) 22:02:21 ID:xT3WG6GX0
ラウィニア
【ア】
986名無しさん@弾いっぱい:2009/03/25(水) 22:06:29 ID:/qot/HQH0
アルピニア
【ア】
987名無しさん@弾いっぱい:2009/03/26(木) 00:31:14 ID:EgfC6Yg70
>>973
最初のきっかけはグラ+ツインビーであってるよ


当時の記事に上記をきっかけに開発者のお遊びでグラディウスのパロディー版が作られていて
開発者の息抜きとして遊ばれていた
発売する意識は当初なかったらしいがグラ2、サラマンダと正当派な内容を
切り崩したものをと言う理由からお遊びで作ったグラもどきをパロディウスの名前で発売に至った
ゲームその物は完成されてた為、多少のバランス調整をしたくらいで
マスターアップに1ヶ月もかからなかった

と記事で読んだのを今でも覚えてる
発売までにはかなりの時間が経過してるよ
988名無しさん@弾いっぱい:2009/03/26(木) 00:38:34 ID:7Scn2m1y0
パロディウスはマスターアップ2週間だったっけ?
989名無しさん@弾いっぱい:2009/03/26(木) 10:06:39 ID:GFtq567P0
>>975
4面レーザーは辛そう。
対アイアンメイデンでダッカー&ジャンパーはウザいな。
5面は途中復活が辛いから死なない為にオレはダブルでやってた。
990名無しさん@弾いっぱい:2009/03/26(木) 15:46:13 ID:2uOcENYLO
おあそびで1面のあのばかでかいモアイ描くなんてすげえ
991名無しさん@弾いっぱい:2009/03/26(木) 15:53:36 ID:f+M/Dt7k0
992名無しさん@弾いっぱい:2009/03/27(金) 10:27:07 ID:wQnQCV6W0
ume
993名無しさん@弾いっぱい:2009/03/27(金) 12:17:28 ID:cxhHdACH0
うめうめ
994名無しさん@弾いっぱい:2009/03/27(金) 23:45:25 ID:ofjlC6Xy0
落ちるくらいならウメ
995名無しさん@弾いっぱい:2009/03/28(土) 00:22:59 ID:LlR1U2GE0
うめ
996名無しさん@弾いっぱい:2009/03/28(土) 00:24:50 ID:LlR1U2GE0
うめ
997名無しさん@弾いっぱい:2009/03/28(土) 00:26:43 ID:LlR1U2GE0
うめ
998名無しさん@弾いっぱい:2009/03/28(土) 00:27:25 ID:LlR1U2GE0
うめ
999名無しさん@弾いっぱい:2009/03/28(土) 00:28:52 ID:LlR1U2GE0
うめ
1000名無しさん@弾いっぱい:2009/03/28(土) 00:29:33 ID:LlR1U2GE0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。