̄二三▼▼グラディウスV-64▼▼三二 ̄

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
グラディウス最新作「グラディウスV」について語るスレです。
歴代家庭用グラの話題も大歓迎!

>前スレ
 ̄二三▼▼グラディウスV-62▼▼三二 ̄
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1211891770/

>公式サイト
 グラディウスV
 ttp://www.konami.jp/gs/game/gra5/

>販促
 GRADIUS V コナミ ザ ベスト (PS2)
 ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item20897.html
 GRADIUS V オリジナルサウンドトラック (CD)
 ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item20157.html
 (以下おまけ)
 GRADIUS PORTABLE (特典付き)
 ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item25248.html
 GRADIUS GENERATION(コナミ・ザ・ベスト)
 ttp://www.konami.jp/gs/gba/gradius_best/index.html

>グラディウス関連まとめサイト
 ttp://wyv.dyndns.org/gradiusTemplate/
2名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 08:48:34 ID:R3xpi+Y8O
>>1 乙!


さあ、またまたオプションプニプニが始まる始まる!
3名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 08:52:37 ID:GzPEIOwS0
お、ちゃんと 64 になってる。GJ。
4名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 10:29:22 ID:W/Wrn16f0
メガクラッシュがボムと同じ使い方できると勘違い記念かきこ
5名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 13:36:03 ID:tY0/y6YVO
グラディウス覚えたてで、初めてレーザーをビッグコアに
撃ち込もうとしたとき、場所がわからず砲台の先っちょにレーザーを
撃ち込んでしまった・・・
その後、オプションがミサイルかなにかで1枚づつシャッターを
壊していたが、
「おまえバカとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
6名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 15:19:47 ID:BYJ4GmXHO
>>1
グラディウスYはまだかね?
7名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 17:31:27 ID:WdwjxrhU0
______         _____
  ・・・・   \´-ω-` /
          ~~~~~~~~
    ノ~~~\   ・・・・
,,,,,,,/´-ω-` \,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
________________


================================

_____         _______
  乙!!!  \´・∀・` /
         ~~~~~~~~
    ノ~~~\ 乙!!
,,,,,,,/´・∀・`\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
________________
8名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 21:56:42 ID:S8kaL8DN0
おっぱいぱーい
9名無しさん@弾いっぱい:2008/11/26(水) 01:56:08 ID:zfH6DnB/O
2面でボスラッシュはめんどい
10名無しさん@弾いっぱい:2008/11/26(水) 06:56:11 ID:6k3m4JI20
>>9
全部雑魚ぃからザンキ稼ぐのに丁度良いよ
カプセルも回収すれば10億点は軽い
11名無しさん@弾いっぱい:2008/11/26(水) 07:38:43 ID:gutVaZPG0
いかんなあ、最近ワンコインで4面に到達できない。

easyなのにorz
12名無しさん@弾いっぱい:2008/11/26(水) 11:26:16 ID:TeXaHkks0
俺ルール。

・1面でヴァー地帯前にスピード×3、ミサイル、レーザー、オプション×2 が揃ってない(つまりひとつでも
 カプセル取り逃す)とやり直し。当然死んだらやり直し。
・2〜4 面までで1回でも死んだら止め、もしくは、時間と気力があればやり直し。3面で結構死にやすい。
13名無しさん@弾いっぱい:2008/11/26(水) 14:08:29 ID:4Qw0dVW/0
スピーダが全然速度変わらんから開き直ってオプション3つとか4つ先に取る様にしてる
残機、エクステンド周りの設定も知りたいな
14名無しさん@弾いっぱい:2008/11/26(水) 19:19:42 ID:6k3m4JI20
3面ラストのビッグコア地帯で結構ミスるなー
ハードだと遮蔽板の打ち返しでお祭り状態になってしまう
15名無しさん@弾いっぱい:2008/11/26(水) 22:26:48 ID:mBSR16xuO
>>14
撃破せずにすり抜ければ?
16名無しさん@弾いっぱい:2008/11/26(水) 22:36:04 ID:Jwi6G/w+0
最近、サラマンダ方式からグラディウス方式に変えた
サラマンダ方式だとゴリ押しで先に進むからいつまで経っても上手くならず
毎回同じ場所で死ぬことに気が付いた
17名無しさん@弾いっぱい:2008/11/27(木) 06:23:06 ID:UK3qnuAz0
戻り復活モードでやったら難しすぎw
丸腰でグランドスパイダーとかなんの罰ゲームだよこれw
18名無しさん@弾いっぱい:2008/11/27(木) 10:15:22 ID:9Mig1hgx0
デフォルトがその場復活だからな
それでゲームバランスがとられているから戻り復活だと激ムズ
19名無しさん@弾いっぱい:2008/11/27(木) 11:38:19 ID:ZTtalkaVO
一部のボスは、戻り復活は『最後まで避けてね』ゲームだよな。
20名無しさん@弾いっぱい:2008/11/27(木) 12:58:07 ID:M9aFa0HEO
そうか?1周クリアまでは最初から戻りでやってたけど、よくバランスとれてるよ
ほぼ詰みって箇所がない、2周目以降は俺は無理…
21名無しさん@弾いっぱい:2008/11/27(木) 18:30:32 ID:MHwdPbeLO
後半はあまりかわらない気がする いくらオプション拾えても1速だとかなりきつい グラVって基本5速だしね
22名無しさん@弾いっぱい:2008/11/27(木) 20:26:02 ID:2MfFiak3O
>>21
基本2速な俺は異端なのか?
23名無しさん@弾いっぱい:2008/11/27(木) 23:16:36 ID:tJ8q8A5l0
自分も基本2速だな、下手すぎてオプション以外はすぐ無駄になるし・・・
でも曲が好きだから何度死んでもコンテニューしてしまう。

今日サントラ届いたし、明日はドライブしながら聴くとするか。
24名無しさん@弾いっぱい:2008/11/28(金) 00:11:05 ID:myC1tlPzO
俺は3か4速ぐらいでやってるな。
速いのはあんま得意じゃないけど、Vは当たり判定小さいせいか、
スピード速くても以外といける。
25名無しさん@弾いっぱい:2008/11/28(金) 10:40:32 ID:TC+fMWY4O
>23
ホント、聴くのには飽きない曲だよなXの曲。

俺も下手れプレイヤーだから、プレイしてるとあんま聴く余裕は無いし…


7面の樽転がしの前辺りで、微妙に曲調が盛り上がる様な展開が好き。
26名無しさん@弾いっぱい:2008/11/28(金) 11:33:16 ID:X7cS608I0
>>25
> 7面の樽転がしの前辺りで、微妙に曲調が盛り上がる様な展開が好き。

しっかり聴いてるやん。w
27名無しさん@弾いっぱい:2008/11/28(金) 17:14:04 ID:TC+fMWY4O
樽の辛さは別格だよ…俺にとっては。


そこまで、勢いでクリアしてる場合は、割と落ち着いていられる場所だし。

ビーコンでやられ、流れ死にプレイで裸状態で来てると、
その辺りでもあたふたするけど。
28名無しさん@弾いっぱい:2008/11/28(金) 19:39:55 ID:xhkn0N4E0
戻りだと、苦手ポイントを自然に克服できるから良いな
29名無しさん@弾いっぱい:2008/11/28(金) 20:27:16 ID:WoofUEiO0
ステージセレクト+戻り復活+VERYHARDで、
各面の全てのRESTART地点から始めてその面をクリアする、という方法でプレイしてる。

この方法なら自然と腕が上達するよ
30名無しさん@弾いっぱい:2008/11/29(土) 14:35:45 ID:yT8SYU/y0
それ良さそうだなあ

戻りも面白く作られてるSTG、最近は希少になっちまったよなあ
3129:2008/11/29(土) 16:38:11 ID:nUuja/qf0
初心者はVERYEASYでやればいいと思う。
ただしコナミコマンドは禁止。

この方法でやると、どの面のどの場所が自分の弱点なのかが手に取るように分かる。
32名無しさん@弾いっぱい:2008/11/29(土) 20:00:55 ID:yT8SYU/y0
購入当初、まさにVERYEASYでコナミコマンド禁止でやりまくったもんだ
ちなみに、4面から7面まで全部弱点でした
8面はイケイケムードになっているので何故かいける
33名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 01:01:57 ID:/ifZe4jWO
このゲーム、BGMとSEのボリュームが調整できればよかったのになぁ。SEで音楽がよく聞こえん。まっ、サントラ聞けばいい話なんだが。
34名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 07:46:27 ID:XQ3K/DDK0
SEかっこいいんだけど、音楽に聞き惚れたいとき、ちょっと邪魔なんだよね

大音量で両方聴けるような環境
(近所や家族に音を遠慮しなくていいとか、疲れにくいヘッドホン持ってるとか)
であれば、まだいいんだろうけど
35名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 09:54:06 ID:Sd6jb00q0
SEもBGMの一つだとあえて主張してみる
特に高速面とかSEあってこそだと思うんだぜ
36名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 09:59:13 ID:UEobYOVjO
ちょっと厨くさい爆発音だけどね
37名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 12:15:54 ID:2V1QomrJ0
カーオーディオでサントラ聴いてきたけど、高速面の最終連続シャッターに
差し掛かるあたりでバッチリ時機の爆発音の幻聴が聞こえたぜ!
駄目じゃん!
38名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 12:25:13 ID:Eqj5zkTv0
俺はエレベータ地帯の直後に聞こえる。
39名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 16:16:27 ID:SX7dqbf80
霜降り肉を突き破る音がワシワシにしか聞こえない
40名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 21:29:46 ID:5pDyDcp2O
霜降り肉とチクワとジャガ芋と熱い熱い熱い飯でワシワシ
41名無しさん@弾いっぱい:2008/12/01(月) 01:19:25 ID:L/PRQ+qf0
緑色の何かをたっぷりかけて
42名無しさん@弾いっぱい:2008/12/01(月) 19:21:24 ID:4mzpgIaw0
PSPでもDSでもいいから移植しろや
43名無しさん@弾いっぱい:2008/12/01(月) 22:42:06 ID:74TFSTmS0
>>42
俺がFCで移植してやる
44名無しさん@弾いっぱい:2008/12/02(火) 16:22:48 ID:jWTrPtSUO
移植されても、新ステージ追加や新要素が無いなら買わね
45名無しさん@弾いっぱい:2008/12/02(火) 17:06:29 ID:1SwKoBmMO
FCに何高望みしてはるん?w
46名無しさん@弾いっぱい:2008/12/02(火) 17:23:46 ID:5z5FGs7Q0
まずはボタンの配置から考えないとね
47名無しさん@弾いっぱい:2008/12/02(火) 18:37:57 ID:GS9n6slU0
オプコンはセレクト
48名無しさん@弾いっぱい:2008/12/02(火) 18:49:58 ID:tq7AVF5iO
リップル廃止で
49名無しさん@弾いっぱい:2008/12/02(火) 20:33:37 ID:t4zRGsjr0
マイクでメガクラ
50名無しさん@弾いっぱい:2008/12/02(火) 21:35:17 ID:4aA9ym9FO
コンピュータ「へたくそ かえれ」
51名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 15:19:15 ID:G3lec+1d0
ラスボス「こんなげーむにまじになっちゃってどうするの」
52名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 15:39:10 ID:E3zCzp1y0
ラスボス倒した後にそんなん言われたらさすがにへこむわw
53名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 18:25:28 ID:i8spEomrO
「ゼロス の ちょうせんじょう」

    〜完〜

54名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 22:48:46 ID:Acz3r3c/0
いいから巣に帰れよ岡山ニート。
55名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 09:11:16 ID:eHBEwlu4O
まじになってプレイするから面白いんじゃないか、と思う。
56名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 10:15:45 ID:XF7cGaKf0
ビーコンの安定地帯が安定しないからEレーザーで速攻するようにしたら安定した記念カキコ
57名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 13:21:27 ID:g82+IeRVO
>>56
どんな変態プレーだよw
58名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 21:05:04 ID:bArjxjO3O
今更ながら中古で買ってきた
他のグラシリーズとはプレイしてる感覚が全然違うね
とりあえずノーコン一周目指して頑張るぜ
59名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 21:44:13 ID:WewXHDzh0
グラディウスじゃないから仕方ないよ
60名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 21:58:20 ID:YoQvW5sY0
タイプ2が使いづらいんだよなぁ
あれってダブル出す必要あるの?
61名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 09:20:48 ID:lfJg56mY0
1周目限定だけど、ステージ 7-4 以降、タル地帯までダブルにして、
主に縦にして行ってる。タル2個の間にはまって楽に進める。
62名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 09:24:18 ID:F9Ct8xb10
フリーズならオプを後ろに並べて樽一個でいけるお
63名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 09:42:36 ID:nI6yL7mE0
タイプ2はジグザグに振ってうにょうにょレーザーを曲げるのが楽しいんだ
タイプ1と違ってレーザーが途切れないけど威力が低かったりするのかな
64名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 16:06:20 ID:D0g5rFsP0
俺も最初「途切れるぶん威力低いんじゃねーの」と思ってたが
実際のとこはわからん
65名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 04:12:06 ID:DTycLUKk0
戻り復活で樽で死ぬと復帰できねぇ・・・
66名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 07:48:55 ID:DTycLUKk0
頑張って練習したら復帰できたぜ・・・こんなことで夜を明かすとはおもわなんだ
67名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 09:01:35 ID:jGfblIP80
復活おめ!
68名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 23:40:21 ID:35YAegUS0
やっとノーマルをワンコインクリアできた

ビーコンをはじめ何箇所か安定しない所があるから
どうにかせねば・・・
69名無しさん@弾いっぱい:2008/12/07(日) 17:03:31 ID:KQna8lHD0
俺も1番装備でノーマルノーコンティニュークリアを達成

5面道中とボスでの計2ミスはまだしも、復活途上の6面空中でのミスはいかんな
最後は23万エクステンドに微妙に遠いところで最後の1機になって
壁さんや象さんと緊張感溢れるデスマッチをしてきたぜ
70名無しさん@弾いっぱい:2008/12/07(日) 17:04:55 ID:1+pNChu9O
判定小さいからって舐めてかかると痛い目に合うのがXだからねぇ。
71名無しさん@弾いっぱい:2008/12/07(日) 17:20:17 ID:KQna8lHD0
あ、23万じゃなくて230万だったか<エクステンド
グラVは入る点もエクステンドボーナスの点も、他より桁が一つ多いんだよね
72名無しさん@弾いっぱい:2008/12/08(月) 15:55:13 ID:X+GruOZy0

73名無しさん@弾いっぱい:2008/12/08(月) 16:30:22 ID:L8zyLN6AO
象さんは向こう側のコアも破壊できればよかったのにな。まあ、それをすれば著しくプレイ時間が伸びてしまうから止めたんだろうが。
74名無しさん@弾いっぱい:2008/12/08(月) 21:13:30 ID:1Rw9GP4P0
最近はType2が楽しくてはまってたんだが
久々にフリーズにしてみたらサクサク進めて笑った

つまりフリーズが強くて無難てことですか
75名無しさん@弾いっぱい:2008/12/08(月) 21:57:13 ID:cYiqxMbs0
SPACINGこそロマン
76名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 00:21:27 ID:hrzDU9yv0
ヲタが厨臭いと指摘してもな・・・w
自らのセンスに自信あんの?初代の爆発音カッコイイとか言ってろくそむし
77名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 00:23:14 ID:OKmCOim/O
Eレーザーを溜めながらローテートでオプをぐるぐる回してみた。
特に意味はなかった。
78名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 02:42:45 ID:SjWuP/hV0
SFCIIIだと溜め中でも攻撃判定あったな、そういえば
Vには無いのか
79名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 04:22:46 ID:ReCCI2Y/O
SFCIIIのEレーザーは鬼性能だったもんなあ
ところでフリーウェイとフライングトーピードーって何の為に存在してるの?
80名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 09:59:00 ID:lxMs5tRg0
捨て案かな
81名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 11:19:45 ID:WYvl8WKg0
ディレクションで真後ろ向かせたフリーウェイは見た目が美しい上に360度死角が無いぜ!
問題はどこ狙っても火力が足りない事だが些細な問題だぜ
82名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 15:21:34 ID:sJm35M6u0
>>79
フライング〜は2ウェイとショットの兼用じゃね
長押しで2ウェイ、連打すれば前に飛ぶからショット強化
83名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 15:28:38 ID:Z7b+pOHhO
>>82
レーザーを溜めるまでの時間稼ぎにも使える
84名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 18:36:38 ID:hrzDU9yv0
VI出てもオプション埋め込みエロゲになるんだろうなこのシリーズは ウゲッ
ゾルゲ並にシューティング理解してないな
85名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 20:13:37 ID:hjaIT1q/O
>>84

> ゾルゲ並にシューティング理解してないな

大丈夫だ
お前よりよっぽどコナミはシューティング理解してるから
86名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 21:52:09 ID:PHjPfCjAO
Iの頃からオプション埋め込みゲーの様な…
87名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 22:21:57 ID:vSR96+lQO
Xでやっとテトランのメカ触手が本体の真ん中の隙間から出ていることがわかったぜ。長い間謎だったからな。
88名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 22:24:14 ID:5QkxzgA9O
オトメディウスでもやってればぁ?
89名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 22:29:07 ID:5QkxzgA9O
触区と淫妖蟲、侵触が今のところ個人的ベスト3だなあ
90名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 22:31:32 ID:5QkxzgA9O
なんという誤爆
91名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 23:32:09 ID:PHjPfCjAO
>>89
ステージ4が好きって事ですね。わかります
92名無しさん@弾いっぱい:2008/12/10(水) 01:29:13 ID:T/nIzOQs0
フリーズ入れるとクソゲの法則

オトメディウスもバランス崩壊。まあ当然だろ
93名無しさん@弾いっぱい:2008/12/10(水) 03:35:33 ID:u3QjSdSu0
フリーズは溜めた間だけ止められるようにすればおk
94名無しさん@弾いっぱい:2008/12/10(水) 04:10:18 ID:yNq2UMYcO
オプションに関しては携帯のNEOが面白かったな
95名無しさん@弾いっぱい:2008/12/10(水) 06:23:23 ID:aFG0VkBH0
フリーズは確かに便利だけど高いスピードとオプション4個とスプレッドが無いと微妙だから復帰に向かない
戻り復活にするとディレクションがすごく助かる事に気がつく
96名無しさん@弾いっぱい:2008/12/11(木) 23:40:17 ID:1ZGVlSEc0
>>92
黙れSAG。
97名無しさん@弾いっぱい:2008/12/12(金) 20:08:06 ID:KkUwdIEAO
>>92
どこがクリアできないの?
お兄さんが相談に乗るよ?
ん?
98名無しさん@弾いっぱい:2008/12/16(火) 11:23:25 ID:MZtSmn9W0
99名無しさん@弾いっぱい:2008/12/16(火) 23:07:54 ID:haiHv5vv0
久々にプレイしたらただでさえヘボな腕が更にヘボに…。
ちょっとイクラに揉まれてくるorz
100名無しさん@弾いっぱい:2008/12/17(水) 00:22:18 ID:yUBnOnkWO
>>99
IDがすごいwwwどんだけV好きなんだよwww
101名無しさん@弾いっぱい:2008/12/17(水) 22:37:07 ID:s2xUChFlO
>>100
ワロタwww
102名無しさん@弾いっぱい:2008/12/18(木) 09:44:27 ID:yVkr8zaK0
>>1-91.93-1000ワロタwww
103名無しさん@弾いっぱい:2008/12/18(木) 21:04:50 ID:4weTE+juO
やはり家庭用では横シューしか楽しめませんわい・・・・・
DXは処理落ちしまくりだしもうXしか残ってないのですよ
104名無しさん@弾いっぱい:2008/12/18(木) 22:24:20 ID:iZhJf6K90
ではこっちに来るんだw箱○版はわりとグラディウスしてるぞ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1229326477/
105名無しさん@弾いっぱい:2008/12/18(木) 23:19:13 ID:4weTE+juO
やはり箱○楽しむにはオトメしかないというのか
くそ、DX処理落ちしやがって
106名無しさん@弾いっぱい:2008/12/18(木) 23:38:47 ID:iSC1QUKfP
PS1でやれよ…
107名無しさん@弾いっぱい:2008/12/19(金) 15:16:04 ID:MNRcukv+O
久々にXやったらビーコン先生の安地に入ったつもりが数ミリズレててレーザーに当たって死んでしもうたorz。やれやれ
108名無しさん@弾いっぱい:2008/12/20(土) 15:37:45 ID:CoRORlKy0
ぬああああっ、何だあの六面は地獄もいいとこじゃねえかっ
109名無しさん@弾いっぱい:2008/12/20(土) 18:02:07 ID:yGoGIPNm0
ファイヤーだとバスクリン面は楽だお
110名無しさん@弾いっぱい:2008/12/20(土) 18:27:47 ID:z6Dw0rb40
六面そのものは慣れればそんなに難しくないお
難易度ノーマルだと遮蔽板が撃ち返ししてくる
サークルコアのほうがうざいお
111名無しさん@弾いっぱい:2008/12/20(土) 19:09:25 ID:hz/4xSD3O
ステージ6は要塞内通る必要あるのかね?
ボスが内部にいる訳でもないのに…
112名無しさん@弾いっぱい:2008/12/20(土) 22:07:28 ID:CoRORlKy0
まだ一周してないから武器選びが出来ないんですな タイプ1でいったんですが4への乗り換えを考えちまいましたぜ・・・
後やっぱりモアイステージが欲しかった
113名無しさん@弾いっぱい:2008/12/20(土) 22:08:41 ID:CoRORlKy0
ちなみに、難易度ノーマルでつ
114名無しさん@弾いっぱい:2008/12/21(日) 00:28:00 ID:f9RcBeXL0
細胞壁ほりほりで
2個目のアメーバいっぱい空間で待機→右に突撃→オプション2個くらい重ねて残りは後ろに付けとく
これでも死ぬことがあるんだけど、やり方に問題あるんですかね?

ビーコンもキーパーズコアも気合で死ななくなってきたのに
4面が安定しないとは・・・
115名無しさん@弾いっぱい:2008/12/21(日) 02:54:18 ID:KPVoP18gO
それ、弾切れになった瞬間に前にぶつかって死んでるんすかね…?
俺は細胞壁はディレクションでいろんな方向に掘り進んでますよ。
最初は死にまくったけど、壁の当たり判定が分かったら安定しますた
116名無しさん@弾いっぱい:2008/12/21(日) 05:51:17 ID:t0eJNCPV0
一番前(右)に行くから駄目なんだろ
数ドット下がればいいじゃん

それよりも細胞壁の中にいる雑魚にやられる俺orz
117名無しさん@弾いっぱい:2008/12/21(日) 11:53:25 ID:L0pgjaln0
芋はともかく、液体ステージが全然わからないんだが
タイプ3で行く場合、液体に潜るときはレーザー?ダブル?
118名無しさん@弾いっぱい:2008/12/21(日) 14:54:07 ID:38IiRmshO
最近友人に勧められてプレイしてる
やっとノーマルで3週目に入れるくらいまでになった
とりあえず面白いね

で質問なんだが、ステージセレクトで3週目からスタートとかは出来ないの?
1ステージ終わったら選択画面に戻ってしまう
119名無しさん@弾いっぱい:2008/12/21(日) 17:42:54 ID:WPt8PDnj0
>>118
PSPのグラディウスでそういう親切な設計があるよね
駄菓子菓子、Xではできないんだ

ステセレは選んだ1面しかできない
120名無しさん@弾いっぱい:2008/12/21(日) 21:26:13 ID:38IiRmshO
>>119
ありがとう
つーことはネットの動画で20週とかしてるのはリアルにそんだけプレイしてんのかw
すげぇ
121名無しさん@弾いっぱい:2008/12/22(月) 09:58:39 ID:YIRmE+6J0
255週目とかどうすんだろうねアレ
122名無しさん@弾いっぱい:2008/12/22(月) 10:27:57 ID:S9cP3vU40
練習なら改造コード使ったら?
123名無しさん@弾いっぱい:2008/12/22(月) 22:04:32 ID:mRQlpRpX0
PARを使って、255周目を選択できるようにした。
でも、あの動画はガチでプレイしてる。
124名無しさん@弾いっぱい:2008/12/23(火) 09:48:18 ID:BPD/wib30
シャドウファイターがマジでマナライフ100落としたw
しかもインベ絵がマナライフ10と同じっぽい
125名無しさん@弾いっぱい:2008/12/23(火) 12:08:49 ID:jCudUZkB0
255周目にはシャドウファイターなんて敵が出てくるのか……バクテリアン奥深いな
126名無しさん@弾いっぱい:2008/12/23(火) 15:15:59 ID:U10LDi4d0
255週なんてまともにやったらハードが持たないと思うが

10週以上が難易度固定なんだっけ
127名無しさん@弾いっぱい:2008/12/23(火) 16:24:48 ID:49G04K3m0
ファイアー+フリーズでゲートキーパーにチャレンジしたが無理すぎる
128名無しさん@弾いっぱい:2008/12/23(火) 19:06:18 ID:Grhi6h0+0
10週以降は撃ち帰し弾の数は増えないのか・・・
129名無しさん@弾いっぱい:2008/12/24(水) 21:14:22 ID:xOE/o/ZfO
カバードコアが強い・・・・・っ!避けつつ撃ち込むしかないのか
130名無しさん@弾いっぱい:2008/12/24(水) 21:28:53 ID:ZqlTbQwh0
カバードコア「中は らめぇ!」
131名無しさん@弾いっぱい:2008/12/25(木) 20:28:55 ID:oBqJC+U10
俺はファイヤー派だから化バードコアMk-Uは中田氏してる
132名無しさん@弾いっぱい:2008/12/26(金) 12:35:44 ID:nNE3kG89O
俺は2周目まではガチ勝負してるな
133名無しさん@弾いっぱい:2008/12/28(日) 12:45:52 ID:af0obrgL0
1周約1時間だから10周目って10時間掛かるんじゃろか・・・
1周でもお腹いっぱいなんだけど
134名無しさん@弾いっぱい:2008/12/29(月) 21:31:55 ID:Tu5E2FAo0
一周目のビーコンの後辺りで集中力が切れ始めるお
135名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 02:18:35 ID:mTZTT10WO
1周が外伝ぐらいの長さなら良かったのにな
136名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 04:02:31 ID:cz4F0Bb40
俺、達人王とか好きだから…
137名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 15:31:54 ID:elj6KH1/0
>>120
いや、コンティニューしてもステセレ増やせる。
何度もコンティニューすれば誰でも10周までいける。
138名無しさん@弾いっぱい:2008/12/31(水) 02:17:58 ID:iX8ENHsyO
10週目解放するつもりでプレイして3週目で投げ出した俺が通りますよ
139名無しさん@弾いっぱい:2008/12/31(水) 14:06:22 ID:8vqMiVZX0
フリーズ使ってるから1周目の時点でRボタン押してる右手の指が痛くなってくるお
140名無しさん@弾いっぱい:2009/01/03(土) 20:17:10 ID:5d8MHITK0
あれ?ベリーイージー一周出来ない
俺が此処にいる?
141名無しさん@弾いっぱい:2009/01/04(日) 12:22:13 ID:uk7pVsaH0
そろそろグラ分が不足してきたから
DSかPSP辺りで新作出して欲しいんだけど
142名無しさん@弾いっぱい:2009/01/04(日) 15:32:25 ID:Vbb+7/6V0
DSとPSPで出てて、
昨年はWiiでも360でも出た
そんなSTGシリーズってグラだけかもな
ほかのSTGもそんぐらい出てくれるとうれしいな
143名無しさん@弾いっぱい:2009/01/04(日) 15:41:42 ID:BU4ef8CiO
ブクマで1980円だったから買ってきた、まさかCD-ROMだったとは思わなかった
144名無しさん@弾いっぱい:2009/01/04(日) 19:23:04 ID:mymyWwaL0
次回作はツインレーザーと2WAY味噌(Vみたいにおかしな軌道じゃないやつ)つけてくれ
145名無しさん@弾いっぱい:2009/01/05(月) 21:17:47 ID:ExJ8i10cO
バーティカルマイン・・・・・
146名無しさん@弾いっぱい:2009/01/05(月) 21:31:40 ID:v6/+QBfc0
ファイアーブラスターが好きなんだがほぼフリーズ限定じゃないとボス戦で使えない(相手によるが)のが痛い
147名無しさん@弾いっぱい:2009/01/05(月) 22:22:45 ID:irENWxAu0
Eレーザーはもうちょっと派手な効果音と演出にしてほしい
148名無しさん@弾いっぱい:2009/01/05(月) 22:55:21 ID:6bwc89Gw0
派手に処理落ちするじゃないか
Eレーザー&スペーシングで芋コアに挑んだら
今までの苦労が嘘のように瞬殺でワロタw
149名無しさん@弾いっぱい:2009/01/06(火) 00:19:49 ID:ez4UMKJkO
X各装備のアナウンスもちゃんと細かくして欲しかったな
150名無しさん@弾いっぱい:2009/01/06(火) 01:25:30 ID:D9unUgFN0
>>146
せめてノーマルショットに変更できれば違ったんだがな
ボス戦でダブルは苦しい
151名無しさん@弾いっぱい:2009/01/06(火) 01:25:30 ID:X9XI3n5z0
そういや、初めてノーコンテニューでクリアした時は
芋コアもビーコンもキーパーズコアもEレーザーでごり押しだったさ
あん時は他に倒せる方法が思いつかなかった・・・
152名無しさん@弾いっぱい:2009/01/06(火) 01:27:34 ID:D9unUgFN0
>>151
書き込み時間(・∀・)人(・∀・)
153名無しさん@弾いっぱい:2009/01/06(火) 23:17:07 ID:JEcTnQyK0
デス

  ∈回

テトラン

      )
   ⌒回_
    (

ビッグコアMk2

 二二
  _ 回
    回
 二二
154名無しさん@弾いっぱい:2009/01/07(水) 13:55:18 ID:5GMowvtoO
Xも外伝みたいにボスが色々喋ってくれれば面白かったのに
155名無しさん@弾いっぱい:2009/01/07(水) 14:50:19 ID:iLSVmWdi0
ラスボスは一応喋るじゃない
156名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 08:05:53 ID:LpNwkN1p0
トレディウスに音声は不要
157名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 08:48:02 ID:ILyXqNId0
外伝ってボスが喋ってたのか
実況役の人が調子乗ってんのかと思ってた
158名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 09:52:12 ID:k9U5y55W0
グラディウスのボイスは敵なのか味方なのかただの野次馬なのかわからないところがいい
159名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 18:56:23 ID:77HckMGU0
>>157
想像したらすげー腹立つwww
160名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 20:46:40 ID:RFBYxAk80
Vはともかく、外伝は「HAHAHA〜」っていう高笑いがムカつくw
161名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 22:20:51 ID:DrQaqGblO
外伝の男のナレーションってやたらハイテンションだよなwwただでさえ1周が長いXでもしあの笑い声聞かされたらコントローラ投げつけてるわw
162名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 02:17:11 ID:gA7gFUERO
外伝女ナレーションの棒読みっぷりにはいつまでたっても慣れませんでした
163名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 19:44:27 ID:SUrIsY++0
>>159
↓確か過去スレにこんなのがあった気がするw

m9(^Д^) ハーッハッハッハ!

(^Д^) テーン
(^Д^) ナイーン
164名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 20:51:35 ID:F5Ig0A4RO
>>163
ムカつくw
165名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 21:28:54 ID:yLK2b6CY0
>>163
吹いたw
166名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 22:12:24 ID:o1ycOFxIO
>>163 ゲームオーバーのBGMとのギャップが凄いwww
167名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 22:44:25 ID:PvhKcXBY0
外伝ってなんかゴニョゴニョ喋って
ワーッ八八八ハってやつだな
UとVは聞き取れたな
Wは途中までだな
アイアムセンターオブじゆにばーす
あいうぃるるーるオールりびんぐしんぐすいんでぃすゆにばーす
の後がわからん
168名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 02:14:33 ID:m5yTOsFn0
>>167
I'm the cebter of the universe. My will rules every living thing in this universe.
Oh!My body will be broken into pieces and spread across the universe.
But with every pieces, I will be reborn.
Then you will regret that you destroyed me! }{a}{a}{a}{a}{a!

IVのラスボスのセリフは以上の通り。
出展:グラポ公式ガイド
169名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 11:59:54 ID:g1nLghlw0
フリーズはVIでは廃止な。まあどうせ入れるんだろうけどw
ゆとり救済ならチートで出来るようにしておけ。
まあ自称スーパープレイヤー様はチートで無敵改造してるくらいから関係ないか・・・
リップルスプレッドフリーズの何茶って上級者見てるい?あれバレてるからw
アカウントいくつ所持してるんですか?教えてくだちゃいwwwww
170名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 12:04:20 ID:r3+CeK/cO
ID見るのって楽しいよな
171名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 12:36:36 ID:DK2SuwCZ0
>>169
で?
172名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 13:53:32 ID:sfR4eWTL0
Yではモアイをきちんと入れてもらいたい

173名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 19:41:33 ID:0HXC14FXO
有機ステージの充実もね。

モアイは
いっそオンパレードな感じで期待したい。

1→2→3→4→外伝→新作版。

やっぱ、ネタキャラ的には合体かな…

遺跡合体モアイダー5!!
174名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 22:01:37 ID:r3+CeK/cO
乱入ってのも良いかもしれん
175名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 22:07:54 ID:lJ1k/AQ/O
Yでは光速の5倍で航行してるところをぜひ。
176名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 23:42:36 ID:6g7sA1acO
有機的ステージの充実は俺もお願いしたいね。次作の音楽はどんな感じでくるのだろうか。全編ハードロックだったら面白いかも
177名無しさん@弾いっぱい:2009/01/11(日) 00:22:13 ID:ChCmgQze0
>>163
wwwww

>>157
女ボイスの時HAHAHAが女ボイスにならないだろw
178名無しさん@弾いっぱい:2009/01/11(日) 01:57:21 ID:x6TH4fcTO
新作の土台は整ってるはずですよ
179名無しさん@弾いっぱい:2009/01/11(日) 15:39:26 ID:PLTSWuReO
グラリバは懐古向けの作品だったから、Yはグラディウスらしくないグラディウスでいってほしいなぁ。
180名無しさん@弾いっぱい:2009/01/11(日) 17:00:17 ID:0Q58cM7Q0
どうだろ、新しさもあって且ついつものグラディウスみたいな感じで欲しいな
やっぱ町口さんがプロデューサーであるべきなんだろうか っていうか今のコナミに作れるのか・・
181名無しさん@弾いっぱい:2009/01/11(日) 17:47:55 ID:JYBDmJO90
町口はIVがなぁ…
182名無しさん@弾いっぱい:2009/01/11(日) 19:10:13 ID:0Q58cM7Q0
「ユーザーに考慮した」ってのがあれだったのかねやっぱり W嫌いではないが・・・・・
183名無しさん@弾いっぱい:2009/01/12(月) 13:45:05 ID:lMLH6LJE0
外伝って町口さんじゃなかったんだな それでも歴代でもあそこまでいけるのか・・・・・
184名無しさん@弾いっぱい:2009/01/13(火) 00:46:32 ID:8ht5cQ2M0
185名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 02:15:53 ID:H/1m5zB80
U6Hさん宣伝乙。最近スミスって言わないの?w
186名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 21:14:28 ID:6a+xbCQO0
>>174
極パロじゃねーかw
187名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 20:08:46 ID:Vr6TDDjB0
BGMがならないくらいでうpしてたアフォは今頃どうなったんだろう・・・w
グラII火山面の地形すり抜け並に寒かったなアレはw
188名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 21:55:55 ID:WKoXzVbh0
あのさ君が必死になる理由がわからん、
うpネタでも持って行かれたのか?
189名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 19:00:31 ID:HFOXPITs0
>>184の人があげた動画に何か変なのいたなそういえば マジでキモかった
190名無しさん@弾いっぱい:2009/01/17(土) 11:07:42 ID:ge1xllBu0
シューティングゲームツクール的な感じのグラディウスはどうだ

豊富なプリセットから、地形や敵配置まで自由に選んで配置!
慣れてきたらポリゴンやテクスチャをエディット!グロい肉片から痛車まで作れるよ!挙動もプログラミングしちゃおう!
自機の武装も、オプションもエディットできちゃうよ!
作成したステージやアイテムはインターネットを通じて共有が可能!みんな作るグラディウスだ!

ジャンル:シューティング
発売日:2011年1月1日
価格:税込6980円
対応機種:Xbox360

仕様:Xbox LIVE対応
プレイ人数:1〜3人
CERO年齢区分:15歳以上
オンライン:オンライン対応
191名無しさん@弾いっぱい:2009/01/17(土) 11:29:23 ID:iSbjOPuBO
何で15歳以上なんだよwww
192名無しさん@弾いっぱい:2009/01/17(土) 12:03:39 ID:wW4bncIf0
>190
下手すりゃパロディウスになるじゃねーかw

それにしてもXは右スクロール横シューであるはずなのに
縦になったり左スクロールになったり…ビックバイパーの中の人も大変だな。
193名無しさん@弾いっぱい:2009/01/17(土) 12:19:31 ID:+VQA1uTX0
ギミックシューなだけに、そういうエディット要素って非ギミックシューよりも有効度高そうだな
多くのユーザーが求めるのは広い間口とすぐ体験できる結果なんで、
そのためのUIのデザインとプレビューシステムの構築(のコストの確保)が一番の課題…などと妄想
194名無しさん@弾いっぱい:2009/01/17(土) 12:32:54 ID:ge1xllBu0
操作性って…大事だよね!体験版で実際に触った上でのユーザー意見も出せたらいいよね
そんな金が用意できる訳がないけどさ…!

歴代グラディウスの面を忠実に再現しつつふざけたリメイクとかやってみたいのー(´・ω・`)
あと2週目はなぜか逆(左)進行とかw
195名無しさん@弾いっぱい:2009/01/17(土) 13:12:57 ID:+VQA1uTX0
当然6面後半みたいに自機は右向きで地獄を見るんだよな
196名無しさん@弾いっぱい:2009/01/17(土) 13:30:08 ID:ge1xllBu0
そりゃもちろん!ボスはテイルガンか時間切れか何かで攻略してもらおうw
197名無しさん@弾いっぱい:2009/01/17(土) 13:37:43 ID:IgbzvW2l0
ディレクションの事も忘れないでね・・・
198名無しさん@弾いっぱい:2009/01/17(土) 13:39:35 ID:+VQA1uTX0
スペーシングとローテート涙目。いや、ローテートは密着すればあるいは…
199名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 06:05:28 ID:dHsU1z+E0
ぼくのかんがえたぐらでぃうす
200名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 12:37:20 ID:naXqYUImO
なう ろぉでぃんぐ…
201名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 14:48:19 ID:tHxV6eYCO
ぷれす すたーと ぼたん
202名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 18:30:08 ID:7IHT/6fK0
ゆう しゃるびい くらっしゅと
203名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 19:13:41 ID:oSN3dzRF0
>>199
ゾルゲ帰れw
大勢が参加すればグラディウス愛に満ちた神が降臨するヨーカン
204名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 19:54:18 ID:7IHT/6fK0
某わんげみたいに、神プログラマがキーマンになって全て背負ってしまって、
キーマンが動けないときはプロジェクトも進捗しない、神死亡でプロジェクト頓挫、とかのgdgdは勘弁。
ソースは公開されて、プログラマはいくらでも交換可能であれば、気が楽なのにね。
グラディウスクローンでソース公開されたものってあったっけ?
205名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 20:57:49 ID:dHsU1z+E0
>>203
その考えが厨臭い
206名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 01:26:22 ID:MkP+iMaS0
>>204
某わんげ?
まさかぐわんげのことじゃないよな?
207名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 10:12:42 ID:3PDWpEPH0
Gわんげナンタラナンタラ絆ダウンだろ
208名無しさん@弾いっぱい:2009/01/21(水) 19:42:06 ID:EI0jygIlO
もしXがボスごとにBGMが違ってたとしたら、このボス曲は間違いなく芋コアか壁コア戦にマッチしとるな
209名無しさん@弾いっぱい:2009/01/22(木) 00:51:55 ID:h/1niNBm0
さざなみは自演厨
210名無しさん@弾いっぱい:2009/01/22(木) 07:04:47 ID:GSVK3PwX0
>>208
逆にVの普通のボスに、Vのボスラッシュで流れる
グラIやIIのボスBGMを流しても似合わないんじゃないかとおもた
211名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 05:48:53 ID:L2vTMQAl0
偽物にグラの曲がマッチする訳ないだろ
212名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 07:09:50 ID:0KQ99MfQ0
( ´∀`)
213名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 07:17:33 ID:nUdqjhy10
正確に言うと初代グラディウス以外は全て偽物なんだよな
214名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 12:14:59 ID:RuivzHqtO
芋コアつえー、って話だな?
215名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 17:47:08 ID:6RoMNmTG0
山コアつえー、の時代が来るはず
216名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 01:17:46 ID:oBfAUvWu0
Wの二の舞になるかまた懐古に叩かれまくるかのどっちかだろうなぁ
217名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 20:46:52 ID:0lfqf9Z+O
じゃあ間をとって、みんなで新作をスルーしようか。
218名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 08:03:31 ID:uCJvJVAg0
ブラスターキャノンコアが倒せない・・・。
あんなん無理。
219名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 09:14:34 ID:bB7sKg370
芋を味方につけるんだ!
220名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 11:30:01 ID:uCJvJVAg0
>>219
ごめんなさい、kwskおねがいします
221名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 11:40:19 ID:jI3W8Urj0
芋を壊さないで右に流し弾除けに使うってことだ
しばらくすると玉が止まってレーザー撃ってくるからその間にコアを破壊する
こんな感じ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5520768
222名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 12:31:54 ID:3THmyW4r0
大きい芋の後ろに隠れればいいという事に気付くまで死にまくったな
223名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 16:34:26 ID:pYsbnG2a0
岩を盾にする事なんて初見でも気づいたけどな
普通に考えてあんなの避けられるわけない
224名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 19:40:54 ID:uCJvJVAg0
>>221-223
ありがとうございます。
なんとかできるようになりました。感謝です。
225名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 00:11:16 ID:epSBZJ1wO
芋コアもあのレーザー撃ちながら弾ばらまきゃ最強なのに。まあ、それやったらゲームにならんか。
226名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 06:39:04 ID:2x32c66r0
同一の発射口から、レーザーと弾をいっぺんに発射したら
弾がレーザーで焼ききられるんじゃないか?
227名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 07:02:03 ID:ABNjzYE60
どのボスだって、全部の攻撃を同時に出してきたらそりゃ強いだろw
228名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 18:19:20 ID:pnOmz6t40
反射レーザー、上下に爆雷投下、上下に動いて弾ばら撒き、を曲がりくねった通路で同時に繰り出すビーコン
上下の地形から吸着、背後から樽、前からバーナー、時々体当たり、を同時に繰り出すキーパーズコア

これは勝てないな
229名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 19:32:31 ID:UQaDhzaD0
そこまでゆくともうハメコア
230名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 19:42:58 ID:9wRvgh9IO
フレイムホーネットコア
231名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 20:05:55 ID:2iFoE43g0
ビーコンとキーパーズはEレーザーで速攻すれば高次周でもなんとかなる
っていうかボス戦はEレーザーじゃないと無理だわ
232名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 21:36:39 ID:UGTHr4EZ0
>>231
つ攻256倍レーザー
233名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 22:24:00 ID:yb5MdfYQ0
Eレーザーでバスクリン面を抜ける自信がない。
っていうかファイヤー以外で抜けられなくなった
234名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 10:56:30 ID:5E3AGO/2O
2ちゃんねるじゃないが、流れを読むんだお!
235名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 13:11:16 ID:V8vPjSpW0
芋面とかバスクリン面をノーショットクリアーするような猛者は居ないものか
236名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 15:01:25 ID:CQDjo3G/0
>>225
弾を打ち終えてからレーザー砲を開けているから、同時打ち出来ない仕様だと解釈している。

>>235
ニコ動にそれに近いのがあった気がする。
237名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 18:43:17 ID:aHaXHl750
>>233
どうしてもEレーザーで抜けたいっつう拘りならあれだけど
そうでないならダブルにすればいいんでねぇかね
238名無しさん@弾いっぱい:2009/01/28(水) 22:09:57 ID:aCH8hR/CO
ところで、外伝て出たときの反応はどうだったんだ?
239名無しさん@弾いっぱい:2009/01/28(水) 22:49:30 ID:SvVKbm4M0
どうだったっつってもネットに接続してなかったからなぁ

クロスレビューでの評価はそこそこだったし
俺と友人は、とてもいい評価をしてたよ
240名無しさん@弾いっぱい:2009/01/28(水) 22:56:34 ID:aCH8hR/CO
Vで終わりだったはずのグラディウスが復活したわけだろ? かなりの衝撃だったのか?やっぱり
241名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 00:00:34 ID:EN5OOBiu0
外伝はスタッフロールが衝撃的だったな
242名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 00:32:21 ID:58raBiwCO
ネットの糞みたいな下馬評も無い良い時代だった・・・・・
243名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 07:03:42 ID:nOs6I0Jx0
>>240
元々、沙羅曼蛇2の後だったし
そんなに衝撃はなかったよ
244名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 09:45:34 ID:pRKdKH1B0
GBAグラジェネのファイナルヒント、超絶すぎてワロタ
245名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 20:21:41 ID:+Ur+H3pm0
VH3周ついにできました!
プレイ時間103:37

I love GRADIUS!
246名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 21:00:03 ID:58raBiwCO
おめ
247名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 22:24:09 ID:S5W6wm4o0
VH三周100時間以内・・・・結構早くないか?
248名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 07:35:58 ID:mLAi911p0
ほかシリーズやり込んでたから遅い方かと思います。
249名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 10:45:20 ID:72AJur8C0
そういやボス戦時間切れ演出で、ランドルトコアがワープして逃げるのは見たことあるんだけど、他ってどうなの?
サークルコアと自爆?
250名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 10:57:59 ID:esJhs2d+0
サークルコアも撤退だぞ 横軸ずらして撤退
251名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 13:43:36 ID:Ug62pkTQ0
252名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 22:23:51 ID:72AJur8C0
軸ずらさずに体当たりすれば勝てるのに・・・
253名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 22:55:10 ID:pZmxrQ/6O
芋コアの撤退シーンはユニークだ
254名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 01:07:32 ID:PwpQMflO0
芋コアの撤退とか見た事ねえ・・・・・てか見る必要がないw
255名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 01:10:31 ID:qojK9IfS0
つまんないからもう帰る。バイバイ。

個人的にはこんな印象。
256名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 06:33:03 ID:m8QOGexN0
芋コアは翼をぐるぐるぶん回しながら
帰るから、へたするといくら戦っても倒せなかったあげく
帰るときにさらにもう一撃食らわされて
ふんだりけったりになる
257名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 09:09:23 ID:go85j9edO
ヘタレな腕前な俺は
芋コア戦は出会い頭から、踏んだり蹴ったりだぜ!
258名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 10:48:31 ID:nrGhTcNVO
翼収納しないとか最後までやりたい放題だなこりゃ
259名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 15:19:33 ID:Hl1ZKn1Q0
>>256
あれって最後のレーザー一斉打ちの後、翼に引っかかっていた岩が抜けて行くから
当り判定が無くなったのかと錯覚するよね。
ショットを打つと遮られるから、ヤバイと判るわけだが。
260名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 19:21:47 ID:R08MLXASO
流石に4ボスの心臓は撤退という訳にはいかなかったようだな。
261名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 19:28:01 ID:nrGhTcNVO
心臓は自爆?
262名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 19:30:49 ID:jDvfqCq50
倒したときと全く同じよー
263名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 21:11:39 ID:nrGhTcNVO
だったらなんでわざわざバイパーは・・・・・
放っておいても心臓爆発したのに
264名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 22:39:03 ID:Hl1ZKn1Q0
放っておいてもいいけど、自爆まで攻撃を避け続けなきゃいけないんだぞ?
265名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 23:02:44 ID:nrGhTcNVO
大体何サイクルで自爆するんだろ・・・・・四?
266名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 01:24:34 ID:RCuAK8kL0
フリーズでノーマル1周記念カキコ。
そのあと2周目の視力検査まで行った、視力検査じゃなくなってるぞw
267名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 07:07:39 ID:McaOicqH0
________. 
|||          | 
|||          |  )\      
|||        ○  <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
                       .し`J,,.
268名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 16:27:16 ID:I533bhmE0
このゲームに限ったことじゃないが、ボスキャラの自爆や逃亡は、
納得のできる理由(演出)がない限りはやめてほしいと思う。
演出的におかしいからという意味で。
時間がたったら永パ防止攻撃が始まるようにした方がいい。
ヒュージハートの場合、後ろから再生肉壁(撃っても得点なし)がせまってくるとか。
倒すべき相手を倒せなかったのに大したペナルティもなく先に進めてしまうのは、
プレイしてる本人としても手加減されてるようでかえって納得できん。
269名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 17:30:47 ID:Xnqa5kLk0
演出的におかしいなら、自爆に説得力を持たせる演出を追加すればいいんじゃね
270名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 18:49:29 ID:oW8Wf25V0
俺たちだって24時間休みなく
戦い続けられるわけじゃないだろう
271名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 19:38:59 ID:ZZx3IRGSO
今回のクラブ担当はモンキーアイ
272名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 19:48:28 ID:ge8mtCmFO
>>267
吹いたw
273名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 21:50:24 ID:CtgHjjZgO
このゲームのグラフィックすげーな
PS2は虫姫さまとサンダーフォース6しかやったことなかったから驚いた
しかもCDメディアでこれかよ
274名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 22:10:17 ID:KktDXiZR0
グラV&Wもそうだけど、CDメディアなんだよな しかもロード時間殆ど気にならん
275名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 02:41:47 ID:JhHhCzEJ0
ボスの撤退は弾切れ、自爆はオーバーヒートじゃね。

演出的におかしいというなら、狭い要塞の中で敵の大編隊や砲台が
バリバリ弾撃ってきたり、ましてや戦艦まで攻めてくるのはどういう仕組みなんだ。
自分の要塞壊す気かよw
276名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 02:47:07 ID:WLvNJyutO
俺はボスの撤退は自己都合、自爆は持病持ち説を掲げておくw


要塞内の大艦隊は、人体内における、白血球説。

血管内部から白血球ごときに外壁は破れない!


バイパーは脆いから…
277名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 08:07:18 ID:dEiMy+O9O
>>273
確かにグラXがCDだったとは俺も驚いた。逆に虫姫やTFYがDVD使うほどだとは思わん。技術力の問題かねぇ
278名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 09:22:19 ID:XiDoVs5tO
DVDなのが1番納得出来ないのは雪ん娘大騒動

CDなのにロードが早いのは高速回転してるからだろ
本体の騒音が半端じゃねーし
279名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 12:01:07 ID:7ytzTKPf0
トレジャーとグレフのタッグは最強
280名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 12:31:53 ID:UhCidb6P0
なんだかんだでVは好きだなぁ
ちょっと…かなり長いけど
281名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 13:32:39 ID:dNVvhtJE0
チチビンタとか芋コアあたりで死んでるからちょうどいい長さだぜ!
282名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 13:57:58 ID:4CoWTfap0
2分モードと5分モードと10分モードと25分モードがあれば…
なくても面白いけど
283名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 17:59:10 ID:4f1eSNeD0
一回死んだ途端に集中力が切れる
死ななくてもビーコンの後くらいで集中力が切れる
284名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 18:35:35 ID:afeVOHNb0
一時間以上の集中力は持たんよな
途中で紅茶タイムでも取ったほうがいいのかしらん
285名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 19:00:40 ID:pwWT/cIf0
前半はともかく後半のデモは結構休憩に使えるかな
家庭用なんだしいっそ実況パロやグラポみたいに途中から出来ても良かったかもねえ
286名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 21:07:14 ID:rCCdEYoS0
ステージセレクトスタート時に、そのまま次のステージに進めるモードがあったら良かったな
287名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 22:01:44 ID:dxsYeQFA0
>>284
休憩を入れてしまうと、今度はテンションが下がる。w
288名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 23:39:21 ID:4CoWTfap0
休憩終了直前に、他のゲームをやってテンションを上げるんだな!
DSのコナミアーケードコレクションでグラディウスとか
289名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 23:41:08 ID:s/7Gj9VR0
>>285
途中で休憩とりたきゃ、デモに頼らずともポーズ機能でいつでもいくらでも。
290名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 02:07:55 ID:glbYZR250
>>268
自爆逃亡がなくなると詰むだろ

それにそんな発言するってことは10週目のビーコンやゲートキーパーでも満足できない人?
291名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 11:47:46 ID:8NAkAp8e0
グラディウサーは難癖をつけないと満足できない
292名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 14:01:50 ID:BZpH5QHT0
>>289
限られた時間内に計画的に(?)休憩する。これがいい。
エンディングはコーヒー作って飲める。w
293名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 15:38:34 ID:vG16MAtF0
到達した周回からプレイがあればな
294名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 12:10:24 ID:XKawSHg/0
1つの面が終わるたびに美少女オペレーターとブリーフィングする場面でいいや。
295名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 00:16:52 ID:vdXVMHZl0
>>293 それ俺も思う
なんかACっぽさと家庭用ゲームとしての配分がずれてる気がするんだよな
一周目からのスタートのみなんか、スコアアタックでいいのに
296名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 09:07:57 ID:yryiZjDi0
当初ACを目指して作られてたから、ACノリのまま突っ走ってしまったのかもな
297名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 00:58:33 ID:fu86hMiU0
高次周をステージセレクトで選ぶにはコンテニューしまくってでも到達しないといけないの?
298名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 01:23:16 ID:7uY1Yxhn0
yes
299名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 11:33:37 ID:eaaUd2F80
we
300名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 14:57:49 ID:VDLmF2Ss0
can.
301名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 15:29:21 ID:Q/3pOYcX0
but
302名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 16:50:02 ID:irmTXHlP0
we
303名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 16:54:32 ID:6APIwwXzO
wwww
304名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 17:13:29 ID:xeqa5Y3Z0
吹いたwwwwwwwwwww
305名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 08:27:57 ID:RkcrRvfJ0
10周ゴリ押しって辛いな。めちゃくちゃだ。2Pいればもう少し楽だったかも。

フュージーハート?ってやつの電撃って当たらないの?当たったぽかったのに死ななかったような・・・。
勘違いかな?
306名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 10:35:17 ID:kdt+eecZ0
赤い時に攻撃判定が出る、青い時なら重なっても平気
307名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 11:03:11 ID:S/SD5BLa0
めんどくさいから安全地帯に行くけどね。
308名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 13:00:35 ID:RkcrRvfJ0
>>306
なるほど。
ありがとうございます
309名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 13:47:54 ID:qJAxVQdd0
アレって安地だっけ?
たま〜に死ぬことあるんだけど
310名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 15:57:52 ID:UQV+bRJT0
>>305-306
補足すると、あの電撃は左右に伸び縮みしてるんじゃなくて、回転してるわけだから、
真横に来て奥行きが一致したとき(赤いとき)だけ当たるってわけだよな。
3次元的に見て、手前や奥に向いてるとき(青いとき)は、当たらなくて当然てこと。
311名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 16:49:24 ID:S/SD5BLa0
>>309
安地はチクワの出てくる方向によって違うお。
312名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 17:35:07 ID:BVNKqmYj0
チクワの「出てくる方」が安地なんだよな 電撃は肉を貫通してくるから逆だと当たる
しかし五面・・・最初やったときは道中はあんまり難しくないと思ってたが・・・・・
313名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 17:56:30 ID:zz9lwcvaO
>>305
フュージハート←いい発音だww
〇ヒュージハート
314名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 19:18:12 ID:G3te0tHq0
今まで6面楽勝だったのは5面で死んでランク下がってたからか・・・・・
バスクリンの量が増えて落下地点で死亡 バック地点でグダグダだよっ!
315名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 20:52:53 ID:ovFAOeij0
幼い頃大好きだったバスクリンを久々に使ってみたら
なんだか微妙だった。湯が気持ち悪い
おかしいなぁ…
316名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 22:02:17 ID:G3te0tHq0
死んだときのランクの下がり方ってどうなんだろ 一定の値に下がるなら1ミスでも2ミスでも同じ?
317名無しさん@弾いっぱい:2009/02/15(日) 23:02:04 ID:pN79F0jiO
別にランクとか気にする必要ないだろ ノーミスでいきゃいいんだよ
318名無しさん@弾いっぱい:2009/02/16(月) 19:58:10 ID:obIz12E90
運良く3周目いけたが、

ひどく面倒だな。集中力切れる
319名無しさん@弾いっぱい:2009/02/17(火) 22:05:50 ID:SbtKaOavO
三時間集中しっぱなしだからなあ
なんかポーズで休憩ってのは合わない
320名無しさん@弾いっぱい:2009/02/19(木) 21:49:09 ID:RHwVjYD1O
スペーシング&リップルの初心者装備で頑張ってきたが…
流石に中ランク2周目以降だと行き詰まりを感じるわ。
大人しく諦めてリップル→レーザーに転向するべきだろうか?
321名無しさん@弾いっぱい:2009/02/19(木) 22:10:16 ID:OroDYa6G0
いや、スペーシングを変えた方がw
322名無しさん@弾いっぱい:2009/02/19(木) 22:11:34 ID:kn1Unyr30
初心者はフリーズだろ
323名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 00:27:38 ID:EZfPOc750
リップル・バーティカル・リップル・フリーズ がいい感じだぞ
324名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 05:47:58 ID:fiW3XlIaO
スペーシングだけは辞めないぜ(`・ω・´)
ってか、フリーズってそんなに優秀?確かに対ボスには最強だけど
それ以外ならスペーシングの方が手軽に使える分、回避に集中出来るよ。
325名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 06:40:03 ID:8xUudjeJ0
スペーシングはその場復活だと
やられたときにオプション回収をミスる事が
あるのがなぁ 戻り復活なら気にならないかもしれない
326名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 10:58:38 ID:bBgAngRlO
スペーシングの売りは使い安さだな
327名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 12:02:48 ID:fhCc0GUhO
たまにはぐるぐるオプションのことも思い出してあげてください
328名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 12:27:37 ID:TEWIEa1D0
ぐにゃぐにゃレーザーに変えなさい
329名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 18:57:50 ID:LwwmkWB2O
フリーズの良さは覚えてからだから、
ローリングとかのが、最初は凄く気楽だったな……



フリーズに慣れた今の俺は紛れもなく負け組。


何に負けたかは、まわりの想像にまかせる。
330名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 22:24:13 ID:bBgAngRlO
ローテート弱い弱い言われてるがお気に入りだぜ

しかし、2WAYバック、お前は死ね
331名無しさん@弾いっぱい:2009/02/21(土) 12:47:05 ID:ss20uBsl0
ディレクションとローテートはレーザー専用だよな
フリーズは万能
スペーシングはファイアー以外ならおk
332名無しさん@弾いっぱい:2009/02/21(土) 13:35:24 ID:czpniWGe0
ファイアーをフリーズ以外で使ったときの恐怖感といったら
333名無しさん@弾いっぱい:2009/02/21(土) 15:13:16 ID:+k/zo4jSO
>>330
そうか?
俺にとってはローテート使う上でなら2WAYバック重要なんだが
334名無しさん@弾いっぱい:2009/02/21(土) 15:18:43 ID:2mOoGOrr0
ローテートファイヤーはスリルあるぜ
335名無しさん@弾いっぱい:2009/02/22(日) 00:10:14 ID:c3If4m3u0
ローテートファイヤーは見た目が面白いな
336名無しさん@弾いっぱい:2009/02/22(日) 14:17:58 ID:cL173nUm0
>>330
前にも書いた覚えがあるんだけど、ローテートはぐるぐる回してると
やや威力の弱い極太レーザーが前に出ている感じなんで、2WAYバックで
後ろをいくらかでも守るってのは、まあ理にかなってると思うけどな。
337名無しさん@弾いっぱい:2009/02/22(日) 16:31:29 ID:TB+mXzbH0
それより俺はスプレッドがデフォ装備にあって欲しかった
338名無しさん@弾いっぱい:2009/02/22(日) 23:03:50 ID:Hpgp+nLoO
言われてみれば確かに2WAYバック結構頑張ってるかも・・・・・
俺もまだやり込みが足らんか
339名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 03:52:36 ID:JNR6BaZTO
ローテート&スプレッド&テイルガンは俺の標準装備だぜっ
340名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 04:22:45 ID:+RbZxWJCO
>>337
でもスプレッドが真価を発揮する場面って
6面の中盤とサークルコア、
あとは8面ラスト直前のモンキーアイくらいしか無いよね…
341名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 04:41:08 ID:SdHtuVAv0
え?
342名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 08:22:22 ID:Fzjl2Yrb0
待ちたまえ、ダブルのスプレッドとスプレッドボムを明確にするんだ
343名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 08:49:11 ID:+RbZxWJCO
ダブルのスプレッド…そういやそんなもんもあった気が……
駄目だ思い出せない。
344名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 15:58:54 ID:CGuXYjmA0
>>340 タイプ1〜4のうちどれかってことじゃね?
345名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 17:19:06 ID:dKPqqCsK0
久々にやったら案の定3ボスで積んだ!
346名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 17:39:53 ID:4GbfDBbu0
足の間に取り残されて死に コアを直接狙おうとしてリングで死に
下に行けば砲台に接触して死に 接触しなくても普通に撃たれて死に
運良く下に言って安心してたらなんかコンテナ落とされて死に
あとは大体レーザーで焼かれて死ぬ
347名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 17:55:04 ID:ZLY473Jy0
クレジット使いきってラス面まで行っのにシャッター前の
あの目玉から弾吐いてくる丸い奴が倒せないでいるうちに
シャッターが閉まっていって久しぶりに叫んだ
348名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 18:23:34 ID:F16kfDb80
グラディウス1のときからそうだが、入る前に閉まりそうになると(心の中であれ)叫んでしまうねw
349名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 19:30:35 ID:lDRxcFpx0
「(あ、乗ります!)」
350名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 20:06:32 ID:ka9omScnO
初代の時から思うんだけどさあ、あのラスボス前のシャッター閉まるの遅くね?まあグラのラスボスは負け惜しみ吐いて自爆するだけだから急いで閉めても意味ないってかw
351名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 21:42:03 ID:ge30DtmqO
そもそも最初から閉めておけばビックバイパーも入ってこれないのに
なんでわざわざ開けといてくれるの?ツンデレなの?
352名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 22:28:52 ID:lDRxcFpx0
ゴーファ「べっ、別に、アンタのためにいつも開けてあげてるとか…そんなんじゃないんだからねっ!
     まったく、変に勘違いしないでほしいわっ。…な、何よっ。ふんっ///」

ってこと?
353名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 22:56:32 ID:ge30DtmqO
>>352
そーそー。
まぁこういうのにいちいたつっこんでたらキリないが。
354名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 23:50:27 ID:r211qgSUO
突っ込んでみたら破壊できるシャッターがあったりしたら、
その回作のグラディウス、発覚したら、2chで良くも悪くもすごい祭りになるなw


【遂に】グラディウスのシャッター壊した!!弁償そのX【貫通!】とか。
355名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 00:41:58 ID:q/EghFVG0
さんざん破壊の限りをつくして到達したのに、そこだけは弁償するのかw
356名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 07:43:51 ID:MeklbNB40
>>351
デフォルトでは開いてるんだろ?
空気かなんかを入れるために
ビックバイパーが来たから急いで閉めただけで

俺たちだって異物が入りそうなとき以外は
ずっと目を開けてるじゃないか
357名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 16:16:01 ID:HrGsyRxf0
レイフォースやレイストームなどでは逆に、
すでに閉まっている扉(破壊不能)をそのまま閉めときゃいいものを、
自機が来るとわざわざ開けてくれたりするけどな。
グラシリーズではそういう所、どっかにあったっけか?
358名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 18:43:29 ID:LWB/KqHL0
デフォルトで開いてるのってTとXくらいじゃないの
359名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 22:03:54 ID:FOSFi0MQO
なんかローテートの良さに目覚めたぞ…
道中は兎も角、ボス相手にかなり強いねコレは。
フリーズ、スペーシングの次くらいに。
360名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 22:22:51 ID:P6ienLV/O
>359 ちょw
それ単にディレクションが使いにくい、って言ってるだけちゃうかと小一時間(ry
361名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 22:46:16 ID:1FPjbdYN0
>>357
あれは回線ジャックして無理やり開けてる
362名無しさん@弾いっぱい:2009/02/26(木) 00:15:55 ID:zICKhUCv0
まぁ、ひょいと時空を飛び超えちゃうビックバイパーのことだから
それくらい朝飯前だろうね…
363名無しさん@弾いっぱい:2009/02/26(木) 01:04:44 ID:4PZd/jhhO
ディレクションはそれなりに強いよ!
ただ、対弾幕と対ボスで屁の役にも立たないだけだよ!
364名無しさん@弾いっぱい:2009/02/26(木) 01:20:08 ID:RiKnpADp0
365名無しさん@弾いっぱい:2009/02/26(木) 01:34:42 ID:RiKnpADp0
366名無しさん@弾いっぱい:2009/02/26(木) 04:28:11 ID:sMmvtbjlO
教えて下さい。
使い勝手とか人によっていろいろ好みの兵装があると思いますが
スコア云々関係無く『クリアだけ』を考えた
タイプと装備を教えていただけませんか。
上手な人はどんな状態でも大丈夫だと思いますが
自分は下手横シューターなので…。
よろしくお願いします。
367名無しさん@弾いっぱい:2009/02/26(木) 04:47:16 ID:oKCv3L3H0
>>366
スプレッドか2way・バーチカル・レーザー・フリーズ・フォースフィールド

ともかくオプションをフリーズにしとけばおk
368名無しさん@弾いっぱい:2009/02/26(木) 09:34:36 ID:YQY5cetJ0
>>363
高次周のキーパーズコア戦で、自爆を待たずに重力攻撃を突破できる(砲台を破壊できる)のは
ディレクションだけじゃないか?スペーシングもできるかな?
369名無しさん@弾いっぱい:2009/02/26(木) 13:25:15 ID:h2ybQ1Zs0
×I just すぐ怒られちゃう
○I am just a small part...
370名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 01:32:00 ID:dBCDuD9q0
フリーズもオプを縦に伸ばしておけばいけるんじゃないのか?

ローテートはかなり無理っぽいが
371名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 01:33:23 ID:5lyWcgfk0
ローテートでもガチ避けすれば倒せるだろ
ファイアーのほうが無理
372名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 05:39:09 ID:HJdtvpuK0
>>366
個人差と言ってしまうと話にならないが、>>366がよく死ぬところを対策できる装備がいいと思う
>>366が普段使ってる装備と、よく死ぬ箇所を教えて欲しい

俺個人はスプレッドボム、ノーマルダブル、ノーマルレーザー(かリップル)、フリーズ
が安定してたかな


373名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 11:00:04 ID:UObzx9ydO
>>366 クリアのみ…

スプレッド、テイル、レーザー。で、フリーズかな。
テイルは4面の復活細胞壁と7面後半で重宝するハズ。
374名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 11:23:10 ID:5lyWcgfk0
スポレッドは爆風で自機が見づらくなるから初心者にはお勧めできない
無難に2ウェイがお勧め
ダブルはテイルかノーマルダブル
レーザーはボスを瞬殺できるEレーザーお勧め
ビーコンやキーパーズコアで役に立つ
オプションはフリーズ

道中はダブルでボス戦はレーザーに変えるとよろし
375名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 13:19:41 ID:5lyWcgfk0
×スポレッド
○スプレッド

スプレッドは見た目と違って中心部にしか判定がないから過信は禁物
フリーズでピンポイント攻撃できるようになると強いけどね
376名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 22:09:32 ID:JwRIaoMg0
自機カスタムモードとかあってもよかったかもな
折角レーザーも綺麗なんだから色とか変えられたり云々・・・・・・・
377名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 05:50:48 ID:Qu9QvBLJO
366です。
みなさんアドバイスありがとうございます。
装備は367さんに教えてもらったもので
練習しています(他のはまだ使ったことがありません)
Vイージーですが、じゃがいもの面のボスまではノーミスで行けるのですが
ボスで必ず全滅してしまいます。
378名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 05:52:48 ID:Qu9QvBLJO
コンテしまくりでいちおう全面見たのですが
じゃがいもボス、高速ステージは100%全滅します。
もっとやり込めば困難なステージがたくさん出てくると思うので
その都度、先輩方に教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
長文失礼しました。
379名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 06:55:56 ID:sn6WAb0sO
自分なりのパターンを組んで安定させるんだ。俺もVE死にまくりでコンテ使いまくりだったのが今ではNORMALノーミス安定している。頑張れ!
380名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 07:03:37 ID:Qu9QvBLJO
>>379
ありがとうございます。
徹夜で今もやってます。
ステージセレクトで
じゃがいもボス手前から
始めて50回以上やってると思いますが
全滅のオンパレードです…。
意識がもうろうとしてきたです…。
381名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 07:16:31 ID:Fkyxtu090
ノーマル3ボスとかノーマル芋コアは、ほんとに何十回も遊んだなあ。面白かった。
今はVEプレイヤーだけどな!
382名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 07:23:38 ID:bWwKIgfdO
>>380
5面ボス、そんなにやられる訳ないんだがなぁ…
根本的な戦術が間違ってない?速攻を意識して撃ちまくってるとか。

アステロイド突入前に、スピードは0〜1まで落としとくのが基本。
ボスが弾幕モードの時は 決 し て 攻撃せずアステロイドを盾にして回避、
レーザーモードになるまで待ってから集中攻撃するのはそれ以上の基本。

高速スクロールは僕も未だによく死にます。
上下に動いてる所(←判りづらいな…)って、どうすりゃ安定すんの?
383名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 07:32:18 ID:4AThmS730
エレベーター?は落ち着いてよく見ればミスしないでしょ
俺はそこより最後のシャッターでよく死ぬ
どうすりゃ安定すんの?
384名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 07:44:27 ID:Qu9QvBLJO
今も普通のモードでやってたんですけど
じゃがいもボスまではノーミスで
やはり全滅しました…。
相手が弾を吐いている時にショットを止めたりして
様子を見ようとするも、後ろからくるじゃがいもに
何回も当たります。
やっぱりシューティングは向いてないのかなぁ。
コーヒーでも飲んで
もう少ししたらオトメでもやりにいきます。
先輩方のようにうまくなりたいなぁ、はぁ…。
385名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 08:21:42 ID:sn6WAb0sO
>>383
最後のシャッターは完全に開閉パターンが決まってるから覚えればおk
>>384
後ろから流れてくる芋は自機のいる辺りにデカイのが流れてくるっぽいから小さい芋に注意して弾幕攻撃の時は後ろに隠れて凌ぐ。FF張って予備のFFセットしとけば安定すると思うよ
386名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 12:22:32 ID:VJd+R+Fk0
>>385
そうすればかなり楽になるなというのは重々判っているけど、スピードを0に戻しつつ、
予備のFFをセットする状況になかなか持っていけないんだよね。
やっぱ、面の最初からとか、かなり前から下準備しておかないとダメかね?
387名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 20:45:31 ID:ZIymShM80
何気に前半も芋を盾にしないとミスるんだよな
388名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 23:51:27 ID:Qu9QvBLJO
384です。
先輩方のアドバイスを武器にして
今からじゃがボスに全滅させられる作業を始めますお…。
389名無しさん@弾いっぱい:2009/03/01(日) 22:16:07 ID:7mtzarCtO
あえてノーミスに拘らないなら、じゃがボス前1〜2機残機潰しで、
多少のランク下げもアリ、かなぁ…

ノーミスで進行してFF張ってる時と、残機潰してた裸状態との比較だと、
後者はかなり余裕で弾避け(芋を盾にする意味でも)が可能なほど、芋が減ってた。

勿論、減量により放弾量に対抗かなわず、盾に出来ないって程も減らない位で。
390名無しさん@弾いっぱい:2009/03/01(日) 22:30:59 ID:ZWIlNTYmO
ミスすると六面も結構楽になるよな
391名無しさん@弾いっぱい:2009/03/01(日) 22:56:34 ID:7mtzarCtO
悲しいけど事実だなw

(ノーコン1周)を目指す上で、それなりに有効な処置かと思うんだ。


まあ、ぬるま湯から7面に挑む事もそれなりに酷な話ではあるんだが…
392名無しさん@弾いっぱい:2009/03/06(金) 21:17:47 ID:Upl2eXYi0
リップルで四面の肉壁は無理か
ダブルで行こう
393名無しさん@弾いっぱい:2009/03/06(金) 21:41:31 ID:Jzp0lwTr0
要は自機の後ろにオプションを置く感じか スプレッドだとかなり安心だが他はどうだろう
394名無しさん@弾いっぱい:2009/03/07(土) 06:30:57 ID:eEoTtSVlO
2周目以降だと、どうやってもダニの撃ち返しでやられるよ。>肉壁
どうすりゃいいのか…
395名無しさん@弾いっぱい:2009/03/08(日) 21:12:01 ID:HXSNUQ9z0
>>394
なん奇跡かしらんが、2-4のボスまでいけたんで、書いときます。
参考になるかは知らんが。

ダブルで上に移動しながらやったら以外といけますた。
あと、フォースフィールドつけてたんですが、すべてきえてました。

わかりにくくてすみませんm(_ _)m
396名無しさん@弾いっぱい:2009/03/08(日) 21:17:12 ID:HXSNUQ9z0
連投すみません

装備は、スプレッドボムとダブルとオプションでぬけました。

オプションは、L字型に配置して自機の後ろに2個、上に2個でやりました。
397名無しさん@弾いっぱい:2009/03/09(月) 17:01:31 ID:bWDqaNBMO
俺はローテート使いだから高次周が安定しないorz
398名無しさん@弾いっぱい:2009/03/09(月) 17:06:03 ID:wy8JhtFC0
グラ V は、Type 2 向けに調整されているような気がしてならない。
いや、どう見てもそうだろ。
399名無しさん@弾いっぱい:2009/03/09(月) 18:52:19 ID:OCJiVF6J0
そのせいでType 1がバランスブレイカーなわけだな
400名無しさん@弾いっぱい:2009/03/10(火) 18:30:20 ID:9TVYaw2D0
割にType 2は上級者向けだけどな
一方俺はType 3を使った
401名無しさん@弾いっぱい:2009/03/10(火) 19:42:02 ID:WGk7hwcnO
悪戯にType 4を使い、4面の再生壁に絶望。
402名無しさん@弾いっぱい:2009/03/10(火) 23:03:26 ID:uMfP3ErZ0
高次周?
1周目ぐらいならフォースフィールド張って右端にいれば大丈夫じゃない?
403名無しさん@弾いっぱい:2009/03/11(水) 16:27:51 ID:v8uIgFwh0
高次だろう 真後ろだけじゃなくて自機の周りの壁も壊せるオプション配置にして
打ち返しが来たら上下に移動するのはどうだ

っていうかダニとすれ違う時に殺して打ち返し飛んで来て死ぬのかな?
404名無しさん@弾いっぱい:2009/03/11(水) 19:07:16 ID:De7ZdsgH0
タイプ4をやめればgj
405名無しさん@弾いっぱい:2009/03/12(木) 20:36:09 ID:uT4Mnic50
リップルっていいねwwwww
406名無しさん@弾いっぱい:2009/03/13(金) 00:10:13 ID:GcKQ8KR2O
ハイスコア狙ってたのに、ポーズ→再開時に指が滑ってOP画面に戻った。
2時間半の激闘が(´・ω・`)

こんなありふれた箇所にこんな危険なコマンドを配置した開発スタッフは
本ッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ当に馬鹿だね。
407名無しさん@弾いっぱい:2009/03/13(金) 03:42:19 ID:WFAHMUmN0
ベノム戦で全機破壊した、と思えば気も晴れるだろう
408名無しさん@弾いっぱい:2009/03/13(金) 21:16:16 ID:04Zg+y1c0
2週目のバスクリン工場ってヤバいね

最初の方は普通だがバックして進むとこ死にまくり
409名無しさん@弾いっぱい:2009/03/14(土) 12:35:38 ID:1lgUirocO
BACK☆COME☆ON
410名無しさん@弾いっぱい:2009/03/14(土) 20:36:05 ID:N29ZIx26O
バックでお願いします、って駐車場での仕事言葉は、よく下ネタに
されていたなぁ…
411名無しさん@弾いっぱい:2009/03/17(火) 23:16:37 ID:3uq/RuleO
それにしても4ボスって何で倒したら爆発するんだろ?肉片とかがドバーッて四方八方に飛び散るほうがリアルでよかったのに
412名無しさん@弾いっぱい:2009/03/18(水) 10:14:52 ID:5BI6hYtL0
それ言うならヴェノムののーみそもだろ。
しかも目玉つぶされただけで。

にしても、2面でラスボスが見えてしまうのはどうかねえ。
413名無しさん@弾いっぱい:2009/03/18(水) 12:03:45 ID:Pcpgq3EY0
初めて二面でのーみそ見た時は(なんじゃこら?なんでこんなとこに??)と思ったが
苦労して最終まで辿り着いた時は(ああ、成る程・・・・・)って感動したな俺は
ベタな演出なんだろうけど良かった
414名無しさん@弾いっぱい:2009/03/18(水) 15:00:54 ID:yKK1Q9TaO
まぁ、その演出も
2回も見れば飽きるけどね
415名無しさん@弾いっぱい:2009/03/18(水) 16:20:43 ID:CTtWZ3XdO
ベノム博士なんであんなのーみそに・・・
416名無しさん@弾いっぱい:2009/03/18(水) 17:05:40 ID:8KRW/pRvO
極上パロディウスの5面の音楽で、ねこふんじゃったの次の曲名が思い出せません。
誰か教えて下さい。
417名無しさん@弾いっぱい:2009/03/18(水) 17:08:23 ID:5BI6hYtL0
ロンドン橋落ちるじゃない?
418名無しさん@弾いっぱい:2009/03/18(水) 17:11:50 ID:8KRW/pRvO
ロンドン橋落ちるだったのかあ
419名無しさん@弾いっぱい:2009/03/18(水) 17:34:22 ID:8KRW/pRvO
>>417
教えてくれてありがとね
420名無しさん@弾いっぱい:2009/03/18(水) 21:40:22 ID:HznRZ8Qa0
ベノム艦の巨大脳は、なんであんなせまい通路の中に目があるんだろうか?
毎日毎日通路の中ばっか見て過ごしてて飽きないのか。

それにしても、2面で姿をモロに見せてしまってるんだから、
8面で脳まで来たら、真の姿に変身してラスボスとして戦うぐらいの展開はしてほしかったね。
ゴーレムの強化版みたいな感じになって、艦外に出て戦う。
で、背景には、2面の自機が中ボスやボスと戦ってる姿が見える、と。
421名無しさん@弾いっぱい:2009/03/18(水) 22:43:47 ID:sD6+WrPZ0
> で、背景には、2面の自機が中ボスやボスと戦ってる姿が見える、と。

これはなかなかだと思うが、グラディウスシリーズのラスボスは、
無抵抗が伝統…いや、MSX 版のグラ2は(これもヴェノム艦)、
結構めんどくさい攻撃してきたなあ。
あれだけかな、攻撃してきたラスボスは。
422名無しさん@弾いっぱい:2009/03/19(木) 06:42:42 ID:5HralawDO
いや、FC版のグラUの最後のゴーファーも一応抵抗、攻撃はしてた。


ただ、口辺りから泡が上部へ立ち上るだけのモノだったが…
裸から復活したバイパーのノーマルショットだけだと、結構固く感じる泡だったハズ。
423名無しさん@弾いっぱい:2009/03/19(木) 14:03:23 ID:RBrPVV4b0
SFCのグラIIIは攻撃してきたような
424名無しさん@弾いっぱい:2009/03/19(木) 16:43:33 ID:5qfoy6af0
グラVはACもSFCも攻撃してきたな
外伝は変身しつつ色々しゃべって笑うだけ
Wは無抵抗
425名無しさん@弾いっぱい:2009/03/19(木) 16:53:09 ID:E1aQP8Xx0
IVはこっちみんな、状態に出来る
426名無しさん@弾いっぱい:2009/03/19(木) 17:47:02 ID:0En4fWVhO
そんなことだからバクテリアン軍はバイパーに毎度負けちまうんだよ。諦めるの早すぎ
427名無しさん@弾いっぱい:2009/03/19(木) 18:11:41 ID:KJuZBXr60
いやあ、さんざん戦艦やらシャッターやらでガードしたのに、
それでも脳ミソまで辿り着いて来やがったんだから……。
諦めるの早過ぎとか責めるのは酷でしょw
俺がバクテリアンだったら、芋コア出撃させた時点でもう安心して昼寝しちゃうね。
428名無しさん@弾いっぱい:2009/03/19(木) 18:52:45 ID:RBrPVV4b0
むしろそこまで来られたら、おちおち寝ても居られないだろwww
429名無しさん@弾いっぱい:2009/03/21(土) 06:44:42 ID:gDgAgxr4O
バイパー「見ろ!俺様のこの判定の小ささを!キャノピー以外は無敵なんだぜ?Vで詐欺られたから今度は俺様が詐欺ってやるぜ!」
430名無しさん@弾いっぱい:2009/03/21(土) 18:02:17 ID:DCfWfYDS0
でも割と当たる
431名無しさん@弾いっぱい:2009/03/21(土) 18:36:19 ID:2lNT/nsR0
でもなぜかシールド張替えで弾に当たろうとして失敗する。
432名無しさん@弾いっぱい:2009/03/21(土) 21:44:05 ID:DCfWfYDS0
パンッ!
433名無しさん@弾いっぱい:2009/03/22(日) 20:39:39 ID:O7mrQAm1O
トレジャーSTGは判定小さいよね。
434名無しさん@弾いっぱい:2009/03/22(日) 20:58:22 ID:SikKwRo6O
でもその割に判定の小ささが目立たないんだよ
435名無しさん@弾いっぱい:2009/03/22(日) 23:59:04 ID:3whqzw7WO
遂にノーミス1周達成したぞー!!まぁ、EASYだけど。
しかし2周目は何度やっても壁コアで全滅するなぁ…
436名無しさん@弾いっぱい:2009/03/23(月) 01:59:35 ID:Q8u10y8WO
2周目だと、
Easyでも炎と後ろから樽が、ってなっちゃうんだっけ?

それで苦労してるんなら、いよいよEレーザーで瞬殺!な事も考えてみては?

最大出力でなら、だいたいその段階の壁コアを、7〜10秒くらいで倒せる。

もち、オプコンはフリーズ。

俺はノーマルで遊ぶけど、だいたいその壁コアの前に、高速面やビーコンでグダグダになる。
437名無しさん@弾いっぱい:2009/03/23(月) 02:02:30 ID:UefGmCE/O
2周目からは6面のバックスクロールがムズい
438名無しさん@弾いっぱい:2009/03/23(月) 09:22:22 ID:knXmVYocO
>>436
Eレーザーなら全てのボスに楽勝だろうけど、そこにたどり着く前に
2周目5面で物量に押し負けそうな気がするよ。避けろ!って事かな?

っていうか、俺、リップルなんだよね…
汎用性が高くて、大概のボス相手ならレーザーと遜色無いリップルだけど
壁コアとの相性だけはマジで最悪orz
439名無しさん@弾いっぱい:2009/03/23(月) 20:42:07 ID:4to3eBs60
Eレーザーだと道中がきつい
結局フリーズスプレッドヴァーチカルファイヤーになる
440名無しさん@弾いっぱい:2009/03/23(月) 22:18:13 ID:H53JU4+i0
フリーズとファイヤーの組み合わせは強力だなー
441名無しさん@弾いっぱい:2009/03/23(月) 23:53:56 ID:4A7OAWzn0
Eレーザーは特に、1面のゼロスフォースが全然倒せん。
連射がきかないし、ためて撃ってもゼロスフォースを縮小させるのには無意味だから…。
ゼロスフォースを縮小させるのに必要なのは「弾数」であって、一発ごとの攻撃力は関係ないんだよね。
442名無しさん@弾いっぱい:2009/03/24(火) 05:34:58 ID:Bh20AX3B0
ノーマルショットかダブルでええやん
443名無しさん@弾いっぱい:2009/03/24(火) 09:49:29 ID:y5vwczwgO
高次周ならともかく、初めの1面でのゼロスフォースなら、
タイミング次第でE.レーザーでも簡単に萎めて倒せるよ。


SFC版と違って、溜めてる間には攻撃判定がないけど、重ねてから
パッと撃てば、確実に萎めて、倒しやすくなってる。
ま、最初だからノーマルやダブルが、一番無難なのも確かだけどな。

444名無しさん@弾いっぱい:2009/03/24(火) 09:53:56 ID:y5vwczwgO
すまん、ageちゃった…
445名無しさん@弾いっぱい:2009/03/24(火) 13:58:54 ID:/5FSDXkqO
4面から進めねー
シューティングなんておしゃべりパロディウス以来だし
ムズすぎ
446名無しさん@弾いっぱい:2009/03/24(火) 14:05:27 ID:YZfw5Ueh0
ベリーイージーおぬぬめ
447名無しさん@弾いっぱい:2009/03/24(火) 15:09:28 ID:/5FSDXkqO
当然ベリーイージーなんだが…
448名無しさん@弾いっぱい:2009/03/24(火) 16:35:21 ID:PAUnaGfsO
>>447
挫けるな…立ち上がれ!!






と、どこかの大尉が申しております。
449名無しさん@弾いっぱい:2009/03/24(火) 18:00:33 ID:YZfw5Ueh0
よろしい、ならばコンティニューして1周して、強力な装備をゲットだ

あんま関係ないけど4面あたりから集中力が落ちる自分
面セレとか戻り復活とかのモードで遊ぶことも多かったり
450名無しさん@弾いっぱい:2009/03/24(火) 18:28:54 ID:H9YCdeBh0
戻り復活・・・・・面白いんだろうがBCコアが鬼門過ぎるだろw
451名無しさん@弾いっぱい:2009/03/24(火) 18:33:45 ID:YZfw5Ueh0
ノーマル戻り復活で芋コアに3時間余裕でした。そして倒せなかった
ベリーイージーで雪辱したぜ
452名無しさん@弾いっぱい:2009/03/24(火) 19:19:56 ID:T9GYRhlQ0
やりきった感があったが戻り復活プレイをしてなかったなあ
453名無しさん@弾いっぱい:2009/03/24(火) 20:11:03 ID:H9YCdeBh0
ボスラッシュは結構良心的な仕様だよな 戻り復活は
454名無しさん@弾いっぱい:2009/03/24(火) 20:40:50 ID:YZfw5Ueh0
>>452
戻り復活マニアの友達は、ノーマルで戻り復活ワンコイン1周に挑戦していた
一見マゾいが、復活が割と面白く調整されてるようで、7面まで行ってたみたい
455名無しさん@弾いっぱい:2009/03/24(火) 21:00:34 ID:H9YCdeBh0
結構バランス良いって聞くな戻りの難易度
456名無しさん@弾いっぱい:2009/03/24(火) 23:06:42 ID:AlLepwdn0
グラやってるんだから戻り復活じゃないとねえ。
でもデフォはその場復活だったよね?
457名無しさん@弾いっぱい:2009/03/25(水) 06:30:43 ID:6JCIO9Wj0
グラディウスVは戻り復活だとボスで死んだときに
ダメージリセット&装備貧弱で苦しくなるイメージがあってなぁ
458名無しさん@弾いっぱい:2009/03/25(水) 06:44:11 ID:GvFc2reB0
上手くなるとノーミスクリアが当たり前になるから戻り復活意味ないよ
それに高次周だと復活はほぼ不可能だしマゾプレイどころじゃない
459名無しさん@弾いっぱい:2009/03/25(水) 07:00:37 ID:7gi6ryca0
>>456
だな
460名無しさん@弾いっぱい:2009/03/25(水) 08:54:19 ID:SNtWW5jt0
初めはグラだからという理由で戻り復活にしていたけど
芋コアで詰まった時に
これはその場復活前提の難易度なんだと思ってその場復活にしたよ
461名無しさん@弾いっぱい:2009/03/25(水) 11:51:45 ID:EUWOC5tL0
そうだな。敵の弾が馬鹿に多いけど、
最高何度の繋がった弾幕だって戻り復活を考えたら
誘導させてよける事ができるものだってわかった。
462名無しさん@弾いっぱい:2009/03/26(木) 01:03:44 ID:u3REc5LZ0
どうせならステセレ全ポイントコナミコマンド禁止で突破を目指す
463名無しさん@弾いっぱい:2009/03/26(木) 07:14:46 ID:G3kfEIdmO
そういえば、何かのシリーズでは、復活不能ポイントがある作品があったんだっけ?

それを考えると、やっぱりVは良心的な作品みたいだな…
464名無しさん@弾いっぱい:2009/03/26(木) 18:11:57 ID:02UhnO/Y0
何かのシリーズ←グラ以外のシリーズってことかな?これ
465463:2009/03/26(木) 18:41:48 ID:G3kfEIdmO
ごめん、グラディウスシリーズでの話。
言葉足りなくてすまん。


でも、復活不能なポイントがあるゲームって、グラディウス以外では何があるんだろう…
466名無しさん@弾いっぱい:2009/03/26(木) 19:46:06 ID:0peWpHks0
グラシリーズの何の作品、というのを、うっかりシリーズと言ってしまったんだとエスパーしてみる
467名無しさん@弾いっぱい:2009/03/26(木) 22:22:47 ID:qam/LHvpO
沙羅曼蛇なんかは復活ほぼ絶望的だよな?
一周目なら一応四面は比較的楽な気がするが
468名無しさん@弾いっぱい:2009/03/27(金) 01:50:38 ID:ilZZKzUpO
四面って、あのビー玉野郎か?
469名無しさん@弾いっぱい:2009/03/27(金) 07:45:48 ID:ZTWpRi8/O
まあ基本死ねないよな沙羅曼蛇は
470名無しさん@弾いっぱい:2009/03/30(月) 17:20:33 ID:WHFso4nEO
Vのシステムで沙羅曼蛇とかやったら面白そうだな。
471名無しさん@弾いっぱい:2009/03/30(月) 17:28:23 ID:d3+0g5fI0
ライフフォース?
472名無しさん@弾いっぱい:2009/03/31(火) 23:53:40 ID:1UHSQuVp0
だから早くVとRebirthとネメシス’90改とNEOをセットにした
グラディウスポータブル2が欲しいです
473名無しさん@弾いっぱい:2009/04/01(水) 00:07:21 ID:VgR5Xc3w0
ていうかなんでポータブルなの?
全部まとめてPS3ソフトとして出せばいい。
容量余ってるでしょ。
474名無しさん@弾いっぱい:2009/04/02(木) 00:40:22 ID:sU2pwiKi0
PS3はさすがに嫌だなぁ。PS2ならばっちこい。
475名無しさん@弾いっぱい:2009/04/07(火) 23:07:33 ID:RqnimuZnO
超プレイ動画って、レーザー使ってる人ばっかりだけどさ、
これはつまり、突き詰めるとレーザー>>>それ以外って事か?

俺、ディレクション以外のどの組み合わせでも
リップルが一番しっくりくるんだけど…
476名無しさん@弾いっぱい:2009/04/08(水) 02:07:49 ID:pp6A8/fEO
初めてノーミス一周クリアしたやったー
ベリーイージーだけど

手が小さいからコントローラー握りにくい
余計な力が入ってすぐ疲れるよ
477名無しさん@弾いっぱい:2009/04/08(水) 03:08:16 ID:4LMyKcwF0
>>475
上級者の間でもリップルは人気あると思うけどなぁ。
神動画あんまり見ないからよくわからんが、エディット装備を嫌う傾向があったりするのかな?
デフォの装備タイプ1〜4に拘るなら、必然的にレーザーはノーマルレーザーになるから。

>>476
おめd
478名無しさん@弾いっぱい:2009/04/08(水) 14:09:49 ID:moorSzJ60
リップル好きだけど今回はそれ以上にタイプ2レーザーでギュンギュンうねらすのが楽しいんだ
479名無しさん@弾いっぱい:2009/04/08(水) 14:14:13 ID:pg8fL8cB0
リップルの利点って何?
当たり判定が大きいだけ?
480名無しさん@弾いっぱい:2009/04/08(水) 18:33:07 ID:D1k/agwt0
敵には当たりやすいけど壁に対する判定は中心だけだったり
481名無しさん@弾いっぱい:2009/04/08(水) 18:57:39 ID:Wk/s80fd0
リップルは実質的には当たり判定の広いノーマルショット
火力はスプレッドで無問題なナイスガイには
ベリーナイスにオススメだぜい
482名無しさん@弾いっぱい:2009/04/08(水) 21:21:00 ID:D1k/agwt0
フリーズ・リップル・スプレッドが大安定すぎる
483名無しさん@弾いっぱい:2009/04/08(水) 22:27:56 ID:6Prx2lpWO
確かにネ申動画はレーザー(というかデフォ装備)が多いな。

でも特に意味はないんじゃないの?
デフォ装備の方が腕をアピールし易いからそうしてるってだけで。
ボス戦に限ればレーザー有利でも、総合的な有利不利は同程度かと。

逆に、ネ申がここ見てたら教えて欲しいわ。
何故、カスタム装備を避けて、不利になりかねないデフォ装備で挑むのか?
484名無しさん@弾いっぱい:2009/04/08(水) 22:32:44 ID:pg8fL8cB0
カスタムだと強すぎて簡単になるとかじゃないかな
デフォの装備が特別弱いわけじゃないけど
変態装備でスーパープレイするほうが凄く見えるし
485名無しさん@弾いっぱい:2009/04/08(水) 23:27:10 ID:QldTfRSX0
変態装備ってのはアレか?
ファイヤーブラスターにディレクションとかか
486名無しさん@弾いっぱい:2009/04/09(木) 00:06:18 ID:GFBGnyWb0
ディレクションEレーザーとかディレクションリップルとかディレクションダブルとかか 見てみたいな
487名無しさん@弾いっぱい:2009/04/09(木) 01:05:13 ID:YH7YbDGR0
ディレクションEレーザーの見た目のかっこよさは中々のもの
488名無しさん@弾いっぱい:2009/04/09(木) 02:10:06 ID:+AYKOACc0
フリーウェイを上手く使いこなしてる動画を見てみたい
フリーウェイを使ってる動画自体、一度も見たことない
489名無しさん@弾いっぱい:2009/04/09(木) 02:25:26 ID:k7a6njd9O
Eレーザーはスペーシング、ローリングだとカッコいいぞ!

特にスペーシングだと、一瞬だが5面のじゃがいもを一掃出来るから、ある意味ボス気分だ。
490名無しさん@弾いっぱい:2009/04/09(木) 22:48:22 ID:rCGNkHAt0
Eレーザースペーシング、ローリングはSFCグラ3からの名装備
491名無しさん@弾いっぱい:2009/04/12(日) 08:58:40 ID:/VgONE4L0
久々にディレクションでやってみたら9回コンティニューを使うハメになってしまった
その中で4回くらいカバードコアにやられてる気がするしひどすぐる
しかしこのゲームスペーシング空気だな
492名無しさん@弾いっぱい:2009/04/12(日) 10:36:58 ID:YGDnTN+J0
スペーシングってどんなのだっけ?
493名無しさん@弾いっぱい:2009/04/12(日) 12:27:16 ID:GPp3fB7m0
サンクロまたはスペースマンボウ

スペースマンボウは位置調整がないかわりにディレクション要素があるといえばあったっけな
494名無しさん@弾いっぱい:2009/04/12(日) 18:06:05 ID:3IO1YmyGO
どれだけフリーズの下位互換だと看破されようとも、
それでも俺はスペーシングが一番好きだぜ!!
あんな 楽 なオプションは他に無いからな!

ほら、2速3速に上げなくてもいいから弾避けが楽になるし
そ、それに激突死の可能性も減るし、さ…
495名無しさん@弾いっぱい:2009/04/12(日) 19:12:20 ID:SLTNlmXT0
もうスペーシングとファイアブラスターでタイプ5作っちゃいなよ
496名無しさん@弾いっぱい:2009/04/14(火) 19:07:15 ID:PT/ntOVUO
destroy the core!
497名無しさん@弾いっぱい:2009/04/14(火) 19:37:03 ID:Rxe1MBM40
久々にやったら、芋掘りにフルボッコにされたぜ
498名無しさん@弾いっぱい:2009/04/14(火) 21:07:20 ID:LVSjk+xDO
僕は復活細胞壁ちゃん!!ヾ(≧∇≦)〃
499名無しさん@弾いっぱい:2009/04/15(水) 02:47:07 ID:LzCaXNIL0
>>493
ああひかる&あかねのアレか
500名無しさん@弾いっぱい:2009/04/15(水) 08:01:57 ID:Ls1UJFQK0
サンダークロスってどうして安っぽいの?
501名無しさん@弾いっぱい:2009/04/15(水) 19:17:00 ID:VkOCXL1d0
メインのグラディウスシリーズにエネルギーを吸い取られたから
502名無しさん@弾いっぱい:2009/04/16(木) 21:58:42 ID:gHdyMAi+O
EASYでもそれなりに安定してきたんで、NORMALに上げてみたら…
いきなり難易度上がり過ぎだろこれww1周すら出来んかった(´・ω・`)
あ、もちろんスペーシング使ってます。
503名無しさん@弾いっぱい:2009/04/17(金) 00:25:15 ID:RzkBsL8JO
スペーシングでイージーが安定とか羨ましい
私はフリーズでベリーイージーが限界だ
いつも2周目の4面くらいでゲームオーバーになる

ノーマルっていきなり難易度はね上がるよねw
これが標準難易度なんてシューターは凄い
504名無しさん@弾いっぱい:2009/04/17(金) 12:23:08 ID:DaL/Uln7O
フリーズでも、
先読みが必須な難所が4〜7面は目白押しだからね。

それでも一回一周出来たら、何となく要領が掴める。
ただ…

理屈はわかってても、手が追い付かん、ってケースが多々ある訳で…
505名無しさん@弾いっぱい:2009/04/17(金) 12:43:39 ID:5sCukUZu0
ブラスターキャノンコアに理屈などない。
506名無しさん@弾いっぱい:2009/04/17(金) 12:45:42 ID:xf3TjXfXO
まあ、Normalから壁コアは引力&火柱発生だし芋コアの弾量も圧倒的になるし視力検査は後ろに回り込むようになるしで、かなり難易度アップするからなぁ。
507名無しさん@弾いっぱい:2009/04/17(金) 17:28:59 ID:38BQ9TDO0
俺未だに緑温泉の抜け方がさっぱりなんだよね
レーザーの切れ目が来る前に高速で抜けるしかない?
508名無しさん@弾いっぱい:2009/04/17(金) 18:18:47 ID:5sCukUZu0
ディレクションは唯一後方からの傾れにも撃ち勝てる。
509名無しさん@弾いっぱい:2009/04/17(金) 18:40:40 ID:E4gOpYQE0
>>507
・序盤の天井からボタボタたれてくるバスクリンは、常時出っぱなしなわけじゃなく、ときどき切れ目がある
・後半の画面回転&バスクリン雪崩のところは、必ず雪崩の死角になる場所がある

これが分かってるだけでもだいぶ楽になるかと。
510名無しさん@弾いっぱい:2009/04/17(金) 18:55:28 ID:38BQ9TDO0
>>509
温泉とレーザーのタイミングを見て行くわけか
まずは地形をちゃんと覚えてから通しでやろうかな、ありがとう
あと、レーザーとダブル(テイルガン)だったらレーザーのがいいよね?

しかし発売から大分経ってるはずなのに安定して人が居るなこのスレ
511名無しさん@弾いっぱい:2009/04/17(金) 22:26:50 ID:3mJN1HDQ0
>>510
地形はあまり覚えなくても大丈夫。

地形が傾いたら「物理的に考えてどこが安全になるか」を
考えるようにすれば、自ずと答え(安全地帯)が見えるよ
512名無しさん@弾いっぱい:2009/04/17(金) 22:41:25 ID:oXCpFzaPO
昨夜は駄目だったけど、今夜はNORMALでも1周行けたぜ!
やっぱり壁コアが最大の鬼門ではあるけど…

あと、気付いたのがひとつ。
攻略サイトや動画だと、6面カバードコアには安地潜り込みを勧めてるけど
高次周でもない限り、外からじっくり撃った方が楽ですね。

>>510
好きな方で行けるけど、それぞれ攻略パターンが微妙に異なってくるんで
練習がてらに好みの方を探すといいよ。テイルガンは論外だけど。
513名無しさん@弾いっぱい:2009/04/18(土) 01:33:42 ID:q3m/fMbr0
>>512
カバードは、高次周のコアびっちり状態なら目測を取りやすいけど、
コア7個くらいまでだと、空間とか回転に惑わされやすいからね。
514名無しさん@弾いっぱい:2009/04/18(土) 02:14:10 ID:n3a6gkec0
高次になるとコア増えるの?
知らんかった
515名無しさん@弾いっぱい:2009/04/18(土) 06:12:57 ID:OoeRud4D0
最大でエレファントギアを上回る14個となりオトクです
516名無しさん@弾いっぱい:2009/04/18(土) 12:31:28 ID:UayM23RT0
バスクリンって公式には何?
薬品?コケ?
517名無しさん@弾いっぱい:2009/04/18(土) 12:42:49 ID:ecN9teBQO
>>516
ゲル状のバクテリアん細胞。

俺は逆に、ここで言われてるバスクリンが最初何だか判らなかった。
でもゲルだとも思ってなくて、ずっと毒ガスか何かだと思ってた。
芋とか樽とかも、しばらくスレを読んでやっと何の隠語か理解したよ。
518名無しさん@弾いっぱい:2009/04/18(土) 15:36:12 ID:PKiEAKei0
クレジット11回使ってノーマルクリアした・・・
いやー面白かった
一プレイ時間が長すぎって意見も多いみたいだけど
仕掛けが満載だから最後までダレずにプレイできたよ
俺的には中身がスカスカですぐ終わっちゃうより
プレイ時間が長くなろうともボリュームあった方がいいと思うた
トレジャーだからもっとパズルチックで窮屈なゲームになると思ってたけど
これはよかったわ
519名無しさん@弾いっぱい:2009/04/18(土) 18:53:02 ID:f9cPRrpc0
>>517
あれってちょっと透けてるから触っても死なないかと思ったんだよね…。
そしたら「パーン!!!」って乾いた爆発音がした。
520名無しさん@弾いっぱい:2009/04/19(日) 01:58:25 ID:YznkYx1z0
>>519
いやいやw
触らぬ神に祟りなしって言うじゃんw
521名無しさん@弾いっぱい:2009/04/19(日) 14:55:07 ID:BuuLV++eO
レーザーなら安定してキーパーズコアに勝てるけど、
それ以外(特にビーコン)がキツい。

リップルなら全編通してそこそこ安定するけど、
キーパーズコアで確実に3機は失う。

どうすればいいんだ。
522名無しさん@弾いっぱい:2009/04/19(日) 16:18:21 ID:Vi4EqvpN0
つ[ファイアブラスター]
523名無しさん@弾いっぱい:2009/04/20(月) 06:04:43 ID:rnhebcAc0
道中 ダブル
ボス Eレーザーで瞬殺
524名無しさん@弾いっぱい:2009/04/21(火) 09:41:43 ID:AYwOCqzhO
しかしキーパーズコアの登場シーンはカラクリ屋敷みたいでカッコいい
525名無しさん@弾いっぱい:2009/04/21(火) 20:19:44 ID:/+ETZh1IO
俺は、やっぱりいたか…なお約束を踏襲した
象力(エレファントギア)の登場の仕方に潔さを見た!
526名無しさん@弾いっぱい:2009/04/21(火) 20:33:46 ID:Sq3z/5kQO
でも家庭用のサガか、象さんは破壊可能という…


これが破壊不能で、可←こいつが容赦無く襲ってきたら最悪の展開だったんだろうが…
527名無しさん@弾いっぱい:2009/04/21(火) 23:13:56 ID:wNr8b2x60
<注意>
>>525-526は日本語で書かれています。
528名無しさん@弾いっぱい:2009/04/22(水) 01:10:18 ID:jalbYDgQ0
エレファントギアが破壊不能でダッカーいっぱいでもシャドーギアよりはマシじゃないのか
足の間くぐっていけばいいだけだから
529名無しさん@弾いっぱい:2009/04/22(水) 10:06:35 ID:Gplblqv70
破壊不能の後に 可って書くから一瞬どんな日本語かと思ったら
可←ダッカー の事だったのねw
530名無しさん@弾いっぱい:2009/04/22(水) 10:21:16 ID:Z2eylyaC0
速攻できる装備じゃなければ、
むしろ破壊不能のほうが避けに集中できるからミスしなくなると思うw
531名無しさん@弾いっぱい:2009/04/22(水) 16:56:02 ID:+u8f4ekjO
象さんの向こう側のコアは誰が破壊してるのだろうか
532名無しさん@弾いっぱい:2009/04/22(水) 17:22:07 ID:YcvPRyYT0
エンディング中にもういちど時間移動して向こう側に行っています
533名無しさん@弾いっぱい:2009/04/22(水) 20:23:27 ID:NjOFn99BO
久々に外伝やったら
当たり判定が大きくて死にまくったぜ(´д`)
あと、モアイ面はやはりいい。心が洗われる。
534名無しさん@弾いっぱい:2009/04/22(水) 20:54:53 ID:QuMm5aDtO
やっぱり外伝1面みたいな明るい曲が欲しいな。

基本的に要塞攻略が主流の作品故に、それが残念でならない…
535名無しさん@弾いっぱい:2009/04/22(水) 20:57:39 ID:Do5s3NvIP
コナミ側が「〜みたいな感じでお願いします」っつって
その通りに作曲したんだっけな

二回目のボスラッシュで流れるビッグコアのテーマが
一番明るいな
536名無しさん@弾いっぱい:2009/04/22(水) 21:56:24 ID:9UvyQjQq0
「トランス風でお願い」って注文されて敢えてあんな感じに仕上げたとか
空中戦の音楽が好きだ
537名無しさん@弾いっぱい:2009/04/22(水) 21:57:01 ID:nXUZwjGy0
あれは壮大すぎる
538名無しさん@弾いっぱい:2009/04/22(水) 22:00:54 ID:YyOdXqGc0
1面も壮大かつ熱くて好きだ
539名無しさん@弾いっぱい:2009/04/22(水) 23:04:26 ID:+u8f4ekjO
ボス曲は嫌いじゃないけどな
540名無しさん@弾いっぱい:2009/04/23(木) 04:51:32 ID:vBDsHohkO
曲?

…2面、10面突入時の「ズズんズズんズズんズズん」しか思い出せねえ。
541名無しさん@弾いっぱい:2009/04/23(木) 06:16:07 ID:SfZ/h++h0
テッテッテッテレッテッテテー テレッテッテテーーテー
542名無しさん@弾いっぱい:2009/04/23(木) 07:48:43 ID:2yGDMI9j0
デンデデンデデン デンドン
543名無しさん@弾いっぱい:2009/04/23(木) 19:08:54 ID:2zxQ2eoEO
グラジェネの3面も、ある意味では神がかってたな…
544名無しさん@弾いっぱい:2009/04/23(木) 20:46:52 ID:bMmuteil0
ファミコン以下の音を出せるなんて素敵
545名無しさん@弾いっぱい:2009/04/24(金) 05:54:58 ID:4qeukWi70
外伝の曲って騒々しくて好きじゃないわ。
Vの曲はいわゆるグラディウスっぽい神秘性は薄いけど、雰囲気重視の作りで好きだなあ。
546名無しさん@弾いっぱい:2009/04/24(金) 13:44:59 ID:Km9NaQfR0
 _,,,,....-----、-‐‐‐-、     /てけてけてっ てけてけてっ てけてけ ちゃらりら りられら たらりら れらりら
 =ニ_...,,__,..-‐'´‐‐--、 ヽ    | てってっとってっ てっとってっ てっとってっ てっとって
    〈ェ  _,,ェェ,,冫/\ 冫   |てってっとってっ てっとってっ てっとってっ てっとって
    /(・|,,  /・)> ヽ___ /   |てりてりてりてり てりてりてりてり ぴぴぴっ ぴっぴぴっ ぴぴっ ぴっぴぴ x4
    /〈~、 '。゚, ̄i  `,r`i     |ぱらり らりら ちゃらり らりら ぱらり らりら ちゃらり らりら x4
    |::rニ、   /  ( /   <てってっとってっ てっとってっ てっとってっ てっとって
    |::`こ'  /  /入|     |てってっとってっ てっとってっ てっとってっ てっとって
    \__,,,.....,,,,_//|| |     |てーーーーー てーーーーー てーーーーー てーーーーー
     〕;;;;;;;;='´/|| || \    |てーーーーー てーーーーー てーーーーー てーーーーー
   _,..|| || || ||/||  \  | ちてとてっ とてた てとちてっ とてた てとちてっ とてた ちとちてっ とてた x2
547名無しさん@弾いっぱい:2009/04/24(金) 14:51:59 ID:v0xqZQicO
ANUBISのvsビックバイパーとか言ったら怒られるだろうか
初代のボス戦曲好きなんだけどループが短いんだよな
548名無しさん@弾いっぱい:2009/04/24(金) 15:17:30 ID:8T6JFDiq0
これだけでどの曲かわかる人スゲーな
549名無しさん@弾いっぱい:2009/04/24(金) 17:33:26 ID:V/vcZoXV0
>>546
君はもういいからw
550名無しさん@弾いっぱい:2009/04/24(金) 19:02:50 ID:+OPN+PTp0
>>546
グラジェネの三面BGMを聴いた後に
これを見ると、再現度の高さにびびるぜ
551名無しさん@弾いっぱい:2009/04/24(金) 19:08:41 ID:a7WqDqTD0
パッケージ裏に武装をエディットできるってウリにしてんのに
それは隠し要素で1周クリアしないとエディットできないってのはなあ。
エディットまで含めたゲームバランスは調整しきれなかったのか。
確かにデフォ装備のゲームバランスは絶妙だが。
552名無しさん@弾いっぱい:2009/04/24(金) 22:45:07 ID:xDsBm+TW0
そのエディット機能だが、
作った組み合わせを保存できるようにしてほしかったよなぁ。
好きな組み合わせが決まってても、毎回エディットし直すのは面倒だ。
装備選択時に時間制限があってじっくり考えられないのも困る。
家庭用なんだから、そんなとこに時間制限つけんなよ。
553名無しさん@弾いっぱい:2009/04/25(土) 00:10:31 ID:Vcd2yWzX0
SFCみたいにランダムエディットがほしかった
554名無しさん@弾いっぱい:2009/04/25(土) 04:12:21 ID:P+6N/+em0
一番カスな組み合わせって何だ?
555名無しさん@弾いっぱい:2009/04/25(土) 05:19:33 ID:wFFy642jO
Fブラスター × スペーシング
556名無しさん@弾いっぱい:2009/05/02(土) 23:28:44 ID:DZ2uT3O90
やっと…やっと一周した
VERYEASYな上にコンティニューしまくりだったけど
スレ見てると感心するわ あんたら玄人すぎ
557名無しさん@弾いっぱい:2009/05/02(土) 23:53:17 ID:q47PJ9zk0
一周おめ
やりまくってれば、そのうちノーコンティニューもできるようになるぜ
558名無しさん@弾いっぱい:2009/05/03(日) 03:10:45 ID:lFtDJHprO
基本パターンゲーだから練習した分だけ確実に上達する
559名無しさん@弾いっぱい:2009/05/03(日) 08:41:51 ID:nXCpbRka0
俺がいつまで経っても上達しないのは装備TYPEをコロコロ変えるからだろか
それとも難易度ノーマルの壁が厚すぎるんだろか
560名無しさん@弾いっぱい:2009/05/03(日) 14:27:44 ID:KLbGol470
たしかにノーマルは結構むずいのでベリーイージーから順に攻略するのをおすすめ
561名無しさん@弾いっぱい:2009/05/04(月) 19:29:24 ID:UW+Kdt1bO
ノーマルでも安定して壁コア勝てるようになったよ!

こうして考えると、やはりビーコンが断トツ最強だな…
安地があるとはいっても、その安地を活用するのがこれまたムズいし。
562名無しさん@弾いっぱい:2009/05/05(火) 08:11:17 ID:K3Li6Dl70
装備にもよるが安地のあるビーコンのほうが楽だろ
563名無しさん@弾いっぱい:2009/05/05(火) 12:34:05 ID:ZUhKOey80
一方安地を使わない俺に楽さは無かった
564名無しさん@弾いっぱい:2009/05/05(火) 13:31:18 ID:RoJhO62H0
よう俺
友達とビーコンやってあわわわわ…ってなった思い出
565名無しさん@弾いっぱい:2009/05/05(火) 16:13:24 ID:0CBi16LRO
安地を使わないんじゃないんだよ!
使いたくても難しくて入れないんだよ!!
566名無しさん@弾いっぱい:2009/05/05(火) 16:23:40 ID:hMWaDg1wO
ここにベテランと初心者の壁が…
567名無しさん@弾いっぱい:2009/05/05(火) 16:27:52 ID:t8qt1Yo5P
安地が使えないので
自力で勝てるようになりました
568名無しさん@弾いっぱい:2009/05/05(火) 20:45:43 ID:6AR9TQnI0
ビーコンにしてもカバードコアにしてもあんなもの安地でもなんでもねーw
569名無しさん@弾いっぱい:2009/05/05(火) 21:43:54 ID:DAzro6W+0
カバードコアのは確かに安地ではない。単なる大道芸。
570名無しさん@弾いっぱい:2009/05/05(火) 22:32:58 ID:K3Li6Dl70
>>565
別にビーコンの真下に入らなくてもいいんだぞ
上か下の壁に寄っていれば反射レーザーをX軸移動だけで避けられる
571名無しさん@弾いっぱい:2009/05/06(水) 00:05:28 ID:uYUQB3gL0
でも2回目のせまくなってくる天井と床に気を取られて
レーザーにやられることがたびたび…
572名無しさん@弾いっぱい:2009/05/06(水) 03:57:52 ID:3XHUdAmkO
ビーコン先生は今作限りで引退してください。次作があったとして出たいなら、今作のビッグコア先生みたいに中雑魚での出演を・・・
573名無しさん@弾いっぱい:2009/05/06(水) 07:09:03 ID:xe14onhY0
ビーコンが大量にわらわらと
湧いて出てきてもそれは凄く嫌だぞw
574名無しさん@弾いっぱい:2009/05/06(水) 12:24:27 ID:+VUSNkn00
反射レーザーに対してフォースフィールドがあんまり役に立たないのが痛いね
当たり判定を1回までにしてくれれば…
575名無しさん@弾いっぱい:2009/05/06(水) 12:51:55 ID:MxCG54jv0
しかし今回は弾幕の要素もあるから
過去シリーズよりフォースフィールドの重要性が高まってるな。
576名無しさん@弾いっぱい:2009/05/06(水) 12:55:33 ID:hWqJGRBV0
でも五発じゃなくて三発で消えるんだよな
弾幕が濃い代わりに自機判定が甘く弾速が遅いから避けやすくはなっているけどそりでも辛いね
577名無しさん@弾いっぱい:2009/05/06(水) 16:44:30 ID:+lbcOIO20
フォースの耐久力最大の時の当たり判定が納得いかない
578名無しさん@弾いっぱい:2009/05/06(水) 16:57:33 ID:e4Qt3DvU0
FFは厚みより尻の判定がでかい。自機の判定基準で見ると。

あとFF装着時は即死判定が消えている、つまり切れてもほんの僅かだけ無敵時間があるのが大きい
シールドだと常に即死判定と隣り合わせ
579名無しさん@弾いっぱい:2009/05/06(水) 17:10:58 ID:BiQC6dG50
つっても判定は史上最小なんだからいいじゃないの
IIのフォースなんかすぐ消える
パロのツインビーぐらいになると逆に楽しくなってくる
580名無しさん@弾いっぱい:2009/05/08(金) 22:53:49 ID:PUXIrdHw0
2面でダブル使ったあとEレーザーで目玉倒して
そのまま最終面行ったら
なんか目玉の所で過去の自分がダブル持ってウロウロしてんのよ
しかも脳に突っ込んだり妙な動きしててわけワカメ
目玉が自爆してくれたおかげで詰むことはなかったけど
581名無しさん@弾いっぱい:2009/05/09(土) 06:56:14 ID:H5/wk1/J0
8面で過去の自分が出たときにそっちの自分は
パワーアップとか武器チェンジとかしないのかな
その現象から見るに
582名無しさん@弾いっぱい:2009/05/10(日) 23:36:14 ID:lvTF/qyg0
UのFFはちょっと天井に寄っただけでキーンキーンキーン
583名無しさん@弾いっぱい:2009/05/12(火) 09:36:20 ID:vvAuPWEs0
ヴァー!
584名無しさん@弾いっぱい:2009/05/12(火) 10:27:42 ID:MB1y10Hl0
スティック使ったらすげー上手くなった。
と思ったら
HD液晶のわずかなラグがとてもとても気に入らない・・・。

ので、わざわざ画面をドットバイドットで小さくして、
ちょっとでも早くなるようにやっている。
585名無しさん@弾いっぱい:2009/05/12(火) 14:37:35 ID:iJTlWAh50
ここにも遅延厨の嫌がらせが…
586名無しさん@弾いっぱい:2009/05/12(火) 14:48:26 ID:u5ozKy+60
この場合は液晶の遅延だろ
587名無しさん@弾いっぱい:2009/05/12(火) 14:52:17 ID:jiKeELI30
俺は液晶にしたら画面表示のラグで下手になった…ような気がしたけど
考えてみたらブラウン管の頃から下手だったのであんまり関係なかったよ
588名無しさん@弾いっぱい:2009/05/12(火) 22:11:17 ID:mGSUPCUaO
ゲームはブラウン管が最強
589名無しさん@弾いっぱい:2009/05/13(水) 11:47:45 ID:3wdJNXhfO
ノーマルノーコンでクリアできない俺には無用の長物
590名無しさん@弾いっぱい:2009/05/13(水) 22:43:50 ID:Jt658lTiO
折角だから、
そこは俺に死角はなかった、と。
591名無しさん@弾いっぱい:2009/05/13(水) 22:48:03 ID:EVPNia530
だれうま
592名無しさん@弾いっぱい:2009/05/17(日) 20:35:08 ID:8G48dnmR0
エレファントギアって、わざわざ危険を犯して足の間でよけずに、
あの図体の真下に潜んでやり過ごしたらいいんでは?
死角にもなるし、ダッカーの弾も防いでくれるし
593名無しさん@弾いっぱい:2009/05/17(日) 21:32:14 ID:HMikCfSo0
あの足が曲がって真下まで届くんだよきっと
にょろ〜んと
594名無しさん@弾いっぱい:2009/05/18(月) 06:31:37 ID:3l/xzQtUO
きっと4のクラブの様に、実は本体部分がスクワット出来るんだよ。
595名無しさん@弾いっぱい:2009/05/18(月) 22:43:33 ID:wTDhUz2f0
shigotoshiroyo
596名無しさん@弾いっぱい:2009/05/19(火) 01:20:47 ID:QtfjIpgC0
>>592
それ言っちゃったら大概の敵や障害物も同じことでしょ。
狭い通路なんだけどちょっと奥の方は広い空間になってたり。
奥に逃げたところで敵は自機の奥行きに合わせて移動してくるだろうし。
597名無しさん@弾いっぱい:2009/05/19(火) 11:35:23 ID:qvN5KRwD0
Google で画像検索してたらあったんだけど、これはなんですか?
ttp://image.com.com/gamespot/images/2003/news/01/16/konami/gradius_screen002.jpg
開発中の画面?
598名無しさん@弾いっぱい:2009/05/19(火) 11:45:16 ID:tzB1ePdQ0
懐かしいな

国内ソースまだ無い頃で、海外サイトに出てた奴だと思う
599名無しさん@弾いっぱい:2009/05/19(火) 11:50:56 ID:F26+qOcb0
>>597
アメリカ版ゴジラか。
逃げ回ってるのがゴジラ。
600名無しさん@弾いっぱい:2009/05/19(火) 12:18:12 ID:qvN5KRwD0
なるほど。3面のようだけど、随分雰囲気が違うんで何かと思いましたよ。
URL に 2003 とかあるんで古いものだろうとはおもいましたけど。

昔アップローダーにあったビックバイパーの絵があるかなーと思って検索してみてました。
いや、持ってるからいいんですけどね。なんとなく。
601名無しさん@弾いっぱい:2009/05/19(火) 13:43:05 ID:uFRFeYChO
なんていうか、STGは製品版が出た後に、試作画面とかが出て来ると…

この画面でやったらどうなるんだろう…とか思ってしまう…
602名無しさん@弾いっぱい:2009/05/20(水) 10:12:40 ID:Zh3pJYgI0
>>597
うおお、懐かしい・・・
これを見たとき、色んな妄想を広げたもんだぜ・・・
603名無しさん@弾いっぱい:2009/05/21(木) 22:00:13 ID:uklQqIlFO
発売前に公式サイトで試聴できた一面の曲、懐かしいな
発売まであれ聞いて胸をときめかせていたもんだ
604名無しさん@弾いっぱい:2009/05/21(木) 22:35:04 ID:4rGdoxbY0
この前の連休に、5年ぶりに佐世保に行ってきた。
発売前のグラVをちょっとだけプレイできた店に、
記憶を頼りに行ってみたら店が無くなってて、ちょっと涙出た。
でも、嫁とヒカリでハンバーガー食ったり、
ハウステンボスで一晩過ごしたりしてたら凄く元気になった。
ありがとうグラV。楽しかったよ佐世保。
605名無しさん@弾いっぱい:2009/05/21(木) 23:21:29 ID:HjDGVuth0
佐世保って小学生が小学生殺した町だっけ?
606名無しさん@弾いっぱい:2009/05/21(木) 23:42:42 ID:OcccoupV0
佐世保といえばハンバーガーとハウステンボス。
いいなぁ、フルコースじゃん。
私も実家に帰ったら行こうっと。
607名無しさん@弾いっぱい:2009/05/22(金) 09:24:20 ID:prA9WlUK0
一晩過ごす嫁がいない僕は、どうしたらいいですか?
608名無しさん@弾いっぱい:2009/05/22(金) 10:54:20 ID:ft4eV8dB0
探せ。
609名無しさん@弾いっぱい:2009/05/22(金) 12:58:48 ID:4vsryDAFO
>>607
つ「グラウンドスパイダー」
610名無しさん@弾いっぱい:2009/05/22(金) 18:53:17 ID:M5lE3HnT0
ちちびんたリカのかわりに嫁になってくれるそうです。>グラウンドスパイダー
611名無しさん@弾いっぱい:2009/05/24(日) 11:31:37 ID:oBQwPaTEO
火炎レーザーって激しく使いづらくない?
リップル、エナジーは広範囲、高威力とそれぞれ優れてたけど。
それともオプションのタイプしだいでは使えるのかな
612名無しさん@弾いっぱい:2009/05/24(日) 11:40:45 ID:EoUl+pDnO
フリーズオプションで使うと射程の問題を一気に解決可能に!
613名無しさん@弾いっぱい:2009/05/24(日) 22:36:12 ID:yJBplTzkO
これ買ってから4年くらいになるけど、一度もノーコンクリアしたことない。
今日も5面ボスに全機持ってかれた。弾幕よりも、画面後方から来る岩に潰される。
614名無しさん@弾いっぱい:2009/05/24(日) 22:46:39 ID:mujukkE/O
5めんね…

615名無しさん@弾いっぱい:2009/05/24(日) 22:49:13 ID:s6eaqcB60
ベリーイージーおぬぬめ
616名無しさん@弾いっぱい:2009/05/25(月) 06:06:51 ID:Phbw5DtVO
難易度下げても、芋コアの強さは大して変わらない気がする。
むしろ高速で追突死→オプションなしでビーコンの方が辛い。
617名無しさん@弾いっぱい:2009/05/25(月) 06:54:15 ID:OS/l2rN/0
>>613
画面最後尾から、ビックバイパー
1.5機分のスペースを空けた位置にいれば
あまり岩に当たらなくなるぜ
618名無しさん@弾いっぱい:2009/05/25(月) 12:07:55 ID:TcQyWCRB0
>>613
おれおれ。
発売日に買って未だに芋コア安定しない。というか全滅ある
619名無しさん@弾いっぱい:2009/05/25(月) 14:16:21 ID:SAuzq3CX0
芋コアは難易度上がると盾芋も硬くなるからかな?
ノーマルからは大芋が流れてくるから、その後ろ側に居ればとりあえずおk
620名無しさん@弾いっぱい:2009/05/26(火) 09:56:35 ID:7b8koTsN0
芋とか肉とかチクワとか
とかく腹の減るゲームだ
621名無しさん@弾いっぱい:2009/05/26(火) 18:00:54 ID:0yTZ1JuZ0
ファイヤーブラスターで
焼きちくわを作ってみたくなる
622名無しさん@弾いっぱい:2009/05/26(火) 18:38:46 ID:QpBoAoG70
5面ボス突入前に自機スピード下げてる?スピード下げないと芋に激突しやすいと思う
普段何速でやってるか知らんが、個人的には0速おすすめ
623名無しさん@弾いっぱい:2009/05/26(火) 18:53:14 ID:0yTZ1JuZ0
0速だと逆に遅すぎて岩の間をくぐれんので
俺は1速でやるようにしたらボスへの勝率が上がったな
624名無しさん@弾いっぱい:2009/05/26(火) 19:35:35 ID:QpBoAoG70
>>623
>>613じゃないが参考にさせてもらう
625名無しさん@弾いっぱい:2009/05/26(火) 22:32:32 ID:KhefQpsK0
>>620
御食事の後は、バスクリンで疲れを癒して下さい
626名無しさん@弾いっぱい:2009/05/29(金) 02:11:59 ID:Zua2VVw4O
FF張ってないと随分弾量が減るぜ。
張ってないと不安だが
627名無しさん@弾いっぱい:2009/05/30(土) 23:40:22 ID:44ywEcim0
ヴァー!
628名無しさん@弾いっぱい:2009/05/31(日) 01:47:31 ID:cZLlDgAr0
kasetaishu 死ね
629名無しさん@弾いっぱい:2009/06/01(月) 21:52:18 ID:Q4TzaXBB0
グラディウスはフリーズ入れてからダメになったな。
VIが出るならスネークと入れ替えろ。

フリーズの悪行

・他の装備を考慮しない敵配置
・ボスの耐久力増大
・ミサイル弱体化
・ツインレーザー抹消(疑い)
・従来のような自機の動きによるオプション配置が無意味化

どれもグラディウスには迷惑な要素です。

しかし、オトメ最終面酷いよね。ジオールだとパズルゲーにしか見えない。
おまけに単調で最悪でしたよ。グラVとともに消えてくれ。
630名無しさん@弾いっぱい:2009/06/01(月) 22:05:48 ID:eE61TAfc0
グラ厨ktkrww
631名無しさん@弾いっぱい:2009/06/01(月) 22:46:22 ID:5aOvIx8P0
もうグラディウスアナザーだったと思えばいいと思うよ
632名無しさん@弾いっぱい:2009/06/02(火) 07:01:33 ID:fR4WoiBg0
フリーズがデフォルトだと思ってんのかね>>629
とりあえずフリーズ以外でクリアしてみろ

>・他の装備を考慮しない敵配置
>・ボスの耐久力増大
>・従来のような自機の動きによるオプション配置が無意味化

こんなこと言ってる時点でフリーズでしかクリアできないヘタレだと言ってるようなもんだ
633名無しさん@弾いっぱい:2009/06/02(火) 08:10:06 ID:MTT0S4fO0
スネークイラネw
動きキモすぎるよアレ
634名無しさん@弾いっぱい:2009/06/02(火) 11:05:07 ID:chGit7wl0
プレイ動画はフリーズが多くてちょっとつまんないかもな。

敵配置はどちらかというとディレクション向けだと思うし、
どの装備でもそれなりに攻略できるよう考えられてると思うけどな。

芋コア戦前の芋掘りは、もうディレクションじゃないとダメだわ、俺は。w
635名無しさん@弾いっぱい:2009/06/02(火) 14:02:01 ID:eX6njC1MO
最近、よーやく一周したんだけどステージセレクトのLOOPってどの位まで増えるの?
動画とかにある256周まで増えたりするのかな
636名無しさん@弾いっぱい:2009/06/03(水) 20:17:20 ID:XWgKMhH+0
難易度上昇自体は10週で打ち止めなんだっけ
637名無しさん@弾いっぱい:2009/06/03(水) 21:26:15 ID:wR8uvG980
>>629
ツインレーザーは関係ない。
連射性能が上がって1画面に4発弾が出るようになったからだろうが。

いいからヤフオク詐欺見張って来いよ。
638名無しさん@弾いっぱい:2009/06/03(水) 22:14:29 ID:0cWQ69cgO
>>629 お前www

帰ってきた早々から影響大、だなw
639名無しさん@弾いっぱい:2009/06/04(木) 00:44:09 ID:AcT4z7cW0
>>636
本当かどうかはわからんが10周以降も少しづつ上がるらしい
640名無しさん@弾いっぱい:2009/06/04(木) 05:45:45 ID:zEAhw7EQ0
10周で打ち止めって製作者が言ってるけどねぇ
641名無しさん@弾いっぱい:2009/06/04(木) 06:03:37 ID:AcT4z7cW0
そうなの?
ソースがないからわからんけどじゃあそうなんだろうな
すまんかった
642名無しさん@弾いっぱい:2009/06/04(木) 15:20:56 ID:Z5YmK5GhO
LOOP10が最高難易度か。
でもぶっ続けで10周しないとLOOP10には増えないよね…
10時間位かかるし。ステージセレクトでも増えていく仕様だったら良かったのに
643名無しさん@弾いっぱい:2009/06/05(金) 23:54:27 ID:tCyglZh5P
フリーズ、ディレクション、エディット(スプレッドバーチカルリップル)でやってるが、
未だ一周できない(VE,エクステンド最速)

↑装備でのバスクリン(傾き〜傾き終了後の斜め上地帯)と、
特にディレクションでのビーコンってどうすればええんだorz
644名無しさん@弾いっぱい:2009/06/06(土) 00:09:03 ID:trbMa6k70
バスクリンからな
フリーズならオプション固めてダブルで溢れ出す前に量を減らしておく。予備のFFも仕込む
ディレクションは発生源の近くオプションを配置するように動いて方向を自機を守るように固定

ビーコンは上でも下でも自分の見やすい方向から斜めにあぶる
そうすれば青玉の軌道だけ見て前後に動けばいい
最後の一個は無視するか頑張れ
645名無しさん@弾いっぱい:2009/06/06(土) 07:48:27 ID:UWcRomnB0
VEバスクリンはステージセレクトとか戻り復活とかでやり込んだなあ

バスクリンはどう流れてくるかをつかんだあと、どこにいると安全か、をつかむのが大事かと
ビーコンは上か下に寄らないと、上下から挟み撃ちにされてピンチかも
646名無しさん@弾いっぱい:2009/06/11(木) 00:47:59 ID:OK8V6cRdP
>>644-645
遅れたけどありがとう。
何度もステセレで繰り返し安定させたら、そのまま通しも一周できた!
ここまで本当に長かった……本格的にSTGを初めて最初のタイトルだけに感慨深いわ。


エンディングを堪能した束の間、2周目は打ち返しに瞬殺されたわけだが('A`)
647名無しさん@弾いっぱい:2009/06/11(木) 20:51:34 ID:+CODxX2d0
>>646
一週目と同じように右上で倒して即死あるあるw
648名無しさん@弾いっぱい:2009/06/13(土) 20:55:57 ID:cdo6aiLqO

649名無しさん@弾いっぱい:2009/06/13(土) 22:46:05 ID:X8qktSZMO
STG初心者なんだがオマイラはこんなん普通な顔して何周もやってんのか?
難易度的なの全部甘くしても1クレで霜降り肉みたいな所までしか行けん…。
てかこれクレジット何まで増えんの?今9まで増えたんだが5〜7面中盤までで余裕で使い切る。20クレぐらいなきゃクリアする自信無いぞ…
早く武器改造したいよぅ…タコの輪っかレーザー使いたいよぅ…
650名無しさん@弾いっぱい:2009/06/13(土) 22:58:01 ID:hxojw31I0
>>649
もうちょっとだから…
あと、8時間だけ頑張ってみよう?
応援してる
651名無しさん@弾いっぱい:2009/06/14(日) 01:05:14 ID:mvkQur1AO
>>649
初めてクリアしたSTGがこれだったから共感しまくり。がんばれ。
652名無しさん@弾いっぱい:2009/06/14(日) 03:23:37 ID:ETPwFSUh0
>>649
コンティニューはもう少しプレイすれば回数無制限になるよ。
初心者なのに1クレで霜降り肉まで行けるなら上等っすよ。
普通の人は3面の途中か良くてボスくらいで終わりますw
653名無しさん@弾いっぱい:2009/06/14(日) 03:54:40 ID:mV2/1uAsO
>>650>>651
ありがとう(*´д`)
ようやくゴールが見えてきたから頑張るよ

>>652
そうなのか…。少し自信ついたw
ただそこからの死にっぷりがヤバイww霜降り肉も隕石群も毒ガスみたいなのもイマイチコツつかめないんだよなぁ
まぁ無制限になるなら何とかなるかwサンクス!
654649:2009/06/14(日) 23:04:55 ID:mV2/1uAsO
クリアできた(*´∀`)
いやー楽しかった!
念願のリップルつえぇw
けど今までレーザーのディレクションしか使ってなかったからイマイチ使いづらい
火炎とタメレーザーは…上級者武器?
655名無しさん@弾いっぱい:2009/06/14(日) 23:30:21 ID:XybrSejf0
ファイヤーとエナジーはクセがあるよな
ファイヤーはタイプ1(フリーズ)と組み合わせると超強力
656名無しさん@弾いっぱい:2009/06/14(日) 23:36:43 ID:dV5qKmpdO
じゃがいもにはバターだよな
657名無しさん@弾いっぱい:2009/06/15(月) 12:33:12 ID:GJCg0V2P0
焼肉
焼じゃが
焼チクワ
658名無しさん@弾いっぱい:2009/06/15(月) 15:02:33 ID:LZoRKTHyO
ええぃ! 何故焼きヴァーが入っていないのだ!!
659名無しさん@弾いっぱい:2009/06/15(月) 15:05:53 ID:DJ5RDpWq0
りんご飴か!
660名無しさん@弾いっぱい:2009/06/16(火) 02:24:48 ID:7TFy368I0
焼リンゴ
661名無しさん@弾いっぱい:2009/06/16(火) 02:44:48 ID:GUY5gt4O0
もずくもあるよ!
662名無しさん@弾いっぱい:2009/06/16(火) 11:34:51 ID:1F5eYQgl0
これほど腹の減るSTGもあるまい
663名無しさん@弾いっぱい:2009/06/16(火) 14:38:17 ID:DlqZevlU0
パロのお菓子面以上だな
664名無しさん@弾いっぱい:2009/06/16(火) 15:52:32 ID:hHqtDHhFO
4面をファイヤーで突破したらたまらなく良い匂いがしそう
665名無しさん@弾いっぱい:2009/06/16(火) 16:00:07 ID:fm2qUv9m0
>>663
パロのお菓子面はおっきするところだろ。

>>664
ものっそい臭いかもよ。
666名無しさん@弾いっぱい:2009/06/16(火) 19:28:59 ID:iDWhSzePO
>>665

正確には書いてないけど、極パロの3面のお菓子面の事を言ってんじゃないか?…
667名無しさん@弾いっぱい:2009/06/17(水) 01:40:23 ID:XA/+2UN2O
フリーズってムズイね
敵のパターンちゃんと把握してなきゃイマイチ機能しない
てか自機の周りクルクル回るやつってなんのメリットあんの?防御中心だとしてもオプション邪魔で弾見にくくなるし
668名無しさん@弾いっぱい:2009/06/17(水) 01:45:02 ID:VTDwR/kQ0
レーザーつけると美しい
669名無しさん@弾いっぱい:2009/06/17(水) 02:41:39 ID:vontX25o0
>敵のパターンちゃんと把握してなきゃイマイチ機能しない
旧作や他のオプションとは比較にならないほど融通が効くじゃないか
670名無しさん@弾いっぱい:2009/06/17(水) 02:54:34 ID:J+1aD5MV0
そうそう。IIIでフリーズあったらどんだけ楽か。
671名無しさん@弾いっぱい:2009/06/17(水) 08:08:57 ID:vkxMT43O0
フリーズはグラのゲーム性を良くも悪くも根本的に変えてしまったわな。
672名無しさん@弾いっぱい:2009/06/17(水) 09:51:35 ID:QN9n8sl10
>>667
何度か書いたけど、ローテートはノーマルレーザー装備して回転させると、
後方も少しカバーする極太レーザーが出ているような感じになる。少し威力弱いけど。
なので、道中は前方の敵に関しては勝手に死んでくれてる感じ。
2周目以降は打ち返しで、上下と後ろのハッチなどを壊すのが難だが。
673名無しさん@弾いっぱい:2009/06/17(水) 12:34:09 ID:OImdEgZf0
フリーザが気に入らないなら使わなければいいだけ
674名無しさん@弾いっぱい:2009/06/17(水) 14:06:24 ID:Eu7tWL9V0
俺はセル派
675名無しさん@弾いっぱい:2009/06/17(水) 16:10:32 ID:2w+Pomr9O
芋の耐久性って難易度別?それとも固体別?
芋コア戦で、弾数発で割れる大芋があるかと思えば、
芋コアレーザー3本同時にくらっても割れなかったりするから不思議だ。
676名無しさん@弾いっぱい:2009/06/17(水) 18:19:07 ID:7ThOgA9cO
フリーズはボスに圧倒的有利。まあボスも動くけど・・・。
677名無しさん@弾いっぱい:2009/06/17(水) 21:32:07 ID:Wy7XVKTEO
1周目の3面辺りまでなら、フリーズにEレーザーとスプレッドで
いい憂さ晴らしが出来るw




絶対下手になるから、真似はしなくていい…
678名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 00:34:15 ID:soQN9xvN0
高次周のボスにステセレ・コナミを使ってEレーザーで挑むのもなかなか
殺すか殺されるかの瀬戸際がなかなかいい
679名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 04:56:04 ID:QcHaqLYOO
神業動画見てるとたまにレーザーの色が赤いのがあるんだけど、あれってどういう事?
680名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 09:31:30 ID:bLQPnmqAO
2コンに挿してゲーム始めれ
681名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 09:53:18 ID:1R6OSZiF0
>>677
憂さ晴らしなら、威力256倍レーザー
682名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 16:04:34 ID:tcxEP6Ik0
最近やりはじめたんだけど、難易度が絶妙だねえ
V、Wみたく難しすぎないのがいい
コンテ回数増えていくから、やりまくればいつかはクリアできるし
久々に熱中できるSTGに出会えたよ
683名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 21:57:11 ID:czS339+X0
難所とか、ボスの攻撃とかで、「ちょwおまwwそれ死ぬwww」と思いつつ、
ギリギリでのりきって「俺すごくね?」と思えるこの難度調整は、ほんと絶妙だと思う
684名無しさん@弾いっぱい:2009/06/19(金) 15:35:27 ID:wNYWw8T+O
それは難易度じゃなくてブレイヤーの問題のような気がする
685名無しさん@弾いっぱい:2009/06/19(金) 15:55:19 ID:WlygunxN0
当たり判定小さいから、無理ぽくても意外とかわせるもんだ
686名無しさん@弾いっぱい:2009/06/19(金) 17:33:15 ID:eFaxBB9U0
昔から自機の上下の当たり判定は小さかったが
前後も小さくなってるしな。
687名無しさん@弾いっぱい:2009/06/19(金) 18:03:15 ID:fxMBOfTAO
今回のバイパーはすっごいめり込むよ!
688名無しさん@弾いっぱい:2009/06/19(金) 22:40:33 ID:q5EcE0vM0
3面ボス戦中に、壁から機体前半分を出してるバイパーをみて
なんでかすごくがっかりした2004年7月23日の夜
689名無しさん@弾いっぱい:2009/06/20(土) 07:17:35 ID:bxzUPnSw0
でもそんぐらい小さくないと5面のボス戦で
とてもじゃないが岩の間を通れんな
690名無しさん@弾いっぱい:2009/06/20(土) 07:45:58 ID:T3EaZdD60
いまアケ版グラIIとかやると、逆に当たり判定のでかさに対応できなくて死にまくるw
691名無しさん@弾いっぱい:2009/06/20(土) 12:12:12 ID:8w7JYIBX0
グラVやってからグラポすると死にまくり
692名無しさん@弾いっぱい:2009/06/20(土) 17:39:33 ID:z8Fzv72wO
あるあるwさっきもIIの水晶にケツ吸い込まれて死んだ。
>>688
IIIの肉団子地帯でも、自機が壁にめり込んだから違和感なかったよ。
693名無しさん@弾いっぱい:2009/06/20(土) 17:55:50 ID:WevYeZzDO
ディレクションのオプションの回転スピードって変えられないの?
694名無しさん@弾いっぱい:2009/06/20(土) 17:57:42 ID:BUnkfkdn0
ディレクション?ローテートではなくて?

ローテートなら、回転スピードを-100%に変えたり、回転スピードを0%に変えたりできたとおもた
695名無しさん@弾いっぱい:2009/06/25(木) 13:52:02 ID:2PxKW1dsO
今までローテ敬遠してたけど、レーザーで使ってみると案外いいな
オプションボタン連打しながら撃つと一点集中して撃てるからボス戦も楽だし
ただ6面の逆走のしんどさは異常
696名無しさん@弾いっぱい:2009/06/25(木) 15:40:09 ID:dI9DcLeo0
一点集中ならスペーシングもオヌヌメ
ただし全開おっぴろげのまま爆死するとオプションを拾い切れなくなる諸刃の剣
697名無しさん@弾いっぱい:2009/06/25(木) 16:21:00 ID:4O8MlPH30
ディレクションは方向転換の反応がもっと早かったらよかったな
698名無しさん@弾いっぱい:2009/06/25(木) 16:33:40 ID:k2vyCK6K0
たぶんそれものすごく調整したところじゃないかと思う。
あんまり早いと強すぎるし。扱いづらくもなるけど。
699名無しさん@弾いっぱい:2009/06/26(金) 00:35:58 ID:UZejc0fFO
方向転換の反応自体はかなり速くないか?
単にレーザーがいつものスピードだから末端が追い付くまで時間がかかるだけで
700名無しさん@弾いっぱい:2009/06/26(金) 01:11:37 ID:VA9Ima26P
グラXに慣れてから過去作に移ると、判定の大きさと
復活の難しさに涙ちょちょぎれそうになるなw

グラUの復活編み出した人は本当に凄いわ('A`)
701名無しさん@弾いっぱい:2009/06/28(日) 13:40:20 ID:Ec1imqk8O
あぢ〜
こんな暑い日は涼しげな見た目のローテーションレーザーで熱くなろうかな…
702名無しさん@弾いっぱい:2009/06/29(月) 10:45:21 ID:5Ybglyop0
もう過ぎてしまったが、2コンプレイでもっと熱く!
703名無しさん@弾いっぱい:2009/07/01(水) 13:40:28 ID:aEw/lzQm0
このゲーム売ってなさすぎ
704名無しさん@弾いっぱい:2009/07/01(水) 14:11:55 ID:TFLE8cYU0
PS2の2DSTGのなかではまだ売ってるほうじゃね
amazonにもコナミ・ザ・ベストが2646円で売ってるし
705名無しさん@弾いっぱい:2009/07/05(日) 01:29:01 ID:UQBzU7xZ0
せっかく頑張ってコンテ回数増やしてたデータが消えた…orz
ヘタクソだからやっと5面まで行けてこれからジャガイモ工場で修行だ!
と思ってた矢先にorz
でも前より少しだけ腕が上がっていたのがせめてもの救い…かな?
706名無しさん@弾いっぱい:2009/07/05(日) 13:50:38 ID:yFQP/Oqp0
ついに買ったぜこのゲーム
707名無しさん@弾いっぱい:2009/07/06(月) 01:21:53 ID:pJcA5C7s0
店頭では全く見ないな
通販なら余裕で買える
708名無しさん@弾いっぱい:2009/07/06(月) 02:06:38 ID:l8rwSlEh0
近所のブックオフで余裕で買えた俺はツイてたのか
709名無しさん@弾いっぱい:2009/07/06(月) 08:05:58 ID:pJcA5C7s0
まあ結構古いゲームだしな
ベスト版の方もとっくに生産は終わってるハズ
新品在庫が残ってるのは尼のような大規模通販サイトくらいしか無いだろう
710名無しさん@弾いっぱい:2009/07/06(月) 09:21:29 ID:qNXRCAUl0
中古屋探せばいいじゃん
まさか中古でもないの?
711名無しさん@弾いっぱい:2009/07/17(金) 15:00:16 ID:74TMm6ATO
中古屋で余裕で置いてるし、ソフマップやビックカメラでも見かけたぞ。
712名無しさん@弾いっぱい:2009/07/17(金) 22:38:25 ID:Y+hUlo+j0
改めてハマって頑張ってちちび…スパイダーコアまでノーコンで辿り着けるようになった。
でもそこから先が安定しない…。
特にバスクリンで絶望した。
713名無しさん@弾いっぱい:2009/07/18(土) 22:00:29 ID:odr0+GSZ0
シューティング初心者でこれ買ったんだがこんなに難しいものとは思ってなかった
死にまくってようやく3面だよ…
714名無しさん@弾いっぱい:2009/07/18(土) 22:30:56 ID:UVVjyz34O
スコアアタックで出てくるパスワードってなんかに使うの?
715名無しさん@弾いっぱい:2009/07/18(土) 22:32:29 ID:LgbP7U/Q0
その昔インターネットランキングの登録用パスワードとして使っていたと思われ
716名無しさん@弾いっぱい:2009/07/19(日) 02:25:20 ID:pY+xiqNl0
>>712
装備によるかもしれんが、バスクリンは覚えさえすれば安定しやすい箇所だと思ってる
バスクリンに辿り着く前にフォースフィールドを削られないように慣れれば更に楽

>>713
初心者ならそんなもんだと思う。覚えゲーだがら最初は死にまくるのが普通
序盤からそれなりに難しいゲームだし気にすることはない
717名無しさん@弾いっぱい:2009/07/19(日) 11:52:38 ID:lAvfBNaE0
very easyにしても死にまくるw
クレジットが少しずつ増えてるからそのうちクリア出来るんだろうけど…
718名無しさん@弾いっぱい:2009/07/19(日) 11:57:15 ID:US+0ytTW0
ぶっちゃけ覚えゲーだから、覚えてないうちは
例えvery easyでも死にまくる
719名無しさん@弾いっぱい:2009/07/19(日) 13:45:08 ID:c66hvSZzO
1面はまだしも2面の時点で初見殺しはあるしな。
720名無しさん@弾いっぱい:2009/07/19(日) 14:12:55 ID:Ogc6ocPh0
3面でオプハンに根元からオプション3個持ってかれてわろた
721名無しさん@弾いっぱい:2009/07/19(日) 15:13:16 ID:CtVzlzkL0
>>719
1面でもあるぞw
ボスが出現するときの当たり判定は初見ではわからないw
722名無しさん@弾いっぱい:2009/07/19(日) 15:29:57 ID:c66hvSZzO
そういえば、二周目以降はもっと悲惨な事に…
723名無しさん@弾いっぱい:2009/07/19(日) 22:40:32 ID:coWqiR0G0
話の流れを切ってすみません。

グラディウス&沙羅曼蛇 51
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1247754813/

上記スレにてグラディウスシリーズスレッド統合について議論が行われています。
皆様のご意見お待ちしております。
それでは失礼致しました。
724名無しさん@弾いっぱい:2009/07/19(日) 23:20:27 ID:tfEdALqV0
バスクリンはどのタイプが一番いいのかねぇ…。
スーパープレイ動画は神動画過ぎていまいち参考にならん。
ちなみに愛用してるのはTYPE2。
725名無しさん@弾いっぱい:2009/07/19(日) 23:44:08 ID:NBulsKl10
慣れればEレーザー以外なら何でも大丈夫
慣れないうちはリップル&フリーズ使っとけ
726名無しさん@弾いっぱい:2009/07/20(月) 00:11:22 ID:icMao/Zy0
>>724
バスクリン対策だけを考えるならフリーズ+スプレッドボム+炎が打ち漏らし少なくて安定する気がする
俺はフリーズ+スプレッドボム+Nレーザーでやってるが、わりと安定してる。
TYPE2もバスクリンには強いと思う。
727名無しさん@弾いっぱい:2009/07/20(月) 01:40:52 ID:q/fJIW8J0
やってて思うけどVERY EASYがNORMALくらいで丁度よくね?w
面白いからいいんだけどさっ!
728名無しさん@弾いっぱい:2009/07/20(月) 08:17:07 ID:8ie4tROg0
EASYもHARDと改名して、
NORMALはVERY HARDと改名したほうがいいな
面白いからいいけどねw
729名無しさん@弾いっぱい:2009/07/20(月) 08:22:32 ID:qpLKRdi+0
>>726
後ろから流れてくるバスクリンに撃ち勝てるのは Type2 だけだ。
730名無しさん@弾いっぱい:2009/07/20(月) 09:57:00 ID:FY+CiDnz0
箱の中コロコロ転がるコアまで来たけどバスクリンの所で残機が減りすぎて泣ける
731名無しさん@弾いっぱい:2009/07/21(火) 07:38:00 ID:zvcf/tLO0
クリアできたああああああああ
Eレーザー使いづれえええええええ
732名無しさん@弾いっぱい:2009/07/21(火) 10:25:04 ID:hGVFUcWF0
Eレーザーはもうちょっと派手なSEで射出して欲しかった
今のはなんかヘニョっと出るし
733名無しさん@弾いっぱい:2009/07/21(火) 11:05:13 ID:zvcf/tLO0
火炎放射器ネタかと思ったら結構威力高いのな
734名無しさん@弾いっぱい:2009/07/21(火) 17:47:10 ID:hhvDjS9D0
1周後の追加武装ってみんな威力だけは高い感じがあるね
735名無しさん@弾いっぱい:2009/07/22(水) 01:04:38 ID:pFiyoPs30
リップルちゃん…
736名無しさん@弾いっぱい:2009/07/22(水) 01:41:29 ID:udeC2Oy10
ファイアブラスターめちゃくちゃ強いぞ フリーズとあわせて使ってみ

リップルは…通常弾強化版みたいなもん、かな…
弾幕構成力はあるんだが
737名無しさん@弾いっぱい:2009/07/22(水) 01:57:57 ID:f87/lPHO0
グラVはバイパーの攻撃が見た目綺麗でいいよね
自機のショットがこんなにかっこいいSTGを見たことない
738名無しさん@弾いっぱい:2009/07/22(水) 02:14:10 ID:ukNpXTA50
18禁でエロディウス出んかね
ビックバイパー=チ○コ
レーザー=精○
コア=マ○コ
みたいな
739名無しさん@弾いっぱい:2009/07/22(水) 02:22:14 ID:eAhz9GsmP
コンドームなら既出だ
740名無しさん@弾いっぱい:2009/07/22(水) 02:37:37 ID:zSyqVfLd0
>コア=マ○コ
それなんてR-TYPE?
741名無しさん@弾いっぱい:2009/07/22(水) 07:13:59 ID:cwIhEqIx0
>>738
誰が得するんだよw
742名無しさん@弾いっぱい:2009/07/22(水) 23:27:18 ID:/aPJJDR60
デザエモンでそういうの作ったわ昔
743名無しさん@弾いっぱい:2009/07/22(水) 23:41:36 ID:KFQ/w5K90
きょ〜うはなんのひ?
ふっふうぅ〜
744名無しさん@弾いっぱい:2009/07/22(水) 23:57:35 ID:CPkmtPwt0
オナニニの日
745名無しさん@弾いっぱい:2009/07/23(木) 00:04:57 ID:1mfH5kzL0
てかパロディウスのあいつ・こいつなんてそれこそ「どう見ても精子です」だろ……
746名無しさん@弾いっぱい:2009/07/23(木) 00:46:26 ID:Q2RHakUHP
アムロの中の人が自分の部屋でインタビュー受けながら、
チンコからショットが出てオマムコを打ち落とすシューティング(自作)を披露してたの思い出した
載ってたのは20年くらい前のMSXマガジン(廃刊)、本当の話
747名無しさん@弾いっぱい:2009/07/23(木) 20:31:09 ID:PpJpDi0LO
縦シューだったがPCエンジンで、和式便器(自機)が、巻き糞(真上から見た絵)を撃つのもあったな…
確か、トイレキッズ、とかなんとか…
748名無しさん@弾いっぱい:2009/07/24(金) 03:46:47 ID:L5mGATTHO
ttp://m.nicovideo.jp/watch/sm247784?cp_in=watch_sc&uid=NULLGW 見たらわかるがVって同人グラからパクりまくりなんだな。
749名無しさん@弾いっぱい:2009/07/24(金) 03:51:57 ID:1t1YxFOE0
お前、あちこちのスレにマルチポストしてるな。必死過ぎw
750名無しさん@弾いっぱい:2009/07/24(金) 14:08:09 ID:AXtJ/A5f0
しかも携帯
751名無しさん@弾いっぱい:2009/07/24(金) 20:36:54 ID:cyO5DY/S0
多分ターゲスト。
752名無しさん@弾いっぱい:2009/07/25(土) 02:01:24 ID:A2T5lbVh0
話の流れを切ってしまいすみません。

グラディウスシリーズ総合スレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1248325319/

全てのグラディウスシリーズを取り扱う総合スレが出来ました。
気が向いた時にでも覗きに来て下さい。
それでは失礼致しました。
753名無しさん@弾いっぱい:2009/07/25(土) 09:36:30 ID:JNrJZcyo0
PSP移植のグラディウス買おうかと思っているんだが買った人の感想を聞いてみたい
754名無しさん@弾いっぱい:2009/07/25(土) 12:54:42 ID:8bUflyiJ0
何故グラスレでなくここで?
グラVプレイヤーの感想ってこと?
755名無しさん@弾いっぱい:2009/07/25(土) 17:44:20 ID:JNrJZcyo0
確かにスレ違いだったやもしれぬ。スマソ。
756名無しさん@弾いっぱい:2009/07/26(日) 19:57:50 ID:IcwDQO1x0
PCSX2で処理落ちかけてようやくクリアできるレベルだな。
スーパープレイ動画はマックススピードでよくあんなに細かい
動きをできる。パッドではなく、スティック使ってるんだろうか?
757名無しさん@弾いっぱい:2009/07/27(月) 12:25:43 ID:pqzlOFXWO
TASに決まってるだろがwww
758名無しさん@弾いっぱい:2009/07/27(月) 23:44:18 ID:nMtPbzCL0
ps2ってtasあるのか
759名無しさん@弾いっぱい:2009/07/28(火) 00:42:31 ID:Ph/3B6ID0
ディレクションって4つの装備の中でもやたら目立つし1周目はおもいっきりヒャッホイできるから楽しいんだが
2周目以降かなり厳しくなるのが残念だね。
フリーズ使わないと高次周厳しい(´・ω・`)
760名無しさん@弾いっぱい:2009/07/28(火) 04:33:37 ID:a4304baQ0
>>758
馬鹿はスルーで
761名無しさん@弾いっぱい:2009/07/28(火) 12:25:32 ID:b2NgojA10
>>759
撃ち返しで攻撃範囲の広さが仇になる場面が多々あるからねえ。
でもでも、高次周のキーパーズコアの重力攻撃を、自爆を待たずに
突破できるのは Type 2 だけじゃないかと(動画みてて)思う。
Type 3もいけるのかな?
762名無しさん@弾いっぱい:2009/07/28(火) 20:46:53 ID:qJHHjx560
スプレッドとフリーズがあればたいていいけるだろ。
エディットで残りは適当に選べ。

バーティカルがつかえず、むしろ普通のダブルのほうが使いかって
がよい気がする。
763名無しさん@弾いっぱい:2009/07/28(火) 21:02:12 ID:xRgtQnJx0
フリーウェイ+ディレクションって案外楽しい
764名無しさん@弾いっぱい:2009/07/28(火) 21:38:48 ID:w0vG8HGo0
高次周キーパーズコアの重力ってフォースフィールドじゃなくてシールド使ったほうが楽なのかな
と動画見てて思った
765名無しさん@弾いっぱい:2009/07/29(水) 18:41:46 ID:9VbQDewe0
フリーウェイのスーパープレイがあるなら見てみたいな
ディレクションと被ってるような罰ゲーム兵装にどんな使い道があるのか
766名無しさん@弾いっぱい:2009/07/29(水) 19:05:29 ID:ZQSOE2ER0
スーパープレイの定義がわからんな
ノーマルのノーミスクリアじゃダメか?
767名無しさん@弾いっぱい:2009/07/29(水) 20:01:30 ID:9VbQDewe0
フリーウェイの特性を生かしてカッコ良くクリアしてるならスーパープレイだと思うぜ
見せてくれるのか!
768名無しさん@弾いっぱい:2009/07/29(水) 20:15:01 ID:XlJoscBc0
マゾプレイで一周ノーミスじゃ誰も評価しないよ。
やったこと無い人には弾が少なくて簡単そう=低レベルと見なされる。
高次週で難しそうにプレイした方がお得。弾が多いと難しそうに見えるらしいから
砲台は即効せずに画面上に弾を多く残すのがコツw
769名無しさん@弾いっぱい:2009/07/30(木) 01:57:58 ID:1cwqo6CW0
>>766
>>767に同意。スーパープレイとは違うかもしれんが、特性を生かした攻略なら見たい
770名無しさん@弾いっぱい:2009/07/30(木) 08:34:26 ID:mJLdLIGK0
というか、普通にお前らのプレイが見たい
他人のプレイって気になるやん
771名無しさん@弾いっぱい:2009/07/30(木) 20:37:13 ID:vDTofArC0
高次周loop10においてのボス戦撃破スピード比較 F=フリーズ D=ディレクション S=スペーシング R=ローテート
※スプレッドボムは考慮してません

視力検査 R>F>D>S ※攻防一体のRが優勢。上手い人は2回転する前に倒してるな
デス F>R>D>>>S ※Sはしっかり撃ち込まないと発狂ミサイルモードになり易い
テトラン F>>>>>R>D>S ※Fはコアに撃ち込むだけ。遮蔽版カンケイナイ
mkII F>>>R>D>S ※Fはコアに撃ち込むだけ。遮蔽版カンケイナイ
mkIV F>>>R>>>S>D ※Fは安地からコアに撃ち込む。Rはガチれば分離形態で倒せる。小技でry
蜘蛛 F>R>D>>>>>S ※Sだとテイルガン、レーザーを駆使しても一番長期戦。2ターン目の砲台すら怖い。
心臓 F>D>R>>>>>S ※Dは上手くやれば最速?Sは撃ちこみ効率が悪く長期戦
芋 F>R>>>S>>>>>D ※Dの天敵。D使いは憎くて仕方がないボスでしょうw
ローリン F>S>R>D ※FとSは1回目の回転モード時に倒せる
サークル F>>>D>R>>>>>S ※Sはテイルガンないと地獄。どっちにしても時間掛かり杉
mkIII F>>>>>R>F>D ※Fはコアに撃ち込むだけ。遮蔽版カンケイナイ。
カバード F>>>>>R>F>>>D ※中に入ったら差はほとんどない。
ビーコン F>>>>>R>D>>>>>S ※Sで撃破できるの?FとRはガチで倒してた動画があったな。
壁 D>F>S>>>>>R ※Rは第一形態は自爆待ち確定。Fはフォーメーションを考慮する必要がある。
象 試してないw

総合的にスペーシングが最も遅い。ビーコンはスプレッド使わないとどうしようもなry
772名無しさん@弾いっぱい:2009/07/31(金) 13:06:42 ID:E9Uvq8ES0
pspのグラディウスポータブルやってXもやってみたいなぁって思って買いに行ったんだけど
5つ店まわってどこにも売ってねぇ
仕方ないからamazonで注文したけど
Xってそんなに出回ってないの?
773名無しさん@弾いっぱい:2009/07/31(金) 13:55:19 ID:MUToxc3f0
いつ出たゲームだと思ってるんだ…
774名無しさん@弾いっぱい:2009/07/31(金) 14:34:13 ID:E9Uvq8ES0
いやそれなりに出回ってるなら中古である程度あるかなって思ってたんだ
その中古もないしベスト版もなかったから
775名無しさん@弾いっぱい:2009/07/31(金) 15:47:46 ID:XjXmpesRP
都内だが周りでは新品結構見かけるな。
P攻略本は全然みかけないが
776名無しさん@弾いっぱい:2009/07/31(金) 16:00:29 ID:E9Uvq8ES0
都内は便利だな
5年前のゲームでシューティングっていうジャンルで
しかも地方だとあんまりないのかもしれんね

>>773>>775
レスサンクス
777名無しさん@弾いっぱい:2009/07/31(金) 18:10:46 ID:lQ2pEIfy0
毛利名人の初回特典のスーパープレイ(笑)見たいです
778名無しさん@弾いっぱい:2009/07/31(金) 18:41:30 ID:/xc35P0j0
>>771
スペーシングの鈍足さは異常。誰だ強いとか言ったのw
つーかtype3だとヒュージハートにはミサイルがあまりヒットしないので
余計に長期戦になるんだよな。まあミサイルは言い訳か、
type1、2、4はレーザーだけで1ターン半あれば十分倒せるしなw

779名無しさん@弾いっぱい:2009/07/31(金) 18:58:15 ID:FiostUEV0
通販でもクリックして2日3日で届くから良いじゃないか
ついでに外伝もセットで買えばなおよし
780名無しさん@弾いっぱい:2009/07/31(金) 20:15:50 ID:E9Uvq8ES0
>>779
通販は最終手段だった
外伝は一応PSP版に収録されてるから大丈夫だ
781名無しさん@弾いっぱい:2009/07/31(金) 22:27:11 ID:O1pazThv0
>>777
ニコニコにあるよ
ちなみに毛利名人は解説だけでプレイヤーは別の人だ
782名無しさん@弾いっぱい:2009/08/01(土) 00:29:43 ID:Prn6dyn70
スペーシングはディレクションに勝てない。悔しい・・・・・・w
783名無しさん@弾いっぱい:2009/08/01(土) 01:40:46 ID:cngyfRV+0
広げず機体に重ねても撃破に手間かかるのかな
784名無しさん@弾いっぱい:2009/08/01(土) 10:31:53 ID:pieAKInS0
>>771
もうちょっと頑張りましょう
全部エディットしなくてもちゃんと倒せるし、自爆待ちする必要ないし
785名無しさん@弾いっぱい:2009/08/01(土) 14:43:33 ID:9e+KGTRq0
俺から見ると充分過ぎるほど頑張ったように見えるがなw
786名無しさん@弾いっぱい:2009/08/02(日) 00:27:14 ID:8hgIkNYOO
俺から言わせて貰えば、10周とか人外の土地だわ。
787名無しさん@弾いっぱい:2009/08/02(日) 00:43:30 ID:eh86eUCN0
>>636
>>640
以前それを指摘したら信用されないどころかアンチ255周みたいなこと言われたw
はぁ、正しい方が批判されるとか「ありえない、何かの間違いではないのか?」って感じで唖然とした。
10周以降難易度上がるのはリバースとかの話だろうに…
788名無しさん@弾いっぱい:2009/08/02(日) 01:14:57 ID:joky/WsQ0
誰かが10週目クリア動画と比較動画を作ればいいんじゃないかな
789名無しさん@弾いっぱい:2009/08/02(日) 01:33:10 ID:cSDR8Sbq0
そもそも10週とか連続でクリアしないとセレクトできないから
10週やり続ける時間と根性と腕は評価するしかない
790名無しさん@弾いっぱい:2009/08/02(日) 10:37:11 ID:aDsmi0Z90
>>787
それニコ厨だろ
あいつらは頭おかしいから相手にするなよ
自分の間違いを認めないし日本語通じないから時間と労力の無駄
791名無しさん@弾いっぱい:2009/08/04(火) 10:25:29 ID:HQWc3COYO
>>771
検証乙です

ほぼフリーズでしかプレイしてない俺は、
ボスの恐ろしさを半分も理解してないんだなぁw
792名無しさん@弾いっぱい:2009/08/04(火) 18:48:50 ID:OHbtXY+n0
>>634
フリーズ多いって言っても例のスプレッドリップルがばら撒きまくってるだけ(ニコニコ、youtbe)
初心者の動画上がってた時期あって「俺の方がウマイぜ!」と言わんばかりに
直後に動画を上げるんだよな。一度上げた動画をVP6で再アップロードしてきたりと、
何処まで自惚れてるのか知らんが、そんなのが居たら誰も動画上げる気にならないかもね。
ニコ動にそれ以来グラV動画はアップロードされなくなった。
上級者は〜のが多いスレがあるが、当て嵌まってるな見事に。
793名無しさん@弾いっぱい:2009/08/04(火) 22:38:17 ID:FbRNJTSCP
VE、初期残機5、エクステンド20万+30万〜でノーコン一周できたから、
調子に乗って初期設定に戻したら2面でゲームオーバーになったでござる。


敵こんなにふえてんのね/(^o^)\それに残機もたりない
エクステンドだけは最速に設定しようかな……orz
794名無しさん@弾いっぱい:2009/08/04(火) 23:04:41 ID:olHaBush0
ベリーイージーとノーマルは別ゲー
795名無しさん@弾いっぱい:2009/08/04(火) 23:56:03 ID:B+CBPfs90
VEとEはクリアしてノーマルの攻略をまったりやってるけど、
毎回エレベーターでgdってオプション落ち→ボスが倒せない
って感じで終わる…
796名無しさん@弾いっぱい:2009/08/05(水) 00:02:24 ID:okPRT0rD0
ビーコンさんまじパねぇっス
797名無しさん@弾いっぱい:2009/08/05(水) 01:25:28 ID:wDVzxKJd0
ノーコンで行こうとしてもチチビンタと芋コアで終わる
798名無しさん@弾いっぱい:2009/08/05(水) 16:12:08 ID:Exxxj/yhO
SFCだと弱いボスとして扱われたのに、この強化っぷりは一体…
799名無しさん@弾いっぱい:2009/08/05(水) 23:58:06 ID:WML02qNl0
ksg
800名無しさん@弾いっぱい:2009/08/06(木) 00:25:51 ID:EzFBCXC20
スペーシングのEレーザーが楽しすぎる
敵が大量に出てくるステージだとボタン連射になるけど
801名無しさん@弾いっぱい:2009/08/06(木) 00:33:56 ID:l9UvEj/e0
高橋名人を目指して連射しまくれば高次周砲台のような連射が出来るようになる
ガンガレ
802名無しさん@弾いっぱい:2009/08/06(木) 01:23:00 ID:7gzkzJtN0
bakaganimeihairimashita〜
803名無しさん@弾いっぱい:2009/08/06(木) 02:08:17 ID:l9UvEj/e0
日本語変換もできない無能が一名(ry
804名無しさん@弾いっぱい:2009/08/06(木) 04:20:34 ID:kWQP06rk0
very easyとeasyが終わったんで今normalやってるんだが
あの壁みたいに迫ってくるコアはほとんど別ゲーになってるじゃねえか
805名無しさん@弾いっぱい:2009/08/06(木) 11:08:55 ID:5fCmdpcp0
ベリーイージーとノーマルは別ゲー
806名無しさん@弾いっぱい:2009/08/06(木) 11:24:23 ID:l9UvEj/e0
壁コアは重力の有無のおかげで難易度うpってレベルじゃないな
807名無しさん@弾いっぱい:2009/08/06(木) 11:35:05 ID:7gzkzJtN0
クププ
808名無しさん@弾いっぱい:2009/08/06(木) 12:15:44 ID:JttwBdz/0
>>804
キーパーズのこと言ってんのなら、いいとこまで進んでんじゃん。
809名無しさん@弾いっぱい:2009/08/07(金) 00:07:16 ID:I63SdQN10
ストーカー君。俺が何処に書き込んだか分かるね?

俺だよ俺wお前がいつも憎たらしく思ってる俺だよw
810名無しさん@弾いっぱい:2009/08/07(金) 00:55:27 ID:YcyMoF4i0
>>809
嫌なタイミングでしか出てこないオプションハンターか
細道でバイパーに体当たりしてくるダッカーか
どっちだ!
811名無しさん@弾いっぱい:2009/08/07(金) 09:45:33 ID:oTQ/L9Xn0
というかEレーザーって連射できんよね
812名無しさん@弾いっぱい:2009/08/07(金) 09:46:14 ID:bkV5S90U0
連射機能付きパッドを買うしかないね
813名無しさん@弾いっぱい:2009/08/07(金) 10:14:32 ID:bxQEvYk20
今朝、一面ボスにアンカーフォースをぶち込んで撃破する夢を見た
こういう夢を見るのも何度目だろう
814名無しさん@弾いっぱい:2009/08/08(土) 01:45:55 ID:2Ho6DDNS0
グラディウスVであろうと時代遅れ
キタナイグラフィックだな!!!wwwwwwwwwww
815名無しさん@弾いっぱい:2009/08/08(土) 09:26:39 ID:8xziwsBW0
グラフィックにケチをつけても鼻で笑われるだけなので、
もっと本質の部分にケチをつけたほうが煽り効果が高いよ。オススメ。
816名無しさん@弾いっぱい:2009/08/08(土) 16:12:31 ID:ejpSe4Ia0
レーザーはそこそこ見栄えがいいと思うけどなー
ただ一本一本が短いのが物足りない
817名無しさん@弾いっぱい:2009/08/08(土) 16:21:10 ID:i77NRJRLO
此所でまさかの次回作でサイクロンレーザーが復活とか…
818名無しさん@弾いっぱい:2009/08/08(土) 22:08:23 ID:zEdXkwezO
4つのタイプの中に、何故かペン太郎のみ復活とかw

もち、マゾ仕様。
819名無しさん@弾いっぱい:2009/08/09(日) 17:36:21 ID:evQXjNn00
でもグラVのスプレッドの威力の主砲が打てたら…
820名無しさん@弾いっぱい:2009/08/09(日) 18:01:17 ID:Qz04LMUh0
しかしオプションが固定できない
821名無しさん@弾いっぱい:2009/08/09(日) 18:55:20 ID:eijqDDWH0
Vのスプレッドってフリーズじゃないと糞じゃん
822名無しさん@弾いっぱい:2009/08/09(日) 20:05:24 ID:tKVq5vTd0
ダブル枠のスプレッドさんが可愛そうだろ
823名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 21:36:42 ID:lOq3N/fj0
弟か友達とたまに二人プレイするんだがクリア目的ならどの装備がいいんだろうか
動画も二人プレイなんてほとんどないからどう動けばいいのかとか参考になる意見があれば聞いてみたい
824名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 22:01:39 ID:0M9aazVM0
複数のザコによる複合攻撃がキツい場所なら、
分担を上と下や周囲と中央などにわけるのが使えるかもね

一方1種類の敵への速攻が必要な場所なら、二人で同じとこを攻撃するとか
825名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 22:22:45 ID:qq34HPnE0
片方はオプション一個でディレクション振り回して、
もう一人がオプション3個で適当に
826名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 16:56:49 ID:iNzObMnv0
>>824
息合わせるのも含めてまだまだ練習が必要なようだな
というかVEすらノーコンできないからそれ以前の問題だな・・・

>>825
やはりその組み合わせでいくしかないか

アドバイス助かったよ
827名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 19:02:18 ID:h7FBxP6Q0
>>826が7面のルートで喧嘩する姿が見える・・・
828名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 19:03:35 ID:I/t4+h4xO
一人がピシャーン! すると負の連鎖が始まる…
829名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 19:35:57 ID:iNzObMnv0
>>827
むしろ「ちょwwお前そっち行くのかよww」って感じで弟と大爆笑してしまった
830名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 20:14:52 ID:32NcfnLC0
6面のバスクリン地帯、TYPE2だと鼻くそ穿りながらでもクリアできるくらい簡単なのに
TYPE1にしたとたんえらい難しくなるねorz
一応ダブルでもやってみたがきつかった。
831名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 01:15:54 ID:YPiy+UFQ0
低次周だろうが高次周だろうがどっちもどっち
ゲーム動画に 価 値 なんてありますか?一般人に自慢できますか?
人 と し て 認 め ら れ ま す か?
スポーツのスーパープレイは尊敬できるがゲームは…社会の 粗 大 ゴ ミ
わざわざゲーセンでギャラリー意識してるとかK・I・M・O・I
同族に感心されて何が嬉しいのかとw

無駄なのだよゲームは。世間一般で言えば、ゲームは 子 供 の玩具に過ぎん。
はっきり言おう!

ゲームに 価 値 など無い。夢 か ら 覚 め ろ フ ヒ ヒ
832名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 02:39:38 ID:HwXSvEXXO
まあでもゲーム産業って結構偉大だからな
背景も見ないといかんぞ
興味が無ければ価値なんて生まれないし

50mのロングシュートや連続ホールインワンや4回宙返りだって
人間的価値はあっても社会的価値なんて無いだろ
みんな一緒だ

833名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 05:57:09 ID:EZUyzsVJ0
社会的価値があるものはそれが金になるかどうかだろ
ゲームだってギャラリー集めるだけだったらただの趣味だけど
それで収入を得られれば社会的価値はある

グラ上手い人はプレイ動画をDVDにして売ればいいんじゃね
買う人いるでしょ
俺は買わないけどな
834名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 06:00:50 ID:6/AMZPFXP
ターゲストが思い出される
835名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 09:43:03 ID:OAZsh4Vh0
兄弟で2人プレイできるって仲良さそうでうらやましいな、たぶん外伝もやったりしてるんだろう
俺はそもそも二人プレイする相手もいないけど・・・
836名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 10:18:27 ID:HwXSvEXXO
>>833
それは商業的価値だろう
社会的価値って例えばポイ捨てが減るとか投票率が上がるとか戦争を止めるとか
そうゆうのの事じゃないのかな

つうか早くVEを1コインクリアしたい
837名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 12:00:20 ID:HOrtS+CJ0
そのへんの板にコピペしまくってるよそれ
構うな
838名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 12:42:28 ID:BLVsjljf0
>>836
たまには戻り復活モードにしてみるとか
839名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 20:25:27 ID:c+b6HxtBO
戻り復活てちゃんと復帰できんの?
840名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 21:28:29 ID:0P1RQfRg0
ベリーイージーならだいじょうぶだよ
841名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 23:37:07 ID:gxzC7hvv0
そういえばXの復活パターン研究してる人とかいるのかな?
842名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 00:11:07 ID:GZYetIwx0
スプレッド、リップル、フリーズ動画以外のプレイが見たい。
この装備の動画は正直しゅごくない。装備の恩恵受けまくりじゃしょーがねーな
843名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 00:16:05 ID:UeiXM2Xn0
そこのお二人はとりあえずSuperPlay!でも見てきたらどうでしょう
844名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 01:34:44 ID:l0prUCHB0
>>842
俺もそう思っちゃう派
実際、デフォ装備で何周も回してる人いるからねぇ
845名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 15:15:05 ID:mVNjPm9o0
ニコニコだけど、4面までのステセレ12周目動画ならあがってるよ
コナミコマンドなし、ボムのみスプレッドでType2と同装備

あと、デフォ装備で何周も回している人がさらにすごいのは同意だけど、
スプレッド、リップル、フリーズでステセレでもノーミスクリアは
十分すごいと思うんだが…
846名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 15:49:51 ID:MVVgz24R0
Type3じゃないと2周目クリアできない俺は蚊帳の外な雰囲気だな…
847名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 15:53:47 ID:Rum/2joc0
>>845
凄いけど見飽きた
ちょっと変わった装備でのクリア動画見てみたい
848名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 17:34:09 ID:cZ3jtET70
ディレクションファイヤーブラスター、ローテートファイヤーブラスター、ディレクションエナジーレーザー、
あたりはみてみたいかも
849名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 18:43:58 ID:iBTy7P1C0
偉そうに他人のプレイ品評するぐらいなら自分でやってりゃいいだろ
850名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 16:51:20 ID:AUWuSILl0
ポーズ中に□+△でメニュー消えることにいまさら気づいた
851名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 18:06:42 ID:WJDF6J9xO
マジ?! 知らなかった!
852名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 21:37:49 ID:ZlmELV9pP
あとはデモをカットするコマンドだな
マジで欲しい
853名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 22:30:50 ID:3P1+L5Hm0
邪魔なのは2面のデモくらいだな
ロードはほとんど意識する事がないぐらい快適だし
854名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 09:39:44 ID:0bncI17pO
むしろロードは休憩に丁度いいしな
855名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 00:44:33 ID:kiKWmyPQ0
ttp://www.geocities.jp/rfpqg182/index.html
1000万出しても虚しいと思い廃人になった輩のサイト

フリーズで1000万出しても全然凄くない。フリーズにしか配慮が無いKSGでしょ?
出せなかったら身障か妊娠だろ間違いなくw
856名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 21:14:01 ID:RCRxEcjP0
あのさ君はほんと忘れた頃に湧くなw
857名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 15:14:32 ID:ARYTQM6+0
あのさ君久しぶりだなw
忘れた頃に定期的に湧くよ
以前は一週間〜10日くらいで湧いてたけど
858名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 19:29:49 ID:VhQrzBKUO
はっはっはっはっはっは!
859名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 23:00:01 ID:HOLQnHLX0
http://www.imagebam.com/image/12475e46618372
ダライアスは新作出るってのにコナミは何してんの?
860名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 00:28:44 ID:wefZJWKg0
グラディウスごときが次世代機で新作?笑っちゃいますなw

またフリーズパズルゲーだろ?しねよ
861名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 00:42:07 ID:G9T9Ru9F0
あのさあはくんな
862名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 13:23:09 ID:PZU8wstk0
フリーズ使ってオレツエーしててもムショクですよフヒヒ

そう画面の前の君だよw
863名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 21:33:51 ID:xCH8HRVdO
>>862
2chの規制に喘いでる無職以下の底辺が何をほざいても説得力がないわな。
864名無しさん@弾いっぱい:2009/08/30(日) 22:08:25 ID:MhFbiSMxO
ありえない。何かの間違いではないのか?

テレビの前でリアルに声出して言ってしまった…選挙
865名無しさん@弾いっぱい:2009/08/30(日) 23:55:10 ID:EoJBY9oJO
こんな事なら、イモトの方を全放送局で完全生中継、
TV画面を奪わせて、隠れていた方が良かったかもなw
866名無しさん@弾いっぱい:2009/09/02(水) 04:46:04 ID:K8UnZ9f80
やっとこさベリーイージーノーコンクリアできた
装備はその時気分で決めた
フライングトゥーピド、ヴァーティカル、通常レーザー、ローテートだった
今まで死にまくって慣れたのかしらんが、なんでこの装備でいけたのかわからんぜ・・・
次はイージーだ
867名無しさん@弾いっぱい:2009/09/02(水) 14:44:47 ID:p5CGWBq20
オレダヨオレ タグヘンシュウシテオイタ
868名無しさん@弾いっぱい:2009/09/08(火) 00:05:07 ID:+27C6o8F0
女性実況動画が上がったか。女だと無駄にコメントとマイリスト増えるな。
飢えてるなグラディウサーw

またこういう時に、上手いところ見せようと言わんばかりに255周君が動画上げてきそうだネ
宣伝タグとか入れてるの本人だろ?消しておいたけど〜
お前の装備はかなり簡単な部類だ。お前より上手い奴は大勢いる事に気が付くべきだないい加減にw


虫けらが
869名無しさん@弾いっぱい:2009/09/08(火) 19:18:19 ID:V2MWpPOh0
その簡単な装備で一周もできない俺から見たらみんなうまい
870名無しさん@弾いっぱい:2009/09/08(火) 23:27:19 ID:kC1dQwhD0
>>868
いやグラディウサー関係ないってw
女だと無駄にコメント増えるのはどのゲームも一緒。
youtubeと違ってニコニコはオタ率高いからそりゃ飢えてる人も多いわな
871名無しさん@弾いっぱい:2009/09/09(水) 17:25:04 ID:yCu+5hVaO
この板ってニコニコに寛容なのかね
ヨソじゃ宣伝すんなニコ厨とか言われるんだが

個人的には検索に引っ掛かりまくる素人ボソボソ声の実況動画とか死ねばいいと思ってる
872名無しさん@弾いっぱい:2009/09/09(水) 17:55:58 ID:2fjIKKUJ0
変な衝突が無ければどうでもいい
てかそんな結論に行き着く前にマイナス検索覚えようぜ
873名無しさん@弾いっぱい:2009/09/09(水) 21:17:19 ID:yCu+5hVaO
-検索しても「実況」ってタイトルに付いてないのにボソボソ声付き動画あるじゃんか
あれ凄い腹立つわ

つーか折角のゲーム音楽が丸潰れだからキモいぼやき声なんか入れんなボケナス
874名無しさん@弾いっぱい:2009/09/10(木) 02:30:52 ID:BeYh0+360
ボソボソ動画の宣伝は余所でやれよニコ厨w
875名無しさん@弾いっぱい:2009/09/10(木) 22:13:10 ID:tOHkjT2I0
>>874
IDが箱厨でワロスww
876名無しさん@弾いっぱい:2009/09/17(木) 10:56:19 ID:5XYasmqx0
ジャガイモのボスは気合で避けるしかないのかね
絶対に1回は死ねる
877名無しさん@弾いっぱい:2009/09/17(木) 11:28:13 ID:QjpLxjOE0
>>876
ボスが撃ってくる通常弾は後ろから来るジャガイモを盾にして避ける
大切なジャガイモを破壊してしまうので通常弾が止むまではショット禁止
878名無しさん@弾いっぱい:2009/09/17(木) 21:08:52 ID:D17FV/Or0
一周目だったら慣れればまず死ななくなると思うよ
879名無しさん@弾いっぱい:2009/09/17(木) 22:48:39 ID:PD9Q1P4mP
芋コアに鍵ってば、VEよりノーマルの方が簡単な気がするのは俺だけなのかな。
VEは芋の量が少なすぎてキツいときが結構ある
880名無しさん@弾いっぱい:2009/09/17(木) 23:53:57 ID:Mixle/6Q0
芋芋うるせーんだよおまえら
岩石だとか隕石って呼んでやれや
芋はねーわ芋は

いや芋だわ
881名無しさん@弾いっぱい:2009/09/18(金) 02:22:27 ID:TdzPdub1O
芋とコントロール
882名無しさん@弾いっぱい:2009/09/18(金) 06:45:47 ID:fthQii0P0
やめておにいちゃん
883名無しさん@弾いっぱい:2009/09/18(金) 21:23:24 ID:oJJQpSgB0
その人はその人は私達の…
884名無しさん@弾いっぱい:2009/09/20(日) 17:23:51 ID:MRlWKC7DO
>>880
ワロタw
885名無しさん@弾いっぱい:2009/09/22(火) 03:47:04 ID:rsczgg+O0
芋コアのばら撒きは、びびって後ろに行きがちになるとジリ貧になる
ぎりぎりまで芋を盾にしつつ、画面左上or左下にもポジションをとる意識を持つと避けやすい
886名無しさん@弾いっぱい:2009/10/03(土) 23:15:19 ID:MqUfuO55O
スレタイをみて、ニンテンドー64でグラが出てたんだと勘違いしてしまった
887名無しさん@弾いっぱい:2009/10/05(月) 18:29:36 ID:GeYG6NJiO
復活を沙羅万蛇方式からグラディウス方式にするとすげー難しい。
あんなに楽チンだった3面のボスとか芋コアとかオプションなしだとクソ難しいし
888名無しさん@弾いっぱい:2009/10/05(月) 22:15:50 ID:hWjA5cZG0
>>879
VEは、芋の量と言うより、ボスの弾の量が少なくて
残った芋がピンボール状態になって危なくなる
画面の上や下からいきなり飛び出してくるからな
889名無しさん@弾いっぱい:2009/10/06(火) 03:08:07 ID:/q5H7NKSO
そもそも戻り復活用に調整されてない
890名無しさん@弾いっぱい:2009/10/09(金) 13:34:43 ID:yHWYuaCJO
耐久力が低くなって、攻撃も緩くなっても、攻撃出来ないんじゃ………
891名無しさん@弾いっぱい:2009/10/09(金) 15:43:58 ID:fvqtzluhO
WEAPON EDITの条件教えて?
892名無しさん@弾いっぱい:2009/10/09(金) 15:48:17 ID:g4hCaHAtO
とにかく一周クリア
893名無しさん@弾いっぱい:2009/10/10(土) 14:18:52 ID:32dukIJ/O
easy初プレイで7-7でなんか強制終了になったんだけど…
ステージセレクトで初めてもまた「歴史が…」みたいなコメント入って終わってしまうorz
894名無しさん@弾いっぱい:2009/10/10(土) 18:23:33 ID:Eu3lFVRI0
ディスクに傷が付いてはいないかね
895名無しさん@弾いっぱい:2009/10/11(日) 13:29:42 ID:lEK0E2WEO
>>889
1周目はちゃんと調整されてる
まぁ2面ラッシュ手前・8面はミスすると最初からだけど
芋コアもnormalオプ1でディレクでも1ループで破壊出来る
896名無しさん@弾いっぱい:2009/10/11(日) 21:44:44 ID:maR9QIKZO
CREDITはどんな条件で増えていってるんでしょう?
今8なんですけども上限は?
897名無しさん@弾いっぱい:2009/10/11(日) 22:01:53 ID:gYR2Q4iw0
プレイしている時間が長いほど増える
最大でクレジット無限
898名無しさん@弾いっぱい:2009/10/11(日) 22:39:09 ID:zl3PX+Rf0
1時間ごとに増えて19か20の次がFREEだったはずですわ
899名無しさん@弾いっぱい:2009/10/12(月) 00:11:01 ID:UO2SYpamO
>>897
>>898
アリガトッ^^
900名無しさん@弾いっぱい:2009/10/21(水) 14:06:03 ID:UUeNBxGe0
進化っぷりに惚れて買ったけどVEでもむずすぎだバーローwwww
早くフリーズで思い通りの陣形組めるようになりたい
901名無しさん@弾いっぱい:2009/10/21(水) 19:17:48 ID:rbz0ReSs0
グラディウスシリーズ総合スレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1248325319/
902名無しさん@弾いっぱい:2009/10/21(水) 19:55:33 ID:rWi+A6B+0
>>900
コンテしまくってとりあえず1周して
エディット装備を手に入れるんだ
903名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:01:32 ID:VC27IeYM0
やっとVEで一周クリアした!面白かった
一番むずいのでクリアしたらなんかあるんか?
904名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 20:11:34 ID:8R8VTQrMO
特に異常なし。


ただVE1周なら、次はNを。
それだけで世界が変わった感じを体感出来るハズ。

中身を知っているなら無理強いはしないが、一部ボス戦は、もはや別ゲーの領域だし。
905名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 22:58:25 ID:VC27IeYM0
>>904
thx!
906名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 01:46:29 ID:jfXaULMYO
ずっと聞きたいことがあったんだ



ローテートって何が強いの
907名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 02:29:48 ID:+pX1q98IO
何を考えなくても6面後半、逆スクロール地帯を凌げる!赤丸が2つ以上なら。
(あの)フリーズより操作が楽だ!!


高次周?そんな世界なんて「なかった」
908名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 21:57:28 ID:/UrKlrxf0
4連射できるVでこそだよね

V、何かに移植してくれんかなぁ〜
909名無しさん@弾いっぱい:2009/11/03(火) 03:47:46 ID:N0WDcCn00
>>906
・レーザーが途切れない
・オプション操作ボタン連打で自機と同じ位置にオプションを持ってこれる
・オプション操作ボタンを押した時の独特のオプション動作を利用してフリーズのような使い方をできる
 例えばオプションが自機の上方向にある時、十字キー上を押しながらオプ操作ボタンで上方向にオプをめり込ませるなど。
 この時のオプションの詳しい動きについては俺もよくわからん。誰か教えて
910sage:2009/11/06(金) 19:14:52 ID:rXqpFHjcO
1面のボスで死んだ
911名無しさん@弾いっぱい:2009/11/06(金) 20:08:19 ID:BVszyo/q0
わかる
912名無しさん@弾いっぱい:2009/11/06(金) 23:02:13 ID:531CrGmiO
一面で20万点に中々届かないw
19万点まではいったのに…
913名無しさん@弾いっぱい:2009/11/08(日) 03:29:51 ID:KtYGzlpe0
ビーコンなんて雑魚、そう考えていた時期が僕にもありました・・・
914名無しさん@弾いっぱい:2009/11/08(日) 14:48:14 ID:2CJqltUY0
3,4面辺りから難易度が跳ね上がる気がするんだが。
でも細胞壁は馴れればノーミスでいけるからいいとして、
いつまで経っても3面のビッグコアのS字回廊が安定しないorz
915名無しさん@弾いっぱい:2009/11/08(日) 15:47:57 ID:HJJ5cQubO
俺はいっつも255周プレイ動画みたいに右下で赤いレーザーをちまちま避けてるだけだなあ
916名無しさん@弾いっぱい:2009/11/09(月) 00:47:22 ID:mJ3pNK1YO
>>909
そんな使い方あったのか。普通にやってたらわからんなw今度試してみる

1プレイが長いからPSPに移植してくれるとありがたいな…
917名無しさん@弾いっぱい:2009/11/09(月) 23:21:01 ID:g3q7t4cV0
>>914
装備にもよるが、ビッグコアを倒そうとしなくてもいいと思う
ビッグコアは無敵として扱い、砲台を画面に出現すると同時に壊すくらいの感覚で
918名無しさん@弾いっぱい:2009/11/10(火) 02:12:36 ID:9Ib+ievR0
>>916
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1591518 1ステージ毎の攻略(TYPE4)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8539117 通しプレイ(EDIT)

やり方は…分からん。身体で覚えろと言う事かもね…
ってかローテート関連の高次周動画ってこれくらいしかないのな
919名無しさん@弾いっぱい:2009/11/10(火) 07:05:45 ID:Snp+Lnzx0
>>915
誰にレスしてるのか意味不明。架空の存在と会話してるみたいできめぇ〜よ兄さん
920名無しさん@弾いっぱい:2009/11/10(火) 13:18:27 ID:KqWh7SWkO
>>919 You too.

きめ〜よ、って部分だけな。
921名無しさん@弾いっぱい:2009/11/10(火) 17:17:47 ID:zJvj+Zjp0
2面のボスと間違えたと予想してみる
ほら、うねうねな青いレーザーの軌道がS字を横にしたような形だし
右下で赤レーザー避けられるし
922名無しさん@弾いっぱい:2009/11/12(木) 16:03:34 ID:w7bYxJWBO
ニコニコの256週目動画見たけど、何で死なないのかって敵に同情しちまうなあれw

関係無いけど、アンチコメ投下してたID一個NGに放り込んだら大量にあぼんされてワロタ。
どんだけ粘着してたんだ
923名無しさん@弾いっぱい:2009/11/13(金) 01:52:47 ID:0iYQjRnA0
○コ動といえばトレジャーっぽいとか、斑鳩とか、こいつら何言ってんだってと昔は思ってたけど、
箱で斑鳩をやるようになって久々にグラVやったらなんとなく納得した

グラ外伝Uでも作ってくれねーかな
924名無しさん@弾いっぱい:2009/11/13(金) 08:18:31 ID:ccjl5+FjO
音楽がロック系で、二人プレイ可能で、機体セレクトに…

是非プレイしてみたいな。
925名無しさん@弾いっぱい:2009/11/13(金) 12:30:20 ID:+NGhCTq4O
いや、そこをあえて音楽は古いJ-POPで。


とか言ってみる。
926名無しさん@弾いっぱい:2009/11/13(金) 13:41:23 ID:ccjl5+FjO
少なくとも外伝1面みたいな爽やかな曲は欲しい。

ボス戦はカッコいい感じで。
927名無しさん@弾いっぱい:2009/11/13(金) 23:19:04 ID:0iYQjRnA0
外伝は空中戦の曲がすんごい印象的だなぁ
高速面の曲と並んで、外伝におけるテーマ曲のようにも感じる
928名無しさん@弾いっぱい:2009/11/13(金) 23:27:55 ID:nzus8ZvSO
ぜひ植物面も。3の感動を再び
929名無しさん@弾いっぱい:2009/11/14(土) 01:07:24 ID:PWYgHORXO
3の8面…
ファイヤースクランブルの直後とは思えない爽やかっぷりだったな…
道中の難易度も癒し系だし。

まぁ…元々植物面は2面となる筈だった訳だし、爽やかなのも納得出来なくもない。

………あのボスは勘弁だが。
930名無しさん@弾いっぱい:2009/11/15(日) 01:43:21 ID:JsUhC5m80
>>927
あんまり外伝の曲好きじゃないんだけど空中戦は大好きwかっこいい
931名無しさん@弾いっぱい:2009/11/15(日) 15:28:02 ID:sTFzVMINO
グラディウスらしくないと言われても、要塞のお立ち台地帯の曲も好きだったり。
932名無しさん@弾いっぱい:2009/11/15(日) 16:45:37 ID:oYX2Vx5cO
曲名インサイドミッション、だっけ?
俺は、後半のオルゴール音みたいなトコが好き。
933名無しさん@弾いっぱい:2009/11/17(火) 01:21:17 ID:cMwyJ6n/O
空中戦は王道を行って、道中はいろいろなチャレンジをしてもらいたいな。
その点ではVは新しい道を進んだんじゃない?
934名無しさん@弾いっぱい:2009/11/19(木) 02:20:43 ID:0Ta0gI670
フリーズだといろんな意味で得だな。
mkIVを外側からコア攻撃して倒してもスゲーになるらしいね。
ガチだとフーンになる。だからグラVはキチガイ多いって言われる
935名無しさん@弾いっぱい:2009/11/19(木) 04:02:57 ID:bN69U1C+O
久しぶりにVEでやったら簡単にノーコンできた。要塞で何回か凡ミスしちゃったけど。
トレジャー作品って最低難度がノーマルで最高難度クリアが最終目標って感じの調整が多いね
936名無しさん@弾いっぱい:2009/11/20(金) 16:00:53 ID:U4H8ItgZ0
10周、12周、31周、255周ってタイトルに書いてある動画について。
難易度の違いが分からないんですが?
敵配置も、雑魚やボスの攻撃頻度はどう見ても変わっていないようにしか・・・・
937名無しさん@弾いっぱい:2009/11/20(金) 16:07:55 ID:HbgVRaRV0
10周目以降は難易度は変わらないらしいから、まあ気分的な物かな
938名無しさん@弾いっぱい:2009/11/20(金) 20:37:19 ID:zY44v89h0
通しでガチしろとか…ステセレ一本プレイとは大違いだよなぁ
939名無しさん@弾いっぱい:2009/11/21(土) 01:45:34 ID:kFSTKzxy0
次スレのテンプレに255=10週と書いとけばいいのに。未だ嘘だと思うなら自分の目で確かめるべし。
開発サイドで考えれば攻略不能な難易度まで上昇させるわけがない。IIIとIVは異常だがw
ぶっちゃけ255週なんて言っても4週のパターンと同じでも出来る。判定小さいしあとは気合
フリーズ以外だとそれなりの人間性能が問われるが、フリーズは動体視力悪くても出来る。

元掲載者に感謝致します。
(M)EC878224 1446BD14

STAGE SELECT
3CDD86CA 1456E7A7
4CDD86CC 1456E80C
940名無しさん@弾いっぱい:2009/11/24(火) 19:51:33 ID:MHTF4O0b0
使えない装備の方が難しいのに評価低いのが笑える
941名無しさん@弾いっぱい:2009/11/24(火) 22:12:30 ID:qxyphT0uO
戻り設定にすると、3面のスパイダーコアの波動弾?的な攻撃でいつもつっかかる。
オプション4ついたら大丈夫だけど
942名無しさん@弾いっぱい:2009/11/24(火) 22:23:57 ID:LwJZ0srW0
上で避けりゃいいじゃん
943名無しさん@弾いっぱい:2009/11/24(火) 23:55:05 ID:JpbGlmaVO
バックステージ?後のボスまでしか行けないよ><

944名無しさん@弾いっぱい:2009/11/25(水) 00:48:49 ID:BawDZCZ8O
フリーズを楽しんでいたら、他のグラディウスがさっぱり進めなくなったでござる。
945名無しさん@弾いっぱい:2009/11/26(木) 17:42:25 ID:emuqcN0i0





Vはいらない子
946名無しさん@弾いっぱい:2009/11/26(木) 18:08:09 ID:lSucS0A90
IDがエミュってるぞ
947名無しさん@弾いっぱい:2009/11/26(木) 19:28:21 ID:TwSiQ4ZvO
縦読みテラナツカシスw!

ま、香具師もいまや死語か。
948名無しさん@弾いっぱい:2009/11/26(木) 20:58:15 ID:t7glCgS5O
初めてまして
グラディウスXを今日買ってベリーイージーで3面まで進める様になりました。
質問ですが敵の撃破の時爆発のグラフィックで弾幕が見えません
画質調整はできますか?

後、説明書に書いてある一定の条件が揃えば新しい武器が手に入るという条件ってなんですか?


過去レスにあるならば安価お願いします。
949名無しさん@弾いっぱい:2009/11/26(木) 22:00:21 ID:Q3quet8e0
A1.多分無理。D端子で繋ごう。
A2.一周する。コンティニュー可。
950名無しさん@弾いっぱい:2009/11/26(木) 23:01:41 ID:t7glCgS5O
>>949
ありがとうございます。
5面まで行ったので頑張ってみます。
951名無しさん@弾いっぱい:2009/11/26(木) 23:31:23 ID:FPtfAmh40
>>948
俺も最初見づらかったけど慣れたよ。
952名無しさん@弾いっぱい:2009/11/27(金) 00:29:39 ID:XO8bRd7L0








953名無しさん@弾いっぱい:2009/11/27(金) 08:22:28 ID:jxVAPoyEO
ぶっちゃけ「5」で良かったのかも…
まあ、Xだから仕方ない。
954名無しさん@弾いっぱい:2009/11/27(金) 18:26:00 ID:xCRodGqCP
それなら先に「3」と「4」がないと
955名無しさん@弾いっぱい:2009/11/27(金) 19:18:11 ID:jxVAPoyEO
何かに夢中な時、よく言うじゃん。

1に〇〇
2に〇〇
3、4は無くて、
5に〇〇ってw
956名無しさん@弾いっぱい:2009/11/28(土) 01:07:26 ID:ZFScXVNZ0
>>948
あれは見にくすぎるが、敵の攻撃パターンはほとんど一定なので
敵がどういうタイミングで弾を撃ってくるか慣れてしまえば見にくさは問題にならない
つまり>>951と同じことを言いたい
957名無しさん@弾いっぱい:2009/11/28(土) 01:21:24 ID:4uYsVymMO
948です。
またアドバイスお聞きしたいです。
なんとか根気で7面の一つめ(?)のボスまで行けました。

ですが隕石のステージのボスで当たり判定が小さいお陰で機雷は避けれるのですがボスの弾幕にいつも苦しめられています。 このボスで2回コンテなんかもあったりします。
どうすればいいでしょうか??
958名無しさん@弾いっぱい:2009/11/28(土) 02:21:45 ID:+q8ee0/N0
隕石で敵の弾が止まるの見れば自ずとどうすればいいか分かりそうなもんだけど。
頭が悪いのか何も考えてないのか…。ゆとり世代直撃ですか?
959名無しさん@弾いっぱい:2009/11/28(土) 02:28:52 ID:ZFScXVNZ0
>>957
どの装備を使ってるか書いてもらえるとアドバイスしやすい
ボスの攻撃は青色の大きな弾と、小さな砲台が打ってくる銀色の小さい弾がある。
小さな弾を撃ってくる砲台は壊してもダメージにならないので放置しがちだが、まず最初にこちらを壊し
敵の攻撃力を減らしてから青い弾を撃ってくる砲台を少しずつ壊していく
小さな砲台は時間がたつと復活するが、そしたらまた小さな砲台を壊す
小さな砲台6つを破壊し続けるのは大変なので、邪魔な小砲台3つか4つくらいを
常時破壊しておけば楽になると思う。時間切れでもこちらの勝ち扱いなので焦ることはない

てか機雷ガチ避けしてるの?ベリーイージーの記憶が曖昧だが
最初は左下or右下のスペースで待機→壁スレスレで待機(これノーマルの場合かも。ごめん忘れた)
が安定すると思う。
ガチ避けでもいいが、ガチ避け中にシールド切れても機雷が消えるまでシールド張り直さないほうがいいと思う
もちろんボス直前の大量カプセル地帯では、最後はシールドに合わせといてね
960名無しさん@弾いっぱい:2009/11/28(土) 02:39:19 ID:4uYsVymMO
>>958
隕石が潰れたり後ろからの隕石にぶつかったりでいつも死んでしまうんです・・・
ゆとりでごめんなさい
>>959
砲台壊せるんですか!
装備はタイプ1です。
もちろん機雷はガチ避けです汗
安全地帯まで教えていただきご親切にどうもありがとうございます。
後は動画等で勉強します。

ありがとうございました。
961名無しさん@弾いっぱい:2009/11/28(土) 03:23:26 ID:abOQF7oz0
>>957>>959は微妙に話がかみ合ってない気がするので横槍

困ってるのは5面のボスのことだよね?
ステセレで良いから1回ノーマルあたりで見てみるといい
そもそも避けられないように作ってあるから

要は「隕石壊すな、盾にしろ」ってこと
隕石そのものを避けられないのは練習するしかない

ちなみに>>959の話は7面の二つ目のボス(とその手前)の話
そこまでたどり着いたら参考になるはず

がんば
962名無しさん@弾いっぱい:2009/11/28(土) 12:10:15 ID:UwEDWSTjO
個人的には7面が一番ムズい、事故る。

ここだけミス無しでいけば簡単
963名無しさん@弾いっぱい:2009/11/29(日) 00:45:29 ID:dZoUXOOnO
957です
ついに今ベリーイージー一周クリアしました!

グラディウススレの方々ありがとうございます!
964名無しさん@弾いっぱい:2009/11/29(日) 01:06:47 ID:z0K7AOXE0
まあ、主に俺のおかげだな
感謝して崇め奉りなさい
965名無しさん@弾いっぱい:2009/11/29(日) 04:54:25 ID:DUr6DjJ50
>>963
おめでとう
難易度イージー以上をやってみたり、使いやすいウェポン探してみたり、
逆に使いにくいウェポンでがんばってみたり、スコア重視でやってみたり、
新しい攻略法を編み出してみたり…
まだまだ楽しめるよ
966名無しさん@弾いっぱい:2009/12/05(土) 02:25:53 ID:uqXLdomnO
シューティング下手な俺には963やアドバイスしてる人たちがうらやましいよ。
すごく時間かけてコンテしながらクリアしたけど、
未だに芋と閉じ込められるボスでやられまくる。
フリーズオプション装備から変えたほうがいいの?
967名無しさん@弾いっぱい:2009/12/05(土) 03:00:34 ID:sUUEv37/0
>>966
一周目はTYPE2だとレーザーで一網打尽できるから楽だよ
968名無しさん@弾いっぱい:2009/12/05(土) 03:54:22 ID:29HDhiiN0
グラVは北朝鮮くさい
969名無しさん@弾いっぱい:2009/12/05(土) 11:06:38 ID:jGSEYMpEO
>>967
B装備は物凄く使いにくかったとおもうんだが…
970名無しさん@弾いっぱい:2009/12/05(土) 12:43:30 ID:BksLS8Q90
ヘタクソだがTYPE2が個人的に一番好き
全方位に撃てるっていいよなー、という単純な理由だがw
971名無しさん@弾いっぱい:2009/12/05(土) 22:13:28 ID:LxYywwn20
>>966
閉じ込められるボスって、サークルコア(6面ボスラッシュの2番目のボス)のことか?
あと芋ってのが5面道中なのか5面ボスなのかよくわからんが、いずれもフリーズだと楽だと思うんだがな

サークルコアは攻撃する時と死なないように避けまくる時をハッキリ分けたほうがいいと思う
こいつの攻撃パターンは
ごろごろ転がる→止まる→ボンボン跳ねる→止まる→最初に戻る・・ となってる。
止まった時はオプションを3つくらい固めてコアに埋め込んで一気に攻撃。
ごろごろ転がってる時は、常にボスの前を移動するなり、オプ固めて攻撃するなりして多少攻撃。
跳ねてるときは避けに徹するとやりやすいと思う。ちなみに遮蔽板は壊さなくていい。

5面道中はとにかく画面右端付近にいること。
道中の芋は自機に吸い寄せられるような動きをするせいか、後ろにいると芋に潰される
ステセレ使って、死んでもいいやってくらいの気持ちで前に出る練習をするといいと思う
慣れると、通るルートを完全パターン化できる。オプは自機周辺(時機やや前方?)に固めよう

5面ボスのばら撒きは後ろだけで避けるのではなく、前方にも行ったほうがいい。
例えば画面右下に行くと、右上から打ってくる弾がほぼ真下に向かって放たれるため
敵の攻撃範囲が狭まる。

あとこのゲームはシューティング得意な人でない限り簡単にはクリアできないと思うぞ。
クリアできなくても悲観することはない
972名無しさん@弾いっぱい:2009/12/06(日) 23:57:28 ID:uIXDT2wMO
レーザー
973名無しさん@弾いっぱい:2009/12/07(月) 00:05:18 ID:CKcc98A60
次スレいる?総合スレにいく?
974名無しさん@弾いっぱい:2009/12/07(月) 11:51:42 ID:X+rcqRbeO
>>966ではないが>>971が参考になった

TYPE2だけどね
975名無しさん@弾いっぱい:2009/12/07(月) 21:34:24 ID:sMLlOjEQO
俺思うんだがディレクションってR2押して十字ぐりぐりよりローテートみたいにR2押しっぱなしにしとけばオプション自体が回転
にして欲しい
俺はそう思ってる
976名無しさん@弾いっぱい:2009/12/07(月) 23:32:36 ID:M4O7TsPF0
使いづらいと思うけど。
977名無しさん@弾いっぱい:2009/12/07(月) 23:42:06 ID:2lK2k47X0
薙ぎ払いながら自機が動けるのは確かに楽しいかもね
オプションボタンが4つぐらいあったら解決なんだけど
978名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 01:14:53 ID:10iAxqgc0
つフリーウェイ
979名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 02:01:32 ID:4Eq6C0Df0
L1フリーウェイ
L2ディレクション
R1ローテート
R2フリーズ

だったならば、だったならば?
980名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 16:15:46 ID:ikd1NU5n0
フリーズで相対固定と絶対固定を使えるとか
981名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 20:20:42 ID:ubr5WFCQ0
1つ目に入手したオプションはフリーズ
2つ目はディレクション、3つ目はスページングで、4つ目はローテート。
そんなカオスなオプションぶら下げてプレイしてみた気がしないでもない。
まぁ、多分一発ネタにしかならず、1回クリアで飽きそうだけどw

クリア後のオマケは色々詰めてくれるとたのしいんだけどな。レーザーの色作れるとか。
982名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 22:07:00 ID:7gOg4GuC0
俺なら1回のプレイで嫌になると思う。
983名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 23:51:06 ID:YKDL3Wb/0
初心者用でなら有りじゃ?
984名無しさん@弾いっぱい
このゲーム3周目から飽きてくるぞ
弾幕は楽しいが