【Xbox360】Galaga Legions 02【XBLA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
圧倒的な数で攻めてくるギャラガ軍隊の猛攻

パックマンCE 開発スタッフによる Xbox Liveアーケード完全最新作 第2弾
2008年8月20日より配信中 : 800MSP

公式サイト
http://galagalegions.namco-ch.net/

前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1219229776/
2名無しさん@弾いっぱい:2008/10/09(木) 10:28:33 ID:CkIj3ljy0


でも、このスレ消費せずに終わるでしょ。
3名無しさん@弾いっぱい:2008/10/09(木) 11:25:08 ID:CxA6pWnE0
>>1乙。
俺もこのスレ消費しないで終わりそうに1票。

苦節1ヶ月半でようやくアドベンチャーオールクリアしたぜぇぇぇ
598万で127位。オールクリアで100位以内にも入れないのかよ…('A`)
マニュアルでやればもっとスコア上がるのかな?
4名無しさん@弾いっぱい:2008/10/10(金) 05:41:04 ID:jSsckuYS0
体験版プレイして感動し、期待と共に買ったわけだが、
このゲーム一番良いのが1面で残りはグダグダになっていく。はっきり言って詐欺である。


理由を簡潔に述べる。
ゲームの理想形は「初心者には入り易く、やり込むと奥が深い」というもの。
残念ながら、このギャラガレギオンは難易度調整に失敗している。いやそれどころか設定に失敗している。

2面以降、幾何学模様から敵の出現パターンを記憶するというゲームに終始する上に
しかもそれが数秒おきに数百個ひたすら続く。初心者が初見でどうこうできる物ではなく、
先に進めるようになっても上達感が薄い。
なにより「うおー!今の俺、神避け!」的な興奮がない

死ぬとレギオン砲火を失うのに回復する手段もない。面の中盤で1ミスして赤食らって死ぬと
残機4機でも大抵ラスト越せない。つまりあとは死ぬだけの消化ゲームとなる。
しかも3面以降は(おそらくほぼ反応不能の)ランダム死が頻繁に発生する
はっきり言って90年代の衰退した2Dシューティングの悪い部分だけ取り出したようなゲームで、全くお勧めできない。
キャッソルやBraidといった良ゲーが続いたので油断していた。このゲームはレベルデザインに失敗している。
「最初がちゃがちゃ楽しく遊んでいるうちに徐々に上達する」といったゲームではない。
これの開発者は優れた洋ゲーから何も学んでいない。
いやそもそも開発者自身がゲームを全くプレイしてないのかもしれない。未洗練である。購入考えている人は再考を助言する。
5名無しさん@弾いっぱい:2008/10/10(金) 07:47:42 ID:6AJF4ohb0
>>4
>死ぬとレギオン砲火を失うのに回復する手段もない。面の中盤で1ミスして赤食らって死ぬと
>残機4機でも大抵ラスト越せない。つまりあとは死ぬだけの消化ゲームとなる。
>しかも3面以降は(おそらくほぼ反応不能の)ランダム死が頻繁に発生する

これ、お前が下手なだけ。
俺は1ヶ月半かけてこのゲームをクリアしたけど今はキャプったギャラガがいなくても5面のLVEL3以降はピンでも行ける。
確実に上達しているのが自分でわかるし、敵の出現パターンを覚えられないのはお前の記憶力が足りないだけ。
確かに2面の後半から3面は難しくなって誰もが最初にぶち当たる壁になると思うが、ヘタレな俺でも今じゃノーミスでクリア出来る。
6名無しさん@弾いっぱい:2008/10/10(金) 07:51:37 ID:BPJ00ssM0
> 「最初がちゃがちゃ楽しく遊んでいるうちに徐々に上達する」といったゲームではない。
ええ、全くその通りです。パターンを覚えたり、対策を考えたりと意識的に上達しようと
しなければいつまでたっても2面止まりなシューティング風パズルゲームです

ガチャガチャやっても全クリアできないのは古いゲーム要素を含んでるかもしれないが
向き合えば面白さを引き出せる良ゲー。コンセプトを履き違えてる時点で批評は的外れ
7名無しさん@弾いっぱい:2008/10/10(金) 08:33:37 ID:6AJF4ohb0
>しかも3面以降は(おそらくほぼ反応不能の)ランダム死が頻繁に発生する

これってもしかしたら敵が撃ってくる誘導弾の事かな?
だとしたら弧を描いて飛んでくる逆側に避けるか、上方向に逃げろ。
8名無しさん@弾いっぱい:2008/10/10(金) 10:22:25 ID:4vOQilc40
パワーアップがあるわけでもなく、各面レベル3で無条件1UPまであるのに
なんというか…
>>4のゆとりっぷりには脱帽だわ。
9名無しさん@弾いっぱい:2008/10/10(金) 12:20:18 ID:g9/ZZOXb0
…ゲーム系板の釣りって、なんでこんななの?

オカ板かvipで練習してこいよ。
10名無しさん@弾いっぱい:2008/10/10(金) 21:40:59 ID:EW885SGN0
アドベンチャーモードは
5機+1UP×5面分=10機もある親切設計
11名無しさん@弾いっぱい:2008/10/10(金) 21:52:45 ID:ooyGJM+60
でも勝手に増えるのはどうも好きじゃない
エクステンドのタイミングでスペシャルフラッグを敵が吐けばよかったのに
ブラックホールで大量に巻き込むとフラッグ出るとかね
まあそんなことは重々承知なんだろうけど

12名無しさん@弾いっぱい:2008/10/10(金) 21:56:58 ID:z2cnIyq80
そういや、ギャプラスみたいな隠しフューチャー、まったくないのかね。
最初から最後までチャレンジングステージみたいなもんだし無理かw
13名無しさん@弾いっぱい:2008/10/10(金) 22:01:00 ID:MtoHMPVy0
でも難しすぎだとは思う
14名無しさん@弾いっぱい:2008/10/10(金) 23:29:24 ID:4vOQilc40
雷電4のXbox360モードで1クレ4面までしか行けない俺でも
ギャラガは発売後一週間でアドベンチャーオールできたのに。
15名無しさん@弾いっぱい:2008/10/11(土) 00:20:30 ID:Wr+GeZEs0
>>5
激同。レギオン引き連れてれば確かに楽だけど、基本サテリテだけで
どうにかなるよなぁ。
つか、1ミスして死んだ後に残機4機でもラスト越せないなんて
そんな連続死するほど、パワー差は無いと思う。
ミスと同時にサテリテ失うとかだったら酷いデザインかもしれんけど、
サテリテあるあら、十分戦えるし。
やっぱり>>4は自分が下手なのをゲームデザインのせいにしてるだけだな。
16名無しさん@弾いっぱい:2008/10/11(土) 00:42:24 ID:zLlyk6VZ0
>>4のカキコは別スレのコピペのはず。つまりただの粘着嫌がらせ。

以下プレイ2週間の俺感想。現在アドベンチャー3面どまりだが、
俺は面白いと思うし評価もしている。
しかし確かに2面以降のレギオンズはサテリテを使える前提の難易度だな。

要はマニアックすぎて一般プレイヤー(ゆとり含む)を置いてけぼりに
したってことじゃないの?

あとSTGとして、あって当然の機能が無かったのも痛かった。
(コンティニュー、リトライ、難易度、振動、キーコン、2P同時プレイ)

パックマンCEはまじで神調整だっただけに次回作には期待してるよ。
17名無しさん@弾いっぱい:2008/10/11(土) 03:01:24 ID:/XMewidv0
このゲーム評価低いよな
18名無しさん@弾いっぱい:2008/10/11(土) 03:07:56 ID:1H4edW+z0
はあ
19名無しさん@弾いっぱい:2008/10/11(土) 06:10:40 ID:bKCQEDXQ0
2面か3面の間ぐらいにボーナスステージがあっても良かったのでは?
ギャラガなんだから
ボーナス→パーフェクト曲→エクステンド音の流れが欲しかった
20名無しさん@弾いっぱい:2008/10/11(土) 09:41:08 ID:cHmab1Zg0
どう見てもシューティング好きな奴が作ってないからな…

開発者のBlog見てると問題認識してるとも思えない
つまり、今後修正DLCが来る可能性もない
21名無しさん@弾いっぱい:2008/10/11(土) 10:41:30 ID:bKCQEDXQ0
>>20
問題も書かずに問題認識とかwwww
22名無しさん@弾いっぱい:2008/10/11(土) 11:04:08 ID:BwiFHIDu0
どこをどう修正する必要があるんだよw

自分の腕の無さを棚に上げて「クリアできないのはゲームのせい」ってプレイヤーが
ほんと最近多いよなぁ…自分に負けてるって気が付いてないのな。
23名無しさん@弾いっぱい:2008/10/11(土) 12:07:05 ID:QZGHO5CW0
バランス調整は必要だと思うぞ
24名無しさん@弾いっぱい:2008/10/11(土) 12:22:10 ID:cHmab1Zg0
社員が湧いてるな

>>23
語ってもムダ。そもそも判ってない
25名無しさん@弾いっぱい:2008/10/11(土) 13:56:06 ID:So8lTReB0
プロきたわあ
26名無しさん@弾いっぱい:2008/10/11(土) 14:48:58 ID:QZGHO5CW0
後ろのスピーカーから音が出るときと出ないときがあるんだが
27名無しさん@弾いっぱい:2008/10/11(土) 15:39:11 ID:R83P2x3VO
後ろのスピーカー壊れてるんだろ
28名無しさん@弾いっぱい:2008/10/11(土) 15:50:30 ID:OZlSmMtZ0
難しいと言ってる人を「我慢弱い」「ゆとり」と叩くのは簡単だ
「自分に負けている」確かにそうかもしれない

しかしランキングの下の方を見るとわかるが購入者の9割は2面か3面で投げてる
購入者の9割が挫折したゲームを絶賛してもいいのだろうか
XBLAは中古では買えないし中古で売り払うことも出来ない
全員が金を本当に払っているありがたいお客さんなのだ

ドラクエじゃないのだから全員クリアさせる必要は無いのだろう
だがそれにしても9割が序盤で挫折する(やる気をなくす)ゲームというのはやっぱりダメだろう
パターンを暗記すればクリアできるというが
大多数の人にとってパターンを暗記するという行為を
「俺には無理だ」または「暗記なんてかったるい」と思わせてしまった

俺自身は貧乏性なのでチャンピオンシップは5面まで何とかクリアした
俺がクリアできるくらいなんだから繰り返しプレイしてパターン構築すればクリアできるのは確かだ
でもアドベンチャーは3面途中で死ぬ
29名無しさん@弾いっぱい:2008/10/11(土) 15:51:54 ID:OZlSmMtZ0
ちなみにヘタクソでオートショットしか使わない俺のランキングは
チャンピオンシップを5面までクリアしただけでランキング約700位/2万4千人(上位4%に入る)
アドベンチャー3面クリアできないのにランキング約1600位/4万人(上位5%に入る)

この程度の腕でも普通に考えると異常なくらい世界ランキングの上位になってしまう
いかに大多数の人が途中で投げてしまったかがわかるだろう
俺がうまいのではなく数百人しかいない一部のシューター以外は全員投げ出したというのが正しい

たぶんこのゲームがの問題は
・「難易度が高い」のではなくて「難易度が高いと思わせてしまうゲーム・レベルデザイン」
・ギャラガという名前に惹かれて購入した非シューターのほとんどの期待に応えていない
・ゲーム内で「チャンピオンシップで練習してからアドベンチャーに挑戦しよう!」ときちんと示せなかった
ところにある

俺はこのゲームを否定したいわけじゃない
個人的には面白かったし値段分は遊ばせてもらった
でもこのゲームが難しい・つまらないという人の気持ちもすごくわかるので書いた
30名無しさん@弾いっぱい:2008/10/11(土) 16:44:52 ID:Qyu9vdqe0
>>29
3面はホントに壁なんだよ。そこを乗り越えると後はかなり楽になる。
このゲームが出始めの頃も言われてたけど4面より3面が難しい。
でも、ちゃんとパターン覚えればキャプったギャラガを1匹も失うことなくボスまで行けるんだよ。

チャンピオンシップモードは名前が良くなかったな。トライアルモードみたいな名前の方が良かったかもしれない。
チャンピオンシップというと敷居が高い様な感じに思えてしまうかも。
31名無しさん@弾いっぱい:2008/10/11(土) 16:47:38 ID:j/KljE2i0
>・ゲーム内で「チャンピオンシップで練習してからアドベンチャーに挑戦しよう!」ときちんと示せなかった
これはすごく同意。メニュー初めがアドベンだったら普通それがメインだと思うよな
ジオメトリ2みたいに、チャンピオンで各面3回は遊ばないとアドベン解除されない
とかやっても良かったように思う、今更だけど

>・ギャラガという名前に惹かれて購入した非シューターのほとんどの期待に応えていない
そんなやつ居るか? そうとうなオールドゲーマーでない限り、非シューターで
ギャラガの名前に覚えがあるなんて思えないけど(パックマンならいざ知らず)
32名無しさん@弾いっぱい:2008/10/11(土) 17:00:15 ID:Qyu9vdqe0
>>31
俺はギャラガの名前に惹かれて購入したクチ。普段STGなんて全然やらない人。
斑鳩も話題だけで購入したけど、1面クリア出来ずに投げたよ。


あと、敵の球に当たって死ぬ人はレバーをチョコンと入れるだけで避ける様に意識したらどうだろうか?
自機の当たり判定は見かけより結構小さい。かすめた程度では死なない。2面のボスが投げてくる玉は円の真ん中にいれば当たらないくらいに判定は小さい。
敵の球に当たってしまう人はレバーをグイッと入れ込んでしまうのではないだろうか?
33名無しさん@弾いっぱい:2008/10/11(土) 17:19:48 ID:OZlSmMtZ0
>>30
チャンピオンシップモードと言われると
「腕におぼえがある人が世界ランカーと競う厳しいモード」って感じで
たぶん初心者が練習するところだと気付いてない
約1万6千人は1度もプレイしてないしw

>>31
脱落者が多いのは日頃からケイブシューやってるような人たちが買ってるのではなくて
昔のギャラガの内容と難易度を思い浮かべて買った人が大半だったんじゃないかと
予想したのでそう書いた

日本以外でギャラガの知名度がどれくらいあるのかもよくわからないし
単なる思いつきで根拠はないけど
34名無しさん@弾いっぱい:2008/10/11(土) 17:21:57 ID:QZGHO5CW0
>>27
こわれてないよ!
他のゲームでは全く問題ないし
35名無しさん@弾いっぱい:2008/10/11(土) 18:36:03 ID:QZGHO5CW0
>>32
自機の当たり判定が見かけより小さいってのは俺も感じた。
詐欺とまではいわないけど、それってどうなのとは思う。
36名無しさん@弾いっぱい:2008/10/11(土) 19:04:14 ID:cHmab1Zg0
>>33
やってて糞ゲー感強いものw

予測線出る→ドガーン→はい死んだ→('A`)



Fin.
37名無しさん@弾いっぱい:2008/10/11(土) 20:32:29 ID:BwiFHIDu0
さてID:OZlSmMtZ0をNGIDに入れる作業に移るか
38名無しさん@弾いっぱい:2008/10/11(土) 23:22:53 ID:zLlyk6VZ0
みんな語るねえ。では俺も。

まず開発チーム前作のパックマンCEは無駄な要素がまったく無いとても完成度の高い
ゲームだったんで、発売日に即購入したんだけど、いまだ2面どまり。たまに再挑戦する
けどうしても3面にいかない状態。気持ちよさはあるが、納得のいかない要素がやたらと
目に付く。んでこのスレを見たのだが。

まずこのゲームは面白い要素は多いんだけど、それぞれのバランスが
とてもちぐはぐ。具体的にはパターンゲームの癖に、
パターンを崩す誘導弾を容赦なく飛ばしたり、サテリテという武器が
あるのに、強力すぎるパワーアップがあったり、
コンボで稼ぐのか誘爆で稼ぐのかはっきりしない点数計算だったり。

とにかく1つ1つのアイディアがばらばらでうまく融合、消化されて
無い感じがする。

さっき公式ページ見たけど、最初コラムで「面白そうなものは
全部詰め込んだ」とか書いてたけど多分これが一番まずかったんじゃ
ないかと思う。
これってうまくまとめられなかった事の裏返しの発言だよね。
39名無しさん@弾いっぱい:2008/10/11(土) 23:30:36 ID:zLlyk6VZ0
いきおいで書き込んだせいでみぐるしい文章だな。orz
40名無しさん@弾いっぱい:2008/10/11(土) 23:49:51 ID:BwiFHIDu0
今日は特にガマン弱いゆとりっ子が多かったな。
41名無しさん@弾いっぱい:2008/10/12(日) 00:10:00 ID:f+ejcbul0
確かにスコア周りと敵キャプチャはもうちょっと練る余地はあるよな。
サテリテと敵出現ラインはギャラガシリーズと関係ないけど、
パターンで敵を征服した時のカタルシスを得る面ではいいシステムだと思った。
42名無しさん@弾いっぱい:2008/10/12(日) 00:36:45 ID:7TI5PdUt0
10日に更新された開発者ブログで3面後半の攻略解説してますね。
俺のパターンとは全然違ってて結構参考になりました。
4342:2008/10/12(日) 00:40:12 ID:7TI5PdUt0
ブログじゃなくてコラムでしたね…失礼しました。
44名無しさん@弾いっぱい:2008/10/12(日) 00:59:31 ID:sTh2kNN10
怒涛のSTGラッシュに埋もれた説は無い?
もっとやり込みたいのに、他に4本のSTGを平行スコアタ中
他ハード含むけど近日中にもう2〜3本強力なのが来るし…
45名無しさん@弾いっぱい:2008/10/12(日) 01:00:16 ID:lgGcWjv40
>>36
なんで予測線出てるのにどかーんで死ぬの?
予測線出ているにもかかわらずそこにいたら死ぬのになんで移動しないの?
なんで死ぬと糞ゲーなの?てか、なんで死んでも覚えられないの?
46名無しさん@弾いっぱい:2008/10/12(日) 01:20:05 ID:IA+nM9+90
頭の弱い子はシューティングやらない方がいいね
47名無しさん@弾いっぱい:2008/10/12(日) 02:02:53 ID:lgGcWjv40
>>42
今、攻略コラム見てみた。
俺のパターンとも違っててワロタww
特に2面のボスなんかは俺の場合円の中央に自機を置いてサテリテは2機ともずらして上に配置。
誘爆弾の出現と同時に左右にサテリテって感じでやってたw
48名無しさん@弾いっぱい:2008/10/12(日) 06:47:10 ID:lgGcWjv40
>>29
俺は普段STGは殆どやらないけどこのゲームはそれ程難しいとは思わなかった。もちろん壁はあったけど。
逆に斑鳩は難しいと感じたな。1面もクリア出来なかった(クリアしようとも思わなかった)けど、糞ゲーとは思わなかった。
ただ、俺には向いてないとは思った。

そんな俺でもアドベンチャーで125位付近。チャンピオンシップ総合で85位付近にいる。
ちなみに全てオートショット。ただクリアするだけでもこの位の順位に行けると思う。
クリア出来ない人は参考程度にニコ動とか見てみればいいと思う。そこから自分なりにパターン構築すれば上手くいくんじゃないかな?
ただ、見てしまうと面白味に欠けてしまうかもしれないが、人の真似をして上手くなるのも一つのテクニックだと思う。
49名無しさん@弾いっぱい:2008/10/12(日) 23:55:55 ID:g4sWc26N0
コラム見てきた
3面ボスはあの戦い方が一番安全やね。
横に回り込まれるだけで死亡率200%アップやし。

自分は小刻みに左右に揺れてオクラの調整しながら同時に
サテリテも上ボタン連続押しで常に自機正面付近を守らせてます
50名無しさん@弾いっぱい:2008/10/13(月) 08:43:42 ID:rLATkerA0
社員が一生懸命ポジキャンするほと、スレがどんどん腐っていく…
51名無しさん@弾いっぱい:2008/10/13(月) 10:22:16 ID:2v96WvHC0
>>50
毎日スレに張り付いてネガキャンご苦労様ですw
52名無しさん@弾いっぱい:2008/10/13(月) 11:57:26 ID:/5U33RcW0
>>45
なにw 
じゃあお前、予測線でてれば死なないの?

ばかじゃね
53名無しさん@弾いっぱい:2008/10/13(月) 13:52:54 ID:p+hGc0euO
>>52
とりあえず落ち着こうか
54名無しさん@弾いっぱい:2008/10/13(月) 14:19:51 ID:AbA0NxUc0
>>52
予測線出てる場所にボーっとして、出会い頭で死ぬことはないってだけじゃねーの?

いつどこで地球が何回まわった時〜?的なケンカを久しぶりに見てワロタ
55名無しさん@弾いっぱい:2008/10/13(月) 14:28:04 ID:U0Z9TYo00
このゲーム何かに似てるかと思ったら、I.Q(Intelligent Qube)だな
56名無しさん@弾いっぱい:2008/10/13(月) 14:39:30 ID:e4QQeSov0
IQと違って、ほとんどの人は2面で投げちゃうけどね
面白いゲームだと思うけど評価は最低だよな
57名無しさん@弾いっぱい:2008/10/13(月) 22:21:36 ID:4Dchrm9V0
>>45
個人的な経験だが予測線出る→ドガーンの流れは起こりえる場合がある。
第一陣の編隊が出たときに早めに叩こうとして、出現位置に近い所に
サテリテ配置しようとして考えたとする。
この移動中、次の第二陣の発生を示す予測線が表示されるが、その第二陣の
出現位置が自機にかなり近い位置にあって、逃げるに逃げられない
(さすがに移動方向を急に転身するという反応ができない)
それでドカンと行ってしまう。こんなパターン。
でも、普通は一度やったら覚えてしまうので何度も繰り返す奴はバカだけど。
あと、アンチが前に書いていた「一回死んだら残機が多くても全滅する」
みたいなのも、必要以上に敵の出現ポイントに近づいてると、全滅パターンに
陥りやすい。
結局、アンチの主張は「自ら敵に特攻する」というリスクの高いプレイをしてるのに、
ミスしたらそれをゲームのせいにしているんだな。
5838:2008/10/13(月) 23:31:06 ID:kY+qNOB50
なんかしつこいアンチの人(推定1名)は、努力なしで2面で死ぬことが
不満らしいけど、コレだけの期間文句言う暇があるなら、その時間プレイ
し続けてれば、アホでも絶対クリアできるとおもうけどなww。

かく言う俺も難易度には不満はあるが、ゲームそのものは面白いと
思うし値段以上は楽しめてる。(さっきようやく3面クリア。)

こう言うと身も蓋もないが、スレで必死で叩くぐらいなら
バンナムに要望出せば?XBLAなら可能性は十分あるだろ。
コンティニュー追加希望!!とか。
59名無しさん@弾いっぱい:2008/10/14(火) 01:55:52 ID:INZS+tSy0
買いすぎだろw この人
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader814043.jpg
60名無しさん@弾いっぱい:2008/10/14(火) 02:44:25 ID:B6aSLQBl0
>>58
3面クリアできるようになってくると楽しくなってくるな。
そのうち3面も余裕になってくるよ。公式コラムの3面攻略は結構いい感じだと思う。
61名無しさん@弾いっぱい:2008/10/14(火) 08:19:43 ID:yfsEHza90
アドベ2面止まりのおいらがグダりますよ、と。

ゆとりにほいほいクリア出来るゲームじゃないのは確かだろ。
まだパターン組むほどやってないけど、レギオンの言葉どおり大群に蹂躙される
(サテリテ配置ミスとかで)のも結構楽しい感じで「次こそは覚えてリベンジや!」
と思わせる位には楽しいがなぁ。

根本的に楽しみ方がズレてる気はするが、自分的にはOK(笑
62名無しさん@弾いっぱい:2008/10/14(火) 08:35:35 ID:B6aSLQBl0
>>61
サテリテ配置ミスはいまだにやるなw
横に配置したつもりが下に配置されててどかーんとか良くあるw
63名無しさん@弾いっぱい:2008/10/14(火) 09:35:39 ID:vY4RgS9h0
新スレになっているの知らず、ざっと読んできたけど、合わなければやらなきゃいいのにと思った。

死ぬのを繰り返して、サテリテ配置を覚えるだけで先は見える。
パターンゲーといえども、面クリア型なんだし、何面はあのパターンこのパターンと覚え易いと思うんだけど。

火力不足に陥ることも書いてあったけど、スコアアタックのこと考えれば、キャプチャーレギオンはわざと消す。
あえて残しているのは、ボスラッシュ時の4面ボスだけ。

パターンゲームなのに赤玉で崩されるとも見かけたけど、ある程度ランダムさもないと、それこそ、がちがちのパターンゲーで面白くないよ。
64名無しさん@弾いっぱい:2008/10/14(火) 13:21:53 ID:r8Wo+aFV0
>>59
それ、経費で落ちるんじゃないの?
65名無しさん@弾いっぱい:2008/10/14(火) 18:04:35 ID:5b4BtJ580
何の経費?
66名無しさん@弾いっぱい:2008/10/15(水) 02:41:59 ID:/aa4sSXp0
遊興費
67名無しさん@弾いっぱい:2008/10/15(水) 06:58:17 ID:criBnlh+0
ばかじゃね
68名無しさん@弾いっぱい:2008/10/15(水) 11:59:58 ID:Q0mWTNp30
毎日やらんとパターン忘れる
69名無しさん@弾いっぱい:2008/10/15(水) 17:21:10 ID:nlPGZBXD0
魔法の言葉「資料代」
70名無しさん@弾いっぱい:2008/10/15(水) 21:37:16 ID:kDB8zbbZ0
>>69
江川乙
71名無しさん@弾いっぱい:2008/10/17(金) 09:25:04 ID:89Yww81b0
ニコにエリア4,5の解説付き動画上がってるね
嫌いな人もいるだろうからURLは貼らないけど

>>71 宣伝乙

72名無しさん@弾いっぱい:2008/10/17(金) 22:41:10 ID:dD2W7WxM0
公式ページにもエリア4,5の解説がアップされてるぞ
コレは参考になるね
73名無しさん@弾いっぱい:2008/10/18(土) 07:29:58 ID:kX2c9xaM0
エリア4のラストって横に重ねるものなのかー
ザコ敵の広がる位置に合わせて縦に並べてたわ
74名無しさん@弾いっぱい:2008/10/19(日) 04:50:44 ID:tzGkY8L90
最近買いました。すげー面白い。
そこらへんのパッケージの製品よりハマってます。

しかし、まさかシューティング板に来ることになろうとは…これまで全然縁がなかったのに

フレ75人ほどいますが、これやってるの自分だけなのが悲しい
こんなに面白いんだぜ?
75名無しさん@弾いっぱい:2008/10/19(日) 05:40:09 ID:YTl9UwS20
>>74
俺もフレ45人中3人しかやってないよ。しかも全然やり込んで無いっぽい。
スコア見てもやっぱし2〜3面で積んでるな。
76名無しさん@弾いっぱい:2008/10/19(日) 14:59:23 ID:tzGkY8L90
>>75

>>74ですが、今日確認したら一人だけいました
自分とほぼ同じスコアで笑った。さては2面で積んでるなw
77名無しさん@弾いっぱい:2008/10/20(月) 09:48:39 ID:PME0s7M70
唐突にスコアアップの鍵

敵をなるべく多く残しての中核破壊と持続。そのためには、
・緩急つけてのショット
・できるとこはサテorリテのみで持続

16倍命
78名無しさん@弾いっぱい:2008/10/20(月) 18:17:20 ID:FS9B1qkW0
売れない、つまらん、ノーゲーム


買って後悔。PS3
79名無しさん@弾いっぱい:2008/10/21(火) 02:25:46 ID:OnJW/+7m0
俺も最近買った
コレぜんぜんギャラガじゃねえよwww

まあおもろいけどな
80名無しさん@弾いっぱい:2008/10/25(土) 00:34:06 ID:gjt6KjCq0
ソフマップ.comで予約始まってるけど
ポイント1%なのね…旨味無いなぁ
konozama覚悟で尼にすっか。
81名無しさん@弾いっぱい:2008/10/25(土) 00:38:40 ID:gjt6KjCq0
誤爆しましたスミマセン・・・
82名無しさん@弾いっぱい:2008/10/25(土) 01:41:08 ID:j8gGYQ4+0
過疎ってるね・・・
まあ最近やってないけど
ニコとかにスコア稼ぎ動画うpされてないかにゃ?
83名無しさん@弾いっぱい:2008/10/25(土) 03:23:12 ID:GDOkoujj0
基本はお気に入りだが何でコンティニュー入れなかったんだろ?

パターンゲームなのに繰り返しプレイがしにくいのはちょっと不満。
毎日ちょっとずつのプレイだとなかなか先に進めないよ。
(この2週間ずっと2面ではまり中)
84名無しさん@弾いっぱい:2008/10/25(土) 05:20:22 ID:asTzyPVL0
>>83
もしかして、いきなりアドベンチャーモードでやってないか?
散々言われてきたことだが、このゲームの場合はコンティニューが
無いのは問題じゃないんだよ。
まずチャンピオンシップモードで各ステージを練習して
アドベンチャーで本来の腕を競うというデザインになっているのに、
その練習の方がメニュー上で後になっていることと、
チャンピオンシップモードっていう名前で、
そっちの方が敷居が高い感じに見えてしまっていること。
まずは、チャンピオンシップモードで練習してみれ。
85名無しさん@弾いっぱい:2008/10/26(日) 00:16:00 ID:8VxQK+ja0
長文は糞
86名無しさん@弾いっぱい:2008/10/26(日) 05:05:57 ID:mXbpTZ470
これは長文とは言わん
87名無しさん@弾いっぱい:2008/10/26(日) 13:46:29 ID:n75GkGFB0
>>85
ゆとり乙
88名無しさん@弾いっぱい:2008/10/26(日) 15:25:26 ID:kCLUcTA+0
89名無しさん@弾いっぱい:2008/10/26(日) 19:28:08 ID:fTOIz5310
>>84
指摘されていること(チャンピオンシップで練習する流れ)は、
モード見れば、わからなくもないし、俺も一通りやってるんで、
ここで突っ込まれる前にわかってたよ。

このゲームは1面が長い癖にコンティニュー(その場で復活するパターン)が
ない事が問題。

要はチャンピオンシップをクリアするのがしんどい人にとっては
どちらのモードからやろうが関係ないということ。
90名無しさん@弾いっぱい:2008/10/26(日) 21:31:50 ID:XBLQAGzb0
>>89
「どちらのモードからやろうが関係ない」と言うのは違う気がする。
このゲームの場合
アドベンチャー:限られた慚愧でスタートしてどこまで進められるかを競う。
チャンピオンシップ:アドベンチャーの各面を単独で遊べる
          (アドベンチャーの練習も兼ねる)
というのが各ゲームモードになってる訳だから、チャンピオンシップなら
その場コンティニューはあってもいいとは思う。
しかしアドベンチャーは際限なくコンティニューできるようにしたら
意味ないじゃない。
91名無しさん@弾いっぱい:2008/10/26(日) 23:46:56 ID:eE2WRJ910
昨日ついついポチってしまったんだが、スレ見に来たらなんか全然攻略的な意見出てなくてしょんぼりだ
まぁ出てから大分たつししょうがないか

シューティング全然やってなかったからすげぇやりごたえがあるね
もっと他のゲームも挑戦してみたいがとりあえずアドベンクリアまで頑張りたいな
まだちゃんぴおんしっぷの3面すらクリア出来んが・・・
92名無しさん@弾いっぱい:2008/10/27(月) 02:05:54 ID:NXd5zVnv0
>>90
細かく答えてもらったが、指摘してることに異論は無いよ。

俺が言いたいのは、その場コンティニューが出来れば、
それだけ苦手なポイントで練習が出来るから上達もしやすいだろうと
いう事。とくに各面の終盤は難しいが、そこに行くまでが大変だから
練習する機会すらめったに無いこと。

つまり練習としての意味があるのは、各面のチャンピオンシップを
クリアできる腕がある人には当てはまるが、俺の場合は2面で
それが当てはまらないということ
チャンピオンシップでクリアできない人がアドベンチャーを
クリアできるわけ無いでしょ。
93名無しさん@弾いっぱい:2008/10/27(月) 10:31:04 ID:b/J2XJi80
とにかくサテリテの配置場所をメモるといいよ。
この配置がだめなら、次はこっちにとか。やられた瞬間も次の配置を頭に入れとく。
このゲームは避け要素は一部で、大半はサテリテにお任せ。
あと、2面なら、何度も出てると思うけど、起動時のみに出るDEMO参考にね。
94名無しさん@弾いっぱい:2008/10/28(火) 23:13:35 ID:nlGiDjvj0
あと、腕がないならもっと頭を使おうね。
95名無しさん@弾いっぱい:2008/10/28(火) 23:19:43 ID:Upq+kxZD0
難しすぎるのは同意だ。
バランス調整ミスだと思う
96名無しさん@弾いっぱい:2008/10/28(火) 23:22:34 ID:9iUEMD3L0
「そりゃねーよwww」
みたいな場所に配置すると、意外と楽勝で抜けられたりする場所があるね。
97名無しさん@弾いっぱい:2008/10/29(水) 06:33:44 ID:4c3Pw7oS0
背景ってずっと星が流れているだけなのかしら?
98名無しさん@弾いっぱい:2008/10/29(水) 11:17:37 ID:5lv810nS0
ちなみにギャプラスには逆襲面とういのがあって、その時だけ星が逆方向に流れていた。
今回もキャプチャーした後は同じようになる。

そういえばギャプラスの31面とか狂っていた。
難易度やバランス云々言う前に全神経そそぎこんで、きりぬけてた。
メーカーからの挑戦状みたいなものだもの。
99名無しさん@弾いっぱい:2008/10/29(水) 13:00:10 ID:XDTP8J+l0
31面は基板の限界にも挑戦してたなw
100名無しさん@弾いっぱい:2008/10/29(水) 16:07:11 ID:YzOF+vzA0
ギャプラスは一生遊べる固定画面STGだと思うんだ
101名無しさん@弾いっぱい:2008/10/29(水) 21:43:05 ID:AJxsMoo20
くっそ折角1ミスでラスボス辿り着いても
泡吐き始めた辺りで残り全機持っていかれる
102名無しさん@弾いっぱい:2008/10/29(水) 23:53:20 ID:UhQfqaZa0
>>95
俺にとっては難易度バランスはちょうどよかった。(オールクリア済み)
ゲーム自体もよくある弾幕シューとは一線を画していて新しい。

問題は初心者向けの配慮がまったく足りない事。

バランス調整ミスというよりも「機能不足」といった方が当てはまると思う。
(いまの調整も「ノーマル」もしくは「ハード」ランクだとすればまったく問題ない。)

ちょっと前のやり取りでも触れられているが普通のSTGにあるイージーモードとか
コンティニューがあればここまで執拗に叩かれなかったと思う。

とにかくオプションで設定変更できる項目が一つも無いのは手抜きといわざるを得ない。
103名無しさん@弾いっぱい:2008/10/29(水) 23:56:39 ID:hgYPssp+0
コンティニュー無しという判断は、なかなか面白いと思うけどな。
なんて偉そうに言ってる俺もオールクリアできないけどw
104名無しさん@弾いっぱい:2008/10/30(木) 00:11:39 ID:+2qwASAh0
パックマンCEもそうだけど、あえて古いタイプに留めてる気がする
(コンテ無し、難度調整も無し、など)
それで反発が出ることも了解済みでこういうゲームデザインなんだと思う
105名無しさん@弾いっぱい:2008/10/30(木) 00:22:22 ID:Z5pfRCAr0
このゲームの場合、珍しく1機の重みを感じられるゲームだから
コンティニューはあったとしてもその場深津は嫌だな。
例えば3-3エリアで終わったら、また3-3の頭からくらいがちょうど良い
気がする。
106名無しさん@弾いっぱい:2008/10/30(木) 11:56:28 ID:akMcUQ1I0
コンティニューがないので、緊張感はあるよね。
クリアしていく面も少しずつ伸びていき、オールクリアした時は達成感があったよ。

>>101
画面の隅をとおりながら誘導し、なるべく距離ととるといいかも。
追い詰められるがあまり、廻りこむのを早くしてしまうと距離が保てず、弾にあたりやすくなる。
107名無しさん@弾いっぱい:2008/10/31(金) 04:26:21 ID:RDfaiH110
難しくてもいいし、コンテなしでもいいけど突然難しくなるのはやめてください(´;ω;`)

完全に調整ミスでしょこれ
開発者自分で作ったゲームを全くプレイしてないなー
108名無しさん@弾いっぱい:2008/10/31(金) 06:36:52 ID:mUW4HK7E0
開発者がやってないことはないだろうけど、
平均的な腕前のプレイヤにテストさせてないんだろうね
109名無しさん@弾いっぱい:2008/10/31(金) 07:58:28 ID:PtG95HWc0
初見だと「こんなんクリアーできっかよ!!」って面も
サテリテの置き場所覚えると楽勝だったりするんだけどなぁ

公式のHPにこれでもかっつうぐらい、丁寧な攻略載ってるから
クリアーできないって人は見てみてはどう?
110名無しさん@弾いっぱい:2008/10/31(金) 10:34:09 ID:PGaRaqfY0
そんな言い訳してる時点でもうダメだろ…
111名無しさん@弾いっぱい:2008/10/31(金) 13:46:39 ID:BKxZKqTJ0
そんなに難しいか?これ
112名無しさん@弾いっぱい:2008/10/31(金) 19:51:57 ID:j1HcbR4i0
1ヶ月やり込めば誰でもクリア出来る
もっと難しいモード配信希望
113名無しさん@弾いっぱい:2008/10/31(金) 20:26:25 ID:M2in1/Eq0
ヘタの横好きシューターの俺でさえ5日でアドベンチャークリアできたし
ヌルい部類に入るよコレは。
114名無しさん@弾いっぱい:2008/10/31(金) 21:49:26 ID:mUW4HK7E0
客観的に見て難しすぎだろうとおもう。
>>29がいいデータ出してくれてる。
115名無しさん@弾いっぱい:2008/11/01(土) 00:39:09 ID:fnPbzaaq0
>>107
定期的に「調整ミス」を叫ぶアンチ(釣り師?)が一人湧くなあ(´;ω;`)
いつも同じ繰り事を唱えて執拗に開発者を叩いているが何か個人的な怨念でもあるんか?
公式ページみればそう言う文句が的外れなのは明白なのだが、、

前にも誰かも指摘してたけど、ムズイと文句言う前にもうちょっと遊んでみな
とりあえずどこがムズイとか具体的な事例でも挙げれば話ももう少しは前向きになるだろ

ただでさえマイナーなゲームなんだから、もうちょい前向きな議論で盛り上がって
ほしいものだ
116名無しさん@弾いっぱい:2008/11/01(土) 01:33:53 ID:Heljefhm0
「難しい」という発言をマジメに捉えると、このゲームを
「とにかく撃ちまくる」STGだと勘違いしてるのかと思う

違うよ。いわゆるパズルSTG
敵パターンに合わせてサテリテと自機をタイミング良く配置
そうするとアッサリ撃破。気合い避けとかいらない

パズルSTGが嫌いだ!ってんなら仕方ないけど
問題が解けないからクソ難度だってのは明後日すぎるだろ
117名無しさん@弾いっぱい:2008/11/01(土) 02:41:16 ID:fC8/J6Dy0
だいたいアナログキーで操作してんだから、そんなに細かい避けを
必要としないんだよね。
俺は凄いバランス良い、というか自機増えすぎだしもっと難しくてもいいくらいと思うが、
まあ800ゲイツだしな。

「面白くない」なら、そういう意見もありだろうと思うが、
「難しい」は、単に大してプレイしてないだけだと思う。
その辺のシューティングより絶対簡単。
118名無しさん@弾いっぱい:2008/11/01(土) 16:32:27 ID:eKl7afVL0
簡単だって言う奴に>>29が出してくれたデータについての見解を聞いてみたい
119名無しさん@弾いっぱい:2008/11/01(土) 17:01:01 ID:n2c1ZT4y0
>>118
>>29のデータについて?つまり途中で投げ出した人が圧倒的に多いってことについて?
その通りだと思うよ。

つうかさ、29自身
>・「難易度が高い」のではなくて「難易度が高いと思わせてしまうゲーム・レベルデザイン」(に問題がある)
つまり、「簡単」だって書いてあるじゃんか
120名無しさん@弾いっぱい:2008/11/01(土) 20:36:35 ID:9/vetXPh0
このゲームの雰囲気嫌いじゃないけどステージ大杉だと思う。たいした代わり映えしないのに
121名無しさん@弾いっぱい:2008/11/02(日) 01:29:21 ID:YNDSoE6S0
>>120
いやいやw多くないだろw
5面だろ。片手で数えられるじゃん。

代わり映えしないってのには若干同意。
スクロールしないから進んでる〜って感じは薄いよな。
122名無しさん@弾いっぱい:2008/11/02(日) 03:24:08 ID:CdyFREif0
>>119
簡単では無いだろ・・・
123名無しさん@弾いっぱい:2008/11/02(日) 05:18:55 ID:T+aBgllB0
>>118
このゲームの大半のプレイヤーが3面をクリアできないものとして
他のゲームはどうなんだ?斑鳩や雷電は?比較する基準になるタイトルが
なければ判断の使用が無い。
ちなみにおれはいまだに斑鳩の3面をいまだにクリアできんのだが、
このゲームは大体3週間ぐらいでクリアできだぞ。

>>119も指摘しているが、まだいける!とか、もっと先が見たい!と思わせる
内容だったら、多少ムズくてもチャレンジすると思う。
このゲームなら繰り返せばクリアはそうムズくないはず。
だから文句言ってるやつはまともに遊んでないという意見に説得力を感じる。

そう言う意味で>>29のデータは、このゲームは2面あたりで大半の
プレイヤーのやる気を失わせる「難しさの印象」が強烈すぎたかもしれないし
もっと先を見たいという印象が薄かったのかもしれない。
あと誰かが言った「コンティニュー無し」もその一因だとは思う。
124名無しさん@弾いっぱい:2008/11/02(日) 05:26:20 ID:T+aBgllB0
あれ、文章がへんだな。こりゃ徹夜あけに書くもんじゃないな・・・
125名無しさん@弾いっぱい:2008/11/02(日) 11:00:19 ID:MFu44+MW0
________     __________________________
     ///
    ///
   ハ,,ハ
  (゚ω゚)   さあ、Portal やろうか!
   ノヽノヽ
     くく    


                (゚д゚ )/  ジャーンプ!  
                /ヽ_ヽ_/ ミ
                  〈    ミ   
         ̄ ̄│    ↓      | ̄ ̄|
           │  -=二=-  |
126名無しさん@弾いっぱい:2008/11/02(日) 12:37:58 ID:X2DGciWo0
>>120
ステージの描写はもっとバリエーションに富んでてよかったかもな
画面を覆いつくす敵群を打ち倒すと、背景のおねーちゃんの画像が見えるとか
127名無しさん@弾いっぱい:2008/11/02(日) 12:51:24 ID:SL4sNv1t0
それはどうかと思うがw、背景や演出部分が強化されれば
非シューターでもある程度パターンを覚えやすくなるってのはあるかもね
128名無しさん@弾いっぱい:2008/11/02(日) 12:55:13 ID:tjNdVFcD0
なんでもかんでも萌えを要求するのが最近のゆとりゲーマーの悪い癖
129名無しさん@弾いっぱい:2008/11/02(日) 14:54:43 ID:YNDSoE6S0
それをやたらバッシングするのは古参の悪い癖だよな。
130名無しさん@弾いっぱい:2008/11/02(日) 16:27:08 ID:T6wIBANe0
まあおもしろければ萌えだろうが燃えだろうがウホッだろうがなんでもいいんですけどね
131名無しさん@弾いっぱい:2008/11/04(火) 14:43:18 ID:Kam8NYRQ0
問題はこのゲームあんま面白くないんだよ(涙
132名無しさん@弾いっぱい:2008/11/04(火) 15:39:01 ID:XtvVQWRW0
>>131
ktkr!kwsk!
133名無しさん@弾いっぱい:2008/11/04(火) 16:21:47 ID:A1TjOSvs0
そお?
俺は楽しめたけど
134名無しさん@弾いっぱい:2008/11/04(火) 21:29:22 ID:vTQskEmF0
まだ粘着boyが寄生してるのか
135名無しさん@弾いっぱい:2008/11/05(水) 17:39:28 ID:/YdqKnPh0
攻略するのはすごい楽しいんだけど、
スコア稼ぎが燃えないんだよな。
136名無しさん@弾いっぱい:2008/11/05(水) 19:11:33 ID:+YZj7FZB0
俺は高得点×16のため、日々考えてるけどなあ。
敵を最小銀倒しながら倍率持続して×16にもっていく。
妥協してたところも、案外スコアアップできたりする。
ランキングに燃えるんだろうな。
137名無しさん@弾いっぱい:2008/11/11(火) 00:38:54 ID:Lv3wBnqE0
オールクリア
記念あげ
138名無しさん@弾いっぱい:2008/11/11(火) 10:55:46 ID:XUNUxaa10
おめでとう
自分はまだだ orz
各面はクリアできるのに3,4面でストック食いつぶす
139名無しさん@弾いっぱい:2008/11/11(火) 23:46:51 ID:GyvP19Nt0
なんとなく中古で売られてたPSPのナムコミュージアム買ってきて
ギャラガのアレンジバージョンで遊んでみたんだが、
ヌルすぎて手ごたえが全然ないよ(;_;)
ボス戦とケアレスミスさえ気をつければ、ミスする要素が全然
見あたらねー。
Legionsの方は一機の重みがズシッと感じられるゲームなだけに
この落差は凄すぎる。
140名無しさん@弾いっぱい:2008/11/12(水) 09:17:21 ID:YaY6hbH70
ギャラガアレンジメントとはまた違うやつか
141名無しさん@弾いっぱい:2008/11/12(水) 21:02:09 ID:rQ01YM9j0
>>139
ギャラガのオリジナルやるといいよ
高次面になるとドット単位での避けを要求されるから
142名無しさん@弾いっぱい:2008/11/18(火) 04:04:04 ID:+Z7AjWGm0
ギャラガ公式ページの更新も一段落したと思ったらこんなニュースが

バンダイナムコゲームスがゼビウスリザレクションを発売?
ttp://www.xbox-news.com/index.php?e=5474

これほんとだったら超期待
どんなリメイクになるのか、、早く遊びたい
143名無しさん@弾いっぱい:2008/11/18(火) 11:08:15 ID:/hktviPk0
またバキュラに256発撃ち込む作業がはじまるお(AA略
144名無しさん@弾いっぱい:2008/11/18(火) 12:25:28 ID:qNH5Jzr70
商標登録で既にネタバレしてたからやっぱりって感じ
145名無しさん@弾いっぱい:2008/11/18(火) 16:00:02 ID:JThnarXJ0
少し前にもソルバルウと登録されていたはずだけど、違ったっけ。
どちらにしても、井口氏のチームなら期待しちゃう。
146名無しさん@弾いっぱい:2008/11/18(火) 17:34:10 ID:hC1SFo2a0
凄いクオリティの3D/Gにしかならなかったら泣く
147名無しさん@弾いっぱい:2008/11/19(水) 01:14:09 ID:RrZ9hOkH0
神リメイクに期待だな
148名無しさん@弾いっぱい:2008/11/20(木) 01:32:39 ID:0azhD61+0
3D/Gは真面目に攻略すると面白い。
弾幕ではなくパターンゲーなのでやればやるほど先へ進めるので、
自分の上達ぶりが実感出来る。

PS互換基板なのでグラフィックはショボいが、あのソリッドポリゴンが
逆に世界観に合ってて好きだった。
まあ最後の方で宇宙に出ちゃった時は何か萎えたけど。

つーか、ナムコのシューティングって、「てんこもり〜」や「ゼビウスアレンジ」みたいな
変化球を除けばこれが最後じゃないだろうか?
もう大手メーカーってアケではシューティングって出さないのかね。
149名無しさん@弾いっぱい:2008/11/20(木) 01:35:13 ID:0azhD61+0
ボンバーに頼らないゲーム性も好き。
スレ違いでゴメン。
150名無しさん@弾いっぱい:2008/11/20(木) 03:47:40 ID:ipJGOI1R0
ゼビウスリザレクションには幻の劇場版ゼビウスの機体が出る






といいなぁ。
151名無しさん@弾いっぱい:2008/11/20(木) 07:38:10 ID:Y6PDLpov0
>>148
シューティングどころか、それ以降に出たナムコのアーケード(大型筐体除く)って
鉄拳シリーズ、ソウルキャリバー(エッジ)シリーズ
子育てマイエンジェルシリーズ、カラフルハイスクール
もじぴったん、ミスタードリラー
あとマニアックすぎるけどアクアラッシュ、ダンシングアイ
ぐらいじゃない?
(なにげにヒット率は高いな)

スレ違いつづけてゴメン
152名無しさん@弾いっぱい:2008/11/20(木) 08:25:59 ID:h1pAYs+K0
>>151
ドラクロ・アイマス・脳トレのリライタブルステージシリーズは?
153名無しさん@弾いっぱい:2008/11/20(木) 20:26:40 ID:Y6PDLpov0
>>152
(大型筐体除く)って書いてあるやん
154名無しさん@弾いっぱい:2008/11/20(木) 21:00:33 ID:nkmH3CZt0
スタートリゴン…。
155名無しさん@弾いっぱい:2008/11/20(木) 21:21:20 ID:N7XW2YP90
スタートリゴンって言うよりミスタードリラーシリーズって
書くべきだったんじゃないかな。ドリラー2、ドリラーGも
あったわけだし。
調べればまだまだありそうだが、とりあえずチョコべーダー、
パニクルパネクルもあるね。
ナムコ単体ではないけど、パカパカパkッション、テクニクビート
なんかも抜けてる。
156名無しさん@弾いっぱい:2008/11/21(金) 01:53:28 ID:w9/TlPE+0
上のカキコ読んで興味を持ってxevious3D/Gを調べてみたんだが、
これってギャラガレギオンDの人も参加してたんだな

まあワザワザ似たような物をつくるとは思えないけど
ギャラガレギオンとかパックマンCEみたいにいい意味で予想を
裏切るリメイクを期待したいね

3D/Gのスタッフロール
ttp://www.arcade-history.com/?n=namco-classics-collection-vol.2&page=detail&id=1721

Coordinator : Yutaka Kounoe, Tadashi Iguchi←多分この人


Music & Sound effects : Ayako Saso (Aya), Shinji Hosoe (Megaten),
Nobuyoshi Sano (sanodg), Hiroto Sasaki (Saman)

サウンドスタッフも結構有名な人が多いね
157名無しさん@弾いっぱい:2008/11/21(金) 02:20:25 ID:kpGXavld0
XEVIOUS 3D/Gなんてまともにやったこと無いけど、何か面白そうに思えてきたw
久々にPS版立ち上げてみるか。
158名無しさん@弾いっぱい:2008/11/21(金) 21:29:51 ID:YH0RZwhz0
3D/Gってこれか。
PS版で、すぐ飽きちゃった。
(というか、他にやりたいゲームがたくさんあった)

どうせなら、昔ゲーセンにあった筐体の奴を出してほしいなあ。
アンドアジェネシスの下をくぐろうとしたりできるやつ。
159名無しさん@弾いっぱい:2008/11/21(金) 21:46:03 ID:v2bWAtTb0
ソルバルウは無茶杉やしないかw
160名無しさん@弾いっぱい:2008/11/22(土) 12:53:41 ID:6Q3xLfg60
>>156
リンク先違うよwwこっちだろ

3D/Gのスタッフロール
http://www.arcade-history.com/?n=xevious-3d/g&page=detail&id=3218
161名無しさん@弾いっぱい:2008/11/24(月) 20:40:28 ID:fTXR0WIg0
久々に二コ動に稼ぎ攻略動画上がってた

Galaga Legions 稼ぎ重視 Stage 1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5337370
162名無しさん@弾いっぱい:2008/11/24(月) 21:38:28 ID:8VZ/TNCz0
ああもう、何度やっても5面がクリアできん。
途中、安定したパターンになってない部分があるのが
問題だってのは分かってるんだが、どうしても上手い
配置が分からん。
ずっと攻略みないでここまで頑張ってきたんだが心が折れそう。
最終ボスらしき所まではたどり着けるんだがなぁ。

ちら裏スマン。
163名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 05:31:29 ID:dICm886z0
今更ながらダウソしてみたけど難しいなw
格好付けてマニュアル選んでみたけど、トリガ引き続けるってのは
筋力使うのね・・・指痛い
164名無しさん@弾いっぱい:2008/11/27(木) 01:36:33 ID:9RUK3Fz70
トリガはすぐ慣れると思う
ただサテリテがうまく使えない間はオートの方が上達しやすいかもね
165名無しさん@弾いっぱい:2008/12/10(水) 00:49:56 ID:CKp+qtex0
ひさびさにやったら2回目でいきなり3面がクリアできた!!
前はどんなに粘っても超えられなかったんだが、、素直にうれしい。

&保守
166名無しさん@弾いっぱい:2008/12/22(月) 03:15:06 ID:nopCvQgi0
山ほど自機の残骸積み上げてちょっとずつ解法みつけていく楽しみ、というのは
古典的な遊び方なんでしょうなぁ

……でも、この感覚をこのグラフィックで味あわせてくれた開発者には素直に感謝。
ようやく4面まで安定して来れるようになった。 楽しいです。
167名無しさん@弾いっぱい:2008/12/22(月) 05:10:07 ID:ZeDrAjiL0
3面で行き詰ってしばらく放置していたが、インサイドXBOXの動画見て
久々にやったら徹夜ではまっちまったよ

二コ動にも合ったので一応 XBLA Galaga Legions Area3 攻略
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5586889
168名無しさん@弾いっぱい:2008/12/22(月) 13:05:52 ID:AFT9TF+20
このゲーム初期残機多すぎて緊張感が微妙なのよね
先にゲーム部分完成させてから残機数で難易度調整したんじゃないかと思ってしまうくらい
169名無しさん@弾いっぱい:2008/12/23(火) 09:11:40 ID:vkgRxEuE0
このゲーム評判酷いね
170名無しさん@弾いっぱい:2008/12/23(火) 12:19:41 ID:kg3IIcPD0
>>169
マジで?超やべぇじゃん
171名無しさん@弾いっぱい:2008/12/23(火) 20:23:03 ID:wE+qj0ZL0
そうなん?
俺が目にしてるのは概ね好評だけど。
172名無しさん@弾いっぱい:2008/12/23(火) 20:35:47 ID:PPONo6dr0
他人の評価なんてどーでもいいよ
173名無しさん@弾いっぱい:2008/12/24(水) 19:31:41 ID:LyzHw8gw0
体験版もあるんだし、レビューとか評価より確実なプレイ感覚が確かめられるのがいいね
174名無しさん@弾いっぱい:2008/12/27(土) 23:52:39 ID:gZeZ5+Yq0
今日、購入してプレイしてみたが
10回近くやってもエリア3が越せない…。

普段ゲーセンで弾幕モノしかやらないけど
これはこれで脳汁出たわ。

少し慣れれば簡単にクリアできると踏んでたけど
当分遊べそうで何より。
175名無しさん@弾いっぱい:2009/01/06(火) 15:59:51 ID:QBqge9i50
176名無しさん@弾いっぱい:2009/01/06(火) 20:06:49 ID:xpNjxXTK0
サウンド方面のインタビューも欲しかったな。
177名無しさん@弾いっぱい:2009/01/06(火) 23:20:43 ID:tZVYxv010
>>175
何で今のタイミングなんだ?収録は8月みたいなのに
178名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 03:41:02 ID:CYm9umwI0
>>175の記事の開発者コメントで

『ゼビウス』は、今の状況ではとても作れない

とか言っちゃっているけど、ちょっと前に話題になった
「ゼビウスリザレクション」の話はガセなのか?
179名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 08:41:10 ID:kRaEEmth0
>>178
インタビューの中で
「プロトタイプは、去年の今頃(2007年8月頃)にはできていました。」
って言ってるから、このインタビュー自体は去年8月には行われていた模様
それから状況が変わったんじゃない
とりあえず商標出願しただけで開発していない可能性もあるが
180名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 23:01:16 ID:Na+4MC0E0
>>178
ガセかどうかは今のところ分からん。
というか、そもそも同じ開発チームじゃない可能性だって
否定はできん。
それくらい現時点では不確定な話。
181名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 01:26:21 ID:msK+poPY0
XBLAに何チームも割いてる訳がない・・・・ような気がする。
182名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 09:05:58 ID:BHdSijAl0
開発者インタビュー面白かったな。
やたら長くてかなりぶっちゃけトークというか。

パックマンCEと比べると全体的に荒削りな感じがしたが
ここまで現場がカオスだとは思わなかった。

シューティングになった途端、スタッフの人格が変わるっていうのも笑えた。

あとジオメトリ2と発売時期が被った事を気にしてたけど、確かに同時期に
出たのはもったいなかったよな。俺もしばらくジオメトリやってたし。

実際に遊ぶとぜんぜん違うが。

発売直後のインタビューだったらしいが
ギャラガはパックマンCEほどヒットしなかったと思うので、
第3弾が出るかどうかちょっと心配だけど、
是非このチームに第3弾をリリースして欲しい。
183名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 10:27:09 ID:+vb6ivzz0
長い
184名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 00:59:29 ID:20l1zJ7O0
3面以降高速でパターン覚えないと1編隊ごとに死ぬからきついなこりゃ。
覚えるのは構わんのだが各面の長さが半分で代わりに10ステージあった方が遊びやすかった気がするが。
185名無しさん@弾いっぱい:2009/01/28(水) 23:55:19 ID:VvAhecqt0
186名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 01:43:09 ID:4/bBnMyn0
凄いクオリティの3D/Gじゃなくて
凄いクオリティのゼビウスアレンジメントな予感
187名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 00:55:02 ID:3S0nWMuA0
…で結局ゼビウスリザレクションは
ギャラガレギオンチームが開発なの?
誰か教えてくれ
188名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 23:10:35 ID:AyRD/woY0
>>187
ゼビウスリザレクションのスレによるとこうらしい。

>173 名前: 名無しさん@弾いっぱい Mail: sage 投稿日: 2009/02/02(月) 17:21:00 ID: HAvzBYsV0
>開発はキャトルコール
>旧作の移植は元るつぼ
>
>マニュアルに書いてるじゃん

ってことでCEチームの次回作は何かまだ分からんって事みたいだね。
189名無しさん@弾いっぱい:2009/02/12(木) 22:59:01 ID:M9kRd4fz0
遠藤もノータッチだったらしいね
190名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 21:44:28 ID:0LOGmqck0
むしろアケ以外で遠藤のタッチしたゼビウスってあるのか?
191名無しさん@弾いっぱい:2009/03/10(火) 21:03:33 ID:64oMSITZ0
FC版
192名無しさん@弾いっぱい:2009/03/11(水) 00:54:02 ID:7Um8nrn+0
そりゃドルアーガだろ
ゼビは一切ノータッチ
193名無しさん@弾いっぱい:2009/03/18(水) 15:17:15 ID:EtAVd5PF0
なにこの過疎wwww
190と191の間が一か月とかwww
194名無しさん@弾いっぱい:2009/03/18(水) 15:57:43 ID:p10C0bIc0
1時間ぐらい
195名無しさん@弾いっぱい:2009/03/26(木) 16:40:34 ID:+wNMmxxxO
1Week
196名無しさん@弾いっぱい:2009/03/27(金) 12:12:10 ID:yVOKMg8NO
オメガファイブにしろリザレクションにしろオリジナルは飽きられるが早いな
197名無しさん@弾いっぱい:2009/03/27(金) 16:01:31 ID:HMA0PXyz0
いや
ジオメトリとかまだやってるけど
198名無しさん@弾いっぱい:2009/03/27(金) 19:16:55 ID:DXPkjEsR0
どこにもジオメトリなんて書いてない件
199名無しさん@弾いっぱい:2009/03/27(金) 21:47:41 ID:HMA0PXyz0
オリジナルに掛かってんの
それぐらわからんのか
200名無しさん@弾いっぱい:2009/03/30(月) 18:33:37 ID:qFtnSrHE0
PGR2からの移植だよプギャーとか言われるぞw
201名無しさん@弾いっぱい:2009/03/30(月) 19:39:18 ID:fFRKex0K0
でもこの流れでジオメトリやってるけど?とか言うのもどうかと思う
202名無しさん@弾いっぱい:2009/04/09(木) 15:40:48 ID:+S/GPPCc0
もうCEチームのXBLAは新作でなさそうだな。
203名無しさん@弾いっぱい:2009/04/14(火) 21:48:07 ID:wUJkcnRiO
寂れあげ
204名無しさん@弾いっぱい:2009/04/15(水) 09:40:29 ID:aUM70YNi0
敵キャラに名前が欲しかったな
おかげで語ることが少ない
205名無しさん@弾いっぱい:2009/05/19(火) 10:51:24 ID:hN3Och5lO
過疎りすぎわろち
206名無しさん@弾いっぱい:2009/05/19(火) 11:12:08 ID:/UyK1nPY0
むずかしいもん
クリアした人が数百人しかいないwって開発者自身が難易度調整の失敗を認めてるほどだ
207名無しさん@弾いっぱい:2009/05/31(日) 20:11:16 ID:Cs8VWbsg0
ゴンの頭髪が健在のころか
208名無しさん@弾いっぱい:2009/05/31(日) 20:12:01 ID:Cs8VWbsg0
10日ぶりの書き込みが誤爆orz
209名無しさん@弾いっぱい:2009/05/31(日) 20:25:43 ID:Z67bS+2t0
磐田サポか?
210名無しさん@弾いっぱい:2009/07/16(木) 18:59:04 ID:HfiJYPiNO
むずい
211名無しさん@弾いっぱい:2009/07/16(木) 19:11:11 ID:317cSHDW0
急に浮上しててワロタw
212名無しさん@弾いっぱい:2009/07/16(木) 20:36:56 ID:iHkquDQx0
配信当時は狂ったようにやってたが、パターン忘れてそうで、再開するの怖いわw
213名無しさん@弾いっぱい:2009/07/17(金) 21:48:51 ID:PPkgMrpQ0
月に1回ぐらいしかやらなくなったけど
普通にクリア出来るね
予告レーザーのおかげでパターン思い出す手間が省ける
214名無しさん@弾いっぱい:2009/07/19(日) 19:17:00 ID:izy7O8dT0
1面で160万点って、どこで稼いでるんだろう?
どうも攻略サイトが見当たらないし、ヒントも少ない。

215名無しさん@弾いっぱい:2009/07/26(日) 19:51:17 ID:jYGqtqNU0
俺はいまだにクリアすらできないな
1ステージずつなら一応できるが
216名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 01:51:54 ID:Qx1G2A6A0
hoshu
217名無しさん@弾いっぱい:2009/08/29(土) 12:13:04 ID:UdMjICV80
http://namco-museum-va.namco-ch.net/
北米版から変更無いならLegionsも入るみたい

北米版↓
ttp://gamerseven.blog105.fc2.com/blog-entry-345.html
218名無しさん@弾いっぱい:2009/08/29(土) 12:25:20 ID:KKUjKVxk0
で?
219名無しさん@弾いっぱい:2009/08/29(土) 20:23:34 ID:ZUPBG5bX0
実績も取れるんだっけか?
220名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 19:37:22 ID:ieNR0Mj40
221名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 15:30:06 ID:qNzpN4+l0
お、いいねぇ。パックマンCEも一緒に出してくれれば・・・!
222名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 22:54:48 ID:E59TxwdH0
>>221
どうやらCEチームはパックマンCEのiphone版を作っていた模様
http://www.appbank.net/2009/12/08/iphone-application/73720.php
223名無しさん@弾いっぱい:2010/01/08(金) 11:51:37 ID:aLUi7+fPO
1ヶ月ぶりっ
224名無しさん@弾いっぱい:2010/07/18(日) 16:49:41 ID:Y+Hs7bCm0
一年ぶりにやってみたら今でも結構遊べた
パンナムにしては良作だな
225名無しさん@弾いっぱい:2010/08/31(火) 08:50:18 ID:x+kvf/Lj0
値下げで活気がでると信じたいねw
226名無しさん@弾いっぱい:2010/10/13(水) 19:13:17 ID:HmRh3hnd0
あげっ
227名無しさん@弾いっぱい:2011/02/21(月) 21:12:50.11 ID:0xjumfdr0
ギャラガレギオンズDX 2011 発売予定(!?)
http://www.youtube.com/watch?v=9as4MRWEqVE
228名無しさん@弾いっぱい:2011/02/25(金) 08:39:56.08 ID:OqEIqaDdO
>>227
このチームはいい仕事するな
229名無しさん@弾いっぱい:2011/04/08(金) 08:58:47.09 ID:989t42iS0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110407_437964.html
3DSに移植されるみたいだな。
本編よりもこっちがメインでいいわ。
230名無しさん@弾いっぱい:2011/04/08(金) 14:28:20.35 ID:xVVQa5iM0
こっちにも転載

『ギャラガレギオンズ DX』の最新映像が公開
http://www.famitsu.com/news/201104/08042096.html
231名無しさん@弾いっぱい:2011/06/27(月) 00:04:04.83 ID:eh1I4bMk0
360版、配信日を6月29日に決定。
PS3版、未定…orz...

「ギャラガレギオンズ DX」第2弾PV
http://www.youtube.com/watch?v=i45wzChAMII&feature=player_embedded
232名無しさん@弾いっぱい:2011/06/27(月) 07:56:18.11 ID:Wsno8ga90
いや「破壊エクスタシー」のキャッチコピーはギャプラスだから・・・
オレ的にはこのゲームのタイトルは「ギャプラスレギオンズ」の方がしっくりくるんだが
知名度的にはギャラガなんだろうな
233名無しさん@弾いっぱい:2011/06/27(月) 09:23:03.19 ID:Tfyo5q040
海外でも同じタイトル名でいくんだろうからギャラガの方が通りやすいのかな、とか想像してる。
前作ではギャプラス絵で遊べたんでそれでヨシとしたよ。
今回も期待してるよ、まじで。
234名無しさん@弾いっぱい:2011/06/27(月) 11:04:53.34 ID:onaZKTva0
ついにきたか!
海外ではギャプラスをギャラガって呼ぶところもあったんだっけ。
235名無しさん@弾いっぱい:2011/06/28(火) 21:24:19.79 ID:j6eOmAGH0
2でるのか!
っていうか1クリアしてねぇやw買う前に頑張るかの
236名無しさん@弾いっぱい:2011/06/29(水) 19:54:46.65 ID:RKbywOvb0
配信きたー!
237名無しさん@弾いっぱい:2011/06/29(水) 20:09:50.58 ID:VIPCmUD00
ぎゃーw
敵の数が更にすごくなってるww
238名無しさん@弾いっぱい:2011/06/29(水) 20:34:50.95 ID:Ac/WEe0N0
PSNぅぅぅ。。。
239名無しさん@弾いっぱい:2011/06/29(水) 21:34:53.09 ID:d33iLpFe0
今からいってくる
240名無しさん@弾いっぱい:2011/06/29(水) 21:41:48.94 ID:cSoeQyDK0
今回のいいな。
パックマンみたいにヤバイ状態になると、スロモになるし。
やられると、キャッチャーした敵までいっしょに復活w
前作とくらべてテンポもいい。
241名無しさん@弾いっぱい:2011/06/29(水) 23:17:24.41 ID:GVst/wn90
誘爆きもっちええ
242名無しさん@弾いっぱい:2011/06/30(木) 01:00:53.65 ID:BHmBjHD30
ギャラガDXをDLしたが、テイストは同じスタッフのパックマンDXにちかいな。

前作は3面までしか進めなかったが、これは全クリアできるかも

ボーナス面がメッチャあついな!!!
243名無しさん@弾いっぱい:2011/06/30(木) 03:52:51.78 ID:RovuPmxo0
ビジュアルタイプ5はおっさんPCゲーマー狂喜モノだなw

ちなみに元ネタはMZ-700版ギャラクシアン
http://bgm.sub.jp/SIGAMI/games/140.jpg
244名無しさん@弾いっぱい:2011/06/30(木) 04:31:41.02 ID:OPbjzZPV0
DXやってみたけど、なんか見た目似てるだけで別ものだな。
前作の方が好きだった。
でもかなり大ざっぱにプレイしても進めるようになったから、
前作みたいにチクチクやるよりこっちの方が好きって人は多そうかも。
245名無しさん@弾いっぱい:2011/06/30(木) 09:34:11.28 ID:xx9Evnm60
前作やりこんだか否かによって、好み分かれそうだよね。
無印はもっとストイックで、サテリテの配置考えたり、コンボつなげるためにショットを間隔あけながら撃ってたような記憶があるけど。
DXはゴリ押しでいって、5面が全てだし。
まあ、これはこれで好きだけど。
246名無しさん@弾いっぱい:2011/06/30(木) 10:32:10.15 ID:ZVbsZ8Zd0
前作より遊び易いね

爽快感が増してる
STGとしてはカジュアル路線っぽいけど
247名無しさん@弾いっぱい:2011/06/30(木) 14:07:26.41 ID:O2mJsB+X0
この調子でグロブダーとドルアーガとマッピーろリブルラブルを出して欲しいね
















潰れる前に
248名無しさん@弾いっぱい:2011/06/30(木) 15:12:31.92 ID:4gnN8b9bO
マッピーは刑事物FPSにしてリメイクだな
249名無しさん@弾いっぱい:2011/06/30(木) 16:51:19.87 ID:ZVbsZ8Zd0
LDX遊ぶ限り大丈夫でしょ

前作は色々な意味でゲーム酷かったし、
批判多かったけど(理不尽死、初見殺し、淡白苦行ゲー)

今作みたいな面白いの作れるなら安泰だと思う。やればできるじゃんバンナム
250名無しさん@弾いっぱい:2011/06/30(木) 17:00:28.06 ID:qYyi7Q7Q0
DX買った。遊びやすくなってるね。
スコアの伸ばし方がよくわからん。
251名無しさん@弾いっぱい:2011/06/30(木) 18:57:43.11 ID:fDa94L/10
3DS版のレギオンズはバランス調整されてて遊びやすい。
プレイ時間が長すぎる欠点はそのままだけど。
252名無しさん@弾いっぱい:2011/06/30(木) 19:07:18.95 ID:kDxsrnum0
DSだとSTG自体無理w

ちなみにバイオハザードもスパ4も完全に無理
あれ、詐欺商売だよな
253名無しさん@弾いっぱい:2011/06/30(木) 19:16:50.55 ID:UbFUyzEn0
お前自体が無理だけどな
254名無しさん@弾いっぱい:2011/06/30(木) 19:27:36.86 ID:k59raCKA0
3DSのってパックマンもギャラガもジャイロ使うんだっけ?
3DS持ってるけどパックマンはCEもDXも持ってるしレギオンズも持ってるから
買う予定はないんだけど、体験版とか配信してくれればなぁ
255名無しさん@弾いっぱい:2011/06/30(木) 19:52:42.66 ID:TmIZyx9q0
>>250
ゲームスピードの速いハードで始めて
とにかく速攻撃破で5ラウンド目に持ち越せる時間を増やす
んで5ラウンド目が得点2倍だからそこでも速攻でウェーブ回していくといいと思う

無印はいかに倍率上げたところで誘爆させるかだったけど
DXはいかに速攻するかになってるね。
256名無しさん@弾いっぱい:2011/06/30(木) 20:35:17.61 ID:qYyi7Q7Q0
>>255
どうもありがとう。 よーしフレンドのスコア抜いたる!
257名無しさん@弾いっぱい:2011/07/01(金) 00:50:34.78 ID:/9zjNtga0
涅槃スローのおかげかとにかく死ににくくなってたり
通しプレイ廃止だったりとクリアだけなら敷居はぐっと下がった感じだね
スコア=速攻に思い切り振ってシンプルになったことといい
こんなにプレイ感覚変わるとは思ってなかったw
前作も好きだったけど、これはこれで楽しいな
258名無しさん@弾いっぱい:2011/07/01(金) 09:23:33.22 ID:UyEmB+vjO
ひょっとしてコレランクS+++まであるのか?
どうやったら取れるか見当もつかんが……
(エリア2ランクS++で1位と100万差の280万)
259名無しさん@弾いっぱい:2011/07/01(金) 10:50:55.28 ID:jEx/ju6R0
>無印はいかに倍率上げたところで誘爆させるかだったけど
それが良かった。

今回のは無印に出てきた最終ボスで自爆稼ぎできるし。
スコアアタックよりタイムアタックだわ…。
260名無しさん@弾いっぱい:2011/07/01(金) 13:38:58.29 ID:X8ua6ubZ0
ランキングの上位1%でS++だけど
1位取ってもS++だった。すぐ陥落したが
261名無しさん@弾いっぱい:2011/07/02(土) 10:41:38.20 ID:z8raCw1y0
あーすげーな
1位おめ
262名無しさん@弾いっぱい:2011/07/02(土) 15:14:25.91 ID:oFfnxxyi0
チャージしてるゲイツが全然なかったので
とりあえず体験版をやってみた。
とりあえず思ったことは
「サテリテ分離したい!」
前作のイメージが強すぎるのかな。
でもこっちも面白そうだからあとでゲイツ買ってくる。
263名無しさん@弾いっぱい:2011/07/02(土) 18:03:05.31 ID:pcdJBgS20
フレンドのランキングを見ようとすると箱がフリーズしてしまう。
バグなのかと思ってスレ開いてもそういう人居ないみたいだから俺だけなのか。
再DLしてみっか。
264名無しさん@弾いっぱい:2011/07/02(土) 18:32:04.68 ID:LGc5UMfi0
>>263
俺もおんなじ症状だよ。
ソフト側の問題かもね。
265264:2011/07/02(土) 18:36:19.97 ID:LGc5UMfi0
と思ったら問い合わせメールに返信来てた。
以下引用

>拝啓 平素は弊社製品をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。

>お問い合わせ頂きました弊社Xbox360用ダウンロード専用ソフト「ギャラガレギオンズDX」の件につき、誠に恐れ入りますが本製品におきましては、現在のところご指摘頂きました現象が発生するようなプログラム上の異常は確認されておりません。

>この度のような症状が起きてしまった場合、ダウンロードされたゲームデータに何らかの異常が発生している可能性が考えられます。
>そのため、まずは次の方法にて再ダウンロードをお試し頂けますようお願い致します。再ダウンロード方法は以下の通りです。
(再ダウンロード手順なげーから省略)

まあ再ダウンロードしても同じ現象おこるんですけどね。
266名無しさん@弾いっぱい:2011/07/02(土) 18:48:10.97 ID:pcdJBgS20
>>265
だよな、俺もメーカーにメールすっか。
267名無しさん@弾いっぱい:2011/07/02(土) 20:02:06.90 ID:MflD14HF0
>>263
俺もなるよ!
バグを認めないナムコクオリティか?
268名無しさん@弾いっぱい:2011/07/02(土) 23:56:26.76 ID:Dzve2P1k0
現象が出ない人もいるってことかな。
269名無しさん@弾いっぱい:2011/07/03(日) 03:03:39.07 ID:EdJF6j/L0
Peggleエフェクトみたいなのは何なのwww


でも随分変わったね
前作より明らかに面白い
270名無しさん@弾いっぱい:2011/07/03(日) 14:39:27.27 ID:L8tCbEj70
革新的!とか?
271名無しさん@弾いっぱい:2011/07/03(日) 21:38:31.56 ID:CIZzWaTr0
DX面白いのにかわいそうなくらい売れてないっぽいな。
全世界でランキング登録数5000くらいとかw
272名無しさん@弾いっぱい:2011/07/04(月) 03:50:52.99 ID:3BG1r9Zg0
前作は糞ゲーすぎたものw

今回のは調整良いから、徐々に人増えると思うよ
実績も取り易めだし
273名無しさん@弾いっぱい:2011/07/04(月) 06:45:45.77 ID:Wgdoeh5e0
ナムコとうとうプログラムも組めなくなったか
274名無しさん@弾いっぱい:2011/07/04(月) 13:31:00.22 ID:yDtX9/pG0
出現位置覚えて、密着して即効倒すだけ。
戦略も何もあったもんじゃない。
275名無しさん@弾いっぱい:2011/07/04(月) 16:36:49.55 ID:VO20dGqBO
>>271
パックマンCEDXでの変化方針が気にいらなかったので様子見
前作はパックマン、ギャラガともに好きだった
276名無しさん@弾いっぱい:2011/07/05(火) 09:44:45.25 ID:7uMj7Wg30
別に前作がクソゲー過ぎたとか言ってもいいけど俺は前作の方が好きだったな
今回は攻略も稼ぎも簡単になり過ぎてて前作やってた人は物足りないんじゃないかと思う
前作クリア出来てた人は殆ど死ぬ要素無いと思うし完全にスコアアタック向けな調整だね
277名無しさん@弾いっぱい:2011/07/05(火) 11:27:31.13 ID:fh29o2BY0
スローもあってもなくても良かったと思う。
スローを利用してザコをばら撒く硬い奴に撃ち込みができたりもするけど…
そのあとの微妙な無敵時間は邪魔なだけ。
278名無しさん@弾いっぱい:2011/07/05(火) 23:16:29.75 ID:A2qu3ahZ0
>>276
同志がいた。俺も前作の方が好き。
今作も嫌いじゃないだんが、何度も死にながら
自分なりに攻略ポイントを見つけていく戦略性は
前作の方が濃かった。
あの厳しい感じが良かったのだが、今作はちょっと
緩いかなぁって気がする。
279名無しさん@弾いっぱい:2011/07/06(水) 07:19:03.76 ID:0Q1vvGFSO
俺も前作の方が好き
今回は死ぬ所がなくて緊張感ない、やっててあくびが出てしまった
スコアタも何回かやれば直ぐにS+いっちゃうし

シューター向けでなくて、大衆向けに作ったんだろうけど
280名無しさん@弾いっぱい:2011/07/06(水) 13:56:24.77 ID:k0MYjktW0
前作は評価異常に低かったもんなぁ

>>279
おまいら喜ばす難易度だと、一般プレイヤーが遊べないだろね
281名無しさん@弾いっぱい:2011/07/08(金) 00:24:38.37 ID:lEyB453P0
まあクリアラーにはそうだろうな
スコア全一目指せばいいじゃん
282名無しさん@弾いっぱい:2011/07/08(金) 11:19:42.01 ID:elh216pY0
せめて軌道パターンも新しいの持ってくれば少しは新鮮味があったのに。
どこがDXじゃ。
283名無しさん@弾いっぱい:2011/07/08(金) 11:57:52.03 ID:0jcum0My0
単にパックマンCEDXと合わせただけだろうからなあ。
今作も前作もそれぞれ面白いから両方遊ぶよ。
284名無しさん@弾いっぱい:2011/07/10(日) 02:21:34.41 ID:jssesni00
ランキングって難易度関係ないのか?
だったらハードのほうが高得点でて有利ってことかな
285名無しさん@弾いっぱい:2011/07/10(日) 16:11:56.22 ID:8DPz9HUZ0
これギャラガじゃなくて32人くらいの通信対応でGalaxian3みたいのできなかったんだべか?
286名無しさん@弾いっぱい:2011/07/10(日) 19:36:19.95 ID:/TFRWZSW0
おっもしろいなこれw 爽快感強いね
287名無しさん@弾いっぱい:2011/07/11(月) 01:01:40.25 ID:vgYHuT3U0
エアロクロスも買うわ!
ここのスタッフは信頼できる!
288名無しさん@弾いっぱい:2011/07/11(月) 18:53:02.53 ID:qqscFSYwO
なぁよしこさん
夏のスコアタキャラバン開幕はまだかいのう
289名無しさん@弾いっぱい:2011/07/12(火) 09:38:03.11 ID:Rl5q6Jji0
自爆がスムーズにできない。
290名無しさん@弾いっぱい:2011/07/22(金) 18:51:26.23 ID:nQQCdQrn0
蝿のわらわら感がすごいw
291名無しさん@弾いっぱい:2011/07/26(火) 00:36:51.59 ID:RtdJgmDd0
ランキングが地味に伸びつづけて12000超えたな
292名無しさん@弾いっぱい:2011/07/28(木) 17:55:32.11 ID:PHcoEioD0
もっと伸びるでしょ

前作より遊び易くて、実績取り易いから。
純粋にカジュアル寄り

前作酷かったから「糞!買って失敗した」って思った人が今回LDXを避けてるんだと思う
情報が正しく拡散すれば、そういう人達も戻ってくるはず
293名無しさん@弾いっぱい:2011/07/28(木) 23:24:09.31 ID:OHYVpwn00
買ったぞ。これでトレーニングして前作を挑めって事ですね。わかります。
294名無しさん@弾いっぱい:2011/07/29(金) 21:17:08.92 ID:IUV6d2Bz0
そういう発想もありだよなw
前作は難易度がおかしい
295名無しさん@弾いっぱい:2011/07/30(土) 00:24:58.71 ID:iJ2TK9K40
DXのボリュームてどんなもん?迷ってる
296名無しさん@弾いっぱい:2011/07/30(土) 20:31:18.27 ID:Yl3HU1xh0
右棒でファンネル操作ヤメロ
アケステがつかえんやんけ
297名無しさん@弾いっぱい:2011/07/30(土) 21:44:26.19 ID:iJ2TK9K40
なんだ人気ないのか、やめた
298名無しさん@弾いっぱい:2011/07/31(日) 03:22:12.84 ID:PxLMNVkD0
アケステ要らないでしょ
LDXはXbox360コンに最適化されてる
299名無しさん@弾いっぱい:2011/07/31(日) 22:50:33.10 ID:KmnTEnSe0
PS3版、8/3(水)発売なんだな。 やっときたか
300名無しさん@弾いっぱい:2011/08/01(月) 11:18:22.53 ID:aIY/Askt0
お願いだから、それに合わせて大会始めてくれ。
301名無しさん@弾いっぱい:2011/08/02(火) 16:18:07.05 ID:1jUB+LZi0
次はSTAR LUSTER ONLINEたのむ
302名無しさん@弾いっぱい:2011/08/04(木) 23:53:15.05 ID:4yuBPCqJ0
クリアだけなら・・・、
ランキング上位はどうなってるんだ?

とりあえず爆発と軌道が綺麗でいまんとこ楽しめてる。
303名無しさん@弾いっぱい:2011/08/07(日) 19:46:35.70 ID:KjylkKNh0
PS3ユーザーなんだけど書き込むとこココでいいの?

このスレ見て今知ったんだけど箱だととっくに出てたんだね
PS3でも早く出して欲しかったorz
パックマンCEDXと同じでやっぱり結構簡単だね ライト向けって感じ
死ぬ事がほとんどないからクリアだけなら誰でも出来そう
今頑張ってランキング上位目指してるんだけどすぐにS++取れちゃうのが少し残念
少し簡単過ぎるから箱の方のクリアが難しいギャラガもやってみたいな
あとビジュアル4ってナムコのキャラいっぱい出てるんだね
パケットが寝返ってきた時はちょっとワロタ
304名無しさん@弾いっぱい:2011/08/08(月) 14:53:38.48 ID:WsRcrwnQ0
PS3体験版やってみたけど、パックマンCEDXみたいに
敵に当たりそうになるとスローになる救済があって
シューティング苦手でも楽しめるから良いね
305名無しさん@弾いっぱい:2011/08/08(月) 16:02:17.25 ID:RUi69ruj0
だがスローはスコア重視になると、かえって邪魔になるのよ。
もう少し、短ければよいのだけど。

ところでPSも大会の項目はあるのかな?箱はずっと閉幕中…
306名無しさん@弾いっぱい:2011/08/08(月) 18:20:34.40 ID:f7pee6hw0
PS3は閉幕中だけど箱もなのかよ
今週には開幕して欲しいもんだ

話変わるけどPSN停止中にNGニュース更新あった?
ギャラガの情報とかあったら嬉しいんだけど…
307名無しさん@弾いっぱい:2011/08/08(月) 19:53:58.60 ID:y5vUoHkV0
PSN復活したら大会やろうと考えてたけど忘れてるっぽいな
308名無しさん@弾いっぱい:2011/08/08(月) 21:58:09.08 ID:eaAW2wAB0
思ったり売れてなさそうだから
DXチームが粛清されてるのかも知れん

それか他の移植が忙しいのか
309名無しさん@弾いっぱい:2011/08/08(月) 22:07:39.45 ID:tkjypGPT0
最初で最後の大会まだー?
310名無しさん@弾いっぱい:2011/08/09(火) 09:44:34.65 ID:NRZOpXxP0
俺はNGのお便りコーナーに要望出してる。
NGニュースの感想とやらだが、知ったこっちゃないので書き込んる。
動く気配はないけど。
311名無しさん@弾いっぱい:2011/08/13(土) 12:41:54.40 ID:TbXPQ3dv0
無印はやったことないけれど、
ゲームのテンポ・演出はよくなってるみたいだね。
リサイクルして、気楽に遊べる一本に仕上がってるみたいだ。

PS3版、ランキング参加者ようやく1万人突破おめ。大会まだー?
312名無しさん@弾いっぱい:2011/08/14(日) 13:22:39.63 ID:2Tjcqw3r0
むしろPS3ユーザーと戦いたい
313名無しさん@弾いっぱい:2011/08/15(月) 15:29:00.89 ID:NX8/xaVR0
8月初旬にギャラガレギオン出てるの知らずに今買った。
誘爆シューティングで思ってたのとだいぶ違う内容に戸惑ってる。
314名無しさん@弾いっぱい:2011/08/15(月) 15:41:24.23 ID:R3ato80N0
グロブダーDX
315名無しさん@弾いっぱい:2011/08/15(月) 16:13:27.23 ID:4ioaPjGJ0
大会とやらはまだ開始されないのかね
祭好きなんで開催確定したら買うぜ
3000円チャージしたんで、他に浮気する前に早めに頼むナムコさん
316名無しさん@弾いっぱい:2011/08/16(火) 11:14:41.44 ID:cckDdcOd0
ナムコなどない
317名無しさん@弾いっぱい:2011/08/17(水) 00:37:32.55 ID:RLk3IJEk0
ここ盛り上がらないてことはPS3発売でオワコンなの?
318名無しさん@弾いっぱい:2011/08/17(水) 13:32:47.34 ID:xJiVrqia0
大会っていっても既存のステージで構成するんだろうか。
どうせなら、新パターンでやれ。
DXも無印の使いまわしだし、ここで新ステージ配信だったら歓喜
まあここまで音沙汰ないのなら無理か…
319名無しさん@弾いっぱい:2011/08/19(金) 18:16:37.19 ID:wADnK9/10
PS3版を買ったんだけど聞いていい?
これって1ステージごとで終わっちゃうの?
ここ見てたら360版はアドベンチャーってモードあるみたいだけどPS3のメニューに
そんなの見あたらないのだけど・・・
320名無しさん@弾いっぱい:2011/08/20(土) 01:01:53.04 ID:6iHV2AOH0
大会やってないけどポチってみた
ランキング確認すると登録数1万超えてるの1面だけじゃないかw
2面は9千あるけど、どんどん減って9面が半分の4千ちょっととか
1時間掛からず全面クリア出来るんだから諦めんなよっ!!
大会早く頼みますよナムコさん
321名無しさん@弾いっぱい:2011/08/20(土) 01:17:12.82 ID:6iHV2AOH0
体験版やり込んでた時から邪魔だなと思ってた
敵出現前に流れる線は次の敵軌道を表してたのね
それに気づいてから攻略しやくなった
322名無しさん@弾いっぱい:2011/08/20(土) 15:06:59.42 ID:dwOq0lg50
>>319
まあ、あれだ
発売日がズレた時点で気づけ
完全版と称して1年以上経ってから出てるのも追加要素で濁しているが然りだ
晩南無商法健在
323名無しさん@弾いっぱい:2011/08/20(土) 16:26:21.25 ID:L7EjtvFa0
>>319
アドベンチャーモードがあったのはタイトルにDXのつかない360で出てる前作
DXに通しプレイが無いのは360版も変わらんよ
324名無しさん@弾いっぱい:2011/08/20(土) 20:41:48.93 ID:878lCjwE0
あ〜DXだと1ステージのみなのか
じゃあ自機とか1機だけでいいような・・・
それとも敢えて自機を潰しながら高スコア叩き出すパターンがあるのか
325名無しさん@弾いっぱい:2011/08/20(土) 22:34:05.85 ID:mbqCIkQb0
いや早回しゲーだから
死んでる時間分得点落ちるよ
326名無しさん@弾いっぱい:2011/08/20(土) 23:22:55.47 ID:3IaRJhHX0
チャレンジとかエリア9なら自殺稼ぎあるよね?
327名無しさん@弾いっぱい:2011/08/21(日) 06:39:21.94 ID:qteO3LyD0
うむ、奴が出てくるステージだけは早死に回しゲーと化すよな
誰でも手軽に遊べるように配慮された瀕死スローの仕組みが
とてつもなく邪魔に感じる瞬間でもあるわけでw
つーか未だにランキング上位陣のように手際よく死ねなくってさ…
328名無しさん@弾いっぱい:2011/08/21(日) 09:48:53.89 ID:378FmaC00
早く死ぬコツは一旦スローにちょこっとだけして
一回スロー解いてからもう一度突っ込む
TIPSかなんかに書いてあると思うんだけど一度スローになったらしばらくスローにはならない
ていうのを悪用すればいい

途中で死んだらそのウェーブで得た得点はまた0からとかにすればいいのに
329名無しさん@弾いっぱい:2011/08/22(月) 06:03:58.20 ID:TW6WQi1E0
>>328
おかげさまで自己べ更新できますた〜
漫然と突っ込んでた頃は。早かったり異様に粘ったりと
何が違うんだかサッパリわからんかったんですが、スッキリしましたw
330名無しさん@弾いっぱい:2011/08/22(月) 17:32:43.26 ID:RS5y1jsY0
そろそろ買うか、と
331名無しさん@弾いっぱい:2011/08/22(月) 20:28:33.14 ID:w8JoWe+f0
このゲームって気分転換にはいいけど
緊張感ないね
敵や弾につっこんでも滅多に死なないって いくらなんでもちょっと・・・
332名無しさん@弾いっぱい:2011/08/24(水) 15:30:13.48 ID:rPUe67Yp0
DXじゃない方オススメする
333名無しさん@弾いっぱい:2011/08/24(水) 16:01:51.28 ID:dV2qA/DH0
>>328
>>289の時に教えろやw
でも仕組みはわかった。ありがと。
334名無しさん@弾いっぱい:2011/08/24(水) 18:44:00.56 ID:1lw3VMPT0
PS3だからやりたくても出来なかったんだよ…
クソッ!ソニーめ!!
335名無しさん@弾いっぱい:2011/08/25(木) 16:44:13.60 ID:8HsN7niM0
STG好きなのにPS3なんて買うからだよ
336名無しさん@弾いっぱい:2011/08/25(木) 23:12:29.81 ID:589VSI550
STGはそんなにやらないよ
NGシリーズだから買った
ていうかギャラガレギオンズDXはあんまりSTGぽくないよね
337名無しさん@弾いっぱい:2011/08/26(金) 18:37:06.04 ID:o4kPY8FM0
っぽくないというか STGじゃないね もはや
338名無しさん@弾いっぱい:2011/08/27(土) 14:43:01.36 ID:ZRORauJT0
>>336
わかるよ、わかるよ〜
ギャルゲひとスジなんだよね〜
339名無しさん@弾いっぱい:2011/08/27(土) 20:31:14.73 ID:Oga/2Tab0
パックマンの方が楽しめるかも
340名無しさん@弾いっぱい:2011/08/27(土) 22:39:53.25 ID:4idf6GIU0
>>338
一緒にすんなw
むしろ箱○の方が充実してる気がするが…

最近スコア伸びづらくなってきたな
そろそろ限界か?
341名無しさん@弾いっぱい:2011/08/29(月) 03:58:10.65 ID:1XerAGyY0
>>317
PS3版、人が全くいねぇ
誰も買ってない
342名無しさん@弾いっぱい:2011/08/29(月) 15:26:21.00 ID:GiBUDkZH0
Xbox360版遊んどけ
343名無しさん@弾いっぱい:2011/08/29(月) 21:54:37.70 ID:cUVoCwcf0
まるで360版なら人がいるみたいに言うなよw
オラタンはランキング登録数と売れた数とで差があるらしいが、
このゲームはランキング登録数と売れた数はほぼ一緒だろう。
売上バレるのってつらいかもね。
344名無しさん@弾いっぱい:2011/08/29(月) 23:18:42.63 ID:pvC1Nn8t0
360は15000でPS3も今なら同じぐらいじゃないの?
345名無しさん@弾いっぱい:2011/08/31(水) 01:46:36.42 ID:BgfOODPN0
遅延とか配信時期の問題もあるしな

STGやるなら360が良いよ
割と真面目な話
346名無しさん@弾いっぱい:2011/08/31(水) 10:46:15.57 ID:rg7pxe5n0
まあそれは書くまでもない
347名無しさん@弾いっぱい:2011/08/31(水) 17:04:55.32 ID:5uyd+Sx80
けどいくら値下がりしても完全版移植されてもPS3買おうと思わないのはなぜなんだぜ?
しかも割れてんだろ、これ
348名無しさん@弾いっぱい:2011/09/01(木) 13:23:06.25 ID:QMuH59fD0
完全版とか言っても、結局1年経った劣化版だしなぁ
349名無しさん@弾いっぱい:2011/09/02(金) 09:07:00.50 ID:JQ/crKdl0
実績取り易くなっててgood!
350名無しさん@弾いっぱい:2011/09/02(金) 11:03:00.65 ID:5+jVxZhr0
クリアタイム数秒差の積み重ねが大きいね。
あと、ゲーム中、一番むずいのが自爆というのがなんとも…
351名無しさん@弾いっぱい:2011/09/02(金) 18:15:34.95 ID:VDQwcCQLO
稀に事故ると凹むけど自爆が難しいと感じた事は無いな
352名無しさん@弾いっぱい:2011/09/02(金) 19:06:39.37 ID:5+jVxZhr0
自爆稼ぎする奴と敵対するときだよ。
スローかけてから自爆するタイミング、難しくない?
353名無しさん@弾いっぱい:2011/09/03(土) 12:00:31.30 ID:gIlM4Zj00
話がハイレベルすぎてわからんw
354名無しさん@弾いっぱい:2011/09/12(月) 13:43:10.70 ID:OY7OVxoc0
PS3版だけど
体験版だと各ステージの敵の行動と攻め方のレクチャーがあるのに
製品版だと何も無いんだな
なんか凄い体験版詐欺にあった気分
355名無しさん@弾いっぱい:2011/09/14(水) 17:21:00.46 ID:LTo6FgYj0
バンナムですから
356名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 19:10:46.29 ID:Tyger3QL0
バンナム詐欺
357名無しさん@弾いっぱい:2011/09/20(火) 08:23:13.89 ID:f2sQHnD50
前作は糞むずくて理不尽だった

今回のは遊び易いので評価高いと思う
358名無しさん@弾いっぱい:2011/09/27(火) 16:17:40.01 ID:ko0z6ia/0
DXはヌルゲー
359名無しさん@弾いっぱい:2011/09/27(火) 17:50:29.95 ID:Gt6sxAtv0
DXだけど
これクリア履歴をそれぞれの難易度で見れないのか?
最初にノーマルでクリアしてしまったから
ハードクリアしたステージがどれか途中でわからなくなってきた
360名無しさん@弾いっぱい:2011/09/27(火) 22:09:52.08 ID:yN2VM+E00
残念だけど、Hardで1から順番に埋めてくしかないんだな。
同じ罠にはまって、全部やりなおしたよ。

タイムアタックも、せめてステージ選択画面で、
クリアタイムぐらい表示してくれたら分かり易いのに、
いちいち中に入らないと、タイムが確認できない仕様は、
なんともかんとも・・・。

ていうか、大会マダー(チンチン
361名無しさん@弾いっぱい:2011/09/27(火) 22:32:08.67 ID:BzkMa4VX0
まあ一度ハードにした場合
ハードになりっぱなしなので(プレイすれば難易度設定は残る)
少しは参考に・・・なるかも
362名無しさん@弾いっぱい:2011/09/28(水) 09:41:07.90 ID:kas3tSDj0
大会はもともと開催するかわからないところで、とりあえず項目にいれちゃえ、ってことで配信したように思える。
ゲーム内容がどうこうより、こういういい加減なところが嫌。
363359:2011/09/28(水) 20:16:09.60 ID:cyuTnk4B0
答えてくれた人ありがとう
やっぱりないのか、一個ずつもう一回クリアしていくしかないんだな
364名無しさん@弾いっぱい:2011/10/12(水) 21:48:57.31 ID:KoAD0Urf0
スターブレードのスレが無かったから、
とりあえず関連スレ、ということで。
http://ugsf-series.com/special/001/
STAR BLADE OPERATION BLUE PLANETの公式動画。

なぜ、今更?という気もするけど、今後の展開を
期待せずに、楽しみにしてみる。
365名無しさん@弾いっぱい:2011/10/13(木) 03:15:00.07 ID:iv6JiNhz0
>>364
>「機動戦士ガンダム 戦場の絆」として結実しました。
悲しい結末
366sage:2011/10/13(木) 18:54:54.63 ID:xGALFFR10
DX急にアプデ来たね。
バンナムなのにまさかの無料配信!!
スタッフ良くやった!!
367名無しさん@弾いっぱい:2011/10/13(木) 19:26:44.37 ID:HRRCK81z0
なんだと!?
まさかの大会開催?
368名無しさん@弾いっぱい:2011/10/14(金) 00:25:21.47 ID:Rbbk86+l0
まさかのまさか・・・
トーナメントβ:10月20日〜10月24日

VISUALS・TYPE7に愕然。
ラスボスエフェクト強すぎて見えねーよ!!
よくもまぁ、あんなぶっとびキャラを揃えたもんだ。

大会、来週の木曜からか、楽しみしよう。
369名無しさん@弾いっぱい:2011/10/14(金) 00:29:58.00 ID:dDV4sjgL0
やっと大会きたと思ったらβ大会って何だよwww
370名無しさん@弾いっぱい:2011/10/14(金) 06:15:10.63 ID:79/KkuN60
>>364
スターブレードのスレはここ↓

【スターブレード】 UGSF総合7 【ギャラクシアン3】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1293864887/
371名無しさん@弾いっぱい:2011/10/14(金) 11:14:31.55 ID:PY4GWZBBO
ベータテストか
真面目に大会やる気みたいだね
372名無しさん@弾いっぱい:2011/10/14(金) 20:31:16.93 ID:J5iJRYzE0
商品ナニー?
373名無しさん@弾いっぱい:2011/10/14(金) 21:10:50.67 ID:J5iJRYzE0
うっかり買っちまった
20日からじゃねーかよ!!

無印派としては赤弾打ち落とせない仕様にして欲しいところ
374名無しさん@弾いっぱい:2011/10/14(金) 21:23:42.47 ID:J5iJRYzE0
チャンポンシプ1回目でクリアてどういうことだ?
375名無しさん@弾いっぱい:2011/10/15(土) 09:39:38.56 ID:M/KpUVeJ0
一瞬ちゃっくんぽっぷに見えた
376名無しさん@弾いっぱい:2011/10/20(木) 11:45:45.88 ID:wNZ7XUUY0
チャックンポシップ大会まだ〜
夕方くらい開始かな?
377名無しさん@弾いっぱい:2011/10/20(木) 20:19:11.44 ID:sXs8o7850
こっそり始まってるね
自爆稼ぎ封じかエクステンド無し、熱いな
378名無しさん@弾いっぱい:2011/10/21(金) 09:26:50.25 ID:i3GDXlCH0
手ごたえあるね。
放射状に左右から敵をばらまく奴がきつい。

それにしても開催が遅すぎたね。
ダッシュボードで宣伝くらいしないと誰も戻ってこないよ。

配信時期ははバンナムだけでなくMSしばりがあるのかな。
379名無しさん@弾いっぱい:2011/10/22(土) 09:41:27.31 ID:Ahhaqusv0
久しぶりにDXやったがリーダーボード15000人とか
どんだけ売れてないんだw
380名無しさん@弾いっぱい:2011/10/22(土) 10:06:00.44 ID:Ahhaqusv0
チャンピョンシップむずいな。
4面の途中までしか行けない
でもこれくらいでちょうどいいのかも
381名無しさん@弾いっぱい:2011/10/23(日) 20:24:09.24 ID:xZKHKlz90
ベータテスト、あと一日か
ランク上昇で敵の猛攻がハンパ無い
タイムを残して全滅する…

トップはどれくらい出してるんだろう?
382名無しさん@弾いっぱい:2011/10/24(月) 01:23:28.37 ID:uYZlAwlP0
LEADERBOARDS見なされ
これハードでやった後に元のチャンポンシプやるとぬるすぎて簡単に上位ランカー入り
383名無しさん@弾いっぱい:2011/10/24(月) 07:31:12.46 ID:MP3Oi5jy0
ありがとう。あんなとこに隠れていようとは…
上位のリプレイ視聴中。やり込んでるなぁ。
PS3版、トップ、1300万ちょい。参加者、680人ちょい・・・

もうちょっと賑わいがあるといいのだけれど

384名無しさん@弾いっぱい:2011/10/24(月) 07:58:17.02 ID:3fG5GXQ40
箱○版トップ1233万ちょい、参加者現在242人

PS3の方が人多いのね。
どっちも少なすぎて誤差範囲内かもだけど。
385名無しさん@弾いっぱい:2011/10/25(火) 02:52:38.97 ID:0WxmFLQA0
もりあがらずにしゅうりょうしてしもた
バンナムのせいだ
386名無しさん@弾いっぱい:2011/10/25(火) 09:33:14.24 ID:xfYE8Dte0
本大会もベータと同じステージ?

てか今回のベータの意味何?w

どのくらいの人がプレイするかの様子見だったのかな?

なんにせよ
やっぱ配信から間、開きすぎだよ
387名無しさん@弾いっぱい:2011/10/25(火) 10:37:51.88 ID:65vQO0Ny0
発売から4ヶ月近く経って、忘れた頃に開催された大会が数日で終了か
開催されたことに気付きもしなかった奴もいるだろう
バンナムは色々腐りすぎ
388名無しさん@弾いっぱい:2011/10/25(火) 14:43:19.11 ID:1OCB6fiJ0
開催告知をしっかりとしろよな。
全く知られてないじゃん。
で、本大会はいつよ?

ノーマルで攻めるべきかハードで攻めるべきか、今回、難易度が絶妙なのにね。
389名無しさん@弾いっぱい:2011/10/25(火) 16:43:11.18 ID:0WxmFLQA0
ちょっと思ったんだけれど箱とPSと分けたのはしかたないとして
この箱のエントリー300人弱って数字、日本だけじゃなくて世界だよね?
告知してたfacebookも英語onlyだったし
いくらなんでも少なすぎないか?
390名無しさん@弾いっぱい:2011/10/25(火) 20:46:59.42 ID:CUdIROTZ0
箱はリーダーボード全体でも17000人くらいだしな。
PSはよくわからんが、XBLAはとりあえず出たら買うって層も
ある程度いるだろうから、そいつら抜いたら300でも不思議じゃないような
391名無しさん@弾いっぱい:2011/10/25(火) 20:55:27.21 ID:5yANlFv50
別ゲーで忙しいですしおすし
392名無しさん@弾いっぱい:2011/10/25(火) 22:33:01.16 ID:yR8rt4u+0
久しぶりにPSN見たら体験版あったのでやってみたらサクサク進行で割りと面白かったんだけど
製品版のボリュームてとのくらいですかね
393名無しさん@弾いっぱい:2011/10/26(水) 12:19:22.20 ID:sjhzdMpw0
ボリューム自体はそれほどない
ストイックに何度も同じステージをスコアアタックするゲーム
ランキング上位を狙って燃えるような人ならおすすめ
394名無しさん@弾いっぱい:2011/10/26(水) 15:47:12.61 ID:vfXV+ltv0
次大会始まりそうだったら買ってもいいのかも
俺はβが本大会だと思って買ってしもた
大会とノーマルの難易度が違いすぎる
395名無しさん@弾いっぱい:2011/10/27(木) 16:44:44.96 ID:z7YD0fQ60
>>393
INVADER INFINITYでそういった遊び方にはまってたのでこれはこれでよさそうなんでPSNチケット買って購入することにします
396名無しさん@弾いっぱい:2011/10/31(月) 13:16:02.54 ID:UMNdSdMV0
で、本大会は、また忘れたころにやるのか?
397名無しさん@弾いっぱい:2011/10/31(月) 23:14:32.36 ID:xJ4/wymK0
βよりは期間が長いらしいがいつになるやら?
最新の「NG」によると、次は「第1回大会」らしいから
2回以上はする「つもり」なんだろう

ところでエアロクロスとダンシングアイはどうなったんだろ
398名無しさん@弾いっぱい:2011/11/01(火) 09:30:38.70 ID:U/Y7dn030
そいや続報ないね
399名無しさん@弾いっぱい:2011/11/01(火) 19:02:04.11 ID:uzR0IJfk0
昨日やっとクリアできたが
チャンピオンシップとエリア9のレベル5むず杉だろ
夢にまで出てきやがった
しかしタイムアタックがクリアするだけで精一杯とか
本当はここからタイムアタックするはずなんだよなw
絶対無理だ
400名無しさん@弾いっぱい:2011/11/01(火) 19:17:27.44 ID:5iG1mmBO0
次回はちゃんと大会の宣伝してくれ!
あと、メトロクロスはいいからマッピーCEとモトスCEをお願いします。
401名無しさん@弾いっぱい:2011/11/02(水) 01:55:16.84 ID:hVn4CEl50
>>397
それまでもつかな?
402名無しさん@弾いっぱい:2011/11/02(水) 07:16:51.66 ID:6TQP7hSy0
細々ながら、続いてくれることを期待しよう
403名無しさん@弾いっぱい:2011/11/02(水) 19:04:24.42 ID:dWuVEwtV0
NG更新してた
SSだけど自分も乗ってた、ぅゎぁぃ
近日中にやるっぽいぽい
商品に期待!!
404名無しさん@弾いっぱい:2011/11/02(水) 19:06:37.28 ID:dWuVEwtV0
あ、賞品だた
405名無しさん@弾いっぱい:2011/11/02(水) 23:17:44.11 ID:rvdFA8mI0
トロフィーは全部取れたから
点数にこだわってみようかと思ったがなかなか難しいな
誘爆を狙うと点数が低いらしいし、かといって雑魚ばっかり狙ってると時間が足りなくなって倒し損ねるやつがでてくるし
もう何度もプレイして加減を探すしかないんですかね
406名無しさん@弾いっぱい:2011/11/03(木) 10:07:04.38 ID:9/LsLKay0
http://ng.namco-ch.net/gldx/#c07
間開くと思ったら来たね
407名無しさん@弾いっぱい:2011/11/03(木) 11:04:06.82 ID:6K7S0pQX0
来たね。

>■第1回 GLDXワールドマスター賞
>  1位から10位までのハイスコアプレイヤーに授与

賞品は壁紙とか、アバターとか・・・?
408名無しさん@弾いっぱい:2011/11/03(木) 13:05:31.91 ID:F/l6Fm7p0
>>407
この書き方だと
もしや「GLDXワールドマスター賞」という名誉だけかもしれぬw
409名無しさん@弾いっぱい:2011/11/03(木) 15:15:51.66 ID:oZ/wX5IA0
Master of force paragonみたいなもんか
ケッ
ベータと同じ内容というのも気に入らない、調整しろよ!
410名無しさん@弾いっぱい:2011/11/03(木) 18:54:44.62 ID:pH3O3uvb0
バランス、内容とも良かったとは思う。
ただ今後、続行するならCHAMPIONSHIPの難易度変えただけじゃなく、違った構成で展開してほしいね。
あとは宣伝。
411名無しさん@弾いっぱい:2011/11/03(木) 23:31:46.26 ID:MHIHsp9S0
なんかハイスコアー更新しても全然スコアーボードに反映されないな
バグってるのかな
412名無しさん@弾いっぱい:2011/11/04(金) 00:16:16.64 ID:hcT//Z5+0
反映されるまではある程度時間が掛かる仕様
早い時もあれば、なかなか更新されないときもある

オンゲーではたまにあるみたいだよ
(今だとデイトナとか)
413名無しさん@弾いっぱい:2011/11/04(金) 22:35:06.70 ID:BTr8Rvv+0
>>412
ありがとう
今日見たら反映されてた
こんなにラグあるなら順位を励みにスコアアタックてのは無理だな
全エリア100位以内を目指してみようかと思ったけど
もう全エリアAランク目指すくらいであきらめようかなw
414名無しさん@弾いっぱい:2011/11/11(金) 02:35:37.95 ID:JVSxgMSv0
はじまらない
おわた?
415名無しさん@弾いっぱい:2011/11/11(金) 09:11:06.90 ID:EE42bZOV0
日本時間だと今日の午後5時からよ
416名無しさん@弾いっぱい:2011/11/11(金) 17:35:20.28 ID:JVSxgMSv0
サンクス、はじまてた
エントリー2名、だと?盛り上がりそうな予感、しない
久々やったら600マンしかいかんかた、だめだこりゃ
417名無しさん@弾いっぱい:2011/11/11(金) 18:21:26.84 ID:AQROLSVd0
全く盛り上がらないね。
前から言われてるけどダッシュボードで開催の告知くらいしないと誰も気づかない。
今回してるのかな?
フレを誘おうにも、悪い気がする。
418名無しさん@弾いっぱい:2011/11/11(金) 22:55:31.41 ID:gtvVVdts0
PS3版、右上のティッカーはSCEの宣伝枠なんだな。
今回は一週間あるし、上位陣がどこまで競り合うか見応えありそうだ。
ちょっとでも盛り上がるよう、ageてみよう。
419名無しさん@弾いっぱい:2011/11/12(土) 02:21:42.93 ID:CAIDYhNn0
ゆびいたい
420名無しさん@弾いっぱい:2011/11/12(土) 10:17:44.53 ID:5oZRAJcJ0
俺もこのゲーム力入れちゃうんだよなぁw
421名無しさん@弾いっぱい:2011/11/12(土) 13:19:48.96 ID:CMHQVbHp0
>>413
今大会やってるから100位以内めざすといいよ
422名無しさん@弾いっぱい:2011/11/12(土) 22:50:23.71 ID:fgR9e7wj0
ゆびいたい、今日はここまで
423名無しさん@弾いっぱい:2011/11/13(日) 15:48:50.52 ID:LLErX5hk0
だめだ、スコアのびなくなった
箱コンのスティックの表面がツルツルになってる
指紋も消えた・・・
424名無しさん@弾いっぱい:2011/11/13(日) 20:50:27.81 ID:fI0FJJhM0
ランクあがた!
ゆびいたい
425名無しさん@弾いっぱい:2011/11/13(日) 21:37:33.22 ID:QGSXkh4x0
集中力切れ。今日はここまで

PS3版、現況
エントリー 399
RANK1  1,560万
RANK10  1,036万

まだ(もう)3日目。ボーダーはどこまで上がるやら
426名無しさん@弾いっぱい:2011/11/13(日) 22:47:14.06 ID:QtDb6BdR0
Xbox360版、現況
エントリー 125
RANK1  1,258万
RANK10   910万

10位までが入賞ってのは箱○とPS3
それぞれ10人ってことなのかな?
427名無しさん@弾いっぱい:2011/11/14(月) 02:59:09.88 ID:gmFu51kU0
PS3の1560万点プレイ見てみたい
だれかうpおね
でもなんでこんなに差があるんかね?

>>426
事情はわかんないけどβで機種ごとだったから同じだと思うよ
428名無しさん@弾いっぱい:2011/11/14(月) 09:20:24.67 ID:WKLxq9Dq0
>>425
PS3のトップは1560万も出てるのか!
既に異次元だわ
429名無しさん@弾いっぱい:2011/11/14(月) 17:14:24.19 ID:pRamJ/vS0
5面が始まった時点で、残りタイムどれくらいなんかな?
430名無しさん@弾いっぱい:2011/11/14(月) 23:38:43.88 ID:9czSwwu70
指いたい、今日は更新諦めた。でも練習は続ける。

PS3版、現況
エントリー 505 (昨日より100人ちょい増えた)
RANK1  1,560万(変わらず・異次元プレイ)
RANK10  1,044万(ジワジワせり上がる)

RANK1のLEVEL5スタート時残タイムは5:56:63
ゲーム終了時のWAVEは38

ちなみにβテストの時はこんな感じだった(抜粋)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Srp_zMYhLjY
(facebookに貼ってあったやつ)
431名無しさん@弾いっぱい:2011/11/16(水) 14:09:03.26 ID:mxh3gJSg0
やっとトップ10入りできた…
22日まで10位以内にいられるかな…このペースだと明日ぐらいには抜かれそうでもっと頑張らないと
432名無しさん@弾いっぱい:2011/11/16(水) 17:52:11.94 ID:yyQ9R0VtO
5面に持ち越したタイムが6分を越せたところで集中力が切れて微妙な結果に…
433名無しさん@弾いっぱい:2011/11/16(水) 20:51:39.38 ID:+cT1H1EU0
6分残りますか…ふむ…
434名無しさん@弾いっぱい:2011/11/16(水) 23:32:41.14 ID:VNzrZZRD0
ゆ、ゆびいたい・・・
435名無しさん@弾いっぱい:2011/11/19(土) 17:33:18.21 ID:dkQVYlwb0
もうたいかいおわっていいよ
アキター
436名無しさん@弾いっぱい:2011/11/20(日) 00:11:02.50 ID:afUEiQak0
まだあと三日もあるんだなあ
マダマダ!!
437sage:2011/11/20(日) 22:08:04.18 ID:M6YvpfdN0
これは22日の24時で締め切りなんでしょうか?
438名無しさん@弾いっぱい:2011/11/21(月) 01:34:26.55 ID:UbLjJN/y0
ムネンアトオタノム
439名無しさん@弾いっぱい:2011/11/21(月) 17:12:13.62 ID:gtJlUdft0
あと24時間切ったか…
440名無しさん@弾いっぱい:2011/11/21(月) 18:52:02.88 ID:UbLjJN/y0
なんかどんどん下手になる
親指の先は硬くなり(タコ?)
コントローラーは壊れ
俺も壊れた
ランキング入れたらコントローラーくれよ!

あれ?22日の5時まで?23でなくて?
441名無しさん@弾いっぱい:2011/11/21(月) 19:29:15.52 ID:gtJlUdft0
あぁ、FBで23日って言ってるね
まちがった
442名無しさん@弾いっぱい:2011/11/21(月) 20:09:20.13 ID:Au9CtENC0
最初で最後の大会かも知れないから
参加者記念にパックマンのアバターおくれよ
443名無しさん@弾いっぱい:2011/11/22(火) 08:10:51.97 ID:l0MZthKp0
届かない…あと30万点ぐらい届かない…
444名無しさん@弾いっぱい:2011/11/22(火) 16:18:54.55 ID:9sd+ChpP0
だねぇ
その数10万点が伸びないのよね
賞品はっきり教えてくれないからやる気も半減
名誉だけか
445名無しさん@弾いっぱい:2011/11/22(火) 17:52:09.03 ID:jXASH3RK0
5分30秒以上は残せるようになった。
が、最後までもたない…
446名無しさん@弾いっぱい:2011/11/22(火) 22:02:51.89 ID:b/GJxoDu0
大会モード、ずっとやり続けてやっとクリアできた。
大変だったな。
トップクラスとは比べものにならないが、満足だわ
447名無しさん@弾いっぱい:2011/11/22(火) 23:17:56.83 ID:ixsxCnbw0
明日の17時までなんだね。
それまでに更新できるか、
はてまたボーダーが上がるか。

最後まで諦めずに頑張ってみよう。
448名無しさん@弾いっぱい:2011/11/23(水) 17:38:51.12 ID:T5xbqxnH0
終わっちゃったなー

おつかれさまでした
449名無しさん@弾いっぱい:2011/11/23(水) 17:42:33.04 ID:97O0hMQD0
勇者たちギャラガ討伐乙!

XBOX360版 RESULTS
エントリー 505
RANK1  1,506万
RANK10  1,125万

RANK1のLEVEL5スタート時残タイムは5:57:58
ゲーム終了時のWAVEは38
なるほどなぁ、こういうプレイは気づかんかった

最後の最後でスコア上げれたけどみんなも上がってる
だがしかし、なんとかランクインできた
これでなにもくれなかったら怒るよ?
450名無しさん@弾いっぱい:2011/11/23(水) 17:44:52.32 ID:97O0hMQD0
×エントリー 505
○エントリー 307
451名無しさん@弾いっぱい:2011/11/23(水) 18:08:36.66 ID:hkFDmEoM0
ほんとお疲れさまでした。。

PS3版 RESULTS
エントリー 954
RANK1  1,660万
RANK10  1,301万

ランクインならず。。残念無念。
ランクインした人達、おめでとう!

さて、「GLDXワールドマスター賞」の中身はいかに!?
452名無しさん@弾いっぱい:2011/11/23(水) 19:04:58.63 ID:XyXV05cj0
大会あること今日知って頑張ってみたけど1010万止まりでした…
流石にランクインは出来なかったか
ていうかリプレイにペアレンタル掛かってるって意味分からん
453名無しさん@弾いっぱい:2011/11/24(木) 17:32:48.85 ID:DjztZe320
24時間きったところで10位から転落したぞ、このやろうw
で、終わったら終わったで、寂しくなり、
普通のチャンピオンシップやってみたけど、なんかもの足りない。
454名無しさん@弾いっぱい:2011/11/24(木) 22:37:16.09 ID:pVn3hllX0
24時間どころか数分前にランキング一気に変動したぞ?
これでGLDXWM賞がFacebookでゲーマータグの発表だけだったら笑えない
笑えない・・・
455名無しさん@弾いっぱい:2011/11/26(土) 11:42:51.62 ID:WVQ3f+S80
本当にFacebookでトップ10を発表しただけだったわwww
456名無しさん@弾いっぱい:2011/11/26(土) 12:41:01.83 ID:Zj/59Hws0
各「10名が受賞者」・・・?
大会の賞品は本当に栄誉だけなのか!?
457名無しさん@弾いっぱい:2011/11/26(土) 15:09:42.20 ID:Sya9L2Ta0
お前らは何を期待したんだ
バンナムがユーザーが喜ぶようなことをするわけがないだろ
458名無しさん@弾いっぱい:2011/11/26(土) 17:04:44.01 ID:QZHMfY/80
流石はバンナム商法
もう何も買わない
459名無しさん@弾いっぱい:2011/11/26(土) 22:03:58.70 ID:ibYngthtO
べ、別にモノ目当てでスコアアタックしたわけじゃないんだから…orz

でも、せめてトロフィーとかカスタムテーマかアバターくらいは欲しかったよママン…。
今日がNGの公式発表だったから、少しは期待して待ってたけど何のメッセも無かったよ。
(´・ω・`)

まぁ、ゲームの単価を考えると、こういう盛り上がる企画をやってくれる事は、ありがたいよね。
460名無しさん@弾いっぱい:2011/11/27(日) 20:28:03.36 ID:nJtaMSXW0
おおおおおおおおおお
なんかキテル
461名無しさん@弾いっぱい:2011/11/27(日) 22:49:50.55 ID:jdLRnBr+0
何がキタ?
NG更新はされてるね
462名無しさん@弾いっぱい:2011/11/30(水) 04:40:28.03 ID:EDpMVQ2IP
昔はファミコンのソフトについてるアンケートはがき送ると記念品くれたりしたり
ゲーセンに貼ってるポスターをキャロットで100円で売ったりしてたのに
ずいぶんとケチになったもんだ
463名無しさん@弾いっぱい:2011/11/30(水) 11:27:30.57 ID:1Nhz25Fn0
いまやゲーム当時の何十分の一とかしか売れないからな
464名無しさん@弾いっぱい:2011/12/01(木) 16:12:59.00 ID:nKfEEQSm0
で、次の大会いつ?
また忘れた頃にやっても困る。
冷めないうちに、新規ステージでも作って開催してくれ。

で、賞はあってないようなものか?開発現場でもお邪魔させろや。
465名無しさん@弾いっぱい:2011/12/01(木) 20:26:45.54 ID:/16p4tjB0
お邪魔してどうするの?

ホントにお邪魔だよw
466名無しさん@弾いっぱい:2011/12/01(木) 21:17:59.27 ID:lfMjlr7E0
参加者がギャラガの大群のように押し寄せる
邪魔どころではあるまい
467名無しさん@弾いっぱい:2011/12/02(金) 19:59:41.95 ID:p4ne4LeO0
次の大会などない
仮にあったとしても参加者増えない
バカムコ
468名無しさん@弾いっぱい:2011/12/03(土) 23:41:11.89 ID:MuT5GIahO
ゲハ厨終了とか抜かす輩がいる時代だ、察しろ。

上位以下はヌルいヤツらしか参加してなかったかもしれんが、久々に頑張ったかな。

遥か遠くだったが楽しかったよ。
469名無しさん@弾いっぱい:2011/12/04(日) 17:22:20.94 ID:pXzukMa30
ヌルくて悪かったなw
470名無しさん@弾いっぱい:2011/12/10(土) 21:12:29.98 ID:Sl6K5w5R0
久々に遊んだら大会とかあってたのね、知らなかったわ。皆さんスコア凄い
471名無しさん@弾いっぱい:2012/01/16(月) 15:27:04.38 ID:bOTtRZgL0
DXの方は実績コンプいけますか?

前作は酷かったけど
472名無しさん@弾いっぱい:2012/01/19(木) 15:16:54.71 ID:jpzkHkUg0
楽勝だ
473名無しさん@弾いっぱい:2012/04/01(日) 11:22:32.24 ID:F5gROTQu0
PS3版買って発売日からプレイして全てS+になるようにしてから放置しておいたのに、
久しぶりにプレイしたらAとかBばっかりになってて泣けてきた。
474名無しさん@弾いっぱい:2012/04/01(日) 11:33:13.82 ID:k7eHE+3a0
PS3版ってランキングに何人くらいいるの?
XBOX版は2万ちょっとしかいないw
475名無しさん@弾いっぱい:2012/04/18(水) 01:23:30.23 ID:wFOlo9fV0
35,279人だage
476名無しさん@弾いっぱい:2012/06/22(金) 08:33:54.52 ID:G3cs7njO0
もう第2回のイベントやらないのかな〜
477名無しさん@弾いっぱい:2013/01/28(月) 22:13:51.40 ID:Bz/hj4P+0
HALOの次スレココ?
478名無しさん@弾いっぱい:2013/09/30(月) 03:15:18.25 ID:XFiYoH6Y0
ギャラガを超えた驚きのシューティング!
その名は ギャラムン!!!!

FM−7用ゲーム GALAMN (ツクモオリジナル)
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11316577499.html
479名無しさん@弾いっぱい:2014/03/05(水) 19:26:36.07 ID:82yQXzO30
FM−7用ゲーム SPHINX (ツクモオリジナル)
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11297838284.html
ナムコのギャラガ? いいえこれはツクモのスフィンクスです。
480名無しさん@弾いっぱい:2014/04/05(土) 19:53:26.39 ID:uv7PQ5Jd0
宣伝乙
481名無しさん@弾いっぱい:2014/04/30(水) 16:04:32.03 ID:ICJloNav0
面白そう
482名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 18:32:40.33 ID:P+tYdKgz0
パックマンスレ落ちてたからここで愚痴るわ
DX+になってフェイスブックに投稿したらメダル入手とかゲーム外の事させるなよボケ

ギャラガのイベントって1回で終わりなんかな
483名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 21:59:00.43 ID:UC31vh4R0
前作の不評な点を改善した良作だったのに悲しいほど売れなかったな
PS3のはどうだったんだろう
484名無しさん@弾いっぱい:2014/06/07(土) 19:36:12.21 ID:hnwY0DLn0
面白いよ
485名無しさん@弾いっぱい
>>483
DL数わかるの?