エースコンバット5に胸がときめいた人だけのスレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
前スレ
エースコンバット5に胸がときめいた人だけのスレ#5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1209811267/
2名無しさん@弾いっぱい:2008/09/14(日) 16:56:15 ID:1esV6yCb0
前スレが980超えてdat落ちしたようなので立てました
3名無しさん@弾いっぱい:2008/09/14(日) 17:13:03 ID:0sxaz7USO
>>1
4名無しさん@弾いっぱい:2008/09/14(日) 18:09:08 ID:jFvJx4uoO
>>1

皆には悪いが今からナガセと結婚してくる。
5名無しさん@弾いっぱい:2008/09/14(日) 19:44:39 ID:h+oawM6YO
>>1
乙!
>>4
雷頭《結婚は許可できない!繰り返す、結婚は許可できない!》
6名無しさん@弾いっぱい:2008/09/14(日) 21:41:32 ID:K8+5waF90
>>1
乙である

>>4
結婚は人生の墓場と言うがこの場合は・・・いや、なんでもないよ。おめでとう
7名無しさん@弾いっぱい:2008/09/14(日) 21:45:22 ID:M6LxyyVeO
>>1乙でアリマス。
8名無しさん@弾いっぱい:2008/09/16(火) 10:37:20 ID:i5AT8OEt0
94:2008/09/16(火) 12:08:55 ID:9o5pz29a0
ハハ、ナガセの奴行っちまった。
簡単なパーティーだけで済ませたその夜・・・いただこうと思ったらよ、
泣くんだよ「ブレイズ」と言ったっきり。
一気に冷めちまってさ、百里基地まで送ってくれってんで連れてってやったらよ、
見た事も無いマークを付けた真っ黒なF-14Dが降りてきて乗ってっちまった。

俺かこれからベルカに飛ぶよ、あばよ相棒たち「またな」。
10名無しさん@弾いっぱい:2008/09/17(水) 22:46:00 ID:Es7cCHDn0
友人から使い古しの本体をもらい
水没した本体のキャノピーを壊しディスクをエジェクトさせ
失われたデータを取り戻すべく発進した・・・

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
最初のステージで敵を追ってるときに減速したら、失恋に真後ろからブツケラレタ。
最初、おれも何が起きたのかわからなかった。ポルナレフの片鱗を味わったぜ・・・
11名無しさん@弾いっぱい:2008/09/17(水) 23:11:00 ID:VCgjQB/n0
<<おかえりなさい、モビウス>>10!>>
<<次の水没に備えそのまま警戒>>

お疲れ様でやんす
12名無しさん@弾いっぱい:2008/09/18(木) 00:54:57 ID:yyr8hQaU0
>>10
メモリーカードは生きてたんじゃないのかよ

908 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/09/06(土) 14:11:05 ID:grbA8B9/O
《諸君。新品のPS2が我が家にやって来た。
ヤマトのお兄さんに感謝だ。
死にかけたメモリーカードも元気になった。
さっそくこれからSOLGをチクワにしてくる》
13名無しさん@弾いっぱい:2008/09/18(木) 01:05:59 ID:koLIx1CnO
>>10は最初のステージをやったって言っただけで、最初からやり直したとは言ってないじゃない
14名無しさん@弾いっぱい:2008/09/18(木) 01:06:54 ID:koLIx1CnO
あれ?失われたデータって書いてある(´・ω・`)

…寝よう。ごめんなつぁい
15名無しさん@弾いっぱい:2008/09/18(木) 01:30:35 ID:beaaTzeh0
キルレートをてっとり早く貯めるにはどうすればいいの?
とりあえずノーマルクリアして今ハードでやってます、散々撃墜したのに少ししか貯まらないのは何故?
ってかそれが普通で地道に貯めてくものなの?
16名無しさん@弾いっぱい:2008/09/18(木) 01:48:04 ID:yyr8hQaU0
>>15
貯めるなら難易度はACEが基本だろ。
あとは全員同じ機体で出撃して、地道に貯めるしかない。
ttp://www.wikihouse.com/aces/index.php?FAQ#q4f8cf9d
17名無しさん@弾いっぱい:2008/09/18(木) 02:48:28 ID:7Px0ZbCM0
>>16
レスサンクス。
やっぱりそれになっちゃうのか、サクサク貯まるならまた初めからやり直そうかな。
18名無しさん@弾いっぱい:2008/09/18(木) 10:18:36 ID:kzFodw7oO
>>15
エキスパかACEで混迷の海何回もやればいいさ。
効率いいよ
19名無しさん@弾いっぱい:2008/09/18(木) 20:00:39 ID:g4dXsXLmO
>>12へ、人違いだ。
この新スレでの水没カキコは私ではない。留意されたし。
我が輩のPS2は、新品を購入してヤマト便で届けてもらったものだ。
ディスクは友人のを借りてメモリーカードが正常作動するのを確認してから、中古ゲーム屋で改めて購入した。

なお、来月から新しいアパートに引っ越すことになった。ちなみに今度はエレベーター付きの五階で、しかも西向きの角部屋である。水没はもはや過去の事件だ。
そしてなにが嬉しいって、隣が若い女性の部屋であるという事だ》
20名無しさん@弾いっぱい:2008/09/18(木) 20:32:03 ID:on9JzM7D0
ミッションクリア後まで無線でグダグダ話してるのウザイ、さっさと次いけよと思うわ。
21名無しさん@弾いっぱい:2008/09/18(木) 21:00:23 ID:kzFodw7oO
>>19
情報収集艦を呼ぶんだ!早く!
22名無しさん@弾いっぱい:2008/09/18(木) 21:14:53 ID:V1i08yWn0
>>20
残念だが、それが5の良さだ
23名無しさん@弾いっぱい:2008/09/18(木) 22:02:27 ID:Psj1J8Bj0
>>18
貯めるのフリーミッションでもよかったのか、知らなかったわ。
どうもありがとう。 
24名無しさん@弾いっぱい:2008/09/18(木) 22:05:42 ID:yyr8hQaU0
wiki読めよ・・・
25名無しさん@弾いっぱい:2008/09/19(金) 02:09:34 ID:qOSu8ClZ0
5は4に比べてやりこみ感がイマイチな気がする
26名無しさん@弾いっぱい:2008/09/19(金) 08:06:14 ID:dl469wbN0
だが5をやってしまうともう4には戻れない
27名無しさん@弾いっぱい:2008/09/19(金) 12:25:54 ID:7dOF284JO
たまに一匹狼なフライトがしたくて4に戻る俺が登場!
しかし、4は操作が軽すぎるorz
28名無しさん@弾いっぱい:2008/09/19(金) 12:41:00 ID:ukykX8hJ0
4の格納庫の文字が読みづらい
29名無しさん@弾いっぱい:2008/09/19(金) 15:40:53 ID:WuXEkB0n0
4の武器換装は5でもやればよかったのに。
               
30名無しさん@弾いっぱい:2008/09/19(金) 16:21:03 ID:Tj04qXQE0
>>29
むしろ無かったのが正解じゃないか
仲間の分まで機体を決めるシステム・補給ラインが無い冷遇っぷり・
キルレートで上位機体が購入可能になる とかの部分から見て
31ヲメガ10:2008/09/19(金) 17:23:21 ID:/rMjfGd10
誤解を招いてしまったようだが、私は別人。
私の場合は、どうも水没が直接の死因ではなく雷サージで既に致命傷
だったようだ。ネットの調子が悪いので昨日業者に来てもらったら「ここら
一帯は相当やられてますよ」と即答・・・。

という訳で友人の予備機で出撃!
元のメモリーカードは時々しか認識されないし、中のデータも壊れてたので
無事だったメモリーカードで最初から。現在要塞攻撃手前・・・さあ8492墜とすぞw
32名無しさん@弾いっぱい:2008/09/19(金) 19:06:10 ID:R/6kyRce0
仲間の攻撃が中途半端、正直いなくていい。
あまり利口すぎるのもアレだけど、だったら尚更いない方がいい。
戦闘中の無線とか迷惑なだけなんで全部無視。
33名無しさん@弾いっぱい:2008/09/19(金) 19:48:42 ID:xhN1IU+N0
・僚機は難易度が高いほど張り切る
・無線は重要な箇所だけ聞いてくるモードにする

俺?無線大好き
34名無しさん@弾いっぱい:2008/09/19(金) 22:39:57 ID:t3z1Gxfm0
>・無線は重要な箇所だけ聞いてくるモードにする
なにそれ、くわしく
35名無しさん@弾いっぱい:2008/09/19(金) 22:56:50 ID:xhN1IU+N0
>>34
ん?無かったっけ?
ミッション攻略上重要なセリフと選択肢以外無線出なくなるやつ
最後にやったの去年だから俺の勘違いかもしれんけど
36名無しさん@弾いっぱい:2008/09/19(金) 23:33:49 ID:MXX6ZZ0h0
今やってるけどなんだそれ?
37名無しさん@弾いっぱい:2008/09/20(土) 01:20:49 ID:2qd6kRLn0
ミッション攻略上重要なセリフなんてあったっけ?
38名無しさん@弾いっぱい:2008/09/20(土) 02:52:13 ID:LEqL4WND0
ミッション分岐のことじゃね?たいして重要じゃないけど
39名無しさん@弾いっぱい:2008/09/21(日) 03:31:59 ID:FfcXbECa0
最近はじめた。墜落しまくって辛い…
40名無しさん@弾いっぱい:2008/09/21(日) 05:09:53 ID:AYdACKAs0
最大の敵は地面  
41名無しさん@弾いっぱい:2008/09/21(日) 07:58:58 ID:ip8yRfCtO
最初の敵はファントムの尻。
次の敵は右折してくる2番機。
ちなみに君はカメラマンでもないし、冒頭の女性パイロットでもない。
42名無しさん@弾いっぱい:2008/09/21(日) 12:34:13 ID:P2Sjq8r2O
エースコンバットを始めてプレイしたのが高校生ん時…
あの頃はロールて概念が無くてなぁ
旋回すら出来なんだなぁw
43名無しさん@弾いっぱい:2008/09/22(月) 03:29:28 ID:C9e0CFni0
4>>>2>>5>>1>0>>3…かな個人的には、6は未プレイ。
個人的には臭いシナリオなんかいらないから傭兵として黙々とミッションをこなす方が好きだな。
だから3で登場人物が喋りまくったのには失望した。
44名無しさん@弾いっぱい:2008/09/22(月) 10:06:29 ID:vDONl+bj0
5とZEROさえあれば満足だな俺は
ストーリーに燃えたい時は5、黙々と空戦したい時はZERO
45名無しさん@弾いっぱい:2008/09/24(水) 16:50:32 ID:X+x48CDo0
時々でいいからXのことも思いだしてあげてください。

俺はプレイしたことないけど
46名無しさん@弾いっぱい:2008/09/25(木) 01:09:19 ID:+x3uyct20
ミッションコンプリートしてるのに見えない敵がミサイル撃ってくるのはバグだろ
47名無しさん@弾いっぱい:2008/09/25(木) 01:36:52 ID:cVNX2/ZQ0
まぁバグだな。
でも操作して回避できるから大した問題・話題ではないな
48名無しさん@弾いっぱい:2008/09/25(木) 02:14:12 ID:FJxFVrjb0
5やった後は0やればいいの?それとも4?
49名無しさん@弾いっぱい:2008/09/25(木) 02:48:39 ID:cVNX2/ZQ0
>>48
0やった後に古い4とかやる気がなくならないなら0で。
(そこまで4にチープさはないと思うけども、一応。)

ストーリー的には0が繋がってる。が、ほとんど別物と考えていい。
50名無しさん@弾いっぱい:2008/09/25(木) 04:08:25 ID:Ch0ZHp5u0
5は仲間が働かないからミサイルがすぐなくなる。
働くまで待つより自分で撃つ方が早いからなおさら始末が悪い。
51名無しさん@弾いっぱい:2008/09/25(木) 11:16:48 ID:aDzc9rS10
>>48
5のあとはX、次にAdvanceだ。
ちなみに自分はどっちも持っていない。
52名無しさん@弾いっぱい:2008/09/25(木) 14:59:31 ID:73HyiJI1O
>>50
味方の働きが悪いくらいの難易度なら
ガンキルも余裕では?
53名無しさん@弾いっぱい:2008/09/25(木) 18:05:15 ID:FJxFVrjb0
>>51
おい!調べたらハードが携帯ゲーム機だったぞ!

>>49
d。じゃあ次は0やろかなあ
54名無しさん@弾いっぱい:2008/09/25(木) 18:27:47 ID:aDzc9rS10
おこられた(´・ω・`)
携帯はダメなんて言わなかったじゃないかあ。

真面目に答えるとZEROがいいと思うよ。
55名無しさん@弾いっぱい:2008/09/25(木) 18:32:25 ID:FJxFVrjb0
きつめの突っ込みだったかスマンね

ありがとう
56名無しさん@弾いっぱい:2008/09/25(木) 23:10:58 ID:5EyOYgHaO
zeroの機銃被弾時の効果音はトラウマになるわ
57名無しさん@弾いっぱい:2008/09/25(木) 23:28:49 ID:OS/Rcviu0
箱だけあって6もなかなか怖いぞ
初めてやって被弾した時思わず「痛っ!」って言ったwww
58名無しさん@弾いっぱい:2008/09/26(金) 00:30:28 ID:b0yrfMxf0
5しか持ってなくて2年くらい5(Easy)→5(Normal)→5(Hard)→5(Expert)な俺
59名無しさん@弾いっぱい:2008/09/26(金) 00:55:39 ID:NowXPty60
ZEROの音は不自然に聞こえる。音が3回鳴ってるのが原因と思う。
6のは本気で心臓に来る。

>>58
そろそろゴールしても…
60名無しさん@弾いっぱい:2008/09/26(金) 17:24:38 ID:m6bRRmO/O
ところでユーク軍参謀はなんだってあんな所に戦艦を?
61名無しさん@弾いっぱい:2008/09/26(金) 20:02:37 ID:rEbH3nTe0
馬鹿にしてるから
62名無しさん@弾いっぱい:2008/09/26(金) 22:40:13 ID:ToNv4x3H0
チョッパーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!111!!!!!
63名無しさん@弾いっぱい:2008/09/27(土) 00:31:38 ID:VLDe6cssO
なんか旨い縛りプレイは無いものか
64名無しさん@弾いっぱい:2008/09/27(土) 01:21:10 ID:HvefvFcR0
>>63
HUD消してコックピット視点縛り
65名無しさん@弾いっぱい:2008/09/27(土) 02:37:42 ID:3xI5iPemO
やってみたけど駄目だ、さすがにどうにもなんなかった…
66名無しさん@弾いっぱい:2008/09/27(土) 15:22:43 ID:5Sp60liw0
HUD消しはコックピット視点の方が簡単だぞ。
67名無しさん@弾いっぱい:2008/09/27(土) 19:08:45 ID:rIY//bDVO
ノービスで飛ぶ
68名無しさん@弾いっぱい:2008/09/27(土) 21:13:10 ID:9sYvexxGO
ノービス難しいなこれww
69名無しさん@弾いっぱい:2008/09/27(土) 21:55:56 ID:6SQaKiouO
常に背面飛行
70名無しさん@弾いっぱい:2008/09/27(土) 22:36:36 ID:XYON/DWGO
ノービスだと対地攻撃で地面にキス率が異常wwww
71名無しさん@弾いっぱい:2008/09/28(日) 00:22:38 ID:emVSTeHuO
ノービスがこんなに辛いとは…

ターンで背面になってそれから戻れずに墜落してしまった
72名無しさん@弾いっぱい:2008/09/28(日) 14:06:20 ID:zHO/SD6t0
うちの段ボール奥深くに眠っているネジコン、どうしよう?
5でも使用できたら良かったのに
73名無しさん@弾いっぱい:2008/09/28(日) 14:54:24 ID:UaoVG5Oy0
エースコンバット3が好きならリッジレーサー4なんてどう?
74名無しさん@弾いっぱい:2008/09/28(日) 18:16:24 ID:NWSJ+HMgO
ノービスでSOLG狩りとか、マジ辛いね。
75名無しさん@弾いっぱい:2008/09/28(日) 18:56:10 ID:WxYwyx1cO
HUD消してノービスで背面飛行でちくわ抜けだな
76名無しさん@弾いっぱい:2008/09/29(月) 00:36:06 ID:5SVzpSNtO
ノービスでインメルマンターンしようと思ったら、機体立て直せなくてパニクったww
<<ブレイズが墜落!!>>www
難しいなこりゃ。
77名無しさん@弾いっぱい:2008/09/29(月) 18:33:25 ID:76P2771ZO
つかノービスだとハードでも大苦戦。
アークバードが落とせない。
センス無いのか、俺。
78名無しさん@弾いっぱい:2008/09/29(月) 18:54:14 ID:O7Gi/k1E0
フライトスティックでノービスやったらどうなるんだろう
79名無しさん@弾いっぱい:2008/09/30(火) 15:40:32 ID:QOKf50GdO
>>78
アフター●ーナーとかスカイ●ーゲットみたくなんじゃね?
80名無しさん@弾いっぱい:2008/10/02(木) 07:42:52 ID:n4iErQ4dO
ラストの面でみんながブレイズ!って呼びかけてきて訳わからんから

→いいえ

にしたら、ため息つかれて焦ったw
81名無しさん@弾いっぱい:2008/10/02(木) 10:13:29 ID:2s30wFV4O
>>80空気を読め、くりかえす空気を読め》
82名無しさん@弾いっぱい:2008/10/02(木) 14:16:34 ID:Jhbnz2+f0
→いいえ
83名無しさん@弾いっぱい:2008/10/02(木) 15:13:42 ID:VIcozda7O
はぁーーーーーーーー・・・・‥…
84名無しさん@弾いっぱい:2008/10/04(土) 21:05:20 ID:iCZA/bKiO
Su35が好きな俺は異端か?
ラプタンとかトム猫とか嫌いなんだ。

あっ、ファントムの誘うような尻は好き。
「きれいね、おじいちゃん。いいラインしてる」
85名無しさん@弾いっぱい:2008/10/05(日) 04:29:35 ID:ktFhZZ9eO
俺の妻の嫁はプラウラーだから大丈夫。
86名無しさん@弾いっぱい:2008/10/05(日) 07:42:05 ID:8ACwfGDY0
米軍機がカッコよかったのはF14・15・16の時代までだ
蜂は既に微妙
さらに以降のステルス性に迎合したカクカクノッペリな形状はもはや愛でるものではない
87名無しさん@弾いっぱい:2008/10/06(月) 07:25:03 ID:akeQIQbPO
F14の可変翼はロマンがつまってる
88名無しさん@弾いっぱい:2008/10/06(月) 19:16:04 ID:JcDfrPll0
ノービスだと、バレルロールもどきができないから、味噌の餌食になって死ねる。
89名無しさん@弾いっぱい:2008/10/06(月) 22:29:30 ID:HFS+gmPx0
トムキャットの素敵な部分は垂直尾翼だけだ
そしてそれは・・・素晴らしい
90名無しさん@弾いっぱい:2008/10/06(月) 22:45:30 ID:F8VokMFe0
ゼロが中古でも2000円以下に値下がりしないので買えないお

ナガセのおっぱいをさりげなく揉む
91名無しさん@弾いっぱい:2008/10/07(火) 01:04:17 ID:Lbu/a+jO0
トムキャットの可変翼が動く瞬間を見たときは心が踊る。
ヨーが利き難い頑固な操作性も大好きだ。
F-14Dのガンレティクルがずれているバグすら愛せる。
92名無しさん@弾いっぱい:2008/10/07(火) 08:52:07 ID:RrLph1rR0
F-14でハミルトンネルくぐろうとしたけど結構難しいな
ある程度スピード出してないと翼がぶつかるw
93名無しさん@弾いっぱい:2008/10/08(水) 12:11:22 ID:FavD132hO
>>92
<<うちのエースは誰にもおとせない>>
94名無しさん@弾いっぱい:2008/10/08(水) 13:13:59 ID:wT+/+AwD0
リトライするからね
95名無しさん@弾いっぱい:2008/10/08(水) 14:16:47 ID:Ep324GTkO
羽つきの棺桶じゃないね
96名無しさん@弾いっぱい:2008/10/08(水) 16:26:44 ID:QaeBV0wKO
>>93段違い平行棒で自爆
97名無しさん@弾いっぱい:2008/10/08(水) 16:31:11 ID:MBW58Ktk0
安全運転の末閉まりゆくシャッターに特攻
失恋隊長と正面衝突
98名無しさん@弾いっぱい:2008/10/08(水) 16:38:52 ID:QaeBV0wKO
A-10で失速ギリギリまで速度落として地上の敵をガトリンクでバリバリやるのが快感

対地がメインのミッションではA-10しか使わないのが俺の美学
99名無しさん@弾いっぱい:2008/10/08(水) 17:13:32 ID:MBW58Ktk0
>>98
M18+キツくね?
俺未だにあそこA-10で攻略できない
100名無しさん@弾いっぱい:2008/10/08(水) 17:53:48 ID:QaeBV0wKO
>>99
8492飛行隊のとこだよねあそこはフルスロットルで超低空を飛ぶといい
山の峰間をぬって飛ぶ感じ
慣れればエースでA-10クリアそんな難しくないよ
101名無しさん@弾いっぱい:2008/10/08(水) 20:42:03 ID:sajvuAPiO
>>90気を付けろ それはダミーだ ナガセに胸は無・・・》
警告!警告!unknown接近!
《うおぉぉぉぉ!》


8492はA-10でもクリアはできるよね。
ただ、気化爆弾遊びができん・・・
102名無しさん@弾いっぱい:2008/10/08(水) 22:28:40 ID:gVcB6hkJO
>>100
逃げるんじゃなくて戦ったらの話じゃないかな
103名無しさん@弾いっぱい:2008/10/08(水) 23:07:13 ID:d1dXGZm10
104名無しさん@弾いっぱい:2008/10/09(木) 12:56:49 ID:nzcQwdb/O
>>103 ありがてぇ…ありがてぇ…
105名無しさん@弾いっぱい:2008/10/09(木) 14:37:04 ID:GYiBYMKx0
顎ってあだ名がつけられても仕方がないレベルだな・・・

俺の中のナガセは顔が縦横共に小さい設定
106名無しさん@弾いっぱい:2008/10/09(木) 16:00:54 ID:1LFwuXCn0
エースコンバット2のナガセが一番好きです・・・っとスレ違いかw
107名無しさん@弾いっぱい:2008/10/10(金) 11:03:31 ID:tDVp+jB90
2のナガセって顔グラあったん?
108名無しさん@弾いっぱい:2008/10/10(金) 21:56:48 ID:b0p670R10
109名無しさん@弾いっぱい:2008/10/10(金) 23:14:24 ID:OB4Czn70O
ナガセはかなりまともでいいと思う。

エースコンバット3の女性達を考えると…

110名無しさん@弾いっぱい:2008/10/11(土) 00:33:35 ID:TP8224tB0
>>109
フィーさんを批判するとは許せないですね
111名無しさん@弾いっぱい:2008/10/11(土) 06:35:42 ID:LHZwRTJf0
112名無しさん@弾いっぱい:2008/10/11(土) 19:27:30 ID:9BEHFELvO
ヒィオナの姉がちょっと恐い。
玲名はシナリオによっては暴走するし、訳わからないこというからねぇ…

でもヒィオナとヨーコさんはいいね。裏表なさそうだし。
113名無しさん@弾いっぱい:2008/10/13(月) 20:25:28 ID:LuN6PYcJO
ナガセは俺の嫁
114名無しさん@弾いっぱい:2008/10/13(月) 22:57:24 ID:RNGABMR10
チョッパーは頂いていきますね^^
115名無しさん@弾いっぱい:2008/10/14(火) 04:13:58 ID:JH5Yzq0V0
あぁ、あいつが二度と地面にキスしないように
足にローラースケートつけてさっさと持っていってくれ
116名無しさん@弾いっぱい:2008/10/14(火) 11:26:36 ID:iP89f6QZ0
バートレットは頂いていきますね
117名無しさん@弾いっぱい:2008/10/14(火) 23:50:42 ID:qR+unxaj0
残るはグリムか…
118名無しさん@弾いっぱい:2008/10/15(水) 00:00:22 ID:yrP4BPQ30
馬鹿お前
まだスノーとかジュネットとか親父さんとか大統領とかカークとかいるだろ
119名無しさん@弾いっぱい:2008/10/15(水) 00:46:49 ID:Obt9fE2FO
犬はいるけど後はイラネ
120名無しさん@弾いっぱい:2008/10/15(水) 01:24:24 ID:+skhrcvh0
だめだ、大統領と言うと「何故なら私はアメリカ合衆国大統領だからだ!」な大統領を思い出す。
スレチですね、説教してもらうためにサンダーヘッドは貰っていく
121名無しさん@弾いっぱい:2008/10/15(水) 01:48:58 ID:Ke2EWX6f0
>>120
俺もその大統領を思い出すぞ

というわけでオーカニェーバは頂いてくぜ
まったねー!
122名無しさん@弾いっぱい:2008/10/15(水) 06:12:21 ID:aLbbABJLO
メディカルセンターの女の子をお忘れですねw
123名無しさん@弾いっぱい:2008/10/15(水) 15:22:39 ID:dBTjgtBm0
フォード中佐は頂いていきません
124名無しさん@弾いっぱい:2008/10/16(木) 07:31:58 ID:yhemMlrGO
おやじさん頂きます
125名無しさん@弾いっぱい:2008/10/16(木) 13:39:06 ID:apyztDyU0
ペローだけはお断りだ
126名無しさん@弾いっぱい:2008/10/16(木) 23:32:40 ID:alvxlIrq0
>>125
同意、脂身はいりません(最近太り気味なので)

ジュネットはもらって行きます
127名無しさん@弾いっぱい:2008/10/16(木) 23:45:40 ID:PBape+C00
初プレイ時ジュネットとグリムの見分けが付き難くて混乱したのを思い出した
という訳でグリムもーらいっ

しかし書いてて思ったが5は他と比べてキャラ多いなw
128名無しさん@弾いっぱい:2008/10/17(金) 15:27:48 ID:CaDsvjPmO
 それじゃ、イヤな奴だけどアップルルース副大統領もらっちゃって良いですか?
129名無しさん@弾いっぱい:2008/10/17(金) 15:41:54 ID:RuyGTS1+0
萌える鬼神が5の実況始めたよ!
130名無しさん@弾いっぱい:2008/10/17(金) 17:03:39 ID:RP4CgjgIO
じゃあ、チャーリー11を。
131名無しさん@弾いっぱい:2008/10/17(金) 17:12:00 ID:jIFnannO0
ナガセ嬢氏はアカウント消しちゃったしな
132名無しさん@弾いっぱい:2008/10/17(金) 20:50:45 ID:YuEqvT/o0
大統領もらっていきます。
133名無しさん@弾いっぱい:2008/10/18(土) 02:11:26 ID:uuhOIt8Y0
シーゴブ・・・アリョーシャいただき!
134名無しさん@弾いっぱい:2008/10/18(土) 03:46:56 ID:F4+b9Nm70
スノー大尉もらいます
135名無しさん@弾いっぱい:2008/10/18(土) 03:49:36 ID:E6Mhr8diO
 いやはや、改めて思い出すと姿出なかったのも含めて、ホントにキャラ多いですな?5は。実家にPS2置いてきちゃったから、かれこれ2年近くプレイしてないけど、またやりたくなってキター!(´∀`)
136名無しさん@弾いっぱい:2008/10/18(土) 12:50:22 ID:3qVsf8rP0
137名無しさん@弾いっぱい:2008/10/18(土) 18:37:32 ID:56I9uKT70
A-10のコックピット画面からのバルカン大好きです
138名無しさん@弾いっぱい:2008/10/18(土) 20:28:12 ID:GgnGJJ1K0
バルカン?
ノンノン
アヴェンヂャー!
139名無しさん@弾いっぱい:2008/10/18(土) 21:28:55 ID:ra0MbEUx0
>>137
A-10学校に体験入学してみないか?

ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/A-10_(%E6%94%BB%E6%92%83%E6%A9%9F)
140137:2008/10/19(日) 05:52:22 ID:ShEIv0cR0
>>138>>139
す、すいませんでした。
A10を舐めてた自分が馬鹿でした。
顔洗って出直してきます。
141名無しさん@弾いっぱい:2008/10/19(日) 08:57:59 ID:Kq6Brg+BO
>>135
狼は犬になれる。
だが、また狼に戻れる。
142名無しさん@弾いっぱい:2008/10/19(日) 15:42:31 ID:Td2uLZmiO
 「6」のある今、グラフィックとか見劣りする所はあるけど、やっぱり個人的にはストーリーの長さ、キャラ、何より機体の豊富さで、「5」が好きかなぁ…。「6」のクオリティで「5」やってみたい(笑)。
143名無しさん@弾いっぱい:2008/10/19(日) 16:19:38 ID:nrfFsIo+0
ミッションが多い=ミッションのバリエーションの豊富さも良いね
写真撮ったり逃げるだけのがあったり守ったり攻めたりと、ね
144名無しさん@弾いっぱい:2008/10/19(日) 17:19:49 ID:Td2uLZmiO
>>143
 そう、そうです!ちょっと特殊系?なミッションがあるのが何とも…。
 それから、ミッション4の始めのコックピット視点で始まる冒頭のムービー?あれ、最高かと。
145名無しさん@弾いっぱい:2008/10/19(日) 17:41:23 ID:NszmaZ+50
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
146名無しさん@弾いっぱい:2008/10/19(日) 18:07:52 ID:jd1TW9aN0
「初陣」の冒頭のあれは緊迫感があって燃えますね。
6のM1冒頭はああいう緊迫感が不足してイマイチでした。

5で特に好きなシーンは
「間隙の第一波」での増槽投下とそれに続くムービー
「古城の幽閉者」での発艦シーン(動き回るデッキクルー)
147名無しさん@弾いっぱい:2008/10/19(日) 18:26:21 ID:Td2uLZmiO
 「古城の幽閉者」の冒頭!「5」買いたての頃は、あのムービーいつ見られるのかワクワクしながらプレイしてました。
「次の機、来るぞ!急げよ!」
「カタパルト、圧力上昇。70…80…90…グリーンゾーンです。」
 ヤバい…実家のPS2持ち帰って、またプレイすっかなぁ。
148名無しさん@弾いっぱい:2008/10/19(日) 18:30:16 ID:LAiriegVO
カタパルトからの発艦シーンを見ると勝手に頭の中でドラグナーのイントロが流れてくる
149名無しさん@弾いっぱい:2008/10/19(日) 18:35:04 ID:Td2uLZmiO
>>148
 わからなくもないかな。その気持ち。むしろ同感かも。
150名無しさん@弾いっぱい:2008/10/19(日) 18:41:36 ID:+rOh7oON0
同感できるけどsageてくれい。
151名無しさん@弾いっぱい:2008/10/19(日) 18:50:40 ID:QEXnKxAF0
sageたら、ナガセのおっぱいをさりげなく揉ませてくれる?
152名無しさん@弾いっぱい:2008/10/19(日) 19:10:28 ID:Td2uLZmiO
 ナガセはガード固そう。チョッパーが「姫君の青い鳩」を見せてみろい、と言った時も即拒否したし。
 あれ少しかわいそうだった(笑)。
153名無しさん@弾いっぱい:2008/10/19(日) 20:07:20 ID:Nemi/M1L0
かわいそうといえば、
白い鳥2でグリムがこれからアークバードを落とさなきゃならないから
ナガセを気遣ったら「なにが?」とそっけない返事されたときw
まあこれから戦闘って時にぐだぐだいってるグリムもあれなんだがなw
154名無しさん@弾いっぱい:2008/10/19(日) 21:42:26 ID:zh0ap1Yt0
グリム ≪あの高度まで上がるのは大変だ。…大丈夫ですか?≫
ナガセ ≪何が? 待って、アークバードが≫
グリム ≪どうしたんすか?俺、なんかまずいことを・・・≫

155名無しさん@弾いっぱい:2008/10/20(月) 02:06:22 ID:QnfXL+JZO
AC0におやじさんとバートレットが出てるらしいんだが
さっぱり見つからない…。
確かにAC0のミッション10で敵が
「相手はあのフッケンバインだ。気をつけろ!」
みたいな事を言うんだが…。


(おやじさんはベルカ戦争時、フッケンバインと呼び恐れられていた)
156名無しさん@弾いっぱい:2008/10/20(月) 02:50:11 ID:MZADcdCFO
>>155
 おやじさんはシュヴァルツェ隊登場シーンの冒頭、ガルム隊の前を高速で飛んで行くMiG-21bisがそれです。あの時まさにベルカ空軍からの脱走中です。アシュレイも出てきますよ。たしか難易度ACEで。
 バートレットはよく捜せばいるハズ。F-14Dに乗ってます。
157名無しさん@弾いっぱい:2008/10/20(月) 07:53:41 ID:wrpKo7cu0
>>155
バートレットはHTBRKONEというTACで飛んでるお
山脈からは程遠い南東方面を

ちなみにフッケンバインじゃなくてフッケバイン(Huckebein)な
158名無しさん@弾いっぱい:2008/10/20(月) 15:23:47 ID:rZk3C0xu0
「15年前バートレットを堕としたのは私だ。ましてや貴様たちなど!」

ベルカのダブル変態にも色々あったんだろうと思っただけに
ZEROでベルカ側の事情が、ほとんど語られなかったのが残念だ
159名無しさん@弾いっぱい:2008/10/20(月) 15:25:46 ID:gtM9tg3C0
そんな語りが出てきてもZEROだけ買った人にはチンプンカンプンじゃね
160名無しさん@弾いっぱい:2008/10/20(月) 19:17:13 ID:wrpKo7cu0
だが律儀に灰色シリーズは出てくる
161名無しさん@弾いっぱい:2008/10/21(火) 05:17:48 ID:wcM5cIFXO
ゴルト1の遺言は3と関係無いのだろうか。
162名無しさん@弾いっぱい:2008/10/21(火) 13:47:18 ID:ROFA8rRY0
ZEROやってて確か5にサイファーっていうNAMED機がいたような気がするんだが…。
あとZEROでもケストレルは元気なんだなw
163名無しさん@弾いっぱい:2008/10/21(火) 18:11:13 ID:XeyUsloC0
>>162
確か綴りが違うよ
164名無しさん@弾いっぱい:2008/10/21(火) 21:09:04 ID:PYwAFQhM0
いぇす、けすとれる
165名無しさん@弾いっぱい:2008/10/22(水) 02:37:05 ID:HmalLUAzO
アドミラル・ツァネフってのはM26混迷の海のユーク空母のことかい?
166名無しさん@弾いっぱい:2008/10/22(水) 18:26:06 ID:GciTwnlsO
5やってる後ろで普段ゲームには興味ない母親が「ふ〜ん」と言いながら見てた。
まぁムービーの所だけだけど、こういうのいいよね
167名無しさん@弾いっぱい:2008/10/22(水) 18:33:21 ID:qi0i5L0H0
そうそう ゲームしない人も見入るときあるよね
混迷の海のところとか「みかた殺したの?ねえ今みかたを殺したの??」って
ママン憤慨してたよ
168名無しさん@弾いっぱい:2008/10/22(水) 18:55:34 ID:tRJvD58D0
沈むケストレルに敬礼するとこは涙出たな
ああいう感覚は外人にもあるのかな
「機体なんざ消耗品」とは対極の感覚だろうけど
169名無しさん@弾いっぱい:2008/10/22(水) 20:33:19 ID:ngkZqAmAO
エース5の泣けるシーン

1・チョッパー戦死後のスタジアム上空戦→敬礼まで
2・チョッパーが戦死した後、ぼんやりと夕方の滑走路を見つめるカークと、グリムが首にチョッパーのドッグタグをつけてあげるシーン。

3・空母ケストレル撃沈シーン
170名無しさん@弾いっぱい:2008/10/22(水) 23:41:38 ID:qi0i5L0H0
>>168
「機体なんざ消耗品」ってのはべつに飛行機や船を軽く見てるんじゃなくて
パイロットの命の重さを強調しただけだから
バートレットだってあそこにいたら敬礼してたと思う
いいシーンだよね
171名無しさん@弾いっぱい:2008/10/23(木) 03:13:49 ID:FOJSJgKvO
>>169
2のシーンなんてあった…か?
172名無しさん@弾いっぱい:2008/10/23(木) 21:01:26 ID:TARJN8LN0
ファンアートとごっちゃになってるかもね。
ケストレルの上でカークと走ってるのはグリム?
173名無しさん@弾いっぱい:2008/10/23(木) 21:08:24 ID:IR3vagZb0
>>172
そうだよ。

ところで>>169の1のシーンで8492部隊の一機が変態から外れていくのは何でなんだ?
勝手に自分の中で変態から外れた一機=戦死者とか思ってるけど
174名無しさん@弾いっぱい:2008/10/23(木) 21:09:15 ID:lnwUzfFx0
それを模した儀礼飛行だよ
175名無しさん@弾いっぱい:2008/10/23(木) 21:20:43 ID:TARJN8LN0
>>174
ミッシングマンフォーメーションだっけ。
AC6のオンラインでチョッパー追悼フライトやった動画があった
176名無しさん@弾いっぱい:2008/10/23(木) 21:57:51 ID:aSVAs/N70
やっとM19クリアできた…
もう洞窟の中を飛べとか馬鹿なことやらされませんように
177名無しさん@弾いっぱい:2008/10/23(木) 22:02:06 ID:Roquxzu30
>>176
がんばれ。
178名無しさん@弾いっぱい:2008/10/23(木) 22:03:18 ID:WGn259P6O
<<そんな>>176に朗報だ!>>

<<まだハミルトンネルが待ってるぜ>>


初めてやった時に目標がどれかわからずにマッハで素通りした俺はアンチエース
179名無しさん@弾いっぱい:2008/10/23(木) 22:10:12 ID:aSVAs/N70
/(^o^)\ナンテコッタイ
180名無しさん@弾いっぱい:2008/10/23(木) 23:24:40 ID:waU/hZoUO
ハミルトンネル飛んだ後に洞窟飛ぶと、こんなのに苦戦してたのかよ!てなったよ。
というわけで頑張ってください!
181名無しさん@弾いっぱい:2008/10/24(金) 00:24:22 ID:cVrrvQ8L0
俺はM21(だっけ?)のレーダー突破がキライ
Sランクの為に高速で低空飛行して基地上空でミッションアップデート待ち
空戦ナシ。イライラする〜#
182名無しさん@弾いっぱい:2008/10/24(金) 01:28:39 ID:cpCht/630
>>174-175
サンクス。チョッパー追悼フライトか…。箱○あったらやってみたいもんだ。
183名無しさん@弾いっぱい:2008/10/24(金) 04:37:05 ID:HZ7104EjO
 最期まで模範的パイロットであったダヴェンポート大尉に……敬礼!
(`・ω・′)ゞ
184名無しさん@弾いっぱい:2008/10/24(金) 10:52:29 ID:waG8IgiHO
皆が一番キタ無線ってどんなセリフ?

俺は

《上を飛んでるのはもしかしてラーズグリーズか?》
《やはりそうか!こちらはユーク海軍駆逐艦チゥーダ。共に戦う事が出来て光栄だ》


《ラーズグリーズ!この歓声が聞えるか?聞えないとは言わさんぞ!》

鳥肌立った

うろ覚えだから間違えてるかも。スマソ
185名無しさん@弾いっぱい:2008/10/24(金) 13:20:19 ID:IB9DB8oQ0
終盤ミッションの無線はどれも熱いんだよなあ

地味なところだが、日本語版での
《前方、「敵艦隊」。攻撃を開始する》

『敵艦隊』をためらいがちに言うユークの艦長に震えた。
ついさっきまで味方だったのにな…
186名無しさん@弾いっぱい:2008/10/24(金) 13:33:55 ID:oc7ORzGQO
英語がいいとか言う奴いるが5は日本語じゃないと駄目だろJK
187名無しさん@弾いっぱい:2008/10/24(金) 13:52:29 ID:0bvqgqmH0
ナガセは蘭ねえちゃんじゃないと嫌
188名無しさん@弾いっぱい:2008/10/24(金) 13:59:38 ID:waG8IgiHO
>>185そういう細かいのがいい…
そういえばユークとオーシア、英語だとユークが訛ってるらしいな

>>186俺は英語音声日本語字幕
映画みたいで好きなんだ
189名無しさん@弾いっぱい:2008/10/24(金) 15:23:24 ID:pUIol5FB0
>>185
>『敵艦隊』をためらいがちに言うユークの艦長
細かいとこまでチェックしてるんだな。俺も確かめてみるよ。

グッとくる内容とは違うんだけど、
ミッション11Aのチョッパーの《こっちだって似たようなことしちまったのさ》
にはちょっと考えさせられてしまった…。
あと、ミッション9のA〜Dの各中隊とか、ミッション11Bの警察無線は聞いてて楽しいw
190名無しさん@弾いっぱい:2008/10/24(金) 15:45:18 ID:waG8IgiHO
《新たな事件発生、パーティから父親の捜索願だ》
《………了解、現場に急行する》
とかなw

上陸作戦終了時の無線の呼び掛けに、一瞬間が空いた後に代理が返事するとか悲しかったな…

《ウチの鬼隊長にも一発落としてくれないか》も好きだ
191名無しさん@弾いっぱい:2008/10/24(金) 16:03:27 ID:HhbTNyJs0
>>190
>上陸作戦終了時の無線の呼び掛けに、一瞬間が空いた後に代理が返事するとか悲しかったな…

ん?それ04のバンカーショット作戦じゃないのか?
192名無しさん@弾いっぱい:2008/10/24(金) 16:04:07 ID:cpCht/630
混迷の海の台詞は一々ぐっと来るものが多いよな。
<<犠牲は少ないほうがいい…撃て。 >>とか特に。
<<『ジャーニー・ホーム』か…。いい曲だな。 >>の無線で初めてBGMがThe Journey Homeだと気づいたのもいい思い出。

>>190
<<分かった、では今から 爆撃ポイントを…うわっ…! >>
193名無しさん@弾いっぱい:2008/10/24(金) 16:36:42 ID:waG8IgiHO
>>191すまない、記憶が混線している》
194名無しさん@弾いっぱい:2008/10/24(金) 18:37:30 ID:ElH8vBMw0
追悼飛行で思い出した
リアルの空軍にもジンクスがあって
群れから外れて飛んでく役をやった奴は以降墜ちない、とか言われてて
みんなそのポジションをやりたがるとかそうでないとか
195名無しさん@弾いっぱい:2008/10/24(金) 19:40:28 ID:IB9DB8oQ0
敬礼の飛行シーン、
ミッシングマンフォーメーションっていうのか…

196名無しさん@弾いっぱい:2008/10/24(金) 19:46:03 ID:HhbTNyJs0
>>193
≪記憶力を保つんだ。クールにね≫

>>194
≪ダヴェンポート大尉に・・・敬礼!≫
ってとこで上空を通過したF-16が1機だけ別の方向に飛んでいくけど・・・?
197名無しさん@弾いっぱい:2008/10/24(金) 19:55:48 ID:cpCht/630
>>175の言ってた動画ってこれか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2805862
198名無しさん@弾いっぱい:2008/10/24(金) 21:53:47 ID:GfFYo729O
スノー大尉の日記

「皆が私を避ける。
そうだろう?
仮にダヴェンポート中佐が死なない裏ストーリーがあったら、皆がそっちを選択したはずだ。

皆が私を避ける。
三番機はバートレット大尉でもいい。これが一番つらい言われ方だった」
199名無しさん@弾いっぱい:2008/10/24(金) 22:22:23 ID:UwEIVGNg0
今更だけど、チョッパーが戦死したときのあれはミッシングマンフォーメーションじゃないんじゃ?
編隊の一機が上昇じゃなくて旋回してたから別々の基地に帰投しただけだと思ったんだけど
いや、ミッシングマンっぽくブレイズ達とチョッパーが別れるっていう演出をしてるんだろうけどさ
200名無しさん@弾いっぱい:2008/10/24(金) 22:23:11 ID:C7YP/PI60
スノー(´・ω・)カワイソス
ムービーで顔出して他メンバーとのふれあいとか描いてやればよかったのにね
201名無しさん@弾いっぱい:2008/10/24(金) 22:36:16 ID:ElH8vBMw0
>>196
そうだよ。
だからあの儀礼飛行のときに別の方向に飛ぶ役について言ってんだけど。
202名無しさん@弾いっぱい:2008/10/25(土) 11:25:50 ID:i1liaxN50
>>200
>ムービーで顔出して他メンバーとのふれあいとか描いてやればよかったのにね
そうだね。
まぁ、公式ページですらアレだし…w
どんなキャラなのか分かり難いから感情移入も出来ないんだよな。
いきなり三番機に据えられても…と、正直ちょっと微妙な気がする。
203名無しさん@弾いっぱい:2008/10/25(土) 11:51:19 ID:wcruruEA0
あれはミッシングマンじゃなく、敬礼を模した形態飛行。
主に援護してくれた味方部隊に敬意を示す時とか、
戦死者が偉大な人だった場合に実行。
実際の戦場にも見られる光景。

つまりダヴェンポートは偉大なパイロトだったのさ♪
204名無しさん@弾いっぱい:2008/10/25(土) 14:00:55 ID:0Kmpj3QxO
>>203そりゃ後の伝説、サンド島中隊『ラーズグリーズ』だからなw
205名無しさん@弾いっぱい:2008/10/25(土) 14:58:25 ID:1WqPswcN0
スノーはムービーでも、戦闘機に触れる様が遠巻きに写ってたり
大統領に敬礼するシーンでも、背がデカくて顔が画面の枠外だったりと散々だよなぁ…w

ケストレルを守ってきたベテランなんだろうが
頼れる年上というポジションには、既に失恋1号やおやじさんがいるし。
2回しか出番のないオーカニエーバの方がよっぽど印象に残ってる。
206名無しさん@弾いっぱい:2008/10/25(土) 19:17:39 ID:e0jWlzwy0
最後のミッションはサンダーヘッドと一緒に戦いたかったな
207名無しさん@弾いっぱい:2008/10/25(土) 20:11:07 ID:3rv2q+eo0
>>205
後半のウォードック隊を撃墜したように見せかける…ってのも、いい場面のはずなのに、
初プレイ時は、ソーズマン?スノー?…誰だったっけ?になってしまってたw
前半でスノー大尉と艦隊を守った時に、ミッション終了後に地上でのムービーでもあれば
印象変わったかもしれないんだけどね。

>>206
堅物なサンダーヘッドが命令違反を犯してまでやってくる…って設定もいいなぁ。
《基地司令をぶん殴ってきた…君たちと戦おう》と言ってくれるとかw
208名無しさん@弾いっぱい:2008/10/26(日) 00:04:24 ID:28uYkdAc0
雷頭《こちら空中管制機サンダーヘッド。すまない。ペローに監視されて君たちの下へは向かえなかった。》
《しかし我々の心はいつも・・・ウォードッグ・・・いや、ラーズグリーズ・・・君たちとともにあった。》
《君たちとともに戦えたことを誇りに思う。ありがとう。・・・帰投次第・・・一杯おごらせてくれ。》
209名無しさん@弾いっぱい:2008/10/26(日) 01:53:51 ID:E1PPJR1QO
>>208
グリム《どこかで聞いた台詞ですね、隊長》
ナガセ《グリム、気をつけて。サンド島に帰る途中、8492に襲われた時の事を思い出して》
グリム《そうだ!あの後、ミサイルが飛んできて………》
ナガセ《ブレイズ、雷頭に騙されてはダメ!まずは敵の空中管制機を……》

スノーマン《かかずらわってはおれんのだぁ!》
210名無しさん@弾いっぱい:2008/10/26(日) 16:11:40 ID:Ii0jdi/N0
>>209
雪男乙
211名無しさん@弾いっぱい:2008/10/26(日) 19:35:18 ID:J+abaWl+0
麻雀戦隊、索子マン!
212名無しさん@弾いっぱい:2008/10/26(日) 19:50:07 ID:xl1G0m6K0
>>210
むしろ雪だるまw
213名無しさん@弾いっぱい:2008/10/26(日) 20:52:32 ID:Ii0jdi/N0
オーカニエーバ涙目ストーリー

Grimm≪ユーク軍機だ≫
Friend Yuke≪こちらはユーク第703飛行隊だ。大統領たちの演説を聞いた。君たちにつく≫
Friend Osean≪我々にもその歌を歌わせてくれ。一緒に行くよ≫
Friend Osean≪我々もだ≫
Friend Osean Heli≪こちらはオーシア空挺旅団第一大隊。旅団長を殴ってきた。手を貸させてくれ≫
Friend Yuke≪ユーク第172爆撃中隊だ。その歌は我々も大好きだ≫
Friend Osean≪こっちはオーシア第502戦術航空中隊だ。援護させてもらうからな。空中管制機も連れて来た≫
AWACS Thunderhead≪こちらは空中管制機サンダーヘッド。私も君達につく≫
Grimm≪・・・サンダーヘッド!?≫
AWACS Thunderhead≪! 君達はウォードッグか?だがあの時撃墜されたはずでは・・・≫
Snow≪俺が撃墜したと見せかけてベイルアウトさせたのさ≫
AWACS Thunderhead≪しかし君達は我々を裏切ったのではなかったのか?≫
Nagase≪それは違う。まんまと騙されていたのよ・・・あなたも、そして私達も≫
Grimm≪オーシアとユークの戦争も、全ては仕組まれていたんです。僕達はその手の上で踊らされているだけだったんだ≫
Snow≪そうだ、そして憎しみを生み出した根源は、この先にいる。俺達はそれを止めなければならない≫
AWACS Thunderhead≪・・・そんな事が、私の知らないところで行われていたのか≫
Nagase≪行きましょう。この戦争を、この憎しみの連鎖を断ち切るためにも≫
AWACS thunderhead≪・・・ああ。そうだ、君達のボスから君たちのボスから通信が入っている。中継しよう≫

AWACS thunderhead≪君達は、私が知らない間にもこの世界の為に戦っていたのだな≫
はい[><]いいえ
214名無しさん@弾いっぱい:2008/10/26(日) 20:54:33 ID:gNIDq9mI0
ハミルトンネルで落ちた後あの長い冒頭シーンを見るのはうんざりする(スキップしても
215名無しさん@弾いっぱい:2008/10/26(日) 21:13:53 ID:XGSd9iWw0
>>213
いいえ
216名無しさん@弾いっぱい:2008/10/26(日) 21:43:07 ID:xl1G0m6K0
[><]が、わかりませんロボに見えるw
217名無しさん@弾いっぱい:2008/10/26(日) 22:58:32 ID:E1PPJR1QO
スノー大尉の日記

サンド島を脱出してきたウォードッグ隊と編隊を組む事になった。
直前に三番機を失っていたので、私がその後釜として飛ぶことになる。

ブレイズとはあまり話をしていない。どこかクールな印象がある。さらに言えばブレイズには金がある。
前に会った時はタイガーUに不平満々で乗っていたが、サンド島脱出直前はSu-35に乗っていた。

あしたは大統領救出作戦が実行される予定だ。ブレイズとナガセのふたりは、拿捕されたベルカからの武器密輸船の前で、新しい機体を何にするか話をしている。
アンダーセン艦長がそれとなく用意したトム猫にはまったく興味を示していない。
明日は空母から飛ぶのだというのに、ブレイズはまったく理解していない。とにかくナガセの前で浮かれている。
「よ〜し。パパ、タイフーン買っちゃうぞ♪」
とか言ってんの、見てらんない。
218名無しさん@弾いっぱい:2008/10/27(月) 00:08:28 ID:RvkgPgNT0
このゲームで初めて空母からは特定の機体しか発進できないということを知ったw
最後はなんか無理やり発進させてるけど
219名無しさん@弾いっぱい:2008/10/27(月) 01:17:35 ID:KVDlvHVZ0
>>217
まさに俺wwwwサーセンwwww
220名無しさん@弾いっぱい:2008/10/27(月) 19:46:42 ID:xPmWxsHt0
>>217
うちのブレイズは猫まっしぐら、小隊は猫だらけw

≪対地攻撃力に不安がありますが… この編成で出撃しますか?≫
≪対地・対艦は通常味噌とガンがありゃ十分だ!征くぞ諸君!!≫
221名無しさん@弾いっぱい:2008/10/27(月) 21:09:43 ID:WwVYJpC2O
>>220
その心意気いいね。
うちのブレイズにもファルケンばっか乗ってないで他の乗るよう言ってみるわ。
222名無しさん@弾いっぱい:2008/10/27(月) 21:21:46 ID:uMjs+Iyj0
ウチのブレイズにも、敵さんがセリフ喋ってる間にレーザーで焼くなんて無粋な真似やめろって言っとくわ
223名無しさん@弾いっぱい:2008/10/27(月) 22:04:24 ID:Cj6mbATH0
単発マニアのブレイズはうちだけか
224名無しさん@弾いっぱい:2008/10/27(月) 22:41:58 ID:arAITcsC0
うちのブレイズにもアヴェンジャーじゃ耕作は出来ないって言っとくな
225名無しさん@弾いっぱい:2008/10/27(月) 23:04:39 ID:1Y4npYpA0
スパロー味噌で8492とチキンレースするうちのブレイズは末期だな
1番機を降りてもらうことにする
226名無しさん@弾いっぱい:2008/10/28(火) 16:08:13 ID:BEy4JvwGO
>>218
流石に空母からの発艦のラプたんにはワラタw
227名無しさん@弾いっぱい:2008/10/28(火) 17:42:36 ID:O8qBtu7uO
何か古城から大統領を救出するミッションで
機体が一種類しか選べないよチョパー…
228名無しさん@弾いっぱい:2008/10/28(火) 17:43:35 ID:hOGGqKL3O
みんなの「うちのブレイズ」
という言葉に愛を感じるぜ。
229名無しさん@弾いっぱい:2008/10/28(火) 17:51:10 ID:8vIslRAJ0
>>220
ムービーでも統一感があっていいね。
うちは小隊全員ばらばらの機種で出ることが多いから整備員泣かせかもw

ところで、各隊員に能力や特徴やらがあるのも面白いと考えるのは俺だけかな?
(さすがに育成要素まで入れたらRPGっぽくなってしまうが…w)
空戦に強いやつとか、対地(対艦)攻撃に強いやつとかさ。
毎回、意味はあまり無いと知りつつ、誰を何に乗せるかで迷ってしまうからだがw
230名無しさん@弾いっぱい:2008/10/28(火) 18:17:57 ID:Q2cCZo55O
スノー大尉の日記

大統領救出作戦に際し、私の機体が決まった。

プラウラーだ。

ブレイズとナガセはラファールで出るらしい。
「作戦の主な部分はあの二人に任せているんですよ」
四番機のグリムが無邪気にそう言う。
彼もプラウラーなのだが、落胆の色はどこにもない。グリムにとっては、初の新しい機体だからだ。
驚くべきことに彼は、あのダヴェンポート中佐が落とされたスタジアム上空での激戦を、訓練用のタイガーUで切り抜けたらしい。
今回、グリムの新しい機体を買うにあたって、ブレイズは渋々とプラウラーに決めたとの事だ。

「これでミサイルが当たりにくくなりますね」
彼は明るい。
私はひどく落ち込んでいる。
231名無しさん@弾いっぱい:2008/10/28(火) 19:03:09 ID:+KUcudA30
うちのグリムは幸せなんだなあ
232名無しさん@弾いっぱい:2008/10/28(火) 19:34:41 ID:kAgNatDL0
ああ…今度うちのグリムにブラックウィドウ買ってやろうかな…
233名無しさん@弾いっぱい:2008/10/28(火) 19:39:43 ID:miQkqX7N0
もうちょい…もうちょい我慢してくれグリム
あと2〜3回タイガーで出撃したら3機目のファルケンはお前のもんだ

スノー…耐えろ…
234名無しさん@弾いっぱい:2008/10/28(火) 19:44:28 ID:1xO1yOX10
すまんグリム、もう少しだけA-10に乗っててくれ、たぶんあと3回くらいで終わるから…
235名無しさん@弾いっぱい:2008/10/28(火) 20:04:37 ID:Y0icAcss0
うちのグリムは何気にチョッパーやスノーよりも戦果上げてるからグリムびいきが多いなぁ
そんなグリムはグラウラー
236名無しさん@弾いっぱい:2008/10/28(火) 20:14:15 ID:FxTzzdqI0
俺のところのグリムは毎回ホークなんだが
237名無しさん@弾いっぱい:2008/10/28(火) 20:25:53 ID:Qgp8TgP60
俺んとこのグリムは対地になるとやたら張り切るからA-10に乗ってる事が多いな

>>235
前々スレで検証した人がいたけど
僚機の強さは グリム>>>チョッパー>ナガセ>>>>>スノー らしい
238名無しさん@弾いっぱい:2008/10/28(火) 20:53:25 ID:J4GiOIuv0
グリムはナガセよりも上なのか…?
なんというルーキー
239名無しさん@弾いっぱい:2008/10/28(火) 22:04:20 ID:Q2cCZo55O
スノー大尉の日記

おおよそ、艦載機乗りならばトム猫にあこがれないわけがない。
私が海軍士官学校に入ったのもそれが理由だ。

そんな私がプラウラーw

ケストレルから射出される私を、アンダーセン艦長はどんな顔をして見送ったのだろうか。

乗りなれたトム猫と違う、のんびりとした飛行は眠気を催すものだ。暇なのでECMの使い方を確かめていたら、勝手に妨害電波が出た。
途端にベルカ人のハゲの呆れたダミ声がする。
「スノー大尉。君もいい年なんだ。少しは分別を持ったらどうなんだね?」

ブレイズも怒っている。
「おいおいおい、スノーマン。次からはイントルーダーに乗せてやるからな」
私はスノー大尉で、タッグネームはソーズマン(剣士)だ。
雪だるまではない。

ナガセは気がついたみたいだが、くすくすと笑うだけでブレイズの間違いを指摘しなかった。

ブレイズ氏ね。
240名無しさん@弾いっぱい:2008/10/28(火) 23:55:41 ID:Y0icAcss0
うぜぇブレイズだなw
そんなスノーはターミネーターだったりする俺
241名無しさん@弾いっぱい:2008/10/28(火) 23:58:19 ID:YG6+iCAw0
>訓練用のタイガーUで切り抜けたらしい。

言われてみれば確かに凄いなw
242名無しさん@弾いっぱい:2008/10/29(水) 00:14:50 ID:q2mCsBMi0
スノーマンは確かに間違えやすい
俺も間違えて書き込みそうになった事あるw
243名無しさん@弾いっぱい:2008/10/29(水) 00:27:08 ID:CPELvz6j0
古城での大統領救出作戦が難しすぎる・・・
ベリーイージーなのにシーゴブリン撃墜されまくり

何で機体一種類しかねーんだよ(`・ω・´)
244名無しさん@弾いっぱい:2008/10/29(水) 01:54:42 ID:Oq1Laovo0
>>243
おやじさん「ブレイズ、聞こえるかね。残念ながらシーゴブリンは弱い。」
「それに比べて君たちはそう易々とやられはしない。敵戦闘機は僚機に任せて、敵地上戦力を狙うんだ。」
「ユーク上陸戦のオーシアとは違い、ベルカの戦車の数はかなり多い。根気良くいくんだ。」
「それと、実はシーゴブリンのヘリを攻撃しているのは船だ。そちらを最優先に叩く方がいいだろう。」
「この作戦の鍵は君だ。大統領を頼んだぞ。」
245名無しさん@弾いっぱい:2008/10/29(水) 02:36:15 ID:XSxvWj+L0
戦車でヘリを落とすってのも考えてみりゃ凄い技量
246名無しさん@弾いっぱい:2008/10/29(水) 02:36:18 ID:ximMHZVK0
あそこでシーゴブリンが落とされたことはないな
クリアしたあとにステルスがミサイル撃ってきて俺が堕ちたことはあったが
247名無しさん@弾いっぱい:2008/10/29(水) 04:12:29 ID:Oq1Laovo0
>>246
クリアした後に生き残ってた敵のYF-23を目視でガンキルした事はある
たぶんポイントも加算されたと思う
あそこは作戦終了後も気が抜けないから好きだw
248名無しさん@弾いっぱい:2008/10/29(水) 06:25:49 ID:89oVOTe80
古城の幽閉者でアップデート後に撃墜された奴と
SOLG破壊後に破片に当たって死んだ奴はどっちが多いだろうか?

自分はどっちも経験あるぜ・・・
249名無しさん@弾いっぱい:2008/10/29(水) 06:53:19 ID:8vs2X6I50
ミッション達成は アカンプリッシュ(accomplish) な

マークが消えた敵に落とされるのは
ケストレル出港時に経験済みだ
250名無しさん@弾いっぱい:2008/10/29(水) 15:40:07 ID:ItmEpogq0
何よりも「ララーラーラー♪」を聞いた回数が一番多いです
251名無しさん@弾いっぱい:2008/10/29(水) 17:17:54 ID:jhUWf5jZO
スノー大尉の日記

大統領が帰ってきた。
トイレから出て私が艦橋に駆けあがった時、大統領はブレイズたちとにこやかに談笑していた。
やがて話題は、元の三番機ダヴェンポート中佐の回顧へと移った。
ブレイズは沈痛な表情になり、ナガセは涙ぐんでいた。
優秀で、しかも明るいパイロットだったのだろう。チョッパーと名を呼ぶ時の彼らの懐かしそうな微笑みが……今の私には眩しい。

私は彼を知らない。
艦橋への入り口に佇み、話の輪に入ることの出来ない私は、やがて逃げるように艦橋を離れた。

「やっぱ凄いな、サンド島の四機は」
格納庫から整備兵の声が聞こえてくる。私は足を止め、肩を落とした。
ケストレルはラーズグリーズのためにある。
だが、私はラーズグリーズではない。ラーズグリーズ=サンド島の四機だからだ。
私がどんなに虚勢を張っても、たとえブレイズを上回る技量があったとしても、私はラーズグリーズのおまけでしかない。

私は孤独だ。
252名無しさん@弾いっぱい:2008/10/29(水) 18:51:21 ID:ItmEpogq0
>>251
俺、お前の日記好きだぜ
253名無しさん@弾いっぱい:2008/10/29(水) 18:52:37 ID:sCvbv/q00
個人的に最後はハッピーエンドで〆てもらいたい
254名無しさん@弾いっぱい:2008/10/29(水) 19:50:27 ID:PEVOckcF0
急に話が重くなったな
255名無しさん@弾いっぱい:2008/10/29(水) 22:12:12 ID:6WBylX9eO
なんかやけにリアルでワラタ

口調が04っぽいなw
256名無しさん@弾いっぱい:2008/10/29(水) 22:31:09 ID:8yU4Tsxd0
我が家の機体編成
56周目くらい。全機体4機ずつ有り。

player 猟犬
ナガセ TLS鷹
アルウィン ド真ん中鷹
機械いじり ド真ん中鷹
雪の旦那 Super雄猫

>>251せめて旦那にももっといい機体を…w
257名無しさん@弾いっぱい:2008/10/29(水) 22:55:42 ID:1wOIPKtO0
サンダーヘッドのことを間違えてサンダーバードと書き込みそうになったのは俺だけでいい
258名無しさん@弾いっぱい:2008/10/29(水) 23:26:40 ID:xx3NghC00
>>243
ただし敵戦闘機を僚機に任せてばかりだと
Sランクはまず取れないので注意
259名無しさん@弾いっぱい:2008/10/30(木) 00:12:59 ID:S9w5YiFi0
スノーマン(笑)があまりにも不憫だ。フォローしたいよぅ
ガンバレ、ラーズグリーズスリー!
260名無しさん@弾いっぱい:2008/10/30(木) 01:09:15 ID:05A7EFZM0
あいよ。了解、さんだーへっど。
261実は某ドラクエ板のオマージュなのだが:2008/10/30(木) 09:00:50 ID:kVuOI1ZxO
スノー大尉の日記

基地に雨が降っている。
ブレイズは単機での偵察任務のため、朝からいない。
半分閉じられたハンガーの扉の陰から、ナガセが不安そうに空を見つめている。
グリムがここぞとばかりにナガセに話かけているが、あまり相手にされていないようだ。

若いというのはうらやましい。

ブレイズがどこに行ったのかは、まだ知らされていない。噂では、大統領の選挙の得票数を覚えていた誰かが、核兵器の隠し場所を知らせたとか何とか。

前日のブリーフィングでその話が出た時、
「ガセネタではないのか?」
と、ごく当たり前の意見をしたが、華麗にスルーされた。
いつの間にか世界は、大統領の選挙の得票数を電波に乗せると、目的地に戦闘機がデリバリーされるようになってしまったらしい。

最近、私はカークと話をするのが好きだ。
262名無しさん@弾いっぱい:2008/10/30(木) 11:40:25 ID:UXmplcry0
ライアンのやつか
263名無しさん@弾いっぱい:2008/10/30(木) 17:26:44 ID:KUhMSnHj0
>>261
スノーの言ってる事が意味わかんねぇよw

それで何も知らぬまま迎えに行くのか・・・?
264名無しさん@弾いっぱい:2008/10/30(木) 18:39:58 ID:VFdDYMc90
>>263
意味がわからないのはおまいの発言
265名無しさん@弾いっぱい:2008/10/30(木) 19:49:39 ID:kVuOI1ZxO
スノー大尉の日記

ビーグル特務小尉とブレイズが、撮影してきた写真を元に攻撃ポイントを検討している。

んなもんググればすぐわかんじゃね?

そう言いたい自分を押さえて、私はブリーフィングルームを後にした。
どのみちプラウラーでは、ECMを炊いて戦域を「うろつく」以外にやることなど無い。

どちらにせよ、私は前に出ない。
前回の大統領救出作戦の時は、どこかの誰かさんが対空火器の排除を終えた途端、
「うおーっ、すげーっ!これが核爆弾の爆心地かよ!クレーターに水が貯まってんだなw」
などど言って、ナガセを連れて湖見物にしゃれこんでくれたおかげで、私はスクランブルしてきたYF-23にひたすら追い回された。
「なにやってんだよ、スノーマン!ECMだ、ECMを使うんだよ!」
つか、こっちは逃げ回るので手一杯なんだよ、クソ隊長さん。
マジ、ブレイズ氏ね。
もう、絶対に私は前に出ないつもりだ。他人の事など知らん。

私は苦虫を噛みつぶした顔のまま、意味もなく自分のハンガーへと足を向けた。
266名無しさん@弾いっぱい:2008/10/30(木) 19:51:56 ID:WFPcfZg90
グーグルでわかるわけないだろ
スノー氏ね
267名無しさん@弾いっぱい:2008/10/30(木) 20:34:13 ID:UXmplcry0
ソードマン、大分やさぐれてきたな
268名無しさん@弾いっぱい:2008/10/30(木) 20:44:59 ID:kVuOI1ZxO
スノー大尉の日記

「………?」
私の機が駐機してあるハンガーのそばに行くと、そこにはプラウラーとは似ても似つかない機体があった。

F-14D。
通称をスーパートム猫。
私は目を見開き、薄暗いなかに鎮座するその機体のそばに歩み寄った。
震える手で、ひんやりと冷たい機首を撫でる。私の指の下には、小さくウスティオ共和国の文字が踊っている。
すなわちこれはただのD型トム猫ではなく、ウスティオのスーパートム猫21計画によって改装された、最新鋭のトム猫という事だ。
A/B無しでの音速飛行、グラスコックピット……それは私たち海軍機乗りが愛してやまないトム猫の最終形態といって過言ではない。

いったいなぜこいつが?

そう思う私の脳裏に、ナガセの前で軽薄に笑うブレイズの姿が浮かんだ。

いや、そうなのだろう。
彼以外にありえない。
プラウラーで腐る私への、これが彼なりの心憎い措置ということなのか。
「ブレイズ」
私はにわかには信じがたい隊長からの贈り物に半ば呆然としながら、憑かれたようにタラップを上がった。
269名無しさん@弾いっぱい:2008/10/30(木) 21:10:11 ID:kVuOI1ZxO
スノー大尉の日記

私の新しい愛機のコックピットにすべりこむ。
見慣れたはずのトム猫のコックピットのはずが、グラスコックピット化によって似ている部分は皆無に等しかった。
アナログの計器類はほんのごく少数で、今は暗い液晶のパネル達が静かに目覚めの時を待っている。
私は新品の機械が放つにおいを肺いっぱいに吸い込むと、高ぶった気持ちを落ち着けようと瞳を閉じた。

第三艦隊がシンファクシによる散弾ミサイル攻撃を受け、壊滅的被害を被ったあと、躍進を始めたサンド島の四機とは対照的に、私たち海軍機乗りは連敗の日々を送る事になった。
ユーク軍は強力なECMで我々トム猫の長距離ミサイルの攻撃を封じ、そこに主力戦闘機タイフーンを投入してきた。
だいぶ旧式化してきたトム猫とタイフーンでは、ミサイル戦ならばともかく、格闘戦では勝負にならなかった。
そして勝負の見えた格闘戦を避けて必死に安全圏と思える私たちを待ち受けていたのは、ユーク自慢の対空ミサイル陣だった。
私の部下や同僚たちが、みんなこの戦法に巻き込まれ、異国の空で散っていった………。
270名無しさん@弾いっぱい:2008/10/30(木) 21:26:42 ID:kVuOI1ZxO
スノー大尉の日記

あの時、この機体があれば…。
火に包まれて墜ちていく部下たちを回想した私は、ちょっとの間、動くこともできずにいた。
あの時、我々の艦隊にこいつが配備されていれば、SAMで死なずにすんだ者がもっとたくさんいたかもしれない。

私は震える手で操縦桿を握った。
いいや、どんなに後悔しても、もはや彼らは戻らない。大切なのは、「今の僚機」をいかにして守るかにある。
この機体なら、きっとサンド島の三機を守ることができるだろう。

いや、私が身を挺して彼らを守らなければ……

「どうだ、そのトム猫は?」
ふいにブレイズの声が薄暗闇の中から発せられた。
私は突然のことに驚き、コックピットの中で硬直してしまった。
ブレイズが笑って言った。
「乗りたかったんだろう、そいつに。アンダーセン艦長に聞いたよ」
ブレイズの声は、戦闘中の無線からは想像もつかないくらい優しく、慈愛と隊長らしい度量に満ちていた。
『ブレイズ』
私はこれまでブレイズに抱いていた不謹慎な思いを心から悔やんだ。彼は素晴らしい隊長であり、まさに英雄にふさわしい。
私はコックピットから顔を出し、尊敬を声にこめて礼を述べようとした。
271名無しさん@弾いっぱい:2008/10/30(木) 21:29:39 ID:esdAqga50
こういうのは個人サイトとか他所でやってもらいたいんだけど
272名無しさん@弾いっぱい:2008/10/30(木) 21:43:23 ID:kVuOI1ZxO
スノー大尉の日記

「ブレ……」
「ブレイズ、ありがとう。私……」
ナガセの声が聞こえた。
私は焦って両手で口を覆うと、息を殺してモノコックの中に体を沈めた。
ブレイズの声がする。
「いいんだ、ケイ。こいつはケイにすごく似合ってる」
靴音がすぐ近くまでやってきた。私はさらにモノコックの奥深くに身を沈め、心臓がバクバクと鳴る音がするのを聞きながら、なんとか事態を把握しようとつとめていた。
そしてナガセがコックピットを見たいなどと思わないように神に祈った。

「これはウスティオのトム猫ね?」
「ああ。こいつならグラーバグ相手でも互角以上にやりあえると思う」
「ええ」
ナガセの手が愛おしげに機体を撫でる音がする。
「ありがとう、ブレイズ。私、かならずあなたの背中を守ってみせる」
「守ってくれてるよ。いつだって」
「うん。あっ、でも……」
「ん?」
「ここは私の機のハンガーじゃないわ。ここはスノー大尉のよ」
ふたりの足音が遠ざかった。
「あっ、本当だ。整備の奴ら、なにやってやがんだか」
「私、言ってきます」
「ああ、俺もいっしょに……」

ふたりの声と足音がゆっくりとハンガーから離れていく。
私は身を起こすと、逃げるようにD型トム猫のコックピットからすべり降りた。
273名無しさん@弾いっぱい:2008/10/30(木) 21:46:17 ID:WFPcfZg90
SSサイト立ち上げてそこでやれ
274名無しさん@弾いっぱい:2008/10/30(木) 21:48:37 ID:EIMFnfCV0
途中までは面白かったがちょっと調子に乗りすぎたな
275名無しさん@弾いっぱい:2008/10/30(木) 21:56:18 ID:KVeYkTJC0
長いネタは一日二回が限度かな
276名無しさん@弾いっぱい:2008/10/30(木) 21:59:34 ID:kVuOI1ZxO
スノー大尉の日記

ナガセのハンガーへ行くと、私の本来の愛機プラウラーが置いてあった。
疲れた気持ちのまま、プラウラーのコックピットに収まった。
コンソールパネルの端には、一枚の写真が張り付けてある。
私は薄暗がりの中、その写真を手にとって、じっと見つめた。
写真は、ケストレル艦載機乗り一同の集合写真だ。まだ世界が平和だった数ヶ月前、夕方の飛行甲板で皆で撮ったものだった。皆が笑っている。心の底から。
そう………ほんの数ヶ月前。
今や、この写真の中で笑う仲間たちはこの世にいない。
私だけが、ちょっとした運の差で生き残った。私だけが生き残り、今やこんな薄暗いハンガーの片隅で、たった独りになって、プラウラーなんかのコックピットの中で………!

急に視界がぼやけ、写真がゆがんだ。
「スマン、みんな………スマン!」
私はコンソールに突っ伏すと、声を殺し、しずかに泣いた。
277名無しさん@弾いっぱい:2008/10/30(木) 23:26:31 ID:+KSry3TjO
段々質が下がって来たな
278名無しさん@弾いっぱい:2008/10/30(木) 23:58:30 ID:S9w5YiFi0
バカな!?フォローじゃないだと!?そんな・・・そんなことが・・・!?
3番機はエレメントリーダー、つまり前衛のハズなのに、それが電子戦機で戦闘空域をうろつくだけ!?
そうだ!グリム!グリムは?・・・単独・・・?コイツ・・・ホントに開戦時は訓練生だったのか?
ありえねぇ・・・必死にオブニル3に喰らい付く俺を尻目に、オブニル1,2両機を一手に相手してやがる
279名無しさん@弾いっぱい:2008/10/31(金) 02:51:46 ID:V/kZir9f0
su27で滞空攻撃力が足らないと言われるそんな一週目@白い鳥
280名無しさん@弾いっぱい:2008/10/31(金) 16:41:23 ID:4Q5f0lRcO
>>279
ヘリが必要なのだろう。
281名無しさん@弾いっぱい:2008/10/31(金) 21:54:19 ID:HVhIC8Cv0
>>279
シーゴブリン使えよ
282名無しさん@弾いっぱい:2008/10/31(金) 23:00:31 ID:MqW1dBMd0
>>250
何よりも「8492は実在しない部隊!」を聞いた回数が一番多いです

ACEで全滅させるのに何回聞かされたことか、、、
283名無しさん@弾いっぱい:2008/10/31(金) 23:58:07 ID:C4DRVEY10
これ英語の勉強に良いですね
amphibianなんちゃらとか両生類のことだとばっかり思っていたらなんと上陸挺のことなのですねぇ
もうこれでいつ外人さんが上陸してきても困りません♪
他にも色々と使える単語がいっぱいです。
迫撃砲とか小隊とか空中警戒管制機とか、いつ話に出てきても大丈夫ですね

ただ、普段兵隊さんたちが使っているであろう○○○な言葉とかピーな感じの言葉は話されないですね
みんなとても行儀良く話されてます

例えば新兵がワラワラと初戦に向かうところなんて、みんなnugget(ナゲット【おちびちゃん…】)なんて感じで呼んでるけど
フルメタルジャケットだとmaggot(マゲット【ウジ虫】)みたいな感じで呼んでるし、誰もファッ○とかアス○ールとか言いませんね

良いことです
284名無しさん@弾いっぱい:2008/11/01(土) 03:24:41 ID:XO5fyaFv0
su27を打ち出す映像に相変わらず無茶があるなあと
285名無しさん@弾いっぱい:2008/11/01(土) 04:07:31 ID:XO5fyaFv0
トンネル入って失恋1とすれ違った後クレーンにぶつかってあっさり死んだ
素面にならんと
286名無しさん@弾いっぱい:2008/11/01(土) 19:19:20 ID:VCq3LkNY0
THE UNSUNG WARで剥がれた破片がこっちに飛んできたと思った瞬間、
「ゲッタービィィィム!!」の絶叫と共にファルケンに乗ったチョッパーが現われ、
TLS(TGB?)で破片を破壊する悪夢を見た
287名無しさん@弾いっぱい:2008/11/02(日) 01:46:10 ID:CSyRQ/U00
第三艦隊集結のRENDE ZVOUSがかっこよすぎて何度も聞いてるんだが
もう一曲、その直後のノースオーシアのハイエルラークで使われてる曲はなんて曲?
あれサントラに入ってないんだよね。かなり好きなんだが…。
288名無しさん@弾いっぱい:2008/11/02(日) 06:50:52 ID:Ky8Af7yE0
バートレットはドMかな
F-4Gなんて視界最悪機動性最悪でまだナイトホークの方が空戦が楽だわ
それでもF-4Gを選びたくなる時があるけどw
289名無しさん@弾いっぱい:2008/11/02(日) 08:27:21 ID:Ys7NA+8EO
>>287ナカーマ
ベルカが核を起動させたムービーだよな?
あの曲は神
あれは『15 Years Ago』
290名無しさん@弾いっぱい:2008/11/02(日) 08:29:12 ID:Ys7NA+8EO
《すまない、sage忘れた》

ん…?サントラにバリバリ入ってたけど…
291名無しさん@弾いっぱい:2008/11/02(日) 17:59:22 ID:MSwD2oiYO
5のBGMならミッション14の曲が結構好きかな。
292名無しさん@弾いっぱい:2008/11/02(日) 18:24:54 ID:+XsO7YbnO
BGMといえば『ラーズグリーズの亡霊』の
オヴニル隊?との戦闘の時のやつが好きだな
293名無しさん@弾いっぱい:2008/11/02(日) 22:08:17 ID:TAr1PWWdO
リムファクシが出てきた時の音楽は仲間が墜ちてくの思い出してちょっと嫌だな
294名無しさん@弾いっぱい:2008/11/03(月) 00:47:52 ID:tat1achOO
>>287それってチクワ狩りの時の、ナガセ告白シーンのピアノの曲?

そういやラーズグリーズって元旦に帰還したんだね》
295名無しさん@弾いっぱい:2008/11/03(月) 06:45:15 ID:Arqy4YFrO
>>294
>>287じゃないがそれだな

あのタイミングであの曲、見事なんだがいきなりブッタ切って終わらすのは減点

てかナガセ告白シーンなんかあったっけ?
296名無しさん@弾いっぱい:2008/11/03(月) 13:38:47 ID:I1XNCaG90
>>294
最終ミッション、告白時のBGMは「The Following Morning」だと思う
297名無しさん@弾いっぱい:2008/11/03(月) 13:40:38 ID:9r3i4Kne0
>>295
お前がヘタなのはよくわかった
298名無しさん@弾いっぱい:2008/11/03(月) 21:02:42 ID:Arqy4YFrO
>>297日本語でおk
299名無しさん@弾いっぱい:2008/11/03(月) 21:43:50 ID:I1XNCaG90
ベルカのダブル変態を速攻で撃墜してみれば分かる。
SOLG落下までに1:30分ほど残ってれば、全員分聞けるかな。
300名無しさん@弾いっぱい:2008/11/03(月) 21:46:33 ID:1QmRPPeo0
ダブル編隊なんて喋る間も無くファルケンで一閃ッスよ!!
301名無しさん@弾いっぱい:2008/11/03(月) 22:16:41 ID:hvVIqlYj0
なんて無粋な
302名無しさん@弾いっぱい:2008/11/03(月) 23:03:25 ID:Arqy4YFrO
>>299
2分以上余るんだが会話覚えてないんだよな…
303名無しさん@弾いっぱい:2008/11/03(月) 23:09:54 ID:I1XNCaG90
>>302
グ:誕生日とユーク大陸から帰ってくる兄のこと
ス:編隊を組んでいた部下の気持ち
エ:1番機へ想い
304名無しさん@弾いっぱい:2008/11/03(月) 23:25:48 ID:Arqy4YFrO
>>302サンクス、おかげで思い出した(笑
305名無しさん@弾いっぱい:2008/11/03(月) 23:47:47 ID:tat1achOO
ナガセ救出ミッションで、編隊を外れてあらぬ場所をうろつくグリム。

ゲームの世界でも無能な上司な俺。

今月で俺の班のバイトが5人辞めます。
306名無しさん@弾いっぱい:2008/11/04(火) 00:25:54 ID:vCD0Y4uV0
>>305
スノーと同じく、SAMにやられたと思おう
307名無しさん@弾いっぱい:2008/11/04(火) 10:30:29 ID:4Ef5fGRj0
ナガセ告白はキューンときたわぁ
308名無しさん@弾いっぱい:2008/11/04(火) 14:13:20 ID:edqey/0pO
ナガセにとって特別な人はブレイズなのか、バートレットなのか。

《その車には他に誰が?》という、やや動揺した言葉や
《できるわ、あの人なら》という、嬉しそうな声とか
《ぼやっとしないで、ブレイズ》というお姉さんぶった声とか
309名無しさん@弾いっぱい:2008/11/04(火) 16:00:59 ID:4Ef5fGRj0
バートレットは上司への尊敬とか憧れ
好意も娘が父親に抱くようなタイプの好意だと勝手におもってる
310名無しさん@弾いっぱい:2008/11/04(火) 16:09:17 ID:viPkFjuO0
だが洗濯物に親父のパンツが一緒に入ってるといやがるんだぜw
311名無しさん@弾いっぱい:2008/11/04(火) 17:53:51 ID:QUWmuYHxO
通信妨害を排除するミッションかナガセ救出ミッションだったと思う。
在りし日のチョッパーが聞き取れない声でナガセの事を聞いてきて、いいえを選ぶと《そりゃ失礼だろ》と、
そこだけ鮮明に聞こえるんだが、あれは何を聞いてたんだろう…。
…やっぱりナガセのムネか?うわなにを
312名無しさん@弾いっぱい:2008/11/04(火) 19:15:29 ID:nTFyqUUx0
ミッション10だね。
妨害電波を出しながら退却してる輸送機を撃ち落とせってやつ。
E767を早めに落としても肝心の質問部分が聞こえないんだよな
(1機余計に隠れてるって訳でもなさそうだし)。

「はい」を選んだ時は《やっぱナンバーワンはナガセだろうな…》と聞こえるんだが…
(日本語吹替えで)。
313名無しさん@弾いっぱい:2008/11/04(火) 21:14:52 ID:vCD0Y4uV0
「初陣」で「姿も見えません」と言われた他の搭乗員はどこ行ったんだろ
314名無しさん@弾いっぱい:2008/11/05(水) 01:53:04 ID:t+BT9E6z0
他の搭乗員はね、「転属」しちゃったの。>>313はしないよね…?「転属」
315名無しさん@弾いっぱい:2008/11/05(水) 03:19:48 ID:srpiug0g0
>>308
俺もそれが謎なんだけど
個人的にはバートレットであって欲しい
なんとなく
316名無しさん@弾いっぱい:2008/11/05(水) 13:15:57 ID:CSY0aYch0
俺は、同じ車に乗ってる少佐を意識するあたり
バートレットが好きなんだろうなあと思った

バートレット:尊敬とか愛情やらが入り交じって自分でも、もう分からない
ブレイズ:戦場を共に渡ってきた尊敬すべきリーダー
チョッパー:だからさっさとベイルアウトしとけと……
グリム:ひよっこ
スノー:演技とはいえ、私を撃墜した恨みは忘れない
シーゴブリン:転属を勧めてきた。若干ウザい
317名無しさん@弾いっぱい:2008/11/05(水) 13:31:26 ID:N7VUu0rw0
ハリウッド的に行っても俺の願望的にいってもブレイズ×ナガセできまり
318名無しさん@弾いっぱい:2008/11/05(水) 15:50:01 ID:Y0x52Zac0
初恋・・・ではないけど、始めに気になってたのはバートレットだろう
尊敬が行き過ぎて恋の寸前くらいにはなってたかも
そして撃墜後はブレイズにそれを転嫁、つまりバートレットの代わりにした
しかし徐々に「守るべき1番機」ではなく「ブレイズ個人」として意識し始める
更には守るべき対象に実際は守られているんだということも理解し、最終的には
バートレットではなくブレイズと一緒に飛んでいたいと思うまでになった

・・・と、理解してるんだが
319名無しさん@弾いっぱい:2008/11/05(水) 17:37:45 ID:cvUBFuWVO
俺も>>318と同意見
ナガセ救助の時もなんかそれっぽい事言ってたし、一番ラスト、『青い鳥』を娘に読んでるのはナガセじゃないかと思うんだ。
320名無しさん@弾いっぱい:2008/11/05(水) 18:04:48 ID:+X4kPCgmO
>>318の補足になるが、ナガセは歩行の困難な雪山の中を逃げ続け、
あまつさえ自分を襲いに来た敵兵を逆に襲う…失礼。捕らえに来た敵を逆に捕虜にするほどの猛者。
そんな彼女だから「守られる」と言う経験は成長してからはそうそうなかったのではないかと思われる。
だからバートレットには恋愛感情に近い敬愛の念を抱いていた。
バートレット墜落後はバートレットの遺志を守る形でブレイズを守る事を自分の使命にしていたが、
次第にエースとして頭角していくブレイズに惹かれていったんではないかと思う。
いつしか「守る」はずが「守られる」方になった事に気がついた時点でプラグが立ち、
その思いは救出ミッションで決定的になったのではないかと
推測する。 長文失礼。
321名無しさん@弾いっぱい:2008/11/05(水) 18:55:44 ID:o4C7/NO10
936 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/09/08(月) 05:38:01 ID:3LiLsRgh0
指揮はブレイズが 私は後ろを守る もう1番機を落とさせはしない

私は二度と私の1番機を失わない どこまでも援護する

私はもうブレイズには及ばないかもしれない

ブレイズを守る? …守られているのは私の方だ

私は堕ちるわけにはいかない ブレイズの2番機は誰にも渡さない

2番機として 二度と隊長機を失うまいと思って…
今日まで飛んできました あと少し…
もう少しだけブレイズの2番機でいさせて
322名無しさん@弾いっぱい:2008/11/05(水) 19:16:58 ID:CSY0aYch0

よう相棒、まだ生きてるか?
323名無しさん@弾いっぱい:2008/11/05(水) 19:23:01 ID:9iv4B89j0

関ずらわってはおれんのだ!
324名無しさん@弾いっぱい:2008/11/05(水) 20:10:23 ID:Xiyi+/h60

なんっすか?
325名無しさん@弾いっぱい:2008/11/05(水) 23:07:42 ID:qdSRHmY2O

《各機へ。私語をやめろと何度言ったらわかるんだ!》
326名無しさん@弾いっぱい:2008/11/06(木) 02:59:31 ID:Z0XPzppn0

何て……こと……… …失礼………ぞ!
327名無しさん@弾いっぱい:2008/11/06(木) 18:27:43 ID:grFIA+gMO
このセリフの前後、何を言ってるのかきになるなぁw
328名無しさん@弾いっぱい:2008/11/06(木) 18:29:54 ID:RGj8gYAkO
雷頭《そうか、ブレイズ。君の機では聞き取れなかったのだな》
329名無しさん@弾いっぱい:2008/11/06(木) 19:18:44 ID:dk8UjDux0
<<敵の・・・・・・ジャミング電波が・・・・・・>>

石頭さん、アンタのは電波障害じゃなくて喋りが間延びしてるだけっしょ
330名無しさん@弾いっぱい:2008/11/06(木) 20:27:29 ID:f8V40qbsO
>>329ワラタ
331名無しさん@弾いっぱい:2008/11/07(金) 15:01:31 ID:jdDRu660O
>>329
ナイスキルw
332名無しさん@弾いっぱい:2008/11/07(金) 18:32:13 ID:Uvxk662y0
<<敵の(ECMによる)ジャミング電波が>>と石頭を擁護してみる
333名無しさん@弾いっぱい:2008/11/08(土) 00:28:20 ID:h8LiKxbu0
《敵の(電子戦機が発する)ジャミング電波が(目に見える!)》
334名無しさん@弾いっぱい:2008/11/08(土) 01:42:35 ID:FsAbMdUFO
<<敵の(発する)ジャミング電波が(邪魔で君たちの会話が聴けないじゃないか!!)>>
335名無しさん@弾いっぱい:2008/11/08(土) 09:24:18 ID:RqUIsFGU0
雷 <<チョッパー! やい!>>

AWACS助手 <<ダヴェンポート中尉って呼ばなきゃ>>

雷 <<違うんだ。あいつならあいつらしく、ECMの中でもボロクソに喋っててほしい。
  あいつの声がねえと、寂しくってダメなんだ>>
336名無しさん@弾いっぱい:2008/11/08(土) 13:29:13 ID:v/MbFe4EO
雷頭ツンデレすぐるwww
337名無しさん@弾いっぱい:2008/11/08(土) 15:28:41 ID:t2tF02Hp0
でもTACネームは「チョッパー」であってるんだよな
なぜチョッパーだけ名前で呼ぶんだろ

メガネッ子委員長が、クラスのいじめっ子をフルネームで呼ぶようなもんか
338名無しさん@弾いっぱい:2008/11/08(土) 16:47:17 ID:RqUIsFGU0
そういえば思い出した
イマドキの小学校では、傷つくヒトがいるので
ヒトをあだ名で呼ぶのをやめようという会があるらしいw
何この"手をつないで一緒にゴール"的な風潮ww
339名無しさん@弾いっぱい:2008/11/08(土) 21:27:21 ID:vd7OAVhyO
>>335
実際、チョッパーが殉職してから寂しかったらなぁ。確かにムードメーカーだよ彼は。
彼の殉職後は、それまで寡黙だったが下手なジョーク飛ばして、チームを盛り上げようとして努力しているブレイズがいたのだろうと、俺の中では思っているw
340名無しさん@弾いっぱい:2008/11/08(土) 23:34:49 ID:LRj/7ut40
>>338
生きてきた18年のうち10年はあだなで呼ばれてた俺は・・・
341名無しさん@弾いっぱい:2008/11/09(日) 00:17:14 ID:xtbHB4R40
つーかあだ名で呼んでくれないと照れくさい
《それ以外では応答しないかもしれないであります。》
まぁ確かにブタゴリラみたいなイジメ紛いのあだ名もあるけど
342名無しさん@弾いっぱい:2008/11/09(日) 02:32:44 ID:Cq/z/qAwO
>>339
スノー大尉がいるじゃないか!
343名無しさん@弾いっぱい:2008/11/09(日) 15:22:55 ID:gUs4lOpZ0
AC5実況のユニ氏がスタジアム上空に到達したようです
344名無しさん@弾いっぱい:2008/11/09(日) 15:52:44 ID:JbOpNu3o0
あの人の声ずっと聞いてるのは生理的に無理・・・
345名無しさん@弾いっぱい:2008/11/10(月) 06:23:46 ID:lC0WFY5y0
aceで18+をA-10でやったが、2時間粘っても1回しか生き残れなかった
その1回もE-767が作戦空域外にワープしたので取り逃し。
346名無しさん@弾いっぱい:2008/11/10(月) 09:05:49 ID:6FuRPv4V0
>>339
チョッパーの葬儀のあと倉庫の裏に、
グリムとネタを出し合っているブレイズの姿があった…
347名無しさん@弾いっぱい:2008/11/11(火) 01:18:34 ID:FX1Avgag0
かなり下のレスになるんだけど、
172が言ってるファンアートって何?
348名無しさん@弾いっぱい:2008/11/11(火) 02:11:42 ID:wnxzZMa20
ただ今一周目。毒ガス任務から全然先にいけね――っ!
地面が最強の敵とは箴言だ。

機関銃が当たらねぇよ
俺のディスクの銃身だけ曲がってるんじゃないか?
349名無しさん@弾いっぱい:2008/11/11(火) 04:22:31 ID:BIRC1OHM0
毒ガス中和任務で機銃、しかも地面が敵って一週目からフライドチキン狙ってんのか?w
350名無しさん@弾いっぱい:2008/11/11(火) 04:58:31 ID:OFKqAlYE0
>>348
妥協してもいいのなら
橋にヘリが降りてきたら、そこに爆弾(中和剤)を落とす
それを繰り返してれば機銃を使わずにクリアできるよ。
351名無しさん@弾いっぱい:2008/11/11(火) 05:22:21 ID:wnxzZMa20
>>350
ありゃ。あの爆弾が使えんだ
まじサンクス。

もうあのステージ繰り返ししすぎて英語の会話まで覚えてしまったくらいだ
今日は娘さんのバースディなんだろ? ……なんて何十回娘さんのバースディを祝えばいいのやら……

無事クリア出来たら報告にくるよ。ありがとう
352名無しさん@弾いっぱい:2008/11/11(火) 09:07:52 ID:Rv3bHNy00
俺は機銃使えることにしばらく気づかなくて、
ずっと中和剤でヘリを落としてた。
残り1機ってところまで頑張った。
353名無しさん@弾いっぱい:2008/11/11(火) 17:39:45 ID:hjJC1mUBO
《エースの諸君。なぜ>>351に教えてやらない?

その先には、口笛大好きな奴に何度も殴られる師団長の話があるって》
354名無しさん@弾いっぱい:2008/11/11(火) 21:38:05 ID:Ex+y6x4/0
てかあれ中和剤でクリアする方が遥かに難しそうだ
355名無しさん@弾いっぱい:2008/11/12(水) 01:33:22 ID:yuCUFgBL0
あのミッションのヘリはハリアーも真っ青の垂直上昇軌道をするから
レティクルが出るほど近づいたらその動きに追従できない
いつもウィスキーマークを目安に射程外から撃って落としてる
356348:2008/11/12(水) 06:17:43 ID:NL/vXOPQ0
やたー。やっとクリアできた。
だけど司令官の「貴様等が真実無実なら……」ってなんだーっ! 偉そうに……
こんなに苦労したのに。まぁでも誕生日が無事に祝えて良かった
みなさんのアドバイスに感謝♪

次のミッションはダメダメでした。やはり祝杯をストレートのウォッカで挙げてしまうと
ミッションの内容が全然分からんですね。フラフラしている間にミッションが終わってしまいました。
何かを一緒に攻撃しないといけないらしいんですが……酔っぱらってよく分かりません
357名無しさん@弾いっぱい:2008/11/12(水) 07:02:09 ID:FIT87uGs0
4をやったらステージがポイント制で何か物足りなかった。
358名無しさん@弾いっぱい:2008/11/12(水) 09:09:52 ID:T3Yot//z0
>>356
待った待った、レーダートラブルだ!
プレイ思いだしてくれ。

オーケー、け飛ばしたら直ったぜ、こんなもの
359ガセビア大佐:2008/11/12(水) 18:10:18 ID:LjKMWUlZO
>>356
がんばれ!
それが終わればナガセのシ〇ワーシーンだぞ!
まあ、シャワーを浴びるナガセの首から上だけでエロじゃないんだがw
360名無しさん@弾いっぱい:2008/11/12(水) 18:13:54 ID:PEE5hQkm0
さらにもう少し進むとナガセの喘ぎ声が聞けるぞ!
361名無しさん@弾いっぱい:2008/11/12(水) 21:58:58 ID:T3Yot//z0
ハァハァハァ

ナ「なんというタフネス、バイタリティ〜
362名無しさん@弾いっぱい:2008/11/12(水) 22:54:48 ID:iTSQjNJu0
   / ̄\
  |  ^o^ | < なんというタフネス
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | < バイタリティー
         \_/
         _| |_
        |     |
363名無しさん@弾いっぱい:2008/11/12(水) 23:58:01 ID:PEE5hQkm0
いやあの、そこじゃなくて(汗
その手前の敵に追われてるとこの無線が
364名無しさん@弾いっぱい:2008/11/13(木) 17:57:58 ID:+g5Nd64zO
>>346
その数日後、倉庫裏のブレイズとグリムの会話。

ブレイズ「ジョークって空気読まないとかえって逆効果なんだな。いつもすべって難しいぜ」
グリム「でも隊長のジョークは、縁起が良くてありがたいってみんなから評判なんですよ」

ブレイズ「へっ?何で?」

グリム「オチがないだけに墜ちないって」
365名無しさん@弾いっぱい:2008/11/13(木) 18:06:04 ID:e7sN41fr0
畜生、これがラーズグリーズなのか!?
366名無しさん@弾いっぱい:2008/11/13(木) 18:11:35 ID:ob1Qkc3B0
>>364
こいつは強烈だ
367名無しさん@弾いっぱい:2008/11/13(木) 22:15:23 ID:RkIFdv5N0
ブレイズ「・・・SAMいってか?確かに俺ばっかりよく狙われるぜ。」
368名無しさん@弾いっぱい:2008/11/13(木) 22:27:29 ID:4kFYRqYq0
おやじさん「けがないというのは、とてもいいものだ」
369名無しさん@弾いっぱい:2008/11/13(木) 23:22:51 ID:2kv9qYxS0
ポチ「うー、わんわん」
370名無しさん@弾いっぱい:2008/11/15(土) 21:16:59 ID:7io/rO2t0
スノー大尉の日記まだ〜
371名無しさん@弾いっぱい:2008/11/15(土) 21:31:17 ID:278shBT4O
という電話がジャンジャカなってる
372名無しさん@弾いっぱい:2008/11/15(土) 21:47:33 ID:muNSbYQA0
というベルカの秘密通信をアンドロメダが傍受しました
373名無しさん@弾いっぱい:2008/11/15(土) 22:16:35 ID:g7RUkU9xO
かかずらわってはおれんのだぁ?
374名無しさん@弾いっぱい:2008/11/17(月) 14:11:31 ID:3TdEDTjN0
スノー大尉はどうすればチョッパーに負けない個性を出せたのかなぁ
375名無しさん@弾いっぱい:2008/11/17(月) 14:21:48 ID:y0UlBPzD0
真面目に考えて>>200じゃね
ミッション中も固いというか周りに遠慮してるようなセリフ多いし
376名無しさん@弾いっぱい:2008/11/17(月) 17:24:56 ID:bEVZFxsX0
むしろエースコンバット5というよりはスノー大尉のスレになってないかここ
377名無しさん@弾いっぱい:2008/11/17(月) 18:05:18 ID:M+KAjaAg0
>>375
遠慮してるよなw
スノーは性格的には、隊長・副隊長的ポジションで仲間を引っ張るタイプだけど、
残念ながらラーズグリーズでは一番の新参の上、隊長は無口なブレイズだからな。
他のメンバーも反戦タフネスと空気読めない若手。
短期間で打ち解けるのは難しかったんだろう・・・
378名無しさん@弾いっぱい:2008/11/17(月) 20:00:55 ID:Yrl3LP290
スノー嫌いじゃないんだけど、
思い出せる台詞がバートレットのセクハラ発言に反応した場面しかない
379名無しさん@弾いっぱい:2008/11/17(月) 22:27:40 ID:u3IbeWys0
5しかやったことないんだけど5の敵エース部隊ってもしかして弱い……?
ラストに出てくるのとか瞬殺できちゃうくらいだし
空戦メインっていわれるZEROには更なる強者がもっとうじゃうじゃいるの?
380名無しさん@弾いっぱい:2008/11/17(月) 23:00:18 ID:SdsC7WEI0
ZEROは別に強くなってない。ボアサイトがある分楽なくらいじゃないか。
比較しても、5のミッション18+はなかなか難易度の高い空戦だろう。
あれを空戦苦手な機体(F-5やA-10)で機銃縛りの上全滅するのは骨が折れる。
381名無しさん@弾いっぱい:2008/11/17(月) 23:00:56 ID:+3Mt95d00
5のエース部隊は弱いわけじゃないと思う。
本格的に出てくるのがいい機体も揃ってプレーヤーも操作に慣れてきた後半だから弱く感じるんだと思う。
ZEROはことある毎にエース部隊が出てくるよ。序盤はタイガーUでエースと空戦させられる
382名無しさん@弾いっぱい:2008/11/17(月) 23:20:12 ID:6kgFvefX0
四騎難しい〜全然出来ねぇ!
ナガセのシャワーシーンが見たいのに
ナガセ……カウントが合わせずらすぎるよ……orz
383名無しさん@弾いっぱい:2008/11/17(月) 23:24:28 ID:SdsC7WEI0
またお前か
384名無しさん@弾いっぱい:2008/11/18(火) 01:15:21 ID:fcRFAX8w0
>>380>>381
ん、そっかぁ……
おめェ強ぇな!おらワクワクしてきたぞ!ができないってのは残念だな
みんなボロボロ墜ちてくから5は簡単なのかと思った
385名無しさん@弾いっぱい:2008/11/18(火) 01:20:25 ID:HfkW7jNFO
>>378

それどんなんだったっけ?
386名無しさん@弾いっぱい:2008/11/18(火) 01:27:45 ID:c/4m8w+H0
>>384
とりあえずA-10で8492やってみればおk
387名無しさん@弾いっぱい:2008/11/18(火) 01:43:07 ID:SAcFo/gx0
>>382
レーダー破壊か?
カウントが3秒になったら味噌発射でおk
388名無しさん@弾いっぱい:2008/11/18(火) 10:41:04 ID:BJBGjJ0f0
タイミングに合うように
レーダー(ロックオン圏内)に近づくのに苦労した覚えが
389名無しさん@弾いっぱい:2008/11/18(火) 16:53:57 ID:BuexwhV40
高速でレーダーの傍まで飛んで行って、破壊カウントダウンまで水平旋廻
でぐるぐる廻ってます。仲間の「ちょっと待ったぁ!」への対応も楽w
390名無しさん@弾いっぱい:2008/11/18(火) 19:00:48 ID:fcRFAX8w0
サンダーヘッド
別の作品とかでひょっこり出てきたりしないかな
5で途中退場した理由をさりげなくしゃべったりしてさ
391名無しさん@弾いっぱい:2008/11/18(火) 21:28:49 ID:rSI9Qfhd0
そういやサンダーヘッドはブレイズたちが酸度等を脱出した後、どこで何してたんだ?
普通にAWACSやってたのかしら
392名無しさん@弾いっぱい:2008/11/19(水) 00:06:36 ID:/0L3jwYXO
空中管制機って 管轄内の 空域で 任務に当たる 自国空軍の情報支援を分担してて

だから 常に同じ隊に構ってる訳ではないと 勝手に想像してる

詳しい人いないかな?
393名無しさん@弾いっぱい:2008/11/19(水) 02:02:10 ID:CgRWSQm60
その割にはサンド島上空からユーク領空内までお出かけしてるな
俺もよくわからん
394名無しさん@弾いっぱい:2008/11/19(水) 10:08:06 ID:tkhJ3N/k0
サンダーヘッドっていえば…
スタジアム上空でのチョッパーとのやりとりが良いなぁ。
あの後、二人とも居なくなってしまうのが何周やってもさみしいが。
395名無しさん@弾いっぱい:2008/11/19(水) 19:21:33 ID:/0L3jwYXO
いいよね その時にはタッグネームで呼ぶ所とか

後から気付いて 雷頭の情を感じて ため息が漏れる
396名無しさん@弾いっぱい:2008/11/21(金) 11:16:36 ID:EM7MJFLIO
《がんばるんだ!チョッパー!!》
397名無しさん@弾いっぱい:2008/11/21(金) 13:23:50 ID:057WVywyO
《彼は、最後まで模範的なパイロットだった》


サンド島 脱走の時 もう少しウォードック寄りでいてほしかったなぁ

《こちらでも 撃墜を確認》

て、なんか淡々と…
398名無しさん@弾いっぱい:2008/11/21(金) 20:48:08 ID:R2F72K8g0
三ダーヘッドサンド島所属だったのか
399名無しさん@弾いっぱい:2008/11/21(金) 23:26:42 ID:CcAVacIK0
サンド島の四機とはブレイズ、エッジ、チョッパー、そしてサンダーヘッドのことだったんだよ!
400名無しさん@弾いっぱい:2008/11/21(金) 23:34:29 ID:1j/HT+Hb0
('A`)<な、なn(ry
401名無しさん@弾いっぱい:2008/11/22(土) 05:43:08 ID:N6VUpGsxO
サンダーヘッドとどっこいどっこいの美声と言ったら、ムスカ大佐くらいしか思い浮かばん。
402名無しさん@弾いっぱい:2008/11/22(土) 11:08:36 ID:14VwvG3o0
命令違反ばかりする万年大尉や、旅団長をぶん殴る空挺旅団など
傍若無人な軍人が多い中「石頭野郎」と言われようが
私情を挟む事無く、自分に与えられた責務を全うするサンダーヘッド。
そんなプロフェッショナルがいてもいいじゃない。
だからこそ、珍しく感情的に発した《頑張るんだチョッパー!》という言葉が
重くなるというもの。

とちょっとフォロー。
403名無しさん@弾いっぱい:2008/11/22(土) 12:12:03 ID:k8oPE7uM0
5をやったことないけど戦闘機をまるきり知らないわけじゃない男女数名でテスト。
機体選びが偏りすぎて笑った。
女の子たちがトムキャットやラプターやフランカー選ぶのはなんとなくわかる
(ちなみに自分もそうだった。)
しかし男たちがファルケン選んだ中学生1人をのぞいて全員A−10ってのはw
男にしかわからない魅力があるんだろうか
404名無しさん@弾いっぱい:2008/11/22(土) 13:20:14 ID:yfEcR2F/0
見た目A-10はなんか強そうだからな。俺も大好きだ
405名無しさん@弾いっぱい:2008/11/22(土) 13:40:01 ID:Ke2NX8aJ0
俺男だけど、A-10はないな。かっこ悪いと思う。
Mig-29やSu-27や、F-22なんかが見た目いいと思うよ。
あとエスコン3のRシリーズみたいなのも好きだ。

俺の認識だと流線型とかの機体が新しくて、
新しい機体は強いって感じだから、A-10はそれに当たらないんだよね。
見た目だけだと古くてぼろそうに見えるんだ。(まぁ実際古めだが)


女がやってる実況動画だと、Mig-31が出たらすぐ使ってたな。
図体がでかいし、速く飛べるから強そうに見えるのはわからなくもないが。
でも女の場合、Mig-31を選んでみて使いにくいとか思っても、
何度堕ちてもリトライをMig-31で出撃するんだ。あの思考は理解できない。
406名無しさん@弾いっぱい:2008/11/22(土) 14:36:39 ID:k8oPE7uM0
Mig-31はスピードがずば抜けてるから目につきやすいのかも。
自分はヨーがききづらいとか知ってるから選ばないけど
知らずに選ぶとしたらインパクト大きいのにいくよね。
あと女性陣の多くが「これ(愛称)聞いたことある」ってのも大きなポイントだった。
関係ないけどベルクト見て「ねえ、これラスボスみたいな感じ?」って聞かれたw
407名無しさん@弾いっぱい:2008/11/22(土) 17:19:59 ID:14VwvG3o0
男としてはF-14の可変翼、SU-47の前進翼に心惹かれる。
ゴルト隊登場シーンとか格好良すぎ(ZEROネタですまん)。
408名無しさん@弾いっぱい:2008/11/22(土) 19:54:53 ID:KnjeE4kz0
>>406
俺は初回プレイでMiG-31のスペック見て
「これ速いなぁ。強いんじゃね?」

使い続けて今愛機
409名無しさん@弾いっぱい:2008/11/22(土) 19:55:59 ID:N6VUpGsxO
もし、エリ8オンラインが出ても、貴様等と同じ陣営はないだろう。

P4派は黙ってMig21。
410名無しさん@弾いっぱい:2008/11/22(土) 21:54:55 ID:A1IsMf1/0
F-4の優雅なロールに心奪われたら他のには戻れない。・・・というのは嘘です
411名無しさん@弾いっぱい:2008/11/22(土) 23:54:47 ID:k0nlC2nwO
自分はグリペン、MiG-31、A-10に熱い物を感じるでアリマス。
妻はプラウラーを酷く気に入り、今では怪我で動かない指を使わずに、8492をボコボコにするまでに上達したでアリマス。
もう11月も下旬でアリマスね。
ここの住民の皆様のヌクモリティー、決して忘れはしないでアリマス。
412名無しさん@弾いっぱい:2008/11/23(日) 02:11:34 ID:zYpP+xDw0
定番過ぎるかもだけど、F-15が一番のお気に入り。
他のに目が行っても結局はこれに戻ってきてしまうというか…w

>>410
F-4もなかなかいいと思うけどなー。
地味でもっさりした形の機体なんだけど、
なんか最近の機体にはない魅力を感じてしまう
(他のに戻れない…ってほどじゃないがw)。
413名無しさん@弾いっぱい:2008/11/23(日) 04:39:13 ID:cLYzA2JoO
F/A-18の器用貧乏な感じが好きです
414名無しさん@弾いっぱい:2008/11/23(日) 07:25:53 ID:NAdZKwGZ0
ラファールのビキニラインが好きです
415名無しさん@弾いっぱい:2008/11/23(日) 07:57:36 ID:5MNAF5sjO
トム猫好き=ボンキュッボンなグラマラスな女が好み。とりま巨乳好きも範疇に。

ファントム好き=腰のくびれた美尻の女が好み。ジーンズの尻で3杯はいける。

ラファール好き=おとなしめな細身の女が好き。色白黒髪ならなお良し。貧乳派も範疇に。

当たってる?
416名無しさん@弾いっぱい:2008/11/23(日) 10:05:05 ID:bvcRP/Cf0
トム猫好き(女)=肩のあたりの逞しさがたまらない
417名無し@弾いっぱい:2008/11/23(日) 15:39:58 ID:Uin6F2890
お初です
やっぱトム猫。
純粋だったがきんちょのとき「トップガン」見て衝撃
418名無しさん@弾いっぱい:2008/11/23(日) 15:49:10 ID:Y0lxY4Ne0
F-14ってエースコンバットだと不当に扱いにくくなってね?
419名無しさん@弾いっぱい:2008/11/23(日) 18:32:35 ID:UUj8CYwK0
F-14が好きです。リプレイで可変翼が動くのを見るのが楽しいw
5とZEROのF-14は特に扱いにくいとか感じないなぁ。
6では最初扱いにくい気がしたけど、慣れたら最高の機体。

>>411
手に怪我をされながらプラウラーで8492フルボッコ・・・
なんというタフネス、バイタリティ。不屈の>>411氏の奥様に敬礼!
420名無しさん@弾いっぱい:2008/11/23(日) 21:12:06 ID:zBvoHBtH0
そういえば串で怪我をしたっていう人がこのスレにいたような覚えが
421名無しさん@弾いっぱい:2008/11/23(日) 22:24:52 ID:/+3G638tO
串で左手人差し指刺して、神経二本損傷して、感覚なんかも全然無いらしいのでアリマス。
しょっちゅう火傷やら小さな怪我してしまうのはワタクシの妻でアリマス。
プラウラーの笑顔が好きな妻でアリマス。
422名無しさん@弾いっぱい:2008/11/24(月) 00:26:32 ID:fz1D2Mxv0
>>421
懐かしいなぁ。お久しぶりであります

というかプラウラーが愛機って渋すぎる
423名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 05:25:25 ID:WsWIThsSO
夜勤から帰ってきた。

来月いっぱいでバイト先がなくなるんだ。
つらいからサンド島の空を飛んでる。

424名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 05:52:00 ID:haHRG+bP0
しばしの眠り(休み)の後―
>>423は再び現れる…

何になって現れるんだろう
パワーアップしてることだけはわかるんだけど。ガンバレ
425名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 20:32:44 ID:9jt7ACnQ0
俺もA-10かな、ラプターとかフランカーと比べられたらやっぱ見劣りはするのかも知れん
スペックもあんまりよろしくないし、ずんぐりむっくりだし…
でも…なんかあの機体にロマンを感じるんだ!!!!

何のために生まれた!?
――A-10に乗るためだ!!
何のためにA-10に乗るんだ!?
――ゴミを吹っ飛ばすためだ!!
A-10は何故飛ぶんだ!?
――アヴェンジャーを運ぶためだ!!
お前が敵にすべき事は何だ!?
――機首と同軸アヴェンジャー!!!
アヴェンジャーは何故30_なんだ!?
――F-16のオカマ野郎が20_だからだ!!
アヴェンジャーとは何だ!?
――撃つまで撃たれ、撃った後は撃たれない!!
A-10とは何だ!?
――アパッチより強く! F-16より強く! F-111より強く! どれよりも安い!!
A-10乗りが食うものは!?
――ステーキとウィスキー!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
――前線早漏F-16!! ミサイル終わればおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?
――ベトコン殺しのスカイレイダー!!音速機とは気合いが違うッ!!

我等空軍攻撃機! 機銃上等! ミサイル上等! 被弾が怖くて空が飛べるか!!(×3回)
426名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 22:21:45 ID:qNXMg69P0
F16系統が好きな俺は昔から異端
427名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 22:23:59 ID:Dhf8GG11O
たまにはbisも思い出してあげて欲しいでアリマス
428名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 22:33:09 ID:zHTjPqlF0
F-14Aの主翼の前からグローブベーンが出てきてビックリ
429名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 23:22:56 ID:4n16lRqG0
前進翼を採用して小柄な体で必死にアピールしているX-29Aも忘れないでほしいであります
430名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 23:36:10 ID:Ma2jQxNz0
ラプターとかYF-23とかF-117みたいな
平べったいのが好きな俺もいるぞ
431名無しさん@弾いっぱい:2008/11/26(水) 00:04:09 ID:Xi+TN0zM0
らぷたん!らぷたん!つるぺたらぷたん!

5ではF/A-18ばっかり使ってましたが。
432名無しさん@弾いっぱい:2008/11/26(水) 00:09:27 ID:Gb33XdG3O
ド……ドラ…ケ…ン…
433名無しさん@弾いっぱい:2008/11/26(水) 23:28:51 ID:mFPye9cQ0
>>426
俺も異端児だったのか。あのキュッとしたボディがかわいいと思うんだが
434名無しさん@弾いっぱい:2008/11/28(金) 02:52:33 ID:3pXt2dDLO
F-14派とF-15派の争いは、ちょうどペヤング派とUFO派の争いに似ている。
ちなみに最先端で稀少なラプタン派の俺は塩カルビ焼きそば派だが。
435名無しさん@弾いっぱい:2008/11/28(金) 04:02:36 ID:a8KOBk5B0
流麗ロシア機派(Mig-29、Su-27)の俺はバゴォーン派というわけだ
436名無しさん@弾いっぱい:2008/11/28(金) 16:31:21 ID:MoIVbalz0
サンダーヘッドが大好きなんだがどうすりゃいいんだ
何でもう出てこないんだorz
437名無しさん@弾いっぱい:2008/11/29(土) 15:03:41 ID:JKhGpc9j0
サンド島、そしてウォードッグに深く接してきたサンダーヘッドは
Mission19の後、ハミルトンと8492の計略により……
438名無しさん@弾いっぱい:2008/11/29(土) 19:29:02 ID:05Y/POMb0
有能なAWACSとして重宝されたんですね、わかります
439名無しさん@弾いっぱい:2008/11/29(土) 23:20:26 ID:btgQZ4afO
今クリアしました。なんだかとっても寂しい。

そしてフリー飛行が新しく出たのでしてみたら
後ろに仲間が誰もいなくて(当たり前)寂しくて泣いた。
440名無しさん@弾いっぱい:2008/11/29(土) 23:52:42 ID:BhuclPyuO
>>374
だって、挟まらないから・・・・・
遅レスですまん
441名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 01:22:50 ID:8IA9x0pCO
>>439
飛ぶ と言うのは本来そういうことだ。
わかるかね?
442名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 02:38:23 ID:WoUueRIKO
戦後ブレイズは何してると思う?、やっぱ親父さんと
組んでアクロバットチームでもやるんだろうか?。
ナガセとは上手くいくのか。軍に残って将官コース?か。
443名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 11:27:40 ID:db3fe/jnO
>>441
ウ… ウウウ… ウウ… ウウウ… ウウ… ウウ… ウウウ… ウ…
444名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 14:27:41 ID:JqbIGbMt0
>>442
最新鋭機を盗み
戦争で行方不明になった兄の捜索を条件にその最新鋭機を使って諜報機関の手助けをする
445名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 19:07:58 ID:WoUueRIKO
>>444
それなんてエアウル(ry)
446名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 19:18:00 ID:LYZpDPGe0
>>444
いや、AIを搭載したスーパーカーに乗って悪を退治するんだよ。
そんなブレイズを人はナイトライd(ry
447名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 20:19:28 ID:JqbIGbMt0
喋るF5E
>>445
分かってくれて良かったw
448名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 22:10:49 ID:BzzQxqxhO
喋るA-10
449名無しさん@弾いっぱい:2008/12/01(月) 00:10:17 ID:b8+al2B00
むしろエイダ搭載のラプター欲しい
チョッパーといいコンビになりそうだw
450名無しさん@弾いっぱい:2008/12/01(月) 00:56:34 ID:DuOihbgL0
A10の声がコングの声で再生された
451名無しさん@弾いっぱい:2008/12/01(月) 19:41:25 ID:H2HbleBEO
ステルス…
452名無しさん@弾いっぱい:2008/12/01(月) 22:49:54 ID:r/K1V7y+O
>>450
飛行機だけは勘弁してやって欲しいでアリマス。
453名無しさん@弾いっぱい:2008/12/02(火) 02:03:09 ID:ih2vN6Za0
最近気付いたんだが、8492が使ってる機体って開発競争に敗れた機体だったり試作機が多いんだな
454名無しさん@弾いっぱい:2008/12/02(火) 17:37:58 ID:iGdzbY4EO
>>453
失恋隊長は8492が引き際を心得ているだけでなく、そんな機体を駆って
戦果を上げている事を含めて「あれはあれで戦闘記乗りの鑑だ」と評したのかもな。
455名無しさん@弾いっぱい:2008/12/02(火) 17:47:38 ID:ywPNPU4t0
単にグランダー社が横流ししているからだと思うが
456名無しさん@弾いっぱい:2008/12/02(火) 19:42:58 ID:LImJITpeO
雷頭《なぜ1500mまで上がるのに、こんなに時間がかかるのだ?》
457名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 01:15:44 ID:0tu8u1pcO
いまさらだけど、ビデオカメラ録って、POPSとかに喋りかけてる人って誰なん?
458名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 01:21:39 ID:m2PyN0OB0
アルベール・ジュネット
サンド島にバートレットを取材した際に奇襲攻撃に巻き込まれたフリーのカメラマン。32歳。
中の人はワンピースのサンジの声の人。
459名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 01:47:58 ID:0tu8u1pcO
>>458
ありがとん。

ブレイズも普通にストーリーにキャラクターとして出てきて欲しかったぁ。
なんか「はい、いいえ」しか答えない、
喜怒哀楽のない機械が操縦してるみたいな感覚だった。
周りはいいキャラクター揃ってるのに、
なんか自分だけ溶け込めていないような。
460名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 01:56:26 ID:m2PyN0OB0
ドラクエと同じで、プレイヤーの分身なんだよ。つか俺自身?
俺がガンダm・・・じゃなくて、俺がブレイズだ。みたいな。
勝手にぺらぺら喋られたら俺は嫌だな。
まぁ個人の好き嫌いがあるということで。
461名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 02:02:27 ID:2XYj7umY0
「隊長が落ちました。弾けとんだ破片にあたって」
「隊長らしい最期だな」
「でもなんか嬉しいですね」
「チョッパーの代わりにブレイズが落ちればよかったのに」
「いつも はい/いいえ しか言わないしな」


ってやつ思い出したw
462名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 10:14:33 ID:MOGUpS9H0
ブレイズが、寡黙なパイロットだったのか、
チョッパーに劣らぬお喋りだったかはプレイ時の独り言次第。
FFの主人公たちのように勝手に喋りだすのはゴメンだ。
463名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 10:51:03 ID:MPk2vwEpO
ウチのブレイズは基本寡黙だけど落ちたり墜とされたりしたら「あ・・・」って言っちゃうみたいだ
464無線ヲタ:2008/12/03(水) 11:36:53 ID:VwcsTw2HO
空自のGCIを聞いてるがリーダーが静かな方が勝つ事のが
多いよ、リーダーかウイングマンのどちらかの
練度が低いと指示が増えて集中出来ないみたいね。
465名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 12:31:24 ID:Bc0xsl2w0
親父サンの声の人とスネークの声の人が親子であることを知った。

あまり驚かなかった。
466名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 03:16:47 ID:7khCm6Zh0
5は発売当時、歴代シリーズ作品の中で、
一番ストーリーやシナリオ、キャラクターデザインが酷かった。
467名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 05:36:44 ID:/HebjyC2O
ナガセはなんでサブリメーションなんか志願したんだろう
468名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 07:52:50 ID:XRRmsseiO
ところでフォックス1とかフォックス2とかってどゆ意味?

敵機が1機、2機着たぞって意味?
469名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 08:36:53 ID:b0q66HJi0
>>468
フォックス1とかフォックス2とかは
「俺は今ミサイル発射したぞ」みたいな合図
一般的にはフォックス2はサイドワインダーみたいな赤外線誘導ミサイルで
長距離のスパローやアムラームみたいなミサイルをフォックス1と言う。
無線用語は簡潔に解りやすくが重要なので
「敵にサイドワインダーミサイル発射!!」とかだとややこしいから。
わかりましたみたいな時に言う「ウィルコ」とかも同じような無線用語。
470名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 09:20:52 ID:3XAz/ptN0
空軍内で用いられる、通信報告の一つ。
ミサイルの発射を意味し、FOXの後に1〜3までの数字を加えて報告する。
数字はミサイルの種類を表しており、以下のように区別される。

FOX1:セミアクティブレーダー誘導(パイロット自ら誘導を指示する方式)の空対空ミサイル(SAAM)の発射
FOX2:赤外線誘導(熱を感知して誘導する方式)の空対空ミサイル(通常ミサイル)の発射
FOX3:アクティブレーダー誘導(ミサイル自身が自動的に誘導する方式)の空対空ミサイル(XMA4など)の発射

以上、ACE6の用語解説より。
ちなみにFOX4は体当たり攻撃。Mission1のナガセや、新米の1番機が得意とする攻撃だな。
4714:2008/12/04(木) 10:31:46 ID:HilebPht0
軍事用語(は行)
http://military.sakura.ne.jp/terms/h.htm

フォックス (fox)
  空戦中に自機が攻撃を行うことを味方へ伝える符丁。使用する兵装によりフォックスの後ろに数字を付ける。分け方としては以下のとおり。
フォックス・ワン (Fox-One):ミサイル発射の際、友軍機に注意を促す符丁。米空軍/海軍ではセミアクティヴ/アクティヴレーダーホーミング・ミサイル(スパロー/AMRAAM)の発射。航空自衛隊の場合、中距離ミサイル(スパロー/AMRAAMなど)。
フォックス・ツー(Fox-Two):ミサイル発射の際、友軍機に注意を促す符丁。米空軍/海軍ではIRホーミング・ミサイル(サイドワインダー)の発射。航空自衛隊の場合、短距離ミサイル(サイドワインダーなど)。
フォックス・スリー(Fox-Three):ミサイル発射の際、友軍機に注意を促す符丁。米海軍ではフェニックスの発射。米空軍および航空自衛隊の場合は、機銃の発砲。
※詳細解説はフランカー@アキモトさんの投稿です。
472名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 11:40:24 ID:XRRmsseiO
>>469
>>470
>>471
懇切丁寧なレスありがとうございました!!

辞書ひいても狐とかズル賢いとかみたいな意味しかなかった
のでたいへん参考になりました。

そういう意味でプレイするとこれからはもっと楽しめそうです♪
473名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 15:56:33 ID:D4CCM9yJO
>>472
目一杯楽しんで来い
474名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 00:31:31 ID:ZrtoL9gR0
そういやフォックスワンとは言うがスプラッシュとかボギーとかバンデッドとか言わないな
そういう意味ではイマイチ雰囲気が出ない
475名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 11:11:02 ID:Y0ahHkqoO
アーケードモードって一回終了してしまったらまた最初からやり直し?
セーブしたつもりなんだが、また最初からにorz
476名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 16:02:43 ID:FyV6+mrY0
A-10は男の憧れ、ルーデルの子
477名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 02:08:47 ID:BOFdgPLv0
>>475
ゲーセンのシューティングでセーブできるやつなんて聞いたことないが?
アーケードってのはそういうことだよ
478名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 02:27:42 ID:BoXV9wtp0
いやあれ【SAVE】あるからまぎらわしいんだ
479名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 06:16:30 ID:oyMzaLtAO
どうもです。納得しました。
なんか時間はセーブされた(?)のでセーブができるものだと思ってました。
480名無しさん@弾いっぱい:2008/12/07(日) 15:44:28 ID:5i8b43QP0
実況プレイを見てるとうp主がブレイズだからいろんなのがいる。
うちのブレイズも見たいなと思って動画つくりはじめたんだけど
ずっとウーウーうなってるだけで時折「え?」とか「やだもう」言ってるだけだった。
うちのブレイズはかっこ悪い
脳内イメージはSPEEDのキアヌ・リーブスだったんだけどな。
481名無しさん@弾いっぱい:2008/12/07(日) 19:22:04 ID:WN0jrhFiO
うちのブレイズの口癖は「なんてこったぁ!?」
482名無しさん@弾いっぱい:2008/12/07(日) 21:53:55 ID:p9rAg2bG0
>>480
なんかキモい
483名無しさん@弾いっぱい:2008/12/07(日) 22:57:53 ID:Ceg02OO80
結論:エスコン厨はみんなキモい
484名無しさん@弾いっぱい:2008/12/07(日) 23:09:48 ID:5i8b43QP0
なんかとても優しい人発見
485名無しさん@弾いっぱい:2008/12/07(日) 23:11:37 ID:VoVTS93n0
脳内イメージなんてあったかなあ
あえて挙げるなら某所で評判の悪い鳴海章の『原子力空母信濃』に出てくるパイロットくらいか
486名無しさん@弾いっぱい:2008/12/08(月) 19:20:47 ID:dIieJfdb0
家のブレイズはよく「ひっかかっちまった」とか言ってるな
487名無しさん@弾いっぱい:2008/12/08(月) 22:34:22 ID:tzqS/2YvO
俺は直前にフロントミッション5をやってたせいで、ブレイズがウォルターで脳内再生されるな
ナガセと並べても違和感が無い……というかナガセの方が背が高そうだ
488名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 22:21:17 ID:TIPt60gJ0
さっき購入してきて、いざやるぞ!ときめくぞ!
と思ったらコントローラが効かない…
なんでだ!?と動揺しながらも調べたら、
どうやらデュアルショク2じゃないとだめなんだね…
自分のデュアルショック1だった。

ショック…
489名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 23:00:04 ID:dOBhaB4R0
PS2でわざわざデュアルショック1を使っている人は、
買う前に調べないとだめだろう
490名無しさん@弾いっぱい:2008/12/10(水) 16:57:42 ID:X9MH1nq80
デュアルショク2はどこにやったんだ
491名無しさん@弾いっぱい:2008/12/10(水) 20:56:48 ID:3zyZEhkvO
壊れたんじゃね?
俺もヴァルキリープロファイルに熱中してたら、左スティックが常に全力で右入力状態になってしまってな。
代わりにPSのコントローラーをさしたら「てめーデュアルショック2じゃねえとちゃんとプレーできねえだろうが」
と表示されて泣く泣く新しいコントローラーを買ったものだ。

まあエースコンバット5とZEROに立て続けにはまったせいで、また壊れかけてんだけどな。
492名無しさん@弾いっぱい:2008/12/10(水) 21:39:09 ID:X/Pd7fcx0
どんだけ力いっぱい握ってんだよw
今のPS2にしてから4年くらい経つけどコントローラー壊れたことなんか無いぞ
493名無しさん@弾いっぱい:2008/12/11(木) 00:20:29 ID:X4yVThfz0
握力強い人は力入れてる意識ないのかも
コントローラー壊した友達はリンゴを生卵みたいに片手で半分こできる人だった。
494名無しさん@弾いっぱい:2008/12/11(木) 01:19:16 ID:ur6V5PS/O
至近距離をフラフラしてるタイフーンに必死に食らいつこうとしたら、いつのまにかスティック押し込んでる上に指がつりかけるくらい。
495名無しさん@弾いっぱい:2008/12/11(木) 20:34:24 ID:PpGnytQp0
敵機を追っかけてるとき「ヤベッ、追い抜いちゃうー」って時の
減速ボタンを押す力はハンパネェ
496名無しさん@弾いっぱい:2008/12/11(木) 21:18:38 ID:XHaxYBTu0
そらまぁゲームに熱くなってたら力が入ってしまうのは当然だよな
497名無しさん@弾いっぱい:2008/12/12(金) 15:58:08 ID:VbtQUecb0
俺はリモートコントロールダンディをやってたらスティックが旧テリー伊藤になっちまったw
498名無しさん@弾いっぱい:2008/12/12(金) 18:23:35 ID:0mZuYKAYO
久しぶりにプレイしたんだけど、すげえ下手になってた(元々下手だったけど)
機銃が全然あたんね
ようつべでZEROのピクシーをガンキルしてた人がいたけど
改めて上手いと思ったわ
499名無しさん@弾いっぱい:2008/12/12(金) 18:26:37 ID:WtbUs2pY0
俺、機銃なんか使うの諦めてるなw
5もZEROも、機銃撃墜で貰える勲章がずっと空いたまま
かろうじて一個もらったくらいかな
500名無しさん@弾いっぱい:2008/12/12(金) 19:17:09 ID:vPDk5PA1O
ミソ一発当ててから撃ちまくるかヘリとか狙ったら簡単じゃね?
501名無しさん@弾いっぱい:2008/12/12(金) 19:18:06 ID:vPDk5PA1O
おっとヘリはノーカンだっけ?
502名無しさん@弾いっぱい:2008/12/12(金) 19:20:48 ID:dOT1fnmyO
逃げ回らないやつは機銃で狙うけど、あんま機銃にこだわってるとストレス溜まるからな
地面にポツンと一つだけ標的いるときは迷わず突っ込むが
503名無しさん@弾いっぱい:2008/12/12(金) 20:03:44 ID:0mZuYKAYO
でもガンキルって憧れるんだよね
上手い人のプレイ動画見てると感動する
ピクシーをガンキルしてた人はメビウス1を機銃とロケットランチャーで瞬殺したり
練習機(名前忘れた)で8492を簡単に打ち落としてるんだよね
同じゲームとは思えねぇ
504名無しさん@弾いっぱい:2008/12/12(金) 20:23:35 ID:WtbUs2pY0
>>500
ミサイルで弱めるのはダメ、とどこかで読んだことあるけど
どうなんだろ
505名無しさん@弾いっぱい:2008/12/12(金) 20:35:41 ID:0mZuYKAYO
>>504
今攻略本で調べたけど
“敵機体を機関砲のみで5、15、50機撃墜する”だった
506名無しさん@弾いっぱい:2008/12/12(金) 20:47:58 ID:vPDk5PA1O
全く無意味なレスしてしまった\(^O^)/
507名無しさん@弾いっぱい:2008/12/12(金) 23:09:41 ID:u4TDWSmUO
自分は、ACE、ノーダメ、ガンキルしばり、オールS、ノーコンテニューは未だに出来ないでアリマスな。
まだまだ奇人には程遠いでアリマスね。
508名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 15:56:38 ID:XcHqzYEpO
グランツーリスモに萌える妹は、ノービスで楽々と8492を叩きつぶしている。
509名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 21:59:19 ID:c1Cfc7t5O
たった今クリアしましたー
ミサイル撃ち尽くして、
もう玉砕覚悟で機銃打ちまくった
510名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 22:48:10 ID:rsZo3ewx0
>>509
お前がクリアしたのはZEROじゃねーか?
スレタイをもう一度よく読め
511名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 22:51:32 ID:zR6o2N8U0
SOLGを機銃だけでやろうとすると破片にぶつかって死ぬから困る…

もっと上達しないとだなぁ…
512509:2008/12/13(土) 23:08:10 ID:c1Cfc7t5O
>>510
持ってもいないソフトをどうやったらクリアできるのか教えてくれ
513名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 23:52:11 ID:2eYqQ+csO
最初はミサイル撃ち尽くして機銃で必死に破壊したな。
無駄うちは多いけど回避には自信があります!(チョッパーが死んだ後もミサイル無くて逃げまくる
514名無しさん@弾いっぱい:2008/12/14(日) 01:55:58 ID:FLzgEfgP0
>>512
脳内
515名無しさん@弾いっぱい:2008/12/14(日) 03:30:42 ID:CaXTbbyYO
アーケードモード1日やってたらダブル変態も機銃で落とせるようになった
516名無しさん@弾いっぱい:2008/12/14(日) 06:48:33 ID:AF+Uq/FNO
質問です。ムービーをイヤホンを付けて聞いたとき音声が若干片方に偏るのは仕様ですか?イヤホンは新品ステレオ仕様です。
517509:2008/12/14(日) 09:07:25 ID:80TSSRCjO
耳が
518名無しさん@弾いっぱい:2008/12/14(日) 10:44:13 ID:eKe9L0zFO
テレビがモノラルか、設定がモノラルか、ちゃんと端子が刺さってないか、耳がモノラルか
519名無しさん@弾いっぱい:2008/12/14(日) 14:22:09 ID:+I2qO9QgO
あるサイトで
白い鳥U、使用機ラプターでのタイムアタックが5:03ってなってたけど
どうやって攻略してんだろ…
ファルケン使っても6分かかっちまう
520名無しさん@弾いっぱい:2008/12/14(日) 16:26:06 ID:+SZbx+vQ0
ようつべで機銃縛りで6:29の動画があった。
ミサイルを使って、あとはレーザーとかUAVが邪魔しない運があれば、
5分台いけるだろうな。
「白い鳥」で検索してみてね
521名無しさん@弾いっぱい:2008/12/14(日) 18:47:12 ID:+I2qO9QgO
う〜ん
ファルケンのレーザーでターゲットが出るたびに瞬殺しても6分ほどかかるんだよな〜
あのミッションってセリフがやたら長いから時間がかかってしまう どこかのセリフをカットしないと5:03なんて出せないと思う
そのサイトはいろんな人がタイムやスコアを競い合っていて
それこそ数秒単位で争ってるから嘘とは思えないし…
ようつべのガンキルも面白そうだから見てみます

ちなみに俺はファルケンレーザー使用で5:59が限界でした
522名無しさん@弾いっぱい:2008/12/14(日) 20:09:50 ID:WESSeGtNO
ナガセみたいな女性パイロットって、現実にいるんかな?
最近アメリカ海軍で、女性初の
元帥だか大将だかが就任したらしけど。
523名無しさん@弾いっぱい:2008/12/14(日) 20:16:50 ID:+I2qO9QgO
世界的にはいるみたい
自衛隊では母体保護のためなれないらしい
524名無しさん@弾いっぱい:2008/12/14(日) 20:43:18 ID:FLzgEfgP0
日本には輸送機のパイロットならいる
女性のファイターパイロットなんて本当にいるのかね
525名無しさん@弾いっぱい:2008/12/14(日) 21:00:58 ID:+I2qO9QgO
米空軍のアクロバットチームにF-16に乗ってる人がいるんだって 

また、米空軍の実験では男より女の方がGに強いという結果も出てる

ま、知恵袋で見たことをそのまま記載しただけど
526名無しさん@弾いっぱい:2008/12/14(日) 21:01:11 ID:WESSeGtNO
>>523-524
そうなんか……サンクスです。
数年前に亡くなった伯父さんが、自衛隊の航空部隊(?)
勤務だったから、もっと話を聞いとくべきだったかな……

まあ、女性までパイロットに駆り出す必要が無いのは、
むしろ喜ばしいと言うべきなのかな…………
527名無しさん@弾いっぱい:2008/12/14(日) 21:06:10 ID:+I2qO9QgO
何回もレスするのは気が引けるが…

>>526
むしろ女性パイロットは増えてきてるんだってさ
528名無しさん@弾いっぱい:2008/12/14(日) 21:09:35 ID:FLzgEfgP0
>>525
ttp://thunderbirds.airforce.com/officers.html
サンダーバーズのHP見てきたけど女性は一人だけで医者だな
更新遅いし分からんけど今の話じゃないのかも知れんね
529名無しさん@弾いっぱい:2008/12/14(日) 21:30:55 ID:+SZbx+vQ0
1 : ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:2005/06/17(金) 22:03:09 ID:???0
米空軍は16日、同軍の曲芸飛行チーム「サンダーバーズ」のパイロットに
女性として初めて、ニコール・マラコウィスキー大尉が加わる、と発表した。
今年11月からF16戦闘機の訓練を開始、ショーのデビューは来年
3月になる見込み。

大尉は、空軍で女性が活躍してきたことの反映で、今回の指名もその一環である、
との声明を発表した。「サンダーバーズ」の編隊飛行では、右側3番目の位置を
任せられる。

米海軍の同様チーム、「ブルー・エンジェルス」に女性パイロットはいない。

大尉は1996年、空軍士官学校を卒業。F15戦闘機で、対イラク軍事
作戦にも従軍したという。

「サンダーバーズ」は、空軍への志願者を集める宣伝活動も担っている。
ショーは年間200日以上あり、毎年、数百万人規模の観客を集める。

CNN 2005.06.17 18:49
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200506170020.html
画像URL:
ニコール・マラコウィスキー大尉
http://i.a.cnn.net/cnn/2005/US/06/16/woman.thunderbird/story.malachowski.usaf.jpg
米空軍曲芸飛行チーム「サンダーバーズ」公式ページ
http://www.airforce.com/thunderbirds/
530名無しさん@弾いっぱい:2008/12/15(月) 03:33:42 ID:P7RjJrrn0
蒸し返すようで悪いけど、スノー大尉にフェイクで撃墜されたシーン、
あのときサンダーヘッドがあまりにも淡々と『撃墜確認』なんていうもんだから、
実は雷頭は事情知ってたんじゃないか・・・と邪推してみる

ごめんねスルーしてくだしあ
531名無しさん@弾いっぱい:2008/12/15(月) 09:40:16 ID:E3LwwR2s0
たとえ知った仲であろうとも、自分の任務は怠らない。
そういう部分を含めて「石頭」なんだと思う。

個人的には砂漠戦での「ひねり潰せ」「…馬鹿にしやがって、戦艦だ」などの、
雷頭の珍しく感情こもったセリフが印象に残ってる。
532名無しさん@弾いっぱい:2008/12/15(月) 10:39:23 ID:mPE9CboyO
発光信号の所の会話聞いてたんだろ
533名無しさん@弾いっぱい:2008/12/15(月) 17:25:56 ID:EyiBPeJFO
ある兄の日記。

妹が戦っている。
人見知りが激しく、友達もあまりいない引きこもり気味の妹にとって、明るく口数の多いチョッパーは、とても大切なキャラだったのだろう。
スタジアム上空戦で、チョッパーが撃墜された。そのことを妹は信じきれないでいる……いや、許せないでいる。

もう何度、リセットしてはスタジアム上空戦を繰り返しているのだろう。
妹は、懸命にチョッパーのそばに寄り添い、近づくすべての敵機を撃墜してのけている。
たぶん、チョッパーを死なせたのは、彼を守りきれなかった自分のせいだと思いこんでいるのだろう。

どんなに戦ってもチョッパーを救うことができないという事を、俺はまだ告げられずにいる。

正直、チョッパーを守る妹の空戦能力は神業に近いものになりつつある。
また………チョッパーが散った。
妹がコントローラーを放り出してつぶやいている。
「ダメだよぅ………どうしてなの?」
そして、そのまま膝を抱えるようにしてうつむいたまま、じっと動かなくなった。

無口であまり笑わない妹が、けらけらと笑いながらチョッパーと飛んでいた時間が失われようとしている。

こんな萌える妹が欲しい。
534名無しさん@弾いっぱい:2008/12/15(月) 18:30:12 ID:spECtKX9O
>533
謝れ!
思わず胸が締め付けられるように切なくなった俺のピュアハートに謝れ!
535名無しさん@弾いっぱい:2008/12/15(月) 18:43:11 ID:hXcIkS7M0
よう、ハートブレイク>>534
お前の初恋は>>533の妹かい?
536名無しさん@弾いっぱい:2008/12/15(月) 20:29:04 ID:E3LwwR2s0
スタジアム上空であれだけ戦闘してたら、空爆されなくても、
撃墜された戦闘機の破片で周囲は大惨事になってたと思うんだが…
537名無しさん@弾いっぱい:2008/12/15(月) 20:47:42 ID:KPmuiaI70
<<機体を落せそうな場所が、どこかにないか?>>
とか話しながら敵機をぼんぼん落とす、われらがぶ〜び〜たち
538名無しさん@弾いっぱい:2008/12/15(月) 20:49:31 ID:/e1HyQwO0
ゲームですから
539名無しさん@弾いっぱい:2008/12/15(月) 21:14:14 ID:1OTcW9wN0
流石に撃ち落した敵機まで任意の場所にゃ落とせんだろw
せめて自分らが落ちる時は誰にも迷惑をかけないようにってことだ
何せチョッパーは最期まで模範的なパイロットでしたから・・・(´Д⊂
540名無しさん@弾いっぱい:2008/12/15(月) 22:55:32 ID:4OZTTMO+O
いつも町の外れまで誘い込んで空戦するけどさ、死者は出ちゃうよねorz
これって戦争なのよねorz
541名無しさん@弾いっぱい:2008/12/16(火) 14:48:32 ID:oSJRC7Yk0
敵の戦闘機は空中で完全消滅する綺麗な機体
542名無しさん@弾いっぱい:2008/12/16(火) 15:05:58 ID:Jf4btoE/O
>>541
アレか。何年か前にアメリカはペンタゴンに突っ込んだ旅客機………

あれ誰か来た。なんだろう、ちょっと行ってくる。
543名無しさん@弾いっぱい:2008/12/16(火) 19:48:50 ID:ST/2H1p00
(((( ;゚Д゚))))
544名無しさん@弾いっぱい:2008/12/16(火) 20:42:33 ID:s0wDat+fO
何年か前にアメリカであったな。
墜落中のパイロットが叫んだセリフで、話題になった航空事故が。

「クソ!小学校だけには堕ちないでくれ!!」

……あれは戦闘機だったっけかな……?
545名無しさん@弾いっぱい:2008/12/16(火) 20:47:02 ID:Jf4btoE/O
うわー!
546名無しさん@弾いっぱい:2008/12/16(火) 21:17:58 ID:boS0iUOW0
そしてスタジアムへ…
547名無しさん@弾いっぱい:2008/12/16(火) 23:29:19 ID:kOgh8tUxO
チョッパァァァーーーーッッ!!!!
548名無しさん@弾いっぱい:2008/12/16(火) 23:34:29 ID:F6M94OH20
彼は・・・最後まで模範的パイロットであった

ダヴェンポート大尉に 敬礼!
549名無しさん@弾いっぱい:2008/12/17(水) 00:43:52 ID:2NYkW59p0
チョッブルァァァァァッ!!!!
550名無しさん@弾いっぱい:2008/12/17(水) 08:51:39 ID:TiWwrx87O
このゲームやる時イヤホン付ける?
551名無しさん@弾いっぱい:2008/12/17(水) 09:51:00 ID:ad66ad0K0
Why?
552名無しさん@弾いっぱい:2008/12/17(水) 10:37:14 ID:EzvtfINbO
知らなかったんだが、あの山崩しのミッション
F-14B、F-117の特殊兵装を使うと、たった8発で落とせるんだね。
553名無しさん@弾いっぱい:2008/12/17(水) 12:02:06 ID:8QiCHLohO
M22の封印のこと?
だとしたら10発だよ
特殊兵装での耐久力が1200で、GPBの威力が120
GPBは範囲が狭いけど威力は高いみたい
554名無しさん@弾いっぱい:2008/12/17(水) 17:39:07 ID:HmqIzHOx0
貫通弾だからな
555名無しさん@弾いっぱい:2008/12/17(水) 18:31:46 ID:vwu3bvL70
「チョッパァァッ」って言う時の悲痛なナガセ萌え
556名無しさん@弾いっぱい:2008/12/17(水) 20:32:59 ID:EzvtfINbO
失礼。
10発だった。

いつも三発目を大声で叫ぶようにしてるからだな。
557名無しさん@弾いっぱい:2008/12/19(金) 02:36:05 ID:GB9x3ONcO
>>516
なるよ。
ムービーシーンだけ左よりになってる。
俺も最初は右耳がおかしくなったとおもったもん
558名無しさん@弾いっぱい:2008/12/19(金) 13:02:31 ID:SaA7z9CA0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1_fJJ9BvPVM&eurl=http://www.kotaro269.com/archives/50754237.html

おれ、この人たちになら墜とされてもいい…
559名無しさん@弾いっぱい:2008/12/19(金) 14:11:27 ID:aDjBDo6Q0
元自衛隊員がエースコンバットをやってみた
みたいな実況動画があったらきっと見る
560名無しさん@弾いっぱい:2008/12/19(金) 14:39:15 ID:rlvtuqEGO
557さん516です。同じ現象の人がいて安心しました。やっぱり仕様ですかね?話し変わりますけど、ナガセがエリカ様ばりに「別に」っていうステージがある。古いけどorz
561名無しさん@弾いっぱい:2008/12/19(金) 15:00:49 ID:tVlqA0O00
>>558
すげぇな
エスコンの簡単操作ですらこれの真似は出来る気がしねぇってのに
562名無しさん@弾いっぱい:2008/12/19(金) 16:36:05 ID:+dYuBU020
>>558
精鋭というならこっちの方がランクが上だけどな
ttp://jp.youtube.com/watch?v=gx10slxsTzc&feature=related
563名無しさん@弾いっぱい:2008/12/19(金) 17:00:23 ID:SaA7z9CA0
>>562
魅せる飛び方と、戦う飛び方の違いかね
つうか戦闘時には9Gもかかるのか…
564名無しさん@弾いっぱい:2008/12/19(金) 18:02:37 ID:TuHasV8c0
>>558>>562
なんかトイレ行きたくなった。
この高ぶりをどうしよう
565名無しさん@弾いっぱい:2008/12/19(金) 19:39:10 ID:QmKqyg7AO
5はクリアすると異常な虚脱感に襲われる
566名無しさん@弾いっぱい:2008/12/19(金) 20:08:50 ID:+dYuBU020
>>563
確かにそういう部分も違うけど
教導隊は自衛隊の中でも最高のパイロットが配属される
567名無しさん@弾いっぱい:2008/12/20(土) 12:13:58 ID:PxoolFn20
自衛隊って整備兵でも死ぬほど訓練してんのかな(体力的なヤツ
568名無しさん@弾いっぱい:2008/12/21(日) 11:08:54 ID:KBclmmrF0
5も糞ゲー
569名無しさん@弾いっぱい:2008/12/21(日) 12:08:30 ID:dUrJcJZtO
複座機の後席に乗ってんのはいったい誰なんだ。
あれのせいで使いたくない機体がいっぱいある。
570名無しさん@弾いっぱい:2008/12/21(日) 13:23:41 ID:dUrJcJZtO
極西の飛行隊のネームドは何処にいるん?
571名無しさん@弾いっぱい:2008/12/21(日) 13:31:03 ID:PSIc181R0
>>570
>残りTIME5'30までにMIG-21BIS(8機)撃墜で、MIG-21BIS(4機)と共に出現

後から来る4機の増援に混じってたような・・・
572名無しさん@弾いっぱい:2008/12/21(日) 17:24:13 ID:kGjR+J2vO
>>569
人形だよ
決路では急いでたから乗せてないんだよね
573名無しさん@弾いっぱい:2008/12/21(日) 20:29:47 ID:If36B2Lj0
>>570
>>571に補足。増援で出てくるMIG-21BIS(4機)の上空に出てくる。同じ高度じゃないから注意
574名無しさん@弾いっぱい:2008/12/21(日) 21:57:12 ID:1KcHG8mQO
>>570
虎2でも馴れればすぐでアリマス。
最初の4機は背後から追いかければすぐに済み、次の4機はすれ違い様に爆弾投下で瞬殺でアリマスね。
575名無しさん@弾いっぱい:2008/12/22(月) 00:02:52 ID:n34HYFUfO
3D酔いはするしシューティングなんて守備範囲外だったのに衝動で買ってしまった
だけどすごい楽しいなこのゲーム、ノリやストーリー展開がハリウッド映画よろしくな感じだがそれが心地良いな。
576名無しさん@弾いっぱい:2008/12/22(月) 03:57:46 ID:4LnwYrhN0
>>574
いや、倒し方じゃなくてどこに出てくるか聞いてるんだろ
577名無しさん@弾いっぱい:2008/12/22(月) 12:37:24 ID:8Sr0JTVwO
>>576
出過ぎた真似して申し訳ないでアリマス
578名無しさん@弾いっぱい:2008/12/22(月) 13:58:57 ID:g/w2icZAO
>>577私語は慎め》
579名無しさん@弾いっぱい:2008/12/22(月) 14:57:28 ID:StfW0qnBO
慣れない内は はい<][>いいえ で選んでるうちに海に落ちてた。
580名無しさん@弾いっぱい:2008/12/22(月) 15:30:50 ID:tiYC/TM+O
>>576
まあ、増援は偵察機が墜落した後は出なくなるから
速く倒さなくてはならない。
その倒し方の一例を書いてくれてんだからいいじゃない
581名無しさん@弾いっぱい:2008/12/23(火) 16:25:59 ID:Cm1reLQUO
>>570です。
このスレみんな優しい。
みんな有難うございました。また来世で逢おう。
582名無しさん@弾いっぱい:2008/12/24(水) 03:10:31 ID:85lMeKSi0
なんで来世だよw
583名無しさん@弾いっぱい:2008/12/24(水) 03:23:47 ID:STH2+s1s0
地上にキスするから
584名無しさん@弾いっぱい:2008/12/24(水) 15:19:49 ID:1U/Jka9GO
バートレットのケツに体当たりするから
585名無しさん@弾いっぱい:2008/12/25(木) 00:25:26 ID:ljHIk/pk0
いや、むしろバートレットのケツしか見えてないナガセに体当たりされるんだろ
586名無しさん@弾いっぱい:2008/12/25(木) 00:41:08 ID:7Zj3vZtjO
とりま、アクリル絵の具でナガセのミニスカサンタしてる絵と、鉛筆画だが手ブラしてる姿を描いてみた。
うPはどうやればいいのか、よくわからん。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
と言ってくれる絵描きはいないものだろうか?
587名無しさん@弾いっぱい:2008/12/25(木) 01:37:29 ID:ow/Bjku1O
TLSって一体どんな原理なんだ?
コンサートなんかに使われてるレーザーの強力版?
…誰か物理に弱い俺に教えてくれ〜
588名無しさん@弾いっぱい:2008/12/25(木) 02:08:08 ID:u8K3OCcz0
589名無しさん@弾いっぱい:2008/12/25(木) 13:45:44 ID:M6H+9N+EO
ネームド機とったらなにかいいことあるの?
590名無しさん@弾いっぱい:2008/12/25(木) 13:59:33 ID:A3ArP46T0
スペシャルなカラーが手に入る
591名無しさん@弾いっぱい:2008/12/25(木) 14:01:17 ID:+ssjsMq9O
・すべてのネームド機を撃墜すると勲章もらえる
・そのネームド機を最低でも一機所有してる状態で撃墜すると
ネームド機のカラーが使用可能になる
592名無しさん@弾いっぱい:2008/12/25(木) 15:06:33 ID:GsDEZP+u0
ラーズグリーズの亡霊ステージ、もっと狭い渓谷にして欲しかったなぁ。
ビリビリするほど狭い渓谷でバカっぱやいオブニルを必死で追いかけるとかだったら脳汁出まくりだったのに。
593名無しさん@弾いっぱい:2008/12/25(木) 15:20:20 ID:UlpjfpAiO
>>592
フォックスハウンドでA/B、機銃縛りとかいかがですか?
594名無しさん@弾いっぱい:2008/12/25(木) 20:18:58 ID:2vfX9KdKO
スノー大尉に力強く掘られたい!!!!!!
595名無しさん@弾いっぱい:2008/12/25(木) 21:54:41 ID:7Zj3vZtjO
>>594
スノー《君たちの隊長に見せつけてやろうぜ!》
596名無しさん@弾いっぱい:2008/12/25(木) 23:01:18 ID:Fxa3KnomO
今日クリアしたと言ったら驚きますか?
597名無しさん@弾いっぱい:2008/12/25(木) 23:43:21 ID:kb1POm8aO
発売してからやり続けて、やっとクリアならその根性に驚く
598名無しさん@弾いっぱい:2008/12/26(金) 00:20:44 ID:NR5LcbgCO
ACE、ノービス、ノーダメ、オールS、ガンキル縛りでクリアできませんorz
年末年始で励むかな。
599名無しさん@弾いっぱい:2008/12/26(金) 10:20:07 ID:D2S3RILf0
イニュアガンレインジ
600名無しさん@弾いっぱい:2008/12/26(金) 21:05:53 ID:jHzvQ3hcO
今やってるけどクソおもしろいな

ノルマンディーみたいなステージは燃えた
601名無しさん@弾いっぱい:2008/12/27(土) 01:40:50 ID:mVFxFeBVO
今まさに全機体4機集めてファルケンも4機体集めて、SPカラーも全機体集めたデータをロードしたつもりが、上書きしてしまって全部消えた。フライト時間もゼロ。集めた機体もゼロ。
602名無しさん@弾いっぱい:2008/12/27(土) 01:59:58 ID:mVFxFeBVO
テンションが上がらん
603名無しさん@弾いっぱい:2008/12/27(土) 02:01:24 ID:nqbZGsW70
バックアップ取ってないほうが悪い
604名無しさん@弾いっぱい:2008/12/27(土) 09:17:44 ID:PaIGyXY60
>>601
惜しかったなぁ 相棒
歪んだデータは一度リセットするべきだ
このV2で全てを『ゼロ』に戻し、次のプレイに未来を託そう
605名無しさん@弾いっぱい:2008/12/27(土) 13:33:13 ID:m5NHnoYlO
>>594>>595
ワロタwwwwww
606名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 00:36:26 ID:zz1MChOXO
昼間、電気屋の楽器コーナーでカミサンがニヨニヨしながら15years agoをピアノモドキで弾いたんだ。
で、into the duskも弾いてくれたんだ。
カミサン、盛り上がったトコで<<ダヴェンポート大尉に敬礼!!>>
とか言うから思わず敬礼しちまったわ。
振り返ると同士が2人もいて凄く嬉し恥ずかしかったがなww
607名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 14:52:01 ID:A7uOEIgxO
むぅ、着メロが見つからん…
608名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 19:32:55 ID:ANa4E1HDO
>>606
ああ、あの人。
本上まなみ似のきれいな奥さんをお持ちで。
609名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 20:15:30 ID:NPN2DfDk0
羨ましい
610名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 22:32:18 ID:pCnnwRQlO
最初ナガセとかまだ訓練中の新米だったんだよね?
それなのに少尉とか階級高過ぎな気がするんだけど
空軍ってそういうもんなの?
611名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 22:38:11 ID:a2TBCrB4O
ナガセたんはいいんだお( ^ω^)
612名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 22:42:46 ID:5skvAF1X0
>>610
現代の軍用固定翼機のパイロットはみんな士官
613名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 23:01:36 ID:pCnnwRQlO
そうなんだ。サンキュー
614名無しさん@弾いっぱい:2008/12/31(水) 00:13:48 ID:I5q439TfO
>>612
極まれに下士官Pいるよ、なぜかはわかんないけど。
615名無しさん@弾いっぱい:2008/12/31(水) 03:38:45 ID:B7rO4Seq0
>>614
それ多分訓練生か第二次戦争中
ゲーム内であったっけ?
616名無しさん@弾いっぱい:2008/12/31(水) 04:49:29 ID:G6muyVRA0
遺族恩給額は階級によって決まるので
死ぬ確率の高い職は若年でも階級が高い
617名無しさん@弾いっぱい:2008/12/31(水) 06:38:19 ID:BIDJEo3QO
空軍の士官学校出てサンド島に来たのかな?

海軍の予備科練習生だっけ?下士官から戦場に出たはず。
618614:2008/12/31(水) 10:23:25 ID:I5q439TfO
>>615
ニュースかドキュメントとで見た空自の番組で
空曹長がアラート待機についてたよ。
619名無しさん@弾いっぱい:2008/12/31(水) 15:25:25 ID:B7rO4Seq0
>>618
mjd?
と思って調べてみた
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/recruit/05.html
ttp://www.startpage.co.jp/jsdf/bosyu/kougaku.htm
航空学生ならウィングマークとってから九ヵ月後には戦闘機に乗れるから下士官パイロットありうるかも
米軍はワカンネ
620名無しさん@弾いっぱい:2009/01/01(木) 13:17:57 ID:B5r1nMJMO
やっぱ目が悪いとパイロットにはなれないのかね
いきなり下がったから眼科行った方がいいかな俺
621名無しさん@弾いっぱい:2009/01/01(木) 13:47:25 ID:BmmZxFAf0
矯正でもおk
622名無しさん@弾いっぱい:2009/01/01(木) 22:02:18 ID:v+KBU16XO
でもレーシックとかは駄目だよ。
視力矯正手術を受けたらパイロットにはなれないはず。
違ったらごめんね。
623名無しさん@弾いっぱい:2009/01/01(木) 23:41:03 ID:BmmZxFAf0
メガネはおkだけどコンタクトはだめ
矯正手術もだめ
624名無しさん@弾いっぱい:2009/01/02(金) 07:16:52 ID:LEJSoY7N0
コンタクトなんかしてたら
普段は涙の張力で浮いてるのがGで眼球密着イデデデデ
目ぇ開けたまま黒目に指当てられるのと同じだろうなガクブル
625名無しさん@弾いっぱい:2009/01/02(金) 12:30:26 ID:E81psr9FO
眼鏡OKなのか。ダメもとで目指してみようかな
でもGかかったとき鼻の辺りのやつが食い込みそうだよな
626名無しさん@弾いっぱい:2009/01/02(金) 15:25:45 ID:L9c/RkNj0
メガネという視界不良のハンデを背負った上で、
生半可な気持ちで目指すようなものではないだろう
627名無しさん@弾いっぱい:2009/01/02(金) 16:08:23 ID:E81psr9FO
マジレスされたorz
628名無しさん@弾いっぱい:2009/01/02(金) 22:20:04 ID:LVJc/7220
>>625
良いってんだから受けてみれば、できるよ君なら。
629名無しさん@弾いっぱい:2009/01/03(土) 13:24:39 ID:GCwpG96PO
度入りのゴーグルとかあるんじゃね
知らないけど
630名無しさん@弾いっぱい:2009/01/03(土) 14:41:44 ID:HVPdl2Q60
裸眼の視力が問題になる職業ってパイロットとボクサーが有名だけど
どっちも死に直結してるよね
631名無しさん@弾いっぱい:2009/01/03(土) 14:43:53 ID:KXGJXcEQO
虫歯もNGか?
F1だとGで食いしばった瞬間虫歯が砕け散るらしいが
632名無しさん@弾いっぱい:2009/01/03(土) 15:19:36 ID:HVPdl2Q60
たぶん虫歯程度は砕け散っても無視しちゃうだろうなあ
633名無しさん@弾いっぱい:2009/01/03(土) 20:46:18 ID:u6uP1bIAO
そのためにゲームがあるんじゃないのか?
634名無しさん@弾いっぱい:2009/01/04(日) 07:34:28 ID:hSEZappyO
今更気付いたけど
ミッション4のフリーフライトでハンガーが消えてるのね
光だけが宙に浮いてるw
635名無しさん@弾いっぱい:2009/01/04(日) 13:51:51 ID:LYAozRt8O
《こちらフィレデランス機甲部隊。現在、好きな娘の家の前で待機中!指示を請う!》
636名無しさん@弾いっぱい:2009/01/04(日) 14:45:59 ID:DRivI45L0
>>635 <] いいえ
637名無しさん@弾いっぱい:2009/01/04(日) 15:33:51 ID:40cSzTdTO
そこの娘さん、ストーカーにマークされている!
ブレイク!ブレイク!
638名無しさん@弾いっぱい:2009/01/04(日) 18:07:40 ID:LYAozRt8O
>>636了解した!家の前の電柱に隠れて待機する!》
639名無しさん@弾いっぱい:2009/01/04(日) 18:11:19 ID:fjpoQwyUO
<<電気が消えたら裸でルパンダイブを許可する>>
640名無しさん@弾いっぱい:2009/01/05(月) 13:45:32 ID:BxttvXAK0
641名無しさん@弾いっぱい:2009/01/06(火) 19:37:56 ID:QTkI/B8QO
初めてXやって感動
そのまま5買ってみてさらに感動
まだクリアしてないけど次はどれをプレイしたらいいかな?
642名無しさん@弾いっぱい:2009/01/06(火) 20:44:59 ID:YGiFVVDZ0
5の過去のお話のZEROでいいんでは

5のラストステージのBGMが大好きな俺は
ZEROのラストステージのBGMを初めて聞いたとき
それはもうゾクゾクっとしたもんだ
643名無しさん@弾いっぱい:2009/01/06(火) 23:24:35 ID:yeb8mzxRO
今日やっとダブル変態ボムキル出来るようになったw
調子にのってSOLG正面からUGBL投げたら、剥がれたソーラーパネルにティン♪
orz
644ガセビア大佐:2009/01/07(水) 02:55:12 ID:Smfl+xaWO
大地震が来て、潰れてきた天井と床に挟まれて死ぬ夢を見て目が覚めた。

みんな……。
東京で地震があって俺が死んでも、俺のこと忘れないでくれな……(ρ_;)
今までごめんよ。
645名無しさん@弾いっぱい:2009/01/07(水) 20:03:35 ID:xKANskG90
エースコンバット5で胸がときめくのは頭が悪い奴だけ
646名無しさん@弾いっぱい:2009/01/07(水) 20:49:44 ID:lHlBaGQI0
さすが>>645!おれたちに言えない事を平然と言ってのけるッそこにシビれる!あこがれるゥ!
647名無しさん@弾いっぱい:2009/01/07(水) 22:15:56 ID:ZXdT5ZNgO
>>645
なんというツンデレ…
648名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 00:39:02 ID:BHVdEHLyO
>>645
おまえには漫談の才能がある
649名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 16:04:42 ID:Y247G3mM0
>>645
なにを言っているんだ?君は
650名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 17:01:23 ID:jiq7CcTOO
>>645
はぁ―…
651名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 17:22:31 ID:t3DQdi4j0
エスコン厨は変なところで仲間意識や団結力があって気持ち悪いな
652名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 17:34:12 ID:/tg9dSD70
651 ちょっとうるさい。
653名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 17:40:37 ID:jnXjhC1g0
気持ち悪い
654名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 18:14:56 ID:t3DQdi4j0
ID:/tg9dSD70
安価の付け方すら分からない辺り最近2ちゃんを始めたばかりの小学生だろうな
655名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 18:28:04 ID:/tg9dSD70
>>654
チョッパー、ちょっとうるさい。

これ↑のつもりだったんだよ
656名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 18:49:06 ID:cNT3oWWs0
EDFスレ以上の団結力だな
657名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 21:00:26 ID:Ku6+qHw40
5好きが集まってるスレで>>645みたいなこと言ったらそりゃ総スカン食うだろw
団結力も糞もあるかよw
658名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 02:06:49 ID:v4aVhA0ZO
あの日、>>645はエース板を巡回していた。
659名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 03:47:56 ID:gupuDT+q0
そして、空戦がはじまった。
660名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 08:10:18 ID:f76W4H9W0
おい>>651
そんな煽り方してると死ぬぞ!
661名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 11:54:01 ID:AArH1JpiO
>>660
死にません
662名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 13:51:10 ID:S4vJG1cN0
亡霊でQAAMが随分役に立った。QAAMは4では死ぬまで追い続けるミサイルだったんだが5では・・・
663名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 14:23:27 ID:RDSkYqiQ0
>>662
お前、04のQAAMも振り切れないのか?
664名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 14:50:25 ID:S4vJG1cN0
何言ってるの?
665名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 15:31:10 ID:Acb2qkffO
666名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 18:26:51 ID:QXoBGzWJO
亡霊にはFAEBの爆炎が効果的♪
667名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 20:56:12 ID:hcqquIF4O
じょにーほーむ?のミッションでチョッパーって守りきれないの?
668名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 21:04:00 ID:wAkZ0QSpO
うん、不可避イベントです。
669名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 21:20:35 ID:hcqquIF4O
鬱だ、死のう('A`)
670名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 21:34:00 ID:v4aVhA0ZO
>>669
>>533を読め。心優しい妹も頑張っている
671名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 22:41:01 ID:7sr8CqZd0
今の英語教育じゃジャーニーも教えないのか
672名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 22:47:24 ID:Pak0b7r40
「JOURNEY HOME」、要約すると「家に帰るまでが遠足です」
673名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 22:52:48 ID:hcqquIF4O
>>670
ちょっとチョッパー助けてくる!
674名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 22:53:58 ID:hcqquIF4O
675名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 22:57:02 ID:hcqquIF4O
>>671
今のっておまwww
昔の方ですか?
676名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 23:00:08 ID:VbRYFLPb0
ジャミングか?ジャミングなのか?
677名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 23:04:10 ID:Q+4KH65TO
>>672
意訳じゃなくて?
どっちにしろ訳が全く合ってないと思うけど
678名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 23:13:33 ID:Pak0b7r40
>>677
おっと、ついネタスレと間違えたようだ。
ちょっと記念式典行ってくる
679名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 23:16:57 ID:S4vJG1cN0
どう見てもネタなのにマジレスw
680名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 00:25:41 ID:RBAxhhVfO
HAWKに乗ってトンネルを駆け抜けてみたいよママン。
681名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 00:48:48 ID:V1Bs0CN90
FAEBの威力でPS2がフリーズした・・・orz
682名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 00:50:15 ID:nRxA6L860
HAWKでトンネルで思い出したけどフリーフライトで決路のステージ飛んでみたら
数回トンネル入り口でFOX4しちまった
実はミッションの方はトンネルに入りやすい角度の航路を飛んでいたことに気づいた
ナム子・・・おまえ・・・
683名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 14:50:25 ID:40FWCp6dO
Eー767で、ハミルトンネルクリア出来るかなぁ
684名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 17:10:50 ID:qohChuPT0
>>682
集中力を保つんだ。クールにね。
685名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 20:11:55 ID:3E8TeYcsO
難易度の高い機体で全クリするのをやる事にした。
でもAー6やAー10でのクリアーは自信ないので、Fー4Eで行く事にしたお(´・ω・`)
おっおっおー。
686名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 21:44:00 ID:n+HGBtYHO
687名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 22:28:54 ID:o77qc5kd0
>>685
謝れ! A-10A神とルーデル様に謝れ!
688名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 23:44:44 ID:plDXH0kI0
>>685
確かにA-10やA-6で全クリは難しい
でも低い機動力に慣れたら
あの高火力は病み付きになるよw
ガトリングで敵を殲滅する快感!!
さあ君も↓の人を目指そう!!!
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%AB
689名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 23:48:51 ID:43vkQjbL0
>>688
それ最初に見た時は笑いが止まらなかったw
690名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 23:50:23 ID:3K01OJ5/0
エースコンバット5のどこがおもしろいの?
691名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 23:58:41 ID:43vkQjbL0
ミサイルがぶっ放し放題なところ
692名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 23:59:59 ID:3K01OJ5/0
>>691
全然
693名無しさん@弾いっぱい:2009/01/11(日) 00:04:30 ID:ydrpez/00
箱のグラフィックでオーシアの空を飛びたい
新作とか後でいいからリメイクしてくれないかな
694名無しさん@弾いっぱい:2009/01/11(日) 00:10:56 ID:cTefF6+z0
SFCとかPSならともかく、PS2のをリメイクはないんじゃね
695名無しさん@弾いっぱい:2009/01/11(日) 00:27:06 ID:NL4AgQkE0
>>685
そのノリでF-4Gやってみたら機動性最悪視界最悪でM心くすぐられた
バートレットはド変態だな!
696名無しさん@弾いっぱい:2009/01/11(日) 06:24:58 ID:nUcReHyY0
箱のグラフィックでファントムとかフィッシュベッドで飛びたい
697名無しさん@弾いっぱい:2009/01/11(日) 18:35:42 ID:5HhOs0Am0
>>696は間違いなく頭が悪い個体
698名無しさん@弾いっぱい:2009/01/12(月) 22:37:20 ID:YdRDlG0B0
<<Blurryの読みは…ずっと『ブルーリー』だと思っていたといったら驚きますか?>>
699名無しさん@弾いっぱい:2009/01/13(火) 00:44:14 ID:hFx44Fd40
>>698
よう、俺

俺の場合間違いを指摘されたのが弟だったから余計に凹んだorz
700名無しさん@弾いっぱい:2009/01/13(火) 01:01:55 ID:CeSwsrPJ0
今の俺=以前の>>698

ずっと「ブルーリー」だと思ってた・・・違うの?
701名無しさん@弾いっぱい:2009/01/13(火) 01:02:39 ID:Hh75y4DgO
え?
あれって(同類
702名無しさん@弾いっぱい:2009/01/13(火) 01:21:59 ID:n0GV4rRT0
モーションブラーのブラーblurの形容詞か
・ブラーかブルーか
→eの裏返った発音記号。ブラーの方が近そうだけど、
 日本語に直すのは無理が・・・。ブルェ゛ーかな。

・ブラーリーかブラーリか
→発音記号li。でもアクセントがつかないのでリィみたいに
 聞こえてもおかしくはないが、まぁ長音なしの方がいいかなぁ。
703名無しさん@弾いっぱい:2009/01/13(火) 01:23:21 ID:n0GV4rRT0
あぁリの発音記号はriだったわ
704名無しさん@弾いっぱい:2009/01/13(火) 19:45:07 ID:MaRgeo5Q0
blurryひとり旅
705名無しさん@弾いっぱい:2009/01/13(火) 21:18:43 ID:VwWod3lRO
<<>>704が墜ちた>>
706名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 05:06:50 ID:8/X/9wET0
噴いたぞゴルァ!
707名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 07:36:59 ID:x5dr6xxMO
何十年かぶりに、喉の奥から臭い玉が転がり出てきた。
よく見ると、アークバードの脱出ポッドに形が似ていた。

《待って、ブレイズが……》
《なにか吐きだした》
《膿栓だ》
708名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 13:05:24 ID:OIrUOoKWO
28歳。チビデブ薄ら禿童貞。彼女いない歴=年齢。
大卒。年収400万。
エースコンバット5発売日からプレイしてない日は一度もありません。
現実では友達0の自分がこのゲームをすると『仲間』が出来ます。みんな誉めてくれます。
なによりナガセが可愛い過ぎますね。
ナガセに会うために毎日してますよ^^
709名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 13:16:30 ID:1Vdc2Ikl0
6ならもっと仲間が増えるぞ。
ナガセやチョッパーのような濃いヤツはおらんが…
710名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 13:35:33 ID:orxkXV9A0
>>708
どこ大?
711名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 19:27:54 ID:8/X/9wET0
>>707 残念!
712名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 20:44:40 ID:P3ASk2X8O
機関砲ってゲームじゃ射程短くて使いづらいんだけど、
現実ではどんな場面で使われるんだ?
ミサイル使い切った時or温存したい時とか?
713名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 21:06:41 ID:zSsWRIMRO
ラストの合唱で泣いたのは俺だけではないはず

ララーラーラー
714名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 21:20:18 ID:kkT36kquO
>>712
ケツとってガンキルは熱いぞ
5アーケードモードだとガンキルは必須だし

リアルは知らんけど、なんか昔ミサイル万能論ってのがベトナム戦争で流行ったそうだ
それでミサイルキャリアな機体ばっかり作ったけど、IFFが無かったから誤射が多くて視界外戦闘禁止で、セミアクティブミサイルが役に立たなかったそうな
しかもベトナムの気候のせいで動かないのもあったりで、旧式のミグにフルボッコにされちまったと 
そいでF−4に機関砲つけてごまかしたんだけど、格闘戦ってのをなめちゃいかんと気づいたらしい
それで出来たのがF−15、その教訓が残ってるんじゃないか?
ミサイルも8発くらいが限度だし

なんか長文スマン
715名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 22:34:54 ID:uzy78fXi0
>>714
F-14のこともたまには
トップガンが出来たのもベトナム戦争の影響
716名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 00:21:51 ID:Eyw4+/1+0
俺たちは恵まれてるよね
数十発以上の味噌を搭載した機体で戦えるんだから
717名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 01:58:41 ID:VIWkdpMtO
ミッソーは多いが空に上がる味方が少ないと思う
4機だけって・・・
718名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 02:40:46 ID:+rmAQvsH0
それ以前に持ってるミサイル少なかったらあっさり終わってゲームとしてどうなんだ
719名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 15:33:38 ID:cnmwvovJ0
いいじゃん、僚機に攻撃させれば。一発も撃たない不殺プレーも可能だぞ。
自分の機体は電子戦機で。自分の手を汚さない一番汚ねぇスタイルだ。
だれか、これでハートブレイク・ワン辺りをクリアしてみてくれ。
720名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 16:28:02 ID:L9bHG89D0
>>719
ちなみにプレイヤー機には「仕事量」(どれだけ敵を撃破したか)があって、
プレイヤーの仕事量が多くないと文字通り僚機も仕事しないらしいぞ
721名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 16:41:28 ID:cnmwvovJ0
知らんかった。自分は指示だけ出して逃げ回ろうとか企んでたのに・・・
ちょっくらハミルトンネルの中でベイルアウトしてくる。
722名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 17:40:47 ID:el2++g85O
>>720
じゃあ、私の場合、自機は何もせず、僚機だけでSOLGを破壊出来たのは、ダブル変態を数秒でボムキルした【仕事量】があったからですかい?
723名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 21:09:43 ID:L6RiU7XOO
>>714-715
そんな事もあったんか…
亀ですがdです。
724名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 00:42:32 ID:XH7s+dVqO
難易度が上がるにつれて僚機がよく働くようになってる気がする。
ACEとNOMARLでは全然違うような。
725名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 01:52:24 ID:R8VxereL0
ACEの時はあまりに僚機が優秀すぎて立場無かったわw
726名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 07:04:07 ID:ssoTZUs6O
ブレイズ<<ああっ、オヴニルが墜ちた!>>
727名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 09:24:14 ID:o37NTjsP0
>>724
それは昔からよく言われてるな。特に誰を何に乗せるかでも違ってくるとか。
有名なのはナガセinスパホだな。
728名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 12:41:48 ID:a/+UpfSf0
ACEでハミルトン墜とされて微妙な気分になった。これが褒め殺しか
729名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 13:55:17 ID:HsDS3SxpO
憎しみの始まりがクリア出来ないお
730名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 14:20:16 ID:WxvLKSxNO
>>729
何で?どうしてクリア出来ないの?
その言い方だとアドバイス出来ないよ。地道に頑張ってね。
731名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 15:36:45 ID:P2bpLZ4DO
アドバイス求めてないんじゃ?
732名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 17:00:01 ID:G2Oa4zGh0
鬼隊長の上に爆撃しようと必死に探してて
クリアできないんじゃね
733名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 17:03:45 ID:Q2P4i4OX0
>『ポトスライムの舟』では、新卒で入った会社を上司のモラルハラスメントで辞め、
>契約社員をしながらカフェの手伝いなどをする29歳の主人公、ナガセの1年間を描いている。
734名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 23:57:22 ID:YAozgf7u0
味方が地上目標を攻撃してるところを見たことがない
あいつら攻撃任務になるとまるで役に立たない
主人公自らが攻撃機に乗ってやらんとミッションが終わらん
735名無しさん@弾いっぱい:2009/01/17(土) 00:43:06 ID:vgxaXI4h0
>>727
kwsk
736名無しさん@弾いっぱい:2009/01/17(土) 01:13:44 ID:JzPm5II+0
>>734
難易度と機体にもよる
ACEでは俺とグリムで地上目標の取り合いしてるわw
そしてスノーはACEでも全く役に立たない罠
737名無しさん@弾いっぱい:2009/01/17(土) 02:58:48 ID:+ciBVuSl0
封印で稼ぎまくろうとおもったら
グリムがSODで山崩して終わっちまったよw
738名無しさん@弾いっぱい:2009/01/17(土) 03:11:02 ID:cdHQpWou0
やっぱ難易度低いと仕事してくれないのかな

でも俺に体当たりするのは忘れないという…
739名無しさん@弾いっぱい:2009/01/17(土) 08:47:34 ID:d7UY57D50
>>735 ●もってるなら過去ログの
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1209811267/34  に載ってる。
もってないなら以下コピペ


34 名前:名無しさん@弾いっぱい 投稿日:2008/05/08(木) 18:50:46 ID:1gVjL65QO
オブニル&グラーバグ戦でのナガセ(スーパーホーネット)の戦績。

接敵と同時にブレイズのXLAA&通常ミソで左翼2機が撃墜。
直後にナガセのXLAAと通常ミソで右翼2機が撃墜。
さらにグリムが1機を落とし、ブレイズが反転する間に、ナガセが再びXLAAを放ち、全機撃墜。
だったと思う。

スノーマンはかかずらわってはおれんらしい。

-------引用ここまで-------------------------------------------

もっと詳しく調査したレスがあったはずだが、見つけられなかった。
740名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 00:06:45 ID:lgPPMYAN0
え〜〜!?
難易度ACEでM27+やってもブレイズのXLAAで右4機一気に撃墜
反転して2機撃墜後海中にもぐる奴と限界高度を突破する奴を追いかけて撃墜が普通
僚機は活躍しても3人で1機撃墜程度なんだけど
当然その後ネームドが出るからちんたらして仕事量を稼げてないわけはない
741名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 02:31:59 ID:ycFSK9B4O
ハドソン川に胴体着水してくるか………
742名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 04:13:35 ID:w32dn2jR0
当然ファントムだろうな
743名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 14:21:02 ID:Sp0grgGe0
なら俺はA-10で胴体着水してくる
744名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 22:24:37 ID:waiPjBG/O
初めてダブル変態と遭遇したときは、仲間がはりきってたかどうかは分からんが、
最初にXLAAぶっぱなして旋回してもう一回撃ったら全機撃墜していた。

敵居ないのに敵と仲間が無線で白熱していたので、俺は空気を読んでグリムを機銃で追いかけ回した
745名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 23:11:43 ID:ycFSK9B4O
ナガセに釣られて買ったんだが、悔いはない。
人気投票したならチョッパー>>ナガセ>>バートレット>>ブレイズ>>グリム

……と予想するんだけど、実際のはどうなの?
746名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 23:39:04 ID:dp6evxtK0
親父さん、ハーリング大統領、アンダーセン艦長あたりが間に食い込みそうだが
その下にジュネット、ハミルトン、サンダーヘッドとかだな







ソーズマン「・・・」
747名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 00:41:04 ID:2EzQAuxTO
カーク<<ワンワンッワンッッ>>
748名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 00:53:31 ID:i1hK7RUQO
>>744
《隊長!頼むから変な動きしないでください!》
749名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 03:12:54 ID:F1IApyzv0
チョッパー>>グムラク艦長>>ナガセ>>バートレット>>少佐>>ハーリング>>師団長を殴ったヘリボーン
個人的にはオヴニル1<<空戦で確かめるぞ 奴らがこの世の存在なのか>>←ロリコンかっけぇ!
750名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 10:39:37 ID:hzozEL7z0

オレ、チャーリー11みたいな熱血バカ、大好きだ。
751名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 13:05:13 ID:zWLVhOlq0
たった1ミッションだけど、相当濃いキャラだったな
752名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 13:31:43 ID:oXOJWyU8O
最初はナガセが好きだったけどだんだんとソーズマンのことが気になってきて…。
チョッパーという存在がいたのはソーズマン自身も知ってるはずだろうし、だから少し控え目なんだろうか。
ソーズマンのことばかり考えてしまう。男らしくて低い声。耳元で愛の言葉を囁いて欲しい。あんな人に抱かれたい。力強く突かれたい。
753名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 15:13:50 ID:o1wRoUNV0
20と26の艦載機のみの着陸の任務、艦載機でクリアしたのに着陸発生しない
754名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 15:35:50 ID:oXOJWyU8O
全機艦載機じゃないとダメなんだぜ。
755名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 22:08:31 ID:cpnxjKPy0
鬼神の発艦はおもしろかったww
756名無しさん@弾いっぱい:2009/01/20(火) 00:12:53 ID:MdXrON4I0
5は遊びどころが多くて良いよなぁ。
僚機と共同撃墜狙ったり、M17で被弾したチョッパーをロックオンして拡大したり、着艦時にわざと特攻したり。
M23で架空機使わずにタイムアタックとかハマってた頃もあった。4分40秒ぐらいが限界だったがw
ファルケンとか使うと面白くない。…つっても使ってたのラプターだったし大差ないか。

今?PS2ぶっ壊れた。死にたい。金も無い。
悲しさを紛らわす為に6やっても何か……なぁ。
757名無しさん@弾いっぱい:2009/01/20(火) 01:35:00 ID:jSQKfHIBO
で?
758名無しさん@弾いっぱい:2009/01/20(火) 13:52:20 ID:NPINZNDF0
N MIG1.44orYA-10B C TND-GR1 G FB-22orSU-32
759名無しさん@弾いっぱい:2009/01/20(火) 16:26:37 ID:jBFsH0fW0
>>754
ありがとう
760名無しさん@弾いっぱい:2009/01/20(火) 22:45:01 ID:juUAbczUO
(´・ω・`) イエス ケストレル
761名無しさん@弾いっぱい:2009/01/21(水) 15:28:52 ID:ccH7TTId0
被弾を免れたとはいえ戦艦2隻を轟沈させた散弾ミサイルからも生き延びたケストレル
不意打ちミサイル二発喰らって沈没とは気の毒すぐる。
実際の空母(モデルになったミニッツ級)は耐えるのかね?それとも1発でアウトなのかね?
762名無しさん@弾いっぱい:2009/01/21(水) 16:49:35 ID:XqcOnvmSO
>>761
チェスター・ニミッツ元帥涙目www


<<あれ?俺何かまずいことry>>
763名無しさん@弾いっぱい:2009/01/21(水) 23:03:42 ID:UdecUCkFO
戦闘機でハドソン川に着水したらどうなるのママン?
764名無しさん@弾いっぱい:2009/01/22(木) 00:01:32 ID:9g8akWvi0
海軍航空隊に転属になる
765名無しさん@弾いっぱい:2009/01/22(木) 02:21:44 ID:r7ukXP6hO
>>761
当たりどころによるだろう
766名無しさん@弾いっぱい:2009/01/22(木) 12:34:57 ID:C6PAZtv7O
ケストレルの甲板でハーモニカ吹いてる人ってブレイズなの?
カップを持った乗組員が物珍しそうに見ていたけど。
767名無しさん@弾いっぱい:2009/01/22(木) 13:31:55 ID:Dg0VI16d0
ケストレルの乗組員じゃない?
黄色中隊に憧れてた少年という可能性もあるが
768名無しさん@弾いっぱい:2009/01/22(木) 13:50:25 ID:gwt7006b0
>>767
4の語り部少年だったとして、なぜオーシアの海兵隊員に?
769名無しさん@弾いっぱい:2009/01/22(木) 18:35:53 ID:uRIXRvqKO
スノー《>>768俺たちは海軍だ》
770名無しさん@弾いっぱい:2009/01/22(木) 19:26:10 ID:uf4BUQtc0
ただのファンサービスだと思ってたけどそこまで読む人がいるんだなあ
771名無しさん@弾いっぱい:2009/01/22(木) 23:39:27 ID:9g8akWvi0
ケイ・ナガセだってシリーズ中に何人かいるけど同一人物ではないしね
772名無しさん@弾いっぱい:2009/01/22(木) 23:39:46 ID:C6PAZtv7O
エルジア戦争が2005年で環太平洋戦争が2010年。
5年しか経ってないので年齢的にありえないだろう。
773名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 20:49:17 ID:1d51InwsO
あっ、初めて気づいた。

キャンペーンモードをloadしたあと、アーケードモードに行くと、全機体が使えるんだ。
774名無しさん@弾いっぱい:2009/01/23(金) 23:33:11 ID:VWOzsbbKO
200時間くらいプレイしてて ずっと改造イーグル使ってたんだけど
最近になってソ連側の機体が美しいことに気が付き
黒のカラーが似合うベルクートを最近気に入って使ってるんだけど
いまさら分かった
SAAM抜群に使える
もっと早く気付くべきだった…w
775名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 00:12:30 ID:ueL0tTl60
まあ、ステージにもよるな
776名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 08:39:42 ID:Ckii/8dw0
5は4に比べてQAAMがあまり追尾してくれないからね。
っていうより4のQAAMが恐怖のストーカーミサイルだったので仕方が無いんだけど。
777名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 12:12:03 ID:V838nSQ2O
どなたか白熊さんの居場所を教えて頂けませんか…。
778名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 12:13:45 ID:qN8v1W6b0
>>777
youtubeでマップつきでうpされてるから見るといいよ。
あと雪だるまね。捕虜収容所の。
779名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 14:28:29 ID:wkISNAP+0
クルイーク要塞攻略で対地攻撃メインだと思って出撃したらその後8492に凹られてます。
リセットして機体を変更しかないですかね?
それともちょっとしたコツでどうとでもなるでしょうか?
780名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 14:30:28 ID:6aDjC3tJ0
>>779
8492クリアするだけなら低空を山沿いにAB全開で逃げれば簡単
781名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 17:24:22 ID:wkISNAP+0
>>780
どうもありがとう。
借りてやってるので、借りた相手から「8492ってミッションでは電子戦機を落とさないと勝ち目無いぞ」って言われて
馬鹿正直にE767を狙いに行って針鼠にされてました。
782名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 17:54:38 ID:V838nSQ2O
雪だるま溶けてたww
8492は爆弾でやっつけたっす。
783名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 18:14:41 ID:IoSsPtGwO
8492はドッグファイトすると熱い
784名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 23:27:14 ID:PC0TMcRZ0
クルイーク要塞はファイターで落とすわ
んで8492でネームド含め殲滅
愛機はMig-21-93
785名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 23:53:04 ID:DLu0RnLxO
8492でネームド出た時うじゃうじゃいた敵機が一瞬で消失してちょっとビビった
アイツらいったいどこに消えたんだ…
786名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 00:20:06 ID:3T0mX34J0
AWACSと共に電子の海へ・・・
787名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 05:13:04 ID:ItjXOBDFO
5とZeroしかやってなくて 5にすっかり魅了されちゃったんだけど
04はオススメ?一度やってみたほうがいい?
788名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 07:29:24 ID:4sf3mm5W0
5やZEROのような映画的演出は薄いが
プレイして損はないと思う。

あぁ! ジャン・ルイがやらry
789名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 07:41:25 ID:ItjXOBDFO
>>788
ありがとう
晴れてラーズグリーズの浪人からラーズグリーズの英雄になれたら買ってみる
790名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 15:01:00 ID:T0f7ObU80
>>787
04は地味。渋いのが好きならどうぞ
791名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 16:34:03 ID:ItjXOBDFO
>>790
Zeroよりは渋くない?
792名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 19:37:47 ID:3T0mX34J0
渋いというか淡い
793名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 20:27:20 ID:6AfY6Wu70
5がハリウッド映画なら04はフランス映画ってよく言われてるね
エスコンと言えばメビウス1だしスカイアイの人気は不滅
794名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 20:37:18 ID:UAUHH4cG0
5をやった後に「5なんか糞だよ!絶対4の方が面白いよ、めちゃお勧めだから絶対やれ!」
ってくらいの勢いで4勧められたからやってみたけど、正直言って5ほど面白くなかった
まあ話は割と良かったんだけど、操作感とかグラフィックとか細かいところでどうしても劣化を感じてしまう
4好きな人は思い出が美化されすぎてる気がした
795名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 20:40:15 ID:mg8NFqhi0
>>793
それはないwww
796名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 21:42:49 ID:AwqcOLPYO
昔借りた事あるけど

04て 吹き替えあったっけ?

字幕見ながら敵機のケツに張り付くのしんどいorz

雰囲気はいいが…
797名無しさん@弾いっぱい:2009/01/28(水) 02:44:19 ID:ldSlGhxs0
04は吹き替えはないね。

04から6までプレイしたけど、
AWACSそれぞれに味があって良かったな。
声も渋いし。それだけにサンダー石頭の
途中退場が残念でならない。
798名無しさん@弾いっぱい:2009/01/28(水) 02:54:54 ID:TpcDPPOCO
石頭はきっと失恋1の管制をやっていたと信じてる
799名無しさん@弾いっぱい:2009/01/28(水) 05:59:42 ID:ZtPeAr66O
雷頭はウォードッグ中隊撃墜後、国防相にて監禁状態。ハーリング大統領率いる海兵隊に救出されるが、肺炎にかかっており首都の病院に緊急入院した。
ラーズグリーズによるSOLG迎撃時、万が一に備えて首都からの退避を命じられた雷頭は、
「なにも心配しなくていい。彼らはいつも成功してきた」
と落ち着いて応え、頑なに退避を拒んだという。

失恋はハミルトンネル脱出直後にユーク軍AAGの誤射を受けて炎上墜落。間一髪、脱出に成功するも右足を骨折した。
彼も退避命令を拒否して首都に残っている。
「なぁに、ロートルが老体に鞭打って飛ぶ時代は終わりさ。機体もパイロットも次世代に移る。俺の役目も終わりだ」

砕け散ったSOLGの破片が空をよぎっていく頃、戦闘指揮所は大歓声に包まれていた。
だが、ビーグル特務小尉……フッケバイン大佐はひどくおかんむりだった。彼は苛々とコーヒーを飲み干して、私にグチをこぼした。
「オーカニエーバ? そうだ、もし君が奴に取材する時があったら、私が言っていたと伝えてほしい。『見も知らぬ君に、おやじさん呼ばわりされる筋合いはない』とね」
そう言って頭をぴしゃりと叩いた彼は、片目をつぶってニヤリと笑ったのである。

※戦地報道員Jの証言より抜粋
800名無しさん@弾いっぱい:2009/01/28(水) 09:17:27 ID:yKPKr/yOO
4は黄色がいい味出してたけどな
5と比べたら淡泊さが否めない
あとはポイント制なのもなんだかな
最後のメガリスも、いきなり出てきて「ハァ??」って感じだし


プレイヤー置き去り感があるのが4、最初から最後まで感情移入できるのが5
801名無しさん@弾いっぱい:2009/01/28(水) 22:39:15 ID:wpe4PsxR0
>>800
ノーム幽谷をもう1回やってみようか
U-2が持ち帰った情報の詳細は何だった?
802名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 00:13:50 ID:kjw7bpBuO
ガス中和するミッションクリアしたらショップに新しい機体出る?
803名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 00:28:03 ID:g+IHH2fqO
>>797
オーカ・ニエーバに何か文句あるのか?

しかし、
ナガセにF-5E,F-20A,X-29,F-16C,F-16CB60,F-16XLがよく似合うよな。
804名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 00:52:52 ID:5VHRVyI30
>>799
「・・・ふぅ・・・ふふふ・・・アルヴィン・・・どうだ?」
※SOLG撃墜直後の漆黒の中隊一番機の無線記録より
805名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 01:52:48 ID:8+KnjItX0
>>799
オーカニエーバもまさかおやじさんが
自国の伝説的パイロット(裏切者だけど)だとは知らなかったか。
806名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 02:19:15 ID:y/Uk0FVT0
オーカニエーバはユーク軍だろ常考
807名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 03:51:05 ID:5vNhOj730
>>805
おやじさんはベルカ
808805:2009/01/29(木) 10:47:37 ID:ZYwVfT3w0
あ、素で間違えたw
809名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 14:01:28 ID:JLoq7J2j0
大統領演説をきいて颯爽ととうじょうしたAWACSがオーカニエーバ(以下空目)ではなく
サンダーヘッドだったらもっと感動できたのに・・・
「ララララー、われわれの美声も聞きたまえ」で空目が登場してきたタイミングで

石頭「作戦中だ、各機、私語を慎め」
なんていいながら登場して
石頭「君たちにはすまないことをしたと思っているが・・・・」
ナガセ(謝罪を遮るタイミングで)「こちらエッジ、現在は作戦中です」
石頭「・・・・・」
グリム(茶化す感じで)「私語は慎め、ですよね?」
石頭「ふふっ、そうだったな」(安堵した抑揚で)
石頭「今の君たちのボス・・・ビーグル特務少尉から通信が入ってる、中継しよう」

こんな感じか?
810名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 14:07:25 ID:pxI3Nzn9O
>>809
脳内再生余裕でした
811名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 15:24:13 ID:ZYwVfT3w0
>>809のルートへはどうやったら行けますか
812名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 15:24:46 ID:hq0P293o0
>>803
うちのナガセもよくF-16系に乗せてるよ(他にはラファール辺りか)。
このキャラにはこの機体が似合いそう…ってイメージあるよね。

ちなみに俺はチョッパーにはF/A-18かF-14ってイメージがあるな。
いや、なんとなくだが…。

>>809
やっぱり「空中管制機も連れてきた」のセリフの後は
サンダーヘッドに出てきて欲しかったな。
オーカニエーバもいい味出してんだけどね。
813名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 16:54:18 ID:kVG1R8Se0
>>809
おい、そんなシーンなかったぞ。
まさか永遠に空白と思われていたシーンビューワーの右下にそのムービーがあるのか!?
814名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 20:50:05 ID:zNlttO8zO
じゃあ、失恋の声がケストレルスピーカーから流れる時に、実は生きていたチョッパーも入れてくれよ(;_;)

カチカチカチ(時計の音)……ピ〜、ガッ
チョ「…………あれっ?もう喋っていいのか?スイッチ入ってるよな、これ……?」
失恋「俺だぁ!」
815名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 21:28:56 ID:W8YHvGsG0
チョッパーの死は物凄い悲しかった
一番死んで欲しくないキャラだった
ナガセ、グリムと一緒に俺まで「チョッパァーーーーーッ!!」と叫ぶほどショックだった



だが実は生きていた設定は断じていらない
816名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 22:04:47 ID:5vNhOj730
チョッパーの死についてハートブレイク1が触れてくれなかったのがむしろショックだった。
817名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 22:14:34 ID:zNlttO8zO
まあ、個人的には全Sランククリア、全機体フル購入したご褒美に、チョッパー撃墜のないifシナリオが欲しかった。

SOLG迎撃を、雷頭の誘導を受けつつ、サンド島の四機でやりたかった。
チョッパーが生きていたら、あの東の空に明るみが来たとき、どんな言葉をつぶやいたんだろう。
818名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 23:02:02 ID:tJoZ0iQI0
チョ「前の隊長は海に落っこちまうし、
いきなり戦争は始まっちまうしで、
この先どうなるのかと思ったけどよぉ。
最後までお前を信じてきて正解だったぜ。
なあ…ブレイズ!」
819名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 23:08:50 ID:5VHRVyI30
>>818
最後までブービーを貫いて欲しいです

ソーズマン涙目どころじゃないな
820名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 01:06:10 ID:vfg9hvkWO
ストーリー知らずに初プレイで、流れ的にグリムが氏にキャラだと思ってたからチョッパー氏んだ時はポカーンだったわ
821名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 01:59:25 ID:RigaJW2QO
みんなチョッパー好きで俺も確かにそうなんだけど
ケストレルんとこに入る辺りからストーリー展開が面白くなるから
雪だるまのほうが印象に残ったかも
もうちょい雪だるまの描写を多くしてくれればもっとみんなからの評価がよくなったと思うんだけどな

あと ミッション20の発艦シーンがかっこよくて見たいから
未だに全機トムキャット(もちろんラーズグリーズカラー)で飛んでるんだけど
やっぱりそういう人いる?w
822名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 02:02:39 ID:C+3Z3z3+O
>>821
キャンペーンはいつもF−14ファミリーです

Dならかなり強いし
823名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 02:13:06 ID:i3ECX5zA0
俺も全機体F-14だww
824名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 10:05:04 ID:z2dSrdbi0
>>823
よう俺w。

どうでも良いがSPカラーにVF-84とかVF-111とか(できれば標準ロービジでも可)
入れておいて欲しかった、あの花柄は簡便だぜ。
825名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 19:27:26 ID:Q+kDfjYmO
ソーズマンカワイソス
826名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 22:15:24 ID:vfg9hvkWO
ソーズマンはかなり良キャラだと思うんだけどなぁ。

ブレイズ達がスパイ容疑かけられてオヤジさんと逃げてる時にソーズマンが発光信号で機転きかせて撃ち落としたように見せなければきっと泥沼戦争だったはず>ソーズマン>ラーズグリーズ
827名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 22:26:28 ID:kQNljHDFO
>>812
同志がいたか。
あと、ナガセはSu-27が似合うよな〜。


>>824
ならF-4Gの花畑はどうなるんだ?あと、X-02の虎柄も・・・
828名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 23:14:22 ID:JIX8QYe40
>>824
ジョリーロジャーズいいね。でもプレイボーイカラーも捨てがたい。

グリムはタイフーン。
829名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 23:49:20 ID:6kkwNHqV0
物語的には確かにソーズマンは重要な役ではあるんだよね
でも残念ながら俺の中では存在がうっすい
830名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 23:54:28 ID:alkAToA30
花畑はJALっぽくて好きだな。使わないけど。
831名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 00:03:05 ID:+30PfL8nO
ナガセマジでかわええ
832名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 01:15:56 ID:P6s5doGJ0
ソーズマンはSOLGの時にありがとう隊長とか意味深な事言うから挟まって死ぬのかと思ったのに
期待を裏切りやがった。
833名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 03:07:44 ID:gt6moc7G0
ソーズマンは援護指示を出して
「ネガティブ!その指示は〜」
と拒否されてから、あまり良い印象がない。

まあ峡谷で間違って指示出した俺も悪いんだがw
834名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 09:06:47 ID:7tfAi90V0
渓谷ミッションのオヴニル登場シーンが好き
835名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 12:44:17 ID:Vkn79DaGO
オヴニルはかっこいいよな。
836名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 16:31:01 ID:P6s5doGJ0
>>834-835
Ofnir Squadron:
まさか 奴らはすべて 海の藻屑と消えたはずだ
グラーバクの連中が そういっていたではないか
Ofnir Squadron:
空戦で確かめるぞ
奴らがこの世の存在なのか


Yuke Helicopter:
オヴニル隊へ。 この渓谷の飛行は危険だ。

Ofnir Squadron:
オヴニル1より全機へ、 飛行に支障無し。


この流れには鳥肌立ったわ。
837名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 21:13:44 ID:DBXn2e4wO
あいつらのせいでチョッパーは死んだんだ……
でも中々格好いい……
838名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 21:53:51 ID:yWQMkbRTO
大統領と艦長のかっこよさは異常
839名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 23:13:14 ID:yZT4xsoe0
こちら栄えあるユーク海軍ミサイル駆逐艦「グムラク」
840名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 02:26:35 ID:yirUQ3sgO
最近またやり出したけど
やっぱり5の演出は傑出してるよな
特に最後のミッションは何回やっても雰囲気かっこいい
都会の冬の早朝感が出てる静かな出撃
ダブル変態撃墜後 ピアノのBGMがいい味出してる また静かな雰囲気
(ネームドのあのミグ戦闘機は空気読めないよなw)
特に SOLGに攻撃開始するときのBGMが入るとこと日の出のタイミングは圧巻だったな
エピローグもカモメが飛び立つとこですぱっと終わって感動した

へたな映画よりすごいと思う
841名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 06:04:04 ID:fssIO/aTO
スノー大尉も死にそうだしな!
842名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 12:21:57 ID:8yIr6mMWO
>>840
タイトルの入り方で鳥肌だったのはいい思い出
843名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 12:33:31 ID:PhDKCtw50
OPムービーでblurryの流れ出すタイミングは至高
844名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 21:24:26 ID:mIakSn1V0
blurry良いよな
あれのPVも結構良かった
845名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 01:52:06 ID:MLyIoQZ5O
ダメだ……
心の底から5厨になっちまった……
他のゲームしても5のEDを迎えたときの感動を越えられん……

さて、次はトーネード縛りか
846名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 03:55:20 ID:xa8VHCD8O
2→3→zeroとやってとうとう5買ったよ

2ちゃんで調べたらなんか評判いいみたいだからさ。

そんなわけで今日から5の新人エースです。
おまいらよろしく(´・ω・`)
847名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 03:59:07 ID:zut5iFoGO
さっさと墜ちちまえ
848名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 05:02:12 ID:nOxIsrA4O
ダブル変態をボムキルしようとMiG1.44を使い始めた訳ですが、なかなか難しいですな。
自機が水平だと当たり難い感じがするのは気のせいでしょうかね。
因みにミラージュあたりだと、ほぼ失敗しないんです。
849名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 16:09:18 ID:JgyrE6UvO
SPカラーを入手するときの難易度はどれでもおk?
850名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 16:51:54 ID:NplMByJai
ハード or エキスパート以上じゃないと
出ないヤツいなかったっけ?
851名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 20:56:18 ID:rnvvHVT9O
俺は後何回チョッパーを見殺しにすれば良いんだ。。。
852名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 20:59:09 ID:MLyIoQZ5O
>>851
二桁以上周回してるのに毎回HUDが曇る俺に死角はなかった
853名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 00:43:46 ID:F4G6TcV/O
俺的AC5名場面

1位
《ダヴェンポート大尉に敬礼!》
かつてFF7で某キャラが死んだのと同じくらいの衝撃を受けたシーン。墜落までの数秒前、自らインカムを切ったのは、最期の声を聞かれたくなかった為なのか…

2位
《沈む!艦が沈むぞ!》
AC5のクライマックスシーン。ここからアンダーセン艦長の口癖が入り、世界の融和への呼びかけへと繋がっていく。救命ボートの上で、ケストレルに向かって敬礼をする水兵の手が、きちんと海軍式になってるのが嬉しい。

3位
《信ジロ。ベイルアウトセヨ》
8492到着前にラーズグリーズを偽装撃墜しなくてはならないスノー大尉が、細かい説明をすべて差し引いて放った発光信号。
普段は小むずかしい言葉しか使わない彼が、ごく短い内容で自分の真意を伝えるべく、悩みに悩み抜いた末に見つけた《信ジロ》は、どことなくスノーの懸命さを伝えている。
彼は、ラーズグリーズが8492から逃げきれそうになかった場合、刺し違えてでもラーズグリーズの退路を確保しようと覚悟を決めていたらしい。
《後で勲章をくれよ》と、いつになく軽口を叩く姿から、重圧から解放された彼の安堵した様子が伺える。
854名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 00:55:30 ID:5NWXhIbt0
>>853
アンダーセン艦長の口癖って何だっけ?
855名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 00:57:25 ID:lRmqLjfpO
エンディングでわんこがいて鳩が飛び立つまでのあのムービー
見終わったあとのジャニホとブラーリーのコンボ
ありゃあヤバいね
856名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 01:18:11 ID:5NWXhIbt0
>>853
ちなみに俺の好きなシーンも被るけど、一番熱くなったのはやっぱり「混迷の海」だな。

こちら栄えあるユーク海軍ミサイル駆逐艦『グムラク』
同僚の撃沈を命じる艦隊司令官とは行動をともに出来ない
我々はニカノール首相を護る
同意する艦は我に従え


漢なら燃えずにはいられない名シーンだった。
857名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 01:26:07 ID:t1FTcdFP0
イエス・ケストレルの名シーンだな
858名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 04:10:47 ID:V3ji0HRx0
真っ先にナガセがソファに座ってるシーンが浮かんだ俺は撃墜されるべきだ
859名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 18:38:51 ID:F4G6TcV/O
>>858
戦地報道カメラマンとして竹島へ行くこと
860名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 20:56:02 ID:QHAQXFBwO
ケイ・ナガセに綾波レイ的な物を感じたのは俺だけではないはず。 グリム参入の離陸時「護ってあげる。」まぁ日本語の方限定だけど
861名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 22:00:13 ID:H7sxcfM70
ナガセや失恋1は英語の声が好き、艦長や石頭は日本語のほうが好き
どちらでプレイするか迷ってしまうんだな・・・
862名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 22:22:41 ID:/33XL3YV0
鑑定団にブルーエンジェルスのホーネットが出てた。
F/A-18CのSPカラーがあの青い色だとよかった気がする。
それにしても、アクロバットの本職だけあって
MISSION17のウォードッグ隊の展示飛行とは違うな。
863名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 22:42:37 ID:5NWXhIbt0
>>862
普通、フライトリーダーであるブレイズ隊長に合わせるべきじゃないかあの展示飛行は?
お陰で最初の時は赤っ恥掻いたわw!

あの飛行でリードを取ってたのは誰だ?
864名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 22:52:24 ID:t1FTcdFP0
ナガセは絶対日本語の方が良い
英語のは何か棒読みっつーか素人くさい
865名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 23:08:54 ID:ts6fD7+v0
ナガセの日本声はちとアニゲっぽいっつか、細い感じがした
866名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 23:30:39 ID:/33XL3YV0
>>863
隊長の機動は尋常じゃないから、他の隊員が合わせるのは無理かもw
でも、上昇や下降のタイミングで合図くらいしてくれてもいいのに。
それでも慣れてからはナガセのケツにピッタリくっ付いて
スタジアム上空でエルロンロールをしたりして
ちょっぴり雰囲気に浸ってる。
867名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 23:35:29 ID:/33XL3YV0
そういえば、ナガセはスタジアム上空で
4ポイントロールを完璧にこなしてた気がする。
どんなに機動性が悪い機体に乗せても
必ず完璧に決めてくるw
868名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 01:15:00 ID:wH8xI/6R0
>>853
「俺だ!」は待ってたぜ!って思った。
第一声がそんなんじゃ詐欺だと思われても仕方がないぜ。
でもバートレットらしくて大好き。
869名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 01:26:41 ID:AdcJYSvxO
チョッパーが死んでから空気で悲しかったけど、EDでカークがタグ付けてるの見て更に泣いた
870名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 03:16:12 ID:mTdtsA6K0
ベイルアウトをやりこなすとは
カークもただの犬じゃないよな…

つかペロー大佐に発砲された後
どうやって連れ出したんだ
871名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 04:29:46 ID:d8RBgKqPO
グリム「カーク!無事だったのか!
…あれ?…口元が血で濡れている…」
872名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:26:19 ID:wH8xI/6R0
おやじさんじゃなくブレイズ班が連れてきたんじゃね?
ナガセがハミルトンをボコした後におやじさんの部屋に行ったけど誰もいなくて、
とりあえずそこにいたカークだけ連れてブレーカー落として逃げたとか。

つーかベイルアウトって実際は一か八かなんだよね。
このまま墜落死するくらいなら命がけで脱出を試みるくらいのものらしいよ。
命は助かっても重症レベルはざらでメチャメチャ運がよくてむち打ち症。
873名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:28:52 ID:EQwtp+8SO
カ「ガルルルル…」

('A`)「うわ何をするやめ(ry」
874名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:30:40 ID:T+bx+aEe0
グースもキャノピーにぶつかって死んだしな
875名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:08:05 ID:z51DqMz8O
>>873なんだが…
ナガセスレと勘違いしノリを間違えてしまいました
申し訳ありませんでした
876名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:41:22 ID:bg7C+ALs0
>>875
大してノリは変わらないw
877名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 04:14:49 ID:480q9YpQO
>>875
下ネタ以外なら大丈夫だ。
878名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 08:16:36 ID:N0+2bQKGO
カークの日記

三人が血相変えて部屋から飛び出していった。
なあ…。
頼むから、いちいち驚くたびに俺様の水皿蹴り飛ばさないでくれ。
あんたに言ってんだよ、靴と頭がピカピカの親父っさん!

仕方ないんで水皿喰わえて三人の後を追ったら、向こうから血まみれの右拳握りしめた鬼の形相のナガセさんがやって来て、俺様の首輪ひっ掴んで引きずり回された。すげー力強い…。
分電室に引きずりこまれると、配電盤前でブレイズが何やら工作中。
「時間がないわ。急ぎましょう」
「ボヤっとしないで、ブレイズ」
好き放題言われるブレイズ、カワイソス…。
879名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 11:15:47 ID:IcmNCBwJO
島から逃亡する飛行中に吠えてた犬ってカーク?
いっつも「いいえ」って答えて悲しませてしまっていたが・・・
880名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 11:52:15 ID:EjpPtIy7O
<ヽ`∀´>…
881名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 18:10:08 ID:Eh+BoP/xO
実はカークもラーズグリーズの黒い悪魔だったのでは…
毛並み黒だしw
882名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 05:42:23 ID:nq0gBOsG0
ところでさ、なんでハミルトンは少佐の階級章つけてるってだけで殴られたんだ?
883名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 07:09:55 ID:Y6iPJeKB0
ハミルトンのくせに生意気だから
884名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 12:29:22 ID:NtsKHE0UO
ブレイズ、ナガセ側のムービーも気になる。どんなかんじなんだろ。
ナガセのパンチは可愛いだろ。殴られたい。
885名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 17:06:21 ID:szadCBvT0
>>884
ハミルトン<<あんなゴツいの、親父にも喰らった事無かったのに! だから逃がさんぞウォードックゥッ!>>
886名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 18:25:31 ID:xII/VotlO
>>884
('A`)「かわいいwwそいつはねーっスよww」
887名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 18:26:20 ID:xo0LNJ/iO
チョッパー《>>883へ。ブラスナックルで殴られてみろってんだ》
888名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 19:35:02 ID:Y6iPJeKB0
《私はロートルだからよくわからないが、メリケンサックのことか?》
889名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 20:32:02 ID:Gw8IODb30
ブレイズを馬鹿にされて本気で怒ったナガセが
「ふざけないでよ!」とか言って殴る姿はたぶんめちゃ可愛い
890名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 21:43:00 ID:xo0LNJ/iO
ブラスナックル
メリケンサックとも呼ばれる、相手を殴打する際に手にはめて打撃力を増させる護身用武器。

かさばらず拳銃以上に携帯に便利なため、第二次大戦では航空機部隊のパイロットや空挺隊員が好んで所有した。
891名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 00:00:47 ID:dtqtqoGZ0
>>882
ハミルトン《チョッパーに感謝しなければな(階級章ナデナデ)》

ナガセ《死ね○○○○ヤロー!!!》

ブレイズ《(股間を押さえながら)ぉぉぉ・・・ビクビク》
892名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 00:52:47 ID:XAJD1YxsO
>>889
<<想像したら鼻血が出てきた。可愛いすぎだな。>>
893名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 23:41:15 ID:wOW1EXGnO
>>840
道路からの離陸は中々だった
ゲームでしかやれないだろうなあんなのはw
894名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 23:42:58 ID:6ZN9CrlHO
>>893
スウェーデンだとやるらしいぞ
895名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 23:45:12 ID:ZCgtXr4E0
日本でも緊急時に滑走路として使える道路は結構あるはず
896名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 23:50:38 ID:wOW1EXGnO
>>894
>>895
えっ・・・!?マジにやってるんですか
普通に初耳です
恥ずかしいから吊ってくる(´・ω・`)
897名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 23:53:03 ID:6ZN9CrlHO
ビゲンは重くて補強しないと高速から離陸できなかったけど……
グリペンはできるように作ったらしい
898名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 23:57:37 ID:dtqtqoGZ0
グリペンは高速道路で離着陸できるように作ってあるね
先代のビゲンは機体重量と排気熱で専用に補強したところじゃなきゃ運用できなかったらしいけど
知ってるか?滑走路ってコンクリの厚さが数メートルあるらしいぜ
大型戦闘機以上だと高速道路はきついだろうなぁ
899名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 00:45:00 ID:uvKoP6W70
グリペンのその特性から作られたエロゲがあったな。
900名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 00:53:07 ID:Azgp7K4AO
グリペンのエロゲ……
「らめぇそれ以上スロットル上げたらエンジン焦げ付いちゃう……」
901名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 01:32:59 ID:KWh33l0V0
>>893
YOU TUBE のグリペンの道路着陸動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=QJQKCUjcslM&feature=related
タイトル忘れたけど、スウェーデン映画でビゲンが道路に緊急着陸する
シーンを見たことある。
北欧だとフィンランドも自動車道路滑走路を整備してる。
韓国、台湾も有事に高速道路を滑走路として使えるようにしてる。
日本はやってない。
902893:2009/02/08(日) 01:46:40 ID:md6eyKryO
皆さん詳しい説明ありがとうございますm(__)m
日本で滑走路用の道路を作らないのは何か不都合があったりするんでしょうか?

>>901
凄いなぁ・・・
こんなのゲームの中の世界だと思ってました
903名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 02:36:36 ID:KWh33l0V0
>>902
こちらはフィンランドの高速道路滑走路での訓練
ttp://www.youtube.com/watch?v=goBBhEMBsn0&feature=related

道路転用飛行場を使用するためには、そこに展開できる機動力をもった
整備補給部隊が必要です。
そのような部隊を発足維持する費用と、航空基地を有事の際に機能維持
するための体制作りにかかる費用を勘案して、後者の方が費用対効果が
高いと判断された為だったと思う。

それ以前に、政治的にみて、防衛省が自動車道路の滑走路転用を提案する
のは無理な気がする。
904名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 03:02:21 ID:KWh33l0V0
>>903の「道路転用飛行場を使用するためには」以下の文章は日本で道路滑走路
を整備しない理由です。すみません。
905名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 03:51:19 ID:kXqRC86y0
>>902
日本には直線の高速道路はないはずだ。運転手が眠くならないように刺激(カーブ)をつけてるらしい。
日本は同盟国が守ってくれるから自国のみで防衛策を整えなくても問題ないんだよ。
スウェーデンの場合は中立国でありかつ国土に山岳が多いため基地を作れる場所が少ない。
だから山肌に格納庫を備え、たとえ基地がやられても空軍が機能するようにそうなってる。
906名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 05:15:52 ID:Mfg6mVejO
本来航空機は集中運用が基本だが国土の問題でゲリラ的な運用をするんだよな。
そこから考えて機体を設計してるんだから凄いよ
スペック重視のアメリカのデコレーションプレーンにはない魅力がある。
907名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 05:39:02 ID:VehqGpOCO
グリペンの可愛さは異常
異論は認める
908名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 05:55:55 ID:EJCuJRfK0
グリペンを最近までグリペリンと
覚えていたのは俺とナガセだけの秘密だ
909名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 09:38:45 ID:Azgp7K4AO
単発機イケメン3人衆はファルコンとグリペンとライトニングU
異論は認める
910名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 16:29:20 ID:EQYyOCDnO
ダイナマイトバディ
とむ猫

うなじのきれいな女
フランカー

美尻
ふぁんとむ

ロリコン
ホーク
911名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 17:23:13 ID:bAYfRfYY0
ビキニライン
らふぁーる
912名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 17:23:55 ID:bAYfRfYY0
ドジョウひげ
台風
913名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 17:24:35 ID:bAYfRfYY0
四角
イーグル
914名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 18:20:52 ID:L5QZeZwH0
つるぺったん
ラプタン
915名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 20:25:54 ID:nv4Cx+ql0
901で参照していた動画って、
ビデオ『21世紀の戦闘機 グリペン』の後半辺りの映像と全く同じだw
音楽が変えてあるけど、ビデオだとジェットエンジンの音が入ってた。
グリペン好きの人は買うor借りてみては?
916名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 00:07:37 ID:yk0mQQ510
>>914
すまんがラプターはゴリラ女にしか見えん
つるぺたはロシアのツバメちゃんで
917名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 00:09:28 ID:4nwJAUJP0
F-15ACTIVEは正面から見るとカッコいいな。8492とか。
918名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 00:24:18 ID:oWhqag7sO
男は黙ってA-10
919名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 00:30:05 ID:60OvTNwu0
>>918
元帥!? あんたルーデル元帥だろっ!?
俺だよ! グレッグだよ!
920名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 00:49:46 ID:pHxiRK/L0
F-22Aラプターのことラプタンと書いてる奴は死ね
921名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 04:32:02 ID:GKlL2g9w0

               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
922名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 08:41:19 ID:4awKV0IJ0
高級コールガール
X-29
923名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 09:09:41 ID:G64EvKKqO
ストライクフランカー最高
924名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 13:13:16 ID:4awKV0IJ0
>>923
簡易キッチンとベッドがついてるしな。グリムもストフラに乗ってれば
空にいる時間のが長いなんてグチこぼさなかったかもw
925名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 14:21:00 ID:oWhqag7sO
あれ複座だっけ?
ナガセがブレイズを連れ込まないよな……
926名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 14:34:47 ID:G64EvKKqO
('A`)裸エプロン…
927名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 18:47:16 ID:WYH5DMh80
・・・に着地しようとしたら爆発したでござる、の巻
928名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 00:11:29 ID:4oCHW9KO0
>>925
それなんてメシマズフラグ?
929名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 01:47:26 ID:PvyHXO+TO
ナガセは壊滅的に料理下手そう
930名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 01:50:07 ID:GLKlRUb80
戦場料理は出来そうじゃないか?
931名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 02:19:14 ID:pH7HhgVd0
バ「ナガセ! あんな飯の作り方してたら死ぬぞ!(相手が)」
ナ「死にません(隊長なら…)」

ただ一人就職できなかった新米料理人が囁くように言った。
932名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 02:59:54 ID:YmcW8Y5vO
ナガセは頭悪い中卒だから仕方ない。
933名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 08:01:48 ID:Oo5o4pwS0
だがそれがいい
934名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 08:59:18 ID:mgkUAYVC0
>>932
中卒でも戦闘機乗りになれるの?
935名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 09:22:12 ID:ZdWTAxLJ0
>>934
訓練とかで好成績ならなれるんじゃない?
936名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 09:59:06 ID:BDVIyj4yO
ナガセは士官学校を出てるはず、頭いいだろ。
かなり教養はある方だと思うし華奢な体だけどタフだし、しかもルックスもかなり良いときた。かなり男っぽい性格をしてるけどたまに見せる女性的な一面がたまらない。
なかなかあんな女性はいない。
ナガセになら撃たれてもいい。
937名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 10:14:52 ID:qgjXiW5i0
極寒の吹雪の山で遭難して山小屋で一夜を明かすんだけど食料が無くて
どっちかがどっちかを食べないと生き残れないという状況で
ナガセを説得した後自殺してナガセに泣きながら食べられたい


な・・・なんだよ!お前らそんな目で俺を見るなよ!
938名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 11:39:07 ID:dwSRVREhO
>>937
いや・・・ホントにおまえ凄いなw
939名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 14:30:08 ID:vuFroItH0
5は最高だったのに、何故0でストーリーが死んでしまったのだろう・・・
940名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 15:15:25 ID:2twX+jCB0
04と5が特別だったんじゃないか
脚本家付いてたし
941名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 15:52:18 ID:Lcrrbcep0
>>932
自衛隊の航空学生受験資格に「高等学校卒業と同等以上の学力があると
認められる者」とある。
学科試験に合格して、身体検査で基準を満たして、飛行適正検査をパス
すればパイロット候補生になれる。

ナガセはこれらを満たして空軍に入って、パイロット教育・士官教育を受けて
るのだろうから知力も身体能力も優れていると思う。
942名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 16:43:43 ID:GLKlRUb80
>>941
ナガセが頭良いだろうという意見には賛成だが、オーシア空軍の担当者はナガセのルックスを見て学歴とか見ずに無条件で
「こりゃ入れなきゃ!」って感じで入れたかもしれんぞw
943名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 17:08:15 ID:5nHwTd890
>>942
広告塔的な意味で・・・w

「呼んだかね?」(教授
944名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 17:38:27 ID:1JcDc4I30
>>942
俺が募兵事務所の担当者だったら、ナガセを見た瞬間に「踏まれてみたい!」
とか「罵られてみたい!」とかスピリチュアルな何かが駆け抜けちゃうなw
945名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 18:17:53 ID:bBrt1CyB0
>>942
そりゃ空軍に入れた理由にはなってもパイロットになれた理由にはならんなw
946名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 22:07:24 ID:ngdujUuV0
プレイ時間30時間ほどの者ですが、この作品にどっぷりハマっています。

ところで僚機の戦績なのですが、グリムがナガセを必ず凌駕します。
ナガセが半数以上を対地で稼ぐのに対して、グリムは対空でしっかり成果を出します。
補習教育を受けていないどころか彼の方が空戦の天才と呼べる働きなのですが
皆さんも同じ感じですか?
947名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 22:14:30 ID:Oo5o4pwS0
そりゃ元が一条輝だからな
948名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 22:27:19 ID:g19WnYVFO
>>943-945
シー・ゴブリン乙w

>>946
全てナガセが上です、俺様プレイで破壊数がブレイズよりナガセが多いです。
指示の仕方でしょ単に。

S-32のベルカ色が三毛猫っぽくて好きだな。
ZEROでSu-47に似たような色があるけど形はS-32が好きだから。
949名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 22:39:06 ID:2twX+jCB0
>>946
前々スレで検証した人がいたが、戦績大きい順に
グリム>>チョッパー≧ナガセ>>(壁)>>スノー だった気がする
乗せる機体にもよるけどな
950名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 22:57:14 ID:GLKlRUb80
>>945
俺は、ナガセは元々民間の航空機関係経験者でそこから軍に志願してきたんじゃないかと思ってる。
951名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 22:58:31 ID:g19WnYVFO
>>949
だが、俺は
破壊率(破壊数÷出撃回数)だと
ナガセ>>>>>ブレイズ>チョッパー>>スノー>>壁>>グリム
で、総合破壊数は
ナガセ>>>ブレイズ>>>壁>>グリム>>>チョッパー>>>>>スノー
だな。

スノーになると空中物が極端に減るからなぁ。
952名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 23:34:53 ID:8DCQBmS+0
この間、新しくノーマルで始めたけど
1周目終わった時点での出撃回数あたりの戦績は
ナガセ>チョッパー>グリム=スノーだった

載せる機体は常に皆同じにしてたが
対地、対空ミッションの割合とかいろいろ要因あるしな・・・

953名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 00:52:37 ID:Y6nx6QUR0
グリムは対地の鬼ですよ
封印で山崩す前にSAMとか施設とかいっぱい撃って稼ごうと思ったら
いつの間にかグリムに山崩されてランクA止まりw
954名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 01:05:34 ID:WVLBpHdg0
>>953
あっ! それ俺も経験あるw
どうせ俺頼みだろ、皆。
とか思って周りを爆撃してたらグリムが快哉を上げるという・・・・
955名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 03:04:03 ID:vx1z1gz00
>>>949
ああ、(大してあてにならない)検証した者だけど戦績じゃなくて主に積極性の評価なんだ。
戦績は当然ミッションの違いが出てくるし、対空ではほとんど落とさないから
(それに一発しか打たないので多く落とす=多く攻撃してるとも限らない)あまり参考にならない。
で、僚機をストーキングしてみていい機動してる順番としてはそれかなあと。またやったら別の印象になるかもしれないくらいの小さい差だけど。
でも普通にプレイしててもやっぱりグリム(特にXMAA搭載機に乗せた時の)は強い気がする。
>>953
別にグリムが特別対地に熱心というわけではない。
ついでに言うとナガセはYA-10B、MIG1.44、TND-GR1あたりの爆弾投下系にのせてみそ。しっかり戦果をあげてくれるはず。
チョッパーもTND-GR1がいいね。グリムはSOD搭載機がよさげ。スノーはちとわからん。
956名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 04:40:33 ID:GrIvzCD5O
ナガセは建国記念日が大好きだからな
957名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 15:15:43 ID:1CV+02DnO
空母に着艦しようとしたら勢い余ってそのまま再出撃してしまった件
958名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 15:31:23 ID:WVLBpHdg0
>>957
ボルダーではなく、タッチアンドゴーの演習じゃーい!
って言えば大丈夫なんじゃないかな。
959名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 20:34:13 ID:Y6nx6QUR0
ボル「タ」ー
960名無しさん@弾いっぱい:2009/02/12(木) 09:55:09 ID:+cKGtfb3O
ブリッジにも着艦できるしなw
961名無しさん@弾いっぱい:2009/02/12(木) 15:37:07 ID:Ip10vqdt0
いまさらこんな事聞くのもアレなんだが・・・

機体性能の「Mobility(機動性)」ってのは
ヨーやロールの性能のことで、要するに素早く(=小さい半径で)
旋回できるかどうか、っていう理解で合ってる?
今まで曖昧だったもんで。

あと「Stability(安定性)」っつーのは?
辞書には{固定・持続・復元力}とあるけど、
この数値が高いと・・・つまり・・・何がいいワケだ?
962名無しさん@弾いっぱい:2009/02/12(木) 17:24:08 ID:rtPBeH2A0
>>961
俺も確かめた事無かったけど、ストールの起こり難さとその立て直し易さじゃないかな?
963名無しさん@弾いっぱい:2009/02/12(木) 17:43:25 ID:ukmz2zuBO
安定性が低いとロールの慣性が強くてぴったり止まらない
ピッチ変更もゆらゆらしてぴったり止まらない
要するにガンキルとかしようとすると難しいのさ
964名無しさん@弾いっぱい:2009/02/12(木) 17:52:11 ID:waKYQ/CIO
あー、そういえば微妙にグラグラするときがあるような。
大型機をガンキルした後に残骸に突っ込んだ経験が二桁という、うっかり八兵衛な俺には気にする余裕も無いぜ
965名無しさん@弾いっぱい:2009/02/12(木) 18:41:41 ID:u8K3PoG10
漢だな
966名無しさん@弾いっぱい:2009/02/12(木) 18:51:58 ID:Ip10vqdt0
>>963 なるほど! そーゆーことか

今まで「何となく」でしか理解してなくて、
STB数値は機体を選ぶ基準にすらしてなかったンだが、
スゲーよく分かったよ。
お陰で、今までベンチウォーマーだった機体達の
見る目が変わりそうだ。さんくす
967名無しさん@弾いっぱい:2009/02/12(木) 19:04:06 ID:+cKGtfb3O
>>966
じゃあまず手始めにフォックスハウンドでもw
968名無しさん@弾いっぱい:2009/02/12(木) 21:54:54 ID:6owlKyEwO
《こちらは基地司令ペロー大佐だ。ナガセ大尉の事は頼む。私はこれから彼女の自室を調べねばならん》
969名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 01:02:14 ID:k8VHes850
ブレイズ<<無事救出したらナガセが必要そうなモン持ってきたけど、結局ナガセの部屋ん中全部さらってきちまった。>>
970名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 01:44:38 ID:wUGrmOwKO
ちなみに6には安定性が0の機体が……
A−10はナガセの板みたいに安定して(ry
971名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 17:37:49 ID:+HTvCa9HO
EDGE《ぶん殴ってやったわ、あいつの事。あいつ、私の下着つけてやがった》
972名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 18:57:46 ID:LYgQTWJ00
(*´Д`)
973名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 19:06:42 ID:HQbP6fA3O
>>971
なんでこんな下らないネタで笑っちまったんだ…
ちょっと親父さんのケツに突っ込んでくるわ
974名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 19:11:48 ID:JOb8li1u0
>>971
これってナガセの下着をどこに付けてたの?
普通の装着場所じゃ外から見て分からないよね?
!? まさか……
975名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 19:46:41 ID:9I/cBAwQ0
                    ,_,..,ィヽ,、 
                   /;;::r‐〜-ミ、 
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7 
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'
                    l! '" |::::l、~`リ    
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
976名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 20:18:26 ID:NOLApM40O
ハミルトン…あんな爽やかな顔してやりやがる
977名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 22:07:42 ID:JqI1FcbqO
《生きていたのか、バートレット!?》
とか言ってるときもかぶりっぱなしなのを想像してしまったわけだが
978名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 22:13:06 ID:MAsY5pvH0
                    ,_,..,ィヽ,、 
                   /;;::r‐〜-ミ、 
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7 
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'       <ユークトバニアに宣戦を布告した!
                    l! '" |::::l、~`リ    
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
979名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 02:14:39 ID:8a/ai6xTO
ハミルトンはイケメン過ぎだろ。
980名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 12:56:24 ID:V/ZUqY15O
>>957
今度は発艦スタートの面で離艦後旋回してケツから着艦するよろしwww
981名無しさん@弾いっぱい
POP《そして今では知らなくてもよい秘密まで知ってしまった。ハミルトンの女装趣味という》