1 :
名無しさん@弾いっぱい:
1983年に第1作のTHUNDERFORCE発売、1997年に第5作のXがSS他で発売
ゲーム雑誌評価で第1位を獲得したベストセラーシューティングゲーム
ついにセガからPS2用 サンダーフォース6 2008年10月30日発売で開発中
サンダーなんたらはあっても、サンダーフォースはこれしかない!
正式な使用許諾=公式ライセンスを受けている、唯一のサンダーフォース6
さぁ十年の空白を吹き飛ばすようにサンダーフォースを熱く語ろう
4 :
名無しさん@弾いっぱい:2008/07/23(水) 22:45:13 ID:KmiQwnMl0
みんな買うの?
>>4 ブロークンサンダー限定版を発売当日に買った俺は当然買うよ!
勿論ブロークンは返品した。
デキ次第だな
>>4 プレミア度高いから買うかな。シューティンゲーム好きだし
まあ、1980にならないことを願うよ
開発中の画像表現は好きだな
カプコムあたりもだしてくんないかな
あんまり買う買う言って、てきとーに作られてもこまr
ブロークンサンダーのせいで夢から覚めました
もういいです
11 :
名無しさん@弾いっぱい:2008/07/23(水) 23:25:45 ID:KmiQwnMl0
ゾルゲブログでサンダーフォースの思い出とか書いて
「俺こんなにサンダーフォースの事知ってるんだぜ!」ってアピールするのは
もういいから、6の情報をもっと載せて欲しい
そしたら地雷かそうでないかが判断できるから
>>7 なんか酷評が半端なかったから励ましっぽいコメントしといた
地雷は踏まなきゃわからん
まぁ半分はお布施かな
なんだかんだ言っても
「STGの硬派なマニアをターゲットにする」
と最初からキメ打ちしてもらえる機会は
これがこけたらもう二度と無いと思われるし
もしもこれがこけたら、今後シューティングは
今まで以上に萌えシューしか出なくなっても
文句言えなくなるぜ
まぁそれだけに、制作側にも
「これがこけたら硬派シューが死ぬ」
くらいの覚悟でいてもらわないと困るんだが
萌えシューって言うか、最近は全部縦弾幕だよなぁ
大往生とかも面白いことは面白いんだが
この情報さっき知ったんだが、
遂にテクノお墨付きのVIが出るのかよー。
だが、期待よりも不安の方が大きいな。
他のスレで韓国への外注だって聞いたぜ?
俺は様子見ってとこかな。
>>13 「密林戦線はダサイ」って批判や
「過去作のオマージュばっかじゃなくてオリジナルなボスや演出も」
「ゾルゲゲーじゃなくて、サンダーフォースを作って」って要望は良く分かるが
「サンダーフォースのルーツを知ってるアピールして予防線張るな」って言ってる奴は
流石にどうかしてると思った。
疑心暗鬼にも程があるw
ブレイド出るとかソフト出る前に言っちゃダメじゃん。
インパクトって予期しない事が起こった時にドーンと来るんだよ。
ゾルゲって馬鹿か?こんなブログじゃ閉じた方がいいぞ。
宣伝はもっと頭の良い宣伝部に任せとけ。
いや、RYNEX改は初報で公開してんだから
ブレード始めRYNEXの武装は使えるよってのは言っとくべきだろ。
>インパクトって予期しない事が起こった時にドーンと来るんだよ。
のために伏せとかなきゃいけないのは「扱いはちょっとWとは違うけど」の部分だろ。
バトルガレッガの五面のブラックハート戦並みに燃える戦いがあればそれでいい。
ただ、それだけでいい。
>>17 ソース不明な情報はあまり言いふらさない方がいいぞ
韓国への外注・・・
バルケソに韓グリフォンと悪夢的なものしか出てこないんだが・・・
>>18 多分Broken Thunder 限定版を予約購入して心がBrokenした人だろう
チョングリフォンか・・・
おい、まず前スレ埋めようぜ
前スレ埋めないの?
>>22 …だよな。俺には事実かどうか確認のしようがねぇし、
どこまでが本当かわからん。ネガキャンするつもりはねぇんだ。
そんな話も見かけたってことで。
ヴァルケンとかには当然触れられてた。
ま、それを抜きにしてもシリーズのファンの俺でも
現段階では先行予約なんて躊躇してしまう。
今は新情報を待つのみ。
なんでセガの人が開発日記書いてるのに外注なんだよ
いや普通にある話だし…
少なくとも音楽は内製じゃないの確定してるぞ
>>28 むしろセガ内作の方が数倍不安だろwww
グレフあたりなら演出STGとしてはいいもの作ってくれそうな気はするんだが
メカデザインや色合いを見る限りグレフっぽくはないな
もう70パーぐらいまで行ってるんなら
Yのオリジナルデザイン1つぐらい見せてみろよ。
全部過去のオマージュじゃんか。デザイン力ないのか?
目を閉じれば輝き出すあのまばゆい宇宙(そら)
浮かび上がりまた消え逝く心の星達♪
>>28 外注にもいろいろある。丸投げからプログラムだけとかまで。
これまでのゾルゲものから考えると企画(ゲームデザイン)はゾルゲだろうからブログは別に問題ない。
外注なのか・・・・
画面見ると、ただのリメイクに見えるが・・・・・どどんぱちみたいな過去ボスルートとか、中ボスなら許す
ライネックス改のサンダーソードはOWになりそうだな…
ユニットも外されてて、ライネックス改悪の間違いじゃないの?
まあ変なとこに発注してなければ外注でもいいっしょ
カルドのロケットとかトロイのディン&韓とか
韓国というとサイヴァリア2作ってるところも韓国だったな
韓国製で良かったのは妖怪人間ベムぐらいだろ
俺は既に尼に予約しちゃったんだよ
KONOZAMA発動がゲームでも起こったらマジでブチ切れるから
ここにはあんまりいないけど、ネット見てると開発がテクノソフトじゃないから不安
とか、音楽はぜひテクノソフトにやって欲しいとか結構あったんだが。
まだテクノソフトが現役バリバリのソフト会社と思ってる人もいるのかな?
かと思えば、ブロークンなんたら詐欺に引っかかってる人もいるんだよな…。
>>40 ドラクエもチュンソフト、アルテピアッツァ、レベルファイブが作ってるけどエニックスが作ってると勘違いしてる奴多いと思う
とりあえず文句は発売してからでもいいと思う
いまはワクワク感だけを異常に膨らませておけばおkじゃね?
文句言っても都合の良いことしか聞かないタイプには見えるな
>>41 エニックスは昔から開発持たないパブリッシャー的会社なんだよな。
でもそういった一般向けのゲームならともかく、STGといったマニア向けの
さらにマニアックなシリーズのファンでもそんなもんなのかって。
昔ならまだしも、今はこれだけ情報が溢れている時代だし。
音楽はぜひ九十九氏にお願いしたいです、って人も見たなあ。
>>41 ドラクエは3が完結編
異論はあまり認めたくない
そりゃよかった
エイジスのファンタジーゾーンは気合入ってそうなんだがなぁ
箱のオメガみたいなFM音源を再現的なレトロver選択可能!とか出さないかな
ドラクエはFCからPS2まで売り上げ本数が半端ない化け物ソフト
FFでも最近は落ちてきてるのに
>>18 言ってる事は分からなくもないが、BT発売前の長崎も近い匂いを醸し出してたんだよ。
俺は今の段階で否定するつもりはないが、ブログの否定意見もすげー分かるわ。
結果よければ全て良しだけど、まだ結果が出てない分、励ましの言葉の裏返しとして
とってあげてもいい気がする。ゾルゲに対しては厳しい言葉になってるけど、
TF6に対する愛や思いは感じるもん。
> ○○○○○○○(2008/07/24 07:27)
> 隠し要素で趣味バリバリの「ゾルゲモード」を入れることで両立させるるとか。どちらも好きなので…
ちょ
チンカスゴミクズ野郎の長崎とゾルゲを一緒のレベルで語るのは
あまりにもゾルゲがかわいそうだw
>>51 勘弁してほしいぜ。
>>52 長崎と同レベルで見てるわけじゃないよ。でも、確かにセガガガでは
素直に面白いと思ったけど、アトムとかガンスパは、俺的には悪乗りしすぎというか、
さすがにトレジャーだからデキはいいんだけど、良くできたクソゲーでした。
何が嫌って、ファンを大事にしてる、俺もファンの一人だ的な物言いをしておきながら
その実、単に自己満足なゲーム作りたいだけなんだもん。
セガガガは趣旨と一致してたし、ドルメヒカもここが発祥だったので気にならんかったけど。
突き詰めるとね、いかにマニアックなネタ詰め込んで、ほらほら俺はこんな事まで
知ってるんだぜー大会になりそう。セガガガはそれでいいけどさ。
アトムは俺的には良かったんだがガンスパがなあ
今回も連番だけど、中身はリメイクの手法をとってるぽいし心配だ
誰かがコメントしてたけど、マニア向けよりも、マニア向け要素がちょっと入った
大衆向けな方がいいと思う
知らない人でも遊んで面白いと感じられるような作品希望
大衆向けにサンダー選ぶかよw
サンダーフォース?何それ?
な人も楽しめる作品を。
多分そっちのほうが、俺らも楽しめる
TFファン以外にもうける作品は難しいんじゃないかな。予算と時間あれば可能かもしれんが、
今回はTFファンにしっかりと売り込んで、次につなげることができればってとこじゃね。
ガンスパでなんの脈絡もなくフリッキーをやらされたりしたから
サンダーフォース6でもいきなりアローフラッシュとかやっても不思議では無い
サンダーフォース6かと思ったら途中でバトルマニアになっていた…な、何を言ってるかry
つかゾルゲのことだからこれが売れたらSTG復権プロジェクトとか言って
バトルマニアの続編とかやりかねんなwそういやDC版ってどこまで形になってたんだ?
シューティング復権とか宣伝でいってるだけで
結局はリメイクで小銭稼ぎだろ?
ブログ見てるとそう感じる
>>61 多分バトルマニアとか
セガの家庭用を中心に復刻していくんだと思う
どういうプランなのかまだ分からんけどね
GBAでも出たが鋼鉄帝国とかやりそうだな
GBAのは画面や動きは良くできてたのに
演出削られたのと画面の狭さに合わないバランスが問題だった
あれは「鋼鉄が好きだから」という理由で
作ってしまったあたり熱いと思ったわ
リメイク前提で話すのもなんだが、それくらいの気持ちを
各タイトルに込められればまだ良いんだけど
ある程度マニア向けはマニア向けでもいい。ただ、マニアじゃないと楽しめないって内容はダメだと思う。
難易度的な話だけじゃなくね。あと、サンダーフォースファン向けならばいいけど、
ゾルゲファン向けじゃない事を祈るわ。
>>65 三行目は最低ラインだな
ゾルメヒカとかえびいぬが出てきたらある意味BT以下
>>65 今回は固定ファン向けだからあんま考える必要はないのでは
TF6にアローフラッシュの自機を出して欲しいです
変形アリで
硬派、シリアスなイメージがあるTFのイメージを壊さない程度なら
何やってくれてもかまわない。
ドルメヒカをドルヒメカと誤読してて
どんなメカなのかと思いを巡らせていたのは多分俺だけ
そうでもないよん
えびいぬは隠し機体として登場する予定ですw
>>70 博士機(三号機だっけ?)が出るなら許しちゃうなw
アレは個人的にテクノソフトが誇れる良機体だと思う
隠しでもやめてほしいわ。それって、外山たんが隠しで入れた「テクノの社長は大馬鹿野郎」と
大して変わらん。そんなもん仕込む暇あったら、本編に集中して欲しいわ。
本編に横綱大社長ですね、分かります
もし旧シリーズの移植なりVCなりの話が出たら
SEGAAGESチーム(M2)に持っていって欲しいねえ。
丁寧な移植(調整)をすることでは定評があるし。
若干音まわりに不安もあるけど。
できれば、ネオクラシックモードみたいなのもあれば。
開発中の状況とかブログで書いちゃうのは、開発者としてどうなの?
ゲーム作る人間は余計なところで無駄話してないで、
ゲーム本編で語れって思っちゃうのは俺が古いのかなぁ。
今は何でもそういう時代だからねえ
時代が変わってきてるからね
10年前はブログとか全然無かった(と思っていた)し
開発中の話は企業秘密でも何でも無いのな
情報を開示してくれる事はうれしいし、いい事だと思う。ただ、ゲーム内容の紹介より
自己満なこだわりとか知識のひけらかしの応酬だけだと、さすがにそれはあまり
うれしくない。って、それ、まんまBT発売前の前山状態なんだよ。
あの時もゲーム本編は全然触れず、やれセネスがどうだの機体の性能がどうだの、
ほんとどーーーーでもいーーーーー事ばっかベラベラしゃべってんの。
ぼくがかんがえたさいきょうのせんとうき
まぁ、公式ブログじゃなくて、あくまでゾルゲのプライベートなブログだというなら
仕方ないかもね。保守義務もあるだろうし、パブの関係もあるからな。
正直、ID:p7GekeeG0は自身の心の健康のために
ゲームが発売されて、買った奴等の生の感想が出るまでは
TF6に関する一切の情報をシャットダウンしといた方が
良いんじゃないかと思う。
>>64 ヘルツォークとか好きなんだけどやらないかなぁ・・・
今だと普通にRTSになりそうだがw
STGの自機でまくりのRTSとか
>>85 コズミックウォーズ、パロウォーズ、R-TYPEタクティクスに続く
STGモチーフシミュレーションのサンダーウォーズを
テクノソフトのスタッフを召集できないのかな?
Rynex編隊のサンダーソード掃射…
ちょっとゴクリ
ガンスターGBAは余計なセガのミニゲームとボスがかなり柔いところが不味かったわな。
メガドラ版位体力ありゃかなり楽しめたんだがなぁ。
>>64 俺GBA版しか持ってないんだけどさ、削られたのって噂に聞く艦長の敬礼なのかい?
>>90 ミニゲームより、投げが無くなったのと
強化ショットとか平凡すぎるシステムに落ち着かせたのがダメ
わざわざ変えるんならもっと面白くなるようにしろよ、と
GBAガンスタ、本編関係ないけど音楽が微妙だった。
あのメガドラ特有のキンキンしたサウンドが、なんだかもっさりになって。
SFCのサンダースピリッツもそうだったな。PCMや波形メモリ向きじゃないのかも。
ゾルゲがブログで泣き入れてるから もうちょっとお前らも待ってやれw
そして信じてやれw
沙羅曼蛇ポータブルはM2なんだけど
リップルレーザーの音が変に大きいし
グラディウス2のほうはレーザー撃つとBGMにノイズ入りまくりで
微妙な調整だったし白けた。
> 「伝統のT〜W」と「革新のV」
「『伝統のI〜III』と『確信のIV、V』」の間違いに見えたが。
いつの間にかジャンル自体が変わったIIIも革新に入ると思うがねぇ
つか全作革新
PS2で発売という時点で革新路線は無いだろ。
色々ぶーたれてたけど、今回の更新のコメント見てちょっと安心したよ。
ゾルゲ氏にはがんばって欲しいな。
>>51 それですら入ってたらヴァルケンIIの刑だ
まずは345どれでもないビジュアルから
スタートすれば良かったのに。
だったら混ぜてやれ、は個人的には一番つまんない味付け
過去作ミックスしただけなら過去作やる訳で。
一応買うは買うけどさ
おまいらヴァルケン大好きだなw
PS2版が中古で500円以下だったら買ってみよう
ブログの更新早いなw
どっちに振っても叩かれる(叱られる)のは基本だしなあ
まあ、俺らの想いが少しでも伝わってくれりゃいいけどね
>>101 ヴァルケン2馬鹿にすんな
何故かSLGでタルいがメカデザはイカすんだぜ('∀`)
「だったら混ぜてやれ」って事は
とりあえず、新しい要素はあるみたいなんで、その点は安心した。
後は、必ずしも
セガハードの人気ゲーム信者=セガ信者
ではないって事を踏まえといて欲しい。
まあ、ガンスパのセガステージの不評さで身を以て知ったろうとは思うけど。
>>97 あれ結構英断だよな。
当時はシリーズの歴史とか知らなかったから
「あんなつまんない全方向スクロール面削るの当たり前」とか思ったがw
Tは何故かBGMが運動会のときの奴だよな
オーバーウェポン
フリーレンジ
元ブリガンの取って付けたような使い辛そうな兵器
これらを持ってきてVの大味さを補うって
俺の想像力では正直どんな物が出来るか想像が付かん
まさか威力落として瞬殺無くせば
大味さが消えると思ってるんじゃないだろうな
では弾幕で補おう
段幕って言ってもテクノソフトの弾って
やる気ないからなあw
特殊攻撃で分からん殺しするしかない訳だし
>>109 そーいう「モード」もあってもいいかもね
112 :
名無しさん@弾いっぱい:2008/07/24(木) 18:02:46 ID:OGe7CGhw0
おいおい、弾幕はないだろう。
弾幕好きはCAVEゲーでもやってろよ。
TFネタに入り込んでくるんじゃねーよ。
同じシューティングでももはやジャンルが異なるんだよ
じゃあ超陰険なトラップだらけの覚えゲーモードとか
>>114 アイテムを取りに行ったら絶対1機やられる罠が発動するとか?
わなの近くにデンジャーって印を出しておけばいい
>>114 TFってそういうゲームじゃないのか
Wラストの元気玉とかw
萌えじゃない!弾幕じゃない!と売ってるんだから弾幕はありえんな
超陰険なトラップって例えば
「敵が突然下に引っ込んだと思ったら超巨大キャノンがマッハで飛んできた」とかか?
ならば大いに結構なのでどんどん入れてくれたまえ
公式で「弾幕じゃない」って言ってるんだから
それが欲しいなら無理にTFやるより他のゲームやったほうが・・・
難易度上がればほとんどのゲームは覚えゲーになるんじゃないか
地形に当たってボシュゥン
敵に擦ってボシュゥン
突然ボシュゥン
弾に殺されるよりこっちのイメージだなTFは
1UPやシールドなど、真っ先に取りたくなるようなアイテムを
そのまま何も考えず取りに行ったら絶妙のタイミングで敵や弾を置かれて
やられるってパターンは以前からよくあったな。
IVの砂漠面とか、よくひっかかった記憶がある。
あとIIIのゴルゴン(洞窟)ステージの岩とかか。
IV最終面の超巨大砲やVのガーディアンズナイトの最後っ屁とかはまさに
「知らないなら死ね」って感じだしな
>>121 ガーディアンズナイト「演出?いいえ、攻撃です。」
>>121 そうそう3の飛び上がる岩ww
そういう(゚д゚)ポカーンとなるトラップはジャンジャンいれてほしい。
このご時世クソゲー呼ばわりされかねんがw
フォーメーションZみたいに歩行型に変形出来たらなお良いな
ドラクエUロンダルギアの落とし穴的な(ry
>>64 そういや鋼鉄帝国2がアーケードででる予定だったねえ
>>122 あんなもん何の予備知識もなしに初見で避けられる人がいたら見てみたいわw
中には動作で予想できた人も居たかもしれないが、見てから避ける類の攻撃じゃないのは確か
敵の必死さにしてやられたとは思ったが、少なくとも自分は文句は出なかったな。
むしろ、そこまでする敵の意思や性格が伝わってきた。
そういう憶え要素を「ふざけんな」って思わせないやり方も演出に入るのかもね
それともゲームデザインかな?
X座標が合った瞬間に、超高速で垂直にカッ飛んでくるミサイルかレーザーも外せないと思うんだ。
>>123 ハイパーデュエル3ボスが何だって? 博士使用時だと、左下でバルカンの隙間に
角度を合わせながら、岩だけ気合というパターンになるのよ。熱い。
「壁が閉まる」はデフォ
なんだがVには無かったかな
>>127 当時の厨二ど真ん中な俺は、気配でよけたぜ!
アレは前フリが長すぎで何か来るって分かるよな
俺も避けたが、確かに前フリ中
中二病的なものを感じた記憶がw
予備動作みてからの画面角余裕でした(梅原談)
ごめんゴルゴンは灼熱惑星の方だった。洞窟はハーデスね。
ゴルゴンの火柱と火山弾もひどいものがあったね。もちろん面白かったけど。
>>123 自分もたっぷり入れて欲しい派だなあ。
まずは危険察知能力が重視されるようなバランスの方がいい。
その方が「最終的には誰でも」クリアまではたどりつきやすいゲームになってくれるし。
ナイトのはこれヤバいよ臭がまだあるからなぁw
4の超巨大弾は初見笑うしか無い
>>134 バーサスがすっ…と画面外に消えたらいきなり火の玉だからな。
あいつら連携上手すぎw
>>130 それだよ!それがやりたいんだ!
知らないなら死んでいいよ攻撃を事前におおよそ察知して
俺SUGEEEEできたときの快感といったらない。
罠にかかっても怒らず、喜んでしまう。
そんなゲームでした。
当時は危うきに近寄らずの精神でプレイしてたから
ガーディアンズナイトの最後っ屁は当然として
死んだあとのアイアンメイデンや合体中のバスティールオリジナルに
当たり判定がない事にすらしばらく気付かなかった
合体位置に先回りして自分が合体して遊んじゃうんだよな
しかしサターン版は軸がずれてる
グレートシングを出したら神
ゾルゲ少しは考えて物言うようになったじゃん。
期待してるぜ。
Vの3面で地上から生えてるような柱や、走ってるような敵キャラは全て空中に浮いてる。
演出のための嘘って必要だよな。
143 :
名無しさん@弾いっぱい:2008/07/24(木) 20:01:56 ID:FpgThY210
個人的な意見だけど死んでも装備が無くならない仕様はいいと思う。
残機が以前のように増えまくる仕様にすると簡単すぎるのでエクスステンドは減らしたほうがいいかな?
あと装備を場面によって適切なものに切り替えないと難しい仕様にして欲しいな。
ボスの攻撃を知らないと即死な攻撃を無くして、予告ありの突進+多WAY弾みたいに
覚えてても緊張して避けを楽しめる攻撃にして欲しいな。
何らかの予備動作があるならWARNNING表示はいらない。
あんま大げさな予備動作じゃ、つまらなくなるから要らんけど。
IVまでのタルさ、Vの大味さってそれこそサンダーフォースの
サンダーフォースたるところじゃねぇの?
そことったらただのSTGじゃんよ。
ぶっ壊れたところがあってこそのサンダーフォースじゃねぇの?
いまさらだが、XBox360とかで出して欲しかったなぁ
>>143 適切な武器を選択しないと、っていうのは無理だろうなあ
元々それぞれの武器も練られてなかった訳だし
PS2が当たればVIIで期待してもいいんあじゃ
>>145 俺もそう思う
丸くして本当にただの大味になったりしそう
> IVまでのタルさ
ここはよくわからん
IIIは結構タルい感じはしたが、
IVは糞長いけどタルいとは思わなかったなあ。
>>145 >ぶっ壊れたところがあってこそのサンダーフォースじゃねぇの?
ブロークンおすすめ><
それはぶっ壊れたところしかないだろw
>歴代サンダーフォースの中で、おそらく一番カリスマ的人気の高いのがVでしょう。
IVじゃないの?
IIIは覚えるとサクサク進みすぎで食い足りない
個人的にはIVのねちっこさが好き
IVはまだマシだけど
いずれにせよ総じて大味なのを
何とかしようとしてるのかねゾルゲは
大味な部分も味付けしておかないとマニア層だけにとどまってしまうからね
難しいのよ
緻密にしようがマニア層しか見向きもしないのには変わりがないような
でもちゃんと出来てればそれはそれでアリかも知れないな、と
逆に思った
演出とBGMのシンクロは必須
音楽外注に出してる次点で無理っぽ
>>152 そういう意味じゃねぇw
>>154 だよな。Vはシリーズファン向けの外伝だったし。
>>159 まぁ普通にゲームとしてみたらそうなんだろうけどね。
オレみたいに性質の悪いロートルは、サンダーフォースには
いい意味でぶっ壊れたところを見せて欲しいんよw
普通に面白いSTGがやりたいならわざわざサンダーフォースに
手はのばさないよ、てところか。
ま、ロートルの戯言っていわれりゃそれまでだがな。
死んでもフリーレンジを選択し続けたのだった…
>>162 >オレみたいに性質の悪いロートルは、サンダーフォースには
ローリングサンダーフォースと呼んで期待溢れた一瞬の喜びを返してください
ブロークンサンダーの再来を望んでる人結構多いねえ
フラゲ組からの情報でED後のスタッフロールにまさかの3Dエイジス開発であることが確認される
→お祭りワッショイ
→ゾルゲワッショイ
・・・になんねーかなぁ
TFシリーズとは
「緻密なパターン作りやドット単位の避け」でなく
「疾走感あふれるBGMにノって、要所要所の「殺しどころ」だけ覚えて
後は強武器と勢い任せ、強武器とシールドが涸れたら潔く死ね」
ってゲームだと俺は思うがどうだろう
ところでブログの
>だいたいドルメヒカって、アトムの時に実在すると困る病名でいっぺん流用してるくらいだぞ。
これってドルメヒカを出すと言ってるのか出さないと言ってるのかいまいち判別しづらいんだが
>>168 つ「ゾルゲ=ドルメヒカ出したがりみたいに言われてるがそんなことないぞ」
>>167 初見では死にまくるけど、覚えたら
俺って天才?S級シューターじゃね?と錯覚できる事だと思うなぁ。
>>166 3Dエイジスなんて開発会社はありませんから!残念w
>>169 つまり出さないと解釈していいんだな?
なら良かった…
ゾルゲは誤解している、ツンデレなここのみなはドルメヒカを心待ちにしてるんだよ。
叩くためにもね。
>>170 うわw今どき波田陽区ですかwwwwwwwww
昔の意識を取り戻すためにIIMD、III、IVを
引っ張り出して、プレイしてみたんだけど
衰えまくってて手も足も出なかった
やっぱ地形があると無いとじゃ全然違うな
VIが地形アリのII〜IV型の構成だとしたら
相当のリハビリが必要だと判った
Chonder Force VI
>>175 Vも地形あるところがあるんだぜ。
2面(後半)とか、4面(1UPがあるところ)とか。
前スレで4の動画の内容で処理落ちがひどいって事が書かれていたけど
実機でもこんなもんじゃなかったかなと思ったけど実際ってどうだったっけ?
そういや4はMDが壊れてもう3年近くやってないや・・・
5はさっきもやったんだけどねw
VのはTFシリーズにおいて地形という程のもんじゃないでしょ
II、III、IVの憶えてナンボの地形の話ですわ
>>178 場面によってはブレイド使うと処理落ちする。
むしろ、ブレイドは弾避けしやすくするための武器w
IIIのセイバーと違って威力も迫力も無いしな。
SS版のGPは処理落ちしないので少し難易度が高い。
>>180 そういえば、それがあるからかヤマモトヨーコは
「IVはぬるい」とかいってたなwwww
一般的(STGを普段やらないような人たち)には難しいと思われ
がちだけど、TFはIII以降多少下手でも根気よくプレイしていれば
最後までいける家庭用としては良質なバランス
Vはトラップの場所さえ覚えたら死なない程度には加減されてる。
初心者には最適。
184 :
名無しさん@弾いっぱい:2008/07/24(木) 23:01:15 ID:09Eir1ko0
頼むから永パとカンストだけはならんようにしてくれ
難易度下げれば初心者の方でも大抵イケる。
難しいと投げ出す奴は努力しようぜ。イージーモードを恥ずかしがらず、な?
WにはKIDSモードがあったよな。正直アレでもきついww
処理落ちならサンダースピリッツに任せろ!!
難易度調整は難しいところだな、難し過ぎると挫折する可能性があるし簡単過ぎたらすぐクリアされる
個人的には簡単でもいいけどな、難しいゲームをクリアすることよりも自分の腕が上がってるのを感じて優越感に浸れることが重要
Wは弾と背景の色が同じなのが難易度を上げている
BLAEDを装備するとさらに悲惨に
通常弾は食らわんだろう
まさに遊んだ事のない奴の意見だな
>「だったら(ゾルゲワールドとTFを)混ぜてやれ!」という路線で考えております。
家庭用はちょっと難しいとすぐクソゲー認定するやつが増えたからな…
>>190 多分そいつが実機で初めて遊んだらこうなるw
画面外から突然攻撃してきたんですけど!
方向キーが勝手に斜めに入るんですけど!
同色ばっかで画面が見づらいんですけど!
チラつきまくって画面が見づらいんですけど!
ボスの弱点がどこかわからないんですけど!
なんかいきなりぶたれたんですけど!
敵に攻撃が効いてるかわかんないんですけど!
なんだこのクソゲーは!!!!!ツ・マ・ラ・ン
いや地形に触れずに移動することすら出来ないと思う
アイテム取る時にいちいち音が止まるんですけど!
も追加で
サンダーフォースIVのエンディングの演出ってレイフォースに似てるよな。
>>198 そうか?むしろVのストーリーやら世界観やらが(ry
>>199 ターゲットを破壊して離脱を図るも爆炎に包まれる自機。
始まるエンディング。
エンディングの後にノイズまみれの映像にボロボロの自機が。
ってのが似てるなっと。
そういえばコン・ヒューマンとガーディアンってのも似てるな。
さらに付け加えれば、レイフォース5面のボスは電忍アレスタのラスボスの演出に似てる。
>>198 あとから出た方が基準かい。
ヴェイグスもレイフォース似かい。
マトリックス(映画)ってレイフォースと設定スゲエ似てるね
えびいぬ君にはセンチメンタルなんて感情はない
205 :
名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 03:01:59 ID:L3OKXwaAO
4のブレイドあんまり好きじゃないんだよな
対ガーゴイルダイバーのとき、あんまり弱点に命中してない気がする。
ノーマルのショットの方が倒すの早い気がするんだよ
>>198 でもTFWのパイロットは生きていなかったっけ?
レイフォースはもう人間じゃなかった気がするが
実際の破壊力もブレード取るよりノーマルショットの方が
強いんじゃなかったっけ?
何かと勘違いかもしてるのかもしれんが
どっかでそんな話を聞いたような気がする
>>205 一面のボスはフリーウェイが効果的だぜ。
ブレイドは範囲がデカイから二面や五面の中ボスとかにゃ効くわな。
IVの砂漠面みたいな上と下選べるのが好きだ
ボスも行動パターンが急すぎて読めないのがいい
>>205 弾がデカくて窪みにあるストマックに当たらないorz
フリーウェイ、ハンターがベストなんだけど
初プレイの1面ではまずブレードで挑んで地獄見る罠
今回は死んでも武器消えないんだから各武器がちゃんと活躍する場面が欲しいな
他の武器じゃ絶対抜けられないくらいの差が欲しい
でも、〜でしかダメージ与えられないとかは無しで
ある武器じゃないと絶対抜けられないのと
ある武器じゃないとダメージ与えられないのは
結果的に同じになるんじゃね?w
元々ハンターとウェーブとかファイア系とフリーウェイ
それらを全部賄えるフリーレンジとかで
かぶりまくりだから、明確に差を付けるのは難しそうだ
ガーゴイルダイバーにブレードが効きにくいって怒ってる連中いるけど
アレは作者側のプレイヤーに対する
「ちょっとはその小さい脳味噌で考えろ」
っていう意図だろ?
まだちゃんと狙えば壊せないわけじゃないんだからそう目くじら立てることじゃないんじゃないか?
ブレードダメージの本懐は爆風にあるので追撃的なガーゴイルには効きにくいが
爆風を除く初弾ダメージでも流石にノーマルショットよりは強いのではなかろうか?
もっとも、ガーゴイルダイバーに対しては弾速や連射速度からダメージ効率の問題で
全弾命中したとしてもノーマルショットに軍配が上がるだろうが。
ガーゴイルダイバーは俺の場合は1面を最後に持ってくるので
基本的にハンター攻めだが、多分クロー付きハンターが一番ダメージ効率良いと思う。
赤丸(ヒット)が多いように自機を調整しながら撃つと尚良い。
>>102 それ、俺も思うわ。今回はこんなステージで戦うのかー!と、今までとの違いを
感じつつ、そんな中で不意に過去作を連想させるフィーチャーが出るからこそ
ニヤリとするわけであってね。
ステージ開始早々から、あーーハイハイ、3のあの面を作りたかったのね、とか
分かっちゃうとね。萎えちゃうんだよね。ファンサービスという意味で考えれば、
開発者の視点はファンと同じ目線である事は悪いと言わないけど、やる事は
ファンが安直に考えそうな事の一歩上を行ってて欲しいというか。
>>108 Vの大味さって、悪くもあるけど、俺的にはあのダイナミズムは爽快だと思うんだよな。
IVってチマチマしすぎてる印象があるからなおさら。
ストZEROも、1は好きだけど2は大味さがなくて嫌いだったりする。だって、削りあいみたいなんだもん。
パンチラとパンモロの違いか
いや全然違うか
ゾルゲ自身ブログで言ってるが、
仮に まずは345どれでもないビジュアルがあって
それから公表してたとしたら、確実に
>>215は
「今回はこんなステージで戦うのかー!」じゃなくて
「こんなのサンダーフォースじゃねえ、勝手にヘンなもの入れるな!」
って言ってたと思う。
武器・・・5のウエーブ以上に立ち位置の微妙な4のスネークはどうしろと。
思い返してみると武器のバランスはシリーズ中、3が一番良く出来てたな・・・
スネークは、斜め方向から来る雑魚やミサイルの迎撃くらいにしか
使わなかったな。
あるとちょっと便利だけど、なくても困らない孫の手みたいな武器だった。
俺はグラ5の動画出たときあれはあれでwktkしたし
がらっと変わってる方が良かったなぁ
>>218 後出しジャンケンみたいな話の展開になるからアレだけど、そんな事はないと思うよ。
程度の問題だよ。現在公開されてるのは、あえて過去作の匂いを色濃く残した
ステージがメインになってるという事が、やっと昨日のブログで明らかになったけど、
それ以前の情報だけから推測すると、まんま過去作リメイクといっていいほどの
潔い焼き直しっぷりじゃん。
確かに「こんなのサンダーフォースじゃない!」って誰もが思うようなまるで世界観も
デザインレベルも違う物が出てたらそう言うが、現在公開されてるのは、
「これがサンダーフォースだ!」っていうんじゃなく、「これはサンダーフォースのリメイクだ!」
と言ったほうがしっくりくる。
ただ、ゾルゲのブログにある通り、ちゃんと新しさを感じるステージなりフィーチャーも
作ってるという事なんで、素直に期待したい。
>>そんな事はないと思うよ
シューティングの続編でるたびにやってくる喧騒おもうとどうかなぁ。
格闘とかシューティングとか進化とまってるジャンルはもうそれは避けられない。
Vの当時はやたらとタイトー系STGと比べられたっけな。
大抵、向こうの方があまり良いこと言ってなかったような覚えが。
音楽もダメとか言ってたけど、TFVIにTAMAYOが参加するって
聞いたら、そいつらどう思うだろう?
II、III、IVって、マニュアルの作りとか設定とか
とにかく見た目が泥臭さプンプンだったんだけど
Vでいきなりオサレに洗練されてビックリしたもんだ
総合的な評価も高くて概ね好評だったけど、それでも、SSになって
描画性能も上がったから当然の進化、と言う人の中で
こんなのTFじゃない!プンプンって言う人も皆無ではなかった
結局どんな作りしても大小文句は出るんだから
今の製作方向に不満な意見を中途半端に取り入れずに
突き抜けて作って欲しい
ただし、TFと直接関係無い他のゲームの
キャラ要素持ち込むようなオナニーするのだけは許せない
ゾルゲのブログ見ると、最初は「昔のまんまかよ」と思わせといて
後から新しい要素(例の作曲陣とかw)公表して驚かせようとしたが
思いの外「昔のまんまかよッ!!!!」の声がデカかったんで
ブログで先にそういう要素もあるぞって書いちゃったって感じする。
>>226 本人プロモがどうこう言ってたが
人気の5持ってきて3モチーフ全開、ブログで思い出語って
ハートをガッチリキャッチの予定だったのかな
遅レスですが
>>214 ダイバーにブレードが利かない一番の理由は
爆風がスクロールで流されるから
だと思う。
ブレードは爆風の追加ダメージも合わせてやっと一人前で
着弾だけだとノーマルより弱いんじゃないかな。
ダイバーにはその着弾ダメージ自体がほとんど当たってないけど。
>228
あれ?そう書いたつもりなんだけどな。
結局アレだ、ガーゴイルダイバーは素直にブレード以外で戦えって事で。
ブレードが当たらないといえば、フォマルハウトにも当てづらかったね。
ここまで判明した事はゾルゲなる人物がプロモが絶望的に下手という事だけだな
素直に宣伝部に任せりゃいいのに低予算だとそうもいかんのか
>230
ブレードの爆風はほぼ停滞してるから標的に手前以外に移動されると効き目削がれるよね。
コメントの
ゾルゲはみなさんの意見をちゃんと聞いている
要求を理解している、ってのにワラタ
>>231 いや、ゾルゲが過去に作った作品のプロモも鑑みるに
あいつの場合は単に出たがりなだけだと思うw
235 :
名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 11:35:07 ID:5Nr1OXAf0
>>233 うん。
そりゃ言いすぎっちゅーヤツだよね。
懐かしいなーガーゴイルダイバーにブレードってw
当時、4買ってきて速攻やったら終わらないボス戦に
空いた口が塞がらなかった思い出が…
「しょっぱなからバグかよーorz」って思ってた…。
まぁ全体やってみて面白かったけどw
これは売れるぞ!シューファンが11月にはよくやるんだろうな。
>>229 あぁ、「追撃」ってとこがそうなのね。ごめん、読解力不足。
極端な話、ブレードよりレールガンの前方ショットの方が当てやすいからね。
>>230 ブレードは当たってるかどうかも爆風のせいでわかりにくいから
初戦だと、余計に疑心暗鬼になって、しんどいね。
まぁ元々は刺さって爆発、という仕様だったそうだけど。だから、刃状らしい。
>>232 特によく動き回るフォマルたんは弱点になかなか攻撃が当たらず
戦闘が長引くんだよね。で、その間にこっちのバリアを削られると・・・・
ところで上の2つの動画を見たけど、この人ハンター好きだなぁw
>>228 いや、一番の問題はブレードだと有効、無効の色分けがされない事だと思う。
ブレードの万能ではない強武器という位置付けはなかなか面白いと思う
そういうものがないと武器チェンジのシステムが生きてこないし
要するにIIIのセイバーが偉大だったってコトで。
セイバーならガーゴイルダイバー瞬殺出来そう。
それよりウェーブがある件。やっぱり使えないんだろうな。
243 :
名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 14:34:50 ID:5Nr1OXAf0
そういえばWの1面(ボスがガーゴイルダイバーのとこ)で
水中入る前に出てくるレーザーサイトで合わせてビーム打ってくる
空飛ぶ銅像みたいなヤツと戦う時レールガン持ってなくて
結構な時間苦戦したのって俺だけかい?
その後ブレード取ってダイバーと更に長時間の戦闘。
いや〜泣いたねぇ
ハンターとウェーブって性能と攻撃力が似通ってて
ハンターのほうが使い勝手がいいから差別化が難しいな
Vではどっちも攻撃力弱体化されてて、フリーレンジという
ハンターの進化形武器が出てしまって存在感なくなってるけど
VIではどうやって調整してくるんだろう
>>243 照準用レーザーに当たり判定があると思い込んで小一時間逃げ回ってましたがなにか
しかしWの一面は演出音楽と共にガチだったね
初プレイマジでゾクゾクッときたよ
ガーゴイルダイバーはフリーウェイで倒すもんだと思ってた。
レールガンの正面ショットでもいいけどフリーウェイのが早かった気がする。
MDしまい込んで出てこないから確かめらんないけど。
一面から攻める自分にとってはフリーウェイが最高だ。ノーマルでうまく行けば水鉄砲撃つ前に潰せるぞ。
>>232 フォマルたんはブレードかフリーウェイでバリア破壊→フロントアーマーをブレードで破壊→後はフリーウェイで応戦だっ!
>>242 サターン版WでVの機体使ってセイバー、クロー高速回転でガーゴイルと戦ってみ。
249 :
名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 14:51:59 ID:5Nr1OXAf0
>>245 ワロタww
ちなみにオーンの戦艦が沢山出てくるステージ。
上空からのミサイル一斉射撃に対して慌てふためき、
ガチで避けようと必死になったのは俺だけ?
>>249 三面だっけか
それともサンダークローとるトコ?
251 :
名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 14:55:58 ID:5Nr1OXAf0
>>250 3面だよ。
あれは戦艦というか爆撃機かw
IVはびっくり演出満載で痛快だったなw
要するにガーゴイルダイバーは皆に愛されてるってことだよね
VIにも親戚が出てくるようで良かったね
IIIのガーゴイルも好きだよ。
>245
俺は5の3ボスの頭部(?)からの赤いレーザーに判定有ると思って逃げてたぜ!
実際はアレも炸裂ミサイル発射用の照準レーザーだったんだと気付いたのはつい最近だがな!
>249
あそこはあの爆撃機自体がミサイル撃ってくるし、
以前に2やってたら似た様な斜め方向のミサイルあるからあれはビビるな。
クロー高速回転で思い出した。
そういや、GP2のStyxって、スピードチェンジのバックファイアに
攻撃力があったと思うんだけど、記憶違い?
>>247 レールガンはあくまで「極端な話」ね。
フリーウェイの操作が苦手な人にはいいかもしれん。
259 :
名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 15:25:42 ID:5Nr1OXAf0
>>254 ガクガクしながら地面に沈んで行く所とか特にww
バックファイアに攻撃判定ってPCEのキャラバンSTGを思い出した。
スコアアタックには必須なんだよな。
過去作モチーフのステージやボスを作るのはいいけど
ガーゴイルパーフェクトのデザインは過去作を侮辱するほどのダサさだ
IIIのメカデザインって当時の中二病的なかっこいいメカだったはずなのに
VIのは現在から見た視点で「IIIのメカはダサいからこんな感じにしとけばおk」って感じに見える
もうちょっとこう、ダサい中でのかっこよさみたいのが出せないものかと
イメージファイトでもバックファイヤあったね
ボス戦で逆スクロールになってあのガーゴイルが走って自機を追っかけながら
火を吐いたりジャンプキックしてきたりすればむっちゃダサカッコイイんだけどな
ガーゴイルダイバーの人気に嫉妬
あいつのBGMもテンション上がるよな
ブレイドうちまくりでスロー再生になるが
>>263 なんとなく原始島の1面のボスのアロサウルスを思い出したw
>>263 モーションアクターはミスターゴジラこと破裏拳竜できまりだなw
ステージ3のBOSS SIMMER DOWNのBGMも正統派でカッコいいわ。
電撃PS立ち読みして来た
大洋戦線
灼熱戦線
とか書かれてるけど、既出?
あと、旧作の自機と対決、なんて記述もあった
派手な漢字表記ははっきり言って止めて欲しいわ。
電撃PSの画像うp!
271 :
名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 17:09:22 ID:5Nr1OXAf0
まじかよ(汗)
ゾルゲめまだ懲りてねーな。
それは金文体なのか!??金文体なのかぁ!!??
画像うp激しくキボンヌ
各雑誌の初出記事は記念に買い揃えるつもりだったけど
1/4頁は物足りなさ杉だわ
>>270ごめんね
>>271 直るとしても次の情報開示からになるだろうよ。
今雑誌とかに出てるのは密林戦線(笑)がちょうど話題をさらった頃のロムだろうし
274 :
名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 17:18:24 ID:5Nr1OXAf0
>>273 そ、そうなのか。
しかし直してくれるのかも微妙な所だなぁ。。
この期に及んでまだ出す気満々かもしれんし…
密林戦線(笑)
Wood
>>268 > あと、旧作の自機と対決、なんて記述もあった
RYNEX(V.O.)はVでやってるから、
もしかして廃棄された(はずの)VAMBRACEかな。
つうかゾルゲの餓というか毒が強いのはわかるがちょっと過剰反応過ぎじゃね?と
>>277 逆にいえば、それぐらいしかまだネタがない。
旧自機対決って…
ゲーム的にはただのシンボルとは言え
演出面では最低だな何もかも
ゾルゲTF5やったこと無い説
見事なまでに出てくるネタが過去のリメイクものしかない・・・
オリジナルはファッキン金文体だけかよ
やっぱり地球と銀河連邦って最初から友好的で穏やかな出会いになるわけじゃ
無いんじゃないだろうか
あれだ、お互いにそこいらのザコをキャプチャして、
αビーム vs βビーム
>>276 流れ的に偵察中のフィニックスと
銀河連邦のライネックス(改?)とのファーストコンタクトが戦闘なんじゃね…
で交戦中にオーン残党だかファウスト乱入という4のオマージュが
無いな、それは無いよな('A`)
不安なのは自分もそうだが、少しは期待してみようぜ。
なんかどんどん暗い方、暗い方へ話が進んでいるような気がする。
BT祭り再び、を期待している人も混じってたりして…。
もしくは
>>286 向こうがそういうコンセプト、プロモ展開してるんだからしょうがない
こっちは素直に反応してるだけだし
>>286 さすがにBT程ひどくはないだろうが
グラIVみたいになりそうだな
>>285 いや、そこはきっと「ここはひとまずお互い協力し合おう」の流れだな
もしくは、
<<こちらビックバイパーT-30(ry
な展開で2週目以降がラクにできます。
真面目な話、きっかり密林戦線を境に、このスレがネガキャン葬儀モード全開になったんで
ゾルゲには本気で自重して頂きたく密林。自分が何やってるかは把握してくれ戦線。
前半はフィニックスが自機でライネックス改と戦闘
ここで分岐が発生して、
ライネックス改を倒すと後半もフィニックスが自機
ゲームオーバーになると後半はライネックス改が自機になります。
基本、マニアやシューターしか買わないので
発売直後は「どうやったらライネックス改使えるんだよ!」というレスで
あふれかえります。
Vのライネックスのように演出としての視点変更は当然取り入れてくると思うけど、
アインハンダーみたいに変な視点の時にゲームが進行する(敵避けたりアイテム取ったり)
のだけは勘弁してほしいですわ…
視点変わってるのに操作はサイドビュー時と同じだから、思うように動かせなくて
すげーストレス溜まる。
自機対決の敵側は機体データをハッキングして逆バンガイオー、みたいなもんなんじゃねぇの?
でVの機体が雑魚敵でワラワラと・・・・
ワァー(´∀`)
R-TYPE FINALみたくやる気の全くないのがワラワラでてきて、
最後に空気読めない硬さのが1機くるんですね。
298 :
名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 18:06:58 ID:5Nr1OXAf0
自機対決はおまけだけにしてくれ
もうそのネタはXで封印してくれよな
>>287 地球の技術は比較して確実に劣ってるだろうしね
普通に考えれば急ごしらえの強襲偵察機一機じゃ相手にならないか
しかし、Vの大破壊後に復興したのち、サルベージを終えて
一機だけとはいえ星間航行能力を得て実際に飛ばせるまでに至ったということは
もしかしてVよりも少し世代が後になったりするのかも知れない、という線も
捨てきれない
なにか事情があって戦後に大慌てで技術かき集めてやったのかもしれないが
今度はガーゴイルに乗ってガーゴイルと対決だな
ほとんど怪獣映画
>>294 うわー、すげえややこしいw
素直に中盤以降は選択した機体でストーリー分岐してくれた方が嬉しい
「なんとか戦線」とか変なフォントとかマジ勘弁してほしい
正直フォントはどうでもいい…そこまでの拒絶反応はない。
シンプルなフォント使って日付と場所のテロップとかだけで良いんだがな
さてはて直してくれますかのうゾルゲさんや
俺もフォントはあそこだけならどうでも良いわ
全体リメイクしか見当たらん方が問題
オリジナル要素あるのかホントに
何でも良いから見せろよ
雑誌に載ってる情報は数週間前に決まっちゃってるものだから仕方ないとして・・・
以後の公開でどうなるかねえ
>旧自機対決
銀河連邦軍「貴様にファイアーレオの歴史を倒せるかな?」
♪じゃすちすれい ぱあと3
こうですね? わかります。
電撃PS読んできた
ステージは全て「〜戦線」みたいな名前が付いてるのかな
画面写真はボスだけで新しいものは無かった
最初は旧作アレンジ部分のみ見せて
それに合わせてブログで思い出語り。
ブログにはゾルゲさんわかってらっしゃる、と賛同レスの嵐!
って展開を期待してたのかね。
こちらとしてはどうでもいい順番にこだわるあたり怪しい
ゾルゲは誰をターゲットにしてるのかが分からんね。
シューター喜ばせたかったらY名乗らず素直にリメイクすりゃいい。
ファン喜ばせたかったらサンダーフォースの文法に則った新しいことをやらなきゃ。
311 :
名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 19:38:02 ID:1dkL5R4MO
VIのパイロット名は「エヴィーヌ」と「ドルメヒカ」と予想
仮面ライダーゾルゲファン
ゾルゲファンは改造人間である
>224
Gダラの稼動時期とかなり近かったからな
ところで、リフレクスとかの同人STGに、負けることなんて無いよな>>VI
ここまでYならではの新要素無し
新しい武器はないのか?
プレイド
SSのgamediscとLostTechnology+
それぞれのLegendaryWingsをmp3にしてみたけど需要ある?
イマミオサンダー
16トン
ツィーゲライフル
そりゃあるけど
こんなスレにもうp厨か
夏休みだもんな
最近になって著作物のアップロードどころかダウンロードまでも違法になったんじゃねーのかよ
九十九も九十九ならファンもファンだな…
328 :
名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 23:27:46 ID:PaS1rB+Y0
おいおいこれは夏杉だろうw 調子に乗るなよ屑
作曲者変わるとあの熱さは出ないな・・・・・
グラディウスVみたいなクソトランスだったらショック
電撃立ち読みしてきたが、
地球にオーン・ファウストがやって来たって導入なのな。
>>331 いきなり二大勢力に襲われる地球オワタ
あれか?
アレスタ2みたいにガーディアン戦で何らかの情報がオーンたちに発信されて地球の存在に気付いたとか。
セネス様と戦うのか?
オーンやファウストとのコンタクトを、新たなテクノロジー獲得機会到来と地球は判断。
適当にでっちあげた機体で外宇宙の調査に乗り出したのであった。
ガーゴイルの話は終りかw
敵の先遣部隊がテクノロジーの高度さの割には意外にヘッポコで、
気を良くした地球側が遠征をかけて大変な目に合う話だったりして。
もしくは地球側があっというまに制圧されて、仕方なく敵本拠地めがけて
一発逆転作戦を敢行するとか。
後者の方がサンダーフォース的かな。
うろ覚えで悪いが、VIの年代は西暦2160年代で
オーン・ファウストに対抗するために
フィニックスの封印を解いたみたいな事も書いてた。
>>337 そうすっとバスティールテクノロジーは一応封印されてたってことか。
ガーディアンの願いも無下にはされてなかったと。
バスティールテクノロジーに依存してない社会だとして
封印解いたところでメンテできるのかな
実は緒戦で地球は滅亡していて、全てはパイロットが死に際に見た夢。
夢オチの方が良さそうだなマジで
つかいつの間にオーンとファウスト仲良くなったんだよ
>>342 登校中に曲がり角で正面衝突した所から始まる恋があるように、
戦艦をブチ落とされたところから始まる友情があってもおかしくはない。
夕焼けの河原でボコボコに殴り合いを
誰が宇宙人同士の青春劇をやれと
グラVみたいな逆スクロール面とか
大量の隕石とかバスクリンがで
押しつぶされそうな面とか
そういうのがありませんように
>>342 IVの戦いは茶番劇だったのだフゥーハハハー
だったら萎えるなおい( ゚д゚ )
ファウスト「銀河連邦なんて楽勝と思ったら、あっさり返り討ちにされた
あんな奴等と100年も戦争してたなんてお前マジ凄い
戦艦沈めて正直スマンカッタ」
オーン「まあ、いいって事よ」
こんな感じ?
>>346 バスクリンとかでも無駄に長くなければいいとは思う
Xをサターンで2ピッチ程度下げてCD再生すると一部の曲がカッコよくなるよな。
え、ダサい?
俺は正直期待してない。
正確に言えば、Xの演出は絶対に、なにがあろうと常人には超えられないと思ってる。
1面目の曲がLegendaryに繋がっていきなり涙目になったり、
ところどころで援軍が一緒に飛んでくれたり、
むちゃくちゃカッコよかったGKを破壊したかと思ったら、静かになドラムスティックから始まる熱いSOD
SODが流れるの中、予想していなかったブリガンとの合体。その兵装。
大気圏を突破し熱いBGMに魂を奮わされながら敵艦隊を駆け抜け、
懐かしのあの曲とともに前作自機のライネックス登場による頂上決戦。
そしてラストレター。
こんなもん誰が超えられますかw無理w
ゾルゲが嬉しそうにガーゴイルのSSを出してきたところから推察するに、
ヤツは過去作のオマージュを出すことでファンが喜んでくれると勘違いしとる。
なのでWで言われる「シューティングとしての歯ごたえ」に期待するしかない・・・んだけど。
それってわざわざサンダーフォースでやることか?と振り出しに戻る。
Wってクリアしたけど「難しかった・当時としては演出がすごかった」って思い出しかないんだよね。
ぞるげはこの板見てんのかな?
ファンを心配させてどーすんのよ。
>>352 まるで自分の意見がファン全体のものであるかのようだな。
主語の大きい人ってやつw
俺がサンダーフォースだ!
俺も〜サンダーフォースだよ〜ん
俺も俺も!
>>353 いやいや、そんなつもりはないよ。
1行目に「俺は」って断ってるでしょ。
まぁ最後の二行は余計だったかw
8BHeQwc/0はサンダーフォースを私物化したくて仕方がないんだよ
夏休みだし察してやれ
つまりゾルゲも夏休みなのか
>>358 わざと俺を苛立たせるレスしてるだろ
やめろよなー
V作った人達はセンスが良かったよね
ゾルゲが嬉しそうにじゃなくて、お前のテンションがキモイ
TFVファンって何でこう痛いのばっかりなんだろう
同じ奴が何度も書き込んでいると思いたいが
>>362 酒かっ食らった深夜だからだよ
あと「ファン」だからじゃね?
好きじゃなけりゃ興味もないって。
やだね、酒のせいにするやつ
同族嫌悪なんざ茶番劇の最たるものだな。
>>352みたいな書き込みするから
Vファンは纏めて痛い人扱いされんだよ('A`)
なんか
>>352見てるとVを侮辱されてる気分になる
>>367 え?そう?
具体的に頼むXファンの意見が聞きたい
心底どうでもいい流れだ
河童の質流れ
ゾルゲブログ、なんかきもい信者がいるな〜
それはおいといて、Vって結局それまでのシリーズファン向けの
特典ディスクみたいなもんだからね。そりゃファンが喜ぶ要素が
いっぱいなのは当然だと思うよ。
過去曲のアレンジをBGMにしたり、新旧自機対決させてみるって
シリーズものとしては明確に終止符打つための手だし、演出的には
ヒロイン殺す位の禁じ手的なところがあるでしょ。
だから、Vがあるから続編が作りにくいっていう面はあるだろうな。
いやだからはるか彼方の物語として
普通に忘れてくれて良かったんだってばVは
>>352 いちお教えておくけど、Vの1面の曲名がLegendary Wingよ。
3の1面の曲名だと思ってるみたいなので。
s
>>372 それが一番なんだよな〜ゾルゲがそれをしてない時点でVIは
期待できない自分がいるよ。
>>373 いや、多分あのパッセージが「Legendary」の意味をなしたって
言いたいんじゃないの?
>>371 あそこまで盲目になれるのも凄いよな
応援したいのはわかるが思考停止しまくってるわ彼w
あと何かに酔ってる感じがまた
Vの隠しファイルの文章が変なやつを増加させたことには違いない
>>375 個人的には期待できないまでは行かないけど
こういうジャンルにおいて共感出来ないというか
意見合わない人だというのは分かった
今までのスクショ、プロモ展開含めて。
まあ商売上どうしてもVを持ってこなければ
ならなかったのかも知れないし、あとはゲーム見てからだな
アレだ。 タイトルロゴの数字が”6”でなく”5と1”っぽくなってるのはそういう事だった。
ってわけなんだと思い込むしかないな。
どうでも良いけれど5のオチ周りが茶番でなくてどう捕らえたんだろうなぁ?(シリーズのでなく)5のファンにとっては。
5と1っぽくなる?トップビュー復活だ!
それは勘弁w
じゃあボスの曲はラプソディのホーリーサンダーフォースでいいです
それは濃すぎる様な気がw
サンダーフォースV以外の不純物は拒否するって素直に言えば
ホーリーサンダーフォース以外の不純物は拒否する
ここの連中は他にどんなSTGが好み?
レイストーム
ライデンファイターズ全部
ティンクルスタースプライツ
蒼穹紅蓮隊
アレスタ・武者アレスタ・魔法大作戦
ぶっちゃけ俺はゾルゲゲームとゾルゲ漫画ファンなのでTFは元々興味無かった。
マニュアルにファランポーン・マーチャイ出してほしいなんて言ったらフクロにされそうだ。
レイヤーセクション
バトルガレッガ
ジャッジメントシルバーソード
大旋風
雷電 斑鳩
R-720withS
ゼロガンナー2
ザンファイン
お嬢様は魔女
シルフィード
大旋風でステルス出せる気がしないぜ orz
メタルブラックとかパンツァードラグーンツヴァイとか
世界観に徹底的に拘ってるのが好きだ。
でもゲーム性だけならファンタジーソーンとか
グラナダとかバルクスラッシュとかボスコニアン?タイプ
いかん、俺やっぱりトップビュー復活希望派かも
サンダーフォースXは演出>>>>ゲーム内容なので
X好きはすなわちXのストーリーまたは音楽が好きなんだな
W以前好きは逆にゲーム内容好きが多いので、2派に分かれることになる
そしてその両方をひっくるめてサンダーフォースファン
その両方から期待されるY
大変だなゾルゲも
グラディウス、R−TYPE等横シュー全般
A−JAX、テラクレスタ等の弾幕系じゃない縦シュー全般
アフターバーナー、シルフィード等の3D系全般
弾幕系の縦シューは自分には合わないんでタイカーヘリ〜達人くらいまでしかやらなかったなあ
地球はオーン帝国の襲撃によって既に滅亡(または射出後まもなく滅亡)
フィニックス搭乗員が人類最後の生き残り、銀河連邦の存在を信じて
追っ手から逃れ、わずかな手がかりを探りつつ宇宙を放浪中
とかだったり
あるいは単純に
オーン帝国来襲!未曾有の危機に封印されていたRVR-00が永き封印より目覚めた!
ゆけ!RVR!倒せ!オーン帝国!
コンシューマ中心で・・・
ダライアス外伝
Gダライアス
R-TYPEΔ
レイストーム
レイクライシス
グラディウス外伝
この辺は今やっても新鮮な楽しさ
もっとあったかもしれないが即出るのはこの辺
>>396 レイクライシス以外は同意
俺的にはそこにオメガブーストが加わる
シルフィード (PC88-MCD)
スターブレード
レイストーム
エースコンバットシリーズ
COD4
グラディウスシリーズ (パロディウス&オトメディウスを除く)
3Dの作品を入れるとこの辺辺りかな?
とりあえずカッコいい演出やシリアスな展開が多いSTGを挙げてみた。
萌えとかくだらない要素のあるSTGだけは個人的に好きになれん。
399 :
名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 07:44:01 ID:mZQrlEs90
でっていう
PSのレイストームは凄かったよなぁ
ポリゴンでの演出とゲーム性が融合してたな
そういやR-TYPEの時代も22世紀中盤あたりだな。使いやすい年代なんだろうか
その頃家庭用機ではまだ16bit機の信奉者だった俺は
レイストームによってPSを認めざるを得なくなってしまったなあ。
いや、認めるとか認めないとかそんなのは括弧笑いが付くような話なんだが
う〜ん、月並みだけど
ゼビウス、レイフォース、シルバーガン、斑鳩、ガンバード
蒼弓愚連隊、パンツァードラグーンツヴァイ、アフターバーナー
スペースハリアー、慶応遊撃隊w、etc
なんというか、リズム感で好みが決まるかな。
>>392 バルクスラッシュはおしい作品だったよなぁ。オレも好きだった。
海の底に返したはずなのに戻ってくる、星になったはずなのに
続編でまたしても登場する。あれってやっぱりギリシアの連中が
約束を守らないand後で回収していたんだろうな。
バスティールテクノロジも封印しなかったか、回収して再研究したんかも。
血を吐きながら走り続けるマラソンですな。
>>393 III、IV、Vどれも同じくらい好きな俺はどっちに属するんですか
>>404 リングにかけろ?
唐突な…w
>>405 うぃーらぶ しゅーてぃんぐげーむ
ということで、どこに属するとか気にしなくていいと思いますよ。
派閥から特権意識に目覚め、痛い信者になるよりは
適度にノンポリな方が俺は良い気がする。
LastLetterに込められたメッセージがあっさり踏み躙られるという展開も
べつに良いと思うよ、無常さが出て。
だいたいにして、Vasteelを生み出す文明が存在しているのが判明した以上
それまでの人類をはるかに超える技術を簡単に手放せるだろうか?
もしその勢力が今も存続していて、地球に手を伸ばしてきたら?
人類に対して好意的でなかったら?
その懸念が現実となったのが今回、とかね。よくある話のうちに入るんじゃない?
機体にかかわった個人・個体の感情や判断も制御されている可能性もある
セネスやReffiも事情で破棄出来なかった、とかな
OSとパイロットあるいは管制塔も含めた全員の同意抜きに自爆的行為は
認められないように制御されてるとか、なんぼでもあるね
元々STGのストーリーは悲劇や絶望だらけなのが多いしな
「デザインに統一感とオリジナリティのあるボス」
「マイナーコード中心で悲壮感と疾走感中心のBGM」
「要所要所の殺しどころだけ覚えておけば、後はほとんどアドリブで進める」
「点数稼ぎは余力があったらやるもので、ノーコンティニューでエンディングまで
ストーリーを走りきるのがメインの目的」
「(ちゃんと取るもの取ってれば)一発死はしない」
「ストーリーは日本語字幕等で直接的に語るものではなく、
ステージ構成やキャラデザイン等で想像させるもの」
(エンディング以外、音声台詞はもちろん字幕もないぐらいでいい)
副次的には「各ステージごとにボスキャラの曲が違う」ともっと嬉しい
緻密に狙わなくても当たってくれるロックオン系ショットがあるとありがたい
これらの条件を「全部」満たすのが一番のお気に入り
TF2〜5は基本的にそういうゲームだと思ってる
1つ2つ足りないくらいでも「お気に入り」に含めると、
好きなSTGは膨大になるが、TF以外でこれ「全部」満たすのは
ナイトストライカーくらいしかぱっと浮かばんな
そういやTFの曲って、メジャーコード異様に少ないよな。
マイナーコードから入ってサビでメジャーになるとすっげー盛り上がったりするんだけどね。
グリッドシーカー1面なり、ナイスト1面なり。
そういやずーーーっとマイナーコードの曲だったのに、いきなりメジャーコードの曲が
飛び出したIIの最終面(トップビューのブレアレオスんとこ)の曲は浮いてたなぁ。
>>407 無常さなんか出せて無いじゃんw
ストーリーより現状でV丸パクリに見えるゲーム内容が心配だわ
動画出ないんかな
プロモ映像の1弾が上がってきたとか描いてあったね
発表のタイミングは決まってないとか
>>410 ん?LastLetterを無碍に扱うことのことを言ったんだけど・・・
書き方がまずかったかな。ごめん。
動画楽しみだよね。本当にそれぞれの長所がうまく混ざってるかどうか。
短所が解消できてるか。そのうえで新要素もネタとしてハズさないように
入っててほしいし。期待はどうしても高いよ。
>>412 ああ、商売上の理由で引っ張らないといけなかったという
ゲームの外の話でなら無常さは出てるな確かにw
ゲーム内では全くダメじゃない?
全盛期のタイトーならここらへん上手くやったかもね
>>409 TF4だけ一面がメジャーコードなんだが、あれはあれで雲海の広さと爽快感を上手く演出してた
海に入って背景が暗くなるとマイナーコードの曲に変わるとこがたまらん
TFVIで一番不安なのが、もうさんざん既出だが
今見せてもらえてる場面が「前作までのオマージュ部分しかない」ってこと
TFIVでもVでもオマージュネタはあったが、ステージBGMのサビがちょっと入るとか
ボスキャラが前作自機とか、要所要所で小ネタ的にまぜてくる程度だったし
ああいう演出は「隠し味」「スパイス」程度にやるのが上品というもんだ
何より発売前の宣伝段階では、そういうのはほとんど伏せられてた
ガーゴイルダイバーやTFV1面BGM等、「前作までとのつながり”も”あるよ」
という事を示すために「前作のあれがパワーアップして登場」というのを
「副次的には」見せてたが、あくまで「今作では前作までになかった、
あんなステージやこんなボスが!」ってのがメイン紹介だった
対してTFVIでは「前作のあれが前作のあれっぽいステージで!」ばっかり言い過ぎなのが
「ガンスパでの空回り」や「壊れ雷の存在」もあいまって、
期待よりも不安を煽る方にしか働いてないんだよ……。
「ファンならニヤリとする」のさじ加減が違う人なのかも知れないと思った
結局、どこが作れば一番満足するんだ?
Vの続きならOPA氏しか作れん
>>413 そこはかとなく現実が感じられていいでしょw
タイトーって作品間の繋がりの演出はそんなにしっかりしてたっけ?
敵味方双方帰るところが無くなったとか事故で死んだ女房がクローンの子供に乗り移ってたとか
手を握りあいながら消滅して新しい星になりましたとか
深海で潰れて死にましたとかとある星の原住民と一緒になりましたとか
実はゲーセンで遊んでましたとかそんなのばかりが記憶に残ってるんだけど。もちろん好き。
もしかして突飛すぎて誰も突っ込めないようにまとめてくれるって意味だろうか
>>403 バルクスラッシュはもとサンダーフォースチームのシーエープロダクションだっけ
同じハドソン販売系で銀河婦警伝説サファイアもそうみたいだけど
やっぱり○○オブサンダー2作もそうなのかな?
割と楽しみにしてる俺としてはスレの雰囲気が居た堪れなンなぁ
現状の情報に長文で駄目出ししてる人は何処がどんなの作っても
俺のサンダーフォースじゃないって結論で叩きそうなんだが・・・
せめてVIの新要素が出てくればもう少し評価のしようもあるんだがな
BTを引き合いに出してもどうしようもないと思うんだが
アレによって熱心なファンはひどく傷つけられた、その傷ついた分を補填してくれる
出来で無いと熱心なファンとしては納得することはできない、とか?
俺の大好きな3、4、5がふんだんに盛り込まれててうれしいなー
超期待しちゃう
>>416 どこが作っても満足するつもりは最初からない
とにかくサンダーフォースを叩き続けるのが俺の使命
ああブロークンの感動よ再び
見たいなのが一生懸命ネガキャンしてるのが現状と思う
クリア後のオマケでいいから
歴代の機体から自由に兵装をセレクトできたりすると面白いなぁ。
俺だったらセイバー、ブレード、ウェーブの前特化タイプなんて偏った機体で挑んでみたい。
どこが作ればとかじゃなくて
現状出てる情報じゃまだまだ不安なんだよな
ストーリーもシステムも全くと言っていいほど不明だし
早く実際のゲームが動いてるとこ見たいぜ
>>419 ゲートオブサンダーとかも確かそう。
バルクはVと同時期で、見た目がなんかしょぼかったので話題が少なかったけど
ゲームとしては俺はVよりも楽しんだ。ボス前演出かも引けを取ってなかった。
ストーリーははちゃめちゃだった。あと説明書が取り出しづらい。
最初に出てきたSSがガーゴイルだったから、「あ、作り手勘違いしてる?」って不安はある。
>>429 「どーだー、ガーゴイル出してやったんだぞ?嬉しいだろー?食いついたろー?」みたいな浅はかさを感じた
>>430 具体的に勘違いとそうでない線引きをレクチャーしてくれ
関係ないが、「密林戦線」と聞いて、発売日前後に局地的に盛り上がる
某通販会社を思い出した。TF6でもこの戦いは起こるんだろうな。
1日2日遅れるくらいならいいが、最悪商品確保できませんでしたとか…。
>431
考えるな、感じるんだ。
>>434 ベストアルバムに入ってたSoldier of fortuneはカッコ良かったぞ。
って違うか。
>>431 「きれいになったガーゴイル」が見たいんじゃない
「TFの最新作」が見たいんだ
密林戦線はニュアンス的にバーチャロンマーズ思い出すかも。
て事は製作は元ヒットメ・・・いやまさか。 あそこ嫌いだしそれは勘弁されたいところだが。
最新作じゃないか
見たこと無いボスの外装が剥がれて中からガーゴイルがこんにちは、なら良かった
まあ何ンだ、ガーゴイルのCVは清川元夢を熱望するしかないな。
君には死をもって償ってもらおう
パチン
兵装はバベルの光か!?熱いな!
別に、どこが作ろうが、どこが外注だろうが、あまつさえ旧スタッフが再結成して
作ったとしても、どれもそれなりの不安や意見は出てくると思うな。
グラディウスIVだって町口が関わったのにアレだっただろ。
やっぱり前作から10年も間が開くと、各人の記憶の神格化も相まって
満足いく出来というのは相当難しいハードルになると思う。
彼が出した答えは
どうやっても文句言われるんだから過去作ミックスで行こう、でした
たしかによっぽど神がかったデキにでもならないかぎり、どう転んでも叩かれるだろうから
ゾルゲも大変だとは思う。情報出せばまず叩く材料にされるから出しにくいんじゃないかな。
まあ本人もそれは覚悟してTF続編を作ってるみたいだし、がんばってほしい。
しかし正式な続編がやっと出るというのに、ここまで警戒心が強くなってるのはBTの影響が
大きいのかな。
SGGGのIVのOPみたいな内容だったらよかったのに…
警戒されてるのはガンスパの前科と
リメイクしか見えてこない情報展開からじゃないのか。
BT知らないし、作ってる奴違うんだろ?
>>448 たとえ神作品でも無理矢理叩くだろ
今一生懸命叩いてるネガキャン部隊は
つーかゾルゲぐらいのぶちぎれた奴じゃないと
サンダーフォース復活なんて考えない気がするが 普通の会社で
つーかガンバリオンってずっとワンピースのゲームばっか作ってんのな
>>454 下請けで稼いではオリジナルSTGで放出してる会社もあるしなあ
そういう情熱が当事者にもうないんじゃないのかな
なんとかフォース祭りになりそうな悪寒
なんとかフォース祭り?
エイトフォース
ガーディアンフォース
ガルフォース
ガンフォース
コズミックフォース
シャイニングフォース
スーパースターフォース
スターフォース
スペクトラルフォース
スペシャルフォース
デルタフォース
メタルフォース
バーチャロンフォース
ファイナルスターフォース
バルドフォース
ライトニングフォース
ライフフォース
レイフォース
・・・あと何か有ったっけ?
フォースギアなんて口が裂けても言えないぜ
>>460 ギャラクシーフォース
バーニングフォース
あと「force」と「fourth(4th)」が混ざってるなw
ダライアスフォース
>462
あー。何でそんな濃い所忘れてたんだろう?
>混じる
とりあえず読みが”〜フォース”という事で。
調べればすぐ出てくるけど、STGってぜんぜん販売本数伸びないよな・・・
正直よくこれで(他社から権利買ったうえでの)新作制作企画が通ったわと思う
セガの株主はなんて言ってるんだろうね
ドラゴンフォースも忘れないで
はるかぜ戦隊Vフォース
ちょw
あまりにも糞すぎて「なんとかポータブル」級の叩かれ方すんじゃねーかなって思っただけなんだ
ちょっと日本語勉強してくるorz
>463 466 467
脳味噌が自己防衛で記憶から締め出そうとしてるのかその辺も忘却の彼方だったわw
>>451 > ネガキャン部隊
どこまでTF命なんだよ…
信者キモス
なんとかフォースは全てサンダーフォースの影響
スターフォースですね判ります
The 4th Unit 〜第4のユニット〜
エンフォースはまだ出てないかな?
>>470 なんでそんなにTFが憎いの?家族でも殺された?
>>465 だからこそ6の方向性やプロモーションがあんな感じなのかもね
名前だけ受け継いだ昔の敵なんかまっさら出ない新作です!は危険だものな
昔から現在までずっとSTG作ってるトコならともかく
株主的には文句ブーブー出てると思うよ
STGは売れないジャンルだもの
>>470 発売前のソフトのスレってあんまり覗かないんだけど、
この手のネガキャンって、ちょっと興味もった程度の人の購買意欲を根こそぎ奪ってしまうと思うのよね。
すでに予約した俺が見ててもイライラする。
TH命ってのはここを見てる限り、ネガキャンしてる方だよね?
俺のTHはこうじゃないと駄目だ!
俺がTHだ!
みたいな。
はわわ〜
雷馬・・・なんかイイな。
スターホースシリーズの続編か
さんだーほしゅ
ごめんなさいorz
Unitって見るとなぜか長崎を思い出す。なぜだ?
メタモルフィックフォースを忘れるとは・・・
楽しいのに4人同時プレイ
>>487 お前が四六時中長崎のことばっか考えてるからだよ
490 :
名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 21:17:30 ID:UKqzQofo0
俺はUnitって見てもそんなの連想せんから
おまいの無意識に原因があるぜ
ageちまった。
先行予約しないから許して
>>488 自動車整備工が馬になって画面中を駆け抜けるゲームだなッ!
ありゃ最高だな!
固定客、利益率の高いサントラCD、低い開発費用と開発コストの見積もり易さ
と経済のけの字も知らんような俺が分析した
>>460 ・ターボフォース
・エンフォース
・シャドーフォース
とかもあるよ!
公式にあるゾル毛って人のブログ眺めてみたけど
想像よりフランク過ぎてワロタw
開発者との距離が身近に感じられるのはいい事だけど
ファン側は作品に対する多種多様の考えがあるから
ブログに書き込まれた要望コメントを全部受け止めようとか
思わずに、商業作品としてあくまでクールに作りこむっていう
姿勢で居て欲しいと思う
勿論その上で、ファン心理を上手く汲み取ったものに
なれば言う事は無いけど
大丈夫、全く聞く耳持たないから彼は
フランクといえば、アニメ板のドルアーガスレなんて原作者の遠藤★がさんざん暴れて、
あげくには自ら次スレ立ててたな。
製作側が2chなんかに関わると、ロクな事がないと思うんだが
>>498 遠藤は自分でも認めてるけど「荒らし」だから。
それも筋金入りのw
クライシスフォース!
愛のフォース!
変に旧ファン層への媚びが目立ちすぎてもなんだしね。
>>499 「TH」underForce
ということでひとつ
サンダーフォースとかファンタシ゜ーソ゜ーンとかそれなりに楽しみにしてるけど、
そこまで熱狂的に盛り上がれないのは歳のせいかしら。
あんまり時間もないから、積みゲーとか凄いことになってるしなぁ…
V、W寄りに作るとX派が叩き、X寄りに作るとV、W派が叩く・・・。
俺はどっちも好きだからどう転んでも構わんぜ!
>>505 その「゚」は狙ってるのかい?
>474 488 494 502
あああ。まだまだ漏れがw
・加筆修正フォース祭り(ゲームタイトルが 〜フォース のもの)
アースディフェンスフォース
エイトフォース
エンフォース
ガーディアンフォース
ガルフォース
ガンフォース
ギャラクシーフォース
クライシスフォース
コズミックフォース
サイキックフォース
シャイニングフォース
シャドーフォース
スーパースターフォース
スーパーデルタフォース
スターフォース
スティールフォース
ストライクフォース
スペースフォース
スペクトラルフォース
スペシャルフォース
ターボフォース
ダライアスフォース
タンクフォース
ディメンションフォース
テラフォース
デルタフォース
ドラゴンフォース
マキシマムフォース
メガフォース
メタモルフィックフォース
メタルフォース
バーチャロンフォース
バーニングフォース
はるかぜ戦隊Vフォース
バルドねこフォース
バルドフォース
ファイナルスターフォース
フリーダムフォース
ライトニングフォース
ライフフォース
狼牙アーマーフォース
レーシングフォース
レイフォース
ツッコミ入れてくれた方ありがとう。無駄に有意義でした。
せめてフォースが付くSTGだけにすれば良いのに…('A`;)
VIがそこそこ売れて、海外でも発売されたら、
次は箱○でI〜IVのエミュ+Vのリメイクのセット
の企画とかに発展すればいいな。
自分はVIも勿論期待しているのだけど、
高解像度+いまどきの各種エフェクトかけまくりで
超絶に美しくなったVをぜひ見てみたいんだ。
クォースとか
>>509 いいね、いいね。で、本格的にVIIに飛翔と。
やはり売れるかどうか、企画が成功に終わるかどうかにかかってるんだよなぁ・・・
>508
まあほら。 折角祭りだし、水増し要員みたいなもんですよ。
>509
むしろ6でなく、
セガエイジス サンダーフォース5
とかで出してくれた方がこの開示された情報による無駄な心労は無かったよなぁ。
絵面だけ綺麗になってゲーム性が乏しいSTGなんぞイラネ
グラディウス新作でビッグコアのSSが出ても誰も何も思わないし
それがゼロスフォースだったとしても寧ろ好意的に受けとられるのに
ガーゴイルが出ただけで絶望してしまうTFファンってよく分からない。
ただガーゴイルパーフェクトという名称は無いw
>>514 マンネリが芸風のグラとは事情が違うでしょ
それに全6面中3面が既にサルマネで埋まってる事も忘れちゃいけない
過去から引っ張ってこれりゃ何でも良いって訳じゃないからな
海外だとシューティングといえばFPS一色な感じだけど、
少ないながらも日本製の非FPSなシューティングのヲタ
もいるらしいね。奴らは箱○への斑鳩の移植も喜んでた
みたいだから、TFVIも絶対海外でも販売して連中の手に
届けてほしい。日本では正直そんなに売れないかもしれ
ないけど、世界市場も含めてそこそこ売れれば次の企画
にゴーサインが出るかもしれないし。
斑鳩は人気あるよな外人に
やっぱあの独特のビジュアルが良いのかも知れない
>>518 言ってることには同意だがお前の改行の仕方が気に入らない
>517
メガフォース(海外のスターフォース)入れたのにこっち忘れてたわw
トロイホース
II〜IVはジェネシスでも出てただろうから
海外での認知度はそこそこあるのかな
フランスで日本産弾幕ゲー紹介番組とかあったな。
>>507 コーエー無双開発チーム「オメガフォース」は仲間には入れませんか?
エターナルフォースブリザード
敵は必ず死ぬ
ドラゴンフォース(ゲームじゃなくてバンドの方)の音楽って、
サンダーフォースに意外と合うんじゃないかな?
タスクフォースハリアーはダメか?
フォースを信じるんだ・・・。
ゼロスフォース
konozama戦線
ボス:発送遅延
Konozama戦線
ボス:入荷数不足(2段階目・予約強制キャンセル)
IVの説明書見てみたらRynexって開発中に出撃だったんだな
機体は投棄されたけどデータは回収しただろうし
ファウスト戦後に完全調整されてその後量産されたんだろうか
VIで出てくるのはそれのカスタム機なんかな
銀河連邦側から見たらIVからVIまで何十年あるいは100年以上経過してると思われるが、
それでもライネックスが第一線にいるって事は、
それだけライネックスが傑作機って事か、オーンやファウストとの戦争がなくなり平和だったって事か、
ある意味、F91におけるジェガン的位置づけに思える。
いつでも現役のビックバイパーみたいなもんじゃね。
ビックバイパーは名前だけじゃね?
車だったらスカイラインみたいな
カローラみたいなもんか
>>535 戦略的運用から火力重視小型艦艇は必要無くなっただけかもしれん。
現代機でも50年前に設計されたF4ファントムが一部では現役なように。
長文失礼
F-4ファントム
初飛行 1958/05/27
製造機数 5195機
2001年時点で1100機運用中
アメリカでは退役済も、諸外国では未だに現役
F-14トムキャット
初飛行 1970/12/21
生産機数 712機
2006/09/22 アメリカでは退役済外国で一部現役?
F-15イーグル
初飛行 1972/07/27
生産機数 1223機
2008年現在でも現役で多数運用中
F-16ファイティングファルコン
初飛行 1974/02/02
生産機数 4000機以上
2008年現在でも現役で多数運用中
FA-18ホーネット
初飛行1978/11/18
生産機数 不明
2008年現在でも現役で多数運用中
wikiから抜き出してみた
正式運用は初飛行から大体3〜5年後くらいのタイムラグがあるけど
現実では試験機とはいえ初飛行から考えると50年経った今でもF-4みたいに
一部で運用されてる軍用機もあるね
それからすると、オーバーテクノロジーを有していて
星間戦争するような種族、国家にとっては100年くらいの
タイムテーブルは大して長いモノではないかもしれない
>>539 > 戦略的運用から火力重視小型艦艇は必要無くなっただけかもしれん。
ステュクスのことかーーーー!
トムキャットも中身を最新機材に入れ替えて使いつづける
スパートムキャット計画と言うのも検討されていたからな。
爆撃機だが、B-52もすごいな。
wikiより。
-----
初飛行から50年を超える機にもかかわらず、最終量産型(H型)が2040年までアメリカ空軍で活躍予定である。
-----
初飛行は1952年。
爆撃機は高Gが掛かるわけじゃないから、
劣化しにくい
のかな?
大気圏内での運用(爆撃)においてはB-52は
一つの最終形態とかなのかな
車のワイパーみたいに設計思想の時点で
既に大幅な仕様変更の余地が無い技術ってのは
たまにある
そのうち超撥水加工でワイパーいらずになりそう
>544
まるまる50年飛んでいる機体がある という意味ではないと思う。
機種の寿命でなく機体の話で、型番でリニューアルやアップデートやらされるだろうけれど、
それはある程度は融通が利く設計がされていたって事ですごいもんだな。
機体単位で建造以降現役保ってるのは解りやすい大型の物だとスペースシャトル(24年)辺りが有名になるのか?
こっちは2010年で引退確定だけど。
ガーゴイルパーフェクトシステムに改名して
グラフィックが劣化したら受けると思う
サンダーフォースのスレでこんなマメ知識を得る事になるとはwww
>548
ラスターしなかったりBGが無かったり登場シーンがモノラル音声の劣化ムービーになるんですね?わかります
F-15とかB-52とか、型番外見が似てるってだけで
中身は別物だからなあ。
F-15BとF-15Eは半分以上再設計・材質変更だし。
F-4Jは魔改造とまで言われてるし。
深海に隠されていたライネックスが目覚めた!
と
新型ライネックス発進!
はどっちが萌えるかな?
設定とか考え出すと、
地球の技術で作り出した1機の戦闘機で敵の集団と互角以上に渡り合うのは、
ちょっと疑問符がついてしまうけど、
過去の遺産をそのまま流用よりは少し燃える。
以前にも書かれてたけど、序盤はちょっと物足りない性能で頑張って、
途中の換装、ないし乗り換えイベントで強力な機体に変わるのが良いかなぁ。
プレイヤー達が時間を稼いでいる間に作り上げた試作機とか、
銀河連邦からもたらされた最新鋭機とか。
ガーゴイルパーフェクトというからには
IIIを髣髴させる地上でブレスを吐く形体と邂逅、
部位破壊したところ画面後方から飛来するブースターユニットと結合。
バーニアを吹かし逃走する空中形態を追撃
海上で撃墜するも、アクアユニットに換装したガーゴイルダイバー形体が姿を現す…
なんてのをVの1ボスや3ボスみたいな流れでやるんじゃないかと予想
ネタ潰しですまん。
よく判らない発掘兵器や他天体のオーバーテクノロジーを
拾って使ってみたり、現代の文化や技術に転用すると
大抵ろくでもない事態に発展するのはもはやデフォだな
古くはイデオンやマクロス、最近だと∀やエヴァ
どれも天体級の破滅と隣り合わせってのが魅力なのか
>>553 それってどっちかと言うと破壊されるたびに
イチイチでっかいユニットと合体したがる
VasteelOriginalに近い気がするw
九十九百太郎氏のラジオがはじまったようだ
たすけて百太郎
Yはつのだじろうキャラデザと聞いて
九十九さんの曲もオリジナリティなくて未完成ですねって突っ込みたい
臆するな!突っ込むんだ!!
>>528DRAGON FORCEは日本人に受けやすいスピメタ(&メロデス)だからなあ
Vが好きならウケるとは思う
つか、ヤツらライヴだとクソヘタだらかwww
メタラーにはネタバンド扱いされてるよ
数曲提供なら良いかと
>>564 ドラゴンフォースは一曲一曲長すぎやがな
いい曲多いが平均7分て飽きるって・・・
>>540以降の数レスが面白かった
すげえもんだな
F-14は大好きだ
>>551 発掘兵器は大好きだよ。(ネーミングだけだけど…)
「まさか あの幻の発掘兵器か!」
そういや ガントレットもヴァンブレイスも弾薬は拠点から亜空間転送みたいなもんをされてたよね?
そんな施設が残ってるなら、ラストレターでヴァンブレイスを封印しても意味なくね?
テクノで発掘兵器といえば、核をも凌ぐ
最兵
強器
じゃなかっったか
ブラストウインドネタとか入れてくるのかね
発掘兵器・・・
バル・バス・バウ、バスターギアのプロトタイプ、E,G,G,ですね?わかります。
封印って言ったらブラックフライを思い出す。
ガーゴイル「フン、おろかな奴らだ、小さなプライドの為にしんでゆくとはな」
ガーゴイル(CV清川元夢)はかつてのORN帝国を再興しようとGORNなる組織を設立
自らに賛同しない人類をグレートデリシャスワンダフルスーパー兵器で粛清せんとしていた。
ガーゴイル「地獄で後悔するがよい、おろかものどもよ」
遂に発動された究極素敵最終決戦兵器。
係員A「強烈なエネルギーがモーレツな勢いでわが方の絶対無敵最強兵器を破壊しました!!」
窓際B「ばかな!そんなものが存在するはずが・・・」
受付C「まさか!?」
ガーゴイル「発掘兵器か・・・どこまでも私のじゃまをするつもりか!!」
フィニックス「いよいよ全ての決着を付ける時が来たようだな、ガーゴイル」
こうですね?わかります。
>>569 ブラストウィンド、ハイパーデュエルのネタまで仕込んできたらやりすぎの称号を与えるわw
>573
発掘ネタ→ブラストウインド→GORN あとついでにガーゴイルは清川元夢 とかその辺の連想妄想でこんな事に。
さいきんのストーリーものには熱血成分が足りてないと思うんだ。
というかサンダーフォースの敵ってディープパープルとかアイアンメイデンとか
適当な名前じゃなかったっけ
578 :
名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 00:43:07 ID:MDxRfIkJ0
>>575 それVだけだよ。ジョジョじゃあるまいし。
へえ
じゃあンダーフォースIVだとザコの名前が「ビッキー」とか「バントライン」なんだけど
これもビリーザキッドとバントライン銃のモジリかと思いきや
オーツキケンジが「ビッキーとバントライン」って曲出してたんだけど
そこからテキトーに付けただけだよね多分。好きそうだし
ガーコイルダイバーとかカッチョイイ名前だけ皆よく覚えてんだよねw
神格化マンはどう思う?
>>581 おいおい。
「ビッキー・ホリデーの唄」と「サボテンとバントライン」な。
猫とバントライン 思い出してたのは俺だけでいい
DEEP PURPLEはHMじゃなくHRだ
というか、みんなザコの名前まで知ってんだなwww
俺はボスしか知らないわ
ダライアスのボスは知ってんだけどね
ゾルゲ君!ゾルゲ君!ぼくは君をそんな男に教育した覚えはない
テクノソフトだってあの世で悲しんでるはずだ ゾルゲ君!
このいくじなしが! いくじなしが! この根性なしが!
>>586 面白そうだな
でも、青い羽根の生えたボスってガイアレスに出てきたボスのパクリだよな
>>586 ヌワーーー!!?
サンダーライアスフォースだと!? ききき綺麗なバイオハザードが居るーーー!?
俺の愛してやまないダライアスフォースに二次創作が!? しかも超出来良さそうな!
ピースデストロイヤーは!リュウグウノツカイは居るのか!?
Rネタもあるし、羽根ボスもどっかで見たような雰囲気だな。サイバリオン?
>586
パルスターっぽくね?
上でB52とかの話出てたが、PS2もこの進化の激しいコンピュータ業界で
よくこれだけ長く現役やってられると思う。初代PSやSFCだってそこまでは
持たなかったんじゃなかったか?
これが最後に購入するかな的ソフトがどんどん変わっていくよ。
(最新ではFZCCだったのがTFVIに。最後のセガソフトに変えてもいいかも)
>>588 ていうか、色んなシューティングのネタがごちゃまぜに入ってるな。
ビルの高速スクロールが廃墟となるとこなんてエアバスターだし。
自機やステージの感じはVっぽいが、ゲーム全体に漂う雰囲気は
IIIとかIVっぽいな。
>>587 まんまだったなw
外人マイナーなの知ってるなー
本スレには、今更
>>595みたいな人も出現するから面白い。
>596 597
動画厨が必至になって書き込んでるんだ、野暮な突っ込みはしないで生暖かく見守ってやろうぜ。
(-皿-)ニヤニヤ
そいや1年ちょっと前のゲーマガの付録DVDにはR-720の動画が
収録されてたっけ。編集者も本誌やBlogでそれとなくアレを煽ってたし。
発売日を境にまったく話題に上らなくなったが。
602 :
名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 17:02:24 ID:QFeCw8UM0
あー、燃料ではあるけどこりゃ荒れるかもな…。
あー いいんでね
とりあえずセガガガなSEと、ダサい金文体さえなんとかしれくれりゃ良いかな
それ以外は思ったよりはちゃんとしてる印象
やっぱまだあの漢字みたいなのは違和感あるのう・・・ 海外ではウケるのかな?
カメラアングルが派手すぎだな。
操作可能なシーンでグルングルン横回転するのは流石にやりすぎ。
二回見たら慣れた
最後のライネックス改の大編隊が気になるな。<ストーリー的な意味で。
まぁまぁ無難にまとまってるんじゃね?
視点が微妙に斜めになる部分以外は。
スピード感が全面に出てるのは好印象
やっぱこういうゲームの画面は動いてなんぼだな
ショット音が気持ちよくないのはちょっとな……
金文体もほぼ100%叩きどころにしかなってないのに、結局あれで押し通すんか……
ただ発売時期から見て、もう調整段階に入ってて、
グラフィックやら音やらのデータ作り直しレベルの手直しは
もうできなさそうなんだけど
ボス前アラートが軽すぎる気がするかな。
個人的に4とかメタルブラックとかのアラートが好きなんだよね。
>>606 カメラアングル変えてる所は操作とはいっても、たいして自機を動かさなくても大丈夫な所なんじゃないかなぁ・・・・たぶん
>音楽を担当するのは『レイフォース』シリーズのTAMAYO氏、
>『雷電』シリーズの佐藤豪氏、『グラディウス』シリーズの古川もとあき氏、
>『R-720(※『セガガガ』ゲーム内ゲーム)』の金子剛氏といった豪華な顔ぶれだ。
一応既出とはいえ、改めて正式発表されましたな
>>609 > 金文体もほぼ100%叩きどころにしかなってないのに、結局あれで押し通すんか……
銀河連邦クオリティだとあんな感じだ、っていう風に押し通されそうだ。
ムービー見たまとまりの無い感想
・予想からはあまり外れてない出来だね
・ちょっとモッサリしてる?
・金文体…
・スクロール方向が一定してないけど操作性に影響は無さそうだな
・この音楽は誰担当?
・海でちゃんと水しぶきがあるのは良かった
・爆発はトレジャーの影響ですか
・ガーゴイルやっぱり動かないのかよ…
変な漢字はライザンバー3のボス名みたいだなw
ガーゴイル ダイバー形態->足がどっかからとんできてパーフェクト!なのか
予想から外れてない、ってのはどうみても5ってことかな
曲とSEが微妙だ
>>614 >・爆発はトレジャーの影響ですか
「きゃぼー」って感じの爆発音といい集中線?といい細かい破片といい、
ボス爆発についてはむしろ雷電系じゃね
メイデンががしゃがしゃ歩いてんだから
ガーゴイルも歩けよとは思ったw
……くそう文句言いながらも何回も見ちゃうぜ
金文体と動かないガーゴイル、アラートのSEで楽しみが1/3減ったわw
後最後のライネックスの部隊を見て、初めっから同盟、協力関係を結んでいる
ような印象を受けたのは俺だけだろうか?
足なんか飾り…
内容は同じっぽいけどインプレス版の方が
ストリーミングじゃない分?ビットレート高くてファイルはでかいね
動かないガーゴイル=極パロのペンタロウXみたいな感じだな。
へ(へ´∀`)へ <-つーか彼は人気あったっけ? ぐにょーんって溶けるとことか?
綺麗な5って感じかな
オメガファイブっぽくも見えたけど
ステージ構成はスピード感あって良いんだけど自機の動きがちょっと遅いような…
いや、全体としては結構楽しそうだとは思ってるんだけどねw
どうしてもこう、細かいところの文句が先に出てしまうだけで
金文体のフォントはいらんかな?
斑鳩じゃないんだからこの世界設定では雰囲気ぶち壊しじゃない?
はっきり言って英語のほうを強調したほうがいいって。
敵を倒した時のSEとボスアラートの演出はダサいなぁ。
ゾル毛、さすがにこれだけは何とかしてくれ。
>>610 そう思ってもう一回確認したんだけど、普通にミサイル飛んできてるんだよなぁ。
フリーレンジ置いておけば安全っぽいけど。
サンダーフォースには、ゾルゲ得意の無国籍アジアンカオス感は求めてないんだよ。
そういうのはライザンバーの版権とってやるのが良いと思うよ。私物化自重。
全員同じ死に演出してるのは気になるが、ボス木端微塵はいいのう。
ポリゴンSTGで、破片にパーツの原型残したまま飛び散るボスってあんま見ないよな。
まだ間に合うんだったらあっちで指摘して直してもらえんだろうかねぇ?
とりあえず「サンダーフォースにしかない数少ない特徴的システム」のひとつ
(TFIII以降だが)「効いてる時は弾着赤、効いてない時は弾着青」がないのはちょっとな
ボスに撃ち込んでも今のところ光ったりとかしないんで、
いまいち撃ち込み感が薄い気がする
ハンターの軌道は今まで通りで安心した(*´Д`)
金文体とショット音の安っぽさ以外は思ってたよりましだったな。
つーか曲は結局アレンジメインになるのかこれ
何処かで聴いた曲だと思ってたらTFVのタイトル画面のBGMでした。
あとステージ開始の漢字もあきらかに外人の受けを狙ってるとしか思えないな・・・
Vの続編って扱いなら前の演出を引継いだ作りをして欲しいよ。
>>625 スピードメーター見てみ?速度50〜75%だ
過度の期待はしてなかったから意外と遊べそうでホッとした
まぁしょうがないけどPS2でリメイクしてみました感が強いな。それでも期待しちゃうんだけど。
一応ハイテンポボーナスはあるな。
>>635 ほんとだ
ならまあいいか
つーかかなり期待度上がった
>>633 原曲に比べて重厚さが全然ないけどまぁ音源的にしゃーないなw
つーかSEがファミコンシューティング並なのをどうにかしてほしいな
思ってたより良かったw
あとは自機の無駄に鋭いローリングが見たいなぁ
ボスがバラバラにぶっとぶのは気持ちいいなW
ショット音は……R720のやつを暫定で使い回してるんだよ!きっとそうだよ!
確かにSEもちょっと酷いかな?
まあPC-Engine SUPER ROM2の スーパーダライアスUよりは遥かにましだが。
あとは相変わらず使い勝手の良さそうなフリーレンジのバランスがどうなってるかだな
スコアが10億の桁まで・・・
カンスト対策かwww
おー面白そう
サンダーソード?のエフェクトが地味に感じたが見易いほうがいいよね
個人的には、SEが軽すぎるくらいであとは可もなく不可もなくって感じかな。
でもこのムービーだけで判断するとしたら、TF続編でなかったらまず買わんな。
>>631 > (TFIII以降だが)「効いてる時は弾着赤、効いてない時は弾着青」がないのはちょっとな
Vにあったっけ?
ウチの細い回線じゃストリーミング無理w
impressのは保存できるのか。ありがてえ
650 :
名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 18:25:49 ID:D8KXzQBC0
マツオカ
ってなによ?
これが1万本以上うれたら今度はオリジナリティの高いTF7が製作されそう
なんかアインハンダーみたいだな。
652 :
名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 18:30:02 ID:m93aEKQi0
む…ゾルゲ氏ちょっと頑張ってない?
突っ込む所は
金文体(これはマジでやめとけ)
ガーゴイルのもっさりした動き(やる気が感じられんよ)
機体が斜めになる(プレイ感覚大丈夫なのか?)
SEが微妙
ボスの爆発エフェクトも微妙だが
まぁ許せる感じじゃまいか?
何よりもスピード感あるプレイができそうじゃないか☆
背景演出力入れてるのに好感が持てる。
音楽は……仕事中だから聞けん
>>650 テクノソフトはゲーム事業撤退して
TFの版権は一個人名義だとかなんとか。
やっぱりボス接近アラートもあの変な文字なのねw
銀河連邦は自分らと同じような兵器を使う未確認機体を見て何を思うんだろう。
655 :
名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 18:40:11 ID:D8KXzQBC0
なんでみんなサンダーフォースのタイトルに拘るんだろう
ボスコニアンみたいな1を知っている奴なんて皆無の筈なのに
思ってたより好意的意見が多いな
これからの時間で人が増えていくからいろんな世代のコメントに期待
タイトルだけじゃないよ、サンダーフォースの世界観やシステムなんかも使える。
サンダーフォースVがPS1で出たのはセガとケンカしたからって聞いたけど、
デマだったのかな?
意地でも金文体を使い続けるところを見るともういつドルメヒカが出てきても驚かない自信はあるが
実際出てきたらディスク叩き割りかねんなw
おおっ!!デモ見て期待度上がった!!+3
やはりダサイ漢字と過去キャラのオンパレードに萎えた−2
なので今んとこ+1です。
>>659 SSで出てるじゃん。
Perfect System版ならわからんが。
>>655 あー、つまりアレですね。
ボスコニアン→スターラスター→ブラストオフ→ファイナルブラスターって言いたい訳ですねw
X68版スターラスターのラスボスがスターブレードっぽいとか、スターイクシオンの捨てられっぷりとか、
ナムコアンソロジーのスターラスターアレンジ版とかは置いときますかw
あと、X68版ボスコニアンのBGMの良い意味での合ってなさ過ぎとかもありましたねw
SEがショボイのと、漢字、デンジャー表示の色を何とかしてくれればおk
PV見るにガーゴイルダイバーから変形合体してガーゴイルになるのかな?
どーしても金文体いれたいなら英語メインで大きく表示して、金文体を小さく入れるとか
SEくらいならマスターUPギリギリまで調整できるはずなんだが・・・・どうなるか
>>644 桁は付けるだけ付けた方が良いと思うぞ
オンラインverupできないんだしアケシューでも結構多いからなカンスト
dangerが緑色なのと敵から出る緑色のEN? は敵弾と混同しそうですげえ嫌。
669 :
659:2008/07/28(月) 19:03:45 ID:9/q7/2NX0
>662
んーっと、SSでの製造本数がテクノソフトの希望数より少なくてケンカして、
嫌がらせでPSへ移植って聞いた。
>>669 初耳だ。
それがどうしてパブリッシャーがセガ?
Yのデモ観たが、(V+W+X+α)÷4って感じた。
ちょっと残念だ。
けれど疾走感はいいね!かっこいい。
なので余計に金文体のダサさが目立つ。
今時漢字表記って・・・。
「未来の世界は日本語が万国共通語です」的な世界観だったとしても、
斑鳩や194xで散々やられてるだろーに・・・。
ヘンな字ダサいねー
S.E. は懐しいから、これはこれで
フォントはあまり気にしないな
Xのが格好よかったから既存プレイヤーは納得いかないのかな?
>>669 聞いたって、誰からだよww
単に開発資金回収に比較的短期で出せそうなとこがPSだっただけだろう。
セガとの仁義が云々とか言ってられない状態だったんじゃね?
その後の衰退振り見ると、PS版の段階で、火の車だった気がするな。
>>673 Vのも大してよくなかったけど、VIのはサンダーフォースの世界に全然マッチしてねえよw
既出だけど
■金文体オナニーは
■音楽が微妙
過去OPのアレンジ部分のテンポとコードを
改変しすぎてて全体的に聞き苦しい
■弾避け中に視点移動とかマジ勘弁
あのプレイ動画の難易度は判らないけど
敵が弾ばら撒いてる時に視点移動とか
そういう理不尽なシステムは望んでいない
▲ガーゴイルパーフェクトは、まあギリギリ不問とした
それ以外の部分はよく出来てると思う
視点ってボスの巨大感のために一回回すとかじゃなくって
ゲーム中にやるの?
おいおいワーニング表示まで漢字かよ
今度の機体制御システムは漢字圏で作られたのかよ
なんでSPEEDとかSCOREは漢字じゃねーんだよ
>>647 Vでは弾を当てると弱点部分が
部品単位で点滅するから判りやすいよ
結果、フォントは全てハングル語で統一されてしまうのであった
ここで文句垂れてばかりいてももしょうがないから
極秘プロジェクトZ でコメント入れて指摘し続けたほうがいいな
まだ期間的にも余裕がありそうだから今のうちにね。
フォントのせいでなんか中国製の海賊版みたいだな
同じ厨ニ病でもエスペラントとかの方がいい
プロモーション動画だれかニコニコにうpしてくれないか
>>677 動画を見る限り、後方からの敵弾迎撃シーンや
ガーゴイルダイバー戦、ケルビムパープル戦で
じわじわ回転してるシーンが見受けられる
程度の問題もあるけど、迎撃中に頻繁にやられたら
ちょっと不味いんじゃないかと思う
>>676の冒頭修正
■金文体オナニーはマジ勘弁
タダでさえ金文体で何書いてあるのか判らないのに
ワーニングロゴ明滅させるもんだからアルファベットさえ
読めなくてビジュアル的な視認性最悪
つーかインタレぐらい解除しとけよ
デモムービーはPCで見るんだからインタレ解除くらいしてくれ・・・w
ところどころ直進ショットが斜めに傾いてるな
まぁこの辺の操作性は触ってみないとわからんが
金文体を持ってくるあたり、ほんとにサンダーフォースの世界観を理解している
とはいえないよなあ。ダサすぎる。
ゾルゲ氏が単に自分の存在感を作品に刻印したいだけなんちゃうの?
しかもそれがセンスいいならいいけど、壊滅的にダサいから終わってるわ。
ゾルゲさん、ここ読んでたらすぐに英語表記で統一してください。あまりにも酷いです。
ここよりブログに書け、ブログにw
あそこなら確実だ。
話題の金文体?を今回のムービーで初めて見たけど、
別段気にならなかったなぁ。
大雑把で良かったぜ。
気になったのは斜め向くところと、ショット音のピョピョピョ具合くらいかな。
あと、ちょっとハンターの弾速が速すぎる気がした。
>さすがに読みづらくなってきたので、ブログをメール対応にアップグレードしました。
ダウングレードじゃないんですか。
>■2008年07月28日(月) ブログをアップデートしました。
>コメント欄が膨れ上がってうれしい悲鳴を上げておりましたが、さすがに読みづらくなってきたので、ブログをメール対応にアップグレードしました。
>ご意見ご感想は、どうか右横のリンクからお願いいたします。
だってさ。
微妙にバタ臭いグラフィックに合ってると思うけどな>漢字
それよりエフェクトとゲーム部分を練りこんでほしい
ちなみに音楽担当陣の正式発表ってどこでされたの?
ダウングレードしとるw
ゾルゲがブロークンしかかっとる
でもまだうどんより蕎麦とか書いてるから余裕はあるかw
金文体が云々って人は、そもそもゾルゲが好きじゃないんだろう
セガガガで笑ったか怒ったかの違いというか
※こう見えて意外と小心者です。
ヘイ!ヘイ!、ゾルゲビビッてるゥ!
>>700 TF6ってセガガガだったのか知らなかった
ハンターの撃ち込み音がちょっと小さいな…ノーマルの音がでかいのかな
耐久力のある部分はちゃんと当たったら点滅してるから大丈夫そうだ
って、何回見てるんだ俺wwww
漢字は使わないでほしいよ絶対
ハンターはポコポコいってほしいな
707 :
名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 19:46:54 ID:D8KXzQBC0
ゾルゲって方はユーゲーとかゲームラボでマニア漫画を書いてた人だよね?
セガの社員なの?
元コナミなんだっけ?
ゾルゲブログコメントの
>今のままだとちょっと豪華な同人シューティングという印象でした。
ってお前、それは無いだろ馬鹿にしすぎだわ
商業も同人も大してやったこと無いガキっぽい発言にいらっときた
>>687 カブってるしw
さすがにどうかと思ったので第2弾があるならインタレ解除しろとメールしといた
よし、オプションで文字を選択できるように嘆願しようぜ
動画見た。海上面の疾走感はいいやね(・ε・)b
でもやはりアラートのあの字はダメだ。ダサす。
あと(判定的に)弾が当たってるか当たってないか分かりづらそうなんで、改良をキボン
別に金文体怒るって程でもないけど
使いたいならそれがマッチするような世界観作ってからにしろ、って気はする
715 :
名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 20:02:59 ID:D8KXzQBC0
金文体は個性なんだろ
箱にでも移植されるときは改善されるんじゃないのか?
ギター音がちょっと濡れ過ぎな気もする、
もっと乾いた音のイメージがあったんだけどなぁ
>>716 正直イースのフェルガナデモを思い出した
フィニックスはあの11機のライネックス改にフルボッコにされちゃうの?
>>697 前に先行予約サイトでフライング掲載しちゃって消したけど
今日改めて、電撃オンラインのほうの記事に記載されてるね
これも『想定外』じゃないといいのだけど
やっぱりゲーム全体で楽曲の統一感が取れるのかが懸念要素だが
ゲームオーバーの曲は例のやつだといいな
改めてR720 with SYRINX見ると武器チェンジの表示が
『追』とか『貫』とか伍とか 片鱗はあったのね…。
>>718 そのシーンは背景から察するに2面(灼熱戦線(笑))っぽいが。
プロローグ時点ですでに地球と連邦は手を組んでるんだろうか?
できればゲーム部分でそこを表現してほしかったが。
金文体は、やっぱり世界観に合ってないな
ハンターもなんか違和感がある ちょっとブロークン臭を感じた
>>718 一体ずつ登場して、順々にひき殺してくれるわけですね。
それなんてレッドワスプ
金文体なのか何なのか知らんけど
ステージ最初の読めない漢字がどの面も
「 蒟 蒻 」
に見えて仕方がないんだ(´・ω・`)
……こんにゃく……
漢字はストーリーに漢字圏文化が深く関わってるとかじゃなきゃ、無理に使うことないわな
>>723 金文体は密林戦線とかの普通に読める文字のほう
くさびのような、読めない蒟蒻(笑)文字はなんていうんだろ
前スレだかに、あの文字集へのリンクを誰かが張ってなかったっけ
単に漢字表記だけなら、ここまで嫌われないと思うのよ。壊滅的に似合わないけど。
それがゾルゲ個人趣味全開の字体だから、私物化レイプの予感が凄いことに。
あの漢字は超ダサイが、『私物化』とかこっ恥ずかしい単語使ってる奴見ると
「くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww」と煽りたくなる。
こんにゃくワロタ
合体してパーフェクトになるというのは悪くないと思うけど、
ダイバーはやはり背景が海であってこそのダイバーだと思った(´・ω・`)
あのダイバーは尻尾の振り方に気合いが入ってない。
終わったな
これブロークンの続編だろ
>>723は神だな
親しみと修正される事を祈って蒟蒻フォースとしばし呼ぶ事にする
TFV好きな奴が頑張って他のゲームからも色々ちょっぱりましたって感じかな
モデルも全然動いてないし、SEや敵弾の動きやエフェクトも前々々時代的
敵の出現パターンも工夫が見られないし、動画で全てを判断したくないが
一番良い部分を選りぬいたはずのPVがこれじゃ全く期待できん
斑鳩の梵字は世界観にあっててカッコよかったけど、
これはダメだろ。
こんな金文体使うんだったら、グラディウスの頃の
コナミフォントとか、黄金期のナムコフォントとかの
ほうが百倍マシ。
出ましたネガキャン部隊w
お勤めご苦労様ですw
http://www.nacos.com/moji/84-6.htm 西夏文字(せいかもじ) は、西夏王朝(1032年〜1227年)初代皇帝李元昊の時代に制定された文字。
長らく未解読であったが、日本の西田龍雄によってほぼ解読がなされた。
漢字と、それを作った漢族を強く意識して作成されており、中国人を表す「漢人」に当たる文字は「小偏に虫」という文字で表記される。
6,000文字ほどの文字数を持ち、冠や偏・旁等漢字に似た構造を持つ。基本的に一字一音節である。
漢字とは異なり象形文字起源ではないため、各構成要素がどのような起源で作られたのかは定かではなく、要素のあらわす意味が全て解明されている訳ではない。字全体での意味は判っていても、なぜその要素を使用しているのか不明の文字も多い。
契丹文字の一部の字形と近い要素も存在するが、関連は明らかにされていない。
>>663 F3を思い出して濡れた
あれくらい、はっちゃけた曲を聞かせてもらいたいわぁ
音楽は多分金子剛だろうな
つか、紹介の
>『R-720(※『セガガガ』ゲーム内ゲーム)』の金子剛氏
ってのは、シューティング作品がこれしかないからだろうけど
R720で有名なのは九十九の曲だから誤解する人が多そうだ
んー、やはり4・5以下か。ちと残念。
センスなさすぎだよな。韓国下請けなんだっけ?
強大な侵略者に対抗する発掘機体と、
侵略者に抗う者たちの残した文字。
西夏文字も、スタイルだけでなくサンダーフォース史に含むところあって使ってるんじゃないのかな?
>>734 ネガティブキャンペーンのようにも見えるけど
結構素直な感想とも受け取れるぞ。
改善面ばっかり指摘するのもなんだかなぁとも思うけどさ
>>734 悪いと評判の部分を指摘してるだけで
ネガキャン扱いする方がガキくさいよ
それとも金文体にケチつけるやつは
許さない部隊ってのが居るんかね?
SEがもっと重厚だと印象も変わってくると思うんだけどね
次のスレタイキマタ\(^o^)/
【屁GA】ブロークンサンダーU 4【糞ルゲ】
ネガキャンって言うけど、このPV見てどの辺が「最高!」って思える?
サンダーフォースが出るだけで許せるって言うんじゃ
また同じことの繰り返しだろ…関係者全員いない時点で良いものに仕上げるのは
難しいのかも知れないけどさー。なら出すなって言うのが個人的な意見
ブログのゾルゲの文章だけで
感激してお金出せる!とか言ってた奴もいるしな
思考停止しすぎだろ
こんなとこで愚痴ってないで本人に直接伝えてやれよ
俺は、金文体に関してはそれほど気にならないな
あちこちで見かけるんで単に見慣れてるだけかもしれんが
金文体は許せるが、蒟蒻文字(笑)のダサさが許せん
アラートまで蒟蒻なんだぜ・・・ボス前に力が抜けちまうよ
>>735 あの蒟蒻文字は西夏文字って言うのか・・・
勉強になった、ありがとう
もしかしたらストーリーが古代中国近辺と絡んでくるんだろうか
>>746 本人どっか出てこないかね
体験会とか開いて欲しいわ
PVの最後の方であったフィニックスとライネックス改の大群。
フィニックスはブリガンダインと、
ライネックス改はサンダーユニットと一斉にドッキングを開始し始めると予想。
金文体はただのゾルゲの趣味だろw
個人的に、そいういうのはオマケCGとか取扱説明書の中だけにして欲しい
>>746 言われなくてもブログで散々書かれてるし
メールも散々飛んでると思うよ
まあゾルゲが聞く耳持つかどうかは別だけどね
あれボーダーダウンでしょ?カメラワークもそっくり
体験会とかあったらいいよな
発売前に一般ユーザーにテストプレイしてもらって
その意見を製品版に取り入れたゲームってあるのかな
かつその改善がうまくいったケース
どうなんだろ
>>747 前スレで蒟蒻言い出したのも私ですw
画面右下の隷書体(金文体?)は野暮ったいなと思うけど、
西夏文字のあしらい方はハッタリが利いていて、
自分は好印象持ってます。
通信を敵に解読されないようにとか、
なんか理由があるんじゃないですかね。
つうわけで、
卅
死
蒟
蒻 密 林 戦 線
基本
体験会での意見<デバッガーの意見<仕様
だからな。あんまファンの意見吸い上げて改善されたってのは聞いたこと無い
サターン版Vの時は、事前にゲームショーで
1面のプレイアブルが出展されてて
その時は、かなりの処理落ちで皆落胆してたけど
製品版ではかなり改善されてたって流れじゃ
なかったっけか
ライネックスたん一杯の所で掛かるギターは
あの面の曲のイントロっぽい感じだな
>>753 ゲーセンのロケテとかまんまそれじゃん
稀に改善が上手く行く事はある
けどやっぱりプレイヤーが納得しないからイタチごっこ
んー、変な漢字使って雰囲気ブチ壊すなら
4や5と同じにすべきじゃないのかね?意味あんの?
本当にTF遊んでたのかね?
あと、敵ダサすぎ。
>>753 PS版ザナックの時は掲示板に大量のダメ出しが飛んできてグラフィックが大幅に変わった。
とりあえずSTGだとこれくらいしか知らない。
ロケテと体験会は全然別物でしょ
オタの意見を聞きすぎて、一般人には難しすぎ
になった例はけっこうあるよな。
任天堂がマリオクラブでやるチェックなら安心
できるんだけどな。ここで評判悪いと発売にス
トップがかかるらしいし。悲しいことにセガとこ
の企画にそんな予算はないだろうなぁ。
今回は大気圏突入があるのか
どんなドラマが展開されるのかね
背景見てみると、Gダラ・斑鳩・ボダソの雰囲気。これグレフじゃないのかね?
>>757 ロケテストはおっしゃるとおりだな
コンシューマーでの成功事例とかあるのかなって思ってさ
ロケテは客の意見集める目的でやる場合もあるけど
体験会は殆どお披露目会みたいなもんだからな。
久々の家庭用シューティングそれもTFとあっては期待してしまうよ
内容についてはプレイしてみない事には何とも言えない、見てくれ見て感想を述べるぐらい
雑魚mobダサいってのは同意
ゲームソフトの外でやることなら関係ないけど
ゲーム中に出てくるものなら世界観の一つだからなあ
設定でなくても画面の雰囲気作りで
違和感無いようにまとめてくださいね
萌えキャラ居ないのは評価してもいいと思う
どこかで見たようなシーンが多くて、
心配になってきた。
あの漢字はなあ。TFにはまったく合わないうえ、読めなかったりするからどうにかしてほしいけど
もうあの字体でかなり作ってそうだから、今から差し替えるかどうか。
正直初報のスクショであまりにも5の焼き直しシーンが多いから
それで心配だったんだよなー
「これ自分でアイデアを出せない人が作ってるんじゃないの?」って
まー良い意味で期待を裏切ってくれればいいね。出来が良けりゃ買うよ
雑魚については、IIIとかで出てた奴
そのままのが幾つか見受けられたな
気合の入ってるところと、手抜きっぽいところが
混合してる印象はある
あと、地形復活は歓迎だ
グラVみたいに狭いところでドット避けして
無理矢理通過していくっていうのだったら凹むが
密林戦線無しで、蒟蒻文字だけだったら
俺は文字と気付かずに、みんな単なる模様だと思ってたかもしれん。
それにしたってTFとは全くマッチしてないが。
まあ待てよ。
まだステージ3までしか公開されて無いじゃないか。
後半でとてつもない展開が待ち受けてるかもしれないだろ。
「旧作の自機との対決」「戦艦群への突入」
どうみてもVのオマージュです。ありがとうございました。
>>771 言われたから全部差し替えるなんてこだわりの無い開発じゃ
どっちにしろ全ての面で期待できないよ
お前はどうすりゃ満足なんだw
製品版が面白けりゃ良い。皆そうでしょ?
俺が言ってるのは全てPVへの感想にすぎないから
PVにそんだけ文句つけて製品版に満足するわけねーだろw
少なくとも漢字は論外だから差し替えてくれ
アラートとかVそのままでもいいからさ
音楽の話があまり無いけど音楽も微妙じゃないか?
だから文句ある出来なら買わないって言ってるじゃない
サンダーフォースって名前が付いてるから買うなんてのは馬鹿らしい
やっつけ感の漂うタイトルのように
気張らず単純に面白いゲーム作ってくれればそれで
今インプレスの28日付の記事見てるんだが
警告表示に"ORN SIGNAL APPROACHING"って出るってことは
フィニックスが出撃する前にオーン帝国のことをある程度解析している、つまり
この強行偵察中に初遭遇したってわけでは無いんだな
やっぱり地球圏に侵攻してきたのか
まっかっか
やはりテクノソフトのセンスには及ばない印象
作曲陣も名前だけは豪華だね
作風ってのがあるからねぇ、実際聞いてみないと分からないけど
どうやったらTFの音楽にTAMAYOが合うと思うんだろうか…
ネームバリューだけで決めたとしか思えない
ボス前WARNINGには音声欲しいなー<TFVとナイスト好きw
本当に「サンダーフォースが好き」な
人間が集まって作ってるっていうなら、
少なくとも「漢字」はないな、ってのは
もっと早い段階で気づきそうなもんだが
とにかくあのフォントがだせぇ。
普通に英文字でいいだろ。
今からでも直して欲しいなぁ…
武器が微妙にショボイ。ウェーブ退化しとる。
やっぱりフリーレンジ使いやすそう。
カッコ良さって点では、いろいろ怪しいトコ
あるが、ゲーム性では一番遊べたりして。
>>781 微妙です
個人的にはII、IIIのOP曲のアレンジ部分で
音とテンポがすこし原曲とズレてるところが
聞いててテンポが悪い印象だった
その後のフレーズはいい感じ
そういやVの後継機なのに、ウェーブはIIIのそれだな。
>>784 電撃PSの記事によれば
西暦2161年、オーン・ファウストの攻撃により地球は滅亡の危機に瀕している
らしい
フィニックス、蒟蒻文字な人工知能でも積んでたりしてな('∀`)
>>790 なんか武器の動作がもっさりしてるような?
Vみたいなきびきびした動きじゃない。
全体的にそんな感じなんだよなぁ。
ただスクロール速くすりゃいいだろって思ってない?
結局、ブログのコメント拒否か。過去記事にはまだ書けるけど。
最初は絶賛の嵐を期待してブログを開いたんだろうなあ。
俺は「TFはこうあるべき」なんて幻想には囚われないけどな。今までのTFってそうだったし。
既にストーリーはエピソード100まで作られてるとかなら話は別だけど。まだ6作目でしょ。
RVRの機体OSメーカーがアジア系に委譲されたり、(TF世界内での)プログラマやチーフの趣味がそっち寄りに
なってる設定でもあれば外観なんて劇中でも簡単に変わる(変えられる)よ。
っていう意見も言っとく。
俺はそんなことより地球と銀河連邦がとうやって意思疎通をするのかの方が気になる
銀河連邦公用語は英語だからOK?
銀河連邦公用語が蒟蒻なんじゃね?w
システム的にはサンダーフォースのままのようだな
漢字使うなら、いっそのことタイトルも「壊雷」にしちゃえばいいのに
>>799 ガーディアン無くなった時点で涙目だろう
と考えると意外と亜種なヤツ積んでるのかもな
>>799 文字情報じゃなくデザインで溶け込ませて欲しいね
期待してます
>>799 それには同意。でもPV見てるとどうしても「これなんてRAYXAMBER + Nanostray?」と思ってしまうな。
ゾルゲブログで漢字演出に関してコメント出してくれないかね。
>ガーディアン無くなった時点で涙目だろう
オーンが攻めてきたときに
「ガーディアンさん、無敵のバスティールテクノロジーで何とかしてくださいよぉ!!」
とか思ったのかな
>>799 いや設定云々よりも、単にプレイ中の
ビジュアル的に、見づらくてふいんき(ry台無し
って意味だと思うんだ
英字をズラズラ並べ立てられても
読めないのは同じだけど、なんと言うか
デザイン的に意味を読み取れるような
配慮が欲しいところ
動画をみたが、あのスピード感あふれる道中には、
うれしくて思わず涙が出た。
メガドラのIIからプレイしてきた私だが、
自分で思っていたよりも、意外と心が擦れていないようだ。
画面写真だけの時点でも、けっこう楽しめるような気がしていたが、
これは、俄然、期待せざるを得ない。
変な漢字演出だけは駄目出しだな、やっぱり。
実は多言語対応とか
ボス前で一枚絵の蒟蒻文字がガチョーンしててワロタ
細かい部分は個人個人で意見の差はあるだろうけど
とりあえず、ニセモノフォース的な空気が
結構払拭されたのは大きい
ここまでの書込みを見る限り、金文字については
拒絶反応派と金文字許容派はいるけれど、
賛成派はいないみたいだね
アレが似合うゲームもあるんだろうけれど、
TFには壊滅的に合っていないと思う
>>793 ファウストも付いてるのか、風前の灯だなw
Guardian戦役が観測されちゃったのか、Rynexの追跡が追いついたのか
ムービー見た。なんか微妙な感じがする
ボスがメカぽっくない生物みたいな感じ?動きが?あんなんだったっけ?
Vのカリスマボス ガーディアンズナイトさんも出せよ! ヽ(`Д´)ノ
と思ったが 考えてみりゃ味方なのか
今ようやくムービー見た、IIIのOPアレンジが入ってたね。
それ以外にもIIIっぽい部分が多く見えるし、IIIが好きなんだなw
>>817 たまに出現する自機の影に合わせると
ガーディアンズナイトに変形して一定時間
無敵状態になるんだよ
>>772 「これ自分でアイデアを出せない人が作ってるんじゃないの?」
俺はプロモ見て思ったんだが…
あぁ、ココなんか見たことあるな、R-TYPE FINALか…とか
ここはTFVか…、こっちはグラVか…、そんなんばっかりorz
ステージは5の延長みたいなスピード感重視な感じになってるのね
2、3、4の地形STGが好きだったのだが今の時代受けなさそうかな
ていうか爽快感皆無のSEとカッコ良くない敵のデザインがかなり残念
>>819 さすがにアーガスはついてこれる人間少ないぞw
ボス爆発はグラVそっくりだな
蒟蒻がそうってわけじゃないんだが、警告や文字表示のデザインというかセンスがどこか
VOっぽくて憎めないんだな。セガっぽいって言ったほうがいいのか?
もっともこれは俺の贔屓目で一般性無いから気にしなくてもいいです
あのパキパキいってるショット音だか破壊音に違和感を覚える
本来TFは細かい設定とかには拘ってない、カッコ良ければいい
勢い任せのB級(悪い意味ではなく)なのだからと、
字幕とかの枝葉でこんな反感買うと思ってなかったのかもなあ。
でも取り合えず、その金文字がカッコいいとは誰も思ってないみたいだよゾルゲ。
>>821 デザインはわざとなんじゃないかなぁ
4の説明書の14・15ページ見てデザインカッコ良いとは思わないもの
地形はとりあえず3面の海底にはあるっぽいから後半もあるだろたぶん
流石に横シューで弾幕でもないのに地形無しは勘弁だわ
トラブルウィッチーズじゃあるまいし
かっこよさとか演出とか4には敵いそうにないなぁ、3も5も好きだけどね。前半は公開されてるものとして、まさか後半まで過去作のオマージュ的展開ってことはないよねぇ?期待してますよ。
一面だけでいいから(最初の面じゃないぞ)バリバリのメカ系ボスと戦いたい。
カトキと藤岡とをごっちゃにしたようなのをさ・・・。
>>821 かと思わせて、5の大味なところは直すらしい。
瞬間最大風速は5に及ばないものと思われるが
3、4に近づけるとも言ってないので不安だな
>>825 フォトンバルカンが以前に比べてものすごく重く聞こえるね
ちゃんと使ってもらえるように攻撃力上がったのかも
>>822 大丈夫、一人見つけた
>>827 寧ろII〜IVはダサくて泥臭い雰囲気が強かった印象だよ
説明書のキャラデザもやっつけでバタ臭いし
Vになっていきなり描画能力アップしてオサレになったけど
敵デザインに統一感が薄いのは伝統と思ってる
原曲に思い入れあるせいだろうけど曲が酷すぎるー
完全オリジナルなら先入観ないから大丈夫とは思うけど
へんてこアレンジばっかだったら最悪だなあ
そういえばVのCMもIIIの曲のアレンジだったなぁ
>>819 アーガスとかわかんないです! ><
このスレ気合入った人多すぎだw
3Dの迫力、2Dの操作性〜
とか言う色気ゼロのCMですね
蒟蒻 ガチョーン
なんかPVのハンター強くね?
従来の仕様なら、後方の敵攻撃するときに一瞬もたるはずだが
Wの2名のパイロットのキャラクターは良かったよ。
カートリッジの扱い方の注意事項の絵も好きだったね。
ムービーの、巨大なサンダーフォースのタイトルが右から左に流れる細工は
見事なオッサンホイホイだと思った。
視点変更は悪くないっぽいけどプレイアブルな演出に留めて
拡散弾撃たせるようなところでは止めた方が良いかもと
個人的には思う
音楽は一応メタルっぽいけど、作曲者の
顔がまるで見えてこないのは・・・
今北惨状
効果音関係がなんかグラディウスっぽいんだが。
「今、シューティングは蘇る」のシーンとかモロだし。
違うゲーム復活させてどうするんですか・・・
ゲーム部分についてさえ内容的に無茶苦茶不安だったが
まあ面白そうで何よりだ
ただ、進化した新世紀サンダーフォースって
全然新世紀では無さそうなのはどうよ
曲はダメだろ
アレンジCDとかの腑抜けたレベルだ
進化しすぎてプロジェクトシルフィードみたいに
なったら、それはそれで大炎上しそうだし
シリーズ復帰戦だから良くも悪くも、らしさを重視してる
ってのはいいと思うよ
まあグラディウスも復活して欲しい所だがなw
PV見る限り良い感じな気がするから、地形と敵配置は是非力を入れて頑張っていて欲しい所だな
あとやはりあの文字は見事にダサいというか合っていない・・・
ついでにいうと最後の味方機達が加速して先に行く所で後ろのバーニアのエフェクトが全く変化せず加速していくのが違和感感じた
まあ他のゲームとかでありがちでそっちに慣れたからかもしれないけど やっぱり派手に炎吹かして加速して欲しいかな
・・・自機もまさかあのエフェクト変化せずに加速したりしないだろうな
>>846 そもそも新世紀って言葉自体が・・・
そんなフレーズ付けるのはTFVがくどいくらい影響受けまくってたエヴァくらいじゃないのか
復活戦だから安牌で昔のを3D化ってよりも
新しいビジュアルで攻めて欲しかった人の方が多い気がするけど
新しいビジュアル=蒟蒻というオチでは
>>852 結果を見たら、俺しか投票してなくて涙目w
>>849 そうか、あのライネックス部隊の違和感はそれだったのか
VでRVR編隊は加速演出時はバシュンってふかしてたけど
それがないからのっぺりした感触になってるんだな
>>851 直近で無権利者がニセモノ贋作騒動かましてるのも
影響してると思う
まあでも今作ったらどれかに似たような物にはなるのかな
ただ、5の後ろからミサイルをそのままやるのはどうだろうか
かなり何も考えて無さそう
>>848 らしさを重視してるならあの漢字はないと思うが
なんか、俺なんてサンダーフォースが復活しただけで嬉しいからさ、
PVにある全てが受け入れられるけどなー。
漢字もまた新たな世界で良いし、曲もカッコ良くて懐かしくもある。
サンダーフォース6、純粋に楽しみだわ。
ゾルゲさんには頑張って欲しいと思うよ。
>>855 BT見たことないんだけど、意識する必要はどこに?
なんかBTを上手く言い訳に使われてるような気がするな
>>858 >俺なんてサンダーフォースが復活しただけで嬉しいからさ
結構な数の人が約1年前に同じ台詞を吐いて爆死したからな
デモみたけどとっぴなとこはない感じだけど満足しそうだな
動画見た。思っていたより悪くなかった。
というか、予想以上に出来が良くて驚いた。
やっぱ動くと違うもんだな。
音楽はそんなに悪くないと思ったけどなぁ。バルカンとかのSEは微妙だが。
The wind blew all day longのアレンジは普通にニヤリとしてしまった。
とりあえずメタルっぽい曲調は安心した。
ダンスミュージックとかだったらどうしようかと思ってたが。
>>849 > ついでにいうと最後の味方機達が加速して先に行く所で後ろのバーニアのエフェクトが全く変化せず加速していくのが違和感感じた
ホントだな。細かいとこ見てるな…。
Vはゲームのプレイ中でさえバーニア噴かす演出があったもんな。
1面終盤の水面から出る時や、G'sナイトを追撃する時とかな。
>>857 金文体に関しては出来れば止めて欲しい派で
一番の不満点だけれど、他に評価できる点も十分あるし
あれ一つだけを取ってらしさの全てを判断するつもりは無いよ
>>842 ありがたく頂いた。
かなり綺麗になるもんだ。
18秒目の、ぼてっとした鋼鉄メカが赤青弾を飛ばすのを見て、
なんかじんわりきた。
上手く言えないが、グラもどきでもR風でもない。たしかなTF魂を感じる。
ほんとに戻って来るんだ、続きが遊べるんだ、という高揚感。
倒した敵から緑色のエネルギー吸収してOWに変換するようだね。
ホーミング撃ちまくられてるのかと思った。
慣れるまでは敵弾と誤認識してパニクりそう。
>>858 俺もPVでようやくちょっと安心して楽しみになったが
思考停止は良くないぞ
>>849 ホントよく見てんなー バーニアエフェクト
言われて見たら確かに違和感感じた。
バシュッ!!ってのが無くなってる・・・。
あれが気持ちいいのに・・・。
>>859 受け手が必要どうか感じるのはともかく
作ってる側としては以前騒動があったと言う
事実は十分踏まえてるでしょ
その失敗を踏まえて商業的な理由で版権の出所ハッキリして
後継としてアピールする必要性に駆られたっていうのは
確定的で無くても十分考えられる話という意味
ゾルゲブログでフォントがフルボッコw
でもまぁ、PVやSSであの漢字画面を思いっきり出してくる辺り
ゾルゲ的には自信があるのということなのか
それとも発売までに漢字演出への耐性付けとけということか
TAMAYOに佐藤豪に古川に金子と聞いて飛んできますた
これなら音楽面は心配なさそうだ
動画最後の方の打ち込み音、小鳥がさえずってるのかと思った
SEは全体的に軽いな
あんまり気持ちよくない
>>872 今から変えたらそれはそれで祭りだから変えんだろw
本人的にはカッコいいって思ってるんだし
最後のcomingsoonの部分も漢字で書いてるから今回はこの路線でいくんだろうな
次回がいつになるかわからないけど
漢字はやっぱ無いわ・・・。
やりたきゃ他所のシリーズでやってくれってなもんで。
でも、デモいいね。
効果音に関して色々言われてる。
確かにツインショットやウェーブの効果音はしっくりこないけれど、
敵を潰したときのドムって重い音はいいと思う。
メガドラの「カース」だっけかなぁ?敵を撃つとカシャって軽い音がしたとき、効果音ってすごく重要なんだなぁと思ったよ。
こけたら次回は無いんだからフォントは直さなきゃ話にならんキガス
今回は機体強化イベントあるのかな
バスティールオリジナル強化パーツの縮小版とドッキングみたいなネタがあったりして
>>878 ファンなら不満でも買うから大丈夫
そこら辺の数字くらいは見積もってるんでは
>>879 やっぱあるでしょー。ってかあって欲しい。
オマエラ予想すんなよwたまにエスパーいるからなwww
ところでアンケ、まだ全体票少ないけれど「TFに金文体が似合ってる」と思う人いるんだね。
文句ばっか言っててごめんよ
気を悪くしないでくれ・・・。
強調してるってことは、漢字圏にも売り込みたいんじゃないのかな・・・とか
>>882 今ふと思ったんだけど、寧ろ北米とか欧州の
外国ターゲットじゃないか?
外人って日本語の感じの意味判って無くても
やたらと好きこんでたりするし、その辺りに妙に
マニアックな層も居るし
TAMAYOはエンディング要員じゃないのかw
間違えたorz
×感じ
○漢字
です
これでコケたら・・・なんて萎縮されるくらいなら開き直って無茶苦茶やってもらったほうがいいな
TAMAYOはレイストームのラスボスみたいな静かで緊張感に満ちた曲なら
割とサンダーフォース後半面には合いそうだけどな
>>884 ほっしゃん。の笑い話だったかにあったなあ。
東南アジアのすごい美人さんが
「私漢字が大好きです。美しい。なので当時付き合ってた日本人に背中に漢字で神と刺青してもらいました」
見たら「矢沢」て彫ってた…てやつ。
>>888 5の6面とボスとか電脳系には合いそうかな
コレ、新作だよな?
III、IV、Vをテキトーにまぜたリメイクじゃないよな?
なんで見た事あるシーンばかりが続くんだ?
エレキギターのギュイギュイやりすぎ。
>>884 あー、たしかに。そちらの人のほうが喜びそうだね。
ボス前の警告とか好んでシャツにプリントしそうだな。
>>891 まずは従来作ファンへのアピールってことだろ。
ブロークンサンダーのせいで新作に不信感を持たれてるし。
ブロークンより数億倍もマシなのに何か物足りない。
何故だろう
奥行き感出してるのはいいが視点が真横じゃないシーンがあるのが気になるな・・
曲のダサさとなんかヘンな世界観にヘンな視点
アレはないわ
>>889 昔フランス長期出張の時に良く通ってた
飯屋の女の子が、ある日「空手」って
でっかく書いたTシャツ着て出て来たの思い出した
そんなにあの変な漢字使いたいなら
もういっそ全部漢字にするくらいの勢いが欲しい
中途半端なのは評価されないと思うよ
あとSEなんとかして
>>891 俺もそこ気になった。
過去の栄光にしがみつきすぎというか、ファンなめてるというか。。。
VIが出るのはありがたいが、リメイクVWXでも十分良かった。(皮肉でも嫌味でもなく)
ひょっとしたらそっちの方が売れるんじゃないかい?
>>895 PVのみでその空白を埋めるのは無理があると思われ
一部の仕様を除いて今のところは好意的に
受け止められてる流れではあるから
焦らずにもう少し我慢するしかない
なに、10年待ったんだからあと3ヶ月くらいは楽勝で待てるさ
よく見たら、あの警告出てるときに大型艦から赤い小型機が射出されてるな。
オーン帝国でも対抗して小型高性能機開発してるのか?
PVのガーゴイルの爆発シーン人型じゃなくてゴジラとかドラゴンっぽい形に
見えるのは気のせいですね?
そうか!メガドラの伝統にのっとり、海外市場向けに作っているのかっ!!
コンフィグで切り替えられるようにしてくれ。
>>884 斑鳩が異常に人気なだけで基本的に外人にシューティングは受けが悪いので
海外ターゲットという理由で世界観無視の漢字を入れてるとしたら
頭が悪いとしかいいようがない
ゾルゲの事だからどうせShin'enのSTGに影響を受けた程度の
薄っぺらい理由だろうけどな
>>900 本当はIII,IV,Vパックか何か出してから
(今回のとは違う)VIですよ、という流れが欲しかった
SS版GPがそんな感じか
大型艦からダイバー形態のガーゴイル射出→その後合体してパーフェクト化
という流れだったはず
>>900 確かに、III、IV、Vのリメイクパックを出して
IVの土台の開発環境を熟成させるっていうのも
よかったかもね
ただ、大人の世界には予算と工期という都合が
あるのも事実
>>902 地球攻めてる時に鹵獲orデータ回収したRVRシリーズとか・・・
また間違えたorz
×IVの土台
○VIの土台
>>906 ああ、それ欲しかったね。
11年前だから知ってるヤツも少ないだろーしさ。
俺だって、メガドラやサターンは実家の押入れで眠ってるし。
リメイクで盛り上げて盛り上げて盛り上げてドーーーン!!!みたいなw
タイトル表記が公式も電撃もインプレも 〜X T となっているよな?
て事はアレは”6”と読むのではなく、”5の1”と読むのが正解なのでは!?
と思いたい。少なくともこの動画見る限り。
>海外云々
あれ?テクノのHPで国内向けで使用許可〜とかなかったっけ?
外人さんはPV見て気に入ったみたいだな
>>911 そういうのがあっても良かったよね。バスティールレプリカレプリカパーフェクトシステムとかw
ちょっと話は変わるけど、アンケート質問1の
「予想通りだった」っていうのは、どちらかというと
「予想の範囲内だった」ならばより適切な気がした
しまったローマ数字だwwwww
何気にバックショットのオーバーウェポンで敵弾を消してないか
人によって期待するところが違うんだろうけど、俺は新作が遊びたいんだよ…
今の状態はリメイク臭が強すぎて、かなりがっかりしてる
シリーズファンをニヤニヤさせたいなら、ちょっとした演出で十分だし、
出来れば製品版まで隠しておいて、遊んで初めて目にするとかだったら
俺も大喜びだったかもしれんけど…
PV、なんか突っ走った感はあるけど
これぐらいの無鉄砲さがあるほうがTFらしいと思える不思議。
つーかハンターの追尾性いいなw
>917 920
ちゃんと文章読んで突っ込もうや・・・
>>914 M2にはAGESのファンタジーゾーンの代わりに
TFプラチナパックを作らせるのが最高のプロモ展開ではなかったか
ファンタも嬉しいけどさ
>>914 今のセガにぶっちゃけそれは無理
別ラインだったエイジスのファンタジーゾーンですら結構無理してる
かと言って他にテクノソフトのゲームを作り直そう!なんて会社は無いしな
同人にならざるを得ない訳だよな、世知辛いねぇ
>>918 それじゃぁちょっと長いから、略して
プリプリパーシステムでいいと思うがどうか
>>922 確かにな。
雑誌の画面写真の段階で、どこかで見たような敵やシーンばかりなのが
気になっていたが、今回のPVでオリジナル的なものがほとんど見受けられなかったのが
ちょっと残念。
それこそ、「クラシックコレクション・サンダーフォース3(4、5)」なんてのがあったとして、
そこに収録されているアレンジモード!なんて言っても充分なシーンばっかりだったのが、
もうナツカシ系の演出だけで一本作るつもりだったのかと落胆した点だ。
まあ、なにも無いよりはマシではあるが・・・。
ハンターは敵が多いとバカになるのは伝統だけど
使える武器になっちゃったらフリーレンジと併用で
それこそゲームバランスががが
>>915 テクノには日本向けPS2って書いてあるね
でもあんま気にしないで、思いつきでそういう戦略も
って思っただけだからさ
ところでPS2ってゲームにもリージョンコードでの
プロテクトとか掛かってるの?
DVDはともかくゲームに関しては気にしたこと無かったから
どうなってるのかよく判らないや
>>929 偽スレは論外だが、確か前スレのラスト付近で
テンプレはできるだけシンプルにしようって言ってなかった?
それで
>>1になった気が
>930
漢字は世界向け展開ならわからなくもないな とは思ったから大丈夫さ!
ただ、今の所国内向けでアレは正気の沙汰じゃない・・・
>>922 それだと「地雷臭がする、俺は静観」とか言われて
初期発注が伸びないんだよ、きっと・・・
PSのゲームを久しぶりに引っ張り出したら、ディスクが黒くて驚いた。
>>931 シンプルに「しよう」ではなかったはずだよ。
時間が無かったからか、どたばたやって結果的にシンプルになっただけ。
>>933 動画観る分には別に問題無さそうだし
ネットで匿名言いたい放題で評判だって分かるんだし
ドーンと行って欲しかったのはあるな
スレ継続番号を【】で囲むのって、変なフォントと同じくらいカッコ悪いんだけどw
うお、次スレ早いなw
まあムービーも出たし、加速するのは当然か
>>919 言葉を選んだつもりだったんだけど申し訳ない。
質問内容も難しかったんだよね。
みんなも面白そうなアンケートを思い付いたら作ってみてね。
製作者の目に届くかは怪しいけれど、色んな意見の傾向が分かって楽しい。
何作目になってもいっこうに雷力が出てこない件
>>938 掲示板の表題を、商業作品と同列で見るのって、なんか違和感あるわ。
スレタイなんざ、わかりやすければそれでよし。
>>943 いや、ないじゃん。他にナンバーを【】で囲ったスレなんて。
結局は余人には分からない拘りでしょ?フォントと同じだよ。
>>941 いやいや、批判じゃないから気にしないで欲しい
意図は伝わってるから無問題
アンケート眺めてると、人の意見が肯定的に
受け止められるからいいと思う
金文体に関しても俺も感情的に批判しがちだけど
アンケートで肯定的に見てる人もいるというのを
数字で見れば、意外と冷静に話したりできるし
>>944 それで検索しづらいんなら問題かも。
でもその場合は「かっこ悪い」じゃなくて「不便」というべきかなと思う。
>>944 無けりゃ無いで、スレタイ検索が楽で
サンダーフォーススレを見つけやすいという利点が生まれますね
金文体の話とは全然違う話
そういう話の脱線のさせかたは
感心しない
>>944 いいじゃないか。それならそれで今回のサンダーフォースYには
ピッタリなスレタイだと思うぞw
どうでもいいっての
糞スレのほう削除依頼出しといてね
実はオイラ、効果音はけっこう気に入ってる。ゲームゲームしててFM音源ぽい感じもあって。
でもBGMは、あんまり好きじゃないな。ギターにするならするで、一度換骨奪胎してほしい。
ここまで1〜3面が懐古主義(過去の焼き直し、リメイクに近い)なのは、
なんだか松岡の意向、というか許諾の条件みたいな気もしてきた。
長崎が権利許諾しても松岡はつっぱねたらしいし、その後のブロークンの
顛末を松岡は当然知っているだろうし、だとするならば激怒しているのは
当然かと思える。シリーズのイメージを壊してくれたって点でね。
なもんだから、セガから正式に許諾申請があった時に過去のTFの流れを
受け継ぐ作品にするならばよし、としたのではないだろうか?
あるいは、セガの方から許諾を確実なものにするためにリメイク色をとりつつ
新作ステージも入れつつという戦略をとったのかもしれない。
槽考えると、ファミ通での許諾元のコメントの内容からしてしっくりくるんだけど。
以上状況をみての推論だが、あながち間違ってないよーなきもする。
単にゾルゲが過去作のリメイクみたいな作り方しか出来ないからじゃないかな
ガンスパもほぼメガドラのガンスターまんまなステージ展開だった
>>952 俺もそう思うなあ
違う物をまとめてこじつけるのが上手い人、ってイメージ
>>951 BTみたいなバッタモンが出た分だけ
余計な制約が発生してるって言う可能性は高い
でもそれはパンピーにゃ判らんし、開発に
どんな影響があったのかは推測の域を出ないから
あんま深く考えないでおいた方がいい気がする
今北
なんというかリアクションに困るPVだな・・・
>>842 ありがとうPV見れたよ!
俺はかなり期待度UPな感じ。
謎の蒟蒻文字も懸念したほどではなかったかな。
リメイク要素はまあ、アレで良いとしても、
問題はオリジナルの部分がどうなっているかだな。
後は、ライネックス編隊のパートの演出は改良の余地ありと思った。
ライネックス編隊はPV見た限りじゃ
メタブラだのボダソだののアレより凄いとも思えんな
つーかサンダーフォースにとどまらずどこかで見たような映像ばっかだなー
オリジナルな部分はこれからだよ、多分
じゃなきゃ困る。
後、ハンターの動きに遊び?が無さ杉
もう少し過去作に似せておくれ
遅レスだけど
>>921 消せる弾なんじゃない?
道中のヌルめの中ボスみたいな感じで
早くやりたい、あとメガドライブFM音源ヴァージョンをつけてほしい
なんかBGMが軽い
おまえらは厳しいな。甘やかさない親みたいだw
ゲームは遊ばないと分からないが、あの文字だけは不要みたいだね。
デザインした奴、さっさっと下ろした方がいいだろう。
開発メンバーは誰もリテイク出さなかったんだろうか。
それだけの立場の奴かね。
ブロークンのがマシに見えてきた
>>965 おまい、アレをプレイしたことないだろうw
あとスコア表示ンフォントも3と9の見分けがつきにくいからこれもどうにかしてもらいたいと思うのだが
さすがに同じ値段(だったよな)でBTとこれならこっち買うわ。
あっちはサントラのオマケにゲームが付いてるとか意味不明な
ことで自分を納得させていた連中もいたようだが。
>>958 これからといっても
もう3ステージもリメイクで埋まっちゃってヒドス
西夏文字は何かしらストーリー設定があるんだろうな。
じゃなきゃ、あんな意味不明な文字を前面に出す必然性ないもの。
西夏文字にびびってキマスタ
解読されてる古代文字を使うってことはなんか隠れた意味あんのかな?
漢字使うなら使うでなんでもうちょっと今時のモーションタイプ風に個々に
微妙に動かすとかしないかねぇ、それくらいTVのアイキャッチでさえ普通にやるのに。
多脚戦車の足が動いてるだけでスゴイと思ってしまった
>>973 何年前からタイムスリップしてきたんだw
そういう適当な事言う奴はカニパンチ喰らえ
..,,,\ 从 / 三二− ___
(...;;;(⌒;;/○○○○○○ @\
、'(’;;;..
>>965 )二− | ==__ |
─(;;...(...;;;VV <●)]]]>>>>
┣¨ / /'''W\ ΛΛ== ̄ ̄ |
ゴ ( )○ @/
ン!! \○○ ̄ ̄
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
天罰シリーズは99のライフワーク(笑)みたいなもんだから使わせないだろ。
使わなくてもいいけど。
980 :
名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 10:44:41 ID:26ncWpd20
個人的にPVの曲が今までのハイテンポな打ち込み系の曲ではなく、
ギターを主にした生演奏に近い形式の曲作りに違和感感じた。
ゲーム内容は問題ないけど、ハンターとかボスの吐く炎が半透明
処理入るよりもっと色合いがハッキリしてる方が好みかな。
でも期待してます、開発者の方々体を大切にして頑張ってください。
ゲームには打ち込みっぽい方が合うよな
ドラムの数自体は多いんだけど音が軽くて、
ドコドコって言うよりスコスコだね。
バスが弱い。
ロックは重低音が命だから音を増やしたほうがいい。
動画のエンコが悪いのかもよ
このままでは2008年クソゲー大賞にノミネートされそうだ
本スレに帰れ
でも5よりは音楽良いだろこれ
5の音楽はシリーズから浮きすぎてて糞だった
V信者が暴れるからその発言は控えろw
このメンツだと、よくは知らないけど雷電の人に賭けてみるかな。
古川氏はグラIIやゼクセクスの頃からずい分間が空いてるし、
TAMAYOは曲云々はともかく、TFに合うかどうか心配だし。
金子氏はセガガガの曲は嫌いじゃないが、STGステージのは微妙だった。
佐藤様にはVIPER PHASE-1の最終ステージのようなカッコいい曲をお願いします。
古川さんにももちろん期待してますよ。
音回りはVと被るのを合えて忌避してるようにも見えるね。
グラフィック面にしても、III炎面道中のへっぴり腰ロボやボスも
出すなら出すでもっと外見はアレンジできなかったものか。
ファンが(特に若年層)Vをベースに現代の水準で、完全新作ステージを望んでいそうなのに
・昨年がらみの政治的理由で99は使えず
・III〜IVを連想する垢抜けないメカ
・新しさを演出させる要素が金文体のオリジナリティで
プロデューサー個人の作家性を主張
・旧作を想起させてニヤリ の投入量を見失っている
これじゃあダサい連呼されて叩かれても仕方ないような。
3D AGES サンダーフォース総集編 がやりたいわけじゃないんだし。
どういう方向で作っても叩かれるという典型の文章ww
九十九支持者ってまだ多いんだな。
個人サイトやBlogでも九十九が担当してるといいな、とか
してないから買わないとか見たし。
隠しで参加してようがかまわんが、BTの曲使いまわしならイラネ。
>>991 へっぴり腰ロボとかガーゴイルはメガドラの性能で動かせなかっただけで
PS2になっても動かさずにそのまま出すのは違うよな。
少なくともテクノソフトのスタッフならちゃんと動かしていたはず。
>妙に腰が引けてるロボットとか、用途はよくわからんが何か凄い
>「双子ニギニギメカ」とか忘れられません。
>今回両方とも”入れといてやった”ぜ。
この辺に開発側とファンの意識の違いを感じてもう駄目だと思った。
完全に上から目線だし、謎の漢字についても俺のセンスが分からない
糞ユーザー死ねよくらいにしか思ってなさそう。
俺は九十九大好きではないけどね
そういう層が一定量いるという話。
TF7とかがXbox360みたいに自由に曲を差し替えられるなら
BTのサントラ取り込んで遊んでみる事がもしかしたらあるかなーという程度。
一曲でもいいから99が欲しい。
Vで3DTFのBGM路線(イメージ)の方向性を焼き付けてしまった功績(罪)は大きいと思うんだ。
うん、まあBTは心底死ねと思ってるよ。
あと、PS2持ってない俺は発売まであと3ヶ月どうするべきか
>>1000の鶴の一声頼む。
九十九が少しでも関わってたら絶対に買わない
>>996 Macユーザーのおいらは、BT発売に合わせ、
好きでもないWindowsマシンをどこで調達すべきか悩んでいた。
発売当日まで様子見していたせいで
二重の無駄遣いを避けることができ、マジで命拾いした。
というわけでおいらのアドバイスは、
「PS2は良いマシンなので買うべし。」
名前出さずに一曲提供ならアリかな‥
それより中腰ロボに動き付けてほしい
>>991 ニヤリ分の投入量は確かにおかしい。
後ろからミサイルとか、内容もそのまんま過ぎる
垢抜けないまんまで良いんだけど、ロボはちょい動かしたりした方が良かったんでは
R-TYPEデルタも赤ロボ動かしてたような
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。