【1.5】怒首領蜂大復活15Hit【1.0】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
怒首領蜂大復活 −絶賛稼働中−
http://www.cave.co.jp/gameonline/daifukkatu/

■テンプレ
Ver.1.5…>>2-3
Ver.1.0…>>4-5

■前スレ
【ぱっふぇー】怒首領蜂大復活14Hit【1.5】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1214164333/

■関連スレ
【本家本元】首領蜂・怒首領蜂 Part.11【非大往生】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1201798268/
【旧3ボスも】怒首領蜂大往生 51HIT【五月病】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1210856317/
CAVE総合スレ50
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1214401314/

■アップローダ
ゲーム動画あぷろだ@トレント
ttp://b-board.rdy.jp/torrent/

■過去ログ
ttp://stg.arcadeita.net/
2名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 22:19:05 ID:RghxRiE90
▼▲▼Ver.1.5テンプレ(1/2)▼▲▼
■自機
 赤:移動速度…高、ショット範囲…狭
 緑:移動速度…中、ショット範囲…中(横振り可)
 青:移動速度…低、ショット範囲…広

■ショットスタイル
 【ボムスタイル(以下ボムスタ)】:Bボタンでボムを発射できるオーソドックスなスタイル
  ・ボム数の初期最大値は3、自機がやられる毎に1発ずつ最大値が増加する(最大6)
 【パワースタイル(以下パワスタ)】:Bボタンで任意にショットパワーを変更できるスタイル
  《ノーマル》…ショット、レーザーの威力がダウン。移動速度:高
  《ブースト》…ショット、レーザーの威力がアップ。移動速度:低

■基本操作
 A:ショット。押しっぱなしでレーザー
 B:【ボムスタ】:ボム発射 【パワスタ】:ショットパワー切り替え
 C:ショット連射。押しながらAを押すと即座にレーザー状態へ
 D:ハイパーカウンター発動
 レーザーは敵の超至近距離で撃つと攻撃力が高くなる(通称:オーラ撃ち)

■カウンターレーザー
 レーザー攻撃を発動中は、敵が撃ってくるレーザー(弱or強)を防御できる
  弱レーザー…細い。ショットスタイルを問わず防御可能
  強レーザー…太い。【パワスタ】の《ブースト》時のみ防御可能(これ以外では押し負ける)

■ボム、オートボム
 ・レーザーボムは無く、スプレッドボムのみ
 ・ボムを発射してから5秒近く爆発が起こる。その間は画面内の敵弾が全て消え、画面内の敵全てにダメージを与える。
 ▼オートボム
  ・ハイパー状態でも発動する
  【ボムスタ】ボムが残っているときに被弾するとボム1個を消費して発動。通常のボムより弱体化(約2秒)。
  【パワスタ】マキシマム状態(後述)時のみ発動(《ノーマル》《ブースト》を問わない)。

■ハイパーカウンター
 ハイパーゲージがMAXの時、Dボタンで発動可能。発動中は攻撃力が上がるが敵の攻撃も激化する
 ハイパー発動直後(1〜2秒ほど)は無敵、終了時には弾消し効果発生
 ハイパー発動中にボムを使うと通常状態に戻る
  ショット…敵弾を破壊することができる
   ・弾破壊効果はハイパーを使用する度に弱くなっていく(次ステージで回復。後述の二周目では減衰無し)
   ・【パワスタ】のみ、《ノーマル》は敵弾破壊でHit数増加、《ブースト》は敵弾破壊でハイパーゲージ増加
  レーザー…ショットスタイルを問わず強レーザーを防御可能
 ハイパーショットで一定密度の弾消しをするとデンジャーレーザー(通称:デンジャー君)が出現
 デンジャー君は壊さないとハイパーが切れるまで居続ける邪魔キャラで、壊すと打ち返し弾が発生する

■アイテム
 ボム…ボス前等に登場するボムキャリア破壊で出現
  【ボムスタ】1ボム充填 【パワスタ】マキシマム状態になる(被弾時オートボム発動)
 1up…3面後半の大型回転レーザー要塞を破壊すると出現
  ・ボム使用可だが、ボム判定残存中に要塞を破壊してしまうとアウト

■エクステンド(得点による1up)
 1回目…10億点、2回目…100億点(初期出荷設定)

■コンボ
 敵を破壊するとコンボゲージが増え、次の敵を破壊したりレーザーであぶってゲージを空にしなければコンボ成立
 ハイパーゲージ0%か100%以外の通常状態でコンボゲージが尽きると、ハイパーゲージの減少と引き換えにコンボのHIT数が急速に減少
 以下はコンボ即切れ
 ・ハイパーゲージ0%か100%の通常状態でコンボゲージが尽きる
 ・ハイパー状態でコンボゲージが尽きる
 ・ボムを使用
3名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 22:20:10 ID:RghxRiE90
▼▲▼Ver.1.5テンプレ(2/2)▼▲▼
■裏ルート
 各ステージには「裏ルート」があり、裏ルートでは中ボスが「怒首領蜂」のボスになる
 今のところ判明している突入条件は
  【1面】(未確定)…ステージ序盤にある大型タンクを戦車に踏まれる前に(オーラ撃ちで?)破壊する
   ・ハイパーは厳禁。ボムは可だが爆風でタンクを破壊してしまうとアウト
  【3面以降】(未確定)蜂アイテムパーフェクト(通称:蜂ぱふぇ)を2回達成する(例:1面と2面→3面は裏、1面と3面→4面は裏)
 一度裏ルートに達すると以後のステージは裏ルートのままとなる
 ただし裏ルートの中ボス戦で「ミスをする」「ボムで倒す」のどちらかがあった場合、次ステージは表ルートに戻る

■蜂アイテム
 特定のポイントにレーザー先端を当てると隠れている蜂アイテムが出現
 隠し場所は自機の縦位置があっていると点滅
 各面に7個(裏ルート突入時は9個)配置
  緑色:ハイパーゲージが1/4程度増加
  金色:スコアボーナス
   ・蜂アイテムは時間で色が変化し、変化中の白色時に取得すると緑・金両方の効果が発生

▼蜂アイテム出現位置(【】内は裏面限定)
1面
(裏表共通)開幕右の橋の下の海、左から出てくる戦車の下、右から出てくる戦車の下、
(表限定)中ボス撃破時左、その少し先小型砲台の下、ボス前左右端に1個づつ

【裏限定】中ボス戦後のタンク地帯の左下、タンク地帯の右より中央からやや上、
      斜め道路の真ん中あたり、道路の先の下にある海、
      右下スクロール停止した辺りの森の隙間、ボス手前の左端

2面
開幕左側、【中ボス戦中の中ボス正面、道路右端の右寄りあたり】、石の中×6

3面
開幕の橋×2、左スクロールごんぶとレーザー正面、
左→下スクロール切り替え地点の戦車の群れの中、
【中ボス戦中でスクロールが下→左に変わる辺り、およびその直後】
中ボス戦後の弾消し大型地上物の直後、ボス手前×2

4面
開幕左側、【中ボス戦後の回転レーザー砲台の左、およびその右上】、
縦穴降下後の左下隅、および右下隅、その後の回転レーザー砲台の画面中央左より、
その近辺での画面右端×3

5面
【裏中ボス後のバックスクロール後左右下に1個づつ】
最初のビットの上、その少し先中央
左右ビット地帯下スクロールから左スクロールへ移る場所の右隅
中ボス前のビット地帯右スクロール中、右スクロール終了直後左上
ボス手前に×2

■二周目
 二周目には「表」と「裏」がある
 各二周目の突入条件は未確定であるが、今のところ
  表:ノーミス、もしくは蜂アイテム35個以上回収
  裏:ノーミス(ノーオートボム)、全ステージで裏面突入し中ボスを撃破し蜂アイテム45個全てを回収
 が有力説となっている。
 一周ALLした後の大佐の会話が違うためすぐわかる
 一周目より難度が上がり、裏2周目のラストには真ボスが出現(通称:ヒバチ)
4名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 22:20:52 ID:RghxRiE90
▼▲▼Ver.1.0テンプレ(1/2)▼▲▼
■自機
 赤:移動速度…高、ショット範囲…狭
 青:移動速度…低、ショット範囲…広

■ショットスタイル
 【ボムスタイル(以下ボムスタ)】:Bボタンでボムを発射できるオーソドックスなスタイル
  ・ボム数の初期最大値は3、1機落とす毎に1発ずつ最大値が増加する(最大6)
  ・レーザーボムは無く、スプレッドボムのみ
 【パワースタイル(以下パワスタ)】:Bボタンで任意にショットパワーを変更できるスタイル
  ノーマル…ショット、レーザーの威力がダウン。移動速度:高
  ブースト…ショット、レーザーの威力がアップ。移動速度:低
   ・マキシマム状態(後述)かつノーマル時のみオートボム発動(ハイパー状態でも発動)

■基本操作
 A:ショット。押しっぱなしでレーザー
 B:【ボムスタ】ボム発射 【パワスタ】ショットパワー切り替え
 C:ショット連射。押しながらAを押すと即座にレーザー状態へ
 D:ハイパーカウンター発動
 レーザーは敵の超至近距離で撃つと攻撃力が高くなる(通称:オーラ撃ち)

■カウンターレーザー
 レーザー攻撃を発動中は、敵が撃ってくるレーザー(弱or強)を防御できる
  弱レーザー…細い。ショットスタイルを問わず防御可能
  強レーザー…太い。【パワスタ】のブースト時のみ防御可能(これ以外では押し負ける)

■ハイパーカウンター
 ハイパーゲージがMAXの時、Dボタンで発動可能。発動中は攻撃力が大幅増だが敵の攻撃も激化する
 ハイパー発動直後(1〜2秒ほど)は無敵、終了時には弾消し効果発生
 ハイパー発動中にボムを使うと通常状態に戻る
  ショット…敵弾を破壊することができる
   ・弾破壊効果はハイパーを使用する度に弱くなっていく(次ステージで回復。後述の二周目では減衰無し)
  レーザー…ショットスタイルを問わず強レーザーを防御可能
 ハイパーショットで一定量の弾消しをするとデンジャーレーザー(通称:デンジャー君)が出現
 デンジャー君はレーザーで壊さないとハイパーが切れるまで居続ける邪魔キャラで、壊すと打ち返し弾が発生する

■アイテム
 ボム…ボス前等に登場するボムキャリア破壊で出現
  ・【ボムスタ】フル充填(1ボムが増えるわけではなくボム全回復)
  ・【パワスタ】マキシマム状態になる(ノーマル状態で被弾時のみオートボム発動)
 1up…3面後半の大型回転レーザー要塞を破壊すると出現
  ・ボム使用可だが、ボム判定残存中に要塞を破壊してしまうとアウト

■エクステンド(1up)
 1回目…1億点、2回目…10億点(初期出荷設定)

■コンボ
 敵を破壊するとコンボゲージが増え、次の敵を破壊したりレーザーであぶってゲージを空にしなければコンボ成立
 ハイパーゲージ0%か100%以外の通常状態でコンボゲージが尽きると、ハイパーゲージの減少と引き換えにコンボのHIT数が急速に減少
 以下はコンボ即切れ
 ・ハイパーゲージ0%か100%の通常状態でコンボゲージが尽きる
 ・ハイパー状態でコンボゲージが尽きる
 ・ボムを使用
5名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 22:21:32 ID:RghxRiE90
▼▲▼Ver.1.0テンプレ(2/2)▼▲▼
■裏ルート
 各ステージには「裏ルート」があり、裏ルートでは中ボスが「怒首領蜂」のボスになる
 今のところ判明している突入条件は
  【1面】(未確定)…ステージ序盤にある大型タンクを戦車に踏まれる前に(オーラ撃ちで?)破壊する
   ・ハイパーは厳禁。ボムは可だが爆風でタンクを破壊してしまうとアウト
  【3面以降】(未確定)蜂アイテムパーフェクト(通称:蜂ぱふぇ)を2回達成する(例:1面と2面→3面は裏、1面と3面→4面は裏)
 一度裏ルートに達すると以後のステージは裏ルートのままとなる
 ただし裏ルートの中ボス戦で「ミスをする」「ボムで倒す」のどちらかがあった場合、次ステージは表ルートに戻る

■蜂アイテム
 特定のポイントにレーザー先端を当てると隠れている蜂アイテムが出現
 隠し場所は自機の縦位置があっていると点滅
 各面に7個(裏ルート突入時は9個)配置
  緑色:ハイパーゲージが1/4程度増加
  金色:スコアボーナス
   ・蜂アイテムは時間で色が変化し、変化中に取得すると緑・金両方の効果が発生

▼蜂アイテム出現位置(【】内は裏面限定)
1面
(裏表共通)開幕右の橋の下の海、左から出てくる戦車の下、右から出てくる戦車の下、
(表限定)中ボス撃破時左、その少し先小型砲台の下、ボス前左右端に1個づつ

【裏限定】中ボス戦後のタンク地帯の左下、タンク地帯の右より中央からやや上、
      斜め道路の真ん中あたり、道路の先の下にある海、
      右下スクロール停止した辺りの森の隙間、ボス手前の左端

2面
開幕左側、【中ボス戦中の中ボス正面、道路右端の右寄りあたり】、石の中×6

3面
開幕の橋×2、左スクロールごんぶとレーザー正面、
左→下スクロール切り替え地点の戦車の群れの中、
【中ボス戦中でスクロールが下→左に変わる辺り、およびその直後】
中ボス戦後の弾消し大型地上物の直後、ボス手前×2

4面
開幕左側、【中ボス戦後の回転レーザー砲台の左、およびその右上】、
縦穴降下後の左下隅、および右下隅、その後の回転レーザー砲台の画面中央左より、
その近辺での画面右端×3

5面
【裏中ボス後のバックスクロール後左右下に1個づつ】
最初のビットの上、その少し先中央
左右ビット地帯下スクロールから左スクロールへ移る場所の右隅
中ボス前のビット地帯右スクロール中、右スクロール終了直後左上
ボス手前に×2

■二周目
 二周目には「表」と「裏」がある
 各二周目の突入条件は未確定であるが、今のところ
  表:2ミス以内、もしくは蜂アイテム35個以上回収
  裏:全ステージで裏面突入し、かつ蜂アイテム45個全てを回収
 が有力説となっている。
 一周ALLした後の大佐の会話が違うためすぐわかる
 一周目より難度が上がり、裏2周目のラストには真ボスが出現(通称:ヒバチ)
6名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 22:23:00 ID:RghxRiE90
テンプレ以上です。

表裏両方の2周目条件は特に気になるところ。
7名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 22:33:03 ID:WBrODdqAO
うんこぶりぶりぷぴぴw
8名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 22:33:38 ID:/BoUXjFq0

 こいつぁ〜 ブラック☆レーベルが楽しみだ!

 おらわくわくしてきたぞ
9名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 22:33:43 ID:98ln2NI50
2
10名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 22:40:30 ID:qBqgMZIN0
>>6
ここでパワスタのみ裏に行けるとかだったら
だいぶ不満も解消されそうなんだけど・・・
ボムスタでいったって書き込み昨日見た気がするわorz
11矢川:2008/06/26(木) 22:40:55 ID:lp3IqmnP0


華麗なる2げと
12矢川:2008/06/26(木) 22:41:31 ID:lp3IqmnP0
ぼんばあああああああああああああああああああああああああああ
13名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 22:41:52 ID:E6+Cd1d30
1.5になって初のパワスタを試してみたけど、ボムほど劇的ではないにせよパワスタも
だいぶ難易度下がったね。ブーストハイパー無双が強すぎてワラタ。
14矢川:2008/06/26(木) 22:42:08 ID:lp3IqmnP0
あああああああああああああああ
15名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 22:43:19 ID:WoJYPUe00
>>1乙がよい
ボス前でボム満タンだったからランク下げるために空ボム撃ったらコンボは切れなかった
コンボ継続確定したらボス出現まではボム撃ってもコンボ続く仕様なのかな
16名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 22:46:59 ID:cP1Jg81lO
>>1乙の用意はよろしいですか?

そういや1.5になる数日前から1面裏に入れなかったプレイがないな
もう裏が当たり前ってなってるから気にもしてなかったが未だに条件は確定してはいないんだよね
17名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 22:50:31 ID:/0r+1/FW0
LAP懐かしす
18前々スレの10:2008/06/26(木) 22:53:21 ID:TtD84Gct0
全力で乙させていただきます。
http://p.pita.st/?5mlmo3na
マイホに1.5入荷&5面全繋ぎ&裏突入記念
裏突入時は、蜂45個、2被弾(1ミス1オート)、1900億、25000HIT、
点数とHITは参考にならないと思いますけど、蜂パフェと2回の被弾でいけました。
以下Cパワスタ中心の気づいた点(長文注意)

・ブーストショットの攻撃力UP(あからさまに上がってた)
・ブーストオートボムはヘナチョコ、ノーマルオートボムは変わらず。
・ハイパーショット強化、ボス戦の弾も消せる。
・ハイパーリチャージ強化、ブーストショットで弾を消すとハイパーゲージ増加。
・ノーマルブースト切り替えのラグは変わらず。
・ハイパー終了時、弾消しは存在するが自機無敵は消失
上のプレイは凡ミス連発で2-4終了ですけど、この+調整で大佐までノーミスも夢じゃないです。

裏2周目の気づいた点
・雑魚ヘリ3WAY。
・旧1ボス開幕奇数WAY(安置使えず)
・レーザー打ち返しは表と同じ。

大佐蜂とヒ蜂
・大佐蜂耐久力大幅増加、全攻撃の1ループは必至。
・ヒ蜂2波安置消失(ヒ蜂の頭上からではなく本体から青弾が出るように変更)
・発狂安置消失。3回チャレンジしたけどバリア解ける前に死亡。
・発狂の処理落ち増加、気持ち青弾の弾数減少?(アキ発狂程度の避けレベルだと思う)
・オーラ打ちハイパー増加率上昇、普通のレーザー打ち込みでもそこそこ溜まる。
・パワスタのハイパー発狂弾消しでゲージ7割回復(あとは気合で溜めろってか!?)

パワスタは2−5までは希望に満ち溢れてる。そこから先は・・・
19名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:00:03 ID:o3bohjiy0
>>18
相変わらず乙
ハイパー終了時無敵無しってマジで?
変わってなかったような……
そして裏のレーザー撃ち返しでしょんぼりした
大佐蜂戦でのハイパー弾消しについて触れてないけど、ひょっとしてパワスタだと消せるの?
20前々スレの10:2008/06/26(木) 23:02:26 ID:TtD84Gct0
>>19
ランク1なら消せた。
21名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:11:08 ID:o3bohjiy0
>>20
そうなのか
まあそれでもボム無しな時点でパワスタは大佐蜂地獄だろうな
弾消し出来なくても避けれるようにはなるから、あんま変わんないっちゃ変わんないしなあ
ヒ蜂発狂はハイパー弾消し7割、死亡オーラ撃ちで残り溜めて三機で3ハイパーとかそんな感じかね
22前々スレの10:2008/06/26(木) 23:14:04 ID:TtD84Gct0
追加
ヒ蜂4波の突進後、ヒ蜂が微妙に左右に揺れて体当たりされたwオーラ打ち時注意
23名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:14:08 ID:E6+Cd1d30
>>18
パワスタでの稼ぎの基本方針はどんな感じ?序盤のハイパーでヒット数稼いで
後半はノーハイパー繋ぎという1.0的な稼ぎでOK?

つーか全繋ぎで2000億ってww
24名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:16:01 ID:N1keSIaa0
ttp://b-board.rdy.jp/torrent/details.php?info_hash=1f4253981232c45e5e2c338ddac94b15a02d1c88

1.5の話題ばかりの中で空気読まずに1.0裏2周ALL動画
折角だから新スレでも宣伝しておこう
25名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:16:19 ID:luQGBxLO0
なにこのくそつまんねースレタイ
26名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:16:22 ID:Tvn68vxj0
うは、マジでパワスタ良プレイの動画見てぇよー!!
27名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:17:15 ID:6Y8l0NU20
今日もまた100億とどかなかった
4面中ボス前で切れると100億届くきがしないお
とても寂しい
28名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:17:50 ID:fiL2Wm6m0
1.5 bomusutaで裏2周行く条件は何なんだ。
pawasutaじゃないと駄目なのか?
29名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:18:49 ID:jJeAANuy0
>>26
ニコニコに緑パワスタ3面動画があったが、今はない。
コメントでAA貼られたから消したのかな。
30名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:18:55 ID:WoFNpXs70
テンプレのブーストオートボムの誤植、
犯人間違いなく俺です、本当にゴメンナサイ。
今思えば訂正してないまま流してました。
31名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:26:17 ID:GFT9My5lO
>>30
気にすんな!
32前々スレの10:2008/06/26(木) 23:26:19 ID:TtD84Gct0
>>23
大体稼ぎはそんな感じ。
でも序盤のハイパーのやりくりが1.0とはまるで違ったな。
ものすごくハイパー溜まりやすいから、旧3ボスと旧4ボス周り、旧6ボス周りは注意。
33名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:30:27 ID:7Tfe8N1q0
見聞録の人、乙
動画いただいたぜ
34名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:39:13 ID:RghxRiE90
>>15
あのボス前の時間は何をしてもコンボは切れず、
コンボゲージもハイパーゲージも止まったままなのでは?

>>18
詳細なレポまじ乙です。
パワスタブーストオートボムの件は知りませんでした。次スレで修正されれば…。
裏2周条件が「蜂45個」と「一定以上の得点orHIT数」なのではないかと思い始めた次第…。
1000億? 10000HIT?

>>25
前スレのくそつまんねースレタイ付けた人ですか?
35名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:41:42 ID:E6+Cd1d30
前スレでの報告を見る限りはスコアやヒットよりは被弾数が怪しそう…。
もっともボムスタとパワスタで条件が違ってたりしたらお手上げだけど。
36名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:43:45 ID:RghxRiE90
あー、あとオートボムではハイパーのランクが下がらないことを書いてない…
…って元々テンプレにはなかったんだっけ…。

でも長いテンプレ案から削除されて以降に何度も質問あったから、
ハイパーランク関係はテンプレにあっていい内容だと思うんだよな…。
37名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:45:40 ID:fiL2Wm6m0
C-B 蜂ALLパ、被弾0、ノーミス、ボム全部使用、旧ボス全破壊、60億
ではだめだったよ。

蜂45個+3ボム以内
蜂45個+100億以上
このへんやってみた人はいないか
38名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:46:14 ID:Tvn68vxj0
パワスタの動画が見れるまで今日は寝ないぞこらぁ
39前々スレの10:2008/06/26(木) 23:48:55 ID:TtD84Gct0
蜂アイテム関連
・点数、ハイパーゲージ上昇値は変わらず。
・両面取りの後の即取りの白蜂現象は健在。成功しやすくなってる?
・蜂アイテム取得時、コンボゲージ増加。

ちなみに裏参考追加で
>>18は旧2ボス旧3ボスとも逃げられてます。
40名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:49:32 ID:RghxRiE90
そういえば>>18
>・ハイパー終了時、弾消しは存在するが自機無敵は消失
って今のテンプレは偶然ながら間違っていませんね。
これまでのテンプレで書かれてなかったのが問題という…。
あ、1.0の方のテンプレを修正すべきなのか…。

>>37
MAXHIT数は?
41名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:49:59 ID:N1keSIaa0
>>37
旧ボスをボムで倒したりはしてない?
42前々スレの10:2008/06/26(木) 23:52:40 ID:TtD84Gct0
自分の裏予想はケツイチックに

被弾数+ボム回数≧??  ある程度の点数(予想では300〜500億くらい?)
43名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:56:24 ID:WoFNpXs70
やべ、5ボス第1の3波でブーストハイパーショットすると
とんでもない有様になるって発覚した。
デンジャー大量召喚ってこれか!ビット見辛ぇww
44名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:57:54 ID:cP1Jg81lO
裏は雑魚ヘリの攻撃は3wayのままなのか
大佐蜂は表と同じ感じに強化っぽいし、
さらには完全版ヒバチか…話だけ聞くと、裏は1.0よりもかなり難化してるのかな
裏行きたいなあ…ちなみに蜂45+240億では駄目。ボムはオートも含めて結構使った
45名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:57:58 ID:RghxRiE90
>>38
どの動画?
トレント唯一のパワスタ動画は一切ブーストを使わない謎プレイだけど。
46名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:58:10 ID:fiL2Wm6m0
>>41
旧4、6ボスでボムを使うけどそれで倒してはいない。
旧ボスでボム使わないというのもやってみよう。
47名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:58:42 ID:fiL2Wm6m0
>>36
精精2000-3000HITかね。
48名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 00:00:22 ID:7HAYQDC40
間違えた。>>47>>40宛てで。
>>36さんスマン
49名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 00:00:36 ID:+k+/RHaR0
>>44
MAXHIT数は?

意識されてないなぁ…怒蜂では2周目条件の一つだったのに…
…今作の条件でなかったら申し訳ないけれど…。
50前々スレの10:2008/06/27(金) 00:04:10 ID:TtD84Gct0
>>43
今日体験したけど2−2ボスの殲滅→白兵でハイパーブーストしたら
一瞬でデンジャーレーザーが20本くらい沸いてマジ吹いたw
51名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 00:05:05 ID:WJt9bebfO
>>49
6000ちょい。5面前半の例のレーザー根元円部炙りで
旧ボスは全てハイパー使ったけどノーミスノーボムで撃破したはず
(あんま覚えてない、もしかしたら旧2は逃がしてたかも)
5240:2008/06/27(金) 00:05:50 ID:+k+/RHaR0
>>47-48
>>36=>>40、両方自分でしたw どうもです。
53名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 00:06:31 ID:qBqgMZIN0
なんかパワスタのみ裏な気がしてきた
涙目になるやつ多そう
54名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 00:07:44 ID:aXvSzg/X0
パワスタのみはありえんけど、パワスタだと行きやすそうってことはヒット数かスコアかね
55前前前前前前スレの(略:2008/06/27(金) 00:08:01 ID:7HAYQDC40
となると、情報を集めていけば絞り込めそうな感じよね。
とりあえず ノーミス、6000HIT以上、ノーオートボムをやればいいってもんでもない。

hibachiなしの大復活なんてやってられないぜファッキン

56名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 00:09:10 ID:WJt9bebfO
俺もミス+ボムの数は裏二周の条件に関わってると思う
スコアもある程度狙いつつなるべく被弾せずにやってみる必要があるなぁ
57名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 00:11:01 ID:+k+/RHaR0
>>51
どうもです。
裏2周行った>>18=>>39氏によれば旧ボスは逃がしてもOKだったようですよ。

6000でも足りないのか…それとも全く別の条件なのか…。
58前前前前前前スレの(略:2008/06/27(金) 00:12:10 ID:7HAYQDC40
>>52
なんてこった!こちらこそどうもです。
君こそゲーメスト。

>>56
俺は1.0のくせでボムは全発予定通り使い切ってしまうので
ボムを制限されるとヨワイ。スコアはこのさい関係ないと思いたいわー。
だってまるで興味ないんだからさ。
59名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 00:13:24 ID:+myAb6Ab0
表2周と裏2周ってある程度共通した判定基準ありそうだな。
MAXhitは10000でも表は出たけど関係無いと思う。
60名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 00:13:29 ID:P8ke1EXA0
ヒット数くさいよね〜オートボムが弊害になってコンボが途切れるって意味で
61名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 00:17:02 ID:+k+/RHaR0
>>59
そのとき蜂45個?
もし蜂45個+10000HITで表なら…裏は蜂45個+得点?

それとも(適当ながら)15000HITとか?
62名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 00:19:07 ID:WJt9bebfO
あとこの流れではどうでもいいことになってしまうが、
1.0の頃から感じてたんだがボスの撃破時の残骸がハート型なのはまあドーターだからまだわかるが、
旧ボスや母艦の残骸までハート型なのはさすがに違和感ある…
63名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 00:20:56 ID:+myAb6Ab0
追記、パワスタで10000hit叩いてるから
hit数で即確定だけはありえない。
条件2個以上達成ってのも考えられるし、蜂を使わない表2周から
ありそうな条件を絞るっていうのもアリかもな。
64前々スレの10:2008/06/27(金) 00:22:05 ID:mToKTeqV0
HIT数だけ伸ばしたいならパワスタの2ボスオススメ

1〜3波をちょんちょんレーザー→4波をハイパーブースト
たぶん自爆まで繰り返せるはず。自分はめんどくて3セットでやめちゃったけど。
とりあえず2面で100億は行きます。
65名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 00:24:41 ID:satqz3jt0
>>62
ハート型って言うかあの形の破片は初代ガルーダあたりから無いか?
66名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 00:26:04 ID:wGM3TY1o0
初 1.5 プレイしてきたが、オートボマーで表 2-5 行けた。
後ろで待ってる人には悪いが、
プレイする分には気持ちいい調整じゃね?

>>34
25 じゃないけど、すいませんでしたね。。。
67名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 00:26:21 ID:4Wyk4E5kO
Hit数10000以上とか
68名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 00:31:43 ID:+myAb6Ab0
>>61
ゴメン、蜂は完全無視プレイ。
10243hit(5ボス撃破時)と、実際にはかなりギリギリw
69前前前前前スレの(略:2008/06/27(金) 00:35:43 ID:7HAYQDC40
>>64
ロケテの2ボス左下パターンみたいだ。
ちょんちょんレーザーってのがよくわからんけど。

>>66
確かにぬるくてラクでいいけど、先に進みたいという気持ちが起こらんね。
IKDさん引退の影響は大きかった。
70名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 00:35:50 ID:pW6SeCc40
ID:+myAb6Ab0はいつもの蜂を何故か避けたがる、謎に満ちた文章書く人だな
71名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 00:39:09 ID:4Wyk4E5kO
〇面以上全繋ぎとかかな
72名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 00:43:29 ID:dAMPsRRP0
今ニコ見たらパワスタ動画が新着にあった。
カンストの人だな。今回はハイパー使ったほうがスコア伸びるのかな。
73名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 00:43:37 ID:HTJ3ogku0
面の最後に蜂アイテムを取った時にでっかく数字が表示されたら蜂パフェ成功。
それ以外は例え蜂アイテムを全部獲っても蜂パフェじゃないってのを勘違いしてる人が多そう。
74名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 00:44:06 ID:WJt9bebfO
前スレでも書いたが蜂を白取りした数って線もある
突入条件といい難度といい、裏に関してはいろいろと厳しくなってるんだな
75名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 00:45:55 ID:NBjQ2axo0
                                                全蜂同色取り
76名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 00:46:14 ID:ITkWL4Np0
sageが全角だったり、自己主張が気持ち悪い人だよな。
77名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 00:50:54 ID:HTJ3ogku0
コレもテンプレに入れたほうが良いな↓
蜂パーフェクトは道中をノーミスで全ての蜂を取得した時に発生する。
78名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 00:53:43 ID:bFcrDyVZO
道中っていうか最後の蜂までノーミスだな
79名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 00:54:46 ID:aXvSzg/X0
最初の蜂を獲得してから最後の蜂を獲得するまでノーミス、の方が正確でいいと思う
蜂白取りとヒット数を意識してやってみるかなあ
80名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 00:55:20 ID:wGM3TY1o0
>>74
オートボムがぬるくて駄目だと言われても、
俺はやっぱり肯定派だなあ。
ガルーダ 2 も赤走行でやるのが好きだしさ。
赤走行だとちょっとの練習でラスボス発狂まではいけると思うけど、
アレが駄目調整とは思えない。

一般人→たまにやって長持ちプレイできる方がいい
スコアラー→「オートボム = Hit が切れる」なのでどのみち当たれない
中級者→オートボムうぜぇ
グラ信者→ってか、これはバリアじゃね?
81名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 00:56:32 ID:wGM3TY1o0
なんで >>74 なんだ?
>>69 でしたorz
82矢川:2008/06/27(金) 01:02:56 ID:8GjQbTcPO
フヒヒヒヒ
83名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 01:09:04 ID:Z5pWOsz/0
上手い人が1周目の全ボスでループ稼ぎしてた
表2-5蜂で終わって、プレイ時間1時間超えてたような・・・
84名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 01:11:33 ID:qOJ3LW+Z0
オートボムのあの生殺し的な感覚がダメでパワスタに乗り換えた
パワスタ面白いね。最初はブースト強すぎてコンボ途切れまくりだったりしたけど。
ハイパーのゲージの溜まりが早いのはブースト時のみなのかな?それともどっちでも同じ?
あとボス戦でハイパー使った時にデンジャー君がワラワラ湧いてくる時があるのはどういう条件なのかな?
ブーストの方で弾消ししてる時によく出てきてた気がするけど正にそれ?
85名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 01:18:49 ID:HTJ3ogku0
実はパワスタのほうが楽なのかね?
良く知らないけど、ブーストハイパーレーザーでハイパーゲージ溜められるんなら
ボス戦でハイパーで弾消しまくってゲージ溜めて、またハイパーを繰り返せるの?
86名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 01:31:26 ID:8GjQbTcPO
>>85
できるけど二週目とかランクあがりまくって弾消えなくなるからノーハイパーの方が楽になる
ただヒット数上げまくれるよ。弾消すだけでゲージ上げれるから。
87名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 01:51:22 ID:SoeDYOCE0
1.0だとブースト弾消しはHIT加算されなかったが、1.5は加算されるの?
88名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 01:53:50 ID:iSuUs7s/0
うちの地元と1時間かかるゲーセンも1.0だった。

早くオートボムとやらにお目にかかりたい。
89名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 01:58:35 ID:8GjQbTcPO
>>87
ブーストショットはただのゲージ上げだよ。ただかなり上がりやすいからリチャージが容易い。
ノーマルショットでHITあげ。使いわけでボムスタイルにはできないパターンがたくさん出てくる。
90名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 02:45:27 ID:Xeeo6fop0
>>87
1.0でブースト時の話マジですか?
全然気付かなかった。
91前々スレの10:2008/06/27(金) 02:57:43 ID:exAIRX+40
パワスタのハイパー性能

ブースト
・弾消し能力、強
・雑魚弾のHIT数増加無し
・一部の弾以外のボス弾、中ボス弾はHIT数増加有り
・全ての弾消しにハイパーリチャージ有り。
・レーザー炙り爆裂HIT数増加有り

ノーマル
・弾消し能力、弱
・全ての弾消しにHIT数増加有り
・全ての弾消しにハイパーリチャージ無し
・レーザー炙り爆裂HIT数増加有り。
92名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 03:10:31 ID:4Wyk4E5kO
稼ぐならパワスタか
93名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 03:15:27 ID:MqxqUgac0
うおおおおおおおおおおおおお
ボムスタ1周クリア時点で40億/(^o^)\
エクステンドできねぇ。。
コンボきっちり繋がないと100億は無理?
1〜4面ならノーボムでいけるけどコンボがプツプツ切れちゃうんだよなぁ
94名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 03:24:31 ID:Xeeo6fop0
>>93
ハイパー貯まったら早めに使用して
コンボ即切れを避けるようにしてみては?
95名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 04:55:58 ID:MqxqUgac0
あ〜そっか。
ゲージ上手く調整すれば即切れ防止になるのか
うーん、とりあえずそこらへんからがんばってみるよ
96名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 05:21:46 ID:V8QAj8zj0
tesuto
97名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 05:24:31 ID:TD9tDCuB0
すげぇどうでもいい事だけど
スタッフロールの表記どれもファーストネームが先になってるのに
何で緒方剛志だけはogata koujiなんだろ
英語表記はそうして下さいとか言われたんだろうか
98名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 07:49:23 ID:Ltxku9Ek0
だがちょっと待って欲しい。
大往生したなどと誰が決めたのだろうか。
風の息づかいを感じていれば事前に復活の気配があったはず。

オートボムは興ざめだ、という主張もある。
だが、心配のしすぎではないか。
スコアの桁が足りなかったのは事実とはいえ、一発だけなら誤射かもしれない。
仕様の変更にIKDの真意が見えないとする向きもあるが、
なあに、かえって免疫力がつく。
99名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 08:03:21 ID:U1dmBEU40
正直、蜂シリーズで最も2ndエクステンドが遠いタイトルになりそうだ。
20億くらいで良かったんじゃ…旧ボス全出ししてもショーティまでで25億までしか出ないorz
100名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 08:08:51 ID:pR9Yk+6q0
配置覚えろハイパー使うな
101名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 08:19:12 ID:pW6SeCc40
100億届かないレベルの人ならむしろ
ハイパー溜まったらすぐ使えじゃね?
配置覚えろってのはその通りだが
102名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 08:31:22 ID:dkCpVxzF0
>>100
一瞬えろハイパーって読んじゃって「ちんこレーザーのことか・・・ちんこレーザーのことかー!」ってなった。
配置覚えるのってまずこの先生きのこるために必須じゃね?
103名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 08:33:26 ID:vtg5KmD7O
1.0ならノーハイパーでやってりゃぷつぷつ切れても2ndいけたのに


みんな緑使ってるけど、俺はあれ見ると虫姫のMを思い出すんだ・・・
104名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 08:39:41 ID:U1dmBEU40
んー…
1面…表裏問わず中ボスでハイパー使ってHit数上げ
2面…裏だったら中ボスでハイパー使ってラストまで繋げる
3面…左右の戦艦地帯でハイパー、中ボス前でハイパー、1UP砲台出現前にオートボム
4面…1回目のワイバーンでハイパー、表裏問わず中ボスでハイパー、
    地下降りて1回目のワイバーンでハイパー、3連蜂取った後のワイバーンでハイパー
5面…稼ぎ無視

これが完全に上手くいって25億だから100億ってのはノーハイパー前提なのかも…
というか、1周目で2ndエクステンドしている人を見たことがない。
ジェット蜂倒している人ですら2周目で達成しているんで、より一層ハードルが高く感じます。
105名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 08:46:37 ID:dkCpVxzF0
激しく五面ゲーなのに五面で稼ぎを無視するからではないかな?
1.5でやや格差は縮んだという話だがそれでも道中長いこと考えると。
長い道中の大丈夫そうなところで細かくてもいいから地道に稼いだら2nd届くんじゃなかろうか。
106名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 08:48:06 ID:rWDGHv6Y0
初心者クラスの人(俺含む)とかがセカンドエクステンドに届きにくいのは
オートボム搭載という仕様に対する厳しさだと思っている。

コンボを狙わないとまず届かない100億というスコアを出したいならば
嫌でも最終的には稼ぎを意識しなければならない。
でもその域まで辿り着けば晴れて中級者クラスの仲間入りだ・・・と思ってます。

まだ30億しか出せないけど。
107名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 08:57:29 ID:U1dmBEU40
>>105
部分部分ではハイパー使ってHit数上げてはいるんですが…
否が応にも切らされてしまうんですw

レーザー砲台で2ハイパー→表裏問わず中ボスで切らされる
中ボス後のザコラッシュで1ハイパー→ビット地帯で切らされる
ビットがしばらく姿を現さなくなったらハイパー→中ボス2前のビットラッシュで切らされる、というか死ぬw
中ボス2でハイパーがあったらハイパー→大型戦車地帯で大体オートボム発動
大型戦車地帯後の蛾でハイパー→2回目の蛾でオートボム

正直、鬼すぎます…
108名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 08:58:28 ID:WJt9bebfO
1.5でもやっぱり5面がスコア狙う上でウエイト高いけど、
1.0と違ってちょっと頑張ればすぐ2ndエクステンドできる、ってわけじゃないからね
しかしコンボの切れどころがわるいとほんとスコア伸びないわ
四面終了時300億越えたプレイもあれば120億くらいのプレイもあった
109名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 09:28:04 ID:Cq9qichyO
3面をそれなりに頑張れば2ndエクステンド近いと思うけどなぁ
110名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 10:04:29 ID:n9/SMwFNO
>>106
同意だがそれにしても100億は厳しい、せめて50億ぐらいなら…
111名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 10:12:15 ID:rc3Lvjt+O
1.5…1周クリア時に17億の俺…
4周目がないとエクステンド出来ないwwwww
112名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 10:12:53 ID:rc3Lvjt+O
(;^ω^)5周目だった

≡┌( ^o^)┘ ⇒樹海
113名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 10:23:43 ID:3WYwcPR1O
100億エクスは何らかのヒントなんじゃないか?
裏2周への突入条件とか
114名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 10:25:13 ID:qOJ3LW+Z0
クリアラーの人にも稼ぎに興味を持って欲しいとかそんな意図が……あるわけないか
115名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 10:34:40 ID:p4ijGfDRO
>>102

えろハイパーやら、ちんこレーザーで盛り上がっているとこ悪いが





先生きのこに見えた
116名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 10:41:04 ID:5/ZD1EYY0
>>114
もしかしたらあり得るかもしれん。
今回は4機でも普通にクリアできるように調整されてるし、
低難易度で初心者を取り込む→稼ぎに目覚めさせる
というのを想定してるのかも。
100億って初心者が適当にやって出る数字じゃないし。
成功してるかどうかは別として。
117名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 11:04:24 ID:2KTaaWt9O
アルカのフラゲマダー?
118名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 11:19:38 ID:kTxzzci70
俺は虫2を2ndエクステンドできるようになる前にクリアしちゃったよ
119名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 11:20:51 ID:eXDgwvC00
夕方入手出来るけど、そのままゲセンで大復活とVF5R(ロケテ)に興じて来るから
なんか書けるのは夜です、漏れの場合。
120名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 11:47:12 ID:8GjQbTcPO
>>112
(´・ω・`)
(つ┏(^O^)┛

(`・ω・´)
(つ┏(^O^)┛
121名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 11:56:28 ID:VJEg6odW0
どうでもいいけど
その計算だと100億到達は6周目だよね
122名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 12:04:04 ID:2KTaaWt9O
>>111
ネタじゃないのか……?
123名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 12:23:44 ID:rc3Lvjt+O
>>121
うん、でも流石に5周も出来る様な腕になれば100億行くかなぁと

はい、苦し紛れの言い訳です


1周クリア時17億はネタじゃないっすよ
蜂もそこそこ取った筈なんだけどなぁ
やっぱ繋ぎなんですかねぇ

≡┌( ^o^)┘ ⇒樹海
124名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 12:33:18 ID:8GjQbTcPO
>>123
(´・ω・`)………

(´・ω・`)
(つ┌(^O^)┘

(´・ω・`)カジカジ
(つ┌(^O^)┘
125名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 12:47:12 ID:mBllczPK0
1.5って無償交換じゃねえの?
ヒャッハー!1.5だあー!ってゲーセン行ったら旧verのままで失意のあまりそのまま帰ってきちゃったんだけど
126名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 12:59:43 ID:n9/SMwFNO
単純に店側が1.5の存在を知らないだけかと
それか入荷遅れてるか
127名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 13:00:04 ID:DUWPyh8/0
うちの近所のゲーセンも変わってなかった、このスレ曰く
虫ふたと違って申告なしだと送ってこないからそのこと知らない店は無いらしい

とりあえず今日行ってまだ無かったら店員に無償交換のこと伝えてみるが
128名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 13:03:46 ID:mBllczPK0
なるほどな
俺もしばらく様子見て入荷しないようだったら店員に言ってみるか
129名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 13:20:30 ID:C38OYfUv0
早くしないと有償になる悪寒
130名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 13:26:31 ID:eXDgwvC00
無償交換の受付締め切りって7/04だったっけ?
131名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 13:51:58 ID:+myAb6Ab0
スコア悩んでる人にオススメなのが「蜂避け」
どの道ぱふぇにならないって人には特にな。
コンボ途切れる要因にハイパーゲージ100%があるから、
蜂を黄色or避けでゲージ上昇を抑えたり途切れやすい所での
ゲージMAXを回避したりできる。
裏ルートは難易度大幅アップするし、上手い人がやらないと
コンボブツ切り=点効率が一気に下がるから、まずは全面表でもいいから
1周目の戦果を安定させるってのがオススメ。
ただし2周目条件が確定してないから1周ENDになることも
往々にしてあるってのが欠点だが…。
132名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 13:59:14 ID:3zngOTqDO
蜂避けw
133名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 14:03:28 ID:KJchCG9y0
今日も蜂避けご苦労様です
134名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 14:05:45 ID:BWPDC3FyO
5面の裏ルートやってみろ。
135名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 14:06:16 ID:VJEg6odW0
遊び方は人それぞれだが押し付けるのは愚の骨頂だ
しかも内容がつまらんのがさらに悪い
136名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 14:08:22 ID:rc3Lvjt+O
>>120,124
≡┌( ^o^)┘ ⇒ゲーセン

これで、おk?


ハイパー溜め過ぎでヒット終わるのを防ぐ意識をしてやってみる!
(`・ω・´)
137名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 14:17:05 ID:zTMlf4oXO
一行目読んで蜂避け君特定余裕でした。
138名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 14:29:28 ID:WJt9bebfO
とりあえず赤緑青全てのボムスタで表二周はできた
ああ、次は裏だ…まだ入ったことすらないんだが

ところで各機体のカナ読みでの名称は
赤:デルタソード、緑:バイアクス、青:スピアヘッド
のようだが、それぞれ自分が使用している機体をいうとき、
剣使い、斧使い、槍使いというのも新鮮かと思った
139名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 14:31:17 ID:3WYwcPR1O
槍使いは漏れの物
140名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 14:46:46 ID:spbLc92t0
福岡市天神に1.5ある?
前スレじゃ、有ったというレスと、無かったというレスが・・・
報告求む。
141名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 14:50:05 ID:3A4UanmX0
ゲージもりもりたまる1.5で蜂避けとか言ってられるのは逆に凄いと思う
142名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 14:57:17 ID:aNye12L80
>>110
俺も毎回一周クリア時50〜60億くらいしか出せてない
けどこの設定のおかげでより奮起するようになったから、
何というかこれはこれで逆にありがたいw 辛いけど・・・
ってか早く表2周したいなぁ
143名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 15:24:02 ID:0dclUR5k0
>>140
http://shooter.wiki.cmssquare.com/index.php
タイトーステーションと天神ハイテクランドにあるみたいね。しかし50円でやれないものか・・
144名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 15:27:43 ID:8GjQbTcPO
>>136
(´・ω・`)うむ



(´・ω・`)ノシ==┏(^O^)┛
145名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 15:49:59 ID:6bZyeJXZ0
1.5に交換になったついでに
ケツイまで稼働しはじめるゲーセンってどうなの?
しかも、ふたり黒に置き換える形でw
前のほうがインカム多いだろうに…結構やってる人見かけたし
そういやイルベロのロケテもやってたのに導入見送ったかw

146名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 16:06:42 ID:rc3Lvjt+O
…(;´Д`)ウウッ…

今度は14億でクリアしちまった


>>144
≡┌( ^o^)┘ ⇒樹海
147名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 16:07:20 ID:qeZA+szI0
ケツイと黒姫ならいい勝負だと思うぞ
148名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 16:10:31 ID:MqxqUgac0
>>136>>144
( ;∀;)イイハナシダナー

蜂避け君ww
まぁゲージMAXでコンボ切れはたしかによくあるね。
雑魚が途切れたときにプツっとね。
決めハイパー使ってるのは旧ボス戦くらいだし、こう上手くゲージ調整したいもんだね。
ただ最終目的が表2周クリアだからできるだけ蜂は取りつつがんばりたいw

>>146
・・・・・・。
149名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 16:23:34 ID:LzaxptHMO
1.5で初めてパワスタ触ったけどゲージの溜まりやばいなこれw
調子に乗って使いまくってたらスコア全然伸びないおまけ付き
150名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 16:26:00 ID:n9/SMwFNO
樹海にゲーセンあればいいんじゃね?
151名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 16:33:39 ID:SoeDYOCE0
槍はランスじゃないのかと
152名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 16:36:22 ID:eXDgwvC00
Fateの誤爆じゃねーの?
153名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 16:41:04 ID:DUWPyh8/0
今日も1.5になってなかったので店員に入荷はいつですかと言ってみたら
奥から基盤持ってきた、ちょうど今日届いてたらしい

というわけで神奈川の溝の口のタイトーに1.5入りましたよ、と交換してくれた店員のために宣伝しておこう
154名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 16:50:38 ID:2KTaaWt9O
お前ら店員に言頼まねーと基板入らねーぞ
やりたきゃ店員に頼め。
155名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 16:51:17 ID:iuZ6m/DO0
ボスでの稼ぎってのが分からない。

とりあえずボムスタで死にまくり+ボス即破壊ALL(当然1周)42億
パワスタで最初からブースト(ノーマル未使用)+ハイパー溜まったら即使う+ボス即破壊(5ボス終了)で74億

これは何が違うの?HITが切れなかっただけ?蜂は無視してたw
156名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 16:56:09 ID:BbnaYd2sO
裏の入り方のタンクの自力破壊、ってのは3台のびっくり戦車にタンクを全く踏ませなければいいってこと?
2台目に踏まれたっぽいのに裏入ったからよく分からん。

しかし旧ボス戦は燃えるね。チンコ砲が飛んだ感動には劣るが
157名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 16:57:13 ID:iuZ6m/DO0
連でスマソ
もいっこ。5面のレーザー君がリング状に回転収束してるあたりの抜け方がわかりません。
たいがい、敵弾にあたるかレーザー君に追突してまうのん…orz
158名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 17:13:34 ID:6miFia2hO
コンボ数が減少してるときって倒した敵にかかわらず1/HIT数で+点が下がるのだろうか?
159名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 17:18:50 ID:dkCpVxzF0
>>151
スピアも槍だ。というかランスよりはスピアの方が槍として真っ当な槍だ。
ランスは基本的に馬に乗って突っ込む事しか考えてないものだし突撃槍というべきだ。
いや、槍には違いないんだがな。
東洋には刃を持たない先が尖ってるだけの長柄の武器は竹槍ぐらいしかないので
槍という字を当てるならランスよりもスピアの方が構造的に近い。

武器オタきめぇと思う人はスルーしてくれ。以後は黙る。
160名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 17:24:40 ID:wF7yK9kr0
ここでパイク登場
ファランクスを敷け!
161名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 17:27:32 ID:2dpq57AKO
1.5のパワスタかなり強くなってるな。今日試しに使ってみて驚いた。
まだボムスタで1周すら出来てないヘタレの俺が5面にノーミス残4で到達出来るとは思わなかったぜ。
まあビット地帯で5回死んで終わったけど。
162名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 17:33:38 ID:OzCua28D0
今日1.5ではじめて2−5までいけたけどスコアは一周時点で40億…セカンドエクステンドしたいよ
1UP砲台は硬いからボムだけ撃ったあとレーザーを撃てば二週目でも安全に1UPとれるのがいいね
それにしても二週目のネクスィありえねえよなんでボム4つも使わされるんですか
163名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 17:37:19 ID:UWS8FVe90
危険な避けなしでも一個で足りるよ
パターンは自分で探すんだ
164名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 17:48:53 ID:rWDGHv6Y0
青パワスタで表2−5の2番目の中ボスまで行けた。
2−4道中は中型機出てくるだびにハイパー使ってたんだけど
後半の下スク手前の中型機+地上レーザー砲台〜回転レーザー砲台の場面で
ハイパー発動したらデンジャー君が5匹くらい沸いてとんでもないことになってた。
そこに無理矢理回転レーザー砲台様が入ってこようとするからもうメチャクチャ。

でも2周目前半なんかはかなり楽に進めるね。

2−2ボス第二はボスの攻撃が始まった瞬間に
ブーストハイパーオーラ→無敵時間終了間際にノーマルに切り替えてオートボム→
すぐブーストに戻してオーラ→ボム無敵時間切れたらハイパーオーラ、で
削る作戦を思いついたんだけどどうだろう・・・
ゲージ溜まらないかな?
165名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 17:52:42 ID:pW6SeCc40
>>163
そのパターンはハイパー何回使うの?
166名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 17:53:13 ID:OzCua28D0
>>163
俺の場合2−1でハイパーを撃つパターンにしたからランク1じゃないと弾が消えないんだ
ランク2を一度経験したが1.0のヒバチ発狂を下で避けてるようなもんだったよ
ボム1発ってことは針弾の前は全部気合でやれってことかな…でも針弾って避けれるのかな
167名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 18:08:05 ID:DZl7hX/10
緑ボムスタで裏二周行けたので報告
蜂45個全取得でボムはオートで一回のみ、スコアは200億ちょっとでした
表行きだった今までのプレイと違うのは使用ボム数の少なさに尽きるので、
裏に行くにはやはりボムを極力発動させないようにする必要があるかと

とりあえずヒバチはやばすぎですね…現状じゃたとえ残5あっても倒せる気が…
ボムスタじゃ全くハイパーで弾消しできないので
168名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 18:25:19 ID:zTMlf4oXO
やっぱ蜂ぱふぇと被弾数なのかしら。
さて帰りにゲーセンに寄るわけだが、2人以上のボム使いが先客で居たら俺涙目で撤退。
169名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 18:35:04 ID:tBOnetDr0
剣斧槍…?まさか機体に3すくみがあるんじゃあるまいな
170名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 18:45:03 ID:bFcrDyVZO
>>159
でも聖剣2だとスピアと槍は区別されてるぜ?
171名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 18:56:10 ID:+k+/RHaR0
>>167
ミス数とMAXHITは?
個人的にはスコア条件を満たしたのではないかなぁと…
(少なくとも2ndエクステンド以上と睨んでた)。
172名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 18:57:15 ID:wF7yK9kr0
>>170
フレイルが鞭のカテゴリになってたり
手裏剣がブーメランカテゴリのゲームを例に出すとは何事か
いや、好きなゲームだけどね


地元の最寄駅には入ってない・・・
溝の口のタイトーには1.5入ってるかなぁ
173名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 18:58:27 ID:pW6SeCc40
ボムはオートで一回のみ、で裏2周に行けました
果たしてミス数はいくつでしょう?
174名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:03:39 ID:OzCua28D0
0じゃないの?
175名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:03:45 ID:dkCpVxzF0
>>170
聖剣2はやってないからどういう分類になってるのかと思ったらスピアの次がいきなりジャベリンでちょっと笑った。
どうやらスピアを投げ槍の類と捉えてるらしい。大間違いだ。
場合によっては投げることもあるだろうが基本的に投擲用に作られたものではない。
対してジャベリンはもともと銛だ。投げるためのものである。というか転用されただけで当初は漁具だ。
ついでにいうとランスは徒歩で使えるようなものではない。重すぎて振ることも突き出すことも出来ない。
構えて突っ立ってりゃ突撃は防げるだろうがそれならそれ用にパイクみたいな長槍があるんだし。
ちなみに東洋に槍を投げる文化は無い。その辺が勘違いの原因だろうな。

武器オタは本当にきもいな。今度こそ黙る。と思う。
176名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:06:08 ID:dkCpVxzF0
そして更新を怠るな俺orz

ところで大阪市内で大復活の1.5がプレイできるゲーセンどこかない?
どうやらAVIONもスコットも1.0らしいしそれ以外ではまず大復活が入ってた記憶が無い。
177名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:07:06 ID:3zngOTqDO
>>175
俺は本当にキモいな、まで読んだ。
178名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:09:11 ID:FS2XHHMwO
武器オタ云々よりもそんな自分に酔っているところがキモいです
179名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:12:27 ID:yV5JfHSB0
>>172
さっき溝の口タイトーに1.5入ってるって書き込みあったよ
180名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:15:51 ID:wF7yK9kr0
>>179
見落としてたスマヌ
そしてd>>153もdd
181名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:18:15 ID:2KTaaWt9O
>>177
眼科行ったほうがいいぞマジで。
182名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:24:17 ID:SWqtIWwiO
これは恥ずかしい
183名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:41:22 ID:OTuFmOUL0
弓と長剣なら少し詳しい俺が通りますよっと
てか機体の武器の話題広がりすぎだろ
どうでもいいYO!
184名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:43:59 ID:vaxsnXWO0
武器の構造の話ならTRPGのルールブックでも読め
分類的にはこんな感じで出てるだろ
スピア→一般的な槍
ランス→ばかでかい馬上槍
ジャベリン→投げやり
パイク→エロ本
185名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:46:46 ID:OzCua28D0
いいからネクスィ1ボムパターン教えて><
裏2周1コインオール動画まだニコニコにあがってないなあ
186名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:55:44 ID:ccYl1FC90
>>176
梅田
駅ビル内のセガミスト2とナムコキャロット
187名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 20:09:32 ID:FS2XHHMwO
2周ネクスィは2ボム1ハイパーだなぁ
針弾と2-1がキッツイよ
188名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 20:12:46 ID:dkCpVxzF0
>>186
おお、ありがとう。あったのか。それも二つも。ってどっちも駅前第四ビル内か。
明日行ってみる。余裕があったら徒歩で天満まで行って黒薔薇も見てこようと思う。
189名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 20:16:08 ID:+k+/RHaR0
>>173-174


o... rz

ちったぁ落ち着いて考えろ俺…うがぁ
190名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 20:18:17 ID:tEi25W150
なぁ教えてくれ
1.0と1,5はどっちの方が面白いのか?
191名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 20:20:22 ID:OzCua28D0
間違いなく1.0のほうが面白いといえる
1.5とは本当に若干だけれどもコンボの仕組みが違ってて1.0だと一面全繋ぎできるのに1.5だとできないのがくやしい
あとセカンドエクステンドができるってのもいい…5面でみるみるスコアがあがっていくあの快感はいい
192名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 20:22:36 ID:19FfvvH50
1.0でボムマックスをやめれば普通に名作じゃない?
193名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 20:24:38 ID:taH1mtjT0
>>3
>【3面以降】(未確定)蜂アイテムパーフェクト(通称:蜂ぱふぇ)を2回達成する(例:1面と2面→3面は裏、1面と3面→4面は裏)
だけど、1.5になってから2連続で達成しても三面裏ルート行けないんだが・・・
今まで3面裏で蜂パフェ外して4裏中ボスを回避する方向で行ってたが、その方法が使えなくて俺涙目
194名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 20:32:27 ID:FS2XHHMwO
俺はヘタレクリアラーなんで1.5のほうが好きだなぁ。
2ndが遠いおかげでスコア稼ぎも結構楽しみ始めたし

まぁ待ち時間だけがね。ちょっとあれなんですが
195名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 20:39:33 ID:vaNMUOym0
1.0のほうが面白いとしても
時間がたつとそのことがなかったことにされちゃうのが悲しいなぁ
ウルふたとかやりこみまくったのに
真ボスはゴッドだけですってのも残酷だったし
196名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 20:44:36 ID:uB0C7/ni0
1.5どうせラスボスケツ安置無しやボム全回復無しとか
んなもうだけだろうって思ったら緑のヘリ復活で
自分的にはそれだけでも凄い嬉しいんだがな
まぁここのスレ見てると1.0の方が良いみたいな感触だけど
自分は念願の4面クリアしたからもう充分な感じ
197名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 20:44:58 ID:aOcggHaT0
むしろ1.5でオートボムなければ神
198名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 20:53:38 ID:MJUVtTlT0
うちのホームの上手いシューターはみんなケツイに戻ってしまったよ・・・
199名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:00:14 ID:19FfvvH50
>>197
そうだな。
みんな初心者にやさしいとかいってるけど、
怒首領蜂の場合はやさしくすると帰って業界のためにもよくないと思うよ。

大往生の時は、「クリアー達成者は1年でたったの4人!!!!!」
っていうのがすごく話題になってたしな。
大往生のPS2移植から1〜2年の間はシューティングにちょっとだけ活気があった気がするし。

今回の大復活の微妙さは格ゲーでいうとスト4が大ハズレな位の事件と思ってるよ。
200名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:00:29 ID:fJt89xmY0
いつも思うが1.5と1.0両方選べるようにしてくれればよかったのに。
201名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:01:34 ID:lmc2qWGp0
今回どういう点計算になってるか知らんけど、
4面を開幕から竪穴降りて蜂3つあるあたりまで繋いだら
85億ぐらいまで伸びてたよ。
コンボ後半がえらいスコア回ってた気がするので、
とにかくコンボ切らさなければいいんじゃね?
コンボ数一定以上のボーナスが前より細かくあるのかも?
確か3800ヒットぐらいで切れた。
前回と一緒ならヒット数にボーナスはないはずだけど・・・。
ちなみに4面は旧ボスで1ハイパーのみ。
今回ハイパーゲージマックス時にヒット数2倍はないけど、
素点は倍増してるの?自分のプレイじゃそこまで意識できん。
個人的にはハイパー使わないより適度に使って、
コンボ数あげたほうが稼げる希ガス。

1周目で100億いかない人の参考になればいいが。
202名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:03:50 ID:lmc2qWGp0
あ〜、あと蜂45、100億超えてクリアしたが、
表2周だった。スコアは関係ないかもっと高くしないとダメなのかな。
ちなみに避けの練習してからオートボムはしまくりですた。
203名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:07:30 ID:k+t9qkhxO
初めて1.5プレイ
緑ヘリボムスタで表2-4まで
緑ヘリけっこういいねー、A-EX的な感じで使いやすい
オートボムよりはボムMaxのがいいかなー
しかし待ち時間長いとは聞いてたがホントに長いなwww
204名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:07:57 ID:+Zs9VMNu0
オートボムはON・OFFできて1週止め確定なら良かったんじゃないかと
ヘタレながら思うのです・・・
205名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:08:28 ID:NalkC2kYO
オートボム選択式の方が良かったね。今日大復活やりに行ったら3面でオートボム連発してる惨めな無人の筐体が…
206名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:10:51 ID:DVUQ7Vwq0
裏ヒ蜂体力ゲージの段階が増えてた・・・・
207名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:12:57 ID:uB0C7/ni0
緑ヘリ復活が個人的には一番嬉しかったな
やっぱやり慣れてる機種だっただけにこれが一番先進んだよ
208名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:24:39 ID:MbmxQvZBO
裏2周行けたので状況を報告。
Cボム、1周クリア時57億 残4ボム3(maximum) 蜂ALLパ
使用ボム2発 オートボム0回 maxhit2200

取り敢えず、稼ぎ余りやんなくても行けるんでないかい?というとこである。

しかしhibachiは第2の安地が無くなるだけで大分印象変わるわ。

残機2か3あれば勝負にはなるだろうから、やっぱり道中次第だろうね。

しかし100億は遠い。なんか簡単に20億くらい上乗せ出来ないもんかね。
209名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 21:45:02 ID:WJt9bebfO
緑ヘリ使いは上手い人が多い印象がある
1.5がある店をいくつか巡ったけど緑使いは腕のある人が大半だった
つーか1.5になってから赤使いが絶滅危惧種になってないか
210矢川:2008/06/27(金) 21:45:49 ID:8GjQbTcPO
今回弾かれて暇だから質問あったら答えてやんよ
ブヒブヒ
211名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:13:16 ID:HTJ3ogku0
この前大復活の隠れスポットを探してて、野田のレジャーランドってゲーセンの最終確認日が古かったから
もしかして大復活入ってるかなって思って確認しに七光台って駅まで行って、そこから野田レジャーランドって所に行こうとしたけど
駅から出たらいきなり森が広がってて、地面にミミズの大群がいたから諦めて帰った。
千葉おそろしい・・・
212名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:15:32 ID:tdRNI+Jt0
>>209
俺はむしろ1.5になって青ボムから赤パワに乗り換えたよ。
今までボム葬してきた2周目ネクスィがつえぇのなんの。
213名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:31:45 ID:2KTaaWt9O
          ,.-=== 、__
        ∠ミミヾj┴彡ゝ
       ,/ ,-ー'"   ヾヨ、
       |/        /7ミ!
       }|r、       l ゙iミ」
       |]ム    _∠ニ,_ィト}
       ト、 ̄ ミl=r"  _/ |hj   オートボムさいこー
       `!  ̄ j ,」 ̄  jr'
        丶 ,_`;..__  i ハ_
         ヽ ゙ー‐ ` ; /"八
          lヽ,_, /// \
214名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:38:03 ID:W4orUFrK0
ようやく1.5をプレイできた
ハイパーが溜まりやすくなったから1.0のパターンだと全然コンボ繋げられなかった
しかし緑ヘリに転向する日がこようとは夢にも思わなかったわ
215名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:41:43 ID:u4gXPXum0
>>212
俺も赤パワ使おうと思ってるんだが、その前にボムスタ表ALLしようと思ってな
だがなぜか凡ミスしまくりで全然駄目だし、
二周長くて二回目やる気しないしでクリア遠い・・・
216名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:51:22 ID:9BC5Nodl0
ところで1.5はボム全回復する?
217名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:55:23 ID:MJUVtTlT0
しない
218名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 23:18:55 ID:uB0C7/ni0
ボム全回復が無くなった代わりにオートボム
これをどう捉えるかかな
1周クリアだけ目指す方ならどっちが易しいのかって事なんだろうけど
やっぱり1.5の方が易しいか
219名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 23:25:48 ID:uPJobnFi0
           /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
220名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 23:29:30 ID:amRUIU1M0
1.5おもすれー
221名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 23:34:15 ID:v3OTC8m60
クリアラーにとって道中決めボムする箇所決まっててボス戦にボムが足りなくなるから、1.5はクリア厳しくなったんじゃないかなあ
前は残0ボム0でもしょーちゃんまで付けばクリアは確定したのに…とかなんとか
222名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 23:37:39 ID:19FfvvH50
もしかしたら、ケツイの失敗で
激ムズ2周目ゲームは作らないって方針になったのかもなあ・・・
223名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 23:41:10 ID:WJt9bebfO
1.5の裏二周は相当な難度だと思うよ
ヒ蜂まで辿り着くだけならなんとかなるけど、そこからが地獄だ
224名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 23:42:37 ID:HTJ3ogku0
むしろスコアラー側の方から最近のケイブSTGは難しすぎるって苦情を出してるんじゃないかって思うんだけど。
225名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 23:42:39 ID:7iur67fD0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       緑ヘリ大好き        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
226名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 23:56:48 ID:J+IrCzHK0
大復活が普通に好きな俺って変態なのか?
227名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:00:12 ID:FS2XHHMwO
>>221
ボマーかどうかだな
俺は事故率高い箇所にしかボム使ってなかったから
1.5だとボム数=残機って感じでクリア超安定w
凡ミスしてもボス前で回復するしw
228名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:01:20 ID:GQ184JWO0
>>226
【純粋に審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

229名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:11:56 ID:xgV2pTb+0
1.0では4面ボスが自己最高だったが
1.5では3面中ボス到達さえ絶望的になってしまった…
230名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:13:57 ID:tKtYwy6Q0
ボムに頼りすぎなんだろう?
勇気を出してガチってみろよー
231名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:13:59 ID:qKWqiG0f0
ああ、片手プレイor足でプレイですね
わかります

てか、足でプレイしても、3面中ボスまでなら行く自信ある
232名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:16:19 ID:y2Rn6bI/O
柔道一直線かよw
233名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:17:25 ID:YIExqaea0
>>231
heyでやりたまえ
234名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:19:14 ID:gvjotOKm0
ここは上級者の多いインターネットですね
235名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:19:35 ID:BQ8KVL9pO
ダプルプレイならぬシングルプレイか。

そんなことより!パワスタでハイパー中は弾消ししてもヒット増えんのだけど仕様?
236名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:21:02 ID:qKWqiG0f0
>>235
1.0稼働日にですらそんなこというやついなかったぞ
237名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:22:11 ID:YIExqaea0
さすがにちんこでプレーでは1面クリアも厳しいだろう
238名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:24:44 ID:gvjotOKm0
>>237
>>240がやるってさ
239名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:26:22 ID:eNHz1xsPO
ケツレバーなら何とか出来そうだ
240名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:30:35 ID:K/Jt6HGd0
ども、蜂避けです。いつも俺叩きお疲れ様です。
で、こんなで2周目出せなかったので報告、もはやホラーだ。
1周ALL 2ミス3ボム 244億
MAX19500hit (5ボス第1の3波まで全ツ・15ハイパー)
もう表も裏もスコアやコンボって関係ないんじゃないか?
…試しに蜂避けずにプレイしてみたら…ぱふぇゼロ、何この難度!?
にしても、緑ヘリ驚異的な人気だな…、
新機体だからなのか…、緑ヘリだからなのか…。
241名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:31:18 ID:3L/e5WTc0
ケツ操作って画面見えないな
242名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:33:24 ID:YIExqaea0
大丈夫 鏡を使うんだ!
243名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:35:00 ID:K/Jt6HGd0
>>238
ちょっ!?そんな叩き方アリか?これはスゴいwww
244名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:35:40 ID:tKtYwy6Q0
>>240
蜂避け君www
お前上手いんだからさっさと蜂パフェして裏2周の条件探しをしろよw
245名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:40:18 ID:Ms17JuiZ0
>>240
これはこれで貴重な情報な気がするw
246名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:41:45 ID:5xXydMgi0
>>240
どうやったら15ハイパーも撃てるんだ。パワスタ?
にしても、よく数えたな。
247名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:46:36 ID:gF8DrQAC0
蜂避けは新しすぎて
最近のケイブスレのネタの中ではかなりのヒット
248名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:46:47 ID:lOA076S00
初1.5やってきたぜ。
誰も触れてないが、パワスタブーストの移動速度がとても若干速くなってるな。

とりあえず、オートボム1・ノーミス・旧ボス全撃破・150億弱では裏に入れなかった。
249名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:49:52 ID:rKmAeYi4O
今までの情報と自分のプレイから考えられることを整理するに、
裏2周突入条件は蜂45個+ミス、ボム数2以下
でほぼ確定じゃないか?
250名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:51:05 ID:lOA076S00
書き忘れた。
蜂パフェ5・蜂回収45
251名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:51:47 ID:JhtyBKRB0
やっぱりミス&オートボム無し・旧ボス全撃破・蜂全回収が最有力なのか
>>208見るに自分でボム使用するぶんにはいいっぽい?
252名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:56:07 ID:rKmAeYi4O
あれ、早速例外な報告がきてしまった
うーん、スコアやhit数は関係なさそうだし、
なんで>>248は裏行けなかったんだろ
253名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:02:28 ID:lOA076S00
蜂45+オートボム無し 辺りじゃないかと思ってる。
254名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:03:46 ID:TFwo4iDJ0
ボムスタ1ボム2オートボム12000HIT190億じゃ裏には入れなかった
今までのレスと合わせると、多分ノーヘボオートボム、蜂コンプが条件なんだろうな
あとは手動ボムorノーマルオートボムが数発以内ってところだろうか
旧ボスやスコアは関係なさそうな感じかな

しかし表二周が安定過ぎて面白くないのに、裏には入れないというジレンマ
待ち時間も超長いし…
255名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:05:39 ID:jRqSi0SlO
流れ無視して表2周にすら行けない俺の今日の出来事。
1〜3面は旧ボス登場、1〜2面はハイパー使っただけだったけど3旧ボスでオートボムが一回発動。
だけど4面も旧ボスが出てきた。
4旧ボスで一回死んで、5面は通常の中ボスだった。
蜂は1〜3面全て8個ずつしか取れていない。
オートボムだけなら裏継続できるってことかな?
256名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:07:17 ID:rKmAeYi4O
>>167の件があるからオートボム一切駄目ってことはないと思う
ていうか前にもオートボム使っても裏行けた、って人はいたし
257名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:09:04 ID:0pCCTyVV0
>>238の未来予測蜂避け君叩きに神秘を感じた
俺は細木の数の子よりお前についていくぜ
258名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:11:00 ID:TFwo4iDJ0
あー、じゃあオートボムも含めてボム2以内かな
もしくはヘボオートボムだと二発換算とか
ノー被弾は結構しんどいから、一発ぐらいはオーケーなら気が楽だ
259名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:12:47 ID:+rQXl7EC0
パワスタが楽しすぎてやばいぜ
自分は赤パワスタなんだけど赤ボムスタでやってて道中がつらい人にも結構オススメかも
あと四面がすごい楽になる。雷光が可愛く思えてきた・・・
260名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:16:08 ID:tKtYwy6Q0
>>255
テンプレより
>ただし裏ルートの中ボス戦で「ミスをする」「ボムで倒す」のどちらかがあった場合、次ステージは表ルートに戻る

オートボムで倒したの?
261名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:18:23 ID:+XVDgBtF0
3面前半の左右戦艦でハイパー→ザコラッシュでゲージ溜めながら繋ぎ
→ボス前の青戦艦でハイパーして繋ぎ→旧3ボスでHit数上げながらガチ避け
→上手く繋げた!やった!→レーザー砲台でオートボム発動

しまったー、でもこんだけ繋げたんだから点数もかなり伸びただろー。

24億

\(^o^)/

やはり5面で稼がないと100億は無理なのか…
遠い、遠すぎる…orz
262名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:18:49 ID:5xXydMgi0
どうでもいいが、ボス戦のボムって攻撃力なくね?
ボム中にショット止めるとゲージが全く減らなくなる。
263名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:19:37 ID:7C8H54Td0
>>260
テンプレのその部分は誤り。
ボムで倒しても継続するぞ。テンプレは間違いだらけなので信じてはいけない。
264名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:20:44 ID:rKmAeYi4O
むしろ今回5面で稼ぐのって難しくね
100億欲しいならやっぱ3面4面で稼がないと
265名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:24:08 ID:uJm0CpI9O
五面中ボス早回し稼ぎ下りが重要だと思う。あそこだけで350万ぐらいまで上がったし。
一応ノーミス1ボム(非オート)で裏出た。

ヒバチって体力ゲージ増えてたっけ?安置消えてて空気読めないヒバチ強すぎ。
ランク下げても弾消えないし
266名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:24:35 ID:TFwo4iDJ0
一番手っ取り早いのは4面前繋ぎだろうなー
ハイパー使ってもいいからとりあえず繋げば100億ぐらいはいける
しかし五面開幕炙りからずっと繋がってる時の、段々スコアが加速してく快感は異常
1.0だと箱からすぐモリモリ上がってたけど、1.5だとビット以降あたりまで繋げないと大したスコアにならないのが逆に気持ちいい
267名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:25:57 ID:tKtYwy6Q0
>>263
まじかー( ´゜д゜`)

>>255
だそうです。
268名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:26:29 ID:+rQXl7EC0
3・4面は繋げられれば単体で100億は軽く超えられるもんね。
ビット焙りみたいなランダム要素がないだけに安定してるし
269名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:29:34 ID:kjKyQIAC0
5面面白く無いよ
地味すぎ
270名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:30:19 ID:2SC6KB4i0
2-5 は激しくて面白いだろ?
271名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:30:33 ID:tKtYwy6Q0
今日は1周60億w昨日より結構あがったw
4面そこそこ繋げてがんばったよw

3面は、、雑魚の捌きかた変えないと駄目かも。。プツっと切れちまうわ
272名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:30:52 ID:Tjf3ukho0
>>263
雷光に二発ボム叩き込んで倒したら継続しなかった
273名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:31:35 ID:wNMCgOIJ0
ttp://b-board.rdy.jp/game/html/trueperfect.html
メガネを外すと抑制されていた力が解放されるそうです
274前々スレの10:2008/06/28(土) 01:32:12 ID:QVAKGoej0
蜂45、2被弾、700億、17000HIT、裏
蜂44、1被弾、500億、12000HIT、表
蜂45、4被弾、750億、17000HIT、表
蜂45、2被弾、1500億、22000HIT、裏

過去レスも合わせると
裏2周目の条件は
蜂45、ボム+ミス=2or3以内、200億、HIT????

これを目安にしてみるか。
275名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:33:17 ID:7C8H54Td0
コテうぜえ
276名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:35:57 ID:QVAKGoej0
スマン
277名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:40:48 ID:kjKyQIAC0
2度とくんな
278名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:41:33 ID:uJm0CpI9O
私はボム+ミスが2以下で確実に出てますよフヒヒヒヒ
279名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:41:53 ID:Lsm/iTk60
>>277
それはお前
280名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:42:21 ID:2SC6KB4i0
なんだ ID:kjKyQIAC0 は構ってチャンか。
レスして損した。
281名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:43:54 ID:x8Sgf1bz0
さげられない時点で(ry
282名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:45:47 ID:TFwo4iDJ0
>>278
いいこと聞いたぜフヒヒ
今日はレバーとCボタンのメンテが最悪の店だったから、明日は別のとこで存分に裏やってやる
2ミス以内なら結構な確率で行けそうだ
283名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 01:57:41 ID:+XVDgBtF0
1-4の繋ぎについて質問なんですが、
1.5になってから縦穴直前のレーザー砲台x2地帯でほぼ確実に切れるようになってしまったんですけれど
何か注意すべき点のようなものはないでしょうか?
ここに限らず、レーザー砲台撃破後に切れやすくなったような…
使用機体はBボムです。
284255:2008/06/28(土) 01:58:42 ID:jRqSi0SlO
あ、確かに3面旧ボスはオートボム発動したけどトドメは通常レーザーでした。
まだ不確定要素もあるみたいですがレスくださった方に感謝です。
明日こそは2周目行きたいぜw
285名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 02:04:00 ID:kjKyQIAC0
>>275が悪い
俺のは冗談だから
286名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 02:06:48 ID:2SC6KB4i0
>>283
1.0 がハイパー MAX 状態で繋げていたなら
1.5 でも繋がるはずだが・・・

以下、俺の場合:
左のレーザー砲台倒す→後ろの中型戦車倒す
→★取りつつコンボ状態が少なくなったら右のレーザー砲台をあぶる
→右のレーザー砲台を倒す→後ろの中型戦車倒す
→後ろに張り付いた状態で左右に動いてショット→雑魚ヘリに繋がる
287名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 02:10:35 ID:+rQXl7EC0
>>283
自分の場合は片方のレーザー砲台破壊後に
その砲台の後ろにいる中型戦車にレーザーを当てるようにして
中型戦車破壊後はレーザー干渉でちょっと粘ってからもう片方も処理してる。
288名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 02:10:55 ID:2SC6KB4i0
△→後ろに張り付いた状態で左右に動いてショット
○→画面下に張り付いた状態で左右に動いて★を取りつつショット
289名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 02:11:34 ID:uJm0CpI9O
>>282
更にもう一つ。
スコアの倍率はノーハイパーゲージMAXでかかるのは前と同じ。
で倍率は499以下で1倍
500〜1499で2倍
1500〜2999で3倍
3000〜4999で4倍
5000〜7499で5倍
7500〜9999で6倍
10000以上で7倍
裏二週はHIT上げのバラダイスですよフヒヒヒヒ
290名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 02:15:08 ID:GFjqpM9v0
1周ノーミス蜂45個旧ボス全てノーボム破壊オートボム3発50億強。
これで裏行けなかったから俺もミス+ボム2以下だと信じることにした。

1周クリアした後に「裏か?ついに裏か?」とwktkしつつ
ぼんやりと大佐が出てきた時の絶望感にももう慣れた。
291名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 02:17:39 ID:TFwo4iDJ0
>>289
おお、1倍、2倍、3倍、7倍は判ったけど、他は調べてなかったや
乙乙
HIT上げのパラダイスって、雑魚ヘリ3way超連射のせい?

>>290
そしておもむろに、「いいえ、お疲れ様でした」と
292名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 02:23:30 ID:uJm0CpI9O
>>291
上記の稼ぎを意識すると何とランク上がりすぎ弾が消えなくなってくるんですよ
だから弾は消えずHITだけ上がりまくりなんで一面の最初のびっくり戦車でも三倍とかぶちかませるんであの3つで250万ぐらいまで行くんですよ

ただやりすぎで死にまくりの二週目は究極のマゾゲ−ですなフヒヒヒヒ
293290:2008/06/28(土) 02:23:50 ID:GFjqpM9v0
>>291
今日実際やったw
後ろで待ってた人が心なしか嬉しそうだった。
294名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 02:26:41 ID:TFwo4iDJ0
>>292
弾が消えないってことは、あのうざい撃ち返しが無くなって存分にハイパー撃てるってことですねフヒヒヒヒヒ

>>293
ですよねー
もう表二周は飽きた…
295名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 02:29:29 ID:QVAKGoej0
>>289
今まで漠然とHIT数稼いでたけど、これは参考になるなー

>>292
危険すぐるw
コンボすら今のとこ度外視してるのに、相当煮詰まんないと実行に移せないなそれw
296名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 02:35:06 ID:+XVDgBtF0
>>286-287
そういえば1.0だとハイパー溜まるのがもう少し遅かったような…
いつも竪穴降下後の蜂でゲージMAXになっていたのを思い出した。

中型戦車なんていたんですか。
避けるのに必死で全く気づかなかったw
有り難うございます。
297名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 02:36:54 ID:uJm0CpI9O
>>294
それがですねたまに弾だけに消えるんですよ
そして元気よく中からこんにちはーと言わんばかりに弾が突っ込んで大往生するんですわフヒヒヒヒ
>>295
そんな事言わずに死にましょうやwww
ちなみに小ネタで三面の前半二台ちんこ砲台の横レーザーだけで2500近く行きますよ。
おわかりと思いますがこれからデンジャー君は君では無くデンジャー神になるかもしれませぬ
298名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 02:44:08 ID:7C8H54Td0
>>285
他人のせいにしているんじゃねえ。女かてめえは
299名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 02:57:13 ID:K/Jt6HGd0
ミス数じゃなくて残機の可能性って無いのかな?
根拠全然無いけどね。
300名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 03:06:35 ID:txeuLYz40
>>299
残5は皆やってるって
それで裏行けない訳で
301名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 03:09:18 ID:q/7/4FHn0
避け始めて判るショーティ戦の楽しさ
302名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 03:21:55 ID:tKtYwy6Q0
クルクル回るショーティさん可愛い^^
303名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 03:37:25 ID:MRPM27q60
萌え尽きなさいませっ!
304名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 03:38:33 ID:KaBiKLSe0
バッカお前レイニャンの凄まじい可愛さに気付かないのか?
俺は愛してるぞ。
305名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 03:45:29 ID:iWaA+TLd0
ショーティアの燃え尽きなさいませ連打は
元がボム強化機体だからなのか?
306名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 03:59:32 ID:SYFJGnew0
ショット強化、のはずでした。
307名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 04:04:47 ID:xgV2pTb+0
ショットは…確かエクシィさんの方が強かったよね^^;
308名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 04:11:20 ID:eyR1PlPO0
普通に1ミスして残機減るのよりオートボム発動のほうが何故かショックが大きい
309名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 04:44:47 ID:l8BccfCE0
デスノ記事
◇Ver1.0の1-3面のピンポイント攻略。カラー4頁
◇ステージ1裏ルート入り条件
 ・ステージ序盤のタンク×3個を破壊
 ・大型戦車がタンクを破壊するとノーカウント扱い(裏突入失敗)
 ・3個破壊した時点で「ノーミス&ハイパーゲージMAX」が条件
 (通りで漏れ、裏突入率悪い訳だ。戦車炙らないからゲージ溜まってない orz)
◇ハイスコアは未集計
 来月から、通常or裏2周 × タイプAorB × ボムスタorパワスタ の8部門で集計開始
( ・・・初回で終了するのを殆どのプレイヤーが既知な件について w)
◆Ver1.5については、欄外でも囲み記事でも触れてません。
310名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 04:46:12 ID:tKtYwy6Q0
>>305
それは俺も思ったw
あのナッパーム攻撃はどうみてもボム強化型
311名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 04:48:36 ID:tKtYwy6Q0
>>309
オーラ撃ちが条件に含まれてるのでは?と思っていたが
ハイパーゲージだったのかね?たしかに炙らんと溜まらんしなぁ
312名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 05:10:54 ID:QVAKGoej0
>>289>>309を見てぱっと思いついたけど

>・3個破壊した時点で「ノーミス&ハイパーゲージMAX」が条件
これがハイパーで破壊可、ハイパー中ハイパーゲージMAXでもいいなら、
なんとか500HIT稼いで大型戦車に倍率かけられそう。ちょっくら試してくる。
313名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 05:17:33 ID:Lsm/iTk60
蜂避け君は自分が弄られていることを「叩き」だと思っている訳か。

単に馬鹿にされてるだけなのに。
314名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 05:19:43 ID:Lsm/iTk60
うわ、ID被ってる。きめぇ。
315名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 05:23:02 ID:gF8DrQAC0
>>313
ネタをネタと
316名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 06:26:59 ID:I170o6OT0
もう避蜂でいいよ
317名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 07:06:37 ID:xgV2pTb+0
 
     避蜂
 
318名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 09:45:31 ID:hSltdnDHO
今日もパワスタで2周目ネクスィにフルボッコにされる仕事が始まるお…。
319名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 09:56:04 ID:Vo6Eg94V0
今日はBボムで2−4までいってギャラ専から2−5もいけない下手糞がHEYに来てんじゃねーよばーかと思われる仕事が始まるお…。

2周表って1、2面蜂パフェでも三面は裏行かないってことは最近知った
320名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 10:10:47 ID:K/zk/sm80
やっと休みになったから1.5をプレイしにいけるお・・・

スレ見て基本的な変更点は分かったけど稼ぎの方針の変更がいまいちつかめないなぁ
ハイパー使ってヒット数上げてったほうがいい?
321名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 10:18:18 ID:gbmgdiYC0
レイニャンはレーザー強化だから巨大レーザー撃ってくるんだよな
考えてみればエクシィもレーザー強化されてるから巨大レーザー撃ってくるのか
今気づいた
322名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 10:20:28 ID:Z+QfBgUx0
>>319
強制表ルートだぞ
323名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 10:32:56 ID:K/zk/sm80
素点低めで弾多く出すやつにはハイパーで、そてん大きいやつはMAX状態で撃破するって感じっぽいな
じゃあちょっと行ってくるか
324名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 10:59:14 ID:uJm0CpI9O
(´ω`)zzZ
325名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 11:32:11 ID:fy5x+dBo0
1.0のヘリ出現コマンド教えて
326名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 11:47:05 ID:Fbm88/Nf0
ケイブゲーはヘリのローター部の可動描写が比較的凝ってる方だからな
後はローターの種類を多くしてくれたら言うことないんだけど
327名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 12:11:51 ID:KGkuu76U0
>>321
アイもぱふぇもゴン太撃つのにショーちゃんとヒ☆バチときたら…
328名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 12:24:30 ID:hSltdnDHO
お仕事終わったお…。
青パワ使って残機4持っていったら流石のネクスィも涙目になってようやくしおらしくなったお。

そのまま勢いで2-5まで行けて満足。
329名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 12:53:34 ID:fRYJ+rAB0
もう怒ったお☆
330名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 13:03:12 ID:6jNQoq1a0
なんかボム撃っても減らなかった現象に遭遇したんだけど・・・
ボムキャリーがある場所でもなかったしいったいなんだったんだろう
331名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 13:33:54 ID:kjKyQIAC0
ボム無限バグじゃねぇか?
332名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 14:45:30 ID:hJHADy1d0
1.ボム撃ってない
2.ボム減ったのに気づかなかった
好きなほうを選ぶがよい
333名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 14:50:55 ID:SigQqsDl0
>>330
似た報告あったような…。
「減らなかった」ってことは中ボスかボス戦?(似た報告もボス戦と書いてた気が…。)

もしかしたら1.5の仕様かも。ボスがボンバーマンにならないようにっていう…。
334名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 14:55:59 ID:aOY+QLoc0
ストックが減らなかったってことでしょ
335名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 15:04:52 ID:5xXydMgi0
>>333
それは>>262のやつかな。
>>330のやつとは違う。

たぶん、ボス戦のボムの攻撃力がないのは仕様だと思う。
ボム撃ってからショット止めるのを2回試したら2回ともゲージが減らなかった。
336名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 15:12:24 ID:6jNQoq1a0
>>>333
1-5の裏中ボス(1匹目)が出てきたときだったかな
なんか白い窓みたいなのがウニョンウニョンウニョンって出てくる前
337名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 15:14:04 ID:6jNQoq1a0
ちなみにオートボムじゃなくて自分で発射した
338名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 15:23:11 ID:SigQqsDl0
ああ、また自分は勘違いしたのか…orz
339名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 15:53:19 ID:gvjotOKm0
これが後の大復活業界を大きく揺るがす「無限ボム事件」の発端である
だがこの時はまだ>>330自身すら気がついていなかったのだ…
340名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 16:24:38 ID:K5xUkIVu0
今回のヘリはカッコ悪くてガッカリした。
何あの虫みたいな形。
341名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 16:25:23 ID:nBht1sVx0
虫だろ
342名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 16:28:58 ID:xC0BDmtH0
ヘリはオプションもヘリなのが笑える
でもオプション本体は箱みたいで笑えない
343名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 16:32:05 ID:PdMZ5feb0
ファイナルスターフォースだか何かがボム撃ちまくりだった気がするからオマージュだろう
344名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 16:40:25 ID:1hLfIjLbO
緑ヘリはすぐ出てきたから1.0の内部的にもあったのかな?
345名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 17:01:49 ID:NISBN/xi0
1裏に3個目のタンク戦車に踏み潰されても入ったことがあったがあれはなんだったんだろう
346名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 17:06:05 ID:uJm0CpI9O
>>345
慈悲
347名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 17:06:32 ID:TgqGK8dP0
>>345
既に条件満たしていたからじゃね?
デスノ見ていないから分からんが>>309の書き方だと、
「3個タンク壊すまでに戦車に踏み潰されたらノーカン」とも読めるし。
…もしくは見間違いか
348名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 17:28:03 ID:NISBN/xi0
知り合いも一緒に見てたから見間違いでは無いはず
左の1,2個目をオーラ撃ちで破壊して、そのまま下がりながら戦車炙っててタンク踏み潰されたけど出た
その後のタンクは踏まれる前に破壊したけど

後、ノーミスは条件じゃないはず、開幕で死んだ事あったけど普通にこれまた行けたし
破壊し始めてからノーミスってのはあるかもしれんがそれは単純に死ぬと破壊が間に合わなくなってるだけな気がする
349名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 17:31:44 ID:7C8H54Td0
アルカディアは信用ならんぜ
350名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 17:33:32 ID:hJHADy1d0
ついでに2chも信用ならんぜ
351名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 17:33:35 ID:k8ndDkDj0
1.0と1.5で変わってる可能性もあるからなんとも言えないんじゃないかな。
俺も1.5で、途中死んだのに1面裏行ったことあるし。

パワスタで2周目攻略してる人に質問。
道中はブーストハイパー無双?それとも極力節ハイパー?
俺はクリア目指してるだけだけど、これ2周目でスコア狙う人はとんでもないことに
なってそうだな…。ハイパー無双するとデンジャー君でボス見えなくなる時あるし。
352名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 17:41:38 ID:srf2QPoOO
てかシューティング板のレベルが高過ぎて話についていけんw
353名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 17:46:03 ID:jRqSi0SlO
やっと表2周に行けたぜ。
へたれな俺はオートボムのおかげで少しずつだけど確実に先に進めるようになって嬉しい。

裏なんてはなから目指していませんw
354名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 17:53:19 ID:kjKyQIAC0
裏の入り方確定するまでプレイする気になれんわ。
表は初プレイでALL出来たからやっても仕方ないし。
355名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 18:01:50 ID:FBnd0ZSu0
やっと札幌の某ゲーセンでも1.5が稼動開始だぜ
356名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 18:06:17 ID:7C8H54Td0
後付けで難しく調整されても冷めるだけ
357名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 18:16:09 ID:kaMZkdRo0
1.0でビビリボンバーマンだった俺
抱え死にあまりなかったから1.5でボム減って逆に難しいんですけどw
上手い人うらやましす…orz
358名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 18:24:23 ID:7C8H54Td0
>>357
ボムを抱えて死ぬ事ほどみっともない物はない。
ボムを撃てるというのは大きな強みだよ。
あんたは上手い。
1.5をやらなきゃならんわけでもなし、近くにあれば1.0を続けてみては?
359名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 18:27:00 ID:uJm0CpI9O
デンジャー様が!!!!!!!!
デンジャー様があああああああああああああああああああ 
ひゃあああああああああああああああああ
360名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 18:32:48 ID:91ZWc0te0
パワスタでやってきたがリチャが余りにも早すぎて余りハイパーのパターン考える意味が無いような気がした
どっちみち相当に頑張らないと2ndには届かないし・・・
パワスタブーストのオートボムってカスボムなのね・・・
道中の保険には十分だけどボス戦じゃ微妙だな
361名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 18:36:38 ID:k8ndDkDj0
>>359
なんか色々知ってそうだから聞いちゃうけど、5面最初のレーザー砲地帯は1.0の時
みたいに発射口炙りつつ壊すのと、壊さずに炙り続けてヒット数稼ぐのとどっちが
いい?1.5で素点下がっちゃったし、脇を抜けるのもできなくなったからイマイチ壊す
のに旨味が感じられない…。
362名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 18:39:27 ID:rKmAeYi4O
表はもう毎回のようにクリアできるのに裏にほとんど入れないよう
ボムが3発以上発動したときは絶対入れないし2発以下なら絶対入る
当然蜂は45個回収で。もうほぼ確定だなこりゃ。外してたときが恥ずかしいので完全に確定とは言わない
363309:2008/06/28(土) 18:40:49 ID:l8BccfCE0
>>309 以外でちょっと気になったのがキャプションの文章。
・4個目は破壊されてもいいので、大型戦車キガク→5個目のタンクへしっかりレーザーを撃ち込もう
・タンク1個目は対象外なので、2個目を張付き破壊→中型機ェアロウ×1機→右移動で3個目へ
ってあるんだが。。。下段は良いんだが、冗談の「4個目は破壊されてもいい」ってどういう事だ?
(戦車が踏みに来るのって2・3・5個目だったっけ?)

>>349
って事もあるが。

>>350
んな面倒な釣りはやんねーよ。。。ムシャクシャしてなければ w
漏れ以外のフラゲ人がカキコしてくれりゃいいんだが。(自演乙とか言うな)


他に
◇裏ルート突入条件(ステージ1以外の場合)
 ・蜂アイテムのパーフェクト×2ステージ
◇裏ルート離脱条件
 ・既にコンチしてゆ
 ・中ボスとの戦闘中にミス
 ・中ボスをボムで破壊(トドメでなければおk)
ってのもあったけど、眠かったので省いてた。

Ver1.5、やっと2回だけ出来たけど、やっぱオートボム発動判定若干大きく感じて仕方ない。(だから1.0だとミスるのか?)
シューティ様御拝顔してアボーン。9億9980万って、、、orz
364名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 18:48:46 ID:W9ceV7pbO
1.5やってみた。
ヘタレな俺には充分楽しめたわ。
1.0だと1周クリアが残0で8〜12億な俺でも
残3で50億でクリアできた。

チキンボムしなくていいから純粋に避けるのが楽しめる。

ヘリ様もいるしネ
365名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 18:49:55 ID:K5xUkIVu0
オートボム発動→慌ててオーラ撃ちに行く→即効で効果切れてオートボム発動
366名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 18:56:33 ID:v3DKOKp30
やっと1.5プレイできた

とりあえずさくっと表2周ALLしてきたけど、オートボムは意外と良調整だったかもしれん
クリア難易度が極端に低下するのはまあこの際置いといて、リスク考えないで積極的に弾を避けにいけるってのは結構新鮮だった
367名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 18:59:11 ID:wro2hyLg0
アルカディア発売って明後日か
誰かフライングした人いない?
368名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 19:06:21 ID:v/Bs0VWL0
>>367
>>309はお前の求めてるものではないのか。
369名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 19:13:13 ID:Fc/Nv7FT0
今日初めて1.5やったけど、青パワーで
1ミス、2オートボム、80億、蜂45、全裏ルートで裏2周目に行けたよ。

370名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 19:30:12 ID:YIExqaea0
ポワーおもすれえ
1面で40億も出てしもた
371名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 20:16:10 ID:lxIBHpwC0
今思いついた。
別にヒ蜂の当たり判定とか修正しなくても、

真・ヒ蜂を出しちゃえばいいんじゃない?
372名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 20:19:54 ID:7WeKpZpS0
なんか1.5やりはじめてからちょっと下手になったきがする…1.0だと残3で二週目いけるのに1.5だと残1が常だからなあ
ケツイは1.0から学んだボンバーマンの精神のおかげで一周クリアできたけど今日やったら縦穴直前で終わっちまった
こういうことって俺だけ?
373名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 20:38:05 ID:k8ndDkDj0
>>370
システム的にそんな馬鹿げた(ry

ゴメン。つかマジなら凄いな。ちょっと想像つかないわ…。
374名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 20:39:23 ID:eaCXwfFi0
375名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 20:40:41 ID:7C8H54Td0
>>372
ボムがキッチリ撃てるプレイヤーにとっては
資源が減るだけだから難しくなっていると言える。
376名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 20:49:34 ID:mxlvV2IE0
1.5になってから長生きするようになった
377名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 20:49:49 ID:w7pRs1HiO
今残1でヒバチまで行ったけど、これはカリスマが帰ってきたね
第一も、弾消えないのは弾幕緩くなって避けやすくなってるからまだいいとして、二波の安地がなくなったせいで撃ち込み効率悪くなって硬い硬い
そして発狂が凄かった
全然減ってくれないし、弾幕厚すぎだし、ハイパー使っても殆ど避けられないしで、神懸かってた
いやー、とりあえず1.0でクリアしといて良かったと思った
今回は先が長いわ
378名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 20:52:15 ID:fGMWvHpB0
>>375
でもまあ
(;゜д゜)危ない!! と思うような状況でもボムらず挑戦してみる
・・・・と、意外にも抜けてしまったりする事もあるので
379名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 20:52:27 ID:rKmAeYi4O
ヒバチといえば下からレーザー来る攻撃の前で完全に画面からいなくならなくなったね
あと変形してから発狂攻撃に移るまでの時間も短くなっててやらしい
380名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 20:54:31 ID:ectr0r1Z0
1.5になってから初見で緑ヘリでクリアできた!
>>366も言ってるけど死の恐怖に脅えずに積極的に避けれるのは良いと思った。
381名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 21:02:47 ID:7C8H54Td0
hibachiの適当すぎる調整は、後だしジャンケンみたいで正直後味悪かった。
何故初めからそうしないんだろうな。1.0やってたプレイヤーなめてんのか。

また新verが出るか出ないかだけは、ハッキリして欲しい。
不信感ばかりが募ってゲームを楽しめない。


>>378
俺は、危険な状況を作らないようパターンを作る楽しみ方をしていただけに
1.5は180度違うゲームになってしまった感があるね。
382名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 21:05:03 ID:w7pRs1HiO
因みに2オートボムノー手動ボム蜂45個で裏二周突入だった
旧6ボスは逃がしたし、多分ボム+ミス2回以内、蜂コンプで確定なんじゃないかなあ
しかしヒバチ発狂は一回だけハイパー終わるまで避けきれたので、真アキよりはとても若干マシな気はするが、それでも厳しい
光点ずらしや安地みたいな画期的攻略法が無ければ、残機持ち込んでハイパー&気合い避けしかなさそうだけど、それも1.0より絶爆的にしんどい
裏二周道中自体はかなり素で避けれる代物になってるので、決めボム決めハイパーをどんどん減らして残機持ち込むのがベターなのかなあ
383名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 21:16:47 ID:rKmAeYi4O
バージョンアップやブラックレーベルの類でゲーム(ていうか蜂共)が難化したのって今回が初めてかな
確かに後から強化されるのってなんかな…もう前のパターン全然通用しないし
384名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 21:18:06 ID:fGMWvHpB0
>>381
>危険な状況を作らないようパターンを作る楽しみ方
うん、そういう上手い人はそれで良いんだけど

>>375のような「資源が減るだけだから難しくなった、ボムがキッチリ撃てるプレイヤー」てのは
言いかえれば、ボムを余らせず何十発も撃つ
=ボムを撃たざるを得ない状況に何十回も陥っている
≒危険な状況を作らないようなパターンを作れていない人

そういう人には、オートボムは結構有利なんじゃないかと
385名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 21:18:06 ID:w7pRs1HiO
>>381
個人的には、蜂シリーズの真ボスならこんなものかなあとは思った
1.0はパズルゲーだったけど、1.5の裏二周は道中もボスも温くなった分、
ボムが減ったり真ボスがアレだったりで、完全にいつものCAVE二周な避け能力ゲーになってるので、完全に人を選ぶゲームになってるね

1.0も凄く面白かったし、どうせなら表二周に1.0仕様のヒバチを残しておけば良かったのにねえ
なんでこう、詰めが甘いのか
386名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 21:24:42 ID:fy5x+dBo0
厚木のレジャランの連コ張り付きヘリ野郎のせいで1ゲーもできねぇよ
2時間半くらい待ってたが捨てゲーしても連コしやがって

他の待ってる人たちが後で駐車場でフル凹にしてやるとか言ってたけど期待大
かなり怒ってたし
387名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 21:29:40 ID:f1+2UE3TO
ここに書かないで直接言えよwww
388名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 21:31:10 ID:rKmAeYi4O
>>386
そんなやつ大々的に晒しちゃえば
捨てゲー連コとか最低だろ。つーか二時間半って…
389名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 21:31:46 ID:7C8H54Td0
>>384
俺と君では考え方に相違があるね。

俺は1.0では、ボムを撃つ位置は1-1から火蜂の発狂まで全て決まっていた。
それを決定するためにパターンを作っていたようなもんだね。
もちろん毎回毎回上手くいくわけじゃなかったけど、1回残2でALLした事はある。

オートボムはボム全消費にすれば丁度良かったんじゃないか。


>>386
店員を通して言ってみては?暴力はいけないぜ
390名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 21:33:22 ID:wro2hyLg0
というか店員に相談する頭すら無い奴は社会に出て来なくていい。
>>386よ、さっさとママの所へ帰んな
391名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 21:34:53 ID:tOFdRnzF0
>>386
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
店員に言えよ間抜け
392名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 21:36:45 ID:9bM9ogAFO
>>386が悪い
393名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 21:38:54 ID:Z+QfBgUx0
とりあえず店員に言え
まぁ俺だったら間違いなく待ってる奴と相談してボコる
394名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 21:39:50 ID:7C8H54Td0
>>394
ボコボコにしてやるからかかってこい
395名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 21:45:02 ID:9bM9ogAFO
よく考えたら二時間半も黙って待ってるとかどうみてもネタだろ
お前ら釣られすぎw
396名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 21:45:13 ID:6jNQoq1a0
自分をボコボコにするとな
397名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 21:48:21 ID:lOA076S00
何この釣堀
398名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 21:51:54 ID:lp77u1mL0
魚ポコですね
399名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 21:52:15 ID:uUo68uCo0
2ボス直前でミスってコンボ切れたのに、ボス戦のレーザー打ち込み点が普通に数百万ずつ入ってた。
他のプレーとごっちゃで勘違いかもだが
400名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 22:08:46 ID:w7pRs1HiO
蜂ボコ
401名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 22:12:09 ID:7C8H54Td0
台を開けない奴が相手なら
覇王翔吼拳を使わざるを得ない
402名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 22:17:59 ID:sjj9dL8I0
バスケ、ドリブル、龍虎乱舞、パワーゲイザー、小足ループ、真空投げ、千本パンチ、北斗有情破顔拳などなんでもござれ
403名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 22:24:16 ID:uoWZ5HZF0
今日初めて一周できたー…
二週目突入を目標に頑張ります
ココはレベル高いなあ
404名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 22:25:38 ID:6jNQoq1a0
一周できたなら表2周目行くのは簡単だよ
405名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 22:31:26 ID:t0NopCy30
マキシマム状態のみオートボムなら…
微妙か。

裏2周は蜂45個+被弾3回以内?
406名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 22:36:00 ID:btmX7MIR0
初1.5してきた
ボムスタだと弾避けだけに集中してればいいからなんか家で練習してる気分だな
407名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 22:39:40 ID:k8ndDkDj0
蜂ぱふぇはデフォだから問題ないとして、被弾2回(3回?)以内の方は結構キツイな。
1.5になるまでボムスタでショーちゃんボム葬してきたから、ガチるのにまだ慣れてない…。
408名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 22:43:51 ID:7C8H54Td0
>>403
ご苦労だった・・・と言いたいところだが
おめでとう。

>>405
被弾0でも表の時がある。
ボム使用回数が2か3以内+蜂45個 じゃないかね。

409名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 22:52:58 ID:9bM9ogAFO
1.5でガチ避けしてみて分かったこと・・・
どうみてもショーティアよりレイニャンの方が強いです
410名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 22:59:30 ID:5OS3SGAwO
今日やっと1.5やれた
緑使ってみたがちょっと曲者だな
いや、赤に比べたら全然使い勝手は良いんだけどね
まぁ緑ヘリだもんな
やっぱりしばらくは青だな
スコア100億結構キツイな
一度も到達出来なかったよ
411名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 22:59:48 ID:Z+QfBgUx0
レイニャンは結構安定できるよ
第2形態のタックルがうざいけどw
412名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 23:01:04 ID:w7pRs1HiO
1ボム2オートボムじゃ表で0ボム2オートボムなら裏だったから、2ボム以内だと思う

>>409
レインは真っ向からガチ勝負だとしんどいよ
パーツ放置やハイパーでネタ殺ししないと、ボムスタはショーティよりキツい
413名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 23:01:24 ID:rKmAeYi4O
俺にとってレインさん最終形態の攻撃は裏行きの上で一番の障害。第一と第二は雑魚なんだが
なんか当たっちゃうんだよな…5面序盤の炙り稼ぎを捨てて決めハイパーにしちゃおうかな
414名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 23:01:25 ID:5xXydMgi0
レイニャンって第1形態撃破した後どこから出てくるのかわからん。
なにか法則ってあるのかな?
415名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 23:02:54 ID:7WeKpZpS0
>>409
第一形態は瞬殺パターンを使って、第三形態はWAY弾やボンボリ撃ってる間に撃ちこんだ後右へぐるっと下にいけばノーミスノーボムは楽
問題は第二形態だよな…避けたと思ったらオートボムが炸裂してやる気がなくなる

ショーティはレイニャンよりも強いと思う。第一形態の赤弾+針弾でどうしてもオートボム起動するからやってらんない
緑ヘリだったらボム4で確殺できるからねえ…そういえば一回だけショーティ最終形態をハイパー乗っかりだけで潰せたんだけどどうしてもその後が成功しない
あれはなんだったんだろう…
416名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 23:03:48 ID:k8ndDkDj0
撃破後はとりあえず左右どちらかに大きく逃げることにしてる。
パワスタならあれにさえ当たらなければレイニャンは大したことない。
417名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 23:05:14 ID:rKmAeYi4O
ショーティは開幕の攻撃がウザいよね
パターン化しても当たるときは当たる
418名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 23:05:23 ID:Z+QfBgUx0
第一と第二は1ハイパーで余裕で
最終形態はとにかくレーザー当て続けてミートボールがきたら横にかわして中央でぐりぐりすればいける
ちなみにパワスタはミートボール後オーラ撃ちで余裕
419名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 23:08:08 ID:Z+QfBgUx0
ショーティさん安定してるの第一の2波だけな俺はどうすればいいんだ
てか1,0でボンバーマンでほとんど弾幕見てなかったからそのツケがきたか
420名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 23:08:27 ID:w7pRs1HiO
レインはネタ殺しで安定したけど、ショーティ開幕は裏入り一番の障害
針キライ…
421名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 23:23:27 ID:SMU9NvIN0
俺はむしろミートボールが嫌いだ
なんか避けづらい
422名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 23:24:45 ID:K/Jt6HGd0
レインの最終は炸裂弾を引き付けないとかなり死ねる。
弾の出方によっては画面左端に移動するとスクロールさせた所だけ
炸裂弾が出ないから安全に回りこめることも。
画面の下端で避けると割と詰みやすい…。
423名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 23:28:54 ID:6jNQoq1a0
第一形態瞬殺パターンkwsk
424名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 23:33:08 ID:rKmAeYi4O
レイン登場時に付いてる5つの破壊可能パーツをわざと1つ残しておくと、
そのパーツが画面外に消えるまで棒立ち状態のボスにひたすらオーラ撃ちできて楽勝になる
二周目でも使えるテクだから慣れておくと超便利
425名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 23:39:18 ID:P52Xe8Se0
>>370
マジかw
道中何ヒットくらい?
426名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 23:41:14 ID:BKG6kH8Y0
ショーティのあれはピンク弾の隙間近くで針を避けるように心掛ければ安定するかも
427名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 23:44:49 ID:DY7BQ+DF0
ショーティの弧みたいな青弾と赤弾が連続してくるとこがキッツい
あれのいい避け方あったら教えてください

第一形態よりも第二以降の方が避けやすい気がする・・・
428名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 23:49:01 ID:rKmAeYi4O
ショーティ戦の避けは例のニコのカンスト動画が結構参考になる
文章で説明するのは難しいし、動画見てそして自分で何度かやってみると感覚掴めると思う

ただそれでも開幕針弾は自重しろと
429名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 23:59:43 ID:+XVDgBtF0
>>424
左右に出っ張ってるパーツが全方位弾パーツ、
全方位弾パーツに挟まれる形で下方正面に位置しているのが針弾パーツでいいんですよね?

針弾パーツってかなり脆くないですか?
いつも速攻で破壊してしまうんで成功したためしがないです…
意識して1個ずつ慎重に破壊していくしかないのかな。
430名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 00:02:21 ID:ZtwWoLIv0
しかしパワスタの稼ぎは恐ろしいことになりそうだな。
1兆超えるんじゃね?w
431名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 00:15:49 ID:ZtwWoLIv0
亀だけど、>>289のHIT数違わね?
それとも機体タイプとかで変わるのか?

1HIT〜 +1
100HIT〜 +2
1000HIT〜 +3
3000HIT〜 +4
5000HIT〜 +5
7000HIT〜 +6
な気がしたんだが。
432名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 00:21:38 ID:KLQEXEAH0
>>375
ボマーって1コインで何回くらいナイスボムすんの?
全部決め撃ちボムなら絶対量が減ってるからつらいのは分るけど。つか、そもそもボムキャリアってそんなに出なくね?
433名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 00:25:29 ID:vrbnMm6K0
ボムキャリアは全部で5つ。
残機は4つとすると
3+4+5+6+5=23
これだけ撃てる。
434名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 00:35:02 ID:MCYl4A72O
緑機体だとデンジャービットやレーザー砲台にハイパーレーザーで焙った時のヒット数が上昇しやすく感じるのは気のせいか?
435名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 00:37:49 ID:4qbNUTzl0
ハイパーマンは1周で40ハイパー以上打たないか?
436名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 00:37:55 ID:M8lds2dSO
裏二周目なんだが、全国ロケテで調整された結果とはいえやっとケイブシューの二周目って感じになったな
ただやっぱ個人的には二周は長いし、待つ側になったときも長いから、
理想をいうとやっぱ虫姫みたいなモードセレクトがいいな。作る側は大変だろうが
437名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 00:39:58 ID:ZtwWoLIv0
オートボムは肯定派だけど、捨てゲーするときの面倒くささはどうにかならんものか。
YGWシューみたいにリセット入れてくれても良かったような。
438名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 00:41:19 ID:tKHrcu3E0
>>432
残機だけで考えると
3+4+5+6+6+6+6=36

俺は1.0でパターン通りに行った場合、2-2,2-4,2-5と火蜂でミスするのでその場合のボムアイテム分は
(3+3+3+3+3)+(4+4+5+6+6)=40

この場合は全部で36+40=76発使えることになる。
勿論凡ミスで残機を減らせば、ボム枠が増えるので更に使えるだろう。

1.5はボムアイテム分が全部で10なので、36+10=46発。
クリアラーにとって30発近い削減は苦しい。

>>436
待ち時間が長いのがやはりネックだよね。
俺も復活やりに行って待ちが居るとそのままパニッシャー遊んで帰ったりしてたよw
439名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 00:43:23 ID:teK7Tnut0
>>370
40出れば十分だが、もっと出るようになった
今は4500HITくらい
440名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 00:43:56 ID:teK7Tnut0
間違えた >>425あてだった
441名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 00:47:28 ID:kEzdu+5C0
死んだときにABC同時押ししながら↑↓↑↑↓
442名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 00:47:39 ID:ZtwWoLIv0
>>438
いや そのけいさんは おかしい

裏2周に挑戦するようなレベルなら、1周目のボムはカウントから外すべきじゃ。
2周目で撃てるボムを考えて、

1.0なら、残機分が36発、補充分が25発で61発
1.5なら、残機分が36発、補充分が5発で41発。
だから削減は実質20発じゃないか?
443名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 00:48:01 ID:E0UzUvQl0
ウェイオー!
444442:2008/06/29(日) 00:53:00 ID:ZtwWoLIv0
ごめん、なぜか裏に限定して考えてた。原因は分からない。
445425:2008/06/29(日) 00:53:11 ID:Nmug69Sy0
>>439
レスthx
今の自分のパターンだと1面終了15億なんだけど、40億とか出すにはどういう稼ぎをすれば良いのかわからんのです。
差し支えない範囲でご教授願えましたら幸いです。
446名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 00:54:22 ID:tKHrcu3E0
>>442
ああー、成る程。1.5では1周でボム撃てないな。計算に入れてなかったよ。

1.0では俺は1-1からボム撃って蜂取ってたから、1.0の計算は合っている。
だって、1周のボム使用回数と裏突入には関係がないからね。レベルなんか関係ない。
スコアも全く興味ないし、1周目で蜂逃したりクソ死にする方がよっぽど嫌だった。
1.5の裏条件はどうにも好きになれんな・・・

>>443
すまん、タバコのおっさん使ってるんだw
サマソの隙が少なくていいんだぜ!!
447名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 00:54:37 ID:vFaHhpju0
>>438
1.0では自分も資源の限りボムボムしてたから人のことは言えんが、
そのボマーっぷりだとそもそも1.5裏二周に入るのがキツくない?
勿論自分も裏二周になかなか入れないでしんどい思いをしているぜ。

個人的には1.5はキチンと避けてく感じが楽しい。
裏二周も5面以外は道中でボムいらないっぽいし、虫1のウルトラに近い感じかな。
448名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 01:02:50 ID:MotS08hVO
>>431
フヒヒヒヒ昨日間違いに気付きましたよ。すみませんねフヒヒヒヒ
449名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 01:03:03 ID:tKHrcu3E0
>>444
俺も裏か表か書いてなかったね。悪い。
俺はhibachi倒す為に復活やってたので、裏前提として勘定見てちょうだい。

裏前提と言う事は、蜂を落とした瞬間終了だ。
1周目のボムはかなり蜂の為に使ってたなー。

>>447
1.5は、実はあまり真面目にやってないんだよ。どちらかと言うとマイルの新作とか斑鳩やってる。
裏条件がボム数と聞いて、ボム削減を意識しながらやって7割くらい突入というとこかね。
突入したら後は1.0の裏をぬるくしただけなんでhibachi入りはするが・・・資源不足で終了。

俺は2割死ぬ弾幕は決めボムしてたし、ボムが余る所では1回でも死んだ所から選んで使ってた。
だから結構ボム無くても平気なんだが、すっげえ不安でやってて疲れる。
450名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 01:06:06 ID:KLQEXEAH0
へたれの俺でも前半はボムいらね。詰んだ時とかボスが面倒臭い時くらいしか使わん。後半は100発あれば足りそうだヽ(゜▽、゜)ノ
451名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 01:08:55 ID:TF6FAv/a0
>>423,429
>>415>>424じゃないけど変わりに解説
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3467004
普通に倒してる奴だけど見るとイメージが掴めると思う
5個パーツがあるうちの1234と4つパーツが並んでて5個目は2と3の間にあって
145のパーツが全方位で23が針
3:22辺りから4→1→2→3→5と全部壊しちゃってるけど4と1を壊した後に
2か3のパーツだけにレーザー当てて片方壊すと5が見えるから
2か3の壊してない方にレーザー当てないように気をつけて5を壊すと
残ったパーツが落下するまでオーラ打ちし放題
レインがバーナー噴いたら攻撃が来るので下がればおk

丸弾の攻撃は適当に避けて次の攻撃で下がってくるのに合わせてオーラ打ち
ボス前ゲージ空でも開幕オーラ打ちしてれば下がりきる前に溜まるので
溜まり次第ハイパーオーラで一緒に下がるといいと思う
第二形態は開幕にハイパーの残りでオーラ打ちで炙ってビットからの攻撃が
来る辺りでハイパー終わると思うのでハイパー切れたら気合いで
1周狙いのクリアラーならここは決めボム推奨
その後の攻撃は届くまでかなり時間あるから下でのんびり構えてても倒せる
最終形態は針弾とボール2セット避けてから決めボム安定
見辛いし長文ですまん、少しでも役に立てばいいが・・・

今日は初めて5面ノーミス出来たけど1.5になってから裏2周目条件
変わって2ボム以内?とかいける気がしないorz
裏2周目狙うならビットとレインで使ってるボム削るしかないな・・・
452名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 01:10:12 ID:9JsC94Hn0
>>431
面の開幕でさっさとハイパー撃って、1000HITまで伸ばした方が良さそうだな。
1.0の感覚でやってると、100HITすら遠いから困る。
453名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 01:11:04 ID:MotS08hVO
>>361
走召遅レスだけど砲台は基本HITのみがいいかも。余裕があれば二ヶ所とも三台目ハイパー切れた瞬間ノーハイパー破壊が理想。
それ以降の敵にすべて上乗せだからね。
重要なのは中ボス早回しかな。7000超えてりゃノーハイパーで一体6HITだから下り終わる頃には10000HITで素点400万ぐらいにはなるし。
まぁ煮詰めればまだまだパターンありそうだけど
454名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 01:11:41 ID:/uT2pZGRO
今日だけで1面裏ルート出ずに130回程捨てゲーしたヘタレが通ります。
1面は確かに40億↑出るものの、裏行きが全く安定しませんわ。
とりあえず…、デンジャーさん勘弁して下さいorz
455名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 01:11:55 ID:ebmutZB20
>>363
レス遅くなった、すまん
むしろその理屈だと2個目こそ破壊されもてもよくて3,4,5をきっちり破壊すれば出るよな
1台目は2,3、2台目の戦車は3,4両方踏み潰すよ
4個目もなるべく破壊した方がいいには変わりない、ってか5個目なんて踏み潰される事殆どないよね
5個目こそどうでもよく破壊できる

ってか入れないと捨てゲーしたくなるんでいい加減確定して欲しいよなー、条件

後裏ルートの中ボスボムで倒しても蜂ぱふぇ☆すりゃ次も問題無く裏行けるんだよな
ミスだけはもうダメだから別に中ボスも道中も安全にボンバーマンしてても継続できるっちゃできる
456名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 01:14:21 ID:tKHrcu3E0
>>454
130とはなかなかやる。
アルカディアに何か記事があるそうだから、それまで待ってみては?
457名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 01:14:28 ID:tTIB4y370
1プレイがマジで長いな。うっかり被弾しての捨てゲーがないからみんな平気で二周後半まで廻る。
458名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 01:17:50 ID:vFaHhpju0
>>431
500HITから倍率かかるような気がしてたけど、気のせいか…

>>449
今日一回しか裏入れなかった…
ボム使わんと不安なのは1.0をボムハイパーゲーにしてた俺にも良く判るが、
そんだけ上手いなら1.5のガチ避けも楽しもうぜ
ヒバチはまあ…ようやくCAVE二周ラスト適正難易度になったってことで
むしろ1.0がちと浮いてた
459名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 01:21:39 ID:teK7Tnut0
>>445
言っとくけどクソムズいよ

最初の蜂出現と同時にハイパー撃って、この蜂をとる
このハイパー終わるまでに1000ヒット稼ぐ+ハイパーゲージマックスまでためる
中ボスでハイパー撃つ

大まかに言うとこんな感じ
460名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 01:22:12 ID:M8lds2dSO
ケツイの裏よりかははるかに入りやすいけどそれでもなかなか安定はしないね
逆にいえば裏二周に入れれば残機はもちろん、ボムもMAXかそれに近い状態でスタートできるけど
まあ残機が減った状態で裏二周入っても仕方ないんだが…ヒバチまで辿り着くだけで結構消耗するからなあ
461名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 01:26:07 ID:MotS08hVO
>>458
2HITは500からだよ。

一面びっくり戦車は素点30万辺りだから1000HIT行けば300万近く入る。
462名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 01:30:21 ID:tKHrcu3E0
>>458
新verがもう金輪際出ないと確約されるなら、ガシガシやりまくってクリアしたいが・・・
最大の不安はオートボム発動じゃなく、更なるverの登場だ。
CAVEには最近裏切られてばかりなので、不信感は拭えない。

あと、俺はアドリブの避けは全然うまくない。うまくないからこそ、ボムとハイパーの
マネジメントが重要な1.0を楽しめたんだと思う。
463名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 01:32:30 ID:ndG+ADvl0
レイン発狂は前半はガチ避け、炸裂弾撃ってきてから左から下へ行ってあとは
レーザーの打ち返しはただの自機狙いだからチョンチョンしていったら普通に倒せる。
パワスタならレーザー撃たれる前にオーラ撃ちで破壊できる。
464名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 01:35:48 ID:vFaHhpju0
>>462
アドリブそんなあるかなあ
一部の中ボス、ボス以外ほぼパターンゲーだと思うけど
と思ったが、今回は最強のアドリブ避けがラストに待ってるな…
1.0の資源マネジメントも楽しかった
465名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 01:36:45 ID:hvj/LP0aO
>>462
1-1で蜂のためにボム使うって
昔このスレでクリア証拠写真上げた人かい?
間違いだったらスマン
466名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 01:38:33 ID:IKj2PY/C0
チョコチョコとバージョン変えてくれれば長く楽しめると思っているのはどうやら俺だけのようだな
467名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 01:39:37 ID:M8lds2dSO
でも今回のヒバチの発狂をハイパーでのガチ避けは、
火蜂の発狂の避けに通じる楽しさがある
468425:2008/06/29(日) 01:39:42 ID:Nmug69Sy0
>>449
なんという鬼畜パターンwww
興味本位で聞いてはみたものの、自分には出来そうもない難易度です。
ありがとうございました。
469425:2008/06/29(日) 01:40:54 ID:Nmug69Sy0
あ、上のレス>>459の間違い
470名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 01:40:57 ID:kgHVFClo0
>>466
ネトゲってそういう感じだよな
ちょこちょこ変えてくれたほうが面白いしスコア争いもそっちのほうが面白いよ
471名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 01:48:43 ID:/uT2pZGRO
>>456
前述の条件で合ってるとは思うんですが、安定しない要素が多過ぎて…。

>>459
1面稼いでの裏突入って安定してますか?
デンジャー雑魚がタンクに接触するとタンクが壊されるので、
どう頑張ってもデンジャー雑魚の移動パターンの運が絡むんですが。
472名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 01:49:06 ID:E0UzUvQl0
バーチャかよ
バージョンアップ商法は
ケイブの伝統的な形式(1面〜5面の道中+ボス)だと賛否両論どころか
むしろ否定派の方が多いと思うから
違うやり方考えないとダメじゃね?
ボスオンリーとかフィーバロンのスコトラみたいな
473名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 01:51:10 ID:4NJ1wOBX0
今日は1周70億強、2-4ボス前で初の2ndエクステンドきたわ〜w
結局5面の第2中ボスで死んじゃったけどやぁ嬉しい嬉しいw
早く2周目ショーちゃんとキャッキャウフフしたいぜ〜
474名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 01:51:30 ID:tKHrcu3E0
>>464
弾と弾の隙間が狭いとか、速度が速いだけで、不器用な俺にはちょっと恐いんだよね。
2-3ボス発狂で、最後の方がだんだん発射間隔狭くなるじゃない。ああいう
決まった動きをするだけだけど、正確にやる必要がある攻撃も苦手だわ。
完全に外に抜けちゃえばいいのはラクなんだけどね。

>>465
ああ、10か11スレ目だったかな。今思うと恥ずかしい文章垂れ流してサーセンw
あの時は残0でギリギリだったけど、今はうまくやれば残3でALLできるかもしれん。
しかし近くに1.0置いてあるゲセンがないのが大問題だ。
今度のも、大往生BLみたいに1.0と1.5を選べるようにしてくれれば良かったのになあ。
カンストは不満な人もいるだろうから、1.0はケタを増やしてさ。

>>470
PSOとかよくやったなあ。キャラ名でuotarouとかamagisuとか付けて悦に入ってたw
475名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 01:51:39 ID:T56WgCx30
>>459
1面40億のパターンはやっぱそれなんだね
>>309の見て思いついたんだけど一回も成功させられなかったorz
476名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 01:52:00 ID:Mgy34+oH0
CAVEの基板が高いのはVerUp混みの値段だからと最近思うようになってきた
477名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 01:52:41 ID:tA5jaSM50
>>467
系統としては火蜂発狂に近いよね
俺も楽しい
478名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 01:55:19 ID:teK7Tnut0
それそれ 
なぜかタンクはデンジャーが通ると壊れる
デンジャーに壊された分は自機で壊したことになってるっぽい?
なので毎回同じ動きをしてればデンジャーも同じ動きをするっぽいのでそれを利用して
俺はデンジャーにタンク壊してもらってる
479名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 01:59:04 ID:DSO0nSmv0
>>451
1 2 5 3 4
ってことなんですね。

過去スレだと
 5
3 4
1 2

って書いてあったから3層式だと思ってました。
だからパーツの判別がつかなかったのか。納得。
明日にでも試してみます。有り難うございました
480名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 02:04:43 ID:tKHrcu3E0
>>479
右端のパーツ壊す→左端とその右のパーツ壊す
→土台(青丸弾撃ってくる)壊す→張り付く
→砲台が開く前に下がっておく→チョン避け2回
→次の攻撃に移行するのでオーラ撃ち→下がる→段階変化

という流れかね。2-4なら張り付いて青弾見えたらボムでいいと思う。
481名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 02:26:12 ID:GDS8Cjq60
>>386

確かに1.5に3時間近く一人でやり込んでる奴いたな
天パの貧乏ゆすりしながらやってるヘリ使いが
俺はいつまで待っても番がこなくて待ってられないから奥の1.0で時間つぶしながら何度も回ってみたが全然回ってこないから帰った
つーかあんだけ待つくらいなら強引に金入れればドクと思うが?

482名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 02:28:25 ID:/uT2pZGRO
>>478
デンジャーでのタンク破壊は、自機破壊扱いな時とそうでない時が
あった気がするんでイマイチ信頼できなかったんですが、
それで安定するなら50↑も見えますね。
とにかく明日また試してみます。レスありがとうございました。
483名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 02:33:42 ID:T56WgCx30
ていうかその場で注意してやれよ
「次やりたいんですけど」とか声かければいいじゃん
それでも理解できないような奴なら何されたって仕方ないとは思うが
484名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 02:34:41 ID:4NJ1wOBX0
>>481
そこまでしなくてもちょっと声かければいいだけなんだけどねw
ちょっと怖そうな人でも店員呼べば超解決なのに
>>386みたいな引っ込み思案な性格してると色々と損するわな
485名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 02:37:35 ID:ThlJj8re0
パワスタ稼ぎ楽しそうだなあ
ひばち倒したらパワスタも本腰入れてやろうとは思うが、何時になるやら
裏二周に入るだけならパワスタ楽なんだけどなー
486名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 02:47:23 ID:TF6FAv/a0
>>463
大きく抜けるの失敗してプロギア弾の隙間通ってそのまま壁側に追い詰められてボムってる事が多いですorz

>>479
ロケットの分離の段階のイメージ的には過去スレのそれの方があってる感じですね
実際に壊すとなると1234と5の2層式に感じると思いますが

>>480
分かりやすくまとめサンクス
487名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 02:48:30 ID:kQS0j0Nk0
>>386
もし背後を取れそうなら裸締めを極めてKOするのが無難。
気絶するだけで外傷はまったくないから傷害罪とかとは無縁だし。
重要なのは気絶したふりをして騙して解かせようとするのが良くいるので、
気絶したと思っても数分間は締め続けた方がより安全だね。
488名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 02:50:21 ID:teK7Tnut0
>>482
一応1回だけぎりぎり50までは出たんだけど それ以上はわけわかめ
489名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 02:53:10 ID:4tOK5Zvl0
>>386
悔しいからって嘘書くなよ
お前の方が気分悪くする
490名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 03:08:04 ID:tKHrcu3E0
>>490
よし、俺の必殺パンチをかましてやるからそこで待ってろ
491名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 03:09:17 ID:T56WgCx30
器用だなw
492名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 03:12:11 ID:tKHrcu3E0
>>486
発狂入る前にハイパーやると、ハイパーが6,7割たまって
その攻撃も来ないか、来たとしてもハイパー終了時の弾消しで消えるので安定するよん。
2-4でこれやっても、2-5の開幕で丁度ハイパー溜まるはず。

発狂はたまにレーザー打ち返しが真横に近い角度から発生して
チョン避けのピッチが一定しないので避けない方が無難です。
493名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 03:20:09 ID:GYxYKRzD0
>>490が自分で自分を殴ってる動画うpはまだですか?
494312:2008/06/29(日) 04:13:13 ID:O7WdRbyS0
1面新稼ぎ成功やったーって思ったら、このスレに同じ考えの人多数・・・OTZ
トップシューター的閃きだとおもったんだけどなあ。


裏2周目だけど、蜂45、3被弾(1ミス2オート)、1200億、18000HIT
これで行けました。

裏2周目の条件は過去レス合わせると

蜂45、ミス+ボム=3以内、200億?

今のとここれが濃厚だと思われます。
点数やHIT数は自分はバカ高いのしか出せてないので条件が曖昧。
200億以下で上の条件満たした方はご一報ください。
あと前Verの条件だったノーミスノーボムが蜂45の代わりになるかどうか。
495名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 04:39:26 ID:tKHrcu3E0
>>494
試しにロースコアで裏を狙ってみたところ
1周19億の1500HITでも裏2周入ったよん。
この時は5ボスで1発オートボム使用、自発ボムは0。

ボムスタイルなら
蜂45
ボム使用回数2以内
両方を満たせば行けるんでないかい?
点とHITは別に関係ないと思う。
496名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 05:05:32 ID:O7WdRbyS0
>>495
なるほどサンクス。
これで裏2周目の条件は

蜂45 
ミス+ボム=3以内

これでほぼ確定と相成りましたね。
あとはノーミスノーボムで5ボス前の蜂をわざと逃して、
そのまま5ボスを撃破して裏にいけるかどうかですね。
・・・自分は実行したくありませんw誰か人柱にw
497名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 05:10:56 ID:UHp7KUw60
いや、単純にボムとミスは別計算なだけだと思う
で、ボムスタはミスると強制ボムなので実質2ミス以内で、
パワスタはオートボム2発以外にミスも許されるってことかと
少なくともボムスタはオートボム&ボム3発以上撃つと裏は無理
なので裏に行きたいだけなら色々な意味でパワスタがオススメってことに
498名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 05:20:55 ID:O7WdRbyS0
>>497
なるほど・・・

蜂45
ミス2以内or2ボム以内

これなら辻褄が合いますね。
実行したくないと言いつつノーミスノーボム含め検証してみます。
499名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 09:52:41 ID:B6T4KhscO
今日も朝から大復活に張り付いて、隣で稼働してるふたりBLのレコに「またあんたねwww」って笑われる仕事が始まるお…。
500名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 09:56:32 ID:gEMo9YAB0
ハイパー中にハイパーゲージMAXになったら素点の倍計算?は適応されるの?
ノーハイパー時ゲージMAXのときのみ?
501名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 09:58:22 ID:Nj080wAZ0
誰か初期からパワースタイルを使っている生粋のパワープレイヤーはいないのか

1.5だと5面のビットがハイパーでなんとかいけるのはいいんだけど1.0みたいに厳密にパターン化するのもまた良い
502名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 10:18:10 ID:gEMo9YAB0
5面後半のナイアガラレーザー地帯だけで7000HIT稼げたぜ(パワスタだけど)
この時点で10000HITに満たない時はオススメ
ハイパー使ってただレーザー壊さないようにレーザー相殺してればいい
503名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 10:22:36 ID:QZii3Qk10
毎日新聞が5年以上も日本人女性を軽視する英語版の記事を掲載し続けていた
海外へ行く際には気をつけてください!

サンプル
http://uproda.2ch-library.com/src/lib034995.jpg

ダウンロード用
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/114234.pdf
PASS:wife

ネットプリント用
★ビラA4片面カラー(jpg)1枚 ネプリ番号【96640918】

印刷手順
1)セブンイレブン店頭のマルチコピー機でネットプリントを選択します。
2)プリント予約番号【96640918】を入力します。
3)カラーモードで「出力時に選択」を指定した場合は、カラーか白黒か選んでプリントできます。
4)料金を投入し、プリント開始ボタンを押します。

504名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 11:37:16 ID:SjFV6bCVO
CAVEシューて意外と弾幕発射口の安置多いな。
虫1虫2ガルーダ2大復活1.0。すぐに思いつくのでもこれだけある。
505名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 11:41:15 ID:ndG+ADvl0
元祖怒首領蜂のふぐ刺しもなかったけ?
506名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 11:42:10 ID:QcEZjuWw0
プロギアの2ボス発狂や2-4のプロペラ抜けも忘れないで><
507名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 11:42:13 ID:C5gdVGMD0
火蜂のあれは実用化不可能に近いから安地とはいわないんじゃね?
508名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 11:47:43 ID:0nzQ1AXX0
弾発射直後に描画開始するとゴチャゴチャするから数フレ遅らせてから描画した方が見栄えいいんだよね
それがアダになるわけだけど
509名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 11:55:35 ID:eUjhH6ll0
火蜂にくっついて動くのは
弾を避けるよりも難しいから
安地じゃないね
510名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 12:01:44 ID:22bShoXL0
アンチじゃねーよ
511名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 12:02:27 ID:22bShoXL0
マチガッタ
アンチじゃねーぜ
512名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 12:06:11 ID:IlxPCEdw0
怒首領蜂5ボスの火球なんて格納庫つきだぜ
513名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 12:14:29 ID:22bShoXL0
アンチだぜ
514名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 12:17:15 ID:vBdGqTd/0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       緑ヘリ大好き        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
515名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 12:27:41 ID:22bShoXL0
グリーン使いか
516名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 12:30:20 ID:teK7Tnut0
いいんだよ ぐりーんだよ
517名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 12:35:28 ID:m4uUwRvF0
イインダヨ!
518名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 12:40:40 ID:Q6TDukiB0
初代怒蜂の5ボスの安地群は芸術
519名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 13:01:11 ID:SjFV6bCVO
初代って首領蜂だろ
520名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 13:07:23 ID:f+dZNSw10
それは初代蜂だろ
521名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 13:07:51 ID:SNLri1aT0
初代「怒」蜂 じゃない?
522名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 13:15:42 ID:M8lds2dSO
大復活での嵐光のビットはあんな小さいのになぜあんなごんぶとレーザーを射出できるのかと
ビット頑張りすぎだろ
523名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 13:28:40 ID:VnSRTem60
>>509
ガチ弾避けを要求されない地点
(移動することもありうる、固定ではつまらなくなるから)を
「CAVEシューでは」安置と呼ぶ。

…んだと思うけど。

じゃないとガル2の安置とかも説明できない。
524名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 13:36:40 ID:oQ2qRI1K0
一般的には半安地じゃね
525名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 14:01:44 ID:TqnWkZWp0
あたらしいギガウイングのすれはここですか?
526名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 15:05:49 ID:M90vr/zB0
もう無理。3面でついていけなくなった
527名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 15:10:56 ID:UTYEXvLF0
ずっと画面下に張り付いた状態だと
攻撃力の観点から敵の物量に押され気味になってくる。
敵の出現位置を覚えて、
前の方に出て積極的に打ち込むといいよ。がんばれ。
528名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 15:39:05 ID:t6E4wC/DO
つーか3面の中ボス強くね?
529名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 15:40:00 ID:CIni5JGD0
>>528
お前が下手なだけ
530名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 15:53:07 ID:t6E4wC/DO
そういう意味じゃなくて他の中ボスに比べてって意味w
2本針苦手なのかな…俺
531名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 15:54:49 ID:cuE7CuRd0
>>528
直前の大型機辺りからハイパー使ってショット垂れ流してれば倒せる
ガチ避けだと歴代3面中ボスの中では凶悪な部類に入るかもしれんな
4面中ボスのガチは安定したが、3面中ボスは未だに怖い
532名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 15:57:56 ID:IKj2PY/C0
嵐光が悲惨なくらい弱いっつーか本気だす前に殺されてる気がする
533名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 15:59:15 ID:sUYUhpq5O
4面中ボスの手の部分に撃ち込むと
ダメ通りやすいキガス


明らかに思い込みですけどねwwwwwww
534名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 16:01:15 ID:O7WdRbyS0
大佐蜂強すぎ・・・なんとかならんのかあれ。
残4で到達したけど全滅。

開幕で気合・・・死亡
桃リングの間を縫おうとして死亡
ビット射出にハイパー&リチャージ
回転ビットにハイパー
と、まあここまでは予定通りなんだがそこからが・・・
ナパーム+上下攻撃
レーザービット+超低速針弾+自機狙い弾
この二つの攻撃終わっとる。

ヒ蜂は残6でも勝てる気がしない・・・
535名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 16:03:34 ID:KLQEXEAH0
>>527
攻撃力は機体によって変わんね?青は前でた方がいいけど。
前に出るのは守備力アップ効果が大きいと思う。後ろに逃げ道があると安心できる。
536名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 16:06:36 ID:17CdHGkG0
パワースタイラーの悲しみを見た
537名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 16:44:05 ID:mjceASbr0
>>533
いや、それは思い込みじゃない。ボスにはどこか弱点があることは体感で皆わかってるはず。
旧6ボスは端っこに当てるより中心に当てたほうがダメ効率いいよ。

旧6ボス強すぎだろ…あれを回避したいけど二週目には行きたいしジレンマががが
後この前捨てゲしてる人がいて、そこで嵐光がナパーム出してるのを見た。ナパーム巨大すぎる。
538名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 16:50:53 ID:XoAXm4Zl0
おお、とうとう弱点を指摘する人が現れたか
今回そういうとこも凝ってるよねえ
539名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 16:55:16 ID:UTYEXvLF0
4 中ボス弱点の腕は前スレか前々スレで指摘されていたよ、と空気読まずに言ってみる。

>>535
初心者っぽいから青だろうと勝手に思ってた。
守備力についてもそのとおりですやね。
540名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 16:55:36 ID:O7WdRbyS0
知らなかった。
でもたしかにぱふぇの発狂は本体より砲台のほうがダメ効率いいな
541名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 16:57:06 ID:DMUsimO20
1周目クリアで10億届かなかった俺が通りますよ(´'ω'`)
542名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 16:58:56 ID:gEMo9YAB0
1ボスは中央のほうがダメ通りやすい
毎回だるいから開幕のっかりハイパーで
「戦闘モードに移行し・・・、キャァッ!」
ぐらいで殺せるから楽だ
2-1も乗っかりハイパーすげえ楽
543名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 17:03:15 ID:CIni5JGD0
そんな基本なこと言われても

544名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 17:08:34 ID:MotS08hVO
こまっちゃう☆彡
545名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 17:13:49 ID:jd4J2tmx0
1周10億アンダー?
システム的に不可能だぜ
546名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 17:15:39 ID:oA9N9Zvr0
システム的に発言はやめておけあとで涙目になっても知らんぞ?
547名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 17:17:26 ID:8EzKxFW10
ゲーセンは1.5ばかりだけど、ボーリング場やカラオケが併設されたアミューズメント施設は1.0ばっかりやな
アップデートされてると知らされてないんかな
548名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 17:17:52 ID:7uRV1gnC0
ボムスタでノーミスしたけど表2周目すら行けなかったよー
やっぱ発動ボム数ってオートボムだけじゃなく自分で押したボムもカウントされるの?
549名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 17:22:01 ID:sGTboBdKO
偶には1.0でスーパー撃ち返し天国&ヒバチイジメやりたいです
両方置いてくれたらパラダイスなのに

>>548
今んとこ1.5では蜂アイテム数以外の表二周条件は報告されてないような
おとなしく蜂アイテムを集めるんだ
550名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 17:22:08 ID:0ua+0brV0
一周10億以下か。
ノーショットで全ての雑魚を無視して逃げないボスだけ墜とせばあるいは…。
斑鳩のドットイート並みの鬼畜難易度な気がしてきたけど。
551名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 17:24:41 ID:F79nmjqu0
稼がずやって1周25億だったよ。エクステンドしなくて涙目だった。
552名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 17:28:41 ID:zCVZLyCK0
んなことで泣くなよ?
男の子でしょ?
553名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 17:44:08 ID:kEzdu+5C0
蜂って各面に7つじゃない。
二周目条件45取得っつたらどっかで裏に入らないの駄目なの?
554名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 17:48:46 ID:CIni5JGD0
441 名無しさん@弾いっぱい sage New! 2008/06/29(日) 00:47:28 ID:kEzdu+5C0
死んだときにABC同時押ししながら↑↓↑↑↓



553 名無しさん@弾いっぱい sage New! 2008/06/29(日) 17:44:08 ID:kEzdu+5C0
蜂って各面に7つじゃない。
二周目条件45取得っつたらどっかで裏に入らないの駄目なの?
555名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 17:51:37 ID:dhjod+j80
>>535
現在自己最高が4面中ボスまで、
先に進む事だけを重視して
稼ぐ事も稼がない事も狙わないプレイで、
スコアは7億ちょっとが自己最高スコア。

さすがにこのペースだと1周できたとして
10億は超えるのは確実だろうけど、
上手い人が稼がないようにプレイすれば
10億切るのは充分可能だと思う。
556名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 17:52:21 ID:dhjod+j80
>>545
しまった…>>555は545宛てです。
557名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 17:59:37 ID:B6T4KhscO
お仕事オワタ。今まで一度も繋がらなかった三面が突如繋がったら400億近く出てて吹いた。
つくづく繋がるか繋がらないかが全てのゲームだ…。
あと気のせいだったらごめんだけど、旧5ボスにブーストハイパーしてもヒット数増えなくなった?
558名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 18:05:16 ID:BMxnDqNr0
>>553
45個は全面裏で蜂全取得
559名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 18:15:15 ID:mjceASbr0
前にボム資源がどうのこうのでボムが使える人はボムを使わざるを得ない、パターンがなっちゃいない人って話がでてたけど違うと思うんだ
ボムをパターンに組み込んでクリアを目指してるからボムが急に減ると大変なことになる

>>557
中ボスまでは何とかつないで10億くらいはいけるけど円盤のせいでつながらないんだよね
三面四面は裏に行かないほうがつなぎやすいけど稼げないからなあ、特に三面
560名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 18:34:12 ID:DMUsimO20
うおお(´;ω;`)1周10億以下ってそこまでレアなのかーっ

普通にプレイしたんだぞ…オートボム発動しまくりだったけど
561名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 18:38:56 ID:SjFV6bCVO
適当にハイパー使えば4面くらいでも7〜10億いくだろ。
562名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 18:39:00 ID:8xQR4kUK0
つくづく自分にコンボゲーは合わないと実感した
563名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 18:41:12 ID:jvYS8ObN0
くだらないこと聞くけど、
ふたりで1Pがボム、2Pがパワーでプレイしたとすると、
1P:ボスは任せろ、2P道中は任せろ
ってできるの?
564名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 18:44:22 ID:CP3PjXKP0
お前頭悪いだろ
565名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 18:44:53 ID:SjFV6bCVO
格ゲーは最近コンボゲーばかりだが
シューティングでコンボゲーと言えば
斑鳩
レイディアントシルバーガン
怒首領蜂
虫姫さまひとり
ティンクルスタースプライツ
旋光の輪舞
まもるクンは呪われてしまった!

とかか?
566名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 18:59:07 ID:M8lds2dSO
旧4ボスからの旧ボスって出現時のワープ音みたいのが出なくなるよね
567名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 19:01:43 ID:kQUTyReH0
>>565
ケツイもうまいぼうからの[5]箱コンボなので
小足からスクリューコンボに通ずるものがある
568名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 19:04:23 ID:E0UzUvQl0
エスプレイドもコンボゲーだと思う
569名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 19:09:03 ID:QuVmdEqoO
グフフの宣伝はスルーで
570名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 19:10:50 ID:8xQR4kUK0
>>569
こんなところにまで出てくるなよ、アンチグレフ野郎
571名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 19:25:30 ID:alQjkfcPO
折角だから俺はレイクライシスの三号機をお勧めしてみるぜ
572名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 19:26:56 ID:nbjTbqeO0
「PS3でシャイニングフォース・ギアを」
ユーザーの真実の声をつたえよう!

Wiiで、シャイニングフォース・ギアが発売される予定です。
シャイニングフォースシリーズはPS系列機のものであり、PSで育ったのであり多機種での発売はあってはなりません
Wiiで発売し、PS3では発売しない、これは完全なユーザーへの裏切り行為です!

私達はユーザーとしてこのような行為を許してよいのでしょうか?
これはユーザーを裏切り、ユーザーを無視した行為です。

他機種で発売するのならば当然PS3で発売義務があります。
PS系列機には全てのゲームが集まる資格があるからです。
そしてPS3には、今後FF13という大作が加わります。
だからこそ、それらを含め、PS3のハードを普及させるためにも
シャイニングフォース・ギアなどをPS3でも発売すべきなのです。

皆さんの声が必要です、団結してシャイニングフォース・ギアをPS3で発売して欲しい
という本当のユーザーの願いを伝えましょう!多くのユーザーはそれを望んでいます。

PS3でやりたいという人が圧倒的に多いのに他機種に移植…
PS3で発売して欲しい、PS3で遊びたいというユーザーが圧倒的に多いことを
我々ユーザーの真実の声として伝えましょう
573名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 20:01:33 ID:mJb7V/lW0
そんなのどうでもいいから大復活の移植をだね
574名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 20:11:35 ID:GYxYKRzD0
どうやったってヘボ移植しか出来ない現状で移植望むより
俺みたいにHEYのすぐそばに引っ越したらどうだい
575名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 20:18:55 ID:M8lds2dSO
移植されるにしてもゲーセンでプレイするのがいい俺には大して関係ないな
576名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 20:30:04 ID:Ow2+eQT40
>>560
やはり100億点のエクステンドは
2周目で戦う猛者達の為のものだろうか

………………………

うおおおおおおおっ!!俺も点数ほしいいいーーっ!!!!!(つд`)
577名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 20:32:03 ID:8s4S2ZmV0
>>428
亀だけどサンクス
参考にしてみます
578名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 20:43:13 ID:7XmM1fa80
>565

編隊を全滅させるとボーナス点が入るSTGは広い意味でコンボゲーだろ。
579名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 20:48:12 ID:4qbNUTzl0
ちょっと避蜂が通ります、長文注意。
 今日の戦果
150億 4ミス 短ボム×2で表2周目突入。
経験上、3ボムで2周目行けた試しは無い。
そこで、表と裏の条件を連動させた結果、こんな仮説が。
 表2周条件
  蜂34?以下2ボム以内
  蜂35?〜44
  蜂45全取得、3ボム以上
 裏2周条件
  蜂全取得かつ2ボム以内
    全条件において長ボム・短ボム・ミスを問わない。
と、出たんだがどうだろうか。
裏2周狙いの人は、「本当に全取得したか」、「ボムを何発打ったか」を
意識して攻略してみては?
パワスタで、全取得・4ミス以上・2ボム以内をできた方いますか?
ただし、ハナから狙う時はボム(ボムキャリア)避けという
蜂避けに匹敵する変態プレイが必要だけど…。
580名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 20:51:01 ID:XoAXm4Zl0
初めて避蜂がまともに見えた件
581名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 21:09:30 ID:9G1v/rj40
きのうは社会と自分の意識の変化に気づかされる小さな事件があった。

電車の座席はほぼ埋まり、車内には立っている人がちらほらいる程度。
私の向かい側座席の前には男性1人、女性2人のハイキング帰りらしい高齢者が立っていた。
私に背中を向けているから時たま見える横顔で判断するしかないが、60代半ばぐらいか。
彼らの目の前の座席には若者2人と50代ぐらいの女性1人が座っている。若者は2人とも茶髪、1人はサングラスをしていた。

この人たちに気づいたのは、この高齢者組の男性が「最近の若い者は年寄りを立たせても平気なんだから」
「ちょっと前は罪悪感からか寝たふりをしたもんだが、最近じゃ寝たフリもしないからふてぶてしい」などと、
かなり大きな声で話しているのが耳に入ってきたからだ。どうも自分の前にいる若者に席を譲らせて女性2人を座らせたかったらしい。

ここまで嫌味っぽく言われると、まったく関係ない第三者の私だってちょっと気分が悪い。すっかり眠気が覚めてしまった。
反対側にいる私が席を譲れば、もう1人ぐらい誰か立ってくれるだろうと思って腰を浮かせかかった瞬間、サングラスの若者が口を開いた。

「あんたたちさぁ、山は歩けるのに電車では立てないの? それっておかしくない? 遊んできたんだろ?
こっちはこれから仕事に行くところなんだよ。だいたいさぁ、俺みたいなヤツが土曜日も働いてあんたたちの年金を作ってやってるんだって分かってる? 
俺があんたみたいなジジイになったら年金なんてもらえなくて、優雅に山登りなんてやっていられないんだよ。とにかく座りたかったらシルバーシートに行けよ」

細部の表現は覚えていないながら、こんな感じ。チャラチャラしているように見える若者の意外な発言に正直言ってビックリ仰天した。
「お年寄りに席を譲りましょう」とか「お年寄りを大切にしましょう」などというキレイごとを聞いて育ってきた世代の私にしても、彼の言っていることは正論に聞こえた。
あたしって壊れてきているのかな? 浮かせかかった腰を再び降ろしちゃったよ。3人の高齢者は凍りついたように黙りこくり、
次の駅で降りていった。ほかの車両に乗り換えたのかもしれない。
582名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 21:11:43 ID:4qbNUTzl0
今思えば1.0で2周目に行きやすかったのは、
ブーストで死んで抱え墜ちしてたからなのかも。
583名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 21:16:09 ID:XOZeZqLc0
つかそんだけやってんならいい加減蜂の位置憶えてパターンに組み込もうぜwww
ボムタイプのクリアラーならともかく、パワスタなら稼ぐにしても2周目目指すにしても
どのみち必須になるんだぜ。

まあ偉そうに言っておきながら裏行けてないんだけどさ。ショーさんガチ過ぎ…。
大往生の時にボム強化だの故障レーザーだのハードオフに陳列だのボロクソ
言ったのは謝るんで裏リーチをことごとく阻止しないで…。
584名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 21:16:46 ID:ptKaaiq20
つかここでは二週目行くことが普通なのか?
このまえノーコン一週クリアで喜んでたのに…

みんないくらつぎ込んでるんだ?
585名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 21:22:49 ID:Q6TDukiB0
>>584
ビットまではノーミスでいけるんだが蜂の位置をまったくもって覚えてないので二周目いけないぜ
というかどこにあるのかプレイすると忘れるから困る
586名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 21:23:07 ID:vBdGqTd/0
緑ヘリだけで2000円
587名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 21:26:08 ID:tKHrcu3E0
>>559
ボムというシステムがあるなら使わないとソンでしょ。そんだけの事なんだけどね。
昔からそうだったじゃない。TATSUJINとかまさにボムの使い所次第だったしね。

>>579
それでいいんでないかい?
ときに、短ボムというのはいい略だ。
オートボムと言うよりコンパクトで。

>>584
こういうのはアタマで考えても伸びないから、何回もやって両手に覚えさせるのが一番。ガンガレ
かく言う俺は、今は日に1回やって帰る位だったり・・・表でも裏でも気にしない。
1.0の頃は休日1日使ってビデオ撮りしたりしたけどね。
588名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 21:27:04 ID:gEMo9YAB0
なんか1,5になって面のどっかでコンボ途切れた瞬間得点がカスになるな
5面つまんねぇわ・・・
589名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 21:31:04 ID:foSS4hRy0
ビット地帯でパワスタ常時ハイパーは燃える
590名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 21:31:18 ID:ptKaaiq20
つまりただ単に俺が全然やってないだけか、緑ヘリ一回しかやってないし
明日いっぱいやるか
591名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 21:32:52 ID:M8lds2dSO
1.5になってからは多くても一日3クレくらい
1.0のときは時間があるときは15クレくらい突っ込んだけど(1クレ50円)
裏二周へは一日一回くらいしか行けないけどまあゆっくりやっていってく
592名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 21:39:39 ID:Q6TDukiB0
1.5になってからBタイプしか使ってないな…
まあ週1プレイヤーだから二周目は考えてないけどね
593名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 21:41:33 ID:NzOi6LCMO
>>584
1.5でやっと1周目ショーティさんまで着いた

1.5になってもビットに蹂躙されっぱです
594名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 21:47:37 ID:M8lds2dSO
俺も1.5になってからは緑ヘリしか使ってないよ
使用スタイルはそのときの気分次第になってるが
595名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 21:52:26 ID:XoAXm4Zl0
AOUショーからずっとボムスピアヘッドタソのターン
596名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 21:59:22 ID:vkgb0Ac80
初代首領蜂から緑使い(怒蜂IIも緑)だが
オプションの射線回転速度が遅いのがなんかやりづらい。

Bヘリは真横の敵撃つのも可能だが
大復活のヘリはアゲハ仕様で横に撃てない…
4面の蜂II弾を撃ってくる中型機とかうまく殲滅できない(デモでも殲滅してないが)
597名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 22:03:25 ID:IKj2PY/C0
ほかの人は逆のこと思ってると思うよ
598名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 22:03:29 ID:kMTrhHVYO
点が伸びないな
繋いでるのに…やり始めた時の3プレイ目くらいに1回だけ90億までいったんだけどな
コンボ必死に繋いでも点数に反映されないのはどうしたことか
599名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 22:08:24 ID:XoAXm4Zl0
倍率かけてからきちんとノーハイパーしないとそんなに伸びない
でもハイパー使いまくりで3面か4面全部繋げばセカンドエクステンドは出来るよ
600名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 22:15:27 ID:VRwAb8FO0
やってる人多いけど、みんな上手いんだよなぁ。
おとなしい顔してるのに。
601名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 22:15:40 ID:ZtwWoLIv0
デカ蜂2ボムパターンできた。
オートボム出ても4ボムあればいけそうだ。
あとは2−5道中をどうにかすれば・・・

無理ぽ。
602名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 22:17:10 ID:8s4S2ZmV0
稼ぐのが怒下手糞な、いつも表2−2で死ぬがよいしちゃうヘタレだけど、
1.5になってからクリア時毎回15億程度しか出せなかったのに今日は稼ぎを
意識して頑張ったら初めて70億出せますた。よーしもっと頑張るぞ
603名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 22:23:42 ID:Nj080wAZ0
パワスタで1周してきた
104億くらいだったけどノーマルでHIT数稼げばかなり点数の伸びがよくなるね

5面のビット地帯
1.0みたいにパターン化しなくてもいいっていうのはどうかなぁ・・・
ハイパーやって適当に動けば何とかなってしまうのがどうにもこうにも

つーかトップランカーの人の1000億はワケワカンネ
どこでHIT数伸ばしているものやら
604名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 22:28:05 ID:ZtwWoLIv0
>>603
5面序盤の砲台を炙って8000HITくらい稼いで、
あとはノーハイパーで繋ぐ。

んで、旧6ボス開幕をハイパー状態でどうかわせばいいのだね・・・
605名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 22:29:49 ID:6jq2zS8v0
ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
606名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 22:31:15 ID:M8lds2dSO
ボススタイルで5面の旧6ボスまでは繋がるんだけどその後の怒蜂2中ボスっぽいのがいるあたりでいつも切れる
開幕のレーザー炙りもちょっと甘めなのにそれでも600億くらい出る
やっぱ稼ぎでは5面ゲーだな。まあスコアより裏入りするほうが俺にとっては大事なんだけど
607名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 22:31:44 ID:XOZeZqLc0
>>604
ランク3のハイパーならまだブーストで消せるんじゃない?
ってか砲台炙りで8000ヒットかよ。6000くらいしか出せん…。
せめて最高倍率と思われる7000まで伸ばしたいなぁ。
608名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 22:32:50 ID:M8lds2dSO
ボムスタイル、ね
ボススタイルて
609名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 22:33:48 ID:Nj080wAZ0
>8000HIT
そこまで炙れとw
弾消しと炙りの方法がシビアそうだなぁ
610名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 22:38:18 ID:ZtwWoLIv0
>>607
ボムスタだから無理・・・

砲台炙りは炙って炙って炙り抜けば最初の3個で4500HITくらい行くから、
頑張れば9000HITくらい出せるんじゃないだろうか。

ただ、そうするとハイパー溜まりすぎで繋げなくなったり、
後半はザコがウザくてミス率高かったりで散々。

それ以前に前半すらまともに繋げない・・・
611名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 22:40:47 ID:XoAXm4Zl0
というか5面を1ハイパーに抑えないと裏二周が終わる
612名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 22:45:08 ID:M8lds2dSO
確かに二周のことを考えたら節ハイパー必須なんだが、やっぱやめられないな…
ネクスィ第二までには最低でもランクを2まで落としたいからなぁ
613名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 22:47:23 ID:ZtwWoLIv0
ところで、ハイパーランクの仕組みがいまいち分からない。
ボムで-1されるけど、ミスとかステージクリアでも変化したりする?
614名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 22:49:34 ID:XoAXm4Zl0
ボムスタはミス、ボム、ステージクリアで-1だね
615名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 22:52:03 ID:4qbNUTzl0
ふと思ったがデルタソードとスピアヘッドってイメージ逆じゃないか?
デルタソード:ボムスタショット時のオプション隊列が三角形→青
スピアヘッド:前方集中型→赤 だと思うんだが。
616名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 22:52:34 ID:ZtwWoLIv0
>>614
サンクス。やっぱステージクリアでも-1されるのか。
これで計算がしやすくなったよ。

しかし2-2がランクのせいで地獄だぜ。普通に行ったらランク7くらいまで上がってる・・・
617名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 22:53:51 ID:GYxYKRzD0
ランク7?
618名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 22:55:02 ID:XOZeZqLc0
確かに節ハイパーしないとネクスィ第二でハイパー撃つとボスが見えなくなるほど
デンジャーさんが降臨してくるからな…。2周目の稼ぎとか想像つかんわ…。
619名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 22:56:14 ID:XoAXm4Zl0
ランクは無表記の6までじゃない?
多分難易度自体は5と同じだと思うけど
620名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 22:56:45 ID:ZtwWoLIv0
>>617
大体ね。
2-1開始ランク3で2-2開始ランク5。道中2回撃ってネクスィ対面時はランク7くらい。
まあ、そこが頂点で後は下がるだけだからどうにかなるけど。

>>618
ボムスタだとネクスィ第2の開幕が消えてくれないんだぜ。
621名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 22:57:50 ID:ZtwWoLIv0
>>619
ああ、そうなのか。
2-2後半はかなり必死で表示を見てなかったから気付かなかった。

んじゃ気にせずハイパーぶっ放しながら進むことにする。
622名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 22:59:02 ID:Nj080wAZ0
デンジャー?好きにさせておけばいいじゃねーか

・・・と思ったけど何かと面倒なんだよね
623名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 23:01:17 ID:XoAXm4Zl0
ちょ、ボムスタなのにランク上げすぎ
というか2-2道中でランク5ハイパーなんて撃った方が難しいだろ
個人的裏二周クリア目標計画では二周目のハイパーランクは常に1なんだが
624名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 23:02:06 ID:GYxYKRzD0
ランク5以降は全て5のまま(6以降は数字が出なくなるだけ)
この状態でボム撃てば4に下がるよ
7なんて存在しない

ってマジレスしてやればいいのか
625名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 23:04:32 ID:M8lds2dSO
ボススタイルはネクスィ第二でランク3以上だとやばい
2ならなんとかなる
とりあえず2-1は表でも裏でも1ボムのみでほぼ安定するから2-2のパターンをよく考えないと…
順当にいくと俺の二周目開始時のランクは5だからw
626名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 23:06:18 ID:M8lds2dSO
またやっちまったな…ボススタイル…
627名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 23:08:03 ID:ZtwWoLIv0
>>623
2-2後半はランク5ハイパー2発で行けるよ。

>>625
もう携帯が学習しちまったな。
ネクスィ第2開幕でランク4ハイパーだけど、なんとかガチで避けられる。
んでそのまま落として2-3開始時がランク4か。
628名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 23:14:42 ID:TYyHpVIb0
需要あるのか知らんが表2周条件。
3,4面は裏中ボスと戦いたくない、でも5面は表中ボスと戦いたくないので
1(表)・4面を蜂パフェ、2,3面は1個ずつ捨てるってパターンで遊んでるんだけど
5面の蜂全部取れた時(即ち蜂35個取った時)は残0とかでも2周目行ける事がわかった。


あと誤って1裏入ったときに、2裏中ボスでミスせず普通に倒したのに
3面で表に戻ったことがあった。
1面、2面とも蜂の位置がわからなかったんでいくつか取り逃したと思うんだけど、
蜂取らなければ裏から離脱できるってことなのかな?
629名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 23:16:49 ID:XOZeZqLc0
ハイパーランク上がってるとどうしてもC+A連な動きになるけど、
パワスタのブーストだとそれじゃヒット数は稼げないからなぁ。
あの高ランク状態をノーマルハイパーとか俺には無理。

2周目に入るとスコアが全然伸びなくなるのは仕方ないか。
630名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 23:18:35 ID:JZuanPAP0
1,2面で蜂パーフェクトしていないで2面中ボスにボムでトドメをさすと3面は表になるんじゃないかな。
631名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 23:22:41 ID:Nj080wAZ0
>>629
パワーなら適度にブースト入れると楽だよ
632名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 23:23:13 ID:8nARP7yA0
未だに2周目でハイパーランク4以上を見たことがないんだけど。
ショーティーさんをボムハイパー祭りで焼いても2周目開幕が3だし。
そんなに簡単に上がるものなの?
633名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 23:24:23 ID:tKHrcu3E0
2-2ボス第2ってのは、たぶん・・・
第2の開幕でチョットだけ引き付けてハイパーやって
最後の弾消しで弾撃ち弾をアレしようというんだと思うけど
ランクによってアレは全く違う攻撃になるよね。

1だと全部弾消えるから問題ナシ
3だと赤弾はまるで消えないが青粒は消えるので、遅くなった赤弾を避ける
個人的には2が一番恐いねー。赤弾が降りてきた所で消えたり消えなかったりするんで
打ち返しを横移動で避けながら残った赤弾のスキマに入らないといけない。
まあ、3なら決めボムして次の面のランクを1にしてもいいだろね。
2の時は一番厄介だなあ。ボムるとランク的にアソビが出て損だから
634名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 23:33:57 ID:M8lds2dSO
つーか機体のショット火力の差もある
今でこそ緑しか使ってないけど1.0の頃、赤と青とではハイパーショットの威力と弾の消しやすさは大分違うね
もしかしたら赤ならボムスタでもヒバチとかの弾は少しは消せたりするのか…?
635名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 23:42:55 ID:tKHrcu3E0
>>634
あー、そうなんだ。俺はワイドのBばかりだったから
他の機体はまるで知らなかったわ。
赤の方が消えやすいだろうね。
636名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 23:50:43 ID:Nmug69Sy0
このゲームでフリーズしたことある人いる?
今日は自分3回、他の人1回フリーズした。
これは個体差なのか非常に気になる。
637名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 23:51:20 ID:sGTboBdKO
経験上、なんとなく表二周はランク3以下でスタートな気が
裏は1-5で数字が出なくなるまでハイパー撃つと最初から5だね
638名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 00:01:09 ID:4NJ1wOBX0
>>624>>637が言ってる「数字」って何?
639名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 00:06:02 ID:+VFF9OFJ0
>>638
ハイパー押したときの時期の周りのエフェクトをよく見るんだ
640名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 00:06:18 ID:gUvQ0t6NO
やっぱりヒット数をたんまり上げてからあとはノーハイパーでコンボ継続が答えなの?
こうなったら蜂避けの人じゃないが全部黄色蜂で取るぐらいの勢い意識して繋いでみるかな
敵配置覚えててもどうしてもゲージMAXはやはり繋ぐ上で弊害になる
641名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 00:08:42 ID:kjUMi+Vs0
>>615
きっと赤のパイロットが三角州在住のケンさんで
青のパイロットが元族で頭張ってたモリさんとかなんだよ

緑のパイロットはオノさん(バイ)
642名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 00:10:12 ID:5txOLev90
>>641
実は中の人は怒首領蜂2のパイロット達
643名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 00:12:14 ID:Jk7eyATG0
>>639
プゥオワァ〜〜ン
知らなかったwありがとう
明日プレイするとき確認してみるよ
みんなハイパー使った回数とか一々数えてるのかと思ってたw
644名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 00:12:26 ID:i0/mYJrt0
>>632
1.5の表2周目開幕は最大でもランク3みたいだね
1.0裏では余裕でランク5から始まるよ

1.5裏はどうなんだろうか
645名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 00:15:19 ID:i0/mYJrt0
>>643
ハイパー使用直後の数字は見辛いので、ハイパー残り時間ゲージに付いてる目盛りを確認すればいい
646名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 00:16:20 ID:07NUUoA20
自風呂に新型のモニターが販売されてるね
あれが使い物になれば基板買って楽しむのもありかな
怒首領蜂大復活は面白すぎるから買ってもいいかも
647名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 00:17:02 ID:bx2SxKsa0
レイクライシスのボス体力みたいなもんかな?
動画みてもわからなかった(;^ω^)
648名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 00:27:36 ID:Jk7eyATG0
>>645
これで明日から俺もハイパーランクのお話ができるぜ!

それはそうと今日初めて2周目ショーちゃんに会えたw
まぁ残機もあんまなかったしボッコボコにされたけど・・・
2-5道中もう少し練習しないとなぁ。
ビット地帯とかボンバーマンすぎる
649名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 00:30:19 ID:EXr03d/g0
1.5青でハイパーも適度に撃ってある程度稼ぐのを意識して一周オール12億だった自分は低スコアクリアでも挑戦してみるかな…
1.0の時も一周六億くらいだったぜ

ハイパーは弾消しと考えて、ハイパーゲージたまったままほとんど進んでコンボきれさせまくり、そこそこコンボつないでしまったらボムでヒットを落とす…ということを無意識にやっていたんだろうか
どうせ2ndエクステンドできそうもないし…

だとするともうちょっと稼げる場面をボムで台無しにしたいけど、ボス戦でボム使わないとクリアすら危ういからそこんとこから改善しないと
650名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 00:33:41 ID:7jndpDwL0
>>404>>408

亀だけどありがとー
さっきまたプレイしてきたんだけど二周目に入れなかった\(^o^)/
ビット地帯で蜂をいくつか逃したような気がする

今日初めて3面で旧ボス見たんだけど
そこまで3000HITくらい繋げたせいかクリア時のスコアが二倍になって吹いたw
651名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 00:35:02 ID:+dlnKHmnO
(´・ω・`)のばら
652名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 00:36:28 ID:3YkmyGsB0
合言葉ですか
653名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 00:38:09 ID:kjUMi+Vs0
ミンウー!
654名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 00:40:21 ID:EXr03d/g0
キャベツ!キャベツ!
ロール キャベツ!!
655名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 00:41:26 ID:te07/LpQ0
きさまら反乱軍だな。
そしてさようなら。
656名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 00:41:31 ID:lKf+X4ECO
2-4の蛾って画面に出てきてすぐ上部隅に抱きつけば青玉をまったく避けることなく倒せるんだな
上手な人をプレイを後ろで見てて初めて気付いたわ
657名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 00:43:52 ID:3YkmyGsB0
2-4はそれやらんとしんどいよ
2-5は処理落ち凄いから2-4より全然マシに避けれる
658名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 00:44:32 ID:0Wi956/D0
>>636
1面中ボスでフリーズ多発って事があった
不良基板だった
659名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 00:45:28 ID:+dlnKHmnO
(´・ω・`)怒首領蜂スレに>>652-655くろきしがいたとは……
(´・ω・`)どうやらいよいよ持って死ぬ時がきたようだ
(´・ω・`)ぐふっ
660名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 00:45:59 ID:MJiduDnL0
二人プレイだと発射玉数が減っててがっかり・・・

しかし、そのほかは予想どおりロマン満載。
661名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 00:54:47 ID:bx2SxKsa0
二人プレイ時のパワスタのノーマルショットの貧弱さは異常
662名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 00:55:01 ID:ha5L/7Qz0
1.0をみっちり練習してたせいか、1.5の裏2周目も大佐まで安定してきてしまった。
あんなにきつかった決めボム箇所は2-2ボスのみに。
個人的に裏2周目の易化の原因はハイパーショットより、ブーストショットの威力UPがでかい。
663名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 00:58:19 ID:+RUsGvXE0
>>632
5面で溜まり次第ハイパー発動してると2周目入っても中々下がらなくて困る・・・
ボムスタだけどショーティー戦だけで1ボム4ハイパー使ってるのは流石にまずいか

>>636
今までフリーズの話題は上がってなかったので状況をkwsk

>>645
ハイパー残り時間ゲージについてる目盛りがどれなのか分からないので教えて欲しい
664名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 01:00:28 ID:yThHm1By0
ハイパー発動時のエフェクトと聞いて動画見直したがさっぱりわからんワロタ
明日確認してくるぜ
665名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 01:00:45 ID:3YkmyGsB0
パワスタブーストショット強いよなあ
二周目だと大きく動くと死ねるから結果的にスピードあんましいらないし、道中ハイパー温存して
中ボス、ボスをハイパー込みパターンでかなりイケてる

でもショーティ以降が……
666名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 01:07:35 ID:ha5L/7Qz0
しょーてぃはともかく・・・ヒ蜂が・・・の前に大佐!
大佐蜂がマジ鬼過ぎる。正直ヒ蜂どころではないにが現状という・・・
667名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 01:19:00 ID:WNP7gwP30
>>646
おぉ、ついに液晶モニタの走りがけが出たのか。
でもやはりブラウン管モニタでやりたいんだぜ?
668名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 01:29:12 ID:Jk7eyATG0
ショーちゃんは、、、

掃射用意(?)・・・・・・
ハッ! 萌え尽きなs(略
この・・・タメがいいね!下がって上がるwみたいなw
669名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 01:52:15 ID:h/F6Lmcp0
サントラにはロケテ版の曲も収録してくれるのかのう
というか是非して下さい
あのアレンジも好きだったんだよなあ
670名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 02:03:09 ID:oswuP1wPO
オートボムのおかげで表2-4まで安定したけど2-5を抜けれる気配が無い
671名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 02:05:31 ID:Ii2Eyy1R0
いつもはゆゆーなショーティア発狂とその1個前ででボコボコ落ちて2週目いけなかった俺はバカ
おとなしくボムしろよ俺・・・
672名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 02:06:50 ID:yThHm1By0
ショーティのミサイルの爆風って見た目ほど範囲広くないよね
あれってどれくらいが当たり判定なんだろうか
673名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 02:07:12 ID:i0/mYJrt0
ゆゆー
674名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 02:12:40 ID:Ii2Eyy1R0
ゆゆーとか言っちゃってごめんね代わりにパワスタ常時ハイパーで明日やってくる
675636:2008/06/30(月) 02:22:22 ID:0T1XCfaz0
>>658
交換とかしてもらいました?

>>663
赤パワー使用で1面裏中ボス、4面ボス、5面道中の3回フリーズしました。
他の人が緑パワー使用で4面道中フリーズ。
昨日までは何も問題なかったのに今日から急にフリーズが多発です。
何回も店員さん呼んでしまったので申し訳ない気分になりましたよ。
676名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 02:27:21 ID:H1ky5ie60
>>670
最低でも残3持っていってゴリ押す。
オートボムらないように気をつければ何とか行けるはず。

1.0なら残2で行けたんだけど、大佐が強すぎるからね・・・
677名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 02:28:30 ID:W/IOqzxI0
>>672
初代怒首領蜂と同じなら多分自機のちょうど半分が潜れる程度
678名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 02:29:44 ID:n6CZArBq0
初代怒蜂ってどっちだw
679名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 02:33:09 ID:i0/mYJrt0
どっちって
怒が付いてる初代が二つあるのかよ
680名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 02:40:17 ID:Ii2Eyy1R0
初めてショーティアの火見たとき避けれる気がしなくかったぜ・・・
681名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 02:40:54 ID:n6CZArBq0
初代は首領蜂だろ・・・
682名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 02:41:29 ID:WPQtK9vB0
いいえバツグンです
683名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 02:42:05 ID:mos5esDR0
ゲーム自体がフリーズとは違うが、ぱふぇ☆がフリーズしたことならある。
1.0赤パワスタで「もう怒ったお」の弾幕が終わった後、
「いっけえ〜」がこないで棒立ちのまんま。
ダメージはしっかり入ってるのでそのまま撃破。
撃破と同時にフリーズが解けて「ふえー、ひど(ry」

それ1回きりで再現したことはないが、
「来る!」と思って身構えてるのに何も来ないと、ちょっと寂しい気分。
684名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 02:42:24 ID:kjUMi+Vs0
いいえツインビーです
685名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 02:43:26 ID:yThHm1By0
いいえスペースインベーダーです
686名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 02:44:09 ID:KFvKM47WO
>>678はもう少し人の話を聞けるようになった方がいい
687名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 03:13:55 ID:3LssXWNL0
>>636
近所のゲーセンでは、フリーズしたことないし、見たことも無い。今まで聞いたことも無い。
初期不良とか。
688名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 03:20:14 ID:ZVBR/hPY0
>>683
旧4ボスの「あうー、メガネ、メガネー」バグがこんな処に受け継がれておったとは。
689名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 03:25:47 ID:EMvd4snA0
そろそろ旧4ボスが画面端にハメられたAAが作られてもいいと思うんだ
690名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 03:59:21 ID:gUvQ0t6NO
旧4ボスの倒し方がようやく掴めた
開幕ハイパー状態で近距離で弾消して下がらせないようにしたらレーザーに撃ち抜かれる心配がなくなった
691名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 04:15:15 ID:YBHC4Q7D0
ヒバチまで到達出来るようになったけど、ノーミス安定する1周目に飽きて大復活やるのをためらうようになった
裏コマンドかなんかで2周目からスタート出来るようにならんもんかね
50分近くかけて蜂まで行って、破壊してヒバチ出したとこで残機とボムが尽きて死ぬ展開ばかりで萎える
この萎えるというのはヒバチに負けたことではなくて、また1周目からなのかという絶望感から
シューティングゲームはクリアまで25分ぐらいがちょうどいいと思う
692名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 04:26:23 ID:EXr03d/g0
つまり往生や裏ケツ攻略してた境地の方々はやはりドスゴかったということか
693名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 04:39:48 ID:Jk7eyATG0
>>690
そもそもハイパー状態なら雷光レーザー相殺できたような

そんな俺は毎回ガチって毎回レーザーに撃ち抜かれて
コンボが切れてうぼぉあああってなりますが・・・
694名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 05:14:00 ID:caZMwTQAO
>>211
野田レジャーランドは土曜に行ったけど、1.5があったよ。
695名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 05:34:37 ID:fL7qvMGJ0
処理オチといえば、スローから通常に戻った時の弾除けって、どうしてんの?
シューターならそこらへんもパターンに入ってると思うけど。
696名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 05:44:14 ID:gUvQ0t6NO
>>693
相殺は出来るんだがピンクばら蒔き弾を消し(避け)つつだから間近に迫られた状態だと結構怖いんだよね
697名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 06:54:16 ID:6R+kBV0I0
>>695
どうするも何も、避けるだけだろ。
698名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 08:27:39 ID:mp3wrMI1O
基本的に怒蜂は弾道が簡単に予測できるからな。別にそこまで問題にならん。
699名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 08:50:56 ID:QlN0noK9O
それにしても2-3序盤のガクガク処理落ちはどうにかならなかったのかねぇ。
今までのケイブシューにあんなのあった?やらにくくてかなわん。
700名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 09:19:41 ID:mp3wrMI1O
>>699
ガルIIでも弾少ないときに絶死したらそんな感じだった。
701名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 11:14:47 ID:yPZLu+Cv0
1.0だと2面序盤でエクステンドしてたのに1.5になったら5面でするかしないかなんだけど
それなくね?
つーか1週ALLすらできねぇwwwww
702名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 11:28:38 ID:EZ02I+gGO
ちょっとアルカデ立ち読みしてみた
敵の名前以外見るところないかと思ってたけど(素点も1.0のものっぽいし)、
レインとシューティの公式絵が載ってたのは意外だった。名前も前述ので確定
703名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 11:30:06 ID:zIUPFjMtO
>>701
流石に意図的に途切れさせなければ1回はエクステンドするだろ

ちょっとだけでも繋いでみようぜ
704名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 12:10:33 ID:QcwE0DOh0
>>699
あれ酷いよね
処理落ちが関係ないような避けパターン作るまではマジ腹立った
705509:2008/06/30(月) 12:22:44 ID:yzSGFHrs0
>>523
もちろん、場合に応じて移動するくらいなら
CAVEに限らず安地と認定されるけど、
(要は、反射神経を要求されず、決まったパターンで避けられればいいわけだから)
火蜂にくっついて動くのはそもそも
人間には不可能なんだから、
その定義でもやはり安地とは言わない。
半安地でさえない。

ガル2の安置は、止まったままでは済まないにしても、
ガチ避けよりも楽になる。
が、火蜂にくっついて動くのは、ガチ避けよりも難しくなるどころか、
そもそも不可能だ。
(どうしてもその光景を見たければ
CPU自身に火蜂と同期して自機を動かさせるような
プログラムでも仕込むしかない)

実際に火蜂と闘ったことあるのか?
706名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 12:32:25 ID:ZnQc6Qm8O
馬鹿馬鹿しいですわ
707名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 12:34:29 ID:slPZAeHE0
デスノ買ってきたけど内容は>>309で間違いないな
708名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 12:40:22 ID:GGhbCQnv0
アルカの初回集計ってどうだったん?
709名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 12:41:39 ID:jERwgbAK0
それはまだ先のお話。
710名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 12:50:30 ID:4bRvdWCwO
>>702
公式絵まじかー
今すぐ買いにいきたいけど学校がががが
711名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 12:51:45 ID:DYDSUuks0
>>705
言いたい事は分かるが、そこまで必死になるほど安地に思い入れでもあるのか?
712名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 13:02:52 ID:djte4bBoO
オートボムが発動しても1−裏に行けるんだね

左上にオーラ撃ちしにいったら発動したけど裏行けたよ
ボムでタンク壊さなきゃ平気なのかなぁ
713名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 13:03:06 ID:PAK6tfJ8O
>>3
> 3:名無しさん@弾いっぱい[RghxRiE90]
> ▼▲▼Ver.1.5テンプレ(2/2)▼▲▼
> ■裏ルート
>  各ステージには「裏ルート」があり、裏ルートでは中ボスが「怒首領蜂」のボスになる
>  今のところ判明している突入条件は
>   【1面】(未確定)…ステージ序盤にある大型タンクを戦車に踏まれる前に(オーラ撃ちで?)破壊する
>    ・ハイパーは厳禁。ボムは可だが爆風でタンクを破壊してしまうとアウト
>   【3面以降】(未確定)蜂アイテムパーフェクト(通称:蜂ぱふぇ)を2回達成する(例:1面と2面→3面は裏、1面と3面→4面は裏)
>  一度裏ルートに達すると以後のステージは裏ルートのままとなる
>  ただし裏ルートの中ボス戦で「ミスをする」「ボムで倒す」のどちらかがあった場合、次ステージは表ルートに戻る
>
> ■蜂アイテム
>  特定のポイントにレーザー先端を当てると隠れている蜂アイテムが出現
>  隠し場所は自機の縦位置があっていると点滅
>  各面に7個(裏ルート突入時は9個)配置
>   緑色:ハイパーゲージが1/4程度増加
>   金色:スコアボーナス
>    ・蜂アイテムは時間で色が変化し、変化中の白色時に取得すると緑・金両方の効果が発
714名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 13:05:17 ID:4bRvdWCwO
つかさー上手い人のプレイを露骨に真似るのって真似られた側的にどうなのよ?
稼ぎパターンにしろ攻略パターンにしろさ
2周目ネクスィ戦とか2-4蛾張り付きとか「お〜その手があったかー」ってそのままコピーして使わせてもらってるんだけど
気分悪くなるもん?

もちろん上手い人プレイ中は真後ろでガン見ですよ
いやちょっと距離は置くけど
715名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 13:11:16 ID:mp3wrMI1O
>>714
真似るなら真似ろ!俺もよさげなパターンは真似るから!
って感じで別に良い。
716名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 13:14:45 ID:il+4Yi0g0
人によるでしょ
自分はギャラリー背負うとパワー出るし、逆に他人のプレイガン見して良いと思ったところはドンドン取り入れてるのでウェルカム
新宿とかデカいとこだとヒバチまで行った後、後ろ見たら凄い人が居たりしてビビるが、それもまた良し
717名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 13:16:23 ID:fWYnAu010
気にしなくていいよ
真似られたくない人はダンボールで筐体隠すから
718名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 13:17:54 ID:4bRvdWCwO
ありがとう。そういうもんかw
俺はどちらかというと真似られたり見られたりすると嬉しくなっちゃう方だけど
まぁなんかシューターって気難しそうな奴多そうだからさ
なんとなく聞いてみたかった
719名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 13:17:58 ID:Cdy9QiWv0
スコアラーがパクると問題になったり
720名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 13:19:06 ID:+dlnKHmnO
┣゙┣゙┣゙┣゙┣゙┣゙┣゙┣゙┣゚┣゙┣゙┣゙
721名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 13:35:41 ID:7JjzVuqFO
>>714
2周目ネクスィ戦kwsk
722名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 13:39:27 ID:DYDSUuks0
>>718
真似されて怒るような人のパターンは、常人じゃ真似できんから心配しなくていいぞ。
723名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 13:48:53 ID:4bRvdWCwO
でもうちのホーム
自分含めて3人くらいしかプレイしてないからなぁ。
うち一人は一周のスコアに夢中で二周目やらないし
まぁおかげでやっと2ndエクステンド届くようになったけどさー
2周目のビット地帯が…
久しぶりに秋葉原とか行ってみるかなぁ

>>721
俺がやってるのは2ボムハイパーだよ。たぶんあんますごくないw
1ボム安定って人が過去レスにいたような…
724名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 14:00:40 ID:EZ02I+gGO
>>723
ちなみにどこでやってるの?
嫌なら答えなくていいけど
725名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 14:05:12 ID:4bRvdWCwO
>>724
津田沼。
さぁ超絶プレイを見せにやってきてくれ
726名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 14:09:15 ID:7JjzVuqFO
>>723
レスありがと。
パワースタイルでフルボッコされて涙目なんです。
ボムスタイルに戻ろうかな・・・

自分のホームも3人くらいしかやってないよw
東京都市部。
ヒバチまで行くような上手い人のプレイを見て見たいな
727名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 14:19:58 ID:fKbF27pC0
ハイパーランクの数字、注意してみてないと気付かないので画像化してみた
http://imepita.jp/20080630/514170

俺も目盛りについては良く分からないが、どこのこと?
728名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 14:21:11 ID:il+4Yi0g0
使った直後はわかり難いけど、周りの輪っかの内側にランクの個数だけ目盛りが打たれる
729名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 14:23:47 ID:FwhF4ZFI0
昨日、初めて大復活(Ver.1.5)やったけどヘタレなので初見3面までが限界でした
ハイパーカウンターのシステムがいまいちよく分からなかった

その後ケツイやったけど一週目の難易度はケツイのほうが上なのかな
関係ないけどヘリが自機のゲームって難しいの多いよね。
730名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 14:35:35 ID:3XKlXtL10
俺のホームは1.0が稼動してるけど
未だにデイリーの1位が8億点@4-BOSSとかそんなレベルなんだぜ?
731名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 14:39:22 ID:zIUPFjMtO
初めて二周目に入れた、表だけど
忘れていたが蜂集めていたら途中から裏ルートに入るんだな
732名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 14:41:21 ID:SM/Sm+b+0
>>717の光景を想像して…
どちらかと言えばその準備の光景(持ち運ぶさまとか)がシュール…

1.0からの生粋の青パワスタヘタレシューターだけど、
ようやく1.5をプレイできたついでに
1裏突入が安定してできるようになった。
但しパワスタのブースト使用だからオーラ撃ち無しでできるけど、
他のだとやっぱ動画とかみたいにオーラ撃ちがいるんだろうな…。

んで裏突入して、蜂の場所覚えてなくて

蜂8個を1面でも2面でも繰り返し、
2面旧ボスを逃しもしたんだけど、
それでなぜか3面も裏突入、
そのうえ3面でも蜂取り逃しあり(8〜6?個)なのに
4面でも裏に…なんだこりゃ。テンプレの裏条件と違うじゃないか…。

自分はなんとなくノーハイパーキープでコンボ繋げられず
ボス戦もほぼガチ避けオンリーなプレイスタイルなもんで
(というか避け(ほぼ全部のアドリブ避け?)を楽しんでる)、
スコアが4面で5億程度しか行かないんだけど
(だから昨日辺りの低スコアの人(自分じゃない)の気持ちが少しわかったw)、
そのスタイルが上の謎裏突入に関係するんだろうか…?
733名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 14:48:29 ID:EZ02I+gGO
>>725
津田沼かー。例の虫ひとりウルトラをフライングした店があるとこだねw
答えてくれてありがとう
734名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 15:15:31 ID:D14ebpqI0
>>725
横からスマンが、いつ頃プレイしてるのか教えてほすい

土曜の午後とか日曜午前だったらギャラりに行かせて頂きますw

自分のホームでは1周クリアすらしてないっぽいのでうまい人のプレイが見たい
735名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 15:24:58 ID:djte4bBoO
二週目に行けたよ

すごいね、二週目のボス
無理すぐる
736名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 16:08:42 ID:4bRvdWCwO
>>734
んー、平日夕方以降にいたりいなかったりだなぁ。
休日は知らん。俺ならいるかもしれないけどw
基本的に過疎ってるね…
737名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 16:09:11 ID:nQ8YoWkt0
>>721
ハイパー余波→ハイパー→ボム→終了
738名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 16:26:33 ID:il+4Yi0g0
やっぱショーティじゃなくてシューティなのか
確かに綴り的にはシューティだけど
ちくしょう、ショーティー・バビットのバカー

それはともかく、シューティさんマジマイクロスカ自重
739名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 16:31:24 ID:7JjzVuqFO
>>737
グォァ
それで倒せるんですか・・・
全く想像できないっす・・・
740名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 16:37:57 ID:C6w/8Eja0
>>732
俺もパワスタなんでボムでとどめとかよくわからんけど
一度裏入ったら中ボス戦で死ななければ裏継続
以降の蜂パフェとか関係ないよ
741名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 16:43:14 ID:DYDSUuks0
>>731
1.0も1.5も、表二周目は強制的に全面表ルートだぞ。
742名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 16:48:34 ID:nQ8YoWkt0
スレの初期に2-1でわざと死んでタンクに突っ込んで裏出してた人いなかった?
743名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 16:58:13 ID:nQ8YoWkt0
>>732
もしかすると裏継続条件変わったのかも
1.0はノーミスで撃破だったけど1.5はノーミスだけになったかもしれない。

自分も旧1ボスを稼ぎのために逃して、よく考えたら蜂パフェ1回じゃないか裏2周囚虜ー
と思ったら2面でも裏入った。
1.0では逃がしたこと無いからわからない。
まあその逃がし稼ぎはあんまり伸びなかったからもうやらんけど。
744名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 17:14:19 ID:F5hn1m0U0
既出かもしれんけど、期限間近なので。
公式に1.5情報と交換方法のことが書いてあるね。
7/4までだそうな。
745名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 17:22:11 ID:jERwgbAK0
バージョンアップなのに何で全部無償交換にしないんだろう。

これはさらなるバージョンアップがあるということなのか?
746名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 17:44:33 ID:mCB/ClB/O
>>727
こんなに分かりやすく見えるのに、何で今まで気付かなかったんだ…それだけ余裕が無いってことかw
747名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 17:45:05 ID:Lho0hdqwO
店からすればインカム低下確実な変更ばかりだし
入れたくない所もあるだろう、って事じゃないかな
748名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 17:55:53 ID:nFtuTL8Y0
>>745
いや、無償だろ・・・何言ってんの?
749名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 18:03:49 ID:9CFEwzNe0
ボムスタイルの一番の欠点は捨てゲーに時間がかかることだな
750名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 18:06:00 ID:kOaCW2kR0
>>745
お前頭の中で一回会議してから喋れってよく言われないか?
751名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 18:06:31 ID:i0/mYJrt0
>>746
実際見辛いよ。ハイパー使った直後は色々忙しいし。
目盛り見た方が安全で確実。見慣れれば分かりやすいし。
752名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 18:33:59 ID:4bRvdWCwO
どうやら俺はハイパー使った直後はコンボゲージばっか気にしていたらしいw
切れてないかいつもビクビク

アルカデ買ったけどショーちゃんはサンタさんみたいな格好だな。いいねw
でもまぁ他にこれといって読むべきところはない…
753名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 18:48:00 ID:v3bOKgs60
あんなスカート履いてるサンタがいたら、う〜んもう!ってなっちゃうわ
754名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 18:56:16 ID:07NUUoA20
怒首領蜂大復活ver 1.5とver 1.0で難易度はどっちが難しいのかな?
面白いのは新しいからver 1.5だと思うけど
755名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 19:00:20 ID:MS15mpTT0
今日馬場のゲーセンでセカンドエクステンドを目指してプレイしてたらなんかいっぱいギャラ集まって驚いた
レインをノーミスノーボムで抜けたら「スゲェ!」とか言われた
なんか俺の半径50cm以内に厨房でえらそうに解説してたから大佐の選択シーンで「二週目やってみる?」とか言ったらどうぞ続けてください!とか言われてしまった
2−4まできたらこれがゲーマーって奴か…とまで嫌味を聞かされてしまった
二週目レインで死んで「終わったよ」といったら御見それしました!とやっかまれた
その後人がいなかったので三面の稼ぎを練習してカコウで死んだらいつの間にか厨房がいてさっきのまぐれだったんだよとか言われた

とりあえず俺がいいたいことは、ギャラ専は静かにしてろってことだな。
756名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 19:05:16 ID:v3bOKgs60
1.0:一周、二周目五面までは1.5より辛いが、大佐蜂とヒバチが雑魚&ボムが滅茶苦茶多いので、ボムスタ裏二周allは1.5より断然楽。
1.5:一周、表二周はオートボム&難易度低下のせいで1.0より断然楽。
裏二周五面までは進むだけなら1.0より断然楽だが、二周目の大佐蜂、ヒバチが超絶鬼畜化したので、結局all難易度はいつものCAVE二周目に。

面白さの質は違うが、面白いのはどっちも。
757名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 19:10:46 ID:i0/mYJrt0
>>755
ネタでないとしたら面白すぎる

解説君としては抜け道がいっぱいある1.0の方が有り難いだろうな
「実はあのボスの上にいれば安置なんだよ、この人可哀想に頑張って避けてるよwww」
758名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 19:12:03 ID:v3bOKgs60
>>757
1.5で後ろからそれ言われたら吹いてしまう
759名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 19:13:06 ID:MI1TwFhf0
>>755
うちにもいるぜ〜
人がプレイしてるとすぐ傍でダチに偉そうにあれこれ解説してんだが
絶対に自分ではやらない奴が
何故かギャラ専ってSTGに多くつくよな〜

見ててもいいから距離置いて静かに見てろって言ったらその日は居なくなったが
結局ゲーセン行く度に同じ事されてうんざりだぜ
760名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 19:16:48 ID:4bRvdWCwO
うちにもたまにいるな解説君w
「あぶないっ!」とかいちいち言わないでくれw
761名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 19:18:16 ID:MS15mpTT0
>>757
しかもその中学生が俺の出身校のワイシャツ着てるから吹いてしまった
ギャラ専というか彼は一周目レイン1−1でゲームオーバーになってたんだけどかっこつけてエントリーネーム入れてる行為に俺は笑いをこらえるのが難しかった
しかもプレイしてるときに彼の連れにここは動画で云々〜言ってたからもう最高すぎた
なんだったんだあいつはw
762名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 19:21:28 ID:bx2SxKsa0
>>761
流石にそこまでくるとネタにしか聞こえなくなってくるぞ
フィクションは程ほどが面白いんだ
763名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 19:23:11 ID:DYDSUuks0
レイン1-1って、奇数弾だろ?
仮にもそこまで進んでる人が終わるような攻撃じゃないと思うが……
764名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 19:24:20 ID:MS15mpTT0
>>762
俺もここまで出来すぎた話が現実にあるとは思ってもなかったんだよ
事実は小説よりも奇ってのはこのことだな、ホントありえねえよ
ちなみにその時のハイスコアは64億だった
一周目で40億だったからくやしいといわざるを得ない
765名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 19:26:30 ID:Zz5bH7eyO
レインて言い方はGガンを思い浮かべるからやめてくれ
766名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 19:27:18 ID:i0/mYJrt0
動画のおかげだなw>64億
767名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 19:28:41 ID:MS15mpTT0
>>763
ごめん、1−3だった。レイン1−3でレーザーでオートボムが発動してボンボリにぶつかって終わってたな。
四面ボス前に残0ボム0だったからなあ。道中もオートボム発動しまくりで見ててつまらんかった
確か彼は7億終了だったはず
768名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 19:31:19 ID:bLWh68v30
ギャラ専じゃねーじゃねーかよ
769名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 19:33:52 ID:9CFEwzNe0
ってかレインてなんじゃ
770名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 19:36:26 ID:Zncc3cMI0
今作のレイニャンは正式名称Ray'nだったかそんなののはず。
771名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 19:38:35 ID:TNGYl6Vk0
Ray'n(1円)
772名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 19:40:05 ID:op4xgPy0O
スタッフロールかアルカディア見れ
4ボス=レイン(Ray'n)
5ボス=シューティ(Shooty)
773名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 19:42:57 ID:QIJjerAd0
つか1面の裏ってべつにオーラ撃ちじゃなくても行けたぜ
774名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 20:27:51 ID:H1ky5ie60
>>760
かわいい解説君じゃないかw

まあ、解説君にも2種類いるよね。
知人にシステム説明してるだけの良性解説君か、
知ったかで適当なことをほざく悪性解説君か。

1.5である程度練習してボムスタでレイン終了って、思いっきり並以下だな・・・
775名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 20:33:19 ID:U+lxgiMw0
褒めるタイプの解説君も居たな
二人セットで現れて、Aが「あーボムかー」と言うと、すかさずBが「いや、今のはナイスボムだ」とフォローしてくれたり
776名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 20:33:51 ID:wnH9Ym6R0
>>775
やべえ和むなそれw
777名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 20:36:53 ID:H1ky5ie60
ところで今日思ったこと。
裏2周を狙うんだったらパワスタの方が圧倒的に楽だね。
ブーストハイパー無双で押し切れるから危ない場所がない。
しかし2周目はパターン間違えた瞬間に蟻地獄に嵌るけどw

つーかパワスタ2周目のデンジャーレーザーuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
778名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 20:38:56 ID:Wrf0y4ad0
怒首GUUU領
779名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 20:40:02 ID:9z6/xVeG0
>>727
画像見てもしばらく気づかなかったorz
780名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 20:40:15 ID:v3bOKgs60
入るだけならそれでいいだろうけど、クリア狙うなら裏二周開幕ハイパーランク1にしないとキツ過ぎるだろうからなあ
まあハイパー封印しようがブーストモードの火力のおかげで裏二周入りはボムより楽だね
781名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 20:51:58 ID:B42C1ph90
解説君はネタ的に面白いから
たまには付いてくれてもいいが

たまーに
こいつ俺の友達なのか?っていうぐらいの位置で
筐体覗き込んで来る人とかいたりするので勘弁して欲しい
782名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 20:54:11 ID:H1ky5ie60
>>781
俺なんか、隣の椅子に座られてガン見されたことあるぜ
エルボーかましてやろうかと思った。
783名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 21:11:58 ID:Wc/6aWtc0
今さらな感想でごめん。
レーザー絡みの攻防、プレイ前はGダライアスみたいなのをイメージしてたんだが
実際やってみたら何故か、むちポでラードを撃ってるような感覚に近い……?
アイテムの出方や回収でそう思えてしまうんだろうか
784名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 21:15:31 ID:XD1ivvvW0
むしろやっぱ斑鳩じゃね
特に五面

1.0って今思うと資源とハイパーランクの管理っぷりがYGWっぽかったなあ
1.5はオートボム以外完全にIKD風味なのも、鋳薔薇と黒薔薇的な感じが
785名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 21:21:38 ID:bx2SxKsa0
レーザーで押されると思ったら全く反動がなくてガッカリしたなぁ
786名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 21:22:27 ID:7oLzqgIQ0
>>675
交換してもらいました。
それだけフリーズするのは間違いなく基板がおかしいかと…
787名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 21:26:36 ID:6EGcqUPc0
オートボムとか初心者に媚びすぎだと思うよ。
やはり
「初心者の方はボム使い切っても一面抜けられません。頑張っても二面道中で死ぬがよい。」
的な達人王が必要だと思うんだ。
ということで戻り復活。
788名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 21:29:01 ID:9oHl88JF0
つまり地道な練習ができるとな

そういえば大復活は基盤でステセレ練習できないのか?
789名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 21:33:58 ID:WyBjdckS0
1.5のオートボム と 1.0のMAXボム
一周だけするならどっちが簡単なの?
790名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 21:36:06 ID:bx2SxKsa0
>>789
明らかに後者

・・・というか1.5ってボスが一周目は明らかに弱体化してないか?
二周目はしらんけど
791名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 21:36:35 ID:bx2SxKsa0
前者だったw
792名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 21:39:10 ID:ZYuAlJGN0
むしろ二周目は一部明らかに弱くなってるけど、一周目は全然変わってないような
オートボムで気楽に避けれるからじゃない?
793名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 21:42:49 ID:MS15mpTT0
蛾がやーらくなったくらいだろ
794名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 21:43:25 ID:qldlYAEn0
>>781
名無しさん@弾いっぱい :2006/05/13(土) 01:10:11 ID:QyUKqRGJ
今日鼻息が後頭部に当たるほど近くにくる池沼に張り付かれた
キモすぎて速攻捨てゲーしたよ・・・(´・ω・`)
795名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 21:43:49 ID:BkN11dPq0
1.5は乗っかりオーラ撃ちでのハイパーゲージのたまりが早くなった気がする。
796名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 21:44:18 ID:H1ky5ie60
1周目も全体的にボスがとても若干軟らかくなってるよ。
797名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 21:47:24 ID:siXwaaDa0
>>790
ボム使いまくりでボスを封殺できるから1.0のほうが断然簡単だと思うけどなぁ。
他のスレでも1.5のほうが簡単って意見を聞くけど、ガチ避けを強いられるのはきつい。
798名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 21:49:16 ID:WyBjdckS0
>>794
STGじゃないけど、IIDXやってたら
そういうやたら近くにいる奴がいたから
何?って顔で訝しげに見たら
気まずそうにどこか行った

でもゲーム終了したら
実はまだ後ろにいた
799名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 21:49:33 ID:ZYuAlJGN0
シューティ第一と第二はちょっと軟らかくなったっぽいね
他は特に耐久力は変わってない気がするが
あと蛾の弾幕とレインの発狂撃ち返しが温くなった気はする
800名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 22:07:13 ID:qldlYAEn0
>>798
こういう奴等って近くにより過ぎたらプレイしてる人の迷惑になる、ってことに
気が付かないもんなんかね?ちょっと考えりゃ普通に分かりそうな事なのに・・・
しかもキモイのに限って当然のようにこういうことしてくる奴らが大半だから困る
801名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 22:12:09 ID:H1ky5ie60
>>799
シューティ第2はむしろ硬くなってないか?
1.0だと開幕からずっと張り付いてたら「燃え尽きなさいませ」の前に形態変化だったのに、
1.5じゃ燃え尽きなされてしまう。

ネクスィとぱふぇは最終が軟らかくなってる。
802名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 22:21:11 ID:ZYuAlJGN0
>>801
あれー、ネクスィとぱふぇは全然変わった気がしないや
倒すタイミングも1.0と一緒だ
シューティ第二はそう言われると良く判らん
第二以降は大したことないのであんまり気にしていなかったというのもある
803名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 22:31:13 ID:+FrJk35M0
オートボムのおかげで1クレで5面ビットに会えるようになった
ありがたやありがたや
804名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 22:33:30 ID:xLdIva+c0
C+A連でショットどばどばって虫ふただけかと思ったけど、大復活にもあるの?
気休め程度かな
805名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 22:34:35 ID:7AD/D+bI0
基板買ったんでサントラ自炊しようと思ったら
設定画面から聴ける曲は自機選択曲だけだったのな

なんとか曲だけ抜き出すことはできないかなー
806名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 22:36:25 ID:TNGYl6Vk0
演奏すれ
807名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 22:39:31 ID:jERwgbAK0
>>804
そんなことしたら攻撃できなくなる。
808名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 22:44:03 ID:BqqfKqAL0
結局自爆コマンドは無いのかよ
裏行けない、コンボ途切れたなど捨てたくなる瞬間は多いんだけどな
809名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 22:50:36 ID:J7LLDf7DO
オートボムのお陰で1.0より大分先に進めるな  
抱え落ちの恐怖がないし、何よりボム使わなくても思ったより避けれる事に気付く
810名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 22:53:42 ID:07NUUoA20
基板ほしぃい
811名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 22:54:12 ID:n8rdkz9uO
地元に1.5入ったと思ったらスピーカーから音が出ない/(^o^)\
812名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 22:57:40 ID:WyBjdckS0
オートボムって敵の弾当たったときだけ?
敵に直接当たると不発だよね?
813名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 23:13:24 ID:J7LLDf7DO
ミス判定と同じじゃないか?
814名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 23:17:42 ID:7oLzqgIQ0
敵に体当たりしてもオートボムるよ
815名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 23:18:49 ID:ETKsE+HR0
>805
ゲーム中コインエラーで音だけになるっていう噂があったけど違う基盤だっけ?
816名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 23:36:17 ID:yThHm1By0
>>811
うちの地元も1.5入った初日は音でなかったわ
金入れてから気づいたんだが。
店員に言ったら1クレサービス券もらったからいいんだがよくある話なんだろうか>音が出ない現象
817名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 23:37:07 ID:yThHm1By0
>>812
レインのタックルでオートボム2連発したぜ
818名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 23:42:07 ID:UCImrGZl0
A-ボムで裏二周+ヒバチ頑張ってる人っている?
俺のホームってCパワスタばかりで、A-ボム使用が俺だけなんだが泣
819名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 23:44:44 ID:GxZD3c270
裏2周条件検証してきた。

ミス2オート2→表
ミス0オート3→表
ミス1オート2→裏
ノーミスノーボム→誘惑に負けて検証できず。

蜂45、ミス1以内、ボム2以内。これで確定

ボムスタは必然的に蜂45、ボム2以内になります。
820名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 23:47:11 ID:fVSaFchT0
nが偶数である場合、n番目のボスが最大ボム数nであるような気がしよう
821名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 23:48:30 ID:yThHm1By0
ご苦労だった・・・と言いたいところだが
822名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 23:49:43 ID:FhtfENIG0
>>819
乙!
蜂が 45 個取れてもオート 6 くらいの俺はまだまだ先が長いぜ・・・
823名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 23:53:39 ID:7oLzqgIQ0
1.5はぱふぇとレインのボイス音量が大分小さくなってるね
ここで恥ずかしいって話題になってたせいかなw
824名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 00:20:24 ID:38YOl7mS0
自分でうつボムとオートボムに違いはあるんかなあ
825名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 00:22:28 ID:s+5LGZSx0
>>824
無敵時間とダメージに大きな違いがあるぞ
826名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 00:28:37 ID:IGC8i78k0
ランクも下がらない
827名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 00:28:58 ID:ArDX0yI30
そんな事もわからないのか?
828名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 00:31:09 ID:38YOl7mS0
>>825-827
ごめん、裏の条件としてって意味でね。
自分で2発ボム打つのとオート2回は同じなのかなと思って。
829名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 00:31:36 ID:VUt5iCmK0
エスパー試験で2級を持ってる俺が推測するに
裏2周目条件の話じゃないの?
830名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 00:32:14 ID:VUt5iCmK0
数十秒遅かったか
831名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 00:35:40 ID:Ww/Ei3L10
>>828
今までの話を総合するとオートボムも自発ボムも同じくカウント。
832名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 00:36:19 ID:PonaUF6S0
今日1-5の開幕10秒ほど敵が弾撃ってこなかったんだが、あれはなんだったんだろう?
833名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 00:37:42 ID:IGC8i78k0
レイン止めの直前に死んだだけじゃね
834名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 00:43:21 ID:PonaUF6S0
>>833
いや今日はレイン最終でミスもオートボムもないから違うと思う
835名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 00:55:48 ID:KxJfFh6G0
避蜂降臨、といいたいところだが
>>819
やっぱりちょっと違いましたか…、見事としかいいようがない。

さて、今更になって気づいたんだが、レーザー爆裂hit増加って
本体をオーラ撃ちする必要って無いのな…。
おかげで5面レーザー砲で2基同時に炙れて中ボス開始時の
hit数が2000台→7000弱に、うわぁお。
3面もかなり頑張って危険度そこそこの割には
8ハイパー9700hitまではなんとか、10000は遠い…。
で、残4で2周目入ったところで2-2ボス発狂まで。
2-3拝むには1周残5必須って滅茶苦茶キツいんだが。
836名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 00:59:23 ID:y6yuUyKD0
2面で25000ヒットまで出した俺はいったい
837509:2008/07/01(火) 00:59:29 ID:9v/tz7j00
>>711
別に必死になってなどいない。
事実関係のすりあわせをしてるだけだ。
必要なことだけを書いてもこれくらいの長さにはなってしまう。
838名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 01:00:39 ID:VUt5iCmK0
そろそろ蜂避け君の自己主張がウザくなってきた
839名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 01:02:37 ID:LOSu+IBQ0
>>815
ボタン押したらクレジットが入るようになってるから
エラーを起こすのも難しいと思うんだけど…。
詳しいこと知ってたら教えてほしいのですよー。
840名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 01:07:21 ID:KxJfFh6G0
>>838
そろそろ色々と限界近いのでおとなしく無に還るとしよう。
841名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 01:08:52 ID:BYDe9fJa0
無とはいったい・・・・・・うごごごご
842名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 01:11:27 ID:0UOnGnnfO
私はネオ怒首領蜂

すべての存在、す(ry
843名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 01:16:17 ID:DkB5/2S30
蜂避け君は一々自己主張しなくても雰囲気でわかるから大丈夫w
844名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 01:18:32 ID:IGC8i78k0
表二周で残4もあって二ボス発狂までって、ハイパーに頼りすぎと言わざるを得ない
845名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 01:21:31 ID:lef3H+dq0
>>835
パワスタでも2-3までなら1ミスで到達できるぞ。
ネクスィで頑張ればノーミスでも行ける。
ただしランク調整は無視な。

846名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 01:25:26 ID:6gv46HCn0
ランク調整無視で大佐までノーミスはできる。
ボス戦はガチ避け一切なし。
847名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 01:32:45 ID:CyH8K6ImO
亀だ?%a
848名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 01:38:52 ID:CyH8K6ImO
亀だけど
>>755
多分あなたの前にやってたレインで死んだおっさん臭い学生俺です。終わった後脱衣マージャンの横あたりから見てたよ
蜂取り逃して叫んでた人?
あの後すぐに帰ったから二回目やってたとは知らなんだ
スコア勝手にAAAで登録されてたよwそこまでギャラリー嫌だったのかいw
849名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 01:57:50 ID:Eevh94dO0
なんとなくこのスレの流れ的に、明日はヒバチはお休みしてパワスタで大佐を倒す日
850名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 02:04:09 ID:xa/i/bVO0
>>848
氏ね糞ガキ
851名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 02:13:45 ID:CyH8K6ImO
>>850
左横で三人くらいで見てたのとは別人だぞ
一人だったから誰かに解説もしてないし1m位は離れてた筈だ
迷惑をかけた覚えは無い
下手なプレイすんなウザイと言うなら話は別だけど
852名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 02:24:32 ID:tYwtZntQ0
>>819
ご苦労だった…といいたいところだが…激しく乙です。
ところで何スタイルでの結果ですか?
これまでの情報でありそうかなと勝手に思っているのが、
・スタイルによって許容条件が変わる
・小ボムと大ボムで許容条件が変わる
の一方あるいは両方なもので。

>>840
自分は全然気にならないんですけどね。
表2周条件案のうちの一部を間違いと示したり、
いろいろと斬新な視点を提示してくれてますし。
853名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 03:03:37 ID:6gv46HCn0
過去レスでの報告
ボムスタパワスタ共通、ボム=オートボム、点数HIT数関係なし、これらを踏まえて
裏2周目の条件
蜂45、ミス1以内、ボム2以内

これでFAだと思う。
あとは蜂45未満時のノーミスノーボムで行けるかだけ。
854名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 03:31:33 ID:heGaMfic0
しかし緑ヘリつえーなぁ
レーザーの威力地味に一番高くないか?
同じ炙り方してたら明らかに青より更に早くボスが沈むんだけど

ショットも赤より広くレーザーも強い、スピードも俺的にはベスト
もっと微妙性能を期待してたんだけどなぁ、普通に強すぎて困らないが困る
855名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 03:42:57 ID:VUt5iCmK0
>>852
>>ミス2オート2→表
>>ミス1オート2→裏

何スタイルか選択の余地があるのか
856名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 04:11:55 ID:tYwtZntQ0
>>855
敢えて手動ボムを書いてない可能性
857名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 04:26:14 ID:VUt5iCmK0
手動ボム込みで
>ミス1オート2→裏
は100%有り得ないので、その可能性はゼロだね。残念
858名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 04:37:38 ID:JjCCD+L2O
>>854両方の良い所ばかりの機体で普通に強い
ただ、どっちつかずなものだから不人気
一部の上手い人は緑ばかりだねHEYとか
859名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 04:44:09 ID:TF9ypzXc0
>>855
ミス0オート3だけボムスタの可能性
860名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 05:41:40 ID:i1NSuR+NO
緑レーザー強いかな?
青と全く変わらない気がするんだが(赤は知らんが
パワスタでの話かな
861名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 05:51:29 ID:DKyJVGDy0
>>309
の序盤のタンク3つって一番最初の戦車のところにあるタンク3つだよな?
862名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 05:54:18 ID:f3jaczZw0
公式サイトにVer1.5情報出したのが6/30で交換期限7/4までってどういうことだよ。
短すぎるにもほどがある。
863名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 06:31:43 ID:ramyPYpSO
たぶん販売元から店には通達してたりはするんだろうが
マジで店員に頼まないと変えてくれないぞ…
この機を逃がしたら1.0のままだ。
864名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 06:39:54 ID:DKyJVGDy0
とりあえずうちのホームは変わってたから多分通達は行ってると思う。
俺以外ほとんどやってる人居ないしね、でも一応ホームがまだ1.0の人はメールでも何でもいいから行っておけよ
つーか20億しか稼げなかったんだけど100億エクステンドとかまず無理なんすけど何あれ
865名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 07:27:53 ID:mZVHJMxXO
1.5は基板が足りてないって話を地元のゲーセンの店長に聞いたんで、
CAVEとしても全国から一斉に交換の要望が来る様な状況は
避けたかったのではないでしょうか?
それにしても交換受け付け期間が短過ぎな気がしますが…。

1.5は1.0初期からパワスタでやってる身としては非常に良調整なんで、
もっと普及して欲しいところです。
866名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 08:27:15 ID:7fldK4eKO
新バージョンは初期からボムでやっている俺にとってはつまらない調整だ。
出来れば交換しないで欲しい
867名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 11:07:07 ID:wW2dqRoX0
店員に言え
868名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 11:23:31 ID:h+76K5XS0
1.0買って保存すべし
869名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 11:24:06 ID:h+76K5XS0
まあ本番でロケテストする悪徳企業ケイブが悪いんだけどな
870名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 11:42:50 ID:WHjM6hK90
キャラ性能的に

赤→キャス
青→フォレ
緑→ローザ
母艦→ウィ
871名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 12:10:48 ID:RM/xMb560
>>870
是非母艦で発進させてください・・。当たり判定は他の自機と一緒で・・・。
872名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 12:13:54 ID:lef3H+dq0
けど母艦は大佐と対面する前に撃墜されてしまう現実
873名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 12:18:29 ID:WuR5uy8VO
>>869
ロケテストはほぼ完成した段階でのインカム集計するためのもの
例え3面までだとしてもその内容でどれだけ金をつぎ込めるか、など。

製品の不具合とかのチェックではなく
より金を使わせるように誘発する内容に仕上げる前段階
874名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 12:31:21 ID:lef3H+dq0
つーか1.0で大問題だったのってスコアの桁数くらいのもんだろ?
ヒバチ安置は、あれはあれでヌル真ボスとしてアリとも言えるし。
ほとんどのプレイヤーには関係ないバグだし、製品としては問題ないレベルだろう。

虫ふたのバージョンアップはパターン組み直しで個人的にナシだったけど、
今回みたいな変更だったら十分アリ。
あとは、リセットコマンドさえ入れてくれていれば文句無かったんだけどな。
875名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 12:46:17 ID:KaUs+fmh0
近くのゲーセン1.5に替わる気配が無い
つか俺がやり始めるまで電源すら入ってないことも多い
876名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 12:55:46 ID:ramyPYpSO
>>869
最近のゲームってそんなもんばっかりじゃないか?
赤リロ、バーチャ、鉄拳、アルカナ
オトメディウス、MJ他

無償交換してくれるだけマシだと思うが。
877名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 13:44:12 ID:2QZYkoZK0
1.5でもAボタンのみでショット⇔レーザーの操作すると切り換え時に妙なラグがあるな
何だこれ
878名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 13:51:36 ID:OjWr0PToO
ついに1周した! 俺は1周したぞー!
オートボムとハイパーと緑の性能を駆使してようやく壁だったビット地帯を超えられた
さて次は蜂ぱふぇ狙うか1.0でのクリアを頑張ってみるか
879名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 14:06:26 ID:81JuAICr0
最近STGデビューしたがこれおもすれー
4面ボスで死ぬけどおもすれー
練習法とかあったら教えてほしい
880名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 14:15:23 ID:lef3H+dq0
>>879
ボムスタで繰り返しプレイするのが良いと思う。
オートボムがあるから初心者でも気兼ねなく避ける練習できるしね。
あとは、切り返しとかの基本知識を解説サイトとかで勉強するのがお勧め。
881名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 14:34:18 ID:g9UK+Ikv0
最近ようやくオートボムのおかげもあってワンコインで5面まで行けるようになったけど
あのイライラ棒地帯で死ねる
882名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 14:39:33 ID:AOGcgQ8Z0
おとなしくボムっとけ

でも、ボムなしで避けられるようになると、気持ちいいだろうな
883名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 14:45:47 ID:lef3H+dq0
イライラ棒地帯は少しパターンが複雑なだけで、ガチ避け成分は少ないよ。
動画見て研究するのも一つかも。
884名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 15:00:20 ID:R3Z6daUM0
レーザーの威力ってほぼ体感できる機体差はないような
どれ使ってもボス戦は大体同じ感じが
まあ大佐以降で重要なハイパーカウンターショットの威力が全然違うから、
最終的な裏二周allの難易度は赤<緑<青になるんだろうなあ
885名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 15:03:14 ID:3lxc0fnI0
あー燃え尽きなさいませがよけれねぇ
ここ安定すればノーボムがみえてくるのに
886名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 15:11:39 ID:dtDK6Bso0
大佐戦以降の青ハイパーショットは全くダメージ通らないしね。
ヒ蜂発狂で使っても無駄無駄ァ

さて大佐に全機落とされる仕事に行ってくるお・・・

でも大佐の6,7波の避け方閃いた。ちょっくら試してくる。
887名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 15:14:17 ID:dtDK6Bso0
>>885
安置じゃないけど画面端は炎とどかないこと多いよ。
タライみたいな奴の位置で左右どっちにいくか決めるとよい
888名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 15:16:53 ID:R3Z6daUM0
>>886
いや、一応大佐蜂やヒ蜂発狂にも弾を貫通してダメージは通ってるよ
まあ弾はほぼ全く壊れないけど・・・
889名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 15:17:15 ID:lef3H+dq0
>>884
赤だと2-3と2-4が辛い。雑魚ヘリがウザすぎる。
パターン化すればいいんだろうけどなあ・・・

しかし、1.5になって2-5が普通に避けられるようになったのは楽しいな。
下スクロールのところがわからんけど。
890名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 15:22:19 ID:heGaMfic0
緑だとぱふぇがね
俺は2−3来る前にどの機体でもオーラ撃ちしてから下がるけど
青も赤もその後更にへんしーん!の三角形オーラ撃ちしないととても若干2-4がくるんだが
緑だとへんしーん!で既に何故か瀕死になってる
オーラ撃ちの威力が高いのかもしれない
891名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 15:23:44 ID:dtDK6Bso0
>>888
ボムスタでしょ?
ボムスタは弾は消えないけど貫通力はあるから。
パワスタはランク最大でも一応消えてくれるけど、ダメージが全く通らない。
てか、1.0は見た目だけは貫通してたけど、1.5は完全に相殺されてる。
892名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 15:31:16 ID:R3Z6daUM0
おおお、流石パワスタだ・・・
なんというマゾゲー
あれを素で避けろというのか
893名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 15:50:04 ID:AUnKYphU0
>>877
なんだこれなのはCボタンの仕様だ
だたのショット連射じゃなくなってる
自機の弾は1回でまとまって出るのにCボタンだと押してる時間分しか出ねえ
894名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 16:38:27 ID:H2EVTZq1O
>>890
オプションが3つあるからオーラ撃ちが通常の3倍とか…
895名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 16:48:45 ID:nZ/Cr4QV0
>>894
オプションの数は全機同じだろ、どう見ても……
896名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 18:01:29 ID:sasLGC0F0
誰かそろそろテンプレの間違い修正ヨロ

最近の投稿で裏2周条件が、
中盤の投稿で表2周条件の一部が、
>>1-100ぐらいの投稿でそれ以外のミスが、
それぞれ指摘されてたはず

あとハイパーのランクの見方は
テンプレにあっていい気も
897名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 18:04:37 ID:heGaMfic0
後はレインかな
開幕の針弾出す奴残してオーラ撃ちで炙るのは聖闘士には最早常識になってるだろうけど
それやると緑は次の奴かわしたらもう瀕死になっとる
赤と青は更に若干一緒に下がりながらオーラ撃ちしないとだめっしょ
明らかに緑レーザーの火力高いよ、オーラだけかもしれんが

後ボス戦はブーストで玉消ししてもHITも増えるしゲージも回復するのね
ネクシィの第一形態で無駄に3週しちゃったよ、その後死んだけど
898名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 18:11:16 ID:Rymzn5qJ0
結局1,0と1.5はどっちが面白い訳?
899名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 18:13:33 ID:QCBlnSOl0
>>898
おんなじことばっか言ってないで自分でやってこいよ
900名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 18:17:06 ID:Rymzn5qJ0
>>899

俺の村にはゲーセンなんか1つもない
だから聞きたいんだ
901名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 18:18:06 ID:QCBlnSOl0
このスレ見直せ
あと基板買え
902名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 18:39:05 ID:DkB5/2S30
>>898
ぶっちゃけそこまで劇的な差はないから人による
903名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 18:47:30 ID:9XnpFtt20
>>900
♪俺らこんな村いやだ〜 俺らこんな村いやだ〜
東京へ出〜る〜だ〜
東京へ出たなら銭こば貯めて〜
東京で基板買うだ〜ぇ〜、か?
904名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 18:59:48 ID:i1NSuR+NO
今更パワスタ使ってみたが稼ぎ方がよく分からん…
とりあえずブーストだけじゃ駄目だって事は分かったが
ハイパーの溜まり具合が尋常じゃないな
905名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 19:11:11 ID:+lHRefat0
>>900
聞いたところでどうしようもないじゃん
906名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 19:25:14 ID:L8t1xFI10
もしかしてボムスタだと3被弾(オート)で表確定?
パワスタだと3被弾(オート2、死亡1)でも裏に行けるのか・・・

と打ってから蜂45個の場所も覚えてない俺にはまだ関係ないと気づいた
907名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 19:47:35 ID:VJCDj9XDO
それでもケツイにくらべたらかなり良心的な裏条件だよね
俺でも3回に1回くらいはいける
908名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 20:28:19 ID:UpAg05DS0
表2周目の条件に関してはケツイの方が良心的、というより分かりやすくていい。
蜂の場所いつまでたっても覚えられん。
アイテムというより敵出現パターンのつもりで覚えたほうがいいのか?
909名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 20:57:25 ID:3lxc0fnI0
蜂回収を道中のパターンに組み込めば嫌でも覚えられる
910名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 20:59:24 ID:DkB5/2S30
とりあえず7こ。うち対に配置されてるのも多いし自然に覚えるよ

俺一番苦労したのは2面の1つ目の蜂だったな
左のほう言われてもなかなか見付けられなかったw
911名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 20:59:34 ID:e5zSW9/O0
>>908
何か知らんがスレみて蜂の位置を確認したら一日で表二周目はいけるようになった
912名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 20:59:47 ID:iVKRxZ9l0
>>896
何で他人任せで、自分がやろうとしないの?
913名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 21:00:10 ID:xa/i/bVO0
大往生の頃は蜂覚えるの割と楽じゃなかった?
大復活はMAPが頭に入ってこない、回数が足りないせいか
914名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 21:02:40 ID:jIqHtW+W0
2周目に表は無く裏のみ存在してれば良かった。
条件は蜂45ノーミスノーボムで。
当然2周目はコンティニュー不可。
これ位硬派なのが(インカム的にも)理想。
915名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 21:04:24 ID:0cxdgNHeO
どう考えてもケツイより大復活の表の方が良心的かつわかりやすいだろ…。
蜂集めてクリアするだけじゃん。どんなボロクソプレイでも表入り。

宗教上の理由で蜂を避ける人か、蜂の位置を憶えられない病気にかかってる人でない限りはね。
916名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 21:05:59 ID:DkB5/2S30
でもハイパー使えば半無敵状態になるから探すのは楽だったなぁ。大復活
3面の横スクロール中の蜂とか敵やらなんやらゴチャゴチャしててわかりにくかったし
917名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 21:27:48 ID:BtSLm4kg0
>>913
大往生はまっすぐ進むだけだからまだ分かりやすいけど、
大復活はガルーダやら虫ふたやらの流れのせいか横スクや斜めスクが入るから余計に覚えづらいんだよね
918名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 21:32:08 ID:omeWtNT60
>>915
>蜂の位置を憶えられない病気にかかってる人
呼んだかい?
大往生ですら無理だ……
919名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 21:44:00 ID:4DOXC4Jb0
大往生は三面と五面がさっぱり覚えられない
大復活は1.0のときのボンバーマンによって覚えることが出来た
大往生は未だにクリアできねえなあ
920名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 21:48:39 ID:YSD1YdbN0
怒蜂4面の蜂はなかなか覚えられなかったなあ
921名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 21:50:29 ID:W/1L0Tvi0
蜂の場所は動画を繰り返し見てれば覚えられると思うよ
俺は道中のみ各面毎に1時間くらい見て後は実際にやって覚えた
922名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 21:55:05 ID:DKyJVGDy0
5面だけ覚えられないあとは全部覚えた所詮表ルートだけど
923名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 21:55:31 ID:DKyJVGDy0
ようやく1周クリア記念カキコ
924名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 21:57:28 ID:GB70rnD80
蜂アイテムや敵配置憶えられないと、二周目いっても意味ない気はしないでもない
925名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 22:06:37 ID:VJCDj9XDO
位置がわかりづらかったのはやっぱ五面の五個目かな
このスレに五面の蜂位置が書かれるまで全くわからんかった
926名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 22:08:06 ID:rEEcWhkCO
ようやく表2周クリアでけた
自分にはこの位の難易度がちょうど良いな。

裏2周? 何それ?
美味しいの?
927名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 22:17:14 ID:AjPIEkwC0
>>918
何回もプレイしてりゃ蜂の位置なんて気付けば自然と覚え(て)るもんだよ
だから覚えるまでやればいいのさ。それなりに金使ってプレイしなきゃ誰だって覚えらんないもんだし
今はネットの存在のおかげで尚更覚えやすくなってるしね。有効な手段はどんどん活用してくべき
928名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 22:29:22 ID:4DOXC4Jb0
今日も2−4ボスで終了する仕事が終わりましたとさ
1−4終了時まではノーミスノーボム余裕なのに二週目突入時にいつも残2ボム2の状態なのがくやしい
セカンドエクステンドしてかつ残3で二週目突入できれば二周クリアは近い
しかし一周目のスコアは40億であんていぃいいいいいい
929名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 22:45:20 ID:sBaJd8860
このゲーム
ガルーダより簡単な気がする
930名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 22:53:14 ID:TvMXs2Tj0
パワスタ使ってんだけど、間違えてボムを選んでしまった時の涙と鼻水は異常。
まさか長い時間待った挙句ゲーム始まっていきなり捨てるわけにもいかないし、
かといってイマイチやる気も起きないわでgdgd。
しかしgdgdな割りにオートボムに守られて無駄に先に進んでしまうジレンマ。

大往生2周目に行くときに連打してて「いいえ」を選んでしまったこともあったな…。
931名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 22:55:20 ID:DkB5/2S30
俺も1周40億安定wたまに70億w一度だけ奇跡が起きて100億w
なかなか思い通りにいかないんだよなぁ
変なとこでコンボ切らしちゃったりオートボムっちゃったり
932名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 22:56:10 ID:bCJegWVkO
>>926
おめ。俺は2-5に今日初到達して絶望してきた。やっぱ2-5到達残4とか必要なん?
933名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 23:00:46 ID:VJCDj9XDO
>>932
表なら残3でもいけるよ。ボムはある程度あったほうが楽だろうね
つーか5中ボス1は絶対裏より表のほうが強いだろ…
934名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 23:01:05 ID:GB70rnD80
表二周はボムスタなら二機とある程度ボムあれば足りるよ
パワスタだと道中は楽でも大佐蜂が涙と鼻水
935名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 23:13:45 ID:9Udj37cOO
1週目で2回目のエクステンド取るのに重要な稼ぎ所といえば、2面のビット炙り以外になんかある?30億辺りからスコアが伸びない…
936名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 23:20:03 ID:lef3H+dq0
>>935
2面ビット炙りは難しいからあんまりお勧めできない。
むしろ、全体をノーハイパーで繋げるようにすることが大切だね。

基本的な流れは、
開幕ハイパーでヒット稼ぎ→ゲージ溜める→ハイパーMAX進行

たまに勘違いして、ヒット数だけ稼いだりノーハイパーだけやってたりする人がいるけど、
どっちもスコア的には美味しくないので注意すべし。

例えば3面なんか、開幕と旧3ボスだけハイパー撃って残りノーハイパーで繋げば、
単体で100億くらい出るよ(ボムスタ)
937名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 23:23:23 ID:60G6wv5D0
四面も中ボスハイパーで500HIT以上出して倍率かけた後、ボスまでノーハイパーで全繋ぎすれば100億ぐらいは出るね
三面か四面繋ぐのがオススメだと思う
938名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 23:24:37 ID:Xcj31s420
>>936
左スクロール前の2連戦艦でハイパー使ってHit数上げてるんだけど、
この行為は稼ぎ的には間違い?
939名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 23:27:15 ID:VJCDj9XDO
戦艦は素点高いからハイパーMAXで倍率かけて倒すのがおすすめ
ただ、あそこらへん微妙に繋ぐの難しいんだよね
940名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 23:28:52 ID:TvMXs2Tj0
理想はステージ序盤でヒット数7000オーバーの爆上げ→以降ノーハイパー
なんだろうけね。俺の場合4面だけ序盤どこでハイパーを撃っていいのかが
わからん。今は最初の蛾にハイパー使ってるけど、せいぜい2200とかでおい
しくない。パワスタの人は旧4ボス前だとどこでハイパー使ってる?

>>935
2ndエクステンドだけでいいならハイパーマックスを抱えないようにしたら?
確かに>>936のやり方が正解だと思うけど、最初はちょっと難しいと思うから
ハイパー即発動を心がけて、とにかくコンボ切らないようにするのも手かと。
941名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 23:30:22 ID:ArDX0yI30
3面は開幕の蜂アイテムが2つ出る直前辺りでハイパー使うのがベストかな。
ここで2000ヒット以上出せる。
そんで中ボスまで繋げば30億くらい出せる。
942名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 23:32:03 ID:lef3H+dq0
>>937
4面は単体で200億くらいは簡単に出せるよ。
ポイントは開幕砲台に乗っかりレーザーやった後に蛾で弾消し。
ここで3000HITくらい行くから、あとは中ボスハイパーで残り全繋ぎでボス前+2500万くらい。

>>938
間違い。939も言ってるけど戦艦の素点が高いから、あれはきっちり倍率かけたい。
とはいえ開幕ハイパーやると微妙にゲージ溜まるか溜まらないかだから、そこら辺は色々試してみて。
943名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 23:36:37 ID:Xcj31s420
>>939-942
マジかーw
となるとネクスィ第2形態でハイパー使うのは控えなくちゃいけないな。
944名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 23:36:54 ID:4DOXC4Jb0
3面旧ボスは倒すとコンボ切れちゃうのがな
でも生かし続けるってのは俺がやばいし
縦スクロールになってから何秒俺は耐えればいいんだ
945名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 23:39:29 ID:60G6wv5D0
>>942
ああ、うんそうなんだけど、とりあえずセカンドエクステンドしたい人向けにと思って
中ボス以降だけでいいってのが楽かなあと
あと旧ボスルートだと砲台炙りでハイパー溜まってる場合繋ぎにコツがいるから、クリアラー向けではないかなと思ったので
946名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 23:41:45 ID:W/1L0Tvi0
>>942
あれって罠だったのか・・・
1.0の安全パターンそのままで開幕、2連戦艦、裏中ボス、1up砲台と
4ハイパーでやってたがパターン全部変えないとダメっぽいなorz
中ボスは弾避けせず安全に蜂回収しつつ速攻だから確実にコンボ切れちゃうし・・・
947名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 23:46:30 ID:lef3H+dq0
>>944
3面旧ボスはレーザービット吐いてから青ばらまきと赤弾が複合する辺りでハイパれば、
撃破後に画面上に逃げていく戦車を炙り続けることで繋げるよ。安全安定。

>>945
中型機をショットで破壊すれば適度に切れて、ハイパー溜まらなくて済むよ。
んで、旧4ボス開始直前のボートで溜まると。
948名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 23:46:46 ID:BYNdCgRG0
近所で1.5稼動してたんで自分のビデヲ撮りさせてもらったんだが
店側から動画サイトにうpは控えてくれ言われたんだけどこれってCAVEからのお達しか?
詳しく聞きそびれた(´・ω・)
949名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 23:48:53 ID:mewPPvTK0
とりあえずうpってみればわかるよ

デスマスレによく出てきた下手糞なキモヲタ動画みたいなのは勘弁だが
950932:2008/07/01(火) 23:50:57 ID:bCJegWVkO
>>933-934
どうも、まだ残1や残0ボム5みたいな状態だわ。もっと練習します。
俺ケツイとかも表2-4止まりだし、彩京シューも2-5や2-6止まりだから今度はクリアできればいいな…。
951名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 23:50:58 ID:4DOXC4Jb0
>>947
レーザービット吐いた後じゃないとハイパー使っちゃダメなのか!
蜂アイテム欲しさに乗っかりとか下スクでハイパーやってたよ
そりゃつながらないわけだな
これでセカンドエクステンドできるはず!
952名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 23:56:35 ID:60G6wv5D0
>>947
おお、そんな手が<ショットでコンボ切らし
ついでに三面旧ボスは開幕ハイパー乗っかりで速攻撃破しても、左側戦車を生かしておいて、右側無敵戦車をレーザー炙り>
撃破弾消しが無くなったら生かしておいた左側戦車の弾をショット単発撃ちで弾消し>ハイパー切れたあとショット単発撃ちで戦車をちょこちょこ破壊>
粘ってハイパー後、画面左側1/4辺りで画面外の砲台をレーザー炙りで繋がるよ
…めんどくさいだけですね

>>948
とうとうお達しが来たのか
まあ1.0ヒバチ祭りを考えればしょうがないわな
953名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 23:56:51 ID:lef3H+dq0
>>951
あ、それと、縦スクに変わったときに戦車を破壊しすぎないようにね。
うっかりショットでなぎ払ったりすると、炙る戦車がいなくなることがあるからw

俺も蜂が取りづらくて横スクでハイパってたときあったけど、慣れたら簡単なんだぜ。
954名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 00:06:02 ID:FafR0BNJ0
>>953
俺も旧3ボスで途切れちゃう人だから参考になりました
ありがとう
955名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 00:08:46 ID:hAKj8gVw0
たまに勘違いして、ヒット数だけ稼いだりノーハイパーだけやってたりする人がいるけど、
どっちもスコア的には美味しくないので注意すべし。

何様のつもりなんだろうこいつw
956名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 00:15:09 ID:sITNTZhr0
気晴らしでボムスタ使ってみたんだが、
ゲージ溜まる速度パワスタの方が2.5倍近く速いんだな。
で、ほどほどに稼いで1周ENDしたんだがなぜか俺も40億ww
ボムスタで100億って結構ムズいんだな…。
957名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 00:16:06 ID:wudjXRMRO
>>725
亀レスだが俺も津田沼でたまにやってるぜ
一周すらままならない下手の横好きだが
金曜あたりに行ったときはヒバチと戦ってる人のプレイが見れたな
958名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 00:19:36 ID:2svBx4rM0
千葉県ってSTGの聖地なんじゃないかって気がするんだけど。
959名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 00:22:55 ID:AHVdyBLN0
誰も2周目稼がないから気づかないのかな、たぶん既出じゃないと思うけど
2周目のコンボゲージの仕様が伝統のショット満タン、減り遅いになってるよね。

おかげで最近裏2周目すら稼ぐ余裕が出てきた。
2−3にいたってはレーザー砲のお陰で1周目より稼げるな。
960名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 00:23:35 ID:rkaWYoz00
>>958
気のせい
961名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 00:25:37 ID:7c0C+aUg0
>>959
当たり前過ぎて誰も言わないんだと思ってた
962名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 00:33:51 ID:Pz/r85jz0
俺も津田沼でやってる、1.0の時はビット地帯で終了していたが
1.5になってから何とか1週出来るようになってきた。
963名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 00:34:18 ID:AHVdyBLN0
▼▲▼Ver.1.5テンプレ(1/2)▼▲▼
■自機
 赤:移動速度…高、ショット範囲…狭
 緑:移動速度…中、ショット範囲…中(横振り可)
 青:移動速度…低、ショット範囲…広

■ショットスタイル
 【ボムスタイル(以下ボムスタ)】:Bボタンでボムを発射できるオーソドックスなスタイル
  ・ボム数の初期最大値は3、自機がやられる毎に1発ずつ最大値が増加する(最大6)
 【パワースタイル(以下パワスタ)】:Bボタンで任意にショットパワーを変更できるスタイル
  《ノーマル》…ショット、レーザーの威力がダウン。移動速度:高
  《ブースト》…ショット、レーザーの威力がアップ。移動速度:低

■基本操作
 A:ショット。押しっぱなしでレーザー
 B:【ボムスタ】:ボム発射 【パワスタ】:ショットパワー切り替え
 C:ショット連射。押しながらAを押すと即座にレーザー状態へ
 D:ハイパーカウンター発動
 レーザーは敵の超至近距離で撃つと攻撃力が高くなる(通称:オーラ撃ち)

■カウンターレーザー
 レーザー攻撃を発動中は、敵が撃ってくるレーザー(弱or強)を防御できる
  弱レーザー…細い。ショットスタイルを問わず防御可能
  強レーザー…太い。【パワスタ】の《ブースト》時のみ防御可能(これ以外では押し負ける)

■ボム、オートボム
 ・レーザーボムは無く、スプレッドボムのみ
 ・ボムを発射してから5秒近く爆発が起こる。その間は画面内の敵弾が全て消え、画面内の敵全てにダメージを与える。
 ▼オートボム
  ・ハイパー状態でも発動する
  【ボムスタ】ボムが残っているときに被弾するとボム1個を消費して発動。通常のボムより弱体化(約2秒)。
  【パワスタ】マキシマム状態(後述)時のみ発動(《ノーマル》通常ボム 《ブースト》弱体化ボム)。

■ハイパーカウンター
 ハイパーゲージがMAXの時、Dボタンで発動可能。発動中は攻撃力が上がるが敵の攻撃も激化する
 ハイパー発動直後(1〜2秒ほど)は無敵、終了時には弾消し効果発生
 ハイパー発動中にボムを使うと通常状態に戻る
  ショット…敵弾を破壊することができる
   ・弾破壊効果はハイパーを使用する度に弱くなっていく(次ステージで回復。後述の二周目では減衰無し)
   ・【パワスタ】のみ、《ノーマル》は敵弾破壊でHit数増加、《ブースト》は敵弾破壊でハイパーゲージ増加
  レーザー…ショットスタイルを問わず強レーザーを防御可能
 ハイパーショットで一定密度の弾消しをするとデンジャーレーザー(通称:デンジャー君)が出現
 デンジャー君は壊さないとハイパーが切れるまで居続ける邪魔キャラで、壊すと打ち返し弾が発生する

■アイテム
 ボム…ボス前等に登場するボムキャリア破壊で出現
  【ボムスタ】1ボム充填 【パワスタ】マキシマム状態になる(被弾時オートボム発動)
 1up…3面後半の大型回転レーザー要塞を破壊すると出現
  ・ボム使用可だが、ボム判定残存中に要塞を破壊してしまうとアウト

■エクステンド(得点による1up)
 1回目…10億点、2回目…100億点(初期出荷設定)

■コンボ
 敵を破壊するとコンボゲージが増え、次の敵を破壊したりレーザーであぶってゲージを空にしなければコンボ成立
 ハイパーゲージ0%か100%以外の通常状態でコンボゲージが尽きると、ハイパーゲージの減少と引き換えにコンボのHIT数が急速に減少
 以下はコンボ即切れ
 ・ハイパーゲージ0%か100%の通常状態でコンボゲージが尽きる
 ・ハイパー状態でコンボゲージが尽きる
 ・ボムを使用
964名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 00:37:16 ID:9MQt2oqf0
>>956
普段はパワーな自分も、青と間違って赤を選んだ時にボムスタでやってみた。
とにかくハイパー溜まるのが遅くて、いつものパターンが通じずに1周ALLで終った。

当たり前だと怒られそうだけど、ボムスタにはボムスタの難しさがあるなぁ・・・と。
かくいう自分も44億くらいでした。
965名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 00:39:35 ID:AHVdyBLN0
▼▲▼Ver.1.5テンプレ(2/2)▼▲▼
■裏ルート
 各ステージには「裏ルート」があり、裏ルートでは中ボスが「怒首領蜂」のボスになる
 今のところ判明している突入条件は
  【1面】(未確定)…ステージ序盤にある大型タンクを戦車に踏まれる前に(オーラ撃ちで?)破壊する
   ・ハイパーは厳禁。ボムは可だが爆風でタンクを破壊してしまうとアウト
  【3面以降】(未確定)蜂アイテムパーフェクト(通称:蜂ぱふぇ)を2回達成する(例:1面と2面→3面は裏、1面と3面→4面は裏)
 一度裏ルートに達すると以後のステージは裏ルートのままとなる
 ただし裏ルートの中ボス戦で「ミスをする」「ボムで倒す」のどちらかがあった場合、次ステージは表ルートに戻る

■蜂アイテム
 特定のポイントにレーザー先端を当てると隠れている蜂アイテムが出現
 隠し場所は自機の縦位置があっていると点滅
 各面に7個(裏ルート突入時は9個)配置
  緑色:ハイパーゲージが1/4程度増加
  金色:スコアボーナス
   ・蜂アイテムは時間で色が変化し、変化中の白色時に取得すると緑・金両方の効果が発生

▼蜂アイテム出現位置(【】内は裏面限定)
1面
(裏表共通)開幕右の橋の下の海、左から出てくる戦車の下、右から出てくる戦車の下、
(表限定)中ボス撃破時左、その少し先小型砲台の下、ボス前左右端に1個づつ

【裏限定】中ボス戦後のタンク地帯の左下、タンク地帯の右より中央からやや上、
      斜め道路の真ん中あたり、道路の先の下にある海、
      右下スクロール停止した辺りの森の隙間、ボス手前の左端

2面
開幕左側、【中ボス戦中の中ボス正面、道路右端の右寄りあたり】、石の中×6

3面
開幕の橋×2、左スクロールごんぶとレーザー正面、
左→下スクロール切り替え地点の戦車の群れの中、
【中ボス戦中でスクロールが下→左に変わる辺り、およびその直後】
中ボス戦後の弾消し大型地上物の直後、ボス手前×2

4面
開幕左側、【中ボス戦後の回転レーザー砲台の左、およびその右上】、
縦穴降下後の左下隅、および右下隅、その後の回転レーザー砲台の画面中央左より、
その近辺での画面右端×3

5面
【裏中ボス後のバックスクロール後左右下に1個づつ】
最初のビットの上、その少し先中央
左右ビット地帯下スクロールから左スクロールへ移る場所の右隅
中ボス前のビット地帯右スクロール中、右スクロール終了直後左上
ボス手前に×2

■二周目
 二周目には「表」と「裏」がある
 各二周目の突入条件は未確定であるが、今のところ
  表:ノーミス、もしくは蜂アイテム35個以上回収
  裏:蜂アイテム45個全て回収、1ミス以内、2ボム以内
 一周ALLした後の大佐の会話が違うためすぐわかる
 一周目より難度が上がり、裏2周目のラストには真ボスが出現(通称:ヒバチ)
966名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 00:44:18 ID:eju+h3QW0
>>965の1裏突入条件部分、
このスレのどっかのレスにアルカディアによる1.0の場合の情報があって
それが1.5でも変わっていないようで流用できる気がするけれど…
967名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 00:44:58 ID:qbGzxnFp0
久しぶりにSTGをやってみた。
オートボム凄すぎ
誰も人居なくて良かったよ・・・
968名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 00:46:45 ID:AHVdyBLN0
HIT数による素点倍率とかハイパーランクとかどうしよう、載せたほうがいいかな?
969とりあえず修正案1:2008/07/02(水) 00:48:20 ID:7c0C+aUg0
▼▲▼Ver.1.5テンプレ(1/2)▼▲▼
■自機
 赤:移動速度…高、ショット範囲…狭
 緑:移動速度…中、ショット範囲…中(横振り可)
 青:移動速度…低、ショット範囲…広

■ショットスタイル
 【ボムスタイル(以下ボムスタ)】:Bボタンでボムを発射&被弾でオートボムを発動できるオーソドックスなスタイル
  ・ボム数の初期最大値は3、残機が1減る毎に1発ずつ最大値が増加する(最大6)
 【パワースタイル(以下パワスタ)】:Bボタンで任意にショットパワーを変更できるスタイル
  《ノーマル》…ショット、レーザーの威力がダウン。移動速度:高
  《ブースト》…ショット、レーザーの威力がアップ。移動速度:低

■基本操作
 A:セミオートショット。短押しで数セット纏まったショットを発射。押しっぱなしでレーザー
 B:【ボムスタ】:ボム発射 【パワスタ】:ショットパワー切り替え
 C:マニュアルショット&押しっぱなしでオートショット連射。短押しでショットの単発撃ちが可能。押しながらAを押すと即座にレーザー状態へ
 D:ハイパーカウンター発動
 レーザーは敵の超至近距離で撃つと攻撃力が高くなる(通称:オーラ撃ち)

■カウンターレーザー
 レーザー攻撃を発動中は、敵が撃ってくるレーザー(弱or強)を防御できる
  弱レーザー…細い。ショットスタイルを問わず防御可能
  強レーザー…太い。【パワスタ】の《ブースト》時、及びハイパーカウンターレーザー(スタイル問わず)のみ防御可能(これ以外では押し負ける)

■ボム、オートボム
 ・レーザーボムは無く、スプレッドボムのみ
 ・ボムを発射した直後に自機が無敵になり、長時間爆発が起こる。その間は画面内の敵弾が全て消え、画面内の敵全てにダメージを与える。
 ▼オートボム
  ・ハイパー状態でも発動する
  【ボムスタ】ボムが残っているときに被弾するとボム1個を消費して発動。通常のボムより弱体化しており、効果はほんの一瞬。
  【パワスタ】マキシマム状態(後述)時のみ発動(《ノーマル》通常ボム 《ブースト》弱体化ボム)。

■ハイパーカウンター
 ハイパーゲージがMAXの時、Dボタンで発動可能。発動中は攻撃力が上がるが敵の攻撃も激化する
 ハイパー発動直後(1〜2秒ほど)は無敵、終了時には弾消し効果&無敵時間が発生
 ハイパー発動中にボムを使うと通常状態に戻る
  ショット…敵弾を破壊することができる
   ・弾破壊効果はハイパーを使用する度に弱くなっていく(次ステージで回復。後述の二周目では減衰無し)
   ・【パワスタ】のみ、《ノーマル》は敵弾破壊でHit数増加、《ブースト》は敵弾破壊でハイパーゲージ増加
  レーザー…ショットスタイルを問わず強レーザーを防御可能
 ハイパーショットで一定密度の弾消しをするとジクウコウ(通称:デンジャーレーザー、デンジャー君)が出現
 デンジャー君は壊さないとハイパーが切れるまで自機狙いレーザーを撃ち続ける邪魔キャラで、壊すとレーザーの軌道上に自機狙い打ち返し弾が発生する

■アイテム
 ボム…ボス前等に登場するボムキャリア破壊で出現
  【ボムスタ】1ボム充填 【パワスタ】マキシマム状態になる(被弾時オートボム発動)
 1up…3面後半の大型回転レーザー要塞を破壊すると出現
  ・ボム使用可だが、ボム判定残存中に要塞を破壊してしまうとアウト

■エクステンド(得点による1up)
 1回目…10億点、2回目…100億点(初期出荷設定)

■コンボ
 敵を破壊するとコンボゲージが増え、次の敵を破壊したりレーザーであぶってゲージを空にしなければコンボ成立
 ハイパーゲージ0%か100%以外の通常状態でコンボゲージが尽きると、ハイパーゲージの減少と引き換えにコンボのHIT数が急速に減少
 以下はコンボ即切れ
 ・ハイパーゲージ0%か100%の通常状態でコンボゲージが尽きる
 ・ハイパー状態でコンボゲージが尽きる
 ・ボムを使用
970名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 00:48:59 ID:BK2ntMgh0
>>968
パターンの構築の指標になるから載せて欲しいです
971修正案2:2008/07/02(水) 00:50:41 ID:7c0C+aUg0
▼▲▼Ver.1.5テンプレ(2/2)▼▲▼
■裏ルート
 各ステージには「裏ルート」があり、裏ルートでは中ボスが「怒首領蜂」のボスになる
 今のところ判明している突入条件は
  【1面】…ステージ序盤にある大型タンクを戦車に踏まれる前に三つ破壊する
   ただし三つ壊した時点でノーミス、ハイパーカウンターゲージマックスが条件
  【3面以降】(未確定)蜂アイテムパーフェクト(通称:蜂ぱふぇ)を2回達成する(例:1面と2面→3面は裏、1面と3面→4面は裏)
 一度裏ルートに達すると以後のステージは裏ルートのままとなる
 ただし裏ルートの中ボス戦で「ミスをする」「ボムで倒す」のどちらかがあった場合、次ステージは表ルートに戻る

■蜂アイテム
 特定のポイントにレーザー先端を当てると隠れている蜂アイテムが出現
 隠し場所は自機の縦位置があっていると点滅
 各面に7個(裏ルート突入時は9個)配置
  緑色:ハイパーゲージが1/4程度増加
  金色:スコアボーナス
   ・蜂アイテムは時間で色が変化し、変化中の白色時に取得すると緑・金両方の効果が発生

▼蜂アイテム出現位置(【】内は裏面限定)
1面
(裏表共通)開幕右の橋の下の海、左から出てくる戦車の下、右から出てくる戦車の下、
(表限定)中ボス撃破時左、その少し先小型砲台の下、ボス前左右端に1個づつ

【裏限定】中ボス戦後のタンク地帯の左下、タンク地帯の右より中央からやや上、
      斜め道路の真ん中あたり、道路の先の下にある海、
      右下スクロール停止した辺りの森の隙間、ボス手前の左端

2面
開幕左側、【中ボス戦中の中ボス正面、道路右端の右寄りあたり】、石の中×6

3面
開幕の橋×2、左スクロールごんぶとレーザー正面、
左→下スクロール切り替え地点の戦車の群れの中、
【中ボス戦中でスクロールが下→左に変わる辺り、およびその直後】
中ボス戦後の弾消し大型地上物の直後、ボス手前×2

4面
開幕左側、【中ボス戦後の回転レーザー砲台の左、およびその右上】、
縦穴降下後の左下隅、および右下隅、その後の回転レーザー砲台の画面中央左より、
その近辺での画面右端×3

5面
【裏中ボス後のバックスクロール後左右下に1個づつ】
最初のビットの上、その少し先中央
左右ビット地帯下スクロールから左スクロールへ移る場所の右隅
中ボス前のビット地帯右スクロール中、右スクロール終了直後左上
ボス手前に×2

■二周目
 二周目には「表」と「裏」がある
 各二周目の突入条件は未確定であるが、今のところ
  表:ノーミス、もしくは蜂アイテム35個以上回収
  裏:蜂アイテム45個全て回収、1ミス以内、2ボム以内
 一周ALLした後の大佐の会話が違うためすぐわかる
 一周目より難度が上がり、裏2周目のラストには真ボスが出現(通称:ヒバチ)
972名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 00:51:37 ID:7c0C+aUg0
ところどころ修正してみた
誰かチェックよろしく
973名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 00:51:42 ID:WeTxvY1TO
表ルートだと気をつける点は
2中ボス撃破した直後にハイパーと5-2中ボス前くらいかな?

つかまだ旧ボスに会ったことすらない時点で論外かもしれんが
974名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 00:53:30 ID:YOiUGonS0
>ハイパーゲージの減少と引き換えにコンボのHIT数が急速に減少
なんかコンボのHIT数の減少が良いことにもとれる文章じゃないか?
ハイパーゲージとコンボのHIT数が減少で良いんじゃね
975名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 00:57:53 ID:NI3kILmL0
>>958
STGの聖地は多分北海道
976名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:01:47 ID:epQFKNHU0
5面から急に難しくなるなこれ
戦闘機観覧車地帯きつすぎ
977名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:09:47 ID:df1YtAyP0
初見オールさせないためのCAVEの涙ぐましい努力なんです<ビット地帯

ビット地帯はようやく1/2でノーミスノーボムができるようになったけど一番難しいのは2番なんじゃないかと思うようになった
3番とかあせらずに小型雑魚を処分すればなんの問題もないしな
978名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:13:40 ID:BvBmiJzv0
>>977
ごめん、1.0で初見ALLできた。
最後のビット地帯は完璧不意打ち食らって抱え死んだけどなー。
979名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:18:01 ID:sITNTZhr0
2-1開始時に背景が黒いのって1.0だけだっけ?
980名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:23:20 ID:0JdlDy96O
アルカディア今号のK.KインタビューでもSTGの衰退と関連付けて動画アップには苦言を呈してたな
981名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:23:28 ID:4NWE+Dp80
匿名掲示板で書かれてもふーんそう、位にしか思わないのは何故だろうか
982名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:31:06 ID:7kl4eG9U0
なぜいきなりその話題を出すのだろうか
そこまで動画アップが嫌だったら片っ端からCAVEに通報すればいいだけのこと
983名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:32:44 ID:2svBx4rM0
でも動画うpされないと不公平だよな?
麻生とか言う人とカンスト動画の人って仲間だろ?
どう考えても情報を得ているんだから。
動画をうpしてくれるから誰もその事について文句は言わないけど。
984名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:33:01 ID:BvBmiJzv0
つーか、ケイブの対応も何だか弱いよなあ。
きっちり「動画アップ禁止!」って言えば済むことだろうに。
985名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:33:44 ID:SiMq1m4mO
>>942
中型戦艦2体のところでヒット数上げるのは『間違い』ではないかと。
一応、自分ではそこでもヒット数を上げるパターンが一番稼げています。


今回のパターン考察は今までで一番楽しい気がします。
2面180、3面270、までは出ましたが、まだまだ出そうな感じ。
今までシューティングの稼ぎを意識した事が無かったんですが、
このゲームで稼ぎにどっぷりハマりましたw
986名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:36:17 ID:hAKj8gVw0
STGの衰退と関連付けて偉そうにw
パターンが普及して自分のテンション下がるからそんなこといってんでしょw
所詮それぐらいしか誇れないよね
987名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:37:52 ID:hAKj8gVw0
ケイブは動画が上がっていいと思ってるだろ馬鹿かよw
ここで動画あげるやつうぜえっていう奴はスコアラー様(笑)くらいだろw
初心者や上手い奴が近くにいない人にとってはいい刺激になるしねえ
988名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:40:22 ID:aJ0gFd8P0
>>985
そこのはハイパーはパワーならありだがボムならなしだな
スタイル明言しないでスコアの話されてもな
989名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:40:39 ID:mdtSK4oK0
確かにアリカとかCS発売前に動画がめっちゃ上がってたな
990名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:41:18 ID:aJ0gFd8P0
動画が上がってカンスト騒ぎになったっていうのに?>>987
991名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:42:14 ID:BvBmiJzv0
>>988
スタイルで稼ぎが全然違うからね。
ボムスタ涙目www

てのは冗談として、やっぱパワスタ稼ぎの方が派手だよなー。
992名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:45:10 ID:aJ0gFd8P0
>>991
パワーは2ボス本気で稼ぐとくそだるい
993名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:46:23 ID:BvBmiJzv0
>>992
確かに。が、2ボスに限らず全ボスなのでは。
994名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:47:54 ID:2svBx4rM0
動画うpしたくらいでカンストするようなゲーム作るのが悪い。
つうか動画うpされたからカンスト騒ぎが起こったとか意味が解らない。
995名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:48:06 ID:cKnlMOMT0
今日初めて1.5やってきたんだけど、一面の裏ルートって
タンクをオーラ撃ち必須になったの?
ちゃんと踏まれる前に壊したつもりなのに通常ルートのままだったから気になって。
996名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:48:57 ID:aJ0gFd8P0
相当弾多い攻撃以外ハイパー使うと点数落ちねえ?
997名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:49:09 ID:j8KDfNeS0
動画見て参考にしてプレイ回数増やす人と、
動画見ただけで満足してプレイしなくなる人と、

どっちの方が多いんだろうね
998名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:49:41 ID:7kl4eG9U0
動画うpされてなくてもカンスト見たって人が続出して騒ぎになってたとおもう。
累計スコアで残るし。
999名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:49:42 ID:4NWE+Dp80
プレイしないけど動画だけ見る人が一番多いと思う
1000名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:50:08 ID:BvBmiJzv0
なんか、動画アップされた方がケイブにとっても良いって言ってる奴は、
ファイル共有して宣伝効果どうのって言ってる奴と同じ臭いを感じるな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。