【ぱっふぇー】怒首領蜂大復活14Hit【1.5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
ウェッハー

怒首領蜂大復活−絶賛稼働中−
http://www.cave.co.jp/gameonline/daifukkatu/

■テンプレ (Ver1.5 により内容が通じない可能性あり)
>>2-3

■前スレ
【炙り稼ぎ】怒首領蜂大復活13Hit【それなくね?】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1213672769/

■関連スレ
【本家本元】首領蜂・怒首領蜂 Part.11【非大往生】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1201798268/
【旧3ボスも】怒首領蜂大往生 51HIT【五月病】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1210856317/
CAVE総合スレ49
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1214022434/

■アップローダ
ゲーム動画あぷろだ@トレント
ttp://b-board.rdy.jp/torrent/

■過去ログ
ttp://stg.arcadeita.net/
2名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 04:53:00 ID:dMtE2qgC0
■自機
 赤:移動速度…高、ショット範囲…狭
 青:移動速度…低、ショット範囲…広

■基本操作
 A:ショット。押しっぱなしでレーザー
 B:ボムスタイル…ボム発射、パワースタイル…ショットパワー切り替え
 C:ショット連射。押しながらAを押すと即座にレーザー状態へ
 D:ハイパーカウンター発動
 レーザーは敵の超至近距離で撃つと攻撃力が高くなる(通称:オーラ撃ち)

■ショットスタイル
 【ボムスタイル】:Bボタンでボムを発射できるオーソドックスなスタイル
  ・ボム数の初期最大値は3、1機落とす毎に1発ずつ最大値が増加する(最大6)
  ・レーザーボムは無く、スプレッドボムのみ
 【パワースタイル】:Bボタンで任意にショットパワーを変更できるスタイル
  ノーマル…ショット、レーザーの威力がダウン。移動速度:高
  ブースト…ショット、レーザーの威力がアップ。移動速度:低
   ・マキシマム状態(後述)かつノーマル時のみオートボム発動(ハイパー状態でも発動)

■カウンターレーザー
 レーザー攻撃を発動中は、敵が撃ってくるレーザー(弱or強)を防御できる
  弱レーザー…細い。ショットスタイルを問わず防御可能
  強レーザー…太い。【パワースタイル】のブースト時のみ防御可能(これ以外では押し負ける)

■ハイパーカウンター
 ハイパーゲージがMAXの時、Dボタンで発動可能。発動中は攻撃力が大幅増だが敵の攻撃も激化する
 ハイパー発動直後(1〜2秒ほど)は無敵、終了時には弾消し効果発生
 ハイパー発動中にボムを使うと通常状態に戻る
  ショット…敵弾を破壊することができる
   ・弾破壊効果はハイパーを使用する度に弱くなっていく(次ステージで回復。後述の二周目では減衰無し)
  レーザー…ショットスタイルを問わず強レーザーを防御可能
 ハイパーショットで一定量の弾消しをするとデンジャーレーザー(通称:デンジャー君)が出現
 デンジャー君はレーザーで壊さないとハイパーが切れるまで居続ける邪魔キャラで、壊すと打ち返し弾が発生する

■コンボ
 コンボゲージが尽きる前に次の敵を破壊するか、レーザーであぶってるとコンボ成立
 ハイパーゲージ100%か0%以外の通常状態でコンボが途切れると、ハイパーゲージの減少と引き換えにコンボのHIT数が急速に減少
 以下はコンボ即切れ
 ・ハイパーゲージ100%か0%の通常状態でコンボが途切れる
 ・ハイパー状態でコンボが途切れる
 ・ボムを使用

■エクステンド(1up)
 1回目…1億点、2回目…10億点(初期出荷設定)

■アイテム
 1up…3面後半の大型回転レーザー要塞を破壊すると出現
  ・ボム使用可だが、ボム判定残存中に要塞を破壊してしまうとアウト
 ボム…ボス前等に登場するボムキャリア破壊で出現
  ・【ボムスタ】フル充填(1ボムが増えるわけではなくボム全回復)
  ・【パワスタ】マキシマム状態になる(ノーマル状態で被弾時のみオートボム発動)
3名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 04:54:11 ID:dMtE2qgC0
■裏ルート
 各ステージには「裏ルート」があり、裏ルートでは中ボスが「怒首領蜂」のボスになる
 今のところ判明している突入条件は
  【1面】(未確定)…ステージ序盤にある大型タンクを戦車に踏まれる前に(オーラ撃ちで?)破壊する
   ・ハイパーは厳禁。ボムは可だが爆風でタンクを破壊してしまうとアウト
  【3面以降】(未確定)蜂アイテムパーフェクト(通称:蜂ぱふぇ)を2回達成する(例:1面と2面→3面は裏、1面と3面→4面は裏)
 一度裏ルートに達すると以後のステージは裏ルートのままとなる
 ただし裏ルートの中ボス戦で「ミスをする」「ボムで倒す」のどちらかがあった場合、次ステージは表ルートに戻る

■蜂アイテム
 特定のポイントにレーザー先端を当てると隠れている蜂アイテムが出現
 隠し場所は自機の縦位置があっていると点滅
 各面に7個(裏ルート突入時は9個)配置
  緑色:ハイパーゲージが1/4程度増加
  金色:スコアボーナス
   ・蜂アイテムは時間で色が変化し、変化中に取得すると緑・金両方の効果が発生

蜂アイテム出現位置(括弧内は裏面限定)
1面
(裏表共通)開幕右の橋の下の海、左から出てくる戦車の下、右から出てくる戦車の下、
(表限定)中ボス撃破時左、その少し先小型砲台の下、ボス前左右端に1個づつ

(裏限定)中ボス戦後のタンク地帯の左下、タンク地帯の右より中央からやや上、
      斜め道路の真ん中あたり、道路の先の下にある海、
      右下スクロール停止した辺りの森の隙間、ボス手前の左端

2面
開幕左側、(中ボス戦中の中ボス正面、道路右端の右寄りあたり)、石の中×6

3面
開幕の橋×2、左スクロールごんぶとレーザー正面、
左→下スクロール切り替え地点の戦車の群れの中、
(中ボス戦中でスクロールが下→左に変わる辺り、およびその直後)
中ボス戦後の弾消し大型地上物の直後、ボス手前×2

4面
開幕左側、(中ボス戦後の回転レーザー砲台の左、およびその右上)、
縦穴降下後の左下隅、および右下隅、その後の回転レーザー砲台の画面中央左より、
その近辺での画面右端×3

5面
(裏中ボス後のバックスクロール後左右下に1個づつ)
最初のビットの上、その少し先中央
左右ビット地帯下スクロールから左スクロールへ移る場所の右隅
中ボス前のビット地帯右スクロール中、右スクロール終了直後左上
ボス手前に×2

■二周目
 二周目には「表」と「裏」がある
 各二周目の突入条件は未確定であるが、今のところ
  表:2ミス以内、もしくは蜂アイテム35個以上回収
  裏:全ステージで裏面突入し、かつ蜂アイテム45個全てを回収
 が有力説となっている。
 ALLした後の大佐の会話が違うためすぐわかる
 一周目より難度が上がり、裏2周目のラストには真ボスが出現(通称:ヒバチ)
4名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 05:56:04 ID:QMLG51LJ0
うおたろです!



うおたろです!
5名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 06:04:39 ID:8S/z590e0
ぱっふぇ〜★です!


今通天閣ってゲームで勉強しています!


ぱっへー♪です!!
6名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 07:07:25 ID:dofS1MuU0
>>1

ID:XztySrdV0まとめ >>739 >>802 >>821 >>846

739 名前:名無しさん@弾いっぱい 投稿日:2008/06/22(日) 00:43:14 ID:XztySrdV0
両方クリアしたけどAもBもあんまり変わらなかったけどなぁ。
2周目はシラン。

802 名前:名無しさん@弾いっぱい 投稿日:2008/06/22(日) 11:03:58 ID:XztySrdV0
黒緋蜂は白より弱い上に、黒は自機の当たり判定が白より小さいからね。
全く別物といっても良い。まあ調度良いバランスだと思うけど。
白は地味だしPS2で出来るしやる気しないな。

821 名前:名無しさん@弾いっぱい 投稿日:2008/06/22(日) 14:04:27 ID:XztySrdV0
1日に4回以上レスする奴は高い確率で頭がおかしい。

846 名前:名無しさん@弾いっぱい 投稿日:2008/06/22(日) 17:39:35 ID:XztySrdV0
1.5は俺の予想だと
タイトル画面が青い。(下にver1.5と書かれている)
ヒット数の上がり方が速い(1面から5000ヒット以上出る)

847 名前:名無しさん@弾いっぱい 投稿日:2008/06/22(日) 17:57:32 ID:ziMd+7C30
>>846
4回目のレスですね
7名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 12:23:49 ID:yp+zE1OJ0
>>6
CAVEスレのアレみたいに毎スレ貼られる予感。
8名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 12:50:11 ID:7gtHXHQAO
さ〜て、来週の怒首領蜂は〜

アイです、大佐さんがまた暴走しました。少し前まで鬱だったらしいです。漢方薬でも与えましょうか?
9名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 12:56:34 ID:UX/YJ9DY0
    /\___/ヽ   ぱ
   /    ::::::::::::::::\  っ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| ふ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぇぇ
.   |    ::<      .::|えぇ
   \  /( [三] )ヽ ::/ええ
   /`ー‐--‐‐―´\ぇえ
10名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 16:31:03 ID:dLKqNo4M0
ところでみんな2週目のボスってガチってるの?
ネクスィからもうボンバー祭りになっちゃうんだが
11名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 16:40:29 ID:lfQvFffb0
アイ以外の二周目ボスは、ボム・ハイパー・オーラ撃ちの三点セットを組み合わせて、
如何に簡単なところ以外を避けないで済むようなパターンを組むかだと思う
つか殆ど避けられるように出来てないのがチラホラある気が
12名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 16:52:59 ID:PTIYT4rJ0
>1 全力で乙
ビットじゃなくて、とにかく敵レーザー根元にハイパーレーザーを当てると爆裂Hitなのかな
13名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 17:11:15 ID:8xHFGA9HO
正に>>1乙!

明日からはいよいよバイアクスタソでプレイできる…といいたいところなんだが
多分明日はそんな余裕無いなぁ〜。1プレイくらいできればいいんだけど

わたすも二周目は2ボス以降はまともな弾避けはしないね
二周目は弾避けパターンよりボムとハイパーのパターンを道中から考慮して組むのが普通かと
14名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 17:23:47 ID:UwR+DboNO
現バージョンと殆ど見分けがつかなくしちまえば良いのに。
例えば、インストとタイトル画面の隅の方にちっちゃくver.1.5と表示するとか。
15名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 17:25:03 ID:dLKqNo4M0
なるほど。。
もちっと道中安定させないとボムが足りないかも・・・
がんばってくるかぁ
16名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 17:32:23 ID:rf3dB2yy0
>>1.4
VF2.1かよw
17名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 17:45:00 ID:HW1QLZyt0
.1
18名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 18:09:10 ID:GyMTutaaO
で、緑ヘリまだ?
19名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 18:27:13 ID:WS2msxoH0
>>6
マジレスすると
その内の1つは俺のレスだから。
他人と同じIDになる時もある。
20名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 18:36:59 ID:ZwWS34Di0
>>19
IDがワンダースワンにMSXですよ
21名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 18:41:05 ID:P6lHTWeu0
>>20
そういうおぬしはワンダースワン3
22名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 18:45:05 ID:cTZbdMI80
1.5のレポートまだー
23名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 18:47:25 ID:mXPx0IIw0
1.5やってきたけど、パワースタイルはカスリでレベラッするようになってた
24名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 19:00:39 ID:SY7/SfuQ0
1.5やってきたけど、パワースタイルはリフレクトレーザーが使えるようになってたよ
25名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 19:06:47 ID:7bXJXi7W0
1.5やってきたけど、パワースタイルはABC同時押しでソードが出せるようになってたよ
26名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 19:10:48 ID:Qf8d9EWs0
1.5やっていきたけど、パワースタイルは不動で3面までいけたよ
27名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 19:15:33 ID:79fPLwR1O
1.5やってきたけど、2週目から残機0で、ボスをノーミスで倒すと1upするようになってたよ
28名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 19:24:22 ID:2Jx5jlH40
1.5やってきたけど、機体選んだら「また会ったね」って言われたよ
29名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 19:24:41 ID:lJnSYmt2O
てんこ盛りですね
30名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 19:29:05 ID:dMtE2qgC0
とりあえず >>26 は日本語的にダウトだな。もちつけw
31名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 19:30:44 ID:O0VtL4nmO
ボムじゃない方はカスリでゲージが溜まって、満タンになるとレディ、って言ってくれたよ
32名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 19:31:31 ID:P6lHTWeu0
1.5やってきたでござるが、パワースタイルの御坊の肉体美に拙者辛抱たまらんでござるよ
33名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 19:32:51 ID:Pl/Wurik0
凄いな1.5
まるで別ゲーじゃん
34名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 19:33:20 ID:ACLMRipo0
>>30
だが考えてみて欲しい
実はこの文章、3面まで不動でやって生きた、そう言いたかったのではないだろうか
視聴者の皆様はどうお考えだろうか・・・
35名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 19:37:05 ID:p6ffsCyE0
1.5やってきたけど、←←→→←←→→でMANIAC譜面が出現したよ
36名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 19:37:11 ID:Ot8B8QFjO
1.5やってきたが、マッスルパワースタイルがガチムチで
エヴァンズマンかと思って俺のレバーが超連射したと思って激しくバースした
37名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 19:40:14 ID:mXPx0IIw0
よく分からんのだが、パワースタイルに利点はあるのか?
38名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 19:42:13 ID:MPD/AtJB0
1.5verの嘘情報マダァ?

俺、追加機体がBヘリだったらパワスタでクリアまで頑張るんだ…。
39名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 19:42:54 ID:8SNsgc9x0
1.5やってきたけど、追加機体はぱっふぇー☆だったよ
40名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 19:53:24 ID:8xHFGA9HO
1.5のサプライズとして真ボスはウェッハ化した大佐仕様アスモデウス
41名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 19:53:52 ID:DzSEZbaS0
まぁマジレスすると
そろそろ本当に情報がほしいんだけどw
つーかこのスレタイは・・・
42名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 19:57:00 ID:MPD/AtJB0
というか稼動前日なんだから、そろそろ公式に情報が載ってもいいと思うんだが…。
43名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 20:10:28 ID:zrO8ctTQ0
稼動から一ヶ月間何も更新しない公式とか意味ねーよww
44名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 20:23:43 ID:wfJWoyo/0
45名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 20:25:24 ID:TvIQcU4N0
ボムMAXの変わりにオートボム搭載か・・・
46名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 20:26:21 ID:wb7IU2M40
オートボムとかぬるすぎだろ
47名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 20:28:41 ID:TvIQcU4N0
どちらにしろ被弾は初級から上級まで
皆いやんなわけだから別にいいんじゃね
48名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 20:30:23 ID:Qf8d9EWs0
オートボムすると残機が1減ります
49名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 20:33:23 ID:2Jx5jlH40
>>44にはストックがあるとボムオート、って書いてあるけどこれは
ストック分の1発1発全てが被弾時にオートで発動って事なんかね?
50名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 20:34:27 ID:minLThsC0
当たらない所に弾が飛んで来ても、チキンオートボムが発動します。
初心者でもノーマルから始めとくのがいいだろう。
51名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 20:35:53 ID:MPD/AtJB0
残機2以降のボムストック6は全部オートボムとして利用可能ってこと???
それはなんだか…。やはりBヘリパワスタのドMプレイしかない!
52名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 20:36:04 ID:gEM+5zWg0
他ゲーでボムを撃てなくなる病気になるんですね、わかります。
53名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 20:39:07 ID:cTZbdMI80
流石に、オートボム発動したらストック全部消費だろ。
そうでないなら、本格的にパワスタオワタに……
54名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 20:39:19 ID:mB7hdmUf0
Bボタンの存在意義がわからんな
パワースタイルはラグとかなおってんのかな?
55名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 20:40:00 ID:DPs5FTjQ0
ボムMAXなくなった代わりにオートボム実装ってことか?
せめてモードのオンオフ機能か、二周目以降は無効化しろよ
56名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 20:43:47 ID:oA284iki0
もしかしてパワスタもアイテム一個じゃボムMAXにならないのか?
57名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 20:52:51 ID:BKXS5h290
>ボムストックがある状態で敵弾に被弾すると自動でボムが発動します。
>初心者の方もこれで安心してプレイ出来ますね。

これはダメだろ…
ゲーム性を放棄してないか?
58名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 20:53:48 ID:8xHFGA9HO
オート発動で全消費仕様なら二周目とかではストック一つ残しといてできる限りガチ避けかな
ボムの絶対数は減ってしまったから難度自体が易化してないなら今までよりしっかりパターン組まないと

ところでやっぱりバイアクスタソは緑ヘリだったのですね
59名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 20:54:11 ID:DPs5FTjQ0
あ、でもオート時に通常ボムより無敵時間短いとかなら個人的には許せるレベルかも
60名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 20:58:17 ID:8S/z590e0
家虫さま方式のオートボムかねえ

まあ稼いでるときはどうせ死んでもボムデターになっても稼ぎは終了になるんだし、練習したい時はまだ多少残機が残るから
ボムが残ってる状態での無理矢理なガチの練習にはなりそうだ
61名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 20:58:56 ID:arrrEGcY0
オートボムだと!?AOUにも行って稼働日から大学帰りほぼ毎日2クレずつやって言っても未だに1周出来ない俺にとっては最高じゃないか




ふざけんなよ何がオートボムだよ決めボムのパターン返せよこんなので1周しても全然嬉しくねぇよ
62名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:01:12 ID:YXSJEx8k0
何かどこから手をつければ良いのかわからないからもうメチャクチャやってやれみたいな感じなのかな
もう思いの他良調整になってる事を祈るしか
63名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:01:41 ID:lfQvFffb0
>>50は皆ガン無視ですか
これが真実なら、結局ボム数が減っただけっていうことに

裏二周クリア出来るかな……
64名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:02:02 ID:DzSEZbaS0
ボスをボムごりおしで楽々とか楽しかったのに・・・
オートボムて・・・なんかつまんなくなったような
まだやってないからなんともいえないんだけどね
もう俺は1,5やって駄目だと感じたら1,0のままでいいや
65名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:04:21 ID:DzSEZbaS0
>>63
ごめん>>50は意味がわからない
カスってもオートボムってことなのか?
これで2周目がちゃんとできるとは思えないんだけど

てかhibachiは当然強化or真hibachiされたんだよな
66名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:05:09 ID:YXSJEx8k0
敵弾がカスっただけでオートボムってバトライダーか何かのイージーモードじゃなかったっけか
67名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:05:26 ID:DPs5FTjQ0
虫ふたのときみたいに5面後半のスクロールが加速してたりしないのかね
68名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:07:16 ID:PDeXIFf+0
2周目はさすがにオートは無しなんじゃね?
そこまで行けるんなら救済なんていらん、ってことで
69名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:09:16 ID:lfQvFffb0
モードセレクトでカスリでもボムっちゃうオートボムモードがあるってことじゃない
ホントの初心者以外には実質要らない子モードっていう
端にボム減らしただけだったら資源凄いカツカツになるなあ
まあ前バージョンは抱え落ちしても裏二周クリアできたし、
二周目の最初はハイパーランク1になってるとかならまあいけそうなんだが
70名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:10:28 ID:arrrEGcY0
オートが出ると裏2周行けない仕様とかなら最高なのに
71名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:11:06 ID:TvIQcU4N0
しかしこれでようやくロケテ期間が終了したわけだな
長かった長かった・・・ざけんないい加減にしろ
72名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:12:20 ID:DzSEZbaS0
ボムアイテムとったら全回復でいいから
死んだらボム最大数1個ずつ増えるのやめればいいとおもったわ
73名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:12:37 ID:WS2msxoH0
何だよボンバーマンになれなくなったのかよ?
もうやらね。
74名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:12:38 ID:BKXS5h290
>>69
なんでさっきから>50が事実だという前提で書き込んでるの?
75名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:15:38 ID:lfQvFffb0
ボムスタが普通に虫アレ式のオートボム搭載だったらガッカリ過ぎるから
76名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:15:55 ID:8xHFGA9HO
あれ
バイアクスタソが緑ヘリだと確定したのにそっちの反応は薄いな
俺一人馬鹿みたい
77名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:16:27 ID:VEsJQkY+0
[変更点]
 ・プレイヤーキャラクターを1機種追加。
  案内状では「新たに」と書かれてました。新機体なのかな?
 ・ゲーム仕様のバランスを一部再調整しました。
  「再」調整???これはロケテストから。ってことなのかな?
 ・点数の上限桁数を増やしました。
  まさかカンストするとは思いもしませんでしたしね。

まさかのバレーヘリか
78名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:18:08 ID:lfQvFffb0
>>76
予想通りだったからなー
怒蜂2の緑の奴だったらサプライズだが
79名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:19:02 ID:MPD/AtJB0
お前らあれだけ緑ヘリ大復活を希望してて、さんざん盛り上げておきながら
明日になったら「なんだこの中途半端な性能、使えねー」とか絶対書き込む
んじゃないぞ?絶対書き込むなよ?
80名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:20:01 ID:0L0dgqEQ0
ボム全回復は修正されたか
やっぱりバグだったんだなw
81名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:20:05 ID:WS2msxoH0
多分5面が少し簡単になってると予想。
じゃないと俺みたいな下手糞はどうしようもないからな。
82名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:20:17 ID:DPs5FTjQ0
>>77
なんというa-cho住民。
入荷は28日らしいな
83名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:20:23 ID:5XmbcJNP0
オートボムで食らったら発動って形になったらアレだな
1面で1UPするようなもんだな、1UPとったら6UPか
84名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:24:46 ID:k5qJz4b40
ボムまわりはいじらなくてもよかったのに…
ボムスタでオートはないだろ…
85名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:28:04 ID:dofS1MuU0
>>50
ぶっちゃけ初心者が泣く仕様変更だよなこれ…危なくないつもりでも普通にボム撃っちゃうし…
86名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:31:51 ID:O0VtL4nmO
カスっただけでボム発動とか、旧1ボスルート出せる気がしないんだが
87名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:35:16 ID:gEM+5zWg0
誰か言えよ

ねたにマジレスかっこ悪いって
88名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:36:12 ID:8xHFGA9HO
ていうか少なくともミカドではもう稼働してるんだよね?
誰か実際にプレイしてきた人はいないの?
89名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:36:36 ID:LKVxuoQ40
流石に>>50は推測とかネタとかの部類だろう
緑ヘリとスコア上限とボムストックは想定内だがオートボム追加とかないわ・・・
もしこれでオートボムにデメリット無かったら初心者以外からは評価されない糞ゲーになりそうだな
個人的にはケツイDS体験版みたいに全消費だと嬉しい
90名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:37:34 ID:mB7hdmUf0
オートボムでも1つしかボムアイテムつかわないよ
91名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:38:02 ID:NoZzd1zA0
>>50はバトライダーネタだろ・・
92名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:44:07 ID:8S/z590e0
                   ,.-- 、 __
                ,..-イ:: ,.-   `‐、
               r' _ミ,:'ーー--<;‐ `‐,
               i".:/::::::;.ィ゙,ィ'::::   ゙ミ  i    
               彡| ;;;__ ';:' ' ____  iミ; }   
                  〉.:}.‐;ァ:::〉<´ー゚'` !ミ {       ………。
               { :;{ ::::::::}  ';:´::::  `;`i'゙、   
              ,.>.;j `::/::''''´ `:、   r'/、〈   
             r' ,r'r'ト, { ‐'⌒''‐ .!  ,ヒ';::.';.':、   
                '、'-{,j:;:i、`:::.´.:  _,,.ィ゙|';`i:::.‐{_   
              i´i .〉:ト、`':::::::''"´; ' ,ノ,:i:..:`、`、゙、     
          __,..;‐ァ'‐/::::! \;;;;;,,,,,,,/,.イ:..:..:.ヽt'゙':、;--、       
      _,.-;'´!,L:',/:/´.:.:.:.:.:{、  j j' ゙i ',.:;'':..:..:..:..:.',';:::::゙i、、}`i' 、_      
     f´_l,..i:'"o:::::/:.:.:.:.:.:.:.:.';:゙!、l i   ト:'::/、:..:..:..:..:..',';:O::`ヽ、'_i_i`‐.、     
.   /´::::::::::::::::::/:.:.:.:,、‐ン:.:|::! i     ト;:/:.ヾ:、:..:..:..:..:',';:::::::::::::::r';、'<入      
   /:.:.:';:::::::::;.-、:/,、-'"/::.:.:.',{. !    i:;/.:.:.::ヽ:``:‐:.、'_l::;-、:::::;' ,',':::;:':::.:.:'、
.  /::.:.:.:.i::::::::`''´:´::::::く::::::.:.:.:.:.'、 ',.  j/.:.::::::::::ヽ;:::::::::::::::`'´:::,' ,','::;:':::::::.:.:.:'、
 /:.:::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::`、:::::.:.:.:.:゙、',. /::::::::::::::::;:::':ロ口:口:ロi ,' !:;':::::::::::.:.:.:.:',
./.:.:::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::`:、::::::::::゙y゙::::::::::::::;:::'´::::::□ :□: □i i i::i::::::::::::::::.:.:.:',
93名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:46:54 ID:k5qJz4b40
オートボム搭載のせいでボム0、ハイパーゲージ満タン時
オートハイパーというバグが…いやさすがにないか…
94名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:48:36 ID:7mBbOCpw0
オートボムの詳細報告ヨロ、エロい人たち
95名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:58:41 ID:lJnSYmt2O
俺はヘリさえ復活してくれたらあとはなんでもいいよ
96名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:59:45 ID:5XmbcJNP0
パワスタとかハイパー使用でレーザーボム撃てて弾は消せないけどかすることによりハイパーゲージ溜まるようにしたらよくね?
97名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:02:29 ID:rM9boEBD0
ver2.0まだ?
98名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:04:05 ID:lfQvFffb0
>>96
エーナジィ!
99名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:04:57 ID:NYln3bzF0
ボムボタンの存在意義がなくなっちゃうし、
いくらなんでもさすがにコスト一個でオートボムってことはないでしょ。
・・・・ないよね、ケイブ?
100名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:07:21 ID:lJnSYmt2O
ガルーダUみたいなかんじなんかね?オートボム
101名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:17:57 ID:8xHFGA9HO
大復活に置き換えたらハイパー中に被弾したらボム2ストック消費してオートボムって感じだね、ガルーダは
102名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:18:30 ID:8S/z590e0
Bボタン…ライガーボム(押したらボム一個消費して通常ボム)
Bボタン長押し…波動ガン(ヒョウジュンテンカイ!ボム一個消費してレーザーボム!

通常状態で被弾…ボム2コ使ってオートボム。残ボム1の時は発動せず
ハイパー中に被弾…ボムアイテム全部使ってオートボム。絶死中のアレみたいな感じ

とかそんな感じはどうだろう、という脳内
103名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:20:52 ID:0L0dgqEQ0
改善か改悪か…これは明日が楽しみだ
ワクワクしてきたぞ
104名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:24:17 ID:DzSEZbaS0
もし1,5がクソだったら
無料配布拒否るゲーセンでてくんじゃねw
105名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:25:51 ID:RT4I8+A50
ええい!ボムスタの情報などどうでもいい!
パワスタだ!パワスタはどうなってるんだ!?

今日は1.0のやり収めしてきた。やっぱりパワスタではヒ蜂倒せなかった。
106名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:30:49 ID:lfQvFffb0
>>105
まずヒバチまでパワスタで行けるのが凄い
残幾つでヒバチ行った?
ヒバチ1ボムパターンでもパワスタだと1ボムのとこで二回死ねるからなあ
107名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:32:26 ID:2PTdf61dO
オートボムにデメリットあるならチキンボム増える→ボム尽きる→チュドーン の未来が見える
108名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:34:07 ID:3zgdL6bh0
バージョン前にヒ蜂クリア(しかも初見)でやり収めて来ましたよっと

1プレイ目で蜂ぱふぇしてきれいな大佐が出てきたから
残りの小銭全部50円に両替してボンバーマンクリア目指すことにした。
2-3まで1クレで行ったけど、1UP砲台はボムで壊すわ、ボムあるのに最後の高速スクロールで被弾するわ
散々なプレイだったけど、ごり押しでヒ蜂で。

ヒ蜂戦で安地に旨く乗れず、金が尽きてうわああああやべーと思ったら、
ところで後ろのギャラの人が50円くれた。本当にありがとう。おかげでクリアできたよ。゜(゚´Д`゚)゜
109名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:35:24 ID:PIaVwcRR0

むしろハイパーゲージがMAXの時に被弾するとオートボム
でゲージとボム1つ消費とかのほうがいいんだが
110名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:35:52 ID:2sj9UYdT0
新宿ミカドにちょうど入ってたからやってきた。
タイトルの左上に1.5表記。
追加機体は緑ヘリ。ちゃんとワインダーします。

オートボムは確かに
>>50 の言ってるようになんか当たってないのに発動してる気がした。
一回り大きいのかもしれない。

あと5面チンコ砲の点数が5万に格下げのうえ、チンコの裏側(画面端)に
入れなくなった。(突っ込むとボムるので壁になったくさい)

点数計算が大幅に変わった模様。
1面繋いで1.2億くらいだったのが3.7億、
裏入って2憶ちょっとだったのが6億超えた。
111名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:36:37 ID:8S/z590e0
>>108
イイハナシヤナー

PS2版アレンジ虫姫の時は無敵時間が短かったけどどうなることやら<オートボム
112名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:37:19 ID:2sj9UYdT0
あ、あとエクステンドが
1st:10憶
2nd:100億になってた。

オートボムでボムられてコンボが切れるので、100億届かなかった…
113名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:37:48 ID:PO931WzI0
1.5がクソだったら俺、どーしたらイイんだーーーー
114名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:38:58 ID:arrrEGcY0
>>112
ソース
115名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:39:08 ID:2MM6EtNU0
5面がどうなってるのか
稼ぎシステム上あの長いステージは単純にあわないと思うんだ
あとパワスタはマシになりましたか?
116名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:41:03 ID:lfQvFffb0
うああ、マジでオートボム標準装備なのか
明日が怖い

>>114
普通にタイトル画面でしょ
117名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:41:11 ID:2sj9UYdT0
>>114
ソース言われてもなあ。
新宿ミカド行ってこい、としか言えないな。
写真とか取ってないから、すまんね。
118名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:42:03 ID:arrrEGcY0
1ST10億ってマジなのか・・・
いやあああああああああああああああああああああああああああ
119名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:43:01 ID:LKVxuoQ40
>>110
チンコ砲ってか開幕の3連*2の素点50万だったレーザー砲台の事だよね?

また虫の時みたいに1.5でスコアインフレですか・・・
120名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:43:42 ID:Y7YdFatR0
オートが嫌ならパワーを使えということか。
ケイブ、やりおる。
121名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:44:10 ID:VEsJQkY+0
もう開幕でボム使い切っちゃえ、
キャリアーもスルーでいいよ。
122名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:44:30 ID:MPD/AtJB0
まさかのエクステンド10倍プッシュwwww
123名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:45:16 ID:PIaVwcRR0
カスッたらボムって本当なの?
弾幕ゲーでそれなくね?
124名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:45:30 ID:2sj9UYdT0
>>111
ビンゴ。オートボムったときは無敵時間半分くらい。
張り付いてたら普通にもう一発ボムられて焦った(´A`)

>>116
そうです。タイトル画面に記載されてました。
125名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:45:46 ID:arrrEGcY0
10億とかマジふざけんなつい1週間前ようやく5面で10億到達安定したってのに
126名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:48:34 ID:DPs5FTjQ0
点数の桁上限増やしたはいいけど、よく考えたら999億超えるのって一部の
プレイヤーだけだから中級者にも1000億↑狙えるように点数効率も増やしちゃえ☆
ってことか?
あんまり調子乗るとまたカンストされるぞ?w
127名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:48:47 ID:lfQvFffb0
点計算変わってるなら普通にエクステンドいけるんでは
1面エクステンドはキツそうだが
しかしボム効果時間が変わってないなら、道中でボム撃つ必要ゼロになるな
128名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:48:49 ID:MPD/AtJB0
ボム自動が嫌ならパワスタ使えってか。わかったよ。
ついにとうとうパワスタ大勝利の予感。
129名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:48:58 ID:vR2wvCyf0
10億とかいって鬼過ぎ
130名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:50:16 ID:arrrEGcY0
1面エクステンド?なにそれおいしいの?表で1面エクステンドできるもんなの?
131名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:50:30 ID:BE/nsJnq0
ここでまさかのスコアも10倍プッシュ
132名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:51:08 ID:mB7hdmUf0
ちょwwwwwww10億とかねーよwwwwww
133名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:51:50 ID:XU3ZLh2A0
もうギガウィング化しちまえよ
星が倍率アイテムになるようにして
134名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:52:04 ID:ci2tqCde0
>>124
もう一発ボム?
てことはボム個数分オートボム?
135名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:52:29 ID:2sj9UYdT0
1.0だったら表でもノーハイパー全繋ぎで1.3億くらいはでるから普通に。
1.5で同じことやると3.5億くらい。
136名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:53:14 ID:2sj9UYdT0
>>134
ボムの個数分だけオートボム。
なので、ボムスタは抱え込み死が事実上ないので
普通にプレイ時間の延長コース。
137名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:53:24 ID:lfQvFffb0
>>130
1.0ではノーハイパーで全部繋げば余裕で出来たよ
138名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:55:00 ID:k5qJz4b40
10億はいけるだろ
むしろ100億のがないだろ
点計算調整されてるらしいが今までの感じで届くのだろうか?
139名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:56:18 ID:LKVxuoQ40
プレイ時間延びてインカム更に悪くなりそうだなw
140名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:56:28 ID:arrrEGcY0
>>137
ノーハイパーか、何だ俺からすれば無理ゲーか。
2ハイパーが精一杯、敵の配置は暗唱できるけど戦車2波3波で既に切れる

2面裏の30億動画は見たけど似たようなこと表で出来る?何度試しても裏は入れないんだけど
141名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:57:57 ID:2sj9UYdT0
1.0と同じようなプレイしてると、4面までは3倍くらいのスコアになってた。
5面は最初のインフレ成功、失敗で大きく変わるから(1.0)、
そこが安定してない俺の場合はあてにならないので他の方の情報で…。
142名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:58:57 ID:lfQvFffb0
敵の配置暗唱の方が無理w

そういえばヒバチとか二周目のハイパーやコンテの仕様はどうなったんだろうか
143名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:59:40 ID:RT4I8+A50
>>110
コンボの感覚はどうだった?
敵配置が微妙に変わってたとか、レーザー横切りで切れやすくなっちゃったとか。
144名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:00:16 ID:jWuf/9g0O
明日からじゃなかったのかよ1.5…
嗚呼、クリアラーの俺に緑ヘリが来てスタンド爆弾持ちが去ってゆく

フルボムでオートボムるし、1&2面ぱふぇって出しちゃた裏はボムで倒しても次も裏だし…
ま、抱え死にしなくなったお陰で初めてラストまで行けた訳だが

西クラセガの前、入ってました

145名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:00:52 ID:hHJpo7JT0
ぱっふぇちゃんかわいいよー!!
146名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:00:58 ID:MPD/AtJB0
最後の2機とか事実上12回被弾できてしまうわけか。待ち時間が長くなりそうだなぁ…。
147名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:02:33 ID:2sj9UYdT0
>>143
コンボの感覚は変わってない…と思う。
普通に所見で裏入れたし、ラストまで繋がったし。

ただ、ノーハイパー時のコンボの増え方は1.0に比べておとなしくなってるかも。
ハイパーのときは相変わらずガンガン増えてる印象。

ただしAボムスタでの話ですが。。。
148名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:03:33 ID:2sj9UYdT0
ちなみに、
2008/06/23 MASTER Ver.って出てた。
今日かよ!と突っ込みたくなった。
149名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:03:47 ID:8xHFGA9HO
うお1.5レポきてる
俺のバイアクスタソはどうだったかな?
150名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:04:28 ID:DPs5FTjQ0
捨てゲー連コ厨に殺意沸くこと間違いなし
151名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:04:34 ID:RT4I8+A50
さっきからageちゃってるな。スマン。

>>106
前スレの10だけど、結局パターンをつなぎきることはできなかったよ。
ヒ蜂は残1で行ったけど、開幕で終了。
152名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:05:43 ID:UX/YJ9DY0
>>147
2面の裏中ボスや5面の砲台のレーザービット炙りはそのままですかね?
153名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:06:14 ID:2sj9UYdT0
>>149
緑ヘリのこと?
オプションもヘリだった。
ちゃんとレバー操作でオプションの打つ向き変わってたよ。
154名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:08:46 ID:jWuf/9g0O
追い付いた

エクステンドは、俺の腕でも2面と5面でイケたので計算式が変わってると思いやす
155名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:08:56 ID:2PTdf61dO
オートボムだと捨てゲーしにくいな
156名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:09:27 ID:m5OnX21a0
1.0→1.5チェック表だれかつくって
・爆裂ヒットは直った?
・ランキング画面で表2周と裏2周の区別は付く?


ヒ蜂安地はCAVEペナルティの予感がする
157名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:10:14 ID:iMK+lah+0
オートボムにするぐらいだったらぐわんげみたいなライフ制のほうがよかった
158名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:11:13 ID:wip+lMNsO
24日に普通基板が到着するならマスターアップは今日に決まってるだろJK
159名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:11:46 ID:VGJpd+rt0
まあ明日から各地からの報告があるんだ、
それからじっくりまとめれば…。


パワスタが変わってなければ俺はそれでいい。
160名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:13:06 ID:8xHFGA9HO
>>153
サンクス、プレイできるまでwktkして待つ
オートボムか…でもこれで形だけでも二周目ボスともガチできるな
161名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:13:56 ID:TJOoXYaP0
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は ID:2sj9UYdT0 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |   
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
162名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:17:00 ID:NoZzd1zA0
ピンクみたいに捨てゲーコマンドがないと酷いことになりそうだな。
163名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:19:20 ID:lfQvFffb0
>>151
うお、乙
ヒバチにハイパー持ってけなかったのか
まあグルグルビットガチ避けはキツいからなあ
パワスタだとショーティ>デカ蜂>ヒバチの流れは辛そうだ

>>160
無敵時間半減のおかげで、結局決めボムオーラ撃ちな予感

てかオートボムって一面裏に入るのミスった時にダメージでかいな
一切操作しなくても一ボスまで行きそうだ
164名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:19:44 ID:WS2msxoH0
ボムスタイルは、ボムの数だけオートボムだけど
当たり判定が2倍ですって事かね?
165名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:26:37 ID:n/Z46HvD0
10億か…
166名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:28:22 ID:/l3ZZ/FF0
普通にボムの効果を得たいなら決めボムかチキンボムしろということか
思い切った仕様変更だな
167名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:29:45 ID:yp+zE1OJ0
明日プレイしてくるか。
オートボムって事はビット地帯抜けるのがかなり楽になりそうだ。
168名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:31:37 ID:JYyC0K0z0
ビット地帯到達前に使い切られたりして
169名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:32:23 ID:VGJpd+rt0
オートボムでスコアが途切れやすくなるから、
スコアラーは実質パワスタ縛りってことか。
ようやく気付いた。
170名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:32:43 ID:TJOoXYaP0
初心者がオートボムに慣れ過ぎると変な癖つかないか
171名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:33:23 ID:j26lY6SlO
>>137
敵配置本当に覚えてるのか?俺も最初は2ハイパーパターンだったけど、ノーハイパー発覚して試してみたら1発でできたぞ。適当にゆっくり倒すだけでも結構繋がるよ。
172名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:34:04 ID:m5OnX21a0
個人的にはハイパーゲージが溜まってない時ハイパーボタン押すとボムが出るようにして欲しかった(大往生式)がおいといて
残ボム1の時ボム撃とうとしたらオートボム発動してハイパー暴発、なんて事があるかもね。
173名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:36:36 ID:PZ08JoDb0
普段STGやらないような本当の初心者はボムアイテムでボム全快してもボム使って緊急回避なんて知らないし
気軽に遊べてシステムも覚えられるオートの方が良いのかもな

人の多いゲセンは上級者ご愁傷様としか言えないが
174名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:40:03 ID:dofS1MuU0
ボムスタはボム持ってる間は当たり判定が若干大きくなってると思う
175名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:43:05 ID:AqMM29Rv0
いきなりBLフラグか
176名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:45:29 ID:lfQvFffb0
ヒバチ開幕で洗濯機の隙間抜けたら勝手にボム、とか、
2-3戦艦の紫弾の間抜けたら勝手にボム、とかされたら泣けるんだが
二周目はしっかり被弾でオートボムになってるといいなあ
177名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:47:19 ID:NoZzd1zA0
まぁ初心者には嬉しい仕様だから、これでSTGに興味を持ってくれる人が増えるといいね、と。
178名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:47:49 ID:nbnwgEz9O
オートボムとかマジかよ・・・
どうみてもクソゲー確定じゃん
179名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:49:58 ID:8xHFGA9HO
まあまずはやってみないとな
五面のビット君について触れてないってことは相変わらず破壊不可なのかな
180名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:52:02 ID:m5OnX21a0
ボム完全回復から1個回復になったから、まず全体として資源は減った。
そしてオートボム機能が付いたけど、当たり判定が拡大するらしい。それにオート発動時は無敵時間半減だとか?

初心者にやさしくなったのかなあ。話だけ聞くと逆に難しくなった気がするけど…
やってみないとわからないな
181名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:53:33 ID:WS2msxoH0
ボムスタイルで1面裏に入るのは至難だな。
パターン変えるかパワースタイルに移行するか。
182名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:55:11 ID:AqMM29Rv0
ボムなくなると普通の当たり判定になるのも確定?
そもそも当たり判定がでかくとかはないのか
183名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:56:11 ID:nbnwgEz9O
判定拡大+オートボムとかストレスたまるだけじゃねーかw
パワスタ始まったな!
184名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:57:48 ID:MPD/AtJB0
初心者が1周目指す分には易しくなったんじゃないかな。
2周目やスコア目指す中級者以上はパワスタで死ぬがよいってか。

俺はそういうの好き。
185名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:59:46 ID:vZzu73Sz0
>>ボム完全回復から1個回復になったから
抱え落ち死や事故死は除くとして
ボムはシーンごとできめうちで撃つから、単純に数が減るとボマーにはツライと思うよ
4面や5面道中とか慣れないとホイホイ使っちまうし
186名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:59:56 ID:2Jx5jlH40
やってみない事には何とも言えないけど、ボム全部がオートなのはともかく、なんかボム発動の
判定も大きくなってるらしいってとこが・・・チョン避けなんてやったら即勝手に出ちゃうのん?
187名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:01:17 ID:J8rNSQUz0
フル補充でボムゲーも良いんだけどボムキャリアーがボス前なのが
188名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:01:26 ID:JYyC0K0z0
パワスタに乗り換えるかなぁ
189名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:01:59 ID:Y7YdFatR0
俺も好き。
しいて言うなら、初級上級の両極端ではなく、私のようなヘタレのために、中級もあると。。。w
190名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:02:08 ID:dhvh0T8O0
1面道中は諦めるとして
2面以降はボスで全部ボム使えば
少なくとも道中でオートボムは出なくなるな。
結局ボスはボンバーマンって事。
191名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:02:36 ID:E6P+sxdrO
初心者に優しいとは思うが、
インストにも書いて無いし、チュートリアルもないから店が努力しないと意味ないかと

正直、クリアラーとしては改悪だとは思わないんだけど
オートナイスボム連発になるので、A&S級シューターが待ってる時は申し訳なく思うよ…

192名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:04:35 ID:uu5yHNWV0
オートナイスボム…



それなくね?
193名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:05:13 ID:JYyC0K0z0
ちゃんと金払ってプレーしてる客なんだから他人の目なんて気にする必要ないと思うよ
194名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:06:25 ID:C+o5ivxW0
ステゲー対策で自爆コマンドがあればいいな。
誰かコマンドを見つけるんだ。

ってか自爆コマンドとかCAVEシューにあったのか?
なんかチラッと薔薇がどうのというレスを見掛けた気がするけど…。
195名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:06:37 ID:g8Zmgtwn0
さて。虫の時にうっかりケイブを信じて、「異常に難しい気がするのは
俺の努力が足りないからだぜ!」と腐れ延長ロケテを一生懸命攻略しちまった
大マヌケの我らが抱いたあの感情、諸兄にも多少なりと理解して頂けたであろうか。
196名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:06:40 ID:Jw7Z7tz50
さすがにVer1.5のオートボムはバグでしたってオチは無いよねw
197名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:06:44 ID:ZjsIc8R00
1.0の稼動店を探す日々になったら嫌過ぎる
198名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:07:59 ID:N0j5MoRVO
確かピンクは↑↑↓↓←→←→ABスタートで強制終了
199名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:08:16 ID:ZWOBRMX70
4面ワイバーン地帯をノーハイパーで繋いでたらオートボム発動、てなことになっていなければいいが。

さすがにそこまで当たり判定に余裕が無いわけじゃないよね?
200名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:09:37 ID:sFt7AdZz0
>>195
後発バージョンがよりストレス溜まる仕様に変わるという初体験になりそうな予感
201名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:11:00 ID:IZJwAMpc0
5面ビット地帯とかたまに相当シビアな隙間を抜けることがあるが、
あれがアウトだったらマジで泣く
202名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:14:25 ID:Cvdebcqa0
>>201
だよねえ
他には4ボス最後の攻撃とか、ああいうの以外にもそれに近いような
弾はギリギリで避けてても勝手に発動しちゃう・・・んだろうか

とにかく早くやりたいなぁ
203名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:14:49 ID:1oCfY1r+0
>>198
コナミコマンドのようで微妙に違うのかw
しかし十字キーでしかコナミコマンドしたことないから
レバーでコナミコマンドは無駄に新鮮味を感じそうw
204名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:17:23 ID:dhvh0T8O0
何か話しだけ聞くと凄い糞ゲーな予感
205名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:17:30 ID:E6P+sxdrO
>>193
アリガト .。゚(;´∀`)゚。。.
でも、なるたけ人がいない時に前ここで貰ったレースゲーのように避ける、ってのを頑張るよ


>>199
俺でもノーナイス略だったので大丈夫かと思う
206名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:17:52 ID:0G4mMAEdO
ボム乗っかりでハイパーゲージ貯めがやりにくくなりそうなんだが
207名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:19:53 ID:+S3w2m3c0
いよいよもってパワスタだな
ただしパワスタが前のままだと嫌だなぁ
つーか箱が5万点とか壊す価値ねーな
蛾ですら12万だかなのに・・・
エクステンド100億、それ無くね?
現時点で100億なんてたまにしかでねーのに箱点減ったらいよいよもって無理・・・といいたいところだが
多分他の敵の素点は上がってそうだな
他の敵の素点も上がってんならおとなしく桁2ケタ増やして箱50万点でいいのに・・・
208名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:20:11 ID:N0j5MoRVO
当たり判定大きくなったなら一周目のネクスィ針弾でオートナイスする自信あります
ぶっちゃけ第二一波よりもよっぽど苦手だあれ
209名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:21:30 ID:eSHYyv7t0
1.5ではオートボム発動食らい判定の関係で稼ぎなら究極的にはパワスタだろうな。
ボムスタだと5面のコンボがオートボムで切れる事がしばしばあったし。
まあ、ボムを全撃ちして空にするパターンを作るって手もあるかも知れないけど。
210名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:22:26 ID:QBFy9Npx0
ところで形態変化時のレイニャンに激突する病気が治らないんですがどうすればなおりますか?
211名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:23:53 ID:VxilmZ6q0
お願いだからオートボムオフのコマンドが存在してくれ。
しばらくはパワスタ使いになりそうです。
212名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:23:53 ID:IZJwAMpc0
3ボス最終のレーザー打ち返し発生させたらボム確ですね、わかります。
213名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:24:04 ID:vAqEKA770
当たり判定はただの勘違いだろ
元々目印より全然小さいんだから「カスりでオートボム発動したw」みたいな
あからさまにデカクなってない限りわからないと思うんだが
214名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:24:42 ID:+S3w2m3c0
>>210
男は黙って横に逃げる
ぱっふぇ〜2形態開幕とれいにゃん1形態終了のタックルで2回ずつ死んでる
215名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:25:09 ID:9Ol8yZEW0
とりあえず明日確認してくるわ
216名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:25:32 ID:sFt7AdZz0
>>210
横にどきなさい
217名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:27:17 ID:XxFs5a9l0
確か虫ふただと当たり判定が
ノーマルとマニアック:縦3ドット横3ドット
ウルトラ:縦3ドット横1ドット
ってなってた気がするけど、そんな感じなのかな
218名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:32:27 ID:jvE77+II0
オリ4×4
マニウル4×2

今回一周目がオリぐらいで二周目がマニぐらいな感じがするけど、これよりオートボム判定がデカかったらやる気無くす
219名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:32:42 ID:dMFnKoZb0
オートボムってマジですか?
実は、パワスタよりも、ボムスタでオートボム発動させずに進める方が難しいんじゃ??

なんにしても、明日確認だなぁ。
220名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:34:50 ID:N0j5MoRVO
どうでもいいけど蛾っていうのはすっかり定着したなw
ただやっぱ本家のほうが強く感じる
221名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:35:42 ID:eKuZVj8z0
>>210
もう決めボムで
222名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:38:22 ID:+S3w2m3c0
>>220
登場のしかたが似てるんだよねw
223名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:39:04 ID:vAqEKA770
蛾ってたぶんあいつだよな?上手く言い表わせないけど虫ふたの蛾に似てるやつw

5面の蛾が怖くて決めボムってたけど
オートボムになったおかげでガチってみる気にはなった
そういった意味では嬉しいんだけど、、うーん
224名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:39:24 ID:J8rNSQUz0
無印では後ろから颯爽と登場したんだがなw
225名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:46:49 ID:YywjSoFR0
>>210
パンツ覗こうとすんな、煩悩を捨てよ。

弩へたれの俺としてはオートボムは好条件のはずなんだ。
なのにバイアクスのパワースタイルが俺を呼んでいる気がしてならない…。
226名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:49:02 ID:yoebG7qs0
1クレだけやってきたが
オートボムになってて吹いた……って当然既出か。

まぁ明日以降のレポ待ちだなー
227名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:49:04 ID:1lYYqb7B0
1.0の遊び納めと思って遊んできた

2-5面ボス前残1ボム3でクリア確定か思った瞬間に凡ミス
更にジェットでボム4抱え凡ミス、ゲームオーバー

ヒバチさんにすら会わせて貰えない悲しい最期でした
228名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:57:21 ID:N0j5MoRVO
俺も昨日1クレで蜂まで行けなかったけど(おそらく)1.0最後なんだから
ってことでコンテして安地無しで勝負してきた

つーか発狂のは無くなりそうだけど第一の二波のも無くなるのかなー安地
229名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 01:00:20 ID:RtZ9Q0TN0
>>213
一人だけの報告じゃ確かに分からないよな。
2週目ともなると針の隙間のような弾幕もあるし。
230名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 01:17:27 ID:9Ol8yZEW0
誰か2-1ボスで実験してくれ。
231名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 01:20:35 ID:eoM5ZIkc0
いや2−1旧1ボスの開幕の安置で確実にわかる。
あのギリギリ感は異常w
232名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 01:24:16 ID:ewZbmIRQO
あれそこまでシビアじゃないぞ
当たり判定表示に弾かすってもいないし
むしろ二周目アイのレーザー+扇青弾の扇を潜れるかどうかで判る気がする
233名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 01:30:19 ID:ewZbmIRQO
>>227
残念過ぎる
ジェットで四ボムならヒバチ撃破できただろうに……
234名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 01:42:02 ID:0G4mMAEdO
正直今回もまだまだ全国ロケテだろう
元々バグだらけでそれ修正するので精一杯で時間切れで結局1.0のような形で出さざるを得なかった
1.5は致命的なものの修正はしたけどどうなんかねぇ
黒が出るまで飽きずにやれれば良いけど
235名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 01:46:20 ID:1oCfY1r+0
気になること
・ランキング表示全般
・強制終了コマンドの有無
・緑全般
・ビット焙り、レーザー焙りでのHIT数稼ぎの変化
・ボムスタの当たり判定拡大?の実際のところ
・ボムスタの2周目でのオートボムの有無
・ヒバチの正式名称…じゃなくてヒバチの安置の変化

ひとまず適当に。
あと何かあるかなぁ…?
236名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 01:56:17 ID:nOBd6gFP0
個人的には
・敵配置の変更があるかどうか
・自機の攻撃力、敵の硬さが変更されてるかどうか
あたりが気になる
237名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 01:56:47 ID:N9TXwz2s0
ニコニコに緑ヘリ動画上がってたお
238名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 01:58:22 ID:eoM5ZIkc0
>>232
離れてるならギリギリじゃないけど、オーラ打ちの位置なら凄いぞ。
239名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 01:58:36 ID:ZwU9vi/D0
今後1,75とか出ないよな?
240名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 02:05:08 ID:9WPKBkiB0
緑ktkr
241名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 02:07:20 ID:eoM5ZIkc0
ニコニコ見た。
ヘリはケツイ型か。怒蜂の完全なヘリコプターを期待したんだが。
スコアの桁は1兆は確実にあるな。
旧1ボスでハイパー使ってるけど、1面でとりあえず10億か。
ノーハイパーより高まるんだろうか?
242名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 02:09:37 ID:dyceFt9S0
基板買ったんだけどこれは交換しない方が良いような気がしてきた
243名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 02:10:20 ID:eoM5ZIkc0
何気に母艦から出撃するときに、上から引っ掴みじゃなくて土台から発進してるw
芸が細かいなw
244名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 02:12:31 ID:BMI4wZwh0
ニコニコ探しても見つからないんだが何処にある?
「大復活」 「怒首領蜂」 「緑ヘリ」とかで検索してみたけどダメだった
245名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 02:13:31 ID:hwKBr8NM0
246名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 02:14:00 ID:9Ol8yZEW0
247名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 02:18:31 ID:eoM5ZIkc0
う〜ん最初のMAX状態ではHIT数の上がり方は1HITのままで
中ボスでハイパー使ったあとのMAXで2倍になってるように見える。

こりゃただノーハイパーで繋げばいいってわけじゃなさそうだな。
248名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 02:18:47 ID:N9TXwz2s0
動画見てたけど1面の大戦車の素点おかしいだろw
1台につき27万点ぐらい入ってる
249名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 02:19:24 ID:wvE+BQVI0
ランキングに「万」「点」とかちっちゃく描いてあるw
250名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 02:21:02 ID:9Ol8yZEW0
レーザー音が首領蜂っぽい?
251名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 02:22:29 ID:S0VPtpIO0
>>249
ほんとだwwwwww
252名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 02:23:38 ID:eoM5ZIkc0
開幕のデカ船も5万点か。
インフレ凄いな。
253名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 02:25:39 ID:9Ol8yZEW0
ってか、ランキングの桁数むちゃくちゃ多くない?
兆の位まであるような気がするんだが。
254名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 02:31:16 ID:Sy/v6rM50
一面最後のビルの下に爆風が出るのも直ってるのかな
255名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 02:32:50 ID:BMI4wZwh0
>>245 >>246
ありがとう、見れた。
なんか緑ヘリはガルーダ2のアゲハのショットみたいだね。
AタイプもBタイプもしっくり来なかった自分にとって希望の光だといいなぁ
256名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 02:33:01 ID:eoM5ZIkc0
あれ?中ボス後のMAXは3倍だな。
1,0の計算とは根本的に違うな
257名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 02:34:24 ID:7r5rRXOh0
またカンストしちゃったりしないの?
258名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 02:36:20 ID:gesK1cnA0
でもどうせまた要所要所でハイパーとその後のノーハイパーが伸びるのは変わらないだろうな
259名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 02:40:31 ID:ZWOBRMX70
オートボムの件だけど、改めて考えてみたら
初心者にはそれぐらいないと厳しいだろうなぁと思う。

というのも、自分の知り合いは
簡単簡単と言われている虫オリ、虫ふたオリ、デスマでさえ
虫オリ…開始5秒で被弾、1面の弾消し敵が出る前にゲームオーバー
虫ふたオリ…開始5秒で被弾、中ボスに会うか会わないかの辺りでゲームオーバー
デスマ…1-1を港にして、被弾しまくり。ボスに合うか合わないかの地点でゲームオーバー

と散々な結果に終わっている。
ちなみに連付ダラ外はAゾーンの建物に入る前にゲームオーバー。
シューティングじゃないが、VSスーパーマリオは1-1でゲームオーバー。

下手すぎると思うかもしれないが、本当の初心者の下手さを軽く見てはいけないぞ。
そういう意味でも、オートボムは初心者救済として英断。
今回ばかりはケイブにGJと言いたい。
260名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 02:44:16 ID:eoM5ZIkc0
プレイヤーがたぶん大終了の人だから、スコアシステムをすでに把握した動きなんだろうなあ。
1面3.5億動画では中ボスでハイパー使わなかったし。

単純にハイパー使った後のMAXが高いのか、1.0の5000HITが1000HITになったのか
この動画じゃ区別できないな。
261名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 02:46:14 ID:nOBd6gFP0
ところで移動速度は
赤>緑>青
でいいんだよな?
262名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 02:48:21 ID:IZJwAMpc0
初心者に配慮するなら表二周なんてのを作る時間をEASYモード製作に当てて、
オートボムはEASYのみ対応にすればよかったのに……
加えてEASYはグラ3のビギナーモードみたいに3面までとかさ
263名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 03:12:39 ID:6CJfdgGx0
動画見てみたが緑ヘリ面白そうだな。
愛機になりそうな予感。
264名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 03:20:52 ID:vAqEKA770
>>259
その知り合いは初心者だから下手ってわけじゃないと思う

オートボムについては俺もいいと思うけど
せめてボム2消費くらいのペナルティはあってもよかったかなって
265名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 03:23:17 ID:9Ol8yZEW0
アーケードで常時オートボムってかなり珍しいと思うが
過去にそういう作品ってあったのか?
266名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 03:26:21 ID:J8rNSQUz0
>>264
259のような人は見た事無いが一面ボスでGAMEOVERする人はたまに見る
267名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 03:27:22 ID:uKOfkSEK0
ボス戦の時hit表示がかなり薄くなってる気がする。
これはつまり5桁hit健在?飛躍しすぎか…
268名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 03:27:33 ID:GVbcLvgK0
ウチのとこでも大復活やってる明らかに初心者な人いた、その人レーザーの存在知らず相殺一切出来ないで2面で死んでた
269名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 03:45:32 ID:YsdMF+aU0
>>262
でもな、本当の初心者程EASYは選ばないものなんだよなぁ
不思議と
270名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 03:51:18 ID:v6BhBHaYO
今北産業

もしかしてアレか、パワスタのオートボムはブースト中でも出るってか
271名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 03:52:21 ID:AZu2zv8W0
正直言って強制オートボムは勘弁だなあ
272名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 04:01:59 ID:J8rNSQUz0
>>269
あるあるwだからCAVEは変な分け方なのかも。

オリジナル
マニアック
ウルトラ
273名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 04:03:46 ID:1jykbtxW0
ところで
オートボムは兎も角としてマキシマムボーナスは?
死んだら切れるとは言え、死にそ〜でオート発動したらそれなくね?
274名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 04:17:59 ID:v3Sd6GcG0
>>268
初心者でなくてもインストきちんと読んでなさげなそこそこ避けの上手いプレイヤーが
レーザー相殺できるの知らなくて詰んだと勘違いしてボム連打してるのは何度か見たことがある
275名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 04:18:21 ID:+OhHMrgj0
5面のビット地帯とかがボム連打になって、残念だったのが、
オートボム連打になって残念(しかも実質のボム減+判定増大)になってるだけで、
根本的な解決になってないように思えるのは俺だけだろうか?
276名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 04:42:34 ID:xJp/2QmJ0
だいたいあのビットマンセーなやつなんているのか?
277名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 04:47:12 ID:hPE4mstr0
俺はビットマンセーっつーか、大復活一周目で一番楽しいところの一つだと思うよ
つか一周目ビットなんてしっかりやってる人ならノーボムノーハイパー当たり前じゃね
278名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 04:49:45 ID:0G4mMAEdO
動画見てないからあれだけどオートボムの判定はどんなもんなんだ?
279名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 05:38:12 ID:+OhHMrgj0
>277
俺が言いたいのは、
そういうしっかりやればノーミス当たり前ってレベルの人じゃなくて、
その次元に達せない人はボム連打になってることが解決になってない
ってことだよ。
しっかりやってればある程度のSTGはノーミスとか当たり前の次元の人は
ボムがあろうがなかろうがオートだろうが関係ないかもしれないけど。
280名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 05:55:03 ID:1YtWiFDw0
緑ヘリ出たからこれで安泰だな
281名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 05:55:15 ID:vAqEKA770
ビットノーミスは道さえわかってればそんなに難しくないよ。
5面後半ボマーの俺でもビットは抜けれる。

まぁ自力で抜けたいっつったら結構きついかもしれないけど
上手い人のプレイ真似して難なく抜けれるんだからそれでよくね?
282名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 06:37:21 ID:He5+5X7y0
ヘリかっこいいな
ケツイの移植版で出て欲しい
283名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 06:47:06 ID:+e99OQL70
緑ヘリを使えば4ボス直前の回転レーザー地帯でザコ戦車に
ピンポイントスナイプされてビビるオレの病気も治るかもしれない
284名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 06:55:51 ID:qFV0UItG0
オートボムの判定増大に釣られすぎだお前ら
285名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 07:08:43 ID:U03bhn5KO
動画見た感じヘリめっちゃ俺好みに仕上がってるっぽい
これは愛すべき持ちキャラに決定だな(゚∀゚)
286名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 07:23:26 ID:pPxxY6xW0
怒蜂からの緑ヘリ使いだがまさかこれほどまでに宇宙を航行できる素敵ヘリ使いがいたことに驚嘆を隠しえない
287名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 07:51:27 ID:y2Zk9o45O
オートボム封印コマンドマダー?
288名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 08:21:02 ID:s1X5w/WT0
>>286
逆鱗弾にも宇宙ヘリはいたじゃないか。
289名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 08:37:56 ID:uXJ4jR6r0
緑ヘリというのがよくわからんのだが
利点はあるのか?
290名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 08:40:41 ID:bUFBo1dh0
目に優しい
291名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 08:47:21 ID:krLOJ4CZO
自機レーザーの威力に変更あるのかが一番気になるんだ
292名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 09:09:15 ID:2sNB20NtO
細木数子六星占術で、オレの今日のラッキーカラーは緑と出た

うちの数子はシューター
293名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 09:09:51 ID:rOQizJD90
>>292
しかし地獄いく
294名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 09:13:03 ID:LW0LRPrEO
またネガキャン祭になりそうな予感
早くBヘリで遊びたいよう
295名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 09:28:07 ID:b3i+mGV00
怒蜂の時はBヘリ使いは変態呼ばわりしてたくせにw
しかし復活はめでたい
近所にはいるといいな
296名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 09:30:47 ID:rV/y+agtO
>>292
あんた死ぬがよい
297名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 09:32:22 ID:uXJ4jR6r0
>>295
いなくなって気づいたんだ・・・彼の大切さを・・・
復活しても使わないけど(´・∀・`)
298名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 09:34:50 ID:SEiFulhm0
笑かすなw
299名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 09:38:00 ID:b3i+mGV00
Bヘリのブーストレーザーはショット強化の時のあのグラだったらいいなあ
そうだったらパワスタと心中するわ

>>297
昔と違ってオプションのショットが曲がるくらいもう全然変態じゃないので
攻撃範囲と移動速度のいいとこ取りの強機体の可能性も捨てきれない
300名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 09:44:42 ID:9dfJzigCO
まぁ、なんだかんだで1.0より改善されてると思うよ。
パワスタも存在意義が強くなったし
301名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 09:49:21 ID:y2Zk9o45O
オートボムはマジで判定デカいの?
そしたらパワスタで2周目突入安定するまでボムスタ封印するわ
302名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 09:50:31 ID:4L/TuKnQ0
変態じゃないBヘリに存在価値などあろうものか
303名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 09:51:35 ID:ogvyQySBO
>>243
ほお。母艦がレーザーで破壊される時って自機はまだアームロックされてそうだったもんなあ
あれでよく脱出できたなって疑問に思ってたんだ
304名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 09:58:09 ID:b3i+mGV00
ところで今までB機体って呼ばれてた青はC機体って事でいいのかな?
305名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 10:22:28 ID:NpvG9lFm0
オートボムの暴発が気になるレベルの奴はパワスタ選べってことなんだろうね
ボムが多すぎるって言ってた人にはちょうどいいじゃん
全補給でいいよって人はオートでもいいだろうしさ
306名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 10:37:22 ID:+QecKMRu0
今回の緑ヘリはアゲハが操縦してるとしか思えない
307名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 10:43:05 ID:vWJUQnJa0
ニコニコの動画見た
一面だけじゃまだわからないけど蜂アイテムの位置変更はなさそうでよかった
ボスの撃破タイミングとか見る限りじゃ緑ヘリレーザーの火力は赤や青と同程度かな
308名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 10:44:17 ID:y2Zk9o45O
>>305
いや、俺としては全補給であっても自分で撃たなきゃいけない方がいい。
いくらボムが多くても自分で使わないと意味がなかったから良かった。

でもボム判定が大きくなってるのが一番嫌。当たりもしないのに自分の意思と関係なしに撃たされるなら抱え落ちした方がマシ。
309名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 10:50:06 ID:/qAnn9Ol0
>>265
式神2のイージーモードはオートボムついてたはず
310名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 10:56:08 ID:y2Zk9o45O
>>309
バトライダー、バクレイド、式神IIIもあったはず。
311名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 10:59:38 ID:+ohaAnR80
緑ヘリ出たら本気出すって言ってたおまえらに期待してるぞ
312名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 11:04:11 ID:2CMBQ1Z+0
無印のころはよこへいこうとしたらオプションが90度曲がって笑ってしまったが今回のアゲハ仕様は好きだな
俺の初アケシューはガルーダだったなあ…
313名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 11:09:54 ID:+QecKMRu0
緑ヘリ動画見ててて気付いたんだけどさ
1.0でも自機選択画面でショットタイプの表示ってされてたっけ?
314名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 11:11:02 ID:vWJUQnJa0
緑ヘリだと!
まだそのようなことを考えている奴がいるのか!
絶対に俺が操縦する
315名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 11:54:15 ID:vWJUQnJa0
つーかレーザー発射音地味だな緑
316名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 12:16:09 ID:Zl4zxJzOO
>>281
ビットの威圧感はヘタレには尋常じゃない
通り抜けるタイミング計れないまま画面外から飛び出すビットに激突とか日常茶飯事
317名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 12:19:31 ID:FGilyX9A0
頑張ってヘタレを抜け出せばいいじゃまいか
毎回同じ動きで同じ場所にしか弾吐かないんだぜ
憶えゲーの練習だと思いなさい

しかし緑ヘリ、怒蜂的なヘリコじゃなくて、もろケツイか……
ショットはワイドで曲がるし、ちと寂しい
318名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 12:26:58 ID:9dfJzigCO
みんながケツイケツイ言うからロックショットあるのかと思ったわw
319名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 12:27:15 ID:z69NTEq60
オートボム中でも自機の判定変わらないじゃん…
プレイしてから書けよ嘘吐き共
320名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 12:58:16 ID:h/2lfUTu0
現在判明してること
・緑は中の人がガル2のアゲハ
(オプションが3つでショットの横振りがガル2のアゲハと一緒、ハイパー中のショットも横に振れる)
・スコアの桁の上限が1兆に(1.0の100億から2桁追加、2人プレイ時にどうなるか気になる)
・ランキング表示画面に(「兆」「億」?)「万」「点」の添え字追加
(個人的にはプレイ中の点表示の見にくさをどうにかしてほしかった、ギガウイングみたいに億から先の桁の色を4桁ごとに変えるとか)
・中ボス戦中とボス戦中はヒット数表示が“常に”薄く
(自機がヒット数表示部分の近くに行けば薄くなるのは1.0から引き継ぎ、しかし近づかなくてもヒット数表示(特に4桁以上)が敵や敵弾に被さって若干邪魔なことに対しては何も救済無しのまま?)

・敵の素点が大幅変更
・ハイパーでの点数関係が大幅変更?
・エクステンドが1桁増加(10億と100億に)、しかし上記の点数関係の変更で点数エクステンドのタイミングはあまり変わらず?
321名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 13:13:24 ID:14hmny3L0
首領蜂シリーズは新作が出るごとにスコアがインフレするの…?
ファーストスコアエクステンドが10億って…
322名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 13:18:32 ID:1lYYqb7B0
>>319
釣られる奴がいる以上、嘘つきは減らないよ
323名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 13:21:23 ID:krLOJ4CZO
→大往生
324名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 13:38:44 ID:HjMG21ZRO
結論としては、初心者にオートボム使わせたくないアホが
嘘ぶっこいているってことでFA?
325名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 13:40:45 ID:34jzIpIX0
”青=B”などと誰が決めたのか。
Bの座は譲れない
緑ヘリここに大復活!

あー早くやりたい
326名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 13:44:40 ID:kxZu26PTO
結局ボムは全快じゃなくて一個補充なのか?
327名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 13:54:25 ID:y2Zk9o45O
>>319
よかった。だがボムが減ったのも確からしいからパワスタでしばらく頑張ってみる。
328名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 14:19:29 ID:srK4lkOgO
新宿西セガ行ったら1.0だった
昨日同じ場所で1.5やった奴死ね
329名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 14:19:36 ID:ewZbmIRQO
表二周がクソ温くなってる
ヘリが1wayで殺意がないわ
330名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 14:28:01 ID:krLOJ4CZO
今日が1.5の稼働日なのって本当なのか・・・?
地元1.0ばっかだ・・・
331名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 14:28:36 ID:LBmdhGrs0
オートボムが大きめだったと仮定しても、俺のようなへたれにとって良い調整。カンストの人は最悪パワスタ使えばいいから問題ないだろ。
単純にプレイ人口が増えるのは大歓迎。
332名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 14:29:30 ID:FFxww39p0
>>328
昨日やったって言ってた人は
西セガの正面のゲーセンだぞ
333名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 14:32:07 ID:weu5ZfmF0
>>330
最近のケイブが信用なんねーから様子見してるんじゃないの?
334名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 14:37:13 ID:uXJ4jR6r0
無償交換なんかだから入れない手はないと思うが
他が1.5にする中うちだけ1.0ならインカムアップ!ということもありえるが
335名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 14:41:13 ID:CFFcs7x6O
そしてどこにも入荷されない1.5
336名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 14:42:27 ID:ewZbmIRQO
あと、オートボムは喰らい判定どおりだと思う
ただ持続と威力がへっぽこなので、決めボムの方が良い

ていうか表二周の蜂がエラいことに
337名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 14:44:55 ID:srK4lkOgO
>>332
マジかよ
orz
タイトーに来てしまった
無論1.0
何となくミカドには行きたくないから西セガの前に行くわ
338名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 14:48:29 ID:srK4lkOgO
>>336
つまりボンバーマンプレイヤーは死ぬがよいですね?
339名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 14:48:49 ID:qFV0UItG0
表2週にも蜂っているんだ。しらんかった。
340名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 14:54:29 ID:qFV0UItG0
表2週にも蜂っているんだ。しらんかった。
341名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 14:55:03 ID:qFV0UItG0
なんか知らんが連続になっちまった。すまん。
342名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 14:55:43 ID:uitiBxIt0
ボムは全回復なの?
343名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 14:59:04 ID:9Ol8yZEW0
違うらしいよ

ってことは全回復はバグだったんだな
344名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 14:59:29 ID:N0j5MoRVO
プレイした
確かに表二周簡単だね。雑魚ヘリが弱くなるだけでこんな楽とは
あとレーザーの撃ち返しも弱くなってる。二周目四面とか顕著
あと裏二周条件変わってるぽい。ただ蜂45個集めただけじゃ表だった
それと大佐蜂が強化されてるな…攻撃は変わってないけど明らかに耐久力が上がってる
345名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 15:22:37 ID:y2Zk9o45O
やっぱり1.0であったもうひとつの条件のノーミスノーボムじゃね?


今思えば1.0では1面裏入れなくともノーミスノーボムで裏行けたし捨てる必要なかったんだよな。
346名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 15:23:01 ID:P2MMynzu0
>>337
ちなみに2階な、昨日の>>144より
347名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 15:26:28 ID:ewZbmIRQO
裏二周に入らない
セカンドエクステンドに届かない
オートボムだと二周目ハイパーランクが下がらない(気がする)
蜂めちゃつよ
前バージョンより辛いね
348名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 15:47:16 ID:GnPmDCr00
虫ふたの時も思ったが、前バージョンって絶対場繋ぎに出してたモンだよな。
納期に間に合わないからとか色々理由はあるんだろうが…
349名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 15:49:12 ID:9Ol8yZEW0
虫ふたの時は調整不足を指摘するレスが結構あったな。
350名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 15:53:39 ID:ewZbmIRQO
とりあえずスコアシステムがかなり変わってるみたいなので、前バージョンのノリでノーハイパーやっても全然セカンドエクステンドに届かないっぽい
まずはハイパーでヒット数を稼いで倍率かけてからノーハイパーなのかな
オートボムの代わりにボムフル回復削除は初心者に優しく、ボム撃てる人には厳しい調整で、二周目のハイパーランク調整が厳しい
デカ蜂戦は弾消えなさ過ぎてハイパーが覚醒になってるし、余裕でループするし、マジ強い
俺みたいなボンバーマンには辛い調整だ
その分表二周の道中はかなりまともに避けれる代物になってるので、楽しいと言えば楽しい
351名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 15:55:42 ID:1lYYqb7B0
虫ふた1.0のオリ4ボス発狂は有り得ないもんな

でも1.5より滅茶苦茶なバランスの1.0の方が好きだったんだよな、オリの方は
マニは1.5になって面白くなった
352名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 16:03:42 ID:LBmdhGrs0
>>343
仕様でしょ。ボム全回復とオートボムの二つの救済案があったんだと思う。

実際、大復活は平均的な難度つーか、序盤から難度が結構高い。久々に大往生やったら敵弾の少なさに驚いた。
そしてハイパー撃って一息つこうとしたら敵弾が消えないことに驚きつつ弾避け。俺、必死。
353名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 16:07:27 ID:xaaSQVel0
>>351
俺もふたオリは1.0派だな。1.5のはなんかモヤモヤする難易度だ
あと「みんな母様に騙されてるんだよー!やったぁ!」が無いのも・・・
354名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 16:11:42 ID:2nF3Dl4g0
本番でロケテストやんの
まじ勘弁して
355名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 16:12:20 ID:srK4lkOgO
>>346,144
すいません
普通にありました
お騒がせしました


さて、ボンバーマンだった俺が初めて見る4ボスの攻撃…
手も足も出ませんでした

機体は青より緑のが早くて使い易い感じがした

オートボムはハイパーの無敵時間くらい(2秒くらい)しか効果ない
乗っかりやると悲惨なボム連射

嗚呼1.0のがよかったわ
by ボンバーマンクリアラー
356名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 16:35:25 ID:R3/1pbAA0
>>あと裏二周条件変わってるぽい。ただ蜂45個集めただけじゃ表だった
orz

またノーミスノーボムみたいなキチガイ条件じゃないだろうな…。
357名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 16:38:58 ID:+XgWNMQh0
裏はそれ位が丁度いい
358名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 16:41:13 ID:IZJwAMpc0
表に出る蜂はデカ蜂まで?
ヒバチはどうなんだろ
359名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 16:48:34 ID:N0j5MoRVO
つーか大佐蜂マジ強い
前座でこれならヒバチはものすごいことになってそう
360名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 16:49:13 ID:edvyOrrSO
ヘイはまだみたいね
361名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 16:56:48 ID:YPtUOUf+O
生身の大佐が出てくるに違いない。
泣くがよい。わめくがよい。そして死ぬがよいさようなら
362名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 16:58:44 ID:F4zsYQXn0
裏2週ノーミスノーボムも入ってたら厳しいなぁ
今まではへたれな俺でも行けてたのに
せめてノーボム程度ならうれしいんだが、それならパワスタで割と楽に達成できるし
363名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 17:24:27 ID:AZu2zv8W0
やっぱり裏条件厳しくなってるのかw
まあ裏なんだから別にいいけど
364名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 17:38:55 ID:SswMku9n0
オートボムの精度が意外に高い。
当たり判定の光に食い込むぐらいでオートボムになる。

ハイパーカウンターレーザーでオーラ撃ち(レーザー撃ち返し?)すると
ハイパー切れる→準備できました!って即ハイパーたまる。
レイニャンで試したら避けるのが最初のパーツだけだった。

5面のボーナスキャラみたいな砲台の外側に行こうとするとオートボム
(外に当たり判定出来てるのか乗っかりはNGなのか分からない)

ボム補給は1個。

1.0と同じ感じでクリア重視プレイしてたんだけど5面中盤ぐらいで30億点超えてた。

緑ヘリとか追い詰められたらA-typeより頼りなくて笑った。

上の方で既出だったらごめん、やってみた感想。



365名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 17:40:01 ID:VxilmZ6q0
単に45個+裏ルートで蜂ぱふぇ☆の回数ではないのかな…
1.0で裏目前だったのに…orz
366名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 17:45:05 ID:ewZbmIRQO
デカ蜂倒せた
ラストはボムとハイパーでごり押しだったが
表2-4で魂のノーボム後半フルコンボでセカンドエクステンドがなきゃ無理だった
なんだかんだで表二周は色々と温くなってたり、多分ハイパーランク2でも弾消ししやすくなってたりで、楽しかった
やっぱりオートボムはハイパーランク下がらないので、二周目ではパターンガン崩れになる
全弾自分でボムるつもりでやらないとキツいね
367名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 17:48:21 ID:N0j5MoRVO
俺もさっき大佐蜂を緑ヘリでやっと倒した
残機ボーナスは(前と同じで操作してた分も含めて)一機10億のようで
368名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 17:52:21 ID:N0j5MoRVO
あと今回のバージョンはオーラ撃ちでのハイパーゲージ上昇率が高いね
すぐ溜まる
369名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 17:52:35 ID:U03bhn5KO
早くヘリが使いたいよぅ
370名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 17:55:17 ID:N0j5MoRVO
既出だったね

つーか裏二周行きたい…
371名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 17:59:23 ID:xWTgvYat0
ボムスタはまさか2周目もオートボム継続?
372名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 18:04:45 ID:ewZbmIRQO
>>368
箱地帯で溜まり過ぎてコンボ切れる…

オートボムは二周目もあるけど、ホント一瞬しか弾消しと無敵ないし、威力もない上ハイパーランクも下がらないので、死ぬよりはマシだけど頼れる代物じゃ全然ない
373名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 18:05:27 ID:uhtwfEBh0
1.5情報の効果なのか、CAVEシューゾーンが5台も埋まったりしてなんか嬉しかった
肝心の1.5は無かったがな(´・ω・`)
旧2ボスビット炙りや5面開幕砲台炙りでのインフレは健在?
374名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 18:10:10 ID:vOAHXXEa0
ヘリのパワスタの感想が聞きたい
375名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 18:13:08 ID:IZJwAMpc0
昨夜さんざみんなが心配してたオートボムの感想が聞きたい
1.0でボンバーマンプレイヤーだった人から特に
376名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 18:13:18 ID:ongzXTt7O
とりあえずギャラった感想
オートボムうぜえ
待ち時間がだりぃ
その上シューティングで2人待ちとかやってらんねーよ

あとオートボムはマジで無敵時間短いね。
エフェクトも通常ボムが爆炎がキッチリ2回転してるのに対してオートは1/2回転あるかないか程度
ボス戦はキッチリ手動とオートを使い分けたほうがよさそう
377名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 18:19:28 ID:Pq5p+ENb0
なんだか、VUPがまちまちなのはなんだろ。。。???
行きつけ、VUPしてんのかなぁ。
わざわざ行って、なってなかったら他にするもんないし。。。

>>376
1.0のボマーを待つ方が辛い気がする。
まだ1.5で待ったことがないけど(^^;
ボムバグがなくなって、絶対量が減ってるから、1.5の方が待ち時間が少ないと予想してるのだが。。。
378名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 18:22:18 ID:pPxxY6xW0
1.5はいったー!全然変わってるな!
なんかしらないけどパイロットグラフィック追加されてるんだな、やたら濃くて噴いた
パワスタの仕様変更にびっくりしたわ
379名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 18:23:58 ID:yVyE2TBF0
エーナジィPANIC乙
380名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 18:27:16 ID:QUpgUO880
>>378
パワスタの仕様変更について詳しく。
381名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 18:28:36 ID:nLvcoPr70
バクレイドの悲劇再び
382名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 18:33:22 ID:gesK1cnA0
3機体全部表2-2までやってきたが1.0以上に2ndエクステンドが遠くなってて吹いた
1.0のハイパーパターンで1周しても30〜40億前後とかアホかと。
開幕砲台の素点下がりすぎてエクステンドの為に気合いでコンボ繋ぐ楽しさまでなくなってるし
ただでさえ残機の足りないパワスタで2nd無理なのに1周とか出来る気がしねぇorz

>>377
明らかに1.5の方が待つのだるい
1.0なら抱え落ちになるはずの事故死がたったのボム1個で帳消しにされてしまい
ボス戦においてもボム全補充でボンバーマンがなくなり、決めボムにしてた攻撃でも
オートボムを頼りにした気合避けが成立してしまい戦闘が長引く
2ndエクステンド無くても、オートボムのせいでかなりぬるくなってる感じがする
383名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 18:34:05 ID:g8Zmgtwn0
そろそろデリケートな話題に触れようか。

ぶっちゃけ緑ヘリの存在意義ってどうよ。
384名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 18:36:02 ID:fUZOSY23O
ヘリにわくわくしてやりにいったのに、1.0のままだったぜ・・・
木曜日入荷とか、それ無くね?
385名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 18:49:15 ID:EmRPCzKk0
緑のヘリが選択画面で3番目の位置じゃなくて安心した
やっぱB-Typeと言ったら緑のヘリだよな
いつの頃からか青いのがB-Typeと呼ばれるようになってたが、やっぱあれはC-Typeだったんだよ
386名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 18:50:40 ID:krLOJ4CZO
敵弾消すとき、ノーマルだとHIT増えてブーストだとハイパーゲージ増える
これのおかげで常時ハイパーが可能になってる
パワスタでも中々終わらなねえよ・・・
387名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 18:56:27 ID:18lI8t930
パワスタの時代が来たか
388名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 19:00:03 ID:tyGDn+4S0
>>386
まじか…ハイパー連発したらランクがすぐ上がって敵弾が速くなって消えなくなって…
…覚醒赤走行ゲー?

ん〜、何とも言えない…
389名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 19:00:07 ID:ewZbmIRQO
パワスタの常時ハイパー強いかなと思ったけど、やっぱボス戦だとランク5以降辛いから微妙かも
道中はかなり楽になるっぽいけどねえ
390名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 19:01:48 ID:BHDTQUOoO
オンラインでパッチ当てられるようにすればいいのにな。
391名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 19:02:50 ID:N0j5MoRVO
いや、普通に強いぞ緑ヘリ
392名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 19:05:10 ID:tyGDn+4S0
ガルーダのタテハでの覚醒赤走行ゲーと思えばいいのか。
こっちも強力だけどあっちも強力、
被弾前にショット切り替えが間に合えばオートボムも一緒…
393名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 19:11:39 ID:ewZbmIRQO
パワスタのオートボムはブーストでも出るようになったよ
394名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 19:12:00 ID:tmBF/JQ/0
>>390
スト4みたいな値段になるぞ
395名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 19:13:28 ID:Q2H9xgObO
オートボムと聞いて不安だったけど結構いい感じに調整されてるじゃん
待ち時間云々とか文句言ってる奴は死ねばいいよ
396名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 19:14:14 ID:9Ol8yZEW0
緑ヘリの攻撃範囲は大往生のA-EX+αって感じかな?
397名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 19:29:34 ID:xsd7HeHA0
>>395
禿同
新作やりたいのはみんな一緒なんだし
文句ある奴は基板買って家でやってろ
398名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 19:29:35 ID:AZu2zv8W0
>>390
ベータ版の段階でリリースされちまうぞ
399名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 19:31:57 ID:MTTbGj6D0
俺は点数システムどうなってんのか調べるために他人の見るからいいけどね
今日結構やったけど2ndエクステンド一回も到達できなかった・・・
何か稼ぐ方法があるのだろうか
400名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 19:35:11 ID:ongzXTt7O
まぁ待ち時間に関しては素直な感想だよwだからどうだとは言わん。
それに初日だしな。数日すればいつものように過疎るだろう

で、1.5やってみたけどオートボムいいな
抱え落ちが怖くてチキンボムしてたところも結構強気で避けにいけるw
それと表2周目も簡単になってるね
1.0じゃ表2-2までしか行けなかったけど今日表2-5まで行けたわ
しかし2ndエクステンドが遠い…つか届かなった…
401名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 19:43:58 ID:EmRPCzKk0
>>398
オトメディウスのことかーーー!!
402名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 19:45:29 ID:qod096J00
>>396
ニコ動の緑ヘリ動画を見るんだ。



てかずっと前から気になってたけど、
今作においては
公式サイトやゲーム中では
機体には色での説明しかなく、
「Type-A」だのBだのって名前は付いてないんだよな。
公式サイトやゲーム中で「Type-A」「Type-B」という名前が使われてるのは
操作ボタン配置の選択肢(Cボタン連射の上がType-A、Dボタン連射の下がType-B)。
それを確認して以降、自分は赤ボムスタとか青パワスタとか呼ぶようにしたけど、
怒蜂や大往生出身なら(C-SやB-EXメインだった自分含む)
普通はAだのCだの言いたくなるよな…
なんで変えたんだ…CAVEの中の人…。

という訳で緑縁(ヘリを変換したら縁が出てきた)シューター頑張れ(謎
403名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 19:53:37 ID:QT+hQH3BO
HEY1.5キタ。
麻生氏が基板取り替えに来ててフイタw
404名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:06:01 ID:yba2eYHu0
あっそう
405名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:09:05 ID:kYiRxiNL0
残機と等価値なボムってなんなの?
弾消しと合わせて完全に別ゲーになったな
406名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:12:20 ID:oaApCRdK0
>>391
なんとなく語感が良くて気に入った

普通に強いぞ緑ヘリ。
407名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:12:56 ID:Q6Z9Mtsy0
自民党の麻生氏がHEYで基板取り換えてるとこ想像した
微妙にやりかねなくてあんまり違和感がなかった
408名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:14:20 ID:QnnWdzNs0
麻生は麻生でも麻生D・S氏だよな?

・・・つーか、スコアラーネタになると荒れるんで控えた方がいいかと
409名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:15:49 ID:7Bz4LXlR0
ミカドで1.5初プレイ。

オートボムが発動すると、『はい、避けられませんでしたー』って言われてるみたいで、
これはこれでけっこうショックだな。
精神的には、楽ではないと感じるが。
まぁ楽しかった。
410名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:18:34 ID:S/4c5AxS0
>>409
オートボムでがっかりするのは
シューターの仕様です。
411名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:20:01 ID:R3/1pbAA0
「当たってやんのプププ」
「なんでそこでムリするかなぁー」
とかいうギャラ専増殖の予感
412名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:30:01 ID:pPxxY6xW0
いっそ
オートボムスタイル、ボムスタイル、パワースタイル、エナジースタイル
ってふやせばよかったのにな

と描いてたらテレサママンがとどいた
413名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:31:33 ID:BHDTQUOoO
情報漏洩のクソ社員に氏とかつけんなよ。
大体本人と取り巻きのカキコだろうが
414名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:32:08 ID:U8z83K1E0
>>411
んなこと言う奴は1.0から変わらないと思う
415名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:32:48 ID:S9SNoehMO
オートボムは、ミス判定が発生したら発動?
それとも、当たってなくても、際どかったり、オートボム用の食らい判定にかかると発動?
416名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:34:08 ID:He5+5X7y0
>>411

ケツの穴に指突っ込まれながらクリクリされている気分だな…
集中できん
417名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:34:36 ID:U8z83K1E0
そういやHEYが今頃って少し引っ掛かる?
なぜ?
418名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:36:18 ID:U8z83K1E0
>>416
んなきめぇ奴はてめーだけだ
419名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:38:27 ID:Cqx2Lijf0
麻生氏ね
420名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:45:22 ID:d6z96fOm0
>>413
彼は決してクソ社員じゃなく
AMIがケイブを潰して版権をせしめる作戦に投入された工作兵だと考えるんだ
昨今の不手際の連続はケイブ自身が版権の価値を落とす作戦で
つまりはケツイ2を出すべきということ
421名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:46:05 ID:eKuZVj8z0
もういいから、そのネタひっぱんな
422名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:47:17 ID:N0j5MoRVO
大佐蜂はハイパーランク1でも弾が全く消せなくなったな
処理落ちはかけられるから避けやすくはできるけど
おそらくヒバチも同じ仕様…これで安地が全部潰されてたら死ねるな
423名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:54:15 ID:ewZbmIRQO
ノーミス蜂45個フル100億OVERじゃ裏には入れませんでした
多分ノーボムノーミスだなあ……
表二周はヘリの弾が1wayなだけじゃなくて弾速も遅いし、自機の近くからレーザー撃ち返し弾が発生しなくなってるしで、大分簡単になってるね
前バージョンと比べるとかなり気楽にプレイ出来る感じ
四面をハイパー使いまくりでとりあえず全繋ぎすると100億ぐらい入るみたいなので、セカンドエクステンド出来ない人は四面頑張るのをお勧め
424名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:54:51 ID:1snq9JLF0
地元はまだ入ってなかった畜生。

仕方なく1.0を1プレイだけやったら、自己べの700億。
チンコ砲でなぜか死んじゃったんだけど、あのまま繋がってもカンストはしなかったはず・・・

>>386
敵弾の消えやすさはどうだった?
1.0と同じ仕様なら、裏2周目のボム確だったところをハイパー打てるかも。
その分ボムをボスに回せて、格段に安定するんだが。イメージ通りならw

>>388
パワスタに限っては、1.0と同じ調整で雑魚の弾ならランク上がっても問題ないよ。
ボムスタ使いの人は体験したことないと思うけど、パワスタランク最大の2-1後半は一見の価値あり。
あれこそ、「うぐあおぇ!」
425名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:55:35 ID:YywjSoFR0
>>419
そんなに嫌いならAMIの株買って株式総会で追求してみてはいかがか。
コンプライアンスがどうとか言えば少数株主の大半と大株主の一つぐらいは賛成票入れるかもしれん。
426名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:56:43 ID:ewZbmIRQO
オートボムは被弾で発生で確定でいいと思う
やってる感じ、カスリで出るとは全く思えない
427名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 21:07:30 ID:WJxWPcDo0
CAVEとAMIはどんな関係?
428名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 21:08:17 ID:fbpPsAdV0
やってきた。初のBヘリでも2-5まで遊ばせてくれる親切設計は嬉しいと言えば嬉しいけど、
インカム的にはどうなんだろう。っていうか待ち時間長くなりそうだな…。以下気づいた点。

・オートボムに判定的なストレスは感じなかった。発動は「ですよねー」な時ばっかだった。
・1面裏の条件に「ノーミス」は無くなった。気づいたまぬけは俺以外にも居る筈なのに誰も
 書かないのは恥ずかしがってるからだな。恥を忍んで報告。
・ビット爆上げは健在。2ndエクステンドが遠い人は2面のビットを炙って全部繋げば、ラッキ
 ービットが来てなくても50億くらいは出るのでオススメ。
・2面旧ボスビットが画面からアウトするのちょっと早くなってない?気のせい?
429名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 21:12:12 ID:WNitUf+w0
>>351
ふたオリ1.0はフィーバロン並の疾走感あるよね
430名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 21:12:50 ID:YywjSoFR0
>>427
自分で株主総会行けとか言っておきながらアレだがこの会社上場してる気がしないわ。
何なんだこの会社は、まるでCAVEシューを販売するために作られたかのようなうわなにをするやめr
431名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 21:15:56 ID:S9SNoehMO
待ち時間長過ぎ。。。
432名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 21:22:27 ID:N0j5MoRVO
今日はここまでにして帰ってきた
私的感覚だけどこれ表二周だったら黒虫ゴッドとどっこいくらいの難度かな
俺には丁度いい難度だ。稼ぎも楽しむ余裕あるし


裏二周?なにそれおいしいの?
433名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 21:26:39 ID:kYiRxiNL0
これでオートボム選択可能なブラックレーベル出したら緑ヘリで突っ込むよ
434名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 21:27:09 ID:58F0ubA60
またケツイ裏みたいにスコア稼ぎとノーミスノーボムの葛藤に苦しまないとならんのか…
緑ヘリ?ネタキャラ増やす暇あったら最初から調整きちんとやれっての。
435名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 21:27:30 ID:PyUPQZMd0
1.0の表ですらゴッドより楽だったのに、易化したらしい1.5でゴッドと同等とな。
436名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 21:28:28 ID:xsd7HeHA0
ブラックレーベルは多分出るだろ
437名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 21:32:41 ID:N0j5MoRVO
易化とはいってもそれは道中の話で二周目ボスの強さは相変わらずだし、
抱え落ちの心配はなくてもオートボムは弱いしランク下がらないしボムの数自体減ったし、
何よりラストがメチャ強化されてるし…でどうなんだろう、って感じ
でもやっぱり1.0よりは易しくはなってる、と思うのだけど
438名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 21:40:50 ID:ewZbmIRQO
表二周道中はぶっちゃけかなり鼻歌混じりになったね
弾数減ったせいか、ランク2ハイパーでもかなり余裕あるし
ボスは全く変わってないっぽいけど
個人的には1.0のかなりどうしようもないところをボムとハイパーをやりくりして進むパズル感も好きだったけど、
1.5の方が普通にいつものCAVEシューやってる感じはあるかも
439名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 21:42:23 ID:+S3w2m3c0
なんでみんなそんなに褒められるんだw
やってきたけどどう考えてもつまんなくなったんだが・・・
オートボム判定だけど、なんとなく判定でかくなってる気がするんだよなぁ
いつも青だったのが緑使ったせいの速度の違いなのかな
点数計算が違くなったのかしらないけど1,0のやり方だと100億はかなり厳しい
なんか結構適当にやっても2-4ぐらいまでいける難易度で
待ち時間長すぎ、2人並んでたら1時間待ったほうがいいよ

とりあえず俺が感じたのは
5面がマジつまんねー
5面前半もうだるいだけ、1,0のように開幕からhit繋げながらビットガチ抜けするスリルはもうねーわ

一応パワスタの変更点(既出か?)
・ブーストでもオートボムが出る
他、変更なしw
レーザー浴びながら切り替えは試してないけど
レーザーから切り替えると一度ショットに戻るのは健在っぽい

あと誰も言ってないみたいだけど(俺の勘違いかもしれん)
・デンジャー君がショットで死んでた?ような気がした
440名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 21:49:05 ID:/g9Le1XV0
麻生ってなんでそんなに嫌われてるの?
441名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 21:52:49 ID:9XJouEOV0
>>426
ん?自機の死に判定の大きさと、オートボム発動判定の大きさは
全く同じor殆ど同じ、って事?
442名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 21:55:50 ID:eKuZVj8z0
まさかの2時間待ち
諦めてMJして帰った
443名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 21:56:45 ID:3aNB6raz0
むちぽの件jomeica
444名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 21:57:16 ID:N0j5MoRVO
オートボムの判定が大きいとは思わなかったなぁ
少なくとも二周目は絶対そんなことない…はず
445名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 21:58:55 ID:MTTbGj6D0
デンジャーはショットでも倒せるようになった
あとデンジャー倒した時の打ち返しが3本に増えた
446名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 22:00:35 ID:XwoiYi150
1.5何度かやってきて思ったんだけど、青のレーザー威力落ちてね?
緑のが1.0時の青並みの威力になってる気がする。

あと、100億きつい。
旧バージョン30億がやっとの腕じゃ、4面までずっとつないでようやく100億前後到達のレベルだお…
ある程度つなぐことを考えないと10億も厳しい感じ。5面行ってもまだ10億届かない、って人も何人かいた。

それと、初めてガチで対決する4ボスや5ボスにとまどっている感じの人が(俺も含めて)多すぎw
447名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 22:01:35 ID:fbpPsAdV0
>>442
ゲーセンに行くとSTGかMJかの2択ってところが俺と同じだな。
待ち時間が長いのはもうしょうがないと言うか、みんな普通に2-4・2-5に行くだろうから。
448名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 22:04:06 ID:1snq9JLF0
>>439
ブーストオートボムいいね。ノーマルも含めボムの無敵時間はどうだった?
あと上のレスでハイパーショットでゲージ溜まるみたいだけど、
その辺のハイパー関連もおしえてほしい。
449名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 22:08:19 ID:dhvh0T8O0
1.0が1周目で999億出たと言う事は
カンストしていなかったら2000億は出ていたと言う事になる。
1.5は1.0の5倍くらいスコアが出るらしいから
1兆超えるかもしれないよな?
カンスト動画の人なら速攻で出しそうだけど・・・
450名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 22:12:29 ID:ewZbmIRQO
>>441
全く同じだと思う
オートボム出た時は当たったって思えたし
デカ蜂戦とか相当ギリギリなとこ避けてるけど、普通に避けられる

>>446
攻撃力とかは全然変わってないと思った
451名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 22:14:51 ID:zNGKvWbR0
パワスタのオートボムは無敵時間とか攻撃力どうなの?
452名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 22:22:00 ID:XwoiYi150
>>450
正直旧バージョンでは青は数回しか使ってなかったけど、なんか心なしか弱くなったなという印象があったんだけど…
俺の気のせいか。

あと、表2周は2ミス以内のみじゃ行けなくなってる。
オートボム無しならどうかはわからないけど。
とりあえず2ミス&オートボム2回じゃ1周で終了だった。
でもミス&オートボムしまくり+蜂もいくつか取り逃しという状態でも2周目行ったこともあったんだよな。
453名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 22:25:06 ID:sMYqe+1t0
オートボムってことは捨てゲーにはすげー時間かかるのかな
454名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 22:31:22 ID:2Syz28fV0
そんな貴方にパワースタイル
455名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 22:31:33 ID:JcKpmqqD0
結局2周条件公表されずに変わっちゃったな
456名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 22:36:07 ID:5RYnF94V0
今日やってきた
一応レポしておく。既出多いかも。

・ver1.5稼動初日に表2周オールしてる人がいて、ゲセンの店長がインカム悪くなるんじゃないかと不安がってた。俺がリピーターになるんでがんばってください。
・レーザーの威力は緑>青。レイニャン第一形態をノーハイパーでビット攻撃が来る前に吹っ飛ばせるのが最高すぎる。緑はユーティリティーで良機体。オーラ最強。
・表2周は全体的に弾、打ち返し弾がすくなくて楽。一周目も蛾の弾が若干少ないしショーティー第一形態も避けやすくなってる。
・表2周条件は蜂アイテム35以上ってのは変わってない。裏はノーミスノーボムが条件なんだろうな。
・巨大蜂の体力が2倍になってる!まさかジャバメビットを2回も避けるときが来るとは思いもよらなんだ。
・今回の稼ぎはヒット数にかなり依存していると聞いた。1万ヒットで素点×7って本当なのかね?
・ということで5面の砲台はレーザーであぶってヒット数を伸ばす係。俺は今日は40億が限界だったがうまい人は三面で100億いってた。

1.5は1.0とはまったくの別ゲーと化してる。一周クリアだけなら簡単だろうが裏2周目指すとなるときついものがある。
自爆コマンドマダー?
457名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 22:36:27 ID:ewZbmIRQO
あと二面の素点が上がったから、二ボスループをやる価値が出たのかなあとも思った
とりあえず二回は確認した
458名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 22:41:55 ID:1eKSlyES0
オートボムのこと、インストにもスタイルセレクトでも書いてないのな。
せっかく初心者にアピールするチャンスなのに。
459名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 22:44:30 ID:PyUPQZMd0
店長カワイソス……
460名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 22:45:53 ID:N0j5MoRVO
二周目ボスの強さは相変わらず、って書いたけど
ボスのレーザーの撃ち返しもところどころ緩和されてるおかげで弱体はしてるか
これによりぱっふぇ〜は実は結構弱かったりする
461名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 22:51:16 ID:3ARrUO0+0
オートボムの判定も同じだと思うよ
というかプログラム的に普通に当たり判定して当たったときにボム残ってたらそれと引き換えにしてるだけだろうし

そういえばデフォルトでフリーゲームで最初からオートボムついてるSTGがあった気がするが名前が思い出せない
462名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 22:53:42 ID:IZJwAMpc0
>>461
Blue Wish Resurrection?
463名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 22:53:42 ID:XwoiYi150
>>456
スコアラーのいる店は、1.5の筐体にリセットボタンつけた方がいいかもなw
464名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 22:54:32 ID:5fu4eKprO
デカ蜂は異様に硬くなってるな…
ヒバチは安地の消えた攻撃は若干避けやすくなってるのかな。
道中はハイパー使えすぎで別ゲーのような気がした。

ちなみに裏2周へ行った時は、蜂45個、点数1?0億、HIT数8000、だった。

道中で1ミスして残4だったしオートボムも何回か発動してるから
そんなに厳しい条件ではないんじゃない?
465名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 22:58:14 ID:N0j5MoRVO
デカ蜂は立派になったよねぇ
1.5初対面で早速ツマンネ動画パターンぶちかましてやろうと思ったら、
弾消えないわダメージ全然通ってないわ…
466名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 22:58:36 ID:ewZbmIRQO
確かにぱふぇは弱くなってたな
第2三波のレーザー撃ち返し弾がなくなってた
第2一波の撃ち返しミサイルも減ってたような
相変わらずボム持って避ける気はしないが、一回普通に避けれた

>>464
おお、裏突入者が
それだとヒット数かなあ
裏のデカ蜂もあんなに硬かったの?
467名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 23:02:33 ID:d+ctbGdbO
>>463

5分経過で強制終了、インカム増大ですね。
468名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 23:02:58 ID:fbpPsAdV0
>>464
ノーミスノーボムは条件に絡まない、もしくはケツイ表式?そこにスコアだかヒット数だかが
絡んでくると。だとするとそんなに厳しくはないか。8000ヒットなら2面でクリアできるし。
469名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 23:05:52 ID:swC5MyGY0
>>464
裏二周は表や1.0と比べて難易度どんな感じ?
470名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 23:10:19 ID:gesK1cnA0
>>423
4面全繋ぎで100億か・・・
裏中ボスで決めボムしてるからきついな・・・
それ以外はハイパー溜まったら即発動してればコンボ切れないで出来るかもしれないけど

>>439
パワスタブースト時のオートボムってボムスタのオートボムった時に出るカスボム?

>>446
今まで完全にボンバーマンしかしてなかった人で苦労してる人多いね
逆に俺はパワスタ用に考えていたパターン殆どそのまま使えて歓喜
471名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 23:14:07 ID:QnnWdzNs0
パワスタでやってる俺にはまったく関係ない問題っぽいな
蜂除けば
472名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 23:17:41 ID:Gi6cDJ040
緑ヘリボムスタであっさり1周クリアできた
やっぱりオートボムは1.0より簡単だわ
当たり判定は特に大きくはない
473名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 23:22:05 ID:N0j5MoRVO
地味に5万砲台(旧50万砲台)の当たり判定が修正?されたのが嫌らしい
五面は旧50万砲台は素点下がったし、後半のレーザー砲台も20万あったのが1万くらいになってる
一方四面なんかはボス前に1Hit2000万くらいは出るし、格差は縮まったな
474名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 23:23:02 ID:gAXBujKGO
一応報告

緑ヘリでパワスタ1ミス全面蜂パフェ352億で表2周でした

めんどかったので2周目やってないけど

オートボムは確か4回発動

最後ショーティアで1回やられてなかったら裏だったのかな
475名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 23:24:46 ID:VxilmZ6q0
>>473
修正ってまさか内側通り抜けられなくなってるの?
476名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 23:25:26 ID:ewZbmIRQO
五面箱砲台は見た目に近い当たり判定になってるっぽいね
下のでっぱりにもレーザー当たってた
オーラ撃ちはしやすくなったけど、炙らなきゃスコアやヒット数的に意味ないしなあ
477名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 23:27:40 ID:5fu4eKprO
>>466
表の硬さはわからないけど1.0と比べると3〜5割増しの硬さだと思う。

>>468
たぶん点数とHIT数なのかな。
2回目のエクステンドするために5面後半で無理やりHIT数稼いだら行けたんで。

>>469
表はわからないけど1.0に比べると難易度は低めで特に後半面の敵が柔らかくなってた。
478名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 23:29:00 ID:1snq9JLF0
>>476
でっぱりは元々レーザー炙り判定はあるのに、当たり判定は無い仕様だった。
479名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 23:30:55 ID:Cxa7MYJr0
私も、食らい判定→オートボムに一票。

1.5で、始めて2周目(表)に行けた(^^;
というか、捨てないなら、2周目を視野に入れ、蜂ゲット重視。
が、なんか35コとってないと思うんだが。。。
まさか、そもそも、1周エンド自体がなくなったとかは無し?
2周入りでも選択できるわけだし。
480名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 23:33:19 ID:07pdKITO0
4面表が1ハイパーでつながってやったーとか思ってたんだけど、今度はガンガン使った方がよいの?(・ω・`)
481名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 23:33:32 ID:N0j5MoRVO
>>477
裏でも雑魚ヘリの弾は1wayになってた?
表の場合はそうなっていて、加えてレーザー撃ち返しも全般的に甘くなってるんだ
まあ2-5のビットの鬼畜さだけは相変わらずって感じだが
482名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 23:39:44 ID:ewZbmIRQO
2-5ビットもそれぞれ1ボムで十分だったんだけど、単に慣れただけだろうか
なんかレーザー撃ち返しの間隔と弾速が温くなってたような
483名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 23:41:25 ID:gAXBujKGO
>>474に追記
最大ヒット数は確か2面で出した6000弱でした

今回も大佐の顔が見えないのが表2周でいいなら、今日出たのは間違いなく表2周だった


しかしパワーは超絶強化されてますね

1.0の時はたいてい2‐2で死んで頑張っても2‐4が限界だったけど今回は頑張れば行けそうな気が

まぁでもどうせ2‐5ビット地帯で想像を絶する悲しみに襲われる予感w
484名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 23:42:54 ID:BHDTQUOoO
ミカドでも常連にあっさりクリアされてたな。
485名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 23:44:07 ID:N0j5MoRVO
あれ、そうだったかな
ぶっちゃけ1.0のときはまともに2-5ビットのとこで弾避けしたことないんでw
明日は裏に行きたいな
486名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 23:44:49 ID:JlzrSJGn0
このパワスタの流れ…虫ふたアブパルと同じ?
1.0使えねー

1.5まあまあ
487名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 23:45:06 ID:fbpPsAdV0
表と裏でそう難易度が変わらないならビット地帯も結構行けそうな気がする。
第一ビット地帯は1周目と同じ動き(カンスト動画)で抜けられたし。出口がきついけど
488名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 23:46:34 ID:ewZbmIRQO
表2-5ビット地帯は、パワスタならランク5以上ハイパーでも道中は弾を消しきれると仮定すれば、多分ブーストのダブルハイパー×3で行けるんじゃないだろうか
489名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 23:48:48 ID:6WYEtt0m0
レス見てる限り調整はそんなに悪くないみたいだな
さて、バイト先の店長に大復活入荷を進言してくるか…
なんでうちの県内どこも入荷してないんだよ…
490名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 23:51:28 ID:ewZbmIRQO
六回もいらないな、最初のビットは一回で大丈夫か
491名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 23:55:58 ID:1snq9JLF0
>>490
第一ビット1ハイパー
第二ビット1ハイパー+ボム
第三ビット1ハイパー
1.0はこれでいける。
1.5の+調整でボムをハイパー変えられることに期待してる。

あー早く1.5やりたーい
492名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 00:00:52 ID:/uR7KIi2O
>>491
第二ビット地帯までマキシマム持ってたり、第三ビット地帯が1ハイパーとか、ホント凄いな
だけどノーマルのオートボムもへなちょこボムになってたような……
パワスタは一回しかやってないのであやふやで申し訳ない
でも多分ハイパーに置き換えていけると思うよ
493名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 00:01:57 ID:/hMPnpIp0
>>486
1.5アブパルはまあまあどころの騒ぎじゃない
494名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 00:07:42 ID:MneHthvD0
俺の印象

1.0
ノレコ→ 弱
アブレコ→変
ノパル→ 強!
アブパル→弱

1.5
ノレコ→ 普通
アブレコ→変
ノパル→ 弱
アブパル→強!

以上、チラシの裏。
495名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 00:10:48 ID:QQWMT31P0
>>493
そうなのか。
俺は1.5からしかやったことなくて1.0時代を知らない。
そして1.5のメイン機体はアブパル。
ショットが基本前方、横移動で全方位ってのが便利すぎる。
496名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 00:14:48 ID:A8q8Ofs7O
>>481
雑魚ヘリの弾は3wayだったかな…
違和感はなかったんでたぶん3wayのはず。
なんか漠然とプレイしてたんで全体的な感覚しか覚えてなくてごめん。
レーザー撃ち返しは裏も甘くなってるね。

一番印象に残ってるのが1面旧ボス開幕の偶数弾が奇数弾になってて
1.0と同じように動かずにいたらあっさり殺られたことかなw
497名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 00:15:49 ID:J7qrzXI2O
パルムは火力が同じならアブノーマルよりはノーマル使いたいな。
498名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 00:16:41 ID:yLtMgCVQ0
>>492
ノーマルへなちょこボム・・・それはちょっとキツイぞ。

>第二ビット地帯までマキシマム持ってたり、第三ビット地帯が1ハイパーとか、ホント凄いな
2−5通しでノーミスなんて3回しか成功してないよ。
パワスタは何か些細なミスをするだけで、続けざまに残機を失うからキツイんだよな。
499名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 00:25:00 ID:5TwDfdN+0
今日3回やってクリアした。
アーケードでクリアしたの初めてだからうれしいわー

緑ヘリ1回だけ使ってみたけど、ショットの制御が難しかった。
俺には早いってか。

結局青でクリア。オートボム3回くらい発動した。オートボム様々ですわ。
ただ、オートボム出るとやはり残念な気分になるが・・・
オートボムの判定は特に違和感を感じなかった。
ギリギリの隙間通っても発動しないことが結構あったし。
スコアは25億くらいだった。高いのか低いのか・・・

とりあえず、1stエクステンドは適当にハイパー使って繋げば出るみたい。
2ndエクステンドは無理だわ。クリア重視と2ndエクステンドは共存できないのだろうか・・・
500名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 00:27:37 ID:DykSz1LU0
>>499さほど危険ではなさそうなところで軽く稼ぐ、を繰り返してみたら100億届くんじゃないか?
501名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 00:28:59 ID:Fp6t/mtVO
ver1.5を2回だけプレイしてきた
もちろん嫁のバイアクスタソでね
2回目にして表2周クリアできるとは思わなかった、デカ蜂の硬さっぷりには面食らったが
バイアクスタソは使いやすいな。レーザーの火力も結構あるし
502名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 00:40:13 ID:QOv9vov30
大阪市内で1.5になってる店ありますか?
503名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 00:46:12 ID:awSH8DVc0
愛しの緑の子に会いに行ったら1.0のままで涙目
仕方が無いから他所の緑の子でティラノサタン落としてきたよ・・・
504名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 00:52:24 ID:da7GbXa90
1.5ヒ蜂は「しまったやりすぎた!」フラグが立ってるように思えてならない
果たして何が飛び出るのか
505名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 00:58:05 ID:/uR7KIi2O
ぶっちゃけ1.0蜂+ヒバチより1.5蜂単体の方が強いからなあ
ヒバチはどんなことになってるやら
506名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:00:05 ID:WdvVboJk0
書いてる最中に既出になるかも。
かなり少数派だろうけど釣りの意思は無し…。

1.5になって1周クリアもそうだが2周目(表すら)だすのが
格段に難しくなってる…。155億 MAX9000hitでもNG。
というか、完全オートボムがアダになってて2周目出すのが
輪をかけてムズくなってる感がある…。
そこで、2・4面のボムアイテムを取らずに進めるという暴挙に。
特に4ボスはハイパー周りの強化のおかげでボム要らないから必須。
パワスタは、中ボスと大ボスはブーストショットすれば
hit増加とハイパーゲージ増加が両方されてるっぽい。
それと、オートボムは状況問わず長ボムの可能性大。
小ネタとして、プレー中も紫の点で桁が4桁ずつ区切られてる。
とまぁこんなとこ、長文スマン。
507名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:01:14 ID:M1p9QgtjO
ボムハイパーの無敵時間に回復くらいはしてくれるはず
508名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:04:19 ID:/SGjpqa60
ところで
二人同時プレーなら
倍速でボス倒せちゃうの?
509名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:09:40 ID:T8mtZ7J30
ところでこのゲームって雑魚敵に体当たりしても死なない?
510名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:12:48 ID:/uR7KIi2O
>>506
蜂アイテムとれYO!
蜂35個以上で表二周はかわってないっぽいよ
511名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:13:07 ID:MneHthvD0
>>508 倍速
>>509 カンスト
512名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:15:32 ID:WdvVboJk0
ふと思ったが、ヒバチって画面の上側に居れば問題全解決しないか?
安地2ヶ所を封印しつつ、後光もちょっとは救いよう有りそうだし。
513名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:16:34 ID:T8mtZ7J30
>>511
カンストってなんだw
後ろから来るちっちゃい戦車とか当たりそうで怖いんだけど、
当たっても大丈夫なのかな?
514名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:17:34 ID:5TwDfdN+0
空中にいるやつに当たると死ぬ
地上のやつに当たっても死なない。
515名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:20:52 ID:UCt/85j+0
レーザー中ならオーラがあるから大丈夫
516名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:21:05 ID:T8mtZ7J30
>>514
ありがとう
敵に当たったとき死ぬときと死なないときがあって気になってた。
517名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:22:04 ID:IX2WCqcn0
オーラ力があるからな
518名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:22:33 ID:UckGIo2z0
>>508 >>511
でも、虫ふたとかは2P同時でやると
ショットの量が半分になってたよな…。
あれってダメージも半分になってんじゃないの?
519名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:23:18 ID:MneHthvD0
>>516
初心者の方でしたか。適当ぶっこいてすまんかった。。。
520名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:25:56 ID:DVkIZsnf0
Heyに1.5が入ったっていうのはマジなのか?
今日の昼行った時には1.0のままだったからさ
521名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:27:50 ID:WdvVboJk0
>>510
残念だが、変わってないのは
易) Xボム>Xミス>×∞蜂 (難  ということ。
ハイパー関連の変化のおかげで蜂がデンジャーレーザー級の
邪魔っぷりをしているというのが現状なんです。
3面に至ってはデンジャー4匹→蜂避けという奇特っぷり。
デンジャー壊しにいかずにレーザーを小出しに撃って
デンジャーレーザーを 高い高〜い してる有様。 
522名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:32:14 ID:E1SLkjgv0
>>521
何を言ってるかよく分からんがボムってでも蜂取ればいいじゃん
523名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:34:37 ID:0+QgOUoj0
>>521
にほんごでおk
524名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:35:27 ID:/sznM0p50
>>521の文章が全く意味不明
525名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:35:44 ID:QXKA/LWP0
どどんぱち大往生大復活大往生大復活大往生d
526名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:36:59 ID:Ylljoo5e0
>>521
何を言ってるのかわからないが、何が言いたいかもわからない
527名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:39:29 ID:0+QgOUoj0
もしかして、ハイパー中に蜂出すと首領蜂並の殺意で襲ってくるとか?
528名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:42:20 ID:SLRlK6nS0
そういやボムアイテム取得の判定は1.0のままなのか?
529名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:43:44 ID:WdvVboJk0
やっぱ少数派なんだな。
要約しないで書くと、
蜂使って2周目=上手い人=俺じゃ絶対不可能 おk?
530名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:44:20 ID:cp66uqWc0
今日、新宿西セガ前フロンティアで1.5やってきました。
オートボムは通常ボムと比べて明らかに無敵時間短い&威力低かったです。
道中とか5面ビット地帯は有り難かったけど、ボス戦ではオーラ撃ちで
ゲージ溜めするのがしんどいので、決め打ちの方が楽な感じ。

自分は下手なんで確認出来なかったんですけど、ハイパーMAXで素点2倍、
2面裏ボスビット炙りは1.5でも健在なのでしょうか?

早くも1.5緑ヘリ動画上がってますね↓
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3751332
531名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:44:46 ID:cp66uqWc0
今日、新宿西セガ前フロンティアで1.5やってきました。
オートボムは通常ボムと比べて明らかに無敵時間短い&威力低かったです。
道中とか5面ビット地帯は有り難かったけど、ボス戦ではオーラ撃ちで
ゲージ溜めするのがしんどいので、決め打ちの方が楽な感じ。

自分は下手なんで確認出来なかったんですけど、ハイパーMAXで素点2倍、
2面裏ボスビット炙りは1.5でも健在なのでしょうか?

早くも1.5緑ヘリ動画上がってますね↓
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3751332
532名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:46:28 ID:E1SLkjgv0
>>529
蜂は場所覚えるだけじゃん
何で蜂避けるのかが分からん
533名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:47:46 ID:0+QgOUoj0
>>529
それは分かったが、何で蜂を意図的に避けるんだ。
534名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:47:55 ID:X0ynmkKC0
>>532
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  村上隆が変なもんくれたんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でかくて邪魔だお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから智美にやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
535名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 02:01:20 ID:WdvVboJk0
>>532・533
自分の動き方とハイパーゲージの調整との兼ね合いの結果。
狙った色で取れずにパターンを崩すぐらいなら、
最初から取らない方がまだマシだと思うんだが。
蜂で2周目出せるほどの人なら理解できないのが普通なんだろうけど。
536名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 02:03:44 ID:5TwDfdN+0
そういえば、青い弾消してもピンク色になって消えてたことがあったけど
あれは何か意味があるのだろうか・・・
537名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 02:05:45 ID:6acdbKrLO
そっちのほうがよっぽど難しい…
538名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 02:06:17 ID:E1SLkjgv0
>>535
だって155億だろ?そんなにがっつり稼いでるわけでもないじゃん
蜂アイテムを取ってハイパー溜まってコンボ切れることを気にしすぎじゃね
スコア狙ってるならコンボ切れたら困るけど
2週目行くだけだったら蜂覚えて全部取る方がどう考えても簡単だろ
539名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 02:06:52 ID:kfj+P21c0
俺パターンとか適当なんだけど蜂とりまくって毎回必ず二周目いけてるよ。
蜂の色とかも全く気にしてない。というかほとんど緑で取ってる
540名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 02:07:34 ID:7CjshsPx0
蜂によるゲージ増加を期待しなければ取ったときの増加があってもなくてもパターンは崩れないんじゃね?
まぁ人のプレイだからどうプレイしようとどうでもいいがw
541名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 02:07:57 ID:0+QgOUoj0
>>535
ハイパーゲージMAXのデメリットがコンボ中断だけであり、現状HIT数やスコアは二周目条件では無い。
蜂をわざわざ避けるメリットは皆無だ。
文面から察するに1.0でも同じような状況だったみたいだが、セカンド取れないのに二周目を意識するのは早計過ぎないか。
542名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 02:08:43 ID:uT8MqG8H0
そういえば、ネクスィ撃破したとき光が消えて上半身が見えたことがあったけど
このスレでは既出なんだろうか
543名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 02:10:23 ID:5TwDfdN+0
>>542
たまに下半身も見えるよ
544名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 02:15:39 ID:T1P64r+m0
蜂取得封印プレイしてるんでしょ。
がんばってんね。
545名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 02:17:28 ID:OxTHBZes0
この流れなら言える!ボスを撃破したら股下配置!
これで星を全部安全改修&卑猥な気持ちになれる。
まぁゆっくり水分も補給できるんじゃね?
546名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 02:19:34 ID:0Oub/i6y0
二回目のエクステンドが遠すぎるww
547名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 02:21:49 ID:QzSSU5Qw0
表2周よりもID:WdvVboJk0の文章を読解する方が遙かに難しい
548名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 02:25:17 ID:yLtMgCVQ0
>>545
ぶ!全く俺と同じでわろたww
俺も全身舐めまわすの面倒くさくなって股間に待機。
そしてゲータレードを一口
549名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 02:37:58 ID:lLL1Njrc0
>520
2時過ぎくらいままだ1.0のままだったな
ただ、会社帰りにタイトーの方に寄ったら2台とも1.5になってたからHEYにも入荷してるじゃろ
550名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 03:42:42 ID:tEfjKbeu0
heyは21時頃いったら3台とも1,5になってたよ

それはそうと俺も>>535が何を苦労してるのかわからないw
コンボ繋げようとしてるから蜂が狙えないってことか??
場所さえ知ってればボムボタン押せば簡単に取れると思うんだが
2旧ボスとか3旧ボスのとこは場所あやふやだからハイパー使ってレーザー連打したりとかしてるぞ俺
551名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 03:47:55 ID:bq8xxvoU0
今日(というか昨日か)ゲーセン行ったら1.0のままだったから
店員さんに聞いてみたら「新バージョン?ちょっと調べてみますね」とか言ってて
事務所篭って30分くらい待ってようやく出てきて
「一応メーカーのサイトを調べてみたんですがそういった情報は無いみたいですね〜」
とか言ってて萎えたのでお礼だけ言って帰ってきた。

なんで客が知ってて店員が情報知らないのよ・・・
そういうモンなのかね??

あとケイブはHPにキチンと情報載せろよ。
虫ふたBLさえも載ってないとかおかしいでしょ。
552名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 03:58:45 ID:tEfjKbeu0
店員っていってもバイト君だろうし全てのゲームを把握するのは辛い・・っていうか面倒なんじゃね?

しかし大復活のHPはなんとかしてほしいな
早くショーティーのキャラクターを公開しろっつーの!
見たいんだよ!!
553名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 04:25:33 ID:6acdbKrLO
いくら修正版無償交換って言ってもこれじゃあな…
しかもSTGだしな
他の人気ゲームならまだしも
こっちから言わないと気が付かないのも無理ない
554名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 05:08:44 ID:6mLh7kgZ0
でも、HPに情報のせるとかはしてほしいよな流石に。
俺もホームのゲーセンの店員に新Ver入れますか? って聞いたら
新Verの情報なんて入ってませんね。って言われて萎えた。

適当にやってるゲーセンは新Verの情報自体入ってないんじゃね?
555555:2008/06/25(水) 05:47:34 ID:dmpSY4S80
Ver1.0複数入れた処で、1台だけ1.0残して他1.5に上げたゲセンって無いかな?ないか。
556名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 07:10:33 ID:khMZ1ozK0
あるよ
557名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 07:37:10 ID:x654+bJu0
俺は1,0のままのほうがよかったかなぁ
5面を全て前のままにしてほしかった・・・
558名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 07:41:45 ID:AmX1vRuk0
オートボムはボムをMAX所持時に出るの?
それとも常に出るのかな
559名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 07:55:33 ID:bq8xxvoU0
>>558
ボムを持ってさえいれば常に出るよ

オートボムは無敵時間が短いので注意
5面のビットとかに触れて発動した時はすぐに安全な場所に逃げないと
連発したりするので意識しておいた方がいいです
弾幕が濃い場面も同じ こちらは弾が消えるので大丈夫だとは思うけど

あと威力が非常にショボい
ボス戦で発動してもほとんど減りません
560名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 08:04:31 ID:hnoFyAOe0
>>558
ボムさえあれば何度でも出ます。だから、プレーしてみるとけっこう後半まで進める。
待っているときは、全然終わらなくてすげーイライラするけどなw

>>559
確かにビット地帯はオートボム発動→すぐ効果が切れてそのまま再度オートボムというシーンをよく見かけた。
なんか、デスマのサキュラレーザー往復でよく見た光景な気がする…
561名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 08:05:33 ID:Fp6t/mtVO
そういや昨日は気にしてなかったんだけど、
オートボム出ても残機減らなきゃ蜂パフェ扱いになるのかな
562名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 08:30:52 ID:hnoFyAOe0
>>561
なるんじゃないか?
オートボム発動しても、ノーミスボーナスが入ったし。
563名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 08:40:57 ID:3EuVradS0
1個1回で6個持ってたら6発分?
そりゃ待ち時間長そうだ
564名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 08:46:56 ID:Ox0VW0/X0
1面で10億以上出るようになっているにも関わらずノーミスボーナスは相変わらずセコいな
565名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 08:56:26 ID:sZuLUtn20
というかリザルトの点数がゴミ過ぎる
566名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 09:01:33 ID:hnoFyAOe0
あれって多分1.0の時と点数の入り方変わってないよな。
567名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 10:13:42 ID:sZuLUtn20
緑動画みたけど、やっぱ5面は1000億近くは稼げそうだな
これなら前バージョンと同じく五面も楽しめそうだ
ヒット数補正は七倍が最大倍率かな
568名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 11:01:17 ID:8skW4qg70
1.5だけど、なんでBGMの音量をあげなかったんだ?
相変わらずクレジット音と蜂アイテム音がでかすぎるくせに
BGMがきこえないっつーの
569名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 11:03:03 ID:+GCyuOXw0
店の調整の問題じゃねえの
570名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 11:20:12 ID:6mLh7kgZ0
クリアボーナスに関してはせめてステージ数×5千万点くらいくれても良かった気がするな。
なんだか話聞いてる限りは虫ふたVer1.0と同じ匂いがする・・・
これでVer2.0とかになったらもう笑うしかないなw

ケツイ2か虫姫3が出るまで大人しく待つか(´・ω・`)
571名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 11:23:24 ID:sZuLUtn20
ステージ数×5億でも割とゴミですYO
まあ虫ふた1.0と違って、表2周目でもマッタリ楽しめる難易度にはなってるよ
572名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 11:25:45 ID:72wpwIhu0
>>570
そのまえに黒ラベルでせう

地元には虫ふた黒ラベルしかなくて
1.5やったことないんだよなぁ・・・
573名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 11:28:35 ID:QojNVXx2O
俺の家にならたくさん黒虫あるぜ。さすが梅雨だ
574名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 11:35:54 ID:QpwnKYGY0
ニコ動に緑ヘリ5面あがってた。
カンストの人だけど、レーザー砲はやっぱりHIT数重視みたい。
1〜4面で200億(ばっちりノーミスで繋がってこの点なのかは不明)
2匹目の蛾で被弾で950億。20000HIT弱。累計素点1620万。1.0に近い点効率。
今回は兆の桁あるみたいだし、カンストはどうひっくり返ってもないでしょ。
575名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 11:44:04 ID:1f2jo6Wt0
何時の間に出ていたのか知らなかったけど、さっきやってみた
なんか首領蜂っぽくないのは変な女ロボットと音声のせいだろうか?

もうゲームは殆どやってない自分でも初プレイで4面まで行けたし
シリーズ中でも難易度低いのかな?
まぁ、5面から素人お断りなんだろうけど

とりあえずカウンターは気持ち良い
576名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 12:03:28 ID:6KBdPUft0
蛾の弾が減ってるのはマジかい?
577名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 12:12:48 ID:QpwnKYGY0
よく見たら1〜4面で1機死んでるな。
オートボムがあって死んでるってことは、200億でも結構ぐだぐだなんだな。
578名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 12:40:50 ID:QojNVXx2O
>>577
死んだのでは無く三面回転砲台で発動したんじゃない?
この仕様だと無駄撃ちしない限り一週目は死にようがないような。
579名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 12:42:41 ID:8eepMMx10
オートボムってラーサバリアみたいだなw
早くやりてぇ
580名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 12:55:02 ID:B8T3MZFQO
AMIのサイトには1.5の情報載ってるのかな。
もしそうなら、店員にそこを見せれば対応してくれるかも。
581名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 13:02:53 ID:Q8ossu8PO
一向に1.5稼働店が見当たらない
地方だけど虫姫のときはもっと対応速かった気がする
せっかくだから遊び納めとくか
582名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 13:02:54 ID:QpwnKYGY0
>>578
あの腕だと特にそうだよね。
1UP取り逃しも考えにくいけど、4発以上被弾よりは可能性あるかな。

もしかすると200億は相当やるきなしプレイでも出るのかな?
583名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 13:09:27 ID:Fp6t/mtVO
200億ならちゃんと繋がれば四面だけでも出せるようになった
584名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 13:15:31 ID:QpwnKYGY0
>>583
中ボスまでに5000HIT、あとはノーハイパーで200億いく?
585名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 13:25:29 ID:1IEdOb31O
オートボムで1UP砲台破壊したらもちろん1UPなしだよな?
意外と事故るところだから心配だ…
586名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 13:27:23 ID:WwkkgVWU0
>>575
一人浮いてますよ?まぁ全く問題ないけど、このタイミングだったからちょっと気になった。
587名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 13:32:33 ID:Fp6t/mtVO
>>584
うん

>>585
うん
二周目でそれやらかした
588名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 13:58:54 ID:bq8xxvoU0
A−P触ってきた。
これでもかというくらいハイパーゲージがすぐ溜まるね。
1面道中だけで5〜6回発動できる。
ボス開幕でハイパー発動して無敵時間オーラしているだけでゲージ満タン。
4面の蛾が出てきたと同時に発動して弾消ししながら破壊する頃には満タン。
ゲームオーバーになるまで明らかにハイパー発動している時間の方が長かった。

何回発動しようが弾はしっかりと消せる。
気を付けるのはデンジャーレーザーだけ・・・なんだけどショット破壊できるから
そこまで危険じゃないし。
2周目道中もかなり安全なパターンができそうな感じ。

何より息抜きに最高。
敵弾の速度と自機の速さが相まってハイスピードなバトルを楽しめますw
ボムスタ使いの皆さんも是非一度お試し下さい。面白いよ。
589名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 14:01:05 ID:YgNve32u0
ぶええああああああっはああああああああああああああ
大復活1.0がああああああああ
1.5になるかと思ったらあああああああ


大往生に変わりやがったあああああああああああああ
ぐげええええええええええええよくもおおお

ぬわあああああああああああああああああああああああ
590名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 14:09:55 ID:Kz4Fo+WZ0
ぶええああああああっはああああああああああああああ
大復活1.0がああああああああ
1.5になるかと思ったらあああああああ


大旋風に変わりやがったあああああああああああああ
ぐげええええええええええええよくもおおお

ぬわあああああああああああああああああああああああ
591名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 14:11:49 ID:024ASrZ50
緑ヘリのパワースタイルが最高すぎる
ノーマルなら赤並の速度で
ブーストなら青並の火力じゃねーか
592名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 14:14:27 ID:QojNVXx2O
>>589-590
照準展開
593名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 14:19:47 ID:1f2jo6Wt0
>586
知らんがな
ゲーセンに入る事自体数ヶ月ぶりだったし

ニコ行って動画何件か見たけど、やっぱり点取ろうとすると大変そうだ
後半ステージの弾幕に目が追いつかない
ハイパーのおかげで前半ステージを切り抜ける事できても
それ以後はどーにもならなさそう

あと自分がやったのはスレの感じから1.5みたいだ
今思えば敵の弾が変なタイミングで消えたりしてたし
594名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 14:21:23 ID:ukTNAgck0
1.0のBヘリ隠しコマンドくらい公開してくれてもいいのに。
まさかリリース前から1.5想定してたってことはないでしょう?



・・・あるかな?
595名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 14:23:48 ID:Kz4Fo+WZ0
むしろ想定してないとこのスピード修正はできない気がする
596名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 15:01:41 ID:tkRYWgZtO
>>551
購入店舗に1.5が送られてきて、どっちかを送り返すってのはやっぱガセなのか


>>568
設定いじってるんでしょ
店にお願いしてみたら?
597名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 15:02:48 ID:WwkkgVWU0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3760748
まだプレイしてない人用かな。オートボムを確認できる。
繰り返しみたけど、やっぱオートボムの判定は適正っぽく見える。
598名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 15:24:47 ID:Aj8XPJOqO
とりあえずパワースタイルのノーマルボムは今まで通りで安心した。
599名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 15:40:49 ID:i/CWiFO0O
1.5やってきたけど、ボムスタのオートボムとか難易度下がり過ぎでワロタわww
600名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 15:42:14 ID:024ASrZ50
気のせいかもしれないがボスの声が小さくなってね?
601名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 15:47:37 ID:aF6WEwZ2O
今作の仕様を聞きたいんだけど、
素点上げるには、ノーハイパーでかつHIT高くないとダメ?

あとHITいくつから2倍?
602名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 15:49:38 ID:i/CWiFO0O
ボムスタでやると捨てようとしても時間がかかる…
603名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 16:18:51 ID:66DlnaJx0
スコア集計店なのに1.5じゃなかった 扱いひでえ
604名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 16:22:18 ID:49sZZMYU0
ぶっちゃけ日本でいま1.5はどれだけ稼動してるんだ?
九州だが、今のところ情報一切無い。
605名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 16:32:42 ID:Jh8VDrVpO
そもそもメーカー側は店に何らかの連絡をしてるんだろうかw
606名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 16:42:07 ID:1f2jo6Wt0
リース業者のみにFAXとメールで連絡が濃厚なんじゃないか?
個人店舗の買取には連絡行かないかも
607名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 16:48:34 ID:4WU0YmERO
軽くボムスタでやってきたけど簡単すぎワロタ
でもスコア全然伸びなかったんだが今回ハイパー使いまくった方がいいの?
608名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 17:11:32 ID:6YvgEu+p0
>>607
どうでもいいがIDワロタ
609名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 17:11:47 ID:QbS9fqu/0
3時間ゲーセンにいたが1回も遊べなかったYO
100円2プレイの上に2-5まで行くプレイヤーだらけで待ち時間長すぎだぜ
610名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 17:21:18 ID:VNR+yDvp0
地方の基板購入組ですが28日着との連絡がありました。

代理店を通して購入したのだがこちらから問い合わせるまで向こうも知らなかったらしいw
もちろんメーカーからの連絡とかは無かったよ。

VerUP自体知らないとこがあるって聞いても不思議と思わないわ、この状況なら。
611名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 17:33:59 ID:hDF6z6C20
ソフトウェアならともかく、ハード販売なのに一ヶ月でverUPとか、
普通は寝耳に水だよなw
612名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 17:33:59 ID:72wpwIhu0
>>606
そんなことやってたら今後オペからの信用なくならんか?
アルカナ2みたいなことになりそうな
613名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 17:42:22 ID:kl8kVAg/0
こんなんなら発売延期すればよかったのに。
614名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 17:49:08 ID:VNR+yDvp0
まーなんだかんだでCAVEも大企業なんだろうし延期しちゃうといろいろ不味いんだろうけどねぇ
615名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 17:52:14 ID:1f2jo6Wt0
>612
今は違うのかもしれないけど、自分がメーカーに居た頃って
基盤流通を扱っている会社の対応次第なんだよ
開発メーカーがverアップしても流通を抑えてる会社が対応が遅れると
gdgdになるんだわ

流通抑えてるのってタイトーあたり?
ケイブって自社流通もってるっけ?
616名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 17:58:27 ID:/mAe7RhI0
つーか正直1.5は糞
オートボムはいらね

難易度落としてる割にスコア伸びないし1周目で2回目のエクステンドしなかったよ
2ボスは温くなってるし2周目も1.0より温いな

1.0の方が面白い
617名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 18:18:52 ID:/sznM0p50
1.0なんてもうやる気しない。
618名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 18:19:46 ID:sg/zXdshO
白往生やケツイみたいなヒリヒリ感を求めると肩透かしくらうかもね。
まあそういう人はパワスタ使えって話なのかもしれないけど。
619名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 18:21:51 ID:35oaLAoUO
今回、IKDさん調整に関わってないからなあ。
結局パラメタをいじくっただけで何も変わってないわ。
620名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 18:22:40 ID:TjkgU2lh0
パワーしたいけど、あれ程の待ちを食らって数回しかできないと、とりあえずボムで楽しむとなってしまう(^^;
621名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 18:25:55 ID:UCt/85j+0
2回目のエクステンドすらしない奴が何を言うかw
622名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 18:31:39 ID:Fp6t/mtVO
もう表2周はほぼ確実にクリアできるな
裏行きたいんだけどやり方がわからん…
蜂45個取って二面で8000HIT以上出して1ミスでも駄目
まさか蜂を白取りした個数が関係してるとかじゃないだろうね
623名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 18:32:31 ID:yjX72ylT0
だからあれじゃね?オートボムが一回でも発動したらダメとかじゃね?
624名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 18:35:12 ID:/uR7KIi2O
HEY行ってやってきたが、ハイパー弾消しが強化されてたり表二周のレーザー撃ち返し弾が自機近くから出なくなったせいで、
みんな二周目ハイパーランクのマネジメントやレーザーの撃ち返しを考えた誘導をせずに、オートボムだよりの気合ゲーにしまくってて、
それでもとりあえず2-5までは行くけど残機足りずに死亡、ってパターンばっかでちと萎えた
全然ボムボタン押さないし……
1.0の時のガッチガチにパターン組まなきゃ即アウトな感じは裏二周ならあるのかなあ
625名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 18:35:31 ID:3hu+UBN90
文句言ってる奴ってやらなきゃいいのに
626名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 18:42:11 ID:kAtflZPn0
ハイパーの弾が黄色いのは尿意のせいだったのか
627名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 18:42:24 ID:0+QgOUoj0
文句があるからプレイしたんじゃなくて、プレイしたから文句が出たんだろ。
前後関係ぐらい分かろうぜ。
628名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 18:44:15 ID:i+jT8i/Q0
オートボムがどうたら言ってる奴は1.0でもマキシマムうぜーとか言ってたんだろ
どうせそのうち慣れて文句も出なくなるだろう
629名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 18:44:51 ID:MFLK03sj0
>>622
2面中ボス逃がしてない?
630名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 18:47:26 ID:qnZhr4Ik0
ゲーム性がどうのこうのっていうオートボムはともかく待ち時間が長くなるってのは嫌だなw
631名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 18:50:37 ID:35oaLAoUO
>>624
これが今のケイブだから仕方ない
ぬるいゲームならぬるいなりにぬるぬるやればいいさ。
632名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 18:52:53 ID:35oaLAoUO
文句も出なくなったらもう終わりだよ。
皆頑張ってね。
633名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 18:53:31 ID:S3Lsqzx90
ぬるい蜂大復活
ずるい蜂大往生
634名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 18:53:38 ID:66DlnaJx0
BL出たら本気出す
635名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 18:58:20 ID:/mAe7RhI0
>>628

お前みたいな考え方しかしねぇヤシにどうこう言われてもへでもねぇ
単純にオートボムがウザイだけだ
捨てゲーすぐにできねぇし
636名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 19:00:06 ID:72wpwIhu0
>>633
なにその紫¥龍
ずるい龍クリアできる人居るのかな
637名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 19:00:35 ID:i+jT8i/Q0
レスするあたり屁ではあったようだ
638名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 19:00:56 ID:BUV0MfSK0
捨てゲーできないのがうざいんじゃなく
お前のホームでお前がプレイできなくて待ってるの面倒くさいだけだろwww
県内で1軒くらいしか大復活入ってない田舎は大変だな()笑
639名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 19:07:01 ID:0+QgOUoj0
()笑
640名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 19:10:52 ID:fdVzKQX30
()笑 ()笑
641名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 19:12:54 ID:/uR7KIi2O
>>631
まあだよね
自分でやる分にはそこそこキッチリやってるつもりではある
とりあえず表二周はほぼ安定してクリア出来てしまうので、裏二周がどうなってるかだなー

>>629
あー、それ凄くありそう
毎回旧2ボスか旧5ボスのどっちかは逃がしてたっぽい
明日試してくるか…
642名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 19:13:33 ID:yjX72ylT0
県内で1件くらいしか大復活入ってない田舎はまず待たずに出来るから大丈夫だろ
稼動2日目以降待ったことないし
643名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 19:14:03 ID:/uR7KIi2O
旧5ボスじゃないや、旧6ボスだ
644名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 19:25:01 ID:J0Jsv6kbO
ヒバチが見たいよー
あと漢字が知りたい
秘蜂、妃蜂、姫蜂、灯蜂、日蜂?
645名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 19:35:01 ID:X0mQ7wIP0
場所によったら7月過ぎてから1.5が来るって今日のゲーセンの店員が言ってた。
646名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 19:36:18 ID:Il434sXP0
表二周したら何分ぐらい?
647名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 19:36:26 ID:Fp6t/mtVO
えっ、旧ボス逃がすと駄目なんすか
俺も毎回のように旧2と旧6は逃がしてる
とりあえず一回でもいいからまずは裏二周に行きたい
648名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 19:45:35 ID:X0mQ7wIP0
もしかして蜂45個と旧ボスを全員逃さない+旧ボス継続条件を満たしているで裏かな?
649名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 19:45:53 ID:f8QPXssP0
>>644
ネクスィみたいな女型だし、ストレートに妃蜂か姫蜂じゃね

>>646
エンディング込みで55分ちょっとぐらいかな
650名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 19:46:30 ID:P9ipsmBuO
1.5稼働と聞いて片道1時間の店までやりに行ったら
バージョンアップどころか撤去されとった…
もう自宅から2時間圏内には大復活が無いということに…orz
651名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 19:53:44 ID:bCI9GKcm0
プレイヤーが怒ってる
652名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 19:55:39 ID:B8T3MZFQO
1周できなかったボンバーマンの俺がきましたよ。
2ボスの針弾でオートボム発動しまくり余裕でした。モモコの悪夢再び…
653名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 20:51:50 ID:/sznM0p50
どうせ秋葉原と新宿区にしかねぇんだろ?
654名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 21:06:19 ID:W/jtqDm60
ハイパーゲージMAXで判定くらったらオートハイパー発動ってのもありだったな。
ミス時ゲージ増し増しはそのままで
655名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 21:11:55 ID:6acdbKrLO
待ち時間が糞長いんだけど…
昼間から居るがまだやれてない
上手い奴はもう入るな
656名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 21:13:10 ID:vlfTODoM0
渋谷区にもあるんじゃね?
657名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 21:13:45 ID:jaPT4zzw0
あんまりBLBL言ってると、各面のドールが全部男になっちまうぞ
658名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 21:14:14 ID:J7qrzXI2O
今日1.5を初プレイ。
ボムスタイルは微妙だがパワースタイルのオートボムは良いと思った。
パワースタイルはオートボム残ったままボム取るとどうなるの?
659名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 21:16:27 ID:R0OYy1Xs0
やっとゲーセン行けたのに入荷明日とかマジ泣ける
660名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 21:20:02 ID:f8QPXssP0
>>658
30万点も入ります
661名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 21:24:14 ID:024ASrZ50
平日の昼飯どきしかやる暇が無いせいか待ち時間0だな
プレイできる回数も少ないんだけどな
662名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 21:24:58 ID:x654+bJu0
マジでそんなないもんなのか?
川崎にあるゲーセンに24日に行ったら普通に1,5になってたからどこもそうだとおもったのに
しかもそこ1日でやってる奴5人いるかいないかぐらいの過疎度だぞ
663名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 21:29:46 ID:J7qrzXI2O
>>662
大復活1.5は頼まないと送ってこないらしい。
虫ふたのときは勝手に送ってきて店側がどちらか送りかえすとか。
664名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 21:33:56 ID:/sznM0p50
マジかよ。
もうどっちもやらねーよ。つーか出来ネェよ。
ふざけんじゃネェよ。
665名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 21:35:45 ID:IX2WCqcn0
てことは両方で集計になるのは確実か…
666名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 21:42:01 ID:4ls/lD0F0
公式にバージョンアップの旨を記載しないと、
やる気のないゲーセンは絶対に交換しない悪寒。
667名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 21:44:26 ID:f8QPXssP0
1.0で集計する意味とかないだろ
1.5はカンストも無さそうだし、表裏で難易度も違うみたいだし、12部門集計かね
668名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 21:52:55 ID:x654+bJu0
なんでこんなに集計気にしてる人が多いんだ?
スコア自信ある人ばっかりなの?
俺からすればかなりどうでもいいんだけど
669名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 21:53:40 ID:+gZOEsqV0
別に両方集計してもいいわけよ。
1.0はカンストで即終了なんだし、どうせ同じこと。
670名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 22:00:49 ID:kZlG0tEv0
1.5はなんかやっててストレス溜まるな
あと3ボス2−3が若干避けにくくなったように感じる
671名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 22:01:52 ID:3kG0lzpj0
アルカデ
裏ルートの条件公開と妃蜂の紹介を白黒1ページで
672名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 22:03:03 ID:A6w5Nuqd0
>>663の言うことが本当なら、まさに>>664の心境だ。
自ら種を蒔いておきながら、このCAVEのやる気の無さは重症だ。
下手したら1.5拝めないかもしれないじゃんか。
結局黒姫さま入荷せずじまいだった某店だけに、一抹の不安がよぎる・・・ガクガクブルブル
673名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 22:10:24 ID:u8KaWzTe0
>>655
諦めて俺みたいに別のSTGやろうぜ
674名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 22:15:24 ID:f8QPXssP0
>>672
店員に交換してって頼めばいいんじゃね

>>671
kwsk
675名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 22:21:23 ID:X+vHrwDq0
1.0から個人的にいまいちだったし、
子供産まれてゲームどころじゃないから、やってないけど
>>672が言ってるように、CAVEのやる気が感じられないね。

ていうか、ちょっと前まで新作STGって、
年に1回出すだけで「やった!新作早い!」って思ってたぐらいなのに
最近、なんで半年周期なんだろう…
もっと煮詰めようZE
676名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 22:23:37 ID:UjzFNxzy0
別につまらないってわけじゃないけど、グダグダなプレイでも2-5まで行けてしまうので
「うぉぉ辿り着いたぜー!」な気分になれずに「恥ずかしながらここまでやってきてしま
いました」な気分になってしまうな。オートボムばっかだと。

パワスタで順番待ちしてる人に糞プレイで長々プレイしてしまって申し訳なく感じるぜ。
677名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 22:24:25 ID:m2zeJjPT0
>>673
よし、じゃあ俺と一緒にガルーダでタテハさんと盛ろうぜ!
678663:2008/06/25(水) 22:33:15 ID:J7qrzXI2O
>>672
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1211990728/
617:ゲームセンター名無し :2008/06/23(月) 01:09:28 ID:gwP61/XQ0 [sage]
怒首領蜂大復活のVer1.5は勝手に送られてくるの?

618:ゲームセンター名無し :2008/06/23(月) 02:03:39 ID:TycHZ7O30 [sage]
虫姫ふたりの時は勝手に1.5が送られてきて
いらない方を送り返すって感じだった。


虫ふたに関してはこれらしい。大復活の頼まないと送ってこないってのはどこかで見た記憶があるが忘れた…
店側に頼んでもらうしかないかな。
無責任でスマン…。
679名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 22:34:44 ID:QojNVXx2O
>>604
九州なら福岡天神にあるみたいだよ。あのインベータが置いてるとこ

地方はやはり少ないのか
680名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 22:42:14 ID:ldZWYd1z0
ていうか1.5プレイできた人はどこの店でやった、とか言ってかない?
確かに待ち時間長くなったのはアレだけど・・・まだプレイできてないけど
ここにあるなら行けるかな、とか思う人がもしかしたらいるかもしれないし

俺は今日新宿南口タイトーでやって来ますた
681名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 22:46:31 ID:J7qrzXI2O
俺が仕事帰りに寄った店では
立川のオスロー2。同じオスローなのに近くのオスローの大復活は1.0のまま。
八王子はUFOとPIAにあった。
シューティングゲームセンター集にも追加しときました。
682名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 22:46:49 ID:DykSz1LU0
オペレータにも問題があったのかもしれん。
虫ふたで片方送り返せっつってんのにこれ幸いと送り返さなかったとか。
よって寄越せと言わない奴には送らないことにしたとか。

とりあえず大阪は難波のAVIONとスコット言ったが1.0だった。
AVIONで1.0修めしてからスコット行ったのでエスプとかケツイとか大往生BLとかしてきた。
やっぱケツイ楽しいなぁ。箱○版早く出ないかなぁ。
683名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 22:47:11 ID:pj8Kkz8+0
同じサークルの先輩のブタみたいなピザ女が俺と目が合うなり接近して顔を凝視して来た。
何見てんだよこのブタ女?と思っていると

ブタ 「ブヒ」

俺 「!?」

ブタ 「ブヒブヒ」

俺 「え??」

ブタ 「早く部費払ってよ!」

下らない話だけど本当にびっくりした
684名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 22:47:45 ID:nwVXoOSJ0
STGは対戦で相手のプレイを強制終了させられないから待ち時間が非常にウザイのが困るんだよな
自分以外がいるとこまるが自分だけしかやられてないのもまた困る

まあD&D待ってるのに比べりゃ余裕でしょ
685名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 22:50:37 ID:MkSYZIqBO
今日店員に言ってみたら、何月になるか分からないと言われた俺地方人。あれって近い内に交換しないと無償じゃないんじゃ…?

とりあえずその辺も含めて言ってみたが…。
686名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:03:14 ID:x654+bJu0
>>680
あんまり好まれない案だけど俺は賛成
俺がやったのはシルクハット京急川崎
687名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:03:19 ID:q9VzTSol0
PO
688名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:03:55 ID:8aesN87P0
立川で入ってなかったりするのか、小金井市ですら24日からあるというのに
689名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:09:24 ID:1yGVMVTI0
広島入荷まだぁーーーー???
交換時期が遅くなると基板交換できなくなると聞いたんだが大丈夫か?
690名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:10:23 ID:x654+bJu0
東京都、埼玉県南部(大宮↓)、神奈川県北部(横浜↑)で
大復活がある駐車場付の神ゲーセンを知ってる人はいないか
1,0でもok
まぁないだろうけど・・・
ちなみに少し調べたけど無かった
691名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:11:41 ID:ePQsuOo00
正直言って1.0の方が面白かったとか言っちゃ駄目かい?
1.5はクリアラーにとってはパターンを作る甲斐がない感じだ。

新宿はどこもかしこも1.5になってしまった。
692名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:13:11 ID:QojNVXx2O
東京と福岡ぐらいしか報告無いのか?
緑ヘリ様に無礼極まりないな。
693名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:14:50 ID:4MNDb+2mO
ノーミス
蜂45個
旧ボスふるぼっこしたら裏行った。
ボムは二発。
スコアは40億くらいでヒットも3000以下だったから上の条件を満たせば裏にいけるはず。

だよね?

hey
694名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:15:04 ID:J7qrzXI2O
>>688
立川はオスロー2号店に1.5入ってたよ。オスロー1号店のは無印のまま。
見分け方はタイトルにver1.5があったりハイスコアが右上に移動してたりする。

虫ふたみたく台に張ってた1.5説明文みたいのはないんだろうか?
695名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:16:14 ID:f8QPXssP0
昼ぐらいに新宿西セガ行ったら1.0だったが、1.5になってしまったのか
1.0の裏二周やヒバチもまたやりたいなあ
696名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:16:34 ID:VlRZ8g880
コピペ

千葉県/千葉市/ラッキー中央店 フェリシダ (1d)
愛知県/名古屋市昭和区/ポート24 八事店 (20h)
東京都/八王子市/AM PIA 八王子 (1h)
東京都/八王子市/UFO八王子 (1h)
東京都/新宿区/タイトーステーション新宿南口ゲームワールド (1h)
東京都/新宿区/新宿ゲーセンミカド (22h)
東京都/立川市/立川ゲームオスロー第2店 (4h)
神奈川県/厚木市/シルクハット本厚木 (1h)
神奈川県/川崎市川崎区/シルクハット京急川崎 (9m)

ttp://shooter.wiki.cmssquare.com/
697名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:18:08 ID:kZlG0tEv0
>>693
2面ビット稼ぎしなければ2周裏いけますよってことか
旧ボスはノーミスとか変な条件がついてたら旧6ボスで確実に終わるんだが
旧6ボス強すぎだろう…あいつさえいなければ5面ノーミスパターンがかっちり決まるんだが
698名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:22:33 ID:0+QgOUoj0
>>697
コンボ諦めてハイパー持ち込めば安定するよ。
699名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:22:58 ID:ePQsuOo00
報告報告

1周ノーミス・オートボムなし・ボム残さず手動で使用・蜂45個ゲット・57億
では表2周でした。HITはせーぜー3000くらいかね。
旧6ボスが逃げてるので、それがネックだったかな?
700名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:23:07 ID:UjzFNxzy0
今日は裏2周行けた人の報告は無いね。昨日の報告見た感じだと
蜂ぱふぇ☆45と残機>ミス・ボム数あたりかなと思ったけど、自力ではこの条件行けんかった…。

スコアやヒット数も絡んでくるのかのう。
701名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:23:32 ID:Fp6t/mtVO
試しに蜂45個で旧ボス全撃破してみたけど裏行けんかったよ
ハイパーは全ての旧ボスで使ったけどミスとボムは一切なし
ただオートボムが多かったな…数えてないけど6発くらいはあったかな…?
702700:2008/06/25(水) 23:23:58 ID:UjzFNxzy0
リロードしてから書き込めよこの早漏野郎!俺のバカ!
703名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:25:17 ID:ePQsuOo00
>>702
俺の方がバカだぜ!!
704名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:26:42 ID:f8QPXssP0
オートボムもミスカウントとかなんかな
とりあえずショーティはボム殺しで旧ボス皆殺ししてみるか……
705名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:27:35 ID:6pCeLjHo0
>>679
ありがと。
やっぱ天神しかないか・・・・
片道一時間20分くらいかかるんだよな・・・
でも、片道2時間圏内が全撤去って香具師もいたから7月入って一度はいってみよう。
・・・そして、V-Vがまだ残ってたらそっちに浮気するかもw
706名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:32:52 ID:Fp6t/mtVO
つーか二周目ボスって意外とガチれるんだな
ネクスィとショーティ以外はノーミスノーボムで倒せた
もちろん毎回できるわけないが
707名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:34:51 ID:8OxzOQJW0
こんな事を言っていいのかわからんが、裏2周の突入条件に
ぱわすた使用 が必須なのではないだろうか
708名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:34:53 ID:ePQsuOo00
709名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:35:31 ID:UjzFNxzy0
確かにレイニャンは意外とガチれる。ぱふぇはガチれる?
こっちはあまり自信ないからボム葬してる。明日挑戦してみるか…。
710名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:37:36 ID:RJmF+ZYP0
ハイパーも無しだったら凄いな
でも1.5表のぱふぇとか意外といけるようになってるね
前バージョンで絶望的だった第二形態一波と三波がわりと避けれる代物になってたし
レインは第二形態の一波撃ち返しが崩れると避けれる気がしない
711名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:40:00 ID:QojNVXx2O
>>705
(´・ω・`)往復約三時間オソロシス
712名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:41:02 ID:B8T3MZFQO
だめだ、2ボスの針弾がどうしても避けられない…
ボンバーの仕様が変わっただけでこんなにも辛くなるなんてorz

万が一針弾をノーボムで避けられたとして、その次の攻撃もまた苦手ときている。
第2形態開幕は決めハイパーしているんで出来れば第1ではハイパーを抑えたい。
というか、使ったら第2の波動ビームでもれなく死w

上手く速攻撃破できる方法とかないでしょうか?
このスレでこんな悩み抱えているの自分だけのような…
713名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:42:21 ID:Jh8VDrVpO
天体に1.5入ったのか
昨日は天神と博多5軒全部回ったがどこもまだ1.0だったわ
明日は時間あるんで再確認して新STG(ryも更新しとこう
714名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:43:12 ID:Fp6t/mtVO
ぱふぇとレインには1ハイパー使用
ぱふぇ第二の三波をできるだけ粘ってハイパー使って、
第三に多くハイパー時間持ち込んで開幕オーラすればおにぎり弾幕の処理落ちが解ける前に終わって楽だね
レインは第二で詰んだからやむなく使用
715名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:46:50 ID:Q2RzP/r50
県内に大復活おいてあるゲーセン2つしかねぇよ・・・
716名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:47:22 ID:ePQsuOo00
>>712
第1段階で開幕ハイパー→乗っかる→ボム→乗っかる
をやれば第2にハイパー使えるのでそのまま倒してしまおう。
717名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:48:08 ID:UjzFNxzy0
>>712
1周目の話?なら第一形態はオーラ撃ちを有効に使えば針弾攻撃の後に撃破可能だよ。
チャンスとしては開幕と第一波終了時からピンク針が飛んでくるまでの間かな。
718名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:49:45 ID:1f2jo6Wt0
田園都市線青葉台駅近くのドリームタウンだったかな?
verの違いあるの知らなかったのできちんと確かめなかったが
オートボムが働いてたので1.5が入ってるよ
719名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:57:31 ID:pMFtWL1z0
>>700 >>702
ワロタ
720名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:03:55 ID:/mAe7RhI0
>>691

1.0の方が面白いわ
ゲーム的にはヴァージョン変わった時点で終わった
バランス最低
緊張感まるでなし
捨てゲー不能
チンタラやられて番が回ってこない
インカム悪すぎで店から早期撤退予想
721名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:05:56 ID:ACVqbdjkO
>>716-717
ありがとうございます。
となると、後半は1ハイパーに絞ってゲージを2ボスに持っていくのが良さそうですね。
ノーボム狙いの場合はオーラ撃ちで速攻撃破。

ボンバー無双できないから、3ボスと4ボスもパターン作らないと1周厳しそうだ。
1.0で楽してたツケが回ってきた感じです…w
722名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:09:16 ID:pSo9bL9J0
1.5になったのにネガティブな意見もちらほらあって、何だか不安だ。
流通も良くないみたいだし。
CAVEはこのゲームをどうしたいんだろう・・・みたいな。
723名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:10:42 ID:BJzHPE8+0
一周したいだけなら、むしろ安定して避けられるとこ以外は
のっかりボンバーハイパー無双した方がいいんじゃない?
724名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:12:17 ID:N1keSIaa0
1.5の話題ばかりですまんが、1.0ヒバチ倒してきた
1周目で2ミスしたり、ヒバチ撃破時の残機0残ボム0というギリギリっぷり
いやぁ大復活、堪能した堪能した。このスレの先駆者達のアドバイスに感謝。

その後、別の店っつうかHEYで1.5を初プレイ、緑ボム使って表2周初見クリア。
裏2周目も大佐があれくらい堅い&ヒバチ安置無しなら俺には100%無理だな
725名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:14:31 ID:4w8Aj3D50
>>721
2周目と違って1週目の針弾は大した事無いからオートボム頼りで避けれるようにした方がいいと思う

4ボスのロケット1個残しオーラって慣れると安定して第一形態が大分楽になるね
ビットが下がるのに合わせてオーラ打ちしながら下がるけど1.0の癖で途中でボム打ってしまう・・・
726名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:14:38 ID:v/HZn2NB0
HEYって1.0はもう無いの?
1.5は出回り悪いみたいだから1.0を継続してやる事にした。
727名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:15:57 ID:grBtlcr40
>>722
怒首領蜂が名作だからその後の進化を認めない人がいるのは仕方がないのかもね
728名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:18:50 ID:qAMJLSAi0
>>727
怒蜂→大往生は進化だったが
大復活のぐだぐだっぷりはちょっと・・・
729名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:21:14 ID:RkfSZ3RY0
待ち時間が長いのは店側のインカムにも影響するし、客にとっても影響するからなぁ。こりゃ、さらにVerUpか?

裏二週のヒバチがどうなってるかだねあとは。
730名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:21:15 ID:Kh5QXrm20
>>726
上のレス見る限りじゃ3台とも1.5仕様みたいだけど
731名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:22:19 ID:EEmWFYs6O
どうせ再調整版出すんだろうよ
732名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:22:47 ID:pNEXK6BN0
レーザーボムすら実装してないのに、これで完成版の訳がねえー!
733名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:24:34 ID:EEmWFYs6O
後出しじゃんけんみたいな事を今更されてもな。
ヒバチしかり大佐しかり
734名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:24:46 ID:U3QIOetW0
1.5と1.0を両方おいてある空気読めるゲーセンを知ってはいるがここでは書きたくない
両方やって思ったのはやっぱり1.0のほうが面白いってことだね
1.5は1.0の弾避けのために練習としてやるくらいかな
1.5やったあと1.0やったらスコアがかなり上昇したし、1.5は練習用に最適
735名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:26:32 ID:jgjdye560
渋館いった
無かった
736名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:29:16 ID:x4K3+Emy0
地元に入ったのでやってきた。緑パワスタ使用。
2連続蜂パフェしても裏に行けない。3連続だと突入。
あと繋いだときと切った時でスコアが10倍違うのには笑った。
737名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:29:37 ID:BJzHPE8+0
まだ裏二周やヒバチの詳細が判ってないじゃないか
絶望するにはまだ早い

と思いたいが、やっぱり待ってる間オートボム連気合避けオンリーgdgdプレイを長々と見てるのはちと辛い……
738名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:31:41 ID:wI2GuYOC0
ボムがあると〜♪素直に〜ボタンを〜押せなぁい〜♪
オートボム〜がある方がぁ〜♪ナイスボ〜ムしてくれるぅぅぅ〜♪

って人には1.5オススメ
739名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:31:42 ID:qAMJLSAi0
オートボムなら1周で終わりにするべきだったね
740名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:37:07 ID:+8GrJhZc0
2周目条件にオートボム発動回数0回ってのを最低必要条件にするべきだったと思う。
さすがにこれはひどい。1.5のオートボム仕様はシューティングゲーム衰退の先駆者であったのになるだろう。
741名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:37:40 ID:0TOSNdFY0
みなしごハッチ → オートボムモードで1周
マニアック → 難しい1周
涙と鼻水 → 打ち返しあり超ムズイ1周+ヒ蜂

くらいがいいなぁ
2周は見るのもやるのも長すぎてもう要らない
742名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:38:40 ID:mb7Vx+QzO
間違いなくIKD作品の中で最低かつ唯一のクソゲーだな
IKDシューにハズレは無いと思ってたが今回は酷すぎる
743名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:40:05 ID:v/HZn2NB0
大復活って虫姫作った人と同じとは思えない。
744名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:44:39 ID:U3QIOetW0
ハッチ吹いたw
まあでも大復活をやってからケツイとかやるとなんか簡単に思えてそのままクリアできなかったのがクリア出来ちゃった不思議もあるから初心者脱却用としてはいいかもしれない
大往生は未だに1−4止まりだわ…でも1up砲台も安定してきたしそろそろクリアも近いはず
745名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:45:11 ID:EEmWFYs6O
もうIKDさんはゲームの調整に関わってはいない・・・
現実はIKDブランド偽装だ
746名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:46:28 ID:cP1Jg81lO
あんまし酷い酷いと言ってると、
一ヶ月後にはver2.0が出るぞ
747名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:46:54 ID:fklIZUow0
IKDはテキスト担当だとか
748名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:47:01 ID:wI2GuYOC0
食糧偽装の次は基盤かよw
749名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:47:55 ID:uEznZJWs0
首領蜂II 大復活ですね!わかります!
750名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:48:19 ID:v/HZn2NB0
でも弾幕の形っつうかボスの攻撃パターンとかは悪くない。
751名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:56:04 ID:mrXM+ub00
ここ最近はCAVEはハイペースで出しすぎてたんだよ
もう少し時間掛けて調整すればいいのに
752名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:56:05 ID:nFNbfurH0
俺ガチでイバラ組が作ってるんだと思ってた…
だってそんくらい酷いんだもん
753名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 00:58:18 ID:cP1Jg81lO
まてまて
YGWシューが駄目なのを当然のように言うな
754名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 01:00:47 ID:LKyFIB0e0
2.0上等
755名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 01:04:02 ID:JCx+j1ci0
むしろ月刊大復活で
756名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 01:05:06 ID:WoFNpXs70
表2周って条件結構複雑じゃないか?
残機orミス数=x 短ボム数=y 長ボム数=z で
係数やら不等号やら絡みそうな気もしたが…。
でも4ミスの3か4ボムでもなぜか入れて超不思議。
ショーティーさんを10100hit撃破でも散々だった割に入れた。
10000hitオーバーすれば確定なのかな? 1ミスは濃厚or確定。
あ、ぱふぇ無し、全面表が大前提なんで悪しからず。
とりあえず、1周目なのにデンジャー10匹ぐらい同時召喚して
ガチ避けしてるのは俺だけだろうな…。
ハイパーショットに貫通性能無くなった(もともと在ったっけ?)おかげで
体力1ミリも減らないなんてことすら。(敵弾で相殺される)
なんかヒバチに応用されてそうだ。 
757名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 01:05:36 ID:jgjdye560
>>751
なんか生き急いでるかのように乱発してるよな
まー今回は考え直すいい機会だと思う
つくづく格ゲーとシューティングはバランス調整が命だと痛感させられるね
758名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 01:09:47 ID:uEznZJWs0
半年に一個がずっと続いているペースだからね
759名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 01:13:44 ID:VTxG2/9M0
いままで作ったの全部移植しても儲からないのか?
760名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 01:14:50 ID:vZbDp3vw0
AOUショーとかがあるから何かしら作品を出さねばならんのだろうと邪推してみる
761名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 01:18:12 ID:grBtlcr40
大人の事情があるのは分かるけどねぇ・・・

虫ふたの修正版乱発で初期Verに対する信頼が失われてるのに
今回もまた同じ事を繰り返すのはダメだと思う。
762名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 01:20:40 ID:cP1Jg81lO
オートボムはあってもいいけどボムストック全消費くらいのデメリットが相応じゃないかね
んでその性能は発動したときのボムストック数に比例する、とか
763名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 01:23:15 ID:db1PosNH0
最初にオートボムが有りか無しか選べて、オートボムの場合は
・1周で終わり
・スコア2割減
ぐらいの措置はあってもいいと思うんだがな
764名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 01:29:01 ID:v/HZn2NB0
虫ふた1.0の時は難し過ぎるって言う苦情が多かったから修正版出したんじゃなかったっけ?
大抵インカムが悪いゲーセンって環境が悪いのが原因でシューターが居つかないだけなんだろうけど。
俺はどんなにラインナップが良くてメンテが良くても店員の態度が悪い所でだけはやらない。
765名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 01:31:35 ID:3BoR20spO
道中は抱え死に上等、ボスで爆弾男の俺もやてきたが1.5はちょっと…
並んでた人が2周目入り楽勝だと、マジ申し訳なくなる仕様は勘弁

予定あんなら、早く移植発表してくんねぇかな
箱○だと有難いがPS3なら本体買うからさぁ……

766名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 01:38:05 ID:bBMh3hxF0
虫ふたってどんな感じだっけ・・・
オリがやたら難しくてマニが妙に簡単でウルは存在しなかったんだっけ?
なんかすぐ止めちゃったから記憶にないな
767名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 01:44:03 ID:N1keSIaa0
虫ふた1.0マニが簡単とは凄腕だな
768名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 01:46:06 ID:jgjdye560
虫ふたん時は全体的に難易度が高めだったことと
ウルトラの追加
あと倒せない亀とかクロガネの見えない魔球とかがあったんで

ただ1.0オリはマジで神ゲー
769名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 01:47:19 ID:iMIsACnP0
虫ふた稼動当初、STG素人だった俺がオリやったら一面で全滅したぞ。
770名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 02:01:18 ID:gwmlyE1v0
>>751
出さざるを得ない事情でもあるんじゃないかと思う。
時間があればもう少しマシな調整になってるだろ。
771名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 02:02:15 ID:CbS9Qtit0
上場企業だということを覚えておけ
772名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 02:03:08 ID:4w8Aj3D50
虫ふた1.0マニはBLゴッド手前くらいの難易度あったような気が・・・
1.0オリは糞ゲーだったが1.01オリは神ゲーだった

大復活1.5は有だと2周目入れないようなデメリットを持たせて
オートボムの有り無しは選べるようにして欲しかったよ・・・
調整して欲しかったのってボム全回復とカンストと火蜂安置と
5面の狂った点効率とパワスタのタイプ切り替えのタイムラグだけでよかったのに・・・
それ以外は十分神ゲーだっただけに惜しい・・・
773名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 02:05:40 ID:XSK9Zbb+0
>>756
とりあえず蜂パフェしていこうぜ。これが一番確実。だと思う。
つーか君は例の蜂避け君か?
何故そこまで蜂を避け続けるw

個人的余談。
難しいSTGは一部の人を除いてやらなくなる。
今回の1.5の仕様は今でこそ非難もあるだろうけどしばらく経てば
初心者の人とかも長く遊んでくれるタイトルになりそうな予感。
ただ「怒首領蜂」というタイトルでその役目を担わなくてもよかったんじゃないかと。
いや怒蜂シリーズだからこそ注目してもらえるのかも知れないな・・・
774名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 02:11:02 ID:pNEXK6BN0
>>768
重要なの忘れてるぜ。ザコ含む全敵がボム耐性持ってた。加えて出現ボム数半分以下。
ボム単体のダメージは、フルヒットさせると自機の倍サイズの中ザコが殺せる程度。
ステージボスに至っては、ボム完全遮断+対ショット防御力アップくらいやってた臭え。
あと、4機中3機体は、攻撃値が低すぎて中ボスを逃走までに殺せないってのも。

今やケイブ新作の信頼度はソニーハード並だぜ。急いで手を出すのは自殺行為。
775名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 02:11:58 ID:v/HZn2NB0
オートボムもボム全回復も入れるなって言うのは上級者の我侭だろ。
776名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 02:14:38 ID:7Tfe8N1q0
それはない
777名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 02:20:56 ID:viGggAx70
>>773
大復活から蜂シリーズに入った初心者だけど面白いね。
無印怒蜂と大往生は当たり判定表示ないからキツすぎ


778名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 02:22:52 ID:9lrFgoes0
>>756
文章の書き方で>>521だと分かるが、
表2週行くなら蜂取れよ。もう意味が分からん。
スコア稼いでるわけでもないのにデンジャー君湧かしまくる意味も分からん。
とにかく何が言いたいか分からん。
779名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 02:24:57 ID:4w8Aj3D50
1週目に関しては辺り判定表示あっても無くてもあんま変わらないような気がするが・・・
見るべきは自機ではなく敵弾だし難所は決めボムでどうにでもごまかせる
780名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 02:25:09 ID:CbS9Qtit0
もうほっとけって
781名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 02:26:41 ID:ppNurfO80
あれだ、今後はコンマイかセガの回線に相乗りしてオンラインUPデート出来るようにしないとダメだなw
ついでにランキングもリアルタイムで集計できるしいい事づくめw



まぁそれを本当にやっちゃうと、それらの回線が引けない店は入荷がほぼ絶望になるけどな。
782名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 02:27:21 ID:mrXM+ub00
当り判定表示はせっかくの自機が見えなくなるという弊害も
初心者には優しいからいいんだろうけど
見栄えがなあ・・・
783名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 02:28:08 ID:33k0BcJV0
決めボムどころかチキンボムもしないで二周目ゴリ押してるのを見るとちとゲンナリする
784名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 02:32:43 ID:N1keSIaa0
表2周の条件は「蜂アイテム出来るだけ取れ、裏にも出来るだけ入れ」で十分。
何故か蜂を避けたがる、不可思議な文章書く人は無視して問題無いでしょ。

1.5の裏2周の条件の方が重要だ
スレ読む限りは「蜂45個、旧ボス逃がしたらアウト」でいいのかな
旧ボスをボム破壊したり、ミスしても駄目な気がするけど
785名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 02:37:18 ID:viGggAx70
>>782
自機は選択時に見れるからいいかなぁと思ってる。
なんていうかHPが見えないドラクエやFFやってる感覚
ケツイは小さめだから一周できたけど
大往生はまったくクリアできる兆しが見えてこない
786名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 02:37:39 ID:CbS9Qtit0
> とりあえず、1周目なのにデンジャー10匹ぐらい同時召喚して
> ガチ避けしてるのは俺だけだろうな…。
この二行が格別に気持ち悪い。
787名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 02:42:49 ID:33k0BcJV0
まあ確かにパワスタで無意味にデンジャー召喚しまくるのは楽しいっちゃ楽しいけどねw
今バージョンもやってる分にはつまんなくはない、というか面白いし、
二周以降はオートボム無しだったら皆もっと工夫しようとするだろうから、見てても面白いんだろうけどなあ
無理矢理高ランクのハイパー>撃ち返しでオートボムの繰り返しは、なんとも言えない気持ちになる
788名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 02:53:40 ID:ILKLLVTp0
オートボムとか緊張感の欠片も無くて全然楽しくないんだが・・・
そりゃ初心者は安心設計で嬉しいかもしれんが、それ以上に多く居る中級者以上で不満が
出る人間が多くなる事くらい予想できなかったのだろうか?

初心者取り込みつつ中級者以上も満足させたいなら
虫姫に限らず大人しく3段階で難易度分けすりゃいいのにな。

Normal(通常1週目オートボム付き裏ボス無し ハイパー推奨稼ぎシステム)
Hard (通常1週目オートボム無し裏ボス有り 非ハイパー推奨稼ぎシステム 偽ヒバチ付き)
Ultra (2週目 ノーコンティニューでショーティー撃破でジェット蜂→ヒバチ)
とかで良かったと思うんだがなぁ・・・
789名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 03:00:47 ID:33k0BcJV0
とりあえず、1.0の二周目はヒバチまで含めて面白かったよ、とIKDに言ってあげたい
あれでヒバチ戦でのハイパーが弾消しほぼ無し、弾速低下&超処理落ちな1.5デカ蜂仕様だったらほぼ完璧だったかも知れん
790名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 03:21:24 ID:X6/BbpPl0
下手の横好きシューターだがオートボムはありがたい。
なんというか、自分の腕では避けれるか避けれないかが微妙な弾幕で
チキンボム打たなくちゃいけないのが非常に性に合わなかったんだが
これで避けに専念できる。
賛否両論なのはわかるが、個人的にこういうSTGが一本くらいあってもいいと思うんだ。

1周ALLは何ヶ月先になるんだろうと思ってたが、
Ver 1.5にあがったら割とあっさり到達できた。
791名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 03:34:18 ID:QhTZq0I8O
そりゃあんたはいいだろうよ
お前みたいな初心者のせいでこっちは大迷惑だ
792名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 03:35:12 ID:grBtlcr40
それはCAVEに言うべき。>>790に罪はない。
793名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 03:38:36 ID:6ol6/b/D0
そういうSTGが1本ぐらいあってもいいとは思うが、蜂でそれをやられるとちょっと…
794名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 03:40:52 ID:cO92Mdqp0
その内「初心者プレイ禁止」と筐体に貼り紙付けるゲーセンも出るかもね。
この流れだと初心者がプレイしてるのを見かけたら灰皿を投げつけたり椅子蹴飛ばしたり、
明らかな初心者排除の流れが発生しかねないな。
795名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 03:43:14 ID:CGMgmNol0
1.0のボムMAXが仕様になったりオートボムに変わったりってのは
どう考えても難易度低くしようとしてるよな
その代わりボムの無いパワスタ用意したってことじゃないのかね
796名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 03:44:29 ID:33k0BcJV0
オートボムあっても、二周目まともにやってる人から見たら一応緊張感あると思うよ
だってオートボム撃ったら辛くなることは判ってるもん
それなのに気にせず二周目でバンバンオートボム撃たれると、見てるこっちの胃が痛くなってくる
1.5の裏二周は1.0のように達成感のある代物に仕上がってるか、だなあ
1.5デカ蜂は強かったけど達成感はあんまし無かったしなあ
最後のビット攻撃鬼畜過ぎて避ける気しないし
797名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 03:44:40 ID:db1PosNH0
>>794
ボムスタイル禁止、ぐらいならありえるかもしれんな
798名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 03:47:42 ID:vlcF2Bfx0
>>794
さすがにそれはないw
799名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 04:03:12 ID:4w8Aj3D50
>>794
いくらなんでもそんな事するのはありえない、撤去ならありえるが。
800名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 04:04:51 ID:wI2GuYOC0
怒首領蜂大復活はゲーセンから無くなればいいね
作り直して怒首領蜂再復活でリリースしてほしい
801名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 04:08:22 ID:Kh5QXrm20
オートボムにしろマキシマムボムにしろ、2周目に比較的入りやすい仕様の2周ゲームにすると
待ち時間も長くなるし当然それってインカムにも悪影響を及ぼすワケだけど、これが結果的に
プレイヤー側と会社側双方にとってあまり得にならない事に繋がる、とケイブは考えなかったのかな

まぁデスマん時みたく代わりに取っ付きやすさや難易度の面で初心者に狙いを定めて
こういう風にしたのかもしれんけど、それでも効率が良いとは思えない
蜂シリーズは何が何でも2周仕様、という前提の下にゲームを作るつもりなら
やっぱりボム関連のことはもっと良く吟味して欲しかったかな
オート無しで、ボム取得した場合は毎回2個だけ補充される、
とかでもそれなりに適度な回転率が維持できていたんじゃないだろーか
802名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 04:11:40 ID:dTp/ihla0
オートボムはどんな状況でも必ず発動するの?
今回はボムの抱え死にはシステム的にありえないって事?
803名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 04:13:51 ID:grBtlcr40
>>802
その通り。ただし、オートボムの効果は通常ボムの4分の1くらいしかない。
804名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 04:17:37 ID:dTp/ihla0
なんだかなあ

非常に残機の多いゲームです
残機を消費して強力な特殊攻撃が出来ます

こんな感じとも取れるような
805名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 04:32:07 ID:4l/cd25D0
なんかもう色々と凄いことになってるなw
待ち時間が凄そうだ
806名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 04:35:03 ID:Us5qxW9X0
ウチの過疎ゲーセンなら何ら問題なさそう
週末久しぶりにゲーセン逝こっかなw
807名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 04:39:57 ID:aTvkgFsV0
一番涙目なのはオペレーター側だな。
二十数万も出して稼動させて、稼動間もない時期から殆どの
プレイヤーに1プレイ1時間とかやられたらたまったもんじゃない。
おまけに捨てゲー回転も悪い。
今回でもうシューティングに見切り付けるゲーセンもかなり出るんじゃないか。
この後更にBLを別料金で販売とかあったらトドメになるだろうな・・・
808名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 04:44:39 ID:ZkEV0Dod0
イライラしながら待ってるぐらいなら他のゲームした方がいい
大往生とかな
ハイパろうとしたら親指んとこにボタンなくてびびったりするけどな
それにSTGコーナーの総インカムupにも繋がるぜー

ガチでスコア狙うような人には何も言えねーけど、
そうじゃなきゃ稼動直後なんだしもうちょっとのんびり構えててもいんじゃね?
一周オートボマーな人たちはすぐいなくなるだろ
809名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 04:46:39 ID:sNTX1YE10
オートボムのオンオフって設定にあるんじゃないだろうか?
810名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 05:03:44 ID:9xVyZozm0
>>807
マニアが多い店ほど深刻なのかな?
うちのホームみたいに1日10クレ程度・1周達成者が1人いるかどうかというような過疎店だと
今回みたいな仕様変更も大して影響なかったりする
デススマが30〜45分安定だったのに比べると、大復活の20〜30分はまだマシという感じ
オートボムに頼りっきりだとハイパーも溜まらないし、実は1周未クリアレベルだとプレイ時間は大差ないんだよね
811名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 05:21:12 ID:c9dkoeQH0
一人張り付いてるだけでエライ事になりそうだな〜
次回作が出た頃にひっそりやるのが幸せかもね
812名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 06:00:12 ID:6fHnREk70
オートボムは別にいいけど2周するのがめんどくさいな。
1周クリアが余裕になってくるとダルくてもう1周目からやりたくないんだよな。
スコアラーは全ステージでハイパー使って全繋ぎして楽しいのかもしれないが、
クリアラーの俺からすれば1周目は2周目に残機を持っていくためのただのヌルい通過点で苦痛。
1周ALLで難易度を選べる仕様で良かったのに。
オリジナルランクで安定クリア出来るようになったらマニアック、ウルトラ、ゴッドって自主的に難易度上げていく方がええわ。
長時間プレイしてても楽しいのは2周目からだしさ。
813名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 06:37:42 ID:CsEupvYJ0
そもそもSTGって2週目必要なの?
とか思う初心者
814名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 06:39:36 ID:GT/h2KKq0
デスマの選択肢みたいに、オートボムのオンオフを選べる様にすれば良かったんでは無いかと思う。
それか、第5のボタンを設置すべき(強制自爆ボタン。その代わり威力は通常ボムの2倍)
815名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 07:04:47 ID:+8GrJhZc0
>>790
あんたふざけてるのか?
そんなに危ない攻撃や状況なら撃つべきであって
撃たないのなら抱え落ちのリスクを負うのが本来は当然だろうに…
816名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 07:27:13 ID:0B6OSVGfO
今回のボムスタにオートボム搭載は、1.0のボム全補充と同じでバグだと思う。
パワスタのブースト時にもオートボムが出る様にプログラム変えた事で
ボムスタにも影響が出たのではないかと。

通常時にもボムが使え、尚且つ選択式でも無しにオートボムってのは
今までのケイブシューから考えるとあり得ない気がするんだが、
実際はどうなんだろうか。
もしバグなら更に1.7辺りを望みたい所ではあるが…。厳しいかw
817名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 07:27:21 ID:uEznZJWs0
ぶっちゃけオートボムよりも全回復のほうがいいわ、まだ1.5やってないけどそう思う
、というか、全回復が気に入ってたのにな
818名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 07:44:25 ID:eq7G7Me40
オートボムに噛み付く理由が分からん
全快とオート両方なら流石に空気嫁といってもいいが
片方なら丁度いいんじゃね?
そもそもハイスコアや2週狙いなら関係の無い機能だし

初心者が長時間やってウザい?そんなもんやる場所変えるか
店と初心者にクレーム付けろよw
caveに文句言うのはお門違いと言わざるをえない
819名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 07:51:34 ID:VjlXXuoqO
>>816
オートボム専用のエフェクトまであるのにバグとかw
820名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 08:00:34 ID:nKBetWYk0
>>818
初心者にクレームつけるとかw
それこそお門違いだろww
821名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 08:03:37 ID:XSK9Zbb+0
知人を2人ほどこのゲームに引き込んだよ。
虫ふた1.5オリでさえ難しくて手を引いた知人達が
「コレ面白れ〜」とか言って毎日遊んでるよ。
デスマもやってくれたり。

ゲーセンの店長いわく
「STGは1日のインカムじゃなくていかに長期間インカムを維持できるか」
が肝らしくその点でケイブを買っているらしい。
虫ふた→デスマ→大復活、と長期的インカムが続いているのが理由みたいだ。
むちポにはやられた、と言っていたが・・・
822名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 08:04:06 ID:p4dSV46g0
へー、オートボムなんてあるのかー。便利なもんだ。プレイしに行こうかなー
怒首領蜂以来だなー、何年ぶりだろう........

ってシューター怖ぇー。呪いとかかけてきそうだ。閉店間際にでもこっそり行くか・・・
823名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 08:09:34 ID:0HrPtkXjO
昨日1.5初プレイしたが、やはりオートボムの仕様が気になったね。
所持ボムの1個だけオート対応とか敵との接触はオート不可とかにして欲しかったな。
パワスタに乗り換えてみるか…
824名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 08:09:36 ID:uVxrHvIAO
二周目条件が厳しければみんな幸せだったんじゃね
825名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 08:20:42 ID:Cydz4jVG0
せっかくオートボム否定派のためにパワスタ(こっちも1発分オートボムがあるが)があるんだから、有効利用しようよ。
と思う今日この頃。
826名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 08:20:52 ID:JCx+j1ci0
>>822
閉店間際はギリギリまで粘っている層がいるっぽいので午前中とかがお勧めなんだぜ、厳しいだろうが…
一番混んでいるのは夜十時以降とかいう予想
827名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 08:33:47 ID:CsEupvYJ0
俺CAVEでクリアできたのって、
ガルーダ1とケツイ(1周)だけなんだけど、大復活1周はそれより低い?
828名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 08:35:06 ID:uV4mtTrp0
オートボムに噛み付くやつはスコア無視のやつ
829名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 08:46:22 ID:b+xzNMaP0
怒首領蜂シリーズは弾避け自体は面白いがステージとストーリーがどれもつまらんから長期間やることはないな。
キャラは濃いんだからもっと燃えるストーリー作って欲しいわ。

過去を書き換えてる最中に大佐の陰謀に気付いて、命令を無視してジャンプゲートから未来に戻る。
首領蜂本部は巨大な要塞になってて、
大佐の部下、つまり主人公の仲間の首領の蜂たちが大量に襲ってくる。
戦いながら無線を通じて「大佐が黒幕だ。みんな利用されてるんだ」と説得を試みる。
ステージ中盤あたりで説得が通じ敵がみんな仲間となりヘリも戦闘機も戦車も攻撃対象を180度方向転換して一斉に大佐の方へ攻撃を開始し始める
回転ビットレーザーの猛攻で次々と仲間が砕け散り、
その砕け散った機体の数々を盾にしながらレーザー地帯を潜りぬけた主人公が最深部に着いたとこで
大佐が颯爽とヒバチに乗り込むシーンが挿入され
「私の未来改竄素敵計画の邪魔をするなぁ!」「死ぬがよい!」というボイスとともに地下の格納庫から勢いよく登場
ぐらいやってくれてたら1000回遊んでた。
830名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 08:47:43 ID:eq7G7Me40
そんなありきたり(゚听)イラネ

いつも斜め上だから面白い
831名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 08:48:24 ID:cP1Jg81lO
表2周クリアは安定してきたけど、
毎回2-5で何発かオートボム発動しまくり
一応自分なりに避けパターンを考えてみようと模索してるんだが、
やっぱ周りから見ると滑稽に見えるんだろうか
832名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 08:50:38 ID:QDgAQNRe0
そういえばオートボムって捨てたいのに簡単に捨てられないよな
強制終了コマンド無いの?
833名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 08:50:55 ID:MFnD7out0
>>829
みんな母様に騙されてるんですね、わかります。
834名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 08:51:14 ID:aTT2ftsSO
>>827ガルーダよりはキツく、ケツイよりは楽
個人的にはエスプレイド、ぐわんげと同じくらい簡単だと思ってる
ちょっとヤレばすぐクリア出来るレベルだよ
835名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 09:14:00 ID:k0XfsGZJ0
なんでメイドや女子高生と戦ってるんだろうな
何回遊んでも理解できない
これが素敵計画って奴なのか
836名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 09:16:00 ID:CNDC+xOh0
>>829みたいなのがキャスパー抱き枕を買うんだなと思った。
837名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 09:23:18 ID:I6d1DnRn0
>>835
それでいいんです
キモオタの思考回路が理解できないのは良いことです
838名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 09:35:19 ID:cP1Jg81lO
大佐はキモオタだったのか!
839名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 09:46:07 ID:k0XfsGZJ0
キモオタのためのボスか
初見の一般人は引くでしょ
蜂を集めるとキモオタ専用ボスが出てくればいいのにな
コンボを繋ぐと露出度アップ、ミスをすると重ね着ならインカム倍増したかも
840名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 09:50:51 ID:GT/h2KKq0
カンストしたら全裸か?
841名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 09:57:33 ID:uSmAQV+w0
>>840

mogimogi
842d:2008/06/26(木) 09:58:29 ID:uydvjZ0uO
>>821
表に出な。フルぼっこにしてやんよ
843名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 10:04:42 ID:pOxVcual0
>>688
私はただひたすらゲームが中心的で、弾幕系シューティングゲームがメインですが、小金井のどこにあるか?
844名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 10:10:15 ID:8FIQoXeNO
週末のHeyとか酷いことになりそうだな。プレイする奴みんなで2-5まで行って、三台あるのに待ち時間50分とかになりそう。
845名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 10:18:49 ID:jf/2vTSa0
成績が良いと女が脱ぐSTGなんて人気でねーよ
っとか思ったけどよく考えたらストライカーズ1945も脱衣ゲーか
846名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 10:21:32 ID:cRyEyiXj0
>>844
昨日の時点で既にそうだった
皆オートボンバァー!マンだったけど……
847名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 10:33:33 ID:NcSpNtKnQ
1周1ミスでも2周目行けなかった。
蜂パフェしないとダメなのかな?
848名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 10:34:29 ID:AjkVlZkX0
お前らオートボンバーマンを悪くいうなよ!
ボス戦の練習なんだっつーの!

しかしheyはさすがに行きたくないなw(待ち時間的な意味で
あそこ人多いけど音量でかめで結構好きなんだよなぁ
849名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 10:35:29 ID:HnwN66Dl0
オートボムは1ミス計算なんじゃない?
850名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 10:39:16 ID:QhTZq0I8O
グラIII形式にすりゃよかったんじゃないか>初心者向け
851名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 10:53:14 ID:NcSpNtKnQ
>849
なるほどね。
そういうことならパワスタに戻るわ
852名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 11:29:22 ID:1glKU8aRO
パワースタイルはリチャージサイクルで全繋ぎだな。
しかし5面が…
853名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 12:01:59 ID:RYG2YwrX0
まだ1.5見れていないけどオートボムはビギナーモード、全3面ENDっていう設定でならちょうどよかったのかもしれないね。
もしくはせめてでも1周目のみとか。
プレイ時間とインカムが比例しにくくなる。
ただ、ビギナープレイヤーが継続して長期的に遊んでもらえるのだとしたら、あえてこのシューティング劣勢状況下ではこの英断は悪くは無いのかもしれない。
カードゲーに押されてビデオ筺体そのものが撤去されているロケーション。
数少ないビデオ筺体も、やっぱり格ゲー・パズルに占拠されてしまう・・・
長期的なインカムに結びつくとすれば、今はあえて耐える時期なのかもしれない。









まああれだ、地方は片道1時間程度でまともな新しいシューティングの置いてある店が一切無い状況下だ。

おまいら恵まれすぎてんねん。

うらやましいんじゃ、ヴォケがぁ・・・・・(´・ω・`)
854名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 12:10:58 ID:AjkVlZkX0
オートはビギナーモードとして1周エンドにしてほしかったな
初心者用としたら難易度的にもそれで十分だろうし

ボムの数が多いせいで2周目入っても結構ゴリ押しで進めちゃうのがなぁ
855名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 12:13:46 ID:TWAWzAS00
まぁ、お前らがなんと言おうとレイニャンは俺の嫁なんだけどな
856名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 12:16:40 ID:GT/h2KKq0
>>853
君がゲーセンを経営すれば全て解決だ。

いつまで持つかは聞くな
857名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 12:18:21 ID:AjkVlZkX0
レインとショーティだっけ?
こいつらの名前ってどっから出てきたの?
雑誌のインタビューか何か?
858名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 12:19:02 ID:HnwN66Dl0
普通にスタッフロール
859名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 12:21:51 ID:m0pd5kl8O
・・・と言いたいところだが、
860名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 12:23:02 ID:grBtlcr40
実際は本当の読みが分からないっていうオチ
861名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 12:25:34 ID:Ca9ebmkWO
HEYが混んでると分かってるなら最初から都内の設置店どっか探してそっち行けばいいじゃん
862名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 12:26:30 ID:AjkVlZkX0
ありがとう/(^o^)\
863名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 12:27:04 ID:V80PBBoC0
英語読みならレインとショーティー
864名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 12:27:15 ID:+r09dii/0
Aボンバァーは一部のマニアより多くのビギナー
というキャッチがテーゼとしてあるんか>1.5
BC級シューターにすればマイルド調整で歓迎するべきなんだろなぁ
1.7とか出るんか、それよりBLか
865名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 12:37:06 ID:9xVyZozm0
現ボムスタイルはバリアスタイルとでも改名して第3の選択肢に。(1周END、初心者向けにカーソルのデフォルト位置はここ)
1.0の仕様でボムスタイルを別途用意。
これくらいならバランス取れてたんじゃないかと思う

STGというよりライフ制の格闘アクションに近いバランスだと思えば、1.5も悪くはないんだけどねw
いかんせんオートボムで2周目まで行けてしまうのがネックか。
866名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 13:03:31 ID:haXcwE1nO
シューターって>>791みたいなのが多いの?
さすがに痛すぎるんだが…
プレイヤーがこんだけ余裕のない奴ばかりなら、そりゃSTGも廃れるよな
867名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 13:17:00 ID:oW+gjWQX0
>>866
自称シューターの中級者だと思われる。

STGが下火なのは他の原因だよ。cavaが無ければ絶滅してるわ。
868名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 13:26:41 ID:ISRqd6fU0
ああいうやつは格ゲーなら初心者狩りして喜ぶ類
869名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 13:42:16 ID:aGhZLIhR0
彩京なくなったのはでかいよな
1999最高だったのに
870名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 13:48:50 ID:ZqUvBwgDO
ひばちの正式名称は何だろう
871名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 13:50:09 ID:sb1us+3rO
バツグンみたいにボムアイテムひとつ取ったらバリア(オートボム)ひとつだけ装備
な感じでよかったんじゃないの
872名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 13:50:39 ID:awFzWMeHO
漏れは1945Uの方が好きだ
873名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 14:08:19 ID:ygVk/jqR0
音楽だけやたら良いとことか
なんかぶろーくんさn
874名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 14:15:41 ID:oW+gjWQX0
新規を受け入れるにはちょうど良い機会だったんじゃね?
動画でキチガイプレイを見れる環境も増えたし、良くも悪くも同人ゲームが流行ってるみたいだし。
875名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 14:18:15 ID:ZBdRa5CH0
>>867
ケイブがなくなっても東方厨が居るから違った意味では安泰じゃね?
876名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 14:20:20 ID:/cuACNUm0
東方厨は東方厨でもSTG厨ではないからやっぱりヤバくはなるでしょ
って言っても初心者排他厨はマジで死ねばいいと思うよ
877名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 14:21:13 ID:KEtzpEl9O
ガルーダとデススマしかALLしてない俺にはこれで調度いい、が
確かにオートボムは選択式で良かった
878名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 14:31:20 ID:grBtlcr40
たぶん、虫姫さまやデスマみたいな選択式を排除した上で
初心者と上級者がともに遊べる仕様を目指したんじゃないか?
879名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 14:41:54 ID:qAMJLSAi0
目指した結果がこれだよ
880名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 14:51:31 ID:sGHxvuqL0
式神の城みたいに、完全に初心者用のモードを独立させればいいのになぁと思った
881名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 15:06:15 ID:EEmWFYs6O
1.5はつまらない
882名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 15:12:38 ID:kwIuoqhH0
1.5どころか大復活自体がつまらん。
こんなのに金入れる気ならん。
883名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 15:34:04 ID:3Mt6vRmJ0
はいはいそんならよそいって
884名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 15:41:02 ID:oW+gjWQX0
>>878に同意。誰もが同じ土俵で出来るってのが大事だと思うんだ。
当たり判定=オートボム判定が同じだと確定?した今なら害は一部の人しかないはず。
それも些細なリスク。メリットも方が多いだろうさ。
885名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 15:42:21 ID:RkfSZ3RY0
というより2週ゲーはもういらんだろ。待ち時間長いしインカムにも響くし。

虫姫方式の選択式で良いだろ。

個人的にはふたりのウルトラの真ラーサまでのボス連続は良いと思うんだよなぁ。
1週だし、最後は盛り上がるし。
886名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 15:45:51 ID:x7C/bfmvO
マジで裏二周目いけない…
旧ボスも試したが出ない。条件違うんかな
887名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 15:47:55 ID:XfN3SKRwO
流れ読まずに質問。2面表ボスからハイパーなしで繋ぐのってどうやるの?時々繋がるんだけどよく分からん
888名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 15:57:51 ID:Rkct4yJC0
>>887
結論だけ言うとほぼ運頼みだから、大人しくゲージ減らすかハイパー撃つかしとけ。
889名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 16:02:28 ID:6ol6/b/D0
>>884
いやゲームシステム上の害じゃなくて、ゲームの面白さというかなんというか

ボムを使いたいけど使えない場面、ボムを使いたくても抱え落ちが怖い場面でのジレンマとか、
そういう緊張感がなくなるのはSTGとしてあんまり好きじゃないなあ
890名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 16:04:43 ID:zTJLxKIKO
>>843
東小金井駅前のモーゼじゃね?
あそこは土地柄かしらんがシューターはキモい奴ばかりだからお勧めしない
真後ろに立たれたり、順番待ちがいるのにコンテしまくりされたり、後ろで暗黒ダンス踊られたり

最近は夜になると連コ野郎が一人張り付いていてプレイ出来ないので行くなら昼間が無難
891名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 16:14:29 ID:i9aACWom0
七島バージョンうpまだ〜?>(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
892名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 16:16:13 ID:1j94PiZ30
>>890

>暗黒ダンスを踊られたり

???!
893名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 16:17:29 ID:dwblEy9h0
大音頭ですね、わかります
894名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 16:19:16 ID:IA1jXZzK0
スレを流し読みしてみたがシューターってのは最強の癌なんだなってのを再認識した
895名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 16:19:43 ID:9ekmuRp20
俺みたいなヘタレシューターにとってはオートボム最高
後、2週目って必要?俺行ったこと無いけどさ、
店側からするとプレイ時間長くなって迷惑だと思うんだけど
896名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 16:23:59 ID:ZQmjLTuL0
>>890
暗黒ダンスについて詳しく
897名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 16:28:08 ID:y7GYxjuv0
>>890
センチメンタルグラフィティがどうしたって?
898名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 16:36:04 ID:bPgjdYid0
真のオートボンバーマンは1周目の3面か4面で死ぬ
ボスの一つの弾幕でボムが尽きるまで連続被弾すると言う魂斗羅状態
899名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 17:08:38 ID:RQ5dHu+70
真ボス曲ってつぎ込めつぎ込め〜って言ってんの?
900名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 17:19:56 ID:zxKKLSUY0
【1.5】怒首領蜂大復活 15Hit【今日の緑ヘリ】
901名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 17:20:43 ID:R2cLUTCy0
1.0をぎりぎり1周できるくらいの中級シューターだけどオートボムは無いや。

初心者対策としてMAXボムって良かったと思うんだけどなぁ……。
902名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 17:21:34 ID:FriDkoMRO
>>898
魂斗羅? 何故魂斗羅?

只一つ言える事は…
俺みたいな奴って事ですね、わかります。

あぁ…早くぱふぇ☆に会いたい………
903名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 17:31:15 ID:HAK9+zWl0
今日初めて大復活やった俺がオートボムで5面中盤まで行った。
複雑な気分。なんか切ない。
904名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 17:36:09 ID:N1keSIaa0
ttp://b-board.rdy.jp/torrent/details.php?info_hash=1f4253981232c45e5e2c338ddac94b15a02d1c88

1.5の話題ばかりの中で空気読まずに1.0裏2周ALL動画

既に裏2周ALLされている方のアドバイスが非常に参考になりました
改めてここでお礼を述べさせていただきます
905名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 17:40:12 ID:bPgjdYid0
>>902
魂斗羅は無敵時間が短く連鎖的に死ぬことがある

それにしても初心者マジすげえ、1.5なのに4面の時点でスコア3億とか真似できねえ
906名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 17:41:19 ID:UN7ZzRpW0
オートボムは1周目だけでよかったと思う。
初心者は弾避けの練習ができるし、
中上級者は2周目からが本番と割り切れる。


それより自爆コマンドはまだ公表されないのか…



んで裏2周目条件、「蜂45個、ノーボム、ノーオートボム」なんてことはあるんだろうか?
907名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 17:43:00 ID:bljb+Qto0
>>890
たった今そこでケツイ主体でやってきたが高校生が非常にウザい
いつもは若干1名酷くキモいやつがいるんだがそいつがいなかっただけマシか

大復活入荷前までいたシューティングの神のようなお方がめっきり来なくなったしおれの足も遠のいた
908名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 17:47:44 ID:1KLE1xmXO
オートボム云々よりも表2周の条件が簡単すぎるのが問題なんじゃないかな
今の仕様だとちょっとSTG慣れしてれば2周目突入超安定だし
せめて使用ボム数も条件に加えてくれればだいぶ変わりそうな気も…
909名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 17:55:26 ID:fqR85bTp0
>>904
頂くよー
910名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 17:59:17 ID:ILKLLVTp0
オートボムしたらボム全消費とかで良かったんじゃね?
911名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 17:59:22 ID:Rkct4yJC0
Status: 0 seeders , 14 leechers , completed 0 times
912名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 18:00:16 ID:IVTxFj/BO
二周突入は1.0も簡単だったけど、今回は残機残して一周allしやすいからな
で、二周目を持ってきた残機とオートボムでごり押しでそこそこ進めちゃう
前バージョンはチキンボム撃てないと2-1開幕や中ボスから洗礼があったけど、1.5はオートボム数発で終わっちゃうし
913名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 18:04:22 ID:CbS9Qtit0
>>907
ああ、あのキモかったケツイプレイヤーはお前だったのか。
ビクンビクンしすぎw
914名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 18:04:33 ID:puo1/aoE0
オートボムとかぬかしてるやつはパワスタ使えよ
ボムスタと稼ぎのやり方が違うみたいだがこれが大復活!って感じで最高すぎる
今日初めてパワスタつかったらビットとショーティで死んで一周クリアも出来なかったがそれはそれは面白いものだった
レーザー+蛾地帯でハイパーつかったらもうほんと大喧嘩
というかビットとショーティ以外でミスるところがないのもいい
915名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 18:17:37 ID:bPgjdYid0
緑ヘリのパワースタイルは魚太郎を思い出す
916名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 18:17:59 ID:qBqgMZIN0
917名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 18:25:46 ID:fDpGHGoA0
【オートボム】怒首領蜂大復活 15Hit【大佐涙目】
【誰でも2周目】怒首領蜂大復活 15Hit【大佐鼻水】
【インカムガタ落ち】怒首領蜂大復活 15Hit【大佐リストラ】
918名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 18:26:36 ID:8FIQoXeNO
今日もBボム使って後ろで待ってる人に「オートボムうぜぇ、ハイハイ2-52-5」って思われる仕事が始まるお…。
919名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 18:28:31 ID:v/HZn2NB0
1.0と1.5でスレを分けた方が良くない?
1.5の攻略話題見てると腹が立つ。
920名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 18:29:10 ID:jJeAANuy0
攻略スレ使えばいいんじゃね?
921名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 18:30:01 ID:V80PBBoC0
パワスタは別ゲーになってて、前バージョンのしょっぱいだけな感じから比べると
しっかりボムスタと差別化されてるよなあ
相変わらず二周目ボスはしんどいが

>>904
なんつーか、二周目攻略動画とか公開すると、皆考えずにコピーして、
ゲーム寿命縮めるだけだと思うよ
あげたものはもうしょうがないだろうけど

>>918
もうCボムじゃね
もしくは青ボム
922名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 18:30:50 ID:9xVyZozm0
>>902
やばそうな所でハイパーを使って弾幕を溶かすようにすれば、
とりあえず3ボスまでは余裕。
がんばれ
923名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 18:35:03 ID:hkZOosGZ0
早くPSPでGTだせよw
924923:2008/06/26(木) 18:36:25 ID:hkZOosGZ0
すまん、スレを間違えた
925名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 18:37:32 ID:VjlXXuoqO
週1プレイヤーでへたれな俺はオートボム嬉しいぜ。
4ボス以降は決めボムどころか弾避け放棄してたけどこれからは少しずつ上達できる気がする。
926名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 18:40:11 ID:jJeAANuy0
>>921
>ゲーム寿命縮めるだけだと思うよ

いつも同じ事言ってるけど、いい加減しつこい。
927名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 18:41:39 ID:bljb+Qto0
>>913
表2−5でなぜかコンテしてたやつならおれじゃない
虫ふたやって帰ったやつがおれ
ケツイ裏以外でコンテなんて許さん
928名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 18:45:08 ID:g6kFK6Qt0
ID:bljb+Qto0
うぜーよ死ね
929名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 18:45:14 ID:WBrODdqAO
いい加減スレタイの【】はいらない。
930名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 18:54:59 ID:ILKLLVTp0
流れぶったぎるけど、
Ver1.5の導入をやる気ないゲーセン店員に促すならドコのHPのアドレス
教えれば判って貰えるのかね?

軽く調べてみたけど、1.5の交換方法とか乗せてるサイト無くない?
931名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 18:55:29 ID:oW+gjWQX0
>>889
あー分るわぁ。そこがメインの楽しみだと苦しいかもね。
散々既出だけど、全ボムロストとか、自発ボムはコンボが下がってくだけとか明白な差があれば良かったかもね。
932名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 18:56:01 ID:V80PBBoC0
>>926
そう言われるのもしつこいわ

動画自体は二周目でも高ランクハイパー使ってたり、パターンっぽくないところ多かったりで自分と全然違って面白かったよ
933名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 18:57:04 ID:puo1/aoE0
トレント見れない2−4止まりの俺は悲しいのだった
934名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 18:57:09 ID:NvwwsJtWO
>>927
キモすぎて吹いたw
935名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 18:58:13 ID:N1keSIaa0
1.0のゲーム寿命とか言われても
936名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 18:59:36 ID:18OL1h6V0
直ぐに黒バージョンとか出てくれると予想。
937名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 19:01:47 ID:V80PBBoC0
>>935
だって基本的に1.5もパターン変わんないし
特にボス戦
ただ道中がやたらヌルくなってるだけで
938名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 19:04:03 ID:3qvvg3kb0
ふーん
939名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 19:04:29 ID:oW+gjWQX0
>>930
購入したとこに問い合わせしてくれ!じゃね?CAVEにも問い合わせフォーラムあるよ。
まぁがんばれ。なるべく偉そうなバイトと交渉するんだ。
940名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 19:06:12 ID:jJeAANuy0
>>932
文句言いつつも動画は見るんだw
941名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 19:07:26 ID:/cuACNUm0
さすがギャラ専さまの言うことは違いますねー
942名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 19:08:35 ID:V80PBBoC0
>>940
うん
自分は1.0裏二周ワンコクリアしてるし見るぞ
正直参考になるとこは全然なかったが、普通に面白かった
やっぱ1.0はいいな
943名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 19:15:16 ID:uVxrHvIAO
そういえば、ボス戦中ってミスっても+値変わらない?
944名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 19:26:47 ID:mEvENBnc0
>>904
二週目ENDもENDこれかよ1,0ver
945名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 19:28:39 ID:jJeAANuy0
>>942
あなただいぶ自分勝手だね。
946名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 19:33:29 ID:RghxRiE90
つーかこの動画のうp主もだろうけど、
BitCometを最新版の1.02にアップデートしてないやつ多すぎないか?
バグやセキュリティホールだらけの古いバージョンをよくそのまま使えるな…。
そんなに情報を中国(BitCometの作者)にあげたいのか?
947名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 19:42:50 ID:Rkct4yJC0
何を持って1.02以外を使ってる人が多いと踏んだのだろうか。
948名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 19:43:40 ID:SFm7JxhF0
μ使ってる人少なすぎじゃね?
949名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 19:54:18 ID:RghxRiE90
>>947
お前さんは接続ピアのクライアント情報を眺めたことないのか?
約30ほどBitCometが接続してる9割が1.02未満を使ってるぞ。

それはいいけどテンプレ作ってるんで訂正よろ。
緑の速度って 赤>緑>青? 未だ1.5のあるゲセンに行けてない。
950名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 19:56:05 ID:RghxRiE90
>約30ほどBitCometが接続してる9割が1.02未満を使ってるぞ。
約30ほどBitCometが接続してるが、そのうち9割が1.02未満(1.01以下)を使ってるぞ。

に訂正。
951名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 20:01:28 ID:LKyFIB0e0
常にナイスボム撃てるくらいの緊張感で臨まないと、いつまで経っても上手くなれんよ。
ボムの使い方や与えられた配分も、攻略の醍醐味。実質オートボムという名のライフ制といえる
952名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 20:02:44 ID:cP1Jg81lO
この仕様でも捨てゲーする馬鹿がいて思わず笑っちまった
まあ待ってる側からしたらありがたいんだけど
953名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 20:03:00 ID:Rkct4yJC0
そうなのか、他人の情報なんてどうでもよくね?
1.01以下で繋げられると巻き添え食うならともかく。
954名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 20:09:07 ID:EEmWFYs6O
>>942
生意気言ってんじゃねえぞガキ
955名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 20:10:25 ID:jJeAANuy0
>>946
そのセキュリティホールってのがどの程度重大なのか教えてくれないか?
956名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 20:11:28 ID:WE/7VsHi0
初の1.51が出そうな勢いだな〜
957名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 20:11:49 ID:uydvjZ0uO
道中の敵の配置とかは変更は特に無いな。
でか蜂とヒバチが強化かな?
そしてスコアはパパパパワースタイルの時代がやはりきた
958名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 20:25:13 ID:cP1Jg81lO
二周目ショーティの第一の三波がEXな奴らを除けば大復活で最凶の攻撃だと思う
次点がネクスィ第二の一波
959名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 20:37:13 ID:LpHGIkaF0
今作は大往生より簡単だと言う奴らばかりの中で、
ボムスタ1−5止まりの自分はヘタレだと確認。
オートボムでも、ビット地帯越えられないぜ……orz。

STGの壁の大きさを知りました。
960名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 20:38:06 ID:V80PBBoC0
>>945
ケイブに無断で動画あげるのも本来身勝手なんだけどね
おめこぼししてもらってるだけで
特に真ED入りとかはどうかと思う

>>958
二周目ショーティってむしろまともに避けれるんだろうか
第二の一、二波ぐらいな気が
961名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 20:41:11 ID:XSK9Zbb+0
2−3ボス第二の開幕なんかもかなり極悪だと思うんだけど・・・
あれ避けパターンとかあるの??
962名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 20:45:46 ID:1BJje4FY0
いつもは誰も遊んでいないはずの時間帯なのに
今日は何故か人が居たから初ver1.5出来なかったんだけど…
動画とその人のプレイを見てて気づいた点。ボスの爆破シーンってピンク色に発光する?
あと(これは1.0からだと思うけど)破片がハート型…気のせいかなあ
963名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 20:45:52 ID:cP1Jg81lO
>>960
二周目ショーティは一周目のときはちょっとやっかいなナパーム攻撃が一番避けやすいね
第三の一波も意外といける。第一は終わってるからいつも全く避けをしない

>>961
俺の場合なんだけど、端から端へ避けていくとやりやすいなあ
964名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 20:48:11 ID:RghxRiE90
BitComet 更新履歴 日本語版(古)
http://jp.bitcomet.com/doc/changelog.htm

Release Notes - BitComet Support Team's BLOG
http://blog.bitcomet.com/category/30938/1/?type=detail

見たければどうぞ。
クラッシュの修正とかもあるけどダウンロード高速化の改良も多いのか。
965名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 20:49:04 ID:RghxRiE90
怒首領蜂大復活−絶賛稼働中−
http://www.cave.co.jp/gameonline/daifukkatu/

■テンプレ
Ver.1.5…>>2-3
Ver.1.0…>>4-5

■前スレ
【ぱっふぇー】怒首領蜂大復活14Hit【1.5】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1214164333/

■関連スレ
【本家本元】首領蜂・怒首領蜂 Part.11【非大往生】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1201798268/
【旧3ボスも】怒首領蜂大往生 51HIT【五月病】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1210856317/
CAVE総合スレ50
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1214401314/

■アップローダ
ゲーム動画あぷろだ@トレント
ttp://b-board.rdy.jp/torrent/

■過去ログ
ttp://stg.arcadeita.net/
966名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 20:49:30 ID:7Tfe8N1q0
1.5やってきた in 大阪
駅ビルのセガミスト2とプレイシティキャロットにあったよ

にしても2ndエクステンドが遠い遠いw
スコア周りの仕様変わったのかな
967名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 20:49:36 ID:RghxRiE90
▼▲▼Ver.1.5解説▼▲▼
■自機
 赤:移動速度…高、ショット範囲…狭
 緑:移動速度…中、ショット範囲…中(横振り可)
 青:移動速度…低、ショット範囲…広

■ショットスタイル
 【ボムスタイル(以下ボムスタ)】:Bボタンでボムを発射できるオーソドックスなスタイル
  ・ボム数の初期最大値は3、自機がやられる毎に1発ずつ最大値が増加する(最大6)
 【パワースタイル(以下パワスタ)】:Bボタンで任意にショットパワーを変更できるスタイル
  ノーマル…ショット、レーザーの威力がダウン。移動速度:高
  ブースト…ショット、レーザーの威力がアップ。移動速度:低

■基本操作
 A:ショット。押しっぱなしでレーザー
 B:【ボムスタ】:ボム発射 【パワスタ】:ショットパワー切り替え
 C:ショット連射。押しながらAを押すと即座にレーザー状態へ
 D:ハイパーカウンター発動
 レーザーは敵の超至近距離で撃つと攻撃力が高くなる(通称:オーラ撃ち)

■カウンターレーザー
 レーザー攻撃を発動中は、敵が撃ってくるレーザー(弱or強)を防御できる
  弱レーザー…細い。ショットスタイルを問わず防御可能
  強レーザー…太い。【パワスタ】のブースト時のみ防御可能(これ以外では押し負ける)

■ボム、オートボム
 ・レーザーボムは無く、スプレッドボムのみ
 ・ボムを発射してから5秒近く爆発が起こる。その間は画面内の敵弾が全て消え、画面内の敵全てにダメージを与える。
 ▼オートボム
  ・ハイパー状態でも発動する
  【ボムスタ】ボムが残っているときに被弾するとボム1個を消費して発動。通常のボムより弱体化(約2秒)。
  【パワスタ】マキシマム状態(後述)時のみ発動(ノーマル・ブーストを問わない)。

■ハイパーカウンター
 ハイパーゲージがMAXの時、Dボタンで発動可能。発動中は攻撃力が上がるが敵の攻撃も激化する
 ハイパー発動直後(1〜2秒ほど)は無敵、終了時には弾消し効果発生
 ハイパー発動中にボムを使うと通常状態に戻る
  ショット…敵弾を破壊することができる
   ・弾破壊効果はハイパーを使用する度に弱くなっていく(次ステージで回復。後述の二周目では減衰無し)
  レーザー…ショットスタイルを問わず強レーザーを防御可能
 ハイパーショットで一定密度の弾消しをするとデンジャーレーザー(通称:デンジャー君)が出現
 デンジャー君は壊さないとハイパーが切れるまで居続ける邪魔キャラで、壊すと打ち返し弾が発生する

■アイテム
 ボム…ボス前等に登場するボムキャリア破壊で出現
  【ボムスタ】1ボム充填
  【パワスタ】マキシマム状態になる(被弾時オートボム発動)
 1up…3面後半の大型回転レーザー要塞を破壊すると出現
  ・ボム使用可だが、ボム判定残存中に要塞を破壊してしまうとアウト

■エクステンド(得点による1up)
 1回目…10億点、2回目…100億点(初期出荷設定)

■コンボ
 敵を破壊するとコンボゲージが増え、次の敵を破壊したりレーザーであぶってゲージを空にしなければコンボ成立
 ハイパーゲージ100%か0%以外の通常状態でコンボゲージが尽きると、ハイパーゲージの減少と引き換えにコンボのHIT数が急速に減少
 以下はコンボ即切れ
 ・ハイパーゲージ100%か0%の通常状態でコンボゲージが尽きる
 ・ハイパー状態でコンボゲージが尽きる
 ・ボムを使用
968名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 20:50:29 ID:RghxRiE90
■裏ルート
 各ステージには「裏ルート」があり、裏ルートでは中ボスが「怒首領蜂」のボスになる
 今のところ判明している突入条件は
  【1面】(未確定)…ステージ序盤にある大型タンクを戦車に踏まれる前に(オーラ撃ちで?)破壊する
   ・ハイパーは厳禁。ボムは可だが爆風でタンクを破壊してしまうとアウト
  【3面以降】(未確定)蜂アイテムパーフェクト(通称:蜂ぱふぇ)を2回達成する(例:1面と2面→3面は裏、1面と3面→4面は裏)
 一度裏ルートに達すると以後のステージは裏ルートのままとなる
 ただし裏ルートの中ボス戦で「ミスをする」「ボムで倒す」のどちらかがあった場合、次ステージは表ルートに戻る

■蜂アイテム
 特定のポイントにレーザー先端を当てると隠れている蜂アイテムが出現
 隠し場所は自機の縦位置があっていると点滅
 各面に7個(裏ルート突入時は9個)配置
  緑色:ハイパーゲージが1/4程度増加
  金色:スコアボーナス
   ・蜂アイテムは時間で色が変化し、変化中の白色時に取得すると緑・金両方の効果が発生

蜂アイテム出現位置(括弧内は裏面限定)
1面
(裏表共通)開幕右の橋の下の海、左から出てくる戦車の下、右から出てくる戦車の下、
(表限定)中ボス撃破時左、その少し先小型砲台の下、ボス前左右端に1個づつ

(裏限定)中ボス戦後のタンク地帯の左下、タンク地帯の右より中央からやや上、
      斜め道路の真ん中あたり、道路の先の下にある海、
      右下スクロール停止した辺りの森の隙間、ボス手前の左端

2面
開幕左側、(中ボス戦中の中ボス正面、道路右端の右寄りあたり)、石の中×6

3面
開幕の橋×2、左スクロールごんぶとレーザー正面、
左→下スクロール切り替え地点の戦車の群れの中、
(中ボス戦中でスクロールが下→左に変わる辺り、およびその直後)
中ボス戦後の弾消し大型地上物の直後、ボス手前×2

4面
開幕左側、(中ボス戦後の回転レーザー砲台の左、およびその右上)、
縦穴降下後の左下隅、および右下隅、その後の回転レーザー砲台の画面中央左より、
その近辺での画面右端×3

5面
(裏中ボス後のバックスクロール後左右下に1個づつ)
最初のビットの上、その少し先中央
左右ビット地帯下スクロールから左スクロールへ移る場所の右隅
中ボス前のビット地帯右スクロール中、右スクロール終了直後左上
ボス手前に×2

■二周目
 二周目には「表」と「裏」がある
 各二周目の突入条件は未確定であるが、今のところ
  表:2ミス以内、もしくは蜂アイテム35個以上回収
  裏:ノーミス(ノーオートボム)、全ステージで裏面突入し中ボスを撃破し蜂アイテム45個全てを回収
 が有力説となっている。
 ALLした後の大佐の会話が違うためすぐわかる
 一周目より難度が上がり、裏2周目のラストには真ボスが出現(通称:ヒバチ)
969名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 20:51:00 ID:RghxRiE90
▼▲▼Ver.1.0解説▼▲▼
■自機
 赤:移動速度…高、ショット範囲…狭
 青:移動速度…低、ショット範囲…広

■ショットスタイル
 【ボムスタイル(以下ボムスタ)】:Bボタンでボムを発射できるオーソドックスなスタイル
  ・ボム数の初期最大値は3、1機落とす毎に1発ずつ最大値が増加する(最大6)
  ・レーザーボムは無く、スプレッドボムのみ
 【パワースタイル(以下パワスタ)】:Bボタンで任意にショットパワーを変更できるスタイル
  ノーマル…ショット、レーザーの威力がダウン。移動速度:高
  ブースト…ショット、レーザーの威力がアップ。移動速度:低
   ・マキシマム状態(後述)かつノーマル時のみオートボム発動(ハイパー状態でも発動)

■基本操作
 A:ショット。押しっぱなしでレーザー
 B:【ボムスタ】ボム発射 【パワスタ】ショットパワー切り替え
 C:ショット連射。押しながらAを押すと即座にレーザー状態へ
 D:ハイパーカウンター発動
 レーザーは敵の超至近距離で撃つと攻撃力が高くなる(通称:オーラ撃ち)

■カウンターレーザー
 レーザー攻撃を発動中は、敵が撃ってくるレーザー(弱or強)を防御できる
  弱レーザー…細い。ショットスタイルを問わず防御可能
  強レーザー…太い。【パワスタ】のブースト時のみ防御可能(これ以外では押し負ける)

■ハイパーカウンター
 ハイパーゲージがMAXの時、Dボタンで発動可能。発動中は攻撃力が大幅増だが敵の攻撃も激化する
 ハイパー発動直後(1〜2秒ほど)は無敵、終了時には弾消し効果発生
 ハイパー発動中にボムを使うと通常状態に戻る
  ショット…敵弾を破壊することができる
   ・弾破壊効果はハイパーを使用する度に弱くなっていく(次ステージで回復。後述の二周目では減衰無し)
  レーザー…ショットスタイルを問わず強レーザーを防御可能
 ハイパーショットで一定量の弾消しをするとデンジャーレーザー(通称:デンジャー君)が出現
 デンジャー君はレーザーで壊さないとハイパーが切れるまで居続ける邪魔キャラで、壊すと打ち返し弾が発生する

■アイテム
 ボム…ボス前等に登場するボムキャリア破壊で出現
  ・【ボムスタ】フル充填(1ボムが増えるわけではなくボム全回復)
  ・【パワスタ】マキシマム状態になる(ノーマル状態で被弾時のみオートボム発動)
 1up…3面後半の大型回転レーザー要塞を破壊すると出現
  ・ボム使用可だが、ボム判定残存中に要塞を破壊してしまうとアウト

■エクステンド(1up)
 1回目…1億点、2回目…10億点(初期出荷設定)

■コンボ
 コンボゲージが尽きる前に次の敵を破壊するか、レーザーであぶってるとコンボ成立
 ハイパーゲージ100%か0%以外の通常状態でコンボが途切れると、ハイパーゲージの減少と引き換えにコンボのHIT数が急速に減少
 以下はコンボ即切れ
 ・ハイパーゲージ100%か0%の通常状態でコンボが途切れる
 ・ハイパー状態でコンボが途切れる
 ・ボムを使用
970名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 20:51:35 ID:RghxRiE90
■裏ルート
 各ステージには「裏ルート」があり、裏ルートでは中ボスが「怒首領蜂」のボスになる
 今のところ判明している突入条件は
  【1面】(未確定)…ステージ序盤にある大型タンクを戦車に踏まれる前に(オーラ撃ちで?)破壊する
   ・ハイパーは厳禁。ボムは可だが爆風でタンクを破壊してしまうとアウト
  【3面以降】(未確定)蜂アイテムパーフェクト(通称:蜂ぱふぇ)を2回達成する(例:1面と2面→3面は裏、1面と3面→4面は裏)
 一度裏ルートに達すると以後のステージは裏ルートのままとなる
 ただし裏ルートの中ボス戦で「ミスをする」「ボムで倒す」のどちらかがあった場合、次ステージは表ルートに戻る

■蜂アイテム
 特定のポイントにレーザー先端を当てると隠れている蜂アイテムが出現
 隠し場所は自機の縦位置があっていると点滅
 各面に7個(裏ルート突入時は9個)配置
  緑色:ハイパーゲージが1/4程度増加
  金色:スコアボーナス
   ・蜂アイテムは時間で色が変化し、変化中に取得すると緑・金両方の効果が発生

蜂アイテム出現位置(括弧内は裏面限定)
1面
(裏表共通)開幕右の橋の下の海、左から出てくる戦車の下、右から出てくる戦車の下、
(表限定)中ボス撃破時左、その少し先小型砲台の下、ボス前左右端に1個づつ

(裏限定)中ボス戦後のタンク地帯の左下、タンク地帯の右より中央からやや上、
      斜め道路の真ん中あたり、道路の先の下にある海、
      右下スクロール停止した辺りの森の隙間、ボス手前の左端

2面
開幕左側、(中ボス戦中の中ボス正面、道路右端の右寄りあたり)、石の中×6

3面
開幕の橋×2、左スクロールごんぶとレーザー正面、
左→下スクロール切り替え地点の戦車の群れの中、
(中ボス戦中でスクロールが下→左に変わる辺り、およびその直後)
中ボス戦後の弾消し大型地上物の直後、ボス手前×2

4面
開幕左側、(中ボス戦後の回転レーザー砲台の左、およびその右上)、
縦穴降下後の左下隅、および右下隅、その後の回転レーザー砲台の画面中央左より、
その近辺での画面右端×3

5面
(裏中ボス後のバックスクロール後左右下に1個づつ)
最初のビットの上、その少し先中央
左右ビット地帯下スクロールから左スクロールへ移る場所の右隅
中ボス前のビット地帯右スクロール中、右スクロール終了直後左上
ボス手前に×2

■二周目
 二周目には「表」と「裏」がある
 各二周目の突入条件は未確定であるが、今のところ
  表:2ミス以内、もしくは蜂アイテム35個以上回収
  裏:全ステージで裏面突入し、かつ蜂アイテム45個全てを回収
 が有力説となっている。
 ALLした後の大佐の会話が違うためすぐわかる
 一周目より難度が上がり、裏2周目のラストには真ボスが出現(通称:ヒバチ)
971名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 20:53:54 ID:RghxRiE90
とりあえず1.5と1.0をわけてみた。
ごっちゃだと見づらそうだったから。

1.0の方はまあ見なくてもいいかと(本スレと内容は変わってない)。
1.5のほうの添削よろ。30分程度待ってからスレ立てします(950踏んだし)。
972名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 20:56:14 ID:2bSOlvgP0
>>956
黒姫は1.51だと思う、マジで
973名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 21:02:53 ID:taJDJVDN0
パワスタでハイパー使用時に
ノーマルだと敵弾破壊でHit数増加
ブーストだと敵弾破壊でハイパーゲージ増加

が入ってないけど入れられないかな
974名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 21:04:20 ID:jJeAANuy0
>>960
そう思うならCAVEに通報すればいいと思うけど・・・
いや、煽りとかそういうのじゃなくて。
975名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 21:09:09 ID:ZWFTwSWT0
>ブーストだと敵弾破壊でハイパーゲージ増加
そうだったのか!全然気がつかなかった
976名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 21:27:44 ID:nEL2iBvm0
ちょwwwwww裏蜂の体力ゲージwwwww
977名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 21:27:44 ID:1glKU8aRO
>>972
1.9くらいだと思うよ
978名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 21:29:36 ID:efQpqlKI0
パワースタイルまじで吹いた。
道中ほぼよける必要ナシ(5面ビットは除く)
面によってはレバー操作ナシでボスまでいけるんじゃね?
979名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 21:35:10 ID:1glKU8aRO
動画に関してはニコニコとか動画サイトでアニメとか著作権動画みたいにどこかが被害被るわけでもない。
ゲーセンに足運ばなくなる奴もいるだろうが動画で満足するやつはそもそもやらないわけで。
980名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 21:35:15 ID:V80PBBoC0
>>974
以前削除依頼きてたりすることから察するに、あそこケイブ見てるっぽいから、
まあアウトだと思ったら削除依頼だすでしょ
自分の意見なんて所詮個人の見解でしかないし

>>978
パワスタ凄いよね
道中がマジでゴミ同然
その分ボス戦がガチバトルになるけど
981名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 21:37:45 ID:rmQcIK6q0
初めて1.5プレイしたけど、やっぱ簡単になってるね。オートボム強すぎるわ。
いままでCAVEシューは全部一週クリアで満足してきた俺に、
これは表2週行けってことか?
982名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 21:40:50 ID:bPgjdYid0
>>981
つパワースタイル
983sage:2008/06/26(木) 21:43:17 ID:rmQcIK6q0
>>982
パワスタ使ってもいいが、俺はA-TypeだからBやCほど強くならんのじゃないかなあ・・・?
984名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 21:47:24 ID:GT/h2KKq0
>>983
Bほどじゃないが、Aのパワーでもショットが横に多少拡がるので、雑魚をさばくのは大分楽になるよ。
(ヘタレながら、1.0ではA-Pを使ってたし・・・。パワースタイルの時の移動速度が丁度自分に合ってたんで)
985名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 21:48:12 ID:7LXthRo+0
ホーム今日入荷のはずだったのに届かず、入荷明日以降だってよ
代わりにかは知らんが怒蜂が大復活してた
ここ1ヶ月でホームにcaveシューが増えたなぁ
986名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 21:49:49 ID:Ue06wwNP0
結局くそげーですか。
987名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 21:55:57 ID:WoFNpXs70
テンプレの内容だが、1ミスで2周目確定しないってカキコあったぞ。
詳しく知りたいところだが、2周ALL余裕って人ばっかりで
全然話が進んでくれない…。
988>>2の修正、>>973氏感謝:2008/06/26(木) 22:00:15 ID:RghxRiE90
▼▲▼Ver.1.5解説▼▲▼
■自機
 赤:移動速度…高、ショット範囲…狭
 緑:移動速度…中、ショット範囲…中(横振り可)
 青:移動速度…低、ショット範囲…広

■ショットスタイル
 【ボムスタイル(以下ボムスタ)】:Bボタンでボムを発射できるオーソドックスなスタイル
  ・ボム数の初期最大値は3、自機がやられる毎に1発ずつ最大値が増加する(最大6)
 【パワースタイル(以下パワスタ)】:Bボタンで任意にショットパワーを変更できるスタイル
  《ノーマル》…ショット、レーザーの威力がダウン。移動速度:高
  《ブースト》…ショット、レーザーの威力がアップ。移動速度:低

■基本操作
 A:ショット。押しっぱなしでレーザー
 B:【ボムスタ】:ボム発射 【パワスタ】:ショットパワー切り替え
 C:ショット連射。押しながらAを押すと即座にレーザー状態へ
 D:ハイパーカウンター発動
 レーザーは敵の超至近距離で撃つと攻撃力が高くなる(通称:オーラ撃ち)

■カウンターレーザー
 レーザー攻撃を発動中は、敵が撃ってくるレーザー(弱or強)を防御できる
  弱レーザー…細い。ショットスタイルを問わず防御可能
  強レーザー…太い。【パワスタ】の《ブースト》時のみ防御可能(これ以外では押し負ける)

■ボム、オートボム
 ・レーザーボムは無く、スプレッドボムのみ
 ・ボムを発射してから5秒近く爆発が起こる。その間は画面内の敵弾が全て消え、画面内の敵全てにダメージを与える。
 ▼オートボム
  ・ハイパー状態でも発動する
  【ボムスタ】ボムが残っているときに被弾するとボム1個を消費して発動。通常のボムより弱体化(約2秒)。
  【パワスタ】マキシマム状態(後述)時のみ発動(《ノーマル》《ブースト》を問わない)。

■ハイパーカウンター
 ハイパーゲージがMAXの時、Dボタンで発動可能。発動中は攻撃力が上がるが敵の攻撃も激化する
 ハイパー発動直後(1〜2秒ほど)は無敵、終了時には弾消し効果発生
 ハイパー発動中にボムを使うと通常状態に戻る
  ショット…敵弾を破壊することができる
   ・弾破壊効果はハイパーを使用する度に弱くなっていく(次ステージで回復。後述の二周目では減衰無し)
   ・【パワスタ】のみ、《ノーマル》は敵弾破壊でHit数増加、《ブースト》は敵弾破壊でハイパーゲージ増加
  レーザー…ショットスタイルを問わず強レーザーを防御可能
 ハイパーショットで一定密度の弾消しをするとデンジャーレーザー(通称:デンジャー君)が出現
 デンジャー君は壊さないとハイパーが切れるまで居続ける邪魔キャラで、壊すと打ち返し弾が発生する

■アイテム
 ボム…ボス前等に登場するボムキャリア破壊で出現
  【ボムスタ】1ボム充填 【パワスタ】マキシマム状態になる(被弾時オートボム発動)
 1up…3面後半の大型回転レーザー要塞を破壊すると出現
  ・ボム使用可だが、ボム判定残存中に要塞を破壊してしまうとアウト

■エクステンド(得点による1up)
 1回目…10億点、2回目…100億点(初期出荷設定)

■コンボ
 敵を破壊するとコンボゲージが増え、次の敵を破壊したりレーザーであぶってゲージを空にしなければコンボ成立
 ハイパーゲージ100%か0%以外の通常状態でコンボゲージが尽きると、ハイパーゲージの減少と引き換えにコンボのHIT数が急速に減少
 以下はコンボ即切れ
 ・ハイパーゲージ100%か0%の通常状態でコンボゲージが尽きる
 ・ハイパー状態でコンボゲージが尽きる
 ・ボムを使用
989名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 22:05:58 ID:E6+Cd1d30
今は裏2周狙って旧2ボス倒してる人が多いのかな?
爆上げビットが出たら2面で2ndエクステンドできそうだから、どうしても逃がしてしまう…。
990>>3の修正、>>987氏感謝:2008/06/26(木) 22:13:01 ID:RghxRiE90
▼▲▼Ver.1.5解説(2/2)▼▲▼
■裏ルート
 各ステージには「裏ルート」があり、裏ルートでは中ボスが「怒首領蜂」のボスになる
 今のところ判明している突入条件は
  【1面】(未確定)…ステージ序盤にある大型タンクを戦車に踏まれる前に(オーラ撃ちで?)破壊する
   ・ハイパーは厳禁。ボムは可だが爆風でタンクを破壊してしまうとアウト
  【3面以降】(未確定)蜂アイテムパーフェクト(通称:蜂ぱふぇ)を2回達成する(例:1面と2面→3面は裏、1面と3面→4面は裏)
 一度裏ルートに達すると以後のステージは裏ルートのままとなる
 ただし裏ルートの中ボス戦で「ミスをする」「ボムで倒す」のどちらかがあった場合、次ステージは表ルートに戻る

■蜂アイテム
 特定のポイントにレーザー先端を当てると隠れている蜂アイテムが出現
 隠し場所は自機の縦位置があっていると点滅
 各面に7個(裏ルート突入時は9個)配置
  緑色:ハイパーゲージが1/4程度増加
  金色:スコアボーナス
   ・蜂アイテムは時間で色が変化し、変化中の白色時に取得すると緑・金両方の効果が発生

▼蜂アイテム出現位置(【】内は裏面限定)
1面
(裏表共通)開幕右の橋の下の海、左から出てくる戦車の下、右から出てくる戦車の下、
(表限定)中ボス撃破時左、その少し先小型砲台の下、ボス前左右端に1個づつ

【裏限定】中ボス戦後のタンク地帯の左下、タンク地帯の右より中央からやや上、
      斜め道路の真ん中あたり、道路の先の下にある海、
      右下スクロール停止した辺りの森の隙間、ボス手前の左端

2面
開幕左側、【中ボス戦中の中ボス正面、道路右端の右寄りあたり】、石の中×6

3面
開幕の橋×2、左スクロールごんぶとレーザー正面、
左→下スクロール切り替え地点の戦車の群れの中、
【中ボス戦中でスクロールが下→左に変わる辺り、およびその直後】
中ボス戦後の弾消し大型地上物の直後、ボス手前×2

4面
開幕左側、【中ボス戦後の回転レーザー砲台の左、およびその右上】、
縦穴降下後の左下隅、および右下隅、その後の回転レーザー砲台の画面中央左より、
その近辺での画面右端×3

5面
【裏中ボス後のバックスクロール後左右下に1個づつ】
最初のビットの上、その少し先中央
左右ビット地帯下スクロールから左スクロールへ移る場所の右隅
中ボス前のビット地帯右スクロール中、右スクロール終了直後左上
ボス手前に×2

■二周目
 二周目には「表」と「裏」がある
 各二周目の突入条件は未確定であるが、今のところ
  表:ノーミス、もしくは蜂アイテム35個以上回収
  裏:ノーミス(ノーオートボム)、全ステージで裏面突入し中ボスを撃破し蜂アイテム45個全てを回収
 が有力説となっている。
 一周ALLした後の大佐の会話が違うためすぐわかる
 一周目より難度が上がり、裏2周目のラストには真ボスが出現(通称:ヒバチ)
991名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 22:13:44 ID:RghxRiE90
遅くなりましたが立ててみます。
992矢川:2008/06/26(木) 22:17:44 ID:lp3IqmnP0
ぬわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああ

暇だああああああああああああああああああああああああああ
993名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 22:24:48 ID:V80PBBoC0
新スレ立ったね
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1214486267/

>>992
今別の・・・
994名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 22:25:14 ID:RghxRiE90
立てました。スレタイ浮かばなかった。

【1.5】怒首領蜂大復活15Hit【1.0】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1214486267/

あとはここを埋めましょう。
995名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 22:28:26 ID:unRv328f0
埋めルがよい
996名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 22:31:07 ID:RkfSZ3RY0
997名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 22:32:11 ID:5T9T8F0u0
そしてさようなら。
998名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 22:35:02 ID:rLPRIQq0O
と言いたいところだが
999名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 22:35:50 ID:eU7NbAVa0
                          ___
                     ,  '"´:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶
                   /.::::::::::::::::::::::::ヽ、:.:.:.:._\
                   ,:':.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::Lハ
                 ///:.:.:l:.:.l:.:.:|!:.:.:l:.:.:l:.:.^:|r‐、:::::::!
                  jイl:::::::|..:l:::::i| |:::l!::::|l::-┤ ソl:::::|
                  ト!::::/|!::|l::|` j/l:;ィモャ!ハー':::!:::::|
                   {:::::N;zャk   ゙└ジ/:.:.Y´}!:::::|
                 /∧ト!::ハ ゞ゙     //:::::リ/l::::::|    ほんとーのわたしを
                 〃:::::::::::人 丶、‐┐//ノ:::/::::l:.ノ|
                 /::::::::/ヘ_乂_) ー' /!:/{{:::ィ/|
                   {:∠二〉ノ/イ:::弋ー彡://;;:ト!::|::::::|!
               ,.ィ´____ン´/:;ィ≦三彡/下〉|:::|;」ziL_
           ___</{{{、_rー'´::::/  /レ V:{ j/' ̄:::,:、‐''´\
          /r=:/  ツ/::::::,、r┴‐┴‐く/リ/::::::/::;、-‐─{
          /|l::{/   ,.イ::::|l/::::O:::.:.:.:o::、|レ':::::://::::ー‐‐‐┴、
        /:::::/    :;/:::|::::儿::.:.o:::::::.:.:.:.:.:{{:::://zf:::::::.:.:.:..:.:.:...〈
      /::::/:   ..:/::/|」j::::.:.:.:.:.:.:::::.:.ゞ::::|l:/ /::::/~〈::::、::::.:.:.:.:.:...ヘ
    ./.:::::::::{:_,;::イ::///;;{:::::.:.:.:.:.:.:.:::::.:.:.:.:::レ::/:/;l;;;;;lヽ:::::、::.:.:.、:.:...ヘ
  /.:.:::::::::::::::::::::::::之;;/;/;;;;;;}:::.:.O:.:.:.:.:.:.o:.:.:::::::i/;;;;;;;l!;;;;;l;;ヽ::::::::.、.:.`:ー..ヘ
 / .:.:.::::::::::::::;:、-''"/::::/:/;;;;;;;;;j::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::{;;;;;;;;;;l!;;;;;l;;;;;ヽ;:::::::::::ゝー':..ヽ、

1000名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 22:35:59 ID:Hox/hRxB0
死ぬがよい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。