【アリカ】 ケツイ DS版の件 その2 【水島ゃ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
前スレ
DS発売決定 ケツイ絆地獄たち
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1189630468/

>>2-ALL
2名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 18:38:45 ID:Ox/XN8kh0
アリカ、DS「ケツイ デスレーベル」発売決定
「ケツイ」のボス戦に特化した弾幕シューティング
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080523/ketsui.htm

ケツイDS(仮称)イベント用ムービ
http://www.arika.co.jp/special/special1.html
3名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 19:05:37 ID:E0IWOn0vO
前スレまでのまとめ


右手がアレ

〜省略〜

俺の開発力を甘く見ないほうがいいよ?
ケツイ超絶DVDどうよ?
ケツイPS2に移植できねー
TAC問題勃発
各所でTAC叩き開始(自演率一割)
二度とDVD製作には関わりません!(会社の公式発表)
開発仲間に自慢したいから箱○開発環境よこせ→TGMA発売
センコロ売れたらケツイ箱○考える考える詐欺
網膜剥離で目が見えなくなる見えなくなる詐欺
開発仲間に自慢したいからPS3開発環境よこせ→失敗
お茶濁しケツイDS出す出す詐欺
ケツイDSすごいすごい(自演率二割)
DS市場マーケティングリサーチするする詐欺
センコロ廉価版発売即完売
センコロ売れたのなんか知らないけどケツイDSすごいでしょ?
ケツイDSすごいすごい(自演率三割)
ケツイ箱○発売決定
なんで移植作業しなかったの疑惑浮上直前あわててケツイDS発売決定
DVD話題作りで必死にお茶濁し   ※※※今ここ※※※
ケツイDS発売
超絶DVDすごいすごい。DSも頑張ってる頑張ってる(自演率四割)
ケツイ箱○発売
ケツイ箱○リプレイマンセー。DVDイラネー
各所でケツイ箱○移植ひでーな(自演率五割)
4名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 22:30:55 ID:jtygTN7S0
ケツイ 〜絆地獄たち〜 X の発売が決定した。
XBOX360を買ってもらって存分に楽しんでくれ…
と、言いたいところだが

我々の開発力をより輝けるものに
するために、私は
DSで新しいケツイを
発売することにした。

さしあたり貴公らには私の
二重矮画面式兵器群と戦ってもらおう。

涙と鼻水の覚悟はよろしいか?

 正に恐悦至極。
 それ無くね?
5名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 23:36:57 ID:Wmz057ar0
加藤容疑者の部屋は、同人漫画誌が数冊ある程度で、
物はなく殺風景だという。そして加藤容疑者は、カラオケでアニメソングばかりで、
「アニメなど2次元世界にしか興味がない」と公言していたという。
6名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 01:56:44 ID:CPy9ny9c0
7名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 02:09:46 ID:QgkJEeYZ0
俺は田舎の中学校で成績は上位3番以内だったけど、
進学校に入って上位50番以内くらいになっちまったなあ。

現役のとき早計は受かったけど、東大は落ちた。

まあ仮面で東大受かったんだけど。
(今考えるとすげえギャンブルだったわ)

さて、ケツイケツイと。
8名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 02:51:41 ID:i8jeqm8w0
9名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 02:53:09 ID:i8jeqm8w0
10名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 04:04:50 ID:JKeuK5/80
>>8-9ってマジ?
ゆとり世代だから昔の事分かんねーんだよなぁ
たしかにブログの発言見ててもチョット感情的じゃね?って
思える部分も有っただけにマジなら超痛キャラじゃーん
DS版はDVDだけしか興味無いから中古でいいや…最悪DVDは…
11名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 11:46:54 ID:zwrv3cEz0
にょろ?
12名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 21:23:49 ID:VwaHLZY40
三原が痛いのは昔からだろ
13名無しさん@弾いっぱい:2008/06/13(金) 10:21:53 ID:lrWLHfT40
ここの人は、
三原が嫌いだから買わないのか、
不完全移植だから買う価値が無くて買わんのか、
ゲームボーイでなんかやりたくないから買わないのか、
はっきりしなさーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!
14名無しさん@弾いっぱい:2008/06/13(金) 13:17:35 ID:OaD/pPRm0
情報が出てから発売までが遅すぎるね
客を待たせるのは商売が下手としか
15名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 21:18:45 ID:f5pVPGKV0
 |                |
 |              ■|
 |              ■| キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
 |              ■|
 |              ■|
 |                |
 |                |
 |■■■  ■■■  |
 |  ■■■■■■  |
 |■■■  ■■■  |
 |■■■■  ■■  |
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
16名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 21:39:26 ID:M/KbwwPW0
きてないきてない
17名無しさん@弾いっぱい:2008/06/15(日) 00:55:12 ID:nh9vUBNR0
んぎもぢいいっ!
18名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 10:18:46 ID:te7TtSHe0
モノクロ4階調。ボタン押すたびに画面が激しいスライド。顕微鏡レベルのモニター。
ゲームボーイ移植に期待するやつって・・・・・・・
ばっっっかじゃねえええええええの????????????(´,_ゝ`)
19名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 16:20:00 ID:fVB2sF5o0
>>13
前スレはDSのソフト宣伝スレだと思ってる
前スレ終盤で中の人叩きが突然本格化
埋まって終わると思ったらこのスレッドが立てられた
このスレは中の人悪行宣伝スレだと思ってる

俺は違いのわかるラジオで開発の姿勢とか発言の差を感じた
某blogの巡回もブックマークから消して読まなくなった
上手に言えないけど出そうとする姿勢と出してやろうと宣伝する姿勢?

>>3のまとめには真実味がある
>>8>>9の過去ログにも真実味がある
飽きれて書き込まなくなった人と書き込みが無いから様子見してる人が居る?
(自演を含む)擁護書き込みが無いのは即死判定待ちしてる?

DS版はDVD無いなら買う
DVD付けるならDS版の超絶映像が収録されてれば買う
手元映像無いTASさん特殊DSさん超絶映像集(笑)は不要
旧DSでもDSLでもいいけど手元映像必須
20名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 16:22:22 ID:G91XigeU0
手元映像とかいらねーよ
INHみたいな解説の方が便利
21名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 19:22:09 ID:fVB2sF5o0
>>20
手元映像がある
INHみたいな解説がある
両方あるのは許せないという特異な考え方してる?
22名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 20:23:06 ID:G91XigeU0
まさか
でもいちいちTAS問題とかで揉めるのが心底ウザイ
あんたとかのように、スコアラー同士で叩いたり叩かれたりどうでもいいから
23名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 21:40:16 ID:s+qhtLlh0
ていうか三原が嫌いなら買わなきゃいいだろ
DVD付けるならDS版の超絶映像が収録されてれば買うとか
未練がましいわ
24名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 22:01:39 ID:G91XigeU0
なんで解説って書いたかというと、
アリカはそういうの一切やらなさそうだから
25名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 22:45:13 ID:TOD1zrwQ0
>>24
おしえてIKDさん!
26名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 22:59:59 ID:fVB2sF5o0
>>23
DVDが付いてくると仮定して
DSの付録なのにDS版の映像が収録されてなかったら疑問感じない?

>>24
納得した
手元映像って書いたのはテトリスの動画で見たことあるから
蛇足としてTASとか改造DSって書いた
27名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 23:32:03 ID:te7TtSHe0
どっちに転んでも叩かれる訳でどうでもいいや
とにかくはやくあそびてーんだよ
28名無しさん@弾いっぱい:2008/06/17(火) 00:37:45 ID:o5AEW8TO0
INHは解説君だしな

HAL氏のロースコア動画みたいに、プレイヤー自らが解説つけるのならいいけど
INHや中野みたいに解説君が解説つけるのはウザいだけ
29名無しさん@弾いっぱい:2008/06/17(火) 00:55:13 ID:GFpuvr3i0
だからあんたみたいにゲーマーに格付けして叩く連中が心底ウザいんだってば
30名無しさん@弾いっぱい:2008/06/17(火) 12:58:03 ID:Y8YqR3Gc0
ゲーマーに格付けして叩く連中って誰の事だ?
具体的に2〜3人挙げてみ〜な
31名無しさん@弾いっぱい:2008/06/17(火) 19:26:19 ID:hmlrpTGB0
何年も前のことをネタに三原叩きするのもどうかと思うけどな
32名無しさん@弾いっぱい:2008/06/17(火) 20:01:13 ID:sw0h0Osl0
DS版が面白ければ買う
つまらなければ買わない
そんだけ
33名無しさん@弾いっぱい:2008/06/17(火) 21:46:00 ID:woD+q8cB0
DVDが良ければ買う
良くなければ買わない
ソフトはイラネ
34名無しさん@弾いっぱい:2008/06/17(火) 22:23:02 ID:YopqeqYb0
このスレに書き込むのもどうかと思うが
アレを擁護するのもどうかと思う
35名無しさん@弾いっぱい:2008/06/18(水) 01:12:01 ID:OOgS5Qzy0
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  <・・・で?
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
36名無しさん@弾いっぱい:2008/06/19(木) 23:33:39 ID:X5W29CnA0
>>26
そもそもDVDがついてくることに疑問感じる
DSなのに
37名無しさん@弾いっぱい:2008/06/20(金) 10:06:10 ID:H/WrdsyB0
グレンラガンのマネ
38名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 20:12:43 ID:xMWN1iV80
書き込みが急に少なくなった気がする
39名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:14:05 ID:HIQYUdUAO
携帯ゲーム板にあるんだからこのスレいらねーだろ。
元々最初のスレだって決まってないのにDS移植決定って勝手に立てたんだから。
40名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:27:02 ID:CLyCwhdI0
>>38
この板の傾向として何かの弾みで栓が抜けたようにドバッとレスくるから大丈夫。
>>39
ゲームボーイなんてゲーム界の恥だしな。本物志向のSTG板にふさわしくない
41名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:43:52 ID:r1ZKlvIn0
お前が恥だわ
42名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 22:53:52 ID:8hq/vlow0
みんなどうしたんだ、いつものように三原を叩こうぜ
俺はゲームボーイを叩いてくるから
43名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 01:40:05 ID:k4AlSb7/0
>>42
三原もDSもアリカも もうどうでも良くなった
44名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 14:05:30 ID:vVzDyy3u0
>>43
確かに360で他社から完全移植が出るって決まった時点で、DSとかアリカとかどうでもよくなるよな。
今まではアリカしか移植しなそうだったから話題に上ってただけで・・・
45名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 20:24:07 ID:vaxsnXWO0
デスイ ケツレーベル 〜傷穴地獄たち〜
46名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 15:17:37 ID:SzXpKgsu0
>>45
うまい棒は全焼です・・・
47名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 01:35:46 ID:9grqaBIp0
わかりきった不完全移植に価値は無い
48名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 02:31:32 ID:0hH4FdW90
   /\___/ヽ
  ./ノヽ      ヽ
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  
 | ン( ),ン <、( )<:::|  
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  
 | ヽ il´トェェェイ`li r ....:l  
 |   !l |   |, l! ´ ::l.  
 ヽ  il´|   |`li  ;/  
,/ヽ !l.|,r-r-|, l!  /\ 
   ヽ、 `ニニ´一/    
49名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 16:04:40 ID:OYJKB4lM0
シューティングスコアラー列伝 ☆☆☆☆☆☆
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1188012362/
150 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/03/29(土) 15:45:53 ID:GJzoSKii0
こんにちは、ラビオレプスでおなじみ水島屋みーなです

趣味は日記炎上です



ちょwww
50名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 20:56:24 ID:K7mKfPw+0
三原さんがむかつくから叩く
51名無しさん@弾いっぱい:2008/07/15(火) 03:28:34 ID:7wgZkLZ/0
発売前なのにXBOX360のネガキャン刷り込みとかw
自重しろよコバンザメw
52名無しさん@弾いっぱい:2008/07/15(火) 14:22:25 ID:0QSh+ZtE0
弾幕少なくなったり原作以上の処理オチになったり劣化してねーだろうな
53名無しさん@弾いっぱい:2008/07/15(火) 16:54:02 ID:fq6KGGKEO
携帯の弾幕検定みたいなもんだと思っておけば、
過度な期待による精神的被害は少ない…筈
54名無しさん@弾いっぱい:2008/07/15(火) 23:54:56 ID:ZY1qyF/M0
ゲームボーイスレ復活???
55名無しさん@弾いっぱい:2008/07/17(木) 23:43:48 ID:kgi1YdOW0
雷電シリーズの次スレに指定されていたんだが・・・

とりあえず立ててくる
56名無しさん@弾いっぱい:2008/07/17(木) 23:47:57 ID:kgi1YdOW0
寄生虫で立てれん買った
57名無しさん@弾いっぱい:2008/07/17(木) 23:59:18 ID:3LA6b/ka0
ここ再利用?
58名無しさん@弾いっぱい:2008/07/17(木) 23:59:59 ID:U0arJQqN0
いや、ちがうとおもう。。。
59名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 00:29:31 ID:MG84SaXs0
雷電スレから来ました

なんだここ・・・?
60名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 00:42:59 ID:jODVCf+n0
>57
誘導しておいて何を言う。
ちょっと立ててみる。
61名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 01:07:26 ID:jODVCf+n0
【セイブ開発】雷電シリーズ23周目【パッチ来る?】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1216310115/

立てた。
62名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 16:25:53 ID:6uU4oy7M0
まじDVD楽しみ
SPS氏だよね?作ってるの
大変だろうけどがんばって欲しいわ
63名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 02:03:42 ID:Ha0drXN6O
アリカ関係者見てるだろうからダメ元でおねがいしたいんだけど、
DVDはぜひともきちんとした画質で作ってください。
ビデオをダビングしたような画質とか残念な気持ちになる。

縦画面で再生できるモードとかあるとなお嬉しい
まあ勝手なおねがいなんだけど、DVDがウリなんだから
高画質&縦再生可のが売れるんじゃ?
64名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 02:17:28 ID:5fncBHI10
弾幕STGはエンコが難しいらしいからああいうのが限界なんじゃね?
きっと家庭用DVDプレイヤーで60FPSも出したら限界の気がする
65名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 12:12:20 ID:eXD5SiSl0
>>63
バーカ
66名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 12:40:48 ID:xuo/YLiU0
DS付属のDVDをコピー、360版リプレイ機能で超練習ですね?わかります。
67名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 18:57:22 ID:SKrW5CXw0
アリカのHPって繋がらなくなってる?
68名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 19:31:16 ID:KUTkzrVb0
うん、昨日から俺もつながらない
69名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 19:51:32 ID:fUZdEvU60
アク禁された
70名無しさん@弾いっぱい:2008/07/21(月) 03:45:15 ID:GyphUMQx0
もず氏「1周2億デネー」
SPS「ちょっとやったら1周2.2億 あ っ さ り 出たんですがこれって高いんですか?」
71名無しさん@弾いっぱい:2008/07/21(月) 09:53:09 ID:nQN06sK20
アリカのDSソフト

ツバサクロニクル販売本数0.9万本(初0.3万本)
ツバサクロニクルvol.2販売本数0.5万本(初0.2万本)

これ以上売れないとな
72名無しさん@弾いっぱい:2008/07/21(月) 21:40:12 ID:GQa4+Y7h0
携帯アプリ版でさえ道中あるのにな。
たしかにアプリ版は再現率が低すぎて別物みたいになってるけど
DS版はそもそも縦画面ですらないという・・・

どう考えてもDVD割高で売るために片手間で作った付録だよな。
2画面フルに使うならまだ許せたんだが。
73名無しさん@弾いっぱい:2008/07/22(火) 23:34:02 ID:28I8wdX90
二画面にわたって使うSTGあったよな
Raid over the river だったっけ、どうなんだろあれ
74名無しさん@弾いっぱい:2008/07/22(火) 23:42:41 ID:49nyWqRZ0
スペースインベーダーエクストリームのボス面は2画面使うぜ
75名無しさん@弾いっぱい:2008/07/23(水) 00:13:11 ID:JGtD9ROv0
2画面バルーントリップのやりにくさは異常
76名無しさん@弾いっぱい:2008/07/23(水) 01:57:07 ID:PgaGglnu0
>ツバサクロニクル販売本数0.9万本(初0.3万本)
>ツバサクロニクルvol.2販売本数0.5万本(初0.2万本)
DSでこの売り上げってギャグ?これマジネタなの?
77名無しさん@弾いっぱい:2008/07/23(水) 02:10:44 ID:IWpSqyI40
>>76
DSだからって売れるわけでもないとおも
弾爵とか壊滅的だったらしいし
78名無しさん@弾いっぱい:2008/07/23(水) 02:21:33 ID:lJ+c08+j0
定価が高すぎたんじゃね?
マニア買いのボッタクリ価格だったとかありそう
79名無しさん@弾いっぱい:2008/07/23(水) 12:46:30 ID:WSRWsCwv0
1万本売れてないのに続編出すってのが凄いな
それとも、その程度の売り上げでも黒字なのか?

>73
販売元が見つからず発売未定…というニュースを去年見たが、
その後どうなったのかわからず
80名無しさん@弾いっぱい:2008/07/23(水) 21:03:04 ID:IltG2fo+0
>>71
こういうクソゲばかり出てるから
DSは任天堂のソフト以外売れないみたいなことになるんだろうな
81名無しさん@弾いっぱい:2008/07/23(水) 21:11:17 ID:XQGVegMx0
そうそうおまえみたいにプレイしてもいないソフトをクソゲ扱いし
任天堂を盲目的に崇拝するバカぞろいだからな
ちょろいもんだ
82名無しさん@弾いっぱい:2008/07/24(木) 00:14:41 ID:dLlo6Xb30
>>79
結局出てないんだ…サンクス
ナノストレイ2も弾爵が爆死したからローカライズされないだろうしなあ
今のところDSのSTGはこれくらいしか頼むところがないんだよなあ
83名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 21:55:57 ID:GK8zXJFJ0
ゲームもできないゲームボーイを崇拝する哀れ信者が会われスグル
84名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 01:17:30 ID:DlFK93VH0
男爵…

センスが悪すぎるぜ…
85名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 02:46:51 ID:xlHdI+Uy0
>>76
ここ1年のDSソフトは1万本売れてないソフト半分はあるよ
一部しか売れてないのが現状
86名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 21:43:40 ID:hFL+faBy0
この俺様が浸透させたゲームボーイという単語がまだまだ流行ってるようで
安心したぜw

DS=ゲームボーイ
87名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 21:53:21 ID:X0jbyt3Q0
流行ってる割には注釈が必要なのか
88名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 00:10:13 ID:TB2Y2/EQ0
細い事気にすんなよw
面白ければそれで良いんだよw
89名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 02:28:40 ID:HlfASh+b0
3800円以上なんて事はないよね?
90名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 08:33:57 ID:DOU7o/kg0
>>88
面白くないから
91名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 09:38:16 ID:WcGKkeKP0
流行ってるも何も、おまいしか使ってないじゃん
92ゲームボーイでわけねえ:2008/07/30(水) 21:14:23 ID:YmAZ5f390
グラデウスリバーススレとか見ると
ケイブ信者よりゲハ民系の方が携帯機に対する偏見がひどいと思う
93名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 21:39:48 ID:ce4u3gij0
いやいやケイブと携帯に何の接点もないし
94名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 23:24:22 ID:YmAZ5f390
めちゃくちゃあるよ!!
95名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 00:54:06 ID:JIc9Z2uw0
で、結局ゲームボーイで出るのかコレ?
96名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 03:34:46 ID:hDrQuW260
アリコだっけ?の二重顎のブタキモ三瓶?が
ストEXをバカにされてファビョってるらしいじゃんw
97名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 16:22:09 ID:NrVI0afE0
ケブ信者は偏狭な割に
ゲーセン横丁のおかげで案外携帯耐性があるからつまらん
98名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 00:11:14 ID:YEdej+/f0
5800円とは高いな…


99名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 11:04:02 ID:ULvikgQq0
3800円が妥当
100名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 19:22:13 ID:JSypOkhi0
DVDだけ売ってほしいわ。
これのためにDS買うのもなぁ・・・
101名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 19:40:54 ID:JYG8Zx6s0
むしろDVD無しで安いのが欲しいんだが
102名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 00:20:04 ID:czFsOEpM0
>>101
ソフトには全く興味なく速効オクで1円スタートするから
その際はなるべく高く落札してね☆
103名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 00:23:20 ID:leajgQ0M0
>>102
クラニンのシリアルも未使用でお願いしますね☆
104名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 01:12:29 ID:gmbH1eUQ0
この板でクラニンなんて気にする奴がいたのか
105名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 01:38:05 ID:VQcojh8I0
もうめんどくさくて全く入れてないわ
106名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 01:11:48 ID:tDyOg/yG0
アマ見たらマジで5800円じゃん
しかも今の所ディスカウント無しで・・・
爆死確定?ゼロ確?
107名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 01:16:48 ID:7qyzF6Tr0
どーゆー意味?
108名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 01:19:34 ID:/g2/ucx+0
ポケモンと同じで、人気があれば安くならない>尼
109名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 01:20:05 ID:l4p8iTsc0
割引無しなのか売上無しなのかいまいちわかりにくいな
DVDにオマケのミニゲームが付いてると思って俺は買うが…
110名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 20:58:21 ID:Z0d1NlMc0
>>109
DS持ってれば確かにそう考えて買うのもありかも。
でもDS持ってないんだよなぁ・・・
やっぱりDVDだけ売ってほしいわ
111名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 03:41:39 ID:goKXcMHU0
このタイミングだとケイブ祭に合わせる事は間違いないな
112名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 17:47:59 ID:vL8bGpxF0
>>110
あなたは正しい。生粋のシューターが任天堂ハードに触った時点で生粋ではなくなる。
しかしゲームの頂点アーケードから最下層のゲームボーイに格下げされるなんて
ケツイも落ちぶれたな・・・・・・・
113名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 17:50:12 ID:vL8bGpxF0
アゲームの墓場ゲームボーイにSTGを埋めさせてはならぬ
ゲームボーイでSTGはないわ。てかゲームボーイで娯楽は無いわ。
いつからゲームは大衆迎合低俗デバイスにすりかわっちまったんだ?
114名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 18:14:39 ID:UuJ68frH0
ゲームボーイじゃなくてDSじゃね
ゲームボーイでケツイ出来るならそれはそれで面白そうだけどwww
115名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 18:20:07 ID:iN9Jrvbu0
このスレの本質は>>3 >>8-9
116えらいヲタクのいいまわし:2008/08/06(水) 18:35:14 ID:vL8bGpxF0
ゲームボーイにしては頑張ってるが、所詮ゲームボーイ
117名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 19:46:19 ID:QqdGKufi0
何度でも書くが、ゲームボーイ君に対しては、銀剣やれで終了
118名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 20:19:27 ID:qU/Z+wZz0
誰だって、BOYを捨てる時が来る
119名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 21:28:40 ID:UrPS3aVV0
ゲームボーイ流行ってるなw

ウケるぜw

DS=ゲームボーイですが何か?w
120名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 22:24:28 ID:irWgFoo30
しないと言ってたDVD製作をして
すると言ってた箱○移植をしなかった
何故?
121名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 23:32:38 ID:1anca9bB0
更新されとるやn
122名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 01:13:22 ID:OyLOUkLG0
とりあえず尼でポチった。
DVDが3000円と考えてるから未開封ソフトは2500円位で売りつける
123名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 01:41:16 ID:vePQCBExO
DSでゲームボーイのソフトは 直接 動かせない
124名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 08:48:55 ID:a/P/SMNP0
DSがゲームボーイじゃないと?

フホハハハこやつめw
125名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 09:02:00 ID:h7ETzsIo0
おまえら、もっと構ってやれよ

こーいうスレだけしか居場所が無いんだし
126名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 09:22:14 ID:a/P/SMNP0
あーなんだお前らw

ひょっとしてケツイ云々じゃなくてDSが馬鹿にされた事が悔しいから
そこまで必死に食い付き入れ食いにひっかかりまくってたのか?
フホハハハこやつめw

あのなぁ・・・あの小粒画面ならDSもゲームボーイもゲームヲッチも携帯も
かわらねーんだよ。目クソが鼻クソ笑ってどーすんのよマジで?
127名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 10:20:25 ID:UCZPSF+h0
>>115
確かに今の流れは必死にお茶濁してる感じする
128名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 18:13:26 ID:OyLOUkLG0
見た目同様のキモコメ集
(まぢで)(おい)(IKDさん)
129名無しさん@弾いっぱい:2008/08/08(金) 12:07:27 ID:iUXY7fxp0
ゲームメニューのシングルプレイの説明が変わってる
なんかいろいろ短くなったりHARD(だったっけ?)だったのかDOOM MODEに名前変わったり
130名無しさん@弾いっぱい:2008/08/08(金) 12:24:24 ID:G+X21oj30
ヴィノグラドフ付近に簡易道中があったと思うんだけど、
ああいうの他にはないのかな
自機量産型とか戦いたいザコはけっこう多い
131名無しさん@弾いっぱい:2008/08/12(火) 14:52:18 ID:LMC2KuJE0
いくらなんでもDSはねーわ
132名無しさん@弾いっぱい:2008/08/12(火) 17:53:04 ID:Cj5EOKsE0
ケイブ祭り特別版は時間制限無しか
133名無しさん@弾いっぱい:2008/08/12(火) 21:25:53 ID:ODMo7sbe0
今回のはフリーズするか電源切るまで半永久的にプレイ出来るのかよ・・・
134名無しさん@弾いっぱい:2008/08/12(火) 22:08:01 ID:dWP017eqO
最終版のデバグして欲しいって頼めばやってやるのに‥‥
で、バグ報告一件あたりの謝礼は?
まさか無料で?!
さすがだ!!
135名無しさん@弾いっぱい:2008/08/12(火) 23:51:48 ID:N1mQmzvJ0
バグは発売3日前に報告汁
136名無しさん@弾いっぱい:2008/08/13(水) 19:24:29 ID:p270SUBv0
>>76
DSで脳トレ系でないならむしろ普通だぞ
137名無しさん@弾いっぱい:2008/08/14(木) 00:38:51 ID:h0wnjM2H0
>>136
さすがに偏見が過ぎる
138名無しさん@弾いっぱい:2008/08/15(金) 21:35:38 ID:h9feylZ+0
偏見つーか、いまや1000本未満もザラ。
ソフト出すぎで飽和状態になってるっぽい。
139名無しさん@弾いっぱい:2008/08/15(金) 21:42:26 ID:iovmUtoc0
売れないソフトしか作れない社員の言い訳ですね。わかります。
140名無しさん@弾いっぱい:2008/08/16(土) 13:05:56 ID:Yn0tmr5W0
>>130
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4286895
あるみたいよ。
ボスモードも結構バリエーションあるみたいね。
141名無しさん@弾いっぱい:2008/08/17(日) 23:19:48 ID:grC/1LPH0
買うしかねーのか (´ω`)

しかしDSの十字キーでは俺には無理だ
テレビとジョイスティックに接続できればいいんだが
142名無しさん@弾いっぱい:2008/08/17(日) 23:44:51 ID:m+fbrB/X0
それ携帯機の意味ないじゃん。
DSLのキーが駄目なら、旧DSを探すがいい。
143名無しさん@弾いっぱい:2008/08/18(月) 00:16:40 ID:otP5jg1y0
よくみる乗っ取りの出番じゃね
ワンダースワンの銀剣でもやってる人がいた
144名無しさん@弾いっぱい:2008/08/18(月) 00:22:46 ID:1zbBExiq0
ボスにバリエーションつけてボリューム増してるのか
思っていたよりは悪くなさそう?
145名無しさん@弾いっぱい:2008/08/18(月) 13:32:47 ID:3WXABYBx0
見られればいい人用
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4329640
146名無しさん@弾いっぱい:2008/08/18(月) 22:29:56 ID:2N5ChUwr0
消されてるじゃんw
147名無しさん@弾いっぱい:2008/08/18(月) 23:22:16 ID:m4acxfdP0
海外DSはSTGに限らず熱そうな2Dゲーいっぱいあっていいなー
向こうは日本みたいに「所詮携帯機」「携帯機で○○○はねーわ」といった偏見が無い気がする
148名無しさん@弾いっぱい:2008/08/18(月) 23:57:34 ID:2N5ChUwr0
それ、極一部のアレだと思うんだけど・・・
149名無しさん@弾いっぱい:2008/08/19(火) 00:00:08 ID:POvCKgCt0
海外は昔から無茶こそ正義
日本におけるハード制約下の美学とは微妙に違ってた
150名無しさん@弾いっぱい:2008/08/19(火) 00:55:58 ID:jBTQuQW+0
ナノストレイ2はその点残念だったな
1ほどのビジュアルインパクトは無く
作りこみもだいぶ和製シューに近づいたがやっぱりまだ大味で中途半端な印象が強いな
151名無しさん@弾いっぱい:2008/08/19(火) 08:21:08 ID:l+EsXeJI0
いっぱいとゆーと300本くらいあるのか?
152名無しさん@弾いっぱい:2008/08/19(火) 18:39:27 ID:uCeLqic90
>>150
細かいミッションをクリアしてゆくモードなど、いい発想のものも結構あるね
あとは作り込みと調整の精度が上がれば…
戻り復活モードもあれば…
153名無しさん@弾いっぱい:2008/08/19(火) 23:49:25 ID:7M2tsKH80
>>152
チャレンジモードは結構面白かったな
Aの4番目みたいなネタも入れてくるあたりも素敵
154名無しさん@弾いっぱい:2008/08/20(水) 22:06:42 ID:mUq4j63nO
道中はマルチモードのみって…
155名無しさん@弾いっぱい:2008/08/20(水) 23:36:26 ID:upy0zZ9D0
絵師の方は他界したらしいが、教えてIKDさん用の新規絵ってどうやって用意したんだろ。
156名無しさん@弾いっぱい:2008/08/21(木) 02:10:27 ID:3ojN5+b/0
ケイブ祭りのトークイベント見に行ったけど
教えてIKDさんはIKDがかなりマジな顔で嫌がってたなw
三原が話題に出したり後ろのディスプレイに映る度に
顔をしかめてた
157名無しさん@弾いっぱい:2008/08/21(木) 02:40:09 ID:J27tCPil0
普通、裏方の人は裏方として表に立つことに対して違和感を憶えるものだよ
三原みたいな目立ちたがり屋、ゲームより自分!な人間以外はね
158名無しさん@弾いっぱい:2008/08/21(木) 04:56:49 ID:u12eb2d10
彼なりのサービス精神かとお
池田氏を表に出せば、ファンが喜ぶと思ってるんだろう
自分がケイブファンだからといって、自分の願望を実現するのが必ずしも是ではない
ということに気づいてない

まあ、彼の情熱により、数々の移植が実現されているだろうから
そういうところは多めに見ている
159名無しさん@弾いっぱい:2008/08/21(木) 10:10:02 ID:tPupZkuFO
アマゾンで予約開始しましたよ
160名無しさん@弾いっぱい:2008/08/21(木) 10:14:58 ID:+MJyiS2o0
追加されたムービーみると道中はあるとみていいのかね
予約してくるか
161名無しさん@弾いっぱい:2008/08/21(木) 15:39:56 ID:3IWuAuog0
プレミアついちゃうんだろうなあ。
そうなると、発売日に買っとけば良かったってなりそう。
買うか悩むぜ。
162名無しさん@弾いっぱい:2008/08/21(木) 19:22:37 ID:STfwSJl50
間違って多く仕入れた店のワゴンに期待
163名無しさん@弾いっぱい:2008/08/21(木) 19:30:17 ID:AKYnlMX60
つか今時STGを仕入れる店が少なそう
164名無しさん@弾いっぱい:2008/08/21(木) 21:02:13 ID:dd4t8Imc0
アリカ通販で扱うだろうからプレミアは来ないんじゃね?
165名無しさん@弾いっぱい:2008/08/22(金) 02:03:34 ID:0TNKAqUF0
プレミアつくわけないだろ池沼w
166名無しさん@弾いっぱい:2008/08/22(金) 02:15:26 ID:RVDgFBC60
何に対してそう言ってるのか分からんから、返す言葉も無いわ。
STGだからって理由なら、既にいくつも前例があるからぷぎゃーだが。
167名無しさん@弾いっぱい:2008/08/22(金) 02:20:42 ID:0TNKAqUF0
DSでプレミアつくかよw
168名無しさん@弾いっぱい:2008/08/22(金) 02:24:18 ID:0TNKAqUF0
>STGだからって理由なら、既にいくつも前例があるからぷぎゃーだが。
あのねー…、

ハハハwwwwww
169名無しさん@弾いっぱい:2008/08/22(金) 03:47:01 ID:OJ90C14V0
ワンパへの対応がワンパになる
170名無しさん@弾いっぱい:2008/08/22(金) 04:07:29 ID:0IoD8XEe0
少なくともアリカが売ってるSTGは今でも余裕で買えるしな
171名無しさん@弾いっぱい:2008/08/22(金) 07:27:28 ID:Mrr5CH5o0
>>166
STGだからプレミアつくってwwwwwwwww
172名無しさん@弾いっぱい:2008/08/22(金) 13:21:13 ID:rSz6pD1i0
携帯機=ゲームボーイは
今でもマニアにとって侮蔑の対象だからプレミアつく訳が無い
ジアーなんとかは別次元の話。あんなゲーム存在しないし
173名無しさん@弾いっぱい:2008/08/22(金) 13:48:43 ID:Av56Vpyg0
はいはいジャッジメントシルバーソード
174名無しさん@弾いっぱい:2008/08/22(金) 14:38:28 ID:E+hjIm8R0
今のSTGってどんだけ作ってどんだけ売れるもんなんだ
175名無しさん@弾いっぱい:2008/08/22(金) 16:19:51 ID:a09rKxWc0
>>174
個人的な予想だが、ただシューティングってだけじゃなくて、
ある程度の知名度があるってことも考慮して1万〜1万5千本くらいは売れるかな?

多分製作側もそれくらいでペイできる予算で作ると思う
176名無しさん@弾いっぱい:2008/08/22(金) 17:09:54 ID:Av56Vpyg0
ガルーダが1万強だったんだからそれはないだろ
177名無しさん@弾いっぱい:2008/08/22(金) 18:08:26 ID:0TNKAqUF0
0.6万本くらいじゃね?
178名無しさん@弾いっぱい:2008/08/22(金) 19:19:20 ID:O22M7jSaO
大往生とかグラVは5万くらいじゃなかったか
179名無しさん@弾いっぱい:2008/08/22(金) 19:24:59 ID:Av56Vpyg0
大往生は3万
180名無しさん@弾いっぱい:2008/08/22(金) 20:09:08 ID:0IoD8XEe0
ケツイって知名度あるの?
181名無しさん@弾いっぱい:2008/08/22(金) 20:31:23 ID:Av56Vpyg0
そもそもケイブ自体が怒首領蜂以外は知名度低い
182名無しさん@弾いっぱい:2008/08/22(金) 22:10:01 ID:ZVcLUkYi0
インベーダーとグラディウス以外は目くそ鼻くそ
183名無しさん@弾いっぱい:2008/08/22(金) 22:22:44 ID:VdWvh4140
インベーダーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184名無しさん@弾いっぱい:2008/08/23(土) 00:20:28 ID:NO5HdMvS0
インベーダを笑うなよ。
STGでミリオンヒットってインベーダくらいなんだぜ…
185名無しさん@弾いっぱい:2008/08/23(土) 05:43:08 ID:5LIrlEuI0
ミリオンいってるのに忘れられてるゼビウスはそんなに影が薄いですか?

インベーダーの知名度はSTGどころか、ゲーム屈指だから笑っちゃダメだ。
186名無しさん@弾いっぱい:2008/08/23(土) 11:29:47 ID:zjO4UoFN0
実際DSケツイは2000本〜2500本行けば良い方だよな?
DVD需要込みで。
187名無しさん@弾いっぱい:2008/08/23(土) 12:01:40 ID:K7OvEUjv0
ゼビウスはこの板住人の関心を惹かないだけでは
あのゲーム性はレイフォース以後受け継がれていないし
(ストーム以降は別物と考える)
188名無しさん@弾いっぱい:2008/08/23(土) 15:17:05 ID:bYeDr+Pn0

DVDにDS版の映像あるの?
189名無しさん@弾いっぱい:2008/08/23(土) 15:23:06 ID:K7OvEUjv0
DSにアーケードの映像入れるらしいが
190名無しさん@弾いっぱい:2008/08/23(土) 16:39:23 ID:bYeDr+Pn0

よく考えてみたらDVDにDS版の映像なんか不要だな
リプレイファイルを組み込んでおけば事足りるんだし
191名無しさん@弾いっぱい:2008/08/26(火) 01:39:37 ID:kIyPDK+J0
>>189
DSじゃアーケードの内容は遊べないのにね
どうせならDVDのほうに乗っければいいのに
192名無しさん@弾いっぱい:2008/08/26(火) 01:45:14 ID:D4adEnBm0
誰もプレイしないんだから
DSの映像もDVDに収録してDVDだけで発売しなよ
193名無しさん@弾いっぱい:2008/08/26(火) 03:22:53 ID:l7tgpgp40
なんか暗いな
194名無しさん@弾いっぱい:2008/08/28(木) 00:56:15 ID:kgR33Uz60
ついでに大復活もDSでやらかしてくれー
DSがWSみたいに縦でもSTGできる仕様ならいいんだがなぁ
縦持ちDSはタッチペンありきだし
195名無しさん@弾いっぱい:2008/08/28(木) 01:01:25 ID:jnCYL4bj0
大復活は箱○移植の方がありそうだけどなあ
196名無しさん@弾いっぱい:2008/08/28(木) 01:23:35 ID:AY3Mya9y0
ミクスマイルズの要領で
197名無しさん@弾いっぱい:2008/08/28(木) 18:07:17 ID:D4uBWZgl0
>>194
コナミACコレクションくらい漢らしい機能があれば言う事なしだな。
198名無しさん@弾いっぱい:2008/08/28(木) 18:13:57 ID:2jjQ4qQ8O
携帯ゲーム板にスレあるんだからそっち行かないか?
199名無しさん@弾いっぱい:2008/08/28(木) 18:18:59 ID:dUQ30Il50
やめてくれよ
ゲームボーイ君あっち行かれたら困る
200名無しさん@弾いっぱい:2008/08/29(金) 09:42:45 ID:aIq6bZuB0
もう縦シューはマニア用ゲームに近くなってるよな。
そりゃこのジャンルは廃れるって
201名無しさん@弾いっぱい:2008/08/29(金) 10:03:05 ID:0za105250
テレビが横長な時点で
202名無しさん@弾いっぱい:2008/08/29(金) 18:12:34 ID:UF7QEyZ40
横画面だとダメとか言ってる時点で了見狭いとしかいいようがないわ
携帯機に適応できない恐竜シューターは滅びてくれ、そのエリート面全然かっこよくないから
203名無しさん@弾いっぱい:2008/08/29(金) 20:14:13 ID:DAhks3750
つまり三原死ねってことですね。わかります。
204名無しさん@弾いっぱい:2008/08/29(金) 21:22:57 ID:aIq6bZuB0
テレビ関係は縦シュー側にシフトするべし。

縦長テレビが世に広がらないかなぁ…、と思ってたら
何でドンドンドンドン テレビ画面は横長ワイド思考になっていくんだよ!!
205名無しさん@弾いっぱい:2008/08/29(金) 21:39:04 ID:RmEvgZQ20
PCモニターは縦長の方が見やすいと思うんだ。
特に、Word使ったりするときとか。Webサイト見るときも絶対に縦長の方が見やすいよ。
206名無しさん@弾いっぱい:2008/08/29(金) 21:43:18 ID:1Qu/MMGn0
>>205
そりゃ、縦にスクロールする(させる)ものは縦長の方がいいだろうよ。
テレビはしないしな。
207名無しさん@弾いっぱい:2008/08/29(金) 21:54:50 ID:2rklUlt1O
三原から個人的な依頼が来たんだけど。

これ、受ける気がしないです。
208名無しさん@弾いっぱい:2008/08/29(金) 22:23:51 ID:RNvEwAaK0
>>207
詳しく
209名無しさん@弾いっぱい:2008/08/29(金) 22:55:03 ID:87jZPw9Z0
>>204
でも、テレビはドンドンでかくなっていくから
縦でも問題なくなっていくさ!
210名無しさん@弾いっぱい:2008/08/29(金) 23:02:17 ID:aKp+KD5o0
三原から個人的な依頼が来るような人がこんな掃き溜めに書いちゃダメだろ…
211名無しさん@弾いっぱい:2008/08/29(金) 23:10:52 ID:ru2XHWJ40
どーせ見てるからいいんじゃね?
裏でコソコソしてるよかいいとおも
212名無しさん@弾いっぱい:2008/08/29(金) 23:11:04 ID:rgZXiVhc0
逆に考えるんだ。
「2chのケツイスレ見張って来い」っていうのが三原からの以来だったんだ
213名無しさん@弾いっぱい:2008/08/29(金) 23:35:35 ID:oa74P050O
いっそ本人降臨してくれ。

ケイブ祭でケツイDSのムービー容量調整ための手作業すぎる話を聞いたらちょっと好きになった。
「たぶん」収録されます、ってことだったけどまだ収録確定出てないのかな?確定出たら予約するよ。
214名無しさん@弾いっぱい:2008/08/29(金) 23:59:24 ID:aIq6bZuB0
シューティングって地味な割にハイスペックを要求するから
縦シューは、画面狭くして遊んでろって示されてるのかなぁ
215名無しさん@弾いっぱい:2008/08/30(土) 00:08:58 ID:9O+bQXYN0
PCの式神とかDCの縦STGみたいに縦画面対応してくれれば
216名無しさん@弾いっぱい:2008/08/30(土) 02:55:27 ID:7IgVRGGD0
縦画面にするのは簡単だろうけど
操作方法どうすんだよって話
十字キーしかないわけで、どうショットするのか
217名無しさん@弾いっぱい:2008/08/30(土) 02:57:35 ID:laeMjl/M0
DSだから液晶をバンバン叩くんだよ
218名無しさん@弾いっぱい:2008/08/30(土) 02:59:41 ID:17Va5ZUr0
マイクだろ常考
219名無しさん@弾いっぱい:2008/08/30(土) 03:05:18 ID:laeMjl/M0
アルカノイドのパドルコントローラーみたいに
GBAソフト入れるところにコントローラーつけるんだな
220名無しさん@弾いっぱい:2008/08/30(土) 08:09:46 ID:FhtUDoC70
>>213
あの程度の話で好きになる君のような純粋な人がまだ居たのか。おめでたい。みはちゅーよかったね。
221名無しさん@弾いっぱい:2008/08/30(土) 14:35:19 ID:2VsCkwrLO
呼ばれてもいないのにわざわざ池袋GIGOにきて存在をアピールしたい三原w
222名無しさん@弾いっぱい:2008/08/30(土) 15:36:34 ID:so+Fc/Ay0
どうせケイブは呼ばないの?みたいなニュアンスでケイブ厨ぶりを発揮するんだろ
223名無しさん@弾いっぱい:2008/08/30(土) 16:51:32 ID:144ZpVyH0
軽侮厨というよりIKD厨
224名無しさん@弾いっぱい:2008/09/01(月) 19:17:02 ID:kZye/BDi0
ナムコミュージアムDSのゼビウス遊ぶときは、
DS縦に持って
十字キーは左手
ザッパーボタンとブラスターボタンは右手で押してる

ちょっと慣れればいける
225名無しさん@弾いっぱい:2008/09/01(月) 21:36:33 ID:wckNwYrD0
そういやコナミアーケードコレクションのツインビーで、
本体を縦にして置き、もう一台のDSでワイヤレス通信を使って操作するという離れ業を使ってたw
226名無しさん@弾いっぱい:2008/09/01(月) 22:31:15 ID:JoUSQLQ00
アホスゴス
227名無しさん@弾いっぱい:2008/09/03(水) 23:57:06 ID:5nWTzv+k0
三原はsps氏に知ってる限りの情報は伝えてるのかな?
っていうかそれくらいのこと全て解析済みだろうか。
228名無しさん@弾いっぱい:2008/09/04(木) 17:44:05 ID:KMHSBk/10
>>224
その慣れるまでの時間や努力さえ許さないのが我らが選ばれし王様アーケードマン
そこまでしてゲームボーイなんかで遊びたくないわ
229名無しさん@弾いっぱい:2008/09/06(土) 07:43:08 ID:LDAvOkzL0
いや、そういうのは依頼でもされないと伝えないんじゃね
仕事として
230名無しさん@弾いっぱい:2008/09/08(月) 06:58:34 ID:xN/afdYwO
最近他スレの書き込みが多いな
ここの書き込みが減ったな
アンチが増えてよかったね
231名無しさん@弾いっぱい:2008/09/08(月) 12:14:16 ID:ZdjTJztz0
このスレの本質は>>3 >>8-9だしなぁ
232名無しさん@弾いっぱい:2008/09/08(月) 22:34:03 ID:XUZVakPg0
あれ?デジャヴを感じる流れ・・・
とにかくゲームボーイ反対!これを皮切りに何でもかんでもゲームボーイにされたら
我々ゲーセナーはたまったもんじゃない。
233名無しさん@弾いっぱい:2008/09/08(月) 22:42:38 ID:VTLGSUMp0
【レス抽出】
対象スレ: 【アリカ】 ケツイ DS版の件 その2 【水島ゃ】
キーワード: ゲームボーイ
抽出レス数:22
234名無しさん@弾いっぱい:2008/09/08(月) 23:30:13 ID:O7d+8zZk0
おおー
235名無しさん@弾いっぱい:2008/09/12(金) 04:36:41 ID:9/pmILTF0
むしろナイトメアドルアーガ級の廃人ゲー期待したいが。

でも狙って作れる人じゃないような気もする。
多分アレは本人もあれだけの廃人ゲーになるとは思わなかったろう。
236名無しさん@弾いっぱい:2008/09/12(金) 10:20:47 ID:dYu6zfjg0
やりこみ要素の作り方が一部上位層向けに偏りすぎ
237名無しさん@弾いっぱい:2008/09/14(日) 01:00:31 ID:+LsospDQ0
ナイトメア、音楽は最高だし、映像や雰囲気もいいんだけど、だけど…ううんなんでもないの
238名無しさん@弾いっぱい:2008/09/19(金) 19:26:22 ID:tlYZgHKu0
しかし本当に予定通り発売されるのだろうか・・・それが心配
239名無しさん@弾いっぱい:2008/09/19(金) 20:38:03 ID:Z898reGK0
もう任天堂にはマスターを提出して受理されたって言ってたはず
240名無しさん@弾いっぱい:2008/09/19(金) 23:28:19 ID:7cuuVc+r0
任天堂「確かにマスターは受理したが…いつそれをプレスするかについてはまだ何も言っていない…」
241名無しさん@弾いっぱい:2008/09/20(土) 00:53:33 ID:b/H+RNSL0
10月予定だっけ
まだ決まってないのか?
242名無しさん@弾いっぱい:2008/09/20(土) 00:55:59 ID:Q0Xn8RMCO
だから携帯ゲーム板行けって
243名無しさん@弾いっぱい:2008/09/20(土) 01:32:55 ID:b/H+RNSL0
買わないけど、興味はあるからさ
244名無しさん@弾いっぱい:2008/09/20(土) 02:14:13 ID:Uf5euXxL0
>>241
10/23

とりあえず、動画のノービスぶりに文句は言えんな…。
245名無しさん@弾いっぱい:2008/09/20(土) 07:17:17 ID:EbT15WYK0
ノービスとノーマル、ノーマルとハードとの間に壁があったりすると、
そこでつっかえて攻略諦めたりしそうな懸念が…
そのあたりシームレスに移行できるようになってるといいんだが…
246名無しさん@弾いっぱい:2008/09/20(土) 13:11:37 ID:Tv/V18iE0
三原がそういうの考えたことはないから期待薄
247名無しさん@弾いっぱい:2008/09/20(土) 18:36:03 ID:4m09ZgGa0
>>245
むしろそれらの間に高い壁を意図して作成するのがARIKAの作風だと思うが
248名無しさん@弾いっぱい:2008/09/21(日) 00:07:30 ID:zCDut6VG0
ガルーダの壁はなかなか楽しかったけどな
下手なりに進められるし
249名無しさん@弾いっぱい:2008/09/21(日) 14:14:39 ID:NF3pDGK70
そろそろ「おまけつきDVDの発売ももうすぐだな」という皮肉レスが来るよ
250名無しさん@弾いっぱい:2008/09/21(日) 15:09:07 ID:Tv1BHCUY0
おまけつきDVDの発売ももうすぐだな
251名無しさん@弾いっぱい:2008/09/21(日) 17:53:55 ID:WAuuZRHw0
おま毛つきDVDの発売ももうすぐだな
252名無しさん@弾いっぱい:2008/09/21(日) 18:57:46 ID:tLxVkdwR0
>>246-247
たしかにそうだった
なんつーか、体質かね
253名無しさん@弾いっぱい:2008/09/22(月) 09:38:41 ID:/RZZoTqq0
てっきり、おしえてIKDさんがメインでゲームとDVDがオマケだと思ってたよ
254名無しさん@弾いっぱい:2008/09/25(木) 11:59:00 ID:05K8fLU90
おまけ(おしえてIKDさん)つきDVDでしょ
255名無しさん@弾いっぱい:2008/09/25(木) 13:42:51 ID:xXGjELxX0
IKDの顔に落書きモード搭載
256名無しさん@弾いっぱい:2008/09/25(木) 23:55:47 ID:je2DgfVW0
DVDからデータ抜いたらヤフオクに流すかwww
ソフトはあくまでおまけ。やる価値なしwwww
257名無しさん@弾いっぱい:2008/09/26(金) 06:54:40 ID:kWrNKnIl0
保守
258名無しさん@弾いっぱい:2008/09/26(金) 22:29:54 ID:LzXC51jD0
携帯機やってるシューターってなんなの?sinuno?
259名無しさん@弾いっぱい:2008/09/26(金) 23:11:38 ID:To5fGHy90
アリカ、DS「ケツイ デスレーベル」
試遊会を実施。体験版も配布
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080926/ketsui.htm
260名無しさん@弾いっぱい:2008/09/26(金) 23:17:16 ID:LJlRSHpf0
やっぱサンクリにぶつけてきたのかね?
帰りに行くか
261名無しさん@弾いっぱい:2008/09/27(土) 01:27:56 ID:PXlJLHip0
STGはゲーセンでやるもんだろ
箱○は譲歩して許すけどゲームボーイってさwwwww
あんなんでSTG遊んだ気になるの?女々しいことwwww漢ならゲーセン一択だろJK
262名無しさん@弾いっぱい:2008/09/27(土) 01:48:25 ID:NAjq/c2w0
                   ろ
                  ム
.                  る
263名無しさん@弾いっぱい:2008/09/27(土) 08:50:54 ID:lgpRDvEZ0
ぶっちゃけ、今でもアケがSTGの華ではあると思うけど、
コンシューマーや携帯機のSTGはアケ用の練習台もしくはそのおまけ…という時代は終わった気がする。
ある意味ではアケと対等な位置にある現状(コンシューマーオリジナルのSTGが少ないのは多分、気のせい)。

デスレはややミニゲームくさいのは否定しない。多分ハードがPSPでも似たようなスタイルになったと思うぜ。
…デスマをPSPに移植すればちょうどいいんじゃね?画面サイズ比的に考えて。
264名無しさん@弾いっぱい:2008/09/27(土) 09:51:56 ID:e3Y71F/u0
おまけではないけど、練習台としての側面はアケより強くていいと思う
なんつーか、手軽さが段違いだし
あらゆる幅の難度を即提供できるようなものがいいんだろうなと
それを徹底したタイトルってのはまだ出てないようだが
265名無しさん@弾いっぱい:2008/09/27(土) 16:19:53 ID:lgpRDvEZ0
>>264
そういう面では東方が一番まともという感じがする(難易度ルナでも大往生1周程度だけど)。
アケシューをコンシューマー移植したときの弱点の1つでもあるんだよな…。
デスレはノービスモードがノービスすぎて感涙ものだが。
266名無しさん@弾いっぱい:2008/09/28(日) 19:38:23 ID:Mp9qqVmh0
そもそもSTG楽しんだり、上手くなるには金かかりすぎるんだよ
267名無しさん@弾いっぱい:2008/09/28(日) 20:16:23 ID:7yc0FMnT0
金よりも時間だと思う・・・
268名無しさん@弾いっぱい:2008/09/28(日) 20:42:21 ID:RIH0oRLz0
>>263-267
両方だろ・・・あと根気と意欲
上達の速度は環境と時間と意欲に比例する
269名無しさん@弾いっぱい:2008/09/28(日) 20:50:30 ID:AVpfXJLL0
格ゲー音ゲーカードゲーに比べたら安すぎるだろ。
270名無しさん@弾いっぱい:2008/09/28(日) 21:58:26 ID:weGGGJjA0
昔は1個の家庭用シューティングを合計50時間くらいも遊びこんで、
それでうまくなったもんじゃがのうゴホゴホ
271名無しさん@弾いっぱい:2008/09/28(日) 22:03:44 ID:EaP9i4km0
>>266
前提が間違ってるぞ。
楽しいからプレイする→上手くなるのであって、上手くなるために無理にやる必要なんて無い。
楽しくない事に時間と金を費やしてストレス溜めてるって、愚行すぎるだろう。
272名無しさん@弾いっぱい:2008/09/28(日) 22:12:23 ID:weGGGJjA0
「上達してからでないと面白くない」という思い込みがあるんだろうな

下手の横好きでも楽しいのがSTG

まぁ超高難度なシーンばかりがメディアで取り上げられるせいで、
どうしてもそういう思い込みする人は多くなっちゃうよな
273名無しさん@弾いっぱい:2008/09/28(日) 22:57:59 ID:QgB6N6bh0
>>271
俺とか実際>>266の言うような苦行をしてきたわけだが。
当時は楽しいからプレイするのではなく、出来ないのが悔しいからっていう動機だったな
家庭用で金掛からないから続けられたがアケオンリーだったら途中で投げ出していたと思う
274名無しさん@弾いっぱい:2008/09/28(日) 23:10:14 ID:Q4KklvHV0
苦行を課すような「STG道」みたいな発想が昔のシューターにはけっこうあった
今はそういうのどうでもいいんじゃね
275名無しさん@弾いっぱい:2008/09/29(月) 04:44:13 ID:p1J2rzZZ0
>>266-268
。゚(゚^▽^゚)゜。ブヒャヒャヒャ
276名無しさん@弾いっぱい:2008/09/29(月) 10:59:51 ID:qFE7X7lu0
つまらんとか言ってるわけじゃなくて普通に遊ぶだけで労力がかかりすぎるんだよ
家庭用はほとんどないから、ゲーセンや基盤やらにゃならんわけだ
なんでゲーム楽しむのにそんな苦労しにゃならんのだ
手軽に出来てこそだろゲームって
277名無しさん@弾いっぱい:2008/09/29(月) 13:10:00 ID:Cyhq/iWx0
苦労に見合う価値が無いと思うなら、やらなくてもいいのよ。
所詮、ゲームだし

何でも自分の思い通りにならないと気が済まないのかね。
278名無しさん@弾いっぱい:2008/09/30(火) 16:37:41 ID:GPY+nZqF0
こんなに「つらい」「きつい」ゲームをやってる俺すごい、ってね
ゲームは苦行だ、だからこそそれを乗り越えた「俺様」はすごいんだ

自称スコアラーどもが自分たちを偉く見せるために
こういうことを吹聴し捲くるわけだ
そりゃあシューティング離れが加速するのも当然さね
誰が楽しくもない「ゲーム」に金を落とすもんかい
279名無しさん@弾いっぱい:2008/09/30(火) 16:57:32 ID:MrjgL/yV0
昔は1〜2面で死ぬリーマンシューターをバカにしてたけど
今なら解るわ、気晴らしとしてのゲームの存在
ゲームで人生を潰すモンスターよりはるかに上である
気晴らし用のケツイDSが楽しみでつよ
280名無しさん@弾いっぱい:2008/09/30(火) 21:55:32 ID:TsLBCScJ0
なんか今ある動画を見てると

ショットを当てるか、うまい棒を当てるかすると
チップが出現してるけど、基本的にロックショットって攻撃力高いから
いかに近距離でショットを当てるか、ってことになるのだろうか

あーでも、累計倍率が時間経過で減っていくから…
281名無しさん@弾いっぱい:2008/09/30(火) 23:14:29 ID:R/ERkDtT0
>>280
いかに近づいて、いかに早く倒すかだな。
ボムで弾幕を箱に変える事ができるなら、稼ぎボムの場所も決めると。

難易度の高さだけでは人が寄り付かない事がこの10年程で証明されちゃってるからなぁ。
あと、敷居の高さや硬派な雰囲気ゆえにSTGやる女性が極端に少ないのも頷ける(東方?正直あれは別)。
…だからってむちむちポークみたいな極端なものをほいほい出されてもそれはそれで困るがw
最近のCAVEもなるたけ万人向け目指して試行錯誤してるし、そういう事しないとSEGAの言うSTG復権は多分無理。
282名無しさん@弾いっぱい:2008/09/30(火) 23:58:02 ID:VeHV1uYL0
>>279
俺とか大学生まではゲーマーだったけど今はおっさん下手横シューターだわ
ケツイ4面で右往左往してる
283名無しさん@弾いっぱい:2008/10/01(水) 00:25:04 ID:roWe9k7+0
これもう予約はじまってる?
284名無しさん@弾いっぱい:2008/10/01(水) 13:42:01 ID:9xP3ETdH0
アリカのゲームは総じて難しそうに見えるのがなあ
あと携帯電話の弾幕死験と区別が付き辛い
285名無しさん@弾いっぱい:2008/10/01(水) 14:42:53 ID:mGboiFLt0
>>278
格ゲーで金を湯水のように使ってる奴だとSTGで速攻で終わってもSTGが純粋に楽しめていればよいが
余りゲーセン自体に行かないような一見さんが速攻で終わると金を毟られたという印象が強く残り
それのせいで楽しくないと感じる人が多いのだろう
格ゲーやらない俺が新作に興味持ってやっても速攻で乱入されて初狩りされて終わるのと同じ感覚
アケだと概ね誰でもどのジャンルでもすぐ終わるのはつまらないと感じる傾向があるからな・・・

>>281
キャラデザ的な意味で女性シューターが少ないのは男向けに作られた物が殆どだからな
どっかの統計だと東方ユーザーは98%男だ、最近はニコ新でSTGよりキャラ目当てでの女も増えてるかもしれないが
286名無しさん@弾いっぱい:2008/10/01(水) 15:23:01 ID:UhFUGP2/0
すぐ終わる=つまらない ってのは、必ずしも成り立たないと思うよ。
ガンシューが初心者のコンテによるインカムで賄われてるってのは、結構有名だし。
例え一分や一秒だろうと、「またやりたい」と思わせるような要素が必要なんだろう。
287名無しさん@弾いっぱい:2008/10/01(水) 15:46:27 ID:YnWj6mPH0
>>283
とっくに
288名無しさん@弾いっぱい:2008/10/01(水) 20:07:05 ID:5T56q+7s0
>>283
振り込め!振り込め!振り込め!振り込め!振り込め!振り込め!
289名無しさん@弾いっぱい:2008/10/01(水) 20:55:19 ID:+T6xY5U80
>>286
中途半端な腕前の頃が一番長く遊べたのに
上手くなり出してから掛けた金はいくらなんだろうなぁ
俺のミスタードリラーに掛けた金
290名無しさん@弾いっぱい:2008/10/01(水) 22:16:33 ID:Ro2KSlAJ0
>>289
中途半端な腕前の時は、STGが上達していってる自分が楽しかったけど
上手くなってくると、たとえ新作でもいきなり稼ぎ方を探すようになってたな…

まぁ、ドリラーとか関係なしで(笑
291名無しさん@弾いっぱい:2008/10/02(木) 02:42:28 ID:Wd+CLoog0
>>286
確かにそれは言えると思ったけど、そのまたやりたいと思うような楽しさが
分かる前に終わってしまうからつまらないと感じる事が多いから困る
最近のCAVEシューはシステムがスルメゲー過ぎるんだよな・・・
292名無しさん@弾いっぱい:2008/10/08(水) 23:02:23 ID:up/RZYda0
発売間近にもかかわらずこの寂れようが
ゲームボーイSTGの需要の無さ、大多数のシューヲタのゲームボーイに対する偏見、無関心を物語っている。
己のそういう狭い嗜好前提でシューティング復興うんぬん語り出すのがおかしいのだよ
293名無しさん@弾いっぱい:2008/10/08(水) 23:07:26 ID:up/RZYda0
ここの住人がいくら反論しようが
ゲームボーイ無関心層というサイレントマジョリティを味方につけた私にかなうわけがないのだ
ほっはっはゲームボーイでゲームだなんて!んなのにうつつぬかしおって
それでも貴様らはシュータとしてのプライドがあるのか!!(゜皿゜)m9
294名無しさん@弾いっぱい:2008/10/08(水) 23:11:10 ID:ggE9YaiF0
携帯ゲーソフト板へおいで
295名無しさん@弾いっぱい:2008/10/08(水) 23:11:14 ID:JIHkwZb/0
お前この板有数の痛い常連認定されてたぞw
296名無しさん@弾いっぱい:2008/10/09(木) 00:20:04 ID:xQbROvgC0
流石に核が違うなw
297名無しさん@弾いっぱい:2008/10/09(木) 02:08:39 ID:puki20Vm0
DSの新作ナイツインザナイトメアに弾幕避け要素があるらしいが
話聞いてるとものすんげえ敷居が高そう(めんどくさそう)なゲームで尻込みしちまう。
シューターでこjのゲームに特攻した人いない?
298名無しさん@弾いっぱい:2008/10/09(木) 02:20:30 ID:ZPMK+bCE0
タッチペンで避けるだけだから
そこを機体してるとガッカリだよ
299名無しさん@弾いっぱい
まさにイライラ棒だな