グラディウス&沙羅曼蛇 44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
■■グラディウスシリーズについて語りあうスレです■■
        〜 みんな仲良くいきましょう 〜

※グラIV・Vの話題は専用スレでお願いします。

■グラディウス関連テンプレサイト
http://wyv.dyndns.org/gradiusTemplate/?FrontPage
■前スレ
グラディウス&沙羅曼蛇 43
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1197108059/

        _____ 
       /       / \        ■注意事項■
     /_   _       |       ・ グラディウス2(MSX版)と区別するため、
     \//\ \    ̄\         AC版は「グラディウスII」と記載していただけると分かりやすいです。
     //  / ̄   /     |.      ・ ローマ数字はアルファベットのI(アイ)で書いてください。
    //  /    /    /        機種依存文字を使うと読めなくなる人がいます。
    \\/    /    /        ・ 機種依存文字の化け方
  / __,   /  |   / \         I→(特)II→(監)III
 |        |   __/     |        ・ その他、書き込む前にはよく自分の文を見返す癖をつけましょう。
  \____\/        | .        熱くなりすぎちゃうのも良くないですよ。
     |   ̄ ̄           .|       ・ 次スレは重複を防ぐため>>970の人がたててください。
2名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 01:52:32 ID:ptS0eVxc0
>>1
3名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 01:58:56 ID:W7E+qzT/O
グラディウス覚えたてで、初めてレーザーをビッグコアに
撃ち込もうとしたとき、場所がわからず砲台の先っちょにレーザーを
撃ち込んでしまった・・・
その後、オプションがミサイルかなにかで1枚づつシャッターを
壊していたが、
「おまえバカとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
4名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 02:11:33 ID:ptS0eVxc0
>>3はもはやテンプレに近くなっているコピペです
5名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 02:32:17 ID:PIdQDlv/0
【VIC VIPER】 ビックバイパー総合スレ 残機01
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1203010149/
6名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 03:10:14 ID:AeXK0EM/0
下っ端の>>3
保守乙
7名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 03:38:04 ID:R6BbzuHY0
過去2chシューティングスレを荒らし回ってきた犯人が(A)(A)(A)T.Yと判明!
まい'ん、剣匠イザナム、中野龍三、長田仙人、BGR44、メモ2スコアラー等が被害者に!
単発ID&age厨のスコアラ叩き書き込みを見たら(A)(A)(A)T.Yで確定だよ!
煽ってやると顔真っ赤にして自演カキコしてくるから、みんな煽ってあげてね!

(A)(A)(A)T.Yスレッド
http://piza.2ch.net/log/arc/kako/956/956329723.html
R・TYPE事件を蒸し返すスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1139580685/
嘘スコアラー列伝参照
http:/warasubo.projectr.net/
8名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 06:26:25 ID:Cw5NzI9i0
>>1
デストリー ゼム オーツです
9名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 09:09:57 ID:altg4lNKO
>>1おつです
10名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 09:44:12 ID:k2Q5EphW0
20年ぶりぐらいにやって改めていい曲だなーと思った
それでどんな人が作曲者か調べてみたら女だったことに驚いた
今現在42歳と意外に若い人なのね
そう言われれば何となく女性的な優しさを感じるけど
11名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 09:57:46 ID:LADPEt/D0
>>1
エニントゥルゥーダーハズペネットゥレイティッドアワーフォースフィール乙
12名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 19:28:08 ID:z4iD1jfi0
>>10
当時女子高生ってんだからすごいよね
今時の子には真似できんだろうね
13名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 05:30:17 ID:K/UOch2zO
泣けるグラディウスのやり方とか考えた。
グラT

グラU

グラネオ

グラV

グラ外伝

グラW

グラX

グラT

正直X→Tの流れは泣ける。
14名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 07:04:02 ID:1Bpn7lLc0
で、全部で1000万出すんだよな?
別の意味で泣ける
15名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 09:58:59 ID:NDdxXUNY0
今日はAOU。近所だから行って見ようかなとも思うが、今夜は夜勤だから寝ていたい。
友人が行っているようだから後で詳細聞いてみよう。
16名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 12:28:36 ID:wzNS91Xv0
>>14
どう考えてもIIIで地獄見るw
17名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 17:06:52 ID:mJx7bvcR0
3なんかよりジェネやろうよ
18名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 17:17:12 ID:ut7eCNTIO
ジェネなんかよりブイやろうぜ
19名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 00:36:17 ID:Kn1q8eVI0
いやあれ「ブイ」じゃなくて「ご」だから
20名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 00:46:33 ID:Hm/pKXXi0
ヒカルのV
21名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 02:23:35 ID:r9rLg8el0
近所のビデオ屋(兼中古ゲームソフト屋)にPSグラデラパが5980円で売ってた。
ストライカーズ1945IIも一緒に入荷されてたからどこぞのシューターがセットで売ったんだろうなぁ
22名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 02:31:57 ID:OOh9THvE0
PS版グラでラパ、一時期10000円位してたような気もするけど、
最近は5000〜6000円位で買えるようになってるよね。

PSP版の影響はある?
23名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 12:43:11 ID:AbxeNPus0
それぞれの発売日に買った、未開封のPS版のグラデラパとサラデラパ+
各々基板を手に入れて、もういらなくなったからヤフオクに出してみようかな
買ってくれる人いるかな?即決7,000でもいけるかな?
24名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 13:15:02 ID:pHsSQws6O
>>22
D端子でTV出力すると額縁表示になっちゃう。
25名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 15:04:34 ID:S4IobWIw0
それらは神なり!!!!
しかしそれ以上の神はめぞんなり!!!!
崇めよ!!!
崇めよ
そして讃えよ!!!

復活パターンは現世利益だったのだ!!!!!!!!!
だが、弟子のステージを上げるため彼は昇天した!!!!!!!!!
故に神性がより増してゲーマーの中の究極の存在となったのだ!!!!!!!!!
おお神は現人神だった、故にここに帰依せん…

ザーメン
26名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 19:47:29 ID:d8C4NMbW0
>>23
グラデラパを売った後にバブルが死んだら困らないか?
ROMなら関係ないが。
27名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 20:02:26 ID:e97BOgA7O
なんか痛い池沼がわいてますね
それはともかく
おまいら夢にグラディウスが出てくることある?
俺年中でてくる。いっつも要塞ステージ。
28名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 20:33:03 ID:9ytnFX8zO
ビッグコアに横から突っ込む夢ならある
29名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 21:07:24 ID:OOh9THvE0
テトランの触手攻めにあう夢ならある
30名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 21:49:01 ID:4MUA2jPj0
>29
やっぱり沙羅曼蛇高次周のギッタンギッタンバージョンで?
31名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 21:50:21 ID:3d7M7Gzh0
グラディウスの続編!!沙羅マンダが、ついにゲーセンにやってきたぜ!
うぉぉぉぉ!ビックバイパーが横に縦に動きまくる!!
爪や触手!脳みそ!隕石!炎!!すげぇ迫力だ!!!!
しかもしゃべる!ゲームが喋るなんて信じられねぇ!

ベルベルムがムズイ。たすけて。
弾を吐く前に倒したいけど、こんな細いレーザーじゃあたらないよ!
あとセンターコアの攻撃って、どこのパーツを壊せば封じられるの?
32名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 22:27:27 ID:fVpnd84h0
>>27
沙羅曼蛇の純正筐体を入手する夢ならある。目が醒めて猛烈にガカーリ。
同じく沙羅にハマってた友人はモアイに踏み潰される夢見てうなされてた。
当時はモアイが跳ねる事さえ脅威だった訳デスよ。
33名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 22:43:21 ID:+U7BsjekO
俺は、モアイからドラゴンが出てきてモアイが倒れた夢をみたよ。

なーんちて。
34名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 22:47:43 ID:16w+/2lz0
>>27
その昔、ステファニーと結婚する夢なら見たことがある。
アニメ沙羅曼蛇、また見たいな。
35名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 22:52:21 ID:YxeIIFMN0
ACグラIIIの復活ステージ動画ってどこかにありませんか…?
36名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 23:18:23 ID:AMNI38imO
復活ステージに空中戦は、無い。
ヴァーーーーー!!!
37名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 23:38:01 ID:fVpnd84h0
>>34
LD持ってる。金かけたワリに少々アレな感じもするが。
ロードブリティッシュの中の人もう故人なんだよなぁ。
38名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 00:50:52 ID:FD3IuOlI0
>>35
復活ステージって何面?
9面(キューブ)のこと?
39名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 00:57:30 ID:FD3IuOlI0
スマン
後から気付いたけどかなり頓珍漢なカキコしてしまったようだ・・・
40名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 00:59:19 ID:8x9sUsHiO
復活ステージ無駄にスクロール遅い。
>>38
ヒント:ラスボス真ん中
41名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 07:45:14 ID:vtBaNbAXO
グラディウスはどんどん続編が出たのに、
俺のASOは変なウンコUだけかよ!
そんな感じな俺が参上。
42名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 08:37:37 ID:+SNkrOyR0
ASOナツカシス
単独スレが無いみたいだから、どこで話すればいいのか分からないんだよな
43名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 10:22:54 ID:eSBN/S0/0
>>12
ウィキで見たんだけど女子大生じゃないの?
しかし何でもウィキには出てるな
当時の女子大生だと多分処女
魔界村とか同時期のゲームをプレステでやるけど、群を抜いてグラディウスがいいね
44名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 11:55:54 ID:+SNkrOyR0
>>43
沙羅曼蛇Againのライナー読み直してみたが、
「学生」としか書いてなかった。どっちだろね?
45名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 14:44:00 ID:xcUeCDCq0
女神を崇めよ!!!!!!
崇めよ!!!!!!
崇めよ!!!!!!
崇めよ!!!!!!
彼女はめぞんと共にグラの神なり!!!!!!
讃えよ!!!!!!
讃えよ!!!!!!
讃えよ!!!!!!
かの神の元に栄光あれ!!!!!!!!!!!!
めぞんは王、
しかし自称なのでDQN王、日本の汚物だったがグラにより神へ昇格
その復活の路地も神技だった!!!!!!!!!!!
あれこそが彼が神であったことの証だったのだ!!!!!!!!!!!
崇めよ!!!!!!
崇めよ!!!!!!
崇めよ!!!!!!

ザーメン
46名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 16:47:58 ID:k/HjxXhFO
文末のエクスクラメーションマークは単語登録しています。
47名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 17:06:32 ID:eSBN/S0/0
>>41-42
ASOか・・・・
消防の頃、サンシャインの地下のゲーセンでクリアーしたら、物凄い人だかりができていた
このガキなかなかできるなと
48名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 17:34:20 ID:OSEWxcD4O
誇大妄想乙
49名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 20:07:14 ID:yBzOX/QY0
このまえグラUやってて(PSP)最終面クラブ戦までノーコンでいけました。
右下パターン使いたいけど3番装備なんで上のダッカー撃てません。
ノーコンで一周したいのに!!
あと6面と7面ザブでやられます。
50名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 20:39:45 ID:xzgE2T930
>>48
「あそ」で返すのが礼儀
51名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 20:57:01 ID:jQx24JvI0
>>49
右下パターンはどの装備でもできる。
俺は復活にも使うけど、ダッカーを壊そうとするんじゃなくて
全部よけるんだよ。一番右にいたらダッカー撃ってこないから
足を限界までひきつける。で、最小限の範囲でよける。
52名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 01:50:12 ID:w9HAEwWg0
>>34
ようつべにあるぞ。
全部丸々あるわけじゃないっぽいが。
53名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 08:05:41 ID:fGlfqRPKO
アニメサラマンダか・・・
確かジャスコの中古セールみたいので売ってたキガス
もぅ何年前だかわからんが
54名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 10:53:25 ID:2kEYdS5F0
過去アニメをDVD化する動きも一段落と言ったところだが、
沙羅曼蛇ってDVD化されてない?
55名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 16:15:55 ID:6eaRAl8F0
さっきグラ2をやってきたけど、何百回もやってるけど初めての体験をした
ボスオンパレードステージで、ドラゴンに囲まれていつも通りにドカーンと破壊
ところが3つに分裂した次の瞬間、炎を中に吐いてきてズギャンギャンギャン
既出かもしれないが死ぬことあるんだな
56名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 18:38:15 ID:hjnLs5DhO
既出かもしれないがIIな。
57名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 19:46:50 ID:AR9La8rcO
擬音の表現は人によってまちまちですね^^
58名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 20:17:01 ID:fhv6w8DY0
pisya-n^^
59名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 20:45:11 ID:AYWjysd90
泣けるグラディウスのやり方。

沙羅曼蛇

グラディウスV1面

(;ω;)ブワッ
60名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 20:57:58 ID:V9AL5aHRO
ブキョンキョンキョン
61名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 22:56:58 ID:exxebz2bO
>>59
確かに泣ける。
ボスキャラがザコキャラ化…ってドラクエ化かいな



グラのラスボスは弱っちいけど、沙羅のは辛いんだよね。
沙羅曼蛇のは、うっかりモアイとかでタコミスして死んだりすると、ミサイルなしじゃキツイものあるし。
62名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 23:20:33 ID:srLDVXN+0
>>55
グラIIは散々やりこんでて、そのバグの存在も知ってるけど
実際出くわしたことない。ある意味うらやましいぞ。
63名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 23:51:13 ID:W9SFl/nw0
>>52
教えてくれてありがとうございます。早速探して見てみます。
64名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 01:44:01 ID:V9VgeTL8O
ゼロスフォースって何なの?
沙羅でサラマンダ軍を率いるボスとして登場したと思ったら
外伝でボスの中に組み込まれて(乗って?)たりVで大量生産されてたり
よくわからん設定のキャラだなあ
65名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 01:47:24 ID:seG7cZRi0
グラシリーズって、
本来そういういい加減さが持ち味なんだよな
なんでいつのまにか壮大なシリーズだと思われてるんだろ
66名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 01:58:13 ID:3XLdcYgz0
グラ6の破壊神バクテリアン様スクリーンショットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
http://cgi.2chan.net/k/src/1203295301510.jpg
67名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 02:08:05 ID:rh3Jj+360
昔のゲームをやってみた『アウトラン ヨーロッパ』その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2250008

BGMがグラディウスっぽい
68名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 02:12:21 ID:TOAyyvds0
>>66 グロ
>>67 どこら辺がグラディウスだ?全然それっぽくないと思うが
69名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 03:02:59 ID:Urcb74lk0

23 :名無し三等兵:2008/02/11(月) 22:08:35 ID:???
一家に一体ぜろすふぉーす
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1202735021
70名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 07:01:51 ID:jC3tTIQm0
>>64
ブイは正史と無関係なので除外して考えた方が良い。
71名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 07:56:38 ID:q0bNCdCh0
PSのグラディウスTUの中古を買おうとしたら高いな
稀少価値になりつつあるのか
72名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 07:59:08 ID:Hg7cJKoT0
…買ってまでやるようなモンじゃあないと思うけどな。

まあどんなモンかを知るぶんにはいいと思うけど。
73名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 08:13:16 ID:QFx6tPdQ0
沙羅曼蛇のステージ6のBGMは俺のフェイバリットGM
74名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 08:15:27 ID:Hg7cJKoT0
最近の若いゲームは覇気がまったくないなw
75名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 11:35:39 ID:9HB7lqtZ0
>>64
人間だって、前線にかりだされる大量の一兵卒から
母艦に居座るお偉いさんまでいろいろいるじゃないか。
76名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 13:56:12 ID:j6aDLWBz0
>>71
6年程前に三千で買ったけど、今いくらなの?
一時期一万ごえだった気もしたが
77名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 14:36:59 ID:4WohrELb0
ついこの前2,980で売ってたので買ってしまったわけだが。
わざわざPS1引っ張り出してやってるよ。
78名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 15:32:45 ID:Hg7cJKoT0
ふーん。
79名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 16:15:39 ID:GmGZfxIf0
沙羅2のDearBlue最高
80名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 16:44:45 ID:jC3tTIQm0
沙羅曼蛇はグラの続編だけど、
沙羅曼蛇2は沙羅曼蛇の続編ではあるが
グラの続編ではないんっだってね。
81名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 17:24:12 ID:dFsR4umv0
続編だとか続編じゃないとかそんな話何度も繰り返して良く飽きないなと思う
82名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 17:48:14 ID:q0bNCdCh0
>>76
楽天だけど5980円とか4980円とか
83名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 17:50:39 ID:4hcpxprA0
>>81
ループ好きですから
84名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 17:57:55 ID:4x6JCQDE0
シリーズが一本道で繋がってなくても
途中で分岐してたり平行世界だったりでも別にイイんじゃね?
良いも悪いも全て受け入れる大らかさを持てよ。
85名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 18:04:05 ID:4SF7MjUo0
>>83
ザブ一枚。
86名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 19:18:39 ID:QexjR0CpO
グラディウスT〜X
番外編みたいなのはなしで難易度順でならべるとどんな感じ?

MSXのはなしで
87名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 19:50:35 ID:wdB4Ddtb0
III>IV>V>II>I
88名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 19:54:42 ID:MfqTe4El0
ライフフォースの4ボスって沙羅曼蛇の4ボスと同じ方法で行けますか?
89名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 20:16:14 ID:n6Vd7F0D0
玉を完全に封じることはできなくても、同じように撃たせれば楽になる
コア一つでも壊せばあとはコア跡に入れば安地だし
90名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 20:34:13 ID:FRh0aHCyO
>>88
無理です。

青玉の出現数は2〜5個で2回に分けて撃ってきます。
避けまくりがイヤなら2回目の青玉発射後、目玉の所に入りましょう。

バイパーの機首が目玉にめり込むくらいにすればOKです。

高次周でも使えます。
91名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 22:04:04 ID:Z8E0oZJL0
グラディウスデラックスパックをPS2でやってるんですけど、
Iは正常に動いてるんですが。IIの処理落ちがひどいんですが
なんででしょうか?ほんとスローかってくらい動きが遅くなってるんですよね…
92名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 22:06:17 ID:4hcpxprA0
PS2特有のバグ。素直にPSを探した方がいいかも・・・

>>85
貰っていきます
93名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 22:07:58 ID:0bqROO4fO
>>91
そんなふうに見える達人の領域になったって証です。
94名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 22:12:57 ID:jC3tTIQm0
>>91
お前、バカだろ。
検索の一つも出来ないのか?
95名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 23:01:21 ID:MKPfNSYm0
FC、SFC版のグラディウスT〜Vだったら難易度どうだろ?
U>V>T?
96名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 23:15:24 ID:wdB4Ddtb0
III>II>I

ただしIIの1面だけは…。
97名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 03:25:52 ID:mdgr8eun0
>>89-90
どうもありがとう。
でもそれ以前に4面道中で死にまくるのを何とかしなければ…。
98名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 04:58:23 ID:PJWwPgpp0
まさか隕石を撃ってるとかいうオチじゃないだろうなw
99名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 08:43:15 ID:mdgr8eun0
隕石は場所を覚えてバラさないで行けるようになったけど、
小さいのがたくさん来る場面で安全地帯に入るのが遅れてたまに死ぬ…
あと下から上昇して来る奴に体当たりされて死ぬことが多い
100名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 09:05:12 ID:Qc8+KvGi0
このスレは2週できないやつはROMってろ、ていうスレ?
101名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 09:10:03 ID:U5EbiQet0
>>100
泊り込む人はこちらへ

店員「また今日もシューティングっすかwwww」
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1179945161/
102名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 11:45:50 ID:WCovyjh00
>>99
地上ハッチ壊してる?早めに壊すようにすれば安全。
103名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 17:21:55 ID:mdgr8eun0
>>102
道中のはオプション固めとくか近寄らないようにして、ボスは手前のハッチ密集も含めほぼ安定するようになりました。
大目玉まで行けたけど、直前のパネル地帯でミサイルを失って終了…。
もうちょいがんばってみます。
104名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 17:53:41 ID:mdgr8eun0
今度はシャッターで死んだ…
105名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 17:56:09 ID:FISF5kzL0
シャッターは完全パターン
まずは上のほうにいて最初のを回避
次に左あたりにいてシャッターを避けていく(若干気合で。2速あれば最後に間に合うかも)
最後は上にいれば完璧
106名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 23:47:07 ID:O1pE619JO
4面はオプション広げてナンボだよ、ハッチ沢山壊すには。

ところで27個以上壊すのって可能?
107名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 00:07:46 ID:ElSEWl030
脱出は最初に狭くなってるトコ抜けてからが本番。0速でも可能だ。
108名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 03:21:44 ID:6QZVdy/u0
つか、2速よりも0速の方が楽
109名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 14:59:54 ID:3YZ0zRQ40
ファミコン版のグラUって1面が妙に難しい。
初プレイですんなり2面に行けた人は少ないと思う。
110名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 15:23:12 ID:jknndjUvP
初プレイってプロミネンスのパターン知らんしなー
111名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 15:47:01 ID:Hq9gOzge0
ファミコン版グラUなら初プレイでクリアしたよ
ナツカシス
112名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 16:10:19 ID:N0weS546O
沙羅曼蛇みたいなプロミネンス入れるより
デスmk-IIを出してほしかった。
ビッグコアmk-IIはFCじゃ無理だろうけど…
113名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 16:25:14 ID:XWToB4PZ0
フェニックスやカバードがアニメできてるから
見た目にしょぼくなるかも知れないけど無理ではないんじゃないかなあ
114名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 16:50:32 ID:AGY9D69eO
うん、カバードコアは驚いたwコマ数粗いけど

容量次第ではmk-II出来ただろうね
115名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 16:56:37 ID:zq4y5kUk0
>>112
デスの代わりにギーガーが出てきたんだろう
116名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 17:56:26 ID:luU/dw3U0
ゴーファーステージの沙羅みたいな角が
増殖するとこでよく死んだな。
プロミネンスと同じで覚えてないと…。
117名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 19:54:27 ID:yTFufWxZ0
一番前か一番後ろにいれば大丈夫なんだよね。
リアルでやってた当事は必死で避けてたわ。
118名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 22:38:58 ID:cPp2SpyP0
沙羅のシャッターは2速で抜けるように作ってありますよ。

最初は、真ん中より上の方で避けて下さい。
壁で狭くなる所を抜けたら、一気に一番上へ。1P側スコアの0付近に合わせる。
最初から閉まってる狭いシャッターに合わせて、ちょんちょんと、下がってくる。
真ん中ぐらいまで下がってきたら、一気に右斜め上へ。一番上まで行ったら真ん中へもちろん画面一番上。

分かりにくいかもしれないけど、こんな感じ。
1速なら、気持ち早めに動けば抜けられます。1速が出来れば、0速でも。

初めて1000万出してから、もう20年以上経ってるおっさんからの、おせっかいなアドバイスでした。
119名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 23:23:22 ID:Fn2tYTUx0
>>117
当然リアルタイムでやってたと言う意味だろうが、一瞬文章読んでワロタw
120名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 00:33:45 ID:sDdqpUYp0
あの戦役の生き残りがまだいたか
121名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 02:47:42 ID:3KZTRkwM0
マンダは身体がパターンを覚えてる
今やっても延々プレイ出来る
122名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 05:44:38 ID:g58p25kF0
今パターン構築中だが、どうしても高次周の一面最初の編隊の打ち返し弾見切りながら
全滅は難しい、やっぱ片側だけ撃つのがよい?
123名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 07:02:53 ID:bVk2izWB0
沙羅曼蛇やっている人、多いみたいですね。
また、SPYヤマトの高次周プレイの動画うpしましょうか?
124名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 07:36:16 ID:uQAhIP5O0
>>122
ヒント:実は敵の狙いは自機よりわずかに反時計回りずれている
125名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 08:51:22 ID:3zvmHIJn0
>>122
ヒント:グラディウサーはときどきウソを教える
126名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 10:42:03 ID:eGRNrpV7O
3面ボスの撃ち返しに当たって死なないってのは汚点だよな、、、
127名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 15:35:20 ID:seV6yd1w0
128名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 16:38:05 ID:seV6yd1w0
129名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 20:25:47 ID:3hXjXW1c0
沙羅の二周目以降の肉団子の血管復活が今だに安定しないんだが、
なんかコツある?
130名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 20:38:46 ID:hm3tST4j0
>>126
何をもって嘘というのか
131名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 20:45:10 ID:SDW9PtB90
グラUをまともにやったことないからグラU初めてやってるんだけど面白いな
クリスタルコアに苦戦中
攻略サイトはあえて見ない、自分なりのパターンを作る過程が楽しいからな
132名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 22:00:25 ID:Go4fwhF+0
>>129
上から一つ目の節目をリップルだけ撃ちつつ「2P」表示よりやや前まで
進みマルチは自機の近くに集めておく。
そこ抜けるとデスハンドが伸びてくるのでミサイルも撃って壊す。
133名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 01:29:45 ID:/PKMuuAa0
>>127
未だにゲーセン行ったら必ず1回は選曲するわ。
134名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 09:35:57 ID:0n+3AJS2O
>>130
何だおまい?
135名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 11:38:47 ID:UtYp/qSo0
>132
俺も最後レーザーでやってて死にまくってたが、リップルに変えたら
抜けられるようになった。

レーザーだと、血管をモリモリ壊せてしまう代わりに、復活も
早くてぶつかってしまうんだよな。
136名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 11:46:10 ID:Pg87bMSf0
個人サイトで見たけど、スプレッドボム+リップルなんていう組み合わせができる改造版グラIIがあったらしいね
137名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 12:12:22 ID:jt9Ep0Hr0
>>135
> 俺も最後レーザーでやってて
ちょっと待て、それはほんとうに沙羅曼蛇か?

多分ライフォの事だと思うけど。
138名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 14:15:30 ID:S3pcFkMg0
 ●> -(ニ下
●> -(ニ下/
  =ニU●)-
●> -(ニ上\
 ●> -(ニ上
139名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 14:49:11 ID:wEttjbQo0
パラサイトコア・・だっけ?
140名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 15:58:11 ID:8lBVj1CU0
パラサイトイヴ
141名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 16:15:51 ID:q+JqiOwq0
IVのバニシングコアじゃね
142名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 18:03:29 ID:UtYp/qSo0
>137
ゴメン、ライフフォースだった。
沙羅曼蛇なら1面でレーザー取れないよな。
143名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 18:25:39 ID:C7Z9K0fj0
>>132
サンクス
そいやミサイル撃ってた。
ミサイル撃っちゃいけないん?
1周目だと肉団子が減るらしいんだが
144名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 19:20:26 ID:S3pcFkMg0
  ( て|~V`>
ニ  ニV●<_,l
  ( ∠/l_/
145名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 21:30:47 ID:84NoYTxIO
なんだそれ
しゃくれコアのAAが見たいな
146132:2008/02/24(日) 21:32:44 ID:F8OVP+Wc0
>>143
実際オレも撃ってない。
三周目からは撃ち返しもあるし二周目でも撃たない方が安全かと。
147名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 22:49:05 ID:IQ1wNQaj0
肉団子の打ち返しが怖いからリップルすら装備しない俺は
3周プレーヤー
148名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 00:15:22 ID:E31EtfwpO
>>56
SPYダイワとかいう人が、網細血管地帯は地形ギリギリまで潜ると抜けられるよと言ってたよ
149名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 00:56:28 ID:Mz0FuwlS0
>>146
釣りかもしれんが一応つっこんどく、SPY大和と書いてスパイ「やまと」な
150名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 22:13:09 ID:yTcBSDHX0
懐かしいなSPYやまと。昔柏の丸地下のガリバーで、よくグラII5週とかしてたな。
あの時初めて、画面を一直線に横切る残機表示ってのを見たよ。
151名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 17:00:57 ID:+N0i1m3U0
なんで大和ハウスなんだ。
ヤマトハウスと読みたくなるなる。
152名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 17:14:29 ID:qMcB3F2oO
テトランは俺の嫁
153名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 17:21:05 ID:YTDQ01fP0
グラUなんだけどよくやる失敗がよー
ボスを味噌で頃そうとしてプレスされて氏ぬw
2週目とかでこういう凡ミスを多々起こす自分の不甲斐なさに泣きたい
154名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 17:37:13 ID:qJsZdIrMO
>>152
どぞ

俺はヴァリスだな
一回やったらやたらと優しくしてくれるし、貢ぎ物もくれる
155名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 18:55:34 ID:T6Cic5+GO
>>152
不倫はゆるさん
テトランは俺の嫁
ファインモーションはうちのペット
これはシューティングに於いての決まり事
156名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 19:54:36 ID:HgwdVKXo0
なんかまたアトリエがグラ3のバイパー出してきますた。
スカイガールズ版
U版
V版
次はT−301かな?
157名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 21:34:16 ID:758Dy9bZ0
ぶっちゃけバイパーって格好悪いと思うんだ
158名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 21:43:08 ID:ghXM629N0
ビックと来たら東海だよな
159名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 21:46:43 ID:MSb5FbXb0
俺的ベストバイパーは沙羅曼蛇だな
160名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 22:03:14 ID:3NxukWoJ0
ビックバイパーのビックって
ビックカメラのビックで合ってるよな?
161名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 22:04:51 ID:wubjeQrG0
biccamera
vic-viper

違うよ
162名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 22:29:21 ID:ghXM629N0
株式会社ビック東海 [VIC TOKAI]

ビック東海のビックはバイパーと同じなんだぜw
163名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 22:35:21 ID:JsreTrSJ0
ロードブリティッシュマダァ?(・∀・ )っノシ凵⌒☆チンチン
164名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 23:08:51 ID:gX+C5OH60
ドットバイパーマダァ?( ▼血▼ )っノシ凵⌒☆
165名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 01:24:20 ID:qW9/CFhK0
ビックバイパースレと錯覚した(^_^;
166名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 01:31:06 ID:kGCmTmyZ0
突然まっちょまん!
167名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 01:37:09 ID:yxQcQ/xy0
>>164





          ・
          ↑
168名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 12:26:05 ID:+5F1k8hX0
「ここにいる」
169名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 12:43:32 ID:dDZxwjEUO
>>168
それは蚤じゃないか?
某パズルゲームの。




マジアカ5の「コナミ検定」。
俺には嬉しいぜ
パワプロとなるとさっぱりだが

スレチスマソ
170名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 19:11:19 ID:/OOzYjWr0
>>164
おまいさんならこれを楽しめると思うよ
ttp://www.kadoyan.com/item/580
171164:2008/02/29(金) 23:46:25 ID:Re6+Ipiz0
>>170
うぉー、ドットバイパーきたああああああああ
洞窟に入れねぇえ( つ血T )
172名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 00:16:16 ID:Ih4GkeSz0
>>156
【プラモデル】スカイガールズ版に引き続き、本家登場! グラディウスV版「 ビックバイパー」5月発売!(アトリエ彩)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1204284036/

これか
173名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 02:02:44 ID:naSALjUx0
174名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 14:56:33 ID:p8+NvKKp0
どこが本スレかわかんねーよ馬鹿ぁヽ(`Д´)ノ

http://www.enterbrain.co.jp/fwd/

2008年4月号にグラIIIのやりこみ映像(1コインクリア)が収録されてますよ。

PS2版で、
GAME LEVEL 6 VERY HARD ※一番難しいモード
EXTEND ONLY BONUS AT 100000PTS ※エクステンドは10万点到達時の1回のみ
PLAYER - 1 ※1機のみ
連射ボタンの使用禁止
バリア使用禁止
これらの制約で1周クリア

まぁ、最初に送った者勝ちだが、バリア使用禁止が俺的にあり得ん。
ただ、キューブラッシュで1回死んでますが、ここは運要素が大きいので、ノーミスクリアにはこだわらなかった模様。
運次第でできるやりこみではなく、自分の実力のみで達成できる制約プレイを選択した模様。

はいはい。エンターブレイン社員乙ですよ。
175名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 15:40:39 ID:pdb67HjaO
>>174
どうせ1分位のダイジェストでの紹介だろうがぁー
入力脳は帰れ帰れぇぇ
176名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 15:50:28 ID:p8+NvKKp0
残念。7分もある。
7分あれば十分(;´Д`)ハァハァできるしウッウー
177名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 19:04:27 ID:Bm/jjfymO
サラマンダやグラディウスには暗い思い出ばかりだな。
当時好記録を出すと、有名だったSpream-SOLに嫌われていた俺は、その仲良しの店員に、
全国トップスコアをSOLが拠点にしていたゲーセンでは投稿してもらえず、
それでも記録を作ると、特にSOLと同じ郡山出身の刺客を送ってくる。
それも更新してしまうと、
今度は仙台のSOLの別拠点で出したグラディウス3の全国記録を不投稿さ。

他にも僕みたいな人いるはずだよ。
実際、スパイ大和さんと言うゲーメスト編集の人が、
1000万点出してるのに不掲載にされたと当時嘆いていたからさ。
本当は完全なサラマンタ攻略法を編み出したスパイ大和さんと、他の一人同時1000万点記録だったのさ!
どうもゲーメスト編集内部でいじめられていたみたいだよ。
178名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 19:15:05 ID:Bm/jjfymO
ああそれとグラディウス3のワンコインクリアは大したことないよ。
CUBEの面でラッキーパターンなら、上手い人なら誰でも出来るよ。
僕は2周クリアで挫折した、そこそこの腕前でしかないけど、
当時だったら、ラッキーパターンで過激な点数稼ぎをやりこまなければ、確実に出来た。
179名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 19:27:14 ID:Bm/jjfymO
ところでYouTubeってのは時間差掲載なのか?
暇潰しに当時の腕の半分ぐらいの腕前で、サラマンダのプレイを投稿してみたが、掲載されないんだよな。
"no more score & pattern play"
とかふざけて、わざとくたばって復活したり、リスキーなプレイする奴だが…。
やっぱり気にはなっていたけど、著作権の問題かなあ。
まあ問題あるなら不採用と思って投稿したが…。
180名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 19:36:25 ID:i7M61tBO0
検索かけてみたけど載ってないっぽいですね
アップロードしたことないからわかりませんけど時間差かもしれません
著作権は別に関係ないと思います

俺の行くゲーセンでも大往生やってる人でやけにピリピリ(?)している人いるけど
スコアラーってそういうの多いのかな・・・
181名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 19:57:45 ID:pQ0ZlcBB0
別の動画サイトでは、検索に引っかかるようになるのは時間差だった。
でも動画自体はたぶん存在するから、URL直入力するか
投稿動画一覧を開けば載っていると思う。(もしあれば、だけど)
182名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 20:07:37 ID:1Z6bekeI0
こうやって稼ぐのだ。
183名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 20:59:18 ID:yjbQFlJY0
>>182
そのシーンのあと、実はミスっててカットしたという話を聞いた。
184名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 22:36:43 ID:pSvOcgzJ0
九州の某ゲームサークルは置きコインがひどかったなあ。
185名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 22:48:44 ID:VSywGzgG0
>>177
スパイ大和を崇拝する気持ちは分かるけど完全な攻略法なんてあるの?
キャラオーバーやゴーレムの点数など不確定要素はどうする?
186名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 01:15:13 ID:nVKOEeFuO
佐藤久美姐御はグラシリーズの腕前はいかがなものかな?
187名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 01:23:52 ID:PQCJIznO0
このようにして稼ぐのだ。
188名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 02:30:30 ID:QxZyin1O0
こんにちは。you tube やニコニコ動画その他で、PS2版グラVの
「当たり判定可視」の動画がUPされていないでしょうか?一通り
検索しても見つからなくて、自分で見てみたいけどへたくそでクリア
できないから見れないのです・・・
もしくはどなたかUPしていただけないでしょうか??
腕に覚えのある方、お願いしますm(_ _)m
189名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 02:48:52 ID:KJ19BVpq0
ちょっと前ようつべにエロ蜂の人があげてた

http://www.youtube.com/watch?v=GFMIStCZgQc
通しじゃないけど
190名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 03:06:30 ID:yGMFqie60
グラV懐かしいな
高速キューブでクリア諦めたw
191名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 03:12:04 ID:tEeNUKI80
バリア貫通するからでかく感じてたけど
イオンリングの判定って、結構小さいんだな。
192名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 08:37:44 ID:DYN5nqqTO
まあ掲載になるなら、そのうちリハビリしてグラディウス3の2周目クリアでも投稿してみるよ。
そういや当時の友達は僕のプレイはリスキーなまでに点数稼ぎするから面白いとか言っていたなあ。
サラマンダは一周目で確か88〜89万点が平均だったぐらいだが。
見た目ではグラディウス2の市販ビデオより自機の動きが華麗で、
当時機材があるなら録画したいよ、
と誉めてもらえました、有り難いことです。
(今は誰でも録画出来る良い時代になりました。)

あとWikiには間違って記述されているけど、ビックバイパーは5速までだけど、
バグのせいか2Pのロードブリティッシュは10速までスピード上がるんだよ。
当時は全カプセル取ってスピードマックスにして遊んだよ。
これも都会のゲーセンで技盗んでるだけのSpreamの刺客がビックでマックス勝負してきたからロードの10速やってやったよ。
常に打ち勝ったのがSOLからのイジメの原因かもなあ。
しかもこっちはSpreamと違って新幹線タダ乗りして東京に情報仕入れに行かずに、
田舎ゲーセンで独自技術開発なのにさ!
まあロードの10速もそのうちに投稿してみるよ。
じゃ、そのうち!!
193名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 08:54:59 ID:DYN5nqqTO
>>185
ああ、表現悪かったな。
1000万点取るための攻略法と言えば良かったか。
確かに調子乗らないと大和さんも、7〜8周ぐらいで、ボッカ〜ンしてたようだしね。
ただ当時の僕のパターンだと、10周越えたあたりから、運任せになるんだよ。
あと別に崇拝はしてないよ、尊敬してるだけです。
194名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 09:00:39 ID:YrBB/k2Y0
>>192
>サラマンダは一周目で確か88〜89万点が平均だったぐらいだが。
凄いな。私はいつも4面で青玉が出るから稼ぎが出来なかった。

>バグのせいか2Pのロードブリティッシュは10速までスピード上がるんだよ。
知らなかった。
195名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 09:14:42 ID:DYN5nqqTO
>>185
ん?
キャラオーバーについては、どの部分を指しているのか分からないが、
ゴーレムの点数は不確定ではないぞ。
常にマックス稼ぐ手法がきちんとあるよ。
196名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 09:17:34 ID:DYN5nqqTO
>>194
ああ青玉か。
多分あなた上級者に超感謝されているよ(笑)
あれは誰かが一回4面クリアした後には、
その後のプレイヤーは絶対に出なくなる、ムカつく仕様なんだよ。
197名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 09:27:14 ID:DYN5nqqTO
ああ、あとSpreamでもK.Wは本物だ、
あの人は情報なくても、自己開発出来るタイプだ。
サシで勝負したことあるが、決着つかなかった。
あとゴーレムは誘導して速攻で倒せば良いんだよ。
198名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 09:31:17 ID:fql4WNgK0
>>196
誰かが4面クリしてても速攻で中上地上ハッチ壊さないと青玉ドピュドピュまき散らされるけどな・・・
199名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 09:41:16 ID:DYN5nqqTO
もしかしたらYouTubeは、何らかの審査か選考があり、
掲載順番があるかもしれない。

しかし今アップされているのは根性ないなあ。
サラマンダは5周目までは、死ぬ覚悟で点数稼ぎだぞ。
5-5以前なら復活可能だけどなあ、高確率で。
K.Wさんも、数回プレイ見たけど、そうしてましたよ。
200名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 09:58:42 ID:DYN5nqqTO
ところでグラディウス3の3周目をクリアした人がいると言う噂を聞くんだが、
どうやるんだ?
当時モアイがクリア不能と自己判断して、当初の目標どおりの2周目クリアで卒業したんだが…。
もしかしてモアイを打たないで避けるパターンかなあ。
確かに打たないでも難易度高いだけでクリア可能なんだよなあ。

ちなみに僕の尊敬対象は、僕が諦めた事を達成した人か、
その人のプレイを真似出来ない場合です。
201名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 10:23:16 ID:DYN5nqqTO
度々の連続書き込みですまないが、
ゲーマーってのは貧乏な方が、もしかすると上達しやすいのか?
K.Wさんは申し訳ないが金持ちではなさそうなんだよ。
貧乏だと一回のプレイの集中力が凄いんだよ。
SOLは社長の息子の上に新幹線タダ乗りして金作りして、投資額が凄いんだよ。

カプコンのアレスの翼で20コインぐらいで
全一になるはずの記録作れたが、
SOLに50コインぐらい投資するほど、ずっと台を占領されて、
ごく微妙に上回るスコアを、
作為的に集計日時間ギリギリ達成手法やられたわ。
アホくさいだろ?ランキング集計は、
そういうズルテクニック世界だもん。
(まあ僕はアレスは、もっと点数稼ぎ出来る方法知ってたけど、
面倒だからパスしてただけなんだけどなあ…、
あんまり好きなゲームじゃないし。)
202名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 10:49:46 ID:o1LD0T9A0
いい加減下げようよ
見苦しいよ 君
203名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 10:51:56 ID:aIXrULfy0
スコアラーって人種は本当に既知外だらけだな
204名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 10:52:59 ID:DYN5nqqTO
誉めてもらうのは有り難いんだけど、
実は一周目89万点は凄くないんだよ。
理論上は90万点行けるんだよ。
誰か僕の尊敬対象者を探すか、尊敬者になってくれませんか。
さてそろそろ、この掲示板で愚痴るのも飽きて来たし、この掲示板自体下らないので、
ここは卒業しますね!
では皆さんYouTubeででも会いましょう!

追記、ゲームは「無理だ!」「これは不可能だ!」と思い込むと上達しません。

by 元登校拒否ゲーマー&現在医師
205名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 10:56:41 ID:o1LD0T9A0
あぁ、いつもの荒氏君か
学習能力がないんだな。
朝っぱらからようやるわ・・・
206名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 11:00:53 ID:DYN5nqqTO
あ、最後に特にこの掲示板に夢中になる人に多いんだけど、
見苦しいなと思い指摘しても、他の人もそう思っているとは限らないのですよ。
黙って見てるだけや、同意するけど、イチイチ書き込みしない閲覧専門者も多いのですよ。
あと「クレイジー扱いした人こそ」他の人から「嫌な感じの人」
またはその人こそ「クレイジーだな」と思われているケースも多いよ。
207名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 11:01:49 ID:4Bts3+SO0
わかったから>>174の条件でノーミス1周クリアの動画をようつべに上げろよ。
208名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 11:05:29 ID:o1LD0T9A0
学習能力まるでなし
便所の落書きで長文なんて誰も読まんから
209名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 12:42:00 ID:7DIj8CDNO
>>200
グラIIIの3周目クリアの仕方?
よーし、お姐さんが特別に教えてしんぜよう


撃って、奪って、ぶっ壊せ!!


どう?カンタンでしょ?^ ^
210名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 13:21:16 ID:9AZIwJpw0
個人的にはグラVよりもグラUの高次周全箇所復活動画か
グラUの一周目一面145000点以上動画あげて欲しいわ
211名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 13:22:11 ID:9AZIwJpw0
PS版は下の砲台が弾撃たないから却下で
212名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 13:49:08 ID:YrBB/k2Y0
>>196
多分あなたは大きな勘違いをしていますよ
213名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 13:54:25 ID:RzsV637FO
毎度のことながら、最近のグラディウサーは気違いばっかりだな。昔のような誇り高きグラディウサーはどこへいってしまたんだ?
214名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 13:59:07 ID:ifQyJooT0
なんかスゲェのが降臨してたんだな。
215名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 14:35:11 ID:am92ootvO
なにがスゲェって精神的に子供過ぎてスゲェ
自分勝手過ぎるわ
216名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 14:58:01 ID:ypzWd7GFO
>>180みたいなレスする奴ってスコアラ私怨や自分の行動に問題が有る場合が凄く多い。
KYな距離でギャラリーしたり解説してそう。
217名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 15:28:00 ID:aIXrULfy0
もう既知外が暴れるだけだしスコアなんて時代遅れなシステムは廃止していいんじゃないか
218名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 16:43:22 ID:f65JXNXq0
>>216
解説はしてないよ
ただ、すげぇって思ってみてるだけなんだけどな・・・やっぱよく思われないのかな

まぁ、見かけない奴だから「何だこいつ」って思われても仕方がないんだが・・
219188:2008/03/02(日) 18:13:22 ID:efzCWWYh0
>>189さん
ありがとうございます!これで詐欺判定を克服できそうです。
220名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 21:55:37 ID:pAxEqYYiO
>>212に同意。
沙羅曼蛇4面ボスは、誰かが4面クリアしないと必ず青玉がバラバラと…
よって>>196
「あれは誰かが一回4面クリアした後には、その後のプレイヤーは絶対に出なくなる、ムカつく仕様なんだよ。」は間違っている。


>>196の方、ツッコミスマン。
自分は4面ボスが文字通り「壁」だった。
ファミ通に攻略掲載されるまではマジで苦しめられたなあ


最高で3−3なヘボ曼蛇ラーでつが。
221名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 22:17:53 ID:ifQyJooT0
>>220
ファミ通の攻略ってどんなんだっけ?
オレは[[]の真ん中合わせ使ってるがたまに青玉が変な動きする。
5連ハッチ壊した後一切ミサイル撃たないようにはしてるんだが。
222名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 00:42:18 ID:1muaQMtg0
確かにACグラV2周クリアしてるのはザラに見てるが、
3周クリアしてる人は見たこと無い気がするな。
まあその辺からはどうでも良くて見てないだけなんだが。
223名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 00:59:03 ID:nF7TA8d40
ACグラIII3周ってどっかの宗教の修業とかですか?
224名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 01:01:43 ID:KaJjhP2w0
そこまでする人いるんだろうか>3周
メストの極パロ特集では3周目確認済みで4周突入してるか?ってなってたはず
225220:2008/03/03(月) 01:04:24 ID:MQrd4AESO
>>221
大昔ファミ通に「指鍛練」だったか「アルゴリズム通信」だったかのゲーム攻略ミニコーナーがあって、沙羅曼蛇4面ボスの攻略は読者投稿だった。
ABCDEのどのハッチを壊すかとかいう奴だったよ、確か。
226名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 04:15:24 ID:GOIM0GTN0
基板だとB装備で12周クリアってのがいたらしいけど本当だとしたらノンストップで12時間以上やってることに・・・
227名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 04:53:57 ID:ojPictrB0
>>224
まず、うろ覚えだと前置きしておいて、、、

もう十数年前の話ですが(阪神淡路大震災の1〜2年前だったかな?)
実際にこの目で見た事はありませんが、いる(いた)らしいです
場所は神戸の某ゲーセン(問題ないとは思いますが一応店名は伏せておきます)で、
4-10まで進める人がいたらしいです(かなりの確率で4周目突入していたとか)

その人は他のSTGはてんで駄目で、例えば雷電は高確率で1面で全滅するらしいのですが
グラIIIに限っては神懸り的に上手かったそうです


こう書くと一見都市伝説っぽく思われるかもしれませんが、
この話は当時自分が親しかった某スコアラー(以後T氏)が、その神戸のゲーセンの常連某スコアラー(以後B氏)
から訊いたものらしいので、結構信憑性は高いと思ってます

B氏は当時達人王攻略の最前線を歩んでいた人ですが(まだ2周クリアが見えていなかった時代です)
自分と自分の高校時代からの友人、そしてT氏の間で件のグラIIIの人とB氏の達人王のプレイを
見に行こうという話になって、神戸の某店まで実際に電車で遠征したのですが、、、

残念なことにその日は2人ともおられず、プレイを見る事が出来ませんでした
グラIIIの人はB氏、T氏ともに特に知り合いというわけではなかったので
当然約束をしているはずもなく、仕方なしといったところですが、、、
B氏までもコンタクトが取れなかった理由はよく覚えてません

結局プレイは見れなかったのでどんなふうに攻略していたのかはわかんなかったんですが
まあ、こういうお話を訊いた事があるって程度に受け止めて下さい
(蛇足ですが自分と高校時代からの友人はスコアラーというわけではないです)
228名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 13:15:53 ID:qLvrykRuO
グラIIIを3周できる奴はザラにいるよ
HEYなんかでも7周達成されてるし、珍しくもない
229名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 14:02:55 ID:DmwtWuVGO
しかし、その間に食事やトイレは・・・
230名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 14:29:23 ID:NlRU4s4s0
7周て7時間以上か?
231名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 16:48:27 ID:oEIgMgDl0
亜qwせdrftgyふじこlp;@
232名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 21:15:35 ID:qtz1ahgj0
7週って…。
1、2周が朝飯前じゃないとやってられないな。
233名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 21:51:18 ID:eGwZ20c70
グラIIIって2周目以降エンディング無いからトイレも封印されるんだぜ
234名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 22:05:22 ID:3rtmqaJ30
安地に突っ込ませて放置しておけばトイレ行けるだろう。
235名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 22:09:39 ID:eGwZ20c70
脱出高速スクロールに安地があるとは初耳ですた
236名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 22:20:27 ID:5N3wFvdC0
7ボスでメガクラすればトイレ行くくらいはできそうだな、2周目以降は難易度的にやりにくいかも知れんが
237名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 00:08:13 ID:bCD4krP10
ノートイレ半日くらい楽勝だろう
238名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 10:44:17 ID:mN9QX7YuO
途中ムラムラきたらどうすんのかな
239名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 10:46:27 ID:sw7OL4550
>>238
つオムツ
240名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 11:49:49 ID:Zc458NXgO
>>238
プレイする前に抜いとくんじゃない?
241名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 14:44:14 ID:sw7OL4550
>>238
フルチンになって筐体にチンコ擦りながらプレイ
242名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 19:13:08 ID:otPn9h6L0
グラUの3週目以降の最終面のカニみたいなやつ右下の奇人変人戦法しか無理なの?
243名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 19:29:41 ID:SN+k/haVO
チャンチャン避けがある
244名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 19:36:07 ID:AzIeL9onO
>>227
10数年前(90年代前半)にグラVを4周目は凄いと思うぞ。
今でこそ何人もいるが。
神戸はグラU〜Wに関しては全国レベルの劇ウマの人がたくさんいたしその中の誰かでしょ
245名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 20:01:47 ID:otPn9h6L0
>>243
なんですかそれ?

2週目は撃ち返しがが少ないから小細工無しで抜けられるけど
246名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 20:20:00 ID:INhj4rI+O
メストは美少女キャラを載せ出した頃から恥ずかしくて買えなくなった
247名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 20:24:23 ID:Xa5t7Vru0
犯魔とかいうグループに属してた奴じゃないか?
248名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 20:33:27 ID:SN+k/haVO
249名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 20:36:26 ID:dAFvlv7A0
>>245
画面右端とクラブ本体との隙間でクラブの脚をよける。
「チャンチャンパターン」とも言われてるな。
250名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 20:47:42 ID:otPn9h6L0
>>248-249
トライしたことあるけど絶対無理w

右下をできるようにがんばります
251名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 21:10:52 ID:JlAZrMb+0
>>245
グラUカニ避けは最初からチャンチャンパターンは
スピードが三速とか死んでない状態だとやりにくい
それで全速度共通でよけられる右下パターンが普及してる

252名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 21:15:01 ID:otPn9h6L0
>>251
>>248に右下の方が難易度が低いと書いてあったけど
それでも何度か失敗して出来るようになるんでしょ?
いきなり出来たとか言わないでw
253名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 23:41:39 ID:Sjw7FCZ40
au携帯版のグラ2にコナミコマンドのやり方あったら教えてくだせぇm(_ _)m
254名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 23:52:57 ID:ZYPQ5Cg1O
>253
22884646573
255名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 23:57:53 ID:bCD4krP10
>>242
ダッカーの撃ちかたをパターン化すればくぐってもいけたと思う

俺は右下派
256名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 00:02:07 ID:V6dqkrWy0
オレも地元のうまい人に右下パターン教えてもらったよ
会得するには少々練習しましたが・・・
257名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 00:53:10 ID:MCjIO3qc0
>>254
ありがとうごぜぇましたぁっ!m(_ _)m
258名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 02:08:02 ID:PY0nVunh0
チャンチャンパターンは今まで一回しか成功したことない…。
右下パターンを覚えるまでテイルガン使ってたな
右下パターンが一番安定するんだが最後のダッカーの弾を避けれるかがカギっぽい。
259名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 02:12:53 ID:kUemwZvt0
>>248
右下ってこうやるのか・・
チャンチャンパターンでしか抜けたことがない
260名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 05:47:17 ID:kb/iMjUt0
おまいらグラVとかやってんのん?
261名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 06:14:52 ID:Mk/h98cf0
その話をここですると
荒れるのがわからないのか
それとも荒らしたくてやってるのか
262名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 07:09:17 ID:X919FkH50
右下はフォースフィールドがフルの状態で出来る?
263名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 07:14:58 ID:d+EZMsvJ0
>>262
出来るだけ座標は下のほうが安全
高次周でダッカーを撃てないのならFFは外したほうがいいね
264名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 07:19:31 ID:X919FkH50
>>263
おおー
即レスサンクス!
265名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 12:03:09 ID:ebO6m5HX0
>>227
キミにとっては身近な人で信憑性高いと感じてるのかもしれんが、

>この話は当時自分が親しかった某スコアラー(以後T氏)が、その神戸のゲーセンの常連某スコアラー(以後B氏)
>から訊いたものらしいので、結構信憑性は高いと思ってます

この文章見て、信憑性が高いと納得する人はいないだろう。結局人づてのさらに人づて情報じゃないか。
266名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 14:29:56 ID:MkHt5uY1O
T氏とB氏って誰なんよ
267名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 15:06:21 ID:NY4F2rW30
T氏→ティムポ氏
B氏→バスト氏
268名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 15:20:49 ID:6Lsw7jwh0
先日実家の近くのゲーセンで念願のグラIIクリアを達成したが
最後の壁はクラブの右下パターンだったな
あれって常に一番右側の足に張り付く感じで潜らないと
左の足やダッカーの弾に機体持って行かれるように感じたな
269名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 15:40:12 ID:GMQScai80
TB
ちんちんばとる
270名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 16:45:09 ID:U61v2pjE0
てーせるとBIMO
271名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 16:55:50 ID:gHizwvh90
TETLAN氏がBIGCORE氏から訊いたんだとしたら信憑性高い。
272名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 17:14:36 ID:GMQScai80
Tetran「Bigcoreが言ってた」
273名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 19:55:52 ID:8G84ps2x0
昨日ようやくPSP版でグラUノーコンで一周できました。しかし相変わらず小さいミスが多いのと、
5面が相変わらず鬼門です。1、2、4、6、7面ならどこでも復活できますが
3面ラストと8面前衛は無理です。連射つき(ミサイルも)△ PWは□でやったヘタレですが、
どっかにいい動画ありませんか? 
274名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 21:49:58 ID:HKyIzg3W0
3面ラストって、クリスタルコア?
クリスタルコアにはアンチがあるぜ。
275名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 22:25:31 ID:+8tP0P820
3面ラストってのは
おそらく結晶ラッシュのことだろう
276名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 22:38:23 ID:U61v2pjE0
ノーコンとはノーコントロールの略です
277名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 23:17:02 ID:d+EZMsvJ0
>>273
8面前衛なんか適当にやり過ごしていけば何とでもならないか?
278名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 01:37:18 ID:3/z0dTA30
リップルをうまく使えばいけた気がする。
復活はムズイけど
279名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 01:52:14 ID:M1Kd1Q6k0
∞軌道で飛んでくるザゴがウザいんだよな
280名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 13:27:56 ID:gq6fpims0
>>273
4面がどこからでも復活できるくらいの腕前なら3面結晶ラッシュは行けると思います。
私の場合はかなり前のほうで(画面右1/3くらい)避けて、
天井の結晶が見えてきたらすぐに張り付きます。
まあ、私はここを抜けても4面で詰んでしまうのでどうでもいいのですが。
281ID:otPn9h6L0:2008/03/06(木) 21:32:08 ID:4QI2D/R80
2日前グラUの最終面のカニでアドバイスをいただいた者です
3-8が最高でしたが4-8まで行けました
ただ、右下パターンを成功したのは1回だけ
一難去ってはまた一難で、無事よけ終わって戻ってくる時に右中央で脚を交わすのですが
意外と当たり判定が厳しくてそこで死ねるw

それで最近弟と口を聞いていなかったが、バーチャで全国大会に行ったりするかなりのゲーマーなので
もしかしたらグラUのこともわかるんじゃないと思い聞いてみたら、そんな戦法使わず普通に強行突破すると言っていました
1000万点を目指したらしいが、10週600万で諦めたと言っていました
弟は正攻法のプレイなのでニコニコ動画を見て驚いていました
282名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 21:36:46 ID:dX5O+iGv0
上手い人から色々ポイント教えてもらって1000万点出した自分からしたら
逆にそういう情報無しで10周も頑張った弟さんがすげーと思うわ
283名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 21:50:13 ID:4QI2D/R80
>>282
点稼ぎの仕方とか全然知らないみたい
1000万点行くのに9時間かかるからやめたみたいですw
284名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 22:23:58 ID:z+/BNwW4O
>283
死ねよクズカス
285名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 01:04:31 ID:Yi+jlpI60
>>284
グラU長時間プレイできない嫉妬心乙
286名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 12:28:18 ID:/tG49UujO
ニート専用だからな
MMOとこれくらいしかニートの自慢は無い
287名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 12:46:14 ID:jSNWk8/z0
ニートの自慢・・・

在宅率が高いから、非ニートに較べて空き巣に入られる危険性が低い
288名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 13:06:21 ID:3CCKZ6JA0
動いてなくて体力ないから泥棒の障壁にならなかったりして
289名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 13:27:47 ID:yeIGmqS+0
別に死んでも復活できる地点でトイレにいけば問題なさそうだな>長時間プレイ

縦シューで延々回してた時もそうやってたし
290名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 14:32:25 ID:ujlV3Qi70
別にトイレ行かなくてもオムツ着用か空き瓶にするかオマル持参でオマルに座ってションベンしながらプレイすれば良い
291名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 14:53:50 ID:RAOHh5Bs0
複数での回しも空瓶で用足すのも店に迷惑だろ。
席立たずに1コイン長時間プレイは仕方ないけど。
292名無しさん@弾いっぱい :2008/03/07(金) 23:40:40 ID:L9dmYOan0
ある意味、店にとっちゃ1コイン長時間プレイが一番迷惑なんじゃないか?
293名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 00:10:19 ID:w8uILofM0
そりゃ永久パターンで長時間プレイはあれだろうが
実力で長時間は問題ないだろう、ゲームの仕様だろそれは
それに長時間プレイできる客が100人とかいれば終わってるだろうが
そんなにやる人やる人長時間プレイされるゲームなんぞ店は撤去するだろ

もしかして永久パターンと実力でやってるプレイの見分けすらつかないのか?
それとも後ろに待ってる人がいるのにも関わらず永遠と置きコインし続けるのが
店にとってインカムいいから正義だとでも思ってるのか?
それは客の前にマナーももってない人間として終わってる人だろ!
294名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 00:32:07 ID:jTDAay2XO
店側としては、一人でも長時間遊ばれるのは迷惑なのでは
295名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 00:45:39 ID:0Pp1C1AF0
店にも寄るけど、
レゲーコーナーにとりあえず置いてみました、ってな店だったら
グラディウスシリーズなんてインカムがあるかどうかといったレベルでしょ
296名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 09:12:06 ID:oLBjow5y0
長時間プレイを嫌ってか殆どがハード&エブリ無し設定の店あったが
何時行っても客が疎らだったな。新作の入荷は早かったが。
グラIIIが出る頃には潰れてしまった。
297名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 10:27:34 ID:9MypgTOcO
そんな店は潰れて当然。どうせろくにメンテもしないだろうし、
長時間プレイが嫌ならグラシリーズなんて置かなきゃいい。
298名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 10:43:20 ID:JF9N/Ija0
>>294
みたいな考えの奴は事業を起こすとき経営者として失格だね
目先の利益しかみえてなさそう
299名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 10:53:45 ID:pP6AvG2I0
まぁ何もしないで座ってるだけってヤツもいんじゃん。
連れで隣座ってるヤツだっているんだし
300名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 11:50:00 ID:6a668u2U0
結局、ゲーセンという経営形態そのものが時代遅れになりつつあるわけで
301名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 11:58:37 ID:47SSzFmh0
セガもナムコもロケ自体を縮小する中、FC形態を導入して拡大に打って出るスクエニ(タイトー)
どっちの方向性が正しいのかは今後の営業改善次第だな

そういやコナミのチルコポルトってまだあるのか?
302名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 19:29:56 ID:6204FLhp0
ゲーセンのエミュ筐体にグラIIが入ってたからやってみたら、ボタン配置が
ショット・パワー・ミサイル
になってて、復活のとき何もないとこ叩きまくって死んだw

ていうか高速面のスクロールが酷ぇなこれww
顔がよじれるかと思った。
303296:2008/03/08(土) 21:43:42 ID:oLBjow5y0
>>297
それがそうでも無くてメンテは良いし有線など流さず照明も控えめ。
全台アトラクトOFFで客少ないから遊んでるゲームの音が良く聞こえた。
ある程度時期が過ぎるとノーマルに戻すのもあったけど
ループゲーはエブリ無しのままだったな。
304名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 23:11:36 ID:AejfQeed0
>>301
チルコポルトはアムリードって所に営業譲渡されて「アミュージアム」になってるそうだ。
305名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 21:21:43 ID:FxOcVl+9O
沙羅曼蛇ってアトラクト音切る設定だと、スタート時に
「Destroy them All」
と言わないんだった仕様ね。
306名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 23:36:19 ID:1kszgF7e0
やっぱり大半がスピード3速派の人?
4速の人とかいないのかな
307名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 23:38:49 ID:Q4IvVJhL0
PS2のグラディウス3と4ってコンティニューは無限ですか?有限ですか?
プレイ時間でコンティニュー回数増えたりしますか?5みたいに。
308名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 23:44:59 ID:oWexWv7v0
ACグラUなら5速でやる
309名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 23:46:43 ID:1kszgF7e0
うそこけ!
310名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 00:15:21 ID:m1+Ouf6G0
火山:岩石や火山で形成されたステージ。ジャンパーやダッカー、飛行体が次々と
現れる(しかもバックアタックされることも多い)上に、柵状の地形に隠れて倒しに
くい位置にハッチや砲台がいる。倒せないからといって放置しておくとハッチ雑魚
にバックアタックされるため、予めオプションを所定の位置に配置させておくか、
攻撃が後ろに向かう装備をする必要がある。また、火山の噴火口から破壊可能な岩
石が噴出され、自機の通過を阻む。破壊可能な隕石が飛来する場合もある。ボスの
前哨戦として、二つの逆火山の谷間のハッチが存在する地形において右下から多数
の傘状の物体が反時計回りに移動し、画面上を一周した後自機の高さに合わせて突
進する。安全地帯は逆火山間だが、位置関係上ハッチが破壊しづらく、ハッチを放
置すると苦戦は必至となる。ボスはコアを持った戦艦である。

細胞:壁面がうごめく、赤紫色を基調とするステージ。ゆっくりと自機を追従する
アメーバや、触手を自機に向けて伸ばす肉団子のような敵などを特徴とする。触手
肉団子は、触手の先端から弾を放ち、触手の中点が弱点である(弱点の部分だけ色が
異なる)。触手は脆いが破壊しても肉団子が残り、肉団子は破壊すると触手ごと消滅
するが、耐久力が高い厄介な存在である。砲台はステージ独特の外見を持つ(中身は
同じ)。ボスの手前では、主砲系のみで掘削可能だが時間経過により元に戻る分厚い
復活細胞壁が進路を塞ぐ。ボスは触手を有する目玉や脳みそである。

モアイ:縦に無限スクロールするマップの中、多数のモアイが四方八方から自機を
迎え撃つ。モアイは自機を認識すると弱点でもある口から破壊可能なイオンリング
を連ねて放出する。シリーズを追うごとに、自機の位置に合わせて向きを変えるモ
アイ、トーテムポール状に配置されて回転するモアイ、目からレーザーを射出する
モアイなどが登場し、進化の形跡が伺える。ボスは複数の巨大なモアイであり、や
はり弱点でもある口から大イオンリングやミニモアイなどを吐いてくる。中盤のス
テージであることが多い。
311名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 00:15:31 ID:m1+Ouf6G0
植物:緑豊かなステージ。自機を追従する触手、胞子や種子を飛ばす敵などを特徴
とする。触手が破壊可能な場合は先端や根元が弱点であるが、破壊不可能な場合は
攻撃によって一時的に触手を縮めて切り抜ける必要がある。ハッチもステージに合
わせて花弁の形状を持つ。ボスは食虫植物であり、触手を伸ばす、花弁を開いて自
機を吸引する、種子を飛ばすなどの攻撃を持つ。

泡:ステージ上を泡の儚いイメージを無視した無数の屈強な泡が浮遊する。泡の大
きさは何通りかあり、泡を壊すと一段階小さな泡となって分裂し、最小単位の泡を
壊して初めて消滅する。火力が強い場合はどんどん壊してもよいが、貧弱な装備の
場合は中途半端に壊すとかえってつらくなるため、上手く最小限壊してルートを確
保する必要がある。泡を次々と生産するボスを特徴とする。

水晶:クリスタルで形成された神秘的なステージ。ステージ上を無数のクリスタル
が浮遊し、場合によっては自機に向かって飛来する。破壊可能な場合は泡ステージ
の要領で壊し、破壊不可能な場合は軌道を予測して上手く切り抜ける必要がある。
浮遊するクリスタルは敵の攻撃から自機を守るバリアであると同時に、自機の攻撃
を妨げる障害物でもある。いかにクリスタルの陰から必要に応じて攻撃と防御を使
い分けるかがポイントとなる。ボスはコアを持った戦艦である。

マグマ:表面を炎に包まれながらもなお燃え盛る様々な意味で熱いステージ。プロ
ミネンスが炎上する、地形がうごめく、火球が飛来するなど、仕掛けは様々であ
る。ボスもステージと同様に燃え盛ってる場合が多い。
312名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 00:15:48 ID:m1+Ouf6G0
高速:通常の数倍のスピードで画面がスクロールする。最低2速にする必要があ
る。できれば3速が望ましい。赤砲台が多数存在するが、スクロールが速いため赤
カプセルに固執していると壁に激突する。ミサイルを放ちながら追尾する敵、所々
に存在する開閉するシャッター、主砲系でのみ破壊可能な粒々が行く手を阻む。行
き止まり(赤砲台がたくさんいるため、それに釣られ易い)もあるため、自分なりの
ルートを確保することがステージ突破の鍵となる。長い下り坂を降り、複数の大き
なシャッターの開閉の後にボスと対峙する。ボスはコアを持った戦艦である。終
盤、または最終ステージであることが多い。

ボスラッシュ:最初に多数の赤ザブが登場し、次に多数の青ザブが登場する。その
後、コアを持った戦艦が四〜七機、一機づつ登場する。傾向として一番手は弱く、
三、四番手あたりが最強であり、しんがりはあまり強くない。最初の赤ザブラッ
シュから供給する赤カプセルによってある程度装備を整えないとつらい。終盤、ま
たは最終ステージであることが多い。地形はない。

基地:狭い道や凸凹で複雑な地形によって形成された最終ステージであり、火山ス
テージ以上に多くの敵が手厚い歓迎をする。地形の後ろやへこんだ地形の中に位置
しているために破壊しにくいハッチ、次々と現れるダッカー、ジャンパー、ザブ、
飛行体、そこらじゅうに張り付いている砲台が多くの弾を放出し、簡単には行かせ
てくれない。壁は剥がれて自機に向かって飛来する。また、壁は隆起することがあ
るため、猛攻の中でも前進しないと通路を塞がれる。中ボスとして、レーザー射出
装置(4個)、ダッカー格納庫(2個)、飛行体格納庫(2個)を具備した壁状のコア(コア
を複数持つ)が登場する。中ボス戦では、壁が上下したりコアが突進したりするた
め、著しく行動が制限される。ラスボスの手前では、破壊不可能な大型の敵がダッ
カーを引き連れてステージ内を固有のパターンで往復する。通過するには、ダッ
カーをあしらいつつ腕(?)や脚(?)を何度かくぐり抜ける必要がある。それが終わる
とシャッターが閉じ、雰囲気が一転して細胞ステージの様相を呈し、弱いラスボ
ス(脳みそ)とご対面となる。
313名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 02:01:52 ID:dkcUheDB0
ACパロだ!ならたまに5速でやる

で3面で鬼ランクになって終わる
314名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 07:29:26 ID:hVtwIDmo0
パロディウスのランクシステムを考えた奴はバカだ
315名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 07:50:31 ID:+s09cjy40
それをプレイする奴は、もっとバカだ
316名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 12:35:44 ID:A2yiuEXgO
パロは地元のゲーセンで一周クリア一番乗りしたよ。田舎のレベルの低い地域だけどね。
317名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 13:55:16 ID:6vNCBlJu0
初代グラ、1-1〜1-7なら5速でも0速でもクリアできる。2-1から3速でプレイ
グラIIは一周目も高次周も2速、IIIも2速だな
沙羅曼蛇は1面で2速、5面で3速、6面で4速でプレイ
318名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 21:03:24 ID:EBpGagWk0
ニコニコでうpしてくれないかな
グラUかVで高次週バリア無しノーミスクリアとか
319名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 21:15:25 ID:icJxklw90
ニコ厨うざ
320名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 21:25:13 ID:A2yiuEXgO
>>317
IIIで2速ですか?
8面ボスとか大丈夫?
321名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 21:43:22 ID:D+oUqQ/N0
>>318
ようつべにも上手い人のが結構あるじゃん。
322名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 22:46:50 ID:9jEX9pUu0
ACグラUのチャンチャンよけは5速でやるべし。
323名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 03:32:26 ID:HaiAUEri0
ニコ厨が来ると途端に荒れるな
324名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 04:33:41 ID:dogsaXZgO
ニコ動の名前出しただけでニコ厨なのか?
325名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 10:11:10 ID:m6Oo77sv0
荒れてはいないな
326名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 13:55:27 ID:aFsdaKxv0
ニコニコ動画のおかげで無限ループになれた私は通らない方がいいのかな・・・
327名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 15:38:05 ID:sQS43XmRO
見るより実際にやってみろってこった
328名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 18:42:44 ID:sTxpRTkf0
SFC3の隠しステージの場所を教えてくれ
2面と3面は思い出したけど後は忘れた
329名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 19:16:50 ID:HaiAUEri0
ググレないのがグラディウサー
330名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 19:40:54 ID:SM7pYHYl0
>>328
頑張って思い出せ
331名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 21:42:32 ID:aFsdaKxv0
グラUのオプハンの調整が全く上手く行かない
2週目以降の話だが、1面が結構苦手でよく死ぬんだが、死んだからなのかと思いきや、死んでなくても氷の真っ只中とかボス中に出てくる
半分ぐらいの確率で失敗する
何でだろう
332名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 21:53:46 ID:6bxFATnr0
>>331
ニコ厨
333名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 22:28:45 ID:nm1ze5ZL0
>>324
春だから
334名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 23:07:03 ID:+B/pocJM0
>>331
オプション4つ目付けてるときに周クリアしたり死んだりしてない?

335名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 23:20:11 ID:aFsdaKxv0
>>334
なるほどサンクス
結構自分凡ミスで死ぬこと多いから
モアイのリングの稼ぎでたまに死ぬ
336名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 23:24:59 ID:u5cpx2KT0
>>331
失敗したなら4つ目付ける場所ズラせば良いのでは?
337名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 23:41:22 ID:aFsdaKxv0
>>336
あそこでオプション取ったらあそこでオプハン出てくるっていう法則の場所があるでしょ?
それが出てこないはずのところで出てくるから何でかなあと思って
でも334を見て解決しました
338名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 23:55:47 ID:+B/pocJM0
もう分かってもらったと思うけど一応補足しとくと、

オプションハンターの出現カウンタはオプション4つ付けてる時しか回らない。
このカウンタは死んだり、周をクリアしてもリセットされないので、
オプション4つ目をつけると続きからカウントが始まってしまう。これがずれる原因。

4つ付けてる時に死んじゃった場合は、どっかでフォローするしかない。
俺はボスラッシュで再調整してる。
339名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 01:32:32 ID:gJAPbBW60
グラシャラボラスwwww
340名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 01:51:01 ID:jp8NTi8s0
どこで4つ目のオプションつけて、
どこでオプションハンターやり過ごすかなんて高次周プレイの常識だろ。
時間調整は338の言うようにボスでやったりするね。
クリスタルコアが何回手を振ったら破壊するとか。
341名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 04:47:16 ID:w8T77ajN0
オプハンってそんな法則だったのか
つまりオプハン直前で死んだりすると次にオプション4つ装備した瞬間にオプハンが来るってことかあ
342名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 20:54:42 ID:KTkrNYlI0
ようやくグラUノーミス(PSP)できたんですが、どいうわけか夜やるとミスりにくい
だよな〜。皆さんは大体いつの時間にプレイしてますか?
343名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 21:40:51 ID:nfRKyBzP0
大体、うんこの時間だな。
俺の場合、夜
344名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 13:12:08 ID:NyMHf6hV0
マンダ4面のジェネレーター破壊音(トッコンコンコン)は
いつ聴いても心臓に悪いな。
345名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 20:52:19 ID:mpbPv7Tm0
417 名無しさん@弾いっぱい 2008/03/10(月) 19:03:26 ID:ibpD1Xxd0
ラスボスの「O.V.U.M」って名前、スタッフによると
特に意味は無く付けたらしいんだけど、
医学用語では『(哺乳類等の)卵子』って意味になるんだよな。
以前、本スレで誰かが教えてくれた。

ゼロス・ゴーファー・バクテリアン…
時空を越えて様々な時代に現れるゼロスフォースとか、
全ての元凶は「O.V.U.M」=「卵子」ってことなのか?
やっぱり、スタッフは狙って名付けたのかなぁ。

418 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/03/10(月) 19:29:26 ID:CpeE8okv0
目玉がいっぱいの方は何も考えてなかっただろうな
346名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 21:31:14 ID:rMfbD07c0
最近WinXPの草原の壁紙の真ん中右側の雲がモアイっぽく見えるようになってしまった…
347名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 22:12:35 ID:3XcC689+0
みえなくもない
348名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 22:32:18 ID:BXUfUE8a0
>>331
もういいからオプ3個以下でやれお。
349名無しさん@弾いっぱい:2008/03/15(土) 11:28:17 ID:41R8Ddd50
私は相当な下手くそなのですが
今日やっとPCE版のグラ1一周できました。

と言うわけで…記念真紀子。
350名無しさん@弾いっぱい:2008/03/15(土) 11:31:27 ID:IHFiVLCb0
グラVって3面入り口の復活無理ゲーだろ…
初期装備であの弾幕をどうやって抜けろと…
351名無しさん@弾いっぱい:2008/03/15(土) 11:51:07 ID:xgpP144/0
たしかにIIIの2周目3面前半の復活は異常に難しい
352名無しさん@弾いっぱい:2008/03/15(土) 12:35:47 ID:sfQU1Afz0
ところでPSPのパラポ、サラポ、ツイポの通常版持っててベスト版買った人いる?
ひそかに修正でもしてたら聞きたい。
353名無しさん@弾いっぱい:2008/03/15(土) 21:00:30 ID:k2LppjKK0
グラU高次周要塞入り口復活ってぜんぜんできないんだが
それって普通なのか?
青カプセルでないと話にならないよ・・・orz
354名無しさん@弾いっぱい:2008/03/15(土) 21:29:56 ID:g1LF4deB0
ほんと高次周でつまらないミスで死ぬとがっかりするよな
積み上げてきたものがパーになる
特に逆火山
355名無しさん@弾いっぱい:2008/03/15(土) 22:08:35 ID:72dF3rbq0
復活は可能なんだから、
残機があればあるほど希望がある。
積み上げてきたものは無駄にはならないさ
356名無しさん@弾いっぱい:2008/03/15(土) 23:03:26 ID:ta0O/MPp0
>IIIの2周目3面
B地点以外は全部復活出来るようになったんだが・・
Bはオプション1個あればなんとかいける
357名無しさん@弾いっぱい:2008/03/15(土) 23:56:43 ID:eQ2WU/Ix0
ビックバイパーが魂斗羅DSにでとる
358名無しさん@弾いっぱい:2008/03/15(土) 23:57:17 ID:xSDHRxeL0
ファミコンのグーニーズにも出てくるよw
359名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 10:14:44 ID:x0TD3BHV0
>>350
弾幕以前に、オプション無しで3面前半の地形掘りって可能なの…?
前に岩があったら進行不可じゃないか?

とXのバスクリン面を見てオモタ
360名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 10:54:53 ID:1KTkwqHV0
>>359
地形ギリでショットすれば割に掘り拡げられるよ。
それより復活時に地形から突然発生するダッカーのがコエー
361名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 20:40:29 ID:reWx2CfL0
グラ外伝って同時期の他のSTGに比べて見た目地味だよなあ
362名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 21:08:49 ID:x0TD3BHV0
>>361
煽りじゃなくて純粋な質問で当時、否、歴代PS1ソフトでグラ外伝よりも見た目派手で
面白い横スクロールシューティングがあったら教えて欲しい。いやマジで。
363名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 21:13:17 ID:x0TD3BHV0
スマン、よかったらRTYPEデルタとサンダーフォースX以外で頼む。
364名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 21:16:09 ID:5I2ZVj190
つダライアス外伝
365名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 21:19:15 ID:yPvSasAHO
つグラディウス2
366名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 21:24:10 ID:LFiI9Yuc0
俺は361じゃないが

>>364
PS1のダライアス外伝はだめぽだろw

>>365
同時期?
367名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 21:24:39 ID:nwFC8AzA0
>>363
その辺除外したら横シュー自体ほどんど残らないな
一応PSオリジナルのでハームフルパークはグラフィックは丁寧だったけど、派手とは違うな
あとはアインハンダーとかか、でもこれも地味だな
368名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 21:35:23 ID:m/0zmwAT0
>>362
無いなぁ
少なくとも俺にとって外伝は圧倒的な名作だった
PS1当時シューティングやりまくったが外伝は別格だったな
369名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 21:56:27 ID:FubyvcsD0
極パロだな
370名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 22:10:39 ID:tyjq4sY+0
外伝は静止画でみるとSFCと何が違うかわからんからな
371名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 22:29:07 ID:nwFC8AzA0
それはない
解像度も違うし半透明も使われてるし
372名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 23:04:42 ID:reWx2CfL0
>>362
海底大戦争、パルスター
373名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 23:09:12 ID:xMDEQHcd0
>>362
GRADIUS
374名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 23:10:02 ID:xMDEQHcd0
まちごうた、
GDARIUSだ
375名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 23:10:27 ID:5I2ZVj190
ああ、Gダラ忘れてた
376名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 23:21:46 ID:VuO0BOYk0
パルスターなんて出てんの?
377名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 23:25:50 ID:reWx2CfL0
パルスターは出てないや…じゃあ代わりにカプコンが輸入したX2なんてどうでしょう
378名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 23:41:12 ID:ZayJGexV0
>>364 >>366
ダライアス外伝やるならSS版だな。移植度は高い。
Win95版もあったっけか?こっちは詳細がワカラン。
PS版はPS3で動作させても激重なので根本的な仕様らしい。
379名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 23:43:24 ID:o1q/w8Kf0
>>377
> カプコンが輸入したX2
これ面白い?
380名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 01:59:09 ID:Hv3W46lc0
グラフィックは綺麗だけどあんまり面白くないよ なんせ洋ゲーだし
中古で底値だと思うんで暇潰しくらいにはなるんじゃない
381名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 04:15:12 ID:JLMG4TIL0
グラIIで2周目の4面で死ぬと復活できない。
下向き火山があって赤ザコが2匹飛んでくる箇所なんだけど火山弾あるし天井ハッチからザコ出てくるし無理!
死なずに抜けるようにしてるけど死んだらもうどうしようもない
382名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 07:38:01 ID:JsQea8bc0
でも復活可能
383名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 09:32:25 ID:VVO//6Im0
>>338
それだとオプション4つつけてなければ何機死んでもいいってことだよね?
オプション4つ付けてない状態で3、4機死んだけどずれたぞ
間違いなく(4つで周クリアもしてない)
384名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 10:19:46 ID:Jg7A7+aC0
>>383
はおそらく一周目のことかな?
一周目はオプション3つつけて死んでそれから一周目の後半あたりで
4つ目をとるとランクが落ちるせいかなかなかでてこない
二周目からは遠慮なしにきっちり一定感覚ででてくるけどね
385名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 10:54:08 ID:NahvKlXo0
>>383
1周目のお話、、、ですかね

1周目に限ってはミスをすると「本来1体目のハンターが出現する時間」
(基本的にはハンターは4つ目のオプション装着後2分15秒後(確か)に出現)
が経過してもそれが無視される仕様のようです

ですから、OP4つ装着時にミスする等して周期がずれていなければ1体目が出現するのは4分30秒後
・・・のはずですが1周目の場合、さらにずれる事もあるような気もします
ランクの関係だと思うんですが、自分には正確にはよくわかりません

2周目以降なら>>338氏のおっしゃっている通りで間違いないはずですけど、、、
386名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 10:55:45 ID:NahvKlXo0
リロード忘れで被ってしまいました、失礼しました
387名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 11:43:10 ID:vr8K3rVV0
>>381
火山の岩は絶え間なく出ているようで実は切れ目があり抜けることが出来ます
がんばってください
388名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 20:18:47 ID:hDrOuBKE0
>>380
サンクスコ
安かったら買って見る
横スクに飢えている
389名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 23:07:11 ID:qbZiYgpP0
サンダーフォースVは超出来の良い横シューだったな。
当時は感動しまくりだったよ。
その後続編出たっけか??
てかスレ違いすまそ。
390名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 23:31:58 ID:O4neAYDy0
>>389
その話題は危険だ!早く逃げろ
391名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 03:07:04 ID:r5bH63YG0
>>389
・ゲートオブサンダー
・ウインズオブサンダー
392名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 07:22:10 ID:GEV0365N0
ブロークン(ry
393名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 08:38:16 ID:gPGc4qDUO
サンダードラゴンというのが(ry
394名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 08:54:31 ID:VrUHZEDl0
サンダーフォースVってセンスがセガみたいだダサい
395名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 12:58:24 ID:ceH3F+HFO
名前にサンダーの付くゲームは、サンダークロス以外ろくなもんはない
396名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 13:03:14 ID:Xgbfi9e80
ユウキオブサンダー
397名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 13:06:57 ID:By0mxcXK0
サンダーセプターとかローリングサンダーとかサンダーブレードとか
398名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 17:17:59 ID:rTlL4f9p0
Aランクサンダーの事も思い出してやって下さい。
399名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:12:18 ID:kXevRM96O
万丈目サンダー
400名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:16:57 ID:Lwd1iaJ90
オペレーションサンダーボルトは駄目ですかそうですか
401名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 00:15:04 ID:DakpYxaP0
オマエラミンナオッサンダー
402名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 00:54:52 ID:IbWAN96v0
絶対合体サンダーアーム
403名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 01:27:34 ID:MRsHPuqZ0
ヨ  ン  ダ  ー  フ  ォ  ー  ス
404名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 03:06:09 ID:czDiu68N0
あーあ、アホが来た・・・
405名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 09:16:33 ID:K/5OWG8z0
上の方でグラ2のオプハンの話が出てるので便乗するけど
ずっとオプ3個で進むことを前提にパターン組もうと思ってるんだけど
これって限界ある?
それとも1000万行ける?

今行けるのが2-4の逆火山まで。
オプ4個になると火山弾もっと破壊しやすくなるのかしら。
406名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 10:08:59 ID:F4McXqS/0
どう考えても行けるでしょ
苦労するのは氷と逆火山ぐらい
最終面の雑魚も3つだと少しきつい
407名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 13:45:21 ID:b2ro1BBK0
>>405
1番使いと4番使いの上手いヤツ見てたが2人とも基本3個&3速でやってた。
結晶面だけ4個にしてクリスタルコア手前で食わせてた。
408名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 14:17:10 ID:1xRWAzj4O
グラディウスVなんだけど、最後の方白いレーザー出す敵がいて進めません・
何かコツありますか
・゚・(ノД`)・゚。?
409名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 15:12:05 ID:i0KUdeAg0
オプ三個で昔やってたけど、はっきりいって四個時より苦しいのは事実
ぶっちゃけオプ三個のメリットデメリット<オプ四個のメリットデメリット
なので素直にオプハン調整練習するのが吉
オプ三個のほうが四個時よりある意味テクニックいりそう
410名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 16:56:28 ID:nhGwktxA0
>>408
最後の方って灯台レーザーの事?
ガーメイド地帯の事じゃなくて?
411名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 18:39:31 ID:1xRWAzj4O
>>410
そうです。多分灯台レーザーかな。
ステージ10-6だったかな。
412名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 19:18:38 ID:nhGwktxA0
>>411
復活からか、フル装備かで抜け方も違うんだけど
多分抜けられない原因は ミサイルの撃ちすぎじゃないかな。
既出だけど、ミサイル撃ってるとキャラオーバー起こして
レーザーどうしが完全に閉じて絶対抜けられないパターンとかになる事があるので。

ダッカーが出始めたらミサイルは一切撃たずに進む。
ザブが出始めたら今度は逆にミサイルを撃ち始めた方が抜けやすい。
ではバクテリアン軍壊滅の為に頑張ってくれたまえ。
413名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 19:23:55 ID:1xRWAzj4O
ダッカー?ザブ?
て何ですか(;>_<;)
414名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 19:31:40 ID:czDiu68N0
>>413
ダッカー:二足歩行する地上兵器。鴨に似ていなくもない
ザブ:四角い敵でわらわらと湧いてくる空中兵器。ザブトンは関係ないと思う
415名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 19:32:27 ID:nhGwktxA0

え、まじですか。
ダッカー=歩行砲台
ザブ=突然出現する敵(浮遊機雷)

灯台レーザー地帯になるとダッカーが画面左から出始めるでしょ?
そうなったらミサイルを撃たない+ショットも必要最小限くらいに抑える感じ。

ザブが出始めたらぼちぼち撃ち始めていいと思う。
416名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 19:33:42 ID:nhGwktxA0
>>414
補足してくれてたのね。d
417名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 19:35:37 ID:1xRWAzj4O
進めました!!
ありがとうございました!!
418名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 19:42:15 ID:m3E1bD4tO
アーケード全曲集に収録されてるピアノアレンジが神
419名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 19:57:21 ID:F4McXqS/0
グラUで高次周のボスラッシュでごくたまーに死ぬことがある
赤いザブで取れてもオプション2個とリップルがいいとこ
クリアして、要塞入り口前でオプション3つ目を取るかバリアを取るか迷うのだがどっちを取る?
420名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 20:06:55 ID:P7nAicV/0
>>418
まさにアレンジって感じで好きだ
元の曲を切り貼りして豪華にしてみました、なんてのと違って
421名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 21:40:46 ID:yKfQlsdK0
>>419
自分ならオプションかな。フォースつけても
どうせ狭い通路に砲台が沢山配置されてる所で削られちゃうから
422名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 21:47:12 ID:DakpYxaP0
>>419
俺なら迷わずオプション3つにするな
バリア付けるとランク上がって弾が増えて結局剥がされるんじゃ
423名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 21:47:45 ID:DakpYxaP0
リロードせずに書いたら421と見事に被ったぜ
424名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 22:32:17 ID:F4McXqS/0
>>421-422
レスありがとう
自分も迷いつつもオプションだったけどやっぱりそうか
425名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 23:48:40 ID:RTNBoXiyO
ぐあああ…
スレチな書き込みで済まないんだが、
QMA5のコナミ検定。
「グラディウスIIのボスラッシュ出現順に並べろ」
・ゴーレム
・ガウ
・イントルーダ
うっかりゴーレム→イントルーダ→ガウの順にしちまったorz
そりゃアーケード沙羅曼蛇&ライフフォースの出現順だっつーの!
チキショウ


一問多答で「ビックバイパーが出現するゲーム全て選べ」とか「ゴーレムが出現するゲーム全て選べ」とか出ないかな
426名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 00:01:42 ID:nhGwktxA0
>>425
テトランいなくね?
427名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 00:44:25 ID:5o7yuNOz0
その3つの中で並び替えろってことじゃね
428名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 00:45:19 ID:7nniGCMh0
>>426
選択肢は変わる

それよりもIIIの方はAC版でそこまで行けなかった俺には結構エグかった
429425:2008/03/20(木) 01:25:15 ID:sX/YXzlXO
>>427
そうです、その3つを順に並び替えるんです。
4つの時もあった気瓦斯

他にも「ステージ構成とボスを線結び」とかありますよ。

グラディウスの続編て沙羅曼蛇ぢゃなかったのか…沙羅曼蛇は外伝になるのかな。
430名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 01:32:46 ID:xGMup94I0
>>429
この会社のスタッフは自社名すらまともに書けない低脳揃い。
問題を作っている奴がグラに詳しくない可能性が高い。
431名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 02:26:06 ID:+5PrMe8uO
グラシリーズ完全移植版をPS2で出して欲しいです。3は完全移植じゃない
432名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 04:51:09 ID:zp6j5ikF0
ハードが違う時点で完全は不可能だろ、基板買え。
433名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 07:22:07 ID:Sc1s/G2n0
PSP版の出来を見た時点で諦めて基板を買った俺がいる
434名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 08:22:22 ID:27HUjg9h0
>>429
それの裏は「グラディウス2」
ここまで言えば分かるよな
435名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 09:35:09 ID:h50RWJvZ0
初代で名物2-2ザブを抜けれるようになってきたはいいが
2-3で装備が整う前に死亡します。
ザブ地帯以前に赤砲台地帯で赤きっちり回収できるよう練習しなきゃいかんのかしら。

あと、パワーうpは2速(2速じゃないとザブムリ)→ミソ→オプ→オプ→レーザー(以下略)
って感じでいいんですか?
436名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 10:48:27 ID:+Bh4VoNs0
>>435
2-2ラストの復活は慣れるまで苦労するかもしれませんが、
きっちりパターン化して赤カプセルを全回収するようにした方がいいと思います
全回収出来れば2速+レーザー+予備のカプセル2個になるはずです

パワーアップに関しては、自分の場合2速→レーザー→(3面に入ってから)オプション
→3速→オプション→ミサイル、という順番です

まずレーザーを取らないと2面で赤カプセルを全回収するのは難しいですし、
3面空中戦で赤カプセルを出す編隊を逃がしてしまうとますます苦しくなるので
ミサイルは後回しにして(ぶっちゃけ、3面はミサイル不要と言ってもいい位ですので)
オプションを先に取った方がいいと思いますけど
437名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 11:48:16 ID:Sc1s/G2n0
俺の場合、2-2の復活はオプション取ることもあるなぁ

ま、気分次第。
438名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 11:49:08 ID:WfjZIJyX0
2面復活でレーザーで3面安定する?
俺はオプション派
439名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 13:05:47 ID:+Bh4VoNs0
>>438
2速でやる場合はどうかわかりませんが、
(復活時、フル装備時共に3面の空中戦で3速にする事が殆どだったので)
3速ならレーザーでも十分安定させる事は可能です

編隊がある程度画面内に出てくるのを待ってからレーザーワインダーで一掃し、
打ち返しをまとめて避けるって感じでやってました(3面に限りませんけど)

っていうか、2面でオプションを取るパターンもあるんですね
440名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 16:35:08 ID:XWVhFB3N0
懐古ディウサーはグラVの画像見ただけで発狂しますw
怒らせるの楽しいね。いい年したオヤジが顔真っ赤にしてブチキレる姿は最高です
441名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 16:39:25 ID:HVzuJzKH0
見えない敵と戦って楽しいですか
442名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 18:04:39 ID:M8/MzukQ0
そうか、これがバクテリアンなんだ。
そして俺もお前もバクテリアンなんだ。
443名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 18:30:49 ID:5o7yuNOz0
それはない
444名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 19:06:09 ID:JAuFuMV20
ぐらにの人の真似て、最終面で壁が剥がれるところに青カプセル調整(意外と簡単に出来る)
を数回試したがどうも自分には向いてない
一斉に撃ち返しが来て死んでしまうw
壁を避けながら抜ける作戦が自分には合っているようだ
445名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 20:33:00 ID:Sc1s/G2n0
>>444
青カプセルで壁を消すんじゃなくて撃ち返しを消すんだ
446名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 23:19:16 ID:uVETZmEC0
グラV?
あああのグラディウスになれなかったトレジャーのクソゲか
447名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 23:19:38 ID:BKVs78Tb0
>>435
下手くそですが「百聞は一見にしかず」ということで
ttp://snowup.net/up01/src/snow150_3607.zip.html
ttp://www13.axfc.net/uploader/11/so/Al_7820.zip.html
パス:グラディウス

お役に立てればいいのですが2-2後半から2-4クリアまでの復活動画です。
448名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 01:04:05 ID:rob+H0rq0
>>435
動画みさせてもらった、基本の復活はそれでOK
ただ三周目になると打ち返し率100%になるので
3面頭はその倍くらいはきつくなる
グラディウスは三周目で難易度MAXだから三周目でパターン完成
させればいいよ、できればザブでパターンをしっかり構築することが
高次周まわせるコツ

懐かしいな、昔必死で二周目とか三周目攻略してた気持ちを思い出したよ

PS ザブのパターンは十人十色、ザブのパターンでプレイヤーがバレてしまうくらいに
   がんばって
449435:2008/03/21(金) 10:31:58 ID:yA3XJu+i0
>>447
おお、ありがとうございます。
いろいろ参考になります。

気になるのですが再スタート直後赤砲台にけっこう近づいてますよね。
動画だと自機のはるか上の見当違いのほうを砲台が撃ってますが
これっていつもそうなんですか?

赤砲台に近づいた瞬間撃ちぬかれたら泣くに泣けなそうなので。
450名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 14:37:04 ID:G2Nn5lokO
グラディウスIIIの脳みそむき出しのやつを倒した後の
迷路みたいな所が抜けられないんですが何かコツみたいなのはありますか?
451名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 15:12:12 ID:RK04oicS0
6ボスか10ボスかわかr
10ボスの事だと思うけど。

そういえばIIIって3面の後の3D面は4面扱い? みんなどうなの?
モアイは5面って定義でおk?
452名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 15:15:02 ID:US9w3V9L0
>>450
2速以上必須。
基本画面一番右をキープ。
最初の分岐は上、次は下がラク。
通路自体が一本道になったら上下の移動が激しくなるので
徐々に左に追い詰められるが頑張る。

狭い箇所は左上(左下)にレバーを入れて抜けるようにする。
間違っても右上(右下)で抜けようと思ってはいけない。
453名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 15:31:00 ID:oMrBbOe10
FC盤のグラディウス1やってたんですが、
一面をクリアしたところでいきなり変なモアイ(なんか透明w)
が出てくる面になって、そのエリアを抜けると
二面すっ飛ばして三面になったんですが、これってなんなんでしょう?
いきなりでビックリしたw
454名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 15:48:22 ID:US9w3V9L0
>>453
ワープ

1面だとすべてのハッチを点数の100の位が奇数だか偶数だかどっちかの時に倒す
2面だとビッグコアを2秒以内に倒す
3面がモアイを10体以上倒すって条件だったはず。
455名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 16:20:25 ID:oMrBbOe10
>>454
なるほど、良くわかりました
ありがとうございます
456名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 18:54:28 ID:SWR/SP2a0
>>454
> 1面だとすべてのハッチを点数の100の位が奇数だか偶数だかどっちかの時に倒す
1000の位が偶数
457名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 23:32:20 ID:KXVSS97s0
>>454
前から思っていたが2面の条件厳しくね?

そして3面は簡単すぎていつも4面がとばされてた
458名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 01:27:28 ID:v5eJmR5T0
>>456
訂正トン
>>457
厳しいどころか俺成功した記憶なんてないよ。
FCのビックコアなんて2秒以内にどう倒すんだろうねえ。
で、モアイなるべく壊さないようにして4面行く方が難しかったりするしね。
459名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 01:55:02 ID:MqM2UW1v0
>>458
レーザー取らずにノーマルショットでオプション×2+ミサイル、そして裏技の連射を取って、
ビッグコアのミサイルが当たらないラインに入ってオプションを喰わせれば余裕

まあ、やる必要は全くないが。
460名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 02:01:12 ID:2phAe7rT0
赤くなってから2秒以内
461名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 02:14:23 ID:MqM2UW1v0
青だろ
462名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 05:39:18 ID:dftq6Wcu0
>>460
ウソツキディウサー乙
463名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 06:39:35 ID:ObKiKr480
>>460の顔が真っ赤になってから2秒以内(ry
464名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 10:00:24 ID:3puP7scE0
2秒以内にレスが付かなければテトランは俺の嫁
465名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 11:25:12 ID:BgVc82VH0
阻止だッ!
466名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 11:35:24 ID:oDe2rDNUO
オプションをあらかじめ配置しておいて瞬殺くらいしかないよなやっぱ
やる気が起こらん
467名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 12:05:13 ID:1tAvyXW90
いちいちラインなんかあわせんでもできるやん
ビッグコアの前半分はバイパーめりこませれるからめり込ませてすれ違いざまに
いつものように連射してると瞬殺できる
468名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 15:51:01 ID:dldqo/KV0
>>447
動画見させてもらいました。
自分も2-2が壁だったので参考にさせてもらいます。
469名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 21:02:46 ID:/XTwP7bL0
ようつべとかニコニコにあるガルディウス95の動画見て感動した。
どっかでロムでいいんでダウンロードできない?
470名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 23:18:38 ID:BVC+nOim0
氏ね
471名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 23:43:41 ID:SbmUiInq0
たぶん>>381と同じ位置(2-4で火山が上下に続くところ)なんだけど
復活どころかフル装備FFつきでも一度も抜けられない(4番)。
誰かボスケテ。
472名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 23:44:45 ID:AblEM81h0
>>469
ばーーーーーーーーーーーーか
473名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 23:57:55 ID:/zphRfnh0
>>471
4番なら画面前方にオプションを出しておいて
火山の間の天井ハッチを雑魚が出る前に2wayで潰してしまえば楽
474名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 00:02:19 ID:gKuKJO8c0
極端な話、上のハッチを壊さないでも抜けられる
火山で弾を消せば
まぁあそこは難所の一つだけど抜けられるようになればどうってことない
475471:2008/03/23(日) 00:08:40 ID:wmRtH/GZ0
どっちかというとハッチザコより火山弾のほうがネックです。
オプの張り方とか前に出るタイミングにコツとかあるんですか?
476名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 00:14:57 ID:gKuKJO8c0
>>475
慣れだな・・・
おそらく3速でやっているんだろうけど、真ん中の山も火山を撃ち消してからさっと抜ける(1秒程度の話だが)
慣れれば4面で死ぬことはほとんど無くなる
477名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 01:01:56 ID:neHUEOKC0
火山といったら、さっきグラIII基板やってたら最初の火山が噴火しなかったなぁ
処理落ちかけまくってからかな?

それにしても、Sスプレッド+バーティカル+Eレーザー+Sオプション+△オプションに慣れて、
安定して1周できるようになったら、タイプBとかタイプDとかのまともな装備では、
モアイも抜けられん体になってしまった…
モウ、モドレナイ…
478名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 04:16:33 ID:97M/Yr/e0
>>469
早く氏ねよクズ野郎が
479名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 08:21:26 ID:bNZ4VkyN0
>>477
その装備で3周出来たら勇者だな。

あと、火山はその直前のハッチ雑魚を画面上に出し切ると
噴火が止まる。2周目以降はハッチ雑魚の出現数が増えるので、
さらにあっさり噴火が止まるぞ。
480名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 08:42:06 ID:wcwQbWf90
ニコ厨が犯罪を示唆する書き込みをする。

スレが荒れる。

「ニコ厨が来るととたんに荒れるな」と書いてみる。

「荒れてない」とニコ厨を擁護するレスがつく。
481名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 08:44:39 ID:3wHuMzMx0
ガルディウス95自体は一時期製作元の許可を得て
無償配布されてた時期があったけどね。

コナミの認可があったかどうかまでは知らん。
482469:2008/03/23(日) 11:55:58 ID:Oq/rtDD00
もうこのスレには来ません。回線切ってくびってきます。
483名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 13:33:34 ID:ru/9otlbO
あー美紀ちゃんぐ復活してくんろー
484名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 13:53:16 ID:m0DSuXWX0
>>475
オプを火口に張り付けとけばいんでね?
485名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 14:28:07 ID:xohQPh5rO
ファミコンだとあの火山ステージは2面で、
火口付近を撃つと撃破できるんだったよな確か
まぁ、オプ配置工夫して相殺が王道だろう
俺はいまだにボスのバウンドボールで三回に一回は死ぬ
486名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 14:30:07 ID:xohQPh5rO
おっと
ライフフォースと勘違いしてたぜ
487名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 14:36:02 ID:zhUP+xjT0
ファミコン版の沙羅曼蛇のフォースフィールドって
装備してても敵の通常弾防げない時なかった?

AC沙羅曼蛇フォースフィールドのバグとは別の話で。
488名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 14:40:31 ID:onDZ7aLu0
ファミコン版のバリアしか知らなかった俺が、アーケード版のバリアで受けた衝撃を
忘れはしない。
489名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 14:41:14 ID:zfRZorph0
サラマンダはむずかったなぁ
490名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 14:51:40 ID:sw+xj1e9O
>>487
弾で死んだ記憶は定かじゃないけど。
3速以上にすると5面とかの当たらないはずの天井で死ぬ事はあった。
491名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 18:15:46 ID:lluA11cE0
>>487
多分6面のドラムの弾だと思う
あれ通常弾の形してるけど回転してないし貫通弾
FF意味内。それ以外でならシラン

>>490
n速以上でもしななくさせる方法ある
492名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 19:09:57 ID:zhUP+xjT0
>>491
多分それだ!!
そういやたいがいドラムの出す弾でやられて「何で?」って感じだった。
493名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 19:19:32 ID:TJcXZvhD0
>>488
バリアで全方位防げるのになんでIIからFFになったんだろうって不思議だった
494名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 20:16:03 ID:gKuKJO8c0
FFはファミコンのサラマンダが最初じゃないのか
495名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 20:36:12 ID:TOK6axzv0
だからそれはバリア
496名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 21:35:03 ID:TJcXZvhD0
バリアというかシールドだったな
497名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 22:51:58 ID:xohQPh5rO
FC沙羅曼蛇は2面でバウンドボール放るボス倒したあとのテトラン連戦は燃えたよな
あのピンクの壁も素敵だった
余談だが俺は三面の曲はFC曼蛇の音源が一番気に入ってる
498名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 22:57:47 ID:zhUP+xjT0
>>497
>三面の曲はFC曼蛇の音源が一番気に入ってる
わかる、わかるぞそれ!!
ACのもカッコいいんだがあれは中華風味すぎる
FCのはなんか鳳凰というか火の鳥みたいな神々しさがあるんだよ。
ベルベルムも火の鳥になってるしなー
499名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 23:02:50 ID:gKuKJO8c0
グラVはかなりの神曲揃いなんだがプレイする機会が減ってしまった
非常に残念
500名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 01:07:18 ID:qwM3iNYZ0
グラディウスII 20周年\(^o^)/
501名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 01:12:27 ID:qgwdeaaS0
グラU入荷した当時は開店から閉店までずーっとゲーセンに居たな。
あの時の興奮と感動は2度と味わえないだろな・・・泣
502名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 01:13:22 ID:qRL5yo/30
来年はグラIII20周年か

1000万点果たして出るのか・・・?
503名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 02:20:29 ID:YKvNtilj0
>グラディウスII 20周年\(^o^)/
ではフェニックス焼きを売り出そう。グラU祭だ!
矩形派倶楽部の生ライブも楽しめちゃうぞ!
504名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 08:45:35 ID:e14LbPmD0
>>494
今のフォースフィールドっぽい見た目はFC曼蛇が初
全包囲の防御はFCのIが初(見た目はシールド)
505名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 11:45:31 ID:opUgQr/20
FCIIの2面で触手地帯に入るときの強制スクロールで網壁にぶつかってヴァイ!ファイ!ファイ!ファイ!ファイ!ファイ!ファイ!したのは僕だけでいい
506名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 11:54:18 ID:qtBSqcE7O
>>500
そういえばグラディウスって『○○周年記念』作品が一本も無かった気が

この間出たDS版魂斗羅のパッケージ裏に『20周年記念』と入っていたのでちと気になった
507名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 13:17:53 ID:hV/XfHYN0
>>505は何が言いたいの?
508名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 14:31:02 ID:cldeoXBuO
そういやライフフォースのテトランってサイランって言うんだっけ?
509名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 16:23:24 ID:3MhFoj2u0
>>508
出現前のボイスが「サイラン」「サイクロン」「サーロン」
などとはっきりしない。公式設定はどうなってる?
510名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 16:50:02 ID:PhoM0g4j0
開発資料だと「Mutant cylan attacking!(ミュータントのサイランが襲ってくる!)」だそうだ。

※KAIHATSU.DOCより。
511名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 17:12:32 ID:3MhFoj2u0
>>510
沙羅曼蛇の海外版(STEREO SOUND LIFEFORCE)でもボイスはサイランだな。
実際にはテトランが出てくるのに。
512名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 17:22:52 ID:LHkxaQhzO
肉塊テトラン=サイラン
513名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 17:40:58 ID:wKtttCqB0
デスとガウは別物としてその後も出てくるけど
肉テトランはあれ以来無かったことになってるな
514名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 18:01:41 ID:EmC5d7mp0
アスパラハンバーグを思い出して腹がへってきた。
515名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 18:32:01 ID:DDLNlqwL0
20周年記念でやってきました
やっぱ高次周はこわいな
せっかくこれから要塞だーって時にビッグバイバーが気付いたら火の玉になっていて泣きました
時間差の打ち返しってやつですね

結果
5−8、330万点
516名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 18:38:27 ID:opUgQr/20
あれ、サイランって言うのか・・・


>>507
ちょっと説明が悪かったねorz

えっと2面の最初の上下スクロールのエリアを過ぎて上下スクロールが戻るときに網壁の間で攻撃とかしていたらそのスクロールで網壁に当たって自機爆発みたいな感じ
517名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 18:39:20 ID:d/Jzu1fs0
MSX2じゃなくてAC偽IIがグラディウスの続編と見られるのはおかしい。

炎面
2:シンプルながら洗練された炎の惑星。ボスの電撃攻撃が秀逸。
II:人口太陽の斬新さは認めるがだっせえドラゴンと火の鳥で台無し。
生物
2:美しすぎる色使いと神音楽。芸術の域。
II:ギーガーのパクリかよww
火山
2:火山浮いてる。斬新すぎ。かっこいい。神。
II:グラディウス1と同じじゃねーかw
モアイ
2:マンネリ化したモアイではなくトーテムポールという斬新なアイデア
II:またモアイかよ。しかもボスは巨大なモアイとか芸なさすぎwww
要塞
2:戦艦内部、要塞面、ゴーファー艦と見事なバリエーション。
II:カニwwww
ボス
2:統一感のある秀逸すぎるメカデザイン。個性あふれる攻撃。
II:火の鳥?ビッグアイ?カニ?だっせぇw

MSX2の圧勝wwww
よってAC偽IIは糞認定wwwwwww
518名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 18:52:40 ID:wll3e2DL0
IIIのビギナーモードの1面で
空中戦繰り返して装備揃えて無双しようとしたら
ドラゴン沸きすぎワロタ
でも蟻地獄の吐く弾は2周目仕様にならなかった空気嫁
519名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 19:05:33 ID:DDLNlqwL0
超高速連射設定(グラU)されてるうちは処理落ちが半端じゃないんだが・・・
モアイボスで稼ごうとしたらリップルが全くでなくなる
520名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 19:11:24 ID:GJetUEtT0
>>510
それ「サイランの意味が分からなかった」って書いてなかったっけ?
521名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 20:58:37 ID:hV/XfHYN0
[ここまでのまとめ]
肉デス=ガウ
肉テトラン=サイラン
522名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 21:16:05 ID:u1qcb9jn0
友人のグラポでIVやってたら、ローリングコアが壊れた

ローリング攻撃前限定で、
レーザーモードになるとき、画面右でレーザーを出させないようにしておく。
その次にローリング攻撃になったら、画面左に出る。
すると回りながら意味のわからん方向に向いたレーザーを連続で吐いてくる。見てて楽しい。


あと、
レーザーモードになるとき、画面右でレーザーを出させないようにしておく。
その次にミサイルモードになるとき、たまにローリングコアがかたまる。
その間に、レーザー発射口を壊して得点を稼ぎまくる。

なんていうか見てて楽しかった。
PSPだとロードもできるから、ローリングコアで30分くらい遊んでた

523名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 21:16:46 ID:zDaGhZ0c0
ガウ「肉です。」
524名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 21:26:05 ID:MwnZd2ll0
>>521
サイランじゃねーよ
525名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 23:23:40 ID:BhI/qiqQ0
>517
MSXはマイナー過ぎたな。
いつ何をやったかで印象は大きく違ってくるが、
”ねたみ”ひがみ”にしか聞こえんな。
526名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 00:01:29 ID:XmXYeYtj0
MSX版は名作だろう・・・

517は馬鹿だが
527名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 00:04:04 ID:lJzh5lJHO
2は名作だけど他の作品をけなすべきじゃない
528名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 00:08:29 ID:S6MOe+aO0
ミカドの沙羅曼蛇SPは簡単なんだか難しいのかよくわからない
今日(昨日)行ったんだが500万点スコア出ていたよ
529名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 00:28:39 ID:q9Pv7WSv0
1面でファイヤーファイヤーうるさいのはどっちだっけ?
530名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 00:30:08 ID:GTsI8sSjO
ライフフォースの5面後半で四方から
突如現れて高速で突っ込んでくる目玉
初見は手も足も出なかったぜ
目玉見るとFC沙羅曼蛇4面の髑髏ボス思い出す
531名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 01:33:36 ID:iPaamqch0
アニンチョロドウハズ・アラ・トゥエニ・アワーフォースフィーヨー!
532名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 01:44:54 ID:TOoV73mK0
むっちゃ!カッコイイやん!!沙羅曼蛇の英語音声!
533名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 05:12:23 ID:JDT/CHXIO
>>529
ライフフォースだったような
あれサガットのアイゴーに聞こえるよな
534名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 08:41:36 ID:be8IKnivO
PSPのサラマンダポータブル買った。

サラマンダ2とゼクセクスが最高です。

グラディウス2が飛び抜けてつまらない。というか、いらいらする要素ばっか。


サラマンダ1とコピペはあんまやってない。サラマンダ2よりいいとこ作画だけだし。
535名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 09:40:34 ID:qZvoa9m70
沙羅曼蛇のグラフィックで
ライフフォースのボイスが入っていて、
ライフフォースのゲームシステムで遊びたい。
536名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 09:50:32 ID:XfhLD7PI0
グラ2は確かに名作だが、534のいういらいらする要素ばかりというのもまた正しい。
当時夢中になった世代以外が今からはじめるにはちょっときつい。
グラ2は一種のスルメゲーではあるが。
537名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 10:02:06 ID:h9baTrYfO
ライフフォースネタバレーザー
538名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 10:02:35 ID:JH48w1cJ0
干からびて朽ち果てたゲームだな
539名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 12:29:26 ID:LEp3+Mrl0
>>535
新宿ミカドへGo!!ようつべに動画もある。
540名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 14:24:59 ID:d862//+M0
>>534
お前は全然分かっていない
541名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 15:07:56 ID:8c5U4ta70
>>539
え?え?え?

マジあるの?
542名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 15:34:06 ID:4czhviI90
そういや今日でグラUが20周年だったな。
543名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 15:35:26 ID:4czhviI90
しまった昨日だ
544名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 15:52:14 ID:+WMmGU4n0
アンイントルーダーハズペネトレイテッドアウアフォースフィールド
545名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 18:23:00 ID:h9baTrYfO
巨大なバトルシップが急速に接近中
546名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 19:11:07 ID:220cVm6N0
デデデで デデデで デデデで…
キ・ン・グ・フォース・ル・だ。
  ひえ!  ひえ!
547名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 19:55:30 ID:bn7Xb1pgO
あれっ、新宿ミカドってまだ例の場所にあったんだ。
もう無くなって他の場所に移転の準備してるのかとオモタ。
548名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 20:20:48 ID:GTsI8sSjO
ミュータンツスァイルァンアターキング!
デストロォーイセンターメンバリン!
(肉テトランだ!中央の細胞膜を破壊しろ!)



549名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 22:03:35 ID:wzmatixyO
>>513
肉テトランて極上パロディウスの1面背景になかったっけ?

極上パロディウス…コナミのアーケードシューティングでムック本が出たのって後にも先にもこれだけだよなあ…
550名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 22:34:33 ID:JH48w1cJ0
Zylon(ザイロン)=強固な人工繊維。東洋紡の商標登録製品

が、どう肉テトランと関係あるのかは不明。
551名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 22:37:42 ID:N8PX+0fT0
>533
アイゴーアイゴー
アイゴーパッカッカー
552名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 05:12:06 ID:JtNgzVbC0
そういや「ガウ」って名前はライフフォースの時から公表されてたっけ?
553名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 06:06:34 ID:fipKapCV0
沙羅曼蛇が出てくるのはFC版だけ。
だから他の作品は偽物。
554名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 06:59:26 ID:aFLA8cGcO
2も作画とキャラデザがよければ、1越えしてた。

555名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 07:27:56 ID:PMAK+OTk0
>>553
オリジナルを偽者呼ばわりとは大した度胸だな
556名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 09:26:50 ID:4eWZoX9yO
5面のザブUだっけ?
機体周り円形に囲む形で瞬間移動して中心に突っ込んでくる敵いるけど
あれってみんなどう躱す?
オプションを丸く配置して撃ちまくる以外に対処法ある?
557名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 09:55:24 ID:ozkmrbol0
>>556
一週目はそれでいい。
二週目以降は出現位置に合わせてすり抜け。
たなびいたオプションで撃破するべし。
558名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 10:34:57 ID:GyzbXu7v0
>>553
敵の名前がサラマンダー部隊で
パッケージの蛇はイントルーダを指してるので
何の問題もありません
559名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 11:46:24 ID:2d4SwCJB0
>>556
ザブII出現前に画面中央あたりで円を描くように動いて
自機後方に扇状にオプ配置して待機。
出現と同時にレーザー&ミサイル撃つ、倒したら一旦撃ち止め、を繰り返す。
判定の大きさ利用して出現したら前へ進みながら撃ち
倒したら元の位置に戻る、を繰り返してもイイ。
560名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 12:13:33 ID:oSoYotyVO
あ〜!
3週目ザブブUの裏技、前にここで教えて貰ったけど十字キーじゃムリポ
あの時の人ありがとう。
561名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 17:05:19 ID:4eWZoX9yO
>557、>559
レスサンクス
やっぱ動きだけで躱すのはしんどいみたいだね
アドリブ回避無理だよなアレ。その後の雑魚機兵ラッシュもやばいし
あの頃の沙羅曼蛇って暗記ゲーだよな。
562559:2008/03/26(水) 17:17:42 ID:2d4SwCJB0
>>561
地形や敵配置が憶え易く作られてるとは思うけどね。
ザブII後の編隊も二周目までならすごく簡単なパターンがあるよ。
563名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 18:08:28 ID:zHaGggqZ0
遊星サラマンダじゃないのか
564名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 18:59:18 ID:JURxO8Bl0
>>561
後前後前後前の順で避けられるようになってるよ。
ザブを撃たなければ高次周でも使える。
565名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 19:59:52 ID:4eWZoX9yO
ああ、高次周は自力で躱さないと最後っぺ噛まされるんだよな…
やっぱオプなしで切り抜ける練習もしといた方がいいか
566名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 20:17:38 ID:9msgY48h0
とりあえず1000万出しておきました

別にやらんでいいから、さっさとしね
567名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 21:50:29 ID:b1Ksz6Cz0
何か嫌なことでもあったのか?

そんな時は何も考えず風呂→寝るにコンボがオススメ。
568名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 21:59:06 ID:732+ct1B0
故めぞん氏の1000万点動画はノーミスだけど、他の周で相当ミスしてると思う
1番装備だからしょうがないけど
569名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 00:07:37 ID:XnoGrwFw0
1のモアイってどこ撃てば倒せるんだ?
開いている口を打っても一瞬で死ぬときと全然死なないときがある。
どうせ2ヵ月やっても5面にいけないヘタレですよ・・・
570名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 00:36:19 ID:jKczJvIF0
それはリングで相殺されるからじゃないの?
耐久力は全然無いはず。
ショットはどうだったか分からないけど、少なくともミサイル1発で死ぬ。
571名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 00:44:29 ID:2NRDsIXxO
沙羅曼蛇2のドゥームに小さいモアイが居ることに最近気付いた
572名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 00:57:10 ID:XnoGrwFw0
>>570
なるほど。サンクス
573名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 02:04:01 ID:7jvJksM/0
ファミコンやMSXだとけっこう固いけどなモアイ。
574名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 06:19:53 ID:Z/zW+Rwg0
スペースオベリスク!
575名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 09:44:23 ID:XJ9RFgx/O
初代の4面は最後の逆さハッチ前でダブル装備しないと抜けられなかったけど、みんなが火山スレスレでレーザー使ってるの見て唖然としたわ。
576名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 12:42:05 ID:hXPW10Ob0
>>575
はじめて2-4越えしたときはダブルで越えたなあ
レーザーでも、雑魚の弾を山で消しているのを見て
うなった思い出があるな

初代グラはやればやるほど新しい発見と驚きがある
よく2-2であきらめる人いるけどもったいないと思う
577名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 13:15:20 ID:i2LYSCjm0
初代のレーザーは当たり判定が大きい上に、
自機のやられ判定より先に処理が行われるから
相当の無茶ができるのではないかと、
素人ながら勝手に思ってた。
578名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 16:34:39 ID:2NRDsIXxO
グラディウスYが発売したと思って
さっそく買いに行ったが
別にそんなことはなかったぜ
579名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 18:55:41 ID:uhnciWqE0
168 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 03:40:59 ID:R6BbzuHY0
過去2chシューティングスレを荒らし回ってきた犯人が(A)(A)(A)T.Yと判明!
まい'ん、剣匠イザナム、中野龍三、長田仙人、BGR44、メモ2スコアラー等が被害者に!
単発ID&age厨のスコアラ叩き書き込みを見たら(A)(A)(A)T.Yで確定だよ!
煽ってやると顔真っ赤にして自演カキコしてくるから、みんな煽ってあげてね!

(A)(A)(A)T.Yスレッド
http://piza.2ch.net/log/arc/kako/956/956329723.html
R・TYPE事件を蒸し返すスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1139580685/
嘘スコアラー列伝参照
http:/warasubo.projectr.net/
580名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 19:04:40 ID:Z/zW+Rwg0
みえない。
581名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 19:46:40 ID:tYbDBpm6O
プレイヤーに不利な異常判定に関しては声高に詐欺判定と罵るくせに、有利な場合は絶賛する。シューターとは実に卑怯な奴らなのだとつくづく思う。
582名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 23:22:16 ID:jKczJvIF0
初代のレーザーの異常な当たり判定はバグだよね、たしか
583名無しさん@弾いっぱい:2008/03/28(金) 00:18:33 ID:ZvTbtJnH0
初代のシールドの異常な耐久性はバグだよね、たしか
584名無しさん@弾いっぱい:2008/03/28(金) 00:20:06 ID:5271piVR0
       ◎  □  ◎
     ◇          ◇
   ◎             ◎
  ◇               ◇
  ◎                ◎
  □                □
  ◎                ◎<ヴぁー
  ◇               ◇
   ◎             ◎
     ◇          ◇
       ◎  □  ◎

Z.F.F.は何の略なのか。
585名無しさん@弾いっぱい:2008/03/28(金) 06:26:21 ID:knxEGPYW0
ニコニコで話題の「GURADIU5(グラディウゴ)」ってどこでダウンロードできるの?
アレってクオリティーとかスゴイけどいったい何なの?
めっちゃオモロそうだから是非!プレイしたいんだけど…ググッてもだめでした。。orz
是非12種類の装備で各オールクリアしてみたいッスわ〜!!!!!!!!!
586名無しさん@弾いっぱい:2008/03/28(金) 06:38:26 ID:8PDdpKES0
>>585
ぐぐって出ないのは当たり前。スペルが違う。
「GRADIU5」でぐぐれば幸せになれると思う。
587名無しさん@弾いっぱい:2008/03/28(金) 06:55:30 ID:slFX+2bH0
また著作権侵害をほのめかすことが問題となっているSAGと同レベルのニコ厨が荒らしに来たか。
閉鎖コミュニティの話題は閉鎖コミュニティ内でやっておけ。わざわざ外部に持ち出してくるな。
588名無しさん@弾いっぱい:2008/03/28(金) 09:18:44 ID:Yn5HR2EBO
ニコ厨てグラディウスVをグラディウスと認めない奴と同レベルかそれ以下のアホだよな
589名無しさん@弾いっぱい:2008/03/28(金) 14:03:56 ID:vS2udYlN0
>>584
Z ゼロス
F フォースがいっぱいで
F 噴いた
590名無しさん@弾いっぱい:2008/03/28(金) 15:40:17 ID:TTvfomZG0
またニコニコであのさ君(>>566)が暴れてるな(この日他のスレでも暴れてた)
彼のPCにはニコ内の”グラディウス”の検索結果そのものがお気に入りに入ってるに違いない
ツールマンドクセなんだがあのさ君のニコのIDいくつなんよ
ニコは匿名じゃないからな。
今度時間あったら抽出してみっか。
591名無しさん@弾いっぱい:2008/03/28(金) 18:03:53 ID:qEUoXpQM0
あのさ君って誰?
592名無しさん@弾いっぱい:2008/03/28(金) 18:20:51 ID:5VM1wWtP0
有料サイトの話はよそでやれ。
593名無しさん@弾いっぱい:2008/03/28(金) 18:43:40 ID:gp58/tX80
>>591
ニコでグラディウス系(I〜VやAC家庭用問わず)の高次周動画を米で荒らしまくってる奴。
某弾幕なサイトで動画の紹介があると2〜3日中に必ずこのSTG板のグラスレで愚痴る奴。
594名無しさん@弾いっぱい:2008/03/28(金) 19:40:03 ID:8u0lW9SiO
ニコニコの話題が出るとスレが活気づくな。
595名無しさん@弾いっぱい:2008/03/28(金) 19:50:14 ID:yjbJy3pC0
3の要塞前半はいかにもオヤジが好きそうな音楽だな
596名無しさん@弾いっぱい:2008/03/28(金) 22:09:50 ID:unAePKPw0
Vで一番好きな曲は植物面
597名無しさん@弾いっぱい:2008/03/28(金) 22:25:24 ID:jNT/9z+QO
6,7,8,10面の曲が好きだな。確かにもうオッサンだけどさ。
598名無しさん@弾いっぱい:2008/03/28(金) 23:18:38 ID:jvJVjuy70
川西いい加減にしろ
599名無しさん@弾いっぱい:2008/03/28(金) 23:22:07 ID:8PDdpKES0
荒しだったのか・・・
マジレスしてすまない
600名無しさん@弾いっぱい:2008/03/28(金) 23:51:56 ID:Z2D89ZuA0
ニコ厨も過剰反応する奴も荒らし同様
601名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 09:00:55 ID:KJljVk4r0
グラUの高次周で氷のパターンが変わって3つ重なってどうしようもないのとかマジで簡便してほしいんですけど
602名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 11:52:40 ID:7DVjqwF60
ねぇねぇ、君等一体も出て無いんだけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

     ↑アバドン       ↑グラV・外伝のボス達   ↑スペースマンボウ
603名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 11:54:04 ID:n1cGbboW0
なにそれ?
何に出てないの?
604名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 12:10:37 ID:7DVjqwF60
オトメのVSミッションモード。
出場メンツは
http://www5.atwiki.jp/otomedius/pages/32.html参照
605名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 12:16:04 ID:n1cGbboW0
サンクス。
やっぱりビバコアでるんだね。オープニングのムービーで出てたし。
606名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 12:39:15 ID:8YRLrSUw0
607名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 13:58:59 ID:uge/vgMCO
この後の展開


ニコ厨が来ると途端に荒れるなの人登場

荒れてないがの人登場
608名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 14:01:53 ID:k3WqSQXRO
シラケムード
609名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 14:10:45 ID:uge/vgMCO
インザムード
610名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 17:16:51 ID:ozvOtXa7O
オンスロート
611名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 19:00:23 ID:qAG0G+Tc0
ネコミミモード
612名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 19:29:23 ID:YfWb66y9O
AC沙羅曼蛇やりたい。
613名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 21:32:03 ID:KJljVk4r0
グラUって何点で1UPするように設定されてる?
自分が行くところは2店舗あるのだが15万点と7万点がある
614名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 22:05:29 ID:tkrDkZcd0
>>613
旧ver.は2万のみ、7万のみ、初回2万で7万エブリ、初回3万で8万エブリ
の4種類の設定がある。新ver.ではエブリが各々15万、20万に変更された。
615名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 22:12:27 ID:HUF0avMG0
7万エブリの旧バージョンだと永パできたり残機が増えすぎたりするので
普通は15万エブリの新バージョンを基準にすると思う
616名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 22:48:16 ID:Mzi/qJql0
うちの実家の近所にあったのは初回3万の20万エブリのタイプだったなぁ
もっともエクステンド設定が厳しい分には、認められない事は無いだろうけど
617名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 23:17:12 ID:43cG1eQs0
ホームゲーセンは7万エブリだから1周したら残機が激しいことになってる。
練習にはもってこいだけど…。
618614:2008/03/30(日) 00:13:28 ID:ZV2miG8l0
蛇足ながら持ち機数は2、3、4、7の4種類。
うろ覚えだが旧ver.には二種類あってジャンピングモアイ自爆で
点が入る(初期)のと入らない(後期)のがあった。
2Pで始めた時の地形バグ修正も理由の一つらしい。
619名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 00:19:57 ID:o3aNSJSo0
旧の旧バージョンでジャンピングモアイの永久パターン発覚

ジャンピングモアイの点数なくしたバージョン登場

2番装備でモアイボスの永久パターン発覚

エクステンド点数を15万点に引き上げ
620名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 01:12:44 ID:FApGAqX10
モアイだけで自給自足できてしまうんだよな
621名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 01:27:27 ID:928OAgep0
ジャンピングモアイは一体あたり15000点の大盤振る舞いだったんだよね?
ジャンピングモアイ稼ぎとかモアイボス発狂稼ぎとかは想定外だったのかな?
622名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 08:11:33 ID:ZV2miG8l0
グラIIは配点が??な物が多い気がするね。
イオンリングとプチモアイが各100点で
撃ち帰しまであるハッチ雑魚や固定モアイが0点なんて。
623名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 13:09:09 ID:sfqGRlZx0
【プラモデル】1985年登場の元祖グラディウス版「ビックバイパー」が遂に立体化!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1206792340/
624名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 15:18:22 ID:AiEjVqtT0
>>623
そこの画像見たけど、なんかV版の方が初代のビックバイパーに見えるのは
俺の思い入れと見る目が無いせいですか?
625名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 15:20:44 ID:liu44FCK0
つまり全部買って組み替えれば
あなたの理想のビッグバイパーガ作れますってことなんだよ!
626名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 18:20:43 ID:1xvM/Ogy0
初代グラディウスはどこにも置いてないなあ・・・
昔サターンでやりまくったけど何で今更やりたいんだろ
627名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 19:44:26 ID:jteLQNIv0
>>626
都内なら新宿のミカドにあります
628名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 19:57:58 ID:1xvM/Ogy0
>>627
情報ありがとう
東京人なので今度行ってみます
629名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 20:16:01 ID:OFYxsllMO
>>613
浜松?
630名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 05:41:25 ID:3ba/JrHz0
ジャンピングモアイで永パ、ってどうやんの?
自爆しないとか??
631名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 06:30:27 ID:O06thdP50
>>630
エクステンド点数<1機潰して稼げる点数
632名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 13:05:51 ID:81mdipct0
初期バージョンはジャンピングモアイだけで15,000pts*4=60,000ptsも入ったから
定番の稼ぎパターンとか使えば丸腰でもイオンリング(100pts)を100個以上撃てるので
エクステンド点数の70,000pts以上稼いでから自殺することで永パが成立する

ジャンピングモアイの点数がなくなったバージョン以降ではジャンピングモアイでの永パは無理
あと移植版にもジャンピングモアイでの永パができるのはなかったと思う
633名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 13:13:35 ID:hGxkCTNE0
ファミコンは?
634名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 13:15:06 ID:eGtB5jhm0
ファミコン版はモアイボスの左上安置に入れば自然と永パになります(2番装備限定?)

その他実力次第で永パになるボスが数多くいますが
635名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 17:05:37 ID:gbBmvlrP0
636名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 20:21:57 ID:h+ubQWl+i
キチガイビットマップ野郎出現につき晒しage
637名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 20:24:37 ID:nVPOfu2G0
3のコーラスきめぇ
638名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 21:29:45 ID:E9ZwFEmy0
グラUの難所って要塞入り口だけだよな
大体終わるのはここ
たまに逆火山
639名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 22:51:52 ID:eVpdEUEg0
急げ!

窓の外をデジカメ撮ってうpするスレ【3】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1203341414/

1がスレを立てる

>>56が写真をうpする

偶然、隣家の家の中でのセックルが写っているのを>>89が発見

セックルの実況が画像とともにスタート
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1206941545/
640名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 23:29:30 ID:bK3OShdT0
他人のセックルを見て何がおもしろいのかわからない
641名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 23:44:00 ID:aboSBrvV0
セクロスのプレイ動画のほうがいいな
642名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 23:49:35 ID:VM+4+aZz0
いやいやゼクセクスのほうが
643名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 01:23:33 ID:hSjmRg5xi
Youtubeで沙羅曼蛇の動画を見てると、無駄打ちしてるのが多くて腑に落ちない。
644名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 01:55:13 ID:lyujlNkXO
沙羅ポ買ったんでグラ2やってみたんだが
8ドットスクロールっていうけどどの辺が8ドットスクロールなんだ?
645名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 02:52:00 ID:HlJkL+nF0
つORIGINAL
646名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 02:55:31 ID:ZdVd1FEO0
「して☆すた」っていう「タテ☆キング」の横シューバージョンに
グラIIの旧々バージョン、旧バージョン、新バージョンの3つが入ってる。
よく見かける1000in1のグラIIは旧バージョン。
647名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 13:17:11 ID:AbVdrTsc0
>>643
おぉスゴイ自信家とみた。是非その腕前をうpしてくだされ。
648名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 15:34:45 ID:f0A/WkY20
649名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 20:30:16 ID:NSti2ORt0
初代のボス曲なんだこれwwwwwww
ドリフっぽいなwwwwwww
650名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 21:04:40 ID:V7LGEt8H0
>>649
確かに、昔のドリフ(関連)番組で全国に放送されたけどな
651名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 21:19:15 ID:Att/pJPkO
しっかしVはコアなテクノでよかったよなぁWのようなポップ調の曲で「チュドーンチュドーン」ってやられたら「ちょ wwwスタッフ空気読めwww」ってなるもん。

っていうかXのサントラ欲しい。
652名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 21:24:10 ID:f0A/WkY20
(´・ω・`)←Vの音楽を絵文字で表したらこんな感じセンスがマヌケすぎる
653名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 21:33:42 ID:uNlCk9jT0
やっぱTが1番でしょ
バイトの女子大生が作った
654名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 21:44:54 ID:BjvkCfoGO
確にVの曲は、ただの環境音楽になり下がっているもんなぁ
絵と一緒じゃないと引き立たない
655名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 21:56:58 ID:jtUXzldS0
ドラキュラ考えたのも女性と聞いているが、
まさかバイトじゃあるまいなw
656名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 22:08:23 ID:AGoKQOLe0
>>652
ショボーンAAはセンスいいだろw
657名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 22:44:31 ID:hSjmRg5xO
>>647
オイラそんな上手くない、ただ折角動画を投稿するのだから、上品にプレイしてほしい。。。SPY大和氏みたいに。
658名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 22:46:51 ID:ouwv6tjj0

スパイひろかずのどこが紳士なんだか…
659名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 23:01:32 ID:z+Bt+kld0
>>653
当時女子高生じゃなかったっけ?
660名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 23:13:15 ID:QQXIE2dq0
実は女子中学生
661647:2008/04/01(火) 23:16:46 ID:AbVdrTsc0
>>657
何となく理解。オレもあのビデオは何度も見て参考にしてるし。
要するに無意味に動き回ったりするプレイが嫌いなんだろ?
でもクローン版の高次周動画はかなり洗練されてて良かったな。
662名無しさん@弾いっぱい:2008/04/02(水) 02:27:05 ID:s1OEsbjQ0
>>657
ここで文句言ってもしょうがねーべ
動画にコメントすれ
663名無しさん@弾いっぱい:2008/04/02(水) 20:46:33 ID:gJsuxhyi0
グラVを買ってきました
Uは高次周とか楽勝にクリアできるのですが、Vは3面もクリアできません\(^o^)/
664名無しさん@弾いっぱい:2008/04/02(水) 21:36:44 ID:RERqBXWw0
他人のプレイにケチつけるなんて解説君もいいところだな
665名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 00:41:23 ID:SyQyQrJtO
>>663
4はさらにムズいぞ
666名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 00:43:53 ID:EWx5t3yj0
III,とIVとVはそれぞれ難しさのベクトルが違うから人によって難度順が変わると思うよ!
667名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 05:24:49 ID:83ev6jOI0
>>665-666
※グラIV・Vの話題は専用スレでお願いします。
668名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 09:20:00 ID:lsGfpGna0
まぁまぁ
IIIと比べてどうだって話題なんだから・・・
669名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 10:05:14 ID:KPapgmjj0
ジャンピングモアイのイオンリングの稼ぎとか初めて知った
相当な猛者がいたが、一度も見たことが無かった
670名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 10:21:00 ID:NMmkwxUD0
IVは自機の弱さを如何に先読み回避で補うかが攻略のコツでつ
671名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 14:26:34 ID:bKGqQDLD0
IIIは要所要所がムズい
IVは3面以降全部ムズい
672名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 16:03:55 ID:L8tKhI7/O
4の自機の弱さは、いかに開発者が平和惚けしていたかじょじつにわかるな
673名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 16:45:24 ID:Z1c+Qwq6O
「如実」ってなんて読むの?
674名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 16:47:27 ID:dM59Ny8t0
さあイカしたボケをかます時間だ。
675名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 16:47:31 ID:NwEkGeJ10
にょじつ
676名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 16:51:37 ID:dM59Ny8t0
( ^ω^)
677名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 17:18:02 ID:/Bvjn14X0
678名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 19:27:29 ID:dju4wPVn0
近所のゲーセンに グラディウスがはいったからやってたら
やたら 1面の火山の出が少ない 5面の触手ラッシュがすぐ終わると思ったら
ネメシスだった まったく復活パターンいらず 死んでもカプセルでまくり
時間さえあれば 楽に1000万点いけるな
679名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 20:15:40 ID:SyQyQrJtO
Wはベリアールのステージ血管のところで20回は死んだ
680名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 20:23:15 ID:83ev6jOI0
>>670-672>>679
※グラIV・Vの話題は専用スレでお願いします。

ローカルルールを守ってください。
681名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 22:58:39 ID:qv1u8uRt0
>>678
> ネメシスだった まったく復活パターンいらず 死んでもカプセルでまくり

本当にそう思っているなら高次周の復活をやってみるといい

そのカプセルを持った雑魚が開幕に大量に出現するおかげで復活が困難になっている
682名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 23:02:07 ID:KPapgmjj0
雑魚最強説でた
683名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 23:07:33 ID:MdyGkIyj0
>>678
ネメシス、高次周で死ぬと私はまず復活できない
楽に1000万点行ける人は凄いよ
684名無しさん@弾いっぱい:2008/04/04(金) 00:02:58 ID:uuz/DrAm0
まあ、今ならDSのコナミアーケードコレクションで
本体を英語設定で起動すると>>678と同じネメシスが遊べるから
持ってる人はやってみるといいよ。
685名無しさん@弾いっぱい:2008/04/04(金) 09:54:29 ID:GdvcXX450
ネメシスにも二種類のver.があるね。
復活時に赤雑魚が大量に出るヤツと出ないヤツ。
一時期やたらネメシス基板が出回ったがオレのは後者。
686名無しさん@弾いっぱい:2008/04/04(金) 16:02:27 ID:qYn/5wt20
4週目の 1面 2面 4面 7面は復活できたよ 
5周目以降は時間内からやめて 席たったけど 
じゃ時間あるときに高次周に挑戦してみるよ 
687名無しさん@弾いっぱい:2008/04/04(金) 19:40:54 ID:Gj9SI6I40
ソニーコンピュータはとんでもないもの作ったな、
PS2がAC以上ってスペック高すぎw、
一方とある外国にはもっととんでもない物作ってる人がいるから困る
大体外国の科学者って後先考えずに変なもん作るんだよな、
飛行機の衝突で崩壊して周囲の数万人の命を奪ったツインタワー
そのビルにでっかいゴリラがしがみついても全然壊れていないハリウッド映画があった事から
あのビルに対してありえない程過信を抱いていた事が手に取るように分かる
これだから外国人科学者が作る物は恐すぎるんだよ
他の物はこれの比じゃないぞ
地球に再接近する時一歩間違えればt級に落下して巨大核兵器になる土星探査機
それで騒がれたにもかかわらず性懲りもなく打ち上げた火星探査機
バクテリアンが気付いたら黙っちゃいないっつーのw
688名無しさん@弾いっぱい:2008/04/04(金) 20:11:30 ID:xoG1dnMN0
どこ縦読みすんだ?
689名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 02:19:40 ID:OjP07/mn0
MSX厨の音楽マンセーがやたら多いな
少数だが自己主張は人一倍ってか?w

正直厨くさい音楽多いし、デザインもマンダ2並のセンス
690名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 02:23:47 ID:NwK+e6/60
曲しか褒めるところがないんだから大目に見てやれよ
691名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 06:13:15 ID:mjVfS3UR0
全くもってどっちもどっちとしか言いようがない
692名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 06:35:29 ID:NFsimsUL0
叩いている奴はそのゲームを楽しめない可愛そうな奴と思っておく事にしようぜ

グラシリーズを全て楽しんでる俺は勝ち組
693名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 07:43:36 ID:JVMeLU970
そうだな
694名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 09:34:43 ID:NwK+e6/60
>>692
欠陥品を我慢して遊ぶのが遊びか?
それは遊びではなくて単なる苦行に過ぎない。
無理をするな。別に嘘を書く必要はない。
695名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 09:52:18 ID:bnJMY6QS0
古参共キモス
696名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 10:38:16 ID:nJ+fOX/y0
自分の価値観と違う奴を貶める行為はみっともないと思わんか?
697名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 10:38:28 ID:cLG0oEFiO
>>694
PSP版グラ2のリファインバージョンは結構遊べるよ。
BGMはあまり好みではないが炎ステージの曲だけはいいと思う。
698名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 10:41:55 ID:QBdxAxlwO
MSX版の優遇に嫉妬してるのね
699名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 12:09:54 ID:QBSBTAb10
>>692
俺と気が合いそうだ
700名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 20:20:05 ID:w74CMvpQ0
グラディウスUは何周目まで難易度が上がり続けますか?
自分は6周が最高ですが、まだ微妙に上がり続けている気がします・・・
701名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 20:34:34 ID:BIWDgU0N0
2周目までしかクリアできないんでわかりません・・・
702名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 21:01:54 ID:NFsimsUL0
8周目くらいまではビッグモアイの吐く雑魚が増えていく

撃ち返しも微妙に増えるっぽいけどそんなに気になるレベルじゃない
703名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 22:23:52 ID:V42dE0JZ0
>>700
8週目が最高レベルと確か前スレ(前々だったかな?)に書いてあった気がします
704名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 23:34:19 ID:i+eRvzhV0
8周目が最高ランクで以降は3、4周目のランクに戻ります
705名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 00:30:49 ID:UchV1VCY0
んなわきゃない
706名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 02:01:43 ID:hHzrLaDpO
>>>684
トンクス
全然知らんかった
早速旦那にやらせてみたよ
707名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 05:30:28 ID:/x2Pr1kRO
>>694
自分が楽しめないから他人も楽しいと思ってないとか?
あんたの頭が欠陥だな
708名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 05:36:53 ID:MddxXdEy0
アンチの脳ミソは大抵そんなものです
709名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 07:22:09 ID:viLdYabc0
グラディウサー(´・ω・`)ハズカシス
早く死ねばいいのに
710名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 08:04:33 ID:j/DZaXbM0
2ch荒らすか犯罪おこすことぐらいしかできない外基地無職の方が先にくたばるべきだよ
( ´_ゝ`)viLdYabc0お前のことだよ
711名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 13:20:29 ID:7cOHbcqY0
今更ながらPSP版サラマンダ買ったよ。ゆとりにはキツイわ。
特にサラマンダ1は自弾見えないし、当り判定のでかさと
短距離からの高速弾に全く対応できないわ。
復活してから無敵時間切れてから5秒で死ぬ。
サラマンダ2は自弾が見えるだけまだマシか。
結局XEXEXに逃げてしまう俺。
712名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 13:21:08 ID:7cOHbcqY0
ごめん。ageちまった。
713名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 14:55:46 ID:c9KIBQENO
×グラディウサー
○GRADIUSer

本来はANIさんの掲示板で使われていた敬称だったんだがなあ。
714名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 18:34:23 ID:nK3Bf85OO
ライフフォースの3周目急に難しくなるな
715名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 18:50:59 ID:tWtREJ51O
>>714
スタート時が難しいよね。打ち返しが当たらず、しかもカプセルが全部取れるY座標があるけど1〜2ドットの誤差でもダメみたい。
でもライフフォースはグラシリーズ中で最も高次周(10周?)に到達するのが簡単だよ。
716名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 19:04:10 ID:5z9FN9ly0
グラUミスる場所ベスト3(2周目以降)

1位 要塞入り口
2位 人工太陽
3位 デス

モアイの稼ぎは死にまくりなので除く
火山ステージははっきり言って簡単
ボスが一番の難所に感じる・・・
717名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 19:10:58 ID:5XIi8yvm0
俺弾け方がキモくなる結晶面のが事故率高いんだが
718名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 19:59:20 ID:Z79akH/W0
>>716
は装備はリップルか、レーザーか?
要塞入り口と書いてるから、たぶんレーザーとは思うが
レーザーなら火山も結構難しい、天井の砲台に
フォース削らずレーザー当てるのムズイ・・・
719名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 20:07:32 ID:5z9FN9ly0
>>718
それ1番装備でやってる人がよく言うね
上段のザコを壊す時に削られてしまうと

リップルでも1番の難所だと思いますが何か
720名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 20:31:18 ID:o5xTVFk20
2番装備で1000万出してる人がいたからマネして使ってみたけど1周目で詰んで笑った
721名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 21:31:45 ID:2WVMwMl30
>>720
本当に上手な人は洗練された無駄の無い動きするから
傍からはスゲー簡単そうに見えるね。
722名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 22:12:25 ID:JLAOCOtz0
「テトランは俺の嫁」の由来は何!?
ググってもさっぱり…
723名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 22:46:24 ID:Idybjgio0
>>722
テトランの魅力に気付いてないとは幸せ者めヌハハ
724名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 23:11:23 ID:YBcLSgoS0
沙羅曼蛇のテトランが装甲を脱ぐと中からライフフォースのテトランが・・
725名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 23:28:32 ID:nK3Bf85OO
残念!それは私のサイランだ!
726名無しさん@弾いっぱい:2008/04/07(月) 00:20:52 ID:JY52FX630
人力ビックコアワロタ
727名無しさん@弾いっぱい:2008/04/07(月) 03:02:33 ID:6EyDzoyO0
ビックバイパーの模型とかヒストリカでも思ったんだが
自機より敵がほしい
728名無しさん@弾いっぱい:2008/04/07(月) 04:20:38 ID:cuYcBKh+0
え?グラIIゴーファーが欲しいの?
729名無しさん@弾いっぱい:2008/04/07(月) 07:24:51 ID:0R8G4Fls0
俺の彼女はビッグパイパー
730名無しさん@弾いっぱい:2008/04/07(月) 09:58:09 ID:rKzVmnvG0
テトたん・・・テトたんんんんんんっ!
731名無しさん@弾いっぱい:2008/04/07(月) 12:06:39 ID:i9GBXxNgO
732名無しさん@弾いっぱい:2008/04/08(火) 00:05:07 ID:A1TVX8mxO
そういや沙羅曼蛇2四面のボスはテトランじゃないんだよな
なんとかポニーテイルみたいな名前。忘れた。
やっぱテトランは縦スクロールだよな。
733テニーロップ:2008/04/08(火) 00:09:11 ID:xHNbcr9D0
>>732
呼んだ?
734名無しさん@弾いっぱい:2008/04/08(火) 00:22:24 ID:xZyACwqP0
>>733
ポリネット乙
735名無しさん@弾いっぱい:2008/04/08(火) 02:39:19 ID:BAWxbxWZ0
テトランて、きっとショウジンガニがモデルだよな。

>>730
テトラポットでも飼っときなw
736名無しさん@弾いっぱい:2008/04/08(火) 08:32:06 ID:/f06HdFm0
テトラン:接頭語「tetra-」(4の意味)が由来。4本の触手を持つ様から命名。
737名無しさん@弾いっぱい:2008/04/08(火) 14:03:22 ID:ft56cB5b0
>>732
シザーハンズの人じゃねぇの
738名無しさん@弾いっぱい:2008/04/08(火) 22:15:29 ID:ygJjg700O
>>730
ナウシカ乙
739名無しさん@弾いっぱい:2008/04/09(水) 07:03:00 ID:sCZBcYup0
>>732
「テニーロップ(別名:テトラン2)」だよ
740名無しさん@弾いっぱい:2008/04/09(水) 09:28:09 ID:6I6Ndvlu0
2周目以降の4面で復活できない
ラストの復活が比較的楽そうなんだが
ハッチのザコは処理できるのだが、そのあと火山を処理するまでには至らない(0速でやるため)
どうすればいいのだろう?
741名無しさん@弾いっぱい:2008/04/09(水) 09:29:17 ID:6I6Ndvlu0
失礼
グラUの話です
742名無しさん@弾いっぱい:2008/04/09(水) 15:57:27 ID:4g5uLSIAO
グラIIは500万点までしかやった事がない中級者だが、
高次周の火山は、運に頼らないと復活出来ないと聞いているけどな。
中盤はわりとパターン化出来た覚えがあるが。
743名無しさん@弾いっぱい:2008/04/09(水) 20:35:13 ID:A0e1n39g0
http://jp.youtube.com/watch?v=ctbqMz7ZTQY
いやーコレ聞くと癒されるわ。
744名無しさん@弾いっぱい:2008/04/09(水) 20:41:32 ID:rXZgihQ00
グラディウスのスレッドが現役なのかw
感動した!
745名無しさん@弾いっぱい:2008/04/09(水) 23:21:23 ID:Xc6unDiR0
>>740
グラディウス&沙羅曼蛇 40
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1183831258/621-
http://stg.arcadeita.net/gradius/1183831258.html#R621

621 名前:612[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 10:02:04 ID:FAHuT82x
>>620
高次周4面ラストの復活
文面で説明するのは難しいけどだいたいこんな感じ(0速前提)
(1) 開始直後に上に行き、ハッチだけ撃つ
(2) 左端まで下がり、やや下に移動ながら砲台とかの弾を避ける
(3) 「ワンテンポ待って」前に抜ける(下のハッチ雑魚が上まで上がってきたらタイミング早すぎ)
(4) 一気に火口前まで移動、天井ダッカーを火口まで誘導して打つ
(5) 火山の隙を見て一番前へ
(6) 後ろからの弾と火山弾を避ける、火山弾を避けれそうに無いときは目押し腹撃ちで対応


自分もまだまだ練習不足なんで10回に1回くらいしか成功しないけど、
もっと上手い知り合いは2〜3回くらいに1回くらいは成功してるっぽい。

--------------------------
以前自分も同じ質問をしたのですが、その際に頂いたアドバイスです
AC版ではまだ試せていないのですが、後日PS版で試したところ
何十回かに一回という程度ながら復活出来ました
(多分AC版だと更にキツイのでしょうが、、)

火山×3+ハッチ地帯の復活について書こうかとも思いましたが
参考になるアドバイスが出来そうにないので(文章だけでは伝えがたいですし)
取り敢えず控えておきます
746名無しさん@弾いっぱい:2008/04/09(水) 23:30:24 ID:usk7vtSE0
>>745
(・∀・)ニヤニヤ
747名無しさん@弾いっぱい:2008/04/09(水) 23:31:28 ID:bo+At13z0
以前うpしていただいたグラII高次周4面後半復活動画あるが見ますか?
748名無しさん@弾いっぱい:2008/04/09(水) 23:55:52 ID:Xc6unDiR0
>>746
( ̄ー ̄)ニヤリッ

>>747
そこまで気が回りませんでした
ついでにうpしておいた方が良かったですね、、、
>>740氏、或いは他に希望される方が出てきた際には
とりあえずお任せして宜しいですか?
749名無しさん@弾いっぱい:2008/04/10(木) 00:01:22 ID:Oy+P781l0
高次周4面復活動画もいいが個人的には
要塞入り口復活動画のほうが欲しいかな〜
750名無しさん@弾いっぱい:2008/04/10(木) 00:07:40 ID:bo+At13z0
>>748
必要な人が居るならばうpします。

>>749
>要塞入り口復活動画のほうが欲しいかな〜
確かようつべにあったと思います。
751名無しさん@弾いっぱい:2008/04/10(木) 00:14:32 ID:Oy+P781l0
ようつべの要塞入り口復活動画は持ってますけど
アレ青カプセル使用で復活だからな、それに装備ごとに
復活の仕方違うらしいし、そこらへんが知りたいかなと
752名無しさん@弾いっぱい:2008/04/10(木) 01:18:48 ID:as7+FviwO
ところでPSバージョンは、アーケードと微妙に違うけど、
PSPバージョンはどうなの?
753名無しさん@弾いっぱい:2008/04/10(木) 01:36:33 ID:86E494gb0
PS版のちょい修正版程度
754名無しさん@弾いっぱい:2008/04/10(木) 01:37:37 ID:/k2Mg3kX0
PS版とほとんど同じ。デラックスパックをベースに改良・改悪した物っぽい。
AC版とはやっぱり微妙に違うよ。
755名無しさん@弾いっぱい:2008/04/10(木) 06:57:15 ID:wSIguCG+0
PS、SSのデラックスパックは
IIに出てくる下側に設置された砲台が
弾を撃ってこない

PSPのデラックスパックは
IIに出てくる下側の砲台が
撃ってくるようになったが
IIの「デストロイゼモー」がなくなってしまった
756名無しさん@弾いっぱい:2008/04/10(木) 07:13:40 ID:n+YYrydTO
757名無しさん@弾いっぱい:2008/04/10(木) 09:01:40 ID:as7+FviwO
>>755
それじゃ、高次周のラストステージとか楽過ぎないか?
僕的にはその設定だとクソ認定になっちまうぞ。
758名無しさん@弾いっぱい:2008/04/10(木) 14:54:09 ID:as7+FviwO
クソと思ったけど、
実は基盤集めしたマニアへの配慮かも…。
スポーツ業界なんかでも、ラケット販売などで、そんな配慮あるよ、モデルチェンジしたときとか。
759名無しさん@弾いっぱい:2008/04/10(木) 21:22:48 ID:ggTT3cWl0
壁ボスいつもガチで戦ってたけどようつべ見たら安地だらけで笑った。
これでやっと1周クリア安定するわ。

2周目のモアイボスがどうしても抜けられないんだけど
稼ぎせずに安全に行くにはどうすればいいんだろ?
撃ったら撃ち返しくるし誘導で時計回りに避けようと思ったらぶつかって死ぬ。
760名無しさん@弾いっぱい:2008/04/10(木) 23:31:22 ID:+A4ZdE/H0
>グラIIの高次周ビッグモアイ?
一番手前下のモアイの口を速攻で壊して点稼・・・だったかな。
昔の事なのでよく覚えておらん。
ちなみに俺はサラマンダレーザーにスプレッドボムの2番機。
761名無しさん@弾いっぱい:2008/04/10(木) 23:38:26 ID:86E494gb0
>>757
> それじゃ、高次周のラストステージとか楽過ぎないか?

撃ち返しは来るから全くといって良いほど関係ない
入り口復活時は多少楽になるかな
762名無しさん@弾いっぱい:2008/04/11(金) 08:53:19 ID:vcNxdGATO
弾撃ってこないなら、オールパシフィックプレイとかできるじゃん。
だれも挑戦せんの?
763名無しさん@弾いっぱい:2008/04/11(金) 09:58:14 ID:4kPg/G020
>>762
オールパシフィストプレイの間違えではないのか?
と突っ込んでおく
764名無しさん@弾いっぱい:2008/04/11(金) 10:21:34 ID:UEYO0bCJ0
>>759
>2周目のモアイボスがどうしても抜けられないんだけど
>稼ぎせずに安全に行くにはどうすればいいんだろ?

一応、安置みたいなものはあります。
正面のモアイの口にオプションをめり込ませ自機はそのモアイの口の下
(場所はパワーアップゲージを参考に位置を調整)に置く。
ひたすら連射する。
七回モアイが口をあけたら後退する。

説明が下手だけどわかるかな?
765名無しさん@弾いっぱい:2008/04/11(金) 11:27:39 ID:lu21sbR10
>>762
だからと言って避けまくりでクリア出来るとは思えん。
0速プレイに挑戦してたグループならあったけど。
766名無しさん@弾いっぱい:2008/04/11(金) 22:38:05 ID:roLEJZ+K0
0速じゃ氷面が無理だろ
767名無しさん@弾いっぱい:2008/04/11(金) 23:07:36 ID:QKznv32w0
よおし、この私自らがオールパシフィストに挑戦してくれるわ!
768名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 00:22:22 ID:0ckgJLA70
>>767
オールパシフィストは不可能だろ。
ロースコアアタックならまだしも。
769名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 00:48:59 ID:hb5gm8wJ0
要塞の砲台付き細道が絶対に無理だな
770名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 01:16:05 ID:W9Emra3u0
Vをクリアできない自分が情けない・・・。
771名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 04:16:54 ID:QVcZFGYb0
IIIは根気が要ります。はい。
772名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 05:31:54 ID:OTFotK490
上手い人のプレイを見たりそれでも上手く行かない所は
ここで聞くのがクリアへの近道、かな。
気が向いたら遠慮なくどうぞ。
773名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 06:42:36 ID:IegaXRhu0
>>770
俺も
モアイのボス強すぎて諦めそうだ

あれ何番装備でやったらいいの?
774名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 08:35:07 ID:hb5gm8wJ0
>>773
> あれ何番装備でやったらいいの?

Bが一番楽
775名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 11:27:56 ID:W9Emra3u0
ていうか、Easyでクリアしても自慢にならない?
776名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 11:41:51 ID:M42kYaQH0
グラVは厨房の頃だったかクリスタルで詰まって投げた
今やると簡単なんだが
777名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 12:24:31 ID:wzncbc+u0
PSのグラUやった オプションハンターの出てくるタイミングと
テトラン速攻撃破できん ミカドで8日午後3時ごろすごいうまい人がいた
スプレッドでリップルの装備だったテトラン速攻撃破しててすごいとおもた
うしろからこっそり見てたおれ
778名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 14:16:38 ID:izTcH/PQ0
更にそのうしろからこっそり見てたおれ
779名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 14:57:55 ID:l3ZoGLLZ0
グラVの主な難所

01面:
02面:大きな泡が2個出現する個所
03面:雑魚ラッシュ地帯、ボス
04面:
05面:中ボス、ボス
06面:
07面:隕石飛来地帯
08面:ボス
09面:キューブラッシュ
10面:ステージ全体
780名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 17:48:38 ID:Nz9+SIU+0
>>779
10面はアドリブ要素が無いので、パターン化すると結構安定するけどな。
781名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 19:33:51 ID:FUYrt+/B0
グラディウス2を手に入れたのですが
肝心なMSXが家にありません。 ><
782名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 19:35:36 ID:vAVALx+e0
コナミアンティークス買っとけwwwwww
783名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 20:01:07 ID:esmOI5M80
ヌルポ買っとけーwwwwwww
784名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 20:02:05 ID:esmOI5M80
ごめんなさい間違えました…orz

グラポ買っとけーwwwwwww
785名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 20:02:12 ID:w7WaTJZ8O
>>781
家にはMSXがあるので一緒に遊びませんか?
786名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 20:02:50 ID:IegaXRhu0
生きた化石か!
787名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 20:33:03 ID:HEN8dvAjO
>>777
グラIIの2周目以降のオプションハンターは、
3面の一番でかい氷に挟まれる箇所があるだろ?
それの1画面分ぐらい手前のカプセル取れる箇所あたりで、
4個目のオプションを装備すれば難所ではハンター登場しないよ。
テトランは長年やっていないから、すまんが忘れた。
788名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 20:37:39 ID:XaffGZFv0
>>781
これと沙羅曼蛇を買って真エンディング見ようぜ
ttp://www.msx.d4e.co.jp/
789名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 21:42:49 ID:izTcH/PQ0
>>788
キーボードは付いてないの?
後フロッピーディスクのゲームをする時はどうするの?
790名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 21:59:35 ID:X4kE9ecP0
>>779
01面:ドラゴンとライオンの同時攻撃
04面:後半の急カーブ
791名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 22:07:08 ID:o0vdWJN/O
デスて、DEATHじゃないの?
なんだよDESて…
しかもあの装甲はいったい…
792名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 22:17:32 ID:xofF1yvH0
テトラン回収に来ました〜♪
793名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 22:32:32 ID:0ckgJLA70
>>789
キーボードはPS/2で繋げば良いんだろうけど
FDDは今時3.5"2DDと外付I/Fが手に入るかどうかだな。
794名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 22:33:15 ID:HEN8dvAjO
悪い!
テトランは、何回も何回も壊し過ぎたので、
もう無いんだ…。
795名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 22:35:21 ID:ukI3XfXX0
沙羅曼蛇のテトランって点数はいらないから嫌い
796名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 22:35:48 ID:hb5gm8wJ0
>>792
俺の嫁に手を出すな
797名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 22:45:54 ID:HEN8dvAjO
>>780
個人的に10面は、
フル装備状態維持での、ラストボス手前の復活する壁が一番嫌だな。
あそこで装備なくすと2周目がきつ過ぎるし、装備ある状態だと高難易度になってさ。
798名無しさん@弾いっぱい:2008/04/13(日) 02:16:42 ID:duWSA8u6O
ゴーレムの点数もランダムだよな
799名無しさん@弾いっぱい:2008/04/13(日) 08:53:31 ID:HmKN46pK0
テトラン
 \ /
  回
 ノ  \

オクタン
 \ / /
 ─回─
  ノ ノ \

モウワケワカラン
 \////
 三回三
 ノノノノノ \
800名無しさん@弾いっぱい:2008/04/13(日) 11:59:49 ID:XfumaFIsO
ダライアスの点数カプセルも、
気付いていない人にとっては、ランダムな点数だな。
801名無しさん@弾いっぱい:2008/04/13(日) 12:17:29 ID:W9KZCPMZ0
1988のグラUブームのときにタイムマシンで過去に行って
「グラシリーズ詰め合わせのグラポは累計2万いかなっかたよ」
って言っても誰も信用してもらえないだろうな・・・
802名無しさん@弾いっぱい:2008/04/13(日) 13:31:30 ID:AWdwd2AJO
>>799
不覚にも
803名無しさん@弾いっぱい:2008/04/13(日) 15:56:53 ID:Fj0EBgm+0
グラUの1周目はノーミスだと何点ぐらい出せる?
俺は60万ぐらいだが結構頑張った方だと思うけど、上には上がいるのかな・・・
804名無しさん@弾いっぱい:2008/04/13(日) 16:16:16 ID:0W7Utnc40
80万くらい
805名無しさん@弾いっぱい:2008/04/13(日) 17:06:40 ID:XfumaFIsO
むしろ出来るだけ低スコアでクリアする競争が面白いぞ。
目指せ!10万点以下!
806名無しさん@弾いっぱい:2008/04/13(日) 17:21:48 ID:Fj0EBgm+0
大体こんな感じだが
1面 8万
2面 2万
3面 4万
4面 6万
5面 25万
6面 2万
7面 6万
8面 4万
計 57万

80万とか冗談きついぜ
807名無しさん@弾いっぱい:2008/04/13(日) 18:23:33 ID:XfumaFIsO
10周までに低スコア勝負の方が、かえってシューターとしての実力が分かるだろ。
弾除けとかの技量。
点数稼ぎは飽きたなあ。
どうせ上級者同士は、もはや団栗の背比べ状態だし。
808名無しさん@弾いっぱい:2008/04/13(日) 18:59:23 ID:+46HCPIS0
>>807
1000万プレイヤー(1番使い)2人を見かけたが
シールドとフォースフィールドの違いこそあれ
プレイ内容が殆ど同じだったな。
809名無しさん@弾いっぱい:2008/04/13(日) 19:00:06 ID:IRqTrG7V0
>>806
5面で25万も稼げるのか?
810名無しさん@弾いっぱい:2008/04/13(日) 19:14:54 ID:XfumaFIsO
>>808
やっぱり似るのか…。
現役当時サラマンダ競っていた相手が、
プレイしていたゲーセンは違うのに、出張して来て一騎討ちした際に、
プレイスタイルやスコア稼ぎまで同じくて、多少戸惑ったなあ。
唯一違うのが復活パターンの手法だけだったな。
まあ僕が知らない手口使っていただけなんだが。
811名無しさん@弾いっぱい:2008/04/13(日) 19:51:45 ID:Fj0EBgm+0
シールドなんているの?

>>809
5面ぐらいしか稼げない
モアイは壊しても0点だからリングで稼ぐ
ボスは発狂させたら10万点以上は簡単に入るよ
812名無しさん@弾いっぱい:2008/04/13(日) 20:13:40 ID:XfumaFIsO
あとはシールドもフォースフィールドも使わないで、
1000万点到達も良さそうだな。
813名無しさん@弾いっぱい:2008/04/13(日) 20:31:40 ID:z8sEl87U0
>>810
沙羅曼蛇で一騎打ちってw
なかなかアツい青春時代を送ってたんだな

昔メストで植村伴北氏がOLDゲーム伝説とかいうコラムを連載してたけど
それに似たような話があったのを思い出したよ
(スーパーロコモティブと凄腕たち、とかいうタイトルだったかな?)
814名無しさん@弾いっぱい:2008/04/13(日) 21:07:22 ID:XfumaFIsO
ああ、うちのチームのスコアが塗り替えられて、
最後に残ったのが、659万点の僕のスコアだけ。
相手はそいつの地元ゲーセンでは上回るスコア出していて、全滅狙って来たんだよ。

いつものように午後にゲーセンに行ったら、
突然500万点台のスコアがマンダに載っていて、
そこから数日間そいつは泊まり掛けで、
一騎討ち!
結局そいつも僕も、スコア更新出来なくて帰ったよ。(お互い疲れたし)

それで、そいつは地元スコアで3位取っていたなあ。
862万点の非集計店のスコアで事実上は抜いていたけど、公式戦では負けたよ。
815名無しさん@弾いっぱい:2008/04/13(日) 21:41:41 ID:5SJeEcz30
>>809
> 5面で25万も稼げるのか?

30万は出さないといけないだろ
816XEN:2008/04/13(日) 21:47:33 ID:XfumaFIsO
僕自身はホラスコアは無いけど、
当時年齢を一個ほど、風営法があったので、上にホラってたよ。
もし知り合いがいたら、「ごめんなさい」と言ってたと、誰か謝ってくれないか?
もう直接会う機会は無いと思うので。
for ASI,DYE,WIN
817名無しさん@弾いっぱい:2008/04/13(日) 22:20:47 ID:+6hqfjSD0
情熱あるレスですねぇ・・・。
818名無しさん@弾いっぱい:2008/04/13(日) 23:52:16 ID:cLPHfWjY0
>>803
動画サイトとかいって上手い人のプレイを見てみるといい
おそらく自分のプレイレベルとの違いに唖然とするだろう・・・

自分も初めてみたときはグラUとはこうやって稼ぐゲームなのかと
呆然としたよ、後自分の中途半端なプライドなぞ粉々に砕け散った
そうやってみな成長していくもんさ

グラUは1周目1面の稼ぎにグラUの基本的な動きが集約されている
1面の稼ぎの動きができないなら自分はその程度のレベルと思ったほうがいい
819名無しさん@弾いっぱい:2008/04/14(月) 01:18:13 ID:8qIUTR5q0
>784
訂正してもまだ間違えている事実w
820名無しさん@弾いっぱい:2008/04/14(月) 07:49:55 ID:YXXIX2VY0
グラUおれのばやい 1面火竜にカプセル吐かせてオプション4つ
2面まぁ問題ない 3面まぁ問題ない 4面オプションハンターに確実に
取らせてやる事できる 5面ジャンピングモアイで点かせできる
6面問題なし 7面ザブよけを練習してる(むずい)テトランも練習
8面オプションをうまく使って壁の向こうのハッチ確実に破壊できる
クラブ右下パターンで1回で抜けられる 2周目の2面ボスがむずい
3面も氷がいやらしいだいたい2周目の4面で死ぬ 1000万点いくで
しょうか?
821名無しさん@弾いっぱい:2008/04/14(月) 13:43:15 ID:DTatoPUQ0
>>820
>1000万点いくでしょうか?
無理ですw もっと修行しないと
822名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 00:34:58 ID:zKUmX6a60
勝手に改訂
グラVの主な難所

01面:ライオンと龍が同時に登場する箇所(ステージ後半)
02面:大きな泡が2個以上出現する個所、背後からのザコ
03面:雑魚ラッシュ地帯、MK-III
04面:ステージ前半(処理落ちでスクロールが遅くなる前)
05面:回転モアイ(パターン知ってないと詰む)、トーテムモアイ、ヴァイフ
06面:再生細胞地帯
07面:隕石飛来地帯(ステージ全体)
08面:ブロッティング・ウィード
09面:キューブラッシュ、リザードコア
10面:クリスタルコア、ガーメイド地帯、ミニクラブ地帯、回転レーザー、シャドーギア
肉団子、脱出
823名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 00:41:21 ID:XxIE+oEN0
厨房の頃よく学校バックレてグラディウスやってたな
確か最高で18周目の5面 1000万点は無理だった 集中力が無くすぐ死ぬ!
ゲーメスト読んでたから復活は出来てた訳だが・・・

強いて挙げるならゼロス入り口が苦手だわ
824名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 00:46:33 ID:4NOpss9H0
ミニクラブ地帯ってそんなに難所かなー?
回転モアイもそんなに難しくない
825名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 00:56:20 ID:ZBmWWzAj0
>>822
7面の火の玉って隕石なの?
826名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 01:09:00 ID:cnUcXnoT0
バルカンベンチャーの基盤が欲しい
827名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 01:18:24 ID:zKUmX6a60
>>824
個人的には回転レーザーよりも死ぬ・・・。
窪みに入ってスクロールと同時に自機を動かすのを忘れたり、
あるいは窪みに入るのに失敗したりして死んだりする。
まあ、漏れが下手なだけだがw

>>825
コピペしただけだから改変を忘れていたが
火山弾と言う人もいるね。
火の玉、と言う認識が一般的だと思う。
828名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 06:53:42 ID:CJ9BWRcg0
グラディウスはUより初代の方が格段に難しい
ザブよけが難しすぎ
829名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 06:58:07 ID:d3DiqNp50
グラIIだって安定してプレイするにはそれなりに回数こなしてパターン作る必要あるでしょ
Iのザブ避けも同じ。

人のパターントレースする分にはザブ避けの方が辛いかもしれないけどね
830名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 13:25:21 ID:mHWG3vsX0
PSのグラUやってるけどビックバイパーって左手の親指で動かす
もんじゃないね。ファミコンの十字キーよりひどいっす><。
リアルアーケードプロ購入してやるべきでしょうか?そうしたら
上達しますか?
831名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 14:19:16 ID:/BPoxg0Z0
俺はRAP持ってるくせにデュアルショックでやってるよよよ
使い込んで適度に柔らかくなったボタンがいい按配だ
832名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 14:23:09 ID:XxIE+oEN0
操作性は大事だな
ボタンの配置が気になるだけでやる気せんし
833名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 19:41:40 ID:CJ9BWRcg0
2番装備の高次周がみてえな
ぐらにどっとこむの人
834名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 19:47:42 ID:gTN3V5C90
さざなみが全一だそうだ。
835名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 19:49:02 ID:rtYVxE7U0
WのOPでゴーファーを0速、オプ二個で倒してるけど
これはつまり要塞中ボス後で復活(クラブから復活だとオプ2個もつかん)し
ずっと0速でオプだけつけてゴーファーまで行ったということか。
836名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 20:30:59 ID:n5rla7q00
ボタン配置気にする前に自分の身なりと周りを気にしろ
グラディウサー
837名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 21:36:51 ID:CJ9BWRcg0
やっぱ人に見られてると俺は集中できないタイプのようだ
プレイに集中していたのだが、じっと見ている3名ほどの存在に気付いてしまった
そしたら雑魚で食らったりカプセルがバリアを通り越したり考えられないミスで要塞入り口で脂肪
いつも思うのだが死ぬと消えるように去っていくのなw
838名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 22:24:59 ID:NXcz6F9d0
言い訳は恥ずかしいぞ
839名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 22:57:02 ID:d3DiqNp50
1000万点出そうと思ったらゲームの腕だけじゃなく必要なものが一杯ある

・長時間続く集中力
・周りの騒音やギャラリーが居ても心を乱さない平常心
・長時間用を足さなくても耐えうる丈夫な膀(ry
840名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 23:28:17 ID:perW6Yk20
おしっこ我慢はからだに良くないからよせ
水分の摂取もちゃんとしろよ

つまり、おむつを履け
841名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 03:47:54 ID:IHxKhc150
>>836
自己紹介乙
842名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 09:43:02 ID:EqsvRxL60
>>840
我慢するのではなく行かずに済むコンディションで挑む、では?
843名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 16:02:54 ID:bEgSkP+zO
グラII装備選択画面のカーソルのレスポンスの悪さは最悪
何度目押しに失敗したことか
844名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 20:30:15 ID:pu1XDBDv0
何であんなにカーソルが重いんだろうな。
移植版でもちゃっかり再現されてるしw
845名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 20:51:25 ID:ZgGSSWqI0
8フレームに1回入力を読んでる。
846名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 21:40:22 ID:+valeNAf0
>>843
これには同意
いつもミサイル+レーザーのやつでやりたいのに
爆弾ボム+ドリルレーザーになっちまう。
嫌なのに…でも
847名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 22:13:51 ID:h6ed0aj60
ああ、あのハナクソボムか
848名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 23:33:05 ID:GCF7Oyik0
>>844
連射ボタン対策のために>>845を行っている。
849名無しさん@弾いっぱい:2008/04/18(金) 02:21:55 ID:ffnTm8hS0
爆弾ボムってw
850名無しさん@弾いっぱい:2008/04/18(金) 04:07:56 ID:XJiZHq8E0
msxの要塞面BGMは 下 痢
851名無しさん@弾いっぱい:2008/04/18(金) 23:21:29 ID:ml222VzO0
グラディウスのオプションって何味なの?
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1208523781/
852名無しさん@弾いっぱい:2008/04/19(土) 07:43:32 ID:cQzb0zxL0
グラUで高次周の要塞入り口の細い通路を抜けたあとのザブは避けるか壊すかでうまく行かなことが多いです
アドリブでうまく行くこともありますが、パターンを確立できていないため安定しません
1番安定しそうな方法があったら教えてください
853名無しさん@弾いっぱい:2008/04/19(土) 10:13:16 ID:xXOug8ex0
>>852
えーっと、細道を抜けた直後、天井ハッチ・床ハッチ・砲台に加え
ザブ4体が数回(3回でしたっけ)出現する地帯が安定しないって事ですかね?

4番装備なら細道の砲台群を始末した後
・画面右端、細道の上半分の高さでリップル+2wayを撃ちながら待機(OPは右端に固めておく)
→ザブの第一波が出現したらリップル+2wayを撃ちつつ一気に画面左端まで下がる
 3速でOP4つならハッチを破壊出来るはずです
→左端でリップルのみを撃つ
 するとザブの打ち返しは水平に撃たれたものは自機の下を素通りし、
 その他の方向に撃たれた弾は壁に当たって消えるはずです
→ザブの3派目を撃った後、右に移動して細道から出る

説明下手で恐縮ですが、こんな感じでやると安定すると思います
初期の頃、画面右に出てハッチを壊すパターンを使っていた時は
自分の場合2wayのみ撃ってザブは撃たずに避けてましたが、
撃ってた人もいましたので(かなり不安定なイメージでしたが)どちらもありだと思いますが
いずれにせよ、アドリブで対応するのではなくきっちりパターン化しておいた方がいいです

因みに、3番装備の場合は最初から細道の左端でリップルとフォトンを
撃つだけでOKです(フォトンは途中で撃ち止めた方が安全です)
854名無しさん@弾いっぱい:2008/04/19(土) 17:47:57 ID:cQzb0zxL0
>>853
丁寧にありがとうございます
うまく出来るかわかりませんが試してみます
855名無しさん@弾いっぱい:2008/04/19(土) 23:14:26 ID:rOdivu6GO
デストロイゼムオールしたいのに壊せない敵がいて腹がたちます。
856名無しさん@弾いっぱい:2008/04/19(土) 23:31:58 ID:cQzb0zxL0
853に書いてあることを試してみました
簡単に言えば多分、通路の少し上に寄って、一番前に行ってからオプションを伸ばして2ウェイでハッチを破壊することだと思います
これは結構楽にハッチを壊せていいなと思いました
しかし、打ち返しが来てバリアが削られてヒヤリとしました
慣れてないせいもあるかもしれませんが、自分はバリアの用意をしてないと危ないです
それと自分は特に要塞内はオプション4つの必要性は感じていないので、3つでやっているせいで、都合悪い打ち返しがもあるかもしれませんが
いろいろ奥が深いですね・・・
857名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 02:55:52 ID:XjLiZ19i0
>>856
前に出るのはいいけど、下がりながらオプションのミサイルで撃てばいいよ
858名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 11:56:28 ID:hriRJIle0
168 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 03:40:59 ID:R6BbzuHY0
過去2chシューティングスレを荒らし回ってきた犯人が(A)(A)(A)T.Yと判明!
まい'ん、剣匠イザナム、中野龍三、長田仙人、BGR44、メモ2スコアラー等が被害者に!
単発ID&age厨のスコアラ叩き書き込みを見たら(A)(A)(A)T.Yで確定だよ!
煽ってやると顔真っ赤にして自演カキコしてくるから、みんな煽ってあげてね!

(A)(A)(A)T.Yスレッド
http://piza.2ch.net/log/arc/kako/956/956329723.html
R・TYPE事件を蒸し返すスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1139580685/
嘘スコアラー列伝参照
http:/warasubo.projectr.net/
859名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 12:37:13 ID:E/H/thMU0
pspでグラポのU二年近くやってるんですがいまだにクリアできません。
死因は一面最後でカプセルとろうとしてホーミングする雑魚に後ろから当てられて死亡
テトラン
結晶(後ろから)
オプハンで食われあわてて死亡

オプションは毎回ちっチャイ人口太陽あたりで4つつける
           ↓
4面の複雑な地形抜けたあたり(二連続逆火山の直前)で食わせる
           ↓
5面前衛で再度4個目装着
           ↓
怒りモアイ前あたりで一個食わせる
           ↓
ボスラッシュで交わす
ってパターンくんでますけどどうでしょう?

あとたまに3面ででてくる破壊不能の大型結晶が終盤の結晶ラッシュで
出てくることあるんだけどこればバグですか?
860名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 12:44:34 ID:XjLiZ19i0
ハンターは自分のやりやすいパターンでいいと思うけど
モアイ面は前半の最後ら辺で4つつけると丁度ボスモアイ前に出ていい感じ。
(ジャンピングモアイ自爆待ち)


> あとたまに3面ででてくる破壊不能の大型結晶が終盤の結晶ラッシュで
> 出てくることあるんだけどこればバグですか?

仕様でしょ。
内部的には画面外(右側に消えた)結晶も管理されてるみたいだから
そいつらが邪魔して出現が遅れるときがあるみたい
861名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 14:32:10 ID:K1Ogj/e00
グラIIIの肉団子でほぼ必ず死んで2周目突入できない俺はヘタレ
862名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 18:53:56 ID:yEe+Au7P0
>>861
キューブとかガーメイド抜けられてるだけマシなんじゃないかと
863名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 20:35:15 ID:eJV8jhOmO
>>891
そこまで行ける時点でヘタレじゃない
864名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 20:59:26 ID:BLOKBt3j0
>>863
未来乙 携帯からも乙
865名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 22:13:14 ID:tt/CLUhS0
>>861
あそこ異様にムズいよな
俺もフル装備だとほぼ確実に死ぬわ
復活で1周クリアしても2-1復活がこれまた鬼のようにムズいし
866名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 22:33:28 ID:PQKYwuff0
2-1復活はなんか慣れたが
2-2の最後(泡雑魚地帯)とボスが安定しない
867名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 23:21:35 ID:BLOKBt3j0
うまいな みんな
868名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 23:25:05 ID:lJvjjM6S0
IIIはキューブから先の話しに入っていけない
869名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 23:31:06 ID:BLOKBt3j0
>>868
似たレベルですわ 今やっても殆どキューブで終わる

ちなみに今日達人王やったらやはり5面後半で終わり
センス的に限界がある事には気付いているが・・・ 
870名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 23:43:08 ID:nnBY2JW90
> ちなみに今日達人王やったらやはり5面後半で終わり
> センス的に限界がある事には気付いているが・・・ 
いや、それセンスの問題じゃなくって普通ですよw
ある程度縦シュー(東亜シュー)慣れしてれば4面ボスまでは割とスムーズに進めるけど、
それ以降全ての場所でハマるゲームだと言っても過言ではないと思う
871名無しさん@弾いっぱい:2008/04/21(月) 01:26:14 ID:jCvB4u1K0
>>861なんだが、まず断っておくが、俺は>>863じゃねえw
さっきプレイしたらミニクラブ地帯でスクロールについていけず死んだよ…。
2周目に突入できないってのは、フル装備で2周目に入れないって意味ねw

>>865
運よく1回だけフル装備で2周目に突入できたことがあるが、終盤で砂竜に押しつぶされたよ。
おかげで最高記録は依然として2-1のままさ。
872名無しさん@弾いっぱい:2008/04/21(月) 01:30:29 ID:d6oVbRRR0
>>866
安定っつーか2−2の泡ザコ地帯からの復活方法を教えて。
あそこで0速から復活できた事1度もない、復活できるのあそこ??
873名無しさん@弾いっぱい:2008/04/21(月) 03:21:24 ID:G1K/Nmkg0
>872
復活してる人いたよ。
874名無しさん@弾いっぱい:2008/04/22(火) 02:37:13 ID:J5xRZ23VO
沙羅漫蛇Thirdはまだか。
875名無しさん@弾いっぱい:2008/04/22(火) 21:48:00 ID:89a37V6LO
グラディウスUを基板買ってプレイする初期投費っていくら覚悟しておいたほうがいい?
876名無しさん@弾いっぱい:2008/04/22(火) 21:52:09 ID:R9Ecd3Ki0
基板屋に問い合わせろ
877名無しさん@弾いっぱい:2008/04/22(火) 21:59:41 ID:Qi1Pme9f0
>>875
60k位かなー?グラIIIで25k位かかった
878名無しさん@弾いっぱい:2008/04/22(火) 22:23:32 ID:JQHQkDhA0
>>875
基板だけでは遊べないからコントロールBOXも含める?
三枚ver.は5V10A流せないと動作が不安定だった記憶がある。
879名無しさん@弾いっぱい:2008/04/22(火) 23:32:26 ID:D8O8ntYO0
>>853
それ動画で見たから真似してやった
通路の上に寄って、ミサイルでハッチを壊してからザブが出てきたら1番後まで下がりながらリップルだけで撃つ
見事に、撃ち返しがビックバイバーを捕らえてきます
正面は当たらないけど斜め下からの撃ち返しがね
880名無しさん@弾いっぱい:2008/04/22(火) 23:57:25 ID:O+HgAWer0
で、その斜め下のザコは何で倒してるんだ?
どうせミサイル撃ち止めるのが遅いとかじゃないの
881名無しさん@弾いっぱい:2008/04/23(水) 01:30:03 ID:rlmT5wvH0
昨日IIIをプレイしたら肉団子はフル装備で突破できたが
その後の赤砲台で3速にするのを忘れて脱出で死んでしまった・・・

赤砲台6つでゲージをFFに合わせて2周目開幕で装備するのが理想的だと思うから
2速で10面に来たときは、肉団子までにゲージをスピードアップに合わせておくのがいいな。

2-2到達は遠いぜ・・・
882名無しさん@弾いっぱい:2008/04/23(水) 01:46:01 ID:4ebas1Zn0
いや脱出2速で足りるぜ?
883名無しさん@弾いっぱい:2008/04/23(水) 04:21:57 ID:YTr7veZw0
2速で脱出より2速でデリンジャーコアのが難しいキガス
てか脱出は3速より2速のが楽な気も。。
884名無しさん@弾いっぱい:2008/04/23(水) 13:24:51 ID:qn48ymjpO
>>877>>878
60kですか
大人買いできる余裕ができるまでグラポとかで我慢しときます
885名無しさん@弾いっぱい:2008/04/23(水) 15:40:44 ID:DhYP2saDO
うちの職場にあった廃棄電材でコントロールBOX作ったから、
そんなに金はかからんかった。
なんでか、バブルメモリライターなんてものもあるんで、
2回グラディウスのバブルメモリがとんだけど復旧できた。
良い仕事に巡り会えて幸せ
886名無しさん@弾いっぱい:2008/04/23(水) 18:45:11 ID:rlmT5wvH0
>>882-883
2速でも足りることは知ってるし、実際2速で行けたこともあるんだが
3速での練習ばかりやっていたので3速でしかなじめない体になってしまったw
2速の練習をやったほうが良さそうだね。
だけど、2速だと直角通路の前だと
画面の一番前にいないと間に合わないんだよなあ…
887名無しさん@弾いっぱい:2008/04/23(水) 23:58:51 ID:QRO61rxN0
>>885
良い職場だね。ウラヤマシス
以前勤めてた会社にはバブルメモリ組み込まれた設備とかはあったけど
流石にメモリライターは無かったな。
888名無しさん@弾いっぱい:2008/04/24(木) 02:19:01 ID:5bJtnK35O
IIIのA装備でのヴァイフ戦について質問なんだけど、右下は最初に口を開けた時点でも壊せる?
889名無しさん@弾いっぱい:2008/04/24(木) 04:40:59 ID:NjaUpsip0
壊せる
890名無しさん@弾いっぱい:2008/04/24(木) 11:15:50 ID:qZoxdRla0
近所に連無しのIIIを発見してこんなもんクリアできんわと嘆いてたら
見たこと無いオッサンが3周しててドン引きした
やっぱ連射無しでもできる人はできるんだな
891名無しさん@弾いっぱい:2008/04/24(木) 12:59:52 ID:Z7osZ1b20
IIIって連射いるか?
なんでもかんでも連射ないとできん奴ってほんとにいるんだな。
IIは腹撃ちでほしいかもだが
892名無しさん@弾いっぱい:2008/04/24(木) 13:05:20 ID:5bJtnK35O
>>889
壊せるのか、ありがと。
893名無しさん@弾いっぱい:2008/04/24(木) 15:34:27 ID:qJiJ1vA10
このようにかせぐのだ
894名無しさん@弾いっぱい:2008/04/24(木) 19:55:54 ID:TYdvsfCi0
2面の泡とか連無しだとやっとれん
必死に手で連射してるのもキモイ
895名無しさん@弾いっぱい:2008/04/24(木) 20:39:49 ID:X6zdU8lh0
なんかぐらにの人がグラU20周年てことで1000万でしてたみたいだな。
来年グラVが20周年やけどどうなるのかね?
896名無しさん@弾いっぱい:2008/04/24(木) 21:01:51 ID:Kq6UeTSR0
永パでやるんじゃね?
897名無しさん@弾いっぱい:2008/04/24(木) 21:39:00 ID:E2warcPi0
>2面の泡とか連無しだとやっとれん
基板の処理の関係上、連無しも有りも攻撃力は大して変わらない
前者は確実に疲れるが
898名無しさん@弾いっぱい:2008/04/24(木) 22:01:20 ID:kUt6aaS+0
点稼ごうと欲張らなければ適当に叩いてるだけでいいけどね>2面
まぁシューティングなんで自然と欲張っちゃうけど
899名無しさん@弾いっぱい:2008/04/24(木) 23:13:53 ID:OLxopIuT0
SFCの3ってこのスレでも良いの?
5周目2面のバブルアイで詰んでしまった。
ローリングオプ、2WAYバック味噌、サイクロンレーザーの装備で
全く押せないしショットが当たらないんだけど、
この装備だとこの時点で詰みかな?
ボーナスステージに逃げた方が良いんだろうか。
900名無しさん@弾いっぱい:2008/04/25(金) 00:07:19 ID:n3Fh6Ojc0
>>890
> ドン引き
自分ができないことを貶す癖は
直したほうがいいぞ
901名無しさん@弾いっぱい:2008/04/25(金) 00:15:25 ID:5kiU7Arx0
サラマンダ・ツインビーポータブルって
グラポータブルみたいなどこでもセーブ機能ないの?
誰か教えてくんろ。
902名無しさん@弾いっぱい:2008/04/25(金) 01:36:55 ID:dJFdmYSn0
買えばすぐ判るよ。

つか、聞いてどうするんだ?
というかググレカス。
903名無しさん@弾いっぱい:2008/04/25(金) 06:48:44 ID:RhUAsQ2mO
>>899
ツインレーザー、スペーシング、リデュースにすれば死ぬほうが難しくなるよ
904名無しさん@弾いっぱい:2008/04/25(金) 07:33:02 ID:NH3eAqH+0
>>903
SFC版IIIの話題は荒れる元なので放置してください。
>>899のように質問の振りをして話題を振るのが荒らしの常套手段です。
905名無しさん@弾いっぱい:2008/04/25(金) 20:49:40 ID:y9jsiYWq0
ごめん、SFC版の話は駄目だったんだね、スマソ
906名無しさん@弾いっぱい:2008/04/25(金) 22:09:39 ID:Y6wKUrY/0
SFCの話はNGなのか。じゃ>>1に追記すべきじゃね?
907名無しさん@弾いっぱい:2008/04/25(金) 23:07:57 ID:n90cPnTg0
SFCグラIIIは不遇だな。
ここで話をされることも許されず、かと言って例のグラIIIネタスレに行けば
ニセディウス扱いされる…。

せめてここで語ることぐらい許されてもいいのではなかろうか。
908名無しさん@弾いっぱい:2008/04/25(金) 23:53:12 ID:e+d9rxBd0
つーかSFC版の話がNGとか真に受けるなよw
909名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 00:22:28 ID:nVUEsiDG0
ネタをネタと(ry
910名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 00:49:19 ID:rSGg4laP0
タイプ別はリップル+スプレッド、サイクロン+2way、つまりアーケードと同じにしてほしかった。
SFC版出たときはアケは3面までしか行けなかったけどボス前のハッチ壊すためにCタイプでよくやってたから
家でもサイクロン+2wayを使いたかった。
911名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 01:24:20 ID:R9yLispo0
つーかIV、Vの話もここでやりゃいいんじゃないの?

やっぱ荒れるか?
912名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 01:30:43 ID:nVUEsiDG0
かつて荒れた経験から、テンプレで注意喚起してるわけで
913名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 02:46:36 ID:PTztFkmr0
どうせこんなのグラじゃねーとか懐古厨が一方的に言ってたんだろw
914名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 02:54:15 ID:XhVAZ1Xg0
IV,Vが好きならなおさらこんなところで話はしたくないだろ
気分悪くなるだけだもんよ
915名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 09:29:22 ID:8/mRQX/80
ゲーセンでグラUを発見してここ数ヶ月やってきましたが、6-4が限界のようです(370万)
一時期は1000万点行けそうだと思いましたが、自分は集中力が無さ過ぎます
最近は3周目あたりで終わります
916名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 10:13:23 ID:iRSuDZvT0
一方的も何もVのことをグラじゃねーとか言ってたのはトレジャー信者以外皆だよ
917名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 10:22:42 ID:v5cGJ93eO
>>916
なんでそんな素敵解釈ができるの?
918名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 10:28:33 ID:iRSuDZvT0
まあどっちにしてもVはグラディウスじゃないからな
919名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 10:41:20 ID:TsrereSrO
でも 
5と同じ感じで6が出たらおまいら買うだろ?w 
 
 
身体は正直なもんだぜ。  
920名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 10:46:10 ID:iRSuDZvT0
同じ感じて仮に6が出ることになってももうトレジャーは関わらないだろ
オトメディウスもコナミだったしな
921名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 10:51:04 ID:w095gMtMO
だから,4,5,乙女,バイドは専用スレがあんだから,
それらの話題はここですんな
922名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 11:38:35 ID:BrVQq5Um0
オトメディウスはトレジャーではないが下請けが存在する
923名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 13:32:13 ID:YmWouYpD0
懐古厨がきもすぎて話にならんよここは。
30歳前後の懐古厨おっさんがきもすぎる
924名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 13:34:59 ID:PHt6TCDY0
>>923
君も30前後になったら同じように思われるようになるから安心していいよ(^^)
925名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 13:40:50 ID:8/mRQX/80
グラディウスのスレで回顧厨がキモいてw
926名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 16:17:53 ID:PYn8eQvd0
IVは専用スレあるからそこに書き込んでよ!
話題少なくて寂しい。
927名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 17:39:38 ID:F8chy6sU0
本当は私を含めたおっさんたちも若い子達とグラシリーズの話しをしたい。
ただ、世代が違うと考え方も違いそれが口論になり荒れてしまう。
そんな気がします。
928名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 17:49:38 ID:iRSuDZvT0
ロリコン死ね
929名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 17:51:37 ID:iRSuDZvT0
そんなキモクソジジイと話したくないわボケ
930名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 18:33:48 ID:PYn8eQvd0
実際20代30代プレイヤーは何人ぐらい書き込んでるんだろう?
このスレのアドバイザーはみんな年配に思える。
931名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 18:52:53 ID:K6o809z60
ロートルのすくつ
932名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 19:14:55 ID:AkKfGKDo0
自分STG歴まだ3年程度(20代)なんだけど
グラでSTGハマったもんだから未だにコナシュー以外のSTG殆どやってない
…ってか、グラ沙羅(パロ含)ポだけであと5年は大丈夫な気すらする

今一気に名作達を楽しめる反面、
リアルタイムで熱気を感じてみたかったなあって思うんだよな
オトメでそれが感じられると期待してたんだけど…
933名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 19:39:15 ID:llHiGuUAO
まぁ一応総合なんだし、普通に考えればSFCIIIやVもありのはずなんだがな。
本来ならそれらを嫌う人が懐古スレ立てりゃいいってのに。
934名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 19:40:14 ID:iRSuDZvT0
933は1も読めないの?
935名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 20:33:10 ID:2EK3cP/l0
>>933
それは言えてるんだけどね…
936名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 20:44:32 ID:llHiGuUAO
>>934
スレタイが総合なのにテンプレ使ってまで一部を隔離してる現状がおかしいと言いたかった。
むしろこっちが懐古スレというか。
まぁ分けたところでgdgdになりそうなのはわかってるから分けろとは言わないが。
937名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 20:57:31 ID:FXIzyAxy0
>>929 >>931
オマイラも歳とればキモクソジジィになるんだよ。
で若い奴らから同じ事言われるようになる。
938名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 21:04:51 ID:VTQ5Dx6w0
それぞれ別の板から移転してきた取扱範囲の異なるスレなんで
隔離って訳じゃないんだけどな
939名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 21:54:06 ID:ZzdB3x0A0
グラIII9面復活でしくじってオプハンにオプションを1つ食われ、その状態でリザードコア〜10面に
挑むことになってしまったが、意外とオプション1つでも復活できるものだね。
リザードコアも思ったほど苦戦しなかったし。

ただ、10面のシャドーギアのところで再びオプハンが出てくるけどな…。
おかげでそのままシャドーギアの足で死亡して捨てゲーする羽目になってしまったw
シャドーギアの復活は無理ス…。
940名無しさん@弾いっぱい:2008/04/27(日) 04:28:07 ID:5aFw4XvYO
>>930
私は30代後半のグラディウサー
初代しか出来ないけどね
941名無しさん@弾いっぱい:2008/04/27(日) 08:30:20 ID:hy/A5RZ10
>>940
お帰り。昨夜は遅かったねおばさん。
最近見かけないけど元気?
942名無しさん@弾いっぱい:2008/04/27(日) 14:29:27 ID:Ab9H5HwY0
今さっきようつべでグラX見たステージ5までなんかじゃがいものとこ。
そんでPS1のグラUやった。まだ1周目完璧じゃない。オプションハンター
モアイの点かせとか。デスでじらせたほうがいいね、こんな感じでやってる。
思ったのですが背景の星は1が一番綺麗。Uはなんかその(ry
とにかく一周目パーペキにして2周目オプションハンターの様子みたい。
943名無しさん@弾いっぱい:2008/04/27(日) 14:52:56 ID:Mx0vHYApO
Uの要塞壁ボスでコアの中に入る安地ってグラポでも可能ですか?
実際見たことあるし、つべにもそれで突破して真似ても
コアのほうはうまく座標合わせられたが壁にははさまる
944名無しさん@弾いっぱい:2008/04/27(日) 19:03:23 ID:Fbfhwvhu0
>>942
日本語でおk
945名無しさん@弾いっぱい:2008/04/27(日) 19:05:57 ID:KTctix/t0
>>943
本当に座標あわせした?
上下1ラインのずれも許されないよ?
946名無しさん@弾いっぱい:2008/04/28(月) 01:19:25 ID:M592uGiH0
1dotは許されるぞ。
947名無しさん@弾いっぱい:2008/04/28(月) 01:31:31 ID:OsJoukXX0
上野でネメシス見つけたんだが、あれって2面のザブの出現パターンとかって
普通の国内版グラディウス全く一緒なのかな?
コンティニューが出来るみたいだったらザブ避けの練習でもしようかと思って。
しかし復活時の赤ザコ大量とか二面の砲台多すぎとかちょっと吹いたw
948名無しさん@弾いっぱい:2008/04/28(月) 01:52:54 ID:l2kes6nl0
>>947
最近ザブ避けパターンの構築に凝ってしまっているオレw

もう4パターンくらい作ったんだが、ほんとにいろんなパターンできるな
作ってて、こんな動きでも避けられるんかい!って思わず笑ってしまう
時があるくらいだ
949名無しさん@弾いっぱい:2008/04/28(月) 12:14:36 ID:5H/1RMKb0
うろ覚えだがネメシスはリスタート時に
赤雑魚が大量に出るver.は北米版で出ないver.が欧州版とか聞いてる。
何で二種類あるんだろう?
950名無しさん@弾いっぱい:2008/04/28(月) 14:33:57 ID:lm3Il6f30
PS2のグラIII VERY HARDって
NORMALと比べると微妙に弾速が速いね。
おかげで10面肉団子の復活で赤砲台を倒せずゲームオーバーになってしまった…。
NORMALだと撃たれる前に砲台を倒せるんだけどね。
951名無しさん@弾いっぱい:2008/04/28(月) 17:45:32 ID:HE2RV/pE0
中央から抜けて上下を撃ちに行くパターンだと高次周も積み易いよ
952名無しさん@弾いっぱい:2008/04/28(月) 21:53:53 ID:IlEovz3K0
953名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 02:11:24 ID:9A1tI4U/0
グラIIIやっとフル装備で1周クリアできたぜ!
2-1ですぐにFF切らしてやられたけどなorz
2-1って敵が大量に出てきてお祭り気分だな。
954名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 04:56:02 ID:mQb7/0h/0
>>952
敵配置がいやらしいな。
955名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 05:51:34 ID:MvHTLaDR0
>>953
フル装備クリアオメ〜
956名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 13:03:16 ID:T/m2iJvK0
>>953
オメオメ〜!
おれなんか未だに90%5面で詰まって
7面で100%死んでるよ…

なんか1週間プレイしないだけですぐに感覚忘れちゃったりする…
昨日やったら3面ボスの極太レーザーで凡ミスした。
集中力が足らないのかSTGに向いてないのか…orz
957名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 15:52:09 ID:6bznrADE0
カプセル出なさ杉でモアイ面をフル装備の状態でクリアしなければならない
そして、細胞面でミスすることは許されない
火の玉面でミスすることは終わりを意味する
958名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 16:02:24 ID:6bznrADE0
それと前にグラUの高次周の要塞入り口でよく死ぬと言った者だが、幸か不幸か復活できるようになってしまった
959名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 16:22:03 ID:8I/D3qHB0
>>939
> シャドーギアの復活は無理ス…。
無理じゃないけど要塞待ちがうっとおしい
960名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 18:41:16 ID:mCKRn2HQO
>>958
それすごいな、自分はかなり練習したがどうしてもダメ
なんかコツとかある?
961名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 19:09:49 ID:6bznrADE0
>>960
やっぱ運が大きく左右するよ
打ち返しが来る時と来ない時があるし
要は、早目早目の砲台ザコ破壊、ダッカーは狭いところに集めて一掃するのがいいと思う
個人的には2ウェイの方が復活しやすい
要はザブが大量に出現するところまで行くのが大変で、行ければ避けるだけだから

壁剥がれ地帯もかなりの難所だが、ハッチを腹で壊して壁に向かって打ってれば打ち返しは来ない
説明しにくいのでyoutubeで探して見てみてw

中ボス超えられれば後はどうってことない
962名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 19:30:33 ID:mCKRn2HQO
やってるのは1番なんですが、右下のハッチを壊して上からのハッチ雑魚処理
くらいまではいいんだけど、その後のダッカー処理と細道砲台処理に時間がかかって
細道抜けてハッチ破壊までいこうとするとすでに雑魚はかれてる状態
なんかいい手ないかな?
気になるのがダッカーは狭いところに集めて一掃っていう表現
細道の通路で処理ということでしょうか?

質問ばかりですいません
壁はがれ地帯の復活は問題ないです

ただいま120機程連敗中
963名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 19:41:42 ID:6bznrADE0
見つけてきた
青カプセルのドーピング付きだけど
http://www.youtube.com/v/5YJfLZ7t2_Q&hl=ja
964名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 19:48:08 ID:mCKRn2HQO
ありがとうございます、参考にしてがんばってみます
たぶんプレイヤー能力が足りないと思うけどw
965名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 20:27:00 ID:9A1tI4U/0
>>955-956
ありがとう。しかしまさか2-1で躓くとは思わなかったw
面セレで何度かクリアしたことはあるんだけどね。どうも安定したパターンが作れていない。
2-1越えた後の大きな壁は2-2だな…。

>>956
7面はB装備かE装備(リップル)ならオプションをあまり広げないで
狭い範囲の炎を分裂させていく方法がお薦め。
下に現れる山を越えるまではミサイルもNG。
超えてからは処理落ちが切れ始めるので、このあたりからミサイルを撃ち始める。
あまり点は稼げないけど、安定するよ。
966名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 22:19:05 ID:/SQy0G3y0
>>963
ハイスコアが573(コナミ)か
1P点数が10000点台だが何で?高次周じゃないのかな
しかし簡単にやってくれているが、これ相当難しいんだよね
967名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 23:21:28 ID:Id5J5bD30
>>966
これは改造版の面セレ付き
ハイスコアが2桁ほど多いでしょ
968名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 23:52:06 ID:/SQy0G3y0
>>967
なるほど、ありがとう
ハイスコアはワザと5730000点でゲームオーバーになったのかと思ったが
改造版はハイスコアが5730000点なのか

初代もIIも要塞入り口と四面火山の復活は本当に難しいよね
969名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 03:00:05 ID:xDovAxgT0
改造版って新宿のミカドにあるみたいなやつ?
初めてやったとき色選択が何の事だかよくわからなくてブラックとか選択したな
リップルは見にくいわFFは見ににくいわで焦った
970名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 08:00:55 ID:fcyeRdAM0
>>969
そうそう、あれのこと。
細かいバージョンは違うかもしれないけど。

黒はネタ装備だよな、よく見ないと敵が勝手に死んでいってるようにしか見えないw
971名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 08:06:14 ID:fcyeRdAM0
すまん、ホスト規制でスレ立て出来んかった
>>980の人よろしく頼む

あと、テンプレの

> ※グラIV・Vの話題は専用スレでお願いします。

は要らんと思う。
前スレから勝手に追加されてるだけっぽいし
972名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 09:18:59 ID:7EfLfkyu0
良いか悪いかは別として、勝手にって事はないぞ
一応複数人で決めたようだ
973名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 09:39:34 ID:mmw0i47n0
W、Vの話がしたかったらちゃんと専用スレがあるんだからそっちで話せよ

> ※グラIV・Vの話題は専用スレでお願いします。

これ書かなかったらWやVの話する奴が増えて荒れるし、専用スレの意味が無いだろ
要らんとか言ってる奴って何なの?
荒らしか?
974名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 09:46:04 ID:koeO0RHr0
シューティング板に統合される前は、このスレはI〜IIIを対象にしていたという
経緯はまったく無視ですか。
975名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 09:47:16 ID:fcyeRdAM0
>>972
ここ数スレを見てても全員の総意なわけではないんだよね。
まあ、ごく一部でもIVとかVの文字を出すだけで「荒らし」とか
過剰反応するやつが要るみたいだししょうがないのかね。

俺はシリーズ全作好きなだけに残念だわ。
976名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 09:57:40 ID:mmw0i47n0
そのごく一部から話が大きくなって荒れたんだろが
ごく一部でもわざわざ荒れる原因の種をまかなくてもいい
IV、Vの話は専用スレでどうぞ
977名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 10:38:40 ID:Ue+63uyS0
Vアンチ厨がもの凄い勢いで暴れだすからな・・・・
978名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 11:37:38 ID:RhEU8ELpO
うーむ、グラブイのいまだに未出の、とっておき情報をバラ撒こうと思ったが遠慮します。><
979名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 13:18:07 ID:N+k7u2yV0
VアンチはID変えまくって荒らしてるの見たことあるけど
IV関連で荒れたことってあるのか?
980名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 13:39:56 ID:mmw0i47n0
その種を蒔いたV厨が原因だけどな
981名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 13:58:13 ID:mmw0i47n0
>>978
その話題はうんこブイブイ糞ゲースレでどうぞ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1196757114/701-800
982名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 14:07:53 ID:fs8Y028q0
今ではID:mmw0i47n0が荒らしちゃん。
なぜなら、彼もまた特別な存在だからです。
983名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 14:33:41 ID:SsX30ATF0
今ではどころか昔からそうだよ
984名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 14:52:21 ID:mmw0i47n0
ID:fs8Y028q0
ID:SsX30ATF0

出たな!うんこブイブイ信者ヤッホーデラックスパック
985名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 16:04:48 ID:J5Duw9ER0
誰か次スレ立ててくれ
俺は無理だった・・・
986名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 16:33:09 ID:mmw0i47n0
スレ立ては以下の内容でお願い致します。

グラディウス&沙羅曼蛇 45

■■グラディウスシリーズについて語りあうスレです■■
        〜 みんな仲良くいきましょう 〜

※グラIV・クソゲー偽ディウスV・SFC偽Vの話題は専用スレでお願いします。

■グラディウス関連テンプレサイト
http://wyv.dyndns.org/gradiusTemplate/?FrontPage
■前スレ
グラディウス&沙羅曼蛇 43
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1197108059/

        _____ 
       /       / \        ■注意事項■
     /_   _       |       ・ グラディウス2(MSX版)と区別するため、
     \//\ \    ̄\         AC版は「グラディウスII」と記載していただけると分かりやすいです。
     //  / ̄   /     |.      ・ ローマ数字はアルファベットのI(アイ)で書いてください。
    //  /    /    /        機種依存文字を使うと読めなくなる人がいます。
    \\/    /    /        ・ 機種依存文字の化け方
  / __,   /  |   / \         I→(特)II→(監)III
 |        |   __/     |        ・ その他、書き込む前にはよく自分の文を見返す癖をつけましょう。
  \____\/        | .        熱くなりすぎちゃうのも良くないですよ。
     |   ̄ ̄           .|       ・ 次スレは重複を防ぐため>>970の人がたててください。
987名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 16:41:27 ID:3XjNrQu50
なんか前よりも精神年齢が低くなってる気がするな

…と、俺もスレ立て駄目だったすまん

>986の
・専用スレうんぬんの所がバカな改変されてる
・文字化けの行が途中で切れてる
・前スレが変わってない
を直せばそれでいいかな
988名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 16:47:25 ID:4nOEXCfI0
次スレ
グラディウス&沙羅曼蛇 45
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1209541605/
989名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 16:49:02 ID:mmw0i47n0
スレ立ては以下の内容でお願い致します。

グラディウス&沙羅曼蛇 45

■■グラディウスシリーズについて語りあうスレです■■
        〜 みんな仲良くいきましょう 〜

※グラIV・クソゲー偽ディウスV・SFC偽Vの話題は専用スレでお願いします。

■グラディウス関連テンプレサイト
http://wyv.dyndns.org/gradiusTemplate/?FrontPage
■前スレ
グラディウス&沙羅曼蛇 44
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1203003967/901-1000

        _____ 
       /       / \        ■注意事項■
     /_   _       |       ・ グラディウス2(MSX版)と区別するため、
     \//\ \    ̄\         AC版は「グラディウスII」と記載していただけると分かりやすいです。
     //  / ̄   /     |.      ・ ローマ数字はアルファベットのI(アイ)で書いてください。
    //  /    /    /        機種依存文字を使うと読めなくなる人がいます。
    \\/    /    /        ・ 機種依存文字の化け方
  / __   /  |   / \         I→(特)II→(監)III
 |        |   __/     |        ・ その他、書き込む前にはよく自分の文を見返す癖をつけましょう。
  \____\/        | .        熱くなりすぎちゃうのも良くないですよ。
     |   ̄ ̄           .|       ・ 次スレは重複を防ぐため>>970の人がたててください。
990名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 17:27:11 ID:2SFKmDwzO
991名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 19:13:41 ID:Xrp8Xa450
ココがグラディウス総合スレだと思ってた。
そうじゃないんなら、スレタイにI、II、III、2とか入れてくれよ。
992名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 19:15:36 ID:JrWs6Zmk0
アンチの隙をついてVの話をするのが面白いんじゃないか
993名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 19:17:57 ID:ma0atVa00
これだから新しいものを一方的に否定することしかできない頭の固い年寄りは…
994名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 19:26:38 ID:8TG0NERG0
そういう人たちも尊重しないとね。
995名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 19:46:27 ID:3XjNrQu50
否定するのは構わんでしょ
暴れるのがいかんだけで
996名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 19:52:23 ID:pNr81KWM0
逆に新作を褒めないと「年寄り」「懐古厨」と
中傷始める輩もいるからねぇ・・・
997名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 19:54:33 ID:JrWs6Zmk0
いい歳して感情的な物言いしか出来ない奴は叩かれてもしょうがないっすよ
998名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 19:56:19 ID:I7kM5Ejh0
都合の悪い意見は感情的、と
999名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 19:57:23 ID:JrWs6Zmk0
さっそく恥ずかしい人が噛みついてきましたw
1000名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 19:57:34 ID:ZkK0tJW50
埋め埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。