【Xbox360】オメガファイブ STAGE2【ナツメ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
2008/01/09 Xbox Liveアーケードで配信中

開発元 ハドソン/NATSUME
発売元 Hudson Entertainment,Inc.
価格 800マイクロソフトポイント

オフラインプレイヤー 1〜2人
オフライン協力プレイヤー 1〜2人
ランキングアップロード、リプレイアップロード、リプレイダウンロード

Xbox Liveアーケード オメガファイブ
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/o/omegafivexboxlivearcade/
NATSUME
ttp://www.natsume-game.com/cgi-bin/hp/index.cgi
Hudson Entertainment,Inc.
ttp://www.hudsonent.com/
株式会社 ハドソン
ttp://www.hudson.co.jp/index.html

前スレ
【Xbox360】オメガファイブ【OMEGA FIVE】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1199802698/
2名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 15:28:21 ID:awXXQ2Kn0
Q.弾が撃てません

A.右スティック倒せ

Q.弾の打ち返しってどうやるの?

A.テンペストで自機の周りの弾が色が変わったらスティックニュートラル

Q.コンテニュー少なくてクリアできない!!

A.時間でコンテニュー回数増える、最終的には無限コンテニューに

Q.オメガファイブ?4人しかいなくね?

A.先生の犬「力丸」が五人?目の戦士だ
3名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 15:47:13 ID:7JMriuW00
4名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 15:51:53 ID:5Dt2BX010
>>1
乙です。

現時点で唯一次世代感のある横スクロールシューティングゲーム!!
もっと売れてくれれば、良いのにな。
5名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 16:04:05 ID:xc9v3jLK0
>>1続編オメガシックスの6人目に起用決定乙
6名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 16:12:21 ID:QwYCHsDE0
>>1

ナツメ公式のルビー姉さんに(;´Д`)ハァハァ
背後の先生が怖すぎるw
ハゲがほとんど背景と一体化してワロス

オメガファイブ2に期待しよう、DLCで力丸追加でもいいよ
7名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 16:15:29 ID:KygX1RmxO
ところでキャラそれぞれの詳細設定ってどっかにあったっけ?
8名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 16:34:06 ID:h080T6p50
>>1
9名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 16:37:25 ID:h080T6p50
とりあえず、日本のハドソンはいらんw
未だに近日配信開始!だし
10名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 16:51:57 ID:awXXQ2Kn0
前スレで出てたけどココ見たほうがいいな
ttp://www.ne.jp/asahi/hzk/kommander/omegafive.html

>『オメガファイブ』は、ほぼ5人のスタッフだけで開発された。
>『オメガファイブ』は元々、ファミコン時代から在籍するナツメのベテランスタッフが、趣味のレベルで作っていたものだった。

すげー
11名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 17:01:34 ID:QKQanM1W0
>>1乙です。

ムダなムービーやらで大作感ばかり煽り立てるヘタなシューティングより
洗練された傑作ソフト。もっと沢山の人の遊んでほしいね。
12名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 17:10:07 ID:yLSsnG3o0
>>1
ナツメファンが、意外と多くてびっくりw
13名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 17:10:34 ID:QwYCHsDE0
そうか5人で作ったから
オメガファイブという解釈も出来るかw
14名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 17:15:25 ID:xc9v3jLK0
>>11同意
無駄に玉をばら撒くだけのシューティングよか全然あつい気がする
15名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 17:30:22 ID:vNUGwU0o0
とは言っても所詮斑鳩までの繋ぎだけどな
16名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 17:33:13 ID:SUIVL8/30
俺はSTGヘタクソだから、多分斑鳩はオメガファイブほど楽しめなさそうな気がする。
パッケージの式神3ですら、オメガファイブよりツマランと思ってしまったし。
17名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 18:12:02 ID:3ihO/DqW0
>>16
斑鳩はシューティングという名前のパズルゲーム
斑鳩大好きな俺が言う
18名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 18:13:09 ID:fRBdSiia0
まあ別に大作を引き合いにしなくても十分良ゲーだよ。
19名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 18:14:55 ID:9PAPG/8r0
>>16
先の面まで進めなくても、面白いSTGは面白いと思うよ。
自分も 斑鳩の2面とか式神3の3面とかエグゼリカ3面とか
ああいう感じの障害物避けるシューティングめっさ苦手だけど
ダメはダメなりに楽しんでるよ。

まぁ嫌いなら無理してやらなくてもいいけど遊んでいるとそのうち慣れてきて
もっと楽しめると思うよ。
そいえばRFも弾早くてやる気なかったんだけど
友達に負けたくなくてやってたらいつのまにかカスリ稼ぎやるほどになってたな。
20名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 18:27:42 ID:mPoTLJ4I0
オメガと斑鳩はどちらも良ゲーでしょ。
斑鳩が配信されてもみんな忘れないでね!

ナツメとトレジャーのオリジナルゲームが同時に遊べるんだぜ?
おじさん感無量です!
21名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 18:34:50 ID:h080T6p50
まあ、なんだ

ナツメがまだ昔?のメンバーで頑張っているという事に驚きもしたが
次回作もなにかしら期待が出来そうだね
22名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 18:40:10 ID:UAl/5nGv0
やっとこさ2面を死なずに行けた
死んで覚えるゲームは久しくやってないから、死ぬたびにモチベーション低下していかんわw
23名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 18:52:06 ID:S5n669ZY0
>>22
でもクリアした時の達成感なんかも思い出してよかったよ、俺は。
24名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 19:12:28 ID:GxTJgIXF0
死なずに、という点では2面が一番ムズい気がする。
パターンじゃない部分が多いんだよね。
ムカデ終了後の部分は、決めボム必須みたいなものだし。
25名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 19:15:20 ID:64VgmTvk0
確かに2面は結構被弾率高いな。ボスギリギリクリアとか時々やらかすしw
3面の方がパターンを覚えると楽だね。ボスはおそらく全ボス中もっとも簡単(攻略さえ理解すれば)だし
26名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 19:21:56 ID:xaUsAjhd0
自分も2面がウザイ。ボス含めて。
3面の方が圧倒的に簡単だと思う。
27名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 19:23:48 ID:ofKstHc00
>>16
式神3はクソゲーの部類に入るぞ
28名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 19:29:34 ID:wHC/xXQM0
スコアアタックやり始めると
良く練られてるゲームだと改めて分かるな
実績コンプしてからも楽しめるのがいいね
29名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 20:37:45 ID:bizIvmE9O
実績コンプした人は是非++にチャレンジしてほしい

一発即死の緊張感はたとえようもないものかまある
30名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 20:39:43 ID:vNUGwU0o0
>>29
言われなくてもスコアアタックする人はみんなやってる
31名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 21:14:36 ID:m4PmFJKP0
>>1
乙ファイブ

>>2
分かるとは思うが一応。

Q.弾の打ち返しってどうやるの?
A.テンペストで自機の周りの弾が色が変わったらスティックニュートラル

"右"スティックニュートラルってした方がいい気もするが、どうなんだろう?
32名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 21:19:48 ID:90luKIAA0
感覚としては右スティックを弾くという感じだな。
ゴルフゲーみたいなノリで。
33名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 21:20:26 ID:SUIVL8/30
確かに>>2の書き方だと←スティックと勘違いしなくもないな
34名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 21:46:19 ID:awXXQ2Kn0
あー、申し訳ない、テンプレ無かったんで適当に書いた
次があるなら修正しといて下さい
35名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 23:29:08 ID:zLqIWnjD0
まだ2スレ目だからテンプレが洗練されてないのはしょうがないだろう。
テンプレ決めたのも急な話だったから、>>2にテンプレが来ただけでもおk
36名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 23:47:51 ID:vWbnHv2C0
ハゲで2面のムカデ2回目は液体金属じゃないと繋がらんのかな
放尿じゃどうやっても繋がらない...
37名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 01:11:32 ID:i+gm0B9N0
リプレイを見るとTypeCでやってるね
っつーか あいつ倒せるって俺知らなかったよw
38名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 01:17:12 ID:N5QFFQIH0
しかも一回目と二回目両方別々に倒せるからね
それだけで120万。メチャクチャでかい
39名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 07:29:36 ID:TBpEZnf50
一回目倒せる……の?
40名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 08:35:14 ID:FFr1LIY20
>>39
チャレンジの1位のリプレイ(センセイ使用)見るといいよ。
41名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 13:12:34 ID:HpCPtS1+0
所で4人目ってどうやったら出んの?
42名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 13:19:04 ID:PR0vU6QC0
ttp://www.ne.jp/asahi/hzk/kommander/omegafive.html
ここみると色々載ってるよ

私が説明するよりはやい
43名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 13:42:09 ID:HpCPtS1+0
あざす
把握した!
44名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 13:49:31 ID:QmsQkLQz0
もうテンプレは>>42のサイト見ろが一番早いな、詳しいし分かりやすいし
45名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 13:58:53 ID:voiPyaYF0
>>44
そのサイトは、結構昔から見てた(*‘ω‘ *)
ネットでゲームネタを扱ってるサイトの中では、一番好きかも。
46名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 16:14:47 ID:gw/k/dQi0
>>2
こうした方が良いと思う

Q.敵弾の打ち返しってどうやるの?
A.テンペスト限定。攻撃中、自機の周りの敵弾が色が青緑に変わったら右アナログスティックをニュートラルへ戻す
47名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 16:57:32 ID:UpgRIx8v0
長いとそれだけで読まないって奴もいるんだぜ
“右”追加だけでおkぽ
48名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 17:01:07 ID:QmsQkLQz0
>>46
長い。右追加で十分
49名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 17:33:36 ID:BopwmZas0
Q.敵弾の打ち返しってどうやるの?
A.右スティック放せ

で十分
50名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 17:50:09 ID:FFr1LIY20
このゲームの実績コンプ速かった。二日で終わった。
でもそこからが真のオメガファイブだと知った。
51名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 17:53:45 ID:gw/k/dQi0
>>47-49
撃ってる最中溜まった敵弾じゃなきゃ、「離してるのに弾かない!」って思う奴もいるんじゃね?
とはいえ長いのは同感なので、短くこれくらいがいいか

A.攻撃中、右アナログスティックをニュートラルへ戻す
52名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 18:07:55 ID:QmsQkLQz0
まぁでも、追加コンテンツか続編の情報が来ないと次スレは…
53名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 18:17:27 ID:FFr1LIY20
4面ボス前の列車ラッシュのところ
ボム無しで抜ける方法がわからん・・・
あのレーザーは避けて通れるのだろうか・・・(++の話ね)
54名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 18:21:03 ID:a2iPMJjk0
出てくる場所を先読みして順に潰せばいける
最後のが間に合わないならアイテムが縦に並んでるところの向こう側にまわれば回避できる
そのときは列車が通りすぎるまでアイテムは壊さないこと
55名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 18:41:36 ID:PR0vU6QC0
へっへっへ
9日17時にDLして、先程初クリア+初ノーコンクリア!
ルビークリア後にRADで連続クリア


スレ的には今更だがな!!

・・・さて、そのうちデカいのと犬を頑張ろう

56名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 19:12:06 ID:FFr1LIY20
>>54
アイテムを盾に使うのは目からウロコだわ・・・サンクス!
今夜さっそく試してみる!
57名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 19:59:43 ID:Fr6Wqh2N0
A 弾が近くに来たらショットを撃ちやめる
58名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 20:31:16 ID:7jUQBhm60
>>57
それはそれで語弊があるような。
右スティックをニュートラルにしてもすぐには弾を撃ち止まないが、反射はする。
つまり撃ち止まなくても反射できる。
59名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 20:38:08 ID:wKPpBwuf0
オメコ
60名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 20:45:49 ID:uNnT158X0
>>58
まぁ打ち返すの見ればどのタイミングか分かるだろうし、
>>57でもわかりやすいような気がするよ。
61名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 20:57:36 ID:a2iPMJjk0
そこまで完璧な答えを用意しなくてもいい気がするけどな
右スティックニュートラルとだけ書いてても、普通はいろいろ試すだろ
62名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 21:28:42 ID:/8X8ohuY0
A.テンペストで自機の周りの弾が色が変わったら右スティックニュートラル

まぁ普通に考えてこれで伝わるわな
63名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 21:37:57 ID:PR0vU6QC0
A.テンペストを使い右スティックショット中に自機の周りの敵弾の色が青緑に変わったら右スティックニュートラル (手を離す)にする

誰かもっと長く丁寧に説明してくれ!
64名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 21:39:06 ID:ufEEx3Ue0
>>61
試さずにすぐに質問してくるDQNがいるから問題なわけだが
65名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 21:42:54 ID:/8X8ohuY0
>すぐに質問してくるDQN
まぁそもそもこんな輩はテンプレ読まないからなw
66名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 21:43:29 ID:QmsQkLQz0
>>63
A.敵弾の反射は自機がテンペストの場合のみ可能です。
右スティックを倒してショットを撃っている時、自機の周りの敵弾の色が赤色から青緑に変わり弾速がゆっくりになったら
右スティックをニュートラル (指を離して中央位置)にすると敵弾が自機を中心に跳ね返って行きます。
67名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 21:44:21 ID:ajajx7z80
>>37
俺も
この間るびーでやっと倒せた…orz
68名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 00:58:49 ID:qRg1Xt8I0
習うより慣れた方が早くね?
プレイしながらの感覚なら数秒で理解出来るだろ(跳ね返し
69名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 02:32:01 ID:TN5gqmUe0
「テンペストで弾跳ね返すのどうすんの?」って聞かれたら

「弾が当たりそうになったらコントローラーを床に置くたびに跳ね返すぞ」
って答えとけばOK
70名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 02:39:27 ID:V1iZtoCx0
「テンペストで弾跳ね返すのどうすんの?」

「Uコンのマイクに向かって『リフレクトォ!』と叫ぶんだ」
71名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 02:44:43 ID:P0WsEGMW0
>>70
いや、そこは『ハドソン!!』だろw
72名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 02:45:08 ID:kRcNQQe1O
そこはドラミちゃんで
73名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 04:54:38 ID:YA+JFqB9O
もうボスケテでいいです。
74名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 06:29:48 ID:YjVIWcw20
アサオメしながら雑炊作ってたら鍋焦がした。
75名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 10:06:52 ID:s1h2JAGS0
新キャラ追加のフラグキタコレ
76名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 10:56:33 ID:yO0y57600
?
77名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 11:02:52 ID:VkbDDSjZO
ほんとに5人で作ったの?
ちょっと凄すぎじゃないか。

あの長いスタッフロールは一体…お手伝いさん?
78名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 12:04:56 ID:Xo9cIkCH0
>>77
外人名が、いちいちうさんくさい印象ww
79名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 12:38:13 ID:6HBJbCiU0
>>77
ゲーム1本作って出すまでには いろんな人が関わるよ
メインとして作ってたのは5人だろうけど それだけで販売までいきつくわけじゃない
80名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 13:28:31 ID:H0D4D+/d0
>>77
あの中には開発者とともに称えられるべきこのゲームを発売しようと決断した
北米ハドソンの偉い人の名前が含まれてると思うんだ。多分。
81名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 13:46:08 ID:214KlFcb0
>>80
そうそう、今の時代でもシューティング作りたいって開発者はいたりするんだけど
売ろうって決断してくれる偉い人はやたら少ないからね。無理もないんだけど…
そういう意味ではあのスタッフロールに出てくる全員に感謝したい。
82名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 15:12:54 ID:fICNNKsJ0
>>77
会社の上司、広報、流通、デバッガーとかじゃね
83名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 19:58:03 ID:9DapiNV+0
>>81
中にはなんとかクオリティーとか言って突っぱねる人もいる品…
84名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 22:35:10 ID:u7vjDWDj0
>>83
最近じゃあ据置機で新作2D作品やりたいって言うだけで失笑…
いやな時代だ
85名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 23:01:36 ID:yXOE/FUb0
そー考えるとLiveアーケードは良いよね
86名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 23:15:52 ID:GtnuP/XX0
>>84
最近いうより前からだよ。
上の人たちはただ3Dならいいと思っているのばかり
2Dだと見栄えが悪いと思われると 思っているらしい。
そしてハードの限界以上の事(特にテクスチャのパレット数無視)をさせようとするからたちが悪い。

あたしもシューティング出したかったよ。
(プロデューサーまで通ったけど社長が拒絶した。これだからFC時代からのワンマン会社は・・・)

あ、ちなみに少人数といえば
PSですが、 プログラマ一人、絵師一人、サウンド一人で作ったのありますよ。
あたしぶったおれて入院してその間にプログラマ一人追加されたけど(苦笑。
デバッカやマニュアル作成、営業などは他がやってるんで結局何人でやってたのかはわかりませぬ。
そして何もやってないのに必ず社長の名前はスペシャルサンクスに載るという(チネ
87名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 23:17:23 ID:Rn9DVm9t0
この人だれ?
88名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 23:29:33 ID:9DapiNV+0
こういうときは大体「三原じゃね?」と言っておけばいい
89名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 23:30:12 ID:fICNNKsJ0
>>86
きめぇw

シューティングじゃないけどPSのオアシスロードは二人で作ってたな
90名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 23:34:46 ID:ubN7LSUs0
ていうかシューティング板とか三原しかいないんだろ?
91名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 23:37:00 ID:Es7KJBkZ0
2D格闘の移植ならやった事あるけど昔過ぎる
92名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 23:41:10 ID:V1iZtoCx0
本職の人は、ここにカキコすべきじゃないと思うんだ

っていうか、他ゲームの愚痴ならよそでやれ
93名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 00:06:05 ID:Y3kXWTki0
絶滅しそうなSTGの中で
更に貴重な横スクロールSTG
それだけでも…・゚・(つД`)・゚・
94名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 00:23:31 ID:7SeOW0iM0
こういう時はこうだろ。

>>86
mixiでやれ
95名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 00:31:03 ID:Lb3h+u7m0
>>86
知らんがな
96名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 01:32:58 ID:Fv1+PIzp0
この流れは想像していなかった^^;
97名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 01:56:46 ID:e+f0cMp+0
同調圧力って奴だな
98名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 02:20:32 ID:Wiz7BcfI0
うーん、どうちよう・・・
99名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 05:09:21 ID:y4JMYbJy0
このゲームが良作で開発体制もうらやましいのかもしれんが
それを愚痴の種にされてもねえ
100名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 06:29:09 ID:Z/OJmEc50
このゲームコツを覚えると、一気に進めるようになるな。
おとといまでは3面ボスまでしか行けなかったんだが、
今さっきやってみたら2回目でクリアまで行けたよ。
しかも4面は初見クリアだた。

俺みたいなヌルゲーマーでも、シューティングが楽しめるゲームって良いなぁ。
上級者になればスコアアタックも熱いみたいだし、これで800ゲイツは良い買い物だった。

後先生出したが、力丸のいかにも人がしゃべってる鳴き声は良いな。
ついつい鳴き声ききたさで、く力丸を使いっ走りさせちゃうわw
101名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 07:27:17 ID:yYrY13GUO
>>100
ビックリしたでしょう。
それがナツメクオリティなんだよね。

102名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 13:47:20 ID:f/b5pSTJ0
>>70
懐かしいと思う前に涙が出そうになった

りふれくとーーーーーーーー!
103名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 14:36:09 ID:inrw9s2w0
リフレクトフォース!
リフレクトレーザー!
104名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 20:30:17 ID:zjun0bAd0
DCのギガウイング2って4人同時プレイ出来たよな確か
LIVEだとカオスになりそうだw
105名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 21:59:13 ID:ElFSsdga0
ルビーでノーコンティニュークリアしたのでテンペスト使ったが
1面序盤のデカブツのアタマを破壊するのにも難儀するしょっぱい攻撃力がもうね。

弾反射ったって後半は反射できない攻撃のが多いんだから大して意味もないし。
106名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 22:02:55 ID:hBvsxIUn0
緊急回避ができるのはテンペストだけだから避けまくればなんとかなるさ
107名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 22:03:17 ID:JxKdY8ME0
>>105
タイプC使えや
108名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 22:04:23 ID:KJNj3KPp0
>>105
俺はテンペストの方が圧倒的に使いやすいなぁ
109名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 22:12:10 ID:8orpjZWv0
ルビーよりテンペストの方が、ショットの威力は高くないか?
ルビーはアンカーのおかげで狙いやすいだけで。
110名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 22:17:50 ID:t6aif/XK0
俺は威力に関してはルビィのほうが上に感じる。
アンカーのおかげで一極集中がやりやすからだけかもしれんけど。
2面のデカいムカデみたいなのの頭、ボムなしでラクに壊せるのはルビィだな。
111名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 22:23:08 ID:hBvsxIUn0
先生のソイソイソイソイ連打でもサクッといけるぜ
R.A.DもRUBYのようにアンカーを使っていける
で、テンペストはボムなしで倒せるのあの頭?
112名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 22:33:39 ID:JxKdY8ME0
タイプCなら
113名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 22:34:19 ID:H1Cdkutl0
>>105
液体金属使ってないのか
114名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 23:09:30 ID:t6aif/XK0
ところでオメガファイブのアイコンパックを選ぶと
上に出る5つの四角が内容だと思うんだけど、

ルビィ、先生、テンペスト、RAD …

あとひとつがなぜ力丸じゃなく2面のミジンコみたいな敵なの?w
115名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 23:16:59 ID:KJNj3KPp0
>>114
ほんとだw
このクラゲ、スタッフ一押しなのかw
116名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 23:18:07 ID:CXd+4fIF0
説明しよう。実はΩ5の五人目は力丸などではなく
2面の水中からひょっこり顔を出すあいつだったという事だ。
117名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 23:25:51 ID:qXYO25TE0
>>116
あれたくさんいんじゃんwwwwwww
118名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 23:26:38 ID:KJNj3KPp0
>>116
あいつ何体もいるだろw
119名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 23:27:44 ID:Di8YfdqU0
ヒント:フーファイターズ
120名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 23:36:46 ID:vGujLybF0
Ω<形が似てるからじゃね?
121名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 23:39:16 ID:siNZ83Kb0
ω<なんだってー
122名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 23:51:47 ID:yq47hHci0
なるほど、そう考えれば
今までのオメガファイブの謎がスッキリと解決...するかー!×30
123名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 00:05:09 ID:t6aif/XK0
ともあれ 素直にオメガファイブのロゴにしておけばいいのにと思ったのは
俺だけじゃないはずw
124名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 00:07:20 ID:dBvXzDL60
そこはそれ、このおちゃめさん♪とか言わせたいんだろう
125名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 07:13:03 ID:KlVTJdDa0
サントラ発売してくれ
126名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 13:42:37 ID:CXlfIErK0
>>117-118
実はあの中の一体こそが正義の心に目覚めた真のオメガファイブの一人で

 ト--------→Ω<アッー
    ↑アンカー
127名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 20:59:42 ID:a6umMka+0
4面で積むorz…
やっぱ毒列車とレーザー列車は位置覚えて頭潰すしかないのか…
128名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 21:18:23 ID:p33TV1TO0
>>127
憶えゲーで憶えないってアホか
129名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 21:59:48 ID:2ga/WoSW0
列車全く覚えてないけどぬけれたな
危なくなったらボムでOK
どうせ4面でボムつかうとこなんてそこしかないし
130名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 22:02:04 ID:AxlJhRN70
ボムにかなり余裕あるゲームだからね
道中でずっこんばっこん使うべき
131名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 23:05:59 ID:a6umMka+0
>>129
>>130
なるほど。3ボスでボム使わないようにするよ。
132名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 23:48:02 ID:4Qb9rWSS0
3ボスは落ち着いて動きを見ればボムいらなくね?
133名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 00:47:22 ID:Dkj8knjq0
3ボスは下から来るゴミがめんどくさい時くらいしかボム使わんだろ
むしろボムらないでビット状態で周りグルグルさせといたほうがゴミ壊してくれて楽だぜ
134名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 01:15:48 ID:fKaZ7cFQ0
とりあえずコアが上にあるとき以外は上から降ってくるゴミ掃除とノコギリ避けに徹した方がいい。
135名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 02:34:50 ID:/b20/CZZ0
ボス戦はリプレイ参考にすれば大体ノーダメでいけるだろ。
136名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 07:51:48 ID:FtAqRXg90
4面の列車もきっちり出現方向を把握すればボム打つところは少ないね。
ラストの縦3連のところで2発使うくらいじゃないかな。
137名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 08:16:16 ID:XrdnyyOc0
いやノーボムでいけるぞ
138名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 10:07:43 ID:ZqLSE8zJ0
4面の最後の列車ラッシュは怖いので
安全第一でボムを使う事にしてるな・・・
139名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 12:28:58 ID:fKaZ7cFQ0
「あそこでボム使っておけば」「あそこでボム使っちゃわなければ」はボム有りシューの常だな
140名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 14:57:19 ID:TgtfXfWXO
実績コンプしても今だに2面が苦手なのだわ。
ぶら下がり玉のばらまく緑弾も斬れる上に、虫みたいに飛び回るザコ群も即一掃できる先生だと世界変わるけど。
141名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 18:11:19 ID:QgZCSUIm0
緑弾って、撃たれてから加速してない?
142名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 18:34:24 ID:XUQYb9K/0
>>140
あいつは画面外でも紐が繋がっていたら玉を撃ってくるのがウザいねぇ〜
最悪RB(LB)で消せるからまだマシだけど。

>>141
加速しているような気もするね。
143名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 19:02:46 ID:Oh9mAFUP0
>>142
逃げながら飛び回る雑魚も画面外から撃って来るんだよなぁ。
144名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 19:06:03 ID:HguRsLs90
撃った直後に本体破壊すると、その場に残って動いてくれないので
とても邪魔ですな。爆発で見えにくいし。
145名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 19:23:25 ID:2i45zUtD0
これほんとつまらん。シューティングが何で衰退したのか悪い意味でわかる作品だ。
はしゃいでるのは500人足らずのシューターだけ。ハイスコアも今週になったらあっという間に
廃れてるもんな。
146名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 19:28:18 ID:YsqUxmXV0
だから斑鳩までの繋ぎだから

本気でやってる奴なんて一握りだぜ
147名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 19:29:40 ID:LlvPYTxV0
>>145じゃあどういうのがお前にとって面白いん?
148名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 19:35:58 ID:5y91SDaD0
煽り屋に構うなよなw
ただつまらんとか廃れてるとか具体性ないこと言ってるだけなんだしw
149名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 19:37:19 ID:QgZCSUIm0
>>146
一握りでスマンカッタ
150名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 19:40:17 ID:VsDL4LmH0
>>146
一握りで申し訳ないm(__)m
151名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 19:41:15 ID:bzaRwwVe0
オッス、オラ一握り
152名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 19:51:10 ID:wBCb/DbM0
そーかな?
おれは、今のシューティングには付いていけなくて、アーケードでは一切やらないが、これは結構遊べた。
オレでも楽しめる位だから、今時のに比べてだいぶ温いんだろうな。
つっても、やっと昨日、先生ノーコンティニューできた。
153名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 19:52:32 ID:Eq28vrJY0
一握りでごめんな!

でもまぁ>>145は、ただシューティング具自体が合ってないだけなんじゃないのか、と思うわ。
具体的に何がつまらないのかも言ってないしなー。
多分「何これ、難しすぎだろ。クソゲーだ。こんなの持ち上げてるシューターってバカなの?衰退なの?」
って独りで盛り上がってるだけだと思う。
154名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 19:55:52 ID:VsDL4LmH0
まぁでも、ナウなヤングにバカ受けするようなキャッチーな代物ではないのは確かだな(´∀`*)
155名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 20:03:01 ID:DSjaYaCG0
おまいら釣られすぎw
オメガファイブ2まだ〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
156名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 20:24:02 ID:F4Yue0wj0
これロストワール(ry
157名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 20:25:05 ID:LlvPYTxV0
アノア、トロン、マドカ、ジオール、エモンのオトメファイブでお願いします
158名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 20:26:33 ID:QgZCSUIm0
オメガシックス・・・は、なんか言いにくいから、オメガセブンあたりになったりして
159名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 20:30:26 ID:mOdJoqNU0
そういや、どこかのサイトで面白いのだが追加キャラに萌えキャラがいないから一般
受けしないなどと書いてあったなあ。
160名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 20:32:56 ID:QgZCSUIm0
>>159
そんな一般イヤだw
161名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 20:34:37 ID:XrdnyyOc0
一般受けするSTGなんて存在するのか?
162名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 20:34:44 ID:XUQYb9K/0
>>159
それ一般じゃなくてサイトの管理者自身の感想っしょ?w
第一分母が箱○ユーザーなんだからさぁ・・・w
163名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 20:35:36 ID:VsDL4LmH0
>>159
サイレントマジョリティを考慮して、次回作は『銀河戦隊 おめが☆ふぁいぶ』にしますとか?w
164名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 20:37:20 ID:wBCb/DbM0
>>158
それ、源文劇画であるから。
165名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 20:46:42 ID:YsqUxmXV0
お前ら元気だな

俺はそんな一握りのお前らが大好きだぜ
166名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 20:51:27 ID:nbIeDe6A0
これはコアシューター以外にもオススメできると思うんだけどなあ。。。
簡単だし、わかりにくいシステムもないし
167名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 20:52:32 ID:TgtfXfWXO
R.A.Dは十分萌キャラだと思うがナ
168名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 20:53:48 ID:h6s+rqOF0
まあ一人くらいは萌えキャラ入ってた方がウケが良いというのはあるよね
つーか俺の脳内ではR.A.Dが美少女という設定なんだが
169名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 20:54:26 ID:h6s+rqOF0
>>167
同志!!
170名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 20:55:40 ID:XrdnyyOc0
俺ははじめ姐さんが変身したのがR.A.Dだと思ってた
性能似てるし
171名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 20:56:37 ID:nbIeDe6A0
シューティングに萌え要素は、いろり当たりで限界
172名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 21:04:28 ID:YsqUxmXV0
このゲームのウケがいいならアインハンダー移植したら行けるんじゃね?
173名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 21:35:01 ID:I1X0jO0i0
言いたいことは分からんでもなくて
初心者向けにしちゃ取っ付き悪目でシューターにはぬるすぎと、どこ向かって作ってるのかがわかりにくい。

1面序盤のあの巨大ロボが悪い意味で横STG的というか
パターンゲーなのは問題ないが、初回で喰らうのが前提な攻撃をのっけから喰らうと初心者は引いちゃうんだよね。
サンダーフォース5みたいに、ふざけたバランスを演出で補う手もあるけど、このゲーム3面まで割と地味だし。

そーいう意味では、コンパイル中期〜後期とか、PCEのキャラバンシューみたいなのが理想なのかなあとは思うけど
まあいろいろ難しいよね。
174名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 21:48:44 ID:u/PIdiYq0
初見殺しレーザー
175名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 22:03:34 ID:psXHPf1F0
>>173
俺STGは超絶初心者だが楽しめた
弾幕シューは嫌いだしパターン覚える気も無いけどその場の対応で基本的に凌げるし
1面序盤の巨大ロボも体力ゲーだから問題なくね

アインハンダーすげー好きだった
176名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 22:15:20 ID:QgZCSUIm0
初見殺しレーザーつったら、ソニックウイングスのアレだろ
177名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 22:17:11 ID:QgZCSUIm0
それはともかく、各ステージ間のスタートからボスまでの時間って同じ?
どーも2面が一番長く感じるんだけど

だれか計った人plz
178名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 22:22:48 ID:o8tb2vWG0
R.A.Dがpowアーマーの萌え擬人化だと思ってたが違うのかw
179名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 22:26:10 ID:gYUFhsvM0
あの丸っこい機体の中身が女の子だと?
とりあえずR.A.Dを破壊してアイテムを回収しときますね
180名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 22:41:17 ID:zJGilyIQ0
>>172
いけるもなにもアインハンダー普通に良作だろ?
181名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 22:44:50 ID:zJGilyIQ0
>>176
都庁レーザーか?
182名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 22:49:23 ID:rUahnvnN0
ジェミニウイングのアレ


レザーじゃねぇか('A`)
183名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 23:46:32 ID:OGiMqCkx0
>>145の先見力の高さに嫉妬した
184名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 23:55:39 ID:Xn0Z4kvb0
>>167
4ボス撃破後のウサ耳最高だよな!
振り向き遅いとか関係ないぜ(・∀・)
185名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 00:30:20 ID:XBD2jcFW0
STG廃れたというより、ユーザーのライト化による
ユーザー離れという感があるんだが。個人的には。弾幕とかみたら、
あれを上手く避けるとか考える前に、無理!っていうのが出そう。
STG無理みたいな。
 デモももう少し長くて、せめて1面くらいあったら
いいんじゃ?と思ったり。面白いからオメガはもっと売れたらいいなぁと
186名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 00:54:15 ID:RAi+J+is0
このゲーム、不思議と「ヌルすぎる!」って批判はみないな。
スコア稼ぎに興味がなくて、数々のSTGをクリアしてる人に、不満はないのかな
それとも、そういうコアシューターも、べつに難しいゲームがしたいわけでもナインかな。
187名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 01:02:35 ID:TKbfKTj20
難易度が高いか低いかと、面白いか面白くないかは別の問題だからな。
後者が満たされているのなら、それは問題のないことだ。
188名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 01:06:52 ID:VBAl7nVx0
>>185
1面全部やらせたら、25%体験できてしまうではないかww
189名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 01:20:52 ID:3gCQ1nUG0
クリアしたければ先生でドリアすれば簡単
++モードからが本番であります
190名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 01:23:18 ID:91N1LjtK0
面白いんだけど、なぜ面白く感じるのかは正直わからない。
作り手の意思は凄く感じるから、そこが良いのか?
それとも、STGで自機が違うとプレイ感がこんなに変わるのは珍しいから長く遊べているのかも。
とにかくスタッフグッジョブです!
191名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 01:29:33 ID:M2tqw6Zc0
まあこんだけ面白くてしかも価格安い代物に青筋立てて難癖つけるのもアレだよな
192名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 01:31:45 ID:pYl1fKwQ0
費用対効果を考えたらこれほどリーズナブルなものも珍しいよね。
193名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 09:29:49 ID:kHMFXuzk0
>>189
テンペストクリアしないと先生使えんがな
194名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 11:28:56 ID:+g2zb4OL0
全体としてみれば難しくは無いけど、アドリブで抜けるにはちょっと厄介だけど
ツボを押さえれば難しくないみたいな場面をうまく織り込んであるから
「攻略してるんだ」的な達成感は難易度の割には高い気がする
195名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 13:14:59 ID:IBdrRkKW0
ライフがかなり豊富な上に、緊急回避の手段も多いから
緊急回避を使うべき箇所を押さえると途端に楽になる。
196名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 14:32:43 ID:pYl1fKwQ0
++になるとライフゲージが実質緊急回避ゲージになるから
惜しげもなく使えてかえってよかったりするw
197名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 01:18:19 ID:E6VkgkAB0
ルビーで1面1000万目指してたけど諦めたぜ
センセイの緊急回避をルビーにくれw
198名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 07:08:48 ID:u1JlgH7j0
ダウンロードは10000人以上でもクリアしたのは500人かそこら。
はしゃいでるのはキモシューターだけ。
199名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 07:29:04 ID:BTyYp2J80
クリアだけならもっといるだろww
200名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 08:56:09 ID:UxWmsm1a0
なんでヘンなキモアンチが沸くんだろ
そこらじゅうのスレに沸いてるやつと同じかな
201名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 08:59:41 ID:eItGUs850
俺がそうだからいうだけだが、少しづつプレイしてるとまだクリアできてなくても不思議じゃない。
さっきコンティニューが8回になったけど、得点を記録したくてコンティニューを使わない時もあるし。
ただ、俺の周りでも「買うほどではない」って評価の人も多いね。
俺は気軽に遊べるし、とても気に入ってるが、結局は好みだな。
202名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 10:09:14 ID:TGlto+of0
殆ど見せ場なしで終わるドケチ体験版と
青以外の存在価値が全く無いクソバランスで相当損してる、と思うよ?
203名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 10:10:28 ID:ELXKmWdP0
ルビーの赤、テンペストの緑も
相当強いと思うけどな
204名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 10:21:52 ID:mJ8+rS0w0
沸いているのは、俺ならもっとうまく作れるみたいな嫉妬じゃない?
だからこの板嫌いなんだよー。
800ゲイツなんだしお手柔らかに頼むよ。
もっと気軽に新作STGを楽しもうぜ!
205名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 11:24:47 ID:NVuK3TIK0
「キモ」「クソ」等をNGにすれば無問題
かまってほしいだけだからスルーで
206名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 11:37:52 ID:OxWxY7pH0
ステージの半分収録なら、体験版は2面にすれば良かっただろうねえ。
まあ、あと、武器バランスが青一択なのは少し残念だった。
207名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 11:39:00 ID:aqyon9VT0
ルビーは赤一択だと思ってたが
208名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 12:01:43 ID:EA2Wdh0j0
ルビー緑が好きなんだが
209名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 12:04:31 ID:wfIXgNEU0
>>207
R−TYPEで対空レーザーのみとか言っている奴と同じ

赤だけでも行けるが反射とか使うと楽というのが一般的
210名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 12:05:38 ID:ELXKmWdP0
ラス面はルビー赤のが楽な気がするんだけどなー
列車すばやく倒せるし
211名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 12:07:22 ID:c2TF6P+e0
ルビー赤の撃ち込み感は異常
212名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 12:07:21 ID:33GBCia2O
つーか青は多少使い勝手がいいだけでずば抜けて強いってもんでもないしー。
スコアの極め以外でこの色しか使えねぇなんて局面ないよな。
俺なんか気分で頻繁に武器変えてるぞ。
テンさんに至ってはむしろ緑の方を好んで使ってるくらいだ。
213名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 12:08:24 ID:t4OzfSNJ0
>>202
放尿犯の水銀の威力なめるなww

>>208
ルビー緑いいよな。敵や地形にかすらせるように撃つとあちこち放電しまくってカッコイイしw
214名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 12:14:46 ID:33GBCia2O
1面のロボの氷と平行にルビー緑を撃つと、放電で氷がザクザク壊れて爽快。
215名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 12:19:10 ID:TGlto+of0
>>213
いや、アレは
威力高けりゃ良いってもんじゃないっていう良い見本じゃw
216名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 12:23:26 ID:1vxmKBqI0
水銀は単純に綺麗なので見てて楽しい
217名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 12:34:35 ID:7EBu1lhD0
>>202
> 青以外の存在価値が全く無いクソバランスで相当損してる、と思うよ?

えーと どのキャラでの話なんだ?
Tempestなら概ね同意だが(それでも緑使う場面はあるが)
それ以外だと別に青だけ強いって気は全然しないんだが・・・
218名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 12:37:19 ID:OxWxY7pH0
ルビーは赤より青のほうが追随が速いから、よほど硬い敵以外は青のほうが上。
反射が必要ない二面ですら青のほうが良いというのが何ともかんとも。
緑は劣化青とばかりの攻撃力不足。
初心者が難しい、と感じる理由の一つには武器を色々と選ぶところにもあるかなあ。
開き直って青一択のみで進めると、驚くほど簡単になるかと思われる。
219名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 12:41:49 ID:33GBCia2O
水銀は飛び散った飛沫にも攻撃判定あるし、1面ボスや3面中ボスみたいに
ガードの向こう側に弱点がある奴でも突き抜けて当たるから、なんだかんだで強いと思うがナ。
ザコの多い場面は不向きだが、耐久低いザコは貫通するし特性チェンジの誘導弾時々挟むだけでだいぶ違う。
220名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 12:42:12 ID:iJaPX59z0
ルビーの緑3は、単純攻撃範囲が広いんで、結構好きだけどなぁ(*‘ω‘ *)
221名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 12:47:11 ID:hnIHD7FL0
>>213
貴様、タモリ倶楽部を見ているなッ!?
222名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 12:49:10 ID:fha0kjLJ0
ルビー緑、敵でも放電してくれればいいのに
地形が無いところも多いからどーにも見栄えが
223名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 13:01:11 ID:7EBu1lhD0
>>218
それは自分が青が得意ってだけじゃねーのか?
それと武器の絶対的な優劣って関係ねーと思うがな
俺はRubyなら3面と4面については 赤の方が楽に感じるが
だからと言って赤が青より絶対的に強いとは思わんよ

「〜の場面では〜が有利」ってのはあると思うが
全ての状況で青が強いってのは ちょっと乱暴だよな
224名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 13:06:25 ID:t4OzfSNJ0
水銀は持続ダメージが肝だから雑魚に弱いというより動きの早い敵に弱いんだと思う

>>221
テンペスト青で右斜め上に弾撃ってるとどうしても「アホな放尿犯〜♪」のフレーズが浮かぶんだよ!ww
>>222
敵にも放電するよ?
225名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 13:12:27 ID:33GBCia2O
>>222
2面の虫ザコの集団だとわかりやすいが、敵にもちゃんと放電する。
226名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 13:13:07 ID:TGlto+of0
>>217
とりあえず、ルビィならノーコンティニュー可程度の腕の人間の感想ってことで。

ルビィ&RAD
赤:威力か攻撃範囲が大きく違えばいいけど、この程度なら青だけ使ってりゃよくね?反射もしないし
緑:これだけは本当に何がやりたかったのか、未だに分からない
テンペスト
赤:ホーミングは見た目に面白いけど、こうも非力だと……
緑:ボタンで武器を切り替えるタイプのゲームだったら良かったのにね

先生は……斬ってりゃいいし。

上手い人がやると違うものなのかしら?
227名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 13:16:58 ID:p5rJxYHH0
うーん。テンペストの誘導弾ってどこで使うんだろう。
放物線の把握は得意なのでテンペストだと緑しか
使わないんだが、誘導なんて最初から最後まで一回も撃たないな。
228名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 13:17:33 ID:wfIXgNEU0
誰がどんな武器使おうが勝手だろ
自分の好きなように使えばいいだけのこと

自分の武器の使いこなしに自慢があるならタグを晒してリプレイも晒せ
話はそれからだ
229名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 13:55:34 ID:mJ8+rS0w0
一度でいいから一面ボスに外側から先生の手裏剣撃ちまくってみて欲しい。
画面が手裏剣だらけになるぞ。
230名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 14:17:21 ID:33GBCia2O
>>228
だよな。
「コレつえー!お薦め!」ってのならわかるが、「コレ(俺には)使えねー!ゴミじゃん!」なんてのは独善的すぎる。

道具は使う者次第なのだなと、超魔界村たいまつオンリープレイ動画を見て痛感した俺。
231名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 14:26:02 ID:yzKaBYE80
xxの理由でxxの方が強い、というのは全然アリだろ。
そして、実際にそういう強い弱いというのはある。
何でも、人それぞれだとか使う奴が使えば強い、で済ませたら何の話も出来ん。
232名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 14:26:55 ID:+oyBInMy0
上手くなってきたら、今度は使えない武器縛りとか楽しめるから
弱い武器は大歓迎。
233名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 16:58:22 ID:BTyYp2J80
>>232
アンカー縛り
犬縛り

さぁ、クリアを目指すんだ
234名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 17:35:28 ID:k0n/t0kL0
青一択だとは思わないがテンペストの赤だけはガチで使えない
235名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 18:41:01 ID:E6VkgkAB0
ルビー1面963万のリプレイをアップしたよ
236名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 20:34:16 ID:E6VkgkAB0
1面少し更新した
237名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 22:32:30 ID:47kE0p+10
ようやく実績全解除したよ。
俺の武器の感想だけど、
ルビィ
赤:火力はルビイでは一番。離れて撃つと結構広範囲
青:火力は最低だけど、レーザーで連続ダメージだから気にならない。反射もあって使い勝手はよい
緑:火力は普通だけど、スパークで割と攻撃範囲が広い

テンペスト
赤:テンペスト唯一の画面端まで直線攻撃、火力普通。ホーミングも雑魚の群とかには有効。
青:拡散と集束が切り替えられるから使い勝手はかなりよい。火力は低め
緑:火力最高。放物線で飛距離もないので慣れないときつい。
てな感じだなぁ。
赤はオーソドックス、青は特殊、緑は攻撃重視、ってところ?
238名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 22:43:56 ID:mJ8+rS0w0
実績コンプおめ!
俺はルビー緑がカッコイイのでお気に入りです。
239名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 23:03:54 ID:jXYmR6T8O
>>235
まさかボスの桃弾をああやって壊すとは……。

楽しく拝見させてもらいました。



リプレイ見たらRuby使いたくなったけど、1000万点にも早く乗せたいし……
240名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 23:10:57 ID:mJ8+rS0w0
何度も遊ぶうちSTGというより16bit時代のアクションゲーム触っている感じがしてきて不思議。
241名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 23:18:48 ID:7t/mLx6g0
テンペスト赤のあまりの不人気っぷりに、試しに赤オンリーで進んでみた。

・・・あー、はっきり言ってやっぱ弱いわ。w
画面端まで届くとは言え射線は青収束と実質同じだし、そもそも青も射程という点ではあまり困る局面はない。
しかも威力も明らかに青収束の方が強い・・・つーか青拡散より弱い気がする。
ザコの処理は困らないが、ちょっと固い奴が増えると撃ち負けるな。
スネークレーザー状態は、2面のワラワラザコや3面の狭い通路での垂れ流しザコにはそれなりに使えるが、
平時は使うと変なとこサーチしてしまったりすることが多く、イマイチ役に立たない。
むしろバラ撒いてくれる緑の誘導弾の方が使いやすいような。
あと威力云々よりイヤなのが敵弾がショットで埋もれてしまってやたら見づらくなる点かな。

うーむ・・・。w
242名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 23:25:51 ID:6XG40GBz0
>>231
人畜無害なゴミよりは、カオスのほうが100億倍マシと考えている方ですか?
243名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 23:30:06 ID:VmjH50RU0
スレ違いだと思いたい
244名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 23:47:18 ID:E6VkgkAB0
>>239
レスありがと
今度は2面がんばります
245名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 07:58:52 ID:hFCccPQO0
禿のA縛りクリアを目指してるがなかなかむずいぞ
246名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 09:07:14 ID:581B1Nvu0
テンペスト2面は緑だけでいくけど、誘導は微妙だよね
誘導やると弾反射できないから困る
247名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 13:01:10 ID:huFSv0apO
緑誘導は、チョン押しで通常ショットに混ぜて出す感じで使ってるな。
まあ2面の虫ザコ大量発生地帯と3面ラストの編隊相手くらいしか使わないけど。
248名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 14:03:55 ID:5kxQsp880
ラスボスに水銀使ったら赤い風船が押し返せず泣いた

もう少しでノーコンクリアだったのに・・・
249名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 15:34:27 ID:clntlLYBO
>>248
よう、ちょっと前の俺w
攻撃力高いから使えるかと思ってボス前で乗り換えたらそのトラップで死にましたw
250名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 16:34:37 ID:huFSv0apO
テンペスト赤は攻撃力の低さを逆手に取って固めの敵をじりじり炙ってコンボを維持する手が使えるので、
もしかするとスコアアタック用武器なのかも知れないと思い始めた。
まあ、ムカデとかの固すぎる得点元倒す時は武器チェンジしないとダメだろうけど。
251名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 17:22:43 ID:IZuzaYMW0
>>248-249
何という俺・・・
252名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 17:27:20 ID:rCPlEcm60
実際は青でチョコチョコ射線外せば済む罠
“当て続ける”ことにボーナスがあれば別なんだけどねぇ
253名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 17:40:38 ID:0Grz6PHx0
>>250
いや、スコアアタックは最終的には火力だよ。
無限沸きの敵をいかに殺せるかが勝負になるからね。
先生が有利なのは、他を凌駕しまくる攻撃力にある。
254名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 17:43:33 ID:/nFaB8aHO
テンペストの一面は750万くらいが限界かな?
道中で550万は出せたんだけどボス戦が苦手で上手く稼げない
255名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 18:07:35 ID:uZkmoDZsO
>>254
Rubyのパターンを流用すれば、900万近く出せるんじゃないかな?


Tempest使ってないから確証は持てないけど。
256名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 18:27:05 ID:/nFaB8aHO
>>255
火力が足りなくて氷柱の破壊可能数が全然違うから同じようには行かないんだよね
他キャラの一位のリプもチェックしたけど取り込めそうなパターンは見つからなかったよ
257名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 19:25:33 ID:1lGfOffb0
>>253
先生は、もちろん火力もあるけど、
ダメージを刻みやすいからチェーンを繋ぎやすいってのもあると思う。
258名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 20:08:27 ID:Fs11gfsZ0
力丸もいるしな
259名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 20:12:54 ID:sRWpfBt80
>>254
ビットと緊急回避を上手く使えば800万は出るかも
かなりシビアですけど
気合の前に手がイカレル
260名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 22:28:16 ID:2ho0AsKy0
青収束は男の子
青拡散は女の子
261名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 22:36:23 ID:TQF2MFtk0
しかし二面はおもしろいな
先生と先生以外(ていうかルビー)で稼ぎどころがまったく違うのに
極めればどっち1000万ちょっとに落ち着きそうで
262名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 22:41:33 ID:P0FF2KDY0
>>251
アレ、俺が居る?
と思ったけど、俺はノーコンテでクリア出来てたんだった。
263名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 23:31:03 ID:uZkmoDZsO
Rubyの流用はボスの………と言い忘れたら、>>259が補足してた。
それでも900万はないか……スマヌ。


1面やるのも疲れたから、何故か2〜3面を飛ばして4面をやってるけど、思った以上に繋ぐのしんどいね。
列車の砲台を壊したはずなのに、緑弾を撃たれて死にまくってる。


まだ++で中盤までしか行けないけど、何とか先生で繋ぎたいな。
264名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 01:31:47 ID:f3Tad3WcO
なんか昔PCエンジンCDROM2であったスターパロジャーやウインズオブサンダーの臭いを感じた。
制作スタッフ同じ人いるのかな〜。

システム的にはそんな新しいことはやってないんだろうけど細かいとこまで作り込みが凄いと思った。
265名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 03:54:19 ID:AchUVXaa0
始めは1面でもあっさりゲームオーバーになったりするが、覚えるにしたがって容易にクリアできるようになっていくバランスとか、
クリアしてスコアアタック始めると、今度はギリでスコア倍率を繋いでいける絶妙の敵配置が為されていることに気付かされるとことか。
あちこちが職人芸の極みだな。
266名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 11:49:30 ID:VtaEEink0
いやほんとここまで練られたシューティングが1200円なんて低価格で
遊べるなんて、箱○シューターはほんと幸せ者だよね〜
267名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 12:23:46 ID:D7oASGYT0
>>265
>始めは1面でもあっさりゲームオーバーになったりするが、覚えるにしたがって容易にクリアできるようになっていくバランスとか、
フェルガナのボス戦に近いな。
どっちも名作だ。
268名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 16:22:36 ID:GW6TxB0qO
>>266
さらにREZ HDと斑鳩がくるんだよな。
頭弱いから斑鳩は、ちょっと苦手なんだが。
269名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 17:28:10 ID:9hDJD4XYO
俺も頭弱いけど斑鳩は大丈夫だぞw
シルエットミラージュも平気
ルミネスもイケた

ところがぷよぷよはダメ

2色までならなんとか平気らしいw
270名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 17:33:33 ID:Q2Fv9Yvr0
覚えと先読みはちょっとちがうしなー
271名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 18:40:15 ID:VtaEEink0
>>269
シルエットミラージュ懐かしいなぁ

体験版遊んだけど製品買わなかったな。
体験版は今でもあるなw
272名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 19:08:17 ID:QOL6wCdi0
ルビーの3面更新したよ
2回目の丸型中ボスのところをつなげた
ボスを調子にのって炙り過ぎて早く倒してしまい涙目w
273名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 20:25:35 ID:TcGTxA1k0
>>272
使ってるコントローラーって純正の無線コントローラーなん?
あと、十字キー派とスティック派どっち?
上手い人がどんな環境でゲームしてるのか気になる。
274名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 20:45:33 ID:QOL6wCdi0
>>273
コントローラーは純正の無線コントローラーですよ
十字キーは使いません。アナログスティックでゴリゴリやりすぎて根元から白い粉がでてます。
どうでもいいことかもしれないけどモニターはBenQのFP94VWです。
275名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 21:37:51 ID:2n/Z/MnB0
ちょっと前の定番モニタだな
276名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 23:34:08 ID:OrNMKsgc0
>>272
>2回目の丸型中ボスのところをつなげた
おまい天才だろ、年齢も教えてください。
277名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 23:58:02 ID:QOL6wCdi0
>>276
あなたの年齢×2ぐらいかもしれません…
かなりのキモイオッサンですよ
278名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 00:20:25 ID:mlFE1pJz0
>あなたの年齢×2ぐらいかもしれません…
それだと80歳超えてしまいますw
どうやら同じくらいキモイっぽいですね、こちらもオメガ楽しんでおります。
279名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 00:28:21 ID:zBy/OOO/0
やとルビーノーコンテニュークリアできた。
280名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 00:32:37 ID:UBiza5ri0
>>279
おめでとう!


ルビー初ノーコンクリア直後にR.A.D初ノーコンクリアしたのはちょっとした思い出
似たようなもんだしなw
281名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 00:47:39 ID:R1kkMC0p0
>>280
俺、ルビーでクリアしてからR.A.Dクリアするまで
5日ぐらい費やした。
移動速度と旋回速度の違いでこれほど!!と思った。
ただ下手なだけなんだけどさ。

未だ先生でクリアできない。
282名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 00:53:43 ID:+h/UWjcv0
旋回速度が違ってたのは辛かったな
なまじ性能が似てるから慣れるまでちょっと手こずった
283名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 01:06:08 ID:lL8Jw6RJ0
>>278
失礼しました。×2で60歳台です。
以前ゲーム業界にいたので、この歳になってもゲームが好きでやめられないんですよね。
最近は歳のせいか目で弾を追えているのに手が動かないことがありますw
HALO3やると手が震えたりしますしw

>>279
おめ!
次はR.A.Dですね
284名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 01:06:59 ID:mlFE1pJz0
BGMたまんねーな!!タマンネー!!
285名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 01:09:52 ID:+OLVBvPz0
ttp://www.sweeprecord.com/?p=118
おっと、情報出てたか。
286名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 01:11:50 ID:mlFE1pJz0
絶対買う!買わせてイタダキマス!
空気読みすぎ!!
287名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 01:19:31 ID:suxsNegL0
選択の余地は無いな
しかし出るとは思って無かっただけに凄く嬉しい
288名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 01:21:12 ID:qAe4vepn0
ゲーム本編より高いサントラというのはどうなんだw
289名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 01:23:51 ID:JPwaIkjG0
言われて見れば確かにゲームより高いなw
でも欲しいw
290名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 01:24:30 ID:mlFE1pJz0
それは気がつかなかったw
本編安すぎだろ。
291名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 01:26:17 ID:5c5qzFJI0
初の音楽DLC配信になればよかったのになぁ
292名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 01:28:24 ID:suxsNegL0
それだともっと安く出来たかもね
俺はCDもっときたいんでこれでいいけど
293名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 01:30:58 ID:hYAx805k0
やりすぎて右手の親指が激痛w
294名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 01:50:48 ID:EEgrhRtC0
最初からCD出すつもりだったのかな 正直欲しい
295名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 02:08:49 ID:TwHh3LiF0
相原のアレンジバージョンがあるんだったら、確実に買ってたけどなぁ(´・ω・`)
296名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 04:42:38 ID:J4UyqPEW0
J99はSweepの人間じゃないからなあ
297名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 10:01:54 ID:CPr8yAvUO
サントラは絶対買う!
これって前から作ってて本編の配信を待ってたんだろうね

平日は箱○起動する時間すらないからテンペストで1ボスの研究ができん
ビットの攻撃力と緊急回避か…
298名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 10:02:09 ID:pYISAoyt0
俺もR.A.D.はノーコンクリアまでに一番時間かかった
旋回が遅いのがとにかく辛い・・・
逆にSENSEIは楽だったな

アーケードモードだと4面までノーミスだったりするのに
++だと2面で死んだりしてイライラするぜw
299名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 10:17:50 ID:4Sg4ccCtO
ホゲェー!サントラ出るのか!
買うよ!買うっつーの!

>>280-282
R.A.Dの旋回の遅さはアレだが、アンカー打ちこんだあとショットは別方向に撃てる特性は使い易いと思う。
300名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 10:27:24 ID:kFZjWtqc0
>>288
サントラ付Ω5を3300円で買ったと考えるんだ
301名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 11:06:00 ID:b75FRVIA0
R.A.Dでしかノーコンクリアを達成していない俺はド変態なのか
302名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 12:28:04 ID:suxsNegL0
そこまでいうほど難しくないと思う
303名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 13:25:37 ID:RC5028iy0
>>285
アーケードとチャレンジの20位台にいる、あの作曲家は参加してないな
304名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 16:43:46 ID:pYISAoyt0
まあ得意・不得意と表現した方がいいかな
Rubyをずっとやっていて その感覚でR.A.D.をやると難しいってだけだな
R.A.D.の方が扱いやすい人もいるだろう

ところでOmegaFiveってどのぐらい売れたのかな
続編や追加コンテンツを期待していいぐらいには売れたのかなあ
305名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 17:03:36 ID:+h/UWjcv0
いま25000くらいか
10万越えは軽くいきそうだけど、その数字がどんなものかはさっぱりわからんな
306名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 17:11:27 ID:XlOwBsz00
中ヒットってぐらいじゃないん?
307名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 17:38:14 ID:pYISAoyt0
STGとしては売れた方だとは思うけど
やっぱそのぐらいだよなー
308名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 17:52:19 ID:OgGYnH650
信頼性はわからんけど1/26の週と累計。目安程度にはなるか。
http://www.vgchartz.com/news/news.php?id=806

これだと累計29815でメタスラ3の半分ぐらい。
しかし、何が売れるんだか傾向全然わからんね。
309名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 17:52:45 ID:A3x67laf0
サントラ情報消えてね?
310名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 17:59:49 ID:kFZjWtqc0
マジだ。まだ書いちゃいけないこと書いちゃったから消したとかならいいけど
都合がつかなくなって中止とかだったらやだなぁ……まあ中止なら中止って書くだろうけど
311名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 19:14:30 ID:1VVGjeLr0
情報が消えてて見られなかったけど
ナイトストライカーのDVDの回収交換情報がわかってよかったわwww
312名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 21:21:07 ID:dj7QZyLU0
ひょっとして岩月氏作曲作品で初のサントラ化では?!
まぁナツメといえば版権物ばかりだったからなー
キャプ翼とか戦隊物とか隠タイトルでサントラ化すればいいのに
313名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 23:27:13 ID:CPr8yAvUO
さっきランキング確認したらやっぱりテンペストの一面抜かれてたw
ボス戦が鍵だ…
それでも800万は見えないなぁ
314名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 23:56:25 ID:L4yxSAyu0
Xbox LIVEアーケードタイトル『Omega Five(オメガファイブ)』サウンドトラックが2008年3月19日に発売! / ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1213269_1124.html

こっちで記事になってた
315名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 01:14:25 ID:E20DnhNK0
出るのかい?出ないのかい?どっちなんだい!!
ニンウォリ・ワイルドガンズ・ガンダムWのサントラは無理?ムリだろな・・・
316名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 01:17:58 ID:DE/20tQi0
そりゃ新作でもないしねぇ
317名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 01:19:54 ID:u+LcogRF0
テンペストって名前だよな?
なんで自分でテーンペーストって言ってんだよ!!!
318名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 01:45:20 ID:DE/20tQi0
実写トランスフォーマーのメガトロンみたいなもん
名乗りが好きなんでしょう
319名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 01:46:51 ID:n5p+PrV30
>>317
あれはワロタwww
320名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 01:48:11 ID:GaEDQAhM0
戦隊ものかよw
321名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 01:50:05 ID:E20DnhNK0
このゲームは良い意味で肩に力入って無い。
犬もナイス!
322名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 03:44:05 ID:B7vCD2du0
>>312
その昔ファミコン時代にカオスワールドのサントラが出てたんだが
あれって岩月氏だったっけ…
323名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 07:51:25 ID:8KHbc/BJ0
>>317
ピカチュウみたいなもんで、あれは鳴き声
324名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 14:34:36 ID:S9L0w3l00
>>323
テンペストでクリアしたことないだろw
325名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 14:39:33 ID:BzumOwUT0
>>324
おまえしゃべれたの!?って感じだよなw
326名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 14:57:03 ID:yi2aiY+P0
サトシ「行け、ピカチュウ」
ピカチュウ「ピカー」

先生「行け、力丸」
力丸「ワンワン」

ルビィ「行け、テンペスト」
テンペスト「テンペストー」
327名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 16:00:57 ID:kgJrbkwS0
クリア後にテンペストが
「痛いよルビィちゃん」って言って終わり?
328名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 16:01:23 ID:YRcZC9UL0
>>322
カオスワールドは水谷郁氏作曲です。あのCD、レアなんだよなぁ・・聞きてー
ニンウォリ上はインディーズでもいいから出して欲しいよな。今の岩月氏のアレンジ付きで。
ワイルドガンズは今回みたいな流れで新作出そうなカンジ・・?旧作VC配信→新作Wiiとか
スレ違い御免ね
329名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 16:29:10 ID:S9L0w3l00
結局テンペストの使ってない2本の腕は何のために存在しているのか、
解明されなかったな・・・
330名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 16:31:19 ID:2caiB6KJ0
てんぺすとちゃんだいにんき!
331名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 16:31:21 ID:BzumOwUT0
>>329
水銀のRT攻撃で使ってたよ
332名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 16:33:21 ID:S9L0w3l00
>>331
あれ?そうだっけ??
帰ったら確認してみよ。 
これで今夜からぐっすり眠れるよ、ありがと〜
333生きた化石:2008/01/31(木) 21:40:41 ID:kviBYqxA0
カオスワールドは水谷さん岩月さん両方やってんじゃない?
あと箱丸なんて高級機はもってないので
ニューファミとファイナルミッション引っ張り出して悦に浸る位しかできない。
そんでそのうちS・C・A・T引っ張り出す人が来て自慢するんだぞ!
くやしい!
334名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 22:32:36 ID:E20DnhNK0
どんだけおっさん居るんだココ?
335名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 22:47:44 ID:xyvdplyH0
30歳以下はいないと見た
336名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 22:55:21 ID:n5p+PrV30
恐らく9割が30歳以上
337名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 23:02:26 ID:jhLL4qgt0
シューターの高齢化は社会問題
338名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 23:12:00 ID:kviBYqxA0
ナツメのようなマニアカテゴリーはあんまり年齢関係ない
339名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 23:33:02 ID:J0GCMQhw0
27の俺は若年層か
340名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 23:48:12 ID:DE/20tQi0
>>339
同士発見
341名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 00:07:23 ID:I/SEzlWc0
年齢はいいじゃないか!
ナツメってーのは指が痛くなるゲームを作るし、BGMもたまらないし、グラフィックも凄い!
オメガから入った人にも、エミュでいいからSFCの古いのもやってもらいたい。
(ただしコントローラは良いものを使って欲しい)

ところでサントラの件はどうなったのでしょうか?
342名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 00:12:08 ID:RcLaNiTp0
さぁ
どっかいっちった
343名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 00:14:40 ID:L5Q8C7WA0
>>341
先輩、サントラは>>314を見てきたらいいですよ。

オメガから入った25歳には何がオススメですか?
344名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 00:17:38 ID:RcLaNiTp0
だから、そのハミ通からもリンクしてる先の記事が消えてんの
345名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 00:29:51 ID:I/SEzlWc0
>>343
>>314から詳細へ飛ぶと情報消えてるんですよ。

オススメは迷っちゃうけどワイルドガンズかな?キャラゲーじゃないしスタッフ同じだし。
シューティング板だからSTGを進めたいが、このスタッフの正統派STGは
考えてみたらオメガが最初かもしれん。
黒マントはSTGなのかな?よくわからんが黒マントもオススメ!かなりムズイけど。
346名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 11:18:10 ID:8GJp/Agp0
ttp://ryoshi.at.infoseek.co.jp/summereyes.html
ここに画像入りのリストがあるから面白そうと感じたのをプレイシッダーン
ま、オメガから入ったんなら前作のファイナルミッションかな
347名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 11:23:40 ID:Z6BN+wPb0
やっぱり東方見文録以外ありえないな。
348名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 11:30:17 ID:Z6BN+wPb0
>>341>>344
確かにオメガの記事や通販アイテム等全部消えてるな・・・
俺はもうすでに注文しちゃってあるのだがどうなるんだろう。
349名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 15:14:05 ID:mcLzkpwR0
ここにきて権利問題とか?
350名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 16:27:48 ID:2YeljN+lO
きっとオマケで力丸ストラップとか付ける準備してるんだよ
もしくはルビーのアンカー型キーホルダーとか


ないか…
351名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 16:52:22 ID:cuPxF/wg0
公開するタイミング間違えたんじゃ
352名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 18:04:49 ID:+JUhF5530
>>351
俺もそう思う。注文しちゃってるって人がいる以上販売中止なら何らかの告知があるだろうし
353名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 18:31:36 ID:Z6BN+wPb0
>>352
承りましたの自動返信は来たのだけど、それっから音沙汰ないんだよね。
まぁ、中止なら連絡来るだろうし様子見かな。
354名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 18:51:17 ID:kVteIFXx0
RADむずい
355名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 19:04:37 ID:2TMC0+He0
オメガファイブは、エックスボックスフレンズの
よく遊んでいるゲームランキングにはいらなかったのに
Rezはあっというまにランクインしたな。
斑鳩やエグゼリカもよく話題になるし、
みんなが期待してるのは、新作よりも、移植や続編なのか。
356名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 19:09:19 ID:JYg4MrV60
でも体験版のつくりも良くなかったよ、オメガファイブは。
地味な雪原シーンだけプレイさせて終わり、だからね。
Rezはボス(途中までだけど)まで収録で、
しかもいいとこで寸止めさせるからつい買いたくなる。
357名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 19:13:48 ID:VYs99j3b0
ファミ通箱○にオメガファイブの攻略載っててビックリ。
ルビィの武器の攻撃力はC>A>Bなのね
358名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 19:19:01 ID:JYg4MrV60
その記述によりファミ通の信頼度がまた低下したw
359名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 19:21:03 ID:kVteIFXx0
>>350
録音したMP3でいいと思ってたが、それなら買うよ。
360名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 19:30:25 ID:6MU8VGIM0
>>355
それは別にXBLAに限ったことではないよーな>新作よりも、移植や続編
361名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 19:45:05 ID:H0JgwP7s0
触っちゃダメですよ
362名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 19:55:45 ID:8GJp/Agp0
辛抱たまらなくなって自分でループ化したADX作っちゃたぜ
ま、毎度の事なんだけど・・
363名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 23:54:40 ID:VYs99j3b0
ファミ通箱○の記者座談会みたいなページで
「ハドソンのオメガファイブ」って発言に激しく違和感を覚えた。
364名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 00:15:28 ID:Ekfw/l/J0
ハドソンを前面に押し出されても困ってしまうが
仕方の無い事だろう
365名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 16:18:52 ID:ONaV+vLc0
レトロモードってGXSCCやhtsmidiで再生したmidiみたいな音だな
366名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 06:26:54 ID:KlJokNFJ0
スレ違いだが、どうしてVCに参入してるのに
デッドムーンしか出さないんだろう?色々期待してるのに。
367名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 14:04:35 ID:zY2n7hV50
DEADMOONってそもそもナツメ開発のゲームじゃないよな?
プログラマは確か、池袋サ
368名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 14:27:30 ID:kB0jpeS+0
テンペストの弾20発跳ね返すの実績が取れない
ノーミスクリアで100発以上跳ね返してるの

誰かおせーて
369名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 14:29:04 ID:jQUFLCVK0
>>368
同時にはね返せ。
370名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 14:35:56 ID:72401Wi30
>>368
1面でやれ
371名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 14:49:07 ID:KlJokNFJ0
4面の終盤の上下戦車でも解除できるよん
372名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 14:49:22 ID:kB0jpeS+0
あ、あっさり取れた
一回の跳ね返しで20発以上ってことだったのね
ありがとうござました
373名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 16:11:35 ID:T8St7RHO0
>>368
>ノーミスクリアで100発以上跳ね返してる

すげーなお前www
どの面でできるのか教えてくれw
374名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 16:49:43 ID:0qE+/S1z0
1〜4面通して合計100発って意味じゃね?
375名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 16:51:55 ID:O9kwWBJi0
373の頭の悪さは異常
376名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 17:02:31 ID:UiFfcACm0
てかさ、全面通じて20発以上って解釈した>>368の頭の悪さにはかなわないだろw
377名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 18:00:19 ID:kpDhnl5FO
テンペスト一面870出せた
けどボスのパターンまるっきりパクってます
サーセン(´・ω・`)
378名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 20:36:29 ID:1QKOkKiz0
パクられて困るようならリプレイ上げんだろう
379名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 22:24:22 ID:uE0AdZpf0
>>376
いや、>>373のがどう考えても頭悪いw
380名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 22:50:45 ID:3Aq9Rmok0
>>379
いまだにそんなコト言ってるお前が一番だと思ふ
381名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 22:51:22 ID:Kffatm6/0
どっちも頭悪いでいいでしょ
382名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 22:53:53 ID:zoGtazJM0
もう、俺の頭が悪いって事でいいよ
それでおさめてくれ
383名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 23:10:05 ID:DEgxWH3O0
そんなわけで、382の頭が悪いで決定しました

ちなみに
私も最初、一度に20発なのか、トータルで20発以上なのか分からんかった
テーンペースト使い初めて、跳ね返しがよくわからんかった時だが
384名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 23:20:26 ID:T8St7RHO0
わざわざwwwを使いまくって煽った意味を誰も汲んでくれないのな

>>376はすこーしだけ気付いてくれたみたいだけどさ
385名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 23:27:39 ID:72401Wi30
保守
386名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 23:38:33 ID:DEgxWH3O0
なんでわざわざ煽った意味を汲まなきゃならんのだ?
わからんかったヤツを馬鹿にして楽しかった?
387名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 23:43:58 ID:Kffatm6/0
まだ続ける気か
388名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 23:54:51 ID:72401Wi30
まだだまだ終わらんよ!
389名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 01:38:36 ID:/bsHH2kr0
サントラならアマゾンでも買えるぞ。
普通に注文したら、何処でも買えるんじゃないの。

売り切れたら再販されるかは、わからんけどな。
390名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 02:24:10 ID:i918m3G70
sweeprecordの記事復活してた
特に変わってはいないと思う
391名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 02:32:45 ID:eu1c92Nc0
スタッフロール初めて見たけど
背景やコースがワイヤーフレムなのね
なんか不気味w
392名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 02:33:14 ID:eu1c92Nc0
誤爆しました・・・すみません。
393名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 02:51:45 ID:iBDyczn3O
>>392
キノコでも食い過ぎたか?w


あっちも個人的に好きだけど、最終面が長すぎてダレる。
394名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 11:07:22 ID:vmNGQK9M0
サントラページに弾幕シューティングと載ってるんだが・・・
395名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 14:17:09 ID:ulDCqTWX0
STG=弾幕、みたいな昨今の認識は何とかしてほしいね
396名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 15:28:22 ID:cvqvO4ZJ0
29: 2008/02/04 11:12:34 xptHTmLC0 [sage]
田<暇なので信用ならないVG占いからXBLA売り上げニュース
http://vgchartz.com/news/news.php?id=822

Rez HD  25,423DL  $254,232≒2716万円
メタスラ3が総DL数6万3千を突破、総売上は6000千万円を越えた
オメガ5も30000DL突破、総売上3000万円を越えた
397名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 15:35:53 ID:duBRLb060
過去のものならともかく、最新の数字だとVGはまったく信用できないぞ
ランキングの登録者数参考にしたほうがまだマシ
398名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 00:18:32 ID:afqVzUFl0
サントラ予約記念age
399名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 00:35:59 ID:aagR24jc0
意識の底に沈んだ闘争本能にカツをいれるage
400名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 00:36:52 ID:aagR24jc0
うおーsageてた!
401名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 02:41:27 ID:gWlRQQ5V0
402名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 02:59:22 ID:j+CvpFvV0
よくがんばった
403名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 03:40:33 ID:ALctjcC90
こりゃカッコイイな
404名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 04:45:44 ID:Lmq+kOI80
かっこえー
405名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 05:15:59 ID:KgM2MjQh0
もう職人の技術は凄まじいなw
406名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 07:56:55 ID:DLZIOjZ90
こりゃすげーやw
先生バージョン見たいな
407名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 08:20:50 ID:c8UvwG0c0
Rezはの体験版1回やってみたけど、つまんなかーた …
オメガはいきなり買っちゃったんで、体験版やった事無いんだけど
どうやったら体験版出来るの?
408名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 08:32:40 ID:9pQql5wc0
>>407
最初にお試し版と完全版を選ぶようになってたでしょ。
お試し版は文字通り制限つきの体験版で、そいつが気に入ったら完全版(の解除キー)を買うというしくみ
完全版をいきなり買ったら体験版には戻れません。
409名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 17:37:52 ID:LyXGIwbB0
オメガサンク良いな
410401:2008/02/07(木) 17:41:01 ID:+50nDQZS0
>>402-406
>>409
ありがとう〜

これでちょっとでもオメガプレイヤーが増えたらいいなと思って作った。
411名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 19:14:22 ID:6Rvi45bW0
>>410
アナタが作ったんかい!!
スゲー!!
412名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 19:50:56 ID:DLZIOjZ90
早急にルビー姉さんカーの製作に移るんだ(;´Д`)ハァハァ
413名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 20:10:59 ID:+50nDQZS0
誰かそういうの得意な人に作ってほしいw
ロゴとか必要なら提供しますよ
414名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 20:29:11 ID:a/1Mc6n+0
>>410
サラマンダの人だよね?
次回作も期待しとります
415名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 20:59:09 ID:VP5P7nnF0
スレ違いだと思うが作り方を聞きたいな。やっぱトレース法なの?
416名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 21:07:14 ID:+50nDQZS0
そんなゴージャスな機械は持ってないのでデジカメで撮った画面を横目でみながら目コピですよ。
417名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 23:28:25 ID:s6BydE4d0
>>416
目コピだとおおお!?
今すぐナツメに就職するのだ!www
418名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 23:30:13 ID:+50nDQZS0
そうしたいのは山々だがたぶん雇ってくれないw
419名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 09:22:22 ID:KKXlgPz7O
携帯からだと見れなくて話についていけないんだぜ
420名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 10:56:38 ID:bK4JkZq80
PCから見ればいいよ
421名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 18:15:48 ID:pvN2fyT40
携帯のGoogle経由でこのスレを検索すると見られる様に変換してくれるんだぜ
422名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 21:25:34 ID:6LYsBfcU0
>>401
すげーーーーーーーーーーー
423名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 00:20:58 ID:wAwPFtwm0
ttp://megahan.net/sb/log/eid217.html
今回のサントラ発売は奇跡に近いんじゃね?
424名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 00:32:09 ID:YfpAgDc50
尼で予約してみる
425名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 01:55:54 ID:GV1ydQ/O0
オレは買うぜい
426名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 11:42:27 ID:kF0fWt6J0
購入して数時間プレイして、というかルビーでプレイしてやっと面白さが分かってきた。
いきなりテンペストで始めて、STG史上最低作の烙印を押すところだったよ。
チュートリアルの悪さが問題だよなあ。
アイテムの色替えでパワーアップしないとか、見た目と違って攻撃力もルビーが圧倒的に強いとか、
敵と戦う前の段階から既に何重ものトライ&エラーが始まる…
レベルデザインからして覚えゲー色が超強い作品なのに。

いや、最初にカーソルが合ってるやつが初心者向けだってことなのかもしれないけど、
見た目じゃどう考えても攻撃力はもう片方の方が高いからなあ。差別的発言かもしれないが…
427名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 11:44:14 ID:6TUjIZFE0
岩どん御本人のアレンジも1曲欲しいよ
428名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 13:02:42 ID:fVQrVPX40
STG史上最低作の烙印とか、ほんとに酷いSTGやったことない人の発言やな・・・
429名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 13:06:36 ID:lEqe538l0
俺みたいなルビーよりテンペストの方が使いやすいと感じる人への挑戦か
430名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 13:07:09 ID:MCmEWKpZ0
このスレ史上最低のレスだな
431名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 13:11:26 ID:mVatXyIC0
そっとしておこうよ。ね。
432名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 13:45:13 ID:HLaopIUf0
ヒマだし一個ずつ突っこむかw
>アイテムの色替えでパワーアップしないとか、
大昔の2DSTGからそういうのは当然のようにあります。

>見た目と違って攻撃力もルビーが圧倒的に強いとか、
見た目と攻撃力が違うなんてSTGに限らず日常茶飯事です

>敵と戦う前の段階から既に何重ものトライ&エラーが始まる…
ゲームってそういうもんですよねw
433名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 14:09:19 ID:mVatXyIC0
だからそっとしておこうってば・・・
434名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 15:34:33 ID:r6M82UL70
そんなに言うほどの意見じゃないだろに
考えなんて人それぞれ
435名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 20:07:54 ID:s7h71h190
アイテムの色替え(武器変更)ではパワーアップしないのが普通だろ
というかパワーアップする奴ってあるの?
436名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 20:24:47 ID:TFKLZzto0
雷電IIIとIVとか?
437名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 20:26:25 ID:u7Ep9eDI0
STG初心者なんだろ、そっとしとこう
438名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 20:27:13 ID:aqHMDSUa0
まあしかし、そんなの常識だろ!
という姿勢が排他的すぎてSTG離れを生んだ気もする。
オメガファイブのアイテム配置だと、
別に色替えでパワーアップでも良い感じだしね。
初心者殺しの一因になってるのは間違いない(死亡後の武器Lvがいつまでも低いまま)
439名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 20:27:53 ID:uIasL88x0
先生にはパワーアップは必要ありません
侍だから
440名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 20:55:38 ID:mVatXyIC0
たった三段階しかないパワーアップ。しかも威力が劇的に変わるわけでもない。
そんなに目くじら立てる話かい?
441名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 20:56:26 ID:mVatXyIC0
しまった!おもわず乗せられちゃった・・・
442名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 21:05:39 ID:aqHMDSUa0
>>440
ルビーやテンペストは結構変わるよ?
443名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 21:15:07 ID:HLaopIUf0
変わるどころか、基本的にレベル3前提の堅さだとおもうが
コンテして4面とかやってみるとその威力の違いがよくわかるはず
444名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 22:28:38 ID:XYSzpUUC0
ツカミの悪いSTGったら宇宙キリンの方がよっぽど酷いと思うがw
式3とかデスマ級の説明画面が無いとダメなんかね
445名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 22:48:07 ID:w58wzlFF0
キリンは体験版やってもまったく意味不明だったw
本編やれば違ってくるのかもだが・・・買う勇気は無かった
446名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 23:01:31 ID:3wZ0m5ij0
>>445を読んでて思ったけどさ…
件の彼、ツカミの部分であれだけ腹が立つんなら体験版の段階で既に
ボルテージはMAXだったと思うんだ。

な ん で 買 っ ち ゃ う の
447名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 23:15:43 ID:XYSzpUUC0
えーと、いきなり購入なんて漢らしい行為をしたんじゃないかな?カナ?
448名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 23:24:02 ID:oauA60020
体験版つまらんかったけど
やってれば面白くなるはず!と信じてオメガファイブ買い真下
449名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 01:59:47 ID:gSRJcR5x0
体験版でどこまでやらせるかは無砂私意だろうね。
下手したら、買う気を削ぐからねぇ。

オレは、オメガ、簡単そうだから買ってみようと思ったけどね。
シューティングが不慣れな人にはあれでもよかったんじゃない?
まさか、4ステージしかないとは思わなかったけど。

450名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 02:00:56 ID:gSRJcR5x0
>>449
タイプミスしてるwww
>>無砂私意
むずかしい
ってことです。
451名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 02:26:59 ID:4TMZh6Zs0
無砂私意とかどこの哲学用語だよ
1200円の上に移植じゃなくて新作だし、気軽に遊べるのは良かった
452名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 09:54:11 ID:nXzKPxfJ0
体験版を2・3回やっても面白さが伝わってこなかったので、
製品版にしたら面白いのか?と不安に思いつつも購入。製品版にしたらそこそこ楽しめた。

シューティングあまりうまくないから実績のノーコンティニュー系が取れないわ。
453名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 16:54:19 ID:itU8E8F90
オメガファイブの一ヶ月間の総売上は28000本(オレ調べ)
454名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 21:41:45 ID:z7er3aS10

 何このR−TYPE
455名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 22:43:00 ID:ye2N6ff20
俺も「DEMOは微妙だけど買ってみれば面白いかも?」とか思って買った
パッケージなら買わなかったと思うが 800ゲイツだから気軽に買えた
まあやってみたら面白かったというか STGとしては良作だよな

456名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 23:15:47 ID:/ZA7q8gW0
オンゲーやって本体の電源切る前にΩ5の2〜3面のチャレンジモードをちょくちょくやって楽しんでるな。
たまに4面・・・1面をやることはないな。デカブツの突然の攻撃がどうも嫌いでね。

シューティングは4面ぐらいが普通なのかな。ギガウイングを友人宅でやって以降
久しぶりに触れるけど、これもたしかステージ少なかった気がする。
ギガウイングの前はGダライアスをプレイしたけど、かなりステージ多くて、これぐらいなら
パッケージで買っても良いなと思える程だった。
個人的にシューティングで全4ステージならどう足掻いてもパッケージ買いはないなぁ。
457名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 23:19:29 ID:eAsuNKSM0
XLBAでオヤツっぽいゲームとしてはこのぐらいの面数が適当なのかもね。
グラディウス3とかR-TYPEファイナルとかだと気軽にはできん。
RezのDirect Assaultすら、ちと長い。
458名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 23:21:20 ID:1PXoHQHE0
“すら”ってかアレ1時間以上掛かんなかったけか
459名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 23:27:37 ID:21tS5N6X0
>>456
フルプライスならもう2,3面ないと納得できないかも

>>457
どのSTGも通しなら気軽に出来ないような
Rezも気軽にやるならスコアアタックでしょ

>>458
普通に掛かるね
5面が長過ぎるからね
460名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 23:56:46 ID:XvYJBsAz0
ダイレクトアサルトはおまけモードだからダルけりゃやらなきゃ良いだけの話とは言え、
Rezの1面1面がひたすら長いのは、クリアした面から始めてエンディングに行ける様になっている辺り
制作者も自認している様に思う。

そしてこのゲームにもそのシステムが欲しかった。4面しかない分やっぱ結構長い。
461名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 00:10:20 ID:hMHl6LQ00
実績全部とれたー
一人クリアすると後が結構楽だな
462名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 00:29:10 ID:zqv1VyRJ0
みんなはどのキャラで初めにノーミスクリアした?
463名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 00:30:03 ID:S2rkOed70
>>462
ルビー
クリアするまで他のキャラは一切使わなかったな。
464名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 00:32:16 ID:ToA/vCTN0
>>463
同じくルビー。俺もノーミスクリア達成するまで一切浮気しなかったw
465名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 00:58:38 ID:mTweKJnf0
ルビー

R.A.D
テンペスト←いまココ
センセイ
466名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 03:29:47 ID:wkYVFm7wO
スコア30倍ってどうやったらできるか教えてもらえないでしょうか?
10倍までしかならなくて困ってしまうまなんです
467名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 03:40:20 ID:vKpjHbJJ0
>>466
好きなキャラでコンテニューしまくってもいいのでとにかく一回オールクリアすると
30倍モードが遊べます
468名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 03:51:49 ID:wkYVFm7wO
++モードかー!
何か特別なことしないといけないと思ってしまうまでした★教えてくださってありがとうございます(>_<)
469名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 03:54:30 ID:a8eQ+2mV0
ノーミスクリアまでルビー一筋とか凄いな・・
ノーコンテニュークリアしたら、流石に他のキャラでプレイしたくなる。
470名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 14:31:38 ID:BqLoL7YW0
471名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 14:58:32 ID:BU6srRVZ0
?いつでも? オッ パッ ピー !!
472名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 16:41:02 ID:/WFzLhWW0
>>470
ちょww下初見だけどワロタw唐突にそんな写真来たら笑うしかねーよwww
上のガキはロスプラやってるとたまに見るね。
473名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 17:51:09 ID:45pjQujM0
オメガファイブでは無いけど、スコアタで1位とると
こういう煽りメッセージ来ることあるな
474名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 19:58:28 ID:z9wrD6S20
FPSなんかでもくるよ。
顔真っ赤にしながら送ってんだろうな〜とか思うと微笑ましい。
475名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 21:04:08 ID:ImTZCUdl0
ただクリアするだけならRuby、Tempest、Sensei、R.A.D. の順だったなー
R.A.D.はRubyと大差無いだろうと思って後回しにしてたけど
実際遊んでみると旋回が遅いのでちょっと辛かったな

ノーコンクリアは
Sensei、Ruby、R.A.D.、Tempestの順だったかな・・・
476名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 08:17:07 ID:c1O19d8W0
意地になってハゲだけ使い続けてノーコンクリアしたあと
他キャラ使ったら全員一発でノーコンクリアできて吹いた
477名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 12:00:23 ID:EYSYYo8eO
今ではアンカーロック中にショットを別方向に打てるR.A.Dの方が使い易く感じる。
478名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 20:43:18 ID:LR8qnWYd0
稼ぎは知らないけどノーコンテニュークリアは先生が一番楽だ
479名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 20:55:12 ID:q/duzbxQ0
ハゲでラスポスをタイプCで行ってら泣くということだったので
チャレンジでやってみたら同じく泣いたw。赤い大玉に水銀撃ちこむと逆にスリ寄って来やがるww
480名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 00:42:05 ID:gqJS4i+G0
配信日に買って、総プレイ時間60分
今やっと3面に行けたヘタレだけど、XBLAの公式を見て
いま初めてディメンジョンフィールドとアルティメットバーストを知ったw
敵の出す三角はただスコア稼ぎ用だと思ってたよ
アイテムボックスから出る光る卵のような物もHP回復だとさっき認識したし
やっぱシステムや操作法をシッカリと理解していないと先に進めないのを再確認したよ

あ〜、はやく先生使いてぇ・・・先生と言うよりは犬を使いたいんだがw
481名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 00:44:20 ID:nkwnIZ9j0
>>480
てか、すげぇ楽しめてるんじゃね?
482名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 09:26:11 ID:3Dl36UlL0
>>480
ゆとり乙
483名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 12:00:14 ID:QkJ5iSnr0
>>480
公式の前に、ヘルプを見るんだ!ゲーム内のヘルプを!
484名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 19:25:40 ID:kD9sRyGhO
アンカーとか敵弾反射についてもヘルプに載せて欲しかったな
485名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 09:26:05 ID:jf/+jLEP0
なんでもかんでも説明ってのもなぁ
プレイヤーが手探りで発見していく要素もあってしかりじゃない?
486名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 09:40:31 ID:DxKNNqsP0
デフォルトキャラの操作系でそれやられても困る
隠しキャラならともかく
487名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 09:51:56 ID:dg79vGV30
確かに説明が足りない。

敵弾反射とかネットみるまで気づかなかったし。
バリアブルディレクションもキャラごとに違うのに、このキャラで使うとこんな効果、みたいな説明もないし。
488名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 10:05:02 ID:1AaQ5TM40
各バリアブルディレクションは実績で説明しているんじゃなかろうか?
アーケードライクな作りで、説明不足は逆に楽しかった。
タイトル中に実演デモ入れとけばよかったのでは?とは思う。
489名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 10:55:13 ID:Sfjacjqn0
>>488
実績を説明(ヘルプ)にされてもどうかと思う。

たとえば「"Tempest"で敵の弾を20発以上跳ね返す」の実績の説明でも、
「"Tempest"で敵の弾を20発以上跳ね返してください。」と書いてあるだけで、跳ね返し方は書いてない。
もちろんゲーム中にも説明はない。細かい事言うと、同時に20発だしね。

ずーっと敵が出続けて、それを倒すのにスティックをグルグル回さないといけないのに、
一々スティックをニュートラルに戻すという行動を思いつかないと思う。
490名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 11:30:39 ID:bvxr/yQh0
>>489
普通は見て色々試すだろ
やってりゃそのうち弾の色が変わるとか遅くなってるとか気づくし
同時に20発だって解除されないの見れば分かる
ゆとり乙
491名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 11:34:25 ID:kbL6YV300
最近のゲームはパッケージ・ダウンロード含めて説明書が説明不足な感じはあるがな。
492名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 13:01:18 ID:DxKNNqsP0
>>490
ゆとり乙といえば煽った気になってるゆとり乙
493名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 13:50:52 ID:na8Hb+qBO
>>492
目糞鼻糞を笑うw
494名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 13:59:50 ID:bvxr/yQh0
>>492
自分に言ってるのか?

まぁ、個人的に試行錯誤も楽しさの一つだと思ってるけど、説明するにこしたことはないよな
しかし語ることが無くなってきたな…
495名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 15:36:04 ID:kbL6YV300
俺は説明書やヘルプはあまり見ずにするタイプなので>>490(>>494)はよく分かる。

一から十まで説明してくれとは言わないが、
こういったタイプのゲームを初めてやる人もいるんだ。むしろゲーム自体が初めて(ry
チュートリアルモードを付けるか、
テンペストでこうすると跳ね返せます、とかもう少し詳しい説明はあってもよかったと思うぞ。
せっかくテンペストの固有能力なんだし。
オメガファイブだけじゃなくほかのゲームでも言えることだが。

試行錯誤で見つけたい人は説明読まないとかチュートリアルモードをやらないとかでw
まぁコアなゲームファンなら説明がなくても大体分かるんだろうがな。

オメガファイブにかかわらずライブアーケードのゲームは全体的に説明が不足してるような気がするw
手軽に遊べる "カジュアルゲーム" なんだからもう少し説明をキッチリしてほしい。

かく言う俺も最初は弾の跳ね返しが分からんかったw 適当にやってたら発見したけど。

あーだんだんスレの本筋から外れてきたな。ごめん。
496名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 16:32:54 ID:ddjAZnq+0
テンさんの跳ね返しは、初見じゃほとんどの人がわからんと思う。
俺は…説明を適当に読んでプレイしたもんで、
バリアで玉のスピードが落ちる能力かと思ったもん。

どうでもいいが、ボムぶっ放すのが凄い気持ちイイんだけど。
普通のボムありシューのボムもこんぐらい気持ちイイの?
ルビィの笑いながらぶっ放すのテンションめっちゃ上がる。
497名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 18:51:44 ID:Pa3ajEs10
説明したら人が増えるかっていうと全然だしなぁ。
むしろ複雑な説明を読んであきらめるって人の方が多いんじゃないかな。
498名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 18:53:21 ID:zBZDfsUr0
まぁ隠し性能とでも考えれば別に説明いらんよなぁって思う
499名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 19:28:26 ID:w8ZHhdRz0
>>498
隠し要素にすると難易度キツいだろう。
パッドだと細かい正確な動きがしにくいのをカバーするために
アンカーやバリアで処理できる家庭用向けゲームデザインだと思ってるのだが。
500名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 23:09:25 ID:t7+su8LZ0
俺もここ見るまで跳ね返し知らなかったしなぁ
説明不足なのは間違いないだろ
501名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 23:17:33 ID:aSNeYJUB0
俺も同じく。
弾遅くなるなんて意味ねぇ〜
むしろうぜぇ〜〜〜
とか思ってたし。

まぁ跳ね返せる事がわかっても未だにノーミスクリアできないわけだが。
502名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 00:50:43 ID:zT5qXF5z0
説明多すぎると見るの面倒だし、説明少ないと不親切に感じる。
つまりどっちでもいい。
503名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 02:18:15 ID:N9ChNumE0
跳ね返しは何度かやってたら気づいたな
実績の20発も普通に一度にだなって思ったけどそう思った人割と少ないのかな
504名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 04:27:42 ID:nGXeRbZc0
20発はmiharaも恥書いてたし、分かりにくい表記なのは間違いない
505名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 07:45:03 ID:XqUde3mt0
三原(笑)が言ってた実績バグってテンペスト20発のことだったんだ。
506名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 09:12:29 ID:u8NYXOrF0
>>503
普通ならわかると思うけどな。
なんか上のほうで「1プレイを通じて・・・」って思ってた人いたけど、
そんなアホな実績解除なんてあるわけないって「普通なら」わかると思うw
507名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 09:38:33 ID:PJYFvfb/0
わかってしまった立場ならなんとでも言えるけど
この件に限らずゲーム中に出会った不明な点に対して
過去の経験とか諸々が原因でとんでもない迷走をしたあげくに
正解がわかってドッと疲れたって経験はないかね?
わからない立場から見ると本当にわかんないんだよな、その時はw

思えばオメガもまだ全クリしてないうちからニコニコしながらリプレイ見てたおかげで
あの30倍になるにはどうしたらいいんだ?って30分くらい操作で悪戦苦闘してたという
バカな事をやってたよ、俺 orz
508名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 10:02:56 ID:Ke8PyYT70
そして全ては>>376に収束していく
509名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 12:12:20 ID:ADX5Zn5Y0
「頭が悪い」とか平気で言える人間には何を言っても無駄だな
510名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 12:20:54 ID:YBLznqmo0
俺が分かるんだから誰でも分かるだろ!wwwwwww
ってことだろ
511名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 12:43:12 ID:szhjFlTQ0
発売直後にも勘違いしていた書き込みあったやね
ほんの3文字加えて
「"Tempest"で敵の弾を同時に20発以上跳ね返す」
なら間違えようが無いんだが

まぁ、他の詰めの甘いところも含めて、ナツメだなぁと思ってる
512名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 13:58:28 ID:RpFmLvpcO
ゆとり教育の申し子どもってほんと何でも受け身思考ですね
513名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 14:48:18 ID:gbueBfDu0
でもさーゆとりって馬鹿な行政の被害者なんじゃないの
好きでなったわけじゃないっていうか
514名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 14:58:57 ID:94hfocaK0
そもそも、いい大人が「ゆとり」とか言って
人を小馬鹿にしてる方が問題じゃね?
515名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 16:00:34 ID:C4w7pQsW0
“大人”じゃないから問題ない
516名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 17:04:28 ID:A0wHZAsN0
判りにくいのは確かだけど
累計でダメだったら、1回で20かなとか考えないのかしらん
517名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 18:30:07 ID:F+ChusUd0
もうどうでもよくないですか
518名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:30:30 ID:oRaWcUtC0
心にゆとりを持てってことでひとつ
519名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 23:36:46 ID:Er9RRQC+0
>>376の文才に嫉妬
520名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 04:36:40 ID:uNhjNP5g0
そもそもどっちがテンペストかわかんなかったけどな
521名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 06:08:50 ID:/EBidMVH0
キャラセレのとき自己紹介してくれるじゃん
522名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 07:41:08 ID:nY7+/eLVO
昨日購入した。スレ発見
テンペストで遊んでたんだが弾が減速しても隙間が足りなくて当たってしまうのが気持ち悪いんで
先回りしながら撃ってたんだが反射出来るのかよw

チートリアルかアドバタイズで説明しやがれ

少し前に宇宙キリンの話が有ったけどあっちの方が分かりやすかったぞ

ついでに質問なんですがコンティニューのカウントはキャンセル出来ないですか?
523名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 08:13:50 ID:ua6Ue1xc0
>>522
コンティニュー待ちのカウントダウンは普通にAボタン連打で早送りできるぞ
524名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 09:37:52 ID:nY7+/eLVO
>>523
ぁ、Aボタンでしたか。
決定ボタンだと勘違いしてB連打してカウントを眺めてました

コンティニューなんていらないよ
とか言ってみる

教えてくれてありがとう。
525名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 15:55:02 ID:jaAvWWdh0

 宇宙キリンは想像を絶する分かりにくさだたwwwwwwwwwwww
526名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 21:39:53 ID:5h0BKomL0
ここで時々議論になる「分かりやすさ」ってのは、
先に進んでクリアする方法の分かりやすさじゃないのかな?

ジラフは敵弾含めあらゆる物が壊せるので、
レバー移動とショットボタンさえ知ってればそこそこ進めた。確か。
オメガは機体性能とチュートリアルにないルールを数度のプレイで体感して、
初めて1コインで1面を越せるようになった。俺は。
まあ、世の中にはオメガを初見で1コインノーダメALLしたが
ジラフは最初の面で残機無くしたって人もいるかも知れないけど…
527名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 21:49:37 ID:dL6l2QFB0
>>526
何が言いたいのかさっぱり分からない
528名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 22:20:24 ID:FvrmaUmX0
俺は最初にショットがないゲームなのかと思ってひたすらワイヤーだけ撃ってて
マジで最近のシューティングはこんなにムズくなったのかと焦った・・
529名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 22:39:13 ID:ySdJBcT70
>>528
初めてジオメトリを遊んだ時に似たようなことやってたよw
緊急回避がボムな避けゲーだと思ってた。
530名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 01:46:22 ID:US5uIoh9O
ゲームのマニュアルほとんど読まない俺は、
とりあえずセレクト・スタート・スティック押し込みまで全部ボタン押して
方向キーまで含めて全部グリグリしてからゲーム始めるw
それでもテンペストの反射は2面に進んでから偶然みつけた
まぁこの方法だと格ゲーのコマンドみたいなのとかは気が付かないし
やっぱちゃんとマニュアルやチュートリアルは見とくべきだわな
531名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 02:10:03 ID:yQFXkIBO0
昔、うちの兄貴が取説大好きっ子でな……
バイトで忙しいのからゲームが出来ずに、説明書ばかり読んでたんだ
おれはそれを尻目に兄貴がバイトの金で買ってきたゲームを取説読まずにやっていた
たまに取説読もうとすると兄貴が「取説が汚れるからダメだ」と怒られたんだ
結局、兄貴は取説ばかり読んで、ゲームをほとんどやることもなく終わることが多かった。
これじゃダメだと思った兄貴は今度は攻略本を買ってきて寝る前に読むようになった
そして相変わらずゲーム本編に触れることはなかった。
そんな兄貴を見てからかな。取説は人をだめにするって気が付いたのは。
532名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 02:26:35 ID:DzVfV21A0
俺も説明書はボタン配置とか、基本操作ぐらいしか見ないな。
説明書とかはナナメ読みで、プレイして覚えるって人が多いんじゃない?

>>531
攻略本を寝る前に読む気持ちはよくわかるぞ…。
533名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 03:09:48 ID:8InpVcAi0
単に知らないのはそれほど悪くはないが、
知ってるべきことを知らないのは命取り。
だから説明書は必ず読め。
ってのが事故で死んだ爺ちゃんの遺言だ。
534名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 04:59:24 ID:sjPeRC/A0
最近の流れ見てると、もう語るネタが無いなって感じ
1200円だし多くは望まんけど
535名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 09:53:22 ID:US5uIoh9O
ではうさぎちゃんの尻について語るか
536名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 10:38:44 ID:K4mhNsRq0
二人とも安産型でいいお尻
クリア時のご褒美だぜ
537名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 13:19:41 ID:eqbXR53W0
>>536
ああ、テンペストはいい尻をしてるな。
538名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 22:16:41 ID:G68aqAwp0
て〜んぺぇ〜すとぉ〜〜
539名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 08:49:56 ID:sF5eL94G0
コスチュームでも配信してくれたらいいのに
水着のR.A.Dとか、メイド服のテンペストとか
540名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 11:43:53 ID:JqQOeXYp0
先生のブルマと申したか。
541名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 21:17:44 ID:ARrZoRVr0
Ruby姐さんのセーラー服はイメクr
542名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 22:39:02 ID:zZojbYdz0
R.A.DコスチュームのRubyとRubyコスチュームのR.A.Dが配信されます
543名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 22:41:17 ID:wsJXFNeE0
>>542
それ、RADの顔がわからないから声の入れ換えだけでよくね?
544名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 23:04:52 ID:oz4v3+sC0
じゃ方向性変えて、フルアーマーR.A.D ver.Ka
545名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 00:17:13 ID:s5mmiLhu0
カトキとかもういいよ……
546名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 02:37:58 ID:RTPrkj/U0
カトキのメカデザインはちょっとな...
547名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 06:43:47 ID:WR5lSCwk0
カトキチと聞いて
548名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 07:42:19 ID:jZOsYj5v0
んじゃ明貴美加で。
549名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 07:58:35 ID:s5mmiLhu0
>>548
それじゃエグゼリカみたいになっちまうよwww
550名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 09:49:41 ID:yEZzQcoT0
力丸リファインして
551名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 13:00:41 ID:KKSZpFuV0
力丸が5人目…みたいなお茶濁しではなく、
5人目のキャラ配信。
552名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 14:47:28 ID:IqwbonCl0
力丸に対する冒涜だ!
553名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 15:31:39 ID:RTPrkj/U0
力丸を舐めるなよ?
554名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 16:44:36 ID:BD3M905g0
ぺろぺろ
555名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 18:42:33 ID:FeBE6wyK0
お前らとうとう俺もノーコンティニューでクリアしましたよ
シューティングゲームでノーコンティニューなんて生まれて初めてだよ
この場を借りてリプレイアップしてくれてる上手い人に感謝
リプレイ見ながらじゃなかったらおそらく無理でした
今日からスコア400万目指して頑張ります
556名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 23:49:16 ID:isIY9BTo0
>>555
おめでとう!!次は全キャラノーコンティニューで実績解除も楽しいよ。
557名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 01:20:34 ID:gKsSqH+n0
サントラ公式が更新されてる。
ttp://www.sweeprecord.com/?p=118
558名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 03:23:25 ID:nfs5alKiO
セルフアレンジ追加か
素晴らしいね
559名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 07:37:10 ID:IH6d+fZv0
RADはロボじゃなかったのか。
560名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 15:55:35 ID:Xz8D4uWJ0
ジャケに力丸がいることに泣いた。
561名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 21:34:51 ID:SpHu78fF0
>>560
重要な5人(匹)目だから当然だな
562名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 02:19:13 ID:v0RzKSgn0
もはや選択の余地無し
これは買わねばなるまい
563名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 06:00:56 ID:KQYdPShy0
Ruby姐さんテラカッコヨス
564名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 12:31:40 ID:MrOncdg20
いやどう見ても別人じゃないか
565名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 12:41:40 ID:xBv6LOFC0
>>564
オマエの目は覗き穴かーーー!
566名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 17:40:58 ID:+qoyKtzk0
テンペストのノーミスクリアができねぇ・・・・
他の3機体はラクにできるんだが・・・
567名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 20:07:07 ID:9MT1Zd560
しっこと精液でクリアできるよ
568名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 20:59:49 ID:bgR0pnIV0
>>557
おお、>>427のお願いが採用された(?)
御本人、スレチェックされてるらしいし
569名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 01:35:30 ID:dinEtcIN0
個人的に、ジャケはオメガファイブのロゴのみが良かったぜ!
あれすごい好きなんだよ…。
570名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 01:03:37 ID:EUAzx1tU0
テンペストのノーミスクリアできますた・・・・
2面が一番厳しいような気がするのは漏れだけかな・・・
571名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 03:10:09 ID:zyl1YwzL0
>>570
俺も2面が一番難しいと思う
2面>4面>1,3面って感じかな、俺の場合
572名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 10:46:49 ID:niML8vH60
ゲーム本編より高額なサントラwww
でもこれは欲しいな

まあ急に作れるとは思わないが
そろそろステージの追加コンテンツか 続編をお願いしたいところだな
573名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 14:46:58 ID:o2VeIB/q0
>>570
2面後半の肉団子ラッシュゾーンが鬼門だねぇ…
あとザコ編隊が3隊くらい攻めてくるところも結構イヤ
574名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 18:57:47 ID:O/JIS4300
うまい人の動画とかないの?
575名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 19:12:06 ID:orCRlOoQ0
ランキングじゃダメなの?
576名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 20:53:27 ID:Fwka9gdx0
ゲハのスレで360用STGの難易度の単位がΩになっていて吹いた
577名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 00:23:31 ID:VixejbR30
ゲハ行かないし
578名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 11:54:47 ID:oe3k46QX0
>>577
そういうこといちいち書かなくていいよ。
579名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 16:05:38 ID:oxeTktsk0
ステージ4のリプレイはいつ改善されるの
580名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 18:22:05 ID:pDc2YiIA0
ランキングで見れたりするの?
苦手なボス攻略とかみれるんですか?
581名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 18:39:52 ID:hrGUjdTB0
>>580
チャレンジの各ランキング上位10名のうちリプレイをUPしてくれてる人のは見れる
582名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 19:03:27 ID:Ip1TsKH60
でも、上手すぎて点稼ぎ指向で、クリアの参考にはしにくいことも。
583名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 23:06:39 ID:o79vlTSi0
アレンジトラックの試聴来たな

今回は結構良さそうなのでは
Sweepの連中もいつもと違って乗り気でやってるようだしw
584名無しさん@弾いっぱい:2008/02/27(水) 01:20:10 ID:VoRS29lh0
ジャケのテンさんは敬礼しているのか
各キャラのバックグラウンドストーリーとか
ちょろっとでも載ってればイイなぁ
585名無しさん@弾いっぱい:2008/02/27(水) 01:31:30 ID:WEsh9FLL0
視聴キター
ステージ1のアレンジがツボった!
アマゾン行ってきます。
586名無しさん@弾いっぱい:2008/02/27(水) 01:35:26 ID:WEsh9FLL0
そういえばサントラ公式から弾幕の文字が消えてるけど
>>394,395
やっぱりこのスレ見てるのか?
587名無しさん@弾いっぱい:2008/02/27(水) 02:29:14 ID:comTpAKD0
ふつうにナツメやハドソンUSAが「弾幕じゃない」と指摘するだろう
588名無しさん@弾いっぱい:2008/02/27(水) 18:10:55 ID:YbP4HtUP0
>>583
いつものsweepは乗り気じゃないような言い方だな
589名無しさん@弾いっぱい:2008/02/27(水) 20:56:59 ID:ktHe+Zdc0
だって、投げやりなトランスばっかじゃん>いつものsweep
590名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 11:11:31 ID:orx/SmdJ0
そりゃもう10年〜20年前の人だから…。
591名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 20:36:26 ID:KakW5jL+0
>>581,582
サンクスです!
買ってきます!
592名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 21:00:01 ID:+50kGLfN0
岩月さんのアレンジ、Stクリアとスタッフロールのミックスなんだな
593名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 22:56:16 ID:cWOeKfCr0
2面がギターアレンジになっとる
悪くないけどやっぱりオリジナルのが良いな
594名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 23:33:21 ID:hMbVGE/H0
ノーコンティニュー縛りでプレイして1ヶ月、やっとクリアできた…
ずっとテンペストでやってたんだがその後にセンセイ、ルビィの順にプレイしたらあっという間にテンペストのハイスコア超えた。
…もしかしてテンペストいらない子?orz
595名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 23:59:58 ID:t07Ncn6u0
>>549
おめでとう!ずっとテンペストとは硬派です。
596名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 11:51:13 ID:tE72V0Am0
やっとセンセイでノーコンティニューできた。センセイは以外と楽だね。
その後ルビィでやったら4面ラストで敗北orz
597名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 14:14:14 ID:bZBKcuKS0
ゲイツが余ったんで買ってみたが、やっぱ体験版が駄目だな
1面の後半からググッと面白くなって、新鮮味のある1面のボスで「おおっ」と思った
せめて1面のボスまで遊ばせてくれればいいのに
発売日に買わなかったことを後悔した
598名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 15:26:18 ID:5uc3+yeC0
なんで発売当時買わなくて、今買ったんだ?
同じ体験版のままなのに・・・w
599名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 15:27:34 ID:DESgDjep0
>>598
>ゲイツが余ったんで
600名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 17:37:00 ID:fg3F/Qos0
L4Uがガッカリで、imasゲイツカードが浮いたんだろw
601名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 11:19:58 ID:Dg1eg5ks0
エグゼリカじゃね?
602名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 21:58:57 ID:coNoXAz70
微妙な値段設定が手伝って
何を買っても微妙に余るからな、ゲイツは。
603名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 22:57:34 ID:n95gWFBq0
300ポイントくらい余ると150ポイントのアイコン2つ買っちゃったりしてね。
604名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 23:34:47 ID:mDmEW2jo0
クレカとプリペイドを組み合わせて1000+1400=800x3にするとちょうどいいんだが、
クレカはゴールドメンバーシップの自動更新が怖いからなぁ。
605名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 23:44:54 ID:F+cb0IFZ0
>>604
ゴールド買わなきゃ関係ないだろ
何が「怖いからなぁ」なのかさっぱりわからん。
606名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 23:51:05 ID:FBgLF0fw0
一瞬、>605は何を勘違いして居るんだろうと思ったけど
良く読んでみたら、勘違いしてるのは>604の方だな

ゲイツポイントの話をしてるのに
なんでゴールドメンバーの話にすり替わっているのかって話だな
607名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 23:56:18 ID:mDmEW2jo0
クレカを登録しなければ1000MSPでは買えないから1000+1400という作戦が使えない。
その一方でクレカを登録している場合、ゴールドが切れる時に自動で1ヶ月更新される危険がある。
自動更新される前に自主的に1年分更新すればいいんだけれど。
608名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 00:34:51 ID:HUBAbfA50
ゲイツポイントなんて買い溜めときゃいいんでないの。
ちょくちょく1400ゲイツ買って、余るにしても使わずに次の時の為においとけばいいし
何も無理に使わなくてもいいんだぜ
609名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 06:32:39 ID:c2a6GzSz0
クレジットカード登録してるだけじゃ自動更新されないぞ
されたら、それ詐欺だから。
610名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 06:58:49 ID:bRL9h3So0
>>607
MSPの話してるのに何故ゴールドメンバーの話に?

クレカで自動更新されるのはクレカでゴールドメンバー買った時の話で、
MSP買うのには全く関係ない。
MSPと間違えてゴールドメンバー買ったとかなら別だが。
611名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 16:30:56 ID:k4cAPdnHO
銀行に貯金してると無駄遣いしないけど財布に入ってると使っちゃう心理
612名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 16:43:27 ID:lFGMCrkd0
>>607
訳わかってないなら自信満々に語るなよ
クレカ登録してゲイツポイント買っただけでゴールドの支払いにクレカが
適用されたりしないぞ
何が「自動で更新される危険性がある」だ。アホか
613名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 17:59:26 ID:AFB3TBdO0
つうかいきなり更新されるわけではなくて、切れそうに
なるとちゃんと告知が来ますよ。
告知が来た時点で継続なり終了なり対応すればいいだけの話のような。
614名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 20:03:18 ID:qYbh0pab0
>>607
その点、PS3のPSNならこういう心配はないから安心だよね
615名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 20:31:49 ID:H/EngRBp0
ワロス
616名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 20:52:41 ID:YBX9iYmT0
GK乙
617名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 04:37:27 ID:sqnmR/hM0
PSNは基本1000円単位でしかチャージできない上、
消費税で半端な額になるタイトルすらあるからな。

それ以前に新作が完全に枯渇状態で、正直もう終わってるわ。
一応本体持ってるんだけどね。
スターストライク目当てで。

と長々と釣られてやった。
618名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 09:11:04 ID:0KxmqPY/0
久しぶりにきてみたら全くオメガファイブに関係ない話w
スレ間違えたかと思ったわ。
619名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 11:41:39 ID:ab+vakfU0
よそはよそ!うちはうち!
620名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 20:28:25 ID:E+0YZxmT0
よそは〜うち〜
621名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 21:44:34 ID:osmQCRi20
うちは〜そと〜
622名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 01:53:14 ID:p+LOeo4PO
ネタ無いからって喧嘩するな、ってテンさんが生前よく言ってた
623名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 02:05:03 ID:+jpoNxoG0
てんぺ〜すと〜
624名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 09:34:15 ID:3G4Nl5RT0
ともかく、サントラが楽しみなんだぜ。
625名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 12:33:04 ID:z+HbKvW90
オメガファイブだけに、オメーが5、お前が5人目、だと真面目に思ってました。
626名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 12:41:56 ID:MR7jmnKb0
そのネタ前スレにあったよw
627名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 12:53:41 ID:Gk4LRxES0
>>532
俺はどんなゲームも説明書をじっくり読んでから始めるな。
ゲーム中迷ったりするのをできるだけしたくないんで。
発売から時間立ってるゲームならかならずwikiとか読み込んでから
始める。

>>545
カトキが一番無難なデザインができると思う。
まぁ尖ったデザインの方が好きな人もいると思うが。
628名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 17:43:09 ID:CCwtLX3KO
なにこの突然の亀レス…
629名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 19:03:20 ID:aiP02YAf0
俺もびっくりした
630名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 01:25:01 ID:mJaQEejT0
体験版落として遊んでて、ダメージ喰らうたびにコントローラーの接続が切れるんだがこれは仕様?
631名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 01:32:50 ID:hwQAOVHq0
被弾時のバイブ振動でコントローラーの回線が中で切れてるんじゃないか?
632名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 01:34:54 ID:RiDBcX0u0
電池切れかな
633名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 06:31:10 ID:WrGmRCyj0
仕様なわけないって、普通の頭ならわかるだろ
634名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 13:34:19 ID:mJaQEejT0
そうだよね
充電はばっちりしてあるし、他のゲームじゃなんともないからDLし直してみるか
635名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 19:57:43 ID:dW0B9wiO0
そーいう症状がでるときもあるんだ・・・

なにかおかしかったら、いちどHDDから消してDLし直すってのがいいぽいね
636名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 23:52:05 ID:aB5gD7SL0
ケツイ・大往生効果が期待できるな
637名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 17:05:19 ID:zFHpOnXCO
期待できるか?w
638名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 17:39:08 ID:7d4/Vv230
雷電や首領蜂での新規組の一部は手当たり次第にアケのシュー買うと思う
なんと言っても1200円だし
639名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 17:42:34 ID:zFHpOnXCO
は?
なんでオメガファイブのスレでアケシューの売り上げの話がでてくるんだ?
640名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 17:59:10 ID:8GHB9kUC0
Live Arcadeの、っていう意味じゃないかな。
641名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 18:07:59 ID:zFHpOnXCO
それこそオメガ専用スレでする話じゃないだろ
XBLAスレ行けばいい
642名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 18:19:13 ID:0U6E9nje0
シューターが入ってきたらオメガも買うんじゃないって話じゃないの?
そこまでスレチじゃないと思った
643名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 19:16:12 ID:eKfOXJcE0
ここまでのまとめ

>>639
ちょっとした話の脱線にいちいち噛み付くな

>>638
XBLAの話ならアケなんて略すな。アケ嫌いがつっかかってくる

・・・と、センセイが申しております
644名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 20:02:52 ID:7d4/Vv230
アケ嫌いって何
645名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 22:38:22 ID:8GoDpqn10
アーケードゲームの存在が諸悪の根源であるとして嫌う人が稀によくいる
646名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 22:56:28 ID:d6PL+Uto0
>稀によくいる

どっちだよ!
647名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 01:07:37 ID:rU8ksTA30
ナイスツッコミx5
648名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 14:17:20 ID:JreOzfna0
>>646
ネタボケにマジツッコミ乙w
649名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 15:47:59 ID:a58BHcsU0
恥の上塗りx7
650名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 22:53:52 ID:Qbvw1qII0
どちかというと大反対
651名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 03:55:21 ID:vcCtcS1p0
ライブアーケードのアーケードはアーケードゲームということではなく
商店街の方の意味なんですよねbyMSのえらいひと
652名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 16:40:34 ID:yxQ3EwRe0
だから日本じゃ閑散としてるのか
653名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 09:17:20 ID:uZ1dB3vr0
ここもすっかり閑散としてるね・・・
654名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 11:31:07 ID:YlVUsQv50
みんなスク水で遊んでるからね
655名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 19:42:55 ID:aUJ8NP3Z0
というか、みんな一気にやり込みすぎだろ

とりあえず、エグゼリカ中
3/27になったらRFAにいきます

まあ、まだテンペストで終わってないしセンセイも出してないから、たまにやるかも
656名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 23:27:17 ID:+iT6EWR10
エグゼリカはイマイチだった
適当に実績解除しただけだ

まぁそんなことよりサントラがとても楽しみ
657名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 02:16:11 ID:hqGmtsuM0
次々とタイトルに飛びついていくシューターは餓えた獣のようだなw
658名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 02:20:40 ID:QD/+K+Bq0
いや、実際飢えてるしw
659名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 15:22:30 ID:nMA0ypwG0
ノーコンクリアが簡単すぎて、クリアラーの俺はすぐ飽きてしまうな。
稼ぎもまぁまぁ面白い感じではあるけど。
660名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 17:12:13 ID:w820cN790
良くも悪くもコンシューマーテイストだからなあw
661名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 18:17:55 ID:UHAJdoBz0
最近じゃこういう先にどんなステージや敵が待ち受けているのか気になるゲームは貴重だ
もう2,3ステージあれば良かったけど
662名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 21:28:42 ID:FhEv0F340
もう少し尺があって++じゃない2周目があれば1200でも惜しくはなかったよなぁ
663名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 21:30:48 ID:8BI3WH/70
続編とか追加ステージDLCとか欲しいな
664名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 21:52:59 ID:Qn1st9l/0
これ、海外だったら音声も現地の言葉になるのかな?
それとも思いっきり日本語のまま?
665名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 23:42:36 ID:6iODFBbz0
てーんぺ〜すと
666名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 23:49:47 ID:2gkYGqO80
サントラ予約記念age
667名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 13:32:39 ID:od9pWZlB0
テンペストって腕2本で武器持って
残った腕2本何も持たないなら、その2本でも武器持てば良いのに
668名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 14:23:21 ID:rR+PRLeO0
あの二本で飛んでくる弾を投げ返してるんだよ。
669名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 16:21:19 ID:UKKBaOoo0
目は2つだし、武器2つだとテンパっちゃうから自重してんじゃね?
670名無しさん@弾いっぱい:2008/03/15(土) 20:10:21 ID:8z1DtN+r0
671名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 08:49:34 ID:raOCzFl60
サントラ発売記念age
672名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 14:26:30 ID:ZetCqKjJ0
サントラ届いたー
ゲームのサントラ買うなんて、ものすげーひさしぶりw
673名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 14:49:02 ID:C9roJ9I00
スィープレコードのサイトに、WEB特製ライナーノートきてるー
674名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 16:16:44 ID:XgFVQa/E0
>>672
あれ、オマエの目の前にあるアイドルマスターMAとやらはなんだ
675名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 16:35:24 ID:ZetCqKjJ0
>>674
スマン、あれもサントラといえばサントラなのか・・・
音盤ルプさらだも買ったから、じゃあ、一ヶ月ぶりか・・・

歌じゃないゲームミュージックなら、10年ぶりくらいだったんだが
676名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 16:38:01 ID:ZetCqKjJ0
スィープのアレ
ttp://www.sweeprecord.com/
677名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 20:59:09 ID:9Roga49u0
とりあえずサントラのブックレットの力丸のおねんね姿にハァハァしながら聞いています。
アレンジは原曲ブレイカーな感じではなくかなり原曲に近い感じでいいかも。

でも自分はオリジナルが一番。やっぱゲームの曲はゲーム中に流れるのが一番印象に残るから。
ボス曲が最高。
678名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 22:34:45 ID:M7Sj8Ucp0
原曲に勝るアレンジはそうそう無いな
679名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 00:53:02 ID:++upLDdr0
家にも届いてたよ!
いわつき氏はネットワークライブラリのコーディングとかもしてたとか書いてあってワロタ。
名古屋開発、恐ろしいぜ。
680名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 01:24:18 ID:OS++ZOU/0
人生初サントラ購入
レトロモードが痺れるかっこよさ
681名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 11:49:02 ID:7g+pE8ye0
サントラ、CDDBからタイトル引っ張れないの俺だけか?

しかし裏のファミコン時代みたいなイラスト良いな!
682名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 14:00:55 ID:5axpY/ih0
まだ誰もCDDBに登録してないんじゃ
683名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 16:21:03 ID:ckLf2XYlO
俺はCDDBから情報取れたよ
684名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 16:33:27 ID:IRgj8NQ70
>>683
やっぱりか俺がおかしかっただけか…。
mac+iTunesだとよくあるんだ。普段の生活だとPCのが便利っぽいな。

しかし、サントラいいわ〜。
685名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 17:33:23 ID:ckLf2XYlO
iTuneは使ったこと無いからわからんがCDDBの接続先を変えてみるとか

カスタムサントラでアレンジ版かけながらプレイしたいな
いつもとは違ったテンションでプレイできそう
686名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 01:16:33 ID:inQC8qcM0
これってデスマみたいなノリのゲームってことでいいですかね。
デスマと比べて敵の弾の数どうですかね。
687名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 01:19:27 ID:TPYV9yQO0
比べるものが違っとるわ
688名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 01:26:59 ID:N4ljsiBn0
まあ体験版やってそう思ったならいいんじゃないっすかね。
個人的にはどっちも好きだけど全然違うと思うよ。
弾の数がどうとか言う以前にオメガは弾幕系要素ほぼ無いし。
689名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 17:31:30 ID:xhNC2E5h0
サントラポチらなくてよかった。
既にオメガ熱が冷め切った状態の今、手にしても虚しいだけだっただろうし。
690名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 20:27:52 ID:ddygLO330
熱が冷めたとか以前に、オメガの音楽好きじゃないなら買わなくて大正解じゃね?

俺は買って良かったよ。
691名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 21:40:39 ID:lQ8daUdT0
サントラ良すぎだよ
改めて聴くとボス戦とかこんなかっこよかったかってくらい
シューティングとかファミコン以来久しぶりに買ったけどオメガファイブシリーズは
続いてほしいな
692名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 00:48:17 ID:r80ivy790
サントラのラストでタイトル曲に繋がって行ったときにゾクっときた!
1面アレンジもかなり好み〜!
693名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 03:03:31 ID:WH07tuJk0
よくぞXBLAゲーのサントラを出してくれた!と思う
曲はやっぱり良いね、しばらく聞きまくろう
694名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 09:32:43 ID:hImNyS2k0
CD屋に入るかと思ったら入荷できない商品だったのでkonozamaった
早く届け
695名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 16:27:15 ID:DMeEH6ug0
ゲームより高いサントラって…w
1200円より安くなったら買ってもいいかな。
696名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 16:40:35 ID:myVR7vXA0
ねーよ
697名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 22:53:33 ID:A//nRXsx0
流通を知らんアホに釣られる俺もアホw

>>695バーカw
698名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 10:19:06 ID:qlwYQp0E0
ラジルギのサントラが値崩れして、
ネットショップで新品が600円で買えたことはあった。
例外中の例外だろうけど。
699名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 11:00:46 ID:AhcKGRsP0
>>697
社会のしくみが分かってきた年頃ですか?人に言いたくて仕方がないんだよなw
700名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 11:06:09 ID:35X8Zijv0
どっちにしても>>695はバカでOKかと
701名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 11:23:38 ID:3JGCYRws0
んー消費者側の目線で言うなら、ゲーム<サントラは
ええって感じはするんじゃないの。
制作者側の目線を入れたら、現状でも儲け度外視な値段なんだろうけど。

…XBLAでそこそこ儲けが出てる証拠。って捉え方もできるのかな。
タイミング的にちょっと無理があるか?
702名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 11:45:37 ID:uRkyfHzG0
ゲームのサントラって売れないそーだからねぃ
703名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 12:05:37 ID:kQ3pm2ny0
様々なコストがかかるから相応の値段になるのは分かる。
しかし、ゲーム(音楽も当然入っている)より高いゲーム音楽CDってなによ?
そういう意見は当然でるよな。
やれやれだぜ。(売り手側の心境)

ちなみに俺は695のような印象を持つから買わないね。
704名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 12:36:58 ID:0p96Wo5U0
思い入れが値段を上回れば買ったらいいんじゃないの

スイープレーベルのCDが何千枚もはけるとは思えないし、
アレンジのギャラもあるだろうから値段は仕方ないとは思う
705名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 13:05:05 ID:v5kL+Phl0
まあ普通に考えて15曲入りのCDが
1000円そこらの値段で出るはずないだろとは思うが。
ゲームがDL方式で安いから脊髄反射でそう思うんだろうけど
良く考えたらそれとこれとは全然関係ない気がする。
706名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 13:06:35 ID:v5kL+Phl0
15曲じゃなくて21曲だった 失礼
707名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 13:27:02 ID:k7wVmIUx0
適正なコストの判らん奴に何言っても無駄
708名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 13:37:37 ID:GzwO8Pp30
欲しいと思う人だけ買えばいいだけだろ?
そんなの、これに限った話じゃない

不要な人には、不要なんだよ
709名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 13:41:46 ID:LJXPF1hY0
360持ってないがサントラ買ったら、360が超欲しくなったのですが。
ゲーム本編は良いナツメですか?ダメなナツメですか?
ニコニコ見るとかなり良さそうですが・・・
710名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 13:43:36 ID:rUbZJ/rv0
良いナツメ
711名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 13:44:04 ID:0p96Wo5U0
>>709
自分の感性を信じるんだ
712名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 13:44:22 ID:K186d35l0
>>695といい>>697といい
なんでこんなお子様みたいなヤツがいるんだ?
前にこのスレで年齢の話題出たときは、年齢層高かったよな。

2000円ちょいなんて安いモンだろ。ゲーム本体より高いけどさ。
個人的に「ゲームそのものより高いから買わない」っての、その発想は無かったわ…って感じだ。
713名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 14:36:19 ID:AphAIe3i0
なんかスレ伸びてるからアップデートとかあったのかと思ったら
サントラの値段の話か
どうでもいいわ
714名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 14:37:30 ID:d9xQcgLW0
こういう文句を言う人種はたぶん、
コピー誌のサークルの前に行ってページ数を数えて
1枚10円換算の値段でなければ暴利呼ばわりする奴と同じ人種だろう
715名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 14:53:53 ID:cXen9kmC0
サクッとサントラのイメージファイル落としてきた俺が通りますよ
716名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 19:44:45 ID:t2N84oWS0
715が見えません

ぜひ次回作ではR.A.Dのヘルメットを取るシーンがほしす
ルビーねーさんもかっこよくていいんだが
717名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 19:58:44 ID:mcVePQ9q0
要はゲームが安すぎるだけだと思うんだよなあ
XBLAでもいろいろあるけど、OMEGAFIVEは完全新作で作りこんでるんだから
倍以上の値段設定してもいいのに
ほかのミニゲームとは違うんだからさ
というかこの値段でCD高いって言ってる奴、CD買ったことない割れ厨なの?
718名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 20:29:22 ID:K186d35l0
>>716
俺は取らないで欲しいな…。絶対領域として守り続けて欲しい。
サントラのジャケの時点でちょっとショックだし。なんかイメージと違って。

っつか、中に顔があったっつー時点でちょっと驚いた。
719名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 20:44:28 ID:t2N84oWS0
そーいう人もいるわな
こっちは、なんとなくイメージどおりだったんで
720名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 22:00:51 ID:7crnJfwo0
俺もイメージ通りだった
721名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 08:07:58 ID:Q4uQ2GaV0
俺はロボットだとばかり思ってた
722名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 11:16:22 ID:jXMGu+Kd0
サントラ最高だな
ステージ1のアレンジ良すぎる
723名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 23:19:26 ID:ZSeEoz+70
>>717
俺はこの値段だと買う気が無いといった一人だが、最後の”割れ厨”は必要な言葉かい?
CDとしては普通の値段だね。
貴方の言うとおり、元が安いのが割高に感じる原因の一つなのは間違いないだろう。
1200円のゲームの音楽が2100円しちゃうのかと考える人は少なくないと思う。
絶対的な値段の問題じゃなくて気持ちの問題なんだ。
ただ、アイマス商法のようなマイナスイメージとかは無いですよ。
724名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 23:34:51 ID:jrxYv8a70
いい加減にしろ。こんな話を何時までも引きずるな。
買う奴は買う買わない奴はそれだけだろ。
725名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 23:35:55 ID:rZx8PWPq0
んだ。どこまでも未練がましいのね。
726名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 23:36:59 ID:02Q9BACe0
ゲームサントラ好きだから買うけどな
プロジェクトシルフィードのサントラも買ったわ
727名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 23:42:09 ID:JD9uXpmV0
サントラ届いたぜ
原曲がイイのは今更言うまでもないがアレンジも悪くないじゃないの
大好きな2面BGMはなんだかアグレッシヴになった印象
728名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 02:57:44 ID:YstzlqH50

凄い今更で乗り遅れで恐縮だが、何気なく買ったけどこれはマジ面白いな。
コツを掴むまで終始敵に押されっ放しで、息苦しさを感じたけど、
立ち回り方とパターンを覚えてから一気に面白くなったよ。
無事ノーコンクリア出来たのでここから本番だなー

そういやナツメってあのSFCのワイルドガンズ作った所と気づいて納得。
どうりで作り込まれてあるはずだ。
729名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 14:59:03 ID:yvGvtb4Z0
続編じゃなくてもイイからナツメにはまたSTGかACTで何か作って欲しいな
730名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 22:16:22 ID:YZULGkE20
そうだねー
きっとなにかやってくれるだろう
731名無しさん@弾いっぱい:2008/03/28(金) 01:46:42 ID:LSHXQ8WV0
そういやナツメってあのFCの東方なんとか作った所と気づいて納得。
どうりで作り込まれてあるはずだ。
732名無しさん@弾いっぱい:2008/03/28(金) 23:38:34 ID:O8vNIZrC0
東方見聞録か
確かにあれは独特の世界観があったな

ただ当時リアル厨房だった自分には
エンディングは意味不明でした
733名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 00:46:52 ID:411qxJyx0
東方見文録だよ
734名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 01:10:18 ID:Gap2qpQJ0
パスワードが文字じゃなくてハニワとかだったんですよね
わかります
735名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 09:38:57 ID:qIvnSYjT0
Kyohei Sadaさんはもうナツメにいないの?
736名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 00:13:39 ID:LFpTesAN0
ttp://www.sweeprecord.com/?p=137
サントラのきっかけを作ったさんたるるに感謝せざるをえないな
737名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 11:45:56 ID:UitI8lVj0
SadaさんはSFC時代に既に他社ゲーの曲作ってるよ
水谷さんも退社されフリーになられて山下さんとサウンド制作会社やってるね
で、岩月さんがナツメで一番偉いサウンドの人になられたっぽい
738名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 20:20:42 ID:QAQPJC7m0
http://www.natsume-game.com/recruit/new/employee.html
>業務内容
>【ゲームソフトの開発に関わる各種専門業務】
>主にWii・DS・Xbox360などの家庭用ゲーム機のソフトウェア開発です。
739名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 01:42:42 ID:4uPfdN2H0
続けて○箱でゲーム作るつもりではあるんだな
740箱無いおっさん:2008/03/31(月) 23:54:26 ID:xLuEwrLi0
ナゴヤナツマーとして黙ってられんのでサントラポチるよ
最近は幸運猿のエンディングしか聴いて無い漏れを
オメファイはどこまで奮えあがらせるのか
741名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 00:07:42 ID:SsmCaF2D0
なんでナゴヤナツマーのくせして箱無いんだよ
貴様のような者こそ、ただちに買ってきてオメガるべき
ラッキーモンキー聴いてる場合じゃねえぞ
742名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 00:09:50 ID:SsmCaF2D0
>>737
その他社ゲーの件と、サウンド制作会社についてkwsk
743名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 00:38:43 ID:Z6i1baRG0
動く絵アリョールの事?
あれはサダさんの名前はあったけど作曲してたっけか?
744名無しさん@弾いっぱい:2008/04/09(水) 18:39:49 ID:KeGClZG40
サウンド制作会社についてはここね
ttp://www.soundfountain.co.jp/
山下さんがフリーになられたことで
初代ドラキュラのセルフカバーの可能性が出てきたわけだ
745名無しさん@弾いっぱい:2008/04/11(金) 16:13:09 ID:e/b8NUhV0
昨日買ったけど、これキャラ違うと別ゲーみたいでおもしろいね。
746名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 17:27:55 ID:dTMg+hE10
クレジット無限ってタイトル画面放置でもとれる?
747名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 17:34:12 ID:3N19gjIA0
取れない
748名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 17:37:48 ID:dTMg+hE10
>>747
dクス
地道にやるかぁ
749名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 23:01:35 ID:cKgslsat0
>>745
ようこそオメガへ、クッククック
750名無しさん@弾いっぱい:2008/04/14(月) 16:00:42 ID:yH1yjnoT0
斑鳩もおもろいけどやっぱΩいいな〜
751名無しさん@弾いっぱい:2008/04/14(月) 16:03:28 ID:WhEWskVV0
やったー3面後半まで行けた。
752名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 02:34:29 ID:DcHVO+w00
今日買ってしばらく一面越せなかったけどネェちゃんの反射レーザーにしたら
2、3、4面を所見で一気にノーコンテニュークリアーできたぞ
反射レーザー強いのな
753名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 19:48:18 ID:LG45W2yo0
ま、そーいうひともいるわな
754名無しさん@弾いっぱい:2008/04/18(金) 20:42:43 ID:4qmxHOaD0
某の影響で

    オトメファイブ

に見えてきた。

…プリキュ5でも見てくるか
755名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 11:00:02 ID:pogBv+mAO
ルビーの赤と緑ってどこで使うんだ?稼ぐのに必要なのか?
756名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 11:33:45 ID:OOhvte410
ラス面は青より赤が楽だったな
757名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 19:01:54 ID:Z4kuCsw20
赤Lv3で接射するとつえーぞ!
俺は赤オンリーでクリアした
758名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 20:52:04 ID:G9Mhh1tC0
RADのトップは赤オンリーだね
759名無しさん@弾いっぱい:2008/04/23(水) 00:32:13 ID:k8RS3+QC0
久しぶりに起動してみるぜ!
760名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 00:39:40 ID:nNsmew/50
まさかの一週間ぶりレス
761名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 18:03:10 ID:zKsFY4pO0
久しぶりにやったけどやっぱり面白いな
右スティック回して敵ざくざく倒してるとスカッとするよ
762名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 22:00:14 ID:nNsmew/50
お疲れさまです先生
763名無しさん@弾いっぱい:2008/05/03(土) 18:09:12 ID:4xALA+TP0
斑鳩飽きてきたので買ってみたがおもろいなこれ。
ゲームの中身が古いタイプの2D横シューって感じだがなかなか良い。
キャラデだけが本当に惜しい。日本版と海外版で変えるくらいしてくれてたら
もっと売れてたんじゃないだろうか
764名無しさん@弾いっぱい:2008/05/04(日) 00:34:44 ID:Zjk1/TTU0
コンティニューしまくって全クリしたぜ!
しかし難しいな。イージーモードあればいいのに。
ステージ選択のモードで練習しようと思ったが、コンティニューできないなんて・・・
765名無しさん@弾いっぱい:2008/05/04(日) 18:00:15 ID:F7QdBTaG0
ルビー姉さんでクリア出来た横シューくりあできたのはGダラ以来だ
766名無しさん@弾いっぱい:2008/05/06(火) 18:40:42 ID:Cj5GrJ8X0
サントラ買った、やっぱ岩月博之のベース使いは最高だな
ゲームも欲しくなったがサントラの20倍の値段もする360を買う勇気が無い
767名無しさん@弾いっぱい:2008/05/06(火) 18:48:55 ID:lAxX6Wp40
オメガファイブを遊ぶ分にはXbox360アーケードで十分。
これなら13倍弱で済むぞ。
768名無しさん@弾いっぱい:2008/05/06(火) 18:52:33 ID:eWJ0cTiI0
おばちゃん達「安〜い!」
769名無しさん@弾いっぱい:2008/05/06(火) 19:00:35 ID:Cj5GrJ8X0
よく見たら20倍するのは旧型か
最新の物ならゲームらしく16倍で買えるんだな
770名無しさん@弾いっぱい:2008/05/08(木) 22:35:15 ID:3C0AXO6q0
■「オメガファイブ サウンドトラック」作曲者:岩月博之/海外インタビュー
http://www.sweeprecord.com/?p=152

ナツメの情報って少ないから、うれしいぜ!
771名無しさん@弾いっぱい:2008/05/10(土) 17:44:43 ID:rxuZoPGH0
斑鳩ばっかやってるのも何なので買ってみたけど、これいいゲームだね。
音楽もいいし、テンペストが面白い。
772名無しさん@弾いっぱい:2008/05/11(日) 01:12:19 ID:l+X3Y+al0
選択した時に「テーンペスト」って自己紹介するのがいいよな。
773名無しさん@弾いっぱい:2008/05/11(日) 08:44:05 ID:jAfKKXeb0
>>772
あれは鳴き声だという説が無かったか?www
774名無しさん@弾いっぱい:2008/05/11(日) 18:35:56 ID:le/+NKSX0
岩月氏がよく聞くカシオペアってのがどんなだと思って
ニコニコで見たらカシオペア好きになっちゃったお
775名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 00:32:38 ID:p8aiYXKT0
カシオペア
ディメンション

Tスクエア(笑)
776名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 04:39:05 ID:6WwVYjAJ0
>>773
エンディングで普通に喋るから、それは無い。
777名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 10:05:34 ID:pKs9u1Uq0
>>775
スクだけ(笑)を付けるな(笑)

>>776
いやネタでさ
778名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 02:03:10 ID:FVKpstrQ0
hos
779名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 01:32:26 ID:U5FLXpSC0
カシオペage
780名無しさん@弾いっぱい:2008/06/08(日) 03:16:57 ID:dyJtGsSw0
Tスクエage
781名無しさん@弾いっぱい:2008/06/08(日) 09:43:21 ID:I87vAtCs0
2面BGMのイントロのシーケンスが、怒首領蜂大往生の「霧警」
782名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 23:41:34 ID:oEJsKTQ20
なんつーか
「老舗の」「昔ながらの」「新作」ってとこが
数々のメーカーがあのタイトルの続編マダー?リメイクはー?状態の中
形になってくれたことが嬉しいな・・・
783名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 00:25:36 ID:MwgtnH8y0
オメガファイブの続編マダー?
784名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 13:22:25 ID:6Ntg+RD20
ムズクてずっと放置してたんだが。

リプレイみたらさっくりワンコインクリアできた!こんなにゲームが楽しいのは久しぶりかも。

テンペストが凄くカッコいいキャラに見えてきた。

テンペストいィ!彼ったらスッゴクセクシー!
785名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 22:31:47 ID:Ad6/tWJQ0
ショットをジョボジョボ垂れ流すのが気持ちいいんだけど
右手が死ぬ程痛くなる…
でもこれだけオーソドックスで楽しいシューティングは久々
786名無しさん@弾いっぱい:2008/06/15(日) 00:03:53 ID:hFuoN6RM0
なあ。ほんと良いわコレ。

ルビーに対するRADみたいに
テンペストのコンパチキャラも
欲しかったよ。

反射クセになるw
787名無しさん@弾いっぱい:2008/06/17(火) 00:54:37 ID:5OLzMIg/0
老舗の名古屋ナツメがリアルタイムで拝めるとは思わんかった
788名無しさん@弾いっぱい:2008/06/19(木) 18:18:09 ID:q6L28Vps0
オメガ2是非出して欲しいね。
789名無しさん@弾いっぱい:2008/06/19(木) 20:51:40 ID:ErhtBXUE0
そろそろ何か音沙汰あっていい頃なのにな

オリジナルでここまでいけてる
XBLAゲームってあんまり無いから
続編出て欲しいよ
790名無しさん@弾いっぱい:2008/06/22(日) 20:02:33 ID:CQEPs84n0
結局のところ、メーカにもいつ出るのかわからないマイクロソフトの認証プロセスが癌だと思うんだ
791名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 19:11:46 ID:FXIy9odg0
MS側は否定しているが、それっぽい感じはするな。
収入の発生時期が不透明では中小企業は作りづらいのかも。

オメガがナツメXBLAの最初で最後になる可能性も...?
792名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 19:40:32 ID:AuWVvYVh0
発売はハドソンだし収めた時点で金入ってんじゃないの
793名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 20:15:24 ID:FXIy9odg0
そっか。ハドソンもいたね。

冷静に考え直すと、XBLA初期から配信してたアサルトヒーローやらミュータントストームの続編出たのもつい最近だもんな。

何か発表するにしても、もう少し時間かかるのかもしれん。
794名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 22:45:41 ID:V/d0cE5b0
発表するっていう根拠はどこから
795名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 23:57:40 ID:FXIy9odg0
いやいや。続編発表があるとしても、って意味ね。気長に続編まとうよ。と。

言葉足らずですまん。
796名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:40:04 ID:egJLe8uy0
やっと先生出せた
なんだこのチートキャラwwwwwwwwwww
797名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 07:53:48 ID:V9H3W2bg0
インサイドで言ってたが開発者インタビューやって欲しいわぁ
798名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 10:36:05 ID:+Ahpqb6K0
kwsk
799名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 13:52:40 ID:b8ob8Okg0
kwsk
800名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 14:09:57 ID:43I0uL1z0
>>797
kwsk
801名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 14:30:43 ID:l7T2Hn8C0
箱通で過去作の開発者にインタビュー、とかいう奴かな
802名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 00:49:20 ID:9A9WwoN20
たしかにオメガファイブって言ってたwww
楽しみにしてるよ。
803名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 19:42:39 ID:8RCiNQC00
サンダーフォースの新作情報で興奮してきたのでオメガ起動したんだが
購入当時は「最低でもこんなもんだろ」と思っていたグラフィックが
今見ると美しすぎる!腰ぬかした。
804名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 19:57:36 ID:5aimPuIe0
>>803
どんだけ要求レベル高かったんだよw
805名無しさん@弾いっぱい:2008/07/17(木) 00:58:30 ID:OS3uPcdV0
ナツメって親族経営なのかよww
806名無しさん@弾いっぱい:2008/07/17(木) 01:27:43 ID:tIqiDX2w0
>>805
kwsk
807名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 09:22:55 ID:0Yj7r9P80
808名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 23:56:10 ID:yL5ItCDG0
809名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 23:06:28 ID:y+zeKFrL0
810名無しさん@弾いっぱい:2008/08/08(金) 09:35:21 ID:ApFyoGK10
811名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 18:47:58 ID:CbDxQJGh0
812名無しさん@弾いっぱい:2008/08/12(火) 04:32:27 ID:AamOzXkX0
皆〜殺〜しィ〜!
813名無しさん@弾いっぱい:2008/08/19(火) 01:41:29 ID:1jF9+Aw80
ニコニコでナツメタグを色々鑑賞したんだが、色々な意味で狂ってるな
814名無しさん@弾いっぱい:2008/08/24(日) 23:52:08 ID:JnITdBMB0
過疎ってきたね
みんなギャラガやってんのかな?
815名無しさん@弾いっぱい:2008/08/25(月) 01:16:11 ID:G4Ixt+pJ0
ジオメトリ2やっとります
816名無しさん@弾いっぱい:2008/08/25(月) 03:47:46 ID:XinnJ6zA0
ギャラガやっとるが
たまにオメガファイブも起動してるよ
なかなか点数は伸びないがw
817名無しさん@弾いっぱい:2008/08/25(月) 09:30:10 ID:HgdySgzi0
最近引っ越してきますた、もっと早く買ってりゃ良かった
818名無しさん@弾いっぱい:2008/08/25(月) 20:24:26 ID:fCb+idAI0
やってて思ったが
ルビィ、R.A.Dの緑ってかすらせる様に当てれば複数ヒットしてる?
それで1面序盤の中型飛行機がやわくなった気がしたもんで
819名無しさん@弾いっぱい:2008/08/25(月) 21:14:58 ID:XinnJ6zA0
確か緑は ビームの近くの敵にもダメージ与えるはず
2面のワラワラと敵が出てくるあたりは 緑の方が楽に殲滅できる人もいるだろう

まあでも武器は好みの問題もあると思うがなー
俺はRubyだと1面を除いて全部赤でいく
820名無しさん@弾いっぱい:2008/08/25(月) 22:28:51 ID:uL81BwMW0
緑の稲妻の周りのビリビリにも判定あるのよたしか
821名無しさん@弾いっぱい:2008/08/25(月) 23:12:22 ID:RPi+sqO10
緑レーザー凝ってるよ、地形にも放電してる。
822名無しさん@弾いっぱい:2008/08/26(火) 09:29:42 ID:XjcLusRt0
放電ビリビリだけ当たるような撃ち方の方が直当てより強いのか?って事ジャマイカ
823名無しさん@弾いっぱい:2008/08/26(火) 16:41:17 ID:JV9qeB4j0
XBLAはこれと斑鳩とジオメトリあれば完璧だな
824名無しさん@弾いっぱい:2008/08/26(火) 16:48:42 ID:K56E86k/0
R-TYPE最新作「R-TYPE DIMENSIONS」、XBOX360での発売が確実視
http://news4xbox.blogspot.com/2008/08/1r-type-dimensionsxbox360-tozai-incdsr.html
825名無しさん@弾いっぱい:2008/08/26(火) 22:49:03 ID:3t303uwB0
追加で2ステージほど出して欲しいのぅ
400MSPって所でどうじゃろ?ハドソン閣下
826名無しさん@弾いっぱい:2008/08/27(水) 21:42:06 ID:kYNOLFKd0
ギャラガレギオンが良かったのでアーケードの良作漁ってたんだけど
コレいいね〜
妙にコブシの効いたBGMがイカす
827名無しさん@弾いっぱい:2008/08/31(日) 00:23:48 ID:pYGjYTAR0
やっと一人目でオールできたよ。
828名無しさん@弾いっぱい:2008/08/31(日) 11:02:53 ID:vTC0RtEJ0
そりゃめでたい
テンペストにハグしてもらえるぞ
829名無しさん@弾いっぱい:2008/09/07(日) 00:55:17 ID:zvwnga5K0
センセー、ルビィ、テンペストはクリア。
REDは速くてミスしやすいよん。攻撃力はルビィより低い?
テンペストの緑武器の使いどころってある?
830名無しさん@弾いっぱい:2008/09/07(日) 02:43:12 ID:zYiSaADD0
攻撃力が強い
2面とかそれ使ってる
逆に使わないのは赤
831名無しさん@弾いっぱい:2008/09/07(日) 20:20:12 ID:zvwnga5K0
>>830
赤より青の水のほうが攻撃力あるのか。
水便利だね
832名無しさん@弾いっぱい:2008/09/08(月) 08:21:21 ID:b2PYWkZZ0
緑はおっそいけど強いからなあ
とりあえず、2面のでっっっかい空飛ぶムカデもどきも倒(?)せる

まあ、青は平均的につかえるんじゃないかね
833名無しさん@弾いっぱい:2008/09/10(水) 13:59:09 ID:W2Uafr0q0
2面のムカデは2回出てくるけど、あれ1回目も倒せるの?
ルビ姉でボム3個使ったけど無理だった。
834名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 11:49:29 ID:oFA9LlyC0
ルビーちゃんかわいいよね。
女の子が出てくるようなゲームって苦手だったんだけど、
おかげでそうでなくなったよ。
これでオトメディウスに挑戦できる。
835名無しさん@弾いっぱい:2008/09/25(木) 22:13:06 ID:Oc1Fvi0g0
オトメができないのでオメガファイブをやり始めたんだけど
テンペストのノーミスクリアの実績が取れない。
これはじっくり辛抱タイプなのかな。
どなたかコツを教えてほしい。
836名無しさん@弾いっぱい:2008/09/25(木) 22:19:51 ID:DN7LbRlJ0
水銀緑のコツさえ解れば、ラスボス以外は余裕のキャラのような。
ラストに持って行くと、押し返せなくて悶絶必死ですが。
837名無しさん@弾いっぱい:2008/09/26(金) 13:34:49 ID:SCqnLA4d0
ここでコツをってことはリプレイ見れない環境かね
一本ションベンと拡散ションベン使い分ければ何とかなると思うよ
838名無しさん@弾いっぱい:2008/09/26(金) 13:39:32 ID:7NEZSDWx0
ションベンいうな
839名無しさん@弾いっぱい:2008/09/26(金) 22:35:56 ID:To5fGHy90
せめてお小水と
840名無しさん@弾いっぱい:2008/09/26(金) 22:51:42 ID:I3piDKM30
ランキングリストを見てもなぜかYボタンのアイコンがグレイアウトしていて
リプレイが見れない状態でした。
ションベンて青武器のことかな?とりあえずそれで3面まではいけました。
火力がないようなので地道にダメージを当てながら進んでみようと思います。

2面の緑の玉とか3面の中ボスとかが妙に苦手です。
玉から逃げていると画面はしに追いやられてブチッって感じ。
841名無しさん@弾いっぱい:2008/09/26(金) 23:45:49 ID:kB+/xrdE0
プライバシーの設定
842名無しさん@弾いっぱい:2008/09/27(土) 11:41:39 ID:9tq4Q7gl0
大抵のキャラにとって二面が鬼門だね
ここに関してだけはテンペストの水銀が楽かも
鎖ダンゴは出る順番覚えてさっさと付け根壊していかないときつい
843名無しさん@弾いっぱい:2008/09/29(月) 09:17:32 ID:zdhz9wer0
テンペストはお小水とボム3つカスリのコンボで2面のムカデ削りまくるのが楽しすぎる
844名無しさん@弾いっぱい:2008/10/06(月) 22:45:02 ID:PQ9Mn67F0
アバドックスのラスボスが苦労した。避ける範囲がとにかく狭い!!
世界観に合ってないいかにもダイナミックデザイン臭いデザインの幽霊が
横からにじりにじりっと かわすスペースないやん
845名無しさん@弾いっぱい:2008/10/09(木) 22:32:35 ID:ZETh7N4P0
昨日落としたけどメチャ面白いなこれ
1月からあったとは
846名無しさん@弾いっぱい:2008/10/12(日) 14:44:01 ID:8LV0AyrR0
今でもたまに遊んでいるよ。
プレイ時間と難易度的に丁度いい。

まぁオトメが延期しちゃったからっていうのもあるけど。
847名無しさん@弾いっぱい:2008/10/18(土) 12:31:45 ID:9wantN/v0
age
848名無しさん@弾いっぱい:2008/10/18(土) 15:55:34 ID:GYKVvU2N0
オイラはSFCのニンジャヴォリアーアゲイン
からナツメを知り好きになりました。
BGMとかがすごくかっこよかった。
849名無しさん@弾いっぱい:2008/10/19(日) 00:16:16 ID:JVUewQLT0
(゚д゚)ヴォリアー
850名無しさん@弾いっぱい:2008/10/20(月) 02:51:21 ID:OcgeHrFEO
テンペストを選んだときの声のひとつ。
「ン〜マボロシ〜」
って言ってるとずっと思ってた。
「みなごろし〜」

って言ってたんだ…。
10ヶ月経ってやっと気付いた。
851名無しさん@弾いっぱい:2008/10/22(水) 01:14:06 ID:k/djEHio0
テンペストはボイス3種類あるのよね

てーんぺーすとぉー
852名無しさん@弾いっぱい:2008/10/22(水) 03:35:43 ID:gELZLKIj0
自己紹介ボイスしか聞いた事無いなぁ。
853名無しさん@弾いっぱい:2008/10/24(金) 06:26:20 ID:TkR1B3rXO
購入からおよそ10ヶ月…。
ようやく200になりました。
やり続けてみるもんだなぁ…。
慣れるとテンペストが一番死ににくい気がする。
854名無しさん@弾いっぱい:2008/10/27(月) 21:24:44 ID:sbl1dLVo0
これに関わってるナツメのスタッフを知りたいんだけど
誰か親切な人キャプるかテキストを下さい
ニコニコのプレイ動画はビットレート低すぎて読めないんだ
855名無しさん@弾いっぱい:2008/10/29(水) 20:44:37 ID:+yZriR+A0
自分で見ればいいんじゃね?
856名無しさん@弾いっぱい:2008/10/30(木) 08:42:33 ID:dDIq73Cc0
次にお前は「Xboxなんて持ってないんだ」と言う!
857名無しさん@弾いっぱい:2008/11/02(日) 20:38:15 ID:VPJGT3VeO
ヘタレシューターだけど落としちったよ!
ヾ(;`Д´)ノ゙ オモロいじゃないかーこれ!
とりあえず初めての1面ボスとか2面道中とか楽しい〜! とか思って、
3面の中ボス(?)みたいのは裏に廻ればいいんだ〜と気付いたとこ。
あんまり見れないけど、背景もいいよね。
青レーザー最強?
858名無しさん@弾いっぱい:2008/11/04(火) 14:40:38 ID:PrngAfV2O
>>833
2ヶ月前だからもう知ってるかもだが倒せる。
でも後で出てくる時は復活してる。


先生つええええええええええええww
ワンコインいけるかとも思ったがラスボスで氏んだ。
だがもう少しだ、がんばろう
859名無しさん@弾いっぱい:2008/11/05(水) 22:32:43 ID:MtGVgpYmO
先生ワンコインクリアキタ━━(゚∀゚)━━ !!
そしてその後 (rubyの赤使えないんだよなあ…) て
ずっと思ってたんだけど、何となく「赤オンリーで行ってみよう」
と思ってやったらワンコインクリアできたw
あれ? 赤のがやりやすいんかな
860名無しさん@弾いっぱい:2008/11/05(水) 22:36:01 ID:70/KbpL30
>>859
おつかれさま。
うちもテンペストそろそろクリアしてあげないとなぁ・・・
861名無しさん@弾いっぱい:2008/11/05(水) 23:15:57 ID:MtGVgpYmO
 テーンペーストー
862名無しさん@弾いっぱい:2008/11/05(水) 23:26:54 ID:buIbEuIj0
テンペストの火力が足りなくて2面突破できない・・・
863名無しさん@弾いっぱい:2008/11/06(木) 19:48:51 ID:uMKoeSkhO
雷電IVボム使いまくりで極まれに4面行ける程度の俺だが、
全キャラノーコンテニュー出来たーー! RADも青で駄目で赤でいけた。
テーンペーストは青オンリーでいけたyo
864名無しさん@弾いっぱい:2008/11/08(土) 19:32:40 ID:APpWdAlEO
++モードは、普通のより確かに点数伸びそうなんだけど…、
結局更新する前に死んじゃうんだよなあw
865名無しさん@弾いっぱい:2008/11/16(日) 18:18:43 ID:69NZlA7d0
動画見たけど凄いね!
小便を垂れ流して攻撃するシューティングなんて誰も思いつかないよ普通。
このアイデアのセンスにはマジ脱帽!!
866名無しさん@弾いっぱい:2008/11/16(日) 18:51:49 ID:C+lIsH4p0
小便どころか射精もあるからな
867名無しさん@弾いっぱい:2008/11/19(水) 09:28:49 ID:gzegmmYq0
左利きには結構な難易度なんだよなこのゲーム。
狙った所にショットを飛ばせないもどかしさ・・・。
868名無しさん@弾いっぱい:2008/11/19(水) 10:19:09 ID:vWvi/UQN0
>>867
そういや、左右レバーの機能を入れ替えられるゲームって見たことないけど、
左利きの人はいつも困ってるってことなのかな。
869名無しさん@弾いっぱい:2008/11/19(水) 10:24:56 ID:ZbFjOnDP0
FPS何かだとエイムと移動を逆に出来るやつがあるね
まあ昔っからどんなゲームも左手は移動、右手はアクションだから
スティックエイムに戸惑うのは右利きも左利きも一緒な気がするけど
870名無しさん@弾いっぱい:2008/11/19(水) 20:04:41 ID:O1w6M3RV0
360本体の設定で左利きってあった気がするんだが
あれは対応してないと意味ないか
871867:2008/11/26(水) 11:17:40 ID:BZ2YW39H0
なんつーか、ルビーとか使っていると、
目の前からゆーっくり流れてくる敵弾を、
鎖の付いたアレで破壊しようとしても、
「アレ?ずれた・・いやもうちょっと上いや・・」
とかやってるうちに「ウッ!」だの「アァーッ!」とかなると自分の性能の低さに悲しくなる。
弾速も遅いし、弾幕も全然薄いのに・・・。
右利きの人たちは慣れているとはいえ、より精密な自機操作を左手でしているのだから、
何の言い訳もできないのが更に悲しい。
872名無しさん@弾いっぱい:2008/11/26(水) 12:01:27 ID:HA/8zOlS0
>>871
まあ右利きが右手で移動操作するようなものだから、
もどかしい気持ちはわかる気がする。
そのうちそういうところにも気の利いたシューティングが出るといいよね。
873名無しさん@弾いっぱい:2008/11/27(木) 19:18:05 ID:L3oUnE9a0
つか利き腕の問題では全然無いんじゃ…

アンカー当てるのに、右ステ操作なんていらなくて、
角度決めたらそのまま固定、火線と弾が交わる
タイミングで発射。なわけで。

・ビットと自機位置のずれを確認してない
・ふらふら右ステで狙ってる
・外したときに右ステで修正しようとしてる。(外れたぶん自機を動かせばいい)
とかが原因じゃね?
874名無しさん@弾いっぱい:2008/11/28(金) 08:02:51 ID:Pn8DY4010
ファミコンの十字キーが右側についていたら
今と違った状況になるのではないかとふと思った。
あれも最初は使いづらいとN天堂社内では不評だったらしい。
875名無しさん@弾いっぱい:2008/11/28(金) 18:03:58 ID:30Qp6aTj0
こういうの利き腕関係あるのかね?
左で自機操作、移動ってどのゲームでもそうだよね。

>>874
最初から右に十字キーあったとしたら、それこそ今と変わらん気がするけど。
876名無しさん@弾いっぱい:2008/11/28(金) 18:07:47 ID:71lWUfG30
マイコン時代のゲームは右のカーソルキーで操作が一般的だったね
それに合わせて右が十字のパッドもあったと思う
877名無しさん@弾いっぱい:2008/11/28(金) 23:59:29 ID:Y8/ber/G0
今のキーボードでもテンキー部分やカーソルキーは右側だしな
MSXとかだとスペースキーでショット撃ってたもんだw

そういやMDのヴイファイヴはコンフィグで左利き用の項目
(ていうか要は操作系統のフリップを一発で出来る項目)があって
コントローラを上下逆さに持つことで対応できたんだよな
ただ問題はMDのコントローラがアレなことだ…w
878名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 00:31:36 ID:6o3lY3wJ0
vXの他にもあったね。

オトメディウススレで話題になってたんだが、
オトメ棒のタッチパネルで遊べるってのは本当?
879名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 03:39:37 ID:tzvJhqBE0
遊べるよ。
880名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 11:30:35 ID:f1hanlcW0
マジで?
オトメ棒買ったが、オトメはRAPEXでやってる。
何故ならオトメ棒が糞だからね。
でも、Ω5がプレイできるなら、救われた思いだ。
Ω5買ってくる。
881名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 11:34:54 ID:Gh00y7So0
>>880
買ってくるってどこへ買いに行くつもりだwww
とりあえずお試し版でフィーリング確認してからにするのがオススメ
882名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 13:22:10 ID:f1hanlcW0
そうか、お試しすればいいんだな。
ありがとう。
俺のオトメ棒、セイミツLS-32を加工して装着してもらってる最中なんだ。
戻ってきたら、早速試してみる。
883名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 01:41:57 ID:dD76YnCR0
>>879
で、どんな感じです?
操作感は。
884名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 02:06:46 ID:IUDeqvfo0
指をおいた方向に弾が出る。
タッチパッドのど真ん中がニュートラル。
これはこれで別ゲーっぽくてオツって感じ。
885名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 12:02:14 ID:dD76YnCR0
おお、楽しそう。
レバーでΩが出来るなんて、泣きそう…。
ありがとう。

オトメ棒にLS-32がつくのか。バラしてみるか。
セイミツでオトメとΩ出来たら最高だな。
886名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 14:48:59 ID:dJ7RBH6jO
乙女棒だとボムとか緊急回避(正式名称失念)が出来ないのが唯一の欠点
887名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 23:33:37 ID:IUDeqvfo0
うん、そこが欠点。
だから別ゲーって書いた。
888名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 01:20:28 ID:9mjyIrKh0
そこまで書けよ。
889名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 01:10:58 ID:rKv/BoEb0
存在しないボタンを押せるわけ無いじゃん。
890名無しさん@弾いっぱい:2008/12/14(日) 17:52:08 ID:RQlh9SSo0
テンペストのレバー弾きはできるのだろうか?
891名無しさん@弾いっぱい:2008/12/19(金) 14:15:03 ID:uLpEMs+Q0
右スティック操作。デススマイルズに完全に
リスペクトされたね。
アンサーソングされたね。
892名無しさん@弾いっぱい:2008/12/19(金) 22:19:58 ID:A9WzIA8H0
>>891
何となく言わんとすることは伝わるけど…


いろいろとおかしい
893名無しさん@弾いっぱい:2008/12/27(土) 13:57:42 ID:ZV11zWM90
ファミ通Xboxの最新号にインタビュー2p
DLCとか新作はちょっと望み薄っぽい
894名無しさん@弾いっぱい:2008/12/28(日) 01:33:36 ID:zFnaR5QZ0
kwsk
895名無しさん@弾いっぱい:2008/12/28(日) 04:45:00 ID:8kLy6hbg0
三人で作ってたなんて……男闘呼だねぇw
896名無しさん@弾いっぱい:2009/01/01(木) 10:14:12 ID:SKJ/UZhv0
ファミ通Xbox360、1月号の76〜77ページに掲載
開発凍結からの復活の経緯、開発スタッフ3人、右スティックを使った理由など

買ってくるといいヨ。
897名無しさん@弾いっぱい:2009/01/01(木) 10:14:59 ID:SKJ/UZhv0
ごめん、1月号じゃなくて2月号やね。
898名無しさん@弾いっぱい:2009/01/01(木) 12:39:09 ID:UBUST0Da0
うp
899名無しさん@弾いっぱい:2009/01/17(土) 14:07:01 ID:2lgs4QAi0
age
900名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 20:33:50 ID:is1VA4Wc0
箱通3月号によると、去年のXBLA国内売り上げでΩ5は9位だってさ。
かなり健闘してんじゃないかな。
ちなみに1位は斑鳩 3位にスク水
901名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 22:40:23 ID:KiUUSDc30
日本はSTG系強いからねー
世界でも売れてるといいな
902名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 23:17:42 ID:CssxC3NB0
過疎ってきたね
みんなR-TYPEやってんのかな?
903名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 23:20:08 ID:/GxqG4HZ0
一年前から過疎ってるよ
904名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 01:57:05 ID:vkFVbbPn0
www
905名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 09:27:54 ID:kD57RiRE0
今でもたまーに起動してるさ、できれば新作期待したいなぁナツメ
VGchartsだと現在47,881ダウンロード
906名無しさん@弾いっぱい:2009/02/18(水) 23:18:07 ID:ym2cOJ/T0
ずっと気になってていまさら購入
面白いな
907名無しさん@弾いっぱい:2009/02/22(日) 23:01:45 ID:TLr+CR3n0
>>1-906
チームフォートレスは腐女子向け
908名無しさん@弾いっぱい:2009/02/22(日) 23:02:13 ID:TLr+CR3n0
というか、HoDOKの最新情報まだー?
909名無しさん@弾いっぱい:2009/02/22(日) 23:02:44 ID:TLr+CR3n0
ストパン据え置きゲーム版第2弾はCAVEが開発するべきだ
910名無しさん@弾いっぱい:2009/02/22(日) 23:03:19 ID:TLr+CR3n0
ストパンDS版第2弾はセガが開発するべきだ
現代機版ストライカーが次々登場する
911名無しさん@弾いっぱい:2009/02/22(日) 23:03:57 ID:TLr+CR3n0
タイムワープしてきたという設定だ
912名無しさん@弾いっぱい:2009/02/22(日) 23:04:34 ID:TLr+CR3n0
ストパンは最高ですけどね
913名無しさん@弾いっぱい:2009/02/22(日) 23:04:58 ID:TLr+CR3n0
次々とこうなるのである
914名無しさん@弾いっぱい:2009/02/22(日) 23:05:25 ID:TLr+CR3n0
とりあえず、腐女子向けゲームにするべきだな
鋼鉄帝国も腐女子向け
915名無しさん@弾いっぱい:2009/02/22(日) 23:05:52 ID:TLr+CR3n0
DS版ストパン第2弾は開発を鋼鉄帝国のところにしよう
916名無しさん@弾いっぱい:2009/02/22(日) 23:06:36 ID:TLr+CR3n0
第2弾はCAVE、第3弾はセガだな
917名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 22:12:11 ID:XwoRaDtr0
20世紀少年万歳
918名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 22:12:34 ID:XwoRaDtr0
PS2版第2弾はアフターバーナーのところにしておくべきだな
現代機のストライカーユニット
919名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 22:13:09 ID:XwoRaDtr0
近代兵器版ストライカーユニットを!
主人公は近代兵器のストライカーユニットを使い、テレビ版の主人公と共闘
920名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 22:13:29 ID:XwoRaDtr0
PS2版第3弾はどうしようか迷っているがな!
921名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 22:13:49 ID:XwoRaDtr0
20世紀少年は11月か?
それともいつだ?
922名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 22:14:17 ID:XwoRaDtr0
20世紀少年第3章は制作費30億円
上映時間は145分の超大作だな
923名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 22:14:38 ID:XwoRaDtr0
20世紀書運第3章は制作費30億円する
FF7並みだ
初代PS1のFFシリーズ並み
924名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 22:15:00 ID:XwoRaDtr0
FF7並みの制作費の20世紀少年最終章
925名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 22:15:21 ID:XwoRaDtr0
第2章は制作費10億円
第1章は20億円だった
かなりすばらしいゲームである
926名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 22:15:42 ID:XwoRaDtr0
すさまじい超大作ゲームであった
927名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 16:45:19 ID:TBNi8wtZ0
明日はストパン第2期発表のとき
928名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 16:45:39 ID:TBNi8wtZ0
ストパン第2期に期待したい
ゲーム版情報にも
929名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 16:46:05 ID:TBNi8wtZ0
ストパンPS2版第2弾は2010年4月に出る
2011年4月には第3弾を
930名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 16:46:38 ID:TBNi8wtZ0
DS版第3弾とPS2版第2弾はセガが作れ
931名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 16:46:58 ID:TBNi8wtZ0
ストライクイーグルのストライカーユニット
932名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 16:47:22 ID:TBNi8wtZ0
近代兵器型のストライカーユニットを希望する
933名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 16:47:43 ID:TBNi8wtZ0
ところで、20世紀少年の実写版はいつ公開だろうか?
934名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 16:48:05 ID:TBNi8wtZ0
第3章は11月くらいだろうな
たぶん
935名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 16:48:25 ID:TBNi8wtZ0
11月29日?
936名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 16:48:45 ID:TBNi8wtZ0
制作費は30億円で上映時間は145分
かなり最高の映画になる
937名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 19:13:58 ID:9Y5SgoMv0
いい加減スレ違いうざいんだよ
938名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 21:57:39 ID:h6iUkOez0
毎回10回で終わってるしなんかしらのスクリプト荒らしの誤爆かね
939名無しさん@弾いっぱい:2009/02/26(木) 01:46:02 ID:ra7uhPB90
ストパンストパンと格ゲの名前かと思った
940名無しさん@弾いっぱい:2009/03/06(金) 10:21:05 ID:WBfPcATdO
そこら中で連投爆撃する荒らし
死んだと思いきやまだいたのか
941名無しさん@弾いっぱい:2009/04/04(土) 18:12:50 ID:iCxsKf6r0
hoshu
942名無しさん@弾いっぱい:2009/04/13(月) 16:21:28 ID:M41VTqnbO
S・C・A・T
ス カ ト
943名無しさん@弾いっぱい:2009/04/27(月) 14:10:35 ID:6MWgsrRH0
箱○買ったんでこれも買ってみた。
色気には全く期待していなかったのに、他のエロ目的で買ったゲームのどれよりも
女主人公の断末魔でハァハァしてしまったどうしてくれる
944名無しさん@弾いっぱい:2009/04/27(月) 21:09:04 ID:I1jOvQcp0
ルビーちゃんといえば
「たいしたことなかったわね」が好き
945名無しさん@弾いっぱい:2009/07/11(土) 02:47:04 ID:9viVrFHN0
数ヶ月前に落として3回ほどプレイして放置してたんだが
最近になってやり込んでいる

面白いなコレ(`・ω・´)
なんかR−Typeデルタな雰囲気を感じる
946名無しさん@弾いっぱい:2009/07/11(土) 16:08:56 ID:9SVCbHhk0
>>945
俺もオラタン需要で箱○買った初日にこれ買って、二回プレイ後放置してるな…。
面白かったとは思うんだけど、いかんせん箱○起動すること自体が無いからなぁ…。
947名無しさん@弾いっぱい:2009/07/11(土) 16:50:06 ID:9viVrFHN0
実績コンプ完了 (`・ω・´)ふー…。
これほどに燃えてしまうとは
948名無しさん@弾いっぱい:2009/07/11(土) 22:30:31 ID:EmKmk8ej0
コンプオメ。
いまだにテンペストがだめなんだよなぁ・・・
949名無しさん@弾いっぱい:2009/07/12(日) 00:37:29 ID:OE5Onh/80
テンペストの放水グラフィックが気に入ってしまった(´ω`)
950名無しさん@弾いっぱい:2009/07/12(日) 01:50:26 ID:a+7/OFW10
>>948
弾を弾くのはマスターしたかい?
951名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 10:50:27 ID:HqlmFXt10
XBLAのおすすめ度順で結構上位に入ってるな
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:41:51 ID:vx+kibaZ0
続編出して欲しいタイトルなんだけどな
一部の自機の調整と敵の配置を弄ってスコアシステムも少し変えるだけでもいいんだけど
953名無しさん@弾いっぱい:2009/09/13(日) 02:04:38 ID:E/yLgOre0
禿のノーコン実績がどうしても無理だw
一回は4面で必ず堕ちる…。
954名無しさん@弾いっぱい:2009/09/13(日) 06:58:24 ID:7vBgcih20
>>953
弾弾き使ってる?
955名無しさん@弾いっぱい:2009/09/14(月) 01:28:00 ID:8uqOkYdy0
>>953
難所を覚えてボムや緊急回避(LBかRB)でやり過ごすと楽になる。
956名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 20:13:27 ID:Kt2EV38u0
0dayが糞だったから最近また始めた
やっぱ出来が良いなオメガファイブは
957名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 02:47:33 ID:iOnb3Pa60
日本製の全方位STGでなら
間違いなく一番面白いと思う

もう一度同じスタッフで全方位STGを作って貰いたい
958名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 13:45:48 ID:k7nfLyqv0
オメガファイブ出来が良いのには同意だがあれ全方位か?ロストワールドが全方位だってんならΩ5も間違いなく全方位だけどさ
959名無しさん@弾いっぱい:2009/12/28(月) 16:31:56 ID:iRPsrxwJ0
全方位に撃てる横スクシュー
960名無しさん@弾いっぱい:2010/01/23(土) 14:09:12 ID:rR5HogeD0
保守
961名無しさん@弾いっぱい:2010/01/23(土) 20:04:34 ID:jZfDsBsMO
先生素敵だ。刀強いし、犬はカワイイし。
しかし、この4人がどんな関係か気になる、ストーリーとか有るのかな?
962名無しさん@弾いっぱい:2010/01/24(日) 07:05:02 ID:LVEZWbKb0
マケプレ今見たら、みんなのおすすめのラストに入ってるな
963名無しさん@弾いっぱい:2010/01/24(日) 10:08:13 ID:9CbIShxf0
これのスタッフPSPなのは作ってたw
964名無しさん@弾いっぱい:2010/01/25(月) 23:04:09 ID:2B59K/3a0
それであのていたらく、だと!?
965名無しさん@弾いっぱい:2010/01/26(火) 00:09:33 ID:wq0gb8PV0
そうなの?これナツメでなのはは
ワイルドアームズとか作ってた奴らの会社でしょ
966名無しさん@弾いっぱい:2010/01/26(火) 12:37:49 ID:IVcii6gHi
967名無しさん@弾いっぱい:2010/02/10(水) 07:53:07 ID:VT0dq8ubO
しっかり名古屋wwww
968名無しさん@弾いっぱい:2010/02/14(日) 19:25:28 ID:DC7LFqKe0
DLしてから1年以上放置してて最近手をつけたけどオメガ面白いな
4面しかないとかOPがないとか不満はあるけどゲーム的には大満足
ぜひ続編か追加ステージをお願いしたいのだが
969名無しさん@弾いっぱい:2010/03/18(木) 22:44:03 ID:CZnpOuzV0
名古屋撃ち?
970名無しさん@弾いっぱい:2010/03/19(金) 11:39:36 ID:MXHaQGaG0
名古屋はいいとこ一度はおいで
971名無しさん@弾いっぱい:2010/03/19(金) 23:59:32 ID:g/xTb/W80
やっとかめ〜〜〜
972名無しさん@弾いっぱい:2010/03/20(土) 12:22:25 ID:gM/EMLit0
うるせーエビフライぶつけんぞ
973名無しさん@弾いっぱい:2010/03/21(日) 00:55:53 ID:8TzyAQ+X0
名古屋と言えば








ういろう?
974名無しさん@弾いっぱい:2010/03/21(日) 23:32:43 ID:Jnf4iUuC0
そろそろゲームの話しようぜ
975名無しさん@弾いっぱい:2010/03/22(月) 05:26:58 ID:G2sZtM0Y0
よっ
ほいっ
はっ
ふんっ

そぉぉぉぉぉりゃぁぁぁぁぁ
976名無しさん@弾いっぱい:2010/03/22(月) 06:17:30 ID:ALOQmILQ0
↑の台詞が誰の者かわかる人がいるのはこのスレだけだろうなー
977名無しさん@弾いっぱい:2010/03/23(火) 04:15:01 ID:THwJz75+0
978名無しさん@弾いっぱい:2010/03/23(火) 16:31:34 ID:u/UkEdNp0
>>977
トリビュートアルバムと書いてあるが?
カバー集だろ
979名無しさん@弾いっぱい:2010/06/03(木) 01:58:17 ID:EKmBan910
XBOX360はSTGが多いと聞いて買ったが
まともな横型HDシューティングはこれしかないな
980名無しさん@弾いっぱい:2010/06/03(木) 14:10:21 ID:Fx/JcNPX0
R-typeもあるでよ
981名無しさん@弾いっぱい:2010/06/03(木) 21:54:48 ID:acQZD6Aa0
オトメも横だな。まあ何をもってまともとするかによっては除外されるんだろうがw
982名無しさん@弾いっぱい
>>981
普通に遊べるよ オトメ
萌え以外と条件付けられると除外だがw