◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE X ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
ダライアスの総合スレッドです。
ダライアスについて語りましょう。


▼前スレ▼
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE W ◆
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1191008984/


過去スレや関連スレは>>2-5辺り。
2名無しさん@弾いっぱい:2007/12/29(土) 23:11:29 ID:Hlm8jLR30
嫌がらせ成功www
3名無しさん@弾いっぱい:2007/12/29(土) 23:12:28 ID:wlq/etl/0
★関連スレ★
ダライアス ボスキャラを語ろう
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1122954811/

HDTVでダライアス
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1169908821/

〓ダライアス〓
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/994441935/

シューティングの最高傑作「DARIUS」の携帯版、「ダライアスワイド」登場!!!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1198925519/
4名無しさん@弾いっぱい:2007/12/29(土) 23:13:00 ID:wlq/etl/0
▲過去スレ▲
ダライアスって
ttp://mentai.2ch.net/arc/kako/962/962208316.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ◆
ttp://yasai.2ch.net/arc/kako/971/971890513.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE A ◆
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1023/10233/1023378595.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE C ◆
ttp://yasai.2ch.net/arc/kako/988/988642836.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE D ◆
ttp://game.2ch.net/arc/kako/996/996851154.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE E ◆
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1005/10059/1005982899.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE F ◆
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1008/10080/1008088517.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE G ◆
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1036/10366/1036690518.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE H ◆
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1047653705/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE I ◆
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1063972596/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE J ◆
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077028876/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE K ◆
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1090724790/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE L ◆
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1104095809/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE M ◆
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1116002502/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE N ◆
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1121158861/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE N ◆
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1121158861/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE O ◆
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1125662924/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE P ◆
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1131900937/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE Q ◆
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1140880938/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE R ◆
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1149659927/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE S ◆
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1158761105/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE T ◆
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1164123304/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE U ◆
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1175614126/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE V ◆
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1185010588/
5名無しさん@弾いっぱい:2007/12/29(土) 23:27:21 ID:lzAXLMtb0
スレ立て乙!

あやうく壁に潰されるところだったぜ
6名無しさん@弾いっぱい:2007/12/29(土) 23:38:28 ID:qmEOyL3b0
>>1 
(゚д゚ )乙
これはポニーテールなんたらかんたら
7名無しさん@弾いっぱい:2007/12/29(土) 23:54:50 ID:5Pr25sBf0
>>1乙です。初代、ニューヴァージョンの基板が欲しい。
8S:2007/12/30(日) 00:00:13 ID:e9WuTnAX0
S
9名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 00:19:10 ID:+V2dV50Z0
>>1ダラ乙
10名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 00:28:47 ID:2OEAUevK0
Xゾーンといえば、Uの最終面で唯一、中ボスが1体だけしか出ないんだよな。
いちばん簡単なコースを用意するため、意図的にそうしたのだろうか?
11名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 00:38:05 ID:XPu5G7pj0
>>10
ダライアスIII〜THIRD LIGHTNING〜のために出し惜しみしてました。
ゴメンナサイ
12名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 01:48:13 ID:qw/FwNvbO
>>1

ダラ外EXのXゾーンクリアしました
EXは無印とエンディングが一緒でもラスボスが違いすぎる件

あと、デバッグ画面と無敵モード吹いた
13名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 02:12:58 ID:KxU2grLd0
>>5
まったくグラダイアサーときたら・・・
14名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 02:36:49 ID:kURVBrXk0
PC版のGダラって移植度はどの程度かな?
15名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 02:37:19 ID:+V2dV50Z0
PSと同じって聞いたが
16名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 02:37:46 ID:kURVBrXk0
d
17過去スレより:2007/12/30(日) 03:16:43 ID:2OEAUevK0
148 名前:名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日:2006年12月06日(水) 05:40:38 ID:bU0WKw60
>>142
ttp://pcstg.s59.xrea.com/data/180.html
基本的に PS 版のベタ移植。故にボス戦モードもある。そして削られた部分も同様。
メニュー項目に 「終了」 がなく、アプリを終了させるには 「 ALT + F4 」 を使えという、
Windows 操作の基本に則った素敵仕様。

解像度が上がっているのは確かに Win 版の優れた部分なのだが、それならば
PS 版をエミュでやったほうがより高解像度を選択可能なのでは…。


PS 版よりも優れた移植を期待しているなら買う必要はないかも。
一部の環境では落ちまくるようだし。というかウチでも不正終了の嵐だった。
18名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 06:33:51 ID:DaJ0iHDlO
>>1ヒステリックエンプレ乙
19名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 10:11:44 ID:xRcW6Ig00
そういや昨日発売されたアレンジCD買ったけどどーよ?
20名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 11:14:27 ID:CamyupzW0
ゲー音板は・・・いつの間にかダラスレもZUNTATAスレも落ちてんのか

あいかわらず細江は原曲クラッシャーでしたな
21名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 13:13:08 ID:mugp7Qpq0
               ∧__∧ 
             /      \ 
           /  _ノ  ヽ、_  \  また明日からαビームのためにザコを出す仕事が始まるお… 
____    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   _____ 
\      ̄\ |     (__人__)    |/ ̄    / 
.. \_       \    ` ⌒´     /      _/ 
..   \_                     _/ 
..     \_               _/ 
..        \_           _/ 
          │   _,∧、   | 
..          │  // ̄ヽヽ  | 
.           |   ||   | |  | 
           | ∠ヽ==">| 
            \      / 
             |     .|  
             \   / 
              |   | 
               \/ 
22名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 13:14:53 ID:mugp7Qpq0
  
                                __― 、\_ 
                                   \\ 〉-〉/―――- 、__ 
                              __> _ \>  ̄ \\ <_/―― \ 
                           < ̄/\_/  ̄《\――|=/ | |   ̄―\ 
  \__                       \/ ̄《―― 》\\―《/ >|/〉 |_|◇/ | 
    \ \\               ___/ ̄《――》―□ 《  |  \ |//|  |>/ |∧|_ | 
    \ 〈 〈/  ビヨ〜〜ン      /__//  》□ 《   。》 \ | |/  |/ /_//_| 
    ―〉◇〈〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〈――――〈――〈―― 〈 ̄〈 \\― / ///∨∨ 
    / 〈 〈〉               〉― | \  |   |    | 〉 /  | // //∨ 
    ///                ̄ ̄ \   |   |    | \〈 \ 〉〈〈 //  ∧∧_ 
   / ̄                    ― \ 〉――〉 ――〉― \◎―― /―┴┴〈/\ 
                         〈―//\__|___|___^/◎〉/   ―――´ 
                         <//           /―|. ̄/――´ 
                                       〉― // 
                                     /  / />   
                                     \// 
                                      ∨ 
23名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 13:30:07 ID:+iCp/uVw0
昨日、アレンジCDが売っていた。悩んで悩んで買うのは止めた。原曲最高!
24名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 16:10:42 ID:2n5hzHWY0
>>19
おいおい…
買ったのなら、この板のぬるぽどもに出来を教えてやるのが
貴女の使命だろうに
25名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 16:29:30 ID:c5GA0Tny0
アレンジCDはBOSS7がなかなか良かった
全体的に見ても出来はいいと思うよ
26名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 16:54:03 ID:CamyupzW0
同日発売のアルカノイドDSサントラに収録のCAPTAIN NEOのほうがいい仕事してる細江
27名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 21:56:00 ID:Nq29FM3I0
トラック8,10とかはすごいすきなんだけど
スーパースィープのアレンジは、
ただトランスな感じにしただけじゃないか。
サイパパとか最後まで聴けなかった。

あえて言うけど、ジャンルゴロな東方アレンジと同じ感じだ。
カラスの時は良かったのにどうしちゃったんだ
28名無しさん@弾いっぱい :2007/12/30(日) 22:10:50 ID:ZP/EKydp0
ダライアスREMIX買った。
COSMIC AIR WAYにがっかりした。
Tなら CAPTAIN NEO、BOSS SCENE 7
Uは JAMMING(金星)、WAR OH!(BOSS1)
あたりがいいと思う。

期待のSay PaPaはそこまで悪くないと思う。ただ全体的にかなりハイテンションな曲になってる。
OLGA BREEZEは結構ゆっくりしてます。
29名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 22:58:06 ID:vbs24RNO0
ttp://zuntata.jp/lineup/swp0002.html
↑ここで4曲だけですが試聴できます。
30名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 23:03:32 ID:/bnIKiF/0
原曲に妙にカリスマ性があることもあって
壊せば怒られる、無難にやればつまらないと言われるで大変なんだよ
察してやってくれ

ぶっちゃけこういう、アレンジャー大勢取り揃えましたみたいな企画は
あまり良いとは思わないな

個人的には壊してくれたほうがいいや
コンスタンスタワーズとか、厨房の当時は理解できなかったが
今では理解と言わないまでも好きにはなったし
31D:2007/12/31(月) 00:00:00 ID:BFFDx18T0
D
32名無しさん@弾いっぱい:2007/12/31(月) 00:03:19 ID:j9BIcIjj0
>>30
スーパーダライアスIIはどうよ?
33名無しさん@弾いっぱい:2007/12/31(月) 00:31:02 ID:34MbzH/S0
スパダラIIは聴いた回数が少ないから憶えてないな
サントラ出てたような気もするけど持ってたかなぁ

TOWNS版ギャラクシーフォースなら、当時は知らなかったけど
PS2版で聴いて腹がよじれたよ
34名無しさん@弾いっぱい:2007/12/31(月) 01:02:53 ID:33dlrkIP0
スパダラIIはWAR OH!のワウギターだけ評価するよ
35名無しさん@弾いっぱい:2007/12/31(月) 14:16:52 ID:tUKwkVbA0
ダライアスはGが最も飽きやすい
36名無しさん@弾いっぱい:2007/12/31(月) 15:25:50 ID:1womX9KtO
捕鯨納めるに行って来る
37名無しさん@弾いっぱい:2007/12/31(月) 21:54:30 ID:tY86czuq0

    2 0 0 7   I S   O V E R !


 W E  A R E  N O W  R U S H I N G  I N T O


           2  0  0  8


    B E  O N  Y O U R  G U A R D .
38A:2007/12/31(月) 23:52:30 ID:ldWaHKZi0
A
39名無しさん@弾いっぱい:2008/01/01(火) 00:05:39 ID:vY0L0mFi0

        W A R N I N G !!



    A  H U G E  B A T T L E  S H I P

            2 0 0 9

   I S  A P P R O A C H I N G  F A S T .
40 【大吉】 :2008/01/01(火) 05:16:54 ID:3LRHZe0uO
君たち
モバイルのダラはダメかね

大吉でますように


41 【大吉】 【1322円】 :2008/01/01(火) 05:20:09 ID:3LRHZe0uO
スマソ
まちがいた
42 【凶】 【162円】 :2008/01/01(火) 06:00:23 ID:d2kbFFoi0
>>39
だから早いってw
43[ 【大吉】 ] [ 【145円】 ]:2008/01/01(火) 08:10:26 ID:r+F0jzzTO
あけおめ


今年こそダライアス新作を(ムリ
44 【523円】 【中吉】 :2008/01/01(火) 12:02:31 ID:55Q0APQ40
ダラIIIのパイロットは猫がいいな
いやなんとなく
45名無しさん@弾いっぱい:2008/01/01(火) 12:17:49 ID:T5tdJM4o0
はぁ?今年はネズミだろボケ!!
46名無しさん@弾いっぱい:2008/01/01(火) 14:05:36 ID:er1WP39s0

        W A R N I N G !! 



    A  H U G E  B A T T L E  S H I P 

            NEZUMI 

   I S  A P P R O A C H I N G  F A S T . 

47名無しさん@弾いっぱい:2008/01/01(火) 23:59:24 ID:QsPTStX20
魚を倒すなら猫しかないな
48R:2008/01/02(水) 00:00:00 ID:0NwIuRUd0
R
49名無しさん@弾いっぱい:2008/01/02(水) 00:34:46 ID:T/F6NJBt0
ストームコーザーだあ!
真下にいるぞぅー
50名無しさん@弾いっぱい:2008/01/02(水) 01:54:09 ID:rML/z1UnO
実はゴリアテだったりしてな
51名無しさん@弾いっぱい:2008/01/02(水) 11:05:14 ID:B2fn5/ja0
久しぶりにWin版の外伝引っ張り出してきて遊ぼうと思ったんだが
これ窓化できないんですかね?
52名無しさん@弾いっぱい:2008/01/02(水) 15:09:45 ID:XNV9UD810


亜=、 


                                __― 、\_  
                       |\           \\ 〉-〉/―――- 、__  
                   |\  |  \    __> _ \>  ̄ \\ <_/―― \  
                 |\|  \|   \< ̄/\_/  ̄《\――|=/ | |   ̄―\  
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
53名無しさん@弾いっぱい:2008/01/02(水) 20:58:35 ID:DdBfTNxG0
面舵、逃げろー
54名無しさん@弾いっぱい:2008/01/02(水) 21:22:54 ID:1s7b6JeB0
>>52
ダラ外、今まで食べた食パンの枚数以上にプレイしたが、
この瞬間は未だに緊張する
55I:2008/01/03(木) 00:00:00 ID:P7B+/ojN0
I
56名無しさん@弾いっぱい:2008/01/03(木) 01:23:36 ID:kNF8aey70
http://blog.mi-ka-do.net/

ミカド今月一杯で一時休業だそうだ。
残念な気持ちで一杯だよ・・・
57名無しさん@弾いっぱい:2008/01/03(木) 02:00:08 ID:iuTwY5lQ0
ダライアスリミCD、毎度の事だがやっつけ感が強いな。
買おうと思ってる奴は、中古に出回るまで待て。俺のは明日売りに行く。
聞く時間と金の無駄なので、あまりお勧めはしないけど。
58名無しさん@弾いっぱい:2008/01/03(木) 03:53:28 ID:22+DGbVn0
お前の価値観で語られてもなぁ・・・
59名無しさん@弾いっぱい:2008/01/03(木) 09:03:32 ID:efjOHb/f0
http://news.www.infoseek.co.jp/photo/jiji/full/story/20071231jiji5809031/

地球から6億5千万光年先でジ・エンブリオンが復活したようです
60名無しさん@弾いっぱい:2008/01/03(木) 12:49:05 ID:g3prC6ev0
>>59
凄ぇ!!G.T.!!
61名無しさん@弾いっぱい:2008/01/03(木) 13:51:45 ID:dAwHnbvJ0
来年の7月22日は日食になるらしいね
早くもシーマの先兵が
62名無しさん@弾いっぱい:2008/01/03(木) 14:39:12 ID:J0UYOjJy0
秋葉も石原の魔の手が迫っているから
トライ列も高層ビル群に押しつぶされるだろう

トライのダラIってまだ生きてる?
14型業務用モニターって在庫無いから各地のダラIは風前の灯火だな
63名無しさん@弾いっぱい:2008/01/03(木) 14:42:48 ID:g3prC6ev0
>>59
フォトンベルト…
64名無しさん@弾いっぱい:2008/01/03(木) 14:51:35 ID:juM10AZLO
>>56
うわーショックだ・・恐らく日本で唯一ダライアスが全作ある店だったのに

2の純正なんてここにしかないと思う。一度やり納めに行っておくか
65名無しさん@弾いっぱい:2008/01/03(木) 21:41:09 ID:3jHjQCoI0
あんな過疎ゲーセンのくせに黒字なの?
うそお〜w
66名無しさん@弾いっぱい:2008/01/03(木) 22:21:44 ID:kNF8aey70
>>62
すでに設置されてないのです(涙
設置されてた時にも格ゲの大会で邪魔になるからと
電源落としてたくらいだしw
67名無しさん@弾いっぱい:2008/01/03(木) 23:11:42 ID:kT/iHtGW0
ひでぇw
68名無しさん@弾いっぱい:2008/01/03(木) 23:19:52 ID:Bg6xpQE10
>>64
ミラクル静岡って店にダラ2ある模様だが純正かどうかは不明
この店シューティング充実してるなw
↓から普通検索「ダライアス2」
ttp://shooter.wiki.cmssquare.com/index.php
69名無しさん@弾いっぱい:2008/01/03(木) 23:57:10 ID:0JZ6XStO0
>>64
会員制だけど、愛知県の天野ゲーム博物館はどうだろう?
会員制コーナーに1、2両方揃ってる
外伝とGダラVer.2もあったはず
70U:2008/01/04(金) 00:00:00 ID:P7B+/ojN0
U
71名無しさん@弾いっぱい:2008/01/04(金) 00:18:18 ID:XkNuEJwT0
ミカドのダライアスがイージー設定だと今日気づいた。
Fゾーンでアームが三つもでねえよ、ノーマルは。
72名無しさん@弾いっぱい:2008/01/04(金) 01:52:50 ID:E/82BkXpO
イージーならもっと出ないか?
73名無しさん@弾いっぱい:2008/01/04(金) 09:51:16 ID:6q5fYqzQ0
ダラUの最終面、say PaPaの熱いパートがいきなりが始まる場合と
SE無音でゆったりしたのの後に続く場合とあるみたいですが
それぞれなにか条件があるんでしょうか?
74名無しさん@弾いっぱい:2008/01/04(金) 11:36:25 ID:Vj9nmXKH0
最初の敵の出現と同時に開始じゃなかったっけ?
75名無しさん@弾いっぱい:2008/01/04(金) 12:53:58 ID:ziokHJ8E0
>>56
初代出来るとこがなくなっちゃうなぁ
あの記事読んだ感じだと、そのままフェードアウトもありえそう・・・

移転前にダラ2の難易度を最低ランク(easy?)にしてくんないかな
新規にプレイする人は殆んどいないと見ての設定なんだろうけど
ノーマル設定では自機最強状態になれないゲームてのが
いまだにダラ2の納得いかない部分
76名無しさん@弾いっぱい:2008/01/04(金) 14:07:51 ID:uCoUAOHWO
ウェアハウス川崎の初代ってまだあるんじゃないの?
2は純正じゃないけどHEYにあった奴はなくなっちゃったの?
77名無しさん@弾いっぱい:2008/01/04(金) 20:45:15 ID:le23CcrE0
>>75
ミカドのダラ2難易度は稼動当初からEASYですよ
78名無しさん@弾いっぱい:2008/01/04(金) 22:38:12 ID:GB2EqKuS0
ダライアス2の簡単なクリアルートどなたか教えて下さい。
ダライアスのクリアは昔できたのですが、ダライアス2は長いこと
やってませんので、忘れました。(もう10年以上はやってないです。)
なんとか1コインクリアしたいのでよろしくお願いします。
79名無しさん@弾いっぱい:2008/01/04(金) 22:39:13 ID:iSnmAcxT0
リミックス買ってきたぞ、
せいぱぱとBOSS SCENE 7はなかなかに良かったと思うけど、

全部並木学にやらせりゃよかったのにと思う
80名無しさん@弾いっぱい:2008/01/04(金) 23:16:55 ID:LIJGxZCN0
水星もカコヨス
さすが虫姫ふたり2面の人
81名無しさん@弾いっぱい:2008/01/04(金) 23:26:49 ID:tCwIbcmP0
WAR OH!も
82名無しさん@弾いっぱい:2008/01/04(金) 23:39:43 ID:95ee5tgv0
>>78
A-B-E-M-R-W(もしくはX)だっけ?俺も記憶が曖昧だ
83名無しさん@弾いっぱい:2008/01/04(金) 23:43:49 ID:Ox3HwrjK0
>>78
A-B-D-G-K-Q-Wかな 初代で言う(上)オトシゴルート
84S:2008/01/05(土) 00:00:00 ID:bSyXajiC0
S
85名無しさん@弾いっぱい:2008/01/05(土) 00:10:44 ID:/yPY+TcJ0
>>82
4面が無くなってるぞ。E→I→Mだね。
ヤマトよりリーダインの方がいいならNでもいいけど。
86名無しさん@弾いっぱい:2008/01/05(土) 00:30:21 ID:HLBx9oY30
>>83
ノーマルランクだと、Dはキツくないか?
拡散ショットになる前に、バクダンとエイセイの群を相手にせにゃならんし。
G、Kも初心者には厳しいぞ。
87名無しさん@弾いっぱい:2008/01/05(土) 01:00:07 ID:mOrJ01xxO
川崎の初代は忍者に替わったよ。残念。
8875:2008/01/05(土) 01:15:53 ID:GCWaUqbw0
>>76
HEYの2は年末行った時はありました
でも画面がデカイすぎてやりにくい

>>77
あら、HEYとパワーアップの出方が同じ(様な気がした)だったんで
ノーマルかと思ってました

>>78
上にもありますが自分は
A-B-E-I-M-R-W(orX)だと思う
2は初代と逆で中より上下ルートの方が難しくなってます
89名無しさん@弾いっぱい:2008/01/05(土) 01:25:51 ID:0betxvHP0
>>86
そうかな?私はこのルートが一番簡単だと思ったのだか。
GとKもそんなに難しいと思わないが。
何せ最初にクリアしたルートがABDGKQWなんです。
一応全ルートクリアしているが、ABDGKQWを
やりこんでいるせいで簡単に思えてしまうのかな?
余談ですがリーダインは嫌いです。
90名無しさん@弾いっぱい:2008/01/05(土) 01:45:27 ID:xyo5qrWJ0
ダラIIはミカドもHeyもノーマルでしょ。
EASYにしないのは旧Ver.のリセット対策かと思われ。
91名無しさん@弾いっぱい:2008/01/05(土) 02:08:44 ID:TSjkKkfZO
宮城にあった初代の固体って、もうないの?
92名無しさん@弾いっぱい:2008/01/05(土) 02:21:05 ID:G+EM9SXc0
移転しても初代は絶対残しておいた方がいい…


去年の10月に人生初ダライアスをやった。

たまたま立ち寄った新宿のゲーセン、
見慣れぬ古ぼけた大型筐体。
「ダライアス?ああ、PCのVGAでトリプルヘッドが実装されたら真っ先に話題に出た奴ね」

其れぐらいの知識しかない俺だったが、プレイして驚愕!
ケツに響くボディソニック!
前方・後方レーダも要らないぐらいの広いフィールド!
他人の対クジラ戦を見て久しぶりにゲームで感動。

あれはね、残しておくべきですよ。
93名無しさん@弾いっぱい:2008/01/05(土) 08:55:54 ID:vxXlpy5H0
2はA-B-E-I-N-S-Yがお勧め。
ABEINSYだから「あべいんじぃ」と覚えるんだ。そう安倍淫爺だ!
94名無しさん@弾いっぱい:2008/01/05(土) 09:33:08 ID:D47hxxbQ0
今やっても新鮮っていうのがすげーなダライアス
95名無しさん@弾いっぱい:2008/01/05(土) 10:30:40 ID:b6Tcg1r20
>>87
12/30からEXに戻ってます。
96名無しさん@弾いっぱい:2008/01/05(土) 12:43:16 ID:Pr2qyYwu0
ボスの背景はいつも雲がかかった巨大洞窟
97名無しさん@弾いっぱい:2008/01/05(土) 13:10:01 ID:D47hxxbQ0
異次元空間とか、宇宙刑事もののナントカ空間なんだと思ってた

たしかに上下とか分岐とか地形はあるが
98名無しさん@弾いっぱい:2008/01/05(土) 20:42:53 ID:CHOpyBGZ0
久しぶりに分岐の壁にぶつかったよ
99名無しさん@弾いっぱい:2008/01/05(土) 20:47:51 ID:KJQ0z0vT0
78で書き込みをしたものです。

皆様情報ありがとうございます。ただこのゲーム1日、2日で
解けるほど簡単じゃないですね。東京にはダラ2、やダラ初代が
あっていいですね。当方関西から遊びにきておりましたが、もう関西には
あの筐体のあるゲームセンターは存在しません。東京周辺の皆様大事にプレイして
やってください。関西に帰るとないので、しゃなあいので、
タイトーメモリーズでダラ2練習して
GWにでももう一度ダラ2クリアしにこれたら東京まできます。
古いゲームなのに情報ありがとうございました。
100名無しさん@弾いっぱい:2008/01/05(土) 22:16:58 ID:utLwZbMW0
年寄りだから、ボディソニックが腰にくるんだよなー
特に冬
101名無しさん@弾いっぱい:2008/01/05(土) 22:59:38 ID:FMVebmrp0
>>100
そこでミュートかヘッドフォン持参ですよ。古参なら其れぐらい常識でしょう。
102名無しさん@弾いっぱい:2008/01/05(土) 23:45:40 ID:oDX3suRg0
>>92
俺も最近はじめて「ダライアス」「ダライアスII」をやったんだよ。ミカドで。
いやー、想像していた以上にスゴかった!もう20年前のゲームみたいだけど
あれは今でも十分にインパクトあるね…一瞬で虜になっちゃったよ
103D:2008/01/06(日) 00:00:01 ID:41RTNPbS0
D
104A:2008/01/06(日) 00:32:50 ID:snQhR/f80
A
105R:2008/01/06(日) 01:23:46 ID:+9RxfnRu0
R
106I:2008/01/06(日) 01:40:13 ID:C3FpeIDQ0
I
107名無しさん@弾いっぱい:2008/01/06(日) 01:50:08 ID:zspDR7SM0
U
108S:2008/01/06(日) 02:12:11 ID:hn8vsJHqO
S
109-:2008/01/06(日) 02:19:19 ID:pGGAogQh0
-
110R:2008/01/06(日) 02:19:55 ID:pGGAogQh0
R
111名無しさん@弾いっぱい:2008/01/06(日) 10:35:45 ID:CCfTPzY10
ちょwww
Rはやめれwww
112名無しさん@弾いっぱい:2008/01/06(日) 12:02:35 ID:NFOXiZ0O0
YA-DA-YO
113名無しさん@弾いっぱい:2008/01/06(日) 14:32:48 ID:IuOZnKva0
>>103-110
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )
     /    /
114A:2008/01/07(月) 00:00:00 ID:lla4aD4m0
A
115N:2008/01/07(月) 12:47:29 ID:ft6XmSxa0
N
116S:2008/01/07(月) 12:48:02 ID:ft6XmSxa0
S
117名無しさん@弾いっぱい:2008/01/07(月) 12:48:34 ID:ft6XmSxa0
>>114-116
  _n 
 ( l    _、_ 
  \ \ ( <_,` ) 
   ヽ___ ̄ ̄  ) 
     /    / 
118名無しさん@弾いっぱい:2008/01/07(月) 13:04:16 ID:bCwydDsKO
WARNING! A HUGE FOOLISHIP

"JI-EN ID:ft6XmSxa0"

IS APPROACHING FAST.
119名無しさん@弾いっぱい:2008/01/07(月) 16:50:55 ID:OEQ01oDCO
メストか何かで『次元気流』って表記を見て以来、ずっとそう呼んでたんだが、
スレ見る限りだとオフィシャルな呼称じゃなかったんだな、ボス戦の背景。
120名無しさん@弾いっぱい:2008/01/07(月) 16:59:47 ID:oh8L7d710
公式かどうかは知らんが、ぐぐってみると
それなりに使われている呼称ではあるようだな。
121名無しさん@弾いっぱい:2008/01/07(月) 22:10:45 ID:um1cktaH0
自演気流
122R:2008/01/08(火) 00:00:00 ID:VqaKCsjr0
R
123名無しさん@弾いっぱい:2008/01/08(火) 00:49:31 ID:nQDs8vk60
124名無しさん@弾いっぱい:2008/01/08(火) 03:38:43 ID:OMmri/oU0
>>123
凄ぇ!!G.T.!!
125名無しさん@弾いっぱい:2008/01/08(火) 14:59:27 ID:OMmri/oU0
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp118460.jpg
Gダラって以前のダライアスと比べるとパイロットの絵がヲタっぽくなってないか?
126名無しさん@弾いっぱい:2008/01/08(火) 15:07:10 ID:4zIcg9Vd0
オタっぽいっていうか、何か変。
男の方は拒食症か何かか?
127名無しさん@弾いっぱい:2008/01/08(火) 15:12:29 ID:4JtiBQxg0
ぶっちゃけ、何を今更としか
128名無しさん@弾いっぱい:2008/01/08(火) 16:32:56 ID:OMmri/oU0
もうね、それなんて何処のロボットアニメかと(ry
129名無しさん@弾いっぱい:2008/01/08(火) 17:59:28 ID:UT2OVXit0
>>125
アーケードの頃から、そんな絵だったっけか?
130名無しさん@弾いっぱい:2008/01/08(火) 22:13:12 ID:kwopd65e0
リミックス聞いた。

自分は世代のアレンジが合ってるみたい。
131名無しさん@弾いっぱい:2008/01/08(火) 23:01:52 ID:5+BbDZbh0
>>125
それPS版の後付けじゃなかった?
132名無しさん@弾いっぱい:2008/01/08(火) 23:18:36 ID:aJiK/YUP0
アーケードのポスターやらインストやらにはキャラのキの字も無かったような
PS版の取説でしか知らん
133I:2008/01/09(水) 00:00:00 ID:kliYQFq+0
I
134名無しさん@弾いっぱい:2008/01/09(水) 01:19:59 ID:zUY4iX4L0
PSのデモでこいつらがクネクネ動くのがキモかったな
正直、世界観に合ってない
135名無しさん@弾いっぱい:2008/01/09(水) 09:12:44 ID:Q0+mA9410
え?アーケードのころからポリゴンキャラ自体はいたでしょ?
PS移植の際にはリアルタイムデモからムービーに劣化させてさんざん
批判くったような。
136名無しさん@弾いっぱい:2008/01/09(水) 09:50:51 ID:3zS54Cc7O
タイトーメモリーズシリーズにダライアスシリーズはどれだけ収録されてるんでしょうか?
137名無しさん@弾いっぱい:2008/01/09(水) 09:52:12 ID:olWUKtin0
ポリゴンで居たよね。>キャラ
カタログに載ってるよ。

外伝のアンナたんの方がカワイイと思う。
138名無しさん@弾いっぱい:2008/01/09(水) 10:09:14 ID:FqxoaJBh0
ポリゴンキャラはヘルメットかぶってて顔は分からなかったような
139名無しさん@弾いっぱい:2008/01/09(水) 12:45:07 ID:Ta1YFq3KO
ゲーメスト初出の時にCGの二人が載ってたなぁ。
アニメ絵の二人はPS移植班が描いたんだと思うけど、宇宙人ぽくて不気味。
巨大戦艦の各運転手15人が、それぞれのボスの特徴・攻撃を駆使して
2P娘を凌辱する同人のやつがめっさカワイイ(`・ε・´)
140名無しさん@弾いっぱい:2008/01/09(水) 12:51:57 ID:FqxoaJBh0
Gのボスはそのものが機械生物(シーマ)じゃなかったのか
141名無しさん@弾いっぱい:2008/01/09(水) 12:57:17 ID:wXKISPH9O
同人誌のローカル設定にツッコむのは野暮ってもんだ。


そうでも考えないと、腐女子謹製の矢追同人誌と不毛な千年戦争をする羽目になるorz
142名無しさん@弾いっぱい:2008/01/09(水) 14:00:13 ID:SiZdU32r0
STG,、しかもレゲーの同人誌って少なそうだな
それだけに、当たりを引ければ喜びもひとしおだろうけど
143名無しさん@弾いっぱい:2008/01/09(水) 18:55:00 ID:Cgw1r9uP0
144名無しさん@弾いっぱい:2008/01/09(水) 23:30:15 ID:2BXQo7sk0
近くの店でダライアス外伝のPC版が売ってたんだがコレってどうなんだい?
普通なら買おうと思ってるんだが
145名無しさん@弾いっぱい:2008/01/09(水) 23:48:16 ID:uhbSefLu0
サターン以外は屑
146U:2008/01/10(木) 00:00:00 ID:iMCQdCSe0
U
147N:2008/01/10(木) 02:09:46 ID:PW5LuEcN0
N
148名無しさん@弾いっぱい:2008/01/10(木) 04:13:30 ID:BP+r4Zip0
K
149I:2008/01/10(木) 06:48:35 ID:sjfjC4u1O
I
150名無しさん@弾いっぱい:2008/01/10(木) 08:35:50 ID:NmjeO1uE0
>>146-149
  _n  
 ( l    _、_  
  \ \ ( <_,` )  
   ヽ___ ̄ ̄  )  
     /    /  
151名無しさん@弾いっぱい:2008/01/10(木) 20:54:05 ID:649kwFwZ0
オリジナルに比べればサターンなんてカスwww
152S:2008/01/11(金) 00:00:01 ID:iMCQdCSe0
S
153:2008/01/11(金) 00:30:20 ID:58CyAXZ10
154S:2008/01/11(金) 00:47:48 ID:9Zimw/Q9O
S
155E:2008/01/11(金) 02:05:48 ID:ELslPj4r0
E
156B:2008/01/11(金) 02:22:57 ID:9Zimw/Q9O
B
157O:2008/01/11(金) 06:40:20 ID:mAwrktb70
O
158名無しさん@弾いっぱい:2008/01/11(金) 13:28:13 ID:gCweoDv70
佐世保?
159名無しさん@弾いっぱい:2008/01/11(金) 13:46:29 ID:58CyAXZ10
長崎県佐世保市か
160名無しさん@弾いっぱい:2008/01/11(金) 15:30:50 ID:odT2Yl000
漁港ではないな
161名無しさん@弾いっぱい:2008/01/11(金) 16:21:46 ID:9Zimw/Q9O
佐世保なら海上自衛隊と米海軍の基地があるな。


そういえば、佐世保の護衛艦でキーン・ベイヨネットみたいな魚のシンボルマークを付けたフネがいたな。
162名無しさん@弾いっぱい:2008/01/11(金) 19:18:55 ID:pfcoYAw30
前スレで誘導なくて
ちょっと目を離してる隙に160か

ところでここの人は
ナイスト+サイバリオンBOXは、買うの?
163名無しさん@弾いっぱい:2008/01/11(金) 22:39:16 ID:W8dZvTpW0
とっくに買ったよバーカ
164D:2008/01/12(土) 00:00:01 ID:d2N5/Dte0
D
165A:2008/01/12(土) 00:15:05 ID:WOvZxLbQ0
A
166I:2008/01/12(土) 00:15:25 ID:K7YiqBjYO
I
167B:2008/01/12(土) 00:21:29 ID:leG6hCpr0
B
168A:2008/01/12(土) 00:27:59 ID:VLy4aLrn0
A
169S:2008/01/12(土) 01:02:35 ID:wDGjb2Wk0
S
170:2008/01/12(土) 09:17:09 ID:tZDV0ZJC0
171E:2008/01/12(土) 09:28:58 ID:v3GEaCcv0
E
172R:2008/01/12(土) 09:34:52 ID:K7YiqBjYO
R
173名無しさん@弾いっぱい:2008/01/12(土) 12:49:05 ID:/m5YBbdg0
>>164-172
  _n   
 ( l    _、_   
  \ \ ( <_,` )   
   ヽ___ ̄ ̄  )   
     /    / 
174名無しさん@弾いっぱい:2008/01/12(土) 13:40:09 ID:7ENWzMN40
ダイバスターはいいから
175名無しさん@弾いっぱい:2008/01/12(土) 16:14:42 ID:g2HFUQ4I0
daibusterじゃねえの?
176:2008/01/12(土) 16:23:19 ID:/m5YBbdg0
177名無しさん@弾いっぱい:2008/01/12(土) 17:47:01 ID:yfY8gxW30
【サッカー/プレミア】アラダイス監督を解任 ニューカッスル
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199934936/
178名無しさん@弾いっぱい:2008/01/12(土) 20:54:54 ID:ZlEGMKYS0
プレイした後は筐体に付着した汗を拭ってください><
179名無しさん@弾いっぱい:2008/01/12(土) 23:14:59 ID:DEOuNL7e0
基板が1万円で売ってたから外伝を買おうかなと思ってるんだが
F3と基板のほかに必要なものって何があるんだい?
180名無しさん@弾いっぱい:2008/01/12(土) 23:29:26 ID:6hG1Q/0A0
知識
181名無しさん@弾いっぱい:2008/01/12(土) 23:29:43 ID:eYP5iwEe0
ゲハに基板スレがあるよ。
テンプレに必要な物なんかが解説されてるサイトとかあるから見てみ。
182名無しさん@弾いっぱい:2008/01/12(土) 23:30:14 ID:DEOuNL7e0
>>181
d
ちょっくら行ってくる
183名無しさん@弾いっぱい:2008/01/12(土) 23:53:59 ID:EuzH20uZ0
>>179
おお、1万は安いな、いいなあ。

もし良ければ何処の店か教えて。
つーか、今基板屋なんて数えるほどしかないから、
基板屋じゃないのかも。
184A:2008/01/13(日) 00:00:00 ID:BL2D5kSe0
A
185B:2008/01/13(日) 00:22:24 ID:93PXiCZK0
B
186名無しさん@弾いっぱい:2008/01/13(日) 00:31:53 ID:dWZS6k5G0
無理にスレ消費しなくても
187名無しさん@弾いっぱい:2008/01/13(日) 02:15:02 ID:7iKH1A//0
過去2chシューティングスレを荒らし回ってきた犯人が(A)(A)(A)T.Yと判明!
まい'ん、剣匠イザナム、中野龍三、長田仙人、BGR44、メモ2スコアラー等が被害者に!
単発ID&age厨のスコアラ叩き書き込みを見たら(A)(A)(A)T.Yで確定だよ!
煽ってやると顔真っ赤にして自演カキコしてくるから、みんな煽ってあげてね!

(A)(A)(A)T.Yスレッド
http://piza.2ch.net/log/arc/kako/956/956329723.html
R・TYPE事件を蒸し返すスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1139580685/
嘘スコアラー列伝参照
http:/warasubo.projectr.net/
188名無しさん@弾いっぱい:2008/01/14(月) 21:45:53 ID:xSACGMEh0
ちょっと質問なんだが、
ダラ2の「War Oh!」って読み方は「オーゥ!」でいいのかな?
曲の最初の叫び声がそのまま曲名になってるって話を聞いたんだけど…。
189名無しさん@弾いっぱい:2008/01/14(月) 22:23:54 ID:bimQyhpo0
わおーじゃないのか?
190名無しさん@弾いっぱい:2008/01/14(月) 22:35:46 ID:HCgbbnKmO
ウォー・オー!らしい
サイトロン版IIサントラによると
191名無しさん@弾いっぱい:2008/01/14(月) 22:39:00 ID:rdj1gBMN0
普通の英語読みじゃないか
192名無しさん@弾いっぱい:2008/01/14(月) 23:00:49 ID:bDZTcAlE0
「魚(うお)」だろ。ダライアス的に考えて・・・
193名無しさん@弾いっぱい:2008/01/14(月) 23:25:48 ID:E5Xnuo8P0
ぎょ
194R:2008/01/14(月) 23:59:59 ID:KIwY1aBT0
R
195-:2008/01/15(火) 01:18:07 ID:T3uAH+6L0
-
196:2008/01/15(火) 01:34:54 ID:VQ4OedSI0
197:2008/01/15(火) 01:42:00 ID:PeFbccIw0
198:2008/01/15(火) 01:52:53 ID:fWxtvjZR0
199:2008/01/15(火) 02:10:29 ID:zw4fEN3q0
200名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 02:29:54 ID:G3QGa47D0
お前ら何歳だよw
201名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 03:20:49 ID:lVs8M+9G0
>>196-199
  _n    
 ( l    _、_    
  \ \ ( <_,` )    
   ヽ___ ̄ ̄  )    
     /    /  
202名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 04:02:39 ID:fWxtvjZR0
ここの住民の平均年齢をなめてはいけない
下手すると戦中派がいるかも
203名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 08:06:15 ID:rijolq5i0
先週ヘイ行って来たが、Uの音がデカくていいね
初代、U、外伝、G、GvUが揃ってるのはもうここだけかも
204名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 11:06:54 ID:atPEposm0
HEYって初代もあるのか しらなかった
205名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 11:15:27 ID:5QZ22FoV0
ん、初代はないよね?
206名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 16:13:40 ID:29NOiIw1O
Heyじゃなくてミカドじゃない?
207名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 20:31:58 ID:f1cqE9wL0
「Hey」じゃなくて「ヘイ」ってとこみたいだね。どこ?
208名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 21:58:23 ID:BbgmdOy90
ショウヘイヘーイ
209名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 22:39:56 ID:lXT77gR10
ヘイ大久保
210名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 22:58:09 ID:PeFbccIw0
平沢市
211I:2008/01/15(火) 23:59:56 ID:eLKSzRG50
I
212名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 03:05:13 ID:n/evzups0
平家蟹
213U:2008/01/17(木) 00:00:01 ID:jqBPGGmX0
U
214S:2008/01/17(木) 00:38:46 ID:AxPOWWgD0
S
215S:2008/01/17(木) 00:40:44 ID:e82Gr7jN0
S
216名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 01:08:18 ID:lzZLwC3R0
国際土壌科学連合(International Union of Soil Sciences, IUSS)

ダライアス星の土壌はすでに取り返しのつかないほど汚染されていた
217名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 07:36:48 ID:BDi4QLBB0
Heyなら突然初代が入って
エスカレータ下がダライアスで埋まってることともあるだろうと
思ったけどさすがに無かった。
218名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 08:44:26 ID:yRzFRRzl0
水族館にダライアスがある風景を妄想した
219ワシもひろゆき:2008/01/17(木) 17:38:09 ID:4qtPErDz0
誰かミカドの初代が無くなる前に2Pやらないか?
Vのエンディング見てえ。
220名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 21:53:45 ID:UQwQVDK+0
>>219
ウホッ
金曜夜に居ると思うんでお手合わせ願います
クジラで残機潰ししてる予定。
221名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 21:55:04 ID:MdvWyYWd0
初代はエキストラのほうが難しい希ガス
222名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 22:44:40 ID:o/10T56Z0
ZUNTATAのライブでG-ZEROやってたとき「人間は地球環境を・・・」みたいなことと言ってたような
そろそろ侵略が始まるのか・・・俺は歓迎だが
と言ってみる
223名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 22:56:13 ID:w7QONpfm0
エキストラだと地上物固いし全滅金玉出てこないし
224名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 23:06:03 ID:o/10T56Z0
__                                    __― 、\_   
\__                                   \\ 〉-〉/―――- 、__
 |===─     ≡≡○≡≡○≡≡○≡≡○≡≡○☆> _ \>  ̄ \\ <_/―― \
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ≡))≡))≡))≡))≡))≡))≡)) ☆< ̄/\_/  ̄《\――|=/ | |   ̄―\
. ̄ ̄ ̄ ̄      ≡≡○≡≡○☆\__        \/ ̄《―― 》\\―《/ >|/〉 |_|◇/ |
                        \ \\___/ ̄《――》―□ 《  |  \ |//|  |>/ |∧|_ |
                        \ 〈 〈//__//  》□ 《   。》 \ | |/  |/ /_//_|
                        ―〉◇〈〈――――〈――〈―― 〈 ̄〈 \\― / ///∨∨
                        / 〈 〈〉〉― | \  |   |    | 〉 /  | // //∨  腹燃やす 
                       /// ̄ ̄ \   |   |    | \〈 \ 〉〈〈 //  ∧∧_
                      / ̄      ― \ 〉――〉 ――〉― \◎―― /―┴┴〈/\
                              〈―//\__|___|___^/◎〉/   ―――´
                             <//           /―|. ̄/――´
                                            〉― //
                                          /  / />  
                                          \//
225S:2008/01/18(金) 00:00:00 ID:1bKNMeZ30
S
226ワシもひろゆき:2008/01/18(金) 12:48:43 ID:aYnqxz/t0
>>220
あんたがこれからここを見るか分からんが
6時半〜7時ぐらいに行くよ。
ブレーザーにノーネクタイの男がワシだからな。

居なかったら太田総理見ながら夕飯食ったらまた来るからな。
そん時はウホッじゃなくてアーーーッな選手が居るハムの人だからな。
227名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 18:10:35 ID:pp+9FYWe0
結局のところ、ダライアス星の子孫が地球人なのか?
どのエンディングが正史かよくわからん・・・
228名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 18:18:58 ID:1WtXk2Kg0
ダライアス星から旅立ったプロコとティアットは
惑星オルガに流れ着いて子孫を増やした
それとは別のダライアス星の人々は
惑星ヴァディスへと移住した
それでいてかつ、死の星と化したダライアス星に
まだ残って生活してる人々もいた

ダライアスワールドにおいて、地球は
ダライアス2とサイバリオンに登場するが
ベルサーの起こした戦争に巻き込まれた感じで
ダライアス星の人々が移住した形跡はない
初代ダライアスの正史は、二人で夕日を眺めてるエンド
229名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 18:44:59 ID:213E4cXA0
惑星ダライアス脱出(初代)

惑星ダライアス奪還(外伝)

惑星オルガの防衛(ツイン)

惑星ダライアスの住民救出(2)

異星人ベルサー軍本拠地への乗り込み(フォース)
230名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 20:21:41 ID:DOfOjaDgO
ツインは2の200年後だろ。
外伝の蟹さんは生きていたエンディング→2の「来年はダライアス3」エンディング→ツイン。
231名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 22:51:47 ID:fa0aFe0W0
すげぇ!G.T.!!
232別の人:2008/01/18(金) 23:29:50 ID:aPCd9zfJ0
>>219-220 >>226
乙。
233D:2008/01/19(土) 00:00:01 ID:q98MUblE0
D
234名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 00:01:21 ID:3vrcWGiX0
>>230
蟹が生きてきたエンディングは正史じゃないだろ

初代の夕日を眺めるエンディング

外伝の嵐が止むエンディング

2のダライアスの住民救出に成功するエンディング
が正史だろ
235名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 01:05:37 ID:6MNMNgaM0
金曜の夜にミカドで二人プレイしてる人いたけどこのスレの人なのだろうか
236名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 01:21:42 ID:9vfHJMwy0
237名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 02:16:09 ID:O896qg8h0
>>235
そう俺だよ、兄弟
238名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 02:17:10 ID:maFpBatv0
アッー!!
239名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 03:53:09 ID:JAFUpUKf0
Gはシルバーホークの起源、エンブリオンが正史だっけ?
240名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 06:11:45 ID:a4x5MWwb0
まず正史の定義から始めてくれ
241名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 12:00:33 ID:nmrcrWsk0
ぐぐれかす
242名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 12:44:16 ID:0LmI6NHy0
クジラEND以外の4つは、主人公の結末について排他的だから、
どれかひとつを正史にしなきゃならん罠。

だがクジラENDは別にそれらと矛盾してないわけだから、
これも正史と見なして差し支えない。
243名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 13:47:12 ID:LKeKImE50
「ゲームでした」を正史と見てみるテスト
244名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 13:53:48 ID:3vrcWGiX0
>>236
こらパスワード晒せ
245名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 13:56:37 ID:waEIE9UXO
>242
つまりG.T.撃破→エンブリ撃破が正史だな!
246名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 14:20:24 ID:CcDfqBLc0
>>244
どこ見てるんだよw 書いてあるじゃん
247名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 14:45:41 ID:3vrcWGiX0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rQwvaXZop7Q
海外版フォースがスーパーノヴァなのはこのステージで惑星が爆発するからなんだな
248名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 14:47:08 ID:3vrcWGiX0
>>246
だれいおすって書いてあるがつづりがわかんねーよw
249名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 14:58:04 ID:0LmI6NHy0
>>245
主人公や設定の縛りがきついんで、それくらいが限度だろうな・・・

ウルフファングみたいに「分散した各部隊の個別エピソード」みたいに考えられれば、
例えば外伝なら深海、要塞、密林、嵐の各ENDは並列して存在できるんだが。
250名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 15:35:29 ID:3vrcWGiX0
>>245
むしろエンブリ撃破→G.T.撃破じゃね?
251名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 15:40:35 ID:waEIE9UXO
>250
それは無理。エンブリの波動に呑まれてパイロットごと銀鷹が消滅して惑星になってる。
252名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 15:52:24 ID:VLvnJwOZ0
>>248
黙ってそのままコピペ汁
253名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 16:16:09 ID:3vrcWGiX0
>>251
G.T.を撃破したのは別部隊で誕生したばかりのダライアス星に移民
勿論他のラストゾーンの別部隊も同じように移民
254名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 16:23:12 ID:waEIE9UXO
>253
なるほど、並行宇宙論だな?
255名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 16:24:18 ID:3vrcWGiX0
>>254
なんでそーなるw
256名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 16:35:17 ID:0LmI6NHy0
Gダラは特に、シルバーホークにA.N.機関搭載という縛りがあるから、
あまりうじゃうじゃ存在してるとマズイんだよね。
257名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 16:45:41 ID:waEIE9UXO
>255
サムラックとルティアが何人も何十人もいてたまるかw
258名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 17:09:38 ID:0LmI6NHy0
じつは道中のエリア分岐は並行宇宙の選択。
だからそれぞれのエリアに、同型だが微妙に異なるボスが出現する。
259220:2008/01/19(土) 17:19:34 ID:FtmsZKEq0
260名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 17:37:24 ID:3vrcWGiX0
>>257
サムラックとルティアは何十人もいるわけはないが、
クイーンフフォッスルと戦っている黄色いSHが何十機余りもいるではないか
261名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 17:53:53 ID:0LmI6NHy0
>>260
あの量産型シルバーホークって、どんなスペックなんだ?
A.N.機関を搭載してないのは確実として、星間航行能力も無いとすると
ダライアス星までの遠征には耐えられないだろう。
262名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 17:55:58 ID:waEIE9UXO
>360
あれはゴールデンホーク(?)、銀鷹じゃない。
263名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 19:09:50 ID:GwlnHMtw0
ルティア 「たぶん、3人目だと思うから・・・」
264名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 20:27:11 ID:QU6N+kKZ0
金鷹なら一枚、銀鷹なら五枚
265名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 22:28:14 ID:KlS4LaFQ0
だらいあすのうた ぷろこ作曲 てぃあっと作詞
??? ? ????? ?? ????  ?????? ?????? ???  ????? ?????? ???

?? ???? ?????.  ???? ?? ????????  ? ????????? ? ???????
??????? ???? ????? ????? ?? ??????? ? ??????????? ? ? ????? ???
???. ????????? ??? ????????? ??????? ?? ??? ?? ???? ?????
???? ??? ???? ??? ????????? ??? ??????? ??????? ?? ?????? ?

????? ??????? ?? ????? ??? ?????  ?????? ???????? ???????
(間奏)
?????? ???????? ???? ????? ????? ???????? ? ??????????? ? ?

????????? ?????????? ? ????? ????? ????? ?? ??????? ???????
?. ???? ???????? ???????? ??? ??????? ???????? ?????? ?????
(くりかえし)
266名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 23:51:03 ID:maFpBatv0
わかりません><
267A:2008/01/20(日) 00:00:00 ID:F8OLKfbE0
A
268名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 00:10:53 ID:zSlgeTvw0
>>251
それ言ったらG.T.撃破→エンブリ撃破も無理
G.T.倒したあと銀鷹エネルギー切れでダライアス星に不時着する所がキッチリ描写されているから
269名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 00:22:27 ID:g0+ajUJc0
エネルギー切れというか、どのコースでも最終的に
A.N.機関は使い物にならなくなってるだろうな。

そうでなきゃ、生き残りのシーマたちにフルボッコにされてるだろうし。
270名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 00:29:30 ID:IPSS9IDj0
結局、どこぞの「フォース」のパクリなんだけどな
271名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 04:57:51 ID:/ucn/EAf0
ダライアスフォース?
272名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 06:43:00 ID:PqFTCz540
レイフォース?
273名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 09:19:43 ID:tQfiqm7C0
ガルフォース?
274名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 09:57:37 ID:JYQOaYXU0
スターフォース?
275名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 10:19:36 ID:h080T6p50
ライフフォース?
276名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 10:23:32 ID:m+WKYFGq0
シーマは宇宙の均衡を破るイレギュラーな力に対して攻撃活動を起こすので
1・2・外伝ではベルサーに飼われてるフリをしているだけです。
ベルサーに捕獲されなかったお魚はそれぞれどっかの星で睡眠中です。
277名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 10:28:07 ID:p4UbAjGq0
エナジーエアフォース?
278名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 11:56:43 ID:nhbydzOZ0
ガーディアンフォース?
279名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 12:04:06 ID:+jxp/Md40
ガーディアンナイト?
280名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 12:21:56 ID:ditYdZLZO
クォース?
281名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 12:53:07 ID:Kz8ft1uK0
デルタ・フォース?

チャック・ノリスの
282名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 15:19:54 ID:XTpvucOd0
クライシスフォース?
283ワシもひろゆき:2008/01/20(日) 15:32:35 ID:6l6iVaXG0
おとといは何かやたら人多かったぞ。ワシのせいか?
でも2人でやる初代ダライアスは楽しいなあ。

最初ワシ以外の2人がやっていた。
2人とも連射が苦手だと連射オン設定でも普通にボタンを押しまくっていた。
でも2Pで連射使わずはつらいな。
Gの途中でゲームオーバーだったな。
それから>>220がまだ居なかったので、ワシが別の人=>>232とやった。
ワシがウェーブ、もう1人はマルチを目指すと言う方針でやった。
かなり危なかった。
クリアした時ワシは最後の1機・・・

それから220氏とやった。
さっきのがいい予習になった。
とりあえず安全にミサイルで、ボムは2人ともツインにしよう
という方針で行くことにした。
2人ともノーミスで行けましたよ。
ボス時は1Pは一番後ろに居て2Pを邪魔しないのがいい(エビ、カジキとか)。
どちらか1人がウェーブ目指すなら1Pが目指して
2Pが前のほうで3連射ミサイルをがんがん打ちまくるのがいい。
早くウェーブを目指そうという方針でミサイル2連射&レーザーじゃ
左に追い込まれる前にピラニアを倒せんかった。
レーザーのワシが、じゃあピラニアは任せた、というはずが・・・。
2Pをやったワシがミサイルにしてたほうが良かったなあ。
別の人=232氏が最初に近くに行けばピラニアが下がることを
知らなかったそうだから、それも追い込まれた大きな原因だな。
何とか生きてたがレーザーのメーター5まで行ったけどGで死んだw
Gの最初の青玉を逃がしたような気もする。
別の人はマルチボムまで行けた。
ボムはマルチを目指すか、2人ともツインかはどっちでもいいと思う。
284名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 16:55:09 ID:NLP8hNj60
初代って2人プレイだと爆発的に難易度上がるから1人用の方がよくね?
285名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 17:07:32 ID:auhVei7F0
クリア目的ってわけじゃなく、同時プレイ自体を楽しむとか
同好の士との親善を図るのが目的ってことだろう。
>>283読むと楽しそうな感じでいいじゃん。
286名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 17:21:07 ID:NLP8hNj60
確かにそうだ…。
ゲームは楽しんだ者勝ちですね、申し訳ない>>283,284
287名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 18:23:13 ID:p4UbAjGq0
ぜったいゆるさない
288名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 18:30:20 ID:oaRb+39qO
>270
バーチャロンフォース?確かに並行宇宙論だけど。

>276
ベルサーの兵器はシーマの養殖体だってこと?G.T.の死体から技術を取得したんじゃないのか?
289名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 18:39:17 ID:auhVei7F0
>>288
3Bスレでも議論されてたけど、ベルサー艦はシーマと違って
再生能力やβビーム発射能力などが無いから、
別物か、せいぜい劣化クローンではないかと思う。

ベルサーはA.N.技術を求めてダライアス星を襲撃したんじゃないかって
説も出たけど、もしベルサーがA.N.技術を取得したら、
眠っていたシーマが覚醒、ベルサー艦との似たもの同士対決!

・・・って夢を見た。
290名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 19:08:26 ID:oaRb+39qO
>289
>ベルサーはA.N.技術を求めてダライアス星を襲撃したんじゃないかって説
それは ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1190079947/431 のこと?・・・こりゃオレのカキコだ。

つーか、ベルサーが狙ってるのは銀鷹システムに組み込んだシーマのコアに関する技術だ、
と言いたかったのだけど、確かにあの文だとA.N.の方を狙ってるようにも読めるな(´・ω・`)
291名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 19:54:26 ID:J33oBtFr0
サイキックフォースはまだ出てきてないな
292名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 22:45:23 ID:oeYAuyva0
>>290
こっちこそスマン、勝手に混同してたorz

>>269で言ってるように、GダラENDINGの時点で
A.N.の技術は失われてると考えるべきだった。
293R:2008/01/21(月) 00:00:02 ID:HL98zdg90
R
294名無しさん@弾いっぱい :2008/01/21(月) 02:55:48 ID:ddiU7kS20
地元のゲセンにGダラVer2が入ったんだが
難しすぎる。一番まだ楽なルートがわからん
今は強いとわかっていてもクリオネにいってやられているわ
295名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 03:21:18 ID:WEuMos/J0
強さは
オトシゴ<アナマロ<クリオネ<鯨<亀
じゃね?
296名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 06:40:04 ID:lgbGgXHN0
自分の場合難しさの感じは(Ver.1)
アノマロ<オトシゴ<亀<クリオネ<鯨
って感じだったなー

α(上) β(下) δ(上) η(上?) λ(下?)
α(上) γ(?) ε(下) ι(下) ξ(?)
所々曖昧だけど、この辺が簡単かも……

というか、ラスボスどれも超強い!Gダラ手ごわい
Ver.2はどんな恐ろしいことになっているんだ
297名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 10:51:02 ID:ZKaAztl+0
Ver.2のオトシゴは稼ぎのときだと強い
きしめん避けきれねえ
298名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 13:49:08 ID:6Drp/Rng0
ちょっち訊きたい。
Gダラなんだけど皆 最初のステージクリア時点で
スコアどのくらいになってる?

オレ自身はスコアアタックを懇々と語れるような腕前にはないんだが
少々気になってね…
299名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 15:14:21 ID:ccrnO5Qr0
ダライアスのボスはGで「戦艦」ではなく「機械生命体」にしてしまった事で
魚型の戦艦としての面白さが損なわれてしまったな

あれは戦艦だったからこそ
300名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 16:43:22 ID:Z+FTu5zZ0
ぶっちゃけ、自働修復機能はいらない
丸裸にしていたぶりたいんだ
301名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 18:20:24 ID:vn0DBgsq0
>>299
つまりベルサー最高!ってことですな
302名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 18:54:50 ID:ZKaAztl+0
>>299
いや別に?
303名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 19:04:51 ID:aNcQ63Kw0
>>300
いたぶろうとして丸裸にしたら、狂ったような猛攻撃をしてきました(><)
304名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 19:19:49 ID:LCaLZez70
カガミダイの背ビレ壊しまくってたら
突然発情して接吻されました(><)
305名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 21:03:22 ID:JUNE2Oot0
カザミダイな
306名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 21:03:36 ID:6/ofQjkn0
>>298
適当にやってても、エリアAなら265万は超えるから
この辺がボーダーでは?
307名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 21:51:13 ID:j/bYyUyK0
http://sp-game.cocolog-nifty.com/38/2008/01/post_752c.html
ありとあらゆるダライアス2祭開催のお知らせ
308名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 22:42:44 ID:PR0vU6QC0
>>307
そーいうのキライじゃないぜ
むしろ好き
309名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 23:05:37 ID:/qqS6DvY0
>>305
m9(^Д^)
310名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 23:16:52 ID:/IrZ5CER0
>>294
ver2の一番簡単なルートはたぶんこれ。
α(上) β(下) ε(下) ι(下) ξ(?)

ver2のラスボスだけで見ると個人的にはこんな感じかな。
アノマロ<亀<オトシゴ<クリオネ<鯨

鯨はver1とそれほど変わらない印象があるけど4面のエターナルトライアングルがきつい。
三角関係の攻撃をされるとver1と違って内側に入らないと避けられない。
しかもver1にはないホーミングレーザーも三角関係にの最中に飛んでくる。
311名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 23:22:42 ID:/IrZ5CER0
ξ(?) は中ボス登場時に地形のないほう。たぶん下。
312名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 23:24:56 ID:nLHtK8fJ0
それにしても、ダラ外のWゾーンエンドにはワロタ・・・。

118 :名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 22:30:14 ID:Ja4AxMEz0
Gダライアスの難易度、意外と低いなぁ。
やっぱりバリア(アーム)があるからでしょうか?
難度に影響しやすい部分を分かりやすくしてみると。

Gダライアス(Ver.1)     現在 難度19

難度プラス
ボスの耐久力が非常に高い。
得点エクステンドが無い。

難度マイナス
バリア(アーム)アイテムが多い。
キャプチャした敵キャラを防御に使える。
アルファビームで敵弾を消せる。
全面クリアまでのステージ数が少ない。(5ステージ)
313I:2008/01/22(火) 00:00:00 ID:HL98zdg90
I
314R:2008/01/22(火) 00:12:05 ID:pwkcE5miO
R
315:2008/01/22(火) 00:31:28 ID:wcojOhFB0
316M:2008/01/22(火) 01:21:46 ID:1K8piRYQO
M
317C:2008/01/22(火) 02:06:22 ID:hSRiHo1E0
C
318O:2008/01/22(火) 02:48:34 ID:V1iZtoCx0
O
319R:2008/01/22(火) 06:37:58 ID:6DkuqTEk0
R
320P:2008/01/22(火) 07:04:40 ID:pwkcE5miO
P
321R:2008/01/22(火) 07:18:05 ID:wcojOhFB0
R
322名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 09:42:22 ID:Ptk/CP+T0
(・α・) (´β`) (・ε・) (-ι-) (゚ξ゚)
323名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 10:46:01 ID:7/HStMrF0
>>306
265万…ボーダーとしては低すぎないかい?
2ルートしかクリアしたことのないヘッポコなオレでも
284〜287万くらい取れてるんだし…
324名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 11:00:05 ID:8Vsgw5P10
よく
ボス戦で中ボスがミサイルにやられて死んでくれる
325名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 13:36:42 ID:3ghMXqXs0
>>324
それってGダラ最初のステージのこと?
326U:2008/01/23(水) 00:00:00 ID:uh0Q2Igh0
U
327N:2008/01/23(水) 02:44:19 ID:SoRfMg130
N
328D:2008/01/23(水) 02:48:23 ID:r8eSFXAG0
D
329E:2008/01/23(水) 08:17:35 ID:JTKBChMnO
E
330R:2008/01/23(水) 08:49:34 ID:qLQ0og3u0
R
331C:2008/01/23(水) 08:58:14 ID:siNZ83Kb0
C
332O:2008/01/23(水) 11:22:47 ID:NPHzD9FO0
O
333V:2008/01/23(水) 12:09:44 ID:4KAtyz/Q0
V
334D:2008/01/23(水) 12:27:15 ID:MGBDt3pk0
D
335名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 18:31:38 ID:cVykTGR70
生まれて初めてゲーセンで初代をやった
いろいろやばかった
ちなみにG止まり
336名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 18:45:49 ID:hrfd3hq50
ボディーソニックの刺激でおしっこ漏らしちゃったとかか?
337名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 19:21:10 ID:cVykTGR70
何か知らないけどネームエントリーでノイズっぽいものが聞こえた
338名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 22:54:12 ID:K3xmnLph0
まあ、女がこけしを入れたまま、あのボディソニックを食らったら大変だろうな。
339名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 23:06:42 ID:JTKBChMnO
男でも大変だろ。
340S:2008/01/24(木) 00:00:01 ID:uh0Q2Igh0
S
341U:2008/01/24(木) 00:02:45 ID:UJDqhLzP0
U
342C:2008/01/24(木) 00:13:57 ID:NDhlRbnQ0
C
343C:2008/01/24(木) 00:27:56 ID:dBvXzDL60
C
344E:2008/01/24(木) 00:56:24 ID:SBi2d7i80
E
345R:2008/01/24(木) 00:59:02 ID:E/7t72ke0
R
346名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 01:48:53 ID:E/7t72ke0
間違えやすいエンディング解説


初代Wゾーン
敵巨大戦艦グリーンコロナタスを倒し、二人は一旦地上に降りた、
戦いに疲れ果てた二人が海を見渡すと、
惑星ダライアスの海原を真っ赤な夕日が綺麗に照らしていた
ダライアスに平和が戻ったのである

初代Xゾーン
ダライアスを脱出した二人だが、前方から巨大な戦艦が出現した、
それはベルサー軍の巨大要塞だった
意を決して二人は巨大要塞に乗り込んだ

外伝Z'ゾーン
グレートシングを撃破し、二人は都市部から出て探索を続ける
しかしもう敵の姿が現われる事は無かった
ベルサーの軍勢はどうやらグレートシングが破壊された事で撤退したようである
尚も二人は故郷ダライアスの探索を続けた

外伝Wゾーン
最終ゾーンをクリアしてバンザイをした瞬間、
その手が相棒を殴り倒してしまい
相棒は大の字になって伸びていた

外伝Yゾーン
オディオストライデントはコントロールを失い不時着した
二人がそのあとを追うと、
オディオスとライデントから脱出した彼等が、
装飾品を手に命乞いをしてきた

Gμゾーン
敵はシルバーホークもろとも自殺を図った、
咄嗟にルティアを庇い、爆発の中に消えていくサムラック、
ルティアは故郷アムネリアに帰還し、崩れているとそこには死んだはずのサムラックが…
347名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 01:54:39 ID:LOfP3S0x0
間違ってるってこと?
348名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 02:05:01 ID:hUCS0liH0
うん、見事に間違ってるw

つか、オディオストライデントって何だよw
オーディアストライデントな
349名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 06:06:39 ID:sdwBQ/uv0
外伝Yゾーン吹いたwベルサー軍かわゆす
350名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 06:48:03 ID:KHa5MPGq0
外伝のカニエンドを
姉と二人で初めて見たとき
二人して(゚д゚)ポカーンってなった
351ワシもひろゆき:2008/01/24(木) 13:00:11 ID:x9VsYCce0
どうやら金曜の夜は人多いようだな。
明日またミカドへ行くか。
ということでよろしく。
352名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 19:08:22 ID:xRxBb2lCO
ミカド本当にあと一週間で?

本当なの?
353名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 21:55:18 ID:ldIHgoJe0
>>349 これか?
エンディングでは、パイロットがヘルメット外した時の素顔も見れるなぁ。
ttp://www.wshin.com/series_log/series_07.htm
354名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 22:40:12 ID:G73vbQGP0
1万年と2000年前みたいなへなちょこCGは何?
355名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 23:00:16 ID:qhieKKDR0
普通に神の御業(当時)
356D:2008/01/25(金) 00:00:01 ID:jBlFgJuo0
D
357名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 00:45:14 ID:C4+JBqxL0
初代をコントロールボックスで動かしたら燃えるかと思ったんだぜ
358名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 14:46:34 ID:yjKcKkwP0
            ___, -‐ァ、-ヽ__ 
     _, -_=-‐'"´ ,ィヽ、ノ::::/    `' ‐- 、_ 
_ -‐ ', - '      ,イ::゚:::::::::/ / /     _>―- 、 
  /'´        ヽ`ニニ-‐'"- '    _ -‐ ´     `ヽ、 
/                    /          _、   ', 
                   /'´   _, --‐'"´ ヽ   i 
                 /    /       /   / 
               /     /          /   / 
               //       /          /   / 
          //      /         /   / 
          / /      /‐- 、      /   / 
           / /     _/    `ヽ、_  r'   / 
       ノ イ_,r-‐'"´         `ヽー<、_ 
     ///   `ヽ、_                `ヽ、 
>―‐'"            ̄`" ー―- 、           \ 
―-- 、                    `ヽ、_          ヽ 
_   \                     `ヽ,、  _ -‐'´ 
  `ヽ、  `ヽ、                  /, -‐'"´ 
359名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 16:12:43 ID:/3xfcNzt0
>結論から申し上げますと、近日中に新宿ゲーセンミカドは
>移転します。
>経緯を軽くお知らせいたしますと、新宿東口〜歌舞伎町の再開発計画及び、
>その計画に付随するオーナーチェンジなどが移転の理由となります。

誰だよ、潰れるとかデマってんのは!
360名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 16:14:59 ID:1xzVKnvf0
しかしオーナーチェンジによる意向でダラ筐体撤去とかにならなきゃいいな。
ダラが無くなったらこのスレ的には潰れたと同意だし。
361名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 18:44:44 ID:cWVBVpuL0
移転先が見つからなければ実質潰れたようなもん
362名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 20:58:53 ID:UXKzvZ8F0
>>359
過去に似たような話があったのを知らんとはシューター失格だな。
騙されて、ほとんどバージョンアップしないオンラインシューティングを
筐体ごと買わされた店だってあるんだ。
世の中、そうやすやすと信じちゃいけない。
363名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 22:33:22 ID:8O0NDQs10
何合格とかあんの?wwwwwwwww
364A:2008/01/26(土) 00:00:01 ID:jBlFgJuo0
A
365Q:2008/01/26(土) 00:26:01 ID:Nxwauh160
Q
366U:2008/01/26(土) 01:19:52 ID:4J3HCHYC0
U
367A:2008/01/26(土) 01:24:13 ID:FqidPepP0
A
368名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 04:04:12 ID:6uvtRNT+0
J
369名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 07:03:05 ID:NpJY1RBp0
>>363
知らないの?
シューター認定試験があるんだよ
合格するとシルバーホークのパイロットになれる
今なら漏れなく外伝フウセンウナギルートがプレゼント
370名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 11:41:30 ID:vUkY/FlcO
それは知らなかった
弾幕検定死験とSTG技能検定なら知ってたが
371名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 13:32:47 ID:X2z0NxIu0
PC版のGダラおかしくないか、
何で音楽がCD−DAなんだよ常時CDROM入れないと音楽が流れないじゃまいか
しかも自然にループしてると思ったら
同じ所4、5回繰り返してるだけじゃまいか
せめてogg圧縮ぐらいしろ
372名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 13:50:16 ID:UcnkjYYw0
イメージ化→仮想ドライブにマウント
373名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 14:02:23 ID:CxRh64u+0
_inmm.dll + DirectShow Filter で ogg でも ape でも好きなように。
374名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 14:04:21 ID:JvafBB+H0
PCvanのダラ外、1面クリアしたら幻想人がブツ切れて、
2面はまた幻想人の頭から流れ出す仕様がぬるぽ
375名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 14:25:22 ID:VMN2P0/40
ASCII PCSのダラ外について報告が待たれるところ
376名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 16:12:36 ID:vLF1uapJ0
>>374
cdの中身をHDDに移してあげるて、そっちから起動すると1〜2は音途切れなくなるけど、
それ以外の面でぼす登場時に音楽がが変になるw
377名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 19:34:37 ID:NI3Wbufh0
>>359
ゲーセンはつぶれるときに「移転する」だの「リニューアルする」だの
理由をつけて閉店するのだよw
閉店よ閉店。
歌舞伎町の負け組ゲーセンミカド、閉店ですw
378名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 20:59:47 ID:4J3HCHYC0
いや、なんでそんなに潰れる事にしたいのかわけがわからんのだが・・・
379名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 21:00:57 ID:nmLhbMjB0
>>378
おまえ、よく世間知らずって言われるだろ?
380名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 21:08:16 ID:4J3HCHYC0
>>379
まあ、ゲーセンの裏事情なんて微塵も知らないがw
潰れると思うより移転すると思った方が幸せじゃね?とねw
初代がある稀有な存在なんだし
381名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 21:57:47 ID:qKcRfbi50
潰れたと思い込ませることで人を減らし、本当に潰すという妄想
もしくは自分だけプレイしたいor後でレア感を強調して紹介
382名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 22:15:44 ID:z/MVZBGV0
と、ありもしない陰謀説を垂れ流す世間知らず
383名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 22:26:06 ID:NI3Wbufh0
だから潰れるんだってのに。
ゲーセンの言う「移転」や「リニューアル」は閉店の意味。
だいたいもうすぐ潰れるのに移転先が決まってないとかありえないからw
384名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 23:03:14 ID:SteItmUs0
ゲーセン板でやれ
385名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 23:15:40 ID:ry+KilOh0
休刊という名の廃刊
386R:2008/01/27(日) 00:00:01 ID:Dm/854hL0
R
387:2008/01/27(日) 00:00:43 ID:H4t8uT8s0
388L:2008/01/27(日) 00:14:33 ID:BeXaxmkW0
L
389名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 10:10:18 ID:L98i/0UVO
ダライアス好きならもちろん捕鯨賛成だよな?
390名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 10:27:55 ID:vd7GhAME0
捕鯨の是非はなんとも言えないが、
ヤクザまがいの妨害をするグリーンピースにはドリルミサイルとイルカ弾撃ってもいいと思う。
391名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 11:45:39 ID:41frNVqy0
緑豆は勝手に乗り込んで漁具の一部を破壊・強奪したり、火炎瓶を投擲して
火災を引き起こし、消火にあたった乗組員を死に追いやったりと海賊以上の蛮行。

第2勇新丸は白玉付き赤ウェーブを装備するべきだよ。
392名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 11:53:24 ID:dD7D7/SuO
貴様、G.T.様すらキャプるキャプチャーハープーンの恐ろしさを知らんな?
393名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 12:20:12 ID:Vn2wBSw00
きゃぷちゃーぼーるでありますか?
394名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 13:09:24 ID:dD7D7/SuO
>393
ボールでなくてハープーンだっての。

>ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1198296726/

>ttp://m.jp.youtube.com/warning?next=/details%3Fv=nR4KN6EfX6M

でイメージするべし。
395名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 13:21:53 ID:cyJNXXv10
あぁ、バトルハープーンの事か
スコーピオンが「カメーン!」て叫んで飛ばすやつ
納得しました
396名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 22:26:17 ID:4v09LAa30
このスレ初めて来た外伝ファンだが
Zスレ1000までいったらどうするのよ、と余計な心配をしてみるテスツ
397名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 22:40:04 ID:b+Y5uEGZ0
当たり前のごとく、ZONE U'スレを立てる
398名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 22:56:28 ID:vd7GhAME0
U’→V’→W’→X’→Z’で5スレ立つな。
それ以降はα→β→γ……ξ→οで計46スレ目までは大丈夫だ。
399名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 23:04:59 ID:0D+d/OD40
>>398

ZONE α(分岐前)
AREA A(分岐後)
AREA B(分岐後)

で15×3=45スレ稼げるよ
400I:2008/01/28(月) 00:00:03 ID:pDFnhwP70
I
401M:2008/01/28(月) 01:00:19 ID:AGZr8GhC0
M
402P:2008/01/28(月) 01:09:24 ID:JRwR8tQS0
P
403E:2008/01/28(月) 02:56:35 ID:FYn66w4eO
E
404R:2008/01/28(月) 03:16:23 ID:KEJBdr2Y0
R
405名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 03:26:09 ID:jQWeCPKc0
こんな使い方してると、あっという間に45スレくらい消費しそうだけどな
406名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 06:13:52 ID:xXBtR8lG0
>>399
かなり先の話だし今話し合うよーなことではないが
個人的には
α-A → α-B → β-C → β-D
が分かりやすくていいんじゃないかと思ってる
407名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 07:25:30 ID:fpsEmwl3O
408名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 09:58:55 ID:6k8ftclG0
Eclypse Eye - Gibberfish
Tripod Sardine - Tripod fish
Queen Fossil,Fire fossil - Coelacanth
Dual Horn - Spiny lobster
Dimension Diver - Chimaera fish
Absolute Defender - Pinecone fish
Death Wings - Manta ray
Eight feet Umbrella - Cirrate octopus
Eternal triangle - Goblin shark
Lightning coronatus - crowned seahorse
Heavy Arms Shell - leatherback turtle
The Embryon - sea angel
Accordion Hazard - anomalocaris
G.T./Great Thing - sperm whale
409名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 10:40:09 ID:ClvqxQO70
アルファベット尽きたら数字にしろよ・・・
410名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 12:00:33 ID:9JHh+Vi30
50音でもいいじゃん
411名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 13:32:06 ID:rnC3YPxq0
ZONE ゑ とかいやだな。。
412名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 13:37:45 ID:5qcfj5pb0
ボスが寿司な和風ダライアス想像して吹いた
ラスボスの一体に「あがり」がいたり…
413名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 14:05:13 ID:mUVtPsWQ0
ZONE Y´とかでいいじゃない
414名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 14:06:05 ID:mUVtPsWQ0
それか、αβで続ければおk
415名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 14:10:03 ID:o6FX6H2n0
αと言えば俺の知り合いがダライアスαを持ってやがった
ギギギ…羨ましくなんて…
416名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 14:51:15 ID:fJK7WRHh0
ダラαはレアアイテムではあるが、中身はスパダラ26体モードの劣化版だから
コレクター以外にはそれほど大したものでもないぜ。
417名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 14:51:23 ID:hPWpEBly0
激レアソフトじゃないすか
418名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 16:10:05 ID:RQjGqHMo0
俺ダサイヤス持ってるぜ
419名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 16:22:18 ID:5qcfj5pb0
俺はアルキメンデスを
420名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 16:33:02 ID:hx+6Hzsd0
421名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 23:28:20 ID:airIj4q60
>>415
このスレの住人なら普通持ってる
422名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 23:57:46 ID:DpcPfyqx0
ダライボールって同人ソフトを一目見てみたい。
魚ボスがバレーボールって説明だけでは、どーしても想像できない。
いったいどんな絵ヅラなの?
持ってる方がいたらぜひ詳しくおねがいします!
423U:2008/01/29(火) 00:00:01 ID:DK0kjWW50
U
424L:2008/01/29(火) 02:46:54 ID:5K0Tvzf40
L
425名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 16:33:15 ID:WN4LyUHc0
426名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 23:05:08 ID:328HLDg30
PC盤のGダラ買ったのはいいが、何故かBGMがまったく流れない。
効果音は出るんだけどなぁ…。

音楽が聞きたくて買ったと言うのに!
427名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 23:29:42 ID:gtIcnJzB0
>>426
ヒント:CD-DA
428名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 23:47:35 ID:gvhKtfKR0
>>426
解答:>>371
429S:2008/01/30(水) 00:00:01 ID:GkUYqafZ0
S
430名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 00:06:45 ID:GzD+E8dR0
PC版Gダラ、実はループ回数に制限がある模様。
ボスモードで単発ミサイル+キャプ無しでクリオネと戦ってたら、
7〜8分あたりでBGMが止まった。

ちなみにクリオネは10分過ぎに落ちた。
431名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 05:47:51 ID:JnYeVe3D0
ニコニコの市場見てると動画に影響されてPC版Gダラ買っちゃったかわいそうな方が6人もいらっしゃるようなので・・・
432名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 06:20:47 ID:yarP0D1v0
GダラなんてPS版かタイメモ版ありゃ
充分だろうに
433名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 08:12:47 ID:PsDNDJe30
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
基板じゃなきゃやだい。
434名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 11:02:35 ID:jhCru+BM0
【ゲーム】タイトー iモード「ダライアスワイド」配信開始
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1201611870/
435名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 11:24:45 ID:IIqXpAta0
>>430
なんでそういう仕様にしたかなあ、
メディアプレーヤーで聞くとどれもこれも
ループしてるんじゃなくて最初から最後までを数回繰り返しているだけの長い曲だったんだぞ
途中からループしてるわけじゃあるまいし1フレーズの最後まででのoggにぐらいすればいいのに
そこまで音質に拘るか、ZUNTATAは
436名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 11:49:34 ID:IIqXpAta0
そもそもPS以降のシューティングは大体音楽が自然にループしない
同じところを適当に数回繰り返したらあとはフェードアウトして数秒とまってから最初からやりなおし
自然にループするのはデザエモン+だけ
437名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 11:55:12 ID:gzCSlvd30
ストリーミングとシーケンスの違い
438名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 12:54:43 ID:pSCos+OX0
>>428
いや、CDは入れてるんだ
439ワシもひろゆき:2008/01/30(水) 12:55:54 ID:91tHLgI20
では、閉店予定の明日も行ってみるか。
ということで2Pやりたいやつよろしくな。
440名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 13:52:12 ID:zvrzSQDZ0
PC版のGダラを買ってしまった時点で終了と思いたまえ
441名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 15:14:02 ID:P4VhOfgR0
ファミコン音源のSay PaPa
http://jp.youtube.com/watch?v=uGA3LX8NVkY
元動画はニコニコにあるようだ
442名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 18:27:25 ID:IIqXpAta0
443名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 19:18:19 ID:H4V8lVwU0
http://www.nicovideo.jp/mylist/4305540
ファミコン音源でダライアス「Boss Scene 2」を再現してみた
ファミコン音源でダライアス外伝「SELF」を再現してみた
ファミコン音源でダライアス外伝「FAKE」を再現してみた
ファミコン音源でダライアス「Captain Neo」を再現してみた
ファミコン音源でダライアスU「say PaPa」を再現してみた
ファミコン音源でダライアス「Boss Scene 7」を再現してみた
ファミコン音源でダライアス「Cosmic Air Way」を再現してみた
444別の人:2008/01/30(水) 21:29:33 ID:1RpVYxD40
>>439
ttp://blog.mi-ka-do.net/?eid=552690
昨日は全ルートやろうと思ってZ、X、Vまでクリアしたが
Yで死んで気勢を殺がれてしまった・・・
あとやっぱりLが苦手
445D:2008/01/31(木) 00:00:02 ID:EABIasbp0
D
446名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 00:04:16 ID:edmxDpl/0
r.
447名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 00:07:01 ID:VmAEf7TP0
448名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 00:38:26 ID:CP7JobUY0
>>435
元のPC版が出たのが結構前だしねえ
学習したのか次出したPC版レイクラはBGMデータをHDDにwavファイルでインストールするようになってた
37800hzのwavファイルだったけど
これのおかげで簡単にBGMの差し替えが可能に
449名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 08:56:05 ID:OIBuJh3/0
37800Hzって・・・それなんてXA?
450名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 10:53:17 ID:pM6QbYcX0
37.8kHz
451名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 15:01:46 ID:MFsr2rCM0
すげぇ!G.T.!!
452名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 18:54:59 ID:4C4BXbny0
>>443
初代ダライアスの奴はGBのサーガイアで全部代用できる罠。
453名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 21:09:37 ID:gonbO4hf0
サーガイアで再現されてないのは
キーンベイオネットのテーマだけだよな
ステージBGMは全部ちゃんと入ってて
とてもよかった
454名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 22:08:14 ID:z0G0hRRu0
Uの曲はマークVのVGMの方が音がいいな。
455名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 23:05:00 ID:UnNjyDFY0
いまさらタイトーメモリーズ版で外伝をしたいと思いました。
通常、ベスト、エターナルヒッツのうちどれがおすすめなんでしょうか?
また、BGMはAC版のものが使用されているのでしょうか?
456A:2008/02/01(金) 00:00:01 ID:TBU12Q3u0
A
457N:2008/02/01(金) 00:18:09 ID:KnhJXD3bO
N
458名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 01:18:12 ID:/LqoyDgd0
タイメモ版の外伝ってZ'とVの'エンディング一枚絵?と英文?それとも汚いムービー?
459R:2008/02/02(土) 00:00:01 ID:RJP+d1Sc0
R
460名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 01:14:05 ID:qnA5vBo40
ニコニコ見てるとダラは覚えゲーだからクソゲーみたいなコメが散見されるが
覚えなくていいシューティングなんてねーよなぁ・・・
461名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 01:32:49 ID:vwSgn3CI0
アチョー酒の愛飲者としては
ティンクルスタースプライツこそは覚えなくていいシューティングだと思う。
462名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 01:40:51 ID:gf4cg22y0
オナニーにしか使わないからだろ
463名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 01:42:32 ID:YJl8zWX70
まぁ、ダライアスは覚えゲーの中でも割と易しい方だからね
IIはちと厳しいけど

究極の覚えゲーはイメージファイトとグラディウス
464名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 07:13:02 ID:Xv3tiJMF0
>>460
そんなこと言うやつらは
モグリかゆとりだろ
465名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 07:31:08 ID:XprpYIHM0
クソゲー呼ばわりする奴って何かしら理由をつけてることが多いけど取るに足りんよ
愛のあるクソゲー呼ばわりも存在するが明らかに違いは判るものだ
466名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 09:44:48 ID:fUaCgwAR0
>>463
イメージファイトの後半とかトラウマだぜ…今やっても勝手に指が動いてくれるかも
しれん。
467名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 15:57:30 ID:t88caxHH0
Gダラのθゾーンだっけ?
デスウイングがボスのステージ。
このステージは1upはどこにあるんだ?
何度かこのゾーンに行ったが1度も取ったことがないんだけど・・・
468名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 21:04:06 ID:DjiFxBMp0
ステージ前半の地面にあったような気が
469名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 22:17:33 ID:rGwXOSaq0
かなり激しい攻撃が来るからな。
αビームで対抗すると通常攻撃が封じられるから、
隠し場所に攻撃ヒットしてくれないし。

慣れないうちは、キャプチャーボムを
炸裂させている隙に探すのが良いかと。
470名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 23:14:15 ID:ZAyIerDwO
Gダラの1upは全てstage4にあるんですかい?
471名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 23:29:37 ID:DjiFxBMp0
>>470
YES
4ステージ目のエリア分岐前に設置されてる
472I:2008/02/03(日) 00:00:00 ID:10BPW6Bi0
I
473名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 00:25:37 ID:co1sbZ3A0
>>472
もういいよしなくて
毎日書き込みあるから落ちないって
474名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 00:47:44 ID:vh4joJHT0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1201188302/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197819687/



童貞オナニーエムブレマーは何度もオウガ派に論破されてるのに諦めが悪いな
キャラと同人だけの凡作シミュレーションを名作とか言ってる程度のヲタ感性では、
オウガこそ万人の認める傑作シミュレーションであることを理解出来ないのは確定的に明らか



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
475名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 02:33:27 ID:NvIHbC7oO
よし、全部探してみるぞ!
476名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 02:48:03 ID:KtacC4O00
>>471
1番上、ファイアフォッスルのステージなんかは楽だよなぁ。
中ボス グレイストライプが出現して天井の高さまで来た時に
キャプチャーボムぶっぱなしたら勝手に天井から1up出てくるしな。
で、ボムの無敵時間の間に中ボスの鼻先に貼りついてお面壊してキャプチャーてな具合で一石二鳥。
477名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 08:32:58 ID:EEbfc2/v0
>>472
ぞろ目おめ!
478名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 09:34:23 ID:w3PLhso00
>>473
【注意】
このスレは下っ端にdat落ち防止をさせています。
ウザイ方は、
・NGExが使える専ブラを使う。(Jane等)
・「あぼーん」設定で、
 ・「NGEx」に最初の名前『ダライアス』(何でもいいです)で「追加」。
 ・「NG Name」の、「タイプ」を『正規(含む)』にし、「キーワードは『^(D|A|R|I|U|S)$』を入力
 ・「NG Word」の、「タイプ」を『正規(含む)』にし、「キーワードは『^ (D|A|R|I|U|S) $』(半角スペースが入ります)を入力
 ・以上をセットして「OK」
・すると心から『dat落ち防止乙』と言えます。


前スレの>>1には書いてあったがこのスレの>>1に書いてなかったね
479名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 09:41:56 ID:Ai5nsYUL0
どうでもいい事なんだが今地元に、GダラVer2があるんだが
Ver.2のVERY EASYと、ノーマル(Ver.1)の難易度NORMALなら、どっちが難しいだろう?
キャプチャ玉設定も、多少関係するだろうけどやっぱりVer.2だろうか?
480名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 12:18:44 ID:iugwe/Wo0
ver.2が置いてあるゲーセンってだけで貴重だな。
店を宣伝しておけ。
481名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 21:16:40 ID:ZICUQHtjO
難しいのは敵の配置がいやらしいから?
482467:2008/02/03(日) 21:23:56 ID:Vi1lE3JG0
ダメだ…出て来ない。
他のステージの傾向と比較して分岐前に出て来るだろうというのは見当付いてたが…

地面なんだよな?
Rベンサープラスをキャプチャして上方へのフォローはこいつに任せ、
自分はひたすら下方に貼り付いて探索してるんだがなぁ。
他のステージ4は割りと意識しなくても1up出てくるのになんでθだけ…

具体的な場所分かる人いる?
483名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 22:22:10 ID:SdxGKwWH0
>>482
2個目のスガワラが出てきたら、急いで一番下に張り付いて連射連射
背景の柱の根元付近に隠れてるよ
484名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 22:59:22 ID:Vi1lE3JG0
>>483
スガワラ…あの撃ったら下がるヤツか。
ありがとう。
今すぐには試せないけど明日にでも再トライしてみるよ!
485名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 23:32:39 ID:u4yUhJV9O
で、お店は何処よ?俺もver2やってみたいぞ。是非教えてくれ
486U:2008/02/04(月) 00:00:01 ID:10BPW6Bi0
U
487479:2008/02/04(月) 00:17:16 ID:WfJF4E++0
Ver.2は東大阪の近鉄永和駅前のエンジョイパラダイスにある
http://f53.aaa.livedoor.jp/~enpara/
難易度はベリーイージーでキャプチャ玉は5個設定
よくメンダコでフリーズします。
ついでに土曜日は全シューティングが50円で2クレ
488名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 00:43:48 ID:hqiO5Jxu0
名前を逆に言うと妙な新鮮味があるな・・・
489名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 03:06:16 ID:VGV1Puac0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=JA4Nq4WAX2U
100円のダライアス
490名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 08:28:39 ID:7gUOvaPv0
>>489
それウチにあるw
道中だるくて一面でおなかいっぱいになったよ。
491名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 12:58:59 ID:Mm6sIFGB0
俺も持ってる
すぐ飽きた
492名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 13:34:26 ID:wOIK/cFP0
キャッチ・ザ・ハート ダ〜イソー
493名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 14:51:13 ID:X9Pk4cY70
いろんな意味でハートはキャッチしてると思う
494名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 18:34:58 ID:AoRSy/dS0
>>489

なんだろう…

こんなんでもブロークンサンダーより
面白そうだぞ!!!
495名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 21:05:34 ID:yYIS0RauO
誰かアプリのやつやった事ある人いる?
もし出来がよければマイメニュー登録してもいいかなー
って思ってるんだけど
496名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 21:16:39 ID:XT7S5vpC0
>>483
出て来た!!!
正直感動した、ありがとう!

スガワラ2個目っつーか正確には2群目って感じだな
497名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 21:36:44 ID:oU9fLY1o0
このスレの人には既知のことだろうけど、1年ぶりくらいにアキバ行ったらHEYに大画面のダラUが
置いてあってちょっと感動した。あんな環境でプレイできたのは何年ぶりだろうか…。
グランオクトパスで終わったんで最終面には行けんかったけど、ドリオサームと久しぶりに対面
できただけで満足だぜ。
498名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 21:53:35 ID:YH0UZ41x0
499名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 22:03:15 ID:7gUOvaPv0
上食われとるがなw
500名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 22:09:43 ID:06Bj9m650
戦艦がおっさんのハンドメイドだったとは・・・。てかあの人がベルサーの人ですか?
501名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 22:18:28 ID:wWwv1wny0
>>499
あれは食われてるんじゃない、擬人化されたキラーヒジア(スチールスピンでも可)なんだよ。
502名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 23:20:51 ID:t3ndSZtr0
>>500
ベルサー人でけえなw
ゼントラーディーかよw
503S:2008/02/05(火) 00:00:00 ID:LSAJvDMx0
S
504名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 08:16:29 ID:jhyKSTC50
大阪難波・梅田あたりで外伝のある店って知ってますか?
難波アビオンは連射がゆるくイージー設定らしいので、ノーマルのところを
探してます。
505名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 08:54:19 ID:Q62T4zQk0
ええ、知ってます
私は
で?
506名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 11:09:31 ID:/JiXwv1w0
教えてやれよwww
507名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 13:05:52 ID:E0GQU2vG0
ミサイルを連射するSHは実在したら危険すぐるw
508名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 13:15:22 ID:w7pOka2m0
>>497
タワーには行きましたか?まだ初代は稼動しているのか知りたい。
509名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 21:40:43 ID:Mvvce/100
>>508
ヘイのダラ2に感激してトラタワには行ってなかったわ。あそこはスロゲーセンみたいに
なってからあんまり足を運ばなくなっちゃったから…。

あの環境があるうちにSayPapaを聞きたいから、サターン版でリハビリしようかな。
510名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 21:57:16 ID:w7pOka2m0
>>509
そうですか、タワーはもうダメかな。明日ダラIIやりにHEY行ってみよう。
511D:2008/02/06(水) 00:00:00 ID:V9nVl5Yt0
D
512名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 08:29:26 ID:Bx/FXule0
>>505

よかったら教えてもらえませんか?
下記のサイトで見ても現在は設置しているところがないようでした。

http://shooter.wiki.cmssquare.com/index.php?%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C
513A:2008/02/07(木) 00:00:00 ID:0BKUjXT20
A
514N:2008/02/07(木) 14:57:18 ID:CymB+gA80
N
515S:2008/02/07(木) 16:51:25 ID:N8Fz0JuS0
S
516名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 19:58:56 ID:YThs03Tj0
ダライアスのMAD作って誰かうpしてよー
517R:2008/02/07(木) 23:59:59 ID:3FW5nqIt0
R
518A:2008/02/08(金) 00:11:18 ID:dVjisJtxO
A
519Y:2008/02/08(金) 00:13:09 ID:vtr2u8g70
Y
520名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 00:33:42 ID:rbu9K3xD0
D
521名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 11:14:36 ID:N3J7CbaC0
やっとcommufa規制解除された・・・。

昨日初めて外伝のXとZをクリアした。
嬉しかったので、母親に「今日はタカアシガニとエビクラゲ食った」と言ったら「あんた蟹嫌いじゃないの?」と返された。

ところでQゾーンの1うpてどこにある?
探してもなかなか見つからん・・・。
522名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 18:39:56 ID:3aUJbInY0
HEYのダラIIで、6面の赤を逃して白玉にしない人を見たんだが、ボスの耐久力がかなり違うんだな…
知ってればGタコで白玉にして苦労することもなかったぜorz
523名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 19:02:11 ID:Ln+WW/eN0
>>521
511 名前:名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日:2007年11月11日(日) 23:09:05 ID:YmZPbILd
外伝のQゾーンって1UPアイテムある?

512 名前:名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日:2007年11月11日(日) 23:16:21 ID:n9h4r+f2
>>511
あるよ。
洞窟に入ってすぐのあたり、
ゼリーに砲台が設置されているところの、
画面の一番下くらいまでくぼんでいるところ。

ゼリーにはあたっても大丈夫。探してみて。
524名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 20:39:20 ID:oTVOoaL/0
白玉はかっこ悪いから使いたくないという理由もあるが
問題はパワーアップの段階を把握できてなくて
ついつい取ってしまうことだ
525名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 21:11:32 ID:NUzj+0Ak0
くれくれ厨に教えて君・・・。
ダライアサーは底辺シューターの中でも最低レベルだな。
526名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 22:21:13 ID:OXEu3Xq8O
>>521
俺の弟涙目ww

さてとスロ板に戻るか。
527名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 23:43:55 ID:dVjisJtxO
我々はディウサーでもR-TYPERでもない。唯一「an」で切れるスペルDARIUSの儲たる我々は

 ダ ラ イ ア ン

の呼称こそが相応しい。
528I:2008/02/09(土) 00:00:00 ID:SRCb32s60
I
529名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 00:04:16 ID:5zdvQ3SL0
ダライアサンだろ
530名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 00:16:27 ID:rctjytAi0
魚型巨大戦艦くわえたダライアさん
531名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 00:46:14 ID:eoZ3i9Ef0
「an」じゃなくて「ian」でもいいだろ
シャーロキアンとかいうじゃん

というわけで
ダライアシアン
532名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 00:47:54 ID:dbYPlLkZ0
サンガメニアン
533名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 01:04:10 ID:rctjytAi0
>>532
ショッカーの怪人に、そんな名前の奴がいそうだ
534名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 01:22:24 ID:FVxHa3Sh0
「ダララー」
でいいじゃん?
535名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 04:03:18 ID:zjw4dq9f0
ミニダラ「ダララー」
536名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 09:55:27 ID:LzVl68BK0
Mr.クジラーグレート
537名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 12:11:12 ID:WEMkYQTt0
漁師でいいよ
538名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 13:17:21 ID:9Ssq/EZk0
俺、このスレにいるけどグラディウサーなんだ
539名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 14:45:12 ID:jg8XezSc0
この間出たリミックスCDで並木氏は「ダライアサー、ダライアシストの皆さん」と書いてた
540名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 16:11:42 ID:dRiPDkKL0
ダライアスン
541名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 23:27:56 ID:Ra6bReDo0
外伝のエンディングの文章をキチンと訳してるサイト無い?
大体は分かるんだけど・・・。
542U:2008/02/10(日) 00:00:00 ID:6AKVCYSA0
U
543名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 00:35:26 ID:OVYk0/HO0
英文の翻訳なんて人によって細かいトコが異なるからなんとも言えない
544名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 00:38:24 ID:oAAu5kUM0
まあ、分かってるところでも書いてみろよ
545名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 00:47:56 ID:0rbCbUGu0
546名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 00:54:43 ID:cqxeKk+/0
分かってると言っても結末がわかっただけで・・・。
特にWゾーンはどんな感じの事が書いてあったのか知りたい
あと初代VとWもよく分からん
547名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 03:45:37 ID:0rbCbUGu0
548名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 14:14:04 ID:Ty+RpOYq0
ちょうど2のメストビデオのエンディング解説をテキスト化してたんでついでに。

ストーリー
遠い昔─ 惑星ダライアスは滅び、プロコとティアットは新天地を求め惑星オルガで、新世界をきずいた。
数千年後─ 銀河系より怪電波をキャッチしたプロコとティアットの子孫は─
それがダライアスの仲間からのSOSである事をつきとめ─
強力に改造されたシルバーホークにのり銀河系へ飛んだ。

エンディング
上Z(マザーホーク)
プロコ・ジュニアとティアット・ヤングは、敵の同盟軍の要塞中心部を破壊しつくし、脱出に成功した。
敵の同盟軍の野望は完全に崩れ去り、ダライアスの人々にようやく平和が訪れたのだ。

上V・下Z(バイオストロング)
戦いは終わった。
プロコとティアットの子孫、ジュニアとヤングは困難な任務を終了し惑星オルガに帰還した。
彼らを待ち受けていたのはダライアスの皇帝からの祝福と、素晴らしい勲章だった……。
そして、ダライアスに住む人々にようやく長い平和の時代が訪れたのだ。

W(リトルストライプ)・下V(マザーホーク)
戦いは終わった。
しかし、彼らを待ち受けていたのは広大なジャングルと荒れ果てた大地だった。
オルガでは何千年という時が経過し、ダライアスの人々は一人も生き残っていなかった。
なんということだ……ダライアスの人々はすでに絶滅していたのだ……。

X(リトルストライプ)
戦いは終わった。
プロコとティアットの子孫、ジュニアとヤングは困難な任務を終了し惑星オルガに帰還した。
しかし、そこで彼らを待ち受けていたのは次なる戦いだった。
敵の同盟軍がダライアスの人々に宣戦を布告したのだ。

Y(リトルストライプ)
なんてこった!! 今のはみんな、夢だったんだ……。
549名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 14:25:27 ID:Ty+RpOYq0
ちなみにY以外のエンディングの最後の行にある「ダライアスの(に住む)人々」は
英文では全て「DARIUS INHABITANTS」、直訳すると「ダライアス住人」。

・・・あれ?
と思ってツインのオープニングを見直したら

数千年前、惑星`ダライアス´からの脱出に成功したプロコとティアット。
その子孫達は、惑星オルガを中心とした銀河連邦を築き上げた。
しかし今、彼らの母星であった惑星`ダライアス´を拠点として、敵ベルサー連合軍は再び進攻を開始した。
遥かな時を越え、シルバー・ホークが発進する!

2の真EDと言われるバイオストロングからツインに繋がらなくね?
550名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 14:41:09 ID:0rbCbUGu0
ツインは2の前だろ?
俺は見た事ないがフォースの説明書には「最後の戦いは太陽系の戦争」って書いてあるそうだ、
これでツインが2の後とははありえない
551名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 15:28:19 ID:Ty+RpOYq0
そうか、2の前なら自然だなぁ。
wikipediaに「ダライアスUから数百年後のストーリーだと言われる。」とか書いてあったからつい鵜呑みにしてたわ。
552名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 18:45:54 ID:OVYk0/HO0
ツインとフォースの説明書にあるだろうストーリーをキボン
気になった
553名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 21:20:56 ID:aMhgKMru0
>>548
それ、下Vのエンディング
「SOS信号を発信していた
 ダライアス星の人々をシルバーホークで
 無事に救助した」
が書かれてない
ダライアス2のエンディングは全部で六つある

2の真エンディングはどれとは
特に決められていないから
ストーリー上での当初の目的を達成したのは
SOS信号を出してた人々を救助したエンディングになるし
それか、ラストでクラゲ要塞が出てきたエンドであれば
ダライアス星を解放していない=ベルサーが
ダライアス星に拠点を築いてても不思議じゃない
そもそも外伝だって1と2の間の話なのに
外伝で倒されたベルサーも、2ではもうダライアス星を苦しめてるし
ツインが2の後でも特に問題はないよ
時代についてはどっちも数千年後と書いてあるが
2の時点では宇宙銀河連邦は結成されてない
554名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 21:40:30 ID:RcDakudY0

               ∧__∧
             /      \
           / ─    ─ \  明日からザコ放出の仕事辞めるお
____    /   (●)  (●)  \    _____
\      ̄\ |     (__人__)    |/ ̄    /
.. \_       \    ` ⌒´     /      _/
..   \_                     _/
..     \_               _/
..        \_           _/
          │   _,∧、   |
..          │  // ̄ヽヽ  |
.           |   ||   | |  |
           | ∠ヽ==">|
            \      /
             |     .| 
             \   /
              |   |
               \/
555名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 22:24:47 ID:OVYk0/HO0
ZUNTATA的には外伝の真ENDはクジラルートかな
何もかも幻だったってオチ
556名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 22:28:35 ID:whi7XQ+J0
外伝は2の時代とパラレルっぽいからいいとしても
取りあえず1→ツイン→2→フォースは繋がるんじゃない?

強引に外伝も組み込むとすれば
1→外伝→(ダライアスがまたベルサーに襲われてオルガに移民)→ツイン→2→フォース
ってとこか
557S:2008/02/10(日) 23:59:59 ID:4sWFtO3Y0
S
558名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 15:20:05 ID:/Cuy9Eo70
>>554
これは倒せないw
559名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 22:42:21 ID:+qgnmrLT0
HEYのGダラで

・赤カプセルを一つもとらない(それ以外は普通にとってた)
・キャプチャーを一切使わない

でクリアしてる人がいた。
ルートはα→β→δ→η→μだった。
クリアできるもんなんだね…
560D:2008/02/12(火) 00:00:00 ID:WmRXq40T0
D
561名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 11:57:49 ID:ZQw9dmVq0
>>559
連ボタンの方でやってたなら簡単だと思うが・・・白玉だし
何より赤とらなければランクがあまり上がらない

高橋連射でクリアしたならば鬼だけどw
562A:2008/02/13(水) 00:00:01 ID:WmRXq40T0
A
563名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 00:09:01 ID:gPsdK7Dy0
>>548
「なんてこった!!」の言い方が妙に来るんだよねw


マンボウ出現前の虹はマンボウの破壊行為に怯える原住民たちのシルバーホークへの希望が虹となって表れたって感じの解釈もしちゃってる僕
564名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 00:11:04 ID:YYgAlaeS0
>>563
あれはレインボーアイランド(ry
565名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 08:11:58 ID:X/UnDvu30
>>548
悲しすぎるぞ浦島効果
566563:2008/02/13(水) 12:08:36 ID:gPsdK7Dy0
>>564
ちょwwwwwwwwwww
567名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 16:10:37 ID:X/UnDvu30
325 名前:NAME OVER :02/08/16 16:13 ID:???
>>286 
ツインは一見「ダラII以降フォース以前」と思われがちだが、 
実は「ダラ外(Xゾーンエンディング)以降ダラII以前」ではないかと思われる。 
・ダラ外(Xゾーンエンディング)以降という根拠 
ツインではベルサー軍はダライアス星を拠点としているが、 
ダラ外ではエンディングによってベルサー軍からダライアス星を奪還したり、 
ダライアス星が消滅してしまったり、戦い自体が幻だったりする。 
Xゾーンエンディングではヒステリックエンプレス(タカアシガニ)を 
倒したはずが生きていて、ダライアス星はいまだベルサー軍に支配されているので、 
このエンディングからツインにつながると考えられる。 
ヒステリックエンプレスがGダラにおけるジ・エンブリオン(クリオネ)の様に、 
創造主としてベルサー軍団を復活させたのではないだろうか。 
・ダラII以前であるという根拠 
フォースのマニュアルでは、「太陽系防衛戦争(ダラII)」がベルサー軍団との最後の戦いとあるので、 
ダラIIとフォースの後にツインが入るとは考えにくい。 
ナパーム(ダラIIのシルバーホーク主力兵器)はツインでも登場しているが、 
ツインではダラIIに比べ明らかに威力が低く、 
普通は3・6面でウェーブ(ダラIのシルバーホーク主力兵器)にチェンジする。 
フォースの自機選択画面によるとナパームの完成は太陽系防衛戦争(ダラII)時なので、 
ツインでは未完成のままナパームを装備させてしまったのではないかと思われる。 
また、ツインでは1面ボスとしてキラーヒジアが登場するが、 
これもダラIIのものより性能が低い(第二形態に変身できない)ので、 
プロトタイプではないかと思われる。 
他にもダラIIのアロイランタン(アンコウ)がスーパーアロイランタンとして登場しているが、 
これはスーダラIでも登場しているので、クイーンフォッスル&エンペラーフォッスル(シーラカンス)、 
デュアルシェアーズスペシャル(ザリガニ)、ダークコロナタス(オトシゴ)、 
フルメタルシェル(カメ)、ハイパーグレートシング(クジラ)同様改良型ということなのであろう。

カニがクリオネみたくベルさー復活って無理がありすぎるぞw
568名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 19:15:23 ID:YYgAlaeS0
>ベルサー軍団

こう書くと、なんかデルザー軍団みたいだw 
再生怪人ならぬ再生戦艦が出てきても許してしまいそう
569名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 21:26:27 ID:uUpHiMvO0
ディウサー軍団もヨロシク
570R:2008/02/14(木) 00:00:01 ID:rdy2IRWS0
R
571名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 10:55:34 ID:+G+q5CwN0
外伝のボムがブラックホールなのは危なすぎないか?
LHC実験に失敗したら人類滅亡すんだぜ
ただのでっかい爆発にしたっていいじゃないかと小一時間
572名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 12:12:41 ID:Fymv6Uow0
>>571
局地的に擬似ブラックホールを発生させるものであって、本物のブラックホールではない
持続時間も5秒程度のものだし
573名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 13:28:11 ID:MdPZs9uI0
正確にはブラックホールのようなものボムってことか
574名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 13:44:16 ID:j/vZ7wwO0
ブラックホール偽装として社会問題に
575名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 14:03:14 ID:+G+q5CwN0
               ∧__∧ 
             /      \ 
           / ─    ─ \  LHCなんか作りやがって
____    /   (●)  (●)  \    _____ 
\      ̄\ |     (__人__)    |/ ̄    / 
.. \_       \    ` ⌒´     /      _/ 
..   \_                     _/ 
..     \_               _/ 
..        \_           _/ 
          │   _,∧、   | 
..          │  // ̄ヽヽ  | 
.           |   ||   | |  | 
           | ∠ヽ==">| 
            \      / 
             |     .|  
             \   / 
              |   | 
               \/ 
576名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 21:33:21 ID:vUxKsNmN0
たまたま曲聴いて、気に入って、メモリーズ上下買ってGも外伝も楽しんでます
シューティングに関しては全くの素人なんでノーコンなんて夢のまた夢ですが

>>571
要はインスタントブラックホールってことでよくね?
577名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 23:10:43 ID:boa6th+c0
メモリーズのGで鍛えれば、ゲーセンでやった時余裕だよ。
578I:2008/02/15(金) 00:00:00 ID:Cd1fm0ed0
I
579名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 00:16:32 ID:ntdt9uoK0
>>571
シーマが襲ってこないって事は、
宇宙規模の破壊力をもつA.N.と
較べ物にならない程度なので
ぜんぜん無問題♪
580名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 00:37:19 ID:3EpR1FJJ0
メモリーズのGは処理落ち全然無いからな・・・・
581名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 00:43:08 ID:NNp8yemk0
>>579
シーマはとっくにGの時代で絶滅しとるわw
582名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 01:29:04 ID:ntdt9uoK0
アイパッチしたサムラックが
「あれが最後のシーマとは思えない
われわれ人類が再び同じ過ちを繰り返す限り
第二第三のシーマが(ry」
って言ってたよ♪
583名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 02:31:09 ID:EurBILmp0
>>580
でもフリーズしたで、亀で
584名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 02:55:11 ID:67ckBCgj0
PS2で出すなら、アップデイトモードでも付けてくれりゃいいのに
585名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 03:44:54 ID:R6BbzuHY0
過去2chシューティングスレを荒らし回ってきた犯人が(A)(A)(A)T.Yと判明!
まい'ん、剣匠イザナム、中野龍三、長田仙人、BGR44、メモ2スコアラー等が被害者に!
単発ID&age厨のスコアラ叩き書き込みを見たら(A)(A)(A)T.Yで確定だよ!
煽ってやると顔真っ赤にして自演カキコしてくるから、みんな煽ってあげてね!

(A)(A)(A)T.Yスレッド
http://piza.2ch.net/log/arc/kako/956/956329723.html
R・TYPE事件を蒸し返すスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1139580685/
嘘スコアラー列伝参照
http:/warasubo.projectr.net/
586名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 10:38:01 ID:69TtzhQf0
昨日久しぶりにタイメモひっぱりだしてGやってみたら死にまくって愕然としたw
でもII、外伝、Gと通してやってみると、やっぱり外伝の完成度の高さが目立つね…。
587名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 19:08:53 ID:NNp8yemk0
初代から外伝に続くとされるダライアスオーシャン
588名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 20:06:28 ID:Nu6AT3rT0
>>586
そもそもタイメモのGダラはまともに遊べる代物ではないような
589名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 13:33:02 ID:gXiR7q/V0
そうか?ありとあらゆる処理落ちから開放されて清々しいと思うが
590名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 18:42:28 ID:NfI1BQ7f0
処理落ちはあった方がいいと考えるオレは少数派なのか…
591名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 18:58:42 ID:9XTwQgM50
PC版をアキバの某店で買ったけど糞杉ワロタ
新品500円で叩き売りしてるわけだわ
592名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 20:57:38 ID:Jkl5AUTT0
GダラはROMボードをG-Netに載せ替えてしまえ
593名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 07:35:34 ID:/k8oJx2F0
>>591
PC版には手を出すなとココで再三言われていたじゃないか・・・
594名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 09:42:19 ID:d3ztNYng0
ダライアサーは学習能力がないから仕方ないよ
595U:2008/02/17(日) 09:55:31 ID:g56cVJXQ0
U

今日は失敗?
596名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 13:01:15 ID:x3vodKF10
シルバーホークでズダダダダダダダダ
597名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 08:46:27 ID:tHqbF7sd0
ttp://dqname.jp/index.php?md=view&c=si1607
おお、コロナタスだな
598名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 09:27:11 ID:yxcDoaXc0
海馬「父さん!母さん!何故僕にこんな名前付けたの!?今日学校で皆に仲間外れにされたじゃないか!『だってお前、Adam流れないんだもん』とか言われたよ!」
599名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 09:29:43 ID:w5huNWjh0
アルファベットの人は規制に巻き込まれたか
600名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 11:35:21 ID:EKt2RADH0
規制か意図的にスクリプト止めたかは不明だが、
いなくてもスレが沈むほど過疎ってないからいいんじゃないか?

>>597
緑海馬、黒海馬、朱海馬、雷海馬で四兄弟だな。
601名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 18:12:26 ID:w5huNWjh0
バイオレット・・・?
602名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 20:42:29 ID:xzgE2T930
こら、下っ端。
何さぼってるんだ。
ちゃんと保守しろ。
603名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 21:02:38 ID:Q8l37EdX0
下っ端は>>578以降保守してないの?
なにサボってんだ?
604名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 21:09:47 ID:baU+dfQq0
なんか上下関係についてすごいコンプレックスでもあるみたいだな
605名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 21:27:16 ID:nN5yEvuq0
シタッパパッタシ。
606名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 13:42:44 ID:WCGEwTpx0
>>597
コロナタスだけadamじゃないから優遇されてないと思ったら地味にw
607名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 05:27:18 ID:4bDP/XmZ0
タイメモあるのに、今日ダライアス外伝のSS版買ってしまったw
連射モードが鬼過ぎて今まで手連だった漏れ涙目
でも、SS版の完成度が凄く高いのには正直驚いたわ

あと、タイメモのGの処理落ちだけど、自分はアリ
処理落ち落ち無しが本物と思えてしまうんだよね・・・
608名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 12:42:25 ID:U2//TaSE0
外伝は速攻ゲー
Gは避けゲー
609名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 14:33:17 ID:5k3P3m4y0
SS版外伝は買って14年経つがいまだにプレイしてるよ
そのためだけに25インチブラウン管とサターン捨てないでいるよ
610名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 15:29:42 ID:Hg7cJKoT0
んー、熱意が伝わってくるなー。

世界観が若干逝ってる感じがするから引いてる部分はあるけど。
611名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 18:39:58 ID:U2//TaSE0
ボタンが4つもあるんだから
ショットとボムぐらい二つのボタンに分けろ
いつからショットとボムが同じボタンで同時発射になったんだ?
612名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 21:21:20 ID:Hg7cJKoT0
パッド向けだな。
613名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 12:48:43 ID:CfZjLepz0
ダライアスツインの色使いの細かさは異常
メニュー画面なんか黒一色に見えたのにキャプって黒い所塗りつぶしてみたら
どんだけ微妙に違う黒がちりばめられてんだよ
614名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 13:17:33 ID:rV6QqkVc0
JPG圧縮でノイズ乗ってますよ
615名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 13:36:47 ID:CfZjLepz0
そうだったのかノイズだったのか
ということはようつべには常時ノイズ入ってる?
616名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 13:38:01 ID:YyCf0CXR0
ようつべに乗せられるのは圧縮されてるから当然だろ
617名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 13:38:52 ID:J7+8iEaJ0
ヒストリカ、シルバーホークGET記念。
気が付いたらR-9が3機に増えてしまった…。
618名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 14:01:28 ID:EuOLnhFj0
ヒストリカSPはコンビニでも売ってるよと聞いたが全然そんな事はなかったぜ!
619名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 14:13:12 ID:J7+8iEaJ0
つ[サークルK]
620名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 14:28:22 ID:CfZjLepz0
「再び日は昇ったが、それでも我々は未来を見ることはできない。我々は戦いを続け、母なる大地を監視しなければならない…。」


「平和は避けられないものではないが、人類の心の中には常にそれに対する憧れがある。信じれば、必ずそれは実現する。」


「歴史の間じゅうずっと、戦いは必然であった。危機に直面した際、人類は常に抵抗した。戦いを続けるから、戦争はいつも完全に終わることはなかった。…いつの日か、平和は再び戻ってくるだろう…。」
621名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 02:54:10 ID:/LzVFug2O
ダライアス外伝ラスボスの巨大蟹いるよね。
あいつのジャンプ→踏みつけって回避出来るの?

ちなみにロケットイカの大きさとクラゲのしつこさに笑った。
622名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 03:37:32 ID:2kb3k2+K0
床ギリギリで動かずにいるだけでOK
623名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 11:17:45 ID:dqJCZ9GS0
蟹の真髄は最終の泡+誘導レーザーだからな
624名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 14:04:39 ID:Qo+wjipH0
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1166605.wmv
PS版ダラ外のオープニングとZ’とV’ゾーンのエンディングはこんなだ
625名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 17:02:01 ID:Qo+wjipH0
あげ
626名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 21:23:55 ID:XxepVuur0
PC版G凄いな・・・叩き売られてたから買ったが
αだそうとすると強制終了で、サウンドカード買えるしか対策ないとか

PS版かってPSエミュが一番かねえ・・・
627621:2008/02/22(金) 21:27:35 ID:/LzVFug2O
教えてくれてありがとう。

しかしダライアスは海のステージが難しいな。
628名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 21:48:17 ID:Qo+wjipH0
外伝の難易度は異常、
ピラニアの青い弾幕とか絶対に避けられないようになってるだろ
それとどうしても弾に当たりに行くよう心理誘導されてる気がするのは俺だけか?
629名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 22:30:56 ID:M7B1keR7O
自機じゃなくて自機の進路上を狙撃する弾とかがあるからじゃね
630名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 23:18:41 ID:Qo+wjipH0
だからねえピラニアの青い弾幕は上から下まで避け場が無いのよ
631名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 23:22:49 ID:MmlsKOji0
どうしようもなくなったら「ボムれ」これでいいじゃないか。

ダラシリーズで唯一瞬間発動可能なボムを搭載してるんだからバンバン使えばいい。
Gはボムが必要になる場面では大抵キャプってないからなぁ。
632名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 23:28:33 ID:Oxq1qj210
>>630
まあ落ち着いてこれでも見とけよ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7xRnqAwuKoA
633名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 00:16:54 ID:cbRKxMIIO
>629
え、ピラニアって先読み弾吐いてくるん?
634名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 00:34:57 ID:A6vP6awY0
>>632
凄え!!G.T.!!
635名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 08:50:33 ID:hsdww1b40
すごえ・・・?
636名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 11:01:13 ID:BirkXK5Z0
外伝のピラニアってこんななんだー
何秒のとこが先読み部分なのかわからんかった
637名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 11:26:30 ID:eQ3EPt6M0
ムック発掘すれば書いてるかな>先読み弾
確認マンドクセ
638名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 12:27:16 ID:WY2R1Few0
ピラニアは上の奴も下の奴も先読み弾はなかったような
有ったとしても苦労した記憶がないので多分厄介なものではない、はず
Kピラニア第三段階の青い放射状のばらまきはランクが上がると
物凄く早くなるから道中のショットのパワーアップを抑えめにすると楽になるよ
稼ぎの時は…頑張れ
639名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 16:11:01 ID:6vACAB/i0
青弾は引きつけてちょっと上に動けばかわせるよ。

…そのタイミングがシビアなんだが。
Kピラニアは第二のばらまきがしんどい。
640名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 16:22:15 ID:A6vP6awY0
>>624
凄ぇ!!G.T.!!
641名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 19:49:13 ID:xmKh4OuA0
天 才 ! 志 村 ど う ぶ つ 園 でダライアスの音が!!!!!!
642名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 20:31:05 ID:fXlKegM60
空耳かと思ったけどアレ警告音だよな
643名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 21:16:02 ID:pqQG++yE0
     WARNING

   A SMALL ANIMAL

       DOG

 IS APPROACHING FAST
644名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 21:48:58 ID:3zvmHIJn0
他スレで頭のおかしいダライアサーをキャプチャーしました。


トリビアの泉inSTG板
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1145986749/567

567 名無しさん@弾いっぱい 2008/02/23(土) 17:56:55 ID:A6vP6awY0
魚等の水生生物型のボスでインパクトを与えたダライアス、

その完結編のボスは魚型に留まらずカタツムリや恐竜、爬虫類等があり、ラスボスは人間型
そこにはある壮大なテーマがある
645名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 21:54:12 ID:A6vP6awY0
>>644
テメーコノヤロ
646名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 22:00:05 ID:nxi1ygY90
グリーンダヨ!!
647名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 22:42:14 ID:A6vP6awY0
>>644
ちなみに俺はさっきその完結編をプレイしてたわけだがその操作性の悪さには心底うんざりさせられる
648U:2008/02/24(日) 00:00:01 ID:35e9UAdA0
U
649S:2008/02/24(日) 01:58:06 ID:GWQjH9S00
S
650名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 04:08:04 ID:0e1g8JX70
ダライアスも最後はぐだぐだかw
651名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 06:01:27 ID:QSX5Spoh0
いいえケフィアです
652名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 07:20:00 ID:tdIzlJhP0
魚型以外のボスがあるという言い方じゃだめだ
サイバリオンのボスが出張してるといえばいいのだ
あとサンダーボルトファン、ピースデストロイヤーは評価されてもいい

ちなみに哺乳類であるクジラや、
川や湖の生き物であるザリガニとピラニアが許容されてるので
水棲生物という条件に図るなら
プレシオザウルスやセイウチはそんな変でもない
653名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 08:16:44 ID:jobyD3o50
「シルバーガンはダライアスじゃないだろ…」
などと見当違いのツッコミを入れようとした俺を
許るしてくれ
654名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 09:46:35 ID:bhQHwXtC0
お前のアヌスはゆるるだな
655名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 10:11:10 ID:zTSHidIi0
海獣の類がダメだとG.T様が真っ先にアウトになってしまうからな。
でもグレートタスクの弱さとガルストビックの影の薄さはどうにも…
ハイパーグレートシングやグレートフォースは結構好きなんだけどね。
656名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 12:16:20 ID:GWQjH9S00
シューティングのボスに影薄いも糞もあるか
だいたいポット出だぞ
657名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 14:11:40 ID:ivLSGPP50
クラゲやクリオネは影薄いだろ
658名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 14:31:05 ID:QSX5Spoh0
頭も薄いな
659名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 14:41:25 ID:Qddx2VcL0
弾幕が薄ければ、それでいいです
660名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 14:51:46 ID:GWQjH9S00
Gのクリオネは海洋生物型の機械ではなく機械を生み出す不定形のサイボーグとはダライアスのボスとしては斬新だった
しかし
落ち着いて考えて見ると、
クリオネはフォースにも登場していた
進行方向がしょっちゅう変わるステージに
661名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 17:07:00 ID:o46SKT/V0
コウモリダコ出せや!
662名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 20:14:18 ID:ft5wagW9O
ダライアスの神作出せや!
663名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 20:30:50 ID:B3QXz4540
サーガイアでもやってろ
664名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 23:34:21 ID:vdBGEnQj0
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 大 切 な お 知 ら せ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
スレ違いすいません。文化庁で審議中の「ダウンロード違法化」に関するお知らせです。
法改正後の注意点を予め浸透させておくことで、ネットユーザーの保護を目的としたテンプレです。

               法 改 正 後 の 注 意 事 項
・適法マークのないところからは不用意にダウンロードしない。
・ストリーミングのキャッシュは対象外だが、実質ダウンロード目的の場合の扱いは不明。(見るだけはOK)
・法改正直後、まだよくわからないことがあるならダウンロードしない。
・違法化の対象は、動画・音楽・ソフトウェアの予定だが、jpgなのに中身は音楽だった場合などの
 取り扱いは不明なので、あらゆるダウンロードで要注意。
・架空請求手口に利用される恐れがあります。権利者を名乗る者から請求が来ても、即支払うのは止めましょう。
※『悪意のもと違法DLした場合のみ……』『立証責任は権利者側にある』ではユーザー保護にはなりません。
 
ネットに接続して、このテンプレを見ている時点で”あなたにも”関係のあることです。
分からないことは自分で調べるなり、質問スレで聞くなりして、自分の身は自分で守りましょう。
※慎重過ぎると思うかもしれませんが、基準があまりにも曖昧なため、勝手に大丈夫と決め付けるのは危険です。
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 大 切 な お 知 ら せ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

参照 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/18/news125.html その他多数
665S:2008/02/25(月) 00:00:01 ID:mkpsJQ060
S
666名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 23:51:23 ID:5MBQt6Z50
ヤバイよ
667名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 23:53:22 ID:BkGe4Tak0
出川哲郎乙
668D:2008/02/26(火) 00:00:00 ID:TtgBH0ga0
D
669名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 01:31:51 ID:M3TjILjs0
行きつけのゲーセンに外伝が入ったので何気なくプレイしたんですが1面から死にまくりです
シューティングはあまりプレイしないんですが、このゲームは難しいのでしょうか
670名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 01:37:01 ID:YflmIyd/0
さすがに1面から死にまくりはあんまないと思うけど…
連射がないとか、実はEXバージョンだったとか?
671名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 01:45:17 ID:f+LoRS7t0
「やばいと思ったらすぐボンバー」のクセをつければ、そこそこ進めると思うんだが。
672名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 02:00:06 ID:DNXCNZ7p0
残機切れするまでボンバー連打したのにGREAT THINGが沈まなかったのは泣きたくなった
673名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 04:00:41 ID:/XSsAdCm0
>669
連射付いてれば(ソフト側の連射じゃないよ)簡単だと思うよ
ウェーブになった後はボスは基本ウェーブ+白玉で挑むことさえ押さえれば
674名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 09:30:18 ID:5gMy0Xfe0
>>669
1面のボスが[魚]だったか[シャコ]だったかどっち?
675名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 10:52:22 ID:PRa5fCaxO
ショボプレイヤーの自分でも連無しで4面は行ける。
まぁ、初めてならしょうがないが1面はキツイな
とりあえず魚かシャコかだな
676名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 11:33:32 ID:au1SFk7q0
シャコだったらお前ら大挙して押し寄せるんだろうがww
俺がプレイできなくなるから行くなよ!
677名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 12:30:52 ID:5gMy0Xfe0
はあ?
678名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 13:57:59 ID:FASc+rXHO
隣町にある外伝がシャコだった
画面が変色しかけて赤勲章と金勲章の区別がつかなくなるときがあるorz

>>669
Cボタンとか付いてる?
連射ボタンになっていることもあるから押してみるといいよ

ポーズがかかったらEX
679名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 14:08:36 ID:wgtUtYzY0
外伝はダライアスシリーズ最高の難易度らしいですよ
680名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 14:09:58 ID:+PyeTBsi0
逆だと思うんだけど
681名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 14:12:23 ID:9QK22AKK0
ていうか普通に考えてノーマルバージョンだろ・・・
外伝EXバージョンなんて、そうあちこちで見掛けるような物じゃ無い
682669:2008/02/26(火) 14:17:36 ID:M3TjILjs0
1面ボスはでっかい金色の魚です。
連射ボタンはついてました。あれは押しっぱなしでいいんですかね。
音楽がかなり印象的だったんでちょっと頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。
683名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 14:23:48 ID:wgtUtYzY0
>>682
ラスボスはそれの色違いなんだよな
684名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 14:29:47 ID:bFPxWlJZ0
>>682
タイメモ廉価版でダラ外やってるが、俺も一面で危ないわ。Easy五機設定にしてるのにね('A`)
曲や演出が好いから頑張る…。
685名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 14:30:12 ID:DbPDFNXS0
連射すると難度上がるよ
686名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 14:37:59 ID:YflmIyd/0
思い出してみれば、ダラ外が出たばかりで連付きにするのが当たり前じゃなかった頃は、
2面のボスくらいでもうムズいし疲れるしで力つきてた気がする。
687名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 16:07:09 ID:DNXCNZ7p0
連射ついてないタイメモでやったときより連射ついてたゲーセンでやったほうが進みがよかったな

当たり前か
688名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 16:11:12 ID:Aur5iAPK0
ドーザですら疲れるもんなあ・・・
689名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 17:58:08 ID:2sxaNojs0
エクリプスアイのβレーザーに押し負ける驚きの連付をやった事があるぞ
690名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 18:07:05 ID:5gMy0Xfe0
30連以上出てるのか
691名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 18:11:11 ID:LYMbanHY0
× レーザー
○ ビーム
692名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 21:32:28 ID:j4GpmUzh0
連射のダラ外はとにかく楽だろ
手連と違って攻撃力は安定するし、画面に集中できるし、何より破壊力がケタ違い
ドーザーなんて自分が手連で必死こいて4.5分くらいなのに、連射だと2分くらいで沈むんだよなぁ・・・
あと、装甲の厚い厄介な敵もすぐに倒せるから道中もスイスイ行くしな
693名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 22:05:50 ID:5gMy0Xfe0
手連だと、レーザーからウェーブにするタイミングを躊躇するよな。
初期ウェーブの弱さは異常だから4レーザーでカブトガニ退治したりとか。
694A:2008/02/27(水) 00:00:02 ID:WZ0Rf01m0
A
695名無しさん@弾いっぱい:2008/02/27(水) 01:06:57 ID:TB1D9jnp0
なんかカブトガニはウェーブに弱いような気もするけどなー
Cゾーン最後の赤勲章は逃すと怖い
696名無しさん@弾いっぱい:2008/02/27(水) 13:33:39 ID:lTFontvl0
PS版のダラ外って連射コマンドないの?
ググってみたけどSS版の情報しかない・・・
697名無しさん@弾いっぱい:2008/02/27(水) 15:46:51 ID:SleNlOT80
>>696
PS版でも連射出来ますよ
698名無しさん@弾いっぱい:2008/02/27(水) 22:51:43 ID:0+WjnEsp0
ダラUのYAMATOって、絶対回避不可能な攻撃パターンあるよなあw
HEYとかでやっててこうなると絶望
699名無しさん@弾いっぱい:2008/02/27(水) 23:08:52 ID:Yk09FrYC0
プレイする場所は関係なくね
700名無しさん@弾いっぱい:2008/02/27(水) 23:27:40 ID:cSciKFa00
あそこは目立つから…
701名無しさん@弾いっぱい:2008/02/27(水) 23:30:16 ID:3d8b5qzU0
あそこはでかいから
702名無しさん@弾いっぱい:2008/02/27(水) 23:45:35 ID:h5Ru1B4G0
あそこの大きな男の人って・・・
703R:2008/02/28(木) 00:00:00 ID:D/NKcwRB0
R
704名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 10:14:04 ID:BYuGUX9l0
705名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 14:19:01 ID:xeet8HjN0
阻止
706名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 18:01:51 ID:9F/w9WyA0
707名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 22:56:14 ID:DuY86bE+0
当時連無しで全面クリアした後に少しはなれたスコア集計店に行ってはじめて連付きやったときは敵のあまりのやわらかさに感動したなw
俺は三十路超えのおっさんだが、その昔は連無しが当たり前だったし結構連射も常にやってたからなぁ。
たまに出てくる話だけど、昔は連射の早さもひとつのステータスだったしね。

708名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 23:38:35 ID:hvFOqtFs0
↑「ゲームは1日1時間」を守らなかった奴の末路
709I:2008/02/29(金) 00:00:00 ID:Az7qN9lw0
I
710名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 09:24:12 ID:TAckNfbm0
M
711P:2008/02/29(金) 09:38:23 ID:LUcdSa2q0
P
712名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 12:38:16 ID:Ikf5JUI90
アーケードのツインとフォースは無い
713名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 20:49:21 ID:0Oy/WUO70
右におばちゃんが
714名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 20:59:09 ID:0Oy/WUO70
ごめん誤爆orz
715名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 21:02:28 ID:uDKXOf6p0
おばあちゃんと2Pプレイできるなんて凄いなw
716名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 21:50:08 ID:LUcdSa2q0
おばちゃん≠おばあちゃん
717名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 22:01:20 ID:uj8VGZ0G0
インド人を右に
718名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 22:01:40 ID:duEvmxW80
シャコのばらまきレーザーをガチ避けするおばあちゃん
719名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 22:08:58 ID:qXghhv200
コンピューターおばあちゃんの前にベルサーは為すすべが無いだろうに
720名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 22:33:54 ID:uDKXOf6p0
Yeah!、Yeah!、ボクは大好きさぁ♪
721名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 22:42:38 ID:OGsm47UL0
ストームコーザーとガチ勝負する大正生まれ
722名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 23:01:36 ID:k9OdcTBt0
何の気なしにダライアスの攻略ページを巡ってたらあるサイトに。
外伝ベタ褒めしてて「うん、いい人だ」と思いながら見てたら

>ZONE K・O ボスFATTY GLUTTON(デブの大食い)
>モチーフはピラニア。
>特筆するほど強くはない。

>ZONE V' ボスSTORM CAUSER(嵐を呼ぶもの)
>モチーフはオニキンメ。ZONE Aと同じである。
>印象に残らないボス・・・

まじかよ

俺がヘタレなだけなのか?
723名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 23:05:51 ID:9qGvAM9d0
ピラニアコーザーが弱いはないと思う
724名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 23:05:57 ID:X9pBmOTo0
ストームコーザーは瞬殺なしだと
外伝最強のボスだぞ
ピラニアはまあ…どうだろうな
シャコやイカよりは戦いやすいだろうけども
725名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 23:25:42 ID:ggA8UH200
ピラニアはしらんが、コーザー様が弱いはず無いだろ
たぶんその人は、即死戦法でやってたんじゃね?
普通に戦えば、よほど慣れてる人しか勝てん
726名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 23:39:01 ID:/2Ufi1Lm0
全パターン動画以来、コーザー様との戦いは
まず全部の攻撃を見てから倒すことに決めている。

できたことないけどな。
727U:2008/03/01(土) 00:00:00 ID:sHest5kI0
U
728N:2008/03/01(土) 00:03:43 ID:47cZoGN30
N
729名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 00:05:11 ID:9qGvAM9d0
730名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 00:12:41 ID:mtJ7iFfK0
攻略が 「気合で」 の一言で済まされることのある STG というジャンル。
嵐を呼ぶオトトが過小評価されても(゚ε゚)キニシナイ!!
731名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 01:14:05 ID:gXVF+GfP0
>嵐を呼ぶオトト
オトトワロタw
732名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 08:48:01 ID:e3PltGrS0
ダライアス外伝を一番簡単なA-B-D-H-L-Q-Vルートでクリアしたんですが
次に簡単なルート&ラスボスはどこなんでしょうか?
少しずつ腕を上げていこうと思ってます。最終的には全コース制覇したいな〜と
733名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 09:38:26 ID:/oOhR6gOO
A-C-E-H-M-R-W。
俺のお気に入りコース
734名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 09:52:05 ID:E4bdyxa80
全部下→NSYのマンボウもなかなか
735名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 11:57:32 ID:gXVF+GfP0
ツインの背景って一部2の使いまわしだったんだ
736名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 13:26:22 ID:VOPpuvUf0
外伝のMゾーンってマゾのMだろ
と思っていたけど連付白玉赤ウェーブで挑んだら弱い弱い・・・。

もう一段階上だったらさぞ地獄だったんだろうな
737名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 18:06:40 ID:e3PltGrS0
>>733 >>734 A-C-E-H-M-S-Yでなんとかクリアできました。ありがとう!
マンボウ初見でしたが極太レーザーでチキンボムがうまく発動して合計ボンバー4発
でノーミス撃破。極太レーザー以外の攻撃みてませんw
738名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 18:11:11 ID:Ih4GkeSz0
ひでえw

有線ファンネル攻撃とか分離合体とか、見どころ多いんだぞ
739名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 18:22:16 ID:p2QVwNOvO
リアルマンボウなんて一回バランス崩したら自力で立ち直ることもできねえのに
ベルサー製は妙に多芸だな
740名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 18:43:09 ID:8m09SwjF0
スペースマンボウ・・・
741S:2008/03/02(日) 00:00:02 ID:vbg3CkR20
S
742P:2008/03/02(日) 00:23:25 ID:LDbHAO5P0
P
743名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 00:32:39 ID:vWLXlCaf0
>>553
よくも嘘教えやがったな
何が
「SOS信号を発信していた 
 ダライアス星の人々をシルバーホークで 
 無事に救助した」 だぁ
そんなエンディング無いじゃないか

下VのエンディングはWと同じで浦島効果じゃねえか
へぁあ、目が、目があぁ・・・
744名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 00:55:26 ID:AVTzf44F0
>>743
あるじゃん
ttp://www7.tok2.com/home/bgr/md/dara2/dara2.html

メガドラ版での追加エンドかな?
745名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 01:21:10 ID:AVTzf44F0
ちなみに件のエンディング画像
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up15077.zip
746名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 01:58:37 ID:vWLXlCaf0
>>713
2のYエンドか、
時計を突きつけて、顔恐杉、
どんだけ寝坊してたんだか
747名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 09:58:23 ID:HNkrSVei0
>>743
それは744さんの言うとおり、メガドラ版だけのエンディング
アケ版はあなたの見たとおり下VエンドはWエンドと同じ。

アケ版のACFJOUVてムズいから怒るのもわかるけど許してやれよ
748名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 11:11:10 ID:vWLXlCaf0
勲章といい浦島といい
同じエンディングを2つのゾーンに置くなよw

ところでタイメモはコンティニュー無限だぞ
749名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 18:16:35 ID:dUMRCTnQ0
タイトーメモリーズの作品は
入力に対して出力遅延があると聞いたのですが、本当でしょうか
750名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 18:47:09 ID:e5Av6xDC0
その聞いた誰かからの話が信じられないのなら
ここで訊き直しても、同じことでしょ
自分で確かめれば
751名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 18:48:21 ID:tw55Ls700
まぁやってみて確かめりゃいいんじゃね
このスレでも普通にタイメモでやってる人も
たまにいるし、自分で実際にやってみなきゃ
気になるかどうかなんてわからんよ
752名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 18:55:21 ID:dUMRCTnQ0
thx買ってくる
753名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 21:17:11 ID:F+LiAv++0
>>749
遅延厨は1ミリ秒の狂いも見逃さない鷹の目の持ち主。
奴らのいう「遅延」は常人には気にならないレベルだよ。
754名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 21:26:42 ID:E12OpvPS0
親切な方、どうか>>624を再うpお願いしますm_ _m
755名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 21:55:12 ID:/NxUlalg0
自分はダラ外をSSタイメモアケEX全部やったが、タイメモの入力遅延とか全然気にならんよ
楽にクリアしたいなら連射コントローラー必須だが、連射しなくても普通に遊べる
むしろSS版と違い、無限コンテと一面クリア後の音切れが無い点は大いに評価できる
まぁオプション面だとSSに劣るがな
756名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 23:40:33 ID:yGKBgBxE0
タイメモの入力遅延は最新のベスト版かなんかで解消されてるよ
757D:2008/03/03(月) 00:00:01 ID:bnpnDr+P0
D
758名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 00:06:10 ID:a5TBpP1KO
エターナルヒッツというのだね
タイメモのベストは
759名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 00:17:03 ID:OLWhqw6g0
通常版でバグ・遅延を起こし
ベスト版で別バグが出て
やむを得ずもう一度ベスト版を出したという
ドジッ子TAITO
760名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 00:53:36 ID:/6EKXzRAO
今さっき、
ワイド画面を使って演出重視でルートによる難易度差をはっきりさせた調整で出せばそこそこウケるかな〜?
って思ったけど、どう思います?
761名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 01:57:21 ID:aOpSKaCR0
Uにはクジラ出ないんだ…
762名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 03:28:23 ID:bd1Mpcm10
じつは出ている・・・らしい
763名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 04:59:31 ID:9wem2UU+0
>>759
無印のダライアス?
アケだったら結構良いんじゃね?
でも3Dじゃなく2Dなら、自分は大歓迎かな?
移植とかはワイドとショートのどっちもいるがな
764名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 05:09:51 ID:HIUzq5iv0
>>761
というか皆勤はシーラカンスだけ
765名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 07:05:52 ID:a5NLp4pp0
クジラはマザーホークに乱獲されちまってな…

ちなみに外伝で中ボスとして出てるのを含めると
タコはツインやフォースも含めて
本当に全シリーズに登場してる
名前やデザインは細かく異なってるが…
766名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 08:45:55 ID:T0O3StNrO
外伝はいつもクジラかコーザー様か二択だなあ
いつも瞬殺ばかりですいませんコーザー様
全攻撃動画見るまではあんな多芸だなんて知りませんでした
767名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 11:20:40 ID:r/fqAbfO0
タツノオトシゴもアーケードでは皆勤賞だな
768名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 11:35:59 ID:aOpSKaCR0
小さいサイズの中ボスとしても出ないとは
769名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 12:26:55 ID:he3TRbah0
誇り高きGT様は中ボスで出ようとなんて考えなかったのです。

スパダラ2では普通に中ボスだけど。
770名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 13:43:19 ID:Wmkdx0iSO
中ボスに鯨を起用しようとは考えないだろ
どうやってもボスが見劣りするぞ
771名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 18:58:55 ID:pAvAUss80
Rのシャコ強すぎて勝てませんorz
Wみたいに安置ないのかな〜
772名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 23:02:24 ID:74l6LxFw0
今日はストーム黄砂だったな
773名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 23:22:11 ID:7uuumNZu0
これは51200点
774A:2008/03/04(火) 00:00:00 ID:hxeZA18M0
A
775名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 20:49:31 ID:wNoig9jL0
EX設置予定だって
http://cosh.moe.hm/time.html
776名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 21:08:11 ID:zeyNv2N00
イベントとの関係を詳しくw
777名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 21:15:10 ID:Sz6jRAH80
タイメモにEX無い〜(><)
778名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 21:19:47 ID:a6uA6C930
>>777
ある訳ねえだろ
EXはタイトー非公式版なのに
779R:2008/03/05(水) 00:00:00 ID:g9fLrsS30
R
780名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 08:28:30 ID:RzK0EFQA0
>>775
なんだそのイベント。。行く気しねぇ('A`)
781名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 10:02:38 ID:NYoHaOWh0
TOPに戻って絶望したww
782名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 10:55:16 ID:x24UZkYs0
なぜダライアスEXなのかが謎だ・・・
どうせならエスプガルーダの方があってるのに・・・
783名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 13:12:38 ID:IvL/1mar0
タイメモに初代が無い〜(><)
784名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 13:22:21 ID:QJusEHTX0
>>775
あまりにも気になったのでなぜ設置に至ったのか問いあわせてみた
785名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 14:11:25 ID:B1m4yISL0
現在のワイドテレビでも初代の画面を収めようとすると
キャラ小さくなりすぎるからかねえ。
786名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 15:24:04 ID:tUuZUKlm0
DARIUSは人名というが、DとRを入れ替えてGを付けたらGRADIUSになるっていうよくある話は単なる偶然だったのだろうか・・・?
それともあえて狙ってGダラはそういう名前になったのか?
787名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 17:39:49 ID:i1KvUX3pO
WARNING! WARNING!

A HUGE BATTLE SHIP IS APPROACHING FAST
788名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 18:23:17 ID:KCJ6YUu60
名前書けよw
789名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 18:25:02 ID:IvL/1mar0
タイメモにツインが無い〜(><)
790名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 18:25:31 ID:IvL/1mar0
タイメモにフォースも無い〜(><)
791名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 18:26:16 ID:omdJvX2o0
タイメモにRも無い〜(><)
792名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 18:53:40 ID:1d7XXhDH0
WARNING! WARNING!

A HAGE BATTLE SHIP IS APPROACHING FAST
793名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 20:56:21 ID:tFZKE2qo0
EXとか書いちゃってる時点で素人が設置考案したとは思えないのだがw

>>784
わっふるわっふる
794名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 20:56:53 ID:LLvbFNSv0
なんか最近、フォースのBGMが脳内ヘビーローテーションしてる
795名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 20:59:42 ID:8quUYC7D0
WARNING! WARNING!

A HUGE BATTLE SHIP IS
     .ィ/~~~' 、
    、_/ /  ̄`ヽ}
    ,》@ i(从_从))
    ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||
    || 〈iミ''介ミi〉||
    ≦ ノ,ノハヽ、≧
    テ ` -tッァ-' テ
APPROACHING FAST
796名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 21:14:32 ID:n08nkTMB0
isの位置が違う
797名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 23:09:28 ID:W5hA+LKK0
九州でダラ1できるところ知りませんか?
798I:2008/03/06(木) 00:00:00 ID:g9fLrsS30
I
799名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 00:10:59 ID:j2Q2Ka3s0
>>786
その昔、ゴライアスという囲碁ソフトがあってな。
800名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 00:35:02 ID:RAOaAa6K0
>>792
今日、少々お年を召した感じの人がイカでヤズカ撃って粘ってた。
801名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 02:38:32 ID:cs4vzZdZ0
>>783
     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |
  \`.、_  __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、  |         ∧
   `ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ.     l\ /  
.    |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄  ノ レ リ   __|  `
    ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐'  ,ン   \  GRADIUSのRとDを入れ替える
      l    f,.ニニニヽ u /:|   _∠,  これはダライアスはR-TYPEを上回ることを示している
       ト、  ヽ.__.丿  ,イ |     /  そしてGを消し去る……すなわちグラディウスを消し去るということだ
     _亅::ヽ、 ー   / i :ト、    ´ ̄| つまりDARIUSは横シューの頂点に立つ存在ということだったんだ!!!
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、   l/、  ,ヘ
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l       ∨
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
802名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 03:13:27 ID:u1+bJQQY0
ダライアスはTのみが神で 後のはどーでもいい
803名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 04:36:50 ID:jMc7/ACZ0
>>802
ククク
804名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 06:06:33 ID:I8waoBaU0
>>801
         __∠∠((\___           
       //  |    \ \  \   
      /( \ \ \ ◎\ ^^^━━━           
     / /:/(__\========_____〈 |━━__   < な、なんだってー
    //:/ /\ / / / / / /〓  \\           
    |.|://\  |     / / / / /〉 /。/ ̄>
    ヽ:|/ヽ=|_◇ へ__/_ //// 。/ 。/  ̄>_
  。―ヽ(/-- / ◎ \□□/ ◎ \_/⌒^⌒^――<、、>、
  | / |  ̄(◎===◎) ̄ (◎===◎)          ⌒⌒ 
  /゚      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
805名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 09:17:06 ID:aI3dCEYv0
>>802
君、ドラクエもFFもスーパーマリオも
Iだけが神って言ってるね
806名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 11:03:20 ID:6gHeOWoY0
          、、   \ \ 
    _―¬≠ \\ ̄\\ \  実際頂点ですが? 
   /;/ =i/\D. ̄ ̄―‐ \ \ 
  「/=二> ̄ ̄ ̄// ///((〇)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉‐―― 
 「 / \ / ̄ ̄ ̄_   ツ、/ / /  ̄ ̄/   // 
[| |_  /=//゜/ ̄ ̄ ==⊂◎\_⊥ _∠:. 
 \―〇≠/ / ̄\ _  _____   》\\_⌒___ 
  \_//___\>ヽ____――― ̄ ̄ _  ̄\  \―´ 
    \/∞∞∞∞∞=Q__〇\_― ̄| /   ―  ―   \― 
       ∞_/  o\)〇   `  |/  |  /\ ―――__\‐ 
       ヽ―――‐ ̄´\|\ ̄―___○――/   ヾ〃\\__ 
                 / /        ハ 
                /         / | 
807名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 11:38:50 ID:4MNp/QWj0
来年はダライアス3が現実に!?待ったかいがあった。
ttp://news23.org/news/news16644.jpg
808名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 11:52:41 ID:QFefJBQ70
ん?懐かしい画像がどうかしたのか?
809名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 11:53:33 ID:6gHeOWoY0
W A R N I N G !

A HUGE SUKATORO SHIP

     ">>807"

IS APPROACHING FAST 
810名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 11:54:20 ID:VE+4yKkl0
スカトロをなんだと思ってるの?
811名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 12:00:19 ID:TKesSjFI0
別に?
812名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 17:01:33 ID:+yZfelB40
中トロ
大トロ
すかトロ
813名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 17:22:23 ID:bj3nI05H0
もしダライアスの新作が出るのなら一言。

ダライアスは素人が考えそうな魚でなく
もっとマニアックでカッコいい玄人向けの魚を扱っていただきたい。
キハダマグロ、ギンガメアジ、マナガツオ、ヒラメ、マハゼ、
オオカミウオ、オニカマス、カンダイ、アロアナ、アユカケ、タイリクバラタナゴ
リュウグウノツカイなど。
814名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 17:32:44 ID:1Crg6A4Z0
ダライアスの新作が出ると信じてるのがまだいるとは…
815名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 17:45:15 ID:SQ1ie0ihO
リュウグウノツカイならピースデストロイヤーが

ああ、フォースは黒歴史か
816名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 18:16:13 ID:TKesSjFI0
スクエニに買われちゃった以上、可能性はゼロに等しくなったな
817名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 18:19:37 ID:cQBTFer90
スクエニが潰れて、やる気のある所に版権が移るのを期待するしかないな。
もっとも彩京のようにクロスノーツみたいなところに移ったら…。それでも出るだけマシか。
818名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 19:11:33 ID:AHFaFPHh0
>>815
でもモデラートとピースデストロイヤーなら
まだ後者のほうが

ちなみにスクエニに買われる前から
次回作の可能性はゼロでした
819名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 20:06:34 ID:bj3nI05H0
ではダライアス・ゼロで
820名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 20:38:46 ID:MrhUbHDf0
スクエニが出したら動画本編の
中2病キャラ出まくりのワケワカメシューティングになりそうで(´・д・`) ヤダ
821名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 20:47:23 ID:+8e6JTC50
10年ぐらい前から認識止まってますね
822名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 20:49:30 ID:a8FKf6VR0
もう名前だけ変えて、魚型戦艦がでる同人STG作ろうぜ。
壊雷みたいになっても、スクエニに版権だけ飼い殺しにされるよりはいい。
823名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 21:35:43 ID:DH5vjSed0
アインハンダーは良作だよ
今の■にゃ無理か
824名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 21:35:56 ID:AuqynO7K0
まぁここじゃあまり話題になってないだけで
タイトーはここ最近、携帯電話で
積極的にダライアスを積極的に配信しているわけだけども
ちなみに出そうと思えば、ジャレコがそうしたように
他社がタイトーに許諾を得てダライアスを出す事はできる
(それで出た…いや出てしまったのがRだが)
どこも今さらシューティングで商売になると思ってないから
そうしないだけのこと
シューティングに寒い時代なんだよ
825名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 22:06:01 ID:6gHeOWoY0
826名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 22:36:18 ID:FfsHi7OU0
>>825
おっとっともだったけど
カニも無駄に難度たけぇw
一番下のはなんなんだ
最初からホーミングオンリーって、シューティングか?ボスも固いだけだし
827名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 22:38:14 ID:WVmbeLXA0
>>825
リンク3つ貼られてもなぁ…3画面横シューにはならないだろJK
828名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 22:39:57 ID:F9crUSf40
ととまる吹いた
829名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 22:40:46 ID:eUxMYMQk0
>>804
r-type finalの4面に出てくるやつか!
バイドは( ・ з ・ )カエレ!
830名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 22:52:24 ID:6gHeOWoY0
>>829
外伝2面のカブトガニじゃないの?
831名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 22:54:54 ID:lK6RRSoJ0
まじレス禁止
832U:2008/03/07(金) 00:00:04 ID:dPTcSp1d0
U
833名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 02:03:07 ID:nIwHSGWM0
スクエニとタイトーが合体すれば
アインハンダーとダライアスが融合した最高のシューティングが生まれる

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

アインハンダーとダライアスって微妙に通ずる部分があるんだよなぁ
音楽のシンクロっぷりとか、ボスの部位破壊とか、いらないパワーアップを取ると悲惨なことになるところとかw
834名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 05:35:19 ID:LNFaeXVyO
えっ?似てるか?
曲のシンクロはSTGじゃ当たり前だし、パーツ破壊も新しくないしな
ダライアスってタイトルよりは、昔のタイトーシューに近い雰囲気
ストーリーやエンディングがね
835名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 06:23:49 ID:dmf4S9/L0
>>822
言い出しっぺの法則
836名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 10:26:57 ID:TdHKYjnZ0
ダラ外をWindowsでやるにはどれが移植度高い?
遊遊とPC-BESTとUltra SeriesとPC HOMEってのを見つけたんだけど。
それともSS版のほうがいいのかな?
837名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 10:29:02 ID:YbKMDpHf0
ぶっちゃけエミュが一番移植度が高い
838名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 11:16:13 ID:/Cco6d88O
>>836
SSが一番マシ
839名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 12:00:53 ID:TdHKYjnZ0
そうかエミュか・・・
SS本体ごと買ってくる
840名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 12:53:14 ID:26y1uLY20
                 __― 、\_ 
                    \\ 〉-〉/―――- 、__ 
               __> _ \>  ̄ \\ <_/―― \ 
            < ̄/\_/  ̄《\――|=/ | |   ̄―\ 
  \__        \/ ̄《―― 》\\―《/ >|/〉 |_|◇/ | 
    \ \\___/ ̄《――》―□ 《  |  \ |//|  |>/ |∧|_ | 
    \ 〈 〈//__//  》□ 《   。》 \ | |/  |/ /_//_| 
    ―〉◇〈〈――――〈――〈―― 〈 ̄〈 \\― / ///∨∨ エミュ使うならSSFがお勧め、 
    / 〈 〈〉〉― | \  |   |    | 〉 /  | // //∨     サターンの本体BIOS無くても動くらしいよw
    /// ̄ ̄ \   |   |    | \〈 \ 〉〈〈 //  ∧∧_ 
   / ̄      ― \ 〉――〉 ――〉― \◎―― /―┴┴〈/\ 
           〈―//\__|___|___^/◎〉/   ―――´ 
          <//           /―|. ̄/――´ 
                         〉― // 
                       /  / /> 
                       \// 
                         ∨ 
841名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 12:59:54 ID:TdHKYjnZ0
>>840
その手があったか!
ディスクだけ買ってくる!
842名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 13:08:45 ID:26y1uLY20
                 __― 、\_  
                    \\ 〉-〉/―――- 、__  
               __> _ \>  ̄ \\ <_/―― \  
            < ̄/\_/  ̄《\――|=/ | |   ̄―\  
  \__        \/ ̄《―― 》\\―《/ >|/〉 |_|◇/ |  
    \ \\___/ ̄《――》―□ 《  |  \ |//|  |>/ |∧|_ |  
    \ 〈 〈//__//  》□ 《   。》 \ | |/  |/ /_//_|  
    ―〉◇〈〈――――〈――〈―― 〈 ̄〈 \\― / ///∨∨ 
    / 〈 〈〉〉― | \  |   |    | 〉 /  | // //∨   でもBIOS無いと凄ぇ遅い可能性があるんだw
    /// ̄ ̄ \   |   |    | \〈 \ 〉〈〈 //  ∧∧_  
   / ̄      ― \ 〉――〉 ――〉― \◎―― /―┴┴〈/\  
           〈―//\__|___|___^/◎〉/   ―――´  
          <//           /―|. ̄/――´  
                         〉― //  
                       /  / />  
                       \//  
                         ∨  
843名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 13:15:20 ID:rpH3H0HJ0
つーかMAMEでいいだろ
再現されてない部分もあるが気になるレベルじゃない
844名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 13:15:48 ID:TdHKYjnZ0
>>842
本体も買ってくる!!
845名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 13:23:31 ID:FqmabUjP0
じゃあ普通にサターンでやれよw
846名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 13:55:36 ID:uwEonL9K0
G.T.吹いたwww
847名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 17:20:24 ID:9QUc2exJ0
素直に基板でやろうよ
848名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 18:01:42 ID:moJnYX8E0
さすがGTさんは親切だな
大人の余裕を感じるぜ
849名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 18:05:10 ID:26y1uLY20
                             ____ 
                       ..。   //    ̄`二― 
                      /    / /__/ ̄  ナ―ナ    __ 
                  _//  __―+-´  /`\_////    // 
               __/   ̄―´ つ つ つ ̄ つ +*+/   /  \ 
          __.。― ̄。へ―。.  つ つ つ つ つ つ つ ```―´ ヾヾ 七- 
        / ● /\/ヤつ つ つ フ  つ つ つ_+ナ\\ キ二=〉- 
         ̄`ヽ・\  -+ つ つ フ つ  _+ナT WWWW// / メ- 
       *<**:: ) -ナっへ七_ つ っ/  WWW〜~_~_/―\ / 
         _サ===く―/ に二コ三ミミ/`ヾ  =に二==。      \二_ 
           // ̄`―二セ―ゝ こ/    \   ̄―七へ。 
ちなみにPCエンジン版スーパーダライアスをウィンドウズでしようとすると、
その過程の中でアドウェアをインストールしてしまう事もあるから困る
850名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 18:06:51 ID:X46RH/+I0
ビーム撃とうとすると落ちる
PC版Gダラは悲しいほど困る

基盤以外では PSエミュ+PS版が一番かね・・・
851名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 18:34:45 ID:VLGzIRxP0
Gダラやりたいけど売って無いんだよな・・・
852名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 18:38:30 ID:26y1uLY20
>>851
つ「タイメモ」
853名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 18:44:24 ID:uwEonL9K0
うちはPC版タイトーシューは何一つとして起動すらしなかったな。
廉価PCゲーは二度と買わないと心に誓った。
854名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 21:37:24 ID:26y1uLY20
PSやセガサターンのCD−ROMはCDドライブに入れるといくつものファイルが出てくるけど、
どういうわけかPCエンジンのCD−ROMは音楽CDとして認識するんだよな
よくわからないけど、
ひょっとしてCD−ROMってパソコンのよりもPCエンジンのが先に開発されてたのか?
855名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 22:01:11 ID:jLlgENav0
CDのなんとかブック(規格書)でも読めばわかるんじゃね
CD-R普及初期はセッションとかいろいろ苦労した覚えがあるなぁ・・・
856名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 22:08:34 ID:LSZs/iuJ0
>>854のようなバカでもネットに繋げるんだから困ったものだ。
同じシューターとして恥ずかしいので>>854は死ぬまでROMってろ。
857名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 22:32:08 ID:YbKMDpHf0
同じシューターとして恥ずかしいから>>856がROMってろ


あえて釣られてみたお
858名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 22:47:38 ID:fhpwjEaD0
正確なとこはよくわからんが
PCエンジンがCD-ROMを取り入れた頃
パソコンではまだフロッピーディスクが現役だったはず
859名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 22:51:43 ID:f6+KSJA50
い・・・今でも現役
だっちゅーの!!
860名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 22:51:54 ID:g4/fMYhc0
PCエンジンのCD-ROMは規格が固まっていなくてソフトごとにそれぞれ違っていた
オーディオトラックとデータトラックが交互に並んでる変なフォーマットのゲームもあったりしたのだ
861名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 22:55:11 ID:26y1uLY20
ググってみた所、
PCエンジンのCD−ROMはデータ部分が後にあり、1トラック目にCD−DAがある事で
PCが音楽CDとして認識しており、
これはPCエンジンのCD−ROMを間違って音楽CDプレイヤーに入れてしまい、
データ部分を音楽CDプレイヤーが読み込んで酷い音を出して耳を傷めたり、
音楽CDプレイヤーが破損したりしてしまうのを防ぐためである事が分かった
862名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 23:16:41 ID:Kyb0uMRM0
ネオジオCDも同じ感じだったような、ってスレ違いか
863名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 23:34:06 ID:eAvi4Ne00
PSPがGダラやるには一番いい
どこでも出来るのが強み
864名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 23:47:06 ID:8ipMIB8A0
ダライアスは3画面ボディソニック付筐体でやらないとダメ。
家でチマチマやるもんじゃない。
巨大って意味なんだぞ。
865名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 23:59:17 ID:fB1bGXn10
ぼーだー
866名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 23:59:50 ID:mnkte53S0
ダウン症
867S:2008/03/08(土) 00:00:00 ID:SwQQRr0g0
S
868名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 00:02:38 ID:Kyb0uMRM0
PSP三台連動接続に対応しますっ!
869名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 00:12:02 ID:qrk+WEgO0
          , -─────- 、
  ,─- 、 , -'´::::::::::::::::/二`l::::::::::::::::`ヽ、
  |:::::::::::`´::::::::::::::::::::く::く  |::|:::::::::::::::, -‐'
  ヽ::::::::::::::::::::::::,-─、:::::::\ |::|:::::::/    ソニックボディ
   },ヘ:::::::::::::/    |::::::::::::::::::::::::\
 . || .〉:::::::/   ,-、. |::::::::::::::::::::::::::::::\
   |l {::`V    |::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  ,-ゝヽノ_    ヽノ/__::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  `─‐ノ  `'─一'´ ‐、 ヽ:::::::::::::く ̄ ̄`ヽ/
    \     -‐'7⌒)::::::::::::::::ヽ
      `,.ゝ──ノ /::::::::::::::::::::::|
    /`)-、 ̄フ´_ ヽ)つ、─、:::::::::|
  .  〉 ./ r'ヽ){ | 、, `) )':::::::ヽ `ヽ/
   /`´.>_/ヽ、` ヽ(ノ:::::}::::::::::}
    ̄´ヽ    ̄フ:::::::,─、::::::|
      \__ノ::::ノ|. |  ヽ/
        |:::「 ̄|::ヽヽ\
       .  |:::|  . l:::l .\>
       (´」::L`) .l::::|‐、
       〉   )( ─' .〈
    , -‐'ヽ─‐': :}、   )、
  , -: : : : ヽ ヽ: : : : | ̄フ⌒二ヽ、
/: : : : : : : | |, -‐'"\/ /´: : : \
|: : , -‐'´ ̄ ̄     〈__/: : : : : : : }
 ̄             \: : : : : :/
                `─‐´
870名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 11:29:45 ID:JIBEAmxR0
Windows上でスーパーダライアスを起動させる事はかなりの機械技術者でなければ不可能であった
871名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 12:08:03 ID:JIBEAmxR0
つーかどこかのメーカーがファミレータのPCエンジン版みたいなの出してくれ
872名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 16:37:25 ID:JIBEAmxR0
PS版ダラ外の酷い所

・処理落ちが絶えない
・BGMのループのしかたが変
・ステージをクリアするとゲームオーバーの曲が流れる
・CGムービーイラネ
873名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 18:15:32 ID:Hy53ZcIi0
>>755
遅レスすみません
オプション面って何ですか?
874名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 22:40:16 ID:V6rWl3Zl0
>>873
簡単に言えば、連射機能とかサウンド調整みたいなもの
875名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 23:27:03 ID:DT78kjw+0
DARIUSは特製大型筐体でやらないと全く意味が無い。
あの大型筐体で遊ぶ為に作られたソフトだからだ。
奥行きのある三連モニターが特有のグラフィッククオリティを生み出し、
背中から体の芯にまで音が響き渡るボディソニックシートが、
巨大な敵との戦いの臨場感を極限まで高めたのである。
あの特製筐体でプレイしない限り本当のDARIUSは味わえない。

Uは一応DARIUSと認めるが物足りなさは否めない。
筐体のスケールダウンが一番の要因であるが、
グラフィックセンスも前作に比べると劣るものであった。

U以降のものはDARIUSではないでしょ。
現にVのタイトルをもらってるものがない。
876名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 23:40:34 ID:0FyF/k5J0
来年はダライアスIII
877名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 23:50:56 ID:9PZH4CAd0
サイバリオンにプロコ出てきた
ダライアス星助けられずに自殺したよ!
878D:2008/03/09(日) 00:00:00 ID:f0ESDM1M0
D
879名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 05:57:10 ID:52TY+Tlr0
>>877
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ ←プロコ
  ∪∪

巨大メカは砕け散った!ついに敵は滅び去ったのだ!
私は今、戦いが終わった事を伝える為、
プロコのいる部屋まで行ったのだが…
「おぉ!プロコォッ!な…何という事だ!」
プロコは暗い部屋の片すみで首をつり死に絶えていた…!
足元には一通の走り書きが…!
「私はもうだめだ。ベルサーの次の狙いは地球…
 このままでは全滅だ!」
私は拳を握りしめ誓った…
「必ずベルサーをたおす!」と!
880名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 17:29:53 ID:WiKJlOAu0
>>875
つまり3画面版の2が正統な続編ってことですね!
881名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 19:31:27 ID:O0ceN/170
PS版のGダラが700円で売ってたんだがこれって買い?
移植度は低いって聞いたけど
882名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 19:39:19 ID:f5aYnaSO0
買いだな。
700円なら気に入らなかったとしてもダメージは小さい。
883名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 19:44:24 ID:9SF0G+0dO
俺なんて中古約2000円でダライアスR買ったぜ!

これで持ち歩いていつでも遊べるぜ!DS買って初めて遊ぶのがGBAのソフトなんて
俺なんか勿体ないけどw 早く届いて欲しい!
884名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 20:08:00 ID:e6hmMai3O
>>883
それは…バカとしか言いようがないな
885名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 20:37:31 ID:vTrY41h80
ダライアスV
サイバリオンVSベルサー軍
886名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 21:17:42 ID:Mhm5vLXm0
>>883
お悔やみ申し上げます・・・
ダライアスとは別ゲーと考えればそこそこ楽しいと思うからガンバレ。
887名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 21:50:55 ID:FnjXQp/70
ダライアスRは
ダライアスと別ゲーだとしても
楽しめんだろw
888名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 21:56:44 ID:q92XQI2f0
せめてGB初〜中期の頃に出てれば、それなりに評価されたと思うけどな…<R
SFCがほぼ忠実に移植できるGBAであの出来は辛い。せめてダラプラスくらいのクオリティは出せたはずだ。
889名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 22:02:42 ID:9SF0G+0dO
ちょwwwえ?地雷踏んだの俺?
嘘だって言ってくれよ…
とりあえず届いてやって見てからまた来るぜ!
890名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 22:05:58 ID:nXJV7oQy0
だが、>>889がここへ戻ってくることは、二度となかった・・・
891名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 22:06:20 ID:LoEtXtdb0
死にいく者を見るのはつらいものだな
892名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 22:24:51 ID:fVixRH3b0
-ダライアスR伝説-

・1面のボスが最強。
・グラジェネに匹敵する下手な曲。
・ステージ使いまわし。
・見えない攻撃に悩まされる上下スクロール採用。
・狭い画面を考慮しないザコ配置。
・ゾーン配置画面があるのにステージ選択がI方式。
・PCCWに買収された当時の現ジャレコの移植。
893名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 22:38:42 ID:CvDbn16p0
894名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 22:46:16 ID:fVixRH3b0
みんな定価で買ったよな?
895名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 22:55:26 ID:Koxtbpm30
その日に売った。
896名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 22:57:29 ID:FnjXQp/70
>>889

・自機の当たり判定が、非常にでかく
 「遊び」(ドット的にはかすってても、死なない箇所)が
 ほとんどない

・上下二画面分のうち、一画面分のみが
 ゲーム機の画面に表示されるため上下にスクロールしまくり
 表示されてない部分から、高速で敵がすっとんできたり
 ミサイルがひゅんひゅん飛んでくる

・画面が狭いため、キングフォッスルですら異様にでかく感じ
 至近距離で4WAYを撃ってくるため隙間をほとんどくぐれない

・一面は原作通り洞窟内ステージなのだが
 なぜか流れる曲がCAPTAIN NEOではなく
 COSMIC AIR WAY

・敵の配置が原作通りでなく、素人がデザエモンで作ったばりに
 適当に配置されている たまに三種類くらいの敵団が
 ありえない複合攻撃を仕掛けてくる

・ダライアス1の移植のはずなのに、なぜか2、外伝、Gの曲を
 使いまくっている。1の曲も、使用箇所がめちゃくちゃ
 特に外伝の曲が、かなり頻繁に使われておりスタッフロールも外伝の曲

・なぜか、タツノオトシゴ戦でCAPTAIN NEOが流れる
 ダライアス1のラスボス曲は、前半と後半をそれぞれ半分ずつ切って
 別々の曲としてタコとヒトデで使ってる
 通常ステージクリア後の音楽が、最初の二小節を延々と繰り返すだけ

・エビとの戦いで、他社のゲームであるファンタジーゾーンの
 ラスボスの曲が流れる

・登場ボスはキングフォッスル、エレクトリックファン、ガードサベージ
 タフスプリング、ミスティックパワー、ファイヤースター
 グリーンコロナタス、オクトパスの八体 クジラはいない

・ステージやボスのバリエーションが少ないため、分岐に
 ほとんど必要性が感じられない ルート選択によっては
 (敵配置が少し変わっただけの)さっき行ったステージをまた行くことになる
897名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 23:12:00 ID:pawvW9AD0
面白そうじゃないか。
買ってみるか。
898名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 23:33:15 ID:EMccxiVi0
RはZONE Aが難しかった。
難易度HARDとか泣ける。
899A:2008/03/10(月) 00:00:00 ID:f0ESDM1M0
A
900名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 07:07:55 ID:+s09cjy40
>>896
これはひどい
原作とか原作ファンに恨みがあって、わざとひどい造りにしたとしか思えない
901名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 08:22:33 ID:9Att7/k/0
>>896
ファンタジーゾーンのラスボス曲にワロタ
ここまで凄いと逆に見てみたくなる
902名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 09:08:48 ID:ZVOroqHG0
Rの難易度HARDのフォッスルって倒せるのか?
元々WAY弾の間隔が狭すぎて上からボムを投げるぐらいでしかまともに戦えないのに
弾撃った後にノックバックするからどうしようもないんだが・・・。
903名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 10:49:44 ID:RLQDdLU70
904名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 10:55:10 ID:Q1NNQ4oh0
>>903
BGMバロス
905名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 11:24:50 ID:Gip1vB7Y0
>>896
グラフィック的にはあまり問題なさそうなのに、どう考えてもおかしいと
思えるような変更入れるのには悪意しか感じられないな…。
どういうつもりで作ったのか開発者問い詰めたいね。
906名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 12:46:50 ID:YpAmmznf0
グラフィックも一部ちょっとアレなんだよな
バンアレンベルト面のクレーターとか
907名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 12:56:35 ID:RLQDdLU70
コンシューマ作品の入ったタイメモ出ねえかな
908名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 15:53:44 ID:HXlMzfH20
wikiによるとレイストはPS2でテクスチャマッピングを補完処理にすると処理落ち軽減できるらしけど
Gダラも同じことができるの?
909名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 22:37:40 ID:Li5WFqZ40
>>863
PSPのGダラなんて出てたないと思うんだけどどうやってPSPでGダラをやってるんですか?
910名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 22:48:22 ID:1BXL/Onv0
PSのGダラをPSPでやってるんじゃね?
911R:2008/03/11(火) 00:00:00 ID:iLjSuyK80
R
912-:2008/03/11(火) 01:03:58 ID:FCNPIrbL0
-
913名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 01:07:45 ID:ib2tv56L0
キングフォッシルのBGMがアダムなんだなw
これはひどいw
http://jp.youtube.com/watch?v=6yWIHeQX_9g&feature=related
914名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 02:52:41 ID:AwhqFy0l0
sayPAPaが名曲すぎる…
915名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 04:27:19 ID:u9y/PLGC0
>913
曲もひどいが、戦い方(戦わせ方)がひどい。
全くもって画面が狭すぎる。
キングフォッシルとはこんな四畳半では戦えないのだよ。
916名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 04:33:53 ID:07ZZMVwn0
これで見るとキングフォッスルが
異様にでかく見えるよな
一画面機種版のグレートシングと同じくらいに
917名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 07:43:08 ID:wlGxXXKl0
http://jp.youtube.com/watch?v=hWfobpssyf0
こっちも四畳半で縦スクロールもあるけど、戦ってる感じは全然違うんだよなぁ。
やっぱり原作への充実さとバランス取りの差か。
918名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 09:25:29 ID:oZmE0xCS0
スーダラとはかけている意気込みが違いすぎるだろー。
CDロムロムのキラーソフトとなるべく開発されたからなあ。
919名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 11:42:43 ID:w1pcX9bJ0
>>917
どうやって連射してるんだ?
920名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 11:57:48 ID:HaiAUEri0
1.連射パッド
2.エミュレータのソフト連射
921名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 12:30:48 ID:w1pcX9bJ0
>>920
>ソフト連射 
マジックエンジンのデモ版にはないようだが
922名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 14:37:11 ID:eojcHexf0
普通に連射パッドだろ
てか、うちのショボテレビよりいい音鳴ってるな
923名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 14:50:28 ID:w1pcX9bJ0
>>922
マジックエンジンデモ版でスパダラやったら、
音楽鳴らないのよね
924名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 21:14:06 ID:OS5Q68Fd0
こんなところにKING FOSSILが・・・
http://syocyosan.hp.infoseek.co.jp/image/no_929.jpg
925名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 21:20:58 ID:w1pcX9bJ0
W A R N I N G ! 

A HUGE FOOL SHIP 

     ">>924

IS APPROACHING FAST 
926名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 21:58:26 ID:eojcHexf0
>>923
なぜに自分にレス?
連射パッドのならPCエンジンにもあるんだが
927883:2008/03/11(火) 22:57:05 ID:oDw1Yvaj0
>>879じゃぁないけど
 ∧||∧          ∧||∧
(  ⌒ ヽ        (  ⌒ ヽ
 ∪  ノ ←プロコ   ∪  ノ ←俺
  ∪∪          ∪∪




もう ほんとうに ほんとうに有り難う御座いました
928名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 23:39:12 ID:Of6nbVlz0
DoD乙

新インベーダーの背景がクリオネ面みたいだね
929名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 23:57:06 ID:MNx+j9U00
今日は休みだから久々にアキバに行った
スレの上のほうで話になったHEYに行ってみた
ダラII、ノーマルじゃないんだね 最初のプレイで3面BOSSでやられGAME OVER
二回目でA-B-D-G-K-Q-Wで一応ノーミスクリアした

ダラIIはもう少し連射が効いて欲しい
カニに貼り付けないとあんなに難しかったのかと思い知らせれた

タワーも行ったが何だか以前の面影無いね
930I:2008/03/12(水) 00:00:00 ID:wnEyVS7r0
I
931名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 01:27:34 ID:MbBX6xp30
いや、イージーでもないし、ハードでもないだろ。
932名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 02:49:16 ID:ORmQPtEz0
本来イージー設定がノーマルだったばず・・・
933名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 03:37:12 ID:DF5z24ol0
なんかイージーにすると不具合があるらしいねぇ
最強状態になれないw
934名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 09:55:07 ID:i7w3LuExO
SS版ダラ外のオトシゴって全方位弾を発射する位置がAC版と違う気がするんだけど気のせいかな。

AC版だと2回目の反射レーザーを出している最中に頭部パーツを破壊した場合、
縦座標を1P残機表示枠の左の縁、横座標をオトシゴの目のラインのちょい上あたりが安置になるんだが
SS版だとAC版に比べて位置が左にズレる…
935名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 10:51:55 ID:GKbGltn80
>924
この外人のねーちゃん有名人か?
なんか好みだw
936名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 15:06:54 ID:S62lQEtH0
>>913
>>917
やっぱりGBAの画面はダライアスには狭すぎたんだよな
937名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 15:16:58 ID:7I2zlXVg0
GBAより狭いGBのサーガイアは問題ない
938名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 17:26:50 ID:aKwMDhj20
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1467821

この曲詳しく教えてくれ
939名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 17:29:32 ID:sQz7HKY00
蟲姫4面の曲。ZUNTATAとの関連性はないはず
940名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 19:40:30 ID:GTKp0XnSO
昔メチャクチャハマってたダライアス外伝がやりたくなって
中古屋でサターンとセットで買ってきた俺が登場。
想像以上に腕が落ちてて、ノーマルじゃクリアできなくなってて涙目。
イージーにして、やっとVゾーンクリアしたんだが
このエンディングって、どういうストーリーになってるんだろ?
バッドエンドっぽいのはわかるんだが…。
941名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 19:41:52 ID:TixVm6Ya0
水圧死
942名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 19:44:20 ID:wZYaeJx20
>>940
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ ←プロコ
  ∪∪

巨大メカは砕け散った!ついに敵は滅び去ったのだ!
私は今、戦いが終わった事を伝える為、
プロコのいる部屋まで行ったのだが…
「おぉ!プロコォッ!な…何という事だ!」
プロコは暗い部屋の片すみで首をつり死に絶えていた…!
足元には一通の走り書きが…!
「私はもうだめだ。ベルサーの次の狙いは地球…
 このままでは全滅だ!」
私は拳を握りしめ誓った…
「必ずベルサーをたおす!」と!
943名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 19:51:59 ID:14BUvekn0
944名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 20:07:17 ID:GTKp0XnSO
>>941-943
サンクス。
これは泣ける…、別のエンディング目指すは…。
945名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 20:07:19 ID:m5/O/2LR0
>>940
IDが
すげぇ!G.T!
946名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 20:15:59 ID:GTKp0XnSO
すげぇ!G.T!
947名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 22:03:32 ID:S62lQEtH0
凄ぇ!!G.T.!! 
948名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 22:06:06 ID:S62lQEtH0
>>942
これサイバリオン
949U:2008/03/13(木) 00:00:00 ID:uFqJNmFW0
U
950N:2008/03/13(木) 00:38:22 ID:NDMOQnN40
N
951名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 00:45:05 ID:uveDBPW00
I
952名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 00:51:29 ID:UKjr78fq0
2の地球に人類はいるのか?
壊滅的な打撃受けてるんですけど
953名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 01:12:46 ID:Mxp7nxcn0
地球人類はヤマトに滅ぼされますた
954名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 01:44:55 ID:YnO6FJGJ0
あの荒廃した雰囲気とBGMがマッチしてていい
955名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 02:30:04 ID:UKjr78fq0
ヘリが飛んでるって事はおそらく絶滅してないんだろうけど
956名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 03:55:32 ID:UWxpTv2n0
不具合と言っても単なるキャラクターオーバーのリセットになるだけ
タコが赤くなったら連射を止めればバグらない
957名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 12:34:34 ID:UKjr78fq0
地球外の侵略者によってダメージを受けてる間に別の地球外の乗り物がやってきたとして、
地球人にはそれがその侵略者と敵対するもので地球人にとって有害であるかか無害であるかなど判断してはいられないはずだ、
だからUの地球のヘリは銀鷹に襲い掛かるのだと思う
958名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 12:40:15 ID:7khPjVDJ0
ヘリって自律兵器じゃないの?
メガドラのUやったが、ヤマトの中から出てきた覚えが
959名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 13:40:17 ID:NWWl7rBt0
敵であるかどうかは無線か信号でも送れば
わかるはずだし、そもそもあの辺は
防衛システムすら機能してないほど荒廃してるのでは
俺もあれはベルサー製だと思った
960名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 17:48:50 ID:UKjr78fq0
ベルサーにしてはリアルすぎるんだよヘリ
961名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 18:03:49 ID:7b4s0ykO0
ベルサーはやれば出来る子
962名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 18:47:12 ID:YZOUvseZ0
どんなルート選択をすればダライアス新作発表!というエンディングに
たどり着けますか
963名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 19:03:31 ID:UKjr78fq0
964名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 21:25:02 ID:pajrO86zO
ヤマトのヘリは、瓦礫と化したヘリを、ヤマトが飛ばしてるか、中にベルサーが入って操ってるんだろ。
965名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 21:35:30 ID:BaZ2CHeT0
そろそろXゾーンも終了か。
初代ならオクトパスの脚が全部もげて、Uならリトルストライプが丸裸にされてるあたりだな。
966名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 21:51:33 ID:nWDYVvvx0
AC初代ならここから延々ヤズカをマルチボムで潰す作業だぞ。
外伝ならカニの目玉が取れたあたりだな。
Gだとカメが頭からβビーム砲台出したくらい?
967名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 21:56:44 ID:gRm/N2840
来年はダライアスV


これを見ようとすると全ルートで一番ムズい
968名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 22:19:42 ID:n+IPwZxk0
誕生から数えての記念イヤーに何かやるかなと思って
調べて年表みたら二年前に20周年だったのね。
Vを出せばよかったのに。ってこのSTG氷河期に無理か
969名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 22:58:12 ID:UKjr78fq0
>>964
ヤドカリに襲われたヤマトから地球人のヘリが脱出してたんじゃないのかあれ?
970名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 23:25:58 ID:SFc3zOGR0
記念パピコ
971名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 23:52:41 ID:t15BIYNNO
ヘリの爆発の様子を見れば、他の雑魚と燃料や素材は同じ
972名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 23:56:57 ID:mpbPv7Tm0
>>964
あれはバイドっぽいな
973S:2008/03/14(金) 00:00:00 ID:TNRVgtKc0
S
974名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 01:19:01 ID:2BSkSJb80
俺がダライアスやってる頃は”ベルサー”なんてのは一言も出てこなかったがな。
ダライアスの敵は”お魚型巨大戦艦”!
後付けは本当に良くないぞ。
975名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 01:55:12 ID:PF8BDs1o0
シリーズ最強戦艦ってなんだろ?
やっぱストーム講座?
976名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 02:18:52 ID:H29NGRnv0
ストーム講座

習いたいです。本気でw
977名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 07:02:57 ID:6L43i0BHO
条件によって変わると思うが総合的に考えると
初代クジラか初代オトシゴが最強じゃね?

EXVerのは弱いけど。
978名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 07:39:31 ID:DE+f5RUC0
初代クジラってななめ上あたりがほぼ安全地帯でボムってるだけで倒せたような

>>974
初代のころからベルサーって名前出てなかったっけ?
979名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 07:54:53 ID:uHeG13bM0
>>976
赤ザコを256倍で取る方法とか教えてくれるんですね!!
980名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 08:51:56 ID:y28Dc9z60
異星人“ベルサー”の来襲により、死の星と化した惑星ダライアス。
生き残ったプロコとティアットの二人は、戦闘機“シルバーホーク”でダライアス脱出を決意する。
だが、行く手には、ベルサーの罠が張りめぐらされていた──。

(SUPER DARIUS解説書より)

AC版が出た頃に読んだ同人誌にも、すでにベルサーの名は記されていた。
981名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 12:55:50 ID:tAQ9Q/KfO
ダライアス外伝のBGMを着うたで探してるんだが
原曲クラッシュなアレンジとライブバージョンしか見つからない…。
どこか原曲でDLできるところ、誰か知らないだろうか?


サントラ? 近所じゃ何処にも売ってないよママン。
982名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 13:17:40 ID:+0DvlEM90
公式にはないの?
983名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 13:26:31 ID:tQWb3fnx0
無いなら作ればいいじゃん
984名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 13:27:33 ID:tAQ9Q/KfO
AUなんだけど、公式のはショボい着メロしか無かとです…。
985名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 14:14:55 ID:QNEoc5ucO
>>981
サターン版入手すれば?サントラとしても使えるし、
サントラから音ぶっこぬいて変換君かえせ着作るソフトに通せばいい
986名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 14:17:17 ID:gXrtEx550
>>985
サターン版も(AC基板の)原曲クラッシュなリミックスだけど・・・
987名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 14:48:00 ID:AFr0ioeB0
初代クジラも初代オトシゴも弱い
EXVerはもっと弱い
988名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 15:43:00 ID:flK0k/ju0
ヤマトが最強だな
989名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 16:32:37 ID:6L43i0BHO
2ならガチ避けしなきゃいけないグランドオクトパスが一番じゃね?
マザーホークは連射の有無でかなり難易度が変わる。

自分的にはシリーズ通しだと初代ピラニアが最強かも。
ミサイルでいけば楽勝だけどレーザーで行くと超ツライ。

外伝のピラニアも強かったな。シャコも。
990名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 16:47:33 ID:tQWb3fnx0
グランドオクトパスは装備が整ってれば怖くないだろ
991名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 17:08:17 ID:y28Dc9z60
Gオクトパスは、画面上を右に進んでよけるテクニックを知っていれば、全く恐くないな。

ところで、そろそろ新スレ頼む。俺は蹴られた。
992名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 17:27:26 ID:KaNcRYo50
    WARNING!!

 A HUGE BATTLESHIP

   THREAD END

IS APPROACHING FAST
993名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 18:29:27 ID:flK0k/ju0
グランドオクトパスは全クリする上では絶対戦うのは避けられないしな
どのカニと同じでどのルートにもいるし
994名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 18:46:01 ID:P4Jm45/f0
初代クジラは旧verはそれほどでもなかったけど、exは異常に強かった記憶が。
イルカ弾も避けないと喰らうし、何よりホーミング弾の数が凄まじく多くて、
バリアを貯めて耐えるしかなかった。
995名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 19:40:12 ID:ZDuOIPTR0
                 _
               /´  `フ
          , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ   < 荒巻〜そろそろ次スレに移動だよっ
        ;          `ミ *_,xノ゙、
        i     ミ   ;  ,、、、、 ヽ、  あうあう
      ,.-‐!       ミ  i / ,' 3`.._,,))つ ))
     //´``、     ミ ヽ.: *⊃ ⌒_つ ))    ジタバタ
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))'ー-‐'''''" '
     ヽ.ー─'´)
      ''''''''
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Y ◆
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1205491126/
996名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 20:57:54 ID:AFr0ioeB0
>>994
イルカ弾は上下に動けばいいだけ
ウエーブにすればホーミングは当たらない
997名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 21:08:12 ID:JMMvcs650
998名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 21:09:14 ID:JMMvcs650
999名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 21:10:21 ID:JMMvcs650
1000名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 21:11:47 ID:JMMvcs650
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。