【前山繁生】BROKEN THUNDER 17【只今求職中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
前スレ
【mixi大好き】BROKEN THUNDER 16【ネトゲ大好き】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1184852422/

■テクノソフト(未来が見えてきた!)
ttp://www.tecnosoft.com/
時々思い出してあげて下さい

■Factory-noise&AG(未来永劫リニューアル中)
ttp://www.factory-noise-ag.com/

■公式BOLG(7/2以降更新無し!パッチ中止)
ttp://www.factory-noise-ag.com/blog/

■主犯長崎のHP(未来永劫リニューアル中)
ttp://blog.livedoor.jp/unit00/

■うにうに(長崎)のmixi(まれによくログイン中)
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=119538

■うにうに(長崎)の遊んでるLine2リオナ鯖のスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/7135/1183393948/

■共犯とらのあな
ttp://www.toranoana.co.jp/
ブロサンや各種サントラはとらのあな専売です

まだ期待しようと思ってるアホは以下の全てに目を通せ!
■wiki
ttp://www32.atwiki.jp/bthunder/

■参考動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=x-C1WCct6Bk
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fi5F1ha2nMg
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm235041
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm236166
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm277342
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm284708
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm376349
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm297447

■海外の評価
ttp://shmups.system11.org/viewtopic.php?t=13493

☆戦線離脱した外注プログラマ-01step氏のサイト
ttp://www.01step.net/

■外部関係者も呆れる素晴らしさ。
羽田氏 http://nocoldheart.seesaa.net/article/46547017.html
貴島氏 http://www.luv-parade.com/blog/entry/2007/07/02_23.php
Garow氏 http://libertyhp.blog35.fc2.com/blog-entry-104.html
(む)氏 http://www.01step.net/diary/sfs4_diary.cgi?action=article&year=2007&month=07&day=03&mynum=750
電脳御殿 http://goten.jp/2007/06/post_38.html

『BROKEN THUNDER』修正パッチリリース中止に伴う返金対応のお知らせ』
ttp://www.toranoana.jp/shop/070503b_thunder/070503b_thunder.html
2名無しさん@弾いっぱい:2007/08/25(土) 13:14:49 ID:IU9FLV23
先に告知しておりました『BROKEN THUNDER 限定版・通常版』に対応した
アップデート用強化パッチのリリースにつきましては、現在におけるまで再三の
検討を行ってまいりましたが、現状、パッチを当てることによる部分的な内容改定
及び拙い弊社のプロデュース能力では、お客様にご満足いただける作品レベル
への到達とリリースが不可能であるという結論に至り、まことに勝手ながら
中止の運びとなりました。アップデート用強化パッチをお待ち頂きましたお客様
各位におかれましては大変申し訳ございませんが、何卒ご理解ご容赦いただけ
ますようお願い申し上げます。

■ブロークンサンダープロジェクトの今後の展開に関して■

本案件に関する弊社所有のプロデュース・製作・発売、全ての権限は
他社へと移行いたしました。現在、権限移行先の会社において、ビジュアル・
レベルデザイン等の抜本的な内容改善作業が実力有るクリエイターにより、
急ピッチで進行中です。

※機密保持に関する法務的な理由により、弊社からの権限移行先に関する
情報開示はできない状況です。

■再リリースに関して■

作品の進捗及び再リリース時期に関しましては抜本的改善作業の実質的な
進展時に、権限移行先の会社より、広報がなされる予定です。
お客様におかれましては、再リリースまでの間、今しばらくのご猶予の程、
伏してお願い申し上げます。

       ロ
        -¬|/ ̄|
       区  ='、
       斤 \_|
<ニニニニ∠ ]
       兀L
       兇
       ノリ
       口


     ミ

                ∧
                | |
                | |
                | |
        ,、    | |   、
         D冫ニ∃へ个升」ロ
            ⌒ / ̄\
             | ハ |
               ̄    ̄
3名無しさん@弾いっぱい:2007/08/25(土) 13:16:10 ID:IU9FLV23
      , -、 、    
    /     \   
   /      へ .ヽ.  
   ソ    /__ ヽヾ',  
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、,r-'.  
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ  
   丶/| u   ,'’-'   
   /ヽヽ,  '. Дソ.   仕事下さい…何も出来ませんけど…
 / 'ヽ \'. ,ー''- 、,,  
     丶 /A,|    'ヽ,,. 
      ' ,.ゝ=/|      ソ 
       、/,||     入 
4名無しさん@弾いっぱい:2007/08/25(土) 13:17:16 ID:IU9FLV23
                  , -、 、
                /     \    ,⌒ヽ    ,⌒ヽ
               /      へ .ヽ   |   |__|   |
               ソ    /__ ヽヾ',  /   ┃┃┃   |
               |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-', /              ヽ
               .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ/  ●     ●  ━\
               丶/|    ,'’-' | ━   (_人_)     ━|
           ,-、   /ヽヽ,  '.  3 \━     ヽ_/     ━_/
          / ノ / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,>< ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
         /  L_      丶 /A,| /           _l__( { r-、 .ト
            _,,二)   ' ,.ゝ=/|/           〔― ‐} Ll  | l) )
            >_,フ     、/,||/             }二 コ\   Li‐'
         __,,,i‐ノ        l             └―イ   ヽ |
                        l                  i   ヽl

              2007年8月25日 ねこまんが倉庫にて
5名無しさん@弾いっぱい:2007/08/25(土) 14:15:29 ID:Fa3EqZq1

 また東方のスレかよ!いい加減にしる
6名無しさん@弾いっぱい:2007/08/25(土) 16:55:01 ID:YdhGeiu3
     , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'
   /ヽヽ,  '. Xソ    輝かしいBTを東方みたいなへちょいのと比べるなんて失礼な奴だな
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
7名無しさん@弾いっぱい:2007/08/25(土) 21:17:43 ID:I8QBIjBX
>>1
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'
   /ヽヽ,  '.升ソ    わざわざ新スレお疲れ様です
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,     これからもこのスレを盛り上げていきましょう。
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
8名無しさん@弾いっぱい:2007/08/26(日) 00:43:17 ID:xmMWrb00
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ    アッー!
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
              。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
           o━ヽニニフ))
9名無しさん@弾いっぱい:2007/08/26(日) 01:40:19 ID:WqJYqjA2
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',   たったいま俺は無性に
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   アナルセックスが
   丶/|    ,'’-'    したくなったから
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ    帰るって言ってンだよ!
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
10名無しさん@弾いっぱい:2007/08/26(日) 03:31:12 ID:ok86l1Br
>>9君もあのスレの住人なのかい?
気にいったよ…君も、ジュニアも……
どうかな?これから……


「ケツの戦慄」でググれ
11名無しさん@弾いっぱい:2007/08/26(日) 08:18:45 ID:KqXgEcZu
     , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'
   /ヽヽ,  '. Xソ    お前、俺のケツの中にセイバー撃て
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
12名無しさん@弾いっぱい:2007/08/26(日) 10:27:36 ID:AigMP59E
結局BROKEN THUNDERって、これでおわり?
前山が詐欺して終了?

ひでえ話だ
13名無しさん@弾いっぱい:2007/08/26(日) 11:10:01 ID:2da+f6/k
とらのあなが返金してくれただけ
まだマシだな
14名無しさん@弾いっぱい:2007/08/26(日) 11:22:11 ID:AigMP59E
前山本人ですら叩かれるのをわかっているような未完成品を売り、
その売り上げ金をだまし取っているのに、

「私が悪い事になっているらしい」

とか言っているんだよな
こいつ絶対に頭おかしいよな
15名無しさん@弾いっぱい:2007/08/26(日) 17:53:44 ID:lUqTOEcO
ブロ−クンサンダーパワーアップキット公開!
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1188118269/
16名無しさん@弾いっぱい:2007/08/26(日) 18:50:34 ID:xmMWrb00
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    ブ・ブ・ブロークン
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     ブ・ブブブブロークークーン
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
17名無しさん@弾いっぱい:2007/08/26(日) 21:57:40 ID:PCvfcyYL
18禁で出したら返金しなくて済んだのに
あの界隈はHDDクラッシャーでも返品も訴えられもしない。
18名無しさん@弾いっぱい:2007/08/26(日) 22:56:15 ID:Lp26L391
スレタイが前山蘇生に見えた
19名無しさん@弾いっぱい:2007/08/26(日) 23:02:01 ID:Ooka1fJl
【前山蘇生】BROKEN THUNDER 17【只今難航中】
20名無しさん@弾いっぱい:2007/08/26(日) 23:06:47 ID:xmMWrb00
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    ミ・ミ・ミラクル、
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ       シーゲルンルン♪
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
21名無しさん@弾いっぱい:2007/08/27(月) 01:16:14 ID:lRDbV48j
>>17
いや、たとえ18禁でも、あのお詫びテキストが入ってたら
返金祭りになる。
22名無しさん@弾いっぱい:2007/08/27(月) 01:37:24 ID:aa3da1qH
逆に、あのテキストさえなければどんな地雷でも返金祭りにはならないんだよなw
23名無しさん@弾いっぱい:2007/08/27(月) 06:49:20 ID:nEqOYY90
>>22
黙ってればいいのに、長崎の自尊心があの言い訳テキストを書かせてしまったんだろうな
24名無しさん@弾いっぱい:2007/08/27(月) 09:59:37 ID:w2z6Khb2
>>23
前山がやったのは責任逃れだけ。
25名無しさん@弾いっぱい:2007/08/27(月) 12:39:23 ID:wtHpSy69
某月某日

長崎「MHFなんだこりゃ、PSU以下のクソゲーじゃねえか」
九十九「まったく。なんの進歩もないどころか退化してるし」
長崎「運営がむかつく言い訳ばかりしているのも腹が立つ」
九十九「あげくにアップデートしないのはお客様の責任だってさ」
長崎「きっとトップがどうしようもないからこんなクソゲになるんだな」
26名無しさん@弾いっぱい:2007/08/27(月) 13:50:17 ID:ymXEtm7P
>>25こいつはたまげたなぁ…
27名無しさん@弾いっぱい:2007/08/27(月) 14:30:48 ID:e4B0zCx1
>>25
なんとなく続き

長崎「おまけに何だこのボスの耐久力!時間がかかるイコール手強いって訳じゃねえぞ」
九十九「開発側は本当にテストプレイしてるんですかね?」
長崎「追加要素をちらつかせて延命を図ろうって魂胆も下種だよな」
九十九「内容の薄い物で金取ってるって自覚だけはあるんでしょう」

…やだなあ、コレMHFの悪口だよ?
28名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 00:39:32 ID:q0KqWxZf
>>24
両方だろ。
「俺が作りたかったBTはまだまだこんなもんじゃない」
「こうなったのは俺のせいじゃない。」

結局、
「どんなパッチ出してもおまえら文句言う雰囲気だからパッチやめた」
「もう丸投げするからあとシラネ」

だったけどな。
これでも一応スタッフだけは集めたんだから口車の才能だけはあったんだろうな…
29名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 00:45:57 ID:DsV59iXK
餌まけば人は集まるさ。
使えない人をえりすぐる才能ならありそうだが。
30名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 00:59:22 ID:2ZE0KS8j
貴島は、中二病なストーリーしか考えつかないアホ
R1は、オタ受けする絵の描けない半端絵師
Garowと六羽田は、ぼくのかんがえたTF止まりのデザインを知らない糞
九十九は、ピザ代返せよな
01は、ズッコケボスなんて作った最大の戦犯
・・・って長崎さんが言ってた
31名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 01:03:34 ID:qEBoF6N8
サンダーフォースVの曲が好きと言う奴を見ると吐き気を覚えます。
お前らなら分かってくれる筈だ
32名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 02:15:58 ID:HH80rV2J
音楽に罪は無い。
33名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 02:17:18 ID:PNpRyMuW
>>30
本当に言いそうだから怖いな
34名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 02:17:21 ID:VKzsgZ3q
罪は無いけど印象は大分悪くなったなぁ
感覚なんていい加減だね
35名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 06:59:58 ID:jVUHmYEg
>>31
分からん
36名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 07:50:53 ID:rQ1zjnU4
>>31
お前はオレを怒らせた
37名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 09:02:51 ID:f7yjkr1o
>>30
TFVの復刻サントラ(海賊版?)に糞ポエムを入れたり、BTでも声優使ってストーリーデモを
入れようとした長崎が中二病という概念を理解しているとは思えないなあ。
38名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 14:51:17 ID:uILZk+Xh
性格に問題がある作曲者なんてそれこそゴマンといるが
99は行き過ぎな気がしないでもない
39名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 15:03:08 ID:gTTCqRg4
性格に問題がある社会人はそれこそ吐いて捨てるほどいるが、
最低限、人としてのマナーは持ってるしな。(たまにそれすら守れない奴らはいるが)
ただ九十九氏はその辺りが少し脱線してる。
・・・・長崎氏は脱線し過ぎて手遅れだけどww
40名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 16:15:41 ID:HO7y7Bvf
>>31
おま、それって
サンダーフォースVが好きと言う奴を見ると吐き気を覚えます。
って言ってるのとほぼ同義、極論杉
41名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 20:23:51 ID:jIRbYmii
どうせいつもの九十九アンチだろ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってか
42名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 20:29:51 ID:8OR8qYml
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'     そう、憎むべきはクズスタッフ共であって私ではないはずだ
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
43名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 22:24:15 ID:b5v6DW1S
もうどこまでが本当の長崎ボイスかどこまでが架空なのかワケワカンネーw
44名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 22:51:48 ID:rA+RpH1X
>>31
「TFVをやったことないくせに」
が頭に付いてれば理解できないこともない
45名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 23:27:51 ID:2CC/rrjB
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'     子供達よ、俺を見習って立派な大人になれよ
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
46名無しさん@弾いっぱい:2007/08/29(水) 00:32:24 ID:jP/yD7VD
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',   たったいま俺は無性に
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   リネージュ2が
   丶/|    ,'’-'    やりたくなったから
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ    帰るって言ってンだよ!
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
47名無しさん@弾いっぱい:2007/08/29(水) 00:48:01 ID:KXdhvRls
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'
   /ヽヽ,  トェェノ   リネうめぇ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
48名無しさん@弾いっぱい:2007/08/29(水) 00:52:33 ID:AlJMlyNf
既出だったらスマソ。
ガキ使トークで松ちゃんが浜ちゃんに山登りをレクチャーする回で
まさかの「ブロークンサンダー」発言。5分30秒辺りから。

ttp://www3.axfc.net/uploader/12/so/C_34689.zip.html
DLキーは dt
49名無しさん@弾いっぱい:2007/08/29(水) 01:23:15 ID:afcmOSJz
昔youtubeの奴が貼られてた
50名無しさん@弾いっぱい:2007/08/29(水) 10:34:36 ID:cH571Grq
二人ともだいぶ若く見えるな
51名無しさん@弾いっぱい:2007/08/29(水) 13:39:08 ID:ah+5YHYl
>>31
ゲームもプレイしないのにTF5や九十九の曲だけ持ち上げて
あげくTF4以前の曲はショボくて糞とか言ってる奴にならむかついた。
52名無しさん@弾いっぱい:2007/08/29(水) 15:35:39 ID:WuR3QMbc
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ 俺のおっぱい触らせてやるからグダグダいうな
   丶/|    ,'’-'     
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
53名無しさん@弾いっぱい:2007/08/29(水) 17:12:06 ID:jg6laYyA
>>48
ブロークンサンダー2ケースwwwwwwwww
54名無しさん@弾いっぱい:2007/08/29(水) 18:48:03 ID:+W06YQFH
長詐欺age
55名無しさん@弾いっぱい:2007/08/29(水) 18:48:52 ID:XWREHcIg
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'
   /ヽヽ,  トェェノ   私が悪いことになっているらしい
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
56名無しさん@弾いっぱい:2007/08/29(水) 21:08:51 ID:WuR3QMbc
ところでFANG自体は今どうなってるんだろう?
倒産?
57名無しさん@弾いっぱい:2007/08/29(水) 21:19:05 ID:KXdhvRls
>>56
かーさんならいるんじゃね?
58名無しさん@弾いっぱい:2007/08/30(木) 11:00:19 ID:hf+m+R1D
>>55
そうだよね、君はなにもしてないもんね。
mixiとネトゲしてただけだもんね。
59名無しさん@弾いっぱい:2007/08/30(木) 15:37:37 ID:fhmATpQY
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ >>58 よくわかっているじゃないか
   丶/|    ,'’-'   俺は毎日mixiとネトゲに忙しい日々を送っているというのに  
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     誰もその苦労をわかってくれていないんだぜ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,    
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
60名無しさん@弾いっぱい:2007/08/30(木) 22:46:00 ID:TAN7fAs3
未だに更新の気配すらないBolgに乾杯。
61名無しさん@弾いっぱい:2007/08/30(木) 23:33:04 ID:fhmATpQY
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'
   /ヽヽ,  トェェノ   コッペパンを要求する!
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
62名無しさん@弾いっぱい:2007/08/31(金) 17:11:12 ID:oTneLVSz
全曲新規書き下ろしの九十九のアルバム出たら買うんかね?>皆様

まず出ないとは思うけど。
63名無しさん@弾いっぱい:2007/08/31(金) 20:33:55 ID:CTXo8kn4
FNAGメンバーのはもう全部いらね
64名無しさん@弾いっぱい:2007/08/31(金) 23:15:57 ID:ZPkqB5K0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'
   /ヽヽ,  トェェノ   次作る会社はなんて名前にしようかな
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
65名無しさん@弾いっぱい:2007/08/31(金) 23:50:34 ID:DE6fKPJG
テクなぐ
66名無しさん@弾いっぱい:2007/09/01(土) 08:02:06 ID:YZvAaRWc
BROKEN FNAG がお似合い
67名無しさん@弾いっぱい:2007/09/01(土) 10:22:50 ID:PiXqI583
結局PS3のゲームアーカイブのTF5ってガセだったん?
今月のゲーマガではWiiのVCの他社ライセンシーの話題で
来月あたりにあの伝説のゲームが発表されるかも?
みたいなことが書いてあったが。
68名無しさん@弾いっぱい:2007/09/01(土) 16:30:43 ID:69U7BCxC
アムーヴの仮ページが出来てる件
69名無しさん@弾いっぱい:2007/09/01(土) 21:41:06 ID:j0U0AP37
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'
     ヽヽ,  トェェノ  アムーヴは私が買収しますた
       \'. ,ー'
70名無しさん@弾いっぱい:2007/09/01(土) 22:01:27 ID:xl4ujcua
テクノソフトの自社ビルって今はどうなってるだろ?
71名無しさん@弾いっぱい:2007/09/01(土) 23:33:41 ID:UMowa34K
>>68
URL plz
72名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 00:39:18 ID:2VR1LxOt
勝者と敗者の違い

ttp://www.geekpage.jp/blog/?id=2007/8/29

勝者は間違ったときには「私が間違っていた」と言う。
敗者は「私のせいではない」と言う。

勝者は勝因は「運が良かった」と言う。例え運ではなかったとしても。
敗者は敗因を「運が悪かった」と言う。でも、運が原因ではない。

勝者は敗者よりも勤勉に働く。しかも時間は敗者より多い。
敗者はいつでも忙しい。文句を言うのに忙しい。

勝者は問題を真っ直ぐ通り抜ける。
敗者は問題の周りをグルグル回る。

勝者は償いによって謝意を示す。
敗者は謝罪をするが同じ間違いを繰り返す。

勝者は戦うべきところと妥協すべきところを心得ている。
敗者は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う。

勝者は「自分はまだまだです」と言う。
敗者は自分より劣るものを見下す。

勝者は自分より勝るものに敬意を払い学び取ろうとする。
敗者は自分より勝るものを不快に思い、アラ捜しをする。

勝者は職務に誇りを持っている。
敗者は「雇われているだけです」と言う。

勝者は「もっと良い方法があるはずだ」と言う。
敗者は「何故変える必要があるんだ?今までうまくいっていたじゃないか」と言う。
73名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 05:43:51 ID:sfojoLJM
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'
   /ヽヽ,  トェェノ   間違いなく私が勝者です
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
74名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 07:45:30 ID:yOUxBXLI
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
75名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 08:00:23 ID:sfojoLJM
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'
   /ヽヽ,  トェェノ   私は何度でも蘇るぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
76名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 11:55:40 ID:mbvOw/wc
FNAGからアムーヴに名前変えただけなのかなあ。
77名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 12:06:37 ID:42b7HPwJ
今見たら、山西氏はアムーヴの代表なんだな
別会社にただ移籍しただけかと思ってた
78名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 12:56:38 ID:aLxNL0A6
というか従業員少ねぇw
79名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 17:23:17 ID:faNYzTaW
さてどうなってんだ、このカス野郎の夏休みは。
80名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 18:04:52 ID:VOBbkgpS
永遠の夏休みですよw
81名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 20:55:42 ID:DXs+YkGq
長詐欺…っ!
ヤツは…
ヤツは、8月32日に、永遠の夏休みに囚われちまったんだよ…っ!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=ruU-ng5lEQ4
82名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 21:14:49 ID:GyYrqKDR
Thunder Force スレがないのにパチ物はあるのか...
83名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 23:20:55 ID:sfojoLJM
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"∩ヾ∩',
   .|ヾソ   、∪ノ∪ノ
   丶/|    ,'’-'
   /ヽヽ,  トェェノ   BROKEN THUNDER こそが真実!
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
84名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 23:38:58 ID:XxPPGjOi
>>51 遅レスだけど
VよりWのがショボイとかありえなす。
今でも聞くのはVよりも自作サントラのWばかりだし。
Vはダメとは言わんがゲームがあってこそだろ。


変なたとえ話だけど
腕はいいけど態度が悪い医者と誠意はあるけど腕が悪い医者がいたら
腕がいい方の医者に見てもらいたいけど
すごくいい曲を作るけどダメ人間なのと、それなりの曲は作るけど人柄が良い人なら
後者と一緒に同人ゲーム作りたいな。

まぁ仕事でプロデューサが前者のようなダメ人間をつれてきたら
うわっつらだけの仕事上の付き合いだけはするだろうけど。
85名無しさん@弾いっぱい:2007/09/03(月) 08:57:21 ID:ZGt3ei4I
86名無しさん@弾いっぱい:2007/09/03(月) 09:32:49 ID:uwUZddON
単なる移籍かと思ったら独立だったのか。
87名無しさん@弾いっぱい:2007/09/03(月) 11:10:46 ID:LdQXcFcv
九十九と長埼はついに見限られたか。
九十九は再起を賭けて同人CDに曲提供してたけど
それも酷い評価だったしな。
今度こそ九十九と長埼終わったな。
はやく長埼帰って農業でもやっとけ。
88名無しさん@弾いっぱい:2007/09/03(月) 11:12:05 ID:c67A49Bk
最初から引抜が目当てだったのかもしれないぞ。
FNAGなんかに置いておくのはかわいそうみたいな。
その証拠に九十九は連れて行ってないし。
89名無しさん@弾いっぱい:2007/09/03(月) 11:38:08 ID:Uku5m2TO
>>84
どっちが好きとか、どっちが好みとかは、個人個人の好みの問題。
いちいちどっちが上とか決め付けて強要する方がおかしい。

俺はどっちの曲も好きだが、どっちが上とかそういう事自体考えもしないけどな。
ただ、Vの曲は、聞くとそのステージのビジュアルが色濃く頭に蘇るし、
盛り上がりの緩急があると思う。
しかし、Vの曲はIVがあってのVだと思う。1面にしろ対ライネックス戦にしろ
1ボスのギターの感じとか、IVがあるからこそ、な気がする。
90名無しさん@弾いっぱい:2007/09/03(月) 14:02:32 ID:jwol51Y1
TFXの音楽は確かに良かったけどやっぱり
MIDI音(SC88)だけだと流石に迫力不足だったな。(FM音源のオリジナルに迫力が負けてる)
やっぱりハードロックは生演奏して録ってほしかった。
91名無しさん@弾いっぱい:2007/09/03(月) 18:28:48 ID:QkCFTNfv
いや従業員2名がそうなんじゃないの多分
92名無しさん@弾いっぱい:2007/09/04(火) 00:45:48 ID:e86n/u5E
ところで何時になったらテクノソフトは動くんだ?
ただトップページを更新して警告を出しただけか・・・
93名無しさん@弾いっぱい:2007/09/04(火) 01:10:42 ID:AWgQ2z75
>>92
可能性はある

だがテクノに動きがあったことについて大々的に騒げばテクノも新作を作らざるを得ないだろうな
というわけで騒ぐか
94名無しさん@弾いっぱい:2007/09/04(火) 01:26:19 ID:zwf4pi8I
そんなすぐに動きは出ないでしょ
俺は半年ぐらいwktkしとく
95名無しさん@弾いっぱい:2007/09/04(火) 05:17:34 ID:dkWbIibt
実はアレはサイトハッキングにあっただけというオチ
96名無しさん@弾いっぱい:2007/09/04(火) 10:00:43 ID:TPpISv8e
セガと組んでSEGA AGESで過去作品展開を期待している俺
97名無しさん@弾いっぱい:2007/09/04(火) 11:27:36 ID:cVsHyCRe
過去作展開するならセガと組むのが現実的かな。
VCのセガハード部門で事実上の窓口だし。
TFシリーズは人気も高いから要望もかなり来ているだろう。

しかしライセンシー一発目がチェルノブかよ!(いいぞもっとやれ)
…ってデコの権利いくつか持ってたんだっけ?
98名無しさん@弾いっぱい:2007/09/04(火) 13:44:55 ID:Mr9aVdGU
セガはBIG東海作品も頼む、、、こっちは会社存続してるけど話持ちかければまず乗るだろう。。
99名無しさん@弾いっぱい:2007/09/04(火) 14:47:00 ID:DIb4Admb
>>97
デコが潰れる前にセガが開発費援助したり、潰れた際に開発メンバーをセガが
迎え入れ、タイトル版権を譲渡した。今思うと、譲渡したのがセガで本当に良かったと思うよ。
100名無しさん@弾いっぱい:2007/09/04(火) 15:49:14 ID:3TSLtS5q
いつもBIG東海と呼ばれる
VIC東海が哀れでならない。
101名無しさん@弾いっぱい:2007/09/04(火) 16:09:23 ID:yp+H4lAT
VIC倒壊
102名無しさん@弾いっぱい:2007/09/04(火) 16:24:09 ID:xl5IeW+A
そうかい
103名無しさん@弾いっぱい:2007/09/04(火) 21:25:47 ID:vnEZZCTx
>>98
マニアのインパクトはすごかったよな
バンパーからエンディングまでおどろきだった。
104名無しさん@弾いっぱい:2007/09/04(火) 21:56:34 ID:idrEo3C+
もしもバトルマニアがVCになったら
「灰色の弁当箱」はどうなるんだろうw
105名無しさん@弾いっぱい:2007/09/04(火) 22:23:11 ID:4OWaw9G2
定期age
106名無しさん@弾いっぱい:2007/09/04(火) 23:09:24 ID:RKxNDCXU
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'     
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ 誰か一緒にリネで狩りしないか?
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
107名無しさん@弾いっぱい:2007/09/05(水) 09:01:42 ID:yThJbgzI
>>90
九十九みたいな豚に、そんなこと出来ません
108名無しさん@弾いっぱい:2007/09/05(水) 10:41:22 ID:jz6KOKwW
リネージュって月3,000円くらいかかるんだっけ?
長崎さんは無職でもお金持ってるんですね。
109名無しさん@弾いっぱい:2007/09/05(水) 12:49:41 ID:ZBXx8vd3
Xの曲って音楽の知識ある人にはどうなの?
俺は少なくともVよりは
格好付けだけでメロディが貧弱な感じの
場面が多かった印象を受けるんだけど。(1、5面道中は例外
大抵人気のある曲もメロディ色の濃い1面道中みたいだし。
110名無しさん@弾いっぱい:2007/09/05(水) 14:40:55 ID:nwgdWPzq
音楽の知識なんざないが
BT曲よりはマシだが、奇数面の曲以外は微妙じゃね? 
リアルタイム当時はよく聴いていたが、最近じゃさっぱりだ。
TF3や4は今でもわりと聴いているのに。
111名無しさん@弾いっぱい:2007/09/05(水) 15:36:43 ID:HO9sdTgt
格好つけた音楽とゲームが演出重視だったから、マッチして評価も高くなったんじゃね。
あとボスの音楽が全部違ってるのは評価できた。
あのころの九十九は結構がんばってたと思う。そのまま努力して伸びてくれればよかったんだが、
BTのイメージサントラ出したあたりから新曲作りサボり始めてダメになった気がするな。
112名無しさん@弾いっぱい:2007/09/05(水) 16:03:42 ID:zuySNpiu
既出だけど、Vの音楽は演出と上手く融合してて
初めて成り立ってると思う

プレイしまくった人にとっては
音楽聴くだけで場面がすぐに思い出されるだろうけど
知らない人にとっては普通のメタルサウンドくらいにしか
思わないのは仕方ない

その上でいい音楽かどうか、と言われると個人的には
よく出来てる方だと思うけどそれを他人に押し付けようと思わない

そんな感じだからIII、IVより劣るといいとかそういう感覚は無い
大体全部好きだから
113名無しさん@弾いっぱい:2007/09/05(水) 17:35:59 ID:TIYLcEIW
Wのスコアランキングの曲はいつ聴いても心が落ち着くのが良い
114名無しさん@弾いっぱい:2007/09/05(水) 17:46:10 ID:9A5c0vwz
エンディングからスタッフロールの曲は鬱だったけどね。
スタッフロールの曲はカッコいいけど・・・・・・・・・・。
115名無しさん@弾いっぱい:2007/09/05(水) 20:34:10 ID:RuY5Rpz0
終了後の点数カウントしていく所も気に入ってた。
マニアックをノーミスでクリアした時はひたすら
テンテンテンテン、、ピンッ!
の効果音だけが続いてなんかそれを見てるのが楽しかった。 <Wの話ね。


>109
Wの場合はハードの制約があって
当時MDであの音色の作り方や音の重ね具合のテクニックは非常にすぐれていたと思う。
Xの場合はMIDIによる打ち込みになるので、音の強弱の付け方や各Chのバランスなどを
考えて作っているかとかが問題になる。
そういう打ち込みテクニック面からいうならVはもうちょっと手くわえられるんじゃない?
って所はあるが曲としてそれで良いと作者がおもったならそれまでの事になる。
まぁどのくらいの期間で作れって言われてかしらないけど。
116名無しさん@弾いっぱい:2007/09/05(水) 21:39:27 ID:mB7yYXTT
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'     
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ 俺の自尊心が許さなかったのだよ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入

マジな話、パッケージにTXTが入ってなかったらゲーセン族のように
売り逃げ出来たのかね。
どっちに転んでも2度と信用は戻らんけど。
117名無しさん@弾いっぱい:2007/09/05(水) 22:51:18 ID:tsfH1CSs
戻らんのは 信用だけ かなぁ
逃げらるはずがないだろ
118名無しさん@弾いっぱい:2007/09/05(水) 23:18:10 ID:WXD+gVew
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'     
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     全力疾走したこの10年って何だったのかな…
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
119名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 00:16:15 ID:xcx7rHwu
>>118
全力疾走だァ?牛歩の間違いじゃないのかアァン?
120名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 02:33:13 ID:EJoOlxmZ
>>115
昔、Vのmidファイル落としてシーケンサで開いたら、velocity127のベタ打ちだったので愕然としたことがあった。
121名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 02:38:21 ID:XEW1wfOX
Wはそのままアーケードに持ってきても通用出来る内容だったけどね。
まずはアーケードから出してればかなりの人気を取れたはず。
ゲーメストのミュージック部門で1位は軽いよ、あれ。
122名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 04:12:47 ID:xAg+Tfyy
IIIで見切ったのか、ブラストウインドもACリリース予定がポシャって・・・
123名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 09:36:42 ID:TeLSjyH3
メストじゃ無理だと思う。特にあの当時はスト2ブーム前後だったし。
124名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 10:48:20 ID:wv5MRliV
素人騙す…もとい相手ならST-Vで5という手もあったかもな。
新し目のファンだとTF5が最高だって人多いでしょ?
125名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 16:51:13 ID:rq8Fdjtv
いずれにせよ、IV,Vの時期は、すでにゲーセンはシューティングなんざ下火というか
見向きもされなくなってた頃なわけで。もしもアーケードで出ていたら、なんて
ifを語っても、思ってるほどヒットしてない気がする。

銀銃やガレッガ、蒼穹とかよりは、まだ一般向けな難易度だとは思うけどね。
126名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 17:06:10 ID:jhnIpmCE
捏造でサイキックフォース2012が大賞を取ったメストじゃ信用ならんなあ・・・
127名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 17:18:16 ID:95K9/nxY
初期のメストは良かったんだけどなぁ・・・
アニヲタ臭が漂い始めてから変な方向に走っていってやっぱりアボン・・・
128名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 22:01:40 ID:QauFyy75
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'     
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     TFVが名作なのは僕がアドヴァイザーで参加したからなのオマエラ知ってるの?
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
129名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 22:19:03 ID:sBNv1pn2
知るか!
130名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 22:33:22 ID:QauFyy75
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'     
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     まあ嘘なんですけどね!エヘ!
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
131名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 23:30:53 ID:1vxJwd0m
>>120
それって、、、、流石に本人が作ったデータじゃないですよね?
FM音源ならともかくV127固定とか素人でもやらないでしょ。
(初心者やツールの使い方がわからない人除く)

FM音源でだって凝って作るならVの強さにって音色変えたりさせて
強弱つけたりするのに・・・
132名無しさん@弾いっぱい:2007/09/07(金) 01:02:50 ID:6XBvLmL6
NOIZE時代のBTのMIDIファイル覗いたら、これも127固定だな。
133名無しさん@弾いっぱい:2007/09/07(金) 02:10:58 ID:BFjCXbgI
>>131

>>132の言ってるBTのことだったかも試練。
NOIZEで落としたのは間違いない。

関係ないけど某埼玉の人も結構ベタ打ちだったな。
134名無しさん@弾いっぱい:2007/09/07(金) 08:37:04 ID:Wxzmj8bC
NOIZE
135名無しさん@弾いっぱい:2007/09/07(金) 08:44:43 ID:jV2LCC98
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'     
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     お前達、俺は美しいか?
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
136名無しさん@弾いっぱい:2007/09/07(金) 08:49:21 ID:XRCdRtZm
    , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'     
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     どいつもこいつも99、99、99!
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,     なんでオレを認めねえ!
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
137名無しさん@弾いっぱい:2007/09/07(金) 12:30:56 ID:Q5CDukvb
みんなが「最悪」って認めてるじゃないか
もはや常識化して改めて話題にする必要が無いのさ
138名無しさん@弾いっぱい:2007/09/07(金) 13:24:11 ID:U37aZywr
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'     
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     俺が一番九十九をうまく使えるんだ!
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
139名無しさん@弾いっぱい:2007/09/07(金) 14:34:27 ID:2Ldvgm20
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'     
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     全力失速しました!
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
140名無しさん@弾いっぱい:2007/09/07(金) 20:30:52 ID:PqGTDbuc
定期age
141名無しさん@弾いっぱい:2007/09/07(金) 22:42:24 ID:UNx2Jw6z
>>139
全力失踪だろ
142名無しさん@弾いっぱい:2007/09/07(金) 22:47:44 ID:urL2vseJ
今日のご注文はどれ!?
ttp://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu20837.jpg
143名無しさん@弾いっぱい:2007/09/08(土) 05:05:26 ID:m3dWXZAL
>>139
失速限界だけは高かったようだな。零戦も真っ青。

>>142
最後の以外全部!!
144名無しさん@弾いっぱい:2007/09/08(土) 17:40:24 ID:kx2WaD+u
      , -、 、
    /     \         、′・ ’、.
   /      へ .ヽ     、 ’、.”・”;‘ ・.
   ソ    /__ ヽヾ',    、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',     ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   ;゜、>>143´;;;;;ノ、"'人;; :))、´;
   丶/|    ,'’-'
     ヽヽ,  '. ⇔ソ
  ──┘     └─ 、
145名無しさん@弾いっぱい:2007/09/08(土) 22:36:01 ID:3AiSIQDQ
スレチかも知れないが、以前話題にちらっと出たONIもひどい出来だったんだな…

未完成としか思えないぶつ切りのストーリー
ショボいシステム
無駄に時間のかかる戦闘
バストアップ絵だけはなんとか見られる

…なんとなく向こうの住人と一杯やりたい気分だ
146名無しさん@弾いっぱい:2007/09/09(日) 01:21:55 ID:PF5AtKIa
>>145
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'   ではマンコ汁で一杯やろうではないか
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ  
       、/,||     入

147名無しさん@弾いっぱい:2007/09/09(日) 01:25:57 ID:PF5AtKIa
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'   次の餌はハイパーデュエルとして
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ    ブロークンデュエルを作ろうかな…
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ  
       、/,||     入
148名無しさん@弾いっぱい:2007/09/09(日) 03:47:13 ID:ZHbs8I8/
>>143
まてサンダースピリッツも黒歴史なはず。
149名無しさん@弾いっぱい:2007/09/09(日) 04:45:02 ID:y4BhOzlV
まてブロークンサンダーと一緒にされちゃ〜かわいそうだ。
150名無しさん@弾いっぱい:2007/09/09(日) 05:54:19 ID:RwdyyVNv
たしかにスピリッツも黒いかも知れんが、ブロークンの黒さにはかなうまい
151名無しさん@弾いっぱい:2007/09/09(日) 06:29:59 ID:t/hG2caI
スピリッツに罪は無い。正式に権利を取得して開発、販売された製品だ。故に白。
対するブロークンは…黒だよ…まっくろ!!
152名無しさん@弾いっぱい:2007/09/09(日) 10:13:36 ID:MOnExbMi
BTがクソゲーと同扱いされている事がたまにあるけど
BTはクソゲー+作った人がクソ というダブルでクソなんだ。
ただのクソゲーと一緒にしたりクソゲーの代名詞に使ったりしたら
クソゲーに対して失礼だぞ。
153名無しさん@弾いっぱい:2007/09/09(日) 10:36:15 ID:15mlG65J
BTはサギゲー
154名無しさん@弾いっぱい:2007/09/09(日) 12:43:21 ID:VWvFf9hp
>>148
MD版で楽しんでた自分は
おぉ!アーケードで音もグラフィックもパワーアップか!
とwktkしてたのを思い出した。

・・・

BTは黒っていうかトラウマになりそうだ。
155名無しさん@弾いっぱい:2007/09/09(日) 13:21:11 ID:LnVHmZP5
>154
実際にゲーセンに置いてあったサンダーフォースACは
メガドラの枷が外れた、ある意味パワーアップしたものだったぞ。
サンプリングボイスは増えてるし曲も途切れなかったし、
サントラに収録されていた完全バージョンのBGMだし
キャラジェネも増えて背景が変わってたりキャラがボリュームアップされていたり。

でもMD版そのものと言った感じだったww

それでもSFCのサンダースピリッツよりははるかにマシ。
と言うか糞移植。
これをもってサンダーフォースACを語ってもらっちゃ困るほどに。
156名無しさん@弾いっぱい:2007/09/09(日) 15:55:12 ID:hZkl3f6r
>>155
でも連射無いし、処理落ちする。
157名無しさん@弾いっぱい:2007/09/09(日) 17:43:09 ID:f/xaL8Cm
         -、                 \ ヽ
    ーー-、   }                  ヽ }
       ヽ /                 ___,!ノ            _
     __∨_   _ -‐   ̄`ー 、 /     ̄ ̄` ヽ,    -ー'  ̄   ` 、
    /  ∠ニニニヽ./ /  ノ\ ,.  / /人/i /}/iノ|) \ ∨ //{ __,ノ 人l  ヽー- 、
.   /  j/≡l/^≡ゝ、{ i/i/|/ ・  j}>‐i/ {/・ ___  ・  l   ∨ / = `  =  i  l ヽ  ヽ
   i   /) ▽  ○ ./⊂)’(_フ  ⊂/ / /  ヽノ    |   / /   ゙‐'-'    l   |/,}' ,   、  まいあみがーん
   j|. /´        /| /      ノi | /          /ノ  l /         |   |^、! ',  、
   ! i      ノ/{ {       /ノ{ {        /イ  /i {.        // /_ノ   '  l
   lト.ゝ  ,_   ノノi ゝ ._,    ,_/ノヘ、.ゝ       // \ゝ_,- 、_, ー‐、イ ノ/\_'_ ゝ
   リ "(::! ヽ'" ノ:::::ゞ(::::! ヽ‐'" ノ:::::::::〉.j }::/`:.-‐ '":}:::::::::〉   !{:::i::.  ....::::ノ- ':::ヽ
     |::ト__ヘ__/::、:;;;∧::ト__ハ___)イ::::!、::i ヽi^i>::.. ..:::..ノ_:::::/   | >/__, ____i-':::::::::/
   _ -'--、:::::::、:::::}、::>{:::::::::::::::::::::::::| 、::>┘ヘ/'-‐‐':::i 、::i  /__::::::::::::::::::〈、:::!
  ノ__>_{^^ヽ''_/^、::/-‐ニニニェ、::::::::| {::::/^ー‐' ̄ ̄ヽ:::} 、::i、/ / ハ,ヘ.`^ 、__:l、:l
  //ヾー-//>ゝ{-|‐|‐|-l-l^i^ヘ__{ヘ::{      ノ}:ヘ、[_]ヘ { /::ノ{::::i )  __ノヽ}{_}
 ゞ=゙    iニ!  //.!-!-ハ!-iノ/ 〉/、_/ ノ_/::::::ノ ゞ ヾl::/=l::::!='--- " `^
158名無しさん@弾いっぱい:2007/09/09(日) 22:07:45 ID:uAJUm8PA
>>142
最後の奴以外全部+AC
159名無しさん@弾いっぱい:2007/09/09(日) 23:38:58 ID:wz2ZEDyD
>>151
さりげなくKOFネタが織り交ぜられててワラタ
160名無しさん@弾いっぱい:2007/09/10(月) 08:54:45 ID:8TWAeDNV
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'     
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     さて、次はどのゲームを食い物にするかな
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
161名無しさん@弾いっぱい:2007/09/10(月) 09:11:21 ID:st82MoEn
>>160
つ カルドセプトサーガ
162名無しさん@弾いっぱい:2007/09/10(月) 09:21:50 ID:RbC1FzKz
ToHeartのパクリでBrokenHeartを是非
163名無しさん@弾いっぱい:2007/09/10(月) 09:31:15 ID:ZCS49/wY
自伝も兼ねてBROKEN COMPANYを是非
164名無しさん@弾いっぱい:2007/09/10(月) 10:16:06 ID:Z411Pzol
>>155
お前、ホントにACやったことあんの?
ボイスがクリアになって、発声時に曲が途切れなくなったってのは、確かに
MD版よりパワーアップした部分だが、グラフィックに関しては正直、俺には
悪くなったと感じる部分が多々ある。
曲がCD版に入ってた完全版?お前、もう一度ちゃんとAC聞いてみろ。
曲に関して言えば、MD版よりもショボショボだ。
165名無しさん@弾いっぱい:2007/09/10(月) 11:19:15 ID:2RNaO9Eq
>>164
155のどこにボイスがクリアになったと書いてあるのか詳しく
166名無しさん@弾いっぱい:2007/09/10(月) 13:30:05 ID:st82MoEn
>>165
「メガドラよりある意味パワーアップしたもの」に対して
パワーアップした場所の実例をあげているだけだから
問題ある発言とも思えんが?
167名無しさん@弾いっぱい:2007/09/10(月) 13:58:59 ID:LxGbn08/
実機版やったことないが、ゴールドパック版はモノラルだったな>AC
168名無しさん@弾いっぱい:2007/09/10(月) 14:33:21 ID:z76BcsOo
BROKENロンド出してください
169名無しさん@弾いっぱい:2007/09/10(月) 15:36:39 ID:p9UzjfNZ
AC ミカドにあったけど、ファクトリーノイズがんばれと書いてあって哀愁をさそった
んで九十九が色紙…ハイパーデュエルの上に飾ってあったとさ。

もちろん消えたさ。
170名無しさん@弾いっぱい:2007/09/10(月) 19:59:02 ID:8TWAeDNV
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'     
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     >>162 攻略可能ヒロインに俺と九十九を入れとくか
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
171名無しさん@弾いっぱい:2007/09/11(火) 00:40:17 ID:ZeDS+0Vh
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ  いいこと思いついた
   丶/|    ,'’-'   お前 俺のケツの中でションベンしろ
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ   
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
172名無しさん@弾いっぱい:2007/09/11(火) 01:11:13 ID:Xmh4E1a/
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ    |ゲートオブサンダー
   丶/|    ,'’-'   < ウインズオブサンダー
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ    |ブロークンサンダーは名作
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,    \________
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
173名無しさん@弾いっぱい:2007/09/11(火) 09:18:14 ID:o7aCexv6
174名無しさん@弾いっぱい:2007/09/11(火) 15:21:53 ID:KZk+C+JN
同じメタルモドキならTF5よりはウィンズオブの方がいいな。
モロレインボーとかイングヴェイのパチモン曲が揃ってる。
175名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 08:36:02 ID:ethun2Xo
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'     
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     次はブロークンヘルツォークでも作るか
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
176名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 09:05:18 ID:TmRQCkg4
>>175
俺買っちゃうかもしれん。
177名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 19:31:34 ID:pU6JRZRK
178名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 21:19:46 ID:YLV7S1i5
前山さんってどういう責任の取り方をしたの?
179名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 21:34:03 ID:HMhyJckr
ん?とってねーよ?
180名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 22:41:02 ID:ethun2Xo
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'     
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ    楽しむだけ楽しんどいて返品要求するなんてとんでもない奴らだな
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
181名無しさん@弾いっぱい:2007/09/13(木) 01:39:20 ID:JyFRZOUd
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    期待させるだけ期待させとく煽り文句で釣っておいて
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ    未完成品しか出せなかったけど何故か私が悪者にされている
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
182名無しさん@弾いっぱい:2007/09/13(木) 03:52:25 ID:uO56XkLV
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ    辞意を表明いたします
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
183名無しさん@弾いっぱい:2007/09/13(木) 04:04:56 ID:pNLOy3Fh
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ    自慰を表現いたします
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
184名無しさん@弾いっぱい:2007/09/13(木) 06:28:24 ID:7q0m5RKl
>>1兄貴スレ勃て乙

とりあえずしゃぶれよ。
185名無しさん@弾いっぱい:2007/09/13(木) 11:56:53 ID:wsRxE7MK
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'     
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ   ここだけの話だけど九十九百太郎ってネーム
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,   ダサいよね
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
186名無しさん@弾いっぱい:2007/09/13(木) 14:19:51 ID:5UxPZvLv
名が先繁るもな
187名無しさん@弾いっぱい:2007/09/13(木) 21:51:18 ID:Yz0DPFyY
         -、                 \ ヽ
    ーー-、   }                  ヽ }
       ヽ /                 ___,!ノ            _
     __∨_   _ -‐   ̄`ー 、 /     ̄ ̄` ヽ,    -ー'  ̄   ` 、
    /  ∠ニニニヽ./ /  ノ\ ,.  / /人/i /}/iノ|) \ ∨ //{ __,ノ 人l  ヽー- 、
.   /  j/≡l/^≡ゝ、{ i/i/|/ ・  j}>‐i/ {/・ ___  ・  l   ∨ / = `  =  i  l ヽ  ヽ
   i   /) ▽  ○ ./⊂)’(_フ  ⊂/ / /  ヽノ    |   / /   ゙‐'-'    l   |/,}' ,   、  本家スレたてようよ
   j|. /´        /| /      ノi | /          /ノ  l /         |   |^、! ',  、
   ! i      ノ/{ {       /ノ{ {        /イ  /i {.        // /_ノ   '  l
   lト.ゝ  ,_   ノノi ゝ ._,    ,_/ノヘ、.ゝ       // \ゝ_,- 、_, ー‐、イ ノ/\_'_ ゝ
   リ "(::! ヽ'" ノ:::::ゞ(::::! ヽ‐'" ノ:::::::::〉.j }::/`:.-‐ '":}:::::::::〉   !{:::i::.  ....::::ノ- ':::ヽ
     |::ト__ヘ__/::、:;;;∧::ト__ハ___)イ::::!、::i ヽi^i>::.. ..:::..ノ_:::::/   | >/__, ____i-':::::::::/
   _ -'--、:::::::、:::::}、::>{:::::::::::::::::::::::::| 、::>┘ヘ/'-‐‐':::i 、::i  /__::::::::::::::::::〈、:::!
  ノ__>_{^^ヽ''_/^、::/-‐ニニニェ、::::::::| {::::/^ー‐' ̄ ̄ヽ:::} 、::i、/ / ハ,ヘ.`^ 、__:l、:l
  //ヾー-//>ゝ{-|‐|‐|-l-l^i^ヘ__{ヘ::{      ノ}:ヘ、[_]ヘ { /::ノ{::::i )  __ノヽ}{_}
 ゞ=゙    iニ!  //.!-!-ハ!-iノ/ 〉/、_/ ノ_/::::::ノ ゞ ヾl::/=l::::!='--- " `^
188名無しさん@弾いっぱい:2007/09/14(金) 02:36:18 ID:ojUy3sJq
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ    ミルキーはママの味
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
189名無しさん@弾いっぱい:2007/09/14(金) 13:56:37 ID:3W6F20uE
で、また九十九は未完成とバカにした東方に寄生するのか
こいつの言う完成ってのはワンパターンってことか?
190名無しさん@弾いっぱい:2007/09/14(金) 16:38:19 ID:kNeMlgC9
いまだにとらのあなでBTの音楽CD売ってるね

まあ、べつにいいんだけどさ
191名無しさん@弾いっぱい:2007/09/15(土) 09:12:00 ID:wEcVULDi
あんまり九十九をワンパターン呼ばわりすると信者が沸くぞ
「おまえら○○(エロゲと思われ)聴いてないくせに何がわかる!」
みたいな
192名無しさん@弾いっぱい:2007/09/15(土) 09:36:15 ID:FDzET67d
今更沸かないだろに20票
193名無しさん@弾いっぱい:2007/09/15(土) 10:55:12 ID:aYeKlr0S
おまえらブロークンサンダー聴いたくせになぜ判らない!
194名無しさん@弾いっぱい:2007/09/15(土) 13:26:58 ID:paOxDOXv
沸いてるのは>>191の頭だな
195名無しさん@弾いっぱい:2007/09/15(土) 14:35:41 ID:gO1LZmpb
エロゲの曲も最近はダメダメだからなぁ九十九。
昔はもうちょっと頑張ってた気がするんだが
196名無しさん@弾いっぱい:2007/09/15(土) 16:22:32 ID:eoQd08tA
デビルビームは省電力。
197名無しさん@弾いっぱい:2007/09/15(土) 17:58:30 ID:YJFf39eD
>>189
今はロマサガだそうです
198名無しさん@弾いっぱい:2007/09/16(日) 03:44:19 ID:ev1dMzOG
デビルカッターは岩倉君
199名無しさん@弾いっぱい:2007/09/16(日) 11:22:25 ID:S4E78LOR
どこかのスタッフが九十九を罵って彼の制作意欲を再び燃焼させてくれないものか?
200名無しさん@弾いっぱい:2007/09/16(日) 12:47:56 ID:03pdCZpl
先に脂肪を燃焼させろw
201名無しさん@弾いっぱい:2007/09/17(月) 09:15:48 ID:1eXHTrL8
サンダーフォーススレが無いみたいだからここに書くけど
XのLast Letterが嫌い、というか感動できない人って俺以外にいませんか?
せっかくラスボスの最期とスタッフロールで熱く燃えて感動したのに、あれで全てブチ壊し…。
202名無しさん@弾いっぱい:2007/09/17(月) 09:45:05 ID:p3byjD9H
>>201
こんなところで語らなくても、本スレはちゃんと存在してるんだぜー

テクノソフト総合Vol.6
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1187275473/
203名無しさん@弾いっぱい:2007/09/17(月) 10:52:28 ID:1eXHTrL8
>>202
そこの存在は知ってたけど、サンダーフォースもアリだったのか…。
てっきりブラストウインドやハイパーリヴァーシオンを語るスレかと思ってた。
204名無しさん@弾いっぱい:2007/09/17(月) 14:18:41 ID:ET+9ss9U
ブロークンサンダーの話はスレ違いだが、
サンダーフォースの話は思いっきりセーフだろ
205名無しさん@弾いっぱい:2007/09/18(火) 06:56:23 ID:jeUSjXQg
>>201
長いからな…
206名無しさん@弾いっぱい:2007/09/18(火) 07:28:27 ID:sdNTf+I9
>>201
俺は死ぬほど好きだけど、嫌いっていう人がいるのも分かる
ゲームプレイ中の抑制が効いた演出と違って、突然饒舌になるしねー
207名無しさん@弾いっぱい:2007/09/18(火) 08:53:54 ID:XKbqxhMQ
TFVのLAST LETTERの演出とかは
タイトーのシューティングに影響を受けているんだよ。
208名無しさん@弾いっぱい:2007/09/18(火) 10:26:06 ID:M28mBKaG
>>201
メタルブラックのラスボス戦〜 mirage of mind 〜 NONFICTIONの演出と
サターン版のシルバーガンのエンディングを先に見てしまった自分にとっては
嫌いとまではいかないけど、少しこじつけに感じた

サターン版のreturn to the blue sky とかしびれる演出なのだが…

ファンのひとスマン
209名無しさん@弾いっぱい:2007/09/18(火) 11:06:07 ID:aDr2S4z3
イメージファイトのエンディング(ボソ
210名無しさん@弾いっぱい:2007/09/18(火) 14:07:52 ID:l/jtfYj2
LAST LETTERは良い曲だとは思うが、妙に持ち上げすぎな人
とかいるのが気になる。
まあ、BTのサントラも人によっては神盤らしいけど。
211名無しさん@弾いっぱい:2007/09/18(火) 14:29:32 ID:XKbqxhMQ
いい曲作るのにそれがあのデブの容姿と釣り合わない
とか思ってる人は多いの?
212名無しさん@弾いっぱい:2007/09/18(火) 19:34:09 ID:/0XYwFZA
見た目を叩いたら負けだと思っている
213名無しさん@弾いっぱい:2007/09/18(火) 19:43:26 ID:8tc2JsVC
そりゃ見た目がよきゃいいに決まってるが、べつに歌手みたいに人前でるわけじゃないしまじめに音作りしてりゃ文句はない。
けどテクノソフト飛び出したあたりからサボりだして駄目になっちゃったからな。尻叩いて仕事させる人いないとだめだったのかね。
214名無しさん@弾いっぱい:2007/09/18(火) 20:09:28 ID:qlL8QJtL
よく「作品に罪は無い」なんて言うけど、俺はその作者がクズだったら
作品にも嫌悪感を抱いてしまうな。評価はするけど、好きにはなれない、
って感じ。

まぁ今の九十九がそれに当たるワケだけど。
215名無しさん@弾いっぱい:2007/09/18(火) 21:39:28 ID:7T8s5Wlt
俺は創作物において作者の人間性と作品の良し悪しは関係ないと思ってる
クラシックの作者や、音楽に限らず文学でも絵画でも
作者が人格者とは言えない例なんていくらでもあるし

ただ99は作品もダメ・・・というかワンパターン過ぎて
最初のインパクトは強いけど聞いてるうちに飽きるんだよな
216名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 00:21:09 ID:SUqBrQUE
99は過去の人という印象が強いな。
217名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 04:31:41 ID:oTEF4W8M
最低限のマナーも守れない奴には良い仕事は出来ない象徴みたいなもんだな、九十九氏は・・・・
218名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 08:05:33 ID:LryXD/ws
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ    99の人気に嫉妬してよかですか?
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
219名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 10:47:52 ID:9jZ0xLKr
>>211
るろうに連載当時の和月思い出したぜ。
220名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 13:55:28 ID:TlOOLQ9L
九十九って一時期かなり信者がいたけど、今はどうなの?
221名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 14:36:49 ID:4p01XSzt
俺などは音に頼らないモノづくりを心がけている

音は環境音や効果音だけでよい
222名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 15:09:17 ID:4p01XSzt
     ミ
                ∧
                | |
                | |
                | |    伊藤賢治氏の曲がいいとか言うだろ
        ,、    | |   、単体で聞くといいかも知れないが、ゲームの部品としてみると
         D冫ニ∃へ个升」ロ   氏の曲の後はテンションを維持しないといけないから
            ⌒ / ̄\   必ず、まとめるためにドタバタイベントしなきゃいけない
             | ハ |  必ず爆発したりとか
               ̄    ̄  だから、ああいうアップテンポ曲は多用してはいけないのだ。
223名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 01:16:00 ID:jE/kJSQR
224名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 20:38:34 ID:T8I5VJoC
ひどい音楽


バロゥギャリッギャ(仮名)のラスボス




ネタが尽きたかのようなやっつけぶり
225ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 01:41:26 ID:bfLvqJx7
>>207あそこはi robotじゃないのか
あ、知らない可能性のが高いかw
226名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 04:30:54 ID:j6Fc+7tO
ズンドコベロンチョ
227名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 11:05:11 ID:xMEjSJGG
TGSでRe:Broken Thunder プレビューが
228名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 23:43:59 ID:c2NnIkLh
ねーよ
229名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 23:47:28 ID:UD/fYkuG
ところでTFXの曲の著作権は99じゃなくテクノソフトにあるんだよね?
230名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 11:53:25 ID:P2Q65r/w
それ俺も気になる。
某ガレキサイトでの版権回答の中にサンダーフォースのBGM周りもFNAGが所有してるようなことを長詐欺から回答もらったとかとか書いてあったし・・・
231名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 21:13:06 ID:vsV8G4zT
そういえばまたアレンジCDで参加してたぞ九十九は。
232名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 21:45:58 ID:thOVm06i
http://www.youtube.com/watch?v=e77Z4BpBq54&mode=related&search=
なんかエンディングの曲がなんかにそっくりなんですが〜
何のゲームだっけ(==
233名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 22:21:03 ID:SD/YerVJ
>>232
ちょ、なにそれ
かっこええ
234名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 22:27:16 ID:SD/YerVJ
海外用のPS2のかー残念
235名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 22:41:17 ID:WZszZQxw
>>232
グラディウスIIかな?
236名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 22:46:21 ID:sy2G+8pb
>>232
グラディウス系っぽいね
237名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 22:48:30 ID:sy2G+8pb
かぶった
238名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 23:14:55 ID:eAw3JrNY
というか最初の敵現時のSEがモロにGダラじゃん
239名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 23:20:52 ID:eAw3JrNY
エンディングのアレンジも聞いたことあるな
なんだこれ
240名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 23:36:17 ID:eAw3JrNY
音楽後付なんだな。ビックリしたよ
他の奴みてもベアナックルとかグラIIIとか
相当好きなんだろうなこの外人さん
241名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 00:47:06 ID:LA565VEX
>>239

極上パロディウスのエンディングだと思われ。

後、ボス倒した時のファンファーレ?が「爆裂無敵バンガイオー」のそれっぽかったw
242名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 19:58:25 ID:BCd1a7lR
ファミコン音源作ってた方まだいないかな?全曲完成したのかな?
243名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 20:23:36 ID:zC7Icvnr
>>241
ぽかったじゃなくてそのまんまだ。
244名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 01:31:28 ID:UyVWS+Kj
で、何時になったら九十九と前山は公開処刑されるんだ?
245名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 02:39:27 ID:d6mSz/iP
ぐぐれ
246名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 20:24:12 ID:IHmzCbxp
>>230 嘘っぱちだろ、どこに有る
247名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 03:19:04 ID:P44leGxr
248名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 10:47:35 ID:HJh686p7
ロステクが出たときは権利関係クリアしたものとばっかり思ってたよ。
前にここだかでテクノ解散時に権利関係は作者に移行した、
みたいな書き込んでた奴いなかったっけ?
もし本当なら山西氏とか、もっと大っぴらにTFの名前出せるはず
だけど、そうはしていないところを見るとやっぱガセなんだろうな。
249名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 11:38:08 ID:M/eo9U9W
>>248
>前にここだかでテクノ解散時に権利関係は作者に移行した、
そんな嘘っぱちを書いているのはオマイ自身だろ。
250名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 15:13:17 ID:lZu5jEk2
権利が移転したというよりもTFの商標を使ったり、ゲームに収録された音源そのものを使わず
新規に演奏、レコーディングして販売する分には権利上問題ないと思ってるのでは?
幸い(?)完全打ち込みだから何度演奏しても同じ音が出せるし。
例のガレキもTFじゃなくてBTのメカですって言い張って版権下ろしてるんだよな。
251名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 15:33:23 ID:AWF63iXf
そこらの同人アイテムと同列の扱いにしてるんだな。
「プロ」が恥ずかしいですな。
252名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 09:16:21 ID:kf88RQii
>>250
いや、それを言い出したら、版権って言葉自体が無意味になるわけで。
はっきり言って、そのやり方は法的には完全に黒になるよ。

まぁ、やっちゃってるけどね。
253名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 09:41:23 ID:QEUi4j1t
今は権利関係うるさいからねえ。
アウトランやアフターバーナーIIも当時のまま出そうとすると
「テスタロッサに似た車」や「F-14に似た戦闘機」がネックになる。
レースゲームもほぼ実車名になったし、ファイプロくらいじゃないか?
(それもすでに怪しいけど。WWE方面は自主規制しているな)
254名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 00:02:09 ID:26C2ekGG
今はアフタ−バーナー(クライマックス)もアウトラン(2&2SP)も許可もらってゲーム出してるからねぇ
255名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 00:25:08 ID:QjrIBH2h
実際、潰れた会社の権利は無きに等しい。
最近のゲームでは、ドラマみたいに「ネタがないので復刻版」とか出すだろう

あれも、潰れた会社のゲームは権利者が分からないという理由で復刻されない。
権利なんか消滅したも同然。
誰かが分からなければ連絡の取りようもないし、
誰かが権利者として登録されているわけでもない

開発者個人が権利を取ろうとしても、権利者からの譲渡や買取という手段でないと権利を得られないが
権利を持っているのは「会社」であって開発者ではない。

悪く言えば、「権利者がいないので何でもやってよろしい」状態。
極端、まるまるコピーして売ってもいいようなもの。
256名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 00:50:51 ID:JrX41McK
>>255
言っておくけどテクノの版権は全部生きてるからね

前山がその権利者をブッチぎって
BT詐欺したのは完全に著作権泥棒ですんでお間違いなく
257名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 07:17:46 ID:wF9Di9Ed
うそっぱちを探せ!Lv30
258名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 07:26:40 ID:FbEMkM4R
ロステクサントラの件は、とらも同罪
259名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 09:17:30 ID:pFEoQW5q
>>258
俺はね、商売の仕方はどうであれ、ずっと欲しかったTFVとかのサントラが
手に入る手段ができてとても良かったと思ってるよ。

商売のやり方は非難するのは大いに結構だとは思うが、そういう事を
大きな声で言えるのは版権所持者であり、本来蚊帳の外である一般人が
そういう事を偉そうに言ってるのを見るとすごく滑稽だ。

前山が、ファンのためとか臭い事言ってるくせに、実際は自身の金儲けのためだけに
活動してるってのは確かにムカつくところではあるがね。
260名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 11:15:11 ID:u6SUeqEX
前山しか言及していないところをみると、
九十九本人くせーな
261名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 11:26:38 ID:vIuHuLo8
>>259
あ、それTF5のサントラじゃないから。
耳コピ同人CDでしかないから。
あくまでも「ニセモノ」であって本物じゃない。
262名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 12:55:47 ID:PzWl3osP
ま、同じ会社にいて汚い商売を見て見ぬフリなFNAGメンバーも同罪だろ。
元テクノの山西は特に。
263名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 18:06:26 ID:Qi9l5ExK
>>259はこれからもFNAGの製品買ってくれることでしょう。
264名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 19:41:05 ID:wF9Di9Ed
>>259
言いたいことは分かるんだけど、ここで言っても全くの無駄なのよw
265名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 21:45:13 ID:e1D+Z36c
もうこの街ーをー出て行くのかー!
266名無しさん@弾いっぱい:2007/09/28(金) 01:45:19 ID:CA0OlHq1
空と君との間には急も冷たい雨が降る
267名無しさん@弾いっぱい:2007/09/28(金) 10:25:27 ID:I5ynYFK/
>>261
甘いな、ロステク発売のおかげで旧サントラの相場が下がったのを
買ったんだからこれは「本物」だよ。
268名無しさん@弾いっぱい:2007/09/28(金) 11:08:01 ID:hJbGWrf6
なるほろ
269名無しさん@弾いっぱい:2007/09/28(金) 20:24:45 ID:aIOa5A7y
VCでグラディウスU(SUPER CD-ROM)の配信が決まったぞ。
それに比べてメガドライブ組はどうなってやがる。
はやくサンダーフォースシリーズをどうにかしやがれっTENDER
270名無しさん@弾いっぱい:2007/09/28(金) 20:35:51 ID:EzkGpDBu
SFC版のサンダースピリッツのみ配信!
271名無しさん@弾いっぱい:2007/09/28(金) 21:06:10 ID:Td8URy7f
>>270
カンベンしてくれw
272名無しさん@弾いっぱい:2007/09/29(土) 00:12:47 ID:4YWsiKgK
じゃあ初代サンダーフォースのみ配信
273名無しさん@弾いっぱい:2007/09/29(土) 01:23:05 ID:9sc+Q/zv
次回作はシエスタと組んで出すといいと思うよ
274名無しさん@弾いっぱい:2007/09/29(土) 08:38:01 ID:MK8PFR58
その名も「トラブルサンダー」
275名無しさん@弾いっぱい:2007/09/29(土) 08:39:36 ID:wUTTO+MM
「ブロークントラブル」で打ち消しあって神シューになったらどうするのだw
276名無しさん@弾いっぱい:2007/09/29(土) 13:12:27 ID:8o6olOcC
テクノが復活宣言したのはFNAGへの警告と
WiiのVCに参加するためかな?
277名無しさん@弾いっぱい:2007/09/29(土) 16:08:15 ID:8+eAg+gH
復活宣言だけで何もしなかったりしてな。
278名無しさん@弾いっぱい:2007/09/30(日) 04:06:30 ID:zZLuWkcX
テクノだってあんま偉そうな事言えないよなぁ
アルシス版権とか
279名無しさん@弾いっぱい:2007/09/30(日) 04:13:35 ID:vB/UtaXE
280名無しさん@弾いっぱい:2007/09/30(日) 09:57:02 ID:vB/UtaXE
age
281名無しさん@弾いっぱい:2007/09/30(日) 17:38:47 ID:/Z28miRb
で権限が移譲されたとかいう開発会社って結局どこなの?
ちゃんとブロークン作ってるの?
またブロークンしちゃうんじゃないの?
282名無しさん@弾いっぱい:2007/09/30(日) 20:20:29 ID:mVFsu0s6
どう考えても逃げの口実

あるとすれば、なにかやりたげなテクノソフト
283名無しさん@弾いっぱい:2007/09/30(日) 20:49:38 ID:vB/UtaXE
age
284名無しさん@弾いっぱい:2007/09/30(日) 22:55:39 ID:/Z28miRb
テクノソフトに権利移譲っておかしくない?
もともとテクノに無断で勝手にTFの名前使っていたのにwwwww
285名無しさん@弾いっぱい:2007/09/30(日) 23:39:58 ID:G0WkYH0c
そもそも「権利移譲」なんて話自体が前山の虚言なんだから
それより先の話なんて意味が無い

強いて言うなら、「前山が無断で商標を使った事による
トラブルでテクノ権利者に示談金を払って和解した」、的な話を
前山がカッコつけようと「権利移譲」したと言い換えたと推定出来るくらい
286名無しさん@弾いっぱい:2007/09/30(日) 23:57:34 ID:vuDwPXsh
それはあり得そうだなw
287名無しさん@弾いっぱい:2007/10/01(月) 15:57:10 ID:UItKrLTY
で、FNAGは活動停止になったん?
288名無しさん@弾いっぱい:2007/10/01(月) 16:19:00 ID:4w3gOVFq
しばらくはBT詐欺でもうけた金で食っていけるだろうけど、今後どうすんのかね。
九十九の東方アレンジでやってくしかねーか。売れなくなったら終わりだけど。
289名無しさん@弾いっぱい:2007/10/01(月) 22:01:34 ID:QvDiEv21
age
290名無しさん@弾いっぱい:2007/10/02(火) 17:53:32 ID:0Y5GyZUD
テクノソフトも今じゃかなり迷惑なんだよ。
復活するならはやく復活してVCやらアーカイブス、XBOX LIVEやらに
サンダーフォースシリーズを提供してくれよ。
291名無しさん@弾いっぱい:2007/10/02(火) 18:14:30 ID:JppmM4Em
焼き直しじゃFNAG商法と変わらん
イラネ
292名無しさん@弾いっぱい:2007/10/02(火) 22:59:56 ID:6ECLbPRu
焼き直しなだけならFNAG商法じゃ無いと思うんだがな

つか、Wiiと次世代機はもう過去の遺産で遊ぶのがメインなイメージがww
293名無しさん@弾いっぱい:2007/10/03(水) 04:05:42 ID:fES4H3o8
ちょwwwwwwwwwwwwwwこれなにwwwwwwwwwwwwwwww
ボスがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ作ったのお前らだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm557172
294名無しさん@弾いっぱい:2007/10/03(水) 04:07:59 ID:fES4H3o8
よく見たらこんなものまであがってんぞwwwwwwwwwwwww
お前ら暇すぎwwwwwwwwww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm559968
295290:2007/10/03(水) 11:40:19 ID:Mxl+gS8v
訂正
今のテクノソフトの状態は俺達にとってかなり迷惑なんだよ。
復活するなら復活するではやくしてくれ、はやくその立派な勇姿を
見せてくれよ。
296名無しさん@弾いっぱい:2007/10/03(水) 19:17:07 ID:ta9zcOn/
迷惑か。盗人には。
297名無しさん@弾いっぱい:2007/10/03(水) 19:19:04 ID:Daei6J72
DSの弾爵やってDSでbroken thunder出ないかなって思ったw
298名無しさん@弾いっぱい:2007/10/04(木) 11:13:02 ID:ZztBgq8M
SEGAAGES特別編とか銘打ってシリーズパックでないかな。
移植はもちろんM2指定で。VCじゃ結局ただのエミュでしかないし。
付加価値が嬉しいんだよな、SEGAAGESシリーズは。
299名無しさん@弾いっぱい:2007/10/04(木) 12:03:58 ID:0XSBCqz7
>>298
取説に前山繁ロングインタビュー「俺の愛したサンダーフォース」掲載
300名無しさん@弾いっぱい:2007/10/04(木) 19:02:56 ID:98EXI9fJ
>>299
すげえイラっと来たwwww
301名無しさん@弾いっぱい:2007/10/04(木) 21:12:25 ID:EI9U1V27
>>300
「今は金ヅルにできなくなったから愛してない」の一行で終わりだからノー問題
302名無しさん@弾いっぱい:2007/10/05(金) 02:03:21 ID:l0560T6m
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'     今は金ヅルにできなくなったがそれでも愛していなくもないかも知れない
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
303名無しさん@弾いっぱい:2007/10/05(金) 13:04:47 ID:upfZchxd
プレイ動画みてきたけど、
これで完成度何パーセントくらいなんだろ
結構、完成品を見たかったり
304名無しさん@弾いっぱい:2007/10/05(金) 13:56:01 ID:5Mkdk0u6
>>303
「当初考えていた要素の三分の一も入れ込むことが出来ませんでした。」
を鵜呑みにするならば30%以下くらい。

ただし、世の中には、作品を完成させる能力が欠落した人間というのがいるので
あれが実際に30%だったとして、100%を現実に拝む事ができたかどうかは
また別問題。
305名無しさん@弾いっぱい:2007/10/05(金) 15:51:57 ID:fE2Hq+T9
考えていた要素ってあと何があったんだろうな?
アップデートで対応とか後付の言い訳でごまかしていたし
長崎にとってはあれでも完成品だったんじゃね?
306名無しさん@弾いっぱい:2007/10/05(金) 15:52:51 ID:Xi+aPWx1
で、テクノがPS2でTF6出す可能性まだぁー?
307名無しさん@弾いっぱい:2007/10/05(金) 17:02:33 ID:9rtKeZW4
>>305
ステージ間のビジュアルシーン。
PS版TFVのプログラマと組んでた頃に声優を使ってレコーディングした筈。
308名無しさん@弾いっぱい:2007/10/05(金) 18:21:32 ID:5Mkdk0u6
>>305
テクスチャ貼ってない敵とか、ズコーモーションとか
宇宙を滑る多脚戦車なんてどう見てもおかしいから
それに代わる何かとか
1面のどう見ても精子とか
なんとかしたい個所は山ほどあったんでね?
309名無しさん@弾いっぱい:2007/10/05(金) 18:58:15 ID:YsH+3Bm7
でも「こうやりたかったんだろう」と思いつくようなことはいくつかあるが
全部演出面だけで、ゲーム性の面でやりたかったことって全く見えないよな

ま、ゲーム性の部分をプログラマに丸投げしたりとか
そもそも演出面しか考えてなかったのかも知れんが
まさに素人考えだけで作ろうとしたゲームだよな
310名無しさん@弾いっぱい:2007/10/06(土) 01:15:34 ID:0sqrysQW
というか、未来の人や六の人が納品したはずのアイデアやステージや敵キャラがほとんど行方不明にされたんじゃなかったっけ。
311名無しさん@弾いっぱい:2007/10/06(土) 09:57:45 ID:L+p0F3Y2
「ぼくのかんがえた さいきょうの さんだーふぉーす」
だったのかな。漠然としたイメージだけで、実作業は無考慮。
ゲーム会社の人がよく悪い例で挙げてる持ち込み企画みたいな。
312名無しさん@弾いっぱい:2007/10/06(土) 10:44:13 ID:JEaYl4E1
>>310
もしその話が本当なら相当ヤバイな
嘘だとしてありえそうだという所も本人の人格を表してる。
313名無しさん@弾いっぱい:2007/10/06(土) 13:19:54 ID:8meKHH2r
結局グラフィックなんかの素材作れる人とプログラマの確保が出来なくて
納期的に無理かかったんだろうね

あの絵の出来を見るとね・・・
無理やりスキル無い人にやらせたんかねぇと思える

そしてプログラマは詳細設計書なんてもの無い状態で作成
ハンターバグなんてTFが好きな人ならすぐわかる

体験版・動画の出せない(出さない)PCゲーは信用出来ないね
314名無しさん@弾いっぱい:2007/10/06(土) 14:11:35 ID:rRqDbGo+
体験版…あったような気もするが
ああ、ゲーム内容は一切入っていなかったんだっけか。
315名無しさん@弾いっぱい:2007/10/06(土) 14:36:52 ID:0sqrysQW
納期に無茶が生じたのは長詐欺がまとめようとしなかったからだよ。
外注各氏の共通の苦言が、クライアントであるFNAGからの連絡音信がなくて動きようがないというというものだった。
OKなのかNGなの判断すらもなかったというのだからどうかしてる。
そしてわけもわからぬうちに発売日になっていたという…みんなBTもらってないらしいし。

くわしくは>>1から各氏の日記を読めばわかるよ。
316名無しさん@弾いっぱい:2007/10/07(日) 00:47:20 ID:l/2w2DNT
グラフィックと演出が良かったとしも、「面白いゲーム」じゃないよね。
317名無しさん@弾いっぱい:2007/10/07(日) 11:54:10 ID:3bRoS81F
冬には何も無かったかのようにアレンジサントラ出して小遣い稼ぎしそうだな
318名無しさん@弾いっぱい:2007/10/07(日) 15:46:48 ID:gXmDavgL
ファミコン音源アレンジの人まだかな?
319名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 02:35:47 ID:t8vpvOzj
>>315
何それ、ヒドス
320名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 03:04:08 ID:jQnRx137
数年前にテクノ辞めたスタッフがWinでTFシリーズを作るって噂が有ると聞いた時は
それはwktkしたものさ・・・
TFXももう10年近く前の作品か・・・時が流れるのは早いな
321名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 03:07:59 ID:woS70eO2
しかし時間があっても、あのプログラマーが斑鳩のように背景が
ぐりぐり動く出演性のあるSTGを作れるのかちょっと疑問・・・
322名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 03:38:34 ID:JphETHVA
いっそのことセガマークIIIあたりにサンダーフォース移植っていうのも
323名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 04:24:03 ID:uBTIKf/Q
>>303
あれを3.33...倍にしてもあんまし面白く無さそうなんだが…
324名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 06:21:15 ID:HMPYvKUC
>>201
同意! ( ` Д´)ノシ
325名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 10:21:45 ID:ASqaCHzU
>>321
今は画面中の動く物を全てプログラマーが管理する時代じゃないでしょ。
326名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 18:15:50 ID:hN5kWHef
東方みたいに2D縦(一部擬似3D有)ならいざしらず、斑鳩レベルでやる場合
プロのPG一人でやるのはかなりの時間を必要とする。
つまり今回の工数じゃ無理って話。
327名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 20:09:14 ID:ASqaCHzU
>>326
まぁ、トレジャーの場合は結構例外というか、あそこは一人で企画、デザイン、プログラム、
ひいてはサウンドまでやっちゃうってケースが結構あるから、例として用いるのはオススメできない。
328名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 20:35:52 ID:Qp6K/5f7
よく考えたらあのPGも自分とこのやつは企画、デザイン、プログラムやってたな
立ち絵とサウンドは他に投げてたし、モデリング上手いわけじゃなかったが
329名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 20:45:29 ID:7/sOstvQ
>>322
海外マスターシステム版のダラIIのクオリティでよければ
TFIIIくらいだったら出来そうだけどな
330名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 20:56:04 ID:JphETHVA
>>329
ツナサシミはないけどラスタースクロールするしね。
横シューだとコンパイル製のR-TYPEが意外と良く出来てた
SG1000とかMSXとほぼ同じだからガルケーブ
やろうと思えば、MSXのグラディウス並みのものが出来る。
(韓国版MS無許可版グラディウスは本当にある。)

そうだMSXにしようぜ
331名無しさん@弾いっぱい:2007/10/09(火) 07:44:24 ID:6jP0DqNT
MSX2じゃなくて無印かよ!!
まぁ1チップ版もでたことだしMSXが丁度いいかもね。
332名無しさん@弾いっぱい:2007/10/09(火) 10:12:41 ID:TO4eHDFb
でもハードがショボいから、なんてのは言い訳にはできないぞ。
FCのグラIIとか未だに遊べるしな。
むしろ、もっとだめになるような気がする。あのBTだしね。
333名無しさん@弾いっぱい:2007/10/09(火) 11:49:07 ID:KwY4U3Gx
BT体験版 Ver0.3 100円

くらいなら、おーこれから演出やグラフィックが強化されて・・・
とwktkできたのかもしれないね。
あの完成度で騙し売りしちゃう根性が、腐った商人気質だわ。
334名無しさん@弾いっぱい:2007/10/09(火) 12:55:37 ID:0WtICUL3
腐った商人は、仲間になりたそうにこちらを見ている。
どうしますか?
335名無しさん@弾いっぱい:2007/10/09(火) 17:02:29 ID:L7/LTOFZ
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'     じ〜〜〜〜〜っ…
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
336名無しさん@弾いっぱい:2007/10/09(火) 17:31:19 ID:y+i21so9
どうせテクノ時代の焼き直しCDが出たら買っちゃうんでしょ?
まだいくらかタマは残っていたかと
337名無しさん@弾いっぱい:2007/10/09(火) 23:28:37 ID:g+AOMkXq
買っちゃうんでしょといわれても
338名無しさん@弾いっぱい:2007/10/10(水) 10:27:27 ID:ROmRryUh
ステージ4クリア後のムービーのハロー、ソルジャー!ってあの台詞だけは抜き出してPCの起動音にしたいんだがな…
339名無しさん@弾いっぱい:2007/10/10(水) 10:35:31 ID:G6hw3Dm3
・BTはゲーム自体元々期待してなかった
・音楽CDだけ目当てだったから予定通り
・中の連中はともかく、CDが手に入るのはうれしい

…みたいな人も結構いたじゃん
340名無しさん@弾いっぱい:2007/10/10(水) 11:17:11 ID:pUAUhb2f
テクノになんも動きがねぇなぁ…。
なんかFNAGがおおっぴらにやっちまったから
ムカついてHPで主張してみましたみたいに感じるよ。
何ヶ月も更新なしですか…。
具体的に開発途中・予定のラインナップの記載もなしですか…。
明らかに予定が立ってないよね。
予定が立ってないのにHPで復活宣言??
できないんだったら期待はさせんなよ。
また何年も放置状態にするつもりなんだろな。
最近やらかした誰かさんとやってる事対してかわらんやんけ、
勘弁してくれよ。

TFシリーズ好きだったから尚更テクノにゃ、がっかりだよ。
企業として一般に対する発表、広告の責務という奴を分かってんのかね?
341 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/10(水) 11:23:50 ID:VD4+Du20

      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
342名無しさん@弾いっぱい:2007/10/10(水) 11:27:29 ID:B+2tsNmc
このゲームやってみたい俺がいる。
343名無しさん@弾いっぱい:2007/10/10(水) 11:37:24 ID:pUAUhb2f
>>341

ワロスw

ま、HP見る限り今のテクノの社長も前山も
単なるでしゃばりでビッグマウスっちゅう事は確かやね。

ガキの戯言にみんな踊らされてるって感じやねw
344名無しさん@弾いっぱい:2007/10/11(木) 10:15:00 ID:1yMDqmaA
前山の本業って何?
ゲーム会社にいたという話は聞かないけど。
345名無しさん@弾いっぱい:2007/10/11(木) 10:50:35 ID:76ui2yIu
ネカフェ住民じゃないかな
346名無しさん@弾いっぱい:2007/10/11(木) 19:44:30 ID:oeJWDZIy
詐欺師だろ。
347名無しさん@弾いっぱい:2007/10/12(金) 15:38:02 ID:pBHAPBix
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'     
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
348名無しさん@弾いっぱい:2007/10/12(金) 18:24:36 ID:M0n5ux7A
前山「どいつもこいつも99!99!99! なんでオレを認めねえ!」
349名無しさん@弾いっぱい:2007/10/12(金) 22:11:14 ID:n0f8M7Da
ワシのブロークンサンダー構想はVer108まであるぞ
350名無しさん@弾いっぱい:2007/10/13(土) 02:50:59 ID:NXNl7cj3
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ      そろそろ世間も忘れてきてくれたかな
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
351名無しさん@弾いっぱい:2007/10/13(土) 03:17:46 ID:F3/JkkJt
>>350
そう思うならブログをコメント有りにして近況でも語って見れww
352名無しさん@弾いっぱい:2007/10/13(土) 05:30:27 ID:ly+7EAWm
>>349
まさに煩悩(邪念)の固まりのようですな。
353名無しさん@弾いっぱい:2007/10/13(土) 08:43:30 ID:DTuOy9YH
新聞配達員
354名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 03:17:31 ID:masQcfkB
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     このスレも既に2,3人しか見てないな。逃げ切り成功w
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
355名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 03:38:24 ID:PcyG5Yg3
点呼と申したか
356名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 03:52:35 ID:PLiuk0ES
2番!ヽ(`Д´)ノシ
357名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 04:26:01 ID:xh7nrdKQ
壁|∀゚) 3?
358名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 05:56:13 ID:MHMjX/cz
4?
359名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 06:01:53 ID:ocyCtuLx
V(5)
360名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 06:30:34 ID:pK/qvNQ/
6。
既に倍だなw
361名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 07:28:32 ID:GkshfdoX
7。俺もいるぞ。
362名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 08:05:10 ID:kks6/bMW
8.
俺も居るぜ!!
363名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 08:38:47 ID:UngvwQ//
9
見てるだけの人が多いんじゃね?
364名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 09:28:03 ID:N+KPPNuA
10
365名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 09:28:32 ID:fiCfeQ6Y
11ね
366名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 09:34:16 ID:tn/KBA4Z
12
オレもオレも
367名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 10:16:22 ID:qBI3JR+K
13
やたら居るなおい。
368名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 10:18:43 ID:d5K3umsD
14
このまま業界抹殺されるまでは生暖かく見守るでしょ

てか、最後にちゃんとケツ拭いとけよw
369名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 10:37:43 ID:WvbLjibQ
15
リアル知り合いなので生存確認のつもりでここ見てるわ。
370名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 12:15:41 ID:qeUF6pFx
16
お前らだけにいい格好させるかよ!
371名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 12:20:55 ID:0zWp17lu
17
それはワンセブン回路が搭載されているからだ。
372名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 12:21:09 ID:0NeVeZBZ
17
ノシ
373名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 12:21:40 ID:0NeVeZBZ
>>372
18orz
374名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 12:30:50 ID:0zWp17lu
>>373
お前は弟だ。
375名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 12:39:42 ID:0NeVeZBZ
>>374
そうだったのか!兄さん!

点呼続きどうぞ
376名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 12:41:28 ID:5qA9QNEF
19
ノシ

まだだ、まだ終わらんよ
377名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 13:06:58 ID:tn/KBA4Z
20
378名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 13:08:41 ID:tn/KBA4Z
しまったw
ID変わってなかったww
379名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 13:09:52 ID:0NeVeZBZ
不正発覚したので、しゅうりょーw
380名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 13:11:48 ID:kks6/bMW
>>375
最後は敵を押さえ込んで17のグラビトン攻撃で敵もろとも死ぬんだよな>18

兄さん!俺に構わず撃ってくれって感じ。
381名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 13:23:10 ID:masQcfkB
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     やっぱりアンチは自作自演野郎ばっかりだったかw俺の勝ちwwww
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
382名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 13:23:50 ID:0NeVeZBZ
大鉄人17なんて誰が知ってるんだよ
超合金持ってたよ
誰か加齢臭漂ってるスレはここですか?って聞けよ

ついでに、次の話題振ってくれよ
383名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 13:32:14 ID:8I4KMiyo
鮒具もナムーブもテクノも音沙汰ないし
384名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 15:09:43 ID:AS9VKAYD
あ、俺一週間に一回くらい見に来る ノシ
385名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 15:55:24 ID:9iTXlHYB
手苦野もやる気ねーし、マジでどっかしっかりしたもん作ってくれんかいな?
てか手苦野の社長は何がしたいんだろね?
版権は断固譲らない、
作れねー癖に「うちの登録商品ですよ!」とネットで主張。
版権は譲らないのは分かったから作る気ねーのに主張しなくていいよw。
おい!手苦野!

ユーザは期待するもんだ。
出来るとこに渡せよな。ちっちゃい人間だな。なんつーか客をナメてるとしか言いようがないぞ。
こんなに今でもファンがいるのに。自分達の生み出したもの、将来性ある商品、最後まで面倒見てけあほ!
もらい手が頼りないwとかなかったらそれなりの行動を起こせ!
毎日何してんだコラ?そんな言われたくなかったらちと近況報告なりせぇや!アイツと大して変わらんやんけ!

昔みたいに意欲がなさすぎるんだよ!出るまで尻叩くぞコラ!

それ以前に!


…企業として存在してんのか!?
386名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 17:25:09 ID:3q9im05j
>>385
FN&AGもやる気ねーし、マジでどっかしっかりしたもん作ってくれんかいな?
てかFN&AGの長詐欺は何がしたいんだろね?
版権は取得に金ケチって門前払い、
未完成の癖に「伝説ゲーの後継ですよ!」とネットで主張。
未完成なのは付属txtで分かったからパッチ作る気ねーのに主張しなくていいよw。
おい!長詐欺!

ユーザは期待するもんだ。
出来るとこに渡せよな。ちっちゃい人間だな。なんつーか客をナメてるとしか言いようがないぞ。
こんなに今でもヲチャーがいるのに。自分達の生み出したもの、将来性ある商品、最後まで面倒見てけあほ!
外注先が頼りないwとかなかったらそれなりの行動を起こせ!
毎日何してんだコラ?そんな言われたくなかったらちと近況報告なりせぇや!アイツと大して変わらんやんけ!

昔みたいに意欲がなさすぎるんだよ!出るまで尻叩くぞコラ!

それ以前に!


…企業として存在してんのか!?
387名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 21:55:53 ID:masQcfkB
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     すっかり大人しくなったねwこれで俺の復活の目もあるなww
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
388名無しさん@弾いっぱい:2007/10/14(日) 22:12:51 ID:F4zPFBvA
>>387
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
389名無しさん@弾いっぱい:2007/10/15(月) 09:33:47 ID:UJpMg1gj
あのWizardryのパチモンが出るらしい。
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1211058_1407.html
販売元は元々亜流Wizardryを出していたところだけど。
去年だったか、版権をどこかの企業が買ったからかね。
前に出た世界樹の迷宮以上にそのまんまなので。
種族や職業もおなじみのもの+αみたいな。

サンダーフォースもまるっきりタイトル別にして、
でも中身はアレレ? みたいなのを作ってみるとか。
下手にゲートオブとかブロークンとか付けないでさ。
390名無しさん@弾いっぱい:2007/10/15(月) 09:51:47 ID:YtwiHWys
ではForce of Thunderで
391名無しさん@弾いっぱい:2007/10/15(月) 12:46:41 ID:yvyehn7v
Thunder for CE
392名無しさん@弾いっぱい:2007/10/15(月) 12:56:27 ID:3LopGsbL
Tundere Force
393名無しさん@弾いっぱい:2007/10/15(月) 13:58:37 ID:+3oySgl2
三田ホース
394名無しさん@弾いっぱい:2007/10/15(月) 14:59:02 ID:A53Hjky0
Sand are 4th
395名無しさん@弾いっぱい:2007/10/15(月) 17:31:58 ID:H/wlQc8U
>>389
スターフィッシュかよ・・・。
国産Wizなら、外伝1〜3のノリだと良いんだけどなぁ。

サンダーフューチャーに期待
396名無しさん@弾いっぱい:2007/10/15(月) 22:36:04 ID:IRz3Ojpb
たぶん手苦野よりガロー氏の方が期待できる。今んとこ一番現実的やし。
長詐欺よりも作業の進め方が理にかなってるし。進捗報告もちょこちょこやるし。
最初に宣言してその後なんも御沙汰無しが一番ムカつくね。
なんでこのシリーズの開発責任者は口だけばっかなんだ?
手苦野はもイラネ
397名無しさん@弾いっぱい:2007/10/15(月) 22:55:57 ID:5K6rVb6o
>>392
【ツンデレ】Tundere Force【フォース】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1121017520/l50
398名無しさん@弾いっぱい:2007/10/17(水) 08:55:05 ID:yrdwukX0
>>396
Wizardryも近いよ。去年アエリアって会社が権利だけ買って
オンライン版出すとか言ってそれっきり。未だ何の情報もなし。
せめて移植モノだけでも出せばいいのに、それすらやらない。
そうこうしているうちに、アトラスやチームラは去り、星魚まで…。
399名無しさん@弾いっぱい:2007/10/17(水) 08:58:58 ID:WDbzQi4S
>>398
これ遊んでガマンしようぜ
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/achiwa/
400名無しさん@弾いっぱい:2007/10/17(水) 09:26:05 ID:8tJB8tuw
これから先、世界樹の話
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
401名無しさん@弾いっぱい:2007/10/17(水) 09:51:56 ID:tdVQzgW8
玄室ない、スキルがカツカツ、エンカウントタイミング判る
でリソース管理ゲーに成り下がってツマンネ。

首ちょんぱの爽快感もないし・・・。DS売っちゃった。
402名無しさん@弾いっぱい:2007/10/17(水) 10:24:00 ID:6nCOGeHC
wizはFC
403名無しさん@弾いっぱい:2007/10/17(水) 10:25:15 ID:6nCOGeHC
うお、かきこんじゃった

〜の1〜3までしかやってません
楽しかったなあ
404名無しさん@弾いっぱい:2007/10/17(水) 23:54:30 ID:ruFobYzO
broken thunder DSまだぁ?
405名無しさん@弾いっぱい:2007/10/18(木) 10:29:25 ID:O9yrk3rQ
だから私は最初っからサウンドノベル形式でストーリーだけの物を売った方がいいんじゃないかと言ったんですよ。
シューティングは偏屈で濃いマニアが多いじゃないですか。サウンドノベルならテキストにもっともらしい専門用語
並べて萌え要素ちょっと入れるだけで大概のユーザーはだまされますからね。
そこに九十九サウンドが乗った時点で売れまくり間違いないわけですよ。
はっきり言ってPC版なんて最初っから踏み台みたいなもので、最終的にはPS3かXbox360でマルチで
出すのが目的なんだから、そこで金をいっぱいためこんで適当な下請け会社を雇って作れば
良かったんですよ。サンダーフォースって名前だけでも飛びつくユーザーはいっぱいいますからね。




らしいです。
406名無しさん@弾いっぱい:2007/10/18(木) 11:35:02 ID:/fYhP87h
長崎は本気でいずれは家庭用(商用)に参入するつもりだったんだろうか
407名無しさん@弾いっぱい:2007/10/18(木) 13:04:18 ID:nBWhUlu+
だいたい専務執行役員って。
そこに至るまでのキャリアは何だよ。
そこに至るまでの実績は何だよ。
そこに至るまで何をしてきたんだよ。
Mixiかリネばっかやってりゃなれるんか??
何のスキルがあるんだよw
ただTF好きなおっちゃんやんw
あるのは何だ…えーと借金と不祥事か?
どんだけw
誰が決めたんだよw

FNAGって何だ?
責任もとんねーし。
あ!分かった!
会社ごっこがしたかったのか!
そーかそーか。
まだ「セキニンて何〜?食べ物〜?」
だよね〜ごめんなちゃいね〜混乱させちゃったね〜
408名無しさん@弾いっぱい:2007/10/19(金) 08:54:19 ID:tGR8H7JL
>>405
シューティングのBGMでノベルか・・・
これは売れ・・・ねーよw
409名無しさん@弾いっぱい:2007/10/19(金) 09:35:26 ID:MWPssBl2
>>408
そこで、九十九の他の曲、聴いたことあるのかよお前、と言ってくる九十九信者ポップ
410名無しさん@弾いっぱい:2007/10/19(金) 13:23:58 ID:g2xcj0Q5
おまえらどうせTF5とかHDとかBWしか聴いた事ないんだろ。
(エロゲ名)とか(エロゲ名)や(エロゲ名)聴いて出直してこいや。
411名無しさん@弾いっぱい:2007/10/19(金) 15:03:32 ID:ozwMnUSO
そして我々から敬意を込めたこの一言「信者必死だなw」
412名無しさん@弾いっぱい:2007/10/19(金) 19:10:40 ID:MX7gl2RR
この流れワロタ。おまえらナイス連携。
413名無しさん@弾いっぱい:2007/10/19(金) 20:33:55 ID:8vkhVgAt
そもそも九十九はエロゲ方面ですら切られてる罠。
414名無しさん@弾いっぱい:2007/10/20(土) 08:47:59 ID:hv3NWwhj
FM音源は嫌いだが「生音」は好きという九十九信者がいる件について
415名無しさん@弾いっぱい:2007/10/20(土) 09:30:04 ID:10da3fq7
それは確実に99とSSHを混同してるやつ
416名無しさん@弾いっぱい:2007/10/20(土) 12:04:38 ID:hWL8+zeJ
ハイパーデュエルの続編、ハイパーブロークンはいつでるの?
417名無しさん@弾いっぱい:2007/10/20(土) 17:32:35 ID:cAL13T24
>>416
マジレスすると出てる

http://www.coara.or.jp/~kanat/hybro.htm
418名無しさん@弾いっぱい:2007/10/20(土) 23:39:49 ID:GzHEdvo2
ワロタ
419名無しさん@弾いっぱい:2007/10/22(月) 00:44:18 ID:mXHsg4QX
Broken Maeyama はいつ頃でますか?
420名無しさん@弾いっぱい:2007/10/22(月) 10:17:45 ID:mJFo3b1t
CD-DAなら「生音」という定義は合っているのか。
個人的には88Proが生音とは言いがたい気もする。
421名無しさん@弾いっぱい:2007/10/22(月) 14:05:23 ID:1//d4IC6
某スレでは、コンソールの内蔵音源で演奏されているか、と、
MIDI含む外部音源での演奏、または録音済みのデータの再生で区別している。

ハチプロみたいなDTM音源の場合はまだ制約も多く、ゲーム機の内蔵音源に
近い気はするが、そっから先の線引きはとても難しく、簡単に決められるものでもない気がする。
422名無しさん@弾いっぱい:2007/10/22(月) 14:09:33 ID:1//d4IC6
>>420
で、そのスレでは、使ってる音源がハチプロオンリーだろうがDX7オンリーだろうが、
それを録音してDAで流してる時点で、元の音源はいくらでも手を加えられるという点で
生音と分類されてる。

DAだろうがストリームだろうが一緒で、外部で再生された物を
録音したデータである以上、元がオーケストラだろうが、基板から収録した
FM音源の曲だろうが、生音と一緒扱い。
423名無しさん@弾いっぱい:2007/10/22(月) 17:40:12 ID:IK/vLIF0
DTM板でそんなこと書いたら頭のおかしい人扱いされると思うが
424名無しさん@弾いっぱい:2007/10/22(月) 19:44:02 ID:slWFivE5
まあゲーム音楽板には「DTMレベル」「同人レベル」の一言で片付けてしまう脳内プロがいるから 
425名無しさん@弾いっぱい:2007/10/22(月) 20:44:05 ID:WpgaSEa/
>>424
えー「DTMレベル」ってなんなんだ?
「水彩画レベルの出来」とかいうようなもんだろうに
そいつ本気でアタマおかしいな…
426名無しさん@弾いっぱい:2007/10/23(火) 11:45:52 ID:0D3KSX8Z
最近のファルコムゲー音楽は「オーケストラ」を多用して豪華だ。
という方もおられますからねえ。
427名無しさん@弾いっぱい:2007/10/23(火) 11:59:27 ID:PPQgtTfU
打ち込みっしょ?
428名無しさん@弾いっぱい:2007/10/24(水) 06:45:50 ID:Uv+l4hHz
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     人目に付くようにageておきますね
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
429名無しさん@弾いっぱい:2007/10/24(水) 07:39:42 ID:Ze1oJcrT
俺はやってないです
430名無しさん@弾いっぱい:2007/10/24(水) 21:29:06 ID:bOlE/sh0
431名無しさん@弾いっぱい:2007/10/24(水) 22:11:48 ID:IMZisEaW
痛スティックktkr
432名無しさん@弾いっぱい:2007/10/25(木) 01:26:37 ID:+shmWPa6
>痛スティック
ワロタ
433名無しさん@弾いっぱい:2007/10/25(木) 05:28:05 ID:GAuTd+K3
>>430
誰が特するんだよw
434名無しさん@弾いっぱい:2007/10/25(木) 08:59:28 ID:dNMrdqcW
>>430
これはいいネタだww
435名無しさん@弾いっぱい:2007/10/25(木) 09:45:01 ID:vqtVnWDc
ブロークンサンダーのエロゲーはいつ出ますか?
436名無しさん@弾いっぱい:2007/10/25(木) 10:03:15 ID:5ggnn6y6
ヴァリスやアークスにシルキーリップに続いてサンダーフォースまでかよ!


あ、ボロッケンはTFシリーズじゃないからいいや。
437名無しさん@弾いっぱい:2007/10/25(木) 13:46:24 ID:F0U3ap/n
一面ボスのちんこロボが
えろいことでもするのか
438名無しさん@弾いっぱい:2007/10/25(木) 15:13:17 ID:3XVXU3HS
>430,431
まさに「痛コンのいちげき!」
439名無しさん@弾いっぱい:2007/10/25(木) 20:19:27 ID:4M4jWq0p
待て、アークスは聞いてないぞ
440名無しさん@弾いっぱい:2007/10/25(木) 20:21:31 ID:EGUhIq53
441名無しさん@弾いっぱい:2007/10/25(木) 20:27:05 ID:GYEsKoKQ
>>436
シルキーリップってエロゲになったのけ?
442名無しさん@弾いっぱい:2007/10/25(木) 21:00:07 ID:7pqM8gdv
まだ出てないけど発売予定ではある
443名無しさん@弾いっぱい:2007/10/25(木) 22:17:04 ID:4M4jWq0p
…そ、うか…ウルフチーム…そりゃサンダーもブロークンする時代だわ…
444名無しさん@弾いっぱい:2007/10/25(木) 22:29:32 ID:GYEsKoKQ
>>442
マジで?そんなの出すくらいならAランクサンダーの完結編出せって
原作小説補完できなかったんだよ…オレ('A`)
445名無しさん@弾いっぱい:2007/10/25(木) 22:31:09 ID:GYEsKoKQ
完結編>逆襲編ですた。
446名無しさん@弾いっぱい:2007/10/25(木) 23:09:55 ID:7pqM8gdv
ある意味当時目指した場所へ到達したと言うほうが正確かもしれん
http://www.waffle1999.com/game/29rip/27rip_index.htm
447名無しさん@弾いっぱい:2007/10/25(木) 23:20:48 ID:WjxWjdeU
アークスは俺も初めて知った・・・シルキーリップは分かるが、なぜアークスがエロゲ?
個人的にはブロークンサンダーがかわいく思えるほどのショックorz
448名無しさん@弾いっぱい:2007/10/25(木) 23:47:20 ID:7pqM8gdv
ヴァリスX、アークスX、シルキーリップ

リメイク市場はエロに偏って酷いと思われがちだがそんな中で
正統派リメイクとして個人的に期待してるのはズバリ
ダンジョンエクスプローラーDS&PSP

リメイク市場だってまだ捨てたもんじゃない


でも前山は死ね、氏ねじゃ無くて死ね
449名無しさん@弾いっぱい:2007/10/26(金) 00:12:48 ID:gwuMIqcK
シルキーリップは原作リメイクも入るっぽいから買ってみようかな。絶望するかもしれないけど。
450名無しさん@弾いっぱい:2007/10/26(金) 02:42:26 ID:WUXIqgub
御神楽みたいな感じなんだな
451名無しさん@弾いっぱい:2007/10/26(金) 08:45:40 ID:H4K4ReL4
>>448
お、ダンジョンエクスプローラーいいねえ。
PCE版は面白かったなあ。マルチタップで仲間とよく遊んだ。
音楽もメガテンの増子氏による神曲揃いだったし。
452名無しさん@弾いっぱい:2007/10/26(金) 09:50:29 ID:x2x8g+sP
長詐欺は今頃何してんだろーな。
逃げれるのがスゲェなw
平和な国だわ、日本は
453名無しさん@弾いっぱい:2007/10/26(金) 11:39:05 ID:rmeNydOC
とらのあなは追い込みをかけてないのかね?
こういう、やり逃げを許しちゃいかんよな
454名無しさん@弾いっぱい:2007/10/26(金) 14:23:54 ID:GJXDsYly
そろそろ風が丘公園もエロゲ化か
音楽は勿論昔のデータを(ry
455名無しさん@弾いっぱい:2007/10/27(土) 04:40:51 ID:2AZ1c098
長崎御大は最近mixiやってんのかね?
動向見張ってる香具師たまには報告よろしこりん
456名無しさん@弾いっぱい:2007/10/28(日) 20:50:26 ID:AKlq8Kay
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
457名無しさん@弾いっぱい:2007/10/28(日) 21:57:14 ID:hKRJlNDO
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'     私が悪いということになっていたのも
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     もはや過去の話であり、いい思い出になりつつある今日この頃
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,     皆様いかがお過ごしでしょか
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入

458名無しさん@弾いっぱい:2007/10/28(日) 22:21:31 ID:8iEqX7UF
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
459名無しさん@弾いっぱい:2007/10/29(月) 11:09:28 ID:+pfhTRHI
最近はテクノソフト叩きにも移行しつつあるしなあ。
たしかに言いっぱなしで放置ってのもアレだけど。

結局、色々なところに迷惑かけてるな>長崎
460名無しさん@弾いっぱい:2007/10/29(月) 18:14:52 ID:NYZFtqxp
>>447
テレネットのゲームばかりだな。
そのうちグラナダも18禁でリメイクされたりしてw
461名無しさん@弾いっぱい:2007/10/29(月) 18:58:21 ID:J0gSk0Ut
グラナダの前にファイナルゾーンだろw
462名無しさん@弾いっぱい:2007/10/29(月) 19:06:32 ID:N8IxHM/Z
アークスはよく憶えてないんだが
あ〜くしゅなら好きだった
463名無しさん@弾いっぱい:2007/10/29(月) 19:55:08 ID:uUbs+g4z
>>461
名前のあるキャラが6人、内女性1人。4/5の確率でアッーー。
まぁ、モモコたんはセクース好きらしいが。
464名無しさん@弾いっぱい:2007/10/30(火) 06:15:09 ID:lOf99w3m
懐かしいなw
SEX : LIKE IT(はぁと)
とかだっけ?w
465名無しさん@弾いっぱい:2007/10/30(火) 08:26:47 ID:b2LD4iwa
テイルズもテレネットブランドならエロゲ化されていたんだろうか。
466名無しさん@弾いっぱい:2007/10/30(火) 11:09:48 ID:blxihYTa
ある意味FNAGみたいな商法だな
467名無しさん@弾いっぱい:2007/10/30(火) 12:39:56 ID:kfP6N0XM
ttp://www.tokyo-keizai.co.jp/tosan/24.html
2007/10/29 (株)日本テレネット事業停止

権利売却しても負債はどうにもならなかったらしいな
468名無しさん@弾いっぱい:2007/10/30(火) 12:53:55 ID:YxpLpr9i
最近のテレネットゲームのリメイクはこういう事だったのか・・・・・(-人-)
469名無しさん@弾いっぱい:2007/10/30(火) 13:22:19 ID:kfP6N0XM
オレとしちゃコズミックファンタジーがエロゲになるまでは粘って欲しかったがなあ
470名無しさん@弾いっぱい:2007/10/30(火) 15:14:05 ID:b2LD4iwa
日本テレネットはPCEのしか知らないけど、音楽CDとしては良くできてる。
ウルフチームならそれなりに遊べたんだけど。
△△△組はいい時期に逃げることができたんだな。
471名無しさん@弾いっぱい:2007/11/02(金) 18:16:20 ID:bnwPMQXL
http://www.toranoana.jp/mailorder/cit/pagekit/0000/01/12/0000011249/index.html

関係者一同アホしかいないんじゃないかと思います。
472名無しさん@弾いっぱい:2007/11/02(金) 18:25:44 ID:fyCoympS
まだサンダーフォースの威を借りるのかよ…
473名無しさん@弾いっぱい:2007/11/02(金) 18:44:35 ID:FVZTSf9G
頭おかしいんじゃねえの・・・
474名無しさん@弾いっぱい:2007/11/02(金) 19:23:55 ID:dYAYKiBv
そ れ し か 無いから仕方が無いw
475名無しさん@弾いっぱい:2007/11/02(金) 19:26:54 ID:PofPW+Gq
>「LostTechnology」や「Broken Thunder」などのサントラを世に放った九十九百太郎の最新作。
>「Broken Thunder」などのサントラを世に放った九十九百太郎の最新作。
>「Broken Thunder」などのサントラ

ゲームは無視かよwww
476名無しさん@弾いっぱい:2007/11/02(金) 19:29:43 ID:4kjlrPvr
さすがに新曲作り出したのか。それでもタイトルぱっと見たところ何曲か使いまわしてる気がするが。
とらのあなのトラックリスト、なみへいの所属がStadio A'になってるな。Studio A'だよな?
477名無しさん@弾いっぱい:2007/11/02(金) 19:58:03 ID:UNqrg74Z
またかよ・・・もう少し自重するとか考えんのか・・・。
さすがに山西氏は参加しとらんな。
しかし、なんで椎名は参加してんの?アムーブをもう離脱したのかよw
478名無しさん@弾いっぱい:2007/11/02(金) 21:33:28 ID:yZwN0xxd
479名無しさん@弾いっぱい:2007/11/02(金) 22:16:07 ID:lgoH1QLH
これって今放送中のアニメ版クレイモアのサントラと勘違いするヤツがいるんじゃなかろうか?
もしかしてそれが狙いなのか?
480名無しさん@弾いっぱい:2007/11/02(金) 22:17:52 ID:YsZEcg0i
そもそもマカロンボックスってなんだよ
481名無しさん@弾いっぱい:2007/11/02(金) 23:41:54 ID:ZLv8fXKB
マカロンボックスで検索すると>>471のアルバムで最後の曲を歌うらしい
葉月ゆらの新しい所属事務所(株式会社)ってサイトに書いてあった

会社のHP自体は近々公開らしいが、これが99その他とどうつながってくるのか
482名無しさん@弾いっぱい:2007/11/03(土) 00:00:20 ID:8s/hCUKg
いやぁ…もう無理だよつくもちゃん。ちゃんとミソギしなきゃ。
483名無しさん@弾いっぱい:2007/11/03(土) 01:22:13 ID:yckoye7A
>>471
つーかとらのあなもこいつらのCD売ろうとすんなよ
484名無しさん@弾いっぱい:2007/11/03(土) 01:35:57 ID:Lqbqsc7p
またライナーノーツにあなたは長崎の命の恩人です
とか書いてそうだな
485名無しさん@弾いっぱい:2007/11/03(土) 03:13:35 ID:K+Ou41oJ
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    ホントはみんな聴きたいんだろ?
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
486名無しさん@弾いっぱい:2007/11/03(土) 03:24:24 ID:CFGU3za2
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
487名無しさん@弾いっぱい:2007/11/03(土) 09:59:18 ID:HD0xodrW
上の尼リンク、異端児つーのは誉め言葉なのかw
488名無しさん@弾いっぱい:2007/11/03(土) 11:22:59 ID:7uDIh+v1
> (作曲:九十九百太郎 Gt:なみへい(Stadio A') Vo:葉月ゆら)

Amazonの方も、Stadioになってるぞ。ピザばっか食ってるとホント頭が弱いな。
489名無しさん@弾いっぱい:2007/11/03(土) 13:07:59 ID:jEiOv+/q
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    俺が悪かった
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
490名無しさん@弾いっぱい:2007/11/03(土) 17:56:49 ID:ExB3OSwD
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
491名無しさん@弾いっぱい:2007/11/03(土) 18:12:10 ID:SlzASf0I
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    かかってこいや
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
492名無しさん@弾いっぱい:2007/11/03(土) 18:42:56 ID:t1U0UPbf
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
   
493名無しさん@弾いっぱい:2007/11/04(日) 14:49:52 ID:eM3ONz2K
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
494名無しさん@弾いっぱい:2007/11/04(日) 18:59:01 ID:vpiS2RXr
スイーツ(笑)前山(笑)ブロークンサンダー(笑)どうやら自分が悪い事になっているらしい(笑)
九十九信者(笑)曲を整える(笑)



続きは頼む
495名無しさん@弾いっぱい:2007/11/04(日) 23:26:15 ID:EMTFyLyQ
これは長詐欺と縁を切って出したのか?
それとも後で糸引いてるのか?
496名無しさん@弾いっぱい:2007/11/04(日) 23:42:18 ID:EMTFyLyQ
普通に考えて長詐欺が絡んでるなら委託どころか出入り禁止モノだろう。
長詐欺が絡んでるのにねじ込まれたとしたら、やっぱりとらもBT騒ぎに裏で絡んでたから弱みがあるんじゃないのか?と疑いたくなる。
497名無しさん@弾いっぱい:2007/11/05(月) 09:53:55 ID:peTi+0a2
信者的には九十九は被害者で長崎が全て悪いことになっているらしい
498名無しさん@弾いっぱい:2007/11/05(月) 12:38:59 ID:98krnLnw
まあまだ信者だったり、BTについては九十九に責任はないと考えてるのもいるだろうし、手に職
がある九十九はがんばればまだ何とかなるだろ。
長崎はやばいな。BTでプロデュース能力が皆無なことを露呈させたうえほかには何もできない。
九十九がFNAGから抜けてたらもう活動できないし、どうすんだろ。
499名無しさん@弾いっぱい:2007/11/05(月) 14:35:33 ID:3ngt4NZV
>498
それでも一旦中に入ればなんとか食っていけるのがゲーム業界なんじゃ。
500名無しさん@弾いっぱい:2007/11/05(月) 15:14:37 ID:98krnLnw
ゲーム業界のことはわからんけど、プログラムでもCGでも音でもなんでもいいからできるならなんとか仕事もらえるとかじゃないの?
mixiの紹介ではなんでもできるすごい人らしいけど、実績が何もないしとてもそうはおもえない。
仮に人使う立場だったとして、長崎に給料払って何させるよ。
501名無しさん@弾いっぱい:2007/11/05(月) 18:21:50 ID:BFMCzQR+
何でもできるマルチ人間=得意分野が一つもない実はまともに何もできない奴

ってのは世の中の常識だと思ってたが。
502名無しさん@弾いっぱい:2007/11/05(月) 19:55:13 ID:6Aq+rFdU
ホントに何でも出来る人間は「何でも出来ます!」とか言わないものだと思っていた
503名無しさん@弾いっぱい:2007/11/05(月) 21:30:45 ID:vxzaN8mn
九十九が一からやり直すには長詐欺との縁を切る事はもちろん、
TFと東方からも手を切らないと誰もまじめになったと思ってくれないだろ。
504名無しさん@弾いっぱい:2007/11/05(月) 22:30:37 ID:6Aq+rFdU
今更真面目になってもなぁ・・・
だいぶ劣化してるし。
505名無しさん@弾いっぱい:2007/11/05(月) 23:49:46 ID:IbNjzV4D
>>502
アークの石渡は、入社面接で「何をやりたい?」と聞かれて「全部」と答えたそうだ。
そしてギルティでキャラデザ、システム、音楽、声優、etc・・・とやってのけた。
まあ今はアレだが、当時の有言実行はすごいと思う。

長詐欺は「やりたかったけど周りが足を…」ばっかりだからなぁ。
506名無しさん@弾いっぱい:2007/11/05(月) 23:59:04 ID:xQUIys8W
九十九は冬コミに出ます。
507名無しさん@弾いっぱい:2007/11/05(月) 23:59:41 ID:BFMCzQR+
>>505
単純に「やった」「担当した」だけじゃ「出来る」にはならんでしょ。
世の中に評価されたり、担当箇所が売上げに明らかに貢献したり実績として
具体化されてはじめて「出来る」と認められると思うが。

ギルティの場合はキャラや企画についてはまぁ認められるとしても、
音楽そのものがゲーム音楽ファンの間で評価されているみたいな話は
耳にした事は正直ないけどな。声優だって予算的な都合で開発スタッフが
担当したってだけの話みたいだし。
508名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 00:11:06 ID:BIz4lj8q
>>507
長崎との比較対照の話なんだからそこに突っ込まなくてもいいだろ。
509名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 00:11:21 ID:zK2BMARl
>>507
俺は好きなんだが、あんま評価されてないのか?
あんまゲームの音楽っぽくはないからかね。

ちなみに声については石渡のソルは非常に良いと思うし
十分な出来だと思うんだが。
ソルの声に対して素人臭くてダメみたいなケチは
ギルティ関係のスレでも見た事無いな。
510名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 01:18:16 ID:Xl2W2/1m
つか石渡が声優やってたのって初代PS版だけじゃないの?
あれはメインの制作スタッフもほんの数人程度で絵描きまで声出演させられた挙句に
発売自体もかなり遅れたって経緯があるんだが

ただその後のシリーズの方向性なんかが固められたのは初代の存在がデカイし
その点では評価できるかな、俺自体はあんまGG好きってわけじゃないんだけどw
511名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 01:27:52 ID:TzHLw/io
いやゲーム音楽がどいつもこいつもメロディアスコンプレックス病だったような時代に
ギルティギアの曲は良かったよ
ゲーム音楽オタの俺が言ってるんだから間違いないw
512名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 04:49:32 ID:uWpfjIqd
ところで九十九さんはハチプロいい加減卒業できたのかしら。
513名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 08:39:57 ID:qV1Z1TNt
ギルティといえば、NOISEの掲示板でも話題になってたな。
ちょうどDC版Xが出た頃で、AC版と生ギター入ったDC版の
どちらが良いとか軽い論争になってた。
99や長崎がレスしていたかはワスレタ。
514名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 09:31:04 ID:G7dG8HML
>>511
俺にはむしろ、中二の喜びそうな分かりやすいメタルだなーとしか思わなかったけどな。
まぁ、九十九やさいたまwとか好きな人にはいいんじゃねーの?
俺は嫌いなジャンルだが。
515名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 09:35:11 ID:G7dG8HML
まぁ、石渡氏自身が一人で色々こなした事自体は、純粋にすごいと思うけどね。
トレジャーなんかも一人2〜4役やる人がいるけど、昔のスプライト時代と違って
仕事量が増えている現在でそこまでこなせる人はすごいと思うよ。
516名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 13:48:49 ID:nngqDkZ+
一人で何役もこなさざる得ないゲーム業界の構造的惨状を嘆いてくれw
517名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 21:44:58 ID:kPRb9prx
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ||ノ 、||フ
   丶/|    ||'’-' ||
   /ヽヽ,  '.||⇔ソ||
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
518名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 21:50:29 ID:8zuYJlta
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
519名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 21:50:42 ID:BIz4lj8q
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
520名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 22:02:26 ID:kPRb9prx
 .ヾ ,ゞ;丶ゞ;,,;
  ;'''"丶,,  ,,、ヾゞ
 . ; ,,/      ;;ヽ、
 ;  ゞ-ー''   '− ;;
 丶: ;=[≡=ヽH≡:;]
  (ヘ|ヽ|| ソ ヾ||,ノ
  .ヽソ ||'  °||゚ ,./
  ─.|ヽ||"ヽ# '||
 :::::::::"|:::,,ヽ、.__..,ノ:::\
 ::::::::::::ヽ    /:::::::::::::\
521名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 02:04:58 ID:RI0KbDt+
>>510
初代以降はキャラボイスはほとんどプロ声優に代わってるが
ソルは一貫して石渡がやってる。
ドラマCDやストーリーモードでは別の声優がやってるが
それは石渡が素人だから長台詞を演じるのは厳しいというのと
素人の自分がプロの声優とドラマパートを一緒にやるのは失礼に当たるからという考えから。
長崎ならそんな事も考えず喜んで一緒にやりたがりそうだな。

今のギルティのgdgdは置いといて、とりあえず長崎と
比較できるような対象じゃないと思うぞ。

>>514
判りやすいメタルにはそれの良さもある訳で
あまりそういう言い方をするのも良くないぞ。
自分が詳しくない分野で同じ様な言われ方されたらウザいと思うだろ。
522名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 09:15:56 ID:i+fsURrj
>>514こそ中二なんじゃねえか?
最近までギルティ聴いてたけど、ダサイとか言われたんで
一転して叩きに回ってるとか。
523名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 10:50:26 ID:ZnhuXyp3
>>522
うーん、>>514でも言ってるが、俺はそもそもギルティーとかさいたまwとか
大嫌いなの。好きな人を否定する気はないし、ダサいなんて言ってない。
中二っぽい音だとは思ってるけどね。
524名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 14:54:35 ID:qd88yTAt
じゃあ523のいう中二ってどういう意味なんだとw
525名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 16:09:35 ID:nebvSAaq
>>524
>>523の嫌いなもの全部だな
526名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:38:31 ID:/9JPacmg
TFV 4面はステージ・ボス曲ともに確実に中二
527名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 18:44:58 ID:sXae1JmG
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   うーん、>>514でも言ってるが、俺はそもそもギルティーとかさいたまwとか 九十九wwwとか
   丶/|    ,'’-'     大嫌いなの。好きな人を否定する気はないし、ダサいなんて言ってないw
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ      中2っぽい音だと思ってるけどね
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
528名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 19:31:01 ID:opZ6imd5
    , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄  一応殴っておく
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
529名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:37:55 ID:9THghp9U
    , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄  俺も殴っておく
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
530名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:44:53 ID:f/D2vCXV
    , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄  俺も俺も
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
531名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 20:47:42 ID:f/D2vCXV
    , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   丶/|  ,';;)ヽ____________________
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入

カウンター:ナガシゲレーザー
532名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 22:30:33 ID:pJsMDYGl
さいたまはダサイといってのけるお前が中二病全開
533名無しさん@弾いっぱい:2007/11/07(水) 23:41:37 ID:/9JPacmg
単に好き嫌い言っただけの>>523に寄り集まってくる
>>525>>527>>532みたいなお調子者が中二病全開
534名無しさん@弾いっぱい:2007/11/08(木) 01:06:23 ID:OPdaulUe
だがちょっと待って欲しい。
好きな人を否定する気はないし、ダサいなんて言ってない。
と言いつつも中二のレッテルを貼る>>523の言う中二とは何なのか。
今こそ冷静な説明が求められる。
535名無しさん@弾いっぱい:2007/11/08(木) 02:23:35 ID:7+FHp9p+
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ||ノ 、||フ  俺のオーバーウェポンしゃぶっていいから許してね
   丶/|    ||'’-' ||   
   /ヽヽ,  '.||⇔ソ||
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
536名無しさん@弾いっぱい:2007/11/08(木) 07:41:49 ID:odqXSlwA
    , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄  
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
537名無しさん@弾いっぱい:2007/11/08(木) 10:09:33 ID:Z/pvX57h
>>533
おめーもだな
538名無しさん@弾いっぱい:2007/11/08(木) 11:26:41 ID:5iuwUzdP
>>534
若さゆえの過ちというか、当時は最高にいい!と思っていても、
年を重ねた後に思い返すと赤面してしまうような、そんなのが中二っぽいと思うんだが。
アニメとかで、主人公ではなくむしろ、クールなライバルキャラに憧れて、
リアルで自分をそんなキャラにしようと、ふりをしたり。
昔なら、制服のズボンをボンタンにしたり、妙に背伸びしてイキがったり。

うーん中二くせえ。
539名無しさん@弾いっぱい:2007/11/08(木) 12:01:55 ID:dhYpGJiO
それにしたって>>514はもう少し書き方あるだろ。
wまで使って十分バカにしているように見えるが。
540名無しさん@弾いっぱい:2007/11/08(木) 13:00:38 ID:J/jjl9C0
ろくに音楽聴かないのに「邦楽だせえwwww洋楽最高wwwww」とか言うやつとかな
541名無しさん@弾いっぱい:2007/11/08(木) 13:13:05 ID:SUnuYaaV
例えばイースなんかは20年たった今聞いても全然恥ずかしくならない。
でもサンダーフォースVはまだ10だけどなぜか恥ずかしく感じられる。

中二っぽいってそういうことでF/A?
542名無しさん@弾いっぱい:2007/11/08(木) 13:41:57 ID:5iuwUzdP
>>539
ごめん、ギルティーの音楽とかをバカにするつもりはないけど、さいたまwだけは
どうしても受け入れられない。
543名無しさん@弾いっぱい:2007/11/08(木) 13:51:30 ID:qLFxUGS8
 |  さいたまwが受け入れられないというので来てみました
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||
544名無しさん@弾いっぱい:2007/11/08(木) 14:56:35 ID:5ZNO26+G

          ┌─────┐
          │:::::::::::::::::::::::::::│バタン!!
          │:::::::::::::::::::::::::::│∨
  ∧_∧    │:::::::::::::::::::::。:::│ <
 ( ・∀・)    │:::::::::::::::::::::::::::│∧
 ⊂   (⌒)  │:::::::::::::::::::::::::::│
  |  ,'__,,ノ 彡 │:::::::::::::::::::::::::::│
  (__)     └─────┘

545名無しさん@弾いっぱい:2007/11/08(木) 15:09:09 ID:dhYpGJiO
嫌いな音楽主張するよりも、好きなもの挙げてた方が良いだろ。
「オレあれ好き」なら「おお、オレもオレも」となるが
「オレあれ嫌い」じゃ「おお、オレもオレも」にならずに反発される。

じゃあお前さんの好きなのはどんなやつだ?
546名無しさん@弾いっぱい:2007/11/08(木) 15:20:20 ID:dhYpGJiO
別の言い方すれば、好きなもの挙げられたとして、それが嫌いな奴でも
いちいち気にせずにスルーする可能性が高いが、嫌いなものとして
挙げられてしまうと、好きな奴からすれば「なんだよ」と反論したくなる。
お前さんだって好きなものを「嫌い」と言われたら、多少なり不快になるだろ?
547名無しさん@弾いっぱい:2007/11/08(木) 17:13:41 ID:CTpkzdVs
新作STG「クレイモア」に九十九が参加だぞwww
ブロッケンサダーンはどうなったのwwwwwwww
548名無しさん@弾いっぱい:2007/11/08(木) 19:58:51 ID:mZpYja4m
まぁ俺が言うんだから間違いないってのは現役中二病だよなぁ
549名無しさん@弾いっぱい:2007/11/08(木) 21:10:53 ID:gBXdajl6
前山とmixiのキセルしたDQN、
どっちが悪質だと思う?
550名無しさん@弾いっぱい:2007/11/08(木) 22:47:15 ID:Kcn3Vsbi
どっちも悪質でおk。
というか比較対象として不適切だろ。

>>548
ID:5iuwUzdPは中二って言うか
可哀想な人にしか見えなくなってきた。
551名無しさん@弾いっぱい:2007/11/09(金) 09:03:00 ID:LYsGws5k
99に裏切られた長崎さんですか?>5iuwUzdP
552名無しさん@弾いっぱい:2007/11/10(土) 12:12:26 ID:6aR+wlsI
ごめん、中二ってどういう意味ですか。
一般の言葉過ぎて調べきれへん
553名無しさん@弾いっぱい:2007/11/10(土) 12:34:55 ID:PluapL4h
「俺って、他の無個性で下らない連中とは違うんだぜ」
という心理状態
554名無しさん@弾いっぱい:2007/11/10(土) 12:35:39 ID:dChoDB05
中二病のことだろ。一言で言うと中ニが考えそうな痛い内容のこと。詳しくは中二病で検索すりゃすぐでてくる。
しらべてたら乗ってたけど

・中二病の人を嫌悪したり「この人はここが中二病だよ」とバカにすることは高二病と呼ぶ。
・高二病の人は中二病の人を嫌悪してみっともないよなぁ」と思うのは大二病と呼ぶ。

らしいぞ。
555名無しさん@弾いっぱい:2007/11/10(土) 12:42:22 ID:PluapL4h
>>554
>一言で言うと中ニが考えそうな痛い内容のこと。
それは厨設定。
556名無しさん@弾いっぱい:2007/11/10(土) 13:06:01 ID:7HH0ygqb
長崎クンも永遠の中二病なのかなあ
557名無しさん@弾いっぱい:2007/11/10(土) 13:15:35 ID:kqRF+E2/
中二病というか、ただの詐欺師だろ。
サンダーフォースに元々無関係の人間って最初に知ったときは目が点になったわw
558名無しさん@弾いっぱい:2007/11/10(土) 14:27:49 ID:6aR+wlsI
>>554
ありがとう 中二病で 調べたらわかったよ
症例みて爆笑した。
559名無しさん@弾いっぱい:2007/11/10(土) 14:58:13 ID:e68BzMIb
506 名前: SOUND TEST :774 投稿日: 2007/11/10(土) 12:34:38 ID:q7O1dFmj
中二病のことだろ。一言で言うと中ニが考えそうな痛い内容のこと。詳しくは中二病で検索すりゃすぐでてくる。
しらべてたら乗ってたけど

・中二病の人を嫌悪したり「この人はここが中二病だよ」とバカにすることは高二病と呼ぶ。
・高二病の人は中二病の人を嫌悪してみっともないよなぁ」と思うのは大二病と呼ぶ。

らしいぞ。

507 名前: SOUND TEST :774 投稿日: 2007/11/10(土) 12:35:09 ID:q7O1dFmj
失礼。スレ間違えた

www
560名無しさん@弾いっぱい:2007/11/10(土) 17:26:51 ID:aWvdNe1+
お前らの探索能力は恐ろしいな
561名無しさん@弾いっぱい:2007/11/10(土) 19:09:50 ID:7HH0ygqb
見てるスレが似ているんだろうね。オレもそっち先に見たし。
でも結構怖いよね。自分の気に入らないレス見つけると、
同じ板でID検索はもちろん、他の板まで(似たやつ)探し回ったりして。
で「おまえは他じゃこんなこと言ってるくせに」とかさ。
562名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 00:26:40 ID:vwPCd2sw
うにうにさん(102)

(最終ログインは3日以上)
563名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 07:59:39 ID:ZQ13SwWQ
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
564名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 16:19:08 ID:jkHUYzmY
    , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄   何故か殴らなければいけない気がした
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____   と言うかリアルで殴らせろww
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
565名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:32:48 ID:baZ11VK6
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   私を殴ったってなにも解決しませんよwww
   丶/|    ,'’-'    そんなこともわからないからあなたたちはバカなんですよwww
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ    今後も騙され続けてくださいね、信者のみなさんwww
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
566名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 20:07:15 ID:CJhYJdX5
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄  
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____  お前が言うな!
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
567名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:51:11 ID:71tkgKk/
>565
何も変わらないからとりあえず殴るんじゃないか。
殴らなければ事態が回復するってわけじゃないんだから
568名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:07:11 ID:G5MPbq/a
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
569名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:58:40 ID:PwlLk/Fz
sage
570名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 08:58:36 ID:GW/A9Ws/
今はどこで潜伏しているんだろうね?
571名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 21:06:50 ID:st4v4jvC
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   潜伏だと…
   丶/|    ,'’-'    私、前山改め長崎改めうにうには、逃げ隠れなど一切しない!
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ    
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
572名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 22:38:43 ID:XdEK6ENK
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    風のように去るがな!
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
573名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 23:11:57 ID:VKAAwFcV
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄  
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____  
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入

574名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 01:17:46 ID:jG9e9DM7
ワロタ
575名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 03:04:33 ID:pJBLbSpS
いつの間にかサイト出来てたんだが、代表者だったのか…
http://www.macaron-vox.com/
576名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 04:18:44 ID:pNclmtc4
てっきり前山かとおもったら、つくもんだった

まあ・・・いいんじゃね?
577名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 08:24:08 ID:mBEYzcT1
99と1ヶ月も歳が違わないと知って愕然。あっちが年下と思ってたのに。
578名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 18:16:51 ID:Cc5iSUNv
>>575
メンツが・・・ねぇ?
九十九の曲は変わらんなぁ。
音色も例のアレのような気がするわけで。
で、FNAGはしっかり夜逃げでFA?
579名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 20:05:17 ID:BM9btWya
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   バカなスタッフ共がいなくなってせいせいした。
   丶/|    ,'’-'    この天才プロデューサーさえいればFNAGは永遠に不滅!
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ    
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
580名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 20:11:36 ID:8bn9bq5Y
    , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄   天才なら未完成品を売るな
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____   長詐欺!!!
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
581名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 20:40:35 ID:N1jOK3+l
>>575
ついに九十九にも見放されたのかな
582名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 21:09:50 ID:lnnR05N/
こういう所に前山に覆面&ペンネームで参加されたら
見逃しちまいそうだな。注意点としては

・聞いた事のないペンネームor通名
・何の実績も無いのにいきなりメインスタッフになっている
・あまり製作スキルが必要無さそうなポストに収まっている

って感じか
もしくは名前出さずにスタッフとして加わってる可能性も高い
いずれにせよきな臭い会社である事には違いない
583名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 22:27:37 ID:zUaseZ1G
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',      
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   ふーん
   丶/|    ,'’-'   
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
584名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 22:32:17 ID:izFI9H6L
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄  
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____  
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
585名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 01:32:44 ID:wYI7aYIR
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄  
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____  これならもう殴れまい?
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
586名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 01:43:46 ID:BGDxuDbW
>>575
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',      
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   どうせ上はFNAGとおなじだろw
   丶/|    ,'’-'   
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
587名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 03:31:42 ID:JRLVIWHF
長崎と九十九の逃げっぷりも酷いが
おまえらのメンヘラ級粘着っぷりも大概にしろよマジで
結局はFNAG長崎と九十九に嫉妬してるだけなんだろ?
長崎と九十九以上に始末に終えないね
588名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 04:38:17 ID:FY4CAhVE
新会社ではもう東方アレンジとかすんじゃねーぞ九十九
589名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 06:12:18 ID:tWPJQ/Az
>>587
嫉妬する馬鹿居るわけないじゃん。
590名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 10:08:49 ID:BbnE6I09
>>589
釣られちゃあかん
591名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 19:38:27 ID:AN1824MS
>>575

> 提携会社・提携アーティストはマカロンボックスの作品作りのパートナーとして協力していただく方々です。

なんかこの言い回しが胡散臭く感じるのは
流石に悪く取りすぎかなw
592名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 19:40:48 ID:80xX/f/i
>588
それでしか食っていけないっぽいからやるだろう。
593名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 22:21:11 ID:LidQQISu
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
594名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 22:26:42 ID:tWPJQ/Az
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄  
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____  
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
595名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 22:29:45 ID:BvEdU3EU
長崎氏は今どこで何をしてるんだろう
596名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 23:11:29 ID:MIMGW279
このマカロンボックスってのが長崎の新しい会社だろ?
臭うぜ
597名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 00:24:43 ID:qbBCKCjf
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   天が呼ぶ 地が呼ぶ 人が呼ぶ!
   丶/|    ,'’-'    信者を騙せと俺を呼ぶ!
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
598名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 00:34:19 ID:lFV5J/hh
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄  
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____  
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入

599名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 01:50:16 ID:bknxnCzD
でも長崎のなの字すら無いな

本当に九十九は長崎と手を切ったのか
600名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 02:04:06 ID:JA8HGg7D
確かに長崎のなの字はないが別の名前に化けている可能性は否定できないw
601名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 02:13:18 ID:5p7AAHuT
そもそも会社概要すら載せてないんだから、長崎の実質逃亡先と考えていいだろ。
602名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 03:17:19 ID:ijcVUGrk
九十九が会社代表できるような器なわけないだろ
603名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 04:03:17 ID:TB0S4ig+
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
604名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 05:51:47 ID:skNzJtiE
いや、できると思うよ
零細社長に必要なのは面の皮の厚さと行動力と金借りれるコネ。
周りからは金に汚いと眉を顰められるDQNが零細社長に多いのもしょうがない。
605名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 09:20:17 ID:GINF6uqa
拾ってくれる企業もないし、フリーでやっていけるほどコネもないし
人付き合いもうまくない。そりゃあ自分で会社作るしかないわな。
606名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 09:27:00 ID:O9GZw3lI
どうせFNAG時代長崎にやりたい放題やらせてた能無し社長がバックに居るんじゃないのか?
607名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 12:11:15 ID:1UVLYia9
とりあえず5月からほぼ毎日粘着してますが、何か?
608名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 12:49:41 ID:dYnOl12A
>>607
キメェww
609名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 04:52:14 ID:WcigwXrV
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   ♪一万年と二千年前から騙してる
   丶/|    ,'’-'
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
610名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 05:32:22 ID:dYPQfwc0
お前等、糞ゲーだからと言ってディスクを割ったら、ブログ炎上するから注意しろよ。w

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1056670.html
611名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 08:48:07 ID:YrPsxbBF
でもさ、
誰かがPS2のヴァルケンのディスク割ってUPしたときは
みんなの同意を得られたぜ?
612名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 12:11:14 ID:EJ+pZ5tB
確かに、同じ「モノを作る側」じゃなけりゃ、
お笑いのネタにできたかもしれないねー。
613名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 12:52:45 ID:teMNy0GU
人の作品に対しては誰しも消費者の側なんだから
職業が何でも関係ないと思うけどなぁ

逆に創作に関わってるからいい加減な創作物が許せねえ
って感情もあるのかもしれないし
614名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 13:23:14 ID:m4qzaFtq
BTはただクソゲーってだけじゃないからな。いろいろ客を欺いてるのが問題。
615名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 16:39:00 ID:Cx/OYCp3
BTも割った人いたよねぇ。
割れたソフトで遊んでる人だったっけ?(懐

ってか、メーカー的には、一つ売れて、中古に流れることもないんだから実はありがたいんじゃないか?
リコールが起こってる製品以外はなー。
616名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 18:59:00 ID:alvqrv57
2chの名無しの雑音と、著名な人間の一言じゃ
言葉や行動の重みが全然違うだろう。
617名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 21:48:23 ID:UkkM53BX
>>615
メーカー的には問屋に降りた時点でお金入ってくるから
実は売れなくてもOKだし、店がいくらで売ろうが関係ない
再販かからないけどな(−−;

まぁ確かに何処が気に入らなかったぐらいかかないと
メーカーとしても何が悪かったかわからんのにな。
618名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 22:43:27 ID:CcjneB80
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   じ〜っ・・・・
   丶/|    ,'’-'
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
619名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 00:57:25 ID:wzImluOY
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
620名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 18:01:09 ID:sj7VnsIO
もう前山叩きしかやってねぇな、このスレ。
最初の祭りが懐かしい。
621名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 19:53:05 ID:HcxK/ToK
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',   じゃあ私がその祭を
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ    直々に再プロデュースしましょう
   丶/|    ,'’-'
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
622名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 23:10:24 ID:xhp2QseH
    , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄ 二度と出てくるな!!
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
623名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 01:41:30 ID:SugsA09o
と言うかテクノまだ動かないのか?
624名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 02:30:18 ID:hcwSvRmK
今まで10年待ったんだ
もう10年くらい待とうぜ
625名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 10:43:00 ID:5Sx2U/G0
新作は無理なのわかってるから、せめて旧作だけでも
VCなりアーカイヴなりに送り込んでくれよ。
なまじ期待させておいて何もしないなら、復活宣言なんてするなよ。
626名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 12:06:12 ID:u1yqubJ1
贋作制作者を吊るすだけでもやってくれ。
627名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 12:15:44 ID:n2zk0ltX
サンダーフォース全シリーズをWindows版にリメイクして発売してくれたら問答無用で購入だな。
で、全作品購入者特典として、嫌がらせのような『真・ブロークンサンダー』を付属。
もちろんミスター前山は一切ノータッチ。

ここまでやったらテクノソフトはネ申!
628名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 15:45:21 ID:haoTMQ+E
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ    その仕事、私にお任せください!
   丶/|    ,'’-'
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
629名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 16:35:25 ID:Yn03ickA
サンダーフォースVIは出るかもしれないけど、ブロークンサンダーはありえないだろw>>627
630名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 17:00:21 ID:UmU3EvE2
実力あるクリエイターが急ピッチで何かしてるんじゃなかったっけ?
631名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 18:49:12 ID:y5GdezD4
自称実力あるクリエーターが急ピッチで夜逃げ完了
632名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 18:49:23 ID:ZhTi2blf
気のせい
633名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 20:57:16 ID:5O3sQZOX
テクノも絶賛爆睡中
634名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 04:47:45 ID:EbcElxAM
久しぶりにきてみたら
もう流石にネタがないんだね。
実力あるクリエイターたちのパッチ
もいまだに出てないし
635名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 08:20:06 ID:kSjKyQVB
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ    俺がいるジャマイカ!
   丶/|    ,'’-'
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
636名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 08:47:10 ID:lsr4dlfq
    , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄ お呼びじゃないぜ!!
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
637名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 08:56:54 ID:6oLL4H0C
買った人もそろそろ忘れたいんじゃないの?
クソゲをいつまでも引きずるのも精神衛生上良くないし。
638名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 10:23:26 ID:4zh34zuu
前山乙
639名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 12:38:01 ID:6oLL4H0C
>>638
なんでやねんw
オレは買ってないけど、買った人はそんな感じじゃね?
ここに残ってる大半も買ってない人ばかりのような予感。
そもそも、本当のファンなら長崎&99の名前見ただけで
スルー確定ってことくらいわかると思うけど。
640名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 12:42:57 ID:6wOKK9J/
無かったことにするようなレス書いた人には、もれなく前山(長崎)認定書が贈られます

2スレ目からの伝統です
641名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 15:27:17 ID:MJ9WlUJF
>>639
虎に返品せず、思い出した頃にBTを遊んでいる俺もいるぞ。

いまだにラスボス戦のパターンが安定しないけど、こんな糞でも
遊び続けているうちに何故か面白く感じてきてしまうから困る。
642名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 17:57:10 ID:TgUxmKpA
それはあるな
小さいころはどんなクソゲーでも遊び倒したもんだ。

やってるとなんだか涙が出てきそうだけどな!
643名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 18:08:50 ID:CiQAiRGX
>>639
要するにお前はBT買った俺らを小馬鹿にしたくて延々粘着してるわけか。

つか本当のファンって何だよwww
644名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 19:51:54 ID:KaNoSoji
本当のファンは糞だとわかっていても買うものだ
645名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 20:28:34 ID:02nIETXO
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    本当のファンは糞だとわかっていても買うものだ
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
646名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 20:37:30 ID:LzRRQmQH
いや、その通りだと思うぞ。
俺はファンを辞めるからそういう場合買わないけど。
良くなったらまたファンに返り咲く。
647名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 21:40:37 ID:khqDXbtd
テクノが出すなら買うかもしれないが
同人サンダーはもういいよ
頑張れファンの人
648名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 23:07:39 ID:TIJz65mW
100円くらいでワゴンに並べといたら案外売れるんじゃね?
649名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 07:35:13 ID:H9SSZNtF
THE ブロークンサンダー
650名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 08:17:34 ID:1fsqwGG3
ボロ惨の責任って

名が詐欺:50%
99:20%
虎:15%
開発:10%
買った奴:5%

こんなもんだろ。
651名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 14:16:02 ID:iif985p4
>買った奴:5%
お前

652名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 18:36:49 ID:EJWCQrQN
ダイソーのPCゲームコーナーにないんだけど・・・
653名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 21:01:10 ID:QthnQQsB
そもそもコンシューマーでいうα版程度のできなんだから
100円だろうとお金取るのがおかしいだろう。
だからこその返品なのに。
654名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 22:12:27 ID:MZDP7TQJ
「できが悪いから」返品対応になったんじゃないことはちゃんと押さえておいて欲しい。
変な前例になりかねないから。
返品になったのは例のテキストが原因。
仮にBTが万人が認める神ゲーだったとしても、
あのテキストが入ってりゃ返品対応しなきゃならなかった。
まあ神ゲーだったらあのテキストにしても好意的に解釈されて、
返品なんて言い出す奴はいなかっただろうけどw
655名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 05:04:17 ID:dl9ctyNZ
前山と虎が共謀して、テクノの版権者に
無許可でサンダーフォースの続編の名を騙り
売り捌いて、さらにそれを隠蔽しようとした事実も
付け加えてくれ
656名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 11:24:17 ID:7hjomTpX
自分の所ではこんな感じで分けられてたけど

α版→システムの要素は全て入っていてある程度(1面〜3面ぐらい)まで遊べるもの
β版→バグ以外の全てのものが完成しているもの。
β(2)版→SCEやN天堂、SEGAからダメだし食らってまた出したもの
製品版→お客様のお手元に届く物

テキスト読むと
>要素の三分の一も入れ込むことが出来ませんでした
αにもなってね〜じゃん!!売るなよ!!
657名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 12:16:36 ID:AZbwe15c
マイナスを3倍してもマイナスな。
仮にアレを好意的に考えてプラスと捉えて単純に3倍しても
全く良い作品になるとは思えない。
658名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 14:07:18 ID:Q3LpfQLM
テクノソフトのビル=http://21sky.jp/gaiyou.html
住所=長崎県佐世保市勝海町165-1

http://web.archive.org/web/20010405182620/http://www.tecnosoft.com/MAIN/BUILD.JPG
659名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 14:08:25 ID:Q3LpfQLM
あれ、表示されてないな
クリックすれば見れるんだが
660名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 14:12:45 ID:Q3LpfQLM
あとここの担当者ってまさかあの人なのか?
http://www.joho-nagasaki.or.jp/invest/37.php?no=7

※テクノソフトの電話番号=0956−39−5555
661名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 14:16:53 ID:Q3LpfQLM
そしてこの商標登録の審決を見てくれ、こいつをどう思う?
http://shohyo.shinketsu.jp/originaltext/tm/1157335.html
662名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 17:32:57 ID:hHzRA3aK
どうも頭が悪くて申し訳ないのだが
つくもとやまにしの集団がサンダーフォースを作ろうとしたら本家に申請されてたから
取り消してくれって申請したらちゃんと商品売ってるから
取り消し申請なんか却下ってされて涙目でブロークンサンダーって名前にした?
663名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 17:44:23 ID:aMO/v+f3
>本件商標は、本件審判の請求の登録前3年以内に商標権者によって使用されて
いるものであるから、本件審判の請求は成り立たない


TFに強い思い入れがある割には最近の商品発売動向も知らずに
トンチンカンな請求をおこなっているのが凄い。
長崎さんクオリティ高すぎます。
664名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 19:43:52 ID:qo6Yqh5J
つか、BT発売日前に却下されてんじゃねーかよw
ド低脳にも程があるな
前山どもは、この訴えが通ってたらサンダーフォースの
名前を横取りして俺のもの宣言してたんと違うか?

根っからの詐欺泥棒野郎なんだな前山は
クズ過ぎる
665名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 22:44:28 ID:Nh6e80sY
    , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入

    , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入

    , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
666名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 03:08:05 ID:CFXHF1jU
テクノは現在トゥエンティワンって有限会社になってるってこと?
667名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 08:24:52 ID:StRcbgRv
テクノソフトも商標管理しっかりやってんだな。
却下された理由初めて知ったよ。

長崎の手元に商標が渡らなくてホントよかった。
668名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 12:54:13 ID:MOJJVv4c
まぁしかし、ぶろくんがちゃんとした傑作ならこんな事誰も言わなかったんだろうな
そう考えるとまぁ自業自得とは言え若干気の毒でもあり、残念でもある
やりたかったなぁ、新作サンダーフォース。
669名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:45:43 ID:tbfUQ3LF
そんなこと言っても、一番気の毒なのは掴まされちゃった人たちだし、
ヤバイ出来なのに発売しちゃった時点で同情できないよ。
670名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:17:08 ID:MOJJVv4c
いや、うまく行ってたら版権掠め取りとかも皆見て見ぬ振りしたんだろうなぁって話さ
まぁ客ってな身勝手なもんだよな、と、同情とかはそういう面でさ。
別に叩き自粛とかどうこうしようってんじゃないよ
671名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:35:06 ID:StRcbgRv
>>670
上手く行く行かないと商標の話は別問題で、
商標申請の話は俺達がブロークンを手にする前に行われてた話。
仮に上手くいってたとしたらこれも上手くいってただろうから
見てみぬふりというより実際のところも別に何も問題ない。
672名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 10:45:31 ID:3rAMWUY/
噛みあってねぇな
673名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 11:35:48 ID:ene/iVlB
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    ガジガジ
   /ヽヽ,  '. 盆ソ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
674名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 11:50:53 ID:EqoZrqCK
てかTHUNDERFORCEパックってなんなんだ?過去作エミュ詰め合わせ?
675名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 12:01:25 ID:+d0XpWdI
そんなものが商業ルートに乗った記憶がないし
どういう内容か気になるのは確かだな
676名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 20:39:33 ID:xZx50C3v
>>674
スレを見ているTF信者なら分かる通り、
「THUNDERFORCEパック」なんてのは架空の商品。
けど、商品として流通させた事実はなくても、
その商品を媒介に他の会社と商売したという事実があれば、
現行制度では「流通が存在する」という見なしになる。

T社関係の権利は抱えた債務とセットで管理されているので、
その債務を肩代わりしてくれる提携企業が現れるまで、
こうした幽霊会社同士のやり取りによって、
商標を維持していきたいというのが狙いと思われる。

ただ、取引通念的にはかなり醜い行為で、
債権者がそれを把握したら、そんなことするよりも
諸権利を競売にかけろとT社側にふっかけるのは必至。
T社側がFNAGをおおっぴらに訴求できないのも、
おそらくこのあたりが原因なんじゃないかと。

で、FNAG側は、債務を肩代わり出来るわけがないので、
その類似品を作ろうとしたけど……あとはご存知の通り。

テクノ側は社会的に作品を愛していなくて、
FNAG側は社会的な商売を分かっていない。
677名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 21:38:29 ID:/mX9zoe6
封印させたい過去でもあるのかな?
678名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 06:29:07 ID:QoD9Dh/e
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   俺みたいなのを萌え要素の塊って言うんだよな
   丶/|    ,'’-'
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
679名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 08:04:28 ID:RhBUTjoX
きもい
680名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 10:47:28 ID:GG4xCK2c
商標問題の決着は発売日決定の後なので、どの道あのBTがサンダーフォースの名前で
発売される事は無かったってことか?
つーか碌にゲームも出来てないのに宣伝とか商標云々とかそういう方向ばっか力入れてたんだな。
681名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 18:30:46 ID:yBEX/KZv
メドも立たないのに、もうすぐお届けできますとかホラ吹いてたしね
682名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 01:12:53 ID:kdR/os3w
べつにいいじゃねーか
テアリングサーガとかスターソルジャー、忍者じゃじゃまるくんとか
発売直前までいかにもあの作品の正当なる続編のにおいを出してたのとかあったんだから
ゲーム業界なんかこんなもんだろ

BTの返品理由は追加パッチが期限日までに完成しなかったからだが
あの返品の山と在庫は何処に消えたんだ?w

あと限定版が6,5kの価格でプレミアが付いてたな
683名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 01:37:59 ID:iMUKvivP
同人ソフトはゲーム業界じゃありません
684名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 02:06:37 ID:kdR/os3w
TFY(タスクフォース51(仮称))
とりあえずハンターより強力な武器をだしてプレーヤーにはその武器をいっぱい画面に埋めさせてまんぞくしてもらう
1面と適当な面だけは固定スクロールを無くす
1面のボスは例のBTの1面のボスが5機編隊で出てきて次々と合体して行き
アッー!!!x5状態となる

パッケージに謎の美少女を出しておいて脱がす
1面クリアするごとにこの娘が画面の前で微笑み媚を売ることも怠らない
ラスボスにはこのスレに良く出てくる顔AAの奴がでてきてプレーヤーは好きなだけ撃ち込めて
このスレの住民達に交わせるように仕向ける
685名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 12:43:23 ID:WsarU1mD
そうだ!ブロークンサンダーの1面ボスをポリゴン前山に差し替えてしまえば良いんだ!
686名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 17:46:17 ID:WsarU1mD
もうちょっと考えてみた。

各面のボスキャラは基本的にポリゴン前山がベースで、
あり得ない変形をしてみたり、ツッコミどころ満載の攻撃を適当にばらまくのが基本パターン。
最終面まではやられそうになると捨て台詞を吐きながらBT1面ボスのように画面の下に倒れながら消えていく。
最終面では画面内を逃げ回りながらとてもムカツク台詞(当たり判定有り)を吐く。

破壊すると真のボスとして巨大な虎が現れる。
虎を破壊するとエンディング。
687名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 19:18:22 ID:kdR/os3w
でも張子の虎で中から美くちゃん現る
EDにBTを返品した香具師は全員呪いますと前山さんから愛のメッツセージ

怒ドンパチのストーリみたく10年後の設定で2周目が始まるが
やはりなにも出来てなく終了

688名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 19:35:17 ID:jh1LNi9S
つーか「暴れん坊前山」でいいんじゃね?
前山の顔がサンダーフォースの過去作の敵キャラや
自機キャラをショットで破壊しまくる。
んで、画面上から降ってくる信者を喰ってパワーアップw
689名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 20:16:30 ID:F5FsqJ+f
>>688
「あれは、食っているのではなく、良質なSTGを求めている方々を救出しているのですね」
690名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 21:07:52 ID:XGyfbmQy
ブロークンマイガーデン

FNAGの周りを前山や先行者でいっぱいの素敵な庭園にするのが目的
691名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 09:08:09 ID:s8rSPp/1
長崎がファンの代弁者的のようなことを自称していたのも
むかつくけど、それに乗せられていた一部の信者も同様。
いくら痛い目にあっても、目が覚めないから信者なんだろうが。
692名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 11:03:27 ID:aAH6yR3d
693名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 12:31:44 ID:ujXNeJec
BROKEN THUNDER最高!
694名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 20:18:39 ID:9Bq5oF2H
ゲートオブサンダー
ウインズオブサンダー
ブロークンサンダーは名作
695名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 02:01:57 ID:Cy0VNjri
よーつべで動画見たが、直立不動の1面ボスに噴いた
696名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 02:23:39 ID:X4/rags8
http://99100taro.radilog.net/

こんなの見つけてきたんだけどネタじゃないよね?
697名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 09:22:36 ID:Jx6vYtWz
>>690
そんなカオスな庭園は嫌だwww
698名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 09:40:35 ID:WwtL62gU
それなりに話題にだけはなったんだよな…。
全然別タイトルでメガドラ時代だったらBEEPがうまく
料理してくれた…かもしれない。前人未到の1点台とか…。
699名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 11:14:20 ID:3fPQD6ek
動画見たけど、なんかグラディウス4を思い出した
700名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 17:26:31 ID:SKA0RYh5
そういやマイガーデンってやたら中古価格が高いが面白いのかあれ?
701名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 19:15:58 ID:lDjKnsGn
来月 WiiのVCでGATE OF THUNDERが来るらしいのに。
いつまで経ってもサンダーフォースシリーズは来ない。
そろそろ諦めようかな・・・・・・・・・・??
702名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 02:04:20 ID:cbMuZM7L
ンなことよりコレ遊ぼーぜ!
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se141518.html
703名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 02:50:10 ID:CBigqgPm
フリーのならこれ面白い
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~yosshin/my_works/
704名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 10:14:49 ID:d8M5SU1C
タダシン先生のゲームで遊ぶですーぅ!わーい!わーい!
705名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 11:12:17 ID:TkrPTC0i
ゲートオブ来るのか…。
そいや某誌でPCE担当レビューアが大絶賛してたな。
まーコイツは相当なPCE信者ぽかったが。
MDレビューアはTFシリーズ酷評していたな。
TF3なんて音楽に5段階で2とか付けてた。
逆にコイツはアンチMDぽかったが。
706名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 22:30:40 ID:5TZYNYos
factory noise,消えますた
707名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 01:37:05 ID:2qrWI1t6
最期まで最低なヤツだったな…死んでねーけど。
708名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 08:52:24 ID:wpUpz3IB
夜逃げ確定だな・・・
709名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 13:29:56 ID:9PvxsF2d
あのテキストが入ってなかったら返金騒動にすらできずに泣き寝入りだったんだろうな
710名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 13:41:09 ID:q/JfRAwr
>>706
げっ、ネタかと思ったら本当に消えてるなw
711名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 14:19:32 ID:tWYLiMQL
>factory noise,消えますた

これって虎の穴店頭からtf6のサントラが消えるってこと?
プレミア必至W
712名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 15:47:30 ID:X/MjfrFn
ブロサン含め山ほどあるから安心しろ。
こんなの置くのにスペース使ってんじゃねえと毎度思う。
713名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 17:43:43 ID:fGaBJ1fR
FNAGとBT公式BOLG(blogじゃなくてBOLG
)
さっき見てみたら404なんだが。

と書こうと思って来てみたらやはりそうか。

鯖自体は残ってるみたいだが
どうせレンタルサーバだろうし、夜逃げ確定だね。
714名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 18:07:18 ID:9PvxsF2d
715名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 18:58:12 ID:JsikW98D
ttp://www.tecnosoft.com/tf6/
テクノソフト公式サイト更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
716名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 20:21:10 ID:2qrWI1t6
717名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 21:52:08 ID:Cz1wcYW6
うお、これは期待
718名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 22:00:29 ID:oiVN3OgB
>>715

404になるんだけどマジ?
719名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 22:02:35 ID:652/yzGh
おまいら釣られ杉だって
720名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 00:09:38 ID:vRKLu1ET
>>714
左がTFV自機、右上が VS TFIV自機、右下が VS ガーディアンだとして
中央下の変態親父は誰なんだ
721名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 00:16:50 ID:OJGfjWRb
どうみてもブリガンダインにしか見えない
722名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 00:19:15 ID:vRKLu1ET
合体シーンか
納得
723名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 11:17:37 ID:hgfSqozF
ttp://blog.livedoor.jp/unit00/
>・FNAG夜逃げの準備の疑いについて。
>事実無根です。
724名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 14:49:42 ID:C23z8yj/
事実だったな。
思いっきり。
725名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 17:01:52 ID:F87mqYH0
ま、逃げたがMIXIには度々顔を出す訳だが。
誰かターイホしてくれ
726名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 17:11:10 ID:qmlS3uzK
発売直前までのmixiのあの万歳っぷりはなんだったんだろうな?
近しい人達の自演だったのか、頭の弱い信者達の狂乱だったのか。
727名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 18:54:39 ID:+qR+W67y
万歳というより
∩( ・ω・)∩ オテアゲって感じかな。
728名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 09:26:38 ID:dc6c0gIq
mixiは知らんが、セガガガのシューティング面とか、当時発表されたTF6っぽいムービーとか、
PS版TFVのプログラマとNOISEが少しだけ作ってたTF6(仮)とか、そういう色んな話の
延長線上に今度のBTがあるもんだと思ってたからなあ。
色んな困難を乗り越え、5年以上作りこんでやっと完成したもんだとばかり。
729名無しさん@弾いっぱい:2007/12/05(水) 13:46:56 ID:488jcGkR0
いまさらながら
BORDER DOWN やGradius V クラスのクオリティ期待してました

っていまさら言っても遅いよね
730名無しさん@弾いっぱい:2007/12/05(水) 13:48:10 ID:jM4G0ojA0
パッケージ裏の10年の苦難が壮大な独り言だもんな。
実質の製作期間は4か月だったわけで。

ま、BT以外の部分FNAGとか長崎の行動が十分楽しかったから
もとはとれたな。
731名無しさん@弾いっぱい:2007/12/06(木) 03:16:52 ID:LS6GoQpn0
会社で作った物は会社の著作物としてなるはずだが
FNAGが出していたTF5の曲って著作権的に大丈夫なのかね?

九十九は俺の物って感じで扱っているようだけど
732名無しさん@弾いっぱい:2007/12/06(木) 07:42:43 ID:neOQizf50
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   九十九の物は俺の物、テクノの物も俺の物
   丶/|    ,'’-'
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
733名無しさん@弾いっぱい:2007/12/06(木) 09:57:32 ID:cmhCu3za0
本当にサイト消えてるね。
半年過ぎたらいいだろう とか思ってるのかね。
有限会社だっけか、まだ会社は生きてるのか?
734名無しさん@弾いっぱい:2007/12/06(木) 11:26:28 ID:OPavi0TG0
単に放置してドメイン更新しなかったんでないか?
735名無しさん@弾いっぱい:2007/12/06(木) 18:44:15 ID:HJI5+Ygp0
それは逃げたって言うんだお
736名無しさん@弾いっぱい:2007/12/06(木) 19:58:41 ID:cmhCu3za0
http://www.luv-parade.com/blog/entry/2007/12/01_23.php

最後までめちゃくちゃだな。ブログの人乙です。
737名無しさん@弾いっぱい:2007/12/06(木) 20:17:01 ID:z2Jp0gN90
「嫌な事件だったね」ってかw
738名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 05:01:42 ID:yK8sUIMh0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   嫌な事件だったね
   丶/|    ,'’-'
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
739名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 06:46:17 ID:o1nZA55i0
mixiのFNAGコミュニティは何の動きも無いね
とっくに退会してたから忘れてたけど
740名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 12:27:00 ID:SaQmvAfx0
741名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 19:10:19 ID:+yJUg8fn0
あー
消えちゃってたのね

ってか、Factory Noise&AG自体、存在しなくなったの?
742名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 21:35:09 ID:bcAt5pxK0
Factory Noise&AGぃぃぃ?
なにそれ?そんなもん、あったっけぇ?
それ、うまいのか?
743名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 21:37:32 ID:+yJUg8fn0
とりあえず、マズかったことだけは憶えてる
744名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 22:11:12 ID:aRCwtkqQ0
ドクイリ キケン タベタラシネデ
745名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 22:15:40 ID:ngOYPLDe0
>>744
怪人21面相も堕ちたものだな。
746名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 13:04:41 ID:bu3Irje70
業務を放棄したなら九十九も捨てられたってことか?
747名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 20:00:41 ID:knbAI+kP0
もう吹聴野郎なんかどうでもいい。。。
748名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 23:41:55 ID:kvVMp/I00
擁護する人間が一人も見られないほど見事な叩かれっぷりの長崎氏であるが、
サンダーフォースが好きで再生プロジェクトを実行した事は評価してあげても
いいのではないだろうか。出来はともかく眠っているサンダーフォースに
さざ波を立てた。サンダーフォース6よ、早く出てね。
749名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 23:48:33 ID:LNwGrTqZ0
サンダーフォースが好きならカネと虚栄心のために
食いものにしたりはしねえだろう
750名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 00:47:34 ID:fZPEph9a0
生きていくのには仕方が無いことだよ
10年の苦節w
751名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 01:46:34 ID:n0F+s05+0
どう見ても全部自分のモノにしたかったって邪念しか伝わってこねえよ。
サンダーフォースが好きって訳でもなくて、俺の考えた最強のストーリー
のはけ口がサンダーフォースだっただけだろ。独創性ないからさ。
752名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 08:23:13 ID:nJQcxz4m0
好きと金なら金だよ。夢見たいんなら寝言に留めろよ。
いくら長崎がダメにしたって749みたいな言われかたは陰湿だわ。
零細ソフト屋なんかどこもやってる事は詐欺まがいを自覚しつつも必死なんだ。
(でも死ねばいいのにと思われてる社長は両手ほどすぐに挙げられるな…)
753名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 08:48:23 ID:maAAAn5r0
何かを咎められると「他にもやっている人がいるじゃないですか!」を
言い訳にする奴ってどこにでもいるな。小学生でも通らないが。

回収騒ぎまで起こしておいて、必死なんだじゃねーよ。欠陥品を騙して
売らなきゃいけないレベルなら最初から関わるな。
挙句に後始末を必死にしてますとか大嘘こいて夜逃げだ?こんな
詐欺集団と一緒にするとはソフト屋も舐められたもんだ。
754名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 12:13:56 ID:n0F+s05+0
>出来はともかく眠っているサンダーフォースにさざ波を立てた。サンダーフォース6よ、早く出てね。
つか、変なもん出されて元関係者ショック受けてたんだが、
方々に迷惑かけておいてこの言い草は無い。
6が出るとしてもその払拭のためだし、もし今作ってるとしたら、
作ってる奴らは精神的につらい境遇だろうな。
これで実際6が発表されたら長崎は俺が歴史を動かしたとか言うんだろ?
頭の悪い結果論って怖いよな。

ところでお前長崎か?
755名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 13:02:41 ID:NczWlInX0
>>754
前山「いいえ長崎ではありません」
756名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 15:49:13 ID:kJ2JhxOK0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   いいえ長崎ではありません
   丶/|    ,'’-'
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
757名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 16:11:13 ID:ERWUC5zL0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   素直にBTの素晴らしさを認めろよツンデレ共が
   丶/|    ,'’-'
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
758名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 16:23:43 ID:lzPtDz930
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   いいえ、ケフィアです。
   丶/|    ,'’-'
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
759名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 17:11:43 ID:/1MVC4RX0
誰かBROKEN THUNDERの着メロ作ってけれ
760名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 17:14:36 ID:ERWUC5zL0
着メロは俺も欲しい

ステージ1と5、あとボス戦とラスボス
761名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 17:15:14 ID:ERWUC5zL0
MIDIでもいいけどね
762名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 18:13:41 ID:/1MVC4RX0
ゲーム音楽館にあるかなーと思ったが
一つも無かった
TFVのはちびっとだけあった
763名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 18:29:56 ID:ERWUC5zL0
そもそもゲーム音楽館はドコモじゃまともに聞けないのばかりだからなぁ
764名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 03:33:40 ID:jPUkq71m0
前山氏・・・・あんた"ホンモノ"だったんだね・・・
二度と関わりたくないです
765名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 09:35:29 ID:3AfMiPW70
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   はい!おっぱっぴー
   丶/|    ,'’-'
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
766名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 12:27:19 ID:TwfIqWmt0
前世紀的なゲームとしては評価できる
ぬるすぎると持ったら死んで覚えろ的なノリとか

ニコ動で見て今北だけだが
DSのゲームセンターCX2にでも収録されればいいレベルじゃね?
767名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 17:44:17 ID:k1JXU3690
>>766
/;:::l`ト、_, 'リ,|l__」;:、:ヽ::
イ::oi゙{:`l  'f. :ア。}V:::: あやまれ!
/::::ゞ`´、_ `´゚ノ::::!:::  前世紀的なゲームにあやまれ!!
::::/:::ヽ、Y__,)∠::/:/::::  
::/::::/::::>-イ レ'レヘ:::::
768名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 20:54:48 ID:tV8Pq0qU0
FNAGのHPが見れなくなったが、FNAGは会社自体存在しているのか?
誰か見てきてくれ
769名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 21:04:13 ID:tV8Pq0qU0
有限会社ファクトリー・ノイズ&AG
神奈川県横浜市金沢区釜利谷東7丁目1−21
045-315-4531

地図
http://townpage.goo.ne.jp/SearchMap.php?mapkind=1&matomeid=KN1407031100001096
770名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 00:38:22 ID:VmoiYEd60
ファクトリーノイズは良いCDを出したよね。
LostTechnologyはナレーションの声がでかすぎて使い勝手が悪いが、
オタク臭さ全開のこのプロデュースにそそられるものを感じるわな。
ブロークンサンダーは毎日聴いています。
曲は勿論、ジャケットの表紙なんかも本家のデザイナーさんがやってるっぽいね。
771名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 00:47:07 ID:/2grFtSY0
電話は繋がった
ワン切りした
772名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 01:21:56 ID:5Ph5kPGM0
マカロンボックスは電話番号見る限り新宿にあるのか。
773名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 10:25:57 ID:f0tdsKO+0
>>770
何を持って本家と呼ぶのか。本家元TFスタッフとかって思ってるのなら、それは大きな間違い。
774名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 11:17:25 ID:AGpJZM5X0
Lost Technology :テクノソフトが製作し販売したTFVのサントラCD。
Lost Technology+:FNAGがおそらくは無許諾で製作し、上記CDの再販と偽り販売した海賊盤。
775名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 11:53:10 ID:jwavScat0
>>774
待て待て、テクノが出したTFVのサントラは「Technology」だ。
「Lost Technology」と「Lost Technology+」がFNAG製だぞ。
776名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 12:50:49 ID:w1b190wm0
早速食い付いたかw
777名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 13:27:32 ID:OEPX8TSJ0
無印ロステクはNoBrandSoundsじゃなかったか?
778名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 18:02:39 ID:JTsTReiI0
ノーブランドだのノイズだのネーミングが
779名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 23:43:44 ID:HuRPJagL0
九十九や山西氏は本家でしょ?
+なんてのもあるのか。
780名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 00:11:38 ID:EBaEUY3U0
でたぁFNAGメンバー または 著作権無知
781名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 01:02:40 ID:Ymfe2tuV0
782名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 02:45:13 ID:DELwAB7K0
>>778
ノーブランド、ノイズ、ブロークンサンダー、ロストテクノロジー。

無いとか、雑とか、壊れるとか、失うとか、ネガティブワード満載ですね。
783名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 02:57:55 ID:5entGwuq0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   確かに ブロークンなサンダーだよな。
   丶/|    ,'’-'
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
784名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 06:30:45 ID:7PnqnlwZ0
ブロッケンさんだー
785名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 14:45:19 ID:LWbPhl3+0
>>779

話題になってるのは、>>770がCDジャケットのCGを「本家デザイナーさん」が
やってると書いた事に関してだ。曲の事を言ってるわけじゃない。
あのCGもGarow氏なのかな?どっちにしろ本家スタッフではないが。
786名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 00:33:21 ID:qFdsooLF0
レンタル鯖の課金切れたんじゃね。もう長崎しかいないから管理する奴がいないか、金払えないほどに余裕がないか。
それとも本当に夜逃げしちゃったのか。


          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <事実無根です
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
787名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 02:49:03 ID:2D/R/2KT0
マカロンボックスのページ見る限り金有りそうだよな。
新宿に会社あるしさ。夜逃げ完遂じゃね?
788名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 00:01:44 ID:yUtxpqO6O
あれだけいい加減な事しといて、どうすりゃそんな金が用意できるんだか。
789名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 00:40:25 ID:gAutCqDt0
実力あるクリエイターが作ってるってのはどうなりましたか
790名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 00:50:45 ID:3PUMCz/z0
事実無根です。
791名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 01:33:17 ID:gu1/fypY0
ブロークンサンダー2はPS3で出すように。
792名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 04:46:44 ID:U0JECQ+N0
オレ達でブロークンサンダーを作ろうぜみたいな流れにならないか期待している
793名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 10:56:13 ID:Cy/VSmgb0
>>792よろ
794名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 13:37:40 ID:0kOYeVX00
>>792
前のスレでそんな流れがあったぞ
DOS画面で「サンダーフォース」って喋って終わったけど
795名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 20:34:14 ID:JYIZ7+wf0
ブロークンサンダー1面のボスはガーディアンナイトなのか?
796名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 21:36:59 ID:BaRPVdQg0
アークエンジェルじゃないのかw
797名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:06:08 ID:8Cokgbxb0
まあ例え長崎省いた”実力あるクリエイター”とやらが作ってたとしても今更失った信用は戻ってこんわな。
幾らなんでもアフターフォローが悪すぎた。せいぜい出してまた泥沼に嵌れ。
798名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 22:35:22 ID:7reNCFNe0
そこは泥よりも池かと
799名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 00:54:18 ID:4AasK9SC0
"実力あるクリエイタ陣"の皆様はいまも水面下でがんばっているはず!!

…に賭けてみたいけどね

まだアナウンス無いね 本家サイトも消えたし
800名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 01:01:48 ID:63s8KYp10
801名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 02:24:37 ID:qalihGO80
>>800
で、長崎発砲事件って言いたいだけ?
802名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 16:06:29 ID:++OTvMRB0
>>799
本家サイトって どこの事だよ
803名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 05:15:02 ID:DWeNQv6z0
賭けてみたいって何を期待してんだよ
笑えるネタか?
804名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 23:36:48 ID:JpgAK8/S0
ビルトアップサンダー!
805名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 23:58:16 ID:Kzvfpyw00
閃光〜!雷撃〜!Aランク〜!
806名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 00:45:07 ID:O0XlzVf50
さ、酸だー!!
807名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 15:59:45 ID:VNXYloCQ0
>>658-661
なんかすっげぇな。
値段とか取引内容とか。すっげぇありえねぇ。
手放したくないからでっち上げで使いましたが何か?って。
執着するより金にかえちまったほうが良いと思うのだがなぁ。
808名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 18:34:52 ID:O1dcI+X10
>>807
金に換える気はあるが、権利保持者が切り売り不可
テクノの全版権(と負債?)を一括して買取が条件だったとの噂

悲しいかなサンダーフォースくらいしかめぼしい物もないし
サンダーフォースが無くなったらあとは全部二束三文にも
ならないだろうから、あたりまえと言えばあたりまえだな

そのサンダーフォースにしても今では商業的に
売りにくい時代だし、中途半端に続編作ると前山みたいな
事になるし難しいやね

既出だけど個人的にはグラディウスV並みのクオリティなら買いたい
809名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 18:36:34 ID:O1dcI+X10
補足

前山のおれがつくったすごいサンダーフォースは
続編どころかサンダーフォースですらなかったが
810名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 21:38:14 ID:/h3ACCzP0
ところでブロークンサンダーのDVDって好きなだけコピーしたり
鯖にうpしてもいいの?
811名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 22:13:13 ID:abXvn+Pl0
いいんじゃね
812名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 22:45:01 ID:EcNP5Fd90
やめといたほうがいいよ。著作権侵害になるから。
813名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 22:53:37 ID:XgWYfySR0
だが誰もDLしなかったのです。


        完
814名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 22:56:43 ID:EcNP5Fd90
グラディウスVを買って「おっ、いいじゃん」と思ったりもしたのだが、
サンダーフォースVを初めてプレイしてみると、なんかグラVには
物足りなさを覚え減滅感。音楽の圧倒的な差が大きい。
815名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 23:07:31 ID:vGjOh7zP0
時たま現れる 偽噂話
816名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 00:32:20 ID:htpZMWO70
贋作に著作権ってあるのか?
817名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 00:44:10 ID:U422klmA0
あるんだよね…残念な事にw
818名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 01:17:12 ID:JUwlY0DF0
>>816
贋作にすらなっていない件について
819名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 01:35:21 ID:VRR+PmXx0
わざわざ前山と同レベルになるようなマネをする事はない
820名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 02:55:52 ID:QAp0ng/n0
>>814
99乙
821名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 03:44:20 ID:SZOHjHYZ0
いやこの場合TBVが良いというよりグラVがダメすぎるってことだろう
822名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 07:02:32 ID:/OLL0nMh0
TBVってなんだ
823名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 07:20:22 ID:vwu3ku9V0
サンダーブロークン5だろ
824名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 08:03:26 ID:Ik0qvHD50
mankoチートゲームか。
825名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 10:27:19 ID:Du/MdT6x0
>>808
じゃさ、使ってなかったら盗られちゃったの理論で切り離せば?
使わなければよそがもってっても良いんだから、紙切れだけのファンクラブと企業に権利移しちゃえば良いんだよ。
やってる方向が違うだけで、やってることは同じ・・・ってのはだめ?
切り売りすれば売れる物もでっかい負債と抱き合わせじゃ売れないぜ。
どんなものでも売れる値段とそうじゃない値段があるからな。
若しくは売れそうな程度だけ抱き合わせして売れそうな上限当たりで分割。
流石に九玉伝とかいらねーよなぁw
少しでも銭になって、ブツも出せるようになればみんなそこそこ幸せじゃね?

しっかし、でっかいビルだねぇ。何人くらい従業員いたんだろう。
出てたソフトは結構小規模だった気がするんだけど。写真の見た目きれいだけど、実物はそうでもないだろうな。
826名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 10:34:18 ID:G77bjq8d0
ヒント:空きフロアは賃貸
827名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 18:08:31 ID:2EQytsrz0
mixiのFNAGコミュに99の新作情報書いたの誰?
828名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 18:09:55 ID:JbjQYVej0
20人前後だな。4のスタッフロール見たらその位だった。
829名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 22:03:47 ID:/OLL0nMh0
830名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 22:35:34 ID:T7SjKgws0
俺の心がBROKEN
831名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 22:38:04 ID:bTXjwFNx0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   俺の金ヅルもBROKEN!
   丶/|    ,'’-'
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
832名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 01:26:20 ID:PFbCS1H50
>818
専門家でも見分けがつきにくい贋作と、素人でもわかる出来の悪い贋作がある
ブロサンは───
833名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 02:02:13 ID:E6SUZ06f0
贋作ですらない
834名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 02:50:37 ID:lXA+c5II0
ブロークンの曲って元々Xの没になった曲なの?
835名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 03:34:51 ID:AGcX7cAt0
そのとおり
836名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 08:28:17 ID:0Qh5PEdx0
ゲームはもっとボツだったがな。5000円したけどな。
837名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 11:14:13 ID:dyFASgep0
>>834
・TFの続編が作られるならこういう曲にしたいなあ、と自主制作したCD
・テクノがDC用に企画して結局開発中止になったTF6用の曲を勝手に使ったCD

の2説があるがどっちが正しいんだろう。
838名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 11:25:29 ID:Mbw/mLJ20
>>837
TFVのボツ曲っていう選択肢は無しかよw
839名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 11:36:27 ID:xY5ZLGZf0
ホレ
【九十九】旧TecnoSoft,現FNAGを語るスレV【山西】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1176736509/
840名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 11:43:18 ID:OS56nBHo0
>>837
そのどっちも、という感じではあるが。そもそもその頃FNAGが本当にTF6(BT)を
出すかどうかも決まってない時期だったからな。

それから、1面に使われてる曲なんかは、元々TFVの1面用に作ってボツになった曲。
作った後に、企画側から過去のTFの曲のフレーズを挿入してくれとのオファーがあり、
Legendary Wingに変更されたという話。
841名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 14:31:29 ID:GTkdp0O30
まあ、初代ボロケンの段階で黒に近いグレーだったし。
信者がやたらと「6」を強調してたから、ごちゃごちゃになってしまった。

無許可でTF5のサントラ販売していたってのは完全にアウトだが。
(ロステクのことではないので。念のため)
842名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 16:52:00 ID:PJ3lQuf6O
そういやSteel Of Destinyも、元々は九十九がテクノの入社試験で提出した作品だったらしいな
843名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 20:00:08 ID:pZh2b+Pw0
つまりは精々ハイパーデュエル辺りが頂点で、TFVですら出涸らしだったということか…
844名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 20:07:14 ID:PjQau2TW0
実際ブロークンサンダーは幾つか良い曲が有るものの、
一枚のサントラとして聞くと退屈だしね。
845名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 23:40:45 ID:4VPmoHLt0
なみへいギター入りSteel Of Destinyいいね。
Leo04が出てきたら山西さんのMetal Squadを流せば最強だね。
846名無しさん@弾いっぱい:2007/12/20(木) 18:43:56 ID:eqjaUgCL0
X68k版TF3の曲ってなにかに流用したんだっけ?
ああ、元々存在しないんだからどうとでも言えるか。
847名無しさん@弾いっぱい:2007/12/20(木) 19:01:38 ID:8nPlMt5M0
68KにTF3が存在したのか?初耳
848名無しさん@弾いっぱい:2007/12/20(木) 19:05:58 ID:Sc44E3KV0
開発する予定はあったらしい
849名無しさん@弾いっぱい:2007/12/20(木) 19:56:32 ID:8nPlMt5M0
サンクス
850名無しさん@弾いっぱい:2007/12/21(金) 00:13:25 ID:xdZfFSFt0
Lost Technology+はTFサントラの偽造品ってことでいいのかな。
851名無しさん@弾いっぱい:2007/12/21(金) 01:24:38 ID:HrQKaZjP0
そのようだす
852名無しさん@弾いっぱい:2007/12/21(金) 01:31:30 ID:lIt6+xva0
+もプレミア価格ですか?
秋葉の某ショップでゲームサントラよく買うのですが、
BROKEN THUNDERが¥3500?
Lost Technologyが¥6000ぐらいでした。
そしてThunder Force Vが¥15000 (T-T)
1万以内なら涙をこらえて買うのだが・・・。
853名無しさん@弾いっぱい:2007/12/21(金) 01:55:43 ID:hBjAiYzJ0
ああそあいやLost Technology売っ払うつもりだったのすっかり忘れてた。
854名無しさん@弾いっぱい:2007/12/21(金) 10:26:47 ID:nBcgNHmv0
68版TF3、予定はあったのかもしれないが、その音楽を99が担当する
ってのは99の妄想だったんじゃなかったか。
そもそも、TF4でさえノータッチらしいのに。
855名無しさん@弾いっぱい:2007/12/21(金) 10:30:17 ID:n3cp0SuY0
スーパーポテトの買取価格は(ry
856名無しさん@弾いっぱい:2007/12/21(金) 11:00:31 ID:lQBiVBq70
>>850
何でプラスが付いてるか考えてみろ。
857名無しさん@弾いっぱい:2007/12/21(金) 13:57:14 ID:LXp7H1Mw0
>>856
Lost Technology+の+は、既に発売済みだったLost Technologyに対する+であって、
>>850の言うTFサントラに対しての+ではない。
858名無しさん@弾いっぱい:2007/12/21(金) 16:50:06 ID:faH5wvPRO
5は両方サントラ持ってるなぁ。
テクノの通販ちょっとややこしくて面倒だったが。

99の方はセネスが邪魔で一回しか聞いてないな。
859名無しさん@弾いっぱい:2007/12/22(土) 00:05:54 ID:mZ7nCrBP0
Lost Technologyのセネス様が巨乳でエロい件について。
860名無しさん@弾いっぱい:2007/12/22(土) 00:23:08 ID:2Gial84u0
Lost Technology+は露骨な小銭稼ぎだったので
俺は買う気にもならんかった。

FNAGはこんなのばっかだったな。
861名無しさん@弾いっぱい:2007/12/22(土) 00:42:02 ID:eKE/zusR0
サントラにrootkitとかトロイ入ってたりしないだろうな。
862名無しさん@弾いっぱい:2007/12/22(土) 01:13:24 ID:tf9PjdQp0
東方アレンジとかもそうでしょ
原作しらなそうだしw
863名無しさん@弾いっぱい:2007/12/22(土) 23:28:41 ID:Z1cE96oK0
その割に我らが99大先生は「音楽として未完成でアレンジャーの余地があるのが魅力のひとつ」とか言ってたがなw
864名無しさん@弾いっぱい:2007/12/23(日) 01:12:59 ID:LAO3gQ+20
それも大概しつこいな・・・・。
865名無しさん@弾いっぱい:2007/12/23(日) 01:13:34 ID:hD//pqJX0
原作リスペクト無しのあからさまな小遣い稼ぎ。
リスペクト以前に会社の商品として出してるっつーのがまた…
866名無しさん@弾いっぱい:2007/12/23(日) 21:35:49 ID:rk1HaXRo0
とりあえずお目汚しにどうぞ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=FEsFND4xWOw
867名無しさん@弾いっぱい:2007/12/23(日) 22:10:19 ID:g8F7emn10
ファミコン音源化してた人どうしてるかなぁ…
868名無しさん@弾いっぱい:2007/12/24(月) 14:48:19 ID:YqzkOA8h0
99の88Proってテクノ時代に買ってもらった奴?
それとも自前で買ったん?
869名無しさん@弾いっぱい:2007/12/24(月) 16:01:19 ID:zVIRfRNb0
たかだか88Proごとき自分で買えなくてどうすんだw
870名無しさん@弾いっぱい:2007/12/25(火) 10:34:48 ID:c0JeaJDd0
じゃあなんで10年も同じ機材で頑張ってるの?
同人レベルだってずっと前からもっと良い機材使ってるし。
871名無しさん@弾いっぱい:2007/12/25(火) 12:45:32 ID:ZKYGdIax0
「機材が良い」と「良い曲が作れる」は必ずしもイコールじゃないからなあ
自分の作りたい曲に最適な音源が88Proだというならば、それに対して
他人がとやかく言う筋合いはないんじゃないか?

レイ・ハラカミのように未だ88Pro一筋な人もいるし、
古代祐三のように2007年にもなってPC-8801FHの音源で商売する人だっている

…オレは作曲もやらん癖にイースエターナルの為に88Proを買った大馬鹿者だが
872名無しさん@弾いっぱい:2007/12/25(火) 13:40:35 ID:ZKYGdIax0
「良い機材」というのが「型(設計)が新しい」「音色が多い」
「同時発声数が多い」と言うなら、音色が1種で同時発声数も
決して多くなく(連弾しても20+エコー)とどめに設計が3世紀程前の
機材である「ピアノ」を数十年に渡って愛用している作曲者の人達の
立場が無くなる訳だ…例えが極端すぎるけどな

要するに「何を使ったか」じゃなく「何を作ったか」で評価するべき
じゃないかと思う訳でありそれに則ってBTの音楽を評価するなら、

大盛り焼き直し定食じゃなくてもっと新規の曲を増やして欲しかったなあ
873名無しさん@弾いっぱい:2007/12/25(火) 14:19:45 ID:m3o6BWw10
>>871
お前は大馬鹿者なんかじゃない!
俺なんかな、その昔X68のMIDI対応ゲームのために当時10万以上したCM64と
ドラムカード、ギターカードまで買い(この時点で某縦シューとばれるな)、
その後SC-55まで買ってしまったたわけだ。
874名無しさん@弾いっぱい:2007/12/25(火) 15:24:29 ID:0tNzXtrm0
>>873
あ〜、そういや俺もPC-88のときにサウンドボード2、
X68k用(のちPC-98も)にCM-32L買ったなぁ。
俺も作曲なんぞ一切しないが、その後CM-500、SC-88Proも
買ってる。
ナカーマ!!
875名無しさん@弾いっぱい:2007/12/25(火) 17:21:29 ID:Ce5pHm6q0
人のこと言えないが、なんてオッサンホイホイw
876名無しさん@弾いっぱい:2007/12/26(水) 01:51:52 ID:slZdxF9H0
>>872
いや、本物の楽器とDTM音源を比べても・・・
外部音源はメモリーの値段の変化や精密機器の性能向上で
音質がどんどん本物に近づいているわけだけど、
本物のピアノは本物の音がするわけだし。

ハチプロをなぜみんな使わなくなったかといえばそれよりももっと本物に近い
音を出せるいい音源が沢山出てきたからでしょう?
安音源でいまだに作る意味がわからないけどね・・・
曲はいいかもしれないけどさすがにこの時代にハチプロオンリーの音色は
聴き手として率直にきついものがあります・・・
877名無しさん@弾いっぱい:2007/12/26(水) 03:04:35 ID:4KwvV2kx0
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |



tf3サントラ、tf4サントラをいまだに聴いてる俺の立場は・・・。
初めてtf3サントラ聴いた頃は小学生だったかな〜
878名無しさん@弾いっぱい:2007/12/26(水) 12:26:10 ID:XGYpKfbO0
TFVや、それ以降のモノは俺も未だに悪くないと思って聴いてる。
しかしTFVのスペシャルパックに付属してたアレンジのCDは、すさまじく
手抜きな匂いが感じられてだめだ。ギターの音とか、本編の音と比べると
全然迫力がない。
879名無しさん@弾いっぱい:2007/12/26(水) 12:56:53 ID:3bbJVpr40
いまだにTF3,4どころかFC時代のサントラも聴いてるオレだけど
ストリーム、生音全盛のこの時代に88Proは逆にありえない。
TF5の頃なら良かったけどさ。
上で古代挙げてた人もいたけど、あれはゲームのコンセプトに
沿うように具体的な依頼が来たからだろ?
880名無しさん@弾いっぱい:2007/12/26(水) 13:14:49 ID:u6kxGzNP0
折角だから俺は「十年前のゲームミュージックのような味を出すために敢えて
十年前の音源を使ってみた」という新説を出してみるぜ!
説得力なんぞ欠片も無いが、そんな事は気にしねぇ!
ブロークンサンダーのチープさは十年前どころじゃないような
気もするが、そんな事も気にしねぇ!

世界樹とかエグゼリカとか、最近「レゲー風味」な曲が多いよなあ
881名無しさん@弾いっぱい:2007/12/26(水) 21:41:46 ID:QsoW6nqc0
道具「だけ」では評価できんな。
99の引き出しが少ないだけで、楽器は悪くないと思うぞ。
ただ、LAとか、FMみたいな構造から来る音ではないので、プリセットによっぽど気に入った音でも無い限り、他の音源の方が良かったりする事は多そう。
新しいものだけが良いわけではないのは事実だな。その癖によさがあればサンプリングされて取り込まれたりもするし。
確かにSC-88Proでマスターまで行くのは珍しいかもね。
作曲に使うとかデモとか、仮トラックくらいまでなら使い慣れているという理由で使う人は居そうだけど。
882名無しさん@弾いっぱい:2007/12/27(木) 11:21:54 ID:alJ/hZXx0
LAやFMなら、その音源を使い続けるという事に多少は意義が感じられるんだよね。
なぜなら、ある程度自分で音色が作れるから。使い続ける事で、逆に職人的な領域に、みたいな。
ただ、同じFMでも最初から最後までずーーーっと同じ音色しか使わず進歩のない人も
いたけど。桜庭とか。いや、桜庭は正直FMじゃなくなって良かったと思うよ。
X68kのMIDI版なんか神すぐる。

サンプリング音源だと、元の音色の個性が強すぎるので、そればっかりだと
さすがに飽きるね。ましてやハチプロなんてGM音源のスタンダードでしょ。
883名無しさん@弾いっぱい:2007/12/27(木) 14:39:22 ID:1fCn/XFN0
イースなら最初の88版は今聴いてもイケるけど、当時は凄いと思った
PCE版は逆にスカスカに聴こえちまう。
同じくTF4だってFM音源でこれだけのギター凄え、と今でも思うが
TF5やBTのハチプロギター聴いてもショボさしか感じない。
884名無しさん@弾いっぱい:2007/12/27(木) 16:43:14 ID:ATvF1Mo50
古代の場合、Ysやソーサリアンで名を上げた後、更にスキームやアクトレイザーで
当時のファンの度肝を抜いて生ける伝説状態になったが、九十九の場合ハイパーデュエルや
ブラストウィンド・TFV辺りのテクノシューで名を知られると同時に頂点を迎え、そこから進歩が
無いのがちょっと問題かと。88Pro自体にもう伸びしろが無いのか腕のせいかは知らんが。
885名無しさん@弾いっぱい:2007/12/27(木) 16:56:31 ID:jytIv26k0
88Proってだけで盲目になる奴も多いしねw
886名無しさん@弾いっぱい:2007/12/27(木) 17:29:29 ID:kWX5eLtz0
九十九は別の意味で名前が なんつーかフォローのしようがないや。
887名無しさん@弾いっぱい:2007/12/27(木) 18:55:25 ID:Xt9DIrCl0
ツクモは天才
九十九神
888名無しさん@弾いっぱい:2007/12/27(木) 20:11:55 ID:lOa4jxC20
九十九はなんつーか「昔は天才だった」って感じか
889名無しさん@弾いっぱい:2007/12/27(木) 20:14:14 ID:jytIv26k0
つーことは「今は凡人だ」って感じか
890名無しさん@弾いっぱい:2007/12/27(木) 20:48:16 ID:5wzj061C0
>88Pro自体にもう伸びしろが無いのか腕のせいかは知らんが。
レイハラカミ「88proバカにすんな」
891名無しさん@弾いっぱい:2007/12/27(木) 20:59:53 ID:xFNORzB60
>>883
いくら88ProでもVelocityが統一じゃショボイくなるに決まってるさ。
音に抑揚がないってことだからな。
892名無しさん@弾いっぱい:2007/12/27(木) 22:11:56 ID:PhQISz6I0
>>887
これかw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%98%E5%96%AA%E7%A5%9E
>長い年月を経て古くなった対象に、魂や精霊などが宿るなどして妖怪化したもの
wwwww
893名無しさん@弾いっぱい:2007/12/27(木) 22:43:51 ID:69bs4GOE0
>>891
それってMML上がりの人に多い傾向だと思うけど。
Velocityじゃなくて、Volumeなんだよ。脳内で。
基本的にSC-88Proだからとか、Velocityがどうってレベルではないところに問題は有ると思うよ?
確か、植松さんもデモあたりまではSC-88Pro使うとかってどっかで見た気がする。
そこそこの音色がそろってて適当に鳴らしてもけっこうなじんで聞こえるから使いやすい事は使いやすいんだよね。
悪い楽器じゃないんだけどなぁ。
894名無しさん@弾いっぱい:2007/12/27(木) 22:52:07 ID:zBNUf2L00
お前らゲー音板の99スレに書いてあげなよ
895名無しさん@弾いっぱい:2007/12/28(金) 04:05:01 ID:wPNRxr9H0
君たちのうしろにも百太郎が!
896名無しさん@弾いっぱい:2007/12/28(金) 10:07:31 ID:dHf14I3a0
まあ、CD-DAとかWAVで作品を発表する以上、音源がどうとかは評価の対象にならんけどな。
TFVもそもそも純粋に曲が良いと評判になったわけで、実はハチプロ1本で鳴らしてますってのは
後から出てきたオマケの情報に過ぎない。
897名無しさん@弾いっぱい:2007/12/28(金) 10:45:47 ID:nGAbbUCR0
TFVよりも前に出た熱血親子の方が良い音だと思うオレっておかしい?
898名無しさん@弾いっぱい:2007/12/28(金) 13:42:45 ID:JsopbsS50
>>897
「音」で言うなら俺も熱血親子の音は良かったと思う。
楽曲に関しての良し悪しは、それこそ個人の好き嫌いなんで、どっちがいいとか
議論するだけ無駄。

>>896
確かに。TFVに使ってた音源が何であれ、当時は最高にかっこいいと思ってたし、
今も俺は好きな部類だ。TFVの曲をけなしてるわけじゃない。あれから進歩のない、
進歩しようともしない九十九の仕事っぷりに呆れてるってだけだろ。
内容のほとんど変わらないもんを何度もパッケージかえてリリースしたり。
信者は黙ってお布施してろと言わんばかりのやり方は、買わなきゃいいじゃんと
言われようが、やっぱりどうかと思うよ。
899名無しさん@弾いっぱい:2007/12/28(金) 16:35:28 ID:Vq0GLIhs0
ところで99のデブって内蔵音源を組むことはできないの?
扱えるのは化石の88Proだけ?
900名無しさん@弾いっぱい:2007/12/28(金) 17:29:28 ID:JsopbsS50
>>899
アケ版のハイパーデュエルは九十九じゃなかった?
901名無しさん@弾いっぱい:2007/12/28(金) 18:52:56 ID:+6nLwRBp0
毎日暇を持て余してるアンチには勝てないな
902名無しさん@弾いっぱい:2007/12/28(金) 20:33:51 ID:Ef3AIPAX0
エロゲで九十九は神とかになってんじゃねーの?
903名無しさん@弾いっぱい:2007/12/28(金) 21:00:22 ID:rRtirDUL0
嘘屋にはとっくの昔に切られましたが何か。
次に寄生したプロペラも一作でクビ。手抜きにもほどがあったしな。
904名無しさん@弾いっぱい:2007/12/28(金) 23:30:17 ID:oUYcf+Xh0
音の人がいっぱい来ている。さすがサンダーフォーススレ!
歴史に名を残す名曲を作った九十九神には才能が有るはずなので、
新曲をバンバン!作っていただきたい。
905名無しさん@弾いっぱい:2007/12/28(金) 23:36:15 ID:XfVT7/yb0
まあ結局この話題はどこまで行っても「99はまったく進歩しないアホ」
「そしてそのCDを買っちゃう信者もアホ」って結論に落ちつくような気がするw

>>900
クレジットを見る限りは99だな。ハイパーデュエルのFM+PCMは意外と好きだったんだが
稲妻セイバーというかブラストウインドのFM版も聞いてみたかったが
906名無しさん@弾いっぱい:2007/12/28(金) 23:48:35 ID:8d1G5hU90
上手くいえないけど、例えば古代サウンドって音源変わっても
ゲーム中のどの場面でも雰囲気が合ってて聞き手に上手く伝わるから
定評があるんだと思う

対して99の音楽は、ギャンギャンうるさい音楽しか出来ません作れません
って感じの引出しの少なさが滲み出てるのがイカンのでは
99の最近のエロゲ曲とかは聴いてないからそっちは判らないけど

埼玉も嫌いじゃないんだけど、やっぱりうるさい系統しか無いってなると
聞いてて飽きが早いと言うか
907名無しさん@弾いっぱい:2007/12/28(金) 23:58:11 ID:ElNuaPu+0
ラブネゴ歌ってた頃は輝いてたなぁw
嘘屋に切られてからは知らんが。
908名無しさん@弾いっぱい:2007/12/29(土) 00:00:45 ID:TIlRcprk0
ブロークンサンダー中、山西さんの曲の音はとても綺麗ですね。
909名無しさん@弾いっぱい:2007/12/29(土) 00:25:02 ID:O7f2IiT60
>>906
ネオリュード1や風の丘、嘘屋時代のエロゲ曲とか聞く分には
まぁそこまで引出しがねぇって言うほどでもないかなーとは思ったりしたが
東方アレンジやらオムニバスやらをバカみたいに出してる間に
「結局お前らはこういう曲調の音楽だけ聞きたいんだろ?」みたいな感じが出てて嫌だったなw
910名無しさん@弾いっぱい:2007/12/29(土) 11:11:04 ID:8WayJMkP0
>>906
雰囲気に合ってるってどーだろ。
Ysとか、Ys2辺りは、曲が画面やシーンに勝ってしまってた気がするけど。
ただ、得意なスタイル意外にも手を広げていったよな。

九十九も書けないというより、他の引き出しは見向きもされないが実は正しいのかも。
で、受けるから結局TFVもどきに戻ってきてしまい、それが信者に売れるからまた同じようなのをってパターンかもな。
書けない訳じゃなくて、他の引き出しのは書けても他の人に似たようなジャンルはもってかれてしまうんだろう。
TFだって、タイトルが大きくなってなかったらどうだったんだろうなぁ。
当たったものが一つでもあるだけマシと見るか、当たったが故に自分で超えられない壁を作ってしまったと見るべきか。
そんなところじゃね?世の中にはコンポーザーなんて山ほど居て、実力のいる人もごろごろ埋もれてるし。
911名無しさん@弾いっぱい:2007/12/29(土) 12:40:00 ID:vVqS0RgU0
昔のゲーム音楽は多少なりとも「場面を盛り上げるための主張しない音楽」では無い
要素があったからこそ好きだったし聴けたんで、必ずしも場面に合ってはいないものも
多いかもねえ。
912名無しさん@弾いっぱい:2007/12/29(土) 12:40:44 ID:SnlnLOl50
色々手を出すよりは受けてるところを伸ばした方が良いと思うな。
路線変更で人気ガタ落ちで消えていった音楽家は山ほどいるし。
ええ、そうです保守的ですが。でも99の曲は正直飽きた。
913名無しさん@弾いっぱい:2007/12/29(土) 14:58:01 ID:VmoDSXKg0
音の話で盛り上がってるとこわるいけど、いまだにHP復旧しないし、長崎は結局夜逃げしたの?
ほとぼり冷めた頃に不幸話でっちあげてひょっこりでてくりゃ大丈夫だとでもおもってんのかね。
914名無しさん@弾いっぱい:2007/12/29(土) 15:30:37 ID:4oBJhoWg0
テクノソフトにプレゼントされた88Proを今でも使っている99えらいな〜て思ってる。
俺の友人も、俺がプレゼントした「しょぼいコップ」を今でも使い続けている。
貰い物を他の人にやったり、捨てたりする「心」が俺は嫌だね。
現実は、買い換える金がないだけなのかもしれないが・・・
915名無しさん@弾いっぱい:2007/12/29(土) 20:30:49 ID:wGTqv40L0
テクノソフトにプレゼントされたわけじゃない。仕事に使う機材として支給されただけ。
友達にもらった物と違ってそこには心がない。一緒に考えるな。
九十九は恩義を感じて使い続けてるわけじゃない。単にそれ(ハチプロ)で十分だろうという
向上心のなさ、殻に閉じこもったままで新しい物に手を出してみようというクリエイティビティの
なさが原因だ。
916名無しさん@弾いっぱい:2007/12/29(土) 22:45:54 ID:NXqbuG0m0
コミケ帰りに寄った秋葉で同人SHTの宣伝で「今度は足が4本ちゃんと動きます」とかいってて吹いた
917名無しさん@弾いっぱい:2007/12/29(土) 23:10:18 ID:adtMxL7b0
>>916
なかなかイカス宣伝だなw
918名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 12:27:08 ID:S9xATrkx0
もし支給品なら、それを私物化して今も使ってるってのは
それはそれで問題だな。
919名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 14:41:06 ID:bwpU2YWq0
Lost Technology Plusから糞モノローグを抜くと80分CD一枚に収まるのな。
920名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 17:37:09 ID:xUKP7YVSO
99は明日コミケに出る
921名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 19:42:39 ID:mov0xBpl0
>>920
あれ? 29日に東のハのあたりにスペース出してたのは違う人?
922名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 22:44:17 ID:C2dtdTT40
>>921
たぶんそれ当たり。
サークル主は別の人だけど本のおまけCDに九十九曲が入ってたっぽい。
売り切れで買えなかったから詳細わかんないけど。
923名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 23:23:01 ID:oItRCrPF0
まさかまだ99を寄生させてんのかあのサークル?w
いやさすがに違うよないくらなんでも
924名無しさん@弾いっぱい:2007/12/31(月) 00:17:35 ID:UiAmlH/U0
>>922
そうか。11時頃にそのスペースに行ったら売ってたよ。
『九十九集』みたいな書き方で売られていたけど違うのか。

>サークル主は別の人だけど
 スペースにすごいけたたましい奴(メガネハゲ)がいたんだが
 あれは長崎ではなかったのか。
925名無しさん@弾いっぱい:2007/12/31(月) 01:21:44 ID:SB7w8ejM0
                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl

             2007年12月29日 ビッグサイトにて
926名無しさん@弾いっぱい:2007/12/31(月) 05:33:37 ID:V/kX1MNi0
そこのサークルは10数年前のテクノソフト時代から99と一緒に活動してるよ。
927名無しさん@弾いっぱい:2007/12/31(月) 07:47:52 ID:C17O3YwL0
贋作や偽造品の販売は著作権侵害と詐欺にあたる、とのことだが
ロステク買っちゃった俺は名実共に詐欺られたわけか。
928名無しさん@弾いっぱい:2007/12/31(月) 08:45:57 ID:vT2ZHmUU0
>>922
ゲスト参加した別の製作所の人のサイトで出展知ったんですけどw
929名無しさん@弾いっぱい:2007/12/31(月) 13:14:37 ID:NGRnNc/40
これからまじめに新曲をしっかりつくっていってくれれば、九十九はどうでもいい。
問題は長崎だな。なにが事実無根です、だ。
930名無しさん@弾いっぱい:2007/12/31(月) 15:29:04 ID:MIDm8LrM0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    私が悪いことになっているらしい
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
931名無しさん@弾いっぱい:2007/12/31(月) 16:57:42 ID:xMShenQn0
ttp://goten.jp/2007/12/071229_1.html
九十九来てたみたいだな。
932名無しさん@弾いっぱい:2007/12/31(月) 20:08:09 ID:5K4Ackcy0
しっかし、これは完全にネタ扱いされてるね。
「本物は壊れない」とか、「今度はちゃんと4本の足が動くよぉぉおお(泣)!」とかね。



933名無しさん@弾いっぱい:2007/12/31(月) 23:52:32 ID:xMShenQn0
新たな伝説を作ったのは間違いないからな。
934名無しさん@弾いっぱい:2008/01/01(火) 13:28:36 ID:xDTd0wzz0
九十九の写真とか誰か持ってない?

どんな人か見てみたいのだが
935名無しさん@弾いっぱい:2008/01/01(火) 16:11:54 ID:tF/fKr/A0
平素からご愛顧に厚く御礼申し上げます。
2007年日頃の感謝を込めまして、お得なクリスマス大感謝祭を開催しております。全部ゲームでおまけ通貨キャンペーンを実施します!
実施期間:2007年12月25日14時〜 2008年1月15日14時
実施対象:全部ゲームで期間中、ネットより通貨を購入してご入金確認させて頂いたお客様
実施内容:実施日により、初心者(新規会員)と常連客(会員)が通貨注文でご購入数が1%〜5%のおまけ通貨

期間中なら ☆ 何度でも ☆ おまけが付きます!! 
 この機会をお見逃しなく!!!
http://mugemrmt.blog118.fc2.com/
YAHOO検索:「ゲーム名通貨 業界最低価格」
GOOGLE検索:「ゲーム名通貨 業界最低価格」
936名無しさん@弾いっぱい:2008/01/01(火) 17:57:03 ID:9Rz7Wzrq0
ETHER VAPORおもすれー
937名無しさん@弾いっぱい:2008/01/01(火) 17:57:24 ID:gul6K5AdO
むしろ、そこに置いてた本が良かったな。
938名無しさん@弾いっぱい:2008/01/03(木) 15:00:20 ID:Bm4opCg3O
チーターマンアレンジCD買ってみたら九十九曲があった。
939名無しさん@弾いっぱい:2008/01/03(木) 23:44:25 ID:lAaP1KEB0
絶望した!九十九のイナゴ行為っぷりに絶望した!
940名無しさん@弾いっぱい:2008/01/04(金) 09:22:08 ID:G1/28sQa0
イナゴ行為ってどういう意味で?
175Rぽい曲てのを連想した。
941名無しさん@弾いっぱい:2008/01/04(金) 18:25:18 ID:2jRZYWZG0
同人界では、ジャンルの人気にあやかって物を売るために
好きでもないのに流行のジャンルを渡り歩くことをいう

東方が流行れば東方のアレンジを作り
初音ミクが流行れば初音ミクを作り、みたいな奴のこと
942名無しさん@弾いっぱい:2008/01/04(金) 18:50:21 ID:H9wcAH2t0
害虫って意味合いだと思ってたけどあんま意味かわんねーな
943名無しさん@弾いっぱい:2008/01/04(金) 23:30:26 ID:o1eSReuT0
>>938
詳しく
944名無しさん@弾いっぱい:2008/01/04(金) 23:58:02 ID:1Ek2mKDV0
まあそもそもNBSやFNAGの時から会社総出で東方に完全乗っかってたしな…w
945名無しさん@弾いっぱい:2008/01/05(土) 02:21:36 ID:rKRJPPvC0
チーターマンってミクや東方なみに流行ジャンルなのか?
946名無しさん@弾いっぱい:2008/01/05(土) 03:35:52 ID:tLqDgsfh0
もう旬過ぎたんじゃね
俺は好きだけど
947名無しさん@弾いっぱい:2008/01/05(土) 07:07:52 ID:7yl4q/Hh0
5の曲のFM音源やFCアレンジとか無いかな…聴いてみたい
948名無しさん@弾いっぱい:2008/01/05(土) 10:58:08 ID:mkfPEVbk0
無いものは 作るしかない〜

パーカス系はPCM使ってもいいんだろうか?
949名無しさん@弾いっぱい:2008/01/05(土) 11:16:11 ID:OTcNj84d0
FCの音も拡張を含めれば随分幅があるからなあ
スーパーコントラではオケヒも鳴らしてたし
950名無しさん@弾いっぱい:2008/01/05(土) 12:01:45 ID:rKRJPPvC0
http://www.komatsuna-ya.com/~nekonomikan/dmc/cheetah.html

これっぽい、九十九参加のチーターマンCD
951名無しさん@弾いっぱい:2008/01/05(土) 23:44:57 ID:MbbKU9EV0
九十九神社に御参りしましょう。
952名無しさん@弾いっぱい:2008/01/06(日) 02:16:24 ID:cXXn7cjx0
>>947
「おとべや」とかにあったぞ確か。
953名無しさん@弾いっぱい:2008/01/06(日) 11:24:27 ID:Z3eKmmC80
ステージ1、5とかライネックス戦とかラスボスとかラストレターとかは聴いてみたい
954名無しさん@弾いっぱい:2008/01/06(日) 20:59:08 ID:z6RqWhlJ0
>>953
サントラ買ってしまえ

ちなみに俺はサントラしか持ってないw
955名無しさん@弾いっぱい:2008/01/06(日) 23:25:04 ID:LOBsz7530
今度の休みは秋葉に山西氏のサントラを買いに行きます。
956名無しさん@弾いっぱい:2008/01/07(月) 06:45:52 ID:AuWOri5r0
>>953
俺はMDアレンジで聴いてみたい
957名無しさん@弾いっぱい:2008/01/07(月) 09:21:34 ID:7WGkrSEh0
オレも。FCアレンジは正直飽きた。一発目はいいが、2度聴く気になれん。
958名無しさん@弾いっぱい:2008/01/07(月) 19:48:18 ID:mCN0znpy0
だから着メロたのむって
959名無しさん@弾いっぱい:2008/01/07(月) 22:54:56 ID:27aPFfni0
こういうのだとよかったのにね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1975253
960名無しさん@弾いっぱい:2008/01/08(火) 00:41:46 ID:5gaA4WiV0
サンダーフォースの着メロは滅多に無いからな…ゲーム音楽館にあるのはドコモじゃまともに再生できないし
俺の機種はMIDIでもいいけど
961名無しさん@弾いっぱい:2008/01/08(火) 00:42:10 ID:rfrXbdyC0
エーテルヴェイパー
トライアルだけ前にやったけどけっこうよかったな。
これだっけか?今度は四本動きますっていうのりで売られてたの。

962名無しさん@弾いっぱい:2008/01/08(火) 11:50:37 ID:nmyUxoV20
>>939
一生カンパニエだけやってろ。
963名無しさん@弾いっぱい:2008/01/08(火) 19:45:18 ID:tMuimrm30
ネ実見た後このスレ開いたら
ネ実でしか見ないようなFF用語が書かれているので
専ブラが壊れてログが混じったかと一瞬思った
964名無しさん@弾いっぱい:2008/01/09(水) 09:36:29 ID:/o+JTobQ0
>>957
しょうがねーじゃん
元の曲がクソなんだからさ
965名無しさん@弾いっぱい:2008/01/11(金) 10:45:51 ID:pPMkdjuN0
>>964みたいな人は、なぜこのスレを覗きに来てるのだろうか。
966名無しさん@弾いっぱい:2008/01/11(金) 12:57:10 ID:AnOag1xy0
え?ここってヲチスレでしょ?
967名無しさん@弾いっぱい:2008/01/11(金) 13:23:03 ID:mIItxQm+0
…それを言っちゃあw
968名無しさん@弾いっぱい:2008/01/11(金) 15:40:50 ID:GC3a+G9j0
でもゲーム本編は好きだが、音楽はクソだと思うものもあるよ。
BTに関してはどちらもクソで音楽がまだマシ程度で。
969名無しさん@弾いっぱい:2008/01/12(土) 13:54:59 ID:kdXhwjfU0
最近はマターリ だな
970名無しさん@弾いっぱい:2008/01/12(土) 14:07:44 ID:AN5keedR0
前山のクソ野郎もそろそろ表舞台での活動を再開しそうだな
971名無しさん@弾いっぱい:2008/01/12(土) 14:44:04 ID:jm360fRY0
とらがまた回収騒ぎwww
ttp://www.toranoana.jp/sorry/080109tiger.html
972名無しさん@弾いっぱい:2008/01/12(土) 14:47:46 ID:ff4K6Tdr0
>>971
こんなのBTの時に比べればかわいいもんだぜ。
973名無しさん@弾いっぱい:2008/01/12(土) 14:48:38 ID:kdXhwjfU0
>>970 何かの前兆でも有ったのかい
974名無しさん@弾いっぱい:2008/01/12(土) 15:00:08 ID:AN5keedR0
いや、もし俺が前山なら騒ぎがほぼ完全に収まってきている今が再開時だと思う

もちろん長崎みたいに名前を変えてな
975名無しさん@弾いっぱい:2008/01/12(土) 17:26:05 ID:0EcDDYyr0
いくら時間空けても、さすがに今までみたいにはいかないんじゃない?
これまではBTを餌に何度も粘ってきたけど、散々煽って発売したらデキは最悪、言い逃れしかしない、
外注含めスタッフからは見捨てられて夜逃げしちゃうとかどうしようもないだろ。
また不幸話捏造して戻ってきても、通用しないし誰も相手にしない。
仮に長崎だとばれなくても、こんななんもできないおっさん使うとこないでしょ。

          ____   
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 事実無根です
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


976名無しさん@弾いっぱい:2008/01/12(土) 18:38:59 ID:X1FBYvmg0
だけどゲーム業界の駄目な部分はこんなんでも生きていけそうなのが怖い。
977名無しさん@弾いっぱい:2008/01/12(土) 18:45:25 ID:4z6E5ehg0
仕事が出来ない上に信頼も出来ない人間じゃいくらゲーム業界でも無理だ
金があるなら別だが
978名無しさん@弾いっぱい:2008/01/12(土) 19:57:19 ID:gstjad060
詐欺師の才能はあるんじゃねーの?
979名無しさん@弾いっぱい:2008/01/12(土) 23:00:03 ID:T7cfcX580
エバンゲリオン出せばいいじゃん。
980名無しさん@弾いっぱい:2008/01/13(日) 07:56:52 ID:G9iCMhzh0
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃 死ねばいいと思うよ
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
981名無しさん@弾いっぱい:2008/01/13(日) 12:17:36 ID:Kpqzbg3v0
事実無根です はもう聞き飽きたなー
982名無しさん@弾いっぱい:2008/01/13(日) 20:06:42 ID:B+JAT15Q0
前山は顔と本名がバレてるから次同人業界に現れたときは
袋叩きにすればいいんじゃねぇか?
983名無しさん@弾いっぱい:2008/01/13(日) 21:52:07 ID:F+cCwuo40
>>982ヨロ。
984名無しさん@弾いっぱい:2008/01/14(月) 00:14:02 ID:jH/0rs3Q0
コナミが版権買ったらどうよ。
985名無しさん@弾いっぱい
フューチャー、完全に更新止まったな。
いくら忙しくてもいつもなら更新してもいい頃だと思うのだが。