【開発丸投げ】BROKEN THUNDER 15【責任放棄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
前スレ
【アップデート?】BROKEN THUNDER 14【中止w】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1183364311/

■テクノソフト(未来永劫リニューアル中)
ttp://www.tecnosoft.com/
時々思い出してあげて下さい

■Factory-noise&AG(未来永劫リニューアル中)
ttp://www.factory-noise-ag.com/

■公式BOLG(7/2 更新されました!パッチ中止)
ttp://www.factory-noise-ag.com/blog/

■主犯長崎のHP(未来永劫リニューアル中)
ttp://blog.livedoor.jp/unit00/

■うにうに(長崎)のmixi(ほぼ毎日かかさずログイン中)
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=119538

■共犯とらのあな
ttp://www.toranoana.co.jp/
ブロサンや各種サントラはとらのあな専売です

まだ期待しようと思ってるアホは以下の全てに目を通せ!
■wiki
ttp://www32.atwiki.jp/bthunder/

■参考動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=x-C1WCct6Bk
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fi5F1ha2nMg
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm235041
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm236166
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm277342
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm284708
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm376349
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm297447

■海外の評価
ttp://shmups.system11.org/viewtopic.php?t=13493

☆戦線離脱した外注プログラマ-01step氏のサイト
ttp://www.01step.net/

■外部関係者も呆れる素晴らしさ。
羽田氏 http://nocoldheart.seesaa.net/article/46547017.html
貴島氏 http://www.luv-parade.com/blog/entry/2007/07/02_23.php
Garow氏 http://libertyhp.blog35.fc2.com/blog-entry-104.html
(む)氏 http://www.01step.net/diary/sfs4_diary.cgi?action=article&year=2007&month=07&day=03&mynum=750
電脳御殿 http://goten.jp/2007/06/post_38.html

『BROKEN THUNDER』修正パッチリリース中止に伴う返金対応のお知らせ』
ttp://www.toranoana.jp/shop/070503b_thunder/070503b_thunder.html
2名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 04:28:50 ID:s5NptOSM
先に告知しておりました『BROKEN THUNDER 限定版・通常版』に対応した
アップデート用強化パッチのリリースにつきましては、現在におけるまで再三の
検討を行ってまいりましたが、現状、パッチを当てることによる部分的な内容改定
及び拙い弊社のプロデュース能力では、お客様にご満足いただける作品レベル
への到達とリリースが不可能であるという結論に至り、まことに勝手ながら
中止の運びとなりました。アップデート用強化パッチをお待ち頂きましたお客様
各位におかれましては大変申し訳ございませんが、何卒ご理解ご容赦いただけ
ますようお願い申し上げます。

■ブロークンサンダープロジェクトの今後の展開に関して■

本案件に関する弊社所有のプロデュース・製作・発売、全ての権限は
他社へと移行いたしました。現在、権限移行先の会社において、ビジュアル・
レベルデザイン等の抜本的な内容改善作業が実力有るクリエイターにより、
急ピッチで進行中です。

※機密保持に関する法務的な理由により、弊社からの権限移行先に関する
情報開示はできない状況です。

■再リリースに関して■

作品の進捗及び再リリース時期に関しましては抜本的改善作業の実質的な
進展時に、権限移行先の会社より、広報がなされる予定です。
お客様におかれましては、再リリースまでの間、今しばらくのご猶予の程、
伏してお願い申し上げます。

       ロ
        -¬|/ ̄|
       区  ='、
       斤 \_|
<ニニニニ∠ ]
       兀L
       兇
       ノリ
       口


     ミ

                ∧
                | |
                | |
                | |
        ,、    | |   、
         D冫ニ∃へ个升」ロ
            ⌒ / ̄\
             | ハ |
               ̄    ̄
3名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 05:46:49 ID:k9PJD2E+
>>1
超乙
4名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 05:47:55 ID:tkhNt1Tf
>>1
   ミ
    乙
5名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 06:37:28 ID:2FRimef5
あ、そうそう以前から書こうと思ってたBTのこと。

値段と出来から酷評されまくってたりコメントが裏目にでたりと
見ていていたたまれない気分になってくるBTだけども、
批評はいいが製作者を追い詰めてどうする。

ディスク割って画像アップしたり
消費者センター行ったりしてるバカが居るけど、逃げ道無くしてどうするよ。
当時を知ってて、10年たった今もやる気がある人たちなんだから
じっくり納得のいく出来になるまで待ってやればいいじゃないか。

続編が出る可能性を潰すのがお前らの目的なのかと。



コメントの公開の仕方や内容はアレだけど、厳しい状況は内容の通りなんだろう。

前評判の大きさや製作期間の短さに加えて頒布後は批評の嵐だろ。そりゃぁ押しつぶされそうにもなるだろうね。

でも同人だろ。1度や2度の失敗は全然問題ないよ。



そんな感じで応援する意味をこめて返品はしない。
批評する人の方が目立つので、すごい地味だけどね。

そもそも評判が出回り始めてから急いで買った限定版だしね。


同じような気持ちの人が、コピーとって返品するアレな人よりも多い事を願うよ。



がんばれFNAG



ってmixiの日記に書いてる人がいて吹いた

さぁバンバン突っ込んでください
6名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 06:46:23 ID:RlH3CCeg
>>制作期間の短さ
n年間もあった構想準備期間の間に実製作の段取りを全く立てず、妄想だけで作業を考えるなんて
甘いことやってるから、糞になるんだ、と小一時間(略。製作期間に入ってからやっとのことで
作業表を立ててるようじゃ話にならんぞ?
7名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 07:22:36 ID:V07xDURe

まさか、BT買った俺らから、BT2で金取ろうなんて考えてないよな?
8名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 07:23:11 ID:lOeqnv6D
これをきっかけに、地雷同人誌を買ってしまったら店に言えば
返品返金してもらえる制度が出来ればいいんだけどな。
2000円もするのに中身鉛筆ラフ描き同人誌ってのは叩かれるべきだと思う。
面白くない同人誌は返品返金できる世の中になって欲しいな。
あとアメリカみたいに市販ゲームも面白くなかったら返品可能だともっといい。
9名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 07:24:27 ID:s5NptOSM
>>5
mixiわかんねからここにレス

>逃げ道無くしてどうするよ
詐欺師を逃がしてまた詐欺被害を増やす気かと小一時間(ry

>10年たった今もやる気がある
何をどうしたらそう見えるのか是非教えてほしい

>続編が出る可能性を潰すのがお前らの目的なのか
それはFNAGに言ってやれ

>でも同人だろ
でも有限会社だろ


「がんばって作ったけどクソゲー」なら別にいいんだ。作品内容より何より
売り方、発言、行動、全てが詐欺だからみんな怒ってる。
10名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 07:58:30 ID:k9PJD2E+
糞アップデートでもいいから何らかのリリースがあれば、
このスレ的に面白い流れが発生する可能性もあったんじゃないか
なんていうか、BTそのものが面白いのではなくBTをいじるスレ住人達が面白い
11名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 08:12:04 ID:hXVXz4qg
パッチもなくなった今もうこのスレに居る意味は無いが、
急ピッチで作っているという新しいBTが気になる。
この時点でこの詐欺師の術中にはまってるんだろうな。

次の奴出たとして、体験版が遊べてしかも相当面白くないと
買わないがな。
12名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 08:24:45 ID:s2dw5SLi
他に投げたのに急ピッチってのがよくわかんないな

投げた先のとこが開発の隙間に無理やり詰め込んだのかな
13名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 09:01:03 ID:Q5QZNdjv
前山 繁生って、ひょっとして精神障害者なんじゃね?
キチガイじゃなきゃ、こんなキモイことできねえよ

男Aが九十九氏。男Bが長崎氏だそうです。
http://konekonohiroba.hp.infoseek.co.jp/fan/kasi.html
(寸劇)
男A「おい、まだ歌ってるぞ、おい。」
男B「ちょっと、誰か止めてくださいよ。先輩ダメですか?」
男A「いや、俺恐いしさあの人。」
男B「いや、わ、わ、私もだめですよ。」
翠川「ちょっと待って、最後まで歌ってないのに〜。」
男A「こっちはとっくに、終わってるのに。」
男B「いや、終わってますよ、こっちも。」
翠川「何か言った?」
男A「うゎ。」
男B「う゛っ。」
男A「き、き、聞こえてるよ〜。」
男B「うん、聞こえてるよ〜。」
http://www.youtube.com/watch?v=FCXUHS458rY
14名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 09:05:57 ID:oPPpHCPh
>>5
>そもそも評判が出回り始めてから急いで買った限定版だしね。
この時点でこいつは別物だろw
さすがmixi。電波垂れ流し。
15名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 09:09:04 ID:Q5QZNdjv
>>14
実は前山だったりしてな
16名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 09:19:48 ID:Fi1gan3a
みろ、カプコン様がびっくりしてこんなページ作っちゃったじゃないか!
ゲーム業界にまで影響を与えるとは恐るべし…。
ttp://programmer-wanted.capcom.co.jp/
17名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 09:45:57 ID:XJyIQhwN
エーアイスクエア(AIS)
ttp://web.archive.org/web/*/http://www.aisquare.co.jp
>商業PBMのオフィシャル。大百会のメンバーを中心に設立。
>個人プレイでも集団プレイでもそれなりに楽しめるPBMを目立った遅刻もなく運営していたが、ある一時期を境に遅刻等のトラブルが相次ぐようになった。
>現在、PBM活動は事実上休止。
>代表作は『蒸熱狂走曲』『ホワイト・ウィスパー』。

FNAG 淺川 秋 MMO集積談
ttp://blog.livedoor.jp/tonohara01/
18名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 10:26:58 ID:fY8iMfwj
サンダーフォースシリーズの続編として大々的にリリースされたブロークンサンダー
末路がこれか…
19名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 10:35:58 ID:6zSXbXzb
>>1
電脳御殿って別に関係者でも無いだろ
20名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 10:49:58 ID:vQKkJTyA
>>19
ttp://goten.jp/2007/07/070706.html
頭の私信はその話かな。
そもそも>>1の「外部関係者」という括りそのものが微妙だね。
開発に携わったけど、被害者に近い立場の人達ってことで気を使ったんだろうけど
21名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 11:20:56 ID:LC9LDwiP
>>13
それはさすがに失礼だろう、



精神障害者等に。
22名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 11:34:17 ID:N2/Pw9nE
万引きしたDQNが、「商品をきちんと返したんだから問題ないだろ!」っていうのと同じだよな
BTは未完成だけどサンダーフォースの続編として宣伝して販売したが、「返金するんだから問題ないだろ!」
23名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 11:40:39 ID:s2dw5SLi
>>16
カプコン様なにやってんの。。。
24名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 12:38:00 ID:XbatNPRs
>>18
×サンダーフォースシリーズの続編として大々的にリリースされたブロークンサンダー
○FNAGが勝手にサンダーフォースシリーズの続編として大々的にリリースされたブロークンサンダー
25名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 12:48:59 ID:0f8S5o+d
FNAGが詐欺会社と言われる所以だな
project TUNDER FORCE VIという文字も、ひっそりと削除したしな
モラルのかけらもないんだな連中は
26名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 13:05:59 ID:gkr+90AS
あれでVIを名乗る?

またまたご冗談でしょ()笑
27名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 13:15:44 ID:RYTtj+cj
それをVIだと思い込んでた人も多かったようだが
28名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 13:17:27 ID:yT0j3AsB
テクノソフトの会社があったところって今どうなってるの?
29名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 13:30:42 ID:kDhUKqWo
>28
16倍ボーナスで破壊された
30名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 14:00:08 ID:zZQ7g+z2
結局FNAGって、どうなったの?
主要メンバーが抜けちゃったんでしょ?
今では、長崎、淺川、九十九の3人だけだっけ?
やはりつぶすのかな
31名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 14:09:30 ID:bpGoPC3o
>>8
自分も本来はそうあるべきだと思う。

商品ってのは、販売者の満足と購入者の満足との妥協点にあるべきものだからね。
ドットのUFOがピコピコ動くだけのソフトを10分で作って、「驚愕のUFOシミュレーター」とか言って2万で売っても、
購入者が返品できないなんて事はおかしいわけで。
買ってみてその金額の価値がないと思われる物は、返品出来るようにならないと、
販売者の売り逃げ勝ちになっちゃうよ。

買ってみなければ中身のわからないものは、返品可能にするべきだよ。
32名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 14:29:34 ID:N6DhQpeu
>>31
程度にもよるが、その人がどの程度で満足するかのラインはバラバラで、
極論を言えばどんなに神ゲーで非の打ち所もないソフトが出たとしても、
自分は気に入らないから返品させろ的な事も十分考えられるわけで。
そういう事をやりだしたらキリがないというか、メーカーも保守的な
内容のゲームしか作れなくなるといった方向へ行かざるを得なくなる。
33名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 14:29:56 ID:kDhUKqWo
一般ゲームならそれもいいかもしれないが、
PCのソフトだとコピー取って返品する馬鹿が絶対出るから簡単には行かない
34名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 14:30:50 ID:RsR72c66
返品して助かった。
でも返されてきた代金が200円少なかったんだけど、みんなもそうなの?
35名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 14:33:10 ID:gkr+90AS
だわな
購入者のモラル任せにしちゃったら焼いて返品なんて事にもなるし。
DSなんかシリアル廃止だろうねえ
36名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 14:34:42 ID:gkr+90AS
今はネットでの承保集めも容易だからじっくり下調べしてから購入に踏み切るべきかの判断も出来る時代。
にしてもあのBTのスクショはねーわ(苦笑)
37名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 14:35:24 ID:gkr+90AS
× 承保
○ 情報
38名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 14:37:23 ID:R/52le01
>>31
クリアしたゲームを「つまらなかったと」返品しまくるアホが出ちまうなぁ。
で、nyとか見るだにそういうことするアホは多そうだ。
なんでまあ、FNAGみたいな明らかな詐欺以外は「よく見極める」ことをしないと。

世の中が嫌だというなら自分を変えろ、と少佐も言っている。
今回みたいな明確な詐欺と、個人的な好き嫌いは別だしな。
39名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 14:59:50 ID:nXh4gBKq
そもそも
最初から(FNAG側が)返金で対応するとか言い出すのがおかしい。
客の要求を満たせなかった場合、普通の企業なら
まずなにが不満なのか聞き、そのギャップを埋めるための手をうって
それでもダメだったというときに初めて返金という対応がでてくるはず。
それを最初の段階からやらないってことは
不満を解消する気が全然ないってことだ。
つまり最初から詐欺だったとしか言いようがないw
40名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 15:08:46 ID:ECVVbJGk
>>39
まったくだ
まずはパッチを死に物狂いで出すべきだったんだな

(まあ「どうせハンターバグの修正が関の山だろう」という予測が大半だったが、実際はソレすらも無し、と)
41名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 15:28:55 ID:ZMEMuaNM
結局、前山は口先だけで何も出来ない男だったんだな
で、何か問題が発生するとトンズラ

なんだこいつ
42名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 15:32:57 ID:vQKkJTyA
>>39
返金に関しては「未完成品であることを知りながら(あるいは隠して)販売した」ことに対する対応だからな。
ユーザーの満足度とか、パッチを出す・出さないとは別のレベルの問題。
それに「不満」というのは対象が「完成品である」という前提があってのことだと思う。
「未完成品」なら不満が出るのは当り前だしw
まあ騙すつもりだったのは例のテキストを製品内のみに入れたことと、
体験版を出さなかったことから明白だが
43名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 16:12:12 ID:zYLtrmel
>16
意味判らん
44名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 16:56:04 ID:8R8xJ8PY
ttp://homepage2.nifty.com/kogitoerugosumu/
これのねこまんがの音と声も九十九だよな。
長詐欺は出てこないが。

>>28
GoogleMapだと結構大きな建物が見えるけどな。
…何人くらいの従業員が仕事してたんだろうね。結構な人数が働けそうなスペースがありそうな雰囲気。
45名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 17:07:19 ID:XbatNPRs
>>27
×それをVIだと思い込んでた人も多かったようだが
○それをVIだとFNAGに思い込まれて騙された人も多かったようだが
46名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 17:40:44 ID:kZEp39rv
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070706_procrastination/
これを見て真っ先に前川が頭に浮かんだ。
47名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 19:15:40 ID:zjn7SK2S
とらももう相手してくんないだろうなぁ・・・
販路途絶えたら終わり
48名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 19:20:07 ID:XbatNPRs
とらも早く終らせたいんだろ・・・
49名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 19:25:24 ID:KVXaSZqW
>>8
寝言言うな
ゲームソフトや普通の書籍でも「好みに合わなかったから返金しろ」
とでもいうのか?
50名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 19:53:42 ID:OhbPvsXJ
いきなり吹いた。
ttp://www.geocities.jp/bwohp/

テイルズギアは体験版やった限りでは良ゲーなのでBT返金した予算で買うのがいいかもね。
51名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 20:02:21 ID:gkr+90AS



    し か し 、


           ま た お 詫 び を し な け れ ば な り ま せ ん 。


52名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 20:10:40 ID:PKLlhqlA
実際には、
謝罪すらないけどなw

あるのは、嘘と虚栄心だけwww
53名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 20:21:56 ID:dvWZwU+k
>>8は阿呆すぎ。
んなもん何だって出来ちまうだろ。
レストランでフルコース食って「不味かったから金は払わん」とかな。

「騙された方が悪い」とは言わんが、>>8みたいな甘ったれた考えの愚かな消費者がいる限り、
詐欺商法もなくならんだろうな。
54名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 20:26:19 ID:FLphZpJS
>>8は給料日に「使えなかったから、給料払わん」って言われる訳だな。
55名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 20:28:33 ID:gkr+90AS
微熱気分♪^-^
56名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 20:47:56 ID:UD4KNYCC
同人業界には著作権なんか関係ないのにBTだけ何故叩かれるんだ?
BTの製品自体は何処にもTFYなど書いてないのに
57名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 20:50:55 ID:XbatNPRs
完成品でつまらない自社製作ゲームを売るのと
未完成でつまらない著者侵害ゲームを売るのと

どっちが最狂だと思う?
58名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 20:51:41 ID:oPPpHCPh
>>56
それが逃げ口だろ。
製品には一切書かないで、それ以外のところで誤解を招くような表現を使う。

まぁ、製品にも10年の時を越えて云々がそれを匂わせてはいるけれど明言はしてないね。
59名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 20:52:06 ID:XkPbTqVu
wwwwwwwwwww
60名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 20:52:41 ID:XbatNPRs
>>56
>>1を全て読み、wikiをすべて見て、BTスレを全て読んできてから書き込め。
話はそれからだ。
61名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 20:53:48 ID:XbatNPRs
つか「プロジェクト・サンダーフォースY」って名乗ったのは事実だよな。
62名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 20:53:55 ID:lSWTYwzC
>>56
いちいち説明する気も起こらん
全スレ読み返してこい
63名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 20:58:19 ID:YmEDTS3a
先行発売したサントラに、
「project THUNDER FORCE VI」ってバッチリ書かれてるしなぁ。
64名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 20:59:41 ID:UD4KNYCC
>>57
なのはSTGも含まれるような発言だね
こっちは買ってしまったがOZ

>>58
それでも最後には販売店舗での返金対応になったがw
一部に返金したのが全て拙かったのか?

>>60
まぁ大体最初のほうから居るが
とりあえずココでは著作権と同人の関係を・・・って
板違いになるな

>>61
でもテアリングサーガー事件ではアスキーは任天堂に勝ったんだよな?

>>62
html化してんのか?

>>63
それはそれ
で、コレはコレ
65名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 21:05:53 ID:XbatNPRs
>>64
こいつは何を言いたい?調べる気がないならBTを語るべからず。
66名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 21:10:57 ID:XbatNPRs
>>64
ブロークンサンダー公式Blogに「project THUNDER FORCE VI」って記載したのはどこのどいつだ。
そしてBTスレの住人に「著者権侵害じゃね?」ってネタが出て24時間以内に公式Blogの「project THUNDER FORCE VI」を
密かに削除したのはどいつだって事。

もしヤマシイ事をしてなければ消さないし、ヤマシイと思ったから密かに消した。
つまりFNAGはBTで著者権の侵害を恐れたって事だろう・・・
67名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 21:20:32 ID:fdIR382s
FNAGはとらの返品締切日が過ぎた瞬間に会社潰して夜逃げする気がするわぁ。
68名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 21:20:36 ID:KDiv3ku3
>同人業界には著作権なんか関係ないのに

BTに限らないが同人界と著作権はグレーゾーン
このままの流れだとX-DAYが来る日も近いよ
69名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 21:25:35 ID:O2C9v8bq
よく知らんけどグレーなのか?ほとんどがアウトだとおもってたんだが。
そもそもBTは同人じゃないだろ。
70名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 21:27:28 ID:QUSCOwSU
普通の同人は、あくまでも作品のファンとして振舞う。
前山どもは、自分こそがサンダーの製作者だと誤解するように仕向けた。
この違いは微妙だけど決定的だろ。
71名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 21:29:07 ID:KszhZZvI
>>50
ちょwwww
マジか

でも発売当日にパッチが出てるあたりはどこかとは大違いだな
72名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 21:45:28 ID:KDiv3ku3
>>69
アウトなんだけどお目こぼし、という意味でグレー
そのグレー感覚が「当然の権利だろ?」みたいになってきてて
自重するという自律的なブレーキが利かなくなってきてるから危ない。

そこに同人界の経済的な規模の拡大+対中国の知財管理強化の流れで
見せしめ的逮捕だけじゃなく組織的な規制の手が介在するのは時間の問題。
2chでJASRAC叩いて溜飲を下げてられるのもあと数年じゃない?

ちなみにBTは法人なので同人ではないね
著作権、商道徳、その他諸々ブロークンな近年まれに見る壊滅プロジェクト
73名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 22:14:26 ID:j/uay0cv
>>50
ギガワロタw
まぁ、そこは過去にOOHの致命的バグを長期間かかったけど修正したしな
ちゃんとやる事やってるのは評価に値するし

件のアレは、ブロサンに対する最大級の皮肉なのかもしらんね
74名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 22:52:29 ID:Asw4lU4h
>>50
開始5秒で分かるってなんだろw
買ってみる
75名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 23:15:45 ID:/ajcebh+
>>50
これはワロスw
このスレって、この手のネタにだけは事欠かないよな。
76名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 23:58:13 ID:2FRimef5
良きにつけ悪きにつけ、
それだけ多くから注目されてたって事なんだよなぁ。
77名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 00:15:43 ID:APkigoyN
>26

「()笑」ってはやってんの?(笑)
78名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 00:19:54 ID:r96JDWmT
著作権の問題とかそういうのじゃないだろ

ただ大々的な宣伝で周囲から注目されていたのに
あの価格であのクオリティが買った人に反感を買ったというのが
(代表例:直立する1ボス)
79名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 00:23:47 ID:M/bRQ9g+
これって全部返品されたらとらの損害は幾等ぐらいになるんだろうか?
態々GWに専用コーナーを1週間(?)使った宣伝費、送料、販売と返品の対応した人件費・・・
まぁ虎はBTのサントラで設けてるから良いのか?
80名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 00:45:31 ID:vyVxY3ID
>>77
お前はアンカーがおかしいぞw
81名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 00:47:43 ID:p1S5+nsx
なあ聞いてくれ、何度もプレイしていくうちに気づいたんだが
音楽関係無しにBROKEN THUNDERは実は名作なのでは!?
82名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 00:48:01 ID:Dq10G0Bh
>>77
【キーワード抽出】
対象スレ: 【アップデート?】BROKEN THUNDER 14【中止w】
 キーワード: ()笑 抽出レス数:4
 キーワード: (笑) 抽出レス数:2

そんなことより、FNAGの次の情報公開はマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
返金対応公式発表か、
FNAG倒産発表か、
次の作品を発表か、
期待してますwww
83名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 00:49:53 ID:M/bRQ9g+
BROKEN THUNDERって登録商標に登録済みなの?
84名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 00:55:01 ID:Dq10G0Bh
>>83
特許電子図書館に行ってみた
http://www.ipdl.ncipi.go.jp/homepg.ipdl

特許電子図書館サービスはメンテナンス等のため、
現在サービスを停止させていただいております。
*********************************************
   <日時>
7月6日(金)20:00 〜 7月9日(月)08:00
*********************************************
85名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 00:58:04 ID:OU7Ewsx/
>>78
最初はBTは値段の割にはクソゲーで周囲は騒ぎ出した。
祭りのキッカケはBTに付属したテキストにより、長崎が未完成と言う発言が始まりだ。
そして後から色んな疑惑が持ち上がり、その一つがテクノに許可なくTFの商品名を語った著者権の侵害疑惑。
そしてFNAGは著者権侵害を自らが認めた「project THUNDER FORCE VI」の公式Blog消し

もう先行者で騒ぐ奴なんて居ない。BTは疑惑と違法性が強いゲームとなっている。
その流れが見えないのか?それとも違法性で語られたらやばいので話題崩しをしている前山本人か?
86名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 01:20:55 ID:M/bRQ9g+
BTに付属したテキストを見て、長崎が未完成と言う発言に
追加パッチとか製作チームを変え作り直しするとかで
究極のTF製作に賭ける情熱
終わりなき仕事をする長崎氏に感動が止まらない
87名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 01:25:55 ID:HuCuK7Zk
FNAGがいきなり中途半端な返品受付なんか言い出さなかったら、時間さえ経てばクソゲーってだけで終わったのにな。
未完成のクソゲーだったとは言え、変な前例作っちゃって他の同人ゲームサークルとかエラい迷惑だろ。
88名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 01:35:00 ID:KkTL4B5T
他の同人サークルはちゃんと完成させてから出展するんで無問題。
89名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 01:47:09 ID:5OlCdj1w
プライドとかそういうもの以前に人としての良心があるのであれば
FNAGみたいな商売はやらんよw

信用第一の同人であんな真似やったら即終了すぎw
90名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 01:50:05 ID:Dq10G0Bh
企業がこんなことやってるから問題なんだろw
91名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 01:50:20 ID:ZOt9otfs
>>88
出すものも決めずに申し込んで受かってから知り合いのを集めてまとめて売るだけのサークルもあるのでよろしく
92名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 01:54:42 ID:ewKjZAka
PS2ヴァルケン
カルドセプトサーガ
ゲーセン族サンダークロス
BROKEN THUNDER

最近はレベルが高すぎるクソゲーが多いな
93名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 01:55:23 ID:OU7Ewsx/
BTはTFの二次創作品の癖に「project THUNDER FORCE VI」何てエラソウナ名前を付けるから悪い。

後は電脳御殿Blog通り

<これまでの長崎(うにうに)氏>
発売→言い訳→弁明→シカト→とらのあなに謝罪と責任をぶん投げ…

メーカーとして、
プロデューサーとして、
社会人として、
人間として、

ここまで信頼を裏切り続けられる人はそうそういるものではありません。
そう言う意味では、俺は現代の奇跡に立ち会っているのかもしれません。
94名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 01:56:41 ID:0tQ2HUpM
サンダーワロスに見えた
95名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 02:54:13 ID:wpCHWZmA
TFを匂わせたから叩きが加速してしまったんだよ。
BROKEN たけしの挑戦状
にしておけば愛されたかもしれないのに…
96名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 02:57:24 ID:t7HfZuxD
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'
   /ヽヽ,  '. *ソ   < 今日はデザートにメロン食べちゃった!
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
97名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 02:59:55 ID:zajm9C5K
間違ってない所かそれが正式TITLE
98名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 04:57:51 ID:ysrRy3rz
消費者センターの対応がなかったら今回の返品もなかったかもしれないな
というより、間違いなく返品対応も無しで売り逃げされていただろうな…
そう思うと消費者センター行きました氏に敬礼したい気分だ
99名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 06:03:13 ID:+LoT+BUg

実質、代表である長詐欺については言うに及ばず
社長の責任は問われないのかしら?

登記上の名前貸しかもしれないけど
管理責任は追及してしかるべきじゃないかな?

いや、詳しくは知らないので誰かツっ込んでもおk
100名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 07:57:23 ID:XMy9A/vo
本案件に関する弊社所有のプロデュース・製作・発売、全ての権限は
他社へと移行いたしました。現在、権限移行先の会社において、ビジュアル・
レベルデザイン等の抜本的な内容改善作業が実力有るクリエイターにより、
急ピッチで進行中です。









      なんちゃ〜って なんちゃって♪
      その気もないのに無理すんな〜♪
101名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 08:24:56 ID:jjd0ebvD
やっと休みが取れたんで今日返品に行こうと思うんだけど、
・開封済みでもおk(完品である事)
・レシートは必要無し

は知ってるんだが、身分証明はやっぱり必要…だよな?
4スレ程遡っても確認取れなかったんで、念の為。
102名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 08:33:42 ID:/9gpsahI
現物さえあれば身分証なんて要らんやろ、通常の返品じゃないし
103名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 08:36:41 ID:CSndffD8
でもこれでやっと信者共の目も覚めたんじゃない?
雑音工房時代から続いてきた長崎とその一味(といっても九十九くらいか)
の悪事もここに極まれりといった感じだな。

…まだ擁護してる奴らもいるみたいだが。
104名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 08:56:11 ID:ZssrEUy/
コレさ、アンインスコってどうやんの?
プログラムのアクセスと〜からは見つからんし、インスコ先のフォルダにはそれらしいの無いし。
もしかして元ROM無いともう無理なのか?
105名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 09:09:06 ID:WyNHNH0C
九十九は夏コミには平気な顔して出てくる。
あまつさえサークル参加して売り場に立ってるはず。
106名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 09:13:41 ID:PBup+3Dh
Ctrl+Fで検索を出してBrokenThunder.exeと入れてEnterをおしな。
BrokenThunder.exeのアイコンが表示されたらそのアイコンにカーソルを合わせて
左クリック。BrokenThunderがインストールされてるフォルダーの行き先が
出るからそのフォルダー内を探してあったらゴミ箱へポイッ!
これでいいんじゃない?

まあ300MBにも満たない不完全ゲームだし
消すほど大きいゲームじゃないし残しておけば?
107名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 09:25:45 ID:ZssrEUy/
>>106
スマン。
何を説明したいのかよく解らんのだけど、コレはレジストリに書き込んでるんじゃないの?
だからフォルダをそのまんまポイしちゃあまりよろしくないんじゃない?
あとインスコ先のフォルダの場所は把握してる。

ちょっとHDDの残量減らして最適化かけたいんだよね。
で、ゴミを減らすかと思い立ち、一番最初に思いついたゴミがこれだったってわけでw
108名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 09:29:28 ID:iFoquG0A
うちのWin2Kだとプログラムの追加と削除にあるけど?
カタカナじゃなくて英語でBroken Thunderだぞ
109名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 09:31:59 ID:eygOD8lo
売る方も無能なら、買う方も無能だな
110名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 09:33:37 ID:PBup+3Dh
影響を及ぼしかねないプログラムならゴミ箱へ入れた時点で
アナウンスがあったと思う。
あれが無ければ消しても大丈夫だと思うけど・・・・・・・・・?
大体同人のゲームはそれほど気にしなくて大丈夫だよ・・・・・・・・・・・・・。

まあとりあえず アプリケーションの追加と削除の中にBROKEN THUNDERの
プログラムが入ってるよ。
これで削除できるはず。
111名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 10:24:50 ID:w6REAUsB
107のあまりのアホさに泣いた。
そんなに恐いなら同人ゲーとか買わんほうがいいぞ。
112名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 10:27:04 ID:OhjLWVAZ
とらのあなは返金するって言ってるけど
返金原資はあるの?
原資なんてなくてとらのあなが自己負担してるだけで
開発元は売り逃げ状態なの?
113名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 10:37:25 ID:ZssrEUy/
>>108>>110
ゴメン。原因判明した。
実はとっくにアンインスコ済でフォルダの残骸を削除し忘れてただけだった。

>>109
オレと長崎とお前は無能だな。
114名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 11:18:58 ID:ZdDU/MF7
>>100
ワロス(w

いや、本当は笑ってる場合じゃないんだが。
115名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 11:58:48 ID:OU7Ewsx/
>>112
100人にBT売れて、80人しかBTの返金しなかった場合、20人分はFNAGの儲けになる。
とらもBTの開発時に資金に援助したって話だし、案外返品する数が少ないと見ているんじゃね?
116名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 12:09:02 ID:mhQdlvho
>>100
本人が一番無能なのに何言ってるんだか。

無能で恥知らずだから平気でこんな文書けるんだろうけど。
117名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 13:29:49 ID:XMy9A/vo
「ばっきゃろ〜。
てめえのバカさかげんにゃ、父ちゃん情けなくて涙でてくらぁ。」

前山もこういう父ちゃんに育ててもらえばこうはならなかったのにな。
118名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 13:36:30 ID:aJdSv979
東先生・・・・・・( ノд`)
119名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 13:40:03 ID:eygOD8lo
前山「はっちゃけーはっちゃけー」

しかし、またお詫びをしなければなりません。
2007年4月20日現在まで、全力を尽くして頑張ってきましたが、
当初考えていた要素の三分の一も入れ込むことが出来ませんでした。
これは、2006年の11月終わりまで製作を依頼できる方が見つからなかったためです。

「はっちゃけた!」
120名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 13:48:32 ID:dZenYH8M
俺の中ではTHUNDER FORCE VI といったらこれなんだけどな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=hmEr5n3mSfk
まぁ with SYRINX の名称ははずされちゃったけど。
121名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 13:58:44 ID:Rd2hqlsP
同人だから失敗してもいいだろうってのは
真面目に同人STG作ってる人達にすげぇ失礼な発言だと思うぞ

BTよりデキのいい同人STGがたくさんあるのは言うまでもないとしても
続編を騙って詐欺紛いの行為をするなんざ言語道断だろうが
122名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 14:01:46 ID:Rd2hqlsP
>>115
何度も言われてるけど資金援助は根拠がないよ
BTは売れる!と踏んで宣伝で煽った節はあるけどな
123名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 14:04:18 ID:hTz/+hhE
BTの件で電脳御殿を見に行ったんだ
DISC破壊してる程に憤慨してたのは解ったし俺も同感したが

エミュで遊び倒してるような記述あるけど
マスター持ってるの?と言う疑問があるんだが・・・

スレチですまんが違和感があってどうしても書きたくなったんだ
124名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 14:04:19 ID:KkTL4B5T
>91
そう言うのは見ただけで判らないか?
作品なりブースなり。
後3千円もふっかけないしw
125名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 14:11:31 ID:Rd2hqlsP
>>123
まあわかるよ
リアルタイムで実機で遊んでる側から見れば
エミュでしかプレイして無いくせにって思うわな

BTのおかげでSFCのサンダースピリッツとか
サンダーフォースACとかがマシに見えるぜ
126名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 14:12:46 ID:PBup+3Dh
テイルズギアが昨日から出てるらしいから
こっちを購入してみるかな。
127名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 14:23:10 ID:WiZWpkjv
SYRINXって誰がデザインしたの? 未来の人?
セガガガのムービーデータ作ったんじゃなかったっけ?
雑音工房には一応、TFスタッフらしき人がいたんだな。
嘘かホントかは知らんが、PS版TF5のプログラマとやら。
128名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 14:37:14 ID:hTz/+hhE
>>125
TFは実機でやってたのかも知れんがなぁ
ttp://goten.jp/2007/05/070519.html

>未プレイのスーファミ版でもやりますかーと思ってプレイ開始。
>いやーSNESGTの早送り機能はすげえな。
>とりあえず今日いっぱい頑張ってみます。

未プレイでSNESGTって・・・

ttp://goten.jp/2007/04/post_19.html
ttp://goten.jp/2007/06/070629.html

MODEL2とCPS3もどうしてんだろうって話
この騒動とは別件だからこの程度にしておくよ
129名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 15:07:01 ID:vzOlf36x
エミュ厨ほど自分が犯罪者であることを棚に上げる人種もいないからな
130名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 15:41:41 ID:aJdSv979
エミュ厨ktkr
131名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 15:44:25 ID:rPJyP3co
まーお前らだってコピーして返金して貰ってる奴が大半だろうにw
あんまエミュ厨とかスレ違いな事ばっか言ってるんじゃねーよ。
132名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 15:50:25 ID:vzOlf36x
BTにコピーするほどの価値があると考えている不思議な人を発見
133名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 15:59:17 ID:CFbLtlEK
そもそも手元に残しておきたいなんて意思が働くなら、
こんな騒ぎにはならんわな
134名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 16:16:02 ID:hTz/+hhE
スレチで悪いがもう一度だけ書かせてもらう

電脳御殿が絶妙な時間に更新きてた(14:44)
実機で遊んでたらしい事が書いてあったが・・・

ttp://goten.jp/diary/d_05_02.htm&date=20070707154522
Kega Fusionで何かを遊ぶ時はどうしてるんだ?

どうも中の人は此処をみてるっぽいんで我慢できなくなった
FNAGは叩かれて当然の事をしたが、叩く側に負の要素があるのは・・・
BTでも無い話題で脱線して本当にすまない。
135名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 16:17:31 ID:I8auW+7a
そもそもサンダーフォースってそれほど凄いシューティングってわけでもなかったろ。
136名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 16:19:07 ID:hTz/+hhE
何か今見たら404だったんで
ttp://megalodon.jp/?url=http://goten.jp/diary/d_05_02.htm&date=2007070715452
Kega Fusionはこっちを見てくれ
137名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 16:22:09 ID:t10D3dqq
匿名掲示板で個人ブログ引き合いに出してEMUの割れROM批判したって
なんの益もないと思うが…
正義漢気取ってんのかも知れんが、こんなとこで叩いてもスレ違いの上ウザいだけよ?
138名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 16:23:32 ID:vzOlf36x
盛り上がればどうでもいいので、スレ違いとかつまんねぇ茶々入れする方がウザいな
別に他の話題で盛り上がってるわけでもないってのに
139名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 16:30:10 ID:w6REAUsB
このスレで正義漢気取ってない奴はただの祭り便乗じゃねえか。
正義漢上等。

エミュ厨に違和感覚えるのは社会性ある人間として当然だろう
140名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 16:35:04 ID:FYuXiDvP
エミュ厨とかさわいでるならアキバのエミュロム売り子の
キメェ乞食どもをフルボッコにしてこいよ
141名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 16:36:46 ID:t10D3dqq
Web魚拓まで撮ってエミュ楽しんじゃってますな個人ブログ叩き潰す、もうブロークンサンダーとは
全く関係ない話題で盛り上がってる言われてもなー
ブロサンの記事書いただけでこの飛び火っぷりはなかなか可哀相だ、関わる者皆不幸にせねば
気が済まんのかこの呪詛ソフト
142名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 16:43:06 ID:aJdSv979
中の人が書き込んでるね数レス前に。
143名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 16:48:31 ID:aJdSv979
ここがBTの本スレっぽいから中の人がここ見ててもおかしくない
つうか削除のタイミングからして絶対見てるな
144名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 17:36:34 ID:ycd4ShlK
正直関係者でもない人を叩くならほかでやってくれ
それともあれか?前山の話題そらしとかそういうのか
145名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 17:38:52 ID:aJdSv979
中の人臭い
146名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 18:17:13 ID:5cjJMsfd
うにうにのmixi、相変わらずログインしてないみたいだけどマイミクの数が104になってた。
誰が抜けたんだ?

それとも、もしかして抜けたのがうにうにの分身?
147名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 18:17:44 ID:JYYa7bxf
誰かゲーム本体うp!
148名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 18:20:04 ID:Jk05ovc+
不幸を呼ぶBrokenThunder引き受け先があるというのがネタじゃなかったらその会社大丈夫だろうか。

…ご大層な御託並べてるくせに、でかいツラで悪びれもしないでどう転送して遊んでんのか怪しい話し
てっから巻き込まれるんだよなぁ。
あそこまででかい口叩いてなければ。もしくは、人様の成果を金払う必要ありませんが何か?って態度
じゃなければスルーされたかもしれないのに。
カプコンのネタ引っ張り出してるが、自分でやってみりゃ「期間の割には」中の人は頑張ってるのがわ
かるさ。こいつも暗に中の奴が「実力無いクリエータ」とでも言いたいのか?
天才では無かったかもしれないが、物を作ってるだけ、人様の作ったものをもてあそんででかい面して
る人よりは優秀だと思うがね。
ということで、「BT絡みのBOLG」は素直に謝れない非を認められない奴っていうのも呪いのひとつらし
いな。

…何が問題か理解しないで無駄な言い訳での火消しはどうなるか見たよね?
149名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 18:23:50 ID:hpjy2Aa2
http://www2s.biglobe.ne.jp/~k_wata/zaki.htm
第239回 5月の旅T(070504)

ブロークンサンダー。
ま、まぁ一連の騒ぎの気持ちは解るんですけどね^^;
なにかしら事情があったのだとは思うのですが、
個人的にはデキ以前に、同じスタッフが作ってるのではない、
ってトコが一番ショックでしたが。大昔に聞いた話ですが、
商業で6として作っていたモノを同人で、って話だと思っていたのですが。
ゲームのデキはある程度仕方ないにしても、
売り方に関しては、もうチョット誤解の無いよう努めるべきだったと思います。


第247回 7月の旅T(070707)

ブロークンサンダー。
厳しいですね。最悪の結果というか何というか。
権利を他の会社に譲った、などもどこまでホントなのやら。
「もう権利譲っちゃって勝手に出来ないから俺に文句言うなよwww」、
って言いたいだけですよね恐らく。
権利の移譲先くらいは公表すべきではないでしょうか。
150名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 20:50:29 ID:HuCuK7Zk
日本橋のとらに返品してきたぜ。
バイトに返品申し出たら社員を呼ばれて対応されたんだけど、領収証とかくれなかったなぁ。
あと、何故か「ありがとうございました」って言われた…普通スイマセンでしただろ!っとは突っ込まなかったけどな。
151名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 21:05:11 ID:quqX+sz3
音楽スレでは未だに99に未練タラタラなようで
152名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 21:22:05 ID:Y1qRFu7F
自分も返品しようとしたが・・・
先に同じ目的であろう人物が店員にネチネチと愚痴をたらしてるのを見てやめた。

あんなのと一緒にされるのを思うと・・・ね。
153名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 21:27:44 ID:5cjJMsfd
>152
NGSK乙
154名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 21:50:07 ID:I8auW+7a
>■お詫び
>『BROKEN THUNDER』に関しまして、拙い弊社広報内容により、多大な
>誤解と混乱を招いてしまった事を、ここに、改めてお詫びさせていただきます。
あー『BROKEN THUNDER』はサンダーフォースと無関係だからと、もはや定番となった
あのテキストの謝罪と見せかけ、さり気なく言い切る長崎。
155名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 21:51:35 ID:ETVuGBw8
NGSK キタ――――(・∀・)――――!!!
156名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 22:31:14 ID:Y1qRFu7F
返品しないとNGSKになってしまうのか・・・
そいつは恐ろしいですね。
157名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 22:49:49 ID:M/bRQ9g+
再販希望だ
158名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 22:51:01 ID:q4UHzK+G
ちょっと前までのFNAG直でしか返品できなかった状況に比べて
虎の店頭や宅急便でも返品できる破格の条件なのに、わざわざ返品しないで
居る奴は前山シンパ認定されても文句言えないね

大体から、返品やめた理由付けに他人を持ち出すって
どんだけ主体性無いんだよ

まあこれだけ詐欺行為を繰り返してるFNAG長詐欺を前にして
どんな理由であれ返品しないってのは前山本人or前山シンパor釣りで
FAだからごくろうさんね
159名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 22:51:18 ID:Y1qRFu7F
またまたご冗談を。(AAry
160名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 22:59:24 ID:Y1qRFu7F
>>158
>大体から、返品やめた理由付けに他人を持ち出すって
ま、一部の人間だろうが・・・
目の前でナントカ予告をほのめかすような発言をされて
平気でいられるかい?
言ってることがBTとか長崎の次元を超えていて・・・

はいはいネタ乙ネタ乙・・・
161名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:00:01 ID:eR7+G3aq
破格の条件?

払った金が戻ってくるだけで、
それまで楽しみにしていた気持ちは帰ってこないんだぜ?
162名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:02:29 ID:uLCoL0FB
悪意を持って返品するわけでもないし、他人は他人、自分は自分なんだから堂々と返品すればいいのに。
クレーマーと思われたくないから返品しないってのはある意味自意識過剰。
レジの店員にとってはエロ本買おうが返品しようが一緒。客に心理なんて知ったこっちゃない。
とっとと済ませて次の客さばいて早く仕事上がりたいぐらいにしか思ってませんから。
163名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:06:57 ID:q4UHzK+G
ネタだとも言ってないのに話し逸らしたがってるのがミエミエだな

>目の前でナントカ予告をほのめかすような発言をされて
>平気でいられるかい?

そんなのは他山の石で自分への教訓とすればいいだけで
返品は粛々と「自分」でやればいいだけの話
むしろそれを強調する事によって返品しない理由ってのを
他人のせいにして、多くの返品した人を非難したいだけの
シンパだって何度言わせる気だろう
164名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:07:22 ID:M/bRQ9g+
BROKEN THUNDERプレリュード
とでも書き足して3kも取らずにお詫びにCDをもう数枚入れとけばこんなことにはならなかったのに

それ以前に買う奴を馬鹿にしてる態度がみえミエなとこが一番駄目だな
165名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:08:16 ID:Y1qRFu7F
そうなのか・・・
自分が気分を害して返品をやめたのは、自分が自意識過剰だったからなのか。

にしても、戻ってくる額は5000円か・・・シケてんな。
何倍にもして返して欲しいくらいだ。
166名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:10:18 ID:M/bRQ9g+
俺が返品しない理由?
BTと一緒に幼女を監禁陵辱するゲームを買ったから
返品するときレシートを出すのが恥ずかしいのです。
167名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:11:57 ID:OU7Ewsx/
BTが100本売れたとして、返却に80本しか来なかったら、残り20本はFNAGの利益で前山のネトゲ代になる。
そう思えば返品したくなるだろw
168名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:17:14 ID:OU7Ewsx/
>>166
■ 本対象商品の返品に関しましては、レシート・納品書の添付は必要ございません。
■ 本対象商品の返品に関しましては、レシート・納品書の添付は必要ございません。
■ 本対象商品の返品に関しましては、レシート・納品書の添付は必要ございません。
■ 本対象商品の返品に関しましては、レシート・納品書の添付は必要ございません。
■ 本対象商品の返品に関しましては、レシート・納品書の添付は必要ございません。
■ 本対象商品の返品に関しましては、レシート・納品書の添付は必要ございません。

乙。
169名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:17:55 ID:M/bRQ9g+
FNAGの長詐欺もずいぶん勿体無いことしてくれたな
普通に製品レベルの駄作STGを完成させてれば
1本売れるだけで5千円の商品だったのに
似たようなことをガンダム運命の監督にも言いたい感じ
170名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:19:42 ID:Y1qRFu7F
長崎は無意味な沈黙をやめろ
171名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:24:59 ID:uLCoL0FB
>>165
まあ、過剰は言い過ぎた感もあるが気にするな。
つーかあんたデリケートすぎだ。
正式な返品対応なんだからリコール品ぐらいに考えりゃいい。
172名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:27:18 ID:ksylE3F3
今BTを他の同人屋が作ったらリスク低いかも
あれよりちょっと良く作るだけでも伝説化するぞ
173名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:27:19 ID:M/bRQ9g+
FNAG側は虎から送料や手数料を請求されるだろうから
かえって利益はマイナスになるだろ
それとも虎も内容が解ってて売り続けたんだから
同罪ってことで・・・

いままで返金に応じた例ってどんなのがあるんだ?
(ゲーム関係のみで)
ロックマンX、戦いの挽歌・・・
174名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:27:59 ID:OU7Ewsx/
>>173
長崎乙と言うことで
175名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:30:06 ID:aJdSv979
だな。
普通返品モンだろこれw
176名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:32:59 ID:6Nu6G3xi
史料的に取っておこうと思うのだが。
将来プレミア付く?
177名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:33:26 ID:M/bRQ9g+
今までかけたBTの開発費が全て無駄になったわけだが
これの損害を誰か予測してよ
300万だっけ?

BTの製作スタッフだけは多いらしいんだよなw
で、一番重要な
プログラマーを3ヶ月だけ拘束したんだっけ?
178名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:33:46 ID:OU7Ewsx/
>>175
つか>>166>>168を突っ込んでいるのにスルーだしな。
普通なら「そうか、なら返品できるな」って話になるだろ。
179名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:35:32 ID:o1+iDUWM
180名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:38:16 ID:M/bRQ9g+
>>178>>168
すいませんでした
本当は買ってません(こんなことになるんだったら俺も買えばよかったw)

■ 本対象商品の返品に関しましては、レシート・納品書の添付は必要ございません。

も当然知ってますがw


返品するのは月末ぎりぎりまで待った方が良いと思います。
(で急用などで返品するの忘れてそのまま返品期限が過ぎるのを願うw)
181名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:39:28 ID:OU7Ewsx/
>>180
無理に突っ込みたくないが、言い訳が苦しくないか?
182名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:40:19 ID:aJdSv979
意味不明ですなあ
183名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:46:22 ID:OU7Ewsx/
>>176
ゲームのプレミアってのは確かに数が少ないのも条件にあるけどさ
コレクターと言う人が居ないと普通は買わない。
ファミコンコレクターとか、PCエンジンコレクターなどのレトロゲームコレクターとかね
でも、PC関係のゲームにはコレクターがあまり居ない。数が多すぎるからな
更に同人経由になると幅広がりすぎるから、プレミアの前に存在自体が闇に消える確率のほうが高い。

5000円も出すから、別ゲームのプレミアをゲットし大事に保管した方が確実だと思う。
184名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:46:50 ID:ycd4ShlK
>>179
改変文章も面白かったが
ttp://blog37.fc2.com/i/ionadisco/file/broken.jpg
に吹いたw
まぁアレもバグあったみたいだが修正版が即日出てたけどね
185名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:47:49 ID:NMl5ITv2
>>180
wを使えばウケルとでも思っていそうだな
186名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:47:51 ID:ksylE3F3
返品に何を恐れているんだ?
こっちは不良品つかまされた口だし堂々と返しちゃった方が良い
187名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:49:23 ID:eygOD8lo
まるで、ブロークンサンダーが壊れているみたいじゃないか!
さらに長崎が、ゲーム制作に愛がないみたいな書き方だし!
まったく、長崎を侮辱しすぎ!
188名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:49:55 ID:aJdSv979
お、取り巻き来たな
ごくろうさんです
189名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:50:04 ID:OU7Ewsx/
>>185
ネトゲでよくいる「w」の使い方だよな・・・何となくだけど
190名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:50:45 ID:eygOD8lo
うにうにさん、mixiにログインしなくなっちゃったじゃないか!
しかも、またマイミクが一人減ったぞ!
みんなおまえらのせいだからな!
191名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:54:36 ID:aJdSv979



                  eygOD8lo
                    |
                    |
                    |
                    |
                    |
                    |
                    |
                    |
                  (( J ))


192名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:57:08 ID:vq/BeiZ4
>>190
何故?
ログインしねーのは本人の勝手だろ?我々の所為にされても困る。

どうせ別アカでやってるにきまってるしな
193名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:58:36 ID:q4UHzK+G
ここまでの流れで、返品しないって公言してる人の言い訳というのは
釣ろうとしてその場しぎの取って付けたような話ばっかりで、たいしたポリシーも
無いってのがよくわかる
言ってる事が主体性無くてブレまくってるから余計にね

今更ホールドするっていう合理的な理由が皆無だから
無理も無いけどさ
194名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 23:59:21 ID:I8auW+7a
このテイルズギアってのをやってみたが、BTやった後だから
凄く面白く感じるな。どっちかというとつまんない方だと
思うのだが
195名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 00:02:22 ID:YmAv9A+b
>>166
>幼女を監禁陵辱するゲーム
kwsk
196名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 00:04:07 ID:hNNnECgZ
デスクリムゾン級でもないと無理だろプレミアなんて
197名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 00:08:13 ID:nD5ysQQh
デスクリムゾン級でもアマゾンで4000円じゃん(定価は5800円)
プレミアなんかつくわけねーよ
198名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 00:09:40 ID:hNNnECgZ
今そんなにさがってんのか
昔万超えじゃなかったかい?
199名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 00:14:40 ID:DLa7QA71
プレミアっていうのは需要によって変化するから余程でないと
高値のままってのはきついんじゃない?
それでも4000円ついてるのってプレミアとまでいかなくても
十分高値だけど
200名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 00:17:49 ID:vMNRfgyE
デス様の場合、プレミア付いてた時期は割と長かったけど、
次第に数が集まるようになってからは段々値が下がってきて、
今はそんなもん。つまり今はもう市場に結構数が出てしまってる。
それにプレミアっても、クソゲーとわかってて買う物好きは
話題になってた頃に買ってるのが大半だし。
201名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 00:19:47 ID:qFSKEb0y
>198
デスクリはクソゲーさが話題になりイベント的に1度再販されたから、
それで値下がりしたんだとオモ。
202名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 00:20:42 ID:gE8QY80v
エコール今は普通だろ
203名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 00:22:18 ID:2o1OGZ/L
>>150
日本橋ってどこ?
204名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 00:24:38 ID:nD5ysQQh
他の探してきた

たけしの挑戦状 ¥ 224
星を見る人 ¥ 1,200
プラネットジョーカー ¥ 1,390

駄目じゃん
205名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 00:25:02 ID:tIAy1iN1
>>203
どこって、地名だと思うけど。。
206名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 00:25:06 ID:vMNRfgyE
207名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 00:32:18 ID:8JiSKQe7
ttp://goten.jp/diary/d_06_06.htm
2006年6月17日(土)にSSFでサンダーフォースV動作確認レポート
208名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 00:41:35 ID:8jaTtTha
センスの無い釣り厨と頭の悪いキモオタが湧いてるな
花火の最後のヘビ玉をみている気分だ
このスレも潮時だな
209名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 00:45:56 ID:9E8MZpEi
次の祭りは10年後か?
210名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 00:47:16 ID:ZJjqT5o7
>>209
一ヶ月後の「FNAG倒産に見せかけて新会社設立」じゃね?
211名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 00:53:34 ID:bkkea4at
>>207
エミュ厨開き直りまくりワロタ
212名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 00:57:21 ID:rKI+cz9Q
最近のエミュはBIOSがあればソフトというかCD-ROM読み込んでくれるんだぜ?
ちゃんとオリジナルを使うことだから問題ない。
213名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 01:01:31 ID:JVjR/Z4I
214名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 01:05:24 ID:8JiSKQe7
>>212
普通こういう動作を晒す時はCDなり基板なりを晒すものじゃないか?
見ている限りでそういったものは一切でてないぜ
215名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 01:06:41 ID:cj1PD2rh
>>214
マジコン系のサイトなんかやりたい放題だぞ。
216名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 01:07:59 ID:7OJtPd+/
偉そうに言ってるが、そのBIOSが著作物。
吸い出しじゃなくオリジナルで作るなら話は別だが

なんつーか、知識も入れずにエミュやってんじゃねーよ。
217名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 01:08:25 ID:bkkea4at
>>212
オリジナル所持した上でエミュ遊んでる奴をエミュ厨とは呼ばんよ君
218名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 01:21:05 ID:gE8QY80v
SSFはBIOS無しで動くと思う
219名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 01:23:15 ID:hnMczoIS
エミュは吸い出したものを使って遊ばないとエミュ厨

所持してるだけじゃアウト
220名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 01:27:36 ID:8JiSKQe7
221名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 01:28:35 ID:9E8MZpEi
>>220
>未プレイのスーファミ版でもやりますかーと思ってプレイ開始。

コレクターなんだろw
222名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 01:33:10 ID:nD5ysQQh
サターンってエミュで動くようになったのか。
これでやっと本体を押入れにつっこめる
223名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 01:35:36 ID:9dHuXGh1
エミュ叩きなんて他所でやれよ。ここはBTスレだ。
話題をそらしたい長詐欺なんじゃとか思えてくるわ。
224名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 01:47:50 ID:biWNffuA
にっち乙
225名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 02:16:04 ID:7OJtPd+/
ついに秋葉とらからFNAGのCDが消えた件
226名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 02:32:32 ID:G4h8WYyx
なにこの流れ
227名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 02:38:08 ID:rKI+cz9Q
ナニ子の流れ
228名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 02:46:50 ID:01wD8K1P
ナニ子の部屋でぇ〜♪
229名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 03:49:42 ID:DLa7QA71
ひとつ気がついたことがあるんだけど
話題に出していいものかどうか悩む
230名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 03:54:32 ID:yloCguWU
早く言って。
眠いから。
231名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 03:57:18 ID:TGNdfSD7
思わせぶりなことを書き込んだからには話題に出すべきだ。
232229:2007/07/08(日) 04:04:38 ID:YmAv9A+b
スマン
誤爆った
233名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 04:13:19 ID:DLa7QA71
それじゃあ、既出かも知れないけど書いてみるよ

とらの通販で買って返品して、処理は終わったんだけどさ
今回の通販でついたポイントがそのままなんだよね

俺なんかとらで買い物したのなんて初めてだしとら通販だって
初めてだから大したポイントじゃなけどけど、転売目的で
通販から大量に購入して、送料含めて返金出来たした人とかは
ポイントそのままだったりとかするんかな

俺は通常版で140ポイント残ってるけど、仮にリセットされても
どうでもいいけど、普通じゃない買いかたして上手く返品できた人
なんかはBTのポイント分で他に買い物出来るくらいはあるんじゃないかと思った
とらの告知にもその辺り何も書いてないし、これはそのまま進呈された
ポイントとして行使できるものなのか気になった
234名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 04:18:52 ID:DLa7QA71
ああ、しつれいポイントじゃ買い物は出来ないんだな
でも商品券とかもらえるみたいだからやっぱり
そのままくれたらお得な人は居るかも知れんという事だ
235名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 04:21:20 ID:DLa7QA71
そうか、よく考えたら直接買い物出来る性質はないから
あんまり影響はないのか

だとしたらやっぱり大した事ないで済むのかな
236233〜235:2007/07/08(日) 04:26:46 ID:YmAv9A+b
スマン
誤爆った
237名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 04:29:16 ID:KmYXNnmq
今のとらの対応見てると、ポイント返還までやる気は無いみたいだ
ちなみに早々に販売停止になったのは、そういった事例への対策でもあったらしい
238名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 04:44:13 ID:DLa7QA71
やっぱり告知時に大した影響はないって判断なのか

てっきりポイントで買い物出来るものかと思ってたから
随分太っ腹だなぁと思ったけど、特定景品と交換なら
損害も少なそうだし気にすることも無かったね

まあそういう事でした
239名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 05:55:23 ID:bkkea4at
ID:YmAv9A+bの構ってもらえなさは異常
240名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 09:10:52 ID:JveJ+QFS
241名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 09:18:32 ID:zUA6DVk4
うにうにさん(104)
(最終ログインは6時間以内)

>>190
よかったなぁ。お前の大好きな詐欺師さんはしっかり生きてるよ
242名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 10:03:39 ID:VobA1vB3
>>240
プロジェクトの書類w
243名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 10:28:46 ID:M+82imSA
なんかもう、完全に下火だね…
244名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 10:48:08 ID:VJH0EcC4
>>243
「下火」って、一体どうして欲しい?
前山何某の自宅まで晒して吊るし上げにでもするか?
基本的に無条件で返金に応じてるんだから今のところ問題ないんじゃないか?
245名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 10:56:32 ID:7OJtPd+/
正直、この後のとらの被害請求をブッチとかして
裁判でも起こしてくれると嬉しい。
その時は是非とも傍聴席に行きたいものだ

もうBTでもなんでもないが
246名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 11:04:43 ID:6zFr6pVy
被告人、「長崎繁」前へ。

とか言われた時に、「俺は悪くない、前山が悪い」とか言いそうだなww
247名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 11:27:16 ID:c0oJ3T8j
>>236
面白くないよ
248名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 11:27:51 ID:9E8MZpEi
被害請求

GWに使ったショーケースの展示費用などの宣伝費
返品送料などおよび人件費
約束を守れなかった被害請求
わが社に対する信頼が著しく落ちた
249名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 11:46:24 ID:B6cFmJz5
契約不履行は大きいな。だから会社畳んで別の会社に権利委譲したんだろ。
前山は新しいニックネームで活躍すると。
250名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 11:54:46 ID:M+82imSA
もう、BTはダメなのかな…
251名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 11:57:10 ID:a9oNvKLh
もう駄目ですね、諦めましょう

前山、九十九が今度どう名前を変えて商売しようとも
判り次第、今回の件を蒸し返して全力でネガキャンさせて頂きます

潰す
252名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 12:15:51 ID:OCve4Qqt
まあ次に祭が起きるとすればBTの開発移譲先が判明した時か?
253名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 12:38:02 ID:0VrHKnFp
それ(BTの尻拭いを引き受けた会社の具体名)が公表されることは
未来永劫無いだろう、と踏んでいる

 A・引き受けてくれる会社を探し出す
 B・バグ修正パッチを出す
AはBよりずっと困難な事だぞ
Bもできないような人間がAをできるのかねェ
254名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 12:42:33 ID:8JiSKQe7
それこそ某雑記のように権利譲渡したからもう知りませんって事で逃亡
実際に引き受けた所なんて無いんじゃないか?
255名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 12:43:44 ID:VJH0EcC4
虚言癖持ちの言うことだからなあ
256名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 12:52:25 ID:hNNnECgZ
移譲先なんかあるわけがないよ。
奴はもう信用なんてがた落ちな訳だしさ。
パッチ出すっつっといて出さずじまいで終わるような奴なんかに社会的信用なんか皆無

元々パッチ作成なんて一切してないんでしょうし。
ぼけーーーっとネトゲやってたんでしょ。
ジャンプの某漫画家さんのように。
257名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 13:08:01 ID:P6waR0ZP
悪い方ではあるが知名度だけはあるからなあ。
別会社でそれなりのものを作ればって考えのところがもしかしたらあるかもしれんよ。


まあ長崎が絡んでるか、逃亡のための嘘である可能性が高いとはおもうが。
258名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 13:38:31 ID:M+82imSA
あれだけ探してもなかなかプログラマがみつからなかったのに、
どうやって前山は実力のあるクリエイターを見つけてきたの?
259名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 13:40:54 ID:hNNnECgZ
ヒント 脳内
260名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 13:42:26 ID:0VrHKnFp
知名度だけでクソゲーの続編が作れるなら、たけしの挑戦状2がとっくに出ていそうなものだが…
261名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 13:51:04 ID:PMFerboM
ところでこのゲームって版権的にはサンダーフォースの続編でも何でもなく
単なるパチモンだったって認識でOKだよね?
262名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 14:17:40 ID:nf1gOCto
>>261
真面目にパチモン作ってる方々に失礼だろうが!
263名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 14:18:50 ID:50sqj70o
長崎も、最初から完成品だと言い切れば、今回のようなことにはならなかったのになぁ・・・・。
次からは、下手を打たないとは思うけどな。
264名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 14:27:11 ID:0VrHKnFp
>次からは、〜
さて、そいつはどうかな?
なにしろこの長詐欺という人間は【学習能力】ってものが徹底的に欠如しているみたいだからなw
過去の行動・言動を見ると
265名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 14:27:17 ID:nf1gOCto
>>263
無理無理。もういい大人だろうし、死ぬまで直らない性分だと思うよ。

学習して下手を打たないような人なら、他に版権移してとか実力あるスタッフがとか言わないよw
266名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 14:28:47 ID:P6waR0ZP
さすがに「3分の1もできてない〜」みたいなことは書かないだろうが、なんかやらかすだろ。
失言して叩かれるのが恐くてあれだけだんまり決め込んで、十分吟味したであろう移行についての発表ですら
外注をすべて敵に回す内容だったからな。
267名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 14:42:13 ID:B6cFmJz5
>>261
パチモンじゃなくて正式な続編として作ってて作ってる本人もそのつもりだったはずが、
リリース直前でいきなりその名前を外し、残った箇所は即効もみ消して
つい最近パチモンですからとパッチ中止と同時に宣言された
268名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 15:12:47 ID:tgIFlCRC
>>263
最近だって、実力有るクリエイター云々とか失言多数じゃねえか
269名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 16:15:33 ID:5HXXP23z
つまり今までの人は実力が無いと。
270名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 16:38:02 ID:bwr3ghIt
長崎自身の実力が一番の問題だったろうに...
271名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 16:56:17 ID:5pfxTrrV
後を引き継いだ会社って何のメリットがあってそんなことをしたんだろう
BROKENTHUNDERってのはエムブレムサーガよりも悪質な偽続編で
それこそ訴訟リスクすら抱えてる。使えるのは名前と散々使い古された音楽くらいで
全部作り直さなきゃいけない筈なのに。
奇跡的にまともな作品が出来たところで同人流通の非エロPCゲーの市場規模なんて
たかが知れてる。東方の夢でも見て血迷ったか?
272名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 17:01:32 ID:4bOBSSYu
>>263
学習する為にはまず「理解」しないといけない訳だが、かの人は自分の嫌なコトは
理解することを「拒否」してしまうので、それ以前の話です。
273名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 17:04:30 ID:Yr/VwgfR
>>271
他社に引き継いだ って発言自体がいつもの捏造だお
274名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 18:04:29 ID:TvWZv3WP
>>271全く新規の知名度も何も無いゲームよりは、悪い意味でも「知名度がある」という点で
「Broken Thunder」という名前は宣伝効果はあるんじゃないかね。
今回の騒動でいろんなブログにも記事にされてるんだし。
275名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 18:07:54 ID:bqgSu9i/
ないない
276名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 18:17:03 ID:Hcg2EKB6
「悪友を親しむ者は、共に悪名を免かるべからず」
企業にとって、「信用」ってのは株価よりも重要な物なんだぜ?
277名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 18:17:20 ID:jiVMok18
無いな
もともと期待している層には十分に知名度はあった
それを全部失って、引き替えにマイナスイメージだけ得て何になるってんだ
278名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 18:31:43 ID:7OJtPd+/
仮にSTGを本気で作りたく、ネームバリューも借りたいなら
ブロサンの悪名を引き取らないで
無理してでもテクノのサンダーフォースの版権を取得すると思う。

仮に本当にBTの権利を委譲したとすると
サンダーフォースの版権を委譲すると
また馬鹿に詐欺られたんじゃね?

んで馬鹿な企業が気付かずに引き取ると

もういい加減
プロジェクト チョンダーフォースとか改名しちまえ
279名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 19:37:15 ID:9vRWD6Y0
日本版VF5は、セガとソニー側との独占契約に基づき
XBOX版VF5は海外版のみになります。

Q,では、日本XBOXで起動するか?

A,セガ側の任意によるソニーへの配慮に基づき、
リージョン規制を行い海外版XBOXのみ起動可能となります。
280名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 20:24:54 ID:7F40fXoA
>>179
これ良いな。
まだ早いんだが次スレ候補に

【偽者は】BROKEN THUNDER 15【壊れた】

ってのはどうだ?
他にも候補があったら頼む。
281名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 20:27:49 ID:B6cFmJz5
そもそも偽物だからこの程度だったんだろ。当然の結果。
282名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 21:41:07 ID:xaHHK2vq
>>278
チョン系の企業はヴァル糞のぷろでゅーさーすら役員として迎え入れる位、
無能で無知だから引き受け先になってても、全然おかしくない。

運営に食い込む位にチョンネトゲにズブズブな所から察すると、
どうもそうなってるっぽいけどな。
283名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 22:05:44 ID:Ihn8N8pv
>>280
【名は】BROKEN THUNDER 16【体を表す】
つーのはどうだろう。
【看板に】BROKEN THUNDER 16【偽りなし】
というのも思いついたが、project〜の件があるから微妙か
284名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 22:10:08 ID:BgmWHVA3
>>282
日本語でおkチョン
285名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 22:14:20 ID:0x3+frf1
つーか長崎自体がチョンって可能性はないの
在日とか
286名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 22:51:27 ID:O/Hpo9Ym
名が詐欺を糾弾するのに人種国籍は必要ない。
そんなことを突っ込んでたら糾弾する側の正当性が揺らぐから不要だ。
287名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 00:10:08 ID:4pIS+ikM
国籍は必要ない。
だが、人種差別する行為は糾弾する側の正当性を揺らがせる。
言葉使いにも注意していただこうか。
288名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 01:14:45 ID:bv8BSyIL
今始めてインストしてみたんだけどOPだけはSSのXより凄いな
289名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 01:19:23 ID:dYasOagp
>>288
てめえもう一回言ってみろ
290名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 01:28:36 ID:bv8BSyIL
>>289
虎に持っていかないと駄目か?
291名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 01:30:45 ID:bv8BSyIL
239Mのうちこのアニメでもの容量はどのくらいだろう
292名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 01:35:01 ID:bv8BSyIL
機体セレクトで2つの機体の性能の違い殆どわからないが
なんか意味あるのか?
293名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 01:37:44 ID:eTjwQs0t
赤い方は弱い/ハードモード
青い方は強い/イージー
294名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 01:43:46 ID:dYasOagp
>>290
どう考えてもOPはVのがいいだろ
BTの謎な弾幕垂れ流し動画が凄いか?
いや俺の感覚がおかしいのか…不安になってきたyo
295名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 01:43:47 ID:NTkBpw5C
>>292
赤機は劣化ステュクス
青機は劣化ライネックス
最後の詐欺名機は劣化ガントレット

おk?
296名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 01:47:30 ID:NTkBpw5C
>>290
普通ならFNAGに叩き返しても返金するだろ?
何せ「未完成品を売りつけてパッチ約束を一方的に破棄」したんだからな。
これでFNAGが返品ききませんなんていったら国民生活センター及び警察の相談窓口だろ?
297名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 01:50:19 ID:24lu5un8
虎はコミケも控えているし、期限切られたのも渋々ながら納得せざるを得ない。
問題はそのあとFNAGはどう対応するか、だ。
298名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 01:56:29 ID:NTkBpw5C
>>288
OPムービー

X(PS版)>X(SS版)>Y(DC版)>>W(SSGP版)>V(SSGP版)>>>>>(越えられない壁)>>>>>BT

つかBTはエセTFだしw
299名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 01:57:50 ID:cVesqsNk
>>297
>そのあとFNAGはどう対応するか

FNAG 「他社に権利委譲したので後は知りませんwww」
300名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 01:58:37 ID:dYasOagp
>>296
まあ返品は個人の自由じゅないか
俺としても八つ裂きにしても足りないくらいムカつくFNAGだが、
周囲の他人にまでそれを強いるつもりはないよ

だがBTとFNAGはクソ!この訴えは子々孫々まで続けるつもりです!
301名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 01:58:46 ID:bv8BSyIL
>>294
星をCGで動かしてるあたりが凄いと思った

>>295
赤機は劣化ステュクス  =W
青機は劣化ライネックス  =V
最後の詐欺名機は劣化ガントレット X
だっけ?
追加パッチで
機体が増えるとか言ってたがUや初代の劣化機体が参戦予定だった・・・・?

>>293
それはそうと1面のボスの正面の顔は見ることは出来るの?

>>297
なんかどんどん泥沼にはまっていく感じだな
早く手放した方が良いかもしれない
302名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 02:02:06 ID:bv8BSyIL
返品の手順ってどんな感じ?
ケースと中に入ってるソフトを虎のレジカウンターまで持っていって

これ返品お願いします。って言って

あとは領収書と代金を貰うだけで良いのか?
303名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 02:02:16 ID:NTkBpw5C
>>301
赤機は劣化ステュクス  =V
青機は劣化ライネックス  =W
最後の詐欺名機は劣化ガントレット X

で、おk
304名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 02:02:55 ID:gUIK/ZKh
>>299
それはマジでいいそうだな。
でも、それってチャンスじゃね?
権利委譲先を公表しなくちゃならなくなるしw

>>301
返品するつもりがあるなら、とらで返品できる内にしとくのが吉
305名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 02:05:10 ID:dYasOagp
プレイしてると返品でもするしかないかなって気分になるよ
それを通り過ぎるともう面倒くさくてゴミ箱に投げ捨てたくなるが
ちょっと触れば出来は分かるだろうから、気力の続くうちに返品オススメ
306名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 02:08:54 ID:NTkBpw5C
ただ、返品しないと長崎&前山&九十九の遊ぶ金になる。
307名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 02:14:02 ID:NTkBpw5C
>>302
「すいません、ブロークンサンダーもって来たのですが」
「少しお待ちください」
(店員が店長となにやら密談している)
「はい分かりました、しばらくお待ちください」
(中身の確認)
「では代金の方をお返ししますね」
(代金と返品の領収書)
「ありがとうございました」
「(・・・こいつら一言も『すいませんでした』って言ってねぇじゃん)」

で、おkです。
308名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 02:27:14 ID:bv8BSyIL
返金対応は今月末までだから
BTを体験してみたいって奴に譲りたいが
今更そんな奴は居ないだろうなw
309名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 03:13:29 ID:ENgFKoeI
テクノソフトがあった場所って今どうなっているんだ?
長崎在住の人暇があったら確認頼む
310名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 03:33:05 ID:Wd/lkgep
>>309
ビルはそのまんまらしい
内部がどうなってるのかは謎
311名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 03:38:58 ID:ENgFKoeI
そうか…ビル自体は残っているんだな
しかし内部がどうなっているのかが気になるな

公式HPが未だにリニューアル中の表記のままとはいえ存在してるってことはテクノソフト自体は生きているって考えてもいいのか?
(普通なら繋がらなくなっていてもおかしくない)
312名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 03:39:09 ID:ZR5xHdnd
とりあえずFNAGに言ってみたら。

>  また、返品に関する件につきましては販社とらのあな様のほうにお問い
> 合わせいただきますようお願い申し上げます。

だってさ。
完全に逃げたようです。
313名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 03:42:20 ID:NTkBpw5C
>>312
FNAGにさ7月に虎で受付けが終った後は、当然FNAGの返金作業が継続されるよな?

って聞いたらどうなるのかね?
314名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 03:45:31 ID:ZR5xHdnd
そこはほら・・・
一回返品受付中止したからこのままで良いだろう〜♪
ってな感じで永久に返品受付はしないって腹だろうな。
315名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 04:22:27 ID:twEK93GD
結局BTってどれくらい売れたんだろうな
1万なんかいってないと思うから、まぁ5千としても売り上げ2千万くらい?
この辺冷静に分析出来る人いる?
316名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 05:12:55 ID:TyBkInQL
レシート捨てちまったんだけど本体だけで返品できるよな?
317名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 05:20:55 ID:8i1bAsU+
何枚売れたのかは憶測するしかないけど、
製品の原価は限定版で大体200円行かないぐらい。
プレスのDVDやCDよりも説明書やブックレットなどの印刷物の方が高いんだけど
それすら付いてないからな。
とらの取り分を引いてもFNAGの利益は1枚3500円くらい。

売上じゃなくて利益ね。
318名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 05:23:47 ID:6vb2PAT5
>>316
このスレをレシートで検索するだけで大量に見つかるような情報いちいち聞く君のアヒルのような脳
319名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 07:54:50 ID:g3qrcJa9
FNAGの話しじゃレシートどころかケース無しでもOKみたいよ。
虎はどうなのかは知らんが。
320名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 08:48:37 ID:eTjwQs0t
新会社まだ?
321名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 09:02:32 ID:rc7J7cZU
おまえらそんなに追いつめて、もし前山さんが自殺しちゃったらどうするんだよ!
322名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 09:12:15 ID:rc7J7cZU
うにうにさん(104)
(最終ログインは2日以内)

前山さん…なんでmixiにログインしてくれないの…(><;)
323名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 09:14:03 ID:rc7J7cZU
つくもの人さん(153)
(最終ログインは25分以内)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=99010

つくもさんは、ちゃんとログインしているのに…前山さん…かむばぁ〜〜〜っく!
324名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 10:23:41 ID:imuMz3Wu
>>321
それは困るなあ。せめて

「あたかもThunderForceの続編であるかのように騙り、
ろくでもない出来のゴミを皆様に売りつけてしまいました。
私達が皆様に売りつけたものは明らかに偽物であり、
テクノソフト社製ゲームソフトとは全く何の関係もございません」

って宣言してからにしてもらわないと。
325名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 10:23:43 ID:oAR2aKy5
雑音工房時代とは桁が違う被害者数だな。
オレはあれで懲りたんで、動向を追いかけはするものの
商品には手を出さないようにしていたんだが。
いくらなんでもこれだけの問題起こしたら次はないと思いたいが。
いや、今までだって相当アレだけどね。
326名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 10:49:02 ID:rc7J7cZU
FNAGは完全に夜逃げだね
「project THUNDER FORCE VI」について質問メールを何度も出したのに、
一通も返事がこない
マジで最低だなFNAG
327名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 11:11:32 ID:hoUuqzE7
>>325
でも今回は事実上救済されてるだけ幸せかも知れない

この段になってもまだ返品しない人とか、それをイチイチ公言してる
人には、主義主張は個人の勝手だが本気でそう思ってるなら
危機回避能力が無さすぎにも程があると言いたい
328名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 11:46:20 ID:fPl0X1zP
返品の件がまともに通ったのも、ネックでしかなかったとら専売だった事が
逆に幸いしたわけだしな・・・

実際の「利益」はどれくらいなんだろうねぇ
実際はパッケージ自体のコストだけじゃなくスタッフのギャラとかもあるだろうけど
それでも黒字っぽいよなあ
329名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 11:46:44 ID:rc7J7cZU
以前は、HDDが壊れたからデータが無くなってしまいました&購入者がわからなくなってしまいました〜テヘッ♪
で、何もなかったことにしたんだっけ?

前山って、悪質だよな
330名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 12:08:12 ID:bv8BSyIL
>>328
黒字?
そんな訳無いだろw
まだ返品できる期間は20日以上残っているんだし
331名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 12:28:50 ID:bv8BSyIL
しかもきっと
BTの収入が入ってきたときは
贅沢な食事などの無駄使いをやってた筈だし

今月の教訓
あぶく銭は身に付かない
332名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 12:30:24 ID:ISc+tmU3
悪銭身に付かずってやつだね
333名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 13:03:39 ID:Lu7wzw2D
終わり悪いと全て悪いな...ムナクソ悪い....orz
334名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 13:05:38 ID:ISc+tmU3
ほんと胸くそ悪いよな
ここまで無責任な人間がいるのか!?って感じ
生きていて恥ずかしくないのかね、この前山ってやつは
こういうようなこと、過去にも何度かやっていたみたいだしな

詐欺師って言われている理由がようやくわかったよ
335名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 13:11:52 ID:c4sSGp57
336名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 14:03:07 ID:m1DT3uQG
癌詐称とかHDD吹っ飛びましたで最後は権利譲渡かぁ
自殺します許してくらさいなら最近の流行だったのに
337名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 14:12:40 ID:+Kh63ezd
破産と持病もちも忘れてるよ
338名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 14:33:11 ID:uQ0J0P0D
今時、小学生でも使わないよな、こんな嘘
長崎は小学生にも劣るわけか
339名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 15:36:14 ID:kJolwABu
>>330
実際の返品率って、どんなもんだろうな?
2ch見てるような人はまず大抵返品してるだろうけど
中にはこんな状況でもまだお布施感覚でいる信者とか居るだろうし
あまり2chやネットであれこれ見てなかった人は、最悪
返品が行われてる事実すら知らないかもしれない。
340名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 15:50:33 ID:uiKL60jT
mixiなんか見てると
「一度くらいの失敗であきらめないでください。次回作も買います」
といった信者丸出しコメントとかあって笑える。関係者かもしれんが。
そもそも、一度や二度どころじゃないんだけど。
341名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 15:53:58 ID:oO5Tk0WR
どうなんだろうな。BT買うのはけっこう特殊な人が多いような気がするから高いかもしれん。
それにしてもパッチ中止したなら、公式BOLGでも返品受付についてもう一回きちんととりあ
げるべきじゃないのか。権利移行しましたとかいってごまかしてるところが見苦しい。
342名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 16:03:06 ID:jTYAoLXJ
実際のところ返品率なんて1/10くらいじゃないか?
話題になってるからなんとなく買ったって奴も多いだろうし、
それだと買っただけで封もあけてない可能性も高い。
あとは返品めんどくさいしどうでもいいや、ってのが多数だと思う。
343名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 16:11:01 ID:i71Ved6Q
>>341
わかんないけど、色々と虎にペース握られてて
「もう動くな」って言われてるのかもしれない

資本関係が無いとか言ってるけど、専売且つ
このケツ拭きっぷりは、どうみてもズブズブなのは明らかだし
虎もコミケが近いしこの問題のケジメとしてこの対応してるから
これ以上余計な事されないようにとの虎の指示&入れ知恵も
少なからずあるようにも見える

まああの実力あるクリエーターとか書いてる斜め下の告知は
前山のいろんな怨念篭った暴走だとおもうが
344名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 16:18:16 ID:uiKL60jT
>>342の面倒くさいってのが多いかもな。連絡したら宅配業者が
家まで取りに来てくれるくらいならもう少し増えるかもしれんが無理だし。
家庭用でもバグ修正版と交換してくれるってやつ、実際にする人は
意外と少ないって話。理由は面倒くさいが大きいらしい。
345名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 16:27:08 ID:F8d2/5Qc
売ったモン勝ちってことか…。
そういう意味での才能は彼にはあるんだろうな。
346名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 16:32:08 ID:fRf48fqH
前山って部落出身って聞いたけど、ほんと?
347名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 16:45:14 ID:QTEXAn07
>>346
そーいうのはヤメロ
FNAGみたいなレベルに堕ちてどうする
348名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 16:47:56 ID:m1DT3uQG
>>346
部落とか在日とかは辞めろよ?
お里が知れちゃうんだぜ

今度はFNAGが返品終わった数日後に消滅しないかwktk
349名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 16:51:39 ID:lUlqhFDN
差別は止めろ。
何の努力もしていない人達へのお仕置だけにしてくれ。
350名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 17:11:46 ID:Lu7wzw2D
346は前山以下の存在。
351名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 17:12:44 ID:fv9qsTiz
ついにレッテル張りかよw
在日だろうが部落だろうが構わん。
ちゃんとした「BT」が出れば文句はなかった。
出せず、対処できず、トンズラ(しかも前科あり)したからこそ皆怒り狂ってんだよ
352名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 17:16:55 ID:J67r+O2a
前山を殺したいほ憎んでいる人もいそうだよな
あれだけブログやmixiでサンダーフォースの続編を匂わせながら宣伝しておいて、
いざ発売されたら夜逃げ

普段温厚な俺ですら、むかついてるし
353名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 17:23:41 ID:lod0A3Av
BTのせいで、長崎とか前山とかいう名字をみるとイラっとするようになってしまった…
まったく、迷惑な男だよ
354名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 17:25:32 ID:PxHgaidF
>>346って何様?
こういうことを平気で言うなんて!!
前山並にムカつくな!!!!!
355名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 17:26:25 ID:lod0A3Av
なんだこいつら、たかが「部落」というキーワードが出てきただけで、なにあつくなってるんだ?
356名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 17:27:26 ID:lod0A3Av
ところで、部落ってなに?
集落の別名?
357名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 17:29:59 ID:JNxB0f80
無能な味方はいらないという話
358名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 17:30:40 ID:20PjELjb
差別用語と認識してる人もいるからじゃね。
359名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 17:30:51 ID:lod0A3Av
ふーん
360名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 17:31:05 ID:bv8BSyIL
うほっ
良い糞ゲー
誰か通常版を定価で買わないか?
361名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 17:32:55 ID:lod0A3Av
周りが思っているほど差別意識なんてないのに、
差別差別と騒いでいる奴が一番差別を助長してるような気がするんだが…
っていうか村みたいな集落みたいなものじゃないの?部落って
なんで、部落が差別になるんだ?
362名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 17:35:17 ID:3zN6QVQJ
関西と関東では、部落のとらえ方が違うらしいな
部落を差別と意識しているのは関西人
363名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 17:35:39 ID:JNxB0f80
>>361
スレ違い
364名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 17:42:00 ID:05G5AusE
BTの出来が普通だったら、このスレはこんなことにはなっていなかったんだよな…
攻略やスコアアタック、感想などいろいろ書き込まれて盛り上がったんだろうと思うと…
前山!マジで謝罪しろや!こいつ、今回のBT問題で一言も謝っていないんだよな
前山本人は悪いことをしたと、カケラも思ってなさそうでさらにぶち切れ金剛だよ!
365名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 17:46:11 ID:JNxB0f80
BTのプレビューディスクや、発売前に公開されたスクリーンショットを見て
「ちょっとヤバい感じだな」と思った人は結構な数いると思うんだが、
それでもここまで酷いと見抜いていた人はゼロに近いだろうと思う
366名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 17:48:14 ID:uiKL60jT
mixiの宣伝はマメにやってたけどな。それこそ全レス付けるくらいで。
見てて長崎もようやるわと思ってたが、書き込んでた連中に対しても
冷ややかな目で見てたのは内緒だ。キモイくらいの持ち上げっぷりで。
あれもみんな関係者だったのかねえ?
367名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 17:52:53 ID:uiKL60jT
でも発売直前の、あの万歳意見真っ只中でただ一人だけ
「買いません。あのSSと現情報じゃまったく期待できない。」
と書いていた人がいて、男やなーと思った。mixiじゃ彼の一人勝ち。
368名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 18:05:42 ID:s5vbJVo9
「アップデート版を出す」なんてその場の雰囲気でお詫びテキストに書いちゃったんだろうね
で、実際は、1ヶ月もあれば01がそれなりに作ってくれるだろってことで放置していたら、
6月の半ばになっちゃって、急いで動き出したけど時既に遅し状態
虎から、「アップデート版はどこまで出来ている?」と聞かれても、
「順調に作業は進んでいます。個々に作業を進めているので成果物はまだ出せませんが…」
みたいにいいわけしてたんだろうな
で、期限の6月末に、ギブアップ宣言
虎は、もうFNAGは切り捨てるという状態で、返品対応開始
前山は性懲りもなくその場の雰囲気で「実力のあるクリエーターが作業をしている」とあいかわらずの放言
本当に30過ぎた社会人なのか?
夏休みの宿題をやらなかった小学生みたいじゃねーか
369名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 18:12:16 ID:Cy6JQ4ib
>>365
CDの「サンダーフォースVI BROKEN THUNDER」が出た頃
長崎がライナーノーツに「来年にはゲーム本編もお手元に」って書いてるって
他スレ(SEGA AGESスレだったかな?)に宣伝しに来た奴が居たんだか
割とスレが盛り上がってた中、
「こいつはゲーム製作能力以前に、社会人として最低だから
 出来の前にちゃんと発売されるかの心配した方が良い」
みたいな警告してた人なら居たな。
370名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 18:19:11 ID:bv8BSyIL
限定版買うよりも通常版とBTのサントラを別々に購入した方が安いんだよね?
371名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 18:20:54 ID:oO5Tk0WR
FNAGのHPのinformationあたりにスタッフリストなかったっけ?今見たらHPのどこにもないような気がするんだが。
372名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 18:26:48 ID:DnPCm9lX
>>371
全部削除してトンズラ
373名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 18:40:06 ID:jRVuokDe
返品してからの換金がめんどい。
良く見たら平日しかできねーじゃんよ。
これって換金しなかったら、虎じゃなくて郵便局のもうけ? だったらかまわねーけど。
374名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 18:42:14 ID:2ovsKYOH
>>343
>前山のいろんな怨念
怨念だと?こいつはケッサクだ
彼は誰かに怨まれこそすれ、誰かを怨む資格なぞ有るまいにw
375名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 18:46:30 ID:yf9+H3mj
>>374
怨念じゃなく逆恨みだなw
376名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 18:47:07 ID:s5vbJVo9
スタッフといっても、今となっては前山(長崎)、渡辺(淺川)、九十九の3人だけだけどね
377名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 19:02:29 ID:/IOfSYcQ
返品(返金)ってみんな言ってるけどさ
開封済みでもOK、レシート必要無し、(報告を信じる限り)状態関係無し
ってとこまで来ると実質リコールの扱いじゃないか、これ?

返品っていうから後ろめたさを感じたりすることがあるのかも知れないから
リコールと言った方がいいような気がする
378名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 19:04:51 ID:H4ISPfBe
リコールの意味判って言ってるのかい
379名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 19:08:33 ID:4MLgQ4dU
ワコールとはちがうんだよな
380名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 19:23:18 ID:vrPK4pUk
エコール?
381名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 19:43:09 ID:ByjIVN2O
てぃむこシコール
382名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 19:54:54 ID:20PjELjb
>>380
せっかくだから俺はこの(r
383名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 19:57:20 ID:6ERtKOiA
>>380
何だこの階d(ry
384名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 20:17:01 ID:3zMizaab
リコールで問題なくないか?

リコール 【recall】
(1)公職にある者を有権者の意思により解職すること。また,それを要求すること。
(2)製品に欠陥があるとき,生産者が公表して製品を回収・修理すること。

三省堂提供「デイリー 新語辞典」より
385名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 20:17:05 ID:oAR2aKy5
じゃあ回収で
386名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 20:29:22 ID:6gkDyMZ7
本物のシューティングは壊れない!!
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/07/tails-gear-070709.html
387名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 20:47:40 ID:yhXyBscI
>>384
残念だが作った人間は欠陥とは言って無い罠
ほら、足りない部分はパッチで、とは言ってるが
制作も依託とは言ってるが不良品とは一言も言わない

それが前山クオリティ
388名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 21:13:38 ID:QjXJZaJB
pac解凍できてる奴なら既に解ってると思うが
データの初めに思いっきり「project THUNDER FORCE VI」て堂々と打ってあるしw
言い逃れできないなw

以前の「HD飛んで購入者解らなくなっちゃった〜」ってので
当時色々動けばBT販売は事前に防げてたかもなw
そこから癌だの持病持ちだの嘘言いまくり。
ちょっと変えただけのサントラを数回リリースしw
「project THUNDER FORCE VI」だのと大きくなって今回の騒動になった。
その時々を問題にしてればBT未然に防げてたかもね。

一人でも多くの方が返品しますように。。。。
389名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 21:13:40 ID:bv8BSyIL
とらのほうは幾等返品を受け付けても
サントラの売り上げから差し引きするから平気なのか?
390名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 21:27:31 ID:AO1W7n0v
>373
郵便局行くのがめんどいというより、8枚も記名しないといけないのがめんどいw
しかし、郵送での返金も対応早いね > とら
391名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 21:46:47 ID:fqnDp03v
>>387
一番足りないのは、前山の責任感だよな
392名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 21:58:48 ID:bv8BSyIL
今日始めてBTのBGMを聞いたがOPから3面まで代わり映えのしない曲が続いてるね
あと
コンテニューって無制限じゃなかったの?
393名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 22:02:32 ID:fqnDp03v
前山さ〜ん、癌の診断書をうpしてよw
そしたら信じてあげるからw
394名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 22:13:15 ID:OZcHoSCD
彼の癌は、心が綺麗な人にしか見えない癌なのですよ。
395名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 22:28:07 ID:ca92ViSS
前山自身が癌そのものなんだから、診断書なんてあるワケ無いよ。
396名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 22:28:27 ID:fqnDp03v
癌は癌でも、この業界の癌ってことですかね
397名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 22:51:50 ID:yxJNWrqW
がーんだな・・・
出鼻をくじかれた
398名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 22:55:26 ID:6UUTP5hb
よーし、じゃあ俺がサンダーフォース6を作ってやるよ。
使用ツールは、RPGツクールってことでよろしく。
399名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 22:56:51 ID:6vb2PAT5
前山「BTを作る時はね、誰にも邪魔されず自由で、なんというか救われてなきゃあダメなんだ、独り静かで豊かで・・・」
400名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 23:04:24 ID:OZcHoSCD
呉さん「それ以上(前山で五郎ちゃん汚しちゃ)いけない」
401名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 23:21:51 ID:UP7M09YN
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   < 次はBT2です。乞うご期待!
   丶/|    ,'’-'
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
402名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 23:26:09 ID:8i1bAsU+
そのまえにちゃんと公式BOLGで、返金交換をとらのあなが受け付けてることを書けよ!
かなり重要なことだぞ!
403名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 23:27:39 ID:9MQ7TfxX
相変わらず書いてないのか。
酷いなwww
404名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 23:32:12 ID:DlBUHoaX
しかし、なんでbroken thunderなんて名前をつけたんだ?

thunder force VIの版権でイチャモンつけられたから、
わざとそういうネガティブな名前にしたのか?
405名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 23:40:23 ID:zre4P061
>>402
虎が返金した分だけ、FNAGへの入金額が減るから
406名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 23:40:57 ID:bv8BSyIL
BTのコンテニューの無限の仕方ってあるんですか?
407名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 23:42:24 ID:bv8BSyIL
はたして虎はBTを購入したときに加算されたポイントまでFNAGに請求してくるのであろうか
408名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 23:44:29 ID:8i1bAsU+
> 虎が返金した分だけ、FNAGへの入金額が減るから
そういう意図が見え見えだから余計に腹が立つ。
無関係なとら店員でも申し訳無さそうに謝ってるのに前山には反省の色すら見えない。
409名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 23:52:17 ID:bv8BSyIL
前山も可哀想だな
本当は粘着質な奴だけ返金して全てを黙らせたかったのに
新たな借金を持つ羽目になるとは

つーと
早めに返品した方が良いのか?
410名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 23:53:55 ID:DlBUHoaX
まあ、金づるが反抗するなんて、思っても見ないだろう。
シューターとか名乗ってるキモオタは、おとなしくクリエイターさまに金を貢ぎ続ければいいのだ。
どうせ、ゲームを作る能力も音楽を作る能力もないのだから、貢ぐのは当たり前、ずっと永遠に。
製作の苦労もリスクも知らずに、文句だけいうなど、無知とは言え、生意気すぎる。

って感じ。
411名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 23:54:39 ID:A533Ptmw
>>404
設定的にはソードブレーカーって名前の機体を改修したからっぽい。
しかし同シリーズがバンブレイスとか、ガントレットとか防具系なのに、何故途端に武器名なんだろうか?
412名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 23:55:54 ID:6vb2PAT5
つうかID:bv8BSyILの勢いが凄い
413名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 23:56:55 ID:bv8BSyIL
3面の荒野のレーザーみたいのが苦手でやる気が出ないんですが
攻略を伝授してください
414名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 00:04:13 ID:EpbbzoNq
なんか悪党みたいな書かれ方してるけど、俺はどっちかっていうと
ただただ無能で厚顔無恥なだけじゃないかと思うんだ
415名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 00:06:48 ID:qcJj7F98
>>411
君は、テクノソフトと無関係な素人の、しかも詐欺師に何を期待しているんだ?
416名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 00:15:12 ID:J5Ea7yX8
>>397
煮込み雑炊乙
言っておくが雑煮も来月からだぞ。
417名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 00:17:40 ID:4XmyUju0
>>413
今更だけどあそこは赤い子ならサンダーソードで行くと結構楽よ

ザコは十分なぎ払えるし、レーザー吐く樽みたいなのは
赤弾の発射タイミング見切ってチョイ下がって避けたら
サンダーソードで切りかかれば結構あっさり倒せる
下側にワラワラ湧く奴らも下段でサンダーソード振り回すだけ

ボスはさらに簡単で、まあ第1形態はある程度実力で避けて
第2形態は誘導ミサイルに気をつけていれば左上安地
第3形態は簡単なので割愛
赤メインでやってたから青い子はヨクワカンネ

全体では慣れればラスボス直前までは十分ノーミスで行けるけど
返品して既に手元に無いから今となってはもはやどうでもいい
418名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 00:26:49 ID:EDbeLjQL
>>417
あんがと
アンインストまでして返品するとは・・・

ラスボス直前までノーミス・・・!?
こちらは1面の道中ですら苦戦してるのに
419名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 00:33:04 ID:H24+x3Dl
お前さ……空気読めよ
420名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 00:51:12 ID:bMGH4syJ
>>419
君もna
421名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 00:59:36 ID:wAC6e0Qs
なぜこの時期に攻略してるのか分からんが、
青い時機なら画面下に陣取ってフリーウェイでなぎ払える。
パターン性強くて単純だから、
ちゃんと覚えれば、ラスボスまでノーダメージもそんなに難しくない。

てゆーか、こんなクソゲーやるならマインスイーパの方が面白いだろ。

422名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 01:14:46 ID:VKusQSPd
423名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 01:17:13 ID:sFUap7rq
攻略してもいいだろ。ここに居る全員が返品しているとでも思ったか?
ちょっと気に入らない奴が居るからって信者だの長崎乙だのわがままな
奴だなお前。

424名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 01:17:52 ID:Sh/jZgxR
>>406
改造ツール(SpoilerALのスクリプトファイル)でも良ければ、
コンティニュー回数を変更できるようにしてみた。
(動かんかもしれんが、その時はあきらめれ。)
http://www.rupan.net/uploader/download/1183996605.zip

<改造内容>
・自機選択(SYREXでOWも可。)
・残機変更可
・死んでも残機減らない
・無敵
・無限OW
・各種武器のオンオフ
・ステージセレクト(ステージクリア時のみ有効)
・コンティニュー回数変更可

使い方は、
1. SpoilerALをダウンロード->解凍。
2. SpoilerALのSSGフォルダに上記BT用SSGをダウンロード->解凍。
3. SpoilerAL起動。
4. BrokenThunderを選択。
5. 変更したい項目を変更。
425名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 01:26:09 ID:EpbbzoNq
423の空気読めなさにshit
426名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 01:27:53 ID:Sh/jZgxR
>>424
書き忘れ。パスはBT。
427名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 01:30:08 ID:bMGH4syJ
>>423
FNAGの言動がアレすぎるせいで、ちょっとナーバスになってる人も多いんだよ。
不快にさせてすまん。もちろん攻略レスは問題ないし、以前やってたこともある。
まあラスボスに辿り着いた時点でやる気なくすと思うけど。

>>406
最後の手段としてはコレだな
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se375705.html
428名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 01:34:21 ID:DXSsIjju
攻略話で盛り上がる=返品が減る

誰が得するんだろうね
429名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 01:37:11 ID:O4f4Q/X0
いやラスボスのあれ見て盛り上がれるのは極一部の好事家だけだろ
430名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 01:37:23 ID:NG3IyYq+
と、こうやってなんでもかんでもアレのせいにするスレなんだよここは。
431名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 01:37:32 ID:bMGH4syJ
>>428
少し落ち着け。気持ちは分かるが。
そもそも、こんなクソゲー未満作品の攻略でスレが盛り上がるとか本気で思っているのか
432名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 01:48:54 ID:WVLyOvNy
>>369
今度は俺達全員がそうしてやれば良い
433名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 01:54:59 ID:wAC6e0Qs
いまさら攻略しようにもソフトがないしなー。
ステージ途中は淡白な進行だから、
ボスのパターンだけ覚えれば充分。

するとラスボスまでノーミスで行けるようになるから、
あとは残機つぶしつつOW連発で、とりあえずノーコンティニューで
クリアは出来るんじゃないか?

といいつつ寝ます。
434名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 01:58:23 ID:EDbeLjQL
デフォルトでコンティニュー回数が限られているのなら
誰もしばらくクリア出来ないと思って時効まで逃げ切れると思ったんじゃないのか?
グラVなんか客が始めて1周出来るまで数ヶ月掛かったし

>>433
ボス戦のみのほうが楽しいのか?コレ
爽快感ナッシング
435名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 02:01:09 ID:O4f4Q/X0
まーマジメに見ても、道中ダラダラしてるし、ボスはむやみに硬くてパターン見切った後は
ひたすら退屈タイムだし、ラスボスは「ぼくのかんがえたさいきょうのこうげき」だし。

…未完成だからしょうがないよネ!
436名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 02:04:20 ID:Ozx6S6hO
攻略法によってクリアできなかった奴がクリアできたのなら、
むしろ気兼ねなく返品できる気分になりそうだが
437名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 02:08:41 ID:bMGH4syJ
>>434
これは自信をもって断言するけど、ボス戦「も」楽しくないよ。
438名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 02:30:54 ID:Ylr+L5GU
渡辺製作所が「同人ゲーは自己責任が当然、メルブラ動かない奴はコミュニケーション不全」
とか抜かしてた頃にくらべると、この業界ずいぶん健全になったと思うよ
439名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 02:35:54 ID:EpbbzoNq
俺は渡辺の言い分を評価するが。
しかしBTは同人ではない。
440名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 03:10:00 ID:Ws3R/TIL
あそこの場合、必要スペックとか推奨グラボとか書いてある上で
それを読まずに「俺のPCで動かねえから動くようにしろ」って
言ってくる奴は厨だ

って話だろ。Win積んでりゃどんなマシンでも動くなんて保証は
同人ではできませんよと。当たり前やんけ。今でもそうだよ。
441名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 03:17:13 ID:VKusQSPd
お持ち帰りできます
   /ハ
  ヘ⌒ヽフ
  (  ・ω・)
 {  U Ul
  ヾ.,_BT,ノ
442名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 03:25:18 ID:WpJEA7BZ
BTがそんなに可愛い訳ないだろ…常識的に考えて…w
443名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 04:02:16 ID:Ylr+L5GU
>>440
あーやっぱソレが正史として残ってんのな
ソフト自体がバギーだったのを、厨房を槍玉に挙げたり同人だから〜 と言ってみたりで
誤魔化していたのは、リアルタイムで見てれば誰でも知ってるんだがな
444名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 04:04:16 ID:Ws3R/TIL
俺リアルタイムだけど普通に動いたから知らんかったよそんなのw
445名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 05:00:56 ID:bMGH4syJ
渡辺なつかしー
あの頃は同人格ゲーがネット対戦できるなんて夢にも思わなかったな
QOHは学生時代のいい思い出だ
446名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 05:26:20 ID:EpbbzoNq
>厨房を槍玉に挙げたり同人だから〜 と言ってみたりで
>誤魔化していた

別にいいじゃん同人だしw
447名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 05:44:30 ID:BYjIE1nl
ソフト自体に問題があったのは確かだが
それを動かすための推奨スペックはちゃんと書いてあったし
動けばそこそこ満足する出来ではあったけどな、メルブラは
448名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 05:49:01 ID:c/x/8kC3
うぜ〜レスがついた・・・・文句があるならテメーがつくれ!
あ〜まじにむかつく、ってか同人ってもんを理解してないな
449名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 05:53:26 ID:bMGH4syJ
>>448
あのゲームも何だかんだで最悪だと思うよ。
こういう人たちは何でmixiに書かずに現実の日記帳に書かないのかねー
450名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 07:05:02 ID:NG3IyYq+
叩くもんが違ってる

なんでもかんでも叩くスレなら終わりにしてしまえ
451名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 07:23:18 ID:ZjdYIseT
>>450
それが狙いの奴がいるってことだな。
しかしまだまだ前山を叩くぜ。
452名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 08:26:25 ID:KptISnM4
前山が謝るまで、殴るのをやめないっ!
453名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 08:31:54 ID:OZRwyX1I
サンダーフォースファンの友人がいて、BTをとても楽しみに
していたんだが、過去の悪行を知っていたオレは伝えるべきか迷った。
しかし9割の確率でクソゲになりそうなものを放置するのもアレなので
「買わないほうがいいよ」と忠告してやったんだが、そいつ怒っちゃって
しばらく口も聞かない状態になってしまった。

発売日過ぎたら「お前の言うとおりだった」と謝ってきた。
また一人信者がアンチに属性変わりました。
454名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 08:35:18 ID:L3IoWMAW
5年くらい前の2chはこれくらいのスレ進行スピードで
しかも叩きではなく、みんな仲良く楽しそうに話してたんだよな。

なにがあったんだろ
455名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 08:53:25 ID:6FWXm+rG
おい、前山!
散々偉そうなことを言っておいてこんなゴミを売りつけやがって
恥を知れクソ野郎!
456名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 09:32:52 ID:/4K0vSDI
>>454
ポエムの投稿はご遠慮ください。
457名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 10:11:55 ID:TqezaONN
>375
とらがそんな奴に通販組の個人情報渡していないといいなあ。
458名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 10:54:27 ID:6FWXm+rG
前山、マジで癌になって苦しんで死なないかなぁ〜
459名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 10:55:57 ID:4YtRhoGP
>>369
昔から信用がなかったんだなこの男…
発売前にこの書き込みを見ていれば…
460名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 11:07:55 ID:QSKRVVn2
ゲームラボ7月号179ページに
クソゲーの例で名前のあがった当作品が
14日発売の次号に載る5月度の同人ゲーム売り上げで
ランクインするか楽しみだ。
461名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 11:11:24 ID:4YtRhoGP
おいおい、BTはクソゲーではなくて、未完成ゲームだぞw
462名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 11:20:55 ID:QSKRVVn2
ゲームラボ7月号179ページ抜粋

●長い期間をおいた後に出た続編はダメになる(ジンクス指数90)

中略

『サンダーフォースV』の続編を名乗るもデキが悪く、
返金騒ぎとなった同人シューティング『BROKEN THUNDER』など、
名作にたかる続編にはロクな作品が無い。

最後の一行が重要。
463名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 11:30:44 ID:eZ5xy7jx
BTのCDをぶち割って怒り心頭だった電脳御殿のにっちさん
エミュレーターROM入手方法がグレー疑惑でもエミュ紹介をあきらめない!

テンプレに外部関係者ってあるんだが、にゅーあきばこむのリンクだから?
BTとFNAGの糾弾をするのなら御自身の潔白証明もよろしくね!

FNAGの権利譲渡先が何処なのか守秘義務とか意味不明
とらの返金時期が終わったら関連サイトが全部消滅しそうだがな〜
464名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 11:39:09 ID:VW0GVjRL
>>463
どっかの海外サイトから落としてきているに決まっているじゃん
基本的にエミュやっているやつで、自分で吸い出しているやつはいない
465名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 11:40:23 ID:VKusQSPd
もうすぐお昼ですよ!
「あの味」で皆様のご来店をお待ちしております。



お持ち帰りもできます
   /ハ
  ヘ⌒ヽフ
  (  ・ω・)
 {  U Ul
  ヾ.,_BT,ノ
466名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 11:44:11 ID:VW0GVjRL
完全に別垢の方で活動しているね

うにうにさん(104)
(最終ログインは3日以内)

ほんと嘘つきで卑怯で責任感の無い男だな前山繁生は
467名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 11:45:34 ID:DXSsIjju
>>463
グレーなのもある、ってだけで
殆ど真っ黒だろw

model2やCPS3の基板いくらか知ってるのか
468名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 11:47:33 ID:VW0GVjRL
>>467
CPS3なんて投げ売りだろw
ウォーザードを買ったけど、かなり安かったw

CPS3ってCDドライブが付いていて管理が面倒だから、
PC-ATのケースを買ってきて、それに実装したんだよな〜
やっぱ実機はいろんな意味で楽しいよ
469名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 12:00:19 ID:MvHDQWGD
>>434
画質悪いけどノーコンティニュークリアの動画があるよ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm407820
ラスボスまではノーミス。あとは上手くやって。
470名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 12:39:05 ID:yqldodkc
BT批判はおおいに結構だが、
前山叩きはSTG板的に間違ってね?
余所でやってくれって感じ。

今オレが思ったちょっとした疑問。
471名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 12:46:07 ID:CjHUCkkf
>>470
前山&長崎&九十九&FNAG全てひっくるめてBTと言うSTG製作に関わっている。
他には?
472名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 12:47:38 ID:pYfeG8Io
>>470
おはようございます、前山さん
まだ生きていたんですか?
473名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 12:49:07 ID:NG3IyYq+
>>470
いまさら無理じゃね?
20までには終わる気がする

他所からすりゃ、過疎ってるココでやれって話になると思われる
474名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 12:53:36 ID:eZ5xy7jx
>>470
純粋にBTの話がしたいんだ!だからお前ら他所にいけと?
475名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 12:53:37 ID:DXSsIjju
エミュ厨叩きを突っ込むならまだ理解できるが
前山叩きを突っ込む奴がいるとは思わなかった

関係者のblogでも「彼とはもう関わりたくない」とか、BT≒前山といった論調だよね
476名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 13:03:49 ID:dP0WZOJx
>>470
BT批判≒前山叩きだと思うが。
結局、前山がまともに仕事しないから、BTがアレな出来になったわけで。
477名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 13:06:15 ID:eMy34YaJ
さっき虎から届いた為替を換金してきた。
清々しいような、そうでないような妙な気分だ。

押入のSSとDCひっぱりだしてVとR-720やることにするよ。
さようならBT。
478名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 13:33:29 ID:I++hMi3r
結局BTって、前山の財布を暖かくしただけで、おれらの気分を悪くさせただけだったよな
なんて腹の立つ…

ていうか、なんで前山は謝罪をしないんだ?

■主犯長崎のHP(未来永劫リニューアル中)
ttp://blog.livedoor.jp/unit00/

ここの書き込みを見るたびに殺意が芽生えるよ
479名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 13:36:41 ID:SDTXGAro
                   ./    \
                   | ^   ^ |
                   .| .>ノ(、_, )ヽ、.|  <あまり私を怒らせないほうがいい!
: ._     ,,,,,,,,_          ! ! -=ニ=- ノ!_       .,,i*jlilllタw,,、_.,r-=-r
'゙~``:''ヽ,,,,√   .~゚'、, .l,,gllc/ ̄\`ニニ´/ ̄\i、 ,,r"     ,レ'″   .li
、    .'《゙N,,,、    .゚'ll゙゙mr----   ̄ ̄ =`゙ニ-r/"     ,r'°     'l
゙l,、    l  `'私            ゙゙゚''l*゙^            ,rl゙゙゙゙≒,,,,,,,,,,,wll'
: ゙゚'━'#'┷x,_ .゙私,              l               ,il_,yー'''''''ー_、 |
   ,l′  ゚リh,,,,|l,               l゙              ,lll゙°      ゙''ll
ヽ-rf°      ,,゙゙%、             ,l、            ,,ll!e,、     ._,,,r
   ``':i、__,,,,,广  '゙l,,,,、     ._,,,wllll|,llli,,,,,,,,,,,     ._,,,llll″ .゚ラiぁwr='“`
      ` ̄ .゚l,、    ゙゚''*mii,,x'll゙″  ..ll"   `゙lllii,l,illllケ″   .,l
         lll,、     ,ll゙" 'l,,,,,,,,,,,,,illwrre,,,_,l°゙l、     ,!″
          `┓    確 : 'll"   .:ll    'l,r` .:l:     ,,l゛
480名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 14:28:55 ID:xtRllqfp
ロステクが出たときに権利関係上手くいってるんかな、と思ったが、
ハイパーデュエルだかなにかの時に
「(本物を)耳コピして再現したものです。(同人なら普通にやってるでしょ)」
みたいなこと書いてあったんで、ああ、やっぱダメだと思った。
481名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 14:50:55 ID:4GFVUFxl
>>480
ロステクも全部見直しっていってる。
正直昔のサントラのほうが心持ち好み。

FNAGのやることは本当にセコイな
482名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 15:17:46 ID:nDt7GJbK
だって前山&九十九だよ?
483名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 15:30:31 ID:JzOyeU/x
九十九ってやっぱり山西さんと仲が悪かったんだ・・・・・・・??
だって一緒にこの会社から離れようって言ってくれなかったんでしょ?
484名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 15:35:57 ID:32B+Rkoy
九十九はまだ固定ファンが結構いるだろうけど、なにいうかわからんからな。失言したり虚偽の内容を書いたりして
問題起こす可能性があるやつ誘ったりしないだろ。
それに最近はアレンジばっかでちゃんと新曲作る気があるかどうかもあやしい。
485名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 15:43:45 ID:/1j7jE29
99も虚言癖ある人生失格者に成り下がってるからな
昔の成功にいまだにしがみつく様は昔の曲のファンとして見るに耐えない
486名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 15:46:24 ID:kg7Rx7rV
>>470
空気読めよwボロクソに叩かれてよくもまあ・・・
487名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 15:52:44 ID:nDt7GJbK
FNAGって、ダメ人間の巣窟ですか?
488名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 15:56:55 ID:A79QuWSX
ネトゲやっているやつって基本的に廃人になるから、ダメ人間一直線だな
っていうか、まともな社会人はネトゲなんてできないよ
ネトゲは長時間遊ばせるような仕様になっているから、結局オフゲのように自分のペースでやめられないからね
そんなネトゲをやっている長崎や淺川がまともな人間であるはずがない
ブロークンサンダーが未完成なのは当然だよ
開発そっちのけで、ネトゲに没頭していたんだろうしね

まさに人間のクズ
489名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 16:04:49 ID:A79QuWSX
そんな状態でBTは出荷されたわけだけど、長崎はmixiの日記でいけしゃあしゃあと

> 「覚悟完了」2007年05月03日08:01

> ブロサン本日発売日ですね。
> 叩かれるの目に見えてるので、嵐が去るのをじっと待ちます。
> 周囲が言いたいことは本人が一番わかってるんですよ・・・。
> (ーー:)

こんなこと書いているんだよね
マジで金属バットでぶん殴りてえ
おまえがネトゲに没頭して、BTの開発をないがしろにしていたからじゃねーか!
それなのに謝罪の一言も無し
ほんと最低最悪な男だよ
490名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 16:05:58 ID:NG3IyYq+
>>488
クズなのは「開発そっちのけで、ネトゲに没頭していた」ほうだけにしといてくれ
ネトゲ叩きについては、別のトコでよろ
491名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 16:08:11 ID:4WGR63if
ネトゲやっているやつはクズだけだし、あながち間違いでもないじゃん
492名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 16:09:32 ID:NG3IyYq+
というか、ネトゲの板で言ってくれw
493名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 16:10:01 ID:4WGR63if
じゃあ、前山にネトゲやめさせろw
494名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 16:10:58 ID:FFIl4T8F
ネトゲ廃人ちゃん涙目w
495名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 16:11:26 ID:NG3IyYq+
しらんがな、本人にいってくれw
496名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 16:12:59 ID:FFIl4T8F
MMPRPGをやっている人間で、まともなやつも見たこと無いな
とくにチョンゲーやっているやつな
やつら、全員頭おかしいよ
497名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 16:14:28 ID:Y18H0gIM
日曜に休みだったから広島のとらで返品してきた。
店長(たぶん)が出てきて店出るまでひたすら平謝りされた。
ものすごく気まずくて店出る前に
「とらは悪くないですよ、FNAGが悪いんですよ」
っていって帰った。

買った奴も売った奴も気まずい思いしてるのに放置プレイ中の長詐欺、
お前最低だよ。
498名無しさん@弾いっぱい :2007/07/10(火) 16:18:23 ID:pJ3m46GM
そろそろ鮫島
499名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 16:18:34 ID:5bR/K/b1
ゲームは未完成なのに、平気な顔してmixiやブログで宣伝しまくっていた長崎…
こいつ詐欺師の才能ありすぎだよな
で、発売日にはこれだろ?

> 「覚悟完了」2007年05月03日08:01

> ブロサン本日発売日ですね。
> 叩かれるの目に見えてるので、嵐が去るのをじっと待ちます。
> 周囲が言いたいことは本人が一番わかってるんですよ・・・。
> (ーー:)

長崎市ね
500名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 16:20:12 ID:4XmyUju0
>>497
恐らく

前山「とらが返金してるのにそれ以上何の文句があるのでしょうかねこの人達は」

って素面で思ってるよ
501名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 16:21:50 ID:5bR/K/b1
そういえば長崎はmixiにログインしなくなっちゃったね
502名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 16:25:36 ID:/mx8zIZx
この手の長崎氏のような人間は、忘れた頃にネット上で復活する。
彼らはネットがないと生きてはいけない体質になっている。

「某有名STGの続編を一部手がけた過去がある」とか自称して。
自傷に気づかぬは本人のみ、か。
503名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 16:28:12 ID:32B+Rkoy
mixi放置、スタッフリスト削除でそろそろ夜逃げ準備開始ですか。
504名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 16:32:51 ID:kGUNNy1g
忌まわしき「Brokes Thunder」、結局「やっぱ俺らにはパッチ作れませんでした。ごめんなさい。」だそうで。

バッカだねぇ。

まぁ今までの経緯からして、明らかに企画力、技術力、人望、その他もろもろ、集団でモノを作るという作業に関して
必要最低限な要素がことごとく欠如した、クソバカタレに、以降の作業ができるわきゃないとは思っていたものの、
心のどこかでは「もしかしたら少しは遊べるゲームになるのかも」と思っていたのも事実。
でも、本来であれば寝る間も惜しんで半ば騙したも同然のユーザーのために誠意を尽くしてクソ忙しく動き回らなきゃならない時期に
平然とMMORPGやらMixiやらやってる時点で同情の余地なし。ただのクズ人間ですな、長崎繁。

しかし、あっけない幕引きでした。

風呂敷だけはでっかく広げたのにねぇ。

なぁにが「当初からパッチで強化していく予定だった」だ。
ば〜〜〜〜〜〜〜か。

FNAGの今後の対応放棄に伴って、とらのあなで返品受付を改めて公表したみたいだけど、俺は返品しねぇぞ。
返品した段階でなんとなく負けたような気がする。
たとえ詐欺同然の商品で、FNAGに売上金が入ろうとも、だ。
505名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 16:38:43 ID:mjVXlO9N
長崎はいつ樹海へ身長を伸ばしに行くの?
506名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 16:40:58 ID:Tu3Ql1uZ
>>504
何で負けなの?
所持しといて何に使うの?
507名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 16:45:28 ID:mOdjrc6B
所持しっぱなしで8月入ったら間違いなく負け組
508名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 16:45:54 ID:DXSsIjju
返品しない>>504こそが最低最悪の負けだろ
509名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 16:49:37 ID:XBIm9AlV
>>504は、BTを買ってしまった時点で「負け組み」なのだという事に気付くべき
510名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 16:52:01 ID:E24pRkzQ
返品することが自戒だと思うべきだな
511名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 17:00:11 ID:/4K0vSDI
実社会で評価を得られる人は、ネットゲーム内での評価を必要としない。
長詐欺がネットゲームを辞められないのはそういう事だろう。
512名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 17:00:42 ID:hMseytK1
しっかしそれにしてもひどい結末だよな
ここまで常識はずれな対応されるとは思わなかったよ
非常識にも程があるぞ、前山繁生!
513名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 17:03:26 ID:hMseytK1
>>511
確かに、まともな社会人はネトゲなんてやる余裕ないもんな
514名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 17:05:27 ID:JzOyeU/x
前山繁生「ここでめげたらどうする、俺はそんな柔な奴じゃないだろ!
ここは耐えろ!耐えるんだ、前山繁生!俺はそんなに悪くない!!」
515名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 17:09:06 ID:8FG4/HeK
HDDが壊れました〜
連絡先がわかりません〜
癌です〜
破産しました〜
持病が〜

下手ないいわけで逃げる事しかできない低脳、それが前山繁生!

>>499
5/3に覚悟完了したはずなのに、結局アップデート版はできませんで逃げているんだよな
こいつの覚悟って、どんだけヘボイんだよ
516名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 17:16:26 ID:EDbeLjQL
ロステクの表紙にでてきた盾を持ってる戦闘機はなんなの?
あれが使いたかった
517名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 17:16:52 ID:YfF/lDKv
斑鳩1面のボス
518名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 17:27:00 ID:mOdjrc6B



       寒


519名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 17:31:29 ID:h6pM3LsO
30過ぎてるおっさんが責任も取らずに逃亡って…どれだけ幼稚な精神なんだか…
520名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 17:31:47 ID:xtRllqfp
>>480で書いたのは鋼節とかいうCDを長崎がmixiで宣伝していた奴だった。

本CDは以前、 テクノソフトから発売された「鋼鉄霊域スティールダム」のBGMを収録した
ものです。 ユーザーの皆さんからのリクエストにお答えして少数ですが制作いたしました。
本作品を発売するに当たって、当時の楽曲データを九十九百太郎が新たに作り起こし
(要はミミコピ)  …以下略 原文ママ  

耳コピだからOKだろうって考えだったのな。都合のいいときだけ同人被るのな。
521名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 17:33:57 ID:h6pM3LsO
耳コピなら何をしてもいいと思っているのかね
前山の頭の中っていったいどうなっているんだ?
522名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 17:35:06 ID:EDbeLjQL
同人ショップ専売なものは
同人ソフトと呼んで良いと思うが
523名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 17:37:20 ID:h6pM3LsO
FNAGという有限会社が、同人ソフトとは思えない価格設定しているんだよな
524名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 17:41:21 ID:EDbeLjQL
本当に破産したことがあるのか知らないが
破産のした理由って何?

>>523
其の値段で売れるんなら幾等にでも設定しても良いと思うが
そもそも会社を名乗ってるのは税金対策の為でしょ?
見栄かもしれんが
525名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 17:47:18 ID:mOdjrc6B
BT()笑
526名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 17:49:56 ID:MMini2hK
Buta
Tukumo
527名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 17:50:42 ID:MMini2hK
>>369
昔から長崎はダメ人間だってわかっていたんだな
528名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 17:50:54 ID:xtRllqfp
>>524
wikiの発言集でも読んできたらどう?
529名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 18:15:04 ID:QbPSeeGG
>>522
とらのあなは「同人も扱っているショップ」であり
とら専売だからBTも同人ソフトという論理は破綻している
530名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 18:20:50 ID:E24pRkzQ
同人の定義が曖昧だからな。
ここで話すことじゃないぞ。どうせ数スレ消費しても結論出ないし。
531名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 18:27:27 ID:EDbeLjQL
FNAGはBTを放棄して業界から祝福されるわけだ
TF5 のEDと同じだね
532名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 18:45:42 ID:q4CFVvOk
まったく予備知識のない俺にとって不思議なのは、
人格的に拙い、プロデュース能力がない、などと言われながら、
なぜ雑誌に載るほど有名だったり、ソフト開発に必要な人材(開発者)を
ひととおり集めることができ、そして曲がりなりにも、ひとつのソフトを
作ることができたのか、販売して金を作ることが出来るのか、
ということなんだよね。

なんでなの? 過去に大きな仕事を成し遂げたとか、何かゲーム業界に
多大な功績を残したとか、そういうものを持ってる人だったの?
533名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 18:58:18 ID:yqldodkc
あー、つまりここでは前山とかを叩く以外は許されないってわけね。

まあ、この調子でいつまでもがんばってねー。
PS2ヴァルケンとかのように途中であきらめちゃそこで負けだ。
前山の一人勝ちで終わってしまうぞ!
534名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 19:00:28 ID:RSYrbOXv
九十九がそこそこ知られてたから、その隣で自分がプロデューサーみたいな態度をとり続けた。
そして、九十九の音楽CDだけはそれなりに売れたから、前山の実績はゼロなのに気付かずソフト開発に金を出すアホが出現。
あとは周知の通り。
535名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 19:27:27 ID:CjHUCkkf
根本的に勘違いしている奴が居るが

今までのクソゲーは完成品としての地雷ソフトであり
FNAGの出したBTは未完成でパッチを前提としたソフトとなっている
クソゲも当然問題だが「未完成」と「パッチ約束放棄」が問題となっている。
まあ長崎も前山も問題があるから叩かれているけどな

BTがクソゲなのは全員知っているが、他のメーカーのクソゲと全然立場が違うと再確認するべきだろ。
536名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 19:29:49 ID:MtglnQ+C
>532
製作者ってのはめんどくさがりが多いので折衝を担当してくれるだけで重宝される部分もあるから
そんなとこ

そういった部分に付け入る行動力だけはある無能なネズミ男は他の業界にも沢山居る
537名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 19:33:40 ID:eZ5xy7jx
>>533
短いけどBTの攻略話もこのスレにでてるんだぜ
何か余程BTに思い入れがおありで?
538名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 19:42:51 ID:bRx4szr0
豚前山からの新たな燃料投下マダー?
539名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 19:50:57 ID:+pKD7JFb
ノーコンティニュークリアを目指してそれなりにやりこんではみたが
やはり返品した。削除したときはすがすがしさすら感じた。
やはり苦痛でしかなかったのだ、BTは。
540名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 20:02:42 ID:gkjbyCDm
たしかに前山は、ネズミ男だなw
541名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 20:03:15 ID:gkjbyCDm
うにうにさん(104)
(最終ログインは5分以内)

来た!ネズミ男来た!これでBTる!
542名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 20:07:25 ID:bs/03mQv
ねずみ男かw
たしかにそんな感じだな。
543名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 20:10:59 ID:mOdjrc6B
             l/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l/
               i: : : : :_/l :∧ :ト、: : l\lヽ_: : : : l
              l/. : :l/ `ヽ、ヽ! \!>く ∨. : :l
.           _   l、 : : l / 疋ノヽ  /´疋ノj | /ヽ!
          └┴、   V ヽ! ー‐     ̄   l//)l       ┌‐┐     _/_  /    ―┐     `ヽ  _/_ヽヽ
       / / `ヽヽ  lくヽ!             l/j /   _   /´ 二 ヽ     _/_ ヽ /     _/__/     / ̄ヽ  / ―
.       l 弋_ノ /  ヽ、l     - ‐  、  l/ ̄<´    l 〈   〉 !  (__/ 丿 /^ヽ__ノ(__/ /`ヽ よ _ノ / ー‐
        lヽ、_ イ      `!( く二二二二/ /: : : : : : :\  /ヽ、ー ' /!
       /!__∧       ヽ  `ー―‐ ′ ′ : : : : : <ヽ !_∧二∧l   /   _/__  /  \  `ヽ    「/ 「/
        ∧_/ ̄∨ i      / \   ̄  /!ヽ、: : : : : : : :ヽ_ヽ〈_ノノ   /     〈_/_ く   /_   ̄/     l/ l/
        !__∧_∧/     / /| ヽ_/  |、 ヽ ̄ ̄ ̄  / ̄_| |/`ヽ /^ヽ__ノ  (__   \ __ノ  /\_ O O
      \__| |_/   _/  l        l  l       〈 /´ | |  ̄ ヽ
       / | | ̄ Y^ヽ/!   !       _!  l       ヽ>ー !」‐-   !
      /  _!」_ノ_ノ   |  l __   /´  l   !      〈 __    l
    /l       ヽ    l   !  `    /   l       〈 _    /
.   / !    -―く     !   !       /            ヽ   ̄/
  _/  !     _ノ    l    l    l  /    ′        | ̄ ̄|
 /   ∧    ´_ノ     !    !   l  /   /          |  ヽ _ノ
 !  / ∧  /´ |     l   l   | /   /           l    |
544名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 20:16:29 ID:gkjbyCDm
       /⌒了
       //~\/ヽ
      /./ i.´ Y.~ヽ
     / / ヽ・人・ノ|
    ミ十    `` キ彡
   ./ 十      十、
  / |./       |
 く\ | \、     />  <しかし、またお詫びをしなければなりません。
 / \   \ _ノ/
( ~ ̄ ̄7ヽ  山 ヽ
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
545名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 20:34:57 ID:q4CFVvOk
>>534,536

なるほど、しかしまだ何かありそうな気がしてならないんだよね。
ゲーム業界で生き残るのは厳しいと聞くけど、この程度のいい加減な
仕事でも一人前に飯が食っていけるのなら、誰でも前山になれるんじゃないか
と思ってしまう。

人望もなく、プロデュース能力も皆無とくれば、簡単に業界を干されて
しまいそうなもんだけど、それにも関わらず同じ場所でしぶとく生きて
いけるんだから。よほど運が強いのか、世渡り上手というのか、何というのか。
546名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 20:46:28 ID:32B+Rkoy
TFファンを食い物にしてたからやってこれたんだろ。BT作る資金提供としてサントラ買い続けてきた人も多いはず。
自分もロステク+はかなり酷かったけどお布施と思って我慢したが、その結果がこれだからな。
もうFNAG(長崎が絡むもの)には金落とさないってファンがほとんどだろうから、今後はかなり厳しい状況になるだろう。
547名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 20:47:22 ID:qOdCV0ZU
>>545
TFの名前があったから今回(詐欺まがいだけど)商売できただけで
TF関係ないオリジナルゲームだったら何もできてないよ

同じ場所でしぶとくっていっても、今までのはサントラだったし、ゲームは今回が初
そしてもう2度と無いよ
548名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 21:47:10 ID:U+OUTsLs
>>536
あごバリアかw
549名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 22:32:23 ID:5rdB6CZG
>>545
甘いな
一般常識、恥を恥と思う心、責任感
これらのうちどれかひとつでも持っていたら、前山にはなれないんだぜ?
550名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 22:33:46 ID:gkjbyCDm
551名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 23:42:22 ID:Q0ajLUrq
NG3IyYq+hは獺かよ
552名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 23:49:47 ID:2N50p3vS
>>388
ま、、、、じ、、、、か、、、
553名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 00:52:43 ID:D/EJBOZM
購入者が出来る一番手っ取り早い抗議行動は返品なんだから面倒臭がらず出来る限り返品しようぜ。
554名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 00:55:31 ID:+AfEM1Ii
今日はTFV(SS版)発売10周年という記念すべき日だ。
なんか楽しい話しようぜ。
555名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 01:02:01 ID:Hjkep7lG
10年の時と多くの苦難を乗り越え
俺たちの戦いは今始まったばかりだ

独り言をケースの裏にでかでかと書く度胸は凄いと思う
多くの苦難を乗り越えた前山に祝福を!
556名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 01:05:04 ID:ZMTxzCCa
おっ

      555げt
557名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 01:06:56 ID:W32TmRpn
HDDクラッシュで一回詐欺。
仏でさえ3回。
2回目でみんな怒った。
まあ消費者センター行った人いなかったら
仏になれた人多数だろうけど
558名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 01:11:11 ID:Stfp8iQz
ところでこのスレなかったら前山はパッチ出したかね?
奴の文章の節々に「ここの連中が脅迫するからやめる」といった感じの
言いがかりが感じられるのだが。
559名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 01:14:00 ID:A46Jg/c8
常に逃げの一手
560名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 01:21:59 ID:Hjkep7lG
ここの連中が脅迫するから無理矢理GWにBTを発売しました^^;
561名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 01:37:44 ID:Hjkep7lG
あれっ?
例の文章をみるときって直接CDを開かないと見れないの?
インストールしたPC先には無いんだが
562名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 01:39:04 ID:UnEMn4aU
インストール時に自動で開いたら伝説になれたのにな
563名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 01:40:43 ID:BDEFOL2N
それはすごいなw
564名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 01:43:58 ID:KoIOpCY8
565名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 02:57:28 ID:dyGPNf+R
>>532
詐欺師としては一流だったからさ
現に未だに警察に捕まってない
566名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 08:18:46 ID:ScapFWgh
>>558
たぶん、いまだにのうのうと「伝説と呼ぶにはなまぬるい」というPOPととともに売られていたと思うよ
だって詐欺師前山だぜ?
567名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 08:36:14 ID:vwfkuQEp
九十九信者もいい加減目を覚ませよな。
そもそもここ数年なんて他人のアレンジや自分の焼き直しばかりで
新曲なんて無いに等しいのに。作曲家としては終わってるよ。
過去の幻想を持ち続けて現実を受け入れることができない。
まるでどこかのZの付く信者と一緒だよ。
568名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 09:04:25 ID:IPAL6Vn2
Zって何だろ、フォーメーションZじゃないよな
569名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 09:07:00 ID:v4RyrPnR
歌舞伎Zだな
570名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 09:25:36 ID:NfF0mh1A
ちっ、01の野郎がもうちっとマシなゲーム
作ればこんなに叩かれなくて済んだのに
使えねーな…
571名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 09:26:48 ID:NfF0mh1A
ごめn、誤爆
572名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 09:43:19 ID:IPAL6Vn2
>>569
そうなのか、教えてくれてありがとう
573名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 10:12:08 ID:BiM4juvW
Zガンダムのことだろう、常識的に考えて。
映画観て富野終わったと思った。
574名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 10:14:46 ID:/su5ZidM
前山!ふらふら逃げていないで、さっさと謝罪しろや!
全裸で土下座しやがれ!
575名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 10:39:29 ID:2kqTvt1A
>>557
>HDDクラッシュで一回詐欺

詳しく
576名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 11:08:52 ID:sTeyKy9D
その昔、雑音工房Noise時代に「とある」サントラCDシリーズを注文/送金したものの、
待てど暮らせど皆目全然まるで発送する気配すら感じさせてくれなかった挙句、
やっと発送遅延のアナウンスがなされたかと思ったら、
何気に言い訳がましい理由を述べられて更に更に待たされたりしつつも、
その後、漸く発送処理がなされて安心したのも束の間、
送られてきたCDにはギャップノイズが混じっていて泣きそうになったという、
残念な経験を持つ管理者と致しましては、もう、これくらいの房発言はさせてくださいよ、と。

ちなみに、その発送遅延の理由はコンピュータウィルスによるPCのマザーボード破壊云々…というもので。
当時の管理者は、そんなハードウェアまで巻き込むような血も涙もないウィルスなんておるか?
いなァァァ〜〜いッ!
とか思っていましたが。
いや、そんなことよりも普通そんなウィルスに感染するような経緯ってどんなものがあるンでしょうねぇ、ニヤニヤ。
577名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 11:17:16 ID:0GHybZ+B
前山さんへ
公式BOLGをコメント可能にして、購入者ならびにサンダーフォースファンからの生の声をきちんと受け止めた方が良いですよ
あなたは社会人として最低人間なのですから、これぐらいはやった方が今後のためにもいいと思います
逃げてばかりでは、いつになっても大人になれませんよ
578名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 11:18:15 ID:qNbr56e6
>576
BIOS吹っ飛ばすウィルスは…一応あるよ
579名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 11:21:27 ID:0GHybZ+B
ウィルスにかかるようなことをしていた前山
580名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 11:22:13 ID:BiM4juvW
そのウィルスとやらはいつまで経っても発送しないことに
怒った購入者が送りつけたことになっているらしいな。
長崎の捏造の可能性が高いが、本当だったとしても
やられても仕方ないよな、とも思った。
581名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 11:25:45 ID:wm9Gde/u
長崎は昔から嘘つきだったんだな
生きていて恥ずかしくないのかね
582名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 11:56:51 ID:CdkUAZGx
>>568
アルファックスZだろ
583名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 12:02:47 ID:SNy9aTp5
ていうかね、顧客管理に使うデータベースは超重要なんだから、入力した
エクセルファイルなりメールフォルダなり、全てをバックアップしておくべきだと思うんだよね。
カネ取って商売してるわけだからさ。

心無い人に送られたウィルスwにやられてデータあぼんとか、言い訳になるかっつーの。
584名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 12:09:10 ID:wm9Gde/u
前山に常識が通じると思うかい?
顧客管理に使っているPCでMXやnyやshareを平気でやっているぞ、あいつは
585名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 12:10:40 ID:MgFzkT3m
>>568
Z会じゃない?
カルト宗教だし。
586名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 12:14:11 ID:Y30Ezsfj
           >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'   
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_

    マエヤー マシネー[Handski Romtteroo]
           (BC572〜 ギリシア)
587名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 12:23:09 ID:Yt/4aDk2
Z会って懐かしいな
まだあんの
588名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 12:36:18 ID:ZMTxzCCa
前山はかなり悪質だなこいつ。
犯罪者の一歩手前じゃんこいつ。
589名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 13:19:25 ID:YswD3YLc
>>566 良い意味で伝説→読者投稿で7週連続首位のTFV

悪い意味で伝説→一流P長詐欺ズッコケ未完成シューBT

伝説ってPOPもあながち間違いじゃない
芋虫とズコーを平気で世の中に出せる奴はそうは居ない。
590名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 13:24:54 ID:z1bCuE+e
プロークンという人がいた、という話だったんだよ。

ブロークンさんを見かけて、あの人はブロークンさんではないかと。
「ブロークンさんだー」と。
591名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 13:30:44 ID:zkhzevOk
>>589
あの大回転芋虫は、違う意味で伝説だよな
592名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 13:33:52 ID:SNy9aTp5
あの大回転芋は、グラディウスVへのオマージュ
593名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 13:41:59 ID:zkhzevOk
BTの敵って、本当に変だよね
何もないところからいきなりレーザーを発射したり
本体も被弾するような5方向レーザーを発射したり
制作者のセンスが微塵も感じられない
594名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 13:57:03 ID:Yt/4aDk2
センスとかでなく、そもそも調整する時間すら無かったんだろw
595名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 14:04:59 ID:zkhzevOk
調整とかそんなレベルじゃないだろw
596名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 15:59:55 ID:2G5qF2DX
ねぇねぇ、ブロークンサンダーって、これで本当におしまい?
さんざん引っかき回して悪銭稼いで、最後はトンズラ?

最低じゃね?
597名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 16:51:33 ID:SscDlz0J
>>577
そのうち「BOLGの管理権限も合わせて移譲しました」とか言いそうだなぁ
598名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 16:58:29 ID:BMz4myiN
BOLGはふつーに削除で終わりでしょ
599名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 17:08:54 ID:VX+/Q7OC
あんなミラクル仕様のBOLGが削除で終わりなんて勿体ない
600名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 17:14:39 ID:m2W1qOJZ
あのBOLGもひどい作りだったよな
だれが作ったんだろう?
601名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 17:27:14 ID:ZMTxzCCa
前山はやく謝罪しろよ
何かんがえてんだあいつ
602名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 17:28:32 ID:m2W1qOJZ
何も考えてないでしょ
わーいわーいお金が入った〜程度ぐらいじゃね
603名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 17:37:07 ID:d1jjN5N/
さてと…
今日もリネージュ2一発やっかぁ!!
604名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 17:43:52 ID:FZFLMKJf
そうか
じゃあ寄生元のサンダーフォースを永遠に叩くしかないな
VCとかで出してみろめちゃくちゃ粘着してやる
605前山:2007/07/11(水) 17:50:00 ID:ZMTxzCCa
儲けた金で今日もRMTだぜ
606名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 17:51:03 ID:nyYedCo7
前山「TFの続編を匂わせればバカが飛びついてくるからな、ボロい商売だぜw」
607名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 18:08:24 ID:udE5YbjB
これからもTFに寄生続けられるのか?
608名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 18:28:08 ID:FZFLMKJf
要はピザに曲を発注してあとでサンダーフォース臭いフリーゲーム以下のシューティングをでっちあげれば誰でも丸儲け

すばらしい

何度信者から搾り取れるかだれか実験しろ
609名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 18:30:56 ID:ZMTxzCCa
九十九デブいぞ少し肉おとせ
610名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 19:26:57 ID:vs2CaSvT
虎サイトは「通販」ページで
【重要】 『BROKEN THUNDER』修正パッチリリース中止に伴う返金対応のお知らせ
とトップに掲げているね
なのに本家本元の公式サイトは…

なんつーか、もう、つくづく 凄いね
彼の面(ツラ)の皮を使えば特製の防弾チョッキでも作れそうだな (by安部)
611名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 19:30:24 ID:S0ihSAv+
笑える話なのだが、まあちょっとかわいそうな気がしないでもない
いろんな人が不幸になってる
612名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 19:31:31 ID:Mtfsc6YI
なんか今の時期ヒマなはずなのに虎の通販届くの遅いんだけど('A`)まさか返品が忙しいせいじゃねえよな・・・?
613名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 20:42:07 ID:W32TmRpn
BROKEN THUNDER
まったくだ
614名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 20:47:14 ID:sNcnRvYi
無性に、ブロッケンJrを主人公にしたシューティングを作りたくなった
615名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 20:52:06 ID:2OaJsPtP
こんなスレが盛り上がってるようじゃ
前山の一人勝ちは決まったも同然だしな・・・
616名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 20:58:20 ID:ZPR2tQyF
>>614
19YYっていうのがネオジオCDであるよw
617名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 21:39:23 ID:GEsZR8FU
俺の場合、「芸術的な敵配置」とか
テケトーに数値いじってたら出来たものではない「芸術的な弾幕」
なんてものはできないので、ハナから演出重視
俺は何のゲームを作るときもドラマ重視だから


サンダーフォース5で言うなら、
龍みたいなメカが出てくるときの演出
ボスが出てくるときの演出

アクションシューティングでいうなら、
Call of Duty

ああいうのを、飽きさせないように最初から最後までやる。
それだけだとやり込み要素も何もないので
イベント発生や敵配置を一定させないとか分岐とかいろいろやるけど
「芸術的な敵配置」を実現するより遥かに楽だ。ネタはこの頭にいっぱい詰まってるんだから。
618名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 21:40:41 ID:ZMTxzCCa
とりあえず九十九は肉落とせ
話はそれかr
619名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 21:45:08 ID:Yt/4aDk2
>617
なんかそれ演出偏重のタイトーシューみたいのが出来上がりそうなんだが。

>ネタはこの頭にいっぱい詰まってるんだからっ!
なんかの萌え台詞ですか。
後ろのはオマケでつけておいた。
620名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 22:10:34 ID:gXEMEuh2
>>616
それワーヒーのブロッケンだからw
肉のブロッケンジュニアちゃうからwww
621名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 22:50:04 ID:no/x3yBA
>>593
何もないところから弾がでるっていうか
弾幕ゲーみたいな雰囲気だ
622名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 22:54:14 ID:/Mrl/Lqh
いまさらでなんだが、ラスボスの攻略法wikiに書いといた。
ttp://www32.atwiki.jp/bthunder/pages/12.html

これで心置きなく返品できる。
623名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 23:19:46 ID:6b9cEcxd
今日、外出ついでに郵便局によった。住所、氏名を8枚分も書くのめんどくせー。
ま、これで俺の中でBTは終わった。
未来が来るのをじっくり待つよ、でも音楽はどうすんだろ?
そっち担当いたっけ? でも、それっぽい音楽なんて簡単にできるからいいか。
624名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 23:21:18 ID:6b9cEcxd
郵便局行ったのは、送られてきた為替の換金ね。
625名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 00:05:54 ID:9Oh1dUXj
返金してきました@新宿
BT取り出したら明らかにバイトとは違う人が出てきて
淡々と処理をしていた、最後に失礼しましたと言ってたけど。。

ちと、怖かったw
つーか、とらも被害者だよなぁ・・・
626名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 00:37:04 ID:oTsmVZni
それはどうかな。
627名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 00:51:10 ID:1M3kGN5t
とらは被害者と言うより賭けに負けただけ
628名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 02:05:03 ID:ZwKS8fzY
何だかんだで今までのFNAGのCDは普通に売り切ってたからこそ
油断したんだろうな、とらも。
誰だってこんな常軌を逸した未完成品、完成してたとしても
値段には到底見合わないクソゲーが送り込まれるとは
予想できなかったろうからな。
629名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 03:27:12 ID:9ZanRsbA
被害は被っているし、結果的に詐欺師の尻拭いまでしてる形になったが
だからといって純粋に被害者とは言えない罠
専売契約や検品はどうだったか等の他、
製品を確認する前から大々的に宣伝したり、資金援助の疑惑もあるし。

ただとらはケジメを付けたからな。
返金の対応もろもろも納得のいく対処だったし
俺の中では返品のケジメでとらの責任はとりあえず果たしたと思ってる。
何にもしてないFNAGはどうしようもないがな。
630名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 04:32:34 ID:AMcauDFy
誰か424のssgファイル再upしてくれる人いない?
631名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 08:25:38 ID:iXfWTBN9
STG氷河期ではあるけど、TFブランド(無断)利用とそれなりに信者のいる
99サウンドを盾にもっと早くスタッフ集められなかったのかねえ?
それこそ構想10年なんでしょ? プログラマも4ヶ月前になって、とか。
2年前のBTサントラに「本編もお届けできそう」とか書いたんだしさ。

FNAGができたばかりだから、とか言ってたけどそれこそ得意のハッタリで
なんとかすりゃあ良かったのに。
ああ、それとも同人世界でも長崎の悪行は広く知れ渡っていたのかねえ。
632名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 08:47:24 ID:7pRad3X7
38 名前:なまえないよぉ〜 [sage] 投稿日:2007/07/11(水) 18:21:11 ID:tb8J4QSX
>>35
3回目だったはず。
音屋飛ばしは2回やってる。
633名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 08:48:48 ID:7pRad3X7
FNAGが出来たばかりって、ちゃんちゃらおかしいよねw
雑音工房noiseの頃からだから、かれこれ数年だよなw
634名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 10:15:07 ID:iXfWTBN9
やっぱりそうなのかねえ。TF+99はそれなりに魅力ある話だが、
何度も会社(モドキだが)潰してる長崎やグレーな権利絡みに
みんなブルって二の足を踏んじまうわな。

しかし音楽制作会社とか名乗っているわりにはNOISE時代の
サントラは酷いもんだった。音質も悪けりゃノイズも入ってるし。
サイトに置いてあったmidiファイルを自前で出力、録音した方が
はるかにマシだったな。
635名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 10:22:41 ID:W0oxd3/K
雑音を作る、ノイズ工場ってことで
雑音工房=ファクトリーノイズなんじゃね。

そして自身は周りの雑音には耳を傾けないと。
636名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 10:24:04 ID:kx0bpsL9
>>635
奇才現る
637名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 10:37:56 ID:XV5xrwqB
長崎のダメだとこは、自分は具体的な事は何もしない(できない)から、
外部の人間に頼りまくって外注に丸投げ後は放置。管理もチェックもしない。

で、そろそろヤバいかなって時期に出来上がったモノを見てヤバいと思うも
その外注先や他スタッフに責任なすりつければいいや、いざとなれば
またテキトーないいわけ考えればいいやってとこだと思う。

ウチの会社にもいるのよね、、、。自分は何もしないくせにヤバくなったら
部下の責任、売れれば自分の手柄。そして上の人間にはヘコヘコ。
638名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 11:09:48 ID:1M3kGN5t
長崎はヘコヘコスキルすら無いから
その会社の人の方が社会人としてマシじゃね?
639名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 12:37:24 ID:MOpzSTan
前山ってさ、「返金したんだからもういいだろ!」とか思ってそう
あれだけ期待させておいて、こんなひどいことをしたんだから、慰謝料請求したいぐらいだよ
マジで前山、クビつらねーかな
640名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 12:39:40 ID:CuKaoGnj
>>634
99スレといいアンタ、同じこと何回も力説して良く飽きないねw
641名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 13:48:00 ID:m+Nri5z8
やっぱ、あれなんだって
演出なんだよ

敵配置が上手けりゃ、それだけでいいだろう
「パラメータをテケトーにいじってたらこんな弾幕形できました」というのではない、
「自分から意図して綺麗な弾幕を作り出せる」ならそれも、それだけでいい

どっちも出来ない奴は演出で見せるしかないんだ。
そもそも俺は弾幕というものが嫌い
避けた先にあるものが何もない。

戦争なら、終ったあとには家族との再会だとか街の復興だとかあるだろ
弾幕にゃそげなドラマは何もない。たーだ避けるだけ。
そんなもんおれは認めない
642名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 13:56:08 ID:M057Q5Ef
わかったから他所でやれ
643名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 14:13:35 ID:kLv/lCvP
前山死ね。
マジで死ね。
644名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 14:15:16 ID:ewBBFpIq
ボスが何にもないところからレーザーうってたり、
自分も被弾してる五方向レーザーうってたり
宇宙ですってんころりんしてるゲームに演出を期待するだけ無駄
645名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 14:33:18 ID:9iwDjiII
デザエモンデ適当に作ったゲームみたいに大雑把。
646名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 14:48:59 ID:p5qJM/B4
デザエモンだってもうちょっとマシなもんできるよ
647名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 15:02:37 ID:8l1gm2Eu
クロサギの1エピソードに使えないだろうか?
闇金ウシジマくんでもいい。
虎との契約で莫大な債権を背負わされた前山が、地獄へ堕ちていく……
(KSSあたりならマジでやるだろうが)
648名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 15:41:32 ID:OKDUHk82
ねえ、結局このまま夜逃げ?
未完成品のまま終わっちゃうの?
実力有るクリエーターはどうなったんだよ!
649名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 16:11:54 ID:yJ2ZiUoQ
もし本当に開発が続行されていたとしても、誰が買うんだと。
たとえそれなりに遊べるものに仕上がっていたとしても
ここまでマイナスイメージが付いている以上どうにもならんだろ。

でもイルミナスの野望は買うオレセガ信者。
650名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 16:22:17 ID:97rfqPBA
イルミナスも避けるべきだろ、常識的に考えて…
651名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 16:45:47 ID:yJ2ZiUoQ
ああ、PSUもオレみたいな信者は買うんだから
BTだって信者が買ってくれるよな。
どれくらいいるかわからないけど。
652名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 16:49:30 ID:kkN0QkcC
TF信者はいてもBT信者はもういないだろ
653名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 16:57:42 ID:xbO7COkB
>>649
あっちもギリギリ製品としてはおkってだけで
スタッフの主犯格については今更言うまでもないし
客を金ヅルにしか考えてない会社の方針もかなりのもんだろ?
ああいう輩に盲信的な信者が金を与えるから「こんなやり方でもまだまだ金が搾り取れる」
って思ってどんどん駄目になっていくんだよ。
654名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 16:58:32 ID:gUI1b+ru
あー、ヤルイミナスの某買うのか。

でもまぁあっちはコミュニケーション取れるから良いんじゃね?
こっちなんてユーザー処かデスクとのコミュすら取れないんだから。

オンラインで競う横シューってどうなんだろ
同時プレイでボーナスアイテムの奪いあいとか

ボス演出の時点でディープパープルに密着OWフリーレンジとかかなり面白そう
655名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 17:21:53 ID:kAjUgLb6
BTジャケットの絵は良く出来てるね。
返品するのが少し勿体無い感じだ
656名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 17:45:15 ID:XV5xrwqB
>>654
そうかなぁ、、、あんま面白くなさそう・・・
657名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 17:47:23 ID:wAK0HZOw
>>655
ジャケット無しでもOKらしいぞ
さあ返品だ
658名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 17:48:45 ID:bBUvKiQE
>>655
アホールド厨は今度はゲーム内容よりジャケットが綺麗って論法で来たかwwwww

そんなにジャケットが勿体無いなら高画質スキャンして
プリントアウトして豪華な額にでも入れて大切に飾っとけ

BTのあの基本フォントしか使ってない手抜きデザインを
綺麗とか言うのは流石に美的センスを疑うし、あの貧相パッケージを
理由としたホールド宣言は、本気で言ってるならば
低脳と言わざるを得ない

さて、次のアホールド宣言はどんな屁理屈こねますか?
659名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 17:50:28 ID:XV5xrwqB
>>655
それほどでもない。

ってか、単にモデルを上から撮って、ワイヤーフレーム重ねて、それっぽい装飾
追加しただけじゃん。シンプルで悪くはないとは思うが、よくできてるとは言わない気がする。
660名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 18:24:26 ID:ewomAAWC
あのやっつけジャケットの何がいいのやら()笑
661名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 20:02:05 ID:kAjUgLb6
まぁそのなんだ
昔、少年ジャンプで魔少年BTって漫画があってな
なんかの縁だと思ってソフトをそのまま棚にしまって
家宝にするのも良いかもしれないと
神からのお告げが来たわけだが
662名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 20:03:53 ID:dx+ALQve
アラーキに失礼
663名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 20:14:58 ID:sSnWCLUG
誰か>>622をねぎらってやれw
664名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 20:17:12 ID:oTsmVZni
んじゃ、
>>622乙。
665名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 20:28:38 ID:kAjUgLb6
そうか!
限定版はBGMと動画形式だけ変えた四本の特典ムービーで水増し
最初に目に入るのがお詫びテキスト

こんな特典を予告してなければテキストの発覚がもう少し遅れて
勝ち逃げが出てた筈だったんじゃないのか?
666名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 20:40:39 ID:y+/u03eQ
とらが返金するし公式からも発表あったし
このスレ終了
667名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 20:43:47 ID:Q1i1IBWx
いや本番はとらの返金期限が終わったあとだろw
668名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 20:44:26 ID:oTsmVZni
終わらせてどうする。
永遠に続けるんだよ。前山叩きを。
669名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 21:15:37 ID:3gnsVP14
>>665
テキストがどうあれ勝ち逃げ、っていうか売り逃げ
どうせ返品率100%なんてありえないし、7割行けばいいほうだろ
それでも黒字だろうな。
限定版がどうあれ通常版買った奴からすぐに発覚する。
さっきからお前は何を言っているんだ。
670名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 22:25:11 ID:wanDDytE
前山はクズ!っていうのは、永遠に語り継いでいかないとね
この業界で、二度と商売できないように
671名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 22:30:14 ID:QcjxCViv
dがしかし、「あの」み〜なが副社長とかやってる世界なんだぜ?ゲーム業界ってやつは。
672名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 22:38:01 ID:asb0eGsR
九十九もかなり儲けたんだろうなぁ・・・・。
673名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 22:38:36 ID:kAjUgLb6
>>669
俺が前山なら
手持ちのBTを全部とらに返品(?)してそのまま逃亡する
674名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 23:18:21 ID:b8XK8aKx
ID:kAjUgLb6 が前山なのか、
頭のちょっとかわいそうな人なのか
単にこれまでの経緯を全然分ってないだけなのかが
ちょっとわからんが、

とりあえずwikiを見てくるなり、
スレを頭からざっと読むなりして来た方が
いいだろうと思うんだぜ?

675名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 23:31:55 ID:YjLDZNeE
前山と99は来年夏くらいにしれっとコミケに変名でサークル参加してるに10BOLG
676名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 00:19:49 ID:Wu6OC8A+
677名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 00:29:21 ID:/sV1FgXS
678名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 00:50:52 ID:bTPnU621
とらが回収したBTをFNAGに突っ返す前に前山逃亡して詐欺事件でリアル逮捕されねぇかな。
679名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 02:05:51 ID:X3RTgVOd
前山は謝罪した?
680名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 02:09:44 ID:MActtXUT
してたらこんなにスレ進行がドンくさいものかw
681名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 02:32:28 ID:Yy8ppv/m
>>675
だが前山はすでに顔が知れ渡ってるんじゃないか?
金で売り子でも雇うか…(ロハで手伝ってくれる知人が居るほど人徳が有るとも思えないしw)
682名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 03:51:31 ID:DDSvbxEl
つうか、お前らもう許してやれよ
たかが数千円の損なのに面白半分で人の人生を台無しにするなよ
このスレの連中は買ってない奴も多そうだな
683名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 03:55:47 ID:70R5wXu2
数千円が積み重なって結構良い額になってんだがな、前山さんよ。
684名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 04:37:02 ID:Bz9nQAeY
金額の大小の問題じゃないってのが判らない致命的な脳みそをした奴が来ましたね
685名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 05:05:45 ID:Ov5E640m
>たかが数千円の損なのに
もしもFNAGの奴の発言だったら本気で許せんな
しかも面白半分で、だと?FNAGの対応にこっちは真面目に怒り心頭なんだが
そんな考えだからいつまで経っても小学生並の反省もできないんだな

前山の人生が台無しになったと言うのなら、自業自得の意味をよく考えろよ
どうせわからなくてすぐまた言い訳ばっかり考えつくんだろうけどな
686名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 05:41:13 ID:9/MRwrNT
前山死ね。
マジで氏ね。
リアルに死ね。
687名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 06:07:06 ID:5flkkLth
10円で何人の子供の命救えると思ってるの?
688名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 06:14:12 ID:vooq3W4c
>>682

無理だよ。こいつら、誰か叩かないとアイデンティティが
保てないネット暴徒で、
大多数がFNAGには怒ってるけど前山叩きなんて興味ないし、
カキコしてる奴にはドン引きしてると思われ。

ココで一般論いうと池沼扱いされるよ。

689名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 06:18:00 ID:Qs3EbK+n
>>688
^^
690名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 06:18:41 ID:9/MRwrNT
>>688
前山乙。
死ね。
691名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 06:24:51 ID:RTD9vdi5
>>862
例え1000円だろうと
例え10円だろうと
金を受けとる以上立派な商品。
未完成品で良い筈がない。
692名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 07:30:51 ID:L0kDFlz2
「この>>682>>688がオレをナメてんのかッ!
 何回教えりゃあ理解できんだコラァ!
 虎の威を借る狐のように
 TFシリーズを匂わせておきながら
 実は無関係でした、その上未完成だなんて
 通用すると思ってるのか、この……」
 
「ド低能がァ――ッ!!」

>>682>>688
mixiで奴に励ましの言葉を書いてる奴並みにド低能だなお前は
あ、自演乙?wwwwwwwwwwwwwwwwww
693名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 07:46:30 ID:g0I1IAcF
長崎とFNAGの面子は公式に謝罪コメント出すべきだとは思う。

ただ、病的に批判カキコを連日続けているヤツも見ていて痛々しいよ。
誰とは言わないけど。
694名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 08:02:04 ID:09Qfa7fk
ここにはもはや一般論なんて存在しない。
前山へのアレが残っているだけ。
695名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 09:16:14 ID:5S325CDJ
昨日、とらに返品してきた。
店員の中身の確認は、パッケを空けて、見るだけだから、
ディスクの裏をボロボロに傷付けているのは見られなかったよ。
無事5250円ゲットしたぜ
696名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 10:18:06 ID:T56WRA0z
こんなふざけたことしておいて、いつになったら前山は謝罪するの?
間違ったことをしたら謝るのが普通の人間だよね?
やっぱ前山はクズで最低最悪のヒトモドキだから、夜逃げしたの?

マジでふざけんなよ、クソ前山!
697名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 11:01:11 ID:m4m2sho9
そんなこと言っちゃってー
ブラストウィンドだのテクノ末期のギャルゲだの
サントラ出たらまた買っちゃうんでしょ?
下手すりゃ限定版同梱品を単体で売っても買ったり
698名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 11:22:57 ID:hgLG4xnF
>697
売るのは勝手だが、その前にどこの店舗がFNAGの商品扱うと思う?
とらが新規で商品置いてくれるとはとても思えんがな?
699名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 11:57:05 ID:hlhdMFqP
夏コミw冬コミwで長崎と九十九が手売りしてくれねーかな
そしたらここの連中でオフ会したいなw
700名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 14:36:42 ID:3gZJLK22
なかには悪ノリして騒いでるのもいると思うが、ただクソゲーだから騒がれてるわけじゃない。
発売前の経緯からしてFNAGはTF続編のつもりで売ったのは確かだろう。だからこそあの価格で
かなりの本数が売れた。TFの知名度を利用しておいてとんでもないクソゲーをつかませ、版権問
題に言及するとBOLGからこっそりTFの文字を削除。
事前情報は数枚のSSとOPムービーくらいで専用HPすら作らず、製品ディスクのなかにあのテキ
ストを埋め込むという悪質さ。「未完成ではなくもともとアップデートで対応していくつもりだった」
といっておきながらユーザー登録用紙すらはいっていないお粗末さで、あとから作ったやっつけ仕
事なBOLGからダウンロードさせるつもりだったらしい。
そのアップデートの予定期限までなんの音沙汰もなく、期限が過ぎると「やはりできませんでした」。
もともとアップデートする予定だったはずだし、やりたいことの残り3分の2はどこいったのかと。

返品受け付けてなかったらほとんど詐欺でしょこれ。
まあそれでもしねしね書いたり脅迫みたいなこと書くのはよくないとは思うが。
701名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 14:41:21 ID:Y4VV9SVJ
サンダーフォースと言えば思い出される

・「サンフォー」と略す奴がいて激しい違和感を覚えたこと
702名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 14:47:02 ID:793xdOi7
1/3しか作れていないと長崎は言うが、
実際の所、1/3どころかまったくできていないよな
よくもまぁ、1/3も出来たなんてことが言えるよ
703名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 15:31:47 ID:M/Htm04d
そうか……あれで1/3なんだ……。
704名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 16:06:33 ID:cfJqJByK
BTって、3日で作ったんじゃねーの?
705名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 17:08:14 ID:dFVIIkOD
おら、前山!
発売日前みたいにmixiやブログにでてきて
いつもの口癖の「宣伝みたいになってしまうのですが」を吐きながら書き込みしろやw
BTが発売されたと同時にナリを潜めやがって、この卑怯者!
706名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 17:21:26 ID:dcWbwwv5
回転ソードとか芋虫や土偶なんてアイデアしか埋め込むことが出来なかったわけだが
707名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 17:22:51 ID:dFVIIkOD
それでも長崎アノ出来で、1/3も作ったっていうんだよな
708名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 17:32:54 ID:ny+IFMDb
9割9分長崎が悪いが、買った方も少しは悪いと思うぞ。
期待するのは勝手だが、プレビューディスクや4月時点の
gdgd加減を見ていて手を出すのもなあ。オレはあれで回避した。
つーか、長崎と九十九が絡んでるもんなんざ買いたくねーし。
709名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 17:36:17 ID:XaeU75/S
>>708
勝ち組は出ていけ!出ていけようっ!゜゜(´□`。)°゜。
710名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 17:44:17 ID:dcWbwwv5
今月に入ってからBTを購入した俺の立場は何だよ
711名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 17:49:24 ID:Z0q5gEbF
危険回避能力低すぎw
712名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 17:56:48 ID:09Qfa7fk
>>710
ていうかあの状況でどうやって買ったんだよ。
713名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 18:02:42 ID:dcWbwwv5
>>712
通常版を中古で購入
とらに返品するのがなんだか悠長する
714名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 18:05:16 ID:UyqN7H5l
それで返品してこその勝ち組w
715名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 18:10:48 ID:09Qfa7fk
買った値段によってはウッハウハだな。
だが全てはID:dcWbwwv5の決断次第。
716名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 18:56:22 ID:gUGvsvnh
>>713
お前なー、あの状況でよく買うつもりになったもんだなぁ。
マヌケじゃねぇかお前?その証拠に・・・



悠長でなくて躊躇の間違いではなかろうか。
717名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 22:31:35 ID:dcWbwwv5
ゆう‐ちょう【悠長】
[名・形動]動作や態度などが落ち着いていて気の長いこと。また、そのさま。
「―に構える」「―な話」[派生]ゆうちょうさ[名
使い方を間違えてるね
1面のボスの垂直ポーズが気になったが
実物を見たらそんなでもなかった

>>715
一応定価以下だが

>>714
オリジナルバインダーが買った記念に残るわけだが
それすら憎くって処分した奴とか居るんだろうか
718名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 22:36:00 ID:Wu6OC8A+
>>708
そりゃ地雷ゲームを買ったとしたら事前に調べなかった購入者にも見る目が無かったとしてあるが
今回は購入したら未完成と叩きつけられ、パッチを約束したが期限まで公式Blogすら放置で
挙句の果てにパッチは無理と約束破棄、虎に回収を押し付けでFNAGらは即日に謝罪文も掲載が無かった始末

これはどう見ても100%FNAGが悪いだろ。
719名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 23:00:22 ID:p1W6qEfb
虎が返金までしなきゃいけなくなったゲームって他にあるのかな
凄すぎるよなあ
んで返金は7月末までなのに公式BOLGで告知しないってのも素晴らしいよな
720名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 23:09:27 ID:RgWa83Dt
返金に応じるのはとらだから、関係ないとでもおもってんじゃね?
721名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 23:11:23 ID:EJaKRhWI
>>719
知る限りだと前代未聞
今までに2chとかで悪い方向に騒がれたものも
いくつかあったけど無条件での返金にまで応じたものはなかったはず
722名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 23:38:51 ID:09Qfa7fk
FSDでさえもここまでこなかったからな。
OS破壊バグがあったにもかかわらず・・・
さらにそっちでも追加キャラパッチ放置でサークル名を変え、
何事も無かったかのように新作出してるし。
723名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 23:39:33 ID:LOhtX3zF
あのお詫びテキストが前代未聞だからな

発売まで都合の悪い情報は伏せておきながら
売りつけてから「実は未完成でした、テヘ♪」
なんて書いてあるとかありえない
724名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 00:44:02 ID:V+vFFzCs
もうwikiの「最後にひとつ。前向きに考えましょう。」の文章はいらんと思う。
豚前山はまだ生きてんの?
725名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 00:51:25 ID:yeO9xmsY
お前たちが返品すると
前山が首が回んなくなり《 ピー 》から保険金をかけされて
ビルの屋上から飛び込むことになるんだからな
726名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 00:53:38 ID:tqf2kHz6
>>725
はいはいソースよろ
727名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 01:11:17 ID:llnGArzY
こんな対応やって首が回ってる方がおかしいよね
728名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 01:24:44 ID:6Ya2kCAS
>>725
そんな事言われたら余計返品したくなっちゃうじゃないか
729名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 01:26:34 ID:jhdBpoM0
電車以外なら構わん
730名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 01:32:06 ID:ma3ZZjYa
塩素系と酸性タイプの洗剤混ぜるなよ!
絶対に混ぜるなよ!


って事ですね
731名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 02:11:45 ID:SCSvkeA0
今回の出来事は長崎1人の罪。
九十九さんはこれからも偉大な作曲家であり続けてください。
つーか九十九好きだから九十九叩くなボケどもが!
実力第一の芸術家の九十九がビッグマウスでも問題無いんだよ!!
おまえらが九十九のビッグマウスを奪った罪を俺は許さない!!
732名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 02:15:10 ID:jhdBpoM0
にい…ッ
733名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 02:51:14 ID:+OYJJ7gx
今回の出来事は九十九1人の罪。
長崎さんはこれからも偉大な妄想家であり続けてください。
つーか前山好きだから長崎叩くなボケどもが!
実力第一の夢想家のうにうにがビッグマウスでも問題無いんだよ!!
おまえらがうに山のネズミーマウスを奪った罪を俺は許さない!!

734名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 03:08:59 ID:lrGvMMyt
長崎だろうが前山だろうが九十九だろうが

F N A G 

だろうか・・・全員悪いわ
735名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 07:12:41 ID:g/U6QPft
値段の問題じゃないとは思うけど、
あえて値段を付けるとするならば
適正価格はいくらだったんだろう…

自分的にはダイソー100円ゲーくらいかな
736名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 07:47:36 ID:7adaViR0
ハイハイ

謝れ!ダイソー100円ゲーに謝れ!!

突っ込んどいたから、次いって。
737名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 08:07:41 ID:6Ya2kCAS
ダイソーは毒食器とかも売ってたし100円ならいいんじゃね
738名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 08:12:07 ID:bb1za1OG
話の流れをぶった切るんだが
皆勿論今後の展開を待って
実力のあるクリエイターとやらをニヨニヨしながら眺めるんだよな?

俺はそうするつもり、勿論BT2は買わない(w
739名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 08:43:40 ID:0wAxhjXT
FNAGが一枚岩ではない可能性を考えてみよう
社内で長崎が戦犯扱い、長崎外しで他社に制作権委譲が決定
BT改が他社から発売

1.売れる
長崎「やはり企画そのものに間違いはなかった
    BTを生み出した真のパイオニアは俺
    口幅ったい事を言うようだが、俺はいわば無冠の帝王」

2.売れない
長崎「俺の空前絶後のアプデート計画がファッキンな奴らに叩かれたから
    こんな糞ゲーが生まれることになった!だからクズ共は(中略)
    つまり俺に責任はない」

誰も望まないようないらないコメントが出て
売れるにしても売れないにしてもTFファンが怒ると大予想
740名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 08:59:06 ID:bdLqOdPJ
そもそも腐った企画を他社に売りつけてる時点でアウトだろ、FNAG全体として。

FNAGが一枚岩うんぬんという問題ではないキガス
741名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 09:03:28 ID:XrWHiLVV
>>739
今は社員 長詐欺 九十九 BOLG
しかいないんだぞ。
まだ会社があればの話だが
742名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 09:34:31 ID:0wAxhjXT
団体の一部だと考えれば同罪だよな確かに。
ただまあ、情報の交通が無いような会社だと
とんでもないことが起こってから他の社員が知るっていう
事態も珍しくない。
そういや在籍者のリストが消えたっていうのは知ってるけど
もう居なくなってるの?だとしたら
確かに後はBOLGぐらいしか残ってないなw
743名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 09:47:36 ID:nyO61QIK
とりあえず山西氏・椎名氏・石川氏はもうFNAGには所属していない。
詐欺氏・ピザ・BOLGについてはさっぱりだが
残っているとしたらこの3名になる。
744名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 10:46:20 ID:oreeVwGq
画面と音楽のシンクロとか全く考えてないもんな
745名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 11:33:12 ID:Sh01wB18
>>725
前山さん、癌の次は自殺ですか。w
746名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 14:18:36 ID:2YYTIIse
九十九「うにうに〜私ばっかり働かせてないであなたも働いて!」
長崎「わーったよ。俺が一発当てておまえに楽させてやるよ
    オマエの稼いだ金借りるぞ」
九十九「やっとやる気になってくれたのね。うれしい
     うん、お金使って」

 ・
 ・
 ・

九十九「ちょっとこれどういうこと!?(怒)」
長崎「くそっ!俺の人気に嫉妬した2chのごみ共が
 俺を陥れやがった!」
九十九「かわいそうなうにうに」

長崎はヒモらしくおとなしくネトゲーだけしてろ!
747名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 15:46:44 ID:8AeKujrb
九十九のネームの由来って何?
中山テツヤだかテツオっていうんだっけ。
748名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 17:07:19 ID:6Ya2kCAS
>>738,740
えっ 本当に売ったと思ってるの?


寸前まで長崎は自分たちでやろうと思ってたのに
アップデートを諦めてすぐに買い手が見つかる訳ないじゃん
749名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 17:15:58 ID:/BObZpo6
× 寸前まで長崎は自分たちでやろうと思ってたのに
  アップデートを諦めて

◎ 自分たちでやろうとすら思ってなくて
   最初からアップデートするつもりなんざ髪の毛の先ほども無かった
750名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 17:34:28 ID:Qpnx8i6b
実作業日数、どのぐらいだろうね…
751名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 17:37:09 ID:VavySX3v
うーん、実物みたい。
…でも売ってないし、買えば詐欺の片棒…。
752名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 17:39:52 ID:Qpnx8i6b
中古で買って虎に返品だ!
文句はFNAG前山まで^^
753名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 17:59:29 ID:MaU1Rf1N
>>748-749
資産的な価値ないし権利的には問題だらけなので、売るってのはありえないな。
委譲だとしても、そんなもん受けるとこがあるとは思えないから虚言だろうけどさ。
754名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 18:01:36 ID:yeO9xmsY
>>751
宜しければ通常版なら定価でいいのなら譲るが
755名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 18:33:45 ID:2YYTIIse
HDDクラッシュバグもウイルスもないし
危険な物じゃないよ。
買っても大丈夫!
756名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 18:49:10 ID:+IedIH/d
あのテキスト、1面のボスなんかは精神的ブラクラだろ。
757名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 18:59:13 ID:zCOhRG3W
せめて1面と3面のボスが逆なら良かったのに
758名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 20:11:31 ID:0/K0Z+ZP
>>756
むしろあのTXTと1面ボスにこそBTの全てが集約されてると思うんだぜ?
759名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 20:50:33 ID:Z+XPy+6Z
>>752
今更中古で売ってないだろ。(ふつー返品するよな)
専売で、発売中止だから、無いだろうし。
>>754
遊んでからお店へ里帰りさせろと。そういうことかっ!(ちょっぴり心引かれるw)
でも、動画だと、インパクト強いけど、解像度高ければ、イメージほどは(悪い意味
で)すごくないような気もするんだよね。
いや、下にGが働くのおかしいけどよ。(何で爆散させなかったんだろうねぇ?)
ある意味内容はクソでも、担保としては期限まで商品券なみに貨幣価値あるなw
760名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 21:23:18 ID:yeO9xmsY
>>759
京王線の方?
761名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 21:36:50 ID:DNSprLDJ
商品価値無いんだしコピーすれば良いんでない?
762名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 21:51:06 ID:yeO9xmsY
>>761
DVDだから面倒240Mしかないのに
763名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 22:17:08 ID:22YRodyY
サントラメインであくまでゲームはおまけというスタンスで売っちまえば良かったのだな
764名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 23:35:59 ID:9z+dziMU
デスクトップに内容移してCD−Rに焼けばいいじゃない
765名無しさん@弾いっぱい:2007/07/15(日) 00:05:10 ID:ySp3RbuI
240Mしかないならもうどっかのうpろだに
うpしちゃってもいいんじゃない?
駄目?
766名無しさん@弾いっぱい:2007/07/15(日) 00:08:55 ID:uMNTIigc
>>765
ゴミを240MBも投げつけられるうpろだの身にもなってください
767名無しさん@弾いっぱい:2007/07/15(日) 00:09:20 ID:6kaOnKau
誰もダウンロードしないから意味無いなw
768名無しさん@弾いっぱい:2007/07/15(日) 00:23:02 ID:kH7dhp3x
散々詐欺とかいってこっちが違法行為してどうすんの
769名無しさん@弾いっぱい:2007/07/15(日) 00:24:28 ID:NF2flerI
うむ
770名無しさん@弾いっぱい:2007/07/15(日) 00:27:18 ID:1fWe5zE9
>>768
商品として成り立たない物売り付けて回収と相成ったわけだが。

…著作権とかあるんだろうか。
771名無しさん@弾いっぱい:2007/07/15(日) 00:31:12 ID:PYd6GLCy
どうしようもない産業廃棄物ではあるが
そういうやりとりをここで話すのは大概にしておいたほうがいい
772名無しさん@弾いっぱい:2007/07/15(日) 01:19:39 ID:xzTN1q6r
分別はつけておかないと長詐欺と同レベルになってしまうぞ
773名無しさん@弾いっぱい:2007/07/15(日) 01:35:11 ID:dZP3xDNP
無駄だ。
分別とか、常識をわきまえる能力すらBROKENしてしまっているんだ・・・
774名無しさん@弾いっぱい:2007/07/15(日) 14:35:22 ID:oLwBKVNR
>>770
なんか権利をどこかに渡したとかほざいてなかったっけ?
775名無しさん@弾いっぱい:2007/07/15(日) 16:28:18 ID:qYOoM0MU
今回FNAGを抜けた誰かが会社を立ち上げる

BTの権利をその会社にタダで渡す

うにうに九十九もその会社に移籍してFNAG解散

新たなるBROKENへ・・・

こういう事ってできる?
776名無しさん@弾いっぱい:2007/07/15(日) 16:37:03 ID:fzLvsotV
>>775
できる。
いわゆる偽装倒産だな。

777名無しさん@弾いっぱい:2007/07/15(日) 17:36:52 ID:cbM9u2aS
>>760
いんや?違うけど。
体験版があればなぁ。
しかし、地球に優しくないよな。再販できないゴミなんて。
リライタブルメディアだったら良かったのに。

>>775
のーみそこねこねしちゃうのかよ。
Mooのひとは、最果ての地で首切られてたよな。
778名無しさん@弾いっぱい:2007/07/15(日) 18:03:31 ID:lrlPo/Al
>>777
mooってMoo念平?それともエタメロとか悠久キャラデのmoo?
779名無しさん@弾いっぱい:2007/07/15(日) 18:33:14 ID:0nFLDAiA
>>777
受け渡しで
小田急線の駅構内まで来れる?
780名無しさん@弾いっぱい:2007/07/15(日) 19:20:27 ID:oM/7bnZc
いくらなんでも念平は違うだろ。尻切れトンボの中学生編乙
とネタにマジ(ry
781名無しさん@弾いっぱい:2007/07/15(日) 20:21:49 ID:Ae6oCm6q
mooの人は今DEAで講師やってるんだっけ
ほんと人生一寸先は闇だよな
782名無しさん@弾いっぱい:2007/07/15(日) 20:24:33 ID:A/j7mLTp
詩ねばいいのに
783名無しさん@弾いっぱい:2007/07/15(日) 21:03:59 ID:MLT80Abh
>778
Moo仁井谷。コンパイルの社長。
784名無しさん@弾いっぱい:2007/07/15(日) 21:06:05 ID:Uv4kUXOo
給料払え
785名無しさん@弾いっぱい:2007/07/15(日) 21:19:53 ID:zR92NU7K
改造パッチを作ってみた。
無敵、フルパワー、OW無制限可能。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000016421.zip
786名無しさん@弾いっぱい:2007/07/15(日) 21:21:04 ID:lrlPo/Al
>>783
d
一瞬本気でエタメロのMooかと
召喚少女開発とまってたから・・・
787名無しさん@弾いっぱい:2007/07/15(日) 21:35:13 ID:zR92NU7K
>>785
パス:BT
788名無しさん@弾いっぱい:2007/07/15(日) 22:10:19 ID:temesaUI
だ、か、ら!!
MMOやめられねぇんだよ!
789名無しさん@弾いっぱい:2007/07/15(日) 22:39:18 ID:gJsaOeW1
シューティングツクールxpを待ち続けるスレ Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1182090781/

ここのツールで作った方が、ブロークンサンダーよりいいゲーム作れると思う
790名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 00:17:05 ID:6czUw4pr
今回の返品騒動
なんか勿体無いと思うわけなんだが
演出作成に時間をかけて
プレーヤーサービスをもう少し気を配れば良かったのに
ここまで作るのに幾等使ったんだよ300万?

タイトル画面もかっこいいし曲は一応信者が居るほどだし
とらの子飼いのとこにBTの版権が渡るんじゃないのか?
791名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 00:25:20 ID:6prKl6CY
日本語でおk
792名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 00:29:18 ID:ablvK21m
>>790
そういった客観的な意見はこのスレではタブー。
前山はじめFNAGを叩くことしか許されないらしい。
793名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 00:31:41 ID:lSkY9+Mt
タイトル画面もかっこいいし
タイトル画面もかっこいいし
タイトル画面もかっこいいし
タイトル画面もかっこいいし
タイトル画面もかっこいいし
タイトル画面もかっこいいし
タイトル画面もかっこいいし
タイトル画面もかっこいいし
タイトル画面もかっこいいし
タイトル画面もかっこいいし
794名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 00:34:41 ID:LyCQUMMI
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
795名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 00:37:49 ID:bFi84Q51
ゲートオブサンダー
ウインズオブサンダー
ブロークンサンダーは名作
796名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 00:43:42 ID:i1Bhamrn
あ、社長さんだー
797名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 01:01:23 ID:ecOi8Dnr
>>790
そこまで云うのならワンコインクリアしてようつべに動画あげてくれ。
話はそれからだ。
798名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 01:03:52 ID:S10g7w/k
ネタなくなったからって他の人に噛み付くのやめろや。
799名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 01:23:52 ID:7rxIO/FV
>>792
お前は悪い事言わないから1年くらいココから離れてたほうが良い。
1年経ったらまたおいで。
800名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 01:25:21 ID:6czUw4pr
ところで
BTのサントラの曲はゲームにすべて使われたの?

ゲームは全5面でしょ?
801名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 01:34:42 ID:tZA1bMmI
>>798
自分で話題出してネタ振りおいて、この程度の批判で
大袈裟にタブーとか言ってみたりプレイ動画あげてくれと言っただけで
噛み付いてるように見えるなんて随分と被害妄想激しい奴だな

自分で話題振っておいて発展させずに自分でシラケさせておきながら
噛み付くなときたもんだ、燃費悪いにも程があるよ
最初からその程度しか出来ないなら煽るにもつまんないから帰っていいよ
802名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 01:42:22 ID:UAtGoy99
いまや燃費がすべてのスレだもんね
803名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 02:01:54 ID:tZA1bMmI
つかねマジメな話、本気でBT擁護してて前山認定が気に食わないんだったら
やりこみプレイ動画の一つでもアップして
「俺はここまでやって評価してますが何か?」くらいやれよ

因みにアップされてるやりこみ動画は全部BT否定派の
物ばっかりなんだぜ?否定派の方がやり込んでて
擁護派はクチだけで一切そういう気配が無いっていうのは

マ ジ で 擁 護 す る 気 あ ん の か

って思ってイライラしてくる
804名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 02:42:56 ID:8ogUF2Ey
>>789みたいのにバカにされて中の人カワイソス。
問題なのはプラットホームじゃない。モーションにキャラに敵配置。
工数は結構多いよ。どんなにツールができが良くても。
現状のBTだって同じの作るのは結構大変よ?
だからといってあれでいいとは思わんが、楽ではない。
(別にいらない)ムービーもあるしな。
>>790の勿体無いってのは、やっつけでへんなの作ってゴミにしちゃった事だろ?
円盤に記録された成果物そのものじゃなくてさ。
ゴミ認定されたら、全部が0だものな。長詐欺は役に立たんが、残りの人はちゃん
と作ればそれなりのもの上げてきそうだけど?
…あ、今回の件の擁護はしてないよ。中の人の実力については擁護と言えるかもし
れんが。
805名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 02:56:57 ID:6czUw4pr
というか
あの1面のボスとか(芋虫とか土偶とか全部だが)
ボスのデザインを考えた奴は誰だ?

個人的に長崎の次に罪が重いと思う
806名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 02:59:16 ID:GtA6Prq0
キチンと動けば、そーいう意見も少ないキガス
807名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 03:06:29 ID:mYc5o05n
あのデザイン、「ちゃんと動けば」って前提ならそんな悪いものはあまり無いと思うぞ。
全てはそれら含む演出で台無しにされてるだけで。
個人的には1面の最初のころに出てくる前進翼の雑魚が好きだ。
808名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 03:07:11 ID:6czUw4pr
でも本当は
最近よくあるPCにソフトをインストールすると
HDDが初期化してしまうみたいなバグがあって欲しかった

そして
やはり糞ゲーな仕様で全部回収で
FNAGと虎が損害賠償を01氏に請求する展開が来て
BT回収の責任は虎、長崎、01氏の誰にあるか
三つ巴の戦いが今始まる
809名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 03:09:09 ID:wLLlr6HE
結局船頭がダメだといろんな人の努力が無駄になるってことさ。
そういう意味では確かにもったいないよ。
810名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 03:09:47 ID:6czUw4pr
でも糞ゲーなんて買った奴にも責任が思いっきりあると思うんだが
811名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 03:26:17 ID:99c5dPm2
>>810
BTは糞ゲーとは別の話だぞ。>>718を嫁
812名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 03:31:25 ID:gfGPicwz
え?
またループすんの?
正統な続編を出せるような雰囲気であおって同じ様なサントラを何度も買わせたことは無視か?
出してくれるならってことで御布施も兼ねて買った奴は怒っていいだろ

まあ俺はサンダーフォースっぽいものを叩きまくるだけだが
寄生虫が居なくなるまで
813名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 03:32:06 ID:JrnvwlTg
長崎は何もしてないからBTを馬鹿にするって事は
BTに関った長崎以外の人間を馬鹿にする事になるんだよ。
814名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 03:34:58 ID:gfGPicwz
なるほど
演じたのは役者だから監督は無罪ってことね

おほほほっほ
815名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 04:00:51 ID:vLOrh+sH
何もしてないことがまず叩かれるべきだろwwww
816名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 04:27:41 ID:wLLlr6HE
出来が悪いことを叩いてるわけじゃないんだから813の理屈はおかしい。
817名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 04:50:28 ID:7rxIO/FV
×時間がなくてまともな物を作ることが出来ませんでした。
○プログラマー探しはぎりぎりまでやりませんでした。

時間が足りないと言うのなら延期するのも英断だよな、しかし目先の金に走り
それを行わなかった。mixiで覚悟完了とか自ら言ってる時点で確信犯だろ?
818名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 04:59:26 ID:WQVue59V
>>803
次スレのテンプレに入れたい正論(次スレが有るかどうか知らんがw)
イライラする、は言い過ぎとも思うが
819名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 05:43:29 ID:UrDd93Cq
>>785 + 攻撃力最大にしてみた。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000016459.zip
パス:BT
820名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 05:48:28 ID:UrDd93Cq
解析結果でも載せてみる。

・攻撃力
通常時(OW時)
---------------------
ツインショット:76(320)
バックショット:64(304)
ウェーブ:6(96)
フリーウェイ[ショット]:1(12)
フリーウェイ[爆風]:24(24) ※最大で12フレーム当てることが可能
ハンター:24(76)
サンダーソード:72(72)

・ボスの体力
1面:210000
2面:239875
3面:250000
4面:210000
ラスボス[第一形態]:300000
ラスボス[第二形態]:360000
821名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 10:53:42 ID:6czUw4pr
>>820
敵の撃つ弾のスピードを遅くしたらマシになるかな?

どのみち敵がレーザーとか撃つ場合は光らせて
撃つ前兆を表現しないと糞ゲーのままなんだが
822名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 10:57:51 ID:7sDHPvvv
>>790
>演出作成に時間をかけて
>プレーヤーサービスをもう少し気を配れば良かったのに

あのプロデューサの下では
時間があっても実現できなかったような気がする。
823名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 11:01:03 ID:L3mPaduv
ラスボス固ぇええええー!!
予兆なしレーザーは反則だろ、しかもメッチャ射出早いし。
824名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 11:15:01 ID:wGpXZvne
リアルなレーザーじゃないか
光線が見えるのは製作者の思いやりの賜物
825名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 12:10:40 ID:6czUw4pr
>>824
あのOPデモは一体!?
826名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 13:53:10 ID:1+zTjePJ
演出的にもゲーム的にもチャージする描写は必要だと思うんだ
827名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 14:34:46 ID:Kpb3TNyh
>>823
何を今更…、と思ってしまうんだが。
ゲーム性のクソな部分についてはBTの問題点とは別に
発売直後から散々出てるじゃないか。
今更プレイでもしたのか?
828名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 14:44:54 ID:BwbNS6Yo
そんなことより、プロツンの曲有り新版は?
829名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 16:34:22 ID:exq2p5ZB
>>825
※この映像はイメージ動画です。実際のプレイ感とは
若干異なる場合がございます。
830名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 19:06:41 ID:cPwEGZYh
あのムービー、サンダーソードの撃ち合いだってんで燃えてた訳だが、
実情は敵はちんこレーザーなのがな…。
針レーザーの弾幕だけはムービー通りかもしれんw
831名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 20:09:00 ID:r2aZSR2h
FNAGは、まるで動きがないね
冗談で言っていたのに、前山は本当に夜逃げしたのか…
責任感のない最低な男だな
832名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 20:19:16 ID:JrnvwlTg
ハードな曲聴きたかったらeXceed3rdを買え!
九十九2世との呼び声高い埼玉最終兵器がBGM担当
ゲームの出来もいいしオススメ。
体験版あるからやってみるといい。
833名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 21:12:01 ID:6czUw4pr
長崎って奴はstgを愛してない奴だとはよく解るが
(今までこいつはbtのサントラで稼がして貰ってるのに何故!?)
いろいろ笑えるネタを提供してくれるからし
しかも
結果的には無償でbt本体と虎のオリジナルバインダーを配ってくれたから
嫌いではない

あのとき限定版を買えばよかったよ
834名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 21:30:51 ID:onY0s8FO
>>832
埼玉終了兵器とかどんだけカスだよ
BGMからしてゴミゲー決定じゃねーかw
835名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 21:35:55 ID:eRaQ4QPt
BTよりゴミなゲームあるわけねーだろ
836名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 21:39:51 ID:8ogUF2Ey
>>832
縦シューぢゃん。
代替品なら横で頼むぜ。
ってか、また本筋じゃないところに金かかってそうだな。それでも売価は1500円か。
BTは金銭感覚もBrokenさせたな。
ってか、九十九の二世は今となってはほめ言葉かどうかは微妙だぜ。

>>834
まぁ、人の好みはそれぞれだから。
どっかのと違ってサンプル曲も体験版もあるじゃん。
それで駄目って思ったらスルーで。まじめに作ろうとしてるところをカス呼ばわ
りはいかんぜ。
よそ様に喧嘩うらないっ!
837名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 22:22:23 ID:Aw2FM2t6
eXeedは前2作が糞ゲーだったんで信用してない。
838名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 23:16:28 ID:dHkJKKlr
>>832

>九十九2世

駄目じゃないかw
839名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 23:28:20 ID:jiMCEFsv
夜逃げする人間が「今から夜逃げします」とは言わんわな。
840名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 00:52:53 ID:zmscLd+w
>>832
>九十九2世
褒めてるつもりだとしたら埼玉に謝れよ…。
841名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 01:58:02 ID:Cr2aPOIZ
>>836
あのクソ埼玉の雑音を聞く為に割く労力が勿体ない
聞くにも及ばない 雑音は決して「聴く」ものでは無いw

人の好みはそれぞれっていうか、そもそもあの雑音はツンボ専用だからw
昔はああいうのがもてはやされた時期もあったなー
爆裂系アレンジだっけかな テメーらの脳味噌が爆裂してやがんだコノヤロー
公園行って鉄棒にテメーのドタマ、力一杯ヘッドバッドしてろクソ
公園とテメーのドタマに響き渡る鈍い音がその雑音と大差無い事を知れ 音楽を語るな恥知らず野郎
842名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 02:07:53 ID:CBDlbitE
おちつけ
843名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 02:29:31 ID:qiu71gPz
チュクモが狂いました
844名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 02:30:23 ID:BavIhr2f
おちつけよ九十九ちゃん
845名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 02:36:00 ID:IWbVaBw8
この東方シリーズはBGMが完成されてない状態で世に出ていると思うのだ。
846名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 02:36:14 ID:PeCRcugq
九十九本人か、又はただ少しでも名が売れてる音屋に嫉妬してるだけの底辺か
いずれにせよ格好悪いな。
847名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 03:06:52 ID:SWT+i6wg
BTも東方もBGMは糞ですよね^^
848長崎:2007/07/17(火) 03:20:09 ID:KJuzOGLS
849名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 04:13:06 ID:OHUvqH47
eXceed3rd体験版落として遊んでみた。
んー!悪くは無いと思うよ。良くできてる。
音楽もそれなりに良いと思うよ。
買うかと言われたら、漏れはいらんけど。w
850名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 04:31:23 ID:qiu71gPz
語尾に「w」を付けるときは句点はいらんですよチュクモさん
851名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 07:15:04 ID:LxpXrWJc
99発狂してんなよ
852名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 09:24:08 ID:NOq8F10a
デブってキモイよな
九十九ってデブなんだろ?
長崎は典型的なガリキモオタだったし…
長崎と九十九って、ある意味いいコンビだよな
853名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 12:02:46 ID:o9Jty/OG
こみパに出てたあのガリデブコンビそのまんまじゃないか?
854名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 12:19:00 ID:v44tIqFl
>>841
どっかのBUMPな鳥頭なんて聞くに堪えないと思うけど?
単体の楽曲がアレで、絶賛する奴までいる有様。世間的には売れてますし。
好き嫌いは出来の善し悪しとは一致しない。
需給のもんだいだからそれはそれでいいと思う。嫌なら買わない聴かない。
そもそもBGMなんて場面さえ盛り上がればノイズでも良いんだよ。
その上で、曲としても成立させる事は否定しないけど。
ってか、雑音工房とか作ってた人はだれだっけかの。九十九に自覚はあったようだよ。
そこまで敵愾心を持つってのは何か私怨でもあんのかい?
855名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 12:30:53 ID:TKrhAcEA
客観的に埼玉の曲は五月蝿いと思うけど
856名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 12:38:46 ID:40RYiSr9
>>853
で、キモイエロゲー曲の語りをしちゃうんだろ?
切腹よぉ〜w
857名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 14:12:21 ID:Okvlg8mU
埼玉は良くも悪くも九十九二世っぽいけどな
一時期の盛り上がりっぷりと信者の発生具合
その後の落ち目っぷりとアンチの発生具合
858名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 14:32:44 ID:717B2tot
公式BOLGも長詐欺ブログもFNAGのサイトも更新無し
mixiにもログインしてないみたいだし、完全に夜逃げですな
無責任にも程があるな>長崎
859名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 14:51:05 ID:VIU+Acx0
何かあったんかね。ここで叩かれてるからって理由じゃ
いきなりネットから姿を消したりはしないだろう。
860名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 14:54:47 ID:TxATriF2
mixiはたぶん別垢にうつったんでしょ
あれだけ今までmixiに依存していたんだから、今更やめられないでしょ
861名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 15:22:27 ID:i98PgpAx
戦場アニメ「FNAG」
ソース:http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070717/aniplex.htm
862名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 15:57:49 ID:TKrhAcEA
とらの返金対応が終わればFNAGと関連がいつの間にかWEBから消えるだろう
良いとこで消えないまでも更新停止で放置プレイ決定じゃないかな?

そして何事もなく新しい名前ではじめます・・・
現NRFこと旧RAPIDFIREといい勝負してるな
863名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 16:01:01 ID:OqDBDR87
今までがそれで上手くいってるから
いけると学習しちまったんだろうなぁ

学習したっつうよりは
他のもっとまともな手を思いつかない
バカの一つ覚えと言う方が正確かもしれんけど
864名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 16:29:56 ID:nNP70lM5
前山的には、このまま放置で終わらせそうだね
でも、本業のエロゲ作曲の方には、影響でないのかね?
865名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 16:40:02 ID:NX44lB2A
BTのことは知ってるだろうけど、作曲に関しては実績あるし、悪い噂がたって売り上げに影響しなきゃ問題ないとはおもうが
一本試してみないとわからないからメーカーがどう判断するかだな。まあ体力のないところは避けるのが無難か。
いずれにしても音作れるのが九十九しかいないとすると厳しいだろうな。
866名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 17:06:06 ID:fZ10Uo7v
作曲について実績〜って九十九の最後の新曲ってどれよ?
ここ数年は焼き直しと他人のアレンジばっかりじゃん。
867名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 17:09:29 ID:vtWI2v+V
実績があってエロゲOKな人、と言われたらオレは九十九氏じゃなくYack氏に頼むなあ
868名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 17:17:16 ID:NX44lB2A
だから九十九だけだと厳しいと。
アムーヴの3人が抜けるまでは、誰が何のエロゲの曲担当したかまでは知らんが一応それで飯食ってきたんでしょ。
アレンジとか焼き直しの稼ぎもあったとはおもうが。
869名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 17:18:01 ID:vKABQfxZ
Xceed 3rd
って検索したが・・・
870名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 17:22:35 ID:OqDBDR87
eが抜けてんじゃねえかw
871名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 17:41:01 ID:vtWI2v+V
>>868
あー、これからは九十九氏一人だけの名前と実績で仕事を受けなきゃならんという事か
…本当に大丈夫か?早晩潰れるんじゃないか?
872名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 17:42:23 ID:vKABQfxZ
>>870
それで検索したらカードゲームが出てきたw
でもなんでこれ同人STGの体験版なのに260mもあるんだ?
873名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 18:47:19 ID:SDdZDyL0
>>866
山西も似たようなもんだけどな
WANDERINGSもエロゲ曲と過去作の焼き直し
874名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 18:55:40 ID:v44tIqFl
>>862
NRFは評判悪く無さそうだな。しらんけど。
>>871
心配する義理は無い。寧ろスレ的には復活が心配。
>>872
声とか曲じゃね?
875名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 19:56:35 ID:k637fWTR
>>867
Yackは、ある程度名の通ったエロゲだから請けてるんでしょ。
それに九十九比較して、ランクは数倍上だと思うが・・・
仲の良い知り合いならまだしも、こんな危ない仕事請けるわけないよ。
長詐欺はサンダーフォースで金稼ぎたいし、逆に業界のことを全然知らないであろう九十九ピザ男だったら言いなりにし易いし、開発費もあとでうやむやに出来るだろうからって考えで使ってるんだろ。
九十九なんかクオリティ低いし、サンダーフォースに関わってなきゃ、ぶっちゃけ誰も相手にしないが「腐ってもTF」なのは事実だからな。
それに商業でちゃんとメシ食えてるクリエイターはこんなクソ同人の仕事はやらない。
ヤバイと思ったら手を引くだろうし、プログラマその他があれだけ書いてるのに、ここまで本人から何の弁明もないってことは、長崎と一蓮托生なのはほぼ間違いないと思うけどな。共犯だからこそ、余計なことは言えないって考えるのが自然では?
常識的に考えて、版権も取ってないのに勝手にサンダーフォースの名前使ってる詐欺師長崎と組もうなんて時点で、そんな香具師は商業音楽では食えないって言ってるようなもの。
サンダーフォースに、ほんのちょっと関わっただけで、それを大々的に言ってる時点で胡散臭いが、ついに化けの皮が剥がれたんだろ。九十九がTFでもてはやされるのは、BT事件後は、金輪際ない。終了。
デブ九十九はゲーム業界から消えてください。
876名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 20:37:33 ID:TKrhAcEA
>>874
NRFもフルボッコだよ、サイトが503で見れないし
ドッターが逃げてアップデートできない、賃金未払いとか色々不穏な噂も

>>871
そこでアムーヴに形式上の外注をするんじゃないか?
877名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 21:07:29 ID:2evNx5RM
>>875
>Yackは、ある程度名の通ったエロゲだから

このスレで言うのもなんだが、RAY7もゲーム自体はとってもお粗末な内容だったぞw
878名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 21:16:01 ID:v44tIqFl
>>875
出来は同人でも扱いは法人。
>>876
ぐぐってみたらFSDで不安だったがダイジョウブだったってのを見つけたんだが。
やっぱ駄目だったんか。
一応名義変更は明記してるみたいだけどな。
503は一時的なものじゃないのか…。
879名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 22:06:59 ID:vKABQfxZ
FSDってFATEの同人格ゲーだっけ?
これは今でも店頭に置いてあるけど普通に遊ぶ分には問題は無いの?
880名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 22:35:10 ID:RlIgtpN1
悪名高いHDDふっとばしがあったのがFSDだろ
ゲーム内容自体もギルティの劣化版で
見た目と判定も滅茶苦茶。
BTほどじゃないが、似たようなレベルだ。
で、掲示板等でのユーザーへの対応が
大口と逆切れという最低野郎。
購入者からはさんっざんに叩かれてたものだ。
881名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 22:46:07 ID:evxxd5mV
ついでにMixiでも雑魚は黙ってろとかものすごい発言のオンパレードだったっけ。
なぜか渡辺の成田はかばってたがw
882名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 23:08:35 ID:RlIgtpN1
成田も人格的には十分アレな人間だからな。
似たような商売してるし、恩でも売っておこうと思ったか
アレ同士でシンパシーでも感じたんじゃね?
883名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 23:12:34 ID:v44tIqFl
>>879
それが悪名高いバグゲー。
その後継がそんなでもないって感想をみたのよ。

ってか、ココの人なんでそんな地雷に詳しいんだよ。
踏んでばっかり?量沢山買ってる?どっち?
884名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 23:15:57 ID:IvaokJQo
有名だから
885名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 23:19:51 ID:evxxd5mV
ゲーム系のニュースサイト回ってりゃすぐ拾えるでしょ、その手の情報は。
といいたいが…カルドもBTもメタルマックスも踏んだ俺は駄目かも知らんねorz
886名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 23:22:59 ID:rpwKH8JV
>>885
これからお前の日記に買ったゲームのタイトルを書くように
887名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 23:47:57 ID:nCaeSt/X
>>886は購入タイトルの公開の強要をやめろ
888名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 23:49:18 ID:LxpXrWJc
>>880
どうやってHDDのデータふっ飛ばすのかkwsk
889名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 00:02:28 ID:V/kKOB+0
>>888
アンインストール対象がインストールドライブ直下だったって話だった気がする
890名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 00:03:24 ID:LTrpydee
なんかそれエロゲのねこねこが同じことをやらかしてたような
891名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 00:05:51 ID:7oeRstv4
>>889
ねこねこのみずいろと同じパターンかwww
892名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 00:12:30 ID:VLCLVvXT
お前らエロゲに詳しいな
893名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 00:29:06 ID:t3tD5l8y
今wikiみたら「最後にひとつ。前向きに考えましょう」の文字が消えてるのに気付いた…。
894名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 00:37:16 ID:lVccaExT
>>888
HDDふっとばすんじゃなくてOSが破壊されるんだった。
895名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 00:39:00 ID:WLDr1eAN
前向きに考えましょう
多くの方に試作品を一時的に公開したお陰で
手直しする部分の意見とか多くいえるわけなんだが

さぁ君も今すぐ長崎にとっておきのアイデアをメールで送ろう
プロジェクトTFYことBTに採用されるかもしれないぞ

(注意TFY=サンダーフォース6のことではありません)
896名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 00:54:26 ID:50nytP+N
もう前向きに考える必要はありません、とでも修正すべきじゃないかねw
897名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 02:21:16 ID:hT4M7fio
あーきらーめーまーしょうー あきらめまーしょーうー
898名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 06:28:43 ID:O5mEKcMn
もう長崎と九十九でホモAVでも出るしかねえだろ。
とらの損失分負担すんでしょ?
899名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 07:03:30 ID:+9RnKhV9
ありそうだな

「ブロークンサンダー〜秘密の花園〜」とかそんなタイトルで

しかもBGMはレジェンダリーウィングとかが流れる
900名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 09:04:49 ID:gD+vJGx2
九十九「ボ、ボクのねこまんがは、最高ブヒー」
901名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 09:43:14 ID:kb2bNU9h
このスレみるたびに電脳御殿が目に入ってしまいついつい見に行ってしまうんだ
にっちさんがプレイできる大好きなCps3Emu更新してますよwwwww
今まで光の速さで紹介してたのにどうしたんですかwwww
902名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 09:49:41 ID:WLQeHC7b
>>901
精一杯虚勢を張って、普段と変わらぬ口調を続けてるのが偉いよなーと思う

糞ゲー叩いて良い気分になってた奴が違法エミュ厨だとか、なんとも魅力的な界隈だ
903名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 10:05:36 ID:VwLHnLzx
>>882
成田は人格はアレだが少なくとも「商品」は作れるからなぁ。
904名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 10:25:29 ID:AOO6Ndq+
>>901
Cps3Emuなんて出回り始めたのか…
ウォーザードのCD-ROM、どこへやったかなぁ〜
905名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 10:37:23 ID:HWCeNYYD
Yackと比較するのもなんだかなぁとは思うが、正直Yackはタイトー時代以外は
ビミョウな気がするってのが個人的感想。
九十九信者じゃないけど、Yackに九十九の書くような燃える曲は書けないと思う。

ただ、信者が好みそうなメタブラ1面や最終面みたいな曲は、九十九には書けないと思うがね。
906名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 11:06:42 ID:5DjGOsq+
うにうにさん(104)
(最終ログインは3日以上)

別垢で遊んでいるだろうから、前山の別垢をしらべないか?
907名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 12:24:16 ID:Drvng9G+
>>902
にっち負け惜しみ乙
908名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 15:12:47 ID:Rc8u18XG
Yackの古巣と九十九のファン層って似ている気がするんだ。
被っているとかそういうことではなくね。
909名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 15:30:50 ID:9zE6BFjP
長崎ってリネやってんだっけ。リネやってる知り合いに頼んでおいたらこんなSSが送られてきた。
ttp://vista.o0o0.jp/img/vi8473950474.jpg

UNITやすでに使われてる名前ドットで囲って使うのは珍しいことじゃないから、もし別人だったらここで謝っておく。
910名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 15:44:35 ID:5+MkvEas
うにうにリネ2中激写ktkr
911名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 16:02:48 ID:XzneHG1s
>>909
これは、もろじゃないか?w
うにた〜んって、声かけたいw
ところでこれは、いつ激写されたものですか?w
912名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 16:04:21 ID:yPar+UDu
>>909
You BT!

前山「もうぼくには、リネ2にしか居場所はないんだ…」
913名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 16:09:46 ID:/BJd5tR+
長崎の居場所をどんどん取り上げろ!
もっと追いつめるんだ!
914名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 16:41:09 ID:kb2bNU9h
>>904
SSFみたいにCD有ってもBiosイメージの時点で無理なんじゃない?

そしてエミュ指摘前後にDSソフト必死で購入現場撮影wwww
マジコン疑惑回避でもしたいのかにっち必死wwww

>>909
ネ実いかないとわかんねーなぁ
リネ2なのかリネなのかも良くわからんが
915名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 22:45:09 ID:O5mEKcMn
長崎ってどうやって暮らしてるのよ?
もう仕事なんかできないだろ。
親の金か?
916名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 22:53:09 ID:ZoxF7PB7
BTの売上金です
917名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 22:58:50 ID:UiOwZp0l
嫁(九十九)に食べさせてもらってる
918名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 23:42:08 ID:tE2kDNc4
>>909
悪いがここ界隈の騒ぎを聞きつけた暇人がネタでなりすましてるだけとしか思えないw
身に着けてる装備品が余程レアだったり高レベル向けならまだ考えられなくもないけど。

mixi日記の時と同じく、詐欺と親しいプレイヤーの降臨を待つしかないんじゃない?
絶対あいつの性格なら仲間内に自分の身の上を自慢げに言いふらしてるだろうしさ。
919名無しさん@弾いっぱい
>>909
名前がネタっぽい気がしないでもないが・・・
これがマジなら前山は本当の本当に馬鹿