【XBOX360】HALO mission82【XBOX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
Bungie.net
http://www.bungie.net/
「Halo3」「halo2 For Vista」の最新情報や、
上部メニューのMy Statsから戦績の詳細や現在のオンライン人数など。
役に立つ情報が沢山あるので一見の価値有り。

HALOWARS
http://www.halowars.com/
haloを題材にしたEnsemble Studios社完全新作のRTS(リアルタイムストラテジー)
イメージトレーラーの出来が秀逸なので黙って見るべし。発売日未定。

2chテンプレサイト
http://bbbrother.s15.xrea.com/halo/
halo関連スレのリンクなど

Bungie.net
http://www.bungie.net/
「Halo3」「halo2 For Vista」の最新情報や、
上部メニューのMy Statsから戦績の詳細や現在のオンライン人数など。
役に立つ情報が沢山あるので一見の価値有り。

HALOWARS
http://www.halowars.com/
haloを題材にしたEnsemble Studios社完全新作のRTS(リアルタイムストラテジー)
イメージトレーラーの出来が秀逸なので黙って見るべし。発売日未定。

2chテンプレサイト
http://bbbrother.s15.xrea.com/halo/
halo関連スレのリンクなど

【XBOX360】HALO mission81【XBOX】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1178604591/l50
2名無しさん@弾いっぱい:2007/05/21(月) 22:07:04 ID:UDaSExez
2げと
3名無しさん@弾いっぱい:2007/05/21(月) 22:10:17 ID:KbsLbkw/
うはっ、1のコピペ失敗した・・・orz
4名無しさん@弾いっぱい:2007/05/21(月) 22:43:28 ID:WxpOKftp
今更ながら 2のラストの誤訳は酷いと思ったw 
何勝手に日本版だけシリーズ終わらせてるんだよw
5名無しさん@弾いっぱい:2007/05/21(月) 23:00:25 ID:3hhX2QGR
俺はあれは誤訳じゃないと解釈してるからいいや
6名無しさん@弾いっぱい:2007/05/21(月) 23:06:55 ID:Fi6YD65h
前向きでいいな
7名無しさん@弾いっぱい:2007/05/21(月) 23:15:56 ID:aH5le5Zg
3βから始めたんですが、
2やっといた方がいいっすかね?
8名無しさん@弾いっぱい:2007/05/21(月) 23:22:01 ID:KbsLbkw/
>>7

そのFAQに対する答えは、

ピーチクパーチクうるせえんだ、
1も2も買え。おまえは、グラントのガキか?

9名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 00:00:16 ID:7PzXLRHt
2のラストは誤訳じゃないと何回言えば分かるんだ・・・。
10名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 00:02:55 ID:e14hyH2w
さいきんlive(HALO2)始めたんだけどぼこられすぎ
自分がある程度うまいと思ってたから恥ずかしい。
レジェンドとか簡単にクリアできるのにな、対戦は思い通りにいかんわ
11名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 00:13:00 ID:K3Rim+DB
Sir,finishing this fight

どう見ても誤訳でした 本当にありがとうございます
12名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 00:16:42 ID:1GxAIA3k
977 名無しさん@弾いっぱい sage 2007/05/21(月) 13:25:29 ID:yQfw/sE+
>>931
25キルでアンタッチャブル30キル以上は無い


前スレの↑は間違ってるよ
30キルで"Invincible"(インビンシブル)のメダル貰える
13名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 00:21:43 ID:7PzXLRHt
その分だけ読めばそりゃ誤訳に見えるだろ。厨は前後の流れが読めないから困る
14名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 00:24:27 ID:K3Rim+DB
ちなみにその前の将軍の 「チーフ 君はあの船で何を〜」ってセリフも誤訳 
実際は 「You Mind telling me What you're doing on that ship! 」 で

「チーフ 君はその船で何を〜」 にな
最後は
 
×ケリをつけてきました
○ケリをつけにきました 第一何のケリつけたんだよ
15名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 00:26:31 ID:7PzXLRHt
真実の預言者殺したんだから一応のケリはついたってことだろ。

そもそもあの船がどこに向かってるのかしってるのか?
16名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 00:27:10 ID:K3Rim+DB
>>15
勝手に殺すなよw
17名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 00:36:18 ID:7PzXLRHt
だから、あれが真実の預言者の乗ってた船じゃん。
18名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 00:41:31 ID:4OBlIAFu
でもまだワープした直後じゃね?
19名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 00:42:16 ID:K3Rim+DB
なんか話が噛み合ってないんだがw 
20名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 00:48:41 ID:KEgzuN6g
>>15
真実の予言者って、子フラッドに咬まれたヤツ?
あれは、慈悲だかの予言者だったっけ?

悔恨はデルタヘイローぶん殴ったヤツでしょ。

真実の予言者は、死んでないよね?
21名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 00:50:42 ID:K3Rim+DB
>>20
それで合ってるよ
悔恨はボコボコ でも一応グレイブマインドが吸収した
慈悲はフラッドに噛まれて力尽きた
真実はチーフと一緒にフォアランナーの船で地球へ ここで終わり
22名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 01:42:41 ID:D7eKRAFj
つまり ID:7PzXLRHtが英文もストーリーも両方間違って解釈しているということで
23名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 02:01:44 ID:7PzXLRHt
ぷw 負け惜しみレス乙wwww
24名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 02:55:37 ID:yF1TNKX+
いい歳こいてガキばっか
所詮2ちゃんだな
25名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 08:25:58 ID:WwRlpkUe
いい方に取ったほうが特だけどね。

>>24
何でもひとまとめでレッテル貼りとかバカにしか見えないよ。
26名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 10:03:33 ID:jSOxyN6X
すみません 結局 2のラスト 正しい解釈はどーなんでしょ 
まとめページとかないのかな? 

たぶんこんな感じのニュアンスで感じればOK?

艦長:いままでどこで何をしていたのだ? なぜその船にいるのだ? 的な意味のセリフ
それに対して
チーフ:いろいろあって 2匹(慈悲&悔恨)かたづけたが
あと1匹のこってる→ ケリをつけに戻ってきました! 

なのかな? ローカライズ(現地化)は文化の違いもかみ砕かないと伝わりにくいので 
原文の直訳 と 日本的解釈化 のバランスが難しいのね

27名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 10:20:25 ID:TUmvDUIp
Halo3βアップデート
ttp://news.teamxbox.com/xbox/13547/Halo-3-Beta-Updated-Big-Team-Battle-Unlocks-Banshee/
大チーム戦がアンロックされた
チームトレーニングは6vs6のビッグチームトレーニングに差し替え
28名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 10:29:30 ID:6X/IrvVQ
ビックチームもうあるじゃん
29名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 11:38:41 ID:16Xq2IP4
まだBTBなくね?
30名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 13:03:52 ID:16Xq2IP4
これBTBが解禁じゃなくて
BTBトレーニングだけ解禁か
31名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 14:17:17 ID:EXfR7RoJ
ていうか>>1は最後までテンプレ貼っとこうや。
32名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 15:45:15 ID:JSQs6rvo
トレーニング周りつよすぎワロタw
33名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 19:00:43 ID:20qqGmhO
2クリアしたど〜!
なるほどアレは誤植だったのか、え、もうケリついちゃったの!?て感じであせった

あのゾンビが異様にしつこくてまいったまいった、ハンター心強いしアービター編が好きな俺
34名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 19:13:12 ID:i739UDo+
誤訳しちゃったんだZE
35名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 19:22:03 ID:20qqGmhO
オンラインでしょっちゅう回線が切れる
しばらくしたら戻るけど敵さんワープしたりしてビビるよ
36名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 20:55:23 ID:qLdBg8sY
>>35

自分の回線、ルーター等、見直せ。
37名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 21:43:00 ID:KEgzuN6g
3β、BTBトレで、バンシー使えるようになったんだが、
ブースト効かせて旋回、崖にぶつかったら壊れたwww
なんちゅうモロさ。ホグもアサルトでぶっこわせるし、
乗り物が弱くなったような気がす。

やはり、1のホグが最強か。
38名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 21:46:19 ID:20qqGmhO
>>36
他のゲームはぜんぜんいいんだ、どのゲームでもけっこうホストで立てるし
>>37
箱○で飛べる乗り物がでたのはいいなぁ
乗り物はBF2MCみたいにはなってほしくないな、移動手段にしか使えない車なんてヤだ
39名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 21:52:28 ID:TyeE2/Cs
haloを始めて4日ですが、全然勝てなくてションボリな日々です。
まったくコツが掴めず、心が折れてしまいそうです。

先輩方、こんな私に上達する為の課題を与えて頂けませんでしょうか。
40名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 21:53:13 ID:K3Rim+DB
2のバンシーは強かったからな 中距離だとバトライとカービンしか有効武器がないし

脆くなった代わりに ロッドガン追加されてるな
41名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 22:04:07 ID:KEgzuN6g
>>40

あ、ロッドガンあったのか、試す前に壊れたから気づかなかった。
42名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 22:13:35 ID:KEgzuN6g
>>39
3βかね?。2ならキャンペーンで基本的なことは覚えられるが。

もしや、FPSが初めてなんてのなら、もう、Halo1の難易度イージーをやりなさいって感じだけど。
43名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 22:19:09 ID:TyeE2/Cs
>>42
FPSは初めてです。
halo3の製品が発売されるまでに、1と2をやり込んでみます。
ご指導ありがとございます。
44名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 23:00:32 ID:FYCSci5L
このスレみてるかどうかわかんないけど、halo2であったクランのZWEIの人おる?(゚Д゚)
45名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 23:12:53 ID:K3Rim+DB
やべぇ バルハラのCTFおもしれぇw 1CTFは糞だが
46名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 00:07:54 ID:dhSFAKXJ
47名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 00:10:13 ID:AvSp5xQO
>>45

CTFは、ルールわかってる人ばかりだと楽しい。当たり前か。
しかし、3βで初めて、CTF、アサルトやったって人が多いようで、
なんつーか、疲れた。ああ、日本人の人々ね。
アメちゃんは、ほっといても、やることやってくれる。
ボムガイ、フラッグガイの護衛、搬送。

ああ、疲れた。
48名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 00:31:40 ID:llwO/Vob
Halo2タケェな・・・中古で本編以外中身揃ってないのに7.2kもした。
レジスタンス+スプセル買おうと迷ったけど奮発した∩(・∀・)∩

おもすれーけど変な飛行機面イラネ・・・
49名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 00:33:25 ID:j7+qeN0T
新品より高いな
50名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 00:35:23 ID:MLmRBI6y
ヴァルハラVIPが面白かった。
マングース2人乗りで敵陣突っ込んで、返り討ちに遭いまくったがなw
51名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 00:42:35 ID:0SCQzsta
>>48
3日前に3600円で買ったぜ?
52名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 01:05:34 ID:AvSp5xQO
>>48
だまされてる。アマで新品買った方が安いってか、
取り寄せで新品買った方が・・・。
53名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 01:18:19 ID:llwO/Vob
>>52
アマも見たけどほとんど値段変わらないんだよね。近所でも見なくなったし。
ほしいものなら3-4kくらいの差なら誤差の範囲かな。
54名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 01:19:40 ID:bhZiUKSf
難易度ビギナーでやっとこさクリアして
それっきり放置してた無印を最近ノーマルでプレイし始めたんだけど
鬼難しい
レジェンドクリアできる人は俺にとっては神だよw
55名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 01:23:47 ID:9RzMEazz
1は気力があればいける 2は運
56名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 02:09:30 ID:vdn3baBT
1はライフ無いときにセーブされて地獄をみた…
2は画面暗いのにライト無いって…
チートアイテムを回収してプレイすると楽しいよな
57名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 02:49:17 ID:g1nC1Yls
>>39
1か2のオフでもクリアすれば
バランスは違えどHALOの緩急はなんとなく理解出来るんじゃないかな。
それと猛者が多いオンで勝てるかは別かもしれんがw
58名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 02:50:10 ID:g1nC1Yls
>>48
つ楽天
つアマゾン

((  )) ・・・・・。
59名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 05:15:27 ID:Z545sepe
1はやらなくていいじゃん。ロスプラ並みの武器バランスだし。
60名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 05:41:35 ID:ghA2wj4s
スレイヤーよりCTFとかの方が好きなんだが
61名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 06:28:19 ID:eu4RjHfh
>>59
オフ専だと1が何回もやりたくなるんだなぁ
62名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 06:40:12 ID:4/fR/xCr
2のHALOに(上陸?)するステージは大好きよ、俺
63名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 07:01:20 ID:exMCfoNU
>>62
俺は最初の宇宙船と2面の市街地が好きだったな。
途中でトンネルの移動はかったるくなったけど
64名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 07:17:14 ID:4/fR/xCr
フラッド嫌いなんだよな…だから2でもフラッド出てきた時は('А`)ってなったわ

ゲームは晴れたステージが好き…
65名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 08:24:26 ID:yZVFaf6R
HALOの5面だけはガチ
66名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 09:29:33 ID:dhSFAKXJ
H1の4面のタイムアタックがんばったなあ・・・
あの落ちるところで何度死んだことか・・・
67名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 11:35:37 ID:zdJqzLk5
1ではじめて6面行ったときはビビッた
怖くてなかなか進めなかった
慣れれば一番簡単なステージなんだけどね
68名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 12:07:21 ID:67SWqq5x
なぁ、PC版のHALO2って
日本語約どうなってんだ
ろうな。
ちゃんと約されてんのかな?
知ってる人いる?
69名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 12:08:18 ID:Z0J1Bf5G
PCゲー板で聞けよw
70名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 12:21:05 ID:aCZPQmUw
>>69

発売延期らしい。
71名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 14:29:29 ID:U/jB00TE
72名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 17:35:49 ID:EAwxBPQJ
CEはネット対戦がしたいから買ったけど2はイマイチ買う必要性が感じられんなぁ。
これこそ箱版持ってれば充分だし、VISTA専用てのもアレだし。
73名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 21:37:06 ID:O/SDdFte
halo1のストーリーに感動した

フラッドが出てくる辺りとか怖い・・・
モニターがいかれるときとかもw

74名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 21:37:42 ID:7WK5FbKQ
>>72

マップエディタがおもしろそうなんだが
作ったマップを公開出来るかどうかだなぁ。
75名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 21:40:30 ID:BfgRoeRp
そりゃ公開できるだろ。
なんで公開できないと思ったのよ・・・
76名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 23:03:15 ID:lZkrEeQ0
>>73 あの狂乱した兵士が凄い味出してたよね。
友達と固唾を飲んでプレイしてた。ずっとネット対戦楽しんでるけど
オフの楽しさも随一だった気がするなぁ。
>>74 どっか海外にカスタムマップ専用UPサイトみたいなの出来るんじゃないかな?
どのくらい自由度あるんだろうね。まぁVISTA持ってないから出来ないや
77名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 23:17:39 ID:yZVFaf6R
VIPを全員ソードでプレイしてええええええええええええええ!
VIPだけシールドなしでほか全員オーバーシールドとか。
78名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 01:02:33 ID:nbs5IU4O
79名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 01:40:11 ID:elJkW1M+
フラッド初登場のムービーは長くてうざいだけだった。もっといい見せ方も
あっただろうに。和ゲーの悪影響だな。
80名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 01:55:39 ID:Lfh2QAxF
少数派の意見など聞いていない
81名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 02:14:54 ID:elJkW1M+
おまえになんかいってねえよ クズw
とっととママに多数派はえらいんだよねって聞きにいけ。
82名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 02:27:00 ID:bSfgwvkO
>>79
まあ分からんでもない
83名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 03:24:35 ID:Qh4V38gM
和ゲーの悪影響(笑)
84名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 04:13:50 ID:7EotGb73
和ゲーのムービー演出にそんな影響力なんてねーよw
まだそんな神話を信じてる奴がいるんだな…
ゲームは日本がリードしてる、みたいな
85名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 06:49:45 ID:7hfGDy0t
ID:elJkW1M+は洋ゲーの悪影響ということでどうかひとつ
86名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 07:42:41 ID:kfBlH5lG
3βなんだけど爆弾を仕掛けるみたいな団体戦のルールがイマイチわかりません
87名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 08:09:45 ID:elJkW1M+
ID変えてごくろうさんw そんなに自分の意見に否定的なレスが許せなかった
んだな。粘着きめぇ。
88名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 08:45:02 ID:5odgJEVE
>>87は負け始めると味方のせいにしてTKしまくるも返り討ちにされるタイプ。
落ち着いて撃てばきっと当たるよ。ぼ、ぼぼぼくのがまん汁^^
89名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 08:56:04 ID:Wt2lXS0E
3βカバーの一つでも欲しかったな
90名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 08:57:28 ID:t6I9Vmj9
役割的にはレーダーがカバーみたいなもんじゃん。
視線が通ってないところでも動いてるものなら見えちゃうという。
91名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 09:27:03 ID:yoOTmyzD
見方が弱かったときは、いかにフォローして死傷者を減らし、勝利に導くかが楽しいんだぜ。
92名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 13:12:47 ID:BrqX23tt
じゃぁさ >>91 よ
one bombのとき味方全員が敵陣地に攻めに言った場合俺はどうしたらいいですか?
93名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 13:16:38 ID:BrqX23tt
すまん書き忘れ
こっちディフェンスの状況な
94名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 14:11:49 ID:kjCnv9uH
自分も特攻すればいい
相手に爆弾を持たせすらしない猛攻を敵陣に加えるんだ
95名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 15:21:02 ID:nbs5IU4O
>>92

さっき、マルチフラッグで味方全員、攻撃に行っちゃったから、一人で守ってたよ。
終盤1本取り返されけど、3−1で勝った。
とりあえず、一人で守る。ダメそうだったら、特攻だ。
96名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 15:26:53 ID:F9399txp
CTFはちゃんと攻めと守りを決めてきっちりやらないと
グダグダで面白くもなんともないな。
別にHaloに限った話じゃないけど。
97名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 15:45:37 ID:nbs5IU4O
>>96

各国語が堪能でも、それは無理だ。
たまたま相席になった見ず知らずのヤツに指図されたかないだろ。

攻めが足りない時は攻めるし、守り過ぎなら、ひとりでも特攻。
てめえの頭で考えて腕と相談するのが、おもしろいんじゃね?
98名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 15:52:19 ID:F9399txp
別に野良で会話がなくてもポジションは自然に決まるもんだろ。
まあHaloのシステムだと退屈なディフェンスをやりたがる人はあんまいないかな・・・
99名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 15:55:16 ID:tfobtJBm
ヴァルハラの6vs6TDMはひでえ乗り物ゲーだなw
100名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 16:50:45 ID:FepctSMD
ヴァルハラは武器が少なくてチースレやってもつまらんわ
起伏がある分スナ天国のコーギュよりはマシだが
ホグのタレットが鬼
101名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 17:46:43 ID:Cqfc4gFa
>>95
縁の下の力持ちってカッコいいぜ、3が発売されたら是非一緒にやりたいな
102名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 19:01:53 ID:oI2g5RAD
http://xbox.spaces.live.com/blog/cns!378FEC038C02D52C!3914.entry
MSの社員が作った映像だってさ
103名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 21:20:09 ID:7hfGDy0t
HALO3の実績で、ベータに参加した、っていうのはあるかな
104名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 22:30:32 ID:esGB6zy5
新ルール追加マダー
105名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 22:47:15 ID:4FK1uLV2
ラグが凄いもん
始まったら死んでるもん(´・ω・)
106名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 22:58:53 ID:nbs5IU4O
>>105
ISDN、乙
107名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 23:05:58 ID:W4TOHjBx
>>102
それ、Halo3β前に公開されたよ・・・
撮影もClosedβ前の更に古いバージョン
108名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 00:18:07 ID:lc1AQ8hx
そーいや、βに出てくるバブルシールドとか地雷ってのは、
キャンペーンでも使えるのかね。

パワードレインなんぞ、グラントタン全滅しちゃいそうだが。
フラッドに効くのだろうか。地雷は効きそうだな、
109名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 00:32:25 ID:8e89nRcc
何かコツがつかめないから聞きたいのだけど
チースレって戦うだけで目標が無いからどういう位置取りしていいのか判らないんだよね。
相手ランダムスポーン? っぽくてどこから敵が来るのか判らずファビョっちゃう
ヘッドフォンしたら足音聞こえるもの? 何かキャンプしたい訳じゃないんだけど
相手の位置を多少は予測して少しでもいい位置から攻めに行きたいのよね。
敵見つけて突っ込んでいつのまにか囲まれてて即死パターンって形になっちゃう。
チースレ上手い人何か打開策お願いします。
110名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 00:46:19 ID:yx4H5pVQ
halo3には是非ともFPS至上主義を貫徹してもらいたい
halo1のレース、halo2のバンシーのドックファイトこんなのいらない
あと、halo2のようなボス戦もいらない
halo2の武器システムでhalo1(レース無し)が理想
111名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 00:48:06 ID:FPsj/bVG
今さらそんなことを言われても
どう見ても乗り物お祭りゲーです
112名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 00:50:08 ID:NgR8ouao
あ、アレやるの忘れてた
バンシーを使ったロケラン大ジャンプ
113名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 01:11:37 ID:lc1AQ8hx
>>109

まず、ヘッドホンってか、サラウンドヘッドホンにすれば、上下左右の
音が聞き取れるのは、確か。ボイチャも聞き易くなる。

チースレってことはチーム戦なんだから、敵の位置より味方の位置が重要。
1vs多数になりそうなら逃げる。もちろん、味方のいる方向に。
自分のキル数よりチームのキル数を計算する。

自分が下手なのがわかってるんなら、味方にくっついとけ。
114名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 01:26:07 ID:qnLicTS7
TDMはキルからデスを引いたものが本当のスコアだろ。
なんでhaloはキルしか表示しないんだよ。
115名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 01:52:31 ID:ZIjO0tMm
>>98
退屈なキャンプが好きな俺は旗を守るのが好き
2のニュートラルボムが大好きでした
攻めと守りの住み分けできるし…今回のボムは仕掛けられたら終わりだよな…
2みたいにコソコソゲージ貯めてる奴を殺すのが快感だったのに…自分でコソコソゲージを貯めるのも好きだったけどなwwww
116名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 02:17:45 ID:lc1AQ8hx
>>115
敵がタッチしたら、ゲージキャンセルだから、仕掛けられた後の攻防もあんだよね。

てか、取旗のリターンもタッチするとゲージが貯まんのな。
117名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 03:30:26 ID:nt/ePshK
正直 今までの癖が抜けてないから

マングースの後部に乗ろうとする→X押す→ビリビリ爆弾投げる→外人「オォガァッド!!」

そいやオフのライトはどうなるんだろうね
118名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 03:50:02 ID:nELXtfHO
暗いステージは不評だからいらなくね?→じゃあなくすか→ライトもいらね
ってなってることを願う
119名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 05:38:12 ID:ne9YcjnZ
>>109
足音はほとんど聞こえないが、武器の持ち替える音とリロードの音は割と響き渡るよ。

>>117
Halo2と同じで、暗所だと自動点灯になるんじゃない?
120名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 07:05:08 ID:019HUnHm
チーフは強化人間なんだし、アビタはもとより宇宙人なわけで
人間の可視光以外の視界を持っててもおかしくないのに、
プレイヤーが人間であるがゆえに大幅にスペックダウン。
121名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 09:25:08 ID:lc1AQ8hx
>>118
暗いステージの演出を否定するって人は、ほとんどのホラー映画を否定するってことか?
バカ?
122名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 09:26:27 ID:B5zome9B
映画じゃないし
123名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 10:08:07 ID:uwzwEmT5
だから、あの暗さは欧米人とうちらの感じる光の量の差だと何度言えば・・・
サングラスとかはおしゃれっていうより純粋に遮光目的なんだよな。
124名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 10:18:13 ID:obG89d/t
能書きはともかく、とにかくステージを明るくしてくれ
ウォーロックとかジェミニとか、暗くて敵が見えない
仲間内では明るいサンクチュアリが好評
125名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 10:29:48 ID:ct6/cTII
AIMが必要なわけじゃないし動きが遅いしで
足止めてノーガードでぶん殴りあうみたいな撃ち合いだな。
どんなに上手くても被弾ゼロで敵を倒せるようなバランスじゃないって事は
下手でも数が居れば上級者を倒せて初心者にやさしいってことけど・・・
126名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 11:56:57 ID:nTrbbZJs
>>123
それにしてもHalo2の暗さは異常だ
他の洋ゲーでもあそこまで暗いのはみたことないぞ
127名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 11:58:03 ID:vSUp8J71
>>126
コンポジット?
128名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 12:04:23 ID:be9+M7yc
確かに暗すぎなステーージがあるな。
モニタをいじれば良いんだけど普段の設定じゃ
フラッドだらけのステージとかヤバい。
129名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 12:15:10 ID:nTrbbZJs
>>127
VGA
やるときはいつも濃淡レベル標準にしてモニタも薄くしてるぜ
130名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 12:27:41 ID:rI3kmgks
>>126
知ったかすんなカス。
Haloは洋ゲーの中じゃ明るいくらいだろ。
131名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 12:45:53 ID:nTrbbZJs
あ、もちろん暗いって言ってるのは暗いステージ限定ね
普通のステージは明るいよ
132名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 13:08:07 ID:b1avx2aY
halo3βが盛り上がってますが、halo2の新マップを
ダウンロードしたもののなかなか出来ないという人は居ませんか?
良かったら一緒にやりませう。
133名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 13:15:53 ID:ed6FVG3X
Halo2の暗さは異常。 暗いステージの見えなさは昔から何度も話題になってる
134名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 13:57:35 ID:FVKw8tt2
DOOM3に比べればこの程度…(´;ω;`)ブワッ
135名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 14:02:34 ID:ed6FVG3X
あ、あれは見えない事が前提のゲームだから・・・w
ライト照らすのが怖くてクリアはできんかったよ
136名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 16:29:25 ID:FeAJ8veO
HALO2のアービター使うステージは暗いな。
特に落下する建物から脱出して異端者と戦うところ、
フラッドが暴走した出した後は酷い。
137名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 16:41:42 ID:rApyZjGl
ハイチャリティ(ラス前面)はもっと暗い。
でも一人プレイはやり直しがきくので暗くても我慢できる。
対戦で暗くて敵が見えないのはどうにもならん。
138名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 17:47:47 ID:nt/ePshK
あそこはマジ酷かった つか2は全体的に暗い
一番最初の視点調整ルームなんて ライトつけないと兵隊の顔見えないもん
1と比べて暗すぎるよ
139名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 18:19:44 ID:8So6+SIk
そう思うんならそう思っとけ
気になる奴とならん奴が居るのは普通
140名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 18:19:57 ID:FeAJ8veO
>>138
そういや2面の市街地でもちょっとした路地に入ると真っ暗だもんな
141名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 18:54:18 ID:5/ZEKCoA
暗いとかどんだけ安物のテレビ使ってんだよ。
142名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 18:55:52 ID:53DGAM1m
自分のところの環境が糞なのを
ゲームにせいにする池沼が多すぎ。
143名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 19:06:18 ID:0FYM/y6R
ゲーム内オプションで明るさが調整できたらよかったんだけどな。
3ではその辺も改善してくれると良いが。
144名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 19:25:37 ID:FeAJ8veO
そういやHALO1,2より3のβのほうがオプション充実してたよな。
それと明るさを無理やり上げれば明るくはなるけど、やっぱり淡い画面になるんだよなぁ。
DOOM3に比べれば相当マシだがw
145名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 23:19:28 ID:72MO9yLh
>一番最初の視点調整ルームなんて ライトつけないと兵隊の顔見えないもん
>そういや2面の市街地でもちょっとした路地に入ると真っ暗だもんな

2は確かに暗い設定のステージが多いけど、これはないw
テレビが古くなると、気付かないうちに画面が暗くなるんだよね。
146名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 23:24:43 ID:FeAJ8veO
>>145
明度マックスにしてもハイチャリティは困ったな。
外にいるのか中にいるのかわかんねぇw
147名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 23:34:10 ID:72MO9yLh
>>146
いま確かめたけど、ハイチャリティの冒頭から暗いのだったら、
マジでテレビを変えたほうがいい。

148名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 00:39:15 ID:rox1TnaX
ブライトネスの項目追加すればいいだけなのになんでしないんだろうね。
3ベータもそんな設定無いみたいだし。
149名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 00:39:18 ID:/Xapk4MP
>>147
ハイチャリティっていうかあれだ。
フラッドが乗り込んできたあと。
150名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 01:00:59 ID:i5/8BDyx
オンで剣持ってるやつがダッシュして斬ってくるんだけどあれってラグのせい?
それともそういう技があったりするの?
151名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 01:09:14 ID:9M3LtoP6
>111
そうなのか・・・HALOβには応募してなかったから分からなかったけど
でも勘違いしてほしくないんだ、僕は乗り物を否定しているんじゃなくて
乗り物に乗らないとクリアできなかったり事実上先に進めなかったりすることを否定しているんだよ。
152名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 01:13:44 ID:PJKr/pyp
>>150
2の話だよな
ソードだから当然。そういう技
というかソード使ったことないのか?
153名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 01:16:45 ID:dsBY3dvA
>>150
ラグじゃないよ。
ソードはロックオンちっくな使い方が出来る
154名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 01:47:44 ID:kkpeRS82
1と2を買ったんですが、やってません。積んであります。どうしたらいいでしょうか?
155名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 01:52:27 ID:PJKr/pyp
>>154
やるなよ!絶対やるなよ!
156名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 02:05:12 ID:RX1suGVj
Haloシリーズやった事なかったんだけど、
Halo3の動画見てwktkしすぎて2の新品買ってきた。
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1180112514655.jpg
3発売までやりまくる!
唯一の心配はオンに人が居るかだ!
157名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 02:26:29 ID:dsBY3dvA
まだスターターキット付のやつ新品であったんだw
158名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 02:31:04 ID:rox1TnaX
>>156外人でよければガンガン人居る。
日本人はボチボチだが毎日見かける程度には居るかな。
159名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 02:32:31 ID:rox1TnaX
今見てみたら普通に3のベータより人居るんだね。
160名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 02:33:50 ID:GDrRtqiQ
通販なら普通に売ってるけど店舗だと珍しいな
161名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 02:41:36 ID:RX1suGVj
>>157
中古はソフト自体見ませんし、もうこの際新品を買ってしまおうと。
>>158
めちゃ嬉しい情報、対戦相手には困りそうにないんですね。
>>159
このソフト発売してもう何年経過・・・すごすぐる。
>>160
何自分の足で確保した事にしてんだ俺は。
届けて貰ったが正解です。正にkonozamaならぬamazonで確保しました。
162名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 02:54:11 ID:gycKkY39
halo2の画面が暗かったのは事実
ガンマ値の正常じゃない眼の不自由な方のTVを準拠に「お前の環境は〜」なんて言っても少数派です
163名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 05:58:31 ID:LtXhN1MA
>>162
主観はそれぞれっつーかんなもんどうでもいいと何度言わせるんだ。バカだからか?

164名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 06:35:57 ID:Syry06VF
なにをそんなムキになってるんだ
165名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 07:38:52 ID:b2mpasa+
>>162は超絶馬鹿。
166名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 08:17:10 ID:/Xapk4MP
>>163もたいして>>162と変んないだろ
167名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 09:14:23 ID:Pgdt+kG2
とりあえず>>162を晒しあげ
168名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 11:01:38 ID:PneiFhhp
どっちも晒し上げでいいじゃない。
というかbungieを晒しあげしたい。晒し上げしたい。
スパルタンなんだから赤外線、紫外線、はてはX線視覚を持ってたっていいじゃないか。
無線だって頭の中にあるっぽいし、巨大な戦闘艦艇と同じような情報回
169名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 11:39:28 ID:0XYmWqGC
はっきり言うと
オプションで明るさ調整入れろハゲ
そこら辺の洋ゲー殆どが入れてるぞw
HALO2のライトが5秒くらいで消えるのもイライラしたな〜〜〜
不親切過ぎる
170名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 12:00:51 ID:jM2N/OAT
暗いFPSなら他にもあるし演出として暗いのは分かる
ただ簡易調節できるオプション設定がないから
ゲームを交換する度にテレビで調整するのは面倒
俺はHALO専用だからいいんだけど
HALO3でもよっぽどの要望数がないとつかないだろうな
171名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 12:10:23 ID:vyQb+EVv
全体的に暗いんじゃなくて暗いところが本当に暗すぎるってのは
明るさの問題と言うよりマップ製作の段階の問題。
明るさ調整が付いたところで暗いところが見えるように調子しちゃったら
全体的に白っぽくなるよ。
172名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 12:26:45 ID:rox1TnaX
3では見た感じ改善されてそうだよね。
暗い所が少ないから製品出てみるまで判らないかもしれないけど。
早くキャンペーンやりたいなぁ。もう大体のCOOPゲーは触ってしまったから
待ち遠しいよ。また友達呼んで分割画面でレジェンドを叫びながらプレイしたい所。
173名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 12:38:44 ID:iqdNzMqL
>>155
じゃあ俺がやるよ!!
174名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 12:52:53 ID:bBvOJLmE
>>153 >>157 俺がまとめてヤッてやるから、並んで*出せや
175名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 14:43:29 ID:bp7rCSbp
ぶっちゃけると暗くてもそんな問題じゃないんだよな 一本道ゲーだし。
ブライトネス調整はつけてくれるならほしいかな、ぐらい。

てかまだやっててワロス
176名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 14:56:55 ID:Mf4cxp3B
クライクライ厨房はただの荒らしじゃねーかw
別にどっちでも主観ってFAでとる。
俺の意見以外認めない!絶対!とかどんだけバカだよw>>162
177名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 16:07:24 ID:/Z4o+gR7
>>223
派手じゃないと反応できなくなってきてるんだろ。
大味な食い物を食いすぎてる人と似たようなもの
178名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 18:09:37 ID:CxWMbzw1
>>177自分にレスしてどうする。
179名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 18:45:57 ID:i5/8BDyx
>>152>>153
ソードってロックオンできたのか!
俺が使うと弱いからおかしいと思ったんだ・・・
180名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 20:17:35 ID:pwUXSCbZ
>>179

ジャンプしてる敵をロックオンすると自分も飛べるよ。
敵ホグとすれ違い様にロックオンすると、ものすごい勢いで
飛んでいける。

修正される前は、もっともっと遠くに飛べたのになぁ。
181名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 21:30:10 ID:S8h406gR
vipってルール糞面白くない? 

最初ナレーションで ブイ アイ ピー って
ながれてわろたw
182名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 21:46:14 ID:b2mpasa+
糞つまんねえよ。
HaloのVIPルールはFPSによくあるルールだが
人気が出た試しがねえ。
183名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 21:54:02 ID:/Xapk4MP
Vipは守るのは面白いけど守られるのはつまらないんだよな。
どうせだったらAIが制御するキャラを守るようにしたら面白いかもしれない
184名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 22:10:35 ID:oD1TxhtK
VIP、カスタムで一回死んだら終わりにしたら面白そう。
早くカスタムやりたいな。
185名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 23:07:50 ID:0zsmjAOG
ヴァルハラのVIPなんて地獄だよな。
退屈に耐え切れなくなってVIPが前に出てくるチームが負ける我慢比べ。
186名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 23:18:04 ID:JpX2wX2P
ヴァルハラで自分がVIPになると詰まらんよね
どうせならオッドボールの髑髏が二つとかそんな感じのほうがまだいい気がする
187名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 23:52:20 ID:TW92RAjR
HALO2は暗かったよね
確かにテレビの明るさ調整したよ
白くなって嫌だったけど
ライトすぐ切れるし…

最近の液晶テレビって白くならないの?
ウチはまだブラウン管だからよく分からない
白くなるのは一昔前の話なのかな
188名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 23:55:08 ID:6K28EZ7H
守るべきVIPをAI制御のグラントにすれば全て解決人気爆発無病息災家内安全
189名無しさん@弾いっぱい:2007/05/27(日) 00:17:27 ID:lEvGTP+6
>>188
たしかにグラントなら絶対守り抜きたいな
2のアービター編でもグラントの生存を気にかけてしまう俺
190名無しさん@弾いっぱい:2007/05/27(日) 00:21:46 ID:0Y2tF6fc
でもキャンペーンではグラントは常に最前線なんだよな(´;ω;`)
191名無しさん@弾いっぱい:2007/05/27(日) 00:33:48 ID:xhcg57Pb
気が散るからグラント中身にいる時は後頭部を殴って気絶させとく。
192名無しさん@弾いっぱい:2007/05/27(日) 00:56:26 ID:nYm2makl
2は敵の耐久力が高すぎる ジャッカルとかシールド切れたエリートより硬いし
ブルートなんてイージーでさえ、10回以上殴っても死なないしw
こんなんじゃプラガンのグラントすぐ死ぬわ
193名無しさん@弾いっぱい:2007/05/27(日) 01:04:18 ID:B/jlJRQ6
つーか説明書にはエリートと同等のレベルって書いてあるのに
全然違うしな
194名無しさん@弾いっぱい:2007/05/27(日) 01:05:41 ID:KLxDpgt+
2は二丁持ちのせいで瞬間火力が上がったからバランス取るためにかたくなったんだろうね
195名無しさん@弾いっぱい:2007/05/27(日) 02:49:57 ID:/X9O22DC
耐久力っていうか武器選べよ。カービンですぐ撃ち抜くからあんまり
硬いと思った敵はいないな。フラッド多いところはソード拾っておくし。
196名無しさん@弾いっぱい:2007/05/27(日) 03:26:29 ID:txugMPXe
ブルートは、ニードラーで倒すのが好きだなぁ。

3βのニードラーが1丁持ちで十分強力になっていて素敵。
197名無しさん@弾いっぱい:2007/05/27(日) 03:34:11 ID:xhcg57Pb
はやくピカピカのアーマーを着たブルートを刈りたいぜw
198名無しさん@弾いっぱい:2007/05/27(日) 03:38:44 ID:txugMPXe
3βをやった感じだと、ブルート狩りは、スパイカーがよさげだなぁ。
やつらのメイン武器らしいけど。赤Pライフルはなくなるかも。

199名無しさん@弾いっぱい:2007/05/27(日) 03:49:37 ID:CYfwOald
ニードラーでブルート相手するのは俺も好きだけど、効率つか死なないようにするには
カービンでヘッドショットしかないんだよなあ。
200名無しさん@弾いっぱい:2007/05/27(日) 14:42:51 ID:txugMPXe
Halo3 ズーン
http://www.zune.net/en-us/meetzune/halo/default.htm

zuneって、日本で売ってんのかな。よく、わからないけど。
201名無しさん@弾いっぱい:2007/05/27(日) 14:48:59 ID:lBc7JFF1
ZUNEは売ってないよね
ipodなんかよっぽど欲しいのに
202名無しさん@弾いっぱい:2007/05/27(日) 14:52:18 ID:BwEls1P2
調べてみたが凄い性能だなwww
普通に日本でも発売して欲しい
203名無しさん@弾いっぱい:2007/05/27(日) 16:39:12 ID:txugMPXe
マングースに乗って、味方が乗車するのを待つ姿勢、

  ∧∧   
  (д`* )    
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /__ノωヽ__)

こんな感じ。
204名無しさん@弾いっぱい:2007/05/27(日) 20:45:48 ID:JRh5f4Hq
VISTA版のHalo2発売延期についての記事が見つかったんだが
ttp://www.eurogamer.net/article.php?article_id=76897

部分的なヌードって一体何のことだ?
205名無しさん@弾いっぱい:2007/05/27(日) 22:14:19 ID:txugMPXe
>>204
アービターがアーマー脱がさせるとこじゃね?
206名無しさん@弾いっぱい:2007/05/28(月) 01:12:35 ID:9dLLB28b

HALO3βガイド
http://www.bungie.net/News/content.aspx?type=topnews&link=WelcometotheBeta

それの日本語版(Xbox 360 公式サイト管理人ブログ)

「Halo 3」情報 「マッチメイキング : プレイリスト」編
http://xbox.spaces.live.com/blog/cns!378FEC038C02D52C!3982.entry
「Halo 3」ベータ情報 「マッチメイキング : システム」編
http://xbox.spaces.live.com/blog/cns!378FEC038C02D52C!3979.entry
「Halo 3」ベータ情報 「アイテム」編
http://xbox.spaces.live.com/blog/cns!378FEC038C02D52C!3932.entry
「Halo 3」ベータ情報 「武器と乗り物」編
http://xbox.spaces.live.com/blog/cns!378FEC038C02D52C!3899.entry
207名無しさん@弾いっぱい:2007/05/28(月) 02:09:18 ID:fCggCcLw
>>180
ロケランとソード持ちに超遠距離から斬られたのはイイ思いでww
これを使えば高所にいるスナイパを斬ったり飛んでるバンシーに乗り移れたりしたな
208名無しさん@弾いっぱい:2007/05/28(月) 02:11:28 ID:B9vsdmP0
ロケットソードか
懐かしいね
コレでいろんなところに行ったのもいい思い出
209名無しさん@弾いっぱい:2007/05/28(月) 02:29:45 ID:EsUk69Xo
スナイパーライフルは12発もいらんわ、8発でいい。
上手い人が持ったらどうしようもないよ。
210名無しさん@弾いっぱい:2007/05/28(月) 02:33:06 ID:wvcQl2vp
というか1発リロードに、せいぜい2発リロードにしてほしいわ
Haloのスナイパーはそれなりの腕でも脅威だから困る。初代からだけどさ

最近やったFPS、TPSでスナイパーがバランス取れてたのはPDZだったかな(それ以外の武器はアレだが)
それ以外のゲームは大抵強武器だからな

せいぜいGoW程度の強さにしてくれ
211名無しさん@弾いっぱい:2007/05/28(月) 02:43:22 ID:DhPag5TH
>>126
暗くてみえず、どこ逝けばいいかわからずキャンペーン未クリアの俺が通りますよ
212名無しさん@弾いっぱい:2007/05/28(月) 03:08:31 ID:smOYyeC5
オンのバランス設定でオフ削がれてく〜
弾もドンドン減っていく〜 しかし敵は硬くて弾消費で悪循環〜
213名無しさん@弾いっぱい:2007/05/28(月) 03:39:49 ID:gFTAjU5m
>>210
PDZのノースコープでガンガン狙えるスナイパーのどこがバランス取れてんだよ
214名無しさん@弾いっぱい:2007/05/28(月) 06:06:20 ID:HnYIb0+a
今日のNGIDは「ID:DhPag5TH」(・∀・)シネッ!
215名無しさん@弾いっぱい:2007/05/28(月) 06:18:38 ID:7lpkrGFa
PDZのスナイパーは確かにノースコープでガンガン当てれたな、意味不明に。
多分弾道が馬鹿真面目に直線に飛ぶからなんだろうが。

ズーム倍率が押し込みの感度で変化とかいうとっつきにくい仕様のせいで、
余計ノースコープ気味になった。

というかあのゲームバランスも糞もなかった気がするけどな。
216名無しさん@弾いっぱい:2007/05/28(月) 08:41:45 ID:YZsP1Ub+
旧箱=オンしてないからオフのロケットソードで遊ぶ

箱○=アッー!
217名無しさん@弾いっぱい:2007/05/28(月) 10:31:26 ID:fCggCcLw
PDZはスパドラが…
218名無しさん@弾いっぱい:2007/05/28(月) 11:07:50 ID:s6U86aou
3βでレベル45のMajorが居たんだがむちゃくちゃ弱かった。
なんかレベル上げるチートでもあんのかな。
219名無しさん@弾いっぱい:2007/05/28(月) 11:16:10 ID:uNfcRkW8
>>204
つコルタナ
つ序盤デモのアービター
つタルタロスに辱められる預言者
220名無しさん@弾いっぱい:2007/05/28(月) 11:20:58 ID:2nLe/U1r
>>209
2の話だが、TOMBSTONEでのチームスレイヤーで
上手いやつにスナイパー取られて
高所で陣取られたら本当に
なすすべが無くて萎えた。
スナイパーは弱体化して欲しいものだ。
221名無しさん@弾いっぱい:2007/05/28(月) 12:17:45 ID:gFTAjU5m
>>218
トレーニングを本気でやるわけないわな。少し頭使えよな
222名無しさん@弾いっぱい:2007/05/28(月) 12:51:42 ID:OK+bhmfB
スパルタンレーザーよけられない俺に何か一言頼む。
223名無しさん@弾いっぱい:2007/05/28(月) 13:22:26 ID:B9vsdmP0
>>222
物陰に隠れる
224名無しさん@弾いっぱい:2007/05/28(月) 13:36:37 ID:IiFkIQgp
>>213
マシンガン系、アサルトライフル系が強いから1発外すとすぐやられる
225名無しさん@弾いっぱい:2007/05/28(月) 13:38:28 ID:vJyifJcf
まあでも普通ははずさないよな。
はずしてもカス当たりしててシールド全ハゲしてるからアサルト1発当てて
終了ってパターンも多いし。
226名無しさん@弾いっぱい:2007/05/28(月) 13:44:57 ID:IiFkIQgp
スナイパーは武器スロット3消費だからアサルト系と一緒に持てないが。
日本上位のPDZクラン幾つかと戦ったことがあるが、スナイパー使うやつなんて全然いなかった
227名無しさん@弾いっぱい:2007/05/28(月) 16:04:32 ID:+C+CTaOi
halo2の時クラン戦ってどんな種目だった?
ランダムでチースレ オッドボール CTF とかやらされる感じ?
228名無しさん@弾いっぱい:2007/05/28(月) 16:07:27 ID:B9vsdmP0
ビッククランのCTFやボム設置は面白かったな
229名無しさん@弾いっぱい:2007/05/28(月) 16:49:57 ID:IiFkIQgp
>>227
自分ルール決めて内輪でパーティやるか、
もしくはパーティ全員でマッチメイキングに参加か
230名無しさん@弾いっぱい:2007/05/28(月) 17:03:40 ID:ZxQ8cK1A
PDZの武器依存性は以上
ロケランのセカンダリがアホみたいに強いわ、
スパドラのグレネードは反則だわ、ハンドガン系がカスすぎる
231名無しさん@弾いっぱい:2007/05/28(月) 21:56:30 ID:R7FT5vM4
今気づいたんだけど、E3トレーラーでカランコロンしてる標識に書いてあるのってグラントなんだね。
知らんかった。
232名無しさん@弾いっぱい:2007/05/28(月) 22:15:04 ID:vfawxS7a
PDZのいいところはストーリーモードの館内放送くらいだな
233名無しさん@弾いっぱい:2007/05/28(月) 23:53:16 ID:wcc4m47f
halo3のベータっていつまで?
234名無しさん@弾いっぱい:2007/05/29(火) 01:40:31 ID:aNUcA5vp
3β、BTBは、CTFとアサルトだけでいいのになぁ・・・。
235名無しさん@弾いっぱい:2007/05/29(火) 03:08:37 ID:0iLXbWOw
>>232
同意wwww

○○さんが就任しました…リストラされました


チースレを満場一致で拒否したのに違うマップでチースレってw
外人バカ受けして笑ってたww
製品版はチースレを拒否したらフラッグかボムになるようにしてくれるよな?
236名無しさん@弾いっぱい:2007/05/29(火) 03:24:42 ID:aNUcA5vp
>>235
テリトリー拒否したら、VIPだった時の微妙な空気ったらないね。

チースレは独立したプレイリストがあるのにBTBに入れるバンジー。
公式フォーラムでも疑問視されてんのにな。

しかし、今日は勝てないなぁ・・・。ガナリーサージェントより上に行けなさげ。
237名無しさん@弾いっぱい:2007/05/29(火) 12:07:16 ID:7Qy/oEq0
「Halo 3」ベータ情報 「マップ : High Ground」編
http://xbox.spaces.live.com/blog/cns!378FEC038C02D52C!3999.entry
238名無しさん@弾いっぱい:2007/05/29(火) 16:13:58 ID:MO+xUd2R
Lieutenant - Grade 1
    ↓
Captain - Grade 1
    ↓
Lieutenant - Grade 2
っておかしくないか?
239名無しさん@弾いっぱい:2007/05/29(火) 19:31:13 ID:he6guypf
>>207
ロケラン持ってるとロックオンできる距離遠くなるの?
HALO初心者の俺に詳しく教えて欲しい
240名無しさん@弾いっぱい:2007/05/29(火) 20:13:22 ID:VBS20Qd8
ロックオンしたら撃つと同時に武器切り替えるとロケランの代わりにチーフ飛んで切りに行ったんだよ
241名無しさん@弾いっぱい:2007/05/29(火) 20:13:52 ID:qohOTrHp
まだパッチがあたってない遥か昔にロケットソードってバグ技があったのさ。
今でもシングルならできるのかな?
242名無しさん@弾いっぱい:2007/05/29(火) 20:28:57 ID:he6guypf
もうできないのか、残念
メチャクチャ面白そうなんだけどorz
243名無しさん@弾いっぱい:2007/05/29(火) 20:32:21 ID:3xw2lk04
箱にはいってるHALO2のパッチ(ステージのデータも含む)全部消せばできるらしいよ
まあやるときは自己責任で
244名無しさん@弾いっぱい:2007/05/29(火) 20:36:45 ID:3xw2lk04
ああでもまた取り直せばいいだけなんだけどな
245名無しさん@弾いっぱい:2007/05/29(火) 20:38:33 ID:VBS20Qd8
ステージデーターのDLが意外と時間掛かるし厄介だな
246名無しさん@弾いっぱい:2007/05/29(火) 20:56:01 ID:BzgZgI/i
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2424

実績ktkr
オンは階級とキル系か
247名無しさん@弾いっぱい:2007/05/29(火) 22:17:00 ID:lh/7tppm
>>241-245
パッチ内容はHDDに入ってる
つまりだ、


一時的にHDDを外せばパッチ当たってない状態
248名無しさん@弾いっぱい:2007/05/29(火) 22:46:20 ID:CBrKodNK
>>246
シングルキャンペーンのステージは9個か・・・。
HALO1より長ければいいなぁ
249名無しさん@弾いっぱい:2007/05/29(火) 22:56:30 ID:i8KwlKxv
長さよりも繰り返し遊べる密度を重視して欲しい
250名無しさん@弾いっぱい:2007/05/29(火) 23:19:56 ID:aNUcA5vp
3β、BTBのランクマッチが出来たね。

なんか、やる気出てきた。
251名無しさん@弾いっぱい:2007/05/30(水) 00:00:19 ID:VVzwACZl
Team TrainingでNewbieカエレとか外人「にぼろ糞言われた。
「練習用」って嘘なんか、、、、
252名無しさん@弾いっぱい:2007/05/30(水) 00:06:10 ID:W1g35cwT
>>251
ド素人相手じゃ練習にならねってことじゃね?
253名無しさん@弾いっぱい:2007/05/30(水) 00:18:52 ID:qlvIfa+4
死体撃ちや尻付けの練習を素人相手でしたいって日本人がしゃべってた
254名無しさん@弾いっぱい:2007/05/30(水) 00:20:13 ID:VVzwACZl
新規はくるなって事か。Halo3も似たような感じになりそうだな。
255名無しさん@弾いっぱい:2007/05/30(水) 00:25:41 ID:W1g35cwT
>>251
てかね、Haloでは、みんなランクマッチが当たり前だからね。
トレーニング系は、特殊な人しかやらんから。
256名無しさん@弾いっぱい:2007/05/30(水) 03:10:35 ID:JSp+OkO1
今日からPC版の1初めて1面クリアまでやったけど、
大体箱版の攻略サイト使える?
257名無しさん@弾いっぱい:2007/05/30(水) 05:19:32 ID:Ui375iUi
壁にぶつかるまで自分でやってみろ。お前はプレイヤーじゃない。
プレイさせられヤーだ。一生攻略サイトなぞってろ。わかったか?このウジ虫。
258名無しさん@弾いっぱい:2007/05/30(水) 06:32:46 ID:WPqlXl2k
いいえ、ウジ虫以下です。
259名無しさん@弾いっぱい:2007/05/30(水) 09:31:19 ID:WarqMmAD
>>256
試してみればいいだけ
260名無しさん@弾いっぱい:2007/05/30(水) 10:46:42 ID:jTZdvLaY
>>239-242
ロケットソードどころか、スナイパーソードもあったよ。
http://up.arelink.net/up50/src/are4639.avi
これを見て練習した。

オフ専だけど、新しいのに買いかえてからできなくなったが。
261名無しさん@弾いっぱい:2007/05/30(水) 16:34:37 ID:buvOIFa3
最新GamePro誌のスキャンが流出。Halo3の色々な要素が判明
ttp://www.xbox360fanboy.com/2007/05/30/h3-custom-spartans-a-chopper-and-more-confirmed/
車両
 Brute Chopperの姿
 Wraithの姿
武器
 Energy Sword・・・バランス調整された。装備変更時間が長くなり、バッテリー駆動に。
 Magnum・・・8発。射撃間隔が遅くなったがダメージは増加。
装備
 Radar Jammer・・・周辺全員のレーダーを無効化。画面がフラッシュ。
マルチマップ
 Shrine・・・最大のマップ。車両での戦闘が強調される。Halo2と無関係。
 Epitaph・・・大聖堂のようなマップ。Halo2で成功したColossusやGeminiやMidshipのような位置づけ
 Mystery Map・・・作成中とされるマップ。
 Last Resort・・・Halo2のリメイク。内部レイアウトと経路が追加され大きさは約2倍に。
Create a Spartan
 外見をカスタムできる。
262名無しさん@弾いっぱい:2007/05/30(水) 17:16:49 ID:GPD98I5T
>>246
最後がHALOってのが良いな。コルタナと最後の決戦か;

>>261
キターーーーーーーーーーーーーーー!
想像もしてなかった所で期待を裏切られるかも(もちろん良い意味で)
263名無しさん@弾いっぱい:2007/05/30(水) 17:31:40 ID:buvOIFa3
GameVideosにWraithとEnergy Swordの動画来てるな
264名無しさん@弾いっぱい:2007/05/30(水) 17:32:47 ID:/oH2IHOB
>>263
kwsk
265名無しさん@弾いっぱい:2007/05/30(水) 18:10:17 ID:buvOIFa3
Halo3β、追加Unlock要素
ttp://news.teamxbox.com/xbox/13607/New-Halo-3-Multiplayer-Beta-Media/
TeamXboxはBungieからβの追加Unlock要素を先行体験する機会を得た
・1PT最大6人を作成でき、一人は靴を履いている。彼は他人やフレンドを誘える
・乗り物Wraith、Ghost?、
 Wraith動画 ttp://movies.teamxbox.com/xbox360/halo3/halo3_5301hd.wmv
・武器Sword、Pistol、
・新マルチプレイオプション
・外見カスタマイズ

まもなくベータテスター達にもUnlockされると思われる。
266名無しさん@弾いっぱい:2007/05/30(水) 18:11:32 ID:00baFqZh
βいつまでだっけ?
6月の始めに終わるんだよね。
やらなきゃやらなきゃと思いつつろくにやらずに終わろうとしてる・・・
267名無しさん@弾いっぱい:2007/05/30(水) 18:14:14 ID:GPD98I5T
268名無しさん@弾いっぱい:2007/05/30(水) 18:30:06 ID:/oH2IHOB
>>267
thx
269名無しさん@弾いっぱい:2007/05/30(水) 18:43:21 ID:WPqlXl2k
HALO3、始まってきたな。
270名無しさん@弾いっぱい:2007/05/30(水) 20:13:27 ID:sfvQRC0q
buvOIFa3乙。

Create a Spartan の自由度が凄いなw
ヘルメットのデザインから丸っきり違う。

Shrineのマップの広さがどれくらいか気になる。
halo2最大(?)の雪ステージの広さは面倒くさかったが
halo1のデスアイランドの広さは面白かった。
271名無しさん@弾いっぱい:2007/05/30(水) 20:42:23 ID:VVzwACZl
>>269
βはもう終わるけどなw

Create a SpartanはFPSなのが勿体無いね。
272名無しさん@弾いっぱい:2007/05/30(水) 20:54:00 ID:buvOIFa3
Bungie、「Halo3のグラフィックスは更に良くなる」
ttp://www.msxbox-world.com/xbox360/news/article/5546/Halo-3---graphics-will-improve-says-Bungie.html
Bungie社のFrankieは、この問題はマスターアップ後には解決すると語った。
「マルチプレイヤーでは必然的にパフォーマンスと快適さのために調整されている。」
「我々のゲームの最終的なグラフィックは9月の発売時にシングルプレイヤー部分に
基づいて審判されるだろう。我々はHaloのキャラクターとムードを出すことに集中して
いて、我々自身と争っているのであって他のゲームのまねをする気はない。」
「ライトと空気感は我々のLook&Feelの大きな要石であるが、それらは現時点のβのマルチ
プレイヤーには導入されていない。」
最後に、
「キャンペーンモードでは多くのビジュアル的な驚きがあり、マルチプレイヤーでも2-3の
素晴らしいグラフィック向上があると約束します。」
「皆さんには来る9月のHalo3のグラフィック向上に満足していただけると考えています。」

---
やはりβではグラフィック削ってたなw
273名無しさん@弾いっぱい:2007/05/30(水) 21:30:38 ID:GPD98I5T
>>271
相手に見せつける為にあるんじゃねw
TPSになる機会も増えてそうだし良いんじゃないかな
274名無しさん@弾いっぱい:2007/05/30(水) 22:29:59 ID:QIEXJRmH
Create a SpartanにHazeの人混ざってね?w
275名無しさん@弾いっぱい:2007/05/30(水) 23:13:39 ID:VVzwACZl
エリートはエリートは削除かな?
276名無しさん@弾いっぱい:2007/05/31(木) 00:13:51 ID:filag8Cq
そのかわり、3ではグラントが作成可能になります
277名無しさん@弾いっぱい:2007/05/31(木) 00:22:13 ID:AfNjiIUr
常識的に考えて まだエリートとか発表したくないんだろ 

3でスパルタンのバリエーションが増えたから
2のエイリアン頭のエリートも使えるようになるかもな
278名無しさん@弾いっぱい:2007/05/31(木) 00:33:27 ID:8qxsQNX4
>>276
ヘッドショット一撃で死にます
移動速度はチーフの1/3です
プラズマガン、プラズマライフル、ニードラー、ロッドガン程度しか装備できません

その代わり、戦場は和やかな空気に包まれるでしょう
279名無しさん@弾いっぱい:2007/05/31(木) 01:19:21 ID:/pxq8EFQ
レイスの弾速がかなり上がってるな。
しかも結構真直ぐ飛ぶし。
スコーピオンお役御免かw
280名無しさん@弾いっぱい:2007/05/31(木) 01:24:06 ID:HGOu8zly
>>276
それはあつまれピニャータみたいにグラントを育成するんだな?
ある程度数が殖えるとチーフが襲いにくるわけだw

「アクマガキタヨウ」

ババババ…

「クウッアウウ…」…パタ
281名無しさん@弾いっぱい:2007/05/31(木) 02:04:31 ID:KcVTycvm
背中の意味不明なタケノコは何なんだろう?
282名無しさん@弾いっぱい:2007/05/31(木) 02:28:19 ID:+lb8uPsy
>>281
生命維持装置
283名無しさん@弾いっぱい:2007/05/31(木) 08:23:05 ID:euMkgsk6
ジャマーでレーダーを邪魔ーする
なんちて
284名無しさん@弾いっぱい:2007/05/31(木) 08:29:57 ID:9aaL6hdC
>>283
                      ズドゥーン            ∧_∧
                __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)∀・ ) o
                  ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂_⌒`つ
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            `┬――――――――――――─
                                 |
                                 |     ____.____
                                 |   |        |        |
                                 |   |        |        |
285名無しさん@弾いっぱい:2007/05/31(木) 10:59:03 ID:KcVTycvm
2で空中で静止して狙撃してる奴いたんだけどバグかチート?
286名無しさん@弾いっぱい:2007/05/31(木) 12:44:14 ID:c0/RgDZy
>>274
どうやらHAZEはHALOと連携してるようです
287名無しさん@弾いっぱい:2007/05/31(木) 13:53:02 ID:AfNjiIUr
http://nikon.bungie.org/bwu/images/final_onyx_cover.jpg

小説版に出てくるタイプだな
288名無しさん@弾いっぱい:2007/05/31(木) 16:31:10 ID:+Ay8YyHY
Halo3の武器音は遠中近の3段階
ttp://www.xbox360fanboy.com/2007/05/30/a-look-at-the-auditory-pleasure-halo-3-will-bring/
ttp://www.bungie.net/News/content.aspx?type=topnews&cid=12505
ほとんどのゲームでは武器音は1個であり、距離によってボリュームを変化させるだけだ。
Halo3では遠中近の3つの別の音を収録しており、そのため、様々な距離からの武器音の
ミックスはHalo3独特のものとなっている。
289名無しさん@弾いっぱい:2007/05/31(木) 17:14:01 ID:TX1LJzTY
相変わらず劇的なところじゃなくて
細かいところを凝るなw
290名無しさん@弾いっぱい:2007/05/31(木) 17:16:17 ID:Uws6XDkZ
こういう細かいところがいいからこそずっと遊べるものに仕上がるんでしょうよ
メイキングDVDまた付かないかな
HALO2の制作DVDはなかなか面白かった
291名無しさん@弾いっぱい:2007/05/31(木) 17:52:58 ID:AfNjiIUr
>>290
時間が〜 納期が〜
292名無しさん@弾いっぱい:2007/05/31(木) 20:00:38 ID:CQkdAfA0
>>290


大きな注文になると思います
293名無しさん@弾いっぱい:2007/05/31(木) 21:42:07 ID:HGOu8zly
>>290
俺達のつくったゲームは最高だ!!!

まで観た
294名無しさん@弾いっぱい:2007/05/31(木) 22:44:49 ID:xjSoOzu5
オナニーDVDはもう勘弁
295名無しさん@弾いっぱい:2007/05/31(木) 22:53:51 ID:AfNjiIUr
実績見ると ステージは全部で9レベルまでか・・・
前作基準だと恐ろしいほど短いことになるな

そして第一ステージがジャングルって こりゃ楽しめそうだな

296名無しさん@弾いっぱい:2007/05/31(木) 23:10:09 ID:bkpLTwyf
第一ステージがジャングルねえ・・・・
2ではチーフ編が預言者の船に乗ったとこで終わったから
そこから始まると思ってたんだけどな
297名無しさん@弾いっぱい:2007/05/31(木) 23:11:00 ID:c0/RgDZy
>>296
チュートリアルとして預言者の船とかありそう。
もしくは2ステージやって1つの実績とか
298名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 00:04:16 ID:dkvHhi9/
預言者の船→ジャングルの間のどこでチュートリアルやるんだろ?
チーフが「右スティックで照準を合わせる」とか独りで言うのか?w
299名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 00:08:05 ID:WNGcXQ6E
VRトレーニング?w

最初が船内でドンパチってのは変わるのかな。
300名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 00:48:47 ID:XLPO60zm
予言者の船には、敵ウジャウジャいるから、チュートリアルできるだろ。
まずは、船からの脱出な。コルタナはいないが。

301名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 01:34:35 ID:bthU+SkB
3はコルタナいないから 音声面で寂しくなるな
どうせならチーフが喋ればいいのに いい加減ラストなんだし
302名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 01:37:14 ID:FwvjU3iw
3では無敵のジョンソン軍曹が朝から晩まで
みっちりとチーフのそばに張り付いt
303名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 02:07:18 ID:WNGcXQ6E
3の軍曹は公式サイトのシルエットみる限り禿げになってるなw
304名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 02:17:43 ID:bthU+SkB
エリートはアビ太編は仲間だからいいとして
チーフ編じゃどうなるかなぁ

ブルートがエリートくらい戦い甲斐のあるキャラに調整されてるかどうかだが
2だと硬すぎるし、ボディ撃っても反応が薄いからあんま楽しくないんだよな
305名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 02:20:15 ID:0iIExzwO
てかチーフのってなきゃ、あの船速攻で攻撃して大団円だったのに。
306名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 02:30:26 ID:S+0MvNSU
スーツのカスタマイズいいね
無個性で妙にカラフルなスーツが嫌いだったがこれでかなり好印象
307名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 02:53:32 ID:WNGcXQ6E
ブルートのアーマーって2でも壊れたっけ?
そういうギミックなら増えてるみたいだけど。
308名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 04:53:08 ID:OtsEZON0
てかもうスーツにレールガンとか固定武装をカスタマイz(ry
309名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 10:18:49 ID:25OXOf9+
>>288
ライオットアクトって独自のサウンドのエンジンが組まれてあって凝ってるとかだったよね
310名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 13:37:03 ID:MJWRo0yx
バンシー元に戻してくれよ、あんな爽快感ない飛行機にはアズマックスがよりつかないだろ・・・
311名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 14:43:41 ID:M8WiFVKR
モスルァ2並のエンブレム作成機能つけてくれ
312名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 17:47:16 ID:bthU+SkB
マグナム、アサルトライフル、バトルライフル、SMG、ショットガン、スナイパーライフル
ロケットランチャー、スパルタンレーザー、機関砲、ミサイルランチャー

プラズマガン、プラズマライフル、カービン、ニードラー、スパイカー
ブルートショット、ビームライフル、ソード、

解析データによると フレイムランチャー、グラビティハンマー
ロッドガン、エクスカリバーなるものがあるらしい こいつらはオフ専の武器かね

乗り物は ワートホグ、マングース、スコーピオン
ゴースト、レイス、スペクター、バンシー、ブルートチョッパー

解析では ホーネット、シャドウ、ペリカン、ファントムの名前もあるが
オンでペリカン使えるとは思えないのでこいつらもオフ専かと

あとガウスホグ、センチネルビームは引退かね
313名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 17:47:19 ID:8CnUJjg6
さいきん2始めたんだけど、500円のマルチ用マップがダウンロード失敗する。
課金方法とかさっぱりなんんだけど教えてください
314名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 17:55:28 ID:TQrJeXBC
課金はクレジットカードのみで本体で有効なクレジットカード情報を登録しておかないと出来ない
315名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 17:57:14 ID:r3KdWedF
エクスカリバーってなんだよ、ソードの上位バージョンか?
316名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 18:16:00 ID:7zym6Lfk
Halo3βQ&A前編
ttp://xbox.spaces.live.com/Blog/cns!378FEC038C02D52C!4123.entry

Q : 公開中のベータ版では、まだ伏せられている(製品版の)要素はありますか?
A : たくさんあります。ステージ、武器、乗り物といった分かりやすい要素のほかに、キャ
ラクターカスタマイズやフィルム機能など、多くのシステムまわりもベータ版では機能が
限定されています。現在公開しているベータ版の内容が、製品版でできることのいかに
一部に過ぎないかを説明したいのですが……。多くの新マップとともに、少しだけサプラ
イズも残してあります。

Q : 武器の性能は(前作から)変えていますか?(とくにブルートショット)
A : 頻繁に変えています。事実、ベータテスト中にさまざまな武器に触れることで、あなた
はそれらの大小の変化に気づくと思います。武器や乗り物のバランス調整はベータテス
トの主要目的ではありませんが、それが製品版の発売まで続いていく課題であることは
確かです


---
つまり今回のβは、グラフィックのテストでもなく、バランスのテストでもないということ
純粋な負荷テストでFA
317名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 18:34:49 ID:MJWRo0yx
装備追加はジャマーだけかよウゼー
318名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 18:36:47 ID:Y2LGicvT
なんかいろいろ増えすぎな気もするなぁ。
Halo1くらい単純明快な感じでも良かったんだけど。
319名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 20:06:08 ID:wqU76xWt
エクスカリバーはあれだな。
オフでラスボス倒すために使うんだろうな。

なんか日本の厨二RPGみたいだw
320名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 20:21:36 ID:TqvyotMD
>>319
そんな馬鹿な
321名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 20:40:55 ID:fES7SLGT
>>312
>ペリカン
すげーw

>>315
いくつかがコブナント用武器って可能性もあるけど
差異gのヘイローはソード専用とかなら最悪だ
322名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 20:58:46 ID:XLPO60zm
>>319

フォアランナーの遺跡の一番奥の部屋にあるんだよ。
そいで、あの触手野郎と戦うんだ。

きっと、そうだ。
323名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 21:27:48 ID:dxHN5P21
NPC専用装備だったりしてな
タルタロスのハンマーみたいなやつ
324名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 21:33:04 ID:bthU+SkB
今回はスカラベは自力でぶっ壊させて欲しい

戦車やペリカン、大量の歩兵の支援とかでボコボコ撃ちまくって
装甲がドンドン剥がし、足とか壊れても力を振り絞ってレーザー撃って頑張るスカラベ

最後は中に乗り込んで乗員倒して撃破
325名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 22:18:10 ID:TqvyotMD
むしろスカラベ操縦して暴れたい
326名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 22:31:42 ID:M8WiFVKR
ディフェンスがスカラベのボムやらせろ
327名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 22:39:26 ID:jwULGZf1
>>319
グレネードをバンバン撃っている通路の床を破壊したとこにある
深い空間の一番下の祭壇に祀られているんだろ
328名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 23:40:45 ID:qTKCI2K1
スカラベって操作しにくそうだな
武装も奥様うっとりレーザーだけなら当たりそうにないし
329名無しさん@弾いっぱい:2007/06/02(土) 00:28:02 ID:Im4qHfuH
>>327
それなんてMOONLIGHT?
330名無しさん@弾いっぱい:2007/06/02(土) 00:41:58 ID:A94HSfhu
>>327
あの面は最初怖くてできなかったわ
331名無しさん@弾いっぱい:2007/06/02(土) 01:04:32 ID:SObjUcjc
楽しみな面もあるが 前作の特典DVDの内容があれもあったせいか
9月発売なのがかえって不安だ
332名無しさん@弾いっぱい:2007/06/02(土) 02:06:27 ID:loNWQdao
>>331
オレは、特典DVDが楽しみだけどw

HALO1から2の開発で時間を取られたのって、LIVE関連でしょ。
今回は、LIVEに関してはブラッシュアップだしね。
まあ、オフもブラッシュアップて言えば、そうなんだけど。

だいじょうぶじゃね?

333名無しさん@弾いっぱい:2007/06/02(土) 04:09:24 ID:apIuLDy3
Halo3、マルチプレイヤーマップ名判明
http://www.xbox360fanboy.com/2007/06/01/halo-3-multiplayer-map-names-discovered/
Chill
 Description: Halo 3 Chill
Construct
 Description: Halo 3 Construct
Cyberdyne
 Description: Halo 3 Cyberdyne
Epitaph
 Description: Some believe the Forerunners preferred desolate places. Others suggest that few other sites survived the Flood.
Guardian
 Description: Halo 3 Guardian
High Ground
 Description: A relic of older conflicts, this base was reactivated after the New Mombasa Slipspace Event.
Isolation
 Description: Halo 3 Isolation
Last Resort
 Description: Remote industrial sites like this one are routinely requisitioned and razed as part of Spartan training exercises.
Shrine
 Description: Halo 3 Shrine
Snowbound
 Description: Hostile conditions did not prevent the Covenant from seeking salvage on this buried Forerunner construct.
Valhalla
 Description: The crew of V-398 barely survived their unplanned landing in this curious gorge.
Warthog Inc
 Description: Halo 3 Warthog Inc
334名無しさん@弾いっぱい:2007/06/02(土) 06:48:08 ID:OPrxqYot
βにあるマップはそのまんまなのかね。
335名無しさん@弾いっぱい:2007/06/02(土) 11:29:51 ID:Lq9Rpj12
Warthog Inc ってもしかして・・・レース場?
336名無しさん@弾いっぱい:2007/06/02(土) 12:54:37 ID:PhFzRQkI
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2462

デザイナーちょっと表に出ろ
337名無しさん@弾いっぱい:2007/06/02(土) 12:56:55 ID:baaX7Ure
>>336
HALO1のときのアーマーみたいであれだな
338名無しさん@弾いっぱい:2007/06/02(土) 13:50:12 ID:loNWQdao
>>335
ワートホグの工場じゃないか?
ヘッドロングのビルに広告出てるだろ。

きっと、民生用のホグとか転がってる。
339名無しさん@弾いっぱい:2007/06/02(土) 17:24:57 ID:EEvWvmBV
500円のマップって必須?
340名無しさん@弾いっぱい:2007/06/02(土) 17:26:47 ID:OPrxqYot
>>336
そのパケ絵は間違いなく製品のパケじゃないと思うよ。
間に合わせ的なサンプルだと思われ

そういう仕事してるけど
タイトルロゴがキャラに隠れてるパッケージなんて無いから。
普通は許されないよタイトル沈んじゃってるし
341名無しさん@弾いっぱい:2007/06/02(土) 20:21:06 ID:5EdsggmL
>>340
俺と同じような仕事みたいだ

そしてwikiを転載した記事を書いてノルマ達成 ウマー
342名無しさん@弾いっぱい:2007/06/02(土) 20:23:55 ID:5EdsggmL
>>324
地球防衛軍3をどうぞ
343名無しさん@弾いっぱい:2007/06/02(土) 20:49:21 ID:SObjUcjc
まぁ スカラベに関しては 軍曹が「偉く頑丈だが 破壊は可能だ」
って言って戦車持ってきてくれたから、これで頑張って戦うんだな〜

っと思ってたら そうですか 中ですか とガッカリしたような数年前
344名無しさん@弾いっぱい:2007/06/02(土) 21:01:29 ID:OPrxqYot
>>343
ヒント:仮面ライダーV3の最終回w (V3だっけ?)
345名無しさん@弾いっぱい:2007/06/02(土) 21:23:31 ID:XK3NDkR0
>>343
一週間前にそれを経験した
ブルートが無駄に硬い&タックルで即死って中盤あたりから難易度激変しすぎだろコレw

おもしろいんですけどね
346名無しさん@弾いっぱい:2007/06/02(土) 23:38:52 ID:Oau3h3Un
俺も500円のマップ購入失敗する。
XBOXアーケードとかのコンテンツはクレジットカードで購入できてるから、課金の問題じゃないと思うのだが・・
347名無しさん@弾いっぱい:2007/06/02(土) 23:45:10 ID:SObjUcjc
>>345
ブルートにもなんか個性的なアクション欲しいよな
仲間やられて怒ると、そこらの洋ゲーモンスターと同じ行動パターンになるんだよな
しかもFPSで入れる必要あったのかと思えるラッシュパンチ
348名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 00:49:56 ID:qfkaumIS
突っ込んでくると怖いよね
349名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 00:53:50 ID:p6J5yd+K
7月10日のE3まで重大なネタはなしかね

720p(1080pにアプコン可) 30fps セルフシャドウ HDR 16人対戦
キャラはカスタマイズ可能 試合後リプレイを保存可能
増えに増えた武器と乗り物 特殊アイテム

大体これくらいか? オフで十字キー何に使うか気になるな
そいや以前は海兵隊に支持出せるって記事あったな
350名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 02:01:24 ID:I80Gfwy/
>>349

十字キーでコマンド入れると必殺技が出るんだよ。

以前、バンジーの新スタジオ紹介動画で、
スト2の筐体置いてあったから、間違いない。
351名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 09:34:05 ID:sN48+pes
兵隊に指示だせるってことは、兵隊が付き添ってくれるステージが
多くなるってことかな、それは楽しみですね。
352名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 09:44:56 ID:6Kd1QbmD
なるほど…HALO3の兵隊さんはみんな髪型が特徴的で
腕から変なわっかを断続的に出したり
しゃがんでる兵隊は近づいたら空中で回る蹴りを出すわけか…

他にはサイコな力をもつお偉いさんとか
二人一組の全身タイツのお姉さんとか
食い込みが激しいお姉さんとか
仕込み棒を持った特殊な兵隊さんが仲間になるんだな?ソニブーン
353名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 17:45:50 ID:qfkaumIS
全員美人の女性隊員でおk
354名無しさん@弾いっぱい:2007/06/04(月) 00:09:26 ID:sYzBfeJ7
お前は洋ゲーの美人キャラというのがどれほど濃い顔かというのを判っていない
355名無しさん@弾いっぱい:2007/06/04(月) 00:12:42 ID:JtmvSvjb
みんなアンジーみたいな顔してるから困るぜ
356名無しさん@弾いっぱい:2007/06/04(月) 00:22:37 ID:i8tRFajl
>>354

DOA4にニコルタンが参加したお返しに、
Halo3では、かすみタンが海兵隊として参加。

これでどうだ。
357名無しさん@弾いっぱい:2007/06/04(月) 00:37:53 ID:PdnhBl3e
>>356
DOA4にC,W,ニコルが出たのか
358名無しさん@弾いっぱい:2007/06/04(月) 01:44:42 ID:/74qGUbx
>>356
アレは使いにくかった…バイマン系は三体もいらんよ

ちなみに2時間半以内にクリアすると脱ぎます
359名無しさん@弾いっぱい:2007/06/04(月) 01:44:47 ID:xIy1YOSv
リンダって結局どうなったの?
360名無しさん@弾いっぱい:2007/06/04(月) 03:59:09 ID:93WXveOh
それは小説版での話なだけで ゲーム編だとチーフしか残ってない
361名無しさん@弾いっぱい:2007/06/04(月) 06:02:29 ID:bPN/u5Qe
>>360

カサンドラタンがいる。

362名無しさん@弾いっぱい:2007/06/04(月) 19:14:52 ID:rQ61pJOX
>一週間ほど前にlvが25・rpが150オーバーになったので「もういいか」というで毎日グダグダプレイでしたが、カスタムゲームの裏技で楽しさが跳ね上がりましたねw
>足早くできたり、重力を減らせたり…halo3は前作の対戦モードをはるかに上回りそうです
 
カスタムゲームの裏技ってなに?
363名無しさん@弾いっぱい:2007/06/04(月) 19:27:14 ID:yprakBKq
>足早くできたり、重力を減らせたり…
2分で飽きる。ダメージ吸収はなかなか良かった。それだけ。
364名無しさん@弾いっぱい:2007/06/04(月) 19:57:47 ID://AR+HrJ
>>363
サーセンwwwwwwwwwww
2分で全部わかるんすかwwwwwwww
365名無しさん@弾いっぱい:2007/06/04(月) 20:25:44 ID:+BoMLyYh
>>364
重力やスピード変えると戦術も全く変わってくるからまた違う楽しみ方が出来るよ。
300%まで上げたスピードはHALO2の高速移動のチート並。
2分で飽きるとか言ってる奴は2分で慣れたって事と勘違いしてるだけでしょ。
366名無しさん@弾いっぱい:2007/06/04(月) 20:30:21 ID://AR+HrJ
>>365
そうするとバルハラの移動が楽になりそうでいいな
367名無しさん@弾いっぱい:2007/06/04(月) 20:36:29 ID:+BoMLyYh
>>366
乗り物より速くなるから乗り物が超いらなくなる。
逆に重力下げれば乗り物最強になるね。
368名無しさん@弾いっぱい:2007/06/04(月) 20:40:32 ID:+BoMLyYh
重力下げればじゃなくて移動スピード下げればの間違えでした
369名無しさん@弾いっぱい:2007/06/04(月) 20:47:48 ID:9aWsoohX
乗り物も3倍にならないかな
370名無しさん@弾いっぱい:2007/06/04(月) 21:02:23 ID:Q7EXndDQ
ダメージ吸収ってなに?
371名無しさん@弾いっぱい:2007/06/04(月) 21:44:26 ID:93WXveOh
372名無しさん@弾いっぱい:2007/06/04(月) 23:52:00 ID:fwnJFpWr
>>371
チーフファック言い過ぎwww
373名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 00:21:44 ID:PbYntMcj
>>371
こんな音楽かけながらhaloやりてたいなw
374名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 14:41:59 ID:7d6Z/xcA
さすがオフ専、βの評価がイマイチらしいがなんともないぜ俺

でもまたアビタ編があるってんでガックシ
375名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 15:09:21 ID:umTstfj3
アビタ編も入れ様だよね。
ちゃんとしたボリュームのあるチーフ編を一通り終わったあとで
アビタ編がアンロックされたりすればサプライズで評価はそれなりだったろうけど
チーフ編と混ざって細切れになってるんだものな。空戦ステージつまんねーし
ブルートは戦っててつまらないし、ボス戦もgdgdでつまらない
ほんと、アビタはHALO2の癌だったのにねえ
376名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 15:25:21 ID:zDuUMdsg
こまぎれでわからなくなったのはゆとりだけだろw
一発で全部理解した俺とお前らの差はどうしようもないな。
まあ、そんな頭に生まれたら世の中に不満もあるよな。
377名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 15:32:05 ID:QXWarC8L
>>376
オンでゆとり世代にぼこぼこにされたからって八つ当たりはいかんよ。オッサンw
378名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 16:09:23 ID:+JtIuJ27
俺はアービター編も楽しめたが、
もっとチーフ側のステージ増やして欲しかったかなとは思う
379名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 16:52:15 ID:F5nqT8cp
アービター偏はダメだ、グラントを意識しすぎてしまう
チーフ偏はもっとダメだ、グラントを殺れねぇ

あれ?俺ヘイローできなくね?
380名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 16:55:16 ID:wENvAvRA
アービター編がつまんねって言うか
対フラッド戦がつまんね。
後半の対ブルート戦とか最終面は楽しかった。
381名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 17:50:46 ID:9RYZNiVs
ゲーム的にはあんましだが、展開的には燃えるんだよな。後半のアービター編。
ハンターが味方についた時は、マジかよとか思いながらもワクワクしてたし。
382名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 17:56:55 ID:7d6Z/xcA
>>376
違うんだよなぁ…
ストーリーが分からなくなるってんでなくて、
主人公が一貫してないから「次は何だ!」→「あら、人変わった、クールダウン」の繰り返しで萎えるっつーこと
大袈裟に言うとね
383名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 18:11:02 ID:F5nqT8cp
>>381
あれは燃えたw
必死に撃ってくる敵をハンターと一緒に蹴散らしていくのは最高だった

ていうかハンターだけでやってたようなもんだったけどね
384名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 19:09:21 ID:WOMSR7TD
レジェンドだとハンターがやられて
凄い絶望感
385名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 19:36:44 ID:9DxBhf+9
扉に引っかかる二体のハンタータソ
そこにブルートショットの雨あられ



カワイソス
386名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 19:48:58 ID:6tgqrlsT
ハンターに出会って最初にしたことは
彼の胸にうずくまって何もされないことを喜んでた
387名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 19:55:53 ID:2NTmTdGk
388名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 20:38:16 ID:XZCyTFn2
>>387
直リンク不可みたいなんだが
389名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 20:59:13 ID:umTstfj3
>>387
>>388
うちはちゃんと繋がるよ。
今いろいろ物議をかもし出してくれてるDTIだけど
390名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 21:01:22 ID:F5nqT8cp
>>387
みれねぇorz
391名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 21:10:06 ID:9tzqFlsB
うちは見れる。
3枚目ハァハァ
2枚目を落ちに持って来ればよかったのに('A`)
392名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 21:16:03 ID:9RYZNiVs
チーフが、コブナント達にとっての悪魔たる由縁
ttp://www.youtube.com/watch?v=1g1GImN_NdI

俺がアビ太でも、マジこんな化け物相手にしたくねぇ
393名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 21:23:15 ID:FBQZ+vnE
>>387
3枚目は描いたの日本人だしょ
ロリコルタナw・・・流石日本人。
394名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 21:28:28 ID:KpTiuLUZ
>>387
同じ人が書いたと思う他の絵を思い出して引っ張り出してきた
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1181046437555.jpg
395名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 22:03:36 ID:+tQh5/ia
主人公が2人いるとストーリーが半分ずつになるから
余計短く感じるんだよね
内容以前にこれが問題
396名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 22:37:02 ID:pdCq/YjK
フラッドの主人公も欲しいぜ
397名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 22:54:13 ID:FF2eVQTA
>>392
初めてこれ見たけど最後のPグレすごいな
398名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 23:13:49 ID:3uvAw4Pg
>>395
知らん奴がストーリー占める そしてラスボスも倒す ムービーてんこ盛り

なんかメタルギア2思い出すな
399名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 23:22:16 ID:ziSiRiuG
コルタナはちゃんとリアルになっているだろうか

欧米は渋い男を作らせれば日本人じゃかなわないようなのつくってくれて思う存分ガチムチできるんだけど、
女性はなぜかズレてるんだよなぁ
トゥームレイダーのリメイク出たけどあれも…
400名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 23:25:50 ID:OcGZr5BR
2のコルタナで満足してる自分は異端だったのか・・・
401名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 23:29:37 ID:1BxO8YqB
そこで海外版ときメモですよww
クリーチャーと学園生活を楽しもう
402名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 23:31:52 ID:F5nqT8cp
今2のスカラベ(メトロポリス、大いなる旅で出てくるデカイ乗り物)の主砲を撃てるプラズマライフルの入手法。
っていう裏技見つけてがんばってチャレンジしてたんだけどどうにもうまくいかない

やってる過程で副産物的な裏技見つけた
橋を渡りきったところのトンネル近くで敵のバンシー奪うと磁石の反発のように橋の出口まで高速で吹っ飛んでいく
途中で物に当たると即死、これ既出?
403名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 23:40:37 ID:F5nqT8cp
>>392
SUGEEEEEEEEE
NG集みて笑ってたら最後にとんでもないことかましやがった
404名無しさん@弾いっぱい:2007/06/06(水) 00:49:18 ID:WKxnF4hp
Halo Legend懐かしいなw
1,2合わせて保存してあるよ
405名無しさん@弾いっぱい:2007/06/06(水) 01:06:48 ID:0TyaN4pr
一通りヘイロー2クリアして攻略見て裏技やってるけど奥深いなこれ

ヘッドショットしたらPグレの爆発エフェクト出るやつにして軍曹狭いとこに閉じ込めて頭撃ちまくる
まさにボンバーマン
406名無しさん@弾いっぱい:2007/06/06(水) 01:14:04 ID:q9Rh0aSG
日本語でたのむ
407名無しさん@弾いっぱい:2007/06/06(水) 01:20:31 ID:8q78fboW
グラントのバースデーパーティースカルをとった後に
軍曹を狭いところに閉じ込めて頭を撃ちまくると、まさにボンバーマン
408名無しさん@弾いっぱい:2007/06/06(水) 01:52:28 ID:DJ3ShmiR
どんな願いもかなうなら工房が俺のレスにアンカーつけて見当違い
のレスつけないように願うね。ほんとそれだけが俺の願い。工房は害悪。
409名無しさん@弾いっぱい:2007/06/06(水) 01:53:44 ID:b4UgueGg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1181046437555.jpg
3のコルタナはこんな感じで頼むわ。
410名無しさん@弾いっぱい:2007/06/06(水) 01:59:25 ID:A+OLPR5J
「Halo 3」ベータ情報 Bungie スタッフが選ぶ「迷惑プレーヤーベスト10!!」
http://xbox.spaces.live.com/blog/cns!378FEC038C02D52C!4187.entry




真面目に読んで損した。相手はバンジーだったw
411名無しさん@弾いっぱい:2007/06/06(水) 02:42:30 ID:209rUopL
トイレってマルチ動画での話しとかんけいあるのかなw
412名無しさん@弾いっぱい:2007/06/06(水) 03:53:38 ID:dDHBSjZ7
第4位が素晴らしくて吹いた
413名無しさん@弾いっぱい:2007/06/06(水) 06:52:04 ID:NxGbGPpY
ニードラーが厨武器と呼ばれる時代がきたか!
414名無しさん@弾いっぱい:2007/06/06(水) 17:00:00 ID:eILSmglv
※ニードラーは前作よりも強化されています。強化されているので、ベータビルドでは2丁持ちができません。

バロスw
415名無しさん@弾いっぱい:2007/06/06(水) 17:00:40 ID:0TyaN4pr
>>410
4位と3位がシュールw
416名無しさん@弾いっぱい:2007/06/06(水) 19:30:36 ID:gEnV2oOo
>396
考えようによっては ありかもしれん>フラッドの主人公
エイリアンvsプレデターの エイリアン側みたいな感じだろうか

まずは 素体フラッドで 海兵隊の顔面に張り付くところから出発だな
417名無しさん@弾いっぱい:2007/06/06(水) 20:11:28 ID:2tjPSLD5
それ案外面白そうだから困るw
418名無しさん@弾いっぱい:2007/06/06(水) 20:35:43 ID:0REgnPyM
スパルタンに寄生してみてほしい
419名無しさん@弾いっぱい:2007/06/06(水) 20:41:34 ID:aXEv+KVo
>>416
PCゲのエイリアンVSプレデター思い出した
420名無しさん@弾いっぱい:2007/06/06(水) 23:07:49 ID:x7qVxN5n
Halo3、ベータに登場しないマップの動画、独占公開
ttp://www.xboxic.com/news/3017
オランダのTVのゲームショウGamekingsのースタッフがBungieに取材へ行き、
その番組中にHalo3βで登場しないマップが公開されました。
そのうちの二つはLast Resort、Epitaphだそうです。
しかしBungieはシングルプレイヤーキャンペーンについて何も明らかにしなかった。

また、ヘルスバーの下にコンパス状のHUDが見える。
バブルシールドが今のβのものよりシンプル、など微妙な違いも
421名無しさん@弾いっぱい:2007/06/06(水) 23:54:44 ID:209rUopL
しかしキャンペンは出し渋ってるねエw

やっぱりE3で一気にインパクトを出したいんかね。
422名無しさん@弾いっぱい:2007/06/07(木) 00:39:20 ID:f3KwmTcb
ヘイローは発売日を先に延ばすべき
423名無しさん@弾いっぱい:2007/06/07(木) 00:45:26 ID:i5PMnkMY
>>422
大人の事情というかねぇ。
今年は畳み掛けないといけないんですよ。
箱○の販売戦略的に。

2の時みたいにオンを形にしないといけないってのがない分、
オフにも力入ってると思うがね。
424名無しさん@弾いっぱい:2007/06/07(木) 01:00:03 ID:f3KwmTcb
>>323
そういう情報をどこのサイトからみていってるのか
425名無しさん@弾いっぱい:2007/06/07(木) 01:41:21 ID:wAGbQGYb
>>422
伸ばすべきという根拠が無いな
βは根拠にならんし
426名無しさん@弾いっぱい:2007/06/07(木) 01:45:04 ID:V/yY+ZNC
Haloっぽいお勧めのSF小説なにかないかな
ちょっとモチベーションを上げたくてさ。
427名無しさん@弾いっぱい:2007/06/07(木) 01:49:16 ID:Y+iCORUG
HALOの小説読めばいいんじゃね?
428名無しさん@弾いっぱい:2007/06/07(木) 01:51:10 ID:3uY3orzl
小説じゃないけど今はフリーになってるBungieのMarathonってFPSをやるとか。
難解なストーリーが売りでHaloの原型があるゲーム。
429名無しさん@弾いっぱい:2007/06/07(木) 04:56:01 ID:iUPVnqQZ
俺達、マラソンにも出てます
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=34778.jpg
430名無しさん@弾いっぱい:2007/06/07(木) 15:01:29 ID:eFka5fxD
>>426
2スレか3スレ前にもちょっとだけ話題が出てたのだが、早川文庫の
ジョン・スコルジー『老人と宇宙』なんてどうだろうか。
爺さんが改造手術をうけてSEXしまくるという内容だけど、SFっていうよりも
ライトノベル的ご都合主義全開なあたりはHALOの馬鹿っぽさに通じるのではないだろうか
431名無しさん@弾いっぱい:2007/06/07(木) 18:05:32 ID:N95Az9Ys
>>430 thx 早速注文してみた。SFマニア向けの難解なものはきついから丁度いいかもしれない。
マラソンは小学生くらいの時に親のMACで体験版プレイしたことあるなぁ。
まぁさすがに15年くらい前のゲームはやる気しないや
それならHaloやっとくよ。 Haloの小説和訳されないかなぁ。 辞書片手に読むのは結構しんどいです。
432名無しさん@弾いっぱい:2007/06/07(木) 19:40:20 ID:2i3/Nzhz
真面目にはできんけど
大昔のゲームもネタでやると面白いかも。
433名無しさん@弾いっぱい:2007/06/07(木) 20:03:35 ID:1sivu4UD
>>426
ベタなところでロバート・A・ハイライン『宇宙の戦士』バグズVSパワードスーツ
ここ2〜3年ならリチャード・モーガン『オルタード・カーボン』続編『ブロークン・エンジェル』
かな?ストーリー的には後者をおぬぬめ!HALOっぽくは無いが…興味があればどぞ
434名無しさん@弾いっぱい:2007/06/08(金) 00:26:13 ID:6xBUK4ed
あと1ヶ月でやっとキャンペーンが見れるのか 
435名無しさん@弾いっぱい:2007/06/08(金) 00:54:17 ID:EiA5fyIO
436名無しさん@弾いっぱい:2007/06/08(金) 01:05:25 ID:mPAfbKie
カスタムゲームってどうやったらいけるんでしょう?
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2466
この方法やってみたんだけどうまくいかない。
もしかしてパッチが当たっちゃったとか?
437名無しさん@弾いっぱい:2007/06/08(金) 01:42:07 ID:KExISw2l
>>435
Zune Halo Editionの特典画像だよね?
血まみれのチーフ画像とチーフwithアービターの画像が印象的だった。
http://www.gizmodo.com/assets/images/gallery/4/2007/05/thumb800x800_501624927_3b9e4d83a9_o.jpg

どう見ても縮尺おかしい・・・上はSSっぽい
http://www.gizmodo.com/assets/images/gallery/4/2007/05/thumb800x800_501623801_9646ec0e1c_o.jpg
http://www.gizmodo.com/assets/images/gallery/4/2007/05/thumb800x800_501587974_08be374341_o.jpg
438名無しさん@弾いっぱい:2007/06/08(金) 02:43:22 ID:0Nl8Xft/
439名無しさん@弾いっぱい:2007/06/08(金) 12:49:50 ID:YED5HGFd
Zuneの奴はところどころに
1と2の画像も混ざってるな。

3のポスター画像を見ると緑のチーフとトレイラーの黄土色っぽいチーフが
両方いるがどっちになるんだろ
440名無しさん@弾いっぱい:2007/06/08(金) 15:24:45 ID:oH0NRzyg
>>439

ジャングルでは緑、砂漠では、黄土色に
変色するんじゃね?
441名無しさん@弾いっぱい:2007/06/08(金) 22:50:26 ID:gufkeJsq
「Halo 3」関連情報 「Halo: Uprising」インタビュー紹介(後編)
http://xbox.spaces.live.com/blog/cns!378FEC038C02D52C!4252.entry

IGN :
正直に答えてください。
「Man Cannons(人間大砲)」は、偉大なゲームの発明? それとも単に名前だけのもの?

Bendis :
私のソフトコアなポルノの名前だと思います。
442名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 00:03:54 ID:3F6iqZyN
443名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 00:30:01 ID:SYqptteA
>>442
買うの限定版にケテイw
444名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 01:19:35 ID:R1iYwQgx
>>442
限定版は厚みがあるところを見ると、
またもや、言い訳DVDが同梱なんだな。
445名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 01:27:16 ID:KVu64/5q
>>444
そういわれてみるとDVDってそんな感じの使われ方に思えてしまうな
あれってあんま見ようと思わないし
446名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 01:31:55 ID:6IuS7Z7F
言い訳DVDって言うがあれ面白かったよな?
447名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 01:32:44 ID:SYqptteA
HALO3の開発ってどういうつめ方したんだろうね。

取りあえずグラフィックを最後にしたみたいだけど
448名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 01:33:45 ID:R1iYwQgx
>>445
Halo2のやつは、言い訳もあったが、
Haloが、RTS→TPS→FPSと開発中に変わってくとことか
Halo1をLANで繋いでの対戦やってる様子とか、
運動会とか、わりと楽しめたけどね。
449名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 02:23:09 ID:78e99j7h
>>442
>>340の言うとおりならそれ偽物だろ
450名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 02:31:32 ID:R1iYwQgx
>>449
通常版の方は、XBOX公式サイトにも出てるにょ
451名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 08:40:46 ID:Co2PYlrL
「にょ」とか使う奴まだいるんだなww

452名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 10:21:35 ID:iyq7kgSg
つーか、限定版って日本でちゃんと出るのか?
453名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 12:01:46 ID:yrHz+G+P
コブナントに聞いてくれ
454名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 14:01:20 ID:R1iYwQgx
>>452
米アマではとっくに予約開始してんのにね。

北米だと、Halo1、2、マップタキュラーパックぜんぶ入りの
トリプルパックなんてのも売ってたのな。
455名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 19:05:25 ID:M7uqGbiY
むしろ言い訳DVD観たいw
今度はどんな言い訳をするのか興味ある
「あの2のラストからどうやって面白くしろって言うんだい?
僕はそもそもあのゴリラの採用は反対していたんだ〜」とか
456名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 19:40:27 ID:KdX/84Ou
おまえらのレスの方が見たくないよ スレ汚しなら消えてくれ
457名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 20:14:25 ID:R1iYwQgx
イタンシャメー
458名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 21:08:42 ID:aTCnfzft
言い訳DVDじゃなくて純粋に製作現場を紹介するやつが欲しい
459名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 21:53:06 ID:nncKehHZ
このスレを見て我慢できなくなったが、田舎のゲームショップじゃ辛うじて360の新作があるだけで
旧箱のソフトなんて影も形もなかったぜ!

ついでに360コーナーが何故かギャルゲ棚の真ん中をぶちぬいて設置されてる状態で心苦しかった
460名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 21:57:22 ID:7mnHJOpX
その360コーナーって、
「アイドルマスター+其の他の360ソフト」じゃないのか。
461名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 22:42:51 ID:wyP/tX5s
>>459

つ通販
462名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 23:27:13 ID:aTCnfzft
ゲームショップ開店して地域の360コミュニティの発展に尽力
463名無しさん@弾いっぱい:2007/06/10(日) 03:15:57 ID:vvE7+csX
HALO言い訳ファンディスク発売

中身は開発者の言い訳や開発者の言い訳や受付嬢の…が
464名無しさん@弾いっぱい:2007/06/10(日) 03:40:58 ID:PH1xT3vh
>>442
両方とも2のデザインと同じだなw>>437が紹介してくれた
チーフ&アービターでバックはコルタナを希望してたんだが
ちと残念…
465名無しさん@弾いっぱい:2007/06/10(日) 14:45:05 ID:Ubd5QFvd
まあ、買ってからは、ケースなんぞ見ないからいいんだけどね。
466名無しさん@弾いっぱい:2007/06/10(日) 17:22:58 ID:Ubd5QFvd
Halo 3 Collector’s Edition:
● Collectible Metal Case
● Halo 3 for Xbox 360
● Bestiarum: A hard cover, bound collection of information and art covering the species, cultures and civilizations of Halo 3.
● On the Interactive Xbox 360 Bonus disc (included in both Collector’s and Legendary editions):
? Hi-Def Halo: Bungie’s graphics and audio engineers have created a simple to use, Halo-themed calibration tool to make the most of your Home Theater experience.
? Art Attack: Exclusive Halo 3 Gamer Pics and Dashboard theme, a vast gallery of concept and production art (complete with musical accompaniment) and a fully playable version of a classic Halo-themed mini-game.
? Featurettes: A series of short films covering a range of subjects, from making your Network play nice with Multiplayer, to the challenges of building the biggest Halo ever.


Halo 3 Legendary Edition:

Inside the Halo 3: Legendary Edition
● Fully sculpted Spartan helmet: The most collectible piece of Halo merchandise ever conceived. An accurate model of the Spartan Mjolnir Mark VI helmet.
● Halo 3 for Xbox 360
● Storyboard Collection: Exclusive selection of storyboard art from Halo 3's cinematics.
● Legendary Disc: Found only in the Halo 3: Legendary Edition, this Disc is a DVD disc that will play in your 360 or on any DVD player and features a wealth of rich, unique and exclusive content. Contents include:
? Halo Cinematics Reloaded − completely remastered, hi-res versions of the Halo and Halo 2 cinematics with 5.1 audio and complete with optional “Director’s Commentary” track featuring Marty O’Donnell, Joseph Staten and Jason Jones.
? Bestiarum − an expanded digital guide to the creatures, cultures and worlds of Halo 3, with art and assets exclusive to this interactive edition.
? The Cortana Chronicles − Jen Taylor, the voice of Cortana, takes us on a tour of the worldwide� Halo fan community ,where she meets Halo fanatics from near and far, obscure and famous alike.
? Plus: All-new, exclusive Machinima episodes from Red Vs. Blue and This Spartan Life and a novel “mockumentary” voiced by Sgt. Johnson himself, David Scully.


● On the Interactive Xbox 360 Bonus disc (included in both Collector’s and Legendary editions):
? Hi-Def Halo: Bungie’s graphics and audio engineers have created a simple to use, Halo-themed calibration tool to make the most of your Home Theater experience.
? Art Attack: Exclusive Halo 3 Gamer Pics and Dashboard theme, a vast gallery of concept and production art (complete with musical accompaniment) and a fully playable version of a classic Halo-themed mini-game.
? Featurettes: A series of short films covering a range of subjects, from making your Network play nice with Multiplayer, to the challenges of building the biggest Halo ever.
467名無しさん@弾いっぱい:2007/06/10(日) 22:42:07 ID:/eC83ROh
>>465
確かになw
468名無しさん@弾いっぱい:2007/06/10(日) 23:10:13 ID:8SboCZ+f
βでバレた実績が製品版でも同じなら
キャンペーンが2より短い可能性もあるわけか・・

解析される事を見越してならバンジーすごいがw
469名無しさん@弾いっぱい:2007/06/11(月) 00:21:40 ID:SMCcDL35
>>466
に…日本語でおk
470名無しさん@弾いっぱい:2007/06/11(月) 01:27:08 ID:khGZB0pG
>>469
英語読めないから日本語に訳してってことだろ。
ボクも読めませんサーセンwwwww
471名無しさん@弾いっぱい:2007/06/11(月) 01:38:46 ID:pSLuc2/L
Halo3コレクターズエディション:
● 収集品金属製ケース
● Xbox360ソフトHalo3
● Bestiarum: ハードカバー、Halo3の種、文化、および文明に関する情報と芸術の制限された収集。
● Interactive Xbox360ボーナスディスク(コレクターズエディションとレジェンダリーの両方では、版を含んでいる)で:
ハイデフHalo: 使用するのが簡単な状態でBungieのグラフィックスと音響技術者はaを作成しました、あなたのホームシアター経験をできるだけ利用するHaloテーマの較正ツール。
? 芸術攻撃: 排他的なHalo3Gamer Pics、ダッシュボードテーマ、概念と生産芸術(伴奏で完全な)の巨大なギャラリー、および古典的なHaloテーマのミニゲームの完全にプレーできるバージョン。
? Featurettes: 一連の短編映画がさまざまな対象をカバーして、あなたのネットワークを作るので、今までで最も大きいHaloを造る挑戦へのマルチプレイヤーに良くふるまってください。

Halo3レジェンダリーVer.:

Halo3の中で: 伝説的なバージョン
● スパルタのヘルメットを完全に彫刻します: 最も多くの収集品Halo商品が今までに、想像しました。 スパルタのMjolnirマークVIヘルメットの正確なモデル。
● Xbox360ソフトHalo3
● ストーリーボード収集: Halo3のシネマティックからのストーリーボード芸術の排他的な選択。
● 伝説的なディスク: Halo3だけに以下を設立します。 伝説的なEdition、このディスクはどんなあなたの360かDVDプレーヤーと特徴の上でも豊富な豊かで、ユニークで排他的な内容をプレーするDVDディスクです。 コンテンツは:
? Haloシネマティック リローデッドは完全に再習得して、雇用はマーティ・オドネル、ジョゼフ・スタッテン、およびジェイソン・ジョーンズを特集する任意の「ディレクターの論評」がある5.1がオーディオであって完全の2シネマティックが
追跡するHaloとHaloのバージョンです。
? Bestiarum?この対話的な版に限っている芸術と資産があるHalo3の生物、文化、および世界への拡張デジタルガイド。
? Cortana歴代志? ジェン・テイラー(Cortanaの声)は私たちを世界中のツアーに連れて行きますか? Haloファン社会。(そこで、彼女は同じく近くてかけ離れるのからの不鮮明で有名なHalo熱狂者に会います)。
? プラス: Red Vからのオール新しくて、排他的なMachinimaエピソード。 デヴィッド・スカリー、青、このスパルタのLife、および小説「ドキュメンタリー風フィクション」はジョンソン軍曹で自分を声に出しました。

● インタラクティブ Xbox360ボーナスディスク(コレクターズエディションとレジェンダリーの両方では、版を含んでいる)で:
ハイデフHalo: 使用するのが簡単な状態でBungieのグラフィックスと音響技術者はaを作成しました、あなたのホームシアター経験をできるだけ利用するHaloテーマの較正ツール。
? 芸術攻撃: 排他的なHalo3Gamer Pics、ダッシュボードテーマ、概念と生産芸術(伴奏で完全な)の巨大なギャラリー、および古典的なHaloテーマのミニゲームの完全にプレーできるバージョン。
? Featurettes: 一連の短編映画がさまざまな対象をカバーして、あなたのネットワークを作るので、今までで最も大きいHaloを造る挑戦へのマルチプレイヤーに良くふるまってください。

powered by Excite
一部俺

つまりアレだろ?限定版にはコレクターズエディションとレジェンダリーがあって、レジェンダリーにはチーフのヘルメットが付くと。
結構前から既出だったから今更驚くことでもないんじゃねーか
472名無しさん@弾いっぱい:2007/06/11(月) 09:05:41 ID:+GE/GlOP
なぁなぁ無料マップはとったんだけど。何かマップがなんちゃらってでて、オンできないんだけど、どゆこと?
473名無しさん@弾いっぱい:2007/06/11(月) 09:46:34 ID:+WT1xlZS
>>472

有料マップ買えってこと。
474名無しさん@弾いっぱい:2007/06/11(月) 10:37:03 ID:+GE/GlOP
じょうだんじゃねえやい!!
475名無しさん@弾いっぱい:2007/06/11(月) 10:40:54 ID:bLavfzPC
有料を買わないと遊べないのもまた事実
476名無しさん@弾いっぱい:2007/06/11(月) 12:15:05 ID:wlsmdsLM
>>474

予め言っておくがクレカ必須だからな。
477名無しさん@弾いっぱい:2007/06/11(月) 16:02:38 ID:ogmxd6yX
HALO3betaかぁ、終わったわね
478名無しさん@弾いっぱい:2007/06/11(月) 17:07:48 ID:f9xeDpnK
いや、はじまったばかりだ
479名無しさん@弾いっぱい:2007/06/11(月) 18:04:19 ID:TdkSxb4f
何かかっけー事言ってる
480名無しさん@弾いっぱい:2007/06/11(月) 18:11:00 ID:LKdVgWW/
1+2+3トリプルパックは出ないのかな
481名無しさん@弾いっぱい:2007/06/11(月) 18:40:53 ID:+GE/GlOP
クレカいるのーーー。ゲイポイじゃだめ?
482名無しさん@弾いっぱい:2007/06/11(月) 19:09:08 ID:f9xeDpnK
>>481
ゲイポイじゃだめ
有料マップなくてもBTBとダブルチームとハードコアはできるぞ
483名無しさん@弾いっぱい:2007/06/11(月) 19:09:59 ID:f9xeDpnK
あ、あとチームトレーニングも
484名無しさん@弾いっぱい:2007/06/11(月) 19:13:30 ID:sy2i5MQw
bungieで自分のランクマッチの成績のところ見たら
H2 Challenge
ってあったけどこれなんぞ?新しいマッチメイキングみたいだけど
485名無しさん@弾いっぱい:2007/06/11(月) 20:46:54 ID:IAo6//Gc
万爺のサイト堕ちてない?

βもついにオワタか;
486名無しさん@弾いっぱい:2007/06/11(月) 23:10:13 ID:FEjdKW4+
>>466
a fully playable version of a classic Halo-themed mini-game

ミニゲームが入ってるのか
487名無しさん@弾いっぱい:2007/06/11(月) 23:10:53 ID:+WT1xlZS
Halo: Uprisingっていうこみっくのがマーベルから出るらしいのだけど、
まだ、米アマでも予約始まってないのな。
488名無しさん@弾いっぱい:2007/06/12(火) 00:52:39 ID:l61ad8sy
これでマスターチーフもマーベルヒーローズの一員か・・・
489名無しさん@弾いっぱい:2007/06/12(火) 01:22:29 ID:8dLdzcOd
Halo: Uprisingってのは、Halo2と3の間のストーリー、
スターウォーズでいうところのクローン大戦みたいな位置づけらしいのだが、
コミックで出すところが、バンジーの連中が漫画ヲタだということか。

てか、CGアニメで出してくれって。HD DVDで出すのなら、
ドライブだって買ってやろうって気になるんだがなぁ。
490名無しさん@弾いっぱい:2007/06/12(火) 01:52:40 ID:BEkIgjt4
ミニゲーム
サバイバル  無限に沸くフラッドをただひたすら打ち倒す
レース     ワートホグでレース
ドックファイト バンシーで無限に沸く敵機をひたすら撃墜
491名無しさん@弾いっぱい:2007/06/12(火) 02:22:35 ID:O25R6Dwt
>>487
Halo: Uprisingは第1巻が7月18日で第2巻が8月29日発売予定ですな。
http://www.marvel.com/catalog/?book_id=7013
http://www.marvel.com/catalog/?book_id=7212
492名無しさん@弾いっぱい:2007/06/12(火) 10:28:23 ID:VivxZ7RG
PDZの感染ルールがあればいいなぁ

フラッドに寄生されたら生きてるチーフを襲いにいく
武器は規制されるけどジャンプ力二倍で移動スピードは1.3倍ほど 上手く移動すれば三倍速くみえ…


PDZのルールで感染は素晴らしいと思うんだ
493名無しさん@弾いっぱい:2007/06/12(火) 11:03:13 ID:jsNANBKS
有名なローカルルールでそんなのがあるよ
494名無しさん@弾いっぱい:2007/06/12(火) 14:09:29 ID:sytsR+jK
>>492
β解析したらそのルールがはいってたとか噂があったよ。
PDZのやつはHalo2ローカルルールゾンビのパクリ。
495名無しさん@弾いっぱい:2007/06/12(火) 14:11:31 ID:iwf2sPRe
PDZのインフェクションは、結局のところ立てこもりになって楽しくなかったなぁ
と全解除した俺が言ってみる
496名無しさん@弾いっぱい:2007/06/12(火) 16:14:47 ID:aDEJQqBl
インフェクション系のルールを初めてやったのは
タイムスプリッターのウイルスかな。
あれは触れるだけでうつる鬼ごっこみたいなのだけど
497名無しさん@弾いっぱい:2007/06/12(火) 17:09:24 ID:BXgmsjh5
COOPあるのかなー。
シールド無しでHALO5面みたいな地下施設から地上に脱出する。
んで、4人一チームで一人でも死んだらゲームオーバーみたいな。
中の人の米読む限りじゃ消極的なのが不安だ。
498名無しさん@弾いっぱい:2007/06/12(火) 19:55:19 ID:wiLonEJw
>>497

少なくともオンラインcoopはなかろう。
あったら最大のサプライズだな。


てか、言い訳ディスクのミニゲームが気になる。
499名無しさん@弾いっぱい:2007/06/12(火) 20:51:38 ID:yB1HGKhL
言い訳する開発者を撃つ縦シューティング
500名無しさん@弾いっぱい:2007/06/12(火) 22:22:52 ID:JNCH10IX
縦シュー熱し
501名無しさん@弾いっぱい:2007/06/12(火) 22:56:04 ID:n/pYFmCc
H2 Challengeってのは、大会かなにかあんのかね?
502名無しさん@弾いっぱい:2007/06/12(火) 23:40:17 ID:GuikjF4N
Halo3では4人でのオンライン協力プレイが可能になる!!!っていう
リークと言うか飛ばし記事というかガセというかそんなんは一応ニュースにはなった

http://www.maxconsole.net/?mode=news&newsid=16963
503名無しさん@弾いっぱい:2007/06/13(水) 00:15:23 ID:hD6iSjEl
まぁ あってもおかしくはないな 
でも4人だとワートホグ乗ると一人置いてけぼり食らうぞw
504名無しさん@弾いっぱい:2007/06/13(水) 00:35:56 ID:dn3RuRpv
そーいや、3βでニードラーが強力になったわけだが、
2のニードラー2丁持ちの75%くらいの威力といったところだろうか。

ニードラーを持ったグラントタンは、優先的に倒すべき。
505名無しさん@弾いっぱい:2007/06/13(水) 00:39:02 ID:/3T9eUyi
ニードラー、ホント強くなったよね。
ぶっちゃけ中距離じゃ当てやすさから考えて最強武器っぽい。
506名無しさん@弾いっぱい:2007/06/13(水) 00:40:07 ID:DCHS6ZF1
横移動ならあんまり当たらないけど、少しでも足止めるとザクザク刺さるからな
507名無しさん@弾いっぱい:2007/06/13(水) 04:15:58 ID:XowHrP96
>>499
3DOのジェラシックパーク思い出したwwwww
友人が懸賞で当てた3DO…そして任〇堂の赤い双眼鏡w
ん?最近PS3が当たったと言ってたな…ハズレハードにならないことを祈る
508名無しさん@弾いっぱい:2007/06/13(水) 04:26:19 ID:XowHrP96
>>495
立てこもった生存者が少なくなっていく恐怖…
階段を駆け上っていく無数の骸骨が生存者を一人…また一人捕食していくのを遠くから見る楽しさ…
そして最後に大量の骸骨に襲われ逃げ場を失い、武器を奪われ、素手で殴り殺される俺w
ステージがデザートなら飛び降り自殺w
バグ利用や円盤が流行る前のインフェクションは最高だった…
捕食される場面はさながらエイリアン2かゾンビ系の映画みたいだったな
509名無しさん@弾いっぱい:2007/06/14(木) 00:45:47 ID:NBm6s8eY
3β終わって、他のゲームやるつもりだったけど、
結局、Halo2で対戦してたりする。

BTB、ランキング対象外になって、人増えたな。
チートレの拡大判みたいな感じ。
510名無しさん@弾いっぱい:2007/06/14(木) 03:45:26 ID:E6Dnh3rr
でH2チャレンジはなにするん?
511名無しさん@弾いっぱい:2007/06/14(木) 16:03:52 ID:bWwJFTUY
HALO1をライフパックを使わずにノーコンテニューで全難易度をクリア
HALO2をノーコンテニューで全難易度クリア
この二つのセーブデータがハードディスクにある状態でHALO2オンラインをやると
なんと!HALO3βが出来る!
みんな試してみてぬ
512名無しさん@弾いっぱい:2007/06/14(木) 19:15:18 ID:VNNvcL5K
つまんね
513名無しさん@弾いっぱい:2007/06/14(木) 20:31:42 ID:DPoxvFva
ああ…最悪だ…
プランBでいこう
514名無しさん@弾いっぱい:2007/06/14(木) 20:34:15 ID:EZQT9hvS
んなもんねぇーよ
515名無しさん@弾いっぱい:2007/06/14(木) 20:54:56 ID:DV6b9nG0
カーマインが・・・


そういえばカーマインとチーフにてるよな
516名無しさん@弾いっぱい:2007/06/14(木) 21:11:01 ID:NBm6s8eY
てかね、GOWやってわかったことは、軍曹の中の人は、
軍曹やらせたら、日本一だってことだな。
517名無しさん@弾いっぱい:2007/06/14(木) 21:18:36 ID:NBm6s8eY
Xbox 360 Limited Edition Halo 3 Wireless Headset
http://www.xbox.com/en-US/hardware/x/xbox360halo3wirelessheadset/default.htm

Xbox 360 Limited Edition Halo 3 Wireless Controller
http://www.xbox.com/en-US/hardware/x/xbox360halo3wirelesscontroller/default.htm
518名無しさん@弾いっぱい:2007/06/14(木) 21:23:49 ID:NBm6s8eY
古くからのバンジーファン向けだけど、
Marathon2がXBLAに来るという噂だけど、
日本版が出るか、どうか微妙だなぁ。
日本での版権が、MSの物でもバンジーの物でもないと思われるので。

少なくとも、DOOMよりはおもしろいんだがな。
519名無しさん@弾いっぱい:2007/06/15(金) 00:23:01 ID:eMZrgWTp
>>515
あんなのと
似ててたまるか((><))
520名無しさん@弾いっぱい:2007/06/15(金) 12:12:40 ID:mrWJbxeP
>517
ヘッドセットはデザインかっこええと思うけど
そのコントローラーはさすがアメリカンというところだな
521名無しさん@弾いっぱい:2007/06/15(金) 12:17:55 ID:HllM18Np
まあ流石のチーフも
カーマインの格好よさには適わないよな;
522名無しさん@弾いっぱい:2007/06/15(金) 13:41:06 ID:iXLie4x9
ガイシュツかもしれんけど、これクソワロタ
http://www.youtube.com/watch?v=jKkDO2_Oyd4

元ネタのデビッドハッセルホフ(ナイトライダーのマイケル)
http://www.youtube.com/watch?v=oYj6TceYio0
523名無しさん@弾いっぱい:2007/06/15(金) 19:57:32 ID:ifkoWfzG
>>522
チーフご乱心だなw
524名無しさん@弾いっぱい:2007/06/16(土) 02:10:16 ID:NmPpnx/b
>>516

集まれえ!!!
身を隠せえ!!!!


(`∀´)ドッチダ
525名無しさん@弾いっぱい:2007/06/16(土) 12:00:31 ID:kSjgdtM8
>>524
あの状況でかなり無茶言ってるよなあのハゲ
526名無しさん@弾いっぱい:2007/06/16(土) 21:15:50 ID:IXr3lZjf
バンジー公式のHalo3フォーラムの投票スレより、

Poll:�What type of last level would you like to see in Halo 3?�
A long ass, hard ass, kick ass level, Like the Maw:� 70%(14�Votes)
A boss battle:� 0%(0�Votes)
Both:� 30%(6�Votes)
Total Votes:�20

やはり、ラスボス戦なんぞより、マゾいラストステージがやりたい人が多いのかね。
オレもそうだけどね。
527名無しさん@弾いっぱい:2007/06/16(土) 21:49:20 ID:vi1oQoZr
ビギナーでも凄い難しいくらいの
ステージは確かに最後に欲しいなw

もう初心者はクリアーできなくて良いから
528名無しさん@弾いっぱい:2007/06/16(土) 22:00:44 ID:lRiWmA9w
>>527
バカ過ぎて話にならない
529名無しさん@弾いっぱい:2007/06/16(土) 22:06:55 ID:4+Y3xIBp
難易度の概念を打ち砕く新説だな
アホかと
530名無しさん@弾いっぱい:2007/06/16(土) 22:37:56 ID:vi1oQoZr
アクションゲームの
最後なんてそんな位でも珍しくないだろ
531名無しさん@弾いっぱい:2007/06/16(土) 23:05:04 ID:uWzKpwMy
国産のクソゲばっかやってると>>530のようなクソゲ脳に
532名無しさん@弾いっぱい:2007/06/16(土) 23:27:23 ID:FkT0lDlX
最終ステージは1みたいな突っ走る系がいいなあ。
あれは、楽しかった。
533名無しさん@弾いっぱい:2007/06/17(日) 00:26:07 ID:s8Xl5uPI
>>532
同じく
2の最後にも期待してたんだがw
534名無しさん@弾いっぱい:2007/06/17(日) 00:53:42 ID:nAlXymZ7
535名無しさん@弾いっぱい:2007/06/17(日) 01:15:10 ID:+EH9eddb
そういえばタルタロスって死ぬムービーが無いんだよなw
勝手にそこらへんで呆気無く死んだから。、お、次チーフの出番krkr」って思ってたら
「ケリをつけてきました」
536名無しさん@弾いっぱい:2007/06/17(日) 01:38:21 ID:i9Q4gDM8
>>534
Halo2チャレンジか。やっぱり、トーナメントなんだな。
537名無しさん@弾いっぱい:2007/06/17(日) 01:52:35 ID:i9Q4gDM8
最初のとこだけ訳してみた。

マスターチーフは、君を待っている!
君のニードラーの埃を払い、ワートホグの燃料を満タンにし、
オーバーシールドをリチャージせよ!
XBOX LIVE Halo2チャレンジ来る!
未知のマップともに、さらに勝利への二つの方法。
XBOX360 エリート限定パッケージを手に入れよう!
538名無しさん@弾いっぱい:2007/06/17(日) 02:07:39 ID:ttZJAYod
FPSじゃボス戦は作りにくいからなぁ。まぁロスプラのアレは論外として。
539名無しさん@弾いっぱい:2007/06/17(日) 03:12:41 ID:NqCC5dW4
>>535
異端者の方がまだボスっぽかったな
540名無しさん@弾いっぱい:2007/06/17(日) 03:40:41 ID:hqQC/bR0
オンラインのチーム戦で人数に差が出たらハンデがほしい
シールドが三倍になるとか、透明になるとか
541名無しさん@弾いっぱい:2007/06/17(日) 11:05:48 ID:OmzH5Ppm
haloの最後は下半身ふっとばされたチーフとアービターが
岸ではなしてるところで終わり。後ろにはたくさんのヘイローが。
542名無しさん@弾いっぱい:2007/06/17(日) 11:53:35 ID:5qVhNf1y
今回は戦ってて一番楽しいエリートが仲間になっちまうわけで、どうなんだろうね。
ブルートとやっててもはイマイチ爽快感ないんだよなぁ・・・。
543名無しさん@弾いっぱい:2007/06/17(日) 14:34:04 ID:9hH8P5dZ
>>541
アクマに相応しい最後だな
544名無しさん@弾いっぱい:2007/06/17(日) 21:29:00 ID:68JVUOPu
>>518
07年7月7日辺りに・・・来ないかね?
どこからどう見てもBungieが無視できる数字じゃないしw
と思ったけど土曜か・・・。
545名無しさん@弾いっぱい:2007/06/17(日) 21:46:56 ID:68JVUOPu
Halo DSの復活?
Halo DS exhumed by IGN
http://www.joystiq.com/2007/06/16/rumorang-halo-ds-exhumed-by-ign/
だってさ。
546名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 04:24:17 ID:VHuII+EO
レジェンドよりマゾいの来てくれ!!
ジャッカル並の脆弱さでいいから!シールド回復なしとかでもいいから!
お願いします、bungie様!
547名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 07:34:00 ID:/weCNyRQ
>>544
オリジナルはPCアクション板でスレが立ってるけど、既にだいぶ前に
エンジンが公開されてるからなぁ…


…XNAに移植する香具師はいないのか?w
548名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 09:36:18 ID:ttJkPnXC
>>547
英語版のMac版、PC版はフリーダウンロードなんだよね。
XBLAで有料になんのかってのも、どうかな。

AlephOneのXNA版を勇者が作ってくれないかと思ったこともあったが。
549名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 13:21:59 ID:J96SUeQh
ペプシ キューカンパー グラントタンの味がする・・・・
550名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 16:15:02 ID:rBWGrTM+
体液青いしなあいつら
551名無しさん@弾いっぱい:2007/06/18(月) 23:39:14 ID:y8M9kBO6
今回もARG始まったね
552名無しさん@弾いっぱい:2007/06/19(火) 00:16:29 ID:aFn354s9
>マラソンリメイク
553名無しさん@弾いっぱい:2007/06/19(火) 00:31:37 ID:M6Ex0QQF
チーフの個体数を殖やすのは養殖か
554名無しさん@弾いっぱい:2007/06/19(火) 00:57:45 ID:rNwJsfUr
『噂』E3フロアマネージャーが漏らしたMicrosoftのプラン
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2676

●BungieはHalo、Marathonとは関連しない新作を開発中。

これって、きっと、ONIの進化版だと思う。
ONI
http://www.bungie.net/Projects/Oni/default.aspx

Marathonより、むしろこっちをXBLAで。
555名無しさん@弾いっぱい:2007/06/19(火) 01:48:16 ID:fqe+oqct
Oniかよw
556名無しさん@弾いっぱい:2007/06/19(火) 08:38:12 ID:HY9Vu80m
Take-Twoが持ってるBungieの株式←→Oni,Mythの版権
のバーターでBungie買収したから版権持ってない。
557名無しさん@弾いっぱい:2007/06/19(火) 11:25:55 ID:+L/ktqtJ
>>554
Oniのデモムービーのアニメーションは日本のIGが制作
558名無しさん@弾いっぱい:2007/06/19(火) 12:43:22 ID:Ym5leham
Oniはくそつまんなかった記憶しかないぞ。
もうTPSはいらんのです。
しかし一瞬ゲームボーイのあれかとおもた
559名無しさん@弾いっぱい:2007/06/19(火) 19:51:47 ID:dlTLeJIX
コトブキヤのチーフフィギュア
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/76489
560名無しさん@弾いっぱい:2007/06/19(火) 19:56:01 ID:Ym5leham
なんか細いようなバランスに違和感が。妙に脚とか艶かしいし。
561名無しさん@弾いっぱい:2007/06/19(火) 20:00:46 ID:8Cnbp1pN
禿同
562名無しさん@弾いっぱい:2007/06/19(火) 20:28:57 ID:+L/ktqtJ
チーフのボディは時々女性っぽいようなw
563名無しさん@弾いっぱい:2007/06/19(火) 21:06:20 ID:rNwJsfUr
>>559
世界初のフィギア化って、そうなの?

てか、やっぱり細いよね。やり直し。
564名無しさん@弾いっぱい:2007/06/19(火) 21:20:30 ID:rNwJsfUr
「Halo 3」関連情報 検証:「Halo 3」ベータテスト
http://xbox.spaces.live.com/blog/cns!378FEC038C02D52C!4325.entry


製品版では、プレイヤーがマップから外れないようにコリジョン(衝突判定)を調整する手段はありますか?

TG:
はい。私たちには、恐怖の異空間から大切なプレイヤーの皆さんを守る、確固たる防御策があります。
ただ、なかには悪賢いプレイヤーもいるでしょう。そこで言えるのは、
「行きたいと願うなら、行けるかもしれない」ということだけです。
私たちは、他のプレイヤーのゲームをぶち壊すためにそれを使うことができないように、
ただ最善を尽くします。

LB:
そうですね。Tysonが言ったように、私たちはマップにプレイヤーを留めるための複合的な手段を持っています。
ただ私も、「プレイヤーが決してマップから出ることはない」と言うつもりはありません。
「Halo」ファンが非常にチャレンジ好きで、いつも自分たちならではの遊びかたを見つけてきたことは、
よく知っていますから。
565名無しさん@弾いっぱい:2007/06/20(水) 14:37:30 ID:gjUZyxeG
今回発表された実績とベータがクラックされた時のヤツを並べてみてみる。
Jungle - Landfall
Base - Holdout
Outskirts - The Road
Voi - Assault
Flood Voi - Cleansing
Wasteland - Refuge
Citadel - Last Stand
High Charity - The Key
Halo - Return

06E3トレイラーは前半、三分の一くらいの所かな?っつーBungieの言によると、郊外・道辺りですかね?
最後の「Halo」に「戻る」ってのが・・・小説も込みで考えると人類側がHalo起動させてもおかしくはないが・・・
566名無しさん@弾いっぱい:2007/06/20(水) 17:37:20 ID:AAczWkbL
567名無しさん@弾いっぱい:2007/06/20(水) 18:58:38 ID:+UgiLn2u
E3トレイラーの背景の木が
公式サイトのコミックのアフリカに生えてる木とそっくりだな。
568名無しさん@弾いっぱい:2007/06/20(水) 19:00:08 ID:svF7bS+2
フィギュアなら外国で地球軍もコブナントもフラッドもほぼ全キャラ売ってるじゃないか
なぜかフォアランナーだけ無いが
569名無しさん@弾いっぱい:2007/06/20(水) 20:15:50 ID:JuY5KvSZ
>>371に出てくるチーフのアクションフィギュア欲しいぜlolollololoolollololololol
570名無しさん@弾いっぱい:2007/06/21(木) 00:43:14 ID:bDGslhKV
フィギュアといえば3のはマクファーレンなんだな
Joyrideよりレベル高いから期待してる
571名無しさん@弾いっぱい:2007/06/21(木) 01:14:38 ID:vS1A86q2
>>570
これね。
McFarlane and Bungie Team Up for Halo 3 Figures
http://www.bungie.net/News/content.aspx?type=news&cid=12548

チーフ、ブルート、コルタナ、スナイパージャッカル(苦笑)、グラント2匹セット。

おい、エリートは!
572名無しさん@弾いっぱい:2007/06/21(木) 01:26:37 ID:oknU1NN2
573名無しさん@弾いっぱい:2007/06/21(木) 01:36:33 ID:vS1A86q2
>>572

スカルか、また、スカルなのか。
574名無しさん@弾いっぱい:2007/06/21(木) 01:50:21 ID:vS1A86q2
meta-gameって、なんだろ。
575名無しさん@弾いっぱい:2007/06/21(木) 01:57:16 ID:v7aTtlVQ
でも今回のスカルってビギナー以外ならどれでも取れそうな文章だけど

英語力ないから分からんが
576名無しさん@弾いっぱい:2007/06/21(木) 04:42:41 ID:Ov6uqkK0
Marathon Manって実績が気になる。
3はターミナルがマップ上にあるわけか。コルタナとのやり取りはターミナル経由?
577名無しさん@弾いっぱい:2007/06/21(木) 05:42:22 ID:vS1A86q2
>>576
チーフの中にいないのだから、交信するとなると、外部ネットワーク経由になるんだろうが、
無線は傍受される危険性があるとかで、ターミナルを使うのかな。
それもフォアランナーの遺したふるいヤツで。
まんま、Marathonだけど。
578名無しさん@弾いっぱい:2007/06/21(木) 12:30:36 ID:7HGPS89D
>>577
でも実績の説明とアイコンを見ると
そういう事な気もするな
579名無しさん@弾いっぱい:2007/06/21(木) 15:38:03 ID:Z0dRfSEF
http://www.societyoftheancients.com/default.htm

ってHalo 3のバイラルキャンペーンってことだけど…
どこかに情報あります?
580名無しさん@弾いっぱい:2007/06/21(木) 16:02:57 ID:Mtiy0cDg
>>571
いいね!

おいまて、3でもスナイパージャッカル出るのか!?bitch!
581名無しさん@弾いっぱい:2007/06/21(木) 16:38:46 ID:xrxr17Nu
>>579
6月11日、AdjutantReflexが"System Integrity Confirmed"というスレタイのスレをたてる。
http://www.bungie.net/Forums/posts.aspx?postID=11263399&postRepeater1-p=1
6月12日、ARが新スレ"Archive/Resource Estimate"を建てる→後、削除
http://www.bungie.net/Forums/posts.aspx?postID=11278044
6月14日、ARが新スレ"Who?"を建てる→後、削除
http://www.bungie.net/Forums/posts.aspx?postID=11314735
6月17日、ARが新スレ"Stop it"を建てる。

めんどくなってきたw
んで、マンガ(http://www.halo3.com/comic/)とかカウントダウンサイトが発見されたりとか色々あったりしてる。
582579:2007/06/21(木) 19:05:02 ID:Z0dRfSEF
581さんありがとうございます〜
さっそく見に行ってみます。
583名無しさん@弾いっぱい:2007/06/22(金) 01:31:18 ID:V2No8RXD
コトブキヤより『Halo 3』マスターチーフのフィギュアが発売決定
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2716
584名無しさん@弾いっぱい:2007/06/22(金) 02:20:56 ID:C5P/9AEW
ちょっと上のレスでも思ったけど走ってる姿が微妙かなぁ
付ける動きにもよるんだろうけどチーフの場合>>583の記事下段のように
止まってる方が格好よく見える気が
585名無しさん@弾いっぱい:2007/06/22(金) 07:32:31 ID:N9umfyIJ
NTTDoCoMoが流しているi-modeアクセス制限サービスのテレビCM
夜空を見上げて草むらに寝転ぶ子供のカットが
HALO3のテレビCMにそっくり
586名無しさん@弾いっぱい:2007/06/22(金) 09:30:05 ID:tA1dlkJW
>>585
所謂、パクリ。
587名無しさん@弾いっぱい:2007/06/22(金) 11:14:48 ID:bgvAJwzP
やっぱ4人COOPはデマかな?
レスの4人だとホグで置いてけぼりは確かにない気がしてきた。
588名無しさん@弾いっぱい:2007/06/22(金) 11:26:12 ID:tA1dlkJW
>>587
マングースに二人づつというのは、どうよ。
ホグに3人、一人は芋砂がデフォとか。
589名無しさん@弾いっぱい:2007/06/22(金) 11:27:14 ID:ZVkJ/MgO
大丈夫 ホグのそばには漏れなくマングース
590名無しさん@弾いっぱい:2007/06/22(金) 14:15:19 ID:XKZpnfZQ
>>589
あるある
591名無しさん@弾いっぱい:2007/06/22(金) 15:08:01 ID:yu3IAPtG
他の三人がホグでヒャッホイしてる時に自分一人だけマングースで味方のケツ追いかけるのも泣ける。
592名無しさん@弾いっぱい:2007/06/22(金) 16:21:10 ID:eJB0UrjL
みんな視点感度どれくらいにしてる?
593名無しさん@弾いっぱい:2007/06/22(金) 16:48:53 ID:5zCIbe+d
594名無しさん@弾いっぱい:2007/06/22(金) 16:54:35 ID:owtJVCrC
久々にhalo1を360で遊んでたら、初のフリーズ→リングオブデスのコンボで俺涙目
595名無しさん@弾いっぱい:2007/06/22(金) 18:03:32 ID:q0WeWagB
まっかっかwwwwwwwww
596名無しさん@弾いっぱい:2007/06/22(金) 19:25:51 ID:prFP2Wat
俺の360も一回出てびびったことがあったなぁ
はたして猛暑と言われる今年の夏を越えることはできるだろうか・・・
597名無しさん@弾いっぱい:2007/06/22(金) 19:38:04 ID:KkUw+i20
>>592

598名無しさん@弾いっぱい:2007/06/22(金) 20:15:05 ID:p0j9b7fZ
4人coopではホグの銃座とナビシートからマングースが攻撃されるのはデフォ
ホグのすぐ近くにリスポーンされる度に即死
599名無しさん@弾いっぱい:2007/06/22(金) 23:11:07 ID:b3uDbIcb
じゃあホグを四人乗りにすればいいんだ!
600名無しさん@弾いっぱい:2007/06/23(土) 00:07:14 ID:VaVY7638
マングースはもうちょっとスピード上げて欲しいな。
ホグと比べて利点が土管入れるくらいしか見当たらない(´;ω;`)
601名無しさん@弾いっぱい:2007/06/23(土) 00:09:46 ID:Mmbm2/tK
>>600
βだと、ホグより復活早い感じだったので、
駅前のチャリパクって乗り捨てみたいな感じで使ってたな。
602名無しさん@弾いっぱい:2007/06/23(土) 00:11:35 ID:uuRBD1T0
悪いなのび太、このホグは3人乗りなんだ
603名無しさん@弾いっぱい:2007/06/23(土) 00:28:12 ID:Mmbm2/tK
そーいや、マングースって、武器付いてるって話じゃなかったかな。
記憶違いか・・・。

前部に固定機銃が付いてると命中率は別として、おもしろいような。
604名無しさん@弾いっぱい:2007/06/23(土) 00:41:05 ID:wHdZe6MK
クラクションもないからゴミ
605名無しさん@弾いっぱい:2007/06/23(土) 01:08:52 ID:HuoMuZe3
>>603
公式ページには
銃火器は装備されておらず、通常二人乗りで運用されてる
的なことが書いてあった記憶がある。
606名無しさん@弾いっぱい:2007/06/23(土) 01:32:41 ID:qrckd7A4
>>605
キャンペーンで海兵隊が「チーフ、乗ってください!」とか言って
後ろに乗ったらすぐこけるのが容易に想像できるな
607名無しさん@弾いっぱい:2007/06/23(土) 02:04:41 ID:n+VnH/kR
けしかけて来たのはアナタの方だッ
608名無しさん@弾いっぱい:2007/06/23(土) 07:22:40 ID:aIkXExMy
チーフが狂ったわ
はやく処理して
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:37:17 ID:JtIMvnVl
Halo1のインデックスの秘密で中央に行ったら死んでしまうような穴みたいに
なっている所にいるんですけど、次どこに行けばいいかわかりません。
どなたかよろしくお願いします。
610名無しさん@弾いっぱい:2007/06/23(土) 11:47:56 ID:sDvVEyBu
右上にボタンがあるから、それを押すと橋が現れるはず
611名無しさん@弾いっぱい:2007/06/23(土) 11:57:07 ID:qEeVqrDV
>>610
それ知られざる大地でしょ

>>609
インデックスの秘密はその外周に沿って進んでいけば次に進む通路があったはず
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:47:28 ID:JtIMvnVl
>>611
ありがとうございました。
613名無しさん@弾いっぱい:2007/06/23(土) 15:31:07 ID:ji8z9TXx
halo2を箱でやってると、キャンペーンのときのみ
画面焼き付きが起こるんだけど、これはソフト側の問題?
614名無しさん@弾いっぱい:2007/06/23(土) 15:55:20 ID:+9eRuhlK
360の互換の問題じゃなかったっけ?
皆起こってる事だからハードの故障とかじゃないよ。
615名無しさん@弾いっぱい:2007/06/24(日) 21:46:07 ID:85pjKybU
さっきHalo1をさわっててレースっていう対戦ルールがあったことを思い出した。
グレ無限設定と共にオフ限定でいいから、レースのルール復活して欲しいな。
正直テリトリーとかジャガノートはどっちでもいい。
616名無しさん@弾いっぱい:2007/06/25(月) 08:16:01 ID:jmzTYghB
マングースは後ろバトルライフル持った人が乗ると結構強いよ。
360°撃てるのはイイッ!!
617名無しさん@弾いっぱい:2007/06/25(月) 23:08:04 ID:RryaHcEP
特殊アイテム持って無い時のXボタンの空白が気になる
618名無しさん@弾いっぱい:2007/06/26(火) 05:32:32 ID:EpFFtlnX
Halo3のムービーシーンは、あのCMのスタッフなのかな。
http://xbox.spaces.live.com/blog/cns!378FEC038C02D52C!4388.entry
619名無しさん@弾いっぱい:2007/06/26(火) 11:27:48 ID:0MvId7Ew
CM作ったのはデジタルドメインだったな。
同じハリウッドの実力者には変わりないだろうよ
620名無しさん@弾いっぱい:2007/06/26(火) 16:00:23 ID:Uq04vqeJ
621名無しさん@弾いっぱい:2007/06/26(火) 21:08:27 ID:a3/+8wYb
キャンペーン公開まで残り2週間 wktk
622名無しさん@弾いっぱい:2007/06/27(水) 00:57:05 ID:nQklCvvr
このオフ情報の無さは
嵐の前の静けさと思いたいぜw

たぶん2見たいにレベルの一部を通しで見せてくれそうな気もする
623名無しさん@弾いっぱい:2007/06/27(水) 01:38:00 ID:V/RLpTQo
>>618
前にハリウッドのスタッフ集めてムービーに力入れてるみたいな話は出てた
まあ和ゲーの影響だな明らかに
HALO2あたりからかなり和ゲー的なムービーの入れ方してたし
GoWも和ゲーに強く影響受けてるしな
624名無しさん@弾いっぱい:2007/06/27(水) 01:46:59 ID:hreC6Xg2
ヘルメットの限定版ってどれくらいの数でるんだろ?
少なきゃ買えそうにないな・・・
625名無しさん@弾いっぱい:2007/06/27(水) 01:55:35 ID:hreC6Xg2
ゲームスパーク見たら、ナンバリングは10万か
数は結構でるのか、運良きゃ買えそうだな。
626名無しさん@弾いっぱい:2007/06/27(水) 02:34:47 ID:emdB+yq1
>>625
シリーズの販売本数考えると微妙だな…




…難民が出る悪寒w
627名無しさん@弾いっぱい:2007/06/27(水) 11:28:09 ID:XPP02CuE
>>623
お前いっつもそれ言ってるよな
そして同意を得られた試しが無い
628名無しさん@弾いっぱい:2007/06/27(水) 11:49:13 ID:iJu/Xntd
下らない反論聞かされるから反応しちゃだめ。
629名無しさん@弾いっぱい:2007/06/27(水) 13:28:29 ID:Ec6wFi3x
>Xbox360「Halo3」9月27日

きたね。2日遅れか
630名無しさん@弾いっぱい:2007/06/27(水) 15:10:47 ID:KZKeK0x4
>>629
2日程度ならフラゲでおk^^
631名無しさん@弾いっぱい:2007/06/27(水) 16:49:20 ID:pSs8QK34
捕われた艦長のコブナント艦入った直後難しすぎだぜ・・・
隠れる場所ねえのに大量に沸きすぎ
632名無しさん@弾いっぱい:2007/06/27(水) 16:55:11 ID:fNZwpWVZ
>>631
あそこはHaloシリーズの最難関だからなあ
まあ、Halo2のスナイパージャッカル大量地域もヤバかったがw

俺はCO-OPで、1人を安全なシャッターの中で
もう1人に突撃させて少しずつ減らした。

つべとかにうpされてる動画では1人でスナイパーとか使いながら
隠れずに全滅してて関心したものだが…
633名無しさん@弾いっぱい:2007/06/27(水) 17:58:20 ID:o4M0QjEh
ようつべの猛者の真似しちゃダメw

とりあえず透明アイテムで無傷のまま通路に隠れよう。
透明になってる間にエリートを何人か仕留められたらなおよろし。
634名無しさん@弾いっぱい:2007/06/27(水) 22:39:43 ID:c7KJLHoG
>>629
発売日なんぞ、とうの昔に予測済み。

問題はネコサイズメットの日本語版が出るか、どうかだ。
635名無しさん@弾いっぱい:2007/06/28(木) 00:09:39 ID:EWzp9gVn
カンペン限定版までなんだろうなァ・・
GOWもにhごおおmではあらggたし
636名無しさん@弾いっぱい:2007/06/28(木) 00:27:29 ID:/RemiP9D
637名無しさん@弾いっぱい:2007/06/28(木) 01:52:40 ID:pQuhtj7z
おぁ!HALO3の発売日って決まってたのか!
思ってたより早い!これでコブナント勝つる!

つーかマジで11月ぐらいかと思ってたから嬉しい
ついでにHALF-LIFE2もさっさと出ろや
638名無しさん@弾いっぱい:2007/06/28(木) 03:23:18 ID:b8HbEyCt
今3に向けて2やってる
ノーマルクリアしてレジェンド突入
ナニコレ、間違って旧式スーツきせられたか?ってくらいチーフがもろい
最下級エリートですらまともに撃ち合えない

グレネードと背後からの一撃でなんとか進めていったけど
ムリムリコレゼッタイムリ クリアスルコロニハオレハゲテルヨ
難易度ひとつ下げました


それにしてもグラント可愛いね!!!
アービターで「モウイヤダー」みたいな事言って力尽きて逝くグラントを見ると
ちょっと悲しくなる
639名無しさん@弾いっぱい:2007/06/28(木) 05:01:37 ID:0mEIpwcJ
>>632
>>633
やっぱ厳しいのね 音楽鳴り始めるあたりまではなんとかなるんだけど・・・
とりあえず通路に隠れる方向でやってみるわ
640名無しさん@弾いっぱい:2007/06/28(木) 22:19:37 ID:6EybRL35
PrisonerとSidewinder、ChillOutの復活キボンヌ!!
641名無しさん@弾いっぱい:2007/06/29(金) 08:40:52 ID:FcJ8x7nl
艦長ってなんで前に出たがるんだろう・・・
642名無しさん@弾いっぱい:2007/06/29(金) 11:24:51 ID:KGuJZnVv
奴のおむつはもう取れたのか?
643名無しさん@弾いっぱい:2007/06/29(金) 13:40:21 ID:ivpDK5rR
スペシャルサイト見て来たんだがアービターが地球軍側につくのは分かる
しかしエリートがコブナントと決別ってw
644名無しさん@弾いっぱい:2007/06/29(金) 13:45:07 ID:Tky2bI0a
自然な流れかと。てか熱いな
645名無しさん@弾いっぱい:2007/06/29(金) 13:53:39 ID:vuaUaX7e
HALO1はXBOX360でも
できますか?
646名無しさん@弾いっぱい:2007/06/29(金) 13:55:06 ID:46rCZcZ9
>>645
できるよ
647名無しさん@弾いっぱい:2007/06/29(金) 13:57:32 ID:vuaUaX7e
ありがと〜
買ってくるよ!
648名無しさん@弾いっぱい:2007/06/29(金) 14:06:57 ID:CABLWW7F
別におかしくはない。
コヴナントの内乱はHALO/大いなる旅立ちとかとは無関係に起こってるわけで普通にありえる。
コヴナントは発見した異星人を片っ端から併呑してきたんだけど、
プロフェットは人類だけはコヴナントに組み込もうとはせず殲滅を図ってて、
エリートは「何でかは知らんけど、人類もこっち側に組み込めばいいのに。プロフェット何したいのかわかんね」
とか以前より言ってるわけで。
色々と思うところはあるんじゃないかと。

むしろエリートに飼われているハンターあたりも人類側についたりして。
649名無しさん@弾いっぱい:2007/06/29(金) 14:48:21 ID:q8+t3kix
ハンター先生との共闘は燃えるお。
650名無しさん@弾いっぱい:2007/06/29(金) 14:50:19 ID:oeneXrgO
ハンターの肩に乗ってスパルタンレーザーかましたい(*´ω`*)
651名無しさん@弾いっぱい:2007/06/29(金) 15:25:04 ID:FcJ8x7nl
ハンターの中・・・あったかいナリ・・・
652名無しさん@弾いっぱい:2007/06/29(金) 17:15:29 ID:lDMtO9NS
ハンターに背中を向けるとレーザーで背中を打ち抜かれそうで怖いんだ……
653名無しさん@弾いっぱい:2007/06/29(金) 18:31:20 ID:cXAtvnXd
3が発売決定してN速にスレが立ってるのは既出?
654名無しさん@弾いっぱい:2007/06/29(金) 19:10:34 ID:hUW3Y6JE
日本でレジェンダリーエディション発売しないのが痛い
655名無しさん@弾いっぱい:2007/06/29(金) 19:59:16 ID:c/tzbP95
「撃つな、ハンターが味方についた」とエリートが言ったとき、
それでも反射的に撃ってしまっただろ?
656名無しさん@弾いっぱい:2007/06/29(金) 20:23:53 ID:xxqW0Y/P
>>655
mjd?うはwwかっけーww
と思ってボーゼンとしてた
657名無しさん@弾いっぱい:2007/06/29(金) 22:22:04 ID:q8Kfr61N
国内版にレジェンダリーエディションがないのが、
激しく萎えるんですが。
こんなことなら北米版レジェンダリーエディションを
予約しておくべきだったなー。
MSKKの糞さ加減を見くびっていたオレが甘かったか。
658名無しさん@弾いっぱい:2007/06/30(土) 01:07:46 ID:pDxvf+8i
というかエリートが味方になるといっても
はぐれエリートもいるよね。やっぱり戦いたいし
コブナントの種類が増えないとすれば(意味無く増やさないほうが良いかも試練けど)
けっこう敵が限られちゃうな。
659名無しさん@弾いっぱい:2007/06/30(土) 03:06:11 ID:Y6cTv1Pi
あのクソダサいジャケットさえどうにかしてくれるならレジェンダリーじゃなくても構わんけどさぁ。
660名無しさん@弾いっぱい:2007/06/30(土) 05:18:41 ID:VczsW2Fr
テンプレ組み込み給え。


HALO3公式HP

http://www.halo3.jp/
661名無しさん@弾いっぱい:2007/06/30(土) 08:03:02 ID:lMk3wX88
HALO3になるといろいろ武器も増えるだろうけど
あまり増えすぎると訳が分からなくなるかも
あと地球の武器もコヴナントの武器と同じ位の頻度で使いたい
662名無しさん@弾いっぱい:2007/06/30(土) 08:07:31 ID:Mt0iCSs3
3ヶ月近くも他にほしいソフトが一つも出ないってのも悲しいもんだなぁ。
663名無しさん@弾いっぱい:2007/06/30(土) 10:22:05 ID:8ilyxg9H
oblivionオススメ。
664名無しさん@弾いっぱい:2007/06/30(土) 10:25:39 ID:8ilyxg9H
>>660
特に目新しい情報もない糞Flashサイトなんざ、何の役にも・・・

READ MOREでストーリー表示したら戻れないって。
665名無しさん@弾いっぱい:2007/06/30(土) 13:09:40 ID:KcRd+INQ
>国内版にレジェンダリーエディションがない

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i

衝撃すぎるんだが
666名無しさん@弾いっぱい:2007/06/30(土) 13:24:35 ID:wynEqZac
>>660
激重で、糞。

MSKK氏ね。役立たず。

ネコサイズメット、出せよ。
667名無しさん@弾いっぱい:2007/06/30(土) 13:58:56 ID:pDxvf+8i
668名無しさん@弾いっぱい:2007/06/30(土) 15:38:26 ID:Y9axyTpZ
メットは韓国製ニダ
669名無しさん@弾いっぱい:2007/06/30(土) 20:28:26 ID:SGp8lQeQ
とりあえず、Halo3がアマでも予約開始なので、
限定版欲しい人はチェックしときなよ。
初回版、たぶん、Halo2の売れ方とか他ソフトの限定版から
考えて5万枚くらいだと思われ。

670名無しさん@弾いっぱい:2007/06/30(土) 20:34:49 ID:/+9aqu4v
尼はこういう事で良い噂ないからな・・・
671名無しさん@弾いっぱい:2007/06/30(土) 22:14:23 ID:Y9axyTpZ
セガダイ待ち
672名無しさん@弾いっぱい:2007/06/30(土) 22:29:30 ID:eUawuhRy
HALO3のシングルモードの情報、画像は7月のE3までないのかな。
673名無しさん@弾いっぱい:2007/06/30(土) 22:35:57 ID:pDxvf+8i
といってもあと10日ほどだな。
絵コンテみると軍曹の顔アップのシーンがあるな
ukukがとまらんぜ

もう骨組みできてるから2みたいにカットされるステージって
事はないだろう・・
674名無しさん@弾いっぱい:2007/06/30(土) 23:09:30 ID:u4fxG0qg
何気にそろそろ2のBlastacular Packが無料配信になるんじゃね?
買ってないから楽しみだ。
Hang'em High好きだったからなー。
675名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 01:04:23 ID:kEyavqJQ
マップが無料配信になるのっていつよ?
676名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 01:25:08 ID:7P+sGa8S
http://www.bungie.net/News/content.aspx?type=news&cid=12427

Lastly, we are finally happy to confirm that Tombstone and Desolation will be available for free download in early July.
We don't have the exact date locked but it will be around the first week. Stay tuned to Bungie.net for the final details.
677鳥 ◆mvbAaCg33o :2007/07/01(日) 10:21:04 ID:7UyRuNvw
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  アナログスティックによるエイミングは操作性悪すぎ。
 |⊂/    WiiはポインティングできるしPS3はガンコン3が出るからいいけど
 |-J    箱○だけは旧世代コントローラのまま。
       この手のゲームにとって操作性は重要。
       箱○ダメポ
678名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 11:30:44 ID:VBUzx0zo
異端者か。
679名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 11:38:06 ID:Pn8nC6xi
>>677
隔離スレとのマルチ乙
680名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 11:48:33 ID:MHrFEZwI
>>679
それプラス速報のHaloスレにもマルチしてるw
681名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 11:54:38 ID:1kSNdtJ2
>>677

煽ったら反論が返ってきてかまってもらえる
っていう考え方はやめろ。飽きたw
682名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 11:56:27 ID:qup5H8wl
コピペで死語を使われると、なんかガックリくる…
ダメポとかさ
683鳥 ◆mvbAaCg33o :2007/07/01(日) 11:58:14 ID:7UyRuNvw
>>679
>>680
 |     
 |)  ○  パッドの低い操作性で満足してる可愛そうな人達の
 |・(ェ)・ )  目を覚ます為、片っ端からカキコしてます。
 |⊂/    パッドは所詮旧世代のコントローラですよ。
 |-J    
684名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 12:04:08 ID:dnuD0Add
ま、スルーが1番だな
685鳥 ◆mvbAaCg33o :2007/07/01(日) 12:16:21 ID:7UyRuNvw
>>681
>>682
>>684
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  私の真剣な問題提起をスルーするとは・・・
 |⊂/    不真面目な人はカキコしないで欲しい。
 |-J    
686名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 12:23:30 ID:8Fd7veD7
最近舐めてたハンドガンを常備するようになったんだが・・・
ハンター弱すぎワラタ
687名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 12:25:17 ID:RutLcKFY
>パッドの低い操作性

コントローラを満足に操れないからといって、自慢するなよ。
688名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 12:53:24 ID:C+BPFlZY
ハンドガンの爽快感がなくなったから2は駄目なんだ!
689名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 12:55:44 ID:9bq33T1k
オフならWiiコンとかで楽しむのも悪くないと思うが
オンで対戦するなら、気軽にできるパッドのほうが熱中できるわ
690名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 12:56:20 ID:hQtI4W9v
祖父でも予約始まったな。
送料無料で発売日に届いて価格も安いので
特典で値段上がったり、メーカー予約特典が抽選じゃなければ
ここで買ってる。
691名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 12:57:00 ID:0+LadXxJ
日本で本体同梱版は無いの?
692鳥 ◆mvbAaCg33o :2007/07/01(日) 13:07:39 ID:7UyRuNvw
>>689
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  リモコンよりパッドの方が気軽?
 |⊂/    逆だと思うけどな。
 |-J    練習すればリモコンの方が気軽で楽しくなりますよ。
       パッドの方が良いと言う人は頭固いだけだと思います。
693名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 13:14:28 ID:qup5H8wl
煽りの際にAAに頼るのは、弱さの表れではないか
  ↑
真剣な問題提起
694名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 13:18:38 ID:M7UYAjQg
サウスパークでさWiiネタがあって、カートマンがWii発売日まで
コールドスリープしようとしたけど、間違って200年くらい未来に
いってしまうって話だったんだけど、未来人とのWiiについての会話で

未「Wii?ああ、あの振り回して遊ぶ原始的なゲームか。」
カ「ふざっけんな!モーションセンサー付きだぞ!」

ってのを思い出した
695名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 13:25:09 ID:7P+sGa8S
リモコンのFPSも楽しそうなんだけど、
オフの画面分割対戦ができなくなりそうなのが微妙。
696名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 13:31:21 ID:VlvBVO3x
Wiiはオンライン対戦コンテンツに問題ありそうだからきつい。
友達コード同士じゃないとプレイ出来なかったりしそうな流れじゃなかったっけ。
それが改善されるなりFPSのキラータイトルも出れば注目するかな。

現時点で  莫大なプレイ人口と 対戦の充実 明らかに他の家庭用FPSを
一歩抜きん出てるんで僕はプレイするんです。

CS BFに並ぶくらいの大作に育ったんじゃない?
リモコンには未来があるかもしれないけど 僕達ユーザーは現状を見て買ったり楽しむんですよ。
697鳥 ◆mvbAaCg33o :2007/07/01(日) 13:35:35 ID:7UyRuNvw
>>696
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ほぼ同意です
 |⊂/    
 |-J    
698名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 14:58:59 ID:uSYP0f41
wiiの話はともかく

FPSはマウスよりパッドでやるほうがすき
699名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 17:03:32 ID:hQtI4W9v
日本の初回限定に当たると思われるコレクターズエディションって
向こうじゃ9800円らしいな。通常版は8800円らしいし。
なんていうか、エリートにしろ高級志向の人間はないがしろにされてる半面で
ライト思考の人間は価格面で優遇されてるよな。
700名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 17:54:06 ID:mAG6gTnf
また単発のレビュアーが。

内容には一切触れずギアーズを引き合いに出して
βではあると前置きしつつ星1こって・・・
701名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 18:00:31 ID:VlvBVO3x
amazonのレビューに腹立ててたらストレスで死ぬよ。
あんなのに売上が影響されるのであればMSの宣伝の仕方が悪い。
702名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 18:20:53 ID:Rs85hndl
五本指揃ってない俺は、WASDだとい、移動できないんだな・・・・
703名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 18:24:09 ID:Rs85hndl
わざわざ予約してまでHALO3買う奴は、
たとえ核級の地雷でも買うんだろ?

これまで付き合ってきたシリーズの最終作だし、
例えキャンペーンモードが3ステージだけだったとしても俺は買うぜ!
704名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 18:31:58 ID:YCBJd3b5
本体が改良型に移行するタイミング次第かな
でも限定版は予約しないと数少なくて売り切れそうだし困った
705名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 18:46:27 ID:0Rkowm9f
今amazonで予約したら発売日に送ってくれるんですか?
706名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 18:52:19 ID:JV9JEZBB
amazonはやめとけ。

それよりレジェンダリ発売しろよな
大作感が出て日本人の目にも多少止まると思うんだが…
707名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 18:57:06 ID:VlvBVO3x
東京千葉あたりなら発売日当日に送られる事あるけど1-2日の遅延多い。
しかも早めに予約すると逆に後回しにされる仕様だったりする。(今は改善されてる?)
ギフト券が余ってるとかでない限りアマゾンは回避が無難。
ソフマップとかセガダイレクトとか有名所がいいんじゃない?当日届くと思う。
708名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 19:09:10 ID:Bfou1S36
祖父で予約したわ
これでもう安心だわ
709名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 19:24:00 ID:P2X5u6Kv
COD3やシャドウランにCが付いたり、
ベガスにBがつくようなmk2でもメチャクチャに言われるだろうね。
710名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 20:08:54 ID:Rs85hndl
mk2なんて当てにするのはbk(ry

合う合わないに関わらず、
箱を持っててHALOシリーズをやったことがないってのは勿体無い。
711名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 20:35:14 ID:2QLQP9Rb
セガダイレクト早く予約開始汁!
712名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 20:38:36 ID:hQtI4W9v
http://www.xe360.com/article/Halo_3/3837.html
この記事書いた時点で400万本の予約入ってるらしいな。
最終的には予約で500万以上いくかもな。
これで今まで以上の神ゲーなら世界シェアは不動だな
713名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 21:26:24 ID:9WgC62QA
まぁレジェンダリー無いのはガッカリだが
価格面でリミテッドエディションがそのまま6800円なのは良心的。
向こうじゃ通常版より一回り高いからなあ。
714名無しさん@弾いっぱい:2007/07/01(日) 23:12:26 ID:0Rkowm9f
>>706
>>707
705ですありがとう参考になったよ。
祖父かセガで予約します
715名無しさん@弾いっぱい:2007/07/02(月) 03:08:52 ID:7HEAIn2b
ハァ、3楽しみだな…3を存分に楽しむ為発売まで3Dシューティングの類はプレイしないようにする。
716名無しさん@弾いっぱい:2007/07/02(月) 03:12:58 ID:JjBpn0ix
>>715
酔いやすくなるぞ。
717名無しさん@弾いっぱい:2007/07/02(月) 03:13:57 ID:DfqLac8v
練習しとけ(w 2やるかオートエイム機能のほとんど無いFPSやるか。
発売して一週間くらいは強い人も低LV帯に溜まってるからストレス無く勝ち抜けるように準備せねば
照準吸い付きも弱いから2の補正に甘えてるとまた苦労しそうだわ。
9月には一度 1 2通して レジェンド何とかクリアしてみようかな。
718名無しさん@弾いっぱい:2007/07/02(月) 08:07:06 ID:02ObnHdE
なんで今までよりエイム下げたんだろうな。
カーポン使いこなす自信ないぞ。
719名無しさん@弾いっぱい:2007/07/02(月) 15:45:40 ID:uXom5tjh
720名無しさん@弾いっぱい:2007/07/02(月) 17:10:08 ID:Kzo7bulF
リメイクステージも多いね。
早くエピタフ食べたい。
721名無しさん@弾いっぱい:2007/07/02(月) 21:57:33 ID:rToEuxg+
>>719
ハンドガンのスライドにハングルらしき文字があるね。
722名無しさん@弾いっぱい:2007/07/02(月) 22:29:08 ID:Kzo7bulF
HALO3の通常版パッケになってる絵も
コルタナ目の部分のマトリックスみないな流れ文字が日本語で
「暗い女」とか「ある女〜」とか書かれてるけどBungieは相変わらず日本通なのか
723名無しさん@弾いっぱい:2007/07/02(月) 23:02:57 ID:Vm800FBr
>>722
何処の絵の話?
724722:2007/07/02(月) 23:14:12 ID:Kzo7bulF
725名無しさん@弾いっぱい:2007/07/02(月) 23:15:34 ID:WTyXeLNh
:(;゙゚'ω゚'):暗い将来
726名無しさん@弾いっぱい:2007/07/02(月) 23:27:21 ID:cWMAZCuz
>>724
こんなものが書かれてたのか・・・初めて知った
「信用に値する人いない」とか「鬼鬼」とかも書いてあるな
3でコルタナは疑心暗鬼に陥っているのだろうか
727726:2007/07/02(月) 23:29:22 ID:cWMAZCuz
訂正
信用じゃなくて信頼だった(´・ω・`)
728名無しさん@弾いっぱい:2007/07/03(火) 00:58:29 ID:KcK1RGle
halo3の為だけに
箱360を買う予定なのですが
halo3本体セットみたいなのは無いの?
729名無しさん@弾いっぱい:2007/07/03(火) 01:38:01 ID:cWOdHhIa
モデルガンがおまけで付いてくるなら箱ごと買うw
スパイカーだっけ?あれがいい
730名無しさん@弾いっぱい:2007/07/03(火) 01:49:24 ID:WnLkjJcG
>>728
本体同梱版は、ロスプラ・ブルドラ・トラスティベル辺りの事例からいくと
発売日決定と同時に発表されるはず。だからまず無いんじゃない

それに、Haloは人気があるFPSって言ってもやはり日本ではマイナーな部類だし
731名無しさん@弾いっぱい:2007/07/03(火) 02:23:24 ID:0y1qTkna
360本体の故障報告が結構多いけど
実際のところ廃熱とかに問題あるの?
732名無しさん@弾いっぱい:2007/07/03(火) 02:27:50 ID:/LiKIX/b
ぶっちゃけるとその通り
733名無しさん@弾いっぱい:2007/07/03(火) 02:29:03 ID:0y1qTkna
Halo3出るまでに本体買おうと思ってた
なのに不安、、、
734名無しさん@弾いっぱい:2007/07/03(火) 02:35:18 ID:dA5SurKJ
早めに買って、早めにぶっ壊して早めに修理してもらうという手も
発売日にリペア中とかなったら泣く
735名無しさん@弾いっぱい:2007/07/03(火) 02:48:00 ID:0y1qTkna
壊れるの前提ってのはちょっと、、、、
736名無しさん@弾いっぱい:2007/07/03(火) 02:55:02 ID:uLDUwxi1
通気さえきちんとしとけば壊れないよ。
ps2までのゲームハードと同じ扱いで狭い場所 ラックとかにしまってプレイしてると
熱気でダメージいっちゃって1年もたないかもしれない。デスクトップPCのつもりで置けばいい。
737名無しさん@弾いっぱい:2007/07/03(火) 02:56:00 ID:0y1qTkna
そうですか、
買う前に設置場所作ります
738名無しさん@弾いっぱい:2007/07/03(火) 04:13:39 ID:GQg+upw/
マジPCと同じものと考えた方がいいよ。
稼動音や熱はPCのそれに匹敵する。
739名無しさん@弾いっぱい:2007/07/03(火) 04:25:58 ID:C9pFQNpm
アマゾンも15パーセントOFFになったね。
740名無しさん@弾いっぱい:2007/07/03(火) 07:16:13 ID:gjCGlk1P
あれ?オフラインプレイヤーの人数が一人になってるぞ??
741名無しさん@弾いっぱい:2007/07/03(火) 11:20:08 ID:uLDUwxi1
まだ詳細発表されてないからじゃない?
オフでのCOOPはさすがに搭載するんじゃなかろうか。
あれだけは家に友達呼んだときにいい接待ゲーになるから残して欲しいよ。
742名無しさん@弾いっぱい:2007/07/03(火) 12:22:57 ID:/yWZRuoi
4人COOP搭載しろなんて無茶は言わないから2〜3人オンラインCOOPは
搭載して欲しい。そのうちホスト以外は海兵隊でジャンプ力はチーフの半分、
HP回復はないけど、基本HPは高めくらいならバランスも取れると思う。
743名無しさん@弾いっぱい:2007/07/03(火) 15:16:12 ID:/LiKIX/b
チーフ用に設計されてるマップで海兵隊なんか使ったらバランスクソになるだろw
744名無しさん@弾いっぱい:2007/07/03(火) 16:55:30 ID:bgbwmyYv
なんか更新きたんだけど
745名無しさん@弾いっぱい:2007/07/03(火) 17:54:01 ID:Ngq/v7Dc
>>719
おーレイス二人乗りになったな!新しく出来たレイスのタレットを
頭出して操作してる画像があるけどどうみても操縦席じゃないよな?

そしてビームライフルのデザイン洗練されすぎワロタ
746名無しさん@弾いっぱい:2007/07/03(火) 23:21:39 ID:J7xaP31L
747名無しさん@弾いっぱい:2007/07/03(火) 23:42:52 ID:/LiKIX/b
国内有力のカプコンがイビョンホン起用して体験版も2種類出して
店頭でも体験版出して、CMも流して同封版までも出したロストプラネットが

無名の洋ゲー会社が体験版もCMも流さず、店頭は試遊台もなく
Z指定で買う層も限られたGoWに売上抜かれるのを見て

もったいね〜 と都度思った 多分また再来すると思う
748名無しさん@弾いっぱい:2007/07/03(火) 23:49:19 ID:/yLT71r/
>>745
もしかして、βやってなかったのか・・・・・?
βでビームライフルもレイスも使えたんだが。
749名無しさん@弾いっぱい:2007/07/04(水) 00:09:47 ID:dOLejJ3M
レイスはバグ技使用しないとつかえねぇよ
750名無しさん@弾いっぱい:2007/07/04(水) 00:11:43 ID:kYJz9waE
>>747
今GOWってロストプラネットに抜き返されてない?
日本人的にはやはり国産がお好きらしい
751名無しさん@弾いっぱい:2007/07/04(水) 00:30:45 ID:dOLejJ3M
>>750
いや 抜かれてない
752名無しさん@弾いっぱい:2007/07/04(水) 00:37:21 ID:udwYBbEW
まームーミンは恒例になってるね
それより早く公式サイトは出ないのかい?
一ヶ月切りそうだが
753名無しさん@弾いっぱい:2007/07/04(水) 01:19:22 ID:cTCWl43Z
>>752
公式サイトは、ちょっと上のレスにあったと思うが・・・。
754名無しさん@弾いっぱい:2007/07/04(水) 07:13:38 ID:iJILBkiN
>>743
2のレジェンドの海兵隊はチーフより耐久力あったような
755名無しさん@弾いっぱい:2007/07/04(水) 10:47:34 ID:x8pOLxch
ブルートチョッパーかっこいい・・・
756名無しさん@弾いっぱい:2007/07/04(水) 14:48:20 ID:nQL4e73+
やっとHALO1のイージークリアしてノーマルやってんだけど、フラッド強すぎwインデックスの秘密がどうしてもクリア出来ん…。フラッドって実弾とプラズマ弾どっちが有効?
757名無しさん@弾いっぱい:2007/07/04(水) 15:15:42 ID:l61zErPx
ショットガンだけあればいい。
スナイパーはきかんよ
758名無しさん@弾いっぱい:2007/07/04(水) 15:21:06 ID:ii7dne2Y
1は寄生フラッド ショットガン無いとしんどいね
あとはがんがんプラズマグレネードくっ付けていけばなんとか。
759名無しさん@弾いっぱい:2007/07/04(水) 15:28:37 ID:deZE8iio
1の対フラッド武器はショットガン
2の対フラッド武器はソード

素体はグレネードが一番楽だけど勿体無いから、1ならアサルトライフル、2ならSMG辺りが楽
760名無しさん@弾いっぱい:2007/07/04(水) 15:45:08 ID:LaBjbD7v
あ〜HALO1買いたいけど、どこに売ってるのかわからない…
761名無しさん@弾いっぱい:2007/07/04(水) 15:54:25 ID:tcJP+Cg1
中古ゲーム屋
762名無しさん@弾いっぱい:2007/07/04(水) 15:57:14 ID:udwYBbEW
新品でHalo1を入手するのは至難の業だね
地方のゲームショップの在庫を実際に行って探すしかない
GCのソフトよりも入手困難
763名無しさん@弾いっぱい:2007/07/04(水) 15:59:41 ID:ii7dne2Y
値引き一切されてなくてよければamazonで買える。2900円。
送料無料だし元からプラチナだし地方によっては有りっちゃ有り。
764名無しさん@弾いっぱい:2007/07/04(水) 16:00:15 ID:7LYrPyre
なんでもそうだが廉価版ってパッケージがなぁ
765名無しさん@弾いっぱい:2007/07/04(水) 17:36:19 ID:1jMAmX9N
廉価版はチーフがカーマインにグレードダウン
766名無しさん@弾いっぱい:2007/07/04(水) 19:26:47 ID:cjUMk4WI
このジャミングを見てくれ、こいつをどう思う?
767名無しさん@弾いっぱい:2007/07/04(水) 20:34:35 ID:mPXqYViL
>>756

ノーマルのインデックスの秘密は、
スタート直後にショットガン拾ったら
あとは、駆け抜けるだけ。20分で終わる。

1ヶ所、キャンプしないといけない場所もあるが
ま、なんとかなるだろ。
768名無しさん@弾いっぱい:2007/07/04(水) 22:19:42 ID:4oNZxzd9
>>757-759>>767
情報dクス!
ショットガンの弾が足りねえ!!って絶叫しながら全フラッドを相手にしてたオレはいったい・・・orz
769名無しさん@弾いっぱい:2007/07/05(木) 00:02:38 ID:QCrjcnVe
レジェンドやってるけどフラッドはむかつくねぇ
ロケランとか撃ってくるし、ショットガンで地道に通路の角で撃退していくのがダルい
角がないフロアの奥で囲まれて通路に戻るのに死ぬかと思った・・・死にまくったけど
770名無しさん@弾いっぱい:2007/07/05(木) 00:52:27 ID:qhw4NUcn
halo3のために
箱360買う予定だったんだけど

立ち読みしたファミ通凶の
発売予定がスカスカで、
8月は1本の予定もない
のを目撃して
かなりためらっている
俺ガイル

箱の惨敗をまるで
活かせていないな
頭が悪いのか?
また高い輸入版に
頼る事になるのか?

本体4万近いなら
ps3にしようかな、、、
771名無しさん@弾いっぱい:2007/07/05(木) 00:53:25 ID:pnd+/1f3
>>770
ヒットマンが8月に移動した
もうソフトとしては完成していて7月予定だったのに、わざわざ穴埋めの為に動いたらしい…
早くやりたかった俺としては勘弁だが
772名無しさん@弾いっぱい:2007/07/05(木) 00:54:29 ID:zu8cOOHT
HALOのために買おうと思ってた割には、軟弱物だな
773名無しさん@弾いっぱい:2007/07/05(木) 01:05:11 ID:R46cHthw
>>770 和製のゲームやりたいならps3でもいいんじゃないの。
10月エリートも出るし Halo発売直前まで待ってみればいい。
オン対戦メインならHalo3で年単位遊べる人は遊べるからじっくり考えてみなよ。
ここまで質のいい対戦FPSは家庭用ゲーム機では他に出ないと思うしね。
ps3も年末値下げの可能性あるみたいだから我慢の時かもしれんね。
774名無しさん@弾いっぱい:2007/07/05(木) 01:07:27 ID:+XnZZCbU
エリート確定したんか?

一回手放してエリート買いなおそうかな・・・。
775名無しさん@弾いっぱい:2007/07/05(木) 01:14:00 ID:R46cHthw
よっぽどHDMIに未練が無ければ買い換え必要無いと思うけどね。
VGAで表示してる人あたりはなお更。
しかしもうちょっと早く発表してくれたらモニター新調しないでよかったのに。
776名無しさん@弾いっぱい:2007/07/05(木) 01:16:08 ID:qhw4NUcn
>>773
ううっ
360買わなければ
次世代の細密グラントたんを
いじることができない!
吹き替え無しで
英語でフガフガなら良いのだが、、、
777名無しさん@弾いっぱい:2007/07/05(木) 01:22:05 ID:sVZ9SiI+
47800円はちょっとというかかなり高いな
今のところHALO3しか買うのないし
発売日がHALO3より後ってどういうことっすかw
778名無しさん@弾いっぱい:2007/07/05(木) 01:28:58 ID:R46cHthw
>>776 YOU諦めて箱○買っちゃいなYO
>>777 通常版本体に+1万かからず HDMIとHDD120GBつくんだから安いもんじゃないか?
779名無しさん@弾いっぱい:2007/07/05(木) 04:24:46 ID:Fd+s6HHA
>>776
いっとくと
3のグラントは凶悪なエイリアン顔だからそれだけは覚g(ry
780名無しさん@弾いっぱい:2007/07/05(木) 05:26:28 ID:fDP5shst
>>770
プレアジとかなら、むしろ海外版のほうが日本ソフトより1000〜2000円安いでしょ
北米版でとんとんぐらいだし
クレカ持ってないの?

まぁ中古ソフトを売り辛いってのはあるけど
781名無しさん@弾いっぱい:2007/07/05(木) 11:11:35 ID:1wuvuQOh
2のオンライン更新きたか?
一番下の見たこと無いマッチメイキングあるんだがあれなんだ?
782名無しさん@弾いっぱい:2007/07/05(木) 19:02:25 ID:317FJSER
和製のゲームやりたいなら別に360でもいい気がするけど
多くのソフトがマルチだし、FF13がどうしてもやりたいというならともかく
和製ゲーの将来性に関しては360やPS3よりWiiの方が高い
783名無しさん@弾いっぱい:2007/07/05(木) 20:05:31 ID:HsHERuov
評議会は、ちと熱くなりすぎた。
784名無しさん@弾いっぱい:2007/07/05(木) 21:45:56 ID:Y4wezVq4
要は全ハード購入で解決
785名無しさん@弾いっぱい:2007/07/05(木) 21:49:21 ID:YRK5QNTc
PS3話題作の一つMGS4はマルチの可能性が高くなってるわけだし
786名無しさん@弾いっぱい:2007/07/05(木) 22:47:05 ID:Hc1DBWZy
とりあえず1週間後のE3のデモのチーフが
去年のE3と同じモデリングだったら歓声が巻き起こるが

βのスパルタンが現れたら失笑ものだろうな
787名無しさん@弾いっぱい:2007/07/05(木) 22:59:57 ID:0/3fW04h
MGS4はPS3では発売されませんよ
あと箱○は故障率33パーです
788名無しさん@弾いっぱい:2007/07/05(木) 23:14:23 ID:QCrjcnVe
1後半のコブナント艦の中で緑色の救急セット落ちてたんだが、これはなんだ・・・ブキミだ
789名無しさん@弾いっぱい:2007/07/05(木) 23:19:58 ID:Fd+s6HHA
>>786
モデルはほとんど変わってないだろ。
質感が劣化してるだけで・・・orz
790名無しさん@弾いっぱい:2007/07/05(木) 23:21:29 ID:+XnZZCbU
>>786
βのスパルタン酷かったん?

>>787
GK乙
791名無しさん@弾いっぱい:2007/07/05(木) 23:26:42 ID:Fd+s6HHA
>>790
最初のトレイラーとフォルムは全然変わってないよ。
テクスチャの解像度低かったりアーマーがプラっぽいだけで
個人的には普通に満足。

ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/vcc/nm7280.jpg
792名無しさん@弾いっぱい:2007/07/05(木) 23:28:49 ID:+XnZZCbU
俺はこれで満足だなぁ。

バイザーに表示されてるからか、
HUDが曲がってて格好いいな。
793名無しさん@弾いっぱい:2007/07/05(木) 23:56:45 ID:JgEvQyQ2
もうちょっと木の表現どうにかならないのかな。
根元と葉が変だ
794名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 00:00:02 ID:jwjxblBg
βだとアーマーの隙間のテクスチャの伸びとかが気になるね
綺麗に分かれてないというかぼんやりしてるというか

まぁそんなところより他に頑張って欲しい点はたくさんある
795名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 00:24:57 ID:PDA8b8rF
796名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 00:29:48 ID:UExb9dkM
>>794
βは、β。おまえみたいな書き込みがGKのネタになるんだ。
それとも、GKか?
家ゲー板に行け。
797名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 00:37:29 ID:UayRED2S
日本語が妙だYO
798名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 01:08:49 ID:jwjxblBg
>>796
だからβって書いてるじゃん
読めないの?
それとも何?製品版だとこの辺良くなってるよねって希望的観測が多分に入った検討すら気に入らないわけ?
お前2ちゃんどころかインターネット向いてないよ
799名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 01:31:55 ID:teCM55pf
ヘイロイドって動画はもう既出?
800名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 01:50:32 ID:kVfaAL4v
xbox版初代HALOってオフライン協力プレイは出来ますか?
801名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 01:58:34 ID:jxozfbP6
>>800
初代と2はオフラインで2人協力可能
3はオンもオフも不明のはず
802名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 02:02:29 ID:UayRED2S
ラストのワートホグの脱出は嫌がらせですか
803名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 02:03:52 ID:kVfaAL4v
>>801
ミッションを協力して進めることが出来るんですよね?
804名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 02:19:28 ID:yiWrDGMy
>>803
ストーリーモードも対戦も画面分割で出来るよ
因みに、相方の後ろからこっそり殴って遊ぶのがオススメかな
805名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 02:20:35 ID:kVfaAL4v
>>804
夜遅くにありがとうございます。
HALO3が出るまでにがんばって1と2をクリアします!
806名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 02:37:06 ID:UayRED2S
ああ・・やっとレジェンドクリアしたよ・・・もう俺はだめだ
807名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 02:54:38 ID:3QGPZ4P8
お疲れさん。レジェンドはほんとすぐ死ぬから精神的に疲れるよね。
9月末からまた挑戦が始るわけです。
808名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 04:28:03 ID:9BwvWJ+a
3のレジェンドは1と同じくらいの難易度にしてほしいもんだ。
809名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 08:57:54 ID:FmFs4kBT
つスナイパージャッカル

こうですか、わかりません!
810名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 09:20:59 ID:l+tscRnt
2はレジェンドでもプラズマコンボ決まりまくるからなぁ
811名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 10:13:19 ID:8VCJw3At
812名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 11:02:42 ID:7czdJ5q2
>>799
マスターチックが出てくるやつでしょ?それは既出。


3のレジェンドは相当なマゾじゃないとやる気にならなくて、
ちょっとやそっとではクリアできないくらいエグくしてほしい。
2のレジェンドは確かにすぐ死ぬけど、Pガンコンボでエリートは対処できるし、
スナイパージャッカルが無駄に強く、ただ単に苛立たしいだけで、
難しいっていう感じではなかったからなー。
813名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 11:28:39 ID:yiWrDGMy
2のレジェンドは注意する場所さえ分かれば詰んだりしないしな
何週もやったけど、スナイパージャッカルを撃ちもらしたら即死ってのはスリルがあって好き
814名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 11:58:43 ID:PDA8b8rF
815名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 12:06:51 ID:12zSSfo0
まぁチーフが見えてる時点でムービーシーンだよね。
さすがにその質感でシングルできたら凄いです。
未だにHalo2をやってる身としてはグラフィックはどうでもいいといえばそうなんだけど
E3の発表は期待してしまう。ムービーなり動いてる画面が出るといいな。
816名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 13:19:48 ID:7czdJ5q2
>>813
スナイパージャッカルのウザさをスリルと感じられるとは、
おまいには3では相当ハードコアなレジェンドが必要なようですね。

オレはチーフ編で、地下のだだっ広いスペースの真ん中に
予言者のでかいホログラムがあるところで、鼻血が出るほど死にまくったよ。
あそこでスナイパージャッカルが大嫌いになった。
817名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 13:58:01 ID:teCM55pf
んだからヘイロイドって既出なん?
818名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 14:00:43 ID:uoX84+Zt
関西弁自重しろ
819名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 14:08:28 ID:yiWrDGMy
ヘイロイドは結構前に張られてたと思う
820名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 14:32:30 ID:zu7DbriB
で、なんでそんなに必死なの?
821名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 18:38:36 ID:qXd7vnjT
Blastacular Map Packの無料化はまだかな?
822名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 19:00:30 ID:n8KRB2UT
>>821
バンジーなら07年7月7日には何かあるはず!!!と思ってたから明日と予想してたんだけどね・・・
今は追い込みで猛烈に忙しいだろうし、明日アナウンスだけでもしないかなぁ
823名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 20:05:07 ID:zu7DbriB
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2898

「彼だ」
「チーフだ」
「おい、見ろ!チーフだ!」
「お会いできて光栄です」
824名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 01:15:08 ID:JWiba7Jf
キャンペーンモードの画像一枚だけかよ。
825名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 01:38:44 ID:oPzTA6Uw
キャンプモードのスクショってBungieの画像と
米のニュースサイトに載った画像で反射具合が違うけどどういう事?

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c7/80f07800e042e43b38f3fc2282b5fe93.jpg
826名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 02:36:56 ID:r/khtWeh
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c7/80f07800e042e43b38f3fc2282b5fe93.jpg

これのチーフのアーマーなんかレザーっぽくない?牛皮のサッカーボールみたいな表面。
827名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 12:00:50 ID:N4MXug32
予想通りというか何と言うか、今日(と言っても時差で明日かな)
Halo3とは無関係の何かをMarket Placeで配信するらしいじゃないですか
828名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 12:46:17 ID:kZ+JNs61
無関係なのか。
なんだろうねぇ、3とは無関係でHALOとも無関係なのだろうか。
829名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 12:46:55 ID:Y6M1UHqY
GoWのPC版のことじゃねーかな
動画サイトでフライング配信あったみたいだし
830名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 12:47:30 ID:t2Ajymr6
3でのグラントたん
の勇士画キボンヌ
831名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 14:19:14 ID:eX6HJxZ1
>>828
テーマとグラフィック(アイコンかな?)を7月7日限定でマーケットプレイスで配信
7月7日限定でbungie.netにコアなファン向けのなんらかのものをup
7月7日よりBlastacular Pack無料化
の3本立て。
832名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 14:28:15 ID:qtXy7LW5
early morningって書いてあるから今日の夜12時くらいかな?
833名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 14:54:33 ID:JTuAsERY
さっき祖父で予約してきたwktk
834名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 15:16:51 ID:oPzTA6Uw
>>826
最初のトレイラーからのアーマーの質感変化だけど
Bungieのコメントが海外サイトに載ってた。

意図的にあのボコボコなアーマーは止めたらしい。
目指したのは「メタリックスポンジ」なアーマーなんだと
もし文句があるなら貴方の好みと合わなかっただけ。ごみんねだって。
835名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 15:45:23 ID:pbm8BSEK
メタリックスポンジ=ギャバン?
836名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 16:02:38 ID:pm1WY9wL
>>831
Map買ったのに、殆どプレイしてない俺オワタ\(^o^)/

>>835
若さってなんだ?
837名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 16:26:35 ID:/tpr/axS
振り向かないことさ
838名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 16:36:43 ID:eX6HJxZ1
ブルートチョッパーとニューアーマーをグリグリ動かせるやつがうpされてた
http://www.bungie.net/News/content.aspx?type=topnews&link=lovebungie
839名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 18:49:46 ID:qtXy7LW5
テーマとアイコンはきたけど無料化はまだっぽい。
840名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 18:54:27 ID:chnW8s9C
http://www.nicovideo.jp/watch/sm412366
チーフマナー悪すぎ吹いたwwwwwwww
841名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 19:53:47 ID:Yri5+Pnc
マイクロソフトめ
エリートにHALO3同梱して9/27日同時発売しろや!
842名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 00:14:22 ID:FUiWvuxi
>>841

さっさと本体確保しないと出遅れるぞ。
843名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 00:22:58 ID:WYZBi59/
こうだの顔アップ
きついな

未だにwe will rock youかよ、、、
844名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 00:23:41 ID:WYZBi59/
誤爆した
845名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 00:59:45 ID:sMY1/0cL
今さらながらHALO3の予告トレーラーの音楽やべぇええええwwwwwwwwww
鳥肌たっちまったwwwwwww
1→2→3と順調に音楽のクオリティ上がってるなw
846名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 01:04:11 ID:HhQXA5oF
>>845
Finish the Fightだっけ。
フルバージョンがiTune Music Storeに売ってるらしいんだがまだ聞いたこと無いな。
847名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 02:11:46 ID:W7A6J00O
E3でいつだかみたいにオーケストラー生演奏して
新トレイラーを出せばよいのにな。
一般客無しだし意味ないか・・
848名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 03:53:55 ID:/LL+hplw
Bugie's DayのゲーマーアイコンにMarathonのエンブレムがあって感動。
849名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 04:15:43 ID:D3zPe9BA
結局7日は無料テーマ アイコン配布で終わりかな?
課金マップパック無料化って話はあくまで推測だったんだよね
850名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 09:00:29 ID:bYB2toM/
すみません。
HALO初心者で今HALO PC版トライアルでマルチプレイをしてるんですけど、
自分ホストを立ててみてもほかの人が入れないみたいなんですけど
なにか特殊なこと(ポート開放)とか必要なんでしょうか・・・どなたか教えていただけませんか?
普段コンシューマしかやらないのでPCゲー関係には疎くて・・・
851名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 09:27:38 ID:5LjjuFQc
ググレばわかるよ。
852名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 09:59:43 ID:Nd6mzK93
>>850
Port開放は必要かもしれないな。
製品版をインストしたとき、ヘルプファイルにそのようなことが書いてあったし。
853名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 10:03:44 ID:bYB2toM/
ちょっとググってみたんですけど
UDPの2302を開放すればいいんですかね?
854名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 10:14:07 ID:/0P56r4I
つーかまだ人いるのか?
855名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 10:35:34 ID:MZY767um
おー、2のマップパック無料になってるねー
856名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 12:56:58 ID:j8dl5PQH
>>854 対戦人口ならまだわんさか居る。今45000人繋いでるっぽい。
>>855 さすがバンジーデイ
857名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 13:05:20 ID:3sqCDVcy
箱○も旧箱も両方DL完了したお!
858名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 15:08:04 ID:+NQlMRI7
無料って一日だけ?

ちょメンバーシップ切れてる\(^o^)/
859名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 15:10:07 ID:j8dl5PQH
マップパックはずっとじゃない?
テーマとかの配信は限定かもしれない。
860名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 15:34:30 ID:XCDu3sT9
テーマ・アイコンは配信自体が一日だけ。
ブラスタキュラマップは今後も無料。
861名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 16:54:49 ID:q4w5SfRM
>>846
今調べてみたけど無かったよ?
862名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 17:29:03 ID:XVndX+H2
公式いったら全世界1500万本って相当凄いんじゃ・・・これは買ってみよう
863名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 17:35:21 ID:j8dl5PQH
売上に流されちゃだめ。1は2000円台で買えるから興味あるならやってみるといい。
FPS好きなら楽しんでもらえると思う。
オン対戦目当てで2買うなら ぼこられるの覚悟しといた方がいいかな。
対戦相手は滅茶苦茶居るけど他のゲームと比べ総じてLV高め。
友達が家に遊びにこれるような環境なら ストーリー協力目当てだけでも充分元取れると思うよ。
864名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 17:44:13 ID:gg1xedxT
今更haloに興味持ってPC版1を
やってるんですがマルチプレーヤーで
めちゃくちゃウマい奴がいるんです。
二人で打ち合いになるとかならずハンドガンで
3発以内にやられるんです。
こっちは何発も当ててるはずなのに・・・・
これは何の差ですか?
どーしたらこの差を埋められますか?
めちゃくちゃ悔しいんですけど・・・・
865名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 18:03:16 ID:5LjjuFQc
ググレカス
866名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 18:24:12 ID:3TN/Ws0L
pc1の体験版マルチ
当時よくやったなぁ

halo2マルチはなんかマップが
複雑すぎて
たまにしかやらない
自分にはついて行けなかったよ

3のマルチは最大16人ぐらい?
まだ360買ってないけどな、、、
867名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 18:35:59 ID:Nd6mzK93
>>864
他のゲームと違って、PC版Halo1ではラグのある分、
少し先を狙わないとヒットしない。
敵の移動する先の、頭一個分先とかね。
ラグの少ない環境だと狙った通りにいくんだけど。

あとPC版はこっちでどうぞ↓
◇◇◇PC版 HALO : COMBAT EVOLVED 16◇◇◇
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1166984227/
868名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 18:39:42 ID:y8V+vUPJ
>テーマ・アイコンは配信自体が一日だけ
リングオブデスで修理中の俺涙目
869名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 18:46:51 ID:XCDu3sT9
>>861
weekly updateで言ってたから間違いなくあると思うけど、ない?
Martin O'Donnell & Michael Salvatori, Finish the Fight (From the Halo 3 Original Soundtrack)
ってのだと思うけど。
870名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 18:55:27 ID:QXPqLl7m
バンジーデイのテーマとアイコンしょぼすぎだろこれ・・・・・・・・・・・
期待して損した
871名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 18:57:21 ID:QXPqLl7m
特にテーマの方な
オラオラオラッ!て感じで適当に殴り書きしたみたいなテーマだぞこれ
872名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 19:12:57 ID:vabSLrHC
発売日いつ?
873名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 19:16:01 ID:9ly9mYZr
ガチャピンチーフ好きだぜ
874名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 19:24:10 ID:FHb2FXmR
公式サイトの回転SSすげーなw
wktkがとまらん

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm577034
875名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 19:38:58 ID:tMceMhEO
売り上げに流されていいと思うよ。向こうのゲーマーは見る目あるからね。日本の売り上げはマジであてにならんけど。FFなんかが1番になれて箱○よりPS3が売れる国だからね
876名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 19:42:54 ID:sMY1/0cL
海外じゃダメなソフトは本当に売れないからな
天誅はニンジャ好きに受けてるらしいが
877名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 19:51:34 ID:3TN/Ws0L
360ってps3にもう抜かされたの?
また負けたのか
878名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 20:12:25 ID:W7A6J00O
>877
国内での話なら
とうの昔に即効で抜かれてるぞ。情報遅すぎ
879名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 23:52:08 ID:HRlunbdZ
久多良木さんが腹いせに2ちゃんか
880名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 00:06:59 ID:leZaPLpe
すっすっすっすうすうすすすsするーしろ
881名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 05:53:11 ID:KZlEXwVd
>>874
やべー、かっこよすぎる。
アーマー毎に性能も違うんだよね、これは期待出来そうだ。
882名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 07:07:17 ID:ac/YHEaQ
アーマーごとの性能は変わらないんじゃね。
2もエリートとスパルタンの差はヘッドショットの当たり判定位置の差だけだし。
ただ、その差でエリート使い少なかったけど
883名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 11:56:23 ID:nkp6M0Zw
ヘッドショットだけじゃないよ。
エリートのほうが身体が大きいから当たり判定も大きいよ。
884名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 12:12:40 ID:lsdk+DVu
あと殴りの出がチーフより遅かったはず、微妙な差だけどね
885名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 12:35:45 ID:7F1l/sFC
エリートの利点は、背後からHSされないぐらいだったかな
微妙だけど
886名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 13:13:59 ID:6SqQydEs
アーマーで性能が変わらないのは既に話が出てた気がする。
エリートも少しカスタマイズ出来るらしいな

というか考えてみればエリートはまだ姿形を拝んでないな。
ゴリラとグラントならゴリラ動画に出てたけど。
887名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 14:03:12 ID:8nIVFNsP
SPARTANのアーマーとヘルメットはどうやら他にもあるっぽい

bungieがpermutationって言ってるからその組み合わせも適当に出来そう。
エリートのアーマーはDefaultとPredatorとRaptorがハックされたベータ内にあったとか。

エリートは「ブルータスお前もか」動画でソード二刀流でブルートの足ちょん切ったやつくらいだっけか。
888名無しさん@弾いっぱい:2007/07/09(月) 23:13:14 ID:Jo/l5jzC
Arbiterはないのか?
889名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 02:38:42 ID:X2Noj6bQ
アービターあったらそれ俺だけが使うからお前達は使うなよ
890名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 19:00:34 ID:BVO0wCvu
結局4人coopできるの?
891名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 19:06:00 ID:g+spBBRP
未だ分からないな。
オフの情報がなさ過ぎる;
892名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 19:18:56 ID:C3fxewWi
E3終わるまでまっとこうぜ。ここで情報出さなきゃどこで出すって感じだから
多分何かしらの詳細は出るはず。
893名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 19:31:33 ID:BVO0wCvu
なるほど…E3まで待ちかあ
894名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 19:35:00 ID:Nvgk4wga
トリプルパック出せよ
895名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 20:06:21 ID:3SAaZFMM
これから始めたい!
て奴のために、1,2をもう一回再販して欲しいとこだな。

中古市場も結構高騰してるみたいだし。
896名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 22:49:39 ID:vF48bO0+
>>895
アマで普通に売ってないか?
先月、1も2も買ったけど。

E3で予告編だけだったら、おもろいのに。
897名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 23:57:01 ID:JQyNPi9s
1の2面みたいに広めのマップで
スナイパーライフル使って
砦?のグラントとジャッカル皆殺し
みたいなステージ欲しいな

2はマップがゴチャゴチャしすぎな気がした
898名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 00:00:43 ID:SDCwEUyD
360で2やってて、マイクずーっと付けてないのに
マイクのアイコン付いてるんだが仕様かい?
899名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 00:01:33 ID:3SAaZFMM
1は一つのステージで開けた場所だったり通路だったりで、変化に富んでて良かったねぇ。
俺はカートグラファーの前半が一番好きなんだけれども。
900名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 00:03:04 ID:ypKXMsNi
自分も不思議に思ったけど、仕様っぽい
ヘッドセット使ってないんだったら、HALO2側の設定で
ボイス出力をTVのみにしといたほうが良いね
901名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 00:04:00 ID:pFyVViSl
あそこはペリカンから降下して敵を殲滅するのが燃えるな
902名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 00:14:06 ID:hf1hsl6t
昨日Halo2買ってオン対戦やってるけどみんなつえー
3も基本的なゲーム性は変わらないよね
だとしたら練習しなきゃなぁ
903名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 01:18:13 ID:ku+BrW7Q
>>897
ポッドキャストとか聞いてると
中の人「今度のマップはでけぇぞ、おまいら」
とか言ってるよ。
この前キャンペーンの画像出たときも向こうの掲示板じゃ
「このマップむちゃくちゃデカそうじゃね?みなぎって(ry」
ってな書込みがありまくってた。
904名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 02:15:55 ID:qOeeXUl6
>>903
あの1枚だけのスクショの背景をよく見ると
奥の方まで平野が広がってる様な感じだよな。
あれが移動できるマップなら最後に神HALOktkr
905名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 02:52:29 ID:ku+BrW7Q
>>904
Weekly Updateで
「遠路はるばる後ろの山まで歩いて行けるかって?もちろん」
っつってる。
906名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 04:22:04 ID:kBhReMsx
http://www.youtube.com/watch?v=UuvT3WNA8eo

発表前にこれ見て期待を高めようぜ
907名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 08:17:11 ID:AqT4wzlT
買ったことがある人に聞きたいんだけど、HALO・HALO2のアジア版って英語字幕入ってたのかな?
吹き替えがどうも苦手なので、もし過去作品が字幕付きなら
今回も同仕様ってのに賭けてHALO3のアジア版を買ってみようかなぁと
908名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 12:34:29 ID:3PzCLoUP
E3初っ端からヘイローの生演奏だよ
909名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 14:10:58 ID:ku+BrW7Q
910名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 14:19:58 ID:YK8qcxR8
ヘイロー3欲しいけどHDついてるxbox360奴は中古でも三万くらいして高いね。。。
ロープレじゃないしヘイロー3ぐらいならHDなくても遊べるよね?
911名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 14:21:54 ID:6rCchuzw
プレイ画面で、普通にアービターがチーフにくっ付いて共闘してるな
協力プレイ時に相方がアービターとかになったりするのかね
912名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 14:25:33 ID:HM2dl4t+
913名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 14:25:57 ID:25gqpMbF
>>910
日本語でおk

わからんならケチらずに通常版買っておけ
後々面倒だから
914名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 14:36:38 ID:ku+BrW7Q
915名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 14:39:05 ID:YklhMRk4
遂にチーフとあびた共闘か
916名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 14:51:19 ID:qOeeXUl6
>>914
やはりグラントが鬼顔になってるなw
「ブルートお前もか」動画の時に思ってたけど

今回は1の英語逆再生のが似合いそうだな。
相変わらず吹き替えするんだろうけど
917名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 15:05:40 ID:25gqpMbF
918名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 15:08:00 ID:ku+BrW7Q
919名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 15:10:34 ID:ku+BrW7Q
>>917
最速は私でしたw
画質は完敗だけどw
920名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 15:21:13 ID:pwMjUv15
今回のトレーラーでもうショボグラだのなんだの言われることは無くなったな。
921名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 15:38:24 ID:9lWerY5M
killzoneのように、プリレンダだとかいわれちゃうなぁ
922名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 15:45:03 ID:qOeeXUl6
大丈夫でしょw

ミランナキースが微妙にディズニー顔ぽくなってたような。
923名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 15:57:15 ID:25gqpMbF
>>919
乙乙
仕事の速さに脱帽
924名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 16:00:12 ID:ku+BrW7Q
>>922
ミランダは声優も変わったしね。
ってか、コルタナの顔だけは去年のトレイラーを期待していた・・・orz
最終バージョンでもだいぶ美人にはなってるけどw
925名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 16:05:59 ID:M8NxnW2l
>>914
これの一枚目のSSを見て気づいたんだけど、
モーショントラッカーの索敵範囲が25mにまで広がってるね。
たしか、Halo1は15mだった。
Halo2は表示は無かったけど、10m以下かな。
926名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 16:12:02 ID:ku+BrW7Q
IGNかなんかのインタビューで「まだ武器とかあるよー」とか言ってたけど、
トレイラーよく見てるとグレの種類が4つあったり・・・
927名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 16:12:41 ID:qOeeXUl6
>XBOX360「Haloヒストリーパック」9月13日
>「Halo1」「Halo2」「Xbox360用初代Xboxゲーム互換性アップデートディスク」同梱2980円

両方もってるから関係ないけど・・
2は価格落ちるね。
928名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 16:23:54 ID:OgsXlopM
うおおおアビタと共闘か!

我らがグラントたんの顔こえええええええ
929名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 16:25:11 ID:OqcPCWHT
>>927
まじか!
まあ俺ももってるから関係ないけど嬉しいニュースだ
930名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 16:37:51 ID:nKq+4OTm
>Xbox360用初代Xboxゲーム互換性アップデートディスク
内容が凄く気になるんだけどww
931名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 16:40:54 ID:/5iB2Xph
>>930
ネットに繋げてない360は互換機能をアップデート出来ないから
ネットに繋げてなくても最新版の初代との互換機能にアップデートできるディスクだと思われ

すでにLive繋いでる人は関係ないと思う
932名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 16:52:39 ID:R/zzKj5k
新規ユーザー相手に売るんだから
ヘイロー2の画面焼付けだけは何とかしたほうが良さそうだけどな〜。
あれは何ともならんのだろうかなあ
933名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 17:05:24 ID:ogv7NrZV
メット付きの限定版は日本では出ないんだよね?
とりあえずソフトだけ予約して本体はエリート出てからにするか…
934名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 17:10:33 ID:/5iB2Xph
935名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 17:25:26 ID:qilUJCXg
>>934
※本製品には『Halo 3』のソフトは同梱されておりません。

え?
936名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 17:26:36 ID:hf1hsl6t
そりゃそうだ
937名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 17:28:00 ID:JQUugIRh
4人乗りワートホグキターこりゃ2で練習だな
938名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 17:30:18 ID:qOeeXUl6
乗り込まない
スカラベ戦は夢がかなったな。
よく分かってるよ・・バンビーは
939名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 17:33:06 ID:71d4Tdd2
Haloの限定版の本体を買えれば買いたい…
渋くてカッコイイ。
大体どのくらいの値段になるのだろう…
940名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 17:35:05 ID:Q1h70NZa
スカラベだけじゃなくてファントムも破壊できるようになってるな
これは燃えてきたぜ!
941名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 17:36:49 ID:/5iB2Xph
Halo3限定カラーはオープンプライスだもんね
ま、現行本体の39800円以内ならうれしいけど
MS海外の限定版のところには
>HDMI Port
とあるので、エリート仕様の20G版だと思われます
942名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 17:42:42 ID:71d4Tdd2
>>941
うわ〜
そうすると5万近くなりそうですね…
やっぱり通常版のXBOX360を買いますか…
943名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 17:47:23 ID:ogv7NrZV
>>934
サンクス、本体も出るのか
これが360エリート仕様だったら購入決定なんだけどな、
と書き込もうとしたら>>941エリート仕様なのね
俺的にはエリートカラーのエリーt
944名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 17:52:41 ID:/5iB2Xph
これで65nm版だったら文句無いけどね
945名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 19:56:59 ID:OgsXlopM
KUFを旧箱出やりこんでた俺はwarsにも期待
946名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 20:00:56 ID:Yr/eCO1E
ムービーの最初にブルートにぶん殴られてるの、軍曹だよなこれ(笑)
947名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 20:20:43 ID:xgrBNoly
亀レスだが、コアシステムじゃヘイロー3どころか、ヘイロー2も楽しめないよ。
マルチ対戦用の追加MAPがかなり容量かかる。
948名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 20:23:41 ID:1WvYqmmY
動画見たが他にかなり頑張ってるのがあるだけにちょっとがっかりだな
949名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 20:30:02 ID:8eiuSTju
それにしても相変わらずキャラの動きが・・・
ムービーだけでもいいからモーションキャプチャー使ってくれよ
950名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 20:30:07 ID:ku+BrW7Q
キャンペーンのデモについて書いてある。
http://www.1up.com/do/previewPage?cId=3161000
shows the Master Chief fighting as part of a larger military unit
that includes a squad of Marines, along with the Arbiter
ってことで大規模戦とか
The Marines are constantly shouting feedback about the battle as it ensues
同様にコヴナントもよく喋るとか。

>>948
トレイラーじゃなくてデモ見たメディアによると相当綺麗らしいけど。
951名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 20:40:27 ID:1cdV0TNR
チーフと一緒にいるシーンが多いし、
アービターは協力プレイでの2Pキャラの位置づけかな?
952名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 20:42:37 ID:1WvYqmmY
>>950
チーフの質感がイマイチなのと
上でも出てるけど動きの部分がちょっと物足りないかな
もう一つインパクトに欠ける
HALO2を綺麗にした感じというか
953名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 20:47:38 ID:qOeeXUl6
ゴリラや海兵隊は綺麗に見えるね。
アーマーの性だろうか
954名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 21:02:56 ID:ku+BrW7Q
地球を舞台にオープンフィールドで大規模戦ってことで、
Halo2でこんなんやるよ、と言いつつも出来なかったことが3でやっとこ出来たわけで、
逆にHalo2っぽさは全く感じなかったりするけど。

>>953
デモのレベルがジャングルってことだからだろうけど、
パッと見た感じ各種の自然の表現について褒めてるのが多そうです。
955名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 21:02:59 ID:M8NxnW2l
そもそもMovieのビットレートが低くてノイズが見える。
早く360で動かしたいな。
956名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 21:35:55 ID:mfiVoO6f
>>955
マケプレで配信してくれないとウチのMacじゃまとも再生できないんだよねぇw
957名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 22:18:57 ID:unL9+cEu
Halo3の06トレイラー、07トレイラー、コンセプトアート等で見るコルタナの変化
http://www3.uploader.jp/dl/althena/althena_uljp00063.png.html
958名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 22:28:48 ID:jHqA13Vz
分かりづらいけどセルフシャドウかかってんのね
959名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 23:42:17 ID:unL9+cEu
>>951
プレイし始めてすぐに気付いたことは、チーフを操作している時はいつもすぐ近くにアービターがいて、
いつでもすぐにアービターを見つけられるようにアービターの頭上に緑の矢印がついてる、ってことだったんだ。
それで「友達にアービター操作させて一緒にプレイ出来る?」ってフランキーに聞いたら、彼は「イエス」って言ったよ。
って書いてあった。
960名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 00:04:52 ID:ZIyiZWiW
LIVEに新ムービー来てるのね。
知らんかった。
961名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 00:55:52 ID:4BYhVegA
ウォーズのグラント軍団がいい感じ
962名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 01:09:43 ID:ji14iKzw
>>958
それがなくなってたらさすがにヤバイw
963名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 01:12:47 ID:IXIJ7/na
>>927
これでねんがんの旧xboxと360使ってのシステムリンクが完成できるぜ。
964名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 01:28:06 ID:sLcLM1nc
ヒストリーパック嬉しいなー
早くでないかなー
965名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 01:36:06 ID:Y2rLDupu
これで、本編にデータリンクがあったりしたら驚くけどね
ま、360で1から始めるのはシンドイけど
966名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 02:30:00 ID:ji14iKzw
なんかラストはコブナントと和解して終わりそうだが
トレーラー最後の夜空の場面とか見て思った

あれって帰る場面だろうか
967名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 03:05:34 ID:hbHGidYm
アービターと軍曹が抱き合うんじゃね
968名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 04:06:09 ID:olyFCjR1
>>946
しかも空中コンボだよな・・・
969名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 10:10:53 ID:wjTfvb54
トレイラーの中にチーフと別のスパルタンいない?
970名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 11:31:45 ID:7+lrrg0g
この異端者が!と言われるかもしれないがPSPに入れて
かれこれ何十回と再生してる。

グラもさることながら、音楽も素晴らしいよな。
971名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 11:32:48 ID:p9e7++fa
マケプレでE3HALO3動画落とせる?
なんか見つからないんだが・・・
972名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 11:38:43 ID:iV5FoRXL
E3 2007ってのに入ってるんじゃないかな。
973名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 12:20:53 ID:r828yHJa
>>971

360だよな?

新着のとこにあるよ
974名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 12:38:29 ID:zl8CyMsV
ニコ動のβリプレイのあれなんだ。ダブルキル!とか言ってるやつ。
ジャンプすると着地前に死体にされてるし。
外人あんなに強いのかよ……orz
975名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 13:38:39 ID:pSFvcjLk
>>974
以前の感覚思い出す為に俺は2で対戦やりまくってるぜ。




でも外人ばっかしかいねぇーよorz
久しぶりに日本人とボイスチャットしながらやりたいぜ。
976名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 15:04:14 ID:NNJL8IzE
1&2のセットでるのかー
危うくオクで2買うところだったぜ
977名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 15:07:14 ID:eFRS2+7n
出すなら3発売の1ヶ月くらい前に出してほしかった
978名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 15:44:56 ID:CAzhQcP0
俺は両方持ってるから関係ないが
夏休み中にだすって発想はないのかねw
979名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 17:17:34 ID:ziRXLtwy
やっぱまた虫でちゃうんんだな・・・
980名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 17:30:09 ID:gN0ZYs10
>>974
慣れれば誰でもできるようになるぜ
考えながら500戦すればいける
981名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 17:41:24 ID:N8rETxMS
1のディスクがやばいことになってるからちょうどいいなヒストリーパック
982名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 17:53:59 ID:hMN0Uf4a
ヒストリー最高!
ただ、箱丸が落ち着くまで買えね・・・
983名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 18:01:00 ID:glf0+E+c
公式に2007 E3 TrailerのMP3が来てますな
http://www.bungie.net/Images/News/InlineImages2007/Halo3E32007.mp3
984名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 18:03:34 ID:QmMa946q
しばらくこのスレに来てなかった俺に
新チーフ2種類についてkwsk
985名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 18:16:56 ID:kHgaK65/
今まで対戦でチーフ/アビタ選べただろ?
それの拡張みたいなもんだ。
986名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 18:21:16 ID:TfnIs8vF
ナイフをぶら下げてるチーフには
「ナイフ使えるの?」
と期待しちまうがな
987名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 18:41:13 ID:00fxKOom
test
988名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 19:06:18 ID:QmMa946q
>>985
そんだけなのか・・・
深くストーリーに関わってくるかと期待しちまったぜ
どうもありがとう
989名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 19:33:06 ID:Yln6K/mv
チーフとアビ太は3ではいつも一緒なのかな
990名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 20:12:24 ID:hbHGidYm
ドムのようなもんだ
991名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 20:41:02 ID:Yln6K/mv
うほっ
992名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 20:42:54 ID:dMPeJP4z
halo1の写真入り攻略サイトって無いかな?
昔プレイしたんだけど、どこまでいったか忘れてしまったので…
993名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 20:43:20 ID:C8ZZmX5i
アービターが後ろからいろいろと行き先を指示(指図?)してくれるみたいだな。
994名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 20:50:45 ID:hbHGidYm
これで足手まといだったら泣ける
995名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 20:53:13 ID:Yln6K/mv
アビ太はプレイ中にやられたりするのかな
それとも2の軍曹や片アゴみたいにやられないのかな?
996名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 21:05:44 ID:n6PZX7VQ
1000までksk
997名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 21:25:35 ID:R1dl1qvm
1000ならコルタナが乳首付き
998名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 21:30:16 ID:Yln6K/mv
次スレ

【XBOX360】HALO mission83【XBOX】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1184243375/
999名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 21:41:21 ID:gN0ZYs10
999ヘッドショット
1000名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 21:44:16 ID:LiNx4o7G
1000ならマスターチーフをネタに住人全員でオナニー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。