BROKEN THUNDER アップデートDisc2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
■前スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1176684926/

■テクノソフト(未来永劫リニューアル中)
http://www.tecnosoft.com/
時々思い出してあげて下さい

■Factory-noise&AG
ttp://www.factory-noise-ag.com/info.php

■長崎繁氏のHP
ttp://blog.livedoor.jp/unit00/

■とらのあな
ttp://www.toranoana.co.jp/
ブロサンや各種サントラはとらのあな専売です
2名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 08:37:57 ID:aWGITDYv
          ロ
           -¬|/ ̄|
          区  ='、
          斤 \_|
   <ニニニニ∠ ]
          兀L
          兇
          ノリ          チャリーン
         口
           | ::|           __ lヽ,,lヽ
          _| ::|_           | |Θ|(    )
     | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_     |_|_|と   i
     |5250円(税込) |       |_|  しーJ




     ミ            ∧
                  | |
                  | |
                  | |
          ,、    | |   、
           D冫ニ∃へ个升」 ロ
           | ::|      ⌒ / ̄\  ・,‘.∴ '
          _| ::|_      | ハ | /   つ)
     | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_    ̄    ̄ /   / V
     |5250円(税込) |         し'⌒∪
3名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 08:38:37 ID:aWGITDYv
4名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 08:39:46 ID:aWGITDYv
(BROKEN THUNDER ゲーム内のドキュメントファイル「お手に取ってくださった方へ.txt」全文面)

お手にとっていただき、ありがとうごさいます。
長い間お待たせして申し訳ありません。
あの時お届けできなかったものを、とても遅くなってしまいましたが、お届けします。

 しかし、またお詫びをしなければなりません。
2007年4月20日現在まで、全力を尽くして頑張ってきましたが、
当初考えていた要素の三分の一も入れ込むことが出来ませんでした。
これは、2006年の11月終わりまで製作を依頼できる方が見つからなかったためです。

 まぁ、素性もわからない実績も無い、設立されたばかりの会社の依頼ですから無理もありませんね。(苦笑)
2006年12月26日から作業を開始して必死で頑張って形には出来ましたが、時間切れとなりました。
ファンの方にしてみれば、発売日を伸ばしてでも作りこんで出してくれというのが当然の言い分だと思います。

 しかし、残念ながら、多くの柵があるため、それもままならない状況でした。
既にプレイされた方は期待はずれだったと感じていらっしゃる方も多いと思います。
ですが、このままの中途半端な状態で終らせるつもりはありません。
このBROKEN THUNDERをコアとしてアップデートを予定しています。

 同時にBROKEN THUNDERを一緒に製作してくれる方も募集しています。
独自の素晴らしいアイディアをお持ちの方もいらっしゃると思います。
どうか、この文章を読んで我こそはと思われる方はご連絡を下さい。
FNAGのメールホームから送られてくるメールは全て私自身で受け取り、目を通しています。
全ての要求にお答えできるかは判りませんが、
必ず何らかの形でゲーム本編にフィードバックいたします。

それでは長くなりましたが、これにて失礼いたします。
最後になりましたが、本作品の制作にあたりご助力を下さった方々とファンの方々に感謝いたします。


2007/04/21/長崎繁
5名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 08:39:52 ID:4PsHvlwN
993 名無しさん@弾いっぱい sage 2007/05/05(土) 07:45:41 ID:ClyJwaSy
つか東方東方五月蝿いんですが。

994 名無しさん@弾いっぱい sage 2007/05/05(土) 07:45:52 ID:nY58hDce
弾幕縦シューである東方と比べてるのはちょっとお門違いでは。
比べるならやっぱ過去のシリーズと比べ・・・・・・

orz

997 名無しさん@弾いっぱい sage 2007/05/05(土) 07:53:54 ID:gPy4h8cN
壊雷は最初から購入する気ゼロだった。

||

最初は購入する気満々だったがこのスレを見て気が変わった

体験版で回避したと言っている奴も実際全員こうだろ。
でなければここまでスレが伸びないよ。
6名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 08:40:50 ID:aWGITDYv
(■長崎繁氏のHP ttp://blog.livedoor.jp/unit00/ 2007年05月04日より)

ブロークンサンダーのアップデートにつきまして
まず始めに、私の文章の稚拙さから、多くの誤解を招いてしまい、申し訳ありません。
元々、ブロークンサンダーはWEB上からパッチをダウンロードして、アップデートすることにより、
自機、武装、ステージ等を追加していくように計画しておりました。

また、時間的な関係で入れられなかった要素が本バージョンにあり、
その後悔の直接的な感情から「要素の三分の一」や「中途半端」という表現を使用しました。
それは決して、未完成という意味で使用した訳ではありません。

有限会社Factory Noise&AGのHPでも現在、専用のページを製作しておりますが、
HPの更新を外部に委託しておりまして、更新が遅れております。

一回目のアップデートに関しましては、5月末から6月の半ばを予定しておりますので、
もう暫くお待ちいただきますようお願いいたします。

また、私の発言によって多くの誤解と混乱を招きましたことを、
関係各社及び、ユーザーの方々に深くお詫びいたします。

2007/05/04/長崎繁
7名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 08:41:49 ID:aWGITDYv
今は無き雑音工房NoiseのBBSより

No.879 長崎@病院送り 01/10/03 00:20

そろそろお迎えが近いかな・・・

ごぶさたしてます、長崎です。
結局また病院に逆戻りしちゃいました。(苦笑)
元々あちこちイカレてたんですが、
とうとう自律神経がおかしくなりまして、
偏頭痛がおさまらず、胃に穴があいちまいました。
長いこと姿を見せなかったのは地元に居なかったのと
恥ずかしながら電話を止められていたからです。
現在は関東ですべてをやり直すために療養中です。
久しぶりに覗いてみると大量の書き込みに驚きました。

TF6なんですが、実はアスキー絡みの企画が来ていたのですが、
ラブネゴと腐り姫他で手が塞がっていたために企画倒れしました。
テックウィンとジャイアンでのコンテンツとして製作予定だったのですが、
別の企画になってしまいましたね。

やはり著作権の問題と資金の問題が深刻です。
ゲームを作るには、相応の人とお金が必要になります。
NOISEは会社ではありませんし、個人の懐でまかなっていたために
借金が膨れ上がっているのも事実です。
それこそ日々の生活に支障をきたすほどの。
(一時期ホームレスまがいの生活もしてましたし)

TF6の開発に至っては著作権元のテクノソフトからクレームも届く始末。
曰く、あまりに行動が目に余る場合は最悪法的処置を行う準備があるそうで・・・
正直、TF6は商売抜きにして自分が遊びたかったから始めた企画であって、
金銭どうこうのつもりは一切なかったのですが・・・
やるせないと云うのが現在の正直な気持ちです。

勢いと現在の下向きな気持ちで書き込んでしまいましたが、TF6の開発に
ついての書き込みが何度かありましたので、包み隠さず書きました。
また、しばらくのお別れになりますが水面下でこのような葛藤があるのも事実です。
不快な気分になられたかたも多いと思いますが、無能な者り遠吠えだとお聞き流し下さい。
8名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 08:42:54 ID:aWGITDYv
  ∩∩ 本当のBroken Thunderは こ れ か ら だ !!   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、長崎 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 山西  /
    | 貴島 | |九十九 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
9名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 08:43:27 ID:aWGITDYv
-------------------------------------------------------------------------------九十九百太郎
この東方シリーズはBGMが完成されてない状態で世に出ていると思うのだ。
それ故にアレンジャーがしのぎを削っているという図式ができあがっている。
プラットホームが広い言ってしまえばそれまでだが、
今回の自分のアレンジは原曲が持つ隙、もしくは甘さを整えていく作業になったと思う。
そういった意味では様々な角度で聴き手の人達に「作曲とは何か」という問題を投げかけたいと思う。
-------------------------------------------------------------------------------------------
10名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 08:45:15 ID:R1ZQmKfU
テンプレ無駄に長いな

>>1からwiki抜けてるし

http://www32.atwiki.jp/bthunder
11名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 08:47:15 ID:aWGITDYv
■BROKEN THUNDER@wiki
ttp://www32.atwiki.jp/bthunder/

テンプレは、このぐらいかな?
http://jimaku.in/w/TjCXdlPQraI/piSxIMGaByE
12名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 08:48:47 ID:nmPxdCUw
>>1
乙だがsageる事は覚えろ。
13名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 08:49:51 ID:aWGITDYv
>>12
これ以上、被害者を増やさないためにも、ageで行った方が良いと思ってな
このBROKEN THUNDERは、あまりにも悪質すぎる
14名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 08:50:38 ID:nmPxdCUw
>>13
それ言い訳でしょ

長崎と同じレベルか・・・
15名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 08:51:48 ID:x0OTK2Qd
age進行でいいよ
>>14
長崎乙
16名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 08:52:28 ID:/xjtEj+F
まぁ、どちらにせよ、sageたとしても誰かが上げちゃうでしょ
それだけひどいゲームだったんだから
ゲームとは呼びたくないほどにね
17名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 08:53:03 ID:nmPxdCUw
>>15
すぐに関係者にしたがる東方儲乙

俺も糞ゲー掴まされてかなり頭にきているが、
ここまで厨房くさい反応も頭に来るわ。
18名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 08:53:10 ID:x0OTK2Qd
長崎にディスク投げつけるオフしたいな。
マジで殴りたい。
19名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 08:53:50 ID:x0OTK2Qd
>>17
東方儲でも何でもないが?
sageる理由なんてねーだろカス。
20名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 08:54:27 ID:nmPxdCUw
>>19
というかID変えた?

反応が似てるんだよな ID:aWGITDYv と
21名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 08:54:49 ID:/xjtEj+F
STAGE1が遊べるぐらいの体験版が無かった時点で、不審に思うべきだったんだよな
何も疑いもせず、サンダーフォースシリーズの続編ということで買ってしまった俺らも悪いんのさ…

信じてたのに…
22名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 08:55:24 ID:x0OTK2Qd
>>20
知らねえよ、さっき起きたんだからよ。
23名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 08:55:59 ID:/xjtEj+F
>>20
ずいぶんとまぁ必死だね
そんなにこのスレが上がるとまずいことでもあるの?
24名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 08:56:50 ID:nlFS7zEO
ttp://shmups.system11.org/viewtopic.php?t=13493&start=150
外人が普通にクソゲーという言葉を使ってるwwwwwwwwwwww
25名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 08:57:19 ID:nmPxdCUw
>>22
ID:aWGITDYv はどこー?

>>23
まずい事はないが、
ageまくる馬鹿はどの板でも馬鹿だって事。
26名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 08:59:39 ID:7Zrpxtqn
なんだ次スレ立ってたのか
27名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 08:59:48 ID:HJG1ePqA
見事に厨房だらけだな
だから、体験版で判断できずにゴミゲーを購入するわけさ
28名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 09:01:14 ID:/xjtEj+F
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < サントラだけで >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
29名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 09:02:07 ID:ZHVG6Gt/
agesageはどうでもいい。どうせ今この板で一番活発なのはここなんだから。
困るんじゃないのなら、可哀相な子だと思って放っておきゃいいの。

タイミング的には2次災害に遭った人間が来る頃合でもあるし、いつまで続くかね。
30名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 09:02:59 ID:7Zrpxtqn
>>28
むしろサントラが本体じゃね?
31名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 09:03:51 ID:BNfuqzVH
巨大AAを張るのは20歳未満
32名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 09:06:12 ID:WzhUM2LM
ttp://www32.atwiki.jp/bthunder/pages/12.html
 
このページだけでも破壊力十分だなw
33名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 09:07:18 ID:9jrXMC0b
そういや99100の飯屋楽曲提供逃亡事件ってのが昔あったな。
逃げ癖は今に始まったことではないと。
34名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 09:09:22 ID:nti4leEo
まぁ俺もアゲで良いと思うに一票
35名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 09:10:27 ID:zWDfuh9t
過大な期待して地雷臭プンプンしてるの分かってて地雷踏んで
大騒ぎしてるようにしか見えんな俺には
大きかろうと小さかろうと 地雷は地雷なんだよ

往生際悪く返品だなんだと・・・・嘆かわしい

最近のゲーマーはクソゲー釣りで楽しむって事も知らないんだな
昔のゲーマーはクソゲー掴んでも大喜びしたもんだぜ?
オーバードライビンとかオーバードライビンとかオーバードライビンとか。
36名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 09:12:49 ID:tPFnFD7l
>究極とも言える集中力を持ち、それが発現した状態を、重く大きな扉が開くような感覚をおぼえることから「ゲートを通る」とソーニャ自>身名付けている。
>「ゲートを通った」彼女曰く、全ての敵の動きが止まったかのように見え、自身が機体そのものになったかのような感覚になるのだと>いう。スポーツ選手に良く見られる「ゾーンに入った」状態である。
>これは難のある性格も含め、常人とは性質を異にした脳内物質の作用に起因している。

ボスが動かない原因はこれかあー
37名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 09:12:57 ID:WzhUM2LM
>>35
ニード4スピードか
かなり懐かしいわw
38名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 09:13:02 ID:nlFS7zEO
39名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 09:15:53 ID:7Zrpxtqn
>>32
攻略ページなのに
全く攻略について書かれてないなw
40名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 09:21:30 ID:zP2i+EHZ
ゲームは救いよう無いが、BTスレの御陰で500円分くらいは楽しませて貰ってる。
41名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 09:42:35 ID:tmg/1t9V
>>40
同意
42名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 09:50:37 ID:A3QDANoh
開発者はもう名前変えるしかないんじゃないかこれ
信用ゼロ以下になったぞ
43名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 09:57:42 ID:2QQM/1KQ
おまいら、ブロークンサンダーのやりすぎで、寝不足状態になっているかい?
44名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 10:02:29 ID:wqIB5+SG
これ故意でやってんじゃね?
売り逃げする気満々じゃん
45名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 10:07:07 ID:myGA2F98
ゲーム業界の汚い面を、ユーザー側にも体験させてくれるリアルなソフトだな
46名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 10:09:58 ID:ZV7oXw2O
返品されると困る人が大分紛れ込んでるようだな
47名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 10:14:05 ID:pGBwWSar
根拠の無い煽りは止めとけ
48名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 10:15:31 ID:gE3hbmB1
所詮は同人か・・・
49名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 10:22:10 ID:ckiqHSn4
法人立てた以上商業だと思うが
50名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 10:28:08 ID:pX0d8b83
発行元は有限会社
どうみても商業ですね
51名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 10:30:05 ID:ZV7oXw2O
一生懸命同人を強調している人がいるけど
5,250 円 取っちゃってるし、会社作っちゃってるから
言い逃れなんて出来ないと思うよ
52名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 10:34:18 ID:dC7dsDBA
>39
正しい攻略は全力で回避だから。
53名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 10:34:28 ID:ehaZnDSp
そこまでヒドいなら
いっその事
訴えてみたら?

なんて訴えるのか知らんが‥
54名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 10:36:32 ID:HgE0kmy5
>>24
偶然クソゲーをどう英語に訳せば良いか悩んでいたんだが
お前さんのおかげで助かった
55名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 10:38:14 ID:GjrQA/Aj
>>53
開発者死ね
56名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 10:39:53 ID:S4JKBGRk
外人で日本製同人STGやるくらいだから、DANAMAKUとかと同じでKUSOGEで通じるんじゃね
57名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 10:46:34 ID:Ry9Gkyvd
グラに関してはド素人仕事、マジで
これマトモな商業ゲーム開発した事ない奴だろ。
58名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 10:48:14 ID:ehaZnDSp

別にサンダーフォースシリーズが
好きだからブロークンサンダーも
気になってこのスレに来てる
だけで‥

ちなみに様子見組です
手を出さずにいたので
ある意味正解かな‥と思ってます
たけどそう思う一方で
買った方が良かったのかも‥
とも思ってます
何せ発売前のデモムービーは
凄くカッコイイと思ってますから

で‥
何て言って訴えるワケ?
情報も無いの分かってて
飛びついておいて「金返せ!」
とでも?
59名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 10:48:49 ID:ZtB+4lPC
>43
仕事から帰ってきたのが日付変わるちょい前で、
飯食って風呂入った後、届いてたBT始めて、
初クリアした時、まだ2時30分になってなかった。
正味1時間の命wwww
60名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 10:50:30 ID:HgE0kmy5
誰も訴えるなんていってないのにまず訴える事を前提に
妄想を出発させられても困る
61名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 10:56:24 ID:ehaZnDSp

それもそーだネ‥

ま なんつーか
スゴい勢いの人が
いたもんで
つい‥ネ

もー少しして
まだ在庫が残ってるようなら
オレも地雷源に特攻かける
つもりだけどネ‥

ネタにもなりそうだし
62名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 10:57:59 ID:S4JKBGRk
あのピュンピュン言ってるデモムービーで期待できる人なら、
製品版でも満足できると思うよ
63名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 10:58:42 ID:SmYwVeAz
★    ★    ゙★    ★    ★    ★    ★
 ゙☆   ゙★    ★   ゙☆   ゙★   ゙★   ゙☆
   ★   ★   ゙★   ★   ★   ★   ★
    ゙☆  ゙★   ★  ゙☆  ゙★  ゙★  ゙☆

こ れ は サ ン ダ ー ス ピ リ ッ ツ の 続 編 で す

    ゙☆  ゙★   ★  ゙☆  ゙★  ゙★  ゙☆
   ★   ★   ゙★   ★   ★   ★   ★
 ゙☆   ゙★    ★   ゙☆   ゙★   ゙★   ゙☆
★    ★    ゙★    ★    ★    ★    ★
64名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 11:01:41 ID:ehaZnDSp

え〜〜〜〜!?
そ‥そうなのか?
じゃあ期待しちゃうぜ?
65名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 11:06:51 ID:iqb7QGGw
糞ゲー終了
66名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 11:12:48 ID:zB1+TaB/
サンダースピリッツってSFCのうちでも最低ランクのクソゲーだと思ってたんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=IGtY8dmN4LM
Brokenなんとかよりまともに見える! ふしぎ!
67名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 11:13:46 ID:dwYRDJzo
おれは基本的に買わずに後悔するより、買って後悔しろな考えなんだが、
正直今回ばかりは、信念変えたくなった…
やっぱものには限度ってもんがあるわ。
68名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 11:16:44 ID:FPojWa3E
シューティングツクールで作ればここまで荒れなかったのに
なんで使わなかったんだろうな?
69名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 11:18:28 ID:HgE0kmy5
>>67
買わずに後悔する可能性と買って後悔する可能性がある場合にはその通りだと思うんだが
今回の場合に限っては買わずに後悔する可能性は無いぜ?
どうせアップデートが(奇跡的に)完成した頃には完成版が売り出されるし
70名無しさん@弾いっぱい :2007/05/05(土) 11:20:41 ID:DmApw/aa
>>66
基本的にTFVですからw でもこのようつべ画像の巨大戦艦はケルベロス?
MD版と全然違うんですが・・・
やってみたいと思ったのは秘密。
71名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 11:22:34 ID:xbXm0n0M
前スレ968,972,984,989あたりで昔のゴタゴタが判った。
別スレの過去ログとかも合わせてみると....。

昔から相変わらず変わってない

ってことなのかしら。むしろ、雑音工房NOISE時代、
CD頒布で金集めて、なかなかCD出さなかった時より
BTをアレな出来で一般に発売した分、悪くなってるのかな。
巻き込まれた人が増えたという点でorz

そのうち、雑音工房NOISEの時のようにFNAGを潰して
「すでに長崎氏はFNAGにいらっしゃいません」
みたいになったりして。
72名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 12:03:14 ID:dwYRDJzo
だれか、ゴルゴとコンタクト取れる奴いねーか。
73名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 12:18:56 ID:9t7NssA7
小額訴訟とか民事調停とか安い手段はあるでお。
74名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 12:22:03 ID:Q11r7SKe
ゴルゴも買って騙されたから無償で仕事してくれるってよ
75名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 12:23:24 ID:78iOWI6N
吉野家版のゴルゴか
76名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 12:24:03 ID:C45B5ZQV
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1176684926/983

これが本当の話ならとらってただの893企業じゃん
発売前に未完成品です。
もしも公言すれば肩代わりする契約も破棄しますよ?とかあったんじゃないのか?
これからはとらでもものを買うのやめようっと
77名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 12:26:37 ID:nti4leEo
>76
借金肩代わりしてくれてるなら
虎もリスクしょってると思う ヤクザは言いすぎ
78名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 12:34:11 ID:C45B5ZQV
借金とか自己破産ってどのくらいの金額なの?TFXが出てから10年あれから
同人音楽CDだけを数枚作るだけでは
食べていけないのが現実なのか?


曲だけ評判がいいのなら
他のメーカーのSTGから依頼とか来てもいいと思うが?
79名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 12:37:08 ID:+stPvOcr
>>78
いくらモノが良くても、人格の破綻した人間と好き好んで仕事したいやつなどおらん
80名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 12:37:37 ID:4rjtvvc+
>>78
多分サンダーっぽい音楽しか作れないんじゃなかろか?
そんな奴だれも使いたくないっしょ
81名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 12:37:42 ID:78iOWI6N
変にプライドが高すぎて扱いにくいんじゃないの。クライアントの提示するイメージより自分のイメージを優先させるとか
82名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 12:38:29 ID:78iOWI6N
ライアーラブネゴのOP歌ってたころが懐かしいぜ
83名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 12:42:50 ID:S4JKBGRk
エロゲでも作ればいいのに
84名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 12:45:30 ID:sxWEU9zb
PSのTFX引っ張り出してやることにするよ
大気圏脱出シーンは今見ても鳥肌が立つんだ…
85名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 12:52:41 ID:C45B5ZQV
借金を肩代わりした虎に全部持ってかれる筈なんで、
奴には一銭も入らん筈・・・・

ならとらに大量に売れ残りとか無い限り追加パッチとか作りそうに無いんだが


CDの売り上げも全てとらに持っていかれるんだよね?
86名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 12:52:46 ID:322nhifg
あのサンダーフォースがこんな事になるなんて。
期待していただけに未だにこのダメージから抜け出せない。
まさに雷にうたれた如き衝撃だこれは。

GWのど真ん中、ある程度予定を削って待ってた身にもなれ。
最高のサプライズだよ
87名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 12:55:16 ID:OCqsgDEt
TFはUとVしかほとんどやってないけど、Xがやりたくなった!

BTの存在を昨日までしらなかった私は勝ち組
88名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 12:55:22 ID:GaNh40jD
SS版TF5の後にPS版やると 何このクソ移植と思ったがBTの登場でPS版も神ゲーに見えるようになった
89名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 12:56:21 ID:78iOWI6N
限定版のサントラって2005年末にノイズが出したサントラと何か違うのん?
90名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 12:57:48 ID:C45B5ZQV
>>88
SS版とPS版ってどう違うの?
PS版の追加ムービーがかっこいいと思うんだが
91名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:00:29 ID:nti4leEo
>90
PSは弾が見にくいと俺は思ったなぁ
ムービーを一通りみてすぐサターンを引っ張り出したような気がする
92名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:00:52 ID:h3znFFdy
PS版はテンポ悪い気がしたような
あとスタッフロールがちがかったような気もする
93名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:01:50 ID:tmg/1t9V
>>66
俺はスピリッツ大好きだけどな
94名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:05:04 ID:S4JKBGRk
久しぶりにOOHやった
ブースターユニット付けて大気圏打ち上げはやっぱ燃える
別ルートだと大気圏打ち上げの味方機を背景にその援護というのも燃える
TFVにインスパイアされた演出ってこういうのだろ
なんで本家に関わった人間がいるBTが先行者になるのか
95名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:06:03 ID:v1uY4q05
PSのパーフェクトシステムは

良いところ
・OP等ムービー追加
・隠し機体、ゲームモード追加
・ラスボスなど一部難易度の調整

悪いところ
・各ステージで背景処理が省略された
・BGMが微妙に別アレンジになって迫力が減少した
・EDのラストレターが画質劣化

こんな感じかな
96名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:06:23 ID:7aS6yEdI
ThunderForce PSPあたりに移植されないかなぁ
97名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:08:15 ID:Apa0Uukq
権利はFNAGが持ってそうだから、移植は難しいかも知れない。
こんな出来だと移植させても某ハムスターの二の舞かもな。
98名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:08:34 ID:GaNh40jD
PS版はプレイ画面がSS版より左右が狭く窮屈
エンディングもムービーでこきたなくて萎える
99名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:08:51 ID:DzvJM5zb
>>90
PS版は自機体が一種じゃないのと
グラフィック面だとSSと背景スクロールが違っていたり ムービー追加とかがあったり
後はバランス面だと武器の攻撃力が違うか敵の耐久力減らしてるかしてると思います
スコア計算も違うかな
100名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:10:10 ID:AEJlJ0cP
>>96
brokenなら移植してくれるかもw
101名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:10:18 ID:tXlBVh+/
やーっと届いた。
音楽CDと限定版おまけ画像で満足したことにする。

ところで01stepの人の日記から
開発に参加した旨が消えてない??
102名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:17:55 ID:wmOIqIcx
>>93
音がなあ…
音楽もだけど、ボス前の警告音とか酷すぎる
103名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:18:43 ID:9t7NssA7
昨日も今日もWebの確認だと営業所から出発したことになってるのに、まだ来ない。
来ない方がいいんだが、一緒に頼んだサントラは欲しい。
104名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:21:41 ID:AEJlJ0cP
>>103
GWは忙しいから配達が後回しになることがあるけど、
佐川だと行方不明になることもあるから、今回は問い合わせない方がいい。
105名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:22:31 ID:78iOWI6N
佐川なら輸送途中に破壊して文字通りブロークンに
106名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:25:10 ID:OCqsgDEt
実はトラックのほうがブロークn・・・あわわ

大渋滞にまきこまr
107名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:25:28 ID:tmg/1t9V
>>102
確かに音がモコモコしててVの様な金属的な
鋭さが無くてカッコ良くはないですよね
108名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:25:58 ID:C45B5ZQV
BTなんかよりも
PSのRタイプΔを買って楽しんだほうが良いと思うが
109名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:27:01 ID:ulb5IWx/
110名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:27:23 ID:OCqsgDEt
まあ、旬の話題でいいことじゃないかな
買ってないから知らんけど
111名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:29:59 ID:cdYDh7u2
届く前からあまりにも悪評が高すぎて、
ようつべ動画もがっかりで、
そんなどん底からの気分からプレイしたらまぁ遊べた。

曲が良かった。
112名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:30:10 ID:iyb7awb4
>>2
AAの出来が秀逸すぎるw
113名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:32:34 ID:S4JKBGRk
誰か点稼ぎするとかそういう強者はいないのか?
114名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:33:05 ID:1wij2swB
迷った結果ボダソを買っておいて良かった
ボッタクリ価格だし、1面2面が淡白だから、
半ば後悔してたけど、
4面まで進んだらいきなり面白くなってきた
115名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:33:49 ID:2QQM/1KQ
392 名前:名無しさん@弾いっぱい メール:sage 投稿日:2007/05/04(金) 13:54:17 ID:ZUW3GIKS
>>391
先行者の第二攻撃は画面上下がレーザーに対して安地だから
そこで動かず2WAYをクローで吸収し続ければ
自爆もしないし無限に点が入り続ける模様。

昨晩その状態で寝て今朝見たらまだやってて吹いた。

116名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:34:32 ID:OCqsgDEt
キミもBTを極めて、伝説になってみないか?!
117名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:35:48 ID:cp8TuAfO
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm235041
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm236166

ニコニコにあげられてるので置いておきますね
118名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:42:49 ID:0bwlaBYY
>>96
PSPにCFW入れてPS版やればいいじゃない
119名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:43:54 ID:uXaAvAlk
ニコニコ見らんないYO…
120名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:45:02 ID:OCqsgDEt
>>119
動画は>>3とおなじだから
121名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:45:59 ID:uXaAvAlk
>120
そーか。アリガトン
122名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:46:16 ID:amVeoBVu
>>3の動画見てみたが…
これ音がかっこいいだけで
内容はデザエモンで作った級のへぼさだな
ポリゴンもプレステ初期のゲーム級だし
エマージェンシー表示されてから
出てくる中ボスがださくてワロタ
俺がドット絵で作ったほうがもうちょっとマシになりそうな…
123名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:47:27 ID:amVeoBVu
あ…あれ動画最後まで見たら
中ボスじゃなかったorz
124名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:48:12 ID:jWNooMTe
とりあえず青でクレジット増やしてクリアした
そうでもしないと俺にはクリアできなかった
全体的には、弾幕系のシューティングになってるようだけど
あまりに激しすぎて、多少アップデートされても再プレイする気が起きないよ

1面ボス┤と4面の4脚戦車は、本来ならGKとかA3みたいに
イキイキと動くはずだったんだろうな
それを思うと棒立ちウロウロとムーンウォークはすごいシュールな絵だ
125名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:48:51 ID:s3Qi6PEG
こんなクソゲーだったらもっとさくっとクリアできるようにしとけよ。
5回もやったけどもう限界だわ。
126名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:51:25 ID:S4JKBGRk
127名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:53:34 ID:uXaAvAlk
これ1面が致命的にヘボくないか。
1面無しで2面からならまだマシだったのでは…。
128名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:54:36 ID:dwYRDJzo
みんな、BTなんかに浮気するからこんなことになるんだお〜
はやく立ち直ってレコのところへもどってきてね〜
いぱ〜いサービスしちゃうから。
レコ姫からのお願いです。
129名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:55:21 ID:ZHVG6Gt/
腐臭にひかれて色んなのが寄ってくるなw
130名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 13:56:17 ID:7zk+ELfa
レコ虫
131名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:01:40 ID:dwYRDJzo
ってかよ。
これにくらべたら亀田の八百長なんて
かわいいもんだぜ。
132名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:01:52 ID:sxWEU9zb
OPムービー見てGダラのようなレーザーの押し合いがあると思ったのは俺だけだろうか
133名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:02:57 ID:jWNooMTe
※映像はイメージです
134名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:03:00 ID:JnRaMr+c
俺も俺も
135名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:03:40 ID:OCqsgDEt
※BTはイメージです
136名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:03:45 ID:fDSY5jp0
>>126
いやいや、先行者で喜ぶのかよ!
137名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:09:40 ID:amVeoBVu
(ユーザーの期待を)ブロークンする
サンダーか
138名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:09:43 ID:e+9VC1p6
当方38歳おっさん。学生時代リアルタイムでTFシリーズをプレイ。
仕事帰りに、とらのあなとやらへBTを買いに行きましたとも。
あまり萌え属性がないので店内の雰囲気に胃が痛くなりつつも購入。
結果がこれ・・・羞恥プレイ+罰ゲーム、みたいな感じ・・・
ああ、明るいGWは何処に・・・
139名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:11:24 ID:sxWEU9zb
例の永パでクレジット増やしまくってごり押しクリアしてきた

…クリアしても何も変化なしかよ!orz
マジおhる
140名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:14:07 ID:78iOWI6N
先行者+コンボイの謎+ベルガギロス=
141名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:17:41 ID:tPFnFD7l
これがSTG終わりの始まりになるとは誰が予想しただろうか・・・・・・
142名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:18:22 ID:iDXPGAl1
消費者契約法での取消し、不当条項の無効

例のtxtの内容とか該当しそう。
>>4を参照

2 消費者契約法による取り消し

B 不利益事実の不告知とは、
事業者が契約について勧誘するについて、重要事項またその関連事項について、
消費者に利益になることを告げ、故意に消費者の不利益になることを告げず、
消費者がそういう不利益がないと思い契約した場合 (四条二項)
http://www.kazu4si.com/HP/syouhisya/nakami/syouhisyano.htm
143名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:19:26 ID:KrbjgQtH
>>126
それリアクションが逆じゃないのw
144名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:20:18 ID:78iOWI6N
ある意味伝説には違いないな
145名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:22:58 ID:sxWEU9zb
ふと思ったんだけどさ

この流れってPSUそっくり過ぎって気づいて噴いた
146名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:30:14 ID:8CJxRwDe
意味が分からん
147名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:33:45 ID:ZV7oXw2O
>>136
このスレのこと言ってんだろw
148名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:37:48 ID:qDoGpxRc
(株)虎の穴通信販売部をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

5月4日に頂きましたお問い合わせにつきまして、ご返答させて頂きます。

ご注文頂きました「BROKEN THUNDER 限定版」のキャンセルにつきまして、
今回に限りお受けいたしますので、商品配達時に佐川急便様に受取拒否の
旨をお伝え頂けますようお願い致します。

なお、こちらの商品につきましては、弊社では直接開発に関わってはおらず、
専売商品といえども商品の詳細な内容についての監修は行なっておりません。
その旨をご理解、ご了承下さいますようお願い致します。
149名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:38:17 ID:4HBLpWcx
>>126
こうですか? 分かりません!><
ttp://up.img5.net/src/up5374.jpg
150名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:38:29 ID:qDoGpxRc
受け取ってない奴は全力で拒否しろ!まだ間に合う!
151名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:40:11 ID:cp8TuAfO
>>145
お前は俺かw
つかマジ似てるなこの売り逃げ商法。
たぶんろくにアップデートもせずに終わりそうだが・・
152名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:40:23 ID:3CIKLAM1
>>148
よくやった!
153名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:40:54 ID:ZV7oXw2O
>>148
GJ!みんな〜拒否していいらしいぞ!
154名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:41:41 ID:sxWEU9zb
>>146
人気があった前作の続編!期待大!→蓋を開けてみれば超糞ゲー→金返せ・ゲーム返品だゴルァ→開発者知らん顔or無責任発言→祭り
155名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:46:24 ID:R+KRmFvC
すでに受け取っちゃった人へのフォローは無しか…。
本来なら返品受付・返金すべきだろ、これは。
156名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:47:36 ID:ZHVG6Gt/
過去の例を鑑みても、それが通るケースは滅多にないでしょ
157名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:48:28 ID:aRZyATKw
返品受付して欲しいよね
こんなソフト、手元に置いておきたくない
158名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:50:21 ID:7Zrpxtqn
また微妙な対応だな
揉める要素増やしてどうすんだよw
159名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:51:06 ID:s3Qi6PEG
160TAKES:2007/05/05(土) 14:51:23 ID:6wWXKx4r
うわ、寝てる間に次スレ出来とるがな
恐ろしい子……!
>ブロンサン
161名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:51:24 ID:aRZyATKw
>>148
限定版はまだサントラが付いているから救いだけど、
通常版を買っちゃった人は…(´・ω・`)
162名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:51:59 ID:S4JKBGRk
こんな事にならないための体験版なんだがな
BTの体験版なんか出しちゃったら誰も買わなくなっちゃうからなぁ
163名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:52:40 ID:amVeoBVu
ようつべの外人コメントを
エキサイト翻訳してみた


Tecnosoftはこれを作りましたか?
雷の力4はそれを改善することでした。この「もの。」
最初の最終的なボスは愚かに見えます。

それはTecnosoftから来ていません。 D:

それが何かのようにそれを言うなら、この悲しみがわかられますか?
スケールは異なっていますが、
日本のTFファンは"DAIKATANA"の出来事と同じ気持ちでうんざりしています。
それは本当に悲しいです。未完成品を販売しました。
そして、それはテキストでした、そして、ディスクでは、
その「未完成品、許可証」を言って、存在しました。
それは完全に公開日までものを拒絶しました。
できるように期待を全く思えないで、
それが「アップデートで、対応してください」でしたが、それを言うのがあります。

ファンのような面相は雷の力を作りました…
私は意見を作るためにそれをプレーしなければならないでしょうが、
最初のimpresionは良くはありません。

良い仕事の奴… どんな人生も失わないで、あなたはそれを殺しました!
164名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:55:35 ID:R+KRmFvC
とらは受け取り拒否してくれというだけじゃなくて、回収すべきでしょ。
売った責任ってのもあるんだし、受け取らざるを得ないと判断して受け取っちゃった人へのフォローはなしかい?と。
165名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:56:16 ID:U4axjgQW
>>132
試して死んだ人がここにいますよ
166名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:57:31 ID:iezgPGwg
ジョン・ロメロって今何してるんだろ……。
167名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 14:59:48 ID:fDSY5jp0
>>145
なにそのBroken Phantasy Star
PSOからの付き合いの長いフレがほぼ全員SEGAアンチになっちまったぜ
168名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:07:53 ID:ecc9vF7h
>>166
ゲーム業界でかつてのように第1線に立つ事は不可能だろうと言われてる。
信用無くしすぎたからな。ちなみに大刀のマルチ版は今フリー。糞だが。
また会社を興してPCゲーか(箱○)の何かを作ってるらしい。
169名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:09:31 ID:Y4hXF6fF
>>148
返品要求のテンプレある?w
これ以上犠牲者をふやさ(ry
170名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:12:03 ID:R+KRmFvC
買って開封しないと例の文を読めない時点で詐欺だろ、これ。
とらは責任持って回収しろよな。
171名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:13:07 ID:h8BGld7h
昨日、受け取り拒否した。あー助かった。
172名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:14:45 ID:Y4hXF6fF
>>171
正当にメールなり何らかの連絡してから受け取り拒否したほうがいいんぢゃねえ?
173名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:17:51 ID:h8BGld7h
>>172
もう、ここで買わないからいい。
174名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:19:07 ID:Y4hXF6fF
そっかー。
まあ漏れは記念に買うけどw
限定版だけどねwサントラ持ってないからいいか。(泣き寝入り
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
175名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:19:30 ID:7zk+ELfa
タダシンシューよりは遊べるとオモタ
176名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:22:23 ID:qF4kUL7e
J(´-`)し「タケシ、カーチャンが一生懸命作ったゲームは面白いかい?」
177名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:25:29 ID:cp8TuAfO
どう見ても未完成だねこれ。
1ボスとか見てると泣きそうになる。ズコー

PSUといいファクトリー雑音といい俺たちゲーセン族といい消費者舐めすぎ




               さようなら。サンダーフォース

178名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:26:58 ID:3sKt1NWv
まぁ同人に、まともに作られたTFVのようなクオリティまで求めてないわけだが…
とはいえ完成品を見たいなぁ。
でも無理っぽいね。
3-5と流れてきたストーリーが続くのは是非見たいが
それが障害となるなら別もんにしてくれてもいいよ。
ちゃんとしたのやりたいねぇ。ま、先立つ物が無きゃ無理な話だな…
179名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:31:35 ID:aRZyATKw
>>171
J(´-`)し「タケシ、さっき佐川の人が来たからカーチャンが受け取っておいたよ」
180名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:33:07 ID:sxWEU9zb
前スレでもあったんだけど、Verupって言ったってどうするんだろう
ネット環境がない人だっているだろうし、ユーザー登録はがきすらないのに
どうやって正規ユーザーって判別するんだろう
…ということを考えると、差分データ販売なんだろうなと
もうアホかと
181名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:33:16 ID:iyb7awb4
>>148
これって個別にメール返信してクレーム処理してるよな。コソコソ対応してんじゃねーよ!

虎の穴はWebサイトと店頭で公式に返品可能だと告知しろよ!
182名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:34:45 ID:7zk+ELfa
J(´-`)し「お金?カーチャン代わりに払っておいたよ。だから、来月のこづかいから引いておくね」
183名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:35:18 ID:Zhtw3Gr6
184名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:36:26 ID:aRZyATKw
>>180
元々アップデート前提でいくのであれば、ソフトにネットへの更新チェック機能を付加するよね
今時、フリーウェアやチョンゲーでもやっていることなのに、なんでそれすら行わないんだろ
アップデートするっていうのは、後付けで言ったんだろうけどね

っていうかさ、発売日をすぎても公式HPの影も形もないのに、何を信用しろというんだろうね
ふざけすぎてるよ
185名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:36:30 ID:oj9nQVfV
堂々の復活を遂げた往年の名作は
タダシンシューと比較するレベル・・・

186名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:37:42 ID:aRZyATKw
>>182
J(´-`)し「代引代金?カーチャンが代わりに払ってあげたよ。だから、何を買ったのか見せておくれ」
187名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:39:03 ID:Y4hXF6fF
カーチャン増殖しすぎwwwwwwwwwwww
188名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:39:41 ID:rgEV1By3
しかし12月から作り始めたならそれ以前の金はどこに消えたんだろう

スケジュールも立てず企画書も仕様書も書かずメカデザもせず
ポリゴンモデルも作らず新曲も作らず
スタッフが遊んで過ごすための金か?
189名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:39:42 ID:u8GmvdJM
レシートも捨てちまったし、仮に返品OKでも
俺はもう駄目だな。/(^o^)\ナンテコッタイ
190名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:40:13 ID:3sKt1NWv
>>185
こんなのとタダシンの作品を一緒にするなですぅ!うわーいですぅ!

懐いな…
191名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:42:49 ID:Y4hXF6fF
頭をカセットビジョン時代に戻せば、あらふしぎ神ゲーになる
192名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:42:51 ID:x0OTK2Qd
>>185
タダシンはまだ体験版あるから良心的。

長崎と愉快な仲間達はどうやって落し前付けんの?
会社組織のくせに責任の取り方もわからんのか?
193名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:43:54 ID:qF4kUL7e
>>186
これはキツイw 
194名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:44:48 ID:zWDfuh9t
開封して曲データとついでにゲームも吸い出して返品ですか
そうですか どうも有難う御座います
195名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:45:54 ID:bqUj9Jyf
>>94
いっそOOHやエーテルヴェイパー、EndEffectorあたりの「わかってる」作者に丸投げして
作ってもらえば良かったのにね
そして金だけ出して下手に手や口は出さない、これ重要
んで出来たものに99の音楽のっけて、それでいいじゃん
まあそれでも4ヶ月とかじゃとても無理だとは思うが
196名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:46:30 ID:x0OTK2Qd
そもそも長崎はTFやったことないだろ。
いやシューティング自体やったことないなw

>DCやらPS2やらX-BOXでのリリース予定はないです。
夢見過ぎwコンシューマで出してたらこんな騒ぎじゃないんだが。
197名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:47:35 ID:afAgnMX3
>>194
そこまでの価値があればこんな騒ぎにはならん
198名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:49:09 ID:4LzMLJ4N
一面のボスってガルバルディβに似てるよね
最初見た時から何か見覚えあるなと思ってたんだ
199名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:50:53 ID:7zk+ELfa
俺は、ヴォルガードを連想した
200名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:51:42 ID:afAgnMX3
J(´-`)し「お金?カーチャン代わりに払っておいたよ。タケシはいつもしっかりしてるから、後でもいいんだよ」
201名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:52:23 ID:n590GDWR
202名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:52:32 ID:zWDfuh9t
>>197
そうか?返品できるんだろ?少なくともサントラタダゲットだと思うが?
203名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:54:20 ID:2npymRpJ
>>202
未開封のまま受け取り拒否しないと無理
空けたらもう返品できない
204名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:54:21 ID:aRZyATKw
サントラも、2〜3回聴くと飽きてくるけどね
205名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:55:33 ID:jWNooMTe
今はこんなでも後日のアップデートでガーディアンズナイト
みたいなのがグリグリ動くようになったりするんだよね?
206名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:56:21 ID:uXaAvAlk
OOHは買ったけどちっとも面白くないぞ
207名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:56:26 ID:u8GmvdJM
独身リーマンだから金額的なダメージはどうってことないんだが、
精神的なダメージの方が酷い。
STG界の黒歴史になるな、これは。
208名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:56:36 ID:JET9dQ4t
もともとWEBでパッチによるアップデートするつもりだった云々は言い訳ぽいけどね
当初から予算内ではたいしたボリュームにならんのはわかりきっていたので
アペンドディスクで対応していくつもりだったみたいだけど
もちろん無償でなんてことはあるわけもなく
長崎さんの今後が心配だわ、がんがれ
209名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:57:20 ID:bEu05AmF
どうがんばれっていうんだよwww
210名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:58:05 ID:78iOWI6N
むしろナイトオブガーディアンズナイトにグレードアップ
211名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:58:06 ID:C3gzwU8T
諸君らが愛してくれたThnderForceは死んだ…何故だ!
212名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:58:08 ID:uXaAvAlk
火消しをがんばれ
か?
213名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:58:16 ID:7zk+ELfa
音ゲーにすればいいんじゃね?
214名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:59:12 ID:uXaAvAlk
むしろ「曲だけは神」とか言わせるための仕込みじゃね
215名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 15:59:34 ID:M8uu1hKJ
火消しっていってもな
開封しても返品できると思ってるようなID:zWDfuh9tみたいなのがいたんじゃあ
どうしようもないぜ
216名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:00:27 ID:Y4hXF6fF
改善点まとめw
ちょwwwwwおおすぎwwwww

ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18046035&comm_id=18427&page=all
217名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:00:25 ID:5rd+pbVh
テクノソフトの判断は間違ってなかったね。
218名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:00:37 ID:HgE0kmy5
>>184
アップデートがネトゲ並に頻繁に行われるんならそうした方がいいだろうけど
せいぜい数回だろ?
サーバの負担が増えるだけだよ
219名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:01:54 ID:2npymRpJ
BT公式サイトすらないのにどうやってアップデートする気だよ
FANGやとらでやるとは思えん
220名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:02:42 ID:JET9dQ4t
ファイアーエンブレムとティアリングサーガの関係を超越したかもね
長崎さんがんがれ 超がんがれ
221名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:03:35 ID:zWDfuh9t
まぁ少し辛抱してみたら? 本当にアップデート来て内容的にも
神ゲになったときどうすんの? 必死で叩いてた奴って皆に分からないとこで
コソコソプレイするわけ?wwwww

どうせそんときゃやるんだろ?返品組もさ
222名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:03:42 ID:n590GDWR
>>205
ガーディアンズナイト

みたいなのが、アニメーションせずに
ただ回転したり前進したりしてグルグル
223名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:05:29 ID:bqUj9Jyf
>>206
そりゃご愁傷さま
まあ万人受けする内容じゃないかもしれんけど、俺は値段分以上に楽しめたんでね
224名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:07:45 ID:cp8TuAfO
>>183

SU.................






                          SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
225名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:09:04 ID:Y4hXF6fF
>>219
公式作る気は有るみたいよ 外注で
。・゚・(ノд`)・゚・。
226名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:09:07 ID:322nhifg
これでアップデートがしっかり無料で行われてしかも凄く完成度高い
出来だったらいいのだが。

とにかく何か月も期待して待っていただけに脱力感がひどい。
227名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:09:13 ID:JET9dQ4t
>>221
関係者の方?
あなたの言っている事はちょっと考えれば相当おかしいって事くらい
誰でもわかりますよ

本来は5月3日の時点で神ゲーでなきゃいけなかったはずですよ
そのつもりで当事者も企画開発をスタートさせたはずですし
そのつもりがないならBTの存在意義などないでしょう

そんなことよりも5000円以上取る立派な商品であるならば最初から
きっちりとプロの仕事をみせるのが筋です
叩かれてもしかたないでしょう

あとで神ゲーになるかどうかは現時点では別問題
最初にユーザーに提示した結果が全てですよ

ずいぶんとぬるいことをおっしゃる方ですね
228名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:11:46 ID:7zk+ELfa
関係者なら、なおさら手の付けようがない(神ゲになりえない)ことを
身にしみて知っていそうな気がw
229名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:13:03 ID:cp8TuAfO
>>183のは普通にやってみたいと思うよ


BTは・・・・・・・・・・・・・・・・・・ニコニコで楽しむものだと割り切ればorz
230名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:13:07 ID:7zk+ELfa
↑4ヶ月間のgdgdを経験してね
231名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:13:45 ID:S4JKBGRk
J(´-`)し「タケシは何か通販頼んだみたいだけど何かしら?来週は母の日だからひょっとして・・・」
232名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:14:53 ID:jWNooMTe
>>226
実質的には数年単位で待ってたと言っても過言じゃないね

結果がこの仕打ち
233名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:15:43 ID:u8GmvdJM
只のクソゲーでもダメージでかいのに、
名作の続編を騙って、クソゲーの域にすら達していない
未完成品を投入してきたのがショックだ。
まさにBroken。
234名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:15:46 ID:s3Qi6PEG
>>221
予算が作り直し並になきゃどうにもならんから無理。コンフィグとかランキングは無料で追加。
あとは有料で武器、ステージ追加一回ずつやってなかったことにするんじゃね。
もうなにやっても無駄だからソース公開しちまえよ。

まともなアレンジや新曲いれないでBrokenThunder+とかいってサントラだしてももう買いませんよ。
いままでは罠とわかっていてもお布施の気持ちで買い続けてきたけど。
235名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:16:41 ID:zWDfuh9t
>本来は5月3日の時点で神ゲーでなきゃいけなかったはずですよ

このあたりが ゆとり教育の弊害ってやつかしら?
そんな事が常識として通るんだったらクソゲーなんて世の中に
存在しねーよww どっちがヌルいこといってんだww

236名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:17:26 ID:aRZyATKw
>>218
アップデートを頻繁に行わないと、もはや駄目なんじゃないかってぐらい未完成品なんだが
237名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:18:14 ID:78iOWI6N
クソゲーならまだいいがクズゲーだからなあ
238名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:18:23 ID:jWNooMTe
×アップデートを頻繁に行わないと
○イチから作り直さないと
239名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:18:58 ID:aRZyATKw
>>222
そして最後は、真空でスッテンコロリン

>>227
5/3発売なだけに、ゴミな出来でしたなぁ〜
240名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:19:09 ID:HgE0kmy5
>>236
問題は回数じゃないしなあ
241名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:19:38 ID:4LzMLJ4N
誰かBTと手作りすごろくのコピペを組み合わせたヤツ作ってw
「ここで先行者が出るんだよ」って感じでw
242名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:20:29 ID:u8GmvdJM
しかし、STGというマイナーなジャンルのスレで
ここまで伸びるっつうのは、期待してた人は少なく無かったんだろうな・・・
243名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:21:06 ID:cp8TuAfO
BTオワタ^o^
244名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:21:38 ID:S4JKBGRk
似たようなCDに散々お布施してきて、その結果がこれだからな
245名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:22:02 ID:7zk+ELfa
>>235
サンダーという看板を背負って、
そのおかげでCDで儲けたんだろ。
少なくともVくらいのクオリティを期待するのは普通
246名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:22:48 ID:aRZyATKw
 |  さがわさがわさがわ!BTをお届けに参りました!
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
 |:::::::::::::::||    〈 .||
 |:::::::::::::::||,,/\」 .|| 
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
247名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:23:18 ID:4LzMLJ4N
>>242
確かに
サンダー好きがこんなにいるとは思わなかった
248名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:23:21 ID:j8Z9cUHe
今までの流れを見てるのに
アップデートされてまともになると思ってるやつがいるのに驚く
249名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:24:08 ID:2DslfI8E

                      ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧ ∧  \(   )< また受け取り拒否だったね!
ブロウクンさんだ〜!! >\(   )/ |    / \________
________/  |    〈 |   |
                / /\_」 / /\」
                 ̄≡≡≡/ /≡≡≡
                    ≡ ̄≡≡≡≡≡≡
                      ≡≡≡ ≡≡≡≡≡
                         ≡≡    ≡≡≡≡
                                    ≡≡≡
250名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:24:33 ID:cp8TuAfO
SITAR SKAIN の中の人みたいに腰が重かったんじゃない?
殆どなにもしてなかったとしか思えないこの出来では。
251名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:24:36 ID:MFvjOfid
同人板からきまs
252名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:25:20 ID:u8GmvdJM
>>248
さすがに本気じゃなくて、
宝クジ買って1億あたるかなって程度の期待だろ・・・w
253名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:25:43 ID:JuXDLkbr
やらなかった俺は勝ち組なのか、ネタが手元に無く話題についていけない負け組なのか…
254名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:26:35 ID:s3Qi6PEG

          ┌─────┐
          │:::::::::::::::::::::::::::│バタン!!
          │:::::::::::::::::::::::::::│∨
  ∧_∧    │:::::::::::::::::::::。:::│ <
 ( ・∀・)    │:::::::::::::::::::::::::::│∧
 ⊂   (⌒)  │:::::::::::::::::::::::::::│
  |  ,'__,,ノ 彡 │:::::::::::::::::::::::::::│
  (__)     └─────┘
255名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:26:53 ID:JET9dQ4t
>>235
あなたは本当に現在でもゲームをしっかり遊んでいますか?
いまこの時代、昔の頃のような明らかにどうにもならない糞ゲーなんて
ほとんどありませんよ。
貴方の志向回路と認識力はスーファミやPS1時代でとまってるんじゃないですか。

昔と違って今は相当開発メーカーの淘汰も進み、また技術的にもこなれているので
これはないだろというレベルでの遊べない糞ゲーは昔にくらべたらほとんどないと
いってもいいくらいの状況ですよ。面白いとはいえないまでも何を購入しても
一応ゲームとしての及第点にはいっているのが今のゲーム業界の客観的な状況です
(たまにPSUみたいなすごいゴミレベルもありますが)

またこれだけTFファンの期待を煽り、またその期待と役目を自ら背負い、企画開発を
すすめたということは、神ゲーを用意するという意気込みで製作陣は奮闘していた
はずです。

あとここが大事→TF3、4,5という名作の後に続くゲームをあえて作るなら
5月3日の時点で名作を生み出せなかったらそもそもBTのプロジェクト事態の存在意義って
あるんですか?ということ。あなたに問いたい

あなたこそどれだけゆとりなんですか?
256名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:27:35 ID:jWNooMTe
>>248
自分も含めてだけど、単にそういう風に言ってるだけだと思うよ
良化の期待は髪の毛の先くらいは持ってるけど
どうみても本心で言ってる人は居ないと思うが
257名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:27:38 ID:u8GmvdJM
>>250
SITARは遅くてもいいもの作ってるけどな。
体験版もきちんと出してるし、神威は品質の割に
安いと思ったくらいだ。
258名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:28:05 ID:HgE0kmy5
正直ファミコン時代のクソゲーよりはマシだと思う。
259名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:28:08 ID:ZHVG6Gt/
正直、ダメダメになるのは火を見るより明らかだったし、その上で祭りを楽しんでる状況じゃないの?
確かに、予想の斜め上どころじゃなかったけど。

こんなもんアップデートなんて次元で何とかなるような病気じゃないよ。
まともな医者なら、腹開いて首を振ってまた閉じちゃうって。
260名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:29:26 ID:EX/8zKL+
>252,256
糞ゲー臭がぷんぷんだったのに、これだけ予約通販したやつがいたこと考えると
期待してないといいつつ、懲りずにどこかで期待してるやつが結構いると思うんだが
261名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:29:34 ID:78iOWI6N
ブラックジャック先生……ッ
262名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:29:52 ID:cp8TuAfO
>>257
いやもうあそこは毎回毎回コミケ落とすからもうチェックしなくなっちゃったよ・・・・
いつになったらやんの? って感じ。
リアル事情があるとしても落としすぎでダメだよ。

っていうか新作のレイストームみたいなやつはもう出たの?
去年の夏くらいに見に行ったらまた落としてたんでもうノーチェック(100円の体験版かなんかがあっただけだった)
263名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:30:38 ID:MFvjOfid
いや、普通に行くとこまで行ってほしいと思うんだが。
そっちに期待。

回収して倒産してくれりゃいちばんいいんだよ。
264名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:30:47 ID:uXaAvAlk
エンジン以外まるごとアップデートならまともになるだろうとは思うが。
問題はそれはほぼありえないということだ。
265名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:30:52 ID:s3Qi6PEG
>>258
この時代のこの価格帯のゲームの中ではかなり上位に食い込むクソゲなのはまちがいない。
266名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:30:54 ID:322nhifg
アップデートする気あるなら、
2D/3Dのグラフィックと演出・エフェクト、ゲームシステム、バランス、サウンドとどれを最初に直すかが今後の課題かねぇ。
・・・まあ直すところ全部なんだが

どれか一つからといえば、個人的には
敵パターンと難易度のバランスだけでも改良すれば体裁はなんとかなるかなと思うが。
グラフィックは後からかな。機体追加とかの拡張はどうでもいい。
製作規模がでかくなって破たんする要因になるから。
267名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:31:42 ID:Cv/zVJ4U
なんで誰も長崎の「メールホーム」という間抜けな言い回しに突っ込まないんだ!?www
268名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:31:48 ID:cp8TuAfO
BTは糞STGでも別に構わないが、値段がやばすぎる
269名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:32:15 ID:SMpCo0s9
俺は久々にシューティング熱が戻ってきただけで良しとするよ・・・
DC引っ張り出して、積んでおいたカラスとエグゼリカをやってみるか。
270名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:33:03 ID:2DslfI8E
>>268
300円〜500円レベルだよね、これ
271名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:33:26 ID:7zk+ELfa
エグゼリカ を 積んでおく なんて もったいない
272名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:33:28 ID:uXaAvAlk
イベント売り500円ならそれなりに評価。
273名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:34:00 ID:cp8TuAfO
>>270
500でもキツイと思われ・・・200〜300
274名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:34:06 ID:jWNooMTe
>>260
予約して買ってる人は多分その辺りの理由を判ってると思うんだけど
一応代弁してみると、「義務感」ってやつかな

もうここまで付き合ったし待ったんだから、最後まで付き合うっていうのが
真の本心
予約ボタンを押して、佐川から受け取って、金払って、動かして・・・・・・
そして今決別の時を迎えてる

それだけだよ

さっきも言ったけどそりゃ全く期待してないわけじゃないけど
それは前述の続きで、なったらいいけどダメだろうなっていう別の話
275名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:34:41 ID:2DslfI8E
>>273
BGM分を考慮して、500円にしてみたんだが…
それでも高いですか…
276名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:35:34 ID:n590GDWR
むしろプレイしたこっちが金もらいたい
277名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:36:19 ID:cp8TuAfO
>>275
BGMも既出といいますか・・・焼き回しですので・・・


間違っても、5000は無い・・
278名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:36:23 ID:TOV6GQUv
とりあえず俺もアップデートとかのことは買う時に説明なかったから
その部分は無料になるのか有料なのかってとらに聞いたら
当然といえば当然だけど当方ではわからないとの回答だった

返品とかにまでことが及んでるし今回のことでとらに切られるだろうから
作る側に完成させる気あってもなくてもどっちにしろここで終了なんじゃない?
279名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:37:03 ID:MFvjOfid
アップデートするころには飽きてる罠
280名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:37:40 ID:cp8TuAfO
5年くらい前の同人STGならこんなもんでもわかるけど、2007年のSTGじゃないよ・・
281名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:39:18 ID:9yTAtS55
違う意味で面白い展開になってきたな。

>>257
でもRefleXは完成させる気があるのかどうかって希ガス
282名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:39:59 ID:322nhifg
シナリオライターのブログにコメントでてるが、
>本来のEDの文章も、去年の時点で納めていますし。
って今のエンディングとは別物ってことかね?
283名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:40:59 ID:cp8TuAfO
>>281
そうそう思い出した。そのRefleXってやつ。
まだ完成してなかったのですかな・・・次は出す次は出すって毎回・・・・・やる気ないと思います・・・
284名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:41:16 ID:jU25QyQm
メタルマックス→メタルサーガの最新作と同じ流れだなぁ。
DSの最新作は新品980円で投売りされてる。
285名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:41:48 ID:Ipx/8sq/
士道不覚悟で切腹よ〜☆ミ
長崎さん。
286名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:43:18 ID:x0OTK2Qd
つか公式サイトまだ?もう二日たってるんだけど。
287名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:43:45 ID:6XR3xXB8
同人STG古株の超連射やウィザーズスターの足元にも及ばない出来ですね
288名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:44:29 ID:rgEV1By3
すくなくとも、できてない物をできましたって言って3000円で売らないだけ
SITARの人の方が長崎よりは万倍優良
289名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:45:31 ID:9JFfmqmu
畜生!
買いに行く前にこのスレさえ覗いていればorz
5kのサントラ買ったと思って諦めます…
290名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:45:32 ID:MDUH24Sm
サンダーフォースオタワと聞いて飛んできました
つーかニコニコで動画見て泣いた
291名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:45:48 ID:iDXPGAl1
>>255
それだけの長文書くのは、よっぽど暇か

【仕事】なんだろうなw
292名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:46:14 ID:jU25QyQm
これがwin95現役の時代だったら凄いと思うが
もうVistaの時代ですよ・・・?
293名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:47:01 ID:Zs01UuqM
フリーで切磋琢磨しながら良質のゲームを作ってきた人達を冒涜してるよ
名作の看板を盾にしてる分、余計にタチが悪い

前々から色々と予告はしていたんでしょ?って話
一連の流れで誠意が見られないからアップデートには期待できるはずがない
客の立場からすると舐めてるとしか思えない
294名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:47:08 ID:Y4hXF6fF
2chの中でもめるなw
全くお前らときたら。。。。。






で公式サイト チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
295名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:47:24 ID:cp8TuAfO
>>287
懐かしいSTG・・・
超連射やウィザーズスターに遠く及びませんよね・・・

>>288
まあそれでもいいんですけどね。確かにそういわれればマシかも・・
でも毎回覗きに行って落としましたな状況がずっと続くので、もうどうでもよくなってしまいました

>>290
イ`
296名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:48:18 ID:zWDfuh9t
サイト周りは外注>現在GW中

なんつーか 顔真っ赤にして叩き続けるのもなぁ
少しぐらい待てないのか?もう10年まったんだろ?

というとまた関係者ですか?なんていわれるんだろか・・・
公式だアップデートするだ言ってるんだから少し見守ってみろって
生暖かく大人の余裕で見てやれw

長崎だって1発目のアップデートでしくじったら首吊るしかないのは
分かってるはずなんだからよ;
297名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:48:39 ID:cp8TuAfO
>>293
>>名作の看板を盾にしてる分、余計にタチが悪い
まさにそれです・・・
サンダーフォースに泥を塗ったとしか。
298名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:48:59 ID:s3Qi6PEG
BTは出す出すいって餌まいてさんざん焼き直しCD売ったくせに、突貫作業で作らせた結果このクオリティ。
これだけ期待されてたのに、自分たちすら納得できないものボッタクリ価格で出すな。
299名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:49:02 ID:MDUH24Sm
Reflexが完成したら普通に\5,800出して買ってやる
何年でも待ってやる
この出来はねーよ、幾らなんでも

300名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:49:24 ID:iDXPGAl1
>>291は勘違い
読まずにレスしてスマソ
301名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:49:26 ID:Y4hXF6fF
>>296
はい関係者きたこれ

釣られる暇があるなら、改善しろよ
302名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:49:30 ID:78iOWI6N
っても今のうちに叩いておかないとなあ。1ヶ月も経てば叩く気力失せちまうし
303名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:49:39 ID:u8GmvdJM
イベントで訳分からんサークルが
500-1000円前後で売ってるゲームのレベルだな。
値段がそれくらいで、TFと関係ないゲームなら
我慢出来るレベルなんだが。
304名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:50:31 ID:uXaAvAlk
訳分からんサークルで悪かったなwww
305名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:50:39 ID:Y4hXF6fF
>>302
公約が必要だよな。
何をいつまでにやるとか。
306名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:50:54 ID:jU25QyQm
>>303
100円レベル・・・だと思うぞ。

これはOmegaの視界追加シナリオDISCの値段なんだけどな、
色んな意味で駄目だもう・・・
307名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:51:03 ID:x0OTK2Qd
長崎はほんと外注って言葉好きだな。
外注だろうが何だろうが全責任は長崎にある。
第一発売前に公式サイトがなきゃおかしいんだよ。
糞崎のミスだろ。ほんと社会人としての自覚ないよなこの馬鹿。
308名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:51:45 ID:cp8TuAfO
マニフェスト
309名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:52:22 ID:Y4hXF6fF
mixiから
どもです。このコミュのほかのトピックからも拾ってきました。
みなさんの改善要求点を一度まとめておきます。


ゲームの演出について
1.演出面での強化。THVのような演出を加え、派手に。各ステージ毎にもっと特色を
2.背景の多重スクロール
3.効果音を派手に。 ITEMゲット時・武器発射音・爆発エフェクト・自機破壊時等。
4.ITEMや敵の弾などのデザイン改良 (画像の個体差を出す)
5.ボスについての改善 動く間接・ボスのピンクの弾がダサすぎなのでデザイン修正・
 ボスの水色のレーザーが見にくいので見やすく・ボスの弾の使いまわしを止める。
 大きさの変更&攻撃の変更
6.ステージスタート、クリア時には何らかの画像を一枚だすとかあっても良いかと…あっさりしすぎです
310名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:53:10 ID:8Kb15tmc
>>296
俺らももう少しすれば大人しくするから少し黙って見守っていてくれ。
311名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:53:19 ID:jU25QyQm
>>309
それ、音楽以外一から作り直せって言ってるのと同じだなw
312名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:53:41 ID:cp8TuAfO
ボスの死に方がナイワ(´・ω・`)
回転しながらさくっと落ちて行く・・・紙みたい(´・ω・`)
313名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:53:47 ID:x0OTK2Qd
とりあえずこの詐欺師連中に金いったのが納得いかねえ。
名前変えてまた同人ゴロでもすんだろうなぁ…。
314名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:53:52 ID:s3Qi6PEG
>>309
ようするに作り直せって事だよな
315名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:54:03 ID:Y4hXF6fF
ガーディアンズナイトとかローポリなのに変形して
デザインも大好きだっただけに
ロボ系の敵が皆棒立ちなのはもう・・悲しすぎます


ナケルwwwwww
カーチャン
316名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:54:53 ID:TOV6GQUv
>>296
これ以上作るの無理なら無理ってバンザイしてくれたほうがいいんだ
無償でアップデート提供できないならまた今までみたいに資金が足りないので〜
ってCDとかで金稼いでまた今回と同じことやるだけだし被害者増えるだけ
10年でこいつには無理だってもうみんな分かったろ
317名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:55:43 ID:7Zrpxtqn
>>309
現バージョンで残るところがほとんどないな・・・
318名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:55:50 ID:cp8TuAfO
10年も何やってたんだろ

ブロークンサンダー?買ってきた
STGを愛してるならもうやめてほしいわ
319名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:56:36 ID:iDXPGAl1
>>296
長崎のやったことは普通に消費者契約法に違反しているわけで
大人の余裕とか言ってる場合ではないのだが
>>142
320名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:56:45 ID:2DslfI8E
>>317
つ【BGM】
321名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:58:00 ID:cp8TuAfO
消費者泣き寝入りかい?

俺ゲーの倍する値段なので少しタチが悪い
あのテキストは発売前に公表するべき。
322名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:59:00 ID:322nhifg
中身はともかく、こんなテキストをマスターに仕込んでおくのが
全く駄目だ。どういうつもりだったのか。
323名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:59:04 ID:2DslfI8E
>>321
ここにすら載せないのには、悪意を感じるよね
ttp://www.factory-noise-ag.com/index.php
324名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:59:05 ID:Y4hXF6fF
>>321
そのテクストも公式にはまだどこにも本人達から出されてないんですよ!
メディアの中にあるだけ。

325名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 16:59:36 ID:rgEV1By3
唯一、サンダーフォースとしての懐かしさを感じたのが
隕石ステージの遠景がカキワリでパース狂ってるとこ。
そういやTF5のステージ3の遠景もこんなだった。
326名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:00:08 ID:Y4hXF6fF
ttp://www.factory-noise-ag.com/index.php
私の文章?ハア?どこにあるのそんなの?
で製品購入で中見て唖然w
327名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:01:19 ID:S4JKBGRk
なのはSTGは糞なんだけど、体験版出すだけまともだなーと思っちゃったよ
328名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:02:12 ID:2DslfI8E
体験させたら、誰も買わなくなっちまいそうだったからだろうね
そもそも公式HPがないんだから、どこに体験版を置くんだ?
329名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:02:23 ID:Y4hXF6fF
もうほんとがっかりだw
330名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:02:33 ID:cp8TuAfO
>>買ったみんな

もう売っちゃったもんねーwwwwww
売り抜ければこっちの勝ちよwww
アップデート? 一生待ってろwww

としか(´・ω・`)
331名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:03:01 ID:2npymRpJ
ブログの文章コピペしただけで吹いた
332名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:03:38 ID:MDUH24Sm
>>325
俺はクローの装備数と挙動だけだな
ポトっと落ちる大型機とかシンクロナイズした隕石とか関節のない芋虫とか障害物を抜けるハンターレーザーとかもうね
買わなくて良かったと言うか知らなくて良かった。知らないままの方が(ry
333名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:05:36 ID:2DslfI8E
5月末から6月の半ばをで、またもう一波乱おきそうだよな
俺は延期に一票
334名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:06:02 ID:u8GmvdJM
ttp://www.kmc2ppm.jp/stg_up/img/1938.jpg
本当に(黒い)伝説と呼ぶのも生ぬるいよな。
VAMBLACEなんて目じゃねぇ破壊力だよ。

新作ゲームは割とデモとか流してる虎が
流してなかった辺り、やっぱ分かってたんだろうなぁ。
335名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:06:06 ID:YNtEaaJB
ちょうど短いのがあったので。

http://jimaku.in/w/ehD_cOmyyzk/AZDxE1B_kz_
336名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:07:05 ID:Y4hXF6fF
ちょww
337名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:08:09 ID:Ipx/8sq/
予定は未定って言葉を思い出しました。
338名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:09:03 ID:Y4hXF6fF
ttp://blog.livedoor.jp/unit00/archives/51405528.html

だいぶ落ち着いてきたけど、また見てむかついたw
339名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:11:02 ID:R3i465+7
そもそも作る人を募集している段階で、
今後のアップデートなんか期待できないだろ。
長崎馬鹿ですか。
今回の騒動でFNAGにかかわろうなんて人ももういないだろう。
アップデートはあり得ない。
長崎死ね。
340名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:11:19 ID:78iOWI6N
そうか。ビジュアルノベルにすればいいじゃない
341名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:11:21 ID:cp8TuAfO
342名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:12:15 ID:9t7NssA7
開封しなきゃ読めない文書を理由にとらのあなに返品交渉してみる。
343名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:12:47 ID:7zk+ELfa
今回の騒動、音楽方面にまでは知られてないんだろうなぁ
音楽だけやっていってFNAGはほそぼそと生きながらえるのかなぁ
344名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:12:59 ID:uXaAvAlk
こんなもんに関わったら苦労した上にユーザーから叩かれるからな。
踏んだり蹴ったりだ。
345名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:13:01 ID:2DslfI8E
>>341
3面じゃなくて、4面だよー
346名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:14:10 ID:uXaAvAlk
サンダーワロスといい近頃酷いな…
347名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:14:35 ID:cp8TuAfO
>>342
それ使えるかも・・




>>注:画面は開発中のものです。製品版とは異なる場合がございますので、ご了承ください。
全部おなじにみえる・・・
348名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:15:33 ID:cp8TuAfO
>>345
すまんこ(´・ω・`)


ニコニコまとめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm160272   PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm235041   1面
http://www.nicovideo.jp/watch/sm236166   2面
http://www.nicovideo.jp/watch/sm242318   4面
349名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:15:55 ID:fDSY5jp0
>>335
とら哀れすぎ
「できんの?」で壮絶に噴いた
350名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:17:13 ID:S4JKBGRk
プログラムで参加させて頂いておりますー
今まで関わったゲーム開発と違って、プログラムだけに近いので、ゲーム性とかに関して私が関わったからあーなった、こーなった。っていう要素は薄いと思います。
私ならあーする、こーする。って思うところはもちろんあるけど、今回はお外のプログラマーとして参加なので、そういうのは「出来る、出来ない」での判断くらいです。


01の日記の上の部分が消えてるんだけど
飛び火する前に消したのか?
351名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:19:07 ID:Ipx/8sq/
保身のためのすばやい対応が最高!!
352名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:19:35 ID:cp8TuAfO
叩けば埃が出ますね・・
353名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:20:30 ID:EuEqI9iL
受け取り拒否したいけど俺へタレだから
配達の人の悲しい顔を見ると拒否できないよ><
354名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:21:12 ID:x0OTK2Qd
>ブロークンサンダー、クソゲーでした(笑)

>私は外注プログラムとしての参加だけど、全てひっくるめてご期待に添えず申し訳ないorz
355名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:21:42 ID:Zs01UuqM
>>340
4面に風のリグレットが収録されてる
356名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:22:50 ID:cp8TuAfO
5000円あったらうまいものが食えるのになー

回る寿司だったら食べきれないくらいの金額^o^
ガストで1000円も出せば割と美味いのが食えるのになー・・・
357名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:23:27 ID:Cv/zVJ4U
いままでのまとめ
ttp://www.kmc2ppm.jp/stg_up/img/1945.jpg
358名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:23:39 ID:Y4hXF6fF
とりあえずここにアップデートのお知らせ書いといて、後は知らん振り?
ttp://www.factory-noise-ag.com/

今何してるんだろ。_。;



359名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:25:05 ID:S4JKBGRk
>>357
誰がやってくれると思ったけど、画像まで添えてGJ!
360名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:26:54 ID:MDUH24Sm
>>357
おまwwwwwwwwwww
361名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:27:53 ID:7zk+ELfa
>>357
プログラマ、コード自体はスパゲッティとかでないだろうから、
そこに載せられてかわいそうだなw
一番右上がサイコー
362名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:29:07 ID:2DslfI8E
>>357
GJ!(゚▽゚)b
363名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:30:52 ID:mMgnNI/C
>4ヶ月?私は2ヶ月ちょっと。
>チェックして貰えなきゃ動きようが…。

長崎某がいってた状況よりもっとひどかったみたいですが('A`)
364名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:32:30 ID:R3i465+7
とびつき読本見てるからプログラマ叩く気にはならんなー。
きっとまともな仕様だったら神ゲーに仕上がったはず。
そういうスタッフを使いこなせなかった長崎に責任がある。
長崎はいくら叩いても叩き足りないが。
365名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:34:46 ID:uV4k1VNq
テクノソフトがVを作ってLast Letterを組み込んだ時点で
続編を意識していてそのアウトラインもある程度は企画としてあったはず

今となっては叶わぬ願いだしタラレバも野暮だけど
それでも「テクノソフト」の提示する、その別の未来の可能性ってやつを
見てみたかった
366名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:35:22 ID:S4JKBGRk
ttp://shmups.system11.org/viewtopic.php?t=13493&start=180
1バイト文字版のAAも上がってるぞ
外人さんにも受けたようだ
367名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:36:17 ID:8Kb15tmc
しっかし勢い1000近くとは凄いもんだね。
368名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:36:31 ID:tXlBVh+/
自機を上か下に移動させて急に逆方向に動かすと
ロールするところはサンダーフォースだった。
細かいところでこだわっているのはわかったけど、
全体として見るとだめぽ。
369名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:37:13 ID:uXaAvAlk
>>364
とびつき読本はたしかにいい防御壁だな。
ああいうもん出してあるからゲーム製作に関してそれなりに信用できる。

逃げ腰なのはみっともねえがw
でも自分があの立場だったときどういう対応すりゃいいのかは判らん…。
370名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:37:23 ID:xd0Y+E4N
クドリャフカみたいにサントラだけ出せばよかったのに
371名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:37:45 ID:gH8o3LCX
>>357
保存した
372名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:38:02 ID:yY919bqy
末日を知っていて仕事を受けたのだったら、
多少責任があるような気がするな。
「2ヶ月しか作業してない」なんて、堂々と言うものじゃないだろう
373名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:38:59 ID:iezgPGwg
374名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:40:07 ID:9JFfmqmu
機密保持とかなかったんかね?
長崎がキレた時矛先になりかねんが…
375名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:41:15 ID:uXaAvAlk
>>372
それはそうね。
契約した時点で判ってなきゃいけない訳だからな。
なんかあったのかも知らんが、それはこちらの関知することではないし。
376名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:41:38 ID:7Zrpxtqn
>>372
仕事受けた時点では4ヶ月だった可能性がある
377名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:41:57 ID:R3i465+7
長崎と九十九を除くその他のスタッフはむしろ被害者でしょ。
こんなプロジェクトに巻き込まれたんだから。
おそらくメディア内のテキストも知らなかったんじゃないかな。
378名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:42:23 ID:Y4hXF6fF
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=119538
どうなってるんだろ、日記。

106名もマイミクいるな
いったい何歳なんだ?
379名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:42:25 ID:cp8TuAfO
ユーザーはゲームが楽しめればいいんだよ ^o^
大人の事情を表に出すものじゃないお ^o^
380名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:42:33 ID:LswutjLU
とびつきひめってのは知らないんだけど、公式のデモフラッシュみたいなの見てると面白そうなんだが

このプログラマさんはちゃんと優秀な人で、時間の管理がさっぱり出来ない長崎さんがダメなのか
381名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:43:22 ID:cp8TuAfO
長崎はぐーたら ^o^
きっと、なにもしてこなかったんだお ^o^
382名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:43:47 ID:uXaAvAlk
>>373
まずカタカナの'クソゲー'が目に入ったんだがw
383名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:44:25 ID:bEu05AmF
mixiのアド貼られても困るんだぜ?
384名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:45:37 ID:s3Qi6PEG
九十九は発言に問題があることが多いらしいが一応仕事はしてるからな。
長崎はブログコメント閉めて批判受け付けないようにして他に飛び火させてる原因作ってるし、謝罪も誤解をまねいた
とかいってずれたこといってるし。立場的にいっても長崎がちゃんと対応すべきだろ。
385名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:47:11 ID:rgEV1By3
まぁでも九十九もボスごとに新曲書き下ろすくらいの仕事は見せろよと思った
386名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:47:31 ID:xd0Y+E4N
>>380
面白いか面白くないかは人それぞれだろうけれど、
体裁が整った「完成品」ということだけは間違いない
387名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:48:00 ID:2DslfI8E
>>385
TFVはボスごとに曲があったもんな…
388名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:49:23 ID:SmYwVeAz
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
       |          |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄   /_____ 
      /    く お    /ヽ __// 
     /  方 だ  手   /   /  / 
     / へ さ  に    /   /  / 
    /    っ 取    /   /  / 
   /   た  っ    /   /  / 
  /   ̄ ̄  て    /   /  /
J( 'ー`)し ナニコレ・・・ありえねー
389名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:49:25 ID:ecc9vF7h
まず何が誤解なのか説明して欲しい。私等は誤解してるの?
それとも奴のblogタイトルにある
「オンラインRPGでの日常をそれなりに晒す場所。」
だからBT製作もクエストの一部なの?
390名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:49:50 ID:R3i465+7
>>380
とびつきはBTと比較するのは失礼なほど面白い。
ゲーム性はTF系じゃなくて弾幕コンボゲーだから、
ジャンルが違うけど、ゲームとしてはよくできてる。
で、価格はBTより全然安かった。
あとから出た読本も同人とは思えない凝り様。
攻略からゲームの作り方みたいなものまで網羅した本だった。
長崎はとびつき作者の爪の垢を煎じて飲め。
391名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:49:58 ID:hZU1K+en
>>387
いやそれどころかIII以降ボス曲の使いまわしは無かったはず。
BTってホントあらゆる面で…orz
392名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:51:36 ID:2DslfI8E
>>391
あれ、そうだったっけ?
ちょっとMDとカートリッジを引っ張り出して遊んでくる!
393名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:53:04 ID:OCqsgDEt
まるいホーミング弾のぽこぽこいう音が昔から好きでした
394名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:53:27 ID:bqUj9Jyf
TF2だって全部別だったぞ>ボス曲
395名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:54:04 ID:AEJlJ0cP
未だに通販ページのトップに載っているのがスゲーと思う。
396380:2007/05/05(土) 17:55:33 ID:LswutjLU
>>386.390
トンクス、何かの縁だから中古同人屋でも探してみるわ
もし気に入れたらそれに出会えたことが俺のBTを買った価値になりそうだし
397名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:55:50 ID:uXaAvAlk
そいやとびつきはバージョンアップする前のが面白かったなあw
398名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:56:26 ID:iyb7awb4
399名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:56:30 ID:s3Qi6PEG
>>389
言い訳テキスト読んで長崎自身が未完成だと認めたとおもったユーザーは誤解してるってことだろ。
しかし誤解してるのはこれが完成品だと言い張る長崎のほう。

あのブログはほとんど商品の宣伝しかしてないだろ。FNAGのHPはあれでも外注らしいから更新頼むと金かかるんだろ。
400名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:56:42 ID:Ipx/8sq/
>>384
九十九の発言kwsk!!
あと長崎はテクノソフトの関係者だったの?
なんでTFの続編作ってンノ?
401名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:57:15 ID:fDSY5jp0
敵の攻撃パターンの構築とかも01stepに任せた方が良かったかもな
別ゲーになるかもしれんが

BTは前兆→発動の間が短すぎるレーザーとか、硬すぎる敵とか理不尽な部分が多すぎる
402名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 17:59:05 ID:uXaAvAlk
>>401
調整する奴がいなかったんじゃね
データ作成をだれがやってんのか知らんけどさ。
プログラマにやらせたのかもねw
403名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:00:03 ID:xd0Y+E4N
シューティングをやらない奴が作る典型的なシューティング
404名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:01:29 ID:AEJlJ0cP
デバック用に適当に入れたデータがそのままだったりして?
405名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:01:40 ID:NfeTW13V
このゲーム、モデリングデータだけ渡されて、モーションデータはもらってないんじゃない?
だから関節は動かせないし、メカは変形しない
とにかく回す事しかできないみたいな…
プログラマも、よくここまででっち上げたもんだよな
406名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:02:13 ID:cp8TuAfO
>>398

www
407名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:03:01 ID:rgEV1By3
しかもクロー関連の仕様は明らかにTF5のままの方がストレスないのに
意味も無くOW回数制とクロー硬直時間の導入
ゲームの作り方が分からないなら余計なところに触るなよ
408名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:03:40 ID:s3Qi6PEG
>>400
詳しくないけど経歴詐称疑惑とか、東方の音楽は未完成だとか、ロステク+でもなんかえらそうなこと書いてたきがするし。
他にもなんかいろいろあった気がするんだけど覚えてないな。
409名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:05:17 ID:ZV7oXw2O
古代にテク盗まれたとか言ってなかったっけ?
410名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:05:18 ID:uXaAvAlk
>>405
仮素材として渡されたモデルデータを使って組んでて、結局そのまま
ってオチかと。
411名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:08:54 ID:ZV7oXw2O
>>400
Wiki に書いてあった

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B9

しかし「IVのディストーションギター音色の作り方を古代氏に聞かれた」
などと語っていた九十九は、IIIとIVには実はほぼ関与していないという
山西・吉田両音楽担当の告発があり、虚言を弄したという理由で九十九の
所属する「雑音工房Noise」は活動を一時停止。その後、名称を
「NoBrandSounds」と改め現在に至っている。
412名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:09:37 ID:KGpWGho5
俺が音楽を教えてやった
他の奴の音楽はみんな未完成、俺が手を加えてやる
それが九十九
413名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:10:16 ID:78iOWI6N
雑音工房のHPいつの間にか消えたと思ったらそんなアホくさいな事情が……
414名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:10:58 ID:78iOWI6N
まるでインギ様だな
415名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:11:23 ID:sxWEU9zb
TFはXからしかしらないんだけど、赤い方の機体は何でOW使えないんだ?
機体にまつわる理由みたいのあるのん?
416名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:11:57 ID:f3J11neO

ってことは山西と九十九ってかなり仲が悪いの・・・・・・??
417名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:15:51 ID:wHHCUrSp
当人の間での謝罪はあったんじゃないの
でなきゃ今つるんでないっしょ

山西氏はかなりお人が良さそうだしなぁ
418名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:16:47 ID:5TNVmw0U
ここのスレはいいな
カルドサーガ発売時にバグとか酷くね?って言ったら
フルボッコにされたのと大違いだぜ
419名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:18:34 ID:n2doPmNA
今から返品に行ってくる。
代理で買ってきてくれた友人には心底申し訳無く思う。
420名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:19:22 ID:oUJKBXuC
でかいバグがないのが奇跡に思えてきた
421名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:19:30 ID:uV4k1VNq
>>415
青い機体はベースが地球製RVRの後継だからOWメイン
赤い機体は銀河連邦謹製のRYNEXを後継にしてるからサンダーソードメイン
4面最後で双方の性能を合わせたBTに換装されて両方使用可能になる


・・・が、サンダーソードは他の武器と同じアイテム武器扱いだから
クローがあってもサンダーソードを取っていないと使用出来ない
サンダーソードを使用中に死んだら次にアイテム取るまで使えない

というか、サンダーソードが取れるタイミングって2回くらいじゃないかな
赤は要らない子扱いなのはそのため
422名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:20:40 ID:a73J0gCH
限定付属のサントラだけmp3にして流して!
糞ゲーの方は要らないから
423名無しさん@弾いっぱい :2007/05/05(土) 18:22:15 ID:poqBCxFG
環境設定で効果音の音量小さくしても、
自機が弾発射する効果音の音量に全然反映されないのは俺だけ?

いや、そんな些細な事はどうでもいいか…
424名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:23:33 ID:sxWEU9zb
>>421
成る程 情報dクス
でもサンダーソード初めて使った俺は結構好きだったりする…
425名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:24:15 ID:NfeTW13V
>>422
それじゃあまるで、サントラが本体でゲームはおまけみたいじゃないか!

まぁ、最近の食玩は、おまけがメインでお菓子がラムネ数個なんだよな
426名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:24:48 ID:322nhifg
サンダーソードの使い道わからん。
つーかノーミスはおろかワンコインクリアーもできん。
ラスボス強すぎだぜ。
皆はどうか?
427名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:25:39 ID:xd0Y+E4N
>>420
ゲームエンジンの品質の高さと
ゲームバランスの品質の高さは別ものなので…
428名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:25:44 ID:ZtB+4lPC
>415
赤い方→TF1〜4の系統。
TF4からCLAW装備でサンダーソードが使用可能に。
   (↑綴りに注意)
今回は通常武器でサンダーソード使用可能。

青い方→(一応)TF5の系統。
CRAW装備でOWが使える。
(↑綴りに注意)
429名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:25:45 ID:NfeTW13V
>>426
いっそのことラスボスは破壊不可能にして、クリアできないようになってればおもしろかったのにw
430名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:26:17 ID:RY8LVt+T
>>357

 話豚切ってすみません。
 このネタよく見かけるんですが、元ネタは何でしょうか。
 システム開発関係の解説書ぽいですが‥‥。

 昨日、限定版を買ってきました。これから初プレイです。
 ここ見る前にプレイしとけばよかった‥‥(のか?)。
431名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:26:27 ID:R3i465+7
そのサントラも曲目リストがついてないという、
不完全なものなんだけどな。
こんな状態で製品だというのが信じられん。
マジで長崎死ね。
432名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:26:28 ID:uV4k1VNq
俺もこのサンダーソードは好き
Vのフリーレンジみたいに使い方慣れれば
結構強力かと思った



・・・・んだけど、そこまで攻略する気も失せて青でクレジット増やして
一応クリアはしてトラウマを残さないようにしたのが精一杯だった
433名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:26:44 ID:ecc9vF7h
ラスボスまでは死なずに行ける。ボスが第二形態になったら避け方ワカラン。
残機潰して打開しかできん。
434名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:27:53 ID:sfhQjAqy
>>426
もう合計で7時間くらいやってるけどワンコインALL出来て無い…
ラスボス強すぎ。一部は避け方分かってきたけど…

BRACERだとフリーウェイ密着OWが強いし、
あとツインショットのOWも結構威力あるみたいだから、
ラスボス以外は速攻撃破出来てストレス溜まり辛いと思う。
435名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:28:01 ID:HMb+NIVJ
残機5機までしか増えないのか。
436名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:29:59 ID:ZtB+4lPC
うは、遅かったかw

サンダーソード強くね?
威力強いから、3〜4面道中楽勝だべ?
437名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:31:06 ID:322nhifg
>>434
ツインショットのOWの欠点は敵の青レーザーが見えなくなる点だな。
打ち込みを省略するときとか使ってるよ。
438名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:34:27 ID:sxWEU9zb
>残機5機までしか増えないのか
画面上は5機までっぽいけど、実はそれ以上増えてるよ
1面永パで増やして確認したから
439名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:34:30 ID:ZtB+4lPC
そういえば、主に2面でシールド展開時に被弾した時によく起こるだけど、
CRAW止まる時がある。
これって制御出来んのかな?

もし出来たらラスボスノーミスも夢じゃなくなるんだが・・・


440名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:37:34 ID:sxWEU9zb
>>439
なんか五亡星みたいな追尾弾にあたるとクロー固定される
441名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:38:54 ID:nti4leEo
よく考えたら虎の穴「専売」じゃなかったら返品できなかったよな?

もしかしてGJ?
442名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:39:14 ID:uV4k1VNq
敵の特殊弾に当たると機能停止する

1面ボスや3面ボスが投げてくる黄色くて長い尾を引く弾がそれ
当たっても死なないけどクローが一定時間止まる

敵弾の吸収能力も停止してた気がするけど覚えてないや
┤で試してみると良いかも
443名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:40:19 ID:78iOWI6N
なんかマトモな攻略スレっぽくなってる
444名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:42:16 ID:p2QFNwyP
>>443

 脳 内 補 完
445名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:42:45 ID:cp8TuAfO

 ○

   > ○ −−−−−−−−
         。 
  ○        。   |
              --┤
           。   |
         。
446名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:42:46 ID:ZtB+4lPC
>440、442
Thx!
ラスボスノーミスはあきらめたwwww
447名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:44:39 ID:8LDDb50b
3日に発送したのに未だに届かない俺は運がいいのか悪いのか
448名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:47:13 ID:uV4k1VNq
こうなったら、この状態でどこまでやれるかって事しか
話す事がなくなったからじゃないかな

本来は攻略話で盛り上がりつつ、途中に起こる不可解なバグや
バランスについて意見が出るんだけど、最初からナニがアレだっただけに
皆まともにプレイしようという気が失せたのが発端

とりあえず、浮遊アイテムが小さくて何の武器だかわからないし
取りに行ってスカるのがイラつく
449名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:47:17 ID:cp8TuAfO
>>447
悪い事は言わないので拒否で
450名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:50:01 ID:322nhifg
>>447
運がいい。
何も知らずに届いたゲームやった時の衝撃はひどいもんだった。
拒否反応って奴かな、しばらくショックでボー然としたよ。
ゲーム買ったお金に対してこれ程苦しむ経験も久しぶりだ。
事前情報を知ってるだけ免疫もあるだろう。
451名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:58:13 ID:UCR3vCDt
まだ物が来てないがいったいどうなってるんだ?
452名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:59:06 ID:n2doPmNA
返品完了
453名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:59:50 ID:cp8TuAfO
まだとどいてない人はラッキー
受け取り拒否でおkですよ

これみてよく考えてね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm160272   PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm235041   1面
http://www.nicovideo.jp/watch/sm236166   2面
http://www.nicovideo.jp/watch/sm242318   4面
よーくかんがえよー お金はだいじだよー
うーう うーう うううー

冗談抜きで5000円でうまいもの食べにいったほうがいいです
454名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:00:28 ID:UCR3vCDt
くさってもサンダーフォース?
455名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:00:36 ID:4Yh730OM
>>453
見れない。
会員にならないと見れないのか。
456名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:00:48 ID:B/LmXGIY
返品分通販で再販してくれないかな
457名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:01:01 ID:uV4k1VNq
そういえば一つ越えておかなければならない事があった

物語の導入部分のテキストや、やたらと説明口調でくどいエンディングは
キチンと読めば物語の背景とかVからの流れが判ってアツくなれる?

あの中ニ病丸出しの文章と長い説明を
噛み砕きながら読むのは精神的に苦痛なんだ('A`)

皆がBTに感情移入出来ないのはその辺りも原因だと思う
458名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:03:16 ID:zoPYvCUO
とりあえず、みんなの考えているアップデートの内容はどんなの?
459名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:04:17 ID:UCR3vCDt
ゲームの演出について
1.演出面での強化。THVのような演出を加え、派手に。各ステージ毎にもっと特色を
2.背景の多重スクロール
3.効果音を派手に。 ITEMゲット時・武器発射音・爆発エフェクト・自機破壊時等。
4.ITEMや敵の弾などのデザイン改良 (画像の個体差を出す)
5.ボスについての改善 動く間接・ボスのピンクの弾がダサすぎなのでデザイン修正・
 ボスの水色のレーザーが見にくいので見やすく・ボスの弾の使いまわしを止める。
 大きさの変更&攻撃の変更
6.ステージスタート、クリア時には何らかの画像を一枚だすとかあっても良いかと…あっさりしすぎです

つづく
460名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:04:30 ID:NfeTW13V
>>458
つくりなおし
461名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:06:19 ID:UCR3vCDt
ゲームシステムについて
7.OWを回数制ではなく時間制に
8.フリーレンジの復活希望
9.一部敵キャラのアルゴリズム変更
10.クローの回復速度向上
11.背景の調整や追加でスピード感を
12.各ボスの永パ防止策。
13. ITEM出現率の変更、軌道の変更
14.敵をやわらかくTHらしいゲーム性。
15.ハイテンポボーナスの復帰
16.雑魚敵を増やす(少なすぎ)
17.ステージ数の増加

つづく
462名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:06:49 ID:RkqkSE9J
>>452
普通に店頭で返品できた?
詳細レポキボンヌ
463名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:07:12 ID:UCR3vCDt
ゲームのオプションの充実
18.難易度調整の実装
19.武器の並び変更可能
20.サウンドテストの実装
21.ハイスコア、リプレイ保存の実装
22.擬似OS的なカッコイイデザインを追加。(ゲーム内のフォントもかっこよく)
23.環境設定に「デフォルト」又は「初期化」の追加
24.説明書添付(マニュアルもインストールできるように)
25.キーコンフィグ改良 ポーズのアサインと、環境設定の「ボタン01-09」が、それぞれバッドのどのボタンを指しているのかが全然わからないから。


バグ修正
26.ハンターの追尾修正、ハンター追尾しない問題の改善
27.バグ修正(WinXP使ってますがゲーム起動中 Winスタートボタン→ユーザー切り替え→復帰で画面が真っ黒な状態になってとてもゲームが出来ません。)
28.スクリーンセーバーが起動してしまう事の修正
29.1面の処だけ武器、スコアの表示位置が左にずれる。

あといっこつづく
464名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:08:09 ID:UCR3vCDt
ガーディアンズナイトとかローポリなのに変形して
デザインも大好きだっただけに
ロボ系の敵が皆棒立ちなのはもう・・悲しすぎます

おわり・

ってここまでの流れは見てきた>Mixi
どうしようかな受け取り拒否汁か。
465名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:11:44 ID:UCR3vCDt
アップデートって言っても
ほんのちょこっと、オプション設定とか変えて、数ヵ月後に404じゃないかな
466名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:12:00 ID:NfeTW13V
でもさ…なんでこんなことになっちゃったんだろうね…(´;ω;`)
467名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:12:38 ID:s3Qi6PEG
本当に謝る気持ちがあるならとりあえず一面だけでいいからXにちかいクオリティーのパッチを最初に出せ。
そしたらそれ以降のステージのパッチは値段次第では有料でも我慢してやる。
コンフィグとかランキング追加で逃げるなよ。
468名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:12:54 ID:UCR3vCDt
FUTUREに期待とかいっても、いつできるかわからないし、
もうVは散々やったので、
どうやってもすっきりしないですよ…(´;ω;`)
469名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:14:27 ID:tmg/1t9V
2Dで作ったらもっと良いのが出来たんじゃないか
470名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:14:30 ID:OCqsgDEt
うわー

なんか攻略やってるのをみると、やりたくなってきたw
やってから後悔したい

・・・でもだめだあ、5000あったら、別のゲーム買えちゃう
471名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:14:38 ID:n2doPmNA
店頭で返品。
ただ簡単には返品受け付けなかった。
フロア担当みたいねが出てきて、本社と連絡とってやっと受理。
開封品はどうすんだ?(開封した友人がいるの)と聞いたところ、
「これは完成品なので受け付けられない」
とつっぱねられたので軽くキレた。
中に未完成って書いてあるぞと交渉し、
最終的には後日きちんとした見解を発表します、とまでは約束させた。
が、それがどんな形で発表されるかは謎。
472名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:15:28 ID:cp8TuAfO
夜逃げ準備中・・・
473名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:15:52 ID:7zk+ELfa
GJ!
後日のきちんとした見解wkwk
474名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:16:50 ID:UCR3vCDt
>>471
「これは完成品なので受け付けられない」
とらでも終始徹底されてる感じ?w
逆にあまりの不出来さをみとめちゃったか。

攻略とかする気も起きない人も見かけるし、どうしたもんかな


で長崎さんはだんまりですかね、今日は。
475名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:17:44 ID:s3Qi6PEG
時間たってわすれたころになってレシート、付属品(といっても箱しかねーけど)があるものに限り返品を受け付けますとかじゃね。
みんなとりあえずレシートすてるなよ。
476名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:17:55 ID:TcfZV1Ii
>>468
俺は決別の意味であえて買いました。
これで心置きなくTF6から去ることが出来そうです。
さようなら俺の十年。

それにしても梅田のとらのあな、限定版も通常版も滅茶苦茶余ってたなぁ…
477名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:18:39 ID:zWDfuh9t
どこにも未完成とは書かれてない気がすんだけど・・・
478名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:19:50 ID:UCR3vCDt
 しかし、またお詫びをしなければなりません。
2007年4月20日現在まで、全力を尽くして頑張ってきましたが、
当初考えていた要素の三分の一も入れ込むことが出来ませんでした。
これは、2006年の11月終わりまで製作を依頼できる方が見つからなかったためです。

見つけられなかったでしょうがあああああああw
479名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:21:28 ID:cp8TuAfO
大量に余って返品されたらそのなんとかっていう有限会社潰れるのでわ
その品がないとプレイ出来ないようなアップデートで、しっかりやらないと潰れちゃうかもね

既に信用ガタ落ちなのでこの世界からは去った方がいいと思う
アップデートの最低限の義務を果たした上で。

とゆーか、STGを愛してるならほんとにやめたほうがいいよこれ
480名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:21:32 ID:9JFfmqmu
>>477
あきねぇな、お前w
仕事とはいえ糞みたいなの大真面目に擁護できるもんだ、感心するよw
481名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:22:03 ID:UCR3vCDt
こんなテキストが入ってるんだ。。。
受け取り拒否しますわ

おまけに
 まぁ、素性もわからない実績も無い、設立されたばかりの会社の依頼ですから無理もありませんね。(苦笑)


タコボーイかw
お話になりません。
482名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:23:14 ID:jgwbS5Pw
返品の事でとらにメール送った。
黙ってたら泣き寝入りで終わりそうだから。
結果が変わらないにしても何かしら行動だけはしておきたい。
483名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:23:24 ID:cBSF/X8d
おまたせしました!直近3回分のアップデートスケジュールは以下のようになっております。

第一回 予価5000円
主な修正点:一面ボス先行者にダイナミックなモーションが追加!

第二回 予価10000円
主な修正点;一面ボス先行者にさらにダイナミックなモーションが追加!

第三回 予価15000円
主な修正点;一面ボス先行者にもっとダイナミックなモーションが追加!

……というふうになる予感。
484名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:25:26 ID:zWDfuh9t
>>480
同じく張り付いてるお前もな(・∀・)
485名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:26:28 ID:9JFfmqmu
そりゃ5k払ったんだ。
此処で信者と業者の必死の言い訳劇でも見ないと、元が取れないんだよw
だからもっとがんばってくれたまへw
486名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:27:25 ID:zWDfuh9t
>そりゃ5k払ったんだ
なんだお前も信者だったのかよ(・ω・` )
487名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:28:42 ID:sxWEU9zb
>環境設定の「ボタン01-09」が、それぞれバッドのどのボタンを指しているのかが全然わからないから
コレに関してはボタン直接押せば対応してるボタン番号になる
それはいいんだが…ウェポンの順送りと逆送り両方つけろよ!って感じ
なんでイチイチウェポン一周させないと駄目なんだ
テストプレイすらしてないのがアチコチに見えすぎ
488名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:28:46 ID:7zk+ELfa
急に湧いたな…
489名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:28:55 ID:UCR3vCDt
みんな仲良し?!w

受け取り拒否らないことにしよw
地獄に落ちますわw
490名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:30:25 ID:R5TExfMJ
USBサターンパッドで操作面を完璧にして挑んだ3日の夜(゚∀゚)
491名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:31:34 ID:WOnfMGI4
>zWDfuh9t
なんでそんな必死なの
492名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:31:57 ID:OlDBVlEy
あーくそもう!完全にぶち切れた!
長崎!てめぇ土下座してブログにその写真貼れや!
493名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:32:33 ID:cp8TuAfO
5000円でお寿司食べればよかったよ^o^
494名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:32:45 ID:IsCVIIbi
なんかこのゲームプロテクトかかってると聞いたけど本当なの?
もしそうなら作品の出来を見て即売り防止する為?
495名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:33:20 ID:UCR3vCDt
ニコ動画ありがとうです
>>453
今4面まで見た。途中のイモムシの間接もないんだね。
これはトラウマになるねw
496名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:33:38 ID:TLSN+5EQ
BTは委託?買い取り?
買い取りなら投げ売り確定だから限定版が500円以下になったら買おう
497名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:34:34 ID:dC7dsDBA
アップデートの製作ってtxt内での募集スタッフで作るつもりなのかな…
01stepの人とかに追加作業頼む金があるとは思えないんだが。
498名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:35:19 ID:FP5yGs8e
>>490
(゚∀゚)人(゚∀゚)
499名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:35:59 ID:UCR3vCDt
長崎さんがヘッドなんだね
その名前すら知らなかったけど、謝罪して、そのあとはGW満喫ですかね
なんか動きあるのですかね?
500名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:37:16 ID:x0OTK2Qd
これで新作のサントラとか発表したらぶっ殺したくなる。
501名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:40:32 ID:2pvrUMVZ
502名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:41:49 ID:R+KRmFvC
とらの問い合わせフォームから返品させろって送っておいた。
結果がどうなるかはさておき、とりあえず行動しないとどうにもならんからな。
503名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:42:24 ID:R5TExfMJ
>>498
(´・ω・)人(・ω・`)
504名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:43:10 ID:cp8TuAfO
>>501
・・・・・?
まさかファクトリー雑音の会社前・・?
505名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:43:52 ID:UCR3vCDt
>>501
すごくいいゲームに見えます!w

506名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:44:08 ID:R+KRmFvC
>>504
秋葉原のとら。笑えない。
507名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:45:55 ID:OlDBVlEy
とらは売る気まんまんだったんだね
中身がこんな未完成の粗悪品だったのに…
508名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:46:21 ID:2pvrUMVZ
今日、行ったついでに(BT買いに行ったんじゃないぞ)撮って来たんだけどね。
ここと2Fへ上がる階段がBT一色でした。しかも限定版は売り切れとのこと。
509名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:46:57 ID:cp8TuAfO
>>506
そ、そうなのか・・・
凄く面白そう・・・に見える^o^
この時代にSTGをここまで宣伝してくれたというのに・・・・
それとも、見る角度を変えると中身がヘボイ故の壮大な釣りか・・・・?
510名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:47:09 ID:hpiFd/Ls
がーーーーーーーーーーーっ

長崎どこいったw
511名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:49:11 ID:hpiFd/Ls
ニュー速にたてたほうがいいんぢゃね?
昨日から見てるけど、もっと天罰(サンダー)が必要では?>ALL
512名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:50:00 ID:vE+6puG0
>>511
立てられなかった、

ムネン
 アトヲ
  タノム
513名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:50:15 ID:M8uu1hKJ
これが2、3000円ならまだ「実際プレイして確かめてやろう」と思う人もいただろうにねぇ
514名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:55:12 ID:MYMpWVxY
>>513
体験版でしかそのノリになれんでしょ。

はてさて、「信頼」と「お金」、どっちが大切なんだろうか・・・
515名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:55:31 ID:hpiFd/Ls
もっと多くの人に知らせる必要があるw
製品版にお詫びゲーム!
しかもそのあとアップデート(ただしスタッフそろったらなw)

だもんな

サンダーフォースを馬鹿にスンナ
って訳で誰かスレたてよろしくおねがいしますm__m
516名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:56:23 ID:vE+6puG0
そのアップデート板も、構想10年、製作4ヶ月でやるかもよ?w
517名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:57:09 ID:R3i465+7
>>514
長崎的にはお金なんじゃないの?
ブログでの不誠実な対応を見ればわかるでしょ。
マジ長崎死ね。
とらも返品受け付けろ。
518名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:58:23 ID:lzm4ASmk
開発者が弾を避けるという画期的な新機軸のシューティングゲームです><;
パラダイムシフトに乗り遅れた旧世代ゲーマーは文句言わないでください><;
519名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 19:59:01 ID:hpiFd/Ls
>>518
のんきなこというとるな
しねやw
520名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:00:40 ID:cp8TuAfO
^o^;
521名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:04:54 ID:sfhQjAqy
ttp://s-io.net/up/2/_/jump/1178362766637000.MhcUgD
bt
2ボス速攻楽しいよ。…はあ…。
(15fpsなのに31Mもあってごめん、2ボス速攻動画。見る価値はあまり無い)
522名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:05:39 ID:ecc9vF7h
どの道、長崎は人生完全オワタな。こんな奴もうどこも相手にしないよ。
523名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:12:45 ID:MYMpWVxY
そうだねぇ・・・
ブログ書く元気があるならFNAG公式にもちゃんとした告知なり出来た筈だ。
遅くても4月の時点で体験版の配布もできたはずだし。
4月ネタ考える余裕も見せてた位だから相当自信があるのだと思ってた。
それがこの有様か・・・
524名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:17:00 ID:4vRRoQWo
製作者がTFシリーズに何の思い入れも持っていなかったというのが一番ショックだ・・・
525名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:18:39 ID:vE+6puG0
そもそも4月21日にあのドキュメントが作成されているんだから、
ブログに載せる事も可能なんだよね
それを避けたって言う事は…
526名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:20:38 ID:bEu05AmF
周りから相手にされなくなったらなったでまたメンヘラくせぇ事ほざいて夜逃げだろ
527名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:20:48 ID:HMb+NIVJ
購入ご苦労だった・・・といいたいところだが・・
528名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:21:46 ID:AEJlJ0cP
>>482
俺も送った
ネタとしては面白いから、実際に返品する気はねーけどw
529名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:23:12 ID:IEaIPXXm
(俺含めて)
死 ぬ が よ い
530名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:23:33 ID:rgEV1By3
>素性もわからない実績も無い、設立されたばかりの会社の依頼ですから

素性がバレていて痛い実績が豊富で、立派な黒歴史を持つ会社の依頼だから
拒否られるんだと気付いていないようだしな
531名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:27:51 ID:HOtBeRt+
やべえ
某現役アーケードシュー開発者が怒り狂ってる
曰く「これで、シューティングゲームに対する印象がまた、悪化した」と......
532名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:28:28 ID:vE+6puG0
>>531
kwsk!
533名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:28:42 ID:v1WTjMT+
>>531
kwsk
534名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:28:48 ID:cob9QC80
ラスボスが辛いなあ。
ラスボスまではノーミス(バリア被弾はあり)で行けるようになったけど、
そこからがなー。最終形態きつい。
535名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:29:03 ID:FFyfVWlG
同人やSTGに限らず、ゲームって大抵体験版とか
ゲームするのに必要なスペックを計るベンチマークみたいなのが公開されたり
買う前にある程度プレイング情報が小出しされるのは周知のことだけど
BTの場合は、STGのくせにプレイ動画さえ公開されずに静止画と設定資料入れた
2月配布のPVディスクで誤魔化した時点で既に開き直ってたと思われる

つまり2月の時点でダメだと悟ってて、ダメでも被害の少ない方法は?
と考えた上での今回の対応だ

初回アップデートは、ボス戦の永パ修正とランキングの追加程度のみで
あとは逃げる準備も整ってると見て間違いない
536名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:30:08 ID:OhtSnIBb
まだ届かない。佐川ってこんなに遅いのか?いちおう首都圏在住なんだが。
このまま届かなかったらラッキー?
537名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:30:50 ID:JcVyB5CW
01stepの日記見れば4月中頃まで作業してたみたいだから、体験版も糞もねーよな
538名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:31:37 ID:O0Ke/isT
イメージが悪化した?

とっくに忘れ去られてるの間違いだろ
539名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:32:32 ID:OCqsgDEt
>>538
キミにとっては忘れ去られてるのかもしれんが・・・
540名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:32:35 ID:rgEV1By3
まぁイメージが悪化したのは長崎であって
STG全体にはあんま関係なさそうではある
541名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:32:47 ID:v1WTjMT+
>>536
俺も来てない ラッキー!
542名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:33:26 ID:AEJlJ0cP
543名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:34:26 ID:5TNVmw0U
アーケードで出たわけでもなければ
信者しか恐らくいないくらいのシリーズだから
あんまりSTGに対する風当たりは変わらん気がする
544名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:38:32 ID:4HBLpWcx
>>531
>某現役アーケードシュー開発者
  ↑誰のことだ?
545名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:39:08 ID:AEJlJ0cP
>>543
THUNDER FORCE ACがひっそりと出てる
546名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:39:20 ID:v1WTjMT+
大事件だろwwwww
買わなきゃわからないいいわけTxt の入ったゲームが今まであったか?wwwwwwwww
547名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:40:12 ID:CDBSCAI+
548名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:41:03 ID:XUtE7Tfp
>>547
グロ
549名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:41:17 ID:MYMpWVxY
>>547
やってくれたなこの野郎・・・
550名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:43:23 ID:ZHVG6Gt/
まあそろそろ来る頃だとは思ってたw グロ
こういう子が湧くのも、スレの流れのお約束だな
551名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:44:23 ID:vE+6puG0
カオスだな
552名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:44:27 ID:2pdAUEZ6
>>531
三原かと思ったが違うな…誰?
553名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:44:32 ID:WT71/n62
>546
FFX-II
554名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:44:34 ID:TZ1lZz+J
クリアしたぜ

どうするよこれ。
555名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:45:18 ID:3utMwqLm
ブロークンサンダー?のロケ見た。
シューティング愛してるなら、いい加減に止めて欲しいわ。
556名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:45:38 ID:OCqsgDEt
腐臭が漂うところにはハエもよく来るわけで

>>554
いいGWの思い出ができたな
557名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:45:48 ID:JcVyB5CW
半年後には神ゲーになってプレミアがつくから、それまで待ってろwwwwwwwww
558名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:45:51 ID:7Zrpxtqn
>>531
正直いって今のアーケードシューだと
怒る資格あるの1人か2人しかいねーぞwwww
559名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:46:26 ID:xd0Y+E4N
>>553
ごめんなさいかw
560名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:47:43 ID:v1WTjMT+
これ神ゲーになんの?ワラ
561名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:48:12 ID:TZ1lZz+J
562名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:50:31 ID:cz6LoplA
>>552
俺も確認してしまったが、彼はアケSTGの開発者じゃ無いんだよな
563名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:51:44 ID:vE+6puG0
THUNDER FORCE Vたのしいなぁ〜
4面ボス→機体換装→大気圏脱出なんてもう最高だよ!

ぶろうくん?なにそれ?
564名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:51:49 ID:fs5L5A8c
>>531
IKDとYGWと社長しかキャラ知らない
565名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:52:45 ID:v1WTjMT+
>>521
面白かった。
続きラスボスをおねがいw
566名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:53:31 ID:QDt3jCPB
まぁそろそろ三原にもコメント貰いたいところだな
あーいう人間から見てどう思われてるか
567名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:54:00 ID:cob9QC80
>>555
ロケ?そんなんあるの?
568名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:55:12 ID:JcVyB5CW
同人でSTGとか作ってる人ならちょろちょろコメントしてるお( ^ω^)
569名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:55:13 ID:78iOWI6N
Youtubeかニコニコのことかな
570名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:57:14 ID:Xhgkk5S0
>>568

kwsk
571名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:58:20 ID:Lu3Se4+F
>568
kwsk
572名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 20:59:40 ID:KrbjgQtH
>>531
参るストーンなわけないよな
573名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 21:00:11 ID:Ry9Gkyvd
現役アケシュー開発者に「イメージ」とか言われてもな・・・。
574名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 21:03:07 ID:QDt3jCPB
>>572
あそこはスコアバグを仕様とかほざいた犯罪犯してるからBTに口出しなんてできねぇだろうな
575名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 21:04:26 ID:wYJt4Gj1
しかしあれだな
曲はかっこいいよな

かっこいい曲をバックにして
棒立ちの先行者と戦う映像は
凄くシュールで笑えるんだが
576名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 21:05:34 ID:vE+6puG0
文化祭で一人だけやる気になってはしゃいじゃって、まわりがドン引きみたいな感じな作りだよね
577名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 21:16:59 ID:fyWyEoV9
2面背景の雲のαチャンネルのソートがメチャクチャ。
だからDCで作っとけって言ったんだよw

まぁ、もはやそーいうレベルの問題ではないが
578名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 21:17:31 ID:DrgXPJeH
←佐川            お前の家→
―━―━―━◎━―━―━―━―━
      ≡  ||
      ≡  ||
    ≡  ∧||∧
    ゴー ( / ⌒ヽ
    ≡  | |   |
    ≡  ∪ 亅|
     ≡  | | |
     ≡  ∪∪
579名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 21:19:58 ID:R3i465+7
糞ゲーならまだ許せる。
これは糞ゲーですらない、ゴミだ。
しかも開封しないと見られないトラップつき。
あきらかに消費者の不利益になることを故意に隠蔽してる。
詐欺だ。許せん。
580名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 21:35:54 ID:sxWEU9zb
だめだ 長崎が見吉と酒井にしか思えなくなってきた
581名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 21:37:29 ID:TbAmlIlp
これoggだよね?(あとADPCM)
DLL見当たらないけど、どうやってデコードしてるの?
582名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 21:37:59 ID:78iOWI6N
実はmp3
583名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 21:39:16 ID:pwO/nUr9
むちポとかメディウス作ってる奴が怒れるわけもないしなぁ
584名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 21:39:21 ID:ooAiSFOO
>>581
ヒント:スタティックリンク
585名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 21:39:44 ID:xd0Y+E4N
>>581
oggはDLLもあるけどプログラム埋め込み型のコードも提供してるのよ。
586名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 21:41:24 ID:jU25QyQm
実際にゲームを買わないでプレイせずに
批評している奴はただ騒ぎたいだけ

実際に買ってこの喪失感を味わってくれよ・・・orz
587名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 21:41:25 ID:cp8TuAfO
中が抜けてからはミキチも雑魚ぽ
イルミナスショボショボ
588名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 21:44:16 ID:lRSvUbWn
さてとサターン引っぱり出したし…バルクスラッシュでもやるかな
589名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 21:45:11 ID:JcVyB5CW
地雷をもろともせず勇敢な突入を敢行した>>586閣下に敬礼
590名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 21:45:33 ID:322nhifg
>>586
これからアップデートの度にこから毎度味わうことになると思うと
それだけで気が遠くなる。
あくまでアップデータが出るとしてだが。
591名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 21:45:48 ID:R3i465+7
買ったからムカついてる。
とらは返品を受け付けるべき。そして返金すべき。
長崎にもそれ相応の鉄槌が降り下されないと納得できない。
買って開けないとわからないところに、
あんなテキストを仕込んでおくのは卑怯極まりない。
長崎死ね。
592名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 21:47:17 ID:AEJlJ0cP
プログラマの人はどこまで提供してるんだろ、もう関わらないみたいだし。
どうせ、あっちから流用だろうから、ソースは出さないよな。
593名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 21:49:39 ID:KrbjgQtH
フューチャーの人の日記でBT買いに行くって書いてから音沙汰が無いな…
叩き割ってるころか
594名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 21:52:05 ID:uXaAvAlk
こんな調子じゃ今回のプログラマはこれ以上関わらんと思うが
そうするとアップデートするのに新規で雇うプログラマは
既存のソース解析から始めるのかね。
595名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 21:52:33 ID:fDSY5jp0
>>580
(・長・)< パッチで生まれ変わる確率は非情に高いでしょう ィェァ ィェァ トェェイ
596名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 21:52:48 ID:Aauj3pkI
文字通り壊れたな
597名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 21:57:27 ID:Xb/r3cg9
今日、届いた。
限定版購入、久々にゴミを掴んだよ。
未完成なブツを販売するとは呆れますな。
返品&返金できるなら、いますぐ送り返したい。

598名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 22:03:11 ID:SjfJiiBL
一面の直立不動BOSSをみて脱力したけど
四面のA3モドキのBOSSをみたらなんか笑いがこみ上げてきた

ttp://a-draw.com/uploader/src/up22090.png

左は超えようとした姿
右が超えようとして失敗した姿

ラスボスも比較しようとしたけどBTの方のプレイがまんどくさかったから止めた
V一面のディープパープルとBT三面の羽根の生えたエヴァモドキは割愛というか忘れてた

多くを求めちゃダメだというのは判ってても現実を見ると厳しい非常に厳しい
599名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 22:06:38 ID:1p/xDASg
ふと思ったんだ。
もう本当はパッチって全部完成してるんじゃないのか?

んで、最初に余りにもクソって感じのをリリースして
パッチで中の下くらいのレベルのSTGにすれば
改善されたとかよくなったとかそういう風に思わせることが出来るんじゃないか?
600名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 22:07:29 ID:SjfJiiBL
なんか画像がぶっ壊れたみたいだから貼りなおし

ttp://a-draw.com/uploader/src/up22091.jpg
601名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 22:07:36 ID:DrgXPJeH
>>599
で、そのパッチを新しくアレンジしたサントラとセットで売り出すわけですね
アペンドディスクとして
602名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 22:07:55 ID:9IsKvo6C
>>598
先走り弾幕だけじゃなくて和式便所フンバリ弾まであったのか…
603名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 22:08:55 ID:TLSN+5EQ
ソルジャーフォースは問題はあるものの、元の作品に対する愛は感じられたのに
機体追加のパッチも作ったし
長崎ときたら
604名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 22:09:21 ID:uXaAvAlk
ちっさいJPGのくせにファイルサイズでかいなww
605名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 22:09:51 ID:dwYRDJzo
よーし!!もう覚悟を決めた!!
毒食えば皿までだ!!!
明日、佐川に取りに逝って来らー!!!
606名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 22:12:24 ID:uXaAvAlk
ニイタカヤマノボレ
607名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 22:17:05 ID:sxWEU9zb
>>599
なにそのPSUw
608名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 22:18:07 ID:SjfJiiBL
スマネ、元が縮小したものしか残ってなかったから
これ以上小さくしたらつぶれそうだから画質ちょっと上げて保存したんだ

ただBTやり込んでみて思ったけど普通のシューティングとしては
まあまあいいかなとは思えてきた。無論、TF続編だなんてミジンコほども
思えないけど、ラスボス以外はただのSTGとしては遊べなくは無いと思った。

買ったのは通常版だから、遊ぶしか道が無いしこうなったらやれるトコまで
やってみようと思う。まだ全然ヘタだけど。
609名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 22:18:29 ID:qf1IPeF4
同人ゲーム作ってる人たちの意見を聞きたいなあ。

こういうのはアリなのか。情状酌量の余地はあるのか。
610名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 22:22:22 ID:ooAiSFOO
>609
とらに卸してる人間がBTの悪口を書けるわけがないだろ。察しろ。
611名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 22:23:32 ID:uXaAvAlk
同人ゲームといってもこれは完全に流通が同人なだけだし
普通に商業作品として評価すべきじゃないか?

ぶっちゃけ同人なら買うほうもある意味自己責任なんだけど。
612名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 22:24:24 ID:cp8TuAfO
※有限会社製作です
613名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 22:27:51 ID:7zk+ELfa
※所詮音楽屋製作です
614名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 22:35:07 ID:cp8TuAfO
X あのTFの九十九氏

○ あのBTの九十九氏
615名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 22:40:59 ID:DDjAbUtK
>>588
TF5と発売日が被ったんだよなあ。
バルクの同人続編がブロークンと同日に出たら面白そうだったけどなあwwwww
616名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 22:41:00 ID:TLSN+5EQ
商業か同人かは関係無しで払った金額に対してどうだったか、
でしか評価しないよ自分は

少人数だとしても斑鳩のようなものも作れるわけだし
617名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 22:46:48 ID:C45B5ZQV
とらでは専用のコーナーが出来ていたはずだが
今後は張り紙でも置かれるわけ?
618名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 22:48:05 ID:JcVyB5CW
そんなことする訳ないじゃん
それでも売れてるよなー
みんな分かって買ってるんだよな?
619名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 22:50:04 ID:a73J0gCH
ttp://www.youtube.com/watch?v=QVSHwcy7kvk
うめぇえええええええええええ!!
620名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 22:52:13 ID:DDjAbUtK
>>609
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~k_wata/zaki.htm
とりあえずそれなりに有名な同人サークル主宰者の人。
621名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 22:54:18 ID:ZV7oXw2O
つか佐川いつまで持ってこないつもりだ?
622名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 22:55:59 ID:iyb7awb4
>>615
バルクスラッシュの同人続編なんて作ってるとこあるの?
詳細kwsk
623名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 22:56:05 ID:78iOWI6N
上に荷物積みすぎてブレイクしちゃったんだろ
624名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 22:57:54 ID:DDjAbUtK
>>622
いや、そういうことになったら面白いなってだけで
作ってるサークルがあるってわけじゃないよ。
625名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 22:58:28 ID:pi0zus+f
2007年05月05日
22:13

28: ・UNIT・@長崎繁
現在、対応に全力を尽くしているので、個別に返信できないことをお許しください。
こちらに書き込まれた貴重なご意見は、纏めまして製作委託会社に提出し、可能な限りフィードバック実現いたします。
今後とも宜しくお願いいたします。



とても全力を尽くしてるようには見えんし
制作委託会社なんていつ決まったんだよ
626名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 22:59:08 ID:GjrQA/Aj
このゲーム何かに似てると思ったら越後屋Cyber(1999年製、フリーソフト、スタッフ実質2人)に似てるんだなw
XPだと互換モードじゃないと起動しないが
ttp://www.e-cyber.org/
627名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 22:59:44 ID:dEI0Y/OD
>>609

俺と比較にならんレベルのプログラマ(01step)を使っていながら
俺でさえちょっとの時間で実現できる処理を全然やっていない
悪いのは誰だ!!

と思ってるのは俺以外にも多そうな気がするな…
628名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:01:06 ID:dEI0Y/OD
>纏めまして製作委託会社に提出し

責任転嫁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

だめだ、とても期待できないorz
629名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:01:11 ID:4rjtvvc+
>>471
書くのためらっていたが俺もその対応だった。

俺は開封後だったが。
あのTXTファイルが決めてだね。未完成ですって書いてあるしね。


てかあたりまえだ!age
630名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:03:36 ID:NCz58i9L
とりあえず返品できるってことは周知した方がいいな。
つーか製作委託会社って笑うとこだよな?
631名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:06:37 ID:1gIIIDFc
>>617
今日秋葉見てきたけど
表と3Fに専用コーナー作って「一押しの新作」的扱いだね。
ただしモニターではデモ画面しか見せてないけどな。
ゲーム画面そのものは全て写真のみ
632名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:07:24 ID:HMb+NIVJ
ブリガンダインと合体したい気分だ
633名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:09:37 ID:/FMRnvxi
>>620
あ〜自分のこと棚に上げて自分の趣味に合わないものは嫌味交じりにねちねち否定するだけの人ね
99100太郎並に歪んでる人だと思う…

>>621
こっちも5/4の朝からずっと配送中になってる
届かなくてもいいんだけどorz
634名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:10:24 ID:4rjtvvc+
>>477
書かれてるだろ?お前が日本人だったら読めるはずだが?
635名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:10:32 ID:Vb4iu1bB
> ご意見は、纏めまして製作委託会社に提出し
うわ、最低だ…。人として終わってる・・・・・。
636名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:10:55 ID:C45B5ZQV
そういや店頭のBT専用コーナーにPCが置いてある癖に試遊させる気なんて無い感じだな
アニメデモを観て買っていけって感じじゃん
637名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:11:20 ID:diHwrHAl
インストールしたんだが、環境設定とか一通りのDirectX周りはしっかりしてる感じだね
ゲームが始まると途端に薄っぺらくなるってことは、企画とグラフィックが出来てないのは明白
プログラマーは無罪っぽい
638名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:12:36 ID:fDSY5jp0
>>625
それwiki?

マジだとしたら終わったな
製作委託会社って何処だよバカ
プロデューサはお前じゃなかったのかよと…
639名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:13:02 ID:8Kb15tmc
いやでもとら専売なのが不幸中の幸いなのかね。
商業ベースで流通してたら被害は今より大きかったろうし
中古も普通に出回るだろうから地味な被害が継続しただろう。
640名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:13:07 ID:cp8TuAfO
サンダークロス2といいPSUといいBTといい

どこまで消費者をコケにすればきがすむんだ^o^
641名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:13:20 ID:tXlBVh+/
>>625
>纏めまして製作委託会社に提出し

こういう事を書くからいかんのだと、まだわかってないと見える。
642名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:14:36 ID:l4TQtgr0
売るに値しないものであると知りながらも売り続けるんだ…腐ってるな。
誰かとらの店頭に今回の顛末をまとめた紙でも貼って来いw

俺は今日たまたま出かけていて受け取れなかったので明日受け取り拒否する予定。
643名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:14:46 ID:JcVyB5CW
ゲームディスクのテキストなんか書かずに黙ってやり過ごして、
後で完成版でも出せばこんなことにならなかったのになー
644名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:15:09 ID:pi0zus+f
>>638
mixiのトピックへの書き込み

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18046035&comm_id=18427
645638:2007/05/05(土) 23:15:09 ID:fDSY5jp0
ぐぉ!間違えた

× それwiki?
○ それmixi?
646名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:16:07 ID:DrgXPJeH
>その後悔の直接的な感情から「要素の三分の一」や「中途半端」という表現を使用しました。
>それは決して、未完成という意味で使用した訳ではありません。

未完成じゃないなら、

>しかし、またお詫びをしなければなりません。

お詫びなんてする必要ないよな?

なんかもうほんと頭くる!
647名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:16:47 ID:rgEV1By3
ケチって同人畑の人材に負担かけてないで
最初から「会社」とやらに一括して委託しろよw
648名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:17:58 ID:cp8TuAfO
あしたはGWさいごだよー^o^
まだ届いていないひとは受け取り拒否して浮いたおかねで給油したり美味しいものでも食べにいったほうがいいよ^o^
649名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:18:02 ID:sF+FxziS
すごいな
ガソリン撒きまくった挙句地雷踏むか
650名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:18:35 ID:diHwrHAl
>>647
今となってはSTGで採算取れるなんて説得力無いから、無理なんじゃ?
651名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:19:08 ID:NCz58i9L
どうせ長崎の脳内会社で委託先とやらはまだ決まって無いだろうな
652名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:20:21 ID:tXlBVh+/
>>646
構想の1/3しか実装できなかったのはスマンカッタ。
でも現時点での完成版です。

という事が言いたいのかな。
653名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:21:55 ID:4Ko886aa
あーもーマジで長崎首吊ってくんねーかなー
654名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:22:14 ID:Zs01UuqM
不出来なのをわかってるなら最初から制作やめれよって話
制作中止することで被害が最小限に抑えられるんだから

それが出来なかったが故の顛末だね
購入したお客様の信頼を失う事態にまで発展してきている
FNAGの今後が見えてきた
655名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:24:56 ID:Vb4iu1bB
長崎のザマ見ていると、つくづく人は失敗を犯した時に「言い訳」をしてはならんと
痛感するよ。
もういっそのこと、何も言わずにクソみたいなパッチを出し続けた方が
まだマシだったかもしれん。もう遅いけどさ。
656名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:25:28 ID:DrgXPJeH
>>652
完成度33.3333…%だったらさ…普通だったら発売しないよな…
657名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:25:46 ID:TcfZV1Ii
>>626
やってみた。確かにそっくりだw
658名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:25:59 ID:HgE0kmy5
でも正直まともなゲームであることを期待して買ったのか?
事前情報では地雷である事は99%確定だったじゃん
659名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:28:21 ID:nbx/j/MX
>>620
ID変わってますが609でつ。情報thx。

やっぱりクリエイターサイドの人はあんまり正面切って責めたりはしてないのね。
660名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:29:45 ID:8w61Jo2b
こういうの依頼された会社って今どういう作業してるんだ?
すべての要望コメントをプリントアウトして赤線でも入れてるんかいな
661名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:30:19 ID:9JFfmqmu
渡辺はARESUですら庇い立てるからなぁ。
自分の所の所業を暴かれたりせんように、大人しめのコメントしか出さないんじゃないかな。
662名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:30:58 ID:bqUj9Jyf
そりゃー商業並みは無理とわかっていても、同人の中では中〜下程度でそいつを
笑ってやろうと思ったら、予想を遥かに下回りフリゲにすら及ばなかったってオチじゃないの?
663名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:31:46 ID:hZU1K+en
>>658
何度この台詞言ったか分からないけどもう一度言っとくよ。

ショボイ出来なのは覚悟してたけどそんな覚悟のナナメ上を行く出来だったんだよ。
こんなの予測できる奴なんているか。
664名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:32:32 ID:DrgXPJeH
>>663
あの強気な価格設定で、まさかここまで陳腐な物を出してくるとは夢にも思わないよな
665名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:32:53 ID:rgEV1By3
冗談ぽい書き方ではあるがクソゲーの事実を認めて頭下げた01stepの人が
ある意味、いちばんBTに対して辛口かつ潔いかもな
666名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:33:18 ID:4Ko886aa
あそこは叩けば埃なんてレベルじゃないだろーしw
ヘタな事書いて飛び火したら困るから当たり障りない米でお茶を濁すのですよ
667名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:33:39 ID:sCFnbsom
ここと違って記名で叩くのは難しいわな。アンチに粘着されるリスクも高いし。
それに、製作者側が取るべき態度は今回の件を他山の石とすることで、一緒になって騒ぐことじゃない。
668名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:35:22 ID:ecc9vF7h
>>665
つまりBTはMUSASHIの再来だという事かw
669名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:36:31 ID:ZtF2JEhQ
これってサラマンダ2のありえなさとどっちが上?
670名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:37:15 ID:wnSees9T
01stepを擁護するカキコが多いな…
671名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:38:16 ID:iCSxis2S
うおっまぶし!
672名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:39:54 ID:rgEV1By3
沙羅曼蛇2は内容は箸にも棒にもかからない凡作だが
音楽は悪くないしSTGとしての体裁はついていた

沙羅曼蛇の続編でコナミのゲームだと思わなければ
少なくとも金返せとわめきたくなるほどのクソではない

ありえなさでは明らかにBTの勝ち
673名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:39:55 ID:diHwrHAl
普通、最終組み込みになるプログラマが遅れの原因とされることが多いが
今回のは違うっぽいと感じた

むしろあふぉなプロデュースに関わった被害者かと思われ
674名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:39:56 ID:Vb4iu1bB
>>669
サラマンダ2は「こんなのサラマンダじゃない」という贅沢な批判ばかりで
ゲームその物はまともだしなぁ…。
BTは「こんなのサンダーフォースじゃない」以前に「こんなの売っていいゲームじゃない」
レベルだし…。
675名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:40:02 ID:AEJlJ0cP
>>668
それだったらキスダムが現在進行形
676名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:40:21 ID:7Zrpxtqn
>>670
アナタずっとプログラマのせいにしたがってるねw
677名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:41:13 ID:2pvrUMVZ
>>674に激しく同意
678名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:42:05 ID:4Ko886aa
>>670
長崎を擁護するカキコはひとつもないねwww
679名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:42:34 ID:OCqsgDEt
んー
だって、やっぱり今回の犯人決まってるしなあ
長崎氏叩くしかないだろう
680名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:43:30 ID:bqUj9Jyf
直接話を聞いたわけでもなければ、今までの経歴で判断するのは普通だと思うが
01stepの仕事はまとも、長崎は真っ黒、それだけでしょ
681名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:43:59 ID:TLSN+5EQ
>>669
メーカーが正式にナンバリングを与えてる点ではサラマンダ2の方が厳しい
けどゲームとして遊べるだけまし
ゲーム内容で見るなら飛鳥&飛鳥やネクストスペース辺りと肩を並べる
682名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:44:13 ID:ooAiSFOO
>>670
そりゃ、同人の中でも実績と信頼があるところだから仕方ない
683名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:44:45 ID:4rjtvvc+
>>670
個人サイトではプログラマも無能の糞と思い切り書かれてる。
684名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:44:49 ID:WTRfKrOw
数時間前に受け取ってインストしてから頭痛が治まらん。
ゲームの内容はもちろん、大々的に告知もせず開封しないと分からないCDの中に
あんなテキスト入ってるわ、製作者のブログはコメントできないわ……。
とらもとらで受け取り拒否OKって、知らずに受け取った奴はどうしろってんだ。
結果はともかく、Factory Noise&AGととらにメール送る。
そうでもしなきゃ気がすまん。
685名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:46:58 ID:fDSY5jp0
地雷だと言う事は分ってて踏んだけど、
まさか中身がTNTどころか核だなんて思わなかったんだよ…
686名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:47:04 ID:OCqsgDEt
ボスのモーションデータでもあれば、すこーしは違ってたかもしれんなー
687名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:47:11 ID:C45B5ZQV
サラマンダ2って制作進行がきつすぎてプログラマーが仕事中に死んだとか聞いたが
そしてそれを見た上司が誰かこの汚いごみをはやくどかせとか言ったとか
688名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:47:31 ID:ecc9vF7h
素材揃ってない、監修してくれない、実際2ヶ月だったとか愚痴公開してる時点で
PGも作り手として十分失格だとは思う。しかもふざけた感じで書いてるから余計腹立つ。
素直に謝罪文でも書いときゃいいのに。でも今のところ目立ったバグが無いからセフセフか?
つーか、今回の件で誰も責任取らなそうな事がホント社会人かよと思う。
689名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:49:16 ID:ooAiSFOO
>>688
コードかけない馬鹿は死ねよ
690名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:49:59 ID:sxWEU9zb
肩持つわけじゃないけどさ…プログラマーが勝手に仕様変えるわけにはいかんだろ
PG兼務ならともかく
691名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:50:07 ID:3sKt1NWv
PGとPMの区別も付かない人が細かいこと並べても墓穴掘るだけだから止めといた方が…
素直にこんなの金払えねえだけにしときなよ。充分通用する理屈だから。
692名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:50:19 ID:diHwrHAl
>>687
コナミには多いな、その噂
震災前の神戸開発でもつっぷ死があったとか聞いたぞ
693名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:50:36 ID:DBJ0eKp7
シュー板で勢い1000以上を見るとは思わなかったので記念カキコ
694名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:50:47 ID:AEJlJ0cP
>>688
>ホント社会人かよと思う
お前がな
695名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:50:55 ID:7Zrpxtqn
>>688
おお、すごいなお前そんな状態で全部できるんだ
お前がPGの仕事受けてやればいいんじゃね?
696名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:51:08 ID:HMb+NIVJ
>>687

何そのベジータ
697名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:52:49 ID:78iOWI6N
>>688の人気ぶりに嫉妬
698名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:53:16 ID:FtxNC/nY
PGの文句言ってるヤツ社会人じゃないだろ
PGが素材からプログラムからチェックから納期まで全部管理するのか?
PGは仕様書のとおりに作ればそれで問題ないだろ

逆にPGが勝手に仕様書外のことやって納期遅れたり巻き戻りしたら誰が責任取るんだよ
699名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:53:17 ID:ZtF2JEhQ
なるほど評価するポイントが違っててもシューティングゲームとしては
完成品として認知されてる分サラマンダ2のほうが上の評価か
700名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:53:35 ID:DrgXPJeH
逆に01stepの人は、これっぽっちの素材と開発期間で、よくもまぁここまで作ったとほめてあげたいぐらいだよ
701名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:53:39 ID:OCqsgDEt
そんなホント社会人かよな人間はざらにいますがね
もちろん、自分は違うとは言わないけど
702名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:56:01 ID:3sKt1NWv
なんだ、末端の仕事まで解かってる人ばっかりなんだなw
その上で苦言を呈されている現状ってのがどれほどのものか伝わって欲しいな…
もうしょうがないから私は次をちゃんとした形にしてくれればいいんだけど。
703名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:56:15 ID:DrgXPJeH
>一回目のアップデートに関しましては、5月末から6月の半ばを予定しておりますので、
>もう暫くお待ちいただきますようお願いいたします。

って書いてあるけどさ
来月になったら

>しかし、またお詫びをしなければなりません。
>2007年5月20日現在まで、全力を尽くして頑張ってきましたが、
>当初考えていた要素の三分の一も入れ込むことが出来ませんでした。
>これは、2007年の5月終わりまで製作を依頼できる方が見つからなかったためです。

とかやりそう
704名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:56:54 ID:diHwrHAl
2ヶ月だと、手製のスケルトンからゲームの大枠を作るのがやっとかと
しかもそれを一人でやってるというのはすごい
グラフィックデータも上がってこないから、テストデータも自前で用意して…
705名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:57:36 ID:7Zrpxtqn
>>699
そりゃそうだろw
この前ひさしぶりにやって意外とちゃんと出来てると驚いたぐらいだ
まあ2ボスで前言撤回することになるが
706名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:57:46 ID:OCqsgDEt
ま、とりあえず、「予定のある」アップデートを待とうかねー
707名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:59:57 ID:AEJlJ0cP
毎日の進行状況をブログに載せるくらいじゃないと信用できんけどな
708名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:01:02 ID:iezgPGwg
>ちなみに諸設定は基本的に、機体デザインが上がってきた後に作成しました。メカデザの人と喧嘩しながら
>色々と煮詰めていきたかったというのが心情ですが、まあそういう仕事の振られ方だったということで。
なんかもう企画立てた人が「出せれば良い」と考えていたとしか。
709名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:01:29 ID:7zk+ELfa
シルフィード・ロストプラネットもフツーに見えてくるすばらしさ
710名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:01:32 ID:MYMpWVxY
ここで自分らが叩きからかしてもBTは面白くならんからなぁ・・・
711名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:02:43 ID:sfhQjAqy
やっと1コインALL出来た…
最後の発狂では死亡→フリーウェイ密着→死亡→サンダーソード密着で撃破だったけど('A`)

その発狂は避け方が分からないけど(自機の辺りを見て気合い?)
それ以外はちゃんと解法あるみたいね…
移動速度を自在に操れるようになるとALLは近い。

しかし…ホントに、クリアしても何にも無いのね…(EDで絵が見られるとかそれくらいか…
712名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:03:23 ID:Rjw5bhmm
>>687
その話マンダ2の方ではなくソーラーアサルトだったんじゃない?
713名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:05:17 ID:1J8Rkz6Z
>>711
乙。
それだけやって何もないのは・・でもあったらあったで・・
714名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:05:39 ID:0VAsv3UC
>クリアしても何にも無いのね…
これなんだよな クリアしても何もなし
機体を増やせとまでは言わないけど、おまけとか何も無いのかよってさ
おかげで何回もクリアするモチベーションが保てない
715名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:05:42 ID:gtjrDPkf
>>698
擁護する気は全くないが一言。

仕様通りにしか作れん奴はクズだよ。ビジネスソフトじゃねぇんだから。

今回は全部が全部で糞だろ
716名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:07:07 ID:NZJsHzNS
>>709
その2作は佳作だろ?
特にロスプラは。
717名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:07:36 ID:rFXx+/g1
>>710
かといって待ってればアップデートされて面白くなるわけでもなく……。
とらとFNAGに抗議メール送るのが一番建設的なのかねえ……。
718名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:08:17 ID:Z+Nl1YFF
2ヶ月じゃ仕様通りに作れただけで奇跡だっつの
719名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:08:39 ID:cdcV/Yjd
シルフィード・ロストプラネットって一つの作品じゃないのか?
720名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:09:24 ID:joquGswR
01step。oO(口出すな俺に全部まかせろ!!)
おそらくこう思ってる
721名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:09:29 ID:/tshEPsH
FNAGってSNEGの兄弟のように見える
722名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:09:45 ID:NZJsHzNS
>>715
あのさあ。
ゲームソフトで、仕様から外れて作ったらプランナー・ディレクターに怒られるぜ?
そういう常識も知らないで言ってるのか?
723名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:10:20 ID:UAyCy58+
>>715
PGもエロゲー上がりの同人屋だしな。
曖昧にぼかして予防線張るあたりが卑しすぎ。
文句あるならはっきり言えっての。
724名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:10:31 ID:7Mf3rwte
>>714
ノーミスクリアでTrueEnd発生

とかなんとかいってみたりして
725名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:10:36 ID:5NbdudCV
仕様通りに作るのはPGとして当然というか最低限だ
そこから勝手に追加しちゃうのはダメPG
「こうすればもっと良くなるんじゃね?」と提案できるのはちょっといいPG

提案しようが反応を返さない長崎はBT
726名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:11:35 ID:3HfVPQRd
過去の例を挙げるんなら、「サラマンダ2」より
「ファンキーホラーバンド」とか「アネット再び」
のがよくね?
727名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:11:44 ID:tdZIfZu3
紛らわしかったな。「シルフィード・ロストプラネット」ね。
MD版シルフィードに比べて、カメラワークが単調だし、
なにより、地球外生物?はぁ?って感じw
728名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:12:40 ID:gtIlqa1E
個人ブログとはいえ、はっきり言ったら仕事なくなるじゃないかい
729名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:12:51 ID:UuzaXEQw
もういいよ
このプログラマに怒りの矛先向けてもどうしよもないよ
人脈失った矢先、何か変わるっての?
730名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:13:29 ID:yhxU1ZN6
>>712
かもしれない
ゲーラボにK社の有名STGの続編が・・・って書いてあったから


サラマンダ2の1面のデザインが特に異様に感じたから
これはなんかあると思ったんだがw
731名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:13:56 ID:qj3dfNO4
マジレスすると
シルフィード ザ・ロスト・プラネット
732名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:15:25 ID:oey9qQAO
>>726
メガCDのたった二つのロンチタイトルのFHBと一緒にするなw
733名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:16:08 ID:w6BQzNVs
>>722
どこの常識だそれ?
734名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:17:23 ID:NZJsHzNS
>>733
リードプログラマクラスじゃないと許されないと思うが?
735名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:18:27 ID:f1vTWiPo
古今東西クソゲーを引き合いに出す流れになってるな
736名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:18:36 ID:5pLZBsCJ
買った。インスコした。やった、、、
もろもろの理由でこのスレ探した、、、
なんで、あの時普段行きもしない虎の穴同人コーナーいったんだろ、俺、、、
737名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:20:02 ID:w6BQzNVs
>>722
ちゃんと確認とってるなら多少の変更はありだな。
よっぽど逸れてるとか駄目仕様でもない限り。
738名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:20:08 ID:BYdpeTEK
ぶっちゃけ、制作側内部の責任の所在を
買い手が詮索する必要性は無いな
それをいい事に制作側が責任のなすり合いを続けて
有耶無耶にされるだけだ。

こっちから見たらFNAGが悪、ただそれだけ。
739名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:20:29 ID:lp5zwDmq
はっきり言っておくと、
俺はサラマンダ2も惑星ウッドストックFHBも好きだ。
でも…BTは愛せそうにない…ビクッビクッ
740名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:21:05 ID:NZJsHzNS
>>737
まあ、多少は、あるw
741名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:21:34 ID:Fnmh2Eyi
>>732
俺なんか、メガCDとFHBをセットで発売日に買ったんだぞ!
まぁ、いい思い出にはなったのでOKだがw
742名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:21:45 ID:yhxU1ZN6
実質3000円のゲームにがたがた言ってんじゃねーよ
アップデート?あんなもん建前に決まってんだろ






たった今製作者の魂が俺の身体に入り込んできましたw
743名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:21:53 ID:gtjrDPkf
>>722
知ってて言ってるが何か問題あるか?
いつの間にゲーム作る奴はそんな単純作業をこなすダケの馬鹿になったか逆に教えててくれ
744名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:21:53 ID:f1vTWiPo
何か「新しいもの」とか「面白いもの」とか試行錯誤する場合、仕様なんて曖昧になる
そうなると、プログラマのセンス次第で画面に表現されるものは変わってくるさ

なんでもかんでも仕様通りびっちり作るなんて考え、ゲームの世界では誤解もいいとこ
745名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:23:21 ID:zUE2jHXE
外注プログラマは仕様通りに作るのが仕事ってのは分かるが…
あのボスは、ああいう仕様だったんだろうかw

「1面ボスは、パーツ無し、モーション無し、死亡時はパタンって倒れるように。」って仕様だったのかなw
746名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:23:35 ID:gtjrDPkf
ついでに言わせてもらう。
仕様の通りに作る。当たり前だ。
だがそれ以上の事を提案するのもプログラマの仕事だ。

こんなのばかりだから知能ゲームしか出なくなるんだよ
747名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:23:55 ID:ygt8cxNG
プログラマーの対応云々言ってる輩は、本来なら意志決定をしなきゃならない
糞音屋共がそもそも「良い」「悪い」のレスポンスどころか連絡すら返さない状態
だったというのを認識してるのか?
748名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:24:02 ID:7Mf3rwte
>>742
サントラ付きは5,000円な罠
っていうか、この手のやつってサントラぐらい初回特典としてオマケでつけるよな…
価格が価格なんだし…
749名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:25:13 ID:mbU3Te2g
俺プログラマーの仕事とかさっぱり分からないんだけど皆詳しいんだな。
750名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:25:38 ID:7Mf3rwte
>>745
組み込みたくても、パーツデータもモーションデータももらってないんじゃない?
もしかしたら「敵の弾」のモデルデータももらっていなかったりして…
なんかサンダーフォースっぽくないんだよね、敵の弾
751名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:25:51 ID:xtup3vsS
>>747
そうなのか?
752名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:25:56 ID:NZJsHzNS
>>743
そりゃ、俺だって自分の好みで作りたいけど
大手の下っ端プログラマにはそんな権限はねえ、って言いたいだけさ。

あんた(たぶん、それなりのベテランなんだろうけど)みたいに
それなりの経験をつんだベテランなら、意見も通るかもしれないがな。
753名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:26:12 ID:sI8UgUg1
次号のゲーム批評の記事が楽しみだぜーフハハハハー
754名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:26:17 ID:UAyCy58+
>>747
ありったけのソースをくれないか?
755名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:26:18 ID:0VAsv3UC
まあこの一連の反応は期待されていたモノの裏切りに対する憤りが殆どだろうしなあ
受け取り拒否はともかく返金云々は無理だろう
あの伝説の製品版βをやってのけたPSUだって返金返品無かったわけだし
…PSUで耐性がついたんだろうかw
756名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:26:28 ID:/Co2bouv
>>744
で、お前さんならあの1面ボスをどうアレンジするんだい?
モーションデータもないのにw
757名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:26:46 ID:5pLZBsCJ
限定版のCDをitunesでインポートしてみると、投げやりなアーティスト名が涙を誘った
758名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:27:16 ID:k8RPCE99
なんで外注が仕様書以上の仕事しないといけないんだ?
しかも2ヶ月しか期限が無いのに。
759名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:27:18 ID:tdZIfZu3
ボスデータが固定データしか上がってこなかったら
パーツとかモーションは、もうプログラマにはどうにもならないので
>>745は言い過ぎだとしても、
俺なら、死亡時はせめて初代ダライアスみたいにかっこよくとか
アイデアを組み込むなぁ
「パタン」はセンスを疑う
760名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:27:26 ID:XI2sAAFc
限定版買っちゃったぜ。

一面のボスで絶望したぜ。
何年つくってたんだこれ?
761名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:27:51 ID:AVJhWX9p
外注で素材もないのに納期は絶対でどうしろと。
762名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:28:01 ID:nDPXjI6V
むしろ今後の展開をわかりやすくするためにパッタンさせたんじゃね
763名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:28:17 ID:iNRiT/BG
2007年05月05日
22:13
28: ・UNIT・@長崎繁
現在、対応に全力を尽くしているので、個別に返信できないことをお許しください。
こちらに書き込まれた貴重なご意見は、纏めまして製作委託会社に提出し、可能な限りフィードバック実現いたします。
今後とも宜しくお願いいたします。


製作委託。。。
公式ページじゃなくてなんでMixiで最新情報なんだよw?!
764名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:28:17 ID:uPteqflm
しっかし、マジ凹むなぁ、言動の端々に売り逃げがちらつくソフトは。
カルドセプトサーガと同じLVで悲惨だわorz
765名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:28:33 ID:/Co2bouv
>>760
4ヶ月説が有力だったが2ヶ月説が浮上中
766名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:28:34 ID:0VAsv3UC
>なんかサンダーフォースっぽくないんだよね、敵の弾
モロ東方な感じがする 特にピンクとか青の矢印みたいな弾
767名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:28:47 ID:l7F4M8/W
上の方で返品通ったって誰かいってたじゃん。
開発元が未完成って認めてるんだからまぁそりゃそうだが。
768名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:28:59 ID:7Mf3rwte
>>759
確かに、真空でスッテンコロリンは無いよな…
769名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:30:22 ID:0FgaSTP3
モーションデータはドラゴンのやつだけ作って後は時間切れになったんだろう。
4ボスとかも脅威だよな・・・4足歩行戦車の格好だけで実際はホバー移動・・・
770名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:30:33 ID:yhxU1ZN6
それよりも
とらのHPにでてたあの売り文句はなんだっけ?

あの伝説のゲームが10年の時を越えて蘇る!!



で、2ヶ月で作りました^^
771名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:30:34 ID:5pLZBsCJ
>>764
カルドセプトにあやまれ
772名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:30:40 ID:pfmE/RKr
だからプログラマーは長崎が絶縁した(された)元スタッフが作ってた素材(置き土産)を
完全な状態のものでもないのに渡されて、それを納期どおりにとびつきひめのスクリプトに乗っけた
だけだろうに
プロジェクトの出だしから居たわけでもない、ましてや同人屋じゃ常識のフューチャー組決別事件
を知ってるであろうプログラマーがその素材にたいして何か出来るとは思わんのだが
むしろ別離して数年にもなるのにネコババした素材をブラッシュアップしようとか自分で新しく
作ろうとか思わない長崎がマズいだけだ
MMO日記なんてつけてる場合じゃねえだろうに
773名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:31:08 ID:s7b3keEe
別に読本読めというわけじゃないが、01の人はゲームに対する熱意も技術力も申し分無い人だよ
同人や趣味のSTGだったら一人で一ヶ月もあればすべてを作れるが、これは商用だしあくまで仕事(外注)だから
無能の長崎がディレクター気取りでスタッフ集めてオナニーしてるだけなんだから
まともなものが出来るわけが無い
まあ金横領した挙句破産して、それを武勇伝のように語る人間だからなあ程度が知れるよ
774名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:31:19 ID:UAyCy58+
PGは音屋と一切の連絡が取れなくて
データも何も渡されなかったのを知っていて
擁護している人って何?
関係者?PG本人?
775名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:31:23 ID:XI2sAAFc
>>765
虎の穴の大プッシュぶりからして
こんなソフトとは思わなかったよ。

地雷ゲーってのを生まれて初めて買ってしまった
音楽のレベルだけは高いから少し救われたけど。
776名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:31:35 ID:CgofzMeJ
データがないんだったら、PGが絵も描けばいいじゃんwwwwwwww
こうですか?
777名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:32:13 ID:AVJhWX9p
>BTのメカデザインですが
>プレビューディスクの動画に出てきた黒い敵とかSYREXとか
>自分やGarow氏が描いたものではないものが多数あります
>自分らがデザインがを提出した後ゲームの実製作部分でのメカを担当された方が居るはずなのですが、なぜかスタッフリストにお名前がありません
>正直自分なんかメカデザインに名前が載るのもあつかましいくらいで
>本来ならこの方がスタッフリストに載られるべきだと思います。
>おそらく同じようにプログラム、デザイン、スケジュール管理等でスタッフリストに名前は無いけど製作を支えてくれた人たちが居ると思うんですよね。
>それを自分のように少し関わっただけの人間の名前がリストにちゃっかり載っていて
>他を製作チームなんてのでひとまとめにしちゃうのはどうなんだろうなぁなんて思います。

つーかさ、これって名前のっけた人を生贄にするためだよね…
778名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:32:24 ID:BYdpeTEK
>>759
Vを再プレイして気が付いたんだけど、BTのBOSSを破壊したら
画面外に滑り落ちていくあの挙動はVのRynex戦っぽい感じがした

Rynexがパーツをやられてひねりながら画面下に消えていく様が
同じに見えた

関連があるのかわからないけどね
779名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:32:50 ID:vCWpD4UF
…クリアして、一つ思った。
サントラにある(CDDBによれば)「Rank」「Rank 2」って何処にも使われていないような…
本編用の曲では無い?
780名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:32:52 ID:f1vTWiPo
>>756
レスの合間に遊んではいるんだが、モデルデータだけっぽいな、全てのステージで
せいぜいオブジェクト単位の回転くらいしかできんだろうし、あれでもよくやってる

こういう状況なら自分なら単純なパーツを繋げて多関節とかに仕立てて誤魔化すがな
781名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:32:59 ID:NvIzFlN1
限定版買ってインスコして、あまりの出来に売り払おうかと思ったが
ここまで見事なスレ展開の所為で逆に手放したく無くなってきた俺broken
782名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:33:00 ID:gtjrDPkf
>>752
いや。全く通らん。

あんたが上を目指すなら仕様を残して良いと思った物を作った方がいい。
それが実力になる。
俺はそれで糞だと判断されたら即効で治している。
良し悪しなんて個人判断だからな。だが企画が書いてきた仕様が正しいとは思わん。
俺が勝手に治した部分が正しいとは思わん。
だから発売に当事者以外(企画とか俺以外)の意見を聞いてる。
いいんだよ。発売される前なんていくら糞でも。

ただ仕様通りに作って給料貰ってさ、あんた本当にゲーム作ってるって言える?
それだけならもっと給料がいいビジネス系いきなよ。
そうじゃないだろ?
783名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:33:12 ID:Oa5E0Lww
>>764
クソスノーツのPS2ヴァルケンに始まり
某ユニヴァース、カルドで撃沈して同人とはいえBTも沈没となんかもう・・・

さて、メガドラとサターン出すか・・・
784名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:33:13 ID:0FgaSTP3
>>772
しかし置き土産ってあのボスのモデリングデータも含まれる訳?
正直未来のメンバーが作ったにしてはデザイン自体しょぼすぎる気がするんだが・・・
785名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:33:13 ID:POvXGXCn
そもそもプログラマが、敵の挙動とか各種エフェクトとか効果音とかを
1つひとつ設定していくもんなのか?
俺はそういう事全然分からんけど。
786名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:33:17 ID:yhxU1ZN6
最後はゲームラボで紹介されて
不味いもの食いたさに買う奴が在庫を処分してくれて
数年後にプレミアがつき

全て終了
787名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:33:22 ID:7Mf3rwte
>>766
仕方なく自分の所の素材を使った可能性も高いね
ttp://www.01step.net/information/2006_12_22.swf
788名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:33:35 ID:tT6nwsUt
>>真空でスッテンコロリン

吹いたw
789名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:34:18 ID:0VAsv3UC
>>777
人、それをスケープゴートと謂ふ
790名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:34:57 ID:CgofzMeJ
長崎は01を戦犯にしたいらしいな
こんなとこじゃなくて、自サイトでプログラマーがヘボでしたとでも言えばいいじゃん
791名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:35:22 ID:K5mu3ptp
>>786
再来月あたりのゲーラボで特集されたりして
792名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:36:00 ID:NZJsHzNS
>>746
スレ違いで申し訳ないが、クライアントの意向に沿ったゲームを
作ることの何が問題なんだ?
サブクラスのプログラマでもメインを任せてもらえるってのは
将来の業界(の人材育成)を考えると、非常に有用だと思うぞ。

誰もがスクエニさんみたいな潤沢な予算を持ってると思うなよ!
793名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:36:29 ID:Z+Nl1YFF
>>774
スタッフとして名前載ってる奴等をググってブログ読めばあらかた書いてある
794名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:36:46 ID:lp5zwDmq
>>776
ファミコンの時代とかは企画もデザインもプログラムも一人でやってたりするんだよね・・・
今回のBTって、音源と解像度・色数無視したらファミコンでもより良い物が出来たりするんだろうか?
795名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:36:50 ID:O2VZzdC7
>755
過去ログからヨドバシカメラで検索してみないか?

返金&神対応だったはず
796名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:37:36 ID:f1vTWiPo
>>785
企画職が当然な今では、もちろん企画の仕事だろうが
実際どこまで詳細に指定してくるかは人による
結局仕上げに位置するプログラマが足りない部分を補うと考えていい

できないやつに指定しなおせって言っても時間が無駄になることが多いからね
797名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:37:55 ID:K5mu3ptp
6日になった。今日こそ届くハズ・・・・・・・・・・・・・。
('A`)クルナ
798名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:38:00 ID:oey9qQAO
プロジェクトにとって「より良い」とはゲームの出来がよい事ではなく儲かるゲームであること
納期は2〜4ヶ月であったこと
BTは先行販売したアルバムからどれだけ売れるか目処がついていること

この条件でプログラマに何ができるんだよ
半年延期しようなんて言ったらSNEGが潰れてるぜ?
799名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:38:17 ID:pMJmU2Ei
ま、責任者経験とは言わないがゲーム企画の立ち上げから触った事のある人間なら
今回の騒動の流れ位は容易に想像が付くだろ。資金、人材確保、納期、突き上げ…
下手すりゃ精神論にまでいっちまうよ、個々人の頑張りとか言い出したらさ。
いずれにせよその辺は表ざたにする事じゃないし、また、かならず当事者達に
結果が跳ね返ってくるんだから、客が内情を妄想して騒いでも何にもならんわ。
要はつまらん!未完成品出すなゴルァ!舐めてんのか!でいいんだよ。
800名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:38:37 ID:AP9hZYQI
「仕様以上の仕事をしなかったPGが悪い」と
「ご意見は、纏めまして製作委託会社に提出し」って似てるよね。
801名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:39:54 ID:AVJhWX9p
同人ゴロの手口って有名作家に1枚ずつイラスト描いてもらって
中身のない本つくって儲けるんだっけ。

そうか同人ソフトではこうやるんだな。
802名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:40:19 ID:yhxU1ZN6
まぁBTの企画者は1000円の販売でも良かった筈だが

つまり・・・w
803名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:40:25 ID:gtIlqa1E
つまらん!未完成品出すなゴルァ!舐めてんのか!金返せ!腹減った!
804名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:41:05 ID:v05TJSIE
意図してスッテンコロリンさせたというより

これじゃ通らねーだろーと思って組んだら勝手に採用されてた

って方がありそうなんだがどうか
805名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:41:27 ID:uPteqflm
>>799
買ってないならその結論で全然構わんのだけどね。
買った者としちゃあ、完全な物を出してもらうか、返金してもらうかどちらかしかないんだけど。
正直、今までの長崎の言動と態度で前者を望むのは難しそうだし、俺個人としちゃ金返して欲しいわ。
806名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:41:32 ID:xtup3vsS
「クオリティアップのため発売を延期します」とか出来なかったんだろうか
807名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:42:10 ID:UuzaXEQw
敵弾かあ
あのピカピカ光るオレンジとか白い弾が懐かしい
808名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:42:30 ID:0VAsv3UC
>>799
だな。企業内部のゴタゴタを消費者におっ被せんなってんだ

>>795
そうなのか?俺ヨドバシで買ってないから知らんかったよ
けどそれってあくまで販売店レベルの対応でしょ?
809名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:42:45 ID:tdZIfZu3
>>806
どうやらとらの決算に関係しているらしいとかなんとか
810名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:42:47 ID:l7F4M8/W
>>805
だから返品は通るっつーに
811名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:43:26 ID:0FgaSTP3
>>778
かなり・・・いや違うと思うよ。
TFVのVOは破壊されても爆発しつつも暫く滞空してから沈んでいったけど
BTは倒した途端急制動で真下に落っこちるからな・・・
物理的にありえない上に倒した後の達成感、余裕なんかも感じる事ができない。

例えばダラ外のボス倒した時の内部から光が溢れつつ四散って演出が
全く無く突然下に落下してクリアとかだったらどうだっただろう。
812名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:43:33 ID:gtIlqa1E
>>804
TFVとかだと、ボス倒れたら画面↓に沈んでいくよね
あれを周到したんじゃなかろうかと
あんだけすんなり落ちてくとは思わんかったがw
813名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:44:39 ID:CgofzMeJ
ttp://www.kmc2ppm.jp/stg_up/img/1945.jpg
長崎でも01でもどっちが悪くてもいいけど、結果はこうだ
814名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:44:45 ID:sI8UgUg1
>>806
リアルなスッテンころリンか?
815名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:45:33 ID:N8TPdK2Y
悲しきかな製作経営ともに実力不足の長崎
金銭を盾に縛りまくる虎
両者のコラボは絶望を現前せしめた
816名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:45:49 ID:oey9qQAO
踏襲?
817名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:46:02 ID:7Mf3rwte
>>804
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『ボスの崩壊モーションが送られてくるまで
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  適当に処理しておいたらそのまま採用されていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
818名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:46:17 ID:f1vTWiPo
画面内で爆発>完全に倒した
爆発しつつ画面外へ>後でパワーアップして出直してくる

っていうシューティングの鉄則wはどこへ
819名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:46:18 ID:0FgaSTP3
>>813
夜中に抹茶最中吹いたwww
820名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:46:36 ID:cdcV/Yjd
動画見る限りいきなり落ちるもんだから
やった!倒した!じゃなくて、え?倒した?って感じだよな
821名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:46:38 ID:gtIlqa1E
>>816
そうそれw
822名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:47:08 ID:BYdpeTEK
Vの敵弾って手前や奥にも飛んでいってるんだよね

あのせいでどれが当たる弾なのか判らなくなる時あるけど
よく見ると避けるべき弾は意外と少なかったりして
慣れると感覚で判断がつくようになる

弾の量多くても弾速はさほどでもないし
STGがあまり得意でない漏れにとってはありがたい難易度だった
823名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:48:27 ID:7Mf3rwte
>>820
さらに>>115を見ると、時間制限による自爆すらないんだぜ
824名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:49:47 ID:NZJsHzNS
>>782
正直なところ、あんたの言うことは理想論に過ぎないと思うが、
俺はもうちょっと上を目指してみるよ。
会社の上の人たちは、ミドルウェアが云々とか、全部契約社員にしよう、とか言ってるけどなw

正直、昔ファンだったゲームの、続編の同人のスレで
こんなお説教されるとは思わなかったな。
825名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:49:54 ID:O2VZzdC7
>808
>けどそれってあくまで販売店レベルの対応でしょ?

そうだよ ちょっと良い話だなぁー・・・って事にしておいてw
(客側の言い分:オンゲーなのにマトモに遊べねぇーから不良品だろ!ゴルァ!が通った形)
826名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:50:04 ID:yhxU1ZN6
だれかそろそろ全面の仕様を教えて欲しいんだが

プレーヤーの武器の仕様



1面  背景の地球の絵が美しいところだけが見もの
     敵の配置及び敵の弾の出し方はどう見てもやる気なし

     ボスは伝説

2面   SF風の1面とは変わってファンタジーな雲の面
      ボスはナイトレーベン?子猫のように回って踊ってますw


3面・・・・砂漠?


4面   岩石

827名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:50:10 ID:iNRiT/BG
mixiみるかぎりだと、
プレビューディスク配ってるころの長崎さんは生き生きしていたw

製作委託ってどこでやるんかいなー
828名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:50:21 ID:5pLZBsCJ
とりあえずSSFと本家全作いっしょにパソコンに突っ込んで、コレクター意識をまんぞくさせるだけのシロモノと割り切ることにしたよ。
829名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:50:56 ID:XI2sAAFc
TF5の曲が虎の店頭に流れてて
ひさしぶりに聞きたいと思い

BROKEN THUNDERのCDにこのCDを演奏中って
書いてあったから買ったら。
全然ちがうし。

もう、虎 最悪。
830名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:51:05 ID:LqYDQpNL
>>741
FHBって、延期しなかったっけ?
831名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:51:18 ID:iNRiT/BG
>>824
プログラマ談義はよそでお願いしますとw
832名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:51:50 ID:Oa5E0Lww
>>820
あまりに綺麗に倒れて画面外に消える姿から
「お、変形して逃げたんだな!」って初回プレイ時前向きに捉えちゃった俺・・・('A`)
833名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:52:10 ID:CgofzMeJ
834名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:53:06 ID:oey9qQAO
>>830
してない

延期してればメガCDとFHBを強制セット販売される犠牲者はでなくてすんだ
835名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:53:20 ID:BYdpeTEK
>>811
いや確かに細かいとこみると違うというのは判るんだけど
画面下にひねりながら落ちていくって言うコンセプトは一緒だから
多分その辺りを意識した演出なんじゃないかと言いたかったわけで

それがBTの場合は直立不動のインパクトも相まって滑稽に見えてると思われ
836名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:53:44 ID:mbU3Te2g
ベテランらしい本職の人が居るしせっかくだから聞いてみるか
門外漢にはさっぱり分からんので
ゲーム製作におけるプログラマーの仕事ってなんなのか教えてくれ。
837名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:56:04 ID:G69hnbk1
同人でやってるならともかく、
金貰ってPGの仕事するなら仕様外のものを盛り込む事自体ナンセンス。
下手すると損害賠償にすら発展しかねない。
838名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:56:19 ID:e66JJ/uD
そろそろ弓篭手で攻略します


まだ一回もクリアできてないけど・・・
839名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:56:26 ID:LqYDQpNL
>>834
俺の記憶違いだったか。
何だっけ?ウルフチーム辺りの横スクロールのシューティングが同時だっけ・・・・。

俺普通にFHB買ったよ orz

なんかトラウマが・・・・。
840名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:56:27 ID:XK2OtARf
状況による。

下請けの金だけもらえばいいや的な仕事なら、今回みたいなのもあり。
状況を変える力がないとどうにもならんのは確か。
841名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:56:38 ID:POvXGXCn
ロボットらしきものが宇宙空間でスッテンコロリンするからマズいのであって、
あれがメルヘンチックな動物キャラとかだったら、違和感ちょっとは和らいだんじゃね?
842名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:57:53 ID:XK2OtARf
>>841

それだ!
アップデートはキャラ替えだね。
843名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 00:58:53 ID:gtIlqa1E
>>839
ソルフィースのことかね?

アーネストエバンズだったか、やたら関節の動きがキモイアクションをやった記憶が蘇った>メガCD
844名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:00:05 ID:NZJsHzNS
>>831
申し訳ない。
わりと思い入れがあるゲームだったもんで。
845名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:00:49 ID:O2VZzdC7
スッテンコロリンは動力停止→地球に凄い勢いで落下って解釈ができないかな?
第三回パッチあたりで大気圏で燃え尽きる演出入るよ
846名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:03:26 ID:dNhiblCP
スッテンコロリンと聞いて
なんとなく、ばってんタヌキを思い出してしまった。
847名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:04:10 ID:3D1XpQKy
以降、01を悪役に仕立て上げようと暗躍する輩は無条件で荒らしとみなし、
スレ住人もその手の連中は構わずNGを徹底するようお願いいたします。
848名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:06:09 ID:yhxU1ZN6
過去に出た糞ゲーを引き合いだすことから
今度は種死にでてきた最後の要塞の最後は
まるで宇宙に空気があるようだとか

トップでは宇宙では色の表現が出来ないから色を塗りませんでした
あと音も無い世界ですからBGMを入れませんでしたみたいな話題になるのかw
849名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:06:13 ID:WihqC2cs
mixiのアップデート要望スレで長崎発言消えて吹いた
850名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:06:19 ID:EONB+g32
ここのリーダー編がかなり長崎に該当すると思われ
ttp://www.geocities.jp/gmatome/
851名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:06:29 ID:G69hnbk1
しかし、物づくりに携わったことのある人間が
こんなブツを平気で世に送り出した事が信じられんわ。
852名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:06:51 ID:BYdpeTEK
だから作った関係者はみんな悪だっていってるのに
853名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:07:23 ID:OMXLEtNt
01の人は、
とびシリーズのエンジンを改造すりゃ
十分出来るとでも思っていたのかな?
契約時に仕様はまだ提示されていなかったとしても、
Vぐらいの演出等のことは、心構えしていたはずだろう
854名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:07:38 ID:0VAsv3UC
>>826
>ボスはナイトレーベン?
それだ!2ボスどっかで見たことある気がしてたんだが…ナイトレーベンだ
機首レーザーもまんまだしw
855名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:08:07 ID:nXd2Ee0K
なぁ、mixiの長崎の「製作委託会社に〜」の書き込みが消えてるんだが…
856名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:09:15 ID:yhxU1ZN6
そういえば01のほうは
ゲームCDの他に
攻略DVDを付属させて2kで販売できたね
この違いは何だ?
857名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:09:54 ID:AVJhWX9p
このエンジンって演出はスクリプト制御とかになってないん?
858名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:09:58 ID:0VAsv3UC
>>855
ブログもコメント書き込めないようにしたりコメント消したり、火消しに躍起だよ
全て手遅れかつ火にガソリンだけど
859名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:10:01 ID:oey9qQAO
>>841
タイトルもブロークンファンタジーゾーンに変更しないとな
860名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:10:31 ID:CgofzMeJ
借金の有無
861名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:10:41 ID:3D1XpQKy
01は今回の件については一切関係無いって上で結論でてるんだからいちいち蒸し返すなよ
粘着マジうぜえ とっとと失せろや
862名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:11:44 ID:Oa5E0Lww
>>859
そこは有名メルフェンSTGをもじってブロークンチェイサーで
863名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:12:00 ID:3mcgwxYo
つうかXが神すぎただけで
そんなに出来たが悪くないとおもうが

864名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:14:02 ID:LDTtJrFM
>>863
おまえは何をいっているんだ
865名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:14:11 ID:UAyCy58+
>>793
見当たらないよ?
wikiのリンクと虎のスタッフ一覧でググったけど
>>777の内容しか。
866名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:14:13 ID:bDT8Kbk8
>>863
ここは釣堀じゃないよー
867名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:14:21 ID:/Co2bouv
>>863
日本語でおk
868名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:14:45 ID:l7F4M8/W
>>863
人気にSHIT
869名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:14:50 ID:0VAsv3UC
>>863
続編どころかシリーズ物として扱うことすら憚られる出来だっつの
870名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:15:05 ID:PRtL5mUw
>>863
そだね、金さえ取らなければね。


まあ、ageてるあたりで釣りくさいが
871名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:15:15 ID:lHvt16x5
DVD内のtxtが全ての元凶
872名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:16:42 ID:G69hnbk1
>>863
ゲーム性だけ見ても、MD版サンダーフォース2の
レベルにすら達していない。
873名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:17:14 ID:yhxU1ZN6
これ本当に秋葉原店では限定版は完売しているの?
874名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:17:16 ID:gtIlqa1E
面白い新作横シューがやりたいでーす
875名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:17:46 ID:iDsSaGoD
>>859
そりゃファンタジーゾーンに失礼だよ。
YADAYO
876名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:17:58 ID:gtIlqa1E
>>873
予約完売じゃね?
877名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:17:58 ID:PRtL5mUw
しかし、何で同人に固執してるんだろな?
制作を外注に丸投げしたり、未完成でも無理矢理発売してさ。
878名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:19:01 ID:POvXGXCn
延々引っぱられ続けた挙句、こんなのに『BROKEN THUNDER』と銘打たれて、
それも結構なお値段で出されちゃったってのが致命傷だよなぁ。色々と。

『雷虎KING 〜売れなきゃ俺達飢えて死ぬ〜』とかってタイトルならまだしも。
879名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:19:36 ID:0VAsv3UC
>>874
アインハンダーなんてどないだ?新作だよ?発売当時は
880名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:19:50 ID:oey9qQAO
>>875
ボスがすってんころりん転ぶのはファンタジーゾーンなら
許されたんじゃないかと思ってさ
正直スマンカッタ
881名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:20:23 ID:5pLZBsCJ
比べるならコンボイだよな
882名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:20:25 ID:3mcgwxYo
みんな期待が大きいかったぶん反動がすごいだけだろ
確かに人にすすめるほどの出来ではないけどこれくらいが普通だろ
883名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:21:09 ID:oey9qQAO
>>882
フラッシュゲーならゆるせた
884名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:21:29 ID:5pLZBsCJ
値段は普通じゃないと思う
885名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:21:45 ID:gtIlqa1E
>>879
いや、やったことあるし・・・
886名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:21:50 ID:3D1XpQKy
とりあえず、コードの一行も書けない奴に偉そうな講釈を垂れる資格はないな
887名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:22:01 ID:HOUXf62X
>>882
せいぜい1000円くらいならそうだったかもしれん
888名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:22:36 ID:LqYDQpNL
>>862
メルヘンじゃなくてメンヘルでOK 
 
 orz
889名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:23:07 ID:f1vTWiPo
サントラのおまけゲームとしてならどうだろう
もし儲かったらもっとちゃんと作るかも?くらいで
890名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:23:11 ID:UGB9LAxS
ブロークンプレイ後にやったゲームの感想

・あれ?サンダースピリッツってこんなに面白かったっけ?
・あれ?コットン100%ってこんなに面白かったっけ?
・あれ?電忍アレスタってこんなに面白かったっけ?
891名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:24:28 ID:uVC+H8TN
>>882
無料体験版なら許せた・・・
いや、それでも微妙か
892名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:24:29 ID:oey9qQAO
10 print "hello,world!"
20 end

これでいいっすかwww
893名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:24:35 ID:5pLZBsCJ
あれサンダーフォースってこんなに面白かったっけ?
894名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:24:43 ID:sI8UgUg1
サンダーフォースを題材にした同人ソフト買ったオタどもが必死だなwwww
895名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:25:11 ID:re7atH6R
>>871
あの内容を事前にネットで公開してたらココまで荒れなかったんだろうなぁ…
未完成品だという事が事前に知らされてたら、回避した人も多いだろうし
896名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:25:29 ID:yhxU1ZN6
>>885
シンプルシリーズのTHEシューティングはどう?

>>890
電忍アレスタは・・・
メガCD代が3万以上したから有罪w
897名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:25:53 ID:iDsSaGoD
>>889
そう考えても五千円は高い。
898名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:26:29 ID:HOUXf62X
>>889
2000円までなら
899名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:27:49 ID:oW9F6sbF
電忍アレスタ…
あれもザナックや武者と続いてさぞ凄い物が出来るんだろうと期待していたら…
SEだけはよかったなw
900名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:28:16 ID:5pLZBsCJ
そういやシンプルシリーズのシューティングでサンダーフォースっぽいのあったっけ?
901名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:29:10 ID:0VAsv3UC
>>885
いや冗談だよ ごめんよ(´・ω・`)
902名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:29:14 ID:FoZcRSa3
BROKEN THUNDER の同人ゲームでないかな
製作はスタジオシエスタで

んで発売後数ヶ月でHPでもなかったことになってるの
903名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:29:21 ID:/Co2bouv
>>892
惜しい。2行目は

20 goto 10

のほうがいい
904名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:30:21 ID:AP9hZYQI
思うんだが、なんで>>1にまとめサイト見てもまともにわからない奴は
書いてあることと一体何でだろうな?
そんな奴はないかしにるっけここる資格ないし。
905名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:31:04 ID:nDPXjI6V
ああっ、>>904がブロークン
906名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:31:22 ID:G69hnbk1
正直、TFV程の出来は無理だが、
TF3程度には仕上げてくれるんじゃないかと思った。
出てきたのは、クソゲーとすら呼べない未完成品だった訳だが。
907名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:31:22 ID:iDsSaGoD
ザンファインでも買えばよかった。
908名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:31:23 ID:xtup3vsS
>>904
日本語でおk
909名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:31:28 ID:xpPOLf6l
俺、普通に楽しめたんすけど・・・
ようつべやニコニコの動画みただけでまったく遊んでない人多いよね多分・・
910名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:31:36 ID:tdZIfZu3
日本語でおk
911名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:31:46 ID:0VAsv3UC
>>904
…?日本語で…OK?
912名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:32:18 ID:gtIlqa1E
ごめん、酒飲んでないのに酔ってんのか?私は・・・
>>904が何言ってるのかわかんあい
913名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:32:45 ID:7Mf3rwte
このままだと、24時間以内に1000に達してしまいそうなんだが
914名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:32:48 ID:6hZC5doY
自分はブロサンは回避したから比較できないけど、同じ横シューのディープブルーと比べてどちらがゲームとして酷い?
915名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:33:52 ID:nDPXjI6V
>>909
君は幸せ者だ
916名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:34:04 ID:FoZcRSa3
ディープブルーは味わい深かったな
イカとか
917名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:34:16 ID:uVC+H8TN
>>909
ああ、なんていいひとなんだ
ほんと泣きそうになった
918名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:34:54 ID:yhxU1ZN6
自己破産する無能な奴のつくる物になにを期待するんだ?

要するに5kと値段設定をしたとらが全て悪い
でFA?
919名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:34:58 ID:0VAsv3UC
>>909
よかったじゃないか
俺を含めた君以外の大多数は通常・限定版に関わらず値段相応の価値を見つけられないんだよ…
920名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:35:49 ID:3D1XpQKy
内容自体は90年代以前なら十分通用するだろうな
あとは見た目の問題なので、以降のアップデートを待てばよい
921名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:36:15 ID:yhxU1ZN6
>>914
何年前の話だよwwww
922名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:36:25 ID:0FgaSTP3
>>909の純粋さに激しく嫉妬。
923名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:36:42 ID:AVJhWX9p
ageで肯定のレスを疑ってしまう汚れちまった俺がいる…
924名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:37:21 ID:D5l+3jQZ
>>892
10 print ">memry error"
20 goto 10

の方がいいと思う。
925名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:37:51 ID:3D1XpQKy
sage進行にしたほうが妙な奴らが寄って来なくていい
926名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:37:53 ID:gtIlqa1E
アップデートで敵の差し替えをキボン!
1面のボスはぬいぐるみのくまさんで。
927名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:38:03 ID:tdZIfZu3
10 print "BABEL "
20 goto 10
928名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:38:08 ID:LDTtJrFM
同人界で比べても底辺クラスのクオリティじゃね?
ていうかフリーゲームでももっといいのあるでしょ
929名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:38:45 ID:BYdpeTEK
本心を言うとBTも単なる一介のSTGとしてだけならまあ許せる
シリーズと無関係、もしくはギリギリV bootlegと呼んでもいい

これをTFシリーズ後継と謳って金取って、批判にはダンマリ決め込んでる
その姿勢が全てをBroken
930名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:40:20 ID:3B0YXpJ0
10 print"■GOOD BYE"
20 goto 10
931名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:40:36 ID:POvXGXCn
>>926
ついでに自機画像も赤ミッフィー青ミッフィーに差し替えだ。
そして背景と音楽は 現 状 維 持 で。
932名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:41:11 ID:MkfWccB5
テレネットのレギオンとどっちが面白いですか?
933名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:43:09 ID:6hZC5doY
>>921
ファンタジーゾーンやグラディウスは20年以上前の作品ですよ
934名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:45:12 ID:yhxU1ZN6
>>933
>ディープブルー
よく覚えているなw
同人横STGでそんなもんあったのkとか思ったよ
935名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:45:19 ID:LqYDQpNL
MDのカーズだっけ?カースだったかな・・・。
あっちの方がまだ(r
936名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:46:26 ID:gHR0XQ32
10 print"May fortune be with you"
20 goto 10
937名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:46:41 ID:POvXGXCn
隠し機体100機+αとかすれば、まだハッタリも効いただろうに
938名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:47:21 ID:3D1XpQKy
でもまあゲーセンでBTとグラディウスが同時にリリースされたら
間違いなくBTのほうが人気出ると思うよ
939名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:47:24 ID:yhxU1ZN6
>>935
あれは5面あたりがザナックを横スクロールにした感じで爽快感があったと思うが
あと1面の曲が好き
940名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:47:47 ID:0VAsv3UC
>>937
何そのR-TYPEΔ
941名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:48:42 ID:iDsSaGoD
>>937
椎名へきるか!
942名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:49:45 ID:0VAsv3UC
スマンファイナルだった
吊って来る
943名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:49:54 ID:yhxU1ZN6
>>937
ハッタリなんかTFの続編が出るってだけで
十分だ
944名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:49:54 ID:N8TPdK2Y
>>920
90年代以前は貧弱な基板だからハード寄りの苦労がすごいんじゃね
印象が似ても中身は別
945名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:52:38 ID:iNRiT/BG
>>863
>>882
ID:3mcgwxYo

長崎さん?
946名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:55:37 ID:Oa5E0Lww
>>932
何その理不尽STG
ライザン2のが上なのは確かだ
947名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:55:43 ID:0FgaSTP3
>>938
いや正直同じ土俵に並べても勝てるの曲と背景くらいじゃないか・・・?
948名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:57:04 ID:yhxU1ZN6
TFの曲がどう凄いかしらんがPCエンジンのスライムワールドのBGMは神だ
949名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:57:06 ID:FoZcRSa3
メガドラのXDRの方がまだ面白い
950名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:57:23 ID:Eyy5JVMO
受け取り拒否OKなのか!!
まだ救われた!!
しかし買ってしまった人は気の毒だな・・・。

サンダーフォースの続編を装い、
冗談みたいなモノ売って
「ハズレ」みたいなファイルを入れてる確信犯。
これが犯罪じゃなかったら日本はどうかしてる。
951名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:58:26 ID:3B0YXpJ0
>>948
LYNX版も忘れないでくれ
952名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 01:59:01 ID:yhxU1ZN6
グラディウススタッフにBTが使ってる250メガの容量を
当時の彼らが使ってたらどんなもんが出来たんだろうか
953名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:00:36 ID:WJRM+eAm
R-TYPE FINALのほうがまだ作業する気になれる
954名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:00:50 ID:LqYDQpNL
>>950
あ。その受け取り拒否OKって、
とらの返答見ると、普通に予約キャンセルしたときと同じような対応だから、
次回予約品などキャンセルしたら二度と買い物できなくするとか言ってくるかも。

なんとなく状況把握して受け取り拒否OK出してるって感じではないような気がする。
955名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:01:19 ID:3D1XpQKy
>>944
所詮は先人の築いた方法論に従って事務的にこなした仕事の総和なので
あとはカネと時間の問題だからな 苦労の度合いは大差ない
956名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:02:09 ID:UGB9LAxS
そういや元テクノの人間って結構よそで著名なゲームに関わったり独立したりと
結構活躍してるよなあ。

長崎ぃ……
957名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:02:28 ID:iNRiT/BG
もうVについて語り合いませんか?
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~tanimeso/game1.htm
とか
ttp://www.youtube.com/watch?v=_vxk3nsucSw
みたら、またやりたくなってきた。
サターンはもう家にはないんだけど。。PCでやれんかなあ
958名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:03:04 ID:xtup3vsS
>>914懐かしすぎてウニが降ってきた
959名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:03:06 ID:YT5Wx6hH
アップデートの具体的な告知がMIXI内だけで行われたらどうしようw
あっちはなんか純粋に信者みたいのが祭り上げてる雰囲気あるからな。
960名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:03:07 ID:G69hnbk1
>>938
見た目だけじゃゲームとして成立しないのは
アインハンダーが証明してる筈だが。
まぁ、見た目すらサターンのSTGに劣るけど。
961名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:03:09 ID:yhxU1ZN6
受け取り拒否OKってこのスレの
名無しが勝手に書き込んだネタじゃないのかよ?w
962名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:04:55 ID:yhxU1ZN6
>>957
PCの本体が3Gクラスなら
ssfで動く
963名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:05:22 ID:qj3dfNO4
スレが立てられなかったんで誰か代わりにヨロ。


【開発者死ね】BROKEN THUNDER 3【地獄へ堕ちろ】

ユーザーの怒りはまだまだ収まらない!
■前スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1178321825/

■テクノソフト(未来永劫リニューアル中)
http://www.tecnosoft.com/
時々思い出してあげて下さい

■Factory-noise&AG
ttp://www.factory-noise-ag.com/info.php

■主犯長崎のHP
ttp://blog.livedoor.jp/unit00/

■とらのあな
ttp://www.toranoana.co.jp/
ブロサンや各種サントラはとらのあな専売です

まだ購入しようとか思ってるアホは以下の全てに目を通せ!
■wiki
ttp://www32.atwiki.jp/bthunder/

■参考動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=x-C1WCct6Bk
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fi5F1ha2nMg
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm235041
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm236166

■海外の評価
ttp://shmups.system11.org/viewtopic.php?t=13493
964名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:05:53 ID:k5K0JIU1
長崎って人、
物作りのために破産したとか病気したとか
あるいは「○○に一枚噛んでまして」なんて発言ひとつ見ても
物作りの才能が皆無なのは良くわかる。
BTについてはこの人の才覚じゃもうどうにもならない。
可愛そうだけど、この人はこのままゲームの世界から失脚するのがいいと思う。
もう一生、この人の人生の中でこれほど脚光を浴びることはないだろうし。
965名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:06:46 ID:0FgaSTP3
>>960
アインハンダーは演出が神なので個人的には大好きだったり。

しかしBTは視点変更もなければポリゴン使用による独自の動きも無し。
なんの為にポリゴン使ってるのか理解できないな…
STGとしても演出も塵だし俺の中では割とタダシンSTGと同類項だよ。
966名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:07:13 ID:3D1XpQKy
要するに演出の派手さを競うジャンルだったSTGが演出過剰のインフレを起こしているだけ
内容はBTもいい線いってる
967名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:08:23 ID:yhxU1ZN6
>体験版はないの?


有料であるじゃないかw
968名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:08:26 ID:iNRiT/BG
>>959
安心してくれ。Mixiでおれやってるから。
969名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:09:09 ID:iNRiT/BG
>>966
ズコッーが?!
いいせんいってるの?
970名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:09:26 ID:cULaDpbV
長崎面白いなw
BTを全て外注に任せて自分はネットゲやってるだけなんだなw
971名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:09:31 ID:joquGswR
サンダーフォース作りたかったら九十九に音楽頼んだらいいだけだよな。
長崎とかいる必要あるの?
972名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:09:41 ID:G69hnbk1
847 名前:名無しさん@弾いっぱい[] 投稿日:2007/05/06(日) 01:04:10 ID:3D1XpQKy
以降、01を悪役に仕立て上げようと暗躍する輩は無条件で荒らしとみなし、
スレ住人もその手の連中は構わずNGを徹底するようお願いいたします。

861 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 01:10:41 ID:3D1XpQKy
01は今回の件については一切関係無いって上で結論でてるんだからいちいち蒸し返すなよ
粘着マジうぜえ とっとと失せろや

886 名前:名無しさん@弾いっぱい[] 投稿日:2007/05/06(日) 01:21:50 ID:3D1XpQKy
とりあえず、コードの一行も書けない奴に偉そうな講釈を垂れる資格はないな

920 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 01:35:49 ID:3D1XpQKy
内容自体は90年代以前なら十分通用するだろうな
あとは見た目の問題なので、以降のアップデートを待てばよい

925 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 01:37:51 ID:3D1XpQKy
sage進行にしたほうが妙な奴らが寄って来なくていい

938 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 01:47:21 ID:3D1XpQKy
でもまあゲーセンでBTとグラディウスが同時にリリースされたら
間違いなくBTのほうが人気出ると思うよ

955 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 02:01:19 ID:3D1XpQKy
>>944
所詮は先人の築いた方法論に従って事務的にこなした仕事の総和なので
あとはカネと時間の問題だからな 苦労の度合いは大差ない

966 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 02:07:13 ID:3D1XpQKy
要するに演出の派手さを競うジャンルだったSTGが演出過剰のインフレを起こしているだけ
内容はBTもいい線いってる
973名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:09:45 ID:83ALns4u
口直しにサンダーフォースXパーフェクトシステム買おうと思うんだけど
初回版とテクコレ版て仕様に違いはあるの?誰か教えて!
974名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:09:56 ID:CUGhSEKA
>演出の派手さを競うジャンルだったSTG
まてその理屈はおかしい
975名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:10:23 ID:mteCkwIR
>>966
>内容はBTもいい線いってる

どのあたりがいい線いってるのかを
>>966がいい線いってないと思ってる部分があればそれも加味しつつ
ぜひ具体的に説明してほしい
976名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:11:11 ID:vDnzRpQw
…あれ、mixiの発言消えた?
977名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:11:15 ID:yhxU1ZN6
たのみこむでPS版のTFXの復刻をだれか投票してよ
978名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:11:36 ID:iNRiT/BG
もしも、BTがすごく神ゲーだったら、いまごろどンだけ盛り上がってたか。
ってことを考えてみる。


「10年待った甲斐があった!」
「GWつぶしてPlayしちゃうよー」
979名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:11:53 ID:3D1XpQKy
なんか粘着が湧いてきたな まあ所詮2chだから仕方が無いか
980名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:12:09 ID:fglGa/0s
立ててみようか?
981名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:12:19 ID:iNRiT/BG
>>979
だね
982sage:2007/05/06(日) 02:12:22 ID:L+2VdizW
今見たらFNAGの会社概要(住所とか乗ってるとこ)工事中になってんだけど、もう夜逃げする気か?
983名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:12:58 ID:WIy8Fs6+
まあ、バグ地獄じゃないのが唯一の救いな気がする。
984名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:13:13 ID:CUGhSEKA
マジキチガイが襲撃してくると思って消したんじゃね
985名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:13:33 ID:WSeJh+t5
NAGASAKIヨリ入電
貴官ラノ壮挙ニヨリ我ガ社倒産ノ脅威ハ取リ除カレタ
マタ貴官ラノ戦闘記録ヲ元二
最新鋭戦闘機BROKEN THUNDERノ
戦闘データモ完成デキタ
更二名誉ナ事二
貴官ハ新型戦闘機BROKEN THUNDER最終テストノ標的トシテ選抜サレタ

オメデトウ

ナオ死後ニハ
ニ階級特進ノ上 アップデートデータガ授与サレルデアロウ

FNAG二栄光アレ
オタク二慈悲アレ
986名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:13:48 ID:a9UtWjvm
>>857
ゲーム内容のアップデートを公言しているのにプログラマが外注であるということは、
当然、プログラムと演出は分離してるはず。
そうしないと、アップデートを繰り返す限りプログラマを拘束しなきゃならない。
そんな長期間拘束じゃ金かかりまくりで何のための外注契約だってことになる。

第一、もしもプログラムと演出が分離してないなら、
今ごろプログラマが一生懸命アップデート作ってないとならないはずだ。
そうしなければ5月中のアップデートなんて間に合わない。
プログラマは既に契約が終わって仕事に関わってないようなので、
プログラムと演出が分離していない限りアップデートは無理だと思われ。

いや、端からアップデートする気が全くなければ関係ない話だが。
987名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:14:06 ID:LqYDQpNL
「10年待った甲斐があった!」

ガトーだって激怒するわ!
988名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:14:31 ID:yhxU1ZN6
PCのエロゲーにはよくHDDを丸ごと消去してしまうものが良く合ったらしいからそれと比べるとましじゃね?
989名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:15:54 ID:iNRiT/BG
もう絶対ムリだな
MIXIの発言すら取り消すなんて。

どうすりゃいいのかね。
金だけ払ってわすれろってことかな。
990名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:16:05 ID:ZeVhhHov
そりゃ、今の内に逃げとかないと債権者に捕まるだろうからねぇ。

自己破産している奴に出資してるのは、奴の口車に乗せられた
のをようやく自覚していきり立ってる筈だから、今度捕まったら
自己破産できないんで、本当に人生が終わるし。
991名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:16:21 ID:fglGa/0s
suスレたて駄目だったー
992名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:16:57 ID:IdzUU6bP
>>988
そういう問題かよw
因みにその手のソフトはアンインストーラに問題があるケースが多かったな
ソフトの入ってるディレクトリの上の階層までデリるやつ…
993名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:17:04 ID:UGB9LAxS
じゃあ立ててみるか
994名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:17:08 ID:iNRiT/BG
たのむよ。長崎さん。。
995名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:17:46 ID:iNRiT/BG
1000なら長崎さん男を見せる
996名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:18:04 ID:+o4kWW0T
>766
モロ東方な感じがする 特にピンクとか青の矢印みたいな弾
ドドンパチが元だろ…
997名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:18:38 ID:UGB9LAxS
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1178385463/

>>963の通りに立てた。
まあみんな適当に使ってちょうだい。
998名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:18:38 ID:iNRiT/BG
DDRの矢印に似てませんかねw
999名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:18:52 ID:3B0YXpJ0
1000ならイキリは消える
1000名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:19:26 ID:WIy8Fs6+
>992
後、インスト指定した階層を削除する奴とか。
いや、これは気をつけてる人間には無害なんだが、そうじゃない人も多いしな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。