【pixel】 ガスト総合スレ 【guxt】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022293/

机の上からどぞ

僕は面白いと思いました。
2名無しさん@弾いっぱい:2007/02/27(火) 09:36:18 ID:JUwKqHQH
2
3名無しさん@弾いっぱい:2007/02/27(火) 09:39:07 ID:bZ5Ei7Bn
ファミレス?
4名無しさん@弾いっぱい:2007/02/27(火) 09:42:37 ID:PCvC8jVy
ガストのドリンクバーって良いよね?
5名無しさん@弾いっぱい:2007/02/27(火) 14:47:51 ID:H7HciFbI
アトリエですか
6名無しさん@弾いっぱい:2007/02/27(火) 20:05:16 ID:Gg3i3Phc
ハドソンのキャラバンシューっぽい匂いがする作品だったな。
個人的にはすごく気に入った。
7名無しさん@弾いっぱい:2007/02/27(火) 20:13:14 ID:pXKr5yY3
ボス倒した後も狙い続けるとシールドが貰えるね
8ゲームセンタ−名無し:2007/02/28(水) 03:29:19 ID:qQgOuiL2
9名無しさん@弾いっぱい:2007/02/28(水) 13:13:11 ID:KPhUb1zH
joytokeyで連射入れてのプレイは邪道でしょうか
10名無しさん@弾いっぱい:2007/02/28(水) 13:42:16 ID:F3UXytEM
隠し?武器を見つけたが、クセありまくりでワロタ
11名無しさん@弾いっぱい:2007/02/28(水) 18:07:05 ID:o2X71gYC
当たり判定がそれなりにでかいから俺はツインが結構いいかもしれん。
12名無しさん@弾いっぱい:2007/03/02(金) 00:33:10 ID:XOvejLJw
シールドLv3は敵弾を防いでくれないのか?
13名無しさん@弾いっぱい:2007/03/02(金) 00:53:52 ID:/RcS5QSU
気付いた隠し要素。
一面でツインとガトリングを両方とるといかちゃん出現(200ポイント)
二面でモアイを破壊すると隠し武器。
14名無しさん@弾いっぱい:2007/03/02(金) 00:55:51 ID:5tLel5+0
スレタイに【】【】なんていらないと思うんだが
15名無しさん@弾いっぱい:2007/03/02(金) 01:16:33 ID:/RcS5QSU
四面難しすぎワラタ
16名無しさん@弾いっぱい:2007/03/02(金) 02:28:02 ID:nmJzgYCS
>12
でかい弾になると弾けし効果?になるっぽい
本体に直撃すると普通に死亡
4個目とると弾けし+バリア1が付いた
17名無しさん@弾いっぱい:2007/03/02(金) 16:02:36 ID:yIqtZZuW
うーようやくクリアできたー
レーザーじゃないと生きた心地がしねー
18名無しさん@弾いっぱい:2007/03/02(金) 19:41:03 ID:9yYB1DRf
五面チェックポイントで復活したはいいが、弾消すビットないと死にまくでワラタ
19名無しさん@弾いっぱい:2007/03/02(金) 19:45:13 ID:sxGIK9gq
画面がちょっと見辛い
20名無しさん@弾いっぱい:2007/03/02(金) 19:58:14 ID:mndsrTI9
>>18
最初は頭抱えるけど、あそこは
MachineGの後すぐにWide、
左のシールド取って右のシールド取れば抜けられる。
21名無しさん@弾いっぱい:2007/03/02(金) 20:15:37 ID:9yYB1DRf
バリア二個あったのか!諦めずにやってみる

しかしボスのBGMが良い。頭から離れない
22名無しさん@弾いっぱい:2007/03/02(金) 23:49:19 ID:ZwvAsfxm
>>19
はたして完成版は色がつくのだろうか?
弾が雲とかに紛れたりしてて、死んで一瞬「なんでっ!」と思う時がある。

頭脳戦艦ガルの開発中画面がこんな感じの配色だったような…(青地に全てのキャラが白っぽい)


進んだ面までセーブできてもいいと思うんだが。
いや、「ゲームは学習!」というのがこのゲームの主張で、1面から何回もやることで初期の面でも
より効率のいいやり方を見つけていくという狙いがあるのかも知れないけど。
完成版では、やりこみがTRIALモードになって、その前に慣れるのがノーマルモードになるのであれば…。
23名無しさん@弾いっぱい:2007/03/03(土) 00:15:27 ID:XwMz9IcC
ゲームの中身よりもどうすりゃこんなにちっちゃくできるのか
そっちが気になって仕方がない
24名無しさん@弾いっぱい:2007/03/03(土) 01:07:02 ID:pockhlOz
GATTAI! ATAI!
25名無しさん@弾いっぱい:2007/03/03(土) 01:28:07 ID:9OYLnWzf
洞窟物語は死んで覚えるACTゲームだったし、
guxtもそれを引き継いでる部分があるね。

面ごとにセーブ入ると、今より難易度が上がる調整が入るわけで、
同じところで死にまくってフラストレーション余計溜まるかもよ。

洞窟物語が何かは>>1またはググれ。
26名無しさん@弾いっぱい:2007/03/03(土) 02:54:46 ID:ubDLd4Kq
4ボスはグラフィック変えれば洞窟物語のボ○スになれる気がするw
27名無しさん@弾いっぱい:2007/03/03(土) 03:07:53 ID:3vNaqB9f
そういえば4ボス目みたいなのが倒した時点で一個残ってるのが気になるんだが、倒すの無理だよね?
28名無しさん@弾いっぱい:2007/03/03(土) 10:42:20 ID:pockhlOz
あれは一部のSTGにもある初期面のボスが逃げて強力になって再登場って言う演出かと思うが
29名無しさん@弾いっぱい:2007/03/03(土) 11:23:09 ID:vwn3N3oj
レーザー便利すぎ

30名無しさん@弾いっぱい:2007/03/03(土) 11:34:35 ID:kPqglXds
2面の最後の岩の中の隠し武器って、なんか、、、
どう使うのよアレ?
31名無しさん@弾いっぱい:2007/03/03(土) 14:18:34 ID:0wWqFIf6
>進んだ面までセーブ

STGで!!!!???

いやまあ、もっとスコア要素増えたら(チェーンやら打ち込みやら撃墜率やら・・・)
クリアした所までのステージごとスコアアタックとか欲しくもなるけど。
通常プレイでは必要なくね。
32名無しさん@弾いっぱい:2007/03/03(土) 14:19:47 ID:XXOTDAM3
ショットボタンを押したところを中心に発射する
結構高威力

あれはザコを薙ぎ払う以外かなり使用が難しい
33名無しさん@弾いっぱい:2007/03/03(土) 14:49:42 ID:pockhlOz
初期速度初期武装固定ノーバリアでクリアした奴とかまだいないのかね
34名無しさん@弾いっぱい:2007/03/03(土) 18:56:09 ID:3A4J3yP0
自動セーブは、調整やシステムによっては有効だと思うよ。
モグラリバース2が採用してるね。
35名無しさん@弾いっぱい:2007/03/03(土) 20:09:06 ID:d/+GdVyN
ちょっと弾見にくいな
3面だか4面の海のステージとか特に
36名無しさん@弾いっぱい:2007/03/03(土) 22:00:45 ID:ubDLd4Kq
5面の後半のブロック、重なっても大丈夫なんだな。
37名無しさん@弾いっぱい:2007/03/03(土) 22:37:48 ID:is0LC/EI
スレタイの総合ってなんだ?
38名無しさん@弾いっぱい:2007/03/03(土) 22:44:05 ID:JcrOu4FU
色々な場所で分散して話されてるのは確かだ
39名無しさん@弾いっぱい:2007/03/04(日) 00:36:46 ID:Jamml1GB
>モグラリバース2
今日知ったよ。
爽快感が良かったわー。面白いね。

>自動セーブ
そうか、他のSTGでコンティニューすると考えれば同じかも。
40名無しさん@弾いっぱい:2007/03/04(日) 00:59:58 ID:2ui6Y0fM
レーザー?
どこで取れるんだソレ
41名無しさん@弾いっぱい:2007/03/04(日) 02:16:13 ID:RQqq8JgH
四面のボスはバリア持ってないのか。
42名無しさん@弾いっぱい:2007/03/04(日) 19:58:00 ID:6o7kClzw
三面に隠し武器あったぞ。
場所は攻撃当てるとブロックの
反対側に回る敵の所を超えたすぐの
金網の一番左側を何発か撃ってると出ててくる。
簡単に言えず、解りづらかったらスマン。
43名無しさん@弾いっぱい:2007/03/04(日) 20:43:43 ID:dR19PfSt
アイテムは素早く取ると高得点なことにいまさら気付いた
44名無しさん@弾いっぱい:2007/03/04(日) 20:47:25 ID:ZBYelCL5
>>42
本当だ!よく見つけたな
金網のちょっと破れてる部分ね
45名無しさん@弾いっぱい:2007/03/04(日) 20:59:26 ID:Krov4Lqp
各面隠し要素がいい感じに散りばめられてるね
自分で発見したときの楽しさがあるわぁ
46名無しさん@弾いっぱい:2007/03/04(日) 21:11:10 ID:Z/h/8niv
>>34
手動セーブでもやる気無しゅーとかあるな
47名無しさん@弾いっぱい :2007/03/04(日) 22:03:30 ID:3zTHE+fg
>>42
確かに良く見つけたけど点数にならないし使う用途がないね、、、
48名無しさん@弾いっぱい:2007/03/04(日) 22:11:14 ID:JZdFx6iV
ミサイル接射すると凄い威力だけど道中つらいから使いにくいな
4,5面にも隠し武器ありそうだけどさっぱり分からん
49名無しさん@弾いっぱい:2007/03/04(日) 22:38:54 ID:7GaABEJ8
>>42
やっとスレに出たか
見つけてから3面はずっとミサイル取ってるな
ボスが楽勝で終る
50名無しさん@弾いっぱい :2007/03/05(月) 00:33:13 ID:ptQXX8+q
4面のボスはどうやって倒すんだ??
51名無しさん@弾いっぱい:2007/03/05(月) 12:44:35 ID:i+Vc4lQS
1面での最高スコアってどんくらいかな・・・

一応SPEEDUPは全部100で取って、武器は100+いかちゃん
10のザコ2〜3匹見逃し

てな感じでいったら2630だった
最高値は2750か・・・?
52名無しさん@弾いっぱい:2007/03/05(月) 14:38:47 ID:atCaqz40
今回、フルスクリーンモードがないけど、Pixelさんはこだわってないのかな?
むしろウィンドウモードのコンパクトなスタイルの方にこだわってるのかな?



後、SPEED UPってゲーム的に必要?デフォで速くても…
53名無しさん@弾いっぱい:2007/03/05(月) 15:37:24 ID:PtVAuQFM
それは言えてる
初期スピードが遅いと死んだあときついからね
54名無しさん@弾いっぱい :2007/03/05(月) 15:47:23 ID:ptQXX8+q
>>51
一面は2650を超えることはないかと
55名無しさん@弾いっぱい:2007/03/05(月) 17:01:28 ID:vf4PvGd0
1面はどんなに頑張っても 2650 だった。
そのまま2面いって、5310 (何か逃してるかもしれん)
3面で wide 取ってから点数なんてどーでもよくなってしまう…。
56名無しさん@弾いっぱい :2007/03/05(月) 17:33:18 ID:ptQXX8+q
一面2650なら二面終了で5450だな
57名無しさん@弾いっぱい:2007/03/05(月) 19:00:23 ID:vf4PvGd0
あー、隠し武器取るのか…
取ったら ムリポ
あとは何を逃してるのかリプレイ見ても分かんねぇ
58名無しさん@弾いっぱい:2007/03/05(月) 19:52:49 ID:VbmYLlJP
>>52
x3表示よりもでかい表示が欲しい人は、やっぱり居るだろうな
俺はx2表示がしっくりくる21インチ1024x768pixel
59名無しさん@弾いっぱい:2007/03/05(月) 21:06:26 ID:1mtQ76cm
1面2840点が最高じゃない?
ザコ全滅、S2×100、武器100+いかちゃん、ビット100×4で。
60名無しさん@弾いっぱい :2007/03/05(月) 21:11:25 ID:ptQXX8+q
自分でやってから言ってくれ
61名無しさん@弾いっぱい:2007/03/05(月) 21:53:55 ID:BoespvJh
1面は2850出た.武器二つ出るとこは頑張れば100+10点とれる.
まあ1面番長になっても仕方ないけど…
62名無しさん@弾いっぱい :2007/03/05(月) 22:08:45 ID:ptQXX8+q
ありえんだろ、、、
ビット100×4ってのはボスについてる砲台のことじゃないのか?
63名無しさん@弾いっぱい:2007/03/05(月) 22:12:16 ID:NyroCIHk
ボスの砲台は壊すと50で壊さずにコア破壊で100だったような
64名無しさん@弾いっぱい :2007/03/05(月) 22:20:57 ID:ptQXX8+q
うお、本当だ、、、、すんませんでした
65名無しさん@弾いっぱい:2007/03/05(月) 22:28:11 ID:vf4PvGd0
すげーオレも知らんかった
Twin 取るとムズイ
となると、2面終了で5700?
武器は一応全部100で取れるよね
66名無しさん@弾いっぱい:2007/03/06(火) 13:38:13 ID:kUTgZUZk
ランキングが実装された後が楽しみだな
67名無しさん@弾いっぱい:2007/03/06(火) 13:40:03 ID:jqT6o0XH
おもちゃ箱みたいで面白い。作りも丁寧で感心するわ。
最近弾幕ばっかで飽きてたんだが、こういうのも良いね
68名無しさん@弾いっぱい:2007/03/07(水) 00:41:39 ID:UhuSCNxL
3面のワイドじゃないほうの武器って、名前ないよね?
69名無しさん@弾いっぱい:2007/03/07(水) 00:45:30 ID:68liH7xM
シルバーガンと共通するものを感じた
いわばパズルシュー?
攻略している感があっていいね
70名無しさん@弾いっぱい:2007/03/07(水) 01:53:59 ID:7p/J4OQE
2面の隠し武器って時々変な方向に弾撃つよね
71名無しさん@弾いっぱい :2007/03/07(水) 10:46:25 ID:qQQSIEMe
オート連射しか使ってないやつがこういうこというんだろうね
72名無しさん@弾いっぱい:2007/03/07(水) 18:47:41 ID:P1L++zVH
16連射で定規使ってた奴がいたけどさ、アレって逆にやりづらくねぇ?
73名無しさん@弾いっぱい:2007/03/07(水) 18:50:21 ID:rNsNpytS
おれオート連射使ってないけど最初思いましたすいませんでした。
74名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 00:45:01 ID:rre6zoWw
とりあえず武器性能について、どなたか詳しく。
75名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 02:30:43 ID:gzWihYX3
Pixel氏にきいてください
76名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 03:23:20 ID:4arHoy3Z
使ったらすぐ分かるがな

一面
マシンガン:連射が早いから敵と距離が離れていても安定。一発当たりの威力は弱いぽ
ツインショット:通常弾と同じような弾が二つでて押しっぱなしで連射できる。一発しか当たってなくても接射ならマシンガンより強い
二面
正面+後ろツインショット:後ろに攻撃できる
正面+後ろ斜めツイン:後ろ弾の射角が広くていまいち使いにくい
隠し武器:射撃開始時の位置に分身がでて、以後その位置に向かって弾が発射される。使いにくい
三面
ツインマシンガン:マシンガンツインバージョン。威力が倍増で隙も少なく使いやすい
隠し武器:高威力のミサイル。ボスを接射で瞬殺できるが4面道中が絶望的につらい。三面ボス専用武器か
四面
レーザー:3方向にレーザーを発射する。細くてちょっと当てにくいが威力がかなり高く強い
5方向ショット:いっぱい弾が出る

バリア:攻撃を一回防ぐ。三個目を取ると無敵の攻撃判定を持つ(弾も消せる)自分の周りを回る玉になる。四個目以降は弾けし+バリアになる

思い出しながら書いたけどこんなもんか?
77名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 08:59:28 ID:8GicYKp+
あと、
三面の通常武器に
ワイド:前三方向に打てる。三面ではそこそこ役に立つ
くらいかな?
78名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 12:03:50 ID:ZyUrLRiK
play-recordsを送ったらPixelさんからお礼のメールきた。
79名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 17:52:38 ID:fqDkYjGg
5方向ショットはまんまスターソルジャーだけど役立つな。
80名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 18:39:28 ID:gE7oyMJB
スターは、ワイドに比べて攻撃の幅が狭いよ
81名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 19:22:31 ID:fLMJr1PZ
ガクトスレはここですか?
82名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 20:01:35 ID:gzWihYX3
ガスター10!
83名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 20:21:01 ID:0PBGrbY6
稼ぎやってる人いないの?
とりあえず24000点超えたけど潰し稼ぎがメインだからダルくなってきた。
あとハイスコア記録してくれないのがちょっとな。
84名無しさん@弾いっぱい :2007/03/09(金) 22:42:19 ID:ixtaUxeT
完成がどうなるかもわからないのに現時点で残機潰して稼いでるやついないんじゃないか?
85名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 23:38:29 ID:gzWihYX3
無限パターン見つけた俺は勝ち組ですか?
86名無しさん@弾いっぱい:2007/03/10(土) 11:37:03 ID:3UQlENgB
>>85
1UPは14000点までしかしないから道中は永パにはならないよ。
もしボス戦だけなら、稼ぐのにすんげえテクニックがいるならまあ良いけど、
気付いたら誰でも出来るようなもんだったら…作者さんにメールだな。
87名無しさん@弾いっぱい:2007/03/10(土) 13:37:12 ID:E2rKE4d6
早いうちにメールしたほうが、今後の改良につながりやすいしな
88名無しさん@弾いっぱい:2007/03/10(土) 14:00:59 ID:SkzaACsw
バージョンアップきてるよ
弾が見やすくなった
89名無しさん@弾いっぱい:2007/03/10(土) 14:33:13 ID:3UQlENgB
白黒に慣れたせいか、弾がチカチカして返って見難い。
2面のツインはスピードアップの方がよかったような。

2段階目のスピードアップが一気にアップしたり、武器変えると
スピードダウンしたりでなんかプレイし辛くなった印象。

あと、いかちゃんの色がスルメみたい。
90名無しさん@弾いっぱい:2007/03/10(土) 16:53:27 ID:8LXavs4S
画面サイズ5倍まで指定できるようになってるな
弾は普通に見易くなったと思う

>>89
スピード最高の時にスピードアップをとると初期速度に戻る
武器は関係なくね?
91名無しさん@弾いっぱい:2007/03/10(土) 17:38:00 ID:cayDw+jn
スピードは5段階まで上げられる。
さらにスピードアップを取ると3段階に戻る

あと武器名
正面+後ろ斜め→トライアングル
レーザー→harpoon
92名無しさん@弾いっぱい :2007/03/11(日) 12:02:41 ID:GXrm4oHt
スピードが5段階か。これでスコア競うことになったら上位の点数は確実に並ぶ
弾に色ついたのはいいんだがあの背景で濃い赤はありえんな、、、自分で弾の色を
決めれるようにできんかな
93名無しさん@弾いっぱい:2007/03/11(日) 12:12:26 ID:DFiv6bo+
2面の岩を運んでくる敵が、
岩を持っている状態で倒すと20点
持っていない状態で倒すと10点
に変わったようだ

これで少しはトライアングルの需要が出てくるかな?
94名無しさん@弾いっぱい:2007/03/11(日) 13:05:26 ID:66MJLPw7
>>93
後ろに回り込んで倒しても余裕だけどな。
ただバックだと前の敵撃ってる時に1匹倒しちゃうんだよね。
まあ、10点しか変わらないが。

なんかあると思って4ボスを周りの目を潰さないで倒そうとしてるんだが
ムズイくて挫折しそう。できた人いないかな?
95名無しさん@弾いっぱい:2007/03/11(日) 14:46:56 ID:6z8R2gxF
>>92
見やすいけどあってないよな、アレ
96名無しさん@弾いっぱい:2007/03/11(日) 19:31:02 ID:2DxGqmJq
>>94
逃走させずに殺せる・・かもな
97名無しさん@弾いっぱい:2007/03/11(日) 19:41:55 ID:VSY3bnCS
>94
どこに当てても決まった順番で目が潰れる気がするけど、潰さないでダメージ与え続けられるのか?
98名無しさん@弾いっぱい:2007/03/11(日) 19:53:34 ID:4/FpWgZY
ボスの目でなくてー、ボスの下の雑魚目の事だと思うんだなー
99名無しさん@弾いっぱい:2007/03/11(日) 20:55:01 ID:GUjrvMcn
2面の隕石からボーナス(100点)が出た
たぶん20個破壊が条件
100名無しさん@弾いっぱい:2007/03/11(日) 20:56:19 ID:GUjrvMcn
大きい方の隕石ね
101名無しさん@弾いっぱい:2007/03/11(日) 21:32:49 ID:66MJLPw7
>>99
マジだ。20個目を砕いた時点で出てくるのね。
v.0.8.1.0から追加されたみたい。
ところでこれなんの形なんだ?

それにしてもリスクが高い割に100点って安いなw
102名無しさん@弾いっぱい:2007/03/11(日) 21:56:16 ID:4/FpWgZY
あざらしのダーツだと思うのだ
103名無しさん@弾いっぱい:2007/03/12(月) 09:01:42 ID:+ZxX4Kwh
萌シューティングゲームが苦手だから、こういうゲームはありがたいな
104名無しさん@弾いっぱい:2007/03/12(月) 09:47:59 ID:bof4KIkO
ゲーム自体が苦手な俺はどうすれば
105名無しさん@弾いっぱい:2007/03/12(月) 09:55:12 ID:JzFaig4/
別にゲームをやらなくても生きていけるからおk
106名無しさん@弾いっぱい :2007/03/13(火) 15:14:39 ID:KVdSRG6C
なんかガスト面白くなくなったな
107名無しさん@弾いっぱい:2007/03/13(火) 15:24:40 ID:llDAHxes
おまえもアレか?
手連がめんどくさいからツマンネってやつ?
108名無しさん@弾いっぱい :2007/03/13(火) 15:39:23 ID:KVdSRG6C
馬鹿がいるねぇ
手連が面倒ならはじめからやってねぇし手連でこれをやったこともないよw
109名無しさん@弾いっぱい:2007/03/13(火) 15:49:36 ID:llDAHxes
なんでそんなにえらそうなのか
図星つかれて苦し紛れか?
110名無しさん@弾いっぱい :2007/03/13(火) 16:59:38 ID:KVdSRG6C
その程度の言い合いなんてする気にならん。本当に馬鹿だとは思っていなかったんでな
悪かったよ
111名無しさん@弾いっぱい:2007/03/13(火) 20:47:58 ID:+QQuRbdE
まぁ洞窟以上にスルメみたいなゲームだよね。
完成に向けて今後どう発展すんのかね。期待。
112名無しさん@弾いっぱい:2007/03/13(火) 21:04:08 ID:r+BXHIU7
真ボスはいそうだけど全5面は変わらないのかね。
完成版はステージ数はこのままで良いから、3way→5wayとか弾の発射間隔が
短くなったり打ち返し有りとかのハードモードがあれば良いなあ。
113名無しさん@弾いっぱい:2007/03/13(火) 21:30:12 ID:iykC+HXQ
ステージエディット…はなんか違うか
114名無しさん@弾いっぱい:2007/03/13(火) 21:30:18 ID:57Qu8Zry
難易度結構下がったな。そのせいか?>>106は。
STG苦手な奴とかには丁度いい位だと思うが・・・
>>112はTRIALが実装されれば解決だろ、たぶん。

115名無しさん@弾いっぱい:2007/03/13(火) 22:12:39 ID:JmPJ/ac4
何故か知らんが2面始まると途端に弾がよけられなくなる
1面はいかちゃん出すまでできるようになったのに
116名無しさん@弾いっぱい:2007/03/13(火) 22:27:03 ID:+7B8+3bA
5ボス倒したら唐突にアプリケーションが終了したんだけど
これって仕様なん?
117名無しさん@弾いっぱい:2007/03/13(火) 22:38:34 ID:yvilcj5N
>>115
普通ゲームは1面より2面の方が難しい。
とにかく敵の出現位置と出現タイミングをきちんと覚えろ。

つーか、いかちゃんなんてファーストプレイで出たぞ!?
118名無しさん@弾いっぱい:2007/03/13(火) 22:42:53 ID:SZBGaT8e
>>117
はいはいすごいですね
119名無しさん@弾いっぱい:2007/03/13(火) 22:54:10 ID:C8w9Cezd
なんでたかがゲームで自慢げにいってくるんだろうな
120名無しさん@弾いっぱい:2007/03/13(火) 23:14:18 ID:yvilcj5N
ただ出てきたアイテムを2個取るだけのこと、自慢げになんて恥ずかしくて言えんよ。
121名無しさん@弾いっぱい:2007/03/14(水) 11:04:12 ID:PFLkURgS
そうそう、まぁ俺は取れないヘタレだけど
122名無しさん@弾いっぱい:2007/03/14(水) 12:59:37 ID:k5Y0WyGf
まあでも、アーケードやコンシューマーの新旧有名どころSTGちょこちょこ遊んでたら、
ガストは簡単&物足りないって感じるわな。まだ要素も足りないし

完成版に期待
123名無しさん@弾いっぱい:2007/03/14(水) 17:01:11 ID:usIz0KbW
そう言った意味ではSTGさわってない層にもちょっと頑張ればそこそこできる難易度ってのは有り難い
124名無しさん@弾いっぱい:2007/03/15(木) 15:43:27 ID:ToEbE03I
4面で地獄見て充分ヒィヒィなので、わざわざこれ以上難しいSTGをやる気は起きません。


完成版は別ですが。


125名無しさん@弾いっぱい:2007/03/15(木) 16:41:21 ID:vF0wysYz
自機といかちゃんを比較、いかちゃんはデカイ!!
126名無しさん@弾いっぱい:2007/03/15(木) 21:56:25 ID:n0ZNX9Z4
戦闘機よりデカイってことは大王イカじゃね
127名無しさん@弾いっぱい:2007/03/16(金) 14:16:57 ID:BATXpmez
昔のシューティングで99機あってもクリアできなかった俺が5面までクリアしましたよ
Pixelタンのバランスは神業だと思う
128名無しさん@弾いっぱい:2007/03/21(水) 21:31:21 ID:5DHLL7QI
ノーマル、ツイン、マシンガン

トライアングル、バック、アンチ

ワイド、ダブルマシンガン、ロケット

スター、ハープーン


他に武器無いですか
129名無しさん@弾いっぱい:2007/03/23(金) 17:39:59 ID:xx04CWU7
レーザー
130名無しさん@弾いっぱい:2007/03/23(金) 18:37:44 ID:T6k4FnSV
harpoon じゃなくて laser ってのがあるの??
131名無しさん@弾いっぱい:2007/03/23(金) 21:50:15 ID:348ecSBI
ミサイル
132名無しさん@弾いっぱい:2007/03/23(金) 23:31:29 ID:A/7hRDAc
三面でとれるミサイルの正式名称はROCKETだ
四面の三本レーザーはHarpoon
133狐様:2007/03/24(土) 15:51:57 ID:emCKcywS
CAVE総合スレから誘導されてきますた

…これ面白いな。
1面の時点では「レトロゲー風味?」程度だったが
2面で一気に好感触を得た。
3面までしか進んでないが、この面の曲が懐かしい感じがして泣ける。


こういうゲームは今のクソグラフィック至上ゲーム市場では絶対出ないんだろうな。

ただ連射ソフト推奨だろ…。疲れる
134狐様:2007/03/24(土) 16:30:22 ID:emCKcywS
クリアした。面白かった。

…けど連射ソフト使うのはやっぱり邪道かね…
135狐様:2007/03/24(土) 17:02:21 ID:emCKcywS
>>124
敵配置とどんな敵がどんな攻撃をしてくるか覚えれば難しくないよ

・・・てか結構簡単だこれは


手連で残6でクリア出来た。と言っても5面にWマシンガン持ち越してだがw


3面でワイドじゃなくWマシンガン取ると3面はきついがとても難しいという所はないし
それ以降は格段に楽になる
136名無しさん@弾いっぱい:2007/03/24(土) 18:43:07 ID:PtPu3ViS
一人でも楽しんでくれた人が増えたなら、おすすめした甲斐があったというもんだぜ

2面〜3面中盤あたりで急激に面白さがわかってくるゲームだよなぁ
137名無しさん@弾いっぱい:2007/03/24(土) 19:57:19 ID:pynFdyrP
連射無いとキツイとか言ってる奴は最初のアイテム取るまでも我慢できなかったのか?
138狐様の人:2007/03/24(土) 20:01:04 ID:emCKcywS
すまんwまあ最終的には手連でクリアしたから許してくれ
139名無しさん@弾いっぱい:2007/03/25(日) 10:56:26 ID:htS1EhhX
一面がちょっと淡々としてるからね
少しキャッチーな演出で引っ張るのが常套手段なんだが
まあそこまで求める必要もないか
140名無しさん@弾いっぱい:2007/03/25(日) 21:13:24 ID:4AkcYC6+
一面は最小弾数でクリアするのが俺のジャスティス
141名無しさん@弾いっぱい:2007/03/25(日) 23:20:28 ID:zidOLI89
オート連射押すのも手連っていうのか?
142名無しさん@弾いっぱい:2007/03/25(日) 23:54:57 ID:UHNRJrl8
10円玉使うとか定規使うとか
143名無しさん@弾いっぱい:2007/03/27(火) 19:07:22 ID:ggA7jHJ9
これもっと難しくなるモード無いの?

と言いたくなるのはシューターの性か?w
でも1周出来るようになれば誰でも感じる事だと思うんだよな
144名無しさん@弾いっぱい:2007/03/27(火) 20:05:51 ID:ggA7jHJ9
3面曲が泣ける
完成版まだかな。逃げた4ボスも気になるし

連射は速ければいいってもんじゃないのな。
このゲームの場合6連/1秒くらいが最適か
145名無しさん@弾いっぱい:2007/03/27(火) 22:41:45 ID:f/TfU17O
連射すればするだけ弾が出るって訳じゃないから
疲れるって人は無駄にキー押してる気がするな
146名無しさん@弾いっぱい:2007/03/27(火) 23:17:25 ID:Cg5NeM0B
画面上に表示される弾の数に上限があるからな
マシンガン系は押しっぱなしで十分だし
連打が必要なのってノーマルくらいじゃね
147名無しさん@弾いっぱい:2007/03/28(水) 00:16:01 ID:iTOfBXco
押さえてると、知らずに力が入りすぎて痛くなるんですよ
148名無しさん@弾いっぱい:2007/03/29(木) 19:07:24 ID:iZ8ztBvG
パッドのトリガーボタンに割り当てるんだ
149名無しさん@弾いっぱい:2007/03/31(土) 13:01:09 ID:vcT45NcL
尿漏れ防止機能は無くなるけどなんとか付けられた
150狐様:2007/03/31(土) 19:10:10 ID:RTxMRVV5
2chやりながら3面曲を聞けないかと試行錯誤して失敗した俺が来ましたよ
151狐様:2007/03/31(土) 19:21:45 ID:RTxMRVV5
って出来た
すまん
152名無しさん@弾いっぱい:2007/03/31(土) 21:26:34 ID:3NmlK5Iq
オプションは回転バリアだけかのう
しっぽバリアも欲しい
153名無しさん@弾いっぱい:2007/04/03(火) 13:52:59 ID:zgiaPofX
オプションからも攻撃が出て、横スクにすればいいと思うよ
154名無しさん@弾いっぱい:2007/04/03(火) 14:27:56 ID:lLuMWVTk
4脚や6輪でジャンプ出来るようにして、接近戦にクローやパイルバンカー付けるといいと思うよ
155名無しさん@弾いっぱい:2007/04/08(日) 04:10:30 ID:iynUTX0B
洞窟スレがPixel総合に変化したってことは
このスレが終わったらガストも合流か。
156名無しさん@弾いっぱい:2007/04/13(金) 02:39:58 ID:ucbwGARe
4月に入ってから過疎ってるけどPixelスレは洞窟の話題だけってことはまだ合流してないんだよね?
157名無しさん@弾いっぱい:2007/04/13(金) 18:40:32 ID:3SRBFurH
住人は被ってるからいいんじゃね?
158名無しさん@弾いっぱい:2007/04/15(日) 03:39:21 ID:LdqV0YJ7
ズル剥け
159名無しさん@弾いっぱい:2007/04/18(水) 12:10:34 ID:HyoxER8M
>>158
なっ!!かぶってねえぞオレは!ほんとにもうかぶってねえぞ!
160名無しさん@弾いっぱい:2007/04/20(金) 21:06:17 ID:3nb9BelA
これおもしろかったなー
161名無しさん@弾いっぱい:2007/04/21(土) 17:14:42 ID:CrrEEV5p
VerUP
162名無しさん@弾いっぱい:2007/04/21(土) 18:50:59 ID:n+PdmcwB
若干難しくなったような気がする
163名無しさん@弾いっぱい:2007/04/21(土) 19:16:35 ID:lot7u9AI
TRIAL実装か。
ミス即終了とは、結構思い切ったなあ。
164名無しさん@弾いっぱい:2007/04/21(土) 20:32:50 ID:E6Ni+4Oe
きたか!
165名無しさん@弾いっぱい:2007/04/21(土) 21:23:45 ID:E6Ni+4Oe
敵弾は赤からオレンジで4面ボスの動きが変則になってちょっとムカつく
5面ボス(?)の攻撃が若干激しくなってるか
トライアルモードもそんなにあれだな気負わないで普通にやってりゃそんなに堕ちる事も無いな
バリアも無しとか言われたらまたきついけど

だが最後のあれがくるとはな・・・だが初見撃破できたぜ!!
166名無しさん@弾いっぱい:2007/04/21(土) 21:54:01 ID:979/VXQG
バリアが弾消す時の音が違ってる
167名無しさん@弾いっぱい:2007/04/22(日) 03:30:31 ID:YztIIgyh
敵がかなり積極的に撃ってくるようになってない?
ヘボシューターには無理だー
168名無しさん@弾いっぱい:2007/04/22(日) 05:41:42 ID:R8r/AUmT
ガストバージョンアップしたよ
169名無しさん@弾いっぱい:2007/04/22(日) 05:52:04 ID:9lxA3kv3
真ボス弾消しバリアがあれば楽勝だな。初見でも十分いける。
トライアルで出たけどノーマルモードでもノーミスなら出るのかね。
170名無しさん@弾いっぱい:2007/04/22(日) 13:51:41 ID:5ZXaSziu
ノーマルノーミスでも真は出ないみたい
171名無しさん@弾いっぱい:2007/04/22(日) 19:20:46 ID:eLFNqTD+
トライアルモード、ノーミスで5面要塞ボス倒したら4面ボスが真ボスになって出てきたぞ。
それでもあんまし強くなかったけど…
172名無しさん@弾いっぱい:2007/04/23(月) 00:09:09 ID:f3SlQZfn
未完成だけどあれがラスボスで本決まりなのかね
173名無しさん@弾いっぱい:2007/04/23(月) 21:35:53 ID:f08vJ/7k
つーかトライアルであれだと通常であれが出てきてもそんなに苦労しなさそうだなぁ
174名無しさん@弾いっぱい:2007/04/30(月) 00:44:12 ID:aSoKuzh6
うほ!
いつのまにVer1.0.0.0でたんだよおおお
175名無しさん@弾いっぱい:2007/04/30(月) 01:20:36 ID:hRMccfW2
3面でヒヨコのボーナスキャラ見つけた
176名無しさん@弾いっぱい:2007/04/30(月) 08:39:43 ID:ZcRwERNI
3面のボーナスは目玉砲台同時破壊が条件かな。
4面は毎回出てるけどなんか条件あんのかね。
5面はブロック全部破壊しても出なかった。あの墓石みたいな敵が怪しい気がするんだが…。
ボーナスが増えて理論値はちょうど2万点ぐらいになったかな。

そういや1面は直ったけどエンディングは左端の点消し忘れてるね。
177名無しさん@弾いっぱい:2007/04/30(月) 14:25:34 ID:ez1KYUnC
誰かスコアタやってる人いない?
取り敢えず1.9万は超えたけど2万は無理っぽい。
5面後半撃ち負け過ぎて安定しねえ。
178名無しさん@弾いっぱい:2007/05/02(水) 22:42:41 ID:e0r6scoW
どーしてレスがないのっ
179名無しさん@弾いっぱい:2007/05/02(水) 23:22:46 ID:Ws5rs8NZ
ver0810で5面クリアして満足したためか、
ver1000はダウンロードしたまま放置してある。
180名無しさん@弾いっぱい:2007/05/03(木) 00:15:02 ID:AFdmZ1yz
ENDING付いたから見てあげようよ
181名無しさん@弾いっぱい:2007/05/03(木) 02:48:58 ID:gMV7YeOL
4面ボーナスどこ?
182名無しさん@弾いっぱい:2007/05/03(木) 02:59:14 ID:9Jf6fluo
『ROHAN』現金も当たる!期間限定イベント中
http://online.apex.cx/game/
183名無しさん@弾いっぱい:2007/05/03(木) 03:06:41 ID:h7IjVVB2
>>181
ガスト船が数隻横切ったあと、ブロックが4つ並んでる一番右。
弾消しバリアを当てるとメガネが出現するので、
さらにそのメガネを撃つと洞窟のアイツが登場。
出し方は他にもあるかもしれん。

それよりも5面ボーナスがまだ見つけられない…(´・ω・`)
184名無しさん@弾いっぱい:2007/05/03(木) 09:55:07 ID:HX+TrWgD
4面ボーナス見つかった
弾消しバリア当てなくてもブロックに近づくだけでメガネ出現した
3面ボーナスも、猫目砲台同時破壊しなくても、猫目が開いた後、砲台と砲台の間を撃てば出てきた
wideで一気に両砲台狙うとき、必然的にヒヨコが隠れてる空間に中央の弾が当たるから、条件を誤解したのかもしれん
185名無しさん@弾いっぱい:2007/05/03(木) 11:54:50 ID:t3Jom1+1
5面はチェックポイント過ぎたあとの左端にあるよ。
結局2面が一番出すのキツイな。
ボーナスのせいで3、4面より2面の方がムズイ。
186名無しさん@弾いっぱい:2007/05/16(水) 05:07:12 ID:+n1EDkLc
ver.1.0.1.0
187名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 11:18:14 ID:9WcxvKv3
(^⊇ ^)
188きつね:2007/05/25(金) 22:17:59 ID:Y/pkBZb0
さっぱり話題になってなくてビックリした
どうしたんだ

さっきやったけど軽く1回で1周出来た。難易度的にはこれで適正だと思う


で、4ボスはどこ行ったんだ
189名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 01:00:19 ID:f6cL7N7H
>>188
ヒント:スコアタ
190名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 01:22:57 ID:aXgXAdZt
見れた
0.8Xの時はかなり話題になってたのに
正式発表された途端ぱったり伸びなくなったなここ

スコアタ以外変わってなかったからか
191ゲーム野郎:2007/06/03(日) 06:17:31 ID:25aaFqky
ガストならうちのパソコンだともの凄く敵の攻撃が簡単にかわせるぜ〜。
192ゲーム野郎:2007/06/03(日) 08:50:39 ID:25aaFqky
ガストがやりやすい状況としてPCはWINDOWS98対応のPCに無理矢理Meを入れた奴。
そしてウィンドウでやるゲームの動作がのろいPCでやるのがおすすめ。
193名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 09:19:56 ID:Z74hbc9H
右上に出てる数字が50をキープしてないってことか
194名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 12:56:56 ID:V6BdC85W
いろいろマルチタスクでやりながらguxtしたときは物凄くとろかったな
簡単によけられるのはいいけどストレス溜まる
195名無しさん@弾いっぱい:2007/06/04(月) 03:21:00 ID:FefcarhU
やっぱ温いよなちょっと
196ゲーム野郎:2007/06/11(月) 14:06:59 ID:Tgyu/2ul
ガストは曲だけだけど改造できる。
ピストンコラージュで。(曲のファイルがptcopだから)
197ゲーム野郎:2007/06/11(月) 14:26:31 ID:Tgyu/2ul
ピスコラはpixelのホームページで手にはいるよ。
198ゲーム野郎:2007/06/12(火) 17:57:28 ID:YZMJpGW1
===改造===========×===
| ガスト改造してる人いない?    

|      OK           
|___________________
改造してる人いたら教えて!!
199名無しさん@弾いっぱい:2007/06/16(土) 08:19:55 ID:e/gG7fOa
ステージエディタ作ろうかと思ったが
能力がないのでやめた
200名無しさん@弾いっぱい:2007/06/16(土) 13:31:23 ID:gsUPm5Qo
改造できる力があるなら2周め作ってよ
201ゲーム野郎:2007/06/21(木) 20:03:50 ID:2Rbm/cLU
sageってなに?
202名無しさん@弾いっぱい:2007/06/22(金) 11:59:17 ID:FFa12XzH
203名無しさん@弾いっぱい:2007/08/18(土) 17:19:03 ID:9V3nukWq
あとがききた
204名無しさん@弾いっぱい:2007/08/18(土) 21:23:11 ID:+q6Gnsa6
なんだか感慨深いな
205名無しさん@弾いっぱい:2008/01/04(金) 23:40:04 ID:CXQzKBA40
1面のボスでしにまくるんだが、コツとかない?
なんか早いビームにいっつも消される
206名無しさん@弾いっぱい:2008/01/05(土) 08:40:03 ID:D47hxxbQ0
step1.予告があるので、来ると思ったら身構えておく
step2.ビームの来る場所は決まっているので、ビームの来ない場所に陣取っておく
207名無しさん@弾いっぱい:2008/04/14(月) 17:48:06 ID:4HJn029M0
ガストクリアした!
流れはじめるエンディング曲
と同時に落ちて泣いた

もういっかいやるか
208名無しさん@弾いっぱい:2008/05/06(火) 22:13:01 ID:wk4/pvaf0
ここのやつらはスコアアタック最高何点なの?
209名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 16:24:02 ID:Jw60Rkwx0
くそっ!
ラスボスに攻撃する前に後ろからのスネークでゲームオーバーだ
210名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 20:56:33 ID:6vJLaWsU0
何が一番必要か教えてやろう
管理職の立場に居る者が、店長達が残業しないで行う方法を
1ヶ月程、やってみせれば良いのだ。
そこで問題点があればその問題点を解消し、管理職でも回せる
環境が整ってから店長に任せれば良いのである。
これだと、安全な労働環境が守られるでしょ♪
211名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 00:09:48 ID:2R+rwhOH0
guxtネタにして改変しようと思ったがめんどいのでやめた
212名無しの信者:2009/04/12(日) 18:25:20 ID:Uc0GxkM+0
ふと気がつけばガストのAC版作りそうになっていた。MAMEのゲームは自作できるだろうか?
213名無しさん@弾いっぱい:2009/04/12(日) 20:16:27 ID:GPp3fB7m0
できるできないがわからないレベルでは、やめといたほうがいい
というか、違法性がからむエミュネタはSTG板ではやらないでくれ
ダウン板とか他に板あるだろ
214名無しの信者:2009/04/29(水) 00:51:18 ID:H7xnEaZK0
エミュ自体は違法ではないけどROMは違法と思われガチ。
フリーとか合法サイトからダウンロードする分には合法と言われているが、
違法サイトであろうが合法であろうが今のところDLしてプレイする分には合法。
(私的範囲のみである。他人への配布、ネットへの配布は違法。今後の法改正により変わる可能性有り。)
でも、今は持ち前の技術を使ってドット絵を制作中。
215名無しさん@弾いっぱい:2009/04/29(水) 07:52:35 ID:1C60yyh20
ダウン板から出てくるなよクズ
216名無しさん@弾いっぱい
音楽のクォリティが低い