ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission376

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
<<これより交戦を許可する>>

▼前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission375
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1166005692/

▼攻略スレ
エースコンバットシリーズ攻略スレ Mission55
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1152247398/

▼音楽スレ
【エースコンバット音楽スレ】Mission07
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1164977336/


・総合スレのまとめ    http://arateki.homeftp.net/
・攻略スレのまとめ(5) http://www.wikihouse.com/aces/
・攻略スレのまとめ(0) http://benzo.sakura.ne.jp/static/aczero/FrontPage.html
・専用うpろだ.       ttp://8492.jp/up/ (passはいつもの)

  最新作の公式HP:ACES WEB  ttp://www.acecombat.jp/
  ナムコの紹介(AC ZERO) ..    ttp://namco-ch.net/acecombat-zero/index.php
  ナムコの紹介(AC5).        ttp://www.namco-ch.net/acecombat5/index.html
  ナムコの紹介(ACX).        ttp://namco-ch.net/acecombat-x/index.php
  アメリカ版公式               ttp://acecombat5.namco.com/
  欧州版公式              ttp://www.acecombatgame.com/

最新作「ACE COMBAT X "Skies of Decepition"」 発売中!!
定価4,800円
2名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 15:35:51 ID:InycmrQt
スレ建ては>>950の任務だ。任務を実行する際は【必ず申告】すること。
建てられなかった場合、>>950は責任を持って報告をすること。その場合は>>951が建てる。
また、次スレが確認されるまで >>950以降はむやみな書き込みは慎め!!


・その他テンプレは >>1の総合まとめサイトないしは臨時テンプレ置き場へGO!
・「FOXて何?」などは.          ttp://arateki.homeftp.net/template/temps/faq_terms.html
・シリーズ公式サイトは.           ttp://arateki.homeftp.net/template/temps/cm.html
・SS用アップローダ.            ttp://8492.jp/ace/
・機体./キャラ./ステージ./BGM人気投票.. ttp://8492.jp/ace/pv/
・エスコン4択クイズ            ttp://8492.jp/ace/q/

・シェリーは04の酒場の娘(ここの住人公認、メーカー非公認・・)
・第3メディセン娘はミッソン03の前半で粘っていれば出る
・ナガセのコクり(のような独白)はミッソン27+のベルカW変態を速攻撃破で聴ける
・マッハとは?
  音速に対し、その何倍の速度であるかを表すのに用いる
  気温や気圧(≒高度)、湿度などにより多少変動する
  1気圧/0℃/高度0m/乾燥した状態でのマッハ1は1225.058km/h

航空機解説その他
  ttp://www.tiheisennoame.net/
  ttp://military.sakura.ne.jp/

台詞資料・攻略資料
  http://www.ne.jp/asahi/mitoro/page/
  http://sky.geocities.jp/ase_kombat/
3名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 15:36:48 ID:InycmrQt
☆新番組☆
          ELECTRONIC WARFARE AIRCRAFT
            ┏━━┓    ┏━━┳━━┳━━┓
  ┌─┬─┐┃┏━┛    ┃┏┓┃┏━┫┏┓┃
  │電│子│┃┗━┳━━┫┃┃┃┗━┫┃┃┃
  ├─┼─┤┃┏━┻━━┻┛┃┃┏┓┣┛┃┃
  │戦│記│┃┗━┓        ┃┃┗┛┃  ┃┃
  └─┴─┘┗━━┛        ┗┻━━┛  ┗┛
          NEON GENESIS THUNDERHEAD

時に西暦2010年。
オーシア・ユークトバニア両国間に広がるセレス海の孤島、
「サンド島 飛行訓練空域A-7」に突如襲来する“国籍不明機”。彼らは
その正体も目的も不明だが、 さまざまな戦闘・攻撃機でオーシア連邦に
戦いを挑んできた。この謎の敵“国籍不明機”にオーシアが対抗する
唯一の手段が「第108戦術戦闘飛行隊」である。マニアも納得の空中戦を
描いていく痛快恋愛フライトコンバットアニメが今ここに!
福島中央テレビ 12月24日(日)より
毎週日曜日01:15〜01:42放送開始!!
見てくれないと私語厳禁だぜ!!
4名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 15:37:22 ID:InycmrQt
電子戦記 E-767 外伝  
                                  ┏┓┏┓
          ┏━━┳┓              ┏┳┓    ┏┛┣┛┃
┌─┬─┐┃┏━┫┃    ┏━┳┓  ┃┣╋━━╋┓┣┓┃  
│無│敵│┃┃  ┃┗━┳┻━┃┗━┫┃┃┏┓┃┃┃┃┃ 
├─┼─┤┃┃  ┃┏┓┃┏┓┃┏┓┃┃┃┣┛┃┃┃┃┃ 
│警│官│┃┗━┫┃┃┃┗┛┃┃┗┫┃┃┗━┫┃┃┃┃ 
└─┴─┘┗━━┻┛┗┻━━┻┛  ┗┻┻━━┛┗┛┗┛

              AN INVINCIBLE POLICE OFFICER
             ( Ein Un?berwindlich Polizeibeamter )
時はオーシア・ユークトバニア戦争の真っ只中
「第108戦術戦闘飛行隊」ことサンド島飛行隊の活躍も空しく
オーシア・ユークトバニア両国の戦争は拡大
そして「バーナ学園都市」に突如襲来する“テロリスト”
市警本部は、如何にしてこの強大な敵と渡り合うのか!

歴史の裏側で戦った男の物語を壮大なスケールで描く 本編をも超える爽快アクション!
全国東宝系映画館でメガヒット公開中!!
見てくれないと対戦車ライフルだぜ!
5名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 15:37:53 ID:InycmrQt
          提  供

   _____________
   |                        |
   |                        |
   |                  /
   |                / 
   |               /   , 
   |             /   / |
   |            /   /  |
   |          /   /    |
   |         /   /     |
   |       /   /       |
   |      /   /        |
   |     < /^ '             |
   |      "                 |
.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       G R U N D E R
    North Osea Grunder Industries

    このスレッドは2機のコストで3機生産
  技術のグランダー社の提供でお送りします
6名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 15:38:32 ID:InycmrQt
グランダー社は不正取引が発覚し、オーシア・ユークトバニア軍と交戦後壊滅しました。
ここからは

    _________________
  .,.'"      _______________ヽ,
  |     ,-'"   .,.,-──────────┐
  |    /    , '"   ;    ,           |
  |  /    /  ',-、 ; '; ,/,'             |
  レ '    ,/    .'、  ' ,;_.          |
       <   -=ニ二   _   ̄"'-、      |
  i"ヽ,    ヽ、    /,、 ;、,\"-、_   ~-、._   |
  |  \    \  '"~ ': ,' "'   :ゝ      '::─┘
  |    \    ヽ、_    '    ,/   . /~ ̄ ̄|
  |     丶、,,____ '''───''' _,、-"       |
  .'、             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,ノ
   "ー─────────────── ''"
     G e n e r a l   R e s o u r c e  L T D .
  
今日もあなたと・・・あしたもきっとあなたと
皆様の楽しい生活を支配するゼネラルグループの提供でお送りします
7名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 15:39:18 ID:InycmrQt
電子戦記:再度スポンサー変更のお知らせ:
ゼネラルグループは取締役以下がテロ組織の構成員であった為送検されました
ここからは
               , ─、
              /   ノ
     _      /   /
    ,.'  \   i    |
    |    \  |    .|
    |      \|    L─--、,,_
    |    |\     .|  "'-、, "'-、
    .|   ノ  \__ノ     1   ';
   /   /           ノ    i
  ;'  .,へ"-,,,_     ,,,,,,-'''"     ノ
  ー "  "ー,,,  ''''''''' ̄    _,,,- '~
         "'────'' '""
 _ _    _ _  _   _ _
 | |├┘| | |  | | | | |  | | | |  _
     ̄  ̄  ̄  ̄          ̄
 Power is Right
 ニューコムの提供でお送りします
8名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 15:39:50 ID:InycmrQt
再再度スポンサー変更のお知らせ
ニューコムはニューコム本社広告局の男性社員(41)によるインサイダー取引問題で書類送検されました
ここからは

             , 、
            <   \
              <\\   \
          /,\\\\   ` ._
        // \\\\\   ` ̄\
       //    \\\\\      \
.    //        \\\\\      \
  / ────────‐ \\\\    /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄   ̄ ̄ ̄
     A X E & H A M M E R
    PRECISION INSTRUMENT INDUSTRY

あの円卓の鬼神も愛用した、AXE&HAMMER社がお送りします
9名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 15:49:55 ID:PBCjCFJY
Shin-Sure Ignition and Lift up!!

>>1乙。
10名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 15:51:41 ID:Q64fLSuz
<<爆撃でできた花道か、>>1乙にふさわしい。>>
11名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 16:18:37 ID:/Ubejul4
           r−、    ヾミi、|  ̄_    ヽ'_'_',イ// <<まあ 悪い奴はなかなか死なせてくれないもんだ>>
           ヽ  ヾニュ‐Kiハ 〈  ̄ 7  /'//  <<本物の>>1さんはいつも先に死んでいく>>
          ,ハ  ヽ__ヽ〈kハ\丶- ′ィ/'/ 
         j /ハ、/  `ヽkiハ. ` ー '/〈イイ  
  _      {/'/´  _,. -‐くトk〈\ ,〈ヽ{Yハ  
  | |     「|「l|/l      ノ、ハ !  >_ハ. {Kハ-、__   
  | |___|」|」| ハ     ‐''´ ノVノィ7不∧!Yiハ. l=l\  
  | ┌─‐┘  V,ハ     /  ノリV '´l/ l ヾlリ l=l /⌒ヽ. THE
  | └─‐┐  ヽ ヽ、    ,イ  /  │ /⌒ヽ、l/   ,ィ´ BRINGER OF 乙
    ̄ ̄ ̄    {\_\、__/  `¬、」,ム、   ヽ  /_ !
      l二二l   |    ̄        _{、  `ヽ   Y、ヽ}
     l二二l /> l       __,. '〈、 丶、    !ハ/
         //  ヽ           〈 `ヽ、     ハ/
       ヽ/  [][]∧ 、__ノ1   \       _∠ノ
              〈/  >   >    ` ‐┬‐'´
            j   ´⌒V         人
              /            ノ ハ
12名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 16:24:45 ID:8h0hjk7O
<<上空の味方機!構わんから全弾>>1乙してくれ!>>
13名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 16:41:49 ID:4/4gmRmc
<< イヤーホゥ!>>
14名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 16:43:52 ID:Mn9DLXqO
>>1乙は見慣れたが これは強烈だ!
15名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 17:38:57 ID:WVfZpOXs
おい>>1このまま>>1000まで行かないか?
16名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 18:08:16 ID:zOD1TH8I
<<1に敬礼!>>
17名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 18:09:23 ID:LwIJsb99
>>1は乙されていいよな
18名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 18:52:29 ID:knZL94EF
>>1
この乙が聞こえるか!?聞こえんとは言わせんぞ!!
19名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 19:27:09 ID:6jSkBmiY
いいスレ立てだ>>1
20名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 19:44:40 ID:zyLkh+Nb
《ガルム>>1、乙!》
21名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 19:48:13 ID:R7BGdbmv
( ⌒ )
`lV|
` ∧_∧
⊂( #・д・) >>1よくやったこの野郎!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
ペチャッ!!
) 乙 (
⌒) (⌒
22名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 19:57:22 ID:zOD1TH8I
>>21
B7R・・・
パーツは揃ってるな
23名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 20:21:02 ID:bZga9S03
>>1
<<あんたが立てたこのスレに俺が乙してやるよ>>
24名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 20:23:51 ID:eOrMTy6O
日テレで戦闘機特集
25名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 20:40:31 ID:nhZHGCFV
俺なら何人か引き連れて抵抗するな
どのみち死ぬんなら、生き残る可能性に賭ける
26名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 20:44:27 ID:mLCdFNsA

            FRIEND
<<こちらクラウンビーチ、忘年会幹事のベルツ中尉だ!>>
<<ノロウイルスが不活化されていない、話が違うぞ!>>


ノロウイルスのまとめサイト作ったお( ^ω^)
http://www.geocities.jp/handwashmethod/noro.html

スーパーガチムチな手の洗い方
http://www.geocities.jp/handwashmethod/

下痢ラ・コマンドウによるノロウイルスを用いた飲料水テロについての想定
http://www.geocities.jp/handwashmethod/waterterror.html


http://www.city.hiroshima.jp/shakai/eiken/cyoken/nenpo/nnp_h14/2003_r06.pdf
平成14年の広島市衛生研究所年報
『市販カキにおけるノロウイルスの定量的汚染調査』

市販カキの多くがNVに汚染していることが明らかになった。
 ( 中 略 )
生食用カキと加熱調理用カキのNV 汚染状況を比較した結果,汚染率,汚染量など
いずれの比較項目においても生食用カキのNV 汚染が少ない傾向を示したものの,
明らかに汚染程度が少ないと結論できる違いは認められなかった。このことは,
生食用カキは非加熱での喫食を許可していることから,NV感染による健康被害発生の
危険度はむしろ生食用カキが高いことを示唆している。

27名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 20:50:03 ID:eOrMTy6O
<<やった!ユナイテッド93がやったぞ!>>

<<英雄たちに敬礼!>>
28名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 20:50:15 ID:Qfsx2zTe
>>5 6 7 8
いつも思うのだが、メビウス1愛用のISAFマーク入り
オリジナルOSは広告を打てるほどメジャーじゃないの?

29名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 20:54:19 ID:ViBV+aYF
《世界を作り直す、そのための>>1乙だ》
30名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 20:59:52 ID:ju57KlZr
>>28
あれは厭戦気分満々のMobius1をどうにかおだてて乗せて戦場にかり出すために
一般的なOSに起動画面だけISAF旗が出るようにした糞仕様なので。

もっと金かけろISAF。
31名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 21:31:20 ID:3lbuAWhc
                              l\        _
                             l: \ 「ヽ// _
                      _,、rェァ-='" ̄`゙ー'-"-'、//   射撃開始。目標は93便
                     <..,;__;;___ヘニ二_,ィ‐'\ニニ7
                           `'ー‐‐+:丶、 \ヘゝ
                                   丶、.\    
        l\        _                      "
         l: \ 「ヽ// _
  _,、rェァ-='" ̄`゙ー'-"-'、//
<..,;__;;___ヘニ二_,ィ‐'\ニニ7
      `'ー‐‐+:丶、 \ヘゝ
              丶、.\
32名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 21:33:36 ID:gF7ywdCS
<<タリホー!>>
33名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 21:44:46 ID:aBx1S7tH
<<ラリホー!>>
34名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 21:45:10 ID:mSzApU3a
<<マホトーン!>>
35名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 21:55:01 ID:4/4gmRmc
豚斬ってすまんが、ダウンタウンのリンカーンのOPアヌメ作ってるのもSTUDIO4℃なのな
なにやらDVDを出すらしいんだぜ?
36名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 21:55:03 ID:8h0hjk7O
面接官「特技はFOX4とありますが?」
37名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 22:15:59 ID:hmn2Ldjd
「はい。より正確には爆発せず挟まるのが得意です」
38名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 22:20:26 ID:Md29ur3M
面接官「・・・で、そのFOX4は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
39名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 22:25:05 ID:eOrMTy6O
<<クリボー!>>
40名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 22:25:58 ID:H/eTjNLC
<<ん?今空が光らなかったか?>>
41名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 22:28:59 ID:oXGYHZ7n
>>38
<<社員を外国人4コマの4コマ目状態に出来ます>>
42名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 22:30:32 ID:eOrMTy6O
だんだんネタスレ化してるな。
ネタスレと統合してみたらどうだろう
43名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 22:40:34 ID:1cblTwhz
ネタ書いてるやつがネタスレに行きゃいいだけだろ
44名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 22:41:15 ID:mlc9N395
>>43
同意
45名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 22:41:18 ID:eq7h9CvC
今日の彼はID:eOrMTy6Oか
46名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 22:42:16 ID:mlc9N395
つうかID抽出したらID:eOrMTy6Oがその張本人じゃねえか
スレ潰しか?
47名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 23:53:15 ID:oxekvXtf
<<煽り返しに頼るな。スルーを活かせ。>>
<<削除依頼に頼るのではなく、該当の書き込みからNGワードを読み取れ。>>
48名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 23:54:24 ID:oRgAwG9t
いちいちうるさい奴らだな
だいたいから文句言ってる奴に限ってくだらない書き込みしてんだから何書いたって問題ねーよ
49名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 23:58:54 ID:hEwBFCc8
オーシアの雑魚など気にするな、キミはもうラーズグリースなんだ。
50名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 00:00:05 ID:Fe0rtPsb
頼りないラーズグリーズだ。
51名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 00:02:21 ID:9ejS61DU
    Fiona
<<ギスギスしない>>
52名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 00:02:34 ID:TfqEaZiN
ガルム隊カラーってのはないんだなそういえば
53名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 00:03:12 ID:pD4XH8Jr
傭兵だからな
54名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 00:04:42 ID:bQjEQRHM
久々にゼロをクリアした。
グリューンからシュヴァルツェへと進むのが、個人的には一番かな。
サイファーの化け物振りが一番表現されてると思う。
55名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 00:23:00 ID:TUQU/cfW
そしてオープニングのズボフの真似をするんだ
56名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 00:26:56 ID:5H4J3NDZ
>>53
1の傭兵はどこのアクロバットチームですかってくらい派手すぎだったな
57名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 00:30:00 ID:pD4XH8Jr
F-15Sの傭兵色はサンダーバーズっぽいな
58名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 00:40:40 ID:9ejS61DU
よう!
59名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 00:56:20 ID:q02Z8zVn
相棒!
60名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 00:59:23 ID:qPIlwGtR
まだ
61名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 01:10:04 ID:bf6NUmLm
なにこのガキみたいな流れ。
62名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 01:22:10 ID:q02Z8zVn
PJ
なんだ?
無線で信号が送られてくる
解読します
『ヨウ 相棒 マダナニコノガキミタイナ流レ』
これって!?
63名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 01:39:35 ID:GxH5X587
>>62
ハーリング大統領が当選した時の選挙での得票数を暗号化したものだろ?
64名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 01:43:51 ID:AvUz1yCu
されたから
65名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 01:51:48 ID:2/rXYFhA
↓なあ、そうだろ?
66名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 01:57:47 ID:9ejS61DU
傭兵の話をしてたから
「よう!」「へい!」ってな感じで軽くながすつもりだったのだが
かえってカオスにしてしまった。

すまなかったな、戦友。またな。
67名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 02:20:48 ID:lSso6BRM
ZEROのナイトホークがA/Bできないには仕様なんだな。
最近気付いたんだが芸が細かい。
それはそうと3にあった多弾頭ミソがなくなったのはなんで?
あの軌跡がすげー好きだったのに…
68名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 02:46:00 ID:x7kDeub+
0は、って04からずっとそうだぞ
69名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 02:51:12 ID:lBIJmC6V
でもバリバリ巴戦なんかやらかしちゃうんだぜ
70名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 06:26:02 ID:t1FlwF7r
ウィスキーコリダーのナイトホークはメチャクチャ生意気だぞ。
71名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 06:28:02 ID:G0ZKei+Z
>>67
日本語でおk。次回作には主題歌付くんかな?
72名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 08:10:37 ID:g/GZSwWe
ノロウイルスの感染者推定数は900万人超だってよ
すでにバイオハザードの一歩手前だなこれはw
致死性の高い風邪じゃなくてよかった
73名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 08:30:21 ID:kFPwKMN1
Browken wingAランクムズイイイイイイイイィィィィィ!
アイツら絶対ECM装備だろ!!
上下に機首をちょっと振るだけの機動で
距離1500から放った時間差ミサイルを4発全部避けるとかありえん!!
ここをなんとかAランクで突破した後、
同じミサイルの撃ち方で敵機狙ったが全機あっさり落ちてるし
ヤツらが特別だとしか思えん

気を抜いたらガチ落ちする中で、こんなヤツらを計12機を4分以内とか厳しすぎ
マジで5やZEROのNamedが糞に感じられるほど強い雑魚機だった・・・・
74名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 08:53:50 ID:HBlN9J7H
いff
75名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 08:55:51 ID:G0ZKei+Z
>>72
なんたって空気感染するからな。
NVだからまだいいけど、あのエボラザイールやコンゴ、マールブルグ辺りが空気感染するようだったらこの世は終わりだな。
次回作辺りで生物兵器を投下せよとかいう極悪ミッションがあったりしたら・・・欝。
標的が日本だというなら韓国にはあるかもしれんがw
76名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 09:15:31 ID:AUFgFwd1
ノロウィルスの菌が空気中に蔓延しているところに
殺菌剤を投下するミッションを…
77名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 09:30:02 ID:plndztUk
あんな広範囲に炸裂する殺菌剤弾なんて投下したら人間も無事では済まん希ガス
78名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 09:58:30 ID:pnaynMuM
ACXの中和剤が投下先で爆発しないのは詐欺だ
79名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 10:01:30 ID:p5FeBI9e
ヘリにやらせろよこの野郎!
80名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 10:04:24 ID:U/qxA5tC
そこでナノマシン中和剤散布ミッションですよ。
で、味方がノロウィルスに感染して、飛んでいる戦闘機に投下型ナノマシンをぶつけるんですよ。

……あれ?
81名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 10:13:14 ID:AUFgFwd1
>>78
中に入ってる液体(?)が割れた瞬間気体か何かになって拡散するんじゃないかな

で、それを99も積んでるわけだが1個でも割れたら気体になって体積が膨張して
その衝撃で他のも割れて、結果ウェポンベイの中が膨張して機体が爆発するという
82名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 10:37:58 ID:G0ZKei+Z
>>77
抗生物質ってのはヒトの細胞には作用しないのよ。理由は細菌とヒトとでは酵素の受容体が違うから。
83名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 10:43:43 ID:pnaynMuM
例え虫も死なない程度のほとんど無害な着色ガスでも
炸裂されたら色々やばいような気がする
84名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 10:49:18 ID:JogGEcsq
その辺りは考えるな感じるんだ(何を?
85名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 10:55:01 ID:D+USOq2n
前スレ308だが、いいエースばっかだな。早死にするぞw
トリアーエズ、ちょっとレバー斜め上ぎみにいれると
シュルルン度が増すな。
んじゃあこれで華麗にミサイル避けてくる。

関係ないけどスホイファミリーのフォルムって白鳥ぽいな。
86名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 12:17:06 ID:G0ZKei+Z
>>83
色々ヤバかったらそもそも無害なものとは言えないよ。
87名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 12:20:03 ID:pnaynMuM
>>86
だから
「炸裂」が問題だと

ただの空気でもまずい
88名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 12:25:15 ID:G0ZKei+Z
>>87
つまり弾体の破片か。そりゃ危ないなw
89名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 12:53:47 ID:9ejS61DU
<<ちょっくらちょっと…どれ、下の様子を聞いてみるかな>>

戦闘機から爆弾が振ってきた!一般人に被害が出た模様!
ワーワー
90名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 13:02:43 ID:Pr+1Fq9H
すんげえ今更だけど、PSPのボタンって感圧式なの?
Rボタン押すたんびにA/Bなんてちょっとアレな気がしてしまうんだぜ
91名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 14:00:27 ID:x7kDeub+
>>90
感圧じゃないと思った
92名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 14:41:45 ID:p5FeBI9e
炸裂する中和剤が駄目ならショックカノンに搭載して撃ち込めばいいじゃない。
93名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 14:46:53 ID:G0ZKei+Z
SW弾で雨散無散に!
94名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 17:20:50 ID:1EMmPw9k
>>93事態が悪化するよwww
95名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 17:57:55 ID:GzJFdOf3
もうV2散布で良いよ
96名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 18:08:04 ID:C7KeZqy7
ウイルスにはやはりナパームじゃないか
97名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 18:35:32 ID:5BUDK+SQ
<<汚物は消毒だぁー!>>
98名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 18:41:12 ID:7y7XtJm3
夢ん中で空戦やるようになったら立派なジャンキーですか?
99名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 18:42:53 ID:getBv8+i
>>96
それ何ていうミッキー・サイモン?
100名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 18:44:53 ID:GzJFdOf3
XのACEの難しさに心がめげそうです
どうすればいいんでしょうか
101名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 18:47:22 ID:42bTdMmr
>>100
がんばる
102名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 19:01:06 ID:Pr+1Fq9H
>>91
ああ、そうなのか残念(´・ω・`)トンクス
PSP本体ごと買うとなると結構高く付くから悩むなぁ。
もうすぐ車検だしな…

それより久々にちくわ抜きをしようと1発で成功してみりゃ
画面が真っ暗のままフリーズとかナメとんのかこら
103名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 19:02:53 ID:5WXqcDlv
>>100
HUDからマニューバーを読み取り
神経を集中してクールにね。
104名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 19:05:56 ID:5BUDK+SQ
>>100
ゲーム屋にいって交換式アナログスティックを買ってくるんだ。
世界は変わる。多分。
105名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 19:22:55 ID:oktkrrCY
フライトスティックで世界を変えたいと思ってるんだが、ラダーペダルはどうすか?
あれは設置場所に困りそうで・・・つか椅子が居るよな。決心つかんわ。
106名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 19:45:32 ID:ninKdFCb
5とゼロを中古屋で買って来たが取説無しじゃんか!ヽ(`Д´)ノ
おまえらどうしてくれんだよハゲ!!
107名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 19:53:44 ID:qntaqXHM
>>100
このまま首都奪還に向かう位の勢いでああジャンルイがやられたら花束を買ってあったりするような感じで譴責しろ。
108名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 19:58:04 ID:gQTJ9XIB
>>107
もう何がなんだか
109名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 20:02:33 ID:DvwecQld
さっきゼロ一周した

PJの志望フラグにワラタww
110名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 20:08:11 ID:y9JLwJJ0
>>106
取説が無けりゃ空も飛べないのか?
もう一度ハイエルラークからやり直して来い。
111名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 20:15:02 ID:qntaqXHM
>>106
マジレスすると5のチュートリアルで事足りると思うぞ。
112名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 20:16:50 ID:Pr+1Fq9H
>>106
ブックオフで買ったときに説明書無かったんで店員に聞いたらレシートと交換してくれたぞ
世の中はレシートを中心に回ってるってことを学んだぜ
113名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 20:58:56 ID:gQTJ9XIB
>>109
あんなあからさまなフラグ立てられたら、俺でもTLS撃つわ
114名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 21:00:41 ID:MIdhSlBV
>>85
Su-27のロシア名が確か「ジュラーヴリク(鶴)」だったはず
115名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 21:33:08 ID:buwaKT+m
>>114
鶴ならジェラーヴリらしいけどね
ジュラーヴリクはもうちょっと砕けた感じで子鶴ちゃん(子猫ちゃんみたいな感じかw)
みたいなニュアンスなんだとか
116名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 21:43:19 ID:qntaqXHM
久々に抜いた。
優雅な曲線美で絶妙なプロポーションを誇っていたのが昔の戦闘機なんだよな。
今のステルスはメリハリのないロリ体型だから困る。
117名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 21:53:46 ID:MIpjYF/h
ACXやってたら最終ミッションでフリーズした
メモステ通販で買ってまだ届いてなかったからセーブしてないorz
118名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 21:56:14 ID:a5+HzbJO
最終ミッションの開始時が超絶に重くなるのは俺だけ?
119名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 22:08:22 ID:Ht9oIrzP
わしも今ZEROをマーセナリーで一周クリアしたところなんだけど
PJの脂肪フラグは笑ったなー。冗談でも言っちゃいけない台詞だよなー。w

で。5で不満だったところが軒並み治ってるのに感心した。
やっぱりファンから叩かれたんだろうな。
ドラマが長いとか空中で止まるなとかワープは反則だろとか。
全体的にプレイしやすかった。
僚機が一機だけで使い物にならないから指示する手間も要らないし。

ただ、最終ミッションだけはいただけないなぁ。
真正面から打ち合うなんて全然クールじゃない。
いくら演出でもあれはちょっと・・・。
なんかACE COMBATは5から変な方向に流れてるなぁ。
やっぱり完成度の点では4の方が上って感じ。
120名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 22:10:45 ID:aLBbrLIw
>>117
32MBのMSデュオであれば、コンビニで売ってねーか?
1GBのが欲しいんであれば話は別だが

>>118
最終ミッションが重いのは仕方がない
揚陸部隊支援でレサス艦隊に急降下爆撃→発電施設側へ
引き上げつつ敵機追撃って時なんざ、最高に重いぜ

そのまま急に処理回復して地面にキスした事も幾度ってなもんだ
121名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 22:12:50 ID:G0ZKei+Z
>>85
フランカーファミリーだろ?スホーイファミリーだとあれとかあれも出てきちゃう・・・。あれは美しくない。
122名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 22:13:51 ID:mzKwf+w+
空戦より対地攻撃が好きなのは俺だけ?
123名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 22:19:56 ID:a5+HzbJO
>>120
あるあるw ちなみにあそこの攻略方法は
最初の敵機を無視して揚陸部隊支援→そのまま上陸するまで敵機破壊
みたいな流れで良いのかな?
このミッションだけ妙に手こずるから
124名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 22:20:19 ID:G0ZKei+Z
>>122
山の稜線をバレルでかわしながらミサイルを撃つのは燃える。そうだろ?
125名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 22:23:38 ID:3ucNzp4Y
空戦でも対地攻撃でもいいが無抵抗な敵(VeryEasyとか)を蹴散らすのが好きな俺は危ない?
126名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 22:26:15 ID:te3j+1Cd
>>119
ピクシー使えないとか言ってる時点でまだまだだな
127名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 22:28:23 ID:IfmUX/FK
同意
高難易度だと居るのと居ないのでは全然違う

ってことをガントレットやって気が付いた
128名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 22:28:24 ID:cL8//jT1
3のデータスワローのロゴで使われてるフォントって無いのかなあ
ちょっと使ってみたい
129名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 22:33:48 ID:g/GZSwWe
130名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 22:35:41 ID:mzKwf+w+
>>124
それも良いが、やはり急降下艦爆が最高
131名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 22:36:06 ID:Ht9oIrzP
>>127
そうなの?
ノーマルでクリアしたんだけど、5の僚機ほど優秀じゃなかった。
5の僚機は援護を支持すると
ただ飛び回ってるだけでずんどこ背後の敵エースを打ち落としてくれたから。
難易度ACEでは半数くらい僚機が落としてくれたんじゃなかったかな、確か。

今回は援護つってるのに勝手にあらぬ方向とんでっちゃうし。コラー
132名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 22:41:05 ID:MIpjYF/h
>>120
2Gの注文しちゃったんだよね
133名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 22:46:10 ID:3ucNzp4Y
援護なんて指示出したことないから気づかんかった
134名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 22:51:18 ID:PIf65w+d
ついにPS3でACが来たな!
135名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 22:51:19 ID:Lsxl47zk
>>119
なあ、0のお前の不満点は過去ログ洗えば幾らでも分かる事なんだが、
何でわざわざそんなゲームを買ったの?マゾ?
136名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 22:53:50 ID:PIf65w+d
アホが食いついてるよ・・・
137名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 22:57:26 ID:NUm6Mgtf
ピクシーとPJとじゃ援護する気に雲泥の差があるのは事実
ピクシーにはよく敵エース横取りされたなあ
138名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 22:58:18 ID:ninKdFCb
>>111
それで頑張ってみます。 せっかくフライトスティックも一緒に買ったのに、ツイテナス(´・ω・`)
139名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 23:06:50 ID:udVyGt+1
ピクシー1人で、5の3人分以上の働きだったけどなあ
140名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 23:10:21 ID:dyS/XBGI
俺の近くのゲオ田舎だから50と20両方ある件にるいて
141名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 23:12:41 ID:3BmkrPDV
5の3人もEXPERTとかACEになると良く働くよ
ピクシーは頑張りすぎだけど

PJは最後の円卓だけ妙に頑張ってる気がするw
142名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 23:14:15 ID:lZxT9X8X
PJが対地攻撃しないのは意図的なのか不具合なのか
143名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 23:21:34 ID:t1FlwF7r
5の僚機の方が良く働いてるなんて錯覚だろ?
5で僚機が通常ミッソ2連射して一気に片付けてるところなんて見たことない。
144名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 23:26:05 ID:tCLm2NFF
5は援護
Pixy&PJは攻撃
これが一番働くと思う
145名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 23:26:12 ID:3ucNzp4Y
とりあえず俺のPixyはプレイヤー機を何度か撃墜してるからな。
どう考えても5の僚機以上の腕だ
146名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 23:26:20 ID:Pr+1Fq9H
どうでもいいけどミニゲームとかできたりしないかなぁ(´・ω・`)
ボタン連打で素早くエンジンを始動してスクランブル発進とか…ダメか
147名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 23:28:34 ID:QI3T5DSW
>.142
ホフヌングでの一件がトラウマになっているのかも
148名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 23:33:03 ID:anHK6sKe
ミッソー2連射を見た時はピクシーができる傭兵ってのを感じた。
対地、対空共に結構落としてくれるしな。
5の僚機は援護任せてるとまずミサイルを食らわないのが中々便利だったな。
149名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 23:34:04 ID:v6FFamqL
それに比べてXの僚機は
150名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 23:37:41 ID:g/GZSwWe
ピクシーもPJも基本的に戦闘機に対しては連射じゃないか?
151名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 23:39:27 ID:tCLm2NFF
PixyとPJが対空の特殊兵装を撃ち尽くしたと聞いた時は感動した
152名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 23:44:39 ID:42FxWECl
ベルカンウォーでこのシリーズ初めて手をつけてみたが、すんごい難しいけど面白いな

とりあえずは
画面にうつった的で狙いたいのをサーチ

中央の四角の一番下?のロックオンエリアにサーチした的を入れて接近

ロックオンしたら発射
って流れでいいんだよね?
153名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 23:47:23 ID:GkMyJBnG
>>152
そんなお舞さんにありがたいこれを・・
ttp://up.nm78.com/obj/2425
154名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 23:54:43 ID:t1FlwF7r
>>153
何だこれw

何かに似てると思ったら、F-16もF-2もエアインテークがジンベエザメみたいだな
155名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 00:08:19 ID:+aWuUTcZ
エアインテークを見てカワサキのZX-12Rを思い出した俺ガイル

それより04のフリーフライトで飛んだまましばらく放置してたら
勝手にリプレイして終わりやがった(;゚д゚)
ほったらかしにしててごめんよ…
156名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 00:09:13 ID:HwO6HpAD
>>152
レーダーで敵機の向きを確認して、敵機の背後に回りこみ、
中央の軸線条に、敵機の進行方向真っ直ぐになるように捉えて、
そこからミサイルを撃つと、よりそれらしく戦えるようになるし、
命中率も上がるので無駄撃ちも少なくなる。
ヘッドオンで殴り倒すのもありだが、リスクはちゃんとあるしね。
157名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 00:09:35 ID:bJn0b+J5
作戦域を出たんじゃね?
158名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 00:09:42 ID:06XVGWCb
こんなにインレットの両端が釣りあがってるのはF-2だけ
159名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 00:16:58 ID:+aWuUTcZ
>>157
あ…(;゚д゚)


              ,,,,;;;;;;;:- = 、
            /      tヽ
           /i , - 、 ,-'",:へヾ
           l;j ,,r ニー、 ( f。ヲ ゙i
            ゙i, f''。ソ ', ヾ゙~  i^i      ソレダ
            r'i't`゙゙´'r',___,2  、.Y,
           t_fi, l ,r ''ノ,.=''ゞr'' ,ハ
            `i,ヾーヾニニニジ fヽ. ゙i,
           ,.,r''"`ヽ、_,,,,.,.,.,ノ ヽ ヒー-、
          ハ、,,__  ゙ヽ   ヽ、  i  `ヽ ゙iー――-- 、
       ,.r''"~t__  `ヽ,.,.r‐=''ヽ ヽ、ノ  ,rヲ l       `ヽ、
     ,r''"    ``ヽ,.,」´ヽ、'''('´ー--、,,.f='" ノ     (ヽ ヽ `ヽ、
     /        ,j ヽ、 ) j゙゙´i''フ_,,., ィ       `ヾ、i, 、 `ヽ、
    ,/        ( ヽ、゙Y  ノ`~             ヾ、)   ヽ
   /         i`ヽ,,ノ`",r/´                 ヽ    i


試しにやってみたらどうやらそのようですorz
勘違いすまんかった…
160名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 00:18:38 ID:ELn2qDPT
いま04やってんだけどさ。これからストーンヘンジに攻撃する。
超こえー!あの強烈なミサイルみたいなのバンバン撃ってくんでしょ?
161名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 00:20:27 ID:PSHj0Jwu
>>160
直じゃないとあたんないけどな。それよりもSAMとAAGUNだ
162名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 00:22:12 ID:V8GvlSnm
PlayStation3 専用ソフト「ACE COMBAT 6 THE LANCERS OF WIND」2007冬発売!
http://jun.2chan.net/b/res/2187695.htm
163名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 00:29:35 ID:arIdGou0
04のAAGUN
トラウマです
164名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 00:34:50 ID:mgsZ+WN+
>>156
ありがとう
エレガントに真後ろを取って離れないように動ければよいのですね
F-1でしたっけ?迷彩柄4機出て来る所で勝てなくて…

あっさりケツを取られる

頑張って宙返りから捻り込もうとする

どこを飛んでるか分からなくなり俺の体も傾く

地面に刺さる
が黄金パターンになって来てます…
とりあえずは体が傾かないように画面と操作に慣れるしかないですね
165名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 00:44:04 ID:RMqWG0vk
>>164
体が傾くのは別に構わんがw どこを飛んでるのかわからないのなら計器を見るんだ
地面に対しての角度が出るだろ(HUD視点だと見やすい)それに注意すること
166名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 00:45:35 ID:Rb5V5mQh
>>137
でもPJが褒めるのはサイファーだけなんだよな。
167名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 00:52:08 ID:ELn2qDPT
>>161
たった今ぶっ潰した!SAMに2回やられたけどorz
あんなにいっぱいあると思わなかったよ・・・
168名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 01:00:48 ID:YIgK5VDE
トンネル以外では墜落死しなくなったからなんか寂しい
3みたいな凶悪な地形をもっとくれ
169名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 01:03:41 ID:bJn0b+J5
そこで穴くぐりですよ
170名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 01:05:30 ID:RMqWG0vk
雲の中に突っ込んだら雲で計器が見えなくてFOX4したり
海面スレスレで反転してたら海と空の色間違えて海面にキスしたり
穴があると思ったら判定は埋まってたり
171名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 01:05:54 ID:OWHjBYqb
>>153
これってADTWの試作初号機?以外と小さいよな。
172名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 01:06:48 ID:HwO6HpAD
>>164
単純な水平旋回でも、減速と加速を上手く使いこなせば、
案外楽に敵のケツを取る事も可能。
縦系の機動使うときは特に速度に注意しておくと、
立て直すタイミングがそれだけ楽になる。
173名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 01:08:56 ID:alVMLit/
過去ログにあった05のバートレット=04のメビウス01ってどこで分かるの?

ていうか作品の時間軸がいまいちワカラン
ZEROが一番古くて→ユークトバニアの04→オーシアの05→未来の03って感じ?
174名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 01:09:57 ID:DAIQebl6
>>173
どこで分かるってか、どこでも分からないデマでは。
175名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 01:18:07 ID:HHte4fh+
>>171
全長: 15.52m
全幅: 11.1m
全高: 4.96m
翼面積:
空虚重量: 9527kg
最大離陸重量: 22100kg

重さで言えば砂利満載の10tダンプぐらいあるんだな。(フルロード時)
176名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 01:30:31 ID:+aWuUTcZ
人間で言うなら曙100人分か(´・ω・`)
でもそれ以上にパワーあるんだろうなぁ
177名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 01:56:01 ID:XnEK60a7
初期機体でGAUNTLET挑戦しようと思うんだが、初期機体3機の内のどれでやるのがメジャーなのか教えて欲しい
178名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 02:07:48 ID:7fHNVQ6+
>>177
まぁ漢はF-1だろうよ。
179名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 02:12:38 ID:06XVGWCb
姐さんただでさえに心臓弱いのにカンベンしてやってください
180名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 02:13:43 ID:XnEK60a7
>>178
d
181名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 02:16:15 ID:9FwpErX+
>>177
漢のF-1
加速でぶっちぎるドラケン
QAAMに賭けるF-5E

俺はドラケンを勧める
加速で振り切ってヘッドオンに持ち込めば、モビウス以外はわりと何とかなる
モビウスは、味噌避けきれずに一瞬でブチ落とされたw
182名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 02:38:51 ID:OWHjBYqb
よう相棒、まだ起きてるか?おやすみ、戦友。またな
183名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 03:20:56 ID:Li+NMidP
5のストーリーに辟易したためゼロはBEST版まで待ってて、今やってる最中だが、
いいじゃないかこれは。
平和団体みたいな演説ぶつキャラはいないし、傭兵ってのがまたいい。
戦争屋として、しっかりプロに徹してる。
今ベルカが軍需都市から焦土作戦で撤退したところ。
184名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 03:27:24 ID:wcJ1mzvM
ついに念願のモルガン獲得!!
レーザーで敵をなぎはらって………あれ敵に当たらないよ?なにこれ?
ふっ、使いこなせないぜ…(*´ー`)y-~~
185名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 03:34:04 ID:7fHNVQ6+
>>184
ありゃ最強の「対地」兵装だw
エース部隊出現直後になぎ払いとかならいいけど、ドッグファイトではなかなか上手くいかないことが多い。
ちなみにモルガンレーザーはFALKENレーザーより発振時間が短いはず。
ヤツの真骨頂は散弾味噌だぜ。まぁこっちも最強の「対t(ry
186名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 03:40:17 ID:hgznjZYE
5を今日やりはじめたんだけど、アーケードモードって何か意味ある?
一番下のルートをSSSでクリアしたんだけどご褒美とかないのかなぁ…?
187名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 03:42:17 ID:V9ZhTz0p
F/A-22のSPカラーが手に入る、といえばわかるかね
188名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 03:54:59 ID:YIgK5VDE
再びメビウスの勇姿を前にして 『意味ある?』 だとこのやろぅ
ちょっと円卓まで来い
189名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 04:02:19 ID:9citVjR8
186はアフターバーナー全開+ジオフロント・パスの刑でよろしいかな?
190名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 04:04:21 ID:hgznjZYE
まぁいいや サァ 行くか
191名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 06:16:06 ID:KUQTp3Im
A10でM12+の刑も捨て難い
一週目そのトラップに引っ掛かったぜ
192名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 06:52:58 ID:M82VdLE7
>>129
なにこれ 詳しく
193名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 07:25:07 ID:+7yRmCQ5
比類なき電車男を養い←今ここ

それを武器に世界に向かって最後の戦いを挑んだ

それが、クリスマス

彼らは猛々しく戦い惨敗した
194名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 07:33:37 ID:OWHjBYqb
よう相棒、もう起きてるか?おはよう、戦友。またな
195名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 08:04:14 ID:lS68mE6X
>>192
心神でね?
196名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 09:15:59 ID:5WgwuKlv
>>194
口では「相棒」といいながらやってることは「撃てよ臆病者」ってなにものだぁ
197名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 09:21:59 ID:iEoIfNdS
>>192
【国産】F/A-3開発プロジェクト(脳内)弐号機
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1149402707/
198名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 09:40:39 ID:KNvFTxMC
199名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 09:43:23 ID:OWHjBYqb
>>197
作者はなかなかいいセンスしてるね。3回は余裕で抜ける。
200名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 09:45:17 ID:OWHjBYqb
>>198
雷鳥?
201名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 09:55:30 ID:lS68mE6X
>>197
>>192の腹からでてるのTLSか
レーザーはリコイルなく射線を高速高精度で振り回せるのが利点だと思うんだが
この取り付け位置だとルックアップ難しそうだなあ
202名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 10:33:09 ID:k/CXRaUp
>>198
ちょw
203名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 10:41:29 ID:KW4GJ2Cs
イジェークト!
204名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 10:46:18 ID:F5QLtYiT
キャノピーって枠ごと排除するんだ
205名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 10:51:57 ID:hHuzI9mI
昔、火薬で割るやつなかったっけ
206名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 11:11:12 ID:06XVGWCb
最近は破砕式になりつつある
JSFも破砕式
207名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 11:13:49 ID:OWHjBYqb
>>204キャノピーじゃなくてウィンドシールド(風防)が正しいんよ。で、>>198っていつの雷鳥?
208名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 11:19:16 ID:N0wps050
>>207
2年前にはココに貼ってるのを見た。
というかおっちゃんねるに有ったのを漏れが貼った。
209名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 11:20:21 ID:wxXmUTmm
>>207
風防って前面にあるやつだけのこというんだろ?
この場合キャノピーでいいんじゃないのか?
210名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 11:30:34 ID:CnaJMfYG
そろそろ次世代機でのace情報が入ってきても良いのではないでしょうか。
211名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 11:47:42 ID:uVzI6z6T
今日の彼はID:OWHjBYqbか
212名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 12:01:21 ID:+aWuUTcZ
超今更ながらブックオフで3買ってきた(´・ω・`)
何か注意することあったら伝授してたもう
213名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 12:08:11 ID:OWHjBYqb
>>209
うん、オレがボケてたみたいw
214名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 12:09:05 ID:PfF4iWgX
>>209
世界の駄っ作機で確認してみたけどキャノピーで良いそうだ
215名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 12:11:12 ID:9citVjR8
>>212
HUDからマニューバを読み取れ
216名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 12:12:53 ID:KNvFTxMC
>>212
ケツから撃たれた味噌は回避できないものと心得よ
デルフィナスとレモラを愛せ
217名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 12:13:14 ID:Rb5V5mQh
>>212
挟まりやすいので注意
218名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 12:15:30 ID:6n62V45j
>>212
推力に頼るな。空力を活かせ。
オチとトンネルに発狂するな。
シリーズ通して一番の役立たずがいるが、無視しろ。
殺すときは自分の手でやれ。
219名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 12:18:14 ID:lS68mE6X
>>212
アナログスティックの斜め認識が甘い
そのためアナログではバレルロールしにくい

バレルロールで避けられるような甘いミサイルではないし
実用上問題はないけれど
気になるならロールピッチは十字キーに割り当てると良い


あと
ミッション名とクリアランクはメモしておいたほうがいい
後になってどのミッションでAが取れていないのか
探し回ることになりやすい
220名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 12:20:15 ID:Rb5V5mQh
>>212
あ、サントラのおまけデータを使うなら早いうちに。
ようしゃなく上書きされる。
221名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 12:22:41 ID:ip8+AWMn
>>212
機体操作は十字キーに割り振れ
アナログスティックでは斜め入力が100%まで入らない
222名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 12:23:20 ID:/aMtwxVd
みんな的確なアドバイスワロタ

クリアランクは色で見分けられた気がするけど
223名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 12:25:51 ID:Rb5V5mQh
>>222
数しか分からないよん
224212:2006/12/20(水) 12:29:48 ID:+aWuUTcZ
みんなアドバイスサンクス(´・ω・`)
ここまで親切にしてくれるって事はよほどのAC愛なのか俺に気があるのかどっちかだな

とりあえず1面クリアしたけどPSのグラフィックをナメたらいかんね
ここまでやるとは思わなかったんだぜ
凄まじいモッサリ感に少々戸惑ってるけど…
225名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 12:31:47 ID:KNvFTxMC
>>224
>俺に気があるのかどっちかだな

なにを言ってるんだ、君は?
226名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 12:32:12 ID:LLO20bg/
当時AC3のグラフィックには驚かされたな
勿論良い意味で
227名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 12:32:38 ID:DM59fEzK
>>212
ミサイルは敵機との距離がある方が当たる。
また、発射の瞬間は自機の挙動をピタリと止めて安定させてないと
ミサイルの軌道が不安定になるぞ。
1/3が5なんて目じゃないシチュエーション的極悪ミッションだが頑張れ。
228名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 12:34:58 ID:KNvFTxMC
センス良くまとめてあるから、今でも十分鑑賞に耐えうると思う
229名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 12:35:43 ID:+7yRmCQ5
ttp://www.uploda.org/uporg622058.jpg
今ふと思いついたんだが
サイファー 長門
ピクシー 朝倉さん

みくる エクスキャリバー
鶴屋さん 反射鏡
230名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 12:37:55 ID:/aMtwxVd
レナがデムパな子になりますが気にしないように

いや俺は大好きですが
231名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 12:39:34 ID:KNvFTxMC
                PSP
ソニーの空が嫌なら・・・その羽、自分でもげばいい
232名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 12:41:16 ID:XQC8GS+Z
>>221
そうだったのか・・・どうりでナナメに動かないわけだ
3は好きだったんだが操作性の悪さが当時納得出来なかった
なんで2と同じ操作性にしなかったんだろうな
233名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 12:43:30 ID:KNvFTxMC
いちおうスティックの遊びの設定とかできるけどな
空戦中に頻繁にスティックをニュートラルに戻しながら戦うほうが楽だ
234名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 12:44:40 ID:N0wps050
>>232
その当時ネジコン使用の漏れからは、何もアドバイスできない。
御免なさいっ♪
235名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 12:52:54 ID:YFqZmAs3
>>231・・・泣いてるのか?
236名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 13:06:09 ID:2Wf36xYG
PS3で出るとかって話は結局どうなりました?
PS2をもう一台買うか3買うか迷っているんです。
237名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 13:07:27 ID:ajDkwA7d
>>229
リンク切れ
238名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 13:15:05 ID:6ZS4vcpr
>>236
まだ情報は出てないがナムコだし、出るならPS3だと思う
といってもPS3はまだなかなか手に入りにくい状況だから心配しなくてもいいよ
239名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 13:54:04 ID:wxXmUTmm
「ようよう、結構見せてくれるな。」
「PSPのACEにでもなるつもり?」
240名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 14:03:20 ID:MBFDCH9N
ちょっと面白いとこ見つけた。石川県小松市役所のホームページなんだけど、ライブカメラで小松空港方面が見られる。
もしかしたら飛んでいく(場合によってはスクランブル)イーグルが見られるかも!?
ttp://www.live.citykomatsu.jp/webcamera/kanko/public.html#
241名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 14:04:47 ID:eo1ZRkH0
>>239
ディーエスがお前を待ってるぜ!
242名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 14:11:11 ID:ZhTPO5Ex
ディレクタス解放の曲のサビ
(たららんたんたらたららんたんたらたららんたんたらたららんたんたらたららんたんたららーらーらーらららららら
 たーーーーーたーーたーたーたーたーたーたーたーたーたーたららんたんたらたら以下略)
はいつ聴いても鳥肌立つ
243名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 14:19:39 ID:0PesuKA2
XやったあとにZEROやると
インディゴ隊に苦戦してしまうwwwwwwwwww
244名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 15:41:40 ID:erVFwfI3
こないだZERO買ったんだけど、演出と空戦よく出来てて大変楽しかったです。
ストーリー的に5に続くようですけど、5もZEROと同じ感じですか?
買おうかどうか迷ってます。

あと、バレルロールが出来てるかどうか自分でよく分かんないんですけど
ピッチアップとロール同時にやる、で合ってるでしょうか?
ミサイル避けるための機動って読んだんですけどすぐ喰らいます。
245名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 15:57:45 ID:lS68mE6X
>>244
操縦桿を斜め方向に入れスロットルを全開にするとバレルロールになる


エスコンではバレルロールでは基本的にミサイルはかわせない
かわせてもそれはたまたま当たらなかっただけ

ミサイルはまず撃たせないようにすること
撃たれたら上下左右いずれかに操縦桿入れて進行方向を変えつつ加速すること
が基本
246名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 15:59:40 ID:4a6Ogidq
字幕が5並の大きさでいてくれたらどんなに嬉しかったことか
247名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 16:03:19 ID:lS68mE6X
×上下左右
○上下

左右にただ入れっぱなしだとまったく無意味だねぃ…
撃たせないようにするには高度を下げ地形を障害物として活用すると良い
248名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 16:20:00 ID:t0FTpPT3
リザルト画面で華麗にバレルしてるとちょっと嬉しくなるな
249名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 16:26:57 ID:kxCdBNu/
>>242
俺は、あそこの鐘の音にドップラー効果がかかってることに鳥肌が立った。
250名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 17:21:51 ID:oyIPdiwu
>>241
ジェットインパルスのことかーーーーーーーーーーーーー!
トラスティベルは糞ゲー
251名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 17:27:12 ID:arIdGou0
>>204
激重('A`)
フリーズしちゃったんだぜ?
252名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 17:44:46 ID:+aWuUTcZ
味噌視点で撃墜した直後に自機がカッコよく映ってると脳汁出るな
253名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 17:49:03 ID:RMqWG0vk
後方視点で爆弾投下と同時にロールして離脱するのもかっこいいぜ
ピッチかけっぱなしにして地面にキスしないように注意な
254名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 17:58:42 ID:xVQu6r6m
ここでついさっき3をクリアした俺が登場
二重の寝取られとは恐れ入った
255名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 19:37:25 ID:OWHjBYqb
>>253
ロール?
256名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 19:45:54 ID:sMJh0cIA
>>253
いわゆる、爆撃判定カメラ目線ORレーザ照準目線ですね。
257名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 19:50:11 ID:FwPex+B/
昔のジェット機ってサランラップの芯にゴテゴテくっつけたみたいだね
258名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 19:58:42 ID:8jxSNbwW
259名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 20:10:07 ID:Dwyo2kS7
>>257
つ ゴブリン
260名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 20:17:53 ID:FwPex+B/
Su-7なんか最強
ジェラーヴリの親戚とは思えん
261名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 20:25:52 ID:hgznjZYE
>>245
CPUみたいにクソ鋭敏なバレルできたらなー
機銃の照準あわねー!
262名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 20:29:04 ID:HhBkC+X6
難易度ACEのオペXのFALKENはパーツ積んでるよな?
異常に強いんだが
263名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 20:35:01 ID:RMqWG0vk
XのSPミッションはほとんどの敵がパーツ積んでる気がする
264名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 20:42:24 ID:+cGLtmtZ
>>183
5で勧善懲悪的に描きすぎた反省みたいなのが、ZEROにはあると思う。

今度は説教臭くなったけどな・・・
265名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 20:43:32 ID:YFqZmAs3
自機として使えるイントルーダーがデフォでロングレンジガン積んでる気がする。
本当に気がするだけだが。
266名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 21:22:02 ID:6uX2Yy8B
グリフィス1ってモビウス1なの?
ジャケ絵の機体がラプたんだし
267名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 21:24:30 ID:PSHj0Jwu
>>266
妄想は自由だよ
268名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 21:26:34 ID:9vTdC/JU
         /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     ぎゃっはっはwww亀田ボロボロだおwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    ざまあみろだおwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
     ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l



         ____
       /      \     
      /  ─    ─\   んっ!?
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |  <亀田、世界チャンピオンの座に輝きました!!!!
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
269名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 21:28:09 ID:06XVGWCb
関西テレビ「スーパーニュース アンカー」硫黄島レポート
ttp://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=429793&log=20061218

何も言わずに観れ
270名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 22:01:26 ID:NtBdS3sY
ACE COMBAT ZERO-2 BELKAN SIDE で完全超悪ストーリーきぼん

無敵のガルム隊から逃げ回りながらホフヌングに焼夷弾落としまくるミッション、
フッケバイン追撃ミッションに7発の核の一発を投下するミッションまでよりどりみどり。
アーケードモードでは8492の生き残りとして壊滅したスーデントールから強行出撃して
オーシア首都オーレッドまで突破、エンディングはSOLGの爆発に巻き込まれて壮絶な最期を遂げる。
271名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 22:06:38 ID:HwO6HpAD
>>270
先生、スーデントールは包囲されてはいましたが、
市街地での戦闘は行われていないようですけど?
核を起爆したのはバルトライヒ山脈の山道ですよ?
272名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 22:32:00 ID:wMjjKh3U
ナイトホーク見た目大好きなのに、なんであんなに使いにくいんだ…A/F無しってアンタ
273名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 22:37:49 ID:yYdTILnl
俺結構ナイトホーク好きなんだけど
5の地上攻撃系ミッションは殆どナイトホーク乗ってた
ZEROは知らんが
274名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 22:52:46 ID:7fHNVQ6+
ステルス性が明確にプレイヤーのメリットになりさえすれば、ナイトホーク大人気になる日がくる、
かもしれない。
275名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 23:00:26 ID:wMjjKh3U
なんていうか、普通の飛行機っぽくないカタチの機体が好きだ。
ナイトホーク見た瞬間に惚れたんだぜ?ラプターとかナイトレーベンも大好きなんだぜ?
でもナイトホーク乗ってると、敵機との距離がなかなか縮まらないんだ…あぁ、ピクシーの尻が遠い…
276名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 23:03:16 ID:/aMtwxVd
あの、正にステルス機!て外見がたまらなく好き

でも写真撮影はホーネットだし対地戦闘はA-10なんだよな
使う機会がイマイチ無い
277名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 23:06:16 ID:06XVGWCb
ZEROで惜しむらくは、5以降の最新鋭機も普通に使えてしまったところだ
最上級の機種がイーグルやフランカーという世界を期待してたのに
278名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 23:08:29 ID:w2DTjnUh
なんという爆撃機・・・

姿を見ただけでもの凄い恐怖を感じた

間違いなくHUDには映らないはず

 

          /\
        /    \
      /       \
     /    ^o^     \
   /             \
  /  /\/\/\/\   \
  \/               \/
279名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 23:08:34 ID:jWIvpWhQ
>>274
ステルス機のプレイヤーへのメリットが明らかに大きくなったら
皆F-22AとF/B-22Conceptを選ぶので、ナイトホークが目立つ日は来ません。
280名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 23:09:04 ID:yYdTILnl
5のデカイ要塞を地上軍に突破させるミッションあるじゃん
あそこでナイトホーク乗ってると航空隊に全く狙われなかったんだが
あれステルス性能高いからじゃなかったのか
勝手に感動して損した
281名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 23:09:19 ID:8jxSNbwW
<<勝ったと思うな!勝負はまだ着いていない!>>

この台詞最高だと思うわけよ。
282名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 23:12:18 ID:/aMtwxVd
>>280
その後、ナイトホークで8492に追い掛け回されたんですか?
283名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 23:13:27 ID:4a6Ogidq
>>280
ナイトホークで8492とか勇者だな
284名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 23:15:15 ID:SozcSHNl
>>280
その調子で8492からもステルスしてくれればよかったのにな
285名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 23:16:56 ID:qzmEbkj5
え、逃げるだけならナイトホークでも余裕だろ?
それとも何か?ここのエース達は8492全機撃墜がデフォの変態ばかりか?
286名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 23:19:04 ID:RaKfQ1M4
メガリス戦を要塞攻略だとブリーフィングで聞いていたから爆撃かと思いナイトホークで出撃。
「穴蔵に飛び込め」を聞き逃していた事を後悔したあの頃が懐かしい。

今ではコックピット視点でのフレームの邪魔さがオイラの脳汁を沸騰させる。
287名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 23:20:10 ID:PfF4iWgX
デフォじゃなかったのか!逃げた事なんて一度もないぞ
自機A-10だろうがMiG-31だろうが纏めて相手になってやる
288名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 23:20:56 ID:06XVGWCb
>>285
え、あれって全部倒さなくてもいいの?というガチムチな変態ばかりです
289名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 23:22:12 ID:7fHNVQ6+
>>277
一応ラプターは一周してから、とかじゃなかったっけ?
290名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 23:24:26 ID:9citVjR8
>>286
何のためのブリーフィングと無線かとw
291名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 23:32:29 ID:06XVGWCb
>>289
ていうか出さなくていいよ
隠し要素でいい
292名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 23:34:50 ID:V9ZhTz0p
俺のAC5HARD開始1週目の8492はナイトホークだったぞ
半分撃墜したあたりで落とされることが多くてキレたけど確か倒して終わったな
293名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 23:35:18 ID:RMqWG0vk
ラプターとかターミネーターとかは隠し機体ででも文句無い気がする
あいつらが使える頃に同時に解禁されるタイフーンやラファールの影が薄くなるし
294名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 23:37:32 ID:06XVGWCb
主人公機がF-8のエースコンバットやりてぇ
295名無しさん@弾いっぱい :2006/12/20(水) 23:40:29 ID:DCG3kQbG
Xのストーリーと、登場人物を解りやすく示してくれ
それを元に飛ぶかどうか決めるから
296名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 23:44:47 ID:9citVjR8
>>295
グリフィス:桃太郎侍
レサス指揮官:悪代官
297名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 23:46:15 ID:RMqWG0vk
>>295
ユジーン:ひよっこ
義勇軍:勇者様
298名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 23:50:42 ID:/TjNQ9+5
>>295
ジュネット:チョイ悪
299名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 23:55:26 ID:RaKfQ1M4
>>296-298
ショックカノン吹いた
300名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 23:59:57 ID:7fHNVQ6+
あながち間違っちゃいないのがなんともw
301名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 00:00:13 ID:Jz0+ipgw
>>295
ほぼ全土を制圧されたオーレリアの辺境の、最後に残った基地の連中が
グリフィス1とかグリフィス1とかナイアッードとかが超頑張って首都奪還しましたよ
というお話
302名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 00:00:34 ID:SsM2ELkH
>>297
>義勇軍:勇者様

魔法陣グルグル思い出した
303名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 00:03:13 ID:8fq0UAqx
>>296
他のどんな紹介文を読んだときよりやってみたくなたのは何故?
304名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 00:03:55 ID:Wt59bJLo
ガチムチなグリフィス1の戦闘機動に思わず嘔吐ぶちかまし肛門緩みっぱなしで最後はショックカノンぶち撒けながら大声上げて男らしくイキさらしました
305名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 00:06:59 ID:Ix84JA+Z
>>302
モンハンのつもりで書いたんだが・・・(勇者様=周りの迷惑考えない人)

>>303
それはもう買っちまえということじゃないのか?
306名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 00:10:00 ID:uirW3I7b
オペレータのユージンは
「た、隊長、信じてます!無事に帰ってきてくださいね!」
「隊長は私にとって…、いえ、この国にとって必要な人なんです!」
とか言いそうな人
307名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 00:10:23 ID:bCCDh+VU
まさに勧善懲悪の時代劇だよなw
先生!出番です!とアレクト登場→あっさり脂肪
かくなる上は阿蘭陀より取り寄せたこの鉄砲で…→代官屋敷アーケロン炎上
代官逃亡→パンピーに捕まって血飛沫飛び散らし祭
みたいな
308名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 00:11:36 ID:Wt59bJLo
>>306
そこまで腐女子受けを狙うならZEROで主人公を女にしてくれてもよかったのに
309名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 00:13:24 ID:0UJ2BHyI
またお前か
310名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 00:16:25 ID:nH0LJ7wB
>>304
汚いレスだなぁ
311名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 00:16:55 ID:CD96YL1y
グリ1はモビウスとかサイファーみたいな超人という感じじゃなくてベテランのパイロットって感じがした。
頼れるおっちゃん? 落ち着いたバートレット大尉タイプの人
312名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 00:18:16 ID:Ix84JA+Z
そして「暑いの嫌だから」と言い訳して事が終わったらそそくさと本来の勤務先に
戻る謙虚な人
313名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 00:19:48 ID:6eeym1/u
ZEROのMission12・臨界点で、爆撃機を躊躇わず墜としにかかるけど、
もし本当に核兵器積んでたら、爆撃機にミサイル命中した瞬間、或いは爆撃機が大破した瞬間に、
核兵器が爆発してサイファーやピクシーがあぼんしてたんじゃないかと俺は思うんだが
実際、「核を積んでいる」って情報が間違っていたから助かったのだろうか?
314名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 00:20:57 ID:Ix84JA+Z
>>313
核はそんなに簡単に爆発しないから大丈夫。安全装置だってかなり厳重なものが
使われてるだろうし
315名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 00:22:11 ID:Wt59bJLo
>>313
ガンダムの見すぎ
核兵器ってのは熱核反応を利用するから強力なんであって
あれ自体は別に燃やしたからって爆発するもんじゃねーよ
316名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 00:22:58 ID:tE4h/o9R
>>313
核兵器はちゃんと起爆手続き踏まないと起爆しません。
ミサイルが命中して落ちていくそれはただの思い塊です。
317名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 00:24:07 ID:dJeGzZWP
《まぁいいや。サア、行くか》
318名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 00:25:50 ID:Jz0+ipgw
>>313はブロークンアローを観るんだ
面白いぞ
319名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 00:30:24 ID:slw3KeK0
>>306
最終ミッション開始時のデモで似たような事言ってなかったっけ
320名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 00:30:36 ID:6eeym1/u
>>314-316
d
核兵器を爆発させる為には、それなりの手順が必要なんだな
321名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 00:32:28 ID:Ix84JA+Z
>>319
<<私は後方でモニターを見ているだけの人間ですが・・(中略)・・
生きてオーレリアへ帰りましょう!>>
っていうやつだな

俺はミッション終了後の<<さぁ帰りましょう。オーレリアへ>>の台詞とともに
5つの機影が十字を描いて飛び去るシーンが好きだ
322名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 00:35:46 ID:5o7o/WRl
>>308
聞き分けのない姉や手ごわい商売敵や内部からの妨害工作に屈せず
戦場を可憐にしかしたくましく生き抜くフィーたんを
AC6の主役に据えるということで手を打とう


一周したらキースに交代
323名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 00:37:09 ID:slw3KeK0
二週目からが本番ですね
324名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 00:39:13 ID:CD96YL1y
>>321
あの十字を見て興奮のあまり鼻血出しそうになったことをここで告白。
325名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 00:40:30 ID:MbemZIQi
>>320
とはいえ仮に核を積んでりゃ、落下地点は汚染されるわな。
で、運悪くそこに1945年のラ○ス島からワープさせられた太古の恐竜がいてry
326名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 00:43:32 ID:Jz0+ipgw
なにこの変な編隊と素で思ってた空気の読めない俺PJ
327名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 00:45:10 ID:a936im6g
>>322
<<奮い立つか?ならば俺に挟まってみせろ!>>
<<挟まれ!臆病者!>>
328名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 01:11:15 ID:VebHb5ut
いff
329名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 01:32:17 ID:DxxX5fkC
<<援軍はまだか!!>>

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1143828321/
このスレに一言でも書き込んで
埋めるの手伝ってやってください
330名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 01:38:43 ID:nYV4AHFm
>>329
ローゼンよりなのはまだ?


ところで今日はMPOの発売日だな。
ACX以外にやりたいソフトがなかった
ミリタリー好きな奴は買おうぜ?
331名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 01:46:22 ID:nRtmQpxV
なのはとかメタルギアとかどっかの電波みたいだぞ
332名無しさん@弾いっぱい :2006/12/21(木) 02:16:53 ID:+1KtHGWz
諸君は実に面白いな
ケロロ軍曹見た後にこのスレに来たら
皆の声が、アニメに鳴ってしまったぞ
333名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 02:16:57 ID:Ead1eBW9
とりあえず今日、大戦略2買ってきます。
334名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 03:06:20 ID:jBSQTou9
今04をやってる訳だが、黄色みたいに変態的なマニューバをやってみたいんだが、無理ですか?
335名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 03:15:01 ID:NNVELMbs
クルビットの事か?
336名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 03:15:02 ID:eGwiNR46
5のコロニーのソーラーパネル
UGB一発で全壊とかみててすっげー壮快だわ…
337名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 04:10:25 ID:tdKKBoEV
4の対戦モードって実力より運じゃない?
338名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 04:23:36 ID:9ey/0TF9
>>337
なんで?自分より下手な奴に負けたのか?
339名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 04:44:09 ID:tdKKBoEV
>>338
いや、そういう訳じゃないんだが、この前始めて対戦してみて何かそう感じたんだ
後、対戦モードだと視点変更できないのが辛かったなぁ。

関係ないけど皆は普段どの視点でプレイしてる?
俺は後方視点なんだけど、HUD視点が基本なの?
340名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 04:54:59 ID:9ey/0TF9
対戦は友人とやってるが運で決まるって感じた事はないな
ただ、実力より運というか実力より機体性能なんだよな
フラシムじゃないから単純に機動性が戦闘に大きく作用するし
それが運によるように感じるんじゃないのか?
視点はコクピット
341名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 04:55:29 ID:CBRUHS7t
グルグル旋回するのに、先に嫌気がさした方が負けるらしい。
342名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 04:57:15 ID:3g+/J+T+
こんな時間に、AC5のhardをA‐6四機変態でクリアしにいこうと思いたちました。
A-10のエースのみなさん。私にアドバイスはありませんか?
343名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 05:17:51 ID:tE4h/o9R
>>342
>四機変態
344名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 05:35:02 ID:sKywLI03
A-6四機なら確かに変態って気がする
345名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 06:33:03 ID:3g+/J+T+
うっうっ。
打ち間違えただけなのに。
飛来してくる巡航ミサイルをさばき切れない。
右手ひとさし指が痛い。
346名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 07:55:20 ID:bO7xEAp0
よりにもよって発射台防衛か。
あれ、序盤にしちゃあ地味にいやらしいミッションだよな…。
347名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 08:16:14 ID:IH0bIGIm
5は前半ミッションがだるいと感じる俺。
フットプリントまで行けば気分的にもサクサク進めるんだけど・・・。
348名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 09:55:28 ID:AbalI/QL
>>345
A-6だからといって特に基本と変わる部分も無いような
後半開始後、とりあえず近場のB-2二機撃墜してしまえば
味噌迎撃でてんやわんやになることも無いかと
349名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 11:46:19 ID:MbemZIQi
>>341
何げに実際の格闘戦に似てるじゃないかw
実際は「グルグル旋回することに先に耐えられなくなった方」が負ける。
350名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 12:09:32 ID:Gfg7tj8U
およそ5時間程度で3初クリアした俺が来ましたよ
なんだかレナぬっ殺しちゃったりエヴァの使徒みたいなのハッキングして2機並んで飛んだりと
微妙な後味のエンディングだったんだが…なんだこりゃ?
351名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 12:23:43 ID:W4SfcMHS
考えてみたらフィーとエリックは同僚で、面白黒人は相棒だけど
シンシアだけはAC内じゃ珍しく上司って立場なんだよな

海に落下した物資と回収部隊の両方を守りつつ敵を落とすミッションでは
失敗するたびに頭ごなしに「遅い!」っていわれて
「いや、おめぇこそ遊んでねーで仕事しろよこのクソアマ」と無茶苦茶腹立った覚えがある
352名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 12:58:47 ID:By4/nIJq
>>282-284
遅レスだけど三回ぐらい撃墜された
ひたすら地面を這いつくばって逃げまくった
グリムの通信に応答する余裕すらなかった
353名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 13:21:17 ID:8fq0UAqx
8492で援護命令出して必死で逃げ回ってたら
グリムから「やったやったあ」の通信が入って危うく死に掛けたことなら。
さっきまでの緊張感はどこへやったんだ。
354名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 14:57:31 ID:Bi50JFSY
誰かXのベストキーコンフィグを教えてくれ!
ボタン足り無すぎだろこれ・・・
355名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 15:13:49 ID:RvY6hiuE
ACは1以来で今日5買ってきてアーケードモードやってみたんだが
2番目の面クリアするのに一苦労したよ
こんなに難しいもんなのか 俺が下手なだけかな?
356名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 15:35:57 ID:byctWadb
>>354
個人的には十字キーでロール・ピッチ、LRにヨーを振り、△□に加減速、
ジョイスティに目標変更・武器変更・マップ変更を(方向は好みで)、
視点変更はポーズかけてできるし、誤操作も多いからキーからはオミットした。
…というのがベストだと思った。
諸々好み次第だと思うが、あのジョイスティは利く利かないの差が極端だからキツイ。
正直、全ての両立は難しいよね。取捨選択は必要だ。
357名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 15:36:46 ID:ACVUO7mZ
>>355
地上にへばりついてる間に腕が錆びちまったんだろ
358名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 16:00:02 ID:By4/nIJq
初めてやった時一面でハートブレイクに激突しまくって
何回も死んだなそういえば
359名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 16:07:16 ID:dhGnG9sI
ちょwwwwwこのフラッシュに対する2385のコメント見てみろwwwww

ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=7415
360名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 16:08:42 ID:/uHuMAyf
コメント者本人乙
てかマジネタにやるレスではないだろう
361名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 16:36:52 ID:mvYaDBDL
AC6 AC6 君たちの希望はそればかりかね
バンダイナムコゲームズにはそのようなタイトルの次回作は存在しないのだよ
362名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 16:56:49 ID:4dkpKGsi
ナムコつながりで戦場の絆の筐体で
エースコンバットのアーケード版が出て欲しい
363名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 17:00:29 ID:Wt59bJLo
とりあえず兵装搭載量を本物を基準に決めてくれと思う
364名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 17:05:26 ID:vUwHbFOl
>>363
典型的なのが来たーw
365名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 17:05:38 ID:b0oWhXn6
無限ループって怖くね?
366名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 17:07:44 ID:KdG6wkZ4
>>365
メビウスの輪のエンブレムのやつのほうが10倍怖い
367名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 17:13:40 ID:MbemZIQi
>>363
実際と同じようにしろってこと?
368名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 17:19:17 ID:HRR/bEyn
>>367
ファントムのUGBM16発搭載できるようにしろって事じゃないか?
A-6あたりの存在価値があっさり消えてなくなるなw
369名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 17:20:10 ID:Wt59bJLo
>>364,367
なんという「策源地攻撃能力保有―(直結)→先制攻撃ドクトリン」…
尋常でない頭の固さ…
370名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 17:24:24 ID:Wt59bJLo
とりあえず短射程AAMを撃ちあうって前提を変えたらいい
どうせ目視距離まで接近しないと攻撃できないんだし
短射程AAMはクロスレンジでの必殺の一撃という位置づけ
これで難易度はグンと上がる
ただグルグル旋回してるだけじゃ落とされるくらいでないと空中戦ではない
あとホーネットの汎用性やF-2の対艦番長、あるいはA-10の鬼搭載量という個性が前面に出るのも大きい
任務によって飛行機を乗り換える、または不適当な機体で任務に臨む、といった楽しみ方がより濃くなる
371名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 17:27:58 ID:/uHuMAyf
ナムコに妄想メールでも送った後、発散できない部分がまだまだ残ってるなら
ここではなく自分の考えたエスコンを考えるスレにでも書け
372名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 17:31:02 ID:6eeym1/u
スレのカオス化に繋がるから、妄想レスは脳内に留めとけ
373名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 17:31:28 ID:Wt59bJLo
そもそも「通常味噌」なんてものは、一作目の今や未発達で前時代的なアイディアを引きずっているに過ぎない
兵装に特殊も通常もあるものか、馬鹿馬鹿しい
どの飛行機でも任務を遂行できるようにという意図だろうが、それが逆に戦闘機らしさを失わせている
このまま行くなら、いっそのこと登場機種は架空機だけにしてしまえばどうか
374名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 17:32:19 ID:MbemZIQi
特殊兵装にまりm
375名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 17:34:29 ID:6CPca+WN
エースコンバット以外のゲームでそういうのなかったっけ?
そういうのやったら良いのと違うのか?
376名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 17:36:30 ID:Wt59bJLo
>>375
他のゲームはBGMも演出もクズじゃんか
ゲームシステムはすぐに変えられても、映像や音響のセンスを獲得するのはムズカシイ
377名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 17:40:15 ID:tE4h/o9R
自分で作ればいいんですよ
378名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 17:41:37 ID:b0oWhXn6
379名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 17:43:10 ID:eGwiNR46
《いっそのこと、全部なくなってくれればこんな論争終わるのにな…》

エースコンバットがゲームとしての爽快感を追求してるのなら
過度のリアリティは退屈なだけだと思うぞ
脳内で我慢しとけ
380名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 17:44:45 ID:6CPca+WN
ゲームシステムはすぐ変えられるのか
天才プログラマー現る
381名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 17:49:49 ID:khww0cOg
>>379
同意見だ。
半端と言われようが今のスタイルが好きだな。
382名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 17:51:21 ID:HRR/bEyn
昔、そこそこ売れてたJ-POPのグループが、
マンネリ化を防ぐ為に今までとは違う曲調の歌を出した。
ところがそのシングルは歴代でも最低の売れ行きだった。
次回作で今までの路線に戻すと売れ行きは元に戻った。

人間期待されて無い事をやるのは徒労でしかない良い事例。
383名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 17:56:51 ID:sKywLI03
仮にシステムをすぐ変えられたとしても
「こんなのエースコンバットじゃねーやい」という文句で溢れかえるだけだとオモ

そういえば、ナムコは車レースでやらかしてるよな、既に。
384名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 18:00:49 ID:KME1q0o9
>>354

599 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 16:45:09 ID:t7RyAdFt
>>596
28 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 12:03:07 ID:LzU7eY9e
ACXキーカスタマイズ例

●↑TDn.  ■↑PDn.  ○-Msl  [L]-YLf
●↓TUp.  ■↓PUp.  △-Thr  [R]-YRt
●←M/S  ■←RLf...  ×-Gun  LR-Brk
●→R/M  ■→RRt..  □-Tgt  Sel-Viw


前々スレでの引用を再引用
定期的に質問来るけどテンプレに入れる?
385名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 18:13:50 ID:8YuIHt4t
システム面よりあまりにも寂しい翼下を何とかして欲しい
戦闘爆撃機でも軽戦闘機とかわらねー
386名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 18:25:39 ID:By4/nIJq
紫電改とか天山みたいな
日本軍機に乗りたいんだがそういうゲームねえかなあ
小学生の頃PS1でそういうゲームがあったんだが
387名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 18:33:12 ID:/uHuMAyf
>>384
そういうのは個人の感覚に拠りすぎるのでテンプレ化するものではないと思う
388名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 18:37:41 ID:Kx7UhWrn
気にいらないならプレイしなきゃいいんだよ。
389名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 18:41:43 ID:VJdPx374
現実そのままのエースコンバットが欲しい


てめーなんかがエースバイロット!?
寝言は死んでから言えwwwwwwww
390名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 18:44:00 ID:wfAmLwJl
バイセクシャル
391名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 18:45:44 ID:QLrp7o+W
俺含めて住人のほとんどはGに耐えられなくて死にそうな悪寒
392名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 19:13:36 ID:HLKwJZp+
>>385
一斉射分しかぶら下げてないからなあ
もうちょっとゴテゴテしてて欲しいと思うことはある

F-15Eの狂ってるような爆弾搭載数とか、いいよな・・・

>>391
それ以前に、まともに操縦できなくて落ちる気が
393名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 19:19:46 ID:+K8zbrd/
落ちる前に飛び立てない
394名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 19:27:49 ID:eF/poTbG
彼女がひまだとよ、こっちは飛行中なのにあっちは平和なもんだ………
でもその平凡な生活を守のが俺の…いや、俺達の役目だもんな、頑張らないと。
395名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 19:59:19 ID:Qpsrp8Pv
機体による操縦性の違いをデフォルメ気味にわかりやすくしてほしいな。
いまの機体挙動なら、対空・対地はF−22があれば楽勝だもん。

この作戦では・・・う〜ん、この機体では加速が・・・アノ機体の搭載量が・・・
とか、ハンガーで悩みながら、なにかしら大きな欠点のある機体で作戦を
遂行するとか、高性能機は3回に一回は故障で搭乗不能とかマゾ要素
を強化するって愛デイアはどうよ。
396名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 20:03:03 ID:KlXAFhxD
397名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 20:03:41 ID:yzAw5Sa8
398名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 20:04:13 ID:dJeGzZWP
悪いことは言わん
や め と け
399名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 20:06:39 ID:nk/V1oBs

子供のころ ゲロを吐いた夜を 覚えている

牡蠣を生で食べるために むやみに大きい養殖場が作られ

それをめぐって 食中毒が始まったことも

感染症など 遠い国の出来事

テレビの中の物語に過ぎなかった

あの冬の始まりの日 ふいに身近に姿を現すまでは


ノロウイルスのまとめサイト作ったお( ^ω^)
http://www.geocities.jp/handwashmethod/noro.html

スーパーガチムチな手の洗い方
http://www.geocities.jp/handwashmethod/

下痢ラ・コマンドウによるノロウイルスを用いた飲料水テロについての想定
http://www.geocities.jp/handwashmethod/waterterror.html
400名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 20:12:26 ID:9Vae/xlG
>>386
>>397
ちなみに零式艦上戦闘記のスタッフはゼロパイロット1のスタッフが製作しておりま


<<之はガセではない!繰り返す!これはガセではない!>>
http://www.bandaigames.channel.or.jp/
401名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 20:13:14 ID:Ix84JA+Z
ラプタンのXMAA18発搭載には吹いたが、MiG-1.44もUGBL18発って
大して変わらんな
402名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 20:13:32 ID:JBRD5M6g
>>400
<<之はナガセではない!繰り返す!これはナガセではない!>>
403名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 20:29:45 ID:9Vae/xlG
>>402
エンデバー最高
404名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 20:30:36 ID:8fq0UAqx
>>400
スタッフがスタッフを製作する時代になったのか
405名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 20:33:15 ID:9Vae/xlG
>>404
チャレンジャーとコロンビア最高
406名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 20:46:13 ID:Wt59bJLo
>>399
まさか…!牡蠣はこのバイオハザードの原因ではない!?

伝えなきゃ…隊長、急ぎましょう!

ブレイズ、ここは一刻も早く厚生労働省疾病対策室へ

『全機、生かして返すな。ハイターのボトルを狙え』
407名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 21:01:00 ID:MbemZIQi
何 こ の 流 れ
408名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 21:10:37 ID:xv6HWbhp
このスレは時々変な病に罹るから
409名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 21:12:58 ID:KME1q0o9
それは愉快黒人の呪いですね
AC3を一周して”Fuckin' SIMON”と唱えると祓われるといいます
410名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 21:15:34 ID:pFczL8t3
テレ東で戦闘机
411名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 21:34:20 ID:N+7EJcSj
フライトシムやらないの?
412名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 21:39:51 ID:Gfg7tj8U
犬抱っこしたら前足にうんこ付いてた('A`)
もう死にてえ…

それより3の味噌が避けられなくて困ってるんだぜ
上昇しようとするとすぐ失速するし指示通りに画面の明るさ調節したら変な色になるし
413名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 21:44:22 ID:QHn3aPW7
3はミサイルを撃たれた時点で負け
戦術より戦略を大事にするんだ
414名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 21:45:26 ID:Wt59bJLo
3ってそんなに難しかったか?
415名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 21:50:13 ID:Ix84JA+Z
味噌が比例航法で飛んでくるんだっけか。俺はそんなことよりトンネルのほうがきつかった
416名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 21:51:59 ID:vUwHbFOl
>>412
機首上げ前にある程度速度稼いどかないと
特に序盤の機体はあっとゆーまに息切れスル
417名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 21:56:32 ID:B0ymGD0e
5の1機種に特殊兵装が1つしかないのは
ミッションが限定され易くてなじめなかった
でも2までは陸海空全てミサイル一本だったなあ
418名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 22:54:50 ID:63AW1yE/
Armadaでの機銃Onlyシースキミングの楽しさに吐血した
419名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 23:09:42 ID:mruop7/y
ナァイヤーッドゥ
420名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 23:10:16 ID:mH36xVfR
それ違うミッションw
421名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 23:12:01 ID:SsM2ELkH
トムキャットのトムって、
「トムとジェリー」のトムなの?
422名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 23:14:09 ID:NAyDIZmq
>>418
シースキミングからの無誘導爆弾投下も、なかなかいいんだぜ?
投下後の離脱で、下手するとAAGUNにブチ抜かれるけどw

>>421
トムキャットで「雄猫」という意味
あとsage忘れてるぞ
423名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 23:19:35 ID:MX2u1yh/
今更ながら5一周してきた
424名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 23:29:09 ID:NNVELMbs
で、面白かったか?
425名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 23:39:38 ID:SsM2ELkH
>>422
ありがとー♪
sage忘れスマソ。
426名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 23:43:03 ID:MX2u1yh/
すばらしい
トンネルのあくどさが随一
427名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 23:46:24 ID:cBd1cv55
トンネル行ったら行きっ放しって多いよな。
廃熱孔から内部突入してジェネレータ破壊→崩れ落ちるトンネルを全速力でUターン
みたいな事もたまにはやりたい。
428名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 23:50:52 ID:SsM2ELkH
Xの最後むずい
429名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 00:02:36 ID:o+bH8REk
5のラストンネルってUターンできたりしないのかな
シャッター閉まってる?
430名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 00:09:50 ID:j9+Ng+DL
前半分は逆走可能だそうだ、やったことはないが
431名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 00:10:12 ID:le3qXiTu
>>429
試した事無いからわからないけど、
戻れてもハミィに撃たれるんじゃね?
432名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 00:10:32 ID:/Bjuno7O
いつも英語音声でやってたんだけど
たまには趣向を変えて日本語でZEROを体験してみたら・・・

PJがやたらウザくないか?
なんかコイツだけ奇麗事ばっか言ってる気がする
英語の時は全然気にならなかったのに声質のせいなのか
5の一番チビっかすの奴よりもへなってる印象になってしまった
433名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 00:15:47 ID:f/0UD4Vc
逆走できるし、ハミもやりすごせるけど、
ハミの位置がなんかバグる上に、出口(入り口)が閉まっちゃってる
434名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 00:18:14 ID:BOkW93tp
>>427
「ジェダイの帰還」でも見て我慢しなされ

あるいはスターフォックス・・・・・はオートパイロットだな
435名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 00:18:59 ID:o+bH8REk
出口は致命的だな
436名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 00:20:34 ID:zrYqQjV3
>>432
それでもPJは理想を持って戦い抜いた
彼にはラリーに無い強さがあった
人の心の光を信じてた
ラリーは最後の最後まで人間を見ていなかった
だから世界に絶望しきって暴走した
437名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 00:32:10 ID:e1ax0930
>>432
英語音声に慣れると日本語音声が、なんか、なぁ…
似合ってないというかわざとらしいというか
違和感がぬぐえない

むしろ英語がかっこよすぎるだけかもな
438名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 00:34:31 ID:EKJbkA6Y BE:554112465-2BP(150)
日本語のほうがキャラが出てて好きだな。
英語でも日本語でも敵の「FOX2」を聞くと戦慄が走る。
439名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 00:41:04 ID:aeKbwMxR
《8492、8492、君たちはそれだけかね》
なんて自嘲気味につぶやきつつ、A‐6三機で8492を切り抜けようと奮闘する私。
ダメだ……(>_<)ク"ハッ

マッハ4くらいで飛行してませんか、彼ら。
ミサイルアラームが耳鳴りのように…。
440名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 00:43:07 ID:rJlKBcHz
日本語PJはAWACSは突き抜けていてむしろ好印象だった

2週目英語にしたらPJのフラグ立てにパンチ力が無いw
441名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 01:05:34 ID:e1ax0930
そりゃー君が文面だけで雰囲気を読み取ろうとしてるからだろう
言葉の意味は、言語に関係なく心に響くもんだ
442名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 01:09:53 ID:8c7GL8KY
Xもう飽きたって奴はMPOやろうぜ。
443名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 01:13:08 ID:D4fnp1/G
ついにPS3版発表されたか
444名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 01:16:10 ID:o+bH8REk
オプス買う予定が5買っちゃった
後悔はしてない
445名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 01:22:57 ID:9wfjq/vA
>>441
単純に好みの問題だ
446名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 01:27:04 ID:dSElfO9H
>>427
Uターンできたかどうかは忘れたけど、AFDBWKはAC以上のトンネル地獄だったよ。
トンネルってか閉鎖空間地獄か。
447名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 02:20:21 ID:bn0Kd+Mj


`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
 >>441  |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
448名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 04:36:46 ID:TSjmXvEP
さて、今からPJ落としてくるか。
449名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 08:20:34 ID:1XgyT1Sq
アッー
450名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 09:56:00 ID:y6rn5AHq
俺がオモシロネタにネタ返しすると必ず次の奴が
写真貼って話題がそれにいっちまう。どうもフォード中佐症候群らしい
451名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 11:18:08 ID:s5YMLl9K
>>441
「屁のツッパリはいらんですよ」とか、確かに言葉の意味はよくわからんが、
すごい自信があるように聞こえるもんなぁ。
452名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 11:20:04 ID:NlwENHxm
>>451
また随分と懐かしい台詞を引き合いに出したものだなぁ…w
453名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 11:56:33 ID:hbLf9bs2
この時間帯はおっさんだらけと見た。
454名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 11:59:12 ID:nFSgDnx5
ああ、ロイ・フォッカー中尉のことか
455名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 12:00:48 ID:ZwLVJ9He
愛で空が落ちてくる救世主か
456名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 12:02:55 ID:EKJbkA6Y
なんのことだか分からないけど牛丼置いておきますね
457名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 14:02:14 ID:8vEfknKr
公式更新あげ
458名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 14:36:47 ID:JUiTZNXf
これでワールドニュース全部か・・・機密文書訳分かんねー。
オーレリア空軍ジャーナルにMiG-29A”だけ”載ってないのはひどいと思う(つД`)
459名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 14:42:32 ID:H2zMAEMX
>>458
空中要塞の大量生産計画があった、ということが重要なんではなかろうか
次回作への伏線かAC世界のつながりとして・・・
460名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 14:54:40 ID:zzZOg3dI
個人的に超兵器の技術面でのパトロンとかだったりすると燃える
461名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 15:17:44 ID:rqzRhkJZ
時期とか内容とか考えると今回が最終更新かね?
462名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 15:28:07 ID:tlqs/dio
『航空自衛隊』(Wikipediaより)
主要装備はF-15戦闘機203機、F-2支援戦闘機90機、F-4戦闘機100機強、合計400機と、
早期警戒機 E-2が13機、E-767が4機。高価なF-15戦闘機の保有数は世界第2位で、
早期警戒機の数も多く防空能力は高いが、大型爆撃機を1機も持たず対地攻撃能力は低い。
空自とは主に出版関係での略語で現職の航空自衛官たちの間では「用語」として
確立されているわけではない。キャッチフレーズは『Key to Defense , Ready Anytime』

・・・なんだよ、結構戦力保持してるんだな〜。
1機ホスィ。
463名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 15:29:11 ID:fozxP/mt
スホィ。
464名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 17:29:57 ID:cgCqEitZ
ミッソー(゚д゚)
465名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 17:37:10 ID:EKJbkA6Y
ダッソー(゚∀゚)
466名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 17:50:45 ID:9sOM96Tu
ミッション10でチョッパーがジャミングに妨害されてるセリフは何て言ってるんだろうな
「やっぱナガセのおっぱいはでかいな!ふひひ!」って聞こえるんだが
ナガセじゃなくてナンバーワンかな?
467名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 17:51:16 ID:NL0zJN1Q
>>454
トラスティベルは糞
468名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 17:54:16 ID:cgCqEitZ
公式のワールドニュース見た。
ナパロ外道。
469名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 18:01:23 ID:ffnUvbrN
Su-27
470名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 18:05:35 ID:NL0zJN1Q
E−767ってアメリカで使われているの?
471名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 18:17:59 ID:mEH3WkQp
>>470
運用してるのは日本だけ。
中のシステムやらは別の機体に載せて、
アメリカ、NATOなども使用中。


つかググれ
472名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 19:15:46 ID:kqDBEg43
E-767で思い出して、久しぶりに空自のHPに
お邪魔したんだが・・
F-2のポインタやら色々と追加されてて嬉しくなっちまったい
473名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 19:29:59 ID:I46VFqRq
やっとこさ3制覇したんだぜ
…あれ?もしかしてレナってカツラ?
474名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 19:53:14 ID:1TdEMIE4
小さい頃はそうだったろうが成長してからは地毛じゃないのか?
475名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 19:56:24 ID:dSElfO9H
>>472
いい加減に壁紙を追加しろと言いたい。
476名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 20:19:11 ID:04HrVrmW
>>471
開発国で使われてないE−767wwwwwww
477名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 20:23:46 ID:mEH3WkQp
>>476
まあベースのB-707が生産中止になったからしゃあない。
478名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 20:38:45 ID:PGq9VJ6C
479名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 20:45:25 ID:04HrVrmW
>>477
そういえば707を自家用機にしている俳優がいたな
480名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 21:26:55 ID:ofb5PANQ
12時半からNHKで「PJ」ってあるけど、一体・・・。
481名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 21:33:50 ID:mhPeLH+l
ポップジャムじゃねーの?
482名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 21:52:13 ID:I46VFqRq
>>474
やっぱりそうだよな
アヌメパート見てて連想しそうなシーンがあtt…って俺だけか('A`)
483名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 21:54:14 ID:bfmkefKK
オーレリア解放同盟の連中って本当にそこら辺の市民なんだね。レジスタンスは偉大だな
484名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 22:37:57 ID:JGXfq719
畜生どうやってもモルガンに勝てない・・・・
イージーでやり直すか・・・ウウッ!!
485名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 22:51:58 ID:OEm2ePaP
ランクの下の方は大した変化ないぞ
頑張るんだチョッパー
486名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 22:52:27 ID:mp9i4H2G
スカーフェイス1
anoha.com/archive/charctor/presia.html
487名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 22:54:08 ID:FVKso78p
ZEROベスト版買って半分ぐらいまで進めたけど、
ボリュームと言うか開発資金や時間のかけ具合が5の半分ぐらいな感じ?
488名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 22:54:41 ID:zrYqQjV3
>>484
散弾ミサイル発射の前後に機動が緩慢になる瞬間がある
そこを狙え
時間差で発射して確実性を上げるのも良い
489名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 22:55:37 ID:zrYqQjV3
>>487
ていうか5が大作すぎた
オペレーションカティーナなんてものまでついてるし
04の勢いのままやっちゃったって感じだ
490名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 23:04:03 ID:D4fnp1/G
オペレーション硬ぇなはおもしろくなかった
491名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 23:04:23 ID:o1pVUO+X
ネベラ山があまり高くない件
492名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 23:11:56 ID:rRyCV1s9
>>490
そうか?結構楽しめたけどな。
輸送機がやたら硬かったのは流石にウザかったが。
493名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 23:14:24 ID:TL38ciw9
なぁブービー、オペレーションカティーナってなんだ?
494名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 23:18:42 ID:NVUfjMoS
>>493
ACシリーズお約束の残党狩り
495名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 23:18:44 ID:zrYqQjV3
AC5の輸送機ってなんであんなに硬いの?
メリットを感じない
さすがにZEROでは改善されたけど
496名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 23:38:38 ID:PSvZe6QO
聖剣が発射口ぶっ壊れた間々、レーザー照射してたらどうなってただろう
497名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 23:42:49 ID:5UXSGk29
5のミラージュ2000とMig-29には
もう少し戦闘機らしい扱いをしてほしかった
498名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 23:49:02 ID:mp9i4H2G
>>489
製作期間3年以上だしな。
499名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 23:52:56 ID:Z7Y3kgK6
メビウス1撃墜記念カキコ
500名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 00:06:57 ID:K4wmBBEE
<<クリスマスまであと1日か・・・>> 
501名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 00:08:52 ID:qTiP/rql
zeroを最近プレイした。おもすれー!!
正月は引きこもってコレをプレイする予定。

以前の作品もプレイするべき?
502名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 00:14:14 ID:ApYw3b4n
1つずつ遡って技術の進歩に感動するのが最近のトレンドです
503名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 00:15:25 ID:cjyxxDzn
たまに2とかやるとはまる
504名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 00:21:36 ID:V3H4jbGh
ZEROって5みたいにバグだらけだったりする?
505名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 00:22:17 ID:1pJHKmOM
ZEROが面白いなら直接ストーリーの繋がってる5だな。
ボリュームもZEROや4の倍ぐらいあるし。
506名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 00:24:27 ID:JLO6mOv+
問題はZEROをやった後の5のぬるさか…
ヘッドオンでバサバサ落とせる…
507名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 00:29:53 ID:w9qshWFT
<<1のことも…忘れないでほしいんです>>
衝撃の空中要塞とかいいじゃないか。
508名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 00:35:34 ID:8TWHVntu
クリアした\(*^∇^*)/
A‐6四機編隊でAC5のhardを制覇!!
あはははっ!
もうね。ラストミッションでナガセ大尉がグラーバク&オブニル四機撃墜してくれたおかげです。
さてさて………。
次はhawk四機編隊で行くかなぁ。
509名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 00:36:26 ID:w9qshWFT
SOLGに気化爆弾は一度体験しておくべし
510名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 00:38:25 ID:ApYw3b4n
暇だったんで04のジャマー破壊ミッソンでいくつ壊せるかやってみたんだが
30個も壊せなかった(´・ω・`)

このスレ公認の記録とかってある?
511名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 00:43:43 ID:hDPJv/FK
このスレには無いが、某サイトには157機破壊というとんでもないエースが居る。
512名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 00:44:06 ID:ozN7yG7U
テンプレの台詞収集サイトでスコアアタックやってなかったっけか

>>509
プチコロニーが一撃でちくわになったときには目が点になったね
513名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 00:53:23 ID:f5ema/3j
ふと思い出したんだが、ベルクトに跨って飛ぶ奇怪なキャラがいたな。
514名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 00:57:10 ID:PxWNNvFd
Xの新壁紙見たら、2なエンディング思い出した
515名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 00:57:59 ID:PxWNNvFd
×2な
○2の
516名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 01:01:52 ID:6SzoZLHg
<< CHECK IFF >>
517名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 01:03:03 ID:n3T0hsoR
<<IFF照合開始>>
518名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 01:06:30 ID:X4k3RKNg
滋賀上空の赤いものをまとった飛行物体がフェンリアだったと言ったら信じますか?
519名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 01:08:15 ID:ApYw3b4n
>>511
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  ついさっき42個壊せて喜んだ俺って一体…
 ∪  ノ   そいつがバキなら俺は郭春成ってとこか
  ∪∪
520名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 01:12:15 ID:ozN7yG7U
>>518
信じないね。フェンリアはどっちかというとオレンジだからね
521名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 01:37:38 ID:9y3CF591
>>520
ジェレミア卿です。
あれ以来、純血派が親衛隊として登場したのを見た者はいません。
522名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 01:45:45 ID:LgYP34yQ
不平等が悪なのではない。平等こそが悪なのだ。
523名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 01:58:07 ID:kW5Y/xY7
全力で
524名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 02:01:11 ID:llAh2s2F
明日よりM24『ファッキンクリスマス』の開始です
皆さん準備はよろしいですか?
525名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 02:09:47 ID:6SzoZLHg
変な流れを作らないでくれる?
526名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 02:11:16 ID:1RPD+MtB
夜中の紳士さんだー
527名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 02:16:02 ID:IN6clmSu
シリーズ通して1番やりこみがきつかったのってどれだと思う?
俺は3
ミッションが52もあるし難易度高いし全Aとるのがきつかった
おまけにDランクだと作戦後のメールの内容が変化することに気付き、
メールを集める為にまた何回もやり直すことに
528名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 02:23:01 ID:kCYj0TKu
今までやり込みまでしようとは思わなかったな・・・


ついさっき、ZEROのガントレットをドラケンでやって早速挫折した。 ('A`)
529名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 02:24:48 ID:kyeeD0oa
苦痛では無かったけど3が一番大変だった
今ならスフィルナに気化爆弾や散弾味噌ぶち込めるのにな
530名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 02:25:05 ID:9y3CF591
オレンジじゃないんでしゅうううううううう
531名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 02:54:38 ID:K9XeFmLM
俺は履歴に被撃墜回数をカウントされるのがしゃくで、2はひたすら被撃墜ゼロで進めてた。
これもやり込みに入るかな?
でもあんなのはもうウンザリだし、3以降廃止して正解だったよ。
落とされた回数なんかカウントしたっていいことなんてなんもない。
532名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 02:58:19 ID:pxnq2kVd
エースコンバットXをやってますが、どうやってもFALKENがでません…
また、5みたいに建物を破壊しないと出ないですか?
533名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 03:05:36 ID:Rpy2iL24
ACES WEBのACEXの所更新来てるよ
壁紙かっこよす
そして食い物屋やら運送屋やら大工やらが…
534名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 03:06:37 ID:Rpy2iL24
>>532
SPミッションクリア
535名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 03:09:53 ID:pxnq2kVd
SPミッションって番号でゆうと何番になるのでしょうか?
536名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 03:10:48 ID:Rpy2iL24
16?
フリーミッションでしか選択できない
537名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 03:12:03 ID:pxnq2kVd
ありがとうございます!
538名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 03:21:37 ID:USbKW5EH
3のトンネルで挫折してしまって何年かほったらかして久しぶりにと言うか初めて全部のエンディング見たんだが・・・

えーっとあの世界はサイモンのお遊びだったのか?
でも何となく各エンディング見たあとに感じる異常な虚無感に対する答えが出された感じがする
特にゼネラルルート
539名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 03:25:27 ID:pxnq2kVd
>>536
あれ……
16って無いのですが、
540名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 03:34:51 ID:Rpy2iL24
541名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 03:45:02 ID:NRb2lOpW
sage方もわからない厨房に甘くしすぎジャマイカ?
542名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 03:45:55 ID:6SzoZLHg
>>539sageてよ
543名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 05:36:14 ID:vzCWA8Hc
5をやったんだけど

やっぱり次やるなら0より4かな?
544名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 05:55:06 ID:EUd2+dGG
>>543
全部
545名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 06:00:21 ID:T7LkGdSR
次にってんならZEROでいいだろ話関係してんだから
操作性も5とならZEROの方が近いし
546名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 06:07:47 ID:hDPJv/FK
>>231
<<まあ、それも強者の証さ フヘヘ>>

WW2等で活躍したエース達は撃墜数も多いが被撃墜数もそれなりに多い。
そういうのも記録されてた方が「俺もエースの一人なんだ」とニヤニヤしたり出来る人も多いと思うぞ。
547名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 06:08:44 ID:hDPJv/FK
>>531だたorz
548名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 07:31:54 ID:ikNGvvbg
衝撃の空中ファック!
549名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 07:40:28 ID:XENBDfa/
04から3に進んだんだが1・2もやっとくべき?
このまま0や5に進んだら荒いポリゴンに耐えられなりそうで迷ってる
550名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 08:33:14 ID:ikNGvvbg
1→2→X→5→ZERO
551名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 08:43:07 ID:V4sHIfjz
>>549
2はプレイしといて損は無いかも
1は正直余りお勧めしない
552名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 09:35:27 ID:XENBDfa/
わかった
近所でワゴンに入ってた2買ってくるよ
553名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 09:35:29 ID:sxZetw3n
>>546
でもブレイズ&失恋一号の元ネタさんは被撃墜回数0ですよ。
554名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 11:25:29 ID:x08E+n5s
1はACEの原点だからやってもいいと思うけどなぁ
まぁ遊び易いかと言えばそうは言えないけど
やっぱ1〜3のリメイク欲しいね
555名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 11:45:12 ID:skL4uxf6
<<ガンダム無双はガセネタだと信じているのはスペースシャトル厨のアホ
癖>>
556名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 13:26:33 ID:pxnq2kVd
エースコンバットXでミッション12は3種類ありますが、どうやっても1番下の段がでません。
どうゆうルートでクリアしていけばいいでしょうか?
557名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 13:30:11 ID:Rpy2iL24
558名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 13:34:33 ID:pxnq2kVd
>>557
本当に何度もありがとうございます。
559名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 14:00:25 ID:kW4QTDh1
>>552じゃないけど、ワゴンセールで2を買ってきた
PS2の高速読み込みとなんちゃら処理をONにしても不具合出たりしない?
560名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 14:12:34 ID:JrXNZrRS
ワゴンって新品か?いいなぁ
561名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 14:30:41 ID:JNOWEi+F
このスレのエース達はイブの夜をどう過ごすつもりだ?
<<俺はアイドルマスターをして過ごす>>
<<ゲーセンの店員に冷たい目で見られても構うものか!>>





…と思ってたが
今日ゲーセン行ったら個体が脳トレに改造真っ最中だった。
orz
562名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 14:32:22 ID:w9qshWFT
>>561
<<オレは基地の恋人に花束を買っていきます>>
563名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 14:37:26 ID:F0cFJPS3
>>561
(前略)ブレイクブレイク!

やっとガントレットのモビウス墜とせた・・・・
ロト→シュバルツェのルートだと弾が殆ど残らん
564名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 14:44:58 ID:6sKBrQEa
3は序盤の「公園で散歩…はできないんで」
と、最後の「おーい!」で癒される

でも、フィーが死んでたりエリックがヘタレで浮気性で困る
565名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 15:02:55 ID:D7phAIQR
>>559
友達にAC2貸したが、PS2で動かしたらBGMの音でねーって言われたな
古いし高速読み込みとかやると逆に動作おかしくなるぞ
566名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 15:13:55 ID:D7phAIQR
ジェリフィーシュ















ナァイヤァッド
567名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 15:17:31 ID:LgYP34yQ
シュヴァルツェ隊が編隊で飛んでくるのを、後方視点で見るのが(*´∀`)bイイ!
568名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 15:40:57 ID:cOyAwss7
クリスマスには空自も機体をサンタカラーにして飛ぶとかやりゃあいいんだよ

とか元自衛官に言ったら、「金かかるからダメぽ」と返された。
そういうもんなの?
569名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 15:45:59 ID:JrXNZrRS
君ん家を紅白に塗れといわれたらどうする?自費で。
570名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 15:47:41 ID:hqWcdtwA
>>568
そりゃお前、機体のペイントは金かかるだろうさ
バスみたいにシール貼っておk、ってわけじゃないんだから
571名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 16:01:40 ID:w9qshWFT
>>564
エリックは結局最初から最後までフランカーフランカー言ってたね
572名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 16:17:08 ID:K9XeFmLM
>>568
一瞬、サタンカラーに見えて二度見してしまったぞ。
クリスマスにサタンカラーって・・・見てみたい。
573名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 16:25:08 ID:gzh+ViKR
クリスマスは強行するらしい
http://www.uploda.org/uporg627417.jpg
574名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 16:33:28 ID:cOc1VOBq
>>568
税金使えないから全ての費用、人件費、後始末君持ちでたのむ
575名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 16:33:55 ID:dTwGmUNq
雪上滑走器型特殊輸送機はキムチイーグルに墜とされたんだよな
576名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 16:36:52 ID:HG+t3pIC
その際キムチーグルも4機が犠牲に
577名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 17:24:39 ID:ikNGvvbg
>>571
エリックがフランカーについて言及したのってフィー撃墜後のメールが最後じゃね?
578名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 17:27:44 ID:Q0XrYLXW
説明書読み込んでもググってもだめだったから質問させてもらうが、5の"PAUSE MENU"にある"IN-GAME OPTIONS-"の"WINGMAN SETTING"ってなんの設定?
579名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 18:05:11 ID:YZM+x/gJ
僚機の指示表示の常時ON/OFF
つうかやってみようとも思わんの?
580名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 18:13:14 ID:wzMidItr
普通に説明書に書いてあった件
581名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 18:14:59 ID:cOc1VOBq
なんで鳥設読まないんだよ
理解できねえ
582名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 18:17:15 ID:Mh4aickA
相当に頭の悪そうな割れ厨にしか見えんぞ…
583名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 18:18:38 ID:cOc1VOBq
HDL最高じゃん・・・
584名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 18:37:51 ID:fTeLCjIs
ナガセ<<ビッグボスハァハァな腐女子ですが何か?>>
585名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 18:38:17 ID:5uJCO9Jh
おまいら航空ファン読んだ?
防衛庁の先進技術実証機「心神」ってがいしゅつ?
これ日の丸ステルス機じゃんw
586名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 18:43:14 ID:6SzoZLHg
>>584>>585
だからageるなよ。ちなみにあれは飛ばないただの模型。
587名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 18:51:25 ID:5uJCO9Jh
>>586
ゴメ、出先で立ち読みしてて興奮してageちまった‥‥
そう、まだモックだった。初飛行は2014年を予定だとさ
次回作で出してw
588名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 18:51:30 ID:gzh+ViKR
>>580
『[IN-GAME OPTIONS] 操作モードや僚機コマンド表示の有無などを設定します。』
って(全部の漢字にふりがなまでついて)書いてあるのにわからないということは・・・

つまり>>578は日本語が読めなかったんだよ!
589名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 18:53:06 ID:mq2Vh0oP
>>585
ありゃ風洞実験用の模型だろ?
空力特性を研究するためにそれっぽい形を作っただけだから
アレがそのまま航空機になるわけじゃないよ。

ACEファンがX-02の模型をフルスクラッチしたってのとある意味同レベル。
590名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 18:53:39 ID:cOc1VOBq
あげ
591名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 18:54:41 ID:cOc1VOBq
あやまれ!TRDIにあやまれ!
592名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 19:02:40 ID:ApYw3b4n
すんげえどうでもいいけどサンタクロースの小太りで髭の生えた老人ってイメージは
コカコーラのCMから生まれたんだぜ?


ほんとにどうでもいいぜ?
593名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 19:04:01 ID:Mh4aickA
一般常識だな
594名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 19:06:39 ID:zFggc9FG
>>593
<<あまりはっきり言うとチョッパー大尉がかわいそうですよ、隊長>>
595名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 19:06:59 ID:G8z33rzu
04までしかやってないけど、敵ヘリって空気じゃね?
596名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 19:08:35 ID:zFggc9FG
ヘリに一度撃墜されたのは墓まで持っていく秘密
597名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 19:09:59 ID:cOc1VOBq
ヘリも妖精並みに強ければいいのに
<<今度は前からだ>>
598名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 19:12:27 ID:EUd2+dGG
04のジャマー撃墜ミッション並みに高密度のアパッチなんてどうだろう。
結構怖いと思うが
599名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 19:16:20 ID:Fj7uJpEe
俺のミラージュは、5のガス中和作戦時のAHに落とされた('A`)
600名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 19:17:08 ID:6SzoZLHg
>>595
TANKと似たようなもんで、元が空対空装備をほとんど施してないようなものだから、戦闘機にとってはあまり脅威にならない。単なる的だな。
601名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 19:19:46 ID:Mh4aickA
ガ板に持っていったのは誰だ
スレ間違えたかと思ったぜ
602名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 19:22:48 ID:JPJPIU09
アトモスリングは難易度ACEだと触れたら即死にしてほしかったな
603名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 19:23:30 ID:gzh+ViKR
Xだと油断したらヘリに落とされないか?
604名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 19:29:33 ID:FNuvsOzh
歩兵の携帯SAMにだって落とされたこともあるな俺は
一番恥ずかしい死に方ってなんだろう
605名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 19:35:28 ID:EUd2+dGG
>>604
ハードブレイク追突
606名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 19:36:08 ID:JPJPIU09
>>604
地面にキスだろ
607名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 19:36:45 ID:ApYw3b4n
着艦寸前で失速あぼんなら俺に任せろ!
608名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 19:38:07 ID:G8z33rzu
すれ違いざまにガンキルしようとした大型機が意外にカタくて
そのままFOX4した時は笑った
609名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 19:39:24 ID:hqWcdtwA
>>604
着艦→機体が止まる寸前、前輪が甲板の外へ→ドーン!
610名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 19:52:13 ID:opVisOqZ
>>604
テロのトラックが何か落した→え〜ナニナニ?・・・・地面にドーン!
611名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 19:55:53 ID:JLO6mOv+
>>604
ミッションクリア後にバレルロールの練習をしつつ
視点を弄って遊んでいたら突然のアラートの直後に地面とキス
612名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 19:57:16 ID:3i/yGRjz
>>609
2で散々やったな・・。
キキキ・・・おk・・・・



___   
┌ ┌ | ミ
┌ ┌ |  ζ  
┌ ┌ |

613名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 20:03:42 ID:SMyC1+d4
次回作が出るのはやっぱり3〜4年後になるかな?
嗚呼・・・・更にグラフィックが向上したエースコンバットをはやく見てみたい。
614名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 20:14:18 ID:rYvV6YYp
グラフィック向上は望まん
もっと話に厚みを
615名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 20:16:09 ID:cjyxxDzn
物理演算で吹っ飛びまくる敵機・・・地面を埋め尽くす地上軍・・・ソラノカケラ並みの大空戦・・・おおもう・・・
616名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 20:17:57 ID:zFggc9FG
地面を埋め尽くす義勇軍

に見えた
617名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 20:18:37 ID:JLO6mOv+
ネット対戦で他プレイヤーと協力してvsオメガ隊
618名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 20:25:13 ID:ypUVgX0X
>>616
俺たちも乗せろの大合唱かw
619名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 20:26:51 ID:6SzoZLHg
>>617
ネット対戦・協力プレイだけは嫌。
620名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 20:29:29 ID:cjyxxDzn
ネット対戦ができないなんて次世代機のメリット一つつぶしてるぞ
621名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 20:48:31 ID:6SzoZLHg
ネット対戦・協力プレイを導入した暁にはゲームの魅力自体を潰す。
622名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 20:52:41 ID:K9XeFmLM
次世代版では撃墜した敵の壊れ方のバリエーションを増やして欲しいな。

でも、破壊行程をリアルにしようと潰れた機体の表現を入れようとしたら、
メーカーが許可してくれなかったって話を聞いたような覚えがあるけど本当かな?
623名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 20:53:22 ID:vVXs2KHd
今日の彼はID:6SzoZLHgか
624名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 20:54:09 ID:6sKBrQEa
ゲームの世界観をぶち壊す奴が一杯沸いて来そうだから俺も勘弁
掲示板で煽ったり晒しあったりして醜い事になるだろうし
625名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 20:55:23 ID:9D0Thdk8
>>623-624
トラスティベルは糞ゲー
WiiでリメイクしたらヴァルケンのPS2版未満の糞ゲー
626名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 20:59:32 ID:6SzoZLHg
>>622
たぶん破壊行程なぞゲーム会社如きには再現できないだろうし、機密に関わる事だからシミュレートすらしてほしくはないんだろう。
627名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 21:20:51 ID:oqpEYVzl
LOCKONの敵の壊れ方を見てみれ
628名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 21:22:41 ID:FNuvsOzh
自機撃墜のときに視点が思い切り引くのもメーカーの意向だっけか?
629名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 21:27:13 ID:ApYw3b4n
地上ターゲットの爆発エフェクトくらいは派手にして欲しいなあ。
手塚治虫のドグワァァァンくらいのをキボンヌ
630名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 21:27:46 ID:eEDpKNGc
壊れ方と言えばXのムービーのフランカーの壊れっぷりは最高だった。
PS3だとアレかそれ以上の画像になると思うとおっきする。

まぁ実際は遠すぎ&速すぎで良くわかんないんだろうが。
631名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 21:30:28 ID:9y3CF591
>>629
むしろ今のは過剰すぎる
もっと「バギャン!…」くらいでいい
大爆発する必要はない
632名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 21:40:22 ID:6SzoZLHg
  _,、_
(# ・Д・)
 ⊂彡☆)`Д´)・∵>>631
「ギャバン!」って壊れるに見えて噴いたせいで、昨日親不知を抜いたばかりの部位が痛んだぞ、ゴルァ!
633名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 21:41:41 ID:dTwGmUNq
まあ確かにTENTが爆発とかはどうかとおもうよ
634名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 21:43:31 ID:IN6clmSu
いやあれはミサイルが爆発してんだろ
機銃の時はしらね
635名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 21:43:32 ID:ozN7yG7U
それ以前にロックオンできるテントに何が詰まってるのか気になるんだが
布張りのクセに妙に耐久力あるし
636名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 21:44:33 ID:6SzoZLHg
>>633
一応ミサイル自身の炸薬や残燃料もあるしな。
ってか『24』3rdシーズン22話でマリンコだったかの骨がヘリを吹っ飛ばしたシーンを思い出した。あれには笑ったなw
637名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 21:48:33 ID:ApYw3b4n
どうでもいい演出とかにもこだわってくれたら個人的に嬉しい俺
低空飛行を続けてると<< うるせえ! >>とか言われたり、
特殊兵装のエロ本を投下すると地上軍の動きが止まったり…

どうでもいいけどバイオハザード酷いな
なんなんじゃあの吹っ飛び方
638名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 21:49:14 ID:K9XeFmLM
>>635
中で敵さんがストーブにあたって談笑してたらカナ死す。
639名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 21:49:46 ID:dTwGmUNq
>>634,635
エリア88読んで以来ガンキルにこだわっております。はい
640名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 21:49:51 ID:PxXAsp7x
>>636

それもしかして、河川敷っぽいところをF/A-18×2機超低空で侵入して
スパローで撃墜するシーンか?

あのシーンって確かジャックが携帯電話から直でパイロットに指示出していたような気がする
641名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 21:49:55 ID:9y3CF591
>>633
同志グルシコ特製ヒドラジンスープが爆発してんだよ

>>635
ロックオンできないよな普通
ていうか布張りだからこそ耐久力があるってこともw
そもそも破壊されたからってターゲットシンボルが消えるってのが納得いかん(ゲームだから仕方ないか?)
642名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 21:50:34 ID:dTwGmUNq
ああ  ×635 ○>>636
643名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 21:51:11 ID:9y3CF591
>>640
海兵隊のHQに直通で繋いで要請してたんじゃないの
644名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 21:53:38 ID:6SzoZLHg
>>640
指示を出してたのはキムの恋人じゃなかったっけ?発射したのはマーヴェリックだったような。
しかし、直撃を間近に受けたのに「ウォッ!」といって吹っ飛んだだけで無傷な大塚芳忠は凄かったなw
645名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 21:58:17 ID:eEDpKNGc
>>631
先生、気化爆弾は今のでは全然たりんと思うのですが。

どっかで見たが、コンバトラー10機縦並びにしたのと同じ位の直径の火球ができるんでしょ?
646名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 22:00:00 ID:9y3CF591
>>645
爆弾の種類にもよる
それに気化爆弾はたしかに森林や家屋をなぎ払うには有効だが、
バンカーを破壊したり戦車を爆発させたりするような効果は薄い
647名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 22:01:16 ID:ozN7yG7U
コンバトラ−10機って、550m? 5のときはそれくらいあったような
バランスの都合上とかなんとかとは言っちゃいけないんだろうな

それよりも映画「ザ・ロック」の最後ででてきたテルミット爆弾使ってみたい
648名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 22:03:21 ID:6SzoZLHg
>>647
よし、じゃあ敵側にグソーを!
649名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 22:05:51 ID:9y3CF591
シナリオを福井敏晴に書いてもらわねばなw
T-Pex
650名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 22:08:54 ID:g4OH5nqm
エースコンバット2035 -鋼鉄の咆哮-
651名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 22:09:13 ID:K9XeFmLM
>>646
戦車を完全破壊する効果は少なくとも、
隣の部屋のアネキの堪忍袋を爆発させる効果は十分あるようだ。
気化爆弾まじで音だけはバカでかすぎ。
652名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 22:11:31 ID:dTwGmUNq
ACに限らずゲーム時にヘッドホンは標準装備だぜ
653名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 22:16:41 ID:yJQeZVw5
ACの気化爆弾で戦車が吹っ飛ぶのは

爆圧で戦車の中の人がビックリして
砲弾落として自爆するからです
654名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 22:21:58 ID:6SzoZLHg
いや、燃料気化爆弾には戦車を押し潰すだけの爆圧があるはずだが。
655名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 22:25:05 ID:9y3CF591
着発点のそばはね
656名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 22:27:20 ID:ozN7yG7U
気化爆弾の本領は範囲と熱と爆”風”と聞いたが
爆圧だけなら通常爆弾と比べて桁が1つか2つ低いとどこかで見た。曖昧ですまん
657名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 22:30:39 ID:6SzoZLHg
>>656
通常の爆弾の過圧が200〜300気圧であるのに対して、FAEの過圧は20気圧前後程しかないんだけど、その持続時間が長いから地上物を押し潰すように働くらしいよ。
あと、熱の効果はあまりないらしい。
658名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 22:30:59 ID:9y3CF591
だいたい気化爆弾を車輌に使うのが信じられない
センサー付きの自己鍛造弾を撃ち出すクラスター爆弾でも使っとけと
659名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 22:31:03 ID:dTwGmUNq
なんと
じゃあXB-0に気化爆弾ぶつけても
中の人があったまるだけじゃないですか
冬山の上空飛んでる身にはかえってありがたいじゃありませんか
660名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 22:59:47 ID:6SzoZLHg
フレスベルクが実在するとして、核以外では何で攻撃するのが効果的かね?
661名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 23:00:23 ID:ozN7yG7U
バンカーバスター
662名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 23:00:50 ID:g4OH5nqm
>>660
セガール
663名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 23:00:59 ID:IN6clmSu
チマチマとミサイル当てまくってたらそのうち落ちると思うよ?
664名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 23:01:42 ID:dTwGmUNq
ていうか最初からコクピット狙えばよかったと思うよ
665名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 23:10:33 ID:9y3CF591
>>660
普通に1フライトがかりでAMRAAMを浴びせられれば速攻で落ちると思うけど
666名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 23:10:57 ID:K9XeFmLM
実際、最初にコックピットを攻撃したらどうなるのかね?
667名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 23:14:10 ID:9y3CF591
接近する前に撃ち落される
レーザー誘導じゃあるまいし、ミサイルやFCSにコックピットを狙わせるのは無理じゃろ
668名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 23:15:19 ID:dTwGmUNq
そこでプレデターですよ
669名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 23:23:20 ID:FNuvsOzh
フレスベルグ、何であんな所に居たんだろうな
ヴァレーもつぶさず通り過ぎていったし
670名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 23:35:48 ID:dTwGmUNq
久々にサイドワインダーでもやるかと思ってパッケージ開けたらディスクが無い
さて、どのパッケージに入っていることやら
671名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 23:39:47 ID:cew4TR0x
ルーメンを爆撃した時に満身創痍になったんだろ。
だから排気がデフォで黒煙になっていた・・・・と妄想
672名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 23:42:35 ID:6SzoZLHg
>>665
イージスコンバットシステム積んでたりしてw
673名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 23:46:26 ID:FfogtjAx
>>670
エロDVDとして返納されているに600バンカーバスター!
674名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 23:47:14 ID:9y3CF591
>>671
もともとガスタービンは黒い排気が出るけど
675名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 23:51:54 ID:JNOWEi+F
>>658
湾岸戦争の時、米軍が戦車に気化爆弾使ったら
車両は無傷だが中の人は全員窒息死してたらしい。
まあいくら戦車が頑丈でも人間は非力ですから。
676名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 23:53:49 ID:7maDfmiW
今AC2やってるんだが、
この作品の戦争ってのは04のユージア大陸の国同士の戦争と違って、ユージアっていう一つの国の中でクーデター起きて大騒ぎっていうお話しでおk?

いろんな地名出てくるけど一国にしちゃデカ過ぎね?
677名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 23:57:12 ID:cew4TR0x
>>674
にしちゃ出過ぎじゃないか?
678名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 00:06:28 ID:D7DUabll
>>675
洞窟に引きこもったゲリラ屋さんとかまじアホス
テラ七面鳥グリルス

>>677
あんなもんだよ
イーグルだって結構でてるぞ
679名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 00:18:24 ID:Zfies/JF
>>675
窒息はガセだろ
680名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 00:31:02 ID:D7DUabll
681名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 00:32:16 ID:2NYjcTsj
気化爆弾はガスを爆発的に燃やす、ガスを燃やすと酸素を消費する。
窒息もありえないことじゃない。
682名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 00:32:43 ID:rTZmsBmE
>>676
その辺の詳しい設定はWikipediaに事細かに載せられているから一度見た方がいい


ってズベンとか言う人が言ってたよ
683名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 00:36:29 ID:fBMMawTz
Wikipediaは妄想天国とも聞いたが
684名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 00:37:28 ID:pexmP17S
ここの住人にも呆れられてるよ
685名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 00:42:37 ID:Zfies/JF
気化爆弾はガスを爆発的に燃やす、ガスを燃やすと酸素を消費する。
窒息もありえないことじゃない。

 ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) ハハハ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
686名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 00:46:14 ID:bdJkDaQz
>>685
そこのひよっこ
とりあえずこれでも読んどけ
ttp://www.jca.apc.org/stopUSwar/Iraq/daisy_cutter_in_kut_apl2.htm
687名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 00:48:39 ID:ZQK1GVEq
>>681
外に出ている人間が窒息死することはないんだよね。その前に潰れてるから。
ただ、戦車に搭乗している場合はどうなんだろう?戦車内の酸素が根こそぎ持っていかれて、その後に酸素が流入しにくければあるいは・・・。
688名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 00:48:44 ID:Zfies/JF
>>686
お前はそんなプロ市民丸出しのサイトをソースに出して恥ずかしいと思わないのか?

>デイジーカッターとは、燃料気化爆弾のことである。

冗談は顔だけにしておけよ
689名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 00:51:28 ID:ZQK1GVEq
デイジーカッター≠FAE
ちなみにデイジーカッターとは「雛菊倒し」の意。
690名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 00:55:05 ID:D7DUabll
燃料撒布爆弾と言っておけば良いものを…
どう考えても気化爆弾じゃないだろw
691名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 00:55:33 ID:qV5pQt7v
>爆発点近傍では、核兵器ときわめてよく似た破壊・殺傷効果を与えるのである。

んなもんグレネードでもナパームでも「近傍」なら同じじゃボケェ
692名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 00:56:09 ID:bdJkDaQz
あぁ、そうなんだ
無知が変に喋っちゃだめだね

負け犬が遠吠えするけど、窒息性だかそうじゃないかとか
少なくともこのスレでそこまで喧嘩腰になるほどのもんなのか?
人が死ぬのには変わりないと思うけど
窒息性があるのが人道的にどうとかいう話は別として
693名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 00:56:51 ID:D7DUabll
そもそも人道的な兵器なんて米軍がイラクで使ってるショックガンみたいなやつだけだろ…
694名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 00:57:03 ID:pexmP17S
悔しいのは判るが荒らしたくないなら黙って引っ込んでろ
695名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 00:58:08 ID:Zfies/JF
>>692
>少なくともこのスレでそこまで喧嘩腰になるほどのもんなのか?

>>686
>そこのひよっこ
>とりあえずこれでも読んどけ

           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
696名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 00:58:28 ID:AlcHrXio
ところでプロ市民のプロって
プロフェッショナルのプロじゃなくてプロテストのプロだよな?
697名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 00:59:25 ID:D7DUabll
プロパガンダ(=宣伝)
698名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 00:59:27 ID:bdJkDaQz
>>695
いや、すまん、俺が悪かったw
どうもさっきから俺の様子がおかしい
699名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 00:59:41 ID:hofvaAFM
>>696
プロポリス


つーか、ここはACスレだよな?
700名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 01:00:21 ID:7c3MhqHk
>>698
リア厨の相手すんなよ
701名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 01:00:36 ID:Zfies/JF
>>698
明日のバカップル妨害ミッションに備えて早く寝るんだ
702名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 01:03:37 ID:jqHNjRfP
いff
703名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 01:03:50 ID:ZQK1GVEq
ちなみに現在、米軍はFAEを保有していないのでFAEをネタに米軍を批判する市民団体は単なるキティ。
704名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 01:10:20 ID:D7DUabll
CBU-72は?
705名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 01:12:31 ID:rTZmsBmE
>>703
超特大誘導爆弾MOABすら気化爆弾呼ばわりするとこに何言っても無駄だと思う
706名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 01:12:33 ID:ZQK1GVEq
CBU-72ってデイジーカッターだったかな?デイジーカッター≠FAE
707名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 01:17:27 ID:D7DUabll
708名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 01:25:13 ID:BGN4lAta
流れぶっちぎってイージーだけどベルカンウォークリア記念カキコ
ピクシー2機目強かった〜
709名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 01:25:44 ID:ZQK1GVEq
>>707
あーFAEだね。展示品だけど。配備されてるものはもうないよ。
710名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 01:29:00 ID:D7DUabll
>>709
どこソースよ
711名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 01:29:13 ID:m6Te0ySd
>>676
同じ大陸だろ
712名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 01:35:50 ID:EyLcFVTs
キティと聞くとどうもキティホークを思い出してしまって遺憾。
713名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 01:51:47 ID:gq25n4ju
                     ,. -,. ‐ニニ ‐- 、    /               \
      /> {]]         /'//////lハヽ \ │  んもぅっ!        〉
      く く      ☆、  // / /// ////l | トl ヽヽ ヽ                 く
       \>       ヽ//l/ /l l/ ///l l l l | l l l| ノ             〉
        lニ,ヽ     l l,ィ/lNTメ、l∧l l,ハl | | l !| \                /
           └′ ,、,、 |〈({l j'´≧ュ Y ` ,.エミメ、l川   ノ/\______/
              ヽノ kiト{i ト、' ' ' ノ⌒i´ヒj〉ハY/リ     /           \
           r−、    ヾミi、|  ̄_    ヽ'_'_',イ//   /      ヽ
           ヽ  ヾニュ‐Kiハ 〈  ̄ 7  /'//   <    │
          ,ハ  ヽ__ヽ〈kハ\丶- ′ィ/'/      \  /
         j /ハ、/  `ヽkiハ. ` ー '/〈イイ         >           ∠_
  _      {/'/´  _,. -‐くトk〈\ ,〈ヽ{Yハ       /              \
  | |     「|「l|/l      ノ、ハ !  >_ハ. {Kハ-、__      |  |
  | |___|」|」| ハ     ‐''´ ノVノィ7不∧!Yiハ. l=l\   \_________/
  | ┌─‐┘  V,ハ     /  ノリV '´l/ l ヾlリ l=l /⌒ヽ
  | └─‐┐  ヽ ヽ、    ,イ  /  │ /⌒ヽ、l/   ,ィ´
    ̄ ̄ ̄    {\_\、__/  `¬、」,ム、   ヽ  /_ !
      l二二l   |    ̄        _{、  `ヽ   Y、ヽ}
     l二二l /> l       __,. '〈、 丶、    !ハ/
         //  ヽ           〈 `ヽ、     ハ/
       ヽ/  [][]∧ 、__ノ1   \       _∠ノ
              〈/  >   >    ` ‐┬‐'´
            j   ´⌒V         人
              /            ノ ハ


マジでこのAAの元ネタは何?
何でピクシーのAAは存在するのにズボフのAAはこれの使い回しなんだ?
714名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 01:53:52 ID:N6K3tnYS
次回作のAWACSはツンデレ秘書タイプのホークアイって名前と見た!
715名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 02:04:05 ID:D7DUabll
能登じゃね?
716名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 02:22:32 ID:ZQK1GVEq
>>710
すまん、確かなソースはなかったよ。ただ、保有しているというソースもなかった。つまり保有のの如何は不明だった。
717名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 02:25:48 ID:fBMMawTz
<<おやすみ兵隊>>
<<おまいら愛してる>>

<<いまのは忘れてくれ>>
718名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 02:32:23 ID:m6Te0ySd
>>714
Xの改造パーツでホークアイは既出、と言ったら驚きますか?
719名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 03:29:30 ID:MmO+YHui
おまいら彼女いないだろw俺は今日エッチしてきます(^ ^)
おまいには一生無理だとおもうがw










彼女いないけど
720名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 03:31:43 ID:MmO+YHui
まあ、なんだ、言いにくいんだが・・・



誤爆しました吊ってきます
721名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 03:46:27 ID:Xy43Qctv
>>719
俺もだよ、相棒。
722名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 04:01:56 ID:CyvpyBjQ
今日も明日もガマンしてパイプオルガンで退屈なsacramentを弾く日だ。
まったく。デスヴォイスでAmenでも漏らしたらどうなる事やら・・・。
しかも、よりによって、こういう日にわざわざ結婚式をやるとかいうフザけた連中が最近多くて困る。
723名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 05:05:45 ID:q/wnqmHx
>>715
俺もそう思う。
724名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 05:41:04 ID:WRDczHU0
おはよう兵隊
今日はヒマだから巨鳥でも焼くか
725名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 07:30:17 ID:8pHiY4oz
>2006/12/24(日) 05:41:04
>今日はヒマだから

・・・そうか・・・お前もか・・・
726名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 08:20:00 ID:86UnXM7/
今日のエース達の予定

8:00 戦域攻勢計画1224号発動

10:00 <<俺達はナンバーワン!>>

12:00 <<大変だジャン・ルイ、街はみんなカップルだらけだ!>>

17:00 <<上空の戦闘機、構わんから全弾ここに落としてくれ!>>

20:00 <<カモオォォォォォォォォォォン!!>>

23:00 世の中全て思い通りにはならないさ。なあ、そうだろう?

24:00 彼らは猛々しく戦い、惨敗した。
727名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 08:32:47 ID:N6K3tnYS
728名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 09:16:47 ID:fyQTTedQ
彼女へのプレゼントまだ決まってない
729名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 09:36:41 ID:HLnJLh41
プレゼントか…何にしようかなぁ。
うちの彼女はファッションセンスがあまり宜しくないので困ってるんだ…。
白基調にワンポイントブルーをあしらった程度で十分映えるんだけどなぁ。
虎縞好きで目立つからさぁ…。


X-02っていうんだけど…。
730名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 09:40:50 ID:m6Te0ySd
>>728
彼女にエースコンバットプレゼントしちゃいなYO!
>>729
よーしよしよし、それだけ余裕こいてられるんだまだいけるぞチョッパー。今からでも頑張れば彼女作れるかもしれんぞ?
731名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 10:07:01 ID:hcZTBWK/
おまいら年賀状書かないの?
俺は友達がいっぱいいるから宛先書くのに大忙しだぜ!



あれ?宛名が全部「御中」って…
732名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 10:09:10 ID:ZQK1GVEq
>>730
>エースコンバットを

それはない。男の身勝手と言われるぞ?
733名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 10:12:25 ID:Xy43Qctv
あーサンタさん、女ください。マジで
734名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 10:17:19 ID:HLnJLh41
<<全機、カップルを始末しろ>>
735名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 10:31:21 ID:SDw3jq0X
なあ、一つ聞きたいんだがお前ら彼女いないのか?
このスレのエース達ならいるのが普通だろ?
愛機という名の彼女が。

さて、今日はどら猫とアレクト撃墜デートしてくるか。
736名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 10:34:25 ID:gX94ya8z
俺はF-2と
737名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 10:35:32 ID:4RdlySAn
俺の彼女は賓乳が悩みかな

さて、もびうすカラーでデートしてくるか。
738名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 10:36:07 ID:Nlads3xm
<<模範的なエスコンファンであった>>735に敬礼!!>>
739名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 10:40:55 ID:oDKbTaiI
そして名機は名器なわけだ
740名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 10:56:14 ID:EUSLmejM
ちょっと空中給油してくる
741名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 11:19:21 ID:MmO+YHui
空中ファツクか
742名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 11:39:25 ID:wlEYbES8
ace combat 5
ace combat zero
この2点を棚に並べるとクリスマスカラーな件について、僚機のいないメビウス1たちに問う!!

いや、ただたんに赤が緑の補色だからなんだけどさ。
5とゼロっていろんなところで対称の関係なのな。
テーマ「仲間」「強敵」
ゲームスタイル「長くて重厚なRPG的大河感」「何度も繰り返してあそぶファミコン的ゲーム」
テーマカラー「緑」「赤」
バックステージ「大国と大国の戦い」「個人と個人の戦い(に重点をおいている)」
まだあるかな?
743名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 11:42:39 ID:ZQK1GVEq
>>742
ジャケ機が空自F-X勝ち組と負け組
744名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 11:56:26 ID:m6Te0ySd
>>741
衝撃の空中FUCK!
745名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 12:01:29 ID:fBMMawTz
>>742
チョッパーがいるのといないのと
746名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 12:03:31 ID:ZQK1GVEq
>>742
海軍機で始まるか、空軍機で始まるか。
747名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 12:05:39 ID:+3tcPB/g
《金の匂いと女の匂い、群がる貴様も同じハゲ鷹だ》
《FUCKS2!!FUCKS2!!》
748名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 12:10:07 ID:m6Te0ySd
>>742
5:途中からベルカ相手にドンパチ
ZERO:途中までベルカ相手にドンパチ
749名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 12:30:09 ID:+sT7Yt0u
<< こちらサンタ01。北米の警戒システムからレーダー照射を受けている。 >>
<< サンタ01。どうやらルドルフ01の鼻息を赤外線感知されたようだ。注意しろ。 >>

http://www.noradsanta.org/jp/how_we_do_it.php
750名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 12:34:41 ID:gX1w0dvv
フライトスティック2購入してしまったんだが、PS3のACで使えるか不安だ
751名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 12:35:42 ID:ZQK1GVEq
サンタさんはステルスソリとステルストナカイを使ってるはずだが?あれか?プレゼントの袋がデカすぎてレーダーに引っ掛かったか?
752名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 12:36:01 ID:zAazILbL
>>594
そういえば前に朝のラジオでそんなこといってたな
広告に間違えた電話番号を載せたことから始まったとかいってたな
753名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 12:37:25 ID:zAazILbL
いかん間違えた>>749
754名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 12:39:28 ID:qV5pQt7v
サンタは発見できてもおいつけんだろう
755名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 12:48:22 ID:obuYoXoW
>>749
加奈陀は酸素破壊爆弾搭載機、亜米利加はF15とF16か。
756名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 12:53:09 ID:ZQK1GVEq
>>754
なんたって巡航速度がマッハ5.0だからな。A/B炊いたら10.0超えるんじゃないか?
757名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 12:56:27 ID:obuYoXoW
時速12000キロ。中距離弾道弾並の速度か。
758名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 13:07:04 ID:D7DUabll
サンタが海面高度を飛ぶとは限らない
759名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 13:14:30 ID:NJfq9Q/0
さて、今宵は愛機F-16Cとの『オーレリア一周+少しはみ出し』ツアーだ
彼女とは購入以来から空・陸合計撃墜数が3000を超える付き合いなんだ

まだまだ燃えちゃうぜ、ベイビー
760名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 13:16:45 ID:ZQK1GVEq
◇◆豆知識:サンタさんの装備品(Wikipediaより抜粋)◆◇

【ステルスソリ】
用途:プレゼント配達
装備:なし
その他仕様:各種ステルス

【ステルストナカイ】
用途:ソリ牽引
推力:不明×2匹
巡航速度:マッハ5.0
最高速度:マッハ10.0(推定)
装備:固定武装なし。赤鼻式LANTIRNポッド搭載。サンタから見て右側のトナカイが航法用。左側が照準用。
その他仕様:各種ステルス
761名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 13:18:14 ID:N6K3tnYS
知ってるか?12月24日をみっつに分けてやる
クリスマスイブ
サンタわくてかな日
12月24日 存在しない日!

おれは――――
762名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 13:20:01 ID:YG4AbIdb
ガ板から転載乙
ネタはネタスレでやr(ry
763名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 13:35:51 ID:ZQK1GVEq
サンターボルト





なんちてw
764名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 13:46:28 ID:NJfq9Q/0
>>763
警告! アンノウン急速接近中!
ブレイク! ブレイク!
765名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 13:48:27 ID:4QhoMEZo
ソリと同軸アベンジャーでプレゼントを打ち込むサンターボルトII
766名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 13:55:32 ID:4Z7dtvN0
>>759
じゃあ俺はMiG(31)さんとねっとりとした大人の付き合いを・・・

ええ今だタイガーシャークな若輩者の俺はタジタジっすよ・・・
767名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 13:57:33 ID:D7DUabll
      _,,,.-―==‐、、_
    ,彡三=_ミミヾヽ''シ,,;;;ヽ
    !彡''  ̄         ヾ;;l
   l彡'           lミl
   rヾ''   _   _  lリ
   |「ll  '',, 。=、` , 。=、'' l
.   l 、     ̄フ ヽ ̄  |
    ` l    , /、_!、  l    >>766 そういうのは同志ベリヤにでも頼みたまえ
     ,|   l ,illリlilミ、l  l
     /ヽ   ` `二´  ,/、
   ,,/:::::::::\ ー― '':::::::::::`ヽ 
768名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 15:59:20 ID:JtStib7q
なんだこの間は。

有馬記念か?
769名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 16:07:05 ID:ZQK1GVEq
「クリスマスに書き込みなんてそんな恥ずかしい真似が出来るか!」と思ってるんじゃないかな。
さて、ボトルアクアリウムでも作るか(=・ω・)y-┛゚o *O
770名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 16:07:29 ID:3Q0F3bRX
ディープは飛んでるからあながちスレ違いでも・・・・・・やっぱスレ違い棚
771名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 16:29:46 ID:zOp27WHJ
今日の彼はID:ZQK1GVEqか
772名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 16:55:48 ID:+3tcPB/g
クリスマスは3つに分けられる
前々からの彼女と過ごす日
せっかくだからとカップルになる日
自分のプライドに生きる日

今日は、確かにクリスマスだった
773名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 17:16:23 ID:UBMHHbfR
ZEROベスト買ってきたけどオープニングがすごいカッコイイね
774名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 17:51:29 ID:WkPDm8w0
F-14とか、可変翼機はかっこいいと思っていたが
後方視点だと隙間が丸見えで何だか
775名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 17:52:59 ID:GDXt9tmv
>>774
アレがいいと思う俺は異端なのかね
776名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 17:57:53 ID:HLnJLh41
>>772
<<夜明けまであと12時間はある!ウォードッグの亡霊!私はまだ諦めない!>>
777名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 17:59:06 ID:zAazILbL
>>772
まだイブだ クリスマスではない
778名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 18:00:20 ID:84bU8oGr
働けよ!臆病者!!
779名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 18:18:02 ID:ZQK1GVEq
>>778
<< 今日はクリスマス休暇で工事は休みなんだよ。だからクモは新宿へは行けない。さぁ、どうする? >>
780名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 18:41:58 ID:opX2Yeaq
何でこのスレは毎年灰色の男たちでいっぱいになるんだw
781名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 18:53:50 ID:NhW1T4Lt
RZ並みに真っ黒です
まぁいいや サァ逝くか
782名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 19:08:24 ID:CDYO7oxX
今日は一人で軍艦島だ。
783名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 19:11:20 ID:N6K3tnYS
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ 月曜日  ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
  ヽ:::::::::::    \___/    /    <嘘でもいい!月曜日が来ていると言っておけ!
    ヽ__:::::::::::::::  \/     /    
  /\\          //\
784名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 19:16:27 ID:qV5pQt7v
嘘を嘘と(ry
785名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 19:27:28 ID:NJfq9Q/0
この月曜日め! ゲジマユゲ描いてやる!
786名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 20:14:45 ID:+3tcPB/g
そろそろ彼女の家へ出撃する

またな、戦友
787名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 20:45:56 ID:wlEYbES8
ここが今過疎っているのは、恋人のいるエース達の率のが高いってことかな。
788名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 20:47:38 ID:bIdczW66
明日はフレスベルグでも撃墜するかな
789名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 21:04:38 ID:MmO+YHui
エスコンやりながら食べるクリスマスケーキってうまいな。

来年は彼女と食べたい・・・
790名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 21:13:05 ID:NJfq9Q/0
>>789
金があるなら、そうしたらいい…
791名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 21:14:34 ID:IWTkKooE
魔の6時間が始まりましたよorz
<<ブレイク、ブレイク>>
792名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 21:18:40 ID:CDYO7oxX
大統領の演説も知らん振りして
V1の奪い合いに参戦してるやつらがいるスレはここだな。
793名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 21:19:29 ID:4Z7dtvN0
本当にクリスマスなのか・・・?
クリスマスは去年やったと・・・グラーバクの連中がそう言ってたではないか
794名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 21:21:34 ID:W8wnzxTZ
>>787
カップル共を討伐すべく全部隊出動中であります
795名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 21:22:44 ID:q/wnqmHx
<<彼女が何だ! 独りでやってやる!>>
796名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 21:22:58 ID:ChKpGs4I
彼女なんて…
彼女なんてええええええええええええええええええええええええ



エースコンバット6はまだかね〜
797名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 21:23:29 ID:CDYO7oxX
周りのカップルに構うな。彼女持ちの裏切り者をしとめろ。私に続け。
そしてすべての聖夜に終止符を打つ。
798名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 21:25:15 ID:CDYO7oxX
ぶっちゃげ彼女いない暦=年齢であろうとも恥らうことはない。
我々がなすべきことは社会貢献。それだけで十分。

マジレススマソ
799名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 21:25:56 ID:MmO+YHui
妹はお出かけ中・・・あはははは
800名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 21:26:26 ID:NJfq9Q/0
<<後方から腕組みカップル! 駄目だ振り切れない! 先に行け!>>
801名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 21:36:17 ID:CDYO7oxX
暇だし、核兵器について話そうぜ。
802名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 21:39:06 ID:MmO+YHui
>>801
今日こそ使うべき日だな
803名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 21:42:56 ID:CDYO7oxX
しかし、こういう写真怖いよなぁ…。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5d/Castle_Bravo_Blast.jpg
804名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 21:47:39 ID:W8wnzxTZ
ツァーリ・ボンバの爆発は格が違うぞ。残念ながらキノコ雲だけども。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/0/0a/TB0063.jpg
805名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 21:57:07 ID:AlcHrXio
キノコ雲の高さは60kmだったっけか・・・
806名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 22:23:20 ID:Iq3MiqLz
おい〜みんなどうした?

こっちは実家帰ってきてなにもできないぜw(回線はISDN)
せめてもの救いはPSPでACできることだ!

彼女?

へっ愚問だなw

FOX4!FOX4!
807名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 22:52:48 ID:Xy43Qctv
お前ら寂しいな









俺もだが
808名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 23:11:13 ID:m6Te0ySd
彼女がいないから寂しいんじゃなくて、クリスマスに馬鹿騒ぎできる暇なダチを集められるだけの広い交友関係もないから寂しいんじゃね?
ま、どっちにしても、ただの円卓の鬼神の俺らには関係のない話だな。そうそう、それよりケーキ食った?
809名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 23:12:05 ID:Xy43Qctv
>>808
妹と食った。どっちも美味しかった
810名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 23:13:59 ID:MmO+YHui
>>809
>どっちも美味しかった
ま・まさか…
811名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 23:15:21 ID:Xy43Qctv
>>810
あ、ケーキ2つ食ったんだよw
生チョコとチーズな。
812名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 23:15:29 ID:A6I+ae5c
>>809
ケーキ2つ買ったのか・・・(゚Д゚)
813名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 23:17:19 ID:m6Te0ySd
>>811
ケーキ二個とは羨ましい限りだ
俺もチーズケーキ食ったよ
814名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 23:23:32 ID:m6Te0ySd
で、娘(息子)さんへのクリスマスプレゼントは何にしたんだここのチャーリー11達は?
815名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 23:24:44 ID:qV5pQt7v
対戦車ライフルの薬莢など
816名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 23:34:17 ID:86UnXM7/
そろそろ完全敗北を阻止するため秋葉原を核で封鎖するか。
817名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 23:37:55 ID:SDw3jq0X
>>814
不死身のオメガ11の使用済みイジェクションシート
818名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 23:38:39 ID:l4ebAcsB
World in Conflict
819名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 23:39:29 ID:CDYO7oxX
核についてwikiで思う存分調べまくったのでもう寝るとするかー。
いかに今の時代が幸せなのか思わされたよ…。
820名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 23:47:24 ID:fBMMawTz
あ、アレレ?ケーキ?
ケーキは?今年…ケーキ…
821名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 23:49:19 ID:gq25n4ju
談義中悪いが、

                     ,. -,. ‐ニニ ‐- 、    /               \
      /> {]]         /'//////lハヽ \ │  んもぅっ!        〉
      く く      ☆、  // / /// ////l | トl ヽヽ ヽ                 く
       \>       ヽ//l/ /l l/ ///l l l l | l l l| ノ             〉
        lニ,ヽ     l l,ィ/lNTメ、l∧l l,ハl | | l !| \                /
           └′ ,、,、 |〈({l j'´≧ュ Y ` ,.エミメ、l川   ノ/\______/
              ヽノ kiト{i ト、' ' ' ノ⌒i´ヒj〉ハY/リ     /           \
           r−、    ヾミi、|  ̄_    ヽ'_'_',イ//   /      ヽ
           ヽ  ヾニュ‐Kiハ 〈  ̄ 7  /'//   <    │
          ,ハ  ヽ__ヽ〈kハ\丶- ′ィ/'/      \  /
         j /ハ、/  `ヽkiハ. ` ー '/〈イイ         >           ∠_
  _      {/'/´  _,. -‐くトk〈\ ,〈ヽ{Yハ       /              \
  | |     「|「l|/l      ノ、ハ !  >_ハ. {Kハ-、__      |  |
  | |___|」|」| ハ     ‐''´ ノVノィ7不∧!Yiハ. l=l\   \_________/
  | ┌─‐┘  V,ハ     /  ノリV '´l/ l ヾlリ l=l /⌒ヽ
  | └─‐┐  ヽ ヽ、    ,イ  /  │ /⌒ヽ、l/   ,ィ´
    ̄ ̄ ̄    {\_\、__/  `¬、」,ム、   ヽ  /_ !
      l二二l   |    ̄        _{、  `ヽ   Y、ヽ}
     l二二l /> l       __,. '〈、 丶、    !ハ/
         //  ヽ           〈 `ヽ、     ハ/
       ヽ/  [][]∧ 、__ノ1   \       _∠ノ
              〈/  >   >    ` ‐┬‐'´
            j   ´⌒V         人
              /            ノ ハ


このAAの元ネタをそろそろ明かしてはもらえないだろうか?
そして出典を明らかにすべきだと思うんだ。
大体いつ頃から出回り始めたんだ?この改変AA。
こんなアニメキャラに我らがズボフが投影されてると思うと飯も喉を通らない。
822名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 23:51:02 ID:m6Te0ySd
ああ!>>820が食い損ねた!
823名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 23:51:40 ID:kLTtnLiy
今日始めてモルガン倒せたよ。
マグレかと思ってもう一回チャレンジしても倒せた。
第三段階でヘッドオンに持ち込んだとき、相手のミサイルをかわす事が出来なかったんだけど、
急降下したらかわせると気付いたらあとはパターンにはめて楽勝だった。
妖鳥は俺の前で散った。
824名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 23:52:24 ID:MmO+YHui
ここで聞くよりもAA板のほうがいいと思う
825名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 23:53:17 ID:AlcHrXio
>>821
過去ログあさってろ
826名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 23:58:37 ID:jqHNjRfP
ピクシー「ここから見れば、どのツリーも同じに見える」
    「俺には縁のない代物だがな・・・ッ」

サイファー「な、泣いてるのか」
827名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 00:02:53 ID:FMtVdZgQ
>>822
別に食う必要性がどこにある?
828名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 00:11:28 ID:1qROHeVt
419 名前: ◆AREA/nq5CM [] 投稿日:2006/12/25(月) 00:09:05 ID:GjBeKa7w
Merry Xmas

グッジョブ、ベーカー7、ワラ
829名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 00:14:23 ID:Ng9m+SQC
孤独な僕たちのクリスマスイブ間の飛行が終わる…
朝が来る
830名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 00:17:19 ID:8kBZeT5Y
しかしまだカップル達はギシアン中
831名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 00:26:27 ID:wY1AGMbh
>>827
俺は甘党の癖があってな…
>>829
おめでとうございます。本ミッションにおいて勲章が授与されました。
つBRONZE WIZARD
832名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 01:12:05 ID:PrpJPlFX
IFF
833名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 01:13:25 ID:PrpJPlFX
クリスマスIDにFXキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━ッ!!
834名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 01:18:47 ID:8kBZeT5Y
ついでにPJもあるな
835名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 01:36:29 ID:qn0Jo+ns
明日買ってこようと思ってるのですが、
5かゼロのどっちが面白いですか?
836名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 01:38:56 ID:t2Xkoeof
04持ってないなら04。持ってるなら5。
マジ最近04の名前でないな
837名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 01:40:02 ID:8S5+V69+
>>835
楽しく熱い展開が良いなら5
難易度と格好良さが良いならZERO
838名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 01:42:16 ID:OTG98SSy
>>835
ストーリーを楽しむなら5

格好よくて、PJの活躍、エースとの対戦を見たいなら0

どっちもベストで出てるから、両方買ってみたらどうでしょうか。
839名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 01:52:54 ID:WteKOSYN
敵のイカサマ機動が我慢ならないって人は04で。

だが、なぜ、どれがお勧めか尋ねてくるやつは高確率でageてくるんだろう?
840名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 01:56:56 ID:8kBZeT5Y
釣りorルーキー
841名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 02:16:21 ID:WFJnFDXd
もうめんどくさいから1から全部やれ
842名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 02:31:57 ID:3Uk7afHP
ライオン(株)の環境に悪そうな合成洗剤です、この様な合成洗剤が川を汚し海を汚しやがて海の生命が侵されその生命を頂いた私達が最も汚染度が高くなるという正に諸悪の根源のような洗剤です。
食物連鎖をご存知ですね?弱者が強者に捕食されていくと言うのが簡単な仕組みですが、例えば1の強さの毒性を弱者が食し汚染されたその弱者を強者が捕食するとその強者の体内毒性は1.1倍から2.0倍まで増える、
又その強者をその上の強者が捕食した場合その毒性は更に 1.5倍から4倍とどんどんねずみ算式に毒性は増えていくと言う恐ろしい物です従って汚染された海の汚染濃度を単純に計測して安心はしていられなくて
プランクトン→貝→小魚→回遊魚・・と連鎖して行き最後にマグロ等を捕食する人間には最初の汚染濃度の何百倍もの毒性を持った薬物が体内に蓄積するのです。この様なことを知らずにマグロなど大型魚を食している
マグロ最大消費国日本の我々こそ海洋汚染に真剣に取り組む必要があるのではないでしょうか?マスコミは広告が収得出来なければ成り立ちませんそのクライアントである”メーカー”各社がどの様な粗悪な物または
環境に悪影響を与える物である商品を市場に流通させてもそれを消費者に知らしめる報道は致しませんし、これら企業を監督する諸監督官庁も皆様ご存知の様な天下り及び政治献金等より完全に腰抜け状態にされてしまっており
何の機能もしておりません。それにしても官僚等と言われふんずり返っている連中や大企業の上層部たちはそれなりの最高学府の出身者であるわけですが、この方達はどの様なお里でどの様な教育を受けてこられたのかしら?
破廉恥極まる女々しい手口で私利私欲を求める情けなさは正に「お里が知れる!」と言うものでしょう。気骨のメディアやジャーナリストが立ち上がればD通等の大手広告ブローカーが圧力をかけ気骨の骨をへし折って骨粗しょう症に
陥らせる有様!正に荒廃と腐敗を背景に見せ掛けだけの豊かさを誇る世界中の笑いもの私たちイエローモンキー達は一体何処に向かうつもりでしょうか?(笑)最近は少数の賢者・勇者が立ち上がりスポンサー・クライアントに媚びない
メディアを立ち上げコンセプトを発信しています、この様な動きは遅すぎたと言えば遅すぎたのですがとっても期待が出来るムーブメントであり私たち消費者はこれらのぬるぽをそして真面目な商品を作っているメーカーを
応援することが大切であるのです、私の自己紹介に
843名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 02:39:45 ID:lKNVSLoz
>>842
ガッ
844名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 04:24:54 ID:8kBZeT5Y
( ̄ー ̄)
845名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 04:29:11 ID:8kBZeT5Y
ゴメンね誤爆した
しかも間違えてたし
正しくは( ̄д ̄)なんだよね
846名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 04:32:26 ID:7nhExrzX
知らんがな…
847名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 04:35:20 ID:8kBZeT5Y
ああ…徹夜で頭がおかしくなってるからちょっと徘徊してくる
848名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 08:12:13 ID:eS6E/YIr
無線って基本的に英語だよな?

日本ではありえない事だけど、ミサイルがブッ飛んできた時なんかは、自衛隊のパイロットは日本語で喋るの?

死に直面した時なんかはパニックで英語どころじゃなさそう

訓練されてるから大丈夫だと?
849名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 08:59:29 ID:pNXRMaXN
フジで流れまくりだけど、もうとくダネ!と目覚ましでは当たり前の光景だな
850名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 09:01:40 ID:DuQtTPCD
>>848
某国では
ディスイズ緊急事態

って叫ぶらしいぞ。
851名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 10:31:48 ID:PrpJPlFX
>>848
航空無線に類するものは英語だよ。編隊間の無線なんかは日本語も使う。「勝負3マイル」とか
852補足:2006/12/25(月) 10:38:13 ID:PrpJPlFX
やっぱり編隊間の無線も基本的には英語かも。
ただ、ミサイル撃たれて死が間近に迫っても彼らはパニくらないだろうな。そんな奴は浜松でファイターパイロットになる前に切られてる。
853名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 11:22:10 ID:iaPI+0Hv
皆さんチョッパーのような模範的パイロットなのですね
854名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 11:34:09 ID:Ng9m+SQC
畜生!ミサイルだ!
とか言わずに
ミッソ!ミッソー!としか言わんのだな
855名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 11:42:58 ID:Uhwp4cI5
無線通信としてのコールはちゃんとするだろう
その上でなら思わずチクショッって言っちまう事ぐらいはあるだろ
856名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 11:48:02 ID:YlmsrMRl
このスレの住人が空自に入ってどうだったか報告すればいいんじゃね?
857名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 11:49:57 ID:Xvmma7Fa
次回作の最終ミッションではプロメテウスドライバーと同サイズの
巨大要塞の登場を願う。
858名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 12:31:11 ID:FPR9Orp1
無理を言わないw
859名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 12:40:22 ID:WFJnFDXd
じゃあ敵エースがXB-0の8機編隊で襲ってくる?
860名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 12:41:41 ID:pNXRMaXN
難易度ACEだと触れただけでミッション失敗になるレーザー全機装備&常時発射状態で
861名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 12:43:03 ID:EyuVdpSM
定型的な無線は英語でやるけど、
細かい打ち合わせの変更とか、
俺、今日のアラート終わったら彼女にプロポーズ(ry
とかは日本語だろうな。
862名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 13:03:17 ID:hL0ZK9lY
>>859
<<くそっ空が狭い>>
863名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 13:53:51 ID:N02Qtijz
無線は基本英語だが、緊急時とかは日本語もおkだった気がする
864名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 13:57:10 ID:8tksE2tN
今日の彼はID:PrpJPlFXか
865名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 14:14:45 ID:DuQtTPCD
>>859
そんなノリで自機に黄武とか追加されたらどうするよ。( ;´д`)
866djgatmp:2006/12/25(月) 14:44:46 ID:D+dGwEZh
>>865

(・∀・)。o(イイ!かも)
867名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 15:00:07 ID:PrpJPlFX
じゃあ、自機にコルベt
868名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 15:27:06 ID:+PjXPNCL
敵にシルバーガンとX-RAYとRVRがいて、超兵器がグレート・シングなエースコンバットが出ないだろうか。
869名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 16:31:39 ID:zTEG/NT3
小型のモデル機しかないのにX-36が架空機ながら3で出たんだから
もちろん次回作には心神登場ですよね
870名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 16:36:01 ID:sp7MqHKf
武装は機外兵装のみで機銃もないぞ
871名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 17:14:35 ID:PrpJPlFX
>>869
X-36は心神と違って単なる模型じゃありません。ちゃんとしたエンジン積んで飛んでます。
872名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 17:20:37 ID:sp7MqHKf
ATD-Xは人間も乗って統合アヴィオニクスシステムの試験もやりますがなにか
873名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 17:21:53 ID:zTEG/NT3
>>871
知っている。それのつもりで小型のモデル機と言った
反省してはしていない
874名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 17:24:35 ID:5THtqYZR
次のエースコンバットは管制機がメイン
875名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 17:26:29 ID:DuQtTPCD
AWACSの決断 〜雷頭の陰謀〜
876名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 17:28:23 ID:dOir87F3
グーグルで遊んでたら群青スレ引っかかったんだがスレ住人被ってるやろ!
877名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 17:29:24 ID:sp7MqHKf
次は1970年代が舞台で
878名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 17:38:47 ID:pNXRMaXN
姫君の青い鳥のpdfファイルが8492ロダから無くなってるorz
誰か持っている人ください
879名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 17:39:05 ID:IosmY9lv
サンヒエロモニエ島?
880名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 17:50:43 ID:t2Xkoeof
>>874
B-Specモードだな?
881名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 17:53:16 ID:PrpJPlFX
>>874
AWACSがグロホになったらどうすんねん!
  _,、_
(# ・Д・)
 ⊂彡☆)`Д´)・∵
882名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 17:56:09 ID:RH+Atjn3
先日ゲーセンに言ったらX−35だかなんかがロボットに変形するゲームが
あったんだが、エスコンでもそこまでとは言わないが変形する機体でないかな

ファルケンより激しい変形を
883名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 17:58:44 ID:ZfezNFS1
マクロスになっちまうだろ
884名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 18:02:45 ID:bJUK3TIU
別の作品が気に入ったからって安直にこの作品にも取り入れろとかほざく厨房は氏ねばいいのに
885名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 18:16:47 ID:3buj+MgQ
>>882
つ【A.C.E 2】
886名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 18:25:13 ID:4LL8g3mb
質問です
エスコンZのシーンビュワーで5と12の一番上の
二つだけが埋まってないんですが、出現方法を教えてください
887名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 18:31:00 ID:k8n+G5/3
今すぐマーセナリールートで一周してこい。
888名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 19:13:57 ID:McJwMcqG
889名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 19:52:35 ID:K9P+je2b
なんでZEROサントラに入ってるブックレットに
ラーズグリーズの詞が載ってるんだろう…
890名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 19:55:57 ID:pNXRMaXN
>>889
ZERO聞いてみようぜ
891名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 19:57:08 ID:mXlhgQoH
聖夜そっちのけでAC5のアーケードに勤しんでぜぇ。
やっとDルートクリア、ケツ掘られまくった。

んで質問なんだけど、アーケードのBGMってサントラに入ってる?
入ってるなら即購入なんだけど。
892名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 20:02:07 ID:7PLK6pL4
>>851
>>864
トラスティベルは糞ゲー
PS3で出たら64並のグラフィック
893名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 20:12:06 ID:X+AzW1jW
>>891
即買って来い
894名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 20:12:43 ID:BcCfFN9W
       ☆
       |\      ・・・諸君らの栄光は、皆が忘れん。
       ∴∴∴
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: ::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

895名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 20:15:02 ID:7kgb4DgM
突然ですいません。
垂直尾翼に書いてあるFF、VL、NZなどの文字は
どういう意味でしょうか?
896名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 20:15:47 ID:sp7MqHKf
VLはヴァレーAFB所属機って意味
897名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 20:20:48 ID:WteKOSYN
FFは前輪駆動。
898名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 20:23:48 ID:8kBZeT5Y
フロントエンジンフロントドライブでつね
899名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 20:38:38 ID:t2Xkoeof
>>895
所属基地
メビウス1のNPはノースポイント、ラーズグリーズのKTはケストレル
900名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 20:48:07 ID:Bc6tDLIy
本気でおちこんだ。スレ違いなのはわかるけど、何かことばをくれ
901名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 20:50:22 ID:pfgCc+ls
↓次に貴様は「誤爆すまん・・・」という・・・・
902名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 20:51:33 ID:LKmCWNUP
誤爆すまん・・・
903名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 20:52:57 ID:PrpJPlFX
誤爆すまん
904名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 20:55:08 ID:LKmCWNUP
次作のaceでないかなー
905名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 20:55:33 ID:BcCfFN9W
>>902-903
<<素直な奴だ!気に入った!うちに来て俺をファックしていいぞ!>>
906名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 21:08:47 ID:LKmCWNUP
ファルケンの上部分できたぜ!!1少し違うけど
                                                         ______
                                           ____,,,,..、r--‐‐‐''''''''""´_;;:::-ァ'''"
                              __,,,,....、 --‐‐ー‐'''''''''゙:;:-‐'''"::::::::::::::::::::::::::;:、-‐',.‐''"
                        _,.、-‐'''""::_´ :::r‐-、_:::::::;、-''"::::::::::::::::::::::::::;、-‐''"_,.-''゙
                    ,.、-‐''"´::::::::::_::::::\\__`'''‐'''"/::::::::::::::::::::;:、-‐''"´ ,.、‐''"
                 ,.、-''"::::::‐--::::::::::::\\__:::゙'‐''",.-‐''"::::::::::::;、-‐''"  _,.、-''゙
                ,.‐'゙::::::::、::ヽ、:::::::::::::::::::::::::゙'-''",r‐''":::::::::::;:-‐''"´    _,.-''"
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::; -‐‐''''''''""´::::_,.、-‐''"´    ,.、-''"
            /:::::::::::::::::::::::::;、-''"´::::::_,.、--‐‐‐<、      ,.r'''"
          /:::::::::::::::::::::::::/:::::::;、-''"´        ``ヽ、 /                   _
          /:::::::::::::::::::::::;/:::::;r''"   __,.、---‐‐‐‐‐---、.,,゙Y、             _,,.、-‐'ニ゙/
.          /:::::::::::::::;;::-''":::::/  ,.-'''"´ ___          ,.r''"´      __,,..、-‐'ニ"´  ,.:-/
        /::::::::_,,.:::::\::::::, '゙ ,.イ-‐‐'''"´ ``ヽ、._   /   __,,..、-‐‐'''",..-‐ニ゙´-‐‐-ァ'''"
        /-‐'''":::::;.、-'゙T'''" ̄  `'┬‐┬--、.,,,___ `''‐-'゙、._-‐''"´_,.、-‐'''"-‐'二__/ /
 
907名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 21:09:29 ID:RH+Atjn3
餌もらおうとしてるペンギンみたい
908名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 21:10:08 ID:LKoBAJ2Z
これは良いメカペン太郎
909名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 21:14:29 ID:t2Xkoeof
上クチバシがグワジン級に見えた
910名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 21:15:48 ID:LKmCWNUP
けど実際こんな感じジャマイカ・・
911名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 21:41:14 ID:K9P+je2b
>>890、今更ながらサンクス
合唱部分の歌詞みたいなもんなのか…
どれ歌ってるかわからんけど…
912名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 22:06:40 ID:4OMh4JUu
エース4は10ステージ目まで行けた
けどもう色々やらなああかんのに疲れた
素人にはきついですわ。難易度変えれないし
913名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 22:16:26 ID:t2Xkoeof
>>912
難易度、最初からVERYEASYからHARDまであるけど?
それに04ってミッション超シンプルな方だぞ
914名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 22:20:30 ID:q0OWPcve
>>912
仮に途中でも難易度を下げる事ができたところで、機体が硬く(敵の攻撃が弱く)なるだけだぞ。
根本的な意味で、君が考えているような難易度調整がなされるわけじゃない。
915名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 22:21:45 ID:n7/TLbLr
難易度変えてもトンネルだけはどうにもならんがな。
あと峡谷タイプ(高度制限)もか。

まあ、「○○が△△という理由のためクリアできません」っていう話なら
アドバイスのしようもあるけど、>>912にはお疲れさんとしか言いようがないね。

スーパーマリオブラザースだってクリアできない人間はいくらでもいるしさ。
916名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 22:23:23 ID:PrpJPlFX
>>912
逆に考えるんだ!難易度を替えるんじゃなくて自分を替えるんだ!
917名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 22:36:35 ID:PrpJPlFX
そろそろラプターの特殊兵装にライトニングU無人機を・・・。
918名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 22:37:22 ID:IosmY9lv
>>900
亀で悪いが本気でおちんこだに見えてしまった俺にTLSをぶちこめぇ!
919名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 22:39:32 ID:iaPI+0Hv
俺も04苦手っつーか、無誘導弾が苦手。
0の気化爆位の範囲&攻撃力がありゃ違うんだろうが、俺じゃルーデルにはなれません。
920名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 22:39:38 ID:0F00+6Th
俺はAC版グラIIIがクリアできまっしぇーんwwwww
921名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 22:47:49 ID:q0OWPcve
>>919
目標の6角形にピパーの中心を重ねて○押すだけ。
あの放物線の弾道がダメだと言うのなら、
ターゲットにウィスキーマークを重ねてXLAAを撃てばいい。
922名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 22:49:15 ID:YJC+/W3e
>>920
それは普通
923名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 22:52:57 ID:farU4/+b
04では、タンゴ線のハリアー穴に、無誘導弾大を叩き込むのがエースのたしなみ
924名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 22:55:18 ID:RgMBUMw+
ツングースカよろしく急降下爆撃するのマジおすすめだよな
925名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 22:58:09 ID:loCqrorw
おまいらメリクリ!
やっぱりクリスマスと言えばサンサンと照りつける太陽の下
サーフィンだったよな。
なぁ、そうだろ?
926名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:00:40 ID:PrpJPlFX
>>925
(#^ω^)こっちは田舎で寒いんだ。アホなこと言ってんな糞ッ垂れ!まぁ、
927名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:02:32 ID:IosmY9lv
いいかサァしっかり着いて来るんだよ
928名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:02:39 ID:farU4/+b
いいや。サァ、行くか
929名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:06:19 ID:PrpJPlFX
もう、いいや。まぁ、いくか
930名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:07:45 ID:8kBZeT5Y
>>926-928
結婚しれ
931名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:08:21 ID:bGffMEBk
>>929
投げやり感Max
932名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:12:41 ID:italJ2wm
ACEXで左手の親指がコリっていったァオフッwwwwフフwwウフフフフwwッフww
933名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:17:25 ID:KPjeASdq
このスレ的には
”エースコンバットはオンラインには向いていない”でOK?
934名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:19:23 ID:8S5+V69+
手当たり次第に落として手当たり次第に落とされる状況が作れれば面白いはず
4人だけじゃまだ少ない
935名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:20:23 ID:iaPI+0Hv
>>921
御安心下さい、苦手なだけでクリア出来ない訳ではございません。

ただ5や0より難しいと感じてるだけでございます。
936名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:21:11 ID:bGffMEBk
オンラインは、対戦じゃなくて共同ミッションでいいじゃん
937名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:23:48 ID:DuieNh1x
協力プレイは勘弁してチョ
オンラインになったら周りの迷惑考えず、TLSという大剣をブンブン振り回す”勇者様”が溢れかえるだろうからね〜
938名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:27:53 ID:8kBZeT5Y
そこはホスト側が規制かければおk
939名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:29:04 ID:ZzCOcHaH
規制にも限界が
940名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:30:10 ID:PrpJPlFX
そしてファルケンの存在意義が失われるだろうな。
941名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:31:09 ID:bGffMEBk
というか、もし協力プレイになったらさすがにTLSは使えなくなるんじゃないのか?w
942名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:31:40 ID:spVDyoQd
対戦は使用機体次第だと思うけどな
ぬこ合戦は面白かったよ
943名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:31:45 ID:eGi88lrE
ファルケンなぞ俺のワイバーン様が
944名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:33:37 ID:QQm2NDxb
これからほとんどのゲームがオンラインありきになっていくんだろうなぁ・・。
945名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:34:16 ID:PrpJPlFX
>>941
どういうこと?
946名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:35:00 ID:q0OWPcve
で、おまいらはコミケにACEX持って並ぶのか?
947名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:35:52 ID:PrpJPlFX
>>950
しっかりやれよ?まぁ、
948名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:36:05 ID:vpY83M28
またこの話題か?
エースコンバットはネット対戦に向いていないと何度言わせりゃ気が済むんだ

対戦前提にすると、TLSしか使わない頭がアレな子が粘着して戦闘が成立しなくなる
協力ミッション前提にしてもTLSやLSWM使えばやる事無くなってあっという間に過疎るのは目に見えてる

架空機使わなければ良いだけと思うだろうが、頭がアレな子を甘く見ちゃいけねぇ
周りがどんな編成でもFALKEN厨はレーザー以外使おうとしねぇからな
ACXで良くわかったよ

だからと言ってTLSやLSWMを廃止したら、「クリア出来ねぇ」「Sランク取れねぇ」と騒ぎ出すに決まってるだろう?
既にレーザー戦闘に頼り切ってる連中に今更機銃とミサイル使ってSランク取れとでも言うのか?__
ゆとり教育時代の今の世の中、そんなゲーム出したらクソゲーとしてあっさりソッポ向かれるって

ただでさえACは「レーザー化」「広域ボム化」という具合にシューティングゲーム衰退の黄金パターンに乗っちまってるんだ
この上オンライン化なんてカンベンしてくれ
949名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:36:26 ID:bGffMEBk
>>945
いやさ、ファルケンのTLSを選べなくなって、
他のFAEBとか使えってなるみたいなさ。
950名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:38:22 ID:8S5+V69+
FALKENを叩き落とすに燃える人種もいるんだぜw
951名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:39:17 ID:PrpJPlFX
>>949
つまり、運営サイドが規制を掛けるんだろ?
952名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:40:42 ID:bGffMEBk
>>951
うん

まあ>>948で結論出ちゃったけどなw
953名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:40:48 ID:eGi88lrE
架空機禁止部屋とか分けられるんじゃないの
954名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:44:16 ID:PrpJPlFX
>>950
スレ殺陣よろ。けど、皆が皆そうじゃないだろ?でも、TLS厨は一人いるだけでも迷惑なんだよ。
まぁ、TLS厨だけじゃないな。「・t こいつこのミッションでF-1かよ」「ミスwww」って奴が間違いなくたくさん出てくる。
955名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:45:38 ID:PrpJPlFX
>>954
それって運営サイドが規制するしかないよね。全部屋を管理できるのかな?
956955:2006/12/25(月) 23:46:52 ID:PrpJPlFX
アンカーミス。>>953に訂正
957名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:48:02 ID:hLU+iHjm
勘違いしている奴が多いけど、プレイヤーが使用可能な機体や武装を自由に選ぶのは当然の権利だぞ

仕様として武装や機体が選択可能である以上、何を使おうが他人に文句を言われる筋合いは無い!
対戦時でも全ての兵器が選択可能な仕様に問題があるのだから、不満があるならメーカーに直接言うべきだろ!
プレイヤーは選択可能な物から最高の組合せを選んでいるにすぎないんだよ!
プレイヤーを責めるのはお門違いさ



…でも俺も言いたい
5や0の頃、オンライン化で問題が発生するからTLS廃止しろと騒いでた奴がいたが、Xやった今ならその気持ちが分かるようになった


>>954
禿同
958名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:49:00 ID:8S5+V69+
テンプレから攻略スレ削って良いか?
959名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:50:13 ID:8S5+V69+
と思ったら次スレあったわスマソ
960名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:52:08 ID:wY1AGMbh
>>958
理由
961名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:53:49 ID:YJC+/W3e
どんなゲームにも「○○厨が出るからこの要素はオンラインでは・・・」みたいなところはあって
そんな要素を乗り切ってオンラインゲーって面白いもんなのに948みたいな意見が出るってことは
ほんとにつまんないんだろうな、ACオンライン。
962名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:55:35 ID:PrpJPlFX
>>959
(#゚Д゚)ねーよ!
963名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:55:37 ID:t2Xkoeof
>>953
ホストが特定の機体や特殊兵装を規制できるようにすれば解決
964名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:57:26 ID:vq+qODE9
>>73
超亀レス
俺もそことナノバイトはXR-900使わないとS取れないな。
ウロボロス機うざ杉。デルフィナス#3とか超速で逃げるし。援護射撃のあるスフィルナの上に誘導してくるし。中の人ジョン・ハーバードとかナガセなのかな。
こっちもR-103なら何とかなるんだが、ベルクト中途半端だからな・・・

あとThe Prizeって普通にクリアするのが8492並とは行かないが難しいキガス

965名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:57:38 ID:PrpJPlFX
>>963
そして当該特定機体・装備厨が荒れるんだろうな。ここも荒れるよ。
966名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:59:25 ID:PrpJPlFX
よくやった>>959
967名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 23:59:44 ID:8S5+V69+
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission377
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1167058473/
間違ってたらすまん
968名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:01:51 ID:zn8tVm0Q
今更なんだが

>>1乙!
969名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:02:52 ID:hpdcQH+/
>>968
なんだそのA-10並みのレススピードは
970名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:05:16 ID:c6GS9OF6
>>968>>969
な、なんか相当前にも同じ・・・w
971名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:08:47 ID:YNvX2dFu
>>1も乙だが、>>1000、期待しているぞ!
972名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:12:09 ID:YNvX2dFu
<< こちらHITORIMI01、クリスマスを突破。大丈夫、まだ飛べs >>
973名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:15:51 ID:cNaKRsE8
こちらもクリスマス突破ぁ〜!

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | イジェェェェェクト!!!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ウ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   オ  \
     /     | :   オ  \
    /       .
           | .   オ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
974名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:19:17 ID:c6GS9OF6
>>972
なんか挟っちまった人からあなた方の隊長さん宛てにメッセージがあります。
読みます。

「おのれの孤独を愛せ。」

わかりましたか?
975名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:22:02 ID:mp6rwF58
エースコンバットやったことないんだけど
なにからオヌヌメ?
新しい?
ベルなんとかっていうの気になるんだけど
976名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:24:24 ID:B1hF+A6y
>>975
5→ZEROもしくは4→5→ZERO
ZEROは5のアペンドみたいなモノなんで、いきなりZEROはやらないほうがいい
977名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:24:53 ID:W1VRvQGD
>>975
1→2→3→04→5→ZERO→X
978名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:25:27 ID:jWZ0RaGA
>>975
ベルグドルならゲームが違うぞ
979名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:25:45 ID:RxQRFxUV
980名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:28:35 ID:lFiNKxS6
>>975
04からがオススメ
PS2作品の中では一番古いけど、シンプルだし比較的簡単で良くできてる
ZEROはファン向けで、難易度高めだからオススメ出来ない
981名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:32:34 ID:umjmMxHy
1000!!!
982名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:33:07 ID:c6GS9OF6
しかし、ホントにこの質問多いね。いや、悪いとかじゃ無いんだけど。
983名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:35:53 ID:YNvX2dFu
>>982
しかも例外なくと言っていいほどageでな。
984名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:37:22 ID:jNenUP+y
何がオススメ?に関しては人それぞれだからテンプレ化はしない方針なんだよなあ

「多くの人は04→5→ZEROでやるのがいいとは言うが、好みによって一概には言えないので、基本的には好きなものから始めるといい」 とか
「04:戦場の空気を味わいたい人におすすめ
 5:映画やRPGのような展開が好きな人はコレ
 ZERO:やり応えと、渋いかっこよさを追求したい人ならこの一本」
ぐらいは書いといてもいいとは思うんだけど
985名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:41:31 ID:fJxx0kPL
基本的にシステムやグラフィックは進化するわけだし(まあ例外もあるが)
エースコンバットに限らず一般的に新作をやってから旧作に戻るのは
いろいろと厳しいものがあると思うんだが。

ぶっちゃけ「2が最強」だと思っていても、0やったあとに2はやれんだろ…。

みんなそうでもないのかね?
986名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:42:19 ID:mp6rwF58
>>976-984
ありがddd♪
じゃぁ5から買ってきまする( ^ω^)
ゼロはムズい?
987名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:44:19 ID:1YEI/ajA
つか、いい加減釣られるなよ。
988名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:44:32 ID:YNvX2dFu
>>986
sageてくれ
989名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:45:32 ID:jWZ0RaGA
>>985
フツーにやります。2だろうと1だとうと。
990名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:46:42 ID:B1hF+A6y
ZERO→5とやってもいいけど、話の展開としてぜんぜんニヤリとできないので詰まらないぞ。
991名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:47:58 ID:nqMRChce
5からやるとあまりにリキ入ってるから他のがショボく感じるかもなw
992djgatmp:2006/12/26(火) 00:48:06 ID:8v4D4ewK
>>986

難易度エースは激ムズだぜ
(`・ω・)


しかしストーリは最高に渋いぜ!

俺も5を先にやってからZEROを買う事をお勧めする
993名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:50:24 ID:lFiNKxS6
04スルーされて泣いた
994名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:51:49 ID:B1hF+A6y
>>993
そりゃおめー、ゆとりに04勧められるかよ。
995名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:53:33 ID:jNenUP+y
まあ、5とかZEROとかやっておもしろかった自然に手が伸びるだろうよ
俺もその一人
996名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:53:53 ID:AyIqrlGg
好い加減気付けよ、釣りだって。
997名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:54:54 ID:AyIqrlGg
そして999ならAC6はPS3
998名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:56:07 ID:R7nIZ6Rc
釣りでもなんでも埋めてくれたんだからいいじゃないか
999名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:56:19 ID:YNvX2dFu
「プレイヤーの持ち上げ方が一番気持ちいい」ということを理由にオレは04を勧めるな。
「プレイヤーを持ち上げる」というエースコンバットのセントラルアイデンティティを一番巧く実現している04が一番エースコンバットらしい気がするな。
1000名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 00:56:59 ID:jNenUP+y
376スレ、よくがんばったな
あとは377スレが引き継ぐからゆっくり休め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。