ACE 【グッディに惨敗】式神の城III 拾五式【負け犬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
2006/9/29 PC版発売
家庭用ゲーム機移植未定

■前スレ
【PC版も】式神の城III 拾四式【アケード版も】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1159456937/

■アルファシステム
http://www.alfasystem.net/
http://www.alfasystem.net/game/shiki3/

■関連スレ
アルファシステム その196
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1161268558/
式神の城II 攻略スレ七式
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1142884194/
【ニーギ】式神の城2攻略スレPart1【ニギニギ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1067952148/
2名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 01:41:54 ID:9I5nuVOh
Q.3面で何もないところでいきなり死んだんですが?
A.ランプに撃ち込まないと壁が見えなくなります。
  光太郎の式神はロックしないのでショットを撃ち込みましょう。

Q.4-2ボスが強いんだけど
A.強いです ガンバレ超ガンパレ
  第三形態は下図のように右回りで避ける

┌→→→┐
↑      ↓
↑  ○  ↓
↑      ↓
└←←←┘

Q.ぶっちゃけ最強キャラは?
A.バトゥ=ハライ。コレに決まり。

Q.当たり判定がわかりません。
A.キャラ選択時にスタート押すとわかります。

Q.ラスボスの黒光りにやられたけどあれ何?
A.動かなければいい。式神攻撃は駄目かも?ショット打ち込めばキャンセル
3名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 01:42:39 ID:9I5nuVOh
Q.エクステンド(1UP+ボム1)は何点で起きますか?
A.2億  6億 10億 14億 18億 22億 ・・・・
     |→ココから4億ずつ

Q.芝村って誰?
A.伊勢 薙乃(バリア ロリ) デモで芝村未来と名乗っています

Q.ラスボスにダメージ当たらないのですが・・・
A.周りの4つの玉を破壊しましょう

Q.初心者オススメキャラは?
A.芝村壱・レイカ壱・光太郎両方
  逆にやめとけキャラ ミュンヒ両・ふみこ弐・バトゥ壱・エミリオ壱・日向壱

Q.ミュンヒのサテライトの時に出るふみこタンは何種類あるの?
A.キャラセレの時に壱式・弐式をすばやく切り替えるとたくさん見られるので
  時間いっぱいみたらキャンセルして持ちキャラを選びましょう。

Q.基板の再配布でキャラ性能は変わる?
A.修正項目
  ごく稀にラスボスを倒しても先に進まずクリアにならない不具合
  スコアトライアル運営上に関わる不具合
  CボタンとBボタンを同時に押した時、必ずボムが発動するよう設定
  上記を除く、ゲームバランスに関わる仕様変更や再調整などは一切行っておりません
4名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 01:43:22 ID:9I5nuVOh
BGMアレンジコマンド
AB押しながらスタートで前作のBGMアレンジ

ミュンヒハウゼン使用コマンド
1.テストモードに入って10秒以内に、
 →、↓、↓、1Pスタート、↑、←、↓、↓、→、1Pスタート、←
 と入力。
2.テストモード内のゲーム設定に隠しキャラ項目が出現、ONにする
3.キャラセレでふみこから下に移動

エクストリームコマンド
タイトル画面で
↑、A、↓、↓、←、→、↑、↓、B、B、A、A+Bでエクストリーム
最後のA+Bを追加入力(1回か2回)で敵弾が2倍3倍の速さになります。ぶっちゃけ無理。
5名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 14:57:50 ID:GkmWfp7p
>>1
乙!

前スレの続きだけど、PC版の音声ファイルって
ダブルクリックするだけで普通にきけるんだけど

聴いていってたら、明らかに
新規に追加されているセリフがいっぱいあるね。
これPC版特典のタイムリリースデモとかがあるのかな?
だれか新規デモ出現させた人いる?
6名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 17:41:11 ID:/sqHIcar
婦警ふみこたん流してくれた人THX
無事に頂いた。
7名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 18:02:28 ID:bDQr0HQZ
ふみ×爺のシナリオも一応用意されてるみたいね
8名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 19:48:38 ID:lEwNUCLA
>>5
あれは単にボツのデモセリフだと思ったが?「b」とか付いてるからね。

が、この手の話題はもうおなかいっぱい。
スレが無用に荒れるから他所でやってくれ。


9名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 20:01:05 ID:hoCsAcuO
月子の変身後の第2攻撃、横棒が沢山降りてくる所がどーにも苦手なんですが、
なんかコツとかあるんでしょか。光太郎でそこはSHOT主体でやってます。
10名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 20:05:51 ID:72tEAs8j
【俺がスコアラーを叩く理由の1つ】

昔、某所で式神2やってた時の事
3面あたりをクリアした時にモニターに後ろのギャラリーが反射して映りこんだ。
もの凄いバカにしたような笑いで俺を見てた。
そのモニターに映ったヤツと目があった。

興味あるなら続きを書くけど
無いなら書くの辞めます。
11名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 20:10:52 ID:TnisaAAZ
>>5のネタ共々

つ【チラ裏】でどうぞ
12名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 21:05:17 ID:WzMpgjtl
>>8
それもそうだな。
また頭悪い自治厨が
ギャーギャー騒いで暴れるのが目に見えてる。
13名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 22:53:14 ID:W/OxaQyM
またスレタイにグッディが入ってるなんて我慢できない
14名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 23:17:50 ID:KJVUe4cZ
ACEって何?
15名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 01:33:47 ID:WOZK2jmt
ていうかこのスレタイはどうにかならなかったのか
16名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 01:41:45 ID:z2L7d3kJ
>>1はスレを荒らす作戦でグッディ勢を装ってカスアラーを馬鹿にしたスレタイでスレ立てをした。
17名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 01:44:22 ID:1HU0N0Ar
4では全キャラ女装あり(女キャラはいません)
18名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 01:59:38 ID:MAX6xQhh
>>9
式神で良く見て横だけでなく棒に合わせて斜め下移動もしながらやるといいかも。
19名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 03:07:45 ID:WkS9UA/O
>>12
自治厨以前の問題で、何やっていいと勘違いしてる頭悪い香ばしい厨も騒ぐからなw
公式BBSのキモイ馴れ合い持ち込むなっての
20名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 03:11:38 ID:+d3RgjeS
2chにきてまで拡張子がどうこう騒いでいる奴こそが
公式BBSの厨だろう。
公式BBSがなくなったせいで、変な自治厨が沸いて痛いなw
21名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 16:14:58 ID:WU7+L+Fh
2chだから何しても許されると思ってるリア厨房乙www

式神ファンてこんなアホばかりだね
22名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 18:38:02 ID:V9Hen+Yd
「何しても」ってほど何かしたのか?
そんなに気に入らないなら攻略動画なんかが堂々と紹介されてる他ゲーのスレでも荒らしてこいよ
23名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 19:25:56 ID:nFR7Hsz9
激同。
拡張子変更で画像が見れるようになるのを
教えるだけのカキコでこんなにファビョってるのに、

よく今まで式神3ゲーム本編のセリフ丸々と一部画像が
転載されているサイトの話が出たり
動画の話が出てもなんもいわんかったな。
24名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 20:11:17 ID:aDBmlnoZ
みんなおちけつ
25名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 20:33:43 ID:+d3RgjeS
自治厨=キティなのは明白だな。
26名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 22:03:02 ID:y7vX80p3
>>8
「b」じゃなくて「d」だぞ。
普通に「デモ」の略だとオモ。
27名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 23:38:56 ID:72WQKixU
婦警ふみこたんくれー
28名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 23:59:22 ID:VFU1GC0f
最近STGを始めたばかりの素人だけど
このゲーム難しいね。
2−2がクリアできません。
いつもボスの吐く炎でぶっ殺されます。
アレって避けるコツとかあるんですか?
299:2006/11/07(火) 00:01:25 ID:02cvSXgU
>>18 どーもです。自分は式神移動だと避け切れないんでノーマルSHOTで
やってましたが、それでも左右だけど端引っかかり。斜め下移動も必要っすね。
30名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 00:10:26 ID:cPZAUW58
>>28
炎って2−2ボスはきましたっけ?
3−2ボスのことですかね?
炎は僕も割とぶつかるのでなんともいえないですが、
でっかい炎は自機を狙ってくるので、
とりあえず大きく誘導するといいかも。
他のシューティングよりは残機増えやすいし、
楽だと思うのでがんばれー。
3128:2006/11/07(火) 00:18:19 ID:9m9gmO8d
>>30
2−2です。
3−2まで行った事無いですから。
自分は2回しか残機増えません。
結構稼いでるつもりなんですけどね。
2−2以前に2−1ボスがキツスギ。
ココでボムを全部使わされます。
使ってるキャラは零香の2式です。
32名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 00:26:59 ID:cPZAUW58
2−2で炎・・・
もしかして最終形態で鳥を飛ばしてくるやつですかね〜?
あれは鳥の残す残像の部分に、攻撃判定がないことを踏まえたうえで、
画面右上→Uの字を描くように大きく回って左上にいくと、
たぶん抜けやすくなってると思います。
鳥の動きとかに慣れてしまえば、そのうち簡単になりますよー。
でもレイカ2式は大変そうですね。
33名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 00:36:05 ID:9m9gmO8d
Uの字ですか、今度試してみます。
有難うございました。
34名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 00:48:02 ID:SRHqJlrc
素人は零香壱の方がよくないかい?
35名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 01:00:44 ID:3MZRCfW1
1面でHTM使いまくって、考え方を改めてみてはどうか?
エクステンド1回=ボム2発みたいな思考も必要
36名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 01:13:42 ID:gO1B20NJ
とりあえず悪い事は言わないから弐式はやめて壱式に変えるべし。
話はそれからだ。
37名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 01:25:44 ID:9m9gmO8d
>>34
零香2式使ってる人のプレイを見て面白そうだと思ってやり始めたんですよね。
今までSTGはあまり魅力的に思えなかったけど
このゲームでSTGが好きになりました。
>>35
取り敢えず1−1の最初で1ミスしてボムを増やしたりしてます。
38名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 03:35:36 ID:wm8VJJAT
グッディに行ってきました。
運良く1台だけ空いていたのでゲット。
でも、俺が席に着いた瞬間、周りの人が一斉にギロっと睨みました。
ここでスパり云々と書かれていたのを思い出しました。
そこで、缶コーヒーを5本買ってきて、プレイしていた2人とギャラリー全員に渡しました。
もちろん、
「よろしくお願いします!」
と、元気よく挨拶したのは言うまでもありません。
常連のボスらしき人が、
「おう、分かってるじゃねーか。お前これからここでやってもいいよ」
と言ってくれました。
ボスに認めてもらえて良かったです。
39名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 03:43:05 ID:3MZRCfW1
30点
40名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 03:55:10 ID:RfJNs30K
伸びてると思ったらなんじゃこりゃw
41名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 11:29:53 ID:zH0FIai9
ネタにしてもつまらなさすぎるな…
42名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 12:50:06 ID:zH0FIai9
>>37
2ー1ボスはパッと見派手な弾幕来るけど自機も敵弾も
見た目よりはるかに判定が小さいので落ち着いていれば
避けれない程ではないかと。
垂直に来る弾のすぐ横に張り付いて上下のみの動きで
避けつつハイテンションショットを打ち込めばかなりのダメージを与えられる筈。


壬生谷シコシコの弟3形態のヤタ群は画面の
下よりも上の方がかえって避け易いから
(多少密度はあるが各々が小さい為)
真ん中よりも上で避けるのを勧めます。


どの面も道中のザコ敵の早回しを意識すれば
道中で3〜4億(要HTM)は軽く出るので
敵の出現パターンを覚えて自分なりのパターンを作ると良いよ。
より多く稼げる様になるとどんどん楽しくなってくるから頑張ってね!

…ここでも普通に答えてくれる人いっぱいいるから
初心者スレとかいらない予感w
43名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 18:19:03 ID:f1sabsn/
初心者スレの方がマターリしてる事が多いね。
こっちは厨ばっか。
44名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 20:15:15 ID:nt7IAg/y
世の中には黙ってたほうがいいこともあるのだよ
例えば一方に隔離所として機能してるスレのおかげでまったりできるスレの存在とか
45名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 21:22:48 ID:2ZzF48aQ
悪意まるだしのスレタイだな

これはひどい
46名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 00:25:25 ID:2P3Ms6LS
2-2ボス第一と第三、特に第三はクリア目的ならボムるもんじゃないの?
47名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 00:41:15 ID:GOmpDEoq
零香弐式は初心者にはキツイんじゃないかなぁ

ほぼ全てのボスが鬼門になるし、後半面の道中とか無理だと思うよ。
俺もちょっとだけ使った事があるけど、ふみことかの方がまだマシ。
48名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 03:18:08 ID:yYc1oUos
第一形態は、ぶんぶん回転してるやつの
真ん中が抜けれることを知ってると楽チンかな。

その前の攻撃は上下移動を加えると、途端にムズくなるが・・・。
49名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 03:47:17 ID:g52FeEzX
へぇ…と思って今試したら当たらないでやんの、驚いたw
某ゲームのラスボスの誘導レーザーが先っぽしか当たらない以来のショック

てか、そんなの知らないでも避けられる気が
むしろまん中を抜けようとばかり意識するほうがミスりやすいような?
50名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 04:11:07 ID:2KvPKt+s
零香2の質問とアドバイスがキモさ漂ってて自作自演にしかみえないんだが
51名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 04:14:40 ID:V4pJquny
シーッ
52名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 13:43:04 ID:h/JOPBGh
考えすぎじゃ?

ただ質問者も回答者も、おそらくどのキャラでも
クリアしてないのでは…と思えるほどレベル低いな。

零香弐は簡単といったら嘘になるけど、
レバー入力方向さえ混乱しない人なら
このスレの非オススメキャラに
かかれてるキャラよりは全然簡単だし、使い勝手いいよ。
53名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 16:51:49 ID:dxn6YJ8S
質問者のレベルに合わせるのは当然じゃない?
いきなり高レベルなこと言われても困るし。
その人ペースでやっていけばいいんじゃね?

>>49
上下移動だけで8倍行けるのが真ん中の強み。
低速キャラなら知ってれば少し得なこともある。
54名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 17:54:50 ID:F3F6j6r6
俺も買ってはやくやりたいけどまだうちのパソコンwin98なんだorz
98じゃできないよねorz
55名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 23:18:20 ID:84aKA5i0
先週エクセリオンを買ったんだけど
式神3と操作性にてるな。
入力遅延って何の為にあるの?
要らない物はゴミなんだよ。
いつまでゴミを放置しておくんだよ。
ゴミは捨てろよ
56名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 23:27:54 ID:/TBXgLQX
式神はゴミなんだよ。
いつまでゴミを放置しておくんだよ。
ゴミは捨てろよ
57名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 23:30:12 ID:84aKA5i0
俺は思う。
STGはもっと面白く出来る。
でも面白くならない。
それどころか糞化が進む。
世の中糞だよ。
まあ別に式神3が糞とは言ってない。
糞なのはタイプXかな。
どうも糞みたいな製品が増えつつある。
テレビの液晶化とか、洗濯機の全自動化
別に液晶も全自動もあって良い物だけど
それしか無いってふざけてんじゃネェノ?
58名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 23:59:17 ID:Iyx1QWWj
>>55-57
このスレを立てたのは君かい?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1143895133/
59名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 00:03:27 ID:Iyx1QWWj
>>55
遅延と慣性の違いも理解できないお子様はお帰り下さい。
60名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 01:01:33 ID:ERGlts9L
リアル慣性とゲームで慣性を表現してる違いもわからないお子様はお帰りください。
ゲーム内にリアルな慣性なんて働かねぇよwww
61名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 01:24:22 ID:GADcO+k7
どこからリアル慣性の話が出てきたんだw
62名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 01:40:39 ID:rkrocukh
>>55>>57はどこを縦読みすればいいんですか?
63名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 01:44:44 ID:KDw9dpI6
目で追わないで感じればOK
「俺の頭の中には糞が詰まってるんだ」
としか感じられないのは残念だがw
64名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 11:10:17 ID:GkhjYGFh
>>61
「倒したレバーがバネのチカラでニュートラルに戻る」時に働くリアル慣性の話をしようではないか。
65名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 18:12:06 ID:5t9kpsSs
2人プレイしたいなぁ。
2人プレイしませんか?って恥ずかしくて言えない。
66名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 20:21:17 ID:BxP7bDqH
友達とやればいいじゃん。
67名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 20:58:10 ID:bjP0X2G6
友達居ないし〜
68名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 21:22:01 ID:SHHxujz7
そこでDPですよ。
69名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 21:28:09 ID:bjP0X2G6
ダブルプレイか〜
あんなみっともねぇ真似出来んよ〜
アイツ等って自己主張強すぎんだよなぁ
70名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 21:33:34 ID:bjP0X2G6
式神3の動画ってさ
ダブルプレイのやつばっかりだよな
ダブルプレイヤーって俺のプレイを見て見て君だろ?
んなもん、何の参考にもならねぇし
見てても何も面白くねぇ
71名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 21:36:34 ID:BxP7bDqH
そうか、いつ乙は友達がいなかったんだな。
可哀想に…。
だから式神スレを荒らして鬱憤晴らしてるんだね。
72名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 21:48:19 ID:bjP0X2G6
ダブルプレイやってる人に1つだけ聞きたい
やっぱ目立ちたいからやってるのかね?


73名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 22:06:16 ID:pGhNK3/J
>>72
それしか理由がないと思うんだが・・・。
74名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 22:13:46 ID:bjP0X2G6
そうだな
それしか理由が無いな
ダボプレイってヘタクソでも操作に慣れて少しスコアを稼げば凄いって錯覚しちゃうからな
75名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 22:13:46 ID:GkhjYGFh
>>72
「面白いからやってる」じゃ悪いのかね?
76名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 22:27:45 ID:5pDXQDxn
面白いからやってる奴もいるし、目立ちたいからやってる奴もいる。

目立ちたいからやってる奴の例↓
シューティング ダブルプレイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1129042783/187
77名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 22:29:18 ID:nT/NFMR7
シングルプレイでもUPしてたら
見て見て君ということになるような?
78名無しさん@弾いっぱい:2006/11/10(金) 00:19:38 ID:7PsGZImC
俺の本当に書きたい事
どうしても送信ボタンを押せない
送信したらこのスレは終る
いやむしろ始まる
79名無しさん@弾いっぱい:2006/11/10(金) 02:28:47 ID:tDLEGbWF
>>78
一体何を書き込むつもりだよw


ダブルプレイだろうが赤ちゃんプレイだろうが
本人がやってて楽しいならいんじゃね?
80名無しさん@弾いっぱい:2006/11/10(金) 02:45:25 ID:iastkpuZ
>ダブルプレイだろうが赤ちゃんプレイだろうが
>本人がやってて楽しいならいんじゃね?

だよねー。
81名無しさん@弾いっぱい:2006/11/10(金) 17:05:35 ID:NEbVoRq+
赤ちゃんプレイは下手したら逮捕されるから注意が必要
82名無しさん@弾いっぱい:2006/11/10(金) 17:28:00 ID:b6R9iZOS
79見て、赤ちゃんプレイって赤ん坊みたいに下手なプレイって
意味かとおもってたら
81を見る限り、どうやら生まれたまま(全裸)プレイって意味だと
いまさら気がついた。
83名無しさん@弾いっぱい:2006/11/10(金) 17:29:44 ID:Vu84UC59
長時間プレイに備えて、オムツを履いてプレイすることじゃなかったのか!
84名無しさん@弾いっぱい:2006/11/10(金) 21:06:19 ID:u0YttE/e
俺音ゲーマーだけど
最近このゲームをやり始めたんだけど
結構簡単だね。
3日でクリアできたよ。

アドバイス出来るんで遠慮なくいつでも質問してね。
85名無しさん@弾いっぱい:2006/11/10(金) 21:48:26 ID:iastkpuZ
ふみこで90億overの出し方教えてくれ。
86名無しさん@弾いっぱい:2006/11/10(金) 21:54:00 ID:tDLEGbWF
赤ちゃんプレイしても捕まらないゲーセン教えて
87名無しさん@弾いっぱい:2006/11/10(金) 23:17:00 ID:C/9t7ABQ
>>84
>結構簡単だね

まさかとは思うが伊勢壱でクリアしたっていうオチはナシだぞ。
88名無しさん@弾いっぱい:2006/11/10(金) 23:29:04 ID:b6R9iZOS
>>87
それプラス零香壱もな。
89名無しさん@弾いっぱい:2006/11/11(土) 00:08:57 ID:Fr8m25Gj
>>88
加えてノーコンチでない事も確認しないと
90名無しさん@弾いっぱい:2006/11/11(土) 00:09:30 ID:oSYdwKIZ
クリアっていうのはワンコインでってことかな?
3日っていうのは72時間プレイし続けたってことかな?
センス無いみたいね
でも頑張ったね
おめでとう・・・
91名無しさん@弾いっぱい:2006/11/11(土) 00:14:31 ID:dwBgnaiX
500円以下でクリアすると1コインクリアという主張を聞いたことがあるw
92名無しさん@弾いっぱい:2006/11/11(土) 00:41:05 ID:g70KlVA9
でも、ちょっと話は変わるけど、
簡単なゲームのほうが、クリアするまで
100クレジットくらいかかりそうな
ゲームよりは面白いと最近つくづく思う。
その点で、式神はとてもよかった。
93名無しさん@弾いっぱい:2006/11/11(土) 00:47:25 ID:ejGSE8z4
いや、待て。
3はキャラによって難易度がかなり変わるから
簡単とはいえないぞ(汗
94名無しさん@弾いっぱい:2006/11/11(土) 02:35:53 ID:lGzCw7+Q
ふみこでミスしたときの声って
「このエロガキが」
でいいの?
95名無しさん@弾いっぱい:2006/11/11(土) 11:30:03 ID:67hfs442
>>91
その昔、10万円金貨という記念硬貨が・・・
96名無しさん@弾いっぱい:2006/11/12(日) 05:23:43 ID:Og5sCFET
>>95
さすがに3日で10万円は使えないだろw
しかもクリア目的のプレイならなおさら。
97名無しさん@弾いっぱい:2006/11/12(日) 23:51:04 ID:cTtM5Zsm
SSGまだー
98名無しさん@弾いっぱい:2006/11/13(月) 08:32:43 ID:Suk7pOol
スペシャルシケギャグ?
99名無しさん@弾いっぱい:2006/11/13(月) 13:15:58 ID:PPuk0CTN
チートでHTM無限にしても
ふつうにネットランキングのパスでるな
100名無しさん@弾いっぱい:2006/11/13(月) 14:13:24 ID:RLsrD1gO
mjk!?
やっぱPC版のスコトラなんてあてにならないね。
101名無しさん@弾いっぱい:2006/11/13(月) 15:47:00 ID:6WPZnhDG
>>99
試しに登録してみてよ。
102名無しさん@弾いっぱい:2006/11/13(月) 15:47:43 ID:RLsrD1gO
自分も気になる。
99って名前ですごいスコア登録してみてよ。
103名無しさん@弾いっぱい:2006/11/13(月) 17:16:16 ID:mHqvYBTm
登録したらIP晒されたりしてなw
104名無しさん@弾いっぱい:2006/11/13(月) 17:48:47 ID:BrXQm0K2
>>99
そういう遊びモードも入れてほしいのは俺だけか
105名無しさん@弾いっぱい:2006/11/13(月) 20:25:56 ID:BPShiQRs
10月中旬〜下旬に発送予定のスコトラ賞品がいまだ届かない件について
106名無しさん@弾いっぱい:2006/11/13(月) 22:05:14 ID:vsCHcoy8
熊本ではよくある事
107名無しさん@弾いっぱい:2006/11/13(月) 22:07:41 ID:4JMyN10k
犯人はアルカディアなんだけどな
108名無しさん@弾いっぱい:2006/11/13(月) 23:45:42 ID:RRxhEoUO
>>107
kwsk
109名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 01:19:13 ID:+Q68zS21
俺もかなり気にはなってたんだよね。
一体いつ届くんだろ?

2の時のインストカードは2ヶ月かからなかったのに
110名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 02:44:45 ID:LlaDSWMk
>>108
スコトラ景品はαから直接来るんじゃなくて、アルカディア経由で来る。
111名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 12:38:42 ID:sf5D58S0
アルカディアめ!
112名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 18:19:52 ID:Mj6PjWFR
まったく、アルカディアは使えないなあ。
113名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 17:48:05 ID:0HwfayZx
デスノ氏ね
114名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 20:49:44 ID:7otQF/yO
ttp://www.alfasystem.net/info/index.html
アルカが商品紛失!という神展開を期待してたのになぁ。残念。
115名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 20:58:40 ID:fx8J/0YW
アルファもアルファでアルカディアに送るの遅いよ。
10月下旬発送予定のものを、同じ時期にアルカディアに
おくるなんて。

発送作業は数が多いなら、他の仕事だってあるんだし
すぐに片付けられるわけないのは解ってんだし。
116名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 21:31:19 ID:wyjIW/8T
アルカの事だから ま ち が い な く 忘れてただろ
117名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 22:53:36 ID:+7Grs674
隠しキャラちびふみこ出ないお
118名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 04:55:40 ID:fYw1e/dT
もう少し頑張ればきっと出るよ
119名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 10:15:08 ID:OWFkgrDk
PC体験版がDirect3Dデバイスが云々言って動かないなあ
他のDirectX9 3Dもの(Call of Duty2とか)はさくさく動くんだけどなあ.....
120名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 20:18:21 ID:ib43iQAp
>>119
俺も一時期そんな現象があって、
ググッたら解決策が見つかったよ。
確かエラーメッセージで検索したような気がする。
121名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 01:22:28 ID:udcp2Bq+
ロストワールドの武神が出てくるゲームかと思ったら違うのか。
122名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 22:46:29 ID:/2VvG5Ss
フォゴットンワールドに式神なんか出たっけ?と思ったら武神かよ!!




こんな感じでよろしいですか?
123名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 01:15:05 ID:yMMWyH5w
全一グッディ総ナメ、家庭用発売ときて一気に冷え込んだね、ここ。
所詮その程度のゲームだったのか、とか煽ってみる。
124名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 03:20:20 ID:RuOF4dnu
スコトラ終わっちゃったしなぁ。あれぐらい期間限定で
目標決めてやる分には面白いと思ったけど終わった
後は全然やってないな。ところでアケのネットランキング
ってスコトラ終わってから再開する意味あったんだろうか。
誰も全然更新してないじゃん。
125名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 07:15:47 ID:Sw4voNxU
次回作では、ソニックブラストマン出ないかな?

小夜、レイカ、エミリオ、バブルン(バッグのイラストだけど)と出たんだから
また、タイトーっぽいキャラ出して欲しいな。
126名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 07:20:31 ID:oQaNbuvm
まじかるデートの3名希望w
127名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 16:10:53 ID:GMxlux1j
>>124
少ないけど更新してる人いるよ。
…俺は続けてるのに更新できないでいるがな…orz
128名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 18:51:14 ID:GMxlux1j
今日はゲームの日って事で式神がフリープレイになっていた
(恐らくは一番インカムが低いから)
喜んで飛び付いたらDボタンが無かった…
泣いた。
129名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 22:02:45 ID:+hu5Hqxg
商品キター!!
130名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 23:06:26 ID:XiZQM7Y/
うpうp!!
131名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 00:30:22 ID:TyiV7DL4
うpった。

ttp://ehoba.mydns.jp/phpuploader/upload.php
pup1246.jpg

商品概要
・左奥=それらしいスコトラのTシャツ
 まだあけてないけど外から見た感じはキャラ絵とかなくカジュアル
・右PS2の前=盾 プレイヤー名とかスコアとか使用キャラとか書いてる
 だいぶ豪華。アルファシステムとアルカディアのロゴもある。
・右PS2の上=ラミカ
 順位、名前、タイプ、スコアなどが両面に書いてある。
 表にはキャラ絵がある。
・左手前=手紙
 おめでとう+遅れてごめんね。 という内容。

写真が画質悪いけど感想としては予想よりいいものだった。
132名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 00:54:49 ID:8MW6akVd
え?商品3つとか豪華すぎませんか?

後ろの小さいラミカ=2位〜10位の人の認定証
Tシャツ&でっかい盾=最終1位の人の商品

かな?
10位でこれ全部もらえたら、さすがに豪華すぎだし。
133名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 00:58:10 ID:8MW6akVd
×2位〜10位の人の認定証
○2位〜10位の人でももらえる認定証
134名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 01:02:41 ID:r3om74Iy
>>131
thk
ウチは明日かな

>>132
だろうね。認定証もよさげで嬉しいわ。
しかし、この盾デカすぎるだろw
135名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 01:06:36 ID:z6HkknLJ
>>131
式神マークがバトゥ壱に見える。
136名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 04:18:22 ID:glx7lcic
>>135
式神Uのサントラを見る限りでは、式神マークはキャラごとに一種類だったから、今回も壱式弐式同じじゃね?
それとバトゥの式神は槍だから形的に違うと思う。
137名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 08:02:14 ID:TyiV7DL4
しまった、キャラ絵消した意味なかったか。
138名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 09:08:55 ID:8MW6akVd
>>137
2でも金大成なんかはは壱弐で2本剣と3本剣で
壱弐でマーク変えてたと思ったが。
サントラに一部キャラだけマーク二つとか
きりが悪いから、単に一つのほうしか乗せてないだけじゃ?
139名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 09:33:45 ID:z6HkknLJ
>>137
やっぱりこの式神マークはバトゥ壱でしたか。
140137:2006/11/24(金) 14:17:54 ID:i7n2Vtoz
ちょっと別所より書き込みなので
>>137とはIDが違うのは勘弁を。

>>139
バトゥ壱じゃないです。
でも、うpっていいものか、ちょっと自信がなかったので、
匿名性を持たせるために、いろいろ消したんですが、
式神マーク残ってたら、意味ないじゃんという意味の書き込みでした。
ってか、あれ何かと思ったら式神マークだったんですね。
141名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 17:47:00 ID:zVSMnFUm
式神マークの一覧とかってないの?
142名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 21:20:10 ID:CnN+eANp
>>131=132
自作自演
143名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 23:11:33 ID:8MW6akVd
なんで俺が>>131の全一プレイヤーになるんだw
144134:2006/11/25(土) 01:10:56 ID:VPycU+km
届かなかった
認定証だけの人は数多いからまだ時間かかるのか?
145名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 02:48:35 ID:iJoH4N0j
コタの人か・・・。
146名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 03:56:59 ID:ikZYDbbl
つまらん詮索は無しな。
折角届いたって報告くれたんだから。
147名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 21:36:07 ID:aKw1Rzt3
>>138
おまいさんの素晴らしい記憶力に乾杯。
式2の金大正の式神マークは剣1本だぞ。
ちなみに3ボスのマークが剣2本な。
148名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 22:03:16 ID:XFaypln3
乾杯wwwwwwwww
149名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 22:22:40 ID:EbAfN+pO
>>147は30歳以上のおっさん(or年増オバハン)だと予測!
150名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 22:24:31 ID:bayLkihc
バトゥっていくつなんだ
151名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 00:14:48 ID:m6Vof3AF
>>150
実は3歳
152名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 02:16:22 ID:FszYulwJ
認定証来た!
…それだけだがな…orz
153名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 22:37:28 ID:ndEi8Pb+
都会では2位以下も商品届いてるの?
154名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 22:40:02 ID:EEkK/vH2
地方ですが、2位〜10位の人用商品(認定証)キマスタ。
155名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 22:56:49 ID:aZLpEiwP
地方ですが、2位〜10位の人用商品(認定証)キテナイデスorz

明日あたりか…
156名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 23:28:47 ID:B1eSpi34
認定書来た
なんで宛名シールにスコアネームが印刷されてるんだ・・・
157名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 23:31:25 ID:ZAEaw1R6
>>156
自分のはなかったよ<スコアネーム印刷
158名無しさん@弾いっぱい:2006/11/28(火) 12:19:03 ID:9UCUplPt
中身がどれかわからなくなるからでしょ
159名無しさん@弾いっぱい:2006/11/28(火) 19:33:13 ID:BsiHOFGi
ん?俺も書いてないぞ
160名無しさん@弾いっぱい:2006/11/28(火) 19:43:41 ID:MCHFvcPY
うpうpw
161名無しさん@弾いっぱい:2006/11/28(火) 20:01:19 ID:/c+AiIT/
宛名シールの右下に点線で囲った差出人スペースがあって、
その左隣に小さいけど読める字でキャラ名,スコアネームが印刷してあった。

犬のトップ宛の奴を家族が受け取ってたらw
とか考えてたけど、全員のが印刷されてるわけじゃないのか。
162名無しさん@弾いっぱい:2006/11/28(火) 22:47:50 ID:Nxww0qZ6
ところで認定証良く見たら全体的に荒いつくりになってる
印象受けるんだけど、これは仕様とみていいのか…
163名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 02:53:37 ID:yKblqnB3
俺のもなんだか安そうな作りだからみんなそうじゃん?

出回り悪い糞ハードに致命的なバグ…
残念なゲームだったな。
164名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 06:56:18 ID:sUDHRj89
今見たらスコアネーム印刷されてた
当りハズレでもあるのかこれw
165名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 07:47:44 ID:OMO1oGQQ
>>161
自分のにはやっぱりない〜
いったいどんな基準で有り無しがあるんだw
166名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 23:46:25 ID:1hy0Q+Wt
苗字がかぶる
167名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 12:44:26 ID:0263sR6d
作業の手間考えたら書いてない方がおかしい思うけど
168名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 15:59:24 ID:h83B/koi
未だに玄の字が弱キャラだと思えん。つーかこいつでしかクリアできねえ(;´Д`)
169名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 19:03:53 ID:pJiu6U45
まぁ使いやすいといえば使いやすいな。
癖はない。
170名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 22:25:19 ID:aEx5vByP
何使ってもクリアできない俺ヘタクソ
171名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 00:28:32 ID:w2UoBYx4
>>168
地味なことだけどショットが弱い。あとボムが神。
172名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 00:42:08 ID:ndUCEKs3
玄の丈はボムストックの使い道が出来て本当に良かったよな
173名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 10:49:48 ID:eP6lRsFS
>>168
薙壱をちょっと使い慣れれば
キャラの性能差に愕然とする事請け合い。

>>170
ちゃんとキャラセレの時に自機の判定確認して
ボスの攻撃パターン覚えれば大丈夫。
クリアのみならやはり薙壱がブッ契り高性能だから
シューティング苦手かもだけど少し腰据えてやってみなよ。
174名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 15:57:07 ID:PQPzVH75
すみません、これ何作目が面白いんですか?
175名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 19:40:49 ID:1tNABVSN
>>174
全部
あえて一つ挙げるなら2
176名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 21:16:06 ID:qAAtuofN
すみません、これ何が面白いんですか?
177名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 21:31:29 ID:9vOxlZvo
ゲーム
178名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 00:45:56 ID:EotbisIx
の合間の漫才
179名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 00:49:12 ID:VDt1K+46
の後に控えるスコア稼ぎ
180名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 00:56:00 ID:Ldn07ENL
故意ミスしたほうが点が伸びるキチガイシステム
181名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 02:28:46 ID:EotbisIx
明らかにそれを目指したとはいえない出来だったからなぁ
HTMなしの画チン子HTでこそ式神だと思う 狭い見方なのは承知
182名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 15:22:13 ID:YlhNyE/F
>>181
おまいさんの一つ上にもっと狭い見方の奴が居るからそれは気にしなくていいと思うぞ。
残機潰して点稼ぐゲームなんて腐るほどあるしw
183168:2006/12/04(月) 20:41:47 ID:b6bSKZwR
>>173
ナギは3〜4面止まり。過去スレによると一番クリアに近いらしいがシンジラレナーイ。
カガチ超えたらあとは安定というが、到達する前に消耗してしまうな。

俺の脳内ランキングでは玄>ニンジャ>ターイムガール>その他。
正直自分でもありえんと思うw
184名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 21:24:51 ID:J5tUaATV
>>183
>ナギは3〜4面止まり。過去スレによると一番クリアに近いらしいがシンジラレナーイ。

いやそれはおまいさんの方がアリエナーイと思われw 
ナギ壱の防御力&火力は反則級だぞ。稼ぎに固執しないなら
死ぬ要素がどこにもない。持ちキャラだった俺が言うんだから
間違いないw 稼いでても「コイツ楽だよなぁ・・・」と何度しみじみと思ったことか。
つーか犬でクリアできるほどの腕があるならむしろナギ壱はやらん方がいいかも。
腕が落ちるぞたぶん。
185名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 01:42:43 ID:HVVh4aSd
でも、故意にミスるといっても、結局ボス戦のラスト以外は
基本ミスするとスコア落ちるんだよな。
ボムがほしいがために、コインの基本点落とすと無駄だし。
結果的に超得点ほしけりゃノーミス推奨ってのと実質変わらないだけで。
186名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 01:46:29 ID:KyNM1Fjx
残機潰しするゲームは数多くあるけど
開幕いきなり潰したほうが得なゲームは
スコアシステムが、かなり根っこのほうでおかしいよ
レイフォースなんかもそうだけど
187名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 03:43:00 ID:6ACea9f1
>>185
ストックひとつで落とす得点よりも多くの得点を得られるから
スコアが落ちるって言い方は適切じゃない。
188名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 05:34:26 ID:nGt+xdgO
>>186
戦国エースもな。
つーか頭の四角い人はノーミス必須ゲーだけやってりゃいいじゃん。
189名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 06:05:04 ID:I8dZww2k
>>186
それはおまいさん的にそう言うシステムは合わないと言うだけで、
ゲームがおかしい訳じゃないだろ。そう言うのが好きでやる人も居るだろうし、
そんな言い方はあまり宜しくないと思いまっせ。
190名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 08:07:13 ID:KyNM1Fjx
おかしいとは言ったが嫌いだとは言ってないがなw

ただ作り手が、開幕いきなりミスったほうが点が伸びるように仕組んだ意図は
無かったろうから、根っこの部分で何かおかしいと結論づけている。
191名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 19:30:50 ID:vX3GRbDC
明らかに仕組んでるだろ
192名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 01:33:21 ID:gMUVIOhy
いや、結果的にこうなっちゃった、いいやこのままで〜感がひしひしとする。
193名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 01:38:09 ID:Ft0NFBbs
別にいいんじゃないの?
前書いてた人がいたけど式1の稼ぎだって想定外じゃん。
でもアレがあるから式1が好きな人もいるわけだし。

…嫌いな人もいるが。
194名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 03:00:17 ID:v2OCE2ou
このゲームPC版スゲーできがいいね。ナナメ移動で速くうごくの修正されてる、それとボスが耐久力増えてる
195名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 07:58:20 ID:jDR+51HM
>それとボスが耐久力増えてる
3-1以外耐久力増えてる?
まぁPC版のが敵一箇所からでるコイン数256枚まで
の制限がなくなってるからコインジャラジャラでて面白いね。
196名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 13:35:40 ID:cv/2Kl2j
しかし画面上に出せる限界は512枚のままな件について
197名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 16:18:57 ID:g2kdGQO8
次回作があるとしたらHTMAXは引き続き入れるのかな?
198名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 16:43:14 ID:eHY2FbZH
入れてもいいけどエブリエクステンドは廃止で
199名無しさん@弾いっぱい:2006/12/07(木) 03:02:49 ID:iJC3fSnk
死んでボムが増えなければいいんじゃないか?
でもそれだと初心者に優しくないよな。
というか今回2−1ボスとか3−1道中とか、
トリッキーでちょっと出来ない人には難しすぎたんじゃないかと思う。
だから、初心者プレイヤー減っちゃったとかありそう。
200名無しさん@弾いっぱい:2006/12/07(木) 20:39:35 ID:OEEQPzws
一番の原因は何よりもバグでしょう。
あれで萎えてやめちゃった人が相当な数いそう…
現に再開後更新してない人っていっぱいいるし。
201名無しさん@弾いっぱい:2006/12/08(金) 00:53:08 ID:or188nve
>>199
難易度調整とかほとんどしてないっぽいしね。
特に4面が酷かったと思うな。あの伊勢以外
サヨウナラな弾幕で初心者のほとんどは
嫌気がさしてやめてったろうね。カガチの
攻撃もムチャクチャだったし。個人的には
ラスボス戦がつまらんかった。これは2の
晋太郎→ワールドオーダー戦の方が絶対上。

スコネはサイヴァ2の時もそうだったけど敵配置が
いい加減すぎ。バランスとかタイミングとか何も
考えずにただ置いたってだけの部分が凄く多い。



>>200
バグは確かに・・・。最大の理由はスコネなんかと
組んだことと呪われた基板タイプXだと思ってるけどね。

つか、もうほとんど誰も更新してないやん。一部
物好きが微妙に更新したぐらいで。
202名無しさん@弾いっぱい:2006/12/08(金) 01:25:52 ID:v6t24tk/
サイヴァ2は開発打ち切りで強行販売だったらしいからしょうがない部分あるけど
炎と式神IIIはスコネ自体にシューティングへのセンスや思い入れが無いことを示してる
なんていうか、昔のNTC(DOOYONG)シューティングやってるみたいな
ポラックスとかスーパーXとかあのへん
203名無しさん@弾いっぱい:2006/12/08(金) 01:48:46 ID:vSC60pbF
4面とかは俺は前作より簡単に感じるんだよな〜。
2−1面は前作の2面より桁違いにむずいが。
ただ・・・難易度調整で言えば虫2のほうがはるかにできてないし。
あと、配置もDVDとか見ると分かるけど、
ちゃんと取れるようにできてるから適当ってことはないと思う。
適当にやってもバランスが勝手に取れるものならわからないけど。

ちなみにスコネが悪いと結論付けてるの見てよく疑問に思うんだけど、
アルファ自体はどうなんだろ?
今回アルファって開発してないとかなのかな?
204名無しさん@弾いっぱい:2006/12/08(金) 08:09:47 ID:Wc8wwzAJ
>>201
零香壱でも普通に簡単だよ。4面。
205名無しさん@弾いっぱい:2006/12/08(金) 11:46:25 ID:gmfnJdZ6
トリッキーな分からん殺しとバグが多すぎたのはダメだな本当。
が実際の難易度はそこまで高くない希ガス。
そこそこやればクリアだけならそんな難しくない。
206名無しさん@弾いっぱい:2006/12/09(土) 11:38:12 ID:/ODL+4mt
バグは、レーザー殺しとダブルエクステンド系だっけ。
ダブルエクステンドは、玄人じゃないと関係なさそうだけれど、
レーザー殺しはちょっと痛かったな。
レーザー寸前にパーツ壊すと起こるんだよなあ・・・。
207名無しさん@弾いっぱい:2006/12/09(土) 13:28:16 ID:dqhQKW/y
いやあと3-2ボスの最終形態の波動砲。
ボスが向かって左端に寄って鋭角な波動砲
撃つ時、左下隅に隙間があるハズなのに
式神展開してたりショット撃ってるとなぜか死ぬ。
208名無しさん@弾いっぱい:2006/12/09(土) 14:00:57 ID:DqoVPkNs
>>207
上に居れば死なない。
209名無しさん@弾いっぱい:2006/12/09(土) 16:42:11 ID:A8GX754n
ラスボス倒したのにクリアできない (修正された)
ラスボスの黒光
ミュンヒハウゼン弐式の式神+ショット同時使用
ほか
210名無しさん@弾いっぱい:2006/12/09(土) 19:41:32 ID:AdTwsC7r
黒光関連にバグなんてあったっけ?
211名無しさん@弾いっぱい:2006/12/09(土) 20:53:41 ID:/ODL+4mt
波動砲は、自機との近さによって回転速度変わるから、
鋭角に撃つ場合は、
波動砲にある程度近づいた状態を維持しつつ
逃げればよいようになってたと思う。
でも、こういうカラクリって気づきにくいから、
そういうのも問題だったのかもしれないねえ。
ちなみに、発売寸前のロケテからかなり変わった(主に簡単になった)から
いろいろ、バランス調整ってむずいんだろうなあって思った。
4−1ボスとか6形態くらいあった気がする。
212209:2006/12/09(土) 23:54:55 ID:A8GX754n
>>210
動かないとあたる/あたらない
式神出してるとあたる/あたらない
ショット撃ってるとあたる/あたらない

と情報が交錯してたから定かじゃないけど、明確な回避方法がなかったからバグだと思ってた
PC版はどうなんだろ
213名無しさん@弾いっぱい:2006/12/10(日) 10:50:35 ID:DigdONf9
3-1の消えるブロックはいらんかったな
初心者っぽい人が、闇雲に突っ込んでって死亡→首を傾げて席を立つのを何度か見た
214名無しさん@弾いっぱい:2006/12/10(日) 15:43:24 ID:MceX6gnh
215名無しさん@弾いっぱい:2006/12/10(日) 16:49:06 ID:9I8heiko
>>214
(*´д`*)カワエエヤナイカ…
216名無しさん@弾いっぱい:2006/12/11(月) 00:23:08 ID:a4f48cET
>>212
黒光は、レバーに触れていなければ当たらないよ。
ショット撃とうが式神撃とうが関係ない。
217名無しさん@弾いっぱい:2006/12/11(月) 01:01:38 ID:duMqOkM3
>>214
主役に返り咲きか…
218名無しさん@弾いっぱい:2006/12/11(月) 02:48:43 ID:TYbETJ4U
このゲームでプラスに作用するバグは執事バグくらいか…
219名無しさん@弾いっぱい:2006/12/11(月) 15:36:07 ID:bzRmAQ0B
以前玄でしかクリアできないって言ってた俺がしばらくナギ使ってるんだけどさ。
やっぱ無理、ありえねーw

2面Mr.テングに剣で追い詰められてボム
最後に降ってくる小ヤタで詰み、HTM
3面道中で詰む事2回、3-1ボスで鬼に追い込まれる
高速で事故、風の人で時間かかったせいで見たこと無い弾で死ぬ

             /\___/ヽ
          ヽ/''''''   '''''':::::\ノ
          ( ;:;:;:;:;:;:;ノ   、( ;:;:;:;)
          |     )、_, )ヽ、,,.::::|
          _(;:;:;:;;;:; `-=ニ=- ' .:::::)
        / ||\__`ニニ´|||_:::/
        / / |\/ /  /l |
        / /__|  \/ / | |
       ヽ、//////)/   | |
       /  ̄ ̄ /   | |
     ____,/  )--- ヽ   ヽ つ
    ⊂---― 'ー----'
220名無しさん@弾いっぱい:2006/12/11(月) 17:42:48 ID:DLl0waE5
小ヤタはともかく第一の剣も避けられない奴が良く犬でクリアできたなと。
剣の真ん中は当たらないって知ってるよな…?
221名無しさん@弾いっぱい:2006/12/11(月) 19:17:35 ID:ocMirYyR
このゲームって友人同士で2人プレイやったりすると敵弾が厳しくなるような・・・。
一人ダブルプレイと違ってキャラを重ねたりしないし。
222名無しさん@弾いっぱい:2006/12/11(月) 19:34:28 ID:0TPeMMkb
一緒に動けば良いじゃん。
それに別々に動いたとしても
二人プレイだとボムを単純計算で2倍使えるんで
楽な気すらするけどね。
223名無しさん@弾いっぱい:2006/12/11(月) 19:38:59 ID:Fj9xVVnK
>>219
元ナギ使いの俺にはさすがにネタにしか見えない・・・

>2面Mr.テングに剣で追い詰められてボム
開幕ショット、密着して大量吸い込み→開放×2回で剣が来る前に乙、なんだが。

>最後に降ってくる小ヤタで詰み、HTM
ショット撃ちながら開幕真ん中ボス真下→右へ→すぐ左端へ左端付近でヤタ避ける
→ちょいとバリア張って吸い込み→最後の小ヤタが出る前に乙、これだけなんだが。

>3面道中で詰む事2回、3-1ボスで鬼に追い込まれる
ナギは3面道中詰む要素がない。鬼が出たのは稼ぎの粘るタイミングが悪いだけ。

>高速で事故、風の人で時間かかったせいで見たこと無い弾で死ぬ
まぁこれは慣れてないだけかもしれんが。
224名無しさん@弾いっぱい:2006/12/11(月) 21:59:45 ID:a4f48cET
キャラは違うが個人的には小ヤタより剣のほうがムズいな。
剣で8倍とろうとするせいだが。
225名無しさん@弾いっぱい:2006/12/11(月) 22:00:46 ID:mXc7SQXR
きっと犬への愛が強いんだな
226名無しさん@弾いっぱい:2006/12/11(月) 22:03:22 ID:ocMirYyR
俺はヘタレ伊勢使いだが
避けれずバリアだけを展開していると3-1ボスはよくタイムオーバーになる。
第二形態でレーザーの間に入るのが怖いのと第三形態の硬さがね・・・。
227名無しさん@弾いっぱい:2006/12/11(月) 22:39:41 ID:cG8NDi22
式神Uがやりてぇなぁ

まだ大阪で置いてるとこあるかな?
228名無しさん@弾いっぱい:2006/12/11(月) 23:31:16 ID:bzRmAQ0B
>>223
すまんがネタじゃないんだ。とにかく通常火力と速度が足りない。3-1ボスも稼ぐ余裕なんかないw
3-1ボスはバリアに頼らずハイテンション状態を維持すればおkだな。
あとは要所で密着吸収する所を探して火力うpか。
『ナギの動き』がまだわかってないんだ俺。

3面道中はこんな感じの所で速度足りなくて間に合わんのよ。

    ■■■■■
(゚д゚)  ■
      ■
■■■■■→ (゚д゚)

(゚д゚)  ←◇■■■

 ↑進行方向↑
しょーがねえからHTM壁抜けをルートに組み込んで抜けたw
229名無しさん@弾いっぱい:2006/12/12(火) 00:47:06 ID:bRmZGo0N
伊勢壱式は式神出してるときの方が移動速度速いからなあ
HTM壁抜けがパターンにできてるならそれでよし
230名無しさん@弾いっぱい:2006/12/12(火) 01:18:38 ID:DqwCNAN+
薙壱は他のに使い慣れた人が使うと確かに戸惑うな。
零香壱クリアできねぇーとか言ってるようならさすがにネタ認定する所だが。
231名無しさん@弾いっぱい:2006/12/12(火) 02:00:22 ID:UO851OSc
>>230
そんな意地悪言わないでよ
232名無しさん@弾いっぱい:2006/12/12(火) 03:06:11 ID:OKblOc5M
>>226
第2形態は開幕と同時に左端へ移動。ここなら絶対レーザーに
当たらないのでパーツガンガンぶっ壊せる。ナギ壱なら正面から
降ってくる紫弾も吸い込んで無効化できるし。ボスに合わせて
一緒に右移動なんかしてもおk。レーザー間に入るのはむしろ
危険だし動きが制限されるのでタイムロスだと個人的には思う。
第3形態はむしろやらかいと思うが。反射弾の威力が高過ぎる
からかもしれんが。

>>228
あー、『ナギの動き』は特殊かもね確かに。特に稼ぐ場合バリア体当たりの
動きと反射弾の出るタイミング(間合い)とか、ちょっと他のキャラと明らかに
違う動きをしなきゃいけないし。

>通常火力と速度が足りない
>3-1ボスはバリアに頼らず

どちらもNOだw ナギの火力は最強だぞ。あとバリア使いまくりんぐだ。速度も上がる。
個人的なヘタレパターンだが、第1形態は速攻。開幕はボスの顔の下
あたりにプラプラしてる2つのパーツめがけて真正面でショット、壊れそうだなー
と思ったらバリア展開してバリア当てて壊す。電磁レーザーの隙間は常に
真正面のみ隙間が展開するので無視しておk。これでだいたい×6〜7破壊。
後は弾に近づきハイテンションショットで8倍破壊。この時点で残100秒ぐらい。
第2形態は上に書いたように速攻で左端へ。レーザー間はタイムロス。稼がない
ならショット撃ちまくりでもいい。どっちにせよ正面から降ってくる紫弾
吸い込んで反射しまくれば勝手にパーツなり本体に当たってくれる。稼ぐなら
ここで残27秒ぐらい。第3形態は基本はショット封印。バリアのみで紫弾
吸い→出しの繰り返しでおk。第1形態とは違い、電磁レーザーの隙間がコロコロ
変わってわかりにくいのですぐ対処できるように自機ポジションは真ん中
やや下を常にキープ。で、紫弾をなるべく広がる前にまとめて吸い込みまくる。
ショット封印の理由のひとつとしては画面が電磁レーザー・紫弾・ショットが
混ぜ合わさって電磁レーザーの隙間が余計見えにくくなるから。自信があるなら
時折ショット混ぜるのもアリ。ここではバリアの有効範囲を知るいい機会だと思う。
実はナギのかなり真横近い弾も吸えるので思い切って突っ込んでみよう。これで
意外にあっさり破壊できる。
図の部分は・・・スマン、マップ見てもそれと同じ図の部分がないんでよくわからん
のだがひょっとして終盤近くの入り組んだここ(↓)とこかな?

 D■■■■■
 C■ ←←
↑ ■ ↓B  ↑  
  ←←  ■ A
■■■■■ ↑


間に合わない理由はここの場面が出る直前に画面真ん中より上に行ってないから。
スクロールの関係もあって見てからでは間に合わないことが多い。のでまずマップを
覚えてそろそろだと思ったらバリア展開して速度上げて画面上方へ。まずAポイントだが
ここは右から出る雑魚ごと雑魚の弾とまとめてバリアで吸う。うまくするとCポイントの
大型機を反射弾で倒せる。問題はBポイント。ショットはまず封印したほうがいい。この時
ほぼ真横からCポイントもしくはDポイントの大型機から紫弾が来るので慌てずバリアで
吸いながら下へ。(バリアは下がりながらでは間に合わない事もあるので下がる前、
左移動してる時に『先出し』する感じで)下がりきったら同じく横移動の時に先出し
バリア展開。(目の前にDポイントの大型機から紫弾が迫ってるケースが多いので)
こんな感じっす。最初はかなり怖いですが慣れるとなんとかなります。つか長文ウザくて
皆様スマソ・・・ orz
233228:2006/12/12(火) 17:56:53 ID:g1nJtbjx
そうそう、そのヘアピンカーブだ。
確認したら◇の場所が違ったり壁が動いてなかったりいろいろ間違ってた。

スコア稼ぎが他キャラより難しいから、エクステンドが少ないのもじわじわ効いてくるなコレ。
234名無しさん@弾いっぱい:2006/12/12(火) 18:46:43 ID:iAgc5MCz
>スコア稼ぎが他キャラより難しいから
お前のいう他キャラってどのキャラよ。
235名無しさん@弾いっぱい:2006/12/12(火) 19:03:10 ID:UO6qr22X
薙壱はクリアキャラなイメージあるけど
なんだかんだで百億出てるキャラなんだよな。
236名無しさん@弾いっぱい:2006/12/12(火) 19:15:25 ID:wzVDkCTK
弐式にいたっては、バトゥ弐と一二を争う稼ぎキャラだしな。
237名無しさん@弾いっぱい:2006/12/12(火) 19:24:10 ID:g1nJtbjx
>>233
玄レイカ金とか。
ケイブ厨だからスタンダード型が一番やりやすいんだ。
238名無しさん@弾いっぱい:2006/12/14(木) 20:11:57 ID:B8aZeS6x
そういやこのシリーズ、地上敵いないね
239名無しさん@弾いっぱい:2006/12/14(木) 20:16:57 ID:8DocXcWB
遺跡ロボがいるじゃないか!!
240名無しさん@弾いっぱい:2006/12/15(金) 00:51:57 ID:Ae7Wh1hS
>>238
初代5-2ボスのパーツが一応地上物扱い。
で、初代2-1ボスがどうみても地上物なのに重なるとダメージw
241名無しさん@弾いっぱい:2006/12/15(金) 18:27:19 ID:6sGMTeiT
判定って意味では、初代は特殊だよな。
背景扱いのボス出現時にボムでダメージが入るし。
式神出すと自機の当たり判定が移動するし。
赤針弾は詐欺判定だし。
こんな糞ゲーをまだやってる人はホントにお疲れ様です。
242名無しさん@弾いっぱい:2006/12/15(金) 19:17:59 ID:q/H8ujmJ
>>240
2ー1ボスは実は凄い高さがあるんだよ。
砲台ついたビルに足つけて動いてる感じw

1は人間ボスの判定わかりづらくてよく死んだな。
2からバリヤー(?)がついて
判りやすくなったのは有り難い。

チラウラ
昨日初めて1ー2クリア16億出た、
とても嬉しかった。
下手ですまん。
243名無しさん@弾いっぱい:2006/12/15(金) 19:20:02 ID:NcWioE5T
>>242
Uにバリアみたいなのあったか?
俺はボスの足のどこまで埋まるかで判断してたんだが。
244名無しさん@弾いっぱい:2006/12/15(金) 20:32:03 ID:JJefTt9H
>>241
>背景扱いのボス出現時にボムでダメージが入るし。
そんなのあったっけ?
245名無しさん@弾いっぱい:2006/12/16(土) 00:27:17 ID:QujosC7z
>>243
ごめ、勘違いしてたわ。
そういや俺、膝下に頭つけるぐらいって
めりこみ具合の目安つけてたわ…
すまんこ
246名無しさん@弾いっぱい:2006/12/16(土) 02:34:10 ID:RMHi85We
知ってる人がいたら教えて欲しいのだが

AC版(新品)入手したんだが、HDDの裏板にVer2.06と書いてあった
これって、いわゆる修正版という認識で正しい?
輸送箱には開封した形跡があって、ラベルに金の丸シールが貼ってある
シールで改修の有無を示していると思うのだが
247名無しさん@弾いっぱい:2006/12/16(土) 07:42:40 ID:gwY0wZoy
入手元に聞けばいいと思うよ
248名無しさん@弾いっぱい:2006/12/16(土) 09:53:01 ID:ZIB3VEnR
>241
>背景扱いのボス出現時にボムでダメージが入るし。

これはない、自分でプレイしたことないだろw
249241:2006/12/16(土) 19:05:08 ID:TCCLZiYJ
>>248
敢えて教えてやる。
初代の2-2ボスや3-1ボス、3-2ボス。
ゲージが表示される前から、小夜かふみこでボムってみろ。
男キャラしか使って無いなら気が付かないかもねw

古い話題でスレ汚しスマソ。
250名無しさん@弾いっぱい:2006/12/16(土) 19:32:38 ID:dU5qHl/k
wwwwwww
251名無しさん@弾いっぱい:2006/12/16(土) 22:57:05 ID:pA6Lgiwt
>241
釣りか?
嘘はいかんよ、嘘は。
それとも知ったかぶりかな?
252名無しさん@弾いっぱい:2006/12/16(土) 23:16:26 ID:pA6Lgiwt
ついでに式神出すと当たり判定移動、なんてのもないw
253名無しさん@弾いっぱい:2006/12/16(土) 23:20:09 ID:IH7SBX+M
>>251
言葉は悪いが、>>241の書いてるのは本当だぞ
5-1ビット稼ぎの秒数稼ぎのため、小夜やふみこは必須ボムだった
ダメージ入ってる時が背景扱いか知らんが、ゼロ秒破壊できるのはウソではない
254名無しさん@弾いっぱい:2006/12/16(土) 23:21:19 ID:IH7SBX+M
>>252
初代の当たり判定ずれも本当
小夜が一番顕著だった
255名無しさん@弾いっぱい:2006/12/16(土) 23:43:40 ID:pA6Lgiwt
背景扱いでボスに判定が出てない状態でボムを撃つのはボムで本体やパーツを壊さない為

0秒破壊も無い、1秒以下で破壊する事は可能なので見た目のタイムが変わらない事はある

小夜のアレも判定自体は動かない、式神中と通常時の構えが違うからそう感じるだけ

赤針弾は半分正解
256名無しさん@弾いっぱい:2006/12/16(土) 23:45:50 ID:4JZp2XwS
当たり判定は小夜だけだったような気がするんだけど。
確か若干右にずれてるんだっけ?

あと、ボムで瞬殺はうらやましかったな。
玄之丈のボムは使えなかったから…
257名無しさん@弾いっぱい:2006/12/16(土) 23:54:15 ID:B02jNbin
左かも。
凄腕の人も同じこと話してたから間違いない。
小夜以外は知らんけど。
258名無しさん@弾いっぱい:2006/12/17(日) 01:33:31 ID:/yXSScNC
自機の判定に関しては>>255が正解。

見た目は左に当たり判定がズレているように見えるが、
判定自体は動いていない。
5-1のビット稼ぎやってた人なら普通に知っていると思う。
259名無しさん@弾いっぱい:2006/12/17(日) 18:18:20 ID:zL7x3ACu
       ____   
     / \  /\ キリッ
   / (ー)  (ー) \
 /   ⌒(__人__)⌒  \<凄腕の人も
 |      |r┬-|     |
  \     `ー'´    /
   ノ          \
  /´            ヽ              
|    l            \
ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ____(⌒)(⌒)⌒) )(⌒_(⌒)⌒)⌒))
260名無しさん@弾いっぱい:2006/12/17(日) 21:29:46 ID:3Y+wKxlR
PC版を買ってインストールしたんだけど、これ起動すんのに毎回CD-ROM必要なの?
261名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 22:09:02 ID:PtsCt4KW
>>260 NoCD
262名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 01:29:05 ID:8yzRrfH0
>>261
CD無しでやったら
「正しいCD-ROMを挿入してOKをクリックしてアプリケーションを再起動してください」
って警告が出るんだけど
263名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 02:08:08 ID:IMLcKrqE
じゃあそのメッセージの通りだよ
264名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 02:53:31 ID:5F7psaal
>>262
[一般ゲーム][061007] NoCD詰め合わせ 式神の城V 追加.7z  33,715,082 7f986b83cbe1d20bfbcbab3c3829fdda2801e37f
265名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 05:11:03 ID:lnxyiHYP
>>255
赤針弾の詐欺判定ってどういう感じで詐欺なんですかね?
あんまり当たり判定が変だと思った事は当時やってた時に無かったんだけど。

針の先っちょは多少めり込んでも当たらないって事と、5-1ラストの針が直線の割に1秒毎に1ドット動くって事程度。
266名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 13:18:59 ID:8yzRrfH0
>>264
NoCDってパッチだったのか
ありがとう
267名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 23:22:22 ID:wPur+azW
薙弐のランキングが1位12億とかふざけた数字だったので薙弐使うことにしたんだが
3面の立ち回りがさっぱり分かりません
268名無しさん@弾いっぱい:2006/12/28(木) 03:29:19 ID:sHcxSvjT
必要ないかもしれんが保守
269名無しさん@弾いっぱい:2006/12/30(土) 07:54:04 ID:2A2luJtQ
>>267
HTMAXの無敵時間を上手く使え
270名無しさん@弾いっぱい:2006/12/31(日) 13:35:10 ID:SCJPGq1B
インド人を右に
271名無しさん@弾いっぱい:2007/01/01(月) 22:15:23 ID:R2vTQ5EY
お前らあけおめ。
272名無しさん@弾いっぱい:2007/01/02(火) 04:00:19 ID:J6YrN7IO
おうおうあけおめー。
ことよろー。
273名無しさん@弾いっぱい:2007/01/02(火) 05:28:58 ID:KJ1DlnHU
831 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 投稿日:2006/12/16(土) 02:25:24 ID:1ys3XF3E
こないだ式神の城というゲームをみてみた
どう見ても東方のパクリだった
そんな著作違反はこうだ!!

(一般ゲーム)式神の城EX(ccd).rar 427,045,352 4bba1a68499a3cdc1ca28ae276ef26ec
(一般ゲーム) (PCゲーム) [20020808] 式神の城EX(win)(ccd).rar oCQ0XySHF6 427,045,352 31e63108b1160ca0b3a262f2a09918b7
(一般ゲーム)式神の城EX マニュアル.zip 24,307,057 b6beb50af148ba8410913a8c4bf3f55c
(一般ゲーム)(PCゲーム)(PCGAME) 式神の城 U FOR WINDOWS (img+cue rr).rar 531,071,290 59cca65271a0140409a4f170ff08c406
(一般ゲーム) [060929] 式神の城III (cdm rr3%).rar 608,335,347 71e2e32261e0a280cb96f5aa40a45c85
[一般ゲーム][061007] NoCD詰め合わせ 式神の城V 追加.zip 43,766,918 a2de3b410e373e4ac20a7732ab2bc96c
【PCゲーム】 式神の城CRACK(CDなしで動く!!これを作ったヤシは、神).lzh zBtGot2MOR 660,752 ac9fd911b6975092cb91889067f90a1b
(PC GAME)(一般ゲーム)Windows版 式神の城EX NOCDパッチ(Ver1.00と1.01両方).rar jmofJ3n516 28,509 118fc2876a5c866e57de5e57b253c92b
(ゲームサントラ)アルファシステム 式神の城 式神の宴(初回特典:式神瓦版つき).zip 46,219,114 5fafc33ec731cac940b9cc04a620134f
(一般画集) [アルファシステム] 式神の城 公式設定資料集.rar 56,507,976 c48748541912edab76dc285672ab6290
274名無しさん@弾いっぱい:2007/01/02(火) 22:19:59 ID:4FTegYXK
>>273
そんなもん張るなよド厨房
275名無しさん@弾いっぱい:2007/01/02(火) 23:40:26 ID:qpkQpO+t
>>273
東方厨は巣にお帰りください。
276名無しさん@弾いっぱい:2007/01/03(水) 05:28:07 ID:YNJneP2O
まあ紅魔郷より初代式神のほうが
先に世の中に出ているんだけどなw
277名無しさん@弾いっぱい:2007/01/04(木) 18:57:39 ID:CqTk7yXw
東方厨はどこ行ってもうざいな。
確かに式神はパクリで電波だが東方厨に
言われる筋合いはないな。
278名無しさん@弾いっぱい:2007/01/04(木) 19:19:45 ID:czC+YoLY
全面的に同意
279名無しさん@弾いっぱい:2007/01/05(金) 20:30:18 ID:1YC+SnT3
東方厨も式神厨も似たようなもん
280名無しさん@弾いっぱい:2007/01/05(金) 23:59:32 ID:Whjkb3Jp
全面的に同意
281名無しさん@弾いっぱい:2007/01/06(土) 00:49:39 ID:lfqWxDPv
式神厨なんているのか。
初めて知ったよ。
282式神厨につてい:2007/01/06(土) 03:22:20 ID:ExfwCnpv
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1159279892/
186 名前:名無しさん@弾いっぱい 投稿日:2007/01/04(木) 19:49:45 ID:Pii2WHlB
けーねは式神Uの晋太郎さんだと思ふ。

187 名前:名無しさん@弾いっぱい 投稿日:2007/01/04(木) 19:54:45 ID:Jb7/HSXY
リスぺクティブ式神

188 名前:名無しさん@弾いっぱい 投稿日:2007/01/04(木) 23:42:44 ID:DwvCy7/T
そういやいつの間にか式神厨ってほとんど見なくなったな

189 名前:名無しさん@弾いっぱい 投稿日:2007/01/05(金) 00:17:44 ID:SiMmzUdt
ファンにも見限られたってことかね…
今で言う東方厨みたいな扱いだったな、式神厨。

190 名前:名無しさん@弾いっぱい 投稿日:2007/01/05(金) 00:50:59 ID:IlcAzV8z
あれ腐女子向けになっちゃったから・・・ゲームとしても面白くないしな
普通のシューティングなんだけどなんであんなに面白くないんだろ、謎。

191 名前:名無しさん@弾いっぱい 投稿日:2007/01/05(金) 00:56:54 ID:CRa3nk7h
簡単な事だ。
ゲームは中身も大事だが外見や裏側も大事。
ただそれだけの話だろう。

ゲームはシステムだけで遊ぶわけではないという
至極当然の事。

192 名前:名無しさん@弾いっぱい 投稿日:2007/01/05(金) 13:05:49 ID:N2nBDPOd
1の頃から糞ゲーだったのに
見限られたとか何言ってんだって感じ

193 名前:名無しさん@弾いっぱい 投稿日:2007/01/05(金) 14:19:39 ID:1YC+SnT3
アルファ信者が飽きたんだろ

194 名前:名無しさん@弾いっぱい 投稿日:2007/01/05(金) 16:57:53 ID:ZN0FVKov
式神もあれはあれで楽しめるけど、嫌われる理由がよーく分かるから
いちいち擁護する気もおきない。
ゴミと言われれば同意する、だけど嫌いではない。そんな感じ。
283名無しさん@弾いっぱい:2007/01/06(土) 05:44:06 ID:1Mfd9S46
今更ながらPC版が発売されていることを知ったんだけど、
プロテクトありでしょうか?
1と2はノンプロだったけど、今回はサイバーフロントだけにありそうな気がするのですが・・
284名無しさん@弾いっぱい:2007/01/06(土) 08:54:27 ID:0ydp0F4I
プロテクトがあるからちゃんと買えよ
285名無しさん@弾いっぱい:2007/01/06(土) 14:15:07 ID:UvkWFY/t
製品をまともに購入しても、CDを要求されるのはノートユーザーに負担すぎる。
しかし、ご安心ください。世の中には素晴らしいものが出回っています。
以下は東方信者からのプレゼントらしいです


[一般ゲーム][061007] NoCD詰め合わせ 式神の城V 追加.zip 43,766,918 a2de3b410e373e4ac20a7732ab2bc96c
【PCゲーム】 式神の城CRACK(CDなしで動く!!これを作ったヤシは、神).lzh zBtGot2MOR 660,752 ac9fd911b6975092cb91889067f90a1b
(PC GAME)(一般ゲーム)Windows版 式神の城EX NOCDパッチ(Ver1.00と1.01両方).rar jmofJ3n516 28,509 118fc2876a5c866e57de5e57b253c92b
286名無しさん@弾いっぱい:2007/01/06(土) 22:59:23 ID:AJ32aOtE
式神厨が最上級になると謎追いを始めそうな気がする
287名無しさん@弾いっぱい:2007/01/07(日) 21:33:50 ID:khhF2Iqj
公式掲示板には痛い信者がいたけど、そういう人はどこにいったのかねぇ・・・
288名無しさん@弾いっぱい:2007/01/07(日) 21:55:06 ID:0Q68A03T
ファンサイトでも作って
ヘタクソな絵でも描いて自己満足してるんじゃない。

それよりも最近はもう式神も下火だね。
プレイヤーも全然見かけなくなったよ。
289名無しさん@弾いっぱい:2007/01/07(日) 22:05:18 ID:lag7jWPI
もうほとんどのプレイヤーが他ゲー虫ふたとかGGACとか
メルブラBとかアルカナとかに流れたんじゃね?

特に
・シューター
→ゲームバランスがまともになった虫ふたver1.5

・シュータ兼格ゲーマー
→完全新作・良ゲーと評判・キャラ萌えもばっちりのアルカナ

あたりに。
290名無しさん@弾いっぱい:2007/01/08(月) 00:49:58 ID:qv/iIFZA
飽きたんだろ。アルファ信者が

1の頃の盛り上がりは
「アルファが新しいゲームを作ったらしい」という事でガンパレ層が総流れして来たが
アルファブランドが失墜した事でアルファ信者も減り、式神3のプレイヤーも自然に少なくなった、と

生粋シューターとしてはにわかが居なくなってせいせい…げふんげふん
291名無しさん@弾いっぱい:2007/01/08(月) 01:45:58 ID:kZk/b+Xf
アルカデのアルファの年賀状のふみこたんはちび〜おばの間だよね?
292名無しさん@弾いっぱい :2007/01/09(火) 00:16:08 ID:YkRzx70g
>>287
>>288にいるじゃん
293名無しさん@弾いっぱい:2007/01/09(火) 00:51:11 ID:bkI1Rm3R
>>290
生粋のシューターはもう式神やってないよ。
294名無しさん@弾いっぱい:2007/01/09(火) 01:03:21 ID:PA328bcC
>>292
腐女子(オバ)乙
295名無しさん@弾いっぱい :2007/01/09(火) 01:45:05 ID:nv/4dIjo
>>294=288必死w
296名無しさん@弾いっぱい:2007/01/09(火) 02:04:31 ID:cASZ5YHs
>>295=キモ腐女子絵描きオタなのはわかった
297名無しさん@弾いっぱい:2007/01/09(火) 02:20:17 ID:xaNf3ap9
いや、あればやるんだけれどねえ〜。
298名無しさん@弾いっぱい :2007/01/09(火) 02:37:07 ID:nv/4dIjo
>>296
おいおい決め付けかよwキモ
299名無しさん@弾いっぱい:2007/01/09(火) 02:42:09 ID:bkI1Rm3R
俺の周りはあるにはあるけど、
もう上手いシューターは残ってなくて、
自分みたいなまだクリアしてなくて飽きてない
0点プレイヤーしか残ってない…。

でも>>297みると新作入荷orインカム不足で
撤去も影響してるんだろうな。


>>295
腐女子は巣に帰ってミキティの絵でも描いてハァハァしててください。
300名無しさん@弾いっぱい:2007/01/09(火) 03:04:37 ID:PA328bcC
>>298
おいおいそれこそ「オマエモナー」ジャマイカ
301名無しさん@弾いっぱい :2007/01/09(火) 04:53:21 ID:lEOdcmh6
キモヲタが多いスレですね。
こりゃ寂れるわけだ。
302名無しさん@弾いっぱい:2007/01/09(火) 17:26:19 ID:49YunGL1
新作発表マダー?
つーか式神3PC以外に移植マダー?
303名無しさん@弾いっぱい:2007/01/09(火) 19:18:50 ID:lOoYJZZr
>301
最近のゲームは何でもかんでもキモオタを意識して作ってる件

そりゃゲームも廃れるわけだ
304名無しさん@弾いっぱい:2007/01/09(火) 22:08:02 ID:cAFcLLmo
式神みたいな電波ゲーがキモオタ用でなくて何だというんだ
305名無しさん@弾いっぱい:2007/01/10(水) 02:24:02 ID:/YFJl4yU
久しぶりにカガチと戦ったけど、あんなに苦労したのにグルグル避けを覚えていた。
306名無しさん@弾いっぱい:2007/01/10(水) 02:38:23 ID:CEb6Vx3K
逆じゃね?苦労して覚えたものほど忘れにくいもんだし
307名無しさん@弾いっぱい:2007/01/10(水) 03:40:05 ID:NIuWbAHQ
>>291
画像ぅp
308名無しさん@弾いっぱい:2007/01/10(水) 20:28:27 ID:qDv/9ujy
ふみこでサテ連発する時はショット出ない仕様がよかった
309名無しさん@弾いっぱい:2007/01/11(木) 06:53:56 ID:WbxjvUEw
4ボタンをデフォにしないからこんな配置のゲーセンが
BCD
A
ボム、連射、ハイテン
ショット

たぶんそのせいで式神以降に入荷したゲームが全てこう。店員に言っても直さない糞ゲーセンだけどな
BC
A
310名無しさん@弾いっぱい:2007/01/11(木) 08:27:45 ID:Uv3p4lSm
それでもハイテン無い店よかマシじゃね?
311名無しさん@弾いっぱい:2007/01/11(木) 11:33:18 ID:zG/LUlLd
それはとても残念なゲーセンですね。
ボーダーダウンとかは、うちの周りのゲーセンでは3種類くらい
ボタンの配置があったことを思い出す。
BC AB  AC
A  C   B     みたいな・・・。
312名無しさん@弾いっぱい:2007/01/11(木) 13:01:48 ID:HTb1h5HY
>>310
ある意味ハイテン無し通常配置のがマシな気がする。
式神出そうとしてボムとかやりまくりそう。
313名無しさん@弾いっぱい:2007/01/11(木) 16:53:44 ID:EglvADH7
>>311
AB
C
これならなんとか
>>309
遡ればバーチャが悪いんじゃね?
314名無しさん@弾いっぱい:2007/01/11(木) 21:52:01 ID:r7A2weAX
ハイテンがハッテンに見えた
315名無しさん@弾いっぱい:2007/01/13(土) 00:35:08 ID:LWmbWrWh
>>302
最初にコンシューマに移植されるのはDCだな、間違いない。
316名無しさん@弾いっぱい:2007/01/13(土) 01:23:47 ID:UVxIgTi5
>>315
ヒント NAOMIじゃない
317名無しさん@弾いっぱい:2007/01/13(土) 01:25:27 ID:74EI+dLt
最初にコンシューマに移植されるのは×□○だと思う。
318名無しさん@弾いっぱい:2007/01/13(土) 01:34:03 ID:Kz4kcXJ1
プレイディアだな。
319名無しさん@弾いっぱい:2007/01/13(土) 01:37:35 ID:EMoEcc2d
なんでIIはGCが最初だったの?
320名無しさん@弾いっぱい:2007/01/13(土) 07:45:18 ID:bSP1PGT/
IVはいつ出るの?
外伝でいいから今年何か出してくれ
321名無しさん@弾いっぱい:2007/01/13(土) 12:36:13 ID:rctUA1LF
新作は要らないだろ…常識的に考えて。
322名無しさん@弾いっぱい:2007/01/13(土) 13:23:31 ID:2XeXoIBB
七夜月幻想曲2を今作っている気がする
323名無しさん@弾いっぱい:2007/01/13(土) 13:42:44 ID:74EI+dLt
4はまだ早すぎるし、3の番外編みたいなものか、
ドラマCDが欲しい。
バトゥとかエミリオが活躍してるところがみたいな。
小説でもまだだし。
324名無しさん@弾いっぱい:2007/01/13(土) 21:36:50 ID:CYNxEzj3

    ':,   ',   i        , '"´:::::::::::| l /   ヽ 〉〉`'' 、.   /   /
\   ':, ,.-‐ー-‐ 、     |\ヘ:::::::::::::::::::| l>   rァ//::::::::::::::::>ァ   /
  \  i´、/ ./ /i `r、,.へr‐'、__,.へ_r‐、r'"`7ー-ァ--ァ'、_:::::_,.-''" /-‐ァ      _
、  _,,.. -| 〈 ハ  ! !_ノ |__く_`7-'"´`"'ー'⌒/i´⌒ヽ_/-、__7⌒ヽ. /  /-ァ  - ''"´
 「   ', ハ.ノ i |     |.>/i::::::::::i:::::::/、::/ i:::;ハ:::::i::::::::::::::`ヽ.,__7ー-'、/
. |    `/  `´ .お |く.__|::;'::::;ハ:::/_」_ヽ.|/ !::/i::::::/,!ィ'|:::::::Y::::`ヽ/  ─- ---
  !  __,,../--─.  ま  ト.、 ノへ:/:::!7´ ,.、ヽ! レ' l>'‐-'、ハ:::::i::::::::;ヘ
  |.   /_,,..-┐  え  | ヽ.り::ハi'!  !,.リ      i"`i   Yi::::!:::::// ',ヽ、.,_
  .! /i__,,..-‐|  ら   !   Y::::::! `  `´  .    !_,リ  ノレi:::〈〈___」 `ヽ.!
  .|   |__,,..-‐|  み  |   ! ̄`"''.、  ,. -,─- 、  ⊂⊃ハi::::::i::::|ヽ.  //
  !.  !   ヽ!  ん.  !   |ヽ、   ヽ|/´     ',     ,.イ::;':::::;i::::!ヽ、!//
  |  r‐r ''"「`i  な   !    |i    ト、_     ,! ,.ィ'::::!::/:::::;'|::::! /`´
  .!. └'"i"´i二        |    .リ    i`7ァ-=ニi´:::::ハ:/)'ヽ;:::| レ' /l     /i
   !  二|  |二      |   /    /-'ヽ、:;_l」_>、!、.,_  )' (   レ'  ./'/i i
   | -‐ノ  |         !_,.'"    /::::::::::::::::::Y::::::::ヽヲ!`ヽ. /ヽ.   // i7 /
   |            __」─-‐、''"::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::Y   Y-‐く // 大/
325名無しさん@弾いっぱい:2007/01/18(木) 10:22:42 ID:DxzH5Syy
>>324
東方?
326名無しさん@弾いっぱい:2007/01/19(金) 20:27:03 ID:SEy7LvEp

>>285
 プロテクトだけど、某52%でイメージ化すればいけるんだが....。ロットによるかな。
ただ、そのプロテクト(SafeDisc系)に問題があって、一時期スパイウェアと騒がれた例のCDAC11BA.EXEが
混入している疑いが....。気になるなら、そのサービスを停止できるようなので稼働することも可能。
327名無しさん@弾いっぱい:2007/01/20(土) 03:19:04 ID:aC8A2qu8
色々問題があるんだな。
それもこれも製品に変なプロテクトと
CDチェックを入れてるアルファシステムが悪い。

もしスパイウェアにかかる被害者が出たら
アルファは訴えられるべきだ。
328名無しさん@弾いっぱい:2007/01/20(土) 03:24:33 ID:BpIpgq9K
プロテクトくっつけてるのはサイバーフロントだろ?
329名無しさん@弾いっぱい:2007/01/20(土) 09:16:45 ID:rBWhRdSE
悪いのはネットに流す一部のユーザー。
330名無しさん@弾いっぱい:2007/01/21(日) 04:34:39 ID:uzLBoxLF
パソコン版だけど、ようや玖珂で1コインクリア!
うれしい☆やったゼ!
331名無しさん@弾いっぱい:2007/01/21(日) 09:29:34 ID:wdeC3pkU
>>330
おめ
332名無しさん@弾いっぱい:2007/01/21(日) 10:32:11 ID:uzLBoxLF
330だけど
普段からケイブシューばっかやってて式神3はあまりやってなかった
んだけど、移植という事で買ってやってみたら面白いじゃん
なんで3はこんなに叩かれているんだろう?
薙乃とか卑怯なキャラがいるから?
333名無しさん@弾いっぱい:2007/01/21(日) 12:27:41 ID:rqCotISk
PC版はバグ治ってるしな
334名無しさん@弾いっぱい:2007/01/21(日) 15:07:06 ID:uzLBoxLF
バグとはいったい…?
335名無しさん@弾いっぱい:2007/01/21(日) 21:17:36 ID:WdHwZrTT
PC版変更点(ぱっと見)
・斜め移動加速バグ修正。常識的な挙動になる。
・コインたくさん。
・画面一番下まで行ける様になった。
・ライフ、ボムゲージに重なるとゲージが消滅して見やすく。
・キャラバランス調整(なぎのんリフレクトの威力半減など)

アケ版がβテストなんじゃないかってくらい別ゲー。
336名無しさん@弾いっぱい:2007/01/22(月) 01:08:59 ID:MU2C8kH3
斜め移動にバグがあったのか!
そりゃー叩かれて当然だ
337名無しさん@弾いっぱい:2007/01/22(月) 02:58:32 ID:a9WKpKcA
>>335
ちょwwアケ版も修正汁
338名無しさん@弾いっぱい:2007/01/22(月) 03:01:57 ID:EPTNNzxW
>・キャラバランス調整(なぎのんリフレクトの威力半減など)
犬の攻撃力は?
犬の攻撃力は上がってるの? ねえ?
339名無しさん@弾いっぱい:2007/01/22(月) 03:07:21 ID:oY8GifQm
強すぎた薙乃が弱体化しただけ。
それでも普通に強いけど<薙乃
340名無しさん@弾いっぱい:2007/01/22(月) 04:46:44 ID:/nbh81uj
斜め移動は別にバグじゃねえだろ
過去にも同様のゲームはたくさんあるよ
341名無しさん@弾いっぱい:2007/01/22(月) 05:01:15 ID:Ie9Ly7Ll
バグではないけど糞仕様ではあるw
342名無しさん@弾いっぱい:2007/01/22(月) 05:04:06 ID:9pj2mfUq
全キャラ速い&過去のシリーズでも速いなら仕様と言えるけど
今回のは明らかで恥ずかしい普通なら自殺するようなバグ

それをチェックして修正できないアルファがゴミ
343名無しさん@弾いっぱい:2007/01/22(月) 06:26:07 ID:/nbh81uj
移動速度に関しては全キャラ一緒だし、続編だからといって過去の作品と同じ仕様である必要性は無い
斜め移動が速いなら速いで、そういうゲーム性になるだけ(それを考慮に入れた攻略法が出てくる等)
今回は文句言う人が多かったからアレンジ版では修正したってだけの話
344名無しさん@弾いっぱい:2007/01/22(月) 08:12:28 ID:D1wy5wtt
斜め移動がおかしい他ゲーって何?
345名無しさん@弾いっぱい:2007/01/22(月) 09:55:17 ID:jh1N02OM
>>343に完全同意
むしろPC版式神3の斜め移動の速度低下が気に入らない俺ガイル
斜めに入力してもx方向とy方向の速度が落ちないのを利用したパターン組んでたのに全部組みなおしだし

ていうかSTGにおいて斜め移動によるx方向とy方向の速度低下で得するゲームなんてあるのか?
あえて言えば画面端でレバー斜め入力で低速移動ができる事くらいじゃね?
346名無しさん@弾いっぱい:2007/01/22(月) 12:05:11 ID:9pj2mfUq
3は全キャラ斜め速いわけじゃねえよ
そんなこともわかってないで講釈垂れるなよw
347名無しさん@弾いっぱい:2007/01/22(月) 12:53:51 ID:k4i1e1EX
斜め遅いキャラが誰だか知らんが、何でもかんでもバグってことにしとけ
っていう考えには賛同できないな
348名無しさん@弾いっぱい:2007/01/22(月) 13:09:26 ID:9pj2mfUq
チョンが実装したところだからバグなんだよ
仕様なわけ無いだろうが、常識的に考えて…
349名無しさん@弾いっぱい:2007/01/22(月) 13:43:48 ID:Ie9Ly7Ll
バグと言うのは作った側も意図してないプログラム上の欠陥の事だよな確か…

何か自分が気に入らないだけな部分をバグと言ってる人が多数だよなこのスレw
350名無しさん@弾いっぱい:2007/01/22(月) 13:51:19 ID:9pj2mfUq
つまり作った側も意図してない不人気だったわけだから
IIIそのものがバグってことか!www
351名無しさん@弾いっぱい:2007/01/22(月) 14:03:25 ID:3UDb32yO
あれで人気が出ると思ったんだろうか…?
αの中の人自体がバグってると思うね俺は。
352名無しさん@弾いっぱい:2007/01/22(月) 15:39:30 ID:KVQLI2i6
>>338
犬の雷球は強化。
例えば風の人戦、最後の発狂レーザー。
風の人の移動直後に雷球3つ引っ掛けると、レーザーと一緒に広がる矢印弾が画面下に届く前に倒せる。
(アケ版は矢印弾第一波を避けた頃に倒せる)
あとぐるぐるカガチも一周する前に倒せる。ほとんど避ける必要なし。

つーか斜め移動はバグだと思っといたほうが良い。
2という下地があったのに、3開発時に意図的にあんな挙動に変えたのなら
それこそ開発の腕か脳が疑われる…
353名無しさん@弾いっぱい:2007/01/22(月) 18:22:12 ID:97YyFXgi
バグっつーよりプログラムミスだろ。あるいは調整不足。
いずれにしろVは現状を見るに失敗作くさいな。主観でスマンがUの方が全然よかった。
354名無しさん@弾いっぱい:2007/01/24(水) 04:08:52 ID:s3WGZaDo
355名無しさん@弾いっぱい:2007/01/24(水) 15:50:55 ID:cpLMq70K
このスレの進行の遅さは異常。
よっぽど人気ないんだなこのゲーム…
356名無しさん@弾いっぱい:2007/01/24(水) 16:55:19 ID:yGcFrCEQ
PC版によって、アケ版が出来損ないでしたというのを
メーカー自らが証明してしまい、正直醒めてしまったのが本音

俺は諸悪の根源はHTM説派だが…
357名無しさん@弾いっぱい:2007/01/24(水) 17:52:08 ID:q8m33zdP
IIIが失敗に終わった理由

・タイプX
・スコネに丸投げ
358名無しさん@弾いっぱい:2007/01/24(水) 21:17:52 ID:ZA3RIpaH
>>355
人気もなにもスコトラも遥か昔に終わったしもうとっくに
終なゲームだろ。今頃マジでやってる奴なんているわけない。

>>356
上の行は同意。
HTMは別に面白い試みであったと思う。ただボムゲージが死ぬと
ひとつ溜まるって仕様が・・・その結果開幕でまず自殺、ボス戦で
最後に自殺と、とにかく自殺ゲーってのが俺は嫌だったな。萎えた。
あとは4面のハンパない弾幕か。あれでひいた人も多いかと。
あとなぎのんの厨キャラ性能とか。俺はなぎのん使いだったんで
正直自分の持ちキャラがこう言われるのは心苦しいんだが
それでも擁護はできないほどの贔屓性能だった事は確か。

>>357
その時点で覚悟はしておくべきだったかもな。
359名無しさん@弾いっぱい:2007/01/24(水) 23:23:23 ID:mJqdgtQp
もうそろそろ新作の情報が欲しいところだな。
あろPS2とかへの移植情報
360名無しさん@弾いっぱい:2007/01/25(木) 01:46:58 ID:yaNZJvzb
雷電が移植できて式神が移植できないわけがない
361名無しさん@弾いっぱい:2007/01/25(木) 03:18:07 ID:/wuiV56l
来月か再来月辺りに移植情報来そうな気もする
アケ出てから約一年だし…
362名無しさん@弾いっぱい:2007/01/26(金) 01:58:00 ID:q0JsbQ/N
>>358
HTMは普通にコイン数1.5倍のみで終わらせときゃよかったんだよ。
ただ単に式神だしっぱでおk、勝手に8倍ってのはこのゲームの醍醐味とは相反し過ぎてる。
結果実際の話は置いといて、単にHTM回せば勝ちゲーっぽくなっちゃった。
363名無しさん@弾いっぱい:2007/01/26(金) 02:17:09 ID:giCG+aY5
作り手が「TBSつまんね、HTMがおもしろいよ」と言って客を切り捨てた結果
自業自得
364名無しさん@弾いっぱい:2007/01/26(金) 09:51:07 ID:Y2tdwQA+
>>363
切り捨てては無いだろ
365名無しさん@弾いっぱい:2007/01/26(金) 15:38:52 ID:giCG+aY5
実際人気干上がってるんだから、コンセプトで客を切り捨てたと言うしかないだろ

薄味で丁寧に煮込んだ煮魚に、インパクトが欲しいからといって
「マヨネーズを山盛りぶっかけてみました!」って感じが式神3
もうそれは、魚料理じゃなくて、ただのマヨネーズの固まり
366名無しさん@弾いっぱい:2007/01/26(金) 15:54:14 ID:twAKo13c
インパクトと言うよりは、自分たちがマヨネーズ好きと言うだけの理由で山盛りにしたんだろうな。
客の要望は一切考えずに。
367名無しさん@弾いっぱい:2007/01/26(金) 15:57:56 ID:oGdfrVkv
ボタン配置指定しないのにDがあるないで
格段の差が出るとか、致命的すぎるバグと
それに伴うスコトラ一時停止。
これでスコトラ序盤以降やらなくなってしまった
って人もかなりいるかと。


式神3自体は嫌いじゃないかな。
・稼がないと楽しくないゲームだから
そーゆー意味ではライトな層でも楽に
高得点を出せるHTM自体は良かったんじゃないかと。
…それで面白さを損なってるのも事実だけど。
・自殺とかは全然気にしない。
余計なトコで死ぬと下手すりゃ億落ちるから
死んだらいけないってのは変わらないし。
・薙乃はもっと稼げないキャラで良かったのにね、
あくまで弾避け苦手な人救済キャラって感じで。
368名無しさん@弾いっぱい:2007/01/26(金) 21:46:33 ID:biJ79c6W
IIがなきゃまだ受け入れられた
IIの完成度とどうしてもくらべてしまう
369名無しさん@弾いっぱい:2007/01/27(土) 02:55:49 ID:d9iTtOAu
しかし3でキャラ増やし過ぎたな。次回作以降どうすんだ?
皆勤賞メンバーは固定として3で出た新キャラ半分以上が
カットかね。バトゥやエミリオのエンディングはその為の
伏線だったのかな。薙は残して欲しいが・・・また槍玉に
あげられそうだから性能激劣化してでもいいから残してくれ。
じゃなきゃあるいは新キャラでまたロリキャラ入れてくれ。
それなら薙いなくてもおk。つか、4の予定はあるのかね?
370名無しさん@弾いっぱい:2007/01/27(土) 03:08:50 ID:7/6/wuMm
ていうかアルファの未来が、そもそも無い
371名無しさん@弾いっぱい:2007/01/27(土) 03:21:31 ID:NK7ela7E
アルファは芝村切ったから、これから始まるんだよ
372名無しさん@弾いっぱい:2007/01/27(土) 03:27:44 ID:7/6/wuMm
>これから始まるんだよ

黒歴史が?w
373名無しさん@弾いっぱい:2007/01/27(土) 05:11:09 ID:qJCQf8Xi
ケイブはたまに「斜め上」と評されるが、αは常に斜め下だな。
374名無しさん@弾いっぱい:2007/01/27(土) 19:09:08 ID:EtGl5icV
>>373
はいはいクソケイブ厨乙。
黙ってふたりのウルトラでもやってろよwwwwwwwwww
375名無しさん@弾いっぱい:2007/01/27(土) 23:30:51 ID:HGrGdZBN
お前はマイルスレに帰れよw
376名無しさん@弾いっぱい:2007/01/28(日) 00:26:49 ID:brt3M7MR
式神Vの頑張ったところ
・三面の見えなくなる壁が少し斬新
・難易度が果てしなく低いので初心者向け(カガチ除く)
・二人プレイでも楽しめる




式神Vの駄目なところ
・まったく考えられてないテキトーすぎる弾幕(二面とか特に酷い)
・稼ぎに自殺を推奨しすぎている(HTM)
・キャラバランスの崩壊…はまだいいとして一部キャラが詰み性能
・未だにDボタンない店は探せばけっこうある
・ストーリーはアルファの設定わからない人は楽しめない仕様・キャラなどはヲタに媚びすぎ


どう見ても終わってるな。
真剣に考えてこれだ。
377名無しさん@弾いっぱい:2007/01/28(日) 01:04:33 ID:i1ZGqwNN
×8範囲が狭くなってるのもHTMAX使えってこと?
で、斜め移動スピードも掠るゲームだというのを考慮しないスピードにしたと
378名無しさん@弾いっぱい:2007/01/28(日) 01:06:55 ID:43bb3wn6
ハイテンマックスに文句言ってるのは斜め移動厨か?
379名無しさん@弾いっぱい:2007/01/28(日) 09:41:06 ID:/IFSOsqt
超カメレスだけど

>>38のグッディは都内のゲーセンということはわかったけど
スパりって何?ボスとかそのゲーセンにはローカルルールでもあるのですか?
ググっても詳しい情報はゲットできなかったので

栃木在住だけどすごい気になりました
380名無しさん@弾いっぱい:2007/01/28(日) 10:54:45 ID:FAQI/c7L
>>379
>>38は釣りだと思うぞ。
あと、グッディは毎日スコアをリセットしてるというのもガセらしい。
381名無しさん@弾いっぱい:2007/01/28(日) 19:07:27 ID:+9B5s+ZN
これの改変

989 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2006/11/05(日) 15:39:46 ID:BWEJG6EF
池袋ハイパーレーン行ってきました。
運良く1台だけ空いていたのでゲット。
でも、俺が席に着いた瞬間、周りの人が一斉にギロっと睨みました。
ここで挨拶料云々と書かれていたのを思い出しました。
でも、誰に挨拶料を払っていいのか分かりません。
それに直接お金を渡すのも問題あるかもしれない。
そこで、缶コーヒーを5本買ってきて、打っていた人全員に渡しました。
もちろん、
「よろしくお願いします!」
と、元気よく挨拶したのは言うまでもありません。
常連のボスらしき人が、
「おう、分かってるじゃねーか。お前これからここで打ってもいいよ」
と言ってくれました。
ボスに認めてもらえて良かったです。
382名無しさん@弾いっぱい:2007/01/30(火) 07:03:10 ID:GbltTSEs
式3、斜め移動速度が低速化しないのは個人的にやりやすかったな。
8倍判定の広さに関しても、ロケテから見て広くなりすぎで、
式2とほぼ同じかこっちのほうがでかかったと思う。

全体的に弾速が上がって難易度が上がったことと、
3面の道中のランプは失敗だったと思う。
虫姫2も弾速が上がってたことで、バージョン1.5出すハメになるような
失敗をしていたわけだし。
でも式神3の今の難易度が虫姫バージョン1.5と比べて
まだ簡単に思えることを思うと、何がダメだったんだろうな?と思ってしまう。
383名無しさん@弾いっぱい:2007/01/30(火) 15:24:05 ID:U+Mj7xcP
式神らしさが足りないからじゃね?
HTMとか2から劣化したとしか思えない変な弾幕とか。
あとグッディに早々総ナメされて未来がなくなったとか。
384名無しさん@弾いっぱい:2007/01/30(火) 15:25:17 ID:HSPKXEF5
PC版でelecomのパッド使ってるんですけど、式神攻撃が途中で切れてしまう。
デバイスに問題は無いみたいなんだけど、弾が多いところだとボタン押しっぱなし
が認識されずにノーマルショットが出てしまう。
どうしたらいいでしょうか。メモリ1GでVRAMは128MB、CPUはpenV 3.4です。
385名無しさん@弾いっぱい:2007/01/30(火) 15:40:49 ID:1gtmTkbF
オンボ?w
386名無しさん@弾いっぱい:2007/01/30(火) 15:52:32 ID:HSPKXEF5
Geforce6600GTです。
387名無しさん@弾いっぱい:2007/01/30(火) 17:16:11 ID:1gtmTkbF
なら、パッドがヘボいんだろうな
他のパッドでも同じなら、おまいの指の性能の問題だ
388名無しさん@弾いっぱい:2007/01/30(火) 18:39:13 ID:teQeB1sT
試しにGTASA(ロックオンボタンおしっぱ)やってみたけど不具合無いんだよなー。
もう少し調べてみるわ。
389名無しさん@弾いっぱい:2007/01/30(火) 18:49:40 ID:Dewc4EH6
斜め移動問題はおいといて、動き自体がぬるっとしてない?
type Xだから?
390名無しさん@弾いっぱい:2007/01/30(火) 19:24:53 ID:teQeB1sT
>>387
USBの差込口を変えたらかいけつしました。ありがとうございました。
391名無しさん@弾いっぱい:2007/01/31(水) 07:48:30 ID:bNlKjiXQ
type Xだからだと思うが、
式神2のときもぬるっとしてた。
式2もNAOMIだから遅延は仕方がないが、
式神3のときも式神2のときも、
それで公式HPの掲示板で遅延関係がかなり話題になってた。
392名無しさん@弾いっぱい:2007/01/31(水) 07:58:27 ID:zxbj7AHo
遅延ありきでバランス取られてるんだから、そこをあげつらってもしょうがない気ガス…
人によっては2フレームサイクルでもヌルヌルしてるとか言うからな。

遅延過敏はゲーム性ではなく生理的な問題だから、ダメな人はやらない。これしかない。
花粉症とかと一緒で、遅延アレルギーの人は多フレームサイクルのゲームを触っちゃダメw
393名無しさん@弾いっぱい:2007/01/31(水) 08:13:22 ID:w/mxIrp4
でも雷電IIIはそんなにぬるっと感はないんだよな
技術力の差?
394393:2007/02/01(木) 00:12:59 ID:zi75bMFl
でも意識して雷電やったらぬるりときた
自機が遅いからましなのかな
395名無しさん@弾いっぱい:2007/02/01(木) 00:39:19 ID:b2ILndZU
そうだね、プロテインだね!
396名無しさん@弾いっぱい:2007/02/05(月) 03:39:39 ID:qAO5q3Pf
今更3体験版をやってみたけど…

新キャラに馴染めない… ていうか特にキャラデザに…
ゲームとしてはもちろんだけどキャラも好きだったからなんか残念だ
しかも新キャラ使っても全然面白くなかった…
エミリオのレーザーとか、女警官の交差する弾とか使ってても面白みがなさすぎ
って俺が変なのかな…

あと家庭用2と比べてキャラでかいなあと思ったけどアケ版みたことないからよくわからないや
そんな俺は家庭用待ち… いつ出るだろうか…
397名無しさん@弾いっぱい:2007/02/05(月) 11:22:33 ID:qsB/QUHj
設置型で癖のあるショタ(特に壱)と
逆にこのゲーム屈指のスタンダードキャラのミニスカポリス(壱限定)の
どっちも使ってて面白くないとは。。。

>そんな俺は家庭用待ち… いつ出るだろうか…
PC版は家庭用じゃね?
398名無しさん@弾いっぱい:2007/02/05(月) 12:22:07 ID:FAcqheiX
キャラは確かにでかくなってるよ。
そのくせ判定とかは前と一緒だから違和感アリアリ。
399名無しさん@弾いっぱい:2007/02/05(月) 14:34:09 ID:TD59b2Ej
ねーよwww
400名無しさん@弾いっぱい:2007/02/05(月) 20:09:36 ID:A9jDH9sF
いや、あるよ。
401名無しさん@弾いっぱい:2007/02/05(月) 22:26:10 ID:IVAIZMD1
バトゥさんは特にデカク見える
当たり判定は全キャラ同じ大きさだからデカイキャラはやりにくい
402名無しさん@弾いっぱい:2007/02/06(火) 01:25:25 ID:BKsGEYsW
>>397
婦警さんは使いやすそうな気はするけどなんか好みじゃないんだよね。
なんとなくソニックウィングス2思い出す。全然違うっちゃ違うんだが…
家庭用ってかPS2版でした…。

>>398
だよね…。
画面を動き回って弾を避けるのが好きなんだが、キャラでかい、っていうか画面寄ってるから個人的には逃げの幅が狭まった気がしてならない…。
あと大きい分キャラがすごくチープに見える
まあ弾幕初心者の俺に色々言う資格はないんだけども…
多分上手い人は無駄な動きしないだろうから狭くてもいいんだろうなー
403名無しさん@弾いっぱい:2007/02/06(火) 04:26:01 ID:P6yL180H
DVDで見比べると分かる。Vの方が全体的に狭く感じる。
404名無しさん@弾いっぱい:2007/02/08(木) 07:49:49 ID:JfvnG743
当たり判定は、キャラじゃなくて、
もはや点しか見てないからあんまり気にならないな。
位置あわせのために自機のグラフィックを基準にすることあるけど、
当たり判定が小さい分にはかまわない気がするような。
405名無しさん@弾いっぱい:2007/02/10(土) 01:15:26 ID:JkC1i0A9
406名無しさん@弾いっぱい:2007/02/10(土) 03:17:16 ID:9RrtppYB
ちょwww100億予約したwww
407名無しさん@弾いっぱい:2007/02/11(日) 04:29:08 ID:Hse5EBsW
なんだ、東方をヲタと言うが
式神のが全然萌えヲタ向けぽいではないか
どういうことだ
408名無しさん@弾いっぱい:2007/02/11(日) 04:42:20 ID:vmuGXnMd
二面からもっそい処理落ちすんだけどこれってやっぱスペック足りてないの?
ちなみにペンティアムMでメモリ512、パソコン疎いんで細かいことわかんないっす
409名無しさん@弾いっぱい:2007/02/11(日) 11:05:06 ID:aexNSpqK
>>405
なんか光太郎や小夜や犬のパクりキャラが・・・
つか『式神』って商標登録してないのか。
410名無しさん@弾いっぱい:2007/02/11(日) 11:33:24 ID:a/QrJetY
式神を商標登録って・・・。
まるで式神の城が初めて「式神」という単語を使った作品であるかのような言い分だな。
411名無しさん@弾いっぱい:2007/02/11(日) 23:14:42 ID:Z5pEbsfy
3ってつまんなくね?
なんか戦国キャノンみたいな感じ
キャラは一緒なんだけど中身が別物って感じ
412名無しさん@弾いっぱい:2007/02/12(月) 00:03:28 ID:NYPVN8GC
まあ、中身は炎だしw
413名無しさん@弾いっぱい:2007/02/12(月) 01:24:36 ID:+JAhUkQD
うっとうしい! ハァー!
414名無しさん@弾いっぱい:2007/02/12(月) 01:41:20 ID:k3GgwZAh
>>412
炎かyp!
415名無しさん@弾いっぱい:2007/02/12(月) 04:17:40 ID:kh4q8/an
416名無しさん@弾いっぱい:2007/02/16(金) 03:33:27 ID:7R3ZHsFu
今更だけど朴、釘宮、豊口って鋼の錬金術師ってレベルじゃねぇぞ
417名無しさん@弾いっぱい:2007/02/16(金) 11:57:34 ID:G2mL6dh2
PC版の式IIIってキーコンフィグとか画面の16bit<->32bitの切り替えとか
FPSの30<->60の切り替えとかみたいなグラフィック関連の設定とか一切なし?
418名無しさん@弾いっぱい:2007/02/16(金) 18:18:35 ID:ThrsrOe0
キーはいじれるが他は今ディスクないから確認できん。
419名無しさん@弾いっぱい:2007/02/17(土) 17:54:54 ID:LK7/xcz5
なんでちびふみこいないの?
ふざけてるの?
420名無しさん@弾いっぱい:2007/02/17(土) 20:40:16 ID:lVpvf4vl
ロリなら芝村未来がいるじゃないか。
421名無しさん@弾いっぱい:2007/02/17(土) 20:59:07 ID:II5JvMMk
419じゃないが、あれ可愛くないし。
422名無しさん@弾いっぱい:2007/02/18(日) 00:10:34 ID:0/fs86vK
バトゥやエミリオがいるじゃん?
423名無しさん@弾いっぱい:2007/02/18(日) 04:28:03 ID:C8dNJX0g
ちびがいればもう少し粘着して続けてたかも
でもふみこには辛いゲームになってるね、敵がもうちょっとゆっくりなら
サテライト連射も次はやめてほしい
それとまた撤去されてた
424名無しさん@弾いっぱい :2007/02/18(日) 04:39:39 ID:BO3o/C9r
何故かこっちは全く撤去されてないよ
恐ろしいくらいに残ってる
425名無しさん@弾いっぱい:2007/02/18(日) 12:18:14 ID:3qFfz4L0
インカムうんこなシューティングってジャンルは消えていくだけの運命
426名無しさん@弾いっぱい:2007/02/18(日) 13:34:54 ID:Pu6T8Djd
>>424に同じく。
雷電Wが来たら撤去される店も出るだろうけど。
427名無しさん@弾いっぱい:2007/02/18(日) 14:45:44 ID:6sMhvWFV
IIはずっとあるけどIIIは入ってすらいない
428名無しさん@弾いっぱい:2007/02/18(日) 20:24:09 ID:1ZaYao42
次回作は格ゲーです。
キャラは今までのキャラ全員
429名無しさん@弾いっぱい:2007/02/18(日) 21:44:00 ID:WYvbQJNS
>>420
芝村って時点で萎えですよ('A`)
430名無しさん@弾いっぱい:2007/02/19(月) 11:02:11 ID:Gb2qdetk
式神の続編はなんらかの形で出るらしいが、
アルファからはもう無名世界関連のゲームは出ないらしい
どっかまともな会社が作るなら期待できる…かも
431名無しさん@弾いっぱい:2007/02/19(月) 14:07:11 ID:PWOwtkBb
ストーリー全く考えてませんってのがバレバレだな。
落とせないもんだから未完で済ませようとするアルファに絶望した。
432名無しさん@弾いっぱい:2007/02/19(月) 21:22:42 ID:Y5y+dDJY
今更やり始めました、ワンコインクリアを目標にしてる初級者です。(現在3−2止まり)
質問ですが、3で新しく加わったHTMAXは、ボム消費するので敬遠してるのですが、点数稼ぎ以外で他に利用方法があるのでしょうか?
433名無しさん@弾いっぱい:2007/02/19(月) 21:29:53 ID:Xlr8uyBk
発動時60フレームぐらい無敵があるよ。
434名無しさん@弾いっぱい:2007/02/19(月) 23:18:25 ID:Vl5AqIY0
>>433
たとえばレイカだと一瞬の回避のためにボムを使うと画面が止まってしまうが
HTMだと発動した一瞬で壁抜けとかを済ませれば残り時間は得点稼ぎに使える。
3-1、3-2の場合だと決めボムより決めHTMの方がいいかもね。
435名無しさん@弾いっぱい:2007/02/20(火) 00:39:40 ID:d9rpIZGT
ボムの性能があまりにクソな場合HTMのが良い。
具体的には犬。
436名無しさん@弾いっぱい:2007/02/20(火) 01:27:14 ID:liCMK32L
そもそもボムすら存在しないミュンヒなら
HTM一択だな
437名無しさん@弾いっぱい:2007/02/20(火) 01:41:03 ID:kCcgQx9/
式神IVは全員ボム無しでミュンヒ化するのかね?
なんか人気AV女優が、場末のストリップに出ているかのような匂いがしそうだが…
438名無しさん@弾いっぱい:2007/02/20(火) 09:40:25 ID:Lb7+Ugi+
>>433>>434
貴重な情報ありがとうございます。
2の名残で金姐さん使ってるのですが、ボムが一瞬なので、場合によってはHTMの方がいいかもですね。
このスレみたらバリアッ子が強いらしいのでそっちもやってみます。
現在計画的ボムパターン作成中、この時期が一番楽しいかもしれない。
439名無しさん@弾いっぱい:2007/02/20(火) 20:52:28 ID:YAXhvzMX
>>437
むしろ全員萌えキャラ
440名無しさん@弾いっぱい:2007/02/21(水) 00:19:44 ID:MEPMAlzo
芝村でやってたんですが、3−2のブロックが振ってくるスピードにおされがち、というかかわせませんでした。
ショット連射してたら動きがにぶくなるとかあるんでしょうか?ボム使いまくってしまった
441名無しさん@弾いっぱい:2007/02/21(水) 00:40:59 ID:Z5GacxHW
>>440
逆。芝村壱式はバリア展開中の方がスピードが速い。
442名無しさん@弾いっぱい:2007/02/21(水) 01:31:14 ID:eoRbTTsf
押されるのは単純にブロックの配置を覚えてないからじゃね?
まずは覚えろ。話はそれからだ。
443名無しさん@弾いっぱい:2007/02/21(水) 04:03:31 ID:lt6syMcx
>>441
てことはきついところはバリア張ってたほうが抜けやすいのですね、ありがとうございます。

>>442
まだそんなにやってないので覚えきれてません。2の時も(たしか1も)そうだったが、三面は嫌いだ。
444名無しさん@弾いっぱい:2007/02/21(水) 23:29:59 ID:7sym8ruw
シリーズ通して三面はブロック面だから、配置を覚えるまでは結構キツイかもね。
回数こなして覚えればその内なんとかなるとオモ
445名無しさん@弾いっぱい:2007/02/22(木) 02:10:43 ID:cvDjtNNP
ロケテ版に比べればずいぶんと易しくなったけどな。

特にロケテ版の3-2は反復横飛びでもしてんのか
ってなぐらい隙間配置がバラバラ。さらにマップ覚えても
その通り道に中型機がデンと控えてる極悪仕様。高速
スクロールなんでシャレにならんかった。中型機に目を
取られると壁にぶつかり壁に注意してると中型機を
倒し切れずにぶつかるジレンマ。
結局決めボムでゴリ押しして抜けた記憶が。
446名無しさん@弾いっぱい:2007/02/22(木) 18:03:59 ID:p+uHEUNr
ショットの場合は自動回収しないほうがいい
447名無しさん@弾いっぱい:2007/02/23(金) 00:16:02 ID:xXFPDgWL
グッディって何?
448名無しさん@弾いっぱい:2007/02/23(金) 00:39:51 ID:QErImogy
アルカディア嫁。
449名無しさん@弾いっぱい:2007/02/24(土) 11:48:54 ID:fElIFyRD
ロケテのときは、4−1ボスが極悪だったな。
第5〜6形態くらいまであって、
ボスだけで3コンティニューしたのを思い出すよ。
450名無しさん@弾いっぱい:2007/02/26(月) 20:03:15 ID:rXh+q4Pe
質問なんですけど、今回二人プレイクリアでのED絵ってあります?
451名無しさん@弾いっぱい:2007/02/26(月) 20:29:25 ID:1sTU3c56
ありません。
ただ、エミリオ×零香のEDのデコチュー絵だけ
式神3全一DVDの裏表紙の絵になってるよ。
452名無しさん@弾いっぱい:2007/02/28(水) 03:28:32 ID:sE78bAOA
デコチュー?
453名無しさん@弾いっぱい:2007/02/28(水) 06:13:57 ID:x+cq9sju
公式のカグチみたんだけど、一人で設定もちすぎじゃね?w
454名無しさん@弾いっぱい:2007/03/01(木) 00:52:23 ID:Q3I6iYCu
>>438
わざと死んでボム数増やしてHTM発動して点稼いで
1アップ&ボム1追加がいいと思うよ
個人的には玖珂壱が初心者にも点稼ぎやすくていいと思う。
人それぞれだけど薙乃バリア使ってクリアするより
ちゃんと弾避けしてクリアした時のが達成感があるよ
クリアはそんなむずくないから、頑張れ!
455名無しさん@弾いっぱい:2007/03/01(木) 02:47:13 ID:9wWPJADL
むしろ弾避けだけになるから光太郎はつまらんと思うんだが。
攻撃は式神頼りになるから面白くない。まぁ人それぞれだけどさ。
456名無しさん@弾いっぱい:2007/03/01(木) 07:22:06 ID:vKaNveQP
避けるのが好きな人もいるからね。
初心者向けではあると思うよ。
他のキャラに比べて避けることに専念できるから。
ただ、確かにおもしろさで言うと、
楽しみ方は他にもあるからね。
避けるだけでは単調でつまらないと思う人には、
逆効果かもしれないね。
457名無しさん@弾いっぱい:2007/03/01(木) 10:05:49 ID:/NcGQn+3
まぁ初心者は零香壱か薙乃壱か光太郎壱弐の4つ使ってみて
一番合うと思ったキャラ使ってみればいいじゃん。

俺は零香壱が一番いいと思うけどな。
使いやすい上に高火力。
薙ってこの4つの中じゃボミョウにクセがあるほうだし
光太郎は火力不足だし。
458名無しさん@弾いっぱい:2007/03/01(木) 17:48:36 ID:VZiW8So8
さっきやってきました。
「コウは二式で絵がかわる」らしいのでやってみました。これもうザサエ要素がないw
芝村と違って稼ぎまくり、おかげで初の4面突入!初めてみる目の玉ボスに屠られました。
このままいっちゃえーということで連コ(毎回店内トップ、つまり誰もやってない…)
大神あたりから明らかに弾の密度が違う。どこをよけてどこで当たったのかがわからんことがw
ラスボスは最凶、最もキモい。
零香は正面にしか撃てなさそうなので使ってませんでしたが一度やってみようと思います。高火力大スキー
459名無しさん@弾いっぱい:2007/03/02(金) 01:26:39 ID:Q0N4uwoA
体験版がサクサク動くなら、PC版買っちゃいなよ
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/shikigami_3/shikigami_3.shtml
460名無しさん@弾いっぱい:2007/03/02(金) 02:01:36 ID:R9St4vNx
>>458
大艦巨砲主義者だったら世界忍者壱式もいいかも。
ターイムガールに比べると連射性能には劣るが、撃ちたい方向に撃てるのがいい。2面あたりまでのボスなら秒殺可能だし。
461名無しさん@弾いっぱい:2007/03/02(金) 02:23:12 ID:sHiRWYA9
>>460
4面達成にあくせくする奴に何進めてるだー! 対ボス戦は楽だがね。

初心者にはボスボムマンセ道中安定なキャラで一通り体験してもらった方が。
462名無しさん@弾いっぱい:2007/03/02(金) 05:37:06 ID:jemaPhLR
>>460
忍者は家庭用2で体験済み。避けながら撃つから爆弾があさっての方向へいくことが…w
バトゥは最強らしいですが、ショットも溜めもボムも地味ですな。上手い人が使うと違うんでしょうね
463名無しさん@弾いっぱい:2007/03/02(金) 21:48:13 ID:cTYTCJKV
式神のビデオ撮りに必死な上尾人ことERT
464名無しさん@弾いっぱい:2007/03/02(金) 23:28:33 ID:tAKohIC7
向いている方向に弾を出すキャラクタを使う場合は、
ぎりぎりで敵の弾を避けながらも、小刻みに動いきながら、
自分の弾の方向を操作しないと行けないので、かなり大変。
まあ、本当にうまい人の操作を後ろから眺めていると、
ハイテンションモードの使い方がうまくて、
それこそ敵の弾を無視したまま、如何に多くの敵を倒すかかな。
それをするためには、回避のためのボムは使えなくなるので、
その時点でかなりの操作能力を要することになるけど。
465名無しさん@弾いっぱい:2007/03/03(土) 20:17:39 ID:xAway/q2
3のPS2版開発開始ってマジ?
466名無しさん@弾いっぱい:2007/03/03(土) 20:20:03 ID:4JbPxPMs
薙乃バリアーって横の弾も取れるけど
後ろから弾が来ない限りは真横に移動しても大丈夫?
それが怖くて斜め前にしか移動できないのだが。
467名無しさん@弾いっぱい:2007/03/03(土) 21:33:27 ID:bxPTyekz
おk
468名無しさん@弾いっぱい:2007/03/03(土) 22:05:23 ID:4JbPxPMs
thx.
ほとんどの場面はバリア真横移動で解決できたのか・・・。
469名無しさん@弾いっぱい:2007/03/04(日) 00:07:14 ID:e4G0EEIJ
ミュンヒでクリア記念カキコ
470名無しさん@弾いっぱい:2007/03/04(日) 02:39:14 ID:6Qw5ZRqn
らいどぅん3がPS2で出せるんだから式神も出せるだろ
471名無しさん@弾いっぱい:2007/03/04(日) 12:17:16 ID:oLWjrqem
零香壱やってきました。
予想通り側面〜後方に弱く、左右にふられるときついです。その分前方は通常ショットのように使えるので稼ぎに固執しなければ楽ですな。ボムもボス戦ではかなり強く、おじ様もギャグ扱い。
そして三面で気付いた。通常時のスピードはやすぎ。

質問ですが、インスト順的に思ったのですがこの人が今回の主人公?
472名無しさん@弾いっぱい:2007/03/04(日) 12:30:57 ID:+v26ekCH
公式設定が出るまでわからん。
なんせ2ではニーギが公式設定資料で主人公とはっきりかいてあったので
3の主人公はバトゥです!とか言われてもアルファならなんら不思議無い。

逆に可能性が無いのはエミリオだな。
アルカディアで「3の“準”主人公」とかかれてたんで。
473名無しさん@弾いっぱい:2007/03/04(日) 12:31:56 ID:5ugkxqet
レイカで速かったらニンジャなんて光速なんだぜ?
あと主人公は伝統的に光太郎。ラスボスとも最も近しい存在だしな。
474名無しさん@弾いっぱい:2007/03/04(日) 12:39:36 ID:mRzUlI2m
式神の城としての主人公は光太郎だけど
無名世界に関連する一つの作品としての主人公は別にいる、とか言われても違和感ねぇ
475名無しさん@弾いっぱい:2007/03/04(日) 13:18:39 ID:qc4rJqe9
私の中での主人公は最初からずっと光太郎だけど、
確かに作品単位で見ると光太郎でないと言われても疑問無い。
476名無しさん@弾いっぱい:2007/03/04(日) 13:32:03 ID:rMILmtfg
>>471
むしろ式神解除して通常にする必要あんまりないだろ。
3面なら式神攻撃で壁越しに攻撃も出来るし。
速くないと困るシーンで速すぎて死んだとかなのか。
477名無しさん@弾いっぱい:2007/03/04(日) 16:26:17 ID:YBkvQp+x
>>476
ランプ撃たなきゃ壁が見えなくなるからショット撃ってました。あと真横移動の時はショットの方が幅ありそうでしたので。
あのランプは一定時間(1秒?)撃っとけばそれ以上は撃っても無駄と思うのですが、実際どれくらい撃ってればいいのでしょうかね?すぐ消えそうで怖くて
壁ごしに溜め撃ちは忘れてましたわ。ボムってパニくってたw
478名無しさん@弾いっぱい:2007/03/04(日) 23:46:57 ID:2gx1ifc/
>>477
零香なら式神のショットでもランプ撃てるんじゃなかったっけ?
一定時間撃つというよりショットが最後にランプが当たった時点から
壁が消えるまでのカウントダウンが始まるので、そのカウントダウンの
スタートを遅らせるという意味でなるべく自分なりにギリギリの時点
まで撃ってるのがいいんでないかと。
消え具合は感覚で覚えればいいんじゃないか?人によって
消えるまでの感じ方は違うと思うし。
479名無しさん@弾いっぱい:2007/03/05(月) 01:29:52 ID:oKIBqOly
アルファは奇を衒えば勝ちだと思ってるふしがあるから公式設定なんぞどうでもいい。価値無い。
480名無しさん@弾いっぱい:2007/03/05(月) 09:41:29 ID:FyFsTfnL
どの式神攻撃でもランプに攻撃は出来るが・・・。
光太郎とか薙乃を使ってたなら気付かなくても仕方ないが。
481名無しさん@弾いっぱい:2007/03/05(月) 12:19:54 ID:A4MwRnwr BE:1474351979-2BP(113)
光太郎使いだが、光太郎はザサヨがランプ狙わないからできんぞ。
知ったかすんなボケッ
482名無しさん@弾いっぱい:2007/03/05(月) 15:18:01 ID:8wpYkT6d
>>478>>480
気付きませんでした。テンプレ鵜呑みにして試そうともしませんでしたわ。今度リベンジかましてきますー
>>481
まあまあ落ち着いて
483名無しさん@弾いっぱい:2007/03/05(月) 15:26:16 ID:R8K2tli0
>>481
よく嫁
484名無しさん@弾いっぱい:2007/03/05(月) 16:07:17 ID:8wpYkT6d
テンプレのバトゥ最強てのが素人の俺には理解できません。へっぽこな俺にもわかるように教えてエロい人!
485名無しさん@弾いっぱい:2007/03/05(月) 16:20:38 ID:R8K2tli0
弐式:稼ぎ最強
壱式:漢らしさ最強
486名無しさん@弾いっぱい:2007/03/05(月) 17:06:23 ID:+Tygn2t0
>>484
考えるんじゃない。感じるんだ。
487名無しさん@弾いっぱい:2007/03/05(月) 17:10:00 ID:MiU0dHCx
ランプは1回当てたらずっと光る仕様でよかったのに
488名無しさん@弾いっぱい:2007/03/06(火) 03:33:37 ID:u07xjAJL
それだとあまり意味ない気が…
489名無しさん@弾いっぱい:2007/03/06(火) 06:12:39 ID:aYYKwk6I

4億エブリ
ハイテンションマックス
キャラ増加

×
ハイテンションマックス使用に1ボム必要
斜め移動速度
3−2も地形あり
×8範囲が狭い
ボス撃破後に弾消滅
ショットでも自動回収
自動回収速度の低下
n−1のリザルト画面なし
リザルト飛ばせない
タイトル画面からデモ→ランキング→タイトル画面に飛ばせない
旧キャラ使用不可
園田を干したこと
490名無しさん@弾いっぱい:2007/03/06(火) 17:07:09 ID:pJKCWIEM
>>489を要約すると

「俺みたいな下手クソでもクリア出来る仕様にしろ」
491名無しさん@弾いっぱい:2007/03/06(火) 17:53:18 ID:hnmTId3H
零香リベンジかましてきました。
三面も式神でやると余裕でした。4面の目玉でボムを使い、狼男で死にました。
アドリブが好きなので、弾幕を勢いで避けきると心のテンションが上がります。
ED見ましたが、主人公って感じじゃないですねあれはw

最初のモード選択時、「会話デモオフ」かと思いきや、声だけオフなんですね。意味あるのか?
492名無しさん@弾いっぱい:2007/03/06(火) 18:28:53 ID:VjGHC2dD
>>491
デモOFFと声だけOFFがあるだろ。
・・・あったはずだ。
493大学1年生:2007/03/08(木) 23:26:13 ID:FgygaHsf
光太郎って昭和生まれが嫌いなんだって?  
俺みたいなギリギリ昭和生まれとかも?
494名無しさん@弾いっぱい:2007/03/08(木) 23:48:04 ID:CHxSuSfK
日本語を理解しろ。「昭和生まれ」だから、
そこに「ぎりぎり」も「余裕」も無い。
「先入観が怖い」と言われる理由のひとつだよ。
もちろん、例えば>>493が光太郎と会話すれば、
すぐに「ああ、昭和生まれだけど嫌いじゃないな」だろうが、
何もわからずに、情報だけを聞けば、
「なんだよ。昭和生まれかよ」と。言葉の怖さ。
495名無しさん@弾いっぱい:2007/03/08(木) 23:57:51 ID:2zPMgrDY
実際、式神の城事件以降、光太郎の友人に年上多いしな。
この世界の昭和が西暦何年まで続いたかは知らんが、日向とか金は昭和生まれだろう、多分
ふみこ?年聞いたらぶっ飛ばされる
496名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 01:07:24 ID:BCva/kiX
まぁ昭和生まれ云々のセリフって式神1でしか言ってないけどな
そもそもこれは親父と口論することが多かったから口癖みたいになってただけで本気じゃなかったっぽいけど
497名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 02:48:13 ID:xz6ePd1i
承和生まれの俺が来ましたよ
498名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 03:14:43 ID:PA6AMXJk
いや、まあ、俺も昭和だよw
なんだかんだでシューティングって、
昭和生まれくらいまでじゃね? www
最近シューティングってぜんぜんきかないし、
ゲーセンとかでも、格闘と同じで、
90年代後半から、絶滅危惧種に近いかも。 orz...
もちろんヒット作はあるけど、競技人口で考えると、
新規開拓ってできていないきがするよ。
499名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 04:25:30 ID:N6juwK2i
基本的にまだ昭和生まれ全盛だろう・・・。
500名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 12:13:02 ID:XTO7U1x5
平成生まれは最近社会人に加わってきてるぐらいだしね。
501名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 15:42:41 ID:b1Urxybd
昭和生まれの俺の世代が、ストレートで大学出た場合、今年卒業だ。
502名無しさん@弾いっぱい:2007/03/13(火) 02:04:08 ID:jFxrLQKe
1番下まで下がれるのはいいと、この前IIをやった時に思った。
503名無しさん@弾いっぱい:2007/03/13(火) 17:49:56 ID:W6dBA03+
キャラ萌え要素(いいほうの意味)が入ってるシューティングって式神だけか?
深い物語を背負った美形集団さえ入れれば
シューティングでもアクションでもパズルでも、若い子に受けるべ。
504名無しさん@弾いっぱい:2007/03/13(火) 18:00:06 ID:5SkQZd/p
エスプレイドやトリガーハートは悪い萌えですか。

良い方の意味と言われても違いが分からないし式神も大して他のゲームと変わらん。
505名無しさん@弾いっぱい:2007/03/13(火) 23:28:33 ID:UH+n+z+f
キャラなのはいいけど設定や会話が電波だからなあ式神は。エスプレイドは好き。後半は手と人形がいっぱいだけど
506名無しさん@弾いっぱい:2007/03/15(木) 01:59:05 ID:lXEp3NCW
シューヲタと虹ヲタの境界線ってあるのかな?
507名無しさん@弾いっぱい:2007/03/17(土) 01:08:25 ID:7ZHpPuCQ
オタクから見ればあるのだろうけど、
世間から見れば、境界線なんて欠片もありませんよ。
508名無しさん@弾いっぱい:2007/03/17(土) 01:16:28 ID:NPLoi0QR
ゲロとウンコの違いみたいなもんだ
509名無しさん@弾いっぱい:2007/03/17(土) 14:08:29 ID:pWhxCNHm
どっちも臭いってか。
510名無しさん@弾いっぱい:2007/03/20(火) 09:28:43 ID:PtQ6PaK8
式神1を家庭用でもってて
3をゲーセンにいってやってみたのだけども
何か3-1で3機連続撃墜 式神さまのたたりか何かでしょうか
あと光太郎の声がうさんくさくなくなってたりよくわからんゲームだな
511名無しさん@弾いっぱい:2007/03/20(火) 12:14:14 ID:mh01A4UX
>>510
書き込む前にテンプレ位読んどけ。
それとも釣りか?
1の後に3デビューってw

つ【>>2
512名無しさん@弾いっぱい:2007/03/21(水) 12:04:07 ID:Vl8SxGPe
>484
たしかに俺もそう思う。通常、式神攻撃、ボムともに使いづらいのですが。
513名無しさん@弾いっぱい:2007/03/21(水) 12:23:44 ID:P92AUtaZ
>>512
君はそのすぐ下のレスも読めんのかね?
514名無しさん@弾いっぱい:2007/03/21(水) 19:50:47 ID:Vl8SxGPe
>513
伊勢壱を使っても4-2までいけるかいけないかの私にはあの暗号は解読困難なのです。
515484:2007/03/21(水) 20:04:49 ID:TcVjx0Tm
>>485の「稼ぎ最強」で、稼ごうと思えば凄いスコアが出せる(ただし難しい)弐、
「漢らしさ最強」で、安全性とか都合の良さを度外視した狭撃(強撃とも言う?)で悦に入る壱と解釈しました。

というか伊勢で4−2とか自分より上手いじゃねーかチクショー!
516名無しさん@弾いっぱい:2007/03/21(水) 21:57:30 ID:4P1njmV+
バトゥ壱そんな「漢らしさ最強」というほど難しいかね?
ミュンヒよりは圧倒的に簡単な気ガス。

ついでにバトゥって使いやすさでは壱じゃね?
517名無しさん@弾いっぱい:2007/03/22(木) 00:00:02 ID:0xIeGRjA
>>515
ありがとうございます。
でも自分はストーリーが知りたいけど敵弾の嵐が怖くて伊勢壱使うヘタレですからまだまだ皆さんにはかないませんよ。
518名無しさん@弾いっぱい:2007/03/22(木) 11:30:25 ID:ZTrSquDA
ストーリー知りたいだけなら「式神 デモ」とかでググれ。
sageは知らないのか意図的に外しているのか。
519名無しさん@弾いっぱい:2007/03/22(木) 23:09:32 ID:24WK6KdQ
>>516
ボム無しのミュンヒと比べんなよw
520名無しさん@弾いっぱい:2007/03/22(木) 23:27:40 ID:FmP8JUTX
たとえボムが同じでも、ミュンヒのが圧倒的に使いにくいと思うぞ。
521名無しさん@弾いっぱい:2007/03/22(木) 23:54:31 ID:Lr6/KFu1
ん?ミュンヒってふみこコンパチじゃなかったか?
522名無しさん@弾いっぱい:2007/03/23(金) 02:12:53 ID:/GuKnOrD
むしろ???。
てかワープバグがある時点で漢らしくない>ミュンヒ
523名無しさん@弾いっぱい:2007/03/23(金) 10:49:10 ID:8XfOqOAp
確かに漢らしさは感じないなw
ひたすらにひねくれたテクニカルキャラ、てのが正しい位置付けだとオモ
524名無しさん@弾いっぱい:2007/03/23(金) 19:56:40 ID:g9/pThuy
4が出るなら、二人専用のガッチンコーな技が欲しいぜ
525名無しさん@弾いっぱい:2007/03/23(金) 22:04:52 ID:1dv6BOKv
それなんてツインビー
526名無しさん@弾いっぱい:2007/03/23(金) 23:42:19 ID:vBsv8rJz
もしくはパロディウスの相性ショット
527名無しさん@弾いっぱい:2007/03/24(土) 11:50:46 ID:3Wbt+9vC
何がExtreme IIIだ畜生
ttp://www.youtube.com/watch?v=hMrPkJ9vwCg

いや最後まで見たけどさあ…w
528名無しさん@弾いっぱい:2007/03/24(土) 19:28:32 ID:9WHabeGD
普通にヘタクソだな。
特に4面なんてみてらんない。
529名無しさん@弾いっぱい:2007/03/24(土) 19:36:08 ID:En364i7J
あんなボム使って弾幕飛ばしまくったら
「ボスがどんな攻撃するか見る動画」って点でも意味無いな
530名無しさん@弾いっぱい:2007/03/25(日) 10:01:00 ID:VeHIZSrr
PC版はスローモーションができるのか
それは普通にいいな
531名無しさん@弾いっぱい:2007/03/25(日) 11:58:43 ID:g4IfwqM8
いや、できないから。
アプリケーションの動作速度を無理矢理落とすのがどこかにあったが、
それでできたかな…?
532名無しさん@弾いっぱい:2007/03/25(日) 14:00:43 ID:qNgPhKk/
そんなのがあるんだ。
じゃあPC版で出したスコアなんてあてになんないな。
533名無しさん@弾いっぱい:2007/03/25(日) 16:14:42 ID:LmMnzihb
そのためにランキングは、
全体の何割かが60fpsだっけ?
越えないと出ない仕様になっていたはず。
まあ、それでも、
半分近くまでのスローは許されていたと思うが。
534名無しさん@弾いっぱい:2007/03/27(火) 02:20:50 ID:mE814QaA
動画に恵まれないゲームじゃの
535名無しさん@弾いっぱい:2007/03/27(火) 09:01:33 ID:GM08REWL
いやいや、十分過ぎる程恵まれてるからw
全キャラ高い方の全一動画発売されてるから。
536名無しさん@弾いっぱい:2007/03/27(火) 21:59:51 ID:3s6yZjcW
ラスボスなんであんな化けモンになったの?
537名無しさん@弾いっぱい:2007/03/27(火) 22:21:44 ID:lbA4DhOA
ノーマルで負けたから、
逆ギレしたんじゃないかな。
538名無しさん@弾いっぱい:2007/03/27(火) 22:38:35 ID:PvdedC+H
>>535
動画とか買ってる人いるのか?
539名無しさん@弾いっぱい:2007/03/27(火) 23:14:07 ID:6ZOXIWne
本気でスコアを稼ぎたい人はみんな買ってると思う。
まぁDVD出た後に出したスコアじゃパクリ乙だけど。
540名無しさん@弾いっぱい:2007/03/27(火) 23:20:30 ID:glbeb7T/
最近また式神3をやり始めた。
もともとあまり上手くなかったけど、更に下手になってた。
まず100円を入れてスタートボタンを押したら
何かプラクティスモードとノーマルモードの選択画面に突入した。
こんなのあったっけ?全然覚えてねぇww
つうかこのゲームやったことねぇんじゃねぇか?って言う疑問すら沸いてきた。
画面に表示されたプラクティスモードの説明を見ると
ステージョクリアでゲーム終了となりますと書いてある。
ステージョって何?
ずっと考えてハッとひらめいた。
ステージョではなくステージ3だった。
とりあえずノーマルモードで始めてみた。
確か以前は零香弐式を使っていたことを思い出しゲームスタート。
開幕で一機ワザと死ぬのを思い出したが、何で死ななきゃいけねぇのかは覚えてなかった。
確かスペシャルフラッグかなんかが出るんだっけかなぁ?とか思ってたけど出なかった。
100億目指して頑張ります。
541名無しさん@弾いっぱい:2007/03/27(火) 23:23:43 ID:PvdedC+H
酔っ払ってるとしか思えないwww
542名無しさん@弾いっぱい:2007/03/28(水) 01:08:49 ID:Tp4Dmmqo
アルファ的に言えば、ファンタジアだな。
543名無しさん@弾いっぱい:2007/04/04(水) 18:37:38 ID:ujDmgDrT
撤去された…
544名無しさん@弾いっぱい:2007/04/04(水) 18:39:04 ID:10Rn/PjF
家の近所も、俺しかやってないからそのうち…
と思ったけど仲間(不人気ゲー)がいっぱいだからどうなるやら
545名無しさん@弾いっぱい:2007/04/04(水) 19:49:23 ID:bbSb7e2P
行きつけが100円2クレになってたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
でも2クレ目にどのキャラ使うか悩む
546名無しさん@弾いっぱい:2007/04/04(水) 20:09:37 ID:rZ4o+40Z
>>545
ミュンヒ使え
547名無しさん@弾いっぱい:2007/04/05(木) 02:54:23 ID:ylHqD1ma
>>545
ミュンヒ使え
548名無しさん@弾いっぱい:2007/04/05(木) 03:29:14 ID:LUIvyIfk
>>545
友達と二人プレイだ。そして
ミュンヒ使え
549名無しさん@弾いっぱい:2007/04/05(木) 03:45:03 ID:nvAXphHi
もう片方はロジャー確定だな
550名無しさん@弾いっぱい:2007/04/05(木) 09:05:49 ID:Kr33noEz
ミュンヒなんてカスキャラ使いたくないです(>_<)
551名無しさん@弾いっぱい:2007/04/05(木) 15:05:14 ID:9EQKvZo7
じゃあバトゥ
552名無しさん@弾いっぱい:2007/04/05(木) 17:23:14 ID:yBUavlqn
バトゥ
553名無しさん@弾いっぱい:2007/04/05(木) 18:59:23 ID:zikzyU/c
>>549
ロジャ子とミュンヒお姉様か。
554名無しさん@弾いっぱい:2007/04/10(火) 22:08:28 ID:+i2LWMcq
キャラデザの人がエロ絵描いてる気がするのは気のせいだよな
555名無しさん@弾いっぱい:2007/04/10(火) 23:04:48 ID:OhOmSKAt
気のせいじゃないですよ。
末次さんの絵はエロエロです。
556名無しさん@弾いっぱい:2007/04/11(水) 16:26:36 ID:S6Fz87XA
エロエロだよな
557名無しさん@弾いっぱい:2007/04/16(月) 23:07:20 ID:Pyyo1Nbg
続編マダー?
558名無しさん@弾いっぱい:2007/04/26(木) 00:30:47 ID:SkfktAPk
100円2クレになってからやり始めて、零香壱式で65億ぐらい出るようになり
ハイスコア欄を全部自分の名前で埋めたので、今度は町のほうのゲーセンのハイスコアを
書き換えてやるぜと思ったらTOP80億・・・_| ̄|○

零香弐式の111億の攻略DVDは見たんですけど
壱式の攻略動画ってどっかにないですかね?
559名無しさん@弾いっぱい:2007/04/26(木) 18:08:36 ID:v2z9TDT9
>>558
村でプレイしてたのか?
560名無しさん@弾いっぱい:2007/04/26(木) 18:39:25 ID:ka/HT7VJ
いや、たぶん島だろう
561名無しさん@弾いっぱい:2007/04/27(金) 01:39:16 ID:KKT+NZ6I
街にしといてやれよw
562名無しさん@弾いっぱい:2007/04/29(日) 04:52:57 ID:EhiTOt8W
今更式神の1をやってんだけど、
5-1のビット稼ぎで小夜の場合、
ボスの少女にヤタが当たっちゃって上手く稼げないんだけど、
どうやって稼ぐの?
ヤタを小出しにするの?

出来ればどこかに稼いでる動画ってありませんか?
563名無しさん@弾いっぱい:2007/04/29(日) 06:14:34 ID:jcbsw5s6
出す→消す を繰り返す。
ヤタが収束してるから、実は攻撃力も強い
やるには、ビットのすぐ横に配置せにゃならんけどね
564名無しさん@弾いっぱい:2007/04/29(日) 16:23:35 ID:mEyw0YYv
1は強キャラでクリア目当てでやっても糞むずいよね(´・ω・`)
565名無しさん@弾いっぱい:2007/04/29(日) 19:42:16 ID:wWYlgVAV
2や3と比べたら確かに難しいな。
特に最後が厳しい。
566名無しさん@弾いっぱい:2007/04/29(日) 22:37:12 ID:PfuG52L4
1は光太郎で通常設定でやっても未だに4−3止まりな俺・・
簡単設定ならALLできるんだが最後のボスと避けるところが鬼門だな
小夜は個人的に糞だった。式神つかえねーっつーの

2は楽勝だった。3はどうだろう・・5回くらいやって3面中ボスまでなんだが
567名無しさん@弾いっぱい:2007/04/29(日) 22:56:11 ID:dqw87P1U
3は4面以降わからん殺しが増えすぎ。
568名無しさん@弾いっぱい:2007/04/29(日) 23:39:44 ID:mEyw0YYv
3は使用キャラによる。
薙とかは糞強すぎて、マジで2の金やニギでクリアするより楽だったし
実際早くクリアできた。。

…ていうか3はキャラバランス悪すぎ。
569名無しさん@弾いっぱい:2007/04/29(日) 23:45:53 ID:X3vHnJG2
3は透明のところが泣きそうになる。
ああいう変則的なものも含めての技術なのだろうが、
どうも弾を避けるのは得意でも、
あの手の「攻撃をしないといけない標的」を作られると苦手。
570名無しさん@弾いっぱい:2007/04/29(日) 23:49:55 ID:3jqX3eUZ
地形に喰らいヒットがあるくせに縦シューを名乗るなとw
縦シューで地形死にがゆるされるのは、ウォーオブエアロとせいぜいイメージファイトぐらい
571名無しさん@弾いっぱい:2007/04/30(月) 00:12:35 ID:79m2qpD0
シルバーガンの事もたまには思い出してやってください。
572名無しさん@弾いっぱい:2007/04/30(月) 00:16:57 ID:5h/2CmiN
頭脳戦艦ガルを・・・あれはRPGか
573名無しさん@弾いっぱい:2007/04/30(月) 00:27:49 ID:EnbFR7CC
シルバーガンはオナニーパズルという新ジャンルです
574名無しさん@弾いっぱい:2007/04/30(月) 01:00:05 ID:rtXgYt6l
キャラによって敵のパターン等が変わればよかったのにね
でもそんな技術はないか
575名無しさん@弾いっぱい:2007/05/01(火) 00:04:45 ID:bWtRxn7F
隠しキャラが一番使えねぇってのが致命的だよな。
初心者救済で地形もショットで破壊できるとか、常に自機の周りにバリアみたいな式神がつくとか、そんな厨キャラでも良かったのに。
ていうか、続編作る気はあるのか?悪夢とはいえ救われないキャラが多すぎ('A`)
576名無しさん@弾いっぱい:2007/05/01(火) 00:24:23 ID:rS20T6Q7
【ミュンヒハウゼン】

式神の城3の隠しキャラ。
使いづらい・弱い・萌え無い の3重苦。
一体何の為用意されたのか不明。

三省堂提供「デイリー 新語辞典」より


全く隠しって言うくらいなんだから、
厨性能にすれば厨キャラ厨から需要があっただろうし
弱くてもいいから月子みたいな
かわいいキャラを隠しにすれば、萌え要因としての存在意義があっただろうに
どっちもはずしてくるとは。。。


577名無しさん@弾いっぱい:2007/05/01(火) 00:28:26 ID:UBAEV7Sx
>>562見てたら式神1やりたくなったんだけど、都内に置いてあるゲーセンまだある?
STGゲーセン集見れないし、家庭用はやりたくないんだわ
578名無しさん@弾いっぱい:2007/05/01(火) 00:29:43 ID:tpbLBVit
女装ミュンヒに萌えないとは…
579名無しさん@弾いっぱい:2007/05/01(火) 07:32:24 ID:Ms6b0mXj
ロジャーとのコンビはすごいよな。
580名無しさん@弾いっぱい:2007/05/01(火) 07:41:02 ID:0IEEFYfR
寒いだけ
581名無しさん@弾いっぱい:2007/05/02(水) 00:38:48 ID:dwtM4sAn
軒並みむちむちポークに入れ替えられてました。
本当に(TдT) アリガトウございました。

むちむちポークTumanneeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!
582名無しさん@弾いっぱい:2007/05/02(水) 14:08:49 ID:uiMBF/TV
横浜の式神VのハコもついにUに変わった。って言うか逆戻りしてどうするゲーセン。
どっか横浜近辺にV置いてるゲーセンねーかな。
相鉄線圏内とかならなおよし。

もうねーかなー。
583名無しさん@弾いっぱい:2007/05/02(水) 20:05:07 ID:CiCyHMhy
ゲームとしての面白さは2>3だったんだからしょうがない。
584名無しさん@弾いっぱい:2007/05/02(水) 20:06:40 ID:cemCG7wX
逆戻りワラタ
585名無しさん@弾いっぱい:2007/05/03(木) 06:14:49 ID:8PNv1S2+
オレもUやりたいけど置いてないぜ
586名無しさん@弾いっぱい:2007/05/03(木) 15:58:43 ID:ct5nEauh
今ならパソコン版だな
587名無しさん@弾いっぱい:2007/05/03(木) 18:17:29 ID:3z1JGi9h
1とセットで売ってるね。
588名無しさん@弾いっぱい:2007/05/04(金) 18:25:34 ID:yeQtuYze
>>582
本厚木なら両方あるがUがイージー設定という謎
589名無しさん@弾いっぱい:2007/05/04(金) 19:09:05 ID:B+xWkzoD
PC版重いんだけどこれもしかしてフレームスキップとか出来ない?
590名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 00:16:03 ID:iPwVtD2v
1,2,3のどれかは知らんが、4年前に組んだ俺のPCでさえ、3の解像度640モードで何ら問題なく動くぞ。
それ以上の解像度にすると処理落ちしまくるけどな。
591名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 23:21:45 ID:Tk+vR7pp
何年前に組んだかよりスペックのほうが重要だろう・・・
592名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:09:11 ID:/WgmrRFb
その当時でクソなスペックで組むわけがない。
が、今じゃクソなスペックになっているわけで。

そこらの安めなメーカーPCじゃ出来ないんだろうな。
593名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:17:26 ID:NGMtq1kY
5年前位のメーカー物で>>590と同じく640x480で普通だが・・・
594名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 02:41:31 ID:HOUXf62X
比較的最近のPCだけど1面ラストの庭園とか
2面最初からちょっとしたところの谷のあたりみたいな3Dが一気に増えるところで
ありえないくらい重くなる。他は解像度最大でも大丈夫だけど。
グラボのせいか
595名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 03:22:45 ID:Zeig5J1C
解像度あげるとまず一番最初の発進シーンのお城の通路くぐるところがガタつくな
596名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 07:18:38 ID:3ajeMHqr
俺は最大解像度で処理落ちが無し。

俺はよくわからないんだけど、アケ版では処理落ちする場面ってあったの?
597名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 16:31:17 ID:/WgmrRFb
4かエキストラで弾幕過ぎるところでなら処理落ちしてたな。
598名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 18:04:51 ID:Za+ZqX5o
>>594俺もその辺で糞重くなる

せっかく買ったのにそりゃねーよ、、
599名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 19:31:01 ID:/WgmrRFb
解像度落としてやる、って言う選択肢は無いのかお前ら。
最大解像度でやるには、一定以上の水準は当然だが、グラボ256じゃ足らんっぽいぞ。
600名無しさん@弾いっぱい:2007/05/06(日) 22:44:22 ID:Zeig5J1C
そもそもテクスチャは640×480仕様なんだから解像度あげても
デモ絵とかボケるだけで有り難みは殆ど無いんだよね
601名無しさん@弾いっぱい:2007/05/07(月) 17:42:10 ID:Y/2aIkRb
解像度最小にしても変わんなかったので
おとなしくUやってますね^^
602名無しさん@弾いっぱい:2007/05/07(月) 20:03:41 ID:LhPhYCJG
まぁそれでいいんじゃない?
2のが面白いし。
603名無しさん@弾いっぱい:2007/05/07(月) 21:05:06 ID:rmmilLUI
巷で大不人気のボロクソサンダーのスタッフに海法紀光が居て吹いた
604名無しさん@弾いっぱい:2007/05/07(月) 22:39:06 ID:U5gqdzMu
中華キャノン吹いたじゃねえか
605名無しさん@弾いっぱい:2007/05/15(火) 00:25:31 ID:7sYDN+p0
続編発表マダー?
606名無しさん@弾いっぱい :2007/05/15(火) 01:19:57 ID:DOa8w1Sm
PC以外、家庭用ハードへの移植すらまだなのに、続編なんてあるのか?
607名無しさん@弾いっぱい:2007/05/17(木) 04:41:59 ID:lHzZcxPw
2では沙夜使ってましたが、3には沙夜みたいな初心者向けキャラいますか?
608名無しさん@弾いっぱい:2007/05/17(木) 07:51:34 ID:RRRN7kX5
テンプレ嫁
609名無しさん@弾いっぱい:2007/05/17(木) 18:57:51 ID:g53DPd9F
コタ使えばいいじゃん
610名無しさん@弾いっぱい:2007/05/17(木) 20:44:02 ID:v8yp7zA1
IIIはロジャーが一番楽だと思う。
611名無しさん@弾いっぱい:2007/05/17(木) 20:45:32 ID:JuHMIFg/
てか、小夜が初心者向けのキャラ?
612名無しさん@弾いっぱい:2007/05/17(木) 21:33:02 ID:RRRN7kX5
強いっちゃ強いけど、初心者向けじゃないよな。
中堅って所。
613名無しさん@弾いっぱい:2007/05/17(木) 22:57:29 ID:AQS11kwj
みんな敢えてバリアロリの名を避けているのか
614名無しさん@弾いっぱい:2007/05/17(木) 23:02:10 ID:BEgpycXK
>バリアロリ

ニギーだっけ?
615名無しさん@弾いっぱい:2007/05/18(金) 00:30:44 ID:bLjQd8TU
おまいら何で小夜互換キャラの存在を無視るですか。
616名無しさん@弾いっぱい:2007/05/18(金) 08:42:02 ID:OUsPqLfH
>>615
ああ、小夜のショットを持つ未来か
617名無しさん@弾いっぱい:2007/05/18(金) 13:46:14 ID:iXIlUT3d
小夜は何気に考えないといけないからな。
618名無しさん@弾いっぱい:2007/05/18(金) 16:22:45 ID:JLiJF4NQ
初代から光太郎しか使っていない俺は動きのみ考えればすむから助かる

地形に当たってヤリヤガッタナーはよくあるが
619名無しさん@弾いっぱい:2007/05/19(土) 01:06:19 ID:p9f2Q4YT
光太郎使ってみたけどめちゃくちゃ使いにくかった
もうちょっと遅いほうが使い易いんだよな
620名無しさん@弾いっぱい:2007/05/19(土) 01:13:32 ID:Zt7Jlr40
もうちょい遅めのキャラで、
かつそんなに扱いづらいってわけでもないキャラとなると
薙とかミキティあたりだな。

小夜使ってたんならバトゥ弐とかでもいいんじゃ?
遅かった気するし。

621名無しさん@弾いっぱい:2007/05/19(土) 11:44:07 ID:EJFMw8/T
今更ながらコタ1と2で小夜の衣装が違うのに気がついた
622名無しさん@弾いっぱい:2007/05/19(土) 16:26:47 ID:b2iSP6RE
>>621
遅っ
623名無しさん@弾いっぱい:2007/05/20(日) 02:08:42 ID:JXHZnjj1
624名無しさん@弾いっぱい:2007/05/20(日) 08:07:30 ID:fvw5JiY7
メトロノームは明らかにネタだろw
625名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 19:45:58 ID:Obedzr0x
今回音楽がUとかにくらべて良くないね
626名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 20:37:54 ID:UA+W1SAj
やっとクリアできたぜ…零1で。次は光太郎使ってみるか。
カガチ前はボムライフ満タンなのに、最後はライフ1ボム1ダターヨ
627名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 21:17:41 ID:32T403kC
バトゥ使えよ
628名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 21:43:01 ID:8nVwphLM
いや、それは厳しいだろ
629名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 00:07:57 ID:iuwMwISx
忍者でボス瞬殺もイイヨ
630名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 00:46:03 ID:uHjAUdxY
バトゥはラスボス戦が死ねると聞いた記憶が…。原理がよくわからんが。
ロジャー使うと道中が抜けられないorz
631名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 19:19:51 ID:AcI2dQrK
だから伊勢壱使えって
632名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 18:55:27 ID:JaTSwfMX
アケなら伊勢で余裕だが
PC版なら伊勢はおすすめできない…
633名無しさん@弾いっぱい:2007/05/31(木) 12:59:28 ID:EJqziVlb
伊勢壱でクリアしてきますた。3面超えたら楽っすね。
それまでで結構終わるけど。。次はロジャー1が簡単そうかも。
634名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 00:12:31 ID:B1qrj87p
大人しく零香壱にしとけ
635名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 09:37:33 ID:4Ha4HSiM
>>632
PC版でもバリアで十分初心者向けだが。アケ版が極端に強すぎただけで。
636名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 12:25:02 ID:gPE03Unz
>>635
なんか仕様が変わったん?
637名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 21:26:14 ID:FNHQHY3v
>>636
糞高かった火力が並み程度に下がったぐらい
バリアで防御は相変わらず強い
638名無しさん@弾いっぱい:2007/06/02(土) 12:28:25 ID:vs5fpWCP
PC版は調整加えてるのかよ。完全移植じゃないのか…
639名無しさん@弾いっぱい:2007/06/02(土) 13:32:46 ID:bn8Lxwck
タイトーに、これ以上バージョンアップするなら費用を全額出せ、と言われて
アルファが引き下がって宙に浮いたバージョンだってね >PC版の元

で、PC版作るときに更に弄ったのが無意味無価値なディレクターズモード
640名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 12:04:16 ID:33saHHTy
>>637
死ににくいのは相変わらずだがしっかり撃ち込まないといけなくなったからな。
バリア上下運動に依存するより、レイカやコタでちゃんと避けながら撃つほうが楽だと思う。
それか忍者で瞬殺するか。

>>638
アケ版モードにも設定できるぞ。
641名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 17:25:58 ID:hcZpKrw9
ヘタレ用の薙乃がコタやロジャーより弱いって…。
642名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 19:00:55 ID:NrlQBh7J
UのPC版と比べるとVはヒドイ出来
せめてリプレイが保存できれば・・・
643名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 20:16:05 ID:5ymqqIws
ただ移植したって感じだな
ステージセレクトが細かくなったのが救い。
644名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 23:50:43 ID:aZbY26IO
らいでん4で相当入れ替わるのかね
645名無しさん@弾いっぱい:2007/06/06(水) 11:04:56 ID:062OZ8Ik
>>641
謝れ!薙で頑張ってる(た)人達に謝れ!!
646名無しさん@弾いっぱい:2007/06/06(水) 12:25:34 ID:XdiJivXH
拙者をパパと言ってくれない者など使う必要はないでござるよ。
647名無しさん@弾いっぱい:2007/06/06(水) 13:55:38 ID:CSmxIGTB
1コインALLしようとして薙乃壱式を使ってる男がいたんですよ〜
な〜にぃ〜? やっちまったな!!

男は黙って
バトゥ壱式!
648名無しさん@弾いっぱい:2007/06/06(水) 19:01:59 ID:n4UgCHZZ
男は黙って
のぐそ!
649名無しさん@弾いっぱい:2007/06/06(水) 19:31:06 ID:JfSZSH4v
男は黙って自機ボンバーだろ

ま、光太郎しか使ってない俺には無縁だが
650名無しさん@弾いっぱい:2007/06/08(金) 00:10:31 ID:Wbp/xjH9
むちむちポーク、雷電4の連続攻撃で地元ほぼ全滅・・・
残ってるのが、爆音音ゲーの横のレバーフニャフニャ筐体の駅前1店舗のみ
(´Д⊂ モウダメポ
651名無しさん@弾いっぱい:2007/06/08(金) 03:20:56 ID:ajKs68lK
…なんか新作のラインナップを見ると
>>650の街からシューティング自体が
消えてしまいそうな予感が(笑)
652名無しさん@弾いっぱい:2007/06/08(金) 04:28:45 ID:K6tJa+Wp
system246のシューティングってないんだね
これで作ってもぬるぬる感はあるのかな?
type-xのシューティングはどれも操作感覚が変
type-xだからなのか作り手の問題なのか
653名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 01:18:15 ID:ZOwTRwqs
雷電IVもぬるっとしてた
654名無しさん@弾いっぱい:2007/06/14(木) 02:32:27 ID:y+ez36T2
>>650
まだ一台あるだけいいじゃないか…愛媛じゃ(多分)もう見掛けないからな…どのゲーセン行っても…orz

もう一度エミリオ使いたかったよ(´;ω;`)
655名無しさん@弾いっぱい:2007/06/14(木) 13:39:22 ID:0qMCa3OB
ついに地元が全滅だぜ('A`)
むちむち雷電コンボでな。やってる奴なんていねーよ('A`)
656名無しさん@弾いっぱい:2007/06/14(木) 17:49:53 ID:IwxwgAiu
そこでPC版ですよ。
657名無しさん@弾いっぱい:2007/06/14(木) 18:04:26 ID:y+ez36T2
>>656
……旧式でネット繋いで無いのに関わらず既にウィルス大量感染済みで破壊し尽された95しかありませんが何か?(´;ω;`)
658名無しさん@弾いっぱい:2007/06/14(木) 20:46:26 ID:nfZTc+HL
何かも何も再インストールすりゃいいじゃん。
659名無しさん@弾いっぱい:2007/06/24(日) 01:25:58 ID:bOiOzSad
そろそろ続編が欲しいな
660名無しさん@弾いっぱい:2007/06/24(日) 23:28:07 ID:qIl40E9C
Type-Xだけはやめてほしいけどな
661名無しさん@弾いっぱい:2007/06/25(月) 00:52:11 ID:8kRzdi9H
スコーネックだけはやめてほしいけどな
662名無しさん@弾いっぱい:2007/07/03(火) 14:04:13 ID:yEfaioQY
キーボード入力設定可能なPSコンバーター買ったのはいいんだけど
マクロ設定に↑↓←→しかなくて完璧な斜めに入力すると動けないんだけど
何か方法ない?
663名無しさん@弾いっぱい:2007/07/04(水) 14:10:20 ID:jymIRhOO
>>662
自己解決いたしました
664名無しさん@弾いっぱい:2007/07/05(木) 17:46:58 ID:woD2R9vH
エミリオが少年だと思ってなかった俺が通りますよ。
665名無しさん@弾いっぱい:2007/07/05(木) 22:19:11 ID:IbkFM5rD
あんなに可愛い子が女の子なわけがない。
666名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 01:21:25 ID:JXODCOKu
エミリオって名前から推測できるだろと。
ああサイキッカー世代はおっさん扱いかよ。
667名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 01:41:31 ID:LXG+gdua
逆にサイキック時代こそ、女の娘だと思っていたわけだが…
668名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 02:05:15 ID:IMjsj6X0
なんか難しいと思ったらディレクターズカットだったw
初クリアしてからきづいたよヽ(`△´)/
669名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 09:29:37 ID:kUNce7d8
ディレクターズカットの方が色々親切になってるよ。
670名無しさん@弾いっぱい:2007/07/15(日) 03:40:53 ID:sQ8uExr6
>>666
実際おっさんだろう。
671名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 22:23:03 ID:wJv1X9iG
今度グラボ増設するんだけどPC版の式IIIさくさく動いてる人って
どれくらいのグラボと電源載せてんの?
672名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 22:48:27 ID:eIRNyNaI
今店頭で手に入るのならどれでもいいんじゃね?
673名無しさん@弾いっぱい:2007/07/19(木) 21:08:46 ID:pUwTdgwd
適当に買ってきたら余裕で動いたぜ
thx
674名無しさん@弾いっぱい:2007/07/22(日) 01:48:07 ID:jfmT6aJg
PC版式神Uなんだけどフルスクリーンにすると動作が異常に早くなって
ゲームにならないんだけど(フルスクリーン以外は正常)、誰か同じ症状で
解決した人いる?
675名無しさん@弾いっぱい:2007/07/22(日) 02:17:39 ID:fm/8dSmh
ビデオドライバの垂直同期がFORCE OFFってるとか?
676名無しさん@弾いっぱい:2007/07/22(日) 03:05:35 ID:jfmT6aJg
自己解決!
677名無しさん@弾いっぱい:2007/07/24(火) 01:40:21 ID:gmx2WYYo
スペック満たしてるのにPC版VOSEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!
678名無しさん@弾いっぱい:2007/07/24(火) 19:32:43 ID:9IUTfbJm
満たしてるけどサクサク動くよ?
679名無しさん@弾いっぱい:2007/07/25(水) 11:13:16 ID:lYyv1gz+
>>677
とりあえず環境をさらすんだ。
680名無しさん@弾いっぱい:2007/08/01(水) 15:16:43 ID:Z3y/F1p9
東京魔人学園って結構古めのPSのゲームが原作のアニメを見ていたが
それ見てたらむしょうに式神の城もアニメ化してくれと思っちまったよ・・・
681名無しさん@弾いっぱい:2007/08/01(水) 17:38:16 ID:4FgkCg4Z
アニメ化はおもしろそうだが、
キャラクタの設定上、被せ方が難しそうだ。
機会があるのならしてほしいけどね。
682名無しさん@弾いっぱい:2007/08/01(水) 17:45:06 ID:+7lRzyfW
かなり痛いストーリーになるからやめてほしい
683名無しさん@弾いっぱい:2007/08/02(木) 01:25:44 ID:uDAk/RYL
ていうか設定ばかりでストーリーなんて無いじゃん。
684名無しさん@弾いっぱい :2007/08/02(木) 04:19:08 ID:71Hi1+Uu
設定ばっかりで広げた風呂敷たためてないしね。
685名無しさん@弾いっぱい:2007/08/02(木) 08:53:13 ID:Tsi/qswl
その辺りはやはりゲームだよね。
686名無しさん@弾いっぱい:2007/08/02(木) 10:03:14 ID:p6yipJ72
この手のものは、プレイヤーが心の中で畳むものという大前提があるので
むしろ作り手が勝手に畳んだらルール違反
687名無しさん@弾いっぱい:2007/08/02(木) 13:40:57 ID:3DeIcZy1
その東京魔人ってゲームのアニメ
原作のゲームとは一部設定が変わったり全キャラの容姿が変わってるらしいが
式神もキャラデザはそのままながらも世界の謎はあまり組み込まず適当に王道展開なバトルアニメとしてやればいけると思うがな
放送地域はなにも地上波じゃなくてもいいし(東京魔人もアニマックスのみ
688名無しさん@弾いっぱい:2007/08/02(木) 15:53:21 ID:vfGazC7S
>>687みたいなアニヲタがギャラリーで沢山沸きそうだから却下だな
689名無しさん@弾いっぱい:2007/08/02(木) 22:50:40 ID:StURriJQ
でもアニメ化されたら毎週見そうな気がする
690名無しさん@弾いっぱい:2007/08/02(木) 23:19:26 ID:P+a8Pfe0
式神1ならアニメ化しても大丈夫な気がする
691名無しさん@弾いっぱい:2007/08/03(金) 00:01:17 ID:+o1iq79L
ストーリーや内容は真面目だからな>1
女神転生っぽくなりそうだけど・・
692名無しさん@弾いっぱい:2007/08/03(金) 20:22:17 ID:Lp5wk6Op
最初式神1を見た時幽白を思い出してやり始めたのが今ではいい思い出
1ならアニメ化しても大丈夫そうだし面白そうだな
693名無しさん@弾いっぱい:2007/08/03(金) 20:43:42 ID:ib2MOHsO
漫画版もUの話に入るまでは面白かった・・・。
694名無しさん@弾いっぱい:2007/08/03(金) 21:21:31 ID:M7C1JXRV
シューティングにはありがちだけど、
脳内補完に頼る部分が大きいから物語にはしにくいよね。
695名無しさん@弾いっぱい:2007/08/03(金) 22:06:28 ID:p109owoW
ゲーム中に場面設定をしっかりしておけばいいのにな
タイトルのデモ中くらいしかできないか・・

思ってみれば式神1は結構凝ってたな
IIはリンクしてごっちゃになったけど・・光太郎でしかやってない
IIIは最近やってないから和姦ねー・・
IVがあるんなら1みたいに自社作品とのつながりがなくてしっかりしたもんにしてほしいと思う・・
696名無しさん@弾いっぱい:2007/08/03(金) 22:09:55 ID:RwkJpdyh
七夜月幻想曲をやるんだ
697名無しさん@弾いっぱい:2007/08/03(金) 22:11:49 ID:Lp5wk6Op
にしても結局どうしてサラリーマン風上のただの復讐鬼のヒロシが決戦存在のこととか知ってたんだ?
698名無しさん@弾いっぱい:2007/08/03(金) 22:28:49 ID:ib2MOHsO
あしきゆめになれば式神の城の知識が付属としてもらえるのだろう。
699名無しさん@弾いっぱい:2007/08/03(金) 22:36:25 ID:Lp5wk6Op
ふむ・・・まあそんなもんだよなw
700名無しさん@弾いっぱい:2007/08/09(木) 23:29:44 ID:xIO2bLgY

STG板一の嫌われ者クソケイブ厨(狐)が帰ってきた!
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1185411852/

彼曰く「エスプガルーダUのチュートリアルバグは仕様」だそうですwwwwww

彼はクソケイブ厨と呼ばれると顔を真っ赤にして怒るので皆で煽ってあげてね^^
701名無しさん@弾いっぱい:2007/08/13(月) 01:23:16 ID:787JqGDw
全部を補うよりも、
どうせするのなら、
誰かに焦点を当ててしたほうが、
全体的に見るとよさそうかな。
702名無しさん@弾いっぱい:2007/08/18(土) 17:47:04 ID:n6txjmjE
いまさらコンシューマ移植は無理かなあ
703名無しさん@弾いっぱい :2007/08/18(土) 18:19:55 ID:JDUbj8Gv
Vのストーリーのクソっぷりにはあきれた。
よくあんなのが通ったな
704名無しさん@弾いっぱい:2007/08/18(土) 18:43:23 ID:5JAlnPeF
2やって七夜月やって盛り上がってるとこで3やった。いやいや。
705名無しさん@弾いっぱい:2007/08/18(土) 20:59:26 ID:OsOeej1Y
とりあえずIIIは何もなかったことにして4は初代みたいに真面目にやって欲しい俺

これ、やるのはいいけどHTMの使いどころがわからん。ボス戦ではボムより使えそうだけど・・
706名無しさん@弾いっぱい:2007/08/19(日) 00:38:17 ID:l3asowDs
>>705
HTMAXで点稼せ→エクステンド、自爆でボム+2→HTMAX→・・・
攻略DVDのスコアラーだとほぼ常時HTMAX状態でエクステンドしまくり、もはや違うゲーム

Wが出るなら増えすぎた自機を少し何とかして欲しいなぁ
10人×2式で20パターンじゃちょっと多すぎ
707名無しさん@弾いっぱい:2007/08/19(日) 01:02:33 ID:M7RKgH/e
つーかHTM>自殺ゲーなのが問題。
基本的には生き残る方が点稼げるべきで。自殺はごく一部の裏要素でならアリだけど。
あとD連は初期装備で。こんな事で一々イチャモン付いてたら皆たまったもんじゃないし。
そうそう、基盤側で面セレ設定も不可にしないと。
708名無しさん@弾いっぱい:2007/08/19(日) 01:06:47 ID:7JYYdYhN
どうも。2みたいに一定の場所で死んで進んだ方が楽っていうわけじゃないっぽいね

基盤側で面セレってテストモード起動したらあるとか・・そういうものなのか?
709名無しさん@弾いっぱい:2007/08/19(日) 02:02:42 ID:M7RKgH/e
〜面だけプレイ、にする設定項目がある。
これの所為で負けたとか負け犬の口実になるから、D連も含めてメーカー側は公平さを重んじてほしい。
ズルするならいくらでもやりようがある訳で、疑心暗鬼をメーカー自ら生み出すような真似は避けれと。
もっともアルファは単にそこまで考えてないだけのようだが。
710名無しさん@弾いっぱい:2007/08/19(日) 08:34:26 ID:dohnq4BQ
連射装置はメーカーじゃなくてプレイヤー側が用意するもんだからメーカーじゃどうにもならんだろ。
面セレ撤廃は同意かな。
711名無しさん@弾いっぱい:2007/08/19(日) 09:45:22 ID:+SdeC8eq
むしろプレイヤーがコイン投入後に選べる面セレモード標準装備でよろしゅう
712名無しさん@弾いっぱい:2007/08/19(日) 09:49:29 ID:83Eauf7k
それなんてドラスピNewバージョン?
713名無しさん@弾いっぱい:2007/08/19(日) 10:36:42 ID:E0361bkU
連射関係はゲーセンがプラ定規を常備しておけば解決だな
714名無しさん@弾いっぱい:2007/08/19(日) 16:13:07 ID:XZHAMUPo
俺は高橋名人を連れて行くよ
715名無しさん@弾いっぱい:2007/08/19(日) 20:47:22 ID:QowabIxh
D連っていうかDボタンだろ?
Dボタン無いゲーセン多すぎた。
無きゃ話にならんよ
716名無しさん@弾いっぱい:2007/08/20(月) 02:07:57 ID:Etq3jOka
>>710
ソフト連でいいじゃん。
717名無しさん@弾いっぱい:2007/08/20(月) 02:49:38 ID:WJhqf8uT
HTMを無くすか、エクステンドの間隔を長くして欲しいよな。
バグも酷かったけど、それ以前に仕様に問題がありすぎる。
718名無しさん@弾いっぱい:2007/08/20(月) 07:03:58 ID:xL5OMWma
HTMは新しい試みで良かったんじゃぁないかと。
その、コインが1.5倍になるのが戴けなかった。だから超潰しゲーになったんだよね。
719名無しさん@弾いっぱい:2007/08/21(火) 00:59:26 ID:0i173JSM
>779 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/08/20(月) 19:30:37 ID:97C217470
>どうでもいいが式神の城がWiiに出るそうな
>いいのか
>787 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/08/20(月) 19:36:10 ID:97C217470
>いやさ、GCで2が出てたのは知ってるんだけど
>発売予定欄では番号ついてないんだよな
>新作なのかマジで今更1なのか


IIIのCS移植くるのか?
720名無しさん@弾いっぱい:2007/08/21(火) 01:03:08 ID:IXORUqKX
ハイテンMAXは別にいいと思うけどな
犬なんてボムの使いどころがないし
721名無しさん@弾いっぱい:2007/08/21(火) 05:38:59 ID:tiVxTCjt
>>707
>基本的には生き残る方が点稼げるべきで。
それはない。

>>715
Dボタン無いゲーセン知らないんだけど。
お前んとこだけじゃないの?

>>718
HTMがボム2発消費なら良かったんだよ。
1.5倍を無くすと、ただの常時8倍ということになってHTMを使う意味がほとんど無くなる。
(どうしても8倍取れないところで使えばいいってだけになってしまう)
722名無しさん@弾いっぱい:2007/08/21(火) 06:25:30 ID:OsZ+NGR+
>>721
狐?
723名無しさん@弾いっぱい:2007/08/21(火) 14:52:52 ID:UNz3ZMIT
まあ次回作は残機0&ボム0でノーエクステンド
ただし永久HTMモードこれでOK
724名無しさん@弾いっぱい:2007/08/21(火) 20:23:56 ID:KOF5Ioz0
725名無しさん@弾いっぱい:2007/08/21(火) 21:36:20 ID:j0ICHiM+
アークシステムワークス・・?
何か違うぞ。格ゲーじゃあるまいし
726名無しさん@弾いっぱい:2007/08/21(火) 23:13:31 ID:0i173JSM
>>725
CS版のソフトは今までタイトー、キッズステーションと発売元はいろいろ変わってきたから
どこが出してもおかしくは無い。
727名無しさん@弾いっぱい:2007/08/22(水) 08:35:38 ID:3y9gNAGy
アークだって販売はやってないと思ったけど?
誤字と考えるのが自然な感じ。
728名無しさん@弾いっぱい:2007/08/22(水) 12:07:46 ID:p7AdhLdr
XBOX360「式神の城III」発売予定 だそうです
Wiiじゃなかったのかな?
729名無しさん@弾いっぱい:2007/08/22(水) 12:48:43 ID:BGGQBC5C
XBOX360「式神の城III」発売予定
Wii「式神の城III」発売予定

まさかの箱○Wiiマルチ
730名無しさん@弾いっぱい:2007/08/22(水) 13:17:33 ID:hh3j0Yl/
Pがつくやつは・・・
731名無しさん@弾いっぱい:2007/08/22(水) 13:39:11 ID:hqfhsC0B
アークはとことんPS3を避けてるな
732名無しさん@弾いっぱい:2007/08/22(水) 17:53:49 ID:pJZ1c78Z
>>727
最近は販売もやってたかと
733名無しさん@弾いっぱい:2007/08/22(水) 19:40:59 ID:9Ly5NDYv
家庭用と聞いてきますた
なんだかんだで前作は飼い慣らされてPC版以外買ったが
(でもGC版しかやってない)
今回は箱版にしとく。
734名無しさん@弾いっぱい:2007/08/22(水) 19:47:15 ID:PXC2c1y8
ゲーセンである程度遊んでいたので、本当に完全移植じゃないと
買う気がしないが、今までの移植の出来を考えると
購入をためらってしまう。
735名無しさん@弾いっぱい:2007/08/22(水) 22:31:42 ID:7w2RwY6g
PS3ユーザーなんだが……。
PS2かPS3にもマルチ化しないの?
wiiか360買うしかないのか。
wiiは他に興味あるゲームないし360は故障騒動がなくなってから買おうと思ってたからなあ。
これは悩む。
736名無しさん@弾いっぱい:2007/08/22(水) 23:37:31 ID:5DxJpAtw
アルファの事だからやるだろ。
移植度については判らんが。
737名無しさん@弾いっぱい:2007/08/23(木) 00:53:34 ID:d3DLjZeJ
>>736
アルファが作っても、それを発売するパブリッシャーが見つからなければ発売されない。
少なくともアークシステムワークスは乗らなかったというわけだ。
タイトーもSTG移植からは撤退したようだし、他にメーカーがあるだろうか?
738名無しさん@弾いっぱい:2007/08/23(木) 01:52:49 ID:+pnSI3gh
SCEが案外あるかも。
ケツイを蹴ったときとは状況が違うし。
739名無しさん@弾いっぱい:2007/08/23(木) 03:53:58 ID:lXz8HXd4
ディレクターズモードだけの糞移植の悪寒
740名無しさん@弾いっぱい:2007/08/23(木) 05:14:45 ID:ocGL6Bpf
SCEから式神が出るわけ無いだろw
せめてセガとかにしとけw
741名無しさん@弾いっぱい:2007/08/23(木) 05:21:00 ID:/k0lKP7Z
>>725
アークはギルティのアクセントコアからアケ版も家庭用も販売してるぞ。
PS2版のバグ絡みで2ちゃんで叩かれてるし焼き直しばっかで信用落ちてるから
この際販売でもなんでもしてやろうとか思ってたりしてな。
360版のギルティ新作も売れんだろうな。2D格ゲーだから需要あんだろうに。
742名無しさん@弾いっぱい:2007/08/23(木) 10:04:24 ID:x07iYZSX
>>738
これがあるからwii60版買っちゃいそう
743名無しさん@弾いっぱい:2007/08/24(金) 00:52:36 ID:EJu5Euf+
360かWiiどっちかうか悩むなあ。
他シューティングやアケゲー移植が今後多く出るほうを買いたいなあ。
Wiiはスティック発売する予定あったよね?
744名無しさん@弾いっぱい:2007/08/24(金) 02:53:40 ID:w3YDhQxy
>>743
変換機使えばRAPなんかがどちらでも使えるぞ
スマブラXのために買ったはいいが、それまでやりたいゲームがなくてVC専用になってたWiiの出番がついに来た
745名無しさん@弾いっぱい:2007/08/24(金) 03:02:04 ID:kCVzKcXE
箱なら720p以上の解像度のあるTVなりモニタがあればDotByDotで縦画面を
TV横にしたまま使えるし、アケ縦STGでWii版買う意味ってあんまりない気がするが。
746名無しさん@弾いっぱい:2007/08/24(金) 18:25:26 ID:SnHDaOEr
おいファミ通読んで来たけど画面写真とか記事とかなんも載ってないのな
747名無しさん@弾いっぱい:2007/08/24(金) 23:37:13 ID:Is4WImVk
最近、久しぶりに始めたけれど、やはり楽しいですね。
748名無しさん@弾いっぱい:2007/08/25(土) 13:14:48 ID:V3Q55Wmf
というか、いきなり3だしても箱○ユーザーには訳分からないんじゃないか?
749名無しさん@弾いっぱい:2007/08/25(土) 13:26:50 ID:NAi050Lk
糞箱でも式神出てるぞ
750名無しさん@弾いっぱい:2007/08/25(土) 17:20:08 ID:7/TpIAQR
1も2も出てるからいいんじゃね?
スペックが高い箱○のほうが移植度は高そうだ。
751名無しさん@弾いっぱい:2007/08/25(土) 17:24:29 ID:7/TpIAQR
あと解像度高いし。
752名無しさん@弾いっぱい:2007/08/25(土) 20:16:45 ID:aY22UTeH
あとはホリがリアルアーケードプロの360版を出してくれればなぁ
753名無しさん@弾いっぱい:2007/08/26(日) 00:42:05 ID:7THW4I0y
アキバのゲーセンに出張の帰りによったらメチャクチャ上手いヤツがいた
よく見たらユセミだった
754名無しさん@弾いっぱい:2007/08/26(日) 01:05:19 ID:WqJYqjA2
ユセミは虫ふたウルはやめて式神3に戻ったって事か?
755名無しさん@弾いっぱい:2007/08/26(日) 01:15:44 ID:7THW4I0y
使ってたの零香弐だったし、どーなんだろ?
756名無しさん@弾いっぱい:2007/08/26(日) 01:16:16 ID:1rr6t1Hf
ユセミは会社でポカやらかして南アフリカ支店に飛ばされたって聞いてたんだけどなぁ。
757名無しさん@弾いっぱい:2007/08/26(日) 02:19:24 ID:XpSLlSD/
PS2で同じTYPE-Xのホムラや雷電IIIみたいな移植はは無理なんかな?
758名無しさん@弾いっぱい:2007/08/26(日) 02:21:58 ID:az2xXF7h
普通に羽伸ばしてただけじゃないのか?
たまに過去のゲーム弄るくらい誰でもやるだろ。
759名無しさん@弾いっぱい:2007/08/26(日) 02:23:24 ID:OeU8XKmm
今頃気付いたけど、式1のスタッフロールの曲って
AC版、PC版に対して
X-BOX版、PS2版、サントラはアレンジになってんだね。

いっっつも思うんだけど、サントラにオリジナル音源が入ってないのって
すげえ嫌じゃね?
760名無しさん@弾いっぱい:2007/08/26(日) 04:54:40 ID:guFda0pz
>>757
多分一番後にPS2版が来ると思う。
前作や前々作もPS2が一番最後だったし。
761名無しさん@弾いっぱい:2007/08/26(日) 09:25:46 ID:+06lxfuD
>>758
やるな。気分転換になるよね。

>>759
同じく。サントラなのに原曲が入ってないってダメだよね。
762名無しさん@弾いっぱい:2007/08/27(月) 01:46:10 ID:rXVNruGc
久しぶりに式神3やったけど
BGMが何か懐かしく感じた
一年前の事を少し思い出して泣いた
人生はつらい物です
763名無しさん@弾いっぱい:2007/08/27(月) 03:07:46 ID:vr8shzFn
だからこそ娯楽がある。娯楽で大いに楽しもう。
764名無しさん@弾いっぱい:2007/08/27(月) 03:35:42 ID:/EAFOAIp
裏で式神4作成中とかなら嬉しいが
やることやっちゃってるしなぁ
765名無しさん@弾いっぱい:2007/08/27(月) 10:29:05 ID:ML3Ah+ZH
式神4の構想はあるみたいだけどね
ストーリー的な話よりもシューティングシステムの方が難点かも

「式神の城4は、探偵クイズゲームになりました」とかになったら笑う
766名無しさん@弾いっぱい:2007/08/27(月) 13:56:40 ID:SdKCCgkI
弦乃丈「お久しぶりです、ネオ先輩ジオ先輩」
767名無しさん@弾いっぱい:2007/08/27(月) 15:05:59 ID:95d1ra+i
いや、こっちが出題するんだろ?
「2つに1つ!」とか言って
768名無しさん@弾いっぱい:2007/08/27(月) 16:28:27 ID:gb5dpN3b
それじゃ式神4はシューティング格闘で
769名無しさん@弾いっぱい:2007/08/27(月) 16:31:51 ID:aN5qjYlT
サイキックフォース化するぞ
770名無しさん@弾いっぱい:2007/08/27(月) 16:38:53 ID:95d1ra+i
それならまず、パズルボブル@式神の城が出ないとな
771名無しさん@弾いっぱい:2007/08/27(月) 17:49:12 ID:6ciU9l2T
式神の格ゲーが出るって話はどうなったんだろう
772名無しさん@弾いっぱい:2007/08/27(月) 18:56:49 ID:4XaaVZ8g
ミッドウェイが製作中
773名無しさん@弾いっぱい:2007/08/27(月) 21:49:18 ID:J26REQ3a
>>765
R-TYPEの例もあるし、ないと言い切れないのが怖い・・・
774名無しさん@弾いっぱい:2007/08/27(月) 22:39:54 ID:+xnb740U
是非にADVで
775名無しさん@弾いっぱい:2007/08/27(月) 23:25:27 ID:QRL3wdbk
七夜月があるじゃない
776名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 00:37:55 ID:kA1jkLa6
どうせパンピーは買わないんだからエロゲでいいよ
777名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 00:54:09 ID:nhirTYVi
格ゲーじゃなくてアクションっぽいのがいいな
シンプルなので良いだろ
スパルタンX形式のやつで
塔をどんどん上に上がっていくやつが良いな
フロアごとにボスが居る
だいたい10階くらいまであれば良い
スコトラもあれば良い
778名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 01:05:34 ID:JPVs4XGt
全キャラ式神を使った途端にゲームにならないんじゃ?
小夜が勝手に大暴れして終了…とか
779名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 09:32:53 ID:KPfofJcd
小夜が暴走したら止まらないからな
780名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 12:21:10 ID:kA1jkLa6
七夜月は小夜好きの俺には最高だった

犬がもっと活躍してくれればさらに良かったけど
781名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 14:24:07 ID:fvpdpzCr
七夜月はやってないな…
絵がダメだった。

4とか他の形式で式神が出たら、やはり園田氏に戻るんだろうか。
自分は末次氏の方が好きだ。
782名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 16:46:44 ID:zUYMfZIW
俺は昔から園田未来氏の方が好きだけどな
末次氏の絵も好きだけど、俺の中のオフィシャル画像は園田未来氏が描いた式神キャラ
783名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 18:00:21 ID:5ntblq7K
>>782
全文同意。
784名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 18:05:14 ID:nhirTYVi
荒木でいいよ
785名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 18:10:38 ID:5ntblq7K
じゃあ俺はデスノの絵かいてる人(名前しらん)でいいよ。
786名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 18:34:55 ID:5nyyhGsL
>>743
音沙汰無いけど、トレジャーが箱でシューティング作ってた筈('A`)
787名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 21:30:37 ID:8o8Vemji
式神の城 IIIって、360の予定に入ってたんだ
発売日未定でアークシステムワークスからだけど
しらなんだ
788名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 21:32:17 ID:8o8Vemji
・・・既出すぎでした
吊って来まー
789名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 22:19:58 ID:Tj466Puk
ttp://www.kobayan.jp/images/arcadia/arcadia0710-07l.jpg
今後のSTGは箱○に集まる…のか?
790名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 23:33:45 ID:kA1jkLa6
式神の箱じゃないだけマシさ
791名無しさん@弾いっぱい:2007/08/31(金) 22:29:16 ID:BwsytfWW
どんな形になろうとも小夜が出るならそれでいい。
とにかく続編希望。
792名無しさん@弾いっぱい:2007/08/31(金) 22:54:56 ID:JZ7OzhN7
俺は光太郎が出ていれば充分さ

主人公としてな
793名無しさん@弾いっぱい:2007/08/31(金) 23:53:22 ID:i+6C/E4x
俺はかっこいい犬が帰ってくればそれでいい


実はキャラボイスは1の熊本の劇団の方々によるものが一番好みだったり
特に小夜
794名無しさん@弾いっぱい:2007/09/01(土) 01:34:53 ID:5UT7p5T6
忍者が更にダイバカになっていればいい。


あと糸目とニーギに帰って来て欲しい…
特にニーギ。
795名無しさん@弾いっぱい:2007/09/01(土) 01:38:28 ID:7R+HcdCl
4の敵はおそらくガルガム
ボスキャラは全面漏れなく
エイジャ兄弟風のバカップル
796名無しさん@弾いっぱい:2007/09/01(土) 05:09:39 ID:+hOKJ2aM
4なんて出ないだろ
797名無しさん@弾いっぱい:2007/09/01(土) 06:40:00 ID:KDyeuV30
3でさえチョンに投げたのに
798名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 10:03:16 ID:n1H3RWbe
初代のテイストで怪奇事件を解決する話に戻してほしいなぁ

主人公は初代5人+ロジャくらいでいい
799名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 23:29:25 ID:9GhcQaBu
>>798
ロジャー信者乙
800名無しさん@弾いっぱい:2007/09/03(月) 00:35:52 ID:D80o/+xC
つーか元々オカルトシューティングってふれ込みだったのに
IIからはどこ行ったー?って感じだからな。
801名無しさん@弾いっぱい:2007/09/03(月) 13:38:54 ID:TNNv9+XU
確かアルファの社長が式神4やるって言ったんだろ
シナリオとしては、クライマックスらしい

問題は人手がないこと
802名無しさん@弾いっぱい:2007/09/05(水) 12:08:33 ID:n2AoN2RB
821 名前:アイマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日:2007/09/05(水) 12:06:03 ID:xCGA1AkL
式神の城3(Wiiと360/アークシステムワークス/12月13日発売予定)
・本作では、ふたりのキャラクターを切り替えながら遊べる
・Xbox360版はXbox LIVEを使用したスコアランキングもあるぞ
・ドラマティックチェンジモード
ボスとの戦闘のみを連続で楽しめたり、自分の苦手なステージを練習できるモード
・ギャラリーモード
メインビジュアルや、各キャラクターのイラスト、そしてポスターやパッケージに
使用されたイラストを自由に閲覧することができる
803名無しさん@弾いっぱい:2007/09/05(水) 12:29:44 ID:iAqyCfW+
>・本作では、ふたりのキャラクターを切り替えながら遊べる
?
二人のキャラを切り替えって
ガルーダみたいなん?
それともキャラ単体or敷紙(キャラ扱い)って意味?
804名無しさん@弾いっぱい:2007/09/05(水) 12:32:55 ID:6sJBaKSO
>>803
キャラ扱いできる式神なんて小夜くらいじゃねーかw
普通に二人プレイを一人で出来るってことだろう
805名無しさん@弾いっぱい:2007/09/05(水) 12:42:16 ID:iAqyCfW+
一人で二人プレイモード。。。
友達のいない方向けの機能ですか?
806名無しさん@弾いっぱい:2007/09/05(水) 15:00:50 ID:5VGYt0BT
面ごとに2人からキャラセレクトできて
会話デモが2Pモードなんだろうな
807名無しさん@弾いっぱい:2007/09/05(水) 15:48:57 ID:/h9PRVwU
ギャラリーモードがちょっと羨ましい
808名無しさん@弾いっぱい:2007/09/05(水) 18:46:11 ID:d/Tjqcte
背景白で文字が薄い青とか
809名無しさん@弾いっぱい:2007/09/05(水) 18:46:51 ID:d/Tjqcte
誤爆しました
810名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 02:11:25 ID:UP4d8Y9H
いまさらだけど
IIIは斜め移動のスピードが√2になってるから違和感があるの?
他のシューティングだと、縦横のスピードを1とすると斜めも1で
斜めの距離が√2倍になってるから斜め移動が遅く感じる
811名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 02:59:04 ID:q6wj09h8
逆、逆。
画面下で斜め下いれっぱすれば分かるけど。
812名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 16:41:26 ID:agccBNxX
シレンがWiiで出るのか。360かWiiどっち買うかますます悩むぜ。
813名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 17:25:48 ID:lx9AzEOp
家庭用の開発もチョンがしてそう
814名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 19:04:37 ID:/GC74/EE
>>812
大変だな。Wiiに魅力を感じないオレなんかはそんな悩みは無いぜ。
815名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 21:31:28 ID:TdnZNWfp
私ならば迷わずにXBOX
理由はアイドルマスターがあるから
816名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 22:16:08 ID:GWuGLe25
Wiiはシレン出るなら欲しいなぁ。スマブラだけでも買いだとは思ってたけど。
でも360はトレジャーの出す新作が気になる。
817名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 22:55:16 ID:wILekKsF
ニートじゃあるまいし両方買えよ。
俺はニートだからどっちも買わないけど。
818名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 22:59:20 ID:/GC74/EE
ニートなら両方買えよ。
必須アイテムだろ。
819名無しさん@弾いっぱい:2007/09/07(金) 12:12:24 ID:Rw1AAQSf
・本作では、ふたりのキャラクターを切り替えながら遊べる

これかなりありがたい
PC版あるけど2人シナリオ1つも見たことない
820名無しさん@弾いっぱい:2007/09/07(金) 13:29:03 ID:ftf3X8Yo
切り替えは大きいよね
ひとりプレイのみだと掛け合いが見られないし
821名無しさん@弾いっぱい:2007/09/07(金) 14:13:38 ID:TScrf6Bl
ボス撃破時以外のやりとりはプラクティスで見れるけどな >3
822名無しさん@弾いっぱい:2007/09/07(金) 14:31:51 ID:itD9Hyuo
>>819
アナログコントローラーで1P操作して、ボス戦になったらキーボードで2P呼び出し
ボス撃破前にちゃんと2Pが生きてることを確認、各面これの繰り返し
ボスが出てくるタイミングを見切ることがコツ

でも、全パターンは疲れるから音声ファイル抜き出し再生で我慢している
823名無しさん@弾いっぱい:2007/09/07(金) 14:54:28 ID:RYkKh9YP
ファミ通読んできたけど、ステージの始めだけとかじゃなくて
プレイ中好きな時にキャラ交代できるみたいだな
824名無しさん@弾いっぱい:2007/09/07(金) 15:11:50 ID:TScrf6Bl
スト2レインボーみたいな感じなのかw
825名無しさん@弾いっぱい:2007/09/07(金) 21:54:37 ID:OOBrAmQ3
スト2レインボーっていうと

ザサエと小夜が同時発生攻撃とか
ふみこはバンバン動きながらサテライト撃ちまくりとか
伊勢の壱式が4方向バリアとか

そんな感じになりそうな希ガス
826名無しさん@弾いっぱい:2007/09/07(金) 22:00:38 ID:odPCUhzh
>・本作では、ふたりのキャラクターを切り替えながら遊べる

東方厨じゃないが東方永夜抄を思い出した
827名無しさん@弾いっぱい:2007/09/07(金) 22:05:30 ID:cbDHJQt5
ガルーダはパワーアップだしな

とりあえず光太郎の一式と二式両方だせるようにしろ
828名無しさん@弾いっぱい:2007/09/08(土) 19:42:30 ID:jGFM9aAy
>>802
またアーク外注か。
BASARA XやGGXXなど格ゲーが駄目と言われてるが、式神も駄目移植にならないことを祈る。
829名無しさん@弾いっぱい:2007/09/08(土) 23:24:36 ID:Ry4ZrzJH
2キャラだと、性能違う4モードの使い分けか。
プレイヤーの負担がデカくねえ? 面倒というか脳が疲れるというか。

ガンバード2がやってた1人漫才モードの発展系と考えていいんかね。2P会話回収用。
830名無しさん@弾いっぱい:2007/09/09(日) 11:54:50 ID:BdcDtENQ
二人プレイのデモコンプ対策みたいな感じじゃないか?
831名無しさん@弾いっぱい:2007/09/09(日) 12:00:15 ID:BdcDtENQ
>>828
開発は別で販売を担当するだけじゃないのか?
さすがにあんなコピペ会社に全部丸投げはやらんだろ。
832名無しさん@弾いっぱい:2007/09/09(日) 12:09:09 ID:tTO8CnM9
AC版自体チョンに開発丸投げしたゲームだぞww
833名無しさん@弾いっぱい:2007/09/09(日) 15:40:06 ID:D7fb2ybF
箱○版とWii版に金大正とニーギ追加してくれたら本体ごと買う
834名無しさん@弾いっぱい:2007/09/11(火) 14:00:58 ID:d//AHNTT
>>833
金美姫とニーギの会話が面白そうだw
ガルガムの登場マダー
835名無しさん@弾いっぱい:2007/09/11(火) 17:32:05 ID:aTmy+y2o
金大正に「お前、言葉、流暢すぎデス!」とつっこまれそうな美姫に萌えw
836名無しさん@弾いっぱい:2007/09/11(火) 18:02:51 ID:s+WNcAH0
>>833
大正はともかくニーギは2限定のゲストみたいなもんだから無理じゃないのか
格好とか式神における位置が零香に似てるし
837名無しさん@弾いっぱい:2007/09/11(火) 21:27:05 ID:TrgPQIFb
ニーギなんて元の世界で走り回ってりゃいい
838名無しさん@弾いっぱい:2007/09/11(火) 21:30:11 ID:l7BJyHYi
それより月子をプレイヤーキャラとして使わせろと言いたい
839名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 00:24:10 ID:hK0icdPK
>>838
ボムは黒針か。
840名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 00:51:23 ID:vUcl9+xx
多分バトゥはWiiコンを回したり突いたりしないと式神を出せないキャラになってるな
841名無しさん@弾いっぱい :2007/09/12(水) 02:00:59 ID:ewETKI89
>>835
既出だが美姫は日本育ち設定だから、大正より日本語流暢なんだよ
842名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 02:14:22 ID:QW1XohA8
>>838
式神は蝙蝠(要はザサエ)、ボムはカガチ召喚(要は犬)or剣(要は忍者)あたり?
843名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 02:15:35 ID:9xFCzD9S
それは美姫じゃなくて、中の人につっこんでいるんじゃね?
844名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 02:24:04 ID:kcpuleDe
中の人も在日だからな
845名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 02:58:27 ID:OHPh2DSm
ふたりのキムさん使いたい。
846名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 04:45:25 ID:ZWAnFmxr
チョンに染まりすぎだこのゲームは
847名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 07:09:38 ID:+wBeKXhZ
チョン大嫌いなんでキムチ臭の強いミーヒいらね。
大正の方はまだいいけど。
848名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 09:45:34 ID:Wfs/F7Pz
>>841
大正も在日じゃなかったっけ?
育ちが韓国なのかも知れんけど。
849名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 10:58:21 ID:3ClZv8KX
在日がアウトで生粋がセーフって基準が分からん。
逆ならまだしも。
850名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 11:55:50 ID:PVy6QWHL
逆の方が不自然だろwww
851名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 12:27:51 ID:RYijryOX
だな。在日の方が寄生虫なくせに文句いってる分たち悪いw

それにキャラ本人も大正はものすごい出来たいい人だけど
美姫は基地外だし。
852名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 14:13:58 ID:41dLlK5d
>美姫は基地外

小説版で光太郎を性転換させて「ひかる」と名乗らせ
「お姉さま〜」と呼ばれる妄想に耽っていたからなwww
853名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 16:31:12 ID:gOU9M4JK
今度箱○で出るらしいんだけど
これ1と比べてどうなの?
854名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 17:14:13 ID:OHPh2DSm
>>852
確かに基地外だな。

一人プレイのときも狂ってるせりふしか言わないし。
855名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 17:55:41 ID:+wBeKXhZ
>>852
ちょwwwなにそれキメェ。
マジ頭おかしいな。あのオバサン。
856名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 18:31:53 ID:6L2qKKn8
ガチレズかと思いきや、あまりのなんちゃってレズっぷりにドン引きした。
不愉快極まりないので4が出ても出てこないで欲しい。
857名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 20:19:25 ID:kcpuleDe
大正とはだしのゲンの朴さん(豹変前)はいい在日
858名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 20:32:44 ID:Vf7RXB1M
光太郎式神出しっぱからロジャーに変えたら事故死多そうなんだけど
859名無しさん@弾いっぱい:2007/09/13(木) 03:24:58 ID:wzkpVMTh
半島の方がネットで散々なことしてるから在日の方がマシに見えるけどな。
犯罪者は新でもいいけど。
860名無しさん@弾いっぱい:2007/09/13(木) 05:37:05 ID:kKH/HFT3
ゲームの世界の韓国人や在日までに文句を言うとは
861名無しさん@弾いっぱい:2007/09/13(木) 06:48:43 ID:PaEYnboB
チョンという事抜きにしてもミキティはキモイ
862名無しさん@弾いっぱい:2007/09/13(木) 10:18:57 ID:YgDFmD0i
>>858
確かにww
863名無しさん@弾いっぱい:2007/09/15(土) 12:17:45 ID:G+/sjrQt
末次氏の絵で大正のデモをやったらどうなるんだろう…
864名無しさん@弾いっぱい:2007/09/16(日) 01:01:46 ID:Yrg4XgGk
(´・ω・`)1でボイスって2みたいに出ないの?
865名無しさん@弾いっぱい:2007/09/16(日) 02:24:11 ID:xAMnRyM2
1は会話シーンにボイスないよ
866名無しさん@弾いっぱい:2007/09/16(日) 05:04:24 ID:QoKEnF8D
1は制作者の知り合いの劇団さんが中の人だしね


個人的に小夜と犬と魔女は1の声が一番好きだ
867名無しさん@弾いっぱい:2007/09/16(日) 07:43:30 ID:zcrVCE2M
堀江由衣が小夜やってたんだよな


どうでもいいことだが堀口ゆかりの元ネタってやっぱ堀江と田村ゆかりだよな
868名無しさん@弾いっぱい:2007/09/16(日) 09:49:25 ID:tuazTBe/
ぶっちゃけ今回はフィギュア同梱版いらん。
869名無しさん@弾いっぱい:2007/09/16(日) 21:08:26 ID:EXJ0c+H9
いつかはPS2に移植して欲しいね。
870名無しさん@弾いっぱい:2007/09/16(日) 22:57:05 ID:zcrVCE2M
しかしこの流れだとPS3にきそうで怖い
871名無しさん@弾いっぱい:2007/09/17(月) 00:37:21 ID:CJWbs2qg
>>867
枕声優か
872名無しさん@弾いっぱい:2007/09/17(月) 02:04:52 ID:f2ww6ElL
韓国人によるWikipedia改竄・・・異常な国民性
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3145969
873名無しさん@弾いっぱい:2007/09/17(月) 09:43:03 ID:6mw2Jmnc
いい加減チョンネタうぜぇ
874名無しさん@弾いっぱい:2007/09/17(月) 09:57:50 ID:fs/TYa7+
>>873
必死w
875名無しさん@弾いっぱい :2007/09/17(月) 20:31:46 ID:dDZbYKMl
>>874
おまえもwww
876名無しさん@弾いっぱい:2007/09/17(月) 21:08:39 ID:Li06oibH
>>867
ふみこも違う人だったな
877名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 01:45:49 ID:6HoH1pA9
次のふみこは門脇舞でお願いします
878名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 13:24:02 ID:XFAs7Yzo
うおーいスティック買えるぜ!
表はこころ→誰になるのか・・・

http://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200709190000/
XBOX360 「ワールドサッカーウイニングイレブン2008」11月22日
XBOX360 「ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵」11月22日
XBOX360 「ファイナルファンタジーXIヴァナディールコレクション」11月22日
XBOX360 「アサシングリード」11月29日
XBOX360 「バーチャファイター5ライブアリーナ」12月6日
XBOX360 「バーチャファイター5ライブアリーナスティック」12月6日
XBOX360 「スマッシュコートテニス3」12月13日
XBOX360 「フラットアウト アルティメットカルネージ」12月
XBOX360 「あつまれ!ピニャータ 〜レッツ☆パーティ〜」2007年冬
XBOX360 「デビルメイクライ4」2008年初頭
XBOX360 「CLANNAD(クラナド)」2008年春
XBOX360 「インフィニットアンディスカバリー」未定
879名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 16:59:20 ID:4Wnor5Kt
RAP?
880名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 00:08:18 ID:wjYvmVCW
881名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 00:09:58 ID:7vvjCJP1
>>867
あーなるほど・・・
882名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 00:52:34 ID:0MNmS392
>>867
口はどこから出た?
883名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 01:02:55 ID:tgbD72qr
しかしゆかりの真の声は新谷・・・
あってたがなんだかなぁ
884名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 09:55:23 ID:3cTWGUXl
声優オタうぜえ
885名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 11:48:23 ID:wjYvmVCW
>>882
皆口裕子じゃないの?
886名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 23:43:21 ID:+msAwJ3B
887名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 06:47:07 ID:sXouraC9
>>886
今回はちゃんと細かいシステム解説とかあるんだな
アルファのほうのサイトはかなりいい加減だった
888名無しさん@弾いっぱい :2007/09/22(土) 11:14:48 ID:oBRlTNf1
システム面の説明はしっかりしているが
ゲームショウ用に突貫工事したように見えるくらいテキトー
889名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 14:58:11 ID:oGX7Jdyr
キャラ紹介面白いなぁ
890名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 15:12:28 ID:n65Nz0dB
ゲームショー、アルファ社員来てるの?
891名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 21:20:36 ID:RZYItDXd
キャラ紹介は、いまさらの初出ではないのでは?
892名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 21:58:32 ID:4rhI9Xm0
893名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 23:52:15 ID:HU+JBucD
零香髪の毛長いね
894名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 00:07:19 ID:KSo3F0mi
>アーケードでは不可能だった「ふみこ+ミュンヒハウゼン」のプレイが可能になる。
>デモシーンもオリジナルで追加したものが用意されているとの事だ。

これいいな。
895名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 00:13:10 ID:NTst6u7u
>>892
なんかこういうの見てると楽しみになってきた
896名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 01:35:56 ID:g1+wVKFb
Wii版はまさかクラコン使えないなんてことは無いよな
897名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 01:57:17 ID:eAJEEKX7
家でガルーダの練習して新しいパターンを色々考えたんでゲーセン行ったけど
式神3だけプレイして帰った。
1000円くらい使ってしまったかな。
やっぱ式神3は面白い。
898名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 11:33:51 ID:2NbqwmzS
なんで発売元がアークなんだ?
899名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 12:01:19 ID:KSo3F0mi
タイトーがSTG関連の発売元をやめたから
900名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 12:34:41 ID:xIPrcvXw
で、もちろん360版は

>●リプレイ機能搭載!
>●ネットワーク対応!
> ・Xbox LIVEでの2P協力プレイ
> ・多彩なオンラインランキング
> ・トップスコアラーのリプレイダウンロード
>●ハイビジョン(D4)対応!
> ・横画面でもアーケード版を上回る高精細グラフィックを実現
> ・もちろん縦画面モード(右回転/左回転)も搭載

このくらい出来るんだよね?
800ゲイツ()1200円)の斑鳩ですらこのくらいやるんだから
901名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 12:39:22 ID:o3lhThAC
別に出来なくても良い
902名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 17:33:19 ID:mNlZfbe+
PSPでも移植されるんだって。
どうせならPS2かPS3に移植しろよ。
携帯機でシューティングやりたくねーよ。
903名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 17:57:43 ID:iSY5dsaO
携帯機だと画面が小さくてよけにくいような。
904名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 18:06:57 ID:KSo3F0mi
>>902
ソースプリーズ
905名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 20:57:43 ID:Eqqjk2J9
タルタルソースで良ければあるけど使う?
906名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 21:04:06 ID:qPSgy8fL
そうだ、七夜月幻想曲を移植すればいいんだ
907名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 21:21:35 ID:elZ3M+GD
>>902
Wiiや360じゃダメなのか?
908名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 11:36:23 ID:1oLPUuc7
まあ、PSPなら七夜月の方が向いてる罠
909名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 23:24:25 ID:SANw+4OD
もし七夜月移植するならVZの真の性別での姿の一枚絵とか追加して欲しいなぁ

あとは戦闘シーンはアニメムービー欲しい
近衛の戦闘方法文章だけじゃイマイチ想像出来ん
910名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 03:29:03 ID:q08Fw7m7
IVは道中無くして
会話→ボス→会話→ボス→会話→ボス→会話→ボス→会話→ボス→会話→ボス→会話→ボス→…
って流れで20体ぐらい延々と倒していくゲームにしてほしい
3ヶ月ぐらいで作れそうじゃん
911名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 23:30:57 ID:l4ogbyJL
>>910
なんというカオスフィールド
912名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 08:42:41 ID:PkAPPwGP
まあ、式神の道中は地上物もないし、添え物だし
特に初代の道中はとってつけ感が酷いw
913名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 19:55:58 ID:OlBvMOeY
技術的には3はPS2で移植可能?
914名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 22:38:30 ID:xicOWXdy
PS2の性能とか技術力とか全くしらんが、できるんじゃね?
グラフィックとか落ちるかもしれんけど。
あ、音声データが無理かも。
915名無しさん@弾いっぱい:2007/09/29(土) 03:23:01 ID:Y+8Suzvs
最近またちこっと遊び始めてるんだけど
現役稼働時のスコアに近いスコアがボロッと出て
どれだけヌルいパターン作ってたんだよと
自分のヘボさにガックリ。
家庭用出たらもっとしっかり稼げるパターン作ろう…
916名無しさん@弾いっぱい:2007/09/29(土) 13:28:56 ID:k2b7Q3sW
>最近またちこっと遊び始めてるんだけど

なぜか

最近たまごっち遊び始めてるんだけど

と読んだ俺ガイル。疲れてるな・・・寝よう。
917名無しさん@弾いっぱい:2007/09/30(日) 00:51:44 ID:aRgVYSOD
川越マグマとか言う所に式神3があると言う情報を得たので
行こうと思ったけど、恐ろしく遠い。
最近色んな式神3設置店巡ってるけど何処もイマイチだなぁ。
今日行ったところは何故か式神3が人気で全くプレイできなかったわ。
最近のHEYはコスプレしてる奴とか入店してくるから行きたくない。
918名無しさん@弾いっぱい:2007/09/30(日) 01:45:06 ID:c57pl1z8
すみません。
どのスレッドに質問したらよいのか判らなかったのでここに書かせて頂きます。

式神の城Vのエミリオとサイキックフォースのエミリオって同一人物なんですか?
式神の城Vの霧島零香とタイムギャルズのレイカが会話内容から同一人物っぽい印象を受けたので、
エミリオの事も気になっています。
もし、ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

スレ違いな質問でしたらすみません。
では。
919名無しさん@弾いっぱい:2007/09/30(日) 02:07:44 ID:rt1NsJ1X
別にレイカも同一人物ってわけじゃ無いでしょ
単なるスターシステムのひとつ
920名無しさん@弾いっぱい:2007/09/30(日) 03:02:27 ID:i+/SLXJK
>>918
小夜とエミリオはタイトーからのスターシステム(つまり別人)

レイカは・・・ギャグだギャグ
921918:2007/09/30(日) 20:12:42 ID:NkqvhJlH
返答ありがとうございます。

そうですか…
皆、名前が同じだけの別人なんですね。

教えて頂きありがとうございました。
それでは失礼致します。
922名無しさん@弾いっぱい:2007/10/01(月) 00:36:21 ID:LUsArulT
最近攻略の話題が全く無いね。
スコア登録も全く無いみたいだし。
今更本気で攻略してるのって俺だけじゃねぇか?
923名無しさん@弾いっぱい:2007/10/01(月) 00:50:44 ID:ELuN6Uac
やりたいけどどこにも置いて無い
北海道に1台も無いとかありえね〜
924名無しさん@弾いっぱい:2007/10/01(月) 00:55:41 ID:efu/aGhu
基盤買うにしてもマザーボード売ってないしな・・トライとか見た限り
ソフトは売ってるのに
925名無しさん@弾いっぱい:2007/10/01(月) 01:00:43 ID:CbIHM/mT
>>922
バトゥの人ですか?
926名無しさん@弾いっぱい:2007/10/01(月) 01:10:10 ID:OmYNrPpp
ROMというかHDDとUSBセキュリティだけって売り方あるのか? >TYPE-X
マザーボードとHDDはプロテクトで紐づけされているはずだよ
927名無しさん@弾いっぱい :2007/10/01(月) 02:26:32 ID:2jYYVzsn
>>922
やりたくても近隣のゲーセンじゃ全部撤去された。
近所は虫2か雷電4ぐらいしか残ってない。
928名無しさん@弾いっぱい:2007/10/01(月) 13:03:07 ID:YLwrGLHJ
今も普通に稼働中な俺のホーム
929名無しさん@弾いっぱい:2007/10/01(月) 13:49:24 ID:tNR8/AGe
PC版の音声ファイルってダブルクリックするだけで普通にきけるんだけど聴いていってたら、
明らかに新規に追加されているセリフがいっぱいあるね
930名無しさん@弾いっぱい:2007/10/01(月) 19:44:35 ID:rINRsR7u
×新規
○没台詞
931名無しさん@弾いっぱい:2007/10/02(火) 00:03:16 ID:Gt2NmmVU
>>922
何をもって本気というのかは判らないけど
ウチの地元には下手ながらも着実に
スコア伸ばしてる人がいるよ。
932名無しさん@弾いっぱい:2007/10/02(火) 07:23:08 ID:oNPuUMtu
まぁ3はゲームとしておもしろくないから
飽きられるのも早いかもね。正直。
933名無しさん@弾いっぱい:2007/10/02(火) 07:34:07 ID:SNgKyERX
逆に攻めなきゃ安定しやすいから、1日1プレイの手なぐさみには良い
934名無しさん@弾いっぱい:2007/10/02(火) 15:17:46 ID:Mhb7axdh
>>926
TYPE-XのROMのみ販売は、新品・中古ともに普通にあるよ。
自分は当時、新品ROMで買ったけど、
箱にHDD・ドングル・イン取・POP・ポスターが入ってた。
935名無しさん@弾いっぱい:2007/10/03(水) 01:44:48 ID:L66t9KHH
4が出るなら実写版しかない。
もう2次元は古い。敢えて実写にして時代を切り開け
936名無しさん@弾いっぱい:2007/10/03(水) 01:55:34 ID:3vGxZ36Z
式神3ってRADEON9600じゃないんだ…
937名無しさん@弾いっぱい:2007/10/03(水) 02:37:11 ID:zctxa92L
>>935
ゆかりはリアル新谷か・・・
938名無しさん@弾いっぱい:2007/10/03(水) 12:44:40 ID:C4Nw0MJa
北海道悲惨wwwww
939名無しさん@弾いっぱい:2007/10/03(水) 18:53:23 ID:UE16RhHC
なんで?
940名無しさん@弾いっぱい:2007/10/03(水) 20:03:29 ID:BB0gkarL
一台も無いから
941名無しさん@弾いっぱい:2007/10/03(水) 21:47:25 ID:WLI+nykd
なんで?
942名無しさん@弾いっぱい:2007/10/03(水) 22:35:58 ID:UW3w9vMB
北海道だから
943名無しさん@弾いっぱい:2007/10/03(水) 22:42:00 ID:GJ7bJ1mk
ススキノスガイに入ってたよ
雷電W消えてた
944名無しさん@弾いっぱい:2007/10/05(金) 12:47:02 ID:MV5+IQp4
945名無しさん@弾いっぱい:2007/10/05(金) 18:07:48 ID:3vWiUDKC
俺達のバトゥがパッケージではないのか…?
946名無しさん@弾いっぱい:2007/10/05(金) 18:55:09 ID:FnE7SuaX
表紙みたらwiiの方が買いたくなる。
小夜いらねーよ。プレイヤーキャラでもないのにでしゃばるな。
947名無しさん@弾いっぱい:2007/10/05(金) 18:59:22 ID:G3XxooK+
1作目からいるから投入したんじゃないかと

光太郎がいるから箱版欲しいけど買いやすいのはWiiか
948名無しさん@弾いっぱい:2007/10/05(金) 19:02:20 ID:3c2IIPP1
wiiの方が絵いいね。
零香たんと薙乃カワユス
949名無しさん@弾いっぱい:2007/10/05(金) 21:08:51 ID:r+2TddNc
両方買わないと・・・
950名無しさん@弾いっぱい:2007/10/05(金) 21:30:20 ID:mZpDVFbf
あの零香かわえぇだろ?
アレはええ。
俺は緑色のロングヘアーに憧れてたんだ。
だから零香は俺の・・・
951名無しさん@弾いっぱい:2007/10/05(金) 22:19:20 ID:j0RxhY23
wii版は何か勘違いして買う人がいるやもしれん
952名無しさん@弾いっぱい:2007/10/05(金) 22:21:01 ID:cZjMRjRE
GC版はニーギの絵が無ければ買わなかった
953名無しさん@弾いっぱい:2007/10/05(金) 22:22:42 ID:15qJmUsl
パケ絵なんて、どうせギャラリーでどっちのも見放題だと思うんだけど
954名無しさん@弾いっぱい:2007/10/06(土) 04:42:04 ID:RElS5+Pl
ロジャー娘とミュンヒお姉さまが表紙ならいいのに
955名無しさん@弾いっぱい:2007/10/06(土) 17:43:52 ID:764urO36
ロザャーキモイから嫌い
956名無しさん@弾いっぱい:2007/10/06(土) 18:31:52 ID:agsgQZEZ
ロザャー
957名無しさん@弾いっぱい:2007/10/06(土) 19:18:13 ID:3ZwhCpvf
ロジャー子が(ry
958名無しさん@弾いっぱい:2007/10/06(土) 21:10:54 ID:HZvbOqNV
俺らのチカラでもう一度式神3を盛り上げようぜ
何かいい企画無いか?
959名無しさん@弾いっぱい:2007/10/06(土) 21:42:25 ID:3ZwhCpvf
追加ボスとか
本物の月子が使用可能とか
なぜか18禁版発売とか
960名無しさん@弾いっぱい:2007/10/06(土) 22:16:51 ID:WVTAyUMc
ロジャーとこたろのryですか?
買いまふ。
961名無しさん@弾いっぱい:2007/10/06(土) 22:45:20 ID:EPENS2ky







×


962名無しさん@弾いっぱい:2007/10/06(土) 23:49:49 ID:5+xAVZR9
DVD見たけど結構ミス多いね。
まだまだスコア伸びそう。
963名無しさん@弾いっぱい:2007/10/06(土) 23:53:00 ID:5+xAVZR9
PSPに移植してくれねぇかな。
勿論完全移植じゃなくていいから。
小さい画面でも遊べるように調整した奴。
964名無しさん@弾いっぱい:2007/10/07(日) 00:41:01 ID:spWbnJjJ
まあハイテンションマックスシステムは要らないな。
965名無しさん@弾いっぱい:2007/10/07(日) 01:46:12 ID:zdIoWD4I
つーか箱○版式神Vは売り上げ悲惨な事になりそうだな・・・。
同時期にDL配信されるエグゼリカと斑鳩は1500円にも満たないというのに。

まあ、この会社は初代箱の時もファンの為に完全版まで無理に出したらしいけど。
966名無しさん@弾いっぱい:2007/10/07(日) 15:57:23 ID:VapMUjyU
たまに行くゲーセンでこのゲームあるんだけど、
誰も居ないのに残りクレジット9になってる事があるんだけどシステムバグなのかな?
今まで4、5回ぐらいクレジット9になってるの見たんだけど。
967名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 00:10:43 ID:+ikHzXPq
>>966
そんな話聞いた事が無いぞ
多分おかしいのは筐体の方
968名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 00:25:25 ID:Ueyj7BWf
>966
俺もたまに遭遇する。
なんて筐体に入ってます?
969名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 12:46:35 ID:9+Qy6L2H
確認しに来てみたんですけど今日はバグッてなかったです。
台はセガのBLAST CITYです。
970名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 18:49:55 ID:1hPp3R1x
>>965
ファンのためを思ってるなら
PC版の音質悪いといわれて「サントラ買ってファイル入れ替えろ」とか
シャッチョサンがいうとかありえない
971名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 20:45:57 ID:oP9sOdDS
行きつけのゲーセンでこのゲームやってるの俺だけ
まあ行きつけといっても地元じゃないんだけど
最寄のSTGセンターまで電車で5駅。
972名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 20:46:54 ID:HHf+US4O
式神IIのBGMに入れ替えてる俺が来ましたよ

中ボス戦は絶対に入れ替えたほうがいいぞ
x8取れる確率が30%はうpするからw
973名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 21:01:10 ID:oP9sOdDS
そろそろ次スレの時期です
974名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 22:50:57 ID:oP9sOdDS
取りあえず次スレのスレタイトル案なんだけど
シンプルに 式神の城III拾六式 で行こうと思うんだけど。
サブタイトルとか付けるのって幼稚だと思うんで。
975名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 22:54:30 ID:pZZ/AL4J
撤去されないよう9クレジット投入して
帰るシューターがいるのです
976名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 22:57:07 ID:Ueyj7BWf
>969
俺が見たのはネットシティ。
セガのI/Oボードとの相性とかなのかなぁ。
977名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 22:58:47 ID:oP9sOdDS
次スレ立てた
式神の城 拾六式
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1191851861/
978名無しさん@弾いっぱい:2007/10/09(火) 00:23:35 ID:0jIoeWFT
シューティングあまりやった事無いけど
これは面白いゲームだと思う。
979名無しさん@弾いっぱい:2007/10/09(火) 00:43:49 ID:aJJOYdUS
(´・∀・`)ヘー
980名無しさん@弾いっぱい:2007/10/09(火) 01:35:24 ID:HIx3mvY0
>サブタイトルとか付けるのって幼稚だと思うんで

別につけたっていいじゃないか、とw
981名無しさん@弾いっぱい:2007/10/09(火) 11:28:14 ID:5QKxsZuq
遅レスだが…
クレジット入るバグなんて無いでしょ。
多分店員の夜ゲーの名残りじゃないかと。
982名無しさん@弾いっぱい:2007/10/09(火) 15:43:43 ID:6hJyH+ZY
>>981
最近のやつは電源切っても消えないからな
983名無しさん@弾いっぱい:2007/10/09(火) 18:00:51 ID:d/Gy0/xJ
typoxはたまにクレジットいっぱい入ってたり、コイン入れてもクレジット増えないことがあるよw
984名無しさん@弾いっぱい:2007/10/09(火) 18:01:17 ID:0jIoeWFT
式神やってる奴はちっとはマシかなと思ったけど
やっぱりロクなもんじゃねぇ奴しかいねえな
985名無しさん@弾いっぱい:2007/10/09(火) 19:05:44 ID:pjAWAYXE
お前みたいな?
986名無しさん@弾いっぱい:2007/10/09(火) 20:57:46 ID:0jIoeWFT
もう新スレ書き込むなよ
落とすから
落ちなかったら削除依頼だす
どうせいらねぇだろ
書き込みたい奴は自分でスレ立てろよ
987名無しさん@弾いっぱい:2007/10/09(火) 23:09:24 ID:lXfWFI9S
ID:0jIoeWFT
なんだこいつ
988名無しさん@弾いっぱい
>>978
>>984
17時間の間に彼に何があったのだろうか?謎はつきない