ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission358

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Dinsmarker Zeitung
▼前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission357
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1158942136/l50

▼攻略スレ
エースコンバットシリーズ攻略スレ Mission56
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1157088894/

▼音楽スレ
【エースコンバット音楽スレ】Mission06
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1159344825/l50

・総合スレのまとめ    http://arateki.homeftp.net/
・攻略スレのまとめ(5) http://www.wikihouse.com/aces/
・攻略スレのまとめ(0) http://benzo.sakura.ne.jp/static/aczero/FrontPage.html
・専用うpろだ.       ttp://8492.jp/up/ (passはいつもの)

  最新作の公式HP:ACES WEB  ttp://www.acecombat.jp/
  ナムコの紹介(AC ZERO) ..    ttp://namco-ch.net/acecombat-zero/index.php
  ナムコの紹介(AC5).        ttp://www.namco-ch.net/acecombat5/index.html
  ナムコの紹介(ACX).        ttp://namco-ch.net/acecombat-x/index.php       
  アメリカ版公式               ttp://acecombat5.namco.com/
  欧州版公式              ttp://www.acecombatgame.com/

「ACE COMBAT ZERO "THE BELKAN WAR"」  絶賛発売中!!
6,800円 早期予約特典:トレーラー集DVD「PROJECT ACES TRAILER COLLECTION」

最新作「ACE COMBAT X "Skies of Decepition"」 2006年10月26日発売予定!!
予価4,800

--------------------------------!!Achtung!!--------------------------------------
スレ建ては>>950の任務だ。任務を実行する際は【必ず申告】すること。
建てられなかった場合、>>950は責任を持って報告をすること。その場合は>>951が建てる。
また、次スレが確認されるまで >>950以降はむやみな書き込みは慎め!!
2Dinsmarker Zeitung:2006/09/27(水) 17:34:09 ID:47JuaCdX
・その他テンプレは >>1の総合まとめサイトないしは臨時テンプレ置き場へGO!
・「FOXて何?」などは.          ttp://arateki.homeftp.net/template/temps/faq_terms.html
・シリーズ公式サイトは.           ttp://arateki.homeftp.net/template/temps/cm.html
・SS用アップローダ.            ttp://8492.jp/ace/
・機体./キャラ./ステージ./BGM人気投票.. ttp://8492.jp/ace/pv/
・エスコン4択クイズ            ttp://8492.jp/ace/q/

・シェリーは04の酒場の娘(ここの住人公認、メーカー非公認・・)
・第3メディセン娘はミッソン03の前半で粘っていれば出る
・ナガセのコクり(のような独白)はミッソン27+のベルカW変態を速攻撃破で聴ける
・マッハとは?
  音速に対し、その何倍の速度であるかを表すのに用いる
  気温や気圧(≒高度)、湿度などにより多少変動する
  1気圧/0℃/高度0m/乾燥した状態でのマッハ1は1225.058km/h

航空機解説その他
  ttp://www.tiheisennoame.net/
  ttp://military.sakura.ne.jp/

台詞資料・攻略資料
  http://www.ne.jp/asahi/mitoro/page/
  http://sky.geocities.jp/ase_kombat/

携帯壁紙、ネタ画像
AWACSのレドームの中(ACE COMBAT)
  ttp://bbs3.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=ace0
エースコンバットZERO系
  ttp://gazoubbs.com/test/read.cgi/maciuke/1147098673/

白いナイトレーベン ◆Z2KySTSpOo氏のエスコンペパクラ暫定置き場
  ttp://www.geocities.jp/whitex49/
3Dinsmarker Zeitung:2006/09/27(水) 17:36:13 ID:47JuaCdX
☆新番組☆
          ELECTRONIC WARFARE AIRCRAFT
            ┏━━┓    ┏━━┳━━┳━━┓
  ┌─┬─┐┃┏━┛    ┃┏┓┃┏━┫┏┓┃
  │電│子│┃┗━┳━━┫┃┃┃┗━┫┃┃┃
  ├─┼─┤┃┏━┻━━┻┛┃┃┏┓┣┛┃┃
  │戦│記│┃┗━┓        ┃┃┗┛┃  ┃┃
  └─┴─┘┗━━┛        ┗┻━━┛  ┗┛
          NEON GENESIS THUNDERHEAD

時に西暦2010年。
オーシア・ユークトバニア両国間に広がるセレス海の孤島、
「サンド島 飛行訓練空域A-7」に突如襲来する“国籍不明機”。彼らは
その正体も目的も不明だが、 さまざまな戦闘・攻撃機でオーシア連邦に
戦いを挑んできた。この謎の敵“国籍不明機”にオーシアが対抗する
唯一の手段が「第108戦術戦闘飛行隊」である。マニアも納得の空中戦を
描いていく痛快恋愛フライトコンバットアニメが今ここに!
OBCテレビ 11月21日(火)より
毎週火曜日01:15〜01:42放送開始!!
見てくれないと私語厳禁だぜ!!
4Dinsmarker Zeitung:2006/09/27(水) 17:43:11 ID:47JuaCdX
電子戦記 E-767 外伝  
                                  ┏┓┏┓
          ┏━━┳┓              ┏┳┓    ┏┛┣┛┃
┌─┬─┐┃┏━┫┃    ┏━┳┓  ┃┣╋━━╋┓┣┓┃  
│無│敵│┃┃  ┃┗━┳┻━┃┗━┫┃┃┏┓┃┃┃┃┃ 
├─┼─┤┃┃  ┃┏┓┃┏┓┃┏┓┃┃┃┣┛┃┃┃┃┃ 
│警│官│┃┗━┫┃┃┃┗┛┃┃┗┫┃┃┗━┫┃┃┃┃ 
└─┴─┘┗━━┻┛┗┻━━┻┛  ┗┻┻━━┛┗┛┗┛

              AN INVINCIBLE POLICE OFFICER
             ( Ein Unüberwindlich Polizeibeamter )
時はオーシア・ユークトバニア戦争の真っ只中
「第108戦術戦闘飛行隊」ことサンド島飛行隊の活躍も空しく
オーシア・ユークトバニア両国の戦争は拡大
そして「バーナ学園都市」に突如襲来する“テロリスト”
市警本部は、如何にしてこの強大な敵と渡り合うのか!

歴史の裏側で戦った男の物語を壮大なスケールで描く 本編をも超える爽快アクション!
全国東宝系映画館でメガヒット公開中!!
見てくれないと対戦車ライフルだぜ!
5Dinsmarker Zeitung:2006/09/27(水) 17:45:24 ID:47JuaCdX
          提  供

   _____________
   |                        |
   |                        |
   |                  /
   |                / 
   |               /   , 
   |             /   / |
   |            /   /  |
   |          /   /    |
   |         /   /     |
   |       /   /       |
   |      /   /        |
   |     < /^ '             |
   |      "                 |
.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       G R Ü N D E R
    North Osea Grunder Industries

    このスレッドは2機のコストで3機生産
  技術のグランダー社の提供でお送りします
6Dinsmarker Zeitung:2006/09/27(水) 17:46:45 ID:47JuaCdX
グランダー社は不正取引が発覚し、オーシア・ユークトバニア軍と交戦後壊滅しました。
ここからは

    _________________
  .,.'"      _______________ヽ,
  |     ,-'"   .,.,-──────────┐
  |    /    , '"   ;    ,           |
  |  /    /  ',-、 ; '; ,/,'             |
  レ '    ,/    .'、  ' ,;_.          |
       <   -=ニ二   _   ̄"'-、      |
  i"ヽ,    ヽ、    /,、 ;、,\"-、_   ~-、._   |
  |  \    \  '"~ ': ,' "'   :ゝ      '::─┘
  |    \    ヽ、_    '    ,/   . /~ ̄ ̄|
  |     丶、,,____ '''───''' _,、-"       |
  .'、             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,ノ
   "ー─────────────── ''"
     G e n e r a l   R e s o u r c e  L T D .
  
今日もあなたと・・・あしたもきっとあなたと
皆様の楽しい生活を支配するゼネラルグループの提供でお送りします
7名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 17:46:53 ID:4jEbfOj0
m9(゚Д゚)
8Dinsmarker Zeitung:2006/09/27(水) 17:47:44 ID:47JuaCdX
電子戦記:再度スポンサー変更のお知らせ:
ゼネラルグループは取締役以下がテロ組織の構成員であった為送検されました
ここからは
               , ─、
              /   ノ
     _      /   /
    ,.'  \   i    |
    |    \  |    .|
    |      \|    L─--、,,_
    |    |\     .|  "'-、, "'-、
    .|   ノ  \__ノ     1   ';
   /   /           ノ    i
  ;'  .,へ"-,,,_     ,,,,,,-'''"     ノ
  ー "  "ー,,,  ''''''''' ̄    _,,,- '~
         "'────'' '""
 _ _    _ _  _   _ _
 | |├┘| | |  | | | | |  | | | |  _
     ̄  ̄  ̄  ̄          ̄
 Power is Right
 ニューコムの提供でお送りします
9Dinsmarker Zeitung:2006/09/27(水) 17:49:30 ID:47JuaCdX
再再度スポンサー変更のお知らせ
ニューコムはニューコム本社広告局の男性社員(31)によるインサイダー取引問題で書類送検されました
ここからは

             , 、
            <   \
              <\\   \
          /,\\\\   ` ._
        // \\\\\   ` ̄\
       //    \\\\\      \
.    //        \\\\\      \
  / ────────‐ \\\\    /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄   ̄ ̄ ̄
     A X E & H A M M E R
    PRECISION INSTRUMENT INDUSTRY

あの円卓の鬼神も愛用した、AXE&HAMMER社がお送りします。
10名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 17:50:52 ID:47JuaCdX
            _,. -‐'´:::::::::::::::::::::::ヽ、
        ヽ、/l'__,..‐‐-v<ニ二ニニ、'~`ー-ァ
      _,. -‐‐`ー'_,..‐ニニヽ、`、::::::::::::`ー、<_
     /_,..‐:r-v' V/ ___ ヽヽヽ:::::::::::::::::::`‐:/
  r-_',‐'´‐、/|/_,.r' ´ィ_''o/  〉::`;ィメ^l:::::::::::::::> 先に刻ませてもらう!
  ヘ ヽ ヽ }ヽ>,.r'        .l/〉/ i) /|:::::::::::(
   Y .} ,ィi _l/ノヽ   _,.-‐r'ヽ '´ r' <,v‐、,r'ヽ
   `'lフ ,lフ`/ \‐,='-‐'´   __,.⊥‐'´ ̄ ̄l
    ノ ___ノ   ヽ"~ ̄ ,.-‐'´        |
 ヽ ' /       〉   |           |
  `'='|      `'ー-<´|        _,.‐'´`‐、
   _/    __〈 ̄"~lヽ|    _,..‐'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 _/  _,..‐'´;;;;;;;;;>`\_/|  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
11名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 17:53:13 ID:uDSdH6ae
<<Good job! Mobius>>1!>>
<<ところで、>>7を撃っていいかな?>>
12名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 18:00:16 ID:qZG3uF1x
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ         やあ、
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !
ようこそバーボンガイルへ
このサマッソーはサービスだから、まずガードしてエキサイトして欲しい。

うん、「サマーソルト」なんだ。済まない。
ザンギエフの顔もって言うしね、ハメ技を許してもらおうとも思っていない。

でも、この溜めを見たとき、君は、きっと拳では言い表せない
「スタンドプレイ」みたいなものを感じてくれたと思う。
ベリーバッドな世の中で、そういうディフィカルトミッションを忘れないで欲しい、そう思って
このソニックも撃ったんだ。


じゃあ、故郷に帰ってもらおうか。
13名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 18:00:39 ID:6ylUGqno
<<>>1、この乙が聞こえるか!?聞こえんとは言わせんぞ!!>>
14名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 18:04:02 ID:VD/sG1Mx
<<メビウス>>11、撤退は許可できない。交戦せよ。>>
15名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 18:08:28 ID:uDSdH6ae
<<だろうな。報酬上乗せだ>>
16名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 18:10:24 ID:BVL9lQ7Y
<<>>1乙!>>1乙!>>!乙!>>
                                 ,.. _____ィニァ
                                  ̄ _フ  ̄ ̄F-┘
                      _,.、‐-ッ  _    ,.rァ'"´      i
                 _,.、-''"´  /  'ー-_ニ''"´        _,..._
      __  ......,.ィr─- ≦´_    −'--;z‐''"´          >''´==  +
 --<´    <´、i{( ゚д゚ )」.........`iL 、 __           ,、-''"´        i
     ` ー- ニ.._ ̄ ̄           ̄``     =-、,,_        L_
            ̄ヾt、−--  _-= .._                ̄ 二二  ̄´ f三ハ
               \   ├\          ー- _     ー-- ..,_」三jノ
                \_」   \              ̄ フ-‐''"´ ̄  ̄´
                   -=≡ー-\                /
                        ̄ヾ\           /
                    ー- ニ =ニ:、        /
                        `¨ヾへ、       /
                        z‐- ,、.._\    _ /
                         `ヾ!''ー--==←三{=j
                                 `ー'′

17名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 18:10:43 ID:Py9HxLjL
                 __
                 ',  `''‐-,,        _
                 ',     \       / |
                  ',      \   /  .|
                  ',       \ ./   |
              _   ',        /   |
            ,/´  `l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`"''=‐- ̄`i,        _.,, ‐'''7
       _,, -‐=''´h-──='               `ヽ _.,, ‐'''"´  /
  ─==<´                        ‐'''"´      /
      `''ー────-=,,,.._/\_____         <_
                   \l_.,,-─=''"´`''‐- ,,.         `''‐,,、
                                `''‐- ,,.       \
                                   `''‐- ,,.     ヽ
                                       `''‐- ,,./
          <<ガルム>>1、フォックス乙!!>>
18名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 18:18:52 ID:x38LjmWC
<<英雄は確かに存在する。>>
<<俺達の目の前にな。>>

Good Job、Mobius>>1
19名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 18:22:31 ID:Uf3P4/lX
<<ロト1より各機>>
<<>>1乙だ>>
20名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 18:54:09 ID:TwAlt4GZ
Snow≪>>1 is 乙 of 乙s!≫
21名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 20:13:23 ID:f+g0X2ma
<<この>>1乙にどれほどの意味があるんだ・・・>>
22名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 20:34:14 ID:dA2HWfR/
<<>>1乙接近!全機ブレイクブレイク!>>
23名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 20:45:09 ID:kH2hqhmj
>>1乙が空中にある限り、私の負けはない
24名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 20:54:11 ID:bzPhrgvD
今、我々は声を大にして言えます。「>>1乙」と。
共同放送、エースコンバット総合スレ Mission357
がお伝えしました。
25名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 21:17:59 ID:l7ufmmSy
《グリフィス>>1 乙が聞こえますか》
26名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 21:33:08 ID:nRvLwfi3
<<こちらオヴニル・ツー 本当に現れたのは>>1乙なのか?>>
27名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 21:34:15 ID:47JuaCdX
AWACS<<私語は慎め、その前に前スレを墜とせ>>
28名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 22:12:30 ID:BIqy9lOa
<<メビウス1がメルトダウンを起こします>>
29名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 22:32:26 ID:pGfQPEc8
ふとリザルト見てみたら、PJがまるで対地攻撃をしてない事に気がついた。
ためしにSAMなりAAなり狙わせて放置したら、
上空をウロウロするだけで一向に攻撃しやしない。
ついには静止してる地上目標相手に、爆弾を外してくれやがった。正直吹いた。

ピクシーは割とそつなく働いてくれるのにな、
なんでだろう。俺だけに起きてる現象なのか。
30名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 22:34:22 ID:47JuaCdX
>>29
皆そんなもんだ。
31名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 22:36:29 ID:1nU6JhYe
>>29
<<まぁいいや。サァ行くか>>
32名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 22:36:31 ID:A2yQ7aF8
PJは役に立たないな
33名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 22:39:08 ID:H0RUU7lp
>>29
そんなこと発売当初から知ってる
きっとスタッフはぴくしーと差別化したかったんじゃね?
・・・そう思っとけ
34名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 22:39:27 ID:3mrXVpBa
俺もPJに地上の目標任せといたらずーっと周り飛んでるだけでなにやってんだこのうんこ1111
35名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 22:42:24 ID:4ryI1VU5
でも5の三人組よりは役に立つような気がする
36名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 22:50:06 ID:A2yQ7aF8
そうか?結構ウォードッグ隊もいい仕事するぞ
37名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 22:54:47 ID:47JuaCdX
ハミルトンを墜として「本当にすごい!」と自画自賛するグリム
38名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 22:56:00 ID:uzDGh5MK
SAMを機銃で破壊しようと低空から接近してる時に、上空からミサイルが飛んできて破壊された訳だが

PJ?まさかな。ハハハ。
39名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 22:56:52 ID:BXCFfy8q
いいとこ取りを何回もされた気がする



<<まぁいいや。サァいくか>>
40名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 23:11:56 ID:+U3w0N2n
<<前スレに止めをさせ>>
41名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 23:15:06 ID:47JuaCdX
AWACS<<前スレの墜落を確認>>
AWACS<<交戦を許可する>>
42名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 23:16:28 ID:BIqy9lOa
43名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 23:43:22 ID:6ylUGqno
>>37
AGM持たせたのに地上目標を攻撃しやがらないので、
仕方ないから低空に下りて、ミサイルをロックした瞬間、
いきなり目の前の目標四つを同時に吹き飛ばしやがった、グリム。
44名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 23:44:29 ID:xc/2bDPm
↑の画像ってなんなの?見れないんだけど
45名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 00:11:06 ID:sDEtJcdH
>>42
ソケットエラーて・・・
46名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 00:16:23 ID:sYm/lmBb
IP抜いてるだけだ。気にするな。
47名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 00:18:15 ID:sDEtJcdH
>>46
なんだそーか(納得
48名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 00:27:16 ID:gZgvQYgf
>>43
だからグリムに対地兵装積んだ機体を渡すなと・・・・・・

YA-10Bに載せて砂漠作戦に参戦した時なんざ
滑走路脇の施設を機銃攻撃している俺もろとも
気化爆弾でドッカン!

しかも馬鹿にしやがった戦艦に味噌当てようと接近してたら
まぁた気化爆弾で俺もろともチュドーン!





つーかさ、グリムを攻撃機に載せて対地兵装積むと
時々鬼の如く地面の敵を封殺するのは何なんだろか?
ワザとそういうルーチン組まれているんだろうかな

PJの対地嫌いもあるこったし
49名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 00:37:30 ID:qE7FAmB5
>>48
<<どうしたんすか?俺なんかマズイこと…>>
(対地攻撃しろつったじゃん、ブー…隊長)

<<俺は世界の空で飛ぶ!>>
(地上なんてアウトオブ眼中だバーヤ)
50名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 00:41:37 ID:Mj5NjD6t
しかし対空も大した事ないのがPJクオリティ。
眼前に敵がいるのにロックオンしないまま<<FOX2!FOX2!>>
なんてしょっちゅうだ。

やはりPJは存在自体がいじられキャラか。
…あれだな、撃墜数を重ねると熟練して攻撃の正確性が増したりすると良かったのに。
51名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 00:52:20 ID:PExgtiNW
僚騎ブリーダー
52名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 00:55:27 ID:D7OVzBQM
Grimm<<邪魔な敵だけを叩きます!>>
PJ<<俺たちは敵じゃない!友軍だ!>>

同じウザキャラ枠でも差があるな。
53名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 00:55:52 ID:HM6TGQhD
FEみたいにダメージ受けて死んだ僚機は二度と出てこない仕様にすれば無問題
死ぬ気になって働いてくれるよ、きっと
54名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 01:01:46 ID:D7OVzBQM
>>53
AC4の楽しみ方のひとつに僚機を守るというのがある。
55名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 01:03:51 ID:JoKTFZfq
今さらOPみたけど
5ほど物語を感じることもなく0ほどかっこよくもなく、微妙だったなぁ
56名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 01:07:25 ID:gZgvQYgf
>>50
しかし地上物を攻撃すらしないPJには、そんな熟練度システムは
馬の耳に蛙のションベン

>>53
AC1の僚機は死んだらサヨウナラですぜ
しかもFEで死ぬ目に遭わせているのはプレーヤーですやん
57名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 01:11:54 ID:D9jgn9sn
>>52
PJはその青臭さを楽しめるかどうかが鍵だからな。
ふ、若いな。と、カミーユを眺めるシャアのようになれたら、PJは楽しめる。
58名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 01:17:33 ID:v0xVXwZ9
フレスベルグの露払いに良く使ってたなPJ
まぁ気化持っていけばそれすら不要だが…
59名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 01:38:26 ID:qEmaaNDi
>>50
PJに<<まぁいいや、さぁ行くか>>のステージでXMAA使わせると、
面白いように4連墜とし見せてくれるじゃないか。
あのステージ限定の能力なのかも知れんが。
60名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 01:41:04 ID:ppt/hqjw
>>55
しかし「ACとはこういうゲームですよ」ってのが禿げしく判る映像ではある
AC2以来のわかりやすさだ
そろそろACシリーズも新規の客を獲得しなきゃならん年頃なのだろう
61名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 01:47:05 ID:HM6TGQhD
ある程度売れなきゃ新作も出ないしな
俺の好きだったブレスシリーズはご臨終になってしまったからエースは続いてもらいたい
62名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 01:48:25 ID:1lpoYbIN
>>60
とりあえず今回も自機のステルス性はきっと無視されるんだろうなというのはわかった。
かっこいいがきっとラプター開発者は「こんな使い方しやがって」と泣くw
63名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 01:52:55 ID:0jxqHoCv
ちぇー
64名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 03:01:05 ID:WErFJ04A
朝まで暇だからゼロやってんだけどPJムカつかね?後ろからぶち込みたくなってきた
65名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 03:16:55 ID:rkHNL9bD
>>62
ステルス機はレーダーから消えたり近距離でもロックオン外されたりするようになってるじゃないか
66名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 03:20:17 ID:F1UyTNrc
>>64
うほっ
67名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 03:37:30 ID:myUZxZDl
>>65
敵機から見た自機のステルスだぞ
敵の索敵の仕様はプレイヤーにははっきりわからないから確実な事はわからんだろ
敵機から見た自機の機影が薄いかどうかなんて知りようがない
それともおまいのは自機に敵機体仕様のレーダー搭載してんのか
68名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 03:40:20 ID:sYm/lmBb
<<そ、そこまで言う事ないじゃないっ>>
69名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 04:04:07 ID:rkHNL9bD
>>67
敵機の追撃を受けにくくなってるし
ロックオンも振り切り易くなってるんだが?
本当にゲームやったことある?
70名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 04:17:07 ID:dZWxHkXT
(そしてPS2本体壊れてPSP買えなくなった俺がこのタイミングで登場)
71名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 04:18:12 ID:myUZxZDl
>>69
ラプターで撃破数カンストするくらい乗ったが、ステルス優位って感じはしなかった
どうせ後半のエース機と戦うとバカみたいに味噌撃ってくるからわからないし、前半はバカみたいに弱い敵ばっかりだからこれでもわからないし
72名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 04:31:22 ID:y8nyfYA9
ステルス機はミサイルや機銃の発射にタイムラグがあると言う立派な特徴があるじゃないか
73名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 04:38:24 ID:qEmaaNDi
俺も自機のステルスの優位性は感じたことがないな。
無いなら無くても構わないと思ってるクチだから気にしないけど。
>>69
公式に何かで記載されてたっけ?
それともプログラム解析できるとか?
74名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 05:15:51 ID:HM6TGQhD
ID:rkHNL9bDの人気に嫉妬した俺が小便しに起床
75名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 07:06:54 ID:WXlVVltL
んな事より敵ミサイルの追尾性のなさにはげっそり
76名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 07:19:33 ID:v4XDeFaL
てかラプターは敵でもステルス性が見られないじゃん?
なら自機もないでしょー
77名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 07:26:27 ID:dIQXmAAs
>>75
つAC3
78名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 07:28:50 ID:WXlVVltL
>>77
いや5とかzeroの話
79名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 07:36:12 ID:D7OVzBQM
>>76
AC5でもZeroでも、機体正面でとらえないと見えにくいぞ
80名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 07:42:50 ID:WDT3Njcl
ZEROって面白い?
81名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 07:51:18 ID:MoWCLlQS
>>80
総じて言うなら、4が好きな同人作家レベルの人が作った作品。
雰囲気はよく似てるが、設定もプレイヤーへの求心力もない。4派に鼻で笑われ、5派には嫌われたACシリーズのまさに汚点だ。
82名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 07:55:20 ID:SwEOROny
そこまで言うほど酷くはないが
ストーリーがそっけない&唐突でわかりにくい
のは確かだな
ただ敵エースとの空戦の回数、難易度は
04や5よりも高いので
ストーリーとか別にどうでもよくて
とにかく空飛んで戦ってみたいと思うならやってみるのがよい
83名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 07:57:46 ID:D7OVzBQM
3周してメビウスとやる頃には評価が変わる筈だ。
84名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 08:09:41 ID:yvBHW3co
ミッション数は全18。
メビウスと戦えるSPミッションだすのに最低3周する必要がある
ストーリーはほぼない。雰囲気楽しむ感じ。
5とのつながりは期待するな。
85名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 08:09:54 ID:BR5pK40A
ZEROは傑作だと思う
PJむかつくとか言われてるけど好きだし
86名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 08:16:18 ID:D7OVzBQM
PJはムカつかせるために作られたキャラだからさ。
<<不死身の傭兵なんてものは 戦場に長くいた者の過信だ>>
これは死亡フラグ直後に言うべきセリフだなと思ったよ。
87名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 08:48:45 ID:HMrBQjlX
まぁ凡作と評する人もいるがね。自分は大好きだよ<ZERO
88名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 08:50:46 ID:dZWxHkXT
良くも悪くも軽く遊べる程度の長さではある。
89名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 09:11:22 ID:/+1MY/Af
5よりは長く遊べたかな
90名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 09:40:14 ID:33UICsnS
ZEROはあまり良くなかった。
ASGがステージ水増しの為だけに存在していたり、マップやステージギミックが
過去作に比べて手抜き(平坦なマップ、小刻みに一機ずつ沸いてくるだけの敵機など)だったり。
なんか5をベースに敵味方を適当に配置しましたって感じがする。
あくまで個人的に感じた感想なので、一応。
91名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 09:59:41 ID:irCdjIlR
PJとアリョーシャとグリムはガチ
92名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 10:02:06 ID:08h66O7u
味噌!味噌!
93名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 10:04:56 ID:a1bl5uXw
4がよすぎた
94名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 10:44:31 ID:dZWxHkXT
かくして各タイトル儲による不毛な争いの荒野へと進むスレ──
95名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 10:49:58 ID:a1bl5uXw
すぐこういうことを言って茶化すやつも好かん

全部最高だ!アハハ と言えと?
96名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 10:57:58 ID:XIxvTb/f
キャラが3Dになって、薄くなった気がする。
97名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 11:00:52 ID:irCdjIlR
じゃあ6は一次元で



・ ・ ・ ・
98名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 11:09:14 ID:OeWLxM3R
3→5→ZORO→04とやったが、ZOROが一番好きだ。
空戦が熱いし、あのインタビューがなんとなくいい
99名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 11:23:24 ID:nEO/zO5K
クールダウンすら読めない95が死ねば解決すると思うよ
100名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 11:25:15 ID:dZWxHkXT
(ツッコミ待ちの>98をなんとかしないと)
101名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 11:30:40 ID:OeWLxM3R
俺、何かマズイ事言ったのか!?(´・ω・`)
102名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 11:33:40 ID:BR5pK40A
ナガセ・グリム・スノー<<はぁー……>>
103名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 11:42:46 ID:7rrQi2J2
【無料】VPの皆でTRACKMANIAやろうぜ!!【バカレース】
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1159410146/

http://www.4gamer.net/news.php?url=/patch/demo/tmn/tmn.shtml
完全無料のレースゲーム。
255人まで同時にレースができる!!


プロモ。
http://www.youtube.com/watch?v=p2WXiotVTnk

どんなレースゲームか参考にする動画。
http://www.youtube.com/watch?v=XNQBvtN6cns

200人同時の様子。
http://www.youtube.com/watch?v=piakw_24uxM&mode=related&search=

TRACKMANIAは女の子とも一緒に走れるんだぜ!
http://www.youtube.com/watch?v=wzKFXhCzgIk

この動画が共感できるようになったら君も立派なトラックマニア。
http://www.youtube.com/watch?v=M6oMOheVW4I
104名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 12:30:59 ID:nYKCMdua
久しぶりにこのスレに来たぜ
Xの評判ってどうなのよ

個人的には3が好きなんで買おうかなとか
フリゲータとかデルフィナスマニアにはたまらん
105名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 12:57:25 ID:v4XDeFaL
>>101
ZO・・・・

いや何でもない
106名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 13:03:46 ID:4pnM/hz9
>>101
自分のレス見てみたか?

>>104
Xの評判は・・・まぁまぁいいんでないか?
OPの評価が分かれるところだが、俺は好きだ。
107名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 13:10:31 ID:VNwFMHVF
いまだに4やってるけど結局兵装の都合で便利なF-22ばかり
使ってしまう、おまいらはどうですか?
108名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 13:14:45 ID:EF5F4/CD
ZEROの評価を低く見積もってる人はZEROをやりこんでないのではと思う
109名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 13:25:21 ID:XIxvTb/f
俺も好きだぜ、ZORO。
アントニオ・バンデラスかっこいいよな。
110名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 13:25:21 ID:D9jgn9sn
>>108
するめの硬さに負けて、よく噛まずに飲み込んだんだろうな。
そりゃ、味も出ないし、胃にも悪いし、食後感もよろしくない。
FC時代のゲームに作りがちょっと近いのかな?
だから何?って香具師にはまるで面白くないけど、
そこに楽しみを見出せる香具師は、とことんやり込めるし、楽しめる。
111名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 13:33:18 ID:0DAR/yzj
ACスレの住人ってやっぱり空自のDVDとか持ってる人多いのかな?
112名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 13:40:37 ID:oxjFr0FR
下手にスレを荒らすな。シュネー隊の邪魔になる。
113名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 14:01:48 ID:a1bl5uXw
ネットとはいえ氏ねと言うやつは怖いなあ
114名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 14:16:45 ID:NDbaACWj
ディレクタス解放ミッションの曲はなんか鳥肌立つ
5のグリム初陣の曲と似たような肌触り
115名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 14:17:09 ID:WzdSIJXq
今、履歴書書いてて集中力切れそうな俺にAC1、2、04、5、ZEROの中からオススメの一曲を。
116名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 14:17:14 ID:33UICsnS
>>113
氏ねと死ねって別物じゃね?
117名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 14:18:56 ID:NDbaACWj
>>115
3のTransparent Blue
118名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 14:21:19 ID:WzdSIJXq
>117
《ネガティブ!3のサントラは持ってない!》
119名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 14:24:57 ID:OeWLxM3R
言われるまで間違いに気付かなかった orz
120名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 14:26:13 ID:NDbaACWj
>>118
<< 在庫はまだある!ポチするなら今だ!>>

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005F3KK/ref=sr_11_1/250-5376348-0438633?ie=UTF8
121名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 14:37:37 ID:P4j9lj6J
べたに5のブラーリーをおしてみる
122名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 15:06:01 ID:Dh369b3d
>>115
2の Dystopia→Invoke→Briefing→Lode Stone をループで。
123名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 15:30:10 ID:WzdSIJXq
《やっと書き終わった。メビウス>120-122へ、貴機のの協力に感謝する!》

というわけで、ストレス発散しに円卓飛んでくる ノシ
124名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 15:40:36 ID:2xlqcezu
ZERO、Xと音楽の質が下がってる気がするなぁ
音楽の重要性をACESの人は分かっているんだろうか
125名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 15:43:11 ID:0DAR/yzj
質下がってねーよ。
126名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 15:44:55 ID:kUsKnIMg
コンセプトが変わってるから、その辺は完全に主観で変わってくると思うぞ。
127名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 15:45:10 ID:2xlqcezu
4,5に比べるとって話しな
128名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 15:50:02 ID:eZKAE++T
>>126
でFA。
129名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 16:00:56 ID:0DAR/yzj
>>127は自分の好みと合わないからという理由で評価を下げるのか。
130名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 16:05:51 ID:tMzQR/tg
別に好みに合わなくて評価下げてもいいけど
チラシの裏に書かずに掲示板に書いたら「ハァ?」と袋叩きにされるのは当たり前
131名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 16:13:53 ID:yj7tF8CO
久々に円卓行くか!と思ったらスタートボタンが壊れてる・
132名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 16:16:38 ID:wAOqw/p+
<<ちくしょう、エースコンバットXの発売日はまだなのか!?>>

<<待ちきれないぜ…>>
133名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 16:17:10 ID:0DAR/yzj
ナムコの携帯サイトに戦闘機の待受画がないのはやっぱり著作権上の理由なのかな?
04公式にある戦闘機のCG画ほしいよ。
あれだけ出来がいいのにもったいない(´・ω・`)
134名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 16:21:29 ID:HMrBQjlX
自分で待ち受け用に加工したらよくね?
135名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 16:23:19 ID:NDbaACWj
ZEROの音楽コンセプトは

ピクシー→ゲバラ→アルゼンチン=スペイン→フラメンコ

になったんではないかな

エース戦以外の曲の印象は確かに少し弱いとは思うけど、
そのぶんエース戦の曲が引き立つからあんまり気にならない
地味ながらいい曲もあるし
136名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 16:31:55 ID:HMrBQjlX
音楽スレでも「ZEROは何度も聴いていると全ての曲に新たな発見と味わいが出てくる」との評価だ
何度もプレイする仕様だからそれに沿った曲ってことだな
137名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 16:32:32 ID:9gPhgoRG
PS.comの予約特典がまだワカランのか。
ACXに関係するものなら、そこで予約しようかと・・・もうログインしちゃってたりして。
138名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 16:41:47 ID:Jl1NKHsq
今日の彼はID:0DAR/yzjか
139名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 16:43:26 ID:P4j9lj6J
PSPが完全に敗退したのをわかっているのにXが出る…
どうしたらいいんだ…

俺は―
140名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 16:44:06 ID:0DAR/yzj
>>134
でもあれって横長のPC用に考慮された構図じゃん?
携帯用に構図とかを考慮された待受画がほしいわけよ。
141名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 16:52:38 ID:HMrBQjlX
その辺も加味して加工するんだろうがよう
自分でやるならどんな改変でも自在だろ

>>139
<<買え!臆病者!>>
142名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 16:53:53 ID:D7OVzBQM
>>135
そうか?ExculiburやZeroは言うに及ばず、ほぼすべての曲は聴き所がちゃんとあるぞ。
中西氏らが想定している「ゲームを拡張する曲」という考え方に基づいて、
シチュエーションや無線を思い出して聴くことだ。そうすれば見えてくるものもあるだろう。

>>140
まぁなんだ。テンプレくらい読め
143名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 16:54:31 ID:33UICsnS
>>139
<<PSPはまだ終わっていない! 繰り返す、PSPはまだ終わっていない!>>
144名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 16:56:55 ID:rnnd6F8Z
ZEROの名曲ってなによ?
4、5は腐るほどあるが0は二、三曲、しかも目玉の"ZERO"はらーすぐりーずのアレンジときてる。
145名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 16:58:23 ID:HMrBQjlX
>>144は72時間くらい耳元でZEROのサントラを流すべき
146名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 16:59:55 ID:D7OVzBQM
>>145
メビウスを倒してないひよっこなんじゃないの?
「ゲーム中に音楽の良さを感じる」余裕がなさそうだ。sageてないしなw
147名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:00:09 ID:iB/Q3QJ1
>>144
君にとっての名曲は、君にしか分からんよ。
148名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:03:22 ID:Hwx5qF95
たまには高高度もいい
149名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:05:58 ID:rnnd6F8Z
0から入った人は手抜きが分からないのかな
150名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:08:56 ID:KJSo9xwi
手抜きでも良い曲だと思えば良い曲だぜ

あとsageろ
151名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:09:58 ID:D7OVzBQM
>>148
そういえばRevelationを書いた人というか、AC3の作曲グループってちょっと違うんだよな。
Xはどうなるんだろうな。
152名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:11:54 ID:D7OVzBQM
>>150
相手にすると喜ぶだけだぜ。

ふと、自分が音楽スレのリンクを>>1の中に入れたのに、ここでこんな話をするのも妙だと思った。
153名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:12:34 ID:2xlqcezu
なんかZEROのサウンドの質低下について盲目な奴が多いんだな
4,5,0のサントラ一般人に聞かせてどれが一番ですか?っていったら
4,5を挙げる人がほとんどだと思うしゲーマーに聞いても同様だと思うんだが
154名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:13:54 ID:2xlqcezu
Xなんかさらに酷いぜ
予算の問題かなぁ
155名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:13:55 ID:33UICsnS
GLACIAL SKIES
FLICKER OF HOPE
DIAPASON
THE INFERNO
ZERO
EPILOGUE -NEAR THE BORDER-

ZEROで特に名曲だと思った物
好きな曲が2、3曲って事は>>153は少なくともこのうちの半分がたいした事無い曲だと思ってるんだよな?
156名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:15:22 ID:dEMK514c
>>153
128kbpsにエンコしたmp3データしか持ってなかったりしたら判りようもないわけだがw
157名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:16:28 ID:2xlqcezu
FLICKER OF HOPE
DIAPASON
THE INFERNO
このへんのメロディーくちずさめるやつ少なくね?
例えば4だと名曲の数は両手両足じゃ足らないわけだが
158名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:20:44 ID:D7OVzBQM
>>153
中西氏や大久保氏の講演を知らなきゃそういう批判しか出来んわな。
>>155
The Final Overtureとか、無線(シチュエーション)が脳内で再現すると全然違ったように聞こえる。
記憶に無いってのは空戦で曲を聴く余裕もない人だからだろう。

159名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:21:16 ID:rnnd6F8Z
4の曲なんてイントロ流れれば最後まで曲が脳内再生されるわな。
160名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:24:37 ID:vlovqjlh
ZEROは敵エースが登場したときにギターソロでジャンッジャンって始まるがよい。とてもよい。
(曲名忘れた)
161名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:27:21 ID:iB/Q3QJ1
>>160
「Testimony」だったかな?
訳すと、証言とからしい。
162名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:27:21 ID:OeWLxM3R
>155
<<好きな曲が全く一緒だぜ>>
<<相棒>>
163名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:27:59 ID:9gPhgoRG
SORTIEが好きな俺は異端・・?
164名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:30:01 ID:D7OVzBQM
>>163
Sortie I、普通はちゃっちゃっと機体や兵装を選んじゃうからあまり聴かないんだよな。
ディスプレイモードで機体を見ていて初めてあぁこれ良いじゃないと思ったよ。
165名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:31:17 ID:NDbaACWj
異論もあるだろうが、冷夏の折と凍土からの救難信号の曲は逆のほうが気分だと思うんだ
ナガセが妙に女っぽいキャラになってしまうかもしれんが
166名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:32:01 ID:HMrBQjlX
>>157
FLICKER OF HOPEなんてZEROじゃたいていの人が上位5本に入れるような名曲なんだが
167名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:32:09 ID:2xlqcezu
Sitting Duck
Imminent Threat
The Northern Eye
Blockade
Lifeline
Aquila
Invincible Fleet
Deep Strike
Stonehenge’s Attack
Comona
Operation Bunker Shot
Tango Line
Escort
Breaking Arrows
Breaking Arrows2
Emancipation
Farbanti
Mobius
Rex Tremendae
Megalith-Agnus Dei-

4の名曲挙げてみた
名曲じゃない方挙げた方が早かったかもしれん
こんだけの内容でもZERO以下とか言っちゃう奴は池沼
168名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:33:42 ID:+t3KhllA
<<なんでいちいち『○○は駄目だ』とか書き込む奴が居るんでしょうね>>
<<価値観も評価も人それぞれってのが、理解出来ないんスかね?>>


…俺、何か不味い事(ry
169名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:34:54 ID:NDbaACWj
なんか時候の挨拶みたいな誤字になった
170名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:35:01 ID:HMrBQjlX
>>167はSilentが理解できていない人種のようだ
171名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:35:09 ID:D7OVzBQM
>>167
>ZERO以下とか言っちゃう奴は池沼
シリーズで曲の優劣を競うということか…俺には考えられないなw流石だw
172名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:35:41 ID:di3BBKrx
〉〉168
〈〈その通りだ 相棒〉〉〉
173名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:36:36 ID:SnLSqRRV
うーむ。
コンセプトや感じの違いはあれど、04、5、ZEROと名曲だらけだと思うんだが。

つか、したり顔でこき下ろすより、自分の気にいる曲探すほうが有意義ジャマイカ?

偉そうに批判するなら誰でもできるぜ、相棒。
174名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:39:29 ID:2xlqcezu
こう言い換えればいいか
4と5のサントラに比べて、ZEROのサントラには名曲といえる曲が比較的少ない
175名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:41:00 ID:9gPhgoRG
それも人それぞれでは?
176名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:41:57 ID:D7OVzBQM
>>173
音楽スレでやらないところがまた…な。
>>174
AC6あたりが出る頃には解るだろう。
177名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:42:14 ID:HMrBQjlX
ZEROに捨て曲など一曲もないんだが、まぁもう何も言うまい
178名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:42:27 ID:2xlqcezu
個人の主観の粋を超えて普遍的真理ってもんは存在するんだよ
174みたいなのまでひっくり返したら、クリエイタがいい曲を作る意味がなくなる
179名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:45:02 ID:D7OVzBQM
何を言っているんだ、君は
180名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:46:47 ID:2xlqcezu
ちょっと直感的に言い過ぎたか
だが汲んでくれ
181名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:46:59 ID:/b6ptTOL
大作批判して賢くなったつもりになってる奴と一緒だ
182名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:47:15 ID:D9jgn9sn
>>179
ID:2xlqcezuはオブニルとグラーバク。
スレの中で対立を引き起こして、争いを巻き起こそうとしている。
お前ら、平和と融和の光の下にひれ伏しなさい。
183名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:48:06 ID:KJSo9xwi
ガチホモ
184名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:48:25 ID:iB/Q3QJ1
>>178
真理を語るというのなら、まず名曲という言葉の定義をしてもらわにゃならん。
これまでは名曲という言葉を曖昧にして語られているからな。
185名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:49:50 ID:D7OVzBQM
>>182
馬鹿な!私はすべてのACの曲を愛しむべく音楽スレだって立てているのだぞ!
186名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:51:03 ID:2xlqcezu
>>184
耳に残る、ふと口ずさめる、名曲ってのはそういうもんだろう
定義なんかしなくても、4の名曲の多さには誰もが納得する
187名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:54:55 ID:tLCN0ZLl
ここでこういう話題が出る理由っつーのは、ネタが無いって事に尽きると思うんだ。うん。
188名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:55:05 ID:HMrBQjlX
>>185
ここと音楽スレの>>1
189名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:55:10 ID:+t3KhllA
「まだこんな煽りを繰り返しているんだねぇ、彼等は」
「誰なんです? 彼等って」

最近、どの界隈でも、俺正義振るってる奴が居て嫌だなぁ
V2使って全部ふっ飛ばしたくなったPIXYの気持ち、今なら判る気がするぜ
190名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:55:31 ID:XIxvTb/f
04は演出の秀逸さで大分得をしている。
191名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:56:10 ID:wiP7AeWQ
zeroをこき下ろすと自分の価値が高まると勘違いしたただの厨二病じゃね?
192名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:57:55 ID:2xlqcezu
なんか勘違いされてるな
俺は4も5も0もオールミッションオールSだしサントラも全部持っている
ただ4,5と続いた後ZERO,Xと来ているから、サウンドチームやる気あんのか、と心配しているだけなんだ
193名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:58:16 ID:D7OVzBQM
>>187
6日まで待てばまた変わるさ
>>189
これが人間のサガだ…。
194名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 17:58:49 ID:+EBLHIE1
上の方にPJむかつくとか必死に主張してた器の小さいのいたけど、まさか同じ奴か?
195名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 18:03:18 ID:D7OVzBQM
>>192
サウンドチームはやる気あるだろう。こういう「お願い」をするくらいだから。
http://www.4gamer.net/news/history/2006.09/20060904130347detail.html
196名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 18:03:42 ID:+t3KhllA
>>192
やる気あんのか、ってあんた何様だ
そんなに言うならあんたが曲作って新作出せばいい
197名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 18:04:07 ID:70dQH0o+
<<ララーラ ラ〜>>
198名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 18:04:07 ID:iB/Q3QJ1
>>186
けどそれはまだ真理じゃないからね。
まぁ、大抵の名曲の定義なら、04が多くなるのかもしれないけど。

真理ってのは、定義をして突き詰めてから明らかになるものだよ。
199名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 18:05:47 ID:+t3KhllA
<<って、まさか、…これは新手の釣りか?>>
       はい[> <]いいえ
200名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 18:06:22 ID:QrR263tj
>>187
同感。
暇持て余して、何でも良いから燃料投下しちゃえ。って事だろうかな
201名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 18:07:50 ID:D7OVzBQM
>>198
>>195のリンクの中で、「ゲーム音楽はゲームのエンハンサー」という文章がある。
ゲーム・もしくは体験した経験無しには存在しないように作っているんじゃないかな。
まぁ定義というからには音楽理論を使って説明してもらいたいが、されても俺はあまり分からないからなぁ。
202名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 18:08:10 ID:2xlqcezu
>>196
ナムコが店なら俺は客だぞ
文句くらい言わせろ

>>198
そりゃそうだが
名曲の定義なんてどっかの文化学者が一冊本書けそうなテーマだってこと分かってるのか?
203名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 18:08:22 ID:GeHUTMjN
奴は04こそが心理とか言い出しそう
直後にキレ気味に5を持ち上げるのが緊急発進してきて予定された流れに
204名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 18:08:24 ID:NDbaACWj
orz発見
205名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 18:09:55 ID:vlovqjlh
真理は「ただの文句」だったようです
206名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 18:12:26 ID:KJSo9xwi
俺が全曲突っ込んだカオな曲作ってやるから待て
207名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 18:16:48 ID:+t3KhllA
はいはい。04、5の曲は良いね
ZEROとXの曲はクオリティ落ちたかもね
僕はそんなに耳が肥えてないから、良く判んないけどさ

<<各機、以後 ID:2xlqcezu との交戦は許可しない。専用ブラウザ持ってるならあぼーん指定しろ>>
208名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 18:20:09 ID:w+vqW24E
お前らあんな露骨な釣りを生温く見守ってやるなんて心優しいな
209名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 18:22:57 ID:D7OVzBQM
露骨な釣りはageてた奴だけじゃね?
210名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 18:27:13 ID:D9jgn9sn
>>201
おまえのレス読んで何となく分かった様な気がしている事がある。
04では国家間の戦争で、国家という大きなものを抱えて戦っている。
5ではその国家すら突き動かしかねない、人の業を相手に戦っている。
だから、壮大なオーケストラ調の音楽で、戦いを表現した。
対する0は、もっと近くに焦点を合わせていて、
戦争の中における個人対個人の戦いを表現している。
目の前の敵のエースパイロット。気を抜けば落とされかねない相手。
でも、その相手と技量と技量を戦わせ、息詰まる攻防戦を演じる。
そんなものを表現したくて、情熱的なフラメンコ長の音楽にした。
で、結局、音楽の合う、合わないは、人によって戦いに対する視点、
自分が戦うときに何か抱えるのかに通じてるのかなあ?と、思った。
211名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 18:37:01 ID:D7OVzBQM
>>210
04は最終的に小国に袋叩きにされるエルジアの姿が浮かび上がるから、
その悲哀もプレイヤーに感慨を与えるよな。

まぁ曲の良し悪しは人それぞれだし、曲の良さを見つけるのも能力だよな。

212名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 18:40:58 ID:eZKAE++T
今こそ我々は>>126の言葉を思い出すべきである。つーか、皆分かってると思うが。

>>195のリンク先。なかにぃが着けてるヘッドホンが欲しいんだぜ・・・
やっぱりいいヘッドホン使ってるんだなぁ。
213名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 18:46:12 ID:NmmL7oCM
X-02って実在するんですか?
それともゲームオリジナル?
214名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 18:47:37 ID:OmdjAKTW
>>213
翼がバカっと開く飛行機が実在できるわけが…
215名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 18:49:15 ID:d29qOPjR
>>213
今まで隠し機体に実在機が登場した例はないよ
216名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 18:53:36 ID:NmmL7oCM
>>214-215
そうなんだ(´・ω・`)ありがとう。
少しがっかり
217名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 18:55:32 ID:QrR263tj
>>213
そんな質問が飛んでくるとは想像だにしなかった…
218名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 19:02:13 ID:HM6TGQhD
別に変な質問でもないだろ、必ずしも、エースコンバットやってる=戦闘機オタク、って訳じゃ無いし
219名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 19:02:59 ID:LV7NaV7G
最近の若いのは、ソ連の空挺がパラシュート無しでやってくるのを知らないから困る。
220名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 19:05:36 ID:YGFB5hF9
つうか、ソヴィエト社会主義共和国連邦なんて国があったことすら知らんのと違うか?
スターリンをしらん大学生がいるしなぁ。
221名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 19:11:18 ID:OmdjAKTW
>>220
そいつはシベリア送りだな
222名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 19:12:37 ID:D7OVzBQM
>>219
ヘリボーンって綱を伝って降りるんじゃなかったっけか
223名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 19:13:58 ID:WXlVVltL
アバウトに大学生ってもよー知らなくてもいい大学だってゴマンとあるぜ
つーか忘れてるだけじゃないのか?習うだろ普通
俺の友人の大学生なんてキャタピラ知らなかったくらいだしなハハハ

…日本もうダメだな
224名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 19:15:39 ID:jm+kAJNj
大学生=歴史オタクじゃないしとか言って見るゆとり教育
225名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 19:17:09 ID:BR5pK40A
>>223
全員そんなのって訳じゃああるまいし…
もうちょっと広い目でみようぜ
まともなのも居るさ
226名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 19:18:14 ID:OmdjAKTW
>>222
雪があるから大丈夫じゃね?と思って、パラシュート無しで飛び降りたバカ部隊が有ってな…
もちろん全滅
227名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 19:18:15 ID:t8Tm7NYo
>>223
その「キャタピラ」っていうのもあくまで商品名であって
一般的には「無限軌道」と言った方が良いって言うの知ってる?
228名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 19:18:48 ID:D7OVzBQM
いや…マエケナスとかピウツスキとか、そんな人物について語るならともかく、中学校の歴史レベルだけに心配。
229名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 19:19:55 ID:D7OVzBQM
>>226
赤軍は凄い軍隊だなこりゃ…w
230名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 19:20:03 ID:U5FVDBMw
>>223
お前視野が狭すぎるよ。

あ、社会的なほうのね
231名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 19:21:16 ID:D9jgn9sn
>>226
戦車から逃げ出せないようにハッチを溶接したり、
懲罰大隊を地雷原歩かせたり、
二人一組小銃一丁、弾五発で突撃させて、
逃げる香具師を後ろからマシンガン乱射して撃ち殺したりな。

恐ろしい国だ…
232名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 19:22:07 ID:0DAR/yzj
東郷平八郎なんて知ってるのは軍ヲタだけだ、って言った奴がかつてACスレにいたな・・・。
233名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 19:22:40 ID:QrR263tj
>>227
しかしアレを指さして"無限軌道"という一般人はそう居るまい。クローラならまぁ分かるけど
234名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 19:26:57 ID:WXlVVltL
>>227
聞いた事あるが
それこそ一般人にはキャタピラって言った方が分かりやすいじゃないか

>>225>>230
んなほんの冗談で視野が狭いとか言ってくれるなよ…
235名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 19:28:37 ID:jm+kAJNj
3が出た当時、ゲイムやベルクートは架空機だと思ってた俺
236名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 19:28:46 ID:U5FVDBMw
だって冗談って言ってないし・・・しかも必死な感じがマジレス臭いし・・・
237名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 19:38:10 ID:nhDe1+3E
>>235
ゲイムって架空機なんじゃないの?

>>236
触ってやるなよ可哀相に
238名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 19:40:45 ID:YGFB5hF9
>>237
元ねたはNASAかどっかのラジコンみたいな実験機。
239名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 19:41:21 ID:D7OVzBQM
240名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 19:46:42 ID:nhDe1+3E
ウホッいい裸体…じゃねーやソースthx
縮小されてて有人機じゃないのね
よくそんなの後半の機体として引っ張ってきたなぁw

やっぱAC3はシミュレートしてるGameって事を言いたかったんだろうか
241名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 19:55:05 ID:PvDoXbP8
242名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 20:01:27 ID:0DAR/yzj
Xー36はマクダネル・ダグラスが無尾翼機の飛行特性研究のために開発した機体だそうな。
243名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 20:18:40 ID:PExgtiNW
エスコン登場機はすべて架空機
これなら世間でいうUFO機動も納得



べっ べつにエスコン批判じゃないから…
わっ 私 エスコンが、すっ 好き‥
好きなんだからぁぁぁぁ!
244名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 20:30:14 ID:4tbiuWPl
所で、無尾翼機はどういう風に姿勢制御しているんだ?
X02みたいに排気口を動かしてヨーにしたりするのか?

一番疑問なのは、B2はどこで尾翼の働きを補っているのかと。
245名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 20:34:20 ID:MoWCLlQS
散弾味噌搭載機もいいんだがな…。
一度に最大16発の通常ミサイルを発射できる機体と、どっちが気持ちいいんかな?
246名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 20:35:37 ID:D7OVzBQM
247名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 20:36:08 ID:NwtWLx8m
>>231
うへぇ、ソ連ってそういう国なのか…
人的資産の計算が根本から間違ってる気がする
248名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 20:37:50 ID:OmdjAKTW
>>247
何を今更って感じだぞ
249名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 20:50:56 ID:MPOw/SDl
>>247
物量作戦を地で行くような国だぜ?
第二次大戦なんか戦勝国扱いなのに死者2000万とか。
250名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 20:55:44 ID:YGFB5hF9
>>249
そりゃハンス・ウルリッヒ・ルーデル大佐を敵に回したからだよ。
ここではハルトマン少佐のほうが評価高いかも知らんが。
251名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 20:59:12 ID:OmdjAKTW
>>249
それより粛清されたのが3000万人もいることのほうが問題だろう
252名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 21:01:18 ID:cCLXso58
>>231-251
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰った!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  お前ら全員シベリア送りだ!!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
253名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 21:07:02 ID:D9jgn9sn
>>250
えーっと…撃破スコアが、
戦車500、車両800、戦闘機2、攻撃機5 駆逐艦1 巡洋艦1 戦艦1の、
リアルメビウス1でしたっけw

(戦艦に)500kg爆弾当ててもしれっとしてたので、ムカついたから1t爆弾ぶつけてやったは名台詞。
254名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 21:07:55 ID:0DAR/yzj
>>244
Bー2の操縦翼は全て後縁部にあるよ。
外側からスプリットラダーとアウトボード、ミッドボード、インボードの3つのエレボン(昇降舵+補助翼)から成る。
255名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 21:13:33 ID:MJ84Ypge
今までハミルトンネルをクリアした機体は
X-29A、MiG-21-93、Typhoon・・・
ああ、大きい機体であのトンネルがくぐれない
256名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 21:27:12 ID:YivXuKF2
ラプタンしか越えてない・・・。
ホントあそこ緊張する。
257名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 21:32:11 ID:X6CauZOE
>>250
エーリッヒ・ハルトマンの事?
258名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 21:34:00 ID:d29qOPjR
MiG-31Mでもイケるべさ
259名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 21:42:51 ID:nhDe1+3E
>>257
その他大勢な白1であり5の主人公ブービーか
260名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 21:51:53 ID:SnLSqRRV
黄色の13はハルトマン+坂井三郎だっけか?
あれ、ハルトマンじゃなかったかな?
261名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 21:52:25 ID:X+SIH5VO
262名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 21:56:11 ID:D7OVzBQM
>>255
S-32で寿命が少し縮んだ気がする。自分もコントローラも。
263名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 21:56:15 ID:Ocv7I5fI
あー PSPなんていらんからパソコンで出してほしー
264名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 21:56:56 ID:vUhzN6n8
ルーデルは本気で

「スツーカ隊は空での戦いで敗れはせぬ。」

と言いきった奴だからな。
十分主人公張れる。

ハルトマンは「南部の黒い悪魔」だから、大戦中誰か一人くらい
「南から来た悪魔だ!」とか言ってるかもな。
265名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 22:02:04 ID:OmdjAKTW
>>260
黄色の14ことマルセイユだよ。
ハルトマンがモデルなのはブービー。メビウス1はルーデルか?
266名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 22:17:46 ID:1/WmvfTe
>>265
マルセイユは確か『アフリカの星』だったか
267名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 22:25:41 ID:4tbiuWPl
>>246
d。よーく判った。
>>254
凄いなwそしてそんな機体を生み出したノースロップ・グラマンはもっと凄いw
268名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 22:33:44 ID:OmdjAKTW
ノースロップの社長が全翼機マニアだったのは有名な話。もっともB-2A完成時には引退してたけど。
極秘プロジェクトだったけどこっそり見せてもらったとか
269名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 22:40:16 ID:dEMK514c
ノースロップっていうかナチスだけどな
270名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 22:49:00 ID:D7OVzBQM
>>267
全翼機そのものはそこまで珍しくない。
http://rcp.web.infoseek.co.jp/rc2_a12.html
簡単なものならラジコンでも再現できたりする
271名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 23:12:56 ID:MPOw/SDl
>>268
全翼機マニアって言ったらホルテンだろ。
グライダーからジェットまで全部ブーメラン。
272名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 23:15:27 ID:X6CauZOE
ホルテンのセンスには付いていけない。
273名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 23:19:23 ID:4tbiuWPl
>>268-272
流石だな・・・。人間ってのは凄いもんだ
<<そうら、ベットへただいまだ!>>
274名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 23:22:01 ID:OmdjAKTW
>>271
ホルテンは…ありゃすごいな先見性ありすぎ
275名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 23:23:15 ID:dXeAVKVg
[ス]シネマtrip「10ミニッツ・オールダー 人生のメビウス1」

関西テレビ
2006年9月28日 25時40分

02年エルジア・ノースポイント合作。マルック・ペルトラ、アナ・ソフィア・リャニョ、タリ、クロエ・セビニーほか。
刑務所から出たばかりの男が、人生の再出発を目指して全米川下り大会に出場するまでのわずかな時間に、
オメガ11に結婚を申し込む姿を描いた話など、人生におけるさまざまな”時間”をオムニバスで描く。
アキ・カウリスマキ、ビクトル・エリセ、ベルナー・ヘルツォーク、ジム・ジャームッシュ監督ほか。字幕スーパー。

関西在住の奴は絶対見ろよ
276名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 23:24:36 ID:tLCN0ZLl
なあエース達…X-02で飛ぶよりF-15Sで飛んだほうが良い戦果を残せる俺って異端なんだろうか…。
277名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 23:29:17 ID:D7OVzBQM
動きすぎると狙いにくいということもある
278名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 23:34:49 ID:1aS7Fl2G
>>276
Xー02は対地攻撃能力が低いからな。
279名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 23:43:05 ID:1/WmvfTe
機体の性能だけで判断するのは出来ないということだ
人にはそれぞれに合う機体があるのだよ
280名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 23:47:17 ID:nhDe1+3E
>>276
人それぞれさ。俺の愛機はF-2Aだし
友人はF-4E使いで通称「亡霊」「もやし」「しだれ柳」
281名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 23:49:17 ID:tLCN0ZLl
>>279
やっぱりそうだよなぁ…相性悪いんかね。
282名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 23:51:32 ID:1lpoYbIN
Xの公式のラプター見て、夢の洋上迷彩ktkr!!と勇んだのは俺だけでいい。

なんとなく青いからなぁ…
283名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 23:54:22 ID:HMrBQjlX
F-15系(特にF-15E)とF/A-18系が相性いいな、自分は
284名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 23:55:49 ID:m083XJf5
弾薬量の関係もあるからスコアが少なくなりがちな機体ってのは在るけどね
285名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 23:56:08 ID:OiczJ1sG
X02は対地からっきしだし対空も癖のあるミサイルランチで微妙
04だとロール糞速すぎて扱いにくい
286名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 23:56:22 ID:LV7NaV7G
X-02のwikipediaの項目を読めば納得だな
287名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 00:11:49 ID:Ju5iGxe8
>>282
ありえん。
288名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 00:15:24 ID:A6VUtBw5
>>285
小弾頭ディスペンサーは強いぞ
289名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 00:20:21 ID:aDBMF5+w
俺はSu系がいい。コクピット画面だと見にくいけど
そこがなんとも^^
290名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 00:20:33 ID:kOZBWRRe
>>288
帯状に敵が布陣してるならいいけど
一箇所に集中してると使いづらいよ。
291名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 00:20:42 ID:6ekQJJDP
個人的には、THE ROUND TABLE も好き。
単純なメロディラインなんだけどなかなか・・・・

・・・・まあいいや、行くか
292名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 00:26:42 ID:Q41REs1/
5限定だとMiG1.44が好きかな。
対空はそれなりにこなせるし、爆弾も積んでるからどんなミッションでも使える。
あとSPカラーがかっこいいな。
ACXで復活してくれて嬉しい。
293名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 00:31:45 ID:U/HzEKhT
俺の場合はF-15系列(E型以外)。相性良いって言うよりは、よく使う機体かな。
294名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 00:36:45 ID:867B5szC
>>292
あの大量のUGBLは凄いな。

俺は…5のS-32(他シリーズだとS-37やSu-47)が一番愛着があるな。
何ていうか、あばずれ女のような機体だ。

295名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 00:38:47 ID:cHWbTOhl
YF-23が好きな俺はきっと少数派
296名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 00:39:53 ID:nWyliOfe
Xにモデルディスプレイ再び実装されないかなー。2であったやつ。
あれはヘリや爆撃機までじっくり見れて面白かった。
297名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 00:44:44 ID:LgGFR6lL
!!
298名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 01:08:57 ID:867B5szC
>>296
モデルディスプレイってのは…兵装をカメラが追う奴かい?
04でも0でも発射後○長押しでやれるはず
http://fromwin.kir.jp/src/up0199.zip
299名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 01:12:28 ID:CW4MITPe
>>298
機体の閲覧モードだよ
Hangerで出撃機体を眺めるのに近い
300名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 01:13:19 ID:Q41REs1/
>>298
兵装がヘリに着弾したら一瞬で爆散するのに「じっくり」は見れないだろうに
301名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 01:14:29 ID:867B5szC
>>299
あーそれか…。
どうでもいいオブジェクトにも細かいテクスチャが使えるであろう次世代機でなら実装してほしいな。
302名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 01:15:14 ID:nWyliOfe
>>298
それじゃなくて…登場した機体を全方向好きな角度から鑑賞できるモード。
飛行中の△ボタンズームじゃ、なかなか思うように敵を眺められないしね。
303名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 01:17:13 ID:qzhvH0r7
あれはよかったね。
BGM聞きながら、背景で好きな機体が回ってるのを眺めるのが好きだった
今のグラフィックならずっと眺めていられそうだ
304名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 01:18:10 ID:4PAZyp6Q
機種ごとに機体名のロゴも変えてあるんよね
芸コマ
305名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 01:25:06 ID:Ekww/scD
>>302
邪推だがPS2の三部作では自機として使える戦闘機と
そうではないヘリやハリアーや爆撃機etc...では
精密度に明らかな差があって見せたくないんじゃないか?

もし本当はAH-64あたりが戦闘機と同様に作りこんであったならナムコ様スマソ
306名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 01:31:27 ID:xycsGeni
>>178
仮に、個人の主観を越えた普遍的な名曲があるとしてだな、
>>174
なぜ君が“ゼロには名曲が少ない”などと口走るのか。君の主観で決めてるじゃないか。
それとも何か?君は“個人”を越えた存在だとでもいうのか?
なーんてね。言ってみただけw
マァいいや、
307名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 01:44:30 ID:YRxp1g3l
>>282
ラプターが洋上迷彩を必要としない機体であることを理解していればそんな誤解はしないな。
308名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 01:44:36 ID:nWyliOfe
>>305
それはあると思う。実際キャノピー内部まで見えてる精密な機体って、
ステージ中じゃ自機と僚機だけだし。
先日もAC-130に近づいてみたら、機関砲がマッチ棒みたいだったw
まあそこら辺は処理やロードの軽減の為に簡易版になってるんだろうけど。
個人的にはそういうのは仕方ないって割り切ってるから、
モデリングが荒くても自由に眺めてみたい。
309名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 01:49:06 ID:Q41REs1/
>>308
戦車に至ってはマッチ箱。
ユーク上陸の時に余裕があったから注視してみたらなんだこりゃと思ったよw
まあそのおかげで他に色々できてんなら問題ないよね。
310名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 01:49:36 ID:vg0Wdxrp
<< こちら第3メディカルセンター。貴様らのケツにブチこんでやる! >>
311名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 02:00:52 ID:YRxp1g3l
ネガティブ
312名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 02:30:18 ID:tS5+fkxN
>>310
怖くて泣きそうだ。
313名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 03:28:20 ID:OIEX5fOI
>>307
それは知ってても何となく憧れる気持ちはあったりなかったり。
314名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 03:38:11 ID:lo3dUi+1
敵モデルまで見せて欲しいと言われたら、さすがにACチームも困るだろうな。
じっくり眺められるほどのものじゃありませんって

でも、自機だけでもいいから2のようなモデルディスプレイモード復活させて欲しいな。
可動翼や車輪の出し入れやA/Bや機銃やキャノピー開閉、全部盛り込んでくれたら
もうなにも言うことナス。
315名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 03:41:23 ID:vg0Wdxrp
「ハートブレイク・ワン」のハンビーだかジープみたいに
誰もこんなもん近づいて眺めたりしないだろ、というようなオブジェクトも
ひそかにそれなりの作りこみしてあったりするよな
初めて正面から見たときちょっと感心した
316名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 03:43:01 ID:YRxp1g3l
>>313
  _、_  。о*゚○
( ,_J`)yー┛゚
洋上迷彩ラプターに憧れる前に日の丸ラプターに憧れな。
317名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 03:50:24 ID:R66MOa6i
ゲームオリジナルのBM-335の形状がよく見えない・・。
318名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 04:37:40 ID:3TsQU0di
近づきたくても弾幕が恐いw ベリーイージーだと大丈夫かな。

あれってやはり架空機なんだろうかね? 調べても出てこないし。
名前や見た感じはロシア機っぽいけどね。
319名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 04:49:38 ID:lo3dUi+1
実在機で垂直尾翼が4枚もある機体ってあるのかな?
昔の飛行機ならありそうだが。
320名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 04:55:20 ID:R66MOa6i
考えようによっちゃ、A-10がそれらしく見えなくもないな。
321名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 06:43:13 ID:t1h6n/Mg
たしか、ナウシカに出て来たトルメキア艦の元になった飛行機は、垂直尾翼4枚だっけ。
実在の機体が元だと聞いたが。

宮崎アニメの飛行メカはマジ変態だらけ。
まあ、現実にあんなんが建造されてた史実も恐いがw
322名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 06:45:38 ID:YtIjjJQh
ZEROの10面に登場する友軍はソーサラー・ウィザード・クロウ・ガルム・ウォードッグ隊でいいのかな?
んでストーリー的にはクロウ・ガルムは全機帰還、ソーサラー・ウィザードは何機か撃墜されてる(?)が全員生還、ウォードッグはハートブレイクワン以外全員死亡で、ハートブレイクワンも撃墜されたと
その間にハートブレイクワン所属の基地が壊滅したため、他基地でフッケバインを隊の一人に偽装して記録上は隊で2人生還になってる
ハートブレイクワンはこの時既に名乗っているから、ユークの彼女自体過去の女になっているんだろうな
323名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 07:18:41 ID:Fbh8bqb4
垂直尾翼4枚の飛行機日本にもいるよ艦上警戒機E-2C
あんまり背を高く出来ないから小さいの四枚
324名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 07:25:34 ID:ITtdU5YL
夜勤のバイトの帰りにファミ通買ってきたよ。
今週もACEXの情報はありませんでした・・・・・・残念っ!!

ACEXはいまだに期待の新作ランキング30にも顔を出さないですね。
あれだけ携帯ゲーム機の中で最強のグラフィックのクオリティーを
発揮しているのにもかかわらず40位以下なのがかなりショックです・・・。
4949・・・・・・。
325名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 07:30:01 ID:gqf6iAgV
>>322
ベルカ戦争のときにはまだウォードッグ隊は無かったと思う
ウォードッグ隊はサンド島分献隊のうちの一つだったはずだ
326名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 07:34:03 ID:8FLhItbg
というか、便宜上ハートブレイクワンにしてるだけじゃないの?
327名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 08:52:24 ID:LPdEJwyE
ハートブレイク"ワン"なんてややこしいコールサインを認めるあたりサンド島の平和ボケが伺えますな
328名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 09:04:04 ID:YRxp1g3l
《ハートブレイクワン2スタンバイ》
《ハートブレイクワン3から7スタンバイ》
《ハートブレイクワン8スタンバイ》
《攻撃準備完了。全機、ハートブレイクワン1に続け》



ハートブレイクワンワン?
329名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 10:01:40 ID:O/d4UGC+
>>324
そりゃ鋼鉄の咆哮コンバットでもだせということだ
330名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 10:32:07 ID:i0qULaVN
>>316
>洋上迷彩のラプター
もういっそ、ょぅι゛ょ迷彩で。
331名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 10:51:18 ID:nrQ+XpPf
そもそもサンド島には
「部隊名+番号」で呼び合う慣習がないのかもしれない
332名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 10:52:44 ID:5zOHBaJp
そもそもサンド島は部隊じゃないのかもしれない。
333名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 10:53:15 ID:G5zzXaTD
>>328
ウォー“ドッグ”隊ですから
334名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 10:54:11 ID:QV4j0/Fp
部隊名はハートブレイクだろ?
335名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 10:59:04 ID:QihJ6PxP
ハートブレイクはTACネームじゃないの?
336名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 11:00:55 ID:QihJ6PxP
あ、でもハートブレイク1っていってたもんなぁ。
ハートブレイク隊を引き継ぎでブレイズがリーダーなら、なんでウォードッグ隊なんだ?
今その矛盾に気づいた。何年かかってんだ俺…
あ、バートレットの部隊じゃないのか。ブレイズ達は…
337名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 11:07:17 ID:wpdlvbpG
>>336
ひょっとすると、バートレットは「ハートブレイク1」というコールサインに愛着があったから
それをTACネームにしたのでは?
338名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 11:14:23 ID:QihJ6PxP
なるほど。少なくとも0にもそれで出ているし、
深い思い入れがあるのかもね
よく考えると謎として残っているところも多いんだよね。
そういうの考えるのがまた楽しいw
339名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 11:20:38 ID:oNaR+xyU
馬鹿言ってんじゃないです。
隊長の色恋沙汰で失恋隊とか言われちゃたまらんですよ。
妙なジンクスが憑いたらどうすんですか。
340名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 12:10:38 ID:T7tWYaNU
失恋した連中の寄せ集め部隊、ハートブレイク隊
次々と倒れるなか唯一生き残ったハートブレイク1(リーダー)は仲間の無念を背負いつつ、
決意のマスクを被り今日もアベックどもに立ち向かう!
341名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 12:13:30 ID:uzWVtlCG
幽栖民営化
342名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 12:19:32 ID:wNh7qyAa
>>340
なにその宮本クン。
343名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 12:35:50 ID:+84DIi52
指圧の心は 父心!
押せば命の泉湧くッ!!

見よ!

○っと魂は、あぁつくるしいぃまでにッ 燃 え て い る ぅ う う う う 〜〜〜ッツ!!!
344名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 12:44:24 ID:GrMspHHC
嫉妬マスク懐かしすぎw
345名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 12:45:58 ID:t1h6n/Mg
お前ら年いくつだw
しっとマスクとかテラナツカシス
346名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 13:15:17 ID:C5J8xjMq
何言ってるのかわかんね
347名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 13:17:36 ID:jheR2jXW
しっとマスクキタコレw
348名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 13:24:01 ID:CW4MITPe
世代差が伺えるな
初期ガンガンは良かった

さすがに失恋隊はないよなぁ
349名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 13:28:26 ID:YRxp1g3l
スレ違いだな
350名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 13:45:09 ID:Xu/aLuVr
このスレは俺が守り抜く!
351名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 13:52:32 ID:jheR2jXW
空ってのは色々な表情があるじゃないか
嵐の空、雲一つない空、陽が沈む空、陽が昇る空・・・
ここもそういう所じゃないかな、色々な話題が移り変わっていく

ということで、次の話題を頼むぞ!>>351
352名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 13:53:28 ID:CW4MITPe
頼んだぜ>>351
353名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 13:53:46 ID:oNaR+xyU
>>351
そんなに身体張らなくても…。
354名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 13:59:23 ID:bJGX2T2V
【社会】バイクに、乗用車が接触したことに因縁をつけ、男性を殴ったうえ、車でひいた、暴走族「コイヘルペス」の5人を逮捕…熊本
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159501518/l50
355351:2006/09/29(金) 14:01:42 ID:jheR2jXW
やっちまったよ、俺はもうダメかもしれんなorz
だが責任はとるぞ、きっちり話題を振ってから逝くさ

燃料は片道分、爆薬は積めるだけ積んだ
計器の隣に家族の写真も貼った、もう準備はできた、逝ってくるノシ
お前さんたちはこれで盛り上がっててくれ↓

【ある日見た、とびっきりの空の表情】


ん?やっぱり微妙にスレちg・・・
356名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 14:23:02 ID:QV4j0/Fp
通勤中にふと空を見上げたら
薄い雲を飛行機雲が蹴散らしててなんか面白かった

これならスレ違いじゃないよな!
357名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 14:23:52 ID:lFfqE52l
そんな燃料でスレが発火すると思っているのか?

<<コイヘルペス7!!ミッソー!ミッソー!>>
358名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 14:37:48 ID:YRxp1g3l
生協の発行している『生活と自治』9月号に「米軍、イラクで痛撃電磁波と殺人電磁波を使用」というブッ飛び記事があった。
359名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 14:41:28 ID:+NA3NOuI
今日の彼はID:YRxp1g3lか
360名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 14:49:49 ID:fBTKi4Fv
そういや暴徒鎮圧用にマイクロ波を照射する兵器開発したってのがあったけど
361名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 14:52:17 ID:66KTDojg
>>359
いつもの抽出やって〜
362名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 14:59:21 ID:bJGX2T2V
<< 注意!スカラー波照射を受けている!>>
363名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 15:06:13 ID:QihJ6PxP
《全機ブレイクブレイク!!》
364名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 15:07:38 ID:iBxeyUrS
抽出 ID:YRxp1g3l (6回)

307 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2006/09/29(金) 01:44:30 ID:YRxp1g3l
>>282
ラプターが洋上迷彩を必要としない機体であることを理解していればそんな誤解はしないな。

311 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2006/09/29(金) 02:00:52 ID:YRxp1g3l
ネガティブ

316 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2006/09/29(金) 03:43:01 ID:YRxp1g3l
>>313
  _、_  。о*゚○
( ,_J`)yー┛゚
洋上迷彩ラプターに憧れる前に日の丸ラプターに憧れな。

328 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2006/09/29(金) 09:04:04 ID:YRxp1g3l
《ハートブレイクワン2スタンバイ》
《ハートブレイクワン3から7スタンバイ》
《ハートブレイクワン8スタンバイ》
《攻撃準備完了。全機、ハートブレイクワン1に続け》



ハートブレイクワンワン?

349 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2006/09/29(金) 13:28:26 ID:YRxp1g3l
スレ違いだな

358 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2006/09/29(金) 14:37:48 ID:YRxp1g3l
生協の発行している『生活と自治』9月号に「米軍、イラクで痛撃電磁波と殺人電磁波を使用」というブッ飛び記事があった。
365名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 15:35:54 ID:s5R9qXxt
349 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2006/09/29(金) 13:28:26 ID:YRxp1g3l
スレ違いだな

358 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2006/09/29(金) 14:37:48 ID:YRxp1g3l
生協の発行している『生活と自治』9月号に「米軍、イラクで痛撃電磁波と殺人電磁波を使用」というブッ飛び記事があった。



こいつは脳の病気なの?
366名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 15:36:13 ID:n0Uqq3Es
次期主力戦闘機はSR-71J
367名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 15:50:36 ID:YRxp1g3l
>>366
戦闘になんねーよw
368名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 15:52:57 ID:49WKSfvJ
速さで勝負するんだろ
負けた方は潔くベイルアウト
369名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 16:00:39 ID:YRxp1g3l
>>368
マニューバかけられない機体でアンノウンに対するスクランブル任務はできないぞw
370名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 16:01:13 ID:871QaVBw
空戦型『天海』か?
371名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 16:08:33 ID:t1h6n/Mg
ブラックバードで何が出来るかw
372名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 16:11:19 ID:49WKSfvJ
偵察ならできる
373名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 16:17:03 ID:INnTRYUZ
<<コイヘルペス1 FOX2!FOX2!>>
374名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 16:29:52 ID:YRxp1g3l
ブラックバードで迎撃か・・・。
ブラックバードって武装できるのか?体当たりすればいいか?
375名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 16:32:09 ID:lFfqE52l
<<ブラックホークダウン!ブラックホークダウン!R・P・G!!!ヒャッフォー!!!>>
376名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 16:32:32 ID:t1h6n/Mg
>>372
いや、それはそうだがw
むしろ、日の丸直線番長とか日の丸Su-35キボンヌ。

ロシア機はいいなあ。
_とわかっていても…。
377名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 16:45:26 ID:YRxp1g3l
ならAHーXはアパッチを辞めてハインドにしよう!
378名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 16:46:02 ID:bJGX2T2V
コマンチがいいコマンチ
379名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 16:47:17 ID:QihJ6PxP
偵察ヘリだから用途もあってるよね
380名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 16:56:09 ID:YRxp1g3l
コマンチは計画中sh
381名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 17:03:14 ID:E+iHSmDO
>>376
だが、ロシアの新鋭機はロシア語で考えないと動かせないからな。
領空から出て行け。しか、知らない空自のパイロットだと非常に困った事態にならないか?
382名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 17:09:04 ID:t1h6n/Mg
>>381
ボルシチ。
383名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 17:13:08 ID:PPfrLCmg
>>381
タワリシチ スターリン ウラー

これだけで良いよ。
384名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 17:16:26 ID:HPw+wRLf
くわばら くわばら
385名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 17:17:44 ID:OIEX5fOI
>>383
せめてダーとニェートくらいは加えてやれよw
386名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 17:17:44 ID:TmvLZgrg
やらな い か
387名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 17:22:36 ID:t1h6n/Mg
ハラショーハラショー言っときゃ機嫌よくして動くだろ。

燃料はウォトカでいけるし、いざとなったらメチルでもいいしな。
388名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 17:28:16 ID:xTU6ibnc
>>384
>>386
貴様らはヴォルギン大佐にでも掘られてなさい
389名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 17:31:29 ID:TmvLZgrg
ターニャは欲しくありません
390名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 17:34:46 ID:w8bwAk8a
ダ ザーフトラ
391名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 17:40:54 ID:zE2srzZY
392名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 17:53:38 ID:fUizeHT9
誰かピクシーがAK構えて椅子に座ってる画像持ってはいないか?待受にしたいんだ、たのむよ相棒、DOCOMOで相棒したいんだ、お願いします、いや、スレ違は解ってるんだ。
393名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 17:57:17 ID:zE2srzZY
>>392
零戦はクルビットできてこそ零戦
394名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 18:00:19 ID:xTU6ibnc
>>392
顔が映ってないやつなら公式サイトにもあるが
ttp://namco-ch.net/acecombat-zero/system/vtr.php
ttp://namco-ch.net/acecombat-zero/opening/index.php

エンディングの全身図乗ってるやつはないな
395名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 18:00:27 ID:8oo/hJLR
>392よう、俺。
機種はauだがな。
396名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 18:07:44 ID:zE2srzZY
>>394-395
隼はミグ戦闘機

ノルトランドで発売中のゲーム雑誌
特報!!
ラリー&メビウス1が殴りこみ
別冊付録エースコンバットZERO両面連動全身ピンナップ
「エースコンバットZERO」
スタッフインタビュー
どうなるZERO
描きおろしイラスト鋭意製作中
397名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 18:13:14 ID:INnTRYUZ
戦闘機の壁紙が…欲しいんです…
398名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 18:16:17 ID:4v83OsRn
>>393
クルビットが出来るれいせんは糞
>>396
ミグはラボーキンのパクり


メビウス1は裏金作りのスキャンダルで降板しました。
399名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 18:36:42 ID:374A9/JF
>>390
今のロシアでもひそかにBD研究してそうだな。
400名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 18:45:36 ID:tMZnlxLI
>>374ブラックバードは、たしか
イーグルとかいう長距離対空味噌を積めたはず
401名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 18:56:09 ID:A6VUtBw5
>>400
いやファルコンじゃね?
402名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 18:56:36 ID:LPdEJwyE
>>401
いやコンドルだった気が
403名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 18:57:40 ID:fuBwiWlo
>>402
いやファンケルだな
404名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 19:00:31 ID:YRxp1g3l
ここでオレが言ってみる。


何この流れ。



( ゚д゚ )
405名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 19:16:59 ID:dl4S9iua
04を久しぶりにやったら
投下爆弾がやけに当たらない… 範囲狭いのか
406名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 19:24:11 ID:SLekgr63
>>405
ゼロやった後だとつらいよな。
気化爆弾も範囲が狭い…気がする
407名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 19:41:07 ID:A6VUtBw5
>>405
急降下爆撃と機銃掃射マジオススメ
408名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 19:43:09 ID:YRxp1g3l
そろそろ欲しいミッションがあるんだよね。
戦闘機で知床半島のアザラシを射げk
409名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 20:00:11 ID:2QGELiG4
竹もといサンド島に居座るテロ国家兵(武装は貧弱ライフル)を戦闘機で打ちのめしたい
もち機銃オンリーで。人型のちっこい姿に命中したら挽肉化
410名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 20:00:18 ID:cD28gNaQ
F-2に通常爆弾積めればよかったのに
411名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 20:12:21 ID:xTU6ibnc
そこで特殊兵装にV2を採用ですよ
412名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 20:14:56 ID:thGlUBeT
弾道ミサイルを巡航ミサイルとして発射する技術が必要だ!!!
413名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 20:15:55 ID:tS5+fkxN
>>389
ターニャってターニャ・リピンスキー?
414名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 20:16:07 ID:E+iHSmDO
>>410
それやったら、F-2が一番使い勝手が良くなるからな。
空にXMAA、海でLAGM、地上にUGBMと、縦横無尽に活躍できる。
415名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 20:20:47 ID:nFqcMDRs
>>407
垂直降下爆撃

ターゲッカンファームデストローイ!

スティックを引く。画面外にすっ飛ぶフライトパスマーカー。

FOX4! FOX4!
416名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 20:38:16 ID:Yc8PSX+A
>>414
良いなそれ。
そういや04の時はUBG、RCL、LASMだったな。対地万歳機も良いよな。
04の時のF-2が一番好きだ。それ以降は機銃が下向いちゃったし・・・
417名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 20:58:51 ID:HPw+wRLf
それは私のターニャではないぞ? 少佐
418名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 20:59:28 ID:kOZBWRRe
最近はエナエアエイムにあるリプレイの管制塔視点で
基地近くを飛び回って展示飛行ごっこをして遊んでる俺。

エスコンもリプレイで一点から固定した視点でリプレイができれば
展示飛行ごっこが出来るのに。
419名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 20:59:34 ID:HPw+wRLf
〉〉413
それは私のターニャではないぞ? 少佐
420名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 21:06:48 ID:fuBwiWlo
<<おこめ券>>

<<お前は俺を怒らせた>>
421名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 21:07:09 ID:YRxp1g3l
>>418
エアダン4でイーグルの機動展示とかマジ燃えるよな。
ただ空力と慣性のないACで機動展示やっても見栄えよくないだれうな。
422名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 21:07:46 ID:INnTRYUZ
<<報酬はおめこ券だ>>
423名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 21:14:08 ID:Y70ZUO7E
オブイェクト
424名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 21:23:29 ID:lFfqE52l
<<欲しがりません!勝つまでは!!竹ヤリ部隊突撃!突撃!突撃!>>
425名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 21:33:52 ID:871QaVBw
04派でもあり5派でもあるオイラは、ずっとSu35を至高の愛機としていた。
だがzeroにSu35はいない。いるのはSu37だった。
俺はあの翼端の出っ張りが気にいんねーんだ!
くそったれ!
426名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 21:43:49 ID:YRxp1g3l
フランカーか。顔のオデキがなければな・・・。
427名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 21:44:09 ID:lo3dUi+1
でも逆に、SU-35の翼端は造りかけみたいじゃまいか?
428名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 21:47:49 ID:pDy0zfkj
大戦略ではSu-35は鑑載機なんだがな。
429名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 21:52:28 ID:YRxp1g3l
おまいら、好きなキャノピーとかある?
オレはFー2/Fー16のキャノピーが好きだなぁ。正面から見るとまるでシャボン玉みたくぷっくらしていて。
430名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 21:52:50 ID:l/Esxk2u
【スリット】ゴッドオブウォー実況【暴れるハゲ】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1159529249/

暇な人おいで
431名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 22:02:33 ID:GrMspHHC
>>429
ラプターかな
エロすぎ
432名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 22:05:09 ID:StWtS/Eo
>>418
同意。
円卓のムービーみたいなリプレイがあると数倍楽しめる。
あと僚機や敵機のコクピットから自機を写すタイプもあると最高。
ZEROのリプレイは近すぎると思うんだ。もっと引いて引いて!
433名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 22:16:25 ID:nFqcMDRs
>>432
ゲームプレイ中に自機後方視点で、△ボタン押しながら敵をヘッドオン撃墜すると燃えるぞ。
オープニングムービー風味で。

ただ、ほぼ確実にバーディゴに陥る。
434名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 22:17:22 ID:rijOJ16d
愛するターニャ、今日もぼくはきみのために、また一人ベルカを撃つ
435名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 22:20:35 ID:YRxp1g3l
>>431
枠がないしね。ツヤツヤ(*´д`)
436名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 22:25:01 ID:RJfx15pV
唐突で申し訳ないんだけど
04のベストって、盤はベストがわかんないようなデザインだったじゃん?
(もしくは、非ベストそのまま?)
5のベストも、そんな感じかしら?

誰か良かったら教えて下さい。
437名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 22:29:54 ID:swkg9YYK
今ACXのオープニング見てて思ったんだが
本物のミサイルってあんなバレルロールとも思えないようなロールで回避できる物なの?
438名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 22:30:01 ID:dl4S9iua
ベスト版は価格だけが違ったような
つまりバグもついてくる
439名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 22:31:08 ID:kOZBWRRe
>>437
極端に近すぎるとか、極端に遠いとか距離にもよるけど、基本的にムリ。
440名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 22:38:56 ID:374A9/JF
>>433
トレイラーであれだけ燃えるなら、
むしろそういう「ゲーム画面デモ」を駆使したOVAみたいなものを作ってもらえんかねと思う。
エルジアンサイドとかさ。
>>438
当然ながらケースの色が違うなwそれだけじゃね?
441名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 22:40:31 ID:lo3dUi+1
>>437
近すぎて外れたパターンじゃないか?ゲームでもよくあるように。
とすると、あんなバレルロールしなくても勝手に外れたってオチになるけど。
まあ、ありそでなさそだけどカッコイイからいいではないか。
442名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 22:41:35 ID:A6VUtBw5
>>426
IRSTが要らないと申すか。
あれのお陰で敵機のレーダー警戒装置に探知されることなく撃墜することが出来るのに…
443名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 22:41:39 ID:fuBwiWlo
>>437
俺自衛隊だけど余裕でできるよ
444436:2006/09/29(金) 22:44:48 ID:RJfx15pV
>>438,440
サンクス!
445名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 22:48:33 ID:HPw+wRLf
>>443
本当?
446名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 22:48:59 ID:lFfqE52l
この国の戦争ドラマが左寄りになるのはどうしてですか?
447名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 22:50:12 ID:rijOJ16d
>>443
ベストガイって実在するんですk
448名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 22:50:30 ID:kOZBWRRe
>>446
ヒント:制作局
449名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 22:53:07 ID:lo3dUi+1
お涙頂戴で視聴率稼げるからでしょ。
って何の話?
450名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 22:53:10 ID:kOZBWRRe
>>447
千歳基地に実在するよ。
451名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 22:55:12 ID:thGlUBeT
今さっき空が光らなかったか?
452名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 22:56:32 ID:rijOJ16d
>>450
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i

453名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 22:57:23 ID:kOZBWRRe
>>452
いや別に珍しいことでもないだろ。
454名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 22:58:37 ID:rijOJ16d
そうなのか…でっちあげだと思ってた
455専ブラからは見えないけど:2006/09/29(金) 23:02:36 ID:YRxp1g3l
     ∧
    ||
   ┌||┐
   |  |
   |  |
  /|  |\
 /      \
/        \
\__    __/
   (   )
  / ヘ_人_ヘ \
  ` ̄    ̄'
456名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 23:09:02 ID:dl4S9iua
せめてズレを直せ
457この方がいいかな?:2006/09/29(金) 23:09:51 ID:YRxp1g3l
     ∧
    ||
    ||
   ┌||┐
   |  |
   |  |
  /|  |\
 /      \
/ ●    ● \
\__    __/
   (   )
  / ヘ_人_ヘ \
  ` ̄  ̄'
458名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 23:10:36 ID:YRxp1g3l
>>456専ブラからだと見にくいよ。
459名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 23:10:39 ID:kOZBWRRe
イカのバケモノみたいだw
460名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 23:13:55 ID:YRxp1g3l
>>459すんません、AAの作り方知らないもんで(´・ω・`)
よかったら勝手に直して手を加えてピクシーのパーソナルカラーにでもしちゃってください。
461名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 23:15:15 ID:cHWbTOhl
 .      ∧
      ||
      ||
    ┌||┐
    |   |
    |   |
   /|.    |\
  /        \
/ ●      ● \
\__     __/
    (     )
   / ヘ_人_ヘ \
   ` ̄     ̄'

こんな感じで良いのか?
462名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 23:15:29 ID:dl4S9iua
意味がわからない俺
何か仕込まれてる?
463名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 23:16:33 ID:YRxp1g3l
>>459
試しに友人に送ってみたら同じこと言われたw
464名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 23:18:11 ID:fuBwiWlo
m9(´・ω・`)今からスクランブル
465名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 23:18:34 ID:nWyliOfe
これはなんだ。…MiG-31か?
466名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 23:19:50 ID:CW4MITPe
F-15Cのつもりなんじゃね
普通にAAの標準環境とかわかってないだけで
467名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 23:19:56 ID:rijOJ16d
酸だー
468名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 23:21:15 ID:lFfqE52l
やはりここは目視がまったく効かない濃霧の中を飛んでガンキルするという高難易度ミッションを・・
469名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 23:22:42 ID:oU9PZzV/
>>468
それなんて偵察機の帰還?
470名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 23:23:22 ID:kOZBWRRe
>>468
全くってわけじゃないけど
5の第三艦隊集結は終了間際は地上付近がやたらと視界が悪い。
471名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 23:23:55 ID:TspuyRy8
472名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 23:25:04 ID:rijOJ16d
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
473名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 23:30:00 ID:lFfqE52l
ゲームはエスコンやエナエアがあるからいいが最近は粋のいい戦闘機漫画が無いから困る
新谷かおるとか師匠とか今なにやってんだろ・・
474名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 23:34:42 ID:Fbh8bqb4
偵察機の帰還かぁ あのミッションは目が痛くなる
ミッションだったなぁ ジャミングなしでロック不可
の状態でソラノカケラ並のステージ欲しい
475名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 23:36:32 ID:A6VUtBw5
>>474
いっそWW2でいいじゃんって感じだなそれは
476名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 23:38:26 ID:kOZBWRRe
>>474
無誘導でミサイル当てて遊んだなぁ。
477名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 23:39:55 ID:0YPdc/dL
なぁ、ストラトス・フォーって見とくべきか?
478名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 23:42:32 ID:TspuyRy8
>473
不定期でWWII物やってるはず。
479名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 23:42:58 ID:60/uQGlk
ストラトフォートレス?
480名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 23:44:41 ID:i7uOgshn
まあ、どんなに難易度超高いミッションがしたいって言ってても「このミッションムズ杉。クソゲー。」になるんだろ、どうせ
481名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 23:46:05 ID:lFfqE52l
そんなルーキーは本スレにはいませんよ
482名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 23:49:13 ID:dl4S9iua
トンネルで戦闘はちょっと泣くかもしれん
483名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 23:52:18 ID:60/uQGlk
3のジオフロント決戦みたいなの?
484名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 23:57:24 ID:BRvCJoG/
>>471
リアルで挟まっちまうのを作る奴がいるとは、いい意味で馬鹿だ(笑)

これ、「キットにキースは含まれていません」とか書かなくて大丈夫か?
485名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 00:04:45 ID:Y3Z78gzQ
>>482-483
トンネルやジオフロントではここにいる面々には通用しないだろう。
ぜひとも「シーゴブリン護衛」を導入したい。…俺がクリアできるかは分からんが…。
486名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 00:09:42 ID:t1ZBD0MO
たまには戦闘機じゃなく、爆撃機を操って絨毯爆撃しまくるミッションがないかなーと思う。
でもよくよく考えてみたら、それだけじゃ単調か…。
487名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 00:10:30 ID:ADT0Sosh
鉄
488名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 00:10:43 ID:umUAaM9x
エスコンは万能味噌があるし厳しいだろうな
489名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 00:14:45 ID:IkWeJ9sM
一気に本気黄色13、本気黄色4、モビウス1、ブレイズ、サイファーが超機動で襲い掛かってくるミッションで無問題
先に本気黄色4落とすと本気黄色13の機体が金色に輝いてスーパー化
490名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 00:19:32 ID:vAejlLHe
黄色4のことか…黄色4のことかー!!
491名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 00:24:26 ID:cl73OfeR
>>477
よみがえる空を観るべき。小松救難隊を舞台にしたアニメだよ。
492名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 00:39:21 ID:jV9sonyX
やはり5のミッションクリア後に出現する
見えない(消える)戦闘機を再現して欲しい。
最初現れたときは勝手にプレデターと命名して
最終決戦の相手は絶対こいつと思ってた。
493名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 00:47:03 ID:cl73OfeR
>>492
IDがソニー。
というのはさておき、ミッションコンプリート後にも襲ってくる敵機はちゃんと目視できるよ。
494名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 00:47:25 ID:lgyMk2/H
>>491
よみ空はガチ。。。
495名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 00:52:50 ID:dbhDbTs5
魔法少女リリカルなのは観るべき。熱いよ。
496名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 01:00:10 ID:PNY6B8Vy
>>495
ネタスレの亡霊かえれ
497名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 01:10:28 ID:DXZ3jhH8
>>492
クリア後の無線会話中でも機銃で追い掛け回してたけど・・・
498名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 01:18:45 ID:cl73OfeR
>>497
HUD表示を消して、なw
499名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 01:46:11 ID:lyGQAukb
知ってるか?〜の英語版が
だっちゅぅの?何たらかんたらにしか聞こえんようになってしまった
500名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 01:59:31 ID:xxMSkf0g
>>497
あの短い間に撃墜できるかどうかがあのステージ最大の難所だよな
501名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 01:59:46 ID:IkWeJ9sM
今日の目覚ましの一曲を指定よろしく
502名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 02:01:31 ID:ADT0Sosh
リンケージ
503名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 02:06:35 ID:2xCr91B8
意外にMig-21が好きな俺は変態ですか
一番好きなのはF/A-18でその次がF/A-22って順番間違ってますか
504名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 02:07:16 ID:mfPyzPZY
MAYHEM
505名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 02:12:56 ID:H2ekH2H2
CONTACT
506名無しさん@弾いっぱい :2006/09/30(土) 02:13:58 ID:w8MFuPc9
アバロン見たら
目が覚めた
みなさん
サヨウナラ
507名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 02:32:29 ID:dCYZTOwi
こちらスカイアイ、聞こえるか?
君のコールサインは「トッパー・ハーレー」だ。
今日は俺の誕生日だ。ほくろをプレゼントしてくれ。
508名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 02:43:37 ID:cl73OfeR
>>507
ほれ、高性能なホクロだ





つ【IRST】
509名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 02:54:25 ID:cmooullR
ttp://www.youtube.com/watch?v=sxNKE9UeRCE
こういう楽団もあるんだねえ。
510名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 02:58:14 ID:Y3Z78gzQ
>>509
うむ。よくこのスレでも取り上げられてる
511名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 03:17:11 ID:dCYZTOwi
>>509
かっこいいな!日本でもやってくれりゃいいのに
512名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 03:33:46 ID:cl73OfeR
自衛隊の音楽隊辺りがやってくれればいいのに。どうせ隠れモビウスがいっぱいいるんだろうから。
ってかACの曲を演奏したくてウズウズしてる隊員いそうだなw
513名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 03:36:23 ID:YuahTKQj
>>501
つユージア国歌
俺はいつもこれですが何か?
514名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 04:55:18 ID:RrL/MxO4
今日の彼はID:cl73OfeRか
515名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 05:05:31 ID:iAFemYvd
そろそろACEモードにもっと独自色が欲しいよな…
ただ難しくするならEXPARTで良いんだし
516名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 05:07:55 ID:E6VBEmR1
>>501
ISAF
517名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 05:16:22 ID:Y3Z78gzQ
>>515
次世代機は箱だろうがPS3だろうが物理演算が以前よりもできるだろうから、
慣性等を導入したりと色々やれそうだ。
518名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 05:25:50 ID:kr9sE6A9
>>505
IDがH2ロケットだな
519名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 05:28:16 ID:iAFemYvd
>>517
ノーマル,ノービスの操作方法にエースを加えてもらうとかでもいいや
そういうの欲しい
520名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 05:28:49 ID:H2ekH2H2
じゃ今からコモナ行ってくるからお前ら支援汁。
521名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 08:04:22 ID:+xnZxOgs
フジは朝からやってくれるな
522名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 08:13:01 ID:0CkpbMn5
おれが期待するACEモード

・ザコ戦闘機でも機動はモビウス並、ミサイル乱射してくる。
・SAMの射程が2倍で、QAAMのようなしつこさ。
・凄まじい射撃精度のAAGUN。
523名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 08:32:46 ID:yoLfR2FF
フライトシミュレーターをやったら?
524名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 08:48:45 ID:zCzkPonZ
>>522
チラシの裏に書いてろ。

ttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
525名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 08:50:57 ID:iAFemYvd
なんで難しくしたいとか言うとシムやれっていうアホが出るかね
526名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 08:51:49 ID:dHlvUFh4
ステージエディットモード欲しい
527名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 08:51:54 ID:A9IdXsKL
QAAMをジェミニ誘導して避けろっ!!
528名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 08:58:44 ID:iAFemYvd
ACEモードではAAMの射程が2倍は欲しいな
それだけでかなり難易度が上がると思う
529名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 09:12:54 ID:2xCr91B8
04はメガリスんとこで隕石に当たるとか
530名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 09:22:53 ID:WaQKX6fP
隕石がホーミングで飛んでくるのか
531名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 09:25:08 ID:A9IdXsKL
ACEモードでは敵機は自機を追いつつミサイルを二連射して欲しい。
もちろん機銃の集中砲火もね。
地上の誘導性の低いSUMも連射、AAGUNも自機に向かって集中砲火
その中を避けながら華麗に飛び回って敵を撃破していけば
かなり魅力的なリプレイが見れるだろうからね・・・・・・??

532名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 09:33:18 ID:8CC49/+q
要するに弾幕避けゲームにしたいってことか
533名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 09:34:12 ID:lrPDWyYi
>>471
神すぎるwww
534名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 09:35:14 ID:A9IdXsKL
そう・・・エースコンバット版
怒首領蜂・・・・・・・。
535名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 09:36:48 ID:7ZBWudxK
もういっそのことマクロスみたいな感じで
536名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 09:39:50 ID:xxMSkf0g
>>532
なんかちげーよな
537名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 09:40:20 ID:vAejlLHe
<<板野サーカス隊、援護に向かえ!>>
538名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 09:42:06 ID:8CC49/+q
ストーンヘンジ、ファクシ兄弟、アークバード、エクスキャリバーからの一斉攻撃による弾幕を避けるゲーム
539名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 09:43:31 ID:dHlvUFh4
>>538
地面に潜れる技術が必要だな
540名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 09:43:46 ID:iAFemYvd
Xの次からも曳航式や射出式のデコイは出ないのかな
541名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 09:43:51 ID:m9Ad/Znn
>>538
想像したら脳汁でた
542名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 10:10:40 ID:2xCr91B8
エディットモードで全ステージ何段階かに難易度が変化する条件があり、それを満たす毎に
・敵の機動性アップ(5段階)
・敵のミサイルの機動性とガンの精度アップ(3段階)
・敵の全機体ステルス性追加及び性能アップ
・自機寮機の特殊兵装使用不能
・高度やマップに関係のない地上からの狙撃追加(3段階
・エリア全域にジャミング追加
・赤ターゲット以外ロックオン不能
・自機寮機のミサイル使用不能
・ロックオン不能
のように格段に難易度が上がるようにできる
この項目を選んだり除外したり順番を選んだり、最初から条件が満たされた状態から始めたりという難易度調節もできる
上記の項目の他に
・寮機への指示不能(COMがランダムに指示)
・機銃使用不能
・寮機墜落
・緑ターゲット増援
・A/B使用不能(最高速度低下)
・自機寮機の機動性ダウン(3段階)
・自機寮機の兵装の破壊力ダウン(3段階)
・敵回復(全回復、撃破したターゲットは復帰しない、元が緑の黄ターゲットは緑に戻る)
などの項目もある

ってのが俺の理想
543名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 10:24:59 ID:cl73OfeR
ACEモードは空力・慣性ありだけでオレはいいな。
544名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 10:52:58 ID:vAejlLHe
>>542
つ【自分の考えたエースコンバットを書き込むスレ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1116729600/l50

>>543
3くらいのがいいんだろうか
シューティングとしてはアレ以上あると…
クリア後の特典ならいいかもね
545名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 10:55:50 ID:lrPDWyYi
ぶっちゃけもっと弾幕あっていい。
ACEならな。それ以下の難易度は、その難易度にあわせた弾幕でいいと思われ。
ACEなんだからもっと難しくていいぜ。
またはACE以上の難易度が欲しいな
雑魚の数が3倍とか。
対地は増やさないでいいんだけどw
そんなんで円卓やったら激しく燃えるだろうなぁ
546名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 10:59:03 ID:iAFemYvd
とりあえず操作モード「ノーマル」「ノービス」に加え「フリー」を追加してほしいよ。
説明文(例):戦闘機マニアに送る、より自由なエースコンバットです。

従来モードとの相違点としては、より自由な兵装の選択が可能なこと。
それから、購入した兵装は、可能ならば他の飛行機にも装備できる(兵装の互換性)。
また、チューンナップ要素として、本来は運用不可能な兵装も、お金をかけることで
運用能力を獲得できるようになったりする(この機能を使わないと運用できない兵装も…)。
“改造”によって、FCS性能が若干アップしたりする。
パイロンごとに、生えてくる兵装の数が決まっている(高難易度ほど減少)。

例(1)
AAM-5購入→F-2を“改造”(別途費用負担)→AAM-5の撃てるF-2に
例(2)
AIM-9X購入→F-22を“改造”(別途費用負担)→AIM-9Xの撃てるF-22に
例(3)
XASM-3購入→運用可能機無し→F-2を“改造”→XASM-3の撃てるF-2に
547名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 11:04:38 ID:PgkfXIje
>>546
つ【自分の考えたエースコンバットを書き込むスレ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1116729600/l50
548名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 11:27:48 ID:NbK0Ra6z
>>549
あわびください
549名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 11:28:12 ID:PgkfXIje
つ 生牡蠣
550名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 11:28:37 ID:xxMSkf0g
妄想はもうよそう
551名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 11:28:44 ID:GRzW0UEn
貝焼き買えよ
552名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 11:37:24 ID:NbK0Ra6z
>>549
あわびください
553名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 11:40:33 ID:PgkfXIje
>>552
つ干し柿
554名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 11:43:27 ID:Tuae46Yp
>>538
AWACS
《ストーンヘンジからの砲撃を確認、弾着まで15秒!続いてシンファクシ・リムファクシ、散弾ミサイル連続発射、第3弾…第4弾…第5第!アークバード、レーザー発射カウントダウン開始!続いて敵の長距離攻撃!敵照準予測座標をレーダーに表示する!》

やべぇ、やってみてぇ
555名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 11:46:01 ID:xxMSkf0g
ストーンヘンジの砲撃を谷に入って避けたら急上昇して5000m以上の高度でゆっくりレーザーよければイインジャネ
556名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 11:46:42 ID:wYa4npWH
ACXのトレイラーの冒頭、かなりいい雰囲気だよな。
どうせレサスがオーレリア全域制圧で終了だろ?はいはいワロスワロス。
みたいな空気の中で出てくるグリフィス1。
この最後の最後まで追い込まれてる感溢れる空気の中で出てくるエースって燃えるよね。

つまり何が言いたいかというとだな。
このネタスレと化した状況の中で空気も読まずにACXの話題を振る俺は、
正にこのスレに於けるグリフィス1だと思うんだ。
557名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 11:54:08 ID:opMxD5vR
>>556
こんな先の見えた話題は、さっさと終わらせてしまおう。

なぁ、そうだろ?
558名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 11:58:02 ID:A9IdXsKL
MCD版シルフィードのグレイゾンシステム並みに
入り組んだ要塞内を敵の攻撃をかわしつつ飛び回りたい・・・・・・・・。

そんでコアを破壊して脱出するのサ!!
559名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 12:12:26 ID:Lw6tGikf
ttp://www.youtube.com/watch?v=K-n1QIKzMyQ&NR
ttp://www.youtube.com/watch?v=K9IpV-rsVbA&NR

<< I say again, "Kill ISOKAZE" >>
<< ……Roger,"Kill ISOKAZE" >>
560名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 12:15:45 ID:MUB9zz99
>>554
はからずも勃起致した次第。
難易度ACEで飛んだら、射精間違い無しの地獄だな。
561名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 12:16:17 ID:zCzkPonZ
弾幕弾幕とか言ってる連中は、弾避けマゾプレイシューティングゲームにカエレ。


そう言うヤツは、むしろACEよりもAFDBKのが向いているんじゃないかと思うが。
562名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 12:21:14 ID:q885rg1u
>>561
サイドワインダーでチャフ、フレア切れの恐怖を味わってきて欲しい。
563名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 12:22:10 ID:MUB9zz99
>>581
徒に弾幕増やせとは言わんが、悪夢のように飛び交うミサイルと、雨のように降り注ぐエクスキャリバーのレーザーの中をかい潜り飛ぶというのは燃えないか。
564名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 12:23:33 ID:dbhDbTs5
アーサー王は女だった
565名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 12:23:38 ID:MUB9zz99
>>561だorz
566名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 12:51:55 ID:1wpHncDA
ソーサラー隊強いなー。あの、超長距離ミサイルうざすぎ・・・・・。
ターミネーターとか俊敏な機体で短距離ミサイルかわすのが癖になってるから
全然かわせない!

おまけに手こずってると、さらにあっちこっちからミサイルが!もういやー
567名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 13:02:06 ID:km0Vbf5g
ソーサラー隊より
ウィザード隊のほうがうざいよ
最後の一機を撃墜するまで
敵が何体残ってるのか全く判りにくい
568名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 13:06:43 ID:SN1FfoJs
そういえば俺、最近ずっとA/B押しっぱなしで旋回して、前に出てきたやつを撃墜するってやり方だな
これは5の8492で習得したACE用の倒し方なんだが、8492って皆どうやって敵倒してた?かなり気になる
569名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 13:08:39 ID:YoulBlQF
ソーサラー隊はカッコイイ F-15s MTD最高 まあウィザード隊の方が強いがw
570名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 13:08:43 ID:C3WNk7NB
>>566
ゼロは敵機が殺意バリバリでいいよな
ネームド追っかけ回してるのに後ろから敵エースの味噌の雨あられ
そこをピクシーが助けてくれると脳汁でる
終わってみれば八機中二機しか落としてない俺ワロス
PJは・・・あいつはダメだ
571名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 13:09:00 ID:SGOpzsW2
>>566
真っ直ぐ飛んでくるだけだから特には意図してかわす必要ないぞ
572名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 13:10:18 ID:umUAaM9x
ZEROと8492は常時レッドアラートだからハァハァするにはもってこいだな

>>568
最初のミサイルは安全性重視で避けて
混戦に持ち込んだ後はジャミングでない事を確認して攻撃
573名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 13:10:44 ID:i3I1Kn0g
>>566
ソーサラー隊は2機づつの波状攻撃で攻めて来たと思うから、
2機づつ確実に倒していけばいいんじゃないか?
574名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 13:14:19 ID:5bCnKDMj
個人的には各個撃破できるソーサラーよりも、8機プラスネームド等が襲ってくる
B7R制空戦マーセナリーの方がきつい。
なんで直線番長がそんなに機敏に飛び回るんだw
575名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 13:14:30 ID:A9IdXsKL
俺は敵にロックされない長距離まで距離を開けて
その後、敵のいる方向へ向き直ってからフルスロットルで接近。
4発同時に撃てる距ミサイルのレンジ内へ入ったら敵機を
複数ロックして発射し、そのまま通り過ぎる戦法を取った・・・・・。
かなり時間がかかるけどこれが安全なんじゃないか?
それに加速しながら撃ったミサイルは命中率が多少上がるから
少し試してみてはどうだろうか・・・・・・??
576名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 13:16:20 ID:MUB9zz99
>>568
俺はガンキルスキーなんで、オーバーシュート作戦だなあ。
失速寸前まで絞ってケツに食いつく。
これなら味噌も当たりやすいしな。




まあ、うっかり変なタイミングで絞ると、4発くらい纏めてミサイルの光点が迫ってくるがw
あと、巴戦だからロックオンアラート鳴りっぱなし。
577名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 13:17:25 ID:q885rg1u
>>574
ゴルトもそうだけど、シュヴァルツも二基編隊組んでるときに後方に回り込むと、いきなり左右にブレイクしたりしない?
あれやられて、実戦で咄嗟にやられると判断に迷うって話は本当だと思った。
578名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 13:19:16 ID:tsk1o31f
まだパイロン厨が住み着いてたのかよ。どさくさに紛れてID:cl73OfeRまでアホな事言ってるし。そんなにエアダンが好きならエアダンだけやってろよ。
579名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 13:46:46 ID:iAFemYvd
>>568
連中ったら隊長機ばかり狙ってくるもんだから、敵を減らすのはナガセとグリムにまかせっきりだった
たまに敵に密着されたときは一気に減速してオーバーシュートさせて減らして
けっこう楽に倒せた
自分で積極的に狙っていくのは電子戦機だけ
3機の電子戦機を落とせれば、あとはなにもしなくても小隊機がやってくれる
580名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 13:47:40 ID:lrPDWyYi
AFDBKが何なのかわからん。ググってもでてこねー誰かおしえてくれ
581名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 13:51:19 ID:ewFcwS6I
>>580
「エアフォースデルタブルーウィングナイツ」だったと思う。
これやるんなら、エアフォースデルタとエアフォースデルタ2をやったほうが良いよ。
エースコンバット並みにはまともだから。
2はよく知らんけど。
582名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 14:04:08 ID:XctFYJHh
>>581
BWKは中国や韓国の機体が充実してるのが売りだな。
後は、
気象兵器との戦闘
戦艦の大気圏突入を援護
宇宙空間での艦隊戦
巨大要塞攻略
とかSFもので定番の展開も暑い。
583名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 14:08:54 ID:rcLmhhoX
ベルクトで宇宙戦とか気合い入ってるよな
584名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 14:13:47 ID:lrPDWyYi
>>581
あぁ。あれやったが、どうにも合わなかった。簡単すぎた
585名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 14:21:51 ID:rcLmhhoX
586名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 14:26:27 ID:Lw6tGikf
画面ちょっと汚いのが難なんだよなぁ、BWK。
587名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 14:29:03 ID:rcLmhhoX
デザイン面でも色々とまあ少し…かなり…
588名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 14:40:37 ID:T+H025Bm
さりげなくエアフォースデルタUの本家が消えている件について。
589名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 14:44:54 ID:8b6Tvjef
なぜかビックバイパーとかツインビーとか出てきたなBWK
590名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 14:55:06 ID:x/CqSXx7
・フィッター多すぎ
・ヨーロッパの機体がやけに少ない
591名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 14:59:05 ID:IkWeJ9sM
SP特殊兵装としてBLU82の登場はまだですか?
592名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 15:07:35 ID:A22UflQp
何やってもいいけど、
特殊兵装に核だけはやめてほしい
593名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 15:10:24 ID:rcLmhhoX
・アピート国際空港のいちにち・


http://210.153.97.44/cgi-bin/a-mori/img/3723.jpg

<< IFFが敵がこんなにいるといっている。>>



http://210.153.97.44/cgi-bin/a-mori/img/3724.jpg

<< 輸送機から戦車が!発砲している!敵だ!空港内に敵軍がいる!>>



http://210.153.97.44/cgi-bin/a-mori/img/3725.jpg

<<…おたくらの腕っこきに感謝すると伝えてくれ。>>
594名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 15:14:56 ID:NbK0Ra6z
俺が特殊兵器になれば許していただけるんですね?
595名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 15:16:57 ID:8b6Tvjef
>>594
人間ガンポッド乙
596名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 15:18:11 ID:s1uK2EI6
エースコンバットのデカールとかってないの?
597名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 15:19:01 ID:umUAaM9x
ヤバいもんを見ちまった
あの敵機を墜落した 飛んでいった物
あの空に浮いていたのは あれは>>594だったんじゃないか
あんなにたくさんの
やめてくれ
もうこんなのはたくさんだ
598名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 15:29:59 ID:Lw6tGikf
599名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 16:04:40 ID:RuIvqznh
>>568
電子戦機にFOX3して一旦離脱。ジャミング解けたら再度敵機に向かってA/B全開して、
すれ違った直後にすぐ旋回し後ろ取ってXLAA発射
あとはスピード生かして逃げ回りりつつ、群れからはぐれたのを狙い撃ち
600名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 16:06:30 ID:W4WoFyPy
BLU82って
狂い行く要塞とかまとめて吹き飛ばしそうなあのアレ?
601名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 16:20:50 ID:nfFQQ4Bt
このスレの人達04のタイムアタックだと一体どれほどの実力?
一分切れる?
602名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 16:29:26 ID:BuCx1u32
>>589
ビックバイパーは核シェルター破壊可能で射程がミサイルより長い機銃を装
備。ツインビーは半無限誘導爆弾を装備していたな
603名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 17:21:04 ID:aJ9uP4/b
今ウルトラマンメビウスVSミサイル怪獣でスゲーことになってるwwとんでもないミサイルの数w

ちょっくら円卓行ってくる!
604名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 17:24:51 ID:dHlvUFh4
>>603
<<ウラヤマシィナァ メビウスガホウソウサレテルチイキ>>
605名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 17:46:56 ID:4R+xNAbF
>>601
確か58秒か59秒ぐらいだった。
606名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 18:09:11 ID:IkWeJ9sM
さ、YS-11引退記念だ
みんなエスコートやるぞ
607名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 18:15:00 ID:xxMSkf0g
608名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 18:20:49 ID:IkWeJ9sM
調子こいてたらナガセ旅客機落とされたwwwwwwwwwww
609名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 18:35:21 ID:DD6IngyL
遅れながらZEROやってきた、確かにストーリーが薄いのは否めないが空戦が熱かったので個人的にはよかったな、あとやっぱりBGMがすばらしい。
ストーリーは5がいいと言われてるが自分は4のサイドストーリー的な手法が好みなんだがおまいらどう思うよ?
どうでもいいけど相変わらず公式HPのトレーラーはいい味だしてるよなぁZEROとかXとか。
610名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 18:40:02 ID:Gx3qpf/X
対黄色中隊のことならあれは最初の動きがほぼ決まってるのでXMAA系持ってる機体で開始直後に失速直前まで減速
→自機を追い抜いてく黄色にXMAA発射→必ず自機から見て右方向に曲がるので撃ちもらした奴を追いかけて撃墜
で一分切れるはず
611名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 18:51:31 ID:VSKOg7E+
今日の映画実況はどこですか
612名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 18:57:25 ID:cl73OfeR
>>611
クレヨンしんちゃんしかないだろ。
613名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 18:57:27 ID:mI75nGdm
>>609
04は、とにかく手法が秀逸
エースコンバットらしさという範疇での
ストーリーの完成度は最高だと思う
5は、ちょっと臭かったりアニメっぽかったりはするけど
オッサンがたくさん登場したり
最後にみんなが歌を歌って集まる流れは最高だと思う
0は全てのエースの語りを聞き終えたとき
それぞれの言葉の意味を噛み締めると、深いものを感じた
614名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 18:59:31 ID:i3I1Kn0g
04のエスコートの旅客機って一体何発食らったら落ちるのだろうか?
ミッションスタート時によく見ると必ず一発食らってるよね?
615名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 19:05:03 ID:Y3Z78gzQ
>>609
3周する頃にはかなり評価が上がる作品だと俺は思う。
616名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 19:18:46 ID:/i71P/Sx
6のシナリオはどうなるんかねえ
もう一回ぐらいユークVSオーシアやりそうな気はする
617名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 19:19:52 ID:GRzW0UEn
ACE COMBAT 6 Returning of Razgriz
618名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 19:33:06 ID:xxMSkf0g
>>617
いやそれは勘弁www
619名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 19:36:33 ID:43BMKU+B
ACE COMBAT 06 THE UNTHUNG BELKAN WAR
620名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 19:46:53 ID:IkWeJ9sM
YS-11引退の日にエアフォースワン放送ってのもなにかの縁だね
エスコートをやるのがいいのか訳あり荷物牽引ミッションがいいのか・・どっちがいいと思う?
621名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 19:59:23 ID:nfFQQ4Bt
ワッカくぐって行くやつだよ。
今日初めて1分切れた!!
622名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 20:21:22 ID:7bzm+4eS
初恋はクラスの同級生。
色白で清楚で真面目な子だった。
だけど付き合い始めてからは自由奔放。
トイレで真っ白でしなやかな手でシゴかれたり
二人っきりの放課後の教室で、授業では涼やかな声で教師の質問に
答えている形のいい唇で咥えてもらったりした。
だけどセックスだけはなぜか頑なに拒否された。
卒業後、なんとなく疎遠になったあの子は、いまごろどこでなにをしているんだろう。
先日、母校が共学になったという知らせを聞いてふと思い出した。
623名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 20:24:07 ID:dHlvUFh4
<<惜しかったなぁ 相棒 PS3ではフライトスティックは使えないそうだ>>
624名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 20:28:45 ID:4wYt05Hl
>>623
≪ここから『EAF Over G』が見えるか? 糞箱360は俺たちにどんなプレイ環境をくれた?≫
≪コントローラーで操作する そのためのお手軽空戦ゲームだ≫
≪奮い立つか? ならば、Lomacでもやってろ≫
625名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 20:30:23 ID:mI75nGdm
>>622
ホモおつ
626名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 20:31:48 ID:OZMBBevx
<< こちら黄13、自治厨を見た者はいるか。 >>
627名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 20:38:03 ID:IkWeJ9sM
<<悪いな、本気で今日がエアフォースワン放送日と思っちまったハッハッハ!クレヨンしんちゃんでも見るわ>>
628名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 21:04:42 ID:kVyv/4NN
いっそ第二次大戦〜朝鮮戦争辺りの時系列のエスコンがやりたいな・・・。
燃料タンクが特殊兵装で、ジェット機が超兵器扱いのが
629名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 21:07:52 ID:iAFemYvd
>>628
俺は70年代のやつをやりたい
それでプレイヤーはブーマー
もちろん給油するのはサンダーチーフ
なぜなら彼もまた特別なゴニョゴニョ
630名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 21:07:59 ID:AcxU2eNX
>>627
凄い勢いで新聞探してしまったヨ。
631名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 21:10:53 ID:kVyv/4NN
>>629
70年代か〜そう言えば、あの時代ならベトナム戦争&中東戦争で
超音速ジェットの空中戦が多かったね。
あの時代の機体ならミラージュIII萌え。
632名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 21:13:37 ID:dHlvUFh4
>>630
俺なんかBSとWOWOWも
633名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 21:14:25 ID:1RlSg0Rm
>>628
主人公が第二次世界大戦中にタイムスリップ 機体はF-2 
タイムスリップした先はオーシアとベルカがプロペラ機で熱い空戦を繰り広げている昔のB7R
とかだったら最高だな SFが大好きな俺はたまらん  
「ファイナルカウントダウン」って映画昔のだがおもしろいぞ 
零戦のパイロットがジェット機を見て驚いてるのがおもろいww
634名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 21:15:29 ID:dHlvUFh4
もうでっかいシンバルバフバフさせて実験してる時代で良いよ
635名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 21:16:42 ID:RuIvqznh
変にベルカ引きずるよりは新規の方がいいな
オーシアとユークの代理戦争とかで、ジャングルを絨毯爆撃とか…
どう見てもベトナムです本当に(ry
636名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 21:19:10 ID:43BMKU+B
オーシアとノース・・・・・。

まあいいや、さあ行くか!
637名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 21:23:10 ID:Y3Z78gzQ
>>631
俺はブードゥーが大好きだ。あの不思議な翼。
>>635
ユークとオーシアは冷戦を経ている設定だからなぁ。
638名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 21:31:26 ID:pmV15AjN
スカイレーダーに乗れりゃあ俺は満足だ。
639名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 21:35:49 ID:dbhDbTs5
ラプターに乗れれば満足
640名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 21:38:04 ID:i3I1Kn0g
戦闘機がかっこよくなけりゃ、リプレイ見る楽しみが半減するじゃないか?
641名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 21:42:55 ID:/i71P/Sx
一般ウケもしないと駄目な作品になったからなぁ
マイナーな題材は出しにくかろう
642名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 21:43:56 ID:7bzm+4eS
YF-11で空戦
643名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 21:45:15 ID:xxMSkf0g
武装ねぇよwwwwwwww
644名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 21:46:02 ID:C0qBYR3c
FOX4すりゃいいじゃない
645名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 21:50:54 ID:mz6CJoDu
撃墜=ゲームオーバー

…それ、ゲームとしてはどうよ?
646名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 21:55:47 ID:dbhDbTs5
未だにYF-11なんて使ってたなんて
647名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 21:59:20 ID:cl73OfeR
>>640
   _、_    。о*゚○
( ,_J`)yー┛゚
お前は漢のロマンがわかっちゃいねぇ・・・。
648名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 22:01:16 ID:RuIvqznh
>>640
>戦闘機がかっこよくなけりゃ
まさか70年台のはださいとでも抜かすか
649名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 22:03:49 ID:YKjr2Sm1
好きずき好きずき
650名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 22:07:00 ID:u7TsgIhU
戦闘機がでる映画は数あれど、
ワンスアンドフォーエバーのブロークンアローのシーンを見ると、やたらとエースコンバットをやりたくなる
錯綜する無線、容赦ない空爆、たまらん
651名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 22:08:44 ID:t7yzs6ts
<<>>640が接近中!スクランブルを要請!>>
<<TOMぬこも70年代なんだがなぁ・・・>>
652名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 22:12:26 ID:aJ9uP4/b
戦闘機って最新技術の集大成なんだっけ?

あの洗練されたフォルムはすでに完成形だと思うんだ。


いいよな、戦闘機って(´∀`)
653名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 22:17:10 ID:1RlSg0Rm

MAXスピードの戦闘機の横にいてみたい 俺はどうなるんだろう
654名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 22:19:22 ID:cl73OfeR
>>650そして韓国系アメリカ人が火傷して死ぬんだなw
655名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 22:20:13 ID:dHlvUFh4
>>652
あのフォルムは最高だよな
特にラプター
656名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 22:24:18 ID:F6P/Y1Wg
>>652
ああ、ベルクトなんて見ろよ。
あれが空飛んじゃうんだぜ。
ニートだけどな。
657名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 22:25:17 ID:xxMSkf0g
働く気はあると思うぞ
658名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 22:27:38 ID:U2DSlIJ6
>>652
何かに秀でたものの姿は美しいと俺は思ってる
特に動物や植物なんか見てると強く感じる、戦闘機にも似たような印象を受けるなぁ
どの機体もそれぞれに美しさがあるよね

>>656
《逆に考えるんだ、配備されなくたっていいやと考えるんだ》
659名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 22:28:47 ID:s2vgoAxe
誰かが言った。「ベルクトはあふれる才能の天日干しだ」と・・・
660名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 22:35:51 ID:IkWeJ9sM
曙みたいなもんだな・・
661名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 22:36:30 ID:mz6CJoDu
<<俺、故郷に帰ったらベルクトに乗るんスよ>>
662名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 22:37:49 ID:1RlSg0Rm
エルジアと似た実際の国名発見 その名も「グルジア」
663名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 22:37:50 ID:FFZuMa+2
なんだよぅ。ベルクト馬鹿にするなよ〜
俺、ゴルト仕様の模型作ったくらい好きなんだからな!

アメリカだって、みょうちくりんな実験機一杯作ってたじゃないかよ〜
664名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 22:42:02 ID:cl73OfeR
ベルクートはお腹が真っ平らなので横や正面から見るとダサい。
が、視点を少し上方に移すと星型の機体が目に飛び込んでくる。
堪らなくカッコイイ!(・∀・)
665名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 23:20:05 ID:5RipeSIw
そんなことよりXF-85について語ろうぜ
666名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 23:25:39 ID:oVS3Yf6b
上から見たときのシルエットがもうなんていうかまたぐらがいきり立つぞインテグラって感じなんだけど
正面から見るとエアインテークからノズルにかけての曲線がんー(´−ω−)って感じだな。


でも飛行機っていつの時代とかどこの陣営とか関係なしにカッコイイっていうか美しいよな。
だってどうして飛行機が飛ぶかってまだいまいちわかってないんだろ?
まさに神の領域に一番近い科学の産物じゃね?
667名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 23:26:11 ID:oVS3Yf6b
>>666ベルクトの話ッスwwwwwサーセンwwwwwwwwwwww
668名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 23:30:53 ID:IkWeJ9sM
無線の内容ってどこまでいいんだろうな?
戦場にありがちな兵士とパンパnのお色気会話とか大丈夫なのか?

<<ヒャッフォー!よだれが出るほどビッグボインだぜ!>>
<<貴様!こんなとこで何してる!?軍法会議ものだぞ!>>
669名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 23:33:35 ID:1RlSg0Rm
本物の戦場じゃあ、自分の彼女について語ったり、エロ話しかしないと思われる 
(映画からして)
それをACEでやったら・・・・ たぶん発売禁止だろうなww 
670名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 23:42:08 ID:AcxU2eNX
>>666
こんなところでインテグラ卿の名を見るとは思わなかった。
SR-71に乗りたかったぜ…。
671名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 23:47:27 ID:cl73OfeR
次回作にはGロックが掛かって勝手に墜落する敵機がほしい。
672名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 23:47:55 ID:i3I1Kn0g
>>669
よほどの内容でない限り、発売禁止にはならないだろうけど、
ブランドの品位が下がると判断したら自主規制はするだろうね。
673名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 23:50:05 ID:IkWeJ9sM
プロ市民的には最低ランクのゲームらしいよ、エースって
674名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 23:51:03 ID:rLnqCwCS
無線をよく聴くと焼肉をしていた
675名無しさん@弾いっぱい:2006/09/30(土) 23:53:37 ID:Tuae46Yp
>>670
おめでとう、キミはACXでU-2に乗れるぞ
676名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 00:04:50 ID:LcBe7jdl
俺もSR-71に乗りたいと思ってた

そしたら、昨日中古で買ってきたMGS3でドローンに乗ることになるとは思わなかった
677名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 00:12:13 ID:iabpta3f
5で、X-02のSPカラーがあれだからと
FALKENも期待してEXPERTクリアしたけど
( ´ー`)フゥー...
678名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 00:13:19 ID:IrosRH2a
>>952
>日本は朝鮮人をむりやり強制連行して慰安婦にした、それによって敗戦後も日本の女は守られたんじゃないの?

君は歴史をよく学んでください、でも教科書には絶対載らないだろうからヒントをあげよう
RAA 特別慰安施設協会でググれ
679名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 00:18:35 ID:IrosRH2a
10月早々に誤爆
680名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 00:30:50 ID:QbnthDA4
わざとらしすぎて
つまんないよ
681名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 00:31:18 ID:Up0YkGA0
うるさい死ね
682名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 00:32:22 ID:dPeNcoxk
このスレに来る誤爆が全部わざとなのは誰でも知ってる
683名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 00:32:31 ID:BlI7qiZo
誤爆するならネタをくれ!
684681:2006/10/01(日) 00:32:50 ID:jiyoSd9p
10月早々に誤爆
685名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 00:39:34 ID:IrosRH2a
そうだねプロテインだね!

じゃあエリア88の最後のタイマンとZEROの最後のタイマンが似ている件について話すか
686名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 00:40:37 ID:SnJG4cTf
<<上空の味方機、いいからここに全弾落としてくれ!>>
687名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 00:47:19 ID:k3NqL83L
04、5、ZEROとずっとAWACSはE767だけど、たまにはセントリーも出ないものだろうか。
688名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 00:51:02 ID:CXyRnx5l
>>666
どこからの知識は検討がつくが、お前騙されてるんだよ。
飛ぶ理屈が分からなければ作れないって。
689名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 00:51:18 ID:HfvNcJDC
ついでにA-50やYak-44やYak-142も出て欲しいなあ
やっぱりここは主人公を東陣営に(ry
690名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 00:52:07 ID:ne852RRt
>>687
いや、敢えてここは韓国空軍が導入するボーイングの新型AEW&Cで。
691名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 01:06:44 ID:UDxl5Akv
F/A-18の美しいボディラインに堪らないエロスを感じる
692名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 01:09:04 ID:QbnthDA4
何故誰もA-50メインステイの魅力に気付かない。
693名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 01:12:06 ID:M4vjOgma
F-104だな俺は
694名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 01:23:12 ID:dPeNcoxk
>>691
グロウラーになると太ってしまって実にいかん
695名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 01:25:17 ID:MqDvwXn3
デルフィナスシリーズに乗ってみてー。
でも実際に飛行機にしても、まともに飛ばなそー (ノД`)
せめてPS2かPS3のきれいな画面でデルフィナス拝みたい・・・
696名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 01:35:07 ID:2EwxxrmM
>>695
デルフィナスシリーズもそうだが3の地上を
PS3グラフィックで見てみたいな。
697名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 01:52:06 ID:Xo4DllVB
>>690
導入流れました。ボーイングに吹っ掛けられまして。
ちなみにオーストラリアは導入するようなので、
オーストラリア空軍の737AEW&Cと呼んであげてください。
彼も今頃ホッとしているでしょう。
日本海に沈んだ同じボーイングの相方の運命を見ている以上、
他人事ではないですからね。
698名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 02:00:01 ID:QbnthDA4
安らかに眠れキムチーグル
699名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 02:04:47 ID:IrosRH2a
なにしに韓国まで行ったんだろうなキムチイーグル
700名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 02:05:58 ID:DjaUQs0r

701名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 02:16:50 ID:Ii00wCvC
>>695
米軍の試作機を見てごらん
R系の機体が凄く飛び易そうに見えるからw

米軍の技術者は「飛ばなさそうな機体」を飛ばす事に情熱を傾けてるとしか思えん…
702名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 02:24:00 ID:vqbzeZYh
せめて新しい可能性を模索している、くらいは言ってやって下さい。
703名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 02:25:49 ID:N06Jp4Wx
2030年の最新戦闘機

 ー◎ー
704名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 02:27:49 ID:vwn7zvsh
プロペラ機じゃね?
705名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 02:31:04 ID:vqbzeZYh
>>703
上から見たAWACS?
706名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 03:08:54 ID:ne852RRt
>>697
米議会の圧力でエルタのガルフストリームG550を蹴って737に決まったって記事を読んだけどなぁ。
更に蹴ったってこと?
707名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 03:11:05 ID:Tqy2YuIl
>>706
ボーイング側の提示価格が韓国側の考えてる予算の若干上を行っていて、
結局蹴ったんじゃなかったんだろうか

韓国側が18億ドル
ボーイング側が20億ちょっとだったっけか
708名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 03:17:25 ID:ne852RRt
>>707
米議会の要求を蹴ったも同じだな。大丈夫なのか、韓国?
ってかAEW&Cってイージスより高いのか・・・。
709名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 03:24:56 ID:AxKTHhla
>>707
日本のE767が500億円ぐらいじゃなかった?
710名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 03:24:57 ID:6V8oNv7p
>>708
E767は米軍も持ってないしなぁ…それを考えるとACの世界は凄いな。
さすがオメガ11のいる世界だ
711名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 03:54:53 ID:0nJZFbt6
YF-12は実際PS2の空で飛ばしてみたいよなぁ。
速度以外の性能がまったく駄目でもいい、許せる。
Mig-31も好きなんだが、後ろの人が無言だから困る。
712名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 04:20:26 ID:aocoxa48
AC5で、フリーミッションで変な部品全部集めたのにファルケン出てこねぇ…。
ベリーイージーでやったのが良くなかったのかな?
713名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 05:22:36 ID:0pdAZXi1
>>712
ネジ1本忘れただろ?
714名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 06:56:11 ID:zC0G7cN4
>>713
CRE-556かも
715名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 07:43:16 ID:QbnthDA4
>>713
それは陸軍に言って下さい。
716名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 11:51:57 ID:9V9G7N5/
>>712
それぞれセーブしてなくて
とってないというオチじゃなかろうな?
717名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 12:20:48 ID:jTLRE+DS
>>712
全部で何種類?
718名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 13:19:22 ID:Ii00wCvC
同一難度のフリーミッションで全部埋めて、キャンペーンモードで一つ進めないと出ないが…
 ・フリーミッションでパーツ取った後セーブしてない
 ・キャンペーンモードを進めてない
 ・難易度が異なるキャンペーンでパーツが食い違っている
の何れか?
719名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 16:17:44 ID:t8pwmU2Z
<<三菱重工の推進誘導に受かりそうなんだがミサイルつくってるのか?>>
720名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 16:26:31 ID:ne852RRt
ミサイルは三菱電機
721名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 17:05:30 ID:+fPbMhts
今更エリア88を見てるんだがこれすげぇ面白いな

現代機だったら尚更よかったがそれはしょうがない事だ
722名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 18:16:40 ID:EdfVQ367
前からSu-47って何かに似てるなと思ってたんだが、ようやく分かった。
太陽の塔だ。
723名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 18:18:39 ID:zHKUkTa7
俺はSu-47は
針がにょきって生えたソーセージにしか見えない
F/A-22はお魚に見える
724名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 18:23:21 ID:9x2GVyAz
モルガンは土偶にしか見えない
725名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 18:25:13 ID:vqbzeZYh
F-22はマンタに見えるね。
表面も鮫肌っぽいけど、実際の手触りはツルツルなのかな?
726名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 18:30:10 ID:kexrosL/
ちょっと今更だけど

<<彼らは・・・最後まで模範的ソフトハウスであった>>

<<ね○○○○○トへ 敬礼!>>



ところで、かなり細かいことなんだけどACXってミサイルが敵に着弾した時の
効果音て無いのかね?公式かなんかのムービーでは出てなかったorz
教えてくださいTGS行った人!!
727名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 18:49:32 ID:M3gwvFJK
PJは酒場でブリストー大尉と知り合った。
「論理学ってのはどういったもんですか?」
「やって見せましょうか。お宅には芝刈機があります?」
「ありますよ」
「ということは、広い庭があるわけですね?」
「その通り!うちには広い庭があります」
「ということは、一戸建てですね?」
「その通り!一戸建てです」
「ということは、ご家族がいますね?」
「その通り!それに近い内に彼女にプロポーズするんですよ」
「ということは、あなたはホモではないですね?」
「その通り!ホモじゃありません」
「つまりこれが論理学ですよ」
「なるほど!」

深く感心したPJは、翌日友人のラリーに言った。
「論理学を教えてやろう。君の家には芝刈機があるか?」
「いや。ないよ」

「ということは、君はホモだな!!」
「…」
728名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 18:57:48 ID:Xo4DllVB
>>727
ラストに狙い済ましたかのごとくレーザーで狙撃されたのはそういう理由か。
729名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 19:32:11 ID:EgISHcLb
>>726
お前向こうのスレでやりたいって言ってた奴かw

ようつべに上がってるプレイムービーでは効果音しっかりあったよ
730名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 20:02:31 ID:s72X80+9
うおー、エアダン4のF-15C対決でZERO流してみたが盛り上がんねー

しかも開始20秒で撃墜だし・・・
731名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 20:25:13 ID:anCAV8ix
ネット対戦のシステムプログラミングはセガに委託します
732名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 20:45:07 ID:/r75SBOq
PSU祭り再び、か
733名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 20:54:42 ID:DrbeBrt9
あの・・・ZEROのベスト版はいつ出るんですか?
734名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 20:57:11 ID:6KyJE5/3
すごく待ち遠しいです・・・
735名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 21:01:07 ID:BDREAf1H
バンキシャ見てて最後の番宣のニュースZEROに反応してしまった俺。
736名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 21:16:59 ID:+zTueeT8
>>735
<<見ろ!視聴者!!>>
737名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 21:40:44 ID:4JKu1d8i
公式の画像でXFA-27がなんか究極とか書かれてる割には弱いんだが、
改造を最大までしなけりゃ大概の機体は弱いままなんだろうか?
738名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 21:55:14 ID:iGkd22q6
オリジナル機体は改造すれば最強!・・みたい
なインタビューを雑誌で見た予感。
739名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 21:55:23 ID:3CFs6XCb
>>737
架空機はチューニングのために弱めの設定なんじゃね?
実在機はいじくれないから強めにしてるとか
740名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:01:18 ID:3VULGACi
ファルケンとかも(出ればの話だが)
無改造だとF-5E以下なのかも
741名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:02:50 ID:4JKu1d8i
なるほど。
742名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:04:22 ID:lip561Bs
今度の最強装備はまたレーザーだろうか
743名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:07:15 ID:E/8XEpDe
>>742
撃つと墜落するレールガンかもしれない
744名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:07:20 ID:3CFs6XCb
>>742
なんか今三方向レーザーパーツとか妄想してしまった
745名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:07:42 ID:PuiXDfVx
レーザーは空中戦で使いにくいよね?
746名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:08:11 ID:F6Y3JfE2
だんだん縦シューみたいなゲームになってくるな。
俺的にはレーザー出た時点でACは終わった。
747名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:10:42 ID:Th2IKhar
>>742
四連発散弾ミサイル


  消  え  失 せ  る  敵  影
    前  が 見  え  な  い
748名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:11:32 ID:Z+oirnGp
>>746
また04最高の人?
749名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:15:02 ID:BlI7qiZo
レーザーで地上標的をなぎ払う快楽を知らないとは・・・
750名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:15:03 ID:F6Y3JfE2
04最高とは言わない。あれもあれで不満多かったし。
ただ、レーザーは違うだろと思っただけだがね。ここの人達って気にしない人?
751名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:16:27 ID:PuiXDfVx
>>750
ここの人に比べればまだまだ未熟者だけど
レーザーは確かにありえないとオモタ
752名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:17:13 ID:3CFs6XCb
まあ、ゲームだし。
753名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:17:59 ID:BlI7qiZo
エスコンはシューティングゲームだぜ?
むしろ俺はミサイル∞発射間隔0の超マクロス風戦闘も有って欲しい
754名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:18:02 ID:s72X80+9
今のところレーザーロックオンは3のみ?
755名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:18:59 ID:sSpW2e9c
中途半端なエロシーンうぜぇ
家族でみれねぇよ…
756名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:19:30 ID:Th2IKhar
正直敵のレーザーは燃えるが
自分がレーザーは果てしなく萎える


でもファンケル使う俺
757名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:19:54 ID:F6Y3JfE2
>>753
>エスコンはシューティングゲームだぜ?
だったらよかったのにな。映画鑑賞ゲームかと思ったのは気のせいだよな。
758名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:20:37 ID:PuiXDfVx
ファルケンはあんまり使わないな・・・
レーザーは対地だと強力すぎるw
759755:2006/10/01(日) 22:20:50 ID:sSpW2e9c
誤爆したああああああ
760名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:21:19 ID:PuiXDfVx
>>759
ワロス
761名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:21:19 ID:hAUrfK35
嫌ならファルケン使わなければいい話しだと思うが。
基本的にはお遊び要素の隠し機体なんだしさ。

そりゃ、最初からあれが使用機体だったら俺だって嫌だが。
762名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:22:05 ID:PuiXDfVx
確かに使わなければ良いだけの話
763名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:23:41 ID:BlI7qiZo
>>757
それもあるなw
CGも綺麗だし

そして多分俺とお前はエスコンに求める物が違うんだろうな
764名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:26:40 ID:gSlcnTtl
機銃、ミサイル、レーザーなんだって構わない
共に戦う友がいて、命を預ける愛機がいて
そしてどこまでも続く空があればいい、それでだけで俺は充分さ
765名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:27:59 ID:F6Y3JfE2
>>761
>嫌ならファルケン使わなければいい話しだと思うが。
だよな。それが最近のシューティングゲームのトレンドなんだよな。きっと。
しかしだからこそレーザーが出た時点で終わってしまったのだが。分かるかな?
一度クリアすれば自由な機体で飛べることと、そこに「このゲームはシューティングでしょ?」を
結びつけること自体に疑問があるのだがどうなのだろうか。
シューティングじゃなくて、自由に空を飛べる・・・そこが楽しいのなら分かる。
766名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:29:31 ID:uEFCk43y
>ファルケン
キルレートシステムのおかげで稼ぎ作業の多かった5ではかなり重宝したな
ZEROではさっぱり使ってないが
767名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:30:16 ID:3CFs6XCb
>>765
それをレス番先に言えばいいんじゃね?
俺は楽しめてるから別に構わんのだけども
768名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:32:28 ID:6a+6wnL9
>>765
さっぱり分からん・・・
個人的には機銃も味噌もレーザーも変わらん
どれもただ敵を倒すための道具でしかない

<<まぁいいや サァいくか>>
769名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:34:24 ID:BDREAf1H
>>766
逆にZeroはファルケン使いづらい。
5にあった照準の自動補正が無いから、横薙ぎで地上物破壊しづらいんだよなぁ
770名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:34:37 ID:Xo4DllVB
>>764はナイトエース
>>766はマーセナリーエース
>>768はソルジャーエース

>>765はPJ
771名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:35:18 ID:gMYlJ35X
このレーザー嫌い、言動がロボのACスレも荒らしてる奴と似てるようだが。
772名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:36:30 ID:3CFs6XCb
ZEROファルケンは対ピクシー専用だな。
あとは気化爆弾?
773名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:37:22 ID:F6Y3JfE2
はいはい。レーザーが嫌いなら荒らし扱いね。
お前らの程度が分かったところで消えるわ。
774名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:38:57 ID:E/8XEpDe
終わったってんならわざわざ来なくても良いのにね
775名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:39:56 ID:BlI7qiZo
リアル戦闘機派とエスコンは微妙に噛み合わんだろうなぁ……
776名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:42:18 ID:Xn6oAPrf
>>773
あれ何でお前が釣られちゃうの?図星だった?
777名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:43:17 ID:cMfK1yBJ
マクロス風戦闘派も微妙に噛み合わない気がw
778名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:43:21 ID:lip561Bs
俺の発言でここまで荒れるとは思わなかった
反省している
779名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:43:23 ID:ne852RRt
アパッチにレーザー砲を積ませよいとしてるのご時世にレーザーが嫌だってw
780名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:43:33 ID:+jQhjJxu
90式はブリキ缶だぜ
781名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:46:51 ID:ne852RRt
>>779
日本語でおk。
782名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:46:57 ID:3CFs6XCb
ここまで選択の自由が利くエスコンで必死にレーザーを否定って・・・w
しかも不満があるにもかかわらず全部やってるあたりものすごいツンデレだな。
783名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:47:08 ID:BlI7qiZo
>>777
PARで多少はどうにかなるんだぜw
784名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:49:20 ID:Xo4DllVB
>>775
んなこたぁーない。むしろ、ゲームをゲームと、ネタをネタとして見れない香具師が文句たれてるだけ。
中世舞台のRPGで剣から衝撃波が飛んでも、基本的には誰も突っ込まんだろ?

まあ、大きくなる時にたまにそんな道を通っちゃう香具師がいるんだよ。
785名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:49:56 ID:nLpfaiLb
04のジャマー風船の破壊
散弾かレーザー使うと全滅できるかな?
786名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 22:54:33 ID:oL3oiwUZ
あれは機銃でチマチマ倒していくから楽しいんだ
プチプチ潰すのに似てるとおもわね?
787名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 23:07:47 ID:uEFCk43y
コモナで散弾味噌使った日には…(((( ;゚Д゚)))
788名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 23:08:47 ID:E/8XEpDe
阿鼻叫喚
789名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 23:19:41 ID:IrosRH2a
焼肉定食
790名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 23:20:13 ID:HZHleG7B
V2つえーなー
レーザーぶちこんでも特攻しても、軌道一つ変えずにまっすぐ飛んでくんだもんな
俺もV2みたいになりてーよ
791名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 23:32:40 ID:W0NVhU5+
戦闘機好きは3つに分けられる。
エリア88から入ったやつ。
エースコンバットから入ったやつ。
基地のそばに住んでたやつ。
            俺は…
エリハチw
792名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 23:34:05 ID:W0NVhU5+
改行おかしいorz
793名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 23:35:09 ID:iTT9Qfrf
>>785
肉視の楽しさが味わえるボーナスステージだと思ってる
お、あっこにある点、的じゃね?みたいな


最初にプレイしたときはクソゲー扱いしたけどな!(右スティックが使えるのしらんかった)
794名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 23:49:59 ID:1VwkiJJV
>>793
肉眼なのか目視なのか…

まぁいいや、
795名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 00:11:48 ID:yjVD/B3l
にくし
796名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 00:12:40 ID:tanll2KN
肉視って初めて聞いた
797名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 00:13:46 ID:5O1UoPzg
ミクシィ
798名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 00:15:20 ID:eWN+x5ke
<<いい肉は見つかったか?相棒>>
799名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 00:16:51 ID:Yqc/0mLI
エースコンバットの世界に
ニュージーランドがそのままあるのは既出?
800名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 00:35:02 ID:pp6dk1yJ
04で手っ取り早くお金稼ぐならどこ?
801名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 00:47:15 ID:rTAr46+Q
ACEコモナでQAAMばらまきとかかなぁ
04で稼いだことないや、そういえば
802名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 01:07:57 ID:Xxw1xQgf
>>800
手っ取り早くも何も
キャンペーンでしか金稼げなかったような
803名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 01:09:33 ID:UZ6GsK9K
>>802
そだな。
ひたすら回すしかない
804名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 01:33:01 ID:JXc56pdI
次回作は波動砲出ないかな。
805名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 01:34:38 ID:R97gccct
5ウェイとか欲しいね。
806名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 01:43:01 ID:JXc56pdI
連射の密度がメチャメチャ濃くて1発あたりの破壊力も大きい機銃があれば
エリパチごっこが出来る…そう思ってた時期がj(ry
807名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 01:49:57 ID:gzDKAUnA
そういえばフランカー系(Su-47も)って20mmじゃなくて30mmの機銃らしいな。
一秒間に25発、6秒くらいしか使えないらしいが。
808名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 01:50:26 ID:Pd1bJy7t
俺のチンコみたいだな
809名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 02:16:17 ID:ZQtkpM+s
HAHAHAHAHAHA!!!
810名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 02:26:37 ID:V6BVWcfj
>>ニュージーランドがそのままあるのは既出?

羊人間に征服されてるがな。
811名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 02:36:42 ID:sXS/tvL5
あと1ヶ月暇だからちょいとエースコンバットの世界背景考察してみようか

ZERO〜5までの15年間はベルカ戦争→隕石衝突→世界恐慌→エルジア戦争
→オーシア・ユークトバニア戦争と激動の期間(3はとりあえず除外Xはよく解らん)
んでだ、世界恐慌うんたら言っててもエルジア戦争後はホワイトバード作ったり意外と呑気

大国としては「オーシア連邦」「ユークトバニア」「ISAF(独立国家連合体)」
「エルジア」は4の後どうなったか不明(難民受け入れ+敗戦国だから国力はかなり悲惨な事に)
「ベルカ」は5のまま現状維持と推察(15年後としても自国内で核爆発だから国力はかなり疲弊している筈)
戦力不明なのは地図上で南方にあるであろう国々。
812名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 02:37:16 ID:Un1HZ5t6
クルセイダーがぁ・・・
813名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 02:40:25 ID:gzDKAUnA
西ドイツを想像することくらいはできるだろう
814名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 02:52:44 ID:9xWckuD6
>>813
F-104で低空侵攻して地上攻撃?
それともF-4にAMRAAMつめるようにした魔改造機?
815名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 02:56:02 ID:sXS/tvL5
航空機技術としてはこらまた説明が難しい状況だな(ゲーム的に仕方無いが)

1995年のベルカ戦争より主力級の戦闘機群は別段、劇的な仕様変更無しで15〜20年突っ走ってる
その裏では、コフィンシステムや戦術レーザー、F-22〜ナンバー等、相変わらず格闘戦しか考えてない戦闘機が開発・存在する
(これまたゲーム的に仕方無いが)

んでここが引っ掛かったんだけど、この世界の軍需産業ってどーなってると思う?
航空機メーカーは存在するんだろうけど、あまりにも無秩序に多数の国にバラ撒いてると思わんかい?
この15年間の大戦に次ぐ大戦で相当、パワーバランス的にヤバイ事になってそうだし。
見えない所でそれこそ企業が国を操作するような状況になっているんじゃないかと
816名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 03:01:45 ID:UZmwzWD9
ベルカ脅威の技術力
時空をねじ曲げ未来の戦闘機をほほいのほい!
今なら特別価格で月額9800万10回払い!
レーザービームも撃ち放題で超キモチイイ!
チャンスは今だけ!限定1万個!

お問い合わせはベルカ空軍ベルカ脅威の技術力発明係にお願いします
817名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 03:24:54 ID:sXS/tvL5
となると、自ら火種もう飽きた
818名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 03:29:15 ID:UZmwzWD9
ごめんなさい
819名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 03:30:27 ID:JCi2nHY+
04でメビウス1に向かって放たれたミサイルを泣きそうな声で警告してくる寮機
撃墜されるそいつ

バカか
820名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 04:28:01 ID:xf5UGVoL
オメガ11に謝れ
821名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 04:34:54 ID:sj+Yp8Oe
メビウスは死んだら色々終わりの英雄的存在だからな
ちょwwwおま、あぶねwwwwって必死にもなるだろ

オメガは何度でも生還できるが
もし私が英雄の記事を書くとしたら、彼のk(ry
822名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 06:20:08 ID:8Jei5CmQ
オメガ11=カイ・シデン
823名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 07:03:04 ID:r9vzXAml
日本人は死ぬまでに平均50匹の虫を寝てる間に食べてるらしいけど、本当かな?
824名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 08:19:04 ID:WUiXkW+Q
それってGTOのゴミ捨て場で起きた事件じゃ…
あのカマドウマを食べてたやつ
825名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 08:19:15 ID:XCJS95I9
>>819
交戦開始10秒で落ちるモビウス9について一言お願いします。
826名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 08:35:42 ID:JCi2nHY+
>>825
死んだら2階級特進
メビウス1より階級が上になる?
そんなバカな
最初からいなかったことにしよう
827名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 09:28:28 ID:Y/qSeZuU
戦争になったらせめて地下に潜れる戦闘機に乗りたい
>>799
2年前にこのスレの住人がたどり着いた道だ(おれは一年前に同じことを聞いて
同じ質問は一年前に既出と笑われた)

あと、グリーンランドもそのままあるしアメリカの五大湖もあるぞ
(地図でベルカ〜オーシア国境みてみな)
828名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 09:49:21 ID:/tNOtyr5
9/26 トップ・ガンをツタヤで借りて見る
9/28 勢いでAC5を買うがPS2用のコントローラーが見つからず怒り狂う
9/29 友達からコントローラーを借りてキャンペーンスタート
9/30 とりあえず全クリ(ノーマル)
10/1 ファルケン出す
10/2 AM9:00 残りの機体全て出す

とりあえずここまで来た。次は何すればいいんだ?
829名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 09:57:50 ID:SDklMFpt
>>828
<<迷ったら股間に聞け。全て叩き込んである>>
830名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 09:58:52 ID:xR7mhirG
なんでモビウス言うんだよ
メビウスだろ?
831名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 09:59:04 ID:2KNtdihD
>>828
<<ACに全てを捧げすぎだ。社会に目を向けろ>>
832名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 10:01:54 ID:TLWFwJdK
>>830
発音の関係
833名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 10:03:06 ID:SDklMFpt
>>830
ワトソン君とワトスン君の違いみたいなものだ。
君の言ってる事は間違いではないし、そう呼んでいる彼らも間違ってはいない。
834名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 10:06:30 ID:iPViG6uE
>>828
アーケードやりゃええやん。
835名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 10:42:39 ID:yjVD/B3l
>>828
フライトスティックを入手せよ
836名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 10:47:47 ID:r9vzXAml
マイケルとミカエルが同一人物だと知ったのは4歳の時でした
837名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 11:08:57 ID:H1Ksa1LI
>828
なんで28日時点でコントローラー買いに行かないんだよw
838名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 11:19:38 ID:jO9OVgRs
なぜらぷたんが、ふらんかきゅんを落としてるのだ
839名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 11:23:04 ID:9xWckuD6
>>838
それが正しい姿だからです。
販売する地域的にも、事実上でも。
840名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 11:30:56 ID:r9vzXAml
ソーサラー隊とウィザード隊ときたら、
次はドルイド隊だろうとwktkしてたのは俺だけでいい
841名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 11:39:02 ID:SDklMFpt
>>839
戦い方が大いに違う気がするのだがw
842名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 11:43:55 ID:tT0MU7QJ
おまえらあっまいやっちゃの〜
843名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 11:50:33 ID:H1Ksa1LI
フランカーは肉の缶詰&古着の詰め合わせと交換してもらえるが、
ラプターは交換してもらえないからです。
844名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 11:58:15 ID:9xWckuD6
>>841
いえ、販売されるゲームの内容としては間違いではありません。
LM社ではこのOPについて、F-22Aはこんな使い方をしない!!という派閥と、
むしろ格闘戦でもロシア機を圧倒できる事の証明だ。という派閥に分かれて、
現在かなりどうでもいい論争が巻き起こっている事が予想されます。
スホーイ社では抗議の声明を出す事で一致しているか、
自虐的に笑っているかのどちらかだと予想されます。
845名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 12:11:05 ID:nLlldd9D
ラプターは海軍機のホーネットに落とされるくらい空戦能力が低いからねえ
ステルス性にこだわって色々犠牲にした結果だろうけど
846名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 12:19:44 ID:2KNtdihD
>>845
そんな機体を空自は導入するのでつか?!?!
847名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 12:39:25 ID:PoN9H+1h
>>840
最初にウィザード&ソーサラーを見たとき、
44階の天秤はドルイド、メイジ、ソーサラー、ウィザードの順に倒すとゲットできる、
ということを思い出した。
848名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 13:34:05 ID:CF3tKP4H
>>845
ネタに釣られて知ったかぶり乙
849名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 13:59:08 ID:+vMpiEWX
アムロン<<僕が一番うまくラプターを扱えるんだ!!>>
850名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 14:44:42 ID:r9vzXAml
次期戦闘機はF/A-18E/F
そんな風に思っていた時期もありました
851名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 14:45:59 ID:yrEB1Oda
俺にもありました
852名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 14:49:13 ID:tc6QR2ac
>>840
ド○○○○○塔かい?
853名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 14:57:02 ID:r9vzXAml
>>852
○ルアーガの塔だよ
854名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 15:02:39 ID:SDklMFpt
なんだそれは。
ベルカの新兵器か。
トンネル完備の粋な奴なのか。
どうなんだ。
855名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 15:31:17 ID:2kZG+HSp
そんなことより聞いてくれ
もうナガセではBOKKIしなくなってしまったんだ
856名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 15:38:21 ID:WpdZ6w6l
グリムの虜がまた一人
857名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 15:39:24 ID:MU/2VwPg
>>855
さあ、行こう。新転地を用意してある。

つ『萌えスレ』
858名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 15:40:09 ID:g3Y6zEl2
今、ZEROのアサルトレコードを埋めてるんだが。
M13のマーセナリーで出てくる筈のMig-31に乗ったRieseってヤツが見当たらないんだ。
他に条件があるのか?あるんだったら教えてくれまいか、エース達
859名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 15:41:56 ID:WpdZ6w6l
860名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 15:47:49 ID:X8Mkc3sr
今度エスコン買おうかと思ってるんだが、いろいろあって決めらんない。
何がおススメ?
861名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 15:51:07 ID:2N7gMoPz
>>860
確かに悩むなw廉価版で全部買え。
個人的には4がいいんじゃないかと思う。廉価版で全部買え。
廉価版で全部買え。ZEROは空戦が初めてだときついだろうし
5は結構だるいミッションが多い気がする。廉価版で全部買え。
あんまり大差ないと思うけど。廉価版で全部買え。
862名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 15:51:16 ID:g3Y6zEl2
>859
dクス
攻略本と全然条件違うじゃねーか
どうりで出ない筈だ。
重ね重ねd
863860:2006/10/02(月) 15:54:54 ID:X8Mkc3sr
つまり、要約するとこういうことだな。









廉価版で全部買え。







で、4は古そうでしょぼそうっていうイメージがあるんだが。
864名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 15:58:22 ID:9xWckuD6
>>863
04は今でも十分楽しめるレベル。
ただ、空戦よりは対地主体になりがちなのがマイナス部分でもある。
ただ、0より先にやっておくとACEの隠しミッションでニヤリとできる。
後は、隠し機体や機体の色違いでもニヤリとできる。
865名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 15:59:26 ID:yrEB1Oda
>>863
まず04をやるんだ
866860:2006/10/02(月) 16:02:02 ID:X8Mkc3sr
864氏,865氏と友達を合わせると計3人から4を勧められたってことは、
よっぽどなんだな。

じゃあ、4買ってその次に0をやる方向でFA。
867名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 16:15:00 ID:Yqc/0mLI
0やった後に5をやるとある国の執念がすごいのを分かる
868名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 16:17:11 ID:jWZyNDcu
<<嘘でもいい!4→5→0の順でやれと言っておけ!>>
869名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 16:18:33 ID:jWZyNDcu
<<メイデイ!メイデイ!メイデイ!うっかりageてしまった!>>
870860:2006/10/02(月) 16:19:20 ID:X8Mkc3sr
もち4→5→0の順ですよ。当然って言うか必然って言うか。
でも、5の無線って日本語なのが萎えるんだが。
871名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 16:19:53 ID:yrEB1Oda
ん?最初から英語にできるだろ?
872860:2006/10/02(月) 16:20:48 ID:X8Mkc3sr
全部?
873名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 16:21:27 ID:2kZG+HSp
>>863
自機のモデリングは04が一番良いぞ

だが地表には近づくな
874名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 16:21:31 ID:g3Y6zEl2
むしろ最初は英語しか無いんじゃなかったか?
875860:2006/10/02(月) 16:23:17 ID:X8Mkc3sr
>>873 詳しく

>>873 youTUBEで日本語だったから・・・
876名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 16:26:19 ID:2kZG+HSp
>>875
端的に言うと、地表の作りがものすごくラフ
高空から見下ろすぶんには最高に美しいんだが…
877名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 16:31:02 ID:yrEB1Oda
>>872
JP音声/JPSUB
EN音声/JPSUB
は最初から選択できる

EN音声/ENSUBとかNOSUBはクリア後のおまけ
878860:2006/10/02(月) 16:34:41 ID:X8Mkc3sr
>>876-877
 ありがとうございました。参考になりました。今日はもう時間がないので、
 これで失礼させてもらいます。


 
879名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 16:38:02 ID:2kZG+HSp
5は「返事」の要素があるから、日本語にしておいたほうが気楽だぞ
ちなみに聞き取りにくくても無線音量だけ変更とかもできるので多いミッションも安心
蛇足だが、無線の所要時間を利用するテクニックなどもある
http://www.ne.jp/asahi/mitoro/page/ac5/data/technic.htm
880名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 16:57:17 ID:r9vzXAml
やっと仕事が終わる…
今日は早帰りなんすよ
ケーキでも買って帰っちゃったりして
881名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 17:01:45 ID:+vMpiEWX
デブフラグ乙
882名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 17:05:07 ID:2N7gMoPz
チョッパー<<結婚してから太る女なんてのはありゃサギだぜ>>
883名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 17:23:00 ID:pepIgGqt
>>882
<判旨>
そもそも結婚とは右のような危険性を内包するものであり、
配偶者が結婚後に太ったという事実を以てして当然に詐欺の可能性があると言うべきではない。
884名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 17:27:34 ID:+vMpiEWX
<<女は妊娠すると太る、それが現実だ若造>>
885名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 17:34:01 ID:rxxbBofp

全然おもろくもない全くスレの趣旨に無関係な内容を書かれてもな

スレの浪費、ムダ。書くな金輪際一切書くな。バカどもが

886名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 17:35:50 ID:+vMpiEWX
職務ご苦労さまです!
887名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 17:37:56 ID:2N7gMoPz
一応セリフ改変なんだけどな
<<まぁいいやさぁいくか>>
888名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 17:44:43 ID:WpdZ6w6l
倹約家が2chなぞ閲覧書き込みしないだろ
889名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 17:46:07 ID:3yTRvNBa
<<あのレス、あの無駄な改行、間違いない。守護神だ。>>
890名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 17:49:17 ID:pepIgGqt
《罵詈雑言ってのはな、自分の思い通りにいかなくて腹を立ててる守護神の傲慢だ》
《お前のことだよ、相棒!》
891名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 17:55:46 ID:+vMpiEWX
守護神もなんだからスレのバランスを取るために頑張ってる人ということでムラタセイサク君という名前に統一するということで・・・・
892名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 18:27:33 ID:HdnSk+KX
フライトスティック2が欲すぃ・・・高い
893名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 18:31:59 ID:Yqc/0mLI
エースコンバット6は
1/1サイズのコックピット付フライトスティックが初回特典

だったらいいな
894名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 18:34:28 ID:eU6Z53II
置く場所ねぇええ
895名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 18:36:00 ID:/c1qmfxf
倉に永久保存だな
896名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 18:41:46 ID:pepIgGqt
むしろコックピットに住む
897名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 18:45:38 ID:rxxbBofp
あらあら
国内では常に上層に位置する高額納税者に
毎日が2ちゃんねるでニート引きこもりのお前らが噛みついてますねwww
898名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 18:47:34 ID:/c1qmfxf
まじめに、今回の特典はなんだろう?
CDで良いと思うんだが
899名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 18:50:36 ID:9xWckuD6
>>898
ブックレットみたいなのでいいから、X簡単設定資料とかが良いかも。
そうすれば攻略本出るまで延々と、前作と繋がってるか、繋がってないかでスレ潰されなくてすむし。
900名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 18:51:05 ID:XCJS95I9
>>893
「グラスコックピット対応! 独立CRTディスプレイ3個をセット!」

ついでに、ジャイロ搭載のHMD買わないとF-35使用時にHUDが表示されないという凝り様。
901名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 18:51:06 ID:wANHPQBx
ゼロ同様、今までのプロモーション映像収録したUMDじゃね?
902名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 18:52:33 ID:/c1qmfxf
>>899
設定資料集良いな NAMCO公式見解を聞きたい
903名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 18:57:20 ID:pepIgGqt
Xに至るまでの流れをアニメで収録した30分くらいのDVDがいいなぁ。
904名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 18:57:29 ID:vwhMwz1v
きっとしぃるだよ
905名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 19:11:41 ID:WpdZ6w6l
エンブレム付きストラップとかつくってくれんもんか
906名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 19:13:17 ID:rFQ46byr
>905
激しく同意
907名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 19:14:51 ID:/c1qmfxf
>>905
差し替え可能だとなお良しだな
908名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 19:15:56 ID:rcs1hepo
今日の彼はID:pepIgGqtか
909名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 19:16:49 ID:z8+XnZpi
5の攻略本の設定資料読んだが、出版された時点でベルカ戦争流れ出てたんだね。
ZEROはこの資料+日清のクーデターだったのね。
910名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 19:27:07 ID:MU/2VwPg
設定集ってえと、あれか?
エレクトロスフィアか?
911名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 19:37:39 ID:z8+XnZpi
>>910
いや、キュービスとからでてるパーフェクトガイドっていう5の攻略本のこと
『15年前の戦争』の真実っていうタイトルでタイムラインが資料として載ってる
912名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 20:01:11 ID:BkSxaZ5H

PS2であと1作品くらい出してくれんかな
基本部分は使い回しでいいから、とりあえずボリューム重視で。
次世代機が安くなるまでのつなぎに・・・

XをPS2に移植して、とかでもいいけどね。X完全版とかさー。
頼むよナムコ…
913名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 20:04:02 ID:BkSxaZ5H

4,5,0、三部作の外伝的な話の寄せ集めとかでもいいお
914名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 20:07:13 ID:nyfdjkGd
今から2,3年くらいかけて360かPS3でハードの限界を追求して欲しい
個人的には360で
915名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 20:15:42 ID:L/gzHvp4
昨日4を買ったんだけど、面白いねこれ

で、いきなり詰まったんだけど
ミッション3(雪山のステージ)で敵を全部倒して南に帰還しろ?みたいな支持が
でたんだけどどっちが南かワケワカメですよ
ウロウロしてたらタイムオーバーで終わるし・・
916名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 20:17:04 ID:Yqc/0mLI
ハード限界に挑むなら
地上のポリゴンをもっと綺麗にして欲しい
917名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 20:17:12 ID:nyfdjkGd
>>915
HUDに方角出てるだろう。
□ボタンの広域マップで下が南。
918名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 20:17:38 ID:8m4u9E+m
>>915
基本的にMAP上が北で下が南
白の点線を超えればいいだけ
919名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 20:26:22 ID:FTv4+HGU
04は景色の良いステージが多かった気がする
920名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 20:26:42 ID:L/gzHvp4
>>917-918
レスありがとう
そうなんだ、なんか難しく考え過ぎてたみたいだな・・
じゃ、とっととクリアしてきます

早くお金貯めてトムキャット←(これしか知らない)
を操縦するぜ!
921名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 20:32:45 ID:MU/2VwPg
>>920
04はトムぬこ強いからな!
922名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 20:33:52 ID:wANHPQBx
>>920
がんばって立派なアビエイターになってくれ。
海軍機はこのゲームでは日の目を見ないし、猫は全機引退しちゃったけど。
923名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 20:36:21 ID:yrEB1Oda
>>920の愛機はなんになるのかねぇ
924名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 20:51:12 ID:8B2hu03Q
こういうのを見ると、機体の購入方法が分からずに初期機体でクリアした記憶が蘇るぜw
925名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 20:55:58 ID:cGwT8TIY
トム猫を購入したくて亡霊で頑張っていたあの頃がなつかしい
926名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 21:02:07 ID:xM3O6Okc
一周目ドラケンでクリアした俺はドラケン部
927名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 21:06:59 ID:iuqHpjTg
欧州機を全く使わず04をクリアした俺は異端。
トムキャットは2では重宝したが04ではあまり使わなかったな。
928名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 21:09:25 ID:wANHPQBx
>>927
俺なんかヤンキーと露助のしか使ったことがないが。
ゼロではドラケンつかったけど。
オーストリアミレニアムなカラーリングがあると信じて。
929名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 21:22:31 ID:cGwT8TIY
俺はずっとトム猫族
でも亡霊も好きだ
930名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 21:23:00 ID:3RPm+0KH
AC06ってPS3で出るの?
931名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 21:23:36 ID:yrEB1Oda
プロジェクトがあるかどうかも不明
932名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 21:40:02 ID:0qlVkf2D
もう出ねんじゃね?5で音楽やらで予算使って結局大した売れ行きじゃなく
規模縮小でZEROみたいのんができた。5・ZEROの使いまわしでXと。

考えたくないけど、Xの売れ行き次第じゃACES終わるかもな
933名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 21:40:28 ID:iPViG6uE
新シューティングなるものは発売予定に入ってるんだがなぁ。
ACかどうかは不明だな。
934名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 21:44:14 ID:/c1qmfxf
ゼビウスかもしれんしなぁ
935名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 21:45:39 ID:Y4PI0KiR
なんで説明書読まんかね
936名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 21:48:48 ID:eNwwUmiR
5おもしろかったのにな。
そっかあまり売れてないんだ・・・
937名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 21:51:03 ID:sj+Yp8Oe
そもそも人を選ぶジャンルの時点で(ry
938名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 21:52:47 ID:SOEz+8C4
俺的にはどれでもいいと思うが一般の受けは違うんだな
Xは売れることを期待する
939名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 21:53:10 ID:m2KX+duu
5が30万本、ZEROが20万本売れてるんだし他のシューティングゲームに比べたらかなり売れてる方だと思う
940名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 22:24:12 ID:UU7F/N/6
シューティングって言うかフライトシューティングなんだろうけどな。
シュー板のなかでもこのスレ異端なわけだし。

とりあえずX布教しまくってきますね。

ああ今月はジョジョファントムブラッドにXにガンダムバトロワにと出費がかさみまくりんぐで困る
941名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 22:25:23 ID:nyfdjkGd
>>922
イランのことも忘れないで上げて下さい
って何度目だろうコレ
942名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 22:27:56 ID:iuqHpjTg
イランだけにいらない子だね!
943名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 22:59:38 ID:0StB9K8k
5は日本では売り上げはあんまり高くないけど、世界販売だと800万くらい行ってるんじゃなかったっけ?
944名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 23:00:38 ID:0StB9K8k
あげちまった
スマソ
945名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 23:24:50 ID:SOEz+8C4
日本人は5のどこが気に食わないんだろ まさか・・・あいつか?w
946名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 23:29:02 ID:sj+Yp8Oe
>>945
「どうしたんすか?俺なんかまずいこと…」
947名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 23:31:07 ID:quQlgxjd
アメリカでの売上

04 140万本
5  70万本
0  20万本

らしい
04と5は日本より売れてるかも
948名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 23:33:02 ID:Sg0ugTTl
俺5しかやったことなかったけど4もやってみようと思った、秋の夜長
949名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 23:35:24 ID:SOEz+8C4
ZEROは20万・・・・ 一番気に入ってたのに 
よくわからんな
950名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 23:36:17 ID:dYTYb8zR
スレ立て頑張れよ
951名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 23:41:42 ID:9xWckuD6
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ >>950ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三

952名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 23:41:44 ID:QhQhCDGl
>950
頑張れよ
953名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 23:42:14 ID:Tvw9EC1v
>>950
自分で自分に頑張れってか。
頑張れw
954名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 23:44:04 ID:sj+Yp8Oe
>>950
<< >>950、この頑張れが聞こえるか?聞こえんとは言わせんぞ! >>
955名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 23:44:32 ID:3RPm+0KH
>>950は見事なPJだな
956名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 23:45:56 ID:SOEz+8C4
俺結構焦ったww 俺??みたいな
957名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 23:47:46 ID:Zru4l5A4
テンプレにZEROの宣伝もういらなくね?
少なくとも予約特典のところは
958名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 23:48:17 ID:TCQJWqf/
>>950
ここから新スレを待っているよ、ラーズグリーズ!


ところでだれかこの動画に使われてる曲のタイトル知らないだろうか?
聞いた覚えはあるんだが思い出せなくて・・・
ちなみに動画は航空自衛隊のプロモ動画?みたいなの
http://upupupup.ddo.jp/uploader/2/index.cgi?mode=dl&file=5466
PASSは存在しない部隊番号。
959名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 23:49:43 ID:kNpKMFmK
0時になってBBQが解除されたら俺もスレ立てられるから、>>950が逃げても心配するな
960名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 23:56:34 ID:Yqc/0mLI
>>958
俺の常駐スレのOPソングじゃねぇか馬鹿野郎w
ちょっくらエクスキャリバー抜いてくる
961名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 23:56:44 ID:SOEz+8C4
やっぱ空中管制機の上のグルグル回ってるやついいなぁ アメみたい
962名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 00:00:32 ID:8YZ17Ean
>>960
だから曲名を教えてくれよガルム1w
963名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 00:00:42 ID:9xWckuD6
>>958
聞き取れた歌詞をぐぐると大抵出てくるぞ。
どうしても分からないなら、アニメのリリカルなのはスレへ行くと良い。
964名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 00:02:07 ID:8YZ17Ean
>>963
ああ・・・・
まさかあのアニメの曲とは知らなかったんだ・・・・
把握した、色々当たってみる
965名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 00:02:30 ID:R25jv7LN
>>948
5の雰囲気が好きだと合わないけどね。
966名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 00:03:09 ID:TDItlvoJ
>>962
仕方ない。今回は特別にトンネルを用意してやった
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1159709853/
967名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 00:08:13 ID:Pdb1r1nB
>>958
懐かしいな・・・それに影響されて
MAD作り始めたんだよな。もうオリジナルが残ってねえ。


ちなみに>>966>>168にbeta版だがインスパイアしてできたMADが置いて有ったから
よかったらそっちも見てみてくれー。
968名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 00:09:54 ID:8YZ17Ean
>>966
thx!
曲名判明したぜ
ETERNAL BLAZEだな!


>>967
了解した
当該空域へ侵入する
969名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 00:10:16 ID:UbpiqDFy
最近なのは厨の手口が変わったな
970名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 00:12:08 ID:ZpnZ/Fyv
仕方ない、当方、フェーズスレ立てに移行する
971名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 00:13:15 ID:8YZ17Ean
>>969
いや、すまん、なのはの曲とは知らなくて・・・
気分を害したなら申し訳なかった。
972名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 00:14:16 ID:TjLX6ZDV
<<ネガティブ!新スレが確認できない!>>
973名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 00:15:23 ID:ZpnZ/Fyv
>>972
このホストではしばらくスレが立てられないと出やがった。
まぁ埋まりきるまでには立てられると思う
974名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 00:16:51 ID:jUG65+Gb
じゃぁ>>980がスレ立てでいんでない?
975名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 00:29:34 ID:4TVvrqB7
次スレでは、なのはの話題はなるだけ禁止な。
976名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 00:35:37 ID:YmakXVSk
毎回貼りに来る奴がいるから無理
977名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 00:36:45 ID:8YZ17Ean
>>975
了解した!


妙な流れを作ってしまった責任をとって、スレを立てようと思うんだがダメだろうか
978名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 00:37:55 ID:/parPflf
>977
スレ勃てヨロ
979名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 00:40:09 ID:J1GDnO8d
>>977
すまん、どうもダメのようだ。
ユニコードに気をつけてな。
980名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 00:40:27 ID:8YZ17Ean
了解
スレ立てフェーズに移行する
981名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 00:41:42 ID:9a5hJG2e
ACES WEBが今回手抜きのような気が
ナムコチャンネルのほうが充実してるのが・・・曲の1つや2つ上げて欲しいよ
982名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 00:42:48 ID:J1GDnO8d
インターナショナルの公式池
983名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 00:43:54 ID:UbpiqDFy
>>981
次の更新に期待だな
曲なら欧米版サイトにいくらか上がってるようだが
984名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 00:47:42 ID:8YZ17Ean
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission359
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1159803696/

スレ立て完了
>>979
すまない
ユニコードはいじれなかった
テンプレに何か邪魔なモノが挟まるのを危惧した為あの形になってしまった・・・・
985名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 00:50:35 ID:J1GDnO8d
>>984
グランダーのウムラウトÜは、
半角で&Uuml;、小文字のüやöは半角で&uuml;、&ouml;な。
986名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 00:51:28 ID:8YZ17Ean
>>985
了解した

結局テンプレもろくに張れなかった
申し訳ない
987名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 00:57:19 ID:/parPflf
Unicodeっつーか実体参照か?
988名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 01:11:36 ID:0IXvVv6T
高度を上げるんだ!!
989名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 01:22:23 ID:cEEuu/RV
<< >>988.私語は慎め。>>
990名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 01:23:04 ID:sQGTgzTc
<< 俺基地に恋人が居るんすよ。1000を取れたら結婚しようかと >>
991名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 01:25:32 ID:kMKq0J6b
<<>>990、アンノウン接近!ブレイク!ブレイク!>>
992名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 02:26:26 ID:r3PFoe6O
《埋める理由は見つかったか?》

《相棒》
993名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 03:02:48 ID:8yF//BO8
993なら国T採用
994名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 03:04:12 ID:8yF//BO8
994ならAC6の主人公はグラーバク
995名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 03:09:00 ID:sQGTgzTc
995ならAC6でPJ復活
996名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 03:17:12 ID:q560y1A+
<<埋めろよ!臆病者!>>
997名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 03:18:54 ID:0IXvVv6T
俺が1000をもらうんだ!1000が取れたら!取れたら・・・きっと妹の病気も治るんだ!!!
998名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 03:20:58 ID:0IXvVv6T
待ってろよナンシー・・お兄ちゃん・・・傭兵で金稼いで家に帰るからな・・もうすぐだ・・もうすぐ>>1000
999名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 03:21:28 ID:64ly/MvW
レナは(ry
1000名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 03:21:45 ID:8yF//BO8
998ならAC6はBIC=ブルーインパルスコンバットに改名。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。