グラディウス&沙羅曼蛇 35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
■■グラディウスシリーズについて語りあうスレです■■

■グラディウス関連テンプレサイト
http://wyv.dyndns.org/gradiusTemplate/?FrontPage
■前スレ
グラディウス&沙羅曼蛇 34
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1151908471/l50

        _____ 
       /       / \
     /_   _       |   ■注意事項■
     \//\ \    ̄\    ・グラディウス2(MSX版)と区別するため、
     //  / ̄   /     |     AC版は「グラディウスII」と記載していただけると分かりやすいです。
    //  /    /    /   ・ローマ数字はアルファベットのI(アイ)とV(ブイ)で書いてください。
    \\/    /    /       機種依存文字を使うと読めなくなる人がいます。
  / __,   /  |   / \      機種依存文字の化け方
 |        |   __/     |       I→(特)II→(監)III→(企)IV→(協)V→(労)
  \____\/        |.    ・その他、書き込む前にはよく自分の文を見返す癖をつけましょう。
     |   ̄ ̄           .|      ちなみにグラVはサラ2に大きく影響を受けてます。
2名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 10:45:08 ID:SMEn3UDx
>>1
新スレ乙!
3名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 11:12:51 ID:cuZnc/K1
乙◎ヴァー
4名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 11:42:11 ID:rXNkI1Rf
乙。

次からは、
・次スレは重複を防ぐため>>950の人がたててください。
これを>1に追加してくれ。
もうテンプレ議論はうんざりだ。
5名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 11:42:27 ID:D9tYXSr2
またテンプレ改変か しねよ
6名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 11:44:05 ID:2z8gObg5
>>1氏ねよ
7名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 11:44:13 ID:foGhl3JO
テンプレ改変くらいでしか自己主張できない恥ずかしい奴
8名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 12:05:00 ID:cuZnc/K1
マターリしる
9名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 12:13:08 ID:jSDu1ILD
だからって重複スレ立てるなよ?
もう釣られるな。
10テンプレ修正:2006/09/09(土) 12:13:44 ID:LyPSG/XO
>>1の修正
■■グラディウスシリーズについて語りあうスレです■■

■グラディウス関連テンプレサイト
http://wyv.dyndns.org/gradiusTemplate/?FrontPage
■前スレ
グラディウス&沙羅曼蛇 34
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1151908471/

        _____ 
       /       / \
     /_   _       |   ■注意事項■
     \//\ \    ̄\    ・グラディウス2(MSX版)と区別するため、
     //  / ̄   /     |     AC版は「グラディウスII」と記載していただけると分かりやすいです。
    //  /    /    /   ・ローマ数字はアルファベットのI(アイ)とV(ブイ)で書いてください。
    \\/    /    /       機種依存文字を使うと読めなくなる人がいます。
  / __,   /  |   / \      機種依存文字の化け方
 |        |   __/     |       I→(特)II→(監)III→(企)IV→(協)V→(労)
  \____\/        |.    ・その他、書き込む前にはよく自分の文を見返す癖をつけましょう。
     |   ̄ ̄           .|      熱くなりすぎちゃうのも良くないですよ。
                      ・次スレは重複を防ぐため>>950の人がたててください。
11あのさあ:2006/09/09(土) 12:33:20 ID:KciCAUbf
12あのさあ:2006/09/09(土) 12:34:22 ID:KciCAUbf
13名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 12:37:02 ID:jtN02KhW
>>11-12
荒らすな、>>10がありゃ十分だろ
14名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 12:40:08 ID:LWAkOPca
>>11-12
まぁまぁ。
これで>>1>>950の前に建てて、かつテンプレに追加しなければ多分より皆から叩かれる
だろうから心配しなくていいかと。
15名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 12:41:39 ID:LWAkOPca
テンプレ追加の内容は
・次スレは重複を防ぐため>>950の人がたててください。

ね。
ちょっと紛らわしかったので補足。
16名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 12:54:10 ID:NA1InELy
おまいらマターリしる
17名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 13:19:12 ID:dHqeSiFA
>>1=>2=>3=>8=>16

( ´,_ゝ`)プッ
18名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 13:42:18 ID:z7JiiDpO
なにはともあれ新スレめでたい。
19名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 13:47:28 ID:z9NiGVyn
>>18
1乙
20名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 13:56:24 ID:lViAyOIN
>>1死ね

ところで>>950以外が立てた場合どうするんだ?
削除依頼出して立て直すんでなければそんなルール意味ないぞ。

21名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 14:11:27 ID:ZHr7JRF7
>>20
まあ、あんまり意味ないかな

それよりも、あの徹底討論だかなんだかしらんが
例のクソスレで>>1に構ってる人達もそろそろいい加減にして欲しい
22名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 14:17:20 ID:LWAkOPca
同感だ。
無視っときゃネタ切れになるっつーのにわざわざネタを投下してんだもんなぁ。
23名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 14:40:56 ID:pyY6hnGK
というか先に立ったかどうかは問題じゃないんだよね。
前例があるわけだし。
(前回はそれにこだわったアホが保守してたせいで
 重複削除まではいかなかったけど)
「ちなみにグラVはサラ2に大きく影響を受けてます。 」
といった内容を1に書き込んだらそのスレは無効
削除依頼を出して正当スレを立て直しそこへ移動
ってルール決めておけばOK。
24名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 14:43:29 ID:cK/361Lz
>>23はあらかじめルールを決めておけば
何かあってから騒ぐ必要がないし、住人も意思統一できるって事ね。
25名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 15:00:46 ID:zOlQ1tOQ
まあ例のスレにせよテンプレ改変スレ(此処)にせよ

4. 投稿目的による削除対象
スレッド
 掲示板の趣旨に関係があり、論理的で主観だけではない批判は残します。
 掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたと判断したものは削除対象になります。掲示板自体の事象や参加者に関するもので、議論にならないと判断した場合も同様です。
 番組や試合や事象などをリアルタイムに中継する・大量な書き込みを目的としている・等、サーバに負荷が高い行為を目的・実行しているものは移動対象になることがあります。
 雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります。
26名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 16:01:44 ID:4bJ8Hmh7
普通にこのスレを使えばいいのに。どんだけ振り回されてるんだ。
27名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 16:17:13 ID:8xMuXZtJ
振り回される?
そりゃ何にだ?
28名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 16:33:56 ID:ONsshSTB
100までテンプレ議論
29名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 16:45:24 ID:J80v/Ya1
A.今からスレ立て直してここは削除依頼
B.今回はここを利用、
 スレ立て・立て直し&削除依頼のガイドラインを決めて
 次回から適用
 
もうこの2択しかないね。

どっちがいいかな?
30名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 16:50:58 ID:zOlQ1tOQ
とりあえず、前スレで話し合わないか?
31名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 16:51:55 ID:LWAkOPca
現状を踏まえると後々対応しやすいだろうし、ここはBの方が良いと思うよ。
32名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 18:43:17 ID:v5DhALG3
IPアドレス210.168.171.253
ホスト名al253.ade3.point.ne.jp
IPアドレス
割当国 ※日本 (JP)
都道府県東京都
市外局番--
接続回線xDSL
33名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 18:59:42 ID:vE1H8vkn
>>1さん頑張ってね(;´Д`)ハァハァ
34名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 19:12:00 ID:5as/O9LT
ここまでわかりやすい自演も珍しい
35伝説の35:2006/09/09(土) 19:15:37 ID:t6Fj6iFi
グラ覚えたてで、初めてレーザーをビッグコアに
打ち込もうとしたとき、場所がわからず砲台の先っちょにレーザーを
打ち込んでしまった・・・
その後、オプションがミサイルかなにかで1枚づつシャッターを
壊していたが、
「おまえバカとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
36名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 19:53:06 ID:2I5YB2oE
何年前の話だw
37名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 22:55:51 ID:XPfBeWt+
IIIのモアイ面の中ボスきついね。ヴァイフ見たかったのに全滅。
38名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 22:57:29 ID:ifP4UgmX
グラディウサーは気違いばっかりだな
39名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 23:26:33 ID:+SfRESEL
テラドガスwwww
40名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 00:02:15 ID:d9ZkattY
ここはその気違いが立てたスレなので削除以来よろ

今回の次スレはここになります。
グラディウス&沙羅曼蛇 35
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1157810973/l50
41名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 00:10:13 ID:rB3X2pJ6
このスレが本スレ。
42名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 00:14:36 ID:9uI47yKr
■■グラディウスシリーズについて語りあうスレです■■

■グラディウス関連テンプレサイト
http://wyv.dyndns.org/gradiusTemplate/?FrontPage
■前スレ
グラディウス&沙羅曼蛇 35
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1157766110/

        _____ 
       /       / \
     /_   _       |   ■注意事項■
     \//\ \    ̄\    ・グラディウス2(MSX版)と区別するため、
     //  / ̄   /     |     AC版は「グラディウスII」と記載していただけると分かりやすいです。
    //  /    /    /   ・ローマ数字はアルファベットのI(アイ)とV(ブイ)で書いてください。
    \\/    /    /       機種依存文字を使うと読めなくなる人がいます。
  / __,   /  |   / \      機種依存文字の化け方
 |        |   __/     |       I→(特)II→(監)III→(企)IV→(協)V→(労)
  \____\/        |.    ・その他、書き込む前にはよく自分の文を見返す癖をつけましょう。
     |   ̄ ̄           .|      熱くなりすぎちゃうのも良くないですよ。
                      ・次スレは重複を防ぐため>>950の人がたててください。
                      ・現行スレッドが>>950まで進んでいない状態での独断による次スレ立て
                       周囲の同意を得ない状態での主観によるテンプレ改変
                       などの行為は削除依頼の対象となります。
                       上記の行為が行われた場合、代表者がスレの立て直し・削除依頼を行い
                       住人は速やかに立て直されたスレに移動をしてください。
                       (移動後は削除されるまで依頼を行ったスレに書き込まないでください!)
43名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 00:25:47 ID:rB3X2pJ6
前スレの埋め立て完了しますた!
44名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 00:28:38 ID:rB3X2pJ6
>>42
そのテンプレ、次スレで使えそうだね。
45名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 00:34:41 ID:DL3OpnRR
こちらのスレは重複スレにつき削除対象です。
絶対に書き込まないで下さい。
46名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 00:40:14 ID:z33gH9oP
ここが本スレだね。
47名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 00:49:02 ID:DL3OpnRR
こちらのスレは重複スレにつき削除対象です。
絶対に書き込まないで下さい。
48名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 00:54:46 ID:z33gH9oP
>>47
他のスレが重複だよ。立てた時間を見てみ。
49名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 01:04:02 ID:DL3OpnRR
こちらのスレはテンプレが改竄されているため、削除対象です。
絶対に書き込まないで下さい。
50名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 01:24:05 ID:fBiVh4ok
>>49
次スレから訂正すればいい。
51名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 01:31:33 ID:DL3OpnRR
こちらのスレは重複スレにつき削除対象です。
絶対に書き込まないで下さい。
52名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 01:47:31 ID:DL3OpnRR
こちらのスレはテンプレが改竄されているため、削除対象です。
絶対に書き込まないで下さい。
53名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 01:51:55 ID:m/BEuKcq
ID:DL3OpnRR
何必死に荒らしてんだ?
死ねよw
54名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 01:53:59 ID:DL3OpnRR
こちらのスレはテンプレが改竄されているため、削除対象です。
絶対に書き込まないで下さい。
55名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 02:00:11 ID:/8G41OXB
ID:DL3OpnRR
を荒らしと認定。

ここが本スレ。
56名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 02:10:45 ID:xgi8DK5j
こちらのスレはテンプレが改竄されているため、削除対象です。
絶対に書き込まないで下さい。
IDを変えて煽っている人間がいますが放置推奨です。
57名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 03:49:13 ID:RYsz08WO
勝手に本スレを対象にすんなよ。
58名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 05:15:44 ID:wu58nGl8
埋め
59名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 11:04:12 ID:IaQyk/w1
おはよう◎ヴァー
60名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 13:11:27 ID:V73xRrZ+
FC〜SFCからやってる者です。
PSの外伝まではクリアできたのに、PS2の4と5が全然クリアできない。
腕落ちちゃったのかな
61名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 13:21:20 ID:V73xRrZ+
荒らしのホストを晒しage

144 : :06/09/10 00:32 HOST:c193072.ppp.asahi-net.or.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1157810170/(3誘導)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1157766110/(40誘導)
削除理由・詳細・その他:
重複スレッド



検索結果
IPアドレス210.155.193.72
ホスト名c193072.ppp.asahi-net.or.jp
IPアドレス
 割当国 ※日本 (JP)
都道府県宮城県
市外局番--
接続回線光
62名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 13:22:03 ID:DJPdesPo
Vは20時間ほど頑張ればゴリ押しでクリアできるようになる
63名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 13:32:11 ID:4ltaRyyp
























こちらのスレはテンプレが改竄されているため、削除対象です。
絶対に書き込まないで下さい。
IDを変えて煽っている人間がいますが放置推奨です。


64名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 14:02:25 ID:V73xRrZ+
変な自治厨がいますね。
65名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 14:04:54 ID:DL3OpnRR
こちらのスレはテンプレが改竄されているため、削除対象です。
絶対に書き込まないで下さい。
66名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 14:28:06 ID:aPvLgF1/
こちらのゲームは判定が詐欺られているため、面クリピシャーン対象です。
絶対に遊ばないで下さい。
67名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 14:34:14 ID:V73xRrZ+
>>66
IIIは確かにひどい
68名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 14:40:52 ID:J7tCwXNz
こちらのスレはテンプレが改竄されているため、削除対象です。
絶対に書き込まないで下さい。
69名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 15:20:24 ID:xsFwPl6P
いいか、書き込むなよ、絶対書き込むなよ!!
70名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 16:10:23 ID:LE//eV4a
ううう…、書き込みたい〜
71名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 16:47:33 ID:DL3OpnRR
こちらのスレはテンプレが改竄されているため、削除対象です。
絶対に書き込まないで下さい。
72名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 17:29:23 ID:iNfnZy2A
書き込めといわんばかりに
73名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 18:23:24 ID:o5I2G58d
ぬるぽ
74名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 18:43:32 ID:fHoITrm5
がっ!
75名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 22:07:59 ID:/5UZYeCt
もう自治厨は消えたかな?
76名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 23:05:18 ID:/5UZYeCt
age
77名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 00:04:59 ID:/5UZYeCt
サウンド、グラフィック、ゲームシステム…
どれを見ても完全なるオリジナリティを持つよな。
本当に偉大なゲームだ。
78名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 06:51:03 ID:2VOoupwO
PS2版グラVのキューブノーミスでいくのは運まかせか?

あれを確実にノーミスでクリア出来る人いるの?

ちなみにランクはノーマルで
79名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 07:20:02 ID:2OsI02Kq
ノーマルならまだ気合いで何とかなる
積んだ方が楽だけど
80名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 09:37:16 ID:SESmwvM1
キューブはかなり運任せ。9面まで安定してても、あそこだけは不安定。
81名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 14:56:17 ID:5okWJ3i0
PS2版のキューブアタックモードでやると9割以上の確率で成功するようになった。
しかし本番ですんなり成功したためしがない。
82名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 15:39:58 ID:B4yD17W/























こちらのスレはテンプレが改竄されているため、削除対象です。
絶対に書き込まないで下さい。
IDを変えて煽っている人間がいますが放置推奨です。









83名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 16:03:25 ID:9COiLsIf
>>82
下手にレス付けるとまたここが残されるよ
グラディウス&沙羅曼蛇 35
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1157810973/62-65
84名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 16:33:32 ID:x8ZZng8W
ていうかここが本スレだしね。
85名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 16:34:04 ID:x8ZZng8W
Uの要塞、安地が結構あるな。見つけたら自爆まで待つだけ。
でもクラブが避けきれない・・・
86名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 17:31:32 ID:pNZTSjJI
ええい!沙羅曼蛇ポータとパロディウスポータはまだかっ!イライラちんちん!
87名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 17:59:49 ID:cDN2Ucda
コナミに商品化要望のメール送ったけど効き目あるのか。
パワプロ、サッカーはいいからグラ沙羅系だしてほしい。
採算あわないのは、商売なのはわかるが、ファンとしては是非!
88名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 18:41:55 ID:X6hocXQz
しかしグラポは売れたとはいえないような・・・。
開発費は少なそうだけどね。
89名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 18:51:02 ID:PVVtfKp9
サラマンダ2とグラディウスVの関係を徹底討論 3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1155901242/l50#tag865

863 :名無しさん@弾いっぱい :2006/09/11(月) 17:32:42 ID:pNZTSjJI
そうそう。グラディウス信者はクソスレ乱立ばっかりしてるから、STG板での信用は皆無。


864 :名無しさん@弾いっぱい :2006/09/11(月) 17:49:49 ID:cDN2Ucda
どこが似ているんだ。似てないだろ。ホントにやったことあるのか。
90名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 19:17:45 ID:pyaI3Jhy
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こちらのスレはテンプレが改竄されているため、
削除対象です。絶対に書き込まないで下さい。

※会話をしてるように見えますが、
“ひとりごと”です。
相手をしないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
91名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 22:40:36 ID:P0rRFuqR
こちらが本スレですよ。
92名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 23:28:58 ID:eqZFSs2/
今日の曼蛇2調子がよくて、ラスボスまで行けたんだ。
ただあまりの強さにびっくりして気がついたら終わってた。
実戦派なのは知ってたけど、あんなに強いとは……
93名無しさん@弾いっぱい:2006/09/12(火) 00:07:58 ID:rQkn9VO7
顔がグルグル回る奴だよね?あれキツイ。
94名無しさん@弾いっぱい:2006/09/12(火) 00:23:43 ID:50tA6tn1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こちらのスレはテンプレが改竄されているため、
削除対象です。絶対に書き込まないで下さい。

※会話をしてるように見えますが、
“ひとりごと”です。
相手をしないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
95名無しさん@弾いっぱい:2006/09/12(火) 01:07:19 ID:7ymp8ebp
もう良いから。
どう見ても自演なんだからそのレスも止めとけ。
96名無しさん@弾いっぱい:2006/09/12(火) 10:02:45 ID:iWk2Itnp
>>94
荒らすな
97名無しさん@弾いっぱい:2006/09/12(火) 10:09:17 ID:Nrx6USlM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こちらのスレはテンプレが改竄されているため、
削除対象です。絶対に書き込まないで下さい。

※会話をしてるように見えますが、
“ひとりごと”です。
相手をしないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
98名無しさん@弾いっぱい:2006/09/12(火) 11:27:01 ID:KA/8NpLe
↑はコピペによる新手の手口の荒らしです。
こちらが本スレなので、惑わされないように。
99名無しさん@弾いっぱい:2006/09/12(火) 12:01:39 ID:wcmAvFX9
昨日なぜか急にシューティングがやりたくなってグラポ買ってきた
あまりに腕が落ちていることに絶望した
だけど外伝だけは一発でクリアできた…やっぱ難易度低いよな、コレ

しかしグラ2は今やってもあまり違和感ないなぁ…グラフィックといいゲーム性といい
これがFCの頃には既にあったことが信じられん
100名無しさん@弾いっぱい:2006/09/12(火) 12:27:08 ID:24QlqmhE
外伝は簡単だよね。自機の装備が強杉。
101名無しさん@弾いっぱい:2006/09/12(火) 13:01:06 ID:FQmMfb5d
家庭用はぬるめにしないとね。
102名無しさん@弾いっぱい:2006/09/12(火) 13:25:13 ID:cSoHOPrX
IIIは難しすぎ。
103名無しさん@弾いっぱい:2006/09/12(火) 13:44:37 ID:pSG2ctnn
IIIは詐欺ゲー。
104名無しさん@弾いっぱい:2006/09/12(火) 14:02:56 ID:ICqSZU0x
IIIは良作
105名無しさん@弾いっぱい:2006/09/12(火) 14:19:55 ID:0xEa/WXM
IIIは傑作
106名無しさん@弾いっぱい:2006/09/12(火) 14:52:00 ID:/XnboFcU
IIIはエロかわいい
107名無しさん@弾いっぱい:2006/09/12(火) 15:31:25 ID:hlpmaJyS
IIIは駄作
108名無しさん@弾いっぱい:2006/09/12(火) 16:18:59 ID:jvvOKesN
>>107はツンデレ
109名無しさん@弾いっぱい:2006/09/12(火) 17:21:41 ID:kKCuAcdf
ぬるぽ
110名無しさん@弾いっぱい:2006/09/12(火) 18:19:38 ID:A0McSML0
IIIはガッ!
111名無しさん@弾いっぱい:2006/09/12(火) 21:13:27 ID:oSWsfFQ4
age
112名無しさん@弾いっぱい:2006/09/12(火) 21:59:33 ID:4+Vu4UzP
IIIはキチガイ
113名無しさん@弾いっぱい:2006/09/12(火) 23:08:58 ID:SbegjM02
IIIは包茎
114名無しさん@弾いっぱい:2006/09/13(水) 00:12:14 ID:WG8H1iOF
IIIは神
115名無しさん@弾いっぱい:2006/09/13(水) 01:37:56 ID:EKiXSQtZ
IIIは調整不足
116名無しさん@弾いっぱい:2006/09/13(水) 10:30:21 ID:Le6ft2ON
IIIはイケメン
117名無しさん@弾いっぱい:2006/09/13(水) 13:48:45 ID:n1kOpexp
IIIは長い
118名無しさん@弾いっぱい:2006/09/13(水) 19:26:02 ID:n1kOpexp
IIIは太い
119名無しさん@弾いっぱい:2006/09/13(水) 19:28:00 ID:GX6Lshc1
IIIは辛い
120名無しさん@弾いっぱい:2006/09/13(水) 19:58:05 ID:jHPiiVov
IIIはキモオタが好む作品だよね☆
一般人にとっては世界一駄作
121名無しさん@弾いっぱい:2006/09/13(水) 20:31:35 ID:8MPn1OT4
IIIはだるい
122名無しさん@弾いっぱい:2006/09/14(木) 01:28:34 ID:QKmg8rF/
IIIは3
123名無しさん@弾いっぱい:2006/09/14(木) 01:35:53 ID:RypFBPjN
3は展開が遅すぎ。よってクソ
124名無しさん@弾いっぱい:2006/09/14(木) 02:41:26 ID:9a6t2J+p
横浜のジャンボにいつのまにかUが入ってた。
久々にやったが昔より下手になってたよ

蛇足だがクレイジークレイマーもあった
125名無しさん@弾いっぱい:2006/09/14(木) 02:49:07 ID:aM8SaNAC
IIIよりもIIの方が難しく感じるのは漏れだけ?
126名無しさん@弾いっぱい:2006/09/14(木) 04:18:38 ID:Q5UeHGiB
>>125
IIもIIIも二周クリアしたけど、俺もなんとなくそう思う。
クリアするまでにかかった日数はIIの方がずっと短かったんだけど、どうもIIは苦手w
I
127名無しさん@弾いっぱい:2006/09/14(木) 09:51:23 ID:zHbW7N1t
IIのクリスタル面が安定しない。IIIの泡よりコワイ
128名無しさん@弾いっぱい:2006/09/14(木) 11:06:52 ID:Vx13Zj3U
4の泡も怖い
129名無しさん@弾いっぱい:2006/09/14(木) 18:05:13 ID:GvCQMSLE
IIIのヴァイフが怖い
130名無しさん@弾いっぱい:2006/09/14(木) 22:35:48 ID:MOb8AZ/7
グラVはサラ2の影響は無いんだよね?
131名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 00:05:27 ID:A3voH4i/
IIIは調整不足
132名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 00:08:14 ID:c9zf6SP8
沙羅マンダ1って、グラフィックきれいじゃない?

なんかくっきりしてて、とても見やすい。

デザインも秀逸。

その後にできたグラシリーズとかの方が、見づらいよね?
133名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 00:10:15 ID:IzngL/HW
そうかい?
Vは慣れないと辛いのは確かだが
134名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 00:18:31 ID:cPYF/9Ck
ていうか、マンダってそもそもグラ1の正当な続編って位置付けだったんじゃないの?
何事も無かったかのように路線戻してグラ2出されたけど。
135名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 01:29:12 ID:k7FvmNT1
ゴーレム萌え
136名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 01:39:17 ID:SivUgj8l
PS2版V&Wで、BOSSBGM1(グラディウスTのボス曲)を聴いていたら、リピートのところで繋がり悪いのですが、仕様ですか?
収録されている他の曲は全て大丈夫です。
137名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 01:41:29 ID:SivUgj8l
追補
グラWのサウンドテストにて〜です。
138名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 02:53:14 ID:BMdjC1WC
アーケード板と物質で答えが得られなかったため
こちらでお聞きします。

「グラディウス」のアーケードのBGMは
PSG(プログラマブル・サウンド・ジェネレータ:ファミコンなどに使用されてる)
6チャンネルだったでしょうか?

「グラディウスII」以降はFM音源8チャンネルなのがわかるのですが・・・

どなたかわかる人お願いします
139名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 03:08:49 ID:roZuHpn1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こちらのスレはテンプレが改竄されているため、
削除対象です。
絶対に書き込まないで下さい。

※会話をしてるように見えますが、
“ひとりごと”です。
相手をしないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
140名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 07:36:08 ID:wrUcJiDT
>>136-138
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1157810973/l50で再度質問してみてください
ここより↑の方が賑っておりますので、親切に答えてくれる人や「FM8chだけじゃNeeeee!」と突っ込んでくれる人がいると思いますよ
141138:2006/09/15(金) 07:59:14 ID:BMdjC1WC
>>140
39!
そっちで聞き直します。
142名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 11:13:58 ID:Qrey1H8s
>>139は荒らしだよ。こっちが本スレ。
143名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 12:25:15 ID:ia/zjt8h
Vの音楽にはガッカリした。
144名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 17:11:17 ID:i1C/aqDO
Vの音楽って、なんか印象に残らないよね。軽いっていうか。
145名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 17:24:18 ID:9/4b2SFu
FF12と同じ人だからな。
146名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 18:16:45 ID:jaGo8ofh
ヘー。そうなんだ。矩形波はもう戻ってこないのかな。
147名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 18:21:22 ID:ikOSxz0i
>>145
お前らも全員同じ人だからな。
148名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 18:29:24 ID:jaGo8ofh
>>147は誘導コピペ荒らし。
149名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 18:36:12 ID:ikOSxz0i
俺がいつどこへ誘導した?
150名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 18:37:40 ID:jaGo8ofh
しらばっくれる荒らし乙
151名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 18:38:39 ID:ikOSxz0i
じゃあ、俺だと思うスレ挙げてみてよ
152名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 18:46:50 ID:jaGo8ofh
お前が乱立スレを立てた。
153名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 19:11:06 ID:ikOSxz0i
何を根拠にw
あ、「会話をしているようだが自作自演」と思ってるのがこの世に一人しかいないとでも思ってるの?
いままでスレ立てしたの一度しかないよ、それも数年前携帯電話機種スレで950踏んだだけで。

でさ、147で145を指定してるのは、145の模倣をしようとしたら
146が間に入って邪魔だったから、元ネタを明確にしたわけ。
で、「お前ら」は145と、その前の144、143を指してる。
内容の切り替わった147は相手にしていない。
(切り替わってるから「お前ら」とひとくくりにはできないだろ?)

なのに何で147が噛み付くのさ?
まるで143、144、145を代弁するように。
154名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 19:16:58 ID:jaGo8ofh
荒らし必死だな
155名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 19:18:33 ID:OtpX2t6i
相手にするな。
此処にいくらまともな事書き込んでも自演扱いなんだから。
156名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 19:29:16 ID:2dCqB2a/
157名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 19:54:13 ID:rb6XtbX2
>>156
質問はこっちで受け付けてます
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1157810973/l50
158名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 21:13:06 ID:fCAo8yc9
>>156
うん
後ポップンにも入ってる
159名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 21:17:53 ID:uTGUArjD
>>157
質問はこっちの方がいいと思うよ。ここが本スレだから。
160名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 21:31:09 ID:AdxVXh9g
>>155
ID:ia/zjt8h
ID:i1C/aqDO
ID:9/4b2SFu
が再登場すれば疑いも晴れるんじゃない?

>いくらまともな事書き込んでも
いくらも何もID:jaGo8ofhが1回でもまともな事書き込んだ?
161名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 21:36:56 ID:OtpX2t6i
まともな事書いてるのはどう見ても>>153で、他はどれもまともな事書いて無い&書きそうも無いんで
>>153に対してレスアンカー付けなかったんだが・・・。
162名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 21:39:20 ID:uTGUArjD
モチツケ。本スレなんだからマターリしる。
163名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 21:46:59 ID:VhKkD3Iu
>>160-161
どうでもいいよ
例の人はコピペかせいぜい1行レスしか出来ないんだから

まともな書き込みをする人が迷い込んだら(>>136-138のような)
たまに誘導する程度で、後は放置しましょう
164名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 21:51:01 ID:OtpX2t6i
そりゃどうでもいいだろうな、他人事なんだから。

放置しようってのは俺の主張でもあったんだが、連鎖的になってるな・・・。
165名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 22:52:04 ID:eUWWxA0j
じゃあ、本スレをいつもどおり再開しましょう。
166名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 23:20:35 ID:XSJWzW+V
IIIって、カプセルを2個同時に取ると1個でカウントされてしまいます?
167名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 23:45:54 ID:8UO21PIp
>>166
グラポのIIIでは修正されてるらしい。
168名無しさん@弾いっぱい:2006/09/16(土) 00:08:04 ID:z3HxSgmD
グラポって売れたの?
169名無しさん@弾いっぱい:2006/09/16(土) 00:26:39 ID:jzFeDnqp
全然売れなかったよ。悲しいけど。
初週販売本数1万もいかなかった。
累計2万いってれば良いほうだよ。
170名無しさん@弾いっぱい:2006/09/16(土) 08:44:30 ID:eyavV5YF
PSP自体がDSに押されてるし・・

DSにもグラポだせば倍は売れると思うんだが・・・
171名無しさん@弾いっぱい:2006/09/16(土) 10:54:12 ID:rzT2QjAZ
コナミは読み誤ったね。
172名無しさん@弾いっぱい:2006/09/16(土) 15:23:09 ID:B2pyrWQJ
DS版グラポは任天堂の機種で移植された作品だな
オマケで沙羅曼蛇とパロディウスとスペースマンボウが入ってるとかだったら良いな
これじゃグラディウスじゃねーな
173名無しさん@弾いっぱい:2006/09/16(土) 15:31:47 ID:+H57OKhO
wiiで昔のゲームが遊べるんじゃなかったっけ?
174名無しさん@弾いっぱい:2006/09/16(土) 16:02:34 ID:57z8MQWe
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こちらのスレはテンプレが改竄されているため、
削除対象です。絶対に書き込まないで下さい。

※会話をしてるように見えますが、
“ひとりごと”です。
相手をしないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
175名無しさん@弾いっぱい:2006/09/16(土) 17:57:11 ID:j2XhhCr1
>174は誘導コピペ荒らし。
176名無しさん@弾いっぱい:2006/09/17(日) 00:24:08 ID:hCfPyQDs
177名無しさん@弾いっぱい:2006/09/17(日) 02:33:28 ID:hCfPyQDs
ID:9tFybv/Vは本物のアホw
178名無しさん@弾いっぱい:2006/09/17(日) 03:04:26 ID:jxW1oRJ/
グラポの攻略本ってどうですか?
値段高いし買うべきか迷ってます
ゲーメストならほぼ全部揃ってるんですが
マップが手書きだったり、
気合いでよけろとか書いてある・・・
179名無しさん@弾いっぱい:2006/09/17(日) 03:46:33 ID:l6gK9ewv
Q.
グラディウスVに、沙羅曼蛇2の敵キャラは登場しますか?
A.
しません。
グラディウス、沙羅曼蛇、ライフフォース、グラディウスII、
グラディウスIII、SFC版グラディウスIII、グラディウスIV
の敵キャラは登場します。

Q.
グラディウスVは沙羅曼蛇2のゲームシステムを継承していますか?
A.
していません。
パワーアップシステムには従来のグラディウスシリーズ
及びライフフォースと同様のパワーアップゲージによる
パワーアップシステムを採用しています。
また、武器の二段階パワーアップも無く、オプションシュートもありません。

Q.
沙羅曼蛇2に登場した装備はグラディウスVに登場しますか?
A.
「共通する」という意味では登場します。
しかし、それらは沙羅曼蛇2を含め過去のグラディウスシリーズにおいて
慣習的に採用され続けたものであって、沙羅曼蛇2独自の要素とは言えず
グラディウスVが直接沙羅曼蛇2から影響を受けたとは言い難いものがあります。

Q.
ステージ構成は沙羅曼蛇2を継承していますか?
A.
していません。
まず、縦スクロールステージは無く、全面横スクロールです。
また、「沙羅曼蛇」「沙羅曼蛇2」では共通して1面が細胞ステージでしたが
グラディウスVでは1面は宇宙空間です。細胞ステージは4面です。

Q.
ラスボスは攻撃してきますか?
A.
してきません。
従来のグラディウスシリーズの慣習にのっとり
ラスボスは無抵抗です。

Q.
沙羅曼蛇2にはモアイが登場しません。グラディウスVも登場しないですよね?
A.
だから何ですか?
世の中にはモアイが登場するゲームのほうが稀です。
Q.
ということはつまりグラディウスVは沙羅曼蛇2の影響大ですよね?
A.
お前は何を言ってるんだ。
180名無しさん@弾いっぱい:2006/09/17(日) 03:48:53 ID:RjArNI76
179はコピペ荒らし。
181名無しさん@弾いっぱい:2006/09/17(日) 12:18:56 ID:dX5FAMWs
>>178
買い。
182名無しさん@弾いっぱい:2006/09/17(日) 13:07:10 ID:U45jQaxA
グラディウス ポータブル 8機目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146542938/111
http://stg.arcadeita.net/gradius_potable/1146542938.html#R111

111 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2006/05/09(火) 14:52:19 ID:H2l22nzG0
攻略本ってどうですか?
値段高いし買うべきか迷ってます
ゲーメストならほぼ全部揃ってるんですが
マップが手書きだったり、
気合いでよけろとか書いてある・・・
183名無しさん@弾いっぱい:2006/09/17(日) 13:10:17 ID:WQIz/CWb
4代目 BOB IN THE UNDERGROUND
エミュレータ、ROMに関しての質問はこちらへ

http://jbbs.livedoor.jp/game/32984/
184名無しさん@弾いっぱい:2006/09/17(日) 14:20:40 ID:bxe4JB/q
意味が分からん
185名無しさん@弾いっぱい:2006/09/17(日) 15:15:00 ID:G1Na641P
ヴァイフのあの詐欺判定は何のためにあるの?
186名無しさん@弾いっぱい:2006/09/17(日) 15:39:06 ID:oMWDM6XI
Q.
グラディウスVに、沙羅曼蛇2の敵キャラは登場しますか?
A.
しません。
グラディウス、沙羅曼蛇、ライフフォース、グラディウスII、
グラディウスIII、SFC版グラディウスIII、グラディウスIV
の敵キャラは登場します。

Q.
グラディウスVは沙羅曼蛇2のゲームシステムを継承していますか?
A.
していません。
パワーアップシステムには従来のグラディウスシリーズ
及びライフフォースと同様のパワーアップゲージによる
パワーアップシステムを採用しています。
また、武器の二段階パワーアップも無く、オプションシュートもありません。

Q.
沙羅曼蛇2に登場した装備はグラディウスVに登場しますか?
A.
「共通する」という意味では登場します。
しかし、それらは沙羅曼蛇2を含め過去のグラディウスシリーズにおいて
慣習的に採用され続けたものであって、沙羅曼蛇2独自の要素とは言えず
グラディウスVが直接沙羅曼蛇2から影響を受けたとは言い難いものがあります。

Q.
ステージ構成は沙羅曼蛇2を継承していますか?
A.
していません。
まず、縦スクロールステージは無く、全面横スクロールです。
また、「沙羅曼蛇」「沙羅曼蛇2」では共通して1面が細胞ステージでしたが
グラディウスVでは1面は宇宙空間です。細胞ステージは4面です。

Q.
ラスボスは攻撃してきますか?
A.
してきません。
従来のグラディウスシリーズの慣習にのっとり
ラスボスは無抵抗です。

Q.
沙羅曼蛇2にはモアイが登場しません。グラディウスVも登場しないですよね?
A.
だから何ですか?
世の中にはモアイが登場するゲームのほうが稀です。
Q.
ということはつまりグラディウスVは沙羅曼蛇2の影響大ですよね?
A.
お前は何を言ってるんだ。
187名無しさん@弾いっぱい:2006/09/17(日) 17:20:27 ID:WaKQjLfY
























こちらのスレはテンプレが改竄されているため、削除対象です。
絶対に書き込まないで下さい。
IDを変えて煽っている人間がいますが放置推奨です。





188名無しさん@弾いっぱい:2006/09/17(日) 18:07:26 ID:4pEgqoYA
Q.
グラディウスVに、沙羅曼蛇2の敵キャラは登場しますか?
A.
しません。
グラディウス、沙羅曼蛇、ライフフォース、グラディウスII、
グラディウスIII、SFC版グラディウスIII、グラディウスIV
の敵キャラは登場します。

Q.
グラディウスVは沙羅曼蛇2のゲームシステムを継承していますか?
A.
していません。
パワーアップシステムには従来のグラディウスシリーズ
及びライフフォースと同様のパワーアップゲージによる
パワーアップシステムを採用しています。
また、武器の二段階パワーアップも無く、オプションシュートもありません。

Q.
沙羅曼蛇2に登場した装備はグラディウスVに登場しますか?
A.
「共通する」という意味では登場します。
しかし、それらは沙羅曼蛇2を含め過去のグラディウスシリーズにおいて
慣習的に採用され続けたものであって、沙羅曼蛇2独自の要素とは言えず
グラディウスVが直接沙羅曼蛇2から影響を受けたとは言い難いものがあります。

Q.
ステージ構成は沙羅曼蛇2を継承していますか?
A.
していません。
まず、縦スクロールステージは無く、全面横スクロールです。
また、「沙羅曼蛇」「沙羅曼蛇2」では共通して1面が細胞ステージでしたが
グラディウスVでは1面は宇宙空間です。細胞ステージは4面です。

Q.
ラスボスは攻撃してきますか?
A.
してきません。
従来のグラディウスシリーズの慣習にのっとり
ラスボスは無抵抗です。

Q.
沙羅曼蛇2にはモアイが登場しません。グラディウスVも登場しないですよね?
A.
だから何ですか?
世の中にはモアイが登場するゲームのほうが稀です。
Q.
ということはつまりグラディウスVは沙羅曼蛇2の影響大ですよね?
A.
お前は何を言ってるんだ。
189名無しさん@弾いっぱい:2006/09/17(日) 18:29:07 ID:Tjbyg6gJ
コピペ荒らしキター
190名無しさん@弾いっぱい:2006/09/17(日) 22:41:20 ID:rWL5r4bJ
本スレだから荒らされるのか。
191名無しさん@弾いっぱい:2006/09/17(日) 23:35:36 ID:MgpHccfc
age
192名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 03:09:24 ID:vY6kRP7B
沙羅曼蛇2にモアイは存在するから・・・(W
193名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 03:14:44 ID:z7LGnZEX
Q.
グラディウスVに、沙羅曼蛇2の敵キャラは登場しますか?
A.
しません。
グラディウス、沙羅曼蛇、ライフフォース、グラディウスII、
グラディウスIII、SFC版グラディウスIII、グラディウスIV
の敵キャラは登場します。

Q.
グラディウスVは沙羅曼蛇2のゲームシステムを継承していますか?
A.
していません。
パワーアップシステムには従来のグラディウスシリーズ
及びライフフォースと同様のパワーアップゲージによる
パワーアップシステムを採用しています。
また、武器の二段階パワーアップも無く、オプションシュートもありません。

Q.
沙羅曼蛇2に登場した装備はグラディウスVに登場しますか?
A.
「共通する」という意味では登場します。
しかし、それらは沙羅曼蛇2を含め過去のグラディウスシリーズにおいて
慣習的に採用され続けたものであって、沙羅曼蛇2独自の要素とは言えず
グラディウスVが直接沙羅曼蛇2から影響を受けたとは言い難いものがあります。

Q.
ステージ構成は沙羅曼蛇2を継承していますか?
A.
していません。
まず、縦スクロールステージは無く、全面横スクロールです。
また、「沙羅曼蛇」「沙羅曼蛇2」では共通して1面が細胞ステージでしたが
グラディウスVでは1面は宇宙空間です。細胞ステージは4面です。

Q.
ラスボスは攻撃してきますか?
A.
してきません。
従来のグラディウスシリーズの慣習にのっとり
ラスボスは無抵抗です。

Q.
沙羅曼蛇2にはモアイが登場しません。グラディウスVも登場しないですよね?
A.
だから何ですか?
世の中にはモアイが登場するゲームのほうが稀です。
Q.
ということはつまりグラディウスVは沙羅曼蛇2の影響大ですよね?
A.
お前は何を言ってるんだ。
194名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 03:32:37 ID:mG7CWi4B
頭の悪いコピペ乙w
195名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 06:04:37 ID:55nS4iU+
Q.
グラディウスVに、沙羅曼蛇2の敵キャラは登場しますか?
A.
しません。
グラディウス、沙羅曼蛇、ライフフォース、グラディウスII、
グラディウスIII、SFC版グラディウスIII、グラディウスIV
の敵キャラは登場します。

Q.
グラディウスVは沙羅曼蛇2のゲームシステムを継承していますか?
A.
していません。
パワーアップシステムには従来のグラディウスシリーズ
及びライフフォースと同様のパワーアップゲージによる
パワーアップシステムを採用しています。
また、武器の二段階パワーアップも無く、オプションシュートもありません。

Q.
沙羅曼蛇2に登場した装備はグラディウスVに登場しますか?
A.
「共通する」という意味では登場します。
しかし、それらは沙羅曼蛇2を含め過去のグラディウスシリーズにおいて
慣習的に採用され続けたものであって、沙羅曼蛇2独自の要素とは言えず
グラディウスVが直接沙羅曼蛇2から影響を受けたとは言い難いものがあります。

Q.
ステージ構成は沙羅曼蛇2を継承していますか?
A.
していません。
まず、縦スクロールステージは無く、全面横スクロールです。
また、「沙羅曼蛇」「沙羅曼蛇2」では共通して1面が細胞ステージでしたが
グラディウスVでは1面は宇宙空間です。細胞ステージは4面です。

Q.
ラスボスは攻撃してきますか?
A.
してきません。
従来のグラディウスシリーズの慣習にのっとり
ラスボスは無抵抗です。

Q.
沙羅曼蛇2にはモアイが登場しません。グラディウスVも登場しないですよね?
A.
だから何ですか?
世の中にはモアイが登場するゲームのほうが稀です。
Q.
ということはつまりグラディウスVは沙羅曼蛇2の影響大ですよね?
A.
お前は何を言ってるんだ。
196名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 06:06:20 ID:55nS4iU+
Q.
グラディウスVに、沙羅曼蛇2の敵キャラは登場しますか?
A.
しません。
グラディウス、沙羅曼蛇、ライフフォース、グラディウスII、
グラディウスIII、SFC版グラディウスIII、グラディウスIV
の敵キャラは登場します。

Q.
グラディウスVは沙羅曼蛇2のゲームシステムを継承していますか?
A.
していません。
パワーアップシステムには従来のグラディウスシリーズ
及びライフフォースと同様のパワーアップゲージによる
パワーアップシステムを採用しています。
また、武器の二段階パワーアップも無く、オプションシュートもありません。

Q.
沙羅曼蛇2に登場した装備はグラディウスVに登場しますか?
A.
「共通する」という意味では登場します。
しかし、それらは沙羅曼蛇2を含め過去のグラディウスシリーズにおいて
慣習的に採用され続けたものであって、沙羅曼蛇2独自の要素とは言えず
グラディウスVが直接沙羅曼蛇2から影響を受けたとは言い難いものがあります。

Q.
ステージ構成は沙羅曼蛇2を継承していますか?
A.
していません。
まず、縦スクロールステージは無く、全面横スクロールです。
また、「沙羅曼蛇」「沙羅曼蛇2」では共通して1面が細胞ステージでしたが
グラディウスVでは1面は宇宙空間です。細胞ステージは4面です。

Q.
ラスボスは攻撃してきますか?
A.
してきません。
従来のグラディウスシリーズの慣習にのっとり
ラスボスは無抵抗です。

Q.
沙羅曼蛇2にはモアイが登場しません。グラディウスVも登場しないですよね?
A.
だから何ですか?
世の中にはモアイが登場するゲームのほうが稀です。
Q.
ということはつまりグラディウスVは沙羅曼蛇2の影響大ですよね?
A.
お前は何を言ってるんだ。
197名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 06:09:21 ID:55nS4iU+
Q.
グラディウスVに、沙羅曼蛇2の敵キャラは登場しますか?
A.
しません。
グラディウス、沙羅曼蛇、ライフフォース、グラディウスII、
グラディウスIII、SFC版グラディウスIII、グラディウスIV
の敵キャラは登場します。

Q.
グラディウスVは沙羅曼蛇2のゲームシステムを継承していますか?
A.
していません。
パワーアップシステムには従来のグラディウスシリーズ
及びライフフォースと同様のパワーアップゲージによる
パワーアップシステムを採用しています。
また、武器の二段階パワーアップも無く、オプションシュートもありません。

Q.
沙羅曼蛇2に登場した装備はグラディウスVに登場しますか?
A.
「共通する」という意味では登場します。
しかし、それらは沙羅曼蛇2を含め過去のグラディウスシリーズにおいて
慣習的に採用され続けたものであって、沙羅曼蛇2独自の要素とは言えず
グラディウスVが直接沙羅曼蛇2から影響を受けたとは言い難いものがあります。

Q.
ステージ構成は沙羅曼蛇2を継承していますか?
A.
していません。
まず、縦スクロールステージは無く、全面横スクロールです。
また、「沙羅曼蛇」「沙羅曼蛇2」では共通して1面が細胞ステージでしたが
グラディウスVでは1面は宇宙空間です。細胞ステージは4面です。

Q.
ラスボスは攻撃してきますか?
A.
してきません。
従来のグラディウスシリーズの慣習にのっとり
ラスボスは無抵抗です。

Q.
沙羅曼蛇2にはモアイが登場しません。グラディウスVも登場しないですよね?
A.
だから何ですか?
世の中にはモアイが登場するゲームのほうが稀です。
Q.
ということはつまりグラディウスVは沙羅曼蛇2の影響大ですよね?
A.
お前は何を言ってるんだ。
198名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 06:11:11 ID:55nS4iU+
Q.
グラディウスVに、沙羅曼蛇2の敵キャラは登場しますか?
A.
しません。
グラディウス、沙羅曼蛇、ライフフォース、グラディウスII、
グラディウスIII、SFC版グラディウスIII、グラディウスIV
の敵キャラは登場します。

Q.
グラディウスVは沙羅曼蛇2のゲームシステムを継承していますか?
A.
していません。
パワーアップシステムには従来のグラディウスシリーズ
及びライフフォースと同様のパワーアップゲージによる
パワーアップシステムを採用しています。
また、武器の二段階パワーアップも無く、オプションシュートもありません。

Q.
沙羅曼蛇2に登場した装備はグラディウスVに登場しますか?
A.
「共通する」という意味では登場します。
しかし、それらは沙羅曼蛇2を含め過去のグラディウスシリーズにおいて
慣習的に採用され続けたものであって、沙羅曼蛇2独自の要素とは言えず
グラディウスVが直接沙羅曼蛇2から影響を受けたとは言い難いものがあります。

Q.
ステージ構成は沙羅曼蛇2を継承していますか?
A.
していません。
まず、縦スクロールステージは無く、全面横スクロールです。
また、「沙羅曼蛇」「沙羅曼蛇2」では共通して1面が細胞ステージでしたが
グラディウスVでは1面は宇宙空間です。細胞ステージは4面です。

Q.
ラスボスは攻撃してきますか?
A.
してきません。
従来のグラディウスシリーズの慣習にのっとり
ラスボスは無抵抗です。

Q.
沙羅曼蛇2にはモアイが登場しません。グラディウスVも登場しないですよね?
A.
だから何ですか?
世の中にはモアイが登場するゲームのほうが稀です。
Q.
ということはつまりグラディウスVは沙羅曼蛇2の影響大ですよね?
A.
お前は何を言ってるんだ。
199名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 08:54:44 ID:w+Bz3zsA
お前らsageろ。
200名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 09:36:46 ID:0eY3hOFj
スマソ、一つだけ聞きたい事あるんだけど…何でサンダークロスってどこにも売ってないんだ?(´・ω・`)ショボーン
201名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 13:50:19 ID:EwoxWCYJ
>>200
アーケードのみだから。
202名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 16:00:37 ID:0eY3hOFj
>>201アーケードか…。って事はやっぱり入手は不可能に近いかなぁ。
203名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 17:04:56 ID:T9uLXNmj
つーか沙羅曼蛇2にもモアイ出てくるがな。
204名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 17:24:29 ID:P/Y5O0lJ
サンダークロスはコナミにしてはクオリティが低い。
205名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 18:01:28 ID:K0hx2dLt
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こちらのスレはテンプレが改竄されているため、
削除対象です。絶対に書き込まないで下さい。

※会話をしてるように見えますが、
“ひとりごと”です。
相手をしないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
206名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 18:10:42 ID:uNIgkTzK
>205は荒らしなので注意。

荒らしのID→ID:K0hx2dLt
207名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 18:14:30 ID:uNIgkTzK
IDに注目。↓


109 :名無しさん@弾いっぱい :2006/09/18(月) 16:42:23 ID:K0hx2dLt
という訳で誰からも反論が無いようなので
今度こそ影響大が完全証明されました。

もう 何 を 言 っ て も 無 駄 なので
影響小とかいう根拠の無い妄言を
書 き 込 む の は や め よ う ね☆
208名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 18:44:48 ID:tI/Ri9wx
>>206
荒らしの相手をするお前も荒らし。

二 人 と も 消 え ろ
209名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 18:46:04 ID:uNIgkTzK
>208は荒らしの仲間。
210名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 19:11:17 ID:K0hx2dLt
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

このスレは終了しました。ありがとうございました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
211名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 19:15:24 ID:K0hx2dLt
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

このスレは終了しました。ありがとうございました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
212名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 19:15:38 ID:uNIgkTzK
ID:K0hx2dLtは荒らし
213名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 19:44:42 ID:K0hx2dLt
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

このスレは終了しました。ありがとうございました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
214名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 19:48:40 ID:K0hx2dLt
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

このスレは終了しました。ありがとうございました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
215名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 20:44:46 ID:gD0teSAW
ID:K0hx2dLtは荒らし
216名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 20:54:56 ID:K0hx2dLt
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

このスレは終了しました。ありがとうございました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
217名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 21:00:52 ID:K0hx2dLt
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

このスレは終了しました。ありがとうございました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
218名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 21:02:30 ID:gD0teSAW
ID:K0hx2dLtは荒らし
219名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 21:11:30 ID:4ct5xRHC
埋め
220名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 21:12:27 ID:gD0teSAW
グラディウススレに平和が来るのはいつのことやら。
221名無しさん@弾いっぱい:2006/09/19(火) 09:39:53 ID:dR6Ig2wz
Vは目を瞑ってでもクリアできるけど、
Uはどんなにがんばっても3面を超えれません。
Uの結晶地帯はVをノーマル難易度でノーミスクリアするより難しいです。
ちなみに当方グラディウス歴はかれこれ10数年になります。
残念ながらUのエンディングだけは見たことありません。
Uのリメイク版と言われるWでしたらノーマルでノーミス3周は楽勝なんですけどね。
早くUをクリアして感動のエンディングを拝みたいです。
222名無しさん@弾いっぱい:2006/09/19(火) 10:33:08 ID:BWl0cUOx
IIのエンディング曲は傑作
223名無しさん@弾いっぱい:2006/09/19(火) 14:08:36 ID:SolONsS9
IIの目玉ボスは駄作
224名無しさん@弾いっぱい:2006/09/20(水) 00:04:42 ID:rTKHKfOp
連射が苦手なら、スプレッドボムオススメ。
225名無しさん@弾いっぱい:2006/09/20(水) 02:39:03 ID:x3hyI0Ty
>>224
ageてるのは>>1の自演ですから

グラディウス&沙羅曼蛇 35
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1157810973/

こちらへ
226名無しさん@弾いっぱい:2006/09/20(水) 11:52:47 ID:nuZwm0BO
>225のスレは重複で削除依頼済み。
227名無しさん@弾いっぱい:2006/09/20(水) 15:44:51 ID:PhoBs0Sq
IIのクラブはセクシー
228名無しさん@弾いっぱい:2006/09/22(金) 00:32:28 ID:q1VojpgW
IIの2面はエイリアンの粗悪なパクリ
229名無しさん@弾いっぱい:2006/09/22(金) 12:24:14 ID:YKd180eZ
ゼクセクスってゴエモンのオマケで移植されたくらいでマトモな移植はされたことなかったから
神格化されてるけど別に大したゲームじゃないよね
個人的にはサントラがあれば充分
230名無しさん@弾いっぱい:2006/09/23(土) 09:40:28 ID:DDxWFaEH
今度はグラIVスレが乱立してる件について
231名無しさん@弾いっぱい:2006/09/23(土) 11:36:38 ID:TJC1LMky
グラIVスレの新スレ立ったね。
232名無しさん@弾いっぱい:2006/09/24(日) 02:27:47 ID:G3EF1b2g
グラIVスレが荒らされている。
233名無しさん@弾いっぱい:2006/09/24(日) 02:46:09 ID:W0whngiI
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
こちらは重複スレです。‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
本スレはこちら‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1158371080/ 

‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
234名無しさん@弾いっぱい:2006/09/24(日) 16:38:35 ID:EgeYs+M/
>233は荒らし。
235名無しさん@弾いっぱい:2006/09/24(日) 21:38:34 ID:d2JtT0LZ
液晶でグラディウスやると目が変になる件
236名無しさん@弾いっぱい:2006/09/24(日) 21:41:24 ID:d2JtT0LZ
http://www.youtube.com/watch?v=1DO_hR_FyEA
↑これなんか絶対出きない
237名無しさん@弾いっぱい:2006/09/24(日) 21:50:45 ID:gmwI3TMQ
グラIIは安地多いよ。
238名無しさん@弾いっぱい:2006/09/24(日) 21:52:25 ID:d2JtT0LZ
>>237
8msの液晶でやってるけど辛い( ´Д⊂ヽ
239名無しさん@弾いっぱい:2006/09/24(日) 23:33:53 ID:d2JtT0LZ
( ´Д⊂ヽ
240名無しさん@弾いっぱい:2006/09/24(日) 23:53:29 ID:UMRW5CdZ
泣きな〜さ〜い〜♪
笑い〜な〜さ〜い〜♪
241名無しさん@弾いっぱい:2006/09/25(月) 00:44:50 ID:3Qgs+hkq
仕方ないからブラウン管でやってます
サクサク♪
242名無しさん@弾いっぱい:2006/09/25(月) 00:46:14 ID:3Qgs+hkq
今月の格言

グラディウスは液晶でやるな
243名無しさん@弾いっぱい:2006/09/25(月) 03:22:39 ID:nFeDnubV
それがいいだろうね。
244名無しさん@弾いっぱい:2006/09/25(月) 05:24:56 ID:Mt/sBph9
>238
25msの液晶でやってるけど自機ノーマルショットがちょい薄くなるくらいでまったくプレイに問題が無いレベル。
同じく25msの他の液晶でやったらノーマルショットが辛うじて見えるくらいでもうグダグダ。
液晶のカタログスペックの反応速度ほどあてにならんものは無いぞ。
245名無しさん@弾いっぱい:2006/09/25(月) 12:20:15 ID:1FOpeMAO
PSのサラマンダ発見したんだけど、やっぱ買った方がいいのかな?
5000円もするから迷う。
最近グラディウス外伝1800円で買ったから凄い勇気がいる。
これって適正価格のかな?
246名無しさん@弾いっぱい:2006/09/25(月) 16:01:57 ID:+JfNWn0J
高いと思う。
247名無しさん@弾いっぱい:2006/09/25(月) 16:20:33 ID:NST1QLds
ぬるぽ
248名無しさん@弾いっぱい:2006/09/25(月) 16:46:09 ID:+JfNWn0J
ガッ
249名無しさん@弾いっぱい:2006/09/26(火) 11:09:40 ID:AdqvA8yk
ゴーレム萌え
250名無しさん@弾いっぱい:2006/09/26(火) 18:24:18 ID:KCWBYIAL
ドガス萌え
251名無しさん@弾いっぱい:2006/09/26(火) 18:42:09 ID:oCHbA/uJ
25msならグラディウスならなんとか遊べるはず。
クレイジータクシーとかは最悪だった。もう画面がゲームじゃない。
252名無しさん@弾いっぱい:2006/09/26(火) 23:25:26 ID:Z4nzJc6f
動体視力高いほど残像が気になって目が疲れるよ
253名無しさん@弾いっぱい:2006/09/26(火) 23:27:15 ID:0APRkEZ+
グラディウスやるなら大きい画面の方がいいわな。
254名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 03:08:23 ID:OhBbwZ6J
あんまりでかいと視野角の問題で逆にプレイしにくくなるぞ。
255名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 03:10:16 ID:OhBbwZ6J
なんだ、ID:0APRkEZ+って
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1158371080/
ここで基地外レスつけまくってるアホか、わざわざ「age」して。
256名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 03:33:07 ID:rKZrAgj0
アホはSAGさんとIMOさんだけで十分だよ
257名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 18:10:36 ID:NW68/Fcp
マターリとグラについて語りましょう。
258名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 22:45:21 ID:ISiImm6w
誘導のためにage
259名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 23:32:09 ID:yBIEIqeR
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こちらのスレはテンプレが改竄されているため、
削除対象です。絶対に書き込まないで下さい。

※会話をしてるように見えますが、
“ひとりごと”です。
相手をしないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
260名無しさん@弾いっぱい:2006/10/16(月) 00:40:54 ID:g5Ij2Ybr
261名無しさん@弾いっぱい:2006/10/23(月) 00:58:41 ID:NQJj1ln9

書いてあること本当かぁ?
PSPかっちゃうぞ
262名無しさん@弾いっぱい:2006/10/23(月) 10:04:32 ID:8KcQLEdw
マストバイ
263名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 20:48:00 ID:prGt6elD
誘導
グラディウス&沙羅曼蛇 36
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1162200893/
264名無しさん@弾いっぱい:2006/11/10(金) 21:13:12 ID:f64j81N8

http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/index.html
PSP版ツインビー、沙羅曼蛇、パロディウス各ポータブルの公式サイト

下のほうに小さい字で・・・

        「2人同時プレイをすることはできません。」

265名無しさん@弾いっぱい:2006/11/10(金) 22:04:26 ID:6cW7edvx
>>264
丸痴ウザ
266名無しさん@弾いっぱい:2006/11/10(金) 22:55:48 ID:mnzYWH3g
>>264
ツインビーズハイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1161912310/
こんな要らんスレまで保守してんなよ。
マルチうぜえよ。氏ねよクズが。
267名無しさん@弾いっぱい:2006/11/10(金) 23:14:46 ID:f64j81N8

http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/index.html
PSP版ツインビー、沙羅曼蛇、パロディウス各ポータブルの公式サイト

下のほうに小さい字で・・・

        「2人同時プレイをすることはできません。」





http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/index.html
PSP版ツインビー、沙羅曼蛇、パロディウス各ポータブルの公式サイト

下のほうに小さい字で・・・

        「2人同時プレイをすることはできません。」




268名無しさん@弾いっぱい:2006/11/11(土) 02:23:07 ID:9/m7TjoB
269名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 22:03:05 ID:N0Q3BJOK

http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/index.html
PSP版ツインビー、沙羅曼蛇、パロディウス各ポータブルの公式サイト

下のほうに小さい字で・・・

   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   ■「2人同時プレイをすることはできません。」     ■
   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

             2人同時プレイができないツインビー
             2人同時プレイ不可能なパロディウス
             2人同時プレイの存在しない沙羅曼蛇




270名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 02:34:26 ID:74Ne8hiR
Vの2人同時プレイ面白いね。
装備が多いので、片方がディレクションのレーザーで
もう片方がEレーザーとか、役割分担の戦略を立てれる。


・・・つか、ガキんちょとやる時はいつもオプ無しのEレーザー(泣
271名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 21:38:15 ID:3qTkpN9u
Vの2人同時プレイ面白いね。
装備が多いので、片方がディレクションのレーザーで
もう片方がEレーザーとか、役割分担の戦略を立てれる。


・・・つか、ガキんちょとやる時はいつもオプ無しのEレーザー(泣
272名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 23:22:02 ID:F2Y9fXi9
いい親父さんですね。
その調子で、息子をシューターに育てるんだw
273E:2006/11/19(日) 23:49:51 ID:aAco7LS3
ところで「ツインビー ポータブル」では
縦画面の初代と「出たな!」はPSPを立ててプレイするのかしら?
274名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 00:12:07 ID:3KwfuSCJ
横画面の縮小縦表示もあるんじゃない?
ていうか、無いとやってられないw
275名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 00:13:02 ID:2y0Dd4FK
Mk-IIのライフルは完全なE-CAP式だから。
276名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 05:26:13 ID:+Nd8DJ4N
リップル&スプレッドで一周クリアを目指してるんですが、植物ステージのボスが倒せません
右下の方にいると吸い込まれにくいのはわかったんですが倒せません
楽な倒し方教えてください。
277名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 05:49:58 ID:X17iFWWp
>>276
フル装備なら真正面から戦え。
2回目の吸い込みで倒せる。
278名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 05:55:42 ID:+Nd8DJ4N
>277
吸い込み始める時に一番後ろにいてレバー左入れっぱなしなら吸い込まれて死なないんですか?

あと、弱点がわからないんですが、赤いとこが弱点なんですか?
279名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 06:49:06 ID:KepRRZA1

物凄い重要な告知です
http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/index.html
PSP版ツインビー、沙羅曼蛇、パロディウス各ポータブルの公式サイト

下のほうに小さい字で・・・

   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   ■「2人同時プレイをすることはできません。」     ■
   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

             2人同時プレイができないツインビー(←これは詐欺です)
             2人同時プレイ不可能なパロディウス
             2人同時プレイの存在しない沙羅曼蛇

そしてPSP沙羅曼蛇は
 http://www.konamistyle.jp/ecitem/item34708.html

                栄養失調です
280名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 20:20:59 ID:7c2zVe+O
>278
ちゃんと連打していりゃ
1回目は吸い込まれる前に、吸い込みが終わる
2回目は吸い込まれる前に倒せる

リップルは上下に判定大きいから一番楽勝
長レーザーは判定が小さいので難しい
281名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 05:02:34 ID:5XbOg3dV
>>277>>288
8面ボス倒せました!
10面のレーザーを撃ってくる雑魚がいるとこまで進めました。
教えてくれてありがとうございました。
282名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 00:29:05 ID:MY6ddeM8
8ボス倒して いきなり10面!? スゴスギル……。
8年程9面でキューブが積めずに詰まってる私は どうすれば?
283名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 01:28:26 ID:Y3FcMQx1
>>282
資格がいるよ
284名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 01:33:22 ID:TkZYadcx
>283
キューブだけに?
285名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 02:27:26 ID:NQ/i7T2L
やっぱり9面の話題は角が立つな

286名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 07:40:38 ID:yQ/9ZIBk
>>282
キューブはPS2版で練習していたのとキューブのパターンがよかったのでまぐれで10面まで進めました。
287名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 23:53:20 ID:1mT2C0X3
こちらは重複スレです、削除以来も出てます

さっさと移転してください

グラディウス&沙羅曼蛇 36
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1162200893/l50
288名無しさん@弾いっぱい
こちらは重複スレです、削除以来も出てます

さっさと移転してください

グラディウスIV@STG板 Part13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1158957434/