G.rev グレフ総合スレッドvol.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
2名無しさん@弾いっぱい:2006/08/26(土) 18:25:49 ID:vt1A0Az+
>>1
3名無しさん@弾いっぱい:2006/08/26(土) 19:42:44 ID:1LiIlqx2
アンデフは統合でいいのけ?
4名無しさん@弾いっぱい:2006/08/26(土) 19:49:52 ID:igcx2+5F
いんじゃね?
みっつとも過疎りぎみだったし、まとめた方が盛り上がるだろ
5名無しさん@弾いっぱい:2006/08/26(土) 20:51:21 ID:ysGraJuo
▼過去スレ
≫≫≫G.rev グレフ総合スレッド≪≪≪
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1115491262/
≫≫G.rev グレフ総合スレッドvol.2≪≪
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1128047024/

▼関連スレ
【グレフ】旋光の輪舞53機目【ノービス必要?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1156146250/
【グレフ会心の】旋光の輪舞萌えスレ13【SP発売】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1150378755/

▼過去ログを保管して下さっているサイト
http://stg.arcadeita.net/main.html
6名無しさん@弾いっぱい:2006/08/26(土) 23:10:57 ID:QbIqH0F1
( ・∀・)∩ビーム
7名無しさん@誤字いっぱい:2006/08/26(土) 23:24:12 ID:scYa+QBZ
他メーカーがヒットタイトルのマイナーチェンジでユーザーを落胆させている中、
常に新しいことをやってのけるグレフ。
それが暴走だったとしても、私は付いていく所存。
360だって買った。今も後悔していない。

カラスもラジ2でケイブも続編ばかり。
正直、GGXXっていくつ目よ。6作目?
8名無しさん@弾いっぱい:2006/08/27(日) 00:03:08 ID:HxCUkyCm
センコロバージョンアップばかりだよね
9名無しさん@弾いっぱい:2006/08/27(日) 00:21:38 ID:ZFhpDKpS
▼関連スレ追加
【Xbox360】旋光の輪舞 Rev.X 13スレ目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1156262064/

ま、メーカーを愛するのはいいけど、他の悪口はやめときましょ。
10名無しさん@弾いっぱい:2006/08/27(日) 01:05:23 ID:Og/9iGXm
11名無しさん@弾いっぱい:2006/08/27(日) 06:41:53 ID:Y2DX29Ke
アンデフスレ落ちてる?
12名無しさん@弾いっぱい:2006/08/27(日) 21:13:02 ID:T4qGax8G
13名無しさん@弾いっぱい:2006/08/27(日) 21:53:14 ID:zn3Komp5
>>12
こいつは失礼
14名無しさん@誤字いっぱい:2006/08/27(日) 23:43:22 ID:yFpQwsZE
>>9
ごめん。
マイルの余りの体たらくぶりに頭に血が上ってた。
今は反省している。
15名無しさん@弾いっぱい:2006/08/30(水) 14:11:50 ID:xhKfqKas
また尻かよ!
16名無しさん@弾いっぱい:2006/08/30(水) 23:42:04 ID:90+mh6uZ
新スレ告知
【Xbox360】旋光の輪舞 Rev.X 14スレ目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1156947285/l50
17名無しさん@弾いっぱい:2006/08/31(木) 07:11:55 ID:ghBKFNgA
>>1
おつから!

アンデフスレから来たよ。
ステージ8で消えたのね…
グレフのゲーム単体スレってドラゴン花火みたいな展開だなぁ…

ゴオオオオォ!チリチリ…フッ。みたいな。
18名無しさん@弾いっぱい:2006/09/01(金) 02:25:46 ID:+hcl/aUg
消えたといっていいものか。
懐古向けでキャラ要素も薄いシューティングとしては、よく延びたほうだと思う。
続きは当スレでドゾー
19名無しさん@弾いっぱい:2006/09/02(土) 03:01:29 ID:WXlPLaMx
今週はグレ通休み?
20名無しさん@弾いっぱい:2006/09/02(土) 15:46:52 ID:gkVjkzGz
パッチで忙しいのか?
21名無しさん@弾いっぱい:2006/09/02(土) 17:21:44 ID:vthsC65n
パッチはもう提出して後は配信待ちと言ってるからそれはないな。
この時期に忙しいと言えば・・・そうか、AMショーに新さ(ry)
22名無しさん@誤字いっぱい:2006/09/02(土) 17:38:10 ID:XNj26U7Y
時期外れのお盆真っ最中に違いない
23名無しさん@弾いっぱい:2006/09/02(土) 21:33:45 ID:pKHgsDfS
ボーダーダウンの新スレを立ててください
24名無しさん@弾いっぱい:2006/09/03(日) 12:52:17 ID:D1jVUCDm
>>23
必要かなぁ〜?最近はオクの話題ばっかだったし。
住人もこっちに移ってきてると思うんだけど

あーでも、(アンデフもそうだけど)
新規プレイヤーが2ch検索したときにここまで辿り着けない
可能性もあるから、次からはスレタイに一言入た方がいい鴨ね
25名無しさん@弾いっぱい:2006/09/03(日) 14:30:07 ID:c7ikMGhd
セガダイでセンコロ限定版の在庫復活してるね。
360持ってないけど、DCジョジョと一緒に注文してしまったよ。
天誅でたら360買おうかな。
26名無しさん@弾いっぱい:2006/09/03(日) 18:09:11 ID:RVzFgPo5
DCジョジョなら俺んちに転がってるから上げるのに
27名無しさん@弾いっぱい:2006/09/03(日) 20:24:29 ID:c7ikMGhd
>>26
MS版がほしかったのだわさ。
28名無しさん@弾いっぱい:2006/09/03(日) 21:49:40 ID:xZJ35Pr6
VGA対応になってるからな
29名無しさん@弾いっぱい:2006/09/04(月) 03:40:32 ID:jEwRrqVw
>>25
マジ?今見たら売り切れになってたorz
30名無しさん@弾いっぱい:2006/09/04(月) 07:09:01 ID:Oa/CTJXQ
>>27
MS版てなに?普通のと違うの?
ジョジョはPSしかもってなかったから仕方なくPS版買った。
スーパーストーリーモードが以外につまんなかったな。
シューティング話しのはよかったけど。
31名無しさん@弾いっぱい:2006/09/04(月) 07:54:18 ID:TRC48Yt0
>>29
オイラが昨日注文したときは残り6本だった。
セガダイ特典のポスター付でテレカセットも選べた。
追加生産って感じじゃないみたいね。

>>30
セガダイ専売のフォーマッチングサービス版のこと。
すでに終了した通信対戦サービス以外の、通常版との違いはVGA出力に対応したこと
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/dcjojoms/index.html
32名無しさん@弾いっぱい:2006/09/04(月) 09:55:40 ID:VM1mKQ5s
アンデフのpvrファイル見れた人いますか?
PLZファイルから抽出はできたのですが、LZ圧縮だか何だかがかかっているらしくてViewerでは見れません
33名無しさん@弾いっぱい:2006/09/04(月) 10:38:49 ID:JlUzGOFa
                   /   ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
               /   ノj `      ´ i |
               i    {   ` , -,´  i | ア、アア、アアアアーーーイクーー
              {    i     )-―-'(  i |    
                 ヽ   i     ⌒   } |_,,,. -‐- 、  
              __)), ,ノ人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´         : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ:          ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ   ミ/、 /|  i  i } 
34名無しさん@弾いっぱい:2006/09/04(月) 11:10:28 ID:FH8YGhGG
何このデブ美
35名無しさん@弾いっぱい:2006/09/04(月) 14:30:46 ID:OI4AVns/
あん子という可能性も
36名無しさん@弾いっぱい:2006/09/04(月) 21:02:46 ID:41hAgJ0G
6D3.8億がスルーされてる件について
37名無しさん@弾いっぱい:2006/09/06(水) 01:52:41 ID:rZZIVJ9d
>>36
そういえば、前にボダソスレで3.7億動画(6面だけだったか?)が
あがってたな。本当によくやるなぁと思う。
漏れも3億目指してたけど途中で投げ出してそのまま放置orz
38名無しさん@弾いっぱい:2006/09/06(水) 18:23:35 ID:CXmcJOVy
グレ通更新
AMショー出展なし、パッチ配信もうすぐ?
39名無しさん@弾いっぱい:2006/09/07(木) 01:33:20 ID:S3Ta2bpZ
.hackのサブタイに反応した俺
40名無しさん@弾いっぱい:2006/09/07(木) 01:38:09 ID:PnEGdK6t
センコロなんぞどうでもいいから横シュー作れフォルァ
41名無しさん@弾いっぱい:2006/09/07(木) 09:56:02 ID:ULZ2ficF
次はループレバーの対戦STG作ってくんろ
42名無しさん@弾いっぱい:2006/09/07(木) 15:00:58 ID:Bh7furmE
どきどきアイドルスターシーカーの続編作ってください
43名無しさん@弾いっぱい:2006/09/07(木) 16:01:46 ID:dssgBpbc
PSUがプレイできなくて暇つぶしにヨドバシ行ったら限定版が置いてあったのでむしゃくしゃして買った。
AC版は数回しかプレイしてない。でもボーダーダウンも家庭用でじっくりやると結構面白かったので、
これもそうじゃないかと期待している。

エグゼリカがどうなるかわかんないけど今のところこれがDC最後のソフトってことでOK?
44名無しさん@弾いっぱい:2006/09/07(木) 18:23:20 ID:5X/JwKEP
グレ通更新!

箱センコロ、今日か明日パッチ配信だそうだ。
45名無しさん@弾いっぱい:2006/09/07(木) 21:55:04 ID:r9gyOZ/Y
>>43
これってどれだよ
46名無しさん@弾いっぱい:2006/09/07(木) 22:00:26 ID:HVBxbbbC
限定版とほざいてるので最近出たせんこうのろんどかと
47名無しさん@弾いっぱい:2006/09/07(木) 22:04:26 ID:Bh7furmE
DC最後のソフトはセンコロですかぁ?
48名無しさん@弾いっぱい:2006/09/07(木) 22:05:18 ID:HVBxbbbC
じゃああんだーでぃふぃーと
49名無しさん@弾いっぱい:2006/09/08(金) 17:42:09 ID:IATepggK
箱センコロパッチ当たる

1730時辺りにアップされた模様。
50名無しさん@弾いっぱい:2006/09/08(金) 18:12:10 ID:IATepggK
内容については、
【Xbox360】旋光の輪舞 Rev.X 15スレ目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1157601059/180-
180以降見た方が早いな…。
51名無しさん@弾いっぱい:2006/09/08(金) 19:11:19 ID:cb0WKX2x
頑張ったねぇグレフ。
52名無しさん@弾いっぱい:2006/09/08(金) 19:38:34 ID:IATepggK
バランス調整は多少差はあるらしいが、
SPクローンラシス
53名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 04:40:08 ID:Jd0cXCXI
グレフ大好き
54名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 05:24:44 ID:fxzumB0l
アンデフっぽいのをまた頼む。
弾幕世代のオレにはすげー新鮮だった。演出カコイイし。
それと、きつすぎずぬるすぎずの難易度が良かった。
55名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 05:46:38 ID:MJvZTe98
5面の出演は神
56名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 07:04:52 ID:R3+iPnp3
>>54
全文同意。
戦ってるぜー!って感じがいいよね、敵弾のプレッシャー。
弾幕モノはすり抜けてるぜー!って感じでまぁそれはそれでいいんだけどなんか違う。

今後ハイデフで行くとしたらやっぱ横メインになるだろうし、だとするとボダソの系譜かな次回は。
ボダソも弾幕モノのセオリーから微妙に外してて、そこが賛否分かれるんだろうが、好きだな。
57名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 10:57:49 ID:WPYXGzlC
しばらくセンコロで喰ってくつもりかなぁ
58名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 13:05:04 ID:8wFHzzxc
>>56
ボダソのどこが弾幕ものなのかと小(ry
59名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 13:08:02 ID:xS6zpGzh
日本語読める?
60名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 14:07:05 ID:ZUHfezf7
火星語だからだいじょうぶ
61名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 14:23:37 ID:8wFHzzxc
56の書き方で

>ボダソも弾幕モノのセオリーから微妙に外(ry
ボダソは弾幕ものではあるが、弾幕もののセオリーから微妙に外してて面白い

て読んじゃった俺は火星人ですか。
62名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 14:31:14 ID:ToPqMVVZ
(アンデフも)ボダソも弾幕モノのセオリーから微妙に外してて、そこが賛否分かれるんだろうが、好きだな。

と読みますたが
63名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 14:56:39 ID:8wFHzzxc
日本語でその書き方だと、
アンデフとボダソは弾幕モノっつー認識がまず必要だと思うんだけれども。
64名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 15:19:19 ID:ToPqMVVZ
>>63

まず>>54
アンデフを弾幕モノとは思ってないと考えられる
それを受けて>>56
アンデフは弾幕モノとは違うという前提で書いてると思う

>>54>>56の流れを見ずに、>>56だけを見た場合どうとでもとれる…かな
65名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 21:24:09 ID:3iZZtX0I
ボーダーダウンは?
66名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 21:50:13 ID:CBcrunGS
グレフはメタルブラックをリメイクしろ
67名無しさん@弾いっぱい:2006/09/09(土) 22:15:19 ID:9/YU4/+9
>>63
>>56の前段からの流れ見れば弾幕モノとは違うモノ、外したモノと認識してると普通に読めると思う。
後段だけ読めばなるほどそのとおりだけど。
68名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 03:14:41 ID:QqNf1iVk
むーん。一箇所に目を奪われすぎたか。
しばらくROMってるよ。
69名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 03:54:47 ID:9K8nDyEt
グレフはガンフロンティアをリメイクしろ
70名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 04:15:13 ID:ccU89I4I
リメイクで、『こんなの○○じゃない!』と憤慨した人は多いかと思う。
本気でリメイクを望むなら、元のゲームのどこに魅力を感じていたかを具体的にした方が良い。

その上でリメイクになにを望むのかを明記すべき。
(ステージのバリエーションなのか、バランス調整なのか、グラフィックなのか、etc・・・・)

版権の都合でタイトルが変わっても、事実上のリメイクというのはありえない話ではない。
71名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 07:45:55 ID:M/7gHlXg
じゃあグレフはダライアスかレイシリーズかナイトストライカーかプリルラの続編作れ
もちろん作曲はZUNTATAな
72名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 08:22:41 ID:lCKaaZNa
絵師の力が大きいと思うんで次回作もおんなじでお願い
73名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 09:33:13 ID:egwkKq49
ダライアスIIIをですね…
74名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 10:35:34 ID:+vi84ku4
ラスタースクロールしないメタブラなんてメタブラじゃない
というわけでグレグレには、2D横シューの再生産希望 ・・・ポリゴンよりよっぽど難しいか。
75名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 11:29:55 ID:32H6o10v
レイシリーズの横版みたいなゲームはどうだろう?
76名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 12:01:23 ID:egwkKq49
あー宇宙戦艦ゴモラね
77名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 14:41:33 ID:cDWogWWa
ダイアスをセガのリンドバーグ筐体and基盤で作れば迫力あるんじゃね?
78名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 19:48:22 ID:45CgTNkw
意外にインベーダーリメイクすると面白いんじゃね?
グレフなら元ネタを上手く改良できる気がするようなしないような
79名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 19:59:09 ID:57R3COgW
X360オンラインインベーダー 100人位で地球軍とエイリアン団
に分かれて大混戦! とかね
80名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 21:18:48 ID:kRgoWdGZ
>>77に激しく同意。リンドバーグ筐体に対応したハイデフ横シュー作ってくれればダラ3じゃなくても可。
でもダラ3なら狂喜乱舞。caveも綺麗だけどいつまで経ってもハイレゾ化しなさそうだし、トレジャーは
遅筆だし…。もうグレフにしか期待できないYO!
81名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 21:26:31 ID:IttybtZ6
次もまたNAOMIじゃね?
82名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 22:23:28 ID:DL3OpnRR
ダラ外のキングフォッスルみたいに
鼻先に接触するくらいの距離から弾撃たれたり、
Gダラみたいにボスが顔の後ろくらいから
殆ど画面外に出ちゃってたりするのを見ると、
やっぱりダライアスは
せめて2画面必要なんじゃないかと思う。
83名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 22:29:46 ID:3e3n0Dso
そこで大画面ワイド液晶ですよ
84名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 22:48:02 ID:foI89rj1
そこでSS版ダライアスIIを見習ってズームイン&アウト機能ですよ
85名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 22:50:27 ID:SZw3keOQ
>>84
俺史上で最低ユーザビリティーを誇るそのシステムを口にするか
86名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 00:39:18 ID:JFs6WUbP
今のマシンの解像度で尚且つズームアウト状態をグラフィックやゲームのバランスの基準にして作れば
案外いけそうな気もほんの少しする
87名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 01:00:58 ID:+Hshn7Ur
普通でいい、普通で。
変なシステム入れてつまらんゲームになるのは勘弁。
つーか、最近弾を撃たないシューティング多くないですか?
式3とか、エグゼリカとか。
88名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 01:11:28 ID:ef8XilCW
そんなことないよ。普通のプレイヤーは撃つよ。
撃たないのはスコア稼ぎなんてマニアックでストイックな事をやってる変態紳士だけだよ。
89名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 01:39:05 ID:/yXceGiz
グレフのことだから空気読まずにいきなりFPS(TPS)作ってくるかもしれん
90名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 02:20:41 ID:w1a1P1Ri
>>87
エグゼリカは、「撃たない」じゃなくて「撃てない」だからまだ良いと思うな。
ぶん回しは攻撃だし。式3はシラネ。

俺は自機狙いさえある程度あればいいと思うけれどなー。
91名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 05:31:33 ID:WrTq2K62
アンデフは良くね?
チャージが窮屈に感じるところはあるんだけど
敵を倒すために撃たない!みたいな。
賛否両論あるかもしれんが…
92名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 07:12:37 ID:UgKlRL6z
せめて箱に移植してくれればね…
93名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 10:15:12 ID:P86MP/5c
>>91
わたしバルカンで垂れ流しっす
94名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 16:29:44 ID:QPd57K1S
>>93
いいんだよ それで…、
それでいいんだ
95名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 21:35:34 ID:5PPsG93P
やはりネットの普及により情報が流れるのが早くなりすぎて
自分で試行錯誤する余裕がなくなってきている気がする。

いつものゲーセンで普段見掛けない奴が目から鱗のプレイをしてたり
遠征に行ったらみんな見たこともない稼ぎをしてたり、そういうロマンが減っちゃった
今や初日からみんなして稼ぎプレイですもん
96名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 22:37:21 ID:/MvwIgON
アンデフは他人のプレイ見てるだけでも大分参考になった。
あの位置にロケット打ち込むと爆風はあそこまで届くのか。とか、
こんな敵配置のときはキャノンはこういう動きをするのか。などなど。
97名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 22:39:19 ID:C2fKeC/e
「持ち帰り!そういうのもあるのか」とかな
98名無しさん@弾いっぱい:2006/09/12(火) 03:19:36 ID:54v7uhPJ
「君がもう少しがんばってくれればデフ美の水着が見れたのに!」とかな
99名無しさん@弾いっぱい:2006/09/12(火) 16:25:36 ID:znHTUOTM
アンデフに限っては、稼ぎ情報は生で得た量の方が圧倒的に多いな・・・
ってか、スレが攻略ばかりで稼ぎの話題がほとんど無かった気がする
100名無しさん@弾いっぱい:2006/09/13(水) 01:31:16 ID:fx0y/kgx
きのこるだけで精一杯
稼ぎ意識した瞬間に死ぬ
101名無しさん@弾いっぱい:2006/09/13(水) 01:33:03 ID:Pvm0w0kR
そろそろ高橋名人に本気出してもらうしかないな
102名無しさん@弾いっぱい:2006/09/14(木) 02:24:01 ID:rEHjDD3U
アンデフはエクステンドが無くてスコアは完全に趣味の世界になってたからなぁ。
意味無いの分かってるけど稼ぎ方が分かってくると面白かった。
敵の配置を考えてここで使って、この間で溜めてとか考える楽しさがあって。
上級者にはヌルイかもしれないけど、とにか単純な分かりやすさが良かった。
単純だけど演出と世界観でだれないのが素敵。

あと個人的にこのゲーム独特の敵弾誘導が凄い好き。
どの敵もちゃんと砲身を自機に向けて狙いを定めてから撃ってくるから
誘導してかわすっていう動作が実感できるのが(・∀・)イイ!
103名無しさん@弾いっぱい:2006/09/14(木) 11:50:58 ID:zfwFyDlD
>>82
遅レスだが、あれは一画面だからこそ巨大に見えるのであって(圧迫感というか)
二画面以上あって下手に見えないところ見せると途端に情けなくなる気がする
104名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 17:01:42 ID:BKEJ+uTH
アンデフもあれ程あったのにDC版の在庫がさみしくなってきたね。
105名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 21:40:45 ID:nKzByOJz
アンデフスレって落ちた?
106名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 22:49:16 ID:jYKi55ce
107名無しさん@弾いっぱい:2006/09/16(土) 17:00:41 ID:XHkdVMmv
今週はグレフ通信ないのか・・・ジャンプより楽しみにしてるのに・・・

(≧σ≦)ちゃんぽっぽ!
108名無しさん@弾いっぱい:2006/09/16(土) 18:45:36 ID:kXRMOXr8
センコロスレが酷いことになってるな
キモイレスばっか
109名無しさん@弾いっぱい:2006/09/16(土) 19:41:34 ID:LSQdcImM
あそこがひどいのは前からだろ
それでも家ゲにスレが出来てからは厨がそっちに流れてしばらく平和だったんだけどな
110名無しさん@弾いっぱい:2006/09/17(日) 05:25:06 ID:gdDxMWlI
まぁ純シューじゃないグレフゲーのスレがどうなろうがどうでもいいけどな。
111名無しさん@弾いっぱい:2006/09/17(日) 05:29:17 ID:OJor29y+
そういう排他的言動が、新しいゲームが作られるのを阻害していくんだよ。
(ゲームに限らず、廃れていく原因となる。)
112名無しさん@弾いっぱい:2006/09/17(日) 06:22:45 ID:3ta7M+8b
同意。
全くその通りですよね。
113名無しさん@弾いっぱい:2006/09/17(日) 06:26:47 ID:mk/t4isr
2chのスレなんてどうでもいいですよ
114名無しさん@弾いっぱい:2006/09/17(日) 06:58:56 ID:tGYiGj4V
2chとして正しいのは>>110な気がする
115名無しさん@弾いっぱい:2006/09/17(日) 23:00:24 ID:GMY64oyq
グレフはメタルブラックかレイフォースをDSでリメイクしろ
116名無しさん@弾いっぱい:2006/09/17(日) 23:03:15 ID:K+smt51/
なんで解像度の低いDSか
据え置き機でいいじゃないか
117名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 00:17:00 ID:efkv9ucS
レイフォは縦でやりたいから携帯機がありがたいかも。
118名無しさん@弾いっぱい:2006/09/19(火) 14:36:50 ID:9y61gzNT
ttp://ga.sbcr.jp/news/0609/44/index.html

ゲームの面白さはハードの性能うんぬんじゃない
ってのには激しく同意。
NAOMIの性能限界まで使ってるグレフにも
通じるものがあるんじゃないか?
まあ遅延が無ければいいが
119名無しさん@弾いっぱい:2006/09/19(火) 18:21:13 ID:IZ1/uz82
ハードの性能差が面白さの決定的違いでないことを・・・

教 え て や る ! ! !
120名無しさん@弾いっぱい:2006/09/19(火) 19:14:10 ID:s3gT8DDl
NAOMIに遅延がなかったら、そして半透明処理も得意だったら最高の基盤だったろうに。
121名無しさん@弾いっぱい:2006/09/20(水) 01:07:28 ID:dMHJBLlw
遅延も半透明もハード
122名無しさん@弾いっぱい:2006/09/20(水) 02:15:59 ID:xtkJM7uY
まだ遅延とか言っている奴がいるのか。
ありもしない異常を感じるなんて、ご苦労なこった。
123名無しさん@弾いっぱい:2006/09/20(水) 02:20:35 ID:H/ARsnYq
遅延がわからないなんてかわいそう

いや、幸せかもな
124名無しさん@弾いっぱい:2006/09/20(水) 06:34:07 ID:sUvqPLH2
あれを遅延と感じる人はなんなんだ
125名無しさん@弾いっぱい:2006/09/20(水) 08:43:45 ID:RUHwGxcP
丸山必死だな
126名無しさん@弾いっぱい:2006/09/20(水) 10:43:38 ID:yLzxWdc1
三原の妄想にまだ付き合ってる奴いるんだね
127名無しさん@弾いっぱい:2006/09/20(水) 12:54:39 ID:Q+pFnBV1
ボダンやラジに遅延を感じてしまうのはプログラマーの腕の無さってこと?
128名無しさん@弾いっぱい:2006/09/20(水) 13:00:38 ID:Q+pFnBV1
それとも3Dの自機が傾くときのモッタリ感が遅延と感じてしまうのかな。よくわからん。
129KIM:2006/09/20(水) 16:15:34 ID:njJLpdCM
I/Oボードを介したJAMMA仕様の筐体でプレイする時に
入力>反映されるまでに1フレーム分の誤差(遅れ)が生じるそうです。
130名無しさん@弾いっぱい:2006/09/20(水) 19:23:01 ID:H1FzpLZN
さすがKIMたん
131名無しさん@弾いっぱい:2006/09/20(水) 19:37:33 ID:+LobnAch
移動時にレバー離してから止まるまでに誤差がある
132名無しさん@弾いっぱい:2006/09/20(水) 22:08:58 ID:0grpHyP+
133名無しさん@弾いっぱい:2006/09/20(水) 22:50:52 ID:Q5Qf3q/z
そーいやボダンロケテ時のグレ通で、
「遅延があるけど」という感想に対し、
「プログラムの方で遅延の原因になってそうなところは全部洗い直した」ってコメントあったね。
でも製品版でも、やっぱりどこかヌルッとしてたような。
134名無しさん@弾いっぱい:2006/09/20(水) 23:34:40 ID:c2Ni5HzO
そりゃ遅延と関係なく処理落ちとかじゃないか
135名無しさん@弾いっぱい:2006/09/21(木) 03:06:42 ID:cJvTXKB9
>>133
2003/04/14
>もう1年近くやっているので、スタッフ内では感覚が麻痺している部分があります

スタッフがわかってない時点でダメだって
136名無しさん@弾いっぱい:2006/09/21(木) 11:14:19 ID:y4nZJYiq
初代バーストボールや家庭用スコ・テイルボムも、感覚が麻痺してたのかな
137名無しさん@弾いっぱい:2006/09/21(木) 11:49:07 ID:O8bBq96j
遅延に関してはカオスフィールドが最強。

まあNAOMI筐体みたくJVSで接続してりゃハードによる遅延はないだろ。
三原はウンコだから気にするな。テクニクビートに入力遅延あるの気づかない奴だから。

>>118
そりゃそうなんだがTypeXはその最低性能があまりにも低すぎた…。
普通に作ったらNAOMI未満てどういうことだい。
TypeX2になっても変わらんだろうな。中身ただのWindowsPCだし。
138名無しさん@弾いっぱい:2006/09/21(木) 14:06:42 ID:4Hk3n2XM
DC版のボダソやアンデフは遅延感じないが、トライジールはなんか遅れている気がするな。
139名無しさん@弾いっぱい:2006/09/21(木) 14:13:12 ID:pX8ks7Dq
>>136
きっとそうだな。麻痺してたんだ。ぐるぐるチャンポはきっと素でビビったろうけど。

マイルやトラサビ持ち出して比較したところで、目くそ鼻くそを笑う・・・
140名無しさん@弾いっぱい:2006/09/21(木) 21:02:54 ID:QWv7HLkZ
機体速度がなまじ速いと遅延がすごく大きく感じられることはよくある
141名無しさん@弾いっぱい:2006/09/21(木) 21:08:38 ID:QWv7HLkZ
まあつまりカラスのこと言ってるんだけどね。
>>138
DCだと何故か遅延がなくなるらしいよ。ダダダがDCでも遅延あるってのはよくわからんが。
142名無しさん@弾いっぱい:2006/09/22(金) 00:59:28 ID:tgvax9J4
正直1Fだか遅れようが遅れまいが糞どうでもいい。
143名無しさん@弾いっぱい:2006/09/22(金) 04:41:27 ID:WIcjKP1e
遅れるのがわかるだけの感覚あるなら遅れてるのに合わせればいいのに
144名無しさん@弾いっぱい:2006/09/22(金) 08:14:49 ID:6y8Do7Wq
ZERO3アッパーの4フレだかなんだかは流石にキツかったぜ。
145名無しさん@弾いっぱい:2006/09/23(土) 07:47:41 ID:zLqSC+mK
あれはどう考えてもあかんわ
146名無しさん@弾いっぱい:2006/09/25(月) 09:34:14 ID:NOPIEDGq
早く横シュー作れ
147名無しさん@弾いっぱい:2006/09/25(月) 09:55:12 ID:AHfzkVzf
新グラディウス出される前につくった方がいい。
て事でPS2ね
148名無しさん@弾いっぱい:2006/09/25(月) 16:06:19 ID:IVzPPNdQ
遅延遅延って
1フレでそんなに被害出ないだろ。

出て来たゲームにいちいち文句たれてないで、自分が合わせれ。


…でもPS2のタイメモ収録版ダラ外は遅延があまりにもキツかったから売った。
149名無しさん@弾いっぱい:2006/09/25(月) 17:41:21 ID:O9aZRjGw
3フレくらいあるとかなり知覚出来る感じか?
0.05秒だからな。
150118:2006/09/26(火) 04:02:53 ID:/2xPKZ4s
すまん、みんな俺が悪かった!
最後の一行がよけいだったなごねん!!
微妙にスレが伸びてて複雑な気分
151名無しさん@弾いっぱい:2006/09/26(火) 06:34:35 ID:bhPOHKMR
>>118に再訓練を命ずる
152名無しさん@弾いっぱい:2006/09/26(火) 06:36:40 ID:AOLh5SY/
ザー
153名無しさん@弾いっぱい:2006/09/26(火) 20:25:08 ID:UKnzdpaQ
グレフ通信更新
154名無しさん@弾いっぱい:2006/09/26(火) 20:42:38 ID:87okWsD5
ザー
155KIM:2006/09/27(水) 12:46:51 ID:dLTgivb3
ピッピッピッピッ
156名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 13:35:48 ID:eD1bGbQJ
>>147
せっかく360に参入したのに今更PS2はないだろ。
157名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 08:42:31 ID:9vhzuWx3
http://www.try-inc.co.jp/

●カラス - G.rev / SEGA -
メディア:NAOMI GD-ROM
ジャンル:アクションシューティング (横画面)
販売価格:165,900円(税込)
予約受付中!発売は10月下旬予定です。
予約締め切り・・・9月22日(金)
158名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 09:01:52 ID:2iqM8uXu
>>157
マグネスの事だな
159名無しさん@誤字いっぱい:2006/09/29(金) 00:19:00 ID:aMBJ+S3z
>>157
これはひどい
160名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 03:17:04 ID:aRHUswga
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20060928ke01.htm

これ見て、まっさきに思い浮かんだのが
ダライアス3画面筐体だという奴は俺だけではあるまい。
161KIM:2006/09/29(金) 10:32:11 ID:BqDnHKYE
いや、この離れっぷりはタツミのTX−1でガチかも知れんですぞ。
162名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 12:33:42 ID:GX9yJRYn
あれは離れてたな。ホント凄い離れてた。
163名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 15:32:40 ID:sT5Roj3S
いい離れっぷりだったな。
164名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 15:37:15 ID:lYk+wZ28
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ        オプションすぐ死んでしまうん?
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
165名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 22:29:22 ID:gqAj2iro
そろそろ横シュー作ってくれ。
166名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 00:49:47 ID:H2OUHTRz
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  カラス!
      /     /    \___________ 
167名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 09:46:22 ID:AojU/oTD
グレフかぁー、ボダソ アンデフまではよかったのになぁ…
168名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 11:13:56 ID:wG8I5w4F
>>167
アーケード的にはアンデフが最新作じゃない?
169名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 12:01:55 ID:7wBIe2AI
萌え絵でキモヲタを釣って体力を貯めてるんですよ
もうすぐ超大作コアシューティング製作の発表があると俺は踏んでるよ
170名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 12:02:00 ID:VJ4L1A4q
つか個人的にはアンデフ以外微妙
171名無しさん@誤字いっぱい:2006/10/03(火) 02:04:47 ID:GNnJVStk
グレ通に「次のプロジェクト」とあるんだし、
センコロ以外の新作と考えていいんじゃないかな。
年末辺りに期待。
172名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 02:06:24 ID:uf4imUJF
どきどきアイド★★★★★
173名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 02:13:14 ID:sku3WfIC
ボーダーアップ
174名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 03:12:14 ID:/15Yp5pL
今までの作品に出てきたキャラクター使ってギャルゲ作成
175名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 06:36:17 ID:dIirpIkI
カラス
176名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 07:11:14 ID:fkmjm/mp
どきどきアイドすいこでん
177名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 23:36:03 ID:9T9ic9ED
もうセンコロは吹っ切ってくれ。
178名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 23:36:25 ID:1FA72u4r
なんでアンダーとかダウンとか下方向に向かいたがるのか
C社の斜め上に対抗なのか
179名無しさん@弾いっぱい:2006/10/04(水) 01:13:16 ID:/uSeFO40
アンダーダウン☆スターシーカー

Z指定
180名無しさん@誤字いっぱい:2006/10/04(水) 01:36:47 ID:/R4FjA9a
斜め上もそろそろ死語
181名無しさん@弾いっぱい:2006/10/04(水) 08:39:11 ID:DMXE1KUs
社長の昔のホームページを読んでいたのだが
今じゃすっかりギャルゲー企業。ケツ丸出しのポスターとかドン引き。
タイトー辞めて硬派なゲーム作るんじゃなかったのかね。

所詮はキャラゲーに傾倒しないと食えないのか。

次回作はセンコロ2。ドラマCDシリーズ化か。
アニメ・声優需要は侮れないな。
182名無しさん@弾いっぱい:2006/10/04(水) 08:43:11 ID:09i5uOxe
虎に叩かれて開眼したのだ
183名無しさん@弾いっぱい:2006/10/04(水) 08:49:58 ID:hCMvrys1
横シュー作れよ。
184名無しさん@弾いっぱい:2006/10/04(水) 09:19:07 ID:OYPfRjbu
ケツばっかで羞恥心超えて嫌悪感が
185名無しさん@弾いっぱい:2006/10/04(水) 09:45:32 ID:iT4HT97U
1000歩譲ってエロゲーでいいから
どうか弾幕でない横シューを
186名無しさん@弾いっぱい:2006/10/04(水) 12:00:55 ID:C87dnObm
理想と現実の壁の象徴だな > いきなり尻見せ。
昔のボダソのインタビューでも、「第一弾は何故ギャルゲーだったんですか?」って聞かれて
「金が無いから」って素直に答えてたし(w

横シューは期待してるけど、もう作らない(作れない)だろうなぁ。
需要面でも金銭面でも、障害が多すぎる。
187名無しさん@弾いっぱい:2006/10/04(水) 14:12:50 ID:k3mUMmI+
もう横シューなら
センコロのキャラでまくりの火星舞台でボムでけつ出しカットインで
キャラセレクト有りのカップリングエンド有りで
本当の結末はメディアミックス買わないと解らないといいながら
全然意味不明のオナニーエンドで無駄に分厚い設定資料集がでたり
でも突っ込んだ情報が載ってるのは絵師の作った同人誌だけ!
イベント売りのみ!2500円!というオチでもいいです
188名無しさん@弾いっぱい:2006/10/04(水) 14:17:22 ID:GqQiI4Q2
そんな斜め上な展開は嫌だ。
189名無しさん@弾いっぱい:2006/10/04(水) 14:17:59 ID:PVmHZMYq
やけに詳しいね君ィ
190名無しさん@弾いっぱい:2006/10/04(水) 16:46:20 ID:7FYqpSJf
(・∀・) 。○(センコロ2巻明日発売わくわく、よし録画してたセンコロアニメ見ながらランクマッチでもするか。)
191名無しさん@弾いっぱい:2006/10/04(水) 17:48:32 ID:g56Uf9Ic
2巻って何?!
192名無しさん@弾いっぱい:2006/10/04(水) 22:54:19 ID:O4xpngU5
ぶっちゃけセンコロよりサイキックフォースの方が良い。
193名無しさん@弾いっぱい:2006/10/05(木) 01:37:21 ID:WO+8YH/4
そういう人はサイキックフォースで遊べばいいじゃん
194名無しさん@弾いっぱい:2006/10/05(木) 08:09:04 ID:C/FXev/F
普通の同人誌作るより、エロエロな同人誌作った方が儲かるのよ。

グレフは真面目にゲーム作っているからいいんでないの?

声優のボイスとか、つまんねーカットインとか、おケツ丸出しのポスターとか
我慢しなさい。金儲けの為なのです。そういうファン層を取り込むだめなのです。

アンダーディフィートもエロエロだったら売れたかもねぇ。
195名無しさん@弾いっぱい:2006/10/05(木) 11:54:59 ID:Kv+Fs8nx
アンデフはあのままでも十分エロエロです
メカフェチ以外にはアンデフのエロさがわからんのです
196名無しさん@弾いっぱい:2006/10/05(木) 12:50:00 ID:UDO5EvwC
とりあえず客寄せするにしてもマニア意外からもお金を入れてもらえるゲーム作らないと
オペレーターと問屋の皆様からの評価はあがるめぇ
197名無しさん@弾いっぱい:2006/10/05(木) 13:30:04 ID:rdBDvONu
おケツ丸出しは丸出しでも男の子のおケツって辺りが時代ってぇ奴かね。
198名無しさん@弾いっぱい:2006/10/05(木) 15:31:28 ID:ngwmx6mC
SPのポスターはおばはんのポスターじゃなかったか
199名無しさん@弾いっぱい:2006/10/05(木) 20:00:53 ID:paAixJHU
ペルナの紐パンも結構やばいぞ
まぁ、媚びる作品と媚びない作品をはっきり分けて作ってるっぽいから俺はどうでもいいな
200名無しさん@弾いっぱい:2006/10/05(木) 22:06:44 ID:HExjUmTM
>>198
あのポスターでは20歳なんだが
201名無しさん@弾いっぱい:2006/10/06(金) 01:14:14 ID:5D/irJI4
撃破された戦艦から梯子が降ろされる時など、胸がすくような気持ちだった。
202名無しさん@弾いっぱい:2006/10/06(金) 06:49:31 ID:N3kWkFZL
>>200
( ゚д゚ )
203名無しさん@弾いっぱい:2006/10/06(金) 17:12:24 ID:naMpgoTK
どきどきアイドルマスターシーカー
204名無しさん@弾いっぱい:2006/10/06(金) 17:35:31 ID:VvnH75Og
既視感
205名無しさん@弾いっぱい:2006/10/06(金) 17:50:44 ID:2/zOQ2aB
今度のアイマスは超エロカワイイの☆
206名無しさん@弾いっぱい:2006/10/06(金) 19:09:10 ID:RXUhXT/L
もうセンコロはいいから普通のシューティング作ってよ。

もう飽きた。
207名無しさん@弾いっぱい:2006/10/06(金) 19:25:01 ID:f11NbXmh
グレフが普通のシューティングを作ったことがあったか?
208名無しさん@弾いっぱい:2006/10/06(金) 19:27:57 ID:1oZ/XUQD
ごもっともー
209名無しさん@弾いっぱい:2006/10/06(金) 20:39:12 ID:wD7AND2l
どきどきアイドルグリッドシーカー
210名無しさん@弾いっぱい:2006/10/06(金) 21:31:20 ID:S/dJJq5L
>>209
ちょw吹いたwww
211名無しさん@弾いっぱい:2006/10/06(金) 22:20:30 ID:HwDeFGa6
どきどきアイドルマインドシ
212名無しさん@弾いっぱい:2006/10/06(金) 22:22:59 ID:Y8IxlHTz
どきどきマルヤマスターデフィート
213名無しさん@弾いっぱい:2006/10/06(金) 22:34:23 ID:13q2eeMG
どきどきアイドルスターラスター
214名無しさん@弾いっぱい:2006/10/06(金) 22:59:48 ID:4PYynOCP
>209
てめえwwwww誰が上手いこと言えとwwwwwwww
215名無しさん@弾いっぱい:2006/10/06(金) 23:31:03 ID:4U4nWBFY
アンダー5フィート
216名無しさん@弾いっぱい:2006/10/06(金) 23:34:14 ID:u/JnqDfo
ここで、更に調子に乗ってキャラゲー出してコケると会社ごと倒れそうだな。
217名無しさん@弾いっぱい:2006/10/07(土) 01:19:28 ID:lKbeALNs
そーいやDC版スタシカって隠すべきところをどうやって隠してるの?
218名無しさん@弾いっぱい:2006/10/07(土) 02:18:40 ID:69PP/Bnz
弾幕じゃないSTGを作ってくれー
219名無しさん@弾いっぱい:2006/10/07(土) 03:20:40 ID:hPMHD69a
>>217
絵自体が違う
220名無しさん@弾いっぱい:2006/10/07(土) 12:59:13 ID:BnKspkGQ
グレフが緑になった
221名無しさん@弾いっぱい:2006/10/08(日) 08:53:41 ID:3YZvbXMg
また萌えゲー開発してるよ。
222名無しさん@弾いっぱい:2006/10/08(日) 11:28:52 ID:19mc3DOW
旋光引っ張るのやめてくれれば良い
旋光は嫌いじゃないけどなんか嫌だ。嫌な感じがする
223名無しさん@弾いっぱい:2006/10/08(日) 12:46:35 ID:rzHXLAHS
キャラや対戦ゲーであることは否定しないが、
やっぱ操作感とかそういう点でなかなか入りづらいままだし馴染めないままだ
224名無しさん@弾いっぱい:2006/10/08(日) 13:11:14 ID:8xEodkYa
腐邪魔
225名無しさん@弾いっぱい:2006/10/08(日) 14:48:13 ID:2qBC5RFJ
対戦モノに味をしめてそうだな。
だが、キャラ不在・完全にメカ世界・機械世界の対戦STGを出してきたらそれはそれで嬉しい。
226名無しさん@弾いっぱい:2006/10/08(日) 18:09:42 ID:vcHsBydF
珪素生命体と申したか
227名無しさん@弾いっぱい:2006/10/08(日) 19:19:03 ID:KVNSPsSz
ボーダーダウンを作ったことでグレフの役目は終わった
228名無しさん@弾いっぱい:2006/10/08(日) 19:48:13 ID:2UXldau6
まだだ…まだダライアスIIIが…!
229名無しさん@弾いっぱい:2006/10/08(日) 20:51:46 ID:NeE2uj1S
>>226
わりとあいつらキャラしてるぞい
230名無しさん@弾いっぱい:2006/10/08(日) 21:07:57 ID:e4cyjIOL
今のグレフを支持している人も居るだろうけど、どう考えても
タイトー時代の方が作品的に良かったよな。

小銭稼ぐ味をしめたので、またあの絵師でケツ丸出しキャラゲーだろうけど。
ぐっと踏ん張って、アンダーディフィートのような鬼太なゲーム出して倒産する気もする。
231名無しさん@弾いっぱい:2006/10/08(日) 21:08:33 ID:NeE2uj1S
しかしボダンに続く正統SFシューティングは欲しい。
マズマトとかヴァリア辺りの透明感のあるSF宇宙系STGが・・・
232名無しさん@弾いっぱい:2006/10/08(日) 21:48:03 ID:2yHqmzc4
別にどっちでもいいが、キャラってだけでセンコロやらん奴は損してるぞ
ボダソ並みのスルメゲーだありゃ
233名無しさん@弾いっぱい:2006/10/08(日) 22:03:38 ID:bZl13jgt
硬派気取りたいんだろ。
なんか病的に忌避しててそっちの方がキモい。
234名無しさん@弾いっぱい:2006/10/08(日) 22:21:18 ID:3SxHVDoR
>232
キャラだけじゃないって言うのは一部店舗の盛り上がりとかで解るんだけど
最適解を見つけて行く過程が好きな人間としては
対人戦はちょっと違うなぁと思ってしまう
235名無しさん@弾いっぱい:2006/10/08(日) 22:46:37 ID:+uIFdeeC
まあアンデフに続く渋いのも作ってはいるんじゃね。
236名無しさん@弾いっぱい:2006/10/09(月) 02:39:03 ID:oh94ybVN
縦で?
237名無しさん@弾いっぱい:2006/10/09(月) 07:21:59 ID:qoAGVQss
>>232
対人戦とかキャラとかは嫌いじゃないけど、
古典的2DSTG感覚のままの自機移動や射撃ができないんで
ちょっとついていけない気がしてる
まぁそこに慣れてからは面白いんだろうけど
238名無しさん@弾いっぱい:2006/10/09(月) 10:06:23 ID:20N25o+R
>>236
横で
239名無しさん@弾いっぱい:2006/10/09(月) 10:11:17 ID:nKDrgD+x
濃いオッサンキャラか、甲高いロリ声優でケツ丸出し。

売れるのはどっち?遊ぶ奴はどんな奴?

240名無しさん@弾いっぱい:2006/10/09(月) 10:17:08 ID:2FNLu70f
>>238
斜めで
241名無しさん@弾いっぱい:2006/10/09(月) 11:17:36 ID:zbByeC4Y
>>239
当然、オッサンゲーの方が売れるに決まっているだろう。

え・・・俺だけ?
242名無しさん@弾いっぱい:2006/10/09(月) 11:19:02 ID:ffd+/X/E
主役はヴォイドタンなのに何故いつもオッサンばかりっ…
243名無しさん@弾いっぱい:2006/10/09(月) 12:03:56 ID:bDiDTufX
>>239
論点がずれてるんだぜ
244名無しさん@弾いっぱい:2006/10/09(月) 13:07:38 ID:6hbILJUX
ここいらで、おじさんやおばさんが主役・敵がロリ王国なSTGを出せばいいと思うんだ。
それなんて鋳(ry
245名無しさん@弾いっぱい:2006/10/09(月) 13:08:28 ID:kNHfHLrb
>>239
エロいオッサンキャラを出せば良いんじゃね。
246名無しさん@弾いっぱい:2006/10/09(月) 13:10:53 ID:6hbILJUX
祭りの季節、はっぴの裾から覗くおっさんのケツに発情した社長が新次元を開く
247名無しさん@弾いっぱい:2006/10/09(月) 13:54:33 ID:cc461Lz1
猫を出せ!猫を!
248名無しさん@弾いっぱい:2006/10/09(月) 14:01:14 ID:xDC/BJ3Q
これまでの要望をまとめるに
火星の戦争で死んだ英雄的なおっさんが
記憶のデータだけケツだしオトコノコに移植されて
自分の本当の身体を取り返しに行く過程で色々開発されていく斜めスクロールSTG
を作れば勝つる
249名無しさん@弾いっぱい:2006/10/09(月) 16:25:26 ID:y3VFAxI+
マジで面白そうだ
250名無しさん@弾いっぱい:2006/10/09(月) 17:02:09 ID:v5L+/nGO
おっさんの名前はジョ…いや、なんでもない
251名無しさん@弾いっぱい:2006/10/09(月) 17:51:02 ID:tyP6Axeq
なにその火星よりも月とか木星のほうが似合いそうな男
252名無しさん@弾いっぱい:2006/10/09(月) 17:58:50 ID:20N25o+R
こんどの舞台はは冥王星
253名無しさん@弾いっぱい:2006/10/09(月) 19:28:43 ID:2Ke1K65B
>>248
ギャラクシィヒーローの続編ですね。
254名無しさん@弾いっぱい:2006/10/09(月) 21:36:52 ID:RtTL9yXE
センコロはペルナの声でヤル気失せる。
スト2みたいに男キャラ9割・女1割が丁度良いと思うのだが。
ドラマCD出してキャラ萌え演出するには、女だらけにしないといけないんだろうけど。

社長の最初の志が微塵でも残っているならば、次回作に期待する。
社長の辛口レビューとか好きだったんだがなぁ。所詮は安易な金儲けに走るのか。
255名無しさん@弾いっぱい:2006/10/09(月) 23:11:46 ID:bU3LgX1B
キャラとか関係無しで俺にはセンコロ面白さが分からなかったが。
256名無しさん@弾いっぱい:2006/10/09(月) 23:20:41 ID:nTc4mKvA
設立当初から萌えと燃えを交互に出してくる波状作戦だろ?
257名無しさん@弾いっぱい:2006/10/10(火) 00:02:50 ID:yK8unNzL
リリの中にタイトーから続く精神を見抜けなければぬるぽ
258名無しさん@弾いっぱい:2006/10/10(火) 00:19:03 ID:MtPC3avz
>>239
濃いオッサンキャラ「が」、甲高いロリ声優でケツ丸出し。

に見えた.
259名無しさん@弾いっぱい:2006/10/10(火) 03:29:34 ID:E3ZRSyCD
ケツ イー地獄の番犬ー
これで解決。
260名無しさん@弾いっぱい:2006/10/10(火) 05:37:02 ID:PeGAzWPA
>>254
女キャラが少なければ安易でない、ってのも大層安易な考え方だと思うけど。
声なんか50%にすりゃ殆ど聞こえないよ。カットインも飛ばせるしな。
強制で見させられるのはキャラセレくらいなもんだが、STGのキャラセレって女性キャラ結構多いような。
261名無しさん@弾いっぱい:2006/10/10(火) 06:13:23 ID:Aqu6g/8B
ペルナは50%にしてもうるさい
262名無しさん@弾いっぱい:2006/10/10(火) 07:15:23 ID:h816W2Mn
オラタンやサードに近い面白さかも。>センコロ
操作や駆け引きに慣れない内はクソつまんねーと思う。俺もそうだったし。
まぁ楽しくないと思ったら無理にやるこたねーんじゃねーの?

曲がいいのが地味に嬉しかったな。
263名無しさん@弾いっぱい:2006/10/10(火) 10:06:29 ID:SZhGUBnr
センコロは金儲けとして見たら失敗だろ。
264名無しさん@弾いっぱい:2006/10/10(火) 11:12:32 ID:4r+Tjd1D
聖地以外のゲーセンは閑古鳥だしなぁ…
あれじゃ次回作も出回りきつそうぽ
265名無しさん@弾いっぱい:2006/10/10(火) 13:45:42 ID:7DlRnKtj
RevXも一年かけて作ってあの売上だしなあ・・・
SPなんて俺見たこともないよ。NEWは結構見たのに。
266名無しさん@弾いっぱい:2006/10/10(火) 13:59:54 ID:tMv/ZOJk
何本くらい売れたんだ?>RevX
267名無しさん@弾いっぱい:2006/10/10(火) 14:15:55 ID:UGZzoCp0
3000とか5000ぐらいじゃなかったっけ?
268名無しさん@弾いっぱい:2006/10/10(火) 14:23:26 ID:6kU8ZK6/
なんてこった。
俺様が3本も買ってやったのに。。
限定2通常1
269名無しさん@弾いっぱい:2006/10/10(火) 14:26:48 ID:Aqu6g/8B
DC版ボダソ再販してくれ
270名無しさん@弾いっぱい:2006/10/10(火) 14:35:25 ID:HxWQj07G
ねぇよ
271名無しさん@弾いっぱい:2006/10/10(火) 14:37:12 ID:6kU8ZK6/
してほしいけど無いだろうなぁ
したとしても500本くらいしか売れなさそう
272名無しさん@弾いっぱい:2006/10/10(火) 20:40:08 ID:inL9Kg2S
アンデフのほうが売れたのか・・・
273名無しさん@弾いっぱい:2006/10/10(火) 20:54:40 ID:9VVw2XRH
最後最後商法だからな>アンデフ
274名無しさん@弾いっぱい:2006/10/10(火) 21:24:38 ID:StaWY3DJ
SP出した意味全然分からないんだが。そんなに稼ぎたかったのかねぇ。
275名無しさん@弾いっぱい:2006/10/10(火) 21:54:27 ID:VepbjTB6
叩くことでしか自己表現のできない人には、フォローのしようが無いな。
276名無しさん@弾いっぱい:2006/10/10(火) 21:56:18 ID:gFnkjci3
SP地元に入ったのは驚いた。幽白入荷でシングルになっちゃったけど・・・
277名無しさん@弾いっぱい:2006/10/10(火) 22:31:09 ID:9VVw2XRH
>>275
昔、他社のSTGを叩いて自己表現をしていた
弾幕親方という基地外がおってな…。
278名無しさん@弾いっぱい:2006/10/10(火) 23:48:13 ID:E3ZRSyCD
ボダソは神ゲーだったな、今だにやってるし。
セガダイでサントラケース&マウスパット付き買ってて良かったわ。
秋葉とかサントラケース付き25000円見ると
アフォかとバガンかと。
アンデフは良ゲー止まりだったな。
センコロの良さはまだ今一ピンとこない訳だが、何となくやってる
スルメっぽいケツゲー。

総評
俺的に縦STGのトレジャー、横STGのグレフで行って欲しい。
279名無しさん@弾いっぱい:2006/10/10(火) 23:49:57 ID:UGZzoCp0
収益あまり見込めないのにバージョンアップしてくれたグレフの姿勢は好きだけど
それが原因で潰れたりしたら悲しいな
280名無しさん@弾いっぱい:2006/10/11(水) 01:43:06 ID:2zncIw+5
>>279
楽しそうだからいいじゃない。
楽しんでるんだからいいじゃない。
それをどうこう言う必要は無いでしょう。
我々は溢れ出る作品を楽しむだけ。
楽しめなければ、それまでのこと。
281名無しさん@弾いっぱい:2006/10/11(水) 01:51:54 ID:oFzHlQWj
>収益あまり見込めないのにバージョンアップしてくれたグレフの姿勢

そういう地道で誠意ある姿勢がファンを増やすことを忘れちゃいかん
282名無しさん@弾いっぱい:2006/10/11(水) 08:22:53 ID:VFc9h2dA
あんなレベルの修正のくせに、基盤売りつけてんじゃん。
どこも仕入れなかったけどな。
283名無しさん@弾いっぱい:2006/10/11(水) 08:25:02 ID:sT4wn/VP
確かにどこも仕入れてない
基本的にキモヲタしかやらないゲームだし
集客力なんて既に無いからね
284名無しさん@弾いっぱい:2006/10/11(水) 08:29:15 ID:DMaTu2i4
>>282
あの・・・あのレベルの修正って言うけど
修正入らなかったら、たぶんプレイヤーは減ってたよ
それに集客力を言ったらグレフのゲーム自体(ry
285名無しさん@弾いっぱい:2006/10/11(水) 08:59:20 ID:DSUKGqH/
潰れそうなのはグレフじゃなくて店だな
おまいら家でやってないでしっかり外でやってやれよ
286名無しさん@弾いっぱい:2006/10/11(水) 11:00:53 ID:F7MIkP7A
>>282
何枚売れたか知ってるの?
287名無しさん@弾いっぱい:2006/10/11(水) 11:04:53 ID:F7MIkP7A
基盤…
288名無しさん@弾いっぱい:2006/10/11(水) 13:01:10 ID:I8gSUAlb
>>281
いや、同じ事言ってて潰れた地元の畳屋を見てるもんでね・・・
いざとなったら客は何も助けられないから
まあ無理はしなさんなって事よ
289名無しさん@弾いっぱい:2006/10/11(水) 13:15:40 ID:LEvSCgjQ
収益が見込めないのにバージョンアップしてくれる畳屋萌え
290名無しさん@弾いっぱい:2006/10/11(水) 15:25:36 ID:c2ZubLgK
>>278
トレジャー&グレブでサラマンダ作ればいいんじゃね?
291名無しさん@弾いっぱい:2006/10/11(水) 16:12:39 ID:n8FCP/w0
そういう投げやりなレスは先生嫌いだなー
292KIM:2006/10/11(水) 16:26:35 ID:i5GviiH+
>>290
さぁ皆さんご一緒に
293名無しさん@弾いっぱい:2006/10/11(水) 21:35:03 ID:ncat2Pds
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  グレフー!!!!
      /     /    \___________
294名無しさん@弾いっぱい:2006/10/11(水) 23:00:00 ID:gDrch54i
潰れるならタイトー時代の作品を超えるゲーム出して潰れてほしい。
ケツ丸出しポスターやドラマCDなんか力入れている場合ではないと思うんだ。

社長もホームページやってた頃の硬派路線貫いてくれよ。あれだけキャラゲー批判していたんだからさ。
295名無しさん@弾いっぱい:2006/10/11(水) 23:23:16 ID:9phnwcKK
ボダンに足りないのは巨大すぎる敵成分だと思うんだ
296名無しさん@弾いっぱい:2006/10/12(木) 00:19:59 ID:DKBAGsor
>>292-293
ワロタw

>>295
地形有りの高速スクロールステージが欲しかったかなぁ。
仮に5面に地形が存在する場合、
タワーの中央部を高速で駆け上っていくとか。
画面前部にWARNING表示が現れて骨格の隙間を抜ける演出が入ったりとか。
297名無しさん@弾いっぱい:2006/10/12(木) 02:33:03 ID:h+/ikQBG
トレジャー&グレフでサラマン(ry
でも確かにあったら面白かっただろうし燃えただろうなぁ。
4面が地形ステージってことなんだろうけど。
298名無しさん@弾いっぱい:2006/10/12(木) 17:07:35 ID:/qFvhWyb
地形はともかく、高速スクロールのステージは確かに欲しかったな。
洞窟の中とか、進行のもっさり感がつよい。3面も、深度が深いせいか宇宙なのにすげーもっさりしてたし。
もっとスピード感・疾走感がほしい。5面前半だけでは足らんよ。
299名無しさん@弾いっぱい:2006/10/12(木) 18:20:07 ID:IVf4O7jE
グレ通更新
・ネタはあるがまだ言えない
・“The Hero lies in you...”
300名無しさん@弾いっぱい:2006/10/12(木) 18:34:14 ID:jp2FFNdI
これは、ヤッパリSTGですか!?
キャラのいない硝煙の臭いぷんぷんのSTGなんですか!?
301名無しさん@弾いっぱい:2006/10/12(木) 19:10:51 ID:qr9KuSZ6
>>“The Hero lies in you...”

この言い方、トライジール臭がするな・・・
302名無しさん@弾いっぱい:2006/10/12(木) 19:11:40 ID:t7+ZMrrt
どっちかといえばフェイザー砲とかワームホールとか遮蔽装置とかトラクタービームとか希望
303名無しさん@弾いっぱい:2006/10/12(木) 19:58:37 ID:/mbBo7hU
怒りに任せてぶちまけたいことって何だろう?
360関係のことかしらん?
304名無しさん@弾いっぱい:2006/10/12(木) 20:05:18 ID:56Rr7RdL
Rev.xの配信用データ、アイコンやコスチュームなどをとっくに上げてるのに
MSの方から音沙汰無しの件と思われ。
パッチも出来てから配信までかなり間が空いた。
米MSだかMSKKだか知らんが対応悪すぎ。
305名無しさん@弾いっぱい:2006/10/12(木) 20:24:33 ID:HZOy33fI
墓場に持っていくとか言ってるから、
DLCみたいな時間で解決(?)する問題じゃない気もするけど…
306名無しさん@弾いっぱい:2006/10/12(木) 20:56:02 ID:WdN6GJ30
>>301
っていうかトライジールのパロディだろ
307名無しさん@弾いっぱい:2006/10/12(木) 21:19:51 ID:56Rr7RdL
>>305
MSさんにコナかけて無事で居られっと思うなよ!?(ビキビキ
ってことじゃないか?
308名無しさん@弾いっぱい:2006/10/12(木) 21:25:55 ID:/il5JuON
文句を言って良いのは一万枚売ったメーカーだけです^^とか言われてたりな
309名無しさん@弾いっぱい:2006/10/12(木) 22:00:55 ID:i1z+ZboS
何だか選択肢のない世界だね、ハード。
310KIM:2006/10/12(木) 22:37:46 ID:Af26y1uL
しかしピッピッピッピ
311名無しさん@弾いっぱい:2006/10/12(木) 23:09:30 ID:56Rr7RdL
>>309
だがそれはMSの巧妙な罠だった。
312名無しさん@弾いっぱい:2006/10/12(木) 23:31:54 ID:69bYHyFh
所詮はキャラゲー
313名無しさん@弾いっぱい:2006/10/12(木) 23:47:06 ID:iFGxWpZB
「あんなレベルの修正」なゲームって結構あると思う。

バーチャファイター4→5:人数が増えた意外何が変わったのかわかりにくい
鉄拳4→5:人数g(ry
ギルティギア:何か変わったっけ?
314名無しさん@弾いっぱい:2006/10/12(木) 23:59:44 ID:7v53BKfa
>>313
それらがスト2→ターボだとすればセンコロはブレイカーズ→ブレイカーズリベンジみたいなもんよ
315名無しさん@弾いっぱい:2006/10/13(金) 00:48:16 ID:8G8O58B6
             ∩
       ∩_∩  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  こんな感じ?
      /     /    \___________
316名無しさん@弾いっぱい:2006/10/13(金) 01:02:24 ID:MQN0weTr
鳩がいねぇー!
317名無しさん@弾いっぱい:2006/10/13(金) 08:23:15 ID:5EnMNsS1
センコロは早々に撤去されたので、新Ver.が出たことを誰も知らない。
318名無しさん@弾いっぱい:2006/10/13(金) 10:54:02 ID:umJP2zZQ
俺の地元にはグレフゲーはボダソしか仕入れられた事が無い
多分みんなメーカーの事すら知らない
ちなみにボダソも速攻でプロギアになった
319名無しさん@弾いっぱい:2006/10/13(金) 23:15:41 ID:6DMts9YS
ウチの地元はなんだかんだと行動範囲内に3〜4軒入ってるからまぁ恵まれてんだな。
対戦活発なのは1〜2箇所ってトコだけど。
320名無しさん@弾いっぱい:2006/10/13(金) 23:58:27 ID:2DhJuPdJ
秋葉原でもHEYだけかな。セガとレジャランは誰も遊んでなかった。
321名無しさん@弾いっぱい:2006/10/14(土) 00:05:16 ID:rDQu+pLZ
あまりインカムないからミカ以外全キャラ練習してきたよ
322名無しさん@弾いっぱい:2006/10/15(日) 15:50:12 ID:3YKGE48a
センコロより斑鳩のほうがグラフィックが綺麗に見える。
NAOMIなんだしやろうと思えばDCに移植できたんじゃないの?
323名無しさん@弾いっぱい:2006/10/15(日) 15:53:31 ID:3SrVwM7j
324名無しさん@弾いっぱい:2006/10/15(日) 16:17:04 ID:7Ijq4ceR
323の反応が速すぎてワロスww
325名無しさん@弾いっぱい:2006/10/15(日) 19:10:56 ID:5el9Y1SD
スターシーカーはじめてやった
なかなか面白いね
カメレオンよりは面白い…かな
326名無しさん@弾いっぱい:2006/10/15(日) 22:18:58 ID:EI+qmCSc
カメレオンはカスだろアレ。
327名無しさん@弾いっぱい:2006/10/15(日) 22:26:43 ID:AU6ZQOn9
SSのクイズウルトラQってこの会社が作ったのか?
328名無しさん@弾いっぱい:2006/10/16(月) 01:37:11 ID:jVKv3lKE
そんなゲームあったっけ?

G.revが2000年7月設立だから、その頃セガサターンは
とっくに死滅していたと思うけど
329名無しさん@弾いっぱい:2006/10/16(月) 04:24:48 ID:9Ok681h6
amazonでグレフの商品リンク見てみたらあった
330名無しさん@弾いっぱい:2006/10/16(月) 08:11:41 ID:jVKv3lKE
「クレフ」じゃねーかyo
そんでソフトの正式名称は「ブレインバトルQ」
ぐぐると一発目に夢いっぱいなのが引っかかるな
331名無しさん@弾いっぱい:2006/10/16(月) 15:37:08 ID:qvxruzOj
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  クレフ!!!
      /     /    \___________
332名無しさん@弾いっぱい:2006/10/16(月) 17:49:51 ID:UIoYzAQS
             ∩
       ∩_∩  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  クレフの精は僕だ!
      /     /    \___________
333名無しさん@弾いっぱい:2006/10/16(月) 18:47:27 ID:9Ok681h6
なんだクレフか・・・ややこしいな
グレフの黒歴史を期待した
334名無しさん@弾いっぱい:2006/10/16(月) 18:59:34 ID:iKA3yInU
クレープ?
335名無しさん@弾いっぱい:2006/10/16(月) 19:04:35 ID:JWi8gZ+e
グレープ?
336名無しさん@弾いっぱい :2006/10/16(月) 19:11:44 ID:PfBcJTVv
>>331,332
というかこのキャラ何なの?
337名無しさん@弾いっぱい:2006/10/16(月) 19:19:15 ID:NtLzR9df
お調子者の虚仮の一念。
338名無しさん@弾いっぱい:2006/10/16(月) 23:40:42 ID:1fSCC+r0
>>336
マグネス
339名無しさん@弾いっぱい:2006/10/17(火) 20:24:09 ID:N+5Vrpvw
いつの間にかグレフの精はテンプレから外れてたのな。
340名無しさん@弾いっぱい:2006/10/18(水) 15:00:24 ID:Hn2wZDkV
もう家庭用オンリーでいいんじゃね。
ゲーセンだとやりたくてもできない奴が多いだろうし。
360ならLive対応で、楽しさが倍増するしな。
341名無しさん@弾いっぱい:2006/10/18(水) 15:28:18 ID:ThkB4n0M
でも思わず愚痴っちゃうほどぞんざいに扱われてるんだろ?>360のDLC絡みで放置上等とか
バレットウイッチのスタッフブログなんか見てると
データ納品と公開がほぼオンタイムで行われてるっぽいのにな
342名無しさん@弾いっぱい:2006/10/18(水) 17:41:45 ID:41H6XeKI
それでグレフの中の人が腐っちゃわないかが心配。
まだまだ360で出して欲しいしなぁ。
343名無しさん@弾いっぱい:2006/10/18(水) 19:52:51 ID:h4Txwo1H
株式会社になればいいんだよ。
344名無しさん@弾いっぱい:2006/10/18(水) 20:04:59 ID:1P3tjF63
今はまだ有限会社だけど…
いつの日か無限会社に…
345KIM:2006/10/18(水) 23:41:02 ID:URGgJPZd
つーコトは 祝 限定解除 みたいな感じになるんだろうか…。
346名無しさん@弾いっぱい:2006/10/19(木) 00:37:22 ID:vwe7Snn9
限定解除された例 : CAVE
347名無しさん@弾いっぱい:2006/10/19(木) 09:54:00 ID:cCGWDVm6
早く無限会社になりたーーーい
348名無しさん@弾いっぱい:2006/10/19(木) 17:00:59 ID:L7kwIa19
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  ペル!ラナ!ピド!
      /     /    \___________
349名無しさん@弾いっぱい:2006/10/19(木) 22:25:47 ID:0GFUFH52
いつどこで誰が生み出したのか誰も知らない、株式でも無限でもない有限の会社…それが「ペル」「ラナ」「ピド」の「有限会社」である。
時には人々に迫害され、また時には友情を育みながら、いつか無限会社になれる日を夢見て彼らは世にあだなす悪と戦い続けるのだった。
350KIM:2006/10/19(木) 23:58:25 ID:16/gCSDh
業界人間♪
351名無しさん@弾いっぱい:2006/10/20(金) 00:12:55 ID:mCkXDUPa
つまんねーぞおい KIMたん反省しる
352名無しさん@弾いっぱい:2006/10/20(金) 01:21:23 ID:enLZnAa3
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  CAVEみたいになりたくな〜い!
      /     /    \___________
353名無しさん@弾いっぱい:2006/10/20(金) 20:39:03 ID:PpWqFdim
(゚Д゚)ハァ?既にキャラ押しじゃん。一緒や一緒。ギャルヲタ
354名無しさん@弾いっぱい:2006/10/20(金) 21:17:15 ID:vbVu7psi
グレフは二流を超えられるのか!?
新作情報を待て!!
355名無しさん@弾いっぱい:2006/10/20(金) 23:14:37 ID:aeC/9mxV
グレフってタイトーゲーっぽいのはいいけど
メタブラガンフロサイキックフォースと後追いってかリメイクしかしてないのが気になる
356名無しさん@弾いっぱい:2006/10/20(金) 23:17:47 ID:UgQc88gt
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  いい秋晴れで夜釣りにはぴったりですね
      /     /    \___________
357名無しさん@弾いっぱい:2006/10/20(金) 23:22:26 ID:5YaxAbuT
>>355
でも個性は出せてると思うんだけど、それでも足りないかね?
358名無しさん@弾いっぱい:2006/10/20(金) 23:56:05 ID:MZVFwGqD
>>357
毎度毎度、球筋の違う変化球って感じで、
自社の過去作品を焼き直す感じが少ないよね。

それでもグレフ作品にはグレフ臭がするから不思議なんだよなぁ。
何なんだろう。演出に関する細かいこだわり、とか、3面までダメな感じとか、そこら辺か?
359名無しさん@弾いっぱい:2006/10/21(土) 00:07:36 ID:JBqjDcp+
社長の燃焼した何かの香りが
うわやめろなにをす
360名無しさん@弾いっぱい:2006/10/21(土) 00:10:43 ID:QlLJlPgM
シャチョー・エライ!シャチョー・バンザイ!
361名無しさん@弾いっぱい:2006/10/21(土) 00:45:34 ID:MFJE8Jyh
>>358
ボダソの一面は簡単だけど素敵面だし、アンデフ二面三面は初見のインパクトも破壊感も抜群。
繰り返すうちにボダソ二面やアンデフ一面なんかがダルくなるけどね。
そりゃある意味STGの宿命ってトコだし。
ダルい面は半端なくダルいってのがまぁグレフらしさ。
362名無しさん@弾いっぱい:2006/10/21(土) 03:53:31 ID:De5J15YG
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 腹だるみ?
      /     /    \___________
363名無しさん@弾いっぱい:2006/10/21(土) 17:59:01 ID:Ssd4DzOt
アンデフはあまりダルくなく、けっこう好み
ボダンは3面からは好み
364名無しさん@弾いっぱい:2006/10/21(土) 21:04:05 ID:G4fYXh/j
グレフ作品は映像とBGMのシンクロを楽しめるかどうかで評価が変わる。
ボダソ6CD、火星の廃墟の中を静かな曲調で飛ぶ光景とか、
ABの落ちていく軌道エレベータを横目に目標に突き進むとか。
脳内で変換してゲームの中に入り込んでいかないと。

>>361
一瞬の静寂も演出の一つだし、何より一面から物量で来られたら初見で焦るでしょう。
とくに、アンデフは首振りがあるから操作に慣れる必要もあるだろうし、素敵で正解。
365名無しさん@弾いっぱい:2006/10/22(日) 07:23:20 ID:2oelAEtH
前段は同意だけど後段は良くワカラン。
かみ合ってない。
366KIM:2006/10/22(日) 11:10:39 ID:oB9B/OUO
スターシーカーのご褒美画像のシチュエーションを深読みするのはアリですか?
367名無しさん@弾いっぱい:2006/10/22(日) 18:24:26 ID:tAgpeQUc
売り出し前のアイドルを騙して脱がすゲームだよね
368名無しさん@弾いっぱい:2006/10/23(月) 00:59:54 ID:NQJj1ln9
グレフ…かぁー
369名無しさん@弾いっぱい:2006/10/23(月) 03:19:10 ID:WNh25ETX
旋光の輪舞は正直もう飽きたから、さっさと次回作作って!脱衣のやつ!
370名無しさん@弾いっぱい:2006/10/23(月) 08:16:27 ID:j/yOAasU
旋光の輪舞2

ドラマパート増!声優ボイス!おしりプリプリカットインで
グレフファンの心を掴みます!
371名無しさん@弾いっぱい:2006/10/23(月) 19:21:57 ID:GOmneuD5
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < エイジ・ボーマンの?
      /     /    \___________
372名無しさん@弾いっぱい:2006/10/23(月) 21:47:03 ID:t+aNHyDr
そしてボイドたんが掘られるのだな。
373名無しさん@弾いっぱい:2006/10/23(月) 22:18:45 ID:pNixIb2K
兎に角、もう悪乗りエロはいらん・・・

が、yackたんとシトロネットはまた組みそうな悪寒・・・
374名無しさん@弾いっぱい:2006/10/23(月) 23:46:19 ID:8Dnlti68
アンデフ出すより、キャラゲー出した方が売れるじゃん。移植されるじゃん。
ビジネスとしてはセンコロ2出すのが当たり前だろ。
タイトー時代の社長はHP上でギャルゲーをボロクソに非難していたけどな。
375名無しさん@弾いっぱい:2006/10/23(月) 23:58:23 ID:T1YMNoPC
大人になったのさ、社長も・・・
376名無しさん@弾いっぱい:2006/10/24(火) 00:45:01 ID:k0cE6vYS
人目を引くような大胆なカットはいらんがな
プレイヤーの気持ちも少しは考えて欲しい
377名無しさん@弾いっぱい:2006/10/24(火) 01:15:08 ID:5OpdMstE
ビジネスとしてはキャラを用意するのは時代の流れ。
当れば副収入も見込めるわけだし。
それを前提として、中身があるかないかはプレイヤーそれぞれで判断してあげよう。
グレフのタイトルは中身がない?
378名無しさん@弾いっぱい:2006/10/24(火) 01:34:51 ID:k0cE6vYS
会社もあまり大きくないのだしどのようなジャンルで行くのかはっきりしてユーザーを増やした方がいいよね

379名無しさん@弾いっぱい:2006/10/24(火) 02:35:07 ID:0zvF91ui
STG作ってる限りはグレフが明るみにでることはないだろうね
コアなファンが増えるばかり
380名無しさん@弾いっぱい:2006/10/24(火) 03:01:31 ID:sRG6IaY3
かといって、今注目されるジャンルってのもあんまりないしなぁ。
脳を鍛える弾幕シューティングとかいう名前にでもすれば、ちったあ注目されるのかね。
381名無しさん@弾いっぱい:2006/10/24(火) 03:34:00 ID:uc6h+lUW
東方を移植
382名無しさん@弾いっぱい:2006/10/24(火) 03:35:16 ID:nbzFNkHN
2画面同時操作STG?
383名無しさん@弾いっぱい:2006/10/24(火) 18:59:29 ID:FWxZq5pH
まあしかし、当方をグレフが作り直してアケに持ってくるってのはアリかもな。
TAITOつながりで大人の事情もパスできそうだし。
メルブラが受けてるのを見ると十分アリだな。

あのしょぼいBGMは全部作り直してグラもグレフ色バリバリにしてくだちい。
384名無しさん@弾いっぱい:2006/10/24(火) 19:41:20 ID:NFHstEst
そんな発言してると怖い人たちが来るよ
385名無しさん@弾いっぱい:2006/10/24(火) 20:25:52 ID:q4Upparn
今の25〜35歳のオッサン世代がゲームから卒業したら
CAVEもグレフも潰れるだろうよ。
386名無しさん@弾いっぱい:2006/10/24(火) 21:35:32 ID:IYDelPEr
卒業しないだろ。

真面目な話、今のゲーム業界支えてるのって子供じゃなくて
その辺の世代だろ。
387名無しさん@弾いっぱい:2006/10/24(火) 21:38:21 ID:8CL/y0WY
30超えてもまだゲームやってる奴は、
死ぬまで卒業しないと思うんだ。
388名無しさん@弾いっぱい:2006/10/24(火) 21:46:02 ID:q4Upparn
そうかな〜。オレ22歳シューターだけど
同じゲーセンに来てる先輩(35歳)は、最近ゲーム買わなくなったと言ってた。
家族持つとゲームばかりやってられないのか。動体視力の低下かな。

オッサンもっとがんばれ。
389名無しさん@弾いっぱい:2006/10/24(火) 22:26:27 ID:Dkoq8fyl
今は豊かな時代だから
「趣味を卒業」っていう概念がなくなってきてると思うんだ
電車の中でオッサンがジャンプ読んでるみたいに
みんなずーっとひきずっていくんだよ

マンガ世代は死ぬまでマンガ世代
アニメ世代は死ぬまでアニメ世代
ゲーム世代は死ぬまでゲーム世代

俺?俺は全部兼任中 orz
390名無しさん@弾いっぱい:2006/10/24(火) 22:29:02 ID:+pya18Gi
>>388
昔ほど買わなくなっただけで、一般人に比べると多いのではないかと。
年間購買数とタイトルを聞き出して半笑いしてみてくれ
391名無しさん@弾いっぱい:2006/10/24(火) 22:39:20 ID:5GEyxTVW
1年に1本買えば多いほうですよ。
392名無しさん@弾いっぱい:2006/10/24(火) 23:02:13 ID:8CL/y0WY
別に新作買わんでも、
ゲームを売らない人だったら、
過去の遺産で死ぬまで戦える。

俺みたいにね。
393名無しさん@弾いっぱい:2006/10/24(火) 23:05:40 ID:5OpdMstE
>一万〜2万本の間
カルドセプトが2万本らしいし、結構売れてたじゃない。
394名無しさん@弾いっぱい:2006/10/25(水) 01:30:16 ID:+KUI+kPz
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 闇に隠れて売れる♪
      /     /    \___________
395名無しさん@弾いっぱい:2006/10/25(水) 01:33:05 ID:hM3eB82f
もういい!グレフなんて知らない!!
396名無しさん@弾いっぱい:2006/10/25(水) 03:27:07 ID:aMVfUSFT
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < オレタチ、妖怪人間〜♪
      /     /    \___________

397名無しさん@弾いっぱい:2006/10/25(水) 03:33:11 ID:aMVfUSFT
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < ハヤク人間ニナリタイ♪
      /     /    \___________
398名無しさん@弾いっぱい:2006/10/25(水) 03:49:48 ID:0i4INlbL
うるせーよ!
いちいちAAを使うなハゲ
399名無しさん@弾いっぱい:2006/10/25(水) 10:29:18 ID:wCQMot2m
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 笑って許して♪
      /     /    \_______
400名無しさん@弾いっぱい:2006/10/25(水) 16:25:06 ID:Iq0VZ8m5
センコロの絵もメインビジュアル(なのかは知らんが最初に公開された絵)
は人形みたいで程よく気持ち悪くて好きなんだけど、やっぱりアニメ絵の方が受けるんだろうかね
OP絵も差し替えられちゃったし
それとストーリーのコテコテの展開はやめて欲しい(ミカ対ファビアンとか)
恥ずかしい
401名無しさん@弾いっぱい:2006/10/25(水) 17:09:00 ID:E9E8/MGK
まぁお前さんの嗜好が一般的って訳でもないし、今回のが反応良ければこの路線押してくのは当然のこと
こんなとこでグダグダ言うよかメールでもした方がよっぽど意見反映されると思うぜ
402名無しさん@弾いっぱい:2006/10/25(水) 20:26:27 ID:69DYzuFb
それぐらいでいちいち会社にメールしねぇだろ普通。
403名無しさん@弾いっぱい:2006/10/25(水) 20:33:24 ID:liDybnqu
とりあえず、ペルナには死んで欲しい。

絵描きも首にして欲しい。
404名無しさん@弾いっぱい:2006/10/25(水) 20:35:22 ID:8JAp58bw
>>404
ここはグレフスレだというのに思い切ったレスですねwww
405名無しさん@弾いっぱい:2006/10/25(水) 20:36:10 ID:XLT3Dcu2
本当に思い切ってるな
406名無しさん@弾いっぱい:2006/10/25(水) 20:37:39 ID:8JAp58bw
しまったアンカーミスですねwww
>>404>>403ですwww
首吊ってきますねwwwポポッザー
407名無しさん@弾いっぱい:2006/10/25(水) 20:47:58 ID:E9E8/MGK
>>402
今後の方向性についての話なんだろ?
我慢ならねってんならアンケ出すなりメールなりするべきじゃねぇの?
ここでクダ巻いてナニが変わるって言うのよ。
408名無しさん@弾いっぱい:2006/10/25(水) 20:57:51 ID:eDjCnHBr
よくいるんだよな、
政治の話してたら「だったらお前が首相になれよ」とか言い出す大人気ない奴って
409名無しさん@弾いっぱい:2006/10/25(水) 20:59:52 ID:E9E8/MGK
どっちかってと「んじゃ選挙行けよ」って話じゃね?
410名無しさん@弾いっぱい:2006/10/25(水) 21:07:05 ID:eDjCnHBr
だからお前は空気の読めない奴だと言われるんだよ
411名無しさん@弾いっぱい:2006/10/25(水) 21:18:28 ID:Uhv88TZD
アンデフしかシューティングしたことないんですが、アンデフはまりました
(ミリタリーっぽいとこが好き)
他にオススメあれば教えて欲しいです
お願いします
412名無しさん@弾いっぱい:2006/10/25(水) 21:31:15 ID:TnTjnH1P
このスレ的には他にボダソとセンコロくらいしか勧められるものないが、
ようつべ見て判断してみるといんじゃない?
413名無しさん@弾いっぱい:2006/10/26(木) 00:26:05 ID:bpWdKaHw
チョイスできるほど出してないからナー
414名無しさん@弾いっぱい:2006/10/26(木) 00:39:45 ID:eb+vASVa
腐女子邪魔
415名無しさん@弾いっぱい:2006/10/26(木) 00:54:19 ID:nRXf7iSI
ぺルナは、仰け反りの時の「あ゛ー」を聞いて考えが変わった。
416名無しさん@弾いっぱい:2006/10/26(木) 09:24:53 ID:OQRCSXmo
「あ゛ー」じゃなくて「ヴぁー」だと思ってた。

あのグラディウスVの一面の赤い球体と同じ感じで。ええ、僕も可愛いと思いましたよ!!!
417名無しさん@弾いっぱい:2006/10/26(木) 12:30:44 ID:9pL/Z0BM
ボダソテンバイヤーが調子のってオクで3万とかつけてた
統計みたら相場は8000円 しかも落札したやつが3万で出してるw
418名無しさん@弾いっぱい:2006/10/26(木) 12:33:17 ID:IohkyFdZ
わざわざ報告いらんよ。
419名無しさん@弾いっぱい:2006/10/26(木) 12:41:08 ID:9pL/Z0BM
>>418
テンバイヤー乙
420名無しさん@弾いっぱい:2006/10/26(木) 12:44:03 ID:1Vt9DytW
>411
とりあえず、DC持ってんだからゼロガンナー2は買っとけ。
同じヘリシューでもアンデフと方向性の違いを楽しめるだろうし、彩京シューとしての完成度も高い。
421名無しさん@弾いっぱい:2006/10/26(木) 20:08:38 ID:AojV1o3v
ひたすらボスのうしろにまわるのが完成度が高い証拠です
422名無しさん@弾いっぱい:2006/10/26(木) 20:41:59 ID:hA9zkm7K
完成度は高いけど、こんなの出してたら会社は潰れる。そんな嫌な時代。
423名無しさん@弾いっぱい:2006/10/26(木) 22:33:30 ID:MwKwqRw1
>>400
> それとストーリーのコテコテの展開はやめて欲しい(ミカ対ファビアンとか)
AC版のそのシーンが良くてセンコロにハマり始めた。
あれは、Rev.XのAエンドみたいな生身のケンカだったら確かにありがち過ぎるんだけど、
その殴り合いで言うような台詞を、ロボットに乗っている事で淡々と、息切れも無く語り合うという点が新しいと思った。
勿論俺が寡聞にして知らないだけで、富野監督辺りがやっている可能性はあるが。
424名無しさん@弾いっぱい:2006/10/26(木) 23:42:43 ID:SEkA9yy9
>富野監督辺りがやっている可能性はあるが。

逆シャアでも見とけ
425名無しさん@弾いっぱい:2006/10/27(金) 00:02:48 ID:MwKwqRw1
>>424
逆シャアのアムロとシャアは哲学的な論戦+下世話な恋愛談義であってシチュエーションが違うと思う。
寧ろクェスがリリっぽい。いやリリはZの方にそのものズバリなキャラがいるけど。
426名無しさん@弾いっぱい:2006/10/27(金) 00:15:21 ID:o0CQJYX9
ボーダーダウン
転売屋がヤフオクに3万と2万5千で2つ出品してるけど、誰が買うんだろう
ぼったくりすぎ
427名無しさん@弾いっぱい:2006/10/27(金) 10:18:20 ID:JTpfBP3o
ファビアン対ミカは、稼働初期に大きいモニターの付いてた池袋の某店で、腐の方々が目を輝かせて張り付いているのを見て
「なんだかなぁ・・・」
と思った
あそこの演出嫌いじゃないけど狙ってます感は否めないだろう
428名無しさん@弾いっぱい:2006/10/27(金) 12:54:36 ID:PnmWR1Y0
>>426
誰も買わないと思う
そのうち自演で入札すると思うよw
429名無しさん@弾いっぱい:2006/10/27(金) 15:13:23 ID:b+wpJYQq
あれアンデフスレは?
430名無しさん@弾いっぱい:2006/10/27(金) 16:33:32 ID:mO2zcyX2
ボーダーダウン未経験の俺はやってみたいけど1万円で買って実際にやってみたら後悔しそう
431名無しさん@弾いっぱい:2006/10/27(金) 16:39:04 ID:fZpD9Vfb
買った身からすると1万の価値は十分あると思うけど、実際未経験だと控えた方が妥当な気がするのも確か
でも通常版で6000円だったらオススメできる。
432名無しさん@弾いっぱい:2006/10/27(金) 18:02:37 ID:pALiP8oQ
ステージ3ボスに気をつけろ
433名無しさん@弾いっぱい:2006/10/27(金) 18:41:54 ID:73e5oj4D
>>427
狙ってます感を敏感に察知して、過剰に嫌悪してしまうのは、
つまるところ思考回路が腐と同じになってしまってんじゃないかと常々思う。
嫌いじゃないなら素直に楽しめた方がお得だよね。
その手の人が嫌いだ、って気持ちは良く分かるし、そこから起因してんだろうから哀れとも思うけど。
434名無しさん@弾いっぱい:2006/10/27(金) 19:26:49 ID:Ex/ZrZTL
逆に考えるんだ
俺が金を出さなくても腐から搾り取った金で次回作ウマー
435名無しさん@弾いっぱい:2006/10/27(金) 21:10:52 ID:+EqSFO1t
なるほど!
436名無しさん@弾いっぱい:2006/10/27(金) 22:13:11 ID:iMfJBpuq
>>433
何もなければ「正直、合わない」で終わったものが、
腐のはしゃぎっぷりのお陰で嫌悪感にまで加速させる、とは考えないわけ?

思考回路が同じって、何だそりゃ…
437名無しさん@弾いっぱい:2006/10/27(金) 23:08:44 ID:4ik/FuPG
何も無ければ正直、合わないって思うようなモノだったらそのままスルーすればー?
わざわざ合わないモン摂取して嫌悪感抱いててご苦労さまなことだー。
438名無しさん@弾いっぱい:2006/10/27(金) 23:20:11 ID:TUSnujnF
1万はボッタクリだろ。社員がオクで流してるんじゃないのか?
439名無しさん@弾いっぱい:2006/10/27(金) 23:24:52 ID:Lrxeu48j
未開封なら10000で買うよ
出品してくれ
440名無しさん@弾いっぱい:2006/10/27(金) 23:32:35 ID:iMfJBpuq
>>437
全開だねw

腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン33
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1159710609/
441名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 00:24:00 ID:gKdkNY3+
狙ってると言われて分からないでもないが、でもあの程度で過剰に反応するんだったら
今Gyaoでやってるボトムズ、クメン編のキリコとカンユーとかどうなるんだって話だ
例は今ぱっと思いついたってだけで特に他意はないけど
442名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 01:08:59 ID:Bx7Iw2Sw
はい論破
443名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 01:12:04 ID:vXeIusbT
思考回路ってか要するに分泌される脳内麻薬がアッパーかダウナーかって違いだけで、
良く似た受容体が形成されてんだよな、腐とそれを極端に嫌悪する奴って。
現に423みたいなのにはそういった先入観なしに受け入れられてるんだし。
煮詰まったオタク同士の同属嫌悪ってーか。
444名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 01:16:24 ID:LgtYYGcz
>>443
とりあえず酔いを醒してから書き込め
445名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 01:35:00 ID:++yef/8o
キメてる奴しか思いつけない斬新な理論だと思う。
446名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 01:39:26 ID:Bx7Iw2Sw
ただの同属嫌悪だろ
447名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 01:43:29 ID:++yef/8o
>>・「2ちゃんにいる時点で漏れも藻前も痛いがな」などと、同じ穴の狢定義をして
>>  自分のみっともなさをうやむやにしようとする。

つまりこういう事か
448名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 02:09:27 ID:cjcESNN0
そのうちどちらかが謝るに100万カノッサ
449名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 03:05:15 ID:hbOXtLlv
ここに目の色の違うぬこ置いておくからおまいらもちつけ
450名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 04:58:37 ID:3PWpZB1O
転売ヤー同士で首を絞めあってくれ。
451名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 11:03:13 ID:z9W8IQwW
転売屋ひっしすぎ
売れる値段で出品しろよw
452名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 13:23:49 ID:HCo/1PEB
ボダソ未経験って人は、
(地理的に可能なら)アケ版やってみるのも一つの手かと。
できればコンティニューして先の面を見ることもお忘れなく。
ttp://arcadestg.jpn.org/wiki/
↑で、ゲーム名を ボーダーダウン で検索してみて(情報古いかも)

そーいやHEYからも無くなってましたねぇ。
一ヶ月ぐらい前はアンデフと兄弟のように稼動してたんですががが
453名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 13:25:31 ID:yiuGQn12
>>452
まじで!
HEY行くときは必ずアンデフと1回ずつ遊ぶのが楽しみだったのに・・・
ラジルギもなくなっちまったし寂しすぎる。 ( ´・ω・`)
454名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 14:32:04 ID:uBD57d5g
まあ結構新作出たしね
残念ながらインカムでCAVEシューやストライカーズに勝てる気はしないし
そういう俺もアンデフしかやってないし
455名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 15:14:36 ID:3lQXFkYd
>そういう俺もアンデフしかやってないし
ゴメン俺もだ
ボダン3面4面は好きなんだけどな
456名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 15:14:47 ID:ErkYcHhO
457名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 15:58:11 ID:3PWpZB1O
俺いくらで買ったっけな・・・・
458名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 16:50:01 ID:D8WErk/0
相場は8000円でしょ
それ以上の価値はない
個人的には他に名作多いし、ボダソは定価以上の価値は無いと思うけどな
459名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 19:56:45 ID:01U8nRMZ
そら個人的になんて言い出したら幾ら出しても後悔しなかったって奴もいろうもん。
460名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 19:59:28 ID:RK5/eUV2
>>459
別に2万だそうが3万だそうが勝ってですよwご自由に。
461名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 20:26:47 ID:01U8nRMZ
なんだそりゃ。
462名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 21:23:13 ID:lhB77q9H
このスレ日本語不自由じゃね?
463名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 21:48:52 ID:abM2FZ+3
そんな事ないニダ
464名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 22:48:38 ID:ld2oaghJ
これからボダソする奴は2面に幻滅しないでくれよ
465名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 22:53:54 ID:S8sn8u1X
え〜ボダン2面いいじゃん


いや、すまん、確かに微妙だ
466名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 23:02:54 ID:z2ULMHwb
道中は割りと嫌いじゃないから、せめてボスがもちっとなんとかなってくれれば。
爽快にブレイクさせて欲しい所なんだが。
467名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 23:39:19 ID:w3d84J/2
ボダソの転売屋、3人も出品取り下げてるなw まじワロス
468名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 00:42:48 ID:Gcexz0dw
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (;´Д`)//  < ぼくのせくしーカットインでみんな落ち着いて!
      /     /    \_______
469名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 00:49:41 ID:xXM15KJJ
それカットインだったのかよ
470名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 00:51:44 ID:uO/FL8/R
ボダン2ボス、考えたらあんなひどいボスいないな。
まず初見ではかなりわからん殺しorレーザー浪費させる、例の炸裂弾。
それに執拗な打ち返し。
3ボスデカもかなりひどいがあれはイカスところもあった
471名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 01:06:38 ID:prMMZK5C
うつ伏せの猿にヤられるとムカツクからねw
デカくてカッコイイのが強いのは実に理に適ってて納得の散華。
472名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 02:22:27 ID:hCVuMR0z
丼にやられるのもどうかと
473名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 02:43:31 ID:33Nw+9o7
SOUL SQUEEZER、初めて会った時はこのゲームやめようかと本気で思ったけど
回避パターン覚えさえすれば、誰よりも撃退時間を調整できるボスなので一番好きになった。
TYPE "R"とParasite - Isisは戦い慣れていく度に
ふと気を抜くと2,30秒時間残ってノルマ未達成になったりする確率が増えていったのがなあ…
474名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 09:58:17 ID:ocnT9bby
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < ダメポたんはご乱心より強敵だね
      /     /    \_______
475名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 10:03:41 ID:RSS8UHGk
何故、丼鉢が殴りに来るんだ?
476名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 10:23:13 ID:FcoBTWPw
スーパーどんぶり
477名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 15:05:30 ID:Bal8g8Ij
だーかーらアンデフスレはどうなったんだ?
478名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 16:01:52 ID:ss4ZsVLM
お前は僅か>>2-4すらも読めないのかと。
479名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 18:15:05 ID:xEEaSsl7
ドンブリアイランド
480名無しさん@弾いっぱい:2006/10/31(火) 20:27:19 ID:V06Vcrhr
>>477
総合、つまりここと統合された


せっかくなので・・・
アンデフ五面序盤での戦車兄弟地帯なんだが、ロケット直当て稼ぎが上手く決まらない。
当てたつもりが、逆サイドのヘリに引き寄せられる事が多々あるんだが何故
481名無しさん@弾いっぱい:2006/10/31(火) 20:31:52 ID:cvsOqDgX
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ      オプションすぐ死んでしまうん?
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
482名無しさん@弾いっぱい:2006/10/31(火) 20:47:08 ID:1DLkfvBF
コピッたので入札よろしく。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g46302854
483名無しさん@弾いっぱい:2006/10/31(火) 21:59:29 ID:d/jHM4Jk
>>481
櫻子?
484名無しさん@弾いっぱい:2006/10/31(火) 22:30:59 ID:893M9pCE
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1162300638/
誰かが立てた糞スレですが、ボダソスレの代わりにならんかな?
485名無しさん@弾いっぱい:2006/10/31(火) 23:12:48 ID:i1GYgMcn
>>481
まさかそのAAはリリを模しているとかは言わないよな!?
486名無しさん@弾いっぱい:2006/11/01(水) 00:41:21 ID:ORZqz9RV
どうやって戦車にオプションを直接当てるのか悩んでしまった。

どういう配置で引き寄せられるのかは分からんが、
ヘリにロックしようと移動しても、砲塔にロックがかるような位置で出せばよいかと。

1.オプション >俺はあのヘリにロックするぜ!(ふらふら〜
2.オプション >なんだ、途中にロックできる奴がいるじゃねぇか。これで良いや。ぼしゅーん。
3.プレイヤー >500点砲台なんかに打ち込むんじゃねぇ〜〜

先生は気まぐれだから、いろんな頼み方をしてみるが吉。
487名無しさん@弾いっぱい:2006/11/01(水) 01:53:56 ID:SjGxfW8j
あそこってなんかギリギリ稼ぐような要素あったっけ?
大型2機と中型戦車それぞれオプで取るくらいだった希ガス。
488名無しさん@弾いっぱい:2006/11/01(水) 11:30:31 ID:oN7dG2cy
さんくす、色々試してみるよ

>>487
空中ヘリにロケットオプを直で当てると、ヘリ&地上戦車全てを*2で取れる
489名無しさん@弾いっぱい:2006/11/01(水) 20:50:38 ID:QE1tFgmv
アンデフ

マシンガン?とバルカンはどっちが稼ぎ効率がいいの?
490名無しさん@弾いっぱい:2006/11/01(水) 20:56:43 ID:oN7dG2cy
>>489
マシンガンが何の事か分からんが、自機ショットか?
自機ショット:撃ちこみ点+敵素点
バルカン:敵素点*2

基本的にオプションで倒した方が稼げる
491名無しさん@弾いっぱい:2006/11/01(水) 21:06:44 ID:EV+WPCIh
アンデフは4面、ボダウンは3面で投げた
ドット絵じゃないSTGってとにかく先に進みたいって思えないんだよね
492名無しさん@弾いっぱい:2006/11/01(水) 21:30:50 ID:KwsJB3mQ
>>491
三原さん、2ちゃんやってないで医者行きなよ。
493名無しさん@弾いっぱい:2006/11/02(木) 00:47:34 ID:FJZOeg7I
>>491
ウダウダ言ってる暇があったらさっさとプロギアとケツイ移植しろよ。
494名無しさん@弾いっぱい:2006/11/02(木) 00:54:55 ID:k2ou/g2g
>>491
アンデフは4面まではドット絵だったの?w
495名無しさん@誤字いっぱい:2006/11/02(木) 01:45:23 ID:Ck7j1GLi
>>494
その発想は無かったわw
496名無しさん@弾いっぱい:2006/11/02(木) 02:14:59 ID:SvyDEOdA
>>491
アンデフは5面、ボダソは4面からが見所なのに・・・
497名無しさん@弾いっぱい:2006/11/02(木) 02:29:57 ID:En0f01un
五面の出演は神がかってた
498名無しさん@弾いっぱい:2006/11/02(木) 08:34:21 ID:03vhHq6K
三連星を見たときは吹いた。
499名無しさん@弾いっぱい:2006/11/02(木) 15:47:18 ID:ccUwSkVW
まあアンデフ4面は長かったな。でもボスはあそこが一番好きだ
ボダソは光の早さで消えたからよくわからん
500名無しさん@弾いっぱい:2006/11/02(木) 21:30:14 ID:AXewlWTG
>492
彼は当時、自分のサイトの日記で「知り合いがボダソをクソゲーと
言っていたので俺も遊ばない」と言っていた程なので、
3面すら行ってないと思われw
501名無しさん@誤字いっぱい:2006/11/02(木) 22:42:18 ID:Ck7j1GLi
アンデフ5面到達当初は、三連星の厚い壁に何度もぶち当たってたけど、
パターンが完成した今となっては、死ぬことほどんどないわ。
秀逸なゲーム性だとつくづく思う。
502名無しさん@弾いっぱい:2006/11/02(木) 22:58:19 ID:seqMYNdj
俺もあれは3ボム必須だろこれ・・・常識的に考えて・・・
と思ってたなぁ。
今となっちゃ先読み弾に感じたキンタマ縮み上がるような恐怖が懐かしい。
ホント、いいパターンシューだよなぁ。
情景や敵の出方に物語があるから覚えやすいのもポイント高い。
503名無しさん@弾いっぱい:2006/11/02(木) 23:38:56 ID:zrb7NPc4
ボダソはまぁ正直、クソゲーだけどね
値段が高い=プレミア=名作と勘違いしてる人が多いけど
売れてないから、数が無くてプレミアついただけだし。
504名無しさん@弾いっぱい:2006/11/02(木) 23:41:38 ID:zrb7NPc4
>>501-502
賛否両論あるけど、パターン構築したらワンコインクリアやノーミスクリアできるのが
シューティングの醍醐味だし、条件と思う
がんばったらちゃんと答え返してくれるゲームは良いよね
505名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 00:54:19 ID:7tx/rtoE
俺みたいなヘタレにはアンデフはガチ過ぎて…ボダソ緑進行位が丁度良かった
解法がすぐ分かる敵配置だったしエクステンド一杯するし…
後、アンデフは非弾幕との評判だけど高速扇状弾の隙間を避ける局面がある時点で
彩京シューとか虫姫ふたりオリ程度には弾幕系だと思うよ
ボダソも、6ABのボス戦で割とパターン化必須な弾幕避けを強要してきたんで
(低速ではあるけど)ノーコンティニュークリアは挫折した…
506名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 01:02:34 ID:hCC0LvNJ
アンデフはエクステンドの代わりに強力なボムを大量に出すシステムがあったからそんなに辛いと思わなかったな。
下手くそだった俺に、「無理せず安全ボムをうつ」ことを教えてくれたゲームだった。
507名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 01:21:46 ID:7tx/rtoE
ボムについても、単なる緊急回避のものじゃなくて寧ろ使わないとエクステンド出来ないし、
アンデフと同じくらい湯水のように使えるブレイクレーザーはかなり良かった
パワーゲージとの連動は要らなかったけど…ボス戦で緊急回避のためだけに使うと余計辛くなるw
508名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 02:12:09 ID:+nV1PygR
アンデフのボス以外の敵は撃たないでいると大概、画面外に退場なんだけど、
3連星だけは足のエンジンが止まって墜落して爆発するんだよなぁ・・・
509名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 02:43:31 ID:SYNWdd6D
>508
いかにも追い込まれて出してきた試作機って感じで燃える
510名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 13:06:32 ID:44aKMEe0
高速扇状弾って何だろうと思ったが、ひょっとして5ボス第二のガトリングか?
あれはただの自機狙い2ウェイだと思ってた・・・
511名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 13:47:17 ID:BhJSkWYx
2ボス艦橋からの一斉射撃ジャマイカ?
512名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 14:43:48 ID:ZREwik6I
>>505 どこが弾幕系なのか問い詰めたい。 それとも釣りなのか?
あんな扇状弾なんて、80年代からあるだろ。 どのどれもが弾幕系なんて言われてないだろうが。
513名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 15:02:58 ID:YDikqKTr
確かに弾が多い場面はあるけど細かい避けが必要なゲームじゃないしな
514名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 15:05:59 ID:FNxk9sXU
5面ボスは弾幕といってもいいかな
515名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 17:04:02 ID:lLRMJNuI
>>509
5面って停戦後に条約違反で襲撃された場面じゃなかったっけ?
ラスボスからの通信(警告?)が「戦闘を停止して投降しろ」みたいな感じだって聞いたような
516名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 17:11:17 ID:2IM3i9sZ
デスクリムゾンはまぁ正直、クソゲーだけどね
値段が高い=プレミア=名作と勘違いしてる人が多いけど
売れてないから、数が無くてプレミアついただけだし。
517名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 21:02:39 ID:kFa20Pqn
>>515
主人公機鹵獲のための部隊構成には見えないから違うと思うけどね。
まぁその辺はボカされてる。
518名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 22:33:51 ID:EDTNQJ/K
ボダン初回限定版+特性サントラケース+特性マウスパッド付で
幾らくらいになりますか?
金欲しいし、それなりになるなら売ろうかな・・・
519名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 22:41:08 ID:e3vNdat8
マケプレで3万ぐらいで出品して、半年くらいほっとけば
物好きが買ってくれる
520名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 23:28:43 ID:PjvcupgM
10万でも食いつく
521名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 23:36:45 ID:4W9b4qU4
5000円で買う
522名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 23:41:14 ID:RRG3fuip
なにその特製何チャラって・・・。
俺セガダイで買ったのに付いてなかった・・・。
523名無しさん@弾いっぱい:2006/11/04(土) 02:19:24 ID:Qv03MB1P
セガダイなら付いてきたぞ。サントラとマウスパッド。
524518:2006/11/04(土) 03:37:41 ID:GBrG9lUc
俺も確かセガダイで付いてきた記憶がある・・・マウスパッドとサントラケース
そんなことはどうでもいいとして、みんな情報ありがとう
もうどうせやらないから売ろうかな・・・
一人でも多くのプレイヤーにやってもらった方がボダソも幸せだろう・・・
525名無しさん@弾いっぱい:2006/11/04(土) 03:46:23 ID:YEQuLGxr
売りたいんなら勝手に売れ
わざわざこのスレに書き込むな
526名無しさん@弾いっぱい:2006/11/04(土) 04:39:24 ID:VXeXLbZX
ヒント:宣伝
527名無しさん@弾いっぱい:2006/11/04(土) 12:53:02 ID:0dIou400
名無しさん@弾いっぱい 虫姫さま ふたり 7人目
R-TYPEシリーズについて語ろうPart12
店員「また今日もシューティングっすかwwww」
G.rev グレフ総合スレッドvol.4
書き込みレス一覧
R-TYPEシリーズについて語ろうPart12
530 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2006/11/04(土) 00:22:25 ID:YEQuLGxr
このスレもう駄目だな

虫姫さま ふたり 7人目
369 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2006/11/04(土) 01:27:02 ID:YEQuLGxr
このスレもケツイスレみたいになるのか

R-TYPEシリーズについて語ろうPart12
542 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2006/11/04(土) 01:34:56 ID:YEQuLGxr
明らかに荒らそうとしてる奴がいるのは分かる

R-TYPEシリーズについて語ろうPart12
553 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2006/11/04(土) 03:25:58 ID:YEQuLGxr
さらにここで俺が流れを読まずに

u87bo0l3は痛い
これは間違いない

店員「また今日もシューティングっすかwwww」
146 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2006/11/04(土) 03:30:59 ID:YEQuLGxr
fZHeOjsOはスレの主旨が理解できない可愛そうな子

G.rev グレフ総合スレッドvol.4
525 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2006/11/04(土) 03:46:23 ID:YEQuLGxr
売りたいんなら勝手に売れ
わざわざこのスレに書き込むな


528名無しさん@弾いっぱい:2006/11/04(土) 13:15:22 ID:/GGqHBvd
よくわからんがID:0dIou400
お前は何がしたいんだ?ストーカー?
529名無しさん@弾いっぱい:2006/11/04(土) 20:39:09 ID:RsuFgW9g
このスレもう駄目だな
530名無しさん@弾いっぱい:2006/11/04(土) 22:37:14 ID:FNTtQCkP
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < やーねもー
      /     /    \_______

531名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 04:22:41 ID:o559TBxR
アンデフ5面

ああグレフ(のスタッフ)だったらこんなことやりたがるんだろうなとか
陳腐だとしか感じなかった

信者が絶賛するほど面白いとは思えん
532名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 05:00:00 ID:oJ9X3V0K
おまえ何回同じこと言ってるんだよ
533名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 05:05:45 ID:uOP2OlQl
スルゥ出来ない子は訓練が足りないZO☆
534名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 09:15:04 ID:8XFqd60A
グレフって元レイスト開発者だったんだよね?大好きだったのに…
何で今は女男・ショタキャラ生産メーカーになってんだよ。
アンデフも硬派で行きたいのか、キャラ路線で行きたいのか何がやりたいのかわからん。
535名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 11:13:08 ID:xcWC2xT+
新作の情報がないんじゃな
536名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 12:03:04 ID:/D4hIyLi
>>534
アンデフは多分最後のDCソフトにしたかったんだよきっと
537名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 12:45:00 ID:G3JZ/w27
>>534
Gダラの開発者ではあるけど、
レイスト・ダラ外辺りのラスタスクロールによる擬似3D時代は関わってたっけ?
社長はメタブラに憧れてGダラ・ボダソ作ったとか言ってるからその辺の年代は微妙なんだけど
どっかの同人誌か何かに詳しい事が書いてあったみたいだが俺は知らん

レイシリーズは一人の女性(一組の母娘?)の生涯を追ったある意味キャラゲー
538名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 13:08:38 ID:nAQMTP5V
レイストのロックオンレーザーが回復した時のボイスがボダソのレベルが上がった時のボイスと同じ
「モワタッ」ってやつ
539名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 13:12:51 ID:nAQMTP5V
動画で確認してみたらレイストのは単にショットアイテム取った時の音だった
540名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 13:52:38 ID:SwJyLbSS
アンデフのテクスチャ貼った人がレイストと同じ人だとかなんとか
シャチョー曰く日本で有数のテクスチャ貼り師らしい
541537:2006/11/05(日) 15:18:09 ID:WnE/r425
テクスチャで分かった、フォースとストーム間違えてた…ごめん

レイにせよ一画面ダラにせよ、
昔から前作ファンから微妙な評価もらうもの作ってたんだなあ…
俺個人としては外伝よりGのがずっと好きなんだが少数派っぽいんだよな…
542名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 16:39:22 ID:yhdHgo0e
Gは60fpsで曲が外伝だったら俺内で神ゲーになっていたかもしれん
別にスプライトじゃなくても面白いもんは面白いってのはグラVでわかったし
543名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 22:50:28 ID:WOjcb+ei
ボダンのサントラにあった、プロジェクトスターシーカー2ってどーなったんじゃい
544名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 23:17:00 ID:jnObuInv
ファミ通のタイトーメモリアル2のところにタイトーの人がでてて、
ダライアス2とGダライアスの開発者ってなっていたけどGダラはグレフじゃないの?
545名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 23:46:01 ID:TT3FKp8/
Gは規模がでかくてプログラマもデザイナも相当の人数がかかわってるだけの話。
546名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 00:58:40 ID:AnFZZWB1
Gダラのスタッフ全員がシャチョー魂に共感したわけじゃないってことだ
547名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 01:34:24 ID:pM+WGH8R
そりゃー安定生活捨てて独立した小さい会社でシューティング作るってのはかなり冒険だもんな。
548名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 12:45:46 ID:ZUA1WoEH
>>542
道中に関しては同意。
ボス戦は、
フィルム撮りを連想させる汚いポリゴン+コマ落ちに仰々しい音楽がマッチして、
さながら怪獣映画の様な雰囲気が出ていたのであのままで良いかな。
でもコマ落ちで重量感出すのはサンドロットのゲームみたいな大味な作品なら良いけど、
2Dのシューティングだったら賛否両論分かれるかも。
549名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 00:32:49 ID:fihe0Gpj
test
550名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 16:14:02 ID:rGr/43n+
なんかの動画でCaveの開発室の後にグレフの事務所が出てきた時は素で悲しい気分になったな…
応援してるからアンデフっぽいのまた作ってね。
551名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 23:33:37 ID:iepnFO2H
事務所の広さで優劣が決まるらしい
552名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 23:46:57 ID:KSRlX758
kimatterunodeha
553名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 23:47:53 ID:KSRlX758
あーでもマイルとかでかそうだしなぁ。
トラサビなんて一室で一人で作ってるんだっけ
554名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 23:48:21 ID:cb1UVIRq
555名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 05:33:45 ID:KyT9iQB5
>>553
トラサビ自宅じゃねーの?
556名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 22:03:05 ID:a0O/eLB2
むーざんむざん
557名無しさん@弾いっぱい:2006/11/11(土) 01:50:24 ID:WAL3WPqB
グレ通 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
でも、第200回 コネ━━━━━━( ゚д゚ )━━━━━━ !!
558名無しさん@誤字いっぱい:2006/11/11(土) 02:30:12 ID:e5c3Fa5L
グレ通第199.5回目更新。
ペルナAテーマについて触れられてて、原因究明中だとか。
切り良く200回目で「祝!アイコン&テーマ配信完了!」とかやりたかったんだろうけど、
どうにも歯切れの悪い事態。
こりゃ新作情報でも流してもらわないとね。
559名無しさん@弾いっぱい:2006/11/12(日) 14:14:13 ID:PNnZBz9d
200回目を11月10日のリリの誕生日お祝いに当てればよかったんだと思う。
560名無しさん@弾いっぱい:2006/11/12(日) 15:07:50 ID:m72OVKO0
ぺルナの陰謀を感じる
561名無しさん@弾いっぱい:2006/11/12(日) 21:45:43 ID:92C2s/RI
ペルナ氏ね
562名無しさん@弾いっぱい:2006/11/12(日) 22:37:44 ID:1TvJf6B9
はぁ?ババア氏ねだろ
563名無しさん@弾いっぱい:2006/11/13(月) 22:06:18 ID:VAT4rt0l
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 代わりにぼくが一機氏ぬから喧嘩はやめて!
      /     /    \_______

564名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 01:54:02 ID:qVhEmnI4
時既に遅し>>562は味覚狂いに爆撃を受け
その後腹筋女にR.A.I.Nの披験体にされパープーになりました
565名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 23:41:25 ID:xyji0tqL
ボーダーダウンってよくわからんけどとにかくレーザーでまとめて敵を倒せばいいんだよな?
566名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 00:38:08 ID:5KEBsDzy
あんまり使いまくると
すぐレーザーが弱くなるんだな

初見ボス戦でじつとレーザーL1で耐えるのは凄くつまらなかったんだな
そこら辺グレフは全く考えてないと思うんだな




だからL.Lが低いほど時間経過で溜まるゲージ量を増やせと(ry
そんなの俺みたいな奴でも2秒で思い付くぞ
567名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 02:22:38 ID:kFY4kbox
画伯乙。
568名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 06:51:03 ID:2E8QFTHz
早いとこケツイ移植してくださいね。
569名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 08:27:11 ID:acKtwB5A
何故ここで言うのか
570名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 08:27:53 ID:dhr8v8Xv
おれじゃないぞ!
571名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 08:28:35 ID:2E8QFTHz
ありゃ、グレフ批判して「俺でも出来る」てのは、彼の論法じゃなかったっけ?
572名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 10:25:14 ID:rSYViaI1
センコロ3万本行けば…
573名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 13:35:32 ID:XGPexW0U
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l 
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/ /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,    `゙  /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |  |      ノ:::::::::::::::::::;;;;/i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
574名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 15:45:07 ID:cl+bX/xG
>>572
ってかこの先の展開次第じゃ全然あるよな、3万も。
575名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 18:16:11 ID:k7I8c/0T
もう無理だろw
576名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 23:40:30 ID:JgtAi9tw
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < グレフの死により、STG界にクーデターが(ry
      /     /    \_______
577名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 00:15:49 ID:/nT2szbk
元々グレフスタッフにゲーム製作能力なんかないし


一部ではアンデフがヨイショされてるけど
俺は絶対つまらないと思うねあれ
578名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 00:26:41 ID:hX570s1O
でもスタシカよりマシだろ?
579名無しさん@誤字いっぱい:2006/11/16(木) 00:58:45 ID:XxLov1Go
はいはいクマークマー
580名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 08:44:08 ID:5nQHTbus
評価の割れるゲームなんていくらでもありますから・・・
ここのゲームはアクが非常に強い
581名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 14:05:45 ID:1xWs9hVn
しかも地味。

たまに派手にすると古参のファンに叩かれる。
582名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 14:57:55 ID:iYyMa21r
>>676
業界内でかよw
583名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 17:49:23 ID:DqXfnA0r
>>676の人気に嫉妬
584名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 19:26:17 ID:righRwZD
>>581
派手なのあったっけ?
585名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 19:48:50 ID:KR+99Mhc
それより古参ってなに
586名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 19:49:18 ID:DWXg39kh
>>584
どきどきアイドルスターs(ry
587名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 19:49:36 ID:rBjXieqf
お前ではない人たちのことさ
588名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 20:06:41 ID:VEKlUiTI
そろそろ新作の情報を…センコロ続編も捨てがたいが、
横シューをアケで作ってくれそうなのはもうグレフ位しかないのでそっちも頑張って欲しい
プロギアはとっても面白かったけど当の制作者から失敗作扱いされてるしCAVEは無理だろうなあ
589名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 20:08:52 ID:8bVRJz+c
センコロは信者が金つぎこんでくれてるからもういいよ。
ボダソ2をそろそろやりたいぜ。
590名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 20:21:33 ID:VEKlUiTI
>>589
それも凄く魅力的だけど、最近のアケシュー見てると
続編は難易度が向上する法則が出来つつあるから凄く不安だ…
実際Rev.Xの蛸は防御力が超強化されたし
ボダソ緑進行安全プレイで6B止まり、アンデフ何て4面行くのも無理だったからなあ…
591名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 21:46:17 ID:EBA2dE91
Rデルタのムビを見ていて、ふとノスタルジーのようなものを感じた。
メタブラもそうだけど、やはり横シューの魅力ってのには一種独特のものがあるね。
グレフには、ボダン以来のノスタルジックな路線でもう一本作って欲しい・・・
592名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 00:27:05 ID:K3X3Uy/q
アンデフのシステムを継いだ続編出ないかな。
ストーリー的には完結してるので、あくまで「システムだけ」継いだ続編を
593名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 01:14:48 ID:mxqgbmmR
>>676
続編を望んでる時点でグレフを分かってないよ。
必ず完全新作を出してくるはず
594名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 01:19:19 ID:tyP08Z8f
>>592
ディティールや、矢川・彩京程度には非弾幕だったのは良かったけど、
ソルバルウを下回るあの対地性能は要らない…
勿論ゲーム性を向上させてるのは分かるけど、その分難易度も超向上してるよアレ
595名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 01:19:49 ID:WABeEDMN
分かってないよってwまだ4つしか出してないメーカーに何言ってんだww
596名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 01:26:59 ID:iqy7x2Zv
タイトーの遺伝子ってことでタイトーシューの続編作品欲しい人も多いんじゃない?
飛鳥&飛鳥とか
597名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 01:44:37 ID:tyP08Z8f
ゾイドインフィニティと武刃街とついでに東方を見る限り、
タイトーはまだ自社でダライアスを作る事は出来る筈!
永遠に作ろうとはしないと思うけど…
598名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 09:03:18 ID:kqX1VbXx
「来年」の話をすると鬼に笑われるぞ
599名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 09:24:37 ID:qM9Q35k1
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´∀`)//  < アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
      /     /    \_______

600名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 17:18:52 ID:H5Sxhi+r
旋コロのムック、いつのまにかレア物になってたのか。
うちの近くの本屋は未だ平積み。さすが田舎。
601名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 17:34:10 ID:wbUGMayx
>>600
すまん、買ってきてくれないか。
602名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 18:08:01 ID:H5Sxhi+r
ヽ(´A`)ノ京都市までおいで
603名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 18:39:47 ID:Csbe4Am8
何処の店?談?
604名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 18:52:07 ID:H5Sxhi+r
PS3が出た現在においてもメストムックやファミコンの攻略本が
平然と棚に置かれている伏見区のカオスな本屋にあった。
名前はブックス何とか。
605名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 22:23:18 ID:Csbe4Am8
伏見か・・・。自転車でぶらついてみよう。
606名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 22:37:35 ID:fHTQy8q5
>>604
国道1号線ぞいのアサヒプラザの並びだろ?
たしかブックス新京都だったかな
607名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 23:09:18 ID:6AeqXUxg
>>606
情報thx
ていうか超絶把握
ttp://www.joho-kyoto.or.jp/~retail/hanjou/book/index.html
>「売れる商材」として新たに着目したのが、ファミコン関連商品。
>特に攻略本については20代、30代のヤングアダルトを中心に需要が高く、
>徐々に売り場面積を広げてきた。最新版はもちろん、
>他店では販売されていないような過去の攻略本まで、幅広く揃えているのが特徴だ。

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=34/56/10.888&el=135/44/46.777&grp=all&coco=34/56/10.888,135/44/46.777&icon=mark_loc,0,,,,&
608名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 23:16:40 ID:fHTQy8q5
店長が田代神に見える…
609名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 00:11:29 ID:CNBULFqs
ttp://www.g-rev.com/Schedule/Xbox360/Jp/schedule.html

銀銃3キター!!
ところでこれグレフ関わってんの?
610名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 00:18:52 ID:inOLZNhV
なんだこのまぎらわしいURLわ
611名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 00:23:09 ID:9zhOScP3
>>609
やっべキタコレ!
トレジャースレ行ってくる

>>610
逆も真なり
612名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 06:50:18 ID:mc9vVXd9
あれ?シルバーガン3の名前って前から出てなかったっけ?

グレフはまたお手伝い中か
613名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 08:22:40 ID:YG3YEdmv
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < まるちゃんがそのうち言うでしょ?
      /     /    \_______
614名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 11:37:30 ID:jis2QWAS
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 議会がマルちゃんした
      /     /    \_______
615名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 01:39:18 ID:GoRud10c
そのサイトは個人のサイト?
616名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 02:29:16 ID:KTfqRjSF
アンデフ2キボンヌ
617名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 09:02:54 ID:it5AL/XJ
G-revて一応NPOとかそんな感じじゃなかったっけ?
618名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 10:49:13 ID:it5AL/XJ
Rev.Xのサントラはまだですか?
619名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 00:52:00 ID:Li43Iyaa
620名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 01:18:52 ID:KUR8HnXQ
シューティングに定評がある・・・って・・・え?
621名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 02:12:08 ID:vXk8Mjq8
>>620
まあどしても主観は入るだろうし、万人が納得できる
記述ってのは難しいだろうからね。
たかが2、3本出しただけで〜、ってのも頷けるが
例えば、トレジャーがバガンと斑鳩とグラVだけで『STGに定評がある』
かと問われれば意見が分かれるだろう。またこれ自体主観が入りまくる。
622名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 06:03:33 ID:u9d5ixHi
Xbox360・・・・・・・・・16万台 ←m9(^Д^)プギャー
PC−FX・・・・・・・・・40万台
レーザーアクティブ・・・・42万台
Xbox・・・・・・・・・・・47万台
ネオジオポケット・・・・・50万台
バーチャルボーイ・・・・63万台
3DO REAL・・・・・72万台
623名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 09:51:24 ID:X8pfJv/Q
もしXBOX360オーナーが全員ブルドラ買っても
もしブルドラ目的で本体ごと買う人が上乗せされても
最大で20万本でるかどうかという現状…
そらベンダーも腰ひけるわなぁ…
624名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 09:56:11 ID:+WbGMk9X
>>622-623
何の話だよ。ゲハに帰れ。
625名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 11:07:31 ID:FKJSLSD8
そういえば3DOでなんかのシューティング出てたなあ。
思えばあれより厳しい勝負をした訳だよ
626名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 15:56:09 ID:gpudEcJt
>>624
>>623は立場の弱いものを見つけて苛めないと安心できない小学生みたいな輩だろ?
だからいちいち相手にするな。
627名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 17:22:18 ID:c0JLgKX/
凶箱w
628名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 17:50:50 ID:QMGcVlG9
ネオポケ以下と言われると痺れるものがあるな
629名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 19:13:03 ID:DSGj80CY
一瞬で突き抜けたような気がする3DOが70万
実物を一回も見た事が無いバーチャルボーイが60万

ウソだといってよバーニィ


その昔は何もかもがバブリーな時代だったんだな。
今は昔の話というか隔世ノ観アリというか。
630名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 22:07:16 ID:7rCjZG5K
DC最後のSTG&ソフトは「ラストホープ」になりそうです
残念アンデフ!
631名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 22:18:23 ID:Z22V6YVM
洋物の劣化R−TYPEはどうでもいい。
632名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 00:09:31 ID:yiaS48Q3
あれは見にくすぎ。
633名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 00:23:13 ID:FKj2l3B4
違法ソフトだろ?
634名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 00:46:32 ID:++oTZduP
違法といっていいのか、ただDCで動くようにしてあるだけでしょう。
635名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 01:03:17 ID:yObyiIDo
アンデフの360移植はまだですか
俺の@がお亡くなりに・・・
636名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 01:14:08 ID:NZzai5Fm
箱にとっては日本の市場は微妙にどうでも良い。
MSにとってはゲーム産業なんて実にどうでも良い。
ビーズアクセサリーとモバイルコンテンツで儲かって
シューティングを好きに作れた在りし日のかの企業の様に…

グレフは良くも悪くもゲームしか作れなさそう。
637名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 08:41:17 ID:vmfIxduG
ブルードラゴンってどんなクソゲ?
638名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 19:01:52 ID:Wc1VbxH+
DC通常版買って積んであったアンデフを最近になって始めてみた。
廃棄寸前のCRTを縦にしてとりあえずEASYノーコン1周までやってみたが、面白いな。
弾のばらまき方がガンフロンティアを彷彿とさせるが、それでいて今風に判定は小さめで
見た目以上に避けやすいのがいい。
打ち込みの手応えにやや欠けるものの、爆発の美しさ、爽快感はそれを上回る。
レイストームの弾の避け辛さに閉口してパース付き縦シューは回避してたが、
グラフィックに釣られて買っておいたのが正解だった。
でも、これが売れないのが今の時代なんだよな・・・。
DC版て何本くらい売れたんだろう。

ボーダーダウンは自機やボスがかっこ悪いのと、メタブラのプレイ感覚が好きじゃなかったから
回避。
639名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 19:13:26 ID:5krwAm5n
えー俺ボダソ2ボスは好きだよ。
卑屈な小男って感じで。
3ボスは音楽が凄い良かった。
640名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 20:52:52 ID:EEZpK6P7
>自機やボスがかっこ悪い
え?
641名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 21:02:38 ID:5krwAm5n
あのメカデザはやっつけでやってるんじゃなくて
グレフの中の人があくまで
あーいうデザインを格好良いって思うようなセンスなんだなー、
と、センコロのロボデザインを見て思う。
いや、デザイナーはグレフ社員ではないけど、その絵師を呼んで来るセンスが。
ANUBISとキングゲイナーが好きだったんで個人的には抵抗は無かったけど…
642名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 22:06:32 ID:md1CcMAw
どういうのが格好良いロボデザインというもんなのか俺は知らんから別に気にならん。
デザイン云々はともかくレッドワスプは個人的に一番格好良いボスだなぁ。
643名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 22:08:21 ID:MpQIAXvC
少なくともメインストリームではないな
644名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 00:00:53 ID:4IHdFl8q
グレ通第200回 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
でも、大きなネタ コネ━━━━━━( ゚д゚ )━━━━━━ !!
645名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 00:11:34 ID:CpNmyPJa
>>644
Rev.Xスレは祭り状態ですが?
646名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 00:33:47 ID:Dux3Fq9m
次回作(プロジェクトって言い回しがちょっと不安だが)の存在が明言されただけで収穫じゃない?
647名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 00:48:20 ID:J1t3TOJB
追加コス正直ボッタクリじゃない?全部買ったら1600MS=2400円だぜ?
まぁ全部DLしたがなww
648名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 00:51:05 ID:CpNmyPJa
俺も俺もwww
649名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 01:05:43 ID:6Vft/3zc
俺も俺もww
650名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 02:05:11 ID:8FXxERDF
おかしいな、俺が一杯居る
651名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 02:21:52 ID:JfZK35ti
そして新たな俺が
652名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 02:29:39 ID:CpNmyPJa
俺って一体何人いるんだろう?
653名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 02:35:52 ID:CrD91dZJ
いま、あなたの後ろにいます
654名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 07:16:41 ID:UAaclQ2r
ゲーム的な追加要素は無料でやってくれると思っていたから
心底ガッカリした
655名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 08:59:07 ID:iXD59iKX
俺は平均的な食事七食分と引き換えにする価値は無いと判断したのでスルーした
コス買ったからって何が変わるわけでもないし
656名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 11:22:12 ID:mcH2rjBB
何も全部買えとは・・・
取りあえずカレルくらいは買っとけ。
657名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 12:42:55 ID:UrNNLkr6
買う要素ないんで
658名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 12:48:19 ID:EL6PFErL
言いたいことは分からないでもないが、口悪すぎ。他の言い方があるだろう。
このスレの2CHぽくない穏やかな雰囲気が好きだったんだが最近汚染されてるな。
いいかげん批判中傷はヤメにしてほしいわ。
659名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 12:55:44 ID:mcH2rjBB
これはしばらく釣堀になる悪寒
660名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 14:22:42 ID:z/NCTqwl
ここは批判の許されないスレになりました
661名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 19:06:33 ID:uULWwZPU
はやく新作だせ でも駄作は作るな
662名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 19:09:45 ID:I5nn7sU3
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < そりゃ無茶だよー
      /     /    \_______
663名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 19:16:58 ID:cQroYBbZ
バッキャロー!グレフの精がそんなこと言ってどーする!!
664名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 19:18:18 ID:CYPPwJw6
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < マ!マグネs・・・
      /     /    \_______
665名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 00:28:36 ID:H5sdLRw+
ボダソのボスデザインでまともなのって1、4、最終のでかい種くらいだろ。
特に2、5は手抜きにしか見えないし、最終CDコースにいたってはなんで最後なのに
しょぼい戦闘機と戦わなければならないのかと小一時間……
666名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 00:41:46 ID:LAhIVAOW
批判と批評の区別ぐらいできんのか。




ごめん、構ってクンに釣られた?
667名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 00:51:55 ID:IoI8xxaA
>>665
> なんで最後なのにしょぼい戦闘機と戦わなければならないのかと小一時間……
あやまれ! ガンフロンティアに(ry
あやまれ! 怒蜂とケツイと虫姫さまに(ry
(前略)レイクライシスに(後略

…うーん、確かに微妙なのばっかりだわ
他ジャンルからも出してみようと思ったが
何故かスクウェアのRPGしか思い浮かばない
ラヴォスとかエボンとか
668名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 01:07:57 ID:0DzthEq2
>>665
あれはストーリーを理解すればもの凄い存在感になるんだけどな
単なる見た目でしか判断しないならぐちぐち言わず別のゲームでもやってればいんじゃない?
669名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 01:17:01 ID:IoI8xxaA
そもそもナオミシューのSFチックなメカデザは全般的に微妙って気もする
アンデフやゼロガンナー2はホバーやロボが色々ぶち壊しだった
670名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 01:21:21 ID:0C8d9wk0
それがいいのに・・・
どうにも折り合いつかなそうな話題ですなぁ。
671名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 02:08:26 ID:GbNFrj+N
ホバーはSFっつうか現実のフライングプラットホームみたいなイメージなんじゃね?
放置した時とか見る限り
672名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 02:13:34 ID:deJaOlvX
アンデフのホバー戦車はまだ許容範囲だなあ、世界観を壊すほどではないと思う。
元ネタ?のナチスドイツからしてあのくらいの兵器は実用化しそうだし。
ゼロガンというか、彩京シューは元々ボス戦はバカゲーテイスト全開だから何とも・・・。
斑鳩とかは独特の世界観で統一性あって好きだけどな、絵的に格好いいのとはちょっと違うけど。
673名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 05:41:03 ID:8n7Hwxrx
グレフにカルドを作り直して欲しい
674名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 07:44:36 ID:IoI8xxaA
まだ買って無いけどサーガ評判悪いの? じゃあもうちょっとセンコロに専念できるかな
まあ12月にAC4出るんでそんなにプレイ期間延びたわけでも無いけど…

絶対にありえないとは思うが360版ACEみたいなのが出て
ランダーでACと(或いはその逆で)対戦できるのが一番良いな
同郷や類似デザインつながりでホロニックアーマーやOFも出てくればそれ一本で済むし
675名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 11:18:15 ID:VlLHUl6y
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < なんか今日は盛況だね
      /     /    \_______
676名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 18:45:26 ID:h4xgoahu
677名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 20:10:54 ID:7WoZRGcn
>>674
ACE風だったらグラフラとオランジェットはありえないほどの駄目機体の予感
アズレウスは小回り利くウイングガンダムみたいにされそうだ
そして例のごとくホーミング持ち機体の使い易さが異常に
678名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 10:00:31 ID:RcHA07q0
ttp://esprade.sakura.ne.jp/sblo_files/esprade/image/senkoro04.jpg
「センコロ」って略称、オフィシャルとおってたのね
はじめてしった
679名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 10:20:02 ID:ai3134F8
>>678
センコロってここまでキモくなってるのか
680名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 10:21:51 ID:ZrfbwMEY
しかもこの新コス
全キャラ分買ったら2400円もするんだぜ
681名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 12:23:44 ID:yNP9znYx
もう誰か止めてやれよと思うのだが
このまま某社のように斜め上キャラ路線(ゲームは普通)で突っ走ってしまうのだろうか?
682名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 12:45:25 ID:ILiY3UT9
会社名がアレだからな……
683名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 13:49:21 ID:Ao4lU28q
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (#´Д`)//  < グレフが社名で(ry
      /     /    \_______
684名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 13:56:08 ID:g6qIM9HH
アンデフはクソ
過大評価されすぎ
685名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 14:23:03 ID:/HTAlW3q
難易度低いのがそんな不満?
入門用としてはエスガル一並に勧められるんだけど
ハードがあれだけど
686名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 14:55:37 ID:AUqrMEVq
アンデフは道中がいまいちテンポ悪いんだよなあ
687名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 15:41:04 ID:7MtQfJvE
難しいよアンデフ。
弾幕系じゃないってホントに良く言われるけど
彩京シュー、雷電V、矢川シュー、虫姫オリジナル程度には
弾幕系だと俺は主張し続けるぞ。
688名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 19:36:39 ID:gUJlusT7
>>684はいつ乙だから気にしなくて良いよ
689名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 20:16:02 ID:HGZr5FCf
>>678
実家に箱三郎を置いてきてしまった事を激しく後悔している
690名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 21:05:02 ID:WpkIu+Af
>>687
アンデフの動画見たらパターンゲーっぽかったから
やってみようかと思ったら彩京とか雷電系かよ・・・
691名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 21:35:50 ID:4SnTh/04
>>690
いや完璧にパターンゲーだよ

弾幕系とはやっぱり違う気がする
3面の中盤とか4面の終盤とか5面の序盤とかそれっぽい局面はあるけど
基本的にほとんど誘導&早撃ちで回避できるし
692名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 22:01:15 ID:06fcjRRv
どきどきあいどるすたあしいかあぼうだあだうんあんだあでふいいとせんこうのろんどついらんのちんぽ
693名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 22:59:23 ID:j8BzxZRF
>>692
まさに「余計なものつけやがって」だな
694名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 00:24:19 ID:GDxVTHyq
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 余計なモノなどないよね〜♪
      /     /    \_______
695名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 01:31:15 ID:H8UaBJp1
>>678
何故こいつはコクピットの中でこんな格好してんの?
両手が塞がってるけど、どうやって操縦してンの?
このポンポンはなんかの操縦システムなの?
なんでこの人は鼻がないの?どうやって匂いを嗅いでるの?
外は宇宙なのにこんな格好で大丈夫なの?寒くないの?脱出するときどうするの?
あとなんか眼が虚ろだけど体が悪いんじゃないの?病院行ったほうがいいんじゃないの?
696名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 01:38:34 ID:PNh9Kl24
お前も行け
697名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 01:41:30 ID:1JFl5pZY
ツィーランの場合、全部人造人間だからで
済ませようと思えば済ませられるところが凄い
いやまあ、695の指摘全部それで済ますと
R田中一郎もびっくりの超高性能アンドロイドになっちゃうけど
698名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 01:52:45 ID:a9XULZqM
doでもいい
699名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 02:00:54 ID:PNh9Kl24
dododo
700名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 02:10:32 ID:4uIWeQfN
>>691
パターンゲーを誤解している
弾幕系ではないの正解
701KIM:2006/11/25(土) 10:43:20 ID:yvMbLQ7i
でも2面序盤の停泊艦からの射撃はいい弾幕だよな、とか思ったり。
多分ここで言われている弾幕とは意味合いがちょっと違いそうだけど。
702名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 10:50:35 ID:b3iY0bSD
グレフに弾幕縦シュー作らせてみたら案外面白そうかも
703名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 11:01:21 ID:31RppOsU
縦いらね
704名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 11:16:56 ID:N3/Xn7ez
横いらね
705名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 11:21:03 ID:tpgv7U0o
そんなもんCAVEに作らせればいいじゃない
706名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 11:21:57 ID:pqwBcwvz
アンデフの弾幕はさ、ちゃんと自機を撃ち落す為の弾幕って感じで好きだぜ
707名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 11:38:51 ID:+leJGtfC
>>697
でもセンコロ世界だとみんな普通の服でランダーに搭乗してるんだよな(アケ版Nボスカットインを見るに)
きっとなんか凄い技術で中は快適に保たれてるんだ
それか中の人が普通に強靭な線もあるな
ラストステージは大気圏内だから単独で大気圏突破しても平然としてるし(他の機体はともかくとして軍をバックレたミカとリリは単独突破してるだろう)
ファビアンEDで撃墜された(一応大気圏内なら安全装置が働くという設定があるが)上に外に放り出されたのに生きてるミカとか
708名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 11:50:03 ID:H13vTW4t
>>678
これはショタキャラがこの格好してるわけ?
死ねよグレフ。
709名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 12:21:28 ID:NQcdzsZL
>>706
俺の言いたい事を言ってくれてありがとう
710KIM:2006/11/25(土) 16:26:28 ID:yvMbLQ7i
>>706
それだ
711名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 18:33:36 ID:DZN8Kks+
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < >>706、君はすごい!
      /     /    \_______
712名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 18:38:25 ID:bayLkihc
>>708
どう考えてもカレルがするべきだったよな
713名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 18:59:35 ID:VVqYbXFW
まあガンフロンティアとかが弾幕系だというんなら、そうなんだろ。

でもいわゆるCAVE系とかって、繋がってて切れ目の無い連射弾とか、自機に絶対当たらない
こけおどし弾を死ぬほど撃つじゃん。
個人的には弾幕系ってそういうのを指していて、明確に自機を殺すための弾のみで結果的に
弾密度が濃くなるのは昨今の「弾幕系」の定義から外れると思うんだが。
714名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 19:45:09 ID:Npow0uTw
動き方次第だと思うね。
チマチマ動いてたらアンデフも弾幕系になる。
けど、大きく旋回できるようになれば弾幕系じゃなくなる。
まさに>>706
いい事いった。
そして、アンデフ最強キャラが「雑魚ヘリ」というのは間違いない。
715名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 23:36:14 ID:31RppOsU
DCボダンは無限クレジットありますか?
ありましたら解禁条件教えて頂きたいです。
716名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 02:03:57 ID:cH53pY9n
いずれフリープレーになるぜよ。とりあえずやりまくれ。
717名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 02:31:53 ID:JlO9vmm9
今クレジット9になった
無限コンティニューまで焦らしておいて自力クリアさせてしまおうなんてグレフは恐ろしい子
4面ボスあたりまではノーコンでいけるようになったはずなのに
なぜか2面の地形で接触死しまくって5回くらいコンティニューしてしまった
めんどくさいから速度3にしてたけど地形との当たり判定時間に差がありすぎる
718名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 02:46:10 ID:6XxlRlRY
>>717
IDがこっちに指差してる。両手で。
3速だと、チッ・アボーンだからね。
まだ間があるだけマシというべきか。

新作は地形あるのかなーーー
これが楽しみで仕方ない。
719名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 06:04:43 ID:wdKYRQgy
もちろん次の新作はDCで発売だよな。
そうしてください。
720名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 06:18:03 ID:K96pzBp6
グレフはもうセンコロしか出しません
721名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 07:56:52 ID:6XxlRlRY
いつ乙
722名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 10:11:18 ID:iG4odfyK
>>717
差があることに問題があるなら、一〜三速全部を0.1秒でアウトにすればOK?
723名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 16:25:24 ID:r6qiSlAq
724名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 16:30:23 ID:hMz9C1Zz
>>678へのレス見ててわらたw
725名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 17:34:46 ID:JlO9vmm9
今3体目のRED WASPに殺されたとこ
サントラで聞いた♪Morning Kissesはなんかノリノリすぎて少し微妙だったんだが
ゲームで流れるとなんかいいな
726名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 19:06:33 ID:IM5hJ0PD
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <三三三三三三三三
      /     /     \_______
727名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 20:20:29 ID:JlO9vmm9
コンティニューしまくりのレーザー放題でRED WASP*3葬ってきた
1ボスのアイスせんべいに巻き込まれて死んでた俺でもここまで短期間で上達するとは
正直ゲーム中でもっと語るなり設定資料付けるなりして欲しかったけど
RED WASPは火星の空でいつまでも戦うよ!ってグレフからのメッセージという解釈でいいんだよなEDは
728名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 00:48:29 ID:/zKzYxk+
>726
おやつ吹いた
729KIM:2006/11/27(月) 11:07:25 ID:tIhoNTvu
>>726
ピッピッピッピッ
730名無しさん@弾いっぱい:2006/11/28(火) 02:58:58 ID:ehnH9P8G
>>727
クリアしたのは6Cかな?(背景が黄色いほう)
EDはどれも意味深だねぇ。
STGWikiにも詳しく書いてあるんで、一通りクリアしたら
見てみると妄想力がわくかと
731名無しさん@弾いっぱい:2006/11/28(火) 04:57:20 ID:DQKe9vGz
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < おすすめはACDBの順
      /     /    \_______
732名無しさん@弾いっぱい:2006/11/28(火) 22:08:32 ID:5RRj76Zd
>>700
アンデフってパターンゲーじゃないんだ?
指揮者の配置とか砲台の種類とかでランダム要素はあるけどおおむねパターンゲー
だと思ってた
実際俺も完全にパターン作って攻略してるし

ま、どっちでもいいけどね
733名無しさん@弾いっぱい:2006/11/28(火) 23:59:24 ID:C4NztkK7
エグゼリカがドリキャスに移植決定したな。
これが最後の(ry
734名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 00:31:19 ID:1OPNLU00
最後最後商法で多分カラスまで行くんじゃないかな
735名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 00:32:27 ID:AiaDRpd7
マイルは足元みそうだからGCあたりじゃないかなぁ?
Wiiでも遊べるし
736名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 00:33:44 ID:v+6tEXn/
そこに颯爽と割り込む刑事EX
737名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 00:39:06 ID:EXXcCfV6
SHMUP Border Down Sega Dreamcast - Lock On 3
ttp://www.youtube.com/watch?v=FNKuk5CB0Po

誰か翻訳してくれ
楽しそうなのは分かる
738名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 06:53:24 ID:rv/0dNBq
>>736
特亜刑事ってNAOMIだったけ?
739名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 07:42:44 ID:+y2lgA0h
>>733
『エグゼリカ』がDCに移植されることになった。つまり『旋光の輪舞』がDCに移植される可能性がない訳ではないという事だな?
て言うかグレフよ、いい加減DCで『旋光の輪舞』を出せ!!出すんだ!!
740名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 07:55:57 ID:Y//nTKbB
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  ドリームキャストの最後を飾るのは、このソフトだ!
    |      |r┬-|    | 
     \     `ー'´   / 
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
741名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 08:15:47 ID:XU259mFM
>>739
センコロの為に360買った人の事も考えてやれ
742名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 08:37:35 ID:kcSSfJVv
>>740
グレフwwwwww
743名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 09:28:39 ID:cZVCrvPS
グレフは公式に360以外では出さないって言ってたがな
744名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 10:23:44 ID:NtsRrtrE
まーどうでもいいや、アンデフ買ったのはDCで最後だからってわけじゃないし。
745名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 10:36:28 ID:keOknKPA
アレンジ&ロングver.のサントラも良かったしな
ていうか俺DC終わったなんて思ってないぞ
746名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 11:22:29 ID:YYlwJir7
SEGAのハードは永遠です!

ついでにプロギャーも移植してくれねえかなぁ。
他にNAOMIのSTGで移植されてないのって何があったっけ?
747名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 11:34:39 ID:InJnZOBU
またDCで新作出るんじゃグレフもなんか出さないとな。
748名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 12:01:05 ID:c1WYmyc4
>>746
プロギアはNAOMIじゃないよ
749名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 17:25:49 ID:arQ7LEl3
おもいっきりCPS-2です
750名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 17:29:58 ID:TPK+lR0L
でもプロギアならDCで完璧移植できるんじゃないの?
グレフもDCでセンコロSP移植してくんねーかな。
ホームがアルカナハート2セット入荷予定とかアホなことしてるから撤去されそうで怖いよ(T_T)
751名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 17:32:59 ID:sZhPLPlm
カプコンがなあ
752名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 18:00:22 ID:cZVCrvPS
アルカナハートって間違いなくクソゲだろうな
753名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 18:43:06 ID:y0bLVzsT
それ格ゲーのほう・・・
754名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 02:45:25 ID:11YyxaKV
DC最後の座をキモゼリカに譲って良いのか!
755名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 03:39:25 ID:XrUOdjLF
別にいいよ
756名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 14:14:40 ID:5/cndzyq
センコロスレ見てると一部プレイヤー以外は関東大会なんてどうでも良いんだろうな
と思える
757名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 15:46:26 ID:lwjyNHPP
センコロって盛り上がってるの?
758名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 16:09:31 ID:QhJ57HBQ
ほんとに盛り上がってんのかね・・・
759名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 17:28:14 ID:cL6UMgiP
キモオタの股間だけ盛り上がっております
760名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 17:59:40 ID:sEJFVeTk
アルカディアのランキングによると、テトリスの次くらいに盛り上がっているようだね
761名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 18:44:01 ID:5/cndzyq
>>757
したらばのスレを見る限りでは、全国規模で見ても対戦が望める店が両手で足りるぐらいしか無い
渋谷スポーツランドでは週の(対戦会除く)インカムが1000円切ってるとの噂
762名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 19:26:03 ID:1sK+Rtod
そりゃそうよ・・・
センコロ好きだけど・・・やっぱ・・・ねぇ?
763名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 22:37:25 ID:Re2RL3S3
好き嫌い以前に近所のやつは他にプレイヤーがいなくてすぐ撤去された
764名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 01:24:38 ID:1Kq9XdKR
一部信者は今からでも知名度さえ上がれば人気が出ると思っている気がする
絶対一般受けしないゲームだろこれ
765名無しさん@誤字いっぱい:2006/12/01(金) 01:31:48 ID:tCGHZkyj
センコロSPのムックが一月に出るようだ。(by ハマピカ屋BBS)
今度はデータ系の誤植するなよー
766名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 03:35:25 ID:X+plS8JB
アルカディアが誤植しなかったら、それこそ珍事だ
767名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 03:41:40 ID:0nAUnS5d
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < オニキンX!!!
      /     /    \_______
768名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 14:42:52 ID:qu2DwOMC
最後はグレフで絞めて欲しかった…
ボダソをジャケ書き下ろしでドリコレ再販とかはやらないか?
769名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 15:48:20 ID:fJfs9bdX
そんなんするくらいならセンコロ出すだろ。
770名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 17:12:50 ID:Lnv9t2yO
DCで出そうとするとネット対戦の有無で確実に賛否出るから無理だろうなあ。
オフ対戦のみでソフト出すだけなら可能だろうけど、恐ろしく売れる数は少なくなるだろうし
かといって今更新規にDCのオンラインサービスやれってのも無理が・・・
(というか当時DCで出さなかった最大の理由はこれだろうし)
771名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 18:22:38 ID:bEETqvwu
>今月はムックの他にもいろいろと発表できるブツがある、かも?
>次回の更新で発表できればイイなぁ、と思いつつ……今週はここまで!

いよいよ来るか?

772名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 18:56:25 ID:RvBVXtmg
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < お待たせしました、センコロSP2 です!!
      /     /    \__________________



ところで、spてどんな意味なんだぜ・・・?
773名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 19:31:08 ID:rMT+Fj/c
旋光の輪舞スパイラル
774名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 21:23:52 ID:3DtJed2S
次は「リアルバウト旋光の輪舞スペシャル」だろ。
新要素はリングアウト負けw
775名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 22:43:36 ID:4ERU1tnP
確かにセンコロは本当に人気あるのかって感じだよな

もう近所のゲーセンではとっくに総撤去だよ
776名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 22:51:33 ID:zYJN+o78
グレフってダライアスとレイフォースのチームと聞いているけど
なんか独立してからそれっぽいシューティングが出ていない気がする
ボダンもシステム独特だったし
777名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 23:14:29 ID:2PJFQAW0
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 生きてるうちには何とか…
      /     /    \_______
778名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 23:34:00 ID:NsB5a0lC
ダライアスV作ったらもう潰れてもいいような気がする
779名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 23:44:16 ID:yx9FTdNy
作ったところで微妙なモンしか出てこない気がする
780名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 23:46:47 ID:yekP6izT
今の時代にダライアスを出して面白いのか? という疑問も
781名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 00:53:56 ID:ocGMKwn+
ボーダーダウン作っちゃったから横はネタ切れなんだろーな
782名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 00:56:07 ID:RQZ+d3D8
ダライアスって元々雰囲気を楽しむゲームじゃないの?
783名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 02:07:37 ID:W0y1txuv
>>772
スーパーピンクな若
784名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 06:09:38 ID:0fIUYTBV
>>782
ダラ外ダサくね?
785名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 06:30:18 ID:gzootN4l
次は任意スクロールの全方位STGだな
786名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 06:47:37 ID:jmsZCh19
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < ブラーストーフ
      /     /    \_______
787名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 10:22:14 ID:IhKhe2La
俺がこのスレみるときいっつもグレフの精さんが一番最後のレスなんだよな。これって恋?
788名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 11:44:47 ID:RczmIjkf
>>787
それって胸キュン。
多分王道STGは作らない希ガス。
しかしなんだ、センコロって、縦シューでも横シューでもない不思議シューなんだな。
よく、「人間の認識能力のせいで、縦弾幕ゲーを横にしても全然避けられない」とか聞くが、
センコロの場合も同じことが起きてたりして。横位置ボスの方が避けづらいとか。
789名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 13:14:06 ID:GILGT4zX
>>788
横の方が避けづらい、、、という話は
IKD氏が昔アルカでそう発言してただけで
科学的根拠は特に無いと思う。

むしろ、横シュー好きの自分なんかは
初出のCAVEシューを横モニタのままプレイしたら
(レバーの配線だけ90度回転)実は普通にやるより
先に進めた、なんてこともあった。

要は、その人がどれだけ縦シュー(or横シュー)に
慣れてるか、ってことなんじゃないかな。
視点の置き方とか、自機の操作能力とか。

ただ最近は縦しか出てないから、縦の方が避けやすいと
感じる人が圧倒的に多いとは思うね
790名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 13:16:31 ID:Zl6QXZA9
人間の目は縦の方が動かしやすいからなぁ

まぁ慣れが大きそうだけど
791名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 15:49:26 ID:azI3gigU
Rならワンコできる俺に、プロギアを移植してつかぁさい。
792名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 18:43:27 ID:fIB5QxU3
>>788-789

496 名前:青年失業家[] 投稿日:2006/11/23(木) 06:54:55 ID:1x+hUXfp0
ポケモン作った人が(ポケモンブレイク前に)書いたゲームデザインの本で
「横スクロールシューティングは衰退する。縦スクロールシューティングはマニアの間で残る」みたいな事を書いてた。
網膜は上から下へ流れる物体は形状まで視認出来るが右から左へ流れる物体は難しい、
だからどういう敵か確認をする前に撃つか、最初っから敵の位置を記憶して予め移動して撃つスタイル「だけ」になってしまうって。
そういう人間の視認性の問題とか、あと自機が自由に動ける範囲(ドット)から見ても横スクロール型は限界があるんだと。
しかし所謂「シューター」が絶滅することは無いから絶対数衰退しつつも縦スクロール型はしぶとく残るって。

・・・という話があるので、科学的にも横は厳しいみたいだに。
793名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 21:04:38 ID:QIOVSF2T
昔サターンのレイフォース横で仕方なくやろうとしたら
マジで無理だったなそういや
794名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 23:03:08 ID:DLYoxe5B
本来縦のゲームを横で遊ぶのはやっぱ辛いだろ。慣れもあるだろうし。

Grevにはなんとか横SHT続けて貰いたいもんだけどな。
795名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 23:18:19 ID:W0y1txuv
縦シューを強引に横向きでやろうとすると、
機体を横から捉えてないから避けづらく感じるんじゃない?
上下左右に加えて奥行きの感覚もおかしくなるし。
796名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 00:05:22 ID:u+Jy3TWW
>>792を見てると、
「縦位置ボス(上ボス)は弾幕攻撃、方向が正面固定のボス」
「横位置ボス(右ボス)はギミック系攻撃満載のトリッキーボスでランダーも横向き」
なんていう棲み分けの発生したセンコロ2を想像して一人で鼻血
797名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 00:20:06 ID:w8qJkNcU
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 旋光の沙羅曼蛇?
      /     /    \_______

798名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 00:30:44 ID:l9nD51Ov
自機が動く範囲、横のほうが大きいと思うんだけど。
799名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 04:58:50 ID:wyPzJaFL
ダライアスもレイフォースもどっちもオーケーよー。
800名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 08:42:05 ID:xQcfq/b6
素人考えだが身体構造で難しく感じるなら相対的に調整すればいいだけなんじゃないか
横は面白くする(ワンパターンにさせない)には工数が縦より多いから
労多くして功すくなしで死あるのみとか言われたほうがしっくりくるぜ
801名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 11:01:48 ID:rXpoSefv
そうなんだよね、地形判定に各種ステージギミック、演出等、制作コストに見合わない
というのが、横シュー減少の最大の原因だと思う。
802名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 12:22:23 ID:rPPgP4j/
グラVの数々のギミックの裏には、死ぬほど調整コスト注ぎ込んだグレフの功績があるんだろうな
803名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 12:32:31 ID:UgqqoH9L
>>802
グレフにそんな調整能力あるならぐるチャン、旧バースト、新チャンポAは存在しなかった
804名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 12:36:29 ID:h3FOlUNF
すまんがこれから秋葉いくがDCアンデフってうってるかな
805名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 12:37:39 ID:c+AvLOMC
トレーダーだかで売ってるのを見た。夏だけれども。
線路の下の三階建ての中古屋な。
806名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 12:57:47 ID:PhDynjiv
>804
もし見付かんなかったら
北海道の某ショップ1983は未だに新品の入荷があるようだから
店ブログ定期的にチェックして通販してもらうとよろし
807名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 13:03:21 ID:h3FOlUNF
あった!が新品同然の値段か
迷うな畜生
808名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 13:33:42 ID:h3FOlUNF
ついにねんがんののDCばんボダソサントラとDCアンデフをつにいれたぞ
809名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 15:14:50 ID:c+AvLOMC
まあとりあえず落ち着け。

アころしてでもうばいとる
810名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 15:21:37 ID:/SSoK8Rb
>>808
ボーダーダウンの通常未開封は手に入れたが限定は難しいね
811名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 15:32:17 ID:h3FOlUNF
ボタソが家庭版がでるときいて通常をかった
サントラは仲間に頼みコミケで買ってきてもらったくらいだぜ
812名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 16:35:44 ID:EyZ076PS
ついでなんでDC版ボダソの曲について確認したいんだが
One minute of loveはリミクスとアーケード共通でSTAGE4,5のボーダーセレクトに使われたんだよね?
んで、リミとアケ共通で6ABのエンディングにWhy do you come back スタッフロールにFour Roses
6CDのエンディングにShower the Dreams スタッフロールにUpon the new raid -reprise- でおk?
813名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 22:18:31 ID:tJPmJTN9
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( TДT)//  < 全部どこかが不正解です
      /     /    \_______
814名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 06:32:41 ID:TfI8iKKH
>>812
アーケードではボーダーセレクトの曲は全て同じ。(4面初めに警告音はあるが)
エンディング曲はAとBでは違う。(てかAはバッドエンド、Bはハッピーエンド
なので違ってないとおかしい)
スタッフロールはBCDで曲は共通。ちなみにAクリアではスタッフロールは拝めない。

いま手元にサントラ無いんで曲名まではワカンネ
815名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 07:15:28 ID:6vjZqVP8
One minute of love:リミックス4、5面ボーダーセレクト
Why do you come back?:ACDのエンディング曲
Four Roses:リミックススタッフロール曲
Shower the Dreams:Bのエンディング曲
Upon the new raid -reprise-:アーケードスタッフロール曲

Aでもスタッフロールは見れる。

…これでも違ってたらどうしよw
816名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 15:27:58 ID:xcl0Ws/C
Aもスタッフロールあるよ。
無いのはネームエントリー画面の絵で、ただのSDF壁紙になってる。
817名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 21:11:19 ID:WpWfUUiO
http://yu-k.vis.ne.jp/2006/11/
うわっ、グレフかっこ悪ッ!!!
818名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 21:12:27 ID:B5RXAn+/
きもいサイトに飛んだ
どうしてくれる
819名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 23:39:56 ID:KVNGAAbv
ドリームキャストの最後を飾るのはこのソフトだ!←アフォかwwwwwwww
820名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 23:50:30 ID:wmaq67rN
今更だがボダソのアレンジの1Yの道中の後半部分がよすぎる
今の季節のせいもあるがとってもいいな
821名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 01:06:49 ID:ryeu0Msy
エグゼリカスレの住人が潜んでるなぁ。
最後は譲るけどセガの顔に泥を塗るような出来でないことを祈るよ。
822名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 01:22:48 ID:2ZhtHshx
DC最後はエグゼリカじゃないyお
823名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 02:30:48 ID:ryeu0Msy
そうか、そういうことだったのか・・・

グレフの新作がナオミでDC移植確定という布石だったんだよ!

「アンデフDC版は壮大な釣りでした!」とかいって
824名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 03:15:10 ID:6+pyZdSd
エグゼリカはDCでは出さないとか言ってたはずなのにね。
まだDCソフトだせるならカラスもでそうだね。
825名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 03:25:17 ID:i3crPfY8
>>824
>エグゼリカはDCでは出さないとか言ってたはずなのにね。
ソースきぼんぬ
826名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 03:42:54 ID:zhl1rz/2
アンデフ自体3度目くらいの「DC最後のソフト」だったような
827名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 06:35:43 ID:ndu7/6Kg
パッケージに書いてるのがアホすぎ
828名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 08:18:54 ID:T5UZ3afd
ドリームキャストの最後を飾るのはこのソフトだ!(出すなよ・・・絶対に出すなよ!)
829名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 10:58:48 ID:VbA+6ah7
むしろグレフにしてみたら、「まだそんな所を這いつくばっているのか」って感じなんじゃね?
830名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 11:31:14 ID:+WYPzc1J
どっちかっていうと、一人で勝手に進んだ挙げ句迷子になった子供、って感じだな。グレフは。
831名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 11:40:18 ID:3FOytilf
グレフが勝手に「DC最後」って決められるなんてことは無いはずだから、
きっとセガからそう言われてたんだろう。

でもセガが方針変更してプギャー、と(w
832名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 11:52:12 ID:vRJKlRES
どの変がプギャーなのか分からん
833名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 12:01:16 ID:VBpzQg1w
ドリームキャスト最後を飾るのはこのソフトだ!をキャッチコピーにDCアンデフ発売
         ↓
空気読めてない藁氏がDCエグゼリカ移植決定
         ↓
グレフの中の人「ふざけんなm9(^Д^)プギャー」←いまここ
834名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 12:05:06 ID:PmLNZ6gw
有言実行するために、グレフがまたDCで出してくれるだろうから俺らとしては万々歳じゃないか。
835名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 12:36:37 ID:VUNefTZu
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < どのゲームでさー!?
      /     /    \_______
836名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 13:13:12 ID:3dk6YyAw
もちろんスターシーカー2だろ?
837名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 13:17:34 ID:PNktde9O
スターシーカー完全版
838名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 13:22:02 ID:vRJKlRES
スターシーカーinセンコロ学園
839名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 13:31:17 ID:iGLzK/nt
ちーくんの菊座が拝めると聞いて飛んできました
840名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 19:52:20 ID:w8PjQ25i
残念だけどそれエイジ・ボーマン
841名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 20:01:01 ID:gFZJTqkw
>>825
どっかに確かにでてたよ
842名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 20:41:19 ID:PmLNZ6gw
どきどきアイドルスターシーカー2〜今度はエロ可愛いの(はぁと
843名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 00:17:41 ID:7ejUOQRX
>>841
いっぺん死んでこいwww
844名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 08:17:18 ID:0ZKr8dwk
  / ̄\   我が駆るは、         / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\ 
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ 天翔る鉄騎兵---
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/


     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   ドリームキャストの最後を飾るのは、このソフトだ!
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
845名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 11:18:51 ID:XGN/Q2d0
>>844
これはちょっと面白い
846名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 11:50:19 ID:m8X9iERg
童は空気読めてねーなーと思ったけど
どうでもよくなってむしろ面白くなってきた
847名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 12:20:48 ID:NuK4Cgu1
>>844
糞ワロタ
848名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 12:41:51 ID:5O0pl9dT
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 人型の空中戦車が!?
      /     /    \_______
849名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 12:49:02 ID:3O++GyQW
こういう最後レースみたいなのは見てておもろいな
グレフも空気読んでまた参戦すんじゃね?
850名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 14:30:02 ID:11ldCXAJ
(グレフの)ドリームキャストの最後を飾るのは、このソフトだ! 
851名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 17:22:33 ID:2Il1pi05
グレフの最後を飾るのは、だあ?
852名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 22:39:15 ID:DzQY1NzH
ソフマップドットコムにある中古アンデフは限定版・通常版の表記がないんだけど
新品のデータ・定価7800円ってのは限定版でいいんだよね?
853名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 23:34:57 ID:egIMVi48
そうだ
854名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 23:54:53 ID:m8X9iERg
んだんだ
855名無しさん@弾いっぱい:2006/12/07(木) 09:43:01 ID:kR09/N8A
とりあえずグレフの新作が気になる…そろそろ発表か?
横シューを希望したい。ボダソは普通におもしろかったヨ。
センコロみたいのは正直、勘弁。俺には合わなかったぜ。出さないと思うけど…
856名無しさん@弾いっぱい:2006/12/07(木) 10:43:46 ID:InlNNSdE
>>855
家庭用含めて4回もだしたんだ、もうでないよ。



多分
857名無しさん@弾いっぱい:2006/12/07(木) 10:46:05 ID:jgZYxe7u
続編商法は麻薬だからなー
たぶん潰れるまで作り続けるよ
858名無しさん@弾いっぱい:2006/12/07(木) 14:10:22 ID:zM1uWV0O
続編作っても構わないけどそれ一辺倒とかは勘弁な
SNKがKOFしか出さなくなった時は心底失望したから
859名無しさん@弾いっぱい:2006/12/07(木) 15:04:17 ID:cV1i/nXx
やっとX360買えた ブルドラパックだが知ったこっちゃない
ソフト売っぱらってフェイスプレートセンコロ仕様に塗り替え
てやる
860名無しさん@弾いっぱい:2006/12/07(木) 15:26:45 ID:/dwEe2ja
おめ、つうかうらやましいな・・・まだ買えてないよ自分
861名無しさん@弾いっぱい:2006/12/07(木) 15:46:32 ID:cV1i/nXx
なんかPS3との出荷台数を引き離すため、来年あたりありえない
値下げをするらしいとか?センコロ我慢できなかったオレは
負け組かもしれん・・・
862名無しさん@弾いっぱい:2006/12/07(木) 16:08:25 ID:42TOMszI
値下げしても売れないだろうな
863名無しさん@弾いっぱい:2006/12/07(木) 23:14:54 ID:tDcucDdP
出す頃にはすでに追い抜かれてて「追いつくため」に差し換わってるに4丸山
864名無しさん@弾いっぱい:2006/12/08(金) 06:34:59 ID:HsxsL9jC
>>858
最近のゲーセンのゲームってそんなんじゃね?
格ゲーはギルティ、メルブラ、鉄拳、バーチャとか。
コナミなんかQMAやMFC、音ゲー。ほかに三国志やMJとか。
書いてて思ったがマイナーチェンジ程度で大金ぼったくるんだからボロイ商売に思えてくるな。
ゲーセンも最新バージョンいれないと客来ないから買わざるをえないし…
865名無しさん@弾いっぱい:2006/12/08(金) 08:14:48 ID:pYcrgE7s
続編かガンダムじゃないとさわってもくれないからな。
最近のアーケードゲームやっている一般的な連中は。
866名無しさん@弾いっぱい:2006/12/08(金) 10:06:12 ID:lhy0F8qU
だが我々もダライアス3やスターシーカー2を期待してしまうのだった
867名無しさん@弾いっぱい:2006/12/08(金) 12:25:50 ID:JPVgpIVc
弾じゃなくて敵がいっぱい出てきて爆発起こりまくりんぐ、なSTGを作って欲しいぜ。
868名無しさん@弾いっぱい:2006/12/08(金) 20:05:10 ID:Kox/44e9
ダウンとかアンダーとかだったから次のネガティブワードはなんだろ。
869名無しさん@弾いっぱい:2006/12/08(金) 20:51:29 ID:Yd9UFjYk
ファイナル
870名無しさん@弾いっぱい:2006/12/08(金) 20:52:19 ID:GFdCYUXd
メツボウ

シューティングが
871名無しさん@弾いっぱい:2006/12/09(土) 00:06:42 ID:KsibTwcC
under、downときたら次はbelowじゃない?
lowでもinferiorでもありかな
872名無しさん@弾いっぱい:2006/12/09(土) 00:09:58 ID:2eVmPRpB
beneath
873名無しさん@弾いっぱい:2006/12/09(土) 00:56:20 ID:aSH+8moB
デフレーションワールド
874名無しさん@弾いっぱい:2006/12/09(土) 01:49:24 ID:cl/XqiJi
それこそ ネガティブ なんじゃないか?
875名無しさん@弾いっぱい:2006/12/09(土) 01:56:34 ID:ERdY1nLy
belowは尾篭な感じがするな

bottom
876名無しさん@弾いっぱい:2006/12/09(土) 06:17:36 ID:xpWby/WG
すべての元凶はBLACKにあると見た
877名無しさん@弾いっぱい:2006/12/09(土) 09:13:53 ID:jgxh7IJa
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < メタルブラック2!!
      /     /    \_______
878名無しさん@弾いっぱい:2006/12/09(土) 09:27:40 ID:NQ9XBMgr
やっぱりまたグレフの妖精さんが最後のレスだ。どうしよう・・・結婚ですか?
879名無しさん@弾いっぱい:2006/12/09(土) 09:31:13 ID:jgxh7IJa
             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (;´Д`)//  < その気はないからほっといて!
      /     /    \_______
880名無しさん@弾いっぱい:2006/12/09(土) 19:14:02 ID:JQfoJ2bO
無かったことにされてるセンコロw
881名無しさん@弾いっぱい:2006/12/09(土) 19:24:36 ID:s56dOzgS
アンダーと聞くと普通の人間は
「下にいる」ことを思いこそすれ「下を撃つ」とは考えないのよね。
882名無しさん@弾いっぱい:2006/12/09(土) 21:31:36 ID:sXNLnCn1
それはお前が自分は他人とは違うとでも主張したいのか?
883名無しさん@弾いっぱい:2006/12/09(土) 22:45:56 ID:LMHccx76
読解力のない882のいるスレだなおい
884名無しさん@弾いっぱい:2006/12/10(日) 12:20:48 ID:/ghzQJmC
あれーセガダイでエグゼリカと一緒にアンデフ通常版買おうとおもったら、
取り扱いなくなってた。予備に買おうと思ってたのに。
885名無しさん@弾いっぱい:2006/12/10(日) 15:59:58 ID:eABk36z4
発売当時も一時通常版が切れてたな。
限定の方が多のかもしれんね。
886名無しさん@弾いっぱい:2006/12/10(日) 18:36:21 ID:VNLvTgB/
>>880
字を変えれば線香になるじゃないかナム
887名無しさん@弾いっぱい:2006/12/10(日) 20:57:33 ID:8zAuzkCm
癌フロンティア4はマダー?
888名無しさん@弾いっぱい:2006/12/10(日) 21:39:20 ID:rED4WSHF
グレフの作品全部ガンフロシリーズってことでよくね?
889名無しさん@弾いっぱい:2006/12/10(日) 22:31:01 ID:8zAuzkCm
オレのなかでは アンデフ=ガンフロV
890名無しさん@弾いっぱい:2006/12/10(日) 23:12:57 ID:faufuI9L
センコロ=ダイノレックス2
891名無しさん@弾いっぱい:2006/12/12(火) 00:57:19 ID:j64MIwhT
スターシーカー=黄金の城2
892名無しさん@弾いっぱい:2006/12/12(火) 01:09:10 ID:rCUULLOc
レイシリーズなみの空間表現STG希望
893名無しさん@弾いっぱい:2006/12/12(火) 01:43:51 ID:YdL5INVO
アンデフあるやん。
いや、しかし派手な空間移動という点では物足りなかったかな。
ゼロガンナー2の6面の逆で、地下基地に通じる空洞を急降下していくとか。
ヘリコの特性を生かして、塞がれた通路を逆走して別の通路を突き進むとか。
ACか360でやってくれんかなぁ、
ミカステージみたいに背景がグイグイ動くシューティング。
894名無しさん@弾いっぱい:2006/12/12(火) 15:59:19 ID:UdKhAyJ8
>塞がれた通路を逆走して別の通路を突き進むとか。
何この俺のハートにストライクなシチュ
895名無しさん@弾いっぱい:2006/12/12(火) 16:04:31 ID:BiHstiJr
>>893
空洞を急降下=ケツイの立て穴
896名無しさん@弾いっぱい:2006/12/12(火) 16:26:37 ID:hByXMuSd
ケツイとは違うのだよ!ケツイとは!!
897名無しさん@弾いっぱい:2006/12/12(火) 17:21:06 ID:gdngxyY6
あれ以来急降下→地下戦はCAVEのお約束みたいになったからなぁ。
898名無しさん@弾いっぱい:2006/12/12(火) 20:32:00 ID:UdKhAyJ8
CAVEじゃなくてIKDのお約束じゃね?
鋳薔薇と桃薔薇はそんな事ないし
899名無しさん@弾いっぱい:2006/12/12(火) 21:21:19 ID:fGf8E67n
1面はボスを追っかけるんじゃなくて、
お互いホバリングしながら地形ぐるぐるだとかっこよかったかも。
900名無しさん@弾いっぱい:2006/12/12(火) 21:34:47 ID:d5NkFOEo
潜水艦のボスが欲しいよ
クオリティ溢れるぶっ壊れ方をしてほしい
901名無しさん@弾いっぱい:2006/12/12(火) 21:54:29 ID:YdL5INVO
>>895
ケツイの縦穴は立体感ないやん?
つーか元祖縦穴はレイフォースの5面ボスだと言い張るよ。
902名無しさん@弾いっぱい:2006/12/12(火) 22:04:32 ID:n1yJ3uOs
>>900
つ[U underwaterunit]
903名無しさん@弾いっぱい:2006/12/12(火) 22:57:02 ID:xdbVsb6O
グレフが協力した斑鳩も中々の縦穴ぶり
まあただの演出だけど
904名無しさん@弾いっぱい:2006/12/12(火) 23:09:01 ID:bGyh/z+7
>>901
あのガチョギュイーンってシャッターが開くとこかっこいいよな
905名無しさん@弾いっぱい:2006/12/13(水) 07:50:55 ID:QLXCDIGW
縦穴といったらレイストーム7面、もしくは斑鳩2面だ
906名無しさん@弾いっぱい:2006/12/13(水) 12:29:06 ID:+55A0W/L
ボダソ2面だろ
907名無しさん@弾いっぱい:2006/12/13(水) 12:35:00 ID:N+iiz7cH
>>904
実に良く分かってる
908名無しさん@弾いっぱい:2006/12/13(水) 15:15:49 ID:X5kmBchA
フェリオスとかにあった気がする縦穴
909名無しさん@弾いっぱい:2006/12/13(水) 15:32:43 ID:aH7s8fss
縄文時代なんかにもあった気がする。縦穴式
910名無しさん@弾いっぱい:2006/12/13(水) 17:10:22 ID:PjVnxOTm
>>905
オメガブースト5面だろ
911名無しさん@弾いっぱい:2006/12/13(水) 17:34:22 ID:rJ0Hh4DS
ガチョギュイーンで思ったが、シャッターの元祖はどれだろうか
912名無しさん@弾いっぱい:2006/12/13(水) 17:37:36 ID:X5kmBchA
グラI?
913名無しさん@弾いっぱい:2006/12/13(水) 19:22:46 ID:MkkVBqST
いつからシャッター=高速面というお約束になってしまったんだろう・・・
914名無しさん@弾いっぱい:2006/12/13(水) 21:20:54 ID:X5kmBchA
沙羅曼蛇?
915名無しさん@弾いっぱい:2006/12/14(木) 05:37:16 ID:Mh3WsCfk
ヴァリア2後半は縦穴降下しまくりだったな




シャッター無いけど。
あと先駆けがオーディーン戦なのは激しく同意
916名無しさん@弾いっぱい:2006/12/14(木) 06:43:16 ID:2O+i0Z7o
垂直に降下するんだったら
飛行機よりヘリや人型のほうが絵的に違和感無いんだよな
917名無しさん@弾いっぱい:2006/12/14(木) 10:47:01 ID:De1s/anN
ヴァリアμとRのグラビdは降下というより落下というか吸い込まれる感じが良かった。
特にRのグラビdBGM聞いてるだけで玉がきゅんとする。
918KIM:2006/12/14(木) 11:45:19 ID:qCKRMCjJ
なんかA−JAXを思い出しますた。
919名無しさん@弾いっぱい:2006/12/15(金) 02:43:32 ID:S1p1qS3i
>>917
>Rのグラビd
赤いトンネルを落下していくステージだっけ?
ヴァリアは、爆風の行き先がスクロールに沿ってるのが良いやね。
ああいう細かい部分も演出の内だから大切にしてもらいたい。

グレフの新作は、どんなのが飛び出すのかねぇ。
宇宙を舞台にしたスクロールシューティングって最近出てないのよね。
SF期待age
920名無しさん@弾いっぱい:2006/12/15(金) 18:12:46 ID:mFtqoTrP
先週更新無かったんだな。
921名無しさん@弾いっぱい:2006/12/16(土) 00:04:37 ID:S1p1qS3i
>宇宙を舞台
雷電IIIがありました。
激しくスマソ
922名無しさん@弾いっぱい:2006/12/16(土) 00:45:00 ID:hQU8hfHs
雷電IIIのシャッターの開きっぷりがなんか潔い
923名無しさん@弾いっぱい:2006/12/16(土) 12:12:21 ID:PCnmXjoB
忘れられがちだが、桃薔薇七面にはシャッターが三個も!!
924名無しさん@弾いっぱい:2006/12/16(土) 14:16:57 ID:go/9tGPY
垂直降下といえば19XXにもあったな
925名無しさん@弾いっぱい:2006/12/16(土) 20:16:56 ID:pm6z3Ygr
926名無しさん@弾いっぱい:2006/12/16(土) 21:35:42 ID:Sw+lDB8w
アン子デフ美の由来ってスレと通信どっちが先だっけ忘れた
927名無しさん@弾いっぱい:2006/12/16(土) 22:08:25 ID:erTKPg0S
スレ。
928名無しさん@弾いっぱい:2006/12/16(土) 22:53:15 ID:Sw+lDB8w
ありがd
929名無しさん@弾いっぱい:2006/12/17(日) 01:07:08 ID:PF40lWyC
>>924
降下というか後退に見える。
930名無しさん@弾いっぱい:2006/12/17(日) 02:05:49 ID:eepQnipF
>wiki
兵器の縮尺はDCのギャラリーモードの兵器縮尺図をVGA-BOXかなんかで見れば
判る、、、ってここに書いても意味ねーか
931名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 13:42:13 ID:KMfdN3h5
wikiなんだから気付いたら自分で直せば?
932名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 17:03:11 ID:kiFpymgE
wikiを指しているのかwikipediaを指しているのか分からんぜ
933名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 18:38:19 ID:5jLBk6kJ
なんのwikiだ?
934名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 15:24:48 ID:xVbkTMQk
アンデフのギャラリーモードの一番上、
CHARACTERSってのが観れないんですがどうすれば開くんでしょうか?

ノーコンティニューでクリアとかなら諦めますが、、、
935名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 17:24:45 ID:Ql5YgL4E
>>934
ノーコンティニュークリアだったはず。
でも、そのうちプレイ時間でも開くよ。
936名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 21:29:53 ID:aLBpSa9/

714 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/12/19(火) 19:04:36 ID:u6ngq/kZ
フィギュアと抱き枕の企画で忙しいんでしょう・・・・
ランダーのプラモ・・・・・・・

715 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/12/19(火) 20:24:05 ID:Hi3h82UW
>>714
抱き枕について詳しく

716 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/12/19(火) 21:11:53 ID:u6ngq/kZ
344 名前: 名無したんはエロカワイイ [sage] 投稿日: 2006/12/19(火) 02:19:24 ID:XXofXTb7
>>342
川越マグマの決勝大会後に社長のコメントで抱き枕でるよーって言ってた

ついにグレフエロゲー会社に成り下がったな
937名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 21:40:35 ID:ujiA9Y6S
でもお前ら買うんだろ
938名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 21:59:35 ID:a8ST0XHQ
もう駄目だなこの会社。
つーか大会なんかやってたのか。全然盛り上がってないから知らんかった。
939名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 22:06:32 ID:bpXb9dYi
【抱き枕】G.revグレフ総合スレッドVol.5【エロゲメーカー】
940名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 22:13:22 ID:aLBpSa9/
次スレ別板に移した方がいいんじゃね?
シューティングもう作んないんでしょ?
941名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 22:14:23 ID:IMLcKrqE
それこそソースを示せ
942名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 22:17:47 ID:27LuFtUd
>>940
そんな事いったら、iremスレがここに居れなくなっちゃうじゃないか・・・。
943名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 23:03:06 ID:lAgXDilJ
テクノソフトスレもダメだな
いつでるかわからんし
944名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 23:57:08 ID:zUm3LciW
センコロで独立してやりたいことできたからもういいやみたいな

おとこのこの抱き枕なんていらねえ
945名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 05:01:03 ID:Ta05GF9W
女の子ならいいのか
いやそっちのがまだなんぼか健全だが
946名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 05:18:21 ID:buJ/SXly
うわぁ・・・上から物述べてるよこの人・・・
947934:2006/12/20(水) 09:00:11 ID:uFu5Ntjx
>>935
プレイ時間でもOKならそのうち開きそうですね。
難易度下げて、残機最大にしてノーコンクリアも狙いつつ頑張ってみます。

どうもありがとう。
948名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 09:06:54 ID:ErrwYDOv
だだだだだ抱き枕だってーっ
949名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 10:21:27 ID:M82IxhQn
アン子とデフ美の抱き枕と聞いて飛んできますた
950KIM:2006/12/20(水) 10:52:47 ID:SzaKupBx
むしろスターシーカーの3人娘を所望ス.
951名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 11:52:33 ID:2UzhO/BV
これは酷い
952名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 18:04:05 ID:0u6FG0TC
せめてあと1作くらい横シューを作って欲しいなグレフには
既存のSTGメーカーでは横シューはここしか期待できん
953名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 19:59:57 ID:ZjTA1Sri
アンタレス型抱き枕だったら買っちゃうかもしんない。
954名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 20:54:53 ID:+mPvpqCO
冬コミにいくひとには朗報
行けない人にも通販あり

ttp://www.zephyr.dti.ne.jp/~ivanhoe/index.html
955名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 21:20:37 ID:jxH3HKph
ぎゃああ?!
956名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 23:07:52 ID:imBWol9O
ジッグラトの抱き枕だったら買ってもいい
957名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 00:08:45 ID:cv8eRqsg
アン子とデフ美きたああああああああああああああああああああああ
958名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 00:13:17 ID:qT5xL9Wb
>>954
これは良さそうだな。
コミケには行かないので、通販で買うか...。
959名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 14:22:46 ID:sP99gmXg
いや、キャラよりもメカ連中の設定資料をですね・・・
960名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 20:40:11 ID:DDDiq7ea
ボイドとエイジの抱き枕は?
961名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 00:31:25 ID:tt+4RbnI
社長が夜なべして縫った
特製うさぴょん抱き枕と聞いて飛んできました
962名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 03:39:10 ID:p6GWTwMc
SP撤去されてアルカナハートとかいう糞ゲーが入りました…
963名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 08:59:12 ID:kDiKB6f7
糞ゲー同士の交換なら問題ないだろ
964名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 15:37:40 ID:c/X5r4xS
黒い抱き枕三兄弟セットは無いのか
965KIM:2006/12/22(金) 16:14:36 ID:FHyAVhTS
移転乙です。
966名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 23:32:53 ID:ttsehjCM
アンデフ追加生産決定かーナイスなニュースだぜ
ボダソをトールケースで鳩いれて再販とかやったらまた買ってしまうんだが
無理なのかなー
967名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 23:39:38 ID:/7E3fx8R
ボーダーダウンも通常版でいいから再販してくんないかな
PS2版でもいい
968名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 00:32:40 ID:ru0xOgZD
ボダソ再販できないかってメール出すか・・・
969名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 03:49:52 ID:ZCnu2FF9
再販とかいいから新作さっさと出せって感じ。
センコログッズ?い、いらねぇよ。
970名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 05:24:58 ID:720j72Ho
http://blog72.fc2.com/t/toyplablog/file/p_senko_dm.jpg
こ、こんなのほしかねぇや
971名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 08:33:59 ID:vEixXYz+
そ、そんなエロ絵ごときにきょ、興味なんか持ってるわけないじゃないか!
972名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 08:51:40 ID:VKsCtsb8
ペルナさん以外と胸ある・・・ドキドキ
973名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 17:40:11 ID:k2JLlkHC
【これで】G.revグレフ総合スレッドvol.5【よかったのか?】
974名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 17:45:29 ID:PVkVFGVL
【Border RED】G.revグレフ総合スレッドvol.5【突入】
975名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 17:52:05 ID:PL8lq+5S
【キャラゲー】G.revグレフ総合スレッドvol.5【最高!】
976名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 18:11:14 ID:+TP0CFLF
【何時かきっと】G.revグレフ総合スレッド【分かり合える日が来る】
977名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 18:26:19 ID:XXdbx5KI
【アン子とデフ美の】G.revグレフ総合スレッドvol.5【リバーシブル】
978名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 20:05:11 ID:z6SE1fsl
【抱き枕って】G.revグレフ総合スレッドvol.5【頭身足りんの?】
979名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 20:10:33 ID:Hgc6SGlb
センコロはどーでもいいよキャラがキモすぎだし、撤去されたし…
それより早く横シューの新作を作れ!
980名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 20:14:00 ID:p9TkxJc3
横でも縦でもウェルカムだが、
NAOMIは遅延に馴染めないのでグラVのように家庭用で一つ頼む
981名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 20:15:51 ID:rUF9fhV/
いまこそ横シューだろ。
存在理由がなくなる
982名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 20:55:08 ID:+TP0CFLF
新作シュー発表しないならシュー板から出てけ
983名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 21:28:32 ID:owH4cxHL

 来月号のアルカディアにグレフの新作情報載ってるぞ!
 何でも今度の新作は磁力がテーマのSTGらしい。名前は

             ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  マグネス!
      /     /    \___________
984名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 21:38:15 ID:eTg8ldFb
ぇぇぇ

ダサい
985名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 02:31:55 ID:Z88cQDAF
グレフへの要望

願わくば、残機少ない→稼げるっていうのやめて
986名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 02:38:06 ID:h0T1Ujvs
磁力好きには堪らんばい
987名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 07:45:32 ID:SzjZUi7K
電磁波兄弟
988名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 08:15:00 ID:4xvRYjuS
そろそろタイトーっぽいゲームやめろよ
989名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 09:56:34 ID:UuWM2sTA
無茶言うもんじゃない
990名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 10:16:35 ID:J2f3e46R
あの…ダライアスIIIを…
991名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 10:17:02 ID:5v2E+z8c
タイトーはもう二度とタイトーらしいゲーム出せないんだからいいじゃん。
992名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 13:09:04 ID:XynBHMTZ
グリッドシーカー作った人とアンダーディフィート作った人、同じ?
993名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 17:33:23 ID:gJBzBhXk
どうやったらそんな発想ができるんだ
994名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 18:00:30 ID:yjrJPLzq
メタブラ作った人とボダソ作った人、同じ?

マルちゃんってタイトー時代にGダラ以外に何作ったんだ?
995名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 19:04:50 ID:UTzPNR8n
マルちゃんは麺でもつくってたんだろう
996名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 19:29:38 ID:LzUgBe20
とりあえずダラ外は叩いてたから関わってないだろうな
997名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 21:22:48 ID:SzjZUi7K
グレフスタッフってダライアス以外でタイトーシューでは何に携わってたんだ?
998名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 21:28:41 ID:sR+ZyEfT
次スレは?
999名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 21:53:50 ID:iqCTIkYP
マルちゃん麺づくり
1000名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 22:08:17 ID:yjrJPLzq
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。