サマーカーニバル’92 烈火

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れっかちゃん
レトロゲースレでは落ちそうなので立てて見ました。
今の人にもFCにこういうシューティングがあったことを知ってもらいたいです。

関連かも知れんザナックスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1122185620/
2れっかちゃん:2006/01/10(火) 19:56:47 ID:N0nJ1hBz
3名無しさん@弾いっぱい:2006/01/10(火) 20:22:56 ID:gGhd8DJA
くそゲーと良ゲーは紙一重ということを教えてくれるゲームだぬ
4名無しさん@弾いっぱい:2006/01/10(火) 22:19:37 ID:7+QEBGf9
最初は不評だった鋳薔薇同様スルメゲー。
ガレッガもそうだけどとっつきの悪ささえ乗り越えるといい感じ。

メガドラやPCエンジンのソフト回転機能はまだしも、
ファミコンでもやっちゃうところはすごい。
そして音楽は頑張った、CD聞いたけどかなり無理してるw
5名無しさん@弾いっぱい:2006/01/10(火) 22:29:37 ID:ZnVBHdw9
移植されないかな。
6名無しさん@弾いっぱい:2006/01/11(水) 00:04:57 ID:JRQ5Zui0
こういう高価(法外)なソフトの場合、エミュ(法外)で
7名無しさん@弾いっぱい:2006/01/11(水) 03:03:45 ID:YabS3rvj
おお!こっちにスレ立たないかなぁって思ってたんだよ!
>>1
でも話題無いし過疎るんだろうなぁ…
8名無しさん@弾いっぱい:2006/01/11(水) 17:05:19 ID:w5HLNO/l
ガレッガ信者が裏の最終ボス見るためだけのゲームでもある。
BGMもインスパイアされ気味だしね。

それ以外はオススメできない、あくまで裏のラスボスが見たい人だけ買うんだ!

サントラだけなら↓を。
ttp://www.webcity.jp/ds/detail.php?pid=SCDC-00461
ガレッガ作曲者との対談&裏話、アレンジ2曲付き。
9名無しさん@弾いっぱい:2006/01/11(水) 18:25:41 ID:P2YVb34d
【烈火】naxat(ナグザット)総合【ダブルリング】

立てようと毎日トライしてた。

10名無しさん@弾いっぱい:2006/01/11(水) 21:40:31 ID:JRQ5Zui0
エミュで楽しめるだろ。
11名無しさん@弾いっぱい:2006/01/11(水) 21:51:47 ID:d+ztvr11
エミュ厨は説明書にあんなことやこんなことが書いてある事を知らないんだろうな
ざまぁw
12名無しさん@弾いっぱい:2006/01/11(水) 23:38:54 ID:Mbd+4Fik
エミュは電源パターンで1UPが早く出現する裏技が使えないからぬるぽ
13名無しさん@弾いっぱい:2006/01/12(木) 00:56:15 ID:tFVEL5x2
>>12
そのかわりどこでもセーブのせいでヌルゲーマーでも裏ボスにあえる。
14名無しさん@弾いっぱい:2006/01/12(木) 15:47:06 ID:we6UlHQ6
裏ボスとか言ってる奴は本当にこのゲームやった事あるのだろうか
15名無しさん@弾いっぱい:2006/01/13(金) 01:44:48 ID:LfKzcBVl
エミュだと裏突入出来ないんじゃ無いの?
リセットボタン押さなきゃ駄目でしょ?
エミュ未経験だから知らないけど。
16名無しさん@弾いっぱい:2006/01/13(金) 05:50:12 ID:zsFFHCUW
ハードリセットとソフトリセット(メモリ内容が残る・本体のリセットボタンはこれ)が
あって最近のエミュはソフトリセットにも対応しておる
17名無しさん@弾いっぱい:2006/01/13(金) 11:33:35 ID:LfKzcBVl
>>16トンクス!
そうなのかぁ、日進月歩だな。
18名無しさん@弾いっぱい:2006/01/13(金) 22:25:30 ID:8d3VFiWY
スコアアタックがクリアできないゲームって
これとGCスタソル5分くらいだとオモウ。

ホントにこれで大会開けたのか?
リタイア続出な予感が…
19名無しさん@弾いっぱい:2006/01/19(木) 18:21:24 ID:WNeWwvHp
烈火(とその他)を10倍楽しむなら、とりあえずココ
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~mx-5/kid/recca.htm

FC版デザ衛門は良い。プレイ感は烈火準拠だし(でもこっちが先)、
かっちり弾幕シューも作れるし、
こりゃもはや矢川シューツクールといっていいんじゃないの!?!?
20名無しさん@弾いっぱい:2006/01/19(木) 23:27:23 ID:WNeWwvHp
れっかまきり
21名無しさん@弾いっぱい:2006/01/20(金) 07:06:33 ID:8FOP7Tmf
>>19
攻略が見れないのでつが。
22名無しさん@弾いっぱい:2006/01/20(金) 13:36:58 ID:xQ+rlMfc
ギガとかマーズと同じタイプの覚えゲーだから、バリアの張り所だけ押さえて行けば一周は余裕。
ボスも対処方覚える頃には瞬殺。
オプはサーチ一択、主武装は好みによるがVが死んだ時に立ち直りやすいし、撃ち負けづらい(一周目限定)
23名無しさん@弾いっぱい:2006/01/23(月) 13:12:18 ID:qP/RZi+l
誰も居ない…
24名無しさん@弾いっぱい:2006/01/24(火) 21:26:30 ID:ToiAdw3c
ここ3年で燃え尽きたからね
>>21
まだできてない
25名無しさん@弾いっぱい:2006/01/24(火) 21:41:54 ID:ToiAdw3c
ラスボスは右下たたりでよけよう
26名無しさん@弾いっぱい:2006/01/24(火) 21:50:35 ID:C9tARdlZ
まだまだマイナーなんだよな

出荷量いくらくらいだったのだろう・・・
27名無しさん@弾いっぱい:2006/01/24(火) 23:23:54 ID:1DlbcKwa
出荷量自体はファミコンの後期といえどもそれなりにあったはず
当時新品で投売りされてたって話を聞くしな
28名無しさん@弾いっぱい:2006/01/25(水) 00:06:34 ID:9pPl7Lg/
超エロカワイイシューティングが事実上このゲームの続編になってくれないものかと期待している俺ガイル。
29名無しさん@弾いっぱい:2006/01/25(水) 02:26:32 ID:BZWwQvGS
>>28
ピンクスゥイーツの真ボスはれっかちゃんであり
搭乗機はトゥビーコンチヌーのあれということか!?
30名無しさん@弾いっぱい:2006/01/25(水) 17:36:32 ID:GwiyZBYK
あのサイズで画面中跳ね回るわけか。考えたくない。
31名無しさん@弾いっぱい:2006/01/26(木) 12:41:00 ID:6EGBob5U
ピンクは本当に烈火2になっちまったみたいだな…。
今度こそあいつと戦えるといいね。
32名無しさん@弾いっぱい:2006/01/26(木) 13:15:41 ID:5dptk2t0
ピンクスゥイーツの真ボスは れっかちゃん しかいないな。
33名無しさん@弾いっぱい:2006/01/26(木) 13:54:32 ID:A0vm7XD7
>>28は矢…
しかし烈火の続編がエロカワイイとは当時誰も予想出来なかっただろうな。
34名無しさん@弾いっぱい:2006/01/26(木) 16:02:50 ID:/5XbkWp0
おまえらガレッガのことは無視ですかよ。
35名無しさん@弾いっぱい:2006/01/26(木) 16:46:12 ID:dJ9OHn8y
ガレッガを烈火2って言うのは少し無理があるだろ。
ラスボスはまんま烈火だがゲーム性があまりにも違いすぎる。
36名無しさん@弾いっぱい:2006/01/27(金) 17:08:52 ID:YmwFb/zn
ガレッガ的な内容を期待してある意味ガックリした人は
絵描衛門(FC版な)でオレ弾幕を作るがいい。
37名無しさん@弾いっぱい:2006/01/28(土) 13:18:38 ID:se9Zoz5G
そして死ぬがよい
38名無しさん@弾いっぱい:2006/01/29(日) 20:00:44 ID:TAQT8SUj
>>28

矢川おつwwww
39名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 18:04:33 ID:KM4/mdds
この調子なら自作はAC初のコンストラクションSTG
40名無しさん@弾いっぱい:2006/02/04(土) 16:30:30 ID:1Y1yOJqW
烈火のサウンドテストを見ると、ピンクスゥイーツはある意味正常進化
なのかもしれないし、それはそれでまったく問題ないのだが
個人的には怒涛で高速突撃な敵幕がないと烈火2とはいいがたいな。

前半面で初心者がひいてはインカムに響くから仕方ない部分があるかも
しれないけど、せめて後半面は四方八方から呆れる位に湧く超敵幕だと嬉しいね。
41名無しさん@弾いっぱい:2006/02/04(土) 17:20:10 ID:/Mj0H5pN
たぶんピンクスウィーツは2周目がソレ。
あとれっかちんはグラフィッカーのお遊び
42名無しさん@弾いっぱい:2006/02/04(土) 18:58:44 ID:ekwiQWAW
嬉しいのは少数の烈火ユーザー(´・Ω)
43名無しさん@弾いっぱい:2006/02/06(月) 13:51:26 ID:BFGkzJfl
懐かしいな・・・昔秋葉でこのゲームやるために4in1ソフトを買ったよ。気がついたらどっかいっちゃったけど。
44名無しさん@弾いっぱい:2006/02/07(火) 21:01:44 ID:TMt34TGh
PCEのサマーカーニバル'93はどうだったの?
45名無しさん@弾いっぱい:2006/02/07(火) 21:33:20 ID:N7xlzaC9
ネクスザールだっけ。あれもなかなか良いゲームだった
46名無しさん@弾いっぱい:2006/02/07(火) 23:25:01 ID:TU18N+Aa
ネクスザールの製作はカネコじゃなかったっけ?結構いい感じだった
微妙なのはPCE版92のアルザディック
47名無しさん@弾いっぱい:2006/02/10(金) 20:44:36 ID:r1Kwp6zx
アルザディックは「爽快感の無いキャラバンスコアアタック」
48VLBFH:2006/02/12(日) 01:47:01 ID:z9LkiDT6
裏烈火クリアしました。鬼のような難易度だった。エリア5の砲台と最終面のエリア7が非常にキツかった。
メチャクチャはやい動きをするラスボスはホーミングを最強にしてSをつければノーミスでイケル。
烈火をやった後ってなんか脳みそが活性化する気がする。烈火バンザイ。
49名無しさん@弾いっぱい:2006/02/12(日) 06:56:47 ID:rcARZ+Oh
劣化を今の技術でリメイクすればかなりいけそうだぞ。
50名無しさん@弾いっぱい:2006/02/12(日) 13:03:58 ID:b0B9Zpd8
あれはFCだから
というのがたぶんに含まれてると思うよ
51名無しさん@弾いっぱい:2006/02/12(日) 15:14:09 ID:qVXmLcx9
>>49
今の技術でリメイクしたピンクヌゥイーツはあのザマですが。
やっぱしこのまんま眠らせておいた方がいいような気がする。
52名無しさん@弾いっぱい:2006/02/12(日) 17:02:02 ID:1hHJ/CAA
サマーカーニバルを知らなかったから、
このタイトル見た時はスゴイネーミングだなと思った。
53名無しさん@弾いっぱい:2006/02/12(日) 21:50:33 ID:WprloIqb
制約が厳しいハードだからこその良ゲーだね。
ザナックも、スタソルも、銀剣も。

ザナックとスタソルはオリジナルのハードよりも高性能なハードで
リメイクされてるが、まあまあの出来だもんな。
54名無しさん@弾いっぱい:2006/02/12(日) 22:56:21 ID:9jOER3nP
ジアースも!!!!!!!!!!!!!!!!!!
55名無しさん@弾いっぱい:2006/02/12(日) 23:21:00 ID:b0B9Zpd8
スタソルは64はマニュアルだけとっておいて中身はすてていいとして
GC版はFC並みに出来はいいぞ

ちょっとラストだけやりすぎちゃってるけど、避けるよりまず壊すという概念が復活したのはいい
連射命に戻ってたのがうれしかったね
56名無しさん@弾いっぱい:2006/02/17(金) 22:36:28 ID:FsBxkidS
ID記念カキコ
57名無しさん@弾いっぱい:2006/02/19(日) 21:36:00 ID:u+3rDATB
ピンクスイーツがちょっと楽しみになってきた漏れが居る・・・。

バラバラバララry
58名無しさん@弾いっぱい:2006/02/20(月) 09:47:20 ID:7UgE0HfK
サブショット?でチャージ?の補佐が出来るのがイイとオモタ。
59名無しさん@弾いっぱい:2006/02/21(火) 18:26:50 ID:+9KfxwoH
むしろオプションが無いとゲームが成立せんからな。
オプション取り間違うと死ねる。
60名無しさん@弾いっぱい:2006/02/23(木) 08:42:01 ID:ukPVFpdO
ボム連発が強すぎるけど、妙に丁度いい。
61名無しさん@弾いっぱい:2006/02/23(木) 19:49:12 ID:CuMmMPMK
チャージをオプションで補佐出来るのがいいな。
62名無しさん@弾いっぱい:2006/02/28(火) 22:38:31 ID:BM7lAaeO
裏烈火は残機アタックでやってパターンをある程度覚え、それから普通にプレイ
してクリアしたよ。
最初から普通にやると、残機が少なくてあっさり終わったりするから。
63名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 13:40:33 ID:ieVrOYzT
裏は面セレで最終面だけやり込んでパターンを組めば、
あとはなんとでもなったお。
64名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 02:11:41 ID:/QB2sQ/F
んがっ
65名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 22:05:43 ID:9An7jTJO
ロケテ終了。アーケードであそこまで烈火イズムを持ち込んだのは神です。
非難ゴーゴーぽいけど矢川さんがどこまでオナニーを突き通せるか見ものです!
烈火自体が(いい意味で)超オナニーゲーだからねえ
66名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 23:09:46 ID:UEXRpJfT
なんだかんだいって烈火は画面が見辛かったので
ゲーム性だけ引き継いで絵がきれいになるのは歓迎
67名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 23:49:53 ID:/5o6I4Pj
黒を含む鋳薔薇とは曲が違うみたいで、また細江だろうという説はあるが
シオダサウンドだったらどうか、というのを考えてなかった。
68名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 00:36:48 ID:JcCXCyuR
ドキ遊系の曲なら嬉しいけど2面BGM(これしか聴こえなかった)は細江臭い。
69名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 20:25:46 ID:54vsQhFS
すまん、教えてくれ。ピンクはサウンドがシオタ氏なんですか?
70名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 23:10:17 ID:jbw5kMTE
それはまだ誰にも分からないが、シオダさんは今ゲーム音楽と関係ない仕事が本業だから
まずありえないと思っていい。
烈火サントラの時みたいに1曲だけの参加なら可能性はあるかもしれんが。
71名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 07:40:17 ID:JxGYZf6g
とりあえず曲は良かったなピンク。凄い能天気。
カスミさんでホーミングミサイルぶっ放しながら聞いてると脳が溶けそう。
72名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 23:15:01 ID:htU9QQfn
中ボスはパーツを壊す程機知外に。うほ烈火三面ボス2やww
その狂った狙い弾をボンバーでサクッと切り返すのは新しい趣向だ。
今回は弾の受け止め甲斐があるな〜
73名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 05:04:02 ID:QUMzY6/J
ttp://www.jah.ne.jp/~chiba/vote710/tvote.cgi?event=vote7
2006年ファミコン人気投票、現在ふぁみこんむかし話『新鬼ヶ島』と接戦で2位。
是非投票をお願いします。
74名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 12:45:08 ID:v6vKvC6U
なにその偏ったランキングww
75名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 23:15:28 ID:tDKtwtJ0
保守っと。
76名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 03:56:11 ID:NOnPysPF
サマーカーニバル、参加したって人の話を聞いたことがない。
イベントとして成立したの?
77名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 06:40:00 ID:SRokahYq
ネクスザールやってるのは見た。
小学生たちがひととおりやって景品渡したあと、浪人生だった自分が
初見でプレイしたらそれ以上の点が出た。
78名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 06:51:02 ID:WBcPijd+
えっ!?烈火ってアーケードで出るの?
79名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 14:40:33 ID:itChzwbp
出るよ。
名前はだいぶ変わってるけど。

つ「ピンクスゥイーツ〜鋳薔薇その後〜」
80名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 13:52:14 ID:ZzIazOhn
あまりにも変わり過ぎだからなww
知らなきゃタイトル見て華麗にスルーするだろうな。
地方なんでロケテ未見だけど、烈火の没頭感が再現されてたら神なんだけど。
81名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 21:56:02 ID:LbJWs4H/
どうかな、烈火の没頭感ってのはあの音楽によるとこも大きい気がする。

今度の桃烈火は音楽は全然別だしな。



あと、サブウェポンにSが欲しいところ。
まぁあったら強すぎだから一択になってしまうがw
82名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 07:49:19 ID:udqhxdXy
前方バリアが烈火と比べて劣化しているのが痛い 
通常弾数秒連続防御中に
突然爆死するし。
(ドルアーガのギルの様にバリア耐久値でも設定されているのか?)



83名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 18:20:03 ID:tRFw045n
粗探しレベルならまだいいけどね
84名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 17:42:29 ID:nrmWRxxv
>>82
まぁあぁ実際は数秒たつ前にボンバーに換える物だから
85名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 19:13:46 ID:FSf8qS51
>>82
バリアの性能は特に変わってないと思うんだけど
実弾にやられたんじゃないの?
86名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 17:49:01 ID:qjHAqYX0
ごめん、ちょっと分からないんだけど
何で烈火の続編がピンクスィーツなの?
87名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 18:26:51 ID:L9cnPuRO
無粋な質問をするな。やればわかる。
88名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 18:48:02 ID:a1hjuv4m
ロケテレポ見て分からないんだったら異常。
あんなの烈火として認めないという事なら同情。
89名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 20:44:00 ID:JmP0BDOV
結局、烈火を神格化させるための捨て駒か・・・
90名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 21:03:57 ID:a66W27UC
烈火のシステムを復活させてくれた事
(パクリなんて言わないで)
が、素直に嬉しかったりする。
91名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 21:53:39 ID:JmP0BDOV
烈火なんだから細かい点にカリカリするのは無粋でつね。
・・今の評価基準だと烈火はまごうことなきクソゲーなんだろうな。
92名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 22:45:23 ID:a66W27UC
ん〜。

だけど、お前らも発売当時から遊んでて
「このゲーム最高!」

とか思ってた訳じゃないんだろ?

ユーゲーとかで持ち上げられてるの見て
「じゃあやってみるか」

とか言ってやってみたら、面白かった。

って感じなんだろ?




俺もそうだw
93名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 23:43:41 ID:tD724/e5
>>92
あほか!発売日に買ったわい
94名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 23:54:17 ID:G6B3ZxKo
新品投売りになってた時に買いこんで周りに布教しまくった
95名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 23:56:02 ID:a66W27UC
>>93
発売日に買ってやり込んで
友達にも勧めたのか?


そうだとしたら、広まってないのは

 お 前 の せ い だ w


・・・とまでは言わないが、オタの自己満足で終わらせちゃダメでしょ。
96名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 01:03:47 ID:sxsyPDd9
>>95
勧めてそれなりの成果を挙げたが、世間一般に広まるのは無理だろ
時代はSFCって頃のFCソフトだぞ
97名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 05:47:11 ID:6VHt7cIi
発売当時じゃないがSFC時代にファミコンが周囲で流行ってそのとき手に入れた
2面突破すら出来なかったが良く遊んでたよ
98名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 08:57:54 ID:vVJRL2+N
末期に出たのが悪かったのさ

まぁここまで限界に挑戦したものなら仕方ないが
99名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 09:25:12 ID:NzlP+6CW
キャラバンシュー全盛期に出ていたとしてもかなり異質だったと思うがね。
オート連射だし
100名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 20:16:34 ID:D4XLeKBn
るるさんは発売当時に遊んでたんだからすげえな。
氏がどっかでベストゲームとして挙げてたギミック!も当時からやってたのかね
101名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 20:50:13 ID:wOIiA1Kx
冷静に見るとただのハッタリシューティングである。
なので冷静に見るな
102名無しさん@弾いっぱい:2006/04/10(月) 04:43:23 ID:43WfaSzA
あの敵の量とBGMはまったくハッタリではない
103名無しさん@弾いっぱい:2006/04/10(月) 21:48:09 ID:tW7kxtlj
うへwwこのソフト今調べたらレアソフトかよ!
10年くらい前ワゴンセールの福袋に箱説付きで2つ入ってたぜw
一個売ったら1万で買ってくれたわい
104名無しさん@弾いっぱい:2006/04/10(月) 23:30:44 ID:OtNvk2z/
>>1-103
ホントは当時はタイトル名も知らず
ス○2ハマってたんじゃねえか?
105名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 00:26:09 ID:ZKIkjGci
お前さんにとって烈火は「ただのハッタリシューティング」なんだからそこまで必死に擁護するこたねーだろ?w
106名無しさん@弾いっぱい:2006/04/13(木) 18:36:12 ID:iLvbSI0i
>>104
失礼な!グーニーズ2とマリオワールドとドラクエXにハマッてたぞ
107名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 20:40:23 ID:ja1ZnDS5
あー早く4面のへびとたわむれて〜!!!
108名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 00:16:22 ID:kgoKlXkU
苦難の時代が明後日から始まる・。・。・
109名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 03:26:28 ID:etMOV8nv
ピンクスゥイーツやってみたが俺は烈火やったことない…
110名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 14:34:08 ID:N7CQOvH8
烈火やってみたが俺はピンクスゥイーツやったことない…
111名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 22:58:54 ID:rb26z7QL
烈火でなーんか食い足りなかった点がピンクで埋められた感じ
しかし予想外に評判がよくてなんか救われた
112名無しさん@弾いっぱい:2006/04/24(月) 01:20:59 ID:5ITlprf8
113烈→桃:2006/04/24(月) 22:25:22 ID:5ITlprf8
4面茶色ボスの全方位弾→2面ボス歯車
1−2ボスワインダー→3面ボス第2形態
4面青ボスの吸引弾→4面ボス第2形態
3面ボス1→3面ボス第3形態「ぼんばぁ〜」
4面のあの紫ボス+極太レーザー伯爵→3面中ボス
114名無しさん@弾いっぱい:2006/04/29(土) 21:54:45 ID:gVokclWE
。○(なんか書けよ)
115名無しさん@弾いっぱい:2006/05/08(月) 20:06:07 ID:twdZh4XG
れっかあさん、僕、頭がヘンになっちゃったよ
116名無しさん@弾いっぱい:2006/05/08(月) 21:56:29 ID:mh377rU4
ぶんろくおつ
117名無しさん@弾いっぱい:2006/05/08(月) 22:31:10 ID:4tyE89Xc
ユメヲだろ
118名無しさん@弾いっぱい:2006/05/12(金) 00:12:37 ID:jVxo381v
烈火の謎
119名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 21:03:37 ID:bIwsdk3+
ピンクのバーンちゃん最終が、グロウスクィードの自己オマージュ(BGMが止まって
爆発するが、直後にコアブロック離脱・音楽再開)だったわけですが、烈火のラスボスも
これと同じ演出だったんでしょうか?
攻撃の仕組みが同じ、だとは聞いた事あるんだけど。
120名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 21:38:14 ID:rE4o3nMv
最終面の道中を抜けるとボス戦恒例のブラックアウト…後、
ラスボス戦の背景が現れて、背景中央のハッチからラスボスが浮上してきていきなり襲い掛かってくる。
背景出現開始からイントロが流れ始めて、ラスボスが起動した瞬間から本格的なBGM。
121名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 11:12:38 ID:GttHpj4q
成程。なんかセカンドネーム引き継ぐ家系みたいだ。
二代目は初代の攻撃を、三代目は二代目の演出を継いで、それ以外を新しくしてるのか。
122名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 13:20:36 ID:Kbcpm05C
123名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 18:45:49 ID:8NKeWzGD
ピンクと烈火の両刀使いは日本中でもはや俺だけ
124名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 02:11:58 ID:CchrcoKt
そう思っていたころが、>>123にもありました。
125名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 22:15:23 ID:S0UnesAD
いまだに2万円とか値段ついてるのな。信じられん。
いまさら烈火に2万出すなら2万ピンクに使ったほうが有益だな。
126名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 20:36:54 ID:ez53ju+a
だな。まあだが。
127名無しさん@弾いっぱい:2006/06/14(水) 22:28:46 ID:BTfQIl8V
サントラ買ってきた。

ファミコンのくせに音が厚すぎるので
YM2203しかいじったことのない俺様にファミコンの音源仕様を教えろおまいら
128名無しさん@弾いっぱい:2006/06/14(水) 23:35:33 ID:7SKZNbeT
パルス波2+三角波1+ノイズ1+DPCM1
烈火の場合、三角波パートの特徴的な鳴り方や
異常なまでのDPCMの波形切り替え&隙間埋め、
そしてクセのある深いビブラートがあるので
ファミコンの中でも特異な存在と言える
129名無しさん@弾いっぱい:2006/06/18(日) 22:50:15 ID:mtC+lpEz
名前を付けるとあしたら天狗ドライバか?
ドキ!ドキ!遊園地も凄いぞ
130名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 20:13:02 ID:XaGPK67e
れっ壊滅
131名無しさん@弾いっぱい:2006/08/04(金) 22:04:09 ID:RcPON0Sf
生シオダサウンドからそろそろ1ヶ月か・・・
132名無しさん@弾いっぱい:2006/08/10(木) 20:43:10 ID:NZnY/Weo
レッカシンダ\(^o^)/
133名無しさん@弾いっぱい:2006/08/16(水) 10:57:24 ID:VgILp+p9
はにゃ?
134名無しさん@弾いっぱい:2006/08/16(水) 17:41:18 ID:uAaGdkMX
さっきクローゼットの荷物漁ってたら箱説付の今はあぼーんしたショップの袋に入ったの出てきた
調べたらレアソフトだった・・うへww
FCのシューティングはスタソルしか無かったからやりたいけど開封しづらい
135名無しさん@弾いっぱい:2006/09/04(月) 07:15:46 ID:QNzsFoR4
塩田さんのサイト消えてるけどどっか移転した?
136名無しさん@弾いっぱい:2006/09/04(月) 12:06:01 ID:W63kbBz0
。ねt
137名無しさん@弾いっぱい:2006/09/07(木) 00:36:31 ID:iHa0ynJm
>>136
サンクス
138名無しさん@弾いっぱい:2006/09/08(金) 23:43:23 ID:oK2emS+2
タイムアタック4分切って嬉しい。
139名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 18:21:14 ID:A7SYcmOg
最近更新しないから嬉しくない
140名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 18:14:45 ID:PgIoS8h3
まぁですが。
141名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 22:09:08 ID:aXDmKxuY
142名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 22:35:32 ID:jJV1BJ+o
ギャルゲーいっぱい出してるし
景気良いのかと思ってた…
143名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 23:17:39 ID:aXm63DeV
まあエロゲー移植でもビッグタイトルはアルケミストや角川のメディアミックスで取られてたし
かといってオリジナル作品はパッとしなかったし、当然といえば当然の帰結だったな
特にここ1〜2年のオリジナルが大コケしたのが痛かったんだろう
144名無しさん@弾いっぱい:2006/12/13(水) 17:43:00 ID:qhNbDzo5
クソゲーメーカーだから潰れたほうがいいよ
145名無しさん@弾いっぱい:2006/12/30(土) 01:39:41 ID:MTP9cfYE
バーチャルコンソールに出ないかな・・・
146名無しさん@弾いっぱい:2006/12/31(日) 01:29:02 ID:OK4EHBUJ
ゲームサイドのアンケート反映されればなー
147名無しさん@弾いっぱい:2007/01/01(月) 13:14:10 ID:WLRfkii+
>TAKERUのMSX同人ソフトなら、「LASER FIGHT」という
>MSX1横シューが凄い。
>かなり初期の頃のゲームで、MSX1では無茶なことやりすぎて
>スピードも遅いんだが、基本がグラディウスで、なぜかR・TYPEの
>パワーアップがあったり、ボスもビッグコアMkIIが出たりする。
>作者は一部のシューターに有名な【「『S.YAGAWA』」】

や、や、やりたいよーーーーーーー!!!!!!!!
148名無しさん@弾いっぱい:2007/01/02(火) 14:01:41 ID:/6PIAnCb
S?GA<せーがー


\ | /
―  ― バチューン!!
/ | \




N?NTENDO<ピコーン
149名無しさん@弾いっぱい:2007/01/02(火) 17:33:16 ID:7q7qfNtj
>148
K?D関係者だな 誰だwww
150名無しさん@弾いっぱい:2007/01/02(火) 23:02:28 ID:jE8GEZt8
最高のお年玉をありがとう。糞ワロタ!
び〜ぼ〜 ぶじゃじゃじゃじゃ こきーん
151名無しさん@弾いっぱい:2007/01/03(水) 00:52:42 ID:nUltFwcm
時代はレーザーファイトですよ
152名無しさん@弾いっぱい:2007/01/05(金) 01:12:22 ID:JVsDiC9s
でじこミュのはたらきもの♪と
どきどきれっかちゃんは似ている
153名無しさん@弾いっぱい:2007/01/05(金) 23:20:37 ID:iUMMXYLx
作曲者違うから
154名無しさん@弾いっぱい:2007/01/06(土) 00:27:04 ID:0qXTbnpb
でも似てる!
155名無しさん@弾いっぱい:2007/01/06(土) 09:56:14 ID:kvmpyALY
メロディの出だしが、ほんのちょっと似てるだけやん
156確かに:2007/01/06(土) 18:33:01 ID:0qXTbnpb
確かに。
157名無しさん@弾いっぱい:2007/01/19(金) 17:17:54 ID:Qra0Y6A9
何か煽れ、何か叩け
158名無しさん@弾いっぱい:2007/01/19(金) 18:25:06 ID:gg6RuATE
ええと、それじゃあこのへんをば。
ttp://www.youtube.com/watch?v=uz2ai4y6hOg
159名無しさん@弾いっぱい:2007/01/19(金) 20:15:48 ID:ayOWzYOX
ワロス
160名無しさん@弾いっぱい:2007/01/20(土) 00:59:49 ID:2PsAp07F
RFケーブルの調子が糞悪い・・。プチプチノイズが入るぜ
161名無しさん@弾いっぱい:2007/01/20(土) 01:49:56 ID:H5BGRS0R
俺たちはRFスイッチって言ってたな
ケーブルが正しいのだろうか
162名無しさん@弾いっぱい:2007/02/14(水) 16:13:59 ID:NgjhnDfK
保守かねて

TVアンテナの信号と混在できるようにするための装置がRFスイッチなんで、
あの白い機器の名称はRFスイッチなんだが、
ファミコンにつなぐ線だけをさすなら、ケーブルでもOK
163名無しさん@弾いっぱい:2007/02/17(土) 00:51:05 ID:LgaejMbR
ランクを知れば知るほどピンクが嫌いになってくる。
ロケテや稼動当時はホント狂喜して遊びまくったのに・・・哀しいよ
164名無しさん@弾いっぱい:2007/02/19(月) 20:55:01 ID:Htu2h5wT
知る必要の無い物を知るから。しかも聞きかじりでwwwwwwwwwwwwwwwww
165荒れろ:2007/02/20(火) 10:37:38 ID:Xe+cyIpW
烈火信者は病人しかいないんですね
166名無しさん@弾いっぱい:2007/02/21(水) 01:12:02 ID:ovO4pFtU
シューターが正常かと言うとそれも疑問あるけど
167名無しさん@弾いっぱい:2007/02/25(日) 20:45:09 ID:mgCwH8is
友人が言うには1upサウンドが超連射のメニュー画面のSEそっくりらしいんだが
今、ある人に貸してるんで確認できない。誰か調べてくれないか。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1124181630/
168名無しさん@弾いっぱい:2007/02/25(日) 20:55:52 ID:naH1glWs
そっくりも何も・・・
ついでにガレッガのサウンドテストもおすすめする
169名無しさん@弾いっぱい:2007/03/04(日) 19:30:58 ID:jU/f/01Z
セッガッ
ゼッガッ
デンドン
駄目だ。。。言葉で表現しずらい
170泣<Kドラ ◆/MD011MtFM :2007/03/07(水) 16:55:34 ID:kh8qPjpO
最近古本屋で2500円でゲト
これで二本目ー
171名無しさん@弾いっぱい:2007/03/07(水) 22:30:13 ID:lwBee6xh
今はどのくらいの値段で取り引きされてんだろ。
172名無しさん@弾いっぱい:2007/03/07(水) 23:10:39 ID:Spc91UzQ
また突っ込まれそうだから言わない
173名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 02:00:04 ID:IruaWm48
箱、取説つきの新ピンだと、相場どのくらいすんの?
ぶっちゃけエミュならいくらでも唯でできんだが、
やっぱ、ビンテージのもの本がほすぃー。
174泣<Kドラ ◆/MD011MtFM :2007/03/09(金) 02:32:09 ID:svZQRUSk
>>171
フレンズで一本目は10Kで売れた。
攻略本ビデオ付きは5Kで。
少しずつ相場が下がってる希ガス。

>>173
新品は見てないけど箱説付は何ヶ月か前にメディアランドで見た。
約五万円だったかな…


関係ないが烈火をゲトした古本屋に今日ムーンクリスタルが2500円で売ってたなぁ。
今回の烈火は売るつもりはないが、まだエグゼリカが忙し過ぎる。
175名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 08:49:18 ID:Rj5aDk+f
>>174
> 約五万円だったかな…

五千円じゃなくて五万円かYO! 売る気ねぇ〜だろ
176泣<Kドラ ◆/MD011MtFM :2007/03/09(金) 14:00:18 ID:svZQRUSk
>>175
ショーケースに飾ってあったよw
あんなん買ってく外人がいるから、相場あがるんだろね。

92年当時(俺は小三)、通ってたおもちゃ屋には平積みだったのにな〜
存在は当時から知ってたがストU大好きっ子だったのと、ヘンテコなタイトルだったのとで完璧にスルーしてたよ
177名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 18:17:07 ID:qXEd13Dn
画面写真では凄さがわからんゲームだったしなあ。
178名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 19:26:05 ID:xa6g/dLo
俺は、ゲームショップで名前だけ見て、「サンリオカーニバル」のような
ゲームかと思って完全スルーでしたよ。
あの時全部買い占めておけばなぁ…
179泣<Kドラ ◆/MD011MtFM :2007/03/09(金) 22:07:13 ID:svZQRUSk
でも多分あん時買ってたら、確実にクソゲーの烙印押して売り飛ばしてたな俺はw
180名無しさん@弾いっぱい:2007/03/11(日) 19:42:31 ID:f1jDyax8
当時買っても多間接やラスターや音楽の凄さを理解できなかっただろうな…
こんなチラチラしたクソゲーよりスーファミやろうぜ!みたいな。
181名無しさん@弾いっぱい:2007/03/27(火) 06:52:25 ID:j20zD0D/
高騰しすぎだろー。
ファミコンで無茶やってるな、とは思うが
ゲーム自体はハッキリ言って'93のほうが面白いよ。
182名無しさん@弾いっぱい:2007/03/27(火) 09:56:21 ID:0pgMWxr/
値段と面白さは関係ない
いや、烈火面白いけどさ。
183名無しさん@弾いっぱい:2007/03/28(水) 08:32:49 ID:z6ugjaay
ネクスも傑作だが方向性が違う。
烈火、ネクス、ついでにスプリガン。みんな俺には必要だよう。。
なんか忘れてる気がするが゜゜まあいっか!
184名無しさん@弾いっぱい:2007/03/28(水) 23:11:43 ID:KxPK72WN
烈火と同じ92年に出たPCエンジンのサマーカーニバルのほうかー
185名無しさん@弾いっぱい:2007/03/29(木) 15:34:54 ID:exKbcQuv
>183
3作とも開発会社が違う、というのが興味深いな。
ハドソンの方もPCエンジンのは全作開発会社が違うし。
186名無しさん@弾いっぱい:2007/03/30(金) 04:53:18 ID:SM+xKe8e
>>183
ネクスザールは、あれだ。そつなくまとまった優等生タイプ。派手さは無いけど
ステージ構成、エフェクト、BGM、SE、一つ一つの作り込みが丁寧だよね。
アルザディックはやったことないなぁ。つまらないの?
187名無しさん@弾いっぱい:2007/03/30(金) 11:56:30 ID:N6HU0Nud
アルザディックだけ、ナグ社内開発 つまらなさは異常
188名無しさん@弾いっぱい:2007/03/31(土) 18:45:57 ID:8Be42sSs
連射が遅く爽快感ゼロのキャラバンモードを妄想しる。
それがアルザディクだ。曲はそれなりに良いね。
189名無しさん@弾いっぱい:2007/03/31(土) 21:45:03 ID:u3Bvlmpa
>>188
ファイナルソルジャーみたいなもんか・・・。
あれも連射性能悪かったなぁ。
190名無しさん@弾いっぱい:2007/03/31(土) 22:18:03 ID:+f8Zaivb
>>189
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/
そのファイナルソルジャーは
191名無しさん@弾いっぱい:2007/04/21(土) 20:15:50 ID:Kep4GyTM
矢川急便
192名無しさん@弾いっぱい:2007/04/21(土) 21:42:22 ID:fv5DdHa6
ずっこけた
193名無しさん@弾いっぱい:2007/04/22(日) 09:37:07 ID:JFhiaWOE
中古市場でプレミアがついても開発者には一文の得にもならんのだから現行ハードで復刻させればいいのにな
194名無しさん@弾いっぱい:2007/04/22(日) 11:20:54 ID:/v1qJyAS
知名度がごく微量アップするだけだよな
195名無しさん@弾いっぱい:2007/04/22(日) 12:11:58 ID:Qp6wIvmi
むしろZANACみたいにスプライト欠け・キャラオーバー無しのアップグレード移植を望みたい
196名無しさん@弾いっぱい:2007/04/22(日) 23:45:19 ID:pSapRVNG
>>183
ネクスザールはガンオタにはちょっと嬉しい。
197名無しさん@弾いっぱい:2007/04/25(水) 22:44:01 ID:KoIDDhGC
確か赤いのがラスボスだったな
「なにをわけのわからないことを(棒読みで)
198名無しさん@弾いっぱい:2007/04/30(月) 21:33:40 ID:e/Cy61MQ
社長の新作はネクスザールみたいなタイトルで2文字違いだったね
199名無しさん@弾いっぱい:2007/04/30(月) 23:28:04 ID:NziHQK0R
一瞬ここが社長スレと錯覚しちまったじゃないか。
200名無しさん@弾いっぱい:2007/05/03(木) 17:28:34 ID:AZFdenM1
FOMAに烈火入れたよーーー
201名無しさん@弾いっぱい:2007/05/04(金) 21:31:00 ID:LV8cIFTz
ネクスザールも入手に苦労したんだよな。なかなか売って無いんだ。
202名無しさん@弾いっぱい:2007/05/07(月) 09:19:16 ID:bgle8sfP
ネクスは1面から初見回避不能の攻撃がくるし
ソルジャーよりとっつきにくい。イメファイリスペクトだからな
203名無しさん@弾いっぱい:2007/05/20(日) 20:07:41 ID:6MbN1WQe
ラスター背景面のスローが気になる。ラスターのon/offが欲しいほど
204名無しさん@弾いっぱい:2007/05/21(月) 04:54:15 ID:ZJC2dgEW
205名無しさん@弾いっぱい:2007/05/21(月) 16:50:32 ID:Ygn4Z+vP
スウィーツでも思ったが画面下にあるボムゲージの存在って一体
206名無しさん@弾いっぱい:2007/05/21(月) 22:28:07 ID:k6IPmQlb
寂れてるなあ
景気付けにrecca-mixでも上げようか?

>>205
プラズマボンバーが不発したらキツイでしょう?
ピンクはランクを考えるなら
ローズクラッカーを撃たない様にするために調整出来るでしょう?
207名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 00:07:29 ID:r1MXK0jL
>>206
щ(゚Д゚щ)カモーン
208名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 01:12:25 ID:kw8wTKxO
何処に上げればイイだ?
209名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 01:22:41 ID:kw8wTKxO
とりあえず
kasamatsu nana35926.rar
passはサマーを英語にしてね
210名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 02:22:26 ID:pQuZ7Hf9
>>209GJ
35932にサマーの次の単語で
211名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 07:25:49 ID:kw8wTKxO
おは
私が上げたのは古い方だったかな?

私がスレ立てたのが02/10/06になってたよ
時の流れは早いね
仕事行って来る
212名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 21:18:19 ID:suyTh5OE
必死で autamn とか fall とか入れた俺アホスw
213名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 22:21:12 ID:WYuFOYmT
2002年…あの頃燃え上がったKID魂は消えませぬぞ!
…はあ。久しぶりにヤキソバンの4面BGMでも流して思いを馳せようかしら
214名無しさん@弾いっぱい:2007/05/27(日) 23:40:12 ID:uv5YpHsV
マックスウオリアーは魂斗羅に匹敵する漢ゲー
イソグンダンマックス
215名無しさん@弾いっぱい:2007/05/29(火) 00:18:22 ID:msD2MD6b
Low G Man、キックマスターも見逃すな!

人が居るならばちょっとした話くらいしようかね
216名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 12:26:49 ID:DTpXonTk
http://jp.youtube.com/watch?v=URKHINVoD0w

話の肴になるかな
録ってみたからさ

人居ないねぇ
217名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 15:06:29 ID:6BtMEH7P
凄まじいな相変わらず
218名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 21:57:12 ID:Xgb0qPGu
*E*さんの描く奇妙にうねった曲線を見ると興奮する
烈火なら生き物レーザーを吐く茶色いなめし皮みたいなボスかな
219名無しさん@弾いっぱい:2007/08/12(日) 22:01:04 ID:jNljn4WB
220名無しさん@弾いっぱい:2007/08/13(月) 19:33:09 ID:H+U4mir6
烈火のサントラってどんな感じですか?
221名無しさん@弾いっぱい:2007/08/13(月) 23:10:51 ID:JvakKvJi
まあ別にソフトのサウンドテストで聞いといても問題はない
並木のアレンジバージョンは期待してたほどではなかった
222名無しさん@弾いっぱい:2007/08/15(水) 00:36:51 ID:uFypPtza
人によっては
nsfの方が聞こえがイイかもしれない
サントラ持ってて損は無いと思いますけどね

ちゅうか誰かLBPG行きました?
シオダさん、烈火縛りだったそうですけど
223名無しさん@弾いっぱい:2007/08/15(水) 02:22:27 ID:lL4XELvu
行ったよー。
Macで鳴らしてたけど、全編ほぼ原曲そのままで目新しさはなかったな。踊れはしたが。
原曲そのままならCJT2006みたいに実機のほうがライブ感があって良かったかも。
次はnanoloopのデータが飛ばないことを期待したい。
224名無しさん@弾いっぱい:2007/08/19(日) 00:24:13 ID:kg3CVMNj
敵や弾はそこそこ出てくるのに処理落ちが少ないのがいい
225名無しさん@弾いっぱい:2007/08/20(月) 11:05:30 ID:X6ZXD2Bk
チラつくだけの意味不明なクソゲーだったので3日で売った記憶があるのだが。
226名無しさん@弾いっぱい:2007/08/20(月) 11:19:43 ID:X6ZXD2Bk
違った、「目に悪い」って母に勝手に売られたやつだったわ
227名無しさん@弾いっぱい:2007/08/20(月) 19:28:36 ID:UT6o83BU
タイトルのためか、この季節になると遊びたくなる
反面冬場は若干微妙な気持ちに
228名無しさん@弾いっぱい:2007/08/20(月) 20:22:25 ID:yo7qfKFq
今年はシューティングラヴ。が近い役目を果たしてますね
>>225
でもそういう意見も間違って無いと思うぞ。
俺ももし発売日に買ってたら良さに気付かないまま売っぱらったかもしれん。
229名無しさん@弾いっぱい:2007/08/20(月) 23:22:50 ID:LEfxykVb
当時のクロスレビューも「チラつきが凄くて今のSTGとは思えない」ってのと
「超ハイスピードSTG」って両極端の評価があったと思う
230名無しさん@弾いっぱい:2007/08/21(火) 02:05:27 ID:kICu9Nz0
ほいクロスレビュー
ttp://www.kmc2ppm.jp/stg_up/img/2054.gif

>>223
なるほど、ありがとう
そういえばサントラのセルフアレンジも
アップ直前の一晩で作ったモノだったそうで
修羅場強えのか、運が無いのか…
231名無しさん@弾いっぱい:2007/08/21(火) 06:34:04 ID:TlSSvw13
やっぱファミ通はあてになんねーな
っつーかレビュアーの面々、懐かしいw
232名無しさん@弾いっぱい:2007/08/21(火) 12:39:37 ID:rxnqOndH
ローリングでもこの程度か。TACOXが担当だったら8点つけそう
233名無しさん@弾いっぱい:2007/08/21(火) 18:46:03 ID:0VQ5M3KZ
そこそこ正当な評価だと思うがね。
マニア受けは良いが一般受けするタイトルじゃないし。
234名無しさん@弾いっぱい:2007/08/21(火) 18:46:38 ID:0VQ5M3KZ
ごめん訂正
×正当
○妥当
235名無しさん@弾いっぱい:2007/08/23(木) 00:09:05 ID:nrn1BpZk
裏烈火の最終面ヒドス
ていうかどうすんのこれ?w
236名無しさん@弾いっぱい:2007/08/23(木) 00:43:49 ID:QubmVJIK
気合
237名無しさん@弾いっぱい:2007/08/23(木) 20:24:10 ID:lKA3kZ0I
あそこだけまるっきりピンクスイーツ
238名無しさん@弾いっぱい:2007/08/24(金) 17:03:44 ID:3cN0UCS5
>>235
面セレであそこだけ練習して抜けられるようになってから
通しでやれい。
239名無しさん@弾いっぱい:2007/08/25(土) 01:04:42 ID:2BdHD96L
なまじ撃とうとするからやられる
このつべの動画が少しは参考になるかも
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5tutxFbEqbA

エミュなのか知らんが、ちょっとチラツキ酷いけど
前半は簡単なライン合わせだけで抜けれる
しかし、上りのレーザー地帯はうそ臭いな
あの場面はF装備すれば、もっと楽に抜けれるよ

ピンクは烈火と違い、内部ランクが大きく変動するからね…
だからこそのハーダーモードだと思う
240名無しさん@弾いっぱい:2007/08/25(土) 11:03:21 ID:14WESHTt
エミュじゃなく動画化した時の問題だろう。
241名無しさん@弾いっぱい:2007/09/05(水) 20:55:28 ID:SNdsmj+t
裏烈火クリア記念カキコ
242名無しさん@弾いっぱい:2007/09/06(木) 18:13:41 ID:hP09bBxF
引き続き残機アタックをお楽しみ下さい
243名無しさん@弾いっぱい:2007/09/07(金) 02:05:58 ID:2NK+o6H8
残機アタックはもちっと弾速遅ければ楽しめる避けができるのに
244名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 03:03:59 ID:f6//oxyV
これって今はオクとかやんないと入手できねーの?
何円位なら買いですか?
245名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 03:34:28 ID:l01HTNDT
4桁だったら絶対かっとけ
246名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 06:08:19 ID:f6//oxyV
禿オクみたが4桁のあったが条件Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
安くてもこれじゃーねーよぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 06:35:14 ID:Q0EIPmog
なぜか家に烈火の箱説アンケート付の完品があるから
同人の攻略本&ビデオ+サントラCDとでオクに出そうかと
過去の落札価格調べたら唖然とした
248名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 00:23:45 ID:XwYCYNUR
249名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 03:29:41 ID:PkTtjXYa
>247
最近のレトロゲームは全体的に相場が下がっているが、
烈火だけは逆に上がっているな。
4年くらい前なら、まだ完品が1万5千円くらいで買えたのに。
250名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 16:09:44 ID:ch0aDTXW
TOWNSの雷電伝説を作ったKIDの人って誰なんだろう。
プログラムに明るい、その手の人だったらしい。
251名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 22:04:54 ID:ch0aDTXW
一面ボス見てるとなぜかテトランを思い出すのでやめた。
252247:2007/11/18(日) 00:26:28 ID:NGxFgHqF
自分が買ったのは99年ぐらいで烈火がまだ注目され始めたかってぐらい
そんときでもプレミアがついてて6000円ぐらいで購入。
こんときはサン電子のギミック!が8000円ぐらいしてたはず

ちなみに当時メディアランドで烈火を箱説付で売ったらいくらですか?って聞いたら
50円って言われた。
253名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 00:58:46 ID:rXVjK1EC
俺が友人に教えられたのはもっと前で、もっと安かったと思うが
それでも買えない貧乏人だったのが悲しい
とりあえず借りて録音した
254名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 02:27:12 ID:NGxFgHqF
烈火自体は97年ぐらいにガレッカ発売後にアンダーグランド界隈で
話題になりかけたころに触ったことがあってなんだこの敵の量ww
ってビビった
その後地元の古本屋でファミコンゲーム扱ってる屋回ればワゴンで500円ぐらいで
手に入るだろと思ってたけどやはりマイナーゲーで

発売当時は同時発売のPCエンジンのゲームの方が圧倒的に見た目が
良くて烈火がものすごく地味に見えた思い出が
255名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 06:39:56 ID:FEug+rAb
俺はソフトのみで300円だった。
1980円の完品スルーした事も有る。
256名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 13:40:20 ID:Gn3aKJzJ
>254
パソコン通信で話題になってたな。特にCock方面。
その頃は、まだゴミみたいな値段だったので何本も買いまくってる
人がまわりに結構いた。

その後、ユーズドゲームズとゲーム批評でほぼ同時期に
紹介されてからメジャーになったと思う。
(片方のレビュアーは、現グレフの社長だった気が)
でも、その時点でもまだ完品が1万ちょっとくらいの相場だったような。

最近の超高騰っぷりは何故なんだろう。
ピンクスイーツの影響とは思えないし。
257名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 17:13:40 ID:ok3Gv/6H
どう考えてもピンクでしょ
大元は烈火っていうようなみたいな書き込み結構見たし

銀銃も値段一番高騰したのが斑鳩出たぐらいのとき
258名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 18:51:29 ID:vpzj2huy
ピンクとか関係なく単純に時間とともに流通量が減ってるだけなんじゃないの
知る人は当然増える一方なわけだし
259名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 20:51:41 ID:pvrABG32
それだとメタルスレイダーグローリーその他、
FCプレミアものの値段の落ち着きが説明できない
シューティングがここ数年で高値安定ジャンルになっているのが原因だと思う
脱衣麻雀とか、かなり暴落したジャンルもあるよね
260名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 01:19:38 ID:yow9CSqw
メタスレはSFCの書き換えが出たからね。
261名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 01:20:15 ID:8Xzodyh4
>>260
あれは劣化版だから相場には無関係だろう
262名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 07:53:57 ID:9q0g+pf7
>259
確かにシューティングは全体的に高価安定だね。
パソコンの同人ソフトでシューティングプレイヤー(みんなコア層)が
増えているのが原因なのかな。
263名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 14:00:35 ID:a7ZFnMKR
シューターには10万ぐらいの基板ぽんぽん買う人いるから
そんな感覚で金出すからじゃね
264名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:30:16 ID:47MPM3Ur
どうせVCで出るだろ
265名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 22:48:49 ID:q3b5hqPy
シューティングは海外にもコレクター多そうだからなあ……。
メタスレとかは海外でも需要あるのかな?
266名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 23:10:18 ID:bm6I7IcQ
今日会ったシューティング好きのイギリス人は烈火を知らなかったよ。
ガレッガも知らないようだったけど。

ボダソや斑鳩、サンダーフォース3が大好きだと言うので、
家で銀銃だのメタルブラックだのサンダーフォース5を半ば無理矢理やらせたら、
今度来日するまでにメタルブラックを買っておいてくれと頼まれた…
次来日するのは一年後だというのに…

スレ違いスマン。
267名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 23:43:39 ID:8sCQ2AQD
メタブラは外人好きそうだよなあ
ガンフロとかレイフォースあたりも気に入るんじゃないかな
268名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 18:23:45 ID:/m1qVrDj
海外だと、メガデモとか流行ってる(た?)から、
烈火は気に入りそうだと思うんだが違うのかな。

269名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 09:00:27 ID:dqwn4/aJ
のかな自重
270名無しさん@弾いっぱい:2007/12/26(水) 23:59:03 ID:0IbmFBM50
知らん間にギミック!が値下がりしてないか?
当時8000円ぐらいでゼットで買ったと思うが。
逆にゲバラが当時3000円で買ったのに17000円って
271名無しさん@弾いっぱい:2007/12/27(木) 00:22:38 ID:cRNqG/pl0
ttp://www.youtube.com/watch?v=nsyK_kBEqkk&feature=related
これの最後の方見るかぎりだとアメリカじゃ勝手にNESに移植してネットで売ってるみたいね。
エミュで満足しないあたり、向こうのほうがレトロゲーム熱が高いんじゃないかい?
272名無しさん@弾いっぱい:2007/12/27(木) 00:42:37 ID:uZ8jOQXm0
どっかでNES版の烈火のカセットの画像見たけど
向こうで発売されてんのか疑問だったんだが勝手に作ったやつだったんだろうか?

それはそうと大掃除してたら昔鬼谷会っていう同人サークルが出した
烈火完全攻略ビデオと攻略本が出てきた件について
とんでもないスーパープレイ映像でニコニコに上げようかと思ったが
いまそういうことやっちゃいけないんだっけ?
273名無しさん@弾いっぱい:2007/12/27(木) 00:54:23 ID:SQ30gFPl0
鬼谷会のやつは俺も持ってるなー、あれはいい本だった
まあだいたいこのスレ読んでるような奴は全員知ってるだろうし今更上げても…
274名無しさん@弾いっぱい:2007/12/27(木) 05:09:22 ID:RZVA6xpO0
>>272
あげてくださいな
275名無しさん@弾いっぱい:2007/12/27(木) 22:01:33 ID:D0Xu7SQD0
コピー本からオフセ本になった時みたいに忘れた頃に再販しそうだから上げないほうがいいと思うが。
ビデオはともかく本まで再販してくれなくなったら困る。
276名無しさん@弾いっぱい:2007/12/29(土) 12:44:56 ID:NtUve1Xq0
鬼谷会元気かなぁ
277名無しさん@弾いっぱい:2007/12/29(土) 20:28:41 ID:mts9glSB0
>>271-272
ROMライターさえ持っていれば簡単。
カートリッジを買ってきて元から乗っているチップを除去して、
そして(どこからか入手したw)ROMイメージを書き込んだチップをハンダ付けすれば簡単に動く。

そのNES烈火とか、オークションでラベル無しのジャンクと称して烈火とか発売中止ソフトを高値で売っている奴は恐らくそれをやっている。
でも買っちゃダメだよ。
278名無しさん@弾いっぱい:2008/01/07(月) 13:35:32 ID:dABcU4SM0
鬼谷会はもう活動していないが、攻略を担当した柳都製作所は現在も活動している。
279名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 00:39:58 ID:ItmYpSPu0
烈火14000で状態悪いのゲット
やっぱり実記はいいね
280名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 14:14:06 ID:uEUHRICm0
高いお金を払うから愛着もわくのだぞ
見ろ、家のキックマスターのROMなんか落としたきり
フォルダで埃かぶったまま
281名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 21:34:01 ID:T2Jc3RXb0
買ってやれ、ボケ!(本気
282名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:52:19 ID:gACuboJf0
そうしたいとこなんだよね
ゲハリになぜか入荷されたNES変換アダプターはまだ残ってるか・・・
283名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 00:11:15 ID:u0uA3RGd0
話題が・・・・
284名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 02:47:11 ID:ZrebOtix0
今更何か語る事があるのだろうか
285名無しさん@弾いっぱい:2008/05/03(土) 14:18:02 ID:buwyU/qM0
烈火はそんな甘いもんじゃない!
286名無しさん@弾いっぱい:2008/05/04(日) 23:58:42 ID:mOyjTJmi0
カセットのみで2万円で売っていて当然誰も買っていなかった近所の中古屋の烈火だが
さらに値上がりを続けまくって何故か今では4万円にまでなっている
これほっといたら幾らまで値段が上昇し続けるんだろう
287名無しさん@弾いっぱい:2008/05/06(火) 07:15:48 ID:B7dHaSYq0
店がなくなる
288名無しさん@弾いっぱい:2008/05/07(水) 12:58:54 ID:I+H8BfHv0
>>284
レトロ関連スレはどこもネタの枯渇とループが激しいな
本気でわくてかするのはゲサロのデベロッパースレくらいだ
289名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 12:25:47 ID:7kYAtJfZO
鬼谷会のビデオ見たことないのだけれど
タイムアタックで最初のボス前何点出てるか分かりますか?
290名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 13:24:14 ID:SZ/X3fWaO
連無しで40万ちょいだったかな?
シンクロ連有りだと弾射っても1点桁廻るんだっけか?
291名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 03:31:08 ID:tNZXyWaS0
ありがとうございます
やはりその位出ますよね
ボス前405000出れば、ギリギリ54万に届きそうなのですが

シンクロ30連で一桁目廻りますよ
ジョイパッドの二段階目でも確認済みです
292名無しさん@弾いっぱい:2008/06/18(水) 16:35:16 ID:bJ50BIK90
ようやく入手したので、
本体を買おうと思うんだけど、
音の再現が気になる。
ニューファミで問題ないですか?
それとも良い互換機がある?
293名無しさん@弾いっぱい:2008/06/18(水) 18:00:16 ID:cYNCGW9y0
ttp://www.age.jp/~k-matsu/Games/famicompati/
このページでは言及されてないけど互換機はどれもPCMの音量が適正じゃない
烈火やるならその違いは結構大きいと思うよ
動くかどうかも分からない

ニューファミなら間違いない
294名無しさん@弾いっぱい:2008/06/18(水) 19:57:05 ID:datgRWoo0
間違ったデューティ比が出るって話もあったような
音量以上に問題になると思う
295292:2008/06/19(木) 01:18:27 ID:JrNxdna30
レスありがとう
ニューファミ買います
音が違うみたいな話を聞いたのはディスクシステムだったかな
296名無しさん@弾いっぱい:2008/06/22(日) 18:42:48 ID:SsqKeqK+0
烈火が最強だ!!!!
297名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 20:56:23 ID:/dNbQOfU0
これって特殊チップとかって何か積んでるの
スプライトの数とかボム絵のBGをフレーム単位で書き換えてたりと何気に凄すぎるんだけど
298名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 00:46:43 ID:T1P64r+m0
TBSでうつってたぞ
299名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 00:50:51 ID:zpWq7tUj0
クソゲー扱いでな
300名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 00:53:23 ID:i51gyXO70
これ全クリすると神の称号もらえるの?
301名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 03:23:50 ID:/l4Lptg40
裏烈火クリアしたら凄いんじゃないかなぁ
知らんけど
302名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 02:32:35 ID:49V4Q1Fr0
何かさぁ〜当時これ新品で500円で売っていたのですよ〜でね?
俺は何の感情もなくスルーしたのですよ〜。
しかし、何年間か過ぎたある日ネットで購入したときは既に3万超えていたという現実。
あの日見た烈火のジャケットは薄い印象だったのに、今見る烈火のジャケがかっこよ過ぎるのは何故でそ?
303名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 00:08:26 ID:pzHwEIfp0
この前、裏のラスボスで相打ちゲームオーバーになった俺が通りますよ。
でもラスト面で初めて死に越えせずに進めたんで満足いくプレイだったよー
ラスト面でようやく弾幕らしい弾幕がお目見えするんだよな。
この味をより早く味わえるのが桃薔薇。ああランクがなけりゃ・・・
304名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 00:56:38 ID:9grqaBIp0
今更ピンクのサントラに悶えてゲーセン周りしたのにもうどこにもないから
聴きながら烈火7面を延々遊ぶことにするよ・・・
305名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 21:35:14 ID:yCpFXmEC0
アレのアレを使って裏7面クリアしたんですが
結局エンディング画面のあのボスは出てこないの?
306名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 22:56:50 ID:c+YsQ6Cd0
>>305
サントラライナー

――その3曲と「れっかちゃん」の絵だけでも結構な容量ですよね?
塩田:そうなんですよ。まあ、矢川くんが遊びでそこまで容量を使わせてもらえた
というのも、凄いですよね。他にも遊びだらけですよ。エンディングの最後に
出てくる「出てこないボス」とかいますし。「裏面」も完全にオマケですから。
307名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 02:02:43 ID:aVsBkZTs0
>>306やっぱりかーwdクス
308名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 03:23:26 ID:N5ESt2+EO
なぜか3980円で売ってたから買ってきた
ハードがないから買ってくるかな
309名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 06:44:32 ID:uGHjCohd0
ファミコンのSTGじゃこれが一番弾幕多いか
310名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 08:36:59 ID:AEFJQyDA0
×弾幕
○敵幕
311名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 08:42:01 ID:+eMFlqJY0
弾幕は多い少ないではなく厚い薄いと表現するものだと思う
312名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 03:20:36 ID:YJrJIsCR0
裏烈火の残機アタックなら十分弾幕ゲーだなw
313名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 00:20:09 ID:9KKZdDbe0
超久々に遊んだら4面後半で死んだ
しかし楽しいな
ニューファミを買い直したかいがあったぜ
314名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 00:38:12 ID:7gvhk13m0
アルコール入ると効果倍増。何の効果かはわかるだろ
315名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 19:00:28 ID:1lQinKIn0
ファミコンって1フレーム(正確には1回のVブランク)にBG面の書き換えは32タイルしか出来ないんだよね
それであの高速スクロールは神すぎる
316名無しさん@弾いっぱい:2008/08/12(火) 14:54:32 ID:LMC2KuJE0
おい、Mさんのレーザーファイト記事はチェックしたか?横シューとは思わなかった
317名無しさん@弾いっぱい:2008/08/13(水) 00:01:33 ID:bbR2yi6x0
うーん、2周ノーミス&高次周各面復活している同人DVD(ちなみにプレイ
している人は烈火の同人ビデオのプレイヤー)が出ている今となってはねえ。
今更書くならせめて1周してからにしてほしいよね。

根本的な間違いもあるし。シールドの耐久力が大体5〜6発程度とか。この人ち
ゃんとやってるの?
318名無しさん@弾いっぱい:2008/08/14(木) 21:12:19 ID:zpp5MG0h0
http://www.youtube.com/watch?v=NVhB7vjXcRA
既出かもしれないけど、烈火の音楽を思いだした。
319名無しさん@弾いっぱい:2008/08/14(木) 21:40:16 ID:h0wnjM2H0
あとはJupiter Jazzとガレッガ2面とかなw
320名無しさん@弾いっぱい:2008/08/14(木) 21:54:47 ID:eU+SwrDY0
Jupiter Jazzだけ試聴多すぎて吹いた
321名無しさん@弾いっぱい:2008/08/14(木) 22:10:43 ID:h0wnjM2H0
あれも808stateのpacificの影響大だけどな
322名無しさん@弾いっぱい:2008/08/14(木) 22:37:57 ID:rSpSULp60
つか再生回数が群を抜いて多いのはHi-Tech Jazzだろw
しかしもう15年経つのに何度聞いてもかっこいいぜ
323名無しさん@弾いっぱい:2008/08/14(木) 22:46:24 ID:h0wnjM2H0
さんたるるってやっぱりモロだよな
大往生2面もけっこう影響あるし
324名無しさん@弾いっぱい:2008/08/20(水) 05:00:47 ID:1L6hRz9e0
こんな時代だからこそ東方厨にやらせるべき
325名無しさん@弾いっぱい:2008/09/02(火) 14:11:42 ID:wnSEyPUe0
VCで出てくれれば即落とすんだが
やっぱ難しいんだろうか、ポケモンフラッシュ的な意味で
326名無しさん@弾いっぱい:2008/10/24(金) 00:57:19 ID:Ygw4ZdJD0
俺ことYGWの最高傑作と自認してるべさ。
from今別
327名無しさん@弾いっぱい:2008/11/11(火) 20:39:55 ID:MLnmNuQN0
林間学校で旅館ににシルバーソードと烈火置いて来ちまったああああああああああああああ
誰か取りに行ってくれよおおおおおおおおおおおおおおおお
新座市の第二中学校の妙高高原に行ったときにトイレの裏に落としちまったあああああああああ
棒かなんかでとって来てくれよおおおおおおおおお
328名無しさん@弾いっぱい:2008/11/12(水) 01:12:13 ID:QtgmWD040
いつの話?
329名無しさん@弾いっぱい:2008/11/12(水) 03:09:39 ID:CYPzQjF6O
烈火はともかく銀剣は欲しい
330名無しさん@弾いっぱい:2008/11/13(木) 23:39:10 ID:5g8NGr6j0
>>327聞くだけでおぞましいこと言うなよ

(((((゜д゜))))))
331名無しさん@弾いっぱい:2008/11/14(金) 10:39:16 ID:8NdPKkAI0
>>328
調べてみたら5月頃だった
332名無しさん@弾いっぱい:2008/11/17(月) 19:49:05 ID:5MRKriXoO
久々にプレイしてみたがやっぱりインパクトあるゲームだなぁ
333名無しさん@弾いっぱい:2008/11/18(火) 23:46:20 ID:TQezfDqp0
バーニングエンジェル
334名無しさん@弾いっぱい:2008/11/19(水) 00:40:40 ID:ByIR1LKK0
そういやwikipediaの矢川忍の項に
バーニングエンジェルがあったけど
あれ関係ないよね
スタッフロールに名前載ってないのに
335名無しさん@弾いっぱい:2008/11/19(水) 11:20:33 ID:Hp7mdpkH0
同じナグザットのコリューンにガレッガスタッフがいたと聞いたけど
その人と勘違いしたとか?
336名無しさん@弾いっぱい:2008/11/19(水) 20:04:04 ID:ByIR1LKK0
>>335
落合さんの名前もないよ
337名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 22:01:52 ID:lHIDXv6fO
これまたリメイクして作ったらやるぞ俺・・・・・
ああ、ピ(ry)
338名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 23:07:21 ID:760Ibt460
>>337ピピル人
339名無しさん@弾いっぱい:2008/12/11(木) 19:04:34 ID:dZwWuehbO
FC後期はデカキャラを操作する、どちらかといえば大味なアクションが多い(良くも悪くも)
だからバナナン王子の大冒険のようなFC前期風入り組みマップチマチマアクションは貴重なのだぞ
340名無しさん@弾いっぱい:2009/01/07(水) 12:19:00 ID:yhidiO1dO
5bpにはFC時代のKIDスタッフとか残っているもんなのかね
341名無しさん@弾いっぱい:2009/07/10(金) 02:16:11 ID:5Sjzl+0GO
今スカパーのモンド21見れる人は、烈火の凄いプレイ見れるよ!
リピート放送もあるから。
342名無しさん@弾いっぱい:2009/07/15(水) 01:06:36 ID:jtYIO6dO0
再放送見ました
安全地帯使いすぎで少々残念でしたが
いや〜凄い、感服です。
できればもうちょい動いて敵や弾をかいくぐって欲しかった。
343名無しさん@弾いっぱい:2009/07/20(月) 05:10:01 ID:5JaK1isi0
劣化09
344名無しさん@弾いっぱい:2009/08/02(日) 09:38:18 ID:e4pUmm630
このゲームで一番すごいのはバスドラ。
あんなにローがでてるのはFCではあれだけだとおもう。
345名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 16:29:19 ID:SLNDYplJ0
迷ったけど去年サントラ買って良かった
もう売り切れて高値が付き始めてるんだね
STG関連はこういうのが多い
346名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 01:23:14 ID:FiGRWOltO
へー
あの頃のサイトロンは楽しかった
347名無しさん@弾いっぱい:2009/09/25(金) 15:52:10 ID:cC0cGGre0
SPACE INVADERS INFINITY GENE
http://www.youtube.com/watch?v=mm8e5_Md3Ug

なんか烈火っぽい
348名無しさん@弾いっぱい:2009/09/25(金) 16:44:22 ID:XrdG5TjY0
むしろ爆裂矩形弾
349名無しさん@弾いっぱい:2009/10/03(土) 04:05:52 ID:kfzSWovrO
このゲーム、普通にクリアする分には、連射パッドは必要ですか?
350名無しさん@弾いっぱい:2009/10/03(土) 07:26:12 ID:CKm3wAxz0
連射パッドは必要ないが、遅延や残像のないテレビは欲しい。
351名無しさん@弾いっぱい:2009/10/05(月) 00:00:52 ID:UJB28yJV0
エミュで裏烈火打開したんですか
表烈火のto be continuedで出てくるボス出ないんですが
これはカセットでも出ないんですか?
352名無しさん@弾いっぱい:2009/10/05(月) 00:02:11 ID:UJB28yJV0
あーサーセン
306に出てましたね
353名無しさん@弾いっぱい:2009/10/08(木) 08:54:06 ID:g6nslOtjO
連付きで一応デフォよりは早くなるけど処理落ちすると同期とれなくなってブー
354名無しさん@弾いっぱい:2009/11/08(日) 22:59:04 ID:qkZXzTtdO
闘えないけどサブウェポンのSがちゃんと反応するね
355名無しさん@弾いっぱい:2010/03/17(水) 21:24:16 ID:GdfMHczx0
表まだクリアしてない が がんばるぞぅ
356名無しさん@弾いっぱい:2010/10/12(火) 18:48:12 ID:4+TMfvEQ0
357名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 09:14:29 ID:32ePgRULO
烈火ピュアってなんぞ?
358名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 08:39:33 ID:v+rP1QpHO
れっかちゃん
359名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 23:58:15 ID:uUiTSwTu0
ピンクの移植が決定されたねー
360名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 18:45:00 ID:1Ut71szwO
ロウ ジー マン
361名無しさん@弾いっぱい:2011/01/25(火) 20:23:56 ID:9S7tCaFiO
烈火のサントラは買った当時はそれほどでもなかったけどたまに聴くとスルメみたいな魅力があるね
ドキドキれっかちゃんの後にドキドキ遊園地のBGMを繋げたくなって実行したらこれが実にしっくりくる
362名無しさん@弾いっぱい:2011/02/12(土) 19:29:22 ID:0VJ0ZmWAO
烈火は一見無理ゲーそうで、覚えると実は大した事ないというハッタリがいいんだ
363名無しさん@弾いっぱい:2011/02/20(日) 02:40:16.25 ID:hThQ7dvV0
裏は実際に無理ゲーな気
364名無しさん@弾いっぱい:2011/02/20(日) 03:45:38.61 ID:WpnPdSNX0
裏は無理ゲーではないが、覚えると実は大した事ないというよりは
覚えないことには話にならないな。
365名無しさん@弾いっぱい:2011/02/20(日) 20:30:33.72 ID:4RV1XUBt0
覚えゲーだから無理でもなんでもない。事故死するのはラスボスぐらいだろ
裏の残機アタックをノーミス狙うとかそういうのが無理ゲーというのだ
366名無しさん@弾いっぱい:2011/03/10(木) 08:58:23.02 ID:NYqy8VFc0
このレベルの人たちならピンクスゥイーツもノーミスクリアしてくれそうだ
367名無しさん@弾いっぱい:2011/03/21(月) 00:16:36.06 ID:pFXuNSW70
うわーい
ACのSTGいっこもクリアしたことのないへたれでもなんとか表クリアできたよー
でもって裏ちょろっとやってみたけど、敵の配置いやらしいいいい
368名無しさん@弾いっぱい:2011/03/24(木) 22:58:33.27 ID:LA5U5DAW0
>>366
絶対無理だよ。難易度が全然違う。
ピンクスゥイーツ>>>>>>>烈火
369名無しさん@弾いっぱい:2011/03/31(木) 03:20:43.68 ID:vwAd6nDqO
烈火はランク無いからボンバーを気兼ねなく乱用できていい
370名無しさん@弾いっぱい:2011/05/22(日) 15:33:07.75 ID:onI31ty3O
烈火のサントラをブック○フで査定してもらったら50円…
海腹川背は3000円…
この差は一体
371名無しさん@弾いっぱい:2011/06/10(金) 20:14:05.31 ID:dGhC54U40
表も大分安定してきたし、そろそろ真面目に裏烈火でも攻略するかなとか思ったんだが
なんか上手く面セレクトできない……誰かコツみたいなの教えてくれ
372名無しさん@弾いっぱい:2011/06/11(土) 20:56:04.87 ID:4z2j5I6f0
コツといわれても、ABスタートを絶対に放すなとしか
373名無しさん@弾いっぱい:2011/07/23(土) 10:01:08.58 ID:MLpFeVf+O
スプライト点滅はあるが処理落ちはないのが凄い
374名無しさん@弾いっぱい:2011/07/23(土) 11:35:44.20 ID:QflAwugKO
>>373
コンパイルシューと同じだね
375名無しさん@弾いっぱい:2011/07/31(日) 09:51:21.09 ID:sV6B9UwxO
バーチャルコンソールででてないのか…。
376名無しさん@弾いっぱい:2011/08/07(日) 09:23:41.82 ID:jSDql/yUO
出たところで誰も騒がないだろうな
377名無しさん@弾いっぱい:2011/11/27(日) 01:01:16.78 ID:ot0TQ2RcO
裸ソフトが14800で売ってたけど安い方?
378名無しさん@弾いっぱい:2011/11/27(日) 02:25:32.13 ID:8tvVWTQy0
普通かな
379名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 15:31:59.32 ID:ZF6sJ8qSO
烈火が好きならブライファイターもやろう
380名無しさん@弾いっぱい:2012/01/27(金) 20:09:31.03 ID:y5sRf/O90
裏烈火、ようやく最終面の前髪を拝めたぞ
烈火は1UPいっぱい出てくるし復活もかなり優しいから、楽しいし飽きないわ
381名無しさん@弾いっぱい:2012/03/29(木) 19:53:32.99 ID:pkJqhcxmO
heyでラピッドヒーローをやった。
前も誰かが指摘した気がしたが、ザコ編隊が烈火を意識したとしか思えないな。
あと烈火と関係ないけど弾が見易いぞ、NMKの癖に!
382名無しさん@弾いっぱい:2012/05/15(火) 23:28:47.79 ID:1oFX3s3eO
メインとサブの組み合わせって結局どれがいいんだよ
383名無しさん@弾いっぱい:2012/05/16(水) 02:28:02.49 ID:Ve8NkWpR0
面による。
とりあえずホーミングとサーチが基本で、撃ち負けるようなら別のに変える。
384名無しさん@弾いっぱい:2012/05/16(水) 10:57:31.99 ID:0+gm0+xf0
最高レベルのレーザーは多少曲がるのでよく使ってる
オプションはサーチ一択かなあ
385名無しさん@弾いっぱい:2012/05/17(木) 19:43:58.14 ID:84sdn3eB0
表は基本H+Sだなー
1面後半と3面はバルカンにしてる
386名無しさん@弾いっぱい:2012/05/25(金) 05:43:24.12 ID:vlZL64juO
サマーカーニバル’92 烈火(笑)
387名無しさん@弾いっぱい:2012/06/20(水) 17:39:13.22 ID:tX80atQa0
親戚のおっさんが家主で、夜逃げしたファミコン屋の解体手伝いにいったら
1000本くらいの新品状態のソフトの中に
ビニール包装された烈火があった。俺の宝物。

もちろん一度も使用してないからクリアすらしていないorz
388 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 18:38:21.77 ID:XBJNEeFH0
ミチオ・カク様は良いアイデアが有りそう!?♪。
389名無しさん@弾いっぱい:2012/06/20(水) 18:51:17.13 ID:Y63ceopR0
値段が高いだけで過大評価されてる典型
390名無しさん@弾いっぱい:2012/07/26(木) 00:06:48.83 ID:YosuF/pn0
いや十分凄いだろこれはw
391名無しさん@弾いっぱい:2012/07/26(木) 09:36:22.26 ID:SFSyrgoY0
ゲームハード晩年のゲームはいいよね
そのハードでできる技術の集大成みたいなのが詰まってて
392名無しさん@弾いっぱい:2012/10/04(木) 11:47:00.71 ID:AvKu7W9X0
ナグザットシューティングコレクション
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009GFR5BC

烈火二度目のCD化記念
393名無しさん@弾いっぱい:2012/10/04(木) 12:11:52.13 ID:AvXdwFgN0
武者アレスタってナグザットだったっけ?
394名無しさん@弾いっぱい:2012/10/04(木) 12:30:56.26 ID:AvKu7W9X0
Wii用VCの武者アレの配信元がナグザット(加賀クリエイト)になってたと思う
395名無しさん@弾いっぱい:2012/12/05(水) 13:35:09.24 ID:O2BUG5uw0
http://pbs.twimg.com/media/A9Us7N4CUAABh8L.jpg

          奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
396名無しさん@弾いっぱい:2012/12/05(水) 13:48:34.56 ID:xnJ+lfcZ0
まさか配信されるとは
397名無しさん@弾いっぱい:2012/12/05(水) 14:06:05.57 ID:bYpJmJQN0
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお
398名無しさん@弾いっぱい:2012/12/05(水) 14:49:03.40 ID:b11v90RYO
これほど価値あるバーチャルコンソールもめずらしい
なんたって3DS本体価格より相場高いからなこのソフトw
399名無しさん@弾いっぱい:2012/12/05(水) 14:49:36.43 ID:VCGepJs20
烈火を持ち歩ける時代がやってきたか
400名無しさん@弾いっぱい:2012/12/05(水) 16:03:51.58 ID:zmjniw030
そっか、本体より高いんだよな
401名無しさん@弾いっぱい:2012/12/05(水) 16:14:19.28 ID:xnJ+lfcZ0
2万前後だから3DSLLとプリカ買えるな
でも配信で少し相場落ちるからトントンかもね
ただ液晶だと残像とか気になるかも
402名無しさん@弾いっぱい:2012/12/05(水) 16:17:56.44 ID:y7SfBoiz0
おい任天堂公式の画像裏の方の1面じゃん
403名無しさん@弾いっぱい:2012/12/05(水) 18:26:04.03 ID:hqW3cLAT0
配信で相場ガクッと落ちるのはソフトだけとかそういう状態のだなー
しかしこれは嬉しいわ
404名無しさん@弾いっぱい:2012/12/05(水) 19:55:51.75 ID:LvqUMQ58O
マニア受けするゲームは配信日には誰も話題にしなくなるんだよな
405名無しさん@弾いっぱい:2012/12/06(木) 04:09:29.90 ID:+Ff1thu60
何時でも何処でも烈火とか夢の様だ…
でもこれサウンドテストとかどうやって出すの?気になる
406名無しさん@弾いっぱい:2012/12/06(木) 08:00:03.22 ID:v+HrM7wd0
>>404
烈火は普通に攻略雑談でるだろ
ファミコンなのに今のSTGに対抗できる作品だから
407名無しさん@弾いっぱい:2012/12/06(木) 21:28:21.05 ID:iJ8Vp1cK0
>>405
ファミコン版と同じ操作でいいんじゃね
408名無しさん@弾いっぱい:2012/12/06(木) 21:31:20.05 ID:iJ8Vp1cK0
DS時代にはいくつかSTGあったけど、
3DSになって、STGってあまりみない気がする
なので烈火が出るのはマジ嬉しいわ

ほかの家庭用名作STG、ナグザットとかコンパイルのとか出ないかな
409名無しさん@弾いっぱい:2012/12/06(木) 21:58:11.25 ID:jfAb0ZQu0
wiiのVCでスプリガンとか出てるじゃないですか
410名無しさん@弾いっぱい:2012/12/07(金) 02:01:09.31 ID:vCmWRe8n0
>>407
いやそうなんだけど、確かリセットボタンを押さなきゃ駄目じゃなかったっけ?
その辺りをどう再現するのかな、と
411名無しさん@弾いっぱい:2012/12/07(金) 02:07:07.02 ID:PCM99uY40
サウンドテストは単純にスタートセレクト押すだけだからリセットはいらないよ
裏烈火かなんかとごっちゃになってるんじゃない?
412名無しさん@弾いっぱい:2012/12/07(金) 02:38:06.98 ID:EvhBUJYUO
ラスボスが動き回って倒せん
弾も早すぎだしどうやって倒すんだよ
413名無しさん@弾いっぱい:2012/12/07(金) 03:09:12.31 ID:oEOFG8ox0
>>412
HP低いから残機潰す覚悟で特攻が早い
腕があれば相手の攻撃回避できるが大抵はの人は無理w
414名無しさん@弾いっぱい:2012/12/07(金) 03:59:49.04 ID:vCmWRe8n0
>>411
ググったらその通りだったよ。10年近くプレイしてなかったからすっかり忘れてた。こりゃ攻略も忘れてるだろうな…
ともあれお騒がせして申し訳ない。これからはキチンと調べてからレスするよ。
415名無しさん@弾いっぱい:2012/12/07(金) 15:23:18.89 ID:Yd8vrCTu0
因みにVCには擬似リセットボタン機能ついてるよ
416名無しさん@弾いっぱい:2012/12/08(土) 02:08:05.27 ID:CqdK2S+50
そんな便利な機能あるのか
VC持ってなかったから知らなかった
417名無しさん@弾いっぱい:2012/12/12(水) 10:43:56.44 ID:o1egeHaG0
配信開始age
418名無しさん@弾いっぱい:2012/12/12(水) 11:35:42.46 ID:u41/j0Gr0
とりあえずボム撃った時の赤青フラッシュエフェクトが相当ゆっくりになってるのは確認した
あと表2面みたいに背景が赤紫のステージでのボムも青が強め
419名無しさん@弾いっぱい:2012/12/12(水) 12:28:39.62 ID:5EVBTw/D0
2面BGM(HYDE)がおかしいな…DPCMが連続で鳴りすぎてる
特にBGM序盤はボムの音声を重ねるとDPCMがずっと連打されるし
うちの3DSだけ?
420名無しさん@弾いっぱい:2012/12/12(水) 12:38:34.57 ID:VgyKgIzx0
>>419
うちの3DSでも起こってる
エミュレーションがうまくいってないんだろうか
421名無しさん@弾いっぱい:2012/12/12(水) 13:17:34.70 ID:5EVBTw/D0
>>420
やっぱりおかしいよね

ボム音声を重ねるとDPCMがずっと連打されるのは
サウンドテストでの話だったんだけど、
本編の2面だとボム打たなくてもDPCMがずっと連打されるね…

うちの3DSは非LLだけど、LLだと起きなかったりするんだろうか…そんなことないとは思うけど
422名無しさん@弾いっぱい:2012/12/12(水) 13:21:12.85 ID:VW3F4LFa0
>>421
うちはLLだけど起きるよ
連打されるパターンと、鳴り方がちょっとおかしくなるパターンの2通りがあるようだ
423名無しさん@弾いっぱい:2012/12/12(水) 13:35:21.23 ID:5EVBTw/D0
>>422
LLでも起きるかー
修正されるといいんだけどな
424名無しさん@弾いっぱい:2012/12/12(水) 13:49:02.38 ID:VW3F4LFa0
この場合加賀電子と任天堂どっちに要望送るべきなんだろう
425名無しさん@弾いっぱい:2012/12/12(水) 13:57:53.05 ID:Clapfg+40
実機がバグみたいな動作だったからエミュに問題あるんだろうな
426名無しさん@弾いっぱい:2012/12/12(水) 14:01:38.03 ID:ZHLIcu7TO
表2面でポーズかけてそのまま曲ループさせても
イントロ部分はDPCM鳴りすぎだね
427名無しさん@弾いっぱい:2012/12/12(水) 14:25:29.87 ID:VW3F4LFa0
eshopの問合せ先一覧に加賀電子の連絡先載ってないから一応任天堂に報告してきたわ
修正されたらいいんだけどちゃんと伝わるかな
428名無しさん@弾いっぱい:2012/12/12(水) 18:19:16.00 ID:LVN4nrtG0
>>427
出来る範囲ではされる
過去に悪魔城ドラキュラのバグ修正あったし
429名無しさん@弾いっぱい:2012/12/12(水) 21:25:14.28 ID:7EGVvvC/P
致命的なバグくらいしか直さないんじゃね?
直して再配信するのだってタダじゃないし。
430名無しさん@弾いっぱい:2012/12/13(木) 00:25:08.40 ID:G/H72uXG0
信者向けタイトルだから今後の評価にどう響くか・・・
431名無しさん@弾いっぱい:2012/12/13(木) 00:28:10.43 ID:d/LgIkej0
裏烈火6面であのイントロ延々と聞かされるのは結構苦痛だなあ…w
432名無しさん@弾いっぱい:2012/12/13(木) 01:16:32.49 ID:jNgDP7kvO
KID絡みのネタだがキックマスターをクリアした。最大の敵はフライングキックの暴発だった…
例によって何周かしないと真エンド見れないのね
433名無しさん@弾いっぱい:2012/12/13(木) 10:35:49.50 ID:zMjXa+Ck0
レトロ板時代は他のKIDゲーの話題も歓迎だったんだがいかんせんここはSTG板で…
まあ過疎だしちょっとくらいは
434名無しさん@弾いっぱい:2012/12/13(木) 17:24:35.38 ID:Log/VR6f0
数日でゲハの烈火スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354681071/
のほうがレス数多くなっててワロタ
ゲハのおっさんゲーマーの雑談したがりは異常
435名無しさん@弾いっぱい:2012/12/13(木) 18:33:47.41 ID:jNgDP7kvO
>>434
なんだかんだ勢いは正義
436名無しさん@弾いっぱい:2012/12/13(木) 21:44:28.48 ID:d/LgIkej0
VCから入る人がいたら念のため
一度表クリアして裏烈火になったらリセットやHOMEボタンで戻るんじゃなくて
プレイ中に3DSの電源ボタン押してやれば電源が切れた扱いになるから表に戻る
437名無しさん@弾いっぱい:2012/12/13(木) 21:47:08.80 ID:iBf3nd3NP
そのへん裏技で選べるようになってればよかったんだけどな
438名無しさん@弾いっぱい:2012/12/13(木) 21:53:26.12 ID:9+HWYOzt0
裏面やってたら急にゲームオーバーになったんだけど
時間制限あるの?
439名無しさん@弾いっぱい:2012/12/13(木) 21:56:31.18 ID:d/LgIkej0
画面右下のタイマーで60分過ぎると強制ゲームオーバー
ポーズかけてもタイマー進行するのと、裏だとサクッとクリアしても40分以上かかるから
ポーズで長時間放置したりしてるとひっかかると思う
440名無しさん@弾いっぱい:2012/12/13(木) 21:58:47.37 ID:9+HWYOzt0
d

ボスとのんびりじゃれ合ってたらダメってことか
441名無しさん@弾いっぱい:2012/12/14(金) 00:37:30.49 ID:L+P3W9QH0
>>436
おおー助かる
念のため初回起動直後にまるごとバックアップをしていたけど不要みたいね
442名無しさん@弾いっぱい:2012/12/17(月) 18:10:22.34 ID:S5fg6hRP0
裏5面後半?のレーザー小型機地帯に到達してめちゃ吹いた
なんだよあれ…w
443名無しさん@弾いっぱい:2012/12/20(木) 22:39:27.45 ID:g6pHE91o0
やったー表クリアできたー
裏は攻略できる気がしねぇ
444名無しさん@弾いっぱい:2012/12/21(金) 18:54:22.68 ID:NjsL2fxk0
こんばんわ
烈火ダウンロードしました
ところで、裏バージョンってどうやったらプレイできるのでしょうか?
やり方、教えていただけませんでしょうか?
445名無しさん@弾いっぱい:2012/12/21(金) 22:09:53.76 ID:aB465bs+0
>>444
NORMAL GAMEをクリアしたらスタッフロール後に
「TO BE CONTINUED...」という表示がされるので、そこで下画面タッチしてリセットを選べばOKよ
446名無しさん@弾いっぱい:2012/12/22(土) 09:49:55.60 ID:n9Y1XQ9Y0
>>445
ありがとうございました。
とりあえず、ノーマルゲームクリアできるようにがんばります
447名無しさん@弾いっぱい:2012/12/22(土) 14:41:51.71 ID:rTMLnMhI0
クラニンアンケートが今日から始まっていたので感想とDPCM修正のお願いを出してきた
修正されるといいなー


>>446
実はステージセレクトをするという手もあるけど、
表面をクリアできる腕がないと歯が立たないのでまずは表面クリアがんばって!
448名無しさん@弾いっぱい:2013/01/02(水) 20:38:50.10 ID:ynmNQ8U/0
二面ボスのワイパーさんは接近ボム二発+ちょっとショットで撃沈
ボム爆風が終わる寸前の残り香で壊れると気持ちいいよね
449名無しさん@弾いっぱい:2013/01/03(木) 21:30:49.12 ID:Bc/3pGwYO
2分モードようやく48万到達
50万の壁が高すぎる…
450名無しさん@弾いっぱい:2013/01/03(木) 22:53:35.96 ID:uAk2V/BX0
まだ40万の壁が…
451名無しさん@弾いっぱい:2013/01/05(土) 01:53:46.48 ID:Sb/Qe+yWO
三面の二回目のレーザー砲台の後は意識してないと確実に殺されるね
撃ち返しザコとスクリューレーザーの混合で見てからじゃ対処無理
452名無しさん@弾いっぱい:2013/01/05(土) 12:35:44.06 ID:2ZZyCQivO
昔やってたスコアタ53万だったかな…
自分のつべ垢消してしまったので分からん
453名無しさん@弾いっぱい:2013/01/05(土) 23:38:18.52 ID:fVD7a3KT0
>>122
これって出雲重機だったんだな
454名無しさん@弾いっぱい:2013/01/07(月) 00:49:31.32 ID:lOVpjxBlO
>>450
勲章を画面下に逃がすと100点に戻るから注意な
なんて素敵なガレッガイズム
455名無しさん@弾いっぱい:2013/01/07(月) 07:54:03.81 ID:g3L8j9+60
このゲーム1UPの出現条件とかあるの?
完全にランダムか?
456名無しさん@弾いっぱい:2013/01/07(月) 18:15:54.85 ID:o4bUPDKsO
敵破壊数じゃないかね
そういや画面下付近の敵を破壊して1up出た覚えがないが
理不尽な取り逃しが無いように特殊な処理でもしてるのかな
457名無しさん@弾いっぱい:2013/01/08(火) 15:10:58.65 ID:gSqKFUvn0
>>455
アイテム出現順「勲章→メインショット→勲章→オプション」を1ループとして、
8ループ目にオプションの代わりとして1UPが出るみたい
敵を16体破壊する毎にアイテムが1つ出るので、とにかく敵をたくさん倒すほど出現が早まるよ

>>456
画面下の方で破壊した敵から1UPが出たことも何度かあった気がするけど確証は無いなー
どうなんだろう
458名無しさん@弾いっぱい:2013/01/17(木) 03:12:14.20 ID:r4Jw9NSD0
このゲーム自機死んだときの爆発に攻撃力あるっぽい?
ラスボスはほとんど体当たりの力で倒してるような気がする
459名無しさん@弾いっぱい:2013/01/17(木) 19:02:54.54 ID:2xsIGXa90
>>458
自機爆破の攻撃判定は矢川シューの伝統
460名無しさん@弾いっぱい:2013/01/17(木) 23:04:07.42 ID:R+YZjC+a0
>>459
という事はそれで臨死も可能?
既にガレッガスレで既出かも知れないけど
461名無しさん@弾いっぱい:2013/01/18(金) 07:26:57.44 ID:3KFjYVU3P
スコアじゃエクステンドしないんだから臨死は無理でしょ
それにランクが存在しないからあっても狙う必要ないし
462名無しさん@弾いっぱい:2013/01/18(金) 10:54:06.99 ID:+54Zted/0
ハト焼きか・・・
463名無しさん@弾いっぱい:2013/01/18(金) 23:13:08.57 ID:6fRwysXk0
>>461
そうだった。矢川シュー=>>459+ランク調整+スコアエクステンドで刷り込まれてるから間違えた。
返答サンクス
464名無しさん@弾いっぱい:2013/01/29(火) 04:04:56.81 ID:qEKEIlmhO
49万到達☆ヾ(´▽`)/
あと1万…あと1万!

…の壁がおっそろしく高い…
465名無しさん@弾いっぱい:2013/01/29(火) 20:17:49.21 ID:05/cTM3f0
表クリアするのに時間かかったがそこから裏クリアまでは意外と早かった
裏7面でシールドの大切さを知る
466名無しさん@弾いっぱい:2013/01/29(火) 20:51:15.20 ID:kUmIbgY50
俺も最近裏烈火クリアできたぞ
動画見て数日後に挑んだらそのままあっさりいけてしまった・・・
467名無しさん@弾いっぱい:2013/01/29(火) 21:12:35.53 ID:JVO88MKb0
すげえな
俺にはセーブ使わないと無理だわ
468名無しさん@弾いっぱい:2013/01/31(木) 17:41:26.77 ID:NsUG0Qg20
TO BE CONTINUED・・・の画面ってオプションのショットは撃てるんだな
死なずにラスボス倒す事なんてなかなかないからびっくりした
469名無しさん@弾いっぱい:2013/02/01(金) 07:59:18.54 ID:xyhDZAT90
>>468
開発スタッフも誰もノーミスで倒したことがなくて見落としたんじゃね?
470名無しさん@弾いっぱい:2013/02/02(土) 07:47:43.93 ID:5+RQji/UO
裏は雑魚の量が半端じゃない分1up出現のサイクルもそれだけ早いから
たて続けに死んでも粘り甲斐があって良い
471名無しさん@弾いっぱい:2013/06/07(金) 21:48:55.62 ID:W+HPw5S5O
むずいけど楽しい
472名無しさん@弾いっぱい:2013/11/18(月) 23:29:55.08 ID:pfbIpgRtO
VC配信してからしばらく経つのに一向に値段下がらんなぁ…
むしろ上がってるような気さえする

大画面でと思って狙ってるんだがやっぱり周りも同じ事考えてるか
473名無しさん@弾いっぱい:2014/01/11(土) 20:19:07.00 ID:LQweMwWu0
VC安くなってたので買ってみたけど難しいんだなこれw
手が四本出てる最初のボスが倒せないよ><   
474名無しさん@弾いっぱい:2014/01/11(土) 20:20:39.25 ID:JPiOC+Zj0
>>473
とりあえず落ち着いてショットボタンから指を離してみ?
475名無しさん@弾いっぱい:2014/04/04(金) 19:19:29.36 ID:T65LdIAS0
VCてなんや
476名無しさん@弾いっぱい