超連射68k

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~yosshin/
まぁ有名なゲームだな
2名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 17:54:51 ID:eEoJeZP0
2
3名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 18:10:36 ID:Af6ZLAlH
未だにフリーシューティングの白眉の座は揺るぎないが
回転するアイテムの真ん中に入ると全部取れるとかいうトンデモシステムを知った瞬間ガン萎えして捨てた
4名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 18:15:50 ID:CsKG+Wnb
なぜぇ?
5名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 21:42:21 ID:7TeviqFf
3コ取りがないと高次周で復活できる気がしねぇ。

このゲームは柔らかめの中型機が押し寄せるように出てくるんで
破壊の爽快感があっていいね。あとst0→st1のつながりが素敵。
6名無しさん@弾いっぱい:2005/08/16(火) 22:26:26 ID:MKktDgkA
有名だし、おもしろいのはわかるが
なんでSTG板にはここまで信者が多いのかが理解できん。
7名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 00:17:17 ID:TLCpW1K7
今のWINに対するmac信者みたいなもんで、
当時のx68ユーザーは宗教的な熱心さがあったんだよ。
そのご本尊が超連射。

ゲームとしてはたしかに面白いものの、全然新しくはないから、
今評価するのは少し難しいんだよね。
評価のポイントが演出がいいとか、バランスがいいとか、曲がいいとかになってしまい、
グラディウスや首領蜂や東方のように
「シューティングの歴史を変えた重要作」と言えない。
売りの50%はプログラム上のことだったけど、今の人にはわからないしね。

今はフリーでもそこそこ遊べるのがいくらでもあるから、
後追いの人には他の良作よりもちょっと出来がいいって程度にしか見えない。
弾幕になれた人にはとっつきづらくてすぐに投げ出しちゃうし。
でも当時の68ユーザーは数年間猿のようにやりこんでたから
そのへんのフリーソフトと同列に扱われるのは許せないんだよな。

ちなみに、超連射はフリーじゃなくて、
バージョンアップ品をコミケのたびに500円で売ってたぞ。
(コピーは可だったので、カンパに近かったが)
完成に5年くらいかかった。
8名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 00:36:22 ID:92RmzTyX
当時の68ユーザーって一部のマカーやセガ信者ほど過激じゃないイメージがあるんだがなw
ハミバとか赤チャとか見て萌え〜☆とか言ってた印象がある。
96:2005/08/17(水) 01:58:44 ID:UKvdyRhk
なるほど、>>7の最初の2行で納得した。
10名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 10:39:17 ID:cD7DFXKH
俺の中では同人STGの変革を行った作品の中に含まれるんだがな、超連射は。
 
ちなみに神威と東方も然り。
11名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 11:19:54 ID:EfvRTUs4
同人はあくまで同人
12名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 11:37:48 ID:ND2Ob1q6
超連射もいいが、むしろ同作者のファミリーベーシック作品をやってみてぇ
13名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 12:32:01 ID:+9+M8MJ4
>>12
まったくだw
14名無しさん@弾いっぱい:2005/08/17(水) 17:16:35 ID:Rm0v8i0W
作者のファミベ講座には驚いた。
ファンクションキー定義エリアをデータ領域に使うなんて、
全く思いつかなかった。
15名無しさん@弾いっぱい:2005/08/18(木) 20:48:30 ID:swRA+81N
ふぁみべのよっしん
ばるくのけんいち
16名無しさん@弾いっぱい:2005/08/19(金) 07:12:54 ID:BQ2GROLF
ファミコン本体のCPU速度のみならず
ファミベの仕様自体も壮絶なまでにきついな
17名無しさん@弾いっぱい:2005/08/19(金) 16:08:12 ID:hpedvlcm
フリゲではこれが一番好き

次点ではうるてますてーじ、
三位ガラックス
18名無しさん@弾いっぱい:2005/08/20(土) 13:37:25 ID:+hnm9sXA
フリーのシューティングではこれが一番好き
19名無しさん@弾いっぱい:2005/08/22(月) 02:35:05 ID:sAe2mZMb
真中のラインに自機合わす
あるある探検隊
あるある探検隊
20名無しさん@弾いっぱい:2005/08/22(月) 07:10:34 ID:ohuEgfyK
更新age
21名無しさん@弾いっぱい:2005/08/22(月) 23:58:35 ID:LkpvoVff
4年ぶりにバージョンアップしてますね
22名無しさん@弾いっぱい:2005/08/23(火) 02:50:21 ID:1U7DKW/s
ボムを使って3個取り
あるある探検隊
あるある探検隊
23名無しさん@弾いっぱい:2005/08/23(火) 05:31:43 ID:3SEdwA+W
>>19
あるあるたんけんたーい
あるあるたんけんたーい




0ボス撃破後破片を避ける

あるあるたんけんたーい
あるあるたんけんたーい


真ボスって第2形態までは逝流程度の強さなのに
発狂でいきなり文字通り発狂すんのな。燃え

あれをノーバリアノーボムで
避け切れた人って居るんだろうか
24名無しさん@弾いっぱい:2005/08/23(火) 05:34:27 ID:3SEdwA+W
これってBATSUGUNリスペクトだよね。
と思うのは俺だけか


3個取り中に敵弾にびびって外に逃げたら
アイテム大回転

あるある・・・無いか
25名無しさん@弾いっぱい:2005/08/23(火) 16:33:38 ID:qAdWeom/
X68K版さんざんやったな。
へたれシューターだったからPCM8常駐させてわざと遅くしてた。
ソフトウェアスプライト回転燃え〜とか言って。

後年Windows版を発見した時は、けっこうヘッポコなマシンでも
スルスル動くのでちょっとトホホ感を味わったが。
(とはいえクロック20倍差だしなぁ…)

実はCDも持っているがボーカルのおねーちゃんの声が萎え。
26名無しさん@弾いっぱい:2005/08/23(火) 20:07:38 ID:3HHvdhLv
>>25
俺もCD持ってるが、完全にハズレだったなー。
結局DISC1の超連射オリジナルだけヘビーローテ。
27名無しさん@弾いっぱい:2005/08/24(水) 01:28:15 ID:1tktIPuU
おお、更新してたんだ
28名無しさん@弾いっぱい:2005/08/24(水) 01:55:11 ID:I87Yr/g7
音楽が変になる…俺だけか?
とりあえずメール出しとこう
29名無しさん@弾いっぱい:2005/08/24(水) 02:23:08 ID:DVzYOOrU
1up出ても3個取り
あるある探検隊
あるある探検隊

# 失敗したとき、泣けます
30名無しさん@弾いっぱい:2005/08/27(土) 13:52:06 ID:VxRFPJR5
>>29
「チャレンジャー」だな…。俺は1upは1個獲りだよ、怖いから(w
しかし極限まで稼ごうというスコアラー(?)なら果敢に全て3ツ獲り狙い、なんだろうね…

(ちなみにチャレンジャーとは深い意味は別にありません。念の為。)
31名無しさん@弾いっぱい:2005/08/27(土) 19:48:15 ID:RybzEC0h
3個取りがいまだにできない俺が来ましたよ
32名無しさん@弾いっぱい:2005/08/27(土) 23:46:04 ID:8R/IXgAw
中入った後もアイテムにあわせて少しづつ下がらなきゃいけないから難しいよな。
ケイブに慣れると低速移動が欲しくなる。
33名無しさん@弾いっぱい:2005/08/28(日) 01:00:08 ID:/Q1OeAWt
>>30

ドン・ワルドラドとの壮絶な戦い。
34名無しさん@弾いっぱい:2005/08/28(日) 15:05:27 ID:UMxU6KDY
スコア 100 万点ごとに 1up が出現するみたいだね。
稼げば稼ぐほど残機がたまって、スコアが加速的に伸びるようです。
35名無しさん@弾いっぱい:2005/09/05(月) 02:41:41 ID:pqSUUYlo
未出なようなので。

バージョンアップ出てるよ。
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~yosshin/my_works/download.html
36名無しさん@弾いっぱい:2005/09/05(月) 02:48:33 ID:VKeHIDFu
>>35
>>21

オレ、そのまま上書きしちゃってスコアデータ消した。皆気を付けるようにw
リプレイは無事だったからいいんだけどね。
37名無しさん@弾いっぱい:2005/09/07(水) 01:48:43 ID:FdkyZ5x7
一番好きな同人ゲーなんだがヘタレな俺は
高次面で死ぬとそのまま一気に押されてしまって
復活出来ずゲームーバーになってしまう
2段階以上の高速ショットが残れば良いんだけど・・・
38名無しさん@弾いっぱい:2005/09/08(木) 12:51:45 ID:b/6cYNJF
7面のでっかい戦艦みたいなので
いつもゲームーバーになる
39名無しさん@弾いっぱい:2005/09/09(金) 02:02:36 ID:nVayezyZ
バージョンアップ版で音が変になるのは俺だけかな?
40名無しさん@弾いっぱい:2005/09/09(金) 04:42:18 ID:cNOaZmJg
音が変になるのとは関係無いかも知れないけど、起動すると、
アナログ出力端子に直接挿しているイヤホンから音が出なくなる。
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:50:32 ID:FsFSVMOY
音の件ですが、
起動するとWindowsのコントロールパネルのスピーカー設定が
デスクトップステレオスピーカーに強制的に変更されてしまう
不具合があります。
ためしに、スピーカーなしや7.1CHに設定してから起動して
見てください。設定が変わっているはずです。
8/20版に限らず前のVer.でもなります。
作者にメールしたら修正を試みるとのことでした。
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:29:41 ID:Zx1e32Kx
やっぱり変だったんだ…
早めの改善を頼みたい。
43名無しさん@弾いっぱい:2005/09/12(月) 17:24:05 ID:t8uHGDmz
XPジャ動作しねぇ・・・欝だ
44名無しさん@弾いっぱい:2005/09/15(木) 10:02:23 ID:K9HdbisZ
素直に68版やっとけ。
45名無しさん@弾いっぱい:2005/09/19(月) 14:57:04 ID:LFuVRAR0
なあ、このゲームやってる最中にGキー押すと
とんでもないことになるのは仕様なのか?
46名無しさん@弾いっぱい:2005/09/28(水) 01:50:35 ID:EUpNDAWZ
>>45
仕様。
「G」を押したあと「J」を押すとタイマーで同期を取るようになって
オリジナルであるx68版の55fpsとほぼ同じ速さになる。
Win版はデフォルトだと60fpsだから、多少遅くなってやりやすい。
47名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 06:03:14 ID:E68yLeXu
今までステージ4の初めまでしか行けなかった俺が
今日ステージ0までいきましたよと。
ステージ0のいっこ手前(ステージ7?)のボスの攻撃避けれた時は
おもわず「キターーーーーーーー!」って言ってしまったw
48名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 11:15:51 ID:SoiIcVj5
2Dシューティング入門者に勧めたい作品だな
敵の攻撃が東亜系だから最近のトレンドからは外れているが
49名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 14:56:14 ID:psUTQQ72
>>46
それやったら2週ALLしちまった。
なんかずるしたような気分だけど68kユーザーはこれでやってたわけだしまあいいか。

火蜂テラツヨス
50名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 15:43:05 ID:E68yLeXu
>>46
ん?ゲーム中G押してその後J押すのか?
何も変化ないぞ
51名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 15:52:21 ID:E68yLeXu
F押した後Gだな!gl
52名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 18:03:10 ID:E68yLeXu
あーやっぱおもしれーわこれ。
神ゲーだな
53名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 18:21:24 ID:E68yLeXu
うほ。あげまくってた
54名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 19:10:25 ID:CHlWtult
初めて知った・・・
明らかに弾が遅くなった。

( ;´Д`).。oO (でも普通に60fpsでやった方が面白い)
55名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 19:25:15 ID:pUe36HTK
俺は実機でやってたから逆に Windows 版で少しテンポ上がってて戸惑った。
一部の敵の出現パターンを BGM にあわせて覚えていたからボロボロだったな。

56名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 19:31:50 ID:X1ow743v
曲もええしゲームもいいよな
57名無しさん@弾いっぱい:2005/10/05(水) 01:29:00 ID:Nj4//TIr
>>56
そうそう、最近ステージ6の曲を口ずさんでる俺がいるよ
58名無しさん@弾いっぱい:2005/10/05(水) 02:39:18 ID:Nj4//TIr
うは!!
2005/08/20に更新されてんじゃねぇか!
59名無しさん@弾いっぱい:2005/10/07(金) 14:07:49 ID:8XCD7sYo
しかし音楽は巫女みこナースの人
60名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 02:16:03 ID:BTirPW4W
巫女みこナース、名曲じゃないかw
61名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 16:05:15 ID:9da5+Tm+
CMで流すのはどうかと思うけどな
62名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 17:25:53 ID:1xDoMIvq
ふーーーん
>>1
63名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 18:09:08 ID:E8VXyOPU
1-4道中で死んだらアイテムちっとも出てこなくてマジ参った。
64名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 21:00:25 ID:AO2j4Xg8
問題はなぜこのスレがいきなり出来たか
10年も前に発表してる作品だぜ
65名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 21:04:23 ID:7LydJjNy
STG板が出来たからには外せないと思ったんだろう、多分。
66名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 21:54:53 ID:9da5+Tm+
>>63
1-4はアイテムでまくりだったような…
その割1-5が少ないよねたしか
67名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 22:18:08 ID:H4DtGyBe
>>59
ドワンゴのCMで知名度が上がった今、超連射を未プレイの友達等に、
「このゲーム、作曲者が巫女みこナースと同じなんだぜ!」と言って布教する自分…
なんかとても間違っている気がする。
68名無しさん@弾いっぱい:2005/10/08(土) 22:27:07 ID:ufNGGBJM
意外性って面では正しいのかもしれん
69名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 01:09:40 ID:1u8OK2XY
>「このゲーム、作曲者が巫女みこナースと同じなんだぜ!」
マジ?しらんかった。
なんか亡くなられたとかって書いてあったような…
70名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 01:26:12 ID:Dnzu7vDH
>>69
面白いからソースきぼん
71名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 03:58:46 ID:nHtONG6x
OSTでボーカル曲もあるお
72名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 05:14:11 ID:1u8OK2XY
>>70
面白がるのは良くないが、別の人だったかも
http://www2.tky.3web.ne.jp/~yosshin/diary/dy_0405.html
73名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 05:33:54 ID:Dnzu7vDH
うわ悪かった、面白くない。
超連射のるざりん氏は健在だよ。たぶん〜
74名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 13:04:36 ID:fb3cDg0Z
久々にるざりんホームページ見たけど活動中止してたのか、超連射サントラの宣伝とかまでなくなってる
75名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 07:37:04 ID:C1F9HNum
ボス手前で早送りになるのは何?バグ?
76名無しさん@弾いっぱい:2005/10/10(月) 08:02:04 ID:jLLsnTYe
バグじゃない?

しかしこのゲーム、攻略のページ見たら驚くほど作りこまれてるのな。
すげーわ。
77名無しさん@弾いっぱい:2005/10/21(金) 10:59:46 ID:/C8hGmoD
ぐあー、サントラ買っときゃよかった・・・
何であの時買わなかったんだろorz
78名無しさん@弾いっぱい:2005/10/21(金) 23:57:53 ID:xFO+aQDu
サントラのジャケがまた良く出来てるんだなコレが
79名無しさん@弾いっぱい:2005/10/22(土) 13:11:33 ID:ExTZ3WuK
サントラ、アレンジ系はそー大したモンでもなく、オレ通しで2回程度しか聴いてない
自分で原音録音すりゃ十分なんじゃないかな?
80名無しさん@弾いっぱい:2005/10/22(土) 13:16:56 ID:YgrkHVY4
超連射の曲はなにか懐かしさを感じさせるよね。どこで聴いたんだろ?
超連射自体は最近知ったばかりなのに・・
81名無しさん@弾いっぱい:2005/10/22(土) 13:17:14 ID:E1gKI3mO
79に同意。買うほどのものじゃないと思うよ。アレンジは今ひとつのものばかり。
ゲームで使用するためのセルフアレンジ曲のデータもおまけで入ってたのが
ちょっとだけ良かったかな。
82名無しさん@弾いっぱい:2005/10/22(土) 19:12:40 ID:gTVw4259
誰かチョビ連射をうpしてくれんかのう
83名無しさん@弾いっぱい:2005/10/23(日) 11:26:41 ID:xkUUqXMD
>>80
6面BGMはセ●チメンタル・グ●フティみたいだと思った
いや、せんちしゅ〜みたいと言うべきか
84名無しさん@弾いっぱい:2005/10/24(月) 11:36:50 ID:1wDWZQBK
アレンジは歌のへたれっぷりに萎え萎え。
チョビ連射の詳細は自分も知りたい。あれはなんやねん
85名無しさん@弾いっぱい:2005/10/24(月) 12:00:06 ID:KaBSKnUi
ちょびは絵と音の差し替えデータ。
ゲーム性はまったく変化なし。

ギャグものだけど、時事ネタ・内輪ネタもあるから
今やると「寒ッ」と感じる人もいると思う。
86名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 07:02:58 ID:detfdkao
一ヶ月もレスないのによくもったな
ところで攻略の話題はここであげてもいいのかな
主に1-6のボスについてだが
87名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 07:57:40 ID:umomKy+Y
問題あるわけがなかろう というか大歓迎
88名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 08:31:32 ID:boDB67dY
6ボスは発射の瞬間にチョン、軸ずらしのまま敵に合わせて動く、だったかな。
89名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 15:57:10 ID:XgrdWAUa
うちだとなぜかとても動作が遅いな・・・どうしてだろ
ちなみにVAIO celeron800Mhz WinXP
90名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 16:20:07 ID:vyzb/ZbU
うちのPen3-800では快適
91名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 23:38:21 ID:HKRQoj1T
おう、まさか1日でレスくるとは思わなかった

んで6ボスの第2形態についてなんだが、
収束する3WAY弾ってどうやって間に入ればいいんだ?
チョンでいけるかと思っててもビミョウにずれて当たってしまう
気合で見切るしかないんだろうか
92名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 23:39:55 ID:HKRQoj1T
あげてしまった _| ̄|○
あ、ちなみに俺は86ね
93名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 23:44:46 ID:0d3zEiXn
>>91
気合で
結局は3WAYになるので、自機狙いを見てから
レバーをコンコン入れて間に入るくらいしかないなぁ。
あれがキレイに避けられると「俺SUGEEEE!」な気分になるね。
落ちると0面道中が死ぬほど辛いけど。
94名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 23:51:05 ID:HKRQoj1T
>>93
気合か
nWay→3WAYになる瞬間が見切れたら楽なんだけどね
けど「俺SUGEEEE!」な気分は味わってみたい
これこそSTGの醍醐味だからやめられない
95名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 23:59:12 ID:RPcNPuAp
ん?てかアレ打つ方向かなり限定されてるよ。
いわゆる相対固定弾。

んで、その方向の一つにボスの真下があるから、
正面からちょっとずれた位置でボスに合わせて動けば弾見なくても避けられる。
>>88も多分このことを言ってる。
96名無しさん@弾いっぱい:2005/11/21(月) 01:10:51 ID:txI5LEqR
自機狙い3wayではなくて弾道固定の部類に入るな。
射角がいくつかあって、そのなかから自機に近い3つを選んで撃つって形式。
自機に来そうな弾を避ける、ではなくて自機に近い隙間に適当に入るって感じでやるといい。
97名無しさん@弾いっぱい:2005/11/21(月) 01:49:08 ID:ORFcEtfl
ttp://pcstg.s59.xrea.com/upload/src/up0237.zip
ほい。
相変わらず処理落ちで自機が動かなかったり動きすぎたりしてヒヤヒヤもの。
単に重いってだけの現象じゃない気がする。
98名無しさん@弾いっぱい:2005/11/21(月) 02:35:21 ID:RrnCW+Co
ケツイ3ボス発狂みたいに
真下に飛んでくる弾にカスる感じで
99名無しさん@弾いっぱい:2005/11/21(月) 02:41:53 ID:CQiUjAe7
P-II 300 なんて化石級の Win95 マシンでも処理落ちせずに動作してたし、
そもそも窓版 開発時の作者のスペックもそのくらいじゃなかったっけな。


2001/09/12 版 300 MHz 以上
2005/08/20 版 400 MHz 以上

となぜか微妙に推奨動作環境が上がってるけど。
妙に重いというのは、なにか相性問題があるのかも?
100名無しさん@弾いっぱい:2005/11/21(月) 05:18:39 ID:sokJ8T5P
CPUが高速なだけじゃ駄目
DDRAWがグラフィックチップに頼ろうとして足引っ張られてるケースだと思われ

ディプレイアダプタのプロパティでハードウェアアクセラレーションをオフにしたり
Winx68k高速版で描画方式を色々変えて試したりしる

根本的な解決策としては
デスクトップならPCI・AGPどっちでもいいからGeforce2MX辺りのグラボをのせれ
ノートなら諦めれ

ちなみに俺の場合、P3-800 i810オンボードという環境で
Windows版が半分のフレームレートしか出ず
Winx68k高速版だとフルフレーム出るのでそっちばかりやっていた
PCIのGF2MXを買ってつけたらどちらでもフルフレーム出るようになった
101名無しさん@弾いっぱい:2005/11/21(月) 15:31:21 ID:X2gXi0us
超連射のWin版は166あたり+S3trio64で快適に動いてたと思う
ただ、途中からサウンド関係をいじって再現性は大幅に上がったが
必要スペックも上がったというもの

1GHz以下でもUMAのノートで余裕で動く
たしかビデオのアクセラレーションは使ってないで
ソフトウェアレンダリングだから

XSP使ってるからそのライブラリレベルでエミュレーションすればいいだけというのが聞いてるのかね
102名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 21:35:05 ID:W6w/2xNU
6BOSSの3wayは最初の薄いうちに道を見切ってしまうと最後まで避け切れるぞ
103名無しさん@弾いっぱい:2005/11/22(火) 21:52:55 ID:5MpFJOOr
ボスが弾幕を張る前のSEがお気に入り。
6ボスやおしおきボス戦で例のSE+エフェクトを見て
言い知れない恐怖を感じ、反射的にボムを撃ったのは俺だけじゃないと信じたい。
104名無しさん@弾いっぱい:2005/11/25(金) 03:21:25 ID:pOxEzGGm
ああ、アレな
変な足が見えるのw
105名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 08:04:57 ID:rOg2FgDq
1-6なんて適当にボムって抜けるけどさ

なにあの2-0。いい加減諦めますよチクショウ
106名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 10:54:53 ID:5oexRlCO
>>105
開幕からビビらされてるんだと思うけど、慣れるとそんなに厳しくもないよ。
最初の固めの雑魚3体は中央、左、右の順だったか…
こいつらは出現位置で狙い撃ちすれば、一番弱いショットでも次が来る前に壊せる。
ボスはセオリー通り、左右の発射口のどちらかを壊すと楽。
あとはボムのゴリ押しで何とかなる。ケチらずボムを使うんだ。
107名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 11:26:38 ID:aFZ8a77a
でも難易度としては5面までバランスよくきて6面ボスから急激に跳ね上がるのは納得しにくいような
後から追加されたボスが難易度低いだけなのかな
108名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 12:05:13 ID:q0S0eoX/
古いバージョンからずっとやってると
慣れちゃってバランス良いとか悪いとかいう感覚がなくなる
慣れて易しく感じるってわけではなく
109名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 12:11:09 ID:aFZ8a77a
そういやバージョンアップで一番違和感があったのはボスとか雑魚とかそんなものではなくて
効果音だったな

最終版近くで追加されたバキューンって効果音いまだに好きになれず
110名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 18:37:22 ID:pu7biyIf
超久々にやったらなんか1周できた
俺もSTGが上手くなったってことなんだろうか
最近STGさえご無沙汰だったのに
111名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 19:30:36 ID:MqhsLyrX
2周目はなんかだれるんだな・・・
112名無しさん@弾いっぱい:2005/11/26(土) 20:35:31 ID:aFZ8a77a
俺も2週目は捨てる
113名無しさん@弾いっぱい:2005/11/27(日) 01:16:05 ID:pJXhQflL
そこで隠しオプションさヽ(´ー`)ノ
114名無しさん@弾いっぱい:2005/11/28(月) 06:42:04 ID:DsTvj6tK
0面は本当に熱い
熱くて熱くて死にそうだ
115名無しさん@弾いっぱい:2005/11/28(月) 20:21:55 ID:yxc24fy/
死ぬがよい
116名無しさん@弾いっぱい:2005/11/29(火) 09:27:18 ID:FnlAwK9g
速攻で死んどるわい
117名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 04:56:05 ID:VJiEEluO
周回数込みでステージ単位のリプレイ作れるっぽいから参考用データ出そうと思ったけど
いくらでも上には上がいるからやめた
118名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 20:16:00 ID:Hjdglu4r
そして今日もスコアアタックに挑戦する
119名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 01:51:37 ID:8L4J062r
構わんから晒せ。つか晒してください
120名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 07:54:07 ID:KDUFm+kd
2-0で死ぬ俺が来ましたよ
300万程度しかないスコアでもいいのかえ?
121名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 08:12:08 ID:yhOh8vUs
ttp://pcstg.s59.xrea.com/upload/src/up0238.zip
入力落ちで自機が動かず被弾、さらに死亡
122名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 14:12:28 ID:6RLcgKWy
3-0ボスでパッドが壊れてラスボスを出し損ねた痛恨の記憶
123名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 15:44:40 ID:8JOpk90/
リプレイ周りの拡張をして貰えると便利になるんだけどね。
昨今のリプレイ搭載ゲームのように履歴と詳細の追加など。
124名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 22:22:58 ID:e6aqvuJs
やっと一週できたー!!しかもSTG初クリア
さて、これで俺もシューターの仲間入りだぜ
125名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 00:52:14 ID:UYA7KGL7
>>124
シューティングの世界へようこそ
126名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 12:45:08 ID:R1Hj2miU
2面のボスが鬱陶しすぎる‥。
127名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 14:01:45 ID:VtP1WyZ6
2ボスは稼がずに速攻すれば楽ちん
最後のレーザーは正面で下がってれば大丈夫だし
よほど油断してれば序盤のミサイルで死ぬかもしれないけど
128名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 20:07:13 ID:M0cOyssE
だーー、6ボスで1ミスして0面くると瞬く間に残機失ってゲームオーバー
想定外のミス起こすとパターン化まで影響がくるのがよくわかった瞬間でした
はぁ……
129名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 15:55:28 ID:F63Yes8D
初めて一週キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
コンテニューしまくったけど。

>>127
そのミサイルにやられてしまう事が多い.。orz
普通の弾も一緒に撃ってくるから大きく回避行動を取れないんだよなぁ。
特に真横に回り込んでくるミサイルが非常にぬるぽ。
130名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 16:09:26 ID:2UW2dhIx
悪いけどそれ1周言わない。
131名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 18:19:02 ID:hKBS2vra
そもそもこれコンティニューできないだろー
132名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 18:40:39 ID:WoFLAe15
コンティニューは面の頭から再スタートな。
133名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 13:13:17 ID:NHVwCljo
パワーアップをとらずにどこまでいけるかやってみぃ。何事も練習じゃい。
134名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 18:47:35 ID:REC/lARD
>>121は2-0から始めてるから6ボスで死んだのと同じかも
135名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 21:57:50 ID:Tq5iSKnz
>>133

何気にそれ面白そうだな

おとーさん、1UPは取ってもいーい?
136名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 23:36:41 ID:rse+jOUQ
パワーアップ以外はいいんじゃない?
やってみたんだけどなかなか・・・・
137名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 01:51:01 ID:hda9OMCf
1UP出るのはシールド取ってることになるからダメ!
138名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 11:51:09 ID:3zaZWKAI
>>136
ボム有りじゃ相変わらず温いんじゃね
139名無しさん@弾いっぱい:2005/12/21(水) 23:55:11 ID:LJJGep5g
クリアできたんで記念書き込み。
140名無しさん@弾いっぱい:2005/12/22(木) 00:47:57 ID:HgjuDQwi
クリアおめー
141名無しさん@弾いっぱい:2005/12/30(金) 17:28:08 ID:EGNNqu8K
2-0最後のボスの盛大な爆発が好き。
142名無しさん@弾いっぱい:2006/01/08(日) 01:48:26 ID:AvH/rTTN
何気に今でもやってる人が多いな

俺もやってみたが、2周目4面ボスであぼんだった。
パーツ破壊可能場所がやたら多い分、打ち返しが厳しすぎるよママン
143名無しさん@弾いっぱい:2006/01/08(日) 01:52:12 ID:mU3i7Wbb
ボム撃ち出すのは、混戦時のアイテム3つ取りを除けば、2周目4ボスからっすね。
144名無しさん@弾いっぱい:2006/01/08(日) 03:17:27 ID:GGzrs25Q
おしおき以外(本当はおしおきも)ノーボムで行きたいが、
使ったほうがスコアも伸びるかもなあ。1ボス破片とか。
145名無しさん@弾いっぱい:2006/01/08(日) 04:01:32 ID:AvH/rTTN
おしおき…?どの場面のことだ?
146名無しさん@弾いっぱい:2006/01/08(日) 04:41:51 ID:NYp4Q8aj
2周目最後の火蜂みたいな奴でしょ
147名無しさん@弾いっぱい:2006/01/08(日) 19:41:45 ID:Y5nQHC0P
yossin「おしおきボス・・・?なんだか微妙なキャラが出て来たぞ・・・?
148名無しさん@連射中:2006/01/10(火) 00:40:28 ID:lFNIVC/B
今でも気分転換にプレイしてるよ。やっぱ面白いし。俺の中では、超連射と神威は同人シューの中では神扱いだな。

しかし横シューでよさげなのは無いんだよね…同人で。
149名無しさん@弾いっぱい:2006/01/10(火) 01:18:53 ID:CAjImFRg
スレ違いだが、神威製品版もやってみたいなぁ…
2面までじゃあ楽しくないや(´・ω・`)
150名無しさん@弾いっぱい:2006/01/11(水) 01:11:48 ID:RsgtyUrl
BGMが超連射(デデデデ...ってな)なのは
XPの仕様なの?
151名無しさん@弾いっぱい:2006/01/11(水) 01:42:07 ID:fWdKboXx
150の仕様じゃないの?
MDXからMDCに変えても超連射かい?
LOSER_MDCフォルダのsz2_bgm.txtをBGM_DATフォルダにコピーしてみ?
それでも駄目ならやっぱり>>150の仕様?
152名無しさん@弾いっぱい:2006/01/11(水) 02:38:04 ID:+fc9qeXr
だめだったー。俺パソの仕様なのカー
板違いだけどABAゲーもちゃんとできないし。
OZZIOめ。
153名無しさん@弾いっぱい:2006/01/11(水) 11:44:23 ID:3znAmqKg
>>150
知り合い二人のXP+Pen4/630マシンがそんな状態
サウンドのアクセラレート下げたりしても変わらんかった

もともと68sound.dllの仕様自体がWindowsにあうものじゃないしねぇ
154名無しさん@弾いっぱい:2006/01/11(水) 17:13:01 ID:vSy7TUBD
時期速度やら敵弾, 周回数の変更が出来る config ってWindows 版だとどうやったら入れるんですかね?x68 版だと Opt1 とかその辺だった気がするんだがそんなもんねーし
155名無しさん@弾いっぱい:2006/01/11(水) 19:26:42 ID:kU9KdoOl
156名無しさん@弾いっぱい:2006/01/12(木) 18:24:52 ID:F2Va/ZBQ
純粋にゲームとして面白い部類じゃないなあ
157名無しさん@弾いっぱい:2006/01/12(木) 20:09:54 ID:Y23zETzg
俺はこのゲームがきっかけでSTGにのめり込んだ。今ではゲーセン通いの日々…
158名無しさん@弾いっぱい:2006/01/15(日) 01:37:29 ID:8miEpw2s
>>157
お前は俺。
159名無しさん@弾いっぱい:2006/01/15(日) 16:11:29 ID:MaKt4kc4
よっしんのページのX68k版は0面の中型ザコが真っ黒になってない?
今までこんなもんかと思ってたけどWin版やってみたらちゃんとグラフィックあるし。。。
どっちが正解なのさ。

あとX68k版で隠しコンフィグに入る方法教えてください。
160名無しさん@弾いっぱい:2006/01/15(日) 16:24:20 ID:uWN3p5C2
で、お前ら何点くらい取れる?
161名無しさん@弾いっぱい:2006/01/17(火) 12:35:05 ID:PWZPxmjc
がんばって800万・・・かな
アイテム3つ取りが100%安定、かつミスを少なくすればもっと上がるかも
162名無しさん@弾いっぱい:2006/01/22(日) 15:28:30 ID:Gz1L2Mwn
6ボスノーミスで抜けられねー
ぶっちゃけ近すぎ&速すぎ&弾多すぎ
せめて自機狙いにしてくれたら・・・・・・
163名無しさん@弾いっぱい:2006/01/22(日) 15:51:07 ID:2nERSrJJ
一周目二面のボスですらあqwせdrftgyふじこlp;なんですが
164名無しさん@弾いっぱい:2006/01/22(日) 16:53:00 ID:hKrP88IG
最初はみんなそう
練習すればだいたいいける。
1−6ボス以降は若干気合がいるが
165名無しさん@弾いっぱい:2006/01/22(日) 18:24:20 ID:WMQvLKMv
1-6ボスは横移動だけでなんとかなる。むしろ最初は横移動だけでなんとかしよう。
稼ぐ要素も特に無いから見づらい弾幕はショット撃たずに
避けに専念すればいいよ。

あと>>159誰かよろしく。
166名無しさん@弾いっぱい:2006/01/22(日) 19:00:57 ID:V+BqnLLs
>>165
横移動を意識したら、弾の軌道が読めてきた。サンクス!

あと、隠しコンフィグはconfigを選択した後、
上ボタンを5秒以上押しっぱなしにするだけでおk
167名無しさん@弾いっぱい:2006/01/22(日) 19:02:26 ID:V+BqnLLs
すまん、それはWin版だったね orz
X68k版はわかんない
168名無しさん@弾いっぱい:2006/01/22(日) 19:51:42 ID:v0lyjMi/
>>163
今確認してきた。
取りあえず、第1形態の時はホーミング弾は無視して
紫色の細長い弾だけ避けることに専念する。
(ホーミング弾はただのこけおどしで、連射してたら当たる前に100%潰せる)

第2形態の時はあまり大きく避けず、少しずつ動く。
ボスの攻撃の効果音にビビらない。
攻撃の圧力に負けそうだったら迷わずボムを使う。ケチったらダメ。

PCシューの中だと弾速は早いほうだから、どうしても無理なら
目が慣れて来るまでコツコツ練習すると良い。
169名無しさん@弾いっぱい:2006/01/24(火) 00:30:54 ID:hjF4wEHg
普通にプレイしてると、どうしても途中でダレてくるんで
最近は敵弾速を最大にした2周目をやってる。
どうにか2ボスまで行けたけど、3面以降どうするんだろうか?

68k版・win版は問わずに、この条件でクリアできた人っている?
170名無しさん@弾いっぱい:2006/01/24(火) 01:05:34 ID:sFCHrePc
弾速速くするのってどうやるの?
171名無しさん@弾いっぱい:2006/01/24(火) 15:25:43 ID:YJorojqj
隠しコンフィグ(コンフィグで上押しっぱなしで入れる)で、 TD_SPEED の数値を大きくする。
この方法はWin版だけかもしれない。
172名無しさん@弾いっぱい:2006/01/24(火) 18:57:22 ID:/pDeuevF
5週目設定 ACCHO=4 にしても面白いぞ。打ち返しがレーザーになる。
あとTD_SPEED=2にするのもこれはこれで変で面白いかも。
173名無しさん@弾いっぱい:2006/01/25(水) 21:43:25 ID:pUPzj2tT
なんか、このゲームばっか神のように持ち上げるが、当時のx68k同人ソフトの伝説級といえば、
絶対「ガイアーム」で確定だと思うのだがね。しかし、シューティングに限らずいいゲーム多かったな、68同人は。
シナリーとか、ウルティメイトマジックとか、ラグナとか、えっとドラゴンプロビンスは98版から移植だったな。
いまどきのWin同人も、見習って欲しいわ。
174名無しさん@弾いっぱい:2006/01/25(水) 22:15:55 ID:2Ys9LWsf
超連射はWin版が出たからね。
他のは68kユーザーだった自分でも知らないのがある位だから
今になって話のネタにならないのも仕方ないのでは?
175名無しさん@弾いっぱい:2006/01/25(水) 22:24:56 ID:cGb4He1h
伝説の68同人ゲームなら
ドンダムシリーズだろ

タケルが同人の登竜門になっていて熱かったのは確か
いまじゃ自前で配布する必要があるが、高速ネットワークを利用して
復活しねぇかなぁとは思う
176名無しさん@弾いっぱい:2006/01/26(木) 01:10:07 ID:EdeUjRdL
TAKERUナツカシス
文庫ソフトとかよくお世話になったなあ
177名無しさん@弾いっぱい:2006/01/26(木) 21:17:01 ID:7BrphFk5
昔、タケルで買った電脳クラッシックシリーズのDiskを紛失したっけ・・・。
誰かMIDIデータだけでもくれんかなあ?
178名無しさん@弾いっぱい:2006/01/28(土) 17:22:07 ID:IXOvd6Xy
「攻略記事」には三面の機雷トンボについて載ってないのね。
知らない人はZapさんのリプレイ参照。
179名無しさん@弾いっぱい:2006/02/02(木) 04:23:36 ID:G6HeFGIB
[無料STG] Subspace/Continuum part7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1129694890/l50


Continuum(旧Subspace)は無料で遊べる
見下ろし型多人数同時プレイ2Dシューティングゲームです

  Λ_Λ           ☆
 (;・∀・ ) ☆      /
  ~~~~~~ \     /) ∧___∧世界中の暇人と頃しあいだ!
    \\\\ (( ( ヽ(・∀・ ) ≡
          ___\ /    て) ≡
           ( つ つ\  く ̄ ≡
          )  ) ).  \  )  ≡
           (__)_)    し' ミ
公式ページ
 SubSpace Continuum
  http://beginners.subspace.net/
 SubSpaceHeadQuarters
  http://www.subspacehq.com/
 SubspaceDownloads
  http://www.subspacedownloads.com/

目指せ SubSpace 宇宙一!
 ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~yosshin/sub_space/index.html
180名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 06:12:20 ID:op0+pXav
隠しコンフィグで自機、敵弾のスピード0にすると弾が出た場所に止まったり自機動けなくなったりするのね…
敵弾速最高にすると弾が瞬間移動みたいになってバロス
181名無しさん@弾いっぱい:2006/02/17(金) 16:01:53 ID:Q8UKnpD9
>>150
凄い遅レスだがうちのXPでは互換モードで動かすと普通に聞こえるぞ。
182名無しさん@弾いっぱい:2006/02/18(土) 02:20:59 ID:ZSNDsNIe
互換モードって何ですか?
183名無しさん@弾いっぱい:2006/02/18(土) 04:08:09 ID:GUjAuZS3
184名無しさん@弾いっぱい:2006/02/18(土) 11:27:03 ID:fRYTWQmn
>>181
(スコア:4, 参考になる)
185名無しさん@弾いっぱい:2006/02/19(日) 22:03:24 ID:NNKOq/k0
>>183
サンクス!
186名無しさん@弾いっぱい:2006/02/21(火) 12:48:20 ID:8gcJ3h8I
どなたかチョビ連射うpして頂けませんか?
やってみたい・・・
187名無しさん@弾いっぱい:2006/02/23(木) 08:29:28 ID:PDvpjTZK
>>186
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1138892667/198
奇遇だな、こいつがもう入手してるかもしれん。
188名無しさん@弾いっぱい:2006/02/23(木) 10:32:30 ID:IsvP9aqp
KASEGI1の復活をセツボンヌ

よっしん様ぁ
189名無しさん@弾いっぱい:2006/02/25(土) 10:08:34 ID:oqXiOtr2
でもよ、ちょび連射を手に入れたからって
今のXPやMacじゃできねぇだろ
190名無しさん@弾いっぱい:2006/02/25(土) 18:02:39 ID:QnI6zqLK
ただのデータ差し替えだから
普通に動くだろ
191名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 18:51:50 ID:irdWq2+p
ちょび連射のWin版を手に入れたんだが、超連射68kの2HDの何を差し替えれば、68版として動くか教えてくれ
192名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 19:24:38 ID:AXrlRLje
うpしてくれたら教えてやる
と言いたいところだが

BGM_DATの中身全部
PCM_DATの中身全部
XSP_DATの中身全部

これをDiskExplorerで差し替えれば動くと思う
193名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 19:51:36 ID:irdWq2+p
サンクス
やってみるよ
194名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 20:00:17 ID:AXrlRLje
これはマジな話だが
>>191うpしてくれよ
195名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 21:01:15 ID:irdWq2+p
成功したら2HDにしてひっそりうpるわ
ちょっとまっててな
196名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 21:08:26 ID:elQuy2dl
チョビ連射のWin版って表現は微妙だな。分かりやすい言い方ではあるが。
Win版をチョビ連射にするに当たっては、スプライト関連のメモリ割り当てか何かを
少しいじった記憶があるんで、それを元に戻す必要があるかもしれない。
2Dシュースレに手順を書いたことがあるから過去ログ探してみて。
197名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 21:25:28 ID:irdWq2+p
上書きでは空き容量不足らしい
超連射68kの
BGM_DATの中身全部
PCM_DATの中身全部
XSP_DATの中身全部
をすべて消して、フォルダを移動してみたが容量不足
198名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 21:27:57 ID:irdWq2+p
>>196
これかな?
・本体forWin v1.01 2001/09/12版(フリー)を展開
・チョビfor68 v1.00(コミックマーケット53にて販売)の同名ディレクトリを上書き
・BGMファイル配置、定義ファイル(BGM_DAT\sz2_bgm.txt)編集
・効果音定義ファイル(PCM_DAT\sz2_pcm.txt)編集
・XSP_DAT\XSP_MEM.CNFの中の値を多めに修正(これをしないと起動不可)
・mxdrv.dll、X68Sound.dllを更新(気分の問題)
・無くても済むファイルの一部を削除
199名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 21:48:34 ID:irdWq2+p
無理だった・・・
Win版と2HD内を比べて、X68版に不要なファイルを探し、Win化されたチョビから消し・・・ってもうわかんね
200名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 22:08:29 ID:AXrlRLje
いきなり2HDを編集するんじゃなくて
まずはHDDの上で作業して動くかどうか確認してみてはどうか
201名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 22:51:45 ID:8F4DQ7zr
>>182
LATEST.exe を右クリックしてプロパティから互換性。
XPで音が途切れる人は95か98モードでやってみるといい。

あと、X68Sound.dll をリネームしたX68Sound_2248.dll と交換すると音が良くなるのは既出?
ttp://homepage1.nifty.com/mpuusan/x68sound/x68soundbody.htm
202名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 04:54:57 ID:Tw5G17Wu
>>201
そんなに変わるかね?
203名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 21:25:14 ID:G8UFXlwz
2周目に行けん。腕落ちた・・・・・
操作もすごくラフになってるし、ノーミスクリアとか夢のまた夢になりつつある
204名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 00:52:52 ID:c4KbTwYP
今日久しぶりにやった
3面の曲は相変わらず脳汁出るな
205名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 12:10:19 ID:trYNgZ18
人に薦められたのでやってみた(Windows版)。なかなか楽しいね。

で、このゲームってボタンの割り当てって変えられないのかな?
コンフィグにはそれらしい項目は無かったんだけど。
PS用スティック使ってるんだけど、使うボタンが縦に並んじゃって遊びづらい…。
206名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 12:39:20 ID:LTHdCB/5
>>205
ボタンの割り当てはないからJOY TO KEYを使ってキーボードの方のショットボタンを
ジョイスティックのボタンに割り当てればいいと思う
207205:2006/05/21(日) 13:39:31 ID:trYNgZ18
>>206
JOY TO KEY、使ってみた。
簡単に割り当て変更できたよ。ソフト連射も出来るのはお得だね。
ありがとさん。
208名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 13:25:24 ID:4yS+z4le
6ボスだけはガチ
209名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 23:34:49 ID:XmxeEK8o
このゲームW-zero3でできないかな?
むりか
210名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 14:11:03 ID:LazSO9eF
PSPで68エミュ作れば携帯できるかな・・・
211名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 18:52:06 ID:jJWq0+f2
>>210
つくってくれ
212名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 22:32:33 ID:uNmUKdwa
今日は2-3で撃沈
2周目の敵がやられたときに吐き出す弾がウザすぎる
数で攻められるとどうしてもボム使うし、3連アイテム取る余裕がない
このゲームって、一回落ちると挽回しずらいよな
213名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 16:50:14 ID:WUzjX8HU
今日はなんだかウイルスにやられたのかパソコンが遅い
仕方ないからリプレイ作ってやったぜ
http://asahidenshi.homeip.net:8008/updn/files/159.zip
俺は通常速で見れないから感想ヨロ。
214名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 07:29:58 ID:zk20v145
6・ワ・ケ、ャカイ、タキ、ッカッ、ックォ、ィ
・ォ・?・ケ・゙ナェ、タ、テ、ソ、「、ホコ「。ト

コ」、ホイカ、ク、羣キノホツュクオ、ヒ、ケ、魴レ、ミ、ハ、、、隍ヲ、ヒクォ、ィ、?
215名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 11:58:09 ID:cGx0HIVh
何書いたのか分からんけどつまりリプレイを消したと、そう言いたいのだな?
じゃあ代わりにおしっこ我慢しながら撮った俺のリプレイを置いとくぜ。
http://asahidenshi.homeip.net:8008/updn/files/159.zip
216213:2006/06/10(土) 12:16:19 ID:iyNP5Y3v
誰かに削除されたっぽい
http://asahidenshi.homeip.net:8008/updn/files/160.zip
予想では>>215より10倍はすごいと思う
普通にやったら俺より215のがうまいけどね
パソコン直ってよかったー
217名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 12:28:23 ID:nZsMUfsK
>>216
食らってるのがぶち壊しだけど
感動して鳥肌立った
218名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 12:30:31 ID:pUNGYXeM
消えてる
219216:2006/06/11(日) 13:12:26 ID:y5vh42g3
これでだめならもういいや
http://cgi.hossy.info/upload/file/ud0324.zip
220216:2006/06/11(日) 13:16:19 ID:y5vh42g3
なんか更新日時とかバグってるな
221名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 17:23:01 ID:knd8RpZO
クリアできたー!!
222名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 21:54:42 ID:ATlDgpMJ
>>221
おめ!

俺は長らくSTGをプレイしてるが
初めてクリアしたSTGはこれだった
223名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 23:50:04 ID:l0kTW0M5
俺も俺も
224名無しさん@弾いっぱい:2006/06/12(月) 00:58:54 ID:kdtcZLE3
68でやると、ちょうど良い速さなのに、Windowsでやるとバカ速い…泣ける。アーケードゲーをプレステに移植、みたいな感じがして、いかんせんいかんせん。

68でやると少し長細画面でアーケード気分♪なつかしい。

6年前にクリア1980万。ビデオ撮りしてあるところがナウいでしょ。
225名無しさん@弾いっぱい:2006/06/12(月) 04:53:07 ID:XNA4ec0Q
>>224

GやらHのキーを押せば何とかならなかったっけ?
226名無しさん@弾いっぱい:2006/06/17(土) 20:54:08 ID:oxAFs+tX
ポーズしようと思って強制ゲームオーバー押しちゃいましたが何か?
227名無しさん@弾いっぱい:2006/06/18(日) 22:56:57 ID:A00SzlUL
Q+Wな


あれっていつ頃発覚したのかな?



今久しぶりに超連射やってるけど

やっぱこの位の弾の多さが一番いいな・・・音楽もいいし


ちょうど最近のSTGの弾の多さ(つーか虫ウル!!)に萎えた所だったんで
まったりできる
228名無しさん@弾いっぱい:2006/06/19(月) 00:06:45 ID:BIWE9nJj
>>224
間違えたJかFだった
229名無しさん@弾いっぱい:2006/06/19(月) 21:08:09 ID:1RkyW2tF
>>224
1980万ってすげぇな。
漏れはX68で1800万くらいがベストだった・・・
しかも、HD持ってなかったのでFDの容量不足でリプレイが保存できなかったという・・・OTL
230名無しさん@弾いっぱい:2006/06/21(水) 05:37:53 ID:R+I80G2E
今やったけど
1-2周で鼻糞ほじくりながら2300万出せたが
231名無しさん@弾いっぱい:2006/06/21(水) 06:21:07 ID:3vBjmhN0




                  あ っ そ 





232名無しさん@弾いっぱい:2006/06/21(水) 08:28:44 ID:R+I80G2E
>>231
悔しい?ねえ悔しい?
233名無しさん@弾いっぱい:2006/06/23(金) 19:11:02 ID:zger8DFa
初めて2-4、2-5に来た。あまりの弾密度に脱帽 _| ̄|○
ところで敵に近づいてから倒すと死に弾が出てこないような
気がするけど気のせいかな?
234名無しさん@弾いっぱい:2006/06/23(金) 20:49:19 ID:3qnjmjuK
気のせいじゃなくて
実際、打ち返しは封じることが出来る
235ミルモ(俺台灣人!):2006/06/30(金) 15:40:25 ID:dn5XsyRa
7−0....難!
236名無しさん@弾いっぱい:2006/06/30(金) 16:44:36 ID:S8w1+oBK
超連射は通常難易度の弾幕が屁だから
2周目もたいしたことない


2周目で苦戦してる人は4周目のレーザー打ち返し乱射見て唖然としてみ




あとお仕置きボス第二形態は逝流に似ているね
237名無しさん@弾いっぱい:2006/06/30(金) 18:10:58 ID:8FgT7cU2
>>236
リプwktk
238名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 13:06:52 ID:xofNCzVe
>>237
2周2200万程度なら今日あげられるけど…
239名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 17:51:58 ID:xofNCzVe
ごめんやっぱ無理
240名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 18:59:22 ID:Sk6cbncV
>>236
>>238-239
ワロスw
241ミルモ(俺台灣人!):2006/07/01(土) 22:08:50 ID:lsBbOWgP
↓俺のGrade↓
http://www.freewebtown.com/aaa1357932/getclubpic.gif
3−0後押WCONTINUEW
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Start on 3−1!!!

So I can play until 7−0!!!
242ミルモ(俺台灣人!):2006/07/01(土) 22:13:16 ID:lsBbOWgP
WHAT DO YOU PLAY ON?
243ミルモ(俺台灣人!):2006/07/01(土) 22:14:52 ID:lsBbOWgP
244ミルモ(俺台灣人!):2006/07/01(土) 22:19:18 ID:lsBbOWgP
↑DeleteWwww.ime.st/W
245名無しさん@弾いっぱい:2006/07/02(日) 17:06:54 ID:UzCycr1S
Cnfig画面で↑押しっぱなしにしてみ台湾人
246名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 00:04:58 ID:b4vBr7Go
>>173
激しく遅レスかつスレ違いスマソ
ガイアームの作者です。
評価してくれてありがd
一生の思い出にするよ…。
247名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 11:35:10 ID:RRtkI2jG
何かスゴいのを見た気がする
ちなみにコレ、ベーマガに関係ある?
248名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 18:21:20 ID:WEV1+T9m
ん、このゲーム2-0で終りじゃないのか、昨日クリア諦めたんだけど。
死んだ後のショットの弱さが泣けてくる
249名無しさん@弾いっぱい:2006/07/20(木) 22:59:54 ID:Rq5c4L+X
私見だけど2周目の打ち返し弾は
割合ハナクソだよ

是非おしおきボスまで頑張れ
250名無しさん@弾いっぱい:2006/07/21(金) 01:02:27 ID:FcFNQOme
クリア後コンテニューで3週目が苦しめる
251名無しさん@弾いっぱい:2006/07/21(金) 02:04:54 ID:TPaa/izi
割合ハナクソと俺も思うが、結局はボンバー祭りになってしまう俺。
2-4ボスとそれ以降の道中が辛い。
252名無しさん@弾いっぱい:2006/07/22(土) 13:02:32 ID:vO/8wavu
2-4編隊は明らかに二周目で苦しませるためのボスだと思うですよ
253名無しさん@弾いっぱい:2006/07/22(土) 14:41:56 ID:4ChBOjX3
2周目以降は他のボスと比べて段違いにムズいな>4ボス

ボス本体も強くなればいいのに
254名無しさん@弾いっぱい:2006/07/25(火) 23:59:23 ID:t7rJaTCO
5ボスをパーツ完全破壊狙うと地味にアツいw
かなり細かい避けが必要になるよね。
255名無しさん@弾いっぱい:2006/07/26(水) 21:23:09 ID:2nHiaHkG
今更だけど、このゲームすげぇ音楽カッコよくね?
3面の曲とかよく口ずさんじゃうよ
256名無しさん@弾いっぱい:2006/07/29(土) 02:02:19 ID:Ez9K6BFa
3+1枚組みのサントラとか発売されているくらいだからな。
257名無しさん@弾いっぱい:2006/08/03(木) 22:06:12 ID:vYIlRbTm
キーボードだけでクリアした人って俺以外いる?
258名無しさん@弾いっぱい:2006/08/03(木) 22:35:48 ID:PlKtzgZz
259名無しさん@弾いっぱい:2006/08/07(月) 05:00:12 ID:hvt/IH1u
260名無しさん@弾いっぱい:2006/08/08(火) 17:58:58 ID:XJZIPKNn
むしろ、こういうドットドットした縦シューはキーボードのがやりやすい
261名無しさん@弾いっぱい:2006/09/13(水) 03:00:43 ID:pzuUcaO1
あげ
262名無しさん@弾いっぱい:2006/09/16(土) 09:10:43 ID:Cj4jA/GX
>>229
漏れもFDにリプレイ保存できなかったよ・・・
自己ベは1700万に届かなかったくらいのへタレだったけど、初めて真ボス見たとき
の興奮と弾幕の激しさはかなり衝撃を覚えたなぁ・・・
263名無しさん@弾いっぱい:2006/09/17(日) 13:36:28 ID:WQIz/CWb
4代目 BOB IN THE UNDERGROUND
エミュレータ、ROMに関しての質問はこちらへ

http://jbbs.livedoor.jp/game/32984/
264名無しさん@弾いっぱい:2006/10/21(土) 12:43:05 ID:RLYiNj3k
タイトルの通りに思いっきり超連射するゲームだと思っていた
265名無しさん@弾いっぱい:2006/10/23(月) 21:16:41 ID:Ty/CuPJm
実際は「適度に連射」くらいだな
266名無しさん@弾いっぱい:2006/10/23(月) 22:09:18 ID:LEU0vfpC
連射は必要だが連打間隔は緩やかでよい。
「連射と連打」は「事象と行為」の違いなんだけど。

ちなみに高橋名人の公式 BLOG は 「 16 連射 」 になってる。
昨今では例え弾を発射しないゲームにおいても「連射」という言葉を使うが、
入力を近間隔で繰返すことを「連射」と定着させたのはこの人の影響かもね。
267名無しさん@弾いっぱい:2006/10/24(火) 12:45:47 ID:ppBnVbaC
超連打68k

カコワルイ
268名無しさん@弾いっぱい:2006/10/24(火) 21:41:58 ID:/FPyXoU8
>>266
若干セミオートになってるから連打は遅くてもいいね
最近のシューティングはフルオートがほとんどだし他に連打を必要とするゲームもないから
連射と連打を使い分けない…というか混同する人も多そうだ

知識人キドリなんかはゲーム脳とか言いそうw
269名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 22:23:29 ID:ZoHkGffW
本日クリアできました!!
2−4まではノーミスだったんだけど2−5からボロボロ。
最終的に15機が8機になってしまった。

それと今ごろ気づいたんだけどスコア画面にでてくる敵って
自分のカーソルを狙って撃ってくるね。
270名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 23:55:10 ID:2H8B2jFk
>>269
おめ。

しかしまだあったんだなこのスレ
271名無しさん@弾いっぱい:2006/10/31(火) 12:40:39 ID:168ICXHE
あのスコアランキングでお仕置きボスまで1回も被弾しないと・・・・・!!




何も無い
272名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 17:13:58 ID:fbQaDurr
がむに超連射のスレが立ってた。
http://023.gamushara.net/bbs/youtube/html/Rubfbs7cfXQ.html
273名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 19:20:37 ID:jHAoQgTl
何かどこかの馬の骨か分からん奴に駄目出しされてるぞw
274名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 01:53:57 ID:keXkOXSw
>11 記入なし (06/11/14 09:53)  WmDp6X21lk P
>曲は良いけど、これは名作にはならないな。
>弾幕がきたない。
>きれいな弾幕だと避けれる様にできているし、画面が綺麗。
>これは敵の弾幕パターンを覚えているか運で避けるかしかないよ。

知識なさすぎワロタ
275名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 02:01:31 ID:i4gmhFXn
そいつ悪質な東方厨の予感…(もちろん断定は出来ないが)
276名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 02:23:49 ID:1kNrLFjC
      ______       ______
     r' ,v^v^v^v^v^il    /          ヽ
     l / jニニコ iニニ!.   /     き  ぼ   l
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !  弾  れ  く    l
    ヽr      >   V  !   幕  い  は   l
     l   !ー―‐r  l <.      な       l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ            /
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_       _ノ
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入
277名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 03:35:13 ID:5KEBsDzy
何でも東方のせいにするな
278名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 12:17:11 ID:z0kbjNK6
と、東方厨が(ry
279名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 21:08:00 ID:1y2BV+qm
意外とこのスレ伸びてないよな
俺はかなり好きなゲームなんだが…

やっぱみんな話すだけ話しきっちゃったのか?
280名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 21:12:33 ID:T47B32BU
語り尽くした
281名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 06:50:34 ID:x5m5sErY
ボスデザインが秀逸とだと思います

4ボスは嫌いだけど
282名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 07:43:21 ID:zXAVHP8d
4ボスはあのパネルを壊していくのがいいんじゃないか
283名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 16:55:12 ID:J5XJ2gJH
一周目は爽快な部品稼ぎ
二周目は怒濤の打ち返し
284名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 00:06:34 ID:ByiPbv/q
怒涛でもないでしょ
単発弾だし
285名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 00:17:43 ID:FnsAQmgI
初めて二週目に来た時はボスの形態移行時の撃ち返し弾によくやられたよ
286名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 06:20:45 ID:K9sv2kUA
超連射とストームキャリバーはPC初心者の頃にフリーでここまで遊べるのかと感動したなあ
287名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 23:43:08 ID:uXa2GZDr
まぁ背景がな
288名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 13:06:02 ID:B7oEZzwS
STAGE  0X0000
BOSSONLY 0X0001

・・・と設定するとなぜか5面のボスと戦える
・・・というのは既出かな?
289名無しさん@弾いっぱい:2006/12/26(火) 01:29:08 ID:OZ//KVeO
虎の穴にサントラ売ってた
290名無しさん@弾いっぱい:2007/01/03(水) 03:33:52 ID:k86Zcz6w
ID見て、ちょっと残念。
291名無しさん@弾いっぱい:2007/01/03(水) 20:48:28 ID:pGkwXoEe
>>290 惜しいな、逆から読めば68kなのに

隠しモードでachooだかいじると打ち返しがイジメ…
292名無しさん@弾いっぱい:2007/01/05(金) 15:48:33 ID:VekUVgRf
久々にやってみた。破片の飛び散り方が異常なほどきれいだ。
ほかのグラフィックもすげー
293名無しさん@弾いっぱい:2007/01/05(金) 15:50:59 ID:1YC+SnT3
飛び散っている破片の中の一種が人間に見える


そう考えた頃が俺にもありました
294名無しさん@弾いっぱい:2007/01/06(土) 08:47:54 ID:yLZa07u4
破片飛び散りの元祖?
295名無しさん@弾いっぱい:2007/01/06(土) 19:16:55 ID:Wf6Y+gsG
んなこたーない
296名無しさん@弾いっぱい:2007/01/20(土) 03:07:50 ID:UZS4wWlF
 
297名無しさん@弾いっぱい:2007/01/20(土) 03:19:37 ID:UZS4wWlF
おもっきし書き込みミスった

youtubeにも何時の間にか超連射があがる時代なんだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=p8PsRWBDe5M
298名無しさん@弾いっぱい:2007/01/20(土) 09:36:05 ID:IYyT35KN
最初の方で「伝説のゲームだけど今となったらたいしたことない」みたいに言われてるけど、
いやいやこれは本当によくできたSTGだと思う。絶妙なゲームバランスがいい。
フラフィックも音楽も古臭いのに(でもカコイイ!)この疾走感はたまらないものがあるな。
最近のSTGはぬるーっとしすぎな気もする(難易度じゃなくて操作感が)。こういうSTGをアーケードでやりたいなー。
299名無しさん@弾いっぱい:2007/01/20(土) 13:15:26 ID:3HcKoNde
雷電Wに期待するしかない。
300名無しさん@弾いっぱい:2007/01/20(土) 14:46:25 ID:V5Ny1UhD
難易度と背景がもうちとなんとかなってれば
いまでも伝説たりえた
301名無しさん@弾いっぱい:2007/01/20(土) 15:31:54 ID:aGcT6kUL
作者さんって、今なにしてるんだろう?
302名無しさん@弾いっぱい:2007/01/20(土) 16:47:10 ID:KtPfejbD
ケイブで働いてるよ
303名無しさん@弾いっぱい:2007/01/20(土) 16:49:18 ID:3HcKoNde
ケイブ赤字だったな。
304名無しさん@弾いっぱい:2007/01/20(土) 17:20:26 ID:C7eaGBBe
ケイブのズンドコメカSTGの新作マダー?
305名無しさん@弾いっぱい:2007/01/20(土) 21:30:41 ID:8sTvwZMt
ズンドコメカSTGワロタ
前作はなんだ…ケツイか?
306名無しさん@弾いっぱい:2007/01/27(土) 06:36:06 ID:9skC9Sg4
ようやくノーコンで5面まで行けた。嬉しいので記念カキコ
307名無しさん@弾いっぱい:2007/01/27(土) 10:00:16 ID:QJ0gQGv7
Xの最後の隠し機体、珍しく後退翼だったね。
次回作の隠し機体も後退翼となるか、それとも前進翼+カナードになるか・・。
308名無しさん@弾いっぱい:2007/01/27(土) 10:08:01 ID:QJ0gQGv7
ごめん、誤爆した・・・orz
309名無しさん@弾いっぱい:2007/02/10(土) 12:58:43 ID:7XPXhovs
はじめて背景を見たときは激萎えしたもんだが、今じゃあのくるくる回るのを見てるだけで脳汁が出る。
310名無しさん@弾いっぱい:2007/02/18(日) 23:04:06 ID:f0p9peX/
 
311名無しさん@弾いっぱい:2007/02/23(金) 02:08:25 ID:jsL/+b9t
有名な現行同人シューに手を付けてみたけど
多くは道中の敵キャラの出現パターンが散漫で爽快感に欠けるな…
超連射のテンポと爽快感、撃ちと避け、適度にデカくて固い敵を破壊していく
ことのこだわりを再確認した。

「避け」のウエイトの強い東方をやったときは何と無く脊椎反射であっちょーを思い出したw
312名無しさん@弾いっぱい:2007/02/23(金) 23:43:14 ID:WKsZvihG
敵の出現パターンと少ない弾数でプレイヤーを追い詰めてくるところは超連射の最大の魅力。
グラフィックのせいで爽快感は薄いがsonic sistersが同系のゲーム性なのでおもしろいかも。
まあ超連射のイケイケ感にはかなわん。
313名無しさん@弾いっぱい:2007/02/24(土) 07:56:56 ID:6iiTOTOV
3面でつまづいてる下手クソな自分が口挟むのもなんだけど
超連射が弾数少ないとは到底思えない。
314名無しさん@弾いっぱい:2007/02/24(土) 07:59:08 ID:XrO7WJXQ
ここに変な文字列置いておきますね
62a2d4310ca9b5a6db3ee54c9928d46e
315名無しさん@弾いっぱい:2007/02/24(土) 10:18:46 ID:cIMVRgb3
いやぁ数だけ見れば少ない方よ
シューティングは弾数で判断するものではないけど
316名無しさん@弾いっぱい:2007/02/25(日) 21:54:34 ID:TA8Pxp5l
結構自機速度は速いので事故率は高い
317名無しさん@弾いっぱい:2007/02/25(日) 22:48:34 ID:k4YpBE7f
>>312
グラフィックが爽快なゲームってどんなの?
318名無しさん@弾いっぱい:2007/02/25(日) 22:51:32 ID:k4YpBE7f
ごめん読み間違えた
超連射が爽快感薄い にみえた
319名無しさん@弾いっぱい:2007/02/27(火) 20:53:35 ID:ICO8KVaO
てか弾数より俺は「圧倒感」で考えてる、
超連射はCAVEや東方の爽快感とはかなり違う
CAVEや東方は「避けてやったぜ〜」で
超連射は「討ち取ったり〜」な感じ
ごめん、表現が悪いけど
320名無しさん@弾いっぱい:2007/02/28(水) 08:19:39 ID:3OWpKSPC
誰かグラフィックだけ綺麗に差し替えてくれんかなー
321名無しさん@弾いっぱい:2007/02/28(水) 17:49:20 ID:BfWlsVOL
ドットドットしてるのがいいんじゃないか
322名無しさん@弾いっぱい:2007/02/28(水) 20:25:50 ID:355MBF5h
>>321
MIKI-CHANG乙
323名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 00:44:08 ID:rre6zoWw
あげ
324名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 06:28:45 ID:GwEE1cqq
東方は爽快感が皆無な件
ただのイライラ棒じゃん
325名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 11:00:05 ID:VV9ww5mX
喩えうまいな
イライラ棒てw糞弾幕シューすべてに言えるなw
326名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 15:39:04 ID:MEkOawKZ
割と有名だと思ったが>イライラ棒
327名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 21:51:13 ID:iUqoDtn2
東方は爽快じゃないけど綺麗
リプレイみて満足
328名無しさん@弾いっぱい:2007/03/10(土) 00:07:18 ID:KQiMRwDQ
今にして思えば、超連射と東方ってすげぇ対極的だよな…
自分はフリーの超連射と紅魔郷の体験版にちょうど同時期にハマってたよ
正反対なゲーム性なのにね

今まで何回かゲーマーな友達に両方同時に勧めてみたことがあるが、いつも返ってくる答えは…
329名無しさん@弾いっぱい:2007/03/10(土) 01:08:24 ID:V/4bqszB
超連射最高!
330名無しさん@弾いっぱい:2007/03/12(月) 01:30:51 ID:ioBS9DNH
ttp://www.youtube.com/watch?v=bYR_f2LvSlM
作者なにやってんの
331名無しさん@弾いっぱい:2007/03/12(月) 03:07:43 ID:X7y+FR1z
>>330
GJ
ファミリーベーシックであれは凄いな。
332名無しさん@弾いっぱい:2007/03/21(水) 21:37:43 ID:U2wJHf++
このゲーム曲が良いってのはみんな言うけど、俺が凄いと思ったのは効果音の選択センスと使い方。
この心地よい効果音がゲームの魅力を倍増させてると思うのですが、どうでしょ?

あとこのゲームをやると何故かPCエンジンを連想するんですけど、何でだ?俺だけ?
333名無しさん@弾いっぱい:2007/03/22(木) 03:35:38 ID:+GUn0B6W
メニューの選択時の音はサマーカーニバル烈火が元ってのは分かるがステージ中のは分からないなー
334名無しさん@弾いっぱい:2007/03/23(金) 17:25:34 ID:1fKgvrgk
>>330
SUGEEEEEEE
335名無しさん@弾いっぱい:2007/03/23(金) 19:41:24 ID:8/YM892r
最後に出てくる猪尾って聞いた事ないな
336狐様:2007/03/24(土) 02:43:00 ID:emCKcywS
ナレーターがくそキモイっすね
337名無しさん@弾いっぱい:2007/03/24(土) 11:20:59 ID:emCKcywS
ちょっと相談があるのですが

超連射のプレイを動画ファイル化して
(ソフトを落としてリプレイデータを放り込まなくても鑑賞出来るように)
より気軽に見れるようとそこら辺の録画ソフトを落として録画してみたら

256色640x480画面環境下で超カクカクな60秒程度の動画ファイルを製作しても
3.5GBとか吐かれるんだけど…

シューティング動画とかをネットにうpしている人はどんなツール使ってるの?良かったら教えてちょ
338名無しさん@弾いっぱい:2007/03/24(土) 12:30:25 ID:/+lkJGbt
らじおぞんでの後に超連射やると、避けがいい加減で何気ないところで死ぬる。
339名無しさん@弾いっぱい:2007/03/24(土) 20:47:35 ID:emCKcywS
眠い目こすりながらやってみたら結構いいリプレイが取れた。と言っても2200万程度だが…
おしおきボス戦が熱かった
http://www.geocities.jp/stgsen4/DEMO.zip


超連射って稼ぎも面白いのな。
道中でバリアを失おうがボムを撃とうが損は25600点だが
ボス後までにバリアを失う:72600点落ち
ボス後までに残ボム5に出来ない:1つに付き42600点落ち
とかなり違う。
340名無しさん@弾いっぱい:2007/03/24(土) 21:09:30 ID:FUiNBDMf
…75600点の45600点だろうが、何を言ってるんだ俺
ちなみに上のリプはキーボードプレイ
ゲームパッドなんか無い
341狐様の人:2007/03/24(土) 21:23:23 ID:emCKcywS
一応参考というか解説というか
http://www2.tky.3web.ne.jp/~yosshin/my_works/score_attack.html

後、超連射って思いっきりBATSUGUNリスペクトなのな。
小型雑魚に似ている奴がBATSUGUNに居た気がする
342名無しさん@弾いっぱい:2007/03/26(月) 17:29:45 ID:9py0fv7v
>>337
別PCを用意してビデオ出力したものをMJPEGで640*480*30fpsとして取り込む
1時間録画してちょうど1GBくらい
それをインタレース解除で320*240*60fpsにしてXVidで再エンコード
超連射は256*240だから左右カットしてもいいかもね
343名無しさん@弾いっぱい:2007/03/27(火) 04:16:36 ID:QoEujcG3
久しぶりにやろうと思ったら音がキモイーと思ったら>>201が役に立ちましたトンクス
344名無しさん@弾いっぱい:2007/04/04(水) 05:46:20 ID:QWAuEn2z
超連射ってコントローラ使ったら斜め三十度とか移動できんの?
345名無しさん@弾いっぱい:2007/04/04(水) 07:09:39 ID:ZX3+QW04
俺の秘技を伝授
←↑←を素早く
346名無しさん@弾いっぱい:2007/04/10(火) 02:19:59 ID:YdGM6AuM
 
347名無しさん@弾いっぱい:2007/04/10(火) 14:39:30 ID:mbNDIrDb
コレをキーボードでALLできる人ってスゴイね。
きっと、銀剣をスワンでALLもできちゃうんだろうね。
俺はチョレンも銀剣もサターンパッドでやってるが、ALLは一生無理だろう。
先日、ようやくブラストウインドをALLできたよ。
348名無しさん@弾いっぱい:2007/04/10(火) 15:03:56 ID:YdGM6AuM
自分の合ったものでプレイすりゃいい
わざわざKBでやったとか言う必要はどこにもない。
349名無しさん@弾いっぱい:2007/04/11(水) 02:39:17 ID:9dLsd8qG
わざわざワレズ申告する必要もないよな・・・
350名無しさん@弾いっぱい:2007/04/14(土) 05:09:26 ID:wAucwqEC
ボス直前で早送りになるのはなんで?
351名無しさん@弾いっぱい:2007/04/14(土) 14:48:24 ID:vkHsUUl7
ボス前以外で処理落ちしてんじゃないの
352名無しさん@弾いっぱい:2007/04/14(土) 18:54:26 ID:4ln6tist
>>350-351
ワラタ
353名無しさん@弾いっぱい:2007/04/15(日) 17:56:52 ID:fFQRw3Pc
>>347
超連射は楽勝でしょ
354名無しさん@弾いっぱい:2007/04/19(木) 19:26:21 ID:xgVfUf2T
355名無しさん@弾いっぱい:2007/04/28(土) 15:19:52 ID:MQAUDBPg
マルチコアのマシンだとCPU固定やらないと音がダメだな
95.98互換モードにするとおちるし

ただ、2001年8月までのバージョンは音がちゃんと出るのがフシギ
プライマリバッファ直書きだと同期がうまくいくってか

>>332
亀だが超連射の効果音やライブラリはフリーとして配布していた気がする
356名無しさん@弾いっぱい:2007/04/28(土) 18:37:24 ID:3clOVSeo
撃ち込み音がいい
破壊するまでその敵の真ん前から離れたくないw

そうさせる感じがいいな
357名無しさん@弾いっぱい:2007/04/29(日) 08:03:42 ID:RYDaZHbR
>>355
>マルチコアのマシンだとCPU固定やらないと音がダメだな
そうだったのか!
通りで音が変になると思ったよ・・・。
358名無しさん@弾いっぱい:2007/04/29(日) 16:57:36 ID:LoEWhvQJ
>>355
Athlon64 X2だけど互換モードにするだけで大丈夫だよ
落ちるってのはゲーム?それともOS?
359名無しさん@弾いっぱい:2007/04/29(日) 19:13:35 ID:DVJRUqU3
互換モードにすると超連射起動すると超連射がおちたあと例のMSに報告しますか?というのがでる
95と98な
Pen4でもItenlCoreでもでてるからたぶんCPUの問題かと
チップセットはそれぞれ945Gと945GMで、関係ないと思うがビデオはUMAモードでもGeForce7300でも
2000とNT互換にするとおちることはないが、音もおかしいまま

音がおかしい場合はALT+TABできりかえて1CPUだけにするか、フリーソフトで起動するCPUを固定するといい
Vistaだと標準で機能持ってるので適当にbat作ればおけかと
360名無しさん@弾いっぱい:2007/04/29(日) 20:53:13 ID:LoEWhvQJ
>>359
Pen4?と思ったけどHTですか。
うちは初期の北森だったから問題なかったな。
とにかく解決策が見つかって良かったですね。
361名無しさん@弾いっぱい:2007/05/01(火) 07:39:37 ID:1pfvI4Hs
超連射の効果音って達人王とかのを使ってるわけだが、
自作の効果音はいくつあるんだろうな
元ネタがわからない効果音は沢山あるんだが…
362名無しさん@弾いっぱい:2007/05/01(火) 10:52:07 ID:BXxW4/Vn
超連射の効果音はフリーとして配布してたような
363名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 01:20:18 ID:FlA2mfg3
x68k版を当時リアルタイムで遊んでた人にお尋ねしたいことが。
比較的初期のバージョンに作者のドキュメントファイルが入っていたと
聞いたのですが、ご存知の人はいませんか?

内容は敵配置についての考察で、究極タイガーについて熱く
書かれていたということです。

もし本当なら是非読んでみたいのですが、情報をお持ちの方は
おられませんか?
364名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 03:13:36 ID:pB0hV07+
365363:2007/05/05(土) 13:32:13 ID:FlA2mfg3
>364
流れちゃったみたいです。
366名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 06:57:55 ID:qqZfwL2M
隠しコンフィグ?の一番上にあるVWAITって何が変わるの?
他の項目はいじくり回してだいたいわかったんだけどこれだけわからない。
367名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 16:31:34 ID:0LLE7tve
言葉から察するにVsync時のウェイト絡みだろう
68だと意味があるんじゃない?
368名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 05:45:23 ID:0zBGajrZ
サンクス!
369名無しさん@弾いっぱい:2007/05/31(木) 23:58:32 ID:COzbcEEO
保守
370名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 16:13:46 ID:a6/xrBHf
二週目零面から真ボス破壊までノーミスノーボムリプレイくれ

クレクレ
371名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 19:13:23 ID:HLQGOKB/
クレクレ
372名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 23:25:05 ID:1ypf69MO
俺の実力じゃおしおき発狂ノーボムは神が降りないとできないな
ひたすら距離をとる or 徹底した軸ずらし の切り替えが重要か
あとは集中力だな
373名無しさん@弾いっぱい:2007/06/06(水) 11:04:29 ID:aRVLqrO6
今更ながら隠しボスのF面プレイ

(゚Д゚)

2番目のボスむりぽ
374名無しさん@弾いっぱい:2007/06/06(水) 17:55:39 ID:VNOvHclT
弾幕シューも超連射も最高

>>373
そりゃ何と言ったっておしおきボスの素材だからな
375名無しさん@弾いっぱい:2007/06/06(水) 21:30:05 ID:i3pRufkA
ショータイム2番目のボスで本当にヤバいのは螺旋状に撃ってくる弾の隙間避けだけだから
そこだけボム撃つようにすれば1周ノーミスは遠くない

隙間避けも最初は真正面から、二度目は3WAYをガイドにして少し横から抜けられるので
慣れればノーミスノーボムもいけるぞ
376名無しさん@弾いっぱい:2007/06/07(木) 00:13:22 ID:kFQh64RZ
超連射ってプレイ中は弾物凄く早く感じるけど
リプレイ見るとそうでもないんだな
リプレイ見ると高速弾も簡単に見える
377名無しさん@弾いっぱい:2007/06/07(木) 08:05:37 ID:R58AB/Ca
>>375
超速螺旋弾は脳汁出まくるwwww
でも俺は針弾と自機狙いの追尾連打弾のコンボはお手上げ
\(^O^)/
378名無しさん@弾いっぱい:2007/06/07(木) 10:51:49 ID:rn+kBCsH
>>377
あそこは横に大きく避けちゃえばいいさ
リプレイとっといたから攻略したら見れ
http://pcstg.s59.xrea.com/upload/src/up0455.zip
379名無しさん@弾いっぱい:2007/06/07(木) 11:56:38 ID:R58AB/Ca
>>378
さんきゅ
今、会社だから帰宅してまだ落ちてない事を祈る

あの赤いレーザーを大きく避けるのは考えつかなかったなぁ

最近、連射王読んでて久々に超連射やったけど
不動の面白さがあるよな、このゲーム
380名無しさん@弾いっぱい:2007/06/07(木) 21:19:40 ID:jg13P9Eh
ビギナーには是非やってもらいたいゲームだ
381名無しさん@弾いっぱい:2007/06/08(金) 05:36:13 ID:XU8FczCl
>>370
何でそんなの欲しいの?
382名無しさん@弾いっぱい:2007/06/08(金) 05:39:32 ID:XU8FczCl
>>375
あれ1周って言うの?
383名無しさん@弾いっぱい:2007/06/08(金) 07:21:10 ID:XU8FczCl
>>370
ノーミスって事は、バリアは剥がれてもおk?
それならすぐ撮れそうだけど
384名無しさん@弾いっぱい:2007/06/08(金) 08:36:55 ID:XU8FczCl
ごめん、おしおきボス発狂ノーミスノーボムなんか無理!
これで許して
http://www.geocities.jp/stgsen4/DEMO2.zip

385名無しさん@弾いっぱい:2007/06/08(金) 20:36:47 ID:gZel/69c
>>384
ボム反射神経すごい
386名無しさん@弾いっぱい:2007/06/08(金) 21:15:46 ID:XU8FczCl
ボス前の回る奴は本当は雑魚だけ処理して撃たないのが正解なんだよな・・・
でも撃って壊しちゃう


妙にカクカクしているのは万年キーボーダーだから。
いい加減パッド買お・・
387名無しさん@弾いっぱい:2007/06/08(金) 21:23:47 ID:XU8FczCl
弁解すると
おしおきボスは2ボスまでは逝流(大往生4ボス)と同程度の強さなんだよ
弾幕も似てるし

でも発狂は超動きまくるから
自機のショットが当たらない・弾の軌道が掴めない
で難易度が急激うpする

ノーミスは運が絡まない無理じゃないかなあ
388名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 06:44:46 ID:pbGEj1K4
臭いのがいると思ったら狐かよ
389名無しさん@弾いっぱい:2007/06/10(日) 01:53:26 ID:6f0JYVT5
いい加減キーボード卒業したいんだけど
PCシューに向いているパッドって何?
390名無しさん@弾いっぱい:2007/06/10(日) 14:12:37 ID:Qk49y7MV
 巷に出回ってる USB パッドは十字キーに問題があったり、
耐久性に難のあるものが多い。おすすめはシューティングなら、

USB パッド    (アナログ入力なし・連付)
・CT-V9      (スピタル産業)
・JY-P71U    (サンワサプライ)


 多目的なら、

PS 1/2 パッド変換機
・JY-PSUAD1  (サンワサプライ)


 JY-P71U はスピタル産業の OEM で CT-V9 とほぼ同じ物。
違いは素材。なんかヌメッとしている。在庫のあるほうを選べばいい。

 JY-PSUAD1 は変換機のなかではレスポンスに秀でている。
PS パッドの資産があるならこっちかな。
391名無しさん@弾いっぱい:2007/06/11(月) 23:39:51 ID:FqA+dEJF
JY-PSUAD2じゃ駄目かな?
392名無しさん@弾いっぱい:2007/06/12(火) 00:08:54 ID:v1XVYPbx
>>391
違いはパッド 2 個まで接続できることだけど、
レスポンスは JY-PSUAD1 に比べてやや( 2 割弱)落ちる。

ただなぜかパッドを 1 個しか繋げない場合、さらにレスポンスが悪くなる事があるので、
常に 2 個接続しておく必要がある。
つまり住宅事情によってはちょっと邪魔になるかも?


XBOX360 パッドという選択肢もあるが、アレは十字キーが悲しいぐらいに腐ってる。
393名無しさん@弾いっぱい:2007/06/12(火) 02:39:56 ID:r5BFFuDM
色々ありがと

ごめん、ビックとヨドバシ探したけど無くて
これが目に付いたから買っちゃった
http://www.geocities.jp/stgsen4/IMGP0071.JPG
JY-A39UBKとかいう名前らしい

ゲーセンレバーでセイミツ製が良かったんだけど三和製しかなかったのが惜しい
394名無しさん@弾いっぱい:2007/06/13(水) 06:24:50 ID:yJmlV4A0
教えて君で悪いんだけど
スロットルボタンって何?
395名無しさん@弾いっぱい:2007/06/13(水) 06:48:55 ID:yJmlV4A0
…覚悟はしていたけど
なんじゃこのフニャフニャレバー


セイミツ製のレバーパッドは無いのかよ
396名無しさん@弾いっぱい:2007/06/14(木) 17:48:54 ID:7sfMRcRi
狐うぜー
スティックスレ行けよ
397名無しさん@弾いっぱい:2007/06/22(金) 17:19:55 ID:1xbY5bqj
PCで一番面白いSTGは超連射だよな?
グラフィックは別として
398名無しさん@弾いっぱい:2007/06/22(金) 19:21:11 ID:+hJME1RH
イエス
399名無しさん@弾いっぱい:2007/06/22(金) 19:52:30 ID:SLREp1DJ
でも超連射が世の中にでてから10年以上たってるのに
これを超えるのが出てこないというのも悲しい
400名無しさん@弾いっぱい:2007/06/22(金) 20:35:49 ID:1xbY5bqj
俺が今から五年以内に超連射を越えるゲームを作ってやるよ
401名無しさん@弾いっぱい:2007/06/23(土) 20:47:46 ID:JKrk5o3n
クリアしたから2000万点目指そうとスコア稼ぎに走ったが3個取りが不安定…
安定できる人ってすごいな…
402:2007/06/24(日) 00:06:24 ID:qHIXBm0u
>>399
東方が割と超えてね?
403名無しさん@弾いっぱい:2007/06/24(日) 00:35:19 ID:zTyluyFw
東方やってる俺から言わせてもらうと、正直五分五分
404名無しさん@弾いっぱい:2007/06/24(日) 01:07:57 ID:MX4ylHBa
全然ベクトルちげーよw
だったら東方もフリーゲーにしてくれや
405名無しさん@弾いっぱい:2007/06/24(日) 03:45:39 ID:Yn+sJP2Y
東方って道中ダラダラだし自機ショット範囲が広すぎて瞬殺出来すぎとか
視界を狭める攻撃とか、あんまりシューティングゲームやったことがない
人が作ったという印象がある。

数回しかプレイしたことがないのがこんな感じ。
406名無しさん@弾いっぱい:2007/06/24(日) 05:13:00 ID:zTyluyFw
あれでもタイトー社員が作ってるんだが
407名無しさん@弾いっぱい:2007/06/24(日) 08:51:58 ID:nMklZix7
まぁ、今のタイトーじゃ・・・・、と思わないでもないがw
とまれ、>>404でいってるようにベクトルが全然違いすぎて比較の対象にならん

>>402
だから騙る前に、オリジナルの過去ログを100回音読してから、
10年POMろうぜ
俺も付き合ってやるからさ
408名無しさん@弾いっぱい:2007/06/24(日) 12:09:17 ID:TusGCWqx
東方は道中がなぁ

というか同人のほとんどが道中おわっとる

ボス戦に力入れるのはいいけど、本来STGはボスなしでも十分楽しめるんだし

名作と呼ばれる作品は道中がしっかり出来ていてその道中で楽しませてる
409名無しさん@弾いっぱい:2007/06/24(日) 12:22:34 ID:ZG9ACo8Y
東方は弾が遅くて、綺麗な弾幕を避けることでしか爽快感を得られない
道中は弾発射点が多くて綺麗な弾幕が作りづらいから面白くするのは難しい
最後の爽快要素のカスリがなくなって次回作オワタ
410名無しさん@弾いっぱい:2007/06/24(日) 12:59:26 ID:zTyluyFw
そもそも方向性が違うSTGを比べる時点でオワタ
411名無しさん@弾いっぱい:2007/06/24(日) 13:07:12 ID:08Z/cFpb
>404
>407
>410
3回も言われてるのにまだ東方と超連射を比べ続けるというのか
これも人間のサガか
412名無しさん@弾いっぱい:2007/06/24(日) 15:26:24 ID:j2WBMrj9
東方は糞ゲーだろ

>>410
1UPが出てるときだけは3個取りはしたくないんだよな
1UP取り損ねるとスコアに響く
413名無しさん@弾いっぱい:2007/06/24(日) 15:57:32 ID:zTyluyFw
>>412
安価ミスですか
414名無しさん@弾いっぱい:2007/06/24(日) 20:03:25 ID:RKe82zbB
東方とかいうシューティングとは名ばかりの弾幕鑑賞ソフトと、10年最高峰を保ってきた神ゲー超連射を比べること自体が愚かしい
同人シューと聞いて東方しか頭に浮かんでこない糞狐は一生ROMってたほうがいいよ
415名無しさん@弾いっぱい:2007/06/24(日) 22:01:26 ID:q0jrMxnw
こんな僻地でも活動家ってやってくるのか
416名無しさん@弾いっぱい:2007/06/25(月) 19:24:04 ID:oOc4Z/UC
>>363
PCで出来る2Dシューティング(STG)総合スレ37
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1181570335/456

ちょれっぽいのがうpされてる
417名無しさん@弾いっぱい:2007/06/25(月) 20:27:21 ID:/m1gkSeY
なつかしいな
超連射製作日記か
最初は普通にテキストでは言っていたけど容量がきつくなって圧縮してたりきりすてたりしてたような

1FDでどこまでやれるかという制限を自分で課していたらしい
あとこれメモリ2MB、10MHzで動作だもんなぁ
すげぇよ

しかも超連射のために開発したライブラリを公開して
それをつかった同人ソフトもいくつかあらわれたし
418名無しさん@弾いっぱい:2007/06/27(水) 19:10:11 ID:uhckNSMu
稼ぎに入ってるんだが0面の4面ボスみたいな中型機地帯がノーボムで越えられない
何かコツとかある?
419名無しさん@弾いっぱい:2007/06/28(木) 22:24:36 ID:9UbPWFXS
まず一体目を中央軸に合わせて一番下から打ち込む。
二体目の針弾は上下動で抜ける。ザコの自機狙い弾も上下動で避ける。
一気に撃たれるわけじゃないのでタイミングを覚えれば対処は楽勝かと。
420名無しさん@弾いっぱい:2007/06/28(木) 22:48:09 ID:5uuivUnb
>>419
どうも

そういえば全一って誰なんだろう
ZAP氏?
421名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 01:39:53 ID:H3L30P5L
あげ
422名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 10:52:02 ID:eoT91Pix
>416
これ、どなたか再up出来ませんか?
423名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 22:47:45 ID:8ctKQkVJ
もう1000スレ到達してるぞ
今はこっち
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1183851731/l50

あとまとめページ
http://pcstg.s59.xrea.com/
424名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 22:49:04 ID:8ctKQkVJ
てかもう超連射って12周年なんだな・・・・
ほんと、まだ面白い
425名無しさん@弾いっぱい:2007/07/19(木) 00:55:05 ID:gK4kNirs
>>422
ttp://pcstg.s59.xrea.com/kakolog/log37.html#R456
まだうpろだにも残っているっぽい
426名無しさん@弾いっぱい:2007/07/19(木) 10:10:41 ID:A0A9+zEU
超連射のWin版は1つか2つくらい前のバージョンが吉だな
427名無しさん@弾いっぱい:2007/07/19(木) 19:22:35 ID:1o04wrif
一番最後のは重い、なぜかね
428名無しさん@弾いっぱい:2007/07/19(木) 19:27:53 ID:A0A9+zEU
重いというよりサウンドで問題が出やすい
どうやらマルチコアやSMP対応してないようだ

プロセスのCPU固定やらないとおかしくなる
いまやマルチコアはデフォだしな
429名無しさん@弾いっぱい:2007/07/27(金) 20:33:10 ID:EgAkI5hh
超連射のサントラ買ったらるざりんが思いっ切り才能枯れてて笑った
430名無しさん@弾いっぱい:2007/07/27(金) 23:44:19 ID:X4tTRPAA
仕様です
431名無しさん@弾いっぱい:2007/07/31(火) 19:06:32 ID:db0mJWRo
w
432名無しさん@弾いっぱい:2007/07/31(火) 21:05:48 ID:pY1KW73t
w
433名無しさん@弾いっぱい:2007/07/31(火) 22:59:23 ID:mxDjAHa2
w
434名無しさん@弾いっぱい:2007/08/06(月) 11:25:21 ID:IfRy8mIf
looserだからしゃーねえ
435名無しさん@弾いっぱい:2007/08/25(土) 23:42:39 ID:pgBHRQ5L
まともにウィンドウモードでやりたいなあ
互換モード設定で窓化ツール使うと
1つは窓化できなくなるしもう1つは同期変更すると
画面中央に勝手に描画だけ移動しておかしくなる
436名無しさん@弾いっぱい:2007/08/26(日) 14:47:11 ID:VGlQuR+9
>>435
X68k版をエミュで動かすんじゃだめ?
WinX68k高速版で普通にウィンドウモードで動くと思うよ。
437名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 03:14:00 ID:NrcgKS2S
久しぶりにやりたくなって最新版をDLしたら
だんだん音がずれていくという現象が発生・・・

なんなんだこれ?以前のPCと環境が違うからかな?
438名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 06:25:10 ID:HViIBIHt
デュアルコアだとずれる
439名無しさん@弾いっぱい:2007/09/02(日) 10:52:21 ID:af4wRmkr
2つ前のバージョンだとマルチコアでも動くっぽい
シングルコアでもSMT実装しているPen4も同じことになるが

もしくはCPU固定わりあてするしかない
440名無しさん@弾いっぱい:2007/09/15(土) 20:14:35 ID:7of0nEsI
シューティングは今まで気合い入れてやったことなかったけどこれ、面白い。
ヘボでクリア出来ずに死にまくってるが orz
441名無しさん@弾いっぱい:2007/09/17(月) 23:39:02 ID:iSwZt6Pz
何故かはわからんが、入力は普通に受け付けるのに
ゲームスピードが半分くらいに減速する
処理落ち、、、ではないよな
まあ、そのお陰で裏ボスといちゃいちゃできたから助かったけど
442名無しさん@弾いっぱい:2007/09/18(火) 00:17:35 ID:XJqEW9Ls
超連射は10MHzでもそんなに処理落ちしてなかったと思うんだが
ちらつきは増えるけど
443名無しさん@弾いっぱい:2007/10/09(火) 23:19:07 ID:yOzb/8fU
初めてやったが面白いな、これ。
ただ、今じゃもう連射がきついわ。ボタンが軽いジョイスティックがあればいいんだがなぁ。
444名無しさん@弾いっぱい:2007/10/09(火) 23:22:36 ID:yOzb/8fU
そして連射コンつかったら楽しさが減った。
やっぱ人間楽しちゃだめだ。
445名無しさん@弾いっぱい:2007/10/17(水) 00:10:09 ID:TRhODjtp
CAVEのゲームって、だからつまらないのか。
今やっても別に面白くない。ただのレゲーだし。
446名無しさん@弾いっぱい:2007/10/20(土) 14:02:09 ID:i5ROiz81
STGは連射してるときの撃ち込んでる感が楽しい
447名無しさん@弾いっぱい:2007/10/30(火) 02:09:13 ID:eQ2EaIMe
パロディウス>アインハンダー>さわりだけ超連射>ニコニコ諸STG動画という浅めのSTG遍歴を辿って超連射を再び導入してみました。

ステージ2で四苦八苦してるヘタレですがいつか一周クリアしてやらんと思っております。手動連射万歳。
448名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 15:32:30 ID:ch0aDTXW
超連射と一緒に、サマーカーニバル烈火もどうぞ。
タイトルの効果音をパクってますので。
449名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 19:14:06 ID:ch0aDTXW
>>399
超えるも何も、パクリゲーに何を期待していやがる。
これを超えるのは、簡単簡単。
ホントホント。
パクリゲーなのに完成に何年もかかってるの、これ。

もちろん、東方超えるのも、簡単簡単。
今なら、昔のゲーム機より開発環境もスペックも全然上。
やろうと思えば開発期間も大幅に短縮可能で、表現力は比較にならないほど上。

神様(作者)が天才なのは否定しなくていいが、
神様の作った物は、時間がたったら否定して全然構わないの。

クソゲーと良ゲーの差なんて神一重。
バランス調整がうまくいったか、というか、ちゃんとやっているかどうか、それだけです。

クソゲーってのは、テストしたプレイヤーの数も時間も少ない。

神様は、沢山の作品を見てるし、プレイヤーの意見も反映するから
バランスがいい作品を出す。でも演出は全部パクリです。
これは一人で企画して作っているゲームの限界です。
450名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 20:56:16 ID:GMKPl4KS
ID:ch0aDTXW よ、どうした?
いきなりクソみたいな亀レスしはじめて
451名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 22:51:39 ID:R6lHk8lx
クソ以下のゴミに構うなよ
ここ以外にもあっちこっちでレスしてるしな
どうせ例のアイツの時期的なアレだからほっとけ
452名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 23:54:50 ID:GMKPl4KS
>>451
すまんかった
古いバージョンの超連射で4週してくる
X68の完成版の2つくらい前(完全にうろ覚え)のやつがかなりいい感じなんだよな
嫌味な効果音もない
453名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 08:22:06 ID:ribkVXDb
>450->452
釣られんなよ
454名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 08:25:19 ID:ribkVXDb
作者の本性なんてこんなものか。
455名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 17:42:36 ID:X5nurVWu
釣られないぞ。

そういえば、よっしんさん今何やってんの? S社辞めるとかいう噂を聞いたきりなんだけど。
仕事での代表作とか教えて。
456名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 16:45:05 ID:DTSg/OYL
KAKUSIはすれ違いですか?
一応。
457名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 20:00:21 ID:VLxw4wqh
手連射してたらボタンがハマるようになった。手連射やめた。
458名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 03:33:40 ID:nhtXoomz
連射王を読んでコレ導入してから丸一ヶ月、超連射やっと1周クリア……
最後の最後でボム抱え落ちしたのには焦ったが。
せっかくだしコンフィグ弄ろうかと思ったけど、何がなんだかよく分からん。
だれか、何が何の項目なのか教えてくださいな。隠しもできれば……
459名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 13:14:51 ID:3qTSeavv
460名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 16:56:51 ID:lrGMuQ7J
あーあ
461名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 17:18:37 ID:UVvbm2lH
もう10年以上前の作品だがこれを超える同人はなかなかない・・・
462名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 19:49:41 ID:lrGMuQ7J
つまり、Win版はX68K版を越えなかった。
463名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 20:04:28 ID:lrGMuQ7J
背景があってない10年前の手抜きのゲームを越えるものがないとは、
さすがに持ち上げ過ぎでは。
464名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 00:23:29 ID:EU0PSAl/
そういうことはこれよりおもしろいゲームの名前をあげてから言えよ
465名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 07:39:25 ID:td+0xbLT
あんまり責めると個人の作ったゲームを商業と比べるなよwとかいうレスがつくから
ほどほどにやめとこうぜ
466名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 00:15:21 ID:9DH9V3ox
ほどほどでやめる
ほどほどにする
467名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 13:17:13 ID:dXDVMtog
俺は昔3回プレイで最高3面で終わりその時の感想はあんまたいしたことねえなと思った。
弾速すぎるのが一番むかついた。二度とやらねえと誓った。
それから2年後いろんなSTGやり経験をつんでたまたま超連射やることになり(友人の家で)
その時は0面までいけて驚き家に帰ってダウンして徹夜でプレイして2周クリアできた。

このゲームSTGの基本知らない人にはきついだろ。
易しいのでいいから何本かクリアしてからプレイしたほうがいい。
でないと面白さがわからないかも
468名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 14:07:14 ID:9PvxsF2d
VistaマシンだとBGMがもげて超ショック
定期的に巻き舌みたいになる

試しに旧バージョンでやってみたら更に酷い(BGMが超連射)
469名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 14:08:44 ID:9PvxsF2d
VistaマシンだとBGMがもげてショック
定期的に巻き舌みたいになる

試しに旧バージョンでやってみたら余計に酷くなった(BGMが超連射)
470名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 14:43:36 ID:73ukOP0K
>>467とかシューティング初体験が東方だったりするんだろうな
この程度の弾速で速いとかありえん
471名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 14:59:08 ID:depX7l3Q
文句があるなら自分で作れ。
472名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 16:20:30 ID:BfrfVfni
初心者にとっては十分速いって、コレ。
弾が多くなってきたりすると自分の処理が追いつかなくなって余計早く感じたりするんじゃね?
473名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 17:19:11 ID:VFAbGLYC
齋京弾はもっと早い
見てから避けられない
474名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 17:46:09 ID:RfzXIhvz
むしろ弾よりも3面の敵に体当たり食らって先に進めない
475名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 18:24:23 ID:depX7l3Q
なつかしー 10年ぶりくらいに聞いた>最強弾
476名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 21:49:57 ID:9mOo0gps
弾が早いから面白いんだろ。殺す気のないノロノロと遅い弾なんてイラつくだけだ
>>468
XPならLATESTのプロパティで互換モードにチェック付ければ解消されたはず
Vistaでもできるかは知らん
477名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 22:04:36 ID:SUwRDasb
苦節3〜4年
思い出したようにちょこちょこやり続けて、やっと1コイン1周行けたよ('(゚∀゚∩
0面ボスで1機死んだだけででけた
人間やればできるもんだ


彩京シューは苦手だ・・・
478名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 00:00:36 ID:A2qiNsaH
>>476
あなたは神か
479名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 00:04:37 ID:vRKLu1ET
正直、画像と音質をリメイクしたら今アーケードゲームになっても問題ないレベル
480名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 00:29:30 ID:HAok6IeE
>>468
上でもかいてあるがXPのときからそうなる
マルチコアやSMTで

原因はマルチスレッドに対応していないため
CPUを片方固定にすればいい
互換モードでもなおらない

バージョンを2つくらい古いやつにしても直ったりする
原因は超連射自体というより68soundDLLがクソい仕組みなため
481名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 03:20:13 ID:+1gxGWqm
・Ver.2005/08/20

手元にある XP(SP2) / Vista のマルチコア環境でいずれも
95互換モードにすれば、BGM の問題が解決することを確認。
(ハード構成の違う 3 つの PCで検証)

シングルコア@Vista な環境は試してないが、性質上問題ないだろう。
482名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 04:50:21 ID:WCA41cgI
>>468のBGM巻き舌がなんかツボったw
483名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 13:37:38 ID:HAok6IeE
Pentium4とIntelCoreでだめなのを確認
互換モードを全て試してもダメだった
CPU固定割付しないとだめ
484名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 16:22:12 ID:LNp5ThLu
>>481
情報サンクス!うちのE6600なVISTAでも95互換モードで無問題
サブのHTなXPでもいまのところ正常に鳴ってるよ
これでわざわざ68エミュでやる必要なくなったw
485名無しさん@弾いっぱい:2007/12/05(水) 07:52:19 ID:ohJBhywd
互換モードなんてインストーラのOSチェックを誤魔化す程度と思ってたけど、
確かに95互換モードでBGMが与太る症状が治るね。>>481
HTやマルチコアに対するFIXはSP2以降、といってもSP1以前のXPなんて
割れ以外はありえんだろうけど。

とりあえず当方のVISTA&XP機は95互換モードで改善した。
486名無しさん@弾いっぱい:2007/12/05(水) 12:50:47 ID:qVQG7gKH0
みんな互換モードにするだけで直るなんて手軽でうらやましいな
ノート、デスクトップともにだめだわ
487名無しさん@弾いっぱい:2008/01/04(金) 12:52:16 ID:nQ2duzVk0
どうなん?
488名無しさん@弾いっぱい:2008/01/05(土) 18:26:10 ID:aQQIeLY/0
俺はBGM巻き舌を、
いわゆる「スタッター」だとみなし、
前向きに捉えることにした
489名無しさん@弾いっぱい:2008/01/07(月) 01:03:42 ID:CjRGHM2X0
CPU固定割り当てをすればどの環境でも問題はなくなるよ
490名無しさん@弾いっぱい:2008/01/07(月) 05:45:17 ID:cWOfH9AQ0
ttp://windowsvista.ms/index.php?game

Wikiにも超連射68kの95互換モードの件が載ってる
VISTAの互換モードでBGMが治らないのは少数派みたいだな
ま、その少数派もCPU固定割り当てすりゃいいし、問題ないでしょ
491名無しさん@弾いっぱい:2008/01/07(月) 22:52:00 ID:iddNAUp30
>>490
問題が出るのはおもにXPのほう
492名無しさん@弾いっぱい:2008/01/08(火) 07:11:58 ID:1YLRrKob0
>>490
たしかに治らない少数派は互換モードに拘る必要はないねw
ウチはXP SP2/E6700な環境だけど、95互換モードで治ってる。
493名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 07:59:27 ID:nlXgAGoW0
保守
494名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 14:30:28 ID:wysUrk9X0
おまえら八週目までクリアしないと全クリとはいえないぜ
初めて高次面見たとき絶対無理だと思ったけどやってみると面白い

HARDの3,4週目をクリアした程度だけどすげえ動体視力がよくなった
もっと高次面やったらラスボスの攻撃も見えるようになるのだろうか
495名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 15:03:39 ID:71wVj84m0
懐かしいな3週目以降
2週エンドになったバージョンはいくつからだったっけ?
496名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 01:09:28 ID:vHhuYygu0
>>470
弾幕と比べりゃそりゃ速いさ
弾の役目が違うもの
497名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 21:22:16 ID:Ru2biiYL0
3面が越えられない/(^o^)\
498名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 22:13:00 ID:e0G2jqz80
>>497
三面から前後の動きが重要になってくると思う
リプレイみてパターンは覚えたほうがいい
499名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 22:14:57 ID:Ru2biiYL0
把握した。初めてシューティングゲームを攻略したくなったぜ・・・
ガチ避けおもすれーw
500名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 01:29:57 ID:nS4kGbg20
>>470
X68版はちょうどいいけど、Win版は速いよ
501名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 16:43:14 ID:5cDKLEFO0
Win版しかやったことないから55fpsでやると遅くてじれったく感じる
502名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 00:14:21 ID:C75OveiiO
神ゲ
503名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 00:25:38 ID:FfzzkRV10
自機カコイイ
ほかのアングル見てえ
504名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 22:37:57 ID:U2Vw8UlQ0
八週目は一生かかっても無理
505名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 16:39:01 ID:Nk7qYW1D0
音をキャプチャしたいけどなぜか映像しか撮れない。
このゲームの音を録音できるフリーソフトある?
506名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 17:23:11 ID:/ee4ZhUR0
>>505
もう1台X68を用意してADPCM録音ソフトを作ればいい
DMACさわったことがあるならたぶんすぐ
507名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 13:38:47 ID:azms0swD0
>>506
ゆとりの俺には知識の自慢にしか見えません><
508名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 01:24:24 ID:RmeIkTxo0
>>505
カセットテープレコーダーをスピーカーにくっつけて録音
509名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 14:42:19 ID:o7qA1jh70
510名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 20:22:58 ID:w/+LNOJS0
>>505
プレイ中の音は無理だがMDXWinを使えばMDXをWAVやMP3に変換できる
511名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 20:25:29 ID:TX26Y2h00
MDXWinって再現性低くなかったっけ?
あと超連射はむくどらな
512名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 01:43:04 ID:E50SVKz60
>>505
Win上の場合は、できるかどうかはサウンドカードによる。
サウンドカードによっては、録音コントロールに
「再生リダイレクト」等の、自身が発した音を録音できるモードが存在する。
これができるサウンドカードなら録音ソフトは何でもOK。
513名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 02:25:17 ID:9zAvME1g0
このゲーム最近知ってようやくクリアした。
面白すぎる


超連射ってなんか歴史があるみたいだけどチョビ連射って何ですか?
514名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 10:30:24 ID:RSUjmboA0
キャラデータと音楽だけ差し替えるデータが別の人から販売されてたのがチョビ連射
動きとかは完全に一緒
515名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 13:08:41 ID:KxKzFyc10
もう超連射がこの世に出て10年以上たつのか・・・そりゃ年を食うはずだ。
516名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 14:24:26 ID:CuysXZfl0
数多くのミスとそれを上回る嘘避けの果てに、ようやくおしおきボスを倒せたぜ。
以前にやった2DSTGが東方だけだったから初めはきつかったが、弾速に慣れると爽快感がありまくりで楽しすぎるなこのゲーム。
517名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 19:20:55 ID:J0mvG91B0
道中がしっかり作られてるからね。

最近は同人どころか商業用でも道中適当すぎるのが多くて泣ける。
518名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 14:51:44 ID:kCLh7e+a0
普通のシューターってこのゲーム何週くらいできるの?

アーケードに比べたら超連射は簡単、てよく聞くけど
519名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 17:49:31 ID:VfxZjRTQ0
質問その2でスマン。ふさわしいアイコンはありませんか?
520名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 18:34:19 ID:ecoyuKij0
521名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 18:37:41 ID:VfxZjRTQ0
ありがとう! ぼくのためにこれまで作ってくれたと思うと……。
522名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 00:44:51 ID:76mlaID00
きゃっほう
523名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 21:59:33 ID:sRVhQakY0
お薦めゲームを聞かれるといつもコレを薦めるんだけど
「タイトルで内容がわかるなw」
「連射は苦手」

ああ めんどくせぇ
524名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 22:33:04 ID:4PQvCplC0
連射はむしろ必要ないタイトルなんだがねぇ。
1回押すだけで大量に弾が出るし。
525名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 00:04:40 ID:MQGlcm690
手連でも結構いけるゲームだな
今時みたいにソフトシンクロに慣れてるとそれも面倒なんだろうが
526名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 02:39:04 ID:mXJt/GMU0
じゃあチョビ連射を薦めるしかないな
527名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 11:02:30 ID:xCB6baZ/0
というかプログラム側でストッパーかかってるからがんばって連射する意味が無いね
どんなに連射しても初期段階と二段階目は三段階より遅い連射しかできない
528名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 23:04:15 ID:lCZ5m55U0
もともとセミオートだし。
529名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 08:52:39 ID:yAP+lJ/d0
3面のボスが倒せません。何回か倒したときは、ボムを湯水のように使いました。
特にレーザーでよくやられます。誰か助けてください。
530名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 11:44:10 ID:O2fxA2jU0
キーボードのgを押した後にhを押せ
531名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 20:47:34 ID:npdsPPrQ0
セミオートだから頑張って手連してたけど連射使うほうがやっぱり楽だし
弾除けにも集中できることに今更気づいた
532名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 22:40:03 ID:alhta4Jq0
俺は手連の方が好きだな。
連射使うと「撃ち込んで、撃破している」という感じがあまり感じられない。
533名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 04:23:46 ID:c3p4vU6m0
>>529
第一段階は敵の正面で前後によければおk

レーザーは良く見て、ビビらず必要以上に動かないようにする
当たりそうだったら少し動いて、当たらないと思ったら動かないでいい

その次の見た目激しい弾幕攻撃はボスの正面でちょこちょこ動いてよける。
大玉は見た目より当たり判定がかなり小さいから注意するのは小さい弾だけ。
撃ち込んどけばこの攻撃になる前に倒せる


俺今初心者向けSTG作ってて参考にしたいからこれからも報告よろしく
534名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 09:22:43 ID:awIvBO8M0
>>533 ありがとう。その一言でなんとなく落ち着ける気がするよ。
今度は1−6の赤いボスで苦戦中。
535名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 04:04:17 ID:fjmxU3I40
>>534
ノーコンティニューで1-6?
4,5面でなんか印象ある?

6面ボス、俺が始めて倒したときはボムゲーだったけど一応コツとか
・まずコンティニューしまくって、できるだけボムを使わないで攻撃を完全に暗記する。
・正面から来る弾はほとんど見ないで、左右から来る攻撃に神経を集中させる
・第二形態は、遅い弾の攻撃以外全部チョン避け
536名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 16:02:38 ID:2iR352GE0
うひょ、
隠しモードでSTAGEの所「E」ってしても2-7に飛ばねぇ、なぜ戻るとか思ってたけど
2-7ってSTAGE_7のACHO_1って事だったのか
しあわせ
537名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 00:32:39 ID:tH37dcWg0
たこやきたべたい
538名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 21:20:53 ID:XrgyJiRZ0
このゲーム、ストーリーあるの?
0面の演出とか意味もわからず鳥肌たつが
539名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 16:50:16 ID:kvaGyNIo0
俺が逝く
なんだかよくわからないが俺が逝く
理想の器満らざるとも俺が逝く
540名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 17:17:19 ID:3RMOrRo00
うむ‥時間軸がよく分からないな
1-1で最初破片飛んできたのは前に一周してた、ってことなのだろうか
541名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 19:46:05 ID:9I7i3A5t0
そういうこと
うまくループさせたかったというのがあったはず
542名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 21:48:59 ID:mDJN/sxA0
輪廻の鎖を断ち切るべく、あのお仕置きボスが現れる、と
543名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 20:36:52 ID:JMgqIfKf0
ようやく3-0だ……。道中が強くてこちらの精神力が持たない。

>>534 4、5面の印象は余り……。4面のボスの飛行機のインパクト、
5面の曲がアップテンポくらいかな。

6面のボスの、弾が連なって直線状になるのはどうしたらいいのやら。
(私はボムでさけるしかなかった)
544名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 11:53:28 ID:CJ9Lj/3k0
>>543
俺も初め全く印象なかったな。BGMずっと繰り返してて嫌いだし
100%アドリブでどうにかなる感じがあったし

6ボスの最後の攻撃は弾を見ながら一方向にチョン避け
0面は 残機減った直後、シールド剥がれた直後、アイテム取った直後、
ボム中後の無敵時間をうまく使ったほうが楽。

それと、是非どっかにリプレイうpしてくれ
このゲーム、パターンは無数にあるけど基本覚えゲーだと思うから
まだ完全に覚えてない人のプレイが見てみたい
545名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 11:59:34 ID:CJ9Lj/3k0
てか3-0ってことは二週目か、早いな
STG初心者がいまさらこんなゲームやるわけないか・・・
546名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 13:10:01 ID:CJ9Lj/3k0
3-0道中ノーボムリプ
ttp://pcstg.s59.xrea.com/upload/src/up0559.lzh
ボスは見なかったことにしてくれ・・・
途中まで完璧だったのに打ち返し忘れててすべてが狂った
547名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 22:20:17 ID:E3Rohq090
久しぶりにやろうとしたら起動しないorz
548名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 22:36:09 ID:v1tej7W10
ガンバレ、気合でなんとかなる
549名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 14:40:37 ID:2Jq9pXnL0
昨日落としてさっきクリアした。
タイトル名で敬遠してたけど連射力は必要無かったのね・・・。

自機狙い弾を避けたり切り返したり硬いザコに張り付いたりと
シューティングやってるって感覚が存分に味わえて楽しかった。
550名無しさん@弾いっぱい:2008/04/11(金) 03:46:30 ID:RyprO9df0
これやってみようかと思ったんだけど、
VirusTotalにかけると複数のエンジンでMS04-028なんたらってのが検出されるんだよな…誤検出なのかな
551名無しさん@弾いっぱい:2008/04/23(水) 00:45:07 ID:UJERRNwC0
スコアランキングになぜか「超連射」がデフォで入ってる
「ゆとりお断り」3D弾幕シュー
http://58.13.216.134/humanbench/index.html

超連射の中の人が作った?
552名無しさん@弾いっぱい:2008/04/23(水) 01:39:11 ID:ewbk9Q2u0
宣伝しすぎだろ
今日になってからそれ見たのもう4度目だぞ
553名無しさん@弾いっぱい:2008/04/23(水) 08:36:07 ID:E/203Oep0
その理屈で行くと超連射は東亜プランの中の人が作った事になる
554名無しさん@弾いっぱい:2008/04/23(水) 08:44:57 ID:VAs8Es7c0
ということはネビュラスレイを作った人は(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
555名無しさん@弾いっぱい:2008/04/23(水) 15:30:50 ID:EIsof3Tk0
中の人は最近何してるんだろう。とか個人情報を聞き出すのはアウトか。

もしかしたら有名ゲームの中の人になってるんじゃないかと思って。
556名無しさん@弾いっぱい:2008/04/24(木) 01:52:58 ID:NwHuOLGt0
実際、東亜の中にいた人だし
557名無しさん@弾いっぱい:2008/04/24(木) 02:21:46 ID:fmfRBn5a0
そんな歳じゃないってばw 氏が薬学部出た頃には東亜はもうなかった……。
558名無しさん@弾いっぱい:2008/04/24(木) 22:25:43 ID:Z0HWlzcJ0
(MMX)Pentiumの166MHzほどあれば、超連射くらいのゲームは楽に
実現できます。とWindows版が発表された頃作者の人がドキュメント
かなにかで言っていた気がするけど、もし今のPCで2Dシューティング
作ってくれたらどんなにスゴいのができるだろう、とたまに思う。
例えば半透明のエフェクトや、キャラ・背景の拡大縮小回転がつくだけ
でも相当見た目が豪華なSHTができそう。
559名無しさん@弾いっぱい:2008/04/24(木) 22:56:18 ID:LZrmYL4x0
誘導弾が画面内に400発
まで読んだ
560名無しさん@弾いっぱい:2008/04/25(金) 00:47:12 ID:0whPVzKE0
背景や地上部分まで手が回らなかったからどーだろ

ソフトウェア描画でQVGA/8bppだけど、Core2Duo/1GHzくらいだと
拡大縮小回転半透明までいれたらQVGA/16bppくらいが限界かも

なんせメモリはそこまで早くなってない
2ndキャッシュの容量を当てにしてデュアルコアでぶん回すくらいが限界かと

後当時のDirectXがあまりに機種依存がひどかったというのもある
今みたいにアクセラレーション使えばいいじゃないかといえる状況じゃなかったしね

あとOSがどんどん重くなってる
NT4から2000ですさまじい重さになったし2000からXPも信じられないくらい重くなった
Vistaはさらにとんでもないフットプリントだし・・・
561名無しさん@弾いっぱい:2008/04/25(金) 01:03:57 ID:psFqIeNh0
高スペックでぶん回すより低スペックで職人芸の方が好きだな
銀剣とかすごかった
562名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 00:53:14 ID:NHSSsCjF0
フラッシュごときで、3Dシューできる時代みたいだし
高スペックPCで回せばどうにでもなるんでないの?
563名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 02:23:08 ID:yXnuFJ+S0
60fpsを維持となるとソフトウェア描画での限界はわりとすぐくるぞい
564名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 20:13:38 ID:Tx/g/NER0
雷電V<超連射68k
565名無しさん@弾いっぱい:2008/04/27(日) 09:19:09 ID:xoybnicU0
ソフトウェア描画だとメインメモリ間の転送速度がボトルネックになるってことか

あるていどGVRAM間で転送させられるようにすれば速くなる…と思ったら
それはDirectX使おうよ、ってことになるのか
566名無しさん@弾いっぱい:2008/04/28(月) 02:17:25 ID:gxpfj2jj0
超連射68k<雷電V<東方永夜抄
567名無しさん@弾いっぱい:2008/04/28(月) 04:17:05 ID:8pRyTG6F0
中の人のサイトから落としてきたやつだと
三週目以降はできないの?
568名無しさん@弾いっぱい:2008/04/28(月) 23:09:31 ID:9+TUfF1C0
二週目クリアしたあとコンティニューすれば三週目以降も続く
569名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 02:33:51 ID:RnsfC4UI0
dクス
高次面とやらの地獄を見てくる
570名無しさん@弾いっぱい:2008/05/03(土) 19:04:29 ID:dtAHEVsf0
超連射2が開発中な件に関して
571名無しさん@弾いっぱい:2008/05/03(土) 21:06:35 ID:QHh6lqc40
なぬ!?
572名無しさん@弾いっぱい:2008/05/05(月) 12:53:56 ID:6trdOHBu0
ひさびさに思い出してやってみたけど、今のPCだとなぜかBGMがもたつく。
以前使ってたPentium3のやつだとぜんぜん問題なかったのだけど。

どこかでデュアルコアと相性が悪いと聞いた事があるけど、本当なのだろうか?
573名無しさん@弾いっぱい:2008/05/05(月) 13:46:02 ID:5btyhXaf0
>今のPCだとなぜかBGMがもたつく。
あ、俺も俺も。
他にもなってる人いたのか。
574名無しさん@弾いっぱい:2008/05/05(月) 14:19:24 ID:JIqepNoe0
C2Dのノートなんだが、
クリーンインスコしたら、互換モードで正常になった

でもCPU固定ってどうやるんだろ
575名無しさん@弾いっぱい:2008/05/05(月) 21:10:01 ID:aGjS5ev50
HTやSMPでおかしい動きがあったときに、CPUを固定してプロセス起動するのがあったはず

そうでなくともタスクマネージャで開いてCPUのチェックボックスを1つだけ有効にすればおk


超連射はX68のBGM、効果音ともにエミュしてるんで、Windowsと相性の悪い実装ではある
576名無しさん@弾いっぱい:2008/05/07(水) 20:06:16 ID:Sl/yjEuF0
環境によってはx68kエミュとディスクイメージのほうがいいかも
577名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 23:09:28 ID:R4K0lgyZ0
デュアルだが、音飛びはプロパティで互換モード指定したら治った。

ところで超連射にはストーリーとか無いんかのう。
時間の環とか、0ボスが自機と同じ姿(ただし巨大)とか、妙に気になるんだが。
あと>571はスーパーウルトラセクシィヒーロー。
578名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 18:25:05 ID:FVgPMiJZ0
>>577
Pen4HTのマシンはプロセスCPU割付しないとだめだった
CoreDuoも同様
Core2Duoのマシンだけは95互換モードにするだけでいけた

全部チップセットはインテル製でWinXPSP2だが正直原因はわからんね
579名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 14:58:12 ID:s4J7RHLf0
話題がループ
580名無しさん@弾いっぱい:2008/06/08(日) 02:26:59 ID:I1eS/de10
ここに置いてある超連射68Kの2週目0面リプレイデータ、
1ミスしてるけどラスボスをノーボムで撃破してる。

ttp://cgi.hossy.info/upload/index.php?page=all
581名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 17:21:57 ID:7kWj8XQj0
>>580




お前そのリプレイ、数年前に匿名からメールでもらったやつじゃなかろうな
もしそうならくぁwせdrftgyふじこlp;
582名無しさん@弾いっぱい:2008/06/22(日) 15:11:25 ID:34CEUAl00
キーボードでやる人が少ないから自機が速すぎて
このゲームの多週回面やりこむ人少ないのか
今気づいた
583名無しさん@弾いっぱい:2008/06/22(日) 15:20:10 ID:d2tBQSCm0
早すぎる・・・?
斜め移動つかわないのか

それにキーボード未対応じゃなかったっけ?
ジョイパッド専用だったような
584名無しさん@弾いっぱい:2008/06/22(日) 23:43:25 ID:uZT2K5jk0
>>582の日本語がかなり危なくて何を言ってるのかわからん
585名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 00:47:39 ID:pSN0Dq0O0
これのフリー版が配布されだしたのっていつ頃?
586名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 09:24:29 ID:psPwjkFp0
98年頃かな?
587名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 10:13:22 ID:uixGIkg+0
>>580
どこにある?
588名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:39:52 ID:kAc+rQII0
>>587
あら、消えてますね。
別の所にうpしておきます。
ttp://www.uploda.org/uporg1504913.zip.html
589名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 20:28:44 ID:VU+Vy+Gl0
うわ、>>588もう消えてる。
また違うところにあげときます。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1214479563.zip
590名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 21:21:37 ID:DZkq8AIM0
なんで流れが速いロダばっか選んでるんだよw
591名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 20:47:30 ID:L3npcqYD0
>>584
パッドはこのゲームに向いてないんじゃね?ってこと
斜め移動とチョン押しをいろんな方向にやるのはパッドだと厳しい気がする
592名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 21:04:16 ID:nmcqmX/T0
キーボードはもっとだめだろ
593名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 11:28:26 ID:ZVBR/hPY0
右利きの人間は、右手のほうが操作精度高いんだぜ?
俺は弾幕系はキーボード。パターン系や、使用ボタンが多いSTGがパッドだ。
594名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 18:42:32 ID:eJVIb5DN0
右手の方が操作精度が高いかもしれないけど、
結局はやりこんで慣れたデバイスのほうが使いやすい、ってレベルの問題じゃね?
俺の場合は、ゲーセンでプレイした時間が一番長いので、必然的に
スティック>パッド>>>キーボード
だなあ。
595名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 01:26:45 ID:gPE08sia0
俺はキーボーダー。ファミコンより先にMSXでシューティングを始めた男だ。
596名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 01:29:53 ID:9Bi3MSwD0
ファイナルジャスティスとかおもしろかったな
597名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 07:48:23 ID:z22P496z0
テンキーで自機を八方向に操作できない奴はヘタレ
598名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 09:30:55 ID:hM3C1eXl0
5キーで移動を止めてた世代だが普通にスティック使ってるなぁ
テンキーなんて今時流行ンねーよ
599名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 11:00:43 ID:Bwq9ft9s0
キーボードでできるよ云々わざわざ書いててもンなもん何の自慢にもならんし。
好きなデバイス使えよ
600名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 14:45:57 ID:z22P496z0
>>599=ヘタレ
601名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 21:25:07 ID:qez7Q2R50
>>598=富士通
602名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:15:56 ID:wT/kqM8J0
パッドやレバーのプレイをキーボードで再現できても
キーボードのプレイをパッドレバーで再現するのは難しいと思う

ボタンが分離してるパッドほしい…
603名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 04:13:19 ID:fblNHIU00
PS2のパッド使えば?
604名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 02:21:34 ID:0Wclh+O60
PS2は分離してるようでくっついてるような
605名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 02:32:11 ID:iIl2jGpL0
リプレイってどうやって再生すんの?
606名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 02:54:15 ID:8AA3pfkU0
ファイル名あわせて入れとけばデモ画面がリプレイになると思ったが
607名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 18:01:43 ID:geG3PAu50
縛りプレイ練習中
Win版の60FPS、ボムパワーアップなし、ボスハッチ残し
ttp://pcstg.s59.xrea.com/upload/src/up0569.lzh

最後の三角の敵地帯をノーミスで抜けられたの初めてで
俺やべえとか思いつつ超緊張してたらいつも死なないとこで3タテorz
608名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 12:37:39 ID:gupJ57Pw0
>>606
亀だけどdクス。デモの発想はなかったです
609名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 12:52:03 ID:zgi/vMWy0
>>607
やり込んでるな
五面の安定パターンもうp!
610名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 18:11:15 ID:noctemSU0
>>609
ほとんどアドリブだけど一番良くとれた奴↓
ttp://pcstg.s59.xrea.com/upload/src/up0570.lzh

どうしても中ボスが安定しない・・・
なんかコツとかあったら教えて
611名無しさん@弾いっぱい:2008/07/16(水) 00:55:52 ID:KJdhpG2v0
kiai
612名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 16:27:06 ID:xPSsMIF50
>>610
ショット弱くても後ろ破壊できるもんなんだな、参考になったサンクス
613名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 07:39:39 ID:choEDfA20
超連射>>ケツイ>東方
614名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 03:12:33 ID:7VIeLbmB0
>>613
なにその ID すげー
615名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 12:22:52 ID:lAfyhta80
どこが?
616名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 17:48:59 ID:cLnfolUg0
超地球防衛軍68k
617名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 19:56:48 ID:Aq1bLN+x0
SUPER E.D.F
618名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 17:35:47 ID:SMxyElzx0
1年に数回しかプレイしないけど
95互換モードのおかげで音楽がもたつかないようになったよ、ありがとう
619名無しさん@弾いっぱい:2008/08/21(木) 04:46:10 ID:ckAAphHQ0
超連射軽いって聞いたけどwin版なら東方のが軽いなあ
620名無しさん@弾いっぱい:2008/08/21(木) 13:32:49 ID:RdUd/Eeo0
超連射68kWin版はWin95で233MHzでさくさく動くよ

ただ、DirectDrawでがりがりかくからその辺が遅いマシンだと問題あるかも
描画部分はすべてソフトウェアレンダリングだよ
当時のビデオでまともに同一のレンダリングが出来なかったからね
621名無しさん@弾いっぱい:2008/08/21(木) 17:46:14 ID:tjzsfHab0
スペックよくわからん
うちのWin95では動かないけど(4FPSくらい)昆虫射的遊戯は快適
最近買ったノートlet's noteでも60FPSでない。オンボードだからかね?

まあメインパソコンで楽しんでるから問題なし
622名無しさん@弾いっぱい:2008/08/21(木) 18:25:14 ID:RdUd/Eeo0
昆虫射的遊戯とは懐かしい
こちらはさらに単純だからね
90MHzくらいでさくさく動いてた記憶がある

超連射はX68のXSPの描画エミュしてるから
ノーマル状態で133MHzがぎりぎりの線でx68sound.dll使うようになってから
必要スペックが一気に跳ね上がった
200MHzクラスでちょっと重い感じ
623名無しさん@弾いっぱい:2008/09/03(水) 14:45:49 ID:jRzLX2dL0
624名無しさん@弾いっぱい:2008/09/03(水) 15:26:27 ID:qp7Mgxzr0
駿河屋にしては安いな
625名無しさん@弾いっぱい:2008/09/22(月) 21:45:01 ID:7/ckpiOU0
久しぶりにやろうと思ったら起動しなかった・・・
何か設定とかいるんだっけ?
OSはWindowsXPなんだけど
626名無しさん@弾いっぱい:2008/09/23(火) 14:40:55 ID:Q1detBnM0
起動そのものがしないというのはいままでなかったな
レンダリングもソフトウェアレンダリングなのでGPU依存もないし

強いてあげれば320*240-8bppの解像度が用意できない環境かも

エラーとかでてる?
627名無しさん@弾いっぱい:2008/10/14(火) 20:49:00 ID:bR+F/OJk0
>>626
自分もときどき画面モードの設定に失敗するのか起動しない時がある。
画面が暗転した後Winの画面に戻ってしまう。
PCを再起動すればたいてい大丈夫。
あと画面モードは640x480の60hzだから用意できないビデオカードってのは無いと思うけど。
628名無しさん@弾いっぱい:2008/10/17(金) 22:35:41 ID:RXKsafDi0
test
629名無しさん@弾いっぱい:2008/10/30(木) 21:22:06 ID:6OtdclAV0
これって初期パワーとか設定できる?
苦手な面の練習するときとかできると便利なんだけど
630名無しさん@弾いっぱい:2008/10/31(金) 03:42:12 ID:XVvbNS+r0
出来ません
631名無しさん@弾いっぱい:2008/11/07(金) 01:37:38 ID:UWGYeTVu0
0面むずすぎワロタ
一気に難易度跳ね上がるな
632名無しさん@弾いっぱい:2008/11/08(土) 18:18:30 ID:gvJZyrSrO
パターン創れ
633名無しさん@弾いっぱい:2008/11/08(土) 18:22:24 ID:ZRZ6ADz60
アイテムが多い分、覚えれば五面より楽
634名無しさん@弾いっぱい:2008/11/20(木) 19:28:23 ID:GC4l7UYT0
Win版のBGMのコンフィグファイルをみると
ベタのwavデータも対応してるみたいなんだけど
サントラからwavファイルを作って
コンフィグを書き換えても鳴らすことができなかった。
これって未実装なんでしょうか?
635名無しさん@弾いっぱい:2008/11/26(水) 19:30:19 ID:NPZTJTvm0
ミサイルで爆死した…
636名無しさん@弾いっぱい:2008/11/27(木) 15:39:16 ID:oYvDhGU40
機体より先にミサイルを壊すことを心がけてみればよくなるかも

ようやく一週目クリアできた
そのまま調子に乗って2週目0面まで行けたけど
5面あたりから1週目と全然違うね全く余裕がないわ
637名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 11:50:11 ID:s/KHnA0q0
パッドの基板乗っ取りでの自作スティックとかだと
バースト時以外にはカーソルの動かしようが無かったりするのかな?
wikiで「右スティック操作はLB+スティックで代替できます」ってあるんだけど
試してみても何も変わらなかったんだよね。
638名無しさん@弾いっぱい:2008/12/11(木) 00:38:24 ID:Yw1yD3aB0
最近中古でサントラ入手したけど、おまけCDROMとやらがついてなかった・・・
てっきりケースの中に一緒に入ってるもんだとばかり思ってたよ
639名無しさん@弾いっぱい:2008/12/11(木) 06:53:58 ID:HWKRYoLn0
あれってコミケで購入した人へのおまけとして
別にくれたんじゃなかったっけ
640名無しさん@弾いっぱい:2008/12/12(金) 09:17:09 ID:j+ycibx30
>>638 >>639
いや、俺はサントラを某ブックスで購入したがおまけCDは普通に付いてたぞ。中古で購入したからじゃないか?
出品者が付け忘れたor無くしたor付ける気がなかったのいずれかだと思われ
641名無しさん@弾いっぱい:2009/01/02(金) 22:56:56 ID:e+rzo/Xe0
638だが、返事遅れてすまない・・・
やっぱり中古でゲットしたからかー。前の持ち主が持ってるのかもね
642名無しさん@弾いっぱい:2009/01/21(水) 02:19:20 ID:JOzmvQVx0
リプレイの履歴がないのが惜しいよな。
FDが現役の当時の容量的な都合があったんだろうけど。
643名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 16:13:19 ID:88XbRJp30
このゲームでグルグル回転する敵機や左右になめらかに傾く
砲台ってどうやって動かしてるんですか?
ソフトウェア回転ルーチンだと10MHz機だと荷が重そうなので、
やっぱり多関節+パターン切り替えでそれっぽく見せてるので
しょうか?
644名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 22:47:21 ID:GDn9hCw70
よっしん氏はXSPというスプライトドライバを開発した
スプライトの定義数と同時表示数を(うまいことやって)大幅に増やすものなので
万能でもないけど

リアルタイムでさすがにスプライトパターンを定義するのは時間がかかるため
あらかじめ用意しておくスタイルだろう

ガリガリにチューニングしてそうにみえるけど、ほとんどC言語でぬるく書いてると開発後記にあったしね

ちなみにこのライブラリはフリーで配布していたため、使用している同人ソフトは超連射以外にもいくつかある
645名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 01:20:25 ID:FqQwHmUz0
あー、やっぱスプライトの表示を工夫することで
あんな表示をさせているんですか。でもあの時代
でこのスムーズさを実現しているのだからたいし
たものですね。
646名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 17:46:00 ID:aV8xR+J90
おおぅ
647名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 08:54:55 ID:R10j9y+80
>>642
たしか実機でもリプレイファイルは数十KBだから
FDでもさほど圧迫しなかっただろうけどね
648名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 20:34:47 ID:5vOqCweJ0
>>647
FD1枚、1.2MBですべてうめこんだことを承知で言ってるの?
ドキュメントも圧縮されたり後に削除されたりぎりぎりだったんだよ
649名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 23:05:01 ID:7sDtnhU90
ラスボス殺さないで避けまくってるとリプレイばぐるよな
長さに制限があるっぽい
650名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 01:13:22 ID:jAvTe4pc0
このゲームに対応してる連打ソフト教えてくれ
キーボード買い換えたら3ボタン同時押しがきかないからオhル
651名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 16:03:21 ID:9tybWcJ80
俺は連射装置付きジョイスティックで遊んでる
652名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 00:19:49 ID:RbydMlkJ0
3つ以上のキーの同時入力が聞かないのは
キーボードのハードウェア的な仕様だろう
653名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 01:03:37 ID:kHy/M2Jw0
2キーロールオーバーだから
Z連打しつつ↑→同時押ししようとすると入力が入りっぱなしになって死ぬ
押しっぱなしならいくらでもできるから連射ボタン使えればいいんだけど・・・

一万五千円もしたのにorz
654名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 01:21:38 ID:D+BaFSKu0
JtKとかでマウスのボタンをパッドのボタン扱いにすればいいんじゃない?
655名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 23:56:19 ID:YLZVKe2R0
昆虫射的遊戯、Vistaでできませんか?
656名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 00:14:29 ID:oHP6mvYT0
懐かしいのきたな。
超連射と同時期だな。
657名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 01:38:20 ID:+iSm/R0k0
655です。
下げ忘れてすみませんでした。

ダウンロードページにいったら対応が「95,98,Me」となっていて、とりあえずダウンロードしてみたんですが、、、
うまくいきません。
昔よくやっていたので、ふと思い出してやりたくなったんですが、やっぱり難しいのでしょうか?
658名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 03:06:10 ID:LY0dkoBx0
難しいんじゃないか?
結構古いからVistaに対応してないだろうし
659名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 03:09:32 ID:ZrMrR/5u0
うちのびすたはできたよ
660名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 21:27:27 ID:+iSm/R0k0
>>658
保存できても実行できません orz

>>659
どうやってできたんですか?
661名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 20:12:14 ID:Wt/wkvLx0
もしかして解凍してないとかいうオチはないだろうな?
662名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 20:30:41 ID:gTFtgyPV0
>>661
Lhaplusで開いたんですが、ファイルフォルダになってしまいます。
663名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 20:41:24 ID:Wt/wkvLx0
んじゃ実行ファイルはそのフォルダの中。
LATESTってやつをダブルクリックで起動。
664名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 22:40:17 ID:gTFtgyPV0
LATESTというのはありませんでしたが、
よく見たらORAX_SHTというアプリケーションがあって、開いたらできました!

ありがとうございます。
665名無しさん@弾いっぱい:2009/02/12(木) 08:42:38 ID:8JMv+zFT0
>>663は超連射の話と勘違いしてるっぽいな
666名無しさん@弾いっぱい:2009/03/08(日) 14:30:00 ID:jh6J4IQg0
PC上での録画がうまくいったので
>>580>>588>>589のりプレイデータをニコニコにあげてみた。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6370331
667名無しさん@弾いっぱい:2009/03/08(日) 16:18:34 ID:4lHE2EiSP
>>666
どこから広まったのか知らないけど、それ俺のプレイwwwwwwww
化石ノートでプレイしたらいい感じに処理落ちしたからそれで取った
668名無しさん@弾いっぱい:2009/03/15(日) 22:28:02 ID:FpMxkX680
記念かきこ
669名無しさん@弾いっぱい:2009/04/11(土) 16:26:50 ID:K6esL+Kf0
東方と超連射を両立する俺が来ましたよ
670名無しさん@弾いっぱい:2009/04/11(土) 16:52:31 ID:Ik9x/UzW0
>>669
別にどうでもいいです。
671名無しさん@弾いっぱい:2009/04/12(日) 21:55:07 ID:rawxksCB0
672名無しさん@弾いっぱい:2009/04/24(金) 20:46:03 ID:iyCrMyc20
地味に窓化できないのがつらいよなぁ
最近はワイド画面ばかりでウインドウでプレイしたいけどフルスクリーンになってしまう
作者生きていたら窓化オプションつけて欲しい
ってメールしたほうがいいのか迷う
673名無しさん@弾いっぱい:2009/04/24(金) 20:48:47 ID:gq5CJ4tN0
窓化ツール使えないのか?
674名無しさん@弾いっぱい:2009/04/24(金) 23:13:44 ID:qCTc9Pxg0
X68000版を落してエミュでプレイすれば窓で出来るぞ
675名無しさん@弾いっぱい:2009/04/25(土) 03:05:38 ID:btIyLMyU0
>>672
まさかワイドの全画面だから横長になっちゃって困るとかではないよね?
676名無しさん@弾いっぱい:2009/05/06(水) 23:02:31 ID:3IRtZQKb0
ディスプレイのアスペクト比固定機能か、
それがなければビデオカードのアスペクト比固定機能を使え
677名無しさん@弾いっぱい:2009/05/30(土) 05:14:51 ID:KvmamoXP0
縦画面でやりたいなとは思う
678名無しさん@弾いっぱい:2009/06/01(月) 00:59:13 ID:2+AUh+kT0
>>672
絶対生きてるからメールしてみれ
679名無しさん@弾いっぱい:2009/06/01(月) 05:42:01 ID:eaf5dIZiO
むー、CONFIGが理解出来ない
XSPの2つ、スタセレ、スクリーン、DEBUG、稼ぎの効果を教えてください…orz
680名無しさん@弾いっぱい:2009/06/03(水) 05:41:33 ID:tRYoUEQQ0
XSPの2項目はWindows版だと意味無い。
START SELECTはFM-TOWNSパッドをX68kに繋いだとき用の項目なのでこれも意味無い。
DEBUGは出現キャラ数と表示スプライト数、ランクと道中パターン番号を表示する。遊ぶ分には邪魔なだけであまり意味は無い。
KASEGIは知らね。効果無いんじゃない?
681名無しさん@弾いっぱい:2009/06/03(水) 10:35:46 ID:fxk9qqpOO
おぉ、丁寧にありがとうございます!
682名無しさん@弾いっぱい:2009/06/11(木) 00:26:32 ID:VXh3k2d70
初めて行ったけど、おしおきボス強杉、残機が残ってればゴリ押しできるけど、
0面で消耗した後だからきついなー
683名無しさん@弾いっぱい:2009/06/12(金) 12:26:09 ID:6iG4ZOXyO
第二形態まではきちんと狙ってくる自機狙い弾と固定弾ばっかりだからパターン化できる
684名無しさん@弾いっぱい:2009/06/25(木) 23:41:47 ID:Ea+hoxQS0
チョビ連射ってもう手に入らないですよね?
685名無しさん@弾いっぱい:2009/07/01(水) 14:45:23 ID:hdp3ahEu0
キャラグラとBGMを差し替えただけだよ?
まぁ俺も持ってないんだが
686名無しさん@弾いっぱい:2009/07/22(水) 14:41:03 ID:Mk2NQFvN0
めっちゃひさしぶりに超連射やった。
が、BGMにしろ効果音にしろ音がぶつ切りでなかなかの悲劇orz
なったりならなかったりとどうにも不安定だが、ひどいときには自分が死んだことにすら気づかないほど。

何か知ってる人いたら詳細頼むわ。
687名無しさん@弾いっぱい:2009/07/22(水) 15:48:34 ID:nPG9q+fJ0
688名無しさん@弾いっぱい:2009/07/22(水) 19:27:12 ID:1W9GpEuk0
チョビ連射やりたいお…
689686:2009/07/24(金) 18:19:32 ID:s9LGf55J0
>>687
サンクス。直ったわ。
そして初のおしおきボス制覇。といってもボム連発でごり押したが。
2週目になると6,0ボスよりも4ボスのほうがよく食らう自分は異端だろうか・・・。
690名無しさん@弾いっぱい:2009/07/26(日) 23:51:09 ID:8X3Ht0re0
打ち返しでやられるからかな
2周目の4面ボスは打ち返しが機能してる良ボスだと思う
691名無しさん@弾いっぱい:2009/07/28(火) 01:03:32 ID:5fNMFB0i0
5面ボスの打ち返しも微妙にいやらしいよね
一番きついのは道中なんですがね
692名無しさん@弾いっぱい:2009/07/29(水) 01:06:03 ID:xth7wJVeO
なにげに三ボス第一形態の打ち返しの事故率が高い
693名無しさん@弾いっぱい:2009/07/29(水) 02:06:47 ID:19vw+uhd0
あれ左右から来て怖いよね、あそこは決めボムしてる
694名無しさん@弾いっぱい:2009/08/21(金) 01:18:57 ID:W/9vxAUD0
695名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 17:09:38 ID:HEAXhHAsO
かっこいいよな
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:50:53 ID:k0E+bcpr0
ALLできたので記念
真ボスボムゲー過ぎてワロス
697696:2009/09/08(火) 00:38:54 ID:zStc7UiZ0
1週すらできなくなった・・・・泣きたい・・・・
698名無しさん@弾いっぱい:2009/09/09(水) 16:42:41 ID:VPI/g7aI0
セキュリティゼロのせいで起動できなくなった
ファイル削除されていくし、戻しても起動しないし。どこ設定すれば良いんだろ…
699名無しさん@弾いっぱい:2009/09/15(火) 21:26:13 ID:LnhRzljI0
誰かDSかPSPに移植してくれないかな。通勤超連射やりたいぜ
700名無しさん@弾いっぱい:2009/09/15(火) 22:58:09 ID:vRmOJ6Z/0
最近初めてやったんだけどやっとステージゼロまで行った
弾多すぎなんだけどふざけてるの
701名無しさん@弾いっぱい:2009/09/16(水) 00:32:49 ID:fXPY6IwH0
アイテム多いからボムゲーでおk
702名無しさん@弾いっぱい:2009/10/04(日) 19:02:34 ID:sTgGIvAf0
ステージゼロクリアしたよー!
でも2−5がクリアできないお・・・
703名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 03:31:21 ID:tappAITI0
チョビ連射ってもう手に入りませんか?
704名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 10:08:43 ID:fCx3U1ax0
12年も前の同人ソフトを「もう」って言われてもなぁ・・・
705名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 19:24:44 ID:v0Pr9kRr0
ALLできた\(^q^)/記念
笑いがとまらん
706名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 20:17:36 ID:z08mlBiB0
なんだこれめちゃくちゃ面白いんだが
707名無しさん@弾いっぱい:2009/11/08(日) 09:10:43 ID:WmGUTrbjO
>>699
これ、解像度の割にDSみたいな
画面の使い方だよねw
708名無しさん@弾いっぱい:2009/11/08(日) 10:21:30 ID:kaZsju2N0
>>707
どのへんがDSみたいなの?
709名無しさん@弾いっぱい:2009/11/08(日) 11:57:57 ID:WmGUTrbjO
>>708
STGなのに縦の解像度が低いからi Wareのあぁ無情 刹那)みたいWwWwWwWwwWwWw

これ、アス比1024×768で合ってるヨネ?
あとうちのラップトップ は16:10ネww
終了するときは隙を見計らってALT+F4でww、でも翌gggggってなる
710名無しさん@弾いっぱい:2009/11/08(日) 12:41:56 ID:kaZsju2N0
本来は256*256。
ただし、CRTCいじってるんで通常縦長のアスペクト比と思われる。

Windows版はたしか320*240で256*240くらいだった気がする。

DSは256*192で1:1。MSXとまったく同じ解像度。

むしろ超連射で気になるのはフレームレートのほう。
55fpsのゲームだからね。

ボスを中心にスプライトがかけやすいけど、128個しか出せないハードで
ラスター割り込みで大幅に増やしてる(フリーソフトとしてライブラリは公開してる)とか
技術面での評価もものすごく高い。
711名無しさん@弾いっぱい:2009/11/08(日) 12:46:06 ID:9UVHihxI0
GとJを押すと55FPSになるってのは本当なのかな?
効果音が鳴るわけでも、画面に明記されるわけでもないから
微妙なんだよね。
まぁ、体感できてるから自分を信じてみるわw
712名無しさん@弾いっぱい:2009/11/08(日) 13:36:20 ID:WmGUTrbjO
>>710
解像度的にもDSに移植出来そうじゃんwww
誰かマジコンでやってくんないかなぁ・・・
自機と敵のスプライトをプリレンダ3dにしてほしいな。
窓化ツールで一番ましなのが1024×768で
それでもまともにfpsがでなかたw
でも超連射はギリギリアス比が足りてるね
この狭さはGBAのカービィみたいだもんww
713名無しさん@弾いっぱい:2009/11/08(日) 16:36:17 ID:kaZsju2N0
>>712
DSだと解像度64ピクセルも足りないだろ・・・
プリレンダとかなにあほなこといってるんだ
714名無しさん@弾いっぱい:2009/11/08(日) 16:40:39 ID:iCqhR9ft0
構って欲しくてやってんだろ
スルーしろよ
715名無しさん@弾いっぱい:2009/11/08(日) 16:56:48 ID:vOnaZxqK0
なんだこのシュールな遣り取りは
716名無しさん@弾いっぱい:2009/11/10(火) 07:50:23 ID:lsr984vEO
>>713
スーパードンキーコングはどうヤッテンノ?
64ドット削るたら黒ふち削ってもダメ?








星蓮船の魔女Bに慣れると1ボム誤爆するwwww
717名無しさん@弾いっぱい:2009/11/10(火) 10:59:23 ID:xykAJRG30
XPでやろうとしたら音物切れまくり
718名無しさん@弾いっぱい:2009/11/10(火) 18:03:59 ID:rAJpH97D0
>>717
俺は何の問題も無かったけど
719名無しさん@弾いっぱい:2009/11/10(火) 18:25:41 ID:z8Bz6skk0
2000だが俺も結構音が途切れる。去年組んだ奴なのに
AthlonXPにFX5700とかそんなレベルのパーツにMe突っ込んでた頃はなんともなかったんだが
720名無しさん@弾いっぱい:2009/11/11(水) 04:42:06 ID:gjcNqjGPO
>>717
つタスクマネージャー
721名無しさん@弾いっぱい:2009/11/11(水) 09:29:51 ID:3u0ETnwP0
もし、C2DとかのマルチコアCPU使ってるなら
CPU固定やらないと音が変になるよ。
722名無しさん@弾いっぱい:2009/11/11(水) 21:59:07 ID:jSETTk590
過去ログで何度も出てるな
723名無しさん@弾いっぱい:2009/11/11(水) 23:00:45 ID:gjcNqjGPO
これ2面イントロでイヤホンがビリビリするから
光端子2.1ちゃんねるがイイネ
724名無しさん@弾いっぱい:2009/11/12(木) 15:09:12 ID:E1e6tkhVO
Vistaで正常窓化起動記念アゲハ
725名無しさん@弾いっぱい:2009/11/19(木) 16:44:13 ID:Gk3VrXrH0
>>721
win95互換モードにしたら固定しなくても普通に鳴るよ

未だに2−5クリアできないお・・・
726名無しさん@弾いっぱい:2009/11/20(金) 23:43:27 ID:c0VDYgLK0
>>725
おれのところは2台ともダメ
プロセッサ固定しないと
727名無しさん@弾いっぱい:2009/12/23(水) 14:00:37 ID:TxXZKumoP
2週目ラスト面までいったけど無理だろこれ…
728名無しさん@弾いっぱい:2009/12/23(水) 15:31:42 ID:ZuIYWRPb0
考え方を変えるんだ。
そこまで、残機をたくさん持っていくというふうにね。
2−5まではノーミスで行くくらいの気持ちで。
お仕置きには残6くらいで挑め。
729名無しさん@弾いっぱい:2010/01/15(金) 00:57:37 ID:eo1nEuZy0
ウィン7 64ビットで
i5って環境なんだが
動くには動くが音楽が二重に再生されてるのがきになる
マルチコアだとこうなるらしいんだが
直し方がわかる日といる?
730名無しさん@弾いっぱい:2010/01/15(金) 03:24:52 ID:lkd+kE9p0
作者のページが更新されとるやんか。
しかも、神すぎる対応に感謝でありますw
731名無しさん@弾いっぱい:2010/01/17(日) 13:50:33 ID:yJyI7r6j0
部屋の隅から超・チョビ連射68KのCD-Rが出てきた。
CRCエラーで読めない部分があったけどチョビ連射1.1のデータ自身は読めたんで、
Win版超連射との差し替えをやってみたんだけど
どうもうまくいかない。
MDCがちゃんと鳴ってくれてないみたいだけど……。
うpるんでだれか上書き用作ってくれませんかね?
パスは目欄

ttp://uproda11.2ch-library.com/11220700.zip.shtml
732名無しさん@弾いっぱい:2010/01/17(日) 15:29:22 ID:dwGfv6bv0
>>731
もうすっかり忘れてるが、5年前にやったのを見ると
SZ2_BGM.CNFを参考にsz2_bgm.txtをいじっただけっぽい。
Win板ではmdcじゃなくてmdxを使うようになってるから
チョビのディスクのおまけディレクトリに入ってる奴を使えばいいんだと思う。
その点には触れてないけど当時書いた適用手順がPC2DSTGスレの過去ログにあるよ。
733名無しさん@弾いっぱい:2010/01/17(日) 18:00:16 ID:yJyI7r6j0
>>732
残念ながらそのおまけディレクトリのMDXがCRCエラーで読めないのですよ。
734名無しさん@弾いっぱい:2010/01/17(日) 18:44:09 ID:u6HPLeeY0
>>730
??
開発後記の更新なのか?
735名無しさん@弾いっぱい:2010/01/18(月) 07:06:46 ID:h/LADelq0
俺も更新されたように見えなくて戸惑ったんだけど
たぶん、マルチコア対応予定の文言が追加されてることを指してるんじゃないかな
736名無しさん@弾いっぱい:2010/01/18(月) 09:37:57 ID:SAtXExFD0
>>733
じゃー仕方ないからサントラ使うとかどうだろう。試したことないけど。
mdcからmdxへのコンバートは・・・無いよなぁ
737名無しさん@弾いっぱい:2010/01/20(水) 17:31:40 ID:fFFcsLN70
95互換モードで問題なく動作してたのに、
ある日突然落ちるようになった

互換しないと音が変になるし
738名無しさん@弾いっぱい:2010/01/20(水) 22:26:09 ID:3FnVkWVI0
これっていきなり2周目、あるいはそれに相当する難易度から始める事って可能ですか?
739名無しさん@弾いっぱい:2010/01/22(金) 01:58:37 ID:esYvf9g50
オプションで上おしっぱでできるお
740名無しさん@弾いっぱい:2010/01/22(金) 19:42:59 ID:tPnL1jgR0
>>739
ありがとうですーー
741名無しさん@弾いっぱい:2010/01/23(土) 22:29:35 ID:coneMAg10
夏からちょくちょくやって、今やっと真のラスボスまで行ったわ
742名無しさん@弾いっぱい:2010/01/28(木) 01:36:47 ID:BpFAY1RQ0
>>734
全体的に修正されてるっぽい
増えた話もあれば消えた話もある
あと日記が消えた。
743名無しさん@弾いっぱい:2010/02/20(土) 02:12:03 ID:FkHzB3q00
やっと全クリした
744名無しさん@弾いっぱい:2010/02/23(火) 14:51:42 ID:GQlSX/cI0
何人連続でID末尾が0なんだ・・・
745名無しさん@弾いっぱい:2010/02/26(金) 04:59:39 ID:cwM4+ezi0
単に携帯使ってまで書こうって人がいないだけのことよ
746名無しさん@弾いっぱい:2010/04/14(水) 20:34:22 ID:mwlkPqOY0
キーボードでやってる人多いみたいだけど、キーボード何使ってる?
最近マジェスタッチに変えたんだけど、超連射するにはちょっと重いかも。
爽快感はあるんですけどね。
747名無しさん@弾いっぱい:2010/04/25(日) 22:48:11 ID:QNdYetyR0
1960x1080のモニタだとレイアウトぐちゃぐちゃになってまともにプレイできん・・・
やりてえよおおお
748名無しさん@弾いっぱい:2010/04/26(月) 18:51:03 ID:4UKJ/bML0
>>747
画面のプロパティでスケーリング設定いじるといいことがあるカモ
749名無しさん@弾いっぱい
F1