国民性の違い?
日本で売れたのってゴールデンアイくらいでしょ
ゴールデンアイって何?そんなに売れたの?国内100万本くらい?
64だろ
所詮浅いゲームだから。
日本人は酔い易いからだ
7 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 13:07:28 ID:G/rfna+d
その前にFPSとTPSの違いに付いて誰か解説求む。
チャロンがTPSで蒼を受け継ぐ者がFPSなのか?
三人称 Tps
一人称 Fps
酔う。以上。
バイオ4やアーマードコアは楽しめるが一人称は無理。
10 :
:2005/09/22(木) 16:57:43 ID:EmldByZe
>>1 エースコンバットもFPSだけど売れてるよ。
11 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 18:29:51 ID:/2DjU8pB
12 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 18:31:40 ID:/2DjU8pB
13 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 18:54:31 ID:ByLKHiGk
萌えをつければ?
15 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 19:31:06 ID:/2DjU8pB
人を殺すとか殺されるとかそういうのも日本人にはむいてないんじゃない?
MMOなんかでも、日本人向けのはPKできないシステムだし
>>16 >人を殺すとか殺されるとかそういうのも日本人にはむいてないんじゃない?
なんとなく解る。初めてFPS知った時はなんか殺伐とした印象を受けたなあ。
最近ETとかBFはやるようになったけど、敵がモンスターのFPSは無理。
初代DOOMすらビビリまくりな俺。3なんてやった日にはビックリしすぎて死ぬかも。
・殆どが洋ゲーだから(洋ゲー自体に壁がある)
・酔うから
・やったことない人から見たら画面が地味で興味を惹かない
・そもそも存在を知らない(主にライトユーザー)
19 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/09/22(木) 23:12:52 ID:YXaQB3Bd
>>3 口コミで広がって最終的に78万本
PDの売上しってるひといない?
>エースコンバットもFPSだけど売れてるよ。
エスコンてFPSに区分されんの?
人間(風)主人公が銃を構えた3D視点の地面を歩くゲームを差すものだと思ってたけど…。
洋人→主観視点で自分が主人公になった気分でするのがすき
日本人→主人公を操って(介して)物語に参加するのが好き
とか
>>19 78万?!
いつの間にか随分増えたな・・・
数年前は30万とか言われてたのに。
洋ゲーは酔うゲーだけど良いゲー
>>19 64で78万ってスゲー!そんなに面白いんか?
三国無双もFPS
やれば面白さがわかる
やれば…ねorz
>>27 そんなに気が利かないから誰もやってくれないんだ。
やって欲しいなら面白い体験版ぐらい紹介しろバカヤロウ。
つまんねーからに決まってんだろwwwwww
30 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/09/23(金) 16:10:57 ID:Pxi/zwpD
まあ64は友達いないと楽しめないぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人を銃で撃ち殺すゲームが日本で売れるとは思わないが
>>25 マルチ対戦が最高
だけど品薄で売ってても高いよ
続編のパーフェクトダークも面白い
FPSだとプレイヤーの派手な動き、エフェクトなんかを見て楽しめないし、
モーションも地味になりがちじゃね
日本人は情緒だとか風情、雰囲気を重んじる傾向にあるからその辺も影響してんじゃない
誰もがしってるようなFPSがないからじゃない?
ゴールデンアイ78万って本当なの?
タイムスプリッターの紹介記事とかでは
30〜40万くらいだったような気がするけど。
>9
俺はバイオとかの方が酔うし、操作に違和感がある。
RPGだとクソでも売れる現状からすると売れない原因はキラータイトルがないから、なんだろうが
海外でキラータイトルになれてる奴ですら売れないのはやっぱ主人公が見えないからなんだろうな。
「主人公?それはあなたじゃないですか」と言われてもあんま実感湧かない人が多いと。
銃でバンバン撃ち殺したりするゲームっていうならGTAやMGSとかが売れてるしそこは問題じゃないだろ。
何そのトライジール
俺の場合、どうも画面に自機が見えてないと落ち着かない。
現実と違って、距離感が希薄なもんだから、何か比較物がないとまともにゲームが出来ない。
FPSに限らず、ドライブゲームでも同じだ。
41 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/09/25(日) 21:32:26 ID:B+77OCUj
最近はメダルオブオナーが13万本くらい売れてた
>>33 グラフィックのクオリティは素晴らしいよ。地味だけど細かいところまで描いてあることもしばしば。
43 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 04:34:34 ID:7Utr1ZrZ
古いけど西暦1999ってFPSがサタマガで高得点を叩きだしてた
やっぱり面白い物は国を超えて支持されると思った
ガングリフォンとかはFPSに入らないのかな
44 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/09/26(月) 05:50:59 ID:TVzBu/pi
PS2のSOCOMシリーズやってたが終了してしまったから寂しいな・・・
TPSでいいのなら、ガンダムが人気じゃん。単に日本では
ミリタリモノは流行らないだけだろ。FPS云々以前の話。
46 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/09/29(木) 22:08:41 ID:xTp/LJFY
HALOがPS2だったらどのくらい売れてたのか
MGSとかバイオで散々銃ぶっぱなしてるんだから
銃撃つゲームだからとかはあんま関係ないと思うよ
>>47 バイオもMGSもガンオタ臭は全快だが、日本風のメカとか萌えキャラだして
受け入れられるように工夫している。
ガンダムのFPSなら、ちょっと前にゲーセンで見かけたが、誰もやってなかった。
つまんねーんだもん。
50 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/09/30(金) 21:16:16 ID:TVrfq+t6
>>48 最近のバイオってそうなの?
2までしかやってないんだけど。
萌えキャラもメカも皆無だったような。
>>50 バイオ3はクリアボーナスのマシーナリーがハゲオモシロス
52 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/09/30(金) 21:54:33 ID:TVrfq+t6
つか最近主人公がハードゲイのケツイ多すぎ
>>50 2をやったのなら幼女が出てきただろ。あれが洋ゲーなら
主人公二人は、親父とビッチだぞ。
54 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/09/30(金) 23:07:55 ID:bS6lScAB
おもんないから
55 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/10/01(土) 00:44:53 ID:PR9Ngjgq
日本人は適応力かけてるからじゃん??
ゲームはコントローラーじゃないと嫌な風習だから
どーせ俺はコントローラーでしかFPSやったことネーヨ('A`)
パッとしない訳じゃあないんだけど妙に魅力に欠けるのもまた事実。
地球防衛軍くらいいろいろな意味で突き抜けてくれてたら買う気もするが。特に値段。
向こうじゃ安くてもこっちで代理店通して発売すると高くなる
地球防衛軍好きならシリサムとかもいけるんじゃない?
あれはTPSだと何度言ったら(ry
ガンダムもFPS/TPS系の操作にしたらクソゲー扱いされたわけでしょ?
こういう状況ではなかなか難しいと思うな。
国民性の違いかなあ。
欧米じゃ軍人ってのは尊敬の対象だから。
ミリタリー要素を含むと受けがいいんだよな。
お箸の国の人は軍隊が嫌いなので、受け入れにくいかと。
キャラをマリオとかにして、うまくバランス調整すればそこそこ売れるんじゃない?
FPSつか地球防衛軍しかやったことないんだけど
アーマードコアに比べて射撃が楽しい、回避がつまらないといった印象。
自機の機動力に加え、射撃が大雑把な分回避を楽しめるACの方が総合的には面白かった。
それでも十分良ゲーだと思うけどね地球防衛軍は。
以前どこかで2DSTGは回避に、3DSTGは射撃に特化した方が面白いとか
テキトーに言ってみたけど「特化」は「重視」に訂正。
自機の機動力がアーマードコア並で回避も楽しめるFPSかTPSはないものか。
アーマードコアでロケット撃ってろというのはなしで…
>>61 タイトル名は?
65 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/10/04(火) 02:10:48 ID:G8X7GX2W
バトルオペレーションなんとかって奴だった気が
アウトトリガーが大好きだった。
アケ版のコントローラーはこういうQuakeタイプゲームの
理想のコントローラーだと今でも信じて疑わない。
DOOM3は面白いと思う
鉄砲撃つってのが駄目なんだろう。
日本は鉄砲の国じゃないし。
つバイオハザード
つメタルギアソリッド
つ地球防衛軍
ガンダムも
バイオは、ホラー(日本大好き)なのが大きいだろ。ゾンビ殺しても
罪悪感ないし。あと、ゾンビ無視して進んでもいいし。
MGSも同じように、バカスカ撃ちまくるゲームじゃない。
結局キャラクター性第一なんじゃない?
自キャラがカワイイとかやカッコイイと感じられるものじゃないと受けない。
おまいらMOHは無視ですかそうですか
つーかFPSが売れてんのはアメリカだけだよ
ヨーロッパでもアジアでも、日本ほど壊滅的不人気じゃないけど
人気ジャンルってわけでもない
こういうスレを見るたびに
日本のFPSオタってどうしてFPSが全世界で普遍的に
流行していると思い込めるのか不思議になる
何故壊滅的不人気なのかってことなんじゃないの?
欧州やアジアでもそれなりのジャンルなわけだし。
PCゲーム市場が存在しないに等しいから。
ああ、それは大きい要素だろうなぁ・・・
FPSが日本で流行ったところで
それの恩恵ってメーカーが勘違いして長い間待たせて吹き替えで出すことくらいですか?
>>78 PCゲーム市場=エロゲー市場だしな。
くだらない妄想ですまんが、ポコチンが画面手前に映っていて
DOA系の美少女に射精しながら練り歩くFPSが出たら
売れたりするんだろうか。
銃撃戦はフロイト的解釈によれば男同士で精液かけ合って(ry
なんの個性もないミリタリーっぽいのが駄目なんだろ。
俺はそんな無個性なのがいいけどな、戦場にいる只の一兵士
でも一般的にはそういうの受け入れられないのかなぁ・・・
小島監督がいかにも日本人らしいFPS作ってくんねえかなぁ
日本人らしいと言ったら火縄銃しか思いつかないな
小島なんかに作らせたらテンポ悪くなるし最悪なだけだろ
あいつFPS好きじゃない見たいだし
あと日本人は飛び道具より刀か素手だしな。邪道と思っている面がある。
90 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/10/09(日) 14:47:15 ID:xbNpyuF6
>>76 韓国でもヨーロッパでも大ヒットのジャンルですが。
FPS俺は好き
農耕民族だからな
狩りの本能剥き出しのFPSは向かないんだろ
だから逆説的にRPGがウケる
キャラを囲いたがったり暖めかがったりするのも、そうだろうな
憲法九条のせいにきまってるじゃん
日本のクリエイターが本腰入れて日本向けに作らないから
日本人向けっつううとキャラが画面中央にデカデカ表示されててそいつを操る、
操作によって正面から見ることなんかも出来る、とかになってFPSじゃなくならないか?
確かにFPSって日本人が感情移入出来そうもないようなキャラばっかだが。
日本人に受けるFPSというものがあるのかどうかは知らんが
あるとしても外人には作れないのは確かだろうな。
ゲーム性自体は日本人ウケしそうなのも多々あるんだが、なんせキャラがアレすぎるというか
みんな小林源文キャラみたいのばっかじゃん、そういうの好きな奴は好きだが(お俺も)少数派だろうし。
だせぇもんな
ダサカッコイイんだよ。
PS3やら箱2でネトゲが活性したら間違いなくFPS/TPSのブームは来るでしょ
BOT、出稼ぎ、ニートマンセーのMMOなんて誰もやらないし
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/10(月) 03:09:27 ID:eCmFAUmS
てすと
ミリタリー自体避けられてるし
海外SF系はダサイしな、SWとかのキャラクターでないと駄目ぽ
FPSってキャラが分らないから当り判定とかも把握しずらいよな
だから雑な動きにしかならないって印象がある
それにキャラが見えなかったら猫みみがあっても関係無し
メイド服も意味無し、チャイナ服でハアハアできないと
キャラヲタの日本人には致命的だよな
日本でウケそうなFPSというと、ロボットに乗り込む美少女orロリ少女(設定は妙に詳細)が
エイリヤンをベシベシ殺戮するやつかな。
バーチャロンも下火だしな。日本は基本的に回避が好きだから
自機が見えないと駄目ってことじゃないの。
バイオ4のハインドビューはまさにピンポイントだったんだな。
洋ゲー明らかにバイオ4ぱくってるやつがあったが何だったか
あの視点あんまり好きじゃないなあ。
ギアーズオブウォーは別にパクってるわけじゃないだろうけど。
ゴーストリコンAWは一人称視点もあるんだっけ?
「移動」と「射撃」が混在してるのが、敬遠されているのかもなあ。
「移動」のレースゲーも、「射撃」のガンシューもゲーセンの定番だし。
レースゲーやガンシューを考えると、視点が問題じゃないように思える。
レースゲーの移動より疾走感がなく、
ガンシューの射撃より爽快感がない。
バイオとMGSは、射撃よりギミックとか雰囲気を楽しむゲームだからな。
>レースゲーの移動より疾走感がなく、
>ガンシューの射撃より爽快感がない。
あ〜、これは確かに大きい。
豪華一点主義じゃないってのはマイナスポイントだよなぁ。
クレイジータクシーのマイカーを装甲車に替えて、
街中を徘徊するゾンビを疾走しながら撃ちまくるゲームとか
ヒットしないだろうか。
とここまで書いて、「デススロットル」というゲームを思い出した。
>>105 回避の概念も違うのかもしれない。
FPSやコックピットビューで、まさにこっちを向いている敵の銃口や
こっちにやってくる弾道見ながら避けるのは結構楽しいんだけどなぁ。
あとFPS系は、妙に当たった手ごたえとかあるから、そういうのも嫌われるのかも。
(今のは外した、とか思ったらやっぱり外しているし、殺ったと思ったらクリーンヒットしてたりとか)
友人達にDOOMが受けない理由が今このスレを見て解った
「ソード・オブ・ソダン」も「シャドー・オブ・ザ・ビースト」も
海外じゃいろんな賞を受賞してる名作なんだよ。
お前らソダン好きかい?
ソダンもFPSも好きな俺はもうダメだ
/:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::;-' ̄  ̄  ̄ヘーァ:::::::::i
i:::::::::彡 ミ:::::::::::ヘ
|:::::::メ ........ ......, ヾ:::::::::::|
|:::ノ / ヽ / ヽ ミ::::::::::|
|::| / _ _ ヾ::::::l
|::| イ(:::)ヽ イ(:::)メ |::::::|
|ノ i `ー'ノ i ヽ` ~ イ::イ
| j } ~~ ノ; い 引っ越し!引っ越し!!
ゝ:.:.{: . : . γ ,、 )、 i丿
>>114はさっさと海外に引っ越〜し!!
厶:.:.ヾ : . ` ''` ~ ヽ ノつ
/i:.:.:.:. : . ,_ i /
/ ヘ:.:.:. : . i ハニエ!-!‐ヽ | ,イゝ、__
/| ヘ:.: . │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ / \:;:- 、 _
/:;:;:;:;ヽ ヽ ! ヾエエEァ´ / i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ \ ゝ、::::::::::: ' ノ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
俺もそう思う
シャドーオブザビーストは名作
あの陰湿な世界観は日本人には受けんかもしれんが
>>97 CatShitOneキャラみたいのばっかだったら日本人ウケしたのだろうか
119 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/10/20(木) 02:39:35 ID:1gNqlzG5
120 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/10/20(木) 15:47:23 ID:hA57xkCO
FPSが売れないとうより、洋ゲーが売れてない。
122 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/10/21(金) 14:55:43 ID:AFR+jJC4
大好きだけど、すげー酔うから無理なんだよ
皆は酔わないの?
一日目は酔って吐きそうになったが、
二日目、三日目になると全然酔わなくなった。
慣れの問題もあるんだろうけど体質の問題も間違いなくあるからなぁ。
そんな自分はTPSは大丈夫だけどFPSは駄目な人種。
ゲームで酔ったこと無い。乗り物でも酔わない。首傾げて20回くらい回ると酔う。
ゲームで酔った経験はクーロンズゲートのみ
日本で売れないんじゃないんだ
アメリカ以外で売れないんだ
アメリカ以外も
日本市場みたいに存在自体全然知られてないなんて状況じゃない
やっぱ日本の大手が作らないとなあ。海外勢だとゲーム性以前の
段階で躓く。
日本でゴールデンアイって売れたの?
78万売れたという話が一応ある。
30〜40万説もあるが。
次世代機はFPS色々出そうだからもっと
盛り上がってほしいね。
132 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/10/23(日) 02:58:31 ID:PL5isgGh
俺の今考えた日本向けFPS
レイプハンターを出せばいい。
町中でレイプされそうになってる女とかがいるわけ
んで、まぁ犯人をぶっころしてもいいし
なにもせずに犯されるのを見たりズームしたり
銃身でつついたりできる。
マルチプレイは裸の女子高生を
敵陣のバイブに挿入させる「バイブウォーズ」など
ニートン、真面目に働きなよ〜、な?
134 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/10/23(日) 12:07:23 ID:esml3990
っていうか、地球防衛軍はFPSじゃないだろ
FPSのキモは大人数でのマルチプレイなんだけどね。
60人以上の人間が入り乱れて撃ち合う混沌とした雰囲気は
日本人でも一度経験すれば癖になると思うんだけど、
日本ではユーザーがサーバーを建てて
他のユーザーがその中で戦うみたいなシステムが広まってないからな。
>>21がいいこと言ってる。
加えて、
和:キャラを育てる(活躍させる)のが好き
洋:自分の腕前を上げるのが好き
とか
ところで今週出る「KILL ZONE」ファミ痛で銀だったな。
久々にFPS欲しくなった。
そういえばみんな
F・E・A・R は買わないの?
KILL ZONEはやめとけ
ファミ通なんか信用すんなよw
PS2じゃ日本で出るFPS自体が貴重だから、切るゾーンは入門用にはいいかもね。
タイスプやMOHと比べてはいけない。
なんとかキラーとか言ってたのを思い出してはいけない。
どっちにしろ売れないけどな
142 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/10/25(火) 15:55:02 ID:OUYzEibb
キルゾーンはそんなにだめなのか。
それじゃ、CODとMOHどっちがおもしろい?
>>136 勝手にキモを作るなよ
大人数マルチプレイはトライブスやBF1942が出始めてからの話だろ
FPSのキモは間違いなくCOOPである
Call of Dutyは余り初心者には向いてないんだろうか。
戦争物だから難易度が高そうに思えるが。
>>144 外人はあんまcoop好きじゃないらしい
147 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/10/28(金) 00:43:23 ID:BmPoBj4h
COOPって生協?
www.seikatsuclub.coop
>>147 ナイスボケ・・・と言いたいところだが
お前さんはPCゲーム道場にでも行って補習汁。
149 :
。:2005/10/29(土) 09:32:50 ID:5M73MQSL
メタルギアやらバイオハザードやらはこれに入らないの?
エースコンバットとか。やったことないからわからんけど。
やっぱ敵を倒したとき、血しぶき飛ぶ代わりに
金貨がジャラジャラ噴出して自動回収されるようにしたらよくね?
敵の攻撃も自分以外の場所に物凄い弾幕はるようにしてさ..........
想像したらわらた
FPSでも難易度極端に高いモードだとギャグみたいな弾幕になることはあるな。
>>143 大人数じゃなくても、昔からマルチプレイは重要だったろ。
2〜4人でストレイフジャンプしながらアイテム取得ルートを巡回とかしてたからこそ
今の戦車や戦闘機がマップを駆け回るマルチが有る訳だし。
154 :
143:2005/10/30(日) 02:47:17 ID:CXhPCAHK
いや誰もマルチプレイ自体は否定してないが
大人数ってのは比較的最近の話だろと言う事
FPSってなんで自分の腕と銃だけ見えてんの?
あれなくてもよくね?
メガドライブっぽいんだよなんか
ゴーストリコンとか
157 :
世界の愛人 ◆5w/ltvXP4c :2005/10/31(月) 12:15:55 ID:Csw5iRFT
戦場に限りなく近いのか、誇張があるのかが
題名だけからでは分からないから
リコンを友人に貸したら、「何していいのかわからなかった。
歩いてたらどっからか敵に打たれて死んだ・・・。
面白くなかった・・・。」
って言われた。まあそんなモンだろfps初心者なら。
あと戦争とか銃器萌えとかグロ描写okとか酔わない素養ないと厳しいね。
ヘイローかメダオナあたりからやらせれば良かった・・・。
>歩いてたらどっからか敵に打たれて死んだ・・・。 面白くなかった・・・。
>あと戦争とか銃器萌えとかグロ描写okとか酔わない素養ないと厳しいね。
それじゃぁ〜売れなくて当然じゃないかw
俺はドラクエFFで育ったせいか、剣と魔法とかの方が性に合う。
最近やったゲームも真・三国無双シリーズだとかモンスターハンターだとか。
他にテイルズシリーズやトライエースものの、剣と魔法っぽいアクションRPGが
流行ったのを見ると、そういう香具師は俺以外にも少なくないはずだと思う。
そんな香具師が、どこを見ても銃マンセーなFPSばかりで萎えるのは当たり前。
挙句の果てにアクションRPGと言えばどこを見てもDiabloばっか。
期待していたPSOは結局中身は大して変わらず。
というわけで、関連スレ:
PCゲームってもうダメですよね?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1129998548/
ちょっと言い訳するようで悪いんだけど、
確かにUT2004とかやったら面白いには面白いと思った。
けど、
>>160で言うようなゲーム性以前の魅力が感じられないと、
結局似たようなもんだろうからもういいやってなっちゃう。
やっぱり、見た目とかコンセプトって大事なんだな。
最近見た目ばかりのゲームが多すぎると嘆かれていたりするが、
そこでユーザーをキャッチしないとプレイすらしてもらえないとなると、
そっちに比重を多く取らざるを得ない。
人間、奇麗事ばかりじゃ食っていけんってやつよ…(つД`;)
言ってることは解るんだけど
あんたは別にFPSで食ってるわけじゃないだろw
いや、まぁ見た目ばっかなのが多いのは嘆かわしいが、仕方無い側面もあるということで。
どうでもいいが「奇麗事」じゃなくて「綺麗事」だと思ったんだがうちのIMEだと両方出るんだよなー
どっちも正しいのか?
>>160 君別スレでもdiabloタイプしかないとかいってなかった?
gothicとかdiaタイプじゃないしやってみれば
日本での戦争モノっていったら、フロントミッションとか
メタルギアソリッド3だよな。俺はどっちも好きだけど。
グロ描写ならバイオ4とかサイレントヒル3のほうが凄いし、
戦争ものならメタルギアうけてる土壌があるなら結構いけると
思うんだが・・・。海外でもブラザーインアームズみたいな
ドラマ要素の高いFPSもでてきたしサ。
剣に魔法とかならバロックみたいなのもお勧め。まあ、シューティングじゃ
ないかもしんないけど・・・。
MGSはともかくフロントミッションは違うんじゃないか?
海外製FPSが見た目非重視かといったら違うだろ。それを日本向けの
見た目にすることが汚いことのように言うのは、ただの売国奴。
みんなジャンピングフラッシュみたいな外見にしてしまえ
押井のアヴァロンゲーム化きぼん
>>164 ばれたwwwwwww
というかまさに
>>160で紹介したスレで言ってたと思う
>>167 >海外製FPSが見た目非重視かといったら違うだろ。
その通り。むしろ国産ゲーより凝ってる部分も多々ある。
>それを日本向けの 見た目にすることが汚いことのように言うのは、ただの売国奴。
俺が言いたいことはそういうことじゃない。
国産モノでも外面ばっかで中身は…とか言われるけど、そっちに力を入れざるを得ないという
やむをえない事情もあるってこと。
しかし物凄い勢いで曲解されたな。
ただ単に売国奴という(2chでの)流行り言葉を使いたかったんだろうか。
ちなみにgothicやってみてもいいと思ったんだが買いに行くヒマが無い
本当は体験版やってみて決めたいんだが、どっかにないかね
洋ゲーってインターフェースにセンス無い印象がある
最近は割とマシな気がするけど
それこそ感覚の違いじゃね
どうなんだろ?日本産の米国版が洋ゲー的なUIになっているわけじゃないだろ?
洋ゲーでも、UIが使いやすいものもあるし。
あげておくか
作り手によって様々な形に変身する不思議なジャンル、FPS。
コールオブデューティ
タイムスプリッター
ヘイロー
リターントゥキャッスル・ウルフェンシュタイン(対戦面のみw
どれも視点、操作は似てるけどどれも違った面白さがあるんスよねぇ。
FPS…好きなんだけどなぁ…。
いや、格ゲにしろRPGにしろ
見た目は似てても作り手によって全然違うだろ
>>177 うはww
そういやそうだw
でもリリースされている数は圧倒的に違う気がする
視点と操作だけが縛りみたいなもんだから
幅を出せるジャンルではあるね。
まあ、実際は売れる題材、方向性に偏ってるから
その幅を最大限出せてるとは言い難いが。
amazonのPCゲ販売リストがFPSっていう独立したジャンルとして登録されるようになったね
181 :
世界の愛人 ◆5w/ltvXP4c :2005/12/01(木) 13:26:18 ID:/Udhfjvs
MGSは戦争ものじゃなくて、警察モノって感じだなぁ。主人公は確かに特殊部隊の人間だけど、潜入捜査ジャン
戦争とは思えねぇ。軍人だけれども
182 :
世界の愛人 ◆5w/ltvXP4c :2005/12/01(木) 13:28:42 ID:/Udhfjvs
BF2をそのまま萌え絵に変えて出せばいいんだよ。それだけ。マジ売れる。
それだけの事なのに…多分そうすると、途中でゲーム止まって語り入ったりするんだろうな
183 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/12/01(木) 15:05:07 ID:P7nKA773
>>182 それだな
インターフェースがとかシステムがとかいうのはちょっと見当が外れてると思うね
萌え絵とは言わんが日本なりのキャラクタや絵柄にしないと客は見向きもしないだろう
これ洋ゲー全体の問題
大半の洋ゲーって主役がハリウッドスターみたいな白人男で
サブが暑苦しそうなグラマーねえちゃんとごつい黒人
服装なんて迷彩服とかSWATとか古臭いSFスーツとか挙げ句の果てにはタキシード
敵はSWみたいな兵隊かエイリアンみたいなクリーチャーかギャングwかよその軍人
全体のデザインは映画を抜き出したような極端なリアル志向で地味の極地
一番酷いのはパケ絵で魅力のかけらもなし
もうよほどのゲームファンでなけりゃ手に取る気すら起きないだろう
マーケティングしてんのか?それとも出すのが義務で売る気は無しか?と思う
外国の販売会社に言いたい
もういい加減日本にスパイやらミリタリー持ち込むのはやめとけ
SFはまあいいがもうハインラインとクラークの世界から抜けろ
そこ直さないなら日本で仕事すんのやめたほうがいい
損する一方だよ
FPSだってサルゲッチュ・ザ・FPSみたいのサッと作ったほうがまだ売れるわ
ゲーム自体は大変いいもの持ってるのはわかるんだが
内容でゲームが売れる時代は終わってるんだ
日本で売れるグラフィックに作り直すぐらいなら日本市場から手を引くのでは…
どの道ライトユーザーが買ったら「操作が難しい」とケチつけそう。
うーん、ナムコガンダムがFPS操作を採用したとき、
「もしやFPSの操作法が浸透するチャンスかも!」と夢見たが、
結果は一部で酷評扱い…慣れてくれよ!頼むから!
ビジネスとしてのゲームか
娯楽のためのゲームか
つうか、FPSってマウス+キーボードの方が楽で、パッドは無理やりやる代用品
みたいなものだからなあ。
ナムコガンダム、FPSの操作性うんぬん以前にゲームとして駄目駄目だし。
>>183 >内容でゲームが売れる時代は終わってるんだ
日本とか一部の国だけな
米やヨーロッパでは無名なソフトでも内容がしっかりしてればジワジワ売れる
自分の好きなゲームが売れないからって
そういうこと言うのもなあ。
189 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 20:34:04 ID:Qosgk/gI
10年くらいFPSやってるけど、さすがにWW2モノは飽きたよ……。
F.E.A.Rみたいなのをコンシューマーで出せば、結構ウケると思うけどねぇ。
まぁ随分と出血とか押さえないと怒られそうだがw
メタルギアソリッドを自分視点にしたらちょっとFPS気分
↑
TPS厨乙
192 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 03:20:25 ID:YZNQHWvI
193 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 04:38:15 ID:cAXoV8sV
>>189 FEARやハーフライフ2をxbox360に持ってこれば個人的にかなり強力。
(ハーフライフ2はもちろんxbox360に再チューニング)
とか言いつつも…フリーダムファイターズ面白かった。
194 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 08:27:36 ID:QfjRJCz+
>>119 初めてFPSやってみたけど、操作がむずいな・・・。移動と射撃がいっしょなのが
やだな。MGSのオンラインは楽しそうだな。あれいつ発売?
195 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 10:30:24 ID:9PbLLuf7
>>194 そのうち、操作には慣れるよ。
しばらくするとゲーム内の自分とリアルの自分が完全にシンクロして、新気分を味わえる。
GF460MXでもまともに動く体験版を教えてくだはいorz
>>194 というかそれくらいじゃないと話にならないだろ
198 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 01:52:31 ID:L+l3aNBA
>>195 そうかな?
Aimに関しては一体感は感じられるが、
移動に関してはいつまでも違和感残る。
逆にアーマードコアとかのTPSモノは移動に関してはほんとスムーズ。
ただしAimとかは2の次。
___
.//⌒___ \ + 。 + 。 * 。
//_/ \\ \ + 。 + 。 * 。
\\ \
* + (( |
| ∩
+ 。 | | | * + 。 + 。 +
| | |
| / | ._ + 。 + + *
\ ̄ ̄~/ /~ ̄ .\
||\ ~^~^~^~ \ + 。 + + *
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
200 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 07:32:33 ID:qjCBR0N8
>>195 とりあえずソフト買ってみようと思うんだけど。おすすめはどれ?
できればオンラインが充実してるので!
FPS初心者でマルチがやりたいんならBF2あたりが無難じゃない
赤井新聞社とか蒼化学会とか黄銘党とか玄通とかの売国奴を
片っ端から狩り尽くしていくFPSならやってみたいな
海の向こうの正義の国と違って
この国じゃあからさまな敵ってあんましいないから
暴力団を片っ端から狩れなんて言われてもなんとなく理不尽に感じるし
203 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 14:56:50 ID:qtlUgY0C
FPSって、演出としてアリなだけで
ゲーム性はもぐらたたきに他ならないわけで
だったら、圧倒的な把握のしやすさと汎用性を持つ
TPS視点を選ばない理由なんかないじゃん。
俺はFPSよりTPSの方が好きなんだよなあ。
なんかFPSは視界が窮屈に感じられて嫌。
205 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/12/08(木) 20:31:22 ID:u1/F3W7g
TPSだと自分の背後が見られるという欠点があるけどな
FPSで視界把握なんかしたって仕方ないからな。
プレイヤーは聴覚とか以前に敵を見た場所とか、
マップ構造と敵の行動パターンとかから
敵の位置に見当を付けるか、
それが判らない場合でも自分の死角から撃たれる事の
無い様に壁を背にして動くのであって、
敵が視界に入った時には多くの場合既に決着は付いてる。
後TPSは、インドア戦だと自分の背中と天井が非常に邪魔。
敵の姿が自分の背中に遮られて正確な射撃が出来ない。
そんなら別にFPSである必要ないじゃん。
結局は銃で撃ちあうゲームだからな。
最後には射撃の正確性が物を言う以上正確な視界が求められるし、
敵を把握するのに主人公の背中が見えても意味が無いので、
わざわざfps下げてまで描画する必要も無い訳だ。
主人公の動作や姿勢が射撃より重要なゲームならまた別だけど。
209 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 22:15:40 ID:lsWksj1g
そうそう。TPSだと「自分邪魔! 消えろ!」とか思う時あるわw
210 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 00:22:00 ID:Mo+AtwqJ
でも今PS2で出てるバイオ4は売れてるらしいじゃん
211 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/12/10(土) 02:16:09 ID:WO4oWSZj
味付けとかカメラを日本人好みにすればうれるんでない?
>>211 大方が無闇にRPG要素とか付け加えて
ぶっ壊れてるのを生産するのがオチだな
日本人が作るなら、そもそも作る側もFPSに向いてないんじゃないかって
思ったりする訳よ
じゃ肉食ってる人間が日本向けにすればってのも疑問だな
レースやロボはFPSでもいいんだよ。窓から覗いてる感があるから
ただ、キャラになると人の視界は四角じゃないから
なにか違和感を感じるんだよな
ゲームの視覚なんてどれも人間のそれとは違うんだから関係ないと思うけど
えふぴーえすとてぃーぴーえすを
じぶんできりかえれるようにすれば
いいとおもいます
ばかだなぁ〜 簡単操作+萌え!
レバー→左右移動、上下しゃがみジャンプ、自動スクロール
Aボタン→ショット
Bボタン→ボム
狙って撃つなんて マンドクセ 画面真中付近の全ての敵に弾が当るようにする
画面外から狙い撃ちされるの禁止. 画面外に出た敵は消滅する
手足引き千切れるのはもっての他. 萌える絵でも出しておけ. あと声優な
↑
2D脳
217 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 03:30:58 ID:UWk2ySqA
自分が表示されてるってのを除けば、TPSの方が視界リアルだよな
FPSって水中メガネつけてるみたいな視界でキモい
>>210 バイオはあくまでもゾンビが敵であって、
銃を持った人間が敵じゃないからな。
プレイヤーは敵を認識してから種類とか状況を判断して
狙ったり逃げたりする訳だけど、
FPSってのは敵を認識する前に、これから出会うであろう敵に対しての
行動を起さなきゃならない。
FPSが最もFPSらしい瞬間ってのは
敵の姿は見えないけど、確かに敵はそこに居るって時であって、
こういう状態では自分の姿が見えても意味が無いんだな。
スターウォーズバトルフロントの売れ行きどうなの?
一人称と三人称両方あるけど
FPSは武器が大抵銃だから撃った瞬間命中。
狙う楽しさはあっても避ける楽しさがゼロなんだよな。
もちろん「狙いにくくする動き」はあるんだけど。
結局ピョコピョコ飛びながら必死に狙うだけ。
格ゲーとかバーチャロンとかみたいな駆け引きがあってもいいと思うが。
FPSの駆け引きってのは、基本的に接触する前に有るからな。
相手との射線が通った時点で相手に気付いてれば勝ちで、
気付いてなければ負けであって、
撃つとか避けるとかは二の次なんだよ。
映画でよく刑事とか特殊部隊が室内に突入する時とか
通路を横切ったりする時に、銃を色々な方向に向けるだろ?
要するにああいうことを繰り返すゲームなんだよ。
ずいぶんマニアックなんだな。俺には無理だ
だから日本で売れないんだよな。
最初から相手の位置がわかってるゲームとわかってないゲーム。
前者であれば攻撃されてからそれに対処できないとゲームが成立しない。
しかし後者でそれをやるとそもそもわからなくしてる意味がなくなってしまう。
つうか、日本人には歩兵部隊がピンとこないから、なんで戦車や爆撃機
やロボット使わないの?となってしまう。
アメリカ人なら、突撃小銃と手榴弾だけで敵基地占拠するのに違和感ない
だろうけど。
別に戦場モノばっかじゃないよ
昔やったR6とかAmerica's Armyは特殊部隊モノだし
228 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 02:50:53 ID:f0PFkcZT
>>220-221 お前ら、完全にスポーツ系FPSの事を忘れてますね。
Quake3とかUnrealTournamentとか。
最近じゃGunzが人気あるみたいだけど、無料&低スペック可は強いわ……。
そういやスポーツ系って軍モノやなんかとはどう違うの?
battlefield2がps2で出るそうじゃないか!個人的にはbattlefield1942に
出て欲しかったが。fpsに酔うってひとパソコンのマウスでやってみるといいと思う。
ps2のアナコン(アナログコントローラー)での照準合わせるので酔うと思う。
fpsではないがsplinter cellとか両方でやってみたけど、パソコンでは酔わなくても
ps2では相当酔った
>>229 撃ちまくり動きまくりなイメージがある。QUAKEやシリアスサム見たいなんかとくに>スポーツ系
>>229 スポーツ系ってのは、マップに散在してる武器とか
パワーアップアイテムを拾っていって、
有る程度強くなったら同じ事してる敵と戦うってもんだ。
重要アイテムを独占できるようなルートを
高速ジャンプで移動しながら巡回するから、
余りに人が多いとアイテムを独占出来なくなって
スコアに差が付かない。
回線が太くなって64人対戦とかが実現出来るようになった今では
今一主流じゃないんだな。
QuakeIIIやったとき
動き速すぎて狙えんかった
アメリカ人って本当に残虐なのが好きなんだなあと
FPSやるたびに思う。
別に流行らなくて良いよ。
一人乗りの超高性能戦闘機に乗って、
何百人もの乗組員が乗ってるであろう、自機よりも明らかに
性能の低い武装しか持ってない空中戦艦を破壊するのだって
本質的には残虐だぜ。
結局はシューティングであって、敵を撃つ事には変わらないからな。
そうじゃなくて、いちいちそういう所を描写することが、でしょ。
RPGで敵倒した時ににわざわざ血ながしたり断末魔あげたりする必要ないじゃん。
やってることの残虐性は同じなのかもしらんが、
表現することの違いからってことっしょ。
子供にすら銃を所持する権利が認められ軍人を賞賛するアメリカ人が考えた戦争ゲームが
銃どころか刃物を所持する事すら禁じられて戦争を放棄した日本人に馴染むわけがない
>>237 残虐なのが好きじゃないなら、
何で同じ位残虐性の有るゲームをやるんだ?
RPGだって自分の経験値の為に敵を殺すんであって、
STGで撃つ相手が的とか障害物だけだったら楽しいと思うか?
敵が爆発するとか、捨て台詞吐くとか、血を流すとかは
結局敵を倒したということを表現する手段でしかない以上、
人が撃たれたら血が出るのは当たり前なんだから
リアルに表現すれば倒した時に血を流すに決まってるだろ。
はいはいバイオバイオ
要するに、銃を撃つのにゾンビとかが相手だと
マルチで対戦出来ねえんだよ。
他のプレイヤーと撃ちあえればそれでいいんだ。
なんつーか、
血が出る殺陣も血が出ない殺陣も
一緒だとか言い出しそうな
変わった感性の人がいるな。
独り言のレベルでとどめて欲しいものだ。
血が出ないFPSも結構あるけどな。
>>239 リアルにやりたいなら、フランス外人部隊にでも入隊しとけ。
合法的に人を殺せるぞ。
239のおかげでFPSが流行らない理由が分かった。ありがとう。
美麗な主人公が華麗に大量の敵を虐殺するよりも、
血塗れになってお互いに殺し殺され合う方が
本質的には残虐じゃないからな。
色々理由付けて主人公が最強な理由考えるよりも、
敵と自分が同じ立場で戦う方が、
真実味の有る戦いが出来るってもんだぜ。
美麗な主人公が華麗に大量の敵を虐殺する方が売れるに決まってるじゃん
そんなことだから日本のゲーム業界ってのは衰退するんだぜ。
そういうことがやりたいと思ってるユーザーに媚びた作品が
名作になる訳ないからな。
メタルギアやバイオハザードがある程度売れているのに
残虐だからFPSは流行らないってのは見当違いな意見だろう
>>248 待て、向こうは血みどろ大好きな青少年に媚びて
あの手のゲームを作ってるんだぞ。
同じじゃねえか。
>>249 好みは関係あるだろ。
結局FPSって銃で人を撃ち殺すゲームだし。
お前らは日本のコンソール市場と海外のPCゲー市場をごっちゃにしている
操作キャラが最後まで「・・・・・」しか無いゲームと
色々声付きで喋るゲームのどっちが売れるかだな
253 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/12/15(木) 20:01:51 ID:AGA1qmH6
FPSなんてゴミだろ。
海外の大会とかで大画面を皆で見てる光景とか異様だよ。
>>250 血糊とか血しぶきってのは設定で弄るか、
ユーザーがファイル書き換えて入れるもんだぜ。
シングルなら何百人もの敵を撃ち殺せるけど、
マルチに行けば皆シングルで同じ事やってから来てる訳だからな。
自分が一回死ぬ前に敵を一人殺せるか殺せないかってのが
標準的なレベルになる以上、人を銃で撃ち殺そうとすれば
自分も間違いなく撃ち殺されるということを身をもって学べる訳よ。
なんでFPSやるやつって254みたいな日本語理解できないやつしかいねーの?
たぶんそう。FPSの主人公はみな完璧超人な点も忘れている。
FPSでマジにリアル志向なゲームなんてひとつも無いし。
OFPを忘れるな
リアル志向のゲームなんてジャンル問わず1つもない
フライトシムなんかはリアル志向なんじゃないの
FPSに限らず洋ゲーってのは、
購入者にどうでもいいことで返品されたりしないように、
細かいゲームバランスとかキャラクタの外見とかエフェクトとかは
エディタとかツールで変えれるようにしてあるのが普通なんだよ。
ユーザーが欲しいゲームなんてのは
ユーザーが自分で作るか拡張パックで出せばいいんだから、
製作者側はそれまでのゲームより優れたグラフィックと、
今までに無かったようなゲーム性を創り続けなきゃならないのであって、
ユーザーの意見に媚びたゲームなんて作ってたら
すぐにその会社は潰れる。
それに、問題なのは自分と敵との相対的な戦力差であって、
主人公が現実的な能力を持ってるから真実味の有る
戦いが出来るってもんじゃないだろう。
ラプターが複葉機撃ち落したからってリアルな戦いだと言えるか?
フライトシムは確かにリアル志向だな。ようは”何も起きないこと”を許容できるか
つうことだ。
自己主張する奴ばっかりでまともな対話ができていないな
このスレは
それがFPS厨クオリティ
対話ということは相手が居るわけだが
265 :
世界の愛人 ◆5w/ltvXP4c :2005/12/19(月) 18:00:37 ID:fQeAzcQO
売れない以前に作ってね絵だろ
日本人作者は勝手に張り合って、社内で決着出したのか知らんが
そもそも、
>>235がFPSが好きな奴は残虐だと言うから
それに反論したんだが。
最初から煽られておいて、何で穏やかに行かなきゃならないんだ。
このスレFPSよりオモスレ
エアガンで器物破損とか犯罪起こした奴の家にFPSゲーが大量にあったら
日本だとマスゴミに取り上げられて問答無用に叩かれそうだな
FPSは、他のゲームと比べて視界が窮屈だからな。
その特性を生かした、緊張感ある戦闘が好きな人じゃないと、楽しめないかもしれない。
視界が制限されてるのはバイオも同じだけど、
俯瞰視点を用いることで、ある程度は広く見渡せるのが成功したんだしね
>268
またゲーム脳かっ!
バンジョー2はFPS?
カウンターストライクネオとかどうよ?
店によっては客ついてないとこもあるようだが。
正直ゲーセンでやるようなゲームかなぁ?
連ザをFPS視点にすればウッハウッハ
楽さを求めるならバードビュー
リアルさなら1人称
レースゲーと同じ
>>266 いくつか知らんが
もうちょっとマシな反論しろよ。
君の理由いくら読んでも
アメリカでFPSが暴力的だと思われてることを
否定することにはならんよ。
つーか、多少カスタマイズ出来るから大丈夫とか
絵で描写しないのでも本質は残虐だから一緒とかマジで言ってんの?
自分がFPS好きだから否定されたくないんだろうが
もうちょっと常識持った方が良いぞ。
277 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/12/21(水) 05:00:03 ID:sQ7jlvFr
人を撃つのが楽しいなんて人格疑われるからだろう。
残虐がどうかは別として、普通に銃で人撃ち殺すゲームが日本でウケるわきゃない。
刀で斬り殺すゲームならウケるかもしれん
だな、日本人は飛び道具使うことが卑怯だと思っているから。
その辺の日本的解釈が、無双系じゃないの。FPSの視点で
刀を振るのは無理があるから。
でも、ある一方じゃバイオとか「銃で敵を倒す」ってもんは売れるぞ?
刀だから売れる、刀じゃないから売れないとか、そういうもんじゃない気がするが
FPSは自分に浸れないor浸りづらいからだと思うが……
見えてくる「画」が日本人向けじゃないのかも。
良くも悪くも直接的過ぎる。
ニポンジンは相手を察する文化で育ってきてるから、
敵に対する情報量が多すぎると食傷気味になるんだとオモス。
酔いそう、ムズそう、危ない人に思われそう。
これがFPS3大嫌われ要素。
>>280 バイオは銃の前にホラーの要素のほうが大きいじゃん。
銃を使わないバイオ系のホラーだってそれなりに売れてるし、バイオが頭一つ抜けてるのは
ネームバリューの面が大きいと思う。
シューターをみてみろ
なぜ流行らないんだろう?なんて言ってるか?
彼らは自分をマイノリティだと自覚しているのだ
興味のないものには何を言っても無駄だからな
だって俺達は仲間を減らしたいんだもん
ヘタレも同族なんて不愉快、ガルーダIIのスコアが俺より低い奴は全員STGやめてくれ
>>276 アメリカでFPSが暴力的だと思われてるのか、
FPSの好きなアメリカ人は残虐だと感じるのかはっきりしてくれ。
ゲームってのは何かと戦って勝つことを目的としている以上
全てのゲームは多かれ少なかれ暴力的だろう。
コンピューターゲームが問題視される一番の理由は暴力性よりも、
デザイナーが作った世界でプレイヤーが敵と戦って次々と倒して行き、
万能感を満たすという非常に下らないものであると見なされてる所であって、
興味の無い人間には時間の浪費としか映らないんだよ。
人から時間の浪費だと思われててもやる以上、
何かしら役立つものを得たいからな。
だったら人間相手に戦った方が何かと得る所大きい訳だ。
その「人間」に銃向けて射殺することに抵抗があったり、
残虐に感じたりする人が居るんじゃないかな?
ところで、人間相手にすることで得られるもの・役に立つ何かとは何です?
やっぱゲームであっても「人殺し」はしたくないのが人間の心理かもな。
まあ最初ビビってても、慣れれば戦争キチガイみたいになってくるがw
なにかしら役立つことを得たいときはゲームなんてしない
無駄なことができる余裕のあるときにゲームをする
戦争物じゃなくてホラーで怪物相手なら受けるのか?
と言ったらそうではないだろうからね。
やっぱ一人称視点とか操作システムとか
そういうところが日本人には受けないんじゃないの?
>>287 アメリカ人は日本人よりも残虐な部分が多いゲームが好きだと感じる。
GTAの売上の差を見れば、簡単には否定出来ないはず。
で、FPSが日本よりも遥かに売れるのは
そう言った好みが大いに関係しているってのがオレの考え。
売れてるやつのレイティングはMが多いしな。
ついでに言っておけば、グラディウス5もメタスラもレイティングはT。
向こうの人は同じとは思ってないみたいよw
そういや、血が噴き出すって要素を追加して
アメリカで大受けしたモータルコンバットなんてのもあったな。
あなたが残虐を求めてプレイしてるかどうかなんて知らん。
そんなこと興味ないし、初めから言ってない。
つーか、君の主観はこのスレ的にはどうでも良いんじゃないの?
294 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/12/22(木) 23:25:23 ID:qJLItPhp
おまいらwキングダムハーツUで一人称視点で戦闘できるお^^
>>293 残虐性ってエロゲユーザーの方が残虐性に優れてるだろ
それに比べりゃ戦争ゲーが売れないのは日本人がエロすぎるから
何で海外版サムスピは血しぶきが白いの?
バイオロイド同士が切りあってるからだよ
>>295 最近のエロゲーってよく知らんけど
少女の首がぶっ飛んだり内蔵えぐったりとかしてんの?
アニメだけどエルフェンリートはエロ残虐だった。
>298
そういうエロゲーもあるけど元々グロ耐性があるやつ以外には地雷あつかいだな
すべてのエロゲーユーザーにグロ耐性があるわけない
人を撃つのがとか残虐とか言われるが、
相手が人じゃないものも結構あるし、
欠損表現は勿論、血が出ないのだってあるんだけどな。
FPS の場合どうしてもリアルさを追及しちゃうんじゃないの?
死体になって積みあがるとか、血しぶきあげて手足飛び散るとか
ジャンル的に上手くデフォルメできないって言うか...
同じ事やってても2D−ACTとかはあんま残虐に見えないよな?
いや FPS あんまやらないから良くわかんないけど.
ま、残虐かどうかよりも漏れの見るところ日本で受け入れられるには
ワンショットにどこまで快感を持たせられるかどうか?にあると思ってる
撃って当たったら死ぬって一連の流れが
ゲームとしてドライすぎるんだろうな
例えば格ゲーのコンボみたいな
当てる事それ自体に快楽性のプラスアルファがないと
日本のゲームに慣れちまった人間にはイマイチに感じるんじゃないかと
日本でFPSが受けない理由って
>>158が書いてる通りじゃない?
操作方法を覚えた段階でフィールドに投げ出されても
自力で楽しみを見つけられないんじゃないかな。
多くの人が基本的に受身なんでしょ。
物語やキャラクターを提示されなきゃ遊べない。
好みの問題じゃ無いと思う。
そういう国では格ゲーや音ゲーは流行らないと思うよ
RPGとかなら流行るかもしらんけど...........
確かに、格ゲー・音ゲーは個人の思考・スタイルを投影する余地があるかも知れないけど
実際にそれをやっている人を殆ど見ないのは何故だろう...
とはいえ、FPSもそれ程自由度が高いとは思わないけどね。
ミッションを達成するための手段は無数にあると思うけど、攻略法って割と決まっちゃうしね。
格ゲーや音ゲーも見方によっては受身に見える
両者とも始めた瞬間から、問答無用でプレイヤーに対処を求められる
誰もが入り口は遊び方を提示される仕組みになってて
そこに面白さを見出した奴がリピーターになる訳だ
っていうかAC用に作ってある物はこういう作りになってるな
ガンシューの導入を参考にしても面白いかもな
RPGだって昔は何故アメリカでは受けないのかと言われてたけど
今じゃそれなりの地位を得ているんだよねえ。
FPSってのはアメリカのアニメみたいなもんだったりして。
で、RPGは日本のアニメ。
日本のRPGは絵だけで総じて底が浅いけどなー。
エンターテイメント・大衆性に底は不要だよ。
最大公約数を取るんだから仕方ない。
作りこめば作りこむほどアンチが増えるのは自明。
海外製ばかりで日本製のものが殆どない。
あっても海外の奴の劣化コピーだったりして
日本人に受ける形を提示できてない。
問題はこういうとこなんじゃないかな。
基本的に洋ゲーはどのジャンルだろうが売れないわけだし。
日本で受けるのはプレイヤーが傍観者として観るゲームなんじゃない?
当事者として創る、或いは参加するゲームではないって事かな。
ちょい訂正
受ける ×
受けやすい ○
やっぱり金字塔を立てたゲームがマリオとドラクエだったのが大きいだろうな
あれが、もしFPSでしかもメガヒットしてたら日本人の
ゲーム文化はFPSだったかもしれん
>>314 それはどうなんだろうなぁ、昔、インベーダーの作者は上司に“人を撃つゲームは良くない”と言われて敵をあの形にしたそうだし。
老若男女巻き込めたからこそのメガヒットだろう。
FPSでそれが出来るかというと、難しいと思う。
日本のRPGは、結局最初のウィザードリーとウルティマをお手本としたところから離れられないで、それらが本当にやりたかった事を見ていないという面があるが、それはまた別の問題だな。
コンシューマーゲーム機でHALOがヒットしたけれど、本当にあれは誰しもがやっている程なんだろうか。それとも単に元となる人口が多かった為なんだろうか。
個人的にはHALOやそれ以前にBungieで作ったMarathon三部作が好きで、HALOの為だけにXboxを買ったけれど、あれが老若男女に受け入れられるゲームとは思えない。
ヘイローは子供はやっちゃ駄目ってゲームだから
実際はともかく高校生以下は取り込めんし
見た目からして女性もお年寄りはあんまり近寄らないだろう
別に若い大人の男だけでも商売的には十分なのでは
GTAが老若男女に受けたわけ無いしw
全然関係のない話になってしまうが、ゲームのレーティングはもっと厳しくやっても良いと思うな。
GTAなんて、横浜市では年齢による規制の第一号となったが、これこそ良い宣伝になったと思う。
XboxのFableというRPGはエロゲではないが18禁のとなっていて、だからこそ出来る表現がきちんとされている。
ゲームじゃないが、昔はモンティ・パイソンのビデオも18禁扱いだった。
エロゲじゃない「お子様お断りの大人のゲーム」ってのはもっとしっかり有っていいと思う。
何にしろ作らない事には売れないわな
知名度のあるメーカーが集客力のあるブランドでぶち上げて
宣伝する事が第一歩
極端な話「ファイナルファンタジーFPS」でもつくりゃいいんじゃないか?
つーか海外市場に食い込むのに日本のゲェム屋も
FPSのノウハウは持ってるべきだと思うんだが
さっぱり聞かないね、FPSの開発とか
海外で売りたいんなら
別に自分で作らんでも
向こうの開発会社に頼めばいいだけじゃん
FF7のヴィンセント主役のFPSが出るらしい
TPSだったか
>>319 海外で売りたいじゃなくて、海外でも売れるって話だろ
海外で主流のFPSが日本で売れないんだから
日本で和製FPSを作れや、と
俺は、いままでやったゲームの中で一番HALO2
が面白かったんだが・・・
買ってから一年以上たつけど対戦しても飽きない。
>>312 でも、MMOはかなり浸透してる。
何らかの形で参加することがオンラインゲームの醍醐味なのに、
そのオンラインゲーム市場が国内でも増加傾向なんだよな。
第三者視点と一人称視点っていうのと、傍観者と当事者っていうのはそこまで関係あるかな。
>>323 傍観者云々ってのは視点の問題じゃなくて、ゲームの世界観への関わり方って意味で書いたつもりです。
例えばFFXなんかは、完全にプレイヤーの関与を拒否した造り方をしているように見える。
そういったゲームの方が売れやすいのかな、と。
MMOもプレイした事あるけど、プレイヤー同士がゲームシステム的には存在しない
ローカルルールで縛りあい、製作者が与えてくれるクエスト(ストーリー)や価値観の
提示(レアアイテム等)を待望しているように感じる。
誰かが与えてくれるまで待つといった姿勢が傍観者のようにみえる気がします。
まぁ、メーカーの制作したゲームを購入している時点で完全な当事者にはなれんけど...
FPSに関係無い話ですね。すまんす
>>324 たしかにMMOも与えられてるのを受身的に待ってるかもしれないなぁ。
それに引き換えFPSはシングルにしても、自ら面白さを見出してプレイする部分が他に比べて多いし、
マルチなんてのはある程度の向上心と対戦という当事者同士の目的を果たすためにプレイしてる。
結局、日本人は初めからそこまで本気でゲームしようとは思ってないのかなぁ。
自分で調べるネットと、勝手に流してくれるテレビみたいな関係かも。
ウルティマオンラインが何故か他の国に比べて相対的に日本で流行っていた
事を考えると、日本人の「自ら面白さを見出してプレイする」能力はむしろ
高いような気がする。
やっぱり空間把握能力の問題なのでは?
(ウルティマオンラインは、プレイヤーがいろんな遊び方を発明できるような
凄く自由度の高い MMORPG で、画面は2D。 因みに日本で不評だった
FF11は恐ろしく自由度の低い MMORPG だけどアメリカでは大人気で、
画面は3D。)
PTAとか教育委員会が怖いから企業が大きく宣伝したり出来ないとか・・・w
色々原因が指摘されてるけど、
×銃で敵を撃つ事に違和感がある
→GTAは日本でも売れている。バイオやMGS等、銃で敵を撃つゲームは
広く受け入れられている。
△萌え要素がない。
→むしろ一般のゲーマーは萌えに引いている。きんもーっ☆
一般的に売れているものはあまり萌えが関係ない。
ただ洋ゲのキャラが濃すぎるのというのは否定できない。
△酔う。
→日本人は三半規管が弱いのか、これは実際の多くの人が経験し、
多数報告されている。ただ普通に問題なくプレイしている人も多数。
○操作方法が複雑
→普通のアクションゲなら最低2軸1ボタンで出来るが、
FPSは移動をしながら照準をつけるため、最低でも4軸1ボタンが必要。
とっつきにく。
◎一人称視点である。
自分のあたり判定がわからない。敵との距離感がつかめない。
足元がわからないので崖などで、どこまで歩いていいかわからない。
自キャラのかっこいいアクションが見れない。つまりFPSであることを全否定。
以上のように思うぞ。つまり
FP(一人称視点)であるかぎり、日本では絶対に普及しない。
>>326 我田引水だろ、それは
UOやってた奴らをユーザーの一般的な姿だと捕らえるのはどうかと
ネットの時期的、環境的に下手すりゃFPSゲーマー率がもっとも高いRPGだろ、あれw
>>328 ゴールデンアイは売れたんじゃないのか?
誤解を恐れず俺の偏見を言わせてもらうと、FPSが受けてる国のユーザー層は
「野蛮」だと思う。「ワイルド」とか「血気盛ん」でもいいけど。
日本のユーザーはゲームの中だからといって、殴ったり殴られたり斬ったり斬られたり
撃ったり撃ち殺されたりの主体を自分とイコールにしたくないんじゃないかな。
相手を殲滅して雄たけび上げるのも、惨殺されて悲鳴を上げるのも俺じゃなくて
画面の中のこいつ。という状態のほうが気分的に楽。
画面や効果音がリアルになればなるほど、好きな人にはアドレナリン要因に、そうで
ない人には心理的負担要因になってしまう。
332 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 19:11:49 ID:IpvdlkF0
米でゲームやる層は成人男性が多いからじゃない?
一方日本は女性が多い、DSはだから売れたと思うし
まず、実際にどんなゲームが売れてるのかがハッキリしてないと、人気がわかりにくいな。
ハード別の歴代のランキングみたいなもの、どっかないのか。
ttp://park6.wakwak.com/~gamejin/rekidai.htm とりあえず2003年までのデータはあったが。
国内でもバイオとかMGSとかゴールデンアイがウケてることをさしおいても、
FPSの方がプレイヤーの一体感が本当に強いのかどうかはちょっと疑問がある。
キャラとの一体感っていうのは、いかに操作とその影響がダイレクトに反映するかだと思うが。
暴力の擬似体験をウリにしてるGTAもあえてFPSにされてないし。
すでに受け入れられてる格ゲーなんてのは血みどろにならなくても、
プレイヤーとの一体感を伴った暴力性が結構高いとも思う。
だから
>>328が言うように、操作に神経を使う・慣れるまで時間を要するってのが大きいんじゃないか?
ただ逆に、外人はなんで
>>328が書いた一人称の欠点を気にしないのかがわからない。
結局、そこまで必死になってゲームするっていう娯楽性が浸透してないだけのような。
334 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 21:10:07 ID:iRUV7hvn
FPSは最初とまっどったけど俺の場合すぐ慣れた
今は好きなジャンル
格ゲーは一体感あるのかな?
キャラ=自分なんて思ったことはただの一度もないし、
自分がリングの上にいる感覚も全くないけど。
GTAもむしろ3人称視点にすることで一体感を減らして
暴力性を薄めてる効果の方が強いと思うな。
あと
>>328の欠点は確かにあると思うけど、
FPSはそれが問題になりにくいゲーム性になってると思う。
当たり判定や距離感が問題になるのは主に接近戦で
銃撃戦ではそれほど問題にはならないし、
飛び道具で相手を狙うのは1人称の方がやりやすい。
洋ゲーだって何でも1人称にしてるわけではないんで
アスレチックアクションがメインのゲームとか
接近戦メインのゲームは3人称にしてる場合が多い。
格ゲーの場合、一体感というか、殴って気持ちイイ!ってカンジかも。
キャラが自分と思うかどうかと、一体感っていうのはまた別の話だと思うんだよな。
たとえばCounterStrkeの場合、自分が特殊部隊だと思ってプレイしてる人はいないだろうし。
そういう要素をウリにしてるFPSもあるけど。RainbowSixとか。
GTAとかMGSみたいなTPSであろうとも、自分でゲーム内に影響を及ぼしてる実感は変わらないと思う。
FPSみたいに「そこにいる」っていう実感はないとしても。
>>336 禿同。
それに、接近戦での間合いもたしかに初めは慣れないと難しいと思うけど、
慣れているか慣れていないかが勝敗に影響して悪いことはないんだよな。
対戦する場合は条件は同じなわけだし、間合いの感覚も要求されてよくないなんてことはない。
だから結局、敷居が高いが奥が深いようなゲームをやろうという気が初めからウケないんだ。
「とっつきやすいゲーム」ってものだけがあまりにも売れすぎてる。
知り合いにFPSやらせたら、まあとにかく良く死ぬ。
避けないんだよね、集団の真ん前に出てとにかく撃つ、撃ちきる。30発で一人倒すような。
戦場にいるんだという感覚がない、俺様は勇者なりとばかりに戦う。
おまえは元寇と戦う武士かと。
アニメ調のキャラが魔法みたいな技を使ってHP無くなるまで
殴ったり斬ったりするのが一般的なゲームでは、何の演出もないシビアなものは受けないのかも。
もっともFPSも十分超人的な主人公だが。
アイテムもないし良く死ぬし、俺かっこわるい。嫌いだこんなのプイ。ってかんじ。
一人称視点のウィズは結構人気あったよなあ。
つーか、日本でだけ細々と生き残ってる感もあるし。
それとは別に
PCでどれだけゲームするかってのが
結構大きいんじゃないかなあ。
操作系とか対戦のこと考えると
基本的にFPSってPC向きのジャンルだし。
(今はコンソールでも対戦はやりやすくなったけど)
画面との距離も、深い関係があるよう気も。
日本で売ろうと思ったらロボット物でコクピット視点とかが
良さそうな気もするが、操作をFPS式にするのが問題なのかな?
コクピット視点のロボゲー自体はいくつかあると思うが。
コソコソ隠れてチマチマ撃ち合うのも原因の一つじゃないかなあ。
SEED並のお手軽操作で、ガーッと高速に動き回って疾走感を味わい
派手なエフェクトの銃をバンバン撃ち合って爽快感を感じる。
もちろん一発当たった程度では死なない。
全部こうしろとは言わないけど、こういうのが『FPS視点』の入門的な位置づけで
存在してもいいと思うんだが。
どっちから撃たれたとかがわかりにくいのが何とかならないのか。
いつの間にか減ってる感じ。
あとリアルものになればなるほど、当然だが銃弾なんかよけられるはずもないので。
ここは一つ、2Dの弾幕シューぐらいの弾速の超能力戦みたいなキャラものFPSを
つくると意外といけるかも。ボムありかつ一定時間以上視界の外に出てた敵弾は
消滅みたいなルールで。
一度も国内メーカーがマトモにトライしていないゲームがコンシューマーで
売れるわけ無いだろ。日本ではRPGが人気だが、海外製RPGが受けているか?
ウィズがミリオン行ったか?
ジャンピングフラッシュは結構売れたじゃん
ジャンピングフラッシュは、ステージ内のギミックが素晴らしかった
2なんて1同梱で豪華だし
キャラクターで売れたのかなあ
>>342 世の中には、スポーツ系FPSというのもあります。
時速200Kmで吹っ飛びながら、時速100Kmで吹っ飛ぶ敵を射撃したりします。
でも覆しがたい腕の差(プレイヤースキル)がモロに出るので、日本では人気無いっぽい。
俺はQuakeもUnrealも好きなんだけどね。
>>343 バトルフィールド2だと、どこから撃たれたか表示されるよ。
とりあえず、スペックの敷居が高いというのが問題なんじゃないかと。
海外FPSといえば、最先端のグラフィックエンジンにGPUの試験場みたいなイメージもあるし。
まして日本のヘボヘボメーカー製では、最新PCなのに動作すらしないという事もあったりして。
Gunzなんかは、低スペックでも動くこともあって
FPS/TPSでは信じられないような6000人以上同時接続とかあったし。
家庭用の場合、パッドでスポーツ系をやるのは難しいというのもあるかな。
FPSには狙う楽しさはあっても回避の楽しさがない。
リアルさとゲーム性は同じじゃないと思う。
チャロンとか連ジみたいに回避の楽しさ=動く楽しさをもっと組み込んでもいいんじゃないか?
TPSは基本的にそうだよね。アーマードコアとか。
FPSだと難しいんだろうか。
それこそサイキッカー同士が撃ち合うとか。
これならキャラでも勝負できるし。
BF2にしたってAT兵が撃つミサイルとか遅いけど手動で誘導できるじゃん。
全武器あんな感じなら狙うのも避けるのも楽しいと思うが。
とりあえず弾が見えて避けられることは必須条件だと思う。
避けられるからってGunzみたいにピョンピョン飛び回るだけだとまた違う。ストレスしかたまらない。
てかMMOのFEがFPS操作だって聞いたが。
だからQuakeやれよ
まあ、動く楽しさならスポーツ系やればとなるんだろうけどね。
しかしエイミングがマニュアルだからそういうものほど
操作のハードルが高くなってしまう。
初心者にとっては動きが遅い、弾を避けれない方が
やりやすかったりする。
対戦でもポジショニングや状況次第で自分より上手い人に
ある程度勝てたりするしね。
Aimは半オートでいいんじゃねーかなぁ。
64の007だってデフォ設定はAim半オートだし。設定で完全手動にできるけど。
流行らんよ、Aimの楽しさは。
ってか単純にFPSのゲーム性でダメなとこってそこかも。
敷居とか見た目云々おいて、実際やった時の不快感はAimかもしんない。
狙うのが楽しいんじゃなくて単にめんどくさいしイライラするんだと思う。
マウスなら照準は手動の方が良いだろうが
スティックなら半自動の方が良いだろうな。
半オートってどういうもんなの?
敵に照準近づけると、敵の位置にピタッっと吸い寄せられる。
その状態で撃てばそのまま敵の位置に飛んでく。
Aimの範囲が超デカい、または直径1Mくらいの弾が飛んでくようなもん。
ああ、補正がかかる奴ね。
家庭用のはそういうの多くない?
aimがまだできてない人用の武器みたいなもんはどこのゲームにもあるけどね。
ショットガンだとかサブマシンガンだとか、多少ズレても当たる系。
ちなみに、CSにもオート照準機能はあるが、ONになってる鯖は見たことない。
「避ける楽しさ」っていうのは、即着弾系FPSにおいての「隠れる楽しさ」かな。
壁とか箱とかの障害物をまたいだ攻防ってのは、単純にピョンピョン避けるのとは違った楽しみがある。
常に交戦状態なFPSといえばQuakeだけど、プレイヤースキルの差が顕著に表れるから、
同様のTPSのGunzみたいに、アイテムでごまかしたりするのが流行るんだよな。
「避けれないからクソ」的な人は、一度QuakeとかUTみたいなスポーツ系やってみるといい。
半リアル・リアル系とは違った、Gunz的な楽しさがあるぞ。
もっとも、かなりシビアだから初めは挫折が耐えないだろうが、それが醍醐味とも言える。
それが楽しめないような人は、ゲームに根気使いたくない典型的な日本人ゲーマー。
>>359 あれは、FPSをむりやりコントローラーで操作するときのための苦渋の処置かな?
仲間同士でGoldenEyeするときは、offにするのが定石だったが。
初心者はOnにさせてあげてたけどね。
そうだろうね。
パッドではマウスのように素早く正確に動かすのは難しいし。
俺は別に避けられないからクソってほどじゃないが
FPSやっててもチャロンほどのカタルシスというか爽快感はないんだよね。
俺的理想は32vs32のチャロンだから。
やっぱFPSはもっさりしてる。
ゲームなのにハンパにリアルさ出そうとしてるところが合わない。
フライトシムも悪くないと思うけどやっぱ弾幕シューのほうが好きって感じ。
>それが楽しめないような人は、ゲームに根気使いたくない典型的な日本人ゲーマー。
こういう選民思想的馬鹿がいる限り、"絶対に"日本でははやらない。
排他的マニアは癌でしかいない。
地味な経験値集めしたり
クソ長いテキストを読んでくれるのは
「根気がない」日本人プレイヤーなんだけどねw
たしかにリアル系でもないのに、ハンパなリアルさを追求してるFPSは多いな。
そんなもんは初めかっら要求されてないというのには同意。
BFとかの半リアル系のモッサリ感には嫌気さしてる人も結構多い。
(もっともあのゲームの魅力は他にたくさんあるのだけれども)
QuakeとかUTってのも速度的にはかなり速いほうだと思うんだけどな。
チャロンは動いてる映像みたことないからどうか知らないけど、
エフェクトが派手だったり爽快感を追求してるのはなかなかいいと思う。
グラフィックが向上するに従って、なぜか最近のFPSの爽快感が低下してるのは事実。
開発側も少しは気づいてると思うんだが、なぜそれが製品に反映されないのかは謎。
>>364 別に根気がないのが悪いとは言ってないぞ?
神経使ってプレイすることに魅力を見出してないというだけだ。
戦争物は題材としては人気があるけど、
ガチガチのリアル志向では大ヒットしないという背景があるからね。
だから半端なリアルさになる。
リアルな世界観と手軽なゲーム性の両立、その結果とも言える。
これはSF物にも影響してるんだけど。
だいたい軍オタじゃねーんだから
××ってアサルトライフルが〜とか
○○って特殊部隊が〜とか言われても知らねーってんだ。
FPS=リアルな銃モノってなるのがダメ。
兵役があって軍隊がいる海外はいいかもしらんが日本人にゃなじみなさすぎ。
STGにも言えることだが。>ナゾの戦闘機系
RFOnlineの人間vsエルフvsサイボーグの3すくみはいいと思った。FPSじゃないが。
どのFPS見ても軍隊か特殊部隊かエイリアン相手ばっか。さすがメリケン。
日本・韓国系のキャラモノ+エフェクト系のFPSつくりゃーそれなりにウケると思うが。
何このクソゲー
読んでみたらわりとマトモなのかもしらんが
10分で飽きそうだな
グレネードの様な爆発物は別だろうけど、真横を向いている相手には銃弾が当たらないってのは面白いな。
PlanetSideも知ってたなぁ。MMOずっとやってるから。
それ日本語版ないみたいだしね。
外国のFPSはリアリティのある絵、設定が好きだよな。日本はリアル系はレースぐらい?。
やはり身近に見てないと受けないのかもね。銃器や軍事品なんて見向きされないわけだ。
2000円のゲームで地球防衛軍って売れてたよな、ああいうヒーローものなら
戦隊から仮面から色々と慣れ親しんでいるので入りやすいのではないか?
鹿狩りのゲームって向こうじゃ結構売れるが
日本で売れないことに文句言うやつはいないのか
>>376 MGS、バイオらへんはリアルなギミックに凝ってるような。
ただあくまでも「リアルっぽい」というのが重要なのであって、
シミュレーター的要素は求めていないみたいだけど、それは洋ゲーでもあんまりないんじゃない?
>>379 国民性の違いを感じるよなぁ、色んな意味で
で、色んな事を思った
アトラスの「魔剣X」だっけな?そんな感じのFPSがあったじゃん
あれは日本人には銃より馴染みのある剣を題材にしてて
そんな悪い出来じゃなかった印象がある
でも後に続いてない
もう色んな要因が積み重なってFPSは売れないんだろうな
これを全部解決できる作り手がいるんだろうか?
381 :
名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 06:49:29 ID:ztOXhFxJ
BFが売れてるのは分かる
だが、これが売れたと言える事自体が一般化に程遠い事を物語ってる
FPS全般の傾向に言える事だが要求されるPCのスペックっていうか
グラボが一般化するにはたけぇよ
ちょっくら家でブラウズしてるPCにぶちこんで遊んでみるって
ライトユーザーは眼中に、はなっからないじゃん
更に良作でおかげさまで売れたのでゲーム機向けに移植されたとして
やるのはFPSに向かないコントローラーのアナログスティックでやる羽目になる訳だ
だからと言ってわざわざマウスを揃える奴は極稀
ゲームにあったインターフェイスじゃないんだから、触った感じで敬遠されるさ
そりゃFPS好きっ子以外には売れねぇ〜ってw
FPS界そのものを変えてほしいか、それともユーザーがFPSになれるべきか。
FPSってテーマがあまり多くないから日本メーカーの発想に期待したいんだが。
だいたいリアル戦争か、生物兵器研究を阻止するか、化け物惑星で戦うかだし。
そりゃ視点を動かして射撃して敵を倒すってのを取り入れたらだいたいそういうのにしかできないっしょw
よくてキングスフィールドとかメトロイドプライムみたいなFPAくらいじゃね
TPSもそうだけど日本だと3Dのシューティング要素含むゲームはロックオン形式じゃないと売れづらい気がする
世界観やビジュアルの面で目新しさが欲しいわな。
SF物なんかはもっと変化つけれると思うんだけどな。
スチームパンクっぽいのでもいいだろうし。
>>382 CSなんて最近のPCだったらグラボなしでも動くが、
たしかに高スペックゲームには入りにくいだろうな。
ただ、一度FPSが面白いとわかれば、マウスでもVGAでも買ってプレイしたいと思うんじゃないか。
今のFPSプレイヤーも大抵は家庭用ゲームとかで入ってきてるんだろうし。
>>384 それはジャンプして進んでいくマリオ的アクションも、
弾撃って弾避ける縦シューも、PとKと組み合わせで相手叩く格ゲーも同じこと。
形式で面白さっていうのは決まらないと思うんだが。
そもそも見た目で内容を決め付けてしまうことがこの業界の悲劇の引き金になってるわけだし。
387 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 03:22:31 ID:H6sX8XdQ
>>386 >ただ、一度FPSが面白いとわかれば、マウスでもVGAでも買ってプレイしたいと思うんじゃないか。
入り口が家庭用ゲーム機なのは大変結構、歓迎すべき
ついでにゲーム機版のマルチプレイも充実させてくれと小1時間(ry
でも根本的にゲームパットが使いづらい事は
このスレの人間が一番よく知ってるでしょうよ
マウスの使いやすさを知ってる訳だし
つまり入り口のノブに手を掛けた瞬間から面白さを伝える事に
1つ、つまずいてるじゃん
かと言って元のPC版も万人に勧められない
スペック足りなきゃハードウェアに対する知識と出費まで必要になるのに
素人にはオススメできない
PCもゲーム機も入り口からハード的制約がかかってるのに
どうやって面白い事を知ってもらうの?
389 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 03:44:19 ID:H6sX8XdQ
>ただ、一度FPSが面白いとわかれば、マウスでもVGAでも買ってプレイしたいと思うんじゃないか。
この時点でリア厨以下は切り捨ててるのと同然だな。
工房や大学生だって、よっぽどFPS好きにならん限り、
一ヶ月分のバイト代を丸々VGAになんて使いたいと思わんだろ。
公園で雪合戦とか水風船の投げ合いみたいなまったりFPSだって出来ないことはなさそうだけどな
最強武器はウンコに爆竹、ロケット花火
んで使いすぎると近所のヤンキーがうるせー!と怒鳴りこんできたり警官が登場
392 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 21:51:15 ID:H6sX8XdQ
>>390 そもそも、VGAだけ買い換えても動かない場合が多い。
そういうパソコンは総じて、メモリやらCPUやらも低スペックな場合多いし。
>>391 雪合戦なら、なんかのMODであったと思うよ。
あんまり面白くなくてすぐ誰もやらなくなったけどw
393 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 21:52:45 ID:H6sX8XdQ
とりあえず俺がやらない理由は
酔う。
画面上に自分が操作しているキャラが映っていないと落ち着かない。
の2点だな。
TPSはわりと好きです。
TPSとFPSはキャラが画面に映ってるか映ってないかだけで
ゲーム性や操作はほぼ同じなのになぁ・・・
リコン2で初めてTPS視点追加されて気がついたんだが
カッコイイ。
自分の操作してるキャラが見れるのが素直にカッコよく見えた。
少なからず影響してるなあってオモタヨ
自分は両方イケるクチだけどそう思った。
397 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 05:20:30 ID:EZbx+xO1
まぁ、どっちも面白いわな。
キャラになりきるという臨場感の面では、FPSの方がいいけど
映画的なものを求めるならTPSの方がいいかもしれん。
ホントに外国では売れてんの?売れてんのは1〜2本だけって事は無いの?
少しは自分で調べろ
FPS 海外 売り上げ
とか単純なキーワードで検索するだけでもそれなりにわかると思うぞ
多分
>>391 素材と舞台を日本人の日常の目線に合わせると言うのは大事だと思う。
やっぱ馴染み易さはとっつき易さに繋がるでしょ。
あと、洒落てるというか、華やかさ。
見た目の鮮やかさもそうだし、出来る事と行ける場所の豊富さとかも重要かな。
シーンや舞台が変わるごとにしっかり描き分けする事も大切。
RPGで言う所の寄り道やミニゲームといった本編とは直接関係しない遊びも要りそう。
(それをどう解釈してFPSにコンバートするかが難しそうだが)
なんかチャラチャラしてFPSらしさが思い切り削げそうだが、
ストイック過ぎると振り向いてさえ貰えないワケだし。
寄り道はサブミッション等で出来るけれど、ミニゲームってのはRPGでも単なる水増しにしかすぎないんじゃないか?
ミニゲームを作るより遥かに難しくなるが、物理演算前提の様になったFPSなら、ミニゲームを作らなくても適切なオブジェクトの配置とマップ構成で行ける場所や侵入経路、トラップ等を増やしたりできる。
そしてその方が本来のゲームから切り離された感じがする事の多いミニゲームより良いと思う。
物理演算が出来るFPSならドミノ倒しやピンボール、ビリヤード等はあっさり出来るがそのものズバリを入れても面白みは無いだろう。
昔の攻城兵器の様な何でも打ち上げられるカタパルトはバカバカしくてウケるかもしれないな。
>>396 離婚は主観がいい
アンブッシュしてる味方の後ろに忍び寄り
空砲かました時のアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ が愉快だから
>>403 よく読んだらゲーム機のタイトルの集計じゃん
ゲーム機向けFPSは必ずしも売上は高くないよ、あっちでも
ここで言われてるようにゲームパットの操作感が
あっちでもイマイチよろしくないらしいとか
同タイトルでもPC版とのマルチプレイでの差異とかがあったりとか
実はゲーム機向けのは日本だけの問題じゃなかったりする
>>403 いやらしい見方をすれば、外国市場で売れなかった奴を誰かが、
「全米でバカ受け」と言う触れ込みで持ってきたのがFPSだ、
と言う事なのだろうか?とか最近。
「日本人なら絵さえ綺麗ならぜってー買うって!」とか。
FPSっていうジャンル自体が洋ゲーしかほとんどないっていうのも少なからずあるけどな。
どうして日本でFPSが売れないのかということは、
どうして日本ではPCゲームが流行らないのかをまず考えないといけないような気がする。
>>388もいってるように、ハード的制約がまだあるもんなのかなぁ。
最近って、VGAぐらいつけたらCSぐらいは動くのがほとんどなんじゃない?
同等の要求スペックのGunzがあれだけプレイ人口多いんだし。(あれは無料だが。
>>403 つか、RPGが北米で売れてないという認識が間違い。
その前に北米ゲーム市場は非常に潤ってる。
日本の最近ヒットしたものなど、かすむくらい。
発売ソフト数も断然多いし、売上数が全然違う。
まぁ、FPSうんぬんよりも日本でコンスタントに売れつづけているゲームソフトの傾向を考えれば理由はわかるかと。
日本で売れつづけているものはゲームじゃないから。
日本で売れてるのは続編とかばっかりだしな
FPSじゃなくて家ゲー自体が売れてないような気がする
ドゥームがもうちょっとお上品なゲームだったら
売れ行きはともかくジャンルとしての評価は変わっていたかもね。
>>406 でもBF2を見たらそっちもやりたいじゃんw
チップのデモンストレーションでやってるようなFPSには
やっぱりインパクトがあるから
とりあえずFF買うぜみたいな心理
412 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 11:53:11 ID:wQxJZ+ZQ
ドゥーム映画化によって、日本でもFPSが大ヒットしますように。ナムナム。
>>406 ハード制約は、NEC鎖国時代の呪いです。未だ日本人はその呪縛から解き放たれていません。
だから20万も30万もする、VGAヘボPCを買い続けるのです。
Gunzが6000人以上同時プレイ者を記録するほどヒットしたのは、やはり低スペックを集めたのも大きいでしょうね。
まぁそのせいで、年齢層やプレイヤーの平均的モラルは滅茶苦茶ですがw
ガンシューや戦闘機ゲーが売れるのだから
FPSも売れないハズはない
キャラと世界観の問題だろう
414 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 12:16:43 ID:wQxJZ+ZQ
未だに「洋ゲーだから」という事だけで、偏見や嫌悪感を持っている人も少なくないのでしょう。
実際にプレイしてみたら、想像以上に面白かった! という意見をよく耳にします。
また、どうしてもゲーム酔いする人が多いので、
説明書にその対策(マウスセンシティブの事やガンマ調整等)を書いておくのもいいかもしれません。
コナミやナムコ、スクウェアエニックスなんかがFPSを出してくれればかなりヒットすると思うのですが。
FMOをやってみた感じ□eは微妙だな
あの仕様考えた奴にTPSとかFPSの面白味は何なのか?と
TPS、FPSを今までやった事があるのかを聞いてみたい、マジで
>>408 まあ人口が日本の2.5倍だからな。
所得もあまり変わらないし、日本程に高齢化も進んでない。
良スレなんだが、みんな日本の現状にすっかり落胆しちまってるなw
国内ソフトメーカー、FPS参入へ残された道はただ2つ。
・Gunzみたいな低スペックPCでもできるFPSで勝負。
・家庭用ゲーム機に否応なくマウスをつけてプレイさせてみる。
>>413 やっぱソコかなあ。
日本人に受け入れられる要素をどう入れるかが勝負か。
419 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 02:16:28 ID:oRsTUfCN
コーテッドアームズ(コナミ PSP)が発売されたとき、
開発者(日本人)は「FPSは重要なジャンル」
とか言っていた記事をクイターで見たんだけどなぁ…
日本メーカーがFPSに気合を入れれば何とかなりそうな気がする
出来に関しては作り慣れた洋ゲーメーカーにはかなわないと思うけど…
いつの日かファミ通とかに「超大作FPS始動!」とドラクエ並に注目されることを祈る…
洋ゲーはロード長すぎ。
でも面白い。
洋ゲーは無駄な所に力を入れてる。
でも面白い。
洋ゲーは変な所がリアル。
でも面白い。
どっかのゲームサイトで見たけど
日本人は積み重ねるのが好きな奴が多いっての見たなぁ
GTAが日本でも結構売れたのはやりこみ要素が多いからって指摘もあったし
ガイドブック見て照らし合わせるのが好きなんだよ。
キャラと設定で萌えて、ゲームはおまけ、お楽しみは同人誌で。
>>420 意図がよくわからんが、洋ゲーは別にロード長くはないだろ。
むしろシームレスなのが流行りだし、ほとんどロード感じさせない作りになってきているもの多いんだが。
ロード地獄なのは和ゲーだよ。
424 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 08:55:16 ID:iCKhDXKE
確かに今は国産ゲームの方がしんどいのが多いね。
洋ゲーの技術力が更に上がったのか、国内メーカーの技術力が上がっていないだけなのか…
やりこみ要素を詰めすぎて容量食われているのかな?
ここ最近の洋ゲーでは…
ゴッドオブウォーはやばいぐらいロードないよ
今まで発売されたどのゲームよりも。これホント
ゲーム内容も優れているからとにかく快適で気持ち良い
425 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 09:10:57 ID:pgRftGhy
「日本では売れていない」と言う発言を信じるならだが、
題材にもよるけど日本の場合「生き物を撃つ」と言う感覚が、
”一般ユーザーに殆どない”のが実状だからじゃないかと。
だから対象を人とかでなくもうちょっと「撃てる」奴らっつーか、
そう言うのにした方が良いんでないかなー?と少しオモタ。
ゲーセンではガンシュー多いんだから市場が無い訳では無いと思うが、
いかんせんかなりリアル指向のが多い。
「まるで本当に人を撃ち殺したみたい! 素敵!(歓喜)」
とか言う奴はあまり一般的ではないと思う。
>>425 ま〜そんな深く考えなくても
例えばマスターチーフを士郎正宗に再度デザインしてもらったり
カトキハジメにリファインしてもらえばいいのさ
>>426 するとメトロイドのプライムは名作なのだろうか。
>>421 日本人は本当に積み重ねるのが好きだな
知らんうちに漏れもゲームパッケージ積み重ねてた
429 :
軍事ハードゲーマーHG:2006/01/05(木) 17:11:04 ID:EuQYQWjh
メトロイドプライムおもしろけど
1回クリアーするとあんまりやる気起きないよね
ダークエコーズも2回目やろうとは思わんかった
ヘイローは何回してもおもしろい
>>427 必ずしもシューティングに主眼を置いてないけど
あれはあれで面白い、メトロイドプライム
標準的な腐女子がやったら目ぇ回してたけど
たしかに日本人は積み重ねるのが好きだよな。
経験値溜めてレベル上げていくMMORPGなんかはかなり前から浸透してるわけだし。
ただ、
>>425が言ってるように、
>「まるで本当に人を撃ち殺したみたい! 素敵!(歓喜)」
みたいな感覚でプレイしてる人は外国でも少数派なような気がする。
それを求めてるのFPSはPostalとか?いかにもなHitmanとかGTAはいずれもTPSだし。
殺しを体験するという点では、映画的演出に優れるTPSのほうが優位だと思う。
日本ではすでに浸透してる格ゲーでも、
「まるで本当に人を殴り殺したみたい! 素敵!(歓喜)」とは思ってないのと同様に。
ゲームはあくまでゲーム。そういう割り切りだよな。
リアル志向はあくまで一つの方向性でしかない訳なんだし。
つーか、リアル志向の方がゲーム作りやすいってのがある。
無理にアイディアひねり出さなくてもOKだからね。
んで、リアルじゃないゲームってのは、楽しませるためにアイディアが必要なんだけど、
アイディアなんてカンタンに出ないから、それだけ作るのは難しいわけ。
だから和ゲーの多くはリアルじゃないけど、パッと見面白そうなゲームを作って誤魔化そうとしているんだと思うよ。
んで、クダクダで市場縮小と。
って、なんか話が違う方向になってきてるな。
そのアイディアがない限り、たいてい面白いゲームにはなり得ないわな…。
メーカーはソフトを買ってもらうところまでしか考えてない。
面白いかどうかよりも、面白そうかどうか、を追求しすぎなんだ。
だからこそFPSは売りにくい→真剣に作らない→売れない→面白さが伝わらない
という悪のスパイラル。
435 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 20:19:01 ID:DQcHQ0l9
むずいね
436 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 20:30:03 ID:zVi7RPy4
あれだ、大抵の多人数FPSは死んだら即どっかからリスタートだと
思うけど、ここに衛生兵制度を入れて、誰かにリスタート地点まで
ひっぱってって貰わなきゃリスタート出来ないとかすると、また新たな
面白みが出てこないか。
つか、そんなルールの既にある?
ひっぱって貰わないといけないってことはないけど、
衛生兵で回復したり戦闘不能状態から復活させるシステムはある。
EnemyTerritoryとかBattleField2とか。
ただ、
>>436が言ってるようなことを実現すると、
ひっぱる人がいないと永久にリスポンできないってことになるが、それはさすがに苦痛かと。
1ライフのラウンド制FPSで、死んだら次のラウンドまでプレイ不能ってのはある。CSとか。
438 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 21:23:15 ID:zVi7RPy4
放置してるとその分戦力減るわけだから、味方が頑張ってくれると思いたい・・・
うまい人がやられた時は皆で必死に救出劇繰り広げたり。
>>436 多分思い描いてるようなのは上級者向けだなぁ
誰がどこにいるのか把握してなくちゃいけないしな
やる事増やすより減らした方がとっつき易いんじゃないかな?
>>438 それをシステムの柱の一つに位置付けて設計すれば面白そうな気がする。
地形などを工夫して、ここは運ぶのがラクそうとか。
ただ、問題なのは運ばれている本人がその間何も出来ないのでは
楽しむという観点からは大きな欠陥を生みそう。
441 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 22:09:45 ID:Hi4rU8c5
>>431 前の話に戻るが「外国でもFPSは売れている訳ではない」らしいから、
まあやっぱり駄目なんだろうと個人的には思う、感覚的なリアル路線。
映画的なリアルと現実的なリアルは少し違う訳で、後者は物理演算とか、
そう言う物を駆使して現実を作ろうとする、FPSはその方向性が強い、
訳だがまあ「それはあまりに単純に考えすぎる」と言う点で不可かも。
作るのは難しいが考えるのは簡単、後者の方は作るのは楽だが考えるのは大変。
ゲームにおける「リアリティ」を語るなら映画的なリアルを優先すべきだろう。
「まるで映画の主人公に成った様な気分だ!素晴らしい!(歓喜)」という感覚、
その意味でFPSにはまだ未来はあると思うが、2DSTG化著しい?
だめだめ、手軽にリスボンできなきゃFPS初心者増やそうなんてできないよ。
それからスポーツ系もだめ。
上級者相手に1Killもできないうちにゲーム終了なんてライトゲーマーには普及しない。
まぐれ当たりでも1Kill、手軽にリスボン、これだね。
ヌル〜いリアル系が一番だよ。
ただ殺し合い以外にも新しいルールが出来た方がゲームの幅が広がっていいね。
仲間と同時に一人の敵に攻撃すると友情アタックできるFPSとかどうだろうか?
>>442 ・・・まあ、これが今の企画室の現実だよなw。
>>443 ゲーム中での現実はもっと厳しいけどなw
ヘボは氏ねwwww死因もわからず唐突になwwwwww
って世界だし
つーか何で特にやり込みもしてないのに
先駆者に勝てると思うんだろうか
>>445 それ対戦モノのってジャンルの構造的欠陥
強きが弱きを駆逐しちゃう、対戦格ゲーなんか顕著だな
だからどんなに流行ろうと将来的には先細りになる
同じ土俵でやらせようってのに、そもそも無理があるんだよ
欠陥っていうかさ
そんな初見で1コALLできる みたいなゲームって
それはそれで先細りだぞ
>>447 初心者なんてはじめはそれでいいんだよ
階段をしっかり作っといてやればな
勝つ味を知らずして階段も壁も乗り越えようとは思わんからな
それを緩和する為の多人数対戦でもある。
1対1だと勝負が厳しくなりすぎるからね。
>>447 最初だけでも多くの人に触ってもらえるゲームと
最初っから誰もやらないゲームのどっちがいいかってこった。
奥が浅かろうがクソゲーだろうが触れてもらわないことには売り上げゼロ。
451 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/06(金) 09:01:17 ID:cXaH6MLu
コンシュマの売り捨て糞ゲーならはったりが全てだろうけど、
PCや有料ネット物はまた別だと思う。
地球防衛軍(1・2)はFPS(TPS)に入りますか?
一応2は(シンプル2000らしからぬ)10万本の売り上げがあるんですけど
453 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/06(金) 10:00:26 ID:c9RBAnX9
対戦の問題、SEGAのVM計画が普及していれば、
少しは違う物に成ったろうになと思う自分がちょっと居る。
VF4のカードみたいに、「作らないと対戦は出来ない」仕様にして、
更に「自分より段位の低い奴には乱入不可」、それで良いと思うんだが。
VMなら汎用品だから(解析の危険はあるが)余計なコストも無いし。
まあ話はずれたが、やりようは結構あるしネタも上がっているが、
如何に有効だというデータが出ても「通らない」っつーのが現実なので。
憂さはこう言うところで晴らすより為し。
すれ違い失礼。
>>450 今は口コミの影響も大きい。
長い目で見れば、面白いものはちゃんと売れる時代になってきてるよ。
>>453 ACの対戦に関しては最も盛んだった90年代に対策すべきで、いまさら遅いな
ま、今のところ人目につかないFPSじゃ問題にすらならんが
FPSがコンシューマーでネットのマルチプレイで普及したら
いずれ住み分けの問題として出るだろうな
>>450 その間とって中途半端なタイトルが数多くある。
何事もバランスが大切だが、対戦というからにはある程度のシビアさも必要。
そのためにも住み分けは必須だと思う。対戦志向のFPSの場合はね。
ちなみに、CSみたいに比較的すぐ死ぬようにしておけば、
初心者でも上級者倒せるチャンスが少なからず出てくる。
>>455 現時点でも住み分けというのは、それぞれのプレイヤー自身が楽しむために、
初心者サーバー、上級者サーバー、みたいな形でなんとなく行われてる。
ただそれをもっと厳密な形にするためにある程度のランク付けは必要だろうな。
多人数対戦FPSの場合、単純にキル数だとかプレイ時間だけじゃスキルが計れないのが問題だが、
コミュニティーが発達したタイトルなら、在籍クランとかである程度ソートできそう。
>>455 そう言う切り捨ては良くないと思うが。
それでは単に先人の開拓した土地に寄生しているだけだ。
>>457 切り捨て?いまさら遅いって事か?
吐き捨ててはいるがなw
何に対してなのか素でわからんのだが?
つーか殺られたら殺りかえせるようになるまで練習しないか?
昔はクリアできるまで頑張ったんだが・・・。
>>458 「もうSTGと言うジャンルはダメだから対戦格闘に行こう」
「もう対戦格闘はダメだからカードゲームに行こう」
「もうカードゲームはダメだから・・・新型機を売ろう」
いや、こっちの話。
>>459 たかがゲームにそこまで熱くなる奴はそんなに居ない。
所詮遊びだ、楽しくやろうぜ?と言う余裕が今は何故かない。
まあゲーム業界失敗っつーか、不作続きだし当然かもしれんが。
もう木偶相手にやってろってかんじだな
>>459 だからその場所なり道筋なりを示しましょうよ、作りましょうよって話
それが出来なきゃ上に居る人間が這い上がってくる人間を
蹴り落してるだけでしょ、しかも無邪気に
這い上がってくる人間は俺らと遊びたくて来るんだよ?
そんな事してたら新規に入ってくる人間は他のジャンルに
他の美点を見つけたままこっちに来やしませんって
しかしこれは先の話だな
>>460 そりゃ誤解だ
方法論に否定的なだけだよ
だって人数が少ないところに区分別けしちゃって相互の対戦を規制したら
対戦台が成立しない可能性だってあるじゃん
だからそのリスクの小さくなる人口が多かった90年代にやるべきだって
意味で書いたんだ
>>459 シングルメインか、社会性の乏しい人間なんだろうな。
>>462 そりゃ相手がコンピュータじゃなくて人間だもん。ボサっと突っ立ってる奴がいたら撃ちたくなるよ。
そんな洗礼を受けた初心者が必死に上の奴らを引きずり降ろす。殺るのも殺られるのも気持ちイイもんだと思うが。
しかも相手はほとんどが外人。ある意味2chよりも手強いぞ
>>463 社会では「最近はじめたばっかなんだけど、ベテランに勝てませんかね?」っていう奴いるのか?
FPSはそこまで対戦の問題はないと思うけどな。
チーム戦が主流だし、
腕の差があっても運が良ければ数回は倒せたりするし。
>>464 俺が言ってるのは初心者、下手な奴じゃない
この違いが理解できないならポマエと語るべき物は何もない
>>467 もう手遅れだと思う・・・な。冗談じゃなく、悪意に満ちた奴が多数を占める限り。
このままだとFPSどころかゲーム自体が亡びますよ。
469 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/06(金) 23:51:29 ID:fj7/mT6g
実際、スポーツ系FPSは上級者が蹴り落としまくった結果、衰退の一途を辿ってるよ。
リアル系だとまだ、まぐれで初心者が上級者に勝ったりして
「お、俺もしかしてイケる!?」
とか勘違いしつつ向上心を保てるけど。
スポーツ系なんてほんと、初心者と上級者やったら100戦100敗だしw
俺は大好きなんだけどね。Quake系UT系。
>>463 そいつはどうだか知らんが、
「初めてなんでお手柔らかにお願いします」とか聞いた事ないのかい?
やっぱり社会性に乏しい人間なんだろうな。
471 :
470:2006/01/07(土) 00:16:56 ID:ZcIBjlwB
競争が手段であり、競争した結果が目的である社会ならばともかく
競争そのものが目的であり、いかに競争を競技として楽しむかというゲームで
初心者ボコってなんか意味あんの?
結局ね、ゲームって言う文化が日陰の文化である限り、
チョット頭のオカシイ子が幅きかせちゃうんだよと思うよ。スポーツとかとはやっぱり違う。
対戦物ゲームのの最大の問題かもしれないねぇ。
だからHALOはランク制でやってんだろうな。
まぁ手加減されて勝って喜んでるうちにゃわからんだろうな
ファンタジーのFPSがやりたい。
>>472 残念ながら、そういった万能感に浸ることを生き甲斐とする香具師が少なからずいる。
本来ならば、競争そのものを楽しみ、たかがゲームに本気になって勝つことこそが対戦の娯楽性なんだけどな。
よくよく考えたらすげー無茶。
少年野球から大学野球までシャッフルしてやってるようなもんだ。
時たまやるには面白いだろうけどw
480 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/07(土) 08:14:13 ID:tRGEuwaa
>>478 まあ流れ的には対戦ゲームだったらランク制にして、
「自分より強い奴にしか挑めない」様にすれば、
「乱入してくるのは同レベルかそれ以下」と言う事で、
ほぼ高い確率でフェアなプレイが出来る、で良いと。
乱入は挑戦者の自由だし、相手が強いと解っているなら全力で戦えるし。
対戦で一番困るのが「強い奴に乱入されてカモられる」事だろうから。
入らないんだよなぁw。
481 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/07(土) 09:14:01 ID:N8gkXc5b
>>481 魔剣シャオ
なんにせよ、上手く負けてやるのが1番難しい。わざとらしく負けると初心者に怒られるんだよなあ。
>>482 だから
>>480の様にしておけば、余計な手加減など無用だと。
「おまいはレベル2、俺はレベル10なんだが・・・、解ってるよな?」
「別に、レベルで強さが決まる訳じゃねーよ」
「いい度胸だ(にやり)」
と言う無言の会話wは、割とドラマだと思う。
>>483 Sir!!「この戦争が終わって帰国したら…結婚するんです、軍曹」
みたいなドラマでフラグが立った小官はどのようにすればいいでしょうか?Sir!!
>>480 あまりにもレベルが高すぎるのであれば、voteしてkickすればいいだけなんだけども、
それもなかなか本人を前にしてやりにくいからなぁ。
プレイヤーの大まかなランクを表示させて、鯖のレベルに合わなければkickされて当然、
ってカンジにすればいいとは思うが。
そういえばGunzはレベルごとに専用チャンネルが設けられてたけど、
あのゲームの場合、レベル=プレイヤースキルじゃないから、実質あんまり意味がなかった。
ヘタクソで向上心なくても時間さえあれば、初心者ボコってレベルは上がっていくからな。
こんなんだからMMORPGに人が流れるんだよな。俺はオンラインRPGなどやりたくないが
某MMORPGのTESTはスタート時からLv160だが
だめは奴はやっぱだめだな
488 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/07(土) 21:26:55 ID:dFSOGfrd
>>484 「そりゃ奇遇だな、俺もだ。お互いツイてないな」
とか言う会話でも相手と脳内で続ければ良いかと(・・・)。
まあそれはともかく「相手は強い」と”解っていて乱入してくる”奴に、
手加減はむしろ失礼に当たると思われ。全力を持って当たるべしとか。
システムの問題として「相手は弱い」と解っていて乱入できるから、
まあ初心者狩りとかそう言うえげつない行為が発生する訳で、なら、
「強い奴にしか挑めない」と言う事の方がゲームとしては面白いと思う。
スレの発言者的には、どうもあまり好ましくないらしいが、残念w。
489 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/07(土) 22:28:14 ID:tbHl4BmK
基本的に、何百時間もクリックすりゃ誰でも強くなれるっていうジャンルじゃないから。
マップの把握、記憶力、判断力、反射神経、小さな音を聞き逃さない聴力、連携なんかが重要になってくるから。
あとPCのスペックも。
そういう意味じゃ、やっぱり敷居は高いと言わざるを得ない。
490 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/07(土) 22:35:02 ID:jCRGqUM/
PCのスペックさえあれば俺もバリバリやりたいんだけど
現状ではノートでFPSは厳しいしな。
将来に渡ってもゲームの要求スペックはあがるし
PCのスペックもあがるしでイタチゴッコだな。
カクカクせずに快適にするにはハイスペックが必須っていう。
何故売れないのか?つまんねーからだよ
あんなくだらねーゴミがなんで売れなきゃいけねーんだよ
神聖なSTGの板を汚すな、アホ
STG自体が斜陽なわけだが
493 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/07(土) 22:52:03 ID:tbHl4BmK
>>492 せっかく良スレなんだから、小学生の相手しちゃいけません。
>>490 Quake4はハイスペックすぎてあんまり人気ないみたいだし、
これからはある程度スペックを意識したタイトルが流行ると思うけどね。
ソフトメーカーにとってもプレイまでの敷居は上げたいとは思わないし、
ハードウェアベンダーも単に要求スペックだけで儲ける限界を認識し始めてるのでは。
ネットとかオフィスワークだけじゃ、もうこれ以上CPUパワーあってもしょうがないし。
操作がややこしいから。
移動と照準合わせを同時にやるのは結構大変。
武器の選択もあるし。
慣れれば面白いけど。
>>489 未経験者を抱え込むには上達したって明確な手ごたえが
欲しいかもしんないなぁ
アクションだとリズムよくジャンプできたとか
シューティングだとうまく弾幕をさばけるようになってきたとか
ずば!ぴたっ!ばきゅーんってaimれるとご褒美もらえるとかどうだろうw
>>496 一対一でだんだん倒せるようになってきたとか
思い通りの動きがうまくこなせるようになってきたとか
いずれは試合に勝てるようになってきたってのが、
上達した、というなによりも明確な手ごたえなんじゃないかな。
むしろFPSが、そういった手ごたえをもっとも感じることができる数少ないジャンルだと思うけど。
Gunzってアレだろ。自分の下手スキルを装備で補えるヤツだろ。そういうのは邪道だ。
まあ、そういうヤツに初期装備で勝つ強者もいるからなんとも言えないけどな。
というわけでやっぱりQuakeかUnrealだな。
>>498 いあもっと短いスパンで
結果から感じるんじゃなくて過程から感じるようなの
>>499 そうそう、1on1でズバ抜けて競技性が高いゲームはその2つなんだよな。
まぁ最近の流行は連携とかの要素も入ってくるチーム戦だから、
チーム戦っぽいFPSでももっとシビアな対戦志向のものがあればいいんだけど。
>>500 実際プレイしてみたらわかると思うけど、
思い通りにプレイできたっていう一つ一つの過程が何よりもの喜びのような気がするんだよな。
もしかしたら、経験値とかシステム内での優遇処置とかボーナスとかを言ってるんだったら、
一応今のところはBF2のアンロックとか、CSの勝利賞金とかがあるにはある。
ただやっぱり対戦ってのは、同じ条件で戦うってのが前提だろうから、
やるとすれば、表彰とかランキング表示とかそういったことになるのかなぁ。
突き詰めていけば大会の優勝賞金とか。
502 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/08(日) 21:53:47 ID:oc+WjvGy
FPSというジャンル自体、一般のスポーツや競技みたいに
「すぐさま形に見えて成果が分かる」
ってもんじゃないもの。
筋肉トレーニング3日やって、パワーアップした! とか実感しないでしょw
ひたすらこつこつとプレイヤースキルを積み重ねて、気づいたら上手になっていたという事が楽しいのよ。
もし すぐに成果が分からない FPS がバカうけするんだったら
いろんなスポーツが流行ってると思うよ.....
ん、まてよ?野球やサカーみたいに一流選手の華麗な闘いを
中継したらイイんじゃまいか?カコイイエフェクト沢山付けて.
で、大部分の人は華麗なプレイをコタツで横になって
みかん食いながら観戦するだけ
504 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/09(月) 00:35:48 ID:Ie/lO+d9
キャラに訴求力がないからだよ
簡単な話だろ
日本で売りたかったら、オタクがチンポ握りたくなるようなキャラでいっぱいにしなきゃダメだよ
>>501 いやそうじゃなくて、何て説明したらいいかな?
やってて気持ちいい瞬間ってあるじゃん
それを分かりやすく提示したい
仮にHSでワンショットワンキルしたとしよう
この瞬間を盛り上げたい、またやりたくなるような感じに
>>506 なるほど、爽快感とかエフェクトとかの問題だな。
たとえば、倒した相手が頭を支点に大きくバク転しながら吹っ飛ぶとか、
メットつけてたらキーンという音とともに火花を散らして外れて飛ぶとか?
音でもモーションでも、とにかく何らかの形でHSだけのエフェクトを与えると、
それがだんだん病みつきになってくるのは確か。
個人的にはグロいのが別に好きなわけじゃないけど、
ハデな血しぶきが飛ぶと当ててる!ってカンジする。
Quakeで当ててる時のヒット音も簡素なピピッっていう音だけど、それが心地よくなってくる。
そういう爽快感ってのはFPSでもかなり大事。
日本人は積み重ねが好きだからな。しかもその結果が数値化されたりされないと安心できないじゃないか?
FPSはキャラクターじゃなくて、プレイヤーの腕が上達するものだからな。
たしかに日本では積み重ねのゲームがよく売れるみたいだけど
それはプレイヤーの腕が上達する楽しさというもの自体が嫌いというわけではなくて
単にその面白さがあまり知られてないだけなんじゃないかと思うんだよな。
日本人が積み重ね好きで、海外はそうではないのか、ってのは実際わからないし。
>>507 そんな感じ
随分前にさ、プロジェクト何たらとか言うゲームをやったんだよ
キャラが某藤原の奴
何ら見所の無いクソゲー何だが、よく考えてみると射撃のフォーマットは
バイオ4と大差ないんだ、あれ
射撃中は動けない、敵が固い、aimは左スティックと共通点は多い
片や駄作、片や名作だと一般的にはなってるこの違いは
気持ちよく射撃できるかって事だと思うのよ
>>506 サイレントスコープは派手さは無いけど素直に面白かった。
システムFPSでゲーム性は別ってやつだと
メトロイドプライムシリーズが俺的トップ。
まあダンジョンって好きなんだよね。
513 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/09(月) 06:03:21 ID:HHRc3F+J
>>503 >ん、まてよ?野球やサカーみたいに一流選手の華麗な闘いを
>中継したらイイんじゃまいか?カコイイエフェクト沢山付けて.
>で、大部分の人は華麗なプレイをコタツで横になって
>みかん食いながら観戦するだけ
韓国じゃ、まさにそんな感じらしいよ。
プロゲーマーのするプロリーグがあって、テレビ中継やらドームやらで開催されてる。
CSとかRTS系とか。
514 :
海:2006/01/09(月) 06:36:18 ID:Mu8no3bG
てめえらしね
FPSより面白いゲームがごろごろしてるからだろ
昨日、友達の家でFPSやってみせたけど、反応は全然だった。
「こんなゲームどこで売ってるの?」みたいなこと言ってたww
皆、鉄拳やギルティギア、ウイイレに夢中ですた
517 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/09(月) 15:28:07 ID:HHRc3F+J
>>516 日本じゃ、FPSの知名度自体が恐ろしく低いのでしゃーないわ。
ライトユーザーじゃ、どうせボコられて「何このクソゲ」になるの目に見えてるし。
もっとシングル重視のFPSも出せばいいのにね。
F.E.A.R.はコンシューマーにでたんだろうか。
>>516 何のFPS?
鉄拳とかギルティとかウイイレに夢中になるなら
対戦志向のFPSなんかも夢中になれていいはずなんだが
やっぱり見た目みても反応ないってのは、どんなゲームなのか本当にわかってないってことなのかな。
「銃で狙って撃つゲーム」としてしか見えてないんだと思う。それは仕方がないんだけど。
やっぱり実際プレイさせてみるか、対戦ムービーみさせるとか、
どういう楽しさがあるのかを言ってみるしかないんじゃないかな。
519 :
516:2006/01/09(月) 20:37:11 ID:TgpW/vwn
>>518 友達の部屋にPCもX-boxもなかったから仕方なくPS2のQuake3。
これじゃ流石に無理か。あとスパイハンターも持ってきたんだが、グランツの方が皆には合ってたみたい。
「007みたいなゲーム」と言っても、「苦手」の一言でアウト。
しかしあいつらギルティギアとかいうの上手すぎ。初めてやったけど、ボコられて終了。でも鉄拳はそこそこできた。
格ゲーもFPSも敷居の高さは似たようなものだけど、決め手はやっぱ日本人の好みじゃね?
>>519 世界観や酔いの問題もあるけど、デフォルメ具合も結構絡んでるのかも。
日本人て、少なくとも欧米よかデフォルメを好むように思えるし。
写実にも普遍の価値を見出すけど、デフォルメにも同等(時にはそれ以上)の
価値と意義を見出して受け入れる。
日本人好みにするなら、システムの簡略化や世界観と並んで、
見た目のデフォルメも必須かも。
まあ日本で売ろうとしたら、
「殺戮」をイメージさせる内容はいかんと思われ。
敵に捕まった同胞を助けに行かねばー!とか?
>ありそうだが。
まあw「目的を達成する事」が主眼であると。
殺戮の楽しさに歓喜する奴は日本だと少数派だろうよ。
522 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/09(月) 21:22:33 ID:HHRc3F+J
>>519 あのIDソフトウェア信者からも忌み嫌われている、Doom3かよw
格ゲー好きならUTでもやらせてみたら。
Quake3
>>519 doom3はさすがに見た目的に引かれても無理はないかもorz
UTとかCSとかBFとかCoDぐらいで、対戦するところとか見せれたらいいと思う。
FPSでもシングルとマルチじゃ、またFPSであるメリットって違ってくるからね。
シングルは世界観重視だけど、マルチはシステムが何よりも大事。
その友達に、なんで格ゲーが好きなのか聞いてみると
たぶん、対戦の面白さとか、腕の上達とか、
FPSにも当てはまるようなこと答えると思うよ。
格ゲーは好きだけどFPSは微妙。
なんつーか読み合いとかその結果のカタルシスみたいのがない。
フレームもいい加減だし、有利不利みたいな攻防もないように感じる。
なんとなくこうしてなんとなくこう、みたいな。
もっと立ちPガードされて1F不利だから屈伸、とかそういうロジカルな読み合いのほうが面白い。
>>525 それはちょっと心外だな。FPSという形式は攻防という点では優れてるはず。
たしかにQuakeとかUTみたいな1on1のスポーツ系はaimや動きによる、いわば身体能力が大きいけど、
たとえばCSみたいなものだと、個人技の範囲でもかなりのロジカルなスキルや、
加えて連携とか作戦とかのマクロな思考が必要とされるよ。
そういったものは、試合とかで本気でプレイしないとなかなか体験できないんだけど、
それを体験している人が国内ではそれほど多くはないのが現状…。
そして、なんとなくプレイすることを期待されたタイトルは、
当然、「なんとなく」というプレイ感に留まってしまうのも事実なんだよな。
要はFPSかTPSかという形式ではなく、ゲームシステムとかプレイヤーの意思の問題かな。
527 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/10(火) 00:27:04 ID:SVPOqiFx
>>1 プレイヤーキャラのアクションが観れなきゃ嫌、ツマラン、萌えねぇ!
>>526 そんなもんなのかな。
FPSにも格ゲーみたいに技とかつけたらまずいんだろうか。
コマンドは入れられないだろうから、バーチャロンみたくするとか。
でもなんつーか、右手はマウスで照準固定
左手だけで移動とその他受け持つとなると、あんま面白いシステム作れなさそう。
あと格ゲーの場合、勝負する場所ってのが分かりやすいのもあると思う。
3rdだったらしゃがみグラップの便利さと、それに対抗する下ブロとか。
他にも相手が飛んだ時の、飛んだ側と受ける側でのやりとりとか。
ダウンした!さぁどうなる!とか、飛んだ!さぁどうする!
みたいに見る側もやる側も集中して楽しむ、というか盛り上がるポイントが分かりやすい。
バーチャだったら屈PガードかHITか、とか
「勝負ポイントが来た!」っていうのが分かるから面白い。
ギルティだったら起き攻めとか。
自分が初心者だからかもしらんけど、FPSの勝負の「見所」と
お互いのプレイヤーの「思想」が分からない。勝負に起伏があまり感じられない。
FPSの対戦動画みたいのってないのかな。
529 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/10(火) 01:32:04 ID:stSuQG+8
>>528 なるほど。
FPSにおける技っていうのは、特定のコマンドの組み合わせというよりは、
移動や視点などを使った、なかなか習得できないアクロバティックな動きとか、
銃の反動とか移動速度から着弾点をコントロールするスキルとかがある。
FPSでも勝負する場所というか起伏というか、緊張しまくる瞬間ってのはあるよ。
集団で隠密行動していたが敵に見られた!行くしかないGOGOGO!とか、
狙撃が外れて一気に間合いを詰められて、拳銃に切り替えて応戦するか逃げるか、とか、
爆弾が設置されて、味方が解除するのを援護するが間に合うか、とかね。
CSの大会の映像とか見てみると、試合中にも喝采とか歓声も沸き起こってたりする。
緊張感という点では他のジャンルではなかなか味わえないものがあるんじゃないかな。
CSについていえば、プレイヤー同士の駆け引き、チーム同士の駆け引き、スピード感、緊張感、
そういったものは十分にあると、これは断言してもいい。
思うに、
>>528が期待しそうなことはいろいろある。ハマるクチかもね。
でもこればっかりは格ゲーもそうだけど、プレイしてみないとわかりにくいと思うなぁ。
ムービーはここらへんみてみるといいかも。容量デカいけど。
ttp://www.na.rim.or.jp/~work/cs/css_movie_ranking.htm ttp://www.negitaku.org/
>>529 TrueCombatEliteはリアルさ重視だから、
動きが遅くてすぐ死んだり、あとまだぜんぜん開発中のゲームだったりするけど、
無料だから結構人がいて、試合とかもできるから体験してみるにはいいかも。
532 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/10(火) 01:41:25 ID:stSuQG+8
うううーん
やっぱりなんかシックリこないなぁ。
この違和感はなんなんだろう。
実際の格闘技と格ゲーとの違いのような
何か決定的な違いを感じる。
FPSというゲームの自由度の高さから正解が見えない、というか。
それが自分の中の「なんとなく」につながってるんだろうか。
まあ、実際にゲーム性が違うんだからしゃーないわな。
536 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/10(火) 02:31:56 ID:stSuQG+8
勝負の質が違うからさ
無理に格ゲーに例えるならFPSの勝負とは
ダイアグラムってあるでしょ、キャラの相性を示した表
あれから有利なキャラを選ぶ事
要するにいかに有利な状況を作るかって所にある
だから格ゲーの感覚で「勝負!」となってるところでは
すでに勝負はついてる
>>537 もちろんそういう要素も多分にあるんだけどさ、
武器を使いこなすとか、そういう個人技ってのも結構重要だと思うんだよな。
プロのプレイとかみてると、やっぱりハンパねぇなぁ、とか思ったりするし。
反射神経、冷静さ、相手の次の動きの読み、とかね。
ただ、面と向かって戦いあう戦闘時間が格ゲーより短いのは確か。
だがその分、戦闘中の緊張感が増すって効果もある。
格闘技とフィールドスポーツの違いだからな。そもそも違う。
FPSでフレーム単位で相手の技を読むとかしないでしょ。
殴り合いの話をしているのに、そこに至る前の話をしてどーすんの。
格ゲーの要素を大幅に取り入れたFPS(A?)が会ってもいいと思うけど
コントローラーをどうするか問題だな。
FPSはね、相手が画面上にいなくても勝負は始まってるんだよ。
場合によっては敵を見ないうちに勝ってる場合もある。
まぁ、言葉が悪いけど、簡単に言えばFPSは戦争。
格ゲーは喧嘩。
比較するようなもんじゃないよ。
>>539 至る前から認識できてないと実際やったら怒るじゃんw
FPSで格ゲーイイヨー
ま、俺は後ろからぶん殴って倒せなかったらすっ飛んで逃げるけどなw
しかし地味だがセガサタの「ガンダム〜ブルーディスティニー」とか、
比較的受けたFPSが日本にはないと言う事は無いなと、少し思った。
これなんか格ゲー的だろうし、ぶつかる時のトリガー入力とかで結構、
格ゲー的要素を入れられない事はないな、という気はする。間合いとかで、
コマンドマーク(一秒とか点滅)中にコマンド!とかで大切り!とか。
>まあコマンド入力が成功したら第三者的視点からばっさり、とか?
MS戦とかならフリーダムとか居るしw、割と殺戮的でも日本で受けるやもw。
>>539 その例えは的を得てると思う。
FPSは実際の戦闘のほかに、シチュエーションでの勝負というものがある。
ただ、フィールドスポーツであるサッカーでも、相手の歩幅から次の行動を読むように、
たとえば戦闘時間が長いスポーツ系ならば、相手の着地地点を推測して即着弾じゃないロケラン当てたり、
リアル系ならば、フットステップの挙動からしゃがむか移動するかを判断したりすることがある。
実際、上級レベルになればなるほど、むしろそういったことは不可欠になってくるし。
たしかにフレーム単位ではないかもしれないけれども、
そういった戦闘中での駆け引きってのはFPSでも確実にあるよ。
>>541 FPSで格闘ってのはないことはないんだよね。
Half-Lifeの"The Specialist"っていうMODで、matrix意識してたりするんだけど、
カンフーっていうのがあって、パンチ、キック、回し蹴りとかいろいろできる。
カンフーしてるときは移動速度が速いから、なかなか当てられにくくなってる。
ただやっぱりFPSだと間合いを掴むのに時間がかかるってのはあるな、後ろ見えないし。
1発目当てたらTPSとか格ゲーみたいな視点になったらどうかとは思うが。
格闘でなくてもFPSでコマンド入力を導入するというのには賛成。
たとえばリロードするときに複雑なコマンド入力すれば少し速くなるとかね。
しかしただでさえ操作が大変なのに、さらに難解になってしまう可能性はある…。
箱でHALO1,2、HL2をやってFPS面白いと思いました。PCでもやってみようと
店頭のデモをやってみたのですが、マウス、キーボードになれず死にまくりです。
マウス、キーボードのこつってあるんですかね?
>>545 まず、キーボードは正しい手の置き方をしてるかをチェック。
親指から順に、Space、D、S、A、Shiftってカンジで指を載せて、手の平の根元は机につける。
(設定次第では真中の3本はF、D、Sのほうが後々便利なときもアリ)
マウスは店頭のは安モンだから使いにくいだけかもしれないけど、
向きたい場所に即座に合わせられるかどうかを練習すればいいかも?
マウスは好きな場所に一瞬で合わせられるし、キーボードはコントローラより押せるキーの数が多いし、
結局マウスとキーボードがもっとも最適なデバイスなので、がんばって慣れてください。
中指はWに割り当てるのが普通じゃないか?
中指はWとSで行き来するから別にどっちでもいいんじゃないかと
これもゆとり教育の弊害か?
とりあえず任天堂がマリオFPSを大ヒットさせてガキの頃から洗脳すれば売れる様になるよ。
マリオに何撃たせる気だ
あ、ファイヤーボールか
つメトロイド
子供は酔いやすいから、どうだろう?
肉食ってる国の子供は平気なんだろうか?
あっちの国の連中とマルチプレイしてると
ガキんちょだとゲロ吐きながらでもやってそうな勢いだがw
思うに、3D酔いってフレームレートが低いからなるんじゃない?
酔ったことはないけど、重いゲームずっとしてると、
頭痛くなってきてなんか酔ったみたいになる。
肉食ってる国の子供て
>554
逆だろ。
FPS高いと脳が現実と混同する→でも三半規管が感じる現実の動きと異なる→脳混乱
FPSが低かったり上下動がなかったりすると脳も「これは現実じゃないんだ」と安心する。
ちょっと調べてみたところ、
3D酔いは外国でも「Motion Sickness」とか言われてるらしくて、
HL2リリースの時に視界の設定ミスで酔う人が続出したらしい。
だから身体的にアメリカ人が3D酔いしにくいというか、慣れの問題なのかな。
たしかにQ3とかでfov変えたあとは酔ったような症状でたりするから、
たぶんマウスとか操作の動きと画面の動きが、慣れたのと違う反応をしても起きるんだと思う。
だから三半規管とのズレにある程度なれてる人でもゲームを変えると酔うときがある、と。
FPSに慣れてない人とかはそもそもその同調を体験したことがないからなおさらってことだな。
ほほぅMotion Sicknessでググると割かし真面目なサイトが出てきて面白い
ブランコで鍛えるといいらしい
…だが2番目がエロ同人なのはどうだろうか
559 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/12(木) 00:06:20 ID:xTHp0Seu
3D酔いなんて、10回ゲロ吐いたら慣れるさwww
……その間に、FPSに対する嫌悪感がつのるんだけどね。
俺はむしろEndlessAgesってMMOTPSで初めて酔ったよ
561 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/12(木) 10:13:29 ID:Li71iiKo
マジレスすると名作があまり取り上げられない、やってるやつはPCでやってる 。
FPS、X箱ではいぱーい出たのにPS2では皆無。RPGとかよくわからんジャンルのゲームばかりバカ売れ。
流石日本人、直接撃ち合うより自分のターン待ってる方が楽しいらしい。国民性の現れか?
さすが日本人とか国民性の現れとか言うとチョン扱いさせるぞ。
超チョイROMってからカキコすべし。
それからマジで議論したいなら下げてこうな。
563 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/12(木) 11:51:55 ID:Li71iiKo
ガチのチョン来た?
なんか日本語微妙におかしいし。
うん、なんかよくわからんが、必死みたい。w
566 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/12(木) 16:07:34 ID:Li71iiKo
はい、ワタシはチョンですよ〜。
これで満足か?
Xboxのワールドコレクションみたいに、
日本語の説明書つけて売るだけでも意義があると思うんだが。
360でも同じ事やればいいのに。
569 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/12(木) 16:25:45 ID:QuqL4M9f
スレ違いを承知で聞くが、PS2で一番面白いFPSを教えてくれ
オンライン環境ないんで一人用が面白いのね
それでもやっぱりファミ通とかゲーム雑誌の影響はかなりある。
ざっと見てもFPSの特集記事なんてほとんどないからなぁ。
ゲーム単品のちょっとしたレビューみたいなのはちょこっとあるけど。
面白くないから売れないというよりは、売れてないから売れないってのが現状だと思う。
571 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/12(木) 16:30:39 ID:Li71iiKo
レインボーシックスなんてどうよ
ぇぇトムおじさん印のPS2版はオススメしないなぁ
MOH史上最大の〜とか
オレ様はオンラインなんかシラネってならキルゾーンもあれはあれで遊べるな
007もなかったっけ?PS2版?
FPSは日本人の国民性に合わないのというのは、
FPSが好きな日本人は日本人じゃないと言ってるのと
似たようなもんだからな。腹が立つのも判らなくは無い。
575 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/12(木) 18:39:09 ID:Li71iiKo
最後に一言。
人それぞれ
>>574 そーゆーのも無くは無いだろうが
俺はどっちかっていうと、それはどうでもいいな
FF12がいつまでたっても出ないと嘆いてる奴等を
尻目に俺は奴等の知らないCoD2で楽しく遊ぶぜ、フフーンみたいなw
ま、FPSがある程度売れて欲しいのはマルチプレイが過疎るからだし
MOEFPS作れば売れるんジャマイカ?
安易だけど…
MoEの射撃は確かにFPSライクなとこあったし
スキル性なのとアクション性がMMOにしてはあるほうだから、対人戦もまぁマトモだったしな。
ただ同期がウンコだからそのまんまFPSにしたらクソゲー間違いなし。
萌えキャラがロケランくらって手足がバラバラに吹っ飛んだりすんのか
ソレイイネ!
ファミ通のせいで売れないってアホか。ファミ通が弾圧したDSは馬鹿売れ
なのに。まあ、国内で64が負けて、007やPDといった入門用コンシューマFPSが
売れなかったのが原因かも。
日本人がかっこいいと思えるFPSがないのが原因かもね。
軍隊もエイリアン風SFも日本のヒット作にはないよね?
つ防衛軍
>>584 こりゃまた凄い切れ味のスライダーだなw
刑事ドラマが見たいと言われて宇宙刑事ギャバンを薦めるのか、お前はw
ファイヤーマリオが火の玉投げつけ、クッパが火の玉吐きつけ、ヨッシーに乗れば空も飛べる。
落ちてるスター取れば一定時間無敵体当たり攻撃できて、ノコノコ蹴りつければ一撃必殺攻撃。
壁に当たると反射してくるので要注意。
10秒に1度だけBダッシュ可能でHS狙いの一撃も回避可能。
ぬるーいスポーツ系でどうだろう?
587 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/13(金) 23:16:03 ID:itUK84MV
戦国自衛隊に便乗して機関銃で侍を撃ちまくるってどうだ?
>>585 吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギャバン〜あばよな〜みだギャバン〜♪
ボトムズでFPSってどうよ?
ロボットものとはいえ瓦礫の中でのガンの撃ち合いや格闘戦はFPSに向いていると思う
のだが。クリアしたらボーナスでレッドショルダー仕様で戦えるとか。
キャラものにすれば興味をひけるのには同意
カウンターストライクネオ作ったコナミとガンダムのハドソンが経営統合したらしいし
そろそろガンダムFPSでてもいいころなんじゃないか
操作する対象はキャラではなくて、もちろん独自のプレイヤーキャラ。
世界観によく浸れるようにするのだ!
ガンダムFPSなら、そこそこの数が出てるな…
FF7のネット対戦も出来るFPSが出るが酷い出来だった
売り上げの見込みとしては恐らくこの手のゲームで最大規模だろうが
あんなものがFPSだと国内ユーザーに認識されてしまうのはいただけない
>>582 007、PDは接待ゲーとして今でも現役。
キャラものなら演出面にばっか力入れて、ゲーム面は微妙になりそうだ。
それに興味は引けるだろうけど、FPSに興味持っては貰えないだろうね。
>>594 一般層に波及しなかったでしょ?日本では64は子供向けだったから
一部のゲーマーにしか反応が無かった。
>>591 ナムコとバンダイと言いたいのか…?
アーケード用は予定されてるみたいね。
キャラを売りにするからにはキャラが見えなきゃいかんし
TPSならともかくFPSは、その点で不利だ
FPSに見慣れない連中なら尚更、不満だろう
ガンダムみたいな「乗る」事自体がコンセプトに出来るようなの以外はキツイ条件だ
逆にいえばFPSが和ゲーで流行すれば、
アニヲタから和ゲー市場を奪還できる。
もちろんアニメの登場人物は見えるようにするけど、
操作するのは自分自身の分身のキャラってことね。
ストーリーのシーンでもギャルゲーみたいな視点だから案外ウケるんじゃないか。
まずはFPSという形式に対する拒絶を解消させるのだ!
ロボット系はコクピット視点だということにすればいいからな。
やっぱ突破口はこの辺かな。
視点さえクリアーできれば版権物でも
面白そうな題材が結構あるんだよなぁ
サイボーグ009とか面白そうじゃね?
TPSでいいじゃん
自分は10人目のサイボーグってことにしたらよさそうだな。
デウスエクスみたいなサイバーパンクができそうだ。
特定の登場キャラを操作するとなると、自分が見えないからよくない。
んーFPS好きとTPS好きって求めるものが違うからな
レースゲーだと確かにバードビュー(TPS)のほうが見通し良くて車の位置関係もよくわかって簡単になる。
でもやっぱ乗ってる感覚を味わうならドライバービュー(FPS)なんだよな
レースゲーはドライバービューじゃないと、まともに走らせられないけどな。
つか、ゲームのスピードが速くなるにつれてTPSやバードビューじゃキツクなるのは俺だけ?
アクションゲーは三人称視点じゃないと駄目とか言ってる家ゲー厨は理解できない。
>>605 ええー ドライバビューじゃもう全然ダメ、バードビューじゃないと。普通こうじゃない?
>>606 逆のような気がするぞ。バードビューだと車の挙動と視点が一緒じゃないから。
あ、これグランツーリスモでの話に限るかもしれないけどね。
たしかにアクションはFPSだと足元とか間合いが初めはわかりにくい。
ただ、狙う時とか視点の自由さに関してはFPSの方が圧倒的に有利だね。
そこらへんの利点をもっと活用したシステムは考えられないものか…。
ドライバー視点は本物の座席のような見え方(運転席とか死角とかさ)じゃないと、
低空をぶっ飛んでるみたいで怖いし見づらいよ
>バードビューだと車の挙動と視点が一緒じゃないから。
ああ確かに方向転換と視点方向のタイミングが完全に一致しないね。
でもやっぱバードビューのが簡単だな。やってて面白いのはドライバービューだけど。
視覚以外の情報も動員するしね。車体感覚とか。
FPSでも見えない位置関係でも服の擦れる音とか足音で隊員が付いてきていることがわかるし。
あとなんかのゲームでフラッシュバン食らったときに視覚真っ白になってスピーカーからは耳鳴りの音がでたり
このへんはFPSならではだね。
ほぅ、やっぱりバードビュー派の方が多いのか。
しかし、3Dゲームは一人称視点の方が、距離感や角度が掴みやすく断然見やすいと思うんだが。
俺は少数派なんだな。
実際の車をバードビューで運転しろとか言われても俺には無理だ。
少なくともドリフトは絶対できないな。
俺もレースは主観でやる派だが
一昔前に教習所でやったシミュレーター
あんなの主観じゃ無理ぽw
と昔感じた記憶があるんだが…何がレースゲームと違ったんだろ?
ふと思い出した
レースゲーの多くが、実際の車とは視点が違うからね。しかも画面しかないから
車両感覚がつかみにくい。それよりはバードビューの方がわかりやすい。
この辺は次世代機で、HMDにすれば問題解決するけど。
レースゲーは必ずバンパー視点でやるな。
後方視点は自分の車が邪魔。
リッジみたいな簡単なやつはドライバー視点
グランツーリスモみたいな難しいのは後方視点と使い分けてるよ
どっちも逆だとやりにくい・・・(もっともGT4はドライバー視点の方があうんだが理由分からず)
FPSだが
ゲーム的におもしろいとは思うけど、それが認知されないってのがまず原因でしょ。
RPGはなぜ売れるのか?それはRPGはおもしろいとされてるから。
やっぱり最終的には認知の問題ってことになるみたいだなぁ。
しかし、どうやれば面白さを認知してもらえるんだろ。
口コミするときにうまく他人に説明するためには、
FPSプレイヤー自身が、FPSがなんで面白いのかを知っとかないとダメだな。
視点移動の快適さ、狙いの定めやすさと競技性、視界のダイレクトさとリアルさ、とか。
口で言って面白さ伝えるのは結構難しいからね。
一番分かりやすいのは007みたいな奴って言うこと。w
そこでインチキ科学とオカルトですよ
FPSは脳にキク、ディスプレイの静電気は健康にいい
特にFPSから出るのは目玉の代謝うp、とか
今日の運勢:ラッキーアイテムはDoom3
トイレにCoDを飾ると金運うp、みたいな
マイナスイオンがOKならこれもOKだろ
>>618 おばちゃんのユーザばっかり増えそうだがwwww
ただFPSの普及で酔いまくりゲーマー続出、かえって規制されたりして。
しゃれにならんぞ。
>>620 そこで製薬会社とタイアップ
3D酔いにはコレ!乗り物酔いにも効くよ
ブラフで中身はビタミン剤だから副作用もナッシング!
毎日飲んでもモウマンタイ!
小さいお子様にも安心してご使用になれます
やって酔う→酔い止め改めサプリを飲む→何だか調子がいい→FPSは身体にいい
完璧なシナリオだ
FPSにはまってからというもの、ゲームはもうFPSしかほとんど受けつけなく
なった。
ただ、FPSはやってるとよく夢に出てくる。
自分が主人公になってね。
やはり脳が他のゲームよりも比較的現実に近い描写だと意識するからかな?
ほんとに問題は認知度か……?
今の家ゲーはアクション物ですらRPG要素がある。
掛けた時間が分かりやすい形で還元されるシステムをつけない限りつらいだろう。
「上達したあなたの腕がアイテムです」とか言われても困惑するだけだろうし。
もちろんこの辺はレベル制度にするなりで簡単に解決できるとは思うが。
あとは散々既出だが世界観かね。強面のおっさんがマシンガン持って暴れるのはやっぱ大衆受けはしないだろう。
洋ゲーは俺も好きだけど、それでもキャラクターは十分キモイと思っちゃうからな。
売るためにはそれこそFFみたいに美形で埋め尽くすか、いっそアニメ調に世界をくみ上げるくらいしか無いと思うんだが。
やっぱ外面は大事だよ。たとえそれが見せかけだけだとしても。
アニメ調→サーティン
美形→カウンターストライクの模造品
ごめんなさい
てかFFみたいなゲームやる人って世界観なんかどうでもよくて美形が揃ってればそれでいいような印象がある。
バイオやメタルギアは確かに受けている。
が、主役のスネークやクリスは(そこらの洋ゲーに比べれば)恐ろしくカッコいい男だということを忘れてはならんかと。
ヒロイン役の女もどこぞのアマゾネスかと見間違えるようなバタ臭さとは無縁な美女ばかり。
「主役は美男美女じゃないと受けない」
これは日本に限らず大作物には必須の要素なんではと思う。
実際映画でもハリウッドのヒーローヒロインにブサはほとんど居ないしな。
海外映画で日本に配給が来ないものだったら
主人公がブサイクとかの映画はかなりあるよ
だいたいコメディー系の映画だけどね
ああすまん。いわゆる「ヒーロー物」「アクション物」という意味で書いたんだ。
確かにコメディーは不細工も多い。というか日本に来ているものでも十分多い。
むしろ積み上げるには向いてない場所で提供すべきだろう
ネットカフェとかマンガ喫茶とか
っていうか何でMMOのクライアントしか入ってねぇんだと小1時間
それしか知らないから
CS入れてもらおうとしたら断られた。
かなり昔からNeccaにはCSが入ってた。
欧米とかアジアのネットカフェでCSが流行ってるのを見てだろうけど、
そもそもネットカフェで騒ぎながらゲームするという風潮のない日本では受け入れられず、
その代わりにCS NEOっていうアーケードとしていちおう成功してる。
プレイを記録しておいてカメラ視点を切り替えて再生・編集・保存
できる機能をつけたらどうだろうか。
全然ジャンルは違うがフライトシムだとIL-2とかにそういう機能があって、
そうやって作ったにムービーにBGMをつけた作品でけっこう面白いのが
あったりするし。
日本軍の本格的な復活と
趣味としての狩り(釣りじゃなく)を普及させるあたりから
始めるのが良さそう。
>>633 大抵のゲームではdemoとかreplay機能で記録できる。
それを他のプレイヤーに公開したりしてテクニックの指南に使ったりとか、
動画にしてムービーとして編集したりとか。
狙って撃つというシステム部分を普及させたいというのならば、やり方次第で可能かね。
どうやらFFの亜種みたいなゲームはそれっぽい出来のようだし。細かくは知らんけど。
今あるFPSをそのままの形で普及させたいというのは……ぶっちゃけどうやっても無理なんじゃないの。
受け入れられる要素が少しでもあるならここまで売れないわけが無い。いくら認知度が無いとしてもだ。
>>637 既存の形のまま売れるなんて誰も思ってないんじゃないの?
国民性云々は置いとくとして、流れ見てると大概が今の形への問題提起だし
ドラスティックにジャンル内での住み分けが必要かもな
個人差を排除してやってるだけでゲームで遊んでる気になるようなタイトルの必要性
RPGで例えるなら俺らはWizをやる、お前らはFFとかやれ風な
とりあえず興味を引くために美麗なCGとムビで気を引き
とりあえず買って頂くためにゲーム機用でこさえる
とりあえず触って遊んでいただけるために適度にロックオン推奨
とりあえず続けて頂くために思わせぶりな大作主義のストーリー…
と、ここまで書いてナムコのガンダムが頭に浮んだ…駄目だw
>>638 そうなんだ、いっつも最終的にはナムコのガンダムに…。
いや、個人的にはガンダムにはあんまり興味ないんだが、考えたら結構面白そうなのが作れそうなのよ。
非ガンファンでもガンダムってそれほど拒絶するようなキャラでもないしね。
>>639 ダメダメ、プラットフォームは最も普及したのじゃないと、現実は厳しいよ
HALOはRPGならマイトアンドマジックの位置、世間的には所詮洋ゲー
DQかFFが出なきゃダメ
そういや、今度FF7のTPSが出るよね。当然買わないけど
>>642 俺はCSをやるくらいの出費なら買ってもいい
…Half-Life持ってるの前提で
1/26には、BF2MCとSWBF2の2大タイトルが戦闘開始
646 :
644:2006/01/19(木) 20:37:39 ID:qVudYl7s
>>644 どうやらUSBマウスも接続できるという話も。やるな。
家庭用では対応しない方がいいと思うけどね・・・>マウス
やっぱりカッコイイ自キャラが見えないとだめなのか
649 :
644:2006/01/19(木) 21:03:53 ID:qVudYl7s
自キャラが見えないと、やっぱりアクションはしにくいっていう発想なんだろうけど、
そこらへんは支持者に聞いてみないとわからないな。どう考えても狙いにくいはずなんだが。
650 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/20(金) 00:10:19 ID:To3kds2g
>>649 邪魔でもかまわない作りなんじゃないの?
外したら当たるまで撃てば良いじゃないの
外さない距離まで近づけばいいじゃないのって趣旨なんだよ、きっと
特にせっかくだから分隊支援火器を選ぶぜって俺みたいなのには
それはそれでアリ
FF7DCスレ見てきたが、みんなキャラとストーリー考察ばっかだった。
STGとしてはあんま期待されてない様子。
今のゲームに求められているのはまさに「ソレ」であって
もはやSTG板住人はもちろんゲーム製作者ですら少数派になってんじゃねーかってくらいだ。
結局キャラありきなんだよな、それにオマケ程度のストーリーが付いててみんなそれを買っちゃう。
キャラやストーリーが悪い訳じゃないんだけど、
偏りすぎの傾向が強すぎるんだよなあ、特にRPG。
FF7DCもスレ見る限りは、TPSと言うよりは
完全にFFファン向けのアイテムって印象を受けたな。
FFファンの反応なんだからそうなるわな。
何故FPSをやらない人に聞かないのか。
まあTPSっつージャンルに惹かれて買う訳じゃないだろうしな。
あっちのスレを見学してみたけど
テンプレからしてジャンル何?から入ってるし
良くも悪くもFFだし、買う方にしてみてもTPSが欲しい訳じゃないし
仕方ないんじゃないかね
形はどうあれ中身も好評だといいんじゃないかなと、このスレ的には
シューティング部分がいかに上手く出来てるかが購入の決め手だな。
スクウェアスタッフじゃあヘボイのしかできなさそうだが、外注してんのかな?
少なくともレッド・デッド・リボルバーくらいの出来にはなってほしい。
661 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/20(金) 16:47:12 ID:COOedp4Q
スクエニがRPG以外を発売したゲームは…
ドラッグオンドラグーン…ってこれは外注だな
武蔵伝、バウンサー、コードエイジコマ…はアクションRPGか。。
TPS作る技術力あんの?
見た目やフレーム数を60に維持にすることしか考えてなかったらいらんなぁ。
やっぱ外注かな?
ともかく、国内メーカーが作り慣れていないジャンルを…しかもRPG専門企業が作ったらどうなるのか気になる。
>>649 極めた人からすれば、撃つとき自キャラが邪魔になるだろうけど
初心者は自キャラが見えないと撃つ以前に思い通りに動かすことがまず不可能。
見下ろし視点のカスロボなら誰でも自在に動き回り即席チームでも連携できるけど、
レーダー&後方視点、複雑な操作系の連ザやチャロン、ACだと厳しいし
レーダー&見下ろし視点無し&複雑な操作系であるFPSだと初心者プレイヤーにとっては
段差をジャンプで越えることすら難しいと思う。
レボ・コントローラーで初心者でも簡単に操作できるようになれば
また違ってくるのかもしれないけど。
>>662 それもそうか。やっぱりFPSだと初心者はアクションしにくいもんなのか。
あのゲームの場合、格闘もあるからなおさらキャラ見えてるメリットも大きいかな。
あと、必要に応じてFPS視点にもできるらしいけど、
走りながらはMGS同様、FPS不可なので弾を避けながら正確に狙い合うということはできない様子。
でも、なんでFPSだとアクションがしにくいんだろう。
上に書いてあるようにやっぱり足元が見えないから?
TPSって実質的に、FPSの視点すぐ前にキャラモデル置いてるだけなんだよね。
本当は常に画面中央から弾が発射されてるからこそ、常に画面中央に着弾するわけで。
しかもこのDCFF7はキャラモデルと視点がすごく近い。
それを考えると格闘とか極端な至近距離は別として、間合いについてはそれほど変わらない気がする。
むしろ、視点とキャラ位置が一致してないことで、壁とかにつっかりやすいと思うんだけどなぁ。
(Gunzとかプレイしてると、そういうシーンがたまにどうしてもある)
しかもMGSとかバイオとは違って、DCFF7の場合、背後が見えるわけでもないし。
ますますわからなくなってきた…。
>>661 お客様各位へ
微生物程度の知能の木偶を多数のバリエーションで取り揃えております。
尚、当社の仕様ではバランス調整に地形や視覚、聴覚等は含まれません。
>>664 それはFPSをやってるからこそ感じる違和感だから
そのFFから入る人たちは、やり難いかどうか比較対照がないのだから
TPSのaimに欠点があろうが無かろうが「苦手」「難しい」の一括りで終わる
逆にFPSの場合、比較対照のある格闘やジャンプに強く違和感を感じる
これがやり難いと声高に言われるメカニズム
なるほど、理解した。
まずはTPSから徐々になれてくださいってことか。
しかも、スクエアも段々きれいな動画のシーンの間を埋めるだけの為に作った様な気の抜けたゲームしか作れないからなぁ。
基本的にプレイヤースキル至上だから、自身をあまり表に出さない日本人にはウケが悪い。
ゴールデンアイも身内同士での対戦だったから盛り上がっただけで、
ネット対戦のみだったら環境が整ってても流行らなかったと思うんだがどうよ。
>>669 オイオイ、それだけだとゲーセンで通信対戦が流行ったはずがないぞ
だいたい、そんなに慎ましかったら2chはもっとエレガントだ
見当ハズレなとこに撃っても、敵に命中するような腐女子仕様になってるんだろうな。
洋ゲーの難易度で出したら苦情がガンガン来るだろうなwww
左スティックで移動しながら、右スティックで照準合わせるのが
一番やりやすいが、DCは違うみたいだな、
その辺はRPGのファン層を意識して作ってあると。
様子見して、面白そうならば買おう。
>>672 そんな事よりPS2のBF2MCをオレと買おうぜぇ
嫁がうるさくてグラボ新調できねーんだよ (ノд`)チクチョウ
ふと思ったんだが、これで仮にTPSがはやったとしても、それがFPS繁栄に繋がることは無いんじゃないか?
むしろ今の形に慣れてしまったらキャラの見えないFPSに大きな違和感を感じるようになるのでは。
仮にこのFFが次回作でFPS仕様にしたら「なんで自キャラが見えないんだよ」と苦情が殺到するのが目に見えてると思うのだが。
そもそもキャラありきな部分が強い日本市場、主観視点でゲームを作るのではデメリットが大きすぎて誰もやりたがらないんじゃないかと。
むしろ片手用パッド+ガンコンにしてほしい。
>>674 仮に流行ったとしても、狙って撃つゲームが好きになったとは限らないもんな。
>>674 贅沢はいわねぇーきっかけでいいんだ
何も一大ブームを築こうって訳じゃない
0が1になってくれれば今はそれでいい
というより、今より多少なりとも売上が出るようになって
もちょっと早く日本語版とか出るようになってくれればいいかなみたいな
>>677 確かに。日本語版が出てくれれば、わざわざTOEIC勉強しないで済むもんな。
日本のゲーヲタはアニヲタとかなりオーバーラップするから、
ゲーム画面も"テレビでアニメを見る+α"的なものが好まれるんだろう。
ゲーム会社もそのあたりはしっかり掴んでいて。
男前主人公に美少女ヒロイン、最後に巨大ラスボス倒して、
超自然現象なんかも起きたりして、世界は平和になりました。
ってやとけば一丁あがりだよね。
萌えのかけらもないFPSシューティングが流行るわけねーな。
あんな簡単な英語も理解できねぇのか・・・
わかるよ
Fire in the hole = 穴の中の火
だろ?完璧
熱いのをぶち込んでやるぜ
take cover!!
Negative!
>>684 おいおい、そんな簡単な英語俺だって分かるぜ
消極的!
neg-a・tive/ne??tiv/
―【形】((正式))
1
a 〈言葉・表現などが〉否定の,打ち消しの(disapproving);〔文法〕否定の(⇔affirmative)‖
a 〜 sentence| 否定文.
b 不賛成の,拒否的な;禁止の‖
a 〜 vote| 反対投票/
a 〜 order| 禁止令/
make a 〜 reply to the request| 要求を断る返事をする.
c [軍隊などで応答語として] いいえ,違います(no).
2 〈人・言動が〉消極的な,引っ込み思案の;((略式))マイナスの,後ろ向きの,よくない,なんにもならない(⇔positive);(期待に)反する,成果の上がらない;〈効果が〉否定的な,害のある‖
a 〜 personality| 引っ込み思案な性格/
〜 advice| (…するなと言うだけの)非建設的な忠告/
〜 economic growth|否定的経済成長《◆recessionの遠回し語》.
3 (φ比較) [限定]〔数・物〕負の,マイナスの;〔電気〕陰の,負の;〔写真〕ネガ[陰画]の;〔医〕陰性の;〈血液型が〉Rhマイナスの(⇔positive)‖
a 〜 quantity| 負数[量];無/
〜 electricity| 陰電気.
4 〔論〕否定的な(⇔affirmative)‖
a 〜 proposition| 否定命題.
―【名】
1 a 否定;〔文法〕否定語(句)《not,no,neverなど》,否定文.
b 否定の言葉[陳述,返答];拒否,拒絶;[the 〜] (討論などでの)反対者側(the 〜 side [team])‖
My proposal met with a 〜.| 私の提案は反対にあった.
2 (物事の)消極的性質,否定的側面.
3 〔数〕負数,負号;〔電気〕陰電気;(電池の)陰極板;〔写真〕陰画,ネガ(((略式))neg).
▼in the negative
((正式))否定の[して];拒否の[して](⇔in the affirmative)‖
He answered my question in the 〜.| 彼は私の質問に「ノー」と答えた.
―【動】|他|((正式))
1 …を否定[拒否,否決]する.
2 …が誤りであることを証明する.
3 …を無効にする.
Friendly Fire
Cease fire!! Cease fire!!
釣られ杉
しかし、スレの話題もおおよそ答えが見えてきちまったようだな。
出来はどうあれ、FF7DCが何かのきっかけになればいいな。
あとはDSのメトロイドプライムとか。
>>692 DCの出来を見てから・・・と言いたいが、DCで味を覚えた新規プレイヤーが洋ゲーやってキレ出すんじゃねーの?
結局、デビルメイクライあたりに落ち着く。ところでDCMって面白いの?やったことないんだが。
まず日本製のゲームとノリが違うもん。
FPSは自分から楽しみ方を見つけよう!って姿勢があってこそ楽しめるもの。
日本製のは製作者が用意してくれた世界観とゲーム性で接待されるゲームだ。
いつだったかバレットタイム搭載した和ゲーTPSの体験版やったが、
あれは悪い出来だったなあ。DCは遊べると良いんだけど。
>>649 なぜ楽しみを見つけるのと用意してもらうのの両極端しか考えないんだ?
ある程度は楽しみを用意してもらいつつ、それに触れることで、
その後により奥深い楽しみを発見できるようになってればいいじゃないか。
コースガイドだけじゃあ押し付けがましいのは分かるが、
ある程度のガイドがあってこそ、その後の歩き方も分かるってものだろう。
今まではそれはゲームの外にしかなかったかもしれないが、
ゲームの中に用意できればよりよい事じゃないか。
>>696が言うように初心者"も"意識したインターフェイス作りが、
単に幅広い層への売上というだけでなく、ジャンル市場・ゲーム市場広げるためにも大切だよね。
ただそれが、奥行きの狭い接待だけで終始しちゃってるゲームが日本製は多いのも確か。
思うにそれは、長くプレイしてもらうと新しいソフトを買ってもらえないのではという目先の考えだと思うけど、
最終的にはそういうジャンルやゲーム自体に愛想つかれたらおしまいなわけで。
現状、だんだんと改善されていく傾向にはあるけどね。
698 :
696:2006/01/23(月) 19:59:03 ID:Uaf5corf
見直してみたらリンク先間違えてたよ……
>>694だな。まあ分かるんじゃないかとは思うけど。
>>695 TPSでバレットタイムといえばマックスペイン2
あれ最高だったわ
>>699 レッドデッドリボルバーとパニッシャーもお忘れなく
このスレのように、洋ゲーやっている俺はセレブだぜ和ゲーやる奴は
ガキだ、な馬鹿がいる限り絶対にはやらない。
>>701 むしろ、洋ゲーやってる奴の方が見下される傾向が強いのですが?
>>701 仮にそう思ってる人がいたとしても、
だからといって、なんでプレイしないという結論になるのか問いたい。
FFDCとBFMCで迷ってる、どっちがOFF専だと面白いのかなあ。
DSのタッチペンでFPSやりたい
>>704 面白いといわれても、同人ゲーやエロゲーを一般人はやりません。
FPSも同じカテゴリだから。
>>704 月姫おもしろいよ!
ひぐらしおもしろいよ!!!
マジ知らないのありえない!!
やれよ!キャラとか超萌えるし!ってか燃えもあるし!!!!
なんでやんねーんだよ!やってみなきゃわかんねーだろ!!!!
これからは同人の時代だね。他のやってる奴はイモwwww
同じカテゴリというのは、あまりメジャーではないということ?
つまり、面白いゲームだとしても、あなたはそれがメジャーではないというだけでプレイしないわけか。
プレイするかしないかという判断基準を、面白いか面白くないかではなく、
メジャーであるかメジャーでないかで決めるということを言いたいのかな。
これ以上突っ込むとスレ汚しになるから止めとくけど、
メジャーであることがなんなのか、マイナージャンルファンには疑問で仕方がない。
ゲームって面白さが一番肝心なんじゃないかと思う。
あ、マルチ専用だとあまりにも過疎してると対戦相手がいないからアレだけれども。
やってる奴だけが面白い面白いって言ってるだけで
パンピーにとっちゃどうでもいいってことじゃね。
それで変に勧めると「ウゼー」ってなる。
何もしなくても興味持ってもらえるのがベストだが
FPSにそんな力はない、と。
マイナージャンルがマイナージャンルなのには理由があるんだろ。
そりゃマイナーなのには理由があるけどさ。
もしかしたらその人にとっては面白く感じるかもしれないよ?
自分もいろんな知り合いにFPSを薦めたが、
最終的にハマってプレイしてるのはそのうちの半分かな。
まずはやらせるのが一番いいんだが、大抵そこまでいくのが一苦労なので、
いかに面白いかを端的に伝える必要があるんだけれども。
「プレイヤーの腕に掛かっている」とか「コミュニケーションが大事」とか、
「プロゲーマーがいる」とか「いわばクラブ活動のようなもんだ」とか言ってみるんだが。
メジャーマイナーじゃなくて、イメージ(偏見)としてのオタクくささじゃね?
偏見だから、確たる理由は存在しなくても「自明」で片付けられちゃう。
そもそも、ゲームを勧めるっていう行為自体がオタクくさいと思われてる雰囲気もある。
いかに面白いか、の時点で
いかに俺にとって面白いか、の説明でしかねーからなぁ。
スカトロの良さとか必死に教えられても困るっしょ。
興味無い人に熱心に面白さを説明しようとしてもな…
とりあえず何本かソフト貸してみて気に入ってくれればそれでいいじゃないか
少なくともFPSのとっつきづらさはガチ。
ゲーム画面だけ見せても「キャラ居ない」「地味」「難しそう」の三連。
結局雑誌やらで見れるのはその表面なわけだし、そりゃ多くのユーザーはやろうとはしないだろう。
ところでリアルにFPS、洋ゲー仲間っている?俺は友達に一人いる。
画面分割で対戦やってんだけど、これはこれで楽しい・・・かも
何故、アステロイズは日本で受けないのかってスレが
昔なら立ってたんだろうか。
そろそろFF7DCフラゲした奴いるだろ?感想ヨロ
720 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/25(水) 22:40:48 ID:Ki4AUnTK
俺も昔は、FPSの存在すら知らなかったなー。
ちなみにいわゆるファミコン世代です。
で、Quake3でネット対戦。
何コレオモシレーーーーーーーーーーー!!
で、FPSの世界にドップリハマって、ゲーム機種全部持ってるけど最近はFPSしかやってない。
先入観で嫌悪してる人には、是非一度プレイしてみてもらいたいよ。
>>719 かなりの地雷。買うべからず。
721 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/25(水) 22:52:24 ID:OY/yjAbo
FPSは銃器の細かいとこまで作ってあったりしてイイ。
722 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/25(水) 23:13:59 ID:CzqF0ax3
ブラックってゲームFPSだろ?
動画見たけど何がオモロイのか理解でけん。
FPSってオンでワイワイやるのが楽しいだけじゃないの?
大抵オフは糞ってみんな言うじゃん。
それは偏見だよ。
オフ専でも高い評価を受けてるFPSならいくらでもある。
ヘイローをはじめてやったときは衝撃を受けた
日本人にはこんなん作れないと思った
>>719 >そろそろFF7DCフラゲした奴いるだろ?感想ヨロ
FF7DCはFPSではないからスレ違いだな。
727 :
719:2006/01/26(木) 00:19:05 ID:jF6T5TMo
>>720 やっぱりかw
>>726 いや、ただこれでTPSやFPSに興味持ってくれる人がいるかな、と思っただけだ。すまんな
>>723 俺のおすすめはレインボーシックスシリーズ。
>>725 リディック
DeusEX:IW
HL2
OFP
730 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/26(木) 14:14:57 ID:LFXlVtYF
731 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/26(木) 14:28:51 ID:3plnOeGX
いや、それ以前にファミ通内部にGKがいると考えた方がいいだろう
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _
_ ( 人__任天堂命_) __ /  ̄  ̄ \
/ ̄| | . |/. -◎─◎- ヽ| | _ /、 ヽ
| | (6| (_ _) |6)| | |・ |―-、 |
\ | | | ( ∴) 3 (∴ ) リ q -´ 二 ヽ |
\\.| | ヾ\ ,___,. .ノ 〃 | ノ_ ー | |
\ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/ | \. ̄` | /
// ,/⌒i、_\\_____// .| | O===== |
{ i | iヽ`ー-----― ' | |
妊娠だGKだ痴漢だって家ゲー厨は嫌だねぇw
>>717 なんというタイトルのゲームかわからないけど、PS2かXBOXで発売されていて
軍事オタクじゃなくても楽しめるならやってみたいなぁ・・・と思いました。
BGMに使われている曲名知りたいです。
>>727 >いや、ただこれでTPSやFPSに興味持ってくれる人がいるかな、と思っただけだ。
DC_FF7やってみた。
もうあちこちで書かれてるけど操作性最悪。
プレイを続けるだけストレスがたっまてくる。
こんなのがシューティングゲームだなって
思われちゃうのはヤダナ。
735 :
719:2006/01/27(金) 01:09:06 ID:gk1zvZgF
>>734 サンクス。どうせ外注すんなら、洋ゲーメーカーに作らせればいいのにねえ。
>>733 残念だけど、これはPCゲームのバトルフィールド2ってゲーム。
軍ヲタじゃなくても楽しめる(むしろ結構デフォロメされてるからヲタじゃない方がいい)。
日本では知名度No.1のFPSだよ。世界ではプレイヤー数でいえば3番目。
曲はSystem of a DownのViolent Pornography。(Mezmerizeというアルバムに収録)
ちなみにカッコよさだけのムービーとかじゃなくてゲーム規制を皮肉って作った物。
そういえばレスつけてるうちにPS2でBF2出るの思い出した。
作ってる会社は一緒だけど、開発チームは別でまったく別物って話だけど、FPSやった事ないなら買ってみれば。
PC版やった事無ければ違和感なく楽しめるんじゃないかな?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1137883050/
737 :
736:2006/01/27(金) 03:20:22 ID:s+7c+b1t
BF2、PC版なら体験版みたいのがあって、タダで出来るから
PS2版とか買うのもったいない気もする。
体験版つっても日本人だけでいつも200人くらいはいるからまったく不自由しないし。
739 :
733:2006/01/27(金) 09:57:56 ID:mvZb2/yf
>>736-737 昨日PS2版が発売されたそうなのでやってみます。
ありがとうございました。
740 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/27(金) 20:24:29 ID:Dge1nyUA
DCは散々な評価だけど、バトルフィールド2モダンコンバットは結構評判良い感じやね。
これでちょっとでもFPS人口増えたら良いなぁ。
>>740 一瞬でも「ドリームキャスト?」とか思っちゃった俺を許してくれ
>>741 (゚∀゚)ノ いようオレ
アウトトリガーとか、スポーン、ヘビーメタル ジオマトリックスが真っ先に浮んだぜ!
>>740 評判いいのか。そりゃええこっちゃ。
となると流れは確実に、もっと快適にプレイしたい→マウス+キーボード→FPS、間違いなし!
FPSは都会の人がやるゲーム。
という気がする。
俺のようなド田舎の民だと買うのも苦労する。
・・・と言うか、本当にド田舎なら何買うにも苦労するでしょ。
しかし上手い食い物と、美味しい空気と水、そして金では手に入らない物がド田舎なら手にはいりやすいんじゃない?
っと、大都会の公害にドップリ漬かりながら生活している俺は思う。
バトルフィールド2とsystem of a downのCD買ってきました。
メズマライズのジャケ怖い
749 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 20:26:49 ID:sLuV7sFE
田舎だけどバリバリのFPSゲーマー。
だけど回線が悪いのか、それとも殆どのサーバーが都会にあるせいなのか、
俺だけPingがみんなより悪い事がよくある。
>>746 一坪一万円以下の土地に住む者の悲しみを知るがいい。
てか俺田舎住まいだけど今は宅配便があるから物買うのに苦労した事無いな。
さすがにオンラインだけは諦め気味だけどね。
>>750 お前だって20坪もない土地に一家5人+犬が一緒に生活する悲しみを知れ。
俺もFPSの中で飛び回るように、リアルでも飛び回りたいもんだ。
753 :
否かモン:2006/01/30(月) 22:08:06 ID:LBI8G2DH
BIGLANとかウラヤマシス・・
まぁ元々日本ではBYOC自体珍しいモノだからなぁ。。
もっと普及してくんねぇかな・・
じぁあ俺みたいな瀬戸内海の田舎なのに15坪で借家で車も無く嫁もいないのはどうすればいい。
FPSをやればいい。
田舎ほど空気が綺麗でもなく、都会ほど便利でもない地方都市が一番中途半端。
人それを多摩地区という(藁
いなかは環境がいいとかは幻想だよな。人間にといっていい環境は郊外だと
思う。
一体何の話をしてるんだおまいらはw
welcome to city 17
ゆーあちょーずん、ちょーずん、なんとかなんとか
なんつーかもう、ロボッテでいいから嫁をクレ。
日ゲーはアイテム集めや育成要素が当然のゲームが多い。すなわち操作が上達しなくてもクリアできるよう設定されている。
洋ゲーは操作が上達しないとクリアできない完全な自力本願ゲーム。
誰でも時間をかけさえすればクリアできるようなゲームをクリアしても、
何の達成感も得られないと思うんだ。
RPGならストーリーを進めることには意味があるかもしれないけど、
それってかつてのゲームというより、操作できるアニメないし映画ってカンジだよね。
それはそれで娯楽として成立してるのかもしれないけど、最近はそんなのばっか。
>>763 禿同。
あんなモンに時間かけまくって何がおもしろいんだろうね。
よくわかんねーけど時間or金かけた者勝ちって感じがする。
友達がガッコウで、魔法使いがどうとか経験値が何たらレベルがどうの、
MPかPPかなんか知んねえけど、何がおもしろいんだ。
くだらねぇと思ってしまう。
>>763 日本のRPGだとその感は強いが、海外のをやってみると良いと思う。
日本のRPGはロールプレイングじゃなくて、ムービーの合間を埋めるだけのゲームでしかない。
出た、舶来信仰。アメリカすばらしい、日本は駄目だ、洋ゲー好きな俺らは偉い。
こういう雰囲気を一般人は嫌うんだよ、馬鹿ばかりだ。
とは言っても、実際洋ゲーの方が面白いからなぁ。
いや、最近の和ゲーがつまらなすぎるだけか?
少なくとも2002年ぐらいまでは家庭用の方がいいと思っていたなぁ。
昔はPCゲームは画面サイズに対しテクスチャが荒いので好きにはなれなかった。
シューティングが廃れ、ふとFPSを見たとき求めていたものに出会ったような気がする。
家庭用は今でも多様なゲームがあるしアイデアも作り込みも決して劣ってないとは思う。
シリーズものが増えているとは思うがそれはFPSにもいえること。
くだらない経験値稼ぎと動画鑑賞は和製RPGに多いだけで全部ではないよね。
個人的にプリレンダなムービーがもてはやされるのは嫌いなので(ゲームじゃないし)
もうやることはないけど。
詳しくは知らんがシェーダーとやらを駆使して最先端の美しいCGを見せつつ
大好きなシューティングが出来るというFPSはこのまま孤高に突き進んでもいいかと思ってる。
とばせないムービーとキモイ台詞とRPG要素満載のFPSなんてオラ困るぜ。
しかしBF2とかみると、MMO厨を引き込もうとレベル上げアイテムコンプリート要素取り入れたりしてるしね。
この先FPSもどうなるかわからん。そのうちキモイ台詞と飛ばせないムービーが使われるようになるかもしれない。
それで、日本でも流行りだしたら笑えないけど。
少数派の人が選民意識みたいなものを振りかざすから売れないのではなかろうか
また始まったか・・・和ゲー厨の根拠無き洋ゲー叩きが・・・。
そうやって和ゲーが衰退している事に、和ゲー厨はいつまで目を背けるのだろうか?
日本でも上手くならなきゃクリアできないアクションゲームは沢山出てるじゃん。
別ジャンルのRPGと比較しても意味ない。
もっというと、2DSTGゲーや格ゲーのれんちゅうといっていることたいして
かわんないんだよね。その選民思想ぶりが(w
マイナゲーの信者のアイデンティティの守り方はどこでも一緒ってことだ。
>>772 そうかな?ACTにも育成&アイテムコンプリートって多くない?
>>773 洋ゲーをバカにする奴が多いから、こういう守り方に入っても仕方ないんじゃないか?
バカにするんじゃなく価値観が合わないからおもしろくない、ってだけなのに
「○○は絶対に面白い!わからないおまえがおかしい!」とか言うからダメなんだって。
マジスカトロと同じ。
>>773,775
むしろ、「わからないおまえがおかしい!」って言ってる人なんてあんまりいないと思うけど。
それに、国内では主要ジャンルの仲間入りができないという寂しさはあるにせよ、
みんなそんな大して選民思想も抱いてないはず。お互い叩き合っても意味がない。
>>772 たしかにRPGと、FPSとかアクションの娯楽性を比べるのは見当違いだとは思うが、
その「上手くならなきゃクリアできないゲーム」っていうのが
実際、最近はぜんぜん売れてないし(だから作られない)、酷く軽視されてると思うんだよ。
アクションにしても最近は歯ごたえのない仕様に化してるのは事実。
でもそれは、実はゲームそのものの衰退を招いているんじゃないか、という話。
歯ごたえないといわれてもねえ。北米も去年の年末壊滅だったじゃん。
売れたのはスターウォーズ。ゲーム性以前にキャラクターということが
証明されたね。糞ゲーでもFF7DCは30万本突破と。
映像の進歩に従ってゲーム性は二の次だからな
映像のほうが見栄えがするし
そういや、コーテッドアームズってどうなの?
>>779 悪のスパイラルとかほざくことが、FPSゲーマーの狭量さを証明しているな。
おまえら金にならないんだからしょうがないじゃん。文句あるなら、一人100枚
ぐらい買って買い支えろよ(プゲラ
単純にゲーム雑誌での露出が低いからなんじゃないかな…
「FPSってパソコンじゃないとできないんじゃないの?」というイメージを持ってる人も多いかもしれない。
今更ながらWolfenstein:EnemyTerritoryをやっているが、日本のRPGよりもこっちの方がロールプレイをやっている感じが強い。
多少経験値でのパワーアップがあるのもあるが、それぞれの陣営や兵種の役割をこなすという意味で、これで経験値システムが無くてもFPSでロールプレイングゲームはやれると思った。
日本語化されてないけどMorrowindが楽しかった。<ロールプレイング
メインストーリーあり、サブストーリーが更にあり。グラは荒いけどね…
FF7DC、買ってプレイしたんだけどゲーム面の出来はあまり良くなかった。
シナリオもアレだったけど…でも、なんていうか、ああいうのも必要なんじゃないかと思う。
TPSとFPSの共存(は、言いすぎだけど。)+美形キャラ
これを、最近ゲーム会社としては衰退気味とはいえメジャーな■eが出してくれたのは素直に喜びたい。
外見は絶対に大事だと思うんだ。シンデレラだって王子様の前ではドレスを着たんだし。
あとはシステムを洗練しつつ初心者救済機能を据えれば少しは雑誌での露出も増えるかも。
(FF7DCは、オフラインではイージー選択者へ自動照準がつく。TPS、FPS経験の無い弟が喜んでた。)
簡単なゲームが、映像だけのゲームが「悪」だとか言っちゃう時点でスカトロマニア。
パンピーにしてみりゃわけのわからん操作要求されるようなゲームのほうがクソゲー。
売れるからには理由があるわけで、マイノリティーの連中はなぜか売れてる、一般的に支持されてる物を叩くからウザがられる。
売ることを重視〜とかいって結局のところは
「俺が面白いと思うゲームつくれよ」に集約してんじゃん。ウンコ食ってろ。
それは否めないね。やはりマイナーなジャンルはマイナーらしく細々とやってろって事かな?
TRPGが未だに新製品を出しても、日本国内のコンピュータゲームと比べると微々たるモノであるように。
売れたものが勝ちなのだろうけど…思考停止するのも何だか。
UO見てたら、甘くするほど人が離れていくってのが見えてくる
簡単にしたいんなら難易度を複数用意すればいいだけだし
実際そうしてるものもある。
ただ総カジュアル化傾向は危険かもね。
海外は日本よりずっと売上至上主義が強い感じになってて
ラインナップ見ても開発の自由がかなり減ってるっぽい。
適度に売れるゲームをコンスタントに作って食いつないで行く
こんなのいやだ・・・。
>>785 ブランド力だけで売れてるゲームがある。
出来に凝らずとも、ブランド力で簡単に元が取れるから次々とシリーズを出せる。
ところでプレステ2版のBF2の売れ行きはどうなんだい?
>>789 FPSマニアの君が出資してゲーム作れよ(w
793 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/02/04(土) 20:49:02 ID:7LU5lXxA
認知度の低いジャンルだからキャラゲーにしちゃえば人気出る希ガス
とりあえずドラゴンボールで
サイバイマンを殺しまくるFPSか・・・
795 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/02/04(土) 23:28:25 ID:uHY29boG
MODなら腐るほどあるけどね...ドラゴンボール。
外人も大好きだから、技術力ある奴がどんどん作ってる。
>>791 電撃のランキングで20〜30位くらいだったような気がする。
もっと下だったかもしれないけど。
成長要素があるとか、アイテムをカスタマイズできるとか、
そういうFPSがもっとあってもいいと思うけどね。
正直今は世界観にしても、システムにしても、似たものが多すぎて
かなり閉塞感があるジャンルになってしまってるし。
プレイ時間や経験値によって弾が増えるだの、体力が増すだの、攻撃力が上がるのなどは
FPSにとってはアンフェアな要素に過ぎない
シングルなら問題ない。
そういえば、BF2MCのオフはそうだった、
シングルメインの和ゲー厨の悲しさだね。
マルチはもうやること変わらないというか、変えれないから。
まだ開拓できる余地があるのはシングルの方。
プレイヤースキルに反した単純な成長要素はさすがにマズいにせよ、
CSのマネーシステムってのもある意味短期的な成長要素なのかもしれない。
あれの場合は一時的にアンフェアな状況を意図的に作りだすもの。
とはいっても、そのアンフェアは前ラウンドの結果を反映してるわけだし、
次ラウンドにはまたフェアに戻るから全体としての公平性は保たれている。
むしろ野鯖ではその一時的なアンフェアさが爽快感に繋がってるってわけ。
あと、カスタマイズ性はもうちょっとあってもいいなとは思う。マルチでも。
>>780 正直よくわかんなかったので放置してる
FPSって俺クライムクラッカーズ(&2)が最初で最後だし…
アレはそこそこ面白かったのに続くのがないな
>>797 成長要素は無いが、現代戦で特殊部隊が出てくる様なFPSの場合、大半がアサルトライフルのカスタマイズは出来る。
BF2だと成長要素もあるかな。
WolfensteinETだとカスタマイズは無いけれど、成長要素はある。
しかし、FPSだけに有利にはなるが圧倒的な差は無く、結局ものを言うのはプレイヤーの腕だ。
>>804 サンクース
>>805 武器のカスタムか、面白そうだな。
プレーヤーの腕に大きく依存するからFPSって面白いんだよな。
807 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/02/05(日) 15:50:18 ID:lEY6DVSF
日本製の有名作が存在しないからに尽きるな
ジャンルが認知されれば注目度も上がって売れるようになる
RPGでいうところのドラクエ不在が大きな理由かと
やっぱりストーリー性、ドラマ性の不足なのか?
ちゃんと話がなくちゃゲームにならんってわけか
809 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/02/05(日) 16:10:10 ID:YbDP8YwS
いやリッジレーサーやグランツーリスモが流行ってるんだから、
ストイーリー性必須というわけじゃないでしょう。
一番の問題は、3D酔いなのでは。
だからスカトロが流行らない理由と同じだつってんだろが。
信者だけだ。疑問に思ってんのは。
>>810 しつこいなあ。洋ゲークリアできないからって、八つ当たりはやめてくれる!?
おとなしくPS2のキャラだけRPGをやっててね!
>>809 ドライビングテクニックをストイックに磨く楽しさが魅力のグランツーリスモが流行っているのなら、
同様の楽しみのあるFPSも売れそうな気がするんですよね。
まぁGTの場合は実車を走らせるという快感の方がウケてる、という可能性はありますが。
3D酔いっていうのはそんなにかかっちゃう人が多いんでしょうかね。
改善策としてはフレームレートを滑らかにするなりストレスを与えにくい仕様が大切なような。
TPSでも視点の動きはほとんど同じ気がするのですが、不思議と3D酔いは聞かない気がします。
個人的には、
>>807さんが言うようにやはりメディアの露出、固定観念というものが最も大きいファクターなように思いますね。
Half-Life2やBF2、Quake4という超大作があるにも関わらず、認知度がまだまだ低いということです。
>>805 GlobalOperationsの武器カスタマイズはよかった。
スコープつけたりサイレンサーつけたり。ネットコードがクソすぎて流行らなかったけども。
>>810 1つ聞きたいのだが、売れてるゲームの方が必ずしも面白いゲームだとは限らないのでは?
たとえば、FF7の面白さを期待してFF8がたくさん売れたが実際の支持は低い、ってのが有名な話。
安い値段で買って気軽にプレイしてそれなりに楽しめるソフトは確かに必要かもしれないが、
それだけでは業界が盛り上がらない。本当に面白いゲームなら高くてもマイナーでも後から売れてくるってもんだ。
かくいう自分もRPGは好きな部類に入るが、やはりそれもプレイしてからじゃないと面白さは評価できない。
ゲームっていうのは、CMで露出しても、有名人使っても、見た目がよくても、プレイして面白くないと意味がないんだよ。
それを裏切って底上げ商法みたいなことしてるから、ゲームってもの自体に飽きられかけて今に至ってるんじゃないか?
>>813 マジレスにはマジレスで。
売れてる=面白いだとしたらまさに思考停止以外の何物でもないからな。同意。
俺が言ってるのは「FPS面白いワケねーだろ」ってんじゃないよ。「FPS売れるワケねーだろ」ってこと。
俺だって現在進行形でBF2やってるし。
つか格ゲー生き残りスレ、シューティング生き残りスレにもいるんだが
どれも同じだと思う。住人の考えも、市場における位置も。
俺は格ゲもSTGもFPSも相当やりこんでるが、やっぱり面白さが分からない人には分からないと思う。
もちろんそれなりの割合で面白い、と思ってくれる人もいるから、大々的に宣伝すれば間違いなく人数は増える。
でも大々的に宣伝するんなら、同じコトをライト向けのゲームでやったほうが大きな成果が上がる。
作るんならライト向けのゲームを作ったほうが大きな成果が上がる。
結果格ゲ・STG・FPSのようなマニア向けゲームは、製作側が採算度外視の趣味的なスタンスを取らないと無理だと思う。
世の中には大衆にウケるべくウケるジャンルと、そうではないジャンルがあるんじゃねーかな。
後者のジャンルをどうにかしてメジャーにしようとしても、よくて一過性のブームで終わると思う。
RPGって何ですか?
ロケット砲ですか。
そうですか。
本当にありがとうございました。
IDがQ4
物語演出に関しての嗜好の違い、ってのもあるかもしれないんじゃないか。
例えばFPSだと主人公=自分となるので、演出に凝ったゲームは
まさに自身で体験しているかのような気分が味わえるが
日本だとゲームの主人公はプレイヤー自身ではなく、作中のキャラの一人で、
プレイヤーはあくまでそれを見守る観客の一人という、
第三者的な視点で展開されるものが多いから、TPSが好まれるんじゃないか、
と思う。
FPSだと主人公が見えないからイヤだという人もけっこういるし、
また最近はドラクエみたいな主人公が無口で無個性なゲーム、いわゆる
プレイヤー=主人公って扱いになっているゲームってあまり見ないし。
>>814 なるほど、考え方はわかった。
ライト向けゲームを作った方が大きな成果が上がるっていうのが一番重要なところだな。
彼らももっと凝ったゲームを作りたいのはヤマヤマだけども、万人受けを狙わないと収益が得られない、と。
ひとつは、ソフトの単価がスーファミ全盛期時代に比べてかなり下がったってのもあるかもしれない。
ただ、自分は好きなFPSを楽しむためには多少高いハードに出費するのは惜しくないと思うが、
ゲームの面白さをそこまで追求するようなプレイヤーってそこまで少ないものなのかな。
所詮ゲームだしそこそこ面白かったらいいや、っていう考え方のプレイヤーがやはり大半なんだろうか…。
だとすれば、もはや家庭用ゲーム機っていうのは、
もはやコアなゲーマーには退屈に感じるになってしまったってことなんだろうか。
スーファミ時代を体験してる自分としては少々淋しい気がする…。
日本で売れる売れないということなら
「洋ゲーメインのジャンルだから」が最大の要因だと思うよ。
GTAは売れたというかもしれないが、
むしろあれだけ話題になったGTAでもあの程度とも言えるだろうし。
キャラデザの問題やゲーム性の部分でそれ程ハードルがないであろう
車ゲーでも洋ゲーというだけで売れなくなるんだからね。
映画は洋画でも受け入れられてるし、
洋だからダメってこたないと思うんだけどね。
洋ゲーがダメなのは、ダメなんじゃないかと思ってる業界全体に原因があると思う。
洋ゲーだからあんま宣伝されないことも多いし。
GTAだってDQ・FFみたいにテレビでCMやってた?
テレビまでは行かなくても、普通のコンシューマーゲーマーのサイトとかでもあまり紹介されてないよね。
4亀とか、あるいはガチのコアゲーマーなんかは絶賛してたけど。
全体に認知させれば、ある程度は釣れるとは思うんだけど
やっぱ費用対効果が合ってないんだよなー。
CMって、めっちゃ重要な要素だと思う。知らないゲームはプレイしようがないんだし。どこかで知ってもらわないと。
ファミ通とかゲーム雑誌では結構取り上げられてたよ。>GTA
あと男性誌とか。
CMは対象年齢考えてか遅い時間帯にやってたね。
あと洋ゲーがダメと思ってるのは業界もあるだろうけど、
ユーザーが一番大きいと思うよ。
昔あった「洋ゲー=糞」という偏見は今でも残ってるし、
単純にビジュアルでダメというのもある。
日本で家ゲー買う奴の大部分ががゲーマーじゃなくってアニヲタだからだよ。
海外のものを日本向けに仕立てて売ろうとすると海外から駄目出し
が来たり、理不尽な要求があるのは良くある話。
EAとか日本で売る気絶対無いだろ。
だいたいおれはボードーゲームやTRPGもやるけど、売れないのは日本人が
馬鹿だからとは思わんぜ。
だからといって、アニメチックなキャラグラとかにされても困る
個人の好みもありますが、アニメに洗脳されてる感は否めませんね
ゲームの基礎は海外が作ったけど、今主流になっているのは大体日本製だからなー。
普通のユーザーは、とりあえず日本のゲーム買っときゃいいだろってなってしまう。
もし日本がこれほどゲーム開発主力国でなく、2,3番目くらいの位置だったら、
もっと偏見無く色んな国のゲームやってただろうな。
同じFPSと言っても、スポーツ系やらリアル系やら他にもある訳で。
戦争ものが好きじゃないって人は多いし仕方ないけれど、そうじゃない場合も考えられる。
私はHALO2の(オフは好きだが)オンラインはなじめずにWolfenstein:EnemyTerritoryやBattleField2の様な集団戦でドカドカ死にまくる方が面白く感じた。
後者の方はある程度の人数がいないと成立しない上に、マシンにもかなりの処理能力を必要とするからコンシューマーゲーム機ではやっと最近出来る様になった感じがする。
それに、集団戦の場合は個人一人だけの腕が良くても集団に紛れてしまうと、そうそう戦局は変わらないので下手でも動けば何とかなったりするものだし。
FPSが面白くないというのはFPS自体ではなくて、ひょっとすると、こういった違いの嗜好の違いで合わないゲームをやってしまった為というのもあるかも知れない。
過去にSTARTREK VOYAGER:ELITE FORCEだけ遊んだことがある…開始後10分で酔った。
折角買ったんだから放り出すのも何なんで
酔いが酷くなる前に終了、を心がけ…長い期間をかけてクリアしたよ。
ゲームは面白かった。でも俺はFPSに向かない体質だと知ってちょっと悲しかった。
FPSの3D酔いは、画面上見える範囲である画角や歩きの表現の上下運動等で、身体と画面の離別感を感じてしまう場合に起きる様な気がする。
車を自分で運転している時は酔わないのに助手席に座っていると酔ってしまう時の様な感じ。
これはメーカーがもっとリサーチと調整の追込みをやってくれればかなり改善すると思うんだけれど。
FPS(戦争もの)が日本でいまいちな理由って、
大日本帝国バンザーイ!
天皇陛下バンザーイ!!
…みたいな感じのやつが無いからじゃねーの?
>>830 つか、逆に、何でもかんでもソッチに繋げて騒ぎ立てる連中がひたすら恐いからだと思うのだが。
いわゆる左の方々。
やって合わない以前にそもそも存在自体を知らない、
存在は知ってても眼中にない、というのが大半かと。
>>831 戦死者の墓参りに難癖つけたりな。
常識知らずもいいとこだ
834 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/02/06(月) 02:39:53 ID:59d6K9+u
結局の所、「日本では売れる必要が無い」「市場価値が極端に低い」から、売れないんじゃないかな。
洋ゲーは海外で爆発的に売れてるんだから、わざわざ市場価値の低い日本で宣伝する必要も無いし。
で、どんどん日本ではマイナー分野となっていくと。
洋ゲーでも、シムシティみたいな日本メーカーが作り直したのは大ヒットしたりしたけど。
そこまでいわんけど、360みたいに日本での代理店が無能だったり
海外の本社が日本ではまた別の売り方をすることを理解していないのが
大きいと思うぜ。
日本製ゲーは海外に持っていくときは、たいてい翻訳は当然として海外向けに
変更したりするのに、海外製ゲーが日本に来ると、一通り翻訳してあればマシ
という時点で洋ゲーが日本で流行る余地は無いと思う。
836 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/02/06(月) 18:57:09 ID:59d6K9+u
>海外製ゲーが日本に来ると、一通り翻訳してあればマシ
特にPCゲーは顕著だよなぁ。説明書だけが日本語化されてたり。
ていうかHalfLife2の説明書見たとき、ビビったよw
操作方法書いた薄い紙切れ1枚だし。
FPSってなんかインベーダーに似てるよな
和風FPSはないの?
家庭用機に合わせてスケールダウンされる様なことになるくらいなら
日本だけではなく海外でもPC以外でFPSが売れなくてもいいやという気になってきた。
幾つかの、XBOX(360)に合わせたデベロッパ製のFPSが実際にダメになっているしな…
>>841 同意
PCのRPGが海外から輸入されて、日本でDQになったみたいなヌルい変化を
して普及したように別物としてPCはPCでCSはCSって感じで独立した発展を
したほうがいいだろうな。
世界大会をやるようなゲームがCSのヌルさで調整されても、しょうがないしな。
やっぱりいままでしんどかったのでは…?
丹精込めて作ったゲームも、PCだけでは利益が見込めないとか…
となるとまずはPCゲームを普及させる他ないってことになるが、
CSならまだしも、まだハードウェア的敷居が高い気がするんだよな。
だから最終的にはコンソール機でPC並のガチなゲームの魅力が浸透しなきゃならんのだが、
そのためには、コアなゲーマーがでてくる土壌をつくる必要があるわけだが。
ハードの性能向上と共に開発コストの増大とかがあるから、
CSとのマルチ化する傾向は更に進んでいくだろうね。
FPSは比較的やりやすいジャンルと思われてるだろうし。
846 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/02/08(水) 22:00:01 ID:GzVrHReV
>>837 格闘ゲームだとマナーの悪いベテランが相手でなければ初心者でもある程度何とかなるが、
FPSだと初心者はシングルプレイですら瞬殺されかねない。
やっぱACではネットプレイみたいに初心者と上級者の住み分けむずかしいのかね。
多人数のチーム戦でリスポンありなら1人にかかる負荷は小さくなるし
瞬殺されてもすぐ復活するから1on1の格ゲーよりは気楽なんじゃないかな
ゲーセンにあるカウンターストライクってさ何人でプレイしてんの?
852 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/02/09(木) 22:23:28 ID:0m7fA/RU
853 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/02/09(木) 22:30:35 ID:0m7fA/RU
>>849 一応だけど、
>本作ではプレイヤーの過去の戦歴や,腕前,レーティング設定などが記録されており,
>それに応じたサーバーへ自動的に振り分けられるようになっている。
>これによって,初心者がお店に来て遊んでみたら,いきなり上級者ばかりのサーバーに回され,勝負にならずガッカリ……といった事態が起こりにくくなっているわけだ。
こんな配慮もされてる。
けど、正直カウンターストライクはゲーセンにゃ向かないタイプだし、するなら家でするなぁ。
なんかCS:NEOはゲーム内容自体の評判も悪いし。(主にマップが)
どうせするなら、デスマッチ系のオリジナルFPSとかすればいいのに。
同意。
CSNEOはそういうやる気はあるのは評価できるけど
そもそも慎重なプレイの比重が高いCSは明らかにACには向かないと思う。
FPSやってる自分もだが、そうじゃない人がプレイしても、いわゆる粗削りな洋ゲーにしか見えないんじゃないかな。
だとしたら何度もリスポンできるチームデスマッチやCTFだとかBF2、
似たような世界観ではSoF2のほうがよっぽど理にかなってるし、ACのよさも生かされるだろうに。
だよな〜、ゲーセンにはBF2の方があってるよな。
しかも5vs5なんて初心者にはキツイっしょ。
856 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/02/10(金) 00:00:57 ID:0m7fA/RU
「わー奇妙なゲームがあるー♪」
↓
1R開始、10秒で死亡。見てるだけ。
「何……これ?」
↓
2R開始、武器の買い方分からずハンドガンで突撃。再び即死。
↓
3R、開始5秒でAWPにより即死。
「何このクソゲー」
ありえる
見た目のインパクト的にも乗り物とかがあった方がいいだろうね。
少しはそういうことも想像できただろうに、なぜCSで突貫してしまったんだろう。
それ以外はライセンス取れなかったとかかな。
なんにせよ、それでも着実にファンを増やしてるというのは、
FPSという形式が少なからず認められたということなんじゃないのか。
というよりFPSはとっつきづらくて人気ないんじゃねーの
エロゲ以外のPCゲームなんて知らない人多いっしょ
マニアの部類に入ってしまう。んでなきゃ面白ければそこそこはけるんじゃない?
ゴールデンアイも売れたらしいし
そこのところ(日本ではPCゲーがマイナー)を考えると、
CSNEOがなぜ入力デバイスにキーボードとマウスを選んだのかが謎だ。
まぁマウスに関してはAIMに最高のデバイスだと思うけど、
キーボードの部分はもっと冒険してもいいと思った。
(例えばNostromo Speedpadみたいな)
大多数のFPSが、単純にゲームとしてツマンねーからだよ。
おれが売れるFPS考えてやるよ
銃じゃなくて、地面に落ちているさまざまなブロックを拾ってぶつけ合うんだ。
重いブロックなら動きも遅くなるし、でかいブロックなら視界も悪くなる。
ブロックを大量に積むことも可能だし、それが崩れてくりゃ圧死だ。
ある程度積んでありゃ、つまずいて転びもするし足場にもできる。
普通は通れない川とかも、ブロックで埋めたてりゃ通れるようになる。
こんぐれーのゲーム性がねえと、日本のゲームにはむかうのはムリ。
>>862 まーでも、悪くないと思うよ。
ジャンル違いになるからFPAとでも呼ぶのがいいと思うけど
コンシューマあたりで出すならそれでいいと思う。
865 :
864:2006/02/10(金) 12:05:56 ID:gY6tZgrX
866 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/02/10(金) 13:51:22 ID:IC17Z13u
わかってねぇ。わかってねぇなおまえら!
戦闘にキャラが見えないからFPSは売れないだと?
んじゃ天下の『ドラクエ』はどうなるよ。
大事なのは、戦闘中とかそんな問題じゃねぇのさ。
FPS特有の自キャラ表示の少なさ。特にFPSの醍醐味はオンライン。
戦闘中は見えなくとも、待合室やチャットシステムで自分を表示できて
様々なカスタマイズを加えれば愛着もずっと出る。
あと、大事なのは男キャラに拘ることだ。これじゃ女性は見向きもしない。
女キャラで水着で戦ってもいいんだよ。古い価値観は捨てろ。
相手の見た目がどうなろうと、腕を磨くシステムさえ壊さなければFPSはオンラインでは無限の可能性だ。
硬派を望むなら、現行のFPSでいいだろう。
だが大衆を狙うなら、見た目変更システムをFPSにどこまで組み込めるか。
必要なのは戦闘以外でのバランスを壊さないアイテム課金、キャラの個性。
砂場の公園や、子供部屋のようなフィールドなど男臭さを捨ててくれるタイトルと開発企業。
オフラインの道は厳しいが、オンラインではコミニティー形成方式次第で化けるよFPSは。
腕を磨くことをそのままに、華やか・キャラのカスタマイズ・斬新なフィールド、戦闘時以外のコミニケーションシステム
これさえあれば『繋いでみたい』『やってみたい』と男女問わずより多くの人が望み、そして興味を持ってくれるはずだ。
Lvと時間マンセーのMMOに飽きた奴多数な今こそ、激しく希望するねオレは。
ふーん
ジャニ系のイケメンが戦ったほうが見向きされるんじゃねーの。
上半身裸で。
水鉄砲に牛乳装填して戦うのな。
そういえばFPSって自分の体で見える部分は手だけで、
Trespasserみたいに下向いたら自分の胸とか見えるようなのって
ほとんどないよな。
俺、昔セガサターンで出てたガングリフォン大好きだったんだよなあ。
んで日本メーカー製で同種のゲーム全然出なくてがっかりしてたところでFPSに出会ってどっぷりはまった。
昔は日本製ゲーム最高!で洋ゲー、クソゲーばっかだろって思ってた。
でもいつの間にかすっかり逆転してた。
少なくともアクションゲームに関しては日本メーカーもうダメかもしれんね
まともにやったFPSって西暦1999だけというオレから質問なんだが、
自動照準でプレーヤーが狙う必要がないゲームって出てる?
先に正面に捉えてトリガー引けば勝ち、みたいなの。
それくらい簡略化して、かくれんぼゲームとして認識させれば
それなりに受けそうな気がするんだけど。
873 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/02/10(金) 18:32:41 ID:pMHOfuuv
874 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/02/10(金) 18:34:07 ID:pMHOfuuv
>>871 コンシューマーでは、結構そういうの(autoaim)があるよ。
PCゲーマーからすれば、邪道とされてるけど。
キャラのカスタマイズはいいかもね。
MMORPG並にやれるくらいの。
スキンはなんでもできるけど相手に反映しないから
個性化にはならないし。
>>870 アクションゲームというジャンルに関する視野が狭過ぎる。
だからFPS厨は嫌われる。
俺指5本しかないしさぁ・・・
アメリカにはグラディウスもゼルダもロックマンもぷよぷよも無かったからな。
純粋にゲーム性だけで勝負したら日本人には敵わんとおもうよ。
>>862 確かにゲーム性はあるし、実際やると面白いとは思うが、
見た目が奇抜すぎてなぜブロック投げあわないといけないのかが、かなりのとっつきにくさを…。
やるとしたら、そのゲーム性はそのままに
たとえば、既存の非SFのFPSに加えて、マップ上のガレキとかを扱えるようにしたらいいんじゃないか。
>>886 同じようなことを思ってた。
馴れ合いとは無縁に思えるような既存のFPSも、実際はIRCとか外部にコミュニティーがあって、
実際のところ、MMOのコミュニケーションと同じようなことが行われてる。
となれば当然プレイヤーの個性というのがもう少しゲーム内で表現できてもいいと思うが、
現状ではクラスとか武器とかチーム内での役割ぐらいしかない。
その表現の1つとしてスキンとか武器のカスタマイズ性を上げるのは大いにアリだと思うぞ!
あと、初心者はゲーム外部でのクランとかチャットに参加するのに戸惑いがあるだろう。
そういう機能もゲーム自体に実装してしまうっていうのは大いにアリ。Gunzみたいに。
『Lvと時間マンセーのMMOに飽きた奴多数』ってのが本当だとしたら、それは喜ばしいことだ。
>>876 FPSとは関係ないが、最近面白いアクションって少ないと思うんだよな。
世界を走り回れる爽快感よりも、リアルな閉塞感を感じるゲームの方が多いよね。
MGSみたいなのも良いけど、もっとマリオ的なゲームが多くても良いのに。
>>869 つ[ブレイクダウン]
つ[リディック]
>>866 DOAのキャラに水着を着せて、ウォーターガンで撃ち合う
FPSを作れまで読んだ。
884 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/02/11(土) 00:26:59 ID:ObyJUNHi
>>878 >アメリカにはグラディウスもゼルダもロックマンもぷよぷよも無かったからな。
全部昔から輸出されてて、アホみたいな人気保ってるよ。
ゲームランクでも、キャラ人気投票でも、コンシューマーに限っては日本ゲームめっさ強い。
>>879 瓦礫というか、Halflife2なら缶や煉瓦やガイコツやその他様々ありとあらゆるものを投げる事が出来るね。
885 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/02/11(土) 00:30:36 ID:AHzkcFhj
FPSってなに?
>>880 ミリタリ系じゃカスタマイズできるといっても幅が狭いね。
私服で戦うようなシチュエーションのものの方がいいかもしれない。
GTAとか色々できるしね。
純和風で刀と火縄銃とかのFPS
888 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/02/11(土) 03:04:57 ID:EfSHguIf
>>880 それなんだよな、やっぱネトゲ大国韓国はわかってる。
見た目・コミニティー・初心者・とっつきやすさ、弱点をわかってる。
昔はこういうのって日本が得意にしてたのにね。
大衆受けするソフト作れば、現存のFPSにも目を向けてくれるって考えでいいと思うんだよね。
それこそ日本独自のFPSで
>>887みたいな侍になって戦うってのもアリだと思う。
忍者・女の一・槍使い・弓使い・騎馬隊・侍、こんな感じで現行のBF2みたいなオンライン対戦できるようにしてさ。
これでちょっと見た目イジれて、コミニティー充実させれば、結構話題性あると思うよ。
侍とか忍者なら接近戦も多くなるだろうし
3人称メインにした方がいいんじゃないかなぁ・・・
当たり判定が分かるってのがやっぱり肝だろな。
1ドットにシノギを削る狂気STGや格闘で盛ってた国だし。
安易にFPSにしなかった小島や三上はわかってる。
それを言うとCSだって1ドットにシノギを削る駆け引きは不可欠だ。
まぁ、MGSがFPSになっちまうと、見た目の印象がありきたりになっちまうからな。
スニーク系は海外でも3人称のものが多いよ。
アクションが多かったり、自分がちゃんと隠れられているかわかりやすいから。
FPSはS(シューティング)が肝なわけで、
これがメインじゃなければFPにする必要性はない。
893 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/02/11(土) 05:55:33 ID:EfSHguIf
思いついたわ。
FPSってやっぱり自分視点だからドキドキ感あるじゃん?
そこで流行るのが『THE 鬼ごっこ』キタコレ。
よくホラーゲームなんかに使われると三人称より全然怖いじゃん?
タッチされた人は見た目が鬼になって怖さ倍増。
オンライン対戦で屋敷作って、その中で逃げ惑うってのウケやすそう。
894 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/02/11(土) 06:08:54 ID:EfSHguIf
とりあえずFP流行らせて・・・・Sはそのあとでいいんじゃね?もうw
ふと思ったんだけど、主観視点「でなければならない」理由ってなんだ?
もちろん主観視点の狙いやすいというメリットはわかってるつもりだけど、
キャラの周囲が見えていることがあたりまえだと思っているユーザーからすれば、
いつもいつも主観視点なのは理解できないことだと思うんだが。
日本のゲームに主観視点onlyのゲームがないのって、
そこのところをユーザーにうまく説明できないからだと思う。
MGSなんかは場面に応じて、うまく主観視点のメリットだけを取り込んでる
って感じだと思った。
狙うということ以外だと
FPSそのものよりWizardryについて考える方が
なんかわかりそうな気がする。
俺としては「主観はホラーに向く」という意見を。
主観の場合はキャラクターを見せない、周囲を見せすぎない、
ことがおもしろさに繋がっていればいいのだと思う。
ただ、これがFPSにもあてはまるかどうかはよくわからん。
>>893 それは結構面白そうだね。同じエンジンで缶蹴りとか実装しても
いいだろうし。撃つ必要が無いから操作も複雑にならないし。
問題は、マルチプレイ専用ってところだな。
ぶっちゃけ、FPSは近くにマニアがいればマシだが、なんとなく買うと
その操作系の複雑さに挫折するね。007はそういう意味では良く出来ていた。
PSパッドでは、多くの人間が玉砕したと思うね。
Zトリガーが射撃ってのもよかった。
FPSなんてまったく知らなかったけど、007は対戦とかめっちゃ楽しめたからなー。
まぁ最初の2日はゲロゲロに酔ったが。
エロFP(S)はどうかな?
エロゲーはほとんど一人称視点だな
武器と標的にモザイクかかってるのが難点だ
901 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/02/11(土) 18:30:16 ID:ObyJUNHi
ブシドーブレードが、一応一人称視点出来たっけw
間合いが分からなくて死にまくってた。
日本人はバレーや野球が盛んで、欧米では
バスケットやフットボールが盛んという話が
あるけど、自分のポジションがはっきりしない
ゲームは苦手なんじゃないかな。
移動とAIMが同時操作で、自分と敵の位置を
相対的に把握する必要のあるFPSと、
相互の位置が神視点で把握できるTPSや格闘
という対比ができないかと。
あと、FPSでも敵を見たらAABBでロケランヒットとか
そういう操作なら受け入れられんじゃね。
俺はあくまでFPSの操作性で脳汁でまくりなの
でボタン操作のFPSなんてやりたくないけど。
メジャーリーグ忘れてますよ
アメフトはポジションがしっかりした競技だぞ。
欧米っつーけど、欧州とアメリカじゃ流行ってるスポーツが
球技以外でもだいぶ違うだろ。
国民性とか民族的にどうとかはナンセンス。
日本はゲーマーよりもアニヲタが多いだけ。
日本人は本質的に、一対一を好むとは聞いたことがある。
野球が流行ったのも、打者と投手の一対一だから。
アメリカは、ポジションが厳格なのが特徴だね。
クリケットだと、ピッチャーが持ち回りだし、ラグビーも、アメフトほど
ポジションが明確なわけじゃない。
907 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/02/12(日) 00:14:59 ID:EJyNOvG5
野球が1vs1っておまw
それにFPSでも、1vs1のガチンコ勝負より
チーム連携重視のFPSが人気あるみたいだし。
ていうか、だれかQuake4とかETFとかUT2004とかやってください...
土曜の夜でも3人くらいしかいねぇよw
>>907 気の利かねえ奴だな、やってほしかったらハッシュとKeygenよこせよ。
>>907 気の利かねえ奴だな、やってほしかったらハイエンドPC買ってくれよ
萌えキャラだらけのFPSきぼん
よし、萌のパンチラゲットのゲームってどうよ。
道ゆくおにゃのこの死角から近づいて
シャッターを切る。相手は殴る蹴る、銃で撃つ
と反撃してくる。
これでポジションの取り合いというFPSの
醍醐味を味わってもらおう。
キモイ自分の姿なら見えない方がよかろ
えー
相手がムキムキの筋肉漢じゃないと萌えない…
ムキムキの筋肉漢のパンチラなんか想像したくもない
914 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/02/12(日) 12:56:05 ID:EJyNOvG5
>>914 萌え系って、メイドや女子小学生がドラゴンボール並みの力を
持つのが馬鹿受けなので、リアル系は受けないし、ライトに
水鉄砲やペインド弾でも駄目だとおもう。
やるなら、萌えキャラが戦車をパンチ一撃で大破し、空を自由に
飛び回り、ジャンプしたら床を10階ぶん踏み抜くとかやらんと。
>>895 「ゲーム」作るのは日本人が一番ウマいよな。
猿真似と言われようがウマいものはウマい。
メダルオブオナーに酔った
気持ちワリ−orz
みんなのアイデアたっぷりな書き込みを見て思った。
FPSのよさって、日本人に受けないところなんじゃないかって・・・
日本人が作ったソツのないゲームより、無骨な洋ゲーの味にはまっているのかもしれん。
それはそれで悪くない捉え方なんじゃね。
受けないのは日本人の感性が狂ってるとか言い出す人さえいなければ
単に好みの問題なんだしな。
逆に日本でFPSで受け入れられたら、それはそれで、否定する連中
が出てくると思うけど、マイナーなこと自体に価値を見出すアホはどの
マイナージャンルにも必ずいるからしょうがないことだ。
ま、マイナーは尖ってるから感性がはまればこれ以上のものもないんだよね。
仕方ないことだ。
尖っている部分が好きだからこそ、続編が大衆向けに温い調整をされると萎えるんだろうな。
マイナーは尖ってるってこともないと思うが・・・
鬼ゲーを打開する精神力とゲーム趣向は全然別だぜ
尖って?ようが何だろうが合わんものは合わん
つまりスカトロだよね
927 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/02/12(日) 23:42:02 ID:UtIYyhjh
洋物FPSやってるとディズニーとかユニバーサルスタジオのアトラクシ
ョンで遊んでるような感覚覚えるのは俺だけかな。
>>911 ところで、それはジャンルによると思うよ。RPGは確かに上手いけどF
PS作らせたら全く駄目だと思う。
きっと日本人の習性なんだろうけどイメージに頼るところが大きいんだろ
うな。反写実的というか・・・。反対に西洋は写実的で何でも再現しよう
とする。その結果演出も凝ってて遊びの自由さも多い。ディズニーランド
のアトラクションが凝ってるのもこういう性格からなんだと勝手に納得し
てるけど、その結果海外のゲームってAIの様な技術が物凄く進歩してる。
この点はムービーにばかり頼っていないで日本も見習うべきだと思う。
リアルに拘って逆にゲーム性を殺してる印象があるがな洋は
LPやプレスターンなんてゲーム的すぎて切られるんじゃねえの向こうでは
929 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/02/13(月) 00:05:41 ID:wG3xNWAF
俺もイメージで遊ぶ部分を完全に絶ってしまっては駄目だと思う。
全て見せたがために面白みが無くなったってケースは多いし。
だから「遊ばせるところ」、「イメージさせるところ」をバランス
よく混ぜるのがいいんじゃないかな?RPGもFPSも両極端すぎ
るから。
つまり何がいいたいかと言うと、日本人向けのFPSを作るんなら
リアルでありながら「イメージ遊び」が出来るFPSだと思う。
個人的名意見だけど。
日本人が作ると、バイオハザードとか天註とか
地球防衛軍みたいになるという気がして、
それはそれで面白いけど、FPSじゃないし、
外人が格闘つくるとONIとかビキニカラテみたい
になるのだろうし。
なにがいいたいかわからなくなってきたが、
日本向けFPSはFPSのとんがった部分が
なくなってしまうのだろうなぁと。
と言うか、今更FPSに参入して独自色生み出すなんてスゲー難しいんじゃないの?
今の衰退しまくってる和ゲーじゃ無理だと思う。
もしかしたら任天堂があのコントローラーでFPS+αなゲーム作ってくれるかもしれんけど。
そういやクライムクラッカーズなんてものがあったな
思えばあれが初FPSだ
システム的に大幅に変えなくても
(3人称視点も選択可くらいはした方がいいかも)
日本の大手メーカーがちゃんと力入れてデザイン、世界観を
日本向けにアレンジしたHALOモドキみたいなの作れば
ある程度は売れるんじゃないかと思うけどな。
結局そういうのが全然出てこないからダメなだけで。
だってそんなもんに力入れるくらいなら
他に向けたほうが同じ手間で大きな利益でるんだもん☆
AIもそのうちオイシイ部分だけ盗ってくるんだろうな
まあ、だから今の状況なんだろうけどねぇ・・・
ただ海外含めればどちらが利益出るかわからないと思うけどな。
当時、何であれだけ売れてるHalf-LifeをPS2とかに
移植しなかったのか不思議だった。
ゲーム自体は面白いんだから、モデリングを日本向けにアレンジし、
日本語音声付きでPS2あたりで出ていれば、
FPSの認知度も多少は変わってたかもしれないのに。
>>937 そこまで変えても結局日本向けでしかないからやらないんじゃないか?
FPSに限らず、MMORPGも日本を市場として相手にしていない様な感じだな。
FPSもRPGも大好きでどっちつかずな俺だが、
>>929が言ってることには同意できるな。
ただ、最近になってその両者はかなり接近しつつあると思う。
写実性や人物のリアルさを求めるRPG、ストーリーやドラマチックさをもとめるFPS。
そして、重厚なストーリーと程よいアクションのあるMGSやバイオみたいなもんはその中間だろう。
実際それらでさえプレイのインタラクションさは高まってきてるから、
いつしかそのアクション部にFPSを取り入れるタイトルが出てきてもおかしくないかな。
だとしたら、そこは日本が得意としそうな技術なわけだ。
>>936 海外向けを考えると、日本向け仕様なんて切り捨てる部分になってしまう。
切り捨てとか聞こえは良いけど
じゃあ売れなくて当たり前お疲れさまでしたで終わっちゃう。
日本メーカーの逆をやれないからカッコつけてるだけにしか見えないぞと。
>>942 日本市場捨てても十分利益でる環境にすでになってるからな。
新規拡大とかいって既存のユーザー層以外に向けて国内ゲームをだす
メーカーが少ないのと同じようなもんだろ。
サブカル層やお年よりやOLに向けて日本メーカーがゲームつくって
売れるかと本気で聞かれてるようなもんだぞ。
一部任天堂とかが成功したり開拓したりしてるが、他のメーカー
ほぼ全滅だし、そういう冒険するところもほとんどない状況で
海外だけ日本という新規を開拓しないっていうのは酷だなーって
思うよ。
まぁ、あれだ。
キャラ物とFPS、TPSが共存できない事はTHE 一年戦争が証明してくれた。
FPSではないがダージュオブケルベロス購入。やりづらい。
オンライン版のスレッドを見てきた。超☆初心者お断りくさい。
実際に初心者の小学生高学年にプレイさせる。2時間のプレイで虐殺されまくった。
コントローラー投げられた。キーボードとマウスも投げられた。
オフのムービー全部見せたら「買わずにすんだ。こーいうクソゲーだとは思わなかった。ムビーだけ作ればよくね?」
といって俺と二人で大爆笑。でも俺、内心では「大半のライトユーザーが、こう思うんだろうな。」と思った。
ダージュオブケルベロス -FFVII- -31-
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1139548931/ 似たようなレポートを、このスレの71という数字ハンドルが書いている。
ちなみに初心者向けの部屋は2、3回戦うと締め出されるというトンデモ仕様。
上昇の余地無くカモられ続け、その初心者を2日目以降見なくなるという・・・。
>>943 スレタイに沿った話をしようぜということだと思うんだが。
>MMORPGも日本を市場として相手にしていない様な感じだな。
日本は通信設備が遅れてるから。
光の普及率低い。
光回線に申し込んだものの、工事が終わってないとかで
予定日よりかなり待たされたことを思い出した。
そんなに光普及してないのか?
光の必要性ってあんまりないからなぁ。
>>945 腕が上がるまで虐殺されっぱなしというのは、やはり現在の
若年ゲーマーとかライトユーザーには肌に合わないんじゃないの。
死ぬことが日常の格ゲマと2DSTGの連中はともかく、
大半の人間が好む大作RPGなんて滅多にゲームオーバー画面見られないし。
FPSって関連グッズでの利益が見込めないって所も、
日本メーカーが本腰を入れられない理由なんだろうな。
ソフト本体の売上だけで黒にしなくちゃならない。
メディアミックスなんかもやりにくいだろうし、
ときメモバブルあたりを至高の商業形態と位置付け、
その再来を夢見るメーカーもまだ結構あると思うし、
そういう「ラクしてボロ儲け」という幻想の対極にあるだろうFPSって、
やっぱ日本じゃ出現しづらいんだろうな。
>>945 思ったようにいかなくて簡単にクリアできないからクソゲーってのはなぁ…。
もちろんはじめから難しすぎると魅力を損ねかねないから、
初めはトレーニングモードなりオフプレイなりで徐々に慣れさせるべきなんだけど。
(よく考えると既存のオンラインFPSにはここが抜けてるかも)
簡単にクリアできちまう特定のジャンルがゲームだという認識なんだろうな。
あんたが面白いと言うゲームってのは本来のゲームじゃない、操作できるアニメだ。
その小学生、「人生、思い通りにならないからクソゲー」とか言ってそう…。
DCは操作性が悪いと聞いたんだけど。
ゲームの難易度が高いのと、キャラクターが操作しづらいせいで
まともにプレイできないのとは同一視してよいものか?
>>941 日本で売れてるゲームで海外でも売れてるものは普通にあるわけじゃない?
日本人は海外仕様を受け入れられないけど
外人は日本仕様をある程度は受け入れられる。
>>947 MMORPGに光は必要なのかね?
それに光の普及率なら欧米も高くないんじゃ・・・
955 :
945:2006/02/13(月) 20:44:37 ID:GcpOon8/
まあ、プレステでも「昔」って言っちゃう年だから遊んできたゲームの質と量はおしてしるべし。
微妙にスレッド違いなんですがレスポンスさせて頂きます。
>>950 CPU相手ならともかく、対人では勝敗がつく(死ぬ、倒される)っていう点では文句は無いみたいです。
主観で見て納得して死んだのか、それとも理不尽に死んでしまったのかというのが分水線かな、と。
滅多にゲームオーバー画面が見られないというのは同意。特に最近のゲームだと顕著ですね。
ストーリーの構成かクリエイタのオナニーなのか、ムービー過多な作品なんかだと惨憺たるものです。
ひょっとして作る側もわかっているのかも知れません。1回でもモチベーションを殺ぐと飽きられることに。
とはいえRPGは格闘ゲームやSTGに比べて時間が要求されるので、その点は考慮すべきかと。
>>952 自分で目標を見つける能力が私や皆様の世代に比べ乏しくなってきている、というのは実感としてあります。
事実、自分の家にやってきてゲーム機を前に『好きに遊んでいいよ』と言っても暫くは何もしませんでした。
一言で言えば受動的。親や教師、講師からの指示には従うので社会的には割と優秀な部類なのかもしれませんが。
徐々に慣れさせるという余裕は、確かにオンラインFPSに抜けている点かもしれませんね。
件のダージュオブケルベロスは、オフのイージーで用意されていた自動照準がオンでは消えていました。
オフの難易度をそのままオンラインに持ち込んでも十分機能するかと思います…が、話がそれたので割愛。
操作できるアニメだ、との事ですがPS2の時代にRPGばかり買っている小学生曰く「違うの?」という返答でした。
格闘ゲームを買わない理由は「CPUに勝っても話が進む訳でじゃないし、そもそも倒せない。遊ぶ相手もいねーし。」
シューティングを買わない理由は「弾に当たって即効で死にまくるから…それにコンティニューしまくってクリアしたら終わりじゃね?」
パソコンでBF2もやらせてみましたが「地味すぎて飽きるし…こんなパソコン買えない…。」
ちなみに「人生〜クソゲー」ですが、それとなく尋ねたら「思い通りになるわけ無いじゃん。」と諦めたようなツラで返答を頂きましたw
>>953 ほとんど同一視しても差し支えないと思います。操作性やシステムの一部を弄れば随分変わりそうですが。
>>953 DCは操作性に加えて洋ゲーFPSにありがちな
やたら暗くて見づらい画面がまた最悪。
高難度と激悪操作性のどっちが原因だろうと
まともにプレイできないことには変わりないので
初心者おことわりって意味では同じ事だと思う。
今日の11時のMTVでSystem of a Down特集
>>965 なかなか生々しいものがあるけどそれが現状ってことですね。
そういったものがゲームといわれるものの多くを占めてくると、
いよいよゲームらしいゲームの人気が無くなりつつあるということかぁ…。
そのどちらが面白いのかは別としても、娯楽性の質は違うというのに、
そのうち露出している飽きられやすい片方に飽きられてしまうことで、
もう片方、つまりかつてのゲームを含めたゲーム全体に飽きられてしまうならば残念。
両者のいいとこ取りした大作ってのも数年にパラパラでるぐらいだからなぁ。
最近、日本の会社からコンソールゲームの海外の日本語版がよくでてるが
コールオブデューティとかのコンソールゲームを出すことでそれを買った人が
FPSってだめだー・・って思う事が多いんだろうと思うんだよな
あれは流石にPCFPSやりまくってる俺からしてもクソゲーとしか思えなかった
あんなのを一般人がやったらどう思うんだ
でもメタルオブオナーとかは売れてるけどそれ買ってるのってPCFPSゲーマーが結構な割合をしめてるだろうし
一度コンソールで痛い目見た人はもう二度と買わなくなる人は多いだろうよ
それに日本じゃMMOが完全にPCゲー制覇してるようなもんだし
萌えキャラ使って自分が見える事が重要な気がする
TPSだがメタルギアソリッドなんかはかなり売れてるみたいだし
ゲームがストーリーを語れば語ろうとする程、ゲーム部分が邪魔になるか。
どんな娯楽性がどこにあるのかというのに関係なく、
テレビに繋げて操作して楽しむ遊びという形式を漠然とゲームと呼んでることが混乱を招いてそう。
この際、混同がないように何か区別できる呼び名が必要な気がする。
最近のが、インタラクション要素を取り入れた取り入れた総合デジタルエンターテイメント。
本来のが、駆け引きやパズルなどのいわゆるゲーム性を娯楽性としたコンピュータゲーム。
…長い。
962 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/02/14(火) 08:43:47 ID:14yjhJi3
なぜ売れねえかって?
簡単だろ。
FPSはFPSに縛られてるからさ、開発側もユーザー側もな。
この壁壊せないと一生FPSははやらねぇよ。
>>FPSはFPSに縛られてるからさ
もうね、意味ワカンネ。
俺は言いたいことが分かるぞ
「こんなの格闘ゲームじゃない!」
ってことだろ。
他人に分かりやすい文章を書けない奴は低能
他人に分かりやすい文章を書けない奴はFPS脳
売れない理由の九割は間違いなく一番ゲームを買う
子供がFPSの存在をほとんど知らないから。
別にゲーム自体は悪くないからもっとCMに出したら売れると思う。
でも最近メタルギアソリッドの最新作がFPSになるって話?
もあるしメダルオブオナーも大分表に出てきたし
グランドオートセフトが子供にひそかに人気だから
そろそろFPSが売れ始めると思う。
あくまで推測ですが・・・
長文でスマソ
968 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/02/14(火) 16:22:54 ID:oXNiuYRy
ぶっちゃけ、子供はチョンゲーのMMORPGなりコンシューマー機なりやってて欲しい。
最近、FPSにもマナー悪いリアル厨房増えて来て困ってる。
なんだかんだ言ってFPS人口は昔と比べれば格段に増えたしな
BFのおかげだな
スポーツ系はあいかわらず閑古鳥だが
971 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/02/14(火) 18:56:23 ID:oXNiuYRy
Gunzの影響も大きいと思う。
あれで初めてオンラインシューティングの楽しさを知った人が多い。
やっぱライト層へのアピールは大事なのかね。(Gunzは確かバナー広告出しまくってた)
あとはキャラの造りを触れやすくして……
MGS3のカモフラージュチェンジみたいなことがもっと多彩にできたら、面白いかもね。
技術的にはテクスチャーか微妙に変えたモデルを複数用意すればいいだけだ。
そして、前にでてきた、武器のカスタマイズシステム、
これをGunzかMMOっぽく、内臓コミュニティーのキャラ画面に反映させれば、日本人ウケ間違いなし。
俺が一番影響をうけたのはやっぱ、小学生のときにやった007ゴールデンアイだな
あれでFPSとゆうジャンルに好印象を持った
つまり今犯罪者って事?
DODスレにカエレ!