【萌えFPS】Paper Man【きんもーっ☆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Paper Manは,紙人形を模した平面状のキャラクターを操り,
他プレイヤーのキャラクターとの対戦を楽しむオンラインFPS。
ゲームルール的には,世界的な人気FPS「カウンターストライク」のそれを踏襲する形となっていて,
3〜5分程度のラウンドを繰り返しこなしていくスタイルだ。
また従来(欧米)のFPSとは違い,キャラクターの成長要素や着せ替えの要素がある点も大きな特徴である。
"JJOK"というゲーム内通貨を使用して,さまざまな武器やキャラクターを飾る服装やアクセサリを購入できるのは
以前にもお伝えしたとおりだが,服などの装備品にはレベルによる制限が掛けられているものもあり,
それらはキャラクターのレベルを上昇させていくことで,装備可能になっていくのだという。

ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.11/20051111002629detail.html
ttp://www.4gamer.net/news/image/2005.11/20051111002629_24big.jpg
ttp://www.4gamer.net/news/image/2005.11/20051111002629_3big.jpg
ttp://www.4gamer.net/news/image/2005.11/20051111002629_2big.jpg
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 08:04:31 ID:TPBtXy0r
可愛いキャラクターなのに武器が実銃だと違和感があると言うか抵抗感がある。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 08:13:09 ID:EYdoqrDJ
4gamerのチョンゲー絶賛記事はあてにならん
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 08:14:15 ID:eXmfQvAB
つうか一番下のSS、G36じゃなくてL85だべ。
これは酷い。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 08:16:26 ID:eXmfQvAB
つうか全部武器でたらめじゃん。漏れの目がおかしくなったんだな。たぶん。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 08:34:46 ID:aINLVs2F
これに限らずアニメとかでもそうだがカボソイ美少年やら美少女やらが
実銃をパンパンやってるのが気に食わない、というかかっこわるい
やっぱり高度に訓練された筋骨隆々のタフガイが使ってこそ銃の美しさが際立つってもんだ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 08:38:07 ID:wu/pRsPt
顎ぐらい割れて無精髭がうっすらないとな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:30:46 ID:e8sQCbtT
FPSにレベル導入ってアボカドバナナかと・・・
チョンはやっぱりアホだ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:38:44 ID:mlD4PME9
これdemoまだ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:44:14 ID:85XOL67b
>>8
わからんけどさ
Lvあがると装備できるアイテムが、アンロックされていくんじゃね?
さすがに身体能力あがったらアホFPSだな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:54:03 ID:Y+YN9fCB
エッチな水着とか着れるようになるんでないの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:59:43 ID:1Jns92s1
間違いなくこれwwww大流行wwwwwwwwwwww
良かったwwwwwwMMOから移住者多数wwwwwwwwwww
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:00:09 ID:bXxeSKXu
>>8
HPとか上がったら最悪だな。攻撃力とかすばやさとか賢さとかの要素もあったらヴァカゲー確定。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:01:51 ID:1Jns92s1
記事読んでみたけどETみたいなバランスになりそうだなwww
初心者ウケよさそうwwwwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:25:42 ID:WdQdmJTL
あぶないみずぎ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:40:16 ID:qPGXgDoi
>アイテムによってはステータスを強化するものなどもあるらしいが,
>そういうアイテムは,比較的高レベルにならないと装備できないという話だ。

これはヤバイ
本当にMMOやってる奴じゃないと楽しめなそうだな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:53:13 ID:VLMzCVMr
記事読んだだけだとなんだかー微妙な感じだったが…
http://download.bbgames.jp/4gamer/movie/Paperman_GStar.zip
ムービー見ると悪い冗談みたいだ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:00:46 ID:iMMdH1Rv
ムービー見たけど
個人的にはあんまり面白くないように見える
まだ海外の三流FPSの方が面白いような・・・・・・
BF2のアンロック武器みたいなのはまだ良いけど
ステータスが変わるって
公式チート?って感じがする
ステータス変更がプログラムにあるなら
多分チーターが横行してゲームが楽しめなくなると思う
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:02:10 ID:NxguOKva
これなんてエロゲー?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:09:16 ID:mNrzpzyC
>最高レベルになるには一日10時間遊んでも4ヶ月くらいはかかるかも」とのこと。
従来のMMOに負けないやり込む意義がありそうだね!
キャラクターもFPSとは思えない程キュート
まさにFPSの革命だ!
日本の主流FPSになることは間違いないよ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:16:08 ID:kIJ95X00
でもこれ2Dだね。

よこむいてるとペラペラなんだけど弾あたるのかな?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:28:06 ID:1Jns92s1
ムービー見た
冗談抜きで良い線行ってるじゃん

CSパクってるし、Gunzみたいな糞でも未だに人多いから
これは絶対流行るwwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:43:47 ID:eXmfQvAB
いやー、マジで紙人形って設定らしいよ
トゥーンシェードだけの方が良かったなぁ。
ムービーもあったお
http://www.4gamer.net/DataContents/game/2552.html
2423:2005/11/11(金) 11:48:09 ID:eXmfQvAB
がいしゅつ杉だったorz
マガジンチェンジの時手首ねじれてる。
キモッ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:02:16 ID:mnACPlzu
まったく向こうのギャグはレベルが違うなw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:14:39 ID:uMyYWwuB
死体が地面や床にへばりついてる絵はシュールだな。
トムとジェリーみたいだ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:20:31 ID:maqwdkRs
またチョンゲか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:24:47 ID:93Qyfwak
てか紙人間にする意味がわからん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:27:45 ID:uMyYWwuB
生首を育てる恋愛ゲームは首から下を描いてる余裕がなかったから
ああ言うゲームになったらしい。多分3Dモデリングする余裕が無かったのでは?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:03:01 ID:bpxNuG8l
キャラが・・・あれだなw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:17:37 ID:NxguOKva
紙って事は、つまり、HE食らうと燃えるんだな?
でPOSTAL1ぽく「熱いぃぃぃぃ!」と叫びながら走り回って
周りの奴に引火させる…と。素敵じゃないか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:59:32 ID:131IjzkT
>>28
3Dでかわいいキャラを作れなかったから
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:44:04 ID:JfAqRRKx
MMORPGツクール製だからどうしてもレベル制が入っちゃうんだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:04:36 ID:5Lt7qNFc
そんなどうしようもない層狙ってるんだったら、
そこまでしてFPSにする意味はあるのか?
と問いたい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:14:15 ID:kIJ95X00
つか撃たれたら穴があくの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:17:50 ID:c9GfNhpf
SOF2並のGoreだったら許す
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:22:03 ID:WnJn4pie
韓国って生首育成とか紙人間とか
センス凄すぎ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:35:17 ID:i5AFhpRS
>>37
良い方向に凄いのは無いけどな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:02:39 ID:AcKjgNjE
横向いたら当たりにくくなるってのは面白そう
武器がリアルなのは世界観に合ってないと思うけどね
ムービーも武器だけリアルで違和感ある
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:22:58 ID:NxguOKva
HOIMIN先生の90度camp
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:26:09 ID:1p9U8rG+
XIIIのパクリじゃん
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:31:14 ID:VLMzCVMr
セルシェーディングのXIIIと、ポリゴン板人間にアニメ絵テクスチャ貼り付けただけのPaperManを一緒にしたらXIIIに失礼ですよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:33:55 ID:M5r2kPUw
まかり間違ってCSの本気クランが流れ込んで来たりしたら圧倒的なワンサイドゲームになって客が減りそうだが。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:45:09 ID:tuGbvYRE
韓国なんだから、普通にMMORPGのかわいい3Dモデル無断借用すればよかったのに。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:54:31 ID:4bber3fB
成長要素のあるゲームは単純な実力勝負にならないから嫌

育成にそこまで時間とれないし
「うはwwww雑魚www」とか無職がデカイ顔するのが目に見えてる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:58:23 ID:knWd2qq7
これはそこそこ流行る気がする
バリバリのFPS層にうけるとは思わんがハンゲとかやってる奴は喜んでやるだろ
成長要素を盛り込んでるのはどうかと思うが、
洋FPSのむさい見た目をなんとかしようとしてるのは正解だと思う
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:01:54 ID:4bber3fB
確かにライトな絵柄のFPSって聞かないね
新しいんだけどなぁ

でも、もう育成要素はオンラインRPGで懲りました
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:06:41 ID:zTQd8BrM
なんかすんごく気持ち悪いな
リロードのモーションとかやばすぎ

49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:25:36 ID:NxguOKva
KeNNyはやるだろうな。多分。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:34:10 ID:qO8J2rXY
モーションデータとか、どこぞのFPSからパクってそうだな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:11:34 ID:nXtrFJOw
>>47
ライトっつーよりヲタ向けってかんじだな絵柄が
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:52:01 ID:5T2vKyIT
洋FPSもちょい飽きぎみだからこういうのもいいかも
というか最近FPSで新鮮さを感じるのがなさすぎ
武器はどうせだからネタ系に走ってほしい

>>51
俺たちも種類違うだけでヲタだけどな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:29:36 ID:E0gbJlQF
壁に張り付いて、曲がり角の手前にキャンプが最強ぽい。
真横向いたときが、本当にペラペラなんだもんな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 03:50:14 ID:AnZg7jkY
カニ歩き最強!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 04:05:46 ID:wh5hI4VZ
きっと最後はリアルマネーでAWPとか買うんだよ(w
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 04:36:43 ID:V7FSNJ7G
MMO廃人だと、横殴りだ崖撃ちだので発狂するのが眼に見えている…。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:12:14 ID:AWUW7+Ub
真横を向いてラッシュかけるとか、意外と燃えるんじゃないか?
まあすぐ対処法が出てくるだろうけど。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:56:37 ID:zZ+WGxjp
しゃがんだり、伏せたりするとどうなるのか気になる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:11:04 ID:MmJPS1u+
パラッパラッパーみたいだな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:59:11 ID:V5FAtleY
しかしぺーぱーマンって直接なネーミングだなー
なんか、もう考えるとか工夫するとか完全拒否みたいな感じ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:59:39 ID:aNMqzaTC
ちゃんとした3D萌えキャラで、、トゥーンシェーディングで、
世界・武器も含め全体がパステルカラー、でも撃つと血みどろのFPSって出ないかなぁ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:14:10 ID:MmJPS1u+
パステル調ではないけど韓国製ゲームであったよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:55:14 ID:n9sGn/6u
萌え絵ならなんでも売れると思ってるな

韓国はMMOの開発には国が資金提供するとか聞いたことがあるが、このゲームもそうなんだろーか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:02:42 ID:V5FAtleY
というより、すでに韓国の政体はMMO制に移行したと聞いている。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:35:10 ID:aPjehNgA
アイテム課金制とか書いてあるんだが、この辺りに疎い俺に
誰か教えてくださいませ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:44:50 ID:SPA6hBqe
>>65
ゲーム内通貨でアイテムを購入できるとはあるが、
課金制との表記は見あたらない。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:52:02 ID:L4Sns9PY
>65
武器や弾は現金で買う
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:09:14 ID:6yGX+B2x
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051112/gstar_03.htm
着想は米人気アニメ「サウスパーク」から得たという

インスパイアキタw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:10:01 ID:Dbn0IOo1
なんだこの反吐が出そうなFPSは
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:29:27 ID:V7FSNJ7G
>>68
サウスパークにインスパイヤされるんなら、映画のほうのネタで
マンガ嫌韓流が原因で日韓戦争勃発のFPSだったら最高だったのに(w
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:22:08 ID:cbGn9PBn
今更適当に作ったチョンゲーなんてやる意味分からん
金の無駄
特にFPS市場なんて入り込む余地無いよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:02:29 ID:FSgGderK
銃だけリアルなのは、銃部分だけ他所からパクッテルからです。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:55:56 ID:7SLy9rZs
なんだこりゃ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 03:03:23 ID:aUg7LwqX
アイテム課金wwwww
ネコ耳販売すんなよwwwwwwww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 04:11:41 ID:Mj2iAlvr
ある意味期待。廃人対TopQuakerとかやったら面白そうだな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:41:48 ID:b0D2LAsX
ムービーからするとQuakeよりCSって感じだが
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:50:04 ID:mg/GrK0v
今gunzとか楽しそうにやっている層+αには大分受けそうだけど。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:17:13 ID:6GkdgjR3
>>75
それ、すごく面白そう
clan戦みたいなのがあったら、出来るかも
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:03:57 ID:zvl4bki7
チョンゲ廃人ごときじゃ当分相手にならんだろ
いい線行った頃にはFPSマニャーは飽きて去る

チョンゲ廃人ライトユーザー相手に発散する>過疎 のコンボ
80みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/11/13(日) 18:28:50 ID:q2Gu5d6L BE:298764285-##
81番組の途中ですが名無ιです:2005/11/13(日) 18:38:28 ID:Upok9wei
子供を銃で撃ち殺せるゲームはポスタル2以来だな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:07:32 ID:H2iOLle6
Postal2のゲイリーは背の小さい大人だから何の気兼ねなく殺せるのであって
けっして子供ではない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:18:29 ID:rxWys+Ld
コレはチート使いまくりで、俺TUEEEEEEEE以外やる事無いな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:21:46 ID:mg/GrK0v
同様にPMのキャラも一般的なMangaスタイルのキャラクターデザインをとっているだけで、子供のキャラクターではない・・・のか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:26:08 ID:VoszSgLN
しかし開発者の顔きもいなあ。
まあゲームの開発者って大体こんなもんだと
思うけど、絵柄とのギャップがでかいからなおさら
だなあ。

86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:20:20 ID:4oMQW3iH
まぁこのゲームに触発されてFPS人口が増えるなら歓迎だけど・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:22:46 ID:luXNt3f1
全てのFPSに萌えを求められるようになりそうで怖い
萌えないので糞とか言い出す輩大量発生とか
88みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/11/13(日) 21:38:11 ID:q2Gu5d6L BE:201665693-##
MMOで考えてみたら
最初は近づきにくいUOなどばっかりだったが、
ROなどの誕生でいっきに萌え/低年齢化していった
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:09:41 ID:7UBLJQuP
>>87
「俺には○×たんは撃てない…」とか言い出しそう。
きんもーっ☆
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:30:51 ID:zvl4bki7
俺にはQ5Fanタンは撃てない・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:48:03 ID:OmPwg87S
どうせやるならパンヤのキャラでFPS作ったほうがマシなんじゃないか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:37:02 ID:L7KjLdET
>>90
奇遇だな、俺も撃てない

つーか撃っても当らんし落ちないから撃たん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:58:29 ID:FFzWisPB
>>68>>70
サウスパークはFPSゲーにもなってる。
武器は七面鳥やらおならやら無茶苦茶だったけど。
牛やエイリアンをやっつける内容だったかな?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:48:01 ID:OFP5OYI2
>>87
今の2DSTGみたくなるかもね
同人FPSとか出てきておー怖い
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 02:15:57 ID:9GQ1rH8e
MOD作っただけやん
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 04:15:14 ID:ztZhqEu3
東方FPSまだー
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 04:39:45 ID:LNBEkwLn
ワカメ、位置がバレないようにライトを壊せ
裸足で歩いて後ろからナイフで首を
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 04:41:51 ID:VCojkD6m
>>97
大人しくピアキャス見てろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:30:44 ID:qG83D9Om
キャラを2Dにした理由

課金アイテムをわざわざ3Dモデルでなくて2Dイラストで簡単に済ませるため
ウハウハ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:40:40 ID:yBl3iWyg
に本のエロゲーが紙芝居レベルでとまってることを
考えると、もはや3Dリアルエロゲーは韓国に期待するほか
ないかもな。
トゥーんシェードエロゲーならすぐにでもできそうだ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:03:46 ID:VCmDqOoi
レイプもんしか出ない悪寒
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:20:19 ID:hZ6Avh9M
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:33:30 ID:aM2+sPWP
>>102
subarasii
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:36:26 ID:LjMF6wrR
>>102
もうここまで来ると感心するよな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:30:36 ID:qitN20zD
リアルな話、Q4よりはおもしろいかもしれないぞマルチw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:31:43 ID:HE/2KHHl
>>102
全米が泣いた!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:49:35 ID:Ve3LVDNk
>>39
ライトユーザーには意外と受けが良いシステムかもしれない。
FPSって初心者はすぐ撃ち殺される、それも視点の問題からどこから撃たれてるのかよくわからないままで。
これが結構敷居を高くしていて、ストレスたまるだけでやめてしまう、ってのが多いと思うの。
ヒットポイントを正面背後のみに絞ることでやられても混乱させないというのが良い感じだね。
しかしながら他の部分は・・半島製の枠を超えられていないってのは否めないわな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:06:34 ID:Ve3LVDNk
今ムービー見たんだけどこれゲーム内容硬派すぎだろ…まんまCSパクリだし
ほのぼの明るい雪合戦みたいなのを想像してたんだが、暗くて狭い室内戦や市街戦なんか
どこのライトユーザーが好んでやるってんだ(;´Д`)アホか
これは玄人にも素人にも流行らないな。安心したわ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:15:22 ID:LjMF6wrR
そう言えば、違うメーカーだけど、
今度はBF2にソックリのSSが出てたね。
110みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/11/14(月) 18:27:59 ID:4ErYr/ZR BE:186728055-##
64の007って知ってるかな?あれ小学生にバカうけだよ。
近作もなんら問題ないと思う、大体萌え系だし
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:41:10 ID:H+IBseCa
これで初めてFPSやろうとしてる奴らのPCはクソばっかでFPSかなり低いと思う
それにどうせPBにも対応して無いだろうからチーと使いまくりでハンティングゲーと化す
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:49:19 ID:fdMo+z3n
ちょっとだけ昔、UNCOってゲームが有ったんだ。
FPSとしてもUNCOだし
MMOとしてもUNCOなゲームだったんだ。

そんなUNCOゲーにも、他にはない連帯感みたいなものがあって好きだった



このゲームは、正直どうだろう…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:50:07 ID:H+IBseCa
そもそもアイテム課金って舐めてんのか高潔なる純血FPS人種の俺たちを
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:53:42 ID:rf0A1woO
PBに対応してればチートできないと考えてる>>111は幸せ者
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:55:12 ID:S/uMKO25
>最高レベルになるには一日10時間遊んでも4ヶ月くらいはかかるかも」とのこと。
一般ユーザーはコマンド式RPGみたいに目に見えるパワーアップがあったほうがうれしいのかねぇ
これはMMO廃人向けのシステムに見えるけど
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:55:18 ID:VCmDqOoi
選民意識キモスwww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:10:54 ID:ekBlAnRs
何いってるんだ 我々は誇りとともに選民意識をもってるんだぞ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:23:08 ID:hROyIUOG
選民意識以前に、FPSには顕示欲満たす物がなさすぎてMMO廃人は来ないけどな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:32:52 ID:DqGCiFTt
MMOなんて時間をさえかければ誰でも強くなれるしな。
FPSもそりゃやれば強くはなるがセンスないやつはいつまでたっても
うまくならんからMMO大好きなヒキneetはまずfpsはやらんだろ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:58:59 ID:ZAjlSHuF
ネットマーブルでレベル:テクの重要比率が8:2ぐらいのMMOFPSが現在MMOユーザーに大人気。

普通はFPSでテクがすごければ、あいつすげー、となるが
GunZはうますぎる奴は逆に出て行けとブーイングされる。

MMOユーザーとFPSユーザーは種類が違うと痛感したよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:05:24 ID:ib0DrI3v
最高レベルの武器にaim補正とか平気でつきそうな悪寒。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:39:45 ID:/aYwxuF/
PKとかPVPなんかできるMMOなんかだと、例えばなんかトラブルを
起こしたりしても「ゲームなんだから文句があるなら実力でモノ言え」
みたいな実に清清しいことを言う人も多いかった。

しかしMMOのPVPとか、一部を除いては
肝心なのはまずキャラ性能(レベル・装備・種類)、であり大体にして
プレイ時間=強さであってプレイヤーの腕などは、まずあまり関係ない。
なので、廃人になればなるほど嫌われたり妬まれたりする傾向が
あったが・・・。

このゲームではどんな感じになるだろうな・・・。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:04:34 ID:8e8h/GO/
ある意味一番どうなるか気になるFPS
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:13:15 ID:hZ6Avh9M
>>120
Gunzはプレイヤーの8割が小学生じゃないの?
てかチート・マクロゲーだろアレは。

>>122
強い武器買う→俺TUeeeeeeeeeeee→「こんなゲームに金使うなんてバカじゃない?」と晒される

125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:26:44 ID:SwB7QZH8
>>122
JUNKMETALのことかーっ!
あの初心者だろうがお使い装備だろうが味方だろうがぶっ潰す殺伐さはよかった・・・OTL
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:15:12 ID:ztZhqEu3
JMはβまでだが、カニ漁してる
バグ使いをLショットガンで殺しまくったのはいい思い出
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:42:54 ID:d1HH+pmP
韓国では低画質がトレンドなのかな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:27:59 ID:D9Bgc4hh
韓国人の平均的な所得は日本の1/3だからそれに合わせているんでしょう。

と今まで思っていたけど、最近は技術力が無いからのようにしか思えない。
今時ポリゴンに模様が付けばいいと思っているのか?
129みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/11/15(火) 17:31:46 ID:imZ50dTl
画像についてはなんら問題ないと思いますよ
オンラインアクションゲームで軽くなるのはよいことですし、
「こういうのもアリ」でしょう。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:51:27 ID:IMuSFUu+
>>127
ネットカフェの負担軽減。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:16:49 ID:YnhOwDrb
でも結局ポイント厨ばっかになる寒気
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:59:22 ID:lvRDkKjo
バールで殴りかかるぐらいの根性がないとFPSじゃない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:26:46 ID:GUJkVkcW
クソゲー(笑
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:59:41 ID:EJlmH31h
今のハードは3D専用だから本当の意味でのスプライト表示はできないんだっけ?

本気で昔ながらのスプライト表示のFPSを最適化して作ったら驚異的な軽さでプレイできそうなきもする。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:36:01 ID:KArsmp+J
ハイパーボクセルだな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:39:40 ID:KArsmp+J
違う。VoxelSpaceエンジンだ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:58:00 ID:D9Bgc4hh
Lightwave使いですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:11:41 ID:zDPjZjpb
これくらいデフォルメされてる作品って逆にゲーム影響で犯罪おきそうで怖いなぁ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:01:48 ID:rz4zmZLO
またチョンゲか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 09:34:57 ID:zvAdQd3Q
萌えゲーはF.E.A.R.でお腹いっぱいです
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:04:50 ID:Sl49U4+1
FPSに萌えはイラネ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:58:05 ID:Cv8UtYB/
ユーザーがMODとかスプレーでアニメチックなもの作るのはまだ分かるけど
メーカーがこういうの作るのはなんだかなぁ
韓国ではこういう絵柄が一般的なのか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:02:20 ID:XiX5FqDN
日本人が釣れるからだろ?ROで韓国は味をしめたからな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:13:53 ID:ja/QbImw
ちゃんと作りこまれているなら、萌えゲー風fpsはあっても良いとは思うが
こりゃ内容も駄目だな
145みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/11/16(水) 23:15:04 ID:LCXesGiu BE:156851273-##
Game of the Year
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 10:22:58 ID:W+F++VOr
駄目駄目ゲーだな。
「二次元ォタ」狙いだからって本当にペラペラの二次元キャラにしてどうする。作るならアニメ絵のポリゴンキャラだろ。
リアルな三次元空間で蠢くアニメ絵の紙細工は、オタの幻想を打ち砕く。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:35:45 ID:Fr8wNMcb
そういえば二次元キャラがペラペラってPS2の半熟英雄にもあったな…。
ギャグのキレが悪くて幻滅させられたが。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:38:22 ID:YtZECzLK
>>134
VoxelSpaceは点描の手法で描いた絵画のようになる。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:56:47 ID:fvvKg9Ao
>>リアルな三次元空間で蠢くアニメ絵の紙細工は、オタの幻想を打ち砕く。

ああ、なるほどな
ヲタに終止符を打つ(撃つ)という偉大なテーマが隠されて・・・・・・いるわけないな
ただの手抜きにしかみえん
どうせならヲタにもろ受けしそうな内容で作ってくれね〜かな
fpsユーザーもちょっと真面目に惨殺出来るか試して欲しいな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:09:18 ID:FpMLhpRl
撃ち殺された後 ブッカーT並にSuckerrr!!!って叫んでほしいな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 10:43:05 ID:fFXWkisY
ブーンヘッショー
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:01:05 ID:xxn7i/Q6
どうせGUNZバランスだろ。
あんまりあたった場所関係なく、防具とLvで何発食らったら死ぬ。
くらいだと思う。

ブーンヘッショォ出来ないんじゃないか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:02:36 ID:FBqZSHKu
もうチョンゲーはいいよ
154みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/11/18(金) 19:33:18 ID:eK7H1VIx BE:403331696-##
[G★2005#079]カジュアルFPS「Paper Man」のプロモーションムービーをUp
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.11/20051118183702detail.html
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:57:57 ID:sLIFA00W
>>154
なんつーか・・・銃器関係の音とかすらもかなりパクりっぽいんだけど・・・。
156みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/11/18(金) 20:00:00 ID:vl7MZ1nh BE:537775698-##
システムがCSで色がL
っていうか血出てるやん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:00:46 ID:+hFTkZBn
ガラスの砕ける音もCS:Sなんかで聞いたことあるような音だな
ていうかDEの音がスゲェw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:03:48 ID:2sIEI7Jf
まぁウォーロックで、BFの音源そのまま使ったと言う快挙を成し遂げたお国柄だしな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:08:22 ID:71LYVLis
>>154
なんかシーンによってはBlood表示がバリバリだったりするんだけど。
紙じゃねーの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:11:55 ID:1+1qYYqY
設定の絵と実際ゲームで使われてる絵が全く関係無い件
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:45:09 ID:s2R4Uqv9
武器も雰囲気も絵に合ったのにしろよ・・・
スキンだっけ?キャラの見た目変えるの
それしたCSって感じだ

キャラのようにふざけた感じですべて作ってあったら俺的には大絶賛だったのに
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:49:15 ID:fFXWkisY
どう聞いても手榴弾の転がる音以外はCSの使い回しです。
本当にありがとうございました。
163みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/11/18(金) 20:50:25 ID:vl7MZ1nh BE:418270087-##
流行の最先端じゃないか
"インスパイヤ"
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:04:38 ID:+hFTkZBn
手榴弾の転がる音はQuake3のパクリっぽいんだが
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:20:58 ID:Qq76SaaU
聞く話によると効果音の著作権管理は難しいらしいんだ。
でも、物作りとしては効果音ベタ移植は芸が無いよね。
少しは加工したら?って感じだよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:39:17 ID:Q4hgH8r7
使い回しと言えばニトロファミリーのデモ版はBGMがどっかのパンクバンドの
音楽をそのまま使っていたので差し替えて再リリースされたことがあった。
それは良いとして、可愛いキャラクターが穴だらけになったり
床にへばり付いたりで悪い夢を見てるような気がしてきた。
背景はリアルなのにギャップがありすぎる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:44:18 ID:fFXWkisY
背景も紙にすりゃよかったのに。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:57:32 ID:U0fJCTGk
紙なのに自キャラは撃たれると血が吹き出るのは新手のギャグなんですか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:25:43 ID:fFXWkisY
紙| 肉 | 紙 のサンドイッチ構造。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:40:06 ID:71LYVLis
なるほど。
さしずめ、こいつらはヒムラーの新兵器と言ったところか。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:48:39 ID:WH8MBbdZ
これを一日10時間、4ヶ月もやるのか?
拷問以外の何者でもないな。
172みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/11/19(土) 01:58:48 ID:4xrEib32 BE:298764858-##
やる前から叩く人って何者
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 02:36:51 ID:0PEPUGEl
クソゲー
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 06:55:55 ID:Op2ucr5E
チョンゲーは二度とやらんからどうでもいいや
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:03:40 ID:ohyaQCe3
>>172
お前もチョンと同じだろ
良識者気取りのTker
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:09:50 ID:7Iax1Fxp
"インスパイヤ"だなんて小馬鹿にしてるし。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:28:42 ID:rLA2suyC
褒め殺しは2chらーの十八番です
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:06:11 ID:vSaVMIFu
>>177
褒め殺したくても、ここまで褒めるところが無いなんてすごい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:10:01 ID:gYQYCAdq
このゲームは素晴らしい!
CSのパクリも難なくやってのける行動力に感動すら覚えました
そしてそれを堂々と発表するなどこれは我が社の製品ですと言わんばかりのパフォーマンス!
素晴らしすぎてやる気も起きません
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:10:41 ID:EDMdBrVF
これはひどい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:59:46 ID:S4O0xlc2
2次ヲタがいつもハァハァしてる絵は3次だとこんなもんだと現実を直視させるゲーム
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:16:53 ID:EDMdBrVF
チョンの2次絵じゃ抜けない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:52:40 ID:RGINbtZH
ペラペラ(笑
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:22:02 ID:oQIeTfXz
4gamerのプロモ見てきたけど、かわいいキャラが実銃で撃ち合いってのは陰惨な感じがするな・・・
どうせなら消しゴム銃で相手を消しきったら勝ちとかにしておけばいいのに。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:41:04 ID:J5kG+VW9
ファミコン時代にハドソンソフトが出した「ミッキーマウス」はそれだった>消しゴム。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:59:13 ID:TOnSSoBJ
紙なんだし水鉄砲でいいのにね。
そしたらレーティングをEveryone位にまで下げられ・・・

ああ、あちらの国にはそんな規制なんか無いよね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 16:21:03 ID:RrzyyD2h
プロモムービー観たけどけっこう面白そうなんでない?音とか明らかにどっかの有名FPSのを持ってきてるような気がするし、
ただのDMかTDMしかプレイしてないが。しかしスキンというかキャラの特異性はあるとして、ごく一般的なFPSに見える。
問題はどういう形でリリースされるのかだよな。販売されるのか課金制なのか…。
基本ダウンロードは無料、アイテム課金制ぐらいだったら遊ぶかも。
パッケージ版で特典キャラ在りとかか?
モードも最低DM、TDM、CTF、ロケットアリーナ(のような最初から全武器モード)、ラストマンスタンディングぐらい無いとなー。
スキンも作りやすそうだからユーザーサイド自作スキンも流行るの必至だな。
とすると半角虹板あたりでも盛り上がりそうだw

しかしもっとも大事なのはcfgいじれるかそうでないか。我々真のFirstPersonShooterにとっては。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:15:55 ID:kwWr+zr6
アイテム課金で、売ってるアンロック武器が超強力ってとこだろ。
あと紙が厚くなって耐久が増える防具とかな。

まあ腕が無くても勝てるようになるから遊ぶだけの人用にはいいかもな。
確実にそこからリアル系FPSへの移行は限りなく難しいだろうけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:17:07 ID:kwWr+zr6
なんか日本語おかしかった、「確実に」はいらんかったな。
まあ脳内補完よろ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:37:46 ID:TOnSSoBJ
>>187
通常のPCGameのModの様に、スキンを自由に変更できたら、
ユーザーから吸い上げる小銭の料が減ってしまうのでは?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:28:13 ID:VHPcj7S+
>>187
チョン製媚媚FPSなんぞ
百戦錬磨のとしあきの間で
流行るわけねーだろ。と2年前なら言ってた
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:30:56 ID:XTxqzzvz
としあきって誰?プロゲーマーとか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:41:35 ID:6/J7Cits
2次元画像にハァハァしてるキモオタの名称
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:50:05 ID:TOnSSoBJ
>>192
いろいろあって「ふたば☆ちゃんねる」の二次元裏って掲示板におけるデフォルトネーム、もしくは住民の総称。
ただし今では使われてない(現在は 「」 (カギ括弧.。発音できない。))。
2chにおける「名無し」や「VIPPER」の様なもの。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B5%E3%81%9F%E3%81%B0%E2%98%86%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 03:31:47 ID:C/tjNba1
ペーパーマン?
ふざけてるの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 10:33:21 ID:BjF1d6AK
真横からみるとすっげーまぬけなんですけど・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:02:03 ID:4UKtd2vR
やられた時の声が男なんだけど・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:18:11 ID:+2XRr1rG
サウスパークの影響を受けたならもっと、エログロに徹すればよかったのに。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:08:06 ID:RC+9630Z
韓国人にサウスパークは作れんよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:17:09 ID:wBrdFp4/
現実世界がサウスパークそのもの
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:31:03 ID:e4YNpbTV
>>200がいい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:25:29 ID:NU3iqJBp
どうせなら自キャラデブオタ、敵2次元画像で、武器はもちろんあれで
撃つと「うきょっ!」
相手に当たると「ハァハァ」
ヘッドショットすると「
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:36:41 ID:+rJWG8A4
FPSをやっている身ではレベルとかいうのが気に食わない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:45:12 ID:XUu/lzjc
ところで、これっていつ出るんだ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 06:46:36 ID:rh9Sx1zx
>>181
どんなにリアルタイムで3D描画しても、最終的な出力は所詮二次元。
薄暗い部屋の中でずっとPCモニター見続けてる同士、仲良くやろうぜ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:14:16 ID:WWryhHXX
>>202
Booom head shottttttttttttttttttttttt!!!!!!!!!!!!!!!!か
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:19:15 ID:sGH4uqWH
語ることもないだろうが進展あった?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:11:42 ID:C6y9LhSg
>>205
嫌です。ヲタアニメ調にだけは抵抗感を持っていたい。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:11:17 ID:gkdxKesR
>>208
口ではそう言うが、体は素直だぜ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 13:56:57 ID:nFpl4W0m
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:40:33 ID:mGAwGOAf
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:13:36 ID:24rbUai5
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:37:19 ID:CgnLdQiU
うおぉぉぅあぁぁぁぁ!!!
うわあぁぁぁぁぁぉぅぅぅ

んんんんんん〜〜〜うおぅあああぁぁぁぁ!!!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 07:04:30 ID:Val2GHDw

おぎゃ!おぎゃおぎゃおぎゃおぎゃおぎゃおぎゃ!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 07:58:10 ID:F1g8Oc5s
「萌え〜」の反対用語は「萎え〜」らしい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:22:13 ID:ywMaammF
マスゴミは自分たちがよけりゃ、平気ででっち上げるからな。
記者のセンス悪すぎ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 14:03:46 ID:5VRgYfm1
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 17:11:25 ID:mvhnJE4A
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 17:54:17 ID:qhnrkb16
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:57:05 ID:hvy/cXiG
紙人間にする理由→2Dにして歩くアニメーションを描く手間が省けるから=メンドクサイ
3Dにしない理由→パンヤ並みのグラフィックにすると10人入っただけで処理が追いつかなくなる&技術力が無い

今のGravityは死んでるよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:04:23 ID:UkBSeEay
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 17:01:36 ID:jQ1jkLuM
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 19:29:23 ID:VFzM/BN7
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:47:03 ID:UkBSeEay
と!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:13:46 ID:6axq86TN
FPS界に課金とか持ち込むな糞が
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 14:18:24 ID:cfACjfD4
今までのFPSとは違ったものという認識であれば(つまりは別物。市場が違う)、あまり問題ないかもね。

ただ萌え絵で”殺し合い”というのだけはやめて欲しい俺ガイル・・・
銃の設定エアガンとかにしてくれないかなぁ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 15:38:30 ID:CvDYDO31
その残酷さ軽減(と手抜き)の為、紙人形を採用したのだろうが、思いっきり間違ってると思う。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:00:42 ID:kol7XN8k
ただ流行りそうだから作っただけ感がアリアリで
方向性が見えない、だから糞なんだチョンゲーは。

最近出たウォーロックもそう。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 04:07:22 ID:+3AJ0fjO
>>228
そんなチョンゲーに騙される日本のヲタどもm9(^Д^) プギャー
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:15:53 ID:mEWFN0Ux
日本人が日本人をけなす事は考えにくいから、↑はリアルチョソ?
在日?チョソって顔が平均してキモイしなんか次元の違う嫌悪感を感じる。そうそうシンショみる感じだな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:33:08 ID:Ka4GhPTH
>日本人が日本人をけなす事は考えにくいから
>そうそうシンショみる感じだな。

大丈夫かお前?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:36:02 ID:b2TiR1tI
>>231
230はネット右翼の典型。もう頭おかしいんだよ・・・相手しないように。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 01:44:28 ID:03SG1wP0
おまえらチョソかよw
いや・・反応しないでほっとけよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 01:55:36 ID:uh/1Yu7q
横向いたら当たり判定無くなるFPSなんて、
面白い分けないだろう。
最終的に正面からの撃ち合い=テクよりLVや装備重視
こんなFPSがメジャーになるわけねぇだろw

MMO=アバターチャットなんだから、
よりによってFPSとあわせるとか、チョソセンス悪すぎw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 02:26:35 ID:4hFSkFv8
FPSユーザーはヲタ系な絵を気持ち悪がるの多いだろう。
これならサザエさん調とかのほうがマシ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 10:34:57 ID:y7fiIgZK
きちんとしたゲームとして完成されてりゃ、こんな叩かれないと思う
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:28:41 ID:57TGttm/
普通に3Dで、トゥーンシェーダーなFPSだったらね。
やって見たい気もする。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:27:44 ID:asvCp53S
>>237
XIII
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:49:00 ID:fTbrce+3
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 02:12:37 ID:OYvCE4fa
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 03:01:06 ID:DAjrUg9T
FPSオタとエロゲオタってなかなか被らないもんなんだな
お前らを見くびってたよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 04:25:25 ID:qXo/Qt3P
>>241
被っててもFPSはFPS、エロゲはエロゲと割り切ってる奴の方が多いと思う。
まぜるな危険ってことだよな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 05:11:43 ID:CgX20xiV
ゴキブリみたいなもんだからな。
1人見たら30人いると思ったほうがいい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 07:22:14 ID:MNFXgfuA
>>235
サザエさん調だなんて・・・、マシどころか素敵すぎる。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 09:19:03 ID:ptjWMoV0
カツオの部屋の望遠鏡だけは再現して欲しい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 15:37:16 ID:u3kgtgY2
もっと筋肉を欲す
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 15:56:30 ID:HORh1wEC
☆☆☆クリスマス中止のお知らせ☆☆☆

今年のクリスマスは中止になりました
プレゼントやホテル予約はたまたケーキを予約した人達は
急いでキャンセルをお願いします
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 15:58:32 ID:HORh1wEC
☆☆☆クリスマス中止のお知らせ☆☆☆

今年のクリスマスは中止になりました
プレゼントやホテル予約はたまたケーキを予約した人達は
急いでキャンセルをお願いします
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:03:34 ID:7qUxb7ID
FPSやってる奴らが萌え絵に走る?www笑えるぜwwww
俺らが求むキャラクターは貧弱で弱々しい娘どもや餓鬼じゃねぇんだよ
数々の訓練をこなし、何度も死線を越えてきた筋骨隆々の汗臭いソルジャーなんだよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:53:29 ID:K4NP3Ala
FPSerにとって「萌え」というのは筋肉ムキムキマッチョの事だと思う

このゲームは「萎え」って奴だな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 19:29:15 ID:7FZy7cVF
アメコミマッチョだろうが萌えだろうが
FPSして面白ければ別にどっちでもいい。
252嫌嫌韓:2005/12/15(木) 22:16:40 ID:jvk1X+0V
ネット右翼どもが顔真っ赤にして必死だな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:19:14 ID:hs46kb+V
どこがやねん
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:07:57 ID:Oj96NRqG
面白そうなゲームだったら叩かれないさ。
だって俺、アメリカ大嫌いだし。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 05:10:04 ID:UQI6m8e3
この流れでエロゲFPSがやりたいと言える俺って超クール。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 05:32:53 ID:q8CZLf8I
むしろエロゲでFPSならこっちの住人からは叩かれないような予感。

・・・萌えFPSにしても、紙とか中途半端なことするからさぁ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 15:02:45 ID:i8bJUhtp
ロリ顔の全裸幼女が3Dで超リアルな秋葉原の街中、建物内で
そこらのオタ男をスナイプ!
オタの買うフィギュアにC4セット、後起爆!
オタ満載のビルを砲撃で破壊!

ぐらいならやってもいい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 15:04:04 ID:QIWLoJjR
普通にこれじゃ萌えられないと思うけどなぁ・・・
ROみたいに日本人のヲタ心を捉えるつくりならfpsユーザーじゃない人には普通に受けると思うけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:24:03 ID:aEX3K4Tw
てかなにが一番イヤかって言うと韓国だから
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:40:01 ID:KSPMVkWp
いやヲタ絵だから
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:54:49 ID:ELhGIEKo
折角の紙細工だから、キャラは折り紙風の動物とかにして
舞台もペーパークラフトのお城とか街で、武器もマッチとか水とか鋏にしたらウケたと思うんだが・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:17:00 ID:AnpNuTCM
「キャラクターを可愛くすれば良いだろう」という非クリエイティブ感が
鼻に付くんだよな。徹底的に可愛くしないと。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 18:11:53 ID:fagVLbCh
ペラペラ(笑)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:05:01 ID:/xOajqoL
着せ替えなら別に紙人形じゃなくても良いんだもんな。ワケ和姦ね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:22:55 ID:zL7vDViN
なんだかんだで、向こうのゲーマーのマシンスペックが総じて低いのだろう。
後はモデリングに技術がたらないか
…萌えゴルフといわれているパンヤのモデリングはローポリと言っていいぐらいだしな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:30:13 ID:DNsBQfaU
>>265
あっちの人たちって、ゲームする時はネットカフェに行くんじゃないの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:48:41 ID:i8bJUhtp
>>266
ヒント:日本のネットカフェのスペックは高いか低いか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:34:09 ID:OR2et805
去年だか一昨年だかのネットカフェで一番人気があった
FPSはカウンターストライク(not Source)だったらしいから。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 14:35:13 ID:RdEhIxLr
普通にネトゲRPGの3Dモデル流用してTPSあたりでお茶濁してたら、オタ需要もそれなりにあっただろうに。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 14:41:03 ID:yTH87I1o
あの4gamerが持ち上げてるヨーグルトとか何とか言うMMORPGあるじゃん。
あれの着せ替え要素とモデルをそのまま持ってきて、
それにPlanetSideの要素を足した感じにすりゃバカ売れじゃねーの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:04:14 ID:U9hVXh/m
リアル系じゃないなら水鉄砲とかで服を溶かしあうとか
ムービー見る限りじゃセンスのかけらも感じないつーか方向性違ってるというか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:01:21 ID:fWbnUCfK
ヲタ臭いFPSだな。これじゃやる気さっぱりおこらない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:11:46 ID:hvvQEWBp
多分、コリアンヲタもスルーだと思う
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:35:01 ID:BkC9UzZm
まあ倭猿はこの程度でもホイホイと食い付くですけどね^^
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:39:35 ID:EtaQIaM2
ヒットボックスってどうなんってるんだろ?
横を向いて敵弾回避ってのはおもしろそうだがw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:23:16 ID:C1M+2KZc
↑なに、このチョンwwwwwww
DOOMで正面どうしの撃ち合いでもしてろクズw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 11:13:52 ID:NBFJYgX6
我国の技術力に嫉妬す倭猿を見るはとても誇らしい^^
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 08:33:01 ID:y0pQP9tq
FPSに萌えキャラ出すにしても、
萌えキャラ同士撃ちあう必要は無いと思うんだけどね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:54:42 ID:VOaAp5sX
FPSに萌えを持ち込むのは新しい試みだとは思うが
紙だからHSしたときの爽快感とか少なそうだし
武器はキャラに合ってないリアル系だし効果音パクるしFPS部分が駄目だったら意味ないよな。
でも死体がペラペラ宙を舞ってたり紙人形を活かした演出が多かったら良いね。
買わないけど
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:29:17 ID:uac049Pj
こ れ は 酷 い 
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:20:52 ID:BN+jHkjP
グラビティか。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:42:57 ID:OMWRYxKm
 
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 12:46:31 ID:v0m+xY4S
追加情報ナイシこのゲームはもう無くなったんだろうか。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 13:00:43 ID:v0m+xY4S
The Outfit が欲しい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 13:26:11 ID:v0m+xY4S
誤爆
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 14:52:00 ID:+7J6xxAr
きもす
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:19:17 ID:oTK5jaX2
実銃撃つのかよ
水鉄砲とかゴム鉄砲でよかったんじゃないの?
これじゃ民兵の抗争じゃん
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:36:00 ID:6QEYdHrh
■超学校
新作第五弾として紹介されたのは,近未来の小学校を舞台にしたオンラインFPS「超学校」。
漫画家のかねこ統氏がキャラクターデザインを担当しており,開発元はイオ・スパイラルとのことだが,
超学校はまだ企画が動き出したばかりらしく,それ以上の情報は公開されなかった。
なお,予定では,2006年秋にクローズドβテストを行うとのこと。
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.02/20060214200713detail.html

かねこ統
http://img.7andy.jp/bks/images/i0/07087990.JPG
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:35:59 ID:Hc/l0Aux
これがFPSの代名詞になるのか
DOAが格闘ゲームのそれになったように
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:57:55 ID:mjBUfgzx
なんですかこの芋虫有利ゲーは、伏せ撃ちしたら超有利じゃん。
そのうち伏せ撃ちするやつは糞、とかルールができそうだな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:16:39 ID:T2jrgLnq
パーマンが近代兵器を持って戦場を駆け抜けたり、
飛びながら機銃掃射したり
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:19:24 ID:LExpR6y9
「アニメ絵」=「萌え路線」という短絡的な思考はどうかと思う。
あなた方は2次元というものをワカッテいない…。

思うに、これは小学生だとかのライトユーザー向けだと思うんだ。
親が買ってくれたor適当に買った低性能のPCでもできる、
コミカルだから馴染みやすい、
しかもゲームの内容は銃撃戦だから「カッコイイ」。
なんにしても、本格的なものを望むヘヴィユーザー向けじゃない。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 03:00:15 ID:yPxGuXYf
ライトユーザー向けはさらに破綻が早いぞ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:57:31 ID:cCrEHPcv
でも、親御さんとかは小学生には絶対やらせたくないゲーム内容だよな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 11:05:19 ID:KgIZzqfb
それよりFPSのストーリーをよくすべき
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:53:34 ID:nJIaQ/eP
MGSの小島プロダクションが本気で作ったFPSやってみたいな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:06:30 ID:KgIZzqfb
感動のヒューマンドラマでよろしくお願いします
てわけで小島プロダクションはいりません
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 02:23:22 ID:uEp20fy/
age
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 04:37:30 ID:fEJYx/6Q
これナイフ戦とかつまらなそうだな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 04:56:25 ID:OJT+VST9
またチョンゲーか!!!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:15:44 ID:ggrB6Pfz
>>296
変態がいっぱいでてくるからやだ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:37:05 ID:QE2GO/Cv
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.02/20060228170748detail.html
数少ないMMOFPSとも言える作品だったが、取り潰されて難民になった俺
ここの皆、もし少しでも興味を持って貰えたら協力して欲しいm(_ _)m
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~dullard/sarasi/src/1140519870118.jpg
303UnnamedPlayer:2006/03/26(日) 01:03:51 ID:lkZmvI73
うはwwwwwww
304UnnamedPlayer:2006/03/32(土) 14:56:20 ID:dnoZF/4W
>>302
PlanetSideってMMOFPSが今1年間無料キャンペーンやってるからそれやれば
305UnnamedPlayer:2006/04/07(金) 11:42:55 ID:ZONG1rzy
PlanetSideは間違いなく最高のMMOFPS
あの刻々と変わる戦況と戦線の中での攻防は最高

だけどなあ・・・JMの妙な緊張感と妙な連帯感は独特なんだよなあ・・・
ってスレ違い

これって単にモデル作りできねーからじゃね?
でもって簡単にキャラ追加できるように
有料でwww
306UnnamedPlayer:2006/04/15(土) 09:01:43 ID:h3n3pp1o
新しい試みではあるが・・・。
グラフィックとか以外でパクりが多すぎる。
あと肝心のキャラクターなんだが、折角可愛くしても、斜めとか横から見たら
結構というか、かなり気持ち悪い感じになる。プロモビデオの感想はそれ。

誰か言ってたんだが、どうしてエアガンで打ち合うとかそういう方法にしなかったのか。
血を出すな血を。ミスマッチすぎるぞ雰囲気と。
307UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 12:35:05 ID:vZnuXRgD
米俗語
【paper man】 ペーパー・マン

知識や口先だけで、実際の演奏が下手くそなプレイヤー。

308UnnamedPlayer:2006/05/23(火) 15:57:37 ID:llB+n1SQ
ハァハァ ペーパーマン ペーパーマン!
もっとおおおおおおおおおお ペーパーマン!!!!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
きんもーっ☆
2次元キャラを無理に3DにしようとするとMMOを見る限りきもくなる
このままでいいんだ このままで ハァハァ
穴が開くのはよしてダメージ受けるとハァハァできるようにしてくれ
ペーパーマン ペーパーマン あぁペーパータン 
ボイチャがチョンだったら萎えるわ 共通語の英語にしろと
できれば日本語希望 声優日本人 
あ それとおんなキャラは真面目にかわいく作れよな!
309UnnamedPlayer:2006/06/21(水) 22:10:21 ID:kjAFE0CW
今北。
なんだこれ。キャラは可愛いのに体中穴だらけになって死ぬのな。
シュールすぎる。っつーか逆に怖い。

ペイント弾とかにしてヘッドショットすると頭に×の字がつくくらいで
いいんでない? んで「やーらーれーたー(棒読み)」とか。

全然ライト向けじゃないよ・・・。
310UnnamedPlayer:2006/07/11(火) 12:31:38 ID:AqXbJVog
穴あけとぺらぺらは嫌だ!!
http://www.teatime.ne.jp/Set1.html
ぺらぺらダメー!!
311UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 21:42:39 ID:veIAPtgu
312UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 21:13:26 ID:h+wU534t
死ぬのは問題ないが、なんでペラペラなんだよ。チョンはバカかw
普通の3Dキャラでつくれよ。
313UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 03:21:46 ID:ClW5icN2
一見かわいい感じなんだけど、
内容はやたらえぐいのがなんとも半島的
314UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 22:11:26 ID:JWwyfE6P
クソゲーと決めつけるのは待てよ、コレは凄い。
ムービー見たけどグレネードでの吹っ飛ばされ方とか、いままでにないセンスを感じる
ダメージのバランスしだいでこれは化けるよ





紙ゲーの予感
315UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 22:43:04 ID:WKGzCPK4
スナイパーが見えたらとっさに横向いて回避
316UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 22:11:24 ID:6N/jmZ2a
>>314

>紙ゲーの予感
コレが言いたかっただけじゃないのかと。

動画見てみたけど、音がどっかで聞いたことあるのは置いといて、
なんで紙なんだよ・・・普通にあの設定画のキャラクタをそのまま
3Dにおこせばいいだけじゃないか。何故ペラペラ?
317UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 16:29:48 ID:Ocl7MMN2
>>315
そういう問題があるな・・・
どうなるんだろ、コレ
318UnnamedPlayer:2006/09/07(木) 09:06:36 ID:eSHypVXQ
>>315-316
そこはかとなく同意。
キャラ・戦略、両方潰してしまっているダメゲーの予感。
319UnnamedPlayer:2006/09/13(水) 02:14:38 ID:UWtSpE7u
これは・・・・横向いて壁の隙間に入れば絶対無敵だな(;^ω^)
しまいにはマリオストーリーとかペーパーマリオRPGみたいに丸くなって転がったりするんじゃないだろうな
320UnnamedPlayer:2006/09/24(日) 13:12:41 ID:uSEBiQRO
321UnnamedPlayer:2006/09/24(日) 18:19:07 ID:Rf96qxjy
>>319
>横向いて壁の隙間に入れば絶対無敵

お前頭いいな
322UnnamedPlayer:2006/09/24(日) 19:24:08 ID:1Us/q48f
FPSに萌えヨウ素を入れてくんなと。。
323UnnamedPlayer:2006/09/28(木) 00:17:07 ID:K5Vvbr1t
とりあえず、判っている事を書いてみる

基本料無料のアイテム課金制
経験値蓄積はキャラ性能には関係無し。服装やアクセサリのLv制限解除に利用される
CSの効果音そっくりというかまんま? 盗用しまくりでTGS2006に出展
TGS2006発表時では最大16人まで遊べた。今後は最大32人まで接続出来るようにするっぽい
TDMは8x8の16人?? 詳細不明
1ラウンドは3〜5分
キャラはペラペラで武器だけ立体的にモデリングされており違和感有り
PCの必要スペックは1GHzのCeleron程度、他詳細不明

2006年後半にClosedβTest予定、細かい日時は未定


指摘あったらヨロ
324UnnamedPlayer:2006/09/28(木) 11:04:39 ID:ki1c7/lk
堂々とパクってても、何故か抗議とか来ないのが世の不思議だな
同人で稼ごうとして版権の目に留まり潰された例もあるというのに
325UnnamedPlayer:2006/09/28(木) 21:40:03 ID:ldoUsA1/
このゲームのイラストって
ゼノサーガとか一撃殺虫!ホイホイさんの
田中久仁彦に似てるね。
326UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 11:48:37 ID:DavPSObK
薬莢が左側に出るとかCSの変な所までパクるのかよ。
327UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 14:31:00 ID:Bmzpfg1e
やっぱり紙という設定頂けないなぁ・・・
普通の萌えキャラが普通に戦うFPS作ってほしい。
↓みたいなイメージで
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/popup/image_zoom.php?url=http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pgame/3000/20060920115875934157695100.jpg
328UnnamedPlayer:2006/10/15(日) 22:00:59 ID:gMBk+w/F
何回見ても Raper Man にしか見えない・・・
偏見が入ってるのさ。
329W-T-F:2006/10/22(日) 12:36:08 ID:KRleRmKS
このゲームゲームショーでやってみたけど、やる奴らが大抵ヲタだから、勝ちやすい。
俺FPSやってないけどね
330UnnamedPlayer:2006/12/06(水) 14:34:13 ID:OYoBQi+0
いつになったらclosedが始まるんだ。一応期待してるというのに。
331UnnamedPlayer:2006/12/09(土) 19:35:42 ID:v2A6DUUp
僕たちのpaper manはまだ始まったばかりだ!
332UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 15:41:10 ID:y524A85s
キムチが萌え要素使いまくって必死に見えるんだけど
333UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 18:41:59 ID:8ee7WvZ9
紙だから扇風機でふっとばせるとか、
相手に対して横向きになると当たり判定小さくなるとか、
そういう変なところは少し面白そうかもしれない
334UnnamedPlayer:2007/03/02(金) 21:01:22 ID:Y0ntF+RN
ところで>>327の詳細kwsk
335UnnamedPlayer:2007/03/02(金) 21:05:26 ID:pmZPhzVl
>紙人形を模した平面状のキャラクターを操り,

ロドニーのパクリか。
真横向いたら見つけるの大変そうなんだが。
336UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 19:44:32 ID:TznTnA1v
>>325
おいコラ!
337UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 14:08:50 ID:ZTFOZEdp
そもそもCSの効果音ってオリジナルなの?
338UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 15:23:15 ID:sZzFx/Nk
さっさとPaper Man!!
もうFPSやらん!!
339UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 16:39:44 ID:rsdM4eMv
[韓国]「Paper Man」の初めてのβテストを,4月5日から8日にかけて実施
ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.03/20070327163715detail.html

ttp://www.4gamer.net/news/image/2007.03/20070327163715_12big.jpg
340UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 19:05:54 ID:e1IANGP4
[韓国] Cykan、「ペーパーマン」オープンβテストレポート
コミカルな紙型キャラクタを侮るなかれ、07年期待の本格派オンラインFPS
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070411/paperman.htm

SS
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070411/pap02.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070411/pap09.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070411/pap27.jpg
341UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 23:20:05 ID:eIKRIHaT
これさぁ、なんで紙である必要性があるんだろうな。
アバターで儲けたいからだとは思うんだけど、アイドルマスターみたいな表示だったら
たいした手間もなく着せ替えできるんじゃねえの?いや知らないけど。
342UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:06:12 ID:pAxGoQQ6
モデルを作る労力がずいぶんと少なく済みそうな気がする。
板に絵を書けばそれで終わりでしょ? 普通の3Dモデルよりも断然作業量が少ないはず。
343UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 21:09:09 ID:+Bn33tDE
年齢制限の関係もあるんじゃない?
4gamerにも、FPSとしては年齢制限が低いみたいなこともかいてあるし。
344UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 01:57:06 ID:jaCfp7Xs
別に小学生がBF2やっちゃいけない理由はないでしょ?
・・・あったっけ?
345UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 05:32:01 ID:VxUu9EHf
惜しい!実に惜しい!
さっき久々にトレイラー見たんだが(わが国の萌えキャラのパクリだとしても)いい出来だ!

なぜパラッパーみたいな紙切れにしたのかが分からない。
普通の3Dモデルでやれば二次ヲタも含めてより多くのユーザー獲得できただろうに惜しすぎる。
奴等にしてはいい所に目をつけたな、と思えばこれだ。だから何時まで経っても(以下略)

開発元に告ぐ。今からでも遅くない。キャラクタを完全な3Dで起こしなおせ!
346UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 20:17:30 ID:v1wFo+Wf
3Dにしたらガキがやったらどぎついってんなら、「人形」っていう設定にすりゃいいじゃん。
弾痕はゴールデンアイのペイントボールみたいな感じで。
347UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 15:19:33 ID:JXlFjYNs
まぁ…初心者がわけ分らない所から殺された〜
とか言わないFPSではあるんだろうな
攻撃される場所は前か後ろか…前にいなければ後ろと
簡単に絞り込めるだろうし。
ただ…なんだかなぁ(´・ω・`)
348UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 15:30:56 ID:JXlFjYNs
HP見てきた・・・
これまでのFPSは「小汚い軍服を着たキャラクターが登場するFPSのみを
楽しむ事しか出来ませんでした」
何も小汚いとか言わなくても…否定もできないが
349UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 12:31:35 ID:jSep7Ld1
キムチ氏ね
350UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 23:53:00 ID:Y1ND+D5w
>>346
3D描くのがめんどいんだろ


で、いつからサービス開始?
351UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:56:17 ID:gSP0KvIU
いまだに不明なんじゃないかな・・・個人的には楽しみにしてるんだが
つーか紙って設定にするならもっとはちゃけてほしいなぁ
352UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 19:22:01 ID:yyvE6990
これはたぶん有りだな、動き次第だけど
ヘタレでも許されそうな雰囲気が
初心者FPS参入への窓口に(ry
353UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 23:18:49 ID:C43mXGQ1
まぁ人は集まりそうだが・・・
354UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 13:14:23 ID:Yi9+RNCs
なにこのパクリゲー
チョンって本当にくだらないゲームしか作れないんだな。
355UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 13:24:19 ID:cFMGokwW
パラッパペーパー楽しそう
356UnnamedPlayer:2007/06/20(水) 02:20:03 ID:x/JYxHlt
これこそ、火炎放射器を入れて欲しい
357UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 14:12:04 ID:pm2KcT0t
今北。

4gamerとか覗いたんだが
紙ってことは横方向からの銃弾には無敵なんじゃね、これ?

カニ歩きで敵に接近→近接武器でタコ殴りウマー

という糞展開な予感がするんだがどうよ。
358UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 22:35:21 ID:psPHGXRS
真横方向に足が曲がらんでしょう。紙だし。
359UnnamedPlayer:2007/07/10(火) 03:36:51 ID:K+9qSUYl
はやくやりたい
360UnnamedPlayer:2007/07/10(火) 18:35:38 ID:3UyjpRv2
SAも微妙だったし(主に客層が)これに期待
361UnnamedPlayer:2007/07/13(金) 21:02:24 ID:bkQcScb6
キャラがチョン版KOFの新キャラみたいな変な姿勢(変なしなの作り方)してるので
すぐチョンゲーって分かってしまった
362UnnamedPlayer:2007/07/14(土) 17:26:15 ID:ZdyCNmVp
なんかまったく情報がでないな
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:05:58 ID:Xv6Mf9xX
過疎です
364UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 20:34:49 ID:lQW3TX9L
そろそろ情報が出てもいい頃
365UnnamedPlayer:2007/07/30(月) 22:25:44 ID:eVguF0No
LOGINにちょっと載ってたな、ベータテスト中ってぐらいしか情報ねぇけど
日本でもはじめて欲しいもんだ
366UnnamedPlayer:2007/08/10(金) 17:58:45 ID:om4DKwLN
まったく情報ねぇなぁ・・・・
367UnnamedPlayer:2007/08/15(水) 23:41:08 ID:KSUe1jNa
現在…一向に進展なし…か
368UnnamedPlayer:2007/08/22(水) 11:12:42 ID:Y5j1kdNm
日本側の運営やる気あんのだろうか・・・
369UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 15:28:12 ID:iCR8Crdl
韓国版もまだ出てないんでしょ?
370UnnamedPlayer:2007/08/24(金) 16:50:39 ID:8TzcBXz6
韓国版はいまβテスト中では?
371UnnamedPlayer:2007/08/26(日) 16:21:31 ID:JzZnuGgk
いつになったら日本で出るんだよヽ(`Д´)ノ
372UnnamedPlayer:2007/08/31(金) 03:39:59 ID:MdhuOXi4
グロくないFPSやっときたか
373UnnamedPlayer:2007/09/01(土) 05:38:51 ID:5sEadoPE
アニオタ+MMO大量につれそうだなこのFPSwww
374UnnamedPlayer:2007/09/01(土) 07:06:00 ID:a/UdM3gV
CSはペッパーマンのパクリとかスレが乱立しそうだよなwwwww
375UnnamedPlayer:2007/09/08(土) 07:13:09 ID:WdcoKuLD
胡椒じゃない
紙、紙
376UnnamedPlayer:2007/09/08(土) 23:32:32 ID:15wnxfhl
おいおい・・・また違うオンラインFPSが日本に来ちゃったじゃないか・・・
いい加減日本でも動きだしてくれよ・・・
377UnnamedPlayer:2007/09/11(火) 18:07:12 ID:Xicr+2Jw
サービスマダカ
378UnnamedPlayer:2007/09/12(水) 16:24:26 ID:RXCGdk1G
Team Speederに挑戦

Counter-Strikeのオンライン大会『BIGLAN ONLINE CSCTL』Season2, Season3優勝のチーム『Team Speeder』と、サイカンゲームズのFPS『PaperMan』で対戦。
勝利することができたら、豪華賞品を手にすることが出来るそうです。

Team Speeder参加メンバー

* Japan Sion
* Japan Kaztoshi
* Japan xENqLity

お前ら頑張れよ
379UnnamedPlayer:2007/09/17(月) 14:54:01 ID:/MTt+yYp
テイクダウンが始まっちゃうじゃないかw
380UnnamedPlayer:2007/09/19(水) 13:20:11 ID:r33Oy9eo
レイパーマン
381UnnamedPlayer:2007/09/21(金) 22:13:20 ID:BaBE5Ask
動画見たが動きがもっさりだな
382UnnamedPlayer:2007/09/22(土) 00:52:40 ID:a943QaXj
萌えFPS…ついに出てしまったか…
383UnnamedPlayer:2007/09/22(土) 07:38:54 ID:rLdF6ral
CSのメガネとか
HLのヒゲメガネとか
シリアスなサムおじさんとか
火星基地のあんちゃんやら
萌えキャラだらけじゃん
384UnnamedPlayer:2007/09/23(日) 00:05:30 ID:YDZnvkhV
>>378
TGSでやってきた
動きはおそいけど、相手を倒して、落ちるアイテムを取ればスピードがあがったり、HPが回復したりする。
アイテムは、ヘンな星の形の奴(効果不明)、手榴弾+1、弾倉+1、スピードうp、HP回復があった。
手榴弾は投げるのに時間がかかる。(3秒以上?)
ただ、威力は大きいし、近くにいるとひらひらと浮かされてしまう
リコイルはwar rockの弾の広がり方を激しくした感じ。
つまり、普通に立っていたり、しゃがんでいる敵に連射してもあたらない。なので、
手榴弾で浮かせ→連射が最強。
そのためには手榴弾の扱いをマスターする必要有り。
弾切れ→真横向いてジャンプは基本中の基本。

こんな感じか
385UnnamedPlayer:2007/09/23(日) 00:41:13 ID:g0GrA3qJ
CSとUTをミックスしたような感じだな
386UnnamedPlayer:2007/09/23(日) 02:12:26 ID:lq+SjWXa
TGSでのバッグ配布はかなりの宣伝効果があっただろうな
まあ、ほとんどの人がバッグだけもらってさよならって感じだったけど
387UnnamedPlayer:2007/09/27(木) 06:01:23 ID:f4ZB+v5L
これ日本サービスまだやってなかったのかww
388UnnamedPlayer:2007/09/28(金) 15:36:43 ID:NVytVNnm
Gカップが撃ち合う!悩殺グラドルカップ!!
http://news.ameba.jp/hl/2007/09/7377.php
389UnnamedPlayer:2007/09/28(金) 16:08:18 ID:WCgLtLIb
ショットガンがT2のヤツだったり、韓国にしては斬新かもな
390UnnamedPlayer:2007/10/01(月) 18:55:06 ID:fU0Qspmh
俺もTGSでやってみたが悪くない

てか早く始まれ
391UnnamedPlayer:2007/10/01(月) 18:55:53 ID:fU0Qspmh
ageちゃったい
392UnnamedPlayer:2007/10/01(月) 19:21:15 ID:/ysLd7Ku
TGSでやったけど、まあまあ面白かったね
CS系なのにARに覗き込みがあるのが嬉しかった、俺BF厨だから。

ただ、(・∀・)ニヤニヤしながら死体撃ちしてる奴がいてドン引きした
あんな奴とはやりたくないな・・・・
393UnnamedPlayer:2007/10/03(水) 14:52:31 ID:lBGrPxF1
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0709/21/news019.html
京都マップとか新宿マップとか凄くイイけど会社のごたごたで開始延びてるぽいね
394UnnamedPlayer:2007/10/03(水) 21:59:16 ID:ew75e8FR
TDは予想以上に出来が酷かったので、こっちに期待
395UnnamedPlayer:2007/10/06(土) 21:49:15 ID:9m/O7zEK
http://www.mncast.com/?3012659
結構面白そうだなこれ
396UnnamedPlayer:2007/10/07(日) 15:01:11 ID:v7J6c1Dj
バスタードオンラインよりは早く出てほしい
397UnnamedPlayer:2007/10/09(火) 06:58:11 ID:V926+2pV
これTGSでやってみたけどCSをスポーツ系にしたってかんじでかなり面白い
398UnnamedPlayer:2007/10/09(火) 22:31:29 ID:/mQhvbgX
最初のニュースからもうすぐ2年か、結構楽しみに待ってるのにまだかよ・・・
ゲーム自体のデキが良ければMODも大量に作成される予感。
399UnnamedPlayer:2007/10/09(火) 23:41:51 ID:ncH39/Dv
このスレだと評判はいいのかな
早くサービス開始しろよ
400UnnamedPlayer:2007/10/13(土) 12:34:29 ID:HwhJOAo7
一流FPSプレイヤーの僕が華麗に400をゲットでございまんこ
401UnnamedPlayer:2007/12/04(火) 23:22:47 ID:dcWXi6W/
wktkしてはや2年
402UnnamedPlayer:2007/12/06(木) 12:56:39 ID:bVxJx/FL
サービス開始遅れすぎ…
403UnnamedPlayer:2007/12/06(木) 18:31:49 ID:JclR5CTn
【リリース】「ペーパーマンまつり!」でプロゲーマーと対戦しよう
ttp://www.4gamer.net/games/025/G002552/20071206002/

「PaperMan」,12月15日,16日にプレミアムクローズドβテストイベントを秋葉原ADスクエアで開催
ttp://www.4gamer.net/games/025/G002552/20071129004/


クローズドβって言っていいのか、これ
404UnnamedPlayer:2007/12/08(土) 01:33:22 ID:oqrrQ7/k
TGSの次は閉鎖的な人数限定のテストにするつもりが予定よりだいぶ遅れたから
また宣伝も兼ねてイベントしようってことじゃねえの?
TGSから大分時間が経ってしまったから
当初興味持ってた連中も忘れかけてるころだし
405UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 02:50:28 ID:MWQyzxZY
ペーパーマンまつりいこうかな
406UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 03:56:00 ID:TsaVjgM8
行って来い
407UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 13:19:29 ID:jIFFS/2/
「PaperMan」,12月21日にクローズドβテスターの募集を開始
age
408UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 15:50:09 ID:sRs3X69Z
祭いってきたけど微妙すぎる
409UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 16:02:27 ID:vfdBMYDe
>>408
ゲームはの方はどんな感じだった?
410408:2007/12/15(土) 17:04:07 ID:ooXYpSjW
基本>>384と同じかな
ただ今回は死んでも金しか落とさねぇ
しかも使い道は一切無し

手榴弾には2個あって通常のとエアーボム
通常は燃えて徐々にダメージ
エアーボムは真上に吹っ飛ぶ

天井がある通路でエアーつかってもあんま効果ない
広いとこで使うべき。
2個あたればかなり飛ぶ

今回武器固定なんで変えたいときは席移動

12時ごろに行ったら結構人いたうえに結構上手かったのでおもしろかった
コミケのカタログ買ったあと3時くらいにまたいったら下手すぎ
お前FPS初めてか?みたいな人もいたわ。

CSとかやってる人なら俺TUEEEできるんじゃね
無限リスポンだからって突撃しかしてこねぇ
411UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 13:20:14 ID:/Nip0e+Z
俺が行った時は「皆さん同じ武器(M4)で戦ってもらってまーす」とか言ってたが・・・
まあC押したらMP5とM16にも変えられたけど
412UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 02:01:00 ID:FLLWzHcZ
sion!sion!
413UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 01:22:47 ID:CTPIKGlE
Cβに応募しようとしたけど確認メールに記載されてるURLに飛んでも「サーバーが見つかりません」
どうなってるんだこれ・・・
414UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 19:48:55 ID:9646Q4q9
IE使え
415UnnamedPlayer:2007/12/27(木) 05:57:02 ID:o9ajMewz
ttp://paperman.jp/

株式会社サイカンゲームズ(本社:東京都千代田区 代表取締役CEO:丹波利隆)は、
オンライン紙技シューティング「PaperMan」(ペーパーマン)のクローズドβテスターを本日、
2007年12月21日(金)0時00分より「ペーパーマン」公式サイト(http://www.paperman.jp)にて募集いたします。

■クローズドβテスト概要■

◇募集期間◇
2007年12月21日(金) 0時00分 〜 2008年1月17日(木) 23時59分

◇募集人数◇
10,000人(応募多数の場合は抽選)

◇実施期間◇
2008年1月25日(金)〜2008年2月7日(木) (予定)
※詳細は後日、公式HPおよびテスター当選者にメールにてお知らせいたします。

◇参加条件◇
「ペーパーマン」IDを取得された方
※「ペーパーマン」 IDを作成された方は自動的にクローズドβテストに応募完了となります。


一万人ならクローズドじゃないだろと
416UnnamedPlayer:2007/12/27(木) 12:47:35 ID:c8eow/hK

一万人限定ならクローズでしょ?
417UnnamedPlayer:2007/12/27(木) 15:42:46 ID:o9ajMewz
どうせ一万人もやらないんだろうなと思うと、なんか納得いかない
418UnnamedPlayer:2008/01/12(土) 05:59:27 ID:29Fl60cc
【イベント】ペーパーマン 第1回マップ案大募集!

いつもPaperMan(ペーパーマン)をご愛顧いただきありがとうございます。

■第1回日本オリジナルマップ案募集イベント■
「こんなマップで遊びたい!」「こんなマップがあれば楽しそう!」という、日本オリジナルマップ案を大募集します!
あなたの考えたマップ案が実装されるかも!?
ペーパーマン公式HP(http://www.paperman.jp)自由掲示板の”イベント専用スレッド”に書き込んでください。

【投稿形式】
“マップ名(場所名)”と“コメント(簡単な説明文やポイント)”を書き込んでください。

(例)
マップ名:巨大な遊園地
コメント:メリーゴーランドなど電飾で飾られた様々なアトラクションがある屋外マップ。

【イベント日程】
2008年1月10日(木)0時00分〜2008年2月7日(木)23時59分

【賞品】
応募してくれた方の中から抽選で3名様に「ペーパーマン オリジナルマウスパッド(大)」を
プレゼントします。

【優秀作品発表方法】
ペーパーマン公式サイトにて発表させていただきます。

これからもペーパーマンをよろしくお願い致します。

ペーパーマン運営チーム

2008/01/10 13:27:22
419UnnamedPlayer:2008/01/18(金) 21:11:14 ID:HeeET+UG
【動画公開】ペーパーマン プロモーションビデオ公開 2008/01/18 18:51:58

ttp://paperman.jp/news/notice/notice_view.asp?write_no=0801180000038&page=1&s_search_column=title&s_search_string=
420UnnamedPlayer:2008/01/19(土) 15:18:52 ID:BTLdxiOH
これPCアクション板の管轄なん?
421UnnamedPlayer:2008/01/19(土) 19:22:38 ID:zqQb5Z9B
FPSはPCアクションだろ?
422UnnamedPlayer:2008/01/20(日) 20:37:38 ID:/8LEomux
カンコック系はネットゲーム板でしょ
423UnnamedPlayer:2008/01/20(日) 23:58:33 ID:2bJa+rp/
なんでやねん
424UnnamedPlayer:2008/01/21(月) 00:59:22 ID:s3sdvKoG
スタンドアロンでネット繋がなくても遊べるならここでいいが、ネット繋がないと遊べないならネトゲ板。
425UnnamedPlayer:2008/01/21(月) 01:29:42 ID:jppFDx9z
SFとかworrockとの違いはなんだ?
426UnnamedPlayer:2008/01/21(月) 01:31:33 ID:X2PXcDKA
可愛い、カジュアル、FPS新規参入が見込める
427UnnamedPlayer:2008/01/21(月) 01:41:01 ID:jppFDx9z
いやおまwwwそうじゃなくてwwwwwwwww
428UnnamedPlayer:2008/01/21(月) 04:20:03 ID:SiYr9UHB
ペラペラ
429UnnamedPlayer:2008/01/21(月) 10:31:33 ID:oid4793P
ビラビラ
430UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 04:20:38 ID:jkHqNIOJ
延長だってよ


クローズドβテスト実施期間
2008年1月31日(木)16時00分 〜 2008年2月12日(火)16時00分
平日:16時00分〜24時00分
土・日・祝日:全時間開放
2008年1月25日(金)より予定しておりましたクローズドβテストに関しまして、
誠に申し訳ございませんが、実施を延期させていただくこととなりました。

ttp://www.onlinegamer.jp/news/3435/
431UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 19:59:54 ID:aIRjRYIB
当選しますた。
432UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 20:08:16 ID:aHEwAW7h
同じく当選しますた。
433UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 21:14:04 ID:s+p6k2I3
落ちたらしい。本当に抽選だったのか…
434UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 21:27:33 ID:aIRjRYIB
発表日のこの時間で当否カキコがこれだけってw
435UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 21:41:24 ID:rzQ6Uv1u
確かネトゲ板にもスレあったよね
436UnnamedPlayer:2008/01/22(火) 21:55:03 ID:jkHqNIOJ
待ってれば当選のお知らせ来そうだけど

PaperMan 垢クレクレスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1201005622/
437UnnamedPlayer:2008/01/24(木) 21:47:56 ID:q/LsCSSI
>>287
民兵の抗争ワロタ

こういう絵でやるなら確かに水鉄砲とかの方がいいよな
紙だからそのまま消滅みたいな
438UnnamedPlayer:2008/01/25(金) 11:45:33 ID:dfUbbw5j
やっぱスポーツ系なのかな?
439UnnamedPlayer:2008/01/27(日) 01:41:03 ID:b9KFTOJB
ペーパーマンで可愛いキャラ作ってハァハァする!!
440UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 18:23:07 ID:QthxERZr
クライアントって2個インストールしないとダメなのか?
ファイルサイズ同じだからミラーだと思ってたんだがpaperman.exeが起動しねえ
ベータ開始まで起動できない仕様なのかね
441UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 19:25:44 ID:9PaMvF8n
韓国製のは公式サイトから起動するのが多いぞ
442UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 20:44:17 ID:QthxERZr
>>441
えーーそんな仕様あるんだ
じゃあツール使って窓化とかできないのか
443UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 20:58:53 ID:pIzVEv5I
使った事あればその事と無関係なくらい解りそうなもんだが…
444UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 21:35:00 ID:QthxERZr
>>443
うん…書き込んだ後にやっぱできるんじゃと思ったり

それにしても公式BBSは殺伐とし過ぎだなぁ
445UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 01:37:09 ID:OYMzlWqy
■クローズドβテスト実地期間

◇実施期間◇2008年1月31日(木)16時00分 〜 2008年2月12日(火)16時00分
平日:16時00分〜24時00分土・日・祝日:終日開放


今日からだってのに静かだなー
みんなネトゲ板行ってるのか?
446UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 13:02:46 ID:DbUdAhBW
あぁ、向こうに立ってたんだ
447UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 17:06:26 ID:QPNKH+/S
a
448UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 20:59:51 ID:iZg/0Rlk
開始したよあげ
CSクローンじゃなく新しいもの作ってみようという意気は認めたい
がんばってくれ
449UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 21:21:20 ID:B3Bvj0V2
>>448
いつもの朝鮮お得意劣化洋ゲー+日本風萌え絵じゃん
見た感じCSの焼き直しだし
450UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 00:25:32 ID:/1kRkuqe
カジュアル路線な分韓国製の中じゃポイント高いな
他はかっこよさを狙って全然かっこよくないFPSばっかりだし

でもMAPが終わってるのはどうにかして欲しい
451UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 00:41:21 ID:rZtX9Ifs
韓国のFPSって無駄にごちゃごちゃしたMAP作るよな
ゲーム性を考えて欲しい
452UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 01:32:24 ID:aJ42SBC0
それよりもプレイヤーの質の低さに心が折れたよ…
部屋で罵り合いが起きていたり、いったいどうしたらそうなるのかと。
公式掲示板といい、めちゃくちゃなこと言う人も多いしさ。

有料FPSしかやったことがないから慣れてないだけかもしれないけどさ。
453UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 01:57:03 ID:/1kRkuqe
>>452
SOW以外の日本に上陸してるFPSを全部(Gunz含め)やった俺としてはプレイヤーの質は全然マシなほう
でもCβtestの段階だし質はある程度保証されてる前提があるからな
これでオープン化したらどうなるかはわからん
454UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 10:28:01 ID:JhrBCzzJ
パクリがないと思ったらmapが一部パクリですた・・・
455UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 01:51:40 ID:Xq2Pt1pJ
韓国産にしては面白かった

HE投げるのに時間が掛かるのがあれだけど
アイテムで無敵とか止めて欲しいけど
武器が期間限定は止めて欲しいけど
服まで期間限定ってのがムカツクけど
小学生にフルボッコにされるけど
456UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 18:03:54 ID:W9P8j/H6
こうゆうゲームから日本のFPS人口が増えればいいな
457UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 18:08:31 ID:cb43KH4p
あっちのスレではCSとかと比べてる奴も見かけるぜ
それなりのがしたいのか萌えゲーやりたいのかハッキリ汁とw
458UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 19:17:24 ID:n/lionz/
それなりの萌えゲーがやりたいです><
459UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 19:46:29 ID:nwF8GY8k
538 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2008/02/02(土) 20:55:54 ID:Z/PIu7Ox
スタートが地下とかだと爆速だぜ?あとオブジェクトが単調で少なかったり軽い所だとなっちゃうな 
とりあえずFPS制限かけたら治ったけど、知らずにやってる奴も居るんじゃねーか 

垂直同期切るだけで加速うめぇw
460UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 20:05:37 ID:rgwQ4b6c
公式サイトにID凍結とか書いてるし知らずにやってたお子様(´・ω・)カワイソス
461UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 23:09:04 ID:BqQhihtp
無敵あるのかよw
462UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 15:54:24 ID:nLvCvgZZ
会員登録さえ行えば誰でもゲームに参加できる「オープンアタック」が,
テスト期間中の2月9日と10日(各日7:00PM〜11:00PM)に開催される。
463UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 02:53:38 ID:QCpyJF/U
今の段階だとアレな人が少なくていいね
あんまり気にしないでやってる人いると思うけど死体撃ちはよくないよw

手榴弾に結構ダメあるのもコンボラ世代の俺としてはありがたい。
それにしても、近接じゃどうがんばってもKD2以上いかん・・・
AKでヘッド当てても3発じゃないと死なないし。
よっぽど雑魚じゃない限り無傷で切り抜けるのは無理だよな?
ロビーでスコア見てると安心する。
464UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 01:22:27 ID:U0pyCv8Z
体力が多いというか、武器が弱いというか、なかなか死なないよね
多分、武器の連射が遅いからかな
465UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 01:57:46 ID:8yeagUbq
だれかアカ295WMで売ってください><;すぐやりたいんです;;
466UnnamedPlayer:2008/02/08(金) 09:41:32 ID:Ts1fcYwL
ショットガン弱すぎワラタ
467UnnamedPlayer:2008/02/09(土) 17:24:42 ID:ObVQ8+B0
>>465
連絡先は?
468UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 21:05:21 ID:tulAa8uh
ブリブリブリッ、ブピャッ!

あの〜、いまその、ば、ばばをしてしまったので〜、///
え〜っと、その、ペ、ペッペーパー(ブピーッ)!! Papermanください!///
469UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 01:15:36 ID:YKRntTHs
昨日の最終βでレイプ楽しんでたクランあったな
470UnnamedPlayer:2008/02/12(火) 01:40:49 ID:Nh35ANv0
沸き5秒無敵なのにレイプできるとかやられ側どんだけnoobなんだよ・・・
471UnnamedPlayer:2008/02/14(木) 01:08:44 ID:KGpezwss
あの〜、えっと(イチャッ!)わたしの、チョk、恥ずかしい!///
チョチョチョ、チョコ(ホイッ!)もらってくださ〜〜〜い!!
472UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 02:09:58 ID:IQbuRS51
4亀の見たけどバニホ推奨ゲーかw
MAPはスペサル並みで無敵アイテムバロスwwww
473UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 02:24:00 ID:RdS36l0/
FPSだと思うからダメなんだよ
実装予定のものとか、かなりファンキーだぞ

8 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 01:56:51 ID:LIbYU/jx
■今後の実装予定
盾の代わりに鉄板ガードが実装予定
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071214/pa33.htm
その他に
ペイント手榴弾
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071214/pa31.htm
大扇風機
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071214/pa32.htm
474UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 23:51:34 ID:7HRhn/i6
え?なにいってんの?
バニーホップなんてできないから
ただじゃするめよ
475UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 00:12:08 ID:g+8UKJ1t
>>473
扇風機を見てスカートがめくれると思ってしまった
476UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 01:54:21 ID:VtoKSJwg
バニホは意味ないけどストレイフできれば被弾面積少なくできるからかなりいい。
477UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 03:12:28 ID:X6iK2etX
>>476
詳しく
できればバニホとストレイフの違いも教えてほしい
478UnnamedPlayer:2008/02/17(日) 18:11:51 ID:wSSCMXJC
バニホもストレイフもアクセルもできないから!
ストレイフで被弾面積が減るなんて聞いたことないから
ただじゃスルメよ!
スレ違いなんだよ愚民
479UnnamedPlayer:2008/02/25(月) 15:29:15 ID:lj4899GC
>>478
いや、ストレイフ中に横向く→紙でペラペラだから被弾面積少ないってことじゃ?

>>477
真っ直ぐ進みつつA、Dキーやらマウス振りで加速するのがストレイフ、
曲がる時マウス振って加速するのがバニホ・・・でいいかな
480UnnamedPlayer:2008/03/03(月) 21:16:00 ID:lWsejdrx
3/13にオープンベータテストと聞いて
481UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 03:48:45 ID:QhJMDHo+
>>102
コレでQUAKEかCSできたら最高。
もちろん、ギャアアアアアアアアアア!!
とか…いたい…いたいよお…
とか女の子の声で…ってプレイするより見るだけになってしまうが。

>>226
萌え絵で”殺し合い”はもっとやれと思うオレガイル!
つーか、それを探しまくりです。

萌え(ロリペドを除く)+エロ+血=最強
482UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 04:07:12 ID:QhJMDHo+
だが、やっぱり男も必要。レズオンリーだと撃つ前に欝になる。
483UnnamedPlayer:2008/03/04(火) 05:11:05 ID:lZFhfm1I
なんという危険な需要…恐るべし萌え
484UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 22:17:04 ID:AM/A5Fog
>>463
なにがよくないのか詳しく
死体撃ちなんていいも悪いも何も思わなかったんだけどな
FPSやってるのは働いてる人間が多かったから
485UnnamedPlayer:2008/03/06(木) 09:33:16 ID:eLUdD/W7
死体撃ちと勤労の関係を詳しく
486UnnamedPlayer:2008/03/09(日) 18:10:06 ID:nRxeztKM
ニート「俺つえええええうひゃひゃひゃひゃ」
勤労「・・・ふっガキだな、まったく」

一般「どっちもキモイよねー(*´・ω・`)(´・ω・`*)ネー 」
487UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 09:49:31 ID:7yT/Iiry
今日の16時からオープンβ始まるんだな
どうせクソゲだろうけどちょっと遊びに行こうぜ

クライアントのダウンロードはここ
ttp://paperman.jp/dataroom/download.asp

いちいち面倒な会員登録
ttp://paperman.jp/member/
488UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 10:05:36 ID:T1txsd1R
社員乙
489UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 10:06:48 ID:7yT/Iiry
フヒヒヒヒ
490UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 10:09:06 ID:7yT/Iiry
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1202887812/386

cβ相当酷かったんだな
オラわくわくしてきたぞ
491UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 12:05:39 ID:GL3CmWIr
いやお前らもっと面白いFPS他にあるだろ
492UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 15:30:28 ID:ymaUanXQ
おらー、ウォームアップしろよカスども
493UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 15:59:22 ID:ymaUanXQ
オープンβの情報載ってる4亀の記事
ttp://www.4gamer.net/games/025/G002552/20080313012/

腕試しイベントあんのか
ttp://paperman.jp/news/event/event_view.asp?write_no=0803130000631

そろそろ始まるぞ
494UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 16:01:01 ID:ymaUanXQ
きたあああああああああああああ!!!!!111111
495UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 16:02:07 ID:ymaUanXQ
只今サーバに接続することができませんきたー
496UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 16:05:55 ID:w/6ZleyJ
おまいらもちつけ
繋がらんじゃまいか
497UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 16:07:18 ID:ymaUanXQ
オープンβにて確認できている不具合について
ttp://www.paperman.jp/news/notice/notice_view.asp?write_no=0803130000643
オープンβでの追加点および変更点について
ttp://www.paperman.jp/news/notice/notice_view.asp?write_no=0803130000644

入れねえええええええええ!!!!1
498UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 16:13:19 ID:ymaUanXQ
入れたぞー
けど初心者チャンネルとやらにしか人がいない
499UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 16:16:56 ID:w/6ZleyJ
>>498
突撃してくる
500UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 16:35:26 ID:ymaUanXQ
エモーション使おうとしたらやったー!連呼してわろた
501UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 16:50:36 ID:ymaUanXQ
チャットマクロ全部空にしてやったぜ
1ゲームやってみたけどもっさもさだな
502UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 18:33:15 ID:FcSu+CUk
本スレがなんでこんなにも使われてないんだよww
503UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 18:37:14 ID:QSoFnSgR
ネトゲ板の方にみんな行ってる。
ここいらなくね?
504UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 19:01:19 ID:ymaUanXQ
あっちが本スレだぜ

面白いことは面白いがマップが少ない上に狭すぎだな
もっさりだから仕方ないか
505UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 19:35:11 ID:ymaUanXQ
ラジオチャットが無音なのと環境音が全く無いのが寂しいな
代わりにほいっちゃ!いっちゃ!煩いけど
506UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 20:04:52 ID:ymaUanXQ
部屋作っても誰もこないワロタ
507UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 20:07:16 ID:ymaUanXQ
放置プレイひどいです><
もっときてください><<<<<
508UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 21:22:26 ID:ymaUanXQ
スチールが一番面白いな
染料運ぶってよりRespawn有りのTDMになってるが
509UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 23:24:05 ID:t44b6EYW
ぺらっぺらでたまにマトリックス避けしやがるwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだこのクソゲーはwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 23:54:44 ID:ymaUanXQ
気にせずドタマにブチ込み続けるんだ
ショットガンも地味に当てやすいぞ
511UnnamedPlayer:2008/03/14(金) 00:07:31 ID:XrIsIT53
ショットガン強くなってね?
前はこんなに一撃必殺できなかった気がする。
512UnnamedPlayer:2008/03/14(金) 01:16:25 ID:xHjx4/C3
接近して撃ったら足でも即死したよ
散弾が10個くらい出て、足に当てて1個あたり12とか13のダメージ
急所の判定もあるみたいだしつええ
513UnnamedPlayer:2008/03/14(金) 01:49:19 ID:kOHOocOh
お前らが、弱い弱い言うからだなw
514UnnamedPlayer:2008/03/14(金) 04:19:14 ID:bOZP864J
515UnnamedPlayer:2008/03/14(金) 14:21:51 ID:qGHLWpiJ
なんつーか初心者狩りをするくらいしか面白みがねーなこれは
516UnnamedPlayer:2008/03/14(金) 15:08:36 ID:/I4xTurL
韓国物の中では一番まし程度
517UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 01:52:55 ID:UVvQV4A0
使用期限切れで武器が消滅しやがった
めんどくせえゲームだ
518UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 20:17:58 ID:EjdK7d9O
AirBombで高いところに登ってるやつがいたから真似してみたぜ
ジャンプしまくり+方向キー入れっぱなしでAB使うだけでいける
ダブルドアの上とか本棚の上とか登れた

地面(足場)にくっつくと移動不能が解除される仕組みで
ABで飛ぶ→飛んでる時に高いところの足場に到達→移動可能になって登れる
ってかんじ
519UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 22:33:30 ID:1dJ07ZmN
なにこのくそげえええええええ
520UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 23:15:26 ID:EjdK7d9O
そんなことないぜ!
まずはショップ行ってAKとショットガンと
スナイポとAirBombを買って装備するんだ
ついでに自キャラを素敵にこーでねーとするとウキウキしてくる

それから部屋に入る
Play状態になってる部屋がいい
いちいち「よろ」だの「おつ」だの言う手間が省ける

ゲームルールはいくつかあるが
お勧めはスチール、それからブリッジ以外のチームサバイバルの部屋
芋虫ならブリッジのみやるのもいい

あとはマップを把握するのと、武器の扱いに慣れるまでプレイするんだ
そのうち「まあ暇つぶしにはなるかな」と思えてくる
クソゲーだけど
521UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 09:12:16 ID:WRnrKV+7
かなりクソゲーだな。
まずマップの作りが駄目。
芋虫有利だったり、攻めが単調になりすぎたり。

ARの反動が小さすぎてフルオートばっか
HSの判定が小さすぎて遠くで芋ってるスナイパーを撃ち落せない
なぜか急所が3つも指定されているのでヘッドを狙う意味が薄い。

ガチで楽しむ要素が無いから、他FPS経験者による初心者虐めオンライン。
ゲーム全体が初心者部屋荒らしみたいな雰囲気。
522UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 19:02:49 ID:u9HTpw5X
初心者用という名前の部屋をたてる

初心者が集まってくる

狩り目的の奴が入ってくる

ボッコされ初心者出て行く

初心者部屋でなくなる
523UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 05:15:36 ID:WQm5vVkG
急所が3つあるのは左右から狙うとき困るからだな、たぶん
右側面からだと股間(尻)の急所、左側面からだと胸(背中)の急所が狙えるぜ
524UnnamedPlayer:2008/03/17(月) 15:19:53 ID:AHuJD4C5
◆特定のパソコン環境において、一部マップで移動が早くなってしまう問題
 現在、特定のパソコン環境において、一部マップで移動が早くなってしまう問題を確認しております。
 開発も同問題を認識しており現在修正作業中となっております。

おいおいおいおいおいおい...
525UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 02:32:50 ID:pHjxsble
『ペーパーマン』声優に藤田咲さんや中村繪里子さんらを起用!

 サイカンゲームズは、現在オープンベータテストを実施しているPC用オンラインFPS『PaperMan(以下、ペーパーマン)』において、
3月19日定期メンテナンス後にキャラクターボイスを実装する。

 担当声優は、ボーカル音源ソフト「VOCALOID2 初音ミク」でお馴染みの藤田咲さんや、Xbox 360などでリリースされている
『アイドルマスター』シリーズの“星井美希”役・長谷川明子さん、“天海春香”役・中村繪里子さんなど、豪華な顔ぶれとなっている。
ttp://dol.dengeki.com/data/news/2008/3/17/7d8c68bbd1871058946f1aa0c598c199.html

ラジオチャット音声くるのか?
俺もウルフはどうなるんだ
526UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 02:41:30 ID:pHjxsble
あった
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080317/paper.htm

>「サムライスピリッツ 天下一剣客伝」の不知火幻庵役
これしかわかんねえ…
527UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 02:45:53 ID:pHjxsble
あー>>525のリンク先にも載ってるじゃねーか…
クソゲーしね
528UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 02:48:28 ID:hfSUkz5F
ボイスフォルダあるから、自分で変えられそうだな
529UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 17:11:04 ID:cHRjdVlH
でも日本じゃ流行るんだろうなぁ・・・
530UnnamedPlayer:2008/03/18(火) 18:49:33 ID:h+8rJeuB
これ、適当にやる分には面白いけどな
本気で入れこんでやるほどのもんでもないけど
531UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 12:55:54 ID:4YE27jm1
メンテ15:00まで延長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
532UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 13:42:58 ID:9NuhBdXl
すっでんとかすっぺさるやってるゴミ雑魚どもが喜んでやりそうなゲームだな
無料FPS(笑)
533UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 14:14:37 ID:4YE27jm1
クソゲーだけどまあプレイしてみろって
お前らの大好きなDEも今日のうpでーとで追加されるしさ
威力カスだろうけど
534UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 14:22:08 ID:4YE27jm1
ボイスやべえな、FPSおわた感がある
ttp://www.youtube.com/v/FLhiCBOyzpc
535UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 14:44:52 ID:vm/n/eqn
女の子がジャンプするとき何て言ってるんだ?
「ピザッ」って聞えるんだが^^;;;;
536UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 15:11:05 ID:4YE27jm1
メンテおわた
537UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 15:11:49 ID:4YE27jm1
パッチ40Mかよでけえおめえ
538UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 15:13:12 ID:BBDirgEM
クライアントの四分の一か
539UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 15:14:39 ID:4YE27jm1
>>535
おま、アイマス厨が殺到するから止めとけw
540UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 15:19:39 ID:4YE27jm1
うああ、ダブルキルとかまでキャラボイスになるのか
だめだこれは…
541UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 16:01:09 ID:4YE27jm1
DE強いな、HSだと一発で倒せるわ
カッターもナイフよりは強くていい
DEMOLITIONとかいうグレは48くらい削れた

しばらくDEとカッターで俺Tueeeするお!
542UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 22:55:28 ID:jshBR/br
とりあえずLokiとナイフのサウンド変えてみた

ttp://www.fileup.org/fup180251.lzh.html

現段階では差し替え自由自在な模様
543UnnamedPlayer:2008/03/19(水) 22:55:57 ID:jshBR/br
パスは ppman
544UnnamedPlayer:2008/03/20(木) 03:33:50 ID:D5Xouo4H
うpでーた前のSEって持って無い?
545UnnamedPlayer:2008/03/20(木) 05:43:46 ID:Ya6/GM3T
女の子がジャンプした時の「ピザッ」て言う声が消えた
546UnnamedPlayer:2008/03/20(木) 15:50:53 ID:jSz6IZd1
AKつえーな
547UnnamedPlayer:2008/03/20(木) 17:36:58 ID:b1XQ04di
有志が女性キャラのSEフラッシュを作ってた

ttp://akfla.web.fc2.com/
548UnnamedPlayer:2008/03/20(木) 18:11:35 ID:1em12fXb
改めて

ひどいなこれはw
549UnnamedPlayer:2008/03/20(木) 18:52:44 ID:cvnbkls2
むかつくからQuakeの音声に入れ替えた
550UnnamedPlayer:2008/03/20(木) 22:25:37 ID:ONREhgeU
>>549
GJ
551UnnamedPlayer:2008/03/20(木) 22:32:50 ID:Y5cb7aXM
>>549
フォルダごとうpてくれ 頼むっ!
552UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 03:56:53 ID:3295lJX3
>>551
ラジオチャットとかはUTとかで。
http://www12.axfc.net/uploader/18/so/Ne_15015.zip.html
paperman
553UnnamedPlayer:2008/03/26(水) 13:14:20 ID:Uk0RkHWT
http://www.borujoa.org/upload/source/upload17720.jpg
ナイフ鯖すでにダンス鯖
554UnnamedPlayer:2008/03/26(水) 15:36:24 ID:NUSFsdwB
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/40764/
ペーパーマン専用のスレを立ててみたぜ
555UnnamedPlayer:2008/03/26(水) 17:25:23 ID:NUSFsdwB
俺すげぇ間違えたな
スレじゃなくて掲示版だぜ
556UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 13:31:46 ID:Vad2QBNa
メンテおわって武器大量追加されたぞー
今日中にJoinすれば金が一万支給されるからお前らも入れよな!
557UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 00:04:27 ID:CQdHkpfA
おしゃああああああああああああああああああああああああ
今日もやるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
558UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 01:45:35 ID:rEjFwZiP
↑こいつかわいそう
559UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 02:19:20 ID:39Ooxc5D
J(;´ー`)し  <しー 目を合わせちゃだめよ
  | (ω・ ) 
  u u (_ _ )ヾネタニマジレs(ry
560UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 07:10:10 ID:bIja32F2
>>557はキーボードクラッシャー2号
561UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 16:04:49 ID:TyTMna0v
きんもーっとか懐かしいなぁ
このスレとともにpaper manも終わる
562UnnamedPlayer:2008/04/04(金) 16:32:42 ID:2HQGlhNU
PMはしんでもこのスレは不滅です!
563UnnamedPlayer:2008/04/06(日) 04:58:47 ID:34JBgjcn
サービス終了なったのに、
まだこんなに想われてるネトゲは初めてかもしれない
564UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 02:08:06 ID:dBvzV7ga
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□囗囗□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□囗囗□□□□□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□囗□□□□□□□□囗囗囗囗囗囗囗□□
□□□囗囗囗囗□□□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□□
□囗囗□□□□囗□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□囗□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□囗□□□囗囗囗囗□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□囗□□□囗□□□囗□□□囗□囗□□□□□□□□□
□□□□□□囗□□□囗□□□□囗□□□囗□囗□□□□□□□□□
□□□□□囗□□□□囗□□□□囗□□囗□□囗□□□□□□□□□
□□囗囗囗□□□□囗□□□□□□囗囗□□□□囗囗囗囗囗囗囗囗□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
上の四角の集合体を凝視しながら
マウスのホイールを使って小刻みに上下にスクロールしてみよう
565UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 14:50:25 ID:BiXkk539
SUGEEEEEEEEEE...というほどでもないか
566UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 16:43:11 ID:MIVsLbBx
ガメポが拾ってくれるって。
良かったね。
567UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 16:59:04 ID:ipyWwkSU
マジか。普通にうれしいんだが
568UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 17:16:11 ID:VkQgAWEu
パニャも秋田市マジなら大歓迎
569UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 18:22:16 ID:VkQgAWEu
570UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 08:54:42 ID:+e/5vIw0
http://www.famitsu.com/pcent/news/1214939_1341.html
こっちも

まぁ、スレ住民の予想通りって事で
571UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 11:19:08 ID:s4OxtmAN
あれ
これってネトゲ板の管轄じゃないの
572UnnamedPlayer
ヒョーゥ