【伊勢】式神の城III【薙乃】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちびふみこ
人気シューティングゲームの最新作式神の城IIIのスレです。

アルファシステム
http://www.alfasystem.net/game/shiki3/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:13:54 ID:vcOiSCOC
公式ストーリーがケイブと違う意味でぶっ壊れてますね
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:23:34 ID:jAY4v9Hq
乙太郎
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:36:58 ID:l/EZf6D6
韓国のスコーネックがつくるっていう3作目か
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:43:31 ID:iTkGqJCU
何かショボくて泣けてきた
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:43:41 ID:nDj4uJ5/
小夜がー!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:46:21 ID:VXSENAg7
>>6
みぶやのおじさまが出るので我慢
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:49:30 ID:0rUlp4ff
タイムギャル?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:50:11 ID:divvB+TD
&ハヤテ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:00:20 ID:0N6xTAdQ
なんかクオリティすごく下がってないか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:02:59 ID:GBi46KYw
スクリーンショット見ても全然わくわくしないや
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:07:59 ID:VXSENAg7
なんか家庭用っぽい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:17:07 ID:Dz8k7r5i
ほっちゃんがあああああAAAaaaaaaaa




あやちーでもいいけどさ・・・変わった理由キボンヌ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:21:10 ID:O5kcgYAH
シューティング界のメルブラまたも世に出るのか
今度は女キャラ何人出てくるの?全員女でもオレは構わんぞ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:26:38 ID:gLiJ0E6E
ふみこたんの声も変わってるぞ。どういうことだ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:28:37 ID:McyD+BqB
何このふざけた(悪い意味で)ノリのキャラ紹介。
同人でもやってろデブって感じだな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:31:43 ID:broHxBg6
ユセミはやるかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:32:11 ID:iTkGqJCU
趣味が悪くなったなあ。
廃れそうだ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:40:05 ID:q3ObDvd6
出来は同人ゲーに毛が生えた程度だろうな、
これゲセンでは出来んわ、恥ずかしくて。
まぁ移植されるだろうな、移植度の高さだけはこのシリーズ高いよな。

>>13
え?何でかって、
きっとゲセンで「ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」
とか叫ぶ奴が居たんだろ、。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:48:22 ID:q3ObDvd6
追記
キャラの説明のところ日本語可笑しくね?
文法変だよな、俺が言っても説得力無いが。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 03:02:57 ID:NKjUzrL6
光太郎と小夜の絡みが見たいので楽しみに待つよ
新キャラで当たりは霧島零香かな
ビジュアル、声優ともにクリティカルヒット
22レミリア・スカーレット:2005/05/21(土) 03:10:31 ID:MXTRkuD4
         __,,,..,へ、──- 、
    ,ヘ  ,.'"  /   i____    `ヽ、
   く  `ヽ、 _/_  `ゝ___r-yヽ--、i
     >  _ゝ'、i_____/ ,、 ヽ、  ト-ー 、
   __〈,______,/⌒ー´-+ノ、i λ `、ヽ、__,>
ヽ、ヽ、_,ゝ ,イ  / イr;=-,、レ´i__イノト   ノ
 .i   `ヽ,'  i.ノレλ' ヒ_l_i   r:=;、ノ-'ン´
  ',   ノ   ,イ i ""   . ヒj i/ミ!/',  このスレッドは
  ヽ、,'    ノ  ',.リヽ   ー-  "从|  (
    .レヘ、 λ  i r'i トゝ, ___ ,..イノ   i  永遠に紅い幼き月
      ) !,'" ̄`ヽゝ/、レイ、/   /   レミリア・スカーレット
      'y     `ヽ、/ )ノヽ、 /^
ヽ,.- 、  〈      _ ノ / i,____i_ノ     により統治されます
   `⌒ヽLr、ー^ー´、i i     ン
       /iヽ、   ヽ /   r-イ⌒ヽ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 04:23:17 ID:KcdfPLo8
発売日いつよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 05:54:48 ID:RKgVYE3q
ロジャーの式神、マガジンZで出してた月奏だか月のワルツだかだね。
次号読めば名前出てくるかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 07:09:33 ID:/JReMYuy
キムは出ないのか……
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 07:32:13 ID:WE9vqMIT
>>25
代わりにミーヒたんが出てくる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 08:06:34 ID:TOJeADNw
韓国では、日本人キャラクターは名前も変更されて韓国人になってるのか。
製作が韓国メーカーなら、絵師も韓国人?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 08:26:16 ID:SPcC4w6F
コッテコテのセンスは嫌いじゃないんだが
ssみる限りゲーム自体がショボくなってねぇ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:01:40 ID:ae5VRbqp
説明文みてかなりげんなりした。
アルファのストーリー解説ってなんでああも面白くなさそうなんだろう。
2のキャラ説明見たときも同じ感想だったけどさ。

しかも絵も全キャラデブデブ仕様になってるし、声までかわっちゃてるし。
デブ専じゃないからあの絵はキツイ。
声は1→2でもそうだったから、すぐなれそうだけど。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:17:58 ID:QnRx9QSS
なんかCAVE信者が暴れてるな

今となっては同じ穴のムジナな癖に同族嫌悪も甚だしい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:37:18 ID:3pJyyrbo
>>29
別にデブデブでもないけどなぁ。
まぁ、今までの絵師がかなり細身な絵柄だったからそれと比べればふくよかかもね。
オレは今回の絵の方がいいかも。
光太郎とか日向とかかなりカッコイイ顔になっとるし。
ゆかりも3になってかわいくなった。
・・・アドベンチャーのショボ絵と比べたらかなりよいかな。
声優はどうでもいいや。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:41:46 ID:xW9vPier
製作韓国ってマジか?…例の法則発動決定だな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:58:35 ID:l/EZf6D6
少し前に公式でアナウンスがあったとかいう情報がでてた記憶が
トップにアルファのバナーがあるから恐らく間違いないだろう

サイヴァリア2→ホムラ→式神3
っつー流れかな

スコーネック公式(英文がないので各自翻訳のこと
ttp://www.skonec.com/
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:03:29 ID:ae5VRbqp
>>31
光太郎はともかく日向はデブ中年おっさんって感じでかなりカコワルくね?
ゆかりもかなりだめぽ。

しかしパラドゥだかなんだかいうオッサンは渋いな。
それと霧島だかなんだかミニスカポリスも可愛い

あと
>・・・アドベンチャーのショボ絵
別に園田信者でないのでこれには禿銅。
園田絵も3絵よりはマシだけどどんどん劣化していってる気がする。


俺的には
調子がいい時の末法(だっけ?小説絵の人)=2までの園田>>>>>>>>>
>>>>∞>>>>>七夜月絵>3絵
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:12:12 ID:+QcW/P6X
何処で作っていようとそれなりの出来ならいいんだけど
前に制作は丸投げであとよろすくな感じとか言われてたからそれが心配だな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:07:57 ID:l+GolFsh
NAOKIさん開発の不具合を必死で取り繕うため長期出張中とか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:14:28 ID:GICWpdEH
Uのストーリーで光太郎が抱き抱えてたのが薙乃だとは聞いてたけど
あそこまで年齢が低いとは聞いてませんでしたよ・・・。
しかもなんでショタまでいるんですか。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:26:47 ID:+QcW/P6X
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:33:39 ID:8uuZA36Q
なぜイデオン
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:38:30 ID:WE9vqMIT
今回はデュエリストじゃないんですか(´・ω・`)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:41:07 ID:QBtsotyu
声までかわってるんだっけ??
前のほうがよかったよ・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:47:54 ID:q3ObDvd6
新・谷亮子テラワロスwwwww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:51:13 ID:ae5VRbqp
>>38
やっぱ前の絵の方が普通にいいな。
3絵キモイヨーガクガク(((゚д゚;)))ブルブル
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:52:19 ID:+QcW/P6X
インターフェイスは流石に変わったね
まぁただ見た目だけ変えたって感じがする
従兄弟は見ただけだと先生と全く変わらんなボムは違うだろうけど
ランサーの式神は旧小夜っぽいのとボムは全体か
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:54:19 ID:QBtsotyu
新・谷亮子って強そうだね
こりゃあ1面から地獄かもしれんね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:02:47 ID:+QcW/P6X
そういえばAOUの時と比べて背景が暗くなったな
登場台詞も変更っぽいし
今回は式神の壱式、弐式は無いか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:07:24 ID:ae5VRbqp
>>46
さすがにプレイヤーキャラ数9人は確定だからねぇ。2種類つくってたら大変そうだ。
デモの組み合わせでもかなり増えちゃうし…。
しかも一部でないキャラの性能が他キャラに継承されてたりするから
(金ショット→ミカエルショット)
出ないニーギの分は兎ロリかミニスカポリスに継承されんでないかな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:09:29 ID:afCNbz9/
これって絵描き変わったのか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:13:21 ID:ae5VRbqp
×デモの組み合わせでもかなり増えちゃうし…。
○デモの組み合わせもかなり増えちゃって製作時間とか多く使うだろうし…。

の間違い。スマソ。あと七夜月とか他ゲーもあるし、
グッズ検討とかもあるし、今アルファ忙しそうだよね。

ちょっと前にでてた韓国に丸投げ説もなんだかありえない事もない雰囲気
になってきて雲行きが怪しくなってる…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:15:13 ID:+QcW/P6X
なんとなくAOU時のとか
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050218/aou_t03.jpg
ttp://kmc2ppm.sakura.ne.jp/joyful/img/1110.jpg
従兄弟の声優ってなんて読むんだ(;´Д`)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:23:37 ID:q3ObDvd6
>>50
右隣で哀愁を香らせる、雷電IIIワロスwwww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:49:28 ID:l/EZf6D6
>50
それ貼るとここが雷電萌えスレになっちゃうだろw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:46:13 ID:VqYbmE+V
遂にただのキムチゲーに堕ちてしまったか・・・。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:00:29 ID:q3ObDvd6
元から堕ちるとこまで堕ちてるとか言ってみるテスト
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:09:48 ID:wSklg278
今回の光太郎は小夜が式神??
それともゲームキューブのマリオカートみたいに任意のタイミングで交代できるの?
後者だと新しいね。どんなゲームになるかは知らんが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:11:43 ID:ekmPDSlH
3の絵は今までよりすきなんだけどな。
声優さんも正直グレードアップしてるし。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:28:25 ID:q3ObDvd6
>>56
え?何キャラの性別が入れ替わる
・・・えーっとどっかで聞いた事有るなそんなゲーム。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:41:49 ID:BJzlHTFf
戦闘前のデモオフに加えて、音声オフ機能追加してくれるならプレイする。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:49:44 ID:sKm4bfrE
キムチでもナムルでも金がいればそれでよかったのに・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:58:56 ID:Aa/Obyhn
おっぱいとょぅι゙ょに走った式神がこの先生き残るには
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:09:38 ID:SRl8C/0s
声優って誰が誰よ?また変わったの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:27:30 ID:+QcW/P6X
小夜 堀江由衣→川澄綾子
ふみこ 百々麻子→田中敦子
ゆかり 甲斐田ゆき→新谷良子
既存キャラの声優変える意味がイマイチ分からんな
しかし流石に壬生谷カガチ月子とくるとゆかりも1ボスへ降格せざるを得ないか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:29:33 ID:SRl8C/0s
ふみこチュンリーは慣れそうだがサヨは違和感残るな…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:33:30 ID:ZdwXmjHu
玄の字の顔が変になった…(つД`)゚。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:44:03 ID:vNgDyaGv
今回はなんと、ザサエさんもとい小夜にも当たり判定があり、
シキガミを配置して敵に特攻、そして一体を倒すと同時に一機撃墜というとんでもない仕様となっております(´・ω・`) 

それはそうと、元ネタはタイムウォーカー零でいいのかな、かな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:16:28 ID:tqYt7vvG
?…ずばり、タイムギャル、で検索してみろ。ゲームとしてはもう古代史レベルだけどね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:27:33 ID:Bbv8mpDy
新キャラ勢がゴミばっか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:40:36 ID:U1OS7Bzp
1の敵の方が好きだったな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:01:51 ID:wRpbdwhK
ストーリーついてけねぇ。
どっか1、2のストーリーまとめてるとこない?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:13:23 ID:ZdwXmjHu
>>67
俺はショタとロリ以外は別にいいと思った
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:28:23 ID:q3ObDvd6
こんなキモイゲームやんねーよ ( ゚д゚)、ペッ
マジさ普段式神置いててもやらないし、個人的に音が入っているゲームってあまり好きじゃないんだよね。
エスプガルーダのキエロォ〜とか吹き出しそうになるし勘弁して欲しい。
そういうわけでよくやるゲームは雷電IIIとSTRIKERSシリーズ。



と言いつつ、今からあやちーがどんな吹き替えをしてくれるか楽しみな俺であった。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:39:17 ID:aoqMCUxe
僕ちゃん硬派なゲーマーなんだい!とかいってたのに
実は一番ダメだった>>71ワロスw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:30:28 ID:qsL/iSTQ
シューティングの音声てのは、"I'll bash you down."とか
"You shall be crashed."でイインダヨ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:32:35 ID:OWcps3Lh
スクリーンショットの3枚目と4枚目の背景が初代ツインビーに見える件について
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:41:02 ID:nDa9t8oT
シリーズの主人公。
今回は長く式神だったザサエさんと死に別れ、
弱々になって登場である。

ゲーム上の能力もこれ以上弱くなるのか・・・orz

つーか、ふみこの性能を初代に戻してくれよぅ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:52:26 ID:RW5FsPpH
キャラ入れ替わりまくってるのな。
キムはでないだろうとは思ってたけどここまで変わるとは。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:54:26 ID:FIDg0ogJ
田神の奥さんは今回も出番なし?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:11:11 ID:nDj4uJ5/
どうして小夜があんな風になったんだ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:34:42 ID:sKm4bfrE
ナオミヨ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:35:56 ID:Yrekjy/q
正直家庭用が出たらやる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:38:15 ID:bi0AEs2L
シークレットキャラ3人の中にも金大正入らないんか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:38:49 ID:SPcC4w6F
臭い飯食ってるからなぁ・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:41:51 ID:sKm4bfrE
ていうかストーリー自体破天荒なのに金の部分だけ普通にリアルだし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:42:52 ID:aoqMCUxe
某サイトのインタビュー記事からの抜粋によると
「金は3で一回お休みするだけ、また出てくる」といってたそうだね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:42:26 ID:54x/nbsp
本当に韓国製なの?これ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:46:36 ID:2NmoaEh4
>玖珂光太郎の式神ザサエさんと融合し、蘇った巫女。

えっ?何コレ?
そんな話あったっけ?
今度出るPS2でそこら辺があきらかになるの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:53:18 ID:co4FSERL
うろ覚えだけど小説はそんな展開になった
でも七夜月幻想曲だと小夜がピンピンしてるから
小説→V
U→七夜月幻想曲
ってことになるんだろか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:14:26 ID:V8y2VoR4
アルファに辻褄を求めちゃ(・д・)ノシダメダメ
8931:2005/05/22(日) 01:21:39 ID:ZbdS8F4d
もっかいゆー

CAVEアホ信者必死だな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:44:57 ID:OPvziSER
>>89
いいからお子様は寝てろ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:51:53 ID:B3SIpbP6
金先生ー!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:02:37 ID:q1K39IIZ
光太郎

自機は光太郎で小夜はオプション。光太郎の後ろをたどって付いてくる感じの機動を取る。
光太郎は三列の直線型、小夜は3way型のショットを打つ。
ショット押しっぱで小夜と光太郎は重なり合体攻撃。自機のスピードは下がるが正面の敵に対して強力な攻撃を放つ。

こんなんになるとは思わんが、初心者向けの機体になりそう。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:12:40 ID:JPlB2QKb
>>86
世界の謎関係の話で
設定は小説版のみが正しい、みたいな発言があった。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:37:38 ID:lcEE3D6w
>>89

CAVEアホ信者の人は、式神IIIに比べたら虫姫の方がマシとか言い出して
味方だと思ってたCAVEスレ住人にまで叩かれてたカワイソウな人だからほっとけ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:13:29 ID:K1xwdPrG
式神3は最初韓国丸投げですよ?
NAOKI氏は韓国長期出張中で必死に繕ってる
といっても、最初は本当の意味での丸投げだったが、
あまりにも糞で途中からアルファの手が入っているらしい
ということで現在は共同開発みたいな感じ。

絵師が代わったのは七夜月に元絵師の人がかかりっきりだから。
新絵師の末次氏は普段エロ同人書いてる人。
いざ、絵師かえてキャラクタ出してみたら評判激悪でNAOKI氏焦ってるらしいが
96茜鷹 ◆ER6/j61B/Q :2005/05/22(日) 03:24:37 ID:D9nTWV2W
なんかヤシガニをおもいだしますね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:24:57 ID:vEve5q6g
>>92
>合体攻撃
>合体攻撃
>合体攻撃
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:42:15 ID:2MSh2QFs
>>87
>>93
小説ってどこに載ったのでしたっけ?
全然記憶にない。。。読み逃してる?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:51:29 ID:4AngsbW3
ファミ通文庫より、出てるヤツじゃないか?>小説
『式神の城2 陽の巻』だったかな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 04:14:04 ID:2MSh2QFs
>>99
あ、確かにそうでした。<『式神の城2 陽の巻』
でも小説では融合化してますが、小夜が式神化してるとは思えないが。。。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 05:03:29 ID:9vUkhqd6
って事は極楽台風は正史か。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 05:33:29 ID:0CZcu9Ug
極楽台風はVよりも後の話だったような。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 06:13:37 ID:9rH3rvFO
ふもこの声はあれだからよかったのに、、、
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 07:12:19 ID:4UecsVt6
>>95
ていうかさ、七夜月の絵こそ末次さんに書いてもらって、
式神3の絵を園田さんに書かせたほうが

ゲーム=園田絵 小説=末次絵
の今までの雰囲気通りでよかったんでないか?

だったら今までのゲームユーザー殆んどが園田派だから
本編のゲームの3絵で同じ園田さんなら
ここまで不満が出る事もなかっただろうし。
七夜月が末次さんでも
「あー、小説の絵の人ね。それならアドベンチャーの絵師になるのも納得」
で終っただろうし。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 08:22:23 ID:bVIcesuN
でも光太郎だけは3の絵のほうがかっこいい気がする
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:54:30 ID:5jhd0iSC
ねこねこの単行本になんちゃってふみこがいる件について。

>103
"3"は外伝な扱いじゃなかったっけ?
にしては光太郎やふみこがいてなんか中途半端だけど、
式神の城〜外伝とすれば誰もが納得したんじゃないかと思う。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:32:02 ID:E6rrrUyj
もう、FINALとか大往生とか付けて良かったんじゃないかと思う。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:17:17 ID:MrbDeuaC
>>95

絵師が日本人だということでちょっと安心。

>あまりにも糞で途中からアルファの手が入っているらしい

どの割合で入っているのかが気になる。

きっと、始めのうちは韓国スタッフを手伝うような感じだったんだろう。
だけど、アルファの手の割合が10%・・20%・・50%というように大きくなって、
最終的には、ソフト完成間近の頃にはアルファスタッフがほとんどやって完成させるんだろう。

だけど韓国側は、「韓国丸投げ状態で完成させる」という始めの契約どおりの
ギャラを要求してくるんだろうな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:24:50 ID:ZOJV+3E/
式 神 さ ま
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:00:37 ID:vN4X2KyD
式 ポ コ さ ま
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:15:37 ID:D9nTWV2W
ホムラにヴァリア2に式神に……
スコーネックは本当に糞だな
改悪しかできない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:16:56 ID:r/la1Abq
シューティングを1コインクリアしたことが無い。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:23:33 ID:4lQLP9Xp
2は頑張れば1コインクリアできると思うよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:27:31 ID:r/la1Abq
ニーギ壱式でもボム全部消費で兄弟撃破がやっとですよ・・・。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:29:49 ID:lw6MJHwy
パターン覚えるまでやれ。安易にボムはダメだぞ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:32:14 ID:4lQLP9Xp
ニーギは自分も駄目だな、合わない。
金ならハイテンション撃ってるだけで終わるよ。光太郎のザサエさんも楽だけど体当たりに注意が必要。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:36:42 ID:r/la1Abq
PS2版もやりこんでるんだけどな・・・。
アルカディアも購読してるし設定資料集も買ったし
敵の配置とか攻撃パターンはわかるんだけど。
ニュータイプ覚醒してない人間には無理です。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:45:01 ID:zxC40aR6
・・スコーネックが噛んでるから音楽に期待していたけどだめそう。

119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:12:38 ID:x5q2pPGl
地元のゲーセンに式神2が無いから、3日前に家庭用買った俺でもコンティニュー無しでクリアできたぞ。


金のショットでゴリ押しだが。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:09:58 ID:r/la1Abq
難易度イージーでエクステンド最小値にすれば・・・。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:00:04 ID:oanVgFEL
3の光太郎はスパイラルの歩に似てる気がする…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:56:23 ID:P5Y5KQol
使用キャラ全滅記念カキコ。
格ゲーではしょっちゅうだがよもやSTGでまで…orz
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:21:38 ID:OE9yvwVB
相変わらずゲーム内容は二の次で、キャラ紹介が優先なのね…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:36:57 ID:DBJKwZHc
ゲーム内容あんま変わってなさそう
よしくんみたいにカクカクしてなければいいんだが・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:59:53 ID:EjcrGTTu
クリアするだけならオールアラウンダーのキムの2式が最強。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:02:57 ID:4UecsVt6
>>122
大変っすね。

といいつつ、自分も使用キャラが
ニギ・コタ・金・小夜
なんで、コタしかもう残ってない。
しかも解説みるかぎり2より弱体化っぽいしorz
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:04:54 ID:5pPMMRYY
どうせだったらIGSにやって欲しかった。


  浄  化
  
  K   O

   完勝
  PERFECT
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:20:33 ID:Fcg0cw9b
>>127
キャラが濃すぎてもうギャグにしか見えない予感
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:49:43 ID:P5Y5KQol
>128
使用キャラはロジャーメインでお願いします。

むしろ戦国エースにな(r
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:46:48 ID:lTNTUmg7
ちびふみこ入ってなさそう?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 01:28:42 ID:+nYAjxI5
チョンが関わってる時点でもうやる気ナス
アルファ終わったな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:42:40 ID:ryDGquQF
ロケテ行って判断だな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:49:42 ID:18gcooHH
光太郎自体は弱体化だろうけど小夜がプラスされてるからなあ。
何気に金弱体化で光太郎・小夜が最強キャラになるかも。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 05:54:48 ID:fp7HCqTp
小夜が・・・orz

これは、小説見ないと理解できないのかな?
七夜月やらないとダメなら凹むなぁ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 06:42:37 ID:ou9dblR6
小説が正史で
七夜月がただのアナザーストーリー扱いなんだと思うぞ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 08:08:23 ID:8HXPM6fm
だから小夜=ザサエさん扱いなのか。

ヤタはどこへ…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 08:49:05 ID:IHDL/S2Y
ヤタは国外持ち出し禁止のようだw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 10:40:11 ID:1vHaxLeU
投稿者/ ken
□投稿日/(2005/05/23(Mon) 10:12:47) [ID:TWDcg3Xd]
□URL/
あいかわらずキモそうなゲームですね

ワラタ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 10:41:27 ID:LtMlYG52
>>138
時間帯からしてお前の自作自演だろ?w
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 13:06:00 ID:xRU4e3YM
電撃でも2の小説でてなかったっけ?
あっちは黒歴史か?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 13:20:50 ID:RVm/hbEb
電撃のは月子のやつだな


っつーか末次氏のエロ絵を某所で発見したときは物凄い落胆した
はぁ・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 13:24:02 ID:RVm/hbEb
書き忘れ
光太郎が兄貴を殺して世界の王になると
魔法やらなにやらが無くなるっつう話だったが
・・・元気そうですね。これもアルファクオリティですか('A`)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:13:07 ID:rPYNporH
キモいスレだな
キャラネタ板にでも立てとけ

>>116
お前はなんの為にここにいんだよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:21:51 ID:R0arb6vb
ゲームシステムより先にキャラ設定がバリバリ出てるからこんなになる。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:53:10 ID:KNrrfE4x
もういいじゃん適当で
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 16:03:33 ID:KXHhn9dM
ゲーム性よりも設定のほうが気になる馬鹿なんだけど
やっぱり小説買ったほうがいいかな?
Uの設定資料は持ってるけどサーガは持ってないし。

ロリじゃないと言い張ってる立場なだけに新キャラ使いたいのが消えた・・・。
ロジャーの新式神に期待しようかな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 16:56:33 ID:18gcooHH
公式消えてる?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:52:27 ID:dU3zL6BC
>>146
> ロリじゃないと言い張ってる立場
てことはおまいさんは周りからはロリ認定されてるのだね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:55:23 ID:ryDGquQF
金先生から金姉さんになっちまったのか・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:02:14 ID:LtMlYG52
SS見る限りでは、キム♀はキム♂と同じような攻撃性能だな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:25:34 ID:W5hks5M8
>>146
設定が気になるなら読んでおけば?
ファミ通からの「式神の城2・陽の巻」が小夜・ザサエの話がでてくるヤツで
電撃の「〜・玖珂家の秘密」には月子とか出てくる。
どれが正史か、とかはサッパリわからんが。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:31:39 ID:ou9dblR6
>>141
末次ってエロ同人作家でオタクに媚売りまくった絵が得意なんでしょ?
だからあの人の絵ってキモイのかね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:58:09 ID:R0arb6vb
仕方ないからメスのキムで我慢する。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:08:45 ID:tiZw+57t
>>148
好きになるキャラでロリが目立つだけで
お姉さんキャラも元気っ娘も好きなのにロリ認定されている。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:08:53 ID:kYnVxlMk
キャラクターを順に見ていって

金従兄妹   パクロミ
タイムギャル 豊口めぐみ
ロりっ子    釘宮理恵

寒気がした
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:15:45 ID:ou9dblR6
>>154
新キャラでロリは一人しかいないぞ。
金従兄妹・タイムギャル・ショタは
全くロリに該当しないし。


でも俺もロリショタの二人はイラネ。
あとふみこがかなり劣化してる…オバハン臭さい。
まぁ実際はおばあさんだけどさ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:25:57 ID:S0yxTT/r
2の時点で加齢臭がプンプンしてるがな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:26:02 ID:Zk9iSw7P
キャラ関連の話しか出てないあたりかなり末期的だな・・・。
ケイブはケイブで段々エコールになってきてるし。虫姫辺りでヤバイ気配はしてたが。
STGは一体どうなるのか・・・。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:29:01 ID:wfqZiK9c
公式見れないからうろ覚えの記憶に頼る

俺も看護婦やつでいいよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:31:10 ID:LhlfPG8z
>>158
キャラと電波当社比200パーセント増のストーリーぐらいしか情報ないし…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:32:13 ID:tiZw+57t
>>156
ロリしか気に入ったキャラがいなかったんだ・・・。
属性で分けることができない自分の趣味が嫌いだ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:32:43 ID:S8V/FVVo
システムの情報出てもどうせ語る程のもんじゃないと思わ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:41:47 ID:ou9dblR6
しまった。ネクロマンサーの槍使いのおっさん忘れてとったわ。
あれがロリに該当したら怖いw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:45:12 ID:tiZw+57t
アルファサイトから式神Vが消えた?
俺の目の錯覚か?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:48:08 ID:pWKk744s
ノウマンとか信長とか濃ゆいキャラの印象が強くてなかなか想像出来ないな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:29:46 ID:tiZw+57t
>かわむら@アルファ > お楽しみいただいておりましたところ誠に恐れ入りますが、
>式神3の情報は雑誌連動との関係で後日改めて公開いたします。公開の日付に関しては、
>『式神の城』掲示板で告知させていただきますので、再掲載までしばらくお待ち下さい。 (5/23-20:26) No.7052

要するに間違ってフライングしたのか。
雑誌っていうのはアルカディアだろうから一週間お預けかな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:39:12 ID:tiZw+57t
あと、式神掲示板にロジャーの式神の名前あったね。
ttp://www.alfasystem.net/game/shiki/bbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=12925&type=12799&space=30&no=0
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:31:00 ID:NwZ5XCTS
ロジャーの式神って……ワガメちゃんはどうなったんだ?
今度はあの新しい式神に萌えろと言うのか。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:49:39 ID:ou9dblR6
ロジャーのあの新しい式神のデザインからして
「月奏」って感じの名前にはみえないよなぁ。チャイナ風のせいで。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:11:32 ID:b1ex1abM
>158
ゲームの話しようにも余程システムに大きな変更点が無い限りは特に話す部分も無かろう。
どうせ2からステージ構成と背景と弾幕パターンを変えただけだろうと思うし。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:30:48 ID:I0V6UJd8
金姉さんが鋼の錬金術師の師匠にしか見えないんだが。
今回は露骨に狙っているキャラが多いな。
まぁ、玄乃丈居るからやるけど。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:36:57 ID:OCny90Xh
小夜がお亡くなりになったのでロリで行くか・・・。
稼働は9月頃だろうか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:03:16 ID:RVm/hbEb
>>172
死んでないよ!
創世合体してアクエリオン巫女になったんだよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:32:23 ID:cQlqAMZh
>173
え?死んでないの??
なんかよく分からん。
誰か分かるように説明して!・゚・(ノД`)・゚・。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:50:31 ID:rV3qgfNC
>>174
かなりかいつまんで話すぞ。

ダンデオンと相打ちになって(正確には敗れて)気絶した光太郎。
そこに、光太郎に兄殺しをさせたくないロジャー登場。
光太郎の戦闘力を奪えばこれ以上事件に首を突っ込んでこないだろうと考え、ワガメちゃん使ってザサエさんを破壊。

一方同じく光太郎に兄殺しをさせたくない小夜。単騎突撃して晋太郎に挑んで敗北、殺される。

目覚めた光太郎、馬鹿だから戦闘力が無くても突撃。晋太郎に挑む。

その頃小夜とザサエさんの死体に残った最後の意志が、「光太郎が好きだ」という共通点を介して合体。
晋太郎に負けかけてた光太郎の所に駆けつけて晋太郎を破壊。その頃他5人はワールドオーダー戦。

そんなわけで半分ザサエさんになってしまった半分小夜は光太郎の式神状態に。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:08:19 ID:QzXf7SsG
>>135
http://www.famitsu.com/game/news/2004/09/02/103,1094103604,30306,0,0.html

▲『式神の城III』も"TAITO Type X"対応に! ゲスト出演したアルファシステムの須田氏いわく
「新鮮味のある作品にしたいと思い、新キャラも多数用意しています。ストーリーもこれまでとは流れの違う、外伝的な位置づけになりますね」とのこと。

だから正史は七夜月のほうになるんじゃないかな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:48:05 ID:873+r4Fd
深く考えなきゃいいのかも知れないけどややこしいなぁ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 06:24:52 ID:eNIaXrvd
死人同士がフュージョンしたんならどっちにしろ死んでいる気が。
つか晋太郎ごときに殺されるほど俺の小夜は弱くねぇよw
鬱だ・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 09:41:05 ID:Tx7c3ARU
それより問題なのは2ボス如きに倒されてる光太郎
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 11:45:20 ID:M07qY596
>>175
やっぱ小夜は晋太郎の攻撃で死に至っちゃってたのかorz
玖珂兄弟の台詞からしてまだ生きてるもんだと信じたかったが。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:19:22 ID:dDaOimJy
光太郎のWTG開いたらどうなるんだっけ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:29:44 ID:l/Sc1Q7v
ダンデオン最終形態ならオレでも死ねるよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:43:48 ID:iF27KUTK
盾稼ぎすると途端に難易度急上昇
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 13:30:21 ID:Tx7c3ARU
光太郎は稼いで死んだのかw自業自得だな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:00:30 ID:OqTCLPgo
>>181
アクシズが落ちてくる
3はこれを止める話
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:20:03 ID:lQQgWasE
やはりアルファに矛盾なしを求めるのは無駄なようだ・・・・
平気で平行世界もちだすからなあ・・・

そのうち歴史がもどりましたとか、時間が一周しました
とか言い出しそうだ・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:19:31 ID:1SRhlvWQ
1のエンディングだって小夜、自害してたりするからなあ。
2で普通に登場してて、当時は驚いたっけ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:33:27 ID:OqTCLPgo
>>186
じょじょ〜!?

>>187
アルファ的にはゲームはただのゲームらしい。
実際(アルファの設定するストーリー)の事象とは違うと。
ニーギさんが式神2プレイしてるし
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:26:14 ID:KG+tAGWj
2本編でどの組み合わせかは忘れたけど、
ゆかりが「式神の城のコスプレですか?」って聞いてくるのあったよな。
ということはニギだけでなくゆかりもゲームの式神の城をプレイしていると。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:13:27 ID:x1zNB3tx
もうなにがなんだか(゚д゚)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:20:59 ID:U4pjlCPv
この際トライジールのようにストーリー無しにしないか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:56:19 ID:Z00n234g
式神の城Uは式神世界で起こったのを元に第七世界でゲーム化したもの。
だからゲームのUでの設定とVが繋がってないのも仕方ない。

↑の文章をリアルに受け止めないで下さい。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:04:37 ID:T58tAwMA
2は1の光太郎EDの後。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:14:57 ID:vR+pFLDC
え、第七世界でゲーム化?=ゆかりの世界でゲーム化?

または。。。。




=この世界でアルファシステムが僕たちのためにゲーム化???
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:15:26 ID:Z00n234g
T→Uへは光太郎EDと???EDが混ざったものらしい。
Tクリアしたこと無いからよく知らないけど。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:25:53 ID:Z00n234g
>>194
第七世界=現実のこの世界
アルファシステムが人気でそうな話だからゲームにした、だと思う。

いや、実際はともかく設定の話だよ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:35:58 ID:OqTCLPgo
>>196
第七世界はうちらの暮らしてる世界(現実)じゃなくて 
あくまでも設定のなかのうちらの世界(作り物)


あー、説明しづらい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:39:27 ID:Z00n234g
>>197
謎掲示板を少しは読んできたから自分はわかるけど・・・。
本当に知らない人の場合はこれらで理解できるのか不安だな・・・。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:41:47 ID:JD7dZRGT
本当に知らない人はストーリー面ばっさり切る希ガス
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:55:49 ID:gkqdlO26
その通り
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 04:22:57 ID:+41UTi2Q
謎板読んでる奴なんてほとんどいない希ガス
GPM関連でスタッフ自らイタタクイズ出して、物凄い閉鎖的運営してたし
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 07:48:17 ID:8HfJB/8C
悪の組織を壊滅させて命と引き換えに望みを叶えるような話だと思ってプレイしてやるっす。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 13:40:58 ID:XvyyKGeD
>>202
ギャルのパンティーおくれーー!!


いや、むしろおねーさんの服の下(ry
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:51:56 ID:8eONAfzT
ぶっちゃけアルファのゲームの世界観て
無駄に広いけどつまんないよね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:43:20 ID:8uVm5awB
アルファシステム独自の設定を知らんかった俺からすれば
Tのストーリーは妖怪退治?=城の破壊だと分かったけど
Uはよくわからんかった。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:55:33 ID:xgqvhyZY
>>205
第六世界以外の世界から幽霊が召還されたんだよ。
そして兄弟喧嘩に全員が巻き込まれた。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:55:37 ID:uWaQl4Gk
説明するのに「他の世界」がいるのがなんかな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:00:46 ID:xgqvhyZY
アルファのゲーム
第四世界・幻世虚構 精霊機導弾
第五世界・高機動幻想 ガンパレードマーチ
第六世界・式神の城、絢爛舞踏祭
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:25:44 ID:SIOTjPEH
全部タイトルとジャンルが違うけど続編だしな。
式神は式神だけプレイしていればわかるストーリーにしてほすい。
まぁ出たら当然やり込むけどさ。
他のゲームやってないと意味不明なストーリーならいらんよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:25:58 ID:x1yWmiuk
絢爛舞踏祭ってアニメのやつ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:29:23 ID:xgqvhyZY
>>210
ゲームを制作してたから磁器をあわせてアニメも作った。
なのにゲームの開発遅延が続いて今年の7月に発売。
アニメが原作だと思う人がたまにいる。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:38:41 ID:DOnQ82jE
変なクリエイター養成スクールをwebで開いてる時点でアルファはヤヴァイ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:48:40 ID:8eONAfzT
ああ、あれキモイね。言葉もないくらいに
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:48:45 ID:ryxigkKM
>>207
魔界から謎の敵が現れてー
とかいうのと同じだよ。
他では謎のままな敵に対しても設定作ってて
追いかけていくと他作品と繋がってたりするだけ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 02:18:49 ID:8EBXUMnJ
冗談を冗談ととれなくて熱くなっちゃうのが何匹かいるな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 05:30:47 ID:xb2kkPxE
それがアルファ信者
東方信者といい勝負だ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 08:14:29 ID:8OY3ZTb3
あんな設定とかろくにしてないゲームと一緒にするるな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 08:34:31 ID:bOc3FrD3
>>217
信者乙
大差ねぇよwww
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 08:40:11 ID:q6VcrIEL
設定が多いのが高尚なものだと勘違いしがちだよな思春期は。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 09:44:06 ID:1vfwJRI5
STGにおけるキャラ設定やストーリーといった要素は
ステーキでいうところの塩胡椒、ステーキソースみたいなものだと俺は思う
適量なら美味しく食べれるが、量を間違えると途端にクドくなり食べれなくからな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 12:51:01 ID:xb2kkPxE
アルファのゲームは無駄に裏設定がありすぎてキモイ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:57:52 ID:1ZRrM4Zp
裏設定がどうとか言う時期はとっくに終わってる。
信者もアンチもいらね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:12:11 ID:AciYITZ/
そして誰もいなくなった
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:38:07 ID:z1nD8yIq
どうでもいいけど伊勢と言われると七緒ちゃんなわけだが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:02:47 ID:q6VcrIEL
精霊機導弾の頃から狂ってるなーとは思ってたが
まさかこんなことになるとは思ってなかったよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:19:25 ID:GYjXKIyv
まぁ設定がごてごてついてるだけならいいけど、
もう少し国語を勉強してきてくれんかね。>設定担当の人
今は撤去されてる公式の”STORY”、
読めたもんじゃねぇ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:21:37 ID:eGtpHZa5
あれ今みれないのか

3行で読むのをやめたのを少し航海
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:29:18 ID:6Hx4q/5O
マガジンZを立ち読み。
がん○むはんまーなんて言葉をニーギはどこの世界で覚えたんだ・・・。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:34:05 ID:2D0FRzt7
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

     STG板の名無しを決める投票がまもなくです。
        お前の熱き一票が今、板を変える!
      ★☆★ 投票は5月29日、日曜日です★☆★ 

※詳細情報、最新情報は↓のスレッドにてGETしよう!
「シューティング板の名無しを決めよう!2」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1116047502/279-

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:49:26 ID:8k6aJI0+
>>228
マガジンZのニーギたんはエロカワイイ!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:51:53 ID:rh8hD1I8
どうでもいいけれど、七緒と言われるとアナルジャスティスなわけだが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:04:47 ID:+pYp1jLE
>>228 第七じゃなかろか。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:17:10 ID:6Hx4q/5O
公式設定とはかけ離れてる感があるけど漫画も面白いよね。
あの猫って神様憑依してるだけなのにハンマーって・・・。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:31:42 ID:1Fx9f/FG
漫画はニーギがエロ可愛い
このまま七夜やって3までやってくれないかな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:29:47 ID:ipH5Y+ya
え?マジ?漫画のニーギってそんなにエロ度が上ってるの?
立ち読みしてこようかな。
てかどういう風にエロイのよw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:57:42 ID:1CDWBCFY
公式ストーリーの である 連呼テラワロス
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 06:10:49 ID:G5vWmR58
絶好調であーる(AA省略
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:10:31 ID:FoekjC1D
旧3馬鹿STGメーカーといえば
ライジング、彩京、ケイブだったわけだが、

新3馬鹿STGメーカーって?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 09:35:27 ID:4cJi79yd
今度出る新作STGの中では、
ケイブ(鋳薔薇)マイル(ラジルギ)アルファ(式V)
が3馬鹿だと思う
それぞれ斜め上、正統派お馬鹿、グダグダ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 12:58:42 ID:IyH81MrD
アルファが出す格ゲーが式神だったら嬉しいんだがな。
芝村設定の新作と見るべきか。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:23:11 ID:ipH5Y+ya
たしかにシューティング式神も大好きだが、
大好きな式神キャラで他ゲームもやってみたいな。
格ゲーでも落ちゲーでもいい。

ただ、ノベルゲーとアドベンチャーはジャンルそのものが
自分の中で糞なのでイラネ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:49:17 ID:Fb85tRvd
式神で格ゲーねぇ
式神攻撃はジョジョになりそうだな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:45:54 ID:m+5PJ49O
芝村は現代の飯野
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:01:51 ID:CpiRe56G
式ポコの城
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:19:53 ID:g2HJZDKg
>>243
否定はしきれないが、やはり違うと思う。
だってオレ、ガンパレ大好きなんだもの。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:49:43 ID:p0g3bZjN
ティモ・トルキはフィンランドの飯野
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:57:34 ID:3XgsE+Mc
フルボイスらしいから俺は期待してる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 05:16:13 ID:cz+i7xLf
>>238

トライアングルサービス、マイルストーンまではガチだと思うが、後1社が難しいな

モス(雷電III)
スコーネック(ホムラ、式g(ry)
グレフ(旋光、アンダーディフィート)
タクミ(翼神)

バカというと、新興じゃないけどタクミかなぁ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:46:28 ID:hT0nyr5P
オレは マイルストーン、アルファ がガチ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:53:22 ID:JE2USOI4
スマソ、3の公式のタイムギャルの解説であった
「針金脚」って何?意味がわからん。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:09:37 ID:3BRJ+uk6
針金みたいに細い脚ってことじゃないの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:12:21 ID:Ld9mY6sO
>>250
ニーギの精霊脚は、足に精霊(リューン)を集めて蹴りをカマす技。
同様に針金脚は、足に針金を集めて蹴りをカマす技。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:11:46 ID:JE2USOI4
どうもレスありがd。
しかし針金集めて蹴りカマすって怖いぜwタイムギャルタンwww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:29:39 ID:Uy7p1xPT
[旧大戦時からの生き残り組]

・ケイブ:世紀末覇者。新世紀に入ってますます馬鹿に磨きがかかる。
・トレジャー:技術力は最強の予感。頭もまとも。でもパズルメーカーかも。
・タクミ:常にギリギリの線で生き残ってきた。というか毎回なんかやらかす。
・タイトー:後方支援担当。過去の栄光を懐かしむ声も有り。

[新興勢力(ただし戦前の技術者が流入している場合も有り)]

・アルファ:次世代型電波兵器。スコーネックと共同作戦展開中。
・スコーネック:キムチの国からやってきた。そこそこの技術力は有る?
・グレフ:わりと有望なのだがチャレンジ精神が有り過ぎの命知らず。
・マイルストーン:いきなり自爆。次弾装填中から危険な雰囲気。
・モス:実力者だと思われる。でもあんまり男前過ぎるのはどうかと。
・トライアングル:人々に勇気を与えた。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:24:50 ID:dlRJ/nIC
ナムコとコナミとデータイーストはどこに入るんだ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:33:05 ID:vWrvM01T
墓場だろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:34:08 ID:hL87DJpT
ライジングとビスコと彩京はど(ry
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:08:02 ID:Uy7p1xPT
ライジング:戦線から撤退。技術者がCAVEに編入。
ビスコ:戦線から撤退。
彩京:戦死。遺留品が盗難に遭う。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:25:55 ID:u68zMfFh
彩京ワロタ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 03:16:22 ID:qaNf/heH
金は今回は出ないのか…残念。
まだ服役中なのかしらね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:26:33 ID:wRJN6CTf
そのうち敵で出てくるだろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:26:58 ID:fISjpxdu
そのうち全員キャラがチョンになるから平気さ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:24:35 ID:TTlM1GMc
壬生屋のおっさんってわざわざ光太郎を倒す機会を探して海外旅行?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:18:48 ID:jSHaIGg0
ビスコを入れてくれている>>258に乾杯

タイムギャルのショットやら式神攻撃やらが気になる
ワープとかするんだろうか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:20:25 ID:6/8z3kbK
誰も何も言わないがふみこの結婚相手は誰なんだ?
光太郎?金と獄中結婚?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 10:27:03 ID:iqd2BnYj









とか答えるやつ出てきそう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:26:10 ID:CnesgDEG
アルカディアの発売が遅いからまだ見てないんだけど
Vの情報はあったかね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:52:23 ID:bPszL8cJ
>>267
皆無
公式ページの復活もまだまだ先だろう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:56:01 ID:CnesgDEG
・・・。
別に公式サイトより雑誌が遅くても問題ないと思うけどなあ。
大人の世界は色々と複雑なのか。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:59:21 ID:bPszL8cJ
よく知らんから予想な

公式サイトに出てた情報を雑誌に載せると、2ヶ月分はあったと思う
普段アルカディアを買ってなくても、式神が乗ってるなら買う人はいる
それがどれだけいるか分からないけど、いることは確か

webと比べると雑誌はどうしても後だしになるから、雑誌に載る情報は公式より古いか同じ
となると上に挙げたような人たちは買わなくなるわけで、売り上げに影響出ると思われ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:08:12 ID:cDW4eddX
随分前から雑誌は売れなくなると言ってたわりに結局雑誌頼りなんだよなぁ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:38:49 ID:bPszL8cJ
雑誌の売り上げに影響でて困るのはアルファじゃなくてアルカディア
唯一のアケ雑誌だし、大人の事情が何かとあるんだろうな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:31:21 ID:ZJSDQeUG
アルカディアを怒らせちゃうと、今度はアルファが困ることになるからな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 07:00:01 ID:82iBRGYc
駄目だ………金先生が出ないならせめていとこでもと思っていたが………

やはり金先生は金先生だけだ(←当然)!

バッサリ変えるか………
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 07:45:51 ID:S1x71gDV
美姫はいやかい?
てか金先生性能、たしかに他キャラが引き継いでるけど、
ショット・式神それぞれミカエル・美姫と別キャラに引継ぎだもんなぁ。
俺は美姫はともかく、ミカエルが狙いキャラっぽくて嫌で使う気しない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:15:59 ID:kUIcvXMV
マンセイ!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:39:00 ID:m8cxcp8Y
このスレであんまり興味持つ人いなさそうと思うが例のADVの情報
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050527/siki.htm

そしてなんか絵が微妙になっている件について。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:59:55 ID:ZRlHXQnA
>>277
なんか手抜きくさく感じるのはオレだけですか。

アルファって、こんな妥協許す会社だったっけ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:03:09 ID:mFn/GR1G
チョンに仕事投げてる所で察してあげてください…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:05:13 ID:ZRlHXQnA
金儲け主義になっちゃったのか・・・。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:20:26 ID:S1x71gDV
だろうな。七夜月の絵もテケトーに見える部分あるし、
3絵もヘタレキモエロ絵師に丸投げみたいだし、
もうアルファクオリティ低くなりすぎだぽ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:54:22 ID:VYTIDo6K
アルファは社長を中心に自分達を神とあがめる信者から金を毟り取る方針に変更しました。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:02:31 ID:LvzBN+VB
>>281
おまえがキモイ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:09:58 ID:jmY7nOj1
こうなったらノーパンフィギャー付けるしかない!!

誰かの。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:51:18 ID:4l13aqVT
今に始まったことじゃない。
家庭用版式神の城1と2の売り方だってヒドいもんだったよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:52:20 ID:DGNujEfE
>>285
詳しく
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:58:20 ID:05K+tWe0
>>285
絶対出さないとか言っていながら他機種で出したこととか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:32:08 ID:x/KEjeEk
キムのノーパンフィギャーきぼう
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:50:26 ID:T2zce8J2
>>284
小夜が妥当だな。そもそも巫女服ならノーパンが当z
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 10:44:55 ID:/H+v5iTK
>>282
今までもそうだったろ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 17:32:00 ID:QUJwJfAU
>>278
それ釣りか?

SLGやっている奴なら知ってるだろうけど
アルファのSLGはボッタクリもボッタクリの超ボッタクリで有名なんだが。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 17:35:15 ID:QUJwJfAU
やべ↑は間違い
ってか社名ややこしすぎ
アルファシステムって何だよ
システムソフトアルファと区別つかねー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 17:44:42 ID:x/KEjeEk
ケムコとナムコくらい違うだろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 17:52:34 ID:MUCmoVUG
自社製作のゲームでガンパレと俺屍以外に評判いいのってあったっけ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:15:57 ID:cB7gojuz
>>294
式神は評判よくないのか・・・。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:31:56 ID:LfzUsToF
tu-kaアルカリの次号予告に式神が無いのはいかに
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:15:03 ID:c21RaBC7
アルファで式神3のサイトが出たのは21日
アルカディアが書店に並んだのは早いところだと28日
さすがに間に合わんだろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:30:58 ID:XZ9tHUCn
シューティングゲームとしては2流だからなこのゲーム
もっと声優ヲタやアニヲタに媚びないと生き残れないよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:37:36 ID:PQg/Pk0F
シューティングはオマケだし…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 04:00:29 ID:MTMitUkD
低迷してきてる原因は、俺イズム芝村が奥に引っ込んでるからだ。
ガンパレ時のようにもっと雑誌に露出して、大言壮語してくれ。
踊らない笑われない道化師に価値はねーぞ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 07:26:39 ID:kigj9YRt
でも他のシューティングゲームって地味だし人気なくない?
シューターの言う一流シューティング程世間受けはあんまりよくなさそう。
ムズ杉て。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 09:34:16 ID:3HTq0arR
地味具合では式神は他の追随を許していないと思うんだが。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:55:49 ID:e14PQNUt
どんぐりのせいくらべ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:02:33 ID:kigj9YRt
つまりはシューティング自体が地味だという事だな。
たしかにぱっとしないけど。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:14:48 ID:2VIA2Xt4
シューティング自体は見栄えのするジャンルですよ? パッとしねえのは社会が悪いんだ。

このシリーズは二流STGと言うか、なんか立ち位置からして別のものだと思う。
シューティングというか、ガイアシードっぽい何かだ。ある種の表現媒体。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:31:16 ID:ZvthG7my
>>293
ワロタ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:33:46 ID:Q7CwSUs8
システム何とかアルファしらねえww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:27:29 ID:nws6IKhe
設定厨とキャラ萌えには最高のゲームですよ。
巫女萌えで始めたが堀江が嫌いで去っていった友人もVで戻ってくることだろう。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:24:58 ID:7HhCo5v+
・グレフ:わりと有望なのだがチャレンジ精神が有り過ぎの命知らず。

ttp://www.grev.co.jp/ronde/system.htm

この決断力には好感が持てるんだが・・・マジで命知らずだなおい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:31:36 ID:gIGqw0g9
>>309
さっそく調整か・・・。

青リロ以来、調整で高感度上げるのが流行だな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:33:57 ID:eykoXp6x
>>305
煽りでもなんでも無いが、
>シューティング自体は見栄えのするジャンルですよ?
どこらへが?見栄えだけの話でさ。

弾がいっぱいでてそれ避けるだけで、やることは単調で見てると地味だよね。
実際やってみると格ゲーやらアクションやらと比較にならんほどムズイけど。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:34:38 ID:eykoXp6x
×どこらへが?
○どこらへんが?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:40:31 ID:AhSby8fE
STGが見栄えのするジャンルだったのはもう10年以上昔の話だな。
今の時代にちっさい敵をプチプチ潰していく2Dスクロールのゲームなんて・・・。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:54:15 ID:kigj9YRt
>>313
だな。STGなんか今の時代の人には見栄えのするゲームには全然みえないよ。
>>305は朝から式神はシューティングでは糞で2流で地味、
他シューティングは素晴らしい。って連呼してるけど
そもそもシューティグ自体が地味だし人気のないし
ゲーセンでの設置台数少ないし、コンシューマ移植しても売上たったの10万いけば
このジャンルでは売れてる方に入るくらい人気ないジャンルなんだが。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:11:56 ID:vk4qJxXZ
STGの大衆アピール度って、ちまちま仲間の2D格闘&パズルに比べ、多少見栄えは良いと感じるが
露出狂キャラの大開脚キーックとか、萌えキャラの媚びた決めポーズ&台詞やらの複合技には結局、敵わない罠
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:30:43 ID:c5Zhxqbn
>>307
かなり有名
特にPCゲーム板では
誰もが知ってる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:09:20 ID:MK/Q907h
まぁ、某STGだけにもう10万以上注込んだけど
永久ループゲーでもないのにミスするとパワーダウンしたり、
一回ミスるともう上級者はパターンの練習とか構築さえほぼ無理で
初級者はクリアも絶望的になるSTGにはもう疲れた。
本格的にやるならそれで良いのだろうが、気軽にやれる式神の方が俺は向いてるぽ…。
つーことで3はまだか。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:05:12 ID:kigj9YRt
×10万いけば
○10万本いけば

の誤字。まぁいわなくても本数の事だとはわかるとは思うけど、
一応訂正しとく。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:25:51 ID:jSuDTntS
シューターは見向きはしないとは思うけど>敷き紙
キャラとかその辺目当てがほとんどでしょ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:40:38 ID:Xo6Z913o
STGというより、一種のパズルゲーみたいな感覚で楽しめる。
撃って避けてるだけだと、ホントのクソゲー。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:46:03 ID:Tn/g9r4M
>319
おまいここが何処にあるスレだと…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:54:37 ID:OMAFS906
シューター以外をSTGに引っ張ってくるのが狙いなんだから。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:45:09 ID:q7AN7rDm
ボスにもっと有名声優を起用していっぱい喋らせないと
このゲームは生き残れぬ
シューティングとしての難易度はぬるくして
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 04:21:29 ID:OWWy4vqB
いっそプレイ中も延々ずっと画面脇でアニメしてキャラに喋らせればいい
雑魚倒してもボム撃っても、弾にかすっても必ず何か垂れる方向で
現状だとSTGとキャラゲーの二兎を追って一兎も得ない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 07:18:17 ID:5/vqr5qz
スターフォックス64あたりを参考にすればよい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:49:18 ID:R+WqOcG3
>>325
3Dはだめだろ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:26:22 ID:QZf40/J7
>>310
つ【スト2ダッシュ】
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:22:45 ID:6bsc35an
>>309-310
ギルティのサミーならともかく、弱小メーカーにとって無償交換なんて賭けもいいとこ。
好感度と引き換えにマジで潰れないか心配だぞ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:17:20 ID:FFXkPcBI
しかしシューターとキャラゲー好きはまったくもって相容れないと思うのは俺だけかね。
俺は高得点稼ぎやノーミスクリアには魅力を感じないが
多種ある自機や変わった武装には愛着を感じるんだが
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:25:17 ID:ZGPsTCh0
「自機性能」には愛着を感じるけど
「自機そのもの」には魅力を感じないな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:06:34 ID:JJsfHQ7l
>328
TypeXのHDDやG-NETのPCカードに比べればコスト安いからねぇ>GD-ROM
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:07:25 ID:Y13RP/GT
>>329
どっちにも魅力を感じる奇特な人もいますよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:03:55 ID:Sxd2fFDj
でもぶっちゃけここ5年以内の間に式神以外で全一取った人間の中で
式神をやっていないシューターって何%?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:35:06 ID:bg7ousV1
その統計にどういう意味があるのか解説してくれ。話はそれからだ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:08:07 ID:vfVC3Fl8
じゃあ俺は1943の全一と名乗る。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:45:24 ID:1mDZY1Ud
>>316
何たって前身はキャリーラボだもんな。
PS以前でもコンシューマでちょくちょく出してたし。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:56:32 ID:i19I61jl
ちょっとまて10万なんて今時中堅ソフトでもやっとレベルだぞ。
シューティングなんて5万いったらミリオンクラスじゃないか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:03:29 ID:+0VkrDGi
ギャルゲーと同じような立場かorz
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:28:45 ID:Qj+txptN
>>337
おまいさんの言う今時中堅ソフトって何?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:44:49 ID:Qpj5s7c5
アーマードコアとかシャドウハーツとか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:57:21 ID:1EwnZ68F
>>338
ギャルゲーで10万なんて超トップクラスのみだろ。まだ同じような立場じゃあない。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:20:46 ID:imXySNx1
あれIIIの公式もうあるの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:29:14 ID:D1HT5GQ5
あったけど閉鎖中
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:00:01 ID:imXySNx1
なるほど>1のにつながらないわけだ・・・。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 07:19:35 ID:Qj+txptN
>>340
それってそんなに売れてなかったんだ。
RPGでは20万以下って売れてないってイメージがある。

自分的に中堅ソフトっていったらテイルズとかAAA系とか50万はだいたい見込めるところかな。
大型はドラクエとかFFとかミリオン(100万)は見込める所。
化け物というかS級に売れてるになるとポケモン(400万)くらいかな。
10マソ程度だとやっぱり中堅ソフトとも思えないナァ。
ギャルゲで10マソとかジャンル限定してしまうと10マソでも売れてるー!と思うけど。


まぁなんにしても、やっぱ今の時代は誰でも手軽にクリアできるゲームの方が売れるんだね。。。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 07:22:23 ID:Qj+txptN
あ、スマソ、ドラクエは100万本どころじゃねーや。
もっと売れてたな。ネームバリューで。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:51:07 ID:ek2Itlg7
シューティングって今はもうギャルゲーより売れてないと思う
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 12:05:42 ID:krPrxgmb
認めたくないものだな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:22:09 ID:KMk2TkEE
確かに悲しい話だな・・・・
しかしドラクエとかFFってそんなに面白いか?
コマンド→戦う→勝った→また戦うの繰り返し ってだけな気がする・・・・
ぶっちゃけRPGではテイルズとかメタルマックスとかのほうが好きなんだが。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:37:42 ID:Qj+txptN
>>349
いや全く同感ですな。ドラクエとかFFとか普通に作業戦闘すぎて
超つまんないんですけど。やっぱああいう簡単なのが売れるんだろうね。悲しい事実。

あとメタルマックスはしらないけど、テイルズはけっこうやった。
でも戦闘は適当にボタンガチャガチャやってるだけで勝てるんで
悪いけどこっちもツマンネー。と思ってる。

しかし世間では一見難しそうに見えて、やってみると滅茶苦茶簡単な
そういうゲームほどうれるという悲しい事実(ry


ハァ。シューティングなんでこんな人気ないのかなぁ。時代が受け入れてくれてないんだね。。。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:40:28 ID:3BYEZX5L
自機は何か撃ち続け→弾来る→避ける→また弾来るの繰り返し
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:52:50 ID:NUBa538Z
>>348-349
お前らがドラクエやFFについてどう思っていようと興味ないし、このスレには全く関係ない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:01:23 ID:CZ0Ub4SV
自分の趣向に合わない作品が売れてるのが、そんなに気に喰わないのか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:05:31 ID:vLyyt4U2
すまん、貶めるような書き方になってたな。

言い訳させてもらうと、FFドラクエに関わらず、最近の大作シリーズとか呼ばれてるソフトが
ネームバリューに頼りっきりな気がしてきてて、つい苛立って書いてしまった。申し訳無い。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:28:31 ID:9rvCBMw9
オタクの特徴:自分の興味がない物に非寛容である
に当てはまっててワロス
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:33:09 ID:X0P65of/
同じようにねぎま!とかオレンジレンジとかにも腹立ててるんだろうな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:24:57 ID:5H7TcGSX
電車男に2chで嫌われてるオレンジレンジを合わせるなんて喧嘩売ってるようにしか思えないね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:34:02 ID:v57Zw9Hx
>>354
式神もそんなに変わらないって。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:49:30 ID:3BYEZX5L
ネームバリューも大して無いし、頼ってるのがK国だもんな

設定とキャラしかこのゲームには残されてない。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:00:35 ID:Wmccatgs
いっそ精霊機導弾まで逆戻りで
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:01:14 ID:R6E7WnzF
>>337
さくまあきらが「何故GC版桃鉄USAは出ないのか?」という質問に答える際に
「せめて10万本は売れてくれたら(前作は10万本を軽く下回った)」と愚痴ってた。

GCとPS2では事情が違うかも知れないけど
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:57:39 ID:Xkqwr+JY
食わず嫌いってことはよくある。

やってみれば「あれ、おもしろいじゃん」となることもある。
363& ◆R7PNoCmXUc :2005/06/04(土) 21:54:47 ID:Yhr3J38+
キャラに走るんだったら、堀江をはずしたのはどうかと思うんだ
というか、俺的にエロゲ声優入れてくれたら感涙もんだ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:30:35 ID:ek2Itlg7
堀江はアンチが多すぎるからいらない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:25:36 ID:GDTdvXww
>>352
変な意味で言った訳じゃないとゆーか俺も入ってるのか('A`)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:35:28 ID:YPDWjG6G
>>365
キニスンナって。自分の好きなものがちょっとでも否定されると
必死こいてたたきたがる厨はどこにでもいるから。

>>364
堀江って小夜の中の人だよね。あの人アンチ多いんだ〜
声優詳しくないか初めて知ったや。意外。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:37:20 ID:JWCfBfwJ
>>365
レス番間違えた。

>>366
アホか。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:43:24 ID:Qj+txptN
厨房負け犬の遠吠えw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:54:53 ID:YPDWjG6G
噛みついてきてる厨ってFF・ドラクエ信者ではなく、
一見難しそうなアクションゲームに見えて、
実際は適当にボタン連打してるだけで
馬鹿でも勝てるクソゲーテイルズと煽られたテイルズ信者と予測。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:21:58 ID:aIqmNvV+
こんなところで悦に入って他ゲー叩きしてる馬鹿の書き込みが不愉快だっつってるんだよ。
自分の好きなもん持ち上げるために、他のもん貶めてるヤツのがよっぽど厨だろうが。

ちなみにRPGは北斗の拳4くらいしかやったこと無いんで、テイルズ厨ではありませんよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:45:42 ID:rJMrP4qw
>>370
またマイナー所を・・・。
しかし、ボス戦の度アップはマジ興奮。

北斗3も良作。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:01:29 ID:aIqmNvV+
>>371
いきなり顔が変わるやつね。逆に普段の顔は締まりが無さ過ぎるw
なにげに戦闘BGMがカッコいいと思う。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:58:09 ID:kj2MrwWc
式神III、ほむらのスレで心配されてるけど、同じとこの開発なんだぁ・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:34:40 ID:TvMdQ+r+
開発がスコーネック、そこがネック。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 04:32:45 ID:SyhSd51E
あの法則をなめるなよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 04:58:20 ID:PAcZPxq1
友人にも堀江嫌いが多いんだけど何が原因なんだ?
あの人のラジオ聞いても特別変人ではないような気がする。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 05:07:44 ID:WA9RY5k/
RPGはSTGのように張り詰めた緊張感・爽快感はなくて
変わりに育成要素とストーリーを追う楽しさと演出を戦闘etcに盛り込んだものだから根本的に違うかと。

式神の得点システムってずっと同じなのかな。。。。。
Vくらい新しい要素が欲しい。。。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 09:02:48 ID:7WdjgwdL
正義の味方ぶって他人を叩いて悦に浸ってる馬鹿>>370もかなりキモイし不快だがなw
たかがちょっとの批判すら「ふーん、そんな意見もあるんだー」程度で流せず
2chでイチイチ突っかかってくるやつの方がよっぽど厨だろうが。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 09:15:04 ID:BJqALdoU
スレタイくらい嫁よ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 09:17:50 ID:7WdjgwdL
>>378
禿銅。他ゲーとシューティングの比較話に打つりゃ
そりゃ中には批判意見も少なからず出てくるだろ。
tu-ka>>370は2ちゃんに向いてないよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 09:20:46 ID:HiXYB2Hs
>>378&380
自演失敗しててワロスw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 09:22:10 ID:HiXYB2Hs
あ、でもお前さんの言いたいことには 大 い に同意。
>>370はちょっと他ゲーとの比較の話で
「FFとかドラクエとかテイルズってつまんないじゃん」
って言われたぐらいで怒りすぎw
ここ2ちゃんですよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 09:27:06 ID:7WdjgwdL
>>379
式神の話してて「シューティング」と「他ジャンル」との違いの話になったら
みんなの会話の中でそういう流れになっただけ。

で、その話題の中での一意見にムキーってなって
つっかかってくる香具師が約一名いただけ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 09:50:24 ID:RuLT1mW0
>>376
最近調子乗りすぎだろ
ニッポン放送の乗っ取りも
放送業界のやり方を一新するとか言っときながら
結局は金目当てだったし。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:07:22 ID:H5ChkuRm
とりあえず言えるのは自演バレた時点で君の発言は
全ての説得力を失った。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:10:13 ID:RzLcchN8
>>384
堀江社長のことを教えてくれてありがとう・・・。
でも俺が知りたいのは声優の堀江なんだ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:13:33 ID:BJqALdoU
>>386
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1098101713/
ファンにヤバイ奴等が多いと思う
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:25:29 ID:OXs43S0P
ほっちゃんと能登の競演が見たかったのにぃ〜っ!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:48:23 ID:9cv9RA7U
>>388
アンチってのは本人より周りのファンのせいで増えることが多い。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:52:31 ID:RuLT1mW0
能登イラネって能登が出るのはADVGの方で
IIIでは出てこないから、微妙に板違い
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:29:08 ID:uBXP8GQm
一応シューティング要素はあるんだろ。
やっつけみたいな一応だとしても。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:32:08 ID:Q9ZTtRvh
>>375
CAVEだってあの国と手を組んでるだろw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:56:33 ID:qr2oq2++
>>392
たしかに法則発動しまくりだな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:07:35 ID:F/GSfZl9
>391
ジャンル違うが、某バルドフォースのように、アクション部分何十周もやり倒しても
飽きが来ないくらいのゲーム性叩きだしてくれれば最高なんだが…

式神だからなあ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:26:12 ID:fcZbwE7c
>>386
堀江のキャラそのものは問題無し。
問題なのはどんな役やっても堀江だから。
演技の幅無しっていうのか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:54:31 ID:N3sF3BiX
どんな役やっても堀江がしゃべってるように聞こえるんなら、そりゃ下手なだけだろ。
下手なら嫌われて当たり前。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:01:17 ID:PPaHkG5H
>396
一種類の役しかできないだけで、役が合ってる時は問題ないんだ。
キャスティングするほうも、同じようなキャラを振るんで、ある意味
問題ない(時もある)。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 05:11:03 ID:mCysXR64
つまり演技力がないから配役次第で良くも悪くもなる、ということですか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 09:22:31 ID:6IMXwkf4
設定回りなんてどうでもいいじゃん
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:36:11 ID:vPlLlygH
役者が役に合わすのでなく役が役者に合わすなんて、茶番もいいとこ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:37:26 ID:MRv7CZMV
ゲーム性がどーでもいい出来だから、設定に目が行くのは仕方無い。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:40:40 ID:+KZgmNGK
ぶっちゃけ弾幕STGなんて蜂の二番煎じ
キャラ主体の弾幕STGなんて所詮エスプレイドの二番煎じ
キャラ主体弾幕STGランク
エスプレイド=ガルーダ(同じ会社の為)>>ケツイ>>プロギア>>>>>センコロ>>>>越えられない壁>>>>>>>東方=式神
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:44:05 ID:+KZgmNGK
あっ、ぐわんげと虫姫さま忘れた

エスプレイド=ガルーダ>虫姫さま>>ケツイ>>センコロ>>>プロギア>>>ぐわんげ>>>越えられない
壁>>>>>>>東方=式神
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:45:18 ID:V5XeTH9/
ソニックウイングスとかツインビーシリーズを挙げてない時点でお前が新参なのは判った。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:45:56 ID:+KZgmNGK
今度はギガウイングわすれたよ…orz

エスプレイド=ガルーダ>虫姫さま>>ギガウイング1>>ケツイ>>センコロ>>>プロギア>>>ぐわんげ>>>越えられない
壁>>>>ギガウイング2>>>東方=式神
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:46:46 ID:+KZgmNGK
>>404
いや弾幕STGじゃないから>ソニックウイングス、ツインビー
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:01:28 ID:w+jQPAUE
まあ、それ言ったらシューティングなんて全部スペースインベーダーの二番煎じだし
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:28:22 ID:ju46SM34
東方って式神だったんだ〜〜 {棒読み(虫姫風)}
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:31:33 ID:K+3cSFYb
エスプレイドはキャラがダサいからやだw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:36:32 ID:+KZgmNGK
キャラ主体弾幕STGランクって書いたんだけど('A`)
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:21:50 ID:mYnYwdSz
CAVEシューの中でキャラ主体なのはジュンヤー三部作だけなんだが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 06:08:25 ID:Rkn3u4Uf
伝説のセセリゲーや衝撃の兄貴ゲーはともかく
脅威のノーパンゲーは・・・

ああ、あれは絶望弾幕主体か・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 06:08:45 ID:UEgrJhXa
ケツが入ってるのは兄貴のせいか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:58:14 ID:dTuZY+Y3
ケツに入れてるのは兄貴のほうか



ってエイジャ兄弟見ながらゆかりが言ってた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:05:48 ID:7Cn2MUjf
>>404はソニックウィングスやツインビーを弾幕シューを認識しているのか。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:49:25 ID:JisoEh7p
思わずスレタイ確認してしまったじゃないか。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 09:32:27 ID:u5Y9jN3b
だって、情報が公開されないから話題がないんだもんよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:55:23 ID:EQlofiy1
おいおい、弾幕と言ったらパロディウスにタイムパイロットだろ?

スイマセン嘘ですだから殴らないでイタイイタイ


けど弾幕ってほどでもないがグラディウスが好きだな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:10:29 ID:TaE7FrAY
3面までのロケテスト始まったね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:40:20 ID:gnlc5XuB
>>418
極パロのスペシャル面は鬼弾幕だから安心汁
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:07:31 ID:psCdahdp
3面BOSSはどこのどなただろう。
外国なのにBOSS全員が日本人ということはないだろうな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:52:15 ID:vl5a/ekZ
>>419
どこで?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:21:07 ID:Idf1dPJK
>>419
マジ?
どこでやってるんだろ、詳細キボン
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:18:04 ID:d7Xmvi7m
>>420
でも「弾幕シュー」ではないな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:17:10 ID:yo2czHI1
>>421
アルカランドに因縁があるキャラだろうなとは思うが。
個人的には、わざわざアルカランドに出張してまでボスをやる壬生谷志功萌え。
で、4面カガチ5面月子はガチ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:12:24 ID:qatQva1V
なんで月子が敵になるの??
敷紙ADVでは仲間っていうかヒロインじゃなかったっけ・・・・・・・・・・・・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:27:16 ID:G5ET4lN1
ここで俺の出番だっ(`・ω・´)
ttp://www.uploda.org/file/uporg122064.zip.html
月子関連は小説をミロとしか言えないかなぁ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:39:49 ID:sfZhIDPC
>>427
俺と同じことしてる人にあえて嬉しいよ
AOUの2枚まで同じとはな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:52:08 ID:G5ET4lN1
まぁ38とか自分だし(;´Д`)
携帯の友人が画像送るために必然的に、ね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:52:51 ID:G5ET4lN1
×携帯の友人が
○携帯の友人がいるから
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:06:48 ID:QanN2L5n
>>427
雑魚キャラが激しくテキトーな気がするんですが・・・。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:06:19 ID:xDoJS5hK
>431
世界観(?)と言うかどんな敵連中で何をしようとしているのか、
と言うイメージが無いから2からそこら辺が適当になっている。
1はまだ妖怪だとか取り憑かれた人とかイメージ有ったけどさぁ、
2は仏鉄塊やら飛鉄塊みたいなのが出てきてなんじゃこりゃ?と思ったがな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:22:54 ID:a6NEQKGv
まぁ、1は1で悪趣味な手抜き同人ゲームそのものだったが・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:44:48 ID:OYX/m1aB
>>427
GJ!助かりました。
新キャラの全身がわかる画像ってありませんか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:06:06 ID:KG+RMRQR
こんな状態でいつ正式に稼動するんだろうか?
確か予定は今年中だよな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:22:29 ID:8//UFYnP
そのVは韓国にやるから日本でちゃんと作り直してくれよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:05:15 ID:avIS27w2
俺がよしくんに飽きるまでは出なくてもいい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:11:38 ID:2Elsl59r
HEYにロケ入ったぞ。
レバー入力遅延する上に、ゲームオーバー後にリセットかかって
TYPEX起動画面になることもしばしばある。
これはひどい。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:42:45 ID:EK6VJMC2
ロケテ版、2面までしかない…orz
壬生谷のおっさん強えぇ。
440419:2005/06/10(金) 13:46:17 ID:5ljojPSn
バラすなよぉ(´・ω・`)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 16:46:07 ID:wSjJodDh
それならそれでロケテの存在示唆するなと
どーせ地方の俺には無縁ですよorz
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:14:28 ID:2fC8awkn
>>441
熊本にひっこんでろヴァカ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:20:53 ID:E93IKlSE
てかページまだ直さないのかよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:32:46 ID:aJzLXVz7
ページは7/1のアルカディア発刊まで封鎖でしょ?
今までの奴はフライングで、見切り発車で、リークしただけ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:02:58 ID:E93IKlSE
なるほど・・・
7月まで見れないのな・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:52:28 ID:UUDV7HAH
HEYにてやってきた>ロケテ
キャラネームとかよく知らんのでそこんとこは勘弁な。

2‐2までだっけ?要するに3面分のプレイしかできない。
思ったほど人ついてなかったので割と待たずにプレイできるかも。
しかし使用キャラが新キャラ3人しか選べないってのはどうなのかと・・・。
使用できるのは巨乳のオバサンとオッサンとロリ。
どれも持ちキャラには考えてなかったキャラばかりなので正直困った。

弾が激しく見辛かった。特に赤と黄色で構成されてるアメ玉みたいな大き目の弾。
敵を倒して回収するのも青い球なので画面中球(弾)まみれ。ゴチャゴチャしすぎ。
よしくんもそうだったが弾関係で画面がゴチャゴチャするのはタイプXの宿命なのか?
背景はよく描かれてると思う。よしくんに比べりゃ。

・巨乳
ショットは前方+両サイドから前方ショット。かなり広範囲をカバー。
式神1は2本の剣をワイパーのごとく自分で操作できるタイプ。式神2は前方固定。

・ロリ
ショットは前方5WAY。式神1は前方に弾吸収バリア。一定時間で吸収分を敵に放つ。
式神2は前方固定ではなくレバーで方向変換可能。

・オッサン
ショットがかなり変。自機の周りをグルグル回る2個の球。式神1は前方への貫通弾。
式神2は槍を自機を中心にグルグル回す。回転時間は溜め時間に比例。

巨乳とロリは似たようなタイプのキャラが前作にいるからわかりやすいかも。オッサンの
タイプっていたかなぁ。ともかく巨乳がいまんとこ一番使い易い。ロリはショットの威力
そのものが低く、且つ式神発動から発生までの若干のタイムラグが痛いかも。オッサンは
もう敵に密着した攻撃しかしたくないぜウェーハッハァな人以外はお奨めできない。まして
式神2を選んじゃうと実質前方攻撃は皆無になります。

あとガイシュツだがゲームオーバー後即リセット→タイプX画面のコンボが起こる可能性が
かなり高い。その度に店員さんすっ飛んできてカワイソス。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:03:49 ID:ZONPCA1f
>>446
乙。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:08:34 ID:uCDugEgB
今回も壱式、弐式があるのか
公式のキャラ選択画面見る限りないと思ってたよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:31:49 ID:m6p3JNPq
じゃあオレからも>>446に補足する形で報告。

巨乳 → 金美姫
ロリ → 伊勢薙乃
オッサン → バトゥハライ


キャラ特性の所感はこんな感じ

・金美姫 : 強化版金大正。メインショットも式神も超強い。前作に引き続き、韓国人キャラが優遇されてるってどうよ?
・伊勢薙乃 : 劣化版ニーギ。式神バリアの発生が遅い。ボムもニーギ似た性能だが弱い。
・バトゥハライ : 結城小夜からショットを撃てなくしてさらに弱くした感じの性能。STGとしての意義を問いたくなるマゾキャラ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:53:12 ID:kxqqrFJY
なるほど、みなさん乙です!
今回も最強キャラはキムチか。
そして最弱キャラはフミコに変わりバトゥハライになるのか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:56:03 ID:dS/Zj5P3
漢キャラですな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:03:10 ID:17W5Y/Vb
どうも最近のキムチはSTGの妙味って奴を楽しまねぇ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:03:39 ID:BfpamTVb
>>449
伊勢薙乃は劣化版ニーギか。

おれには扱えそうにないな・・・orz
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:05:47 ID:uCDugEgB
ふみこは弱キャラじゃねーよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:07:57 ID:M0OOGibA
バトゥ使ってきたよ。
敵の配置憶えてから使った方がいいね。初心者は手を出すな。
あと今回ボムじゃなくて緊急回避なんだね。知らなかった。
画面内への攻撃力はゼロで自機は一定時間無敵って感じかな? ヨクワカンネ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:08:15 ID:RbnjrAfT
いや最弱だろう。2では。
1では違ったのにな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:09:06 ID:BfpamTVb
>>455
三人ともそうなの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:30:06 ID:kxqqrFJY
ニーギ→伊勢薙乃は
1ふみこ→2ふみこ
くらいの劣化っぷりを発揮しそうだな。


玄乃丈は3でこそそれなりに強いキャラにしてください…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:32:57 ID:RbnjrAfT
オイラは1つ嫌な予感がしてるんだが、
タイムギャルってワープ能力どうこうかいてあるから
まさか1の???みたいに移動時いきなりワープしまくって
事故死しまくりとかないだろうな。
そして彼女の式神がわからんのも不安を煽る。。。

3で一番使いたいキャラなのになぁ…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:54:37 ID:W0feS9w2
>>458
>玄乃丈(ry

禿同。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:56:18 ID:HzWf61Pd
バトゥの攻撃はバグじゃないの?
次のバージョンでショット=前方貫通弾、式神1=グルグル回る弾になってたりして…。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:56:28 ID:xXTOK5KT
ボスはどうなの?
2面は壬生屋ってことは、1面はゆかり?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:21:41 ID:xXTOK5KT
>>459
零香は警視庁の婦警

一方、タガミの式神は銃の的みたいだった
ボムは聖銃

タイムギャル、婦警。もしかしたら、もしかするかもな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:35:27 ID:RbnjrAfT
もしそうなったら新キャラ5名って

巨乳 超強キャラ
ロリ 弱キャラ
婦警 弱キャラ
オッサン 超弱キャラ


こうなっちゃうから、ショタは強キャラだろうなぁ。
あんまり弱いキャラばっかりにしてもって感じするし、
なによりショタは金ショットうってたもんな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:54:09 ID:xualpzp6
金の面影があるってだけで即強そうに繋がる辺り、ゲームバランス明らかに間違ってるよな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:33:55 ID:CRCYQawy
元々金二式の剣重ねで攻撃力2倍になってしまうのは
想定していなかったなんて言っているような所だし…

ところで翼神みたいなこま落ち型の処理オチは有るのか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:07:18 ID:6i1J+bo+
俺はロジャー・サスケしか使わないし関係ないのだぁぁぁぁ!!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:10:52 ID:NRWkkS4R
ご愁傷様です
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:43:33 ID:a9hcAvbl
ロジャーって強いの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:47:09 ID:gmyDCJwM
1の最弱は玄乃丈、2の最弱はふみこ(婆)。間違いない。

ついに3本剣は排除か。あれはあれで奥深いんだけどな…残念。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:54:11 ID:a9hcAvbl
ふみこ系の式神って他のに比べると絶対不利だと思うんだけど
それでも式神1の最弱は玄乃丈なの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:26:06 ID:VlBHjDXr
スコーネックはマジでファミコンから出直してこい。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:26:14 ID:05LhWhyB
タイムギャルって言ったらタイムストップだろ、やっぱり!
474446:2005/06/11(土) 01:37:40 ID:Y0nCCiAc
>>449
すんません、フォローサンクスです。
つか449氏の方が簡潔でわかりやすいレポだな・・・
ただの長文になってる俺っていったい・・・ orz

バトゥは式神2を選んじゃうとショットの性能と被るってのはどうなんだろ。
あと射程が鬼短いのでボス戦は密着戦・・・画面下ぐらいで
ギリギリ避けるような弾幕の際はどうすれバインダー。スコアラー専用機?

わかりにくいレポで正直スマンかった>ALL
バトゥで逝ってくる。

ま、あまり言いたかないけどスコーネックはシューティング作るのには正直
向いてないと思う。元ゲーがあったサイヴァリア2も戦前告知とは違う内容で
(本来はSタイプとBタイプでは道中の敵配置が全く異なるはずだった)まるで
開発途中のまま丸投げで発売された前科があるし、かと言ってオリジナルはどうかと言えば
今回のロケテの斜め横にホムラのロケテがあるからお金に余裕あったらついでに
やってみるといい。つまんないから。


475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:42:49 ID:VlBHjDXr
開発一ヶ月も遅れているのに、この出来。アルファ提携やめなよ。
今までのポリシー台無しじゃないの?

延滞すごいしスコーネックはマジ神ニダ。ENJOY!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:55:13 ID:a9hcAvbl
田村ゆかりもほっちゃんほあーもない式神に萌える要素ない
完全にアウェイだ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:13:29 ID:sFHb2zyN
HEYのロケテは12日まで。
アンケート用紙も設置してるので、ガンガン開発に意見投げましょう。

とりあえず、スコーネックと手を切って開発体制とキャラ性能の見直しからやってもらいたい。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:26:55 ID:NoIizu8+
>>477
ついでにキャラデザも
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:36:10 ID:nMdiFs8h
小夜ちゃんはいなくなったのですか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:40:09 ID:a9hcAvbl
>>175参照のこと
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 03:20:37 ID:AbEYGzSM
式神にもENJOYあるの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 04:06:59 ID:v/unkmtb
>>475
アルファの裏設定は韓国人に反感買いそうなので、それを強く訴えてほしい。
ロケテ行く人頑張って。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 06:25:09 ID:GpzSN14X
キムチ最強はもううんざりニダ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 07:14:06 ID:kIfxmJCI
七夜月やらグッズ開発やらイラナイもんに手を入れてるから
3がおぎざりになちゃってるのかなぁ…

所で1でもやっぱ最強ってキム?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:55:05 ID:2272BUa1
>>484
小夜
金も強くて、あとはどっこいどっこい
あ、???もいたか。ショットが強すぎたけど、ワープ暴発でダメダメだったな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 09:29:31 ID:kIfxmJCI
そうか、1では小夜が最強キャラだったのか。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:11:28 ID:+AYsIIpy
2回くらいインストがないゲーセンで???使ったんだけど
ワープの発声条件って何?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:12:36 ID:tvHOMfb+
手遅れだろうがα社員には是非一読してもらいたい

韓国人と仕事で困った事・総集編インディックス
ttp://cool.kakiko.com/korea00/index.html
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:27:33 ID:VlBHjDXr
とりあえず、式神3は失敗しそうだ・・・

さらば式神ブランド
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:46:32 ID:r821pcWV
>>487
Tagamiは言葉を喋れない存在なので、発声条件は存在しない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:41:59 ID:AcjIfffk
>>483
CAVEだってキムチと手を組んでるじゃないか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:28:27 ID:XkKuRh/U
ロケテ見たよ
キャラには特に思い入れは無いけど、演出はかなりいい感じだと思った。
2を正統に進化させた感じ。

でも、敵の攻撃はイマイチ面白くないと思った(2とあまり変わらない感じ)。
未調整というのもあるんだろうけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:13:27 ID:2Wxu/g2/
式神3、このスレを見る限りでは駄目そうだな・・・・。


さすがあの国に丸投げで作っただけのことはある。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:21:06 ID:sFHb2zyN
バトゥの弐式で壬生谷のおっさん倒せたら神〜
ボム使っても無理だろコレ・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:57:47 ID:C508Fo/E
このゲームで設定がキモイとかなんたら書いてる奴は同族嫌悪もいいとこだな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:58:36 ID:a9hcAvbl
どうせやってる最中にストーリーなんて関係ないじゃん
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:55:43 ID:YSKdh295
おもいっきり会話デモに襲われるわけだが
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:07:44 ID:Us5Cy1zZ
ロケテ見てたけど伊勢薙乃しかつかわねぇのかよ

ったく、他のキャラ見せろヽ(`Д´)ノウァァァン
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:20:53 ID:eeFFe5OH
>>474
>サイヴァリア2
詳細希望
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:26:14 ID:Us5Cy1zZ
サイヴァリアはリビジョンが一番おもろい

あのころのサイヴァリアに戻ってくれ・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:29:25 ID:eeFFe5OH
ヴァリア2の不味さがスコーネック由来だとしたら、
この会社に何の存在意義があるのか、ってのが問題だ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:29:54 ID:h97lFrFJ
詳細もクソも2はスコーネックとの共同開発だが。
で、スコーネックの監修に当たっていたのが
サイヴァリアのディレクターだったと思ったのだが。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:33:50 ID:eeFFe5OH
いや、詳細ってのは、
>サイヴァリア2も戦前告知とは違う内容で
>(本来はSタイプとBタイプでは道中の敵配置が全く異なるはずだった)まるで
>開発途中のまま丸投げで発売された前科
ここの部分のこと。
監修してる日本人が手を抜いた所為?誰の所為なのだ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:18:17 ID:2w0Y3T8T
これが新キャラなのね。
ttp://www.kobayan.jp/
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:15:32 ID:m48Qd//3
今日の秋葉HEYの式神のギャラリーの多さは異常だったな・・・
隣のHOMURAは誰も見てねぇしもうぬるぽ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:27:21 ID:7DH72KPW
式神攻撃ですら遅延処理。なんすかコレ?
うっとおしいアイテム。リセット・リブート頻繁。
見た目は頑張って似せているけど、操作感覚同人ソフト並。

ホムラと同じく次回バージョンでは大幅に変わってきそう。
TYEP-Xは呪いのハードですな。

NAOMIに戻せば?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:47:00 ID:JRSVEIcN
 アルファは前期から経営が思わしくないんだ。
今ソニーの仕事で食いつなぐのでやっと。
シューティングゲームにお金をかけられないけど
タイトーが仲介して何もしなくても権利料金がもらえるから
金はタイトーもちでサクセスの時と同じく安い海外の会社に作らせたという話だよ
アルファは出来のわるさはわかってるけど自分達でなにもできないんだ。
ケイブもドドンパチ2で同じ思いをしてるよ。
あれはアトラスに権利があるからケイブは何も文句いえなかった。
けどその怒りが大往生につながったからいい話かね?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:49:27 ID:trC4p6CL
つまり、アルファが怒って式神の城大往生を作るってことですか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:53:20 ID:CBl6iCME
須田の人はこんな出来でロケテしたくなかったって某所で書いてるね。

社命で日程だけ決められてそこで絶対出せって話だったらしい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 03:08:22 ID:h1tZsYq5
>>508
それいいな。

ロケテ、今日やってきたけど入力遅延あり、敵キャラは背景と同化して気づかぬ間に体当たり。
バトゥ弱すぎ、金強すぎ、伊勢は式神発生遅すぎ式神の当たり判定狭すぎ。
もっと頑張ってくれないかなぁ。
あと2と違ってボス倒した後に弾が消えるようになったのは何で?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 03:31:17 ID:HOmJ6oT/
なんとなくじゃない?>>ボス倒した後

ってのは嘘で弾消し点があったりするのかな?

式神の城大往生きぼん
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 05:09:27 ID:jN2xbo96
まぁ金がねぇと言ったってダダダの所とかみたくごくごく少数でやっているところも
有るんでそれが言い訳になるのか分からない。

>ボス倒した後に弾が消えるようになったのは何で?
2の初期ロケテではx8でボス倒すと後のデモも処理おちがかかって
コマ送り状態で表示されたので、製品版では一度間おいて
(フラッシュ処理がかかって暫くしてデモ表示)それを防いだと思われるのだけど、
それと同じじゃないのかと思う。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 07:30:31 ID:9HOXIM4w
>>487
レバーを同方向に連続入力
処理落ちしてると暴発多数
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 08:35:35 ID:swxTe9nH
激しくちょん避けゲーなのにアレはry
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 09:13:07 ID:+/B2caF3
テキストとイラストぐらいはアルファでどうにかできるはず
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 09:30:30 ID:WOrd+kMN
絢爛舞踏祭作ってても売り出すまで金はないのか・・・。
アルファは少ししか携わってないしなあ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:45:48 ID:ZpXxthCA
テキストとイラストなんざ後日小説でも出せば済む話で、
ゲーム部分を犠牲にしてまで作りこむもんじゃないと思うけどな。
はなっから後付け設定全開な世界だし。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:49:20 ID:C7SmESrd
ゲームの話しよーぜ?
ttp://upld2.x0.com/data/upld4796.mpg
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:01:27 ID:7DH72KPW
敵が背後から登場して、どこから判定が発生しているのか不明。

もうめっちゃくちゃ。こんなの続編じゃない。
ハードは進化?してんのにゲームは退化。有料デバッグ以下。
なのに一ヶ月遅れのロケテ慣行。
タイトーに尻を叩かれるアルファ。縋るスコネ。哀れだ・・・

このままじゃアルファ潰れるだろな〜〜〜〜。w
人ガンガン退社してるし、元アルファの人のmixiにも書かれているように(ry

520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:16:42 ID:ZOOKJV+H
そしたらナオキが会社立ち上げて一人でSTG作れば良い。

>518
首が痛くなる。
つうかやる気のねぇ弾幕だなぁ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:19:56 ID:TgzyRtmX
どこから判定が発生しているのか不明

これはIIでもそうじゃなかった?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:23:04 ID:9HOXIM4w
>>519がいいたいのは、2-2ボス前じゃないか?
画面下から登ってきて、敵が小さいから画面上で登ってくると思いきや、小さいまま当たり判定があるんだよな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:31:23 ID:IU51QbHY
>>518
GJ!!!ちょっとでも見れない人にとっては凄くうれしいYO!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:38:39 ID:IU51QbHY
HEYって1プレイいくら?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:38:49 ID:7DH72KPW
>>521
2はまだマシ。3はマジでワケワカランぞ。慣れの問題ではない。

TYPE-XとNAOMIってどっちが高性能?
WinベースならTYPE-Xの方が開発しやすいんじゃないの?

ホムラでも分かるように、シューティングっぽく作るんだけど、
実際のプレイ感覚とか弾幕処理とか爽快感とか全然ダメ企業。

アルファの人、式神ブランド潰されるんではないかとガクブルもんじゃないだろうか。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:40:19 ID:9HOXIM4w
>>524
100円。
ロケテは2面まで
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:44:20 ID:IU51QbHY
>>526
ありがd!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:44:36 ID:HLCHF5ZW
>操作感覚同人ソフト並

つーことは、とりあえず東方くらいには遊べるってことか。
なんだ期待できそうじゃん。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:04:46 ID:TgzyRtmX
>操作感覚同人ソフト並

超連射68Kクラスって事か
まぁ無難かな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:32:36 ID:IU51QbHY
なんだ、同人ソフト並にはいいのか。
韓国丸投げでエー(’A`)ってなってたけど、
これは期待できそうだ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:56:01 ID:MuECL13I
そこらと比べるなら同人ソフト未満になっちゃうーよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:10:51 ID:trC4p6CL
仮にもプロなんだから同人並みってヤヴァイんじゃ・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:14:41 ID:EursBDUK
技術がプロ級だとか、アマチュア級だとか、そういうのはどうでもいい

やる気が感じられないことが問題だ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:39:42 ID:7DH72KPW
同人ソフトってパクリ多いじゃん。CAVE系弾幕真似してみましたって感じで。

式神3は正統的続編ではなく、同人サークルがパクって似せたそんな感覚。

金さんの剣を上下に振るのだって遅延だもの・・・。
見辛いアイテムと敵。ぎこちない操作。

式神が好きなら盲目的に愛するのか、激しく叱咤するべきか。
アンケートはズバリ書いてきた。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:02:11 ID:X2KA//Us
>>534
金さんって金萬福?
あの人の剣さばきは凄いよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:37:08 ID:C7SmESrd
サイヴァリア2と同じ感想だった
「へぇ、なかなか判ってるね、でも…」という感じ
式神IIみたときの感動みたいなのはなかった
 
ボスの爆発がいわゆる斑鳩爆発になってて
スピーディでカジュアルな進行がそこでもたつく感じもした
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:00:01 ID:zQztyG1g
>スピーディでカジュアルな進行

それを妨げてるモノが他にも有るような。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:51:56 ID:4glLM7wL
>>536
>サイヴァリア2と同じ感想

あー、分かるわ。予想よりよくできてるんだが、何かが足りないんだよなぁ…
まぁ、ロケテでひどい有様だったが、製品版は割とはまったからなぁ>サイヴァリア2

式神も懐かしの隠しボスとか出ないかなぁ…
蜘蛛女とか、晋兄の生霊とか。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:04:03 ID:cuGhKar6
今日heyに行って初めて式神3を知ったんだが、ページとか消えてたのね…。
新キャラで使えなかった二人のどっちかが月子とばかりorz
カガチ居ないからあれー?とずっと思ってたよ。

つーか446と漏れの記憶に差異があるな。

チャイナ(如何見ても巨乳に見えない)=金美姫
式神は壱式弐式完全に2の金と同じ。発動時の効果音はいい感じ。
ボムは一拍置いて、目の前にだけ攻撃判定。光太郎の超劣化版と見れ。
ロリ=伊勢
ハイテンションは正面だけ貫通弾
弐式式神は発動そう遅くなかったと思う。壱式は悲惨。
ボムはシャーペンより弾の速度遅い。  そういえばボム中移動できた。
親父=ハライ?
ショットはヤタ二匹、ハイテンションで三匹
式神壱は貫通なんだが、射程威力共に溜め時間で違う。
ボムは自分中心に円陣→渦巻きレーザー。範囲広いぽい。が不明。

後。
式神ヤタは出てた。
2−1中ボスの第二形態は端に追い詰められたらボム確定。
出し過ぎだったらすまん。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:07:21 ID:cuGhKar6
親父のショットはイメージね。見た目はノコギリ回転みたいなもん。 一応。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:26:00 ID:oyjQ14aa
やってきた。
絶対に改善すべき問題点
・ボス導入時やボス後などの背景移動時間が長すぎる。いつまで背景見せられれば気が済むのだ、といいたい。
 雲やら滝やら・・・
・青いアイテム、目障り。
 (コインと分けた理由は、きっと道中でショットか式神か使い分けるのを能動的にやらせるためなのだろうなあ。それはそれでいいのかもしれんが・・・)
・金の姉御、口が悪すぎ。二言目には死ねって言ってちゃ嫁にいけま千円。
・2面1ボスさー、自機に被さるように出現しておきながら自弾はボスの上に出現って、どういう大往生横視点なんだい。出現の仕方考え直したら?
・バトゥさんのショットで敵弾の視認性が格段に悪くなるのはご勘弁。

感想
・1面1ボス、トライジールのパクリじゃん
・爆発かっこ悪い。もっと小規模爆発でいいよ。あの煙エフェクトとか本当かっこ悪い。
・バトゥさんのショットは、せめて前方には弱い攻撃力しかない拡散弾とか、もしくはB−WINGのハンマーみたいにちゃんと正面ショットつけてくれない?
 只、こいつの一式の式神攻撃はいいかもしれない。マーズのピアシング気分。もうちょい使いやすいといいのにね。いや、こいつ持ちキャラにしてーなー
 ボムの無敵時間で重なり撃ちをしていくキャラとかにして欲しい。
・仁王剣消滅エフェクトはマジでかっこいい。また、リフレクトショットの射出音がとってもいい具合。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:33:54 ID:yMP7EkMK
音楽はどんな感じ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:36:40 ID:oyjQ14aa
中ボスの音楽が、ガチャガチャしててうるせーっていう印象しかなかった。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:36:42 ID:IU51QbHY
>・金の姉御、口が悪すぎ。二言目には死ねって言ってちゃ嫁にいけま千円。
これが「絶対に改善すべき問題点」に入ってるのにワロタw
そしてこれを聞いて金をメインに使いたいと思ってしまった俺。
ふみこもデモ中よく「ウザイわ、死になさい」みたいな事いってたな。
なんか(・∀・)イイ!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:40:50 ID:F3tPyLdz
ロリ使いたかったのにスレ読んだらニーギタイプかよ
ウゼぇ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:41:08 ID:oyjQ14aa
あ、システムとかも説明すべきかな。
・通常ショットで敵を破壊すると、青い玉っころアイテムが、ベチャーって出てくる(前作のコインのような軌道を描くが、数が多い)。
 一定距離近づくと回収できる。また、このアイテムを一定量溜めると、自機ライフが補充されるようだ。
・ボムストックは、きっとコインで稼ぐのだと思う。式神攻撃で、コイン自動回収ね。これは前作と同じ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:54:07 ID:cfXErp01
>>545
自分は逆によりによって3で一番気に入らないデザインだった
あの可愛くないロリにニーギの技が継承されたのが残念。
全く使う気なかったから。他キャラだったら使ったのに。
まぁロリ変質者じゃないから全く同じ性能でも絶対使わないけどー。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:54:37 ID:yMP7EkMK
みんな伊勢しか使わねぇと思ったら、使えるキャラが伊勢くらいしかいねぇってことだったのか?
それとも、ただ単にみんなロリ使いたいだけなのか?


みんな、前者であって欲しいものだ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:58:30 ID:oyjQ14aa
台詞について
・金の姉御は、ボソボソと陰険な口を聞く。ロクなもんじゃねー。
・伊勢は伊勢で、ロボっぽいっつーか、無機質気取りっぽい鼻に付く事務喋り。マジでうざったい。
・そんな中、バトゥさんだけが良識人という感じで好感持てた。
・ゆかり、うざい。金に「犬か」とか言われたら、犬ポーズして「ワンワン」とか言って返してた。アホだった。

ボムについて
・前作より何故かはるかに地味になって戻ってきた。というか、クソ地味。なんで?と言いたくなるくらいに地味。
 考え直して欲しい。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:59:41 ID:IU51QbHY
>>546
なるほど、つまりライフを回復させたい場合ショット
ボムを回復させたい場合は式神で攻撃しる!って事だな。

って事はもしかして1回くらってライフ減ってボム1回復ってシステムもなくなっちゃった?


>>547
ニギ(;´Д`)ハァハァつーわけ全然ないけど、全く同意。
失礼だがロリのデザイン可愛くないよな。ロリキャラは好きなんだけど
薙乃は可愛いと思わん。なんでロリキャラならもうちょっと可愛くしなかったんだろ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:00:34 ID:qBklQnY1
>>548
メインは玄さんだがぶっちゃけ渋い兄貴と同じくらいロリも好きなんで…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:02:17 ID:qBklQnY1
ん? ロリそんなに可愛くないのか
ロケテのチラシをネットで上げてる奴でしか見てないんだよな…
チラシの見返り絵は意外と好みなんだが
公式も消えてるし
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:03:05 ID:HOmJ6oT/
ロリは残念ながら2から入った俺にとっては射程外
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:08:33 ID:oyjQ14aa
>>550
そゆこと>ライフ回復、ボム回復
ライフ失うと確かボムは一つ回復した気はするなあ。忘れたけどきっと合ってる。

今回、絵はなんか微妙だな。表情とかどこかぎこちない。何故だろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:13:20 ID:vjbVmc6I
>>549
伊勢って無表情系だったんか、天真爛漫ロリっ子の方が良かったぜ。
姐御にはむしろ惚れそうだ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:17:45 ID:IU51QbHY
>>554
あと自分も今回絵かなり劣化してると思う。
ゲーセンで見てもぱっと見イマイチ冴えないよね。

どっちもリアルとは言えないかけ離れたアニメ絵なんだから
よりアニメ絵として受け良さそうな1・2の人の絵にしとけばよかったのに。

>>555
俺も薙乃は、またパクリ綾波系で来るとは思わんかった。
キャラクター選択の絵が笑顔だからてっきり天真爛漫系かとオモテタ。
そっちだったらまだ好きになる余地あったかも。

あと姉御自分も惚れそう(笑)ふみこ好きだったし。
557539:2005/06/12(日) 20:21:24 ID:cuGhKar6
伊勢は、壬生谷の親父さんと話させると良く判るぞ。
ニーギと一緒。一からああ言う立場として育てられたって設定なんだろな…末の人と同じで。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:28:31 ID:sQ84NXA+
>・1面1ボス、トライジールのパクリじゃん
詳しく。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:29:07 ID:oyjQ14aa
いや、でも姉御はねえ、クールな口を利く割にすぐに怒ってシネシネ言うから、そんな惚れなかったよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:30:25 ID:oyjQ14aa
>>558
トラジ1面、第2前衛で、青黒い空を背景に戦闘機が尾を引いてきりもみしながら飛んでくるじゃん。
1−1ボスが、まさにそれと同じ尾の引き方をして登場すんだよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:38:02 ID:7DH72KPW
キャラ語る前にゲーム性・操作系を語れ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:45:54 ID:pWUYGuIO
ダダダまでパクるのかよ。

>>549
ゆかり、犬の真似なんてしたら姉御に食べられちゃうニダ。と書くとなんかエロいな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:59:59 ID:yj/S5qgo
姉御がファビョって死ね死ね言い出すのが笑えるな。
実に「らしい」キャラ立てだ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:02:53 ID:1OhjcSJH
>>554
>>556
あー、オレは逆に今回の絵の人の方がキャラの表情いきいきしてて好きだなー。
前作1,2の方がぎこちなく見えた。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:24:06 ID:zHcWAF1Q
1ボスの最終弾幕、引くのを超えた苦笑いすら超えて気の毒になってくるんですが。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:25:41 ID:cuGhKar6
>565
言っちゃ駄目
気にしちゃ駄目
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:33:27 ID:IU51QbHY
ゆかりそんなに変な弾幕出してくるの?(汗
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:33:56 ID:9HOXIM4w
ぐるぐる回る攻撃だよな。
何のことだ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:38:02 ID:SZmVANer
昨日はさすがに週末だったせいか人イパーイで大盛況だった。
しかし、ついにゲーム開始直後(モード選択後、キャラがしゃべるシーン直前)
でもリセットがかかるという場面に遭遇、ギャラリー「なにィ?!」
しかも再起動後また同じとこでガクガクと止まりかけ、ギャラリーまたも
「おいおいおい!」とツッコミ。とりあえずその人1人しかなってなかったから
再現性は低いかもしれんけどまぁ極端な話、ゲーム中いつでもリセットかかる
可能性があるみたい。さすがだぜTYPE−X。

・金美姫
式神が強すぎ。ボス戦では式神をボスに当ててるだけでみるみるボスの体力を
奪い取ります。形態次第では瞬殺も。
・伊勢薙乃
式神弐式で吸着弾をはね返す際にショットも撃ててしまうんでそうすると溜めた分が
ムダになっちまうんではね返す時はショットボタンに触れないように。
・バトゥ
アヒャ。
・回避行動
発動後しばらく自機の当り判定がなくなります。その間の自由に動ける。端に
追い詰められた際に発動→反対側に切り返す、といった感じで。バトゥで発動→
ボスに重なり撃ち込む、といった使い方をしてる人も見ました。
ただ発動中に見た目ハッキリとした違いが見られないのでいつ始まったか、
いつ終わったかがわかりにくかった。視覚的に状況がわかると良かったと思う。
・突然死
すでに報告があるけど雑魚が出現してから当り判定が出現するまでがなんの予兆も
ない(浮上するグラとか一切ナシ)のでその時点で雑魚に重なってると死亡確定。
これは雑魚の色が総じて黒っぽいのにも問題があるかと。これはまだ黒っぽいグラ
だから浮上前(当り判定出現前)なんだなーと思ってると当り判定出ても黒いまま。で、アボン。
・伊勢薙乃
喋りは総じて大人びてるのでロリっぽい可愛らしさとかはカケラもございませんのでそのスジの
方は注意。セリフはよく覚えてないんだけど確か「私は敗北を知らない」とか「では、蹂躙だ」
とか・・・そんな感じだった。

570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:33:04 ID:RFSYmHlL
>私は敗北を知らない
>では、蹂躙だ


もしかして佐藤大輔の小説のコピペみたいなことをまだやってるのか…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:36:39 ID:cPpt0grV
中身がWINDOWS XPだから安定できるわけないダメ基板w>TYPE X

しかし現段階では ツマンネとしかいえない、横にあるホムラのほうがおもしろい。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:56:35 ID:awfw7fEn
キャラのことばかり書いてあるので敵についても
バトゥが月が出る時にのみ現れる城が〜
とか言ってるのでどうも異世界の敵みたい
雑魚は2に出てきたような機械っぽい形の連中が多い
足の生えた切り株みたいな奴や銅鐸みたいな形の敵ばかりで
種類のバリエーションは2みたく少なさそう
中ボスは1−1がF-15みたいな形の戦闘機?
1−2のボスがゆかりバージョン2、発言がすごい馬鹿そう
最後のハート型放射弾幕があほっぽい(踊ってるし)
2−1の中ボスは2のユグドラシルのような四連戦で出てくる(合体はしないが
攻撃は1のバウマンのような腕を振って放射状に弾幕出すのが強敵?
残りはそれなり
2−2ボスはカラス天狗のコスプレした人
小夜の式神みたくカラスを回らせたり放ったりしてくる
最後の独鈷杵攻撃はかなりキツイ(ファンタジーゾーンのウインクロン
みたく回転する両刃刀を大量に出してくる

上の方でも書かれてるがとにかくエフェクトが邪魔、特にボス戦で
2のボス出現時のときみたく変なエフェクト(格子状のバリア)
が常に出てるのでボスからの弾が見にくい
ここいらは改善してほしいナ






573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:38:28 ID:VAb9Owf9
>>541
> ・ボス導入時やボス後などの背景移動時間が長すぎる。いつまで背景見せられれば気が済むのだ、といいたい。
>  雲やら滝やら・・・
これはボスやステージのロード時間だと考えてるんだが。
タイプXの仕組みはよくわからんけど。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:40:32 ID:+EKv4RgL
>>573
・・・
タイプXって、完璧にダメじゃん!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:15:29 ID:UKLXgjST
なんかさっきheyで
各面の初めで背景をやたら見てる人がいたけど、1UPとか隠されてるの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:33:40 ID:tuqkBE3C
ゆかりの最終弾幕ってハートマークのやつでしょ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:06:42 ID:ZunBItpi
正直、現段階ではラジルギ、ホムラ、鋳薔薇以下です。
スコーネックマジでがんばってください。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:21:34 ID:J2Vgpn/r
>鋳薔薇
あれ?これもう稼動してるの?6月下旬じゃなかったっけ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:48:40 ID:dXgSXSDg
とりあえず感想。
入力の遅延酷すぎ。ま、前作も遅延はあったような気がするけど。
敵の当り判定が判りにくい。何故死んだか判らない時が度々あった。
キャラによって難易度が違いすぎる。

細かい不満が結構あるなぁ。
背景と同化している敵がいる。何とかして。
中ボスの形態変化は敵弾が消えたあとにして。または登場の仕方を変えて。
ステージボスを倒した後は背景を元の色に戻したほうがいいかも。
青い玉とコインは敵の下に表示した方がいいかも。
ロードは爆発中とリザルト画面中にして。
こんな出来でロケテするなよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:51:09 ID:p0R0HLv+
>>579
須田さんはまだしたくなかったそうな。
アルファの上層部にとってはロケテで悪評が立つよりもスケジュールが遅れるのが駄目なことらしい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 03:31:53 ID:RDyw6mvg
アルファの上層部というか…ねえ?
 
複数の会社絡んでるからね。掲示板参照。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 10:23:54 ID:1Sn7dTRA
>>573
雷電3はあんなに酷く無いよ、ロードと思われる時間
>>578
最近まで各地でインカムロケをやってた&やってる
>>579
テトリスや雷電3には殆ど順延感じなかったんで
開発の中の人の腕次第って事は・・・
>>580
あんな酷い状態でのロケは初めて見た
する意味無いと思ったのでギャラリーしただけ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 11:13:26 ID:+pXTcRGB
そりゃ、タイトーから金もらってんだもん。
バブルボブルの広告背負っているキャラいるし。w
納期最優先だろ。

スコーネックは仕様・納期めちゃくちゃで有名だからなー。
アルファ哀れ。さらば式神ブランド。

584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 11:26:34 ID:1BBo+P+I
式神領蜂U 
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:05:05 ID:5BOLayN/
某氏の本音

> まあ皆さんなんとなくは予想できてるとは思いますが、全く自信持てません、今回ばかりは・・・。
> 先に謝っときます。ごめんなさい。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:30:49 ID:2FwOD1fG
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:05:38 ID:Qlxwh43i
あ、そう言えば「GAME OVER」の文字がどう見ても

「GAME OYER」

にしか見えなかった。あれどう見てもVにゃ見えない。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:08:16 ID:EwFkcKQs
【GAME】式神の城III 弐式【OYER】
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:18:30 ID:rcbmneaK
オイヤー
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:36:12 ID:DTYixOhq
アルファって携帯アプリには手を出してないのか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:42:38 ID:w7I3eIcX
>590
ガンパレSRPGと式神RPGがあった。
アルファが関わってないけど
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:44:40 ID:EwFkcKQs
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:13:34 ID:DTYixOhq
携帯に手を出しても業績厳しいのかー
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:06:32 ID:w7I3eIcX
業績悪いって話どこから出てきたん?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:18:08 ID:+pXTcRGB
業績悪いっつーか、あまり儲かってないからな。
拘るわりには利益に繋がらないっつーか。社長の趣味みたいなもんだろ。

今、絢爛舞踏祭のあとに出る正統後継のガンパレ開発しているみたいだが。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:19:57 ID:wFya4DxU
>>592の光太郎編のふみこ宅でのバッドエンドは良かったぞ。

ふみこの絵が全く可愛くないというとこをみても良かった。>光太郎編


他のは・・・何かあったかな・・・。つまらないってわけじゃなかったんだけど、
全然ルート分れないのがなんかなー。


あ、RPGはやってない。

597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:33:47 ID:Qlxwh43i
>>588
早くも次スレタイに採用?!w Σ(゚Д゚)
>>589
オイヤーって響きがなんかワロスw

しかしあれはどう見てもVじゃなかった。多分Vが横に
押し潰されてYになってたんだろうけど。

(ノ∀`)アイヤー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:42:20 ID:FwPOgQ+M
>>596
どんなバッドだったの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 05:23:35 ID:I+9XxleR
>>569
何そのギャラリー

キモ過ぎ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:08:46 ID:rKhG/SeL
RPGの方は難易度は低いがエンカウントが多くてめんどくさい。
ゲームとしてはADVよりは金を払う価値はある。
>>596も言ってるがADVはルートが全然分岐しないので
よっぽどキャラが好きじゃない限りお勧めしない。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:33:30 ID:LRSRED48
>>507
怒るも何も式1の頃から

1割ほどのオリジナリティーと
6割以上のシルバーガン分
残り3割が他シューからのパクリ分とただのパクリの塊じゃねぇか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:21:57 ID:++tV4dsB
式1で既に蜂2化じゃどうしようもないな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:17:12 ID:ra65/SHg
これは、儲がどこまで劣化に耐えられるかという、壮大な実験場である。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:08:25 ID:LRSRED48
パクリが劣化すんの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:17:50 ID:xbjMPEFp
確かにパクリなんだが、結局シューティング倦厭してて信者はやったことないという
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:26:54 ID:MUs5T+Tm
地元のゲーセンにシューティング台置いてないしね。
去年まで恕首領蜂大往生置いてあったけど撤去されちゃった

つまり新作シューティング遊べるやつは恵まれてるってことだ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:29:20 ID:K2k2YgRA
また無理して難しい言葉使ってw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:34:36 ID:m/MaWU0n
虫姫入りそうに無いが鋳薔薇は入りそうな近所のゲーセン・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:34:42 ID:xbjMPEFp
どうせ酔ってるんだから良いじゃん
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:40:42 ID:RLCB4idm
無視姫式神よりも大分後に入ったのに、この間撤去されてた。
やっぱもっとキャラいっぱい全面に出してるゲームの方が儲かるって事か。
でも3は受け悪い絵に変わっちゃったから式神人気も落ちるだろうなぁ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:29:39 ID:3lRzvi2C
3の絵が〜という奴が良くいるが正直今までと区別がつかん。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:37:38 ID:k7YYVFiD
イバラのロケテは秋葉原でも空席できるほど。
ピーク時のギャラリーでも式神3には敵わない。
シューター以外にもアルファのキモヲタ層いるしね。

まぁ、式神3は爆沈するでしょうな。
あんな操作カクカクでは・・・

画面写真だと見れるけど、いざ動かすと違和感スゴイ。
そのあとに式神2遊ぶと快適なんだよなー。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:42:34 ID:BisQMmzJ
2の初ロケテもあんな感じだったと聞いてるけどナー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:43:49 ID:igwvTUZE
インストの絵(特に小夜)は1>>>2
ゲーム本編は2>>>1
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:16:21 ID:k7YYVFiD
2のロケ遊んだけど、式神3ほど酷くない。

つーか、サイヴァリア2>ホムラ>式神3って大幅にクオリティ落ちている気ガス。

日本人舐められてんじゃないの?

Type-Xが糞ってことかな?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:18:51 ID:IglYpi37
朝鮮人がまともな仕事するわけねーべよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 03:39:50 ID:pH4fzbdF
>>610

CAVEシュの場合、いつ下取りに出すかが重要なんです・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 04:51:39 ID:pjeeWpuF
日本人が舐められてるんじゃなくて、連中の力なんて所詮そんなもんなだけ
奴らに物を生み出す力なんてないだろ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 06:09:35 ID:z+qilAjz
>>611
あんなに違うのにそれは本気でいってるのか?
とオモタが、絵描かない人だと全然違う絵柄でも区別はつかず
そんなんらしいから、そういう人もいるのも普通だろうな。
620名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 08:50:28 ID:HNp+FJ1w
絵柄が違うのは見りゃわかるが、
言われてるほど悪いとは思わんなぁ
むしろ今のやっつけ仕事なのか実力なのかわからんが、
七夜月での何か崩れてきてる園田絵よりは今の絵師の方が好きだ
621名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 10:26:58 ID:ezXAyr0T
3の人は2のエンディングイラスト描いてた人なんだが
2のとき本編とエンディングの絵が違う!って騒ぎになってたっけ?
622名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 11:00:25 ID:2k1czcfr
>>618
日本でも人気の韓国俳優が日本でバイク使ったロケをやろうとした時
「韓国と似ているから韓国に無い奴が良い」と普通に言ってたそうで。
HONDA製バイクのOEM生産してた会社がHONDAのバイク関連の特許を勝手に韓国で取って
一方的に提携打ち切った事を知らないんだろうな。

ガンダムも日本文化禁止の頃に勝手に放送して大人気になり
「ロボット=ガンダム」になってサンライズが訴えたら
「ガンダムは広く名前が浸透している」と言われて敗訴したんだよな。

最近でもトリビアを勝手にパクってフジが警告して韓国版は放送中止になったし。
623名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 11:10:05 ID:K8A8sPYY
>>622

何が言いたいかよく分からん。
ごめん、もうちょっと分かりやすく言ってくれ。
他はまだいいけど「『ロボット=ガンダム』になって」がよく分からん。
624名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 11:28:44 ID:7O6B/sSc
関西ではメロンパンのことをサンライズって言うだろ?

そういうこった。
625名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 11:52:24 ID:ezXAyr0T
ジジババがPS2もXBOXも一緒くたにファミコンって言うだろ?

そういうこった。
626名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 12:17:01 ID:EQACstJp
>>620
まあ、式神ファンは式神=園田絵のイメージだから
絵師が変わればアンチが沸くのも自然だろうなぁ。
逆にどんなヘボ絵でも本家の絵だとファンは納得だから。

オレ的には3の末次氏の絵の方が断然好きだ。
627名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 12:19:59 ID:7O6B/sSc
園田絵は七夜月でたっぷり堪能できるし。

まぁ、シューティングは中身さね
628名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 13:00:13 ID:qme9heHn
えーでも末次氏の絵ってヘボ絵じゃん。
デッサンおかしすぎだし、デブすぎるよ。
まぁ園田も七夜月のデッサン一部ヤヴァ杉だがw
デブじゃないだけマシじゃん。
末次氏は絵柄が古臭いのもマイナス。
629名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 13:02:34 ID:z+qilAjz
630名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 13:08:50 ID:z+qilAjz
スマソ、間違えた。
>>628
ツッパゲル程同意。園田マンセーって分けじゃないし
オリジナルがマンセーな人でも全然ないけど、
末次絵はデッサン・デブ・古臭いの3拍子で気持ち悪くて好きになれない。

あと3絵担当するからって事で本人のHP一応探して見てみたが、
末次本人の人柄もHPの日記よむかぎり見下してるっぽい性格が好きでない。

しかも本人ネットでアンチが沸いてる事しってるって事は
こういう所もチェックしてんだろうな。ネット環境にあるわけだし。
なんかあの人の性格からすると必死で自作自演でもして
園田馬鹿にして自分を持ち上げる文章も書いてそう。


もうちょっと本人の性格がよさそうなら見る目変わったかも。
631名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 13:18:15 ID:7O6B/sSc
タイムギャルは(・∀・)イイと思うよ
あと

月奏かわいいよ月奏
632名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 13:28:01 ID:YEzIre5O
今回のキャラデザって2のエンディングの絵の人だっけ?
633名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 13:36:26 ID:IglYpi37
>630
私怨まるだしで批判しても同意は得られないと思うぞ。
本人がどうであれ、作品とはわけて考えるべきだ。
余談だが、あいだみつをも地元では凄まじく嫌われている。

それよりも問題の本質は、末次絵が園田絵と大きく路線が違うのにも関わらず
人員不足という理由でオファーを出してしまえる
アルファシステムの体質的な欠陥にある(韓国外注ももちろんそうだ。)

末次氏の肉感的な描写を得意とするタイプは、
いわゆる同人系の絵を得意とする園田絵とは相反する位置にある。
これは、フランス料理の料理人に寿司を握れといっているようなものだ。

園田氏がAVGにかかりっきりでスタッフとして使えないならば
末次氏の絵が合うようなゲームに企画を変更するか、別の手段をとるかしなければならないのに
人気があるシリーズというだけで式神の続編(しかし中身は別物)で
金を得ようとする、得られると思っている、その企画者の考えがあまりにも軽率と言わざるを得ない。

そのような行為が自分で自分の首を締めることに気づくべきなのだ。
タイトーに顔を売ったり、税金対策で赤字を出す事が目的なのであれば、
最初からそういうゲームでやってくれ、STGで式神でやらないでくれ。切に思う。
634名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 17:13:44 ID:k7YYVFiD
シューティングに絵ヲタ進出。作画とかどうでもいい。

肝心のゲーム。根本的なシステムや操作感さえしっかり作ってくれたら。

移動して攻撃するだけでストレス感じる続編初めてだわ。
スコネは進歩してねぇなぁ。
635名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 18:20:33 ID:IglYpi37
シューティングの部分は元から2流なんだ。
式神はキャラゲーとしての要素を特化して全面に押し出したからこそ今日がある。

今更多少ゲーム部分がショボくなろうが、大差はない。
636名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 18:22:12 ID:zq8YmtQg
家庭用に移植した時に適度に限定版でおまけつけて儲から金を毟り取れば良いって商売の仕方だからなぁ
637名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 19:23:28 ID:qme9heHn
>同人系の絵
むしろこれは版権キャラでエロ絵・エロ同人を書いている末次のほうが(ry
まぁでもタイプの違う絵柄なのに、そのままチョイスしてるアルファの方が
問題大きいってのは同意。
638名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 19:27:04 ID:F7UxcLTB
>>630
おもいっきり私怨まるだしだなコイツ
絵にイチャモンつけるだけにあきたらず作家本人の人柄にまでイチャモンつけて
あげく悪者呼ばわり。

キモス。
639名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 19:43:12 ID:z+qilAjz
>>638
私怨もなにもこの人と関わったことすらないが?
決めつけで人を悪く言ってるのはお前だと思われ。

てかwebに上ってる日記読んでの感想だよ。末次って性格悪くない?
本人の人柄がダメで
さらに相乗効果で苦手になったって一意見があったっていいじゃん。
2chでそんなことでイチイチつっかかってきたら
他の人の意見なんて見れないよ。
640名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 19:49:43 ID:F7UxcLTB
>まぁでもタイプの違う絵柄なのに、そのままチョイスしてるアルファの方が
 問題大きいってのは同意。

確かに。中途半端にシリーズモノを別の絵師に変えれば拒否反応おこすわな。
末次氏的にも作らなくてもいい敵作る結果になったし、かわいそうやな。
この人の絵自体はイイと思うんだけど式神には合わんのだろうね。
641名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 19:51:19 ID:6RmaGR5i
うわぁ
642名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 19:56:16 ID:oX15RcWb
末次の絵に合わせて作ろうとすると、
キャラが総じて、尻バーン、乳ボーン、筋肉ムキムキーンになって、
こんな感じになると、
ttp://www.cave.co.jp/amvisual/ibara/character.html
643名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 19:57:27 ID:6SLD1hFU
この中にホントに末次がまじってそうだなw
644名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 20:01:42 ID:IglYpi37
>639
スルーしてほしいんなら
>悪くない?
とか最初から同意を求めるんじゃない

煽られたり否定されたりするくらいの覚悟はもっていろ
645名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 20:07:18 ID:F7UxcLTB
>>639
いや、そんなこと言い出すとアンタも決めつけで人を悪く言ってると思う。
web見ても別にイヤな人でもないと思うけどアンタの文章は私怨にしか聞こえん。
646名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 20:08:00 ID:z+qilAjz
>>644
それは同意を求めてるんじゃなくてやんわり言ってるだけなんだけど。
煽りも否定も結構だが、末次に私怨ありなんて妄想決めつけがきたから言っただけ。
だからおまいさんのレスには別に否定したりしてないわけだし。
647名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 20:32:07 ID:qme9heHn
>>642
つまりそれは末次は式神じゃなく、虫姫さま2やイバラ2の続編絵師なら
受けよかったかもしれないという事だなw
648名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 20:59:30 ID:K8A8sPYY
キャラ絵とかどうでもいいけどゲーム部分しっかり作って欲しい。
たとえ弾幕が斑鳩のパクリでも面白ければいい。
俺は式神のコインジャラジャラ感と必死に弾に張り付くのが好きなんだ。
遅延とかイライラ要素が無くなって、やってて気持ちいいと言える出来になって欲しい。

というような意見を言う空気じゃないな、今は…
649名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 20:59:30 ID:ezXAyr0T
つーか何故今頃になって末次叩きが始まってんのかわからんな。
末次版式神絵なんぞUのエンディングしかり、小説の挿絵しかり散々既出だろうに。
VにしたってSTGとしては続編だけど、ストーリー的には外伝的な扱いだし(正伝は七夜月)
子飼いの絵師に経験積ませてスキルアップさせとくのは会社としてそう悪い判断じゃないと思うが。
650名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 21:08:33 ID:iCi6FdMG
さてもうロケテ終わってるのに今日HEYへ行ってきた俺が帰ってきましたorz
651名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 21:14:39 ID:8Jkovn6W
>>650
お、同志
652名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 21:23:32 ID:qme9heHn
主観で答えていいか?

2EDではえぇー('A`)ってなったけど、数が少ないから不満言うほどでもなかったな。
小説だと、あくまで外伝だからどんな絵師でもさほど不満はなかった。
それこそパラダイスタイフーンの絵師は末次とは比べ物にならない位の
なんかレディコミにありそうなキモ絵(レディコミ絵が好きなひとスマソ)
で絶対苦手系統の絵だったけど外伝だから不満でなかった。

3は外伝的位置付けといっても、やっぱ式神の顔的ゲームだから
ちょっとひっかかってるんだろうな。
653名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 21:28:30 ID:QkWUoWmY
ロケテ見る限り、堀口ゆかり(だっけか)がIIIにいるんだよね?

IIではあんな性格だったっけ?
654名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 21:52:28 ID:BisQMmzJ
>>653
何が聞きたいのか分からん
655名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 22:15:25 ID:ezXAyr0T
>>653
堀口ゆかりはコスプレするキャラになりきって性格変えてきます。
656名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 22:24:46 ID:6ieryhcJ
アルファのゲームは式神しかやったことないんだが、絵はどうでもいい
確かに2EDはなんじゃこりゃーって感じたけど
消された3紹介ページみたくらいなら特に違和感なかったな
シナリオも小説とか読まないとワケワカランらしいからどうでもいい
ただSTGとして面白ければそれでいい
小夜がつかえないのは不満だけどな
金みたいに同じキャラいないしさー
657名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 22:25:24 ID:pe2D7nsz
そういやゆかりのイデオンネタってどのキャラで出てきた?
658名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 22:31:49 ID:z+qilAjz
>>656
>金みたいに同じキャラいないしさー

ミーヒたんがいるじゃないですか。
659名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 22:34:50 ID:tukJK6Nk
つーかぶっちゃけ絵が違うとかデブになってるとか言われても
全く区別がつかないし別にデブっても見えなかったのは
俺が式神素人だからか?そんなにギャーギャー言うほど
違いがあったとは思えなかったんだが>実際にロケテ参加した上での感想。
660名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 22:39:32 ID:k7YYVFiD
そこで、是空やんが一言↓

661名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 22:51:34 ID:6SLD1hFU
式神素人と言うより絵心が全くないのでは?
それが悪いと言うわけでは全然ないが。
662名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 22:57:43 ID:e60V9h1S
まぁ、元々無個性な絵柄だしな・・・
663名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 23:05:25 ID:F7UxcLTB
>>659
いままでの園田絵(前の絵師さん)はけっこう細身な絵柄だったからじゃない?
個人的には細すぎで受け付けなかったので(園田ファンゴメン)末次さんぐらいの絵がちょうどいいです。
664名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 23:17:40 ID:qme9heHn
園田は細身じゃなくてあれが普通。
細いってのはワンピースの作者絵とか昔ご近所なんとかって漫画あったけど
あの系統じゃ?

末次絵はなんかエロ童貞男が理想の女を書いたみたいな
胸とケツと足をムチムチかいて、腰をありえない程細くかいてるから
んなわけねーだろとか、現実の女みろとか思うような絵柄。
あんなに胸出てて足も大根足ならウエストもブクブクなのが普通だと思うけど。
665名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 23:26:30 ID:qme9heHn
末次誉亮
http://www.geocities.jp/homaredou/irasuto/img/o12a.jpg
http://www.geocities.jp/homaredou/irasuto/img/g08a.jpg
肉づけバランスおかしすぎ。でも下の絵は顔だけは可愛いとおもうぞ。
エロ絵(;´Д`)ハァハァな人なら受けはいいと思う。
666名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 23:28:38 ID:qme9heHn
667名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/15(水) 23:48:54 ID:F7UxcLTB
なんか絵師の話になると(末次肯定意見がでると)しきりにアンチが叩きに来るけど
最近このパターンの繰り返しだなぁ。

そろそろ飽きた。
668名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 00:01:35 ID:qme9heHn
それいったら、末次否定意見が出ると、
園田との比較話を出して無くてもすぐ園田を引き合いにだして
末次ヨイショする香具師必ず出てくるし。

てか飽きたならこのスレこなければいいだけでは?
669名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 00:25:38 ID:y3zAlbyg
ホムラよりクソゲーなのに、語られるのはファン層が厚いってことか。

地方の人もロケやってみるといいよ。絶望するから・・・。w

ゲーム性はどうでもよくて、キャラ絵と意味不明な物語が好きな人は
平気なんだろうけど。
670名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 01:27:52 ID:mJsjE7Ht
殿。申しにくい事ながら、ホムラもホムラで、決して出来が良いわけでは。
それどころか、むしろ、その。語るべき事が無いのは別に不思議でも何でも…

僕、この前始めたライデンファイターズJETを頑張るよ!
671名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 01:29:51 ID:baIv2qL2
自分は2位のシステムは好きだなー。
でも自称硬派シューター・キャラ絵なんかの話してるやつうぜぇんだよ
って人ってなんで式神やってんの?式神ってシューティングとしての
面白さは大したことないんだよね?
もっとキャラのキの字も出てこないようなメカメカしくて
システム凝ってるゲームあるんだろうからそっちやればいいのに。
672名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 01:42:19 ID:0tyRLJI0
>>671
>面白さは大したことないんだよね?
>システム凝ってるゲームあるんだろうから
推定だけか。具体的に自身の体感意見を言えや。
673名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 02:04:20 ID:y3zAlbyg
>>671
式神のキャラはブサイクでも美形でも声優が誰でもいいシューターだが、
式神使ったハイテンション稼ぎとか面白いと思うよ。
難度も低いし簡単にクリアできるし。

式神3は、肝心の式神の動きが遅延でストレス溜まりまくり。
ヤバイなー。
674名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 02:04:21 ID:AOu95HGM
式神III・・・なんだ、これは
ホムラ・・・出血多量
ラジルキ・・・アヒャ
鋳薔薇・・・くれいじー

2004年を上回る圧倒的なラインナップでお送りします。
675名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 02:16:51 ID:O1mP9EUw
2005年のベストSTGは雷電IIIか。

消去法でw

2004年の四天王と互角はやばいなー。
676名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 02:22:17 ID:wSnaE9/V
2004四天王って
虫ウルとワイバーンウィングスのどっちが入ってるんだ。
他3名は確定してるが・・・。
677名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 02:36:33 ID:J4cRbg7I
へたれシュ―タ―の漏れとしては、簡単だし、あの張り付き感が好きなんだけどな(´・ω・`)

やる人がいないとマタ―リできるし、このゲームをのんびり楽しむことにするよ

ちなみに雷電3は自キャラが遅杉てツマンネ
678名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 02:47:08 ID:LNkWeWsN
2のEDのちびふみこは結構好きなのでちびふみこが隠しで入ってればいいなぁ
679名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 03:08:18 ID:J4cRbg7I
そういえば式神定番のビット稼ぎってあるのかな
680名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 03:10:46 ID:Xb0RI4Fw
2のEDみたいな絵だったら絶対ちびふみなんか使わないだろうな
681名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 07:47:18 ID:nov1QRMB
>>672
言い返せないからといって絡むなよw
それ以前に質問に質問で返すなwww
682名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 11:34:56 ID:gHlw7n/C
>>671
>面白さは大したことないんだよね?
>システム凝ってるゲームあるんだろうから
推定だけか。具体的に自身の体感意見を言えや。

どうやら>681は、この文章が質問しているように読めるらしい。
683名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 13:38:44 ID:wSnaE9/V
インテリジェンスな小学生が揚げ足を取り合うスレはここですね。
684名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 15:18:34 ID:mxw5IAXD
そうだな、質問なんて親切なもんでなく、
命令(しかも高圧的)だな。余計タチ悪いじゃん。“自称”硬派シュータw
685名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 15:52:06 ID:/0dMXOJl
自分でシューターという奴にろくなのがいないな
686名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 16:12:23 ID:tIWu4kBP
しょせんシューターはマイノリティ
687名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 19:36:30 ID:zadf3mDa
自称・シューターには痛いヤツが多いのかなぁ
688名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 21:32:45 ID:1VnqtKUv
>>664
デフォルメのアニメ絵に現実の女云々言ってる時点でズレてる気が
つーか正直現実の女見ろとか言い出したらワンピとかもありえねーだろ
689名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 21:39:55 ID:y3zAlbyg

    アニヲタ vs シューター

690名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 21:52:33 ID:wSnaE9/V
アニオタとシューターの混血児の俺は両方から迫害を受けるわけだな。
691名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 21:56:05 ID:I0l0SLL0
アニオタと声オタとシューターの俺はもっとヤバイ
692名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 22:00:03 ID:O1mP9EUw
お前らが橋渡しになって世界を平和へと導くんだよ。
693名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 22:58:13 ID:/0dMXOJl
式神から入った奴はそんなもんだろ
ほ、ほあー
694名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/16(木) 23:30:13 ID:9RmKqrvf
メルブラスレより腐ってる
695名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 00:01:35 ID:RgG/WaR5
そりゃ稼動してないからな
696名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 00:06:11 ID:dr8rrtbJ
末次オタは園田絵にはデッサン狂ってるって文句つけといて
末次の肉付け方にありえないって文句つけたら
棚に上げて他作品持ち出していい訳してる所がアイタタタタタw

まさにエロ童貞キモオタっぽい理屈ですねwww
697名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 00:07:28 ID:mTOULUkM
シューティングとして面白ければキャラなんて関係なし
698名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 00:14:40 ID:IEZ5jMyT
面白くないから問題になってんだよ
699名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 00:15:17 ID:mUElSZ5e
それじゃだめってこt(ry
700名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 00:27:36 ID:kuuiYECq
>>696
はたから見りゃどっちもどっち。
701名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 00:53:19 ID:0NMgskiV
納期を遅らせたくはないし、開発資金もこれ以上大きくしたくなかった。
末次氏のデザインも狙ったもの。それが仕様。
これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
世界で一番美しいものを作ったと思う。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと
702名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 01:04:42 ID:n8agHAPR
>>701
こぴぺ?オリジナル?
703名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 01:07:25 ID:2rzXRn6L
>>702
有名なコピペの改変だよ。
704名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 01:34:05 ID:qcuCVi7i
絵師の名前を知らない。どうでもいい。そんなオレはシューター?
705名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 03:46:32 ID:IEze+8D2
つーか大半の奴は絵師の名前なんて知らないだろう。
知ってるのはこのスレの住人くらい。
706名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 07:11:51 ID:HT+IE3wH
ウハッ 式神3でるから久々に2やってみたら
恐ろしく下手になってた。
707名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 07:13:46 ID:0NMgskiV
CAVE系に慣れてから久々に式2やったら

自機狙ってない
弾速遅い

なんじゃこりゃと思った
708名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 08:13:16 ID:Di/Ie+EA
>707
ケイブは終盤が鬼畜なのも確かだが、何気に細部の心配りが偏執的なまでにフレンドリー。
嘘避け推奨、連射弾の射線が見切り易い、高速弾は低速から連射でシフト、他多数。
あれに慣れ過ぎると、大概のメーカーのは不親切や理不尽に見えちまう。比べてはいかん。

まあ式神の張り付き用低速弾は、俺もなんか駄目ムードを感じるのだが。弾っぽくねえ。
殺意が感じられないんで、死ぬとチャフが吸気口に詰まって落ちたような気分になる。
709名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 11:43:32 ID:0aEoMaOu
>>708
ケイブ社員ですか?
710名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 13:24:44 ID:wLCtuMsl
セイブ社員です
711名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 13:25:23 ID:r//IlViE
シューティングなんてどれも似たり寄ったりで揚げ足取りしかできんよ
712名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 13:37:20 ID:0NMgskiV
セイブ開発吹いたw
713名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 13:50:10 ID:wzk/gSx2
ファミコンのイメージファイトという縦シューの3面ボスが倒せない。
714名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 16:56:19 ID:IEZ5jMyT
まぁ、ケイブ弾幕とは性質が違うのは確かだな

ばら撒き&イライラ棒ゲ:式神>>初期ケイブ>>>>現代CAVE>>東亜セイブ等:高速弾&切り返しゲ
715名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 19:35:33 ID:i5u0es6/
caveにありがちな
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
 ↑
弾と弾との間を縫うように進まなければならない弾幕が嫌だ。
716名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 19:37:52 ID:A3CvqoUo
そんなんあったか?
717名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 19:52:47 ID:IEZ5jMyT
グラフィックがくっ付いてる弾の間をすり抜けないと駄目な状況は
虫姫ウルトラでも稀にしか無いよ。

たぶん、>>715は弾幕の外側を通るとか
弾を誘導してやり過ごすとかいう発想ができないヘタレ。
718名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 20:23:12 ID:0NMgskiV
>>715
それ式神IIでありがちな弾幕だと思う
719名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 21:02:03 ID:2rzXRn6L
大往生の1うp砲台。

上手く誘導すればいいのだけどね。
720名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 22:23:08 ID:in5xzbKb
>>717
後半は余計だな
無駄な煽りイクナイ
721名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 22:40:08 ID:RJZrk2SP
式神の弾幕って適当にバラ撒くって印象が強い。1も2も。
722名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 22:43:21 ID:0NMgskiV
まあカスって稼ぐゲームだしな
だが無作為に弾数で殺すのかと思えば
処理落ちで簡単に抜けられるんだよな
723名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 22:52:12 ID:UPKL3Yd2
ぶっちゃけヌルいよな
724名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/17(金) 23:09:54 ID:0NMgskiV
というかテンポが悪い
725名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 01:38:09 ID:Y5/yOaWz
いい加減システム変えて欲しい
稼ぎ方法も同じで稼ぐのも詰まらんよ
726名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 01:57:45 ID:N+FU+X+x
今度は敵&敵弾から遠ければ遠いほど倍率があがる
とかにして欲しいよな。
もう張り付くの飽きた。
727名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 08:20:03 ID:KdUtIU6h
プロギアのSAFE度みたいだな
728名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 18:06:05 ID:e2NV9FeT
弾避けの快感や弾幕の恐怖が薄い。
729名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 19:27:55 ID:ait25LsK
式神も基本的に初心者を念頭に置くんなら、安全なスタイルほど評価されて高得点、
でもいいんじゃねえかと思うんだけどな。クイックショットとか。
730名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 19:36:25 ID:Dc1zl1Ly
>>729
早い話が雷電IIIをパクると、つー事ですね。
731名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 20:31:19 ID:bXUKYIWH
>729
>初心者念頭に置く

それが本気なら最初のロケテでバトゥは無いだろう…。
732名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 20:37:57 ID:2RmFhHkz
しかし安全スタイルでシューティングって楽しくないだろ・・・・・・
時に最近のってサプライズな撃墜が少ない気がするんだが。
突然な敵の発生とかがなくて
「うわー当たる当たるうわやられたー」って感じで、
グラディウスみたいなんが好きな俺としてはイマイチ好きになれんのだが。
733名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/18(土) 21:48:23 ID:KdUtIU6h
くお〜!!ぶつかる〜!!ここでアクセル全開、インド人を右に!って感じ
734名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 01:29:36 ID:0IiZEGc/
>>731
いや、あくまでテストだと割り切って
調整に不安が残るキャラをだしてきたとも考えられる。
さらに深読みすれば、既存キャラは調整不要→ほとんど性能に変化なしなんじゃないかと。
735名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 01:56:31 ID:aYlITKtt
>>734
>いや、あくまでテストだと割り切って
>調整に不安が残るキャラをだしてきたとも考えられる。

スコーネックをなめちゃあいけませんぜ旦那。

サイヴァリア2

ロケテ時
( ´∀`) まぁまだロケテだしな、色々未調整なんだろう

製品稼動時
(;´∀`) ロケテん時と何ら変わってねぇー
736名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 02:47:14 ID:Cp77sPVl
>(;´∀`) ロケテん時と何ら変わってねぇー

初期ロケテやっていないだろ、
初期のひどさを考えたら製品版は元の手前までようやく戻ったという感じで。
737名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 10:50:35 ID:aYlITKtt
>>736
知ってまんがな。ゲームショー以外の3バージョン(初期、第2、最終)は全てやった>ロケテ
初期バージョンの伝説ともなった1面ボスの超高速ワインダーも経験済みw
ま、確かにあれに比べりゃSタイプの無敵時間も長くなったし1キャラ破壊して
ポンポンレベラできるようになったけどさ、4面〜5面道中のあの雑魚の大雑把
すぎる配置(とりあえずただ置いてみた、みたいな)っぷりとかは・・・あれは製品版
では変えてくる(もっと次々雑魚が出てくる)と思ったんだけどね。アンケートにも書いたんだけど。
1ボスだけなんであんなに登場シーンが凝ってるかって、ホントは全ボスああいう
演出が予定されてたのに時間なくて1ボスだけになった、ってウワサだし。

実のところ、第2バージョンまであった3面道中の大型機の存在や2ボスが今みたいな
バカみたいな難易度じゃなかっただけ俺としてはロケテ第2バージョンの方が面白かった>サイヴァリア2
738名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/19(日) 22:17:15 ID:SDi5kWum
>>717
ヒント:大往生2ボス第2形態・発狂
739名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/20(月) 00:06:12 ID:Ohqq4COx
よほど運が悪くない限りちゃんと大きい隙間も有ると思うが。
わざわざ小さい隙間狙うなって。
740名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/20(月) 00:13:34 ID:sy3Goxsc
俺はどっちかつうと
速い期待でガシガシ大きく弾塊を避けていくのが好き。
741名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/20(月) 00:14:23 ID:PchYy/o1
式神からSTGに入ると、
大きい隙間を捜さずに近くの隙間に無理やり入りたがる奴が育つ予感。
742名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/20(月) 00:31:28 ID:C1GMQRKc
心底同意
俺とか
743名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/20(月) 00:34:39 ID:pf2XQ0T0
俺もだ。
てかこれしかやってないんで、他ゲーもてっきり弾の隙間を
見切って抜けていくゲームだとオモテタw
744名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/20(月) 00:45:13 ID:C1GMQRKc
式神は弾を処理落ちするほどの量を適当にばら撒いてくんだよな
怒首領蜂とかは切り返しが重要なんだよな
745名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/20(月) 00:55:36 ID:kCKqDjol
式神じゃ切り返しはほとんど意味ないもんなw
746名無しさん@決選投票!詳細は専用スレ!:2005/06/20(月) 02:44:52 ID:w+oh5v83
切り返しってほどじゃないかも
5−1最初に真ん中いると逃げ場がなくなるので予め左に寄ってる
747名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 07:51:55 ID:C1GMQRKc
切り返せない理由は

自機狙い弾が自機を狙ってないから
748名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 17:57:58 ID:CghwYLd+
4-2最初、晋太郎の機雷は切り返し
ちび使用だけど
749名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 18:03:03 ID:C1GMQRKc
たぶんなにか勘違いなさっている
750名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 18:41:42 ID:pf2XQ0T0
それ以前に4-2は堀口ゆかり…
751名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 21:27:36 ID:J11DBZki
>>747
だからアララの最終形態の弾幕でまぐれ氏にする香具師が出てくる・・・・
752名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 21:30:27 ID:U8bOs8RO
>>747
まぐれ氏する?
753名無しさん@弾いっぱい:2005/06/20(月) 21:57:05 ID:C1GMQRKc
張り付いてると自機狙い緑弾が怖いってことじゃないの
754名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 14:51:30 ID:6XlAmOfM
ホムラのロケテはゲームシステム自体ガラリと変えて来たからな。
それでもクソゲーだったが。

式神も若干の希望があるかもしれない。1mmくらいは。

スコーネックは神だ。
755名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 17:50:22 ID:4WLuIDyH
邪神だな
756名無しさん@弾いっぱい:2005/06/21(火) 19:22:31 ID:BJLf01wj
邪神とは失礼な!


疫病神の間違いだろ。
757名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 01:25:54 ID:h1q5uJO4
邪神 シキガミジェネレーションズ
758名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 02:23:52 ID:s6+E8kse
邪神ネクスコ
759名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 03:53:17 ID:J0ewUTez
貧乏神の方がしっくりくる
760名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 04:08:26 ID:Mnrh4NDu
そもそも神族なもんかね。妖獣か邪鬼か外道じゃよ。
761名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 06:40:46 ID:EVnSXvxN
ワタシハ外道スコーネック
コンゴトモヨロシク
762名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 11:40:56 ID:jnoJTfLA
ロケテ見て、式神ブランドも終了かと思ったよ。

NAOMIで作ればいいのに。
763名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 19:11:11 ID:Fkdn4PEg
タイトーの意向だし。
(ほむらも本来NAOMIだったんだが)
不安定なWindowsを何で安定感が求められるゲーム基板に盛り込んだんだか。
764名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 19:31:08 ID:d7nQrceB
え、Type-Xで匠の次の犠牲者はスコーネックなの?
765名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 20:36:02 ID:bg0XPj8f
typeX大不評だな。
ひょっとして(しなくても)

NAOMI以下?
766名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 20:58:53 ID:FJ/mnD9A
AWにすればよかったんだ
767名無しさん@弾いっぱい:2005/06/22(水) 22:16:02 ID:k8/WglWJ
>>764
犠牲者って言い方は微妙かも。
type-xじゃなかったサイヴァリア2ですらあんな(ry
スコーネックはもともとロクなシューティング作れるとこじゃない。
ホムラもそうだろ。なんだありゃ。まぁスコーネックの
技術力にtype-xが合わさればダークサイドな意味で鬼に金棒。

今んとこtype-x作品はどれもウンコゲーなせいかスコアラーとかが
やり込むタイトルがないからさしたる影響はないように見えるけど
式神は人気作品だし3もスコアラーはやり込むかもしれん。それでもし
自己ベスト出るって直前とかでブツッ・・・ってリセットかかっちゃったり
したら・・・どうなるんだろw スコアラーブチ切れか?w

正直こんな不安定なtype-xをなんで無理矢理導入する必要があるんだろう。

768名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 00:22:17 ID:YbYYjn+G
さよなら人類ならぬ
さよならSTGだな…'`,、('∀`) '`,、
鋳薔薇といい、雷電IIIといい
769名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 00:56:15 ID:CEwXwYFN
雷電3は面白かった
770名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 01:08:18 ID:hd05cC3t
えぇ〜〜っ!? (棒読み)
771名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 01:11:13 ID:CaCgXgw4
雷電IIIはぶっちゃけマシな部類だろ。
772名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 01:31:36 ID:w9s5KiaS
ぶっちゃけんでもマシ。
CAVE系や式神に慣れててできない人続出だから人気がないだけ
773名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 02:29:17 ID:tQL1Z5CR
コマ落ちする雷電Vがやってみたい
774名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 09:22:58 ID:eBDkJ3ZA
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に雷電
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう単発弾が沢山あったのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔のシューティングなんだよな今の新作は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | やたら弾が多いから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
775名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 16:42:56 ID:CEwXwYFN
ケイブ系はまだしも式神しかやったことない奴にとっては雷電は地獄だろうな。
776名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 19:55:07 ID:CEO6mEOJ
ぶっちゃけ雷電3は糞

雷電2・DXは神。
ファイターズ・フェーズワン以下。

あんな糞雷電って名乗るな。ポラックス2名乗れ。
777名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 21:28:42 ID:PG5qPxoI
そうか。
式神は1も2もやっとるし弾幕系結構やってるけど
雷電3やるくらいなら正直BーWINGとかドラスピの方が面白い。
778名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 22:04:04 ID:OUHfchFC
Tetris新作もtype-xだったはずだが
779名無しさん@弾いっぱい:2005/06/23(木) 23:58:12 ID:YbYYjn+G
>>777
激しく同意
780名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 00:00:01 ID:A2Xw1eEG
今気付いたけど名前が弾いっぱいになってる(←鈍感
781名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 00:19:38 ID:3Z29Tthe
ソニックウィングス3でいいです
782名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 00:59:50 ID:CBMt3tWs
TYPE-Xそんなだめか?
TGM3で遅延なんて聞いたことないし、やっぱりスコネがだめなんだと思う。
783名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 01:58:18 ID:W49chSXn
三原が言うには、普通に作ると遅延するが
ちゃんと工夫すれば遅延はほとんど無くなるそうな。
784名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 03:36:58 ID:LfQUsL1W
つまりスコーネックが糞ってことだ
785名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 03:49:10 ID:3Z29Tthe
そこーがネックなわけですよ
786名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 10:27:47 ID:oGxxzbGd
TYPE-Xもクソだと思うけどな
787名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 10:33:04 ID:2s+NclNh
>>777
ドラスピよりは雷電3のほうがなんぼかマシ…
788名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 14:34:00 ID:d39rfZyB
いや、普通に作ったら遅延するって何かおかしいだろ
789名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 16:46:47 ID:lyKz27L9
つーか、カプンコ・タイトーで大暴れして何も功績もなく実力もない
業界の嫌われ者がTYPE-Xなんか語れる訳がないんだが。

このハード、クソゲーの呪いかかってるね。
790名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 17:23:57 ID:+9+CblQ4
>>782
TGM3は裏技を駆使しまくった結果だそうで。あれは別扱いらしい
普通に作ったら理論上は1フレーム遅延が発生するだけだそうだけど
あの大惨事。さすがすこね
791名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 21:23:59 ID:4vZ5O5yt
何の功績も実力も無いってのはさすがに過小評価しすぎ
792名無しさん@弾いっぱい:2005/06/24(金) 21:38:27 ID:3p1Wl9oA
緋蜂発狂嘘避け奉りDVDで世界(の一部)を爆笑の渦に巻き込んだ功績は讃えたい。
793名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 03:17:54 ID:acRv9V47
裏技?
画像をキャッシュしないとかだろうか。
794名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 08:03:14 ID:2826Jhh3
>>767
雷電3、普通に遊んでるけどな。カオブレも対戦熱いし。
>>776
バイパー
795名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 15:47:18 ID:XY2jiU3q
雷電3ははっきりいって面白いよ。まあクリアもできないような奴にはわからんかもな。
796名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 17:48:33 ID:nGLcC5q4
雷電Vは好きだけど、プレイヤーが>>795みたいな
うざい発言しかしない奴ばっかだから最悪。
奴等、CAVEシューに甘やかされたシューターに雷電Vはキツイかな
とかホザイてるけど逆にお前等はCAVEシュークリア出来るのかって話(w

ってスレ違いごめんよ。
797名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 18:04:01 ID:MU1qpker
末次の絵には萌えられんと思ってたが
ttp://www.kisousha.com/pub/as-saga/browse/05.jpg見て、アルファシステムサーガなんか予約しちまった・・・。

同士いないかな…
798名無しさん@弾いっぱい:2005/06/25(土) 20:47:14 ID:3TWDVKiK
CAVEシューはごく一部除けば基本的にヌルいだろ
まあ式神は更に輪をかけてヌルいけど
799名無しさん@弾いっぱい:2005/06/26(日) 00:57:19 ID:yfj5TBGf
式神IIIまでの暇つぶしに。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~cs8k-cyu/java/noiz2_applet_e.html
自機はマウスカーソル、攻撃は前方限定自動追尾のシューティングゲーム。
弾避け練習に向く。ていうか10面厳しいよ。
800名無しさん@弾いっぱい:2005/06/26(日) 09:50:42 ID:YdYz6Zvd
10面どころか1面しかヘタレな俺はステージクリアできなかったぜwww
801名無しさん@弾いっぱい:2005/06/26(日) 11:32:27 ID:TUZiSosj
Windowsマシンあるならこっちのがよくない?
http://www.asahi-net.or.jp/~cs8k-cyu/windows/noiz2sa.html
同じサイトだけど
802名無しさん@弾いっぱい:2005/06/26(日) 13:29:17 ID:2+2Vmjgz
というか、紹介するまでもなく超有名なフリーSTGなわけだが
803名無しさん@弾いっぱい:2005/06/26(日) 13:47:32 ID:IptGMzUN
まーそうだけど知らない人もいると思うし
804名無しさん@弾いっぱい:2005/06/27(月) 19:16:13 ID:gZ/b79uk
というか
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~yosshin/my_works/index.html
まず超連射68kから紹介するべきだと思うのだが
805名無しさん@弾いっぱい:2005/06/27(月) 22:11:48 ID:oI9TGgkZ
ちょっと前に基盤の話が出てたが、NAOMIって処理落ちのかかり方がすごく自然だよな。
連ジがZになって(NAOMI→System246)急に画面が止まるような処理落ちが多くなったし、
TypeXじゃよしくんの処理落ちが言うまでも無くアレだし・・
さすがに雷電3ではコマ落ちは無かったがやっぱり速度が急激に落ちたりして処理落ちがかかった&解けた瞬間に操作ミスしやすい。
ゲーム内容が内容だから大きなミスにはつながりにくいけど。

NAOMIの場合は開発側もここまでやっちゃうと処理落ちがかかるってのが分かりやすかったんじゃなかろうか。
斑鳩のボス爆発とか明らかに狙って落としてるし。
806名無しさん@弾いっぱい:2005/06/28(火) 00:46:41 ID:yqobUPq2
NAOMI2だと処理落ちしない
式2だとW.O最後ではっきりわかる
807名無しさん@弾いっぱい:2005/06/28(火) 04:24:43 ID:3qkuVxqy
>>805
ただ単に開発側の問題だと思うが
俺は連ジの常に処理落ちがかかったみたいな状態を見て、NAOMIの限界を感じた
808名無しさん@弾いっぱい:2005/06/28(火) 20:38:28 ID:D7sWK6YO
ヒント 演出
809名無しさん@弾いっぱい:2005/06/29(水) 12:08:31 ID:HB/tJUJQ
連ジのアレは処理落ちとは違うんでない?
スローになってても、タイマーは真面目に動いてたし。
つか、あれのおかげで何度となくタイムアップで両者ゲームオーバーになった。
810名無しさん@弾いっぱい:2005/06/29(水) 14:37:25 ID:QbAK9BNQ
アルカディアのフラゲまだー?
811名無しさん@弾いっぱい:2005/06/29(水) 23:17:20 ID:25+djDr/
ズィーガー出るんだって
812名無しさん@弾いっぱい:2005/06/29(水) 23:33:06 ID:HHQJhqs1
>811
ナインハルト?
813名無しさん@弾いっぱい:2005/06/29(水) 23:42:55 ID:iE2v2OZH
キルヒアイス?
814名無しさん@弾いっぱい:2005/06/29(水) 23:46:44 ID:Q06cbufx
フリューゲル?
815名無しさん@弾いっぱい:2005/06/30(木) 01:21:04 ID:po2/FpgS
ミッターマイヤー?
816名無しさん@弾いっぱい:2005/06/30(木) 02:00:41 ID:g1S9TtHu
>>811
ゲーメストで魚持ってた絵が公開された人だよね。
式神世界にも遂に禿が・・・。
817名無しさん@弾いっぱい:2005/06/30(木) 19:09:25 ID:zIzWRBMz
>>807
連ジのは通信で同期処理にリソース食われて処理落ちしてる。
カウントが正常なのは表示が遅延してるわけじゃないので。

斑鳩のはNAOMI版のC4とか。
ボスのスローはただの演出。
818名無しさん@弾いっぱい:2005/07/02(土) 11:10:48 ID:JBTh3kNu
兎に角、式神3は自爆。ロケテストやった意味がわからん。

アルファからしたら、タイトーから貰った金をスコネに丸投げで楽なんだろうけど、
将来的に稼げるブランド潰しちゃって勿体無いのではないか?

PS2のアドベンチャーゲームと時期を合わせて、市場相好効果を狙っていたが、
スコネが仕事遅くてマスターが延び延び。もうダメぽ。
819名無しさん@弾いっぱい:2005/07/02(土) 15:15:01 ID:giWjMOzZ
アルカディアで何にも触れてないじゃん・・・。
強いて言えば2のキャラや弾が小さすぎたとかのコメントか。
シューティングで大きい自機なんて邪魔だろう。
820名無しさん@弾いっぱい:2005/07/02(土) 19:23:22 ID:iu5TNQLv
結構前から3公式が撤去されてるんだが
821名無しさん@弾いっぱい:2005/07/02(土) 20:07:33 ID:mgzKpiB+
だからどうしたっ!
822名無しさん@弾いっぱい:2005/07/02(土) 21:10:10 ID:us2d20P0
まさかとは思うが・・・久々のロケテの段階でお蔵入りボツSTGケテーイか?

823名無しさん@弾いっぱい:2005/07/03(日) 00:47:38 ID:l9ZKRW/+
SOS!スコーネックのプログラマーが逃げ出しました!






ってなことになってたりして。
824名無しさん@弾いっぱい:2005/07/03(日) 01:12:56 ID:723nLxOk
一生懸命作り直してるとでも思っておくか…
825名無しさん@弾いっぱい:2005/07/03(日) 05:20:57 ID:tu2JBf0Y
コミック版のあとがきにはアルファは忙しいから韓国の手を借りたとか・・・。
ゆっくりでいいから良いものを作ってください。
826名無しさん@弾いっぱい:2005/07/03(日) 10:59:52 ID:UaHJARHk
tu-kaアルファが作ったって(ry
827名無しさん@弾いっぱい:2005/07/03(日) 11:48:12 ID:7JmpiHqu
まあ、Kに丸投げよりは随分マシだと思うよ
828名無しさん@弾いっぱい:2005/07/03(日) 13:08:03 ID:SjEE93DZ
>>819
キャラゲーなんだから小さすぎたら意味無いだろ。
829名無しさん@弾いっぱい:2005/07/03(日) 13:57:33 ID:hZOIjWfF
ぶっちゃけ自機はドットでいい
830名無しさん@弾いっぱい:2005/07/03(日) 16:10:57 ID:YUbF3JB2
アルカディア8月号に載ってない。次号予告にも載ってない。
メーカーコメントでもまったく触れていない。

スコネと手を切って、作り直してる事を祈るか・・・
831通行人さん@無名タレント:2005/07/03(日) 17:14:11 ID:BQr2x1hO
832名無しさん@弾いっぱい:2005/07/03(日) 19:52:02 ID:Gyjy5g50
>>828
2くらいの大きさがベストだと思うが?
833名無しさん@弾いっぱい:2005/07/03(日) 20:54:53 ID:5Sbgr2wK
キャラのサイズなどどうでもいい。
もっと当たり判定を解りやすくしてくれ・・・
834名無しさん@弾いっぱい:2005/07/03(日) 22:59:46 ID:MoD5UE6c
とりあえず、韓国人キャラ最凶はいい加減にやめてホスィ。
せっかくキャラクターも変わったことだし、これでもかって
いうくらい弱体させるくらいで丁度良いと思うんだけどな。
というか、犬探偵をそろそろどうにかしてやってくれ。
835名無しさん@弾いっぱい:2005/07/04(月) 00:29:45 ID:ObmeW11K
確かに強キャラと弱キャラは入れ替わっていいと思う。
性能が同じでも攻撃力に変化をつけるだけで
大分難易度変わるからねぇ。
狼探偵が電気もっと攻撃力激強になるだけでもかなり使いがって変わりそう。
836名無しさん@弾いっぱい:2005/07/04(月) 01:50:40 ID:1+Gzz8iM
でも、犬の人が強くなったらそれはそれでガッカリな気が。
やっぱ何かしらの不具合を抱えててこそ犬かと。
837名無しさん@弾いっぱい:2005/07/04(月) 01:59:14 ID:5SdH7b3O
ADVのほうのプロモみたが、
能登も川澄も典型的な萌えキャラ演技だったw
838名無しさん@弾いっぱい:2005/07/04(月) 07:16:32 ID:ObmeW11K
声優には全然詳しくない素人からきいての感想だが、
小夜の声変わるって聞いて不安だったがあれはあれで自然に可愛い感じでえがった。
1の声はオバハンくさくて受け付けなかったけど。

逆に月子の声はありえないっつーかかなり不自然なしゃべり方だね。
 あ り え な い っつーか…。
839名無しさん@弾いっぱい:2005/07/04(月) 20:46:21 ID:inZ9zn7v
犬使いはふみこ使い同様マゾだからあのまんまで良いんじゃ?
840名無しさん@弾いっぱい:2005/07/04(月) 21:16:06 ID:ObmeW11K
まぁ性能が好きで狼男使ってる人ならそうかも。
自分の場合狼男が全キャラで2番目に好きなのに、
性能が上級者向けで泣く泣くメイン稼ぎキャラから外してる。


てかコレかいてて思ったけど、折角壱式弐式って同じキャラで
タイプが変わるんだから、壱式上級者向け・弐式初心者向け
とかに柄っと変更すれば両方の要求が満たされてええんでないか?ヽ(´ー`)ノ 
841名無しさん@弾いっぱい:2005/07/04(月) 23:09:23 ID:1+Gzz8iM
負け犬勝ち犬
842名無しさん@弾いっぱい:2005/07/05(火) 01:20:32 ID:wvBHy0iC
性能がいい犬なんて犬じゃねえ。
843名無しさん@弾いっぱい:2005/07/05(火) 03:30:47 ID:0jWm+7vU
とりあえず、半島人が初心者向け極悪性能キャラっていうのは
ここ1年ですっかり嫌韓になってしまった漏れには辛いづら。
844名無しさん@弾いっぱい:2005/07/05(火) 12:10:37 ID:0GVdabFO
笑韓に達してしまえば、「またウリナラマンセーキャラかよw」と笑う事もできるさ
845名無しさん@弾いっぱい:2005/07/05(火) 19:30:16 ID:VHhp4V6g
少しでいいから…ニーギのことも思い出してあげてください…
846名無しさん@弾いっぱい:2005/07/05(火) 19:31:56 ID:XRGzO/Dv
>>845
漫画のニーギいいよね。
ガンパレのは移動が常に走ってる速度だから話しかけられません。
847名無しさん@弾いっぱい:2005/07/05(火) 20:52:45 ID:LYRthmbZ
Aボタンで一式
Bボタンで弐式
って両方使えるようにすればいいのに。
ボムはAB同時押しで。
848名無しさん@弾いっぱい:2005/07/05(火) 23:36:44 ID:Mn6FNMwx
>>845
ニーギは何か虫唾が走る
849名無しさん@弾いっぱい:2005/07/05(火) 23:48:31 ID:CI4zwePm
>>846
この手の漫画は大抵地雷だと思ってるんだが、ひょっとして買いか?
850名無しさん@弾いっぱい:2005/07/06(水) 00:28:57 ID:DLOys4kr
式神のマンガは面白いよ。
851名無しさん@弾いっぱい:2005/07/06(水) 09:26:12 ID:mqmqu/8k
ニーギオンリーイベントとかやらねーかなぁ…
852名無しさん@弾いっぱい:2005/07/06(水) 11:12:56 ID:ONXdw/8Y
>>849
オフィシャル4割、オリジナル6割でけっこう違う話になってきてる。
公式未公開の絶技とか芝村から情報貰ってるみたいだから面白いよ。
個人的にはね。
853名無しさん@弾いっぱい:2005/07/06(水) 12:52:28 ID:H/H84ZFb
式神漫画は
雑魚戦→会話→ボス→会話→雑魚戦→会話→ボス…ボス→ラスボス
といった感じでゲームに近い組み立てだから読みやすい。
854名無しさん@弾いっぱい:2005/07/06(水) 20:55:24 ID:uGS2R4A8
>漫画
小夜が死ぬのか死なないのかは気になる。
あと、サスケの式神がワガメちゃんじゃなかったのは残念。
855名無しさん@弾いっぱい:2005/07/06(水) 21:20:52 ID:ONXdw/8Y
Vも漫画にしそうな勢いだし小夜とザサエさんは死ぬんじゃないかな。
Vのネタばれのためとはいえワガメちゃんより歌の月奏が出たのは確かに残念。
856名無しさん@弾いっぱい:2005/07/06(水) 22:37:06 ID:ohAiXGO0
>>851

オニギリイベント

に見えた
857名無しさん@弾いっぱい:2005/07/06(水) 23:17:07 ID:F8ybcq6c
         おニーギりワッショイ!!
     \\  おニーギりワッショイ!! //
 +   + \\ おニーギりワッショイ!!/+
       ,、─-、   ,、―-、   ,、―-、     +
.   +  (_二ニ=っ(_二ニ=っ(_二ニ=っ  +
       ||| ´∀`∩ |||´∀`∩  ||| ´ー`||
 +  (( (つ   ノ (つ  丿  (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ    ) ) )
       (_)し'   し(_)  (_)_)
858名無しさん@弾いっぱい:2005/07/07(木) 00:39:14 ID:gV/aUxlz
式神漫画って今何巻まで出てる?
今日アキバの本塔行ったが見つけられんかった…。
859名無しさん@弾いっぱい:2005/07/07(木) 15:07:58 ID:Vv6zqWMh
式神の城が全三巻。
ねじれた城編が1巻。
マガジンZで連載。
860名無しさん@弾いっぱい:2005/07/08(金) 08:20:16 ID:Nb6vX186
須田の人、精神的疲労が相当な様子。
まじでアルファ辞めるんじゃないか。
861名無しさん@弾いっぱい:2005/07/09(土) 10:41:29 ID:98uiVKkU
韓国に丸投げしてブランド潰されるというオチがワロス。

HEYのロケテスト、ギャラリーが嘲笑しながらプレイしていたしなぁ。
862名無しさん@弾いっぱい:2005/07/09(土) 20:30:00 ID:RKe7WF+Z
>>861
>ギャラリーが嘲笑しながらプレイしていたしなぁ。

「これが韓国クオリティーか〜やっぱりな」 (゚∀゚)ニヤニヤ
「韓国なんかに投げ出すからだよ」 (ノ∀`) アチャー

どちらが多そうでしたか?
863名無しさん@弾いっぱい:2005/07/10(日) 01:50:32 ID:DIbjBsrk
>>862
俺もHEYのロケテ行ったけどギャラリーのふいんき(何故か変換以下略
はその2つでいうなら下の方だったかな。
「やっちゃったな」というか「もう笑うしかねぇ」というかとどのつまりはやっぱ

(ノ∀`) アチャー

って感じだった。
864名無しさん@弾いっぱい:2005/07/10(日) 07:42:01 ID:J6ZomJiJ
>>863

そうですか。どうもありがとう。
やっちゃいましたか・・・。
865名無しさん@弾いっぱい:2005/07/10(日) 13:01:37 ID:Z+jASqZB
どこかにスクリーンショットみたいなのないかな?
公式サイトもないし全然情報がないから映像を見てみたい。
866名無しさん@弾いっぱい:2005/07/11(月) 03:00:36 ID:+aORGBWT
>>827
リメンバー式神T
867名無しさん@弾いっぱい:2005/07/11(月) 11:23:22 ID:EZV7HSO8
>>863
金さんの剣を振るのですら遅延でぎこちないし、
操作感もキモいし、弾画一的で面白くないし、全てにおいて???だった。

度々リセットがかかり再起動する画面で笑ってた。

マジで作り直しってウワサは本当かもな。
タイトーから資金もらってランドセルにバブルボブルの絵載せて
もう必死ダナァって感じ。

アルファ責任者自殺しなきゃ良いのだが。
ホムラを見ても、スコネはダメだ。うん
868名無しさん@弾いっぱい:2005/07/11(月) 12:48:40 ID:IKyW1ycA
怖いこというなよぉ〜ぅ(ノД`)
869名無しさん@弾いっぱい:2005/07/11(月) 14:01:16 ID:Nf/gX8ec
というか何度も作り直してるんだが?
どうも上手くコーディングできねぇ
ハードが糞だから。
870名無しさん@弾いっぱい:2005/07/11(月) 15:19:36 ID:+aORGBWT
なんかいつの間にかαが

立派な一シューティングメーカーとして
認知されてるかのような空気になってるのは気のせい?
871名無しさん@弾いっぱい:2005/07/11(月) 15:20:40 ID:+aORGBWT
>>869
社員キター!!??

式神Tの件についてはどう思われますか?
872名無しさん@弾いっぱい:2005/07/11(月) 17:08:07 ID:4VGnxqr3
もうNAOMIでいくない?
873名無しさん@弾いっぱい:2005/07/11(月) 18:02:09 ID:NUhbVAv7
>>870
気のせい。IIIのあまりのヤバさで
相対的に旧作が輝いて見えるだけ。
874名無しさん@弾いっぱい:2005/07/11(月) 18:38:29 ID:it9lYCda
何回作り直しても遅延は消せないから
SYS256あたりなら良かったかもね
875名無しさん@弾いっぱい:2005/07/11(月) 19:22:48 ID:ObaxQuo+
>>869
(・∀・)ガンガレ
876名無しさん@弾いっぱい:2005/07/11(月) 20:05:18 ID:NUhbVAv7
技術力アリカ未満かよ。
877名無しさん@弾いっぱい:2005/07/11(月) 21:00:11 ID:6RE+WIkw
アリカはそういう細かい技術には定評あるだろ、大往生の移植とか。
あそこが叩かれる理由は三原の発g(ry

テトリス3の遅延対策は裏技に裏技を重ねたとか言ってたし、
あれ以上に複雑なもの作るんであれば遅延はどうしようもない気がする。

何が言いたいかっつーと要するに糞ハード。

俺敷紙アンチだったのになんか韓国&糞ハードで苦しめられてるのみて可哀想になってきたよ。
出たらとりあえずクリアするまではやるから開発がんがれ。2はそこそこよかったぞ。
878名無しさん@弾いっぱい:2005/07/11(月) 21:11:51 ID:IuokLawP
とりあえず家庭版は買うから、最初に発売されたハードにどんどん追加機能が
加わっていく仕様はやめてホスィ。
最初に買ったのが馬鹿らしくて・・・特に1はハードごとだったし。
879名無しさん@弾いっぱい:2005/07/11(月) 21:27:25 ID:dbWfaH8v
負けハードは後回しになりがちだから、
GCユーザーとしてはホクホクなんだがな。
880名無しさん@弾いっぱい:2005/07/11(月) 22:05:04 ID:oCy2q22L
てゆーかさ、

TYPE-Xとスコネクが全ての元凶だろ。

この2つを切れば全て解決すると思うんだ。
881名無しさん@弾いっぱい:2005/07/11(月) 22:18:17 ID:gLNRnnM2
話変わるが1のコイン投入の音って、
新宿南口近くのタイトーのエレベーターの開くときに出る音に似ているよなぁ。
882名無しさん@弾いっぱい:2005/07/12(火) 00:39:17 ID:siSQdLDY
式神3はアトミスウェイブで来ると思ったんだがな。
883名無しさん@弾いっぱい:2005/07/12(火) 00:46:53 ID:WR1eBDlZ
タイトーとしてはタイプXのデモンストレーションみたいな思惑だったんじゃないかな

アーケードに力入れる訳でもないのにねぇ
884名無しさん@弾いっぱい:2005/07/12(火) 01:51:46 ID:eI/2Mivn
>>880
タイトーと切れればいいのにねー
885名無しさん@弾いっぱい:2005/07/12(火) 06:13:58 ID:yJ9T2nov
タイトーと切れたらどっから資金調達するんだよ。それこそ終わるぞ。
886名無しさん@弾いっぱい:2005/07/12(火) 15:04:12 ID:eQOrNfly
グレフみたいにセガじゃ駄目なの?
セガにしても式神ならボダン・旋頃よりねぇ
887名無しさん@弾いっぱい:2005/07/12(火) 16:03:28 ID:Y70yTWCr
小夜ちゃんがいるのにタイトーから離れられるの?
888名無しさん@弾いっぱい:2005/07/12(火) 16:19:34 ID:Ljvty3mw
バブルンと違って、この小夜はあの小夜とは一切関係無いぞ
889名無しさん@弾いっぱい:2005/07/12(火) 18:49:57 ID:yiPvhKOj
小夜たんさえ出てくればクソゲーでもやりこむ
890名無しさん@弾いっぱい:2005/07/12(火) 19:50:00 ID:6RnxcYwZ
ききかいかいのさやちゃんがでるならやる
891名無しさん@弾いっぱい:2005/07/12(火) 20:26:18 ID:mWP8EBQ2
小夜たんfrom鋼黒ラストの、ちたま真っ二つ
892名無しさん@弾いっぱい:2005/07/12(火) 22:48:45 ID:V1KpTod7
IIIになってキャラ設定的にタイトー媚び度がまた上がったしなぁ
893名無しさん@弾いっぱい:2005/07/12(火) 23:00:36 ID:DOR6z7PC
もうST-Vで出しちゃえよ!シルバーガン
894名無しさん@弾いっぱい:2005/07/12(火) 23:51:05 ID:6RnxcYwZ
式神の城バーガン
895名無しさん@弾いっぱい:2005/07/13(水) 00:51:50 ID:h/RWvsw9
>>870
アルファはシューティングメーカーだべさ。PCエンジンの頃は。
896名無しさん@弾いっぱい:2005/07/13(水) 00:54:38 ID:lIFjRIXZ
グレフの社長にさんざん弄られてた頃だな
897名無しさん@弾いっぱい:2005/07/13(水) 03:21:00 ID:01fx4emm
絆地獄だらけだなSTG業界
898名無しさん@弾いっぱい:2005/07/13(水) 03:39:05 ID:McH/A5VL
>>890
さや
さや
さや
さや
さや
さや
さや



さや
さや


さや
899名無しさん@弾いっぱい:2005/07/13(水) 04:07:39 ID:4JQmAF2J
  T は 作 り 直 さ な か っ た ん で す か ?
900名無しさん@弾いっぱい:2005/07/13(水) 04:39:49 ID:Vf1zh5o4
ガンパレードオーケストラも気になる。
歌の月奏がワガメちゃんと違うのかが気になる。
901名無しさん@弾いっぱい:2005/07/13(水) 05:21:03 ID:QTcPVyAr
>>890
奇々怪界にさやなんてキャラはいない
902名無しさん@弾いっぱい:2005/07/13(水) 09:58:12 ID:itEfAqT+
いまからでもおそくはないのでなおみにきりかえてくらさい
903名無しさん@弾いっぱい:2005/07/13(水) 11:01:37 ID:eDA5Ie+z
それにしても何でアルカディアに載らないんだ。
設定や開発画像を載せてあとから中止になったゲームだってたくさんあるのに。
904名無しさん@弾いっぱい:2005/07/13(水) 11:22:24 ID:EGXOlU7u
全面作り直し中だから。


ではないだろうな。
905名無しさん@弾いっぱい:2005/07/13(水) 12:32:04 ID:SRavc99V
>>904
作り直してくれたほうが…
906名無しさん@弾いっぱい:2005/07/13(水) 12:55:53 ID:wB2m7RmJ
今さらだが、法則発動中なのはガチだな
907名無しさん@弾いっぱい:2005/07/13(水) 15:34:53 ID:dmZBaqdk
このまま発売中止でいいよ
908名無しさん@弾いっぱい:2005/07/13(水) 15:58:21 ID:dQhuO5eq
「恐らく中ロケの時のような事にはならないと思います」と須田さんが言ってるんだ。
信じて待とうではないかね。
909名無しさん@弾いっぱい:2005/07/13(水) 18:28:33 ID:bNe2V7oh
どうでもいいけど拳獣って結局どうなったの?
910名無しさん@弾いっぱい:2005/07/13(水) 18:38:18 ID:1GQQcOtj
とりあえず社長他5名ほど韓国出張して焼き肉ウマーだったのは確かなはずだ>三茶芝村情報
911名無しさん@弾いっぱい:2005/07/13(水) 22:29:36 ID:Ef0Uwv8H
>>909 幻獣とは和平協定結んだってカオリ@絢爛が言ってたよ。つか自分のカキコ嫁。
912名無しさん@弾いっぱい:2005/07/14(木) 07:42:49 ID:fR9WBwKX
>>911
ネタだよな?
拳獣に対して幻獣で答えるとは・・・。
913名無しさん@弾いっぱい:2005/07/14(木) 11:15:21 ID:y6v59Q8/
>>909
あぼん
914名無しさん@弾いっぱい:2005/07/14(木) 11:31:25 ID:XPMKD13H
>>911
和平って…ギャグですか
915名無しさん@弾いっぱい:2005/07/14(木) 12:40:02 ID:XGIT8gbV
そのあたりの流れはアルファシステム・サーガのニーギ流転抄を参照
916名無しさん@弾いっぱい:2005/07/14(木) 15:27:37 ID:jzud2Qlh
なんだかんだ言って
式神Uの兄貴→世界
の弾幕に結構燃えてる俺ガイル
917名無しさん@弾いっぱい:2005/07/14(木) 18:05:09 ID:gqX0Rgks
式神の鈍い弾幕は疲れてるときに遊ぶと良い良い
918名無しさん@弾いっぱい:2005/07/14(木) 19:38:46 ID:34jvLDp6
>>917
その後、大往生や虫オリやると瞬殺。
919名無しさん@弾いっぱい:2005/07/14(木) 20:29:48 ID:qEKTU0KF
弾がいつまでも画面内に残ってるから
たまに「避けるのマンドクセ」って思ったりもする。
920名無しさん@弾いっぱい:2005/07/15(金) 00:28:05 ID:nj8sWjWs
時期がどれも使いにくい
921名無しさん@弾いっぱい:2005/07/15(金) 04:36:48 ID:MujJzahY
>920
つ[バトゥとその他全キャラを比較]
922名無しさん@弾いっぱい:2005/07/15(金) 23:42:33 ID:kKjbkZ8V
もうさ、今開発してるのは『式神の城〜外伝〜』とか名前変えて稼働してくれよ。
3は純アルファ開発でやり直してくれ…下手すりゃ式神シリーズ最終作になるかもしれんのにあの出来じゃあ('A`)
923名無しさん@弾いっぱい:2005/07/15(金) 23:55:09 ID:BOJ3Ry1r
まあ、純アルファでもあんまり期待できないんだけどな・・・
924名無しさん@弾いっぱい:2005/07/16(土) 00:07:31 ID:3WpnXdD9
1、2ときて3を期待させといて次はなぜか外伝。そしてそのまま(略
それがタイトークオリティ。
925名無しさん@弾いっぱい:2005/07/16(土) 01:24:47 ID:hzHnuxyR
3のサイトが復活しないのは、このままお蔵入りの可能性があるからだろうか?
926名無しさん@弾いっぱい:2005/07/16(土) 01:54:28 ID:p7TKZWuQ
>>922
実はパチモンだったりして。
よくよく見たら「式神」じゃなくて
「武神」だったり(ry
927名無しさん@弾いっぱい:2005/07/16(土) 02:01:21 ID:3D2N34oA
武神ってなんか強くてゴッツイイメージあるな。
ゴッツイにゃんこやゴッツイウサたん。。。
928名無しさん@弾いっぱい:2005/07/16(土) 05:34:00 ID:njd0ajRa
>>924
ダラ外は良シューじゃん
929名無しさん@弾いっぱい:2005/07/16(土) 06:01:04 ID:KsiKvAAP
>>926
もう一押し付け加えれば、「武刃…くぁwせdrftgyがくとlp;@:
930名無しさん@弾いっぱい:2005/07/16(土) 10:46:12 ID:NGgDBvRo
武力TWOを期待するスレはここですか?
931名無しさん@弾いっぱい:2005/07/16(土) 12:12:33 ID:OeAABhYM
何そのレバーとボタンが逆のゲーム
932名無しさん@弾いっぱい:2005/07/16(土) 15:11:32 ID:eblp6ygb
ふたりは武力ュア



いやゴメン、言ってみただけ。
933名無しさん@弾いっぱい:2005/07/16(土) 16:50:51 ID:kxrjGvly
何そのゴツそうなふたり
934名無しさん@弾いっぱい:2005/07/16(土) 20:46:55 ID:WrUDZ0qb
武神0
935名無しさん@弾いっぱい:2005/07/16(土) 21:33:29 ID:3lq+Ou9B
式神はストーリー終える保障が在るならやったんだが
936名無しさん@弾いっぱい:2005/07/16(土) 22:27:17 ID:WrUDZ0qb
ハァ?
937名無しさん@弾いっぱい:2005/07/16(土) 23:57:02 ID:rkd6MjgU
αさん、もう発売中止でいいよ
いくらロケテで大コケしたからってあんまり無理しないで
938名無しさん@弾いっぱい:2005/07/17(日) 00:21:16 ID:dir4PJqs
家庭用で発売に決まってる
939名無しさん@弾いっぱい:2005/07/17(日) 00:44:11 ID:pS+zTmc8
>ふたりは武力ュア

白が壬生屋で黒が田代…いかん萌えた。
940名無しさん@弾いっぱい:2005/07/17(日) 01:37:32 ID:+XQ1T+59
>>939
黄色は?
941名無しさん@弾いっぱい:2005/07/17(日) 01:53:02 ID:wXHLHxsf
カレーだろ?
942名無しさん@弾いっぱい:2005/07/17(日) 04:26:35 ID:9riZ4iRv
>>940
黄色の話については続編の

「ふたりは武力ュア マッスルヒート」

のスレでやってくれ。
943名無しさん@弾いっぱい:2005/07/17(日) 04:38:05 ID:2McBPrmy
>>942
ケイン・コスギかよwwww
944名無しさん@弾いっぱい:2005/07/17(日) 09:48:18 ID:MErViihy
>>937
ゲームはアレでも
閑古鳥鳴いてたわけじゃないしなぁ…
945名無しさん@弾いっぱい:2005/07/17(日) 11:35:28 ID:WTyqo1XE
そもそもこのゲームの魅力って何だ?
946名無しさん@弾いっぱい:2005/07/17(日) 11:46:34 ID:cudf3hR0
巫女さんで画面上方に張りつくこととか。
947名無しさん@弾いっぱい:2005/07/17(日) 12:50:51 ID:P4pJr3WN
STG部分以外
948名無しさん@弾いっぱい:2005/07/17(日) 12:55:54 ID:hG4menoF
なんかロケテのゲーム内容で叩かれてるが
結局ゲームが出たらキャラ話で大いに盛り上がるんでしょ?

アルファはその辺承知してるから、フォースの韓国面に任せたわけだし
949名無しさん@弾いっぱい:2005/07/17(日) 13:16:19 ID:oHVLjwYC
>キャラ話で大いに盛り上がるんでしょ?

それはない。
950名無しさん@弾いっぱい:2005/07/17(日) 13:28:21 ID:YNptJrG/
いや、ある
951名無しさん@弾いっぱい:2005/07/17(日) 13:37:34 ID:WE3ia67Q
設定話で盛り上がるんでしょ
キャラはなんか薄っぺらい奴ばかりだし
腐女子がよろこびそうなホモ展開多いし
(レムーリアと統合するのも近そうだね)
952名無しさん@弾いっぱい:2005/07/17(日) 18:20:40 ID:rzZ6wCSJ
ロジャーの事かー。
ああもあからさまな公式ホモもあれだなぁ。
狙いすぎ。
953名無しさん@弾いっぱい:2005/07/17(日) 21:43:06 ID:SW6ydg3O
【発売】式神の城III 弐式【中止】
954名無しさん@弾いっぱい:2005/07/17(日) 21:51:27 ID:msmOKqk1
おいおまえら! はつばいされるくそげーと はつばいされないくそげーと どっちがすきだ?
955名無しさん@弾いっぱい:2005/07/17(日) 22:04:59 ID:ZScael4U
発売されないクソゲーってなんだ?
飛龍の拳とか?飛龍の拳馬鹿にするやつは俺がゆるさねぇぞ。
956名無しさん@弾いっぱい:2005/07/17(日) 22:07:39 ID:9riZ4iRv
「ふたりは武力ュア」は次スレタイに入れてほしいなぁw
なんかツボ

【ふたりは】式神の城III 弐式【武力ュア】
957名無しさん@弾いっぱい:2005/07/17(日) 22:26:48 ID:f53V+AmM
>>956
入れなくていいとオモ
958名無しさん@弾いっぱい:2005/07/17(日) 22:41:18 ID:rzZ6wCSJ
自分もいらない。意味わかんないし。
959956:2005/07/18(月) 00:52:18 ID:O697cBQI
>>957-958
いや、ただのネタで書いただけなんでマジレスされても・・・
960名無しさん@弾いっぱい:2005/07/18(月) 00:57:14 ID:2HGkOy1U
【ねじれ過ぎた城】式神の城III 弐式【年内絶望】
961名無しさん@弾いっぱい:2005/07/18(月) 02:02:10 ID:H+hmVLDe
>>959
今更釣り発言してもおせえよバカ
962名無しさん@弾いっぱい:2005/07/18(月) 02:57:47 ID:IMPMFdMv
だな。
963名無しさん@弾いっぱい:2005/07/18(月) 03:16:02 ID:tp8xToRd
困ったら「ネタだよ」
964名無しさん@弾いっぱい:2005/07/18(月) 06:06:49 ID:uePxIReS
アーケードでカード女倒したのに
プラクティスで3−1までしか出ないのは何故?
965名無しさん@弾いっぱい:2005/07/18(月) 10:38:48 ID:IMPMFdMv
コンテニューしたんじゃない?
966名無しさん@弾いっぱい:2005/07/18(月) 15:36:11 ID:hKaBwhzI
>>952
俺はワガメちゃんハァハァでロジャー使ってたんだけど、
周りから俺がホモだと思われていたら嫌だなあ。
967名無しさん@弾いっぱい:2005/07/18(月) 17:07:51 ID:J7VzjJZ/
裸侍とか眼鏡の兄貴とかも好きなくせに・・・
968名無しさん@弾いっぱい:2005/07/18(月) 22:41:33 ID:SCP49WXs
宮大工も好きなくせに・・・
969名無しさん@弾いっぱい:2005/07/19(火) 00:12:12 ID:77V+7AJN
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121666848/l50
彼女の事も思い出してあげてくらさい。。。
970名無しさん@弾いっぱい:2005/07/20(水) 00:06:09 ID:GFKkwdTe
猛禽類に乗った和尚も好きなんだよな?
971名無しさん@弾いっぱい:2005/07/20(水) 04:42:29 ID:XWs0Xkfh
>>944
ロケテはどんな感じだったの?
972名無しさん@弾いっぱい:2005/07/20(水) 08:38:33 ID:PB2Em6ur
>>971
酷いの一言に尽きる
973971:2005/07/20(水) 21:19:24 ID:5PjhFWxC
>>972
そうなんだ・・・
式神はあんまりやり込まないんだが
式神3が出てSTGが盛り上がれば良いと思ったんだがな。
当分期待の新作が出ないしさ。
974名無しさん@弾いっぱい:2005/07/20(水) 21:34:23 ID:WA4zGdW8
式神自体が当分でないぞw
975名無しさん@弾いっぱい:2005/07/20(水) 21:37:14 ID:S2systoL
スレタイ案いい加減出してください
976名無しさん@弾いっぱい:2005/07/20(水) 21:42:45 ID:5PjhFWxC
ロケテやってるくらいだから発売が近いのかと思った
977名無しさん@弾いっぱい:2005/07/20(水) 21:44:45 ID:5PGHiTdA
変に凝らないで式神の城III二式でいいじゃん
978名無しさん@弾いっぱい:2005/07/20(水) 22:05:08 ID:5PjhFWxC
弐式はまあ突っ込むという信条からすれば微妙だったけど間口は広がったね
光太郎の話だけど
979名無しさん@弾いっぱい:2005/07/20(水) 23:27:25 ID:Xy9cwuCf
【発売中止が】式神の城III STAGE2【妥当です】
980名無しさん@弾いっぱい:2005/07/21(木) 07:48:44 ID:WYOMzhTh
【来年内も】式神の城V 弐式【絶望的?】
981名無しさん@弾いっぱい