ギャラクシアンシリーズ(^3も含む)

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@弾いっぱい
あ、>>100はあくまでアーケードに限った話ね。
102トラックバック ★:2006/08/27(日) 17:32:43 ID:8LIg/Fkd
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] バンダイナムコのiモード、ボーダフォンライブ!用サイト「アプリキャロット」が「ナムコ・ゲームス」に
[発ブログ] ゲーム速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1154539030/l50
[=要約=]
http://www.bandainamcogames.co.jp/mobile/imode/namcogames/

バンダイナムコゲームスのiモード、ボーダフォンライブ!用サイト"アプリキャロットナムコ"が、
2006年8月1日、"ナムコ・ゲームス"に名称変更。

iモードは100種類以上、ボーダフォンライブ!は80種類以上のコンテンツが、
月額315円[税込]の情報料で楽しめる。

【ナムコ・ゲームス】
キャリア:iモード、ボーダフォンライブ!
情報料:月額315円[税込]
アクセス方法
:(iモード)iMenu→メニューリスト→ゲーム→ゲームパック→ナムコ・ゲームス
(ボーダフォンライブ!)ボーダフォンライブ!→メニューリスト→ケータイゲーム→ゲームパック→ナムコ・ゲームス
http://www.bandainamcogames.co.jp/mobile/

http://www.famitsu.com/k_tai/news/2006/07/31/607,1154325015,57838,0,0.html

【ゼビウス】アプリキャロット【ドルアーガ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1105158646/l50

株価 http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=7832
関連株価 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7832+7552+4325+3725+7865+7835+7974+6927

バンダイナムコ http://find.2ch.net/?STR=%A5%D0%A5%F3%A5%C0%A5%A4%A5%CA%A5%E0%A5%B3
ナムコ http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83i%83%80%83R&o=K&A=t

掲示板 http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=7832
発言 http://search.messages.yahoo.co.jp/search/?p=%A5%D0%A5%F3%A5%C0%A5%A4%A5%CA%A5%E0%A5%B3
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9&lr=
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3A2ch.net+%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B3&lr=

<a href="../test/read.cgi/gamenews/1154539030/2-20" target="_blank">>>2-20</a>

103名無しさん@弾いっぱい:2006/10/12(木) 16:28:22 ID:6ymBi0QD
ギャラクシアン^3 で、敵大型戦艦の中に飛び込んで中心部のジェネレーターを破壊するのは、
邦画の「宇宙からのメッセージ」 の丸パクリ。

興味のある人は、見てみるといいよ。
104名無しさん@弾いっぱい:2007/01/01(月) 00:20:58 ID:GhxLZn67
dat落ち避けage
105 【ぴょん吉】 【307円】 :2007/01/01(月) 00:25:07 ID:MdJIvb8I
あけおめ(^3^)
106名無しさん@弾いっぱい:2007/04/06(金) 01:36:48 ID:sXEcppEo
LFミューコミ(24:00〜25:00)
木曜がバンナムクロースアップらしい。
その中のCMで流れた「バンダイナムコゲームスインフォメーション」のBGMが
G3の音楽だった。
10代リスナー(なんかいるのか?いまどきラジオ持っていないだろ)ターゲットの
番組だから、なんの音楽かわかる人間の方が少なかろうw

記念あげ
107名無しさん@弾いっぱい:2007/04/06(金) 23:59:43 ID:sL6GKtJN
鉄拳6のミニゲームがゾルギアだったらPS3買ってもいい
108名無しさん@弾いっぱい:2007/04/08(日) 14:45:27 ID:4ishrrME
ギャラ系シリーズの面白さがまったくわからない。。。

今はもちろん、当時も時代に乗り遅れたレトロなゲーム。単純でつまらん。
109名無しさん@弾いっぱい:2007/04/09(月) 09:36:19 ID:cEssVq4g
PS3様くらいならギャラ3全部と新作、スタブレ1、2くらいは入れて欲しいなぁとか・・・
いやただやりたいだけですハイ・・・・
もうこの手の熱い演出のゲームとかはなかなか出ないよなぁ
110名無しさん@弾いっぱい:2007/04/09(月) 22:11:32 ID:wVFK8MN+
俺はまだあのガンダムになってしまったORBS筐体にオンライン対応スターブレードがいつか入るのを信じているぞ。
参考出品の作品から遥かにグレードアップして。
111名無しさん@弾いっぱい:2007/04/09(月) 23:09:54 ID:KykfW14y
>>108
ギャラクシアンは画期的だったぞ。
なにせ敵が飛来するんだから。
それまでのものはスペースインベーダーでズルズルズンズン来るだけだったのだから。

と一応釣られたフリしてマジレス
112名無しさん@弾いっぱい:2007/04/11(水) 17:41:48 ID:krSsAKdS
>>110
ORBSのスターブレードがお蔵入りになったのは、やっぱ一人でプレイするゲーム(特に大型機)はインカムが稼げないって理由かね。
対戦だろうが協力だろうが複数人数でやるゲームには興味がない自分としては、残念どころか企業のそういう保守的なやり方に軽く怒りすら覚える。
っていうか、ナムコはもうシューティング(汎用筐体用の縦シュー横シュー)自体、一切作らないつもりかね。
ガンシューならたまに出してるが。
最近のゲーセンは対戦だのサテライトものだのばかりでつまらねえ。
一部で細々と作られてるシューティング(汎用筐体)も、弾幕ものとかばかりでついていけないし。
ああ、昔はよかった。
113名無しさん@弾いっぱい:2007/04/11(水) 17:52:08 ID:krSsAKdS
>>108
「当時としても」時代遅れって、じゃあ当時のほかの作品で何がよかったというんだ?
ギャラクシアンって、業界で初めて「スプライト」というハードシステムを使った、記念すべき作品だったんだぞ。
もちろん内容的にも、その新機能を生かした画期的なものだったし。
たださすがに今プレイしてみると、単純すぎ&爽快感に欠けるという点でおもしろいと思えないのは確かだが…。
114名無しさん@弾いっぱい:2007/05/02(水) 08:35:30 ID:XiDQAUuF
ギャラクシアンの着メロダウンロード出来るサイトないですか?
115名無しさん@弾いっぱい:2007/05/03(木) 16:04:36 ID:3maJbYi7
とりあえず居間がギャラ3の団地とか作って欲しい
116名無しさん@弾いっぱい:2007/05/19(土) 23:07:38 ID:uwUuAANJ
IDがAll About Namco記念ナムコ
117名無しさん@弾いっぱい:2007/05/30(水) 13:02:41 ID:tZ5Ok23R
今のナムコは

「テイルズオブ鉄拳の達人」

だからなぁ



事実「てんこもり」はナムコ最後の2Dシューティングだと思うし
エンディングで出てくるギャラクシップがそれを物語ってるとしか思えん
118名無しさん@弾いっぱい:2007/07/05(木) 12:20:56 ID:dX2AD/mx
ギャラクシアンシリーズ(^3^)
119名無しさん@弾いっぱい:2007/08/16(木) 19:51:31 ID:7c2aI208
あの至高の名作、ギャプラスの単独スレがついに立ちました!
GAPLUS -PARSEC 01-
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1186928304/

皆さん、どんどん書き込んであげて下さい(^3^)
120名無しさん@弾いっぱい:2007/08/28(火) 03:23:03 ID:hCd7+R7j
みずいろブラッドのブログがUGSF小説になってる・・・
ttp://blog.mizuirochang.jp/
121名無しさん@弾いっぱい:2007/10/20(土) 02:06:51 ID:Sae59pme
埼玉で稼動しているギャラクシアン^3 シアター6(プロジェクトドラグーン)
いいなぁ〜
ttp://blog.so-net.ne.jp/totoron3/2007-10-17-2
ttp://blog.so-net.ne.jp/totoron3/2007-10-19
122名無しさん@弾いっぱい:2007/10/20(土) 23:24:40 ID:jTYcVLfg
あぁ、スペース空けてたのはそのためか
123名無しさん@弾いっぱい:2007/11/01(木) 16:41:33 ID:4X4B4BMf
3の動画ない?
124名無しさん@弾いっぱい:2007/11/01(木) 16:47:57 ID:K+uIaB9f
>>123
ようつべにあるぞ
125名無しさん@弾いっぱい:2007/12/22(土) 21:33:44 ID:IPG/aJfo0
シアター6を個人で買った人の話
ttp://www.dragonslairfans.com/smfor/index.php?topic=231.0

奥さん若くてカワイイな。
126名無しさん@弾いっぱい:2007/12/29(土) 09:44:53 ID:IVY6DAT20
すげぇけど、中味ゾルギアじゃあなぁ。
127名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 12:48:46 ID:+V7qQMnx0
いま、ゾルギアができる人は幸せです。

PS1でいいから、移植してくれないかなぁ・・・orz
128名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 21:04:00 ID:bL3iKALR0
おまいら、新作きたぞ

Galaga Legions
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080719/e3la.htm
129名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 12:50:44 ID:PzkKjS/i0
>>128
うおおおおお
130名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 14:58:56 ID:zzxf2KkH0
超期待あげ
131名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 16:33:01 ID:K+C58HZW0
132名無しさん@弾いっぱい:2008/08/20(水) 10:46:48 ID:l1WuNJFA0
age
133名無しさん@弾いっぱい:2008/08/20(水) 14:54:32 ID:3Nan4V4r0
今日配信?
134名無しさん@弾いっぱい:2008/08/20(水) 15:43:03 ID:OqkOF4GB0
ギャラガレギオンズのスレはここでいいの?

ワクテカがとまんねーぜ
135名無しさん@弾いっぱい:2008/08/20(水) 15:51:29 ID:0IJFPkydO
まだ配信されてない?
情報ヨロシク
136名無しさん@弾いっぱい:2008/08/20(水) 16:27:02 ID:zShOefsS0
おそらく17時か18時には配信されるよ
楽しみだな
137名無しさん@弾いっぱい:2008/08/20(水) 16:31:02 ID:nV31Q1n70
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ギャラガ!ギャラガ!
 ⊂彡
138名無しさん@弾いっぱい:2008/08/20(水) 16:31:45 ID:0IJFPkydO
楽しみですなー
今日は会社定時で帰る
いまから、wktkで仕事にならんし
139名無しさん@弾いっぱい:2008/08/20(水) 16:37:13 ID:sGnrSg/A0
ゲイツ補充完了
140名無しさん@弾いっぱい:2008/08/20(水) 17:01:25 ID:JRI2Pc0z0
キタキタ!
141名無しさん@弾いっぱい:2008/08/20(水) 17:01:57 ID:OqkOF4GB0
キター
142名無しさん@弾いっぱい:2008/08/20(水) 17:07:36 ID:He6rW0Cd0
キター、98メガか。
143名無しさん@弾いっぱい:2008/08/20(水) 17:21:21 ID:+FTOWmgk0
次々現れる予告線→大群の流れがハイテンポでやたらとテンションが上がる
サテリテ(=2つまで置ける固定砲台)の配置をしっかりやらないと詰みやすいあたり、かなり覚えゲーだが、
これは楽しいな。
144名無しさん@弾いっぱい:2008/08/20(水) 18:01:37 ID:JRI2Pc0z0
スキン、ギャラガの他にギャラクシャン、ギャプラスも選べるね
145名無しさん@弾いっぱい:2008/08/20(水) 18:08:36 ID:PSJ9S/L/0
ギャラガきたーーーーーーーーーーーー
146名無しさん@弾いっぱい:2008/08/20(水) 18:11:28 ID:nV31Q1n70
2面からムズ杉だろwww
147名無しさん@弾いっぱい:2008/08/20(水) 18:12:25 ID:PSJ9S/L/0
今やってるが効果音と音楽が気持ちよすぎ・・・・・・
148名無しさん@弾いっぱい:2008/08/20(水) 18:20:21 ID:UaIUpMcW0
たったの800ゲイツwwww安すぎwwwww
149名無しさん@弾いっぱい:2008/08/20(水) 18:21:40 ID:+0Mc/oDS0
>>146
4面から敵が本気だしてくるよww
150名無しさん@弾いっぱい:2008/08/20(水) 18:22:34 ID:fdZ16psmO
5面とか無理ゲー過ぎ
雑魚無敵とかもうね
151名無しさん@弾いっぱい:2008/08/20(水) 18:26:31 ID:vK1W4JVj0
ギャラレギスレほしい
152名無しさん@弾いっぱい:2008/08/20(水) 18:32:28 ID:UaIUpMcW0
何と言うか、もう完全にパズルゲームだなコレww
153名無しさん@弾いっぱい:2008/08/20(水) 19:00:34 ID:vK1W4JVj0
でも、それなりに爽快感もあるぞ

大群に押されてくると、なんともいえんけど
154名無しさん@弾いっぱい:2008/08/20(水) 19:02:02 ID:gopd8f7e0
シューティング初心者だけど2面で詰む(´;ω;`)
155名無しさん@弾いっぱい:2008/08/20(水) 19:46:35 ID:EGaaUtgY0
これ他人のリプレイみれないのか
156名無しさん@弾いっぱい:2008/08/20(水) 20:03:51 ID:DQznfx0+0
スレ発見

[XBOX360]Galaga Legions[XBLA]
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1219229776/
157名無しさん@弾いっぱい:2008/08/21(木) 01:26:06 ID:klzNO4hx0
WiiFITを使ってギャラ3をうまく再現出来ないだろうか
158名無しさん@弾いっぱい:2008/10/26(日) 03:39:13 ID:3JWSnbmL0
花博、ワンダーエッグ、鶴見、シアター6、PS・・・・ギャラクシアン3は名作だな
細江氏の曲もええなぁ・・・
159名無しさん@弾いっぱい:2009/05/19(火) 02:26:05 ID:R9yBcjej0
ギャラクシアンやりたいなあ
160名無しさん@弾いっぱい:2009/06/22(月) 08:56:10 ID:j///1vS80
今更ながら気付いた
初代ドラグーンのメインノズルはXボンバーと同じ
161名無しさん@弾いっぱい:2009/10/16(金) 19:34:33 ID:jUOSYHDm0
Wiiのギャラクシアン買った。シンプルなのに面白いなー。
162名無しさん@弾いっぱい:2009/10/17(土) 10:31:28 ID:b1TTRgCQ0
なめらかカーブで攻めてくる敵を、狙って撃つ感覚は初代ギャラクシアンならではと思う。

続編や模造品は沢山出たけど、同じ感覚で遊べたモノは結局無かったな。
163名無しさん@弾いっぱい:2009/10/17(土) 22:27:19 ID:n1120sk+0
ギャプラスの敵はイラストで見ても明らかに生物的な姿をしているが、
ギャラクシアンやギャラガの場合は、設定上はどうなってるんだろう。
どちらも純正筐体やポスターなどのイラストではどう見てもメカっぽいんだが、
これは自律機械(ロボットor機械生命体)なのか、
それとも文明を持った知的生物の乗る飛行兵器なのか。
ギャラクシアンの敵のボス(?)は「旗艦」て呼ばれるから、やはり後者か?
ギャラガ'88の敵は生物的だが。
164名無しさん@弾いっぱい:2009/10/21(水) 20:13:41 ID:OgdfU2zT0
>>162
連射出来ないのが逆にいいんだよね。
800点獲るのも適度に難しいし。

    □ □
    □ □
□  □□□□□  □
□□□□■□■□□□□
   □□□□□
 ■■■□□□■■■
■■■ □□□ ■■■
■■   □   ■■
165名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 23:51:29 ID:gPVFzmf60
ふとギャラクシャン3の動画見てて、ここにたどり着きました。
懐かしかったなー
自分がワンダーエッグで初めてやった時は油圧の調子が悪く座席が動かなくてね。
何回かやり直しになりました。結局ゲームリセットすることになり
貴重な?ギャラクシャン3起動画面が見れました
ちなみに起動したとき 艦長っぽい人が
「おはよう諸君!!今日も1日頑張ろう!!」って声が。

あの時代、たしかに未来を感じることができたゲームでした。
166名無しさん@弾いっぱい:2010/01/30(土) 18:31:30 ID:mp0xaItY0
UGSFスレってどの板にあるんだっけ?
どうやっても検索に引っかからん
167名無しさん@弾いっぱい:2010/01/30(土) 20:46:03 ID:epdPgmeC0
168名無しさん@弾いっぱい
>>167
ありがとう。君のことは一生忘れないお。