ファイアーエムブレムについて語ろう! 129章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
■公式
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
DS  ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
DS  ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
Wii  ファイアーエムブレム 暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC  ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
GBA ファイアーエムブレム 聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GBA ファイアーエムブレム 烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム 封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
SFC/VC ファイアーエムブレム トラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
VC  ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
VC  ファイアーエムブレム 紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC  ファイアーエムブレム 外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC  ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
Fire Emblem OFFICIAL WEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/

◆前スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 128章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1311214634/

★各タイトル専門スレ一覧、FE関連情報は>>2-10 くらいまで

次スレは>>970が立ててください
2助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 16:17:08.11 ID:11XWUdX8
◆新・紋章の謎
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part96 (携帯ゲームRPG(仮)@2ch掲示板)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1313314503/
【DS】ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 (携帯ゲームソフト@2ch掲示板)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1274770361/

◆新・暗黒竜と光の剣
【DS】ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 92 (携帯ゲームRPG(仮)@2ch掲示板)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1275980732/
ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 (家庭用シミュレーションRPG(仮)@2ch掲示板 )
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1221328532/

◆暁の女神
ファイアーエムブレム 暁の女神 第203章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1312904623/

◆蒼炎の軌跡
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 119章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1312966352/

◆封印の剣・烈火の剣・聖魔の光石総合
GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合433章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1313506861/

◆聖魔の光石
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう11章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1314252419/

◆烈火の剣
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 21章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1313505983/

◆封印の剣
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 24章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1312292669/
3助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 16:17:45.73 ID:11XWUdX8
◆暗黒竜と光の剣・外伝・紋章の謎・聖戦の系譜・トラキア776総合
ファイアーエムブレムINレゲー板 64章 (dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1192252507/
ファイアーエムブレムINレゲー板 64章 (過去ログ)
http://unkar.org/r/retro/1192252507/
ファイアーエムブレム総合  (家庭用レトロゲーム@2ch掲示板)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115351639/

◆トラキア776
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 37章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1310260648/

◆聖戦の系譜
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第158章〜 (ゲームサロン@2ch掲示板)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1310643407/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ14 (家庭用レトロゲーム@2ch掲示板)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1308040759/
FEで聖戦が一番好きな人は.その64 (家庭用シミュレーションRPG(仮)@2ch掲示板 )
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1314399019/

◆紋章の謎
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第38部
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1312689058/

◆外伝
ファイアーエムブレム外伝 Part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1300504123/

◆暗黒竜と光の剣
新章〜ファイアーエムブレム・暗黒龍と光の剣
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1164214396/



◆萌えスレ
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1148199677/

※キャラクターの個別スレは下記の板で探してください
ゲームキャラ
http://yuzuru.2ch.net/gamechara/
携帯ゲーキャラ
http://yuzuru.2ch.net/pokechara/

◆シリーズ音楽総合スレ
【FCから】ファイアーエムブレム3【Wiiまで】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1195403816/

◆コミカライズ作品専門スレ
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第10章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1297021943/
4助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 16:18:45.49 ID:11XWUdX8
[機種別プレイ可能タイトル]
★ニンテンドー3DS、ニンテンドーDSi、LL
新・暗黒竜と光の剣、新・紋章の謎

★Wii
暁の女神
蒼炎の軌跡(要ゲームキューブコントローラ、メモリーカード)
紋章の謎、聖戦の系譜、トラキア776(バーチャルコンソール、要クラシックコントローラまたはゲームキューブコントローラ)
暗黒竜と光の剣、外伝(バーチャルコンソール)

★ニンテンドーDS、Lite
新・暗黒竜と光の剣、新・紋章の謎
封印の剣、烈火の剣、聖魔の光石

★ニンテンドーゲームキューブ
蒼炎の軌跡
封印の剣、烈火の剣、聖魔の光石(要ゲームボーイプレーヤー)

★ゲームボーイアドバンス、SP、ゲームボーイミクロ
封印の剣、烈火の剣、聖魔の光石

★スーパーファミコン、ジュニア
紋章の謎、聖戦の系譜、トラキア776

★ファミリーコンピュータ、AV仕様ファミコン
暗黒竜と光の剣、外伝

[連動・配布関連履歴]
●暁の女神
○蒼炎の軌跡クリアデータが入ったメモリーカードを読み込むことで、ステータスの強化、所持コインの引継ぎ、支援関係の変化、蒼炎の軌跡支援会話集の閲覧解禁などがある。

●蒼炎の軌跡
○封印の剣、烈火の剣、聖魔の光石を読み込むことで、それぞれの「キャラクターイラスト」と、「エクストラマップ」が蒼炎の軌跡側に追加される。(GBAケーブル使用・要蒼炎の軌跡クリアデータ)

●聖魔の光石
○ジャンプフェスタ2005においてアイテムセット(二者択一)配布イベントが行われた。(2004年12月18日〜19日)

●烈火の剣
○封印の剣クリアデータの読み込み特典あり。(通信ケーブル使用)
○店頭の月刊任天堂5月号でアイテムセット(二者択一)が、6月号でアイテムセット(二者択一)とサウンドの99番が配布された。(2003年5月、6月)
5助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 16:19:54.90 ID:11XWUdX8
[スタッフインタビュー他]
▼Nintendo Online Magazine
2007年3月号 『ファイアーエムブレム 暁の女神』大特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0703/index.html
2005年5月号 『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0505/index.html
2003年5月号 『ファイアーエムブレム 烈火の剣』特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0305/index.html
1999年5月号 完成まで待てない!!『ファイアーエムブレム』シリーズ最新作・『トラキア776』
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/9905/index.html

▼ほぼ日刊イトイ新聞 樹の上の秘密基地
【第37回(全3話)】「『ファイアーエムブレム』を噛み砕け!」
ttp://www.1101.com/nintendo/fire_emblem/01.html
【第25回(全7話)】「ファイアーエムブレム〜封印の剣〜」そのゲームを誰が作ったか?
ttp://www.1101.com/nintendo/nin25/index.htm

▼Nintendo DREAM クリエイターインタビュー
第5回 『ファイアーエムブレム 暁の女神』開発スタッフインタビュー
ttp://www.nindori.com/interview/156FE/index.html


▼社長が訊く
社長が訊く 『ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜』
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/interview/vi2j/vol1/index.html

[着信メロディ・待ち受け画像]
♪任天堂モバイル
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/nintendomobile/index.html
ttp://nintendo.jp/

■外部関連リンク
DS ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 光と影の英雄 攻略wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/nds_fe/
DS版 ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 攻略wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/fire_emblem_ds/
ファイアーエムブレム 暁の女神 攻略Wiki
ttp://feawiki.com/
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜 ※更新停止(ウェブアーカイブ)
ttp://classic-web.archive.org/web/20080505061736/fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
FIRE EMBLEM@2ch2掲示板
ttp://bbs.2ch2.net/emblem/index2.html

2chスレッドリンク集 ※更新停止(ウェブアーカイブ)
ttp://classic-web.archive.org/web/20080430124800/http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
6助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 16:21:19.77 ID:11XWUdX8
テンプレは以上
圧縮したので1レスに複数の項目載ってます
7助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 16:28:42.76 ID:EOoofaIG
>>1乙の軌跡
8助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 19:01:19.33 ID:d5wn/wbu
さじまじ>>8ーつ!
9助けて!名無しさん!:2011/08/29(月) 22:29:08.83 ID:ZKRxUzy5
久々に聖魔やり直してたが普通に面白いな・・・
大ボス戦の曲とか格好いいし

とはいえキャラとかマップのボリュームのなさから評価低いのも仕方ないと思う
てか封印烈火の出来が良すぎたな
10助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 00:41:48.49 ID:eVUjX1zh
評価低い評価低いって・・
言ったもん勝ちだな
11助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 04:53:17.61 ID:8ZWorjpj
残念だが当然
開発期間が短い聖魔らしい最期と言える
12助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 12:58:58.72 ID:n2oT/fae
兵種変更叩いてる奴って、なんでアホ丸出しなのに気付かないんだろ?
嫌なら使わなければいいだけなのにな

結局、兵種変更使わないとクリア出来ないor便利さの誘惑に負けて使っちゃうけど
そんなの邪道!みたいに叩いてるだけなんだろ
13助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 13:10:34.27 ID:z2IVihLH
>>12
「兵種変更導入に使った開発リソース他に使えよ。おかげでカラーやパターンも減ってるし…」
ってことだろ?

その気持ちはわからんでもない。
まあ、俺は兵種変更を叩く気はないし、一長一短あるがいいシステム&調整だったと思ってるけど。
14助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 14:00:49.45 ID:WrirpqHa
もっと練ってから出せ、というならまだしも、リソースを他に使えというのはナンセンスだと思うわ
15助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 15:51:23.22 ID:nJCzEdTQ
兵種変更はいいけどクラス基本値はもうちょっとしっかり設定して欲しいな
傭兵から戦士とかになるとわずかなHP力と引き換えに技速さ-5とかだし
16助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 16:09:31.81 ID:Vwc86XgD
そのおかげでバーツ隊長が凄いことになるんだよな
17助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 16:12:39.54 ID:v5dCBd4B
>>12
兵種変更のせいで個性がなくなるのが嫌な人もいれば、使わなければ問題ない人や使って楽しむ人とかも色々出るだけで
お前みたいに片方の意見じゃないとアホだろみたいに言う奴の方がアホだと思うぞ
批判も肯定も全部ユーザーの意見だろうが
18助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 16:20:18.65 ID:KcbDcOvr
対立意見の両方を認めろなんてさすがにおかしいぞ
お前スレが荒れるのが嫌なだけじゃねえか
19助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 16:22:53.03 ID:9Dc8L0Fm
ぶっちゃけ荒れるくらいならおかしくても両方認めた方がいいと思う
20助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 16:24:49.99 ID:tq/1IYtH
議論ウザイが一番多いのをわかろうとしない
21助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 16:27:12.14 ID:v5dCBd4B
>>18
もう見飽きる位に何回も同じ流れになってるが、いつもスレが荒れるだけで結論なんか出ないだろう
不毛なんだよ
結局次回作に実装されてるかどうかだろ
22助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 17:03:59.58 ID:QfVJgBWA
>>15
基本値に恵まれない兵種は成長率や最大値が優秀だったりするから
それなりにバランスは取れてたと思うけどね。
23助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 17:19:09.45 ID:y/xM9oLg
俺が兵種変更で何より嫌だったのは戦闘アニメーションの劣化だな
GBAよりハード性能上なんだし兵種変更入れるのはいいけどそれならせめてデフォ職は固有グラにしろと言いたい。髪形だけでも結構個性出るのに
特にジェネラル、パラディン、ドラゴンナイトとか誰だろうが見た目一緒とか舐めてるのか
24助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 18:20:36.96 ID:z2IVihLH
>>21
レギュラー化させるタイプのシステムじゃないから
「ユーザー要望が超多数!」でもなければ次回作には実装されないと思うよ。
ついでに言うとマイユニットもそう。
ただ、数作後に実装されるってことは十分ありうる。
25助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 18:34:03.22 ID:eVUjX1zh
兵種変更やカジュアルは使わないもんとして、マイユニもONOFFできたらなぁ
26助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 19:55:25.30 ID:E0ja7zTz
ONOFF可能なマイユニってことは
烈火軍師みたいに空気になって、それはそれで叩かれる予感w
27助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 20:28:15.97 ID:lYUtirfi
クリスちゃんさぁ・・・・・軍師じゃあまりに平凡じゃない?
28助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 20:28:39.45 ID:KZLlv/a8
isが「お前ら モメるんなら もう作らねえぞ!」
と公式に発表すりゃ、文句言わない事にするよ。
29助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 20:31:50.32 ID:3ZnpFvKy
原作でいないんだし、シナリオ展開的には何の問題もないはず
現状だって当たり障りのない口出しをするだけで、主導は完全にマルスとジェイガンだし
序章もリン編みたいにスルーできるようにすればいい
30助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 20:32:36.36 ID:FBPxYrt7
そもそもマイユニがオンオフ出来ないのは前作で
フレイとノルンがノーマルしか使えないとかふざけるな
に起因しているんだろ
31助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 20:35:38.27 ID:dVpIX8Fq
そういや序章はスルー不可だったか
32助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 20:37:23.94 ID:UE6zKnWS
>>23
SFCですら敵ドラゴンナイト(竜騎士団やミシェイルとか)と味方ドラゴンナイト(女キャラ)でグラ分かれてたのにな
33助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 20:39:42.96 ID:KZLlv/a8
何回かやってると、新紋序章が一番好きだったりする
同じ理由で暁一部だけやって放置
34助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 20:42:46.85 ID:eVUjX1zh
>>30
モードで使える・使えないにしろという話じゃないだろう
35助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 20:43:10.46 ID:FBPxYrt7
新紋章は2章はともかく3章はどうにかならんかったのかと
あのマップは意図がイマイチ分からん
36助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 20:59:08.48 ID:+2HpWhT6
暁は2部が一番面白い

4部は・・・
そのなんだ
察してくれ
37助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 21:00:51.34 ID:v9HE9qti
新暗黒竜のハード5が一番好きだお。
評価もないし。
38助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 21:03:43.46 ID:3ZnpFvKy
マイユニは自分の分身というにはキャラ付けが濃すぎたのも良くなかったな
39助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 21:06:43.40 ID:FBPxYrt7
その辺は支援会話の影響だな
これも前作でテキスト量が少なくボロクソ文句を言われたのが影響してる
40助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 21:20:13.22 ID:v9HE9qti
蒼炎とか聖魔みたいな意味不明な支援会話つけるぐらいなら新暗黒竜みたく完全に無くした方がいい。

41助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 21:31:58.29 ID:yB4OWSY8
マイユニさんは性能的にもキャラ的にも完璧超人なのがちょっと……
欠点も取ってつけたような料理下手・方向音痴と記号的だし。
戦いのための戦いに惹かれてしまうような負の部分がある、みたいな演出が一瞬だけされてたから、そこを膨らませてたらまた違うキャラになってたんだろうけど
それはそれで主人公のマルスを食っちゃいそうで駄目か 難しいな
42助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 21:42:29.67 ID:SnO2oXPv
マイユニは単純にうるせえ
ただ自己主張のためだけに毎度毎度話の最中に無意味な口挟みやがって
ADHDのガキ並に邪魔
43助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 21:58:58.17 ID:fcwTKG4k
顔グラ、SFCのほうが良くない?

なーんか、覇気がない気がする…
パオラとかカチュアとか、もっと可愛かったよ。
44助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 22:00:14.44 ID:KZLlv/a8
マイユニ完全一人称にすりゃいんでねーの?
会話は…はい/いいえ のみ
空気にならず、キャラも立たんし
45助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 22:01:28.26 ID:s0hWlaXm
ISのHP久々に見たら、最新のニュースが

2010年7月15日「ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜」が発売されました。

…マジか、IS息してるのか?
46助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 22:01:28.40 ID:fcwTKG4k
ミシュイルは、もっとカッコ良かったしよ〜

FEで、一番はミシュイルだと、俺は思ってる。
あとはエルトシャンかな。
47助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 22:07:51.56 ID:WrirpqHa
おっさん連中の顔グラフィックは評価いいぞ
あと新紋章で描きなおされた数人も割と評価いいはず
48助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 22:10:28.59 ID:GVeodlPk
>>40
蒼炎の支援会話は良かっただろ…
49助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 22:11:29.19 ID:lEY7Aria
>45
3DSのペパマリ作ってるしそれ以外にもウェアでチョコチョコなんかやってるっぽい
50助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 22:11:34.26 ID:fdW8/QLE
ミシェイルよりエルト兄様かなあ
51助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 22:12:23.09 ID:v9HE9qti
>>48
例えば誰だよ。俺はワユぐらいしか評価しねーぞ。
52助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 22:12:51.07 ID:fcwTKG4k
あ〜、パオラをバックから突きたい
53助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 22:13:22.66 ID:l2nXVWNN
モゥディ関連のはいいだろ
54助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 22:13:48.83 ID:v9HE9qti
カチュアたん好きだお
55助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 22:14:07.44 ID:jwQmd+J5
イレースの会話が好きな俺が泣きそうな流れになる予感
56助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 22:21:17.75 ID:mItHuX7J
蒼炎の支援は内容も良いがそれよりも成立過程が良かった
隣接させる必要が無いし拠点での会話なんで極端に雰囲気損なう事が無い
57助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 22:22:07.46 ID:jwQmd+J5
拠点なら弁当食わせようがスカートの中身覗こうがそれほど問題にはならんわな
58助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 22:23:33.66 ID:O2L+Adjb
>>41
>戦いのための戦いに惹かれてしまうような負の部分
アイク「む?」
59助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 22:53:01.30 ID:z2IVihLH
>>41
キャラ付けに味を加えれば加えるほど「マイ」じゃなくなっていくのが痛し痒し。
しかし「マイユニット」って名前があんまりよくなかったかな。
「名前&外見エディットのできる主人公」だもんな。

DS2作は、
・新主人公(マルス配下)で
・マルスとちょっとだけ違う視点でSFC版の物語を追う
なら良かったのかも。
と、新紋章やった後なら思う。
60助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 23:17:19.58 ID:FBPxYrt7
結局マルス様が主役の座を取られて悔しい
という前提で意見を言ってるから
何を言っても彼らを納得させることは不可能
61助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 23:25:58.64 ID:3ZnpFvKy
今のところ君しか擁護してないから、その必要はないよ
言ってることもワケ分からないしね
62助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 23:33:22.61 ID:FBPxYrt7
別に俺しか擁護してるとかしてないとかどうでもよくね?
数が揃えば白が黒になるわけでもないんだし
63助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 23:35:01.92 ID:lYUtirfi
たしかに・・
64助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 23:36:19.44 ID:Vwc86XgD
そりゃそうだわな
65助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 23:37:38.32 ID:tq/1IYtH
>>61みたいな馬鹿がいるから2chで議論は嫌なんだよ
66助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 23:40:15.97 ID:v5dCBd4B
議論するならmayとかの方がいいと思う
67助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 23:55:34.25 ID:eVUjX1zh
>>60
バカだろこいつ
68助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 23:58:42.89 ID:mItHuX7J
普通に議論するなら特段問題ない
高確率で煽り合い、人格攻撃になるのでうんざりしてる人が多いんだろうけど
69助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 23:59:31.32 ID:3ZnpFvKy
>>62
なら納得させるも糞もねーし、いちいち突っかかる必要もねーだろ
何だよ>>60
70助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 23:59:39.24 ID:SnO2oXPv
別に強いのはいいんだが
初期値低くて成長力高いってパータンだろ
んな運任せの奴が攻略の鍵握ってるのも不快だ
71助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 00:11:56.31 ID:j7EOtqSY
ルナの序盤とか、ごく限られた箇所以外は
>攻略の鍵握ってる
ってほどマイユニの成長率に頼った戦略は立てないor必要ないと思うけど
72助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 00:13:34.82 ID:a8slEDPb
マイユニのON/OFFの選択が欲しいとかいう話で
いきなり>>60みたいな反応はおかしいわなぁ
73助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 00:16:41.35 ID:ZrbqaREP
>>62
少数意見が悪いとは思わないが、人を攻撃するような醜態は良くないよ
74助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 00:19:03.60 ID:2RPZPt4r
別にいいと思うぞ
戦いは人の忘れられない本能なんだろ
総帥が言ってた
75助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 00:24:27.44 ID:+Tmo3eSg
>>71
ルナでも序章くらいなのにな
それさえも最初の選択間違えなきゃ成長には大して依存しないし
76助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 00:24:37.00 ID:EtpnrylV
俺の股にあるファルシオンを抜く時が来ればスレは平和になるだろうな
77助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 00:28:12.22 ID:PMba5wQM
>>60
敗北フラグすぎんだろww
78助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 00:30:45.89 ID:Gonr2zMA
>>76
このスレに平和が訪れない事を知って絶望した
79助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 01:06:18.67 ID:FPXa7c++
そうだって指摘してくれてんのに、やっぱり議論にならない流れはちょっと恥ずかしいね
80助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 01:14:09.94 ID:8IIuFYaR
くだらんことで揉めてますね。もっと論理的かつ平和的な話をしようよ

>>76
どうせいつもドロシー×サウル想像してその封印された剣を抜いてんだろ?
81助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 01:30:41.47 ID:2RPZPt4r
新暗にも新紋にも言えるが
減った武器よこすな
そんなの貰っても俺は嬉しくない
82助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 01:56:17.29 ID:lOiuGLcJ
マイユニのための粘土顔って
新紋がでてから気づいた
83助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 13:11:51.99 ID:8IIuFYaR
DSのAボタンが潰れてきたので買い替えたいんだが、3DSにFE新作の希望はあるかな?
3DSのがDSより現状安いんだよな…

>>81
敵が落とす武器のことだよな?
それってほぼ全シリーズ共通で減った武器落とすだろ
いかに最大値のまま倒すかってことに尽力しないと
84助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 13:17:47.74 ID:M+iQ2OS3
DSは顔グラもそうだが、戦闘アニメがもっさりでイマイチだなぁ
これならいっそGBA見たいな感じにすればよかったのに
85助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 13:19:06.06 ID:wtjrRsX9
シーザラディとか大陸一のことでは?
86助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 13:32:54.72 ID:+YBmDfkB
明日商談会あるみたいだけど新作くるかなー
87助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 15:48:48.67 ID:O3eH0vVj
>>83
DSを「買い替え」なくても、まずは修理伝説に定評のある任天堂に見積もり問い合わせてみたら?

自分のDSライトも十字の下が特に反応鈍くなって困る
SFCの時は強引に自分でコントローラーのカバー外して基盤の汚れをウェットティッシュで拭いたら
なんとかなったのに
88助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 16:12:23.06 ID:YIyI4AsG
ボタン修理だけで済めば2000円くらいだしな
89助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 16:49:13.42 ID:EtpnrylV
まあ修理するよりも3DSを買ってDSのゲームや3DSのゲームに手を出すって方が堅実的ではあると思う
でもFE以外にやるソフトがないってのなら微妙な所だな
90助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 18:28:20.08 ID:O3eH0vVj
あと3DSではGBAのソフトできないってのが痛いんだよな
うちは実家のFCもSFCもまだまだ(多分)動くし、基本的にゲーム機に限らず
家電製品は白煙上げるまで(比喩)ずっと大事に使い続けたいしなあ

そういやGBAは液晶画面が自分で光らないせいで、夜に布団の中でプレイする時は
くそ熱いスタンド白熱灯を枕元で点けて暑い思いしたっけなw

つまりは3DSで封印烈火聖魔のパックをいっそリメイクじゃなくてベタ移植でもいいので
出して下さいって話なんだが
91助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 18:30:59.07 ID:kCkmZX0O
俺の場合DSはGBAと兼用だからDSiや3DSじゃ用途を賄えないんだよな〜
3DSに新作が出たとしても結局DSLiteが必要という
92助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 18:36:37.70 ID:pOky1X2b
GBミクロ買おうぜ
93助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 18:50:55.16 ID:8TnZRbu/
僕はゲームボーイプレイヤーちゃん!
94助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 19:13:17.64 ID:j7EOtqSY
GBAのVC配信がされるから、気長に待ってりゃGBA版FEも配信されるかと。2〜3年くらいかかりそうだけど。
それでかまわないなら3DS買えばいいと思う。
ただ、どれかのタイトルがアンバサ限定にラインナップされてしまったらちょっと残念
95助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 19:37:47.88 ID:z0er99v8
>>91
おまおれw

DSliteを複数購入したわ
9683:2011/08/31(水) 19:50:31.77 ID:8IIuFYaR
現役GBASPを持ってるから、正直3DSでもいいんだが、黒縁と粗い引き伸ばしはどちらも嫌だ…
3DSでFE開発中、くらい発表してくれれば3DSに凸れるんだがなぁ

>>93で思い出したがそういやGBプレイヤーも持ってたわ
97助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 21:31:10.04 ID:O3eH0vVj
>>83
紋章の謎(SFC版)では、敵の装備アイテムとドロップアイテムが別欄で、
回数減るどころか装備品が消滅or壊れても無事にゲットできました

あれ、GBAでも烈火だっけ、緑を敵から入手した途端使用回数が回復した気がする
記憶違いかな
98助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 21:39:11.07 ID:gJ5Tv/b4
聖戦の時はセーブ領域の都合で無傷で入手だったよな
トラキアみたいに普通に進軍してたら壊れるまで使われました
位じゃないと記憶に残りにくい
99助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 21:52:30.02 ID:rgY7uQbc
なんかDS版の戦闘アニメ叩いてる奴いるけど、普通はオフにするだろ
大体、SFCのアニメの方がいいとか明らかに思い出補正だろ
枚数は明らかにDSの方が上だし
100助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 21:57:53.23 ID:lOiuGLcJ
紋章はともかく聖戦、トラキアはかっこいいだろ
OPのバトルはよく見てたわ
101助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 22:06:14.09 ID:+Tmo3eSg
旧作マンセーする訳じゃないけど枚数よか見せ方だと思うんだが
60fpsのゲームが必ず30fpsのゲームより面白いとは限らないし
102助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 22:07:47.30 ID:2RPZPt4r
たぶん本人も分かってんだろ
それでも枚数って言うしか無いんだよ
それしか無いんだから
103助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 22:11:19.44 ID:8IIuFYaR
紋章から新紋章までは欠かさずやってるが、敵からの武器は減った状態でもらえる作品が多かったような気がして…
気のせいかな?

バトルモーションは俺個人的としては、GBA>聖戦・トラ7>紋章>3D系だな
聖戦・トラ7はちょっと歩兵補正かかりすぎかな。GBAのあのどアップ画面でのクリティカルがいいわ
104助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 22:16:06.68 ID:gJ5Tv/b4
総合的に見るなら聖戦はリザイアと大盾さんのおかけでシリーズ最低評価だな
105助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 22:18:27.64 ID:+Tmo3eSg
マップですらテンポ悪すぎるんだよなぁ
オフが欲しいオフが
106助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 22:18:37.37 ID:6Gm27X3j
俺の中でのFEの評価は

蒼炎>虎7>旧暗黒>外伝>旧紋章>烈火>聖魔>暁>新紋章>封印>新暗黒
107助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 22:20:06.05 ID:m0C6Mb/s
>>106
聖戦はFEじゃないと申すかw
108助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 22:21:19.04 ID:8IIuFYaR
>>105
つ暁の女神
知ってるかもだが
109助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 22:22:02.25 ID:EtpnrylV
個人的だろうがなんだろうが不等号は荒れるからやめろ
110助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 22:38:45.87 ID:CfP6PIeE
聖戦トラキアより紋章の方が好きなのは異端?
騎兵は横向かずに正面攻撃して欲しいわ
111助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 22:47:36.51 ID:6WWpD5BK
マルス!アルム!シグルド!セリス!リーフ!ロイ!エリウッド!エフラム!アイク!
ファイナルエムブレムライドゥ・・・

な主人公が見たい
112助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 23:09:31.51 ID:O3eH0vVj
>>110
ぱっかぱっか うんしょっ、ザシュッ

の馬がブレーキかけるリズムがいいな
113助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 23:18:28.38 ID:j7EOtqSY
>>111
あー、それだと真の最終マップは別売りだな。
あと、いまの流行りは「聖戦の大いなる力」とか「烈火の大いなる力」とかだから
114助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 23:19:25.83 ID:lOiuGLcJ
>>103
たしかに回転王の必殺はかっこいい
バシリオスディーネ!!
115助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 02:34:46.66 ID:vPcr90tX
俺も聖戦トラキアの戦闘アニメは好きだな
特にペガサス
スピード感たっぷりで避けるのが可愛いし、一手目で倒せない時、あるいは二手目以降での必殺も見てて気持ちいい
一手目での一撃必殺のひき逃げが一番だけど
116助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 10:13:17.47 ID:lzXTwojz
GBAの闘技場でバーサーカーが斧の投げたとき、ソードマスターが分身した時の絶望感…
バシリコス!!
117助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 11:06:05.63 ID:G+Yoa16r
そいつらを相手にする時点で間違ってる
118助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 11:20:27.09 ID:A4OqwIew
やっぱりソドマスの分身剣だろ
ウォーリアのダイブも好き

ジェネラルや騎兵は槍以外微妙かなー
119助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 13:09:21.58 ID:lzXTwojz
>>117
まぁ、封印は相手見てからのリセットバグできるし、烈火は守護&救出バグできるからな…
実質ガチでやらなければいけないのは聖魔だけなんだよな
120助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 13:53:00.20 ID:55z8/RxW
封印は支援つけたシンスーぶち込んで連打してるだけで勝てるからなー
121助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 13:59:27.17 ID:51BG5o4R
ハードシンの闘技場はマジ敵なし
122助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 15:42:33.32 ID:lzXTwojz
スー死んだやん?
123助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 17:12:06.30 ID:lQX+o7xI
世界陸上で、てやり持ったアーマナイトがいっぱい出てるぞ
124助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 17:24:33.55 ID:sRHrdVFO
桃色アーマーちゃんか
125助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 20:39:47.04 ID:oVK5K6Xv
GBAは思いっきりアニメっぽい動作にしたから見栄えいいんだよな
DSはなんというか、リアル系の絵柄でしかも動きがしょぼいのが困る
おまけに武器やキャラの固有グラみたいのがないし
126助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 21:38:11.89 ID:rYKQEzvq
利点は闘技場がサクサク進むくらいか?
聖戦で飽きて闘技場のやる気が激減した
俺でさえ新暗黒竜で結構金を貯めれたし
127助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 22:20:13.55 ID:ownd2Dk+
それまでの闘技場が1ターンにつき一戦しか出来なかったのが、新暗黒竜からは闘技場が連戦できるようになったのも大きいな。

128助けて!名無しさん!:2011/09/02(金) 11:48:25.55 ID:Tueu6UBM
>>119
GBAは三作とも対戦相手確認→リセットが使えたと思ったが
電池切れ対策のオート中断機能のお陰で

129助けて!名無しさん!:2011/09/02(金) 18:30:49.77 ID:vXv9dx/X
DSって、バッテリーバックアップじゃないから
オートセーブが搭載されなかったと思ってたんだけど
GBAの後期生産版のROMもバッテリーバックアップじゃなくフラッシュロムなんだよね?
ってことは、DSでもやろうと思えばオートセーブの搭載は出来たのかな?
130助けて!名無しさん!:2011/09/02(金) 21:28:19.71 ID:DzHVsUZ1
せめてマルスはファルシオン専用グラは作って欲しかった
封印の剣ロイとかデブ剣エリウッドはかなり力入ってたし
131助けて!名無しさん!:2011/09/02(金) 22:35:37.25 ID:FHBloOn5
>>128
言われてみればそうだったような気もしてきた

専用グラといえばソールカティェ…
132助けて!名無しさん!:2011/09/02(金) 22:38:52.45 ID:JIscosRU
マーニカティは優秀だけどソールカティは残念すぎる
133助けて!名無しさん!:2011/09/02(金) 22:51:47.60 ID:42VShYvV
騎兵とか重装歩兵って大抵槍握ってるから
マーニカティは特攻のくせに分が悪いんだよなあ
単純に「軽くて威力高い剣」ってことで雑魚斧を殺すのに使ってた
134助けて!名無しさん!:2011/09/02(金) 23:42:50.27 ID:vXv9dx/X
>>133
「レイピア問題」と名付けよう
135助けて!名無しさん!:2011/09/02(金) 23:49:52.96 ID:FHBloOn5
>>134
だが意外とレイピアが問題になるシリーズは少ない
136助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 00:57:16.51 ID:p90roopO
>>129
まさにGBAの感覚で「どーせオートセーブしてくれてるだろう」と思い込んで
新暗黒竜の中断コマンド選択せずに電源ぶった切って再開時に唖然とした
自分が通りますよw

三竦み導入後にレイピアが出るのはトラキア、封印、烈火、聖魔、
蒼炎(リガルソード)、新暗黒竜、新紋章なんだけれど、
トラキア〜蒼炎は騎馬や鎧が剣や斧持ってることも多いから、
必ず不利って訳じゃないんだよな
その点三竦み導入前の暗黒竜や紋章をリメイクしたDS二作は、
鎧も騎馬も槍が多いから(一応騎馬は剣持ちもいるけど)
不利になる場面が多い

まあ一番カスなレイピアは専用じゃない上に威力3のトラキアだろうけど
盗んで資金の足しにはなるよな


137助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 06:45:47.90 ID:uaZu2UDL
それは珍しい発売前にあれだけ
オートセーブと併用出来ないセーブポイントのことで喚かれていたのに
138助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 09:37:31.46 ID:JtGGHoGt
誰もが事前情報集めまくってからゲーム買うわけじゃないってことだろ
139助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 09:49:44.90 ID:mEiKe9Ok
ゲハのDQ10開発会社予想スレでISの名前が出まくってる
140助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 10:40:17.13 ID:ja5Fl6sF
新紋章のルナティックって敵の攻撃範囲に入っても動かないで、「確実にこっちのユニットが殺せる範囲」に入らないと動いてこないんだが、どう処理すればいい?

ドラゴンナイト一体の攻撃範囲の時は動かないのに二体の攻撃範囲に入るといきなり動いてきた。

141助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 10:43:09.87 ID:ZZ9t7CYp
>>140

HPと速さ高めの魔法系でリザイア
142助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 11:13:33.74 ID:EI52/i9I
>>131-132
海外版の追加アニメはリンが乳揺れするんだっけ
143助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 11:16:35.57 ID:xEEiRw5t
基本的に二人か三人組になってる敵が多い
そのチーム全員の範囲に入らないと例え一撃で倒せるユニットがいても多分動かない
こっちも三人ぐらい用意して敵の攻撃を分散させるといい
144助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 12:24:55.44 ID:f1qr+O6Q
>>137
(DSソフトがオートセーブ可能な仕様だったとして)普通に共存できるのにそんなことが騒がれてたのか
145助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 12:27:51.31 ID:/h5jQgAz
>>143
その中の1人が「全弾当てたら死ぬ」って条件揃ったら集中攻撃してくるんじゃなかったっけ
それまではガン待機で
146助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 12:32:20.76 ID:2GM67UoV
ちがう
ライン増援と同じで集中攻撃ポイントに置いたら動き出すだけ
だから鉄壁の全カンストマイユニを早く作れってのがセオリーになっている
147助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 14:27:35.72 ID:ja5Fl6sF
ルナティック始めてから2日
一章 マイユニ剣士の回避運ゲー
二章 五体の竜騎士がギリギリ倒せた、マイユニの速さがあと1低ければ詰んでた
三章 サジを生け贄
三章外伝 リフを見捨てる
四章 マイユニ剣士の回避ゲー


運の要素ゼロ味方の犠牲ゼロでの攻略が不可能としか思えん。因みに剣士の回避のために四章は50回くらいはやり直した。

148助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 15:12:54.46 ID:JtGGHoGt
>>145
例えば敵ABの攻撃範囲に入らないと動かない場合、Aの攻撃範囲に一人
Bの攻撃範囲に一人待機させれば動き始める
149助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 15:47:44.45 ID:y+1PRT0h
>>147
アランとかマルス、それに兵種変更上手く使ってるか?
ルナ序盤は無理ゲに見えて全員初期値でも9割クリア可能な模範解答が用意されてる。
酷い運ゲになるとか、犠牲無しでクリアできてない場合、正しい解答じゃないってことだよ。
150助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 15:59:28.00 ID:A5AIDv7q
ラングの側にいる司祭とアーマーで何度かリセットしてたが、
宝箱からMシールドが手に入ることに気付いておお!ってなったなあ
151助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 18:27:38.87 ID:mBVL5Fkz
ルナも極めればノーリセ行けるのかな
152助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 20:20:44.99 ID:U6RS6d34
ノーリセってのは初期値+昇格値+拾い物の薬だけでクリアできるゲームだよ
可能なのは紋章とトラキアくらいじゃないのか
153助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 21:01:06.13 ID:JtGGHoGt
なんだ?そのワケ分からん規準
154助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 21:07:50.68 ID:f1qr+O6Q
>>152
トラキアがいけるんならだいたいいけるんじゃないか?
155助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 21:30:38.68 ID:0+Ryr7yi
>>142
そう、ソールカティ使うと揺れ倒す
156助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 21:46:53.20 ID:loMuLPPj
トラキアは最大値が低いのと初期値と成長率がかなり高いので
実は数字はあまり気にしなくていいゲーム
157助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 21:54:43.66 ID:azDqyzZC
マリータはGBAシリーズに行ってもチートな成長率だと思う
力60%て
158助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 21:55:49.68 ID:gsBBORtk
移動力の運ゲーじゃね
159助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 22:05:55.44 ID:ja5Fl6sF
トラキアのDS版リメイク欲しいお
160助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 22:12:59.30 ID:uaZu2UDL
トラキアで複雑になったのを封印で一気に削ぎ落としたからな
その反動として一つ一つのパラが重要になった
おかげで製作者の想定外のプレイが発生しやすくなったけど
161助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 22:37:32.71 ID:loMuLPPj
たとえばディーンは初期値のままで終盤でも十分準エースユニット級の性能だし
オルソンさんやアマルダ姉さんも同様
フェルグスやオーシンアスベルあたりももクラスチェンジボーナス+αで十分な性能
なによりチートが終盤加入するからな

その点ノーリセット自体はやりやすいような気もするが
そんなことはなかったぜ
162助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 22:51:11.90 ID:azDqyzZC
・・・・・・
私たちの邪魔はさせない。▼
私とその辺の地味な男は
二人で幸せに過ごすのだ。▼

永遠に・・・▼
163助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 22:51:23.86 ID:yXBhxEez
仕様だけど想定外の再行動とか罠がいっぱいあるしな
再行動関係なくてもエルフとか酷い
164助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 07:29:33.58 ID:utLvJE1n
トラキアは、リーフとリフィスをかなり鍛えてないと4〜7章が苦しいと思うんだ
165助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 09:20:13.91 ID:kf9Aga0L
セリスとニノとセネリオは境遇が似ている
どれも親の愛を受けられなかったし
ゲーム史上この三人ほど悲惨な生い立ちを送ったキャラなどそういない
166助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 09:57:18.42 ID:Q9cWtcwq
また出たか
167助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 09:58:44.76 ID:vi/T94Gd
ホモカス暇そうやね
168助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 10:33:17.12 ID:g3UEhZjz
再行動は確率が低いのに発動した時の効果が大きいからな
せめて移動力半減とかつけてくれれば
169助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 11:13:15.04 ID:dg9rNw+S
トラキアは運ゲー要素が無くなると難易度が激減しそうだ
それでも結構難しいけどね
170助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 15:38:10.47 ID:qj5x4uY1
99%命中が100%になるだけで大分難易度落ちると思う
171助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 18:52:41.87 ID:ehEBlMM/
あああああ!!
外れたああ!!!

トラキアで俺つええするために闘技場に入り浸ってたら、いつのまにか飽きてたな


172助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 20:14:42.32 ID:AoG0eObB
封印本スレが次スレ立たないまま980越えてるが、いっそ
住みついている荒らし共々消滅って流れでいいんだろうか
173助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 21:54:27.39 ID:Q9cWtcwq
あれ建たんと他荒らしにくるだけだと思うぞ
174助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 22:23:28.33 ID:IdN47tgJ
>>172
お前はなんにもわかっちゃいないな
175助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 22:42:10.66 ID:lNPjbCa9
>>173 >>174
予想してない訳じゃなかったんだよ、どうせ沈没間近の船から他の船にしぶとく乗り移る
ドブネズミのごとく他スレに移ってくるだろうことは

仕方ない、スレ立て挑戦してくるわ
176助けて!名無しさん!:2011/09/05(月) 01:03:56.97 ID:T/duffL2
>>175
スレ立て失敗した?まあいいけど、GBA三作総合スレがあるからあんなスレいらんし
177助けて!名無しさん!:2011/09/05(月) 07:20:59.03 ID:eH7kuMgj
烈火ってよく見たら女性ユニットはニニアン除いて全員支援相手7人で固定なのな。エリウッド・ヘクトル・リンと同じ数とかどう考えても異常っていうかその3人は10人くらい居ても良かったろ
なんていうか最近のアニメとかにありがちな女尊男卑臭がして嫌だな。しかも男連中は支援相手が平均4〜5人だし
178助けて!名無しさん!:2011/09/05(月) 07:25:12.01 ID:eH7kuMgj
一方前作の封印はロイとリリーナは10人で後は男女ほぼ均等で多いキャラで7人居るとかそんなレベル
先に出た封印よりバランス悪いってどういう事なんだよ
179助けて!名無しさん!:2011/09/05(月) 07:46:41.76 ID:4P+P4RzP
両作品の男女比率も書いてくれ
180助けて!名無しさん!:2011/09/05(月) 08:40:20.57 ID:eH7kuMgj
封印は男女は2:1
烈火は男女は5:2


だいたいこんな感じ
181助けて!名無しさん!:2011/09/05(月) 09:36:48.80 ID:Zpv3S86A
>>176
すまん、丁度荒らしっぽいのが封印本スレにいたので、様子見てた
結局他の方が立ててくれた
いっそ1000行くまで次スレリンク貼らずにこっそり立てようかとも思ってたんだが
182助けて!名無しさん!:2011/09/05(月) 09:40:20.36 ID:nejbT21C
>>181
あ、すまん事しちまったかな…
KYでしたか…

(立てた愚か者)
183助けて!名無しさん!:2011/09/05(月) 09:45:54.50 ID:Zpv3S86A
>>182
夜勤明けの方ですね、お疲れさまでした
こちらこそ立てる立てる詐欺みたいに他スレで宣言しときながらさっさと寝てしまってスマンです……

一応テンプレだけは用意して機を伺ってたんだが、本当に次スレ気にせず雑談続ける奴らばっかりだったから
(その内一人は確実にコテハンでわかる荒らしだったし)
184助けて!名無しさん!:2011/09/05(月) 10:06:42.21 ID:4OcFWnVq
封印スレに行ってみたけどあれで荒れているとかちょっと被害者意識高すぎない?
そりゃ粘着されるよ
185助けて!名無しさん!:2011/09/05(月) 10:43:03.76 ID:ZYmYI9Ev
低年齢層が多そうな気がしたな
186助けて!名無しさん!:2011/09/05(月) 15:44:05.03 ID:5701I1wk
ちょろっと見て荒れていないとか簡単に言ってみたけど
封印ってどんなネタがあるのかなってスクロールしてみたら、絶滅危惧種のコピペ連投とかあって確かに荒れてました、スマン
どこかで見たような会話できないレス番数字コテとかいるし、本当済まんかった
187助けて!名無しさん!:2011/09/05(月) 16:10:08.92 ID:/l7WLqm0
>>186
お気になさらず
実は>>184を読んだ後にこうレスしようとしてたんだが
--------------------------------------------------
ちょっと覗いただけじゃわからないかもしれないが(というか封印本スレ24は2レス目から早速荒らされてるが)
・半角カナのセシリアアンチ
・コテハンでハード日記垂れ流して他人のプレイにいちゃもん
・声優リストはりつけ
・嘘新作情報
などが住んでる
さすがにあのスレの865-872は突発的な荒らしだろうけれど、この間も
波平AAでGBA各スレ荒らしてった奴がいたな
----------------------------------------
出しゃばるまでもなかったようだw 早まらなくて良かった

数字コテは紋章本スレにいた奴だろうな
紋章スレで封印ハードのプレイ日記を頻繁にコテハンで書き込んでいて、他住人から注意受けると
「封印スレはキチガイばかりだから行きたくないんだもん」とか言っていた
188助けて!名無しさん!:2011/09/05(月) 16:54:44.74 ID:iOLfmWUr
結局流れてきてるし
189助けて!名無しさん!:2011/09/05(月) 18:12:39.72 ID:dP/q7qQK
紫魂の冥主とかいうくだらんガセ流した奴はリアルに友達いないんだろうな
190助けて!名無しさん!:2011/09/06(火) 00:33:35.42 ID:U4f3LjOM
>>189
今更?
191助けて!名無しさん!:2011/09/06(火) 00:41:52.97 ID:4HyvhQJC
どうでもいいが、
アーマーナイトがウォーム食らったら
鎧の中に虫が入って厄介だな
192助けて!名無しさん!:2011/09/06(火) 01:06:17.90 ID:gOBlZQde
前から気になってたんだけど、「ウォーム」っていったらミミズとかみたいなものじゃないの?
旧暗黒竜と旧紋章しか知らんけど、どちらも飛ばしているのは羽虫の群れ(蜂?)以外には見えない

初めてこの魔法の存在を知った時は、「人の背丈ほどもある巨大なミミズを敵めがけて追い立てる」
ようなものだと勝手に想像して身震いしてたwww
193助けて!名無しさん!:2011/09/06(火) 01:29:34.06 ID:4HyvhQJC
>前から気になってたんだけど、「ウォーム」っていったらミミズとかみたいなものじゃないの?

日本語的発音・表記の関係でよく勘違いされるのだが、
「ウォーム」というのはミミズ状の虫を示す「worm」ではなく、暖かいと言う意味の「warm」。
つまり、ウォームの魔道書は暖めるだけの効果しかない。
ではなぜ虫を呼び出せるのかというと
ウォームは、魔道書と、虫のさなぎ入りの大きな容器とセットになっており
この容器を暖めることによって虫が孵化するという仕組みである。
ちなみに、ウォームの魔道書が重いのは、その容器分の重さが含まれているせいなのだ。

我根府書房刊
『萌える暗黒司祭入門』より意訳して抜粋
194助けて!名無しさん!:2011/09/06(火) 08:12:56.19 ID:KLjP2+Kd
FEにも典型的な衣装の魔女っ娘とか出してもいいと思うの
195助けて!名無しさん!:2011/09/06(火) 08:17:51.17 ID:WN3+8JVU
つ ニイメ

典型的な魔女の外見やでw
196助けて!名無しさん!:2011/09/06(火) 08:25:11.56 ID:KLjP2+Kd
おおニイメばあちゃん忘れてた!ちょっとリンゴもらってくる
197助けて!名無しさん!:2011/09/06(火) 13:43:58.57 ID:TzQ9pHHG
第1回最萌の魔女っ娘ニイメたん旋風を思い出した。
198助けて!名無しさん!:2011/09/06(火) 15:28:05.52 ID:HNblUmor
>>192
マジレスするとあの魔法のネタ元は映画スウォーム(殺人蜂の大群が襲ってくる)とかだよ
まんまだとあれだからスを取っただけ
199助けて!名無しさん!:2011/09/06(火) 15:52:18.20 ID:3X8GiyxF
なんでそんな事知ってんだ
200助けて!名無しさん!:2011/09/06(火) 19:40:56.91 ID:6s0awNf7
FEって元ネタがあるやつ多いよな。
201助けて!名無しさん!:2011/09/06(火) 20:04:32.12 ID:DnY+jA9D
来週のカンファで新作来てくれないかな〜
202助けて!名無しさん!:2011/09/06(火) 21:04:58.94 ID:5ULrYagD
どうでもいいけど
ワールド更新してるぞ
そろそろ新作フラグかもな
203助けて!名無しさん!:2011/09/06(火) 21:58:48.06 ID:Hh6j4tQI
>>202
サンクス。
アンケの回答例がアップされてたね。
やっぱり新作の主人公はマイユニにするつもりだろうな。
204助けて!名無しさん!:2011/09/06(火) 22:10:23.90 ID:3X8GiyxF
アーダンが2人いるぞwww
205助けて!名無しさん!:2011/09/06(火) 22:27:42.06 ID:I4bejgB9
考えることは一緒ってかw<アーダン二人

アイクも二人いるが全部デフォで鉢巻付けると完全にアイクだしなw
206助けて!名無しさん!:2011/09/06(火) 23:13:26.35 ID:6iXTC38j
自分はセーバーに感動したw
207助けて!名無しさん!:2011/09/06(火) 23:24:55.81 ID:QzdncdRC
デストルドー(死へ向かおうとする欲動)の強そうなFEキャラ
アラン
シリウス
二部ミシェイル
セリス
ヲルト
ジャファル
ノール
セネリオ
ペレアス
ゼルギウス
セフェラン
208助けて!名無しさん!:2011/09/06(火) 23:56:48.78 ID:U4f3LjOM
エヴァ・アルヴァ・イーヴも追加しておいてくれ
209助けて!名無しさん!:2011/09/06(火) 23:59:34.54 ID:HfRyp+sM
3バカは強そうってかかなり強いだろ
210助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 00:09:37.87 ID:PvOmX4ME
親衛隊じゃなくて特攻隊だもんなあいつら
211助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 02:10:11.86 ID:eE+SNsQy
新紋章ってゴチャゴチャし過ぎてバランス悪いな。
新暗黒竜みたくシンプルにまとめれば良かったものを。
212助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 02:16:09.86 ID:JAppnA+r
新暗黒竜を擁護するのは俺だけ!かっこいい!
ってか?
散々文句いっといて今更そりゃないわ
213助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 02:24:19.84 ID:eE+SNsQy
しかもクライマックスにアリティア、アンリ、グラ、パレス城外、パレス城内とマップの使い回しが多すぎる。

ブラックナイツカミュとか決戦マケドニアとか天空を駆ける騎士みたいな雄大なマップはねーのかって。

214助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 03:10:16.53 ID:GZebEThj
マップは元からの問題だけど暗黒竜(一部)のほうが好きなマップ多いな
215助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 05:00:52.75 ID:IvV6H5ZT
来週のカンファで新作来なかったら泣く
216助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 05:35:18.83 ID:5MK4pgrg
ワールドの更新あったから大丈夫だろう
…たぶん
217助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 07:50:58.05 ID:xkBV1mbI
妄想編にわろた
晒しあげじゃねーかw
しかも平均年齢高めなのがまた
218助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 08:22:29.24 ID:deyqm4Yz
ワールドの更新見て、改めてマイユニット作成の出来の悪さを痛感した
他のシリーズのキャラに似せようとしても、パターン少なすぎて全然似てね〜w
219助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 12:06:48.23 ID:WPuxKbNl
本当はマイユニなんて形ではないオリキャラを主人公にしたかったんだろうなー
220助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 12:43:34.09 ID:zTF95a0q
暗殺集団とか入れちゃうしね
221助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 13:58:43.55 ID:U9+uIzWt
マイユニという名のスタッフの自慰キャラ
222助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 14:59:09.01 ID:NlkD6TFv
話題すらならない完全移植よりはよほどよい
223助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 16:10:20.20 ID:eE+SNsQy
マイユニは好きな女の子の容姿にして剣士にした。
成長率調整も出来るし必ず強くできるからああいうユニットは一人は必要。

224助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 16:34:24.83 ID:AlBrywwz
最初のあんなの質問で選んだ性格や未来によって喋り方とか台詞とか
選択肢とか外伝の展開とかが変われば面白かったんだが
それはリメイクでなくて新作でいいや
225助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 17:16:00.44 ID:U9+uIzWt
性格変更はぜひぶち込んでほしい、というかもう入れなきゃ買わない
性格固定であの喋り方は本当に不愉快だった
226助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 18:33:19.98 ID:DUtl6OCS
「マイユニ」じゃなくて
「マルスの影になった男クリス」の物語だったら百歩譲れたかもしれんのにな
227助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 19:54:42.16 ID:TtMFp+Wv
>>226
っていうか序章の時点で、プレイヤーを反映・投影するキャラじゃないのが明らかにわかるから、
はじめから
>「マルスの影になった男クリス」の物語
としてプレイしたわ。
だからウザいとか勝手に動くなとかは特に思わなかった。
228助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 20:06:51.51 ID:xkBV1mbI
空気過ぎる軍師()よりはマシだと思うわ・・・
存在感あったらあったで文句言う奴出るなぁ
こういう奴の為にONOFF出来れば良かったんだろうけど
そうなると「マイユニ使う奴はヘタレ〜」「初心者救済用」みたいなのが沸いてきてややこしいことになるか・・・
229助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 21:07:45.97 ID:ebX1SiEh
とりあえず
マルスFE未プレイで
新紋章やった奴の感想が訊きたいが
230助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 21:14:45.98 ID:U9+uIzWt
空気にウザいもなんもねーからな
マイユニが自分の理想のキャラでよかったね^^
231助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 21:44:47.54 ID:AlBrywwz
>>229
ここは総合スレゆえにどうしても歴代経験者が多くなりがちだと思うから、
やっぱり新紋章本スレで聞いてみるのがベターじゃないかな

ご新規さんの感想は自分も興味あるが
232助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 22:20:46.29 ID:xkBV1mbI
>>230
別に理想ってわけじゃないし不満もあるがわざわざ叩くほどのものでもないわ
233 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/07(水) 22:37:25.48 ID:ZREipNXV
>>232
紋章からFEに入った口だがあんたと同意見だ
ていうかいい年した大人の殆どはそうだと思うけれど
234助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 22:38:46.49 ID:b/JgqjDG
新紋章ルナの終章で詰んだお。
レスキューねーし。
俺の一週間血のにじむようなプレイはここで終わりをつげた。
235助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 22:52:28.82 ID:U9+uIzWt
自分を新規と据えて思って感想書いてみた、キモくてごめんね

カジュアルモードはあってよかった
ゲームのイメージがわからなくてキャラが死ぬなんて知らないまま買ったから凄く嬉しいわー
兵種変更はキャラごとに成長率が決まってるせいでいじりがいが無いのがやだ
剣士リフを普通に育てさせても強くなれるようにしろ
難易度設定はデフォルトでやるけどクリア後に高難易度やるとしたらただ理不尽なだけにしか感じられない
ぶっちゃけ難易度いらん
236助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 22:56:19.72 ID:urd2oqw0
>>234
レスキューはWIFIショップで買えるぞ
さぁレッツマック
237助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 23:02:34.29 ID:m33aNc28
ラングにキレるシーンでジェイガンの台詞取ったのだけは許さない
他は別にどうでもいいや
238助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 23:05:08.02 ID:U9+uIzWt
>>232
ごめんなぁ、上手く言い表せられないけど自分にとっちゃ叩きたくなる位嫌いなんだよマイユニ
せめてオリキャラ作らせ出させるなら誰でも自己投影出来るように工夫させろっつーの
性格まで決められちゃオリジナルですら無くなるし、ただウザいキャラがプラスされた印象しかないんだよね
239助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 23:11:15.25 ID:TtMFp+Wv
好みから外れたキャラで残念だったね、としか
240助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 23:14:57.14 ID:urd2oqw0
剣をとれラング!

ラング てやり HP36 ちから15 ぼうぎょ15
ジェイガン ぎんのやり HP22ちから7ぼうぎょ7
ファイ!

マルス様 ご武運を‥
241助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 23:18:19.86 ID:G2TcF3as
剣をとれと言われたのに槍をとっている
さすがラングきたない
242助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 23:19:31.77 ID:U9+uIzWt
好みから外れたキャラが主役でしゃりしゃり出てくるのがいやなんです
おまけにオリキャラという皮肉
243助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 23:27:57.17 ID:lHvSsOw/
マイユニや軍師はなんかぽっと出のキャラが
主人公や王族に肩ならべてる感じが変なんだよな
244助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 23:28:23.07 ID:PHSAsgJF
FEは既存の部隊を動かすのが醍醐味だから、軍師にしろマイユニにしろ自分の分身的なものを作られるとなんか違うんだよな

まぁ、新〜は職業変更のおかげで個性が無いから、マイユニは使わないだけで毛嫌いはしてないけどね
245助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 23:30:58.65 ID:deyqm4Yz
マイユニで一番納得いかないのはカインの設定を覆したこと
246助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 23:32:32.95 ID:TtMFp+Wv
ジェイガン「剣をとれラング!あ、公平に戦うために同じ武器でな」

つ アーマーキラー

ラング「よーし…って、ジェネラルだから装備できんねぇっつーのwwww」
ジェイガン「言い訳とは往生際が悪いぞ!」ズバッ
ラング「ぐわぁぁ!ううぅ…、ばかな…このわしがやられるとは…」
247助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 23:34:07.54 ID:GD2dgy+6
>>243
新兵がマルスの近衛っていうのは流石に冗談だろうと思った
248助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 23:35:54.20 ID:U9+uIzWt
>>243
それ凄くわかる
ただの一般兵の中、マイユニだけ特別扱いになるのかが凄く不自然なんだよな
249助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 23:37:58.81 ID:rerp9ywr
近衛はさすがになかったな
紋章やってるからどうでもいいんですけど
250助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 00:49:58.51 ID:kDidZ++M
奴隷剣闘士上りで親衛隊長になる人もいるからいいじゃないですか

うんタリスは騎士団すらない新興国家だったね


というか配信新マップのシーダ様、自力で抜け出してきたのか?
251助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 01:01:35.37 ID:EZM6ZD0c
>>247
まあ祖父が重鎮だったから縁故採用でもあるんだろうけど
252助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 01:09:02.78 ID:kDidZ++M
ケルト神話の常春の国ティルナノーグの王様の「マナナン・マックリール」から
聖戦のティルナノグ、イザーク王マナナン、王子マリクルの名が取られたんだろうけど
「マクリル」じゃなくて「マリクル」になってんだよなアイラの兄貴

で、マイユニの祖父は確か「マクリル」だったな
253助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 03:21:11.81 ID:fReLJF43
アリティア自体建国100年程度だけどな
254助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 03:29:46.28 ID:dzJ7QCSt
主人公なのに前に出なかったら物語にならないのにな…
変更点なしのリメイクなんて誰もかわねーっつの
マイユニは新しくてよかったと思うよ
いらないのに職業変更システムだわ
255助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 03:30:36.55 ID:dzJ7QCSt
に×
は○
256助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 04:47:51.43 ID:frQwGKy3
>>253
初期の攻略本(「ファイアーエムブレム百科」とか)に載ってる地図には
「アリティア連邦」と言う国名が書かれてる場合が有るが、あれは分離独立したグラが
元々は東アリティアだったから?
257助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 06:31:42.72 ID:41CHD5TX
まあ、アカネイアからして
トラキアの盗賊が建国した国だしな
258助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 06:44:27.68 ID:reHh1sNd
>>252
聖戦の各名称はケルト神話からとっていると学研の攻略本に書いてあったな
259助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 07:49:44.84 ID:A83npSEV
マイユニはプレイヤーの投影だろ
公式で「あなたが主人公」とか言ってたし
260助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 07:59:51.34 ID:07YBUV4A
TOみたいなリメイクが良かったといまだに思う
261助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 08:56:52.59 ID:vP0VsTc+
あなたが主人公(笑)
262助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 10:07:54.76 ID:BO3xkXK5
マイユニとか軍師でプレイヤーの投影するのは世界観壊すだけだからいらん
263助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 10:32:35.33 ID:eoNqWlkg
投影したら世界観が壊れるならドラクエとか宇宙消滅規模だな
264助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 10:45:06.85 ID:oF2fJnvd
>>263
何言ってんの?
265助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 10:48:52.24 ID:88dd/AoW
ほら、怒っちゃっただろ
266助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 11:27:18.64 ID:tT+dRUea
べらべら喋りだす時点でプレイヤーの分身として失格
267助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 11:33:12.78 ID:zkvwamOc
支援会話とか相手のプライベートにズケズケ入ってく上に敬語の使い方間違ってるから、自分の分身とか言われても感情移入できん
268助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 13:50:29.75 ID:68N7XCXg
マイユニはたれ目ショートヘア茶髪が可愛い。
269助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 13:50:41.85 ID:A83npSEV
もう普通に汎用ユニットを作れるようにしてさ
「自分がゲームに参加したい時は、自分の名前を入れる」でいいと思った
270助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 13:52:40.05 ID:hRvX9EHF
マイユニは自分の分身じゃなくキャラの一人として見てた

まあFEはドラクエなんかと違って自分の名前付けた主人公の目線で
物語の「中」に入り込むんじゃなくて、「そこ」で繰り広げられる
物語を「外」から俯瞰的に見るタイプの作品だとは思っていたが

でも烈火のリン編などの演出はプレイヤーを物語の中に引きこむと
言う点では効果的だったな
そういうのは完全新作のほうが色々無理なくやれると思うけれど

あと相手の心にズカズカ踏み込むと言う点では聖戦のセリス辺り、
特に恋人なしEDがもっとすごいような気がするなw
271助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 14:21:07.00 ID:71cjwr8Q
でも烈火のときは自分は無言キャラなのに相談されたことに何も選択できない
けど勝手に答えたことになって話が進む
主観にしたいのか客観にしたいのかわからない謎演出だったけどな
272助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 15:05:31.29 ID:L7blnmiy
やっぱマイユニ論争は荒れるスレスレまでいくなぁ
ジャンルの違うドラクエをなぜか引き合いに出してきたりする人もいるし

そもそもマイユニ自体新紋章のみのシステムだから紋章スレで話すべきじゃないか?
273助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 15:35:59.00 ID:hRvX9EHF
念のため弁解しとくが自分の場合ドラクエの件は上で出てたのを引っ張った

マイユニシステムは新作に搭載されるのかとか、旧紋章との比較とか
烈火の軍師との比較っていう流れになりやすいみたいだから、
総合のここでもズレ違いではないような気も
274助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 16:02:58.65 ID:J9fU9r7h
議論を見なけりゃいいんよ、まさに
275助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 16:19:51.09 ID:L7blnmiy
>>273
俺が言ったのは>>263の件だから気にしないでね
276助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 16:26:35.36 ID:oF2fJnvd
マイユニはキャラメイクができるってだけで、元々の背景もあれば性格もかなり固定されてるからな
ただ単にぐいぐいストーリーに絡んでくるうっとうしいキャラが一人追加されたって感じなんだよな

軍師は、これまで神目線で操作していたプレイヤーを軍師として物語に参加させたっていうのはよかったな
結構空気だったけど…
277助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 17:54:12.23 ID:Yj3i85yI
マイユニの話題はいい加減鬱陶しいけど振れる話題が無いからしょうがない
278助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 19:21:17.12 ID:k5Q4HpNT
今回のリメイクで印象変わったのどんなやつらよ。
姿を消した奴等の中のバヌトゥの理由は面白かったと思うし。

トムスの支援良くできなかったかなぁ?
敵国の将軍とか今までいうロレンスポジだと言うのに
トーマスの扱い酷くないか?なんかあいつの加入会話新しいキャラに使えそうだし、
マルスからの台詞唯一ないぞ。公式の扱い?
279助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 20:15:42.63 ID:7TdlVx9R
オレルアンズは良かったと思う。ネタ抜きで
280助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 20:24:34.36 ID:C+IMtLJO
ビラクとマイユニの会話が狙いすぎでワロタwww
281助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 21:59:27.45 ID:aDQ1GEt0
ガトー様の他力本願っぷりもウェンデルとの会話で突っ込まれてたな
282助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 22:12:20.39 ID:PPLr3ZCd
EDでいつもトーマス仲間にし忘れたことに気付く
283助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 22:30:11.35 ID:cWJYCkmh
「アテナ、お礼にクリスの嫁になる」
「アテナ、間違えた?じゃあ…クリスの女になる?」
284助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 00:27:21.39 ID:yX54gVEl
新紋章の支援会話はネット上のネタを元に作ってて気持ち悪かった
ジョルジュの会話とか
285助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 00:33:08.61 ID:qHcStYr/
俺もその辺嫌だったが、最近は他のゲームでもそんな所がある
残念ながら時代というやつだ
286助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 00:40:20.67 ID:OdYS4EuT
アランの会話とかいいのもあるにはあるんだがな
いかんせん芸人会話が多すぎて
287助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 01:42:42.82 ID:QRbh5CFE
会話イベントを極力削る新暗黒方式が叩かれないって点じゃ最強だな
288助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 01:42:50.70 ID:1ZXF3Gwf
ジョルジュの支援会話はむしろネタにされてるからちゃんとした設定作ったって感じ
289助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 02:39:45.62 ID:BOGXJfOC
シーダの説得
ジョルジュ
詐欺師カシム
いい男ビラク


ネタはゲーム中ではあえて言及しないことでネタとして意味を持つのに新紋章はそれを潰した感がある。

290助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 03:59:27.20 ID:3WQN8fzN
詐欺師カシムは元々だろ
291助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 05:18:19.21 ID:/Y6Txie8
まあ、幻のシナリオ扱いだったアカネイア戦記がリメイクで再び
日の目を浴びるようになったのは良かったと思う。
292助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 06:12:49.08 ID:VYy30Tjx
元のアカネイア戦記って紋章流用だけど
城内で普通に馬乗れるんだな
293助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 06:24:53.45 ID:NxpZQLUW
マルスにマイユニ以外の従者との会話がないのが不満
どんだけ特別なのよ
294助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 07:03:20.68 ID:jVCP5+2Y
もともと旧紋章のキャラはセリフ少なかったしな。
そこに口数の多い奴が入って来た。
みたいな印象を俺は持ってる
295助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 07:16:28.58 ID:VYy30Tjx
基本的に会話はマルスとジェイガンのみで
仲間に加入する前のキャラが少し会話してたくらい
だから色々と無理があった部分をマイユニがフォローした感じ
原作だとマルスが無知過ぎた場面とかあったし
296助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 08:55:31.85 ID:FJtc0UcU
アベルカインの支援がないのが意外だった
297助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 09:56:52.64 ID:wuFzPzP+
カインとアベルは会話すらなかったな
新紋章だけやった人はどの辺が相棒なのか分からないと思う
298助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 10:40:08.84 ID:RDKCellq
暗黒竜からやってても直接の相棒描写皆無だと思うんだが

名前でピンとくるくらいで
299助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 10:58:22.85 ID:gqTZGExk
>>296
カイン「結婚して引退とかイラッ」
300助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 11:02:22.81 ID:HnorU4Hs
トムスとミシェランは顔見ただけでコンビだってわかるな
301助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 12:03:07.17 ID:BwgooFR8
引退したのにパラディン、
正騎士なのにソシアル
302助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 12:33:45.80 ID:NhPoTI1y
赤緑騎士の二人の能力に差がついたのはいやだったな
303助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 16:56:01.30 ID:NxcGXygo
信者の多いゲームをリメイクするのは大変だということがよく分かるスレだ
304助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 17:05:09.30 ID:g9UNgj/P
2chで大人気の加賀もツィッターを立ち上げたら30人しかフォロワーが集まらなくて慌てて閉じてた
売上26万のゲームには壺で喚く信者なんてクソの価値もないさ
305助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 17:22:07.58 ID:jVCP5+2Y
加賀のツイッター終わってたんか。
知らんかった
306助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 17:29:06.31 ID:RRJAM+Et
どんなシリーズモノにも言えるけど、とりあえず信者とか懐古厨って言っとけば上の立場に立てるって思ってる人多いよね
1つ前のシリーズを引き合いに出しただけで信者とか懐古って言われるとゾッとするな
俺はFEデフォ買いの信者なんだけどね
307助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 17:50:12.42 ID:g9UNgj/P
>>306
仲間だな、俺もデフォ買いだ、トラキアの初回限定版は宝物だぜ
出来れば永遠にマルス達を動かしたいが、新世界でもまったく無問題

だから2年に1度はFEを出して欲しい
308助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 18:26:27.58 ID:oOaIQh6z
なかなかの嫌味合戦だな・・
309助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 19:21:56.87 ID:1TkNtSbb
FC暗黒→SFC紋章の時点で
ファンの間でやってたネタをリメイク時にフィードバックしてる(カシムとか)んだから
新紋章の会話も、まあさもありなんと。
310助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 19:23:44.84 ID:KxmM5OiL
外伝での台詞設定ミスのせいでパオラの不幸は今もなお続く
311助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 19:26:56.45 ID:g9UNgj/P
パオラをわざと殺してアルム軍に送り込んでいたような記憶がある
312助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 22:08:45.66 ID:V6Tu3csZ
シリウスとニーナの会話や新紋章の拠点会話の一部など
かろうじて黒歴史にはされてない外伝
313助けて!名無しさん!:2011/09/09(金) 23:05:34.46 ID:AktVwHfg
ガーネフとガネフって関係あるの?
314助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 01:30:35.63 ID:HI5B3SJM
リフとリーフが関係あるのかって言ってるようなもんだ
315助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 02:39:00.79 ID:GbOkjxma
ギースとギース、ディーンとディーンって関係あるの?
316助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 02:44:10.09 ID:RVUxhi8V
ジェイクとジェイクとジェイク
317助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 06:33:54.65 ID:0XKOJPEW
ガザックとガザック
ゴメスとゴメス
カシムとカシム
ギースとギースとギース
ジェイクとジェイクとジェイク
318助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 09:33:00.89 ID:fRmF656i
懐古にとっちゃ懐古死ねは挨拶みたいなもんだぜ
319助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 10:09:35.95 ID:MCPp0+jg
信者のウザさ

旧紋章・聖戦>新紋章>烈火・蒼炎>封印・聖魔・暁>外伝・トラ7・旧暗黒>新暗黒・アカ戦
320助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 10:33:27.76 ID:lSDOcgV6
いきなりそんな不等式見せつける奴もウザいな
321助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 10:37:17.50 ID:byn+e2dh
ウザくて申し訳ないが
本当に紋章と聖戦以外ゴミだと思う
FEはこの2本で完結してる
322助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 10:39:06.88 ID:I1mBJJDF
まあ出来がいいと感じる人が多い順になるよな
323助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 10:55:27.04 ID:J12TwTgd
俺としては暁以降のFEは糞でしかない
FEの時代は蒼炎で終わってる
324助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 11:05:38.21 ID:JTFA3y0G
しかしFEほどブレのないシリーズはほとんど無かったりする
325助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 11:09:06.66 ID:I1mBJJDF
だから全作買っている人も多いんだよな
俺もGBAプレーヤーも現役だし
326助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 11:46:17.18 ID:a5FWf27u
聖戦トラナナ以外ゴミだろ
GBA以降はキャラ厨じゃなけりゃティアサガで十分だし
仮にGBA以降だけに絞っても烈火以外やらね
327助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 12:07:31.04 ID:NUBBZB8K
なんで加賀信者が多いの?
328助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 12:15:15.87 ID:wOX2yn52
加賀信者認定厨がログインしました
329助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 12:18:18.14 ID:aWz5O+Hc
暁も曲だけなら名作級
330助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 12:24:29.78 ID:dYLQTHgU
その暁がニンチャン評価でブロンズだったりするんだよな。
大人気のはずの聖戦は一時期ブロンズだったのにいつの間にか降格、その他はずっと蚊帳の外。
紋章ぐらいはシルバーいけそうなものだが所詮声が大きいだけか
331助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 12:33:39.78 ID:JTFA3y0G
「○○を叩く俺ってマジ違いのわかる男www」ってのがどうしても発生しちゃうから
作品に対する評価は、ネット普及度合いで各自補正をかけたほうがいい
332助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 12:47:38.01 ID:mL04YziZ
やらずに叩くのもいる始末
333助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 12:48:43.48 ID:hZipcfu6
紋章は銀評価の85点つけたな。
一人が点つけたところで昇格はなかったけど。
つか男性評価低すぎ。年齢別に見てどの層にも銅評価がないってどんなだよ
334助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 13:10:13.89 ID:wOX2yn52
全作やってて烈火が最高傑作だと思ってる人どれ位いるんだろ
335助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 13:14:36.42 ID:RVUxhi8V
全作やったが封印だな
336助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 13:17:46.37 ID:xaPFvuRp
俺も封印だな
337助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 13:18:12.00 ID:fTd6mKvy
俺は聖戦
異端なのは認めるw
338助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 13:20:11.61 ID:LdTUysii
聖戦の戦闘と烈火の支援会話が好き
339助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 13:22:36.35 ID:wOX2yn52
聖戦はダントツだろ、次点が外伝だけどあんま居ないよな…
340助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 13:33:34.53 ID:mL04YziZ
蒼炎が最高だが手軽さという点で封印も捨てがたい
341助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 14:00:58.97 ID:PVNyDsDB
紋章からアカ戦除き全部持ってやってる(未プレイ難易度はある)が

難易度、マップ、ユニットなどゲーム面で一番面白くバランス良く感じたのは封印
キャラや音楽、グラフィック、設定などが気にいったのは暁
一番愛着があるのはやっぱり最初にやった紋章
もしスマブラのような出張ゲームをやるとしたらロイやアイクではなく絶対マルスを
使いたいというような感じで
342助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 14:35:45.11 ID:otyZuvsl
>>329
曲は本当に良かった
内容も二部までは良かった
343助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 15:44:45.64 ID:VaVVAV2C
暁はキャラモーションと曲だけだな本当
344助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 16:00:40.06 ID:LttOStsi
主人公突っ込ますだけで全クリ出来る聖戦よかSRPGとして良く出来てると思うがなぁ
345助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 16:09:30.42 ID:+Z9DaGjZ
なんでわざわざ喧嘩売るの?
346助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 16:13:20.34 ID:fRmF656i
>>344
えっ
347助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 16:45:42.45 ID:fsZJ5pVf
アイク「最前線に出て無双する大将とかマジ脳筋。戦争ごっこじゃねーんだぞ」
348助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 16:52:34.15 ID:XMt0pfXl
無双できるFEはクソゲー
349助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 17:02:28.91 ID:byn+e2dh
別に無双でもいいんだが
怒りプージ+支援 とか メリクルソード+星&命オーブとか
それなりに説得力あるやり方で来いよ
吟味キャラが糞安い投げ武器で殺しまくるとか、発想が脳筋過ぎる
350助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 17:11:41.83 ID:dYLQTHgU
新紋章で手槍手斧無双はキツいかな
351助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 17:21:12.01 ID:fRmF656i
トラキアで無双すると絶対やっつけ負けするから怖い
352助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 17:24:33.76 ID:yOiy4Tfa
暁も敵が固くて結構ギリギリじゃないか。
柔めの剣豪相手でも追撃ができないからこれも倒しきれないが多々ある。
力速さが高いキャラでも魔防は低いし、
バイオリズムの状態によっては回避もしにくい
353助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 17:25:04.96 ID:8vEqtAoh
そこで孤高のロリコン剣士シヴァさんの出番やで
354助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 17:58:45.88 ID:/IkdfpfY
シヴァ?

サフィとそんなに年齢差なさそうだが
355助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 18:17:02.21 ID:Dy663coQ
ふっふっふ
356助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 18:19:46.61 ID:UU/xxdCw
>>348
つまりFEはみんなクソゲーってことですか?
頑張ればどのシリーズでも結構無双できるよね
357助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 18:26:47.07 ID:byn+e2dh
弓         馬
 杖     斧      魔
   飛    馬    杖        →  自軍
鎧   鎧     魔   弓
   盗         剣  


あと、こういう感じで
どう攻めて欲しいのか意図が全然分からんことやるのはやめろ
普通は攻略の手順考えながら敵とか障害物置いてくだろ
358助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 18:32:36.47 ID:Dy663coQ
>>357
なんかワロタw
まー言いたいことはわかるがw
359助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 18:36:44.54 ID:LdTUysii
聖戦の敵が隊列組んで襲って来るのが好き
360助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 18:45:35.26 ID:ViGJ40di
>>357
こういうのに限って
具体例を出さないのはお約束
361助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 18:50:52.62 ID:/IkdfpfY
>>357
ロートリッターやヴァイスリッターのことかい
362助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 19:08:00.27 ID:5iLfenb+
ガチムチの鎧軍団が上級雷魔法をぶっ放してくるシュールさと言ったら

まあ山待機のセティとティニーで殲滅ですが
そしてちょっと下ではファバルほぼ一人に半壊させられるバイゲリッター
363助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 19:42:34.86 ID:mEPsuXeZ
殲滅してあげるのならまだマシ
城制圧でほとんど戦うことなく消されちゃう
364助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 20:06:50.92 ID:JTFA3y0G
聖戦こそ脳筋だな
365助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 20:11:26.64 ID:ViGJ40di
聖戦は忍耐だろ
366助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 20:12:52.17 ID:fRmF656i
じゃあ暁は超脳筋!
367助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 20:13:59.20 ID:I1mBJJDF
暁は最低3人は育てないとクリアできなくね?
368助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 20:17:53.16 ID:bovbV8nx
トラキアなんて最低6人必要だぜ
369助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 20:22:15.04 ID:QxNNNwIs
最終章か
6人未満で行ったこと無いけど、ほんとに解除できなくなるの?
370助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 20:27:56.27 ID:8vEqtAoh
出来ない
371助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 20:41:27.33 ID:5iLfenb+
仕掛けの床に6人同時待機だっけか
あと盗賊かラーラか鍵6つかワープ系がない場合も詰みだった気がする

トラキアは23章がモチベーションのピークだったので終章は一回しか
クリアしてないが
372助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 21:04:56.19 ID:byn+e2dh
あれは別に育てなくても戦力が腐り余る世界だから
大して負担にならんけどな
373助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 22:15:35.74 ID:otyZuvsl
>>354
柴30
サフィ18
374助けて!名無しさん!:2011/09/10(土) 22:49:55.68 ID:hm0u9ELy
ありですね
375助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 00:48:19.57 ID:zba7wiUX
大丈夫。まだ大丈夫
376助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 01:38:31.66 ID:tO/Ex6kO
聖戦後半女性陣で一番若いのは誰だろ。
そのキャラ&オイフェが(純粋な人間では)シリーズで一番の年の差カップル?
377助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 02:03:36.52 ID:Can92kQf
俺もFEは蒼炎までだな
ヒラコーがブチギレした有料β版ソフトと
手抜きヘボリメイクのDS2作を作った奴等に期待なんて出来る訳がない
378助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 02:07:17.77 ID:2FV5T7XD
宮部ならまだ分かるがあんな三流漫画家の意見なんてどうでもいいわ
379助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 02:10:27.94 ID:eTSOXr2f
ヒラコー乙
あんなん難癖つけてるだけのオッサンじゃねーか

それに新暗黒はともかく紋章を手抜きとかもうね
380助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 02:24:54.18 ID:tO/Ex6kO
見た目に安っぽさは漂うが、
あまりバランスの良くなかったリメイク元をうまく調整してたところは十分に評価できる>新紋章
そこらへんにはきちんと手をかけてたんだろうけど、
なんだかんだで、やっぱグラフィックが良くないと手抜きと思われるか
381助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 02:28:12.00 ID:o7F7eR0+
GBAまでだな
382助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 02:31:45.68 ID:Bc4svFsc
トラキア以降のこれがFEだ!ってのがあればなぁ
383助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 02:37:30.23 ID:Can92kQf
>>379
新暗黒でノーリセ推奨どころか序章の囮や虐殺システムを入れた癖に
やられても死なないカジュアルモードを搭載とかコロっと開き直ったバカでしかねーわ
新紋章が手抜きじゃなないとか二年ぐらいの歳月があるのにショボグラとか
クラスのパラメーターは新暗黒から変わってないとかこれで手抜きじゃないって言えるか?
ゲームを作ることにやる気もプライドも無い、真面目にやらない、ふざけ過ぎなんだよ
384助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 06:31:07.66 ID:ApVC1fyj
ヒラコー好きだから逆に褒め言葉だわ
385助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 06:33:35.47 ID:L8jAnPHN
ヒラコーはスパロボの小悪党女をマンセーしてた時点で好きじゃなくなったわ
386助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 07:16:55.47 ID:eTpCm8lJ
闘技場の王者
暗黒・紋章 謎   聖戦 バロン(ゼウス)
トラキア 不明   GBA三作 ヴァルキュリア
新暗黒 ?   新紋章 ジェネラル

そういや今回敵の上級職って基本サブ武器も使いこなしてる癖に
一般敵ジェネラルだけみんなたぶん槍持ちな癖に闘技場の奴等だけ弓持ちがいるよな
てか難易度あげても闘技場だけ守備も強化されるよな

そういや出会いのテーマ使いまわしだったが原作より前向きな加入キャラが増えたから?
387助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 07:21:01.86 ID:L8jAnPHN
紋章は魔竜辺りかね
388助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 07:23:30.94 ID:eTpCm8lJ
そういやルナダールってモルフジュルメの攻撃性能実質同じだった気がする
389助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 08:33:00.81 ID:ApVC1fyj
>>382
なんか足りないんだよな、GBAには
あのクセのあるシステムだった頃のFEは二度と生まれないんだろうな
390助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 08:50:55.35 ID:rzsVA8A2
>>389
GBAはこれまで尖ってたバランスを
なだらかにした感じだな

なだらかにすると無双しやすくなる
尖ってると攻略法が限定されやすくなる
どちらも一長一短だが
391助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 09:50:56.54 ID:eTSOXr2f
>>383
そりゃお前開発側も試行錯誤してるからそうなるんだろうよ
どっちも初心者救済が目的なハズだから、そういう意味では筋は通ってると思うけど?
グラフィックはGBAだって3作ほぼ同じだった分特に気にもしない
パラメータは確かにいう通り、多少変更あれば良かったとは思う

悪い点探すしかできないの?改善点や新しいシステムも多かったんだからそこを見ろよ。
392助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 09:54:39.08 ID:FPgVYNtq
最後は同意できるが新暗黒のあれが初心者救済とか簡便してくれ
393助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 10:26:20.53 ID:ApVC1fyj
カジュアルモードは救済処置として最適なシステムだと思うが
カジュアルモード導入までの過程で虐殺システムや囮処刑システム見せつけられりゃ誰だって馬鹿にしたくなるわ
394助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 10:39:00.18 ID:z60JvAYU
マイユニ
兵種変更続投
吟味モード

もうね
どんだけ紋章をレイプすれば気が済むんですか?って感じ
いいとこ探し?
悪いがそういう気分じゃねえ
395助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 10:56:00.68 ID:/Y0QgwBY
新暗黒の場合、仲間が沢山死ぬと出てくる無名ユニットは救済システムと言えるが、
外伝条件は初心者救済とは言えないだろ
意識的に殺さないと行けない上に、仲間になるキャラはそんな強くないんだから

暁の王族みたいに最初から最後まで強いキャラが仲間になるんであれば救済と言えるかも知れんが
396助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 11:00:30.60 ID:L8jAnPHN
仮に成長率が新紋章仕様のアテナ達が仲間になったとしても無理して加入させようとは思わなかったろうな
397助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 11:02:01.64 ID:z60JvAYU
あれ全く救済されとらんよ
主力がボコボコ死んだ後で紙みてえな新兵を補充されて初心者がどう攻略に役立てるんだよ
ALLカンストの完成キャラが来るならともかく
398助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 11:02:30.53 ID:pLzU4ffd
いくらいいもの作ってもしても難癖つける輩はいるからリメイクより新作くれ
399助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 11:04:00.96 ID:rzsVA8A2
アテナとホルスは序盤に加入が集中ししてるせいで
意図的やらんときついかもしれんが
他は問題ないと思うな
まあ実際に初心者の意見を多数集めないとな
400助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 11:09:52.30 ID:Qgx2DUKs
兵種変更そのままなのは擁護できん
クラスすら個性でなくなるなんて
せめて初期クラス以外は能力が低くなるとかがあればなぁ
401助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 11:11:49.91 ID:ApVC1fyj
>>398
新作作れば変わると思ってる馬鹿ってまだ居たんだ
402助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 11:21:27.13 ID:pLzU4ffd
>>401
変わるとは一言も言ってなく何がどう変わるかもわからんが
この流れ見てやっぱ新作欲しいと思っただけだ
403助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 11:22:36.53 ID:z60JvAYU
新作というかもう別タイトルでやれ
これ以上バカはFEに触るな
404助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 11:42:43.86 ID:UNBm56Xb
荒れてきたな
405助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 12:08:37.52 ID:LvJmU8lQ
ワユうううううう
406助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 12:10:52.51 ID:L8jAnPHN
マリカの冴えなさを見るとギィはまだ属性が優秀なだけマシに見えてくる
407助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 12:19:51.73 ID:2FV5T7XD
ソドマスは勇者より力強くてもいいと思うんだけどなぁ
敵ステバランスとの調整で十分つかえるようになるってのは新紋章とかで分かってるから今後も楽しみではあるんだが
408助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 12:23:29.48 ID:oD/j7EO8
おいおい、新紋章アンチスレすら維持できないくらいの人間しかいないのか
409助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 12:52:45.64 ID:oD/j7EO8
携帯ゲーム板を満遍なく「紋章」で検索してみたが、アンチスレそのものがないとはな
加賀ファン以下じゃねーか
410助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 13:20:26.48 ID:BA+yDfJi
アンチはアンチスレ行け

そして誰も居なくなった
411助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 13:24:52.64 ID:oD/j7EO8
それでいいじゃん
412助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 14:02:51.28 ID:giILFfKY
一応あったんだけど一人が必死にageまくってるだけだったな。
叩く内容も出鱈目が多すぎて誰もレスしないからいつの間にかそいつが消えて落ちた
413助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 14:43:34.78 ID:aX4uBkt5
以前からこのスレは紋章信者の溜まり場みたいなモンだったし
暴れだすのも仕方ないんじゃね?

最近は少しはマシだったんだけどな
414助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 15:02:32.88 ID:9GdHe36r
>>413またお前か

878:助けて!名無しさん![] 投稿日:2011/08/25(木) 13:42:24.11 ID:xs+j+d7D [2/2]
>>876
GBAは情緒不安定すぎだな
気軽に遊べるしDSに次いで新規が多そうだから荒れるのもしゃーないよな

【FEスレの名物集団】出身別
シャガ⇒聖戦
タレ男⇒GBA以降
おにゃのこであれば⇒全般
リンdis⇒烈火
アンチセシリアさん⇒封印
偽リメイク宣伝厨⇒封印・烈火
セイマスキー⇒聖魔


>>877
紋章スレは新紋章氏ねが多い希ガス

879:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2011/08/25(木) 13:44:42.38 ID:VN6hwJYr [2/2]
>>878
いや、最近新紋章スレとマッチポンプした奴が総叩きくらっている
…むしろお前が犯人なんじゃねーか
415助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 16:04:09.03 ID:y869+12a
くだらん・・何を根拠にそんなことを
416助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 17:07:02.37 ID:XMUcYtTT
毎回同じ2人がケンカしてるんですかね?仲良いな。匿名じゃない板なら良かったのにね
417助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 21:16:10.02 ID:1dbKI48+
紋章世代で紋章が一番好きではあるんだけれど
・そもそも暗黒竜の続編としてストーリーがハーディンの暗黒化、ニーナの末路、
 他の国の王位継承者軒並み王位放棄でマルス一人勝ち状態
・暗黒竜部分をダイジェストで入れて親切設計かと思いきや、ダイジェストと
 新作部分のボリュームがどっこい
・寧ろアンリの道、火竜の墓場、飛竜の谷などの人外マップのお陰で
 第二部のストーリーは第一部より薄く、ダイジェスト部分があって初めて
 世に出せるボリューム
・マップ自体にも使い回しが多い(戦場が同じだから、という仕方のない面もあるが、
 一部17章と二部3章など場所は同じ辺りと思われても大幅に違うマップも有り)
・ファンの間で定着してるイメージをもとに暗黒竜の時点ではまともな構想だったキャラを
 ネタキャラ化orホイホイ化した

初代暗黒竜が一番好きな人とかは結構色々言いたいんじゃないかと思うよ紋章も
418助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 21:35:35.40 ID:rkhXlthv
2部の最大の問題はアリティアに戻ったとたん急激に簡単になることだ
419助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 22:11:21.80 ID:tO/Ex6kO
>>418
「アンリの道を踏破して強くなったんだぜ!!」って演出込みかと。
リアルに考えたら、強くなるどころか
大幅に消耗して戦力ダウンしてそうなものだけどw
420助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 22:51:25.84 ID:Bc4svFsc
新紋はアンリを抜けるとこれからが本当の地獄だ‥!(AA)とは置いといて、
ブリッジよりは強くなってるんだけど、竜の経験値が大杉
てこっちが更に強くなり過ぎた感がある
421助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 22:59:46.48 ID:Bwb4CXdm
紋章第二部は一番大事な終盤で
アリティア
アンリ
グラ
ノルダ
パレス

と5マップも使いまわしたのが失敗。しかもどれも第一部より出来が悪い。

アンリの道はどれも面白かったけど他はひどいマップが多かったな。
422助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 23:06:14.50 ID:UNBm56Xb
>>420
まあ、あんなに強いドラゴンを何体も倒した後じゃあ、人間なんて余裕だろ。
423助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 23:13:07.38 ID:FPgVYNtq
烈火のマップ一部使いまわしは上手かったな
あの演出もっとやってほしいわ
424助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 09:33:56.33 ID:xhr3rwNq
明日のカンファで新作発表くるといいなー
425助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 10:20:46.76 ID:NrKuO2HI
新作発表来るとして、いつも発売までどれくらいだっけ?
426助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 11:21:49.52 ID:4GlmFqTu
頼むからリメイクはもうやめてくれよ
クソ信者どもがうるさいから
427助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 11:47:35.70 ID:Y63eKFrK
俺も信者だが、ここの信者たちの論争は見るに堪えないよな
出すなら無理して新システム入れずに、過去の好評だったシステムをまた取り入れてほしいわ

もちろんリメイクではなく新作で
428助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 13:33:21.29 ID:PB3VO8rn
マチスって、柳沢慎吾に似てない?
429助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 13:35:46.44 ID:HHtwdS8F
外伝って信者いるのだろうか
430助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 14:19:09.93 ID:ZU/MBMwu
少なくとも根強くリメイクが待たれる程度には
聖魔で外伝の要素が取り入れられる程度には
その聖魔での「外伝っぽさ」の中途半端ぶりがガッカリされる程度には
431助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 14:26:57.01 ID:6O/c6OEc
まーしかし今外伝をリメイクで出したら
外伝の核の部分というか、特有のルールに不満がでまくるだろうな
432助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 14:34:59.56 ID:v4HXf0pM
聖戦やトラキアのリメイクが出てもどうせ荒れるだろうな・・
この2作は海外で出てないから出る可能性そこそこありそうだけど
433助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 15:12:22.62 ID:Y63eKFrK
リメイクはできにあまり関係なくほぼ間違いなく荒れる
完全新作だとしても確実に多少は荒れる
434助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 15:18:34.24 ID:/Nwr5LKG
外伝リメイクしてほしい声の中には、SFC以降から入ってインターフェイスの不親切さで投げた奴も多いんじゃね
俺の事だけど
435助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 18:31:47.72 ID:3kmGioQX
外伝のリメイクは在りだな
別に紋章聖戦みたいな信者もおらんし
少々カスでも誰も文句言わんだろ
436助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 18:35:58.31 ID:u7OcohM9
後頭部圧縮されてるメイとか最強キャラなのに冴えない顔のクリフとかはどう変わるんだろうか
437助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 18:39:29.64 ID:QhmtQvdl
クリフは当時の4コマ本の時点ですでに美形&クール化が始まっていたような気がする
438助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 18:41:40.17 ID:QhmtQvdl
あ、スマン。グレイだった
439助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 19:08:49.16 ID:VBVaGZ85
外伝やってないけど
大全でバレンシアの妖術師のグラに衝撃を受けた自分は
奴らがリメイクでどう変貌するのか気にならなくもない
440助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 19:26:45.85 ID:8FeyBUiS
リメイクは構わんが新暗、新紋の出来が酷すぎただけ
タクティクスオウガリメイクくらいの神ゲーにしろとはいわんが
ドラクエリメイクくらいのクオリティで出してくれれば文句ないのに
441助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 19:34:35.93 ID:uHyFWAUK
オウガリメイクが神ゲーだと申すか。

まあ、色々言うと話がそれるけど。
442助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 19:41:01.38 ID:zXt4V6Ah
TOリメイクは例えるならセティ様が加入したら
レベル1、スキル没収、フォルセティレベルが足りず装備不可
ファイアーしか装備出来ません
レベルは初期メンバーに絶対追いつけません
他の高いレベルのクラスに変えてもパラで劣ります
という感じのゲームらしい
443助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 20:00:57.33 ID:LxpIFp5g
まさか新紋章が海外で発売されてないのは外伝リメイクの後に
出そうと言うことだったりするのか。外伝やってないとシリウス周りが
ワケワカンネになりそうだし(「日本の新規ユーザーはVCでやってね(はぁと)」で
いいにしても)。
444助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 20:08:42.14 ID:/ETVCERw
新暗はともかく新紋ってそこまで酷い出来かな…?
445助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 20:11:26.73 ID:3kmGioQX
なんでこんなゲーム不作が続いてんのかね
今から10年くらい後の懐古厨がエクシリアやら零式やら新紋を称えてるか?つーと
たぶんないだろ
446助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 20:18:01.37 ID:MDcwWvEe
皆が大絶賛の紋章聖戦とかニンチャンゴールドだもんな
447助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 20:18:39.06 ID:zXt4V6Ah
確かにシリーズでプレイしたユーザーが一番多い割には
称えるのに必死さが垣間見えるゲームがあるよな
もっと堂々としてろよ
448助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 20:20:01.78 ID:ZU/MBMwu
>>444
やってないで文句言ってる人も中にはいそうだ
449助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 20:21:45.71 ID:PB3VO8rn
マチスの件に答えてくれ
450助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 20:24:26.43 ID:NbtnaJBl
ここ10年でゲーム会社が第2次ベビーブームの層から対象年齢を変えただけでしょ
つまらないと感じるのはある意味正常なんよ
451助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 20:26:24.45 ID:OPGvQl8n
>>448
はじめから文句言うつもりでやってるとか
叩けば通ぶれると思ってるのも結構な数いたり。
しかもそういう人に限ってその自覚がなかったり。
452助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 20:36:42.52 ID:GLf9zwjW
>>442
TOは原作で元々ないスキルを新たに作ってバランスもある程度合わせて、新エピ新クラス周回もあるから評価がいい。
だから、FEにクラスレベルのことだけを例に出しても駄目だろ。
スレチだけど一言言いたかった。
453助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 20:50:31.07 ID:zXt4V6Ah
いやいや、反論するんなら
俺が言った内容に対して直接、具体的に言ってください
454助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 21:01:04.06 ID:OPGvQl8n
TOもFEも別ベクトルで賛否両論。
これ懐古の言いがかりだろ…
って感じの文句をつけてくるのはどっちもある
455助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 21:09:54.80 ID:GLf9zwjW
>>453
すまん、読み違えて、TOを出されてカッとなったわ。
後半仲間になったのはレベルアップの仕様普通は不利になるし。
ただ、TOはリメイク以上に新要素があって満足したから、FEもそんなリメイクになったらいいな〜と。
スレチすまん
456助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 21:14:32.79 ID:X4ITpwo7
>>453
なんで'らしい'とかやってない奴が>>452議論持ちかけてんの?

457助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 21:29:30.91 ID:MDcwWvEe
お助けのセティで例えるのも微妙に違う気が。
例えるなら中盤から仲間入りするクラスのキャラ、
例としてGBAのドラゴンナイトやシャーマンがLv1で武器は最低ランクっていう。

で、そいつら育てるのにトドメを任せる必要は無し。
というか戦闘自体必要無い
458助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 21:51:04.52 ID:ZU/MBMwu
それって蒼炎暁の拠点育成を思い出すな
逆にFEに例えるなら新紋章で大量に仲間になるイラナイツを、
蒼炎暁みたいな拠点ボーナスで育成できるって感じか?

まあ他シリーズは置いといて、そろそろ新作欲しいな確かに
459助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 21:51:52.71 ID:wa6ZHGJ4
大量に溜めた拠点ボーナスを、エリンシアに全部突っ込んだなあ…
460助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 21:54:06.32 ID:5h8SAkuy
和ゲーのくせに海外版にだけ豪華特典とか追加要素とかつけて海外贔屓してるのが最近多いからなー
461助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 21:57:28.33 ID:uHyFWAUK
>>442>>457を足して二で割ったものにかなりの作業を入れたものって言う感じだな。

大枠は良く出来てるんだけど、粗がある。とでも言うのだろうか。
462助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 22:26:50.86 ID:Y63eKFrK
どんなゲームも1週目はなるべく入り込んで楽しくプレイするようにしてる
2週目以降は粗が見えてくるから過去作とかと比較したりもする

紋章から新紋章まで嫌い部分は1作1作あるし、逆に好きな部分も作品ごとにある
総合すると新暗黒が一番キツいっす…
他はまぁ1週目は純粋に楽しめたよ
463助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 22:33:09.68 ID:8FeyBUiS
TOリメイク叩いてるのってそれこそ原作厨くらいじゃねえか
加賀信者も真っ青なほどの悪質な
464助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 22:41:16.79 ID:uNVgfmuF
リメイクTOは嫌いじゃないが
クラス成長システムとレベルアップボーナスに関しては擁護のしようがない
465助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 22:42:59.91 ID:zXt4V6Ah
そのなのか?
加賀信者と違いしっかり検証してたぞ
俺が気になって、補助魔法使ってればレベルの低い雑魚でも
活躍出来ないのか?と聞いたら
魔法にレベル制限が出来たから無理ってしっかり解答が返ってきたし
466助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 22:57:58.21 ID:ZU/MBMwu
とりあえずタクティクスオウガを全くやったことないのでよくわからない

マップが3Dになって高さや段差の概念が出てきたんだし、空中の要素が
マップに本格的に取り入れられないかなと妄想したことがある

マップが縦横に加えて高さが3マス分くらいあって、下級飛行系は中段、
上級飛行系は上段を移動できて、敵の頭上も飛び越えられる
ただし手槍持ってないと自分も下の敵には攻撃届かない
より上の段に行く時は移動力を多く消費するみたいな感じで
普通の歩兵は自分より高い段の敵には攻撃できないけれど弓兵は攻撃可
スナイパーは上段の敵すら撃ち落とせるとか

暁二部序章の強化版みたいな感じで空軍の概念強化した要素が見てみたい
467助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 22:59:00.29 ID:6O/c6OEc
らしい&やってない同士であげくスレ違いの話し合いとかやめてくれ
468助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 23:02:22.23 ID:ZU/MBMwu
>>467
自分もそう思って玉砕覚悟で違う話題ふったw
469助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 23:04:09.70 ID:d5fF2eQe
>>446
またそういう皮肉を言う
470助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 23:29:37.26 ID:k7ngCtGx
アーチャーはもっと強化してほしいね
正直使わなくてもいいしむしろ使うと足手まといになることもしばしば
技の成長率をどのアーチャーも高くするとか
ソードマスターみたいにもとから命中50うpとかするだけで一気に株上がるのにな
471助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 23:31:22.50 ID:fBmXyZDg
外伝仕様にすれば最強になるよ
472助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 23:33:18.90 ID:3kmGioQX
弓兵は武器がヘナ過ぎる
騎士特攻の弓とか
魔道士特攻の弓とか
剣士特攻の弓とか
もっと強力なのガンガン投入せんと使い物にならん
473助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 23:33:42.75 ID:/ETVCERw
敵ボウナイトが鬼畜だったな…
474助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 23:37:59.02 ID:/ETVCERw
弓兵は敵から反撃を受けない攻撃のダメージソースとして重宝してるけど
蒼炎ヨファには強力な特攻の弓が欲しいなとは思う
475助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 23:39:48.48 ID:MmrWOqIm
GBAシリーズは戦士やアーチャーは序盤のやられ役としての
ポジションも兼ねてるからあんなクラス基本値が悲惨なんだよな。
Lv3のドルカスよりLv1のセインのが力強かったりするしな
476助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 23:47:37.15 ID:Y63eKFrK
ミュルグレ持った遊牧騎兵は最速ソードマスターに再攻撃
477助けて!名無しさん!:2011/09/12(月) 23:52:56.06 ID:RgA/iscW
GBA以降は通常キャラに専用武器が無くなって悲しいわ

プージとかダイムサンダとか・・・
あれ、トラキアだけか
478助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 00:07:38.37 ID:2L9Q4zeg
>>475
トラキアみたいに敵兵雑魚弓(アーチャー)と敵の賊雑魚弓(ハンター)と
味方の弓下級(ボウファイター)を分ければいいんだ!

>>477
エクスカリバー、オーラ、ハマーン、オーム、レスキュー、シーフ
479助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 00:07:52.23 ID:F8jXGKxq
それはそれでありだけど、王族・エリート以外の凡キャラにも強弱が生まれちゃうから難しい
480助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 00:45:45.06 ID:PDLMbcpk
アーダンとかダルシンとか
深刻にどうしょもねえ奴って結構人気あるだろ
逆にユリアとかチキとか最終兵器の人気も不動だし

差別っていい事だと思うんだよな
どいつもこいつも育てれば使えます、平等ですみたいのはプレイヤーの中になんも残らん
481助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 02:33:39.46 ID:qBkzMQbz
>>466
>>480
ベルサg

特徴的なキャラを使って適材適所の運用をしたいってのはあるね
FEじゃなくていいだろと言われればそれまでだが
482助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 04:23:12.36 ID:I62er6uY
ここだと能力低いキャラもちゃんと愛してくれるんだな
GBAスレのゆとり共は弱いキャラは人間のクズとか存在しないほうがいい言いやがる
483助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 04:26:53.73 ID:tx//fVMd
迷惑さはセシウム並みだけど、何の罪も無い米と存在するだけで邪魔な緑BBAを並列してやるなよ。岩手の農家に謝れ
後、(三軍将の名を)汚染する魔道軍(笑)セシリアだろ
自業自得で軍クビになった後は
ロイやリリーナは私が育てた
とか言って他人騙しながら無駄に生きたんだろうね
実際は恩師(大爆笑)なのに
で、二束三文の商売女やって客に移された病気で死亡。と。似合いの末路では有る。
484助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 04:32:17.91 ID:EV/IOfzX
外伝スレの主役はロビン バルボ クレーベ
485助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 05:03:14.20 ID:I47bLnmR
ただトラキアはやりすぎだと思うけどなアレ。スキル、専用武器まではいいとしても、必殺係数とかはちょっと
マーティダルシンあたりのキャラが愛されても、今度はその中間くらいの普通のキャラに目が向けられない
アルバとかケインとかまじめに使ってる奴ほとんど見たことない
486助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 06:35:36.96 ID:ZqQmTQV9
紋章、聖戦に比べればマシだと思うが
マーティさんは育てればHPの高さという特徴あるし
紋章信者が武器レベル武器レベルとか言って推してるビラクなんて
実際はなんの特徴もないし
487助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 07:33:28.14 ID:yYu5QSsG
必殺係数はMを誰に使わせるか工夫させるためにくっつけた仕様なんだろうな
フェルグスとかに月光やら怒りつけたら意味あるかな、無いかなみたいな
それよりトラキアは弓が残念すぎる

>>486
ビラクがネタにされてるのは能力元々よりあの顔だから成長とはあまり関係ないと思う
488助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 08:05:32.36 ID:h7oQAOP4
今日のカンファで新作くるかなぁ
489助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 09:43:25.87 ID:FvDQm8yn
>>482
言ってるのおめーだけだろ
封印スレから出るなよ
490助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 11:04:56.01 ID:625FIabV
何だかんだでどの作品にもどうしようもないヘタレはいるよな
カアラとかレナックとかサザとか
確かに数は減ってきてるけど
491助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 11:39:48.70 ID:aQL/F78O
>>490
サザって暁の中ではネタにされるけど、実際の強さは他のシリーズの
ネタキャラよりはずっと強いと思うんだ
他のシリーズなら十分主力で使える強さだと思うよ
492助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 11:50:27.52 ID:I47bLnmR
どっちかというとストーリーでの扱いをネタにされるキャラだしな
性能面で言えば、暁には絶対的に不遇なキャラは居ないつってもいいくらい
平民ラグズ陣はシステム的に不遇になってしまったけど
493助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 12:07:12.21 ID:625FIabV
>>491
サザは蒼炎の例で挙げたつもりなんだ
暁のサザはお助けユニットだから十分有用だね
暁のヘタレは強いて挙げるならレオナルドとかフリーダだろうか
494助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 12:09:12.62 ID:awB2Jt7z
>>486
ダルシムも頑張って早めにCCして槍レベル上げれば城内でマスターランスぶん回せる
実はトラキアジェネラルの移動力は6だから大して遅いわけでもない
あ、ハンマーは勘弁して

アーダンははっきり言ってどうしょうもない、ゲーム的に
495助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 12:29:18.17 ID:Vui09PN/
新作きたあああああああああああああああああああああ
496助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 12:29:41.62 ID:2yec0pOA
キター!!!!!!!!!!!
2012年春!!!!!!
497助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 12:29:50.98 ID:I47bLnmR
マジかよ
涙出てきた
498助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 12:29:53.06 ID:5KghyDqn
ようやくきたか・・・
499助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 12:30:28.10 ID:k/Cd4kJo
キターヽ(´▽`)ノ
500助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 12:31:26.49 ID:LkUSz7P6
>>494
ダルシンはハンマー以外にも、当たらない斧(CCしても剣槍弓はE)、かつぎづらい体格や必殺の標準化&威力二倍といったトラキアの仕様が痛い。
マーティのように防御面の成長がたいしたことないから、攻撃と移動が貧弱なくせに常に死ぬリスクを考えなきゃいけないのが辛い。

その点アーダンは相手が魔法系かどうかだけ警戒しておけばある程度の単独行動ならまず死ぬことはないし、CCすれば物理系全般に有利に戦えるからマシだと思う。
501助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 12:32:25.81 ID:VPnebX2C
これで3dsを買うはめになったわゲームキューブがほぼFE専用機だったわ
502助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 12:33:30.88 ID:ljaX2eYR
2人で攻撃ってバランス大丈夫かよ
503助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 12:36:47.10 ID:aWOH72OP
ポケモンの新作がないかと視聴してたが思わぬサプライズに出会ってしまった。
これは来年まで死ねない。
504助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 12:46:54.94 ID:SavMm/zh
ガチだったか
これで3DS購入決定ですね
505助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 12:47:40.46 ID:lOYr43ko
外伝っぽい扱いになりそうだな
2人で戦闘・・・
506助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 12:59:14.68 ID:pjkdXD/H
507助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:04:38.54 ID:tlfYbqEL
雰囲気がリメTOっぽかったから松野エンブレムをちょっぴり期待しちゃったじゃないか
508助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:09:10.83 ID:tBZMs5jJ
カンファみた感じ聖魔?っぽい印象を受けた
509助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:15:00.37 ID:6EYV0LaA
今までの作品関係ない完全新作なの?
510助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:15:44.12 ID:/IMmqaoP
511助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:17:08.01 ID:aQL/F78O
マジかよ・・・
結局Wiiは暁専用機で終わったか・・・
新作と合わせて3DS買うだろうけど、その新作しか出ない感がヒシヒシと
512助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:17:40.27 ID:818rjtwl
>>510
なにやらアイクっぽいキャラがいるような
513助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:18:56.63 ID:bUkbugJW
完全に新しい世界観なら同じ世界観であろう次の次も近いな
514助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:21:31.80 ID:625FIabV
2人で攻撃とは新しい
動画見てないけど敵も二人で攻撃してくるのかなやっぱ
515助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:23:53.53 ID:QXpXAIXP
2人で攻撃出来るのは結構いいかもな
弱いユニットを育成しやすそうだ
516助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:25:54.47 ID:aQL/F78O
戦闘画面が3Dなのにキャラがコミカルな4頭身グラなのが残念だ
517助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:29:28.62 ID:9RWj9Wnn
やっと新作か
キャラデザとかはまだかな
518助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:30:04.62 ID:0wTnGFJL
>>506
ドラクエのふにゃふにゃマップっぽいのが不安だ
あれ嫌いなんだよね
519助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:31:58.51 ID:QXpXAIXP
>>506
杖持ってるキャラかわいい
完全新作は嬉しいな
会話シーンの立ち絵はどうなるんだろ
新・紋章は蝋人形っぽくて嫌いだった
520助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:38:06.69 ID:93ZVRrmF
戦闘シーン2Dで攻撃後に定位置に戻らないトラキアまでのような新作を出してほしい
521助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:38:12.77 ID:0wTnGFJL
>>510
あぁでも戦闘は良いな
522助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:38:14.74 ID:Z3Bs47Ts
>>510
>>過去のシリーズで好評だったいろいろなシステムを積極的に取り込んでますので

蒼炎の固定成長式はぜひ採用してほしいが・・あんま期待はしてないけど
523助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:42:26.84 ID:bUkbugJW
とりあえず流星はあるっぽいな。スキルがある。
つまりは奥義も・・・
524助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:43:04.74 ID:aQL/F78O
>過去のシリーズで好評だった

まさか・・・兵種変更?
525助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:43:55.24 ID:8CRo36mE
2対1実装って事は敵の強さを劇的に上げる事が出来る訳ね。
526助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:47:15.26 ID:qiePGPs6
楽しみやでえ
527助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:49:12.12 ID:I62er6uY
2体1もあるとかバランス調整が難しそうだが楽しみだ
528助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:50:26.59 ID:0wTnGFJL
絵がちょっと残念かも
529助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:50:32.37 ID:0RqXN6zJ
今新映像きたけど別ゲーの予感
530助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:50:46.79 ID:93MPVe3p
完全新作だったから期待できんな
531助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:50:47.47 ID:93ZVRrmF
顔グラが…
532助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:50:52.69 ID:5KghyDqn
うーん、キャラデザ誰だろう
533助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:50:56.19 ID:ZTNCavKr
主人公黒髪か
にしても根暗っぽい印象だ
楽しみだが
534助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:51:16.27 ID:I47bLnmR
イラストが最近のRPGっぽくなっちゃったな
535助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:51:51.69 ID:0s57EOyt
コンビネーションアタックきたこれ
536助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:52:05.24 ID:bhRr+JoL
名前 クロム 確認。
DS版でクロムって名前つけてたんだよなあ。
537助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:53:27.15 ID:ksr+ItLU
据え置きはもうやる気起きないから携帯機でホッとした
538助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:54:05.65 ID:2yec0pOA
主人公はクロムっていうのかな?
LVアップ時の演出は○○が上がったっていうレトロな感じになってた
539助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:54:22.42 ID:UxNPwSd/
最後「お兄ちゃーん!!」ってあったけどイベントのひとつだな。
540助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:55:03.17 ID:QceyFVMC
そいつ名字はグーグルだろ
541助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:56:27.41 ID:HKHN1pZT
他の動画に戦闘グラだけだけどマルスっぽいやつもいた
2対1はおそらく敵もしてきて単騎無双はしづらくなりそうだな
542助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:56:30.03 ID:RUj7TBOF
原作レイープしておきながら完全新作か
543助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:56:34.98 ID:jiSKpyE4
雰囲気かえてきたなー
これは楽しみだわ
高低差は・・・厳しそうかな・・・
544助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:56:38.40 ID:5KghyDqn
クロムってどっかのテニス選手みたい
545助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:57:02.65 ID:93ZVRrmF
しかし好評だったシステムって何だろうな。
確実に好評だったのはキャラメイクシステムぐらいしか思いつかないんだがw
まさかの二世代継承システム…
546助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:57:33.64 ID:ksr+ItLU
支援会話とか?
547助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:57:37.08 ID:VPnebX2C
なんかアニメ絵になったなこれは最悪かも、、、
548助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:57:55.29 ID:EhKh7B3O
ワールドマップ見た感じレベル上げとか出来るようなシステムぽいな
レベル上げ無し縛りでクリア可能ならいいけど

まあどんだけ変更されようが買うけどね
549助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:58:32.41 ID:2yec0pOA
DSの不満点だった画面の狭さも改善されてそうだった
画面外からドラゴンに奇襲されるようなことは無くなりそうだな
550助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:58:54.15 ID:0RqXN6zJ
久しぶりに作品として冒険するのかな
まあ出るまでは期待だけしていこう
551助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:59:48.91 ID:HKHN1pZT
スキル、支援、錬成、アイクっぽいのやマルスっぽいのもいたしキャラメイクもあるかも?
552助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 13:59:53.90 ID:fQ2kEh6B
システムは支援会話とか救出とかスキルとかかねえ
イラストはFEっぽくないっと言われればそうだが十分だろ

ユーストの米みてたけど、正答率5割くらいとか定番のツッコミがしたくて仕方ない
553助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:01:05.77 ID:F7BhmVzX
554助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:01:21.54 ID:bhRr+JoL
555助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:02:38.55 ID:9vV1b0zu
久々にリメイク続編じゃないFEできるから楽しみだ
イラストもこれはこれでアリかな
556助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:03:21.32 ID:G9ZYr4RN
リズかわいいな
ロンクーは腐に人気でそうだな
557助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:04:26.98 ID:b78M8oWK
やっぱコザキユースケだ。やった買おう
558助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:05:14.14 ID:j+SOu46f
キャラデザはコザキユースケっぽい?
559助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:06:06.64 ID:0wTnGFJL
ラノベの影響受けすぎじゃないのか?
もうちょっと面影残してくれよん
560助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:06:06.74 ID:3njCzk+b
嬉しいのう、嬉しいのう
5年ぶりか…
顔グラがアニメに戻った事だけで即買いに値するわ
561助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:07:20.45 ID:3rdbVEhI
イェーイハイタッチ!
562助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:07:47.39 ID:80IJIo0C
なんかリズとか最近のRPGに出そうなキャラデザだな。
563助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:08:04.76 ID:fQ2kEh6B
画像発掘か、仕事はええな
全体的に和RPG意識っぽい感じか?
やはり完全新作だと胸が高まるな
564助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:09:08.07 ID:aQL/F78O
FE新作の画像開いたつもりが全然別ゲーで焦ったw

ttp://www.famitsu.com/news/201109/images/00050122/kjk116L9xIX6ni8U67MDcKzbJs5sV3Z9.html
565助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:10:24.76 ID:sRHINbVi
腕やデコに紋章付いてる奴いるが印付きなのかねぇ んなことはないか
566助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:10:31.84 ID:UtdcJNoA
キャラデザを社内スタッフから別にしたのかな?
今までは全然違う系統だな
567助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:11:26.08 ID:z7ShY+3/
蒼炎暁を発売後数年経ってから購入した自分にとっては
聖魔以降久々の完全新作をリアルタイムでwktk待ちだ
戦闘グラ結構いいじゃないか、なぜDSでこんくらい頑張らなかったw
568助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:11:44.37 ID:jiSKpyE4
eshopに映像きてっぞ
はあ〜嬉しいわ〜
569助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:13:55.69 ID:jiSKpyE4
570助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:15:06.33 ID:93ZVRrmF
ファミ通記事のワールドマップにクロムっぽいのと緑髪の2人いるけど
アルムとセリカみたいなツインヒーローかも?w
571助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:15:34.85 ID:1sk45kWY
ウホッな兄貴がいるな
572助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:15:44.96 ID:5HJ1KaJg
このシリーズ昔からずっと 毎回ガラっと変えてくるよな
新作出るたびに冒険してる気がする 
573助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:16:13.63 ID:JAMmaLtx
どうせ社外に頼むならファミコンウォーズDS2の人に・・・
574助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:16:21.40 ID:nnZb+d0+
公式のやつマップ移動して戦闘ってなってるから外伝やティアサガっぽい要素もあるのか
575助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:16:56.32 ID:bUkbugJW
リズってキャラでまくってるな。タイトルバックに二人かよ。かなりの重要人物か
576助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:17:02.84 ID:aQL/F78O
レベルアップの時、現在のパラが表示されないんだな
パラの数字がピンピンピンと上がるの好きだったのに
577助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:18:20.87 ID:J3qIh0aL
いい感じだなー
テンポもよさそう
578助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:18:57.29 ID:jiSKpyE4
封剣ファルシオンて武器使ってるな
579助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:19:42.40 ID:f49DI9gy
ファルシオン出てるな
580助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:20:16.11 ID:yYu5QSsG
まーたアイク系主人公かよ
581助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:21:18.15 ID:HKHN1pZT
開発中だからかもしれんけど初期メンツがソシアル×2、アーマー、戦士、アーチャー、魔道士、神官と揃ってるな
582助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:21:41.48 ID:jemykpDC
2vs1か

武器はずした壁2枚とか絶対やるやついるなw
583助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:22:00.59 ID:625FIabV
演出面がすごい強化されてるな
DS2作がしょぼかったから余計そう思える
584助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:22:12.34 ID:aQL/F78O
前に誰かが言ってた、必殺の時にカットイン入れて欲しいって話が実現してるなw
585助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:22:42.40 ID:HKHN1pZT
カットイン入ってたねwww
586助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:23:01.08 ID:jiSKpyE4
表情が豊かだ
どのキャラにも蒼炎のミストぐらい種類がありそうだな
587助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:23:13.68 ID:bUkbugJW
新暗黒竜と紋章の小遣い稼ぎは無駄ではなかったのだ
588助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:23:20.19 ID:5HJ1KaJg
そろそろモヤシ王子来てもいいのにな
589助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:23:56.68 ID:80IJIo0C
リズがヒロインなのかな
590助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:24:29.52 ID:MEv3VRAx
スパロボKやLのPUバトルっぽい事をするなら出撃人数を新紋章より増やして欲しいな
591助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:24:49.89 ID:J+s37fbk
戦闘グラやイベントムービー?っぽいものには気合入ってるけど
マップがしょぼい気がするな
592助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:25:08.74 ID:Vui09PN/
途中からもやし王子がストーリーを乗っ取るのさ
593助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:25:21.41 ID:0RqXN6zJ
なんとなくだがキャラ数かなり搾ってそう
594助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:25:31.72 ID:oE6wQXEa
リズあんまり可愛いと感じないんだが……
慣れればいいか
595助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:25:41.02 ID:vT8sqBJF
絵柄の雰囲気結構変わったなー
596助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:26:11.89 ID:OWv7OmjZ
>>569
見た目だけで判断するのが愚かなことだとはわかってるが、このキャラデザは…
フリゲのイラストみたいだぞ
597助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:26:13.55 ID:HKHN1pZT
マップは蒼炎暁の3Dと従来の2Dを足して割ったようなでいいかんじだと思う
598助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:27:12.34 ID:Q0rq9XZX
リズのデザインがすごく…コレジャナイです…
FFで例えるとノムリッシュに転換したみたいな
賛否(むしろ否多め)ハッキリしそう
599助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:27:40.71 ID:93ZVRrmF
動画見たらマップの緑髪大量にいたww
クリティカルヒットでカットイン、表情もキャラ絵から変化ありで良いなw

ゲームの説明、王子と仲間たちの物語って書いてあるけどクロムはどう見ても王子に見えん。
ってか某ゴリラ化した主人公のせいで傭兵にしか見えんwwwまだ少年アイクの方が王子っぽい顔立ちなんじゃないか?w
600助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:27:54.09 ID:oE6wQXEa
肩幅狭くて頭大きめなのに顔つきが大人っぽい感じで違和感が
601助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:28:02.24 ID:JtX3Sr+j
キャラデザ云々は、紋章だって当時の「今風」だったわけですぐ受け入れられる
紋章を基準にするこたない
602助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:28:05.56 ID:MEv3VRAx
とりあえず新聖戦の系譜じゃなくて一安心ってとこだな
第一印象としてはかわき茶亭とかで訳のわからない暴動は起きなさそうだ
603助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:28:11.98 ID:M/TGKE0H
個人的にMAPの視野が広いのが嬉しい。
ドラゴンナイトに画面外から殴られる事もなくなりそうだ
604助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:28:16.93 ID:yYu5QSsG
絵はアップルシードのが好みだな
605助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:28:29.63 ID:qpMBcPxj
>>598
でもニンドリの読者層には受けそうなキャラの予感。
それにしてもこの絵柄、どっかで見たことあるような気がするのだが名前が出て来ない。
606助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:29:10.67 ID:fQ2kEh6B
カットイン出してるのは銀槍だしジェイガンか
青髮は王子には見えんな
607助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:29:37.93 ID:v5BkQfPZ
絵がFEと違いすぎて笑ったw
また失敗か
608助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:29:49.07 ID:yYu5QSsG
聖戦はリメイクしなくていいです
サジで、いやマジで
609助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:29:59.22 ID:aQL/F78O
グラとか全体の雰囲気を見てなんとなくPSPのジャンヌダルクを思い出した
610助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:30:19.64 ID:5KghyDqn
>>605
この人らしいよ
http://kymg.net
611助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:31:01.88 ID:93ZVRrmF
>>605
俺はキャラデザ幻想水滸伝ティアクライスに似てるな〜と思った。
612助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:32:12.11 ID:qpMBcPxj
>>610
「お、お、おうえんだーん!!!」の人だったのかyo!
613助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:32:38.51 ID:86WE6ZSW
キャラよりもマップ上のユニット絵からすごいコレジャナイ感がする
614助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:32:50.47 ID:HKHN1pZT
あのイケメソアーマーがジェイガン系か
露骨に育たない序盤のお助けキャラっていうのはもう出そうにないな
615助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:33:03.31 ID:z7ShY+3/
クロムとリズは兄妹なのか、アイクとミストみたいだな
全体的に絵柄の雰囲気が紋章〜暁までのFEっぽくないけれどDSのよりは親しみやすいや
616助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:33:07.01 ID:2yec0pOA
予告ムービーのラストの闘技場っぽい所で吹っ飛ばされてるのがマルスに見える
なんかいつもと違うなーって思ったら髪の毛の色が全体的に落ち着いてるからかね
617助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:33:13.72 ID:0s57EOyt
絵は今風の上手い絵だな。
個性的では全然無いけど。
618助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:34:13.33 ID:OHYHhNGF
新作きたかー
久しぶりに蒼炎でもやろうかな
619助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:34:26.04 ID:aKO/dCVF
クロムが一瞬ゼクロムに見えてビビッた
620助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:34:51.70 ID:M/TGKE0H
敵に屍兵とかいるしファンタジー要素もあるのかねぇ
621助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:35:15.17 ID:HKHN1pZT
そこは外伝要素と言おうぜ
622助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:35:25.30 ID:I47bLnmR
>>601
たしかに、それもそうだな。
蒼炎暁の時点で、北千里使って今までと少し違うかったし
623助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:35:28.62 ID:Q0rq9XZX
>>605
絵かき()やってたけど、FEは歴代○○(赤緑とかペガサスとか)を比較して書くのが楽しいんだよ…
いきなりテイストをガラッと変えられると、正直引く
624助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:35:36.59 ID:ljaX2eYR
マップアイコンが残念すぎるな
あとカットインoffにできたらいいなー 
625助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:35:43.33 ID:jXa3rk1G
ロンクー「女は、近づくな!」
なんというアッー
626助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:35:47.09 ID:5KghyDqn
なんかリズからブラコン臭が
627助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:36:11.69 ID:I47bLnmR
すまない、ホモ以外は帰ってくれないか
628助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:36:33.22 ID:yYu5QSsG
なんだよクロムって
元素かよwwww
629助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:36:46.22 ID:Vui09PN/
そのままナチュラルに2人攻撃開始しているが、強制的に2人攻撃になるのはやめてくれ
ランダムは言うまでもない

下の方に「ダブル」コマンドがあるし、CM用なんかな
630助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:37:23.57 ID:aQL/F78O
戦闘グラで味方が攻撃してる間にアーマーがトコトコ歩いて行くのいいな
味方の攻撃終わってから動き始めとかだと違和感ありまくりだし
631助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:37:50.87 ID:K23OP6ND
この同人ゲーみたいな新作、昔からのファンで喜んでる奴がいるとは思えない
なんでこんな好評なんだw
632助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:38:22.37 ID:UtdcJNoA
蒼炎というか北千里氏はFEを上手い人が描いたらどうなるかってデザインだったからな

今回は方向性自体が全然違う
633助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:38:22.78 ID:0RqXN6zJ
まだ何もわからない状況で否定から入っても仕方ないだろ
634助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:38:44.16 ID:Vui09PN/
反撃で絶対殺されちゃうような豆腐でも、2人攻撃を利用すればノーダメで参加できるとかかな
ルナティックマルスが仲間になりたそうな顔をしている
635助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:38:48.43 ID:wVb591Yt
1作目から同人っぽいゲームだっただろw
636助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:39:30.22 ID:oE6wQXEa
二人で倒してレベルアップしてる場面があるけど経験値配分どうなってんだろう
637助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:39:36.26 ID:I47bLnmR
社内寄せ集め3人だっけか
638助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:39:57.86 ID:1sk45kWY
>>631
蒼炎が発表されてレテ画が出た時も
ついに昔からのファンを切り離してオタに媚びやがったかって言われたんだよ
でも結果好評だったろ
639助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:40:07.28 ID:bUkbugJW
私怨強めると協力攻撃が恐ろしいことになりますとかありそうだな
640助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:40:19.43 ID:MEv3VRAx
>>631
DSのリメイク二作のキャラデザ破綻ぶりから見れば十分許容範囲だ
641助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:40:30.07 ID:G9ZYr4RN
クロム(ロード系?)
ヴェイク(戦士系)
リズ
ロンクー(ソードマスター)
フレデリク(パラディン)
ジェイス(魔導師系)
エメリナ
スミア
642助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:40:40.65 ID:5HJ1KaJg
毎回別ゲーの様に変えてくるのにこれだけで判断できるわけないだろ
むしろいつものコトとまったり構えるのが古参じゃないのか
643助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:40:58.69 ID:93ZVRrmF
蒼炎暁はキャラデザ好きだったなぁゴリラ以外。
644助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:41:41.85 ID:wVb591Yt
暁と新暗黒竜でかなりハードル下がってるから、最低限システムがまともな出来なら文句はない
そこから要望はあるかもしれんが
645助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:41:49.71 ID:z7ShY+3/
平日昼間にすごい回転速度だなw まあ今は遅番昼休み中の人も多そうだけれど
戦闘演出は暁+スパロボみたいなカットインで
マップの縮尺とキャラの移動力のバランスはGBAに近いな
フレデリクという騎馬系(しかも上級?)の移動力が7、歩兵主人公らしきクロムの移動力が5
そして連携攻撃は銀髪の魔道士が敵に一マス離れた所に「待機」、そして
クロムがその魔道士と隣接して敵に直接攻撃で発動しているから、
従来のトライアングルアタックの汎用版のようなイメージだろうな
646助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:42:07.31 ID:I47bLnmR
マップ画像の杖持ってるシスターみたいなのがリズじゃない?
色合いがそれっぽい
647助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:42:18.24 ID:O2edaCYj
>>636
止めを刺した方が従来の敵倒した分だけ貰えて
ダメージにとどまった方は、従来のダメージ経験値
って感じだと思ってる
648助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:43:13.71 ID:yYu5QSsG
シナリオ










ken yokoyama
649助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:43:35.85 ID:0RqXN6zJ
3DSで見れる動画はまた別の動画だぞおまいら
650助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:43:52.63 ID:eUGkzLDJ
リズの口調ってインなんとかさんリスペクトしてるの?
651助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:43:54.07 ID:aQL/F78O
>>631
俺は初代からのファンだけど、新作出る度にある程度の不満があるから
最初から過度な期待をしていない

少なくとも戦闘シーンはDSやGBAより良い感じだと思うよ
652助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:44:22.52 ID:wVb591Yt
>>650
みんな思うことは一緒か
653助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:45:14.88 ID:Vui09PN/
>>647
経験値を与えたい奴にとどめを刺させようと思ったら
ジャブ役が必殺を出してしまったでござる

ジャブ役を強制的に必殺率0にする設定がつくなら、俺大歓喜なシステムかも知れん
654助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:45:50.66 ID:I62er6uY
      ,イ/{
       | | !                    ヽ、
     八| lヽ 、                  ヾYヽ }ハ
     |V   \ \                }  / ,}
     トl`ー- 、 ヽ ヽ  ,.ィァ'T"´ ̄ ̄`丶、 }〉jy'′ /〉
     {>ーz..._ミミーヘノ7フ´厶=≠孑'⌒Y^`く´   /`ヽ
   /      `>个ーレ'´八込;八___ 人 _.ハ=彡   l!
  /    /  / /  ト=彡'´ /    /^ヽ ヽ. !`ヽ.  j/
  {  / /  { /    l ノ⌒V  ,  ´    V l l  }  /}
  ∨{ !   ∨    Y   }/ ‐- .._  _,ノ} V  / /
   八 ヽ   `ーァ   ノ⌒ヽ廴k芯ア  ィぅハ' リ∠彡'´ / お腹が空いたんだよ!
`¬='  ヽ ` ー ‐=ァ ヽ..__,.イー'’''    ''^ムイ-‐=彡ァ'′お家のごはんとベットがなつかしいんだよ!
ゞミ辷彡'´ >ァー-=≦  {   |、     '  / ノニ二. 入、
  `¬=彡'´    /⌒ヾTト=斗 ヽ.  ⌒ /} } 二>'⌒ヽ〉
          /     j|ゞ...人  `ニ"´}T^iヽノ
           /    |l {   }Y^TY"´ヽL」 ∧
        /      リ `¬'’ Yl l、   ∨ ∧
       ,/      {  ィiTiTiTil ll l^下トヘ   ∧
        ∧        レ'{/
655助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:47:07.38 ID:oE6wQXEa
なんという仕事の速さ
656助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:47:11.11 ID:80IJIo0C
>>654
仕事はえーよwww
657助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:47:14.25 ID:b78M8oWK
>>650
どっちかというと阿澄佳奈の声で脳内再生される
658助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:47:14.77 ID:qpMBcPxj
2人同時攻撃と言うのはトライアングルアタック-1みたいな感じで
敵に隣接する味方ユニットが2人の場合に発動するのかな。もちろん
↓みたいな並びだと2対2で戦闘の場合もアリみたいな。

○●
●○
659助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:47:19.16 ID:yYu5QSsG
きめえ
660助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:47:39.93 ID:fQ2kEh6B
AA早すぎワロタ
この絵だけで叩いてたら、最近の3作に耐えれてない
661助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:47:46.78 ID:625FIabV
それより今回は救出ないのかな
662助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:48:50.89 ID:5KghyDqn
>>654
はえええええええええええええええええええええええええええ
663 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆HOM0lgTmkY :2011/09/13(火) 14:50:08.66 ID:I62er6uY BE:805237092-PLT(13001)
(´・ω:;;:;:. :; :. .
664助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:50:36.37 ID:HKHN1pZT
二人で攻撃するとき攻〇〇%防〇〇%と出てたけど何なんだろうか
665助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:50:42.44 ID:MEv3VRAx
肝心の難易度はどうなるんだろう
フリーマップでレベル上げしないといつか苦戦する位なら歓迎だけど聖魔並みのヌルさは勘弁
666助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:51:28.57 ID:5HJ1KaJg
フリーマップだと難易度が不安だな
つかフリーマップやめてよ
667助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:52:23.28 ID:YoZNSne0
超人が居ると聞いて
668助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:52:49.89 ID:mTNnnIj+
>>631
俺も絵が嫌だなあ・・・
青のエクソシスト?ってアニメのキャラデザみたいで嫌だ・・・
カットインとか2人同時攻撃とかパラアップの画面とか誰得だよ・・・

マジ同人ゲーみたいだ・・・
3D戦闘もシーンもいらねえよ・・・
669 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆HOM0lgTmkY :2011/09/13(火) 14:52:59.99 ID:I62er6uY BE:2013093195-PLT(13001)
立ち絵だけ見たときは!?だったけど
出展動画で実際にプレイ画面で見るとあんまり絵に違和感は感じないね個人的には(´・ω:;;:;:. :; :. .
670助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:53:12.33 ID:UBcRuDrk
インデックスさん
671助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:53:18.73 ID:HKHN1pZT
一本道でなくどの国で戦うかとか選べてマルチEDになる予感
672助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:54:05.40 ID:5KghyDqn
ラングリッサーみたいに勢力選べたら楽しそう
673助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:56:00.32 ID:lulSPXsm
674助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:56:17.56 ID:oE6wQXEa
レベルアップ画面は数字がピンピン上がる方が好きだな
上がり方の傾向とか分かりやすいし
675助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:57:34.28 ID:wVb591Yt
あんまり難易度を上げすぎると成長吟味が必須になるから
適当でいいよ
676助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:58:36.85 ID:yYu5QSsG
人が殺し合いしてる世界が舞台なのに
このヒロインの気持ち悪い口調はなんなんだ
677助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:58:56.48 ID:FvDQm8yn
DSの劇画調が嫌で、アニメ絵の方がいいとは思ったけど
これまた極端だな・・・
678助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:59:50.04 ID:z7ShY+3/
>>676
ミストも似たようなこと言ってがな
あと聖戦は戦場で弁当
679助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 14:59:59.01 ID:5HJ1KaJg
戦場に赤ちゃんと嫁連れてきて皆殺しにされたお方も居ますし
680助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:01:19.85 ID:MEv3VRAx
>>676
そこら辺はGBAシリーズとかで通った道だろ
戦場で育ての親に弁当を食べてもらうとかスカートの中見えちゃったとか
681助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:01:27.71 ID:Fr7FFn42
FEだから仕方ない
682助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:01:28.68 ID:HKHN1pZT
その人聖戦嫌いっぽいから弁当云々も認めてないでしょ
683助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:01:34.11 ID:5KghyDqn
戦場でパンツ覗いてるエロガキもいるしね
684助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:02:29.60 ID:0s57EOyt
http://www.famitsu.com/news/201109/images/00050122/yl71NuA5eZ497T66r7dGi4gWoQWfhQH4.jpg
これ見るとイベントシーンでは3Dキャラも動いてるみたいだな。
685助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:02:47.92 ID:z7ShY+3/
>>664
連携するユニット同士の相性とかクラスの組み合わせで、互いの攻守が
増減するとか?
686助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:03:19.85 ID:Vui09PN/
まずこのリズってのがさらわれるのか
687助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:03:43.84 ID:I47bLnmR
人が殺しあってようがそんなもんお嬢様には関係ないと思うんだけど
688助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:03:47.63 ID:8sMAivb4
ロンクーってホモがナバールポジなのかw
689助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:04:02.11 ID:Fr7FFn42
>>685
それだとほぼ確実に特定クラス同士で固定になるから嫌だなぁ
690助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:04:31.40 ID:wVb591Yt
>>684
あんまり全員の服装は好きじゃないなw
ミュージカルっぽい
691助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:04:37.10 ID:yYu5QSsG
なんかがっくりしてきた
ヒロインキモくてまたアイクかよ
もう飽きた構図だな
692助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:05:17.21 ID:wVb591Yt
連携すると追撃が出来ないとか
693助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:05:36.21 ID:Fr7FFn42
>>687
まぁそんなもんだよね
SS見るかぎり何かに巻き込まれたっぽいし
694助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:06:05.43 ID:ukOuS+zb
でも公式見る限り、クロムは王子っぽいけどな。
アイクっつーよりエフラムじゃね?
695助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:06:31.07 ID:wVb591Yt
ヒロインはきもいのは確定っぽいが
アイクには全く見えない
696助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:06:33.44 ID:MEv3VRAx
>>685
勇者がパートナーだと攻撃力と守備アップ
ソドマスだと必殺率と回避率アップとかあるのかね
697助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:06:39.74 ID:pFcNiD0b
>>691
アイクよりは筋肉しなさそうだが
顔グラ豊富で感情豊かそうな感じ
698助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:06:58.96 ID:kVm1pyF0
この金髪キャラは妹だけどね。
血が繋がってなくてヒロイン昇格もありえるがw
699助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:07:01.54 ID:VeTp+a0l
また必死チェッカーが活躍するのか…
700助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:07:19.19 ID:z7ShY+3/
>>688
ホモっていうか女性が苦手なんじゃね? 汗かいてるし
一応フィクションの世界ではこういうタイプはむしろツンデレルートに
行くのがパターンな気もするが
ナバール系のパターン的(相手がフィーナ、パティ、クラリーネetc)にも
701助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:07:35.56 ID:HKHN1pZT
同じ文句繰り返し言うほど憎いんだろwww
702助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:08:07.98 ID:Vui09PN/
アイクっぽい赤い敵を倒しているシーンもあるし汎用だったりしてな
703助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:08:40.96 ID:Fr7FFn42
ロンクーはビバップのスパイクに見えるw
704助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:08:46.31 ID:1ltCEVkN
主人公は見た目よりモーションがアイクっぽいような
とりあえず新作スマブラにこいつが出てアイクリストラはロイの一例からして確定かね
705助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:08:56.48 ID:yYu5QSsG
すまん愚痴りすぎたわ、もう書き込まねぇ
ちょっと頭冷やしてくるわ
はあ…
706助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:09:47.85 ID:QXpXAIXP
レベルアップは現在のステータスも表示して欲しいな
707助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:10:13.58 ID:z7ShY+3/
>>704
一人はマルス固定で、もう一人は新作からってのが前2作のやり方だから
その可能性大だね
というか、アイクとクロムじゃ見たところ戦闘パターン被りそうだし
708助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:11:13.67 ID:M/TGKE0H
今回はドピンクみたいなキャラは少なそうだな
色合いが全体的に落ち着いてる感じ
709助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:12:11.41 ID:z7ShY+3/
今ん所濃いめの青と薄めの金や銀の髪しか見かけないな
710助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:12:25.50 ID:bUkbugJW
発売までに3DSまた値下げとかしねえかな
711助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:12:51.31 ID:5KghyDqn
とりあえずはよ女剣士が見たい
髪の毛は黒でお願い
712助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:14:16.23 ID:kVm1pyF0
>>710
さすがにそれはないだろうw
713助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:15:05.02 ID:HKHN1pZT
女戦士仲間にならんかな
714助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:15:28.64 ID:80IJIo0C
>>684
この画像だけみるとFEってわからないなw
715助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:16:11.87 ID:Fr7FFn42
来年春に出るのに安くなるわけがない
716助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:17:12.28 ID:pFcNiD0b
リズって妹キャラまたクレリックか
717助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:17:34.03 ID:z7ShY+3/
ペガサスっぽいムービーなかった?
718助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:18:34.20 ID:93MPVe3p
>>710
キラータイトル連発しまくったから調子に乗って25000に戻すかもしれない
719助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:18:57.44 ID:1ltCEVkN
>>713
ジェイガンポジが女になるこのご時世、サジマジポジの片方が女になるくらいあってもいいよな
720助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:20:02.56 ID:HKHN1pZT
スミアっていうのがペガサスナイトっぽいね
721助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:20:37.06 ID:5KghyDqn
>>713
エキドナさんタイプの女戦士ほしいよね
722助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:20:54.69 ID:f49DI9gy
世界観変わって女の子の銃使いとか出ないかなー
723助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:21:09.70 ID:z7ShY+3/
>>716
ご免見間違いだった
ペガサスナイトのキャラはまた違う髪型だった
724助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:22:15.89 ID:I47bLnmR
サジマジ両方女だったらエロイな
725助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:22:23.87 ID:QceyFVMC
銃使いなんてでたらとりあえず名前をシモヘイヘにする
726助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:23:15.99 ID:XnOOuLk0
バーツポジションもほひい
727助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:24:02.26 ID:5KghyDqn
青い帽子被った弓兵かわいいな
728助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:24:29.29 ID:awB2Jt7z
ちょっとこれ絵柄がきついっすねぇ・・・w
729助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:24:38.13 ID:aQL/F78O
今回、連携システム導入によりついに追撃システム廃止の可能性もあるな
730助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:25:15.57 ID:qlf2w/Xw
>>684
またこう見てみるとまたコレジャナイ感がw
731助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:25:40.73 ID:VHQrVQV2
>>722
マスケティアとかいいよなぁ
732助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:29:08.45 ID:+0qxlkL1
クロムの戦闘モーションまんまアイクや・・
これで天空し始めたら切れるぞ
733助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:29:09.25 ID:z7ShY+3/
>>729
スキルで追撃持ってるキャラはいるかもしれないが、戦闘演出の都合上
一括「スキル連続」方式になるかもな

>>704
クロムの戦闘開始モーション、地面に刺した剣を取って後ろに振りかぶる仕草、良
く見るとアイクの暁での戦闘開始時やスマブラのアピール「覚悟しろ」と似た感じだね
734助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:31:19.36 ID:kVm1pyF0
スキルとか勘弁してくれ
GBA3作みたいにシンプルがいいよ
735助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:32:18.11 ID:XnOOuLk0
ファルシオンがあるってことは他にも過去の武器もあるのかな
736助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:33:04.58 ID:HKHN1pZT
ムービーの最後にマルス(っぽいの)がいたりもするから期待してもいいのかも
737助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:34:25.38 ID:ukOuS+zb
二人で攻撃仕掛けることが出来るが、やはり敵からも二人で攻撃仕掛けられるんだろうな。
敵をおびき寄せたら二人同時に攻撃食らってウボァーなこともあるんだろうかね。
738助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:34:26.76 ID:MEv3VRAx
二人戦闘はスパロボLのPU編成システムみたいに各種能力や取得経験値にボーナスが入る感じになるのかな
一人では頼りなくてもパートナーにすると役立つ奴とか作って欲しい
739助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:34:57.52 ID:0uAMd6Ry
またゴリラ系主人公かよ…
740助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:36:28.89 ID:XnOOuLk0
支援を組む→二人攻撃可

とかになるのかな?
741助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:36:49.89 ID:HKHN1pZT
一応前二作はヒョロ王子だったんだけど……
742助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:38:01.17 ID:XnOOuLk0
リメイクだしな…
暁はミカヤと見せかけて後半乗っ取られてしまったし
743助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:38:24.71 ID:5l2XJ8ma
DS二作は無かったことになってる
744助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:38:36.00 ID:s0TwMOsV
主人公が俺とかお前とかいうのだけはやめて欲しい
745助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:39:06.95 ID:Lkr2Wm0x
リメイクだったんだから当たり前だろ?それに二作目はオリキャラ主人公がちゃっかりゴリラしてたし
746助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:40:01.68 ID:5KghyDqn
女マイキャラもゴリってたな
747助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:40:09.39 ID:+8JKZmH5
やっと新作だああああああ
やったああああああ


成長率の低いブサメンユニットお願いします!!
748助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:40:26.76 ID:pFcNiD0b
ひょろでもゴリラでもだめってどういうことだよ
女主人公出すぞオラァ
749助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:41:17.26 ID:0XA/Eh7g
最初は「やった!絶対買うぞ!」と思ったが
キャラ絵見たら一気に興醒めしてしまった
750助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:42:16.69 ID:+8JKZmH5
ドルカスみたいな主人公でいいよ
751助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:43:06.89 ID:0uAMd6Ry
完全にオタゲー化したな。キャラ絵見る限り。
752助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:43:22.18 ID:aQL/F78O
>>747
俺はジェイガンやマーカスみたいに成長率の低い女性ユニットが欲しい
753助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:44:01.95 ID:MEv3VRAx
>>748
エイリークみたいなアホの子が出そうだから勘弁
754助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:44:06.93 ID:XnOOuLk0
何をイマサラタウン
755助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:44:15.71 ID:RUj7TBOF
クソゲー臭ひどすぎんだろ
756助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:44:37.03 ID:5HJ1KaJg
1作目からキモオタゲーです
757助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:45:13.10 ID:aQL/F78O
>>751
GBAの時点ですでにオタ絵だったろ
758助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:45:39.15 ID:+0qxlkL1
>>748
ひょろとゴリラが交互で来るぐらいが丁度良いんだよ、というかゴリラで呼び方統一なのか?
759助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:45:43.07 ID:qlf2w/Xw
新作はなんかFateとEXTRAみたいな感じかな?
760助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:46:02.66 ID:Fr7FFn42
あんま文句いうとDSの絵に戻されるよ
761助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:46:13.11 ID:EhKh7B3O
3D動画で見ると
なんか立絵やマップ上のユニットぺらぺらであんまり3Dはどうでもいい感じがするな
戦闘は効果出ると思うけど動画の画質があんまりよくないからか見栄えがわるい

FEの画面ってがっしりした印象だったけど
これはすごい線の細い華奢な画面だな
762助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:47:08.28 ID:0uAMd6Ry
なんで戦闘シーンがゆるモーションなんだ
763助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:47:34.38 ID:Fr7FFn42
>>761
SRPGはあまり3Dの恩恵ないからなー
アクションとか奥に進むダンジョン系ならともかく
764助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:47:44.12 ID:HKHN1pZT
>>748
統一じゃないけど嫌なやつはたいていゴリラって呼び方するだけだろ
765助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:47:55.58 ID:I47bLnmR
>>757
紋章の時点での間違い
766助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:48:21.72 ID:Fr7FFn42
>>762
歴代FEのように発売までに修正されるだろ
767助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:50:58.58 ID:z7ShY+3/
「お遊びキャラとか作ってみたいですね、普段は大人しい女の子なんだけど
 先頭になると凄い、という二重人格みたいなキャラとか」
加賀さんが聖戦ファンスペシャルでファン対談へ突っ込みの形で出したインタ回答

多少の萌えキャラはいずれ出る運命だったよ
768助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:52:16.88 ID:F82LKLmF
>>719
封印のウェンディがあるいみそうかも(TAあるし)
769助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:52:53.85 ID:bUkbugJW
アーダン系も出してほしいな
770助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:53:02.46 ID:awB2Jt7z
なんかアトリエシリーズみたいな絵柄だな
771助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:53:07.68 ID:+8JKZmH5
これだけでクソゲーがどうかわかるとか
ソムリエすぎるww

>>752
エキドナみたいな?
772助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:54:25.18 ID:+0qxlkL1
最後のマルスっぽいの配色とかそのまんまだし頭にカチューシャっぽいのあるな、構えは全然違うけど
闘技場のゲストキャラみたいなもんか?
773助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:54:55.22 ID:Fr7FFn42
エキドナさんは初期値そこそこだからジェイガンとはまた違くね
むしろユーノさんだな
774助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:55:07.03 ID:JAMmaLtx
>>760
正直これだったらまだDSの方が
775助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:56:59.05 ID:yYu5QSsG
さっき愚痴ってたチンカスだけどPV眺めてたらなんかやりたくなってきたよ
確かにキャラデザセリフ回しより二人攻撃とか癖のありそうなシステム追加に喜ぶべきだと
良作になってくれるといいな
776助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:58:21.69 ID:2yec0pOA
暁→蒼炎の順にやったら顔グラ何コレヒドイって感じだったけどすぐ慣れた
新作も10分ぐらいムービー見てたら慣れたよ
早くやりたいわ

777助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:58:21.99 ID:aQL/F78O
>>771,773

エキドナとかユーノもいいんだけど、ジェイガンみたいに序盤から出てくるけど成長率が
絶望的な女性キャラに愛を注いでみたい

778助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:59:01.01 ID:yYu5QSsG
>>777
デイジー
779助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 15:59:54.50 ID:z7ShY+3/
>>775
あんまり自分を卑下するなよ
良作になって欲しいって期待が実るといいよな、ここにいるみんなのためにも
780助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:00:05.33 ID:XnOOuLk0
数日前まで愚痴ばかりだったスレに活気が
781助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:01:24.99 ID:Fr7FFn42
コザキっつーとNMHなイメージがあるから中世っぽいFEにキャラデザで来るとはおもなんだ
公式イラストで見ると印象変わりそう
782助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:02:46.42 ID:crAaTxJz
「ルーテ」
期待しすぎると裏切られそうなので
まぁ、ほどほどに
783助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:03:21.26 ID:aQL/F78O
ちなみにスキルはあるみたいだけど、暁の奥義みたいなのはやめて欲しいな
あれがあるだけで他のスキルが空気化するから
784助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:04:11.66 ID:Fr7FFn42
自分でハードル上げなきゃ何でもいける
久々の新作面白いと良いね
785助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:06:55.79 ID:F82LKLmF
>>778
彼女が仲間になるのは中盤も終わりそうな頃ですし
786助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:08:14.89 ID:yYu5QSsG
桑園暁はスキルのバランスが明らかおかしかったな
トラキア仕様だと一番いいんだが
787助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:11:13.37 ID:5KghyDqn
>>777
育ちそうな見た目してるけど微妙なソフィーヤみたいなキャラもほしい
愛の注ぎ甲斐がある

788助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:11:20.18 ID:Fr7FFn42
スキルは確率発動じゃなくて任意発動にしてほしいわ
789助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:11:34.91 ID:T0ycZO7H
スキルは効果低めでいいからちゃんと戦略に組み込める物にしてくだしあ…
790助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:12:47.99 ID:z7ShY+3/
>>786
暁はともかく蒼炎のスキルってわりと控えめだと思うんだが
天空最強連続強い怒り勇将鬼wって意味か?

>>777
つ紋章第一部のマリア
新暗黒じゃなくてSFC版紋章の第一部、さらに星のオーブ不可で
791助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:13:04.11 ID:HKHN1pZT
戦闘ごとに技の数値だけゲージが溜まって戦闘前にスキルを選ぶと100%発動とか?
792助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:14:36.37 ID:+0qxlkL1
暁は奥義が狂ってるだけでスキル自体は良かったよ
一発屋や能力勝負みたいな発動を選択できるのが増えたら戦略性に組み込みやすいな
793助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:16:32.25 ID:yYu5QSsG
突撃だけ任意発動にしてそれ以外は確実発動でいいや
後技低いキャラの救済用にベルサガの捨て身とか欲しい
794助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:16:32.47 ID:Fr7FFn42
>>791
それか仕様回数が予め決められているとかそのくらいのが自分はいいな
確率だと要らんときに発動するのが鬱陶しい
795助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:17:11.20 ID:XawYY8Nd
いろいろあったけどこれだけで全部吹っ飛んだわww
とりあえず今は喜ぼう!
イヤッホオオオオウ
796助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:22:49.52 ID:0iRF4jOk
とりあえず服脱いだ
797助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:23:59.87 ID:sQevU13Y
早速ニュー速に叩きスレ?みたいなのが立ってるな
798助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:27:10.56 ID:lui7VyDR
女は近づくな(迫真)
799助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:28:36.34 ID:XawYY8Nd
>>797
ああん?ほっとけほっとけ!
どーせネガキャンするしか能のないゴミクズ共だ、気にすることは無え!
800助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:29:26.91 ID:Fr7FFn42
今回のその剣で私を好きにして要員は誰かなー
801助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:30:06.65 ID:UBCHudwa
嬉しいけど見てもFEだと気づかない
802助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:30:30.60 ID:yYu5QSsG
叩きたくなる気持ちもわからんでもない
SFCの頃みたいなFEを期待してる人もまだいるしさ
803助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:30:56.75 ID:gmfwA5ry
新作キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!

でも何かテイルズ系と同じ印象を受けるんだが、気のせいか?
それはそうと、(FE信者にとって)3 D S 始 ま っ た な
804助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:32:07.83 ID:93MPVe3p
eショップの評価を最低にしてやったwwwざまあwww
805助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:33:03.18 ID:Fr7FFn42
合わないと感じたら素直に卒業しとけ
それがお互いのためだ
806助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:33:24.02 ID:UBCHudwa
>>803
心のモヤモヤはそれか
たしかにテイルズっぽい
807助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:33:31.14 ID:KfMNog1q
コンセプトがようわからんな
3DSで出す以上3Dを使う何かがあって然るべきなんだが
まさか単に戦闘アニメやマップ上のキャラが3Dになるだけ
なんてことはないよな?
808助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:34:55.13 ID:T0ycZO7H
3DSの3Dは必要無かったら切っても問題無い程度の要素しかないよ
809助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:34:56.64 ID:qlf2w/Xw
>>807
何を今更
810助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:35:54.49 ID:VeTp+a0l
ジャイロ使うとか胸熱
811助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:36:59.37 ID:Fr7FFn42
なにそのWiiで出すから必ずリモコン振り入れないとみたいな理論
812助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:37:22.96 ID:KfMNog1q
>>808
へーそうだったのかthk
つまりハードを買わせるために3DSを選んだだけってことね
トラナナ以来久々に・・・と思ったが今回もスルーになりそうだ
813助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:39:04.65 ID:UBCHudwa
>>811
でも無理矢理リモコン使わせるゲーム多かった気がする
GCコンのがやりやすいのに
814助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:39:36.17 ID:qpMBcPxj
敵の「屍兵」ってアンデッドのことだろうから、やっぱりゲームシステムや世界観は
ゾンビやマミーが出て来た外伝や聖魔の系統に連なってそうだな。
815助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:40:00.09 ID:M/TGKE0H
ドワーフやエルフのいる世界だったりしてな
816助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:40:05.48 ID:yYu5QSsG
買ってソンはないだろ3DSは
将来VCで加賀ブレムできるかもしれんし
817助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:40:14.23 ID:pFcNiD0b
>>807
それ以上の何を3Dに求めてるんだ
それはもはや4Dだ
818助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:40:28.58 ID:Fr7FFn42
3DSはいいスピーカー登載してるから音楽にも期待してる
819助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:41:44.48 ID:uzEydpKU
ファイアーエムブレムの完全新作が萌え萌え大戦すぎる件 キモすぎ・・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315897847/
820助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:42:13.85 ID:T0ycZO7H
3DSの3Dなんてマイクやカメラと同程度の存在なのに何を言ってるんだか…
スペックの上がったDSの後継機種なんだから新作がこっちで出るのは当然だろうに
821助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:42:38.00 ID:1ltCEVkN
>>813
確かにそういうゲーム多かったよな。そのせいで操作難しくなって難易度上がってたり
暁は振る操作を採用しなかったから片手で使えるという利点だけが残っていい感じだったけど
822助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:53:02.06 ID:1nilaoAs
最後のは流星だろうからスキルは出るのか
追撃はどうなるのかな
二回ずつだとだと火力が高すぎるから下がるのかな
823助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:54:53.99 ID:/QnuC4/S
遊戯王みたいにフィールドにモンスターを出すとホログラム?になる感じかな?
戦闘シーンは3Dで飛び出すみたいな
でも3DS自体の性能はいいし面白いよ
テイルズとかだって今後出てくる可能性あるし
ゼルダは普通によかったからムジュラにも期待出来るし
買ってもいいと思うがな
そもそも値下げした値段で高いとか言ってたら今後ハードなんて買えないんじゃないか
824助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:57:15.12 ID:ukOuS+zb
流星だろうがってか流星だな。例の五連撃の時、左上に流星と言う文字が流星アイコンと共に出てるね。
まぁ自分もさっき気付いたんだがw
825助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 16:59:52.14 ID:qiePGPs6
顔グラかわいい!
期待するぜえええええ
826助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 17:01:06.16 ID:FQu3oL8a
ひょろい男キャラが肩出すとものすごく貧相になるってことが分かった
ガチ天空さんと比べたら一目瞭然
827助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 17:01:32.04 ID:1ltCEVkN
とりあえずロンクーがガチホモ呼ばわりされるのは予想出来る
ビラクになるかセネリオになるかは本人のキャラ次第だな
828助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 17:06:16.27 ID:lWZoa8eu
なんか顔グラがFEっぽくない…
あんま好みじゃない
829助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 17:06:39.18 ID:HKHN1pZT
ヴェイクさんは間違い無く一軍にする
斧キャラ大好き
830助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 17:08:16.02 ID:Q2KGKCAq
絵がかなり自分好み
紋章リメイクの絵が大不評だった反動だと思うけど
831助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 17:12:49.53 ID:gmfwA5ry
アニメ絵っぽくなったよな
…何となく男主人公(?)がスパロボDのジョシュアを彷彿とさせるよ
832助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 17:15:43.75 ID:pFcNiD0b
別に嫌いじゃないんだが・・・てかノーモアや応援団の人だろ?好きになる自信がある
833助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 17:21:47.44 ID:gmfwA5ry
>>832
あっ、だったら絵は大丈夫だな
834助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 17:28:07.07 ID:XmZxM8L1
これはFEと言われんと気付かないな
835助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 17:31:05.38 ID:Y+oFxGs5
マルス・アルム「ファルシオン・・・だと・・・」
836助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 17:32:00.32 ID:2zHR8L08
今喜多産業。
とりあえず新作
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
837助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 17:32:21.82 ID:2leS5rxw
そういやアルムはゴリラでももやし王子でもなかったな
838助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 17:35:31.19 ID:HKHN1pZT
アルムは中身ゴリラだしゴリラ系だろ
839助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 17:42:25.32 ID:z7ShY+3/
こんなやつら、ぼくがひねりつぶしてやる!


尾崎の小説版のアルムはまさにアイク系の元祖って感じだった
840助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 17:46:12.60 ID:RERudOOt
同人っぽいとかいう声も聞くが
そもそも初代自体同人のノリでつくられたんだよな
841助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 17:48:30.62 ID:z7ShY+3/
>>836
2012年春発売予定で3DS
アイクっぽい主役?クロムは実は王子らしく、ゴスロリ妹リズらと戦いに出る
戦闘画面は蒼炎暁、マップはGBAに近く、戦闘では2対1やスキルなどあり
842助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 17:49:26.90 ID:NbtzGDw6
先に2人で同時に攻撃できるということは
手斧とか魔法とかの直間両用武器持ちを殺すためのシステムだな
843助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 17:50:14.61 ID:HKHN1pZT
キャラの名前とか他の作品から持ってきてたり、外伝でのテキスト誤植を公式化しちゃうぐらいだし
844助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 17:50:41.00 ID:I47bLnmR
>>786
トラキアもどっこいだと思うがw
序盤から居て相当なぶっ壊れの怒り、逆に付けない方がいいくらいの突撃とか
845助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 17:51:23.99 ID:Xv/hlFOy
封剣ファルシオンが気になる
アリティアの国宝なんで返してあげてー
846助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 17:52:43.72 ID:1dgLT1Z4
暁ハード一部二部くらいのバランスで終章まで遊べたら良いな
847助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 17:52:59.98 ID:z7ShY+3/
>>845
つ外伝
848助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 17:53:19.00 ID:OQRBhfgR
                   _. --──── -- 、
                   /               ` ー 、
                 /                      \
                   /     /              \
                    /       /  ________ ノ /
              ,′    イ ̄             `l |
                |     /|                | |
                |   / ハ__________.ノ |
              ノ  /_.イ / ノト、_」/ |/l/_.斗  \ 〕
.               / l   ̄ 7|/| 」ィfて-カ`    ィf リハ  ! 「|
             / |    ∧| ノ   弋zノ      辷ノ' ノ∨|/|  
.            / |   // | |、           ,    | |   ノ   お腹が空いたんだよ!
.           /       // | | \            人 ハ  |    お家のごはんとベッドがなつかしいんだよ!
        /         厶-、| ト._个 、  ∠フ _. イ|    \|
        /       /   / ̄ ヽ、 >- ≦ノ| | /´⌒ く\
.    /     __. イ     / /⌒ヽ\   //  | | しl⌒ヽ ∨
    /        ̄   |   {   /⌒l\\/7  | | 〈⌒ヽ |
    ,′           l     ヽ  /⌒l \ /  / /  〈⌒  ノ
.   {            |      >ー-く´   /   / /  /`ー'7
849助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 17:53:36.31 ID:I47bLnmR
>>845
新暗黒設定採用で二本目三本目のファルシオンとか
850助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:00:06.85 ID:XnOOuLk0
チキとかナギの歯があればレプリカ作れそうだな
851助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:04:18.43 ID:hltc/rCI
上でも出てるけど既に外伝で2本目のファルシオンあったじゃん
852助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:04:41.67 ID:Af2LXtMf
アリティアのファルシオンとは別物だろう
853助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:10:24.54 ID:I47bLnmR
そういやティルフィングもファルシオンと同じ説みたいなの無かったっけ?
854助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:12:55.70 ID:9S67naPX
>>844
流星月光太陽同時発動とか待ち伏せ+怒りバグとか色々あったな
蒼炎や暁(奥義除く)位で丁度いいや
聖魔のスキルは空気すぎて忘れている人が多そうだ
855助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:15:51.01 ID:PDLMbcpk
http://www.famitsu.com/news/201109/images/00050122/yl71NuA5eZ497T66r7dGi4gWoQWfhQH4.jpg
駄目だろこれは
FEを無視し過ぎてる
ガンスリのペトラ並に違うことやってる
856助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:17:17.11 ID:1ltCEVkN
>>854
聖魔のスキルはたまに必ず攻撃が当たる(笑)がヒーニアスとセットで出てくるくらいだな
後は烈火でジャファルが割と出すから瞬殺が印象に残ってるくらいかね。こっちは聖魔関係無いけど
857助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:18:19.19 ID:Af2LXtMf
魔物特効を忘れるなんて
858助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:20:23.75 ID:J34/6AWh
あと一回ぐらいWiiで新作出してくれよ…
FE専用機なんだから
859助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:21:00.79 ID:MEv3VRAx
たまに攻撃が必中になるスキルは敵スナイパーだけが得するスキルだったな
自軍のスナイパーやフォレストナイトはそんな物なくても普通に当てられるし
860助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:22:38.09 ID:Af2LXtMf
>>859
もうちょい敵の回避高めだったら役にたったかもね
861助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:26:39.33 ID:6zcIt9g5
またイスラ沼で吟味する作業が始まるお
862助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:27:45.60 ID:K23OP6ND
ここのみんなの力を結集してFE作ったほうがいい気がしてきた
863助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:29:07.06 ID:oHJfhWhA
今北産業
864助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:29:24.53 ID:wVb591Yt
奥義ゲーはやめてくれよ
せめて必殺補正はナシにしてくれ
865助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:30:31.19 ID:z7ShY+3/
>>855
まあ叩くのは前後の会話見てからでも遅くないだろう

ミスト:あ〜…うれしい!▼
野宿じゃないのって
もう何日ぶりなんだろ?
雨降りに感謝しちゃう。▼

アイク:なにをおおげさな。▼

ミスト:おおげさじゃないわよ。
来る日も来る日も
戦いの埃と汗にまみれて…▼
夜は野宿なうえに
常に敵を警戒していないといけない……▼
そりゃ、こんな時だし
石になった人たちのことを考えれば
文句言っちゃだめってわかってるけど……▼

ミストみたいに同情の余地ある場面のかもしれなし
866助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:30:39.19 ID:MEv3VRAx
867助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:30:42.98 ID:XnOOuLk0
>>863


さく
868助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:30:53.25 ID:T0ycZO7H
>>863
3DS
来年春発売
キャラデザ賛美両論
869助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:34:43.81 ID:pK41aeMW
たまに思い出しては「FE 新作」でググる日々グッバイ!
しかしキャラデザが酷いというか、FE感が無いなw 
870助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:35:21.07 ID:F8jXGKxq
やっぱイラストで賛否分かれてるね
今、FE大全を見て過去作と比較してみたんだけど、SFCの紋章みたいなイメージだな
イラストというよりはアニメの1シーンを切り取った絵みたいな

俺は実際やってみないと絵に馴染めるかわからないから中立派だな
ただ、ラノベの表紙絵みたいなデザインだから、新規のプレーヤーを獲得するにはのいいんじゃないか?
871助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:36:39.53 ID:F8jXGKxq
「にはの」はスルーでお願いします
恥ずかしいから
872助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:37:14.20 ID:Vui09PN/
顔グラはもう一回上塗りしてくると思うけどな
そういう前例もあるし
873助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:38:05.15 ID:21Z9LyhF
DSのリメイクよりは全然マシ…
女の子はかわいい子もいそうだし、様子見かなあ
874助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:38:50.99 ID:wVb591Yt
イラストはともかく、ウザヒロインは脇キャラが際立つからいい配置だよ
875助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:39:30.74 ID:I47bLnmR
封印とか初出と大分違ったっけか
876助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:41:12.15 ID:MEv3VRAx
>>875
初出版はロイがすごくガキくさい顔グラだった覚えがある
877助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:41:14.81 ID:sNi/N5l0
賛否について語ると荒れるだろうが、
純粋に「あるかないか」だと、ムービー、ボイス、あとセーブポイントはあると思う?
878助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:43:26.71 ID:XnOOuLk0
ムービーあり
ボイスなし
セーブあり

だと予想
879助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:44:26.86 ID:wVb591Yt
カジュアルモードがついてセーブは消えるんじゃないの
正直どっちもありは余計な気がした
880助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:44:54.66 ID:fQ2kEh6B
ムービーはある
ボイスはなさそうな気がする
セーブポイントはないだろうな
881助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:46:17.58 ID:MEv3VRAx
フリーマップがあるならバランスを取るためにセーブポイントは廃止だろ
勝てないならフリーマップで稼いで再挑戦すればいいんだし
882助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:46:19.16 ID:oHJfhWhA
>>866 >>867 >>868
まじか!!
うおおおおお!!!!
883助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 18:53:09.29 ID:IlgJ3TEW
884助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 19:00:58.70 ID:5l2XJ8ma
この絵はねえだろw
エナミカツミが左手で目をつぶりながら書いたようなキャラだな…
885助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 19:04:00.69 ID:XmZxM8L1
ビバップのスパイクかよ
886助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 19:04:23.22 ID:T0ycZO7H
エナミカツミはねーよ、全然似てないじゃねーか
887助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 19:07:34.58 ID:wVb591Yt
女キャラがかわいかったら許すから、どんどんキャラを公開してくれ
888助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 19:08:25.32 ID:F8jXGKxq
目をつぶりながら、だから天文学的な確率でこの絵になった時のことを言ってるんでしょ
889助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 19:09:37.68 ID:/1yt6JGd
コザキっぽいデザインだな
890助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 19:11:21.38 ID:F82LKLmF
>>850
チキナギの噛み付きで多段攻撃でメディウス一発だな
891助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 19:12:31.21 ID:oHJfhWhA
もう顔グラは粘土じゃなければいいよ
892助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 19:15:22.88 ID:P8QBcw5Z
3DS持ってないからどんな感じになるんだろうな
画像見る限りなんか凄いけどw
893助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 19:20:28.51 ID:JzE6OQfT
女がまっすぐ立ってくれれば結構我慢できるかもしれない
男はあご変えてもあんまり印象かわらん
http://pc.gban.jp/?p=33783.jpg
894助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 19:23:37.27 ID:nCdqrfLF
ロンクーってちょっと髪型以外角度とか御剣検事っぽいなw
895助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 19:26:08.56 ID:Af2LXtMf
公式絵だとまともだと思うんではよ公式絵
896助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 19:26:40.85 ID:IcHMJcD3
気にいるキャラが一人でもいるなら買う。
つーか3DS持ってないよorz
897助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 19:26:52.19 ID:EhKh7B3O
音楽の使い方がちょっと新しいな
マップ上の曲が戦闘に入ると曲調が変わる感じ
時のオカリナぽい切り替わり方というか
898助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 19:26:58.18 ID:qBkzMQbz
シグルド以来のレあご主人公か
899助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 19:30:01.10 ID:Af2LXtMf
>>896
1万5千くらいお年玉なりバイトなりで貯められるだろw
900助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 19:31:50.05 ID:IcHMJcD3
あ、投げ売り状態なんだっけ。やった。ラッキー。
901助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 19:35:13.48 ID:IcHMJcD3
過去キャラが名前だけ出てくるとかやめてほしいかな。
902助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 19:36:15.51 ID:F8jXGKxq
今は13500くらいで買えるが、タイミングによっては品切れ→定価販売とかありそうだな
モンハン発売あたりが怪しいから俺は早めに買っておく
903助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 19:36:32.12 ID:GrY4JPt3
ロンクーがナバール役なら泣ける、美形じゃない
904助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 19:40:41.64 ID:2P8aWO3X
ウヒョー新作マジすか!
不評かもしれんが亜人キボンヌ
905助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 19:43:55.66 ID:5HJ1KaJg
どうせ発売まだまだだしそれまでには新型出るだろ
その時になったら買うわ
906助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 19:44:23.53 ID:g8MlcTkA
たいていのネガキャンが、SFCなりGBAなりでとっくの昔に通ってきた道で笑える
907助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 19:44:44.32 ID:2P8aWO3X
なんかキャラデザが…orz...
ずっと暁の人でいいのになあ
908助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 19:46:17.97 ID:z7ShY+3/
なんだかんだ言って味方に亜人全く出ないのって外伝、聖戦、トラキアぐらいだろう
烈火は直接マムクートとしては出ないし、逆に聖戦のユリアとユリウスは
竜に変身してるも同然のパラ補正と演出だけれど
909助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 19:52:10.44 ID:Af2LXtMf
3DS動画のメインテーマいいね
MAP曲にも期待、暁の強き思いここに並の神曲カモン!
910助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 19:52:37.81 ID:awB2Jt7z
腐女子ゲーみたいな雰囲気の絵がヤダ
911助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 19:55:40.81 ID:xpbj1ZXF
どう見ても初期からそういう雰囲気だったじゃないか
912助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 19:56:10.12 ID:IcHMJcD3
ジャスト13500円で買った。もう、キャラよりスタッフを信じるさ。
いざとなりゃゼルダをやるし。
913助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 19:57:26.59 ID:Af2LXtMf
コザキはいい絵師だと思うんだけどなんか不評だね
ちゃんと書き分けも出来るし親父キャラも格好いいと思うわ
というわけではやく公式絵カモン
914助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:00:40.11 ID:mLovcnmE
まだここしか見てないけどサブタイトル判明した?
915助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:01:32.91 ID:XnOOuLk0
とりあえず今はファイアーエムブレム(仮)
916助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:02:32.59 ID:mLovcnmE
おk
でも新作か

長かった冬の時代が明けようとしているのか
春が来る〜
917助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:02:34.99 ID:z7ShY+3/
この速さだし、しばらく次スレ立てるレス番早めた方がいいだろうか?
918助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:04:18.08 ID:8e7YK6/R
戦場のバルキュリアみたいな絵だ
919助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:04:30.42 ID:Af2LXtMf
今日は速いけど明日からはまったりに戻るでしょ、発売は春だし
新作発売後は速めにしてもいいと思うけどね
920助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:08:25.74 ID:sNi/N5l0
本すれどこだろ
921助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:09:15.95 ID:2qV01k85
>>883
口が右側に寄ってるな かなり
麻生の三倍ぐらい曲がってる
目は胡麻ぐらいのサイズだし変すぎ
誰かがイタズラで画像いじったんだろこれ
922助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:10:00.40 ID:hpr4WHXT
なんかアトラスのゲームっぽいキャラデザだな
923助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:10:46.08 ID:CYQSk/Jb
924助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:10:57.23 ID:2qV01k85
ペルソナエムブレムやな
925助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:12:16.53 ID:Vui09PN/
悪魔絵師世代の人間にはアトラスみたいと言われると違和感がある
チラホラ見るペルソナ情報で言わんとしていることはわかるけど
926助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:12:41.41 ID:gWOEkPc6
927助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:15:11.25 ID:uFB0ya51
北千里かGBA3作のような癖がないキャラデザのがいいなぁ
スパロボ通りだとボス周りは援護防御でうさいとかなりそう
妹のセリフはどう見てもインデックスさんw
928助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:17:30.35 ID:+9TBX9be
>>926
一番上ヘラクレスの栄光って言われても信じそうだな
929助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:18:44.52 ID:6LkpfHgd
初代はファイヤーだったのか・・・
930助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:19:07.17 ID:z7ShY+3/
>>926
知っていたネタだが、改めてみるとイラスト以上にキャッチコピーがヤバい
時代のせいってのもあるかもしれないが
931助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:19:13.73 ID:Af2LXtMf
マルス様の生足まぶしいわ
932助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:20:11.48 ID:XnOOuLk0
それにしてもこの夢戦士ノリノリである
933助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:20:31.37 ID:pkHMOWFv
萌えアニメみたいな絵だ
時代の流れかのう
934助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:21:43.21 ID:ZqQmTQV9
>>872
そういう前例というか
顔グラは最後の詰めだからな
聖戦とかラケシスの顔がユグドラルマップと違ってるし
935助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:27:54.77 ID:pkHMOWFv
Wiiだったらよかったのに・・・がっかりだ
ちっこい画面じゃ迫力がない
936助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:28:01.48 ID:Vc+uYNDu
アゴで敵殺しそうだな
937助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:29:31.01 ID:l51X+Klv
シグルドと画像重ねたらアゴがぴったり重なるんじゃないだろうか
938助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:29:32.80 ID:Zsa1bLkN
テイルズみたいというかペルソナみたいというか
まあいいと思うけど
939助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:31:14.90 ID:5HJ1KaJg
萌え路線じゃない時が一瞬でもありましたか?
940助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:31:20.40 ID:bg4rEqSH
協力プレイとかいらねぇぇぇえっぇ!
それ前提のバランスとかフリーバトルとかつけないだろうな・・・
絵はどんだけ変わっても良いし、カジュアルとか兵種みたいな嫌なら使わなきゃいいシステムは許容してやるけど
協力プレイとかは本当に勘弁してほしい
おまけ程度だといいんだが、なんか情報見る限りFEらしさが全くない
941助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:34:05.10 ID:P8QBcw5Z
支援会話頼むぜぇ、これだけあれば多分生きていける
暁にはこれが足りなかった
942助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:35:35.55 ID:GNK89TmX
昔どこかのサイトかどっかに、
90年代のFEのキャラデザは80年代に近く、
00年代のFE(ry)は90年代に近い…という内容があって、
えーそりゃないわーとか思ったが、
10年代のキャラデザは00年代臭いのだろうかね
943助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:36:57.76 ID:PDLMbcpk
>>939
無いけど
萌えにも色々あるんだよ
「はい、萌えだよ、嬉しい?プッw」
って適当なの投げられてもあんま嬉しくないんだよ
944助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:38:05.26 ID:2qV01k85
>>939
絵柄が常に美少年美少女であっても
登場人物の台詞はみんな大人だったな
945助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:39:00.57 ID:z7ShY+3/
>>939
初代と外伝の箱絵

いや、チキとか、外伝のゲーム内の女の子のグラとかは可愛いが
946助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:39:19.53 ID:Vui09PN/
ボクが考えたあざとくない萌え論争はどうでもいいよ…
947助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:40:04.74 ID:kDJ/dFCj
>>933
萌えアニメというかちょっと気取った感じのラノベのイラスト
948助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:42:49.86 ID:g8MlcTkA
>>943
これだけで「適当な萌絵」と断定するとか浅はか過ぎワロスwww

と言えるような絵師だよ>コザキユースケ
949助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:44:55.32 ID:z7ShY+3/
>>944
「でも王子様、使えるのかな?」
「やだー、おばーちゃんたら、まだはやすぎるよー
 マリーシア、こまっちゃう」
「あなた、顔は悪くないけど、服装のセンスはいまいちね
 それと髪型、それじゃいまどき…」
「はーい、シルヴィアでーす! シルヴィって呼んでいいよ」
「アイツ…あたしの大きらいな毛虫をね、顔の前にチラつかせたり
 アタマの上に乗せたりするの
 もう恐くて恐くてホントに死ぬかと思ったわ」

ティナ15歳は嘘だろうと思った
950助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:47:29.65 ID:R5yJ6hAY
封印の盾にみえるな、動画アイコン。
951助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:47:31.46 ID:+9TBX9be
カリンの発育が良すぎてティナより年下とは思えない
952助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:49:05.17 ID:t6aLx1ao
FE以前に王道ファンタジーって絵柄じゃない
厚塗りにしたら多分馴染む
953助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:49:16.41 ID:m28NzEQx
なんか伸びてると思ったらふむふむ
954助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:51:26.73 ID:CW7+UfBW
新作なら顔グラも思いきった新しい絵柄にしていいと思う
聖戦→トラキアでの顔グラ劣化の衝撃は一生忘れられんわ
955助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:51:36.82 ID:aQL/F78O
新紋章みたいなグラが結構好きだった俺からしたら、烈火とかの絵は良くて新作の絵はダメってのがよく分からん
どっちも路線同じじゃん
956助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:52:08.28 ID:aWOH72OP
ペルソナとかシュタインズゲートみたいなキャラデザだな。
まぁ、暗黒竜リメイクの死んだ魚の目よりはマシ。
957助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:53:42.11 ID:2qV01k85
俺は烈火も受け付けないな
958助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:55:06.50 ID:pkHMOWFv
3DSで出すってことには割と寛容なんだなみんな
おれでっかい画面でやりたいや
Wiiでやりたかった
959助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:55:18.15 ID:bg4rEqSH
まあどっちかってと古臭い路線のままでいてほしかったかな
時代遅れの雰囲気もFEの魅力だったし
960助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:57:22.98 ID:z7ShY+3/
>>954
ナンナとかすごく美人になったじゃないか

リーフとセティとフィンは聖戦の方が良かった気もするが
961助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:58:18.75 ID:T0ycZO7H
>>958
昨今据え置きで時間の掛かるSRPGなんぞやってられっか!って層もけっこういるわけですよ
962助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 20:58:29.89 ID:aWOH72OP
>>958
据え置きは外でできないからなぁ。
963助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 21:00:58.89 ID:aWOH72OP
>>960
トラキア版ユリアは良かったなぁ。
964助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 21:02:10.24 ID:Vui09PN/
ファイアーエムブレムについて語ろう! 130章

■公式
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
3DS  ファイアーエムブレム (仮称)
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/conference2011/titlelist/fire_emblem/index.html
DS  ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
DS  ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
Wii  ファイアーエムブレム 暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC  ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
GBA ファイアーエムブレム 聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GBA ファイアーエムブレム 烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム 封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
SFC/VC ファイアーエムブレム トラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
VC  ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
VC  ファイアーエムブレム 紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC  ファイアーエムブレム 外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC  ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
Fire Emblem OFFICIAL WEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/

◆前スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 129章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1314515752/

★各タイトル専門スレ一覧、FE関連情報は>>2-10 くらいまで

次スレは>>970が立ててください
965助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 21:03:28.54 ID:m28NzEQx
ファミコン版はよく知らないけど
あの時代のスーファミの紋章の頃からキャラの髪の毛がカラフルだったからね。
レナとか既に萌えキャラだったし、DSグラが迷走しすぎてた。
966助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 21:06:18.18 ID:Vui09PN/
>>970前に立てちゃえと思ったが俺無理だったわ
967助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 21:06:48.28 ID:jQQRlDf5
据え置きでも3dsでもいい
だが新暗黒と新紋章のあの感情の無いポリゴンだけはやめろ。あれはマジでやめろ

北千里ーーー!!はやくきてくれぇぇぇえええええ!!!
968助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 21:10:51.55 ID:z7ShY+3/
次スレ挑戦してくる
969助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 21:15:24.73 ID:z7ShY+3/
規制中に就き無理でした
新作対応のテンプレだけ置いておきます、と思ったらもうできてたけれど
微調整版を


ファイアーエムブレムについて語ろう! 130章

■公式
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
3DS ニンテンドー3DSカンファレンス2011 ファイアーエムブレム(仮称)
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/conference2011/titlelist/fire_emblem/index.html
DS  ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
DS  ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
Wii  ファイアーエムブレム 暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC  ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
GBA ファイアーエムブレム 聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GBA ファイアーエムブレム 烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム 封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
SFC/VC ファイアーエムブレム トラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
VC  ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
VC  ファイアーエムブレム 紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC  ファイアーエムブレム 外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC  ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
Fire Emblem OFFICIAL WEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/

◆前スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 129章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1314515752/

★各タイトル専門スレ一覧、FE関連情報は>>2-5 くらいまで

次スレは>>970が立ててください
ただし新作情報などでスレ回転が非常に速いようなら、様子を見て
立てられそうな人が 適宜立ててくださるようお願いします
970助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 21:18:58.31 ID:jQQRlDf5
立ーてはじーめたーら ねーむれないー ♪

次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1315916200/
971現行関連スレ確認済み:2011/09/13(火) 21:19:16.92 ID:z7ShY+3/
◆3DS最新作「ファイアーエムブレム(仮)」
【3DS】ファイアーエムブレム(仮称)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1315892390/

◆新・紋章の謎
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part97 (携帯ゲームRPG(仮)@2ch掲示板)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1315438359/
【DS】ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 (携帯ゲームソフト@2ch掲示板)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1274770361/

◆新・暗黒竜と光の剣
【DS】ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 92 (携帯ゲームRPG(仮)@2ch掲示板)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1275980732/
ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 (家庭用シミュレーションRPG(仮)@2ch掲示板 )
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1221328532/

◆暁の女神
ファイアーエムブレム 暁の女神 第204章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1315788792/

◆蒼炎の軌跡
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 119章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1312966352/

◆封印の剣・烈火の剣・聖魔の光石総合
GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合434章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1315558707/

◆聖魔の光石
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう11章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1314252419/

◆烈火の剣
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 21章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1313505983/

◆封印の剣
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 25章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1315174470/

972助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 21:21:54.15 ID:4tkCWSio
>>954
あれトラキアのほうが細かく手入ってる感じなのに
なんで聖戦のほうが可愛く見えるんだろうなあ
俺も聖戦ぐらいがヨカタ

でもまあ今回も普通にイイ
DS紋章に氏んだ魚の目ポリなんかに比べたら十分だよ…
あれは迷走してたとしか思えねぇ…
973助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 21:23:07.90 ID:Af2LXtMf
●あるからいくよー
974助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 21:23:30.76 ID:Af2LXtMf
>>970
あら、立ってたか乙
975助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 21:23:53.38 ID:z7ShY+3/
>>970
乙です、お礼とリロってなかったお詫びにテンプレ追加しときやした
976助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 21:24:05.33 ID:jQQRlDf5
テンプレスマソ
助かった>>971
977助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 21:24:06.10 ID:4tkCWSio
>>970-971
新作スレもたったのねー
978助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 21:27:20.95 ID:fQ2kEh6B
>>970-971
おつかれー

やはり新作が出ると盛り上がるな
979助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 21:27:39.36 ID:z7ShY+3/
>>972
新暗黒から新紋章で実は顔グラ改善されてるけれどなw
マルス、シーダ、カイン、ジョルジュ辺りが特に印象強い
980助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 21:28:35.49 ID:xjX5VGrb
マルス、カイン、ゴードンは凄いイケメンになった
981助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 21:28:57.86 ID:g8Q7bFPo
カミユも大幅改善されてたな
982助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 21:29:55.97 ID:Af2LXtMf
新紋章はマリクがイケメンだった印象
983助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 21:30:00.82 ID:XnOOuLk0
カミュとジークとシリウスは別人
984助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 21:33:12.85 ID:z7ShY+3/
グラディウスの人乙
985助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 21:33:29.90 ID:jQQRlDf5
ところで新作のキャラデザどなた?
今作のデザインはなんだかアークライズファンタジアやテイルズみたいな感じでいくんだな。リズとかそれっぽい
986助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 21:34:49.16 ID:Af2LXtMf
>>985
コザキユースケ
ノーモアやら応援団の人
987助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 21:35:07.87 ID:g8MlcTkA
DSの顔グラはおっさん連中の出来が素晴らしい
988助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 21:38:04.48 ID:I47bLnmR
ポリゴンポリゴンって何の話をしとんだ
顔グラフィックにポリゴンは関係ねーだろ
989助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 21:49:26.72 ID:n9QalM7r
タレイシオ君並みに何も分かってなさそうな発言だな
990助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 21:51:16.26 ID:jQQRlDf5
>>986
あー、なるほど
キャラの全身画を見てみたいな。服装とか雰囲気とか
991助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 21:57:27.59 ID:sNi/N5l0
たれいしお君とか何年前だよw
もう4年前ぐらいじゃね
992助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 22:02:01.03 ID:JAMmaLtx
暁以前の美青年美少女とDSのおっさんや三枚目
それぞれの魅力が組み合わされる事を期待してたんだけど
何か真逆に行っちゃったなあ
993助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 22:07:53.12 ID:jQQRlDf5
FEにカットイン、だと……
994助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 22:15:21.98 ID:WGznE3SZ
カットインはかなり冒険してるな
個人的には面白そうだけど
995助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 22:17:53.75 ID:5uLP7BQW
あのカットインって必殺だよな
ソドマスがやばいことになるぞ
996助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 22:17:59.67 ID:jQQRlDf5
声はどうなんだろ
ムービー見てる感じだと戦闘中は声無し

蒼炎や暁みたいに要所要所でムービー仕込んでくるかね
997助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 22:19:49.58 ID:Af2LXtMf
コザキはオッサンキャラも上手いからキャラが色々出てくるまで評価保留しておけって
998助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 22:27:40.11 ID:jQQRlDf5
服装が気になる
平民達のあの世界名作劇場みたいな洋服の生地の感じ。
999助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 22:36:53.48 ID:QYK2BtMF
埋めないの?
1000助けて!名無しさん!:2011/09/13(火) 22:37:21.42 ID:QYK2BtMF
1000か…いらんシステムは無くなるといいなあ…
兵種変更とか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。