ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 24章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
◆前スレ
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 23章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1309925790/

◆関連スレ
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 20章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1310159187/

ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう10章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1307884884/

[GBAFE]ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合432章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1312033923/

ファイアーエムブレムについて語ろう! 128章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1311214634/

■攻略サイト
かわき茶亭 http://www.pegasusknight.com/

Valhalla http://www7a.biglobe.ne.jp/~hyunkell/

MiruPage http://fe.mirupage.com/

質問は上サイトを見てから!!
次スレは>>970、流れが早いようなら950が立てて下さい
2助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 22:52:13.19 ID:m0gN7Bm8
PSP 『FINAL FANTASY 零式』(レイシキ)
発売日:10月13日
価格:7700円
UMD2枚組

PSP 『FINAL FANTASY Agito XIII』 が零式に改まりました。

※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。荒らし、アンチは無視。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に『sage』と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

公式サイト  http://www.square-enix.co.jp/fabula/0/
公式ブログ  http://blog.jp.square-enix.com/reishiki/

まとめwiki  http://wikiwiki.jp/ff0/


■前スレ
【PSP】FINAL FANTASY 零式 Vol.24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1311922072/
3助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 22:54:45.04 ID:m0gN7Bm8
PV (公式でトレーラー視聴可能)
http://www.youtube.com/watch?v=qoP8Alclj2g
最新PV
http://www.youtube.com/watch?v=TqnlicsHiuI
スタッフインタビュー
http://www.famitsu.com/news/201101/28039822.html
5月21日DDFFバトルトーナメントでの零式デモプレイ
http://www.youtube.com/watch?v=TyY6--SXCIg
試遊版プレイ動画
http://www.famitsu.com/news/201107/20046969.html

■名前変わってるんだけど?
2011年1月18日に『FFAgito13』から『FF零式』に改名。
「『零式』は『FF』のナンバリングタイトルではありませんが、それに匹敵する、新たなシリーズのスタートという意味を込めています。
作品中に"朱雀"や"白虎"といった漢字がよく出てくることや、戦記ものであることも加味し、『零式』としました。」

■ フィニスとアギトって何?
クリスタルの神話の伝承に登場する"滅び"が"フィニス"、"救い"が"アギト"
アギト待つ世界 = 救世主を待つ世界

■マキナとレムって誰? 
12人の訓練生の中には含まれないが、パーティメンバーとして登場する。
主人公ではないが、物語を史実上見た場合の「物語の主人公」。

■主人公って誰なの?
訓練生12人全員が主人公。
3人選抜し、そのうち誰かが戦闘不能になるたびに控えの9人から補充していって、全員戦闘不能になったらゲームオーバー。
マルチプレイの場合、控えの9人と同じ感覚で他のプレイヤーが3分間助けに来てくれる形になる

■PVで早速バハムートがやられている件。
『零式』の召喚獣は唯一の存在ではなく何体も存在する。
朱雀領ルブルムは多数の召喚獣と契約を交わしており、軍が兵器として保有。
召喚魔法は基本的に術者の命を差し出して召喚を行う(召喚したキャラは任務中復帰不可)。
プレイヤーが使用する場合は時間制限付だが、超強力で爽快とのこと。
ちなみにバハムートは飛行戦艦を撃墜するほどの強い力を持っている設定。
4助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 23:02:47.85 ID:m0gN7Bm8
A エース 武器:カード 性別:男 CV:梶裕貴 写真:H
2 デュース 武器:笛 性別:女 CV:花澤香菜 写真:G
3 トレイ 武器:弓 性別:男 CV:杉山紀彰 写真:F
4 ケイト 武器:一丁拳銃 性別:女 CV:竹達彩奈 写真:D
5 シンク 武器:メイス 性別:女 CV:後藤邑子 写真:C
6 サイス 武器:鎌  性別:女 CV:沢城みゆき 写真:E
7 セブン 武器:鞭 性別:女 CV:青木まゆこ 写真:K
8 エイト 武器:素手 性別:男 CV:入野自由 写真:I
9 ナイン 武器:槍 性別:男 CV:小野大輔 写真:A
10 テン 武器:大剣 性別:男 CV:中村悠一
J ジャック 武器:刀 性別:男 CV:鈴村健一 写真:J
Q クイーン 武器:剣 性別:女 CV:小清水亜美 写真:B
K キング 武器:二丁拳銃 性別:男 CV:杉田智和 写真:@

【コードネーム不明】
? マキナ・クナギリ 武器:レイピア 性別:男 CV:神谷浩史
? レム・トキミヤ 武器:ダガー 性別:女 CV:白石涼子

http://www.ff-xiii.net/images/scans/a1.jpg
5助けて!名無しさん!:2011/08/02(火) 23:17:20.42 ID:tW+Hp1kY
ヘタレ自慢も日記も変わらんな
量が違うくらいか
6助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 07:08:13.07 ID:XJRETa4s
よくわからんがここ? >>1
7 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/03(水) 16:30:49.81 ID:VTUGQowx
ffとfeか
8助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 16:56:52.13 ID:ma+41kGg
展開が予想通りすぎて吹いたわ
なんでタレイシオがここいんだよ
9助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 16:59:15.43 ID:X4aP/wNQ
まあとりあえず>>1
ついでに張っておきますね。[魔除け]
10助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 17:08:45.76 ID:yOg86ysP
ハードでソフィーヤ育てる人ってここには結構いるみたいだけど
どんなふうに育ててるのかな?攻撃当たらなすぎて中々育てられないよね
ファやイグレーヌと早く支援付けて命中率上げるのが一般的なのかなあ…
11助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 17:39:39.41 ID:pq5G8eYy
>>10 溜め込んだドーピングを全部使う、支援、
動かない敵は出来るだけソフィーヤで倒す(ナーションマップの竜とか)、
スナイパーを助けてエイリークする、とかかな?
でも結局一番大事なのは愛だな
12助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 17:42:00.07 ID:W/LpSTiP
ああ、愛だな。
愛さえあればどうとでもなる。
13助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 17:50:48.07 ID:MG+J2Wzd
ドーピング全部ソフィーヤに使った
14助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 17:57:19.07 ID:kHkJcBL1
>>10
14章外伝にミィル大量に持たせてレベルあげてるな。
最初突っ込んでくる海賊は無視して近寄らなければよってこないアーチャーを囲ん
でいじめてる。
レベル上がれば魔力ガンガンあがるから武器なしドルイドや僧侶とかも殴れるようになるな
命中40〜50くらいだから時間かかるけど。
15助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 17:58:48.87 ID:NdrE7vX/
使うつもりなら外伝の出来で左右されるな
外しまくってくれたら縁が無かったという事で
16助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 18:00:25.90 ID:5JwPENGp
初期値から魔力が2か3ぐらい上がればミィルでドルイドにダメージ通るようになるからそこまで頑張れ
17助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 18:01:34.78 ID:TdXa/D3Q
>>11
ナーシェンマップの竜どころか、ナーシェン様自らもサンドバッグになって下さる
18助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 18:12:01.45 ID:5EOMRHIA
ロイドのルーンソードは使い切らせたがナーシェンのルーンソードは使い切らせるまで戦ったことないなあ
16章ならダグラス+僧侶を利用するのもありだな
宝物庫に閉じこもって再行動で毎ターン2回ミィル
19助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 18:30:25.28 ID:t1LIRfmv
初見プレイクリアしたから、攻略サイトみたら24章まであるんやね
22章で終わったよ
20助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 18:42:24.81 ID:uqh90nFw
全ての外伝へ進んで、全ての神将器を取ってイドゥンに封印の剣でとどめを刺す

これを満たさないと真のエンディングにはたどり着かないんじゃよ
21助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 18:46:56.39 ID:YLy2+BFS
22章クリアまでに神将器が壊れたり所持者が死んだりしてもダメだったり
22前スレ634:2011/08/03(水) 18:48:34.82 ID:tXzKVnzh
>>19
> 22章で終わったよ

俺も
まだハードがあるし
23助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 18:53:54.33 ID:t1LIRfmv
なかなかやり込み要素があるみたいやね。
仲間になるのにぶっ殺した奴10人くらいいたわ
24前スレ634:2011/08/03(水) 18:55:45.71 ID:tXzKVnzh
明らかに寝返るのに説得できないとき腹立つよな
25助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 19:54:07.10 ID:t1LIRfmv
ダグラスとかヤるときめっちゃ気持ち良かったけどな
26助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 20:14:53.88 ID:yOg86ysP
ちょっくらソフィーヤちゃんとワードちゃんに僕の愛を注ぎ込んでくる!!!
27助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 20:31:30.35 ID:Q3cYf5A2
お前ら、ランクラ派なのルドクラ派なの?
いい加減はっきりして欲しい
28前スレ634:2011/08/03(水) 20:34:08.81 ID:tXzKVnzh
最近初めてクリアしてノーリセットノー闘技場で余裕だったけどハード始めたけど1面で瞬殺されたけど改めて始めましてノーリセットノー闘技場で5面までクリアした!最近!
2面でボールス4面でウォルト
5面でアレンランスクラリーネ死んで白熱してる!最近!
29助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 21:06:01.44 ID:H8eHJjfa
バースの魔防と幸運をカンストさせようキャンペーンみたいなのあれば
バース育てる気はでるがな
30助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 21:43:59.16 ID:yOg86ysP
>>27
自分はルトガーを終盤使わなくなるのと
ランスを序盤から終盤まで欠かさず使うから
ランクラで支援付けてるかな。歩調もピッタリだし
ついでにアレティトも付けてる
支援Aまでたどり着くのが、終盤になるのが難点だけど
31助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 21:57:47.67 ID:Vp+xqTtB
>ルドクラ
ルドマン×クラリーネ?
32助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 22:10:24.03 ID:71sqGw8D
命中51%あれば愛の力で命中100%にできるしね
33助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 22:25:03.88 ID:H0F+v2AS
ランスはな…最終的に速さ成長値の分が無駄になるせいでアレンに一歩劣るから使った事ないな
ハードだと鬼畜パー様も居るしで尚更
34助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 22:36:54.83 ID:yOg86ysP
バースさんの魔防は愛の力でも4%
35助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 23:04:13.53 ID:DUKuL53B
どっちかと言うとアレンの為のランスって感じだな
36助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 23:08:56.33 ID:gYMiHnp7
ルドマン×クラリーネ吹いたwww
ルトガーは間接攻撃できなくてイライラするので
自分は剣士系使わないな
だからランクラ派とまではいわないがランクラ支援つける
37助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 23:20:32.24 ID:hKRxcU+X
クラリーネ自体使わんな
エレンとサウルの経験値稼がせるので精一杯だわ
3828:2011/08/03(水) 23:27:06.64 ID:tXzKVnzh
ハード6面クリア

ユニット選択の余地が無かったので悩む手間が省けたので良かった
戦士コンビが意外に活躍したのもそれはそれで良かった
39助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 23:29:34.01 ID:H0F+v2AS
IDtXzKVnzh


こいつ前スレからずっとくだらないレスばっかりしてて目障りなんだけど消えてくれないかな?
40助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 23:32:29.90 ID:hKRxcU+X
スレの私物化が酷いな
41助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 23:33:32.79 ID:riJUu7Fr
紋章スレでも同じことして住人に叩かれてた
まぁ相手しないのが一番いい。わざわざ荒らしですと名乗ってるんだし
日記書いてるだけならそのうち飽きる。徹底的に話題に入れないことが重要
42助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 23:40:22.48 ID:t1LIRfmv
誰かが日記風に書き込みをして、それについていろいろ会話が弾むのも楽しいことじゃないか
43助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 23:41:34.58 ID:qGWnGwff
封印スレだから仕方ない
44助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 23:44:04.84 ID:ma+41kGg
>>42
頻度による
45助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 23:45:05.29 ID:moD745Fx
紋章本スレの68だろうな多分
「封印スレは○○ガイばかりだから行きたくない」とか言ってたのに結局来たか
まあ前スレラストに何人かいた本物のARASHIよりは、スレタイ通りの書き込みしてるだけ
ずっとマシだな確かに


ただし程度による
46助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 23:45:31.63 ID:moD745Fx
かぶったw
47助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 23:45:42.11 ID:gVeNrwVx
頻度よりも品度が今一
48助けて!名無しさん!:2011/08/03(水) 23:57:17.70 ID:vnHzMyl4
ロイが全ピンした・・・信じられん。
49助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 00:00:05.10 ID:yOg86ysP
>>37
自分はクラリーネ+エレンかサウル
クラエレサウルを同時に育てたことあるけどやっぱり下級杖使いは経験値が辛いね
50助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 00:03:21.87 ID:/SjIhgW7
クラリーネはほぼ毎回育ててる
エレンは育てた事ないけど、サウルは1回だけ最終章まで連れてったな
5128:2011/08/04(木) 00:07:22.54 ID:arFZIREu
増援が恐くて気が安まらない
マップの端恐い
砦恐い
52助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 00:09:13.57 ID:ftG9qTXE
マリナスの死亡(撤退)もやっぱり生存評価に響く?
4章ハードでやっちゃったんだけど
53助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 00:12:33.70 ID:66IRQPTC
>>52
マリナスの撤退は評価には響かない
何度囮に使っても大丈夫だ
54助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 00:16:12.64 ID:ftG9qTXE
>>53
大丈夫なのか、ありがとう!
ルトガーが速さ16で登場してしかも神成長だったから良かった
55助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 00:23:22.63 ID:3eoen8sC
ハードブースター使った評価プレイなんて全Sして当たり前だからな
56助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 00:44:21.19 ID:hVcO6BU3
てかハードブーストかかったルトガーとか使えるならノーマルより簡単だもんな
57助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 00:53:40.26 ID:HJDdFTkF
ティトの育成はハードの方が楽に感じた
ミレディ、ツァイス姉弟に至っては簡単どころではなかった
58助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 00:59:47.27 ID:66IRQPTC
ブーストかかったゴンちゃんは怪物
59助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 08:48:53.85 ID:UNC68KxL
仲間で居続けた奴より、寝返った奴の方が優遇される。
ハードブーストの現実。
まあ正確に言うと、寝返った輩が居るかは微妙だが……
60助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 12:48:33.19 ID:EsGuato2
封印のハードブーストはバグというか設定ミスの産物だからな
61助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 12:50:17.46 ID:O6bo7C2i
そりゃ仲間にした瞬間ステータスが下がったら「オイッ!?」ってなるし
62助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 15:13:53.11 ID:o5lsvqkm
仲間になったゴンザレスで壊れる壁殴ったら瀕死になった。
63助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 15:40:18.67 ID:sGM0aK0V
デビルアクスは剥ぎ取れとあれほど・・・
64助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 16:09:12.03 ID:26631RDl
開始直後にマップを見て傷薬持ちの敵をチェックして、盗んでやろうと思っても結局忘れてそのまま倒してしまう
チャドの経験値が……消えた…!?
65助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 17:12:02.11 ID:ZDpx5Lfm
いつから盗賊を育てたほうが良いと錯覚していた?
66助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 17:34:49.06 ID:1pxeGaqj
高レベル盗賊は居ると便利なような
67助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 17:46:17.45 ID:xZ03kYsY
回避はできるだけ上げときたいね
68助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 17:49:30.63 ID:Y1FJEoyj
盗賊は結局殴られないよう慎重に動かすから初期値のアストールでも問題なくね?
69助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 17:52:01.35 ID:A6SHu36R
せっかくの鰤ネタが
70助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 18:15:57.58 ID:Uj8MUooW
13レベや
71助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 18:35:18.41 ID:hVcO6BU3
サンスト一発ぐらい耐えたり山賊ぐらい処理出来るに越した事はない
72助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 19:30:29.26 ID:WR85LCYx
下手するとアーマーに串刺しにされるときもあるからな
ハードでも多少戦闘力はほしい

終盤は杖の囮になるんだけど
73助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 19:50:54.16 ID:1INGWbdp
ツァイスは期待値上はほぼミレディの上位互換なのにあまり使われない不思議
74助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 19:55:43.79 ID:LonE7ckZ
12章外伝とか、強い盗賊が二人いるとすごく便利じゃないか?
まあ出口で待ち伏せてりゃいいだけかもしれないが、
ハードだと次から次にやってくる敵の相手とか視界確保のため
盗賊が強いと助かる
75助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 20:16:20.45 ID:q7fLD3Mz
玉座から全く動かない奴ってなんなの?
ヒキニートなの?
76助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 20:25:43.33 ID:hVcO6BU3
制圧されたら負けなのに玉座から動いてしまう人の方が間抜けっぽいんだが
77助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 20:42:03.65 ID:6VNRnPeD
>>73
優雅さ勤勉さ何より速さが足りない
78 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/08/04(木) 20:45:03.63 ID:qscVobIw
>>61
サイアスさんにあやま…らなくていいや
79助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 20:49:01.74 ID:8fUSMgvE
>>76
サカの民「そうだ、玉座を複数作ろう」
80助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 21:00:40.96 ID:qd/HwAK6
>>73
最終的にカンスト見込めるとはいえ、ブースト有りでも速さ微妙だからな
姉は攻撃力と攻撃速度のバランスが完璧。登場章も早いし
81助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 21:02:11.55 ID:UNC68KxL
>>75
総大将は、よっぽど腕に自信が無い限り迂闊に動かない物なの。
部下の奮戦が無駄になりかねんから。
無謀な一騎打ちをやるような輩は、その時点で兵を率いる資格が無い無能だよ。
82助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 21:04:20.07 ID:8fUSMgvE
回転王「無謀でなければよかろうなのだ」
83助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 21:48:50.37 ID:1INGWbdp
まぁ確かに登場章の速さでミレディに軍配は挙がるわな。ツァイスはなんかアイク的な成長だし
それよりヲルトが吟味無しでレベッカの息子に恥じない強さになった件

ヲルト スナLV20 HP58 力24 技30 速さ28 幸運22 守備22 魔防18


何故かスーはHP力守備がヘタれまくってシンも守備がヘタれたからヲルトを一軍で使うぜ
84助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 21:49:36.10 ID:lKO2qS/k
怪しい将軍
セリシアさん
85助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 22:17:53.62 ID:GMFUYM1s
質問
トライアルで実際にギネッヴィアを出された人はいますか?
戦闘アニメのグラフィックだけでも見たいんですが・・・

今6週終わりました。
もう限界です。
86助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 22:18:27.99 ID:UNC68KxL
>>83
昼寝しながらでも勝てる相手との一騎打ちなら、士気向上に良いから問題なし。
8728:2011/08/04(木) 23:05:57.41 ID:WcSr0Sq1
ハード7面クリア

ユニット選択の余地が無くて良かった
ゼロットとトレックが勝手に死んで驚いた
マーカスが死んだので面白くなってきた
8828:2011/08/04(木) 23:14:31.68 ID:WcSr0Sq1
初期メンが淘汰されてフレッシュ感満載になった
89助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 23:20:41.40 ID:LonE7ckZ
>>85
ttp://ux.getuploader.com/tsrm23k2nnktm/download/8/princess_of_bern.jpg
パス guinevere
誇りたまえ、自らの幸運を
通信費を自腹切ってまでサービスするのはこれで最後だ

ていうか動画サイト探せばいくらでも転がってるだろうから馬鹿なのは自分だ
9028:2011/08/04(木) 23:22:09.81 ID:WcSr0Sq1
通信費なあ
今時定額じゃないのか
91助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 23:24:51.31 ID:LonE7ckZ
あんたまだコテ外さないんかい
そんだけ色んなスレに出入りして同じ事してりゃ、どのスレのレス番か
他人にはよくわからんから殆ど無意味だっせ

携帯で撮ってPCに送る時画像だと割食うんだよ
9228:2011/08/04(木) 23:27:02.08 ID:WcSr0Sq1
なるほどねぇ
93助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 23:28:24.33 ID:qd/HwAK6
無視よ無視無視かたつ無視
94助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 23:36:27.42 ID:9gU4XRpA
初めて闘技場で死んだ・・・しかもスーが。
動悸がする、きつい・・・
95助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 23:39:48.50 ID:Y1FJEoyj
100と0以外信用するなとあれほど
96助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 23:40:46.99 ID:hVcO6BU3
スーなんて最初から仲間にしなければよかったんや
97助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 23:42:00.64 ID:SDtn0WII
トライアルでの出現キャラについてなんだけどさ…

中古で買ったソフトに最初ナーシェンだけいて、まずはノーマルクリアしてゲイル出す、
次にハードを22章EDでクリアしたらいきなりゼフィールまでのキャラが使用可能になった。
さらにはハード真EDでギネヴィアが出た。

こんなことが起きたんだけど通常ありうるものなの?
98助けて!名無しさん!:2011/08/04(木) 23:58:05.14 ID:LonE7ckZ
>>94
GBA本体でプレーするなら、この三作はオートセーブと闘技場対戦相手の仕様上
慣れれば(ほぼ)負けはなくなるから頑張れ
スーなんて特に間接攻撃でしかも遊牧民だから育つごとに勝率上がっていくし

>>97
状況画面左下で周回数を確認してみては?
ナーシェン 1周目クリア後
ゲイル 2周目クリア後
ヘクトル 3周目クリア後
ブルーニャ 4周目クリア後
エリウッド 5周目クリア後
マードック 6周目クリア後
ゼフィール 7周目クリア後
ギネヴィア 9周目クリア後
なおギネヴィアはハードをクリアしないと仲間にならないという
未確認情報
自分は念のため9周目をハードでクリアしたら問題なく出現した
99助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 00:19:22.17 ID:/DAIyKF5
ギネヴィアまでならまだ余裕
蒼炎アシュナードはマジキチ
100助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 00:21:16.53 ID:VoIq2Z1y
聖戦も大概ひどかったな
101助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 00:36:25.29 ID:b/fQLD73
>>89
      ___   __
        ´>、ゞ´-く_, -``ヽ
       /  ,-ヘ }、ヽ\: : : : : ヽ
      イ /  ノ }ノ\ニ=- 、 : l
      ノヘ{、__   __,.  ):ヽ: :ヽ: l
        }-t} `´‐tj- } 7ヘ: :l、:{
        {  /      リ/ ト、: 、ゝ 
         l `.ニ 、   r' j-イ: ト、_,ゝ 
          l、 -     i/  V:l: {_,
        / ヽ川_i. イ   !  `<
     _,.ィ介 l      /  _, ィT> 、
  _, -う \ヒ,_i__   __,∠ ィT┴'/   > 、
/   Z    ヒTー-一T千¬' ´    ,(`   \

               
                 ・・・・まぁまぁだ

嘘です。感動しました。ありがとうございます。
102助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 01:26:21.78 ID:eJnpsMZ6
8章でロイとリリーナを隣接させて3ターン経過しても支援が出ない……
最初の会話は出たのにバグだろうか?
リセット前はちゃんと支援出来たのになあ
ノアが神成長したからもうやり直したくないけど、どうしよ
103助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 01:30:03.43 ID:g8lztnF7
クラスチェンジで賢者から国王(女)に
剣、理、光、杖を使いこなす超人に…なれたらいいな
104 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/05(金) 01:39:47.55 ID:R9pLwg0/
>>101
どういたしまして
ただしsageは覚えておいた方が良い

>>102
うっかり他の奴らと支援コマンド発生させてロイの支援欄全部緑とかに
なってないよな?
105助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 06:28:53.59 ID:aZicSTPZ
>>102
他の奴らの支援を進めすぎてないか?
封印は軍全体で一章で友好度上げられる上限が決まってるぞ
106102:2011/08/05(金) 06:54:18.11 ID:9YRQv1Aj
>>104-105
支援欄は真っ白ですよ
それまで隣接させないよう気をつけてたしね
107助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 06:58:28.65 ID:9YRQv1Aj
ついでに言うとその章は何度かリセットしてて、その時はちゃんと支援が組めてた
やり直した今回で何故か支援コマンドが出ないので困惑してる
108助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 07:39:40.60 ID:aZicSTPZ
バースオージェンディを隣接放置したまま忘れてたとかは?
ついでに友好度は救出した状態でも進む
109助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 08:19:44.27 ID:aZicSTPZ
全体120もあるから流石にその程度じゃ関係無いか
ロイリリなんてすぐ上がるから良成長惜しいならクリアしてしまえ
110助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 10:59:44.00 ID:OmL4Ds8V
まあしばらくしたら、ロイの主な役目はブーストになるし
111助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 11:41:25.98 ID:qS9Uuh17
封印好きなのに、バックアップメモリーが古すぎてデータ飛びまくるw買い換えるか電池交換するかどっちがいいんだろう?
112助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 12:04:22.36 ID:OCiJdaJg
電池交換しようぜ。
買い換えても古い可能性があるし、
電池交換は以外と簡単でお金かからないからね。
失敗したとなったら買い換えればいいさ。
113助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 12:15:24.90 ID:Dm/841sk
電池って、買ったのが結構前でもたまにしか遊ばなかったら
持つって事かな?逆に頻繁に遊びまくりセーブしまくりだとすぐ消耗。
114助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 12:18:53.15 ID:CBcSAbxF
一次電池で月日が経てば勝手に放電していく
プレイ自体は本体の仕事だからそんな関係無い
115助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 20:01:26.73 ID:U5BsBQ1r
結局アーマーで一番優秀なのは誰?
やっぱりバース?
116助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 20:06:37.55 ID:vPBUcqcm
登場時期的に考えたらボールス
まあ1章から育てるかどうかと考えたらやっぱ微妙か
117助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 20:09:51.24 ID:LJKMBZTd
序盤しばらくは斧相手が多いからあんまり出番ないよなぁ…
118助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 20:15:23.81 ID:OmL4Ds8V
>>117
価値観による。一番アーマーらしいのはバースで、一番らしく無いのがウェンデイ、大体中間(?)がボールス。
どれが良い?ってだけ。元々封印はアーマー不遇だし。
あとキャラ叩きとか関係無く一応言っとくと、バースは魔道軍将みたいに弱すぎて使えないってんでネタにされてるんじゃなく、HP59とか魔防2%とかでネタにされてるだけだからね。
119助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 20:20:54.25 ID:9S7gQ9Hv
バースさんはもうちょい初期値欲しかった
後封印はアーマー不遇で輝くのはサカルートくらい
守備20あれば十分だからダグラスは結構使える
120助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 20:27:34.07 ID:N6uSP5XY
>>117
ボールスは序盤で割と難所な三章と四章で使えるんじゃね?
>>118
あと体格16→18なw
シンですらCCしたら投げるレベル
121助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 20:27:52.21 ID:9YRQv1Aj
ガントさんが使えたらなぁ
122助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 20:31:29.76 ID:g8lztnF7
HP59って普通に高いだろとは思う
123助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 20:31:50.99 ID:LJKMBZTd
>>120
確かに4章では壁に使ったがそれ以外では使わないな、3章も他の奴等に経験値振るし
124118:2011/08/05(金) 20:41:45.59 ID:OmL4Ds8V
アンカミスった。>>115ね。
125助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 20:44:18.56 ID:esqF7hF4
ボールスはアーマーナイトだなあ、って気がする
バースさんは、いっそジェネラルLv1で出てきてほしかった
126助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 20:48:11.60 ID:eclsRC3T
アーマーナイトは実際に使うならボールスが一番使いやすい
でもアーマーナイトを最大限に使いたいなら他の二人も育ててトライアングル
127助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 21:11:47.34 ID:taX0AbSv
>>122
必ず59になるからネタにされてるんだって
1じゃ衣使うのももったいないし
128助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 21:35:40.30 ID:U5BsBQ1r
今回はアーマー冷遇で進めてみるかな
129助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 21:39:06.26 ID:CZDtiZSx
アーマーナイトとして使うならボールス
ジェネラルとして使うならウェンディってとこかな
男ジェネラルは移動力に加えて体格が高すぎて、移動に苦しむ
>>118
セシリアさんも肩書きと初期値のギャップがネタにされてるだけで
ヴァルキュリア自体は非常に便利だよ
130助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 21:46:10.39 ID:x6ZFSXJf
ただし砂漠で枠を使うのがひどい
怪我してるんだから休んでてくださいよ
131助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 21:47:20.02 ID:jGbDgGhS
1 昇格後のクラリーネにも劣らない
2 強くはないが役に立つ
同じゲームなのに攻略本でこんな差が出るのか
132助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 21:53:14.28 ID:sM4WK794
クラリーネにも劣らない(回復は)
133助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 21:55:41.29 ID:N6uSP5XY
HPは
移動は
体格は
武器レベルは

なんだ割と劣ってないじゃないか
134助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 21:57:26.35 ID:9S7gQ9Hv
武器レベル劣ってるじゃん
せめて杖レベルBだったら・・・

理魔法レベル?ファイアーで木炭でも作ってたんだろう
135助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 21:59:01.93 ID:CZDtiZSx
まぁ実際大きく劣るのは速さと幸運で
走る救急箱とするなら問題ない
136助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 21:59:09.06 ID:eclsRC3T
レスト使えりゃ十分
137助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 23:19:35.69 ID:/DAIyKF5
まあ攻略本なんてそんなものですから
烈火の攻略本ではなぜかイサドラを推してたし
138助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 23:47:41.27 ID:N6uSP5XY
封印が速さ史上主義だっただけに推す気持ちはわからんでもない
その実は飛べないペガサスだけど
139助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 23:48:52.41 ID:Ejh1cPZv
セシリアさんせめて魔力・技・素早さが+3くらいあればなあ。
今のままでも便利なクラスだし使えなくはないんだが・・・。
140助けて!名無しさん!:2011/08/05(金) 23:56:36.34 ID:YhXYHmE0
もし封印に指揮補正があって、セシリアさん星10とかだったら
パラがヘボくてもおk
141助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 00:03:00.43 ID:LgC95+Z8
ソフィーヤの速さと守備3連続上がった
こんなこともあるんだな・・・
因みにみんなソフィーヤ使ってる?
142助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 00:05:38.27 ID:N6uSP5XY
初期上級の掟を守ってると考えれば今のままでいいや
143助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 00:15:21.62 ID:0IdzWEtC
レイよりは使う、ニイメのばっちゃんよりは使わない
闇魔法自体があんまりね、性能ではなくアニメオフで使うのが味気ないんで
144助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 00:16:50.58 ID:pIiq+b/U
ニイメの婆ちゃんお手軽なイメージがあってソフィーヤもレイも育てた事ないや
今度ソフィーヤ育ててやってみるかな
145助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 00:17:32.17 ID:YJn7uOgQ
悪いけどどうやってもレイを好きになれないからソフィーヤ使う

146助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 00:32:53.70 ID:fpE82BcI
レイのアウェイっぷりは異常である
147助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 00:48:44.98 ID:O0QLDowS
>>141
ハードだろうが毎回ソフィーヤに像と書与えて水没神殿で彼女自身が拾った指輪でCCさせている
9周めのハードでは同時にレイも育てていた
148助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 00:51:15.25 ID:Xv0z69h6
みつぎものしないと録に育てられないほどのクソザコなのかよwww
149助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 01:36:28.81 ID:zO+SP0Zi
>>62-63
初めて知ったワロタ
150助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 02:30:10.69 ID:O0QLDowS
>>148
しなくても不可能ではないが、すれば楽
どっちにしろ時間かかるが

いつもララムルート(エルフィンいない)でミュルグレはロイと支援着くウォルト(スーいない)
だから、ファと支援着くソフィーヤは竜殿メンバーに入れたいからな
151助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 05:18:49.58 ID:hfXTtSXT
ソフィーヤって弱くね?
152助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 06:06:42.16 ID:GvYfOZQm
>>141
最低成長率が20%だから意外と全ピンしやすいキャラではある
守備10超えも珍しくない
>>151
初期速4(実質2)運3でHP15守備1
ハード1章の戦士で一撃だぜ
しかも100%追撃されるという
153助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 07:57:59.08 ID:65hojcPa
というか遊牧民は上級職が存在しない完全な固有職ならアーチャーとの住み分けも容易に出来たと思うんだ
序盤では完全上位互換な性能だけどクラスチェンジが無いから最終的にはアーチャーに大きく水を開けられるって感じで
154助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 08:31:20.60 ID:j58PCTX3
まあ、ソフィーヤは効率だけ考えると育てる意味は全くない
支援相手もあまり良くないし、育てるのは苦行で、育ててもレイに劣る
ボディリングやドーピングしておかないと仮に闘技場を使うにしても降参する前に死ぬという体たらく

それでも使ってる人が多いのはFEがやはりキャラゲーだからだな。俺も使う
155助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 08:50:19.46 ID:SqBAFDrA
要は愛だよ
156助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 11:29:48.64 ID:hfXTtSXT
俺はつい一週間前に購入して、ノーマルをノーリセで一回クリアしただけのニワカだが、この作品の赤緑は強い(使える)と思った。
157助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 12:09:52.46 ID:2T1gzXbr
最初からいて、支援関係って仕組みがあるからな
158助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 13:24:23.49 ID:DaWWAxYo
ソフィーヤの顔グラがドラミちゃんに見える時がある。俺の他にも1人は居るはず
159助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 15:22:31.31 ID:PjokGj8j
>>156
凄いな
リセットしまくってまだ7章…
なんで死ぬんだよ
160助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 15:26:59.04 ID:NqBG1k7T
>>159
それってハードか?
161助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 15:33:10.73 ID:PjokGj8j
>>159
ノーマルだよ
162助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 16:56:20.82 ID:DdhICxGS
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < カツオ、こづかいじゃ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
   (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
163助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 17:20:38.45 ID:hfXTtSXT
>>159俺が言ってるノーリセはなにが起きようともノーリセなだけだぜ。
因みにマーカスはロイを担ぎながら死んだ
164助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 17:21:37.00 ID:gl4VMde7
謀ケダモノ王子と違って、こっちの王子はロリコン扱いされないのな。
165助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 17:54:29.40 ID:PjokGj8j
>>163
死者いるのかw
良成長した奴が死ぬとついリセットしたくなる
166助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 18:01:49.94 ID:brPLkswq
覇者の剣の企画かなんかで、限定何人かに覇者MAPプレゼント(データ書換え?)とかあったみたいだけど、詳細知ってる人居ません?
167助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 18:41:49.00 ID:ZW//TGpp
雑誌の懸賞用だな

トライアルマップが1個追加されてる
確かROM自体が違うからチートしても通常版ではそのマップをお目にかかることは出来なかったはず
168助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 19:28:24.75 ID:hfXTtSXT
初期プレイは起きたことをすべて受け入れるのが俺のスタイルなだけ。
マーカスが死んだのは瀕死のロイを守る為さ
169助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 19:32:51.64 ID:brPLkswq
MAP構成とかすごく気になるんだけど
どこかで公開されてたりしないかな

もしくはここの住人で当たった人いないかなww
170助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 19:35:50.46 ID:e6wdg+WI
ゼロットがいないとかそんなのなしだぜ
171助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 23:16:44.08 ID:5Da5ZmM7
念のため、ブーストパー様のステ書いておく
上からLV5 HP49 201720151513 剣槍A斧C
俺一体何のための、アレン、ランス必死に育てたんだかw
172助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 23:28:54.56 ID:e6wdg+WI
でもパー公いけすかないぜ
173助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 23:31:29.45 ID:HCJ5O3zH
ノーマルの時点で赤緑がどれだけ良成長しても魔防だけは絶対に追いつけないのが凄い
174助けて!名無しさん!:2011/08/06(土) 23:46:50.26 ID:Y/odJKai
武器レベルと守備魔防がどちらもあるのが初期上級キャラの強みの一つなんだよな
一応HPが下級組みには劣るはずなんだがブーストの前では・・・
175助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 00:37:32.56 ID:cr9gP6EK
パー様はノーマルでも技以外は一流だからな
176助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 00:42:29.83 ID:+Tw34ZDp
8章に10日以上かけたがなんとか9章までやってこれた……
8章外伝でウェンディを7レベまで上げたけどコイツ全然成長してくれねぇ
秘伝書と天使衣まで使ったのに今さら引っ込みつかないぞ
177助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 00:48:39.02 ID:lwVxnN2x
ウェンディ「>>176程度の男なんかは貢ぎ物だけさせてポイじゃったわ」
178助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 01:53:21.82 ID:l1tHKqbT
封印は闘技場とか秘密の店とかで経験値と金とドーピングは沢山手に入るから
いくらでも取り返しつく


評価を気にしなければ
179助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 01:58:22.90 ID:uyBYxuem
女アーマーのCCボーナスの高さは一級品だからな
下級時代はTAで頑張れ
180助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 09:01:46.22 ID:vNSz0mE0
なんでロイはすぐ死ぬん…
避けろやボケ
181助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 09:16:04.15 ID:tjlyadkS
指揮官を最前線に置くのは軍師の失敗だろ
182助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 09:19:27.72 ID:Ddz7ma6W
>>180
回避上がる相手と支援組めば?
アレンランスウォルトララムとかさ
18328:2011/08/07(日) 09:24:41.32 ID:gfZ0DEg5
ロイは絶対安全な場面でしか闘わせない
ヘボ将棋、王より飛車を可愛がりという
184助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 09:58:36.75 ID:Uxh3vXUj
ロイの仕事はリリーナの近くにいるだけ
185助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 10:19:18.58 ID:mJouXLH7
シリーズによっては、お前は王じゃなくてクイーンだな…ってのもいるけどな
シグルドとか
186助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 10:44:37.43 ID:K2fvqX4m
ロイ「僕はか弱いから、CC前は前線に出さないでね☆」
187助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 10:54:16.19 ID:IS6sqiKK
まあ何にしてもまず実力有りき、て事で。
188助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 12:04:33.58 ID:sJy2CbgV
ロイの為に体を張る人材などいくらでもいるだろう
最終的には20人近くいらない子がいるゲームなんだから
189助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 12:58:40.00 ID:+Tw34ZDp
封印にもアフアが欲しいよぉ
190助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 14:28:15.83 ID:vNSz0mE0
バリバリ避けるから調子乗って前線に行かせちゃうんだよね
勉強になったよ
191助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 16:17:31.67 ID:d+CXj1go
改めてみるとパー様にはロクな支援相手がいないな
支援付けるとしたらエルフィンララムあたりが妥当か
192助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 16:25:06.78 ID:69rX3RjF
セシリアさんが意外と支援相手としていい感じかも
歩数が合うのと支援成立が早い
193助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 16:31:21.75 ID:kGhRU59U
枠がもったいない
194助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 16:39:03.69 ID:Ddz7ma6W
ドロシー育てる人なら彼女も有りだろうけれど
195助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 16:50:57.37 ID:BPbTJqbJ
ハードならクレイン兄様やダグラス将軍も狩り出す事も有るな

エルフィン・セシリアと三角支援がやりやすいかな
196助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 16:51:24.36 ID:usVWxAmU
俺もセシリアだな
197助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 16:52:07.55 ID:69rX3RjF
ドロシーとパー様の支援は美女と野(ryじゃなかった微笑ましいよね
サカルート行く人は熊将軍もアリかも
198助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 17:23:02.77 ID:Ddz7ma6W
封印はキャラが多くて、竜殿メンバー以外に色々なキャラ育てようと思っても
なかなか育てきれないんだよな
傭兵団、孤児院は育てたからそろそろ教団とか貧乏騎士団とか三軍将も育ててみるか
199助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 18:18:37.37 ID:BPbTJqbJ
三軍将は育てるようなものでも無いけどな、育ち悪いし
竜殿メンバー育てる傍で残りの枠を埋める
20028:2011/08/07(日) 18:42:58.77 ID:gfZ0DEg5
戦士兄弟のリアルラックが高過ぎる
主力メンバー化しつつあって困る
201助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 18:48:00.32 ID:+43rOZhz
セシリアはよくネタにされるけど期待値上はクラリーネの完全下位互換な訳でもない
クラは魔力や耐久面の伸びが死んでるし。対抗馬がプリシラだったらセシリアはいらない子確定だったけど
202助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 19:39:04.83 ID:athF3/2W
クラリーネは前線で無双してるルトガーとディークを後方から支援するという重大な仕事が
そしてクラリーネの利点は砂漠で強制出撃では無いということだ
203助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 19:48:09.20 ID:JQYpQY+W
>>171

パーのHP 53じゃなかったっけ
204助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 20:06:19.71 ID:BPbTJqbJ
ブーストって乱数じゃ
205助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 20:07:35.23 ID:WAFFtK3d
ハードブーストってランダムで若干変化した気がするけど
206助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 20:26:57.23 ID:IS6sqiKK
>>201
セシリアがネタになるのは砂漠でしゃしゃり出て邪魔になったり、明らかに実力による物じゃない分不相応な肩書きとかシナリオでの扱いだったり、どう考えても釣り合って無い教え子を喰っちゃう所とかだから。
そこらへんの村から参軍しに来た、わざわざ出しゃばらない普通のおばさんで、最後は村のおっさんと普通にくっつくとかならネタにならなかった。
207助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 20:41:54.63 ID:69rX3RjF
たまには俺のギースちゃんをネタにしてください
20828:2011/08/07(日) 20:51:52.70 ID:gfZ0DEg5
ハード8面クリア

唯一守備2桁で戦力候補だったバースが増援のアーマーキラー見落としで死亡
壁を抜かれた混乱の中、貴重な騎兵のスーがやっつけ負けで死亡
209助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 21:01:37.81 ID:leVc9lj2
>>207
イケメンなのにぼっち
ヨハルヴァの悲劇再び
支援相手がララム以外一軍に残りにくい
初期値と成長率にトゲがなくなおかつヘタれやすいので結局ゴンザレスに逃げてしまう

要素としちゃこんなんか
210助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 21:03:10.68 ID:vZ1GKuLq
ギースも支援の悪さでネタになったり
北西どっちルート取るかの指標になったり
211助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 21:03:43.33 ID:qTf1ZNaj
>>207
バースと名前似てるよね
212助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 21:26:43.65 ID:DJXD7bel
せっかく炎属性でバーサーカーになれるのにな
213助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 21:27:50.35 ID:zpmZ8sg6
>>201
今やってる
うちのクラ子は、上級20で魔力10という有様だ…
しかもこれ、上級18と19で連続魔力うpしてだぜw
214助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 21:43:01.53 ID:qOugTcvf
ルゥが賢者LV1で魔力が23もある
みんなは信じられないぐらい神成長したキャラはどんなのがいルゥ?
215助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 21:48:33.37 ID:leVc9lj2
ロイの守備が最終的に22になった
216助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 21:48:48.42 ID:JQYpQY+W
神成長したやつなんていないぜ   (封印ハード4回クリア)

期待値-3とか 特定の数値があがんNEEEEEEEしかない
217助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 21:56:42.03 ID:WZaPEpG5
ロイは魔防もかなり高くなるから
CCが早ければ最前線で戦えるんだが…
218助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 22:03:41.17 ID:69rX3RjF
一度だけギースの守備がカンストして
アルマーズの補正とHPカンスト間近も合わせて火竜の群れを狩っていった
自分のギースのお仕事は21章で山登りしてドラゴン狩ることなんで
そこまで守備伸びても宝の持ち腐れだったな
219助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 22:17:25.65 ID:vZ1GKuLq
ある程度良成長を選んじゃうからなあ
ノーリセットやりたいけど集中できん
22028:2011/08/07(日) 22:40:04.05 ID:gfZ0DEg5
リセットしなきゃ選ぶもクソも無いだろ
221助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 23:04:18.12 ID:IDYnagTu
俺のクラリーネは下級20で魔力3だぜ
30%はマジで上がる気がせんなぁスーやシャニーの力といい
222助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 23:43:26.99 ID:lwVxnN2x
ババァフォーエババァ
223助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 23:47:55.60 ID:+43rOZhz
クラリーネは貧層な体つきだけどセシリアはエロい体つきしてるからそれだけで価値がある
224助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 23:57:12.71 ID:IS6sqiKK
自分でも言っといて何だが、魔乳軍将の話題は控えよう。
嵐が……失礼。荒らしが来かねん。
225助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 23:57:29.75 ID:HF8/lBc8
>>223
ちょっと表に出ようか…
無駄な肉が付いていないだけで、貧相ではないのだよ
226助けて!名無しさん!:2011/08/07(日) 23:58:48.15 ID:+43rOZhz
>>225
あんな貧相な体つきじゃルトガーも振り向いてくれないだろう
227助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 00:10:29.66 ID:nsL6l192
だがランスは・・
リキアは貧乳好きが多いと聞く
228助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 00:13:12.69 ID:n8D0D0cK
>>227
おい、それ初耳なんだけど
229こんなん浮かんだじゃないか!:2011/08/08(月) 00:23:42.73 ID:/bilGF9E
>>228
ボールス(リリーナ様はロイ殿を想われていたが、さてリリーナ様の体つきは貧そ……無駄のない清楚な物で有っただろうか?
そもそもリキアの男は貧乳好きという話自体……
いや待て。ウェンデイの体は出っ張りのはっきりした物だったか!?
社会見聞を名目に出る所が出るまでエトルリアにでも……
いやしかし目の届かない所に送り出すのは……)
バース「……………」(何を悶えとるんだこいつは)
230229:2011/08/08(月) 00:24:39.52 ID:/bilGF9E
そしてアンカミス
>>227
231助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 00:25:19.40 ID:W6lBQe6s
>>226
貧乳こそが至高
ルトガーとてそれを理解できぬ愚か者ではなかろう
232助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 00:26:01.07 ID:vZnq0WKt
ティト貧乳 まで読んだ
233助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 00:34:00.31 ID:CYaI29vG
クラリーネは貧乳というか発展途上
234助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 00:36:11.72 ID:inDqwC/h
シャニーは貧乳

だがそれがいい
235助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 00:54:31.94 ID:wD8ErYuq
ぶっちゃけセシリア先生も鎧でよくわからんがな
封印で確実なのはイグレーヌさんぐらいか
236助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 01:03:27.07 ID:bvEg6FBd
リリーナかわいいよハァハァ
237助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 01:08:09.69 ID:9c1HZYH1
もし封印にアフアみたいな強化アイテムあったらみんなは誰に使うん?
238助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 01:15:16.13 ID:wD8ErYuq
封印はドーピングし放題なんで好きなキャラに自己満足で使って終わりでしょ
239助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 01:39:20.69 ID:JoR3clzb
ボディリング使えば巨乳になれるのかな…
240助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 01:45:27.15 ID:0mjjtcO0
どっちにしろミレディさんには無用の長物


女性騎乗系の救出値をわざわざ20基準にしなくてもいいじゃないですか
敵の天馬騎士25-体格でしたよ
せめて天馬<馬<飛竜にするとか
24128:2011/08/08(月) 02:48:07.45 ID:sAbho68s
H8外伝クリア

ルーを頼み過ぎ弾切れの危機
アレンが平行して育ったノーマル時に比べ明らかにバランスが悪い
242助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 07:06:05.17 ID:wD8ErYuq
>>240
これ以上飛竜優遇は無いわ
243助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 07:48:40.33 ID:uMoKX7TY
単に女性も25-体格にすればいいんじゃないの
誰もバースさん運べないとか悲しいこともなくなるし
244助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 08:13:28.15 ID:nTEZgJr/
飛行の救出は便利すぎるから20-体格で地上馬との差別化になってて良いと思う
バースさん一人のためにとか馬鹿馬鹿しすぎるし
245助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 09:09:00.16 ID:0ZU/9g7X
バースもせめておにゃのこであればなー
246助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 10:40:37.39 ID:/LOnu07K
シャニーははち切れんばかりの胸を胸当てで覆っているではないか
247助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 10:43:45.45 ID:Bgr21AwM
それにしてもフィルは親に似ずにかなり強力なユニットだな
バアトルは普通だしカアラに至っては烈火ではイサドラと並んで初期上級で最弱レベルの弱さだぞ
248助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 10:55:38.32 ID:Fmxn4QGg
そんなに強かったか?
HP力守備が酷すぎてカアラみたいな微妙な印象しかないんだが
249助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 10:59:46.10 ID:Bgr21AwM
>>248
そんなに酷過ぎるってほどでもないだろ、ルトガーに比べて力守備は低いけど烈火のリンを強くしたような能力値持ってるし
ハードブースト有だとルトガーと並んでディークをいらない子にするくらいの強さは持ってる
250助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 11:06:36.97 ID:5vfnQVJ+
ルゥの魔力がLV18で8
リリーナは18

どうして差が付いた?
才能の違いか
251助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 11:10:20.43 ID:uMoKX7TY
>>249
守備は低いが、HPはまぁ並だな。ハードなら申し分なし
まぁ幸運以外ルトガーの方が強いし、登場時期も早いからなぁ
ボスキラーはルトガーだけで十分だし、魔術師や騎兵に枠奪われがち
252助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 11:10:50.44 ID:Bgr21AwM
>>250
能力値語るなら期待値で語ろうぜ?
ルゥはエルク系のバランス型でリリーナは魔力以外死んでる感じだし
レイは能力的には幸運以外リリーナの上位互換なのにシャーマンなのが悔やまれる
253助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 11:45:17.60 ID:Bgr21AwM
それにしてもリリーナの母親って誰なのか未だに疑問だわ
ロイはニニアンで納得だけどリリーナの性格ってフロリーナ、リン、ファリナのどれにも似てないんだよね
ヘクトルに似たかといえばそうでも無いし。顔はヘクトル似だけど
254助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 11:52:40.51 ID:CYaI29vG
>顔はヘクトル似だけど

リリーナ「えっ」
255助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 11:58:28.11 ID:CYaI29vG
>>253

ヘクトル+リン=子供気が強そう+魔道系生まれなそう
ヘクトル+ファリナ=子供超気が強そう+パラがチートクラスに育たないとおかしい
ヘクトル+フロリーナ=気弱なフロリーナで中和されて良い感じになる

結論:フロリーナっぽい
256助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 11:59:24.43 ID:/bilGF9E
>>253
リリの性格は、ヘクトルの貴族らしからぬ性格を嘆いたオズインの涙ぐましい努力の成果かも知れんぞ?
>>254
大丈夫若い頃は男前だったから。
257助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 13:44:16.95 ID:u9qmqvcu
まあ大人しい割にガレットさんとかアストールとかと全然怯えずに話せる辺り
むさい重騎士だらけのオスティアで育っただけのことはあるな
258助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 13:49:01.55 ID:Bgr21AwM
なんとなくだけどウェンディはオズインとセーラの子供な気がしてならない
ボールスの髪の色が違うと言ってもペガサス3姉妹なんてだいたいみんな髪の色違うから覆せるし
それにオスティアに対する並々ならぬ忠誠心もあるし
259助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 19:43:07.46 ID:H273AWu1
ウェンディいくつだよ
260助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 20:03:52.92 ID:IaRN7XMN
もしウェンディの性格がセーラみたいだったら

ボールス「ウェンディ。お前は自分の幸せだけを考えていればいいんだ」
ウェンディ「兄さんもそう思うでしょ〜。あぁ、どこかに私みたいな美形で私の言うことなんでも聞いて
       私を様付けで呼んでそれから♪それから♪……(中略)……な人落ちてないかなぁ」
261助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 21:19:49.93 ID:Kksuegj1
バース「…ボールス、こいつクビにしていいか?」
262助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 22:05:08.41 ID:w73fgwKq
9章のボスがマーカスの銀の槍めっちゃ避けるんだけど
心折れたorz
263助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 22:10:10.37 ID:nTEZgJr/
何で斧ボスに槍突っ込んでるんだよ
264助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 22:13:24.42 ID:w73fgwKq
8章の外伝だった
265助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 22:24:54.92 ID:dQCtVDyF
初期装備鋼の大剣だろ?
一マス開けて間接攻撃→攻撃役を救出して下ろす
の繰り返しで安全に攻撃できるぞ
魔法系の方が多くダメージ与えられるから、チャドやエレンと支援固めたルゥか
ロイやボールスと支援付けたリリーナが適任だが
26628:2011/08/08(月) 22:30:15.57 ID:sAbho68s
親切心のつもりかもしれんけどさ、
自分で考える楽しみを奪うようなお節介はどうかと思う
267助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 22:33:32.51 ID:w73fgwKq
>>265
ありがとう
頑張るぜ
268助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 22:35:49.34 ID:NBeBHp2U
              _,;;______
          .,,-'''¨ ̄  ⌒''ー,_    ¨'ヽ
        ,/          \     \
       ./′            ゛ヽ     ヽ
       /                |      )
      〔_           _,,,,、vr  !     .}
       「フ冖〜─‐ー冖'⌒ .゛i, .\ |      !
       | |           .|   ∨     .}
       | |(● )-  -(● )-}         .}  >>266なんで嫌われてるか考えてごらん
       | | |  <    |′ |         }
       | .ノ |       |   |        |
       .,! .'i |   ∀   |    .)
    ,、-ー'''〜->v,.,,>,ノ  .′,,,,i′         .,
   厂`^^'''''''¬ー─干ニニ7ニ「-へ、、........,,,,,,,,..,,v-‐''゛.
   .!
   .|
    ゛..,                     ._,,.、-r'''^
     .¨''l〜-v、、、.........,、....,、、、、v---ー冖^¨´  .}
269助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 23:02:00.34 ID:dQCtVDyF
>>267
どういたしまして
あと、FEシリーズって封印が初めてか?
聖魔以降はそうでもないけれど、「初期からいるパラディン」は育たないことが多い
高齢だったり病気だったりで
ハードモードなら仕方ないが、ノーマルではあまりマーカスに頼り過ぎると
他のユニットが育たない
封印は支援効果が強力だから、それを上手く使えば下級職のキャラも
マーカスと遜色ない活躍ができるようになるよ
270助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 23:04:32.16 ID:5vfnQVJ+
後から加入する上級職の奴ら強すぎないか?
パーシバルとかガングロの弓使いとかさ
271助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 23:30:27.47 ID:uMoKX7TY
封印の初期上級は能力的に即戦力ではある
ガレットが明らかにバアトルに劣ったりするけど
バーサーカーだから、山登りで局所的に活躍できたりするし
クレインはイグレーヌに劣るが、登場が少し早かったり
ユーノは飛行兵だから救出に使えんでもない(少し苦しいか)
でも実際カアラみたいに歩兵だったら補助にも使えないわけだから
そう考えると案外完全に使えないユニットはなかったりする
272助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 23:38:38.79 ID:qWcBpX4X
大したことないだろ
烈火なんか下級組を昇格させるのアホらしくなるくらいだし
273助けて!名無しさん!:2011/08/08(月) 23:56:07.14 ID:Bgr21AwM
烈火はむしろ弱い初期上級を探す方が難しい。イサドラとカアラくらいか?
パント、ガイツ、ハーケン、ヴァイダなんかは叩き上げと比べても見劣りしない性能の持ち主だし
274助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 00:05:35.53 ID:d1+msPer
>>269
初めてです
だから経験値少ないんだ
5レベとか…
ボス以外にはちょっと控えさせる
ありがとう!
275助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 00:27:03.60 ID:2JBGah5i
俺も経験値配分苦手なんだよな
ディーク無双してしまって弱いユニットを育てるチャンスを無くしてしまう
276助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 00:40:58.78 ID:EGmNkdlI
弱い(レベル低い)ユニットのほうが経験地バーッと増えてきもちいいじゃん
27728:2011/08/09(火) 00:48:03.15 ID:I/e+8OUw
大ダメージを出す強キャラ集中で武器を節約してしまう貧乏性
27828:2011/08/09(火) 01:06:36.09 ID:I/e+8OUw
ハード9面クリア

CCによりルー頼みがますます増す
強いフィルを捕獲するが歩兵は飽和気味なので困る
279助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 01:16:55.81 ID:7N7FHwrt
ハードでペガサスナイトトライアングルをデフォ組みしようと画策してるがユーノの性能が怖い…
シャニーは初期から育てられるしティトはブーストかかってるからいいにしてもお姉さん付いてこれますか?
280助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 01:21:23.64 ID:SNmXFeuA
>>274
そうなのか、封印はGBA三作の中では一番難しい(仕様、マップ、キャラ成長率低め)から
大変だな
攻略本とかも今から買おうとしても古本屋とかにあまりないだろうし、
どうしても詰まった時にはここを参考にするといいよ
ttp://www.pegasusknight.com/mb/fe6/index.html
英語だがここも便利だ、マップとかも載ってるし
ttp://www.serenesforest.net/fe6/
281助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 01:25:45.19 ID:ZX0Wh10/
>>279
戦闘面で期待しているのなら、ハッキリ言って無理
282助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 01:31:03.73 ID:RCz/TM4D
シャニー よえー
ティト   なにこれよわい
ユーノ  えっ、シャニーが一番強かったの・・?
283助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 01:39:18.30 ID:siVgA879
歴代最弱のペガサス達かもな
284助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 01:47:57.89 ID:bU07Eir2
ミレディやツァイスが化け物じみた強さだからそう感じるだけで期待値自体はGBAだと
ファリナ>ターナ>フィオーラ>ティト>シャニー=フロリーナ>ヴァネッサ>ユーノ>シレーネ

こんな感じ
285助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 02:11:25.99 ID:SNmXFeuA
>>279
出てきた次の21章で妹達と支援上げつつ守られつつの買い物要員にならなれる
そして買ったドーピングアイテムを大量につぎ込めば一軍も夢じゃない
286助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 04:38:06.13 ID:c6LH8o0J
レベル上げるなら20章の戦士増援、20章外伝のハンマーウォーリア辺りを徹底的に与えてやればいい
壁も叩きまくれば剣Dくらいは余裕
287助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 07:09:20.55 ID:O772Y8TO
闘技場で闘うときも支援効果って影響あるのですか?
288助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 07:28:08.79 ID:J5b/+20h
>>284
ユーノとシレーネ逆じゃないのか
289助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 10:23:36.94 ID:bU07Eir2
>>288
いや、全体的に見るとシレーネのが下だった筈
なんせターナ下級LV10期待値>シレーネ初期値だし
290助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 11:15:08.47 ID:QTu8Lupu
封印烈火聖魔総合スレはここでちゅか??
291助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 11:20:42.70 ID:ZX0Wh10/
>>289
確かにLv9ユーノ>Lv1シレーネだけど
期待値ならユーノがダントツでドンケツだろう
292助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 14:03:58.29 ID:5+WUGXT0
ユーノは上限20なら活躍出来る初期値だな
293助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 15:30:40.35 ID:O772Y8TO
闘技場で闘うときも支援効果って影響あるの?
294助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 16:37:23.51 ID:R7wUotkO
ある
ただし烈火以降はない
(烈火は軍師補正のみは有効らしい)
295助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 16:52:33.40 ID:GOi65BuF
まあユーノさんも脆弱魔道軍将よりはマシだし……
慰めにならんか……
296助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 17:20:45.46 ID:R7wUotkO
ダグラスとの会話やナーシェンの戦闘会話見たくて、パーシバルやセシリアを
16章に出したことあったが、セシリアさんナーシェンよりずっと弱くてびっくりしたなw
ロイ支援Aで結婚までしてやっぱり驚いたし
一人くらい恋愛と絡まない関係の女性キャラいても良かった気がするし、
ロイとは師弟関係でいてほしかったけれどな
ロイと支援Aになる他の女性と違ってリリーナとも面識あるんだし

でもいつかは三軍将もエルフィンとかと支援付けて竜殿に連れて行きたいが
297助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 18:03:13.15 ID:jfZs7gZA
>>284はいったいどのタイミングの期待値を比較してるんだ
上級レベル20なら烈火の3姉妹とターナが断然強いだろ
298助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 18:57:14.16 ID:2JBGah5i
作品間で能力比べる意味もあんまり無ければ
封印の個別スレで長々とやって欲しくも無いんだが
299助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 19:13:27.04 ID:siVgA879
雑魚魔道士が塊で来たら大分違うんだろうけどな
殴り合いばっかでなんもやることねえ
300助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 19:33:29.72 ID:ZX0Wh10/
烈火は砂漠地下みたいな魔法地獄マップがところどころあるからな
封印はあまり魔防の使いどころがない
301助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 20:09:55.11 ID:8bIm9aXN
烈火でもヘクハーじゃなければ魔防は大して必要な感じしないけどな
終盤のボスの魔法とかは耐えるHPあればいいしルナはどうしようもない
封印はハードドルイドがやばいけど魔防があったところであまり恩恵無いよな・・・エレンくらい魔防あってさらにHPがあるとかじゃないと
302助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 20:29:58.24 ID:2JBGah5i
ペガサスの魔防は魔導師なら比較的安全に狩りに行けるだけで
弱った敵の止め役って立場は変わらないからな
303助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 20:35:38.57 ID:WJoZMjwl
>>295
え、普通にセシリアの方が使えるけど
304助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 20:49:33.88 ID:E0Cu3Czg
ユーノさんとセシリアさんなら(使うのであれば)セシリアさんの方が使いやすいね
ユーノさんは剣レベルCで出てきても許されると思うんだ
305助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 21:22:24.53 ID:jfZs7gZA
フィオーラくらい魔防あれば別だけど、シャニーくらいだとHPの低さで帳消しだな
封印には極悪魔法のエイルカリバーもあるし
306助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 21:36:08.89 ID:rU7+ktjC
8章の宝箱の下の通路を通ろうとしてシャニーが切り刻まれた思い出
307助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 21:59:51.28 ID:kbjgCIEL
シャニーさん、ただでさえ非力なのに力ヘタれないでくださいよ
魔道士に二回攻撃しても魔道士ピンピンしてるじゃないっすか
308助けて!名無しさん!:2011/08/09(火) 23:06:08.37 ID:O772Y8TO
クリアしてfinってでた後ブラックアウトしたと思ったらバグってデータ全部消えた。
ちなみに6周目クリアしたところでした
309助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 00:06:06.24 ID:0Zkeby6V
>>305
14章のエイルカリバーで、ミレディが生き残ったのはワロタ
シャニーは普通に即死だったのにな
310助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 00:19:16.17 ID:qKkB0cwq
「飛竜はわたしが育てた」
311助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 00:44:56.78 ID:BxAGPqbf
必殺ならまだしも特攻は固定値+だから
同じ攻撃受けるなら防御・魔防が高くてHPが低い方が割食うに決まってるけどな
312助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 04:11:05.52 ID:4uDIP+Wp
シャニーは毎回衣使ってるな
一つ使えば弓やエイルで一撃死を免れる事も多いから格段に使いやすくなる


まあミレディ出てきたらそれまでなんですけどね
313助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 05:35:08.53 ID:RHI3P+Te
中盤は割と回避高いから使えるけど
終盤のドラゴン軍団に何一つ有効打がないってのがな>シャニー
314助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 07:15:50.52 ID:r7xmUDZv
ファルコンになってドラゴンキラー装備するにしても剣Eスタートで
武器レベルがドーピングできない封印じゃ剣Cにするまで時間かかるしな
315助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 08:18:48.77 ID:WiqoY0qa
シャニーはかわいいからおk
316助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 08:41:39.31 ID:3EKYQLQK
ディークさん何やってるんですか
317助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 09:00:45.60 ID:BxAGPqbf
ドラゴンそのものに対処できなくても増援ゾーンスルーするお仕事が
318 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/10(水) 09:51:26.46 ID:MERQOoGv
飛行ユニットは毎回ツァイス一択だな
多少加入遅いけどファリナ程ではないし成長率も飛行系で一番高いから安心して使える
あとドラゴンマスターは男の方が上限値もいいし(まぁこれは魔道士系以外そうだが)
319助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 14:28:34.00 ID:dc0TrTS7
一人ならワカメ閣下の贈り物についても悩まずに済むしな。
320助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 15:00:44.14 ID:4mkkdxNa
救出のシャニーと戦闘力のミレディが鉄板かな
321助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 15:19:07.83 ID:Bh7Q7QRy
シャニーは序盤から居る空輸役ってだけで有用
322助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 16:04:41.63 ID:i5ZIl2YF
縛りしてる時は大抵ロイ抱えて空中デートしてるからいつの間にかロイ嫁になってるシャニー
323 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/10(水) 16:49:47.98 ID:MERQOoGv
ロイ、リリーナ、パー様、ルトガー、フィル、ゴンザレス、ツァイスはノーマルハード問わずに絶対入れてる
324助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 21:47:21.99 ID:0bbsWOVG
>>301
ならばリメイクでは
雑魚の魔法系ユニットでも威力30以上、射程1〜3、重さ5の魔法を使ってくるようにしないといけないな
325助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 22:24:43.99 ID:WiXcmwaQ
またお前か
326助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 22:26:05.41 ID:0bbsWOVG
修羅の道を歩んでこそのエムブレマーだ
327助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 22:27:33.17 ID:ITZUyHZK
CCアイテム中々手に入らないのな
手に入れてもオリオンとかムチとかそんなに要らないんだけど
勲章とか指輪とかもっとガンガン欲しい
328助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 22:32:15.33 ID:BxAGPqbf
ドラマス<ペガサスになり得る状況を作れって話なんだから
寧ろファイアーやらサンダー持ちの魔導師を大量に配置するべき
329助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 22:33:10.35 ID:0Zkeby6V
騎士勲章は配分が悪いだけだがな
後半はクソみたいに拾えて困る
330助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 22:36:06.52 ID:t9DYyjQb
導きの指環の足りなさは異常
あともっと早く光魔法が手に入るようにしてほしかった
331助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 22:36:44.92 ID:ITZUyHZK
そうなのか
英雄の証しはほどよい感じなんだけどな
マスタープルフ制になればいいのに
332助けて!名無しさん!:2011/08/10(水) 22:38:15.81 ID:wpcPcx4O
>>328
一撃がでかいだけだとHP高い方が有利に変わりないもんな
チマチマ小出しした方が魔防の影響力も増える
333助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 00:14:36.19 ID:28p3whoH
というか敵魔道士を力型から技型に変えてやればいいんだろ

封印は敵として多いのが力に偏ってるから避けゲーになる
弓も力↓技↑スナイパーに命中補正で避けゲーしづらくしてやればいい
334助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 00:22:03.86 ID:NZy8KTr9
そんなに守備ゲーがやりたきゃ烈火とか蒼炎やってろ。
335助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 00:32:15.89 ID:LBhNxl+6
なんじゃそりゃ
336助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 00:39:52.89 ID:p0xvIo9b
敵にも「個性」を出せってことじゃないんかな
力は低くても確実に当ててくる敵とか、一撃が怖いけれど三竦み上位で対処すれば
避けやすい敵とかという感じに

まあサカには確実に当ててきて速いのがいっぱい出てくるがな
337助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 01:54:46.15 ID:CU3famZD
遊牧は武器がヘッポコなのが弱点だ
俺調べだと一番怖いのは傭兵
ただでさえ強いのに武器がバラバラでキルソ持ちが混じってたり嫌らしい
338助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 02:23:07.85 ID:zC+Xj3mA
遠距離魔法うってくる敵が一番怖いがな
339助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 02:40:43.04 ID:ohlt95/4
余裕でノスフェラート持ちのドルイドだわ
22章のトビラ明けた時強すぎて吹いた
340助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 05:01:07.57 ID:IUuNGN+U
チャドの成長率365%とか、アサシンがあればGBA最強のアサシンになれただろうに
盗賊で守備30%ってのも高いし
341助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 05:01:44.05 ID:IUuNGN+U
チャドの成長率365%とか、アサシンがあればGBA最強のアサシンになれただろうに
盗賊で守備30%ってのも高いし
342助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 07:24:28.12 ID:gbkS0sYf
アサシンが無いからこその成長率だろうがな
34328:2011/08/11(木) 09:27:30.16 ID:7ZJaZUCw
敵の強さがどうとかより、味方が成長し過ぎてアホみたいに強くなるのが問題
最大でも初期の5割増ぐらいにすればいい
34428:2011/08/11(木) 09:37:46.95 ID:7ZJaZUCw
敵が単なる置物でなく、こちらの強さや経過ターン等によって強さが変動してバランスを保つとか
敵側プレイも可能にするとかそれが真の作り込み
345助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 11:14:30.10 ID:EpW4FEBo
ランダムで病気になって出撃不可能とかあっても良かった
34628:2011/08/11(木) 11:42:13.48 ID:7ZJaZUCw
出ずっぱりだとコンディション落ちるとかな
人数いるのに結局一軍とベンチウォーマーが固定されるのが糞つまらん
347助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 11:52:05.24 ID:LBhNxl+6
もう全部下級・上級に分けるなら
スーパーマムクートとか、ダンスファイターとかも欲しいところ
348助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 11:57:37.33 ID:XbwuuuBM
>>346
トラキアやれ
349助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 12:11:59.57 ID:fYrmFozL
キチガイに構うな
350助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 12:29:55.71 ID:SNQTOdZX
>>347
それは思ったなあ
踊り子は剣攻撃と周囲4マス再移動可、バードは魔法攻撃と周囲4マス移動可とか

あと、マムクートの転職に関してはSFC版紋章のチキの一部と二部の違いがイメージ近い
一部では火竜の色違いの白い姿で氷のブレスを吐き火竜にのみ特効で地竜には役立たずだったけれど、
二部では鳥のような翼の金色の竜になり霧のブレスで地竜含むすべての竜に特効

ファもそんな感じで最初は戦闘竜にのみ特効、竜殿に入るとCCして魔竜にも特効のある真の神竜になるとか
351助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 16:52:52.10 ID:hI5suZDp
大味ゲー乙だなそれ
352助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 17:48:50.59 ID:zC+Xj3mA
ソルジャーさんにもCCのチャンスを…

353助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 18:20:12.27 ID:39s3VDce
蒼炎・暁やれ
354助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 19:37:37.30 ID:A/xkPMI+
ソルジャー→アーマー→バロンという二段階クラスチェンジをした
時代もあってだな
355助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 19:45:06.11 ID:c5Q0g15R
皆のパーティみたいな

でプレイしてみたいよね。
356助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 20:05:22.91 ID:fYrmFozL
>>354
そして魔女にピンポイント爆撃されるバルボさんが
357助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 22:57:10.15 ID:PH19p+Ww
弓が飛行ユニットに特効っていうのがなんか納得できん・・・
エイルカリバーは分かるんだけど

あとレイピアも
358助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 22:59:51.59 ID:EpW4FEBo
人間が魔法を使えるのが理解できない
359助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 23:07:46.72 ID:q1AV/mJU
せっかくネタフリしてくれたのにマジレスで潰すなよKY
360助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 23:25:49.02 ID:Wy8yUEGv
剣や槍など直接的な武器=ペガサスが降りてきた時に攻撃

弓=飛んでる時も狙える=ペガサスが翼を傷つけて地上に落下するダメージも加算
361助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 23:33:48.49 ID:PH19p+Ww
なるほどなぁ

レイピアは馬の目でも突いてるんだろうか
・・・致命傷にはならなそうだけど
362助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 23:38:57.90 ID:Wy8yUEGv
馬は足が弱点と言うか、足が命みたいなもんなので
足の間接のピンポイントをレイピアの細い先端でプスッとやるんだろう。

痛さで暴れる馬から振り落とされるダメージ加算、とか?
363助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 23:42:12.08 ID:Wy8yUEGv
自分で書いといてなんだけど
>>360の説だとファイヤーやサンダーでも上空に届きそうだから
特効ないとおかしいなぁ…
364助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 23:42:47.56 ID:UqAIYima
ん?飛行系に弓が特効なのは、ホバリング状態で狙いやすいからじゃないの?
(まぁそれなら本来は命中や必殺に反映された方がそれっぽいけど)

レイピアはアーマーやソシアルのような、鎧を着た相手の鎧の隙間を突く、という
本来的な理由での特効であろう
むしろアーマーキラーの原理がよくわからん
重さを考えると、鈍器的な剣なのかもしれんが
もっとも、西洋の剣は基本的に叩き潰す用途だけど
365助けて!名無しさん!:2011/08/11(木) 23:46:52.17 ID:ecg1YPno
レイピアは確か騎士と重騎士に特攻だったよね?
こいつらは鎧をつけるのが前提のクラスだから。本来の攻撃は鎧に阻まれて減衰してるけど、レイピアは鎧の隙間を付けるから減衰分を無視してダメージが入ってるんじゃないか?
つまりレイピアが特攻なんじゃなく、他の武器(ハンマー等除く)の攻撃が通りにくいのを相対的に表現してるという。
366助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 00:04:47.27 ID:X8ZPQfrc
本来レイピアとかエストックみたいな細剣は
チェインメイルを貫通させるために開発されたんだがね
アーマーが装備しているのはチェインメイルではないが、膨らませたんだろうな
367助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 00:09:44.37 ID:bLsL9IkN
こうやって考えると、スーツアーマー+チェインメイルを着込んだアーマーと、
軽装歩兵の守備に大差が無いってのも酷い話だな
まぁ逆の意味で速さに大差が無いのも酷い話になるが
368助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 00:13:36.50 ID:th72gav+
トラキアに出てきたレイピアはあまりのカス攻撃力に
鎧の厚さ無効化=特効相手に使ってのダメージが、特効のない相手への
通常ダメージと同程度っていう感じが良く出ていたな
369助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 00:18:41.28 ID:j6SuvnnH
軽装っていうか、半裸とか殆ど布のやつらばっかのような
皮鎧なら割と頑丈だけどさ
370助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 00:28:00.72 ID:A8f183ar
トラキアのレイピアは専用武器扱いじゃないからなぁ。
371助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 00:34:08.62 ID:P5rs1YVj
ああ、どうりで遊牧系にレイピアが効かないと思ったらそういう事だったのか
372助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 01:43:08.95 ID:LN9tB6Xv
遊牧とトルバにホースキラーが効かない理由も解説して欲しいものだ
373助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 02:39:04.37 ID:Osh4fRfj
マジレスするとホースキラーじゃなくて
ナイト(騎士)キラーだから効かないんだろ
374助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 04:05:19.98 ID:4kbxjF/s
北11章、噂には聞いていたがとんでもないな此処
どんなに急いで進軍しても右上と右下の破壊に間に合わないぞ
クレイン隊も避けないといけないし、キツイ
騎馬がノア、スー、シャニー、クラリーネだけじゃ駄目なのかな
シャニーで空輸しようとしても弓がいやらしく配置されてるし
375助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 05:10:24.78 ID:cJ8uwnsy
そうすると今度は何でドラゴンナイト、ペガサスナイト、アーマーナイトに特効無いんだって話になってしまう
376助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 06:15:57.58 ID:tz4rw0y5
11章北はCCした傭兵剣士に光の剣持たせて玉座付近の森にぶっ込むのが俺の定番
377助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 08:08:12.59 ID:w2RsZ4+X
>>374騎馬ユニットで上の壁壊して行けば間に合うよ
378助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 10:59:18.00 ID:DmN73zqM
>>368
蒼炎の斧、魔法以外の特攻武器もそんな感じだったな
>特効相手に使ってのダメージが、特効のない相手への通常ダメージと同程度
379助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 11:19:53.00 ID:A8f183ar
>>375
だから烈火からは「ホースキラー」に変更されたんだろうな。
ドラゴンとペガサスは地上を駆ける馬とは違うし。
380助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 12:43:25.76 ID:mcpXhREu
今、ファーストプレイ、七章の闘技場でルトガー、ロット、ディークをレベル20にしてやった。ついでに回復でクラリーネ19、エレンを16に、今回、相性モロにでるね。剣士はドラゴンナイトきついが斧使いなら結構楽。傭兵相手だと斧使いは、ほぼ無理。

七章でレベルアップは邪道かな?
381助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 12:44:11.42 ID:J1bAw9If
いや王道
382助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 12:45:48.48 ID:X8ZPQfrc
ファーストプレイならいいんじゃね
383助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 12:56:12.88 ID:o8ZyZK5A
まあ初プレイで慣れるためなら特に縛りもないみたいだしいいんでないかな
というより邪道なやり方ってあんまり無い気もする
ただ闘技場でうっかり死なせて後悔とかしないように
38428:2011/08/12(金) 13:04:53.49 ID:siBdQpU0
レベルMAXとか無人の野状態だから
使わない方が楽しめる
385助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 13:06:25.36 ID:mcpXhREu
闘技場は本当に気を付けた。斧使いでミィル持ちや傭兵相手だと即リセット、本当はペガサスナイトやアーマーを育てたかったけど、ペガサス弱すぎ、アーマーだと相手が銀持ってきたんで諦めた。
38628:2011/08/12(金) 13:08:40.84 ID:siBdQpU0
えっリセットしてんの……
387助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 13:25:19.79 ID:74tuv1tG
>>385
闘技場で稼ぐのが難しいユニットに敵優先的に食わせるようにすればそこそこバランスはとれる
388助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 13:30:29.49 ID:zgPqzge4
バースさんを闘技場のみで初期レベルから上級20まで育ててみたい
相手選べば可能なのかな?
389助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 13:50:14.51 ID:R08Iv3+a
支援つけてバサカ魔導師だけ避ければどうにかなる
ソドマスも銀剣だとキツいか
390助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 14:14:53.69 ID:5snw8EeQ
ルゥとレイが可愛い
兄弟?
391助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 14:17:24.46 ID:A8f183ar
普通に気付かないか?双子の兄弟だよ。
ルゥが兄ちゃん。
392助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 16:00:03.98 ID:mcpXhREu
>>386
うん、してる。対戦相手がわかったところでリセットすれば、中断再開したとき闘技場に入る前に戻る。
そしたら、別の奴に戦わせる。勝てば良し。負けそうならリタイアして、死なないように続けていく。

質問なんだが、8章のボスのジェネラルなんだが魔防の値は5と低いのに魔法が効きにくいのはなんで?
輸送隊のオッサンを育てる方法は無いの?
393助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 16:02:48.73 ID:V3BmKNBz
王座には魔防補正がある
確か+5
39428:2011/08/12(金) 16:15:03.77 ID:siBdQpU0
リセットプレイなら邪道も糞も初っ端から無いよねっていう
395助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 16:18:13.74 ID:V3BmKNBz
>>392
その変なのにレスつけるな
396助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 16:44:07.02 ID:1dDOGJ+x
21章って、めんどくさいよね
397助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 18:55:01.98 ID:9k39mH5e
闘技場とかボスチクとかやらんとヒーラーが育たん
39828:2011/08/12(金) 19:24:29.78 ID:Kb43pXGN
死闘演じてれば普通に育つけどな
育ち切った強キャラでサクサク行くなら育てる必要もないし
399助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 20:41:15.89 ID:QFRxUApZ
>>363
遅くてスマンが
元々ペガサスは魔法に強いじゃないか、だから特効なくて大丈夫なんだよ
きっと空を飛ぶのも魔法みたいな力で、それが敵の魔法の威力を軽減してるんだよ
風魔法だけは風の流れを狂わされるから特効
竜の場合きっと力技で飛んでて、魔法全般に弱いとか
400 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/08/12(金) 21:53:20.59 ID:en4fCfqk
>>392
>輸送隊のオッサンを育てる方法は無いの?
輸送隊のマリナスは攻撃などの手段がないので、敵に攻撃されて経験値を1ポイントずつ貰うしかない。
攻撃力や命中率の低い敵だけ残して、森や砦に配置したマリナスを延々とかわし続けるのがベスト。
もちろん攻撃を受けたらすぐに回復するなり強いユニットで四方を囲んであげること。
一見大変そうだが、回避面の成長率は悪くないので後半は複数の敵に攻撃させながらターンを送り続けるだけで簡単に成長させられる。
401助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 22:13:11.88 ID:X5kNm5ii
>質問なんだが、8章のボスのジェネラルなんだが魔防の値は5と低いのに魔法が効きにくいのはなんで?
地形効果は防御・魔防両方に加算されてるから、実質魔防8って事だな
402助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 22:18:00.17 ID:bLsL9IkN
マリナス育成は5章で山に入って手斧山賊に囲まれるのが王道だっけ
403助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 22:31:19.18 ID:QFRxUApZ
>>402
「あるきかた」にはそう載っていた覚えがあるな
404助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 22:33:10.29 ID:Hn22XT61
ハードだと追撃されて死んだ覚えが
405助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 22:42:58.68 ID:zf4f2NGI
適当に命中低い奴だけ残して玉座に居座ればどこでもできるっしょ
406助けて!名無しさん!:2011/08/12(金) 22:51:48.24 ID:QFRxUApZ
多分手斧山賊だと山に登れば命中0にできるし、上手く山賊を誘導すれば
マリナス直接周囲4人+間接8人で最大12人に囲まれ、1ターンに12ポイントも
経験値入るから効率いいんってことなんでないか?

5章の初期配置では手斧山賊は5人くらいしかいなかった気がするが
407助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 00:55:19.68 ID:YBSrl59+
たくさんの山賊に囲まれて、マリナスも幸せ者だな
408助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 01:10:51.97 ID:YBRSRqI3
ひぃ〜わしは戦闘はさっぱりですぞ!
なにとぞお守り下され〜!
409助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 01:45:11.32 ID:5B3JEBGN
封印のマリナスに支援あるとしたら誰がいいかな
マーカスルゥミレディは烈火から考えて確定として
クラリーネも仲間に入る時の会話から入れときたい
封印は最低5人の支援相手がいるの法則からあと一人欲しい
レイはなんか違う気がするしな
410助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 02:08:34.96 ID:bImnXjM0
オスティア兵やリリーナでいいんじゃないの
若いころのヘクトルを知ってるんだし
411助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 13:52:43.54 ID:HIY7qpUi
>>409
なぜミレディなんだと思ったが女竜騎士ヴァイダさん繋がりか?
マーカス、そしてルゥとはむしろない方が不自然なくらいだしな
レイでもいいんじゃないか?
「ルゥは母親そっくりなのになんでお前はそう素直じゃないんじゃ」みたいな

ミレディとの支援ではGBA唯一の闇同士の支援になるな
非戦闘員にとっては雷、氷、理で十分だが、闇同士は攻守上がらない代わりに
確率系全て大幅に上がる組み合わせだからすごいなw
412助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 14:09:24.55 ID:YBRSRqI3
マリナスは運のいいおっさんだよな。
山賊に襲われたのを超名門貴族に助けられて好待遇で雇われる。
店潰してもエリウッドから支援受けてたみたいだし。

戦場でオトリにさせられたり色々あるだろうがw
413助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 14:27:28.21 ID:Axa4VyVf
クラリーネ、CC後の理魔法のレベルがE・・プッ

私の理魔法は、Aですわ。
414助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 15:09:29.01 ID:2lDh/QQl
ババアフォーエババア
俺 た ち の セ シ リ ヤ !!
415助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 15:44:53.95 ID:1E0oiljA
クラリーネみたいな生意気なガキは山賊にヤられちまえばいいと思ってる
416助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 15:56:50.61 ID:YBRSRqI3
まぁ、>>415みたいな下品な男、クレインお兄様に
射貫いていただきますわ!!
417助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 15:59:17.24 ID:NFK2Mey1
クレインはホモだったのかw
41828:2011/08/13(土) 16:09:43.01 ID:aaSkOS8g
渡辺マリナス
419助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 16:27:22.51 ID:l+Im+ZRE
>>413
それと権力へのすり寄り方以外足下にも及ばんじゃないですか詐欺師さ〜ん
420助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 17:18:34.57 ID:+5I/RzEh
エキドナさんは何で死ぬのん?
パラは強いのに戦士3人を相手にしきれないなんて理不尽だわ
421助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 17:24:15.97 ID:XxT6uRW+
とりあえずエキドナさんの体格と初期武器であるはがねの斧の重さ見てみようか
422助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 17:27:19.05 ID:0Zqmkk/L
CCって20レベになってからするのが普通?
423助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 17:27:36.66 ID:HIY7qpUi
エキドナさんは体格10くらいあってもいいよ
そして初期装備は手斧で十分
424助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 17:51:55.66 ID:1E0oiljA
>>422
全パラカンスト狙いたいなら20まで上げるけど、普通は10〜15くらいでCCする
425助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 18:02:18.95 ID:tBSjrT4k
>423
ウエンディでも見た目は細そうだからアリだよね
打たれ弱さを強調したかったんじゃないかと邪推
426助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 19:43:04.17 ID:3LV1e19v
体格で損してるキャラクター多いよなあ
427助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 19:51:03.47 ID:1E0oiljA
体格がいいと何かいいことがあるの?
救出できなくなるだけじゃないの?
428助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 19:58:54.51 ID:tpO53i2s
体格より重い武器持つと
その分速さが落ちる
429助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 20:00:42.58 ID:YBRSRqI3
ペガサスなんかはほそみのやりから鉄のやりに持ち替えただけで
ハードだと2回攻撃くらったりする。
430助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 20:08:50.97 ID:Sy/2ilcN
体格の重要性を知らないようじゃ
15やそこらでCCさせちゃうのも無理ないな
431助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 20:26:41.58 ID:1E0oiljA
>>430まだ買ってから2週間だからな
432助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 20:27:07.98 ID:+5I/RzEh
クレインが動いたり動かなかったり、ティトが動かなかったりは何かトリガーがあるのかな?
特にティトが動かないと本当に困る

2時間弱プレイしてクリア目前で油断して乙る
あると思います、畜生
433助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 20:35:51.21 ID:Sy/2ilcN
>>431
だったら普通とかホラ吹くなよw
434助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 20:45:45.43 ID:tLDR/qRv
俺にとっての普通だな
435助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 20:47:47.37 ID:IdZV3+3r
どう考えてもLv20でCCした方がいい
早期CCは、強いて言うなら杖職くらいにしかメリットない
その杖職すらよっぽどの理由がない限りはLv20まで上げる
436助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 20:53:17.22 ID:aJqY1Nty
まぁ成長の分速いレベルでCCするのは明らかに損だわな、最速でCCする利点もそんなないだろうし
437助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 20:55:25.60 ID:0Zqmkk/L
20レベでいいのね
みんなありがとう
438助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 20:58:48.90 ID:YBSrl59+
レベルアップ回数が減るだけでなく経験値の入りまで悪くなるから
わざわざ貴重なアイテム使ってそんな真似するのは罰ゲームに等しい
Lv10CCとか縛りプレイに採用されてるくらいだし
439助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 21:02:00.26 ID:HlMsZf2p
攻略が厳しければ早めにCCもなくはない、成長率低めでCCボーナス大きいしな
普通はやらんけど
440助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 21:15:03.12 ID:Axa4VyVf
>>720
エキドナさんは血に飢えてるからな。ララムが移動範囲に入っても容赦なく敵に直進しやがる。同盟軍も担げることに気付かんときつい。
11章北は、村全救助、クレイン説得、ティト説得、エキドナ説得、オリオン矢、天空鞭入手、全部を満たそうとしたら、かなりの難易度になるな。
全部満たして闘技場で死んだら泣くに泣けない。
441助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 21:31:25.72 ID:+5I/RzEh
>>440
まさしく
クレイン隊がティト隊にボッコされてオリオンが取れなくなったり
ティトが動かずに説得が遅れて増援騎馬隊にティト隊がボッコされて天空ムチが取れなくなったり
ロバーツなんてネームドパラディンをようやく倒したと思ったら、満身創痍のルトガー回復できずに雑魚ソシアルに落とされたり
本当に地獄だ此処は
442助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 22:01:17.78 ID:HHp1RQUB
11章北はルトガーかディークがCCしてればいける
443助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 22:09:26.46 ID:+5I/RzEh
ぐ、またやられた
やっぱ誰かCCしてないと難しいのか
でも平均12〜16くらいだからなぁ
444助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 22:16:39.52 ID:HlMsZf2p
ターンエンド連打したくなかったから増援狩ってないけど、誰もCCしてなくてもクリアはできたな
ロバーツ出る前に毎回終わっちゃうから、ロバーツ狩りが辛いなら分からんけど
445助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 23:04:48.18 ID:qVprQT5w
>>415
スッポン呼ばわりが余程悔しかったと見える
さっさとデルフィだけ寄越して死ね
446助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 23:16:50.32 ID:iFrRkHlR
増援ソシアルナイトはパラディンもろともクラスチェンジしたボールスさん一人で対処できる。

マリナスをレベル20にしたけどめっちゃヘタレた。
マリナスのステータスが技>>>速さになるとむかつくなぁ。
447助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 23:20:58.41 ID:YBRSRqI3
絶妙なアイテム配置の技が上がります
448助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 23:22:25.38 ID:GdlCFWHO
>>432
ティトのトリガーはスキップ機能
スキップ機能使うと動かなくなるって聞いたことがある
449助けて!名無しさん!:2011/08/13(土) 23:33:31.46 ID:kKJtrqI6
>>443
シャニーがある程度育ってないと辛い戦法だが

傷薬持たせた精鋭1人をスタート地点からシャニーで
壁を越えて左へ(心配ならもう1人プラス)
騎馬隊は全速で下回りで走る
クレイン説得して、山賊対策に2人右側へ
エキドナ出てくる前にマップにいる敵は掃討
この頃にティトが出てくるはずなのでティト隊は丸腰シャニー
(傷薬持ち)でエキドナ速攻説得するまで誘導
エキドナ説得したらティトをエキドナ出没地点あたりで説得できれば最高
無理でもその上あたりで説得すること
間違っても増援に近づかせてはならない
ティトを仲間にしたらティト隊をティトやシャニー、クラリーネ等で捕まえておく
クレイン隊は離脱してくれるからラスボス攻撃範囲に入らなければ大丈夫
増援は騎馬隊でうまく壁を作って倒す

どうしてもダメだったらマーカス使え
ゼロットも無理させなければ役に立つ
ナイトキラーなども惜しまずに投入
450助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 00:06:32.13 ID:a9fE3hNY
みんなはララムルートに行くの?
451助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 00:16:48.18 ID:59bQmN3u
バアトルルートの方が楽
452助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 00:39:43.99 ID:uW2R67av
クラリーネやナーシェンが執拗にこき下ろされたり、逆にセシリアをちょっと批判したくらいでいつものキチガイと同一人物認定&集団ボッコされるのもここが緑婆信者の巣窟だからか。
453助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 00:48:48.09 ID:ZrkQ3d4P
どう見てもナーシェンは愛されてるだろ
ネタ要員として
454助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 01:30:27.90 ID:wRnugdLB
13章もう駄目だ
二手に別れた上側が誰か死ぬ
455助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 01:53:07.97 ID:a9fE3hNY
ロイが生きてればいいんだよ
456助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 02:51:39.00 ID:epoUcYHM
二手に分かれる意味もないしなー
457助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 03:43:09.07 ID:kDRyjPOR
そういや西ルートは久しくプレイしてないなあ
458助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 07:25:13.02 ID:SX2HswIe
>>452
事実を事実のまま、正論を言っても批判されるからね。
魔道軍将殿を話題に出さないのが一番かな?
459助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 08:02:56.67 ID:JoHwm/+H
事実ってお前がいつも長文垂れてる妄想のこと?
460助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 09:15:16.78 ID:a9fE3hNY
ハード難しいなぁ
マーカス使わないと軍が簡単に崩壊する
461助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 09:16:29.97 ID:TuK4b1m4
なにげにイリアルートに行くのも結構難しい。
スー+シンが優秀すぎるんだ。スーは天使の衣、最低ひとつは使ったほうがいいけど。
462助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 09:22:02.74 ID:9YmQyaJ0
スーは我慢で、シンに対してシャニティト使えば何とか・・・
463助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 09:28:41.13 ID:AHgaBrL7
どうしようもないからな
ペガサス勢は
464助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 10:15:08.00 ID:epoUcYHM
面倒だが意識的に経験値与えれば大したことないだろ
イリアルート自体はボーナスゾーンなんだからそんな強キャラを急いで育成する必要無いし
465助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 11:04:04.49 ID:JoHwm/+H
強キャラってのは勝手に育つからな
普通にシンとかミレディ使ってるつもりでも、無駄に高レベルになってる
466助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 17:17:50.99 ID:a9fE3hNY
もしかしてペガサスと盗賊は武器持たせなくてもいいレベルか?
467助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 17:27:35.32 ID:kGKhEL6b
ペガサスは空輸要員だけでも相当働いてくれるよ
468助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 17:38:08.64 ID:ZrkQ3d4P
盗賊はただの鍵要員、ペガサスと輸送隊に至っては一度も使った事無いわ
469助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 17:56:18.56 ID:a9fE3hNY
ハードで縛りプレイやるやつとかすげえな
470助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 18:09:11.04 ID:59bQmN3u
縛りプレイって言ってもピンからキリまであるんでな
かと言って難易度高いのが面白いとも限らないし
471助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 18:28:49.04 ID:TuK4b1m4
ハードでやっている奴、16章とかどうやって外伝行っているんだ。オッサン、パワーアップしてるし、カード持っている奴、どうやっても右からくるし。
472助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 18:39:29.31 ID:xCC9UJu8
16章なんて簡単なほうじゃねえか
ターン制限がないからゆっくり釣ればよい
473助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 18:43:59.90 ID:cVyw43nZ
サンストやパージを耐えられる程度の盗賊がいると楽になるよ
474助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 18:45:18.32 ID:GM6mY8pa
熊をスリープだな
命中微妙で数回撃ったりするけど
475助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 18:49:53.17 ID:5ShUu6O7
ダグラスってブーストかからないんじゃなかったっけ
476助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 19:31:45.43 ID:apdMl9Cu
スーが遊牧騎兵ならほそみの剣5本持って森に待機でいい
力低いパラディンでも特効薬持たせときゃ問題ない
右側に現れる盗賊は扉の前に再行動ユニット置けばおけ
477助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 19:47:49.82 ID:a9fE3hNY
熊ってララムとエルウィンには絶対攻撃しないんじゃなかったか?
478助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 20:14:41.83 ID:Tc/zvNUK
リメイクにはルナティックモードが必須だな
ハードで縛りをするのもいいが超絶難易度を全力で戦うのも熱いだろ
グングニルと同等の性能の槍を持つ雑魚のジェネラルや
ミストルティン持ったバーサーカーとか出てきてみやがれ

GBA3作品のリメイクスレを覗いてみろよ
479助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 20:18:26.11 ID:cVyw43nZ
上手く熊を宝物庫におびき寄せてララムで蓋をするのが
一番いいんだけど難しいんだよね
480助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 21:13:55.87 ID:vYpE537z
>>478
そういうのは一部の厨二武器リストやクラスリストを作ってる物好きくらいです
他の人は難易度鬼強化より、UI面強化やユニットごとのバランスとかの話してます

>>479
ララムは左の方で使うので、いつも丸腰ジェネラルボールスで右の欲し通路の出口を
塞いで、賢者リリーナで回復させてる
481助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 22:45:28.36 ID:F2NEMkiD
蓋作戦より技術が居るけど、回避凄い奴で下の森まで誘導して空振り大会されてればより効率いい
482助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 23:13:35.35 ID:7DIoOeuz
・セシリア先生の魔防があと5あれば…つったら
"アイツにボーナスなんぞイラン上級職のパラ変えるとかバカじゃないの"と叩かれた
・ティトをLV20まで闘技場で育て切れればイリアルートは余裕(縛りでもしない限りこれが自然ではないか)
・でもやっぱりミレディは強い
483助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 23:30:02.12 ID:a9fE3hNY
闘技場で20まで上げるのがすでに普通じゃない件
484助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 23:32:45.76 ID:epoUcYHM
速さ高いクラスだから闘技場で育てるのは苦はない
攻略を語るには違う土俵になってしまうがな
485助けて!名無しさん!:2011/08/14(日) 23:54:31.90 ID:7DIoOeuz
自分がティト育てまくった時は速さ伸びず丁度ツァイスっぽくなった
とにかく経験値あげりゃいいんだから、サカ組CCとかさせなきゃ何とかなるっしょ
飛行系はいつも剣Cまで上げてるんで抵抗少ないのかもしれんけど
486助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 06:44:34.24 ID:a1lTemQV
ティトって速さ幸運の初期値がすこぶる低い上に攻速落ちしてなおかつ属性も残念だから闘技場向いてないんじゃないか
487助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 07:14:53.35 ID:f425vDuf
攻撃と必殺上がらなくても力はペガサスでは高い方だし、
寧ろ速さと幸運低いなら守備、回避、必殺回避を上げてくれる氷属性は
弱点補強になってるじゃないか

同じく元から回避が高い代わりに力の低いシャニーも風属性で弱点補っている
488助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 07:46:40.50 ID:W0qofFPd
自軍行動終了後に敵増援とか卑怯だ
何人死んだと思ってるんだ。しかも後方支援キャラの背後にいきなり現れやがって。
ばっかじゃないの(怒)?
489助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 08:22:48.99 ID:f425vDuf
卑怯も何も、敵フェイズ終了時(味方フェイズ開始時)にカモのように
出現する増援なんて烈火、聖魔、蒼炎、暁、DSの最低難易度くらいで
後は即行動がお約束ですが
490助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 09:17:06.42 ID:jx9gRkaS
お約束も何も、ストレスでしかない
初見殺しのクソ増援なんて暗黒竜、紋章、聖戦、トラキア、封印、DSの高難易度くらいで
後は敵フェイズ終了時に出現ですが


予告あるならまだしも、何の告知も無しに出現、塞いでも横から出てくるとか嫌がらせとしか思えない
491助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 09:19:15.90 ID:F2mCtTA6
お約束と言うよりある程度メジャー化した封印が転機だったんだよな
封印では極端な話、初見では運ゲー無双ゲーしかできないんで不評だった
烈火以降はその分敵の能力や武器の命中が上がってる傾向あるからその手の戦法は抑制されてる
だからどっちの仕様もゲーム性が違う物として考えた方が多分幸せ

因みに烈火にもごく僅かに増援即行動の敵も居る
492助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 09:28:55.65 ID:IM8ULg2z
叫びたまえ 増援が即行動する恐怖を
493助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 09:48:44.97 ID:NnhAC9dJ
蒼炎にも衝撃的な増援即行動があるんだけどな
494助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 10:00:59.12 ID:qEgo+n3p
即行動がいやがらせとか言ってるのただのゆとりだろ
常識的に考えたら即行動する方が普通
495助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 10:04:23.14 ID:f425vDuf
漆黒ハウスか

封印の増援は西方三島とかナバタ砂漠とかハードでの21章がキツイくらいで
後は布陣しっかりしてればどれほどキツくはなかったな
ただサカのハードはどうだったか

敵の増援が初登場するのは3章で、あれはイベントが事前にあるし
初期位置からも遠い
4章もイベントあるしクラリーネが先行
ルトガー達の布陣位置がやや東寄りなのが事故を招きやすいが
「慣れて」いくうちに大体どの辺から増援が出るかってのは予想付いてくるけどな
紋章の頃すら章タイトルや民家の情報で罠って予告されるし
496助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 12:07:46.59 ID:uYgF9Zu7
後方支援キャラは真ん中あたりで進軍するだろJK

後ろに強いキャラクターを殿に置いとかんと安心できんわ
497助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 12:12:07.53 ID:OKWf91HL
ハード4章の初期位置から突如来る奴とか予想のしようがないw
1ターン3キル余裕
498助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 12:26:28.16 ID:3ZzwEBBA
>>497
久しぶりにやったからノーマルの時にも増援があったかは知らんが増援来た時は本気で焦ったわ
マリナスとチャドとボールスが犠牲になったからやり直したが
499助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 13:17:10.56 ID:W0qofFPd
いまハード初見だから増援が怖すぎる
4章は斧兄弟の片割れを犠牲にして乗り切った。
ハンマーとポールアクスがお亡くなりになったのが痛すぎる
500助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 14:18:14.29 ID:MYyRqDDH
少なくともクレインとティトは増援後即行動してくれないとパフェクリアが詰む
501助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 14:48:56.98 ID:FtRhceSd
ルドガーの増援即行動が、封印の初死亡だったな。

17章サカルートの北東村救助が無理すぎる。いくらデルフィの守りがあっても、賢者のサンダーストーム、ドラゴンナイト部隊、どうやって突破するんだよwww
502助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 14:52:52.89 ID:RkSJqR69
>>500
いや、そっちのが楽なんじゃね?
緑軍とはいえティトもシャニーで説得できるし

即行動のが反撃で楽に狩れるからよかったんだけどなぁ
503助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 14:58:04.39 ID:MYyRqDDH
>>502
いやいや、クレイン隊とかティト隊が壁になって奥のクレイン、ティトを説得しにくのは容易じゃないよ?(特にティト
隊員も殺さずにクリアする為には前に出てもらうしかないっしょ
504助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 16:09:30.34 ID:nIrbqA9X
>>501
ミレディにMシールド
505助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 17:02:05.45 ID:o6idwUzk
サカルートなんざ敵じゃないね

ボールスを育てりゃ無能の大軍将よりも役に立つし
その他中盤に強キャラいっぱい
闘技場で金貯めれば16章で衣もCCアイテムも不自由せず
いざとなれば矢印による乱数調整もある

サカルートごときで騒ぐ奴はゆとり
50628:2011/08/15(月) 17:24:08.30 ID:Mvw02x37
結局何がショボいって、
敵のAIを強化するんじゃなくハードって言ってもステータス強化とかそんなんだけやん
難易度じゃなく単なる初見殺しだけだからショボ過ぎる
50728:2011/08/15(月) 17:38:09.34 ID:Mvw02x37
「そう来たか!」などと唸らされるなんてことは皆無、
他思考ゲームなら、例えば「よくこんなステージ考えたな」なんていう製作者との知恵比べみたいな快感があるけど物量とか所見殺しだけの人形みたいな敵陣営なんだよな
プレイヤーの方も馬鹿みたいな単純作業や無制限リセットで強化したユニットを突っ込ませるゆとりが支持層
支援会話とか無駄なデータ増やすよりまともにゲームを作れよっていう
508助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 17:52:58.75 ID:F2mCtTA6
相変わらずの封印スレである
509助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 19:01:11.23 ID:f425vDuf
>>508
ここは竜殿ていうか紋章の竜の祭壇みたいなもんだから
と言っても平時は普通に楽しい話もできるがな
510助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 19:50:04.06 ID:W0qofFPd
経験値が無限に稼げるゲームはゆとりゲー認定。
ベルサガみたいなゲームが本物のSRPG
511助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 20:10:22.97 ID:RkSJqR69
>>503
壁にはなってなくね?
あいつらの配置って確かこんなでしょ

□  □
  ■ 
□  □

■…クレイン(ティト)
□…クレイン(ティト)隊

隙間だらけで説得しやすくないか?
512助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 20:52:54.04 ID:3aZcxiZe
>>511
その真ん中が動かなかったりして
取り巻きが前に進んでくるから、
場所が悪いと壁になりやがる。
513助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 21:09:28.60 ID:ko5xc5Fp
クレイン部下が特に酷いな

「入り口を完全に塞ぐんじゃねえええええ!」
「ブチ殺すぞこん畜生!!!」
514助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 21:16:02.98 ID:RkSJqR69
ああそういうことか

体調も隊員もどっちも即行動しなかったら楽じゃねって話してたつもりだったんだが
すまん
515助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 21:53:43.68 ID:MYyRqDDH
80%代の攻撃が3連続で外れるともう仕方ないよね
死人が出るのは
向こうの30%が2連続で当たるとか日常茶飯よね……ハハ
516助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 22:02:28.46 ID:YFED13iP
はいはいかわいそうでちゅね
517助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 22:05:25.49 ID:D8SL2B1D
封印の増援のやらしいところは即行動じゃなくて即行動したりしなかったりすることだと思うんだ
最初の増援は即行動じゃないからと安心してると次の増援は即行動でリセットになったことが何回もある
518助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 22:08:57.12 ID:W0qofFPd
嫌なことがあるとすぐリセットする奴って人生舐めてんだろ?
519助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 22:10:20.51 ID:MYyRqDDH
ゲームをリセットするのを咎めるとか、どんだけ人生に余裕ないんだ
520助けて!名無しさん!:2011/08/15(月) 23:37:45.28 ID:roYH/xwT
ID:W0qofFPd
521助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 00:08:56.57 ID:NM3g4M8w
>>517
該当するのが7章しか思い付かないのだが
22章の盗賊はさすがに違うだろうし
522助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 03:04:13.97 ID:7o3BRMJw
封印の剣の性能を教えてくれない?
523助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 03:11:40.09 ID:RhZ19CqI
それぐらいググれ
524助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 03:14:48.89 ID:Hawfu4do
ハードの増援は即行動だから、あれは増援というよりかは伏兵だな


たまにショカツリョウ先生並みの伏兵がでてきた時はまじで焦る
525助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 03:52:13.98 ID:NM3g4M8w
11章北
シャニーを南端に配置すればクレイン隊はそっちに釣られてくれるじゃない

クレインが動かなくて困るというなら動いた方が困るという逆転の発想だ
526助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 04:24:03.52 ID:+NDXtkIB
シャニーは運搬の仕事があるから必然的に北側の部隊になる
その戦法はちと厳しいな

さーて何度目のリセットかな
ティト隊が迫ってくるから焦ってルトガーを道具屋横の森から動かすと17%斧を喰らって死んじゃった
527助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 06:13:43.94 ID:z07RBykX
騎馬ばっか育ててたから砂漠きつい
ソヒィーネ死ぬなよザコ
528助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 09:36:49.63 ID:xcp/4KMR
529助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 10:42:30.88 ID:PGjRihg9
あのソフィーヤはただの嫌がらせだよな
530助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 10:54:54.58 ID:EAwqjJxp
ソフィーヤトラップは二段階ある
Lv1だしロリ顔だから「絶対強くなる!」と誰もが思った筈
531助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 10:55:16.62 ID:5ApdjDOR
勝利条件:ソフィーヤの生存
532助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 11:09:03.24 ID:MFwavh2T
実際外伝行くなら生かさなきゃならんし
533助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 11:35:11.98 ID:sWpR2bMB
遺跡付近の導きの指輪取れるのもソフィーヤだけだったっけ?そしたら必然的に動かす必要も出てくるからめんどい。まぁシャニーとかミレディで救出すればどうってことはないのだが、大体飛行系は前線で敵排除に回すからそんな暇もないって八方ふさがりだ・・・
534助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 11:37:56.63 ID:lrr2PLzQ
ソフィーヤ死ぬことなんかまずないだろ
飛行系まわさなくても自力で歩けるしな
535助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 11:51:30.24 ID:T4gFYFOx
というか封印の遊牧騎兵の強さは明らかにただの調整不足だよな
CCボーナスをかなりショボくする&騎兵特攻でやっとスナイパーと同レベルかそれでも遊牧騎兵が有利なくらい
全マップにアーチがあるならまた別だろうけど
536助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 12:49:48.90 ID:zweylMXx
>>535
>全マップにアーチがあるならまた別だろうけど
飛行系に何か恨みでもあるのか
537助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 14:51:15.63 ID:5QQdGeI5
騎兵特効つけて敵に神器ナイトキラー持ちを大量配置すればええねん
騎馬勢道連れだけど

それか射程が常2-3で長弓持てば2-4になるとか
538助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 15:00:53.06 ID:aMbm8eB0
でもドロシーが可愛かったから大丈夫だった
539助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 15:10:10.30 ID:VD95q0tH
いくら遊牧系が訳解らん優遇されてても。
褐色巨乳未亡人という、世界最強の武器を装備したイグレーヌさんに勝てるはずが無かった。
少なくとも俺の中で。
540助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 15:18:56.41 ID:Hawfu4do
ウォルト「…」
541助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 15:41:40.42 ID:QdbuDp6x
そして忘れ去られるクレインさん
542助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 16:31:19.59 ID:Bch2mko5
相変わらず封印スレにはクズしかいないな
543助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 17:15:58.19 ID:QdbuDp6x
クズを封印するスレですから
544助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 18:22:50.86 ID:MFwavh2T
見たところ別に大した荒れようじゃない気がするが
545助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 18:57:37.75 ID:ozEilNVL
>>544
そいつ前から粘着してる奴だから
546助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 22:40:42.64 ID:Hawfu4do
荒れる荒れないとか、そんなことよりシャニーの可愛さについて話せよおまえら
547助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 22:45:43.47 ID:8VVNM7vI
ユーノさんとセシリアさんで抜いた
548助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 23:06:51.37 ID:Zw3CepA6
その二人が出てイグレーヌさんの名前が出ないとは
549助けて!名無しさん!:2011/08/16(火) 23:11:44.16 ID:QdbuDp6x
俺はひんぬーエキドナさんで抜く
550助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 00:58:56.97 ID:m0F+9Qnv
じゃあティトは俺の嫁
551助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 01:06:28.61 ID:GB8+MhvM
ニイメがお前の嫁
552助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 01:09:31.86 ID:T+lCsqeY
ソフィーヤを俺の嫁
553助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 06:22:37.28 ID:ZwCCNrvW
ソフィーヤは俺の嫁
554ロイ:2011/08/17(水) 09:55:10.31 ID:1bNNrug3
みんな僕の嫁
555助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 10:12:27.85 ID:4l+O45z9
>>554これが現実か……
556助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 17:49:35.65 ID:o2I78yfW
そういやぁVジャンプかなんかのおまけでもらえたグライゼル処刑場ってマップ的にはどんなコースなんだろう?誰か知ってる人いる?
55728:2011/08/17(水) 18:45:45.28 ID:ll5TyaDO
ハード10面クリア

援軍に挟まれ死闘となる
乱戦のさ中リリーナが斧で一撃死
捕獲したゴンザレスが呪われ死
クレインを捕獲、読みが的中しティトを初GET
待望のディークがクラスチェンジ
犠牲は出たが上級クラスが一気に3枚に増える等、実り多い面であった
558助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 21:14:13.46 ID:n7bCQIL1
ウォルト「ええい!FEの世界から消えろこの醤油顔め!」

ヒュッ! miss!

シン「…弓とはこう使うものだ」

ヒュッ! ヒュッ! ヒュッ!  ドスッ! ザクッ! ズドッ!

ウォルト「ぐへ あfklsdfsdjfsd;kl は・・・はだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」

ウォルト死亡

スー「………あら素敵、眉間と胸と股間にそれぞれ一発」

シン「まったく、こんなクズに何故スー様と支援があるかわからん」
559助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 22:13:43.38 ID:gdDDQpFC
聖戦ではジャムカ>ブリギッド(イチイバルなし)>ミデェール(笑)
トラキアでもタニア(オーシン付き)≧ロナン(リーフから支援、魔力高い)>>突撃妻>若造
だったのに、騎馬と歩兵弓の立場が逆転したな
56028:2011/08/17(水) 22:14:21.03 ID:/7IYbY7B
本格的に2期メンバーが中核化してきた
一番人気がロットだし指輪さえあればエレンが
561助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 22:16:32.20 ID:rdTmjXB1
そりゃモデルが中世で世界を征服しかけたモンゴル帝国弓騎兵だもの
弱くちゃ困るよ
562助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 22:26:30.10 ID:PSKtOXB6
>>559
単体で見たらトラキア最強はロベルトだと思うが
563助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 22:28:19.04 ID:bHug9UFy
>>559
おばさんと若造は逆じゃないか
スレチだけど

馬系特攻喰らわないのも大きいよな>>遊牧騎兵
それに囲まれても剣装備できるからいい人みたいなことにはならないし
56428:2011/08/17(水) 22:43:40.85 ID:/7IYbY7B
>>499
ポールアクスとか博打武器過ぎる
戦士ならノーマル斧と投斧があればいい
565助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 22:52:35.54 ID:fo9Ewj3Q
>>558
おいおい当て字はどうしたんだよこのキチガイ野郎
566助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 23:28:18.04 ID:axPtQLsL
ポールアクスはエキドナ姐さんか成長したディークが使うなら博打ってほどでもない
567助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 23:31:53.27 ID:gdDDQpFC
>>562 >>563
成長率から言うとそうかもな
山荘組はカリオン含めてみんなまとめて二軍だったもんだから
ミサトさんはいらない突撃のせいでアーチ事故死多くて、13章とかで
勇者の弓目当てに出撃させる時も注意を払わないとならないし

>>561
アカネイアのオレルアンがモンゴルをイメージしたらしいが中途半端にヨーロッパ風で個性薄かったんで
(ビラクらの個性は新紋章で実際に詳しく描写されるまで飽くまでファンのネタだったし)
サカの描写は個人的に大好きだ
服装から顔立ちから肌の色からゲルとか屋敷とか馬の品種やら文化やら宗教まで違って人種差別もあるとか
いい意味でここまでやるかと思った
568助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 23:44:26.27 ID:PSKtOXB6
>>567
んー、成長率よりも追必が大きい、かなぁ
まぁトラキアの場合、他>弓専門職だから、割とどうでもいいけどw

サカにしろ聖戦のイザークにしろ、個々の戦闘能力は高いけど、
文明国からは蛮族と蔑まれている、って描写は好みだな
569助けて!名無しさん!:2011/08/17(水) 23:55:59.55 ID:xLwyu7Cp
情報の伝達がおかしい事もあるよな
知り合いのすご腕が
サカの事を、「火を囲んでウホウホやってる」とか言ってたもん
570助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 00:43:04.09 ID:06Hdhf1u
>>568
追撃必殺係数なんてつい最近知ったからなw
10年前当時はそんなの思いもよらなかった
あと、確かに捕獲できない弓専門職は早々に二軍に落ちる

アカネイアはまだ四シリーズ初期だから裏設定にある国ごとの特徴とか
周辺の書き込みが薄かったな
純粋で優しいマルスからすら何の疑問もなく「蛮族」とくくられて
国家という枠すら与えてもらえず、野生化した竜を家畜化するという
人間離れしたアカネイアの各部族たちは何者なんだと思っていたが、
ユグドラルのヴェルダンやイザークやトラキア、
エレブのサカ、西方三島、イリア、
テリウスのラグズなどはそういった「辺境、未開」の部族や国についても
ちゃんと背景とキャラクター性を与えられて物語に組み込んであって興味深かった

>>569
カアラさん乙です、その後ファリナさんとは仕事上手くいってるんすか
571助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 09:26:31.66 ID:/NdLJxIZ
トラキアの弓歩兵は敵の誘導とか壁役に便利だから育ててたなあ
ミデェールさんだって馬乗って攻撃再移動が出来るから使えないこともない。弱いけど
572助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 20:51:08.96 ID:YtmSz5y2
まじでアーチャーとか存在意義あるの?
573助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 21:05:21.32 ID:CgyzDPL4
>>572
正直封印に限ってしゃべればいらない。封印じゃサカ勢はみんな優遇されてるから
(シン、スー、ルトガー、フィル、カレルとみんなチート兵種)

テリウス編だとまぁボウガンの登場もあるからそんなに使わない兵種ではなくなったが
574助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 21:08:21.27 ID:K9Az7Uq6
紋章の謎とかなら普段鈍足のゴードンが序盤の竜騎士相手に輝いていたが
封印は三竦みがあるしドラゴンナイトが下級職でそれ程手強くないから
他のユニットでもなんとかなるな

でもハード7章とかだと有難味は増す
その頃スーがまだ仲間になりたてで最大HP低くて、混戦の中で直接攻撃受けると
即死しかねない
ウォルトなら1章から地道にそ出ててロイや赤緑と支援付けておけば回避や守備も
相当上がるし
575助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 21:09:27.25 ID:xESDzNw/
封印だけでなくGBA全般スナイパーはいらない子
烈火もリン、ラス、ガイツも弓使えるし聖魔に至っては必的(笑)だし
576助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 21:20:12.15 ID:0R/KK1CN
有用なのは上級参入で初期値の高いイグレーヌくらいじゃないか?
ルイーズもパンツ様とセットで使って貰えるだけマシだな
577助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 21:25:08.18 ID:9s21Yrov
トラキアみたいに100が無い世界だったら必的は生きるんだろうけどなぁ
それでも聖魔より発動率上げないとダメだろうけど
578助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 21:28:35.46 ID:eldB7Y3l
蒼炎だとスナ専用スキルの狙撃は常時命中2倍なんてぶっとんだ効果だってけどやはり弱かった

結論:パラメータや移動の差をひっくり返せるスキルなんてねえよ
579助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 21:34:13.04 ID:K9Az7Uq6
しかも遊牧騎兵やフォレストナイトは剣も装備できるしな
一応聖魔の場合、ドラゴンゾンビに市販武器で特効と言う強みがあるが
弓自体にであってスナイパーが優遇されてるわけじゃなし
580助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 21:36:40.07 ID:AW5J0vfu
アーチャーと戦士を敵専用クラスにしろ
581助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 21:59:57.25 ID:tmS1qOvl
> 結論:パラメータや移動の差をひっくり返せるスキルなんてねえよ

聖戦の某ソドマスみたいに
アーチャーだけ「流星弓」とか持ってればひっくり返るかもしれん
582助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 22:06:43.01 ID:dmkdEBTc
聖戦のソドマスですら、騎兵の移動力の前には本城待機という現実

GBAのシステムと、スナイパーという兵種イメージからすると、
ソドマスやバーサーカーと一緒で、必殺率UPで良かった気もするんだがな
まぁ間接で必殺連発は強すぎるかもしれんが
あとは、遊牧民弱体化と併せて、対飛行特効を遊牧2倍、アーチャー3倍にするとか
583助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 22:07:38.59 ID:0R/KK1CN
>>581
>「流星弓」
蛮族の王子が持っていただろう
584助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 22:16:59.68 ID:WPTlMiY7
俺も必殺率に補正かけるべきだと思う
20パーの確率で必ず当たる(笑)ってもはやなにがなんだか
585助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 22:27:15.08 ID:CzoId9d+
ヲルトにはそれすらもねえんだよ!!!!!!!
586助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 22:35:24.43 ID:hgujx+cc
>>572
サカルートに行きたくないときの弓兵として…
58728:2011/08/18(木) 22:49:03.57 ID:08I+1nbT
ハード11面クリア

開始早々に拾い忘れてエルフィンと玉と衣を失う
ギース初GET
ノーマル時の戦力だったバアトル救出に成功するもシャニーを射落とされ2期メンパラダイスが崩れる
しかしハードにおける能力的、戦士系の椅子的には微妙な戦力補充であった
588助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 23:17:46.44 ID:q/R1hg9K
各CCアイテムで最初にクラスチェンジするのって誰にしてる?

英雄の証→
騎士勲章→
オリオンの矢→
天空のムチ→
導きの指輪→

みんなの傾向が参考に知りたい
導きの指輪はいつも迷うけど
589助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 23:21:20.26 ID:Wq0LNW5d
英雄の証→7章でディークに
騎士勲章→レベル20になり次第(大体8章くらい)ボールスに
オリオンの矢→レベル20になり次第(大体西方三島序盤)ウォルトに
天空のムチ→7章でシャニーに
導きの指輪→レベル20になり次第(大体9章くらい)リリーナに
590助けて!名無しさん!:2011/08/18(木) 23:28:50.67 ID:0R/KK1CN
英雄の証→ルトガー
騎士勲章→ランス
オリオンの矢→シン
天空のムチ→ミレディ
導きの指輪→ルゥ
59128:2011/08/19(金) 00:02:00.74 ID:uTTXJ+Ib
初回ノーマルクリア時

英雄の証→ 未使用
騎士勲章→ アレン
オリオンの矢→ ウォルト
天空のムチ→ ミレディ
導きの指輪→ ルー
59228:2011/08/19(金) 00:06:34.78 ID:uTTXJ+Ib
今回ハード11面クリア時点

英雄の証→ ディーク
騎士勲章→ 未使用・候補ノア
オリオンの矢→ 未使用・候補ドロシー
天空のムチ→ 未使用・候補ティト
導きの指輪→ ルー
593助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 00:12:02.57 ID:zNWFQzyY
>>590と同じだった
594助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 00:15:38.66 ID:lsTWAv5P
>>582
スナイパー(狙撃兵)だから命中が高いのは当然として、鎧の継ぎ目や兜の隙間から
目を狙う感じで、確率により守備無効でも良かったかも
しかも必殺と同時発動化

だが敵として出た場合怖すぎだな


595助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 00:29:37.54 ID:7fJz5SbA
ハードをやっているとこうなる

英雄の証→ディーク:7章(斧が持てると8章がものすごく楽になる)
騎士勲章→ボールス:8章(西方三島までには斧を装備させたい)
オリオンの矢→スー(一刻も早く直接攻撃が出来るようにしたい)
天空のムチ→シャニー(一刻も早く鉄の剣を持たせたい)
導きの指輪→ルゥ(13章の闘技場までには杖を使えるようにしたい)
596助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 00:32:46.04 ID:KobksNLC
英雄の証はルトガー
騎士勲章はアレン
オリオンはドロシーだな
ディークはハードだとイマイチ
ボールスは使う意味すらわからん
597助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 00:47:13.11 ID:hR+wlctR
俺も>>590と同じだ
598助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 00:49:50.01 ID:QEm56YDX
英雄の証→フィル
騎士勲章→ノア
オリオンの矢→スー
天空のムチ→ティト
導きの指輪→エレン

エレンは北11章でオロを相手に光レベルを稼ぐのだ
ハード11章までCCなしでやってたからきつかったわ
599助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 01:06:09.47 ID:AGHoiw26
>>590は評価プレイやってるとよくなるな
600助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 01:09:13.39 ID:WwztxHX9
英雄の証→7章でルトガー
騎士勲章→ 赤緑で良成長した方
オリオンの矢→スー
天空のムチ→ シャニー
導きの指輪→ ノーマルだとルゥorリリーナ、ハードだとほぼリリーナ
601助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 01:22:19.25 ID:02vFz6vt
西方での増援騎兵の事とか安定性を考えて
英雄の証はディークもしくはオージェに使ったな
騎士勲章はノアどの
オリオンの矢はシン
天空のムチはミレディ
導きの指輪はリリーナ

こんな感じか
602助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 01:26:51.61 ID:NQClFDmr

英雄の証はルトガー ソドマスは強い
騎士勲章はボールス ジェネラルは強い
オリオンの矢はスー シンは遊牧民でも強い
天空のムチはシャニー ミレディのころには二本目がある。
導きの指輪はルゥ  魔法系で大抵一番育ってる

かな?
603助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 02:07:14.39 ID:8TWCPS1V
英雄の証→西方の勇者までにルトガー
騎士勲章→赤緑のうちレベル20になった方
オリオンの矢→弓使いの中でレベル20早い者勝ち。大体はドロシー
天空のムチ→ミレディ
導きの指輪→ルゥを前線に出して酷使するのでルゥ
604助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 02:36:46.61 ID:P6cj+pyS
>>574
だが仲間になりたてのスーでも中途半端にレベルを上げたヲルトとあまり変わらないという現実
名前 Lv HP 力. 技 .速 .運.  守  魔防
スー 1  18 5  7  8  4  .5   0
ウォ 6  22 .6  6.5 .7  4  5   0.5        
605助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 03:08:13.60 ID:lsTWAv5P
>>588
集計してみた
回答者は12人、うち>>593>>597>>599>>590と同内容としてカウント
また一人で二名のキャラを上げている場合は0.5票としてカウント、
>>600の魔法系の場合正確な使用頻度がわからなかったのでルゥ3:リリーナ7とさせていただいた
また>>596は飛行系と魔法系を挙げてないので上三つ分だけカウント

英雄の証→ ルトガー8票 ディーク2.5票(3名) フィル1票 オージェ0.5票(1名)
騎士勲章→ ランス5票(6名) ボールス3票 アレン2票(3名) ノア2票(2名) 
オリオンの矢→ シン5票 スー4票 ドロシー2票 ウォルト1票
天空のムチ→ ミレディ6票 シャニー4票 ティト1票
導きの指輪→ ルゥ7.3票(8名) リリーナ2.7票(3名) エレン1票
606助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 03:27:22.28 ID:e2cCrYbC
聖魔のスキルで有用なのは大盾くらいじゃないか?
瞬殺だって他のクラスなら必殺=一撃死だし貫通も元が硬い敵じゃないと有難味薄いし
必的の効果考えた奴はアホとしか言いようが無い。常時命中100%でもスナイパーは元々技高いからショボいってのに
607助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 03:46:20.81 ID:xo4l6ki5
お前聖魔で最優良スキルの貫通忘れてるぞ
608助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 06:28:29.40 ID:+c1J3F9H
あの発動率じゃ封印ソドマスの超必殺補正に比べれば安いもんだ
609助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 07:08:40.42 ID:QEm56YDX
>>605
サンクス
非常に参考になった
みんなありがとう
610助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 07:29:53.81 ID:B8HrSKM0
封印のソドマスは正直言われる程強い印象ないな
間接武器の有無と敵に槍多くドラマス相手だと殺しきれない事も有る
手斧で薙ぎ倒せるバーサーカーや賢者のが使いやすかった
611助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 07:33:14.78 ID:THqFC0k2
リリーナちゃん強すぎる
技低くても全く問題ないな賢者は
612助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 07:55:46.44 ID:lCFzcvuB
ルトガーは幸運が低すぎてノーリセでは安定しない
613助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 10:42:57.57 ID:sR5LD5HS
ソドマスはボス駆逐が本領だしな
614助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 11:06:30.32 ID:srMUDe6A
>>604
574だが、ステ以上に支援が大きい
7章までならウォルトとロイB、マーカスCアレンCランスCはそれ程ターンかけなくても可能
この組み合わせなら
       攻撃 守備 命中 回避 必殺 必殺回避
(氷+炎)×3 +1.5 +1.5 +15 +15 +7.5 +7.5
(氷+氷)×1 +1 + 5 + 5 +5
(氷+理)×1 +0.5 +1 + 2.5 + 5 +2.5
合計 攻撃+2 守備+3 命中+22 回避+25 必殺+7.5 必殺回避+15
実際はハードでも7章にもなればそろそろマーカス頼みが卒業なので、爺さんベンチだと
若干これより効果は下がるが、それでもハードモードでは支援補正がありがたく感じる
615助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 11:09:59.35 ID:srMUDe6A
なるほど、半角スペースは圧縮されるのか
だからみんな*とかピリオドで調節してたんだな

>>612
元祖のナバールは幸運高かったのにな
616助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 11:24:43.79 ID:lCFzcvuB
女の子は幸運値が高いから使いやすい。リリーナとかあっという間にルゥを抜かしてエースになるし
617助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 11:40:13.18 ID:e2cCrYbC
まぁGBA三作で最強の賢者はアトス様なんですけどね
上級加入のくせに期待値でリリーナとパントを全て上回ってるし
618助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 11:49:23.80 ID:e2cCrYbC
というか技は高すぎても意味の無いステではあるけどリリーナは期待値上では問題あるくらい低いぞ
若様みたいにHP力守備高くて技速さも問題ないレベルの値ならかなり強かったけど
619助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 12:00:18.89 ID:e2cCrYbC
GBA主人公

ロイ…クラスチェンジは遅いけどチート武器が強すぎ&守備魔防上限+5とやりたい放題
エリウッド…成長率自体はロイと一緒だけどCC補正少ない&騎馬なのがマイナス
リン…剣弓使えるようになって速さはかなりもものだが守備が低すぎて前線にはあまり出せない
ヘクトル…腐ってもHP力守備は人並みの値が保障される。CC補正そこそこで最終的にはかなり強くなる
エイリーク…リンを硬くしたような能力の持ち主だけど騎馬になるのが残念
エフラム…穴の無い優秀な伸びを見せるけど上限値が最低クラスなのでハードだと隠しダンジョンで二軍入りに


個人的にGBA最強の主人公はヘクトルだな
620助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 12:03:31.69 ID:2nLHTUZW
上級なのに技一桁のお前訓練まともにやってなかっただろ。ってBBAも居るしな。
621助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 12:06:25.72 ID:lCFzcvuB
俺が指揮官なら玉座に座って周りをジェネラル50体くらいでガチガチに守らせるな
622助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 12:25:20.26 ID:m4okKuvd
どこからジェネラル50人も集めてくるんだ
623助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 13:42:56.13 ID:9TwLFadq
ドラゴンマスターにジェネラル担がせて突撃ー




あ、担げないか
624助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 14:17:04.84 ID:lCFzcvuB
>>622と、友達くらいいるんだからね!
625助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 14:32:26.92 ID:bvPFFkuh
ラウス侯のエリックは、仮にロイ達に倒されなくても
どうせベルン側に利用するだけ利用されて用済みになったら、ポイ捨てだろうな。
626助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 15:02:05.88 ID:8TWCPS1V
>>624
闘技場からさらってこようぜ!
627助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 15:19:20.71 ID:EKvUT16B
>>625
×ラウス侯のエリック→○クーデター派。だと思うが。
まあ他人を利用することが当然と思う人間の限界ではあるがな、自分が他人をいいように使う事は浮かんでも、他人が自分をいいように使う事は浮かばないっていう。
628助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 17:43:23.57 ID:/tONmOeR
>>621
紋章のラングがまさにそんな陣形組んでた
被るけどお前そんなんでいいのか
629助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 19:51:19.33 ID:/fPxqXUY
英雄の証→ディーク
騎士勲章→ランス
オリオンの矢→シン
天空のムチ→ミレディ
導きの指輪→クラリーネ

こうかな
というか>>605でクラリーネがいなくて泣きそうw
630助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 19:52:15.71 ID:/fPxqXUY
>>615
補足
半角スペースは「何個連続しても1個として扱われる」だったはず
だから、半角スペース+何か+半角スペース+何か、とかだと全部反映される
631助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 20:04:21.60 ID:IqppkOXl
杖使いだから育ちにくいんだよな
どうしても16章になっちゃうわ
632助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 20:43:17.98 ID:sXLBBQtL
指輪はルゥだなあ
砂漠で飛んでくるDKを安全に倒そうと思うとルゥが一番だし
リリーナは多少下級のままでも火力は問題ないしどうせ前線に立たせないし
杖はもう少し経験値くれてもよかっただろうに…
633助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 20:45:21.64 ID:Tm7+RbSE
杖はライブ1回で経験値17か16くらいが良かったなあ
634助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 20:46:11.53 ID:8TWCPS1V
そんなあなたに聖戦トラキア
635助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 21:20:37.05 ID:lCFzcvuB
光魔法は冷遇すなぁ
636助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 22:20:52.34 ID:grPZPfth
中古で買ってきたけど面白いね
637 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/08/19(金) 22:24:10.74 ID:yRAW9rMM
>>619
>リン…剣弓使えるようになって速さはかなりもものだが守備が低すぎて前線にはあまり出せない
>>619がリンのふともも好きなのはよくわかった↑
63828:2011/08/19(金) 22:29:49.42 ID:uTTXJ+Ib
>>636
まあ楽しんでくれ
639助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 22:32:40.12 ID:nW99cXBr
英雄の証は斧連中以外に使ったことないな、そう言えば
一回くらい叩き上げの勇者ソドマスも使ってみるか
640助けて!名無しさん!:2011/08/19(金) 23:16:24.06 ID:srMUDe6A
>>630
ありがとう、書き込んだ後に変だと思ってググったらAA作成解説で同じような注意書きを見つけた
全角スペースも書き込みボックス上の表示と書き込み後の幅違うのがめんどくさいよなあ

>>635
初見1周目、斧と光と闇の神将器は誰も使い手がいなかった
2周目で確かエレンを1番最初にCCさせたような覚えがあるが、
光魔法を売っている店の登場が遅く無駄になった
641助けて!名無しさん!:2011/08/20(土) 08:55:02.32 ID:+BzTvQlX
北11章でオロを相手にレベルBまで上げた
マジだるかった
642助けて!名無しさん!:2011/08/20(土) 11:52:58.52 ID:Ap/6h6UF
ふと思ったんだが、戦後三軍将の地位は誰が納まったんだろうか?
侵略許しの反乱許しじゃどんな事情があれ責任者の首を飛ばさざるを得ないし。
PAR様は熊の口聞きで何とか残れるだろうし、魔道軍は生き残りの貴族の誰かを適当に据えれば今よりは良くなるだろうが三人目がな……
643助けて!名無しさん!:2011/08/20(土) 12:02:29.68 ID:1icqhXbK
構成自体変わるんじゃねーの
644助けて!名無しさん!:2011/08/20(土) 12:10:06.33 ID:uRNrMbM/
今回は初めてソフィーヤを使ってみようと思う。ちなみにロイの嫁にするつもり。
なにかアドバイスありますか?
645助けて!名無しさん!:2011/08/20(土) 12:18:47.09 ID:x78OjSAI
ソフィーヤは眺めて楽しむもの
戦力として期待するのが大間違い
646助けて!名無しさん!:2011/08/20(土) 12:55:00.94 ID:AWttfGIL
まぁロイとくっつければ命中必殺回避が大きく上がるから相性自体はわるくないけどな
647助けて!名無しさん!:2011/08/20(土) 16:20:05.70 ID:qlcq9yDr
>>644
乱数調整というものをほんのちょっと知っておくとすごく楽
648助けて!名無しさん!:2011/08/20(土) 19:06:31.53 ID:uRNrMbM/
ソフィーヤかわいいよ。でも弱くてわろた
649助けて!名無しさん!:2011/08/20(土) 20:17:50.78 ID:1RkulodT
あれでレイ並みに性格が悪かったら賭けてもいい、誰も使わん
650助けて!名無しさん!:2011/08/20(土) 20:29:23.07 ID:61chG3DD
>>642
さりげなくセシリアを貶めているなw
セシリアはユニット性能はアレかも知れんが、将としての能力はそこそこだったんだろう
教官としての有能みたいだし
紋章のミネルバ様と同じで、反乱ありきというストーリー上の都合もあるけれど
外部からの突き上げがあったからだし
密偵が集めてきた情報を統括する役職がどこかにもよるな
それが魔道軍ならセシリアさんも責任取るべきだとは思うけれど
651助けて!名無しさん!:2011/08/20(土) 20:32:35.71 ID:ppTH+w+6
政務や事務作業が得意なんだろセシリアたんは

ダグラスとか脳筋だしパー様も頭堅そうだし
652助けて!名無しさん!:2011/08/20(土) 21:41:26.04 ID:YCiOp8ml
ファイアーエムブレム封印の剣での乱数調整はどのようにしたらいいんでしょうか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1042153485
653642:2011/08/20(土) 22:28:19.13 ID:Ap/6h6UF
まああんなん書いて何だが、一番悪いのは間違いなくふぬけて隙作った国王だがな。
息子を無くしてショックなのは当然だが、それで国務に手を付けられなくなるなら王様失格としか言いようがない。
654助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 00:06:26.82 ID:+/j7zdJv
セシリアの強さは設定的にも問題はないような気がするけど

リリーナやクラリーネより弱い→今回の戦争がなければ二人とも初期値のままのはず
あの二人は軍に入る予定もなさそうだからこれから先セシリアより強くなるとも思えない

一般名無しヴァルキュリアより弱い→むしろ彼女らはセシリアより強いからこそ
セシリアの弱さに不満を感じてクーデターに加わったのだと思う
あるいは逆に、クーデターに加わるなら反クーデター派に負けないようにと訓練で強くなったかもしれない

上級職レベル1にしては弱い→これはあまり擁護出来ないが「初期上級の騎乗型魔道兵ならこんなもんじゃね」と
スタッフから強さに歯止めがかけられてたかもしれない
もしパント並に強くされてたら魔道士勢の価値は暴落してたと思う

上二つは一言で言えば平和ボケしてたで説明できる
問題はスタッフが騎乗型魔道兵であるアドバンテージを課題評価してたこと
655助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 00:29:41.05 ID:PIGmxEwi
クラリーネは便利だからあながち過大評価ではないと思う
支援相手の内2人が超性能ソドマスと器用万能勇者で、自身も回避たっかいから
2人の支援範囲ギリギリから回復で援護したりできるからな 攻撃魔法はオマケ

セシリアさん最大の欠点は砂漠で強制なのと、初期杖がCで砂漠でリブロー使えない事だ
656助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 00:40:26.05 ID:di7DoeGV
あと封印独特の「支援が内輪で固まり易い」もある程度足引っ張ってるかも
(多分これの一番の被害者はオスティア勢だが)
セシリアさん使うとなれば支援を再行動役でルートによってはいない主君か
同僚にせざるを得ない
ロイとリリーナは他で固まってそうだし
まあ中でもパーシバルなら闇と理で互いに回避メインで補完し合うし強いからいいか
657助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 02:05:31.66 ID:2jDk6p+H
設定の強さと実際の能力をどうこう言うのはなぁ
ゲームバランスの問題もあるし、乖離はあって然るものだ
強いて言うなら、設定の強さは初期レベルや武器レベル辺りに反映されてるかな
658助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 02:28:50.03 ID:Xe0h6zoD
騎乗型魔道兵は便利だぞ。理は命中率高いし敵の魔防は低いわ、馬なのに特攻はないわ。救出あるわ。
個人的に杖の武器レベル的に重要なのはレスト振れるかどうかなんで
セシリアさんは馬で補助に駆け回ってもらっていればいいや
659助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 03:01:02.63 ID:Nj5nSMo+
トルパドールと僧侶じゃ勝負にならんし
ヴァルキュリアも専らその延長線で、クラス性能自体は高い
まぁ基本的には騎兵の足に合わせて回復したり、救出する仕事だが
これだけでも意外と休む暇なく働けてしまうのが面白いところだな
660助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 11:28:14.88 ID:XyPFOyMS
設定の強さと実際の能力を出来る限り同じにした結果、暁のように
661助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 11:47:13.88 ID:4N8t4/pK
しかし気がついた時には農民父娘に抜かされている元四駿のタウロニオ将軍
あとフリーダ様は四駿の娘なんだからもう少し強くてもよかった、ってスレチ

ヴァルキュリアは光魔法装備か、剣装備が欲しかったと思った一周目
662 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/21(日) 17:57:30.16 ID:urXWhk4F
こうなったらもうセシリアさんには馬から降りて休んでもらって、大量のレストやリブローの杖を馬にくくり付けて走らせればいいんじゃね?

663助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 17:59:10.39 ID:S+pUeVF+
セシリアみたいなクソキャラ自体がいらない
こいつの命と引き換えに超強力な武器でも手に入ればよかったというレベル
664助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 18:20:28.21 ID:Xe0h6zoD
封印版飛竜の誕生である
665助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 18:24:18.90 ID:99XejY3X
>>663
海老で鯛を釣るとはそのことだな
666助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 18:40:44.58 ID:eltn8xmY
>>665
実力も人望も無い奴が居なくなって
戦力が補強されるんだから
一石二鳥じゃないか
667助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 18:58:27.69 ID:BpMbthp2
熊将軍もハードブーストがかかってればもっと人気が出たのだろうか
封印版ランゴバルトとか呼ばれたりして
668助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 19:02:04.98 ID:xVAA/h1E
二次元のキャラに憎しみ燃やしてんじゃねーよみっともない
669助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 20:04:41.98 ID:Xe0h6zoD
いつものキチガイだからしゃーない
670助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 22:02:51.83 ID:2jDk6p+H
キチガイはいつもキチガイだな
671助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 22:27:29.19 ID:2tiUD4S7
今まで支援会話集め(ソフトには記録されないけど)とロイ支援A試しに見るのしか
セシリアさん使ったことないのに、逆に今度メインに据えてみたくなってくるよな、逆に
672助けて!名無しさん!:2011/08/21(日) 23:47:36.06 ID:eltn8xmY
>>671
その選択の愚かしさを後悔しろ
ファーハハハハハハハハハハハハハハ
673助けて!名無しさん!:2011/08/22(月) 00:41:49.19 ID:2IAtm8S7
嫌よ嫌よも好きのうち、ってか?
674助けて!名無しさん!:2011/08/22(月) 00:50:21.73 ID:Xq/jl8M6
>>672
ギネヴィア出すほど周回してるとある程度の苦行も楽しめるのさ
ハードだろうが毎回ティトやソフィーヤ育ててるし
675助けて!名無しさん!:2011/08/22(月) 14:19:42.40 ID:N4hOIgOi
8章のキャスがボス前の一本道の通路から動かなくてボスまで行けないんだけど
これって殺すしかないの?
676助けて!名無しさん!:2011/08/22(月) 14:27:50.19 ID:pgXvVXj0
キャス撤退用に道空けてやれ
そうすれば動く
677助けて!名無しさん!:2011/08/22(月) 17:15:12.55 ID:u6mAk7md
>>675
可愛いなw
678助けて!名無しさん!:2011/08/22(月) 22:48:01.74 ID:gZxOPTy2
好きな人には申し訳ないが、仲間にする気が無ければキャスは初登場章で殺しとくのも手。
後が楽になる
679助けて!名無しさん!:2011/08/22(月) 22:54:07.20 ID:knOtNbqa
いや、キャスは貴重な盗賊の鍵要員だぜ
奪って逃がす→奪って逃がす(ry
680助けて!名無しさん!:2011/08/22(月) 23:28:39.47 ID:1xDCnDpl
キャスは投げ捨てるもの・・・
681助けて!名無しさん!:2011/08/22(月) 23:51:58.31 ID:UDp9WXMO
なんか新作が3DSで出ると聞いたんですが、本当ですか?
なんでも封印の100年後とか・・・
682助けて!名無しさん!:2011/08/22(月) 23:53:14.36 ID:NIzOc63Y
わざとらしいよ
683助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 00:09:29.85 ID:EDyAmivJ
684助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 00:13:01.32 ID:z5kT7+9g
〜との噂ですが多いな、ふーん程度に思っておけばいいと思う
685助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 01:22:50.41 ID:LcVSV+bv
>>642
亀だが生き残りの貴族がどういう連中かによるな。
国の為にクーデターと戦った連中は殆ど指揮官の身の程知らずのせいで無駄死にさせられたし
パー様やダグラスみたいに国王の為に仕方なく従った奴ならまだ良いが
生き残りの大半が日和ってた連中だったらなぁ
その通りになっても現状維持一つかなり良くなるのが一つかなり悪くなるのが一つ
あれ?問題無いのか?
686助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 01:24:51.69 ID:MBT/jqlN
続編はともかくVCなら出たよな
ところでリュキア
687助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 01:33:04.40 ID:PaNDjJq0
リュキアwww
こりゃ信用ならねぇな。
688助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 01:40:14.66 ID:Edg6+zlb
セシリアが国王人質に取られて唯唯諾諾とクーデター派及びベルンに従った際に
状況がどう変わるかシミュレートして見るのも面白そうだな
689助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 08:30:28.51 ID:/Klflyro
スー、シン、シャニー、ティト
4人とも全く経験値入れなかったらどっちのルート行くの?
690助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 09:13:12.88 ID:Edg6+zlb
イリア
確か四人とも死んでる場合もこのルートじゃなかったっけ
ちなみに西方三島は9章でどちらの村もいkなかった場合北が優先らしい
基本女ルート優先ってことなんだな
691助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 12:00:27.59 ID:ndZ0uEx5
封印の続編ねぇ
ロイ×リリーナの子孫とか出てきそうでイヤン
ソフィーヤ派なのに
692助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 12:41:18.96 ID:KtthHELR
封印プレイヤーにも聖戦の連中みたいな思考回路の奴いるんだな
693助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 12:58:09.64 ID:Edg6+zlb
支援Aまでの必要ターン数が
リリーナ>>>>>>>>セシリア>>シャニー=スー=ララム=ソフィーヤ
だから、いくらペアエンド複数あると言っても、
リリーナ正ヒロインは揺るがないだろうけどな
聖戦や烈火みたいな、ある程度相手選びの優先度が拮抗した組み合わせと違って
694助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 13:20:11.48 ID:Ogmy3tef
もう新作は出ないだろうよ
695助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 13:22:40.23 ID:MBT/jqlN
そんなもんパラレルでええねんトラキアのように
696助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 14:27:07.26 ID:aJev0UhS
まったく、封印スレにはまともなやつがいないな
697助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 14:59:24.21 ID:cg0vybdj
今更だけどなんでミレディってドラマスじゃないんだろう
設定的にかなり強い筈だし上級枠のゲイルは仲間にならないからバランス的にもドラマスの方が良かった
封印は大概の職に上級職が存在するから尚更そう思った
698助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 15:35:07.75 ID:Edg6+zlb
ゲイルが味方になるかも知れなかった余波かも

>封印は大概の職に上級職
その法則ならヒュウは賢者でも良かったかもな
699助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 17:06:13.65 ID:8BS8yul2
即CCしてもそうとう強いんだけどなヒュウは
700助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 18:08:23.59 ID:P0LGsbLO
封印と聖魔っていろいろ似すぎだろ
完全に手抜きやで
701助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 18:35:14.71 ID:RxrvPeQj
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン <どうしてこんなになるまでほっといたんだ!
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>700
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
702助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 19:45:24.09 ID:In5gAyQV
ゲイルは殺さないで居たらブルーニャの章に登場してミレディorツァイス説得で仲間になると思っていた時期が私にもありました
703助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 20:31:32.06 ID:Smg58akj
アリオーンみたいだな
まああいつは9章で倒すけど

むしろシヴァか
704助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 22:13:34.80 ID:ekjq1mZc
>>699
値切ってなければの話だけどな
705助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 22:36:52.76 ID:BNVVoH//
ごめんやけど
封印のセーブデータ誰か頂戴
706助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 23:45:31.16 ID:cg0vybdj
ロイ…言うまでもなくエリウッド似
リリーナ…ヘクトル似
ルゥ…ニノ似
レイ…ジャファル似
ボールス…オズイン似
ウェンディ…セーラ似
ヒュウ…カナス似


あくまで顔の見た目や雰囲気に限る
707助けて!名無しさん!:2011/08/23(火) 23:58:51.40 ID:ijpHhgoK
ボールスウェンディがオズインセーラの子供はないです
708助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 01:32:05.04 ID:wWtBWjr+
烈火の後に即仕込んでも19か18だからな
ボールスそんなに若く見えない
709助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 07:34:38.14 ID:j1UYCaSl
ソフィーヤはどうしてこんなにもかわゆいのだろうか
710助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 10:34:19.86 ID:cDsdj7ZS
クレインが動くかどうかは民家右のラインを説得要員が割ってるかどうかって聞いた事あるけど
ティトもそういうのあるんですかね?
711助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 14:50:55.06 ID:PCTvOj3e
会話スキップすると止まるって聞いたけれど
712助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 18:27:58.12 ID:bXzHlDuk
完全ランダムでしょ
何度も繰り返したけど、同じ進め方でも動いたり動かなかったりだったよ
会話スキップも関係ない
だから余計にムカつく
動かないと難易度が跳ね上がるから、そん時はやり直しの終盤では諦めてた
713助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 19:03:08.15 ID:SyNKdGz0
会話スキップすると、スキップ無しに比べて微妙に乱数位置がずれる
ティトの動きはシャニーの位置が関係してると聞いたことはあるが
結局のところは乱数次第なので何回やっても動かない人は矢印グルグルしかないね
714助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 19:27:39.76 ID:VG4MTbR1
AIの思考ルーチンも乱数処理されてるのか?
味方キャラの位置情報はなんとなくわかるけど
715 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/24(水) 21:06:40.86 ID:b1v9H7W9
>>691
ゲーム開始時にリリーナの息子、セシリアの息子、シャニーの息子、スーの息子、ララムの息子、ソフィーヤの息子のうち一人を選択し、
残りの兄弟と次期リキア領主の座を巡って争うストーリーでええやん

716助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 21:48:46.42 ID:cDsdj7ZS
>>712
やっぱあんまり関係ないかぁ
あそこって二人が確実に動いて同盟軍への要請があれば難易度激減なんだがなぁ
717助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 21:56:55.49 ID:i7QQgwc7
>>715
セシリアの息子だと領地も実力も無い傲慢なド無能主人公のサクセスストーリー(笑)になるんですね。わかります。
718助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 21:58:42.49 ID:r6OQ/Vms
新紋章みたくアンナさんに「あなたのお母さんの髪の色は?」とか聞かれるんか
緑が二人、青が二人いるけど
719助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 22:01:59.98 ID:6bhYTom/
またセシリア叩いてる知的害(笑)がいるな、さっさと脳みそぶちまけて死ねばいいのに
クズなのはヲルト、バーズ、ロット、ノアだっての
720助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 22:07:03.88 ID:SyNKdGz0
>>714
敵ターンにて敵一人の移動?(玉座とかの停止してる敵にも使われてるかも)につき一つ乱数が消費
されてるらしいがまあ詳しいことは分からんね…
そんなことよりたまには僕のキャスちゃんの話題をお願いします!!!
721助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 22:24:43.78 ID:tGafW+8j
ルトガークラチャン→シャニーレベ20→ディーク死亡
これを今3回目

( ^ω^)・・・・・・
722助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 22:28:03.37 ID:tGafW+8j
闘技場の話な、闘技場。
聖戦といい、俺には闘技場がどうにも合わないぜ・・・
面白くないのに時間が消し飛んでいく。もうルトガーとシャニーだけやってスルーしよう。
723助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 22:34:22.04 ID:GW+YJXwT
むしろ何でディークが死ぬ
724助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 22:48:14.38 ID:bXzHlDuk
ティトとギースを闘技場に入れたいが死にそうで怖い
それぞれの狙い目クラスってどんなんかな?
やっぱソルジャー? でも痛いんだよなぁ意外に
725助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 23:47:02.58 ID:6bhYTom/
クラリーネがセシリアより優秀とか言ってるアホ、どこが優秀なんだよ。同じ上級LV1で比べたけど

クラリーネ HP20 魔*7 技*8 速さ13 幸運16 守備*4 魔防10
セシリア  HP30 魔11 技*7 速さ10 幸運10 守備*7 魔防13


どう見てもセシリアのが優秀じゃねーかよ
726助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 23:48:03.61 ID:9EgiY86g
>>724
まずは支援をだれかとB以上にしてから放り込め、大分違う
ティトならターン数気にしなければアレン、効果低くても手軽ならシャニー
ギースはララムが妥当(消去法だが効果も優秀)

ソルジャーは雑魚ではあるが闘技場だと意外にHPが高くてティトだと最初は苦労する
取得経験値も低いし
ギースなら三竦み有利な斧と攻撃力の高さで優位に立てるが
ティトは聖水かけて魔道士かシャーマンが妥当じゃないか
ギースは最初はソルジャー、育ってきたらアーマーナイト辺りが狙い目では
727助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 23:50:14.64 ID:bXzHlDuk
ありがと
その方針で13章突撃してみよう
728助けて!名無しさん!:2011/08/24(水) 23:53:57.41 ID:8UtBLoOL
まーたキチガイが沸いているのかい
729助けて!名無しさん!:2011/08/25(木) 00:38:32.92 ID:hY3MJdwO
BBA使ったことないけど、初期値低いし成長も糞じゃねーか
730助けて!名無しさん!:2011/08/25(木) 00:52:36.41 ID:sdC6a0hv
成長率低い まぁこれはお助け上級の宿命だから目をつぶろう
初期値低い まぁ敵は悉く魔防低いから目をつぶろう
だが初期杖Cと砂漠で強制 テメーらはダメだ
まだ中盤なのに参戦直後からリブロー使えるのはまずいと判断したからなのか?
レスト振れるだけマシだと思うべきなんだろうか
731助けて!名無しさん!:2011/08/25(木) 01:05:07.93 ID:AAAX/R52
魔法系の初期上級は弱すぎるとセシリアさんみたいにネタになる
強すぎるとパンツ様みたいに下級イラネ状態になる
ちょうどいいとサレフさんみたいに空気になる
732助けて!名無しさん!:2011/08/25(木) 01:23:21.97 ID:/ux7i+7L
大賢者のくせに穴にはまって落ちるノーマ様くらいがいい
733助けて!名無しさん!:2011/08/25(木) 01:56:46.91 ID:zTh3oiLg
セシリアの何がそんなに怒りを駆り立てるのだろうか
普通の人間なら「こいつ微妙だな〜」で終わる話だろ


あれか、女で酷い目にあったのか、年上にいびられたとかで
734 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/25(木) 02:30:56.66 ID:55Rhtd+d
セシリアさんて魔道士からヴァルキュリアに転職したんだろうか、あの武器レベル
735助けて!名無しさん!:2011/08/25(木) 03:23:40.35 ID:VRuoPT4q
いつもの知的害(笑)さんはセシリアに親でも殺されたんじゃね?
736助けて!名無しさん!:2011/08/25(木) 07:58:34.88 ID:74Rqiefk
>>733
トラキア以前をやったことのないゆとりにしか思えないけどね
737助けて!名無しさん!:2011/08/25(木) 08:47:14.87 ID:ZtCqa4HD
そんな事よりだ。ボールスは何故あの色の鎧を選んだ?
イラストではもう少しマシな黄色だし、せめて髪に合わせて緑系なら蒟蒻とも言われなかったかも知れないのに。
738助けて!名無しさん!:2011/08/25(木) 09:51:45.67 ID:FJEb0sRX
tes
739助けて!名無しさん!:2011/08/25(木) 11:33:50.78 ID:npMYeBMy
ハード初見プレイ中。
4章ってクリアできない仕組みなんだね。
おったまげたわ。
740助けて!名無しさん!:2011/08/25(木) 11:45:42.28 ID:8igDoPpa
何十回もやり直したがちゃんと誰も殺さずいけるよ
741助けて!名無しさん!:2011/08/25(木) 14:04:53.13 ID:3k4vIQ3h
セシリアはちょうどバランス見直されてきて後半加入や初期上級職でも強いって奴らが出てきた時代に旧作通りの遅く加入する弱い上級職だからじゃ
クラリーネ弱い!使いにくい!とか思ってたら追加された同ポジションが更に使いにくいってちょっといくらなんでも(しかも砂漠)
エトルリア将軍でこの人だけ敵にならないのが逆に災いしてハードでの補正も無いし
742助けて!名無しさん!:2011/08/25(木) 14:55:52.68 ID:IY0RZI1e
熊軍将も寝返りブーストないぞ?

あと13章で仲間にした時のPAR様
743助けて!名無しさん!:2011/08/25(木) 15:43:33.21 ID:iQjsyG5Q
13章で仲間にするの難しくてやったことないな
744助けて!名無しさん!:2011/08/25(木) 19:43:28.79 ID:sX9INqKM
セシリアさんは8章外伝でワカメに生意気な女めとか言われてるけど、実力的に言われても仕方ないんだよな・・・
745助けて!名無しさん!:2011/08/25(木) 20:12:38.59 ID:LKt7bHbF
>>739
ハードの序盤は支援ゲー
赤緑とワードロットの支援を有効に使えば余裕
ノーマルではワードロットは即2軍落ちで使わなかったがハードだと使わないと難しい
あと51%↑の確率を100%に引き上げれる乱数調整も覚えとくと良い
746助けて!名無しさん!:2011/08/25(木) 21:06:02.60 ID:KMORsi8H
セシリアさんはステータスに絶妙に殺されてるんだよなあ

まずエイル使えるけど技が無さすぎる、守備面の弱さもあってドラゴン狩りに使うのも不安
杖役にするにはリブロー使えないのが致命的
747助けて!名無しさん!:2011/08/25(木) 21:16:40.77 ID:zAS/R00R
前線に出すようなユニットじゃないしリライブとレスト救出だけで十分
748助けて!名無しさん!:2011/08/25(木) 21:21:32.80 ID:HcrwVweP
Lv1でユーノさんぐらいの初期値だったらあの成長率でもまだ我慢できたな
749助けて!名無しさん!:2011/08/25(木) 21:22:50.73 ID:JuDHtxUV
リブローが使えないのは大した問題じゃない。足あるし
750助けて!名無しさん!:2011/08/25(木) 21:43:02.12 ID:EJndVzt/
加入章が一章遅ければセシリアに対する評価も相当上がっていただろう
751助けて!名無しさん!:2011/08/25(木) 22:10:38.05 ID:VRuoPT4q
だからセシリアさんを前線に出すなとあれほど…
一歩下がって回復レスト理魔法で削り救出運搬するのが一番だよ
752助けて!名無しさん!:2011/08/25(木) 23:19:34.20 ID:fMtpISFC
>>745
アレン、ランス、ワード、ロットと支援組んで4人で行動させるとすごいよなw
ハードは序盤の章で効率よく支援を上げるための計画練るのが楽しい
753助けて!名無しさん!:2011/08/26(金) 11:57:54.19 ID:n3YA5bqn
セシリアさんじゅうななさい
754助けて!名無しさん!:2011/08/26(金) 13:28:43.18 ID:YxNFYjp9
ライブで全快しないっ!
75528:2011/08/26(金) 16:32:58.69 ID:hnUYfmSm
>>739
クリアできないって意味解らん
756助けて!名無しさん!:2011/08/26(金) 16:36:52.70 ID:6diqoUa5
>>743
PAR様を13章で仲間にするには騎馬隊の突撃を強引に突破出来る戦力がないと厳しい。

さらにララム(エルフィン)がやられない様にあらかじめLV上げをしなければいけない。
無理なときはマリナスに犠牲になってもらう手もあるけど。
75728:2011/08/26(金) 16:38:25.62 ID:hnUYfmSm
ハード12面初見でクリアしたけど
ルトガーCC
75828:2011/08/26(金) 16:40:57.02 ID:hnUYfmSm
クリアできない仕組みって意味解らん
759助けて!名無しさん!:2011/08/26(金) 19:35:35.11 ID:xv9PX0K8
童貞の可能性があるのは秀さんと手が三色になりたがってるさんかな
760助けて!名無しさん!:2011/08/26(金) 22:08:05.85 ID:T08CevFV
>>759
よりによって麻雀板の誤爆か?
761助けて!名無しさん!:2011/08/27(土) 00:21:36.83 ID:JUjiGPWw
>>750
15章には名無しヴァルキュリがいるからなあ、ハードだと余計見劣りしちゃうかも

やっぱ騎馬が移動しにくい砂漠だと自分が動かんでも遠くの相手回復できる
リブローが使えたら大きいな
しかも持参してくれたらもっと良い
聖戦みたいにレストが遠距離仕様ならもっと助かったかも
76228:2011/08/27(土) 00:33:10.33 ID:noOwLz5G
ハード13面初見でクリアしたけど

初期配置とか色々ミスったり射程見落としたりとか色々してワード・ティト・レイ死亡
待望の最終騎兵ノアCC
物資が不足してきたのでアルの剣がマジで嬉しい
ミレディが結構強くて嬉しいがプラマイ的には微妙
763助けて!名無しさん!:2011/08/27(土) 00:57:36.79 ID:hSM9Kx7Q
>>761
もってきてくれたのが神器エイルカリバーでよかったと考えるんだ
これでエルファイアーとかだったらほんとにいらない
76428:2011/08/27(土) 00:59:31.53 ID:noOwLz5G
死亡はともかく大量の物資が消えるのがイタい
765助けて!名無しさん!:2011/08/27(土) 17:50:33.29 ID:Hq1pJZf0
ようやくハード4章をクリアした。
追撃準備に武器屋のコマンドが消えている。
何処までもSだな。
76628:2011/08/27(土) 17:56:44.12 ID:OiSolTl7
進撃じゃね?
767助けて!名無しさん!:2011/08/27(土) 18:30:44.14 ID:r3TOIfGg
お金の管理はしっかりしとけよ
ヒュウのときに忘れないようにね
768助けて!名無しさん!:2011/08/27(土) 18:42:02.23 ID:dlR1v/6B
ハードやってると武器の消費が激しくていつも金欠になる
鉄剣とかファイアーとか買い忘れると最悪だし
ついあまり使わないキラーアクスを大量購入して輸送隊圧迫したり
769助けて!名無しさん!:2011/08/27(土) 19:07:16.83 ID:Cq/9d5SF
闘技場なしだと本当にカツカツが続くから困る
ドーピング売って金の足しにしちゃおうかとか平気で考えるレベル
770助けて!名無しさん!:2011/08/27(土) 19:13:49.00 ID:Hq1pJZf0
ハード初見だけど、皆悩むところは同じだったか。
そして7章、闘技場にたどり着くまでに仲間が誰かタヒぬ。

マーカスが神すぎてワロタ。
本当にあのおっさん無しじゃクリアできん。
77128:2011/08/27(土) 19:17:18.85 ID:OiSolTl7
進撃準備だろ
772助けて!名無しさん!:2011/08/27(土) 19:22:35.99 ID:Hq1pJZf0
そうだね。でも、わざわざいいじゃないそんなこと。
しっかり同じ人がコメントしてるし。
773助けて!名無しさん!:2011/08/27(土) 19:51:53.19 ID:cecMJ3J/
いつも輸送隊さんを鉄の剣でパンパンにしてごめんね
77428:2011/08/27(土) 20:14:48.98 ID:OiSolTl7
傷薬盗んで売ったり涙ぐましい
775助けて!名無しさん!:2011/08/27(土) 20:21:13.82 ID:jxXaosbD
>>767
一般兵やナーシェンから宝玉を奪い
敵状態のヒュウから奪ったメンバーカードで秘密店に入り
その宝玉を売却し1万G貯めてからヒュウに話しかけるのは疲れたなあ

でも、資金もメンバーカードも現地調達できるという絶妙な救済措置に感動した周だったw
776助けて!名無しさん!:2011/08/27(土) 20:29:05.26 ID:BpJA7rE4
実際リリーナとかルゥ育ててたらヒュウもいらない気がするなぁ、キャラ一人に金なんて払うのもなんか嫌だから初回以降はとるもん取って潰してるが、右ルートに時間かからなくなってダグラスの足止めが簡単になった気がする
77728:2011/08/27(土) 21:02:47.54 ID:OiSolTl7
ノーリセットノー闘技場で初見でハード14面クリアしたけど

サウルCCで初めて司祭というものをGETしたけど
初めてぐらいでレベルMAXまで育ってしまったけどチャドだけど
追撃隊が多くてまた武器を大量消費してしまったけど
77828:2011/08/27(土) 21:07:31.32 ID:OiSolTl7
あごめん司祭は初回になんかジジイをGETしたかも
CCでは初だな
779 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/27(土) 22:40:41.20 ID:/fO7oDkF
>>775
俺も読んでただけで感動したw
その章だけ違う人が作ったんじゃないか
780助けて!名無しさん!:2011/08/27(土) 23:58:23.17 ID:1mZBi98d
16章以外ダメダメみたいな言い方だなw
封印は結構各マップごと個性あって面白いと思うんだが
北10や砂漠はマゾじみた快感がある
781助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 00:15:51.23 ID:DKlxo2L7
砂漠に馬に乗った婆、しかもそいつはリブローもろくに振れない
ほんと絶妙だわwww
782助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 00:22:36.04 ID:L7XJzSuE
>>781
あの生意気な女も最悪だが、それ以上に16章で仲間になる男のドラゴンナイトが最悪
実際に敵方に寝返った分際で、自分を反逆者扱いした上官に逆切れするマジキチぶり
その上官殿は強くて賢くて美しくて正しいから、ちゃんと見抜いていたのだよ
姉やゲイルがちょっと唆したくらいで敵方に寝返る、お前のその薄っぺらで安っぽい人間性をね
クックックッ
783助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 00:33:00.62 ID:Xgf79uyr
やったー!砂漠クリアしたー!
外伝行ったらサンダーストーム飛んできてルトガー死んだー!
784助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 00:38:33.90 ID:H1Gw5IjB
>>782
こんなところで油売ってないでさっさとリキア占領してくださいよ
785助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 03:31:16.12 ID:Vl0ZmIDX
魔道軍将を婆呼ばわりしてる人の歳って平均(複数だとしたら)どんくらいだろうな
封印の発売が9年前で、当時小学生(10歳くらい)だとして……
ああ、今普通にまだ大学生くらいの人もいるのか、じゃあしょうがないな

20過ぎれば歳取るのなんてあっという間だから、いずれ間もなく自分の方が
子どもや若い人からおっさんおばさんと呼ばれる年齢になるんだが、それに対して
フィクションのキャラは続編出ない限り歳は取らないからいずれは逆転するが
786助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 08:25:59.96 ID:H1Gw5IjB
真剣に考察してる所申し訳ないですが
他のゲームやアニメでも年長者、年上キャラはBBA扱いは多いんですよ
たとえ設定上10代でも
787助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 08:26:15.34 ID:/SUTQg6S
エミュガキに決まっとろーがwww
788助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 08:35:57.48 ID:11XWUdX8
本物のばばあの二イメさんのステ見た時には吹いた
即戦力じゃないか
789助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 10:05:59.11 ID:wESIaFfP
キチさんが成人してたらそれはそれで怖いよ。世の中が
790助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 10:39:27.44 ID:hpDBbbPA
>>788
ニイメ「無駄に年とっちゃいないよ」
791助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 11:26:50.76 ID:kulzAC8D
ニイメ「お前程度の男なんかは貢ぎ物だけさせてポイじゃったわ
792助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 12:56:13.07 ID:DKlxo2L7
ソフィーヤ「おまえら程度の男なんかは貢ぎ物だけさせてポイじゃったわ」
793助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 13:33:40.97 ID:kulzAC8D
カナス→ヒュウ の容姿見てるとニイメが若い頃はソフィーヤ似の美少女だったってのも
あながち嘘じゃないと思うな
794助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 13:46:16.68 ID:7zOduePo
このゲーム考えると主人公のストライクゾーンがもの凄く広い気がする
幼馴染から年上の姉さんから同い年位の天馬騎士、果ては巫女さんや踊り子まで
795助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 16:38:44.59 ID:EOoofaIG
聖戦のセリスも結構なストライクゾーンの広さだったな
システムの欠陥を突けば父親違いの妹にまで恋人にできるなんて・・・

今まで1軍起用した事ないキャラ縛りとして
マーカス
ウォルト
ボールス
ワード
チャド
サウル
ドロシー
ゼロット
トレック
ノア
ウェンディ
バース
OJ
ゴンザレス
ギース
クレイン
エキドナ
レイ
キャス
セシリア
ガレット
ヒュウ
ツァイス
ダグラス
ニイメ
ユーノ
で封印ハードをやってみようと思うのだが、
どいつを中心に育てていけばよいのか・・・てか序盤がキツイ気がする
796助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 16:43:11.78 ID:46PHXiU1
マーカスは外せないな
797助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 16:47:50.36 ID:EOoofaIG
このスレで不動の人気を誇るゴンちゃんやツァイスさんがいるから
中盤は何とかなれ

>>796
俺はヘタレブレマーだから縛り無しでも
マーカスを使わなきゃハードをクリア出来ないからなぁ・・・・
798助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 16:54:07.16 ID:jMO3U+zH
中盤以降はゴン、ツァイス、ヒュウでどうにでもなるな
序盤はマーカスや支援付けての木こりかねえ
オージェやチャドあたりが貴重な剣要因か
799助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 19:15:39.21 ID:8Uz843/5
婆ちゃんは即戦力になるのに
ヨーデルはどうすればいいのか分からないレベル
800助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 19:35:05.95 ID:LKbqy8ly
アーリアル一番の使い手じゃないか
あとは圧倒的な魔防。21章でバーサーカーを山にワープで飛ばすのにも十分な魔力もある。
十分に即戦力だと思う。使わなくてもいいけど
80128:2011/08/28(日) 19:38:24.15 ID:0y8ZgKWN
初見でハード15面クリアしたけど

旧作のつもりでワープ使おうとしたら射程足りず村潰されたけど
802助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 19:40:43.74 ID:LKbqy8ly
>>795
その面子の半分くらいは自分は一軍起用してる…w
序盤中盤のボスキラーのルトガーが居ないのが地味ながらも苦しそう
アーマーキラーが使えないと苦しいから序盤はチャドの武器レベルに注意したほうがいいかも
803助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 19:41:55.55 ID:wESIaFfP
君達も臭そうな奴相手にするね
804助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 20:00:57.45 ID:U7Sx7zZ2
ヨーデルさん最初から光Sなら即戦力なんだけど…
80528:2011/08/28(日) 20:05:50.26 ID:0y8ZgKWN
危険なパラディンに追われて危なかったけど起死回生のチャドウォールで切り抜けたけど
806助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 21:50:16.12 ID:N5bUw/KS
ハードブーストのパーシバルに期待していい?
807助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 22:00:59.94 ID:/SUTQg6S
HP51 力20 速20 守15 防13 体12 剣槍A 斧C の化け物ユニットでふよ
808助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 22:33:44.92 ID:6MYSJvQj
魔防も期待できる
809助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 22:55:54.19 ID:mQsokFa7
闘技場で武器レベルあげられるやつはいいんだけど
出来ないやつ(勇者の斧とか)って
皆さんどんな方法でレベルあげました?
闘技場でレベルMAXにしてしまったからボスにチクチクはやりにくいし・・・
810助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 23:01:36.53 ID:fgQbZ7zP
勇者の斧レベルは手斧持たせて死なない程度に地雷かな
ウォーリアの弓も、手槍手斧持ちが多いところで直接攻撃の敵を壁にしつつ地雷
困るのは遊牧や飛行系の剣かな
811助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 23:20:45.25 ID:Ut6RWg9S
鉄の剣だと威力が弱い上に間接攻撃もできないからなあ。軽さと命中率が救い。
それでも遊牧と天馬はひたすら鉄の剣を振り続けて、キルソードが持てるようにするよ。
812助けて!名無しさん!:2011/08/28(日) 23:51:35.91 ID:wESIaFfP
武器レベル稼ぎが目的なら、低威力は寧ろ長所だな
813助けて!名無しさん!:2011/08/29(月) 00:08:51.08 ID:5M6f05+m
イリア外伝の壁を全部壊すといいよ
814助けて!名無しさん!:2011/08/29(月) 02:46:36.93 ID:sbK+DtAn
無双できるようなら無双させるのが一番
そういった意味でも一番上げづらいのはヲリアの弓かな

バアトルも頑張ってキラーボウ持てるようになると命中率が改善されて戦力になるんだが
815助けて!名無しさん!:2011/08/29(月) 03:08:56.79 ID:Bmpk4rfl
やはり無双させるのが一番効率いいんですね

うーん、経験値は他のキャラに回したいというのもあるから
オージェじゃなくてパーシバルをSにする方向も考えてみます

因みにサカルートなんでイリアに行けません
もう一周することがあれば参考にします

最後に、皆さんレスありがとうございました
816助けて!名無しさん!:2011/08/29(月) 19:10:58.88 ID:Wi322RA3
ババアフォーエババア
俺 た ち の セ シ リ ヤ !!
817助けて!名無しさん!:2011/08/29(月) 20:03:52.52 ID:MyOTq5pc
同情と好意を混同しない方が良いぞとマジレスしておこう。
818助けて!名無しさん!:2011/08/29(月) 20:57:21.15 ID:yzaveSxM
キモイ流れだ
819助けて!名無しさん!:2011/08/29(月) 20:59:09.36 ID:uqwXNAEN
キモイ流れを作るのはいつだってキチガイさん
820助けて!名無しさん!:2011/08/29(月) 21:04:31.05 ID:q0E2g5q8
DKでは微妙扱いされるヒースだがブースト同士で比較すればミレディツァイスの能力合計値を上回ってたりする
821助けて!名無しさん!:2011/08/29(月) 21:44:53.43 ID:9U0pwOjm
大事なのはステ合計じゃなくて登場章と敵キャラとの比較とステバランスだからな
822助けて!名無しさん!:2011/08/29(月) 22:01:06.49 ID:Y4yk7XtW
ヒースは初期値・成長率・上限値のバランスがちょっと悪いかな
あとはまぁ、支援相手にもあんまり恵まれてなかったり
封印でのDK>>>PKの反動だから、しょうがないといえばしょうがないけど
823助けて!名無しさん!:2011/08/29(月) 22:27:10.74 ID:noOnqBdp
それ以前にどこも勝ってねぇから
824:助けて!名無しさん!:2011/08/29(月) 23:18:12.66 ID:S3gN5V6l
封印スレで烈火の話してる吉外がいる
それともここって総合スレだっけ??
825助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 00:25:36.37 ID:ydZpazY8
ちょっと脱線した程度でキチガイ扱いとは潔癖な方だ
826助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 00:43:14.69 ID:eVUjX1zh
いつもキチガイ扱いされてるから、反撃したつもりなんでしょう
827助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 01:09:20.76 ID:6aZp98e8
もーやめや
煽り合いは悲しみしか呼ばないんよ
828助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 01:33:25.49 ID:dAdnPAh1
>>820
ノーマル同士でツァイスと比べたが幸運が1高いだけで他が負けてる
結論、弱体化でヒースがかなり残念なことになってる
829助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 01:39:35.77 ID:qtt361g9
チャドの支援会話って、どれも
イイよね…ベタな設定だけど
主役にして外伝作れそう
830助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 01:44:37.61 ID:ijj/irph
チャドの支援会話は封印にしては長い
烈火以降は盗賊→アサシンなわけだけど暗殺者にはしたくないな
831助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 01:58:34.35 ID:Vwc86XgD
支援会話はヒュウさんのが好き
832助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 04:22:02.65 ID:CYF4BR8F
>>830
ローグにすればいいじゃない
シーフファイターでもエスピオンでもいいけれど
833助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 13:13:19.51 ID:SkKBjEeO
封印リメイクしたらローグ加入頼むで
834助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 13:46:50.05 ID:1GTLL8r5
盗みができるアサシンの方がいいなぁ
835助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 15:04:22.08 ID:Uz50j9rH
自発的とはいえ3000Gもする武器を
年端のいかぬ若者に自腹で買わせるリキア同盟軍はひどい
836助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 18:02:02.28 ID:9yDS64zh
キャスって仲間にした後でもほかの章で普通の盗賊出るのかな?
例 12で仲間に→16で代わりの雑魚がでる
みたいな
837助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 18:03:33.92 ID:9yDS64zh
キャスって仲間にした後でもほかの章で普通の盗賊出るのかな?
例 12で仲間に→16で代わりの雑魚がでる
みたいな
838助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 20:13:12.22 ID:E0ja7zTz
出るよ
839助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 20:22:18.08 ID:eVkChky5
16章だけはキャスを仲間にしていると盗賊が出ない
その時は余裕を持って熊の誘導が出来る
840助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 20:49:28.20 ID:dVpIX8Fq
ダグラスを釣った時だけはスーの非力さに感謝した
841助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 21:03:29.33 ID:v9HE9qti
なんでダグラスハードでも弱いんだお
842助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 21:06:19.33 ID:3ZnpFvKy
熊先生はクリムゾンなんぞにはビクンビクンしないのさ
843助けて!名無しさん!:2011/08/30(火) 21:10:41.25 ID:exAhQoeN
ハードブース自体バグだからむしろ将軍は正常
844助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 02:12:43.82 ID:6105h/BS
>>837
出ないよ
16章は>>839の通り
22章右側の階段はキャスの出現場所
20章はイリアは右下から
サカは他の盗賊も出るけど2ターン早く出たはず
845助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 07:16:57.23 ID:+OVvsA78
6章でキャスぬっ殺すと8章ではザコ盗賊すら出なかった記憶がある
846 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/31(水) 09:18:00.87 ID:GGSmmaQJ
三竜将戦のBGMは本当に良い仕事してくれる。すごい好きだわw
847助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 09:53:44.72 ID:PMba5wQM
あれだけ会話があるんだし、ロイと支援付けて嫁になってもいいんじゃないかと思った
848助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 10:11:33.56 ID:UTzRovaM
イドゥンかわいすぎるんだが

どうしてトライアルマップで出ないの?
849助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 14:13:36.68 ID:Du4rZY0+
>>848無双すぎるからだろ、敵に神将器持ちも居ないし

つまりリメイク版では能力をファと同じ程度にした幼女イドゥンを出せば万事解決だな(チラッチラッ
850助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 14:52:39.12 ID:+9GRo9Vb
それよりも
邪魔な緑BBAを13章で殺して
熊やPARを宰相以下にしない為に宰相が能力ダウンの呪いをかけてくるようにだな
851助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 15:29:00.11 ID:wtjrRsX9
知的害(笑)キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
852助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 15:44:48.82 ID:IpxuX1eC
このスレって毎日同じメンツで回してるんだろうな・・
853助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 15:58:18.06 ID:ZPyTAsFJ
相変わらずスルースキルの無いやつらだ・・、流石GBAFEスレか。
854助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 17:31:21.17 ID:+9GRo9Vb
まあ確かに呪いは無いか
855助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 17:51:03.45 ID:7tu5aasD
>>846
分かるわ
最初聞いたときテンション上がった

最初に聞けるのはVSワカメ戦だけどそれを差し引いても好きだ
856助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 18:19:43.20 ID:O3eH0vVj
強く賢く正しく美しい人はイベント曲も無駄に壮麗で華麗だよな
サスピシャスって曲名は音こそかっこいいが、訳せば「胡散臭い」になるが
85728:2011/08/31(水) 19:34:21.68 ID:n+fBp1k1
ハード16面クリア

久々に大きな展開を迎える

まず宝に目が眩んで突出したチャドがAナイトの2連撃をかわせずに死亡

同じく逆サイドで宝死守の為にワープさせたディークが傭兵団に追い込まれ死を待つばかりとなる
意を決したデュランダル最期の一閃はキャスを両断する

柱を失いロイ自ら博打に打って出る増援兵との危険な闘いの中でファが倒れる

ツァイスを捕獲するも歴戦の主力級勇士の死は多大な物資的損失と合間って一抹の寂寥と共に楔となって心の奥深く打ち込まれたのだった
858助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 19:38:05.51 ID:Le9XOYeu
戦闘BGM再生時間がアニメーションの長さ次第なのは残念だな
尺のある物はイントロ部分ぐらいしか聴けない

戦闘BGMが一度停止すると再戦時にその停止位置から再生開始するようになったのって
暁からなんだよね。盛り込むのが遅い
859助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 19:52:17.95 ID:ZW+672Vr
容量というものがあってだな
基本GBA3作は容量いっぱいまでブチ込んでると聞いた
86028:2011/08/31(水) 19:55:54.12 ID:n+fBp1k1
17面こんなだっけ
861助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 20:14:08.89 ID:GMHtIifN
封印〜蒼炎はほぼ一年おきに完全新作だしてるし
全体的にクオリティも高めだし、重箱の隅をつつくレベルの問題って感じ
86228:2011/08/31(水) 20:31:30.13 ID:n+fBp1k1
完全新作は封印だけ
後のは使い回しだ
863助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 20:59:28.54 ID:O3eH0vVj
GBAの中でも個人的に一番封印が面白いな
いつも7章を皮切りに各地の闘技場に入り浸るから、今度は闘技場無しでやってみよう


電池とかアレなのでいつになるか
864助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 21:20:34.25 ID:oXKgWbj0
やったー!ナーシェンのルーンソード使いきらせたぞー!
これでサンドバッグにできるぞー!
865助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 21:59:01.44 ID:x/DkTPmf
          -=-::.
      /       \:\
      .| キンマンコ  ミ:::|
     ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
      ||..◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
      |ヽ二/  \二/  ∂
    / ノーベル賞よこせ `ヽ
   /  r―0――――――┐丶 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   |___0__o__,!  l< 財務が財務がススムくん〜、ゲキョゲキョ
   ゙、  l           / ノ  \_____
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== | カルト |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)

           -=-::.
     /       \:\
     .| ノーベル賞命 ミ:::|
    ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
     ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ
      |ヽ二/  \二/  ∂  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /.  ハ - −ハ   |_/ <  で、ノーベル平和賞まだあ?チンチン
     |  ヽ/__\_ノ  /   \_____
   /\、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /
 /     \ilヽ::::ノ丿  /ヽ     ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         / キンマンコ     i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
866助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 22:05:04.44 ID:x/DkTPmf
                           __
                          | ̄r┐  |
           rー───ーラ/`フ,r¬_ |_二__j
  \       |__    <"  i∠ィ i‐┘rー─一¬        ,.-、
   \          |  「 ̄ 1 | | 二il |   ニl  | _,n_ oo   │ 〉   /
     \  ┌ー─┘ └─‐'| .| |┌┘|  ‐┘  | ラ/ =  _ レ'  /
       \└────‐‐ーL_」  |__」  フ  ,ィ lニ,、〈/ 「L、 弖| (`)/
         \ __       ___   <__,/ 論_ノ    ̄  ̄  /
        /  \   | ̄r┐  |  /`フ〈¬う   /` ー- 、._
        ,/ ,.へ、`ヽ、|_二__j /   ニ ニコ /   r‐ - 、__/
      /  r─‐¬、ノ r──一¬ヽ1  ー   ‐┤ /  ,ィ-─┐
      \/ コ  匸  |   ニl  |  |___ニ  ニl く  /,ニニニ-┐
         └i ┌┘ |  ‐┘  | r─‐┘└‐┐`´│ r‐i │
        ┌ ┘   ̄] フ  ,ィ lニ、 フ¬  <´    |  `´_」
        └─¬ ̄ <__,/ ノ、〉└-'^l_ト、_>   ̄

                           __
                          | ̄r┐  |
           rー───ーラ/`フ,r¬_ |_二__j
  \       |__    <"  i∠ィ i‐┘rー─一¬        ,.-、
   \          |  「 ̄ 1 | | 二il |   ニl  | _,n_ oo   │ 〉   /
     \  ┌ー─┘ └─‐'| .| |┌┘|  ‐┘  | ラ/ =  _ レ'  /
       \└────‐‐ーL_」  |__」  フ  ,ィ lニ,、〈/ 「L、 弖| (`)/
         \ __       ___   <__,/ 論_ノ    ̄  ̄  /
        /  \   | ̄r┐  |  /`フ〈¬う   /` ー- 、._
        ,/ ,.へ、`ヽ、|_二__j /   ニ ニコ /   r‐ - 、__/
      /  r─‐¬、ノ r──一¬ヽ1  ー   ‐┤ /  ,ィ-─┐
      \/ コ  匸  |   ニl  |  |___ニ  ニl く  /,ニニニ-┐
         └i ┌┘ |  ‐┘  | r─‐┘└‐┐`´│ r‐i │
        ┌ ┘   ̄] フ  ,ィ lニ、 フ¬  <´    |  `´_」
        └─¬ ̄ <__,/ ノ、〉└-'^l_ト、_>   ̄

                           __
                          | ̄r┐  |
           rー───ーラ/`フ,r¬_ |_二__j
  \       |__    <"  i∠ィ i‐┘rー─一¬        ,.-、
   \          |  「 ̄ 1 | | 二il |   ニl  | _,n_ oo   │ 〉   /
     \  ┌ー─┘ └─‐'| .| |┌┘|  ‐┘  | ラ/ =  _ レ'  /
       \└────‐‐ーL_」  |__」  フ  ,ィ lニ,、〈/ 「L、 弖| (`)/
         \ __       ___   <__,/ 論_ノ    ̄  ̄  /
        /  \   | ̄r┐  |  /`フ〈¬う   /` ー- 、._
        ,/ ,.へ、`ヽ、|_二__j /   ニ ニコ /   r‐ - 、__/
      /  r─‐¬、ノ r──一¬ヽ1  ー   ‐┤ /  ,ィ-─┐
      \/ コ  匸  |   ニl  |  |___ニ  ニl く  /,ニニニ-┐
         └i ┌┘ |  ‐┘  | r─‐┘└‐┐`´│ r‐i │
        ┌ ┘   ̄] フ  ,ィ lニ、 フ¬  <´    |  `´_」
        └─¬ ̄ <__,/ ノ、〉└-'^l_ト、_>   ̄
867助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 22:06:36.35 ID:x/DkTPmf
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 人生を変えた
 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ○ 全く役にたたなかった
 ● むしろ見てくれた連中に謝罪が必要
 ○ 死んで詫びろ
868助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 22:10:18.81 ID:x/DkTPmf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■







869助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 22:10:51.02 ID:x/DkTPmf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■















870助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 22:13:00.92 ID:x/DkTPmf
┏━━━━━━━━━━━┯
┃        / ̄ ̄\    く
┃      /  ヽ_  .\  ゝ
┃      ( ●)( ●)  | 〈
┃      (__人__)      |   7
┃      l` ⌒´    |  ノ
┃     . {         |,イ
┃       {       / | \
┃  ,-、   ヽ     ノ、\ `ヘ、
┃ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  `_
┃/  L_         ̄  /         ト、,_
┃   _,,二)     /              〔―ヽ、人,,r、__
┃   >_,フ      /                }二 コ \.  Li\_,
┃__,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |   ┃
┃            l                   i   ヽl   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   もうあの頃には戻れないだろ、常識的に考えて…


┏━━━━━━━━━━━┯
┃        / ̄ ̄\    く
┃      /  ヽ_  .\  ゝ
┃      ( ●)( ●)  | 〈
┃      (__人__)      |   7
┃      l` ⌒´    |  ノ
┃     . {         |,イ
┃       {       / | \
┃  ,-、   ヽ     ノ、\ `ヘ、
┃ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  `_
┃/  L_         ̄  /         ト、,_
┃   _,,二)     /              〔―ヽ、人,,r、__
┃   >_,フ      /                }二 コ \.  Li\_,
┃__,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |   ┃
┃            l                   i   ヽl   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   もうあの頃には戻れないだろ、常識的に考えて…


┏━━━━━━━━━━━┯
┃        / ̄ ̄\    く
┃      /  ヽ_  .\  ゝ
┃      ( ●)( ●)  | 〈
┃      (__人__)      |   7
┃      l` ⌒´    |  ノ
┃     . {         |,イ
┃       {       / | \
┃  ,-、   ヽ     ノ、\ `ヘ、
┃ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  `_
┃/  L_         ̄  /         ト、,_
┃   _,,二)     /              〔―ヽ、人,,r、__
┃   >_,フ      /                }二 コ \.  Li\_,
┃__,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |   ┃
┃            l                   i   ヽl   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   もうあの頃には戻れないだろ、常識的に考えて…




871助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 22:13:38.83 ID:x/DkTPmf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■















872助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 22:14:20.14 ID:x/DkTPmf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■















873助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 22:41:30.30 ID:CfP6PIeE
キチくん発狂中ゥ!!
874助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 22:42:28.40 ID:O3eH0vVj
>>864
竜騎士姉弟、クラ子、三軍将で是非戦闘会話を発生させてやりたいなw
熊さん対、パー様セシリアさんララムエルフィンの会話は見た記憶あるが
875助けて!名無しさん!:2011/08/31(水) 23:55:50.47 ID:HNGqyBsf
この板で荒らしとかいたんだw
876助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 00:18:42.26 ID:urizU0Q/
大辞典スレとか一時期ひどい有り様だったな
877助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 00:51:27.77 ID:hmbVh6av
ぶっちゃけ、ブルーニャとか糞だろw
年功序列でマードックが主席なのは仕方ないにせよ、何でこんな奴が次席?
もう1人いる竜騎士のほうが明らかに強いし、賢いし、美しいし、正しい
どうせ三竜将の次席も体で得た地位だろうさ
エトルリアの魔導軍(笑)と同じだな
クックックッ
87828:2011/09/01(木) 01:30:10.34 ID:72R8Z17P
駒が不足してきた
控えで一番速いLV1フィルを投入するか
879助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 01:31:40.66 ID:N1JAal1G
荒らすだけのアホに構うよりはこの28ちゃんを応援したほうが面白いな
88028:2011/09/01(木) 01:42:48.28 ID:72R8Z17P
LV1と天秤に掛けられるLV15ロットの立場とは
881助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 05:37:41.88 ID:uZqJI+6u
いつ聴いても新たなる光の下へが名曲すぎるわ
882 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/01(木) 10:13:51.10 ID:pa5vDONE
三竜将戦のテーマもヤバイの。早く電池替えて封印やりたい
883助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 11:23:21.01 ID:lG+sCmgR
>>877
魔道軍(笑)に関して異論は無いが。
タイマン張った場合を計算したら
ブルーニャHP38、ATK24、HIT79(実効命中91)、CRT0、攻速16
ナーシェンHP46、ATK10、HIT37(実効命中28)、CRT0、攻速16
ってなるが?
ワカメが勝つには二回喰らう前に一回は絶対当てないと駄目で、更に三回喰らう前に三回は絶対、四回喰らう前に倒す必要が有るが?
884助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 11:26:47.46 ID:G+Yoa16r
一番弱いのは知的害(笑)だろうな
特に頭が
885助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 11:30:19.27 ID:51BG5o4R
日記厨と害(笑)がタイマン張れよw
886助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 11:35:54.01 ID:Jzk2+EXu
相変わらずスルースキルの無いやつらだ・・、流石GBAFEスレか。
887助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 11:57:51.05 ID:6abtTPXa
アトス(最強)→パント(強い)→エルク(平凡)→セシリア(雑魚以下)


順当に弱くなっていってる件について
888助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 12:10:04.37 ID:lG+sCmgR
アトスは魔道に携わった時間が圧倒的過ぎる。
エルクは単にあの時点では未熟だっただけ。
魔道軍(笑)は自分の力で何も出来ない事とかクーデター派にボロ負けした事とか杖レベルの低さとか調子に乗って回転王に一騎打ち挑んで兵士の犠牲台無しにした所から見て他人の手柄や研究横取りしてのし上がっただけ。
本来パント様位が標準何だろう。
889助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 12:35:26.68 ID:34Ew1SiV
一騎打ち挑んだのは回転王からなんだが
890助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 12:47:10.99 ID:/DFhln0w
セシリアさんは少なくとも指揮能力ではナーシェンより上なわけで
FEは敵指揮官倒して制圧するから勘違いしやすいけど
本来部隊戦で負けてる時点で負け戦で将の強さとかはそんなに重要じゃないんよ
891助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 12:52:37.98 ID:nhI+ninW
触るなよ
892助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 13:35:15.42 ID:G+Yoa16r
知的害(笑)は誰に勝てるの?
893助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 14:03:56.35 ID:Jzk2+EXu
相変わらずスルースキルの無いやつらだ・・、流石GBAFEスレか。
894助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 16:24:07.98 ID:/058eE9j
避けゲー出身者なのに自分の回避は低いのか
育てれば物理攻撃などカキンカキン弾くバースさんを見習えよ
895助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 17:10:50.80 ID:DwqHiUF9
8章ディークレベ15
力11 技15 速さ14 幸運6 守備9 魔防2

もうこれオージェに乗り換えたほうがいいのだろうか。力と幸運ェ・・・
896助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 18:05:30.20 ID:O6TRCtY8
ディークって固いイメージがあるけど守備成長率も初期値もそんな高くないんだよな
ロットの方が伸びやすいっていう
897助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 18:35:00.30 ID:DkcrzhVU
ロットに守備の成長率で勝ってる奴いんの?
たしか40%だったはずだけど
898助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 18:39:07.59 ID:358Tf2lC
カレルの110%
はおいといてバースさんだけが同率
次はボールスの35%
899助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 18:43:45.12 ID:x90/Ms2C
>>896
CCボーナスで+4されるのがデカイな
900助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 18:47:37.34 ID:sIuIUBTD
俺が言えることでもないがワード(笑)の存在も忘れないで!
901877:2011/09/01(木) 18:49:36.34 ID:JW2ORh0G
>>883
ごめん、「ワカメ閣下乙」くらいの反応を狙った、ただのネタのつもりだった
902助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 18:59:47.88 ID:oGiUE9C7
ワード・ロットってたしかどっちかが使えた気がすんだが、どっちだっけ?
903助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 19:05:19.47 ID:DnVeaQ2W
ロットは遅いし魔法に弱いんだよな
ワードはバランス

つぅかウォーリアとバーサーカーって力35くらいがいいよな。
どう考えても魔法系>>物理系だろ?

幸運が低いやつならともかく、全般的に高いキャラばかりだから
防御低くてもいみないし、バランスがおかしい。
904助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 19:21:28.24 ID:GzzldUoM
ディークさんは初期値とCCボーナスの良さと体格で攻速落ちにくいところ良いって話は何度も出たよね
905助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 20:43:41.93 ID:XWCngEX+
カレルの成長率はもうね
マムクートかなんかかと
906助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 22:01:05.31 ID:MBq8lA/Z
昔のカンを取り戻したとかじゃね

烈火の邪気眼時代はあまり強い印象ないけど
907助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 22:05:52.05 ID:DIMUoXQi
相手が悪すぎた

そういや、ハーケンさんは封印では何やってたんだろう
908助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 22:08:50.61 ID:F2exiCJ7
実はマーカスはハーケンだった
909助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 23:00:11.66 ID:WJmg3kA4
ロットは守備成長率は高いけど初期数値の低さと運の低さで運用しづらい気がする
910助けて!名無しさん!:2011/09/02(金) 03:21:45.04 ID:Rl7b023o
ワードの方が使いづらくね?
技あんま上がらないから初期は攻撃当たらんし
911助けて!名無しさん!:2011/09/02(金) 06:56:40.66 ID:1biF7Mdo
>>907
派遣は死んだ設定
912助けて!名無しさん!:2011/09/02(金) 07:37:34.92 ID:b60rttZr
カレルルートだと多分死んでるな
913助けて!名無しさん!:2011/09/02(金) 12:14:16.80 ID:BJwGO3pV
ロットのほうが速さあがるだろ。ワードは力バリバリ上がる典型的戦士成長だと思うんだが。

個人的にはロットのほうがバランスよくパラ伸びてくれて使いやすい印象。ワードは最初からロットよりパラ低いしね…。
914助けて!名無しさん!:2011/09/02(金) 12:29:13.01 ID:WmPGoHl5
ロットもワードも糞だよこんな奴らは
覇者の剣で死ねば良かったキャラだと思う
915助けて!名無しさん!:2011/09/02(金) 12:44:44.30 ID:R/4GyijX
ロットは成長率的にHP1ピン率が高い
916助けて!名無しさん!:2011/09/02(金) 13:01:22.15 ID:HdLdTl/A
戦士系キャラに期待しすぎると裏切られますので
彼らには余り期待しないほうがよろしいでしょう
彼らの期待値はせいぜい四十八段階の十三番目くらいが関の山でしょう
917助けて!名無しさん!:2011/09/02(金) 13:43:41.25 ID:8RrarL1X
ほんと斧は不遇だわ。
ヘクトル並のチート斧がもっといてもいい。
918助けて!名無しさん!:2011/09/02(金) 15:01:24.23 ID:5vC5mQcc
斧兄弟は支援つけてセットで使うもんだから、比べる意味は全くない。
比べるならバアトルとかギースと比べるべき
919助けて!名無しさん!:2011/09/02(金) 16:18:50.18 ID:df7iWg7G
バアトルさんは弓使い
920助けて!名無しさん!:2011/09/02(金) 16:46:42.55 ID:u/wpCL5Q
支援効果と成立速度だけは優秀だから
何だかんだハード序盤のソルジャー・アーマー狩りには重宝する
921助けて!名無しさん!:2011/09/02(金) 17:40:00.99 ID:kwyNyOD4
ボールス共々高火力高HPのハードソルジャーに対しては結構な有力手だよね
3すくみ+斧火力で避ける当てる削る
1章で赤緑の支援をBにしているとその役目も少なくなるけど
922助けて!名無しさん!:2011/09/02(金) 18:49:37.32 ID:PS2YdW+I
>>916
さすが優秀だな
923助けて!名無しさん!:2011/09/02(金) 20:01:57.90 ID:dLBhPl2D
ワードとロット両方育てんのもったいないような気がしてきた
ただその場合支援相手探すのに困る
924助けて!名無しさん!:2011/09/02(金) 20:15:44.50 ID:SJVEG+0k
ロット育ててみたら、下級20で力 技 速さが全部13になった…
何とも言えねえ
925助けて!名無しさん!:2011/09/02(金) 20:37:20.89 ID:9Xwd2w15
成長率考えると伸びた方に見えるけど
守備次第とはいえ
926助けて!名無しさん!:2011/09/02(金) 23:57:45.38 ID:WmPGoHl5
クソ戦士に英雄の証を使う価値が無い
927助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 00:31:45.60 ID:Mfe4gyi2
斧兄弟は序盤の花
CCさせるのは趣味の領域
928助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 00:38:25.85 ID:6TADdhuD
まぁ英雄の証あったら剣士か傭兵に使うわな
次点で海賊山賊
戦士?知らんがな
929助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 00:46:51.87 ID:p90roopO
別にCCさせなくても、斧兄弟は早めに支援付けておくとハード4章の増援地獄を
乗り切る重要な対策になり得るよな
ポールアクスで騎馬ほぼ一撃は大きい

赤緑とも支援着けとくとCCさせなくても中盤まで壁や運搬で色々役立つし
930助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 02:19:40.93 ID:Mfe4gyi2
封印、烈火は後半上級職の即戦力が加入するから、序盤だけのキャラと割り切った方がいいと思う
931助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 02:22:34.65 ID:tzsMk9uS
烈火はともかく封印でそれはない
932助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 02:55:10.19 ID:GywWImV/
封印即戦力ってPAR様のことか?
933助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 04:24:51.49 ID:fbWHZ7q8
そういやゼロットってパラディンLv1のくせに斧Dだよな
斧E→Dの経歴を知りたい
934助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 07:54:39.35 ID:azDqyzZC
壁殴ってた
935助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 08:15:46.39 ID:KiIr3xsN
俺はセシリヤがどうやって下級レベル10までいったのか知りたい。上級で杖Cっつーと下級では杖Dだったから杖はほとんど使ってないだろうし、速さも絶望的に低いから攻撃回避も難しいだろう
936助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 09:11:14.17 ID:WMSa/LkY
権力者有力者の怪我のみを治す→杖レベルDに
貴族出身のコネとそうやって売った媚びでCC→ヴァルキュリアレベル1に
つまりあの能力は下級一桁でCCした物だったんだよ!

理レベルは他人の研究盗んで壁打ちで試して上げたとそんな感じ
937助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 09:51:48.69 ID:OhICRyby
下級で杖Cにしてからイクリプスを避け続けるだけの簡単な作業です
938助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 10:38:13.26 ID:ZZ9t7CYp
魔道士からの転職だったんだと脳内保管している
ユグドラルや聖魔のマージ(魔法使い)→マージナイトみたいな感じで
939助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 13:09:59.68 ID:fbWHZ7q8
>>934
おおぅ…壁殴りの事すっかり忘れてた
城近くの遺跡で壁埋めて殴って壊してたってとこかな
940助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 13:11:07.30 ID:yXBhxEez
生まれ持っての才能で斧Dなんだよ
94128:2011/09/03(土) 15:09:42.65 ID:07bcdRuP
ハード17面クリアしてミレディCCしたけど18面全く見覚えが無い…
942助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 15:20:44.75 ID:U0YRrOr/
封印はクラスチェンジしたら、武器レベル上がるんじゃなかったっけ?
943助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 16:42:55.72 ID:sdspUTdl
その時の壁が害(笑)くんか
それなら恨んでるのも頷けるよww
944助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 17:22:24.78 ID:WMSa/LkY
と言うか魔乳軍将の壁殴りは資源の無駄以外の何でも無いな。
エイルカリバーをルゥやリリに渡すまでが仕事で有ってエイルカリバーを使わせる必要は一切無いんだから。
945助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 17:36:22.34 ID:azDqyzZC
赤髪と緑髪で支援が組めるキャラ(ロイ&スー、アレン&ランス、ミレディ&ルゥ、シン&ツァイス)
でハードをクリアしたデータでタッグマッチさせてみたけど案の定シン&ツァイスの独走状態だった
946助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 18:39:41.57 ID:k/1XY1SE
仲間の誰かの命と引き換えに聖戦の神器並の武器が手に入るシステムがあれば
このゲームほど面白いものは無いだろう

ワード、ロット、ノア、バース、ウェンディ、セシリア、ユーノ、CCの無いクソ盗賊三人、他無能上級ども

お前らだよ、口先だけで魅力のかけらも無いクソキャラどもが
947助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 18:55:04.04 ID:TYGG8DF8
あ?ウェンディでぃするとか喧嘩うってんのか? やんのか?お?
948助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 19:12:14.41 ID:xGpkMiB2
ウェンディ可愛いよな
女アーマーナイトって何かエロい
949助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 19:27:56.22 ID://iVaEPQ
このスレ怖い
950助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 20:22:10.03 ID:azDqyzZC
2%さんは実はGBAアーマーズの中で一番力成長率が高かったりする
951助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 21:24:11.56 ID:mdKRjOPk
そんなにセシリアが憎いなら封印辞めて勉強でもしてろよ
周りから同じ様に見られてんじゃないの?
952助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 22:20:07.17 ID:WMSa/LkY
役立たずを役立たずと言ってるだけだし。
無能が地位を得たという事は何か汚い手を使った訳だから、他の努力してきた連中を踏みつけれる位性格は悪いだろうという分析で憎悪は無いよ。
953助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 22:27:24.79 ID:c1BQMwmu
キチガイの何が怖いかって
自分はどこもおかしくないって思ってるとこなんだよな
954助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 22:31:18.00 ID:azDqyzZC
この子はただの構ってちゃんだって何度も言ってるよね
955助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 22:33:00.97 ID:wPOO8YGV
このスレとは全く関係ないスレで相手にしてるキチガイとよく似ている
956助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 22:37:18.12 ID:wuq6x3Th
相変わらずスルースキルの無いやつらだ・・、流石GBAFEスレか。
957助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 22:49:26.32 ID:1rCaYCW7
ハード7章で赤緑20レベルにしたけどなんかすごく楽しみを欠いた気がする
緑に至っては力技速ALL17で最強化してるし

騎士の紋章2つ早く寄越せオラッ
958助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 23:10:25.27 ID:71vYRc3N
エキドナさんは昇格前は実は戦士だったんじゃないかな、聖魔方式的な感じで
ていうかそんな妄想

女戦士いいじゃない
95928:2011/09/03(土) 23:18:42.96 ID:07bcdRuP
>>957
ハードやるなら初心者救済の闘技場を使う意味は全く無いよね
960助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 23:52:52.34 ID:r2rO9cPf
エキドナ「また壁殴っちまった・・」
961助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 00:29:13.56 ID:f5lEa5xp
エキドナさんは薪割りでもしてたんだろう
封印にこわせる木ないけど

ハードは7章超えちまえば闘技場使おうが封印しようが山場は超えたかなーってとこ
962助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 00:30:38.21 ID:LqJCZHl8
このスレはクズだらけ
どいつもこいつもキャラを馬鹿にするのは変わりはない
963助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 00:41:38.04 ID:gyxc4m4f
そして俺やお前はそれを馬鹿にする、と
964助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 09:12:31.12 ID:G07yEChn
ダグラス将軍って、レベル20まで育てて
ようやくノーマルモードのロアーツを上回る程度の能力なんだな


初期状態で上回っていてくれよ 武人と宰相なんだから
965助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 10:07:11.52 ID:PZ8K69gW
「キャラを口汚く罵ってるのは少人数ってことがバレバレなのに自演でスレ住人を叩く」
って奴は他のスレでも見た覚えがあるな
966助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 12:29:34.81 ID:MTbKfytQ
PAR様は強いのに後の二人はどうしてこうなった
967助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 12:41:57.95 ID:LqJCZHl8
>>965
ああ、君のことか
968助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 12:46:46.44 ID:WscuE7js
なんなのこのスレ?俺はリリーナちゃんの可愛さについて語りたいだけなのに…
969助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 12:49:01.76 ID:q+QvwDAy
>>962
馬鹿にしてるわけじゃないんよ
ネタにしてるんよ
970助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 12:52:27.56 ID:cgzUG64m
リリーナは可愛いが下手糞な俺は魔導士はしょっちゅう殺してしまう
おかげでヒュウニイメに愛着が湧くようになってしまった
971助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 13:33:18.78 ID:1mjOWUDr
ウォルト→ヲルト
バース→ハンバーグ
セシリヤ→BBA
でいいじゃねえか
972 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/04(日) 14:19:15.47 ID:CKkUS9Vf
次スレの季節だが、荒らし放置とかテンプレ追加しようか?
973助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 16:17:33.10 ID:E39TpPoz
CCできないキャラ限定プレイハードが4章で詰む
974助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 16:46:41.59 ID:4NetydE1
ヒュウは上級職で出てくるべきだったよな
975助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 17:33:21.43 ID:G07yEChn
ヒュウは守備が高いのは良いんだが、
16章から改めて育てるのが面倒なので、
ルゥでいいやと思ってしまう
976助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 18:22:26.10 ID:CvvVM7Xu
育てたら強いけどルゥリリーナを育ててるからもういいやって思ってしまう>ヒョウ
977助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 18:36:32.05 ID:34K+F6Oo
ルゥやリリーナも弱いわけじゃないしな
978助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 19:01:34.37 ID:dEH63I6/
確かに育てるの面倒>ヒャウ
979助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 19:03:28.60 ID:RVdakChm
南斗水鳥拳みたいになってんぞ
980助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 19:23:34.41 ID:4NetydE1
ヒョウは北斗神拳やで
981助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 19:46:20.16 ID:7m+aMWT6
ヒュウ程度の男なら、貢ぎ物だけさせてポイだろ
982助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 19:56:10.82 ID:YIVgXCgp
>>980
>>979>>978のヒャウについて言っているんだと思った
98328:2011/09/04(日) 20:29:06.59 ID:67Y+/u33
レイだろ
984助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 20:35:58.61 ID:U8uoQAGg
シンだろ
985助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 20:37:58.24 ID:x2QPn2zH
ヒュウの持ち味は手だ
986助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 20:50:29.33 ID:HKKd2FGZ
ビュウ
987助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 21:03:44.38 ID:6jJssQTc
次スレどうすんの
988助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 21:31:22.93 ID:CV8AxblW
>>987
バカ!だまってりゃこいつら知らなかったんだよ!
989助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 22:42:56.15 ID:/o4dz3f0
ニイメって、結構ビッチだったりする?
990助けて!名無しさん!:2011/09/05(月) 00:28:41.12 ID:zbV4h3TA
さらばビッチ
991助けて!名無しさん!:2011/09/05(月) 02:16:52.43 ID:9cIiOj7b
貢ぎ物だけさせてポイじゃったわ、って事は
おまえらの好きそうな身持ちの固い処女だったんじゃないかw
(容姿はソフィーヤ似)
992助けて!名無しさん!:2011/09/05(月) 02:31:02.82 ID:+ZK5Y7+V
マジかよちょっとニイメばーちゃんで抜いてくる
993助けて!名無しさん!:2011/09/05(月) 07:00:49.22 ID:gbbtjyWg
おいまて、それはソフィーヤが経験済みだと示唆しているのか?
994助けて!名無しさん!:2011/09/05(月) 07:15:21.87 ID:nejbT21C
残りレス数少ないんで、予告なしで行ってきた

ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 25章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1315174470/

じゃあ寝る
夜勤明けはつれーわ
995助けて!名無しさん!:2011/09/05(月) 09:23:24.53 ID:I7sDo/pv
>>994
乙でした!
996助けて!名無しさん!:2011/09/05(月) 13:53:05.83 ID:k53WIoxq
>>993
まあ相手は俺なんだけどね
997助けて!名無しさん!:2011/09/05(月) 17:02:42.79 ID:VGsBIVVa
とりあえずこっち埋めちゃおうか
998助けて!名無しさん!:2011/09/05(月) 17:07:59.61 ID:VGsBIVVa
ジンク
999助けて!名無しさん!:2011/09/05(月) 17:10:14.00 ID:VGsBIVVa
デビアス
1000助けて!名無しさん!:2011/09/05(月) 17:15:11.18 ID:VGsBIVVa
ティック

影の薄い敵将達でした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。