サモンナイト★276

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。フラゲによるネタバレ、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||  ゞ'"'l'"つ   ・お香ランプはギャレオの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
    i_/ J
サモンナイト
■オフィシャルサイト
http://summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(繋がりません…)
ttp://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/

■前スレ
サモンナイト★275
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1288832235/
2助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 15:35:16 ID:L0VaYIFE
■関連スレ

サモンナイト クラフトソード物語/ツインエイジ 56
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1234674330/

【DS】サモンナイトX 〜Tears Crown〜 Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259215675/

[ウソだ!]サモンナイト攻略スレ179[ウソだウソだ]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1272944041/

【DS】サモンナイト・サモンナイト2【移植】11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1245118316/

サモンナイト強さ議論スレ11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1280282284/

サモンナイトグランテーゼ 滅びの剣と約束の騎士
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1263433979/

セイクリッドブレイズ〜森の番人9体目〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1256821219/
3助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 16:47:22 ID:MKk/jwsV
>>1
次スレはエニシアはギアンの嫁で
4助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 18:04:34 ID:kuWcOQv/
>>3
そんな公式設定でもないフレーズを入れられても・・・
5助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 19:25:03 ID:JRtGFqME
4の正史は、どれだったんだろうな?  もう知るよしもないみたいだけど。
6助けて!名無しさん!:2010/12/10(金) 19:31:20 ID:NBNu83ly
>>5
ドラマCDでやってたのなんじゃないかなーと思っとこうぜ。
7助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 01:01:31 ID:tUi1hhZU
ドラマCDベースだとギアンは間違いなく墓の下だろうね。
ポム仲間ルートっぽいから。
8助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 08:05:38 ID:DoYkdEC3
ギアンは死んでも普通に救われた感あるからいいと思う。イスラに比べたら幸せだよ
9助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 08:54:49 ID:O+P+G0AY
息子にやられた禿は(ry
10助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 09:29:05 ID:yBmePWZ/
ギアンの場合、死亡ルートだと魂レベルで消滅だからある意味救われないけどね。
11助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 12:37:46 ID:FpXCfeP7
>魂レベルで消滅
この世界のこの設定エグすぎると思ってたけど、
転生の輪含めたあの世界から開放されると解釈したら救いとも言えないもないんだよな。
召喚術とか召喚獣とかの社会意識以前に世界の理自体が気持ち悪すぎる。
12助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 13:56:29 ID:9uSrqKwr
>>3
むしろクラウレが(ry
13助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 14:33:46 ID:Kgojauel
>>11
消滅するからこそ最後に安らかになれたわけで
生まれ変わるならギアンはまた苦しむだけ
と考えたら消滅ハッピー
14助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 16:59:14 ID:c5YzpYfG
>>11
だってあの世界、言ってみればエルゴっていうデカい生命体の中で循環してるだけだしな
エルゴの分身が各世界で、生命はそこから産まれてるから
15助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 18:05:18 ID:WYdCeGQO
ところでこのスレもう続ける意義あるの?
空気も最悪だし
16助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 18:08:39 ID:hpwDLmzI
大塚真一郎さんなにしてるかなと思ったらブルーローゼスの絵描いてるんだな
17助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 18:11:02 ID:pr4Ml+HX
>>15
そう思うなら来なくていいんじゃね
18助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 18:14:36 ID:csGTmrTU
立てたいスレを勝手に立てて
レスしたい時に勝手にレスするだけ
意義ってな〜に〜?
19助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 18:49:26 ID:DoYkdEC3
まず前スレ埋めようぜ
20助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 20:10:29 ID:oOlXcgUh
>>18
2chに意義などありません111
21助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 20:15:28 ID:MlnLkJwk
ふぁいぶがでますようにさんたさんおねがいー
22助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 21:24:59 ID:/tViyxj4
サンタクロースはどこの世界出身になるのか
23助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 21:33:22 ID:cZAKTruf
そこで後編が永遠に更新されないクリスマスSSですよ
24助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 21:36:01 ID:cA8m0zT6
あっちの世界にはサンタ居ないだろうな
キリスト自体が居ないし
25助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 22:24:03 ID:jfXo+LSv
フラットとか地球から来た人がいるところでは伝わったりしてるかもな。
26助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 22:33:53 ID:eRZ36lMA
俺はいつになったら巨乳で眼鏡の召喚師に召喚されるんだ
27助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 22:53:15 ID:kEUVWmy/
たぶん召喚されても一戦目で死ぬな
28助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 23:01:28 ID:NEzryGUJ
3やってるんだけど無限回廊の深層部挑戦するの5周目からの方がいい?
今4周目なんだけど
29助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 23:24:55 ID:nhc28fIa
ミモザ
30助けて!名無しさん!:2010/12/11(土) 23:36:50 ID:Kgojauel
>>28
別にいつでもいいと思うけど
やりたいことなくなるまで取っておけば?
31助けて!名無しさん!:2010/12/12(日) 00:28:02 ID:gmfZK2pS
ギャレオの派閥
32助けて!名無しさん!:2010/12/12(日) 00:40:19 ID:il8plW9a
サンタさんは霊属性
33助けて!名無しさん!:2010/12/12(日) 00:45:06 ID:MqoeCI8G
>>31
定期的に飲み会とか開いてそう
野郎たちだけで
34助けて!名無しさん!:2010/12/12(日) 00:58:02 ID:eIJXMERu
だからリィンバウム人のクリスマスの認識は門松のアレで既に書かれてるだろ
35助けて!名無しさん!:2010/12/12(日) 01:04:13 ID:nS/Jnp8D
ギャレオが結婚したとかないわー
36助けて!名無しさん!:2010/12/12(日) 03:39:50 ID:aV/OgZj9
節子、それギャレオやない!エドスや!
37助けて!名無しさん!:2010/12/12(日) 15:11:15 ID:AB4bOpqU
ギャレオVSギャレオ
38助けて!名無しさん!:2010/12/12(日) 17:55:22 ID:3+0kMQij
超律竜抜剣竜越響竜
39助けて!名無しさん!:2010/12/12(日) 18:47:38 ID:cqhVSLdv
そういえば堕竜ギアンの技名って凄いよな

砕けし色無き時間
深怨の闇に続く扉
堕獄の牙痕

このネーミングを思いついたスタッフは天才
40助けて!名無しさん!:2010/12/12(日) 19:01:06 ID:ia+eYQbt
ギアン自身が厨ニだから仕方ない
41助けて!名無しさん!:2010/12/12(日) 19:01:36 ID:6SdGzhLU
リア中のポエムサイトのメニューみたいなセンス
42助けて!名無しさん!:2010/12/12(日) 19:20:43 ID:vH5NTXCn
赤を紅、青を蒼と言うゲームにシナリオが変じゃないものがあった覚えがない
43助けて!名無しさん!:2010/12/12(日) 19:52:56 ID:rURTmZKb
ギアンてエクステの世界逝くのかと思った
44助けて!名無しさん!:2010/12/12(日) 21:10:08 ID:ia+eYQbt
サモンナイトって男女対象にしてるっぽいが比率的にどんくらいなんだろう
男7女3くらい?
45助けて!名無しさん!:2010/12/12(日) 22:01:49 ID:/RN3CxgC
どのナンバリングか、どの外伝か、それが問題だ
46助けて!名無しさん!:2010/12/12(日) 23:20:37 ID:iNrw4kuu
ちなみに1は女性の方が多かったらしい
47助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 00:04:20 ID:8ZQpPN1m
ここの住人のいう中二って、幅広すぎて結局何が中二なのか分からない
48助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 00:14:59 ID:zsNX2VrE
女性には直接的なエロより間接的なエロのが受ける
49助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 00:21:42 ID:PlsVzyAL
中2って禁書とかBLEACHみたいのじゃないのか
50助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 00:41:03 ID:zt2gAGHi
超究武神覇斬や震天裂空斬光旋風滅砕神罰割殺撃とかじゃねーの>中二
51助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 03:30:11 ID:8DmKD+q1
誓約者と書いてリンカーと読んだりとかね
52助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 05:00:26 ID:8Y0p5ab+
二重誓約でギャミングとかね
53助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 05:16:19 ID:+E9CUvp6
中高生あたりがメインターゲットな作品に
わざわざあれは中二とか言うの見ると
いや最初からわかりきってるだろ
って気分になる
54助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 07:00:27 ID:+BdPabMn
5まだかよ早くしろ都月
55助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 07:05:32 ID:+BdPabMn
そーいや1、2に比べて3、4は直接的で暑苦しかったな
あーいう人付き合いは自分だったら遠慮したい感じだ
56助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 08:35:52 ID:cKS3jNju
正直サモンナイト程度では厨ニとは思えんな
ちょっと格好いい名前とかあるだけだし
>>49の通り鰤・禁書くらいじゃないと
あれはもう見てて恥ずかしいレベル
57助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 09:42:55 ID:1ymmIur+
まぁ中途半端な厨二だよな
ホントあらゆる面で中途半端なゲームだなぁ
58助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 11:04:51 ID:Tqb0cYjA
本格的厨二とか痛すぎる(昔の自分的な意味で)んで、これくらいでちょうどいい
59助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 14:32:19 ID:MjcTxcsB
フライトプラン消滅したの昨日知った…
60助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 15:28:18 ID:LDmhF+g7
オワタ
61助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 17:09:22 ID:QDBpRtSf
ははは、ご冗談を
62助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 17:40:43 ID:QDBpRtSf
おい、マジじゃねえか・・・本気で知らなかった・・・
KIDみたいにスタッフだけどっか引き抜きとかあるんじゃないの?
63助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 18:09:06 ID:m0RdZyal
お前ら何ヶ月前からタイムスリップしてんだよ
64助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 18:11:20 ID:DxX/z37J
無限回廊に迷いこんでしまったか
65助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 18:26:37 ID:jD2YGekd
最深部まで潜ってたなら仕方ない
66助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 20:22:44 ID:QDBpRtSf
すまん、ネタ抜きで知らなかった
だから5は10年後とかそういう話題あったんだな
67助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 20:23:58 ID:CCb2pJU6
俺が無限回廊で幻影龍姫たんとちゅっちゅっしてる間にそんなことになってたとは…
68助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 20:28:31 ID:Tqb0cYjA
俺実は未だに3以降の回廊深層まで潜ってないんだ…
69助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 21:01:38 ID:K3TxbmHZ
4は実質最終話にならんと深層開放されないのがなぁ
引継ぎもないしED手前で一気にやるのはなんかしんどい
70助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 21:35:34 ID:VuIVFrlf
>>62
ディレクターと絵師等の一部グラフィッカーがこれに関わってる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1287301448/

あとはセガに数人引き抜かれたとかいう噂がチラホラ
シャイニング・ハーツのスタッフロールでも確かめれば真偽が判明する
業界を去った人も多そうだな
71助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 21:40:28 ID:42YUMlTk
>>70
なんかオーラを感じないな
72助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 21:43:42 ID:e/2mvXwb
ブルーローゼズは飛行計画信者の俺からしても糞だったわけだが
73助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 21:44:38 ID:SZ4bVKgc
>>70
ブリジット以外のキャラにオーラがない
74助けて!名無しさん!:2010/12/13(月) 23:20:49 ID:Sq/XjqNc
まあ正式に潰れた発表したわけでも無いし
シリーズのファンでも知らない奴の方が多そうではあるよな
75助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 00:14:33 ID:/DgF4V0z
今セイクリッドブレイズやってるがサモン4と比べると出来が微妙
特にユーザーインターフェースが結構劣化してる
76助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 00:25:26 ID:H0VW8Ppq
オタクには媚びたくないとかいいながら無意識のうちに別の種類のオタクに媚びたって感じ<セブレ
ブルーローゼスは子供向けなんじゃなくて子供騙し
77助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 01:21:31 ID:LUR59Omq
俺はFP信者でなく★信者なのでかすりもしなかった
78助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 04:10:41 ID:6O7Vjiup
脚本、キャラデザ、音楽がFP外部だから
きっちり制作してくれるブランドが拾ってくれれば
すぐにでも復活するんじゃないかなとは思っているんだが

でもマツダさんとかFP社員なんだっけ?
79助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 15:07:20 ID:0vdNq0sF
FP独特の味を捨ててガワだけじゃなくてシステムまで量産TOになっちゃった感じだねセブレは
4とDSSでシナリオが叩かれまくったのが痛かったか…特にDSSは売り上げに響くレベルだし
80助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 17:01:24 ID:3QBdKUsA
サモンナイト1〜4しかやったことないから
他のフライトプラン作ゲームやりたいんだけどどれも評判良くないね
サモン4と比べてもひどいの?DSSとか
戦闘とキャラさえ良ければ楽しめるかなと思うんだけど
81助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 17:04:26 ID:rd2Bl4DC
DSSとか腐女子向けすぎて本気できもかった
あれはやりすぎ
82助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 17:55:52 ID:H0VW8Ppq
>>80
GBAで出たサモンナイトクラフトソード物語ってのがそこそこの出来
DSSはグラフィックはいいんだよ、グラフィックは
83助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 19:20:22 ID:oAjufTqz
DSSは戦闘はそれほど悪くない
シナリオが中途半端すぎる
84助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 20:24:00 ID:mwSnOzrm
DSSのグラフィックはガチで良い
気合の入り方が違う
戦闘も悪くなかった
シナリオは気にならなかったけど、良くはねぇよなぁ
85助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 20:27:17 ID:dt+cH2SN
ドラゴン……ヴォイス(エエ声で)とタツキお姉ちゃん即効離脱と女の子を助けたと思ったらオッサンになった、とコントローラーぶん投げミニゲームがな
86助けて!名無しさん!:2010/12/14(火) 20:27:45 ID:AZVfXQ/7
時間掛けたからなのか、下請けでなくて自社で出すって決まって士気が高かったからか、DSSチームのグラフィッカーが優秀だったのか
グラは気合入ってたよなあ…その気合入りすぎたグラも赤字の一因なんだろうか
87助けて!名無しさん!:2010/12/15(水) 13:48:37 ID:Tu38aXMa
FP的にはサモンのようなの作るのは嫌だったのかも
でもセブレのような無個性な物作って本当に売れるとでも思ってたのだろうか
88助けて!名無しさん!:2010/12/15(水) 23:28:07 ID:zB62bA93
HPの更新をずっと見てたけど、DSSは本当に制作楽しそうだったな…スタッフにあんな一面があったなんて
何気に音楽も名曲揃いじゃなかったか?
89助けて!名無しさん!:2010/12/15(水) 23:38:24 ID:95I7WUU6
開発が始まったのって3が出て少しした後、FPが一番調子良かった時だったっけか
90助けて!名無しさん!:2010/12/16(木) 01:57:25 ID:5iOygM3b
DSSはねー グラフィッカーが死んでたよ
91助けて!名無しさん!:2010/12/16(木) 02:15:51 ID:YFrN7yVS
やっぱりw
ハリキリすぎたんだなw
92助けて!名無しさん!:2010/12/16(木) 03:40:57 ID:teHnIoxb
DSSにすごい興味出てきたw
93助けて!名無しさん!:2010/12/16(木) 10:21:00 ID:QQ1aJiRE
実際、DSSは腐要素が気にならない人、シナリオを気にしない人なら結構楽しめるんじゃね?
オマケでメインの敵キャラが相当数使えるのも嬉しかったな
ミニゲームのZEROもハマった
94助けて!名無しさん!:2010/12/16(木) 17:06:07 ID:pUf5uiRq
姉ちゃんが初めから使えないだけで糞ゲー
95助けて!名無しさん!:2010/12/16(木) 18:26:59 ID:eNnnTtbe
嗚呼、2010年が終わってしまう
今年の初めに今を想像できた人はいただろうか

いや、多分そうなるんじゃないかと俺も思ったことあったけど、ここまで早くしかも予告なしに撃沈するとは思わなんだ。
せめて5が出てから、欲を言えば完結させてから散って欲しかったのに最後の最後までユーザーの期待に応えなかった
96助けて!名無しさん!:2010/12/16(木) 18:29:37 ID:4fk9JsYP
公式サイトにある10周年の挨拶が涙を誘うよな。どうしてこうなった・・。
97助けて!名無しさん!:2010/12/16(木) 19:33:31 ID:TMlhN0oF
サモンナイトとは普通に10万売れるブランドだしもったいないな
98助けて!名無しさん!:2010/12/16(木) 20:19:02 ID:k77UpVPE
その魅力を認めずにFP自体が潰しちゃったから余計ね
99助けて!名無しさん!:2010/12/16(木) 20:47:03 ID:pUf5uiRq
SRPGの楽しさを教えてくれたのはサモンナイトだったなぁ
最初はアティさんの可愛さに釣られて買ってしまったんだがやっぱりアティさんは可愛かった
100助けて!名無しさん!:2010/12/16(木) 21:10:33 ID:y4Iw6hIu
俺はカシスとクラレット
101助けて!名無しさん!:2010/12/16(木) 21:24:11 ID:k77UpVPE
リプレママとポムニットさんが至高にして究極
102助けて!名無しさん!:2010/12/16(木) 21:31:10 ID:mDxxngQ4
リシェルは俺のヨメ。
103助けて!名無しさん!:2010/12/16(木) 21:36:15 ID:teHnIoxb
俺はアヤたん!
104助けて!名無しさん!:2010/12/16(木) 22:22:44 ID:eAG+nKTx
ミニス!ミニス!
105助けて!名無しさん!:2010/12/16(木) 23:26:55 ID:BG1zmmoU
僕はラミちゃん!
106助けて!名無しさん!:2010/12/16(木) 23:45:14 ID:oTVma6QL
キャラ萌えは殺伐としたスレを救う…
107助けて!名無しさん!:2010/12/17(金) 00:29:46 ID:q5xEHvUr
>>98
FPにとっては生命線だっただろうが大手にとっては利益が出ても雀の涙程度でしかないし…
108助けて!名無しさん!:2010/12/17(金) 02:48:10 ID:hur2hdJI
>>95
夏頃に5が正式発表されて
今頃は発売直後でウハウハだろうなと思っていた
109助けて!名無しさん!:2010/12/17(金) 02:55:20 ID:YTbIHIOf
暑くなる頃にはお知らせが…ってブルーローゼスの頃だったんだろうか
110助けて!名無しさん!:2010/12/17(金) 14:12:15 ID:nuPpskWw
よし、ソノラ貰っとくか。
111助けて!名無しさん!:2010/12/17(金) 14:19:46 ID:7A5pZwIW
じゃあ俺はハサハを
112助けて!名無しさん!:2010/12/17(金) 14:23:02 ID:W6XWbUxP
よっしゃ!
113助けて!名無しさん!:2010/12/17(金) 17:51:01 ID:0WtfcpvM
なんつーかながーい戦闘の後にちょっとイベントが入ってってSRPGの基本スタイルに限界が来てるのかもしれないね
どこもかしこも似たようなものを出してくる、その似たような物の中に埋没した結果がセブレ
DSSも力入れた割には売れなかったし
戦闘で差別化して意味不明システム積むと余計売れなくなるし
114助けて!名無しさん!:2010/12/17(金) 17:54:52 ID:oifsvU0a
新システムとかいらんからサモンナイトの新作がやりたい
115助けて!名無しさん!:2010/12/17(金) 18:55:25 ID:GgDBdVk2
俺も
別にSRPGに新しいことっていらん気がする
とにかくテンポよく戦闘できればそれでいい
116助けて!名無しさん!:2010/12/17(金) 19:06:16 ID:0WtfcpvM
その結果タクティクスオウガとFEしか売れなくなりますた
ディスガイアもそこそこか
117助けて!名無しさん!:2010/12/17(金) 19:08:24 ID:JjLpU4G4
難易度低くてテンポよく戦闘できるSRPGって意外と無いんだよな
サモンナイト4でやっとそれを満たせたのにもったいなさすぎる
118助けて!名無しさん!:2010/12/17(金) 21:08:53 ID:SEIomgS4
スパロボはどうなんだろうか
むしろスパロボは「ジャンル:スパロボ」と考えるべきなんだろうか
119助けて!名無しさん!:2010/12/17(金) 21:51:21 ID:vSfsA0OB
スパロボも凋落してるんだよ、最近
他に有名なSRPGだとフロントミッションがあるがエボルヴって産廃が出てきた…
120助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 00:01:55 ID:ydYUl65i
セブレはちょっと無駄なシステムベタベタ付けすぎてたような…
121助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 00:46:13 ID:ThCBjvRl
5はもう無理なん?
122助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 00:50:02 ID:b0lqO4ko
サモンナイト自体がテンポ最悪だと思わないか?
123助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 02:01:00 ID:13j8+LBi
SRPGとしては妥当じゃないの?
124助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 03:33:09 ID:WhvRyv/o
アレで悪かったら大概のSRPGは悪い部類に入るわ
125助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 06:53:42 ID:rnwZ0vcw
5が出ないから4やりすぎてサモンナイトしか受け付けない体になってしまった
126助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 08:32:00 ID:NVFAzNnu
4のアカネの掛け声がソノラにしか聞こえない
127助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 08:57:16 ID:uscmWLsi
今すぐ耳の掃除をたくさんするんだ

声優によっちゃ似てる声の人も居るけど
ソノラとアカネはそんな似てないしょ
128助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 09:27:37 ID:Or+IDzGC
3でブレイブを狙う際に一人ずつ釣ってフクロにする作業はテンポ最悪だったな
129助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 09:43:00 ID:CRKfMIyh
それは自分の操作のせいなんじゃ・・
130助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 10:00:19 ID:NVFAzNnu
>>127
いや、声の質というか掛け声が似てるからさ
キャラ的にも両方元気っ子だし
131助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 12:03:07 ID:sfn9W0lQ
テンポいいSRPGってどんなんだよ、超簡単ってことか?
サモンも充分簡単だと思うが
132助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 12:25:17 ID:Zh+D6iSf
長考する事がテンポ悪いとは簡単とは違う気がするな

敵の行動、思考ターンの短さや技エフェクトの工夫
後は歩行スピードだとかこの辺りじゃないか?

俺が神経質なのかもしれないけど3で掛け声の後行動に移るのがちょっと遅いからイライラしたな
133助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 12:48:53 ID:w4R0+O2B
>>128
威圧持ち突っ込ませて釣った敵を範囲召喚で一網打尽にする方が楽
134助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 12:49:41 ID:8vgI4kLg
まあ3は前衛?囮だろってくらいだったしな
135助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 13:08:18 ID:nRQ2ODQJ
遠距離攻撃○○連発されるとやる気うせる
136助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 14:52:34 ID:0Ac+hMYW
戦闘は当然としてそれ以上にサモンファンが求めてたのはADVパートの充実だと思う
その点FPは薄々勘づいていてそれに対する答えがミニゲームだったんだろうけど…
137助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 15:13:47 ID:AHr/7cLB
ガンホーゲームズ 公式サイト
tp://www.gungho.jp/cgame/
tp://www.gungho.jp/cgame/game/list/list_psarchives.html

>ゲームアーカイブス「ブラックマトリクスクロス」「ブラックマトリクス ダブルオー」の2作品が、
>2010年12月24日に配信終了となります。
>
>※既に購入済みのお客様は、配信終了後もダウンロードリストより再ダウンロードが可能です。

フライトプラン絡み?
138助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 15:15:53 ID:0Ac+hMYW
どっちかというとインターチャネル絡みなような
139助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 15:16:55 ID:13j8+LBi
シナリオ水増しのためのミニゲームなら
もっとキャラを絡めたら良かったのにね
パズルも最終的にあの蝶の秘密が解けるとか本編に絡んでるとか
写メゲーは本編に絡んでと言えば絡んでるけど…
料理大会優勝したら帝都に行くエンディングが増えるとかあれば…
140助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 15:20:50 ID:0Ac+hMYW
>>139
それだと今以上にミニゲームゲーになって非難轟々だと思うw
141助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 15:32:55 ID:13j8+LBi
>>140
どうせやるならもっととことん突き抜けるべき
4はミニゲームだけが悪いわけでもないしw

それよりブラックマトリクス買うか迷ってたけど配信終了なんてあるんだな…
142助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 18:48:03 ID:yEW2e5H/
ダブルオーはPS1末期だけあって
かなりグラフィック頑張ってたな
143助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 20:46:14 ID:5Y4C5aci
あれもHPで10回位こぼれ話的な事やってたな
あのコラムって基本はD執筆だっけ?英語ボイスの説明とかあったし
144助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 20:48:55 ID:Zh+D6iSf
600円しかしないみたいだし買っちまえよ
サモンナイト2をもっと暗くした感じだけどFPゲーが好きなら楽しめるんじゃね?


クロスは序盤のミニゲーム地獄が苦痛で投げてるな
145助けて!名無しさん!:2010/12/18(土) 21:29:50 ID:AnaUEZPV
FP=ミニゲーム
これ常識
146助けて!名無しさん!:2010/12/19(日) 00:15:55 ID:zVVUSse0
クロスの序盤は延々薪割をして肉食って寝てたな
ネズミを数えるミニゲームなんてどうしたらいいかわからなかった
147助けて!名無しさん!:2010/12/19(日) 00:17:19 ID:X9mQfPHw
>>120
色々制限付け過ぎだな
サモンのブレイブは好きだがあれはなんか違う
148助けて!名無しさん!:2010/12/19(日) 10:17:31 ID:xsmf8KXX
セブレはウエイトのシステムがうざかった、 眠くなる。まあまあ面白かったけど。
サモみたいに夜会話とかのご褒美がないとツライ
149助けて!名無しさん!:2010/12/19(日) 13:37:12 ID:1YLakP91
セブレは神たるプレイヤーの蚊帳の外感がハンパなかった
あとあのとにかく眠くなるBGMを何とかしてくれ
150助けて!名無しさん!:2010/12/19(日) 18:34:25 ID:pP8KijTO
ちょっと質問なんですが…
今更ながらサモンナイトシリーズに手を出そうと思ってるのですが
1と2はPS版とDS版のどちらがお勧めなのでしょうか?

現行機種でもあるし楽な姿勢で遊べるDS版の方が良いか、とは思うのですが
「旧PS版にはあったのにDS版で削られた内容がある」とか
「他のゲームによくある劣化移植的な事」があるのではと思ったので…
151助けて!名無しさん!:2010/12/19(日) 18:37:04 ID:BniUdP2i
>>150
声無しになって戦闘バランスが劣化してる
152助けて!名無しさん!:2010/12/19(日) 18:44:05 ID:+tyJpn6J
引継ぎなんかも削られてるな
でもPSはPSで、今やるにはストレス溜まると思う。
153助けて!名無しさん!:2010/12/19(日) 18:45:10 ID:h7wQs4IV
3やってみて
気に入ったら1,2やれば?
時系列的にも合うし
154助けて!名無しさん!:2010/12/19(日) 19:22:36 ID:pP8KijTO
>>151>>153
回答ありがとうございます
今ではPS版はシステムとかそういう部分に古さがある、という事でしょうか?
削られてる部分はあってもゲームの快適さを考えるとやっぱりDS版の方が良さげっぽいですね
155助けて!名無しさん!:2010/12/19(日) 19:27:19 ID:BniUdP2i
DS版は千円で買えるのがいい点かな
156助けて!名無しさん!:2010/12/19(日) 19:44:04 ID:Ywss6Ez3
普段あまりゲームやらない若い人ならDS版
PSやGBA等古いゲームを今もやる人ならPS版
キャラ萌えならフルボイスのPS版
女の子ならフルボイスのPS版
157助けて!名無しさん!:2010/12/19(日) 19:50:24 ID:TrDfVJt0
サモンナイトに何を求めてるかによっても変わってくるよ
まず何処に惹かれて手を出そうと思ったかを書いた方がいいが、その感じだとDS版でも大丈夫かな
158助けて!名無しさん!:2010/12/19(日) 21:25:20 ID:LgHBS8TU
「君は馬鹿か!?」が聞けない2なんて…
159助けて!名無しさん!:2010/12/19(日) 21:36:55 ID:Gi5FMsxK
あの眼鏡鬱陶しいんですが
160助けて!名無しさん!:2010/12/19(日) 21:55:33 ID:cFLRA15j
最後に樹になって目の前から消えてくれるよ
161助けて!名無しさん!:2010/12/19(日) 22:02:30 ID:yXiLNyMy
全裸で復活するけどな
162助けて!名無しさん!:2010/12/19(日) 22:22:05 ID:98SXboEw
主人公のセリフと戦闘シーン以外の会話パートはフルボイスだったのに丸々カットはなぁ…
オープニングムービーとギャラリーモードが削除されたのも寂しい
予約特典のDVDにはPS版のオープニングムービー入ってたけど
特別スペシャルアニメのほうのキャラの顔とかはがっかりだった
ギャラリーモードのアニメ設定画好きだった、キャラの表情集みたいなやつ
163助けて!名無しさん!:2010/12/19(日) 22:44:25 ID:Gi5FMsxK
>>161
そのまま海にでもダイブしとけよ
164助けて!名無しさん!:2010/12/19(日) 23:51:09 ID:drnG8BQ5
>>163
全裸で砂浜に打ち上げられるけどな
165助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 00:14:00 ID:8ISJViGp
彼機械だけど錆ないの?
166助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 00:14:56 ID:Tjxig1d3
そして記憶喪失になり先生に助けられるのか
167助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 00:22:46 ID:5dnh0Q0u
>>148
ウェイトと待機型のシステムの相性が最悪だな
動かさないキャラにもいちいち支持ださんといかないのがストレスたまる
というか待機型の変更は行動終了後に強制させるんじゃなくていつでも出来るようにしろ

あと先のマップに進むのに特定のキャラでスイッチ押さんといかんとか何ソレ
それもほぼノーヒントだし

初動が渋かったのは地味だから
伸びなかったのは出来がアレなせいだわ
168助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 00:28:18 ID:ZcqShpiE
好きじゃないとネスティは結構鬱陶しいだろうなw
だが「君はバカか」諸々、緑川好きの声オタの気持ちも分かった気がした
169助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 08:06:43 ID:SWQZqYBB
声もバカバカ連呼も性格も全部ウザかったな、俺は
まぁ女はああいうのが好きなんだろうが
たまに弓で射ってた
170助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 14:55:59 ID:PUShTwLv
ワロタww
射るなww
171助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 15:33:27 ID:ZcqShpiE
槍サンドよりマシかww
172助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 15:56:17 ID:FnAP7Xi4
確かにうざかったな
3の番外は性格よりまず外見がキモかった
全員2と変わらないはずだがネスティはキモく感じた
173助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 15:58:06 ID:/mye44gO
微妙にキモく見えるようにデザインしたんじゃないの
174助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 16:01:15 ID:/fZP9CwU
俺も3なんか嫌いなキャラ多過ぎて投げたままだが
ユニット出して殺すほど憎んでるのは凄いな
175助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 16:01:48 ID:ZcqShpiE
そういや3番外編は何故か色のトーンだけ違ったのは何だろう
1と2はともかく2と3ならそのままでも違和感なかった気がするが
176助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 16:44:11 ID:3WyQxmfz
ネスティ大好きなトリスが良かったと思う俺がいる。
177助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 16:50:00 ID:rPDJjnxD
トリスはヘタレ騎士かフォルテ兄貴
もやし眼鏡には任せられない
178助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 16:51:38 ID:rTLjWo31
どっちも女いるじゃん。
179助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 17:06:40 ID:Tjxig1d3
ネスティもだけどアメルも好きじゃないとうっとうしいよな
俺的にはウザ可愛いがw
180助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 17:23:49 ID:iy79/yaC
アメルとか今更話題に出してやるなよ・・・わざとか?

もうアメルとケンシロウの話題はテンプレで禁止にしろよ
何百回叩けば気が済むんだ うぜえ
181助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 17:29:16 ID:NMoGhHps
>>180
お前はもう死んでいる
182助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 17:43:01 ID:3GxKyyNn
>>169
想像してワロタ

アメルちゃんは好きな人とそうでない人がはっきり分かれるタイプ
俺は好きだけど
183助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 17:43:50 ID:FnAP7Xi4
むしろお前がわざとだろw
ケンシロウ
184助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 17:56:10 ID:iy79/yaC
限りなくどうでもよかった人だって居るぞ
だがいい加減本気でうざくなってくるんだよ
好きの反対は無関心って嘘だよな 好きと嫌いはなかなかブレないが
無関心は簡単にブレる
185助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 17:58:01 ID:NMoGhHps
アメルとケンタロウはNG
アミバとケンシロウはOK
186助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 18:02:57 ID:ZcqShpiE
>>180
別に叩きの話題ないじゃん
過剰反応し過ぎもいくない
アメルはメルといい対称だったと思う
主人公とネスはちょっと陰があるし
187助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 18:21:11 ID:LbM0OV9P
初プレイでは嫌いだったけど、成人してから再プレイしたら割と好きになった
188助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 18:39:16 ID:Tjxig1d3
ネスティと比べてアメルが叩かれまくるのがよくわからん
名前も出しちゃいかんとかw
189助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 18:49:05 ID:4ZY7tvNV
アメルを嫌ってるのは腐女子。
というのは言い過ぎにしても実際、その手の方面からバッシングにあったんだよ。
ああいうのってネチっこいから。
190助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 18:49:05 ID:rPDJjnxD
アメルは声がいいじゃん
191助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 18:51:46 ID:3GxKyyNn
>>189
言いすぎじゃないよ
実際こういうキャラは叩かれやすい、そっち系の人に
192助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 18:53:30 ID:67HJw0vU
>>190
寧ろ声が駄目だ
193助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 18:56:12 ID:4ZY7tvNV
2が一番腐のファンついてたからなあ。
ネスティは最たるものだがルヴァイド・イオスとか。
194助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 19:04:02 ID:3GxKyyNn
腐女子ちゃんはすぐ女キャラ叩くから嫌なんだよ
何も言わずネスティの眼鏡クンカクンカしとけ
195助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 19:58:47 ID:GkLmBpnp
どの作品かは忘れたがコマンドオンギアメタルの掛け声は嫌いじゃないぜ
196助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 22:08:33 ID:4r957IP8
そういう時だけ不自然に腐女子を利用しようとするのやめてくれません?w
腐の支持なんか全く無いゲームなのに

確かに腐がのさばってるジャンルでは腐女子死ねって言われても仕方ないけど
サモは腐のマナー悪くないどころか腐の姿形すらないじゃん
197助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 22:18:58 ID:JzrSiglh
腐女子乙www
198助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 22:30:25 ID:6wYP7Dvr
まあ叩いてるのが腐女子なら他の女の子キャラも叩かれてくれとは思うなw
199助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 22:50:22 ID:FzWJ5umQ
>>196
おまw
サーチでどんだけ女性向けがヒットするジャンルだと思ってんだよww
200助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 22:56:19 ID:NMoGhHps
数は少ないだろうが率は高そうだ
201助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 22:58:28 ID:gm5RaDaa
>>196
最近はどんなカップリングが人気あるの?
2までしか知らんな

1はキーハヤ、トウソル>>>>>>>>他
2はネストリ>>>>>>>>>>>>>マグネス、マグハサ>>>>>>>>>>その他
だったのはわかる
202助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 23:01:37 ID:FzWJ5umQ
サーチエンジンからこぴってきた

SNカップリング

■ハヤト×カシス(6) ■ハヤト×クラレット(8) ■トウヤ×カシス(16) ■トウヤ×クラレット(4)
■キール×ナツミ(16) ■ソル×ナツミ(29) ■キール×アヤ(11) ■ソル×アヤ(19)
■ハヤト×アヤ(3) ■トウヤ×ナツミ(1) ■ハヤト×キール(18) ■キール×ハヤト(25)
■トウヤ×ソル(14) ■ソル×トウヤ(7) ■オールキャラ(0) ■キール&ハヤト(8)
■トウヤ&ソル(6) ■ナツミ&クラレット(6) ■アヤ&カシス(4) ■女キャラ×女キャラ(5)
■主人公×(5) ■×ハヤト(3) ■×トウヤ(6) ■×ナツミ(9)
■×アヤ(15) ■×男キャラ(3) ■×女キャラ(1) ■その他のCP(21)

SN2カップリング

■マグナ×アメル(16) ■マグナ×トリス(5) ■ネスティ×トリス(77) ■バルレル×トリス(12)
■ロッカ×トリス(4) ■リューグ×トリス(7) ■フォルテ×ケイナ(5) ■ギブソン×ミモザ(4)
■アルス×アルミネ(3) ■ネスティ×マグナ(30) ■マグナ×ネスティ(29) ■バルレル×マグナ(7)
■ロッカ×リューグ(7) ■ルヴァイド×イオス(16) ■イクシア×アルス(2) ■リューグ×ロッカ(1)
■オールキャラ(1) ■マグナ&ネスティ(7) ■トリス&アメル(3) ■女キャラ×女キャラ(2)
■主人公×(0) ■×マグナ(5) ■×トリス(11) ■×男キャラ(8)
■×女キャラ(2) ■その他のCP(26)

203助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 23:02:23 ID:FzWJ5umQ
SN3カップリング

■レックス×ベルフラウ(7) ■レックス×アリーゼ(3) ■レックス×ソノラ(1) ■レックス×アズリア(34)
■レックス×アティ(17) ■ナップ×アティ(7) ■ウィル×アティ(25) ■カイル×アティ(22)
■スカーレル×アティ(16) ■ヤード×アティ(6) ■イスラ×アティ(15) ■キュウマ×アティ(7)
■ヤッファ×アティ(6) ■イスラ×アズリア(2) ■フレイズ×ファリエル(1) ■ヤッファ×マルルゥ(0)
■レックス×ナップ(6) ■レックス×ウィル(7) ■ナップ×レックス(11) ■ウィル×レックス(4)
■カイル×レックス(9) ■スカーレル×レックス(1) ■ヤード×スカーレル(3) ■ヤッファ×キュウマ(3)
■レックス×イスラ(3) ■オールキャラ(4) ■番外編生徒(7) ■アティ&アズリア(6)
■女キャラ×女キャラ(3) ■主人公×(4) ■×レックス(17) ■×アティ(22)
■×男キャラ(5) ■×女キャラ(2) ■その他のCP(17)


SN4カップリング

■ライ×ミルリーフ(5) ■ライ×フェア(12) ■ライ×リシェル(16) ■ライ×アロエリ(2)
■ライ×ミント(1) ■ライ×エニシア(5) ■リューム×フェア(3) ■コーラル×フェア(5)
■ルシアン×フェア(10) ■グラッド×フェア(18) ■セイロン×フェア(35) ■アルバ×フェア(10)
■シンゲン×フェア(14) ■ギアン×フェア(22) ■カサス×フェア(3) ■グラッド×ミント(2)
■ギアン×エニシア(7) ■セクター×ミント(12) ■セイロン×アロエリ(4) ■ルシアン×リビエル(2)
■ライ×アルバ(4) ■アルバ×ライ(4) ■ライ×グラッド(3) ■グラッド×ライ(6)
■ライ×ギアン(1) ■ギアン×ライ(7) ■セイロン×ライ(10) ■シンゲン×ライ(3)
■クラウレ×ギアン(5) ■シンゲン×セイロン(13) ■クラウレ×セイロン(5) ■オールキャラ(4)
■主人公&竜の子(7) ■主人公&御使い(0) ■竜の子&御使い(2) ■女キャラ×女キャラ(3)
■主人公×(4) ■×ライ(17) ■×フェア(29) ■×男キャラ(4)
■×女キャラ(4) ■その他のCP(10)

204助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 23:09:51 ID:gm5RaDaa
こんなにかよw わざわざどうも
数字だけ見るとあんま盛り上がってないな
シンゲン×セイロンとかwww やべー見に行きたいわ、同人おもしれえ
205助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 23:35:22 ID:ZcqShpiE
割と結構どうでもいい
ただその方面に受けたとか2ドラマCDのアレっぷりは
狙ったんじゃなく都月の天然だと予想したい
206助けて!名無しさん!:2010/12/20(月) 23:44:34 ID:3GxKyyNn
何コレ香ばしい
207助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 00:54:06 ID:9ZGEJnLj
アティでヤッファEDってカップル成立ってことでいいの?
208助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 01:04:57 ID:hGGyD4i/
>>207
なんかエンド前の髪とかしイベントかなんかで
ヤッファが頬をオレンジに染めてたから一応好意はありそうだが…
209助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 01:05:53 ID:bIVbEie/
獣姦とかやめてよね
210助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 01:43:28 ID:MN9LPv8P
カムラン「誰か私の悪口を言いましたか?」
211助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 01:47:42 ID:ogTn8dCG
ギアン「・・・・・・」
212助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 06:31:57 ID:cQzqxFpF
>>196
お前の知ってるサモンナイトってのは全く別の作品っぽいな
213助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 08:00:06 ID:xCE3AVXI
>>196
実際すぐに女キャラのアンチスレ立てるだろうがお前らはよ
人を貶すしか出来ないんじゃないの
214助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 08:01:44 ID:NmcFbbbP
ジャンプ漫画のヒロイン叩きは異常だしな
215助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 11:45:18 ID:GLA6VJ4r
サモン1と2は女性人気すごかったこと知らないんだな
3で一気にギャルゲーっぽくなったが
216助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 13:28:35 ID:m9zIKNeV
>>214
るろ剣なんて本スレまともに機能してないからね。
217助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 13:41:52 ID:ZiWrcD8L
>>216
連載が終わってから何年も経つスレなんて、まともに機能してる方が珍しいんじゃね?
知らんけど
218助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 14:19:58 ID:4Rw6PkH0
>>213
人気がある作品程おかしいのがつくもんです、2chでは
つまり、サモンナイト=人気が無い(ry
219助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 14:20:24 ID:oY9xyPQI
終了してるのにまともに機能しているのはサモンナイトスレくらいだな
220助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 14:34:23 ID:4Rw6PkH0
>>219
なぜ終了したのか
って住人が議論してるくらいだからなw
SRPGマニアは変人揃い
221助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 14:54:13 ID:wTovhKCw
>>215
4で女性向けに戻したじゃないか
222助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 16:36:10 ID:hnq911Qi
芋が嫌われてる事を腐女子のせいにしてしまいたいのは分かる
でもそういうの逆効果 わざわざ変なの呼んでまで喧嘩してんじゃねーよw

すり替え論いい加減やめろ、ますます敵増やしてどーすんの
いつかもテ○ルズヲタに喧嘩売っちゃったのに学習しねーな
223助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 17:00:31 ID:WW9+RB6f
腐女子乙。
224助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 17:18:39 ID:ZiWrcD8L
芋が嫌われてるのって腐のせいだったん?
225助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 17:22:16 ID:Ee5Kg6Kh
それだけが原因ではないが粘着して叩いてるのは間違いなく腐女子。
226助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 17:27:05 ID:SBBcaom6
どっちでもいいわい
騒いだところで芋天使は帰ってこない
227助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 17:42:35 ID:GrT58UDX
テイルズのキャラアンチとか酷すぎて笑える
228助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 17:46:07 ID:ZiWrcD8L
嫌いなキャラの事考えるより、好きなキャラで妄想してた方が楽しい
229助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 18:00:04 ID:copICS+U
2chなんて口汚く罵り合ってなんぼじゃないの
230助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 18:23:10 ID:l2QDYj+o
腐というより同性に嫌われる作りのキャラって気がする、都合がいい女臭とはまたちょっと違うかな?
男的には鼻に付いてもフーン位で済むので、当時のこのスレには本当ビビった、女怖え
231助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 19:21:07 ID:bz0SmTNQ
ケンタロウも同性に嫌われてるよねおそらく
232助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 20:00:18 ID:VX+yE1Z+
料理の腕も確かなケンタロウは男子に人気だろ
233助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 20:19:13 ID:oja13XyF
確かミント贔屓し過ぎだって苦情を都月に送りつけたんだっけ?

あと都月と言えば例のエロ小説は人気なのか今度から雑誌付録限定でゲーム化(?)するらしいよ
234助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 22:36:51 ID:JYGi5OYs
ミント贔屓してるのは普通に考えて都月じゃなく開発部だって分からんのかw

芋は最初から不人気キャラだし腐女子のターゲットにされる意味がわからん
235助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 23:06:59 ID:frBzhfB9
アティ先生のがよっぽど腐に叩かれる要素満載だが
全然問題ないな レックスは割と叩かれるが・・・
236助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 23:22:39 ID:mV8W3VMa
マグナでミニスエンドってどう?
237助けて!名無しさん!:2010/12/21(火) 23:43:22 ID:BY+mvWPZ
>>235
アティ先生は完璧すぎて気後れするんだろ
地味なアメルのほうが苛めやすいし
238助けて!名無しさん!:2010/12/22(水) 00:12:21 ID:2AgQFd2Y
>>233
らーめ♪、のやつか
239助けて!名無しさん!:2010/12/22(水) 00:29:45 ID:TgUu+kbq
アティ先生は女子の間でもダントツ人気ですが何か?
240助けて!名無しさん!:2010/12/22(水) 01:15:15 ID:68orgAbZ
アティはお花畑+ヘタレ、アメルはお花畑なんだけど腹黒そうでもある
アティのヘタレはエロオーラで緩和されてる
241助けて!名無しさん!:2010/12/22(水) 02:55:09 ID:WuMIoif9
>>239
いや嫌いな奴も当時意外と見たけど
アメルにしても女でも好きな奴は思ったより見たし
242助けて!名無しさん!:2010/12/22(水) 03:07:57 ID:WuMIoif9
途中だったか
どっちにしろ過剰な叩きは>>230だったな
サモンに限らんけど
女キャラどころか男キャラやスタッフや声優も女アンチの方が叩きがすごいってのは
こえーけど面白い
4の時も他の板かどっかで面白いのがあった
243助けて!名無しさん!:2010/12/22(水) 08:21:12 ID:8GOXAwOr
そんなの当たり前だろ・・・
全人類の女全てがアメル嫌いだったらどうすんだよ
実際腐がよく叩いてるのは事実だ
244助けて!名無しさん!:2010/12/22(水) 09:58:00 ID:iLmhCf6W
>>236
あいつはロリコンだから何の問題も無い
245助けて!名無しさん!:2010/12/22(水) 12:11:39 ID:BphDhyS2
スタッフ叩きはむしろ少ない方じゃ
ちょっと前までプロデューサーやディレクターが槍玉に上がることなんてなかったし
246助けて!名無しさん!:2010/12/22(水) 12:24:59 ID:ZfbuduQH
スタッフとか仕事も詳しく知らんから叩き方すら解らんわ
素人の俺に解ることは夜逃げは論外だということくらいだ
247助けて!名無しさん!:2010/12/22(水) 13:40:36 ID:IuWoAX1g
プロデューサー 
批判 サモンをなんの実験台にするつもりか
フォロー 金のためには仕方ないか

ディレクター&プランナー
批判 中途半端な仕様にすんな、萌えなしで勝負とか笑わせるwミニゲーム()
フォロー でも気持ちは分かる、4の戦闘はそこそこ出来良かったよ

プログラマー
批判 新ハードに対応できないw技術力ないw
フォロー ロードは早い、目立ったバグなし

グラフィッカー
批判 他所に比べてグラフィックアレじゃねw
フォロー DSSのグラは凄いよ


スレ住人の評価はこんな感じか
248助けて!名無しさん!:2010/12/22(水) 13:50:18 ID:lWwi0HsH
2のキャラといえばさ
3番外編では2のキャラ視点で進むわけだが、俺は2未プレイだったのよ
それで最初の方に2キャラが3キャラをディスるような発言とかしてたから
(クリアして3キャラに感情移入してたのものあって)「2キャラうぜぇ・・・」ってなって萎えたんだが
特にモーリンとか弟とか

2プレイ経験者にとってあの展開はアリなの?
249助けて!名無しさん!:2010/12/22(水) 13:53:12 ID:zmqkGP25
俺は逆に2キャラをディスったフレイズの方が許せんかった。
250助けて!名無しさん!:2010/12/22(水) 15:00:03 ID:8gyogmB6
もうないんだよ!!
251助けて!名無しさん!:2010/12/22(水) 16:00:25 ID:eoF6lBRY
17年待て
252助けて!名無しさん!:2010/12/22(水) 16:50:30 ID:TgUu+kbq
あれ、どんだけ3キャラを身内びいきで見ても
フレイズの性格悪過ぎだと思わないのか?マルルゥもどう見ても普通じゃないし
まあ普通じゃない奴らだからあれでいいのかもしれんがw
自分らの領域に入ってきてちょっと気に入らなかったら全部襲うってただのモンスターだもんな
253助けて!名無しさん!:2010/12/22(水) 17:07:21 ID:XHSTIr7i
フレイズ?
ああ、あのエセ天使か
254助けて!名無しさん!:2010/12/22(水) 17:40:07 ID:6C1Ff4VP
>>249
同じく
3には苦手なキャラが何人か居たのも合ったかもしれないが
とはいえ騒動の原因は結局メルギだったんでスンマセンwと思うと同時に
この迷惑の掛け方さすがメルさんや!ともなったw
255助けて!名無しさん!:2010/12/22(水) 17:45:30 ID:YtqUE0H8
3キャラは島の実力者がほとんど不在でぴりぴりしてたのと、
2キャラにとってははぐれ召還獣が秩序だって生活してる集落ってのを想像できなかったんだろう。
256助けて!名無しさん!:2010/12/22(水) 18:48:29 ID:tmzwizDM
>>252
種族的にしょうがないとはいえその後でバルレルのことまでディスるしな。あいつ。
本編でも基本的に人の話聞こうとしないし、一方的に亡き者にしようとするし。
アリーゼ生徒のときの自分のことたなに上げた説教とかもう最悪。
アイツとゲンジの糞ジジイだけはいまだに許せん。
257助けて!名無しさん!:2010/12/22(水) 18:52:47 ID:Tr3KeT88
何年たってんだよ
もう許してやれよ
258助けて!名無しさん!:2010/12/22(水) 19:02:58 ID:QS07yyEh
絶対に許さない顔も見たくない

まあこれ言った人は割と速攻で機嫌回復してたけど
259助けて!名無しさん!:2010/12/22(水) 19:11:28 ID:6C1Ff4VP
>>256
そこはそれより
やっぱバルレル凄かったのか…だったな
フレイズのメル評が「最もずる賢い」な辺りやはり力は並で使い方が上手いタイプか>メル

あー5が出たらバルレル的な悪魔味方に欲しかった
天使が3,4続いてメガテンの天使みたいに頭固めの善だったし
260助けて!名無しさん!:2010/12/22(水) 20:09:47 ID:FzMPw1/q
>>245
よく考えたら都月と★以外は未だに一人も名前知らないや
DSSの明日香は関わってるんだっけ?
261助けて!名無しさん!:2010/12/22(水) 21:28:58 ID:YZFZgPGW
>>260
鈴木明日香はグラフィッカー
262助けて!名無しさん!:2010/12/23(木) 00:01:53 ID:5o98jPvS
5でてたらシルターン系の話だったのかな?
263助けて!名無しさん!:2010/12/23(木) 00:09:14 ID:gFyAde0z
>>261
3・4のスタッフロールのグラフィックのとこに名前が載ってるよね
264助けて!名無しさん!:2010/12/23(木) 00:14:02 ID:dxQ48V/i
5はシルターン自治区の中で一騒動起きる話とか
265助けて!名無しさん!:2010/12/23(木) 00:28:43 ID:kWe/jpN9
明日香はシナリオ一本と誤解してた
266助けて!名無しさん!:2010/12/23(木) 00:36:01 ID:gFyAde0z
ゲーム会社に所属してるライターってスクリプト担当が多いよ
シナリオをゲームに落とし込むにはスクリプトいじんないといけないわけだから
267助けて!名無しさん!:2010/12/23(木) 06:37:13 ID:AmcWXcu4
3のSランク召喚術で性能とか含めて一番強いのって何?
268助けて!名無しさん!:2010/12/23(木) 06:49:43 ID:Mj8q/S06
獣かな
269助けて!名無しさん!:2010/12/23(木) 07:00:46 ID:o9Ci8YO2
機 ヴァルハラ 威力100 消費250 効果範囲 上下2段
鬼 オボロ 威力70 消費200 効果範囲 上下2段
霊 スヴェルグ 威力80 消費250 効果範囲 上下6段
獣 アイギス 威力90 消費220 効果範囲 上下3段

威力、効果範囲、燃費を総合するとアイギスが一番優秀。
耐性持ちの多い霊が一番イマイチ。
270助けて!名無しさん!:2010/12/23(木) 11:30:47 ID:JRfqJbg7
久しぶりにサモンナイト3やろうと思うんだけど
番外編クリアじゃ勇者の伝記とかって巻数増えないよね?

もし増えるなら番外編最終話のデータあったし そっちやってから始めようとおもうんだが
271助けて!名無しさん!:2010/12/23(木) 17:14:28 ID:2Dz7U8zF
スタッフロールってのは面白いものでして・・・
ブルーローゼスのスタッフの多くがポイズンピンクのスタッフまんまだったり
272助けて!名無しさん!:2010/12/23(木) 17:15:05 ID:NlmOt/hU
まったくもってどうでもいいな
273助けて!名無しさん!:2010/12/23(木) 17:33:47 ID:tumRs/cX
どのスタッフも爆死続きなのがFPですし
274助けて!名無しさん!:2010/12/23(木) 17:48:55 ID:ddIhQZGR
ユーザー裏切りまくってるスタッフが悪い
275助けて!名無しさん!:2010/12/23(木) 17:49:58 ID:tumRs/cX
ところが部分的には聞いてるんだな、これがw
276助けて!名無しさん!:2010/12/23(木) 18:43:33 ID:2Dz7U8zF
フライトプランはPSWの呪縛から逃れられなかったのさ・・・
277助けて!名無しさん!:2010/12/23(木) 19:36:44 ID:UXmqvtEl
792 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 13:59:24 ID:ANc/3M8U0
>>791
シャイニング・フォース フェザーとかな

販売目標:25万本
広告宣伝費:1億5千万円

と受注用パンフに誇らしげに書いてあったことが懐かしいw
278助けて!名無しさん!:2010/12/24(金) 00:16:17 ID:T8HsgX5M
シャイニングといったらギャルゲー化して復活したな
フェザーも十分ギャルゲーだったけどあれじゃ不十分ってことなんだろうな
279助けて!名無しさん!:2010/12/24(金) 00:18:51 ID:7VallnS6
フェザーは完全にギャルゲーだったなw
てかTony絵のシャイニングになってから全部そんな感じだが
280助けて!名無しさん!:2010/12/24(金) 00:34:46 ID:lJ7U6sMU
ギャルゲー化しただけでは売れるわけではないってことなんだな
281助けて!名無しさん!:2010/12/24(金) 01:00:22 ID:+ftN1vuv
>>274
自分の思い通りにならなかったら裏切ったとか
282助けて!名無しさん!:2010/12/24(金) 02:47:41 ID:p/zm6/GJ
>>280
てかギャルゲってそんな売れるもんじゃないし。
283助けて!名無しさん!:2010/12/24(金) 07:28:12 ID:kELqEx98
ジャンプにバンバン広告打ってたしな>ハーツ
よく考えたらサモンも1の時からタイアップしてたしやっぱりやるとやらないとでは全然違うんだろうか
284助けて!名無しさん!:2010/12/24(金) 07:50:52 ID:uy9KHW38
小中学生がメインターゲットならVジャンプは効果高そう、高校生以上だとゲーム雑誌の方が…かな
285助けて!名無しさん!:2010/12/24(金) 08:25:09 ID:lJ7U6sMU
でもハーツの広告費ってフェザーの5分の1程度らしいよ
286助けて!名無しさん!:2010/12/24(金) 09:41:26 ID:k/bV9mRv
>>281
ゲームの出来って意味だっての
DSS、PPと定価で買ってほんと後悔したわ
SBはまぁまぁ楽しめたが
287助けて!名無しさん!:2010/12/24(金) 09:56:12 ID:Ep4BuSeG
なんだ、ただの情弱か
288助けて!名無しさん!:2010/12/24(金) 12:19:43 ID:+ZIHRjOI
最近の、JRPGをヒットさせるための方法は2つ

エロゲーを作るか
神ゲーを作るか

FPは後者の方法で生き残ろうとしたが失敗した
289助けて!名無しさん!:2010/12/24(金) 12:50:04 ID:JAXWOTkW
無理に決まってんじゃん
というかストーリーがギャルゲーホモゲーの類じゃん
290助けて!名無しさん!:2010/12/24(金) 16:16:48 ID:V8ZQIiXn
ああ、そろそろ冬休みか・・・理解した。
291助けて!名無しさん!:2010/12/24(金) 16:23:22 ID:UPKBjpOE
FPの家
292助けて!名無しさん!:2010/12/24(金) 18:24:56 ID:nnysUKm6
間違いしかないよね

まずサモンナイトはJRPGじゃないし
エロげーならRPGじゃないし、
神ゲー作るなら分野関係ないし
293助けて!名無しさん!:2010/12/24(金) 20:19:51 ID:gGtC6en/
SRPGだってJRPGの分派じゃないか
294助けて!名無しさん!:2010/12/24(金) 20:29:50 ID:wt+SsDM6
馬鹿か君は
295助けて!名無しさん!:2010/12/24(金) 20:32:22 ID:gGtC6en/
都月シナリオや明日香シナリオのSRPGはJRPGじゃないのか
296助けて!名無しさん!:2010/12/24(金) 21:36:19 ID:r4L7uWjl
いつまでたっても雌獣人を作らないから…
297助けて!名無しさん!:2010/12/24(金) 21:39:07 ID:k44HO6h0
モナティがどうしたって?
298助けて!名無しさん!:2010/12/24(金) 21:41:18 ID:1K26lVbS
パナシェ系の事だろ
ユエルやモナティよりもう一歩踏み込んだやつ
299助けて!名無しさん!:2010/12/24(金) 22:04:17 ID:soBwuCb4
ユエルで充分だろ
むしろエロスに満ちたユエル系お姉さん出てこいよ
300助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 00:09:48 ID:M9I3gp4j
実はフライトプランは客の声結構聞いてた
最新作のシャイニング・フォース フェザーとセイクリッド・ブレイズではミニゲームのミの文字ひとつないんだなこれが
お前らの意見=糞の役にも立たん

〜終了〜
301助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 00:23:44 ID:ntyblOWX
ブルーローゼスはどうだったんだ?
302助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 00:25:16 ID:ZUhlPbWd
303助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 00:37:03 ID:MbErQmRA
そもそもRPG自体売れるタイプが限られるようになってきている
304助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 00:46:42 ID:MXPo5M3n
青薔薇はフェザーの1/5ぐらいの売上だっけか
305助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 08:22:42 ID:LMxGyGvx
>>299
猫耳生やした程度ではな…シマシマさんやパナシェみたいな女の子出してほしかった
306助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 08:53:17 ID:8fpsEUFO
もうメジャータイトルしか100万本いけないあの糞ゲーで有名なFFでも名前でミリオンいけるんだ、不公平だよね
307助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 09:41:22 ID:nOuiMF31
>>305
神羅万象 ミミ子
で検索すると幸せになれるよ
308助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 10:38:53 ID:VNTBZEYF
みなさん、雌獣人で一人忘れてるキャラいませんか?
309助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 11:16:30 ID:QLdrX/8Q
セブレは削らなくていいものまで削っちゃってるだろ・・・
★の使い方とか勿体無さ杉、あれじゃ効果はゲスト参加したSIMPLE2000シリーズと大差ない
310助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 13:22:01 ID:GAK+8HVu
後はエルカとオウキーニの嫁くらいしか思い浮かばんな
311助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 13:26:15 ID:Gla2u3ov
ミミエットさんの出番だな。
312助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 13:44:03 ID:MbErQmRA
>>306
でもFFは信者しか見向きしなくなっちゃったな
13どこのギャルゲーだよっていう初動率だし
313助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 14:38:22 ID:xd/pTO49
>>287
ギャルゲならギャルゲらしくしろと注文を付けられたメーカーが
「いや、ギャルゲじゃないから」と返したら
ギャルゲ文化を馬鹿にされたと勘違いした萌えオタが怒り狂った
みたいな話なら知ってるが?
>>288
神ゲと萌えゲ以外に認識出来なくなったら末期だぞ…
そりゃどこのメーカーだって神ゲを作ろうと頑張ってるに決まってんだろ
評価されるのがほんの一握りってだけの話だ 本末転倒も甚だしい
314助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 14:46:09 ID:yTIZnUSk
随分亀だな
情弱呼ばわりがそんなに悔しかったのか
315助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 14:59:34 ID:DVKZKuQn
>>309
つーか戦闘の出来自体総合的に見て4以下だし(操作性が悪くなってたり、敵ユニットの配置だったり)
ADVパートはただの作業だしな
初動が渋かったのは今まであれ以上の地雷ばっかだからだが、伸びる要素も無かった

>>313
萌えオタが怒り狂ったってよりもそんな認識だから爆死続きなんだよって住人が呆れ返ったってのが正しいと思う
現時点でギャルゲー要素が薄いのならもっとギャルゲー化すべき
316助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 15:11:15 ID:2vjtKN5A
SRPGギャルゲ乙女ゲー
全てにどっちつかずの中途半端だったのが奇跡的に広い層に受け
3でギャルゲ方向に行き4でSRPGを向き
外伝で更にブレまくったせいで元々減少傾向にあった客を振るい落としたんだと思う
317助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 15:13:47 ID:DVKZKuQn
外伝はFPのせいなのか?って気も
セイブレ見る限り都月排除はFPの意向じゃないみたいだし
318助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 17:49:05 ID:hgtkdMSX
PSP「シャイニング・ハーツ」の出荷数が15万本を超えて、シリーズ最高売上確実
目標本数も今週水曜日時点でクリア、次回作の構想も

http://twitter.com/ShineNaHito/status/17547265237327872
>今週末の動向を見るまでもなくハードルを越えられたので最大の任務はクリア。
>そして休むまもなく今後の構想を練らねば。(12/22 20:49)

http://twitter.com/ShineNaHito/status/18327228710391811
>シリーズとしては壁になっていた15の壁を15年ぶりに突破することができました。それも発売後一週間で。
>シリーズブランドとしては初の快挙と言えるでしょう。 (12/25 00:28)

http://twitter.com/ShineNaHito/status/18337606425124865
>今回の成果に対して『継続は力なり』という言葉の重みを噛み締めています。
>やはり何事も積み重ねは重要ですね。 次もがんばりますよ。 (12/25 01:18)
319助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 18:27:28 ID:AVCCO9pr
うんそれで?
320助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 18:31:37 ID:8yyMzpMb
Tony絵は素晴らしいって事だよ言わせんな
321助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 18:33:14 ID:hgtkdMSX
★絵で爆死したセイクリッドブレイズ…
322助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 18:53:21 ID:LcVVoy5/
以前からサモンナイトはギャルゲーじゃないんだ、
フライトプランは潰れたけど誇りを貫いたんだって必死に主張してる人居るよね
323助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 19:28:49 ID:BD9vwrl8
外伝もヒットして、それが続くこと前提で経営したたんだろうな…
外伝他所にとられちゃって、自社パブで爆死して、でこんなことに…
324助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 19:36:11 ID:BD9vwrl8
747 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/12/25(土) 19:26:04 ID:FMkgMo3S [2/2]
ギャルゲやりたいけど買う勇気が無いとか
ギャルゲはやりたいけど中身の無いゲームはやりたくないとかいう
中途半端な需要に応えてんじゃないか?まぁ普通の人は絵見ただけで買わないよね。
325助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 19:48:07 ID:6/lSKVae
>>317
外伝サモンの存在を発売まで知らされない都月がはぶられてないとは思えないんだが
はぶった結果売れないから、セイブレで原点回帰で★都月コンビ読んだんじゃないのか?
でもファンからしたら「その二人使うなら本編作れ」状態だったわけで
326助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 20:37:54 ID:s8eQUTQM
つうかあんな3Dで買う気はしない
327助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 22:01:25 ID:9yv0ZmBx
売り上げが減ったのは理解者がマイノリティなホモゲー要素強めたせい
ホモが悪いとは思わんけど場所選べよ
ただ作りたいものが作れれば潰れても良いとか思ってたんだろうし
この結果を受けてもやり遂げた満足感で満たされてるんじゃないの
328助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 22:05:25 ID:ddqyx3RJ
ホモ要素なんて1が一番強くて
シリーズ重ねるごとに薄くなっているだろ
何言ってんだと思った
329助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 22:32:16 ID:PLtJiH65
>>328
2の男主人公の場合は言い訳できないと思うんだ
特に序盤
330助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 22:40:07 ID:oGVIm6Hp
あの程度は男の相棒程度だと思うがなあ
毎回夜会話に選ぶとかはしてないからそこまで行くと解らんが
331助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 22:48:32 ID:9yv0ZmBx
4の性別不明の黄色髪(名前忘れた)が狙いすぎてて引いたな
ホモじゃ有りません性別不明ですとか言っても開発者の脳内じゃ男なんでしょ
人気でたらホモなのにとかニヤニヤするんでしょ
腐ってる
332助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 22:50:02 ID:NGS05FPf
コーラルはふたなりです。
333助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 22:58:25 ID:GAK+8HVu
>>331
さすがにそれはお前に引くわ
334助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 22:58:55 ID:8yyMzpMb
>>331
腐ってるから仕方ない
335助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 23:13:56 ID:s8eQUTQM
今更ネガキャンしてどうしようというのか
336助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 23:15:10 ID:BD9vwrl8
ファミ痛インタビューまとめ

タツキの秘密
川瀬:タツキのように漢字を当てたとき、「竜妃」、本来はスイヒのパートナーにな
る相手だったことを表わす様な深い意味を持たせている者もいます。

痛:タツキが序盤で離脱するのが残念です。
川瀬:企画当初に話し合ったことですがタツキがずっといたら、
問題を彼女が全部解決してしまうんですね。
彼女がいたらジェフティも言い返せない、カイトが苦悩しながら戦う相手でも、
多分彼女は遠慮なく倒してしまう。
迷うか意図を守り、導くのが彼女なので、悩んでいるカイトを丸め込んでしまう可能性があるんです。
カイトを戦いに導く役割をライカに担わせられたとも思いますが、
彼にはヴァリアント世界の厳しさを教えてほしかったんです。

痛:タツキの離脱は必然だったわけですね。ちなみにカイトの由来は?
川瀬:色々な候補があったが最終的に声優が名前を叫ぶときに苦しくない名前にした。
カイだと呼びづらい

川瀬「ゲーム本編はそれ自体がおもしろくないとダメ」

渡邉「コントローラーを投げ出すのを想像するとニヤッとするわけで……(笑)
川瀬「基本的にみんなコントローラーを投げる勢いでデバッグやってましたよ(笑)
337助けて!名無しさん!:2010/12/25(土) 23:17:51 ID:9yv0ZmBx
腐ってる要素とミニゲーム以外は割と楽しめたから5には期待してたんだけど残念だ
個人的に腐女子配慮で一番問題なのはホモ要素なんかじゃなくて
妙に現実的になってファンタジー色が薄れる事だと思う
あの人達は性癖はマイノリティーな癖してそれ以外の要素が非現実的だと叩きや嘲笑の対象にするんだよね
出る杭を打たれたファンタジーって詰まらないと思うんだけど
338助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 00:11:42 ID:MQtWJdYa
サモンの夜会話が単調だなと思ったらアレだ、変わるのEDくらいだから攻略してるって感じがしないんだ

これくらいシステムと密接に絡めてくれたら良かったのに
http://news.dengeki.com/elem/000/000/328/328647/index-3.html
339助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 00:13:58 ID:MQtWJdYa
つまりFP的にするのなら、ミニゲームやブレイブクリアで得られたポイントをもとに、夜会話の選択肢を変えられるとか
340助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 00:30:26 ID:XjDn/1S/
>>331
フタナリ出すぐらいなら男2:女2の方が良かったよな
341助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 00:48:55 ID:3LCfl6Ah
>>325
Xとセブレならセブレの方が開発始まったの先じゃないの
342助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 01:15:47 ID:ppSDEx94
>>317
SN1(00)、SN2(01)、CS1・SN3(03)、CS2(04)、
EX・はじ石(05)        ↑バンダイ=バンプレ=FP時代('00〜06/3/30)
※外伝は出てるものの、リィンバウムの縛りは最低限守っている(ここ重要)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
SN4(05/12〜06/11)、TA(07)   バンナム=パンプレ=FP時代(06/3/31〜08/3/31)
※リィンバウムでない初の外伝発売 TAと同時発表のグランテーゼもここに入るはずだった
 新世界観路線という名の迷走の始まり (※4はバンダイ時代から動いていた企画)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
08 SN1・2DS(チャイム)   ↓バンナム(バンプレ消滅=開発不定)時代(08/4/1〜)
09 X(シンクアンドフィール)
10 グランテーゼ(FP)
※FPでない初のサモン発売
 X爆死確定直後くらいから路線模索(アンケート)とFP製の5製作を匂わせるコメントが出始める
 グランテーゼは初報以降音沙汰なく永久凍結かと思われていたがここに来て突然復活した

こっからは完全に推測だが、全く新しい世界観路線の指示はどう見てもバンナム(テイルズ方式?)
TA爆死後に一度FPはバンナムに切られ、X爆死後にグランテーゼを手土産に再契約したが遅かった
ブルーローゼス組を日本一に引き抜かれたのが止め
343助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 01:26:49 ID:3LCfl6Ah
でもはじ石こけでるしリィンバウムだから売れるってわけではないと思うの
手抜き移植とグランテーゼは爆発し

何度も言われてるがチャイムってポイズンピンクにも関わってるんだよな
しかも人数だけならFPよりも多い
344助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 01:29:25 ID:cM8MKdxo
たしかはじクソから都月ノータッチなんだっけ?
別に都月がいれば売れたって言いたいわけじゃないけど
345助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 01:48:07 ID:ppSDEx94
チャイムはむしろバンプレ(バンナム)と古くから付き合いのある会社で
スーパーヒーロー烈伝('00)というゲームの下請けをやっていたのは確か
他はゴーストとしての仕事が多いらしいので良く分からない
346助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 01:48:49 ID:cM8MKdxo
ていうか下の方よく読んだら
そもそもアポロは引き抜きというよりは潰れた後の残党なのでは
347助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 02:02:09 ID:3LCfl6Ah
アポロは川瀬Dと数人じゃなかったっけ
アポロからチャイムとサヴァスタジオ(大塚氏などクラフト〜フェザーのグラフィッカ・本編の召喚獣デザインもちらほら)下請けに出して作ったっぽいのが青薔薇
348助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 02:06:20 ID:ZQhBnb0T
>>342
ブルーローゼス組を「引き抜かれた」って言ってるけど
あの出来を見る限り・・・
349助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 02:11:44 ID:ppSDEx94
だから完全に推測だって アポロの社員構成は知らなかったので訂正する
しかし、数人の会社なんだな……チャイムと共同開発の意味がようやく分かった
350助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 07:34:53 ID:r1QeKnGf
手っ取り早い下品なギャルゲーはPSハードでしか通用しない
他ハードでもギャルゲーとして成功するにはギャルゲーとしての上品な味わいが求められる
351助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 08:47:49 ID:qEhgOedE
サモンナイトと
             _,.、-┬―‐-z- 、._
           ,.r'´ i:::::! |  i  ! |:.  〉ー、
        r┬'´ヽ  '、::::| ! !.:::i ノ::  !. ,' `ヽ、             ,r‐っ
       ノ:.ー、:ヽ\ ヽ:! ', l:::::| i::  /:: ,  ,r‐\            / .:/   _
      rニ::_`ヽ:::\:':、\;:.ヽ、__|:::.!:.  /  /::::. _`.、          i ::i  ,r'´  `ヽ
     )  `ヽ、ヽ::\,.::,.r<ヘ !丁「/>〈 /:::: _ィ´:. (          | .:l / ,rフ‐--'
    r‐´-.、_ -、::`ー::::zくヽ、\Ll_!//ノ,r>、__,.-'.::::  __ノっ        i .:i / ,' :/
    t:::::`ー-ニ..__  /ミ-、_/ミ、ヘi /><,ィ´i___,. --‐‐'く          ! ::i! .:/
     ) ____ _ _ L二ニ王ニ7ミ干,ニlニ二!_ :::::::::::: ____)        |  / .::i        __,.、 -‐‐、
    i´::::::::::::-- 、_ ├-‐'_ i彡'ゝ⊥シく‐ヲ   ̄ ̄.::  !         i /  .:/  _,.、 -‐‐'´  ...::::_ノ
    」   _,.r:-‐:: レ'´/>v'/i l iヾ、ン 、`ー-、::.... ノ        / /  :::/,.r'´     ...::__,. -'´
    (,.::-:‐:´:::::  __ t'´ //r7iー,t‐、'ヘ、`ー、  ̄/        / ノ __/  ..::::_,. --‐'´
    ヽ、::::  __ノ´.:_r `<//// !,! ! i i、`ヽ、`ーZr-z   ___,.ノ     .:_,.、_'´-‐' ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``ー-、
      !‐'´::::::::  ,r‐.:  `ー'⊥! l i  ヽ i__`ーノ  / ̄ ,. -、       ./‐'´   ..::_,. ---―――-----'
     (_::::::   /.::  r.‐ , r-`ー┴-'7´-‐‐'7i  !  ゝてノ    __,.r'´   ..:_,.ィ´   ̄``ー- 、.,_
      `〉 /:::::  /:::::: //.  ,'/  !:::i .: ::::l l  |           ...:_,. -'´    _______   ̄`つ
       ヽv_::::,'  /:::: / ,'::. ! i   l::: ! : ::::i \ i、        -‐'´   _,. -‐'´――‐--- 、_ー=,'´
         `T./.::  ! !:::::!|   |:::::l  :::i、 ヽト、__        _,.、 -‐'´             ̄
          ヽ、_/ ,'::::::: ! i   !:::::i   ::::\ `Tー、`>´ ̄ ̄
              ト、_:::::::::i |   i::::::i、 ..:::::_ヽ-‐‐`‐'´
              し-‐'´`ー-‐┴‐┴-‐‐'´
アンモナイトの関係
352助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 09:54:44 ID:I3ygwvhI
アンモナイト:絶滅
サモンナイト:絶滅
353助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 11:57:19 ID:y2Jeze40
化石になって後世に残る分、アンモナイトが勝ってるな。
354助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 12:52:05 ID:rDWKcM7H
モンハンがなかなか出ない中ゴッドイーターが出た
戦国無双3がなかなか来ないから戦国BASARA3が来た
サモンナイトもなかなか出ないからきっと
355助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 13:22:38 ID:NhYrJUWQ
それが青薔薇だったんじゃね?
356助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 15:08:13 ID:y4SaQL5D
モンハン=タクティクスオウガ
ファンタシースターポータブル=他の人気TO系SRPG
ゴッドイーター=サモンナイト(ナンバリング)
ブラッドオブバハムート=セイクリッドブレイズ
ロードオブアルカナ=ブルーローゼス

どんどん劣化していってんだ、相手にされなくても仕方ない
ロードオブアルカナなんて動画見ただけでプレイする価値なしって分かるしな
そういえばXの開発元ブラッドオブバハムートのとこだけど、X面白かったよ
フェザーと同程度には
357助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 15:32:11 ID:ZQhBnb0T
ファンタシースターは知らんけど、
最近出たリメイクが初週20万程度しか売れなかったTO如きとモンハンを比べるなんておこがましいにも程があるし
挙句サモンナイト如きとゴッドイーターを同列に扱うとかマジで頭おかしいレベル
358助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 15:34:59 ID:I3ygwvhI
とりあえず=の意味が分からない
359助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 15:35:44 ID:y4SaQL5D
例えだ例え
右のゲーム郡が左のゲーム郡に劣ってることなど百も承知
無双とか戦国BASARAとか出てきたのでついな…
360助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 15:59:13 ID:NhYrJUWQ
その点ロッカってすげーよな、最後までチョコたっぷりだもんな
361助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 20:08:01 ID:I3ygwvhI
>>359
例えでも何でも並べるゲームおかしいだろ
ジャンル違うわ知名度も違うわ
362助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 20:37:35 ID:k+7MPGKp
でも言わんとしてる事は分かった
左はRPG群で右はSRPG界の中でそれに対応するであろうものを並べたんじゃね
ドラクエ=(SRPG界で例えるなら)FE、みたいな
まあ同意できるかは別だけど
363助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 20:41:11 ID:rscxu+IY
日本一なんちゅう宣伝の仕方してるんだ…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11302048

【PSP】 BLUE ROSES 妖精と青い瞳の戦士たち プロモーションムービー vol. 1大百科
発売予定日:2010年9月16日(木)
メーカー:日本一ソフトウェア / 開発:アポロソフト(フライトプラン)
公式サイト: http://nippon1.jp/consumer/blueroses/
開発は「ブラックマトリクス」や「ドラゴンシャドウスペル」を開発したチームらしいので、期待大!(画質改良とエンコテストも重ねて再うp)
364助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 22:02:39 ID:o0Dv3kwR
サモンナイトシリーズの主人公って、
どれが公式みたいなのってあるの?
(※小説版の主人公でどれが推されてるかが分かる的な)
365助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 22:13:48 ID:Rumt5Ghc
1 小説 ハヤト-クラレット クラフトソード小説 ナツミ-ソル
2 小説 トリス-バルレル ドラマCD1 トリス-レシィ ドラマCD2 マグナ-ハサハ DS版ファミ通攻略本 トリス
3 小説、ドラマCDなし
4 ドラマCD ライ-コーラル
366助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 22:19:27 ID:Rumt5Ghc
ついで
DS版特典
1 ハヤトーキール
2 トリスーハサハ
全体的に1はハヤト、2はトリスが多いな。
367助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 22:31:15 ID:88cz6gdi
そーいえば3は小説、ドラマCD出てなかったな
4コマやらアンソロやらフィギュアやら、商品展開は活発だったのになんでだろ

アティ先生のおっぱいマウスパッドが欲しいです
368助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 22:35:05 ID:gtjNqJZl
今更アティさんのグッズ出たら笑う
買うけど
369助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 22:36:44 ID:o0Dv3kwR
情報サンクス!
1はなんで選択主人公違うんだろう・・・公式なんでしょ?
作者一緒?
そしてDS特典ってなにそれ?!!
370助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 22:41:40 ID:Rumt5Ghc
>>369
1の小説は都月がクラフトソードの小説はクラフトソードのシナリオ担当が書いた。
組み合わせはどれが公式とかは特には決まってない。
DS特典は予約特典の数分のショートアニメDVD。
371助けて!名無しさん!:2010/12/26(日) 23:36:43 ID:XjDn/1S/
先生に声が付いたらどの声優になるんだろうな
レックスはCMのハイネル声でも違和感ない
372助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 00:26:47 ID:z2xF1RcP
セーラーマーキュリーの声を脳内再生しながらプレイしてたな
373助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 00:46:52 ID:UQn+4qpm
マーキュリー声のティンコ先生・・・だと・・・!?
374助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 00:48:23 ID:Wu5E6F+t
私はシフ、バルハル族だよ!
375助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 00:52:23 ID:Ht7BluoJ
>>369
2や3の番外編でも前作主人公選択があるから、公式には「好きにしろ」ってことだ
376助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 00:58:00 ID:tywSgMDT
その女はくれて(ry
377助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 00:59:53 ID:OvzQqvZZ
アルディラですね>>372
378助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 01:03:39 ID:z2xF1RcP
>>377
!!
気付かなかったorz
声優なんてネスティがヒイロでキールが飛影、カイルがガウリイな事くらいしか分からん…
379助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 02:54:47 ID:QuXnAImf

            ,.イ三三V三三ト
           /ィ彡'´ ̄ ̄ ̄ ̄`'ミヽ
           トV _∠\   _∠\ !N!
            V( r=・=`)-( r=・= ) V
     __    f⌒ ー─ん-)ー─' ,⌒i
  ,. ┬| ├- 、  | さ \____,.イ  ち |
┌┴┴|__,!┴┴┐ T   `┼┴┴ /  T´
│          │. |   /⌒/⌒/    l
│          │ .ヽ   `二二 ´  /
│          |__/`'|   ̄ ̄ ̄
380助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 03:32:09 ID:srohAn7f
>>369
予約特典でEDをやるという壮大なネタバレをかました問題作
しかも1は組み合わせが男×男という迷走っぷり
381助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 04:15:33 ID:REJDsey7
3も特典DVDがでるなら組み合わせは同性の方が危なくないという
382助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 08:18:57 ID:xnzPovme
同姓の方が危なくない、の意味が分からん
383助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 09:14:05 ID:srohAn7f
あぁ、ウィルとベルはキスがあったりするからかなw
384助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 10:01:39 ID:TtsELQ/P
カップル論争に火がつくからかな、同性ならそういう心配が無いし
つーかもうそんなありもしない事言っても空しいだけだね・・・
385助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 10:04:55 ID:fmxKVioN
>370
>380
 くわしい情報ありがと〜!
 うーん、って感じだなぁ(苦笑
 でも見てみたくなった。
 動画サイトとかに上がってないかな・・・w
386助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 12:39:11 ID:tywSgMDT
セブレは恋愛ゲーだったらもっと売れてた
それだったらいよいよサモン作れって話になるんだが
387助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 12:41:23 ID:REJDsey7
なぜ新作のグランテーゼの話題がでないのか
388助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 12:52:10 ID:tywSgMDT
>>387
ツインエイジとXよりは頻繁に話題に上がるよ
389助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 14:13:15 ID:C0QCFhY9
グランテーゼ発売前後のこのスレ

787 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/03/10(水) 02:09:10 ID:zoU2BuN9
お前らグラン本スレにもいってやれよ…

792 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/03/10(水) 11:58:46 ID:qo+8LX30
>>787
本編ですらゲームとして最低限の質しか満たせていないのに、
さらに力を抜いて作ったスピンオフが相手にされないのも当然だと思います

793 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/03/10(水) 13:36:42 ID:Pmb4Cuax [1/2]
黒星じゃないとサモンナイトって感じしないぜ  グランの絵師は嫌いじゃないけど
5マダー…といいたいところだがシナリオどうにかならんものか

795 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/03/10(水) 15:09:51 ID:oRi0hG65
>>787
嫌だねwww俺はサモン5を待ち続けてるんだよ
なんちゃってサモンナイトとかのリインバウム以外の世界とか興味ないんでねw

796 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/03/10(水) 20:08:29 ID:txLyYMA4
>>787
煽り抜きで何も言いたいことが無い

797 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/03/10(水) 20:35:20 ID:xat3ZUrz
>>787
ゲハ速でDSのゲームにしちゃあ綺麗だねっていわれてたよ

816 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/03/11(木) 16:20:00 ID:tm3i1P4E [2/4]
なあ・・・凄い今更な事言っていいかな?

グランテーゼってもう売ってたんだな・・・さっき見つけてビックリした

817 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/03/11(木) 16:26:47 ID:dIOfcyIP
>>816
むしろ今日が発売日だ

818 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/03/11(木) 16:30:20 ID:lScLhp3b
今日発売日だったのか。その割には本スレが全く進んでないな・・・

819 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/03/11(木) 16:31:45 ID:tm3i1P4E [3/4]
あ、今日だったのか。正直もっと後だと思ってた。驚くほど話題にならないなw

820 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/03/11(木) 16:45:36 ID:8R3rdlIA
寄付金の意味でグランテ買ってくる。

821 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/03/11(木) 17:18:36 ID:Od6OioqE [1/2]
え、今日だったのか

822 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/03/11(木) 19:16:10 ID:EijyaCXL
今日だったのかー
凸った人はレポよろーい

というか今度は何系のゲームなんだろう
エクステーゼの続編?ならアクションか?
390助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 14:23:09 ID:C0QCFhY9
824 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/03/11(木) 20:03:07 ID:dZqzxpBh
>>822
何をいまさら・・・w
そこまで興味なかったのか

ええと、アクションだったよね?

825 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/03/11(木) 20:26:47 ID:7qmQ6BPa
30分くらいやってきた。
何だあれ、エクステーゼでやめとけばよかったのに…
なんでアクションなんだろうな?
サモンナイト5は出ないのかなぁ…

879 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/03/12(金) 20:05:55 ID:4bCIGInm [1/2]
>>870
スパロボを欠かさず買っている俺でも3D系のスパロボを避けているし同じように買わない人も多い
まったくの別物だよ。

サモンナイトもグランテーゼをやってみて思ったんだけど、もうシナリオとか絵師とかの話のレベルではなく
会社としてゲームに取り掛かる姿勢みたいなものからしてもう駄目なんじゃないかと思えてきた。

戦闘に工夫があるわけでもなく技も無しで通常攻撃を繰り返すだけ、攻撃時のSEはヘボくてジャンプ音は「カチッ」だし
1つ目の村で、終盤まで使えるかなり強い武器が手の出ない値段で売っていると思いきや、誰でも思いつくようなアイテム練成で錬金術ができる
ダンジョンは基本コピペで、酷い時だとあるダンジョンをそのまま反転させた物を別のダンジョンとして使っているのもあった

なんかもうね…

974 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/03/14(日) 18:36:53 ID:lm/1z812 [1/2]
最近このスレから離れていたけどなんか新作出たらしいね。
評判はどんな感じ? 面白そうなら買ってみようと思う。

975 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/03/14(日) 18:43:12 ID:AaPrzn+X
史上最悪です

976 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/03/14(日) 18:48:29 ID:3Lb908Fy
今まで出た派生作品の中でも
ぶっちぎりの空気感とガッカリ感
恐らくシリーズ仲最も手に取られていないであろう作品

180 名前:助けて!名無しさん![Sage] 投稿日:2010/03/17(水) 22:49:21 ID:4Ncp3A/7
ファミ通の先週の週間ゲームソフト販売ランキングの速報が発表されたけどグランテーゼが上位10位乗ってない!
つまりグランテーゼが低調であるほど売れてないのか・・・
以前にPS2で発売したサモンナイトの初週販売本数(ファミ通調べ)
3 15万2285本
エクステーゼ 10万480本
4 11万6761本
グランテーゼ 2〜3万本(推測)

201 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/03/18(木) 03:09:57 ID:GIGj0Hml [1/2]
23 新 − PS2 サモンナイトグランテーゼ 滅びの剣と約束の騎士 7,500/7,500/43%

(笑)

202 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/03/18(木) 03:11:53 ID:/w+SXshs [2/2]
これはブランド完全死亡だろマジで・・・

203 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/03/18(木) 03:27:07 ID:gT5VrdUo [1/2]
何コレ、スカウターの故障?
391助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 14:25:36 ID:C0QCFhY9
206 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/03/18(木) 06:04:33 ID:bigJ6DM5 [2/2]
ファン意外がPS2ソフト買うなんてまずないし
唯一の購買層であるファンが糞糞言い合ってたんだから誰も買わないだろw
なるべくしてなった結果だろ

207 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/03/18(木) 06:58:33 ID:zuYHxeVr [1/2]
>>204
いや、宣伝はマトモにしていた方だと思うぞ
少なくともXと同じくらいか、セフレの数倍はしていた

209 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/03/18(木) 07:28:30 ID:uLMV1auw
7500・・・
個人で作った同人ゲーでもコレくらい売るところあるなw

210 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/03/18(木) 09:02:45 ID:iLJZrTFo
CMは発売1〜2ヶ月前には見たけど、発売少し前からぱったり見なくなった気がする
XのCMは発売直前まで見たけど
それにしても消化43%で10000以下か…大体20000本作ったのか…ワゴン行きだなこりゃ
392助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 15:13:59 ID:irsKt4L0
いちいち貼らなくていいよ。
393助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 16:50:08 ID:REJDsey7
女ユーザーに媚びると売上さがるな
394助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 17:33:35 ID:9kTSJCtI
腐向けにするともう別ゲー
395助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 21:43:22 ID:swV9YOQY
最近始めたばっかりなんだけど、
ブレイブクリアの条件がレベル4以下、の時は、
レベル4でもOKってことだよな?
396助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 21:44:18 ID:9kTSJCtI
そうだよ
397助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 22:05:32 ID:swV9YOQY
ありがとう!
398助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 22:34:38 ID:skriH9M2
4のミニゲームのガチンコバトルで100点になってもパーフェクトにならないのはなぜ?
399助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 22:46:07 ID:F88EFr4P
去年の今頃はキャラ人気投票やってたような
ガーリックだのが人気だったが投票数少なかったんじゃないか、こんな感じで
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bequeen/imgs/0/9/09a81c4a.jpg
400助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 23:23:32 ID:EQ6L5PmK
>>399
俺が100票以上を投じたアリーゼがランク外だったので
それはない
401助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 23:38:16 ID:Ox7BEkdR
ガーリットは中の人効果じゃないの
402助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 23:44:40 ID:thdvfB5Z
>>398
何もない方向を押しても点数は減らないけど
ミス扱いになってパーフェクトにならない
403助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 23:50:58 ID:ymyqJj2R
ハヤトが予想以上に健闘したので満足
「ハイハイまたネスでしょ」とか考えずに、俺も投票に参加すれば良かった
404助けて!名無しさん!:2010/12/27(月) 23:51:49 ID:OvzQqvZZ
>>399
これ何だ?ww
405助けて!名無しさん!:2010/12/28(火) 00:28:38 ID:C9F8XSXD
>>401
☆だけであんなに票が入るなんて…
腐女子恐るべし
406助けて!名無しさん!:2010/12/28(火) 00:33:16 ID:C9F8XSXD
ちなみにガーリット自身はかなりの空気キャラなんだよな
このスレの住人にはプレイしてない人が多そうだが
407助けて!名無しさん!:2010/12/28(火) 08:03:39 ID:rrby322l
キャラ好きでもないのに声優好きなら投票するとかすげーな
408助けて!名無しさん!:2010/12/28(火) 10:26:21 ID:1XefrIp8
まずガーリットって誰?の段階の人が多いだろうな
409助けて!名無しさん!:2010/12/28(火) 12:05:23 ID:oPZlG6XO
空気だったか?
夜会話すると強烈な男ツンデレとして物凄い存在感だった気がする
そうとう記憶が薄れているので勘違いかも知れないが
410助けて!名無しさん!:2010/12/28(火) 13:23:03 ID:PQUgI95u
声優効果があるならノヴァはもっと上かと思ってた
411助けて!名無しさん!:2010/12/28(火) 16:16:34 ID:eWRUUZtz
ネスティが棒とか女声優だったら5位ぐらいだったろうなとは思う
412助けて!名無しさん!:2010/12/28(火) 16:37:27 ID:8Z8gn03L
オイヨイヨしゃべりのネスティ
413助けて!名無しさん!:2010/12/28(火) 17:12:57 ID:H7mp0sjW
ネスコ「君は馬鹿なの!?」

投票してくるか
414助けて!名無しさん!:2010/12/28(火) 18:05:54 ID:bJMWWDcS
アメルが全く選ばれなくなったりするかもしれんな
415助けて!名無しさん!:2010/12/28(火) 18:20:18 ID:rMkYUQnt
アティの性格で男だったらどんなことになってたやら
416助けて!名無しさん!:2010/12/28(火) 18:20:53 ID:H7mp0sjW
本当に公平にするなら男女分けるべきだな
まぁそれでもネットだし真偽は分からん
417助けて!名無しさん!:2010/12/28(火) 18:21:03 ID:oPZlG6XO
>>415
レックスじゃないか
418助けて!名無しさん!:2010/12/28(火) 18:24:34 ID:rMkYUQnt
じゃ口調まで同じにしてみると
419助けて!名無しさん!:2010/12/28(火) 18:31:14 ID:OfrDlEWd
ふしぎ!抱いて!
420助けて!名無しさん!:2010/12/28(火) 21:12:58 ID:eWRUUZtz
>>417
レックスも人気高いよな
421助けて!名無しさん!:2010/12/28(火) 21:33:07 ID:uMgqg60Y
4の女主人公ってなんであんなに弱いか分からん
422助けて!名無しさん!:2010/12/28(火) 23:19:04 ID:isLzRj+r
オフィシャルサイトからお知らせコメントが消えた
423助けて!名無しさん!:2010/12/28(火) 23:41:25 ID:+15e+Ifg
>>416
男女分けたら何で公平になるの?
424助けて!名無しさん!:2010/12/29(水) 00:54:20 ID:0C1BfQWz
例えば投票した人数が女8:男2だったとすると特定のキャラに票が集まるとかそういうことだろ
425助けて!名無しさん!:2010/12/29(水) 03:28:52 ID:UQDkJ/yI
男性の投票が規制されてるわけでもないし
人気投票ってのは特定のキャラに票が偏るものなんじゃ・・・
426助けて!名無しさん!:2010/12/29(水) 07:34:40 ID:bMdyiZUa
>>421
そりゃお前・・・普段強気な姉御肌に見えても、実際には年相応の女の子らしかった・・・なんてたまんないだろ?兄貴も落ちるさ
427助けて!名無しさん!:2010/12/29(水) 15:06:48 ID:C3Phlmw8
しかし兄貴はおっぱいの大きいのが好きという
428助けて!名無しさん!:2010/12/29(水) 15:30:43 ID:HLYeXgqn
メリアージュが爆乳だからフェアも成長したら大きくなるさ。
429助けて!名無しさん!:2010/12/29(水) 16:45:18 ID:qNsK8YTi
ミントさんと比較して自分の乳を気にしだすフェアを妄想
430助けて!名無しさん!:2010/12/29(水) 17:12:05 ID:Rm08K9eU
書かれてないだけで絶対気にしてる
だって、女の子だもん!
431助けて!名無しさん!:2010/12/29(水) 17:56:23 ID:Z2ZOUClP
活発な姉と内気な妹。 こういう組み合わせだと大きさは・・・
432助けて!名無しさん!:2010/12/29(水) 18:13:45 ID:9B3leLyY
どちらも巨乳か
433助けて!名無しさん!:2010/12/29(水) 18:15:37 ID:/i9bfGgT
だが妹は現状、発育不良のロリペタ。
434助けて!名無しさん!:2010/12/29(水) 21:40:34 ID:iAt8Jre5
>>425
投票を分けるってのは結果発表も分けるって事だろう

公平って部分はともかく、これ上位だけど男(女)0票だろ?こんな集計でいいのか?とは確かに思った
435助けて!名無しさん!:2010/12/29(水) 21:55:21 ID:VoK5nuWc
いいんじゃない?
男だろうが女だろうがファンが選んだんであれば
436助けて!名無しさん!:2010/12/29(水) 22:28:33 ID:qNsK8YTi
もともとこの手の投票モノって男は参加率悪いモンだろ
437助けて!名無しさん!:2010/12/30(木) 00:11:40 ID:Rnk/4LbK
モーリンてデカ女って言われてるけどさ、画面で見るとケイナとあまり変わらないんだが

公式設定だと高いの?

さて、フライトプランのページを・・・



(´;ω;`)
438助けて!名無しさん!:2010/12/30(木) 00:14:08 ID:8X2iaLgZ
お前わざとだろw

(´;ω;`)
439助けて!名無しさん!:2010/12/30(木) 00:41:42 ID:nhA6q+ad
元スタッフにはどっかでなんかのゲームに関わってる人が多いだろう
ぶっちゃけ業界ボロボロなんだけど
440助けて!名無しさん!:2010/12/30(木) 00:42:28 ID:w0zhKKQ7
そうなるとユエルって結構でかくない?
441助けて!名無しさん!:2010/12/30(木) 08:45:06 ID:v8/KPBpI
あの種族は平均身長2メートル超えるからな
442助けて!名無しさん!:2010/12/30(木) 11:04:04 ID:6MiLJfzT
>>434
男キャラ部門、女キャラ部門の一人二票でやってたら結果は…
男はネスティ一位、女はアティ一位は変わらないにしろ
下は少し変化あったかもな
443助けて!名無しさん!:2010/12/30(木) 18:26:34 ID:spHI0jnO
人気投票は「人気投票に興味が有る層の人気キャラ」が分かるだけだからなぁ
鵜呑みにすると死んだりする
444助けて!名無しさん!:2010/12/31(金) 16:09:35 ID:yA/07MNc
いや別にイナイレの組織票みたいなことしなきゃ
大抵下馬評通りになるよ
445助けて!名無しさん!:2010/12/31(金) 18:44:11 ID:nFD8qaTq
ネストリ厨の大半が眼鏡に入れているから男女分けたらトリスが一位になるのかもしれない
446助けて!名無しさん!:2010/12/31(金) 18:59:03 ID:VmHCz4Zq
男女比5分位のオタ向けキャラゲー人気投票は基本的に
男キャラ→基本クール系だけど熱い所もある系が人気
女キャラ→活発なパンピー系でちょっと欠点も有る系が人気
のテンプレ結果にしかならないような
そのせいか最近のゲームには両方必ず居るような
447助けて!名無しさん!:2010/12/31(金) 19:29:23 ID:RxmnAHu1
男なんて眼鏡で人気声優がやってりゃ投票入るんだろ
448助けて!名無しさん!:2010/12/31(金) 19:58:29 ID:tki8MvfG
あながち間違ってないから文句言えない

で、シンゲンは何位だったっけ?
449助けて!名無しさん!:2010/12/31(金) 20:58:30 ID:C76lNQhu
シンゲンとか鬼忍者強いよな
カザミネ(笑)さんのせいで一周目は使わなくて後悔した
450助けて!名無しさん!:2010/12/31(金) 21:55:44 ID:3zJXxIze
>>442
わざとズラしてるんだろうけど、男性票・女性票を分けるって意味だと思うよ
451助けて!名無しさん!:2010/12/31(金) 21:56:18 ID:duMDP8yl
はじ石やってた頃に金が99999999b(バーム)になったとき思った。
この金持ったままリィンバウム入れたら、死ぬまでニート生活できるんじゃないかと
少なくとも小さな町を支配下に置いて、小規模な部隊を持つくらいはできそうd
452助けて!名無しさん!:2010/12/31(金) 22:04:24 ID:cViLdGWJ
無職の派閥結成して世界滅ぼすのかw
453助けて!名無しさん!:2010/12/31(金) 22:07:24 ID:yA/07MNc
>>448
シンゲンは脇役ポジだからシリーズ全体ではかすんでしまう
ネスと違って大人だから成長も苦悩もしないし恋愛もメインじゃないし

サモン4の中だけなら目立つ存在ではあるんだがテラ小安だし
454助けて!名無しさん!:2011/01/01(土) 00:23:54 ID:c+yExERq
あけおめ
455助けて!名無しさん!:2011/01/01(土) 00:35:18 ID:r22RNkXk
今年最初の書き込みだったら
サモン5が夏ごろ出る
456助けて!名無しさん!:2011/01/01(土) 00:38:25 ID:jcLv+jhI
ああ、今年はなにか見せられると言っていた今年が終わってしまった……
457助けて!名無しさん!:2011/01/01(土) 00:54:07 ID:EtjvOlJJ
今年(去年)が終わり、新しい今年が始まった・・・門松はまだ取れてないし、まだ夏に何か朗報があるかもしれない・・・
458助けて!名無しさん!:2011/01/01(土) 01:01:25 ID:r22RNkXk
公式サイトでさり気なく10周年記念コメント消えてるのな
夏ごろ〜のコメントもバッサリだぜ
459助けて!名無しさん!:2011/01/01(土) 01:19:53 ID:MzpGUvSE








サモンナイト10周年って何だったの?










460助けて!名無しさん!:2011/01/01(土) 02:01:21 ID:kFmW+M9S
あけおめ
ほんとなんだったんだろうな

…あ、なんか悲しくなってきた
461助けて!名無しさん!:2011/01/01(土) 02:30:45 ID:iwApMvut
>>459
11周年の1年前だろ?
462助けて!名無しさん!:2011/01/01(土) 08:33:07 ID:c+yExERq
>>459
FPが融資先から融通してもらうための方便じゃ
あるいはXとグランテーゼを小売りに押し付けるための方便
463助けて!名無しさん!:2011/01/01(土) 09:02:18 ID:xbnJKGzD
あ、前者っぽいな
464助けて!名無しさん!:2011/01/01(土) 12:31:12 ID:joQat9yM
年明け早々世知辛い話をしてるな…
465助けて!名無しさん!:2011/01/01(土) 14:38:34 ID:gxi5IOSw
つねに後ろ向き、不毛な書き込み
それがないとサモンナイトのスレじゃありませんよ
466助けて!名無しさん!:2011/01/01(土) 15:15:27 ID:PYZ+WbWW
その割に、もうフライトプラン総合でよくね?って話になると
突然前向きになって猛反発する不思議
467助けて!名無しさん!:2011/01/01(土) 16:31:39 ID:hNp38DXL
>>458
コメントまで消えると悲しいな
468助けて!名無しさん!:2011/01/01(土) 16:38:56 ID:32riFXNX
こんなつきぬけた組み合わせをメインに据えたサモナイの二次作品が今現在
いつになるかはわからないが水面下で創られているらしい
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=8707551
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=12031346
469助けて!名無しさん!:2011/01/01(土) 18:03:26 ID:joQat9yM
未だに二次創作してくれてるだけでも嬉しいじゃないか
470助けて!名無しさん!:2011/01/01(土) 19:43:41 ID:32riFXNX
>>469
東方、ネ実他多数とのクロスオーバーになるらしいな
後、このリンク先のサイトにある作品を見ていると…

http://firerisk.jugem.jp/

もはやサモナイ各界は公式に期待せず二次作品を開拓していくしかないか
そうすると東方みたいに二次設定も溢れる事になるが

…東方房ですまない。
471助けて!名無しさん!:2011/01/01(土) 19:45:01 ID:9T5n9jBH
サモナイはFPが嫌ってたオタクファンによって支えられてるのだ…
472 【大吉】 【1647円】 :2011/01/01(土) 19:45:18 ID:SqGoHYoL
総合に反発するのも十分後ろ向きなんです

別にこのスレが続いたからって5が復活する訳じゃないけどさ、
スレタイからサモンナイトの名を外したらいよいよシリーズの終焉を認める感じで嫌です
473助けて!名無しさん!:2011/01/01(土) 20:28:43 ID:vkyW9RCz
二次でサモ型のタクティカルSRPG作りたくて、今ゲームプログラミングの勉強してる
474助けて!名無しさん!:2011/01/01(土) 20:40:19 ID:65bUXk2y
そして>>473はそのうちプロの道を志すようになるのだった
475助けて!名無しさん!:2011/01/01(土) 21:19:35 ID:joQat9yM
ええ話…か…?
476助けて!名無しさん!:2011/01/02(日) 00:17:14 ID:+Vb4KZk6
主人公アティさんとアズリアの選択式にしろよ
477助けて!名無しさん!:2011/01/02(日) 00:51:26 ID:XhT+fOiy
>>476
アズリア主人公だとレックスしか夜会話を選べないだろ
478助けて!名無しさん!:2011/01/02(日) 02:45:41 ID:MOqFywx/
アズリアはギャレオと結ばれるべき
479助けて!名無しさん!:2011/01/02(日) 03:07:10 ID:c0VQJ5/7
ギャレオは家具
480助けて!名無しさん!:2011/01/02(日) 03:39:48 ID:eiTGP17P
ネスティはアメルと結婚するべきだ
481助けて!名無しさん!:2011/01/02(日) 08:00:33 ID:LDIjHL+y
アズリアはアティさん一択だろ
百合とかじゃなく、友情エンドが一番しっくり来る
482助けて!名無しさん!:2011/01/02(日) 10:29:43 ID:Hj9t0jyp
むしろ隊長はアティでもレックスでも先生1択以外の選択肢が思い浮かばない
483助けて!名無しさん!:2011/01/02(日) 11:30:38 ID:LDIjHL+y
そういやレックスなら隊長とくっ付くのか
アティさんしか選んだことないから見たこと無いな
次使ってみようかな
484助けて!名無しさん!:2011/01/02(日) 12:57:15 ID:vKErxuhu
いいえくっつきません
それっぽいEDを見たいならイスラを狙わなければならないという罠
485助けて!名無しさん!:2011/01/02(日) 13:20:10 ID:sOMyKZCG
ティンコ先生「アズリアなんて半端者を狙うくらいなら、未亡人とかロリっ子狙うよ!」
486助けて!名無しさん!:2011/01/02(日) 15:07:43 ID:LDIjHL+y
>>484
なん・・・だと・・・
イスラとかうざすぎオワタ
487助けて!名無しさん!:2011/01/02(日) 15:09:25 ID:hnSTmIxC
ベルフラウちゃんは貰っていきますね
488助けて!名無しさん!:2011/01/02(日) 15:25:41 ID:eiTGP17P
どうぞどうぞ
489助けて!名無しさん!:2011/01/02(日) 15:34:57 ID:MOqFywx/
ベルフラウとアリーゼの声が同じに聞こえる
490助けて!名無しさん!:2011/01/02(日) 18:23:41 ID:V5dL+8TI
>>468>>470
お前まだ息してたのか
人の手借りて何やってんだ
491助けて!名無しさん!:2011/01/02(日) 19:08:28 ID:QZ+DDvj6
久しぶりに来たけどなんか新情報・・・ないよね
492助けて!名無しさん!:2011/01/02(日) 19:48:27 ID:KSPlSf6m
ヤッファさんはナッパさんより強い
493助けて!名無しさん!:2011/01/02(日) 21:29:20 ID:0LlXmHtW
久々にシマシマさんの本名を聞いた
494助けて!名無しさん!:2011/01/03(月) 00:54:14 ID:B5x3gLbt
ギャレオ率いるギャレオの派閥
495助けて!名無しさん!:2011/01/03(月) 09:43:17 ID:hej5RonO
4のベストメンバー教えて下さい
ライ ミルリーフ リシェル リビエル セイロン ミント アカネ ポムニット
でやってるんですが
496助けて!名無しさん!:2011/01/03(月) 09:46:31 ID:MH7uVfE2
そのメンバーでほぼ最強じゃないか
俺ならミルリーフ抜いて兄貴かシンゲン入れる
(ライは必殺技なくても強いし)
497助けて!名無しさん!:2011/01/03(月) 10:53:32 ID:4YvSCQbc
いっそのことセイロン抜いてアロエリでハーレムにしちゃえよ。
498助けて!名無しさん!:2011/01/03(月) 10:55:37 ID:N3xqCg8n
ハーレムとか基本だろ
まぁ自分ならフェアだが
499助けて!名無しさん!:2011/01/03(月) 11:31:13 ID:bVkUTfDN
>>495
プレイスタイルが違うんだからベストメンバーなんざわかんねーよ
だがとりあえず、ミルリーフが要らんだろ。
兄貴を入れとけ。
500助けて!名無しさん!:2011/01/03(月) 14:06:11 ID:MhX7ZnzI
ブレイブ目指すなら、ポムニットが一番微妙じゃねえか?
501助けて!名無しさん!:2011/01/03(月) 15:48:09 ID:zhJ8VzmU
ブレイブなら確かにポムは微妙、個人的にはアカネもどうかと思う
兄貴や飛び道具のアロエリとか入れた方が安定はすると思うが
充分リカバリー出来る範囲なので好きにやるといい
竜の子だって超移動型の肉壁として使えば充分優秀だし
502助けて!名無しさん!:2011/01/03(月) 19:42:23 ID:tQyTEDzn
キモ豚の巣
503助けて!名無しさん!:2011/01/03(月) 21:20:09 ID:N3xqCg8n
キモ豚なのは事実だが腐ってるよりはマシだよね
504助けて!名無しさん!:2011/01/03(月) 23:51:28 ID:j2iuGBXV
比べてる時点で五十歩百歩
505助けて!名無しさん!:2011/01/04(火) 00:04:49 ID:VLvNAlYE
腐の方がきめぇよ死ね
506助けて!名無しさん!:2011/01/04(火) 01:25:59 ID:ts/V2kHQ
えらく脈絡もなく荒んだなw
こんなとこ荒らしてどーしようというのか
507助けて!名無しさん!:2011/01/04(火) 02:14:21 ID:wKKFK1rj
老若男女どんな人だろうとファンならいいよ
少なくとも同族嫌悪で荒らす奴よりはね
508助けて!名無しさん!:2011/01/04(火) 08:35:43 ID:lFMlEywt
ぶっちゃけ男も女も考えてる事は殆ど変わんないだろ。ベクトル真逆なだけで
509助けて!名無しさん!:2011/01/04(火) 08:53:10 ID:Pmy57dqL
男は百合好きな奴ばっかりじゃないけど腐はほぼBLだろ
まぁどうでもいいよ
510!omikuji!dama:2011/01/04(火) 09:16:56 ID:kZ8x4lZl
オタクオタク言ってるのはどうせ3辺りから入ったニワカだろ
いつもの事
511助けて!名無しさん!:2011/01/04(火) 10:19:21 ID:ky7QusP0
こういうとき昔は…っつーかマジでちょっと前までは
ガスト辺りを引き合いに出して「こんなマジ臭っい会社のよりはましだよなwっ」て流れになってたのに
FPが夜逃げってからガスト叩きの伝統芸も一緒に廃れてしまった…
512助けて!名無しさん!:2011/01/04(火) 10:39:01 ID:tS86urkW
えっ
513助けて!名無しさん!:2011/01/04(火) 13:16:42 ID:jFYOigTA
>>508
子供だな
514助けて!名無しさん!:2011/01/04(火) 14:25:48 ID:f+sx0HqD
>>511
どっちかっていうとガストダシにしてFP叩かれてたような

となりの○○さんはもう課長なのにうちのはとかそんな感じで

例:アルトネリコはPS3で売れたよ、それに比べてセブレやグランテーゼはPS2で爆死…(実際にはPS3のプログラミング技術なんて応用きかないんだけど)
例:アトリエはPS3でトゥーンレンダリングの3Dキャラをグリグリ動かしてる(実際は板ポリにテクスチャ貼っただけ)、それにひきかえセブレの糞3D…

まあなんでガスト出てくるのかって話になるんだけどなw
スレ民はゲハ厨ばっかってことかw
515助けて!名無しさん!:2011/01/04(火) 14:34:37 ID:ky7QusP0
そうやってFPが叩かれた後に、このスレ住人の多くが団結して
「でも誇りを捨ててまで萌豚に媚びるのよりサモナイのがましだよな」とかなんとか云々言ってFPの擁護に回ったじゃないかね。
そうやって内ゲバはすぐに鎮火されていた。

何年もずっと定期的にガスト引き合いに出すことで友情を確かめあえてたのに、
いつの間にかガストの話を持ってくる人が消えてしまった。それが悲しい。
516助けて!名無しさん!:2011/01/04(火) 14:52:39 ID:tS86urkW
なにそれきもい
517助けて!名無しさん!:2011/01/04(火) 14:58:15 ID:f+sx0HqD
パブリッシャーが同じだからって普通スレチの話題引っ張らんだろw
シャイニングのスレで戦ヴァルの話するようなもん
518助けて!名無しさん!:2011/01/04(火) 17:37:12 ID:QtyYajgd
>>508
一緒にすんなハゲ
519助けて!名無しさん!:2011/01/04(火) 20:55:21 ID:W7aIMXXR
5出てほしいなぁ
サモンシリーズのバランスは、個人的にはSRPGの最高峰の戦闘の出来だわ
(ブレイブレベルに限るが)
520助けて!名無しさん!:2011/01/04(火) 21:16:41 ID:JSE0HFZw
早くメイメイさんの話やってほしいわ
外伝ばっかり作りやがって
521助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 00:45:30 ID:FtuN/d5k
>>519
だがしかし戦闘だけで勝負した結果がセイクリッドブレイズ…
522助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 08:01:09 ID:bmECLISJ
のんだくれに嫌な思い出があるからのんだくれを強烈にプッシュされると嫌な気分になる
迷惑な奴ばかりじゃないとは分かってはいるもののキツイ
523助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 08:05:22 ID:gDraxXXD
SBってなんでこんなに叩かれてるんだ?
DSSやPPなら分かるが、佳作くらいは行ってると思うけど
524助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 08:42:06 ID:bLjTkznq
別に叩いてるんじゃなくて、売れなかったって言ってるだけじゃね?
525助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 08:46:55 ID:6yI8uDWz
サモンナイト新作キタコレ
526助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 12:23:18 ID:vUb8JPQ1
SBはADVパートを弱体化したSNの需要を測る貴重な実験作だよ
DSSやPPと比べれば結論はまあ…
527助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 14:06:59 ID:al1pl01s
サモンナイトコミュニティは2011年1月31日をもちまして一時サービスを休止させていただきます
http://www.summonnight.net/community/community.php/community/index.html

あああああああああああああああ
528助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 14:47:08 ID:PNbTlbrE
「一時」サービスを休止だぞ
まだ、希望を捨てるな!!
529助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 15:08:35 ID:cthODhkr
4で使える召喚ユニット教えて!? 3に比べてどいつも弱くない?
530助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 15:20:19 ID:KlzD2TkT
休止……!休止だが……今回まだ再開の時を指定してはいない
つまりバンナムがその気になればコミュの再開は10年後、20年後ということも可能だろう……ということ……!
531助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 17:35:47 ID:4TvDLFzv
ああ
532助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 18:16:11 ID:VeKvizRK
ていうか、公式自体を閉鎖してもなんら不思議じゃないから、
今回の措置はリニューアル、またはサイト移転に向けた準備とみてもいい

もっと前向きに希望的観測を言うと、新作に向けた動きかもしれない
5だって、FPが平常運転だったら今頃はもう発売しているんだから、作りかけを完成させる目処が立った……とかだったらいいなw
533助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 18:36:45 ID:vGvjwkum
>>526
サモンの売りは夜会話・夜会話さえあればいい→最近のサモン派生(爆死)
都月と★がいないと・ジャンルはSRPGで→セイクリッドブレイズ(爆死)
そうだ、グラフィックだ、グラフィックに拘れ→ドラゴンシャドウスペル(爆死)
宣伝だ、宣伝に金かければ…→シャイニング・フォース フェザー(爆死)
もっとギャルゲー化しろ、今の夜会話程度では足りん→FP断固として拒否
534助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 19:00:37 ID:yMrAI8cQ
>>529
前衛ならゴレム様とオヤカタ最強だぜ
使い方が難しいがイヌマル、ハミトンも強い

つか今までFPHP=サモンHPだと思ってた
535助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 19:24:48 ID:IZWAEkaP
兄貴とゴレム並ばせると敵の前衛がマジで詰む
536助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 19:53:28 ID:PnwF/7cn
サモンナイト公式サイトに2011年もよろしく!(クリエイターズコメント)の挨拶が更新

開発プロデューサーからは
御愛好いただいているサモンナイトシリーズですが、まだまだ楽しめるようにこれからもよろしくお願いします

企画・開発担当からは
皆様に驚きよ喜びをお届けできるよう頑張ります!

また飯塚さん、都月さんからの挨拶も追加

来たか?
537助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 19:56:56 ID:Fi4ohPPA
>>536
えっ、何これ・・。
これは、まだシリーズが生きていると期待して良いん?
538助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 19:56:59 ID:GWZjoZpX
序盤 ゴレム、親方、ホロホロ
中盤 親方、ライザー、ゴレム
終盤 親方、ライザー、ハミトン、イヌマル、ポワソ

TEC不問時代のゴレム、万能親方、段差のホロホロ
遠距離と放電のライザー
遠距離と隠密のハミトン、移動と隠密のイヌマル、絶対攻撃のポワソ(お気に入り専用の射程6単体攻撃も美味しい)
539助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 19:57:51 ID:tIDVmhjh
死亡確定したわけではない?
540助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 19:58:28 ID:qhW/HEsd
>>533
ADVパート=夜会話という意味ではないよ
端的に言うと、話でも絵でもSBでSN並に魅力的なキャラって誰?つまりはそういう事

キャラに魅力はあるのに話の上での活用が薄かったDSSの事は言わないでくれ…
541助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 20:00:01 ID:48u3DN22
>>536
マジ出来てた!
これは今年なにか動きがあると期待していいんだな!?
542助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 20:09:41 ID:MUqTZ5iT
ふむ、シティムーンと★いれば後はバンナムスタッフでおkなんだな
フライトプランが権利握ってたりしないか不安だったが、大丈夫なようでよかった
これでフライトプランなしでも続編出来ることがわかってホントほっとしたよ
543助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 20:14:01 ID:yMrAI8cQ
まぁきちんとした情報が出るまで安心は出来ないな
しかし期待したい
544助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 20:14:57 ID:VeKvizRK
やったああああああああああああああああああああああああああああああ!!

明日への希望が持てたw
とりあえず、シリーズが終わってない&次があるというだけでよしとしよう
今はそれだけで充分だ
545助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 20:18:44 ID:C6nVc9wo
フライトプランなしでも続編行けるっぽいのか!?
よっしゃああああああああ、この半年どうなることかとヒヤヒヤしたぜ
546助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 20:35:50 ID:EQfRv3Ao
バンダイナムコゲームス
開発プロデューサー

サモンナイトファンの皆様、ご無沙汰しております。
ご愛好いただいているサモンナイトシリーズですが、まだまだ楽しめるようにこれからもよろしくお願いします。
我々一同、皆様のご満足いただけるような作品作りに日々精進してまいります。


企画・開発担当「サモンナイト1〜4(PS)」「サモンナイトエクステーゼ」
プランナー&ディレクター

皆様、サモンナイトを応援していただき、まことにありがとうございます。
このサイトにお寄せ頂いてた記念メッセージをはじめとする「皆様の声」、届いております!
ずっとファンでいてくださる方、最近プレイして気に入っていただけた方、多くの方々から愛され、期待の声をかけていただけることは本当に幸せなことだと思います。
ありがとうございます!皆様に驚きと喜びをお届け出来るよう頑張ります!
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
547助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 20:36:35 ID:EQfRv3Ao
「サモンナイト1〜4」キャラクターデザイン・イラストレーション
飯塚武史

こんにちは、飯塚です。いつもサモンナイト応援ありがとうございます!
HPのメッセージいつも楽しみに拝見させて頂いております。パワーを貰うというか、励みになります。
未だに僕の中の人気キャラランキング(自他作品全部含めた)上位には、サモンナイトシリーズのキャラクターたちがランクインしています。
それほど思い入れのある作品なんです。これからも僕の中の上位ランクキャラを増やしていけるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします。


「サモンナイト1〜4他(リィンバウムシリーズ)」世界観設定、「サモンナイト1〜4」シナリオ
都月景

毎度どうも、都月です。長きに渡ってサモンナイトのシリーズ及び、リィンバウムという世界を応援してくださっているファンの皆さんには、感謝することしきりです。
膨大なコンテンツが現れては消えてゆく昨今にも関わらず、こうやって支持をいただけていることは本当に貴重で、また稀有なことだとも思っています。
その幸せを噛みしめつつ、今年も邁進していきます。今後ともヨロシク!
548助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 20:38:37 ID:EQfRv3Ao
メッセージ書き起こしてみた。
ホッとしたというかなんというか、とりあえずシリーズが続けられるみたいでよかった、本当によかった。
549助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 20:48:34 ID:i3/hld9P
サモンナイト生きてたか
ナンバリングの次回作待ってるよ!
550助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 20:49:15 ID:so7Pq7Ub
これは…いやいや、暑くなる頃には〜の件もあるし安心は出来んが
しかし希望くらいは持ったっていいよな…!
551助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 20:49:17 ID:u7RyRzE2
メッセージ来たあああああああああ
ひゃっほーーーー!!

今までの沈黙は著作権関連の決着がついたんだと予測
法律相談か何かしてたんじゃないかな
もしくはFP社長をとっつかまえたとかw
バンナム内製で作るのか、別の所に外注なのかが気になるなー
552助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 21:09:21 ID:wasSHrOl
やったああああああああああああああああああ
これで今年も希望捨てずにいられるううあああああああああ!!!

というかこれだけ仲間が居ることに安心したわww
553助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 21:10:53 ID:PnwF/7cn
コミニティの人達も相当集まったみたいだし、みんなまだまだサモンナイト大好きなんだな
554助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 22:32:48 ID:bLjTkznq
うおおおおおおおお!!!!!サモンナイトキター!!★と都月が居ればサモンナイトは後10年は戦える!!戦えるんだ!!
555助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 23:26:15 ID:vx8rcUms
終戦前の日本みたいだな
556助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 23:30:44 ID:n4bT0i91
これで開発がアポロソフトだったら笑えるんだが
557助けて!名無しさん!:2011/01/05(水) 23:51:05 ID:ON6CbP8u
開発:ジャレコ
販売:ジャレコ
広報:ジャレコ
558助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 00:06:12 ID:GjzRAxHb
>>557
なんでバンナムすら降板するんだよw
559助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 00:51:23 ID:+QuKZ+ab
今日はサモンナイト発売から11周年、このタイミングで吉報は実にめでたい。
おめでとう。
560助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 00:55:15 ID:GjzRAxHb
騒動に疎いファンは
「10周年はFPの人のメッセージがあったのに今年はない」
とか不思議がっているんだろうか
サイト下の(C)はまだFPの名義残ってるんだよなぁ
561助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 01:18:13 ID:FG/p7CZL
もうサモンナイトのまがいものっぽいの作って勝手に爆死とかしないでねっ♪
562助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 02:27:15 ID:IDh+pZl6
サモンナイト公式サイト行けよ
ttp://summonnight.net/
フライトプラン抜きでも続編作れるみたいで本スレではみんな狂喜乱舞してるぞ
>>1のはそれに合わせたただの改装だ
563助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 02:30:15 ID:IDh+pZl6
すまん誤爆した
564助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 02:53:38 ID:QfE1+0gf
期待してる所悪いけどさ・・・












もしもしだよ
565助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 03:55:45 ID:th5ICKf0
けどFPが参加しないって事は、戦闘パートだけに期待してる人には辛い続編になるかもだね

そうなってもこのスレが真っ二つに割れませんように
566助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 04:03:03 ID:6IoAnbp+
ていっても戦闘パートはごく基本的なクォータービューのタクティカルSRPGな上に戦闘で使う計算式もすごい単純
それにDSの移植も経験してる
システム的な面で言えば正直どうとでも開発会社の替えはきくよ
567助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 04:08:27 ID:onKHsBV1
戦闘システムも好きだけど、世界観の替えは効かないもんなぁ
スパロボの新作も出るし2011年のスタートは幸先いいわ
568助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 04:14:40 ID:PLFT8EWE
サモンナイトの公式が休止と聞いてついに終わったかと思って来てみたら
続きが出そうで良かった本当に良かった
1からずっと遊んでる大好きなシリーズなんだよ終わらないでくれ
569助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 04:32:24 ID:th5ICKf0
>>566
あ、いや、システム改竄って意味じゃなくて、バランス調整の事だよ
ブレイブとかの調整キーマンはFPの人だったんじゃないかなと思ってて、そこが弱まっても暴言レスとかは控えてくれますようにと
570助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 08:04:23 ID:OYvfgniC
開発変わったら名前同じでも別ゲーじゃないの?
571助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 08:28:27 ID:AgBp82/g
サモンナイト初代よりマシなら
なんでもいい
572助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 08:49:20 ID:GjzRAxHb
>>570
それは作品をまとめる人次第
ドラクエだって作品ごとに開発会社違うし(比較対象としてはデカすぎるが・・・)
573助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 09:47:01 ID:hpG/kvzQ
その人がサモンナイトに何を求めてるかにもよるね
都月と★が健在なら話や世界観には望みが繋がってると思う

個人的には一街縛りやミニゲームをどう扱うかに興味がある
574助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 10:13:53 ID:OYvfgniC
開発が変わってよかったって話聞いたこと無いけどな
まぁたまにはあるかもしらんが
575助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 11:08:33 ID:UQbHacnT
正直FPの代わりなんていくらでもある
世界観とキャラデザさえ引き継げばどうとでもなる
戦闘パートも大して複雑な作りじゃないから今までのシステムを踏襲しつつ作れば
違和感ないだろう

何にせよまだ希望があるのがうれしいな
576助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 12:19:14 ID:etV2y4LN
テイルズスタジオみたいに最先端ではないけど成長を続けるメーカーに引き取って欲しいな
違うメーカーが作るって事はシステムの改善に期待して良いのかな?
ハードはPS3が良いけどPSPあたりが妥当な線かなぁ
577助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 13:26:54 ID:qnBaOY6s
販売台数に目が眩んで、また3DSとかな
578助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 13:34:52 ID:mQ4F7gqR
まあ発売が今年か来年なんだったら3DSのがよくね?
579助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 15:37:44 ID:eWjLMLOZ
3がPS2発売の2年後
クラフトソードがGBA発売の2年後
ツインエイジがDS発売の2年半後

今から作るとなるとPSPかな
580助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 15:59:39 ID:LboQU6un
3キャラ番外ちゃんとやって欲しい
581助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 16:54:25 ID:+QuKZ+ab
今3の声優何人か呼べるほどの金あるのかねぇ
582助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 17:06:05 ID:iDt+sJ0F
3はカイル、ハイネル、ヤッファ、アルディラ、キュウマ辺りが有名どころか
583助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 17:12:14 ID:QpGxEXDA
サモンナイト消えてなかったのか良かった〜
フライトプランのカスどもが作った?ブルーローゼス糞つまんなかったからな
やっぱこっちに期待だわ
頑張れ〜
584助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 18:12:23 ID:voB7ft0W
とりあえず権利問題が片付いたのかな?

バンナムがフライトプランからサモンナイトシリーズの全権利でも買ったのかね?
585助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 18:24:10 ID:GjzRAxHb
FPの名前はまだトップページにあるから
買収したわけではなさそう
会社が倒産した場合の権利の行方を必死に精査して
製作続行できるのかを調べてるんじゃないかな
586助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 19:48:22 ID:Phz/I8ry
生きてる事がわかって安心した。
結局世界観が好きな奴が一番多いだろうし、大丈夫だろう。
587助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 20:14:35 ID:T7CEotvr
★のTwitter見て知った
ヤッホォ
588助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 20:34:12 ID:6LlruAUe
正直もうだめか…と思って諦めていたらまさかの蘇生の可能性が出てきて嬉しいわ
引き取り先がどれくらいサモンナイトを評価して力入れてくれるのか不安であり楽しみでもある

個人的には据え置き機で出て欲しいけど無難にPSPになるのかな どれで出ても買う予定だけど
589助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 20:37:40 ID:TAOioGOg
個人的にはPSPがいいなぁ
携帯で出来るのはうれしいし、グラも綺麗だし
DSは駄目だったしな、まぁあれは移植が下手だっただけかもしれんが
590助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 20:42:25 ID:f8JLGzz3
4のなんちゃらガーデンみたいなめんどくさいミニゲームはやめてほしいなー
591助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 20:52:05 ID:etV2y4LN
ガーデンは楽しい
でも配膳とかもぐら叩き系とかアクション系はしたく無いし
釣りは指が痛すぎて
592助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 20:53:09 ID:F/1ih5CF
レストランもだるい
トレーニングもだるい
釣りもだるい
ミニゲームいらない

スクラッチくらい手軽だといいんだけど
593助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 20:54:27 ID:URyN1Qyd
ああ、ガーデン級が無ければ俺はミニゲームには目を瞑るよ。
594助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 20:59:09 ID:Rty9yKY+
必須にしなきゃミニゲーム歓迎
595助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 21:04:30 ID:JKNHs0VY
「ミニゲームでしか取れねーもん入れんな」

これが全て
596助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 21:10:14 ID:fA4js2T2
ああ良かった本気で良かった
597助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 21:18:43 ID:f8JLGzz3
>>595
あぁ、そうだな そのとおりだ
598助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 21:44:11 ID:TAOioGOg
ミニゲームやると少し高性能なアイテム手に入るとかでいいよ
599助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 22:31:22 ID:0SQWfd0c
FPじゃなくなったらその辺は改善されるんだろうか
600助けて!名無しさん!:2011/01/06(木) 22:42:11 ID:ScTgYftH
設定資料と店売り品、MP回復アイテムくらいで十分>ミニゲーム景品
601助けて!名無しさん!:2011/01/07(金) 00:09:21 ID:h4HWogzQ
希望を捨てなくてよかった
今年一番嬉しい出来事だわ
602助けて!名無しさん!:2011/01/07(金) 00:21:49 ID:iGdNJCVS
まだ始まったばかりだけどなw
603助けて!名無しさん!:2011/01/07(金) 00:29:04 ID:iGdNJCVS
まだ1月7日、今年一番嬉しい出来事は更新されるかな
604助けて!名無しさん!:2011/01/07(金) 03:57:00 ID:YteYLi2y
さてサモンは復活の兆しが見えてきたが2chが何やら不穏な感じだ
605助けて!名無しさん!:2011/01/07(金) 11:12:33 ID:5F7/PbRX
良かった、生き残るのか。うれしい限りだ。
でもどうせ続けるなら、ターゲット客層の年齢が14歳ってのはやめて欲しいけど。
後、番外編とカルマは絶対に入れてほしい。
606助けて!名無しさん!:2011/01/07(金) 11:47:20 ID:iicWft8H
ターゲットが14歳ならもっと明るくて未来のある話にすると思われ
オブラートに包まれてるけどリィンバウムは大きな人達が好みそうな暗さがある
607助けて!名無しさん!:2011/01/07(金) 12:03:48 ID:s0Pi81D6
とりあえず先生達番外編でだしてくれよ
608助けて!名無しさん!:2011/01/07(金) 15:19:49 ID:CznPYdJ1
>>206
そうでもないだろ
14歳くらいを(建て前でなく)ターゲットにしてる作品で
薄暗いとか明るく見えて実は…なんて作品はたくさんある
609助けて!名無しさん!:2011/01/07(金) 16:47:48 ID:3ZehdWbj
ミニゲームは押し付けがましくなきゃOK
610助けて!名無しさん!:2011/01/07(金) 18:00:38 ID:1E7hCDrY
頭使わなくて気分転換にさくっとできるような簡単なやつで三つも四つもなければOK
611助けて!名無しさん!:2011/01/07(金) 19:01:22 ID:iUGLJHIu
釣りはまぁシリーズ恒例だから

というかにゃんざかな釣りたいから残しておk
612助けて!名無しさん!:2011/01/07(金) 19:30:01 ID:xty97UeP
───オレの名前はギャレオ。心に傷を負った副隊長。ガチムチで元気一杯愛されダンディ♪
(中略)  
・・・チガウ・・・今までの海賊とはなにかが決定的に違う。大量のエルゴ的な感覚がオレのカラダを駆け巡った・・。
「・・(攻撃が当たらない・・!!・・これって敗色濃厚・・?)」
敵は暗殺者だった。連れていかれてシュンされた。「ギャーやめて!」ドラッグをきめた。
「ガッシ!ボカッ!」オレは死んだ。お香ランプ(笑)
613助けて!名無しさん!:2011/01/07(金) 20:40:35 ID:j/Bst15G
要約すると「アズリアさん可愛い」か?
分かってるなお前
614助けて!名無しさん!:2011/01/07(金) 23:42:06 ID:YkPqX1mq
ギャレオってホントに何だったんだろう
戦闘で役に立つわけでもストーリーに深くかかわってくるわけでもなし
615助けて!名無しさん!:2011/01/07(金) 23:46:16 ID:EXgQC1bo
カイルの発散
616助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 00:59:27 ID:px7i8pIM
つかサモンってギャレオに限らずちゃんとメインの話に
関与するキャラって仲間内にあんまいなかったりするよね
特に1
617助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 01:03:20 ID:9sp4cFc3
確かローカスはメインになりうるエピソードを丸ごと削られたんだよね
618助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 01:15:29 ID:I5BY7V0g
1は空気キャラが多すぎた
619助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 01:38:18 ID:A58N26YO
4の兄貴は夜会話をしだすと存在感が増す不思議な人でした。
色々考えてんだなあと。
620助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 01:46:31 ID:pW/G2EK5
兄貴と夜会話なんてよくやるわ
621助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 02:17:59 ID:ep2almnn
だから1はCD1枚だっつってんだろ!
仲間をあれ以上関わらせたらその分メインの台詞が減るんだよ!
622助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 06:46:32 ID:6O/Qs49n
なにその場当たり加減
623助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 09:15:51 ID:TeY0bykQ
>>618
禿とか料理人とかがいたようないなかったような。
624助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 09:50:01 ID:aqWzUeSS
少なくともジンガとローカスは削れた
625助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 09:51:12 ID:aqWzUeSS
エルカとカムランもいらんか
626助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 10:26:33 ID:qlIKPkRH
>>620
フェアでプレイすると兄貴以外と夜会話するなんて考えられんだろ
627助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 10:53:49 ID:Sj+RItx3
兄貴はミントさんに振り向いてもらえないからってフェアに行くクズ
628助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 10:57:39 ID:1rs5Zw5v
フェアからの怒涛の寄り切りからの押し出しじゃん
むしろあれは、女って怖いなぁって感じだったがw
629助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 11:09:32 ID:Sj+RItx3
頭の中で「うーん、ミントさん俺の事眼中にないしフェアでいいか・・・可愛いし」とか思ってるよ
630助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 11:48:37 ID:LD+NI8SA
予想
8月に5発売
無ければ今年は何も無し
631助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 13:00:50 ID:tKTvQhPy
予想
ギャレオ
632助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 16:02:45 ID:qzfV2MQH
公式にコメントきてたのか
まだ希望は捨てないでいいんだな…?
633助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 16:18:41 ID:g46xPG1W
予想
スーパーギャレオ
634助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 16:27:05 ID:TeY0bykQ
最後は回避不可能なバッドエンドで。
絶望する1から4の主人公達って最高じゃねww
635助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 18:07:24 ID:ei0PtJyU
3の主人公って4の時点で歳いくつなんだよ
中年のおばさんアティなんか見たくないぞ
636助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 18:09:14 ID:d8o+hlXs
ヒント:島の中は時間の流れが違う
637助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 18:36:24 ID:NkcdSUYV
実年齢はともかく、外面なら力技でどうにでもなるさ。パッフェルさんを思い出すんだ。
638助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 18:44:01 ID:FQSlllHH
時間の流れが違うってことはあれウラシマ効果的な感じなんだよな
島で一日過ごしたら外では1年過ぎてましたとかそんなん
639助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 18:44:53 ID:HJYfBaga
あの剣のオリジナルもってた初代誓約者や今の聖王も普通に齢とってるし
剣のおかげで不老ってことはなさそうだな。
640助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 18:48:58 ID:+l7GfNAb
いや魔剣の持ち主はほぼ不老だ。はっきり言われてる
そんで別に至源の剣は魔剣のオリジナルってわけじゃねー。参考にはしたかもしれないが

魔剣の機能はほとんど偶然で出来たようなもんらしいし
641助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 18:51:17 ID:HJYfBaga
普通に考えれば至源の剣よりはるか格下のはずなんだがなあ。
翠の賢帝も紅の暴君も。
初代エルゴの王ってじつはショボかった?
642助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 18:54:46 ID:FQSlllHH
まあシャルトスとキルスレスの性能に関しては島とつながること前提だからな
643助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 19:09:01 ID:HJYfBaga
じゃあ島の外だと先生さん弱いのか。
ウィスタリアスだとどうか知らんけど。
それでも傀儡戦争のときは大活躍(アズリアの手柄になったけど)だったけど。
ただ護人四人は島の外だと激しく雑魚だろうな。
補正込みの島内でも四人がかりでイスラの足止めがやっとだし。
シマシマさんとか補正込みでアレかと思うとすごく悲しくなる。
644助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 19:37:31 ID:H2jgQSD3
魔剣から魔力もらいまくりで年とらないって台詞がある
ウィスタリアスなら島の外に出ても機能維持可能ってことも言われてる
(だから傀儡戦争で先生無双が可能だった)
魔剣がそばにある限り、護人たちも能力を維持できるらしいよ
645助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 19:44:02 ID:HJYfBaga
つくづく、なんで無色の馬の骨が作った剣に性能で負けとんねん。エルゴの王の剣って感じだな。
抜剣者でそれなら誓約者なら不老不死ぐらい余裕でもおかしくないのに。
当代の誓約者の剣もクリスダガーより弱いサモナイトソード。
646助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 19:47:01 ID:rwG0q5zQ
ヤッファさんは本気出すと超強いよ
647助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 19:53:50 ID:76ly686p
シマシマさんはきっと4の育成システムだったら輝いたハズだ
648助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 19:54:41 ID:2ZP0RGhy
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: ギャレオ
649助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 19:55:56 ID:HJYfBaga
それはアズリアの方だろ。
4のシステムなら人生やり直しでBP無駄振りなくなるし、
武器持ち替えで必殺技の紫電用に剣、通常攻撃用に槍でめっちゃ便利になるし。
シマシマさんはどこへ行ってもシマシマさん。
650助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 20:06:14 ID:qlIKPkRH
>>645
それくらい無条件誓約の力や結界張る力が強力だったって事だろ
助けてって言うだけで鬼神龍神クラスがポンポン召喚できるっていうのは力としてはトップクラスもいいところだろ
んで、本人はエルゴ補正もあるんだから武器なんか何でもよかったんじゃね?

人間の力でそれを再現しようとしたらなんかとんでもない化け物武器が生まれましたが魔剣なんだから人間の欲望、実に素晴らしい!って事で一つ
651助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 20:11:45 ID:P4CDoFZP
>>650
なんかダイ大のバーンの杖思い出した
性能対してなくても持ち手が化物だから超武器になるってやつ
652助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 21:04:42 ID:MnfvpNd1
クリスダガーより弱い???

短剣・長剣とも全能力値+5の最上位武器だったような…
2ではちょっと弱体化したけど
653助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 21:15:59 ID:qlIKPkRH
1のサモナイソードは最強だよ。2でも短剣オンリーになった上に、男側が装備してる武器がやけに強いけど、それでも全パラ+加味したらまだまだ圧倒的性能
654助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 21:33:35 ID:NiqjaXmm
DS版じゃパラ込みでも釣りの景品でとれるクリスダガーよりも弱いのよ。
655助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 21:41:16 ID:NiqjaXmm
あと剣の方もソウルブレイカーよりも弱くなってる。
まあ2の番外編だとPSの頃からクリスダガーより弱かったけどな。
サモナイトソード AT+88 MAT+3 TEC+3 LUC+3
クリスダガー AT+90 MAT+20 TEC+8 LUC+8
656助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 21:58:03 ID:qlIKPkRH
DSェ・・・本当にいらん改変してくれるわ・・・

まあでも普通に考えたら誰でも装備可能なサモナイトソードが魔剣より強いわけないんだし、これくらいでもいい気が・・・するかな?
657助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 22:07:48 ID:P4CDoFZP
大体専用装備とか最強の武器とか贅沢なんだよ畜生って超律者さんが言ってる
658助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 22:08:57 ID:LD+NI8SA
リンカーが魔剣使っても元からエルゴと繋がってるんだから普通の剣だよね
5はリンカー主人公だと嬉しいな
659助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 22:12:00 ID:3owI//NX
番外編とはいえ物語終盤で出てきた仲間が、
これまで頑張って育てたキャラより強い専用武器持ってました

だと結構凹むしなw
660助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 23:02:05 ID:qYs4l6gt
やっと4を5周して勇者の伝記5巻にして最強のデータ作るぞっ!ってなったのに
今日ロードしよとしたらデータが破損してた 死にたいorz
661助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 23:02:52 ID:qlIKPkRH
生きろ。まだ5が発売するかもしれないんだ・・・
662助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 23:36:13 ID:HBParE3e
今年中に5の情報が来ることを祈ってる
次作は是非シルターンかロレイラルメインで!
663助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 23:50:56 ID:H2jgQSD3
帝都とシルターン自治区の話が見たいので
シルターンメイン大歓迎
664助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 00:06:20 ID:94SzaCnj
3より更に昔の設定で幼少のオウキーニを主人公にしたら買わない
665助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 00:15:04 ID:fFXBXomR
>>657
霊属性なら最強の護衛獣が付くじゃないですかー
666助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 00:17:02 ID:hI8TNQKC
魔剣所持者の到達点が誓約者の真似事レベルだからな。スタート地点が違う

>>645
やろうと思えば誓約者は至竜になれたんだから、その辺は個人の意思だべ

至源の剣も不老効果がないだけで、カタログスペック通りなら相手が剣の時点で勝ち目がない
667助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 00:27:07 ID:vYKdrOVh
正直サモンナイトにストーリー期待した事ないな・・・
ぶっちゃけ陳腐に感じる
668助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 05:01:51 ID:tjFbcAl/
これでどこぞが5作って大絶賛だったらFP立場ないなw
まぁ逃げた時点で無いんだけども
669助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 08:00:32 ID:k7qPrWHL
初プレイの2でん?って思って
3で心底がっかりして
4ではもう期待なんかカケラも持ってなかったんでキャラと戦闘とミニゲームだけ素直に楽しめた
だから4は楽しかったなw
670助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 08:48:24 ID:h/P/CZuk
なんで4買ったんだよ
671助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 09:56:18 ID:jVyM8Nu7
こういうこと言うやつも結局買ってるんだから、ツンデレはわかんないぜ
672助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 10:51:42 ID:5TuLyEMl
いやどっちかと言うとマゾだろ
673助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 13:16:53 ID:qLacbkeM
4は完全にマゾ専用だからな
高難易度STGやアクションを見ると
苦しみながらプレイする事で快感を得るタイプとかじゃないと
クリアまでに最低一度は面倒臭いって愚痴を吐きたくなる
674助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 14:08:07 ID:Xu9wiUbi
4はミニゲームとか料理とか変なところで時間盗られる
サモンは1、2が面白かいな
675助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 14:16:31 ID:4lw5ZdjU
ミニゲームを大幅削減してくれれば良ゲーなのに、方向性を間違えてミニゲーム増やしたからな(DSS、PP、森の番人含む)
で、会社倒産と
676助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 14:40:20 ID:+eH8Lhii
×ミニゲーム削減
○レシピ引継ぎ
だと思うんだ。
677助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 14:49:45 ID:xKbOnmTL
レシピは結構嬉しいな
678助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 15:06:25 ID:9CZqK4cI
676が良いこといった
・・・なんで引継ぎにしなかったのやら
679助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 15:08:03 ID:Lz1SAbDn
うたかたの夢 ささやかな夢 で詰みかけたなぁ やりごたえがあって4は好きなんだけどキャラ的には3が一番か
680助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 15:17:29 ID:5vlDwz7a
4は戦闘のシステム・バランス・育成は一番こなれてて出来が良かったと思うけど
周りに要らない物をゴテゴテとくっつけてあるからな・・・。

3のキャラ群もどうなんだろ?
濃いキャラが多いしキャラ配置も偏っててバランス取れてないから好きな人に堪らないだろうけど
好みに合わなかった人にはやたら癇に障って徹底的に嫌われるキャラ構成だと思う。
2の方がキャラの配置のバランスはよかったと思うな。
681助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 15:21:15 ID:JPQ/dGri
4みたいなガキが主人公だったら5は買わないと思う
682助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 15:32:16 ID:64rR34rU
5ではなんとおじいちゃんおばあちゃんが主人公に
683助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 15:36:52 ID:fFXBXomR
>>680
徹底的に嫌うまでは行かなかったが苦手は確かに多かったな
お花畑の諫め役って大事だったんだと実感
勿論好きなキャラも居たからクリアしたけど
684助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 15:43:26 ID:/2OfBf7b
>>675
問題はミニゲームの存在よりも余分な部分に手間掛けることによって重要な部分が疎かになってる点
パーティー編成とかね
っていってもガーデンパズル以外は手間掛かってないか
685助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 15:45:22 ID:gLHsLEae
ガーデンパズルって外注じゃなかったっけ?
686助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 16:50:17 ID:hI8TNQKC
電撃PSの柱で4コマ描いてる折り紙職人の作だな
687助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 16:50:32 ID:EZAp8Egy
>>685
電撃PSで折り紙やってた人だったっけ。
688助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 17:49:13 ID:hI8TNQKC
★のツイッターワラタwwアロエリw
689助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 17:55:45 ID:qLacbkeM
ガーデンパズルは面白いかどうかは置いとくとして
システムや問題のレベルは高かったと思う
690助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 18:11:59 ID:5vlDwz7a
ガーデンパズルは単品のパズルとしてキッチリ作られてたのが逆に仇になってたな。
サブゲームというには過ぎる。
691助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 18:15:42 ID:8Nuhf4jB
そもそもゲームにおけるミニゲームって何なんだろうな
息抜き目的でやってる奴ってもはやほとんど居ないだろうし
692助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 18:18:28 ID:EZAp8Egy
どこぞのスノボやGROOVYアーチェくらいに面白ければ一番なんだがな。
もちろん、景品無しで。
693助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 18:26:25 ID:gLHsLEae
そのへんのシリーズは本編よりミニゲームやってる時間のが長いからなw
694助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 18:29:16 ID:qLacbkeM
ミニゲームで好きなのはグルービーアーチェだけだな
グルービーアーチェは神だった
適度に温い難易度のおかげでスコアアタックが楽しかった覚えが
695助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 18:33:56 ID:nb0SPkDP
GROOVYアーチェは2P出してカニで攻撃すると倍率あがりつつ得点も狙えるんだよな

FF7はスノボ・潜水艦が超楽しかった
サクラ大戦のさくらの掃除もよかったぞ
696助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 18:45:59 ID:h/P/CZuk
そもそもミニゲームは本編に疲れたときの息抜きみたいなもんだからな
それが本編よりストレス溜まる仕様なのはおかしい
697助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 18:55:34 ID:64rR34rU
どっかの炭鉱夫みたいにミニゲームのおまけにSRPGみたいな状態の奴もいるのかもしれない

あとアロエリまじ天使



★用
698助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 18:57:49 ID:tjFbcAl/
お嬢様は魔女にはハマり倒した
ミニゲームって単体でカジノとか作ってればそんなに文句出ない不思議
699助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 18:59:58 ID:fFXBXomR
ミニゲームと言えば某8作目のカードに異様に嵌ったが
ああいうのはモブが居るから出来るんであってサモンじゃ無理だよな 

でもサモンの空手トレーニング系意外と好きだ
700助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 19:06:40 ID:K4raAvHq
5でセクター先生出ないかな
701助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 19:08:19 ID:qLacbkeM
そういえばリンカーって年取るの?
神の使いみたいな立場と能力だけど
702助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 19:32:56 ID:hI8TNQKC
取るよ。初代普通に死んだし。

つか神の使いっていうか神の主人だな。誓約だから。
エルゴが下についてるんだからやろうと思えば至竜だとうとなんだろうとなれるだろ。
703助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 19:37:09 ID:tL5QxM8R
5ねぇ。
せっかく4でフィズ出たから、ミニスだして再会のシーン観たいなぁ。
てかパニック無想またしたい・・
あとアカネも出演記録伸ばしてほしい。
704助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 20:07:57 ID:tjFbcAl/
成長ミニスは出したらロリかっけぇファンの方々が騒がないかしら
705助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 20:09:31 ID:xKbOnmTL
なぁに、長髪とかファミィさんのような精神的な成長があれば新たなファンがつくさ
706助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 20:22:57 ID:Xa8OxpeK
>>696
サモンのミニゲー程度でストレス溜まる方がおかしいだろ
707助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 22:00:52 ID:n04oezjO
>>682
そういやおっさんはいても、おばさんとかじいさんばあさんってメインにいないな
適度に人生経験積んだおばさんがいたら面白いと思うんだけどな
708助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 22:26:56 ID:+eH8Lhii
サローネがアップを始めました。
709助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 22:27:11 ID:j9ZVuf1G
そろそろ初代エルゴ時代をだな…
710助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 22:28:58 ID:iv+P9yXz
5確定なん?
711助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 22:40:03 ID:64rR34rU
復活するなら外伝じゃなくて正統続編で出して欲しいな〜という願望が半分くらいはいってる
712助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 22:48:57 ID:ju38OZT8
やっとファリエルが再登場する希望がわいて来たか
713助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 23:00:13 ID:zROOFNAq
>>710
わからない
ただ少なくとも都月と★が動いているので
本編作ってた可能性は高い、という話
FPが潰れたでの発表と開発が凍結したと目されてる
714助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 23:18:43 ID:jVyM8Nu7
>>706
少なくとも俺はパズルを攻略情報無しで全部クリアしろと強制されたらストレス溜まる
溜めたくないから攻略情報無しではやらない
715助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 23:21:05 ID:q8Bj8K6P
>>706
ああ言う意味がない地味に時間と手間がかかるミニゲーを
大量にやらせるのが一番ストレス溜める方法なんだぞ
716助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 23:36:33 ID:vqPtVt5f
>>688
お前のおかげで見逃さずにすんだ
ありがとうありがとう
717助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 23:43:53 ID:xKbOnmTL
そもそもストレス解消させたり暇つぶしにやるためのゲームなのに
なんで本編やミニゲームでストレス溜めるんだよ・・・
718助けて!名無しさん!:2011/01/09(日) 23:57:22 ID:Xu9wiUbi
どうせここもみているんだろ
ユーザーの意見を反映すればいいよ開発さん
719助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 00:00:09 ID:n04oezjO
1みたいに特別な生い立ちとか過去とかない普通の主人公来ないかなー
720助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 00:10:10 ID://0Ss73H
相変わらずミニゲームスレだなここはw
721助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 00:56:43 ID:u8rgVONZ
あれほどプレイヤーに嫌がられるミニゲームを強引にいれるのは製作者のエゴ
もし5が出てそれにもミニゲームがあったら正直引くわ…
722助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 01:29:37 ID:F7ShYGjD
細かい要求はともかくミニゲーム全撤廃しろとか最早ファンとは思えないんだが
どうせまたアンチの煽りだろうけどさ
723助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 01:39:07 ID:O+9jjB9w
なぁ 誰が”ミニゲーム全撤回しろ”なんて言ってるんだ? 安価で教えてくれないか
724助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 01:44:48 ID:6geeFv6M
ミニゲームはスクラッチと釣りだけでいいわ
725助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 01:58:47 ID:QjYYlsae
>>723
>>721とかはそう言ってるんじゃね?
俺は非売品とか他で手に入らんのとか景品にしなきゃあって良い
726助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 02:07:41 ID:O+9jjB9w
>>725
あぁ そうか 確かにそうとも取れる

俺的に>>721は プレイヤーに嫌がられる って書いてるし
ガーデンパズルとかああいう奴のことだと思ってた

釣りとかスクラッチみたいな単純な奴はあまり嫌われてるって感じはしないし
727助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 02:12:25 ID:hevKxskc
釣りはもう名物だな
ミニゲーム無しは無しでさみしいだろうし
728助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 02:58:17 ID:GBWrD5/F
個人的には景品が話数と連動しないだけでも大分違う
一話一話が常に過去作より重くなってる、話だけ進めたい、ミニゲームは後でってのが出来れば・・・

難易度ならB/M00の方が遥かに辛かったけど鬱陶しいと思った事ないし
729助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 03:13:07 ID:h9YP+GXO
一話毎に景品が変わる上に個数限定のレア品とかが多いと
プレイヤー心理的に無視するのが難しくなって鬱陶しさを感じがちだね。
4とか更にミニゲーム無視して宿の評判放置だと
オーナーにグチグチ言われて気分悪いしな。
730助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 03:14:09 ID:T2gITbGS
俺はスクラッチみたいな運だけのミニゲームが嫌いだ
レアアイテムが商品だったりすると、時間ばっかりかかるから
731助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 03:26:46 ID:qrl9cLSS
久し振りに3プレイしたけど選択肢間違えたかもしれん・・・・・。
なんで剣士アティ先生でキュウマルートを選んでしまったんだ……。
横切り多すぎの上に召喚師が一人しかいないとかマゾプレイの予感しかしない。
しかもデータ残してなかったオワタ
732助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 03:26:54 ID:84v5OBMf
釣りは連打システムやめてくださいって言ってるじゃないですかぁああああああああ!
指が!痛いんですよ!痛くなるんです!
あと記憶系もメモ用紙が無駄に消費されるんでやめてください
時代はエコなんです
733助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 03:29:17 ID:qrl9cLSS
連打は電池使うと結構上手くいくとマジレス
734助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 04:11:10 ID:xVwmsQnf
記憶系に関して、ケーキ配膳についてはケータイで写真を取るでおk
735助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 04:33:09 ID:Am3/lklh
釣りはオカリナ連打で充分足りるので痛くはならない
主はちょっと厳しいが
736助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 08:04:25 ID:yJctIq/7
どう考えてもミニゲームは水増しだから無くなる事は絶対にない
737助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 08:13:12 ID:GUrzC0wC
この時期にリニューアル→5発表なら発売は3月頃かな
どうであれ楽しみで仕方ない
また1からやり直してくるわ
738助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 08:45:33 ID:jnLs6bah
まだ5の発表はされてないぞw
739助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 09:32:02 ID:/p9QbN6S
食材はショップで買えるようにしろ まじで
740助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 09:40:43 ID:xcnoDWAu
ミニゲームは景品が話数ごとに変わるのだけなんとかしてくれりゃ、めんどくさいのはスルーするからいいや
5がちゃんと出てくれさえすれば…それがちゃんと「サモンナイト」でありさえすれば贅沢は言わない
741助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 09:55:08 ID:eiv5DXXC
>>732
釣りってボタンの上に布とか置いて横や縦に早くずらすと楽じゃない?
742助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 10:14:38 ID:Rm+6nFVm
スレが明るいと思ったら嬉しいニュースがきてたのか
これで多少安心して待てるなぁよかった
743助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 10:15:21 ID:wZSRj06E
話数毎に景品が変わるからこそ、めんどくさいのをスルーできるんじゃないのかとも思う。
一周ごとに、通算4000点必要です!なんて、レシピの方がごまかしがきかないだろう。
744助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 10:25:18 ID:fYCtnaON
スルーするには景品の質がよすぎるんだよ
次の章まで進まないと手に入らないグレードの武器とか召喚石とかそんなんばっかだし
745助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 10:37:31 ID:/p9QbN6S
それと、これ以上移動力上げるのやめろ! マップどんだけ広くすんだよ
746助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 10:41:20 ID:7ZMGqe+N
スルーしたい時は心おきなくスルーできて、
プレイしたい時にだけプレイできるバランスにしようと思うと、
景品をどれくらい豪華にするか迷いどころだな
いっそ景品無くして完全な息抜きに…と思ったが、それだと
「景品無しでミニゲーム作る意味あるの?」とか言われるか
747助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 10:46:09 ID:o9B3XNA1
次話で手に入るアクセでいいがな
748助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 10:46:10 ID:U+guHuDi
>>745
今度はふもとから山頂を目指したり、砂漠を越えたりする
広域マップになるんですね
749助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 10:50:29 ID:fYCtnaON
>>746
ラストエリクサーみたいな消費アイテムで良いと思うんだがな
基本勿体無くて使えない、使わないくらいの奴
それならば周回プレイで取る意味も減るし
750助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 10:53:04 ID:Gw13Cmkv
ブレイブ制限に引っ掛からない回復アイテムとかな
751助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 12:40:37 ID:JmyW07+3
PSPで5が出るとしたら、釣りの連打やアナログパッド回転は勘弁して欲しい。
キーが壊れたら据え置きと違って、本体そのものを交換または修理しないといけない。
752助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 12:52:43 ID:jnLs6bah
>>749
ああそんなのいいな。問題はブレイブのせいでそもそもアイテム自体まともに使えないことだが・・・
753助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 13:32:44 ID:uYuLJBMG
>>752
問題って、すべての人がブレイブするわけじゃないし
ミニゲームをやりたくない人が
やらない選択をしやすいように消費アイテムにすればって提案なんだから
アイテムを使わない人はそのままスルーでいいんじゃないの
754助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 14:29:59 ID:UPhVjqSA
>>749
回復アイテムと言えばキャンディ系はもっとMP回復量
増やしても良かったと思うんだ。
755助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 14:36:53 ID:x3PbywBb
アイテムはセイブレ方式でいいと思うけどなあ
756助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 14:55:48 ID:mxTb0ZnF
ブレイブは開始前にちゃんと条件提示してくれ
757助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 16:55:55 ID:vm8IM6xO
DS版は制限レベル教えてくれるんだぜ
758助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 18:35:46 ID:y8BhN2BW
奥から引っ張り出して今4やり直してるけど
やっぱり主人公だけボイス無いのは違和感。

これはシリーズ恒例なの?
ドラクエ主人公にはデフォの名前が無いみたいな。
759助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 18:40:47 ID:CSllyjaV
シリーズ恒例。
夜会話とか含めると出ずっぱりな主人公にボイスつけると台本の量が半端じゃなくなるんで。
760助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 18:41:58 ID:LaMNflCS
主人公の声優が大変なので声なしです
761助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 19:01:29 ID:43b0qL+E
自分で声あてちゃえば?
762助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 19:03:38 ID:sicHfkxl
何という羞恥プレイ。
763助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 19:05:16 ID:a37Ec6wk
エロゲの主人公的なアレかと思ったけどよく考えたらテキスト量半端ないな
声優さん声枯れちゃう
764助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 19:18:19 ID:y8BhN2BW
なるほど。そう言われれば確かに大変かもなぁ。

召喚の掛け声だったり、最後の敵を倒した後のセリフくらいは
欲しかったけどまあ仕方ないか。
765助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 19:23:08 ID:WqcEl4jQ
自分の中に眠る中学二年生を目覚めさせるため、声がないのです
766助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 19:36:27 ID:vcfGQmVP
>>754
現状誤差レベルだからなあ
逆に至源の餃子はやり過ぎな気もするけど

>>763
単純計算して既存収録量の倍だからな
767助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 19:39:54 ID:yJctIq/7
会話はどうでもいいから掛け声は欲しい
「いっくよー!」とか好きなんだよな
768助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 19:44:20 ID:CSllyjaV
>>761
ニコニコにフルボイスのプレイ動画あったなあ。
769助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 20:02:24 ID:hevKxskc
>>767
ソノラですね
770助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 20:22:45 ID:a37Ec6wk
主人公の戦闘ボイスON/OFF機能とか何パターンか用意して好きなのお選びくださいみたいなのがあれば…やっぱ戦闘時だけでも掛け声くらいは欲しい

ただし本編には声が入っておりません自分でアフレコしてください
771助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 20:38:51 ID:eDnZx9/o
>>767
すげーわかるわ
 
そのせいか4の戦闘がなんか物足りない
772助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 21:11:11 ID:/RpwCOOq
掛け声か
少なくともネスティの「アクセス!」はディスク2にならんと解禁出来ないなw
773助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 23:09:03 ID:fYCtnaON
掛け声は良いけど、DSSとかブルーローゼスみたいなターンが回ってきた時の声は要らないわ
どいつもコイツも「俺だな!」「行くぜ!」「任せろ!」としか言わないから、なんかもう聞きたくない

似た様なシステムの奴でもナムカプとかだとバリエーション豊富で聞いてて楽しかったんだけど
774助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 23:15:57 ID:FtDpWT8F
「このゴッドガンダムをただの「このゴッドガ「この「このゴッドガンダ「このゴッドガンダムをただのガンダムだと思うな!」


こうか
775助けて!名無しさん!:2011/01/10(月) 23:43:46 ID:LnQcK721
グランテーゼの主人公は二人いるし攻略対象もたくさんいるのに声あるぞ
776助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 00:07:53 ID:+JoIejpc
主人公にボイス無いのは下手なイメージ持たせないようにって事じゃないの
手間とかコストとかもあるかもしれんが
俺も掛け声は欲しい
777助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 00:10:13 ID:yHXI+yIm
>>773
PPの「ご指名?」「クックー、イクトドー!」みたいのは好き
778助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 00:14:42 ID:jVzVFF6W
これだけ個性発揮してる主人公なら、声は入れて欲しいんだけどねぇ。
容量的な都合じゃ、まぁ仕方ないけど・・。
779助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 00:14:44 ID:zIpdAj/a
>>775
金の使い方間違えたのかアレは…
780助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 00:23:27 ID:QSdROp1u
アニメは綺麗だった
781助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 00:41:54 ID:I/3VAHHO
>>776
一昔前のギャルゲー主人公とか、性別性格でパターン多い1の主人公ならまだしも
4まで行くと自分の分身というにはあまりにも設定濃過ぎるからなあ
まあドラマCDと同じ声だったら無いなと思うけど
782助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 01:07:29 ID:AO3cSMZR
エクステーゼのサントラが欲しいんだけど、発売ってされてないかな?
783助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 01:29:03 ID:QBDIOipH
検索エンジンがなんのために存在しているのか
784助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 08:25:49 ID:jnRNT/Qg
サモンナイトにドラマCDとかあるんだ
戦闘が無いサモンナイト・・・全く食指が動かない
785助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 08:35:10 ID:yDpDs5C2
ドラマCDって時点で食指が動かないぞ…
声優が世間話してるだけじゃないか
786助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 08:40:09 ID:epmKNGBv
ドラマCDは声優ファン向けのものだからな
787助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 08:42:09 ID:/qbDL7eh
そういや昔ミニスが出てくる奴買ったわ
配信してくれればいいのに
788助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 10:03:26 ID:HXfwC/1G
裏設定とか後日談とか
聴いてて面白いものもある
主人公にも声がつくので
上のレスで「主人公に声がない」って
不満たれてる人にも良い、かもしれない
789助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 10:46:48 ID:zwsP7gky
ゲームで主人公だけ無音なのが不自然だから言ってるんじゃないの
ドラマCDの後付け声優とか大概受け付けないし

特にライは許せないわ
790助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 10:50:27 ID:QSdROp1u
最初から声ついてたら何も思わずに受け入れるけど
ゲームクリア後とかだと脳内でイメージ作られちゃってるから
違和感感じるな
791助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 15:46:29 ID:mrhI+/JH
カザミネ「新作出たらアカネ殿みたいな感じでレギュラーになりたいでござる」
792助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 16:00:22 ID:Ts27Iv4g
アカネの中の人って声優引退したんだっけか。
まあ、サモナイって声優ころころ変わるし。
1→2で中の人かわりまくり。
793助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 17:37:16 ID:AMKX13BA
サモンナイトってそんな声優重視してないと思うしいいんじゃないの
テイルズとかならファンが発狂しそうだが
794助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 17:43:14 ID:htiVIQBi
もう黒星キャラデザの続編が出てくれればなんでもいいよ
795助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 17:48:10 ID:HXfwC/1G
人気キャラの声優は変えてないから大丈夫
交代した人もキャラのイメージが固まりきる前だったりするし
796助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 20:10:39 ID:3Kj1Gn5h
バンダイとナムコが合併してからおかしくなったな
自社制作のテイルズばっか肩入れして
797助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 20:19:19 ID:NIuOK8wa
バンナムのゲーム部門はマジでやばい
798助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 20:21:34 ID:xnEYCg05
>>796
えーと、それは
「バンダイとナムコが合併した所為で」「FPの信念に異常が起きてサモンナイトがおかしくなった」ってこと?

なんか意味が通らんぞ。
FPの開発とバンナムは関係ないんだし。
「バンダイとナムコが合併してから」「変な肩入れの所為でテイルズがおかしくなった」ってんならまだわかるが。
799助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 20:22:30 ID:jJxqACD5
多分単純に「今のバンナムは駄目」って言いたかっただけじゃないか?サモン関係なく
800助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 20:48:53 ID:9IBE+Ktl
>>785
ミニス主役のはミニス好きとネストリ好きには聞いててニヤニヤ出来るかもしれない
もう一個前後編の2ドラマCDはまあ何というか
ネスティ好きな濃い女ファンは喜ぶかもしれない…
801助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 20:52:19 ID:gxj3S2QC
>>785
ひょっとしてネトラジと混同してないか?
802助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 20:59:57 ID:/gHTHHrs
>>796
そのテイルズもなあ…
RPGなんて相当上手くやらんと儲からないってことですな
803助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 21:59:43 ID:yDpDs5C2
テイルズは全くやばく無いどころか今やナムコ側の柱ですよ
804助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 22:36:27 ID:LJ/93ZoJ
なんでもええわい
とにかく次作の希望が見えてるだけで僥倖、僥倖
5が出るなら例えPS3でも箱でもWiiでもなんでも買うよ
805助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 22:47:21 ID:VcJEziFE
開発費出すのはバンナムなんだからテイルズに肩入れしてサモンナイトに出し渋った
結果フライトプランあぼーん
という意味ならわかる
806助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 23:30:50 ID:yDpDs5C2
そーやって他に責任を押し付けるばかりだと成長しないから結局自分の首が絞まるよ
807助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 23:37:32 ID:nDNaolBo
正直バンナムのテイルズの扱いは目に余る時があるけどな・・・
V&Bとか
808助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 23:40:14 ID:oXl1HmJT
5が出るとして、召喚獣としてテイルズのキャラが降ってきそうでこわいです
809助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 23:47:30 ID:AMKX13BA
あり得るから怖い

>>807
あれは本気で引いた
名作が穢れるわ
810助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 23:50:06 ID:kdMHQfx7
テイルズは乱発しすぎて何が何やら・・・
サモンナイトも色々乱発したけどね!
811助けて!名無しさん!:2011/01/11(火) 23:59:21 ID:xkfNy2NP
今4をまたプレイしてるんだけど魔法使いタイプの主人公にすると前半キツいな

前衛は兄貴と弟 あとセイロンしか居ない n週目だしゴレムとかいろいろ揃ってるから大丈夫だったけど…
812助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 00:01:11 ID:yixehdLJ
4は脳筋主人公だからね
813助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 00:08:06 ID:X06F3EIa
>>805
シリーズ総売り上げに10倍の差があるし
格が違う
814助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 00:17:34 ID:vyKuImlW
まぁシリーズの数も全然違うし
それでも俺はサモンナイトのほうが好きだけどね
815助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 00:17:45 ID:d7aKRxWe
同じキャラゲーで何故ここまで差がついたのか
徹底してるかしてないかの違いかな…
816助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 00:19:22 ID:b2igbC5Y
向こうはがめつさと祭りゲーでのキャラ崩壊キャラ扱いの差も徹底してるけどな
好きな分辛いぜ…
817助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 00:22:42 ID:vyKuImlW
単純にゲームのジャンルが大きいと思うけど
SRPGが大ヒットって滅多に無い
後向こうは声オタにとことん目線向けてる、イベントとか
818助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 00:24:14 ID:X06F3EIa
元々大作として作られたタイトルとマニア向けに作られたタイトルの違い
819助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 00:29:04 ID:rPLcZoOS
テイルズって元々大作キャラゲーだったのか・・・
初期のころは結構話もキャラも斜め上だった気がするが

サモンは最初からキャラゲーだったのにそれを生かせなかったね!
820助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 00:38:44 ID:7lUx2V2R
主人公の音声もいいが個別音声オフも是非検討して頂きたい
無理ならせめて番外編で主人公に他の役の人を使い回すのは止めて頂きたい

何を言ってるのか分からねえと思(ry
821助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 00:48:15 ID:0X+wh2GM
>>817
あそこのAの扱いが大嫌いだったり
踏み台sage上等だからな
A好きなキャラ1人もいないのに

DFF見習って欲しいわ
822助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 00:56:43 ID:K1bYaSsX
そりゃ好きなキャラが居ない奴が悪い
823助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 03:34:05 ID:o5XkvbdR
なんでこのゲーム信者いないの
他スレでサモンナイトの話題なんて聞いたことねぇ
 
10何万売り上げりゃそこそこいるもんだろ
824助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 04:19:19 ID:LI6zEGKE
そりゃあサモンスレじゃないからだろうw
まぁ余所でも声優の話になった時にごく稀に見かける事はある
825助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 06:01:50 ID:z6pWCRDb
それこそ4年も凍結してたシリーズだし
826助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 06:22:17 ID:/2I2MSvG
流れで稀に話す事はあっても進んでスレ違いなんて真似は…
行儀の悪いファンが少ないという解釈もアリでしょ、若い人が比率的に少ないだけかもだが
827助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 06:45:53 ID:/lodnZJT
ロレイラルのロボットが大好き
828助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 08:26:55 ID:UC2EeD/R
>>821
サモンナイトのイベントやったら君は馬鹿か眼鏡とかが贔屓されるんだろうな・・・
829助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 08:38:02 ID:0X+wh2GM
人気キャラだから当然
ただテイルズみたいに露骨な踏み台とかやらなければ
それほど問題ないと思うよ
830助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 08:38:06 ID:+n+It9vA
でも俺ゲーム全く関係なところでこの前サモンの名前聞いたぜ?
久しぶりに感動してしまった。まだ覚えてる人が居たんだなと
831助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 09:59:05 ID:wn7vw7nX
サモン好きだけど戦闘ヘボいしストーリー糞だしキャラゲーだしお勧めは出来ない、でも好きだけど
…という巨人ファンのようなスタンスの信者が多い気がする、私含めて
シリーズ存続する程度には売れて欲しいけど
それこそテイルズのように腐が蔓延するレベルになるほどにはメジャーになって欲しくない
832助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 10:13:58 ID:MsPtffmX
なんとか先が見えてきたとわかったら、当然のように他所貶しが再開したなw
テイルズが槍玉に上がるのこれで何十回目だよw
そろそろアトリエか?
833助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 11:44:01 ID:Af377/zO
サモンナイトのユーザー層がそういうやつメインなんだからしかたない
834助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 11:44:15 ID:jdVsZJBm
次はTO信者が説教始める流れ
835助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 11:48:55 ID:+n+It9vA
そして流れを変えようとギャレオについて語りだす
836助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 11:52:41 ID:hQDG7z5J
そしてお香ランプ
837助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 11:54:33 ID:h9Esm7am
始めますねwテイルズとサモンの差はどっちもプレイしてみたらわかると思うんだけど
なんていうかスタッフの気合と愛の込め方が違うように感じてしまう
テイルズの方はやる人が楽しめるように頑張って作りましたって感じ

サモンファンはこの程度のヌルさで続けていくのが丁度いいんだろ?って感じ
ミニゲームとかヌルすぎてクリアしていく楽しみがなくて惰性だし ガーデン以外
4のスタッフは結構頑張ってた気がするので シナリオ以外
5には期待してたんだけど・・・
838助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 12:28:03 ID:LI6zEGKE
ならばたまには滅多に語られないキャラで話を変えようか
そうだな、静かなる勇者なんてどうだ?
839助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 12:30:19 ID:l3fIJfFB
すまん
誰だっけそれ
840助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 12:37:16 ID:I9O95+eY
>>798
でも、Xの発売予定日の前後あたりに★・都月のサモンライクなSBをぶつけてたと思った
Xの発売延期で結局ぶつからんかったけどさ…
あれはサモンを外された?FPのバンナムへの当て付けにしか見えなかったんだけど
Xの発売は都月にも知らされてなかったし、少なくとも異常事態ではあったよな
Xに対するSBは、スパロボαに対するライブレードのような気がするんだが
841助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 12:46:05 ID:LI6zEGKE
>>839
ロッカ「ん、いいんだ…」
842助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 13:24:57 ID:wmklx3d+
5はアシュタル君を主人公にしましょう
リィンバウム住人より四界住人(特に霊界)が好きな身としては
そろそろ召喚される側が主人公のサモンナイトをやりたい
そういえば一応1も召喚される側だったねー
843助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 13:42:27 ID:7w33id58
>>840
XにはFPも参加してたような…売り飛ばしちゃったのでスタッフロール見れないけど
ディレクターがFPの人じゃないみたいだしメインではなさそうだけど
844助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 13:53:21 ID:MsPtffmX
>>840
いや普通にFPも関わってたし
注文ラインとしては、バンナム→FP→都月なんだから都月が知らないのはFPが特に関係ないと判断しただけだろう
大体、どっちの会社もれっきとしたお仕事なんだから、
当て付けだのなんだのガキみたいな感情でやるわけないだろに

更に言うならレス先間違えてないだろうか
バンダイとナムコが合併の話と何の関係ないよな
845助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 14:11:09 ID:m+TWh33c
無色の派閥主人公でラスボスが蒼の派閥とかやってみたい
846助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 14:36:07 ID:I9O95+eY
>>844
合併後にバンナムが何かおかしくなったという事を言いたかった
他で色々やらかしてるのにサモンだけ全部FPの独断・バンナム被害者は不自然
ついでに言うと、Xでナンバリングから新路線に完全移行しようとしてた節もある
847助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 14:56:08 ID:m+TWh33c
んなもんシティムーンの肩書きにわざわざ(リィンバウムシリーズ)とか付けてる時点でお察しだろ>新路線
848助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 15:07:00 ID:63svJp5p
>>846
いや、新路線完全移行する計画ではなかったと思う
Xは1作品完結の世界観だったし、中身も金掛かった作りではない
といってもこのスレの原理主義者はプレイすらしてないだろうけどねw
849助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 15:10:00 ID:I9O95+eY
10周年サイトのシリーズ表でもナンバリングは終わってるようにしか見えないんだよな
本格RPGに進化とか書いてあるし
ユーザーには聞くまでもない内容の緊急アンケートとか色々ずれてた
850助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 15:44:47 ID:wmklx3d+
バンナムが5を作らせたいと思わない筈が無いよ、出せば20万狙えるシリーズなんだからね
売り上げの良し悪し関係無しに一定の金額の支払いが行われる契約だったんじゃないかな
例えば売り上げが10万でも20万でも10万分の支払いしかされないなら自社で販売すれば残りの10万分利益が増える
だからFPとしては自社販売に切り替えて行きたかった
そこでDSS、PP、セイクリだけど、これらの発売と同時にサモンナイトのナンバリングが発売されると埋もれてしまうので
バンナムに話を持ちかけられても渋った
バンナムとしてはサモンナイトブランドは使いたかったので仕方なく外注で使った
結果FPの自社ブランドは不発で赤字を出して倒産した

これFPの無計画さが招いた事だと思うんだよね
サモンナイトのナンバリング製作を継続しながら自社ブランドを作って様子見をするべきだった
サモンナイトの売り上げにはバンナムの戦略が大きく影響していたのに
自社のみの力だと過信した結果かね
851助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 16:10:27 ID:I9O95+eY
新規開拓・既存ユーザー切捨路線はバンナムのお手芸だよ
ある程度の売り上げは見込めても、4程度の売り上げでは不満だったんだろ
既存ユーザーをサモンブランドで誘導し、新規ユーザーも大量に取り込む予定だったけど、
新規ユーザーは付かず、お人好しな既存ユーザーにすら見限られたってとこじゃないか?
850の言い分だと自社ブランドで大儲けのはずなのにどうして倒産するんだよ
宣伝が満足に出来ないSBの売り上げが厳しくなるってのはDSSで分かってたはずだろ?
852助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 16:16:30 ID:ZGQh5xqr
昔欲しかったサモンナイ2トのドラマCD3本が纏めて1000円もしないと言うこの虚しさはどこにぶつければいいんだ
853助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 16:24:01 ID:/2brH0OW
>>850
PPはバンプレじゃなかったっけ
854助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 16:43:13 ID:9Y51i7uD
自社ブランドで宣伝うまくいかなくて厳しくて潰れた?
結局FPのミスか
まあ夜逃げ倒産したんだからそうだろうけど
855助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 17:01:05 ID:/2brH0OW
オウガコピーは飽和しているんだから何かキャッチーな売りをくっつけないと駄目だったね
856助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 17:31:53 ID:58rmTqY9
最新作?のアクションゲーってFPだっけ?
857助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 17:46:11 ID:I9O95+eY
そうだよ
ツインエイジと同時発表だったのでお蔵入りかと思われてたけど、
X発売と緊急アンケートの後、5製作中?の話と同時に復活した
858助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 17:52:32 ID:ZGQh5xqr
正直グランテーゼはキャラは良いがシステムはPSレベルだったな。唯一楽しいのが錬金くらい。
859助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 19:10:31 ID:095nHd5p
これパーテーポイントは引き継がないのか
2週目以降は俺つえーしたいんだけどな
860助けて!名無しさん!:2011/01/12(水) 22:58:36 ID:+n+It9vA
少しだけ増えなかった?
861助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 00:52:31 ID:zElmZUQJ
敵の「!!」は絶望だけど、味方は「!!」でも不安すぎる・・・
日記帳でも装備すれば信頼できるようになるのかな

避けキャラってあんまり前に出せないから
運用がいつも中途半端になるんだよね
862助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 01:14:41 ID:GhZOyCD4
若様のペットのイヌマル君がやたら避ける

!しか出てないのに10回中8回くらい避けて無双してた
863助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 08:00:49 ID:vK85xEXB
>>850
ソース無いのはお互い様だけど、その論法だと逆に
バンナムがFPにブレーキをかけてた可能性もあるよね。
ちょっと前までは、まだ次世代機乱立状態だったし。
旧作がDSに移植された件とか、ハードの販売台数だけ
気にして迷走した気がしてならないんだよなあ。
864助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 08:24:34 ID:helaB9wT
回避キャラは敵に回すとうざいが味方だと安心できないのは仕様
865助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 09:31:44 ID:N6bTDl3N
基本紙装甲だからな。一発でも痛いし

多分!!が出て普通に安心できるのはブロック兄貴くらい
866助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 09:48:53 ID:8iX7oU7j
兄貴は回避キャラじゃなくて反撃キャラだから…
着物装備でカウンター待機でも普通に運用できるしさ。

回避キャラってのは俊敏や見切りで運用するタイプを指すかと。
867助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 12:34:07 ID:dHATTJ9V
敵と味方じゃ例え同じ回避確率でも背負ってるリスクの重さが違うからな・・・。
868助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 12:54:14 ID:y0bNJ/jj
アカネとかギャンブラーにお勧め
869助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 13:01:33 ID:/mWt11RK
>>864
暗殺者(特に3)のことですね
あれでクリティカル時相手一撃戦闘不能みたいなスキルを持ってるとおおもう
870助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 18:49:34 ID:oUd0zPka
ヘイゼルちゃんマジ俊敏
871助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 19:50:15 ID:gklP6M+x
>>869
アズリアとお香ランプ救出戦は最初マジでウザかったな>暗殺者
872助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 20:05:05 ID:9kcdksCJ
紙装甲キャラを積極的に前に出さなきゃいけないのは3ぐらいだね
873助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 20:07:51 ID:qEHuuUNm
2までは高TECで回避なんて無限界廊の奥で初めて見たレベルだったから3は凄いショッキングだった
874助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 20:15:41 ID:0/Xmf8Bd
空き缶ファイターのTEC前振り鬼回避を知らんのか
875助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 20:16:16 ID:9kcdksCJ
シマシマあたりだとそこらの弓兵(非俊敏)にすらスカスカ外す
876助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 20:24:09 ID:8iX7oU7j
シマシマさんは召喚師なんだから仕方ないだろ
877助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 21:56:08 ID:wKfwnr/x
魔抗で召喚士殴りに行くのがシマシマさんの仕事だよ。
返り討ち覚悟で。
878助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 22:06:36 ID:N6bTDl3N
シマシマさんのお仕事は雄叫び獣王ニャックルで特攻だろ。最強すぎるぜ!

まあレベル50前提だけど
879助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 22:08:32 ID:oUd0zPka
このスレでのシマシマさんの人気は何なんだ
本気で本名忘れた
880助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 22:11:44 ID:gklP6M+x
サモン人気3本柱は
駐在軍人兄貴、ギャレオ、エドスの旦那だけどな
881助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 22:12:03 ID:wKfwnr/x
やっふぁ

アティでやった時、最初にためらいなく夜会話に選びましたよ。
882助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 22:16:57 ID:0/Xmf8Bd
サモンナイトで人気のあるのは地味騎士三傑だろ
883助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 22:23:32 ID:eF3P7Xyv
5では無限回廊でアティさんをヒトカタで8人使えるようにしてくれ
884助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 22:27:20 ID:qEHuuUNm
>>882
冗談抜きでローカスとペルゴと…あと誰だっけ状態だった
ていうか前2人も騎士でも何でもない
885助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 22:31:47 ID:errlYBb4
ラムダっちゃ
886助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 22:31:50 ID:MAz1F26A
サイサリスの可愛さしか覚えてないな
887助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 22:32:19 ID:wbb0gjlf
地味なやつがいすぎて分からん…
レイド、ラムダ、イリアスのこと?
888助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 22:57:09 ID:BDBtcyiT
攻撃のラムダ、守りのレイド、イリアスは何て言われてたっけ…
889助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 23:04:20 ID:mbjr5PpN
ロッカとかグラッドとかリューグとか青髪の槍使いは何でみんな地味になるん・・・
890助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 23:05:32 ID:rk9D6KzC
自由騎士→姫騎士にジョブチェンジしたサモンナイト最高の勝ち組
891助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 23:09:56 ID:M9AOx5EE
スタウトは小説で活躍したから、個人的にはあんまり空気な感じはしない。
892助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 23:15:30 ID:N6bTDl3N
>>888
イリアスは馬に乗ると強いよ!だからFEの世界に行くといいよ!とは都月談

作中でいわれてたのは何だったかなー・・・確か突きの速さは真似できないとかだったかな?
893助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 23:19:44 ID:BDBtcyiT
あー、そうだったかも。ラムダも厳密には攻撃じゃなくて一撃の重さだったかな
894助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 23:22:39 ID:+RyMVemS
都月ブログの騎士についての不等号は
サイサリスとイオスは入って無かったなあ
ルヴァイドの幸運だかそれ系がワーストだったのは覚えてる
895助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 23:25:37 ID:050QGHN3
真に一番影が薄いのはこういう時決して名前すら出てこない
セシルさんではなかろうか
896助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 23:47:40 ID:wbb0gjlf
>>894
上司と違ってその二人は優秀だから
897助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 23:52:08 ID:+RyMVemS
サイサリスはともかくイオスは上司と大差ない気がするがw
898助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 23:54:50 ID:N6bTDl3N
大丈夫!システム的に優秀だから!
899助けて!名無しさん!:2011/01/13(木) 23:57:19 ID:oh2j3gzc
>>895
だがちょっと待って欲しい。
一番影が薄いのはペルゴさんではないだろうか。
900助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 00:05:13 ID:BAZt9MYL
やっぱり1はキャラ出し過ぎたな
901助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 00:09:21 ID:+z+B+Drv
イオスはもはや余裕で上司を越えてる気がするけどなw戦闘能力的な意味で
902助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 00:14:21 ID:VhTlwsFF
ギャレオの存在感は異常
903助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 00:27:02 ID:tLkObdL3
アズリア「田舎に帰ったらどうだ?」
904助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 02:03:33 ID:L+CS4PMK
>>895
蹴り専門格闘って設定は結構好きだった
905助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 03:43:21 ID:qPN5XsOm
女医という設定を活かしてさえいれば・・・!クノン級のデザインならきっと違った
906助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 11:28:34 ID:6zMSku6C
血筋は平凡で凄い師がいるわけでもなくチート要素もないのに
最初から最後まで一線級の前衛のグラッド兄貴ぱねぇ
907助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 12:00:53 ID:AbQ28sv+
そのぶん、ストーリーでは「のわああっ」くらいしか出番ないからな
908助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 12:05:39 ID:bFnd4a0B
なんだって?!
909助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 12:37:22 ID:7KfPqYzb
>>863
ソースはないけど臭い状況証拠なら沢山あるよ
たとえばSBの発売は2009/2/19、Xは2009/2/12→11/5だった
DS版以降の公式サイトに変な記事が増えた(関係ないけどブラクラ級に重くなった)
多分、バンプレ消滅でサモンの知識のある社員が社内にいなくなったのが原因
バンプレ消滅後の引継によっては、FPが宙に浮いていた(お飾りだった)可能性も高い
910助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 13:30:16 ID:jRKQsOlH
バンプレ側のPがエクステーゼを最後に変わってるんだよね…
911助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 15:41:38 ID:BAZt9MYL
サモンナイトの公式挨拶、都月さんの名前が狩から景になってるな
912助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 16:06:18 ID:SZG8ZQtY
>>901
上司も強いんだけど4では他に色々小回り効くキャラがいるからね。
913助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 17:05:28 ID:3Ff81Zxw
つうかあんま壁に頼らないからルヴァイドの強さって実感できない。
同じ壁役ならブロック兄貴の方が安定してて射程もあるし。
914助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 17:07:41 ID:DoU5Rt+7
兄貴はミントさんに振り向いてもらえないからせめて戦闘だけでも活躍させてやろうっていうスタッフの計らい
まぁ俺は育てたことないけど
915助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 17:19:14 ID:AbQ28sv+
>914
ミントさんゲットできない代わりに妹属性のロリ美少女にいろいろできるじゃねえかふざけんな
まあ兄貴と夜会話したことないけど
916助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 17:31:44 ID:dyCOt93n
美少女・・・?
917助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 17:36:13 ID:3Ff81Zxw
髪の毛おろしたときのフェアはマジ美少女。
918助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 17:36:44 ID:WtnKXr/P
どっちかというと勝気な体育会系だよなw

まあそれでもあんな良妻は兄貴にもったいない位だ
いや、ある意味お似合いだよな フェアならヘタレ夫をうまく操縦できそうだし

だがシンゲンてめえは駄目だ
919助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 17:38:13 ID:SZG8ZQtY
シンゲンさんいい人じゃないか。
眼鏡子安なのに少し影薄い感じがしなくも無いけど。
920助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 17:42:50 ID:3Ff81Zxw
だってあいつ無職じゃん。
921助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 17:44:19 ID:DoU5Rt+7
つーか声優が有名だからって無理に活躍させんでもいいよ
922助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 17:55:15 ID:Q/vEteS6
兄貴の言われようがひでぇw
923助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 18:16:16 ID:clyn2V0M
シンゲンも兄貴も言ってる事自体は大した差はないはずなんだけどな。兄貴なんか子作り発言までしてんだし

しかし!しかしシンゲンのなんと胡散臭い事か・・・声優がテラコヤスだったばかりに・・・!

そういや子安10周年記念コメントの時他の役やらせろとかなんかやけに意欲的だったな。なんでだ?
924助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 18:21:49 ID:3Ff81Zxw
シンゲンは無職のヒモだからな。
自分の稼ぎで女房養える兄貴とは違う。
925助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 18:23:01 ID:BAZt9MYL
子安キャラはなんかオッサンとか飄々としたタイプが多い気がするから
結婚発言までするのは珍しい気がするんだよなぁ

>>923
スタッフが良い人だったんだよきっと
926助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 18:25:16 ID:VETaR8mu
シンゲン率いる無職の派閥
927助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 18:30:14 ID:2KSHfiHV
だってなあ、下っ端駐在とはいえ公務員だし、
家族のための上昇志向も持ってるし、良物件だろ>兄貴
928助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 18:42:17 ID:BAZt9MYL
そんなこと言ったら年下で良家の幼馴染が居るんだがなぁ
929助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 18:43:51 ID:Av5eiYXG
エニシアはもっとかわいくして欲しかった 奈々の無駄遣い
930助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 18:45:14 ID:3Ff81Zxw
あいつは自由騎士志望だからなあ。
言っちゃなんだが自由騎士ってめっちゃ給料安そう。
931助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 19:07:49 ID:GDdsquDg
ルシアン「・・・。」
932助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 19:21:15 ID:clyn2V0M
自由騎士は給料はそうでもないかもしれないけど、任務の時はいくらでも使ってOKみたいなイメージ
まあ出資が金、蒼両派閥最高幹部で、聖王家御用達なんだから金には困ってないだろうな
933助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 19:41:42 ID:CVxsjBfK
さらに手が負えないような事態が起こっても
事実上誓約者超律者がバックにいるという…
934助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 20:40:43 ID:a8sLuI3n
いや実際は肩身の狭い組織だろ。
実質、金の派閥の私兵みたいな扱いだし。
935助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 20:52:52 ID:+z+B+Drv
私兵、そうだよな、実質は傭兵みたいなもんだよな、自由騎士だなんて名乗っても
シャムロックはどうしたいんだろうね
936助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 21:06:11 ID:a8sLuI3n
軍隊なんて金食い虫、維持するだけでもべらぼうに金かかる。
だからパトロンが必要なんだけどパトロン持ったらその意向は無視できなくなる。
都月も派閥の上が代替わりしたらどうなる分からんみたいなこ言ってるしな。
どこの国や領主にも属さない騎士団なんて見ようによっちゃ危険極まりないし。
要は正規軍がやりたがらない仕事を押し付けられる雑用傭兵部隊が関の山だろうね。
937助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 21:13:58 ID:2ZZu2q3C
仕事無くなりゃ悲惨なもんで、最終的にはヒャッハー化が関の山かもな。
傭兵の末路がどうなるかなぞ、歴史が証明している。
938助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 21:27:23 ID:pNKQr1gT
今の話に全然関係ないけど
昔、ホモだけで構成された軍隊がいて鬼のように強かったって聞いたことあるな
言葉通り隣にいる恋人を守るため死に物狂いだったとか何とか
939助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 21:27:45 ID:vFxKU6TE
自由騎士団やってる限りシャムロックはお姫様と結婚できないな。
どこの国にも属さない騎士団の団長が聖王国の婿なんてお笑い種もいいとこだし。
940助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 21:31:00 ID:FBZBrsJm
近衛騎士団に入ればいいじゃない
941助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 21:34:46 ID:vFxKU6TE
それ最早本末転倒。
実際の話、シャムロックは自由騎士団起こすよりも
トライドラ・デグレアの領主になった方がずっと世のため人のために働けたと思うぞ。
人民に必要なのはその場しのぎのお助け部隊じゃなくて正しく政治を行える為政者だからな。
942助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 21:39:00 ID:atjg5D6R
>>938
神聖隊か
943助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 21:53:25 ID:pNKQr1gT
>>942
サンクス
そんな名前だったか

突然こんな話してなんだと思っただろうけど
つまりサモンってモブユニットでかわいい女の子いなかったよねって言いたかった
女キャラは大体が名前ありのキャラ
944助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 22:32:43 ID:DoU5Rt+7
戦時中は戦線に女の子いないからアッーで済ますとかは実際によくあったらしいけどね
945助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 23:42:10 ID:clyn2V0M
>>939
まあできないどころか都月が「初恋は実らない(キリッ」って言っちゃったからなw
946助けて!名無しさん!:2011/01/14(金) 23:47:56 ID:WtnKXr/P
そんなあ・・・苦しいよう・・・><
947助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 00:07:53 ID:qDd8KoAM
ギャレオ「そんなあ・・・苦しいよう・・・><」
948助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 00:12:43 ID:OgMbkgEp
お姫様はそのうちどこぞの貴族と結婚
シャムロックは生涯独身
こんな感じだろうな
949助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 00:21:20 ID:BWd70Uq0
自由騎士団なんてものを作った手前、王族・貴族との婚姻は不可だろうな。
団長自らが理念に反することしちゃいけないし。
950助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 09:24:33 ID:wa+f4AfT
そもそもの「自由騎士」って、響きは格好いいけど日本語で言うなら「浪人」なんだよね。
「傘張り浪人」なんかもあれ「特定の王に仕えずに自らの選んだ請け負い仕事で生きている自由騎士」なわけで・・・

まぁシャムロックたちの場合は、仕官先を探してて出来るなら就職したい普通の自由騎士とは違って
自らの意思で「正就職しないでバイトし続けるよ!」って言ってる者達の集団なので違うといえば違うけど
951助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 09:50:22 ID:IMwKtsk7
シンゲン「店主の用心棒ですよ」
952助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 10:24:34 ID:/Ob7dUI0
まさに自宅警備員w
953助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 10:39:40 ID:KYuS3Tyf
まあ給料がご飯というのは優しいが・・・あいつ自治区行く金貯める気あるのか?
954助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 10:54:47 ID:sMHptHbD
シンゲン、てめーは味噌汁でも啜ってろ
955助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 13:00:25 ID:J693cdcd
味噌汁3杯とか啜るシンゲンとアカネ
956助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 15:39:06 ID:cHuY8Juy
シンゲン「ご飯をオカズにご飯2杯余裕です」
957助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 15:43:05 ID:xxXo6Ka7
脚気になってそうだ
そういやサモンナイトって飯の描写が結構豊富だよな
958助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 17:30:30 ID:UoDg31wU
ミニゲームのレギュラーが釣りだしね
959助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 17:59:08 ID:WpkpyJRe
4のまかないオムライスの描写は、何度読んでも腹が減る
あと始源のギョウザ
960助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 18:10:35 ID:12tJxUYt
ソレルクっていっぺん食べてみたいなぁ
塩っ気を抜いてくれる魚だって言うから身は結構塩辛いのかも。
とか思ってたら甘辛炒めとかあるし違うのか……
961助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 18:43:16 ID:xLVhdaLx
>>960
「ソレルク」でも食用と浄水用で種類が違うんじゃない?
水槽の掃除用に飼う小エビとクルマエビをまとめて
「エビ」と呼ぶような感じで
962助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 19:25:58 ID:A6JtvJ87
大将のお蕎麦とフェアのオムライスが食べたい
963助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 19:31:18 ID:ew6udoOI
パナシェ君を飼いたい
964助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 19:37:29 ID:12tJxUYt
>>961
なるほど。そういう可能性もあるか。
ファナンで食べられてるのは浄水用で4の主人公が出してたのは食用なのかも。
それで浄水用のソレルクが食べられる場所は限られてくるとかなのかな。

汁物にしてもいい出汁が出そうだよなぁソレルク。
でもやっぱり焼いたのを一番食べてみたい。

あと3のメンツでの宴会に混ざって鍋つつきたい。
オウキーニさんの料理がすごく食べたい。
965助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 19:41:00 ID:EYnVdg6S
ディミニエは女王陛下になればいいじゃないの
正規の夫を迎えるにしても、
現聖王とファミィさんみたいに秘密で付き合っちゃえば無問題

というか、側室とかないのな
966助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 21:14:05 ID:WpkpyJRe
リィンバウムの食材って、どうも現実世界の食物に対応してる節がある気がする
4のキュリアンは多分ワカサギだと思うんだ
967助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 21:20:11 ID:GajHkXZc
ニャン魚は何に対応してるんだろ
968助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 21:33:39 ID:2SoNUtJ8
芋好きの聖女も思い出してやれよ
969助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 22:40:50 ID:xLVhdaLx
>>967
さかなクン
970助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 22:57:39 ID:12tJxUYt
>>969
さかなクンさんは魚じゃねえwww

>>968
芋は主食としては優秀なのは分かるんだが毎日はちょっとな。
やっぱり炊き立てのご飯が食べたい。


ところで次スレどうするの?
971助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 22:59:05 ID:GajHkXZc
嫁の部分をどんな内容にするかだな
972助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 23:00:13 ID:SsfCCCBW
サモンナイト2の槍使いみんなATK低すぎじゃね・・・
973助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 23:16:34 ID:A70dk/C4
ロッカさんのMDFをなめるなw
>>970
もう立てるべきだろ
いるなら>>950、いないなら出来る人ヨロシク
974助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 23:23:54 ID:IBzQTIZq
>>970
どっかの国では女性は嫁入り前に100種類もの芋料理を覚え
毎日旦那に芋料理を食わせなければならないとかいう風習があると旅番組で…
975助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 23:31:55 ID:JNFzXROT
それ、絶対変な捏造入ってるだろw

あるいは芋以外があんまり取れないからレシピを自然と覚えてるとか。
976助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 23:36:54 ID:yuLGXm+D
じゃあ建ててくるか
977助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 23:38:56 ID:yuLGXm+D
978助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 23:44:53 ID:xLVhdaLx
>>977
乙、でも何故にRPG板?
979助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 23:47:46 ID:yuLGXm+D
ああすまん、どうやら誤爆したらしい…
そっちは削除依頼だして立て直してくるわ
980助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 23:48:28 ID:SsfCCCBW
専ブラ使ってるとややこしくなるよなw
981助けて!名無しさん!:2011/01/15(土) 23:49:07 ID:yuLGXm+D
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1295102906/

今度こそ次スレ
すまんかった
982助けて!名無しさん!:2011/01/16(日) 00:17:14 ID:PXYN15FR
>>972
狂乱の魔公子が居るだろ。あいつはATとMAT両方高いいいキャラだぞ。紙装甲だけど

>>981
983助けて!名無しさん!:2011/01/16(日) 09:04:44 ID:afBK8paw
>>974
なにそのアメル様が御神体やってそうな国は。
984助けて!名無しさん!:2011/01/16(日) 09:53:05 ID:o4Ql7lkb
>>981


>>983
ドイツじゃね
アメルって薩摩芋専なイメージだけどどうだったっけ
985助けて!名無しさん!:2011/01/16(日) 10:27:52 ID:5nMeQKh5
お芋さんとしか言わないので何とも
つーかリィンバウム種の芋なぞ解らんw
986助けて!名無しさん!:2011/01/16(日) 10:34:34 ID:92I3ZGIa
4の料理を見る限り、基礎的な料理・食材にそんなに違いがあるとは思えないので
特にこった調理しないでふかして食べてたのはサツマイモだろうけど、ジャガイモも育ててんじゃないの普通に。
米や小麦より育てやすいから、
召喚獣のチート土壌改造してない所で育てる分にはリィンバウムでも普通のことと思うんだけど
987助けて!名無しさん!:2011/01/16(日) 11:27:15 ID:07Yklu5m
殴られてボコボコになったジャキーニ見て
「お芋さんみたい」って言ってたから、基本はジャガイモだと思う
988助けて!名無しさん!:2011/01/16(日) 11:32:44 ID:RxJfgHyp
アメルにどろどろのとろろいもをぶっかけたい
989助けて!名無しさん!:2011/01/16(日) 11:55:31 ID:xbgKsRrL
それフォルテ…。
990助けて!名無しさん!:2011/01/16(日) 12:10:33 ID:kw+Ys0rB
アメルの好きな芋はさつまいもか、タロいもか、里芋か
991助けて!名無しさん!:2011/01/16(日) 12:12:15 ID:qakCHPAq
全部でいいじゃない
992助けて!名無しさん!:2011/01/16(日) 12:40:25 ID:5nMeQKh5
アメル的にはポテトチップス的なのもアリなのだろうか
993助けて!名無しさん!:2011/01/16(日) 15:37:13 ID:5Hoze1Pi
さつまいもチップスとかな
スイートポテトは普通にありか
てかチップス系てリィンバウムにあるのか?
まあそのくらいならあるか
994助けて!名無しさん!:2011/01/16(日) 18:57:36 ID:qakCHPAq
肉を何も包まずに生で売ってるような所だからなぁ
包装する物は無いんじゃないか
995助けて!名無しさん!:2011/01/16(日) 19:05:55 ID:/rB3QKXu
紙袋はあるよね。
ただスナック菓子なんかだと湿気るし油が染みるから店売りのはないかも。
普通の家庭でおやつにちょっとだけ作るとかはあるかもと思うけど。
996助けて!名無しさん!:2011/01/16(日) 19:07:10 ID:9bHEauPX
2のイメージイラストでマグナがパン的なものを食い歩きしてるのはあったな
997助けて!名無しさん!:2011/01/16(日) 19:47:48 ID:507c8FlG
缶はあるからプリングルス方式ならできなくもない…のか?
998助けて!名無しさん!:2011/01/16(日) 20:27:07 ID:jk6jRyNu
空き缶は一応超貴重品っぽいしどこか(ロレイラル?)から召喚してるだけで製造技術はまだ無いんじゃない?
999助けて!名無しさん!:2011/01/16(日) 20:44:21 ID:PXYN15FR
ウメー
1000助けて!名無しさん!:2011/01/16(日) 20:46:19 ID:w+arJ19S
>>1000なら今年中に5発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。