ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう7章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
◆前スレ
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう6章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1255734896/l50
■公式サイト
ファイアーエムブレムワールド
http://www.nintendo.co.jp/fe/
聖魔の光石 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
◆関連スレ
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【410章】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1265388686/l50
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 16章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1259647608/l50
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 15章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1259589136/l50
ファイアーエムブレムについて語ろう! 114章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1255354129/l50
■攻略関係サイト
かわき茶亭
ttp://www.pegasusknight.com/
MiruPage
ttp://fe.mirupage.com/
ファイアーエムブレムGBA 期待値計算Flash
ttp://www.geocities.jp/great_emblem/index.html
2助けて!名無しさん!:2010/02/12(金) 21:59:28 ID:cpWOJcgG
エイリーク(CV:釘宮理恵)
「べ、別にスレ立てなど頼んだ覚えはありません!
ま、まあ・・・貴方が立てたスレなら、SRPG板でも使っても構いません>>1さん・・・」
3助けて!名無しさん!:2010/02/13(土) 14:20:52 ID:hB+SfR8e
エイリークは釘宮じゃない!けど>>1
4助けて!名無しさん!:2010/02/14(日) 17:03:33 ID:NRC0QuI9
一乙
前スレあとちょっと残ってた気がするけど、落ちた?
5助けて!名無しさん!:2010/02/14(日) 17:14:36 ID:TbeLEDpj
落ちたんじゃない?
980越えで一日レス無いと落ちるしね
6助けて!名無しさん!:2010/02/14(日) 17:15:22 ID:BlsVfyKq
まあヒロインがエイリークだから落ちてもしゃあないわなwwww
7助けて!名無しさん!:2010/02/14(日) 19:32:55 ID:LNxSiHKI
今さっき槍持った青い髪の人がそっちへ向かったぞ
8助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 00:20:33 ID:UGSmM+u3
槍持った青い髪の広角打法王子は能力上限が悲惨だからパラディンかジェネラル系なら
なんとかなるお
9助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 00:42:03 ID:/3GZ4TOg
19章でアサシンコーマが盗賊の鍵で宝箱を 左3つ 右の一番下って回収したんだが
サンダーストームで手持ちが一杯、んで輸送隊も飽和してたから
捨てるアイテムを選ぶ場面になったんだけど
サンダーストーム選んだら、なぜかハートマーク4つの謎のアイテムを捨てるか聞かれた
あんまり文字数が多いとバグっちゃうってことなのかね
10助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 00:46:16 ID:X+3DhmWP
>>9
ホント作りが甘いな。
でも好きだけど
11助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 01:38:33 ID:uQH3l8OI

12助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 19:53:55 ID:kpJtc4fb
GBAのFEは地味にバグが多いんかね
「その人の持ってるソフトでしか再現できないバグ」を今まで結構見てきた。俺も、初めて買った聖魔に
中断から始めてマップをクリア(または退却)すると
ランダムでキャラの顔グラが別のキャラの顔グラになる、ってバグがあったw
知り合いに話しても信じてもらえないけどねw 証拠画像を撮っとけばよかったなあ……
13助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 20:40:01 ID:b+4qc0CM
蒼炎でもバグ起こしてたなサンダーストーム
14助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 18:21:57 ID:sAS68ZNe
パブロの強さもバグ
15助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 20:06:32 ID:G70m0Ecb
クリア後の秘密の店ですら購入できない武器・魔法・アイテム類って

双聖器12種類・ひかりの剣・かぜの剣・ルーンソード・ソードキラー
リザイア・スリープ・バサーク・ハマーン・ワープ・レスキュー・ブーツ

ぐらいかな?
ブーツはメルカナ海岸に行けば高確率で即入手出来るし
16助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 20:40:19 ID:7ntbqdWP
>>15 差分
斬馬刀, アーマーキラー, ドラゴンキラー
ホースキラー, つらぬきのやり, ショートスピア, ドラゴンスピア
なげおの, デビルアクス, ハルベルト, ドラゴンアクス, トマホーク
とびらのカギ

・・・かな?
毒、アーチ系、宝玉その他諸々除く
17助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 22:28:45 ID:InBi6cgh
>>12
俺の聖魔はセーブが狂ってるぜ
なぜか二番目にセーブデータが作れなくて
なぜか二番目以外に中断データがセーブ出来ない…


それにしても聖魔って難易度関連のことを除けば良ゲーだよね
18助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 23:09:13 ID:v18moMXS
>>15
竜石
19助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 21:00:26 ID:7fdGoanQ
>>17
面白いとは思うがキャラ数が少ないって意見もあるのもお忘れなく
後、魔王を強化してやれw
20助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 23:49:40 ID:LVqWSeH5
ティアサガみたいな無限やりこみ要素があるのはいいんだが
もーちょっとやりがいがあると良かった
前二作はエクストラマップで俺ツエーしか出来なかったもんな
21助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 22:37:34 ID:Yqgss4ET
「返すのはいつでもいいよ」って友人にソフト貸して3ヶ月、
もうやりたくてうずうずしている。15周以上やってんのにな。
仕方ないから封印やってるけど、やっぱ聖魔の方が好きだわ。
22助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 13:21:33 ID:0sAcS0gy
じゃあ聖魔貸すから、その封印貸してくださいw
封印より聖魔が好きってちょっと珍しいね。まあ、自分もそうだけど
23助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 09:28:04 ID:JddWdCtC
聖魔はゼトがジェイガンじゃないのが嬉しくて毎回育ててしまう
24助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 11:42:49 ID:rYce77nW
反則だよな。あれ
25助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 12:32:26 ID:p3YfAAh6
初心者フレンドリーシステムの一環なんだろうね
ゼトが育つ、ってのも
26助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 00:12:03 ID:L4WXXytO
いまから始めるんだけど

こいつは育てとけってのある?
27助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 00:15:03 ID:8/x7Ii/y
>>26
優秀魔導士
28助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 03:10:52 ID:dnm3gh4q
木こり親子と女剣士以外の下級はハズレなし。重騎士と赤ソシアルはちょっと微妙だが
ゼトは並のユニットより成長率いいから、経験値あげてもいい。期待値もHP以外は高水準
天馬は後からほぼ上位互換が入るので、育てても育てなくてもよし
フランツが強いと後で便利な場面が多いため、ゼトと組ませて積極的に育てると吉
29助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 09:41:23 ID:F1OQLbf/
木こり息子は育てると面白いけどね
俺はウォーリアにした
30助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 09:48:17 ID:g+AGIOiL
ムスコロスは同レベル海賊に追撃をもらうという暴挙に出てから使わなくなったな
31助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 10:32:00 ID:PVC53hkp
ロスは当たらない避けない二回くらう上にまず死亡とかなりえぐいからな
32助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 16:22:57 ID:Yzdftk13
ロスはこのゲームでは貴重な登場即二軍落ちメンバー

ちなみに武器の3すくみが異常に極悪なので多少能力が劣っても三すくみで
有利になる奴ぶつけた方が勝てる
33助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 17:28:43 ID:RQD9MblE
ムスコロスの本体は投げ斧

>>26
移動力のある奴が育ってると便利。
でも大体の奴は育ちゃ強いのが聖魔なので、好きな奴育てるといいよ!
34助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 19:34:45 ID:QsLP7LIq
ゼトなんて普通に弱いだろ
封印のノアと大差無し
35助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 19:37:48 ID:iDLuWzN1
いやそのりくつはおかしい
36助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 01:08:48 ID:kE8u2GHX
ロスはソフィーヤと同じ匂いがする
大器晩成と思ったらそうでもなかった的な
37助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 01:15:07 ID:slblk9hW
ソフィーヤはリリーナに次ぐ破壊神
38助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 01:46:22 ID:sb1eXVAD
>>36
元々最初から弱いのは強くなる傾向にあったし
見習い系みたいのは更に露骨だからな
海賊CC時は速さの成長率上げてくれりゃいいのに
39助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 15:36:32 ID:pEG4AUja
遺跡7Fで主力が4人も死んだぞ
kusoga!
40助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 18:07:22 ID:Z4GzBS7Q
ゼトはよく枝が上がって中々使えるユニットやなー
41助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 20:27:10 ID:9e2tDNk5
……えだ?
42助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 23:53:23 ID:kR/DAivD
もっとこう
スピアナイト・サージェント・ルークナイト・フリーナイト・アイアンナイト・オールドナイト・ブラックナイト
などなど騎兵を一杯出してほしかった
43助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 00:09:26 ID:kFpjoqhC
どこの小学生だ
44助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 00:31:51 ID:DFULiiTz
ゼトにならエイリークをあげてもいいよ
45助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 06:00:56 ID:10cde0lv
そういやシレーネ使ったことないし、支援も他キャラとやってなかったなと思ってターナとセットで使ってみたら

シレーネ「お任せください、シレーネ様。
フレリアの家庭の味をお教えしますわ」

(・ω・)
46助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 06:43:27 ID:A71OVOHf
エフラム、エイリーク、ラーチェルの主役(?)達が強かった覚えあるなあ
3人支援固めたら攻撃力とクリティカルが大変な事になった
47助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 08:45:42 ID:ng454BZ3
そりゃ炎属性1人に光属性2人の三角支援だからなぁ
48助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 23:37:47 ID:Qro2rRKV
俺はそこにターナも入れて四角支援にしてみたけど、
やっぱ3人の方が効率はいいのかな?
49助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 00:17:08 ID:Vwc1TF5N
クリア後が相変わらずつまらんなこれ
司祭ゲーすぎる
力20程度じゃサイクロップスが硬すぎる
50助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 00:34:17 ID:IffnJc3Q
よくわからんけどシナリオクリアするまで
塔は無視でいいの?
塔攻略がおそろしいほどつまんないんだけど
51助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 00:43:06 ID:94mslzCm
無視でも特に問題なし
遺跡ならかなりやり応えあるはず
52助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 00:45:33 ID:8KNtqpsa
ヨシュア終盤は完全に息切れだな
53助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 03:23:24 ID:44aDrgXM
ヨッシャとヒーニアスを使いこなすのがベテランの腕の見せ所
54助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 04:23:08 ID:fY+bLi0m
ベテランならマリちゃんも使いこなしてあげてくれ・・・
55助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 09:31:55 ID:0YJchSjw
マリカは愛情注ぐヤツが多いからあえて使わなくとも…
56助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 09:41:38 ID:LiAlF1A9
ベテランなら
豪腕親子を使い(ry
57助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 15:32:04 ID:YjFeQq2Z
エイリーク編はやった事無かったから初めてプレイしてみたけど、クーガー本気出しすぎだろ・・・
自軍の同レベルユニットのどいつよりも強い
58助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 19:56:41 ID:0YJchSjw
>>56
ムスコロスは育てればそれなりにイケるけど、オヤジはどうも…
59助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 20:40:15 ID:0glJut/Q
ロスは、加入時期やたら早い上に投げ斧があるから
育てるのは楽だな
60助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 20:46:09 ID:v0rG6mS6
投げ斧を持ってしても同程度のレベルのソルジャーと互角以下だけどな
61助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 20:51:37 ID:bBJlD4uB
親父も支援次第ではいけるよ!
ロス-A-ガルシア-B-ドズラで全員にキラーとか持たせてみるときっと楽しいよ!
62助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 21:46:23 ID:8KNtqpsa
親父の方がマシだと思うのだが
ムスコは幸運高いけど、HPが戦士にしては低いし
同じ経験値与えたら親父の方が強いだろ
63助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 23:13:04 ID:ZHqoDUdN
>>57
しかし同じく強キャラ(そしてレベル10加入なので育成機会が聖魔の中では少ない)のジストと共に
魔防が弱点だから、遺跡下層のアークビグルやゴーゴンの暗黒の魔弾を食らうと・・・
64助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 23:16:17 ID:vT/eK6BN
ロスは見た目的に勇者にしてるけどジストが…
65助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 01:32:38 ID:0umw1iBC
ムスコ勇者って、力の成長率もったいなくね?
他にあんま取り柄が無いだけになおさら
66助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 02:52:32 ID:XkYJ+uFO
ガルシアッーは勇者の見た目が全く合ってないからヲリア一択だな
ジェネラルにでもなれれば良かったのに
67助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 10:09:02 ID:P9m6tUP/
ガルシアはウォーリアにして弓使わせると地味に活躍できる
ロスはバーサーカーにして山に乗れば結構使える
まあ、斧もった勇者ジストやグレートフランツの方が使いやすいのが悲しいけど
68助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 13:21:43 ID:yqlf7jJ8
グレートフランツは意外と柔らかくなるよ!
69助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 13:48:35 ID:rf68u1i/
その分速いからOK
70助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 15:57:10 ID:QsG/AuJv
ロスは俺のデータじゃエースだけどな
71助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 23:14:04 ID:ymGSJuPE
俺のデータではシレーネがエース
72助けて!名無しさん!:2010/03/01(月) 00:21:40 ID:sKmB7NLj
アメリアですた
73助けて!名無しさん!:2010/03/01(月) 11:34:22 ID:4WtRKbum
ありがとう・・・おにぃちゃん
74助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 20:38:41 ID:+6KKm1NV
何でかわかんないけど
公式絵とゲーム中の絵を比べて見てると
ゲーム中のエイリークがおばさんっぽく見える
75助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 20:48:37 ID:hCHwkfKv
どこ向いてるのかわからないキャラが多いのがなんともなあ
76助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 20:57:43 ID:U+6OuPil
あの髪型はFEキャラにとって鬼門。

元々80年代アニメのヒロインキャラに多い髪型で、その時点で野暮ったく見えてしまう
欠点があるし
77助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 16:41:22 ID:ZNtYih0D
エイリークは、ゲーム中だと、公式絵の凛とした感じが出てませんよね
78助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 22:10:04 ID:21wMGXiB
むしろ、ボーッとしてる顔に見えるよなw

だがそれがいい
79助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 22:13:54 ID:QeNAtXiv
ほんまもんの世間知らずっぽい
まあそれがいいんだが

聖魔はマリカとルーテとラー様の公式イラストが優秀
80助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 22:30:30 ID:WteK0CER
竹本泉っぽい戦闘中画面に出てくる顔グラが好き。GBA版共通だが
81助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 23:57:55 ID:pmtun6L3
今A編15章でティティスが全パラUP。
…いやいや、他の人に分けてあげてくださいよ。
82助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 18:53:50 ID:C4Rl9d4S
ギリアムさんが下級LV20の時点で魔防14ってどういうことなんだキバヤシ
83助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 19:42:47 ID:xsBwVB5m
うちのギリアムなら守備がそのぐらいだぜ
84助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 20:35:34 ID:9c8jRPtF
ギリアムさんが魔防14は嬉しいけど、守備14は厳しいね
でも、アーマーアメリアなら守備14でも嬉しい!ふしぎ!
85助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 21:33:39 ID:cvM8hv54
>>84
速さと幸運が下級職で普通に20に到達する人と、
上級職Lv20になっても15もあれば御の字の人を一緒にしないであげてください!

酷評されているレナックやシレーネですら、速さ「だけ」はカンストが期待できるってのに!
86助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 21:36:07 ID:W7Hx/H+v
アスレイの運のなさは異常
ルーテとかターナとかエイリーク様とかはやさと幸運の高いのはやはり使いやすい
87助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 22:23:31 ID:9c8jRPtF
女キャラは幸運がよく育つのが多いね
一方男キャラは、強くても薄幸なのが目立つ。モルダにアスレイにクーガーにノールに……
男キャラでラッキーに育つのって、エフラムとロスとユアンぐらい?
88助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 23:54:05 ID:RjIAymxc
ノールは不幸でいったら最強
89助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 00:04:44 ID:NstevF9L
えらそうなスナイパーは幸運が高かったような気がする
90助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 18:21:17 ID:s8OU3BNu
実はいい人は幸運ぐらいは伸びてくれないと悲惨だから…
91助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 18:27:53 ID:oLhwcwSf
ヒー様は、エイリーク編ならそれなりの即戦力になってくれるし、言われるほど悲惨てわけでもない
実際、ブーストクレインと同じくらいの力と速さだし
……エフラム編だと、砂漠で登場して足を引っ張ってくれますけどね
92助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 19:25:23 ID:NeaP6uks
ただ弓がある分エイリークよりは活躍出来るんだけどな
…銀の弓じゃなければ
93助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 19:33:42 ID:GIXddGDH
データを見たらヒーニアスの獲得経験値7だけだった
好かなかったんだろうな
94助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 19:36:48 ID:AUlu1Pom
エムブレマーにありがちな初期上級は残念成長ってのも相まって使われないんだろうな
95助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 19:40:19 ID:5skc5AkS
ゼトをいかに使わないか、って事に苦心してたな、初プレイの時の最初の数章は
96助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 19:45:47 ID:oLhwcwSf
ゼト無しで6章クリアに毎回挑戦するけど、いつも断念してる
出撃させるキャラの能力をあらかじめ吟味しておくか、状況再現使えばいけるんだろうけどね……
97助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 19:53:57 ID:xqgD1BnJ
ファイアーエムブレム初めてやるんだけど、
能力がアップするアイテムはすぐ使っても大丈夫?
能力が上限に達してから使ったほうが得とかありますか
98助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 20:05:29 ID:5skc5AkS
このゲームの能力アップアイテムでは、能力上限を突破出来ないから
別にすぐ使ってもそれほど弊害は無いよー
99助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 20:05:39 ID:AUlu1Pom
クラスチェンジアイテムは基本20で使用、杖系のユニットは15辺りでも良いかなとは思う
能力値が上がるアイテム:通称ドーピングアイテムはプレイヤーの好みで使用すれば良い

まあ最初のうちは取って置いてどうしても攻略出来ない場合に使用した方が楽かも
100助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 20:08:09 ID:xqgD1BnJ
>>98-99
さっそくのレスさんきゅー
もうすでにキツイからすぐ使っちゃおうかな
しかしこれでもシリーズでは簡単なほうだってんだから恐ろしいぜ
101助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 20:08:22 ID:wyDtTp31
>>95
あるある
でもある程度慣れてくるといかにゼトを上手く使うか考えるようになる
ただ面倒になっただけかもしれんが
102助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 20:42:59 ID:7P/STbZ3
俺も初FEは聖魔だ
FEで一番簡単だっていうからなめてたら、仲間が何回も死んでたっけw
でも慣れてくると、苦労してたのが嘘のようにスイスイいけるようになるんだよなあ
未だに苦手な章がいくつかあるけどw
103助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 22:10:30 ID:Sr5tr2r1
最初からエイリーク編とエフラム編を選べると思ったら
途中まで共通ルートという名のエイリーク編でがっかりした覚えがある
面白かったことは面白かったけど
104助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 23:33:54 ID:rKOPGOix
>>102
全然言われないけど未だにエイリーク9章が苦手だ
俺ん中で攻略法が確立してる分封印ハードの方が俺的には簡単
105助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 00:37:52 ID:8qz51BUN
エイリーク9章はノーマルとハードでスナイパーのステが違い過ぎるんだよな
ノーマルではそこらの傭兵とそんなに変わりないのにハードでHP40近くにまで跳ね上がるとは…
おかげで海賊追うのが大変だわ
次の10章もアイテム回収考えると地味に難しいしな
106助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 00:54:15 ID:/ujPqfGZ
>>105
ゼトかフランツ育てとかないと、かなり大変じゃない?
民家の前にキルソード持ちがいるし
なんかすごく苦手
107助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 05:43:23 ID:8NtKhZSF
Aハード9章はクリアするだけならさほど苦労は無いが
村全て訪問&アメリア説得までやろうとすると途端に難易度が跳ね上がるよな
108助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 12:15:43 ID:7rwf+ums
割と全力で進軍する必要があるからな
109助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 12:27:38 ID:25x8UcS+
エイ編は10章・13章もちょっと苦手だ
聖魔は難易度自体は低いけど、ゆっくり進軍できないマップが意外に多いよね
110助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 12:28:59 ID:7rwf+ums
道具屋と闘技場が別マップというのが切ないな、エイリーク編は
ヨシュア王子加入の面ではまだメンツ揃ってないし
111助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 17:44:38 ID:RD3vSHM1
初めてヒーニアスを終章に連れて行ったら、ラスボス戦前の台詞に惚れた
112助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 22:59:59 ID:tcdPO44k
もうすぐクリアしそうなんですけど、2週目ボーナスとか引継ぎ要素ってありますかね?
113助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 23:06:30 ID:/ujPqfGZ
>>112
両ルートクリアで
見習い組のCC分岐が増えるくらいかな?
114助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 23:20:26 ID:tcdPO44k
>>113
ありがとうございます。
それならさくっとクリアします。
115助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 15:45:16 ID:EWLI150z
エクストラマップがあるから2周目はない
116助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 17:30:04 ID:IEBr2Chg
聖魔ハードはボスの上級モンスターより同種の下級雑魚の方が能力高くて吹く
ランダムマップだとちゃんと調整されてるけどね

エイリーク編9章はフランツのレベルを二桁まで上げてゼトと支援Bにしとけばかなり安定する
しかし先へ進んでも帰ってきたパブロで一回はリセットする
ホント難しい章と楽な章の格差が激しいな
117助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 17:24:49 ID:uMTxItj2
118助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 17:34:55 ID:+4HXxyPw
エイリーク「KIMEEEEEEEEEEEEEE!!!」
119助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 18:20:01 ID:Mp1yVfir
>>117
外人4コマに通じるものがあるなw
120助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 22:17:02 ID:p+UczDfs
エイリーク様は至高
121助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 16:04:48 ID:tBRHQprj
質問があります。
戦闘準備画面で記録するとワールドマップ画面にもどれませんって注意書きがあるんですが
記録しなくてもワールドマップに戻れませんよね?
今エイリーク十五章なんですけど、十四章終わってからすぐ戦闘準備画面になったので
ワールドマップに戻ろうにも戻れません。
こんな時レベル上げはどうするんですか。
122助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 16:14:53 ID:nqYWEE+9
>>121
連戦は頑張ってクリアするしかない
そういう章の戦闘準備で記録してしまうと、記録から始めるを選んでも自動的に戦闘準備からになるんで
一か所にしかセーブしてないと詰むまではいかないにしても苦しくなる可能性がある
なので、難易度難しいではMAP画面でセーブしたデータを一つ作っておくことをお勧めする
難易度普通以下なら武器が無くなったとかでない限り進撃準備で工夫すれば乗り切れるはず

15章は数ターンすれば左下から援軍というかデュッセルとお供二名が出てくるんで
普通以下の難易度なら最悪デュッセルに特効薬持たせて左下に放置でも大丈夫
123助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 16:24:48 ID:tBRHQprj
>>122
なるほどお。その手がありますね。
どこかに行き詰らないような救済策が用意されてるかと思ってました。
難易度は普通なのでがんばります。
ありがとうございました。
124助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 16:38:38 ID:tBRHQprj
あと普段の章で戦闘準備画面からワールドマップに戻るときってリセットするしかありませんよね?
質問ばっかですみません。
125助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 22:32:41 ID:A+QduywF
>>122
初見ハードノーリセでA15章やった時はデュッセル達3人が
左下から出てきた増援に完全に周りを囲まれてあっという間に\(^o^)/オワタ
126助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 22:36:42 ID:X6+SyE4r
溢れ返るパラディンとソシアルナイトの群れ・・・・・

つか思ったんだが、エフラムグラド攻めのときって何で城まで一気に突っ切れたん?
城下町でのドラマス系との決戦とか見せ場作ってやっても良かったじゃないですかー!!
127助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 23:21:21 ID:Q0J9QDKM
幽霊船のお詫び
128助けて!名無しさん!:2010/03/11(木) 15:33:46 ID:Md2/4Ifp
ゼトはSにするの槍か剣どっちがオススメ?
129助けて!名無しさん!:2010/03/11(木) 16:30:04 ID:g6tLqOLk
槍に決まっておろう
130助けて!名無しさん!:2010/03/11(木) 17:04:32 ID:veCdvC/F
複数武器持てると、だいたい 斧>槍>剣 にしちゃうなあ。
131助けて!名無しさん!:2010/03/11(木) 18:13:03 ID:eGb6g7Nc
手斧>手槍>>越えられない壁>>アウドムラ
132助けて!名無しさん!:2010/03/11(木) 18:30:12 ID:Md2/4Ifp
敵を見ると槍兵多かったので槍Sにしてみました。
それともう一つ新人兵士をLv10にして2択出たんだけど、攻略サイトに書いてある新人兵士2ってどーやったらなれる?
133助けて!名無しさん!:2010/03/11(木) 18:35:53 ID:HxmMHJ2D
むずかしいクリアか編両方クリア
134助けて!名無しさん!:2010/03/11(木) 21:04:50 ID:p5PRc/Us
アウドムラが美味しいのは魔物の使う暗黒の魔弾対策ぐらいかな。
勇者ジストの斧Sガルムはマジチート。
135助けて!名無しさん!:2010/03/11(木) 22:13:01 ID:JNAdX80+
ガルシアとムスコロスが二人とも守備20超えたら遺跡で頼りになりすぎワロタ
136助けて!名無しさん!:2010/03/11(木) 22:19:56 ID:g6tLqOLk
ガルシアッー!
ガチムチコロス
137助けて!名無しさん!:2010/03/12(金) 00:04:26 ID:9x20Z00J
そこまで調整する気にならん
ドーピングする気にもならん
138助けて!名無しさん!:2010/03/12(金) 09:11:36 ID:q1JetwdW
いや、素でそんな成長したんだ
盾はコンウォル病にかかったアメリアに全部つぎ込んだ
139助けて!名無しさん!:2010/03/12(金) 18:45:36 ID:QzEHlLB4
新人兵士かわいすぎるんだよクソがあああああああああ
140助けて!名無しさん!:2010/03/12(金) 18:48:18 ID:sMGSSZVL
新人兵士は確かにいいな
聖魔はエイリーク様といいミニスカが一押し
141助けて!名無しさん!:2010/03/12(金) 20:52:17 ID:Nz0YLEaQ
なんか久々に聖魔やりたくなってくるから困るなw
アメリア・・・・アメリアッー!!
142助けて!名無しさん!:2010/03/12(金) 21:51:12 ID:s1zvOnOq
>>141
なんか、アメリアの名を叫ぶと
カクリコン・カクーラーみたいだ
143助けて!名無しさん!:2010/03/12(金) 23:21:09 ID:uMwyfvys
そういえば遺言だったなw
144助けて!名無しさん!:2010/03/13(土) 00:06:49 ID:SO45s50M
アメリアかぁ
そういえばメティスの書はアメリアに使ったな
レベルアップ回数多いし
145助けて!名無しさん!:2010/03/13(土) 19:09:50 ID:Xwr0gmPT
エフラムとアメリアの支援会話がないのが悔やまれる
146助けて!名無しさん!:2010/03/13(土) 19:14:16 ID:3nHd1KEa
どんだけロリコンにしたいんだよw
147助けて!名無しさん!:2010/03/13(土) 20:33:40 ID:M9Ab3LCU
サレフはロリショタ両刀使い
148助けて!名無しさん!:2010/03/14(日) 22:03:08 ID:O15yaC5t
むしろエイリークこそショタ属性をもたせて欲しかったよ
149助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 00:07:28 ID:2sWhZpJv
ドズラもロリショタ両刀使い
150助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 09:10:37 ID:EF7GljIQ
>>148
あの見た目はショタ属性ないだろ…
151助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 10:29:29 ID:mlPdkfd/
>>146
ロリコン属性はミルラで十分だから、けだもの属性を・・・
152助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 12:03:20 ID:/ZSib+py
近寄らないで!
このけだもの!!
153助けて!名無しさん!:2010/03/15(月) 12:05:24 ID:EF7GljIQ
聖魔のけだもの属性はきっついな。

蒼炎・暁はラグズがいるから変態ナバールことツイハーク、女に振られすぎて
けだものに手を出したガトリーさんがいるが
154助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 17:32:04 ID:eF3HGtPv
竜石にハマーン使えると思って無駄遣いしてたら泣いた
説明書に書いとけよ
155助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 22:08:27 ID:kNkkafYK
これ、アニメ化したら誰ルートになるんだろ?
エイリークと朝チュンとかじゃないよな
156助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 22:11:17 ID:kNkkafYK
考えてみたら、これの主人公はエイリークか
彼女の成長の話でもあるもんな
となると、女性向けになるからさっぱりわからんな・・・
ずっと見守って来たゼトか
やっぱり、エフラムと朝チュンになってしまうのか?
157助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 22:40:45 ID:PTzo4uN9
誰ルートでもだろうな
158助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 22:41:33 ID:PTzo4uN9
誰ルートでもないだろうな
159助けて!名無しさん!:2010/03/18(木) 22:57:21 ID:8SNfiKib
エイリーク×エフラム/ターナ-実はいい人=
160助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 00:33:03 ID:iRe+Asz9
>>159
一軍ユニット?
161助けて!名無しさん!:2010/03/19(金) 03:29:09 ID:lswkUTR3
まさかのクリア後に第2部
2人の禁断の愛のストーリー
162助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 14:31:03 ID:nJyKsi1v
はじめてをクリアしたんですけど、クリアデータから二週目を始めることはできないんでしょうか?
そしてはじめてとふつうの違いはチュートリアル以外にありますか?
163助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 15:23:53 ID:mjHcunlT
リオンて若干ストレイボウっぽいよね
164助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 19:52:39 ID:FQnumzJe
                       /∧   _人
                      // /   Y´
       | , - _┤   / : : : :ヽ  // /
       |,ゝ(__ノr―-′!: : : : :l // /
       / ー'´ー'__: : : |: : : : :| // /
     /. : : /´_   `ヽ ヽ_ノ//
     _|: : :/ 〃 ヾ     ヽ:l  〃   
    i´ /}: l        o ´ヾl:ト、〃 エイリークちゃんが朝チュンしないように
    ヽ、ヽヽ   「 `>   lノ/    マイメロがゼト君を宦官にしてあげるね!
     \ \ _ ー '_/_/
       |  ヽ/ 「ノ ⌒´ }
       |        _   /
       ∧   /´ ヽ ノ
      ∨  く
        冫  /
      弋_ノ
165助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 23:47:44 ID:H+UzLJjQ
今初めてプレイしてるんだすが、ひょっとして、14章の秘密の店は、クリア後
には入れないんですか?小学館の攻略本見ると入れそうに見えるんですが
166助けて!名無しさん!:2010/03/20(土) 23:58:08 ID:hjuRseu/
最後までクリアすれば入れるようになるよ
167助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 00:12:45 ID:5v1xjstD
最後まで、て本編クリア後ですか?何回もすみません
168助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 00:18:30 ID:WLZBZFqp
>>167
本編だよー
169助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 01:53:01 ID:5v1xjstD
となると、19章までクリアしたら、て事ですね
ありがとうございました
170助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 04:08:20 ID:v1o6BIIP
お前の聖魔はロストン守っておしまいなのかよ
リオン放置かよ
171助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 09:35:37 ID:yGIUpWgc
ロストン防衛してEDが流れる聖魔ってシュールだなw
172助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 10:37:07 ID:FUVMijiX
だけど難易度的に言えばロストンが一番の盛り上がりだからEDと勘違いしても仕方ないな
173助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 11:10:35 ID:t+50LOry
ハードであそこの秘密の店に行くのはワープレスキュー使わないときつい
174助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 19:29:44 ID:5v1xjstD
いや、どこぞのサイトで20章からはワールドマップに戻れない、とあったような
気がしたもので
>>168を、本編中に行けると勘違いしてしまったんです
今18章ですが、どうもエンディング見てフリーマップになってからじゃないと
行けないようですね
自分はエンディング見れなくなるのが嫌なんで、基本、クリア後はやらないんですよね
まあ念のためにやり直したんで助かりましたが・・・

175助けて!名無しさん!:2010/03/21(日) 23:40:52 ID:lfB6dfIb
>>155
両方を交互にやればいいんじゃね?
176助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 01:07:03 ID:+NnX2b1+
ヴァネッサクーガーターナシレーネが突撃して
1ターンでほとんど全滅させてしまう時の爽快感にはもう病みつきだ
他ユニットがちんたらちんたら歩いて敵陣に辿りついた時には既に敵将死亡
最後までスピードについていけないまま制圧わろた
177助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 01:13:51 ID:0/4DeOM/
>>175
エフラム ━ エイリーク
  ┃       ┃
ターナ  ━ ヒーニアス


こういう四角支援で交互にヤるんですね!
178助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 02:39:28 ID:B5iv7DN+
しかし、エフラムの能力上限ときたら・・・
バグ?何かのギャグ?って感じだよな
成長率自体は良いのがまたくやしい
179助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 11:47:52 ID:e5Mc7yT6
>>177
その場合は、エイリーク、ターナ
どちらが言葉様になるんだ?
得物で言えば、エイリークが可能性高いが・・・

>>178
素早さの上限が24ってキツイよな
せめて28は欲しかった
180助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 16:00:11 ID:cOwrc1EJ
>>179
それで28になっちゃったのが蒼炎アイク
そりゃ強いわな
181助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 17:52:51 ID:hsD14+oG
はじめてギリアム育ててみたんだが意外と使えるw
そろそろクラスチェンジするんだけど、どっちがオススメ?
182助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 18:12:17 ID:cOwrc1EJ
>>181
ジェネラルが強ユニットだからジェネラルでいいんでない?あんまり急ぐマップ無いし。
グレートナイトも馬鹿にされるほど酷くは無いと思うけどね
183助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 21:11:41 ID:hsD14+oG
>>182
ありがとう。ジェネラルにしてみるよ
184助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 23:34:18 ID:AIoCTifa
初プレイはエフラムが奇跡を起こしてレベルアップで能力が1つか2つしか上がらないとかがざらだったな
エフなんとかと呼びつつも使い続けたけど
185助けて!名無しさん!:2010/03/22(月) 23:47:45 ID:AjRYD6sh
エフラムはピンピンピンピンぐらいがデフォだからそれは珍しいな
上級LV10にならないうちに力技速さがカンストすることもちょくちょくある
186助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 01:11:59 ID:pCdtKXB3
ギリアム、アメリア、ファードでトライアングルが出来たらよかったのに
187助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 01:32:02 ID:psTsMKWT
支援会話すらないゲストキャラに何を期待してるのやら
188助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 01:37:46 ID:lnLOcjWO
そもそもその3人関連薄いだろwww
189助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 01:42:30 ID:QhT7Hb8W
エフラム・ラーチェル・アメリアでけだものトライアングルだな。
190助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 03:27:28 ID:CIoX0HSG
エフラム×アメリアのC支援会話!

ア「あ、あの、エフラム様・・・」
エ「ん?ああ、君は」
ア「その、この前は勘違いでエフラム様に酷いことを言ってしまって・・・えっと改めてもう一度謝らせてください、ごめんなさいっ」
エ「誤解が解けているならいいんだ。俺もあまり気にしてないからな。ところでアメリア、キミはまだ槍を使い慣れていないようだな」
ア「あ、はい、まだ日が浅くてそんなに上手くは扱えないんです。でもがんばってエフラム様やみんなの為に強くなって支えます」
エ「ああ、その意気だ。そうだ、よかったら俺が指南しようか?」
ア「ええっ!?だ、だめですよ!私なんかにそんな・・・」
エ「俺も槍を扱う者だ。多少はキミに教えるぐらいはできるはずだ」
ア「エフラム様・・・」
エ「まずは持ち方だな、構えは大事だ」
ア「きゃあっ!」
エ「うわっ!どうした?」
ア「ど、どうして後ろから抱きつくんですか!?やっぱりエフラム様って・・・!」
エ「あ、アメリア!?・・・・・・・・・急にどうしたんだろうか?エイリークにはこうして教えていたんだが・・・」
191助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 11:21:15 ID:BZE14asr
あれ、久々にやってみたら闘技場がやたらえぐい
192助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 21:24:57 ID:lnLOcjWO
>>191
難易度ハードなんじゃね
193助けて!名無しさん!:2010/03/24(水) 22:13:22 ID:9om+OwET
LV調整も聖魔だと無限ダンジョンで出来るからあんま闘技場行かなかった記憶が
194助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 00:28:57 ID:FC456J16
塔だといちいち3階に行かなきゃならない(しかも出現後すぐにではない)から、
周回で5章になるたびに闘技場に通ってたな。

金稼ぎ的な意味で
195助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 16:19:44 ID:elJftLpo
5章の闘技場では、いつもヴァネッサをある程度育ててる。
次章で人質救出に人数割かなくてすむようになるので、楽になるんだ。

塔は主にラーチェル育成のため、6階の宝箱のリブロー取ったら撤収
ってのをを繰り返したりする。
196助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 16:45:38 ID:L9EZsM7y
俺はあそこで
ギャンブラーと二代目豪腕を10ちょいにするかな
197助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 18:00:21 ID:gLyWtzcS
ハード闘技場だとヨッシャアさんでもへたれるとちょっときついんだよな
198助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 19:35:54 ID:oYHAc0KN
塔でガルシアが魔弾を受けて1撃死・・・
199助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 23:07:04 ID:Z+hwsbtq
200助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 23:08:15 ID:GAOUWXn3
何故にレッチリ?
201助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 13:07:30 ID:FPsVBLtS
かけだし3とはなんだったのか
202助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 15:11:22 ID:rCUUF2BY
ナターシャ技低くてだめだと思ってたけど
幸運高いから他の司祭と命中そんなにかわらんのな。むしろ回避で大勝ち
今までばかにしてすいませんでした
203助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 16:40:47 ID:lMxGlTQz
ただし耐久は
204助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 16:53:57 ID:EhVO7MCU
かけだし系2にできねぇ
205助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 17:33:04 ID:LgnHyPEI
いいからハードクリアか、両ルートクリアして来いよ
206助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 19:55:01 ID:sbqi4exB
魔導士で耐久性に○付けれるのモルダくらいな気がする
207助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 22:14:35 ID:9/gq3Dsk
魔法系で真にダメなのはサレフくらい
208助けて!名無しさん!:2010/03/29(月) 22:39:47 ID:vvE6uFoJ
アスレイは幸運が低すぎる
優秀さんとの支援会話は優秀なのに
209助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 00:44:53 ID:wgqbqCGB
>>205
俺は>>204じゃないが
エイリークハードだけクリアしたデータはあるがかけだし2には出来ない
両ルートクリアのみが条件ではないのか?
…そんなわけでエフラムハード始めました。
210助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 01:33:37 ID:SAeBP/7B
幸運が極端に低い奴結構多いよ
crt1とかで前に出せないのが一番困る
211助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 13:17:44 ID:ad/xmbal
俺のアスレイシャーマンL12で幸運4・・・
212助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 14:37:12 ID:+y/OAHHg
闇使えるアスレイって強いな
213助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 18:58:32 ID:KLw+cWpx
幸運0の彼氏は初期値アレだけど伸びないわけじゃないんだよな
214助けて!名無しさん!:2010/03/30(火) 23:39:08 ID:KV2cschO
アスレイは幸運伸びないだろ
上級20でも一桁だったような気がする
それでもノールさんよりはましだが
215助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 00:09:19 ID:W45bW1/D
みんなのモルダたんだって幸運の初期値は1なんだぜ…
なんで男魔法使いばかりがこんな目に遭わなきゃならんのだ
216助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 00:11:43 ID:eTQhRV8P
ユアンめ……
217助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 06:09:02 ID:02Td5fF0
エイリークが攻撃する時のカチッって音はなんなの
218助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 08:05:56 ID:zQu0m5dd
何 だ と 思 う ?
219助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 10:11:01 ID:zQu0m5dd
ロストンの銀フォレストがやばいだけで聖魔の弓兵なんてザコしかいねえよ
220助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 10:12:52 ID:zQu0m5dd
ぁ、総合スレと間違えた
221助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 14:40:51 ID:u9uZY26e
ネイミーはそれなりに強いだろ
まぁでも、ドロシーとレベッカの方が強いのかな?
222助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 15:41:55 ID:W2lPabrI
ネイミーとレベッカはどっちもLv1で加入するけど加入するタイミングが違うからなぁ
敵のレベルや味方の数も違うからネイミーはレベッカに比べて使いにくいっていうのが初回プレイの第一印象だった
223助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 15:47:43 ID:VuHXQGs+
ネイミーは強すぎる
224助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 19:01:42 ID:MeMv8Nvp
そもそも聖魔は他に比べて同クラス内での取捨選択の機会が少ないからな
225助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 20:31:53 ID:ZTWebRRq
せいぜいヨシュアとマリカで悩むレベル
226助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 20:44:32 ID:wD9afsRN
ガルシアトムスコロスも悩む
ジスト勇者にしてると斧枠はもう一つぐらいしかないし
227助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 20:53:32 ID:nzdx1ep2
斧はジストとアメリアだな、俺
228助けて!名無しさん!:2010/03/31(水) 20:57:08 ID:VuHXQGs+
Gフランツしか斧要員がいない
ジストもフォレストにしたいのに勇者にせざるをえない
229助けて!名無しさん!:2010/04/01(木) 13:22:18 ID:fVGptVdJ
ストーリークリア後に本格的に遺跡を攻略するなら秘密の店で売ってるサイレスは必需品だな。
ゴーゴンやアークビグルの攻撃力(特に暗黒の魔弾)が極めて高く厄介だから。
230助けて!名無しさん!:2010/04/04(日) 04:06:33 ID:eaRsbbs9
パブロって10章だとLv7なのに13章でなんでLv5に下がってるんだよ・・・
そのくせHP+13、魔+10、技+7、速+5、運+4、守+1、防+6っておかしいwww
231助けて!名無しさん!:2010/04/04(日) 17:00:01 ID:e9rjSWsx
ハードパブロとか魔防カンストしてたりするからな
初プレイをハードで始めた俺にとって6章と13章はトラウマになったわww
15章の左からの大量増援と19章の銀持ち上級増援もきつかったがこっちはまだマシだった
232助けて!名無しさん!:2010/04/04(日) 17:02:55 ID:TJuGtlu6
パブロってだれだっけ
233助けて!名無しさん!:2010/04/04(日) 17:04:36 ID:EIqSaDvn
しかしパブロ2は、下手したら会わないでクリアすることもあるからな
初見だと一気に敵ボス倒してパブロどころかクーガを仲間にせずにクリアしたからな・・・

支援会話相手で足りない奴を探してたわけだよ
234助けて!名無しさん!:2010/04/04(日) 18:11:59 ID:e9rjSWsx
>>232
エイリーク編のボスの一人。軍人でもないのに滅法強い。
エイリーク編ハード13章では威力35のパージを遠方から飛ばしてくる
235助けて!名無しさん!:2010/04/07(水) 13:58:54 ID:G3Tvu1dL
パブロハード
236助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 08:12:43 ID:O31wmtlF
逆に無双してそう
237助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 08:17:59 ID:Me+l7zUl
ハード遺跡も飽きてきたので、また最初から始めた

……エイリーク編9章と10章でこんなに苦戦するとは思いませんでした。
まだユニットの能力が安定してないからってのがあるんだろうけど、本当にキツイ
238助けて!名無しさん!:2010/04/08(木) 21:08:17 ID:DtZ+VM3S
結局このゲーム徹底的にEXP一極集中するのが一番なんだな
239助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 00:16:30 ID:cLI0Rxuo
今日、兄上と、その・・・(///(エ)///)
240助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 00:18:37 ID:cLI0Rxuo
ごめん、誤爆した
241助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 17:34:52 ID:dReLbfdV
エースユニットがいるかいないかで難易度は大きく変わるからな
エース候補が何人もいるのも珍しいが……
242助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 17:52:04 ID:WCNKXC+e
俺のプレイで、ほぼ毎回エースとして活躍してくれるユニット

エフラム
ゼト
フランツ
アスレイ
ルーテ
ターナ
ジスト
クーガー


見習いは成長安定しないから入れてない
エイリーク、ネイミー、コーマは成長率はいいけど最初は非力だからやっぱ安定しない
杖使い三人は強くはなるけど、育てるのが少し面倒くさい……

こうして見ると、初期値の高いユニットばっかりだなあ
つーか、聖魔ってエース候補のバーゲンセールじゃね?w
243助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 18:32:24 ID:s5w7X1i/
最後は全員強くなるから中盤の難所で誰使うかが問題

で、結局ゼトをドーピングすんのが簡単で最強なのがFA
244助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 18:35:12 ID:HlYFKrO6
エースは1人しかおらんのや!
245助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 18:48:24 ID:4xy0KCMq
最初から馬鹿みたいに強いゼト・フランツはインパクトあるな
ネイミーとかアメリアも育てば強いが、弱い時期がキツイ
魔法ユニットは低初期値でもすぐ育つからいいけど
エフラム ゼト フランツ アスレイ ルーテ ジスト クーガー辺りかね
246助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 18:52:02 ID:sNP1BQO9
アスレイはあの幸運ではエースと呼びづらい
247助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 19:00:30 ID:4xy0KCMq
あぁ、ターナ以外は>>242と同じか
ターナは育てて一番恩恵の大きいキャラだな
無理してでも育てるべきだ
248助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 19:09:55 ID:sNP1BQO9
ターナは怪力王女だからな
力だけでなく速さ、技、幸運は上限まで伸びるし
249助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 20:19:43 ID:AG7DzW3+
初めて聖魔やった時はターナのアホの子ぶりに使う気が萎えた記憶があるな
飛行系はヴァネッサ一人だけでもなんとかなった
250助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 20:52:36 ID:sNP1BQO9
聖魔はほとんどのキャラがどこ向いてるのかわからないのが辛い
251助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 02:37:47 ID:s7KTMqfg
そんなことが気に入らないとかひでえ糞プレーヤーだなwwwwwwwwww
252助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 03:21:55 ID:GIWJ1EyW
聖魔でもあまり強くないユニットはいるな。
ガルシアッーとかギリアッームとか
ドズラァッーとか実はいい人とか
弟や相方に負けてるフォルデとか
非力なマリカとか今更感が強いシレーネとか
もう何もかもがどうしようもないレナックとか
253助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 04:39:12 ID:omnHoW4a
本編であまり寄り道育成しない時はギリアムさんの守備便利
254助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 06:58:39 ID:VIN+V59p
>>252
ロスも弱いしノールは出遅れだし
ヨッシャも終盤はキツイな
255助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 08:08:25 ID:bSCwGeM/
ノールさんは能力的には他の魔法系に劣ってるけど、サマナーになれるからそれだけで充分

それにしても、なんで斧二人をどっちもドルカスタイプにしたんだろう
ロスを、ゴンザレスやバアトルやダーツみたいに
速さが伸びるユニットにしていれば、今と全然評価が違ってただろうに
256助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 08:17:32 ID:ZQRuSHTz
ゴン・ダーツ型が2章で加入したら、間違いなく最強だろうな
257助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 13:08:51 ID:4Vhxi9mh
ロスは同レベル程度のソルジャーしかまともに相手できないからな
賊の類に追撃されるとかやりすぎだ
258助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 13:35:15 ID:s2CTLP0Y
カイルもそんなに強くなかったような
259助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 13:58:04 ID:KfA2EBoO
まあ単純にステータスだけ見て馬で一番弱いのはゼトだけどな
260助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 15:51:41 ID:ZQRuSHTz
初期レベルが全然違うのに、上級レベル20で比べられちゃそりゃな
261助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 22:31:41 ID:8lujkVPZ
カイルはハードの5章外伝でほぼ追撃もらうからな
262助けて!名無しさん!:2010/04/10(土) 23:18:36 ID:kgfZQuWp
柔らかい奴って結構多いからカイルの固さはなかなか魅力なんだよな
機動力もあるし
263助けて!名無しさん!:2010/04/11(日) 04:27:04 ID:gVd6VC7S
なつい、これ
封印、烈火と重厚な世界観にハマってこれも発売日に購入したんだけど敵の主力がモンスターでガッカリした
とは言えなんだかんだ最後までクリアした
その際、初っ端に加入してきたお気に入りの金髪のシスターが男でEDだと分かって絶望した・・・。
264助けて!名無しさん!:2010/04/11(日) 07:45:48 ID:tqv5dkNf
ナターシャが男だなんて今初めて知った
265助けて!名無しさん!:2010/04/11(日) 14:25:38 ID:Wz/N9hm8
ヨシュア、ギャンブルが過ぎるなw
266助けて!名無しさん!:2010/04/11(日) 14:29:16 ID:ZgZ1Fw9C
世間の常識なら、俺が変えてやる。
267助けて!名無しさん!:2010/04/11(日) 15:27:06 ID:x4/UDlb4
>>263
節子、それはナターシャ違う。烈火のルセアや!
268助けて!名無しさん!:2010/04/11(日) 15:31:35 ID:ifrCUVqq
そもそも「男でEDだとわかって」ってどういう意味やねん
269助けて!名無しさん!:2010/04/11(日) 15:33:32 ID:c8HZMrLn
男でインポだとわかって
270助けて!名無しさん!:2010/04/11(日) 15:39:15 ID:oE1zWsjD
>>263
他のゲームとごちゃまぜになる程度の思い入れしかないんなら
わざわざこんなとこまで来て語らなくてもいいよ
271助けて!名無しさん!:2010/04/12(月) 11:58:07 ID:RY2T8pbL
玄人入りました
272助けて!名無しさん!:2010/04/12(月) 17:07:19 ID:NG046pw1
「ローグ アサシン」てタイトルの映画があって吹いた
273助けて!名無しさん!:2010/04/12(月) 17:12:26 ID:Upc6ddmg
久し振りにこのスレ来たら、面白い流れになってんな
274助けて!名無しさん!:2010/04/12(月) 21:00:46 ID:B2elknu1
昨日の一日だけな
275助けて!名無しさん!:2010/04/13(火) 03:08:16 ID:8GdJsKkg
どうでもいいけどロリ市民と女性市民とモルダの体格がおかしい
276助けて!名無しさん!:2010/04/13(火) 08:22:46 ID:xJh0OMgD
彼女らは首から下は男
277助けて!名無しさん!:2010/04/13(火) 09:37:48 ID:nY/HbUew
微妙に救出しづらい値にしてるわけじゃないから、単なるミスだろうね
誰かと入れ替わっちゃったんかな、数字が
278助けて!名無しさん!:2010/04/13(火) 09:41:33 ID:nY/HbUew
ああ、ごめん>>277は市民の体格の話。

モルダの体格は、魔力の初期値・成長率をやや低めにするかわりに高くしてるんだと思うよ
あれで体格が他の魔法系と差がないと、封印のサウルとあんま変わらない性能になっちゃうしw
279助けて!名無しさん!:2010/04/13(火) 17:42:14 ID:HfKucKx3
オススメCC先がのってるサイトってないかな?
剣士勢やネイミーや斧な人々で悩む…
280助けて!名無しさん!:2010/04/13(火) 17:46:37 ID:AOTvigDu
コインで決めるんだ
281助けて!名無しさん!:2010/04/13(火) 17:58:34 ID:HfKucKx3
>>280
やったことあるぜ
職業偏ってひどい有様だった…
282助けて!名無しさん!:2010/04/13(火) 18:26:06 ID:9/jAcvJF
ヨシュア →どっちでもいい
マリカ  →アサシン
ネイミー →フォレストナイト
ロス   →狂戦士
ガルシア→ウォーリア
283助けて!名無しさん!:2010/04/13(火) 18:35:51 ID:JSbmXoPy
基本的に兵種が全部揃うように調整していけばおk
例えばユアンの場合は、闇魔法使いが1人しか居ないためほぼシャーマン一択とか
男マージナイトが欲しいとかそういうのがあるなら一概に言いきれないけど
284助けて!名無しさん!:2010/04/13(火) 22:31:41 ID:Ipi15eKb
影響大きいのコーマと司祭位だもんな
285助けて!名無しさん!:2010/04/13(火) 22:40:09 ID:0+u3DyRX
ルーテが賢者から外れると痛い
286助けて!名無しさん!:2010/04/13(火) 22:57:54 ID:nY/HbUew
遺跡は光使えた方がやや有利だから、ユアンはいつも賢者にしてる
リザイア無双できるほどまでは速さ伸びないし、ルナは烈火からだいぶ性能落ちてるし、グレイプニルは魔物特効ないし……
あと、見習い時に得た理の武器経験値が無駄になっちゃうってのもある
ノールさんが加入するまで闇使えないけど、それをデメリットだと思ったことはないなあ
287助けて!名無しさん!:2010/04/14(水) 00:14:50 ID:0UOXdikx
ルナ+サンストできるドルイドが最強だな
288助けて!名無しさん!:2010/04/14(水) 01:35:21 ID:pZxMr5Bz
結論:サレフは要らない子
289助けて!名無しさん!:2010/04/14(水) 09:17:03 ID:W6IdP++9
何故そうなるw
そりゃ初期上級だから、絶大な強さはないけどさ
290助けて!名無しさん!:2010/04/14(水) 09:23:32 ID:doO94yga
まあ劣化パントだわな
291助けて!名無しさん!:2010/04/14(水) 11:23:22 ID:jfgCjxnO
ルーテが強すぎんだよ
292助けて!名無しさん!:2010/04/14(水) 11:37:24 ID:yBM5wiTZ
優秀ですから
293助けて!名無しさん!:2010/04/14(水) 13:28:23 ID:55tviQq3
パントって杖レベルAの外の人のことか。
294助けて!名無しさん!:2010/04/14(水) 17:32:34 ID:hHseAnDx
エフラムA支援が埋まっててもミルラさまに寂しい思いをさせないで済むんだから
サレフさんにはフルカン級の価値があんだろがこら
295助けて!名無しさん!:2010/04/14(水) 18:49:49 ID:N9KeNp5f
忘れちゃいけない体格の大事さ
296助けて!名無しさん!:2010/04/14(水) 20:21:03 ID:Kvfr7YQ/
モルダの体格の数値はいつ見ても吹くww
297助けて!名無しさん!:2010/04/14(水) 21:30:10 ID:Mpv7HqIl
女キャラは逆に体格は低いほうがいいなイメージ的に
ワイバーンターナとか強いんだけどねー。
ジェネリアは半分が鎧の分だと思うから許す。

どこかの大陸にはジェネラルより体格の高い女龍騎士がいるらしい
298助けて!名無しさん!:2010/04/14(水) 21:39:27 ID:gtduPoEC
魔導士とかなら体格低くても差し障りないしな
ペガサスとかで槍が重たくてもまあ何とかなるし
299助けて!名無しさん!:2010/04/15(木) 19:37:41 ID:I4yuZc+/
最大四人の候補を抱える凡職・・・

上限に見合わず低く伸びない魔力と魔防・・・

加えて回避を上げにくい属性と支援相手・・・

これらの符号が意味するものは・・・一つ!!
300助けて!名無しさん!:2010/04/15(木) 22:30:01 ID:hV5Q/uIt
はっ・・・!!じつはいいひと!!
301助けて!名無しさん!:2010/04/15(木) 22:31:37 ID:cSptWC9V
肉体派のヒゲじゃないの?
302助けて!名無しさん!:2010/04/15(木) 22:32:52 ID:i7de+cGd
司祭って4人もいたっけ?
303助けて!名無しさん!:2010/04/15(木) 23:07:32 ID:Sh/O0GnG
賢者だとわかめとひげと優秀さんとパンツのぞきの4人かな
304助けて!名無しさん!:2010/04/15(木) 23:08:55 ID:fH6gErv7
司祭だと3人
賢者だと5人
305助けて!名無しさん!:2010/04/15(木) 23:15:26 ID:Sh/O0GnG
師匠忘れてた
男賢者で4人か
306助けて!名無しさん!:2010/04/16(金) 00:45:00 ID:28SgHDp/
やはりサレフは空気なのか…
ハードノーリセで闘技場フリマボスチク禁止プレイやった時は輝いてたけどな師匠
307助けて!名無しさん!:2010/04/16(金) 08:38:00 ID:bh75/47i
サレフは、枠が余った時にフォロー役として出撃させる
賢者は便利だし、初期値も高いから結構頼りになる。無双はさすがに無理だけど……

支援相手はユアンかミルラが王道かな?
エイリークの婿候補でもあるけど、結婚させる人は少なそう
308助けて!名無しさん!:2010/04/16(金) 08:49:22 ID:q9quK+ZR
>>307エイリークはサレフとの支援だと変な宗教みたいだしな
王道のゼト、近親厨はエフラム、ネタで実はいい人が男相手だと多いと思うがどうなんだろ


俺はいつも頭クルクルパーの姫様二人とくっつけてるけど
309助けて!名無しさん!:2010/04/16(金) 11:52:31 ID:FFK0LccE
>>308
確かにあの支援会話は如何にかして欲しかった。
サレフはお気に入りだから強く育てて毎回主力の一人にしてる。

だから自分のプレイだと、支援相手で主力なのは別の二人と支援組んでるのもあって
エイリークはサレフAとエフラムBでほぼ固定しちゃってる。
310助けて!名無しさん!:2010/04/16(金) 13:05:11 ID:r1hkVJgT
サレフはキャラ的につまらないのは確かだけど
ステータスが無難にまとまってて育てる手間も無く
ルーテの体格、アスレイモルダノールの幸運みたいな致命的な欠点が無いから良く使える。
章数少ないから杖ユニットのCCは一人が限界、ユアンは育てるの面倒
普通に3人目の魔導師として必要十分だな。
311助けて!名無しさん!:2010/04/16(金) 13:22:44 ID:n6wo9NQm
ユアンの育成なんてロスに比べたらどうということはない
312助けて!名無しさん!:2010/04/16(金) 13:45:20 ID:6lFD3gGw
このゲームってクリア後に全キャラパラメーターMAXって可能ですよね?
313助けて!名無しさん!:2010/04/16(金) 18:13:26 ID:COBDqy51
そら可能よ
314助けて!名無しさん!:2010/04/16(金) 19:22:43 ID:bh75/47i
EXキャラが、レベルのわりに初期値低くて並成長率なのは、
クリア後ドーピングアイテムをいくらでも買えることに意味を持たせるってのもあるんかな、とふと思った
普通にパラカンストできるキャラばかりだと、ドーピングアイテムが好きなだけ買えるから何?って話になるし
315助けて!名無しさん!:2010/04/16(金) 21:53:11 ID:oE6vcv/h
優秀さんは賢者にした方が強い?
316助けて!名無しさん!:2010/04/16(金) 21:56:48 ID:COBDqy51
そもそもマージナイトが弱い
317助けて!名無しさん!:2010/04/16(金) 22:15:29 ID:BYycndBn
マージナイトはラーチェルのがいいかも
318助けて!名無しさん!:2010/04/16(金) 22:30:19 ID:bh75/47i
マージナイトにCCなんて、成長率も上限も知らなかった初プレイ時にしかしてないわ
マージナイトはクリア後のセライナさんだけで充分。つかぶっちゃけイラネ
319助けて!名無しさん!:2010/04/16(金) 22:57:37 ID:28SgHDp/
マージナイトは賢者と比べて上限低いし、理しか使えないから遺跡にも出し辛い
優秀さんをマージにすれば体格が6になるけどデメリットの方が多い
320助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 00:24:09 ID:db2AcXL5
マージナイトは必殺を出すときの動きが好き
321助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 11:59:30 ID:Wr9bl3p9
賢者の必殺は腕まくりがよかったな
322助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 12:33:40 ID:Q1GKaKIN
闘技場に行けなくなったあとのゴールド稼ぎの方法などはありませんか?
323助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 13:24:08 ID:qZGw59Ao
塔3Fまで登って宝箱を開けてから離脱とか、メレカナ海岸のフリーバトル右上のエルダバール倒すとか
塔を使うならいっそ最上階まで目指してアイテム回収して売る方がいいかも知れない

モンスターの必殺ってあんまり見た事ないな
1回エルダバールの必殺喰らってフォルデが沈んだ事があるくらいで
324助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 13:44:58 ID:Wr9bl3p9
フォルデ……
風になっちゃったか……
325助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 15:04:20 ID:Ly+/oT+T
石化したユアンが弓もった骸骨の必殺くらったYO
326助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 16:00:13 ID:DpWFQROQ
ロスが最下級10になってもクラスチェンジしない!
6章のハルベルトも落とさなかったし
何でだ
327助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 17:02:24 ID:Q1GKaKIN
>>323
ありがとうございます。
あと、5章の闘技場でお金を貯めているのですがこの後いくらぐらいあったら足りますか?

20万ぐらいは必要でしょうか?
328助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 17:34:37 ID:L6EhSt7c
>>327
ぶっちゃけフリーマップでレベル上げでもしない限り金はそこまで必要ないぞ
と言うか俺も20万まで溜めたことがあるから言うけど、闘技場で金集めまくってドーピングアイテム買い捲っても面白くないぞ
やるとしたら所持金+3万くらいが無難

のちの宝玉が手に入るし、塔は3階まで解禁すれば毎回3,000G手に入るし
聖魔は武器屋等が戦闘限定じゃなくて、クリア後にマップで買えるしな
そこまで無理して稼ぐ必要は無いと思う
329助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 19:01:36 ID:OD4EOas4
ドーピングアイテム買わないなら
秘密の店(14・19章)で買うクラスチェンジアイテムの代金+2〜3万あれば。@ハード

まあ塔やフリーマップで育成しないなら
CCアイテム足りなくなるような育て方しない方が本編クリアしやすいけど。
330助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 19:11:59 ID:Q1GKaKIN
みなさんありがとうございます。

塔の三階は3000ゴールド手に入る代わりに、
そこに行くまでに武器などを消費して結局±0になりそうなんですが
大丈夫なんでしょうか
331助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 19:27:33 ID:lZKDaYzw
下級モンスターを1回の戦闘で葬れるなら余裕で黒字
332助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 19:44:41 ID:OD4EOas4
金に困るくらい章や育成が進んでたら余裕だね。
ライブ1〜2本と鉄装備・初級魔法が壊れるまでに何往復も出来る。
333助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 20:07:38 ID:Ru/klW8J
そこで斧の出番ですよ
なんと言っても安い
斧使いとローグだけで充分


…とガルシアさんが申しております
334助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 23:08:21 ID:HcZXY733
オノ使いは、勇者ジストの1択でw
335助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 23:26:46 ID:eYwbYLRK
なに笑ってんだコイツ
336助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 23:53:03 ID:L3v6sOkV
斧は鋼の斧振り回したカイルの得物だったが
337助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 23:57:08 ID:DpWFQROQ
>>335
オノを持ってオノヤスシを思い出したんだろう
338助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 00:05:01 ID:IsZ7vhiM
オノ使いはムスコロス一択でw
339助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 00:36:20 ID:Y7TwJj2g
速さ20%帰れや!
340助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 00:38:51 ID:qj6Id88v
ロスは強くなると思ったんだけどなぁ
技35%速さ25%とかやってられんわ
341助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 00:41:05 ID:Oz+Hx2m9
力と幸運だけはガンガン上がるけど速さ・技ともに低いからな
おまけに守備もいまひとつ
魔防も駄目だしな
342助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 01:56:37 ID:wQ9iTSC8
少し前にも書いてあったがゴンちゃんタイプなら使えたのになぁ
343助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 02:16:30 ID:I8fGJyZU
バーサーカーになればいい。
ドズラ?レナックとくそみそしてろ
344助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 02:22:19 ID:HhBqFYaU
HPも戦士系の中では一回り低い
345助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 23:31:17 ID:QSYkdT/W
ロス(バーサーカー)「父ちゃん見てくれ!俺父ちゃんみたいな立派な戦士になるため毎日頑張ったんだぜ」

ガルシア(ウォーリアー)「・・・」
346助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 23:38:42 ID:nAe0BWYd
なんと言うか昔は鬼軍曹的な人だったのに、軍をやめたらただの戦士だなんて・・・
347助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 23:53:11 ID:Oz+Hx2m9
お助けウォーリアでもよかったよな
戦士Lv.4じゃ経験値与えてもらえないまま終わらせる人も多いんじゃないだろうか
348助けて!名無しさん!:2010/04/18(日) 23:57:52 ID:mhqXW8Ku
老化だよ老化
349助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 08:24:03 ID:C7U2OyQ5
ゲーム序盤から加わるからあのLVなんだろうな
中盤で加わるのなら封印バアトルぐらいのステにはされてたのかも知れん
350助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 10:12:19 ID:3wRfR1bB
ガルシアは鈍足だけど当てやすいタイプに
ロスはやや当てにくいけど速いタイプに

でよかったのにね
力はガルシアの方ををやや高めにして
351助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 11:32:15 ID:LMFt0zax
聖魔には海賊が欲しかったなぁ…
いや、ロスのCC先としてではなく、一ユニットで…
仲間になるのはエイリーク9章orエフラム編10章辺りでさ
352助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 12:48:34 ID:EclFjfhi
クーガーカッコイイな
353助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 12:50:06 ID:qsTMhgpb
ゴンザレスとかダーツとか使うと面白いもんな
一撃で粉砕できるパワーと確実に追撃できるスピードを兼ね揃えて
どっちかが当たればいいみたいな命中率w
354助けて!名無しさん!:2010/04/19(月) 13:41:34 ID:plZZrXhE
攻略本でのダーツセインの評価が軒並み低かったから
速さより技とスタッフが勘違いしちゃったのかね

まあドルカスの評価はもっと低かったんだけど
355助けて!名無しさん!:2010/04/21(水) 00:07:05 ID:qgCfqMwK
速さと幸運は死に直結するから技よりも重視したいけど
そもそもわざが高ければ攻撃が当たって反撃食らうことも少ないし
速さが低ければ追撃くらうしなあ
356助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 22:56:06 ID:aNtViVTk
ユアンは新人3の光をとるべきかサマナーの亡霊戦士をとるべきか
遺蹟攻略メインなんだけどどうしよう?
ちなみに他は
ルーテ(賢者・光S)・アスレイ(司祭)・モルダ(司祭)・ナターシャ(司祭)・アーヴ(司祭)・ラーチェル(ヴァルキュリア)
サレフ(賢者・光S)・ノール(サマナー)なんだけど…
357助けて!名無しさん!:2010/04/23(金) 23:00:31 ID:Vr0DnG7o
たまねぎのほうがいいんでない?
358助けて!名無しさん!:2010/04/25(日) 23:14:34 ID:CskXAsGe
EXキャラは参入しても使わないまま放置してるなあ・・・
イシュメアとかあの辺は明らかに強いんだけど、やっぱりEXは育てないで初期レベルのまま居てくれる方がいい
359助けて!名無しさん!:2010/04/26(月) 10:54:31 ID:q8idzRqp
EXマップなしだとメンバーが固定になってしまった
見習を育てる余裕がない
360助けて!名無しさん!:2010/04/27(火) 10:51:12 ID:2+HGUDSa
使うことなく残ってしまったドーピングアイテムをどうしようか思案中
本編中で手に入れた分だけでも使うか
361助けて!名無しさん!:2010/04/27(火) 22:44:14 ID:UjLpHtdC
今日やっと初クリアしたんですが・・・サウンドの61が埋まりません
攻略サイト見ると闘技場で引き分けた時?みたいなんですが、何かコツは
あるんでしょうか?
362助けて!名無しさん!:2010/04/27(火) 22:59:00 ID:TiDU+BDK
>>361
1人用の練習でいいから通信闘技場をやれ
363361:2010/04/28(水) 00:10:29 ID:1ujRJ3sn
え?通信闘技場?
題名から引き分けの時だと思ったら、違ったんですね
364助けて!名無しさん!:2010/04/28(水) 00:18:31 ID:aJsUeYT7
自分は57が埋まってない。
かわき茶のリストには曲名「きずな」ってあるけど
これはどこで流れる曲がご存知の方、なにとぞお力添えを。
365361:2010/04/28(水) 00:23:51 ID:1ujRJ3sn
成功しました
ありがとうございました
366助けて!名無しさん!:2010/04/28(水) 01:04:03 ID:iHL56A6V
>>364
「進撃準備」画面に「支援関係」のコマンドがあったらそこを見るだけ
367助けて!名無しさん!:2010/04/28(水) 01:43:00 ID:aJsUeYT7
>>366
ありがとうございます。おかげで埋まりました。
支援会話フルコンプなのかと諦めてました。
368助けて!名無しさん!:2010/04/28(水) 02:20:04 ID:L/0T+KfX
久しぶりに終章をやったら主力と杖がフォデスに眠らされて危うく死人が出るところだった
全編通して初めて双聖器使ったぜ
369助けて!名無しさん!:2010/04/28(水) 08:13:12 ID:VG+Eliki
フォデスがフォルデに見えて、フォルデが眠るのはいつものことだろと思ってしまった
370助けて!名無しさん!:2010/04/28(水) 10:00:53 ID:snmLVgR9
寄り道せずに進めたら、フォデスの一撃に耐えることが出来て、
かつまともにダメージ与えられるユニットがミルラ入れて4人だけだった
杖1人含む5人が眠らされたときはなにが起こったのかわからなかったな
371助けて!名無しさん!:2010/05/02(日) 05:53:02 ID:zmrY8B1v
初めてフォデスと対峙した時はめっちゃ強そうじゃん、と思ったが
いざ戦い始めたらサレフがいきなりエクスカリバー必殺出して
次いでミルラの通常攻撃一撃で終わった時は愕然とした記憶がある
372助けて!名無しさん!:2010/05/03(月) 15:00:22 ID:ezwAmPVZ
ところでさ、遺跡最下層のあれ、双聖器や竜石みたいな絶対に一個しか手に入らない
アイテムを使わずになんとかする手はあるんかねえ?
遠距離魔法連発以外で
373助けて!名無しさん!:2010/05/03(月) 15:05:01 ID:wTKaaRc8
杖とかだめだっけ?
あとはひたすら支援あげてキラーボウとドラゴン装備?
魔力30の杖Aが何人かいたら回復は任せられるのかな
374助けて!名無しさん!:2010/05/03(月) 15:12:10 ID:OCU/XOl0
釣って袋叩きの繰り返しで何とかならなかったっけ?
375助けて!名無しさん!:2010/05/03(月) 16:44:34 ID:dnh0xOe/
フルカンリザイアとかどうよ
376助けて!名無しさん!:2010/05/03(月) 18:57:31 ID:ezwAmPVZ
>>374
最初に下から来る奴を倒した後、5マスの周りのどこにでても
2体の攻撃を受けるから運頼みになる

やっぱり相当育成・ドーピングないと難しいかね

377助けて!名無しさん!:2010/05/03(月) 19:12:51 ID:x+F7xaNx
ダブルサマナーで盤石
378助けて!名無しさん!:2010/05/03(月) 21:10:46 ID:ezwAmPVZ
ああ、確かに亡霊戦士が2体いればなんとかなりそうな気もする
まあ普通は2人も作らんよなあ


379助けて!名無しさん!:2010/05/03(月) 23:55:46 ID:ezwAmPVZ
実は初プレイだったんだが、次はエフラム編やってみるかな
380助けて!名無しさん!:2010/05/04(火) 03:59:10 ID:xdz9CrEB
亡霊戦士って2体同時にマップに出せたっけ?
381助けて!名無しさん!:2010/05/04(火) 15:25:10 ID:yuCkZkkv
サマナーが2人いればできるんじゃね?
やった事ないけど
382助けて!名無しさん!:2010/05/04(火) 18:27:48 ID:DZQPIneY
あああナターシャが石にされた挙句粉々にくだかれた
ショック
383助けて!名無しさん!:2010/05/04(火) 20:38:03 ID:3HJgRrGu
サマナーが二人いても、亡霊戦士を2体出すことは不可
1体呼び出したら、そいつが倒されるまでは「召喚」コマンドが使えないから
384助けて!名無しさん!:2010/05/05(水) 02:19:00 ID:G3wCLRkV
>>376
命中率60前後の腐敗のブレスを運頼みに避けなくても大丈夫
初期配置のエイリーク(エフラム)を動かさずに置いとくと1匹釣れる
両端のも同じターンで釣れるから勇者の弓を持った弓兵を配置して迎撃
あとは同じように釣って打ち落とすの繰り返し

釣ったターンで確実にしとめないと退場者が出るが勇者の弓さえあれば何とかなるだろう
ヒー公がLv10前後だと、一撃に耐え切れない可能性があるので注意
385助けて!名無しさん!:2010/05/05(水) 14:21:45 ID:TFbzh8q3
>>372
司祭を二人用意して最初のターンに画面上側のやつをアルジローレでそれぞれ一体ずつ倒す
その後二人を別の魔法系で回復

上にいる残り三体の内二体は近寄ってくるのでそいつらの行動範囲が被らないようにすれば
残り八体は一体ずつおびき出して安物武器で勝てる
386助けて!名無しさん!:2010/05/08(土) 01:24:20 ID:eh+Ei7Nz
ところで、ハミル傾国でパブロの出現マス塞ぐとどうなる?
パブロだけでてこない、とかそんなウマイ話はやっぱりないですかね
387372:2010/05/09(日) 00:26:06 ID:Zy4cq3BC
そうか、アルジローレね。それは盲点だったな。普段ライトニングしか・・・
司祭の魔物特効は3倍で、双聖器は2倍だからアルジローレの方が強いんだよな、重いけど
育った司祭が一人いれば、右上の2体のうち片方倒せばなんとかなりそう
そうか、8人出してもなんとかなるんだな

>>384さんのは自分にはちょっとよくわからない
エイorエフの初期配置は1人目って事ですかね?どの初期配置でも2体以上から攻撃
されるような・・・

とりあえず皆さん、レスありがとう
388助けて!名無しさん!:2010/05/09(日) 03:15:00 ID:l3E8Y08c
18章で飛行ユニット使って救出→引き受け→降ろすとかやってたら
移動余ってるのに引き受け→降ろすができずにその場で待機しちゃうんだけど
これってバグなのかな?
17章でも引き受ける前に武器交換して降ろしたらたまにその場で待機したりしてたわ
389助けて!名無しさん!:2010/05/09(日) 03:42:12 ID:l3E8Y08c
あー、トラップを踏んだ状態で受け降ろしとかの行動すると再移動ができなくなるのかな
これは糞すぎる・・・
390助けて!名無しさん!:2010/05/13(木) 23:51:25 ID:tDPERXDW
唐突だが聖魔が初プレイって人、多いのかな
システムが異色だけど、難易度わりと低いし
封印よりもどんどん初心者やって欲しいな
391助けて!名無しさん!:2010/05/16(日) 00:56:51 ID:pazzEFrj
>>390
俺は蒼炎が初プレイでそのあと聖魔→封印→烈火だったな
蒼炎、聖魔は初プレイオススメだな
両方手に入りにくくなってるのが難点だが
392助けて!名無しさん!:2010/05/17(月) 12:09:08 ID:iLmiy7t9
DS版の新暗黒竜が一番簡単だとは思うが、まあ、アレはアレで癖あるしな。
FEっぽさは最近の作品に比べると残ってるけど
393助けて!名無しさん!:2010/05/21(金) 21:51:56 ID:1sv2p7Bf
本編上でとてもじゃないが育てるのが間に合わなかったユニットを
クリア後に育てることが出来るのはかなりいいシステムだと思う

惜しむらくはドーピングアイテムがほいほい手に入ること
完全に本編上のみの有限でよかったのに
394助けて!名無しさん!:2010/05/22(土) 10:23:27 ID:/9uLG+gU
ヌルいって聞いてたのに初見ハードノリセで育成方法しばったら、封印ハードより難しく感じる
パブロの面でエイリーク、ガルシア、クーガ以外みんな死んだんだが
395助けて!名無しさん!:2010/05/22(土) 10:25:51 ID:/9uLG+gU
↑ガルシアじゃなくてギリアムだった
396助けて!名無しさん!:2010/05/22(土) 10:28:11 ID:plI19sSh
パブロは実は回復を優先する
こないだ某実況板で初プレイしてる人のプレイで俺も知った
397助けて!名無しさん!:2010/05/22(土) 10:30:53 ID:CaoqY9ln
フラフラ寄り道してつまらぬ物をいっぱい斬ってたら
金が尽きてどうにもならん事なった
398助けて!名無しさん!:2010/05/22(土) 11:11:28 ID:/9uLG+gU
>>396
オレの時も回復してくれてたんだけど、左右挟まれて・・・
まぁオレにはかっちかちのギリアムさんがいるからいけるか
唯一の杖使えるお師匠が死んだら詰みだけど
399助けて!名無しさん!:2010/05/22(土) 12:04:14 ID:pKMTriQk
ガルシア使ってるんだが、ある程度速さを珍味すれば強いな
守備と魔防は余り伸びないし、やけにHPもあがらないけど…
400助けて!名無しさん!:2010/05/22(土) 13:01:20 ID:A5XPHu/f
〜を吟味すれば強いってほとんどのキャラに言えるんじゃないでしょうか
401助けて!名無しさん!:2010/05/22(土) 13:20:02 ID:xu10rYnB
ドルカスだって速さを調整できれば強いもんな
402助けて!名無しさん!:2010/05/22(土) 13:27:58 ID:UGtnkeNt
バースさんだって衣使えば強いな
403助けて!名無しさん!:2010/05/22(土) 13:45:43 ID:8AtGYmnM
>>397
所見聖魔でやらかしたなそれw
404助けて!名無しさん!:2010/05/22(土) 14:51:52 ID:+d8+aH8H
             HP 力 技 速 運 守 防 
ガルシア  ウォーリア20 60 28 22 13 22 15 11 
ヒーニアス スナイパー20 39 24 19 26 20 15 14 
ネイミー  スナイパー20 40 24 26 22 29 12 15 
吟味もドーピングもなし
ヒーニアスは言われるほど弱くないけどあの態度でこれ?って
くらいのステータス
しかしネイミー伸びなかったな

パラメータ合計トップはエイリーク様の201
魔法トップはラーチェル様の183
ローグのけた上級最下位はアスレイの154シレーネ155ノールとヒーが157
ヒーニアスやっぱり弱いのかもしれん
405助けて!名無しさん!:2010/05/22(土) 15:50:42 ID:sMOckfWu
全員HP低すぎだろ
406助けて!名無しさん!:2010/05/22(土) 18:42:28 ID:xFgB2+Eg
>>405
いい人とネイミーのHP期待値はこんなもんだろ
どっちのルートでもいい人は期待値40ないし
407助けて!名無しさん!:2010/05/22(土) 18:45:17 ID:UGtnkeNt
HP60越えのガルシアとは胸が熱くなるな
408助けて!名無しさん!:2010/05/22(土) 20:39:42 ID:wWhD9b7k
405は一行目がずれてて全員HP20に見えるって言いたいんじゃね
俺も一瞬力60のガルシアとかチートwwって思っちゃったし
409助けて!名無しさん!:2010/05/24(月) 02:01:02 ID:68z2sLh0
見習いのCC分岐増やすのって、エフラム編・エイリーク編両方クリア(2周クリア)するしかない?
むずかしいモードクリアすれば2周目から解禁になる、って情報が個人攻略サイトにあったけど…
410助けて!名無しさん!:2010/05/24(月) 08:23:08 ID:v64wkvxr
同じコース普通と難しいで2回するよりもそれぞれ違うシナリオやったほうが楽しくないかい?
それはともかくハードクリアだけじゃ分岐が増えなかったってこのスレで見たよ
411助けて!名無しさん!:2010/05/24(月) 09:15:04 ID:Uenv/S1D
ヨシュアやマリカはアサシンよりソードマスターのほうが使いやすい?
ヨシュアをアサシンにしたんだけど火力不足で出番が減ってきた
412助けて!名無しさん!:2010/05/24(月) 09:34:17 ID:WsPBb4q9
ソドマスもキルソやシャムシール持たないとどのみち火力不足
413助けて!名無しさん!:2010/05/24(月) 12:49:07 ID:F5vGcAhg
>>411
ヨッシャさんは誰が使っても終盤そんな感じ
414助けて!名無しさん!:2010/05/24(月) 13:25:29 ID:eMYnoh0J
最近はじめて封印やって
聖魔は剣士が弱いって言われてる理由痛感した
415助けて!名無しさん!:2010/05/24(月) 13:29:02 ID:jPB572Rn
その封印の剣士ですら、SFCの剣士から見れば弱いほうなんだぜ・・・

ともかく、剣士って力が伸びるとかなり使いやすいんだよね
追撃できて技高いから命中面では不安があまりないし
416助けて!名無しさん!:2010/05/24(月) 13:30:23 ID:WKsYQJ0+
ヨシュアは普通に力へたれまくるからな、ブーストもないしいまいち使いづらい
ソドマスでも大してアサシンと火力変わらない上必殺も減ってるし
支援が氷だらけだから攻撃・必殺も上げづらい
回避役としてはいいかもしれんが
417助けて!名無しさん!:2010/05/24(月) 13:31:05 ID:WKsYQJ0+
あ、必殺減ってるってのは封印に比べてってことね
418助けて!名無しさん!:2010/05/24(月) 14:15:53 ID:rQKAizm4
ネタのつもりでゼト育てたらいい感じで育ってワロタw
ジェイガンポジションとは思えない強さ
419助けて!名無しさん!:2010/05/24(月) 14:20:31 ID:F5vGcAhg
ジェイガンどころか、ゼトは聖魔でも5本指に入る成長率持ってるからな
420助けて!名無しさん!:2010/05/24(月) 14:56:21 ID:HNMRtl1D
ただしパラディンに限る
421助けて!名無しさん!:2010/05/24(月) 14:58:47 ID:F5vGcAhg
限らない
422助けて!名無しさん!:2010/05/24(月) 15:05:22 ID:o83PSLWl
>>415
SFC(聖戦・トラ7)の剣士は別格の扱いだよw
ホリン・アイラ・スカサハはもう大好きだけど、すごい贔屓されてるのがヒシヒシと伝わるw
最近は弱すぎる気がするけど、上限とクラス特性は烈火・聖魔のバランスが丁度いいね
423助けて!名無しさん!:2010/05/24(月) 15:13:19 ID:wVK9Whql
>>422
敵が柔らかいから力低くてもそこまで困らんからな
遺跡サイクロプスちゃんとかはさすがにあれだけど
424助けて!名無しさん!:2010/05/24(月) 20:44:35 ID:v64wkvxr
ヨシュアもマリカもグラフィックを考慮してソードマスターだな
アサシンはコーマに任せる
2人とも力が上がりにくいものの20前後にはなるから銀の剣かキルソード持たせておけば
サイクロプスちゃんもそう苦戦しないだろう
斧攻撃はまず当たらないしね
425助けて!名無しさん!:2010/05/25(火) 01:44:16 ID:rxkEUJy9
キラー系と銀で戦ったら誰でも勝てるだろ
何を当たり前のことを得意げに
426助けて!名無しさん!:2010/05/25(火) 07:13:45 ID:G2/ebPvo
>>425が当たり前でないとてもすばらしいことをどれだけさりげなく
書き込んでくれるか今からとても楽しみです

本編終了後の遺跡なんか金余らせても仕方ないから鉄でしんどい敵は
銀やらキラーやら勇者やらでさっさと片付けるけどな
ドーピング厨とか鉄オンリーこそがとか思ってる人は知らんけど
427助けて!名無しさん!:2010/05/25(火) 12:35:12 ID:emXMXIGZ
貧乏性だし、長く遊びたいから鉄鋼オンリー
428助けて!名無しさん!:2010/05/25(火) 13:10:52 ID:ff4WGKp4
節約して進めて戦績評価がなかったときのがっかり感ときたら
冷静に考えたら塔やら遺跡やらがある時点で気付くべきなんだけど
429助けて!名無しさん!:2010/05/25(火) 14:57:02 ID:4ijvDqxM
ただアサシンは確率ながら低い攻撃力を補える瞬殺と鍵が使えるってメリットがあるからな
ソドマスでは固い敵相手だとまともにダメージが通らない
430助けて!名無しさん!:2010/05/25(火) 21:11:48 ID:h1uSxwGX
鉄の剣でサイクロプス狩りするコーマさんカッコよすぎ
431助けて!名無しさん!:2010/05/25(火) 21:59:37 ID:f/ADPTIZ
コーマさんの腕じゃそうそうサイクロプスしとめること出来ません
432助けて!名無しさん!:2010/05/26(水) 14:40:58 ID:sfom33Va
まるでサザさんとデギンとの戦いを見てる感じになるな
433助けて!名無しさん!:2010/05/27(木) 01:10:21 ID:bS3suyKw
コーマって凄い優遇されてると思う
434助けて!名無しさん!:2010/05/27(木) 23:03:57 ID:oy38EArt
あんな可愛い彼女が出来るんだもんな
435助けて!名無しさん!:2010/05/28(金) 21:42:32 ID:cat8ohb1
コーマはまさにジュリアンの直系みたいな感じ
436助けて!名無しさん!:2010/05/28(金) 21:59:26 ID:FTzTpF+S
お互いに他の異性とくっつかない一途さもポイント高い
437助けて!名無しさん!:2010/05/28(金) 23:30:11 ID:+Dfk0TED
アスレイがどうしたって
438助けて!名無しさん!:2010/05/29(土) 12:32:51 ID:1WBBylM0
流れをアウドムラするが、ヒーニアスって言う程弱くないし、そういう点ではネタキャラじゃなくね?
HPは低いが力、技、速さ、幸運は良く伸びるし、鋼の弓で攻速落ちしないのは以外とでかかったりする
必的は…まぁ運命の歯車ロイド並みの回避を持ったボスが居ればもう少し重要視されただろうけど…

やはり言動とヴァネッサとの支援会話の流れがネタキャラ扱いの原因?
439助けて!名無しさん!:2010/05/29(土) 12:50:10 ID:K7zTvolw
会話がほとんどじゃないの、スナイパーとフォレストの格差も大きいだろうけど
聖魔で能力的にキツいのは、多分ドズラくらいなもんだろうと思うし
440助けて!名無しさん!:2010/05/29(土) 12:51:05 ID:x5l1/arO
まあ弱くはないがフォレストという存在がな
まあ色々ネタにしやすいだけだと思う
441助けて!名無しさん!:2010/05/29(土) 12:51:55 ID:b+DUBL6p
必的のインパクトがあまりに大きすぎた
442助けて!名無しさん!:2010/05/29(土) 13:15:53 ID:wZ1HBUA5
口は大陸一、実力は大陸一以上ゴードン未満みたいな
中途半端ところがネタにされる原因じゃない?
あとネイミー、ガルシア、ロス、ジストと誰と比べても
ステータス面の個性が薄いがそれはたいした問題ではない
443助けて!名無しさん!:2010/05/29(土) 15:20:28 ID:k4w8YaI+
聖魔にも戦績評価システムがあれば、即戦力ユニットとして
もうちょっと評価されてたんだろうか
444助けて!名無しさん!:2010/06/01(火) 14:12:37 ID:b8iQvw8B
ヒーニアスのフォデス戦前の台詞は好きだ
445助けて!名無しさん!:2010/06/01(火) 15:28:31 ID:Jk0s3DL3
ジストと同時登場で、ジストがCCアイテム持ち下級10、ヒー様が上級1でジストに見劣りするパラなのが一つ
アチャ選択クラスチェンジのもう一つの候補、フォレストが強いのがもう一つ
もうここまででも十分にヒー様のネタキャラ化は決定的に決まったのだが更にネタは続く
スキル必的、それとも私かで実は良い人として人気者
446助けて!名無しさん!:2010/06/01(火) 15:38:35 ID:si/lW3/h
登場章で果敢に敵を追いかけ、山を背に敵に囲まれナチュラルに
「助けて!エイリーク!!」状態になるのもポイント高い
ペガサスで拾いに行ったらマリカ隊動き出すし、めんどくさい
447助けて!名無しさん!:2010/06/01(火) 15:40:04 ID:CqEaqRU4
ジストがレベル1勇者でスタートだったら、ヒー助さんも馬鹿にされなかった
448助けて!名無しさん!:2010/06/01(火) 16:45:55 ID:Rss4YSto
ヒー二アスが弱いんじゃない・・・
ジストが規格外に強過ぎるのが問題なんだ
449助けて!名無しさん!:2010/06/01(火) 18:44:32 ID:aS1RS+J+
ジストはフォレストナイトにしてもグレートナイト顔負けの堅さを得られるからな
勇者の安定感も流石だが
450助けて!名無しさん!:2010/06/01(火) 20:41:17 ID:YwuOy007
ヒー公のネタっぽさとジストの強さってそんなに関係ない気もする
たとえジストが勇者Lv.1ででてきてもヒー公はヒー公だろう
そして本人がフォレストナイトででてきてもヒー公はヒー公だ
451助けて!名無しさん!:2010/06/01(火) 22:22:28 ID:nKKU/7X4
でもヒーニアスとネイミーってそう極端に能力の差が無いような

力→ヒーニアスで一番カンストが期待できる能力。ただしネイミーも女性キャラとしては珍しくカンストがほぼ間違いなし
技・速さ→カンストが期待できるネイミーだが、ヒーニアスは初期値も高く20は計算できる
守備→ヒーニアスがネイミーにはっきりと勝てる能力。ていうかネイミーが低すぎ
HP→これも不思議なぐらいどっこいどっこい。HPが低すぎるのがネイミー最大のウィークポイント
魔防→どっこいどっこいだが初期値を考えるとヒーニアスが安定しているか?
452助けて!名無しさん!:2010/06/01(火) 22:25:21 ID:L1t6h6hG
こだわりでもない限り、ネイミーはフォレストナイトでしょう
453助けて!名無しさん!:2010/06/01(火) 22:45:31 ID:YwuOy007
フォレストは泣き撃ちっぽくないので却下
454助けて!名無しさん!:2010/06/01(火) 22:52:39 ID:L1t6h6hG
こだわりじゃねーかw
455助けて!名無しさん!:2010/06/01(火) 22:55:43 ID:S7GvHb51
馬に乗って泣きながら撃って
撃った後に逃げる
456助けて!名無しさん!:2010/06/02(水) 00:09:22 ID:WduoNbqq
>>451
ヒー様とスナイポネイミーってHPほとんど変わらんだろ
期待値的には同Lvネイミーの方が多少上じゃないか
457助けて!名無しさん!:2010/06/02(水) 03:00:08 ID:odIFbfah
最大の長所は「初期レベル(パラメータ)が高い」だな

全く育てて無くても後半戦で活躍できる
凄い!
458助けて!名無しさん!:2010/06/02(水) 07:03:24 ID:quNNXHlu
初期レベルだと腐敗のブレスに耐えられないけどな
一発耐えたら確実に打ち落とせるのに
459助けて!名無しさん!:2010/06/02(水) 12:56:31 ID:HiK3YOKK
長弓があるじゃないか
460助けて!名無しさん!:2010/06/02(水) 14:09:43 ID:UN0tJGtp
でもまあ、ネタにされてる程ヒーニアスって弱くはないよな。
レナックとかドズラとかのが弱いと思う。後はクリア後のヴァルターケセルダグレン辺りか。
帝国6将(笑)アーヴァは強いしデュセッルは道中役に立つからいいけど。
461助けて!名無しさん!:2010/06/02(水) 14:55:38 ID:XjvcKMBi
でもまあ、大口叩くわりにヒーニアスって強くないよな
というのがネタにされてる主な原因だと思う

ネイミーと比べてもイマイチだしな
462助けて!名無しさん!:2010/06/02(水) 15:29:49 ID:ubMPcZk0
>>460
確かに弱くは無い、だがエフラムのライバルとしてみると…
463助けて!名無しさん!:2010/06/02(水) 20:00:15 ID:h/Y+DmDE
どうやってエフラムと引き分けたのか、だけは気になる
464助けて!名無しさん!:2010/06/02(水) 20:46:26 ID:qonxBztS
高い山の向こうからアーチを撃ちまくったんだろう
465助けて!名無しさん!:2010/06/02(水) 21:17:17 ID:J/80oY38
ヒーニアスの輝かしい戦績

ゲブが指揮するリグバルド要塞を攻めあぐねていた
カルチノの裏切りを予想せず正規軍全滅
踊らない踊り子を雇う
466助けて!名無しさん!:2010/06/03(木) 10:55:41 ID:92zqDVAJ
ヒー様が謙虚な人だったら、ここまでネタにされることもなかったんかね
467助けて!名無しさん!:2010/06/03(木) 15:32:43 ID:GKe81Lk7
常識人(笑)とか言われてネタにされてる姿が見える
468助けて!名無しさん!:2010/06/04(金) 00:44:55 ID:NkPQ4idA
新紋章スレで聖魔が開発中の頃の顔グラ見たけど
・ガルシアこっち見んな
・赤緑誰だ
・ネイミーエロス
・ターナの髪の色がどぎつい
となかなか味わい深かった
469助けて!名無しさん!:2010/06/04(金) 01:45:11 ID:3ieFeUiV
そういえば開発中の聖魔をプレイしてる動画を見たことあるけど、結構面白かった

・アメリアがターナポジション(フレリア王女でエイリークの親友)
・ヒーニアスが修道士
・ネイミーの元となったと思われる「メアリ」という女アーチャーがいる
・モルダの顔グラが妙にかっこいい
・ガルシアの目つきが変
・ラーチェルの顔グラは、今のターナの顔グラが使われていた
・エイリークの戦闘アニメが全然違う(両手で剣を持って敵に叩きつける感じ)
470助けて!名無しさん!:2010/06/04(金) 08:17:15 ID:uEznIAMO
その画像やら動画はどこにあるのだろうか
471助けて!名無しさん!:2010/06/04(金) 08:50:34 ID:3ieFeUiV
画像はこれかな

ttp://serenesforest.net/random/fe8debug/protoface.PNG

動画は「聖魔の光石 プロトタイプ」でググれば出てくると思う(ただしニコ動)
youtubeにもあるらしいけど外国人が紹介してるそうだから、 Fire Emblem Sacred Stone で検索しないとダメかもね
472助けて!名無しさん!:2010/06/04(金) 09:22:36 ID:uEznIAMO
>>471
おおサンクス
赤緑は全面的にグラ変更されたみたいだな

そしてネイミー・・・これは踊り子だったのか?
473助けて!名無しさん!:2010/06/04(金) 09:44:42 ID:F6pj3Y/E
女スナイパーはエロいという伝統を踏まえようとしたのではなかろうか
474助けて!名無しさん!:2010/06/04(金) 10:57:11 ID:3ieFeUiV
動画は「FE聖魔の光石試作バージョンで遊んでみた」で検索したら出てくるみたいです。以上。
475助けて!名無しさん!:2010/06/04(金) 11:29:19 ID:sG+JUMPP
画像のターナが着てる服、ラー様の服だな
476助けて!名無しさん!:2010/06/04(金) 12:36:46 ID:RNjj/pqr
髪の色からしてネイミーはユアンの姉設定だったんじゃないのか?
弓じゃなくて踊り子
烈火のニニアンみたいな
477助けて!名無しさん!:2010/06/04(金) 13:32:47 ID:yWp78evQ
動画上げた人はROMはどこで手に入れたんだ
478助けて!名無しさん!:2010/06/05(土) 11:00:18 ID:Tv2IPhPF
>>471の画像のURLからrandom/とdebugとface.PNGを削って
protoの後にtype.htmlを足したらROMのある場所に行けた
実際にダウンロードしてプレイはしてないけど

ちなみにfe8をfe7に変えると烈火の試作バージョンのページに行く

479助けて!名無しさん!:2010/06/05(土) 11:00:53 ID:Oob4fzBc
>>463
ボコボコにやられて「今日はこの位で勘弁してやる」という実はいい人の
姿が脳裏に浮かんだんだが

>>475
と言うかプロトタイプではラー様はターナ顔で、アメリアがターナポジション
と言うよく分からない仕様だったみたい。つーことはラー様とターナの支援が
不自然なのも理由としてはよく分かるな
480助けて!名無しさん!:2010/06/05(土) 17:46:22 ID:Pa4IjKVh
今、光属性と理属性のキャラのみ経験値取得可能という、縛りと言えない緩い縛りでプレイしてる
もちろん難易度は高くないけど、いつもと違うプレイしてるだけでなんだか新鮮だわ
481助けて!名無しさん!:2010/06/07(月) 04:28:03 ID:+CQwQYt5
一回クリアして久々にノーマルで始めたんだけど簡単簡単と思ってたのに
序盤の要所要所ですげえしんどい
フリーマップとか全くやってないからなのか俺が下手すぎるのか
今10章だけど増援がしんどい ギリアムとフランツ両方同じ方向にいかせたのが
間違いだったのか
敵のソシアルナイトの攻撃にまともに耐えれる奴少ないすぎる
ガルシアかロス育てるべきだったかなあ ヨッシァさん弱い
482助けて!名無しさん!:2010/06/07(月) 06:31:40 ID:ta3tkTTI
その時期のヨッシャさんはまだ頑張れるよ
いざという時はゼト使え
483助けて!名無しさん!:2010/06/07(月) 10:57:39 ID:aNuOxiAZ
FEが強い奴を一人作るゲームだって事を思い出せてくれるよゼトは
484助けて!名無しさん!:2010/06/07(月) 11:05:17 ID:DOL8d1CS
数人のエースがいれば楽なゲームではあるが
ゼトより強いのなんぼでもいるだろ
485助けて!名無しさん!:2010/06/07(月) 11:10:33 ID:aNuOxiAZ
ああ、つまり全体で見れば中堅なゼトでも十分なくらい
単騎無双が効果的だってこと
486助けて!名無しさん!:2010/06/07(月) 11:16:58 ID:3CTrR9aP
最初から強い上に伸びしろがあるから強いんだよ。ゼトは
成長するジェイガンとか、どう考えても最強だろ
487助けて!名無しさん!:2010/06/07(月) 18:36:36 ID:jA9vjuaE
ゼト嫌いだから毎回六章で殺してる
488助けて!名無しさん!:2010/06/07(月) 20:20:20 ID:8+WxrY6r
>>487はエフラム
489助けて!名無しさん!:2010/06/07(月) 20:23:50 ID:Hcs9ECLN
旦那の座を狙うヒーニアスかサレフという線も
490助けて!名無しさん!:2010/06/07(月) 20:24:01 ID:4S0vIs8U
ゼトは絶対裏切ると思ってた
俺も好きじゃないから別に裏切ってくれても良かったけどw
491助けて!名無しさん!:2010/06/07(月) 20:24:49 ID:Hcs9ECLN
いや、嫁候補取られまいとするヨシュアの線もあるかな
492助けて!名無しさん!:2010/06/07(月) 20:25:48 ID:qSFAuuDK
このキャラ嫌いだから殺すとか公共の場で堂々と言い放てる神経が羨ましいよ
493助けて!名無しさん!:2010/06/08(火) 06:18:47 ID:9ZTv5nqp
クーガーってドラマスとワイバーンどっちがいいんだろう
494助けて!名無しさん!:2010/06/08(火) 06:27:02 ID:n6GI1vze
ドラマスだろう
495助けて!名無しさん!:2010/06/08(火) 08:46:58 ID:5ySN1Fw4
私もクーガーはドラマスにしてしまう。
496助けて!名無しさん!:2010/06/08(火) 08:55:33 ID:eOsYn2uq
クーガーがドラマスにならないと他の自軍ドラマスはEXマップまで待たなきゃならないからな
497助けて!名無しさん!:2010/06/08(火) 09:00:30 ID:S+BWOvaE
ワイバーンとフォレストは自軍の中にイメージにあうユニットがいないので毎回該当者なしだ
498助けて!名無しさん!:2010/06/08(火) 11:11:16 ID:YggueXoB
通常プレイなら、速さ上限重視でペガサス二人もクーガーもワイバーンに
キャラ限定の縛りプレイなら、武器二種使えるファルコン・ドラマスにするかな

ネイミーをスナイパーにしたことは一度もないなー、フォレストの方が便利だし
ただ、ワイバーンヴァネッサ・ターナとフォレストネイミーはロストン兵を救出できない難点があるけど
(ドラマスクーガーもだっけ?)
499助けて!名無しさん!:2010/06/08(火) 14:05:30 ID:S+BWOvaE
杖と馬、飛行系は本編中にクラスチェンジするほどレベルが上がらん
ルーテとアスレイ、ロード二人とジスト、ヨシュア、ネイミー以外はクリア後の昇格だな
500助けて!名無しさん!:2010/06/08(火) 14:27:49 ID:n6GI1vze
寧ろ騎兵・飛兵の方が早いわ
501助けて!名無しさん!:2010/06/08(火) 14:37:33 ID:GJZnhisE
馬は壁役から遊撃役まで幅広くこなすからレベルが上がらないことはないな
ただ、馬自体が多いから2,3人主力にしたら残りは二軍行きはよくあること
502助けて!名無しさん!:2010/06/08(火) 17:36:37 ID:eOsYn2uq
フォルデとカイル、いつもどっちか片方は使ってやろうと思っても次のマップでアメリアやターナが入るから、
そっちに経験値を集中させようとすると結局2人ともレベルがあまり上がらないとかがよくある
ターナはともかく、やっぱり見習いは全員育てないと気が済まない
503助けて!名無しさん!:2010/06/08(火) 22:28:55 ID:MrwgI3ex
クーガーはワイバーンで速さ+3のボーナスの方がおいしい
さっさと槍Sにして重い槍のスペシャリストがおk
504助けて!名無しさん!:2010/06/09(水) 08:14:16 ID:omrhoFhs
憧れのグレン兄さんになるか、ワカメになるか
505助けて!名無しさん!:2010/06/09(水) 12:53:02 ID:NxZsw5K0
>>504
なんかワイバーンで良心が痛んできたじゃないかちくしょーw
506助けて!名無しさん!:2010/06/09(水) 13:44:27 ID:saVWy9og
仇を討つためにもう信条も関係なしで何でもやるって感じでかっこいいじゃないか
ああいう殺意を隠さないで出してるキャラってFEじゃ敵味方含めても凄く珍しい
507助けて!名無しさん!:2010/06/09(水) 15:12:54 ID:y7XTdN1F
憧れのシレーネ姉さんになるか、ワカメになるか

そう考えるとヴァネッサはファルコン一択だな
508助けて!名無しさん!:2010/06/09(水) 15:24:45 ID:1m+cfBVe
ターナはどうなるねん
509助けて!名無しさん!:2010/06/09(水) 15:58:02 ID:XhEQ+YvN
フレリアの象徴である天馬騎士になるか、フレリアの象徴の弓っぽい形をしたワイバーンに乗るか
510助けて!名無しさん!:2010/06/09(水) 16:16:33 ID:nYcEDVgs
>弓っぽい形
こじつけすぎるww
511助けて!名無しさん!:2010/06/09(水) 20:06:20 ID:1m+cfBVe
「ファイアーエムブレム大全」というのが出るらしいです
512助けて!名無しさん!:2010/06/10(木) 00:55:46 ID:n2Ol983n
がいしゅつだったらすまないが、エイリーク編17章くらいの回想でリオンが
「火事に巻き込まれた女の子を聖石使って助けた」とか喋ってたけど
あれって多分皇帝とあなたあなたにかけたゾンビ術(の原型?)だよね
513助けて!名無しさん!:2010/06/12(土) 20:05:10 ID:76EBwznn
確かその女の子は「生き返らせた」んじゃなく「救った」って表現だったから、
モニカやヴィガルドを復活させたり、未来を予言したりという「神を冒涜するような力」とは違うもの、と俺は勝手に考えてる
514助けて!名無しさん!:2010/06/14(月) 19:35:55 ID:HFS0femH
使用キャラを限定するプレイだとキャラのレベルが高くなって基本的には楽だけど、
ロストンはやっぱり出撃キャラ全員戦えた方が楽だなー
敵を一人でも討ちもらすと、その後が結構大変だわ
515助けて!名無しさん!:2010/06/15(火) 00:41:21 ID:Em/3Sqjn
>>510
フレリアには蛇弓ニーズヘッグがあるからな
516助けて!名無しさん!:2010/06/15(火) 17:00:08 ID:Fg3pcMhw
つかロストンって縛りとかで使用人数少なすぎると、逃げプレイしかできないよね
517助けて!名無しさん!:2010/06/15(火) 17:33:43 ID:1b63f5Bv
逃げるかワープでも使ってさっさとアーヴ倒すかだな
増援狩りする余裕なんてない
518助けて!名無しさん!:2010/06/15(火) 18:50:05 ID:1UuWl741
2人だけでロストンやってみたけど増援ほとんど狩れたよ
回避に賭けるだけだからほぼ運ゲだけどw
519助けて!名無しさん!:2010/06/15(火) 19:40:19 ID:1UuWl741
運ゲって言っても1回で普通にクリアできたから、武器2種以上あれば余裕かもしれん
520助けて!名無しさん!:2010/06/15(火) 22:24:48 ID:Dpax1tCV
アスレイルーテペアだとお互い回復出来るから耐え切れそうだ
幸運の分だけルーテが回復に手を取られそうだが
521助けて!名無しさん!:2010/06/15(火) 22:48:46 ID:Fg3pcMhw
2人とかぱねぇ
じゃあ宝全部と光の剣ゲットの条件つけると何人いるかな
522助けて!名無しさん!:2010/06/15(火) 22:58:56 ID:Dpax1tCV
あのアーマーおとなしく玉座付近に集合してりゃいいのにな
どいつもこいつも特攻しやがって
523助けて!名無しさん!:2010/06/15(火) 23:09:12 ID:xJwE1Sgn
>>522
あいつらほど、身の程知らずとか、厚顔無恥って言ってやりたくなるNPCも居ないわ。
524助けて!名無しさん!:2010/06/15(火) 23:26:28 ID:X4twSGed
せめてジェネラルlv1だったらまた違うんだがな
それと玉座上のルートを攻撃出来る細道に弓ぐらい配置して欲しかった
525助けて!名無しさん!:2010/06/16(水) 09:36:12 ID:l2blF0E/
叔父様の隣にいるジェネラルの能力を見て泣きそうになる
ロストンは魔導士や神官を配置すべき
526助けて!名無しさん!:2010/06/18(金) 01:10:26 ID:I5jg+tCa
あーあーテストテスト
527助けて!名無しさん!:2010/06/18(金) 01:11:07 ID:I5jg+tCa
解除キタ!
今回長かったな
528助けて!名無しさん!:2010/06/18(金) 06:21:54 ID:4T6IDQml
test
529助けて!名無しさん!:2010/06/21(月) 14:10:30 ID:uJtfSPGi
お気に入りのロスアメ支援会話が叩かれてるのを見た後ならユアンの目撃証言も大して気にならなくなった
530助けて!名無しさん!:2010/06/21(月) 20:00:42 ID:FHbjbDZU
なんでアメリアのペアエンド成立する支援相手ってフランツ以外叩かれるんだろうな
531助けて!名無しさん!:2010/06/21(月) 20:02:31 ID:fxpsrGBh
パンチラゲットだぜ!とかお兄ちゃんと呼べ!とかちょっとね
フランツにしてもなんか上から目線でアレだけど
532助けて!名無しさん!:2010/06/21(月) 20:56:30 ID:SySPAqg7
黒曜石はアリだろ
533助けて!名無しさん!:2010/06/21(月) 21:07:44 ID:Y3FzUFYA
フランツ……台詞が芝居がかっててクサいが基本いい話
ロス……ロスがなんか上から目線。でも微笑ましい
ユアン……言わずもがな。パンチラ見るわはらませるわで一番危ない。
デュッセル……母親と再会した上に出世までしちゃう。ある意味一番ハッピーエンド?
ネイミー……ネイミーのお姉さん的一面が見られる。ペアエンドはないけれど……
534助けて!名無しさん!:2010/06/22(火) 14:49:28 ID:Jmm1nYmz
ロストン防衛は毎回
右端にドズラとシレーネ(一切育てて無くても大丈夫)を配置
→1ターン目に右下にいるAナイトを救出、そのまま南下して右下の敵増援ポイントをふさぐ(これで宝物庫前の2人も敵に襲われる心配無くなる)
右下に初期配置された敵戦士はアサシンヨシュアで倒してそこからとうぞくのかぎ使ってリザーブなどを取りに行く

騎馬ユニットの救出引き受けで左にいるAナイトをなんとか1体だけ助けてヴァルキュリアラーチェルに救出させる
→以降ラーチェルは攻撃には参加させずリブロー使ったりワープでコーマを左宝物庫に飛ばしたりする
コーマは全ての宝箱開けたら、宝物庫の左上に待機させたら増援の盗賊以外は襲ってこない(入り口近くだとマージナイトやフォレストナイトが襲ってきて危険)

残り3人のAナイトの救出方法がわからない…
535助けて!名無しさん!:2010/06/22(火) 16:42:44 ID:YB6y/5Jy
最近これ買ったんだけど優秀さんて誰?
536助けて!名無しさん!:2010/06/22(火) 16:55:40 ID:/I/hTlXn
私 優秀ですからって言うキャラ
ロストンはアーマー全救出だとシレーネさん活躍したわ
537助けて!名無しさん!:2010/06/22(火) 16:55:47 ID:G2ogriQL
むしろ劣等生はいない
強いて言うならシレーネとラーチェルについてくるおまけの二人ぐらいだから安心しろ
538助けて!名無しさん!:2010/06/22(火) 17:06:54 ID:drj/Ntfh
シレーネも育てると各ステータスの合計はゼトくらいにはなるけどな
レナックだけは断トツで少ないが
539助けて!名無しさん!:2010/06/22(火) 17:51:19 ID:y31cWUpl
ノーマルなら鍵あけ要員と割り切ればそれでもまだ使えるんだが
ハード遺跡だと頼むから出撃枠圧迫しないでくれってレベルになる
お陰でコーマはローグ安定に
540助けて!名無しさん!:2010/06/22(火) 19:01:27 ID:zJl1rvWw
レナックがアサシンだったら、もっといらない子だよな
せめて、体格ぐらいコーマより高くしてやればいいのに
541助けて!名無しさん!:2010/06/22(火) 19:25:35 ID:JVotpztj
>>534
あそこの緑どもって2〜3匹死んでも光の剣もらえた気がするから放置すりゃいいんじゃねw
アーヴ1ターンキルでもしなけりゃ左下の奴絶対死ぬだろ
無謀な特攻するしさ

レナックは幸運以外の初期ステと成長率がラガルトと同じなんだっけ
初期レベル違うのに手抜きにもほどがある。せめて下級職なら・・・
542助けて!名無しさん!:2010/06/22(火) 19:56:38 ID:QO/khDvd
>>530
フランツは説得も可能だからかね?
543助けて!名無しさん!:2010/06/22(火) 21:53:14 ID:drj/Ntfh
ロストンのアーマー助けるためにワープ使うほどもったいないこともない
そもそもGBA3作で場所移動、状態変化杖使ったことないけど
544助けて!名無しさん!:2010/06/22(火) 22:11:52 ID:DGQYTGIx
レナックの弱さはガチ。
545助けて!名無しさん!:2010/06/22(火) 22:14:04 ID:zJl1rvWw
高レベル杖をまったく使わない方がもったいないと思うけど

バサークはロストンのソドマスや遺跡二層のケルベロスに使うと、攻略が結構楽になるぞ
スリープは遺跡十層のドラゴンゾンビに使う
サイレスは……魔力カンストで支援付きルーテさんでやっとアークビグルに効くぐらいか?ゴーゴン相手にはキツイ

封印のニイメ・ヨーデルや烈火のパント・アトスみたいな「魔力初期値と初期杖レベルの高い上級キャラ」がいないから、
聖魔の高レベル杖は本編中ではちょっと使いにくいのが難だけどな
サレフは初期値は高いけど、杖レベルがCだからそういう役になりにくいのがなあ……
光じゃなくて杖をBにしてほしかった
546助けて!名無しさん!:2010/06/22(火) 22:21:54 ID:drj/Ntfh
ドラゴンゾンビは腐敗のブレス一回耐えたら
間違いなく撃退できるからなあ
どのドラゴンとも一対一にもっていけるし
547助けて!名無しさん!:2010/06/22(火) 22:26:20 ID:/I/hTlXn
バサーク→20章
ワープ→卵、19章、20章、終章
高速でクリアする時に神
548助けて!名無しさん!:2010/06/22(火) 22:34:46 ID:/I/hTlXn
あー、パントみたいなのいないから杖レベル上げタイムはいるんだよな
サレフでMシールド無駄振りでAにしてるんだがまぁ手間か
549助けて!名無しさん!:2010/06/23(水) 02:14:48 ID:PxXKVFdd
ユアンを数少ないシャーマンにしたかったのに魔道士やっちゃった。どうしてこうなった
550助けて!名無しさん!:2010/06/23(水) 03:28:14 ID:947htVHq
闇の魔道書はキチガイみたいに重くて嫌いだから、ジャーマンにしたことない→ユアン
551助けて!名無しさん!:2010/06/23(水) 12:03:23 ID:260rFjqx
>>550
そりゃあユアンはドイツ人じゃないからな
552助けて!名無しさん!:2010/06/23(水) 12:08:40 ID:Uk9m7/35
なんとなくユアンはドルイドだな
ノールはサマナー
553助けて!名無しさん!:2010/06/23(水) 12:09:56 ID:0GlzU2HN
ユアンはジャハナ人か
554助けて!名無しさん!:2010/06/23(水) 12:20:37 ID:UJHvMTPd
まぁ杖キャラに一番しやすいのはモルダだけどな
次点でナターシャかアスレイあたりか
555助けて!名無しさん!:2010/06/23(水) 12:21:34 ID:0GlzU2HN
アスレイは司祭になればいきなり杖Cだからな
556助けて!名無しさん!:2010/06/23(水) 13:58:52 ID:gkam8gts
下級回復オンリーキャラはかなり地道だからしやすいといえるのか微妙
まぁCCする頃にはかなり高い杖レベルだが
557助けて!名無しさん!:2010/06/23(水) 14:14:09 ID:Uk9m7/35
三人を均等に使ってたらクラスチェンジするレベルまで行かなかったな
塔やら闘技場を使ったらもうちょっとレベル上がるかな
558助けて!名無しさん!:2010/06/24(木) 05:55:11 ID:W05JyJsD
俺はいつもサレフを杖Sにしてるなw
ラトナ使えるキャラが最低一人は欲しいと思うから
でも実際ラトナ使う場面って最終章ぐらいしかないかな…
559助けて!名無しさん!:2010/06/24(木) 16:40:43 ID:uagSxghR
コーマがいつの間にかフォレストナイトになってるんだけど何このバグw
しかもレベル16w

まだ10章なのに…
560助けて!名無しさん!:2010/06/24(木) 16:52:25 ID:oy2tN3Ex
GBA三作のFEのバグは未知数だからな、冗談抜きで。
そんな俺は>>12
561助けて!名無しさん!:2010/06/24(木) 17:07:40 ID:kkVcqZTR
そんなのあるのかw
562助けて!名無しさん!:2010/06/24(木) 17:12:01 ID:BbETagx6
うちはヒーニアスがコーマに変身したなんてバグにあったなw
あと武器変化バグとか
563助けて!名無しさん!:2010/06/24(木) 17:27:14 ID:oy2tN3Ex
俺は
マリカ→アメリア
レナック→ユアン
ミルラ→ドズラ
を経験した

あと、ラトナの使用回数が7に増えたり、フィーリの守護が何の効果もない名無しアイテムになったり……
564助けて!名無しさん!:2010/06/24(木) 19:08:16 ID:Gb7UqeIm
>>563
ミルラwwwww

ドズラ石 30
565助けて!名無しさん!:2010/06/24(木) 21:46:48 ID:HBRl0T72
俺は武器・道具の使用回数がよく限界突破してた。
ブーツ 17 とか
白の宝玉 17 とか
566助けて!名無しさん!:2010/06/24(木) 22:21:05 ID:gz+Ib+3/
ゾンビが腐った長爪をドロップした事はあったわ
567助けて!名無しさん!:2010/06/25(金) 00:03:15 ID:Ate4EGFJ
これくらい例があるならどうなると出くわすのかわかるんじゃないのか
568助けて!名無しさん!:2010/06/25(金) 00:04:20 ID:QJjls9J+
コーマネイミーはローグスナイパ一択だったけど、このスレ見たらそうでもないみたいね
それぞれのメリットデメリットって

コーマ
 アサシン→魔物キラー
 ローグ→鍵いらないけどラグドゥで弱い

ネイミー
 スナイパ→パラメータ上限高い(?
 フォレスト→剣が使える

こんなもんか?
アサシンコーマでラグドゥ行ったことある人感想教えてエイリーク
569助けて!名無しさん!:2010/06/25(金) 00:23:31 ID:ekDOC044
スナイパーよりフォレストナイトの方が上限は上だな
でもスナイパーにはたまに攻撃が必中することや特効武器の危険がないというメリットがある
570助けて!名無しさん!:2010/06/25(金) 00:30:52 ID:QJjls9J+
>>569
フォレストの方が上だったのか・・・
特攻だけ注意して今後はフォレストで使っていきそう。
ミニスカを失うのは若干惜しいけどなぁ

これから試す予定だけど、アサシンコーマはどんな感じ?
571助けて!名無しさん!:2010/06/25(金) 06:52:48 ID:s8535mtM
>>570
やはりローグと比べると戦闘力が違うのは言うまでもないが、
やはり幸運の低い魔物相手だと瞬殺が出やすいのは大きいかもしれない
後アサシンの場合、ローグと比較してCCボーナスで体格が1増えるけど、元々速さの高いコーマに体格が必要かと言われると微妙

ただ単にアサシン使いたいだけなら技の上がりやすいヨシュアでも十分な気もする
宝箱の回収ならローグの方が鍵無しで済む分効率がいいし
どのみちコーマはどっちにCCしても使い勝手は良いと思う
572助けて!名無しさん!:2010/06/25(金) 06:56:23 ID:4wEpsAX9
ただ単にフォレストナイト使いたいだけならオグマをフォレストナイトにすれば十分なきもする
573助けて!名無しさん!:2010/06/25(金) 07:22:51 ID:GwsIbl2E
ジスト隊長じゃフォレストの速さ上限を活かせねーべ
574助けて!名無しさん!:2010/06/25(金) 08:40:29 ID:V3yAdCjy
勇者の弓の最有力候補ではあるけどな
575助けて!名無しさん!:2010/06/25(金) 11:52:56 ID:DZNg0xek
男フォレストは上限で見れば全クラス中でも最強レベルなんだよな
ただ肝心のジストの速さが上がりにくいのがなぁ…

似たようなポジションでバーサーカーロスがいるけど
576助けて!名無しさん!:2010/06/25(金) 12:51:50 ID:Ix2TPftH
ジストはちょっとした成長吟味で余裕なレベル
ロスはドーピングしかない
577助けて!名無しさん!:2010/06/25(金) 13:06:51 ID:WYOTHnre
そりゃロスとガルシアに比べればマシだろ、それしか下がいないがw
上限30吟味はないなぁ
578559:2010/06/25(金) 15:08:33 ID:YaSnykGq
今度はルーテがグレートナイトになった・・・

もう駄目だこのロム売って別に買ってくる・・・
579助けて!名無しさん!:2010/06/25(金) 15:45:59 ID:KPxS0YgK
バグと言えばいつだったか通常戦闘が終わってもBGMが変わらずクリアしてもずっと変わらなかった時があったな
怖くてセーブが出来なくてやり直したけど
580助けて!名無しさん!:2010/06/25(金) 19:16:47 ID:4EyxTIUS
ずしーん、ずしーん

「私、優秀ですから」
581助けて!名無しさん!:2010/06/25(金) 19:35:21 ID:GwsIbl2E
>>559のフォレストコーマはきっと、ネイミーの馬を奪ったんだな
582助けて!名無しさん!:2010/06/25(金) 21:47:08 ID:QJjls9J+
>>571
アサシンの良さは十分伝わった。さんきゅ
確かに支援A+キルソで魔物一掃は魅力だわ。
ただラグドゥの宝回収が主な仕事だから、私的にはローグで使っていこうと思う。
583助けて!名無しさん!:2010/06/25(金) 23:09:14 ID:2tPj99Sq
ローグの最大の魅力はアイテム枠削減だと思ってる

宝のカギは枠使うし盗賊のカギは高い+使用者限定だしで
584助けて!名無しさん!:2010/06/26(土) 00:21:04 ID:I6BfqCYr
その魅力を打ち消す程のレナックさんのステータスの凄さ
585助けて!名無しさん!:2010/06/26(土) 02:15:22 ID:i+pf7hdu
レナ┬→レナート
   └→レナック
586助けて!名無しさん!:2010/06/26(土) 04:07:32 ID:2roWYNnD
封印や烈火でも有ったら有り難かったのに→ローグ
武器S可能で盗むも出来て素早さ上限30は魅力的だ。
587助けて!名無しさん!:2010/06/26(土) 10:38:43 ID:RCdtx1TQ
特に封印は盗賊がCC出来ないからな
CC出来ればキャスの無駄なまでの速さ成長率も生かせたのかもしれない
588助けて!名無しさん!:2010/06/26(土) 13:21:30 ID:A9UFBduO
>>578
やべぇそのロム欲しいwww
優秀さんが優秀すぎるwwwww
589助けて!名無しさん!:2010/06/26(土) 20:04:20 ID:2GQQ7EKD
>>581
おいやめろ馬鹿

レナックとドズラは何を間違えた
ロレンスポジションなデュッセルでさえ初期値が高いというのに
590助けて!名無しさん!:2010/06/26(土) 20:11:00 ID:l2VVoDhX
完全な非戦闘用と割り切れるからレナックは悪くない
ドズラの使い方が難しいね
591助けて!名無しさん!:2010/06/27(日) 12:15:21 ID:XJg8MqHe
高い山に乗せておけ
592助けて!名無しさん!:2010/06/27(日) 13:12:20 ID:TCo1A/P9
>>587
がに股なキャスなんて見たくないぜ
マリカのピンクジャファルにはガッカリした
593助けて!名無しさん!:2010/06/27(日) 15:46:21 ID:S5CwRbWi
遺跡に高い山ないのがしんどいな
594助けて!名無しさん!:2010/06/27(日) 20:02:23 ID:UgtqnjvE
ユアンの上級職ってどれにしてる?
自分は毎回ドルイドにして理Sにしてるんだけど
595助けて!名無しさん!:2010/06/27(日) 21:47:43 ID:3RyBuVeZ
最下級3人で武器八種コンプするために闇賢者
596助けて!名無しさん!:2010/06/27(日) 23:52:04 ID:XJg8MqHe
俺は魔道士→賢者かシャーマン→ドルイド。その時の気分によってどっちにするか決めてる

速さボーナスを求めるなら闇系(上級CCでプラス3)
遺跡で少しでも有利になりたいなら、光使える賢者か見習い3
マージナイト……は正直メリット無し。魔道士にしてへたれた時にCCさせるといいかも、ぐらいだよな
597助けて!名無しさん!:2010/06/27(日) 23:57:01 ID:D1wonNre
ユアンは周回プレイ用のキャラだと思ってるから見習い3で遊ぶ
加入おせぇ
598助けて!名無しさん!:2010/06/28(月) 04:16:56 ID:Cy1kWvAX
育てやすさなら断トツでロスなんだがなぁ

育てた見返り皆無だからなぁ
599助けて!名無しさん!:2010/06/28(月) 04:24:44 ID:ShmhNj5X
センシガルシアノムス殺ス
600助けて!名無しさん!:2010/06/28(月) 06:31:48 ID:joidZD4P
せめてギース・バアトル型の成長だったらと思う>ロス
601助けて!名無しさん!:2010/06/28(月) 06:56:21 ID:Ch2lrIx/
親子で被りすぎだよな
602助けて!名無しさん!:2010/06/28(月) 19:08:09 ID:tg0wOxeP
親父全然現役かつ成長期だもんね
603助けて!名無しさん!:2010/06/28(月) 22:26:58 ID:QGiWRRJO
親父に勇者の弓持たせると自軍一のドラゴンゾンビキラーだからな
604助けて!名無しさん!:2010/06/28(月) 23:11:24 ID:anTYLKDv
発売以来ずっとスタメンを張ってきたターナがペガサスナイトLV11で
HP27 力9 技10 速15 幸運13 守7 魔防10
とか・・・まるで成長していない・・・通常だったら既に攻守ともに10越えてるハズなんだがなぁ
聖魔って乱数偏るっけ?
605助けて!名無しさん!:2010/06/28(月) 23:34:58 ID:ZFRChGUU
能力がどんなに低くても何とも思わなくなった
606助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 00:41:35 ID:TUANeuBw
エイリーク様が育たないと若干やるせない
ラーさまもだな
607助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 00:48:17 ID:5kF0jlp+
エイリークとマリカは章始めにレベルアップさせるようにして
力だけ狙ってあげるようにしてる

初回プレイで2人とも力だけあまりに上がらず絶望した
608助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 01:28:36 ID:tMtmv/u+
エイリークの力成長率は40%と悪くはないが、力初期値がレベル1とはいえ、4と低い
マリカの力初期値はレベル5で7と悪くはないが、力成長率が25%と低い

だから、二人とも安定しないんだよね……エイリークは攻撃や必殺率を支援で補えるからまだいいけど、
マリカは支援つけてもどうしようもないことが多いんだ、これが
609助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 04:05:48 ID:qgDKdXku
エイリークは上限自体はかなり優秀だからクリア後にフルカンとかさせれば相当強いんだけどね

よく言われてるが逆に兄貴は上限が残念すぎる
上級10までに主要パラカンストってなんだよ
速さ上限が蒼炎アイク(28)くらいあれば遺跡でも神になれたのに
610助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 04:20:42 ID:ZxFR3c8U
エフラムが残念すぎたからスタッフが反省した結果が蒼炎なんだろう
アイクは高上限に加えてラグネルというチートまで手に入るのはやりすぎだと思うがな
611助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 04:21:57 ID:v1bUiJoC
女で剣使う奴は地雷

これ常識
612助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 06:11:30 ID:Hxvvfdsi
GBA以降ではそうかもしれんなw
613助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 06:41:34 ID:866/lT+B
フィル、リン、カアラ、エイリーク、マリカ
614助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 08:33:20 ID:tMtmv/u+
冷遇されてる女剣士といえば蒼炎ワユ

アイラ・ラクチェ・マリータは強すぎだけどな
まあ、評価プレイの場合は、あまりこの三人に頼りすぎたらダメだけど
615助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 10:04:14 ID:4d9NOwtN
マリカも封印にいれば活躍できたろうに…と思ったがLv1加入のフィルに押されて終わりか
616助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 10:28:59 ID:LBHhaaMO
女剣士ってだけで外す理由がなくなる
蒼炎マニアックでもワユをスタメンにした
617助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 12:56:06 ID:r3IGssQE
美少女剣士が弱くても誰も得しない
流星太陽月光でチート扱いされるぐらいでちょうどいいんや
618助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 14:32:45 ID:e7Xei6wp
敵の攻撃力命中率がインフレしてる昨今のFEでは
脆い剣士はもう時代遅れといわざるを得ない
619助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 15:08:03 ID:TUANeuBw
ヨシュア、マリカくらいだと十分実用に耐える回避なんだけどな
ルトガーやフィルさんみたいに槍でも余裕ってわけにはいかないが
620助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 20:06:54 ID:NfPwlAp/
パブロうぜええええええ
621助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 20:26:53 ID:atyFiRW3
暁の剣士はかなり強かっただろ
そういやエフラムとターナ
エイリークとヒーニアスがくっついたら複雑な関係になるよな
622助けて!名無しさん!:2010/06/29(火) 20:30:28 ID:lQsNFM3L
兄妹スワップって夢が拡がるよね
623助けて!名無しさん!:2010/06/30(水) 05:52:08 ID:s7DdTm3I
こういう場合どっちが義兄でどっちが義弟なんだろ?
624助けて!名無しさん!:2010/06/30(水) 07:39:02 ID:M/mgJJyk
そうか、そういう場合、エフラムから見たヒーニアスとヒーニアスから見たエフラムは
妹の夫だから義弟とも言えるし、妻の兄だから義兄とも言えるのか
625助けて!名無しさん!:2010/06/30(水) 10:35:01 ID:8jpauVX9
年齢はヒーニアスの方が上っぽいな
626助けて!名無しさん!:2010/06/30(水) 18:32:53 ID:Jf9bH+Jx
コマノ強すぎワロタ
627助けて!名無しさん!:2010/06/30(水) 19:00:57 ID:eEnz2kE2
>>593
ただし、水が多いので、他が身動き取れない場面で自由に動ける強みがあるドズラには
628助けて!名無しさん!:2010/06/30(水) 23:20:26 ID:9Z4Q/QZy
質問だけど、レスキュー・バサーク・スリープってもう一本ずつ手に入る?
ざっと調べた感じでは手に入らなそうだけどフリーマップならあるいは・・・

どうでもいいがナルーベの民全員生存でもシレーネが死ぬとレスキューもらえないっぽいな

629助けて!名無しさん!:2010/07/01(木) 03:43:49 ID:h9QgcgbA
>>625
ターナとエイリークが同い年っぽいからね
ラーチェル様はちょっと下かな?
630助けて!名無しさん!:2010/07/01(木) 11:28:55 ID:dVSduew+
ルネス、フレリア、ロストン王家の血筋はみんな強いのにヒーだけなんで……
ジャハナのヨシュアも技速さはほぼ上限までいくし
631助けて!名無しさん!:2010/07/01(木) 12:45:25 ID:cZ9nqX4V
ヒー様はその分頭がいいからいいんだよ
他の王族なんて脳筋とお花畑ばかりじゃないか
632助けて!名無しさん!:2010/07/01(木) 12:47:29 ID:ZtOXrMJy
エフラムやラーチェルより上限高いじゃん
633助けて!名無しさん!:2010/07/01(木) 12:52:20 ID:8VcpMpqs
正直ヨシュアよりは使える
ヒーニアスが同じ時期にいたら大活躍だっただろうな・・・
634助けて!名無しさん!:2010/07/01(木) 14:33:32 ID:s5KEd9/C
ヒーニアスが弱いんじゃなく、スナイパーのスキルが・・・・と思ったらスナイパーは上限高いんだよな
まあ上級参戦だからドーピングでもしない限り活かせないって所だろうな
終章出撃時のセリフはかなり好きだ
635助けて!名無しさん!:2010/07/01(木) 22:37:46 ID:levCV8hO
聖魔で一番使えない(使い辛い)ユニットってやっぱりドズラ?
ハード遺跡でヘルボーンに追撃されて瀕死になる虚弱体質萌え
636助けて!名無しさん!:2010/07/01(木) 22:46:41 ID:7jR8Wiyg
苦労対効果を考えると、多分ロス
637助けて!名無しさん!:2010/07/01(木) 22:48:35 ID:5Ul+G2LG
一番は過小評価だな、キラーアクスもたせりゃ本編でまぁまぁ働ける
有能揃いの飛行系の中で遅すぎ&微妙パラのシレーネさんだろ
638助けて!名無しさん!:2010/07/01(木) 22:53:25 ID:QRty9gDD
ドスラはミルラと支援あるんだぜ
639助けて!名無しさん!:2010/07/01(木) 22:59:32 ID:5Ul+G2LG
すごく和む会話してるよな
支援埋めるため以外使われなそうな組み合わせだがw
640助けて!名無しさん!:2010/07/01(木) 23:09:20 ID:aazm3qFJ
ドズラとユアンの支援も結構いいぞ
641助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 11:12:57 ID:0n0O0XH7
ヴァネッサはへたれない?
飛行組で一番長く使えるが、一番使いにくいと思う
642助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 11:18:54 ID:hJFYNx88
ターナとクーガーいるしな
643助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 13:28:03 ID:fFt2L9n0
ヴァネッサが成長率でターナに勝ってるのは技と魔防だけ……この二つにしても、抜きん出て高くなるわけでもない。
ヴァネッサの長所は下級で速さカンスト一番乗りすることと、属性が理なことぐらいだと思う
644助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 13:40:36 ID:EFt2WWET
飛行系はナルーベ大河で子供連れて逃げるのが主な仕事だから弱くても問題ない
645助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 14:06:13 ID:q3OjDqgi
俺のヴァネはFナイトLV20で力・技・速さカンストしたが
HP38で守備が10しかない…回避が支援込みで97あるから敵の攻撃はまずくらわんが
遺跡だとうっかり事故死が怖いw
646助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 14:11:29 ID:5pVTimLW
クーガーもターナも育てる間がなくて幽霊船で役に立たない
ヴァネッサは愛用してれば違いを生み出せるキャラ
647助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 14:24:43 ID:EFt2WWET
クーガーの幸運の低さは使い辛いレベル越えてるからな
回避が低くて敵の必殺消せないのは大きなマイナス
648助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 16:59:56 ID:BhTIzrAx
ヴァネッサの早期CCで幽霊船楽勝
ノーリセならこれがベストだと断言できる
649助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 19:34:28 ID:wMI++FDw
俺のヴァネッサはほぼ毎回守備がさっさと上がっていって20前後になるんだが…
力もたまに自然培養でカンストするからFナイトで剣持たせれば大体何でもできる
それに対してターナとWナイトのクーガーは15未満とかもうね
ドラマスだと弓すら受け付けないほど堅いんだけどなあ
650助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 19:39:53 ID:fXh72pBy
俺のとか言われても
651助けて!名無しさん!:2010/07/02(金) 19:58:05 ID:JPSNF3Wq
期待値の計算もできねーのですか
652助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 07:47:17 ID:3qmh+Dr7
好きなキャラだけ調整したり期待値大幅に越えたりしたからって
強いとかぬかしてんじゃねーよ
653助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 08:27:08 ID:gVQZpCK4
調整とドーピングほど格好悪いものもないしな
手に入るドーピングアイテムは全部宝玉でもよかった
654助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 09:03:35 ID:Xt9aCmCl
上級が普通に使えるようになってる聖魔でドーピングの立場はたしかに微妙だな
シレーネやレナックをどうしても使いたい人のためにあるのかな
655助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 09:17:33 ID:oEEABiXN
シレーネもそんな弱くないしな
回避や魔防はゼトより上だし
656助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 09:46:06 ID:SMIYMHkg
ブーツ1個食わせたジェネラルアメリアが最強
異論は認めry
657助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 09:48:42 ID:oEEABiXN
あんなごつごつしたアメリア嫌だよう
新人兵士がいい
658助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 10:01:07 ID:jNREj5bW
ごつごつした鎧の中に可憐な乙女がいるのがいいんじゃないか by Sナイト
659助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 10:28:29 ID:qPcraOal
死んでも平気なのは聖戦くらい
660助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 10:29:23 ID:llwPrOUG
エイリークかわいい
661助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 10:30:19 ID:qPcraOal
誤爆でござる
662助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 12:21:34 ID:Ke3fhg49
聖魔の上級は武器レベル低いわ、初期値低いわでどうみても過去2つより使えんよ
ゼトだけで平均値上げてる
663助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 13:52:43 ID:llwPrOUG
そしてレナックが平均値を下げている
まあ宝箱要因と割り切ればまだ何とかなるが初期値と成長率の手抜きはあんまりといえばあんまりだ
664助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 14:02:58 ID:gVQZpCK4
ゼトも中盤以降二軍落ちという点ではマーカスと変わらんしな
パラディンの中じゃビリだし、全ユニットでみても下の方
665助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 14:42:40 ID:tIL6bXnt
一緒に使ってたらソシアルがゼトに追い付くことなんてまずないけどな
666助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 14:49:40 ID:LwW9AYOi
それ以前にあのくらいの初期値じゃ中盤でいらなくなるから
ゼトに経験値上げ続ける価値があるとわかってなきゃいけない
667助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 14:55:35 ID:EtdDB7Sf
FEシリーズやってきた人間は
お約束だと思って、ゼトの馬鹿高い成長率に気付かなそうだな
最初にケガするし
668助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 15:01:23 ID:0bz5z6F/
何にせよ経験値が無に等しいから使わないでしょ始めは
669助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 15:04:35 ID:gVQZpCK4
「お助けパラディンにしては高い」成長率が正解だな
いうほど成長率高くないし経験値回すほどのものじゃない
なにより封印マーカスみたいにいなければ困るユニットではない
670助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 15:17:02 ID:EtdDB7Sf
カイルに全勝ちしてますが
671助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 15:24:45 ID:llwPrOUG
このゲームの赤緑と比べたところで・・・・いや、あいつらも強いけどさ
まあ経験値を集中して回すって事はあまりないと思うし、やっぱりレベルは控えめになるんじゃないか?
その気になればゼト1人でクリアも十分可能だけど普通にプレイしてると他も育てるから
終盤までスタメンはるかどうかは編成次第って気もする
672助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 15:28:16 ID:5MhzNFPX
封印マーカスは必須でもなんでもないけどな
673助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 15:38:11 ID:tIL6bXnt
>>669
聖魔43ユニット中、6番目
実用性低そうな技・幸運を除くと
ミルラ、テティスに次いで3番目
674助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 16:25:36 ID:oEEABiXN
>>672
マーカスなしだと必死に乱数調整してレベルアップ時に英才教育ほどこして
制圧できるのに支援待ちでターン終了繰り返す姿が見える
ハードの話な

ゼトもジュリアンやシーマ、エストくらいの成長率だと中途半端感がないのにな
レベルアップ回数の差がきつい
675助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 16:33:19 ID:XPjb9KvQ
>>674
ハードマーカス縛りって無理な支援も神成長もボスチクも要らんぞ
多少7章を見越して育てるキャラを考える必要はあるかも知れんが
それでもルゥが少し強くなってたら楽な程度
普通にマーカスを縛った事で他の奴に回る経験値分で十分運ゲーすること無く突破できる

蒼炎マニティアマト縛りみたいな泣きたくなるような難易度にはならん
676助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 17:00:41 ID:ycQmfXfb
エイリーク編15章でエフラム動かしてないのにターン終了するのは俺だけか?
677助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 17:04:12 ID:qPcraOal
仲間になってないとみなされて無視されるバグ
支援もつかない
678助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 17:08:13 ID:ycQmfXfb
そうなのか
679助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 17:08:21 ID:LwW9AYOi
部隊表にいないんだっけか
680助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 17:28:18 ID:v9BzfvRO
>>677
8章でエイリークと友好度貯めてたら支援はできた
でもその他のキャラでは何ターン隣接させても支援コマンド出ないんだよね
よくわからんバグだ
681助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 18:17:48 ID:Xt9aCmCl
ちなみに寝たらレストしないと起きない
682助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 18:44:27 ID:v9BzfvRO
砦に置いてもHPが回復しない、とかもあったな
683助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 19:44:02 ID:e3b6q4P6
聖水も永続する?
684助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 23:05:14 ID:XvxBlcWS
その通り

たった今、エフラム編のエイリークで聖水効果の永久持続を確認したから間違いなし
685助けて!名無しさん!:2010/07/03(土) 23:50:47 ID:LwW9AYOi
豆知識や
686助けて!名無しさん!:2010/07/04(日) 21:22:57 ID:Rr159Z4/
>>675
まず1章が運ゲーになるだろ。そこを乱数調整で乗り切ればあとは大丈夫だが
687助けて!名無しさん!:2010/07/04(日) 21:51:16 ID:CK5ECvBt
封印ハードのあっさり一撃死する主人公はなかなか斬新
ザコ相手でも二発くらうと死亡とかフィーナレベル
688助けて!名無しさん!:2010/07/04(日) 22:49:31 ID:Q+vtbX3q
>>641
ヴァネ子はHP期待値が全ユニットで最低クラスで弓どころか斧にも即死しかねない。
あとはサンダーの必殺で即死とか。
HPか防御が伸び悩んだら1軍落ちという変わった子
689助けて!名無しさん!:2010/07/04(日) 22:57:49 ID:CK5ECvBt
それなりに幸運があるからサンダーの必殺くらうことははまずないけどな
あと地形効果受けれないものの回避は高いから剣持たせとけば斧もあたらない
二軍落ちするとしたらもっとべつな原因のはず
690助けて!名無しさん!:2010/07/04(日) 23:03:34 ID:2Nq/bie/
二軍落ちするとしたら最初から使わずに、ターナ育成待ちだろ
691助けて!名無しさん!:2010/07/04(日) 23:06:00 ID:EzfwCmcp
ペガサス系自体弱いんだよねー
692助けて!名無しさん!:2010/07/04(日) 23:28:02 ID:hppPdsXE
>>686 100%以外が当たるのは全部運ゲーとか言うつもりか?

90%以上の命中が10回連続で外れるとかそんなのがあったらそりゃ厳しいが
数値の確率通りのテンポで当たって避けてくれたら(封印ってなんちゃって命中率だっけ?)マーカス抜きの1章なんて楽勝だぞ
毎回マーカスは使わないが1章でリセットした事ない

というかやってみたか?
俺ですら出来るんだから、多分誰でも出来るぞ
693助けて!名無しさん!:2010/07/04(日) 23:40:58 ID:CK5ECvBt
へーすごい
表示通りの確率だとみんなすぐ死ぬぞ
694692:2010/07/04(日) 23:51:50 ID:s4eMLLV/
>>693
斧を2発以上同時に相手しないように進軍出来るようになってるのにどうやって死ぬんだ?
森以外で敵と戦闘するのは3回ぐらいだぞ
695助けて!名無しさん!:2010/07/04(日) 23:59:07 ID:CK5ECvBt
>>692
ボス倒す前にきずぐすりがなくなった
696助けて!名無しさん!:2010/07/05(月) 00:16:34 ID:vy7oj3Gd
封印ハードの1章をマーカス無しでクリアする方法は俺も知りたいけど
ここは聖魔のスレだから、それぐらいにしてねっと
697助けて!名無しさん!:2010/07/05(月) 00:48:16 ID:DFAa/HnO
ゴメンこれで最後

攻撃は基本的に森アレンで受けるを徹底して
最初のきこり集団を下に誘導したらほぼ勝ちなんだがなぁ
今取りあえず2回やってみたけど普通にクリア出来たし
698助けて!名無しさん!:2010/07/05(月) 01:15:28 ID:T7Jwumzx
みんなが知りたいのはダマスをどうやって倒すかだと思うが……
まあいいや

フリーマップで残党が出てきて欲しいんだけどな
大陸の残党狩りがしたい
699助けて!名無しさん!:2010/07/05(月) 02:50:02 ID:PirpwT8f
マーカス抜きだと、ランスあたりがボスに追撃できるように成長しないと毎ターンの城門の
回復量を上回るダメージを与えられ無かったような気がする。
それに、1章だと剣ユニットを森に置いても敵の命中率が40%ぐらいあったような
700助けて!名無しさん!:2010/07/05(月) 02:54:12 ID:DFAa/HnO
ホントにホントに最後

更にもう3回やってみたけど
ボスを残した状態で傷薬が最低でも6回分は残ってるはずだから
3回は攻撃を受けれる訳で、調べたら封印もなんちゃって命中率らしいから余計に当たらないし
相当に乱数神に見放されない限り足りると思うんだが

よくわからんなぁ
スゲェ簡単なんだが違うソフトやってるのかな
ひょっとして新しめ(2005年位に買った)のソフトってバランス弄ってあるのかな?


>>698
後半魔物ばっかりになっちゃうんだよね


701助けて!名無しさん!:2010/07/05(月) 04:01:20 ID:T7Jwumzx
追撃ランスが悪くて24回連続、運がよくても16回連続くらいで命中80%くらいの
攻撃当てないとボスは倒せないような
ウォルトにも攻撃させればもう少し回数少なくてすむけどウォルトの攻撃も当たらないしな
相手の攻撃は表示で30%超えてるし、そもそも傷薬6回残るかどうかが運のような?
702助けて!名無しさん!:2010/07/05(月) 04:11:25 ID:PXQKGsu8
ハイ此処は何のスレどしょうか?
これ以上は封印系列のスレでやってくれ。
703助けて!名無しさん!:2010/07/05(月) 09:53:22 ID:vy7oj3Gd
以下、いつものように聖魔の話再開どす
704助けて!名無しさん!:2010/07/05(月) 10:04:13 ID:viCWFftc
セライナは忠臣っていうより皇帝のイエスマンって印象しかない
705助けて!名無しさん!:2010/07/05(月) 10:07:01 ID:xqKuhHsj
せっかく馬に乗ってるんだから襲い掛かってくればいいのにな
ワカメもそうだけど
706助けて!名無しさん!:2010/07/05(月) 13:40:53 ID:eUSjJJV5
ワカメはともかくセライナは玉座にいるわけじゃないしな
707助けて!名無しさん!:2010/07/05(月) 14:24:40 ID:lAOGaPWw
5回くらいやり直してやっとアメリアを仲間にできた頑張って育てようかな
708助けて!名無しさん!:2010/07/05(月) 19:23:03 ID:tgD3B6i9
>>707
旦那は誰にする?
709助けて!名無しさん!:2010/07/05(月) 21:42:09 ID:QOoK26KT
ブーツ無限入手したいけど、難易度むつかしいだと乱数454個消費…だと…
もっとお手軽な方法はないのか教えてエイリーク
710助けて!名無しさん!:2010/07/05(月) 22:57:26 ID:xqKuhHsj
ドーピングも吟味もしないのが正しい姿
711助けて!名無しさん!:2010/07/05(月) 23:58:00 ID:QOoK26KT
俺はフリーマップでのドーピングと吟味が聖魔最大の魅力だと思ってる
チマチマ時間さえかければ全キャラフルパラカンストできるとか最高でしょ。
712助けて!名無しさん!:2010/07/06(火) 00:16:44 ID:z4Ilg4+T
紋章はオーブでフルパラメータに挑戦するけどほかはそんなにこだわりないな
トラキアも体格は20まで上がらないようにするし
ドーピングはどの作品もしない
713助けて!名無しさん!:2010/07/06(火) 01:35:58 ID:sXFnZgzW
シミュレーション部分を追求する層は乱数調整での吟味やドーピングは好かんみたいね
俺は普通のRPGから入ったクチなんでドーピング大好きだけど
714助けて!名無しさん!:2010/07/06(火) 01:41:06 ID:YfnnbCXg
ドーピング使わなかったら金もいらんし、宝も盗みも放置でいい
贔屓キャラにメティス使っといてゴミ成長したらアホらしい
715助けて!名無しさん!:2010/07/06(火) 08:14:59 ID:+EPpE8wa
といいつつ新・暗黒竜の対戦で
期待値成長のステなんて見たことないけどね
716助けて!名無しさん!:2010/07/06(火) 08:47:18 ID:z4Ilg4+T
書使ったユニットにドーピングするほうがアホらしい気が……
伸びが悪くてもそのユニットが頑張った結果だと思えばどうということはない
717助けて!名無しさん!:2010/07/06(火) 08:49:45 ID:DtNcVSpO
メティス使ったヴァネッサが、上級レベル20で力13だったことがあったお
いくらなんでもへたれすぎだお
718助けて!名無しさん!:2010/07/06(火) 09:37:58 ID:2caC/OQa
新暗黒の対戦なんて吟味したやつのステ自慢したいやつしかいねえだろ
それかチート
719助けて!名無しさん!:2010/07/06(火) 18:12:40 ID:A+w3YAgQ
エイリークかわいい
720助けて!名無しさん!:2010/07/06(火) 21:18:49 ID:zyUcrEKB
力が伸びなさすぎて嫌だ
721助けて!名無しさん!:2010/07/06(火) 21:21:42 ID:ziKsP4n+
成長率、期待値ともに低くは無いんだが初期値で損してるよな
烈火セーラもそんな感じ
722助けて!名無しさん!:2010/07/06(火) 23:20:12 ID:z4Ilg4+T
二人ともべらぼうにかわいいからいいじゃないか
723助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 00:32:00 ID:vzFIeh+/
エイリークはやたら固くなる時あるよなww
724助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 00:39:19 ID:CfYToTwI
下級のエイリークはいい成長しても所詮剣士だからね・・・
CCしても速さ幸運の上限30が見え始めてからあれ?強いかもって感じになる
725助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 00:39:24 ID:2AegdUGB
ロスは愛でバサカレベル6ぐらいで速さカンストさせた
726助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 00:47:24 ID:CxAe2XWd
>>723
期待値では上級になった位からエリウッドとどっこいだからな
727助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 00:49:27 ID:IG8mlbEk
バーサーカーLV20まで育てたロスが同じくバーサーカーLV20のドズラと
速さがほぼ一緒だった時は泣きたくなったわw
728助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 01:10:00 ID:ZrMo+B14
ロスは愛すべきネタキャラだよな
晩成の割にあまり強くならなかったり
アメリアに兄貴と呼べとか言ったり
ルーテのあの発言だったり
729助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 01:13:27 ID:CxAe2XWd
>>728
>晩成の割にあまり強くならなかったり
  
         / ̄ ̄`ヽ; 'ヽ
         ィ   / , 'ヽ  , '   \
      /´.|  //, '/" `ハヾ) ))  ヽ   
      |  { 〃 {_{\    /リ| l  |   
      |  | レ!小l●    ● 从 , 、|   そんな奴居ないんよ!
     く三ゝ レ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃Y ノ/ 
        ン⌒ヽ ヘ  ゝ._)    /⌒i 
      \   \_> 、 __ , イ,、/  /
        \  ミミ三三三彡、'  /
         `ヽ|  ||×||  |  ヽ.〈
730助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 01:14:20 ID:CxAe2XWd
ずれてしまったーー
なんという凡ミス
731助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 01:42:09 ID:a/jzfCto
ロスは一番無難なガルム使いだからネタでもないだろ
ジストは斧Sつらい、ガルシア、ドズラは救出が難、デュッセルはクラスが微妙
732助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 01:47:30 ID:eeDvKrQi
双聖器は使わずに眺めるもの
ここぞという使い所もないしな
733助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 01:53:05 ID:+MjpMzrP
>>728
ドルカスみたいな成長率でバアトル以下の初期値だからな
734助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 01:58:23 ID:a/jzfCto
>>732
15章から使えて速さ+5のガルムさんディスるとかないわー
斧戦士の救世主やで
735助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 02:25:02 ID:7Bi6zW8b
ロスは10も余分にレベル上げ出来ると言うのに
なぜあんな微妙な位置に…
736助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 07:32:33 ID:0bVho6V9
ゴンちゃん成長でよかったよね
まあそれだと強すぎるかもしれんが
737助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 14:09:13 ID:1wpi39An
速さが35%なら違ってただろうな
738助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 14:21:40 ID:IUIO51dW
ネイミー死んでたのにセーブしちまったよぉー
739助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 14:44:11 ID:JofP21Lm
ロス育てるならガルシアの方が手間掛からないから楽。性能はどっこいどっこいだし。
740助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 15:26:58 ID:eeDvKrQi
ガルシアは意外と幸運が高いんだよな
力が強く技はそこそこ
体格もあるから勇者の弓も使いこなせる
HP上限のせいで腐敗のブレスを二発耐え切れないのが
残念だけどそれはみんないっしょだしな
741助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 15:54:50 ID:a/jzfCto
ガルシアは英雄の証必須だから別にロスとの択一じゃないけどね・・・
つーか聖魔の勇者の弓って実質使えるの20章からだから双聖器よりありがたみねーじゃんw
742助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 15:57:46 ID:aeKgCFcY
>>731
ロス育てる苦行よりはジスト斧Sの苦行の方が少し楽な気が
まぁジストはフォレストにする人も結構いるだろうけど
743助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 16:16:38 ID:a/jzfCto
>>742
11章くらいで加入してCCまで剣使っといて、斧D→斧Sは相当な足かせだからね・・・
ていうか武器一個縛り状態?
744助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 17:04:53 ID:8PmLNqr/
斧はデビルで10殺くらいでSになるだろ
745助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 17:23:49 ID:1wpi39An
ロスの話題になると決まって擁護が付くよな
客観的に初期値や期待値で見てもザコなのに
746助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 17:26:24 ID:a/jzfCto
俺も客観的な事実しか言ってないからな
16章以降でデビル振り回してジスト斧Sがいいなんていう暴論よりははるかにまともだろう
747助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 17:29:08 ID:8PmLNqr/
暴論て、まずい事言ったかな?
機嫌悪くしたなら申し訳ない
748助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 17:31:52 ID:+MjpMzrP
ぶっちゃけロスを育てる手間よりはマシに見える
749助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 17:34:01 ID:eeDvKrQi
ロスに限らず誰かが庇ってやらないと可哀相だろ
どの兵種だったか忘れたがステータスの総合計は結構多かった気が
750助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 17:57:39 ID:WKJO34PJ
ぼくはミルラちゃん!
751助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 18:33:29 ID:I8lZSCld
アフア的なものが砂漠に落ちてたから、それをかけだし戦死レベル1のロスに使って
そこからガンガン育てていくという風にすれば・・・・

ドーピングした方が早いしそこまで進んでたら見習い職なんて育てにくすぎるな
752助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 18:37:12 ID:wd6rBkl4
大器晩成型にしたいなら今の1.5倍ぐらいは成長率あってもいいのにね>見習いズ
753助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 18:37:26 ID:0wlVgbIt
ロス強いだろ
射程1〜2で重さ5、威力4の命中85、更には使用回数50だぜ?
てつの剣とかほそみの槍が泣いて謝る
754助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 18:38:38 ID:RCIUUVwx
それロスやない投げ斧や
755助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 19:22:19 ID:NCMZc376
ロスなんて普通に使ってれば勝手に育つだろ
手間ってなんだよ他のキャラも一緒だろ
756助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 19:34:20 ID:+MjpMzrP
普通に使うと追撃食らうような奴がどう勝手に育つんだよ
757助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 19:39:08 ID:mnPfXWmJ
最初は投げ斧で育ててある程度レベル上がってきたら追撃なんてめったに喰らわなかったけどな
758助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 19:39:12 ID:a/jzfCto
投げ斧使わないで序盤の追撃もらえるような限定的な敵に挑むってどんなマゾすか
759助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 19:56:46 ID:1wpi39An
>>757
それ意図的じゃないのか
760助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 20:01:08 ID:qLRsiXsI
ロスは、育てても見返りがショボすぎるってだけで
育てるのは楽だろ
761助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 20:29:27 ID:bUgrtft5
武器選んで戦うのは意図的だよね
武器選ばず敵も選ばず突っ込んで無双するのがFEだもんね
762助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 20:55:17 ID:1T+f1T95
いや武器有ってこそのFEだろ
極端な例だが聖戦とか武器が本体みたいなのばっかだし
763助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 20:58:54 ID:c3xeZ/Tu
>>759
じゃあ何が普通なんだよ
764助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 21:05:15 ID:0bVho6V9
ロスは強いか弱いかでは強い側のユニットなんだけど上がいすぎて困るみたいな
そんな印象
実際弱い側にいるのももレナックやシレーネさんぐらいのもんだし
765助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 21:12:15 ID:1wpi39An
>>763
意図的に育ててる時点で、少なくとも「普通に使える」「勝手に育つ」ではないだろ
何が普通かって、文字通りとしか言いようがないが
序盤だとロス以外は意図的な育成なしで戦えるよな
766助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 21:23:14 ID:c3xeZ/Tu
>>765
だから最初から持ってる武器使って普通に育てられるのに何が意図的なんだよ
767助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 21:27:32 ID:a/jzfCto
投げ斧当てるだけで経験値ごっそりなのに、それを使わないで育てるほうが自然なのかねぇ
ていうか序盤ってトドメ用に削るみたいな意図的なことやると思うんだけどそれも否定か?
768助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 21:31:40 ID:oi9a6wYO
またこれか
普通だの必須だのほんとおまえら元気だなあ
769助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 21:31:40 ID:1wpi39An
「育てられる」は「勝手に育つ」と違うことを理解してね
770助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 21:34:06 ID:q7nUpMlm
要するにID:1wpi39AnをNGすりゃいいってことか
771助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 21:35:36 ID:1T+f1T95
投げ斧を使うのは普通に育つってのとどう違うんだ
最初から持ってる武器で育つんだったらわざわざ使えない武器使う必要もないだろうに
772助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 21:42:35 ID:1wpi39An
それロス専用の武器じゃないし、ガルシアが使っても強い
エリウッドのレイピアとかとは話が違う
773助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 21:48:05 ID:x7yCi0Rc
自然な育成=初期レベルでどんな武器持たせて突っ込んでも勝手に無双してくれる ってことなら
ゼト以外は全部不自然な育成方法になるじゃねえか
意図的じゃない育成って何なんだよ
774助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 21:54:23 ID:1wpi39An
意図的じゃない育成なんてあるわけないだろ
「勝手に育つ」のはそもそも育成じゃない
餌作ってやらないといけなかったり、非売品の武器使わなきゃ育たないロスは該当しない
775助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 22:01:00 ID:Z26PgQbH
意図的じゃない育成→攻略を目的にプレイしてたら育ってた
776助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 22:01:38 ID:CxAe2XWd
削るだけでバカみたいに経験値が入るし
なげおののお陰で
育てるのは見習い3人の中じゃ一番簡単じゃん
10章ぐらいまでにCC出来ればもう他木こりキャラと使い方変わらない
777助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 22:04:11 ID:+MjpMzrP
俺のプレイだと12章くらいでCCして
颯爽と駆り出たら、ソシアルに追撃食らって死んだ
778助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 22:05:57 ID:a/jzfCto
結局意図的だからなんなのかが伝わってこない
育成しないで進めるゲームじゃないのはわかると思うんだが何でロスだけ言われるんだか
779助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 22:13:53 ID:1wpi39An
強い武器使って簡単に育てられるよ
でもその行為は育成であって、勝手に育つとは言えないよ。>>755
それだけ
780助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 22:19:22 ID:Z26PgQbH
大器晩成っぽい雰囲気まとってるくせに育てても親父と大差ない
他の2人の見習いは育てれば他ユニットより強くなる
見習い1号だからってことで実際に育ててみてガッカリしたプレイヤーが多い
781助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 22:23:57 ID:c3xeZ/Tu
ロスが嫌いなだけですよね^^;
782助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 22:25:29 ID:oi9a6wYO
ガッカリしすぎて恨みを持つようになったのか恐ろしや
783助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 22:33:03 ID:x7yCi0Rc
ユアンも賢者にするならルーテアスレイと大差ないのに
(ノール相手なら多少上回るけどあまり差はない)
ロスと比べて比較されないのは何でだ
みんな単に速さ伸びないのが嫌なだけか
784助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 22:33:40 ID:n1cdZm3b
>>779
結局他のキャラとの違いは何なんだよ
785助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 22:33:42 ID:Z26PgQbH
純粋にユニットの性能だけみたら微妙だろ
何で好き嫌いの話になるんだよ
786助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 22:42:09 ID:a/jzfCto
実際、速さの成長率だけ見て毛嫌いって感じのレスしかないしな
787助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 22:42:24 ID:1wpi39An
>>784
最初は弱い
育てても弱い
788助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 22:48:09 ID:eeDvKrQi
アメリアは柱の陰に置いとけば蜘蛛を全滅させるけど
ロスは途中で死にそうだからな
ユアンは高魔力の杖使いで数少ない闇魔法の使い手
闇使えてもあまり意味ないけど
789助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 22:49:17 ID:+sG0rXR/
ロスが弱くなったことないんだが
790助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 22:59:21 ID:1wpi39An
>>786
初期値も期待値も低いですけどね
791助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 23:04:14 ID:a/jzfCto
>>788
飛行系で山に放り込めるロスが手軽に倒す場面もけっこうあるよ
柱は別にアメリアじゃなくていい
792助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 23:05:05 ID:YUuNlPGF
ID:1wpi39AnにかまうなよNGしとけ
793助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 23:27:44 ID:IG8mlbEk
ロスは早いうちから親父と支援つくからさっさとつける
いい成長すればそのまま使い続けるが駄目なら親子揃って二軍落ち
というケースが多い
794助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 23:34:22 ID:YUuNlPGF
ロスはバーサーカーにしてアメリアかジストと支援組んで無双したわ
ユアンでも良かったけどユアンは前線出せないからな
795助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 23:37:23 ID:eeDvKrQi
見習組は本編終了後にしか育てたことないな
フリーマップ禁止してることが多いからだけど
その点で大陸の魔物退治はいいシステムだと思う
796助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 23:39:59 ID:Z26PgQbH
本編だけだとユアンの方がロスより使いにくいかもね
登場時期的な意味で

ユアンは完全にクリア後用のユニットって感じがする
797助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 23:44:13 ID:RdykszHU
そうか?おれ一週目で普通にスタメンだったけどなユアンとアメリア
強くなりそうな顔立ちしてたからガンガン育ててさ
798助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 23:49:31 ID:oB8w+fXB
サレフを抜き去るまでもけっこうかかるからなユアン。
魔法ユニ重視じゃないと層が厚くて手が出にくい。
799助けて!名無しさん!:2010/07/07(水) 23:57:10 ID:Ii+FS+Wy
そもそも見習いをアメリア以外に育てなかった
クリア後にユアンとの支援会話見てユアンも育てるようになったけど
何この超天然バカップル
800助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 00:04:41 ID:JyWPIzX5
アメリアパラディンレベル3で守備10しかねえ
801助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 00:13:01 ID:rR96Fv8T
1週目は見習い組育てた連中多いんじゃね?
俺はすげー強くなると確信して育てた。
・・・ガキと女が強くなるってのは、もう昔の話だな。
802助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 00:20:44 ID:HUoqJTIE
まぁアメリアのジェネラル+ブーツはガチ
でもアーマーの下積み時代が鬼
803助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 00:21:00 ID:WLpC9YdK
>>801
俺の場合、
ロス…海賊LV6・14章で二軍落ち
ユアン…初期LV・能力初期値・経験値0のまま放置
アメリア…9章で逃げられ13章でハードパブロパーシくらって一撃で逝った…orz
804助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 00:41:14 ID:JyWPIzX5
見習いはたいてい強くなるけどなー
フォルデとかヨシュアマリカがいつもへたれる
805助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 01:04:35 ID:zijkhslv
当たり前のように使われる”へたれ”
具体的には期待値下回るような感じか?
よっさんとかマリカや風は力が上がりにくいだけじゃないのか
806助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 01:07:07 ID:JyWPIzX5
単純にレベル上がった時に能力が一つか二つしか上がらないようなことが多いんだよ
807助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 01:11:56 ID:NtEXW+kx
ロスはステータス的には幸運以外親父と大差ないからな
バーサーカーにしないと(するまで)微妙な印象になるのは仕方ない

フォルデはゼトに攻撃も防御も負けてるからなww
808助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 01:13:51 ID:8GIc30Md
成長50%とか60%ならともかく基本的に40%以下とかムラありまくりじゃね
期待値より感覚的にへたれを感じる
809助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 01:19:58 ID:lWdjkUle
>>808
凄くよくわかるが期待値を下回りやすいかどうかに
成長率は殆ど関係ない
810助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 01:20:50 ID:zijkhslv
上級20まで育てるとロードとアメリア以外の馬は誰でもたいしてかわらんよ
むしろHPの分だけゼトが弱い
幸運の差で次にカイルかな
811助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 01:23:10 ID:kZI9Zq1X
初プレイの時にロスの速さが23まで伸びたおかげで普通に強いイメージ持ってた
後で成長率見てびびったわ
812助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 02:29:39 ID:lWdjkUle
>>810
たいして変わんないからこそ
ゼト以外を育てる必要性が生じないんだけどね
813助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 05:48:45 ID:hYovvEG7
>>809
へたれる=期待値を大きく下回る確率は成長率50%が一番高い
成長率が0%や100%のステータスは期待値と必ず一致するわけで
814助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 05:54:52 ID:xBPJhMUb
スレが急に伸びたと思ったらなんだこのザマは
フィンラケ・ベオラケ並の醜い言い争いを
まさか聖魔スレで見る日が来るとは思わなんだ
815助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 06:12:22 ID:hYovvEG7
ロスを叩く側も擁護する側もモチベーションが謎
そんな嫌われるキャラでも信者がつくキャラでもあるまい
816助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 06:21:38 ID:BCcR1Fdn
信者というか、不自然な擁護はいるだろ
初期値と期待値見れば弱いのは分かる筈だけど
見習いだから、育てば強いってイメージが抜けないのかな
817助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 07:01:38 ID:lWdjkUle
>>813
俺が言ってるのは下回る確率だからその限りじゃないぞ

振れ幅が大きくなるから
大きく下回る確率は50%に近づくほど高くなるのは事実だけどね

超成長しやすくなるとも言える訳でヘタレやすくなるってのはおかしい
818助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 07:25:04 ID:hYovvEG7
>>817
○○回レベルアップしたさいに期待値より××下回る確率って感じで
へたれ率を具体的な数字でだしたらやっぱり成長率と関係あると思うけど?
期待値を上回る確率も同様に高いってのはその通りなんだけど。
別作品だがよくネタになるバースさんのHPなんかはへたれたって話は一切聞かないわけで
819助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 07:47:10 ID:lWdjkUle
>>818
だから殆どって書いてるじゃん
面倒だから成長率10%刻みで10レベル上がると仮定して計算しただけだが
成長率20%から70%でヘタレる確率は全部35-38%
大体どの成長率もこの範囲に収まるだろ
違いはたったの3%だぞ


成長率80%以上や伝説の2%とかだとそれなりに変わって来るがな
80%以上の成長率なんて基本的にHPしかないし
普通HPが1,2違った位でヘタったとは言わないだろ
820助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 08:08:16 ID:rNz8wl6B
今度は成長率の話でスレ消費すんのかよう
821助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 08:26:18 ID:j0YTj3Gv
「アニキになってやる!」でオタク脳の連中からオタク脳呼ばわりされたり今回の件だったりと
本当ロスは不憫だね
822助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 08:58:08 ID:92fPNZCL
>オタク脳の連中からオタク脳呼ばわりされたり
初めて聞いた

弱いのは好きとか嫌いの問題じゃないでしょ
ロスは性格的に問題ないし、それならユアンの方が苦手な人多いと思うけど
封印スレでもクレインが無駄にヨイショされてたけど、流行ってるの?
逆にゼトみたく強いのを弱いと言ったり、天邪鬼が増えたよな
823助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 09:02:29 ID:qGW4LbfD
おれはラーチェル様がいればなんでもいいよ
824助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 09:06:28 ID:rNz8wl6B
じゃあ俺はターナがいれば(ry
825助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 09:20:30 ID:zijkhslv
ゼトが強いのなら大概は強い部類に入るだろ
弱いとは言わないがどう考えても凡夫
封印のお兄様は弱いな
826助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 09:26:59 ID:hYovvEG7
20回レベルをあげたときに実際のパラが期待値より3以上低くなる確率をへたれ率と定義して
10%刻みで各成長率のへたれ率を求めさせたところ、成長率30%のとき最もへたれ率が高くなりました
先程は嘘ついてごめんなさい
10%から100%まで各成長率のへたれ率を整数値で出すと以下のように
0 7 24 13 13 13 11 9 4 0
827助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 09:33:04 ID:92fPNZCL
>>825
ゼトより強いのって何?
どの作品でも、ジェイガンが育つなら間違いなく最強だと思うんだけど
828助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 09:39:32 ID:hYovvEG7
最終的なパラメータだけ見れば凡夫かもしれない

普通に攻略するときに使う分にはゼトは間違いなく強いし便利
829助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 10:23:20 ID:RBXDuRsL
ユアン俺のアメリアと出来婚とは許すまじ
通信闘技場ではお世話になってますが
830助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 10:32:21 ID:zijkhslv
>>827
戦闘ユニットだとロードとジストは間違いなく強いし、アメリアは若干兵種に左右されるがまあ強くなる
その他はとんとんでゼトより強かったり弱かったりどちらともいえない
上級加入組は強くなることが少ないけど毎回弱くなるわけでもない
ゼト使えば攻略が楽なのはそうだろう
831助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 11:57:36 ID:8GIc30Md
ゼトのレベルアップ回数でどこまで能力をあてにするのか
ゼトに経験値を食わせまくるほど、全体の戦力は落ちる
強キャラっていうより諸刃系じゃね
832助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 12:36:09 ID:zpE6lUFS
無双しないで必要な所だけ使えば良い
壁とボス戦だけで育てても十分レベル上がるよ
担いで追撃させないとか工夫すれば削りでも稼げる
つーか単純に考えて下級育てるよりExp少なくてすむ
833助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 13:02:31 ID:8GIc30Md
ボス戦で食わせ続けるってそこまで最優先させるほど?
実際ゼトに上げ続けるって相当な偏愛じゃないか
834助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 13:17:56 ID:zpE6lUFS
素早く簡単安全にクリアする方法論だと思ってくれれば良い
最強だっつってんじゃないよ
835助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 13:45:01 ID:2ODA8fl0
CCアイテム要らず、初期値で充分な戦力が約束されてるゼトか
育成して成長を一喜一憂できる赤緑か
836助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 14:07:17 ID:9SNy3mqK
つーかゼトマンセーでいったら赤緑以外にも放置されるのいっぱいだけどな
837助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 14:47:42 ID:92fPNZCL
下級とゼトをパラディンLv10にするのだと、ゼトの方が必要経験値多いとでも思ってるの?
838助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 15:23:14 ID:zijkhslv
必要な経験値で比較してどうすんだ
839助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 15:35:57 ID:92fPNZCL
赤緑の代わりにゼト使った方が損するみたいな書き方するからさ
840助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 16:00:13 ID:NQO2nXdG
どうでもいい
ロリババアミルラちゃんのおまんこペロペロ
841助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 16:10:31 ID:xBPJhMUb
まだやってたのか
各々好きなキャラを使ってればええやん
842助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 16:15:17 ID:zpE6lUFS
それじゃつまらんな
平和でも840みたいな書き込みでスレが埋まると空しい
ケンカじみてても、本音が出ているほうがよろしい
843助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 16:48:02 ID:eGf4Ogzb
>>816
不自然なアンチ様チース^^
844助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 17:00:05 ID:EcICwDBm
>>816
こいつ昨日のID:1wpi39Anだろ
初期値期待値初期値期待値
845助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 17:02:59 ID:XrPkx9tu
そりゃ好きなキャラにいちゃもんつけられれば擁護もしたくなるわけで
846助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 17:03:04 ID:rNz8wl6B
そういう話ももういいですう><
847助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 17:04:23 ID:9SNy3mqK
投げ斧使うのにも文句つけるロスアンチが怖いからもうやめよう
848助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 17:10:50 ID:NtEXW+kx
少なくとも本編で強い印象は全くない
849助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 17:11:22 ID:92fPNZCL
弱いものは弱いんだから仕方ないでしょ
アンチも糞もないわ。なんかズレてるから
850助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 17:18:43 ID:rNz8wl6B
だからもういいですう><
851助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 17:24:28 ID:zijkhslv
本編だけだとロードとラーさま以外の馬はみんなベンチ
見習組も飛行系も4人ともベンチてなことになった
大河で子供救助したりロストンでアーマー回収はしてたが
クリア後も遺跡でレベル上げて終了だけどな
852助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 17:29:05 ID:XrPkx9tu
で結局投げ斧使うのが意図的な育成って言われる理由は何だったの?
それが意図的なら他のも全部そうじゃないの?
そもそも強い弱いの話じゃなかっただろ
853助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 17:41:03 ID:goH8m9XS
>>852
全然使い物にならないってことにしないと気に入らないだけだよ
育成は投げ斧使わずやって手間ってことにしないと気に入らない
要するに嫌いなんです
854助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 17:41:54 ID:EIcnoATG
お前らドズラさんのことも思い出してやれよ
855助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 17:45:31 ID:hmwSEoRP
EXモードで仲間になる人は1経験値も与えないで初期レベルのままにするのが俺のジャスティス

>>854
ハードノーリセの時はヘマして主力メンバーが減ったから即戦力として活躍してくれました
終章で死んじゃったけど
856助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 17:52:31 ID:NQO2nXdG
>>854
ラー様が死にかけた時に助けてくれる存在
857助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 18:03:09 ID:XrPkx9tu
幽霊船ドズラさんがいないとラー様死にかけるからな
858助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 18:12:33 ID:92fPNZCL
>>852
意図的じゃない育成なんてないから
「育成」が必要か、>>755の言うように「勝手に育つ」かどうかの話だろ
投げ斧はロス専用武器じゃく、ガルシアだって使えるし
ロス以外に使わせた方が強いのは言うまでもない
非売品の高性能武器使わせて、やっとこさ「育成」ができるのに
どうしたら「勝手に育つ」ものかね
強い弱いの議論は、そもそも話の発端が>>728の「ロスはネタ(弱い)」に反論する形から入ってるから
最終的に、ネタ(弱い)かガチ(強い)かの結論になるのはおかしくあるまい
育成が必要な上、育てても弱い。それが結論
859助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 18:21:19 ID:hYovvEG7
初回プレイでは投げ斧は普通にそこらで買えるもんだと思ってセンシガルシアとセンシガルシアノムスコロスでリレーさせてガンガン使ってた
860助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 18:22:46 ID:zijkhslv
だから誰も大差ないってのに
全ユニット共通の指標として各ステータス合計してみろよ
ゼトより多いわ
861助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 18:23:06 ID:hmwSEoRP
まあキャラ性能に強い弱いの差はあってもストーリーは誰使ってもクリアできるさ。レナック1人クリアとかは流石にあれだが
結局使いやすいか使いにくいかくらいの差だからなあ
通信闘技場は・・・どうせみんなドーピングするんだからロスもドズラも支援以外同じ
862助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 18:30:23 ID:llaYChjE
ノーリセってやっぱ無理だわ
キャラ死んだらどうしてもリセットしたくなる
863助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 18:43:44 ID:92fPNZCL
>>860
ステータスの合計とか言ってる時点でアホだろ
百歩譲っても、ゼトとは初期レベルも苦労も違いすぎるわ
ぶっちゃけガルシアより弱いと思うよ。ロスは
投げ斧使わせたってCCは大体10章前後なのに
その頃にはガルシアは遥か先のレベルになってるから。追い付くことはない
864助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 19:38:44 ID:xBPJhMUb
そんなもんはキャラ愛でいくらでもカバーできる
効率だけを重視したゼトイチ押しも結構だが
もっとゲームを楽しんだほうがいいよ
865助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 19:44:22 ID:BCcR1Fdn
ロスは趣味キャラだな
866助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 19:45:45 ID:cx9lOTGf
弱いから弱いとしか言ってないからマジでつまんねぇな
なんで数値みりゃ適当に書ける駄文書き連ねてんだろうかこいつは
867助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 20:35:09 ID:3Rv7wRnq
19章の光の剣入手の条件はロストン兵全員の生存?
一人でも死んだらアウト?
868助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 20:42:44 ID:iO56rrXO
>>867
割と適当
何人か死んでもマンセルと兵士1人以上?が生き残ってれば貰えるはず
869助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 20:44:49 ID:rNz8wl6B
マンセル含めて6人以上生存じゃなかった?
870助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 20:59:40 ID:cx9lOTGf
左上のアーマー全滅、残り生還でいけた
他1人死んだらダメだった
871助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 21:39:31 ID:3Rv7wRnq
レスありがとう
発売されてもうずいぶんとなるのにまだ確定されてないのか
872助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 21:52:55 ID:snHHQ5vk
放置でもしなければ取れるってのと、光の剣がイマイチな褒美でモチベが・・・
全救出ならかなりマジにならんときつかったな
873助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 22:08:35 ID:zijkhslv
上級20ステ合計はクラスも加入時期も装備も役割も違うユニットたちの唯一の比較手段だろ
他に客観的な比較方法なんかあるか?
874助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 22:10:06 ID:vwXFmYGJ
加入時期とか育てやすさが考慮されてない指標はちょっと
875助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 22:13:48 ID:OBvl4TE7
ロスは序盤参戦だし、投げ斧という育成には絶好の武器があるから育てやすくはあるかな。
ただその労力をガルシアに注いだ方が効率的な気はする。
876助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 22:18:22 ID:zijkhslv
フリーマップがあるのに育てやすさなんか微々たる問題
加入時期もいっしょ
プレイヤーの主観入りまくりの指標こそいらん
877助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 22:20:49 ID:rrabPvQh
いい加減能力が似てるだけでガルシアがロスの上位互換みたいなアホなレスやめてほしいわ
萎える
878助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 22:22:42 ID:llaYChjE
俺はロス好きだから使うぜ
879助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 22:31:05 ID:MetWccv0
まだやってんのかどんだけ暇なんだおまえら
880助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 22:33:26 ID:vwXFmYGJ
すいません、聖魔のスレでこんなに熱くなれるなんて今までなかったのでつい…
881助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 22:34:27 ID:ZVFAflX7
もっと熱くなれよ!
882助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 22:43:24 ID:zpE6lUFS
お互い全くかみ合わないキャラ評の流れってバカにしてたんだけど
こう熱いと面白いね
883助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 22:47:50 ID:MetWccv0
ならば仕方ないな、ムラムラする季節だしな
884助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 23:08:12 ID:BCcR1Fdn
>>873
うん、うん。ニノ最強だね
885助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 23:14:08 ID:llaYChjE
あぼ〜ん
886助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 23:17:57 ID:92fPNZCL
>>876
>微々たる問題
これこそ主観では?
百歩譲って、育てやすさ、初期レベル無視のレベルMAXで比較したとしても
各ステータスの価値が全く同じ筈がないだろ
そのうち、無限にドーピングできるから限界値で比較とか言い始めるのかな
887助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 23:20:51 ID:AFiGeMr0
ギリアムたんはあはあ
888助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 23:25:29 ID:ENHCm8KZ
どっからドーピングの話が出てきたんだ
889助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 23:51:09 ID:92fPNZCL
実用性の低い比較ということで
890助けて!名無しさん!:2010/07/08(木) 23:57:38 ID:zijkhslv
>>886
闘技場で強さ判定に使われる力速守防の合計でも
ゼトはロスととんとんかロス以下
891助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 00:08:55 ID:uwf23ts9
そんなことよりワカメの話しようぜ
892助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 00:15:02 ID:Snk00VFO
>>890
他作品の戦士株も急上昇だな
893助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 00:19:55 ID:RxrX/qFx
もう強いキャラ使って無双しとけよ
894助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 00:25:42 ID:I0D1i0Kf
>>892
他作品はフリーマップないから全ユニット上級20がしんどいし、
そもそもオノユニットは守備魔防に難がある
特に魔防
895助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 00:44:50 ID:HE+3NcN5
バアトルはレベッカやレイヴァンやセインより強いのか
896助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 00:46:53 ID:1w0AL4Ir
>>881
修造乙
897助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 01:07:28 ID:VT3C0P3q
ゼトのパラなんか大したことねーだろ
Lv10 HP37 力18 技17 速16 守14
速さは守備は余裕でへたれるよ
楽したい一心の手抜きプレイしたい奴にとっても微妙なのこんなん
898助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 01:15:56 ID:+LUVcm16
普通に強くてワロタ
899助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 01:18:01 ID:VT3C0P3q
Lv05 HP51 力20 技16 速20 守15
一方へたれがなくほぼ能力固定の某軍将さん
900助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 01:24:47 ID:TPBZIpf6
ここ2日ほどのスレの流れを追ってみたが話が全く噛み合ってなくてワロタ
本音がどうとか言ってる奴がいたが別にそんな話でもねえしww
901助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 01:26:51 ID:n/B9W9eq
認める気がない者同士の議論ほど無駄なものはない
902助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 01:29:53 ID:GFW4kmZ4
ナイト系はアメリアとフランツを最後まで使ったせいか(支援があるので)
赤緑を途中で見切ったのはGBでは聖魔だけだったなー
封印のコンビは鉄板だったけど、聖魔は他にも使える騎士が多くて困る
903助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 01:31:55 ID:ZajQ90Tc
無駄じゃないな。これだけ伸びりゃ正義になる
過疎ってるスレで普段ROMってる奴までレスしちゃう空気って作ろうとしてもできない
904助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 01:35:36 ID:+LUVcm16
>>899
なんでブースト込みの能力なんだよ
つーか本編でのみ活躍するゼトと余裕で一軍の高ステータスなキャラ比べられてもね
ゼトは聖魔の敵の能力が低いから活躍できる訳で、敵が強い封印じゃ活躍できん
905助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 01:36:37 ID:sIIk5oky
日付が変わったのにまだ続いてるんですか><
906助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 01:40:31 ID:VT3C0P3q
こんなゼト程度の能力で活躍とかいってるくせに、キャラの弱さを騒ぐアホがいるらしい
907助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 01:41:16 ID:ZajQ90Tc
ちょーーっと荒れ気味なくらいでグダグダいうなよ
総合スレみたいになるよりましだろ
908助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 03:05:44 ID:dXENoi1f
この流れが嫌なら文句ばっか言ってないで話題提供しろカス
909助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 03:56:48 ID:HKZ9sYjP
とりあえず定義付けさえハッキリ統一していない議論には何の価値もない
910助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 06:16:33 ID:Snk00VFO
>>906
ゼトとロスを一緒に使ってみれば分かると思うよ
一生追い付かないから
911助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 06:56:43 ID:13cNX8eE
速さが足りない
912助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 07:38:50 ID:I0D1i0Kf
HP ロス
攻 ロス
命 ゼト
回 同程度
守 同程度
防 同程度

間接攻撃の弓か必殺率15%か命中率の剣を選択できるロス
追いつかない?
913助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 07:57:10 ID:HE+3NcN5
追撃できないロスの攻撃力がゼト以上なことはない
初期レベルが雲泥の差なのに、同レベル比較なのもちゃんちゃらおかしい
普通に使ってガルシアに追い付くのだっていつだよ
914助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 08:08:13 ID:Xy0cSwkh
ゼト大好きでエフラム嫌いだったらエフラムでも一生追いつけません
何故なら強くする気がないから
915助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 08:22:31 ID:HE+3NcN5
好きとか嫌いの問題じゃなく
ソシアルの代わりに一ユニットとして使ったら、誰もゼトのレベルに追い付くことはない
「勝手に育つ」エフラムや他のエースなら、「普通に使って」ゼトより低いレベルでも同格以上の強さになるが
初期値が腐っていて、初期レベルのアドバンテージも低いロスでは絶対に追い付かない
まず親父に勝ってから言え
916助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 08:50:43 ID:DSZxqhK3
というか何でゼトとロス比べてるのかさっぱり分かんね
917助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 08:56:39 ID:BN2Woqo9
>>860辺りからか
ID:zijkhslvこいつゼトが心底嫌いみたいだな
こういうやつには何言っても無駄だ
918助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 09:05:10 ID:I0D1i0Kf
勝手に育つとかそのあたりからだろ
919助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 09:41:23 ID:uRqqox8a
ロスとゼトを比べる意味がわからん

ロスと比較するならガルシアジストドズラあたりの職種被ってる連中か
ユアンアメリアの見習いズかじゃね?

斧使いの中では特別アドバンテージは感じないってのが正直なところ
920助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 09:49:24 ID:uRqqox8a
聖魔だと寄り道で育成し放題だから
初期レベルの差を無視してロスとゼトを同レベルで比較する人がいるのもやむなしか

他作品だと基本的に有限な経験値を味方キャラに振り分けることになるから
自然と初期レベルのアドバンテージを聖魔より重視することになるけど
921助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 10:01:55 ID:h8EDeOCa
普通にアドバンテージあるだろ・・・
ドズラ、ガルシアは体格ありすぎて運べないから速い進軍についていけないのが致命的
基本近くの山にちょこんと移動するしかないバーサーカーなんて価値激減だ

しかもガルシアのCCは英雄の証で剣士と競合する
覇者の証ならコーマはネイミーの支援役で14章まで伸ばしても問題ないし・・・
純粋な斧使いがまさにロスだと思うんだけど
922助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 10:05:21 ID:I0D1i0Kf
途中で遺跡に入ったって完走できないからクリア後に攻略ついでに育成するほうが多いとは思うが
クリアするだけなら馬も斧もいらないしな
923助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 10:20:27 ID:13cNX8eE
その前に斧が必要な箇所がない
コーマさんのがムスコロスより使い易い
924助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 10:21:21 ID:13cNX8eE
更新し忘れてた
925助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 10:31:21 ID:HE+3NcN5
ガルシアは速さ初期値が7もある
ムスコが見習い卒業する頃にはもっと強くなっているし
出番ねぇわな
926助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 10:58:32 ID:h8EDeOCa
>>925
ガルシアのデメリット書いたんだけど見てそう言ってんの?
斧使い使わんならわかるんだけど、ガルシアを推し続ける理由がまったくわからない
CCに関しちゃむしろ同時期のヨシュアとの競合だよ?
927助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 11:03:09 ID:t7lvjkGV
聖魔は3すくみが極端に出るから斧使いは必要だぞ
まぁ育てるのがめんどいならガルシアを使えばいい
クリアするまでなら大差ないしクリア後はドーピングし放題だし
928助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 11:26:21 ID:DSZxqhK3
ヨシュアをCCさせるメリットはガルシアをCCさせるメリットよりは薄い
剣士時代の活躍と育てやすさからして先にCCするのはこいつだけど
929助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 11:29:46 ID:sIIk5oky
ロスやゼトは定期的に話題になるけど、ここまで長く続いたの初めてみたw
930助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 11:35:55 ID:h8EDeOCa
>>928
ウォーリアにCCすると体格上がって完全に救出不可になるのにメリットいいか?
聖魔は弓でとんぼ取りとかほとんどないしなぁ
速さ上限20から開放されるヨシュアの方があると思うけど
931助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 12:17:10 ID:I0D1i0Kf
>>929
だって最強のゼトが悪く言われるのが我慢できなくて……
ロスでも叩いて話題そらさないと期待値で負けてるのばれちゃう

だってさ
932助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 12:34:29 ID:HE+3NcN5
ロスの強さ議論の途中にゼト持ち出したのはお前だろ
お前の理屈だとニノはパントより、バアトルはレイヴァンより強いんだよな?
この実用性皆無の比較に誰が同意するんだろう
933助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 12:50:53 ID:tBK+jozD
初プレイでゼト育てた人って何割くらいなのかな?
俺はジェイガンだと思って、全く育てなかった。

若いけどさ、ルネス陥落時の傷が原因で成長止まるって設定と思ってた。
ジェイガンというよりは、病弱アランに近いと思ってたのかな・・・
934助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 12:56:05 ID:h8EDeOCa
え〜無視かよ・・・ロス以外眼中なし?
ガルシアを叩きの材料にすんじゃねぇよ・・・
935助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 15:09:04 ID:I0D1i0Kf
>>932
ロスは意図的な育成が必要とかゼトなら勝手に育つとか言い出したのは自分じゃないぞ
人のせいにするなよ
936助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 16:35:14 ID:DSZxqhK3
>>930
ヨシュアが役立つ場面なんてもっと少ないじゃん
ガルシアもロスよりマシって程度でそこまで使えるわけでもないけど
937助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 16:40:46 ID:k4/D8Vxy
ヨシュアか全く使わなかったな
938助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 16:56:12 ID:5QXN1q18
結局剣しか使えないヨシュアがCCするよりは弓使えるようになるガルシアの
方がCCメリットは大きいかな。救出不可になることを考慮しても。
ガルシアの能力って弓向きだし。
939助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 17:02:36 ID:t7lvjkGV
ヨシュアこそ下手したらコーマより役に立たないからなぁ…

剣士はどんどん弱体化してるから、新紋章ではそろそろ強化されるかな?
940助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 17:06:29 ID:HpJ1mGwM
暁でもう改善されたよ
941助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 17:28:11 ID:n/B9W9eq
過去最弱クラスだった蒼炎のお陰で流石に改善されたからな
942助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 17:31:09 ID:q3F632+1
救出不可で初期弓Eのウォーリアが弓向きだったらヒーニアスなんか神すぎるな
ガルシアが力27になってやっと銀の弓のヒー様の特効の威力に並ぶんだが
943助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 17:47:19 ID:t7lvjkGV
暁は知らんが、新暗黒のソドマスはやっぱり弱かったぞ
必殺補正+15%さえボッシュートされてて泣きたくなるぞ
944助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 18:24:02 ID:TwoIWxNM
>>942
力27になっても鉄の弓じゃ初期ヒーニアスと同等となるとやはりきついんだな・・・・
っと思ったら特効と比較かいwwwww

まあでも確かにウォーリアの弓レベル上げって面倒なんだよなあ
レベル上げきったら強い、というか弓兵として割り切っても十分なんだが
うちのガルシアは弓レベルCで止まってる
945助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 22:41:48 ID:5QXN1q18
脆い遅いのガルシアは弓兵として割り切ってしまってもいいと思う。
ハードだと危なっかしくて前線に中々出せないし。
946助けて!名無しさん!:2010/07/09(金) 23:28:05 ID:yULAPIJI
暇だったのでやってみた
ゼト対ロスバーサーカー
ともに上級レベル20で相性の悪い方が先攻
ドーピングなし吟味なし
キラー
剣ゼト対ロス 4-1
槍ゼト対ロス 1-4

剣ゼト対ロス 3-2
槍ゼト対ロス 2-3
勇者
剣ゼト対ロス 5-0
槍ゼト対ロス 0-5
ゼト 46 24 24 20 15 17 16
ロス 52 30 16 13 28 20 11
947助けて!名無しさん!:2010/07/10(土) 02:08:24 ID:AixftJ06
>>939
新暗黒のナバールなんて剣士のままじゃまったく使い物にならんぞ

シリーズ初期の斧が悲惨だったのはわかるけど
だからといって今の斧マンセーはさすがに引くわ
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:25:37 ID:ZoM+31uI
マンセーと言っても斧自体が強いんじゃなくて剣が(というか剣士が)弱いだけな気もする
勿論アーマーが上限値などの関係で硬くなってきたからアーマーにまともなダメージを与えられるとかそういうメリットが目立ってきたのもあるが

実際の戦争的に考えると一番強い武器は弓らしいんだが、FEではそんな事はないな
949名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:35:17 ID:1ND2m1Eg
武器三種のバランスはトラキアぐらいが丁度良かったな
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:01:20 ID:eSC29ee1
アメリア最強だな避けまくるし殺しまくるし
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:11:43 ID:/iOSzeGn
>>948
いやいや、FE外伝の弓は遠近両用のトンデモ性能だぞ
あれはあれでひどかったけど
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:49:50 ID:fTcaYiLQ
2周目で初回と違うクラスチェンジするようにしてたら
グレートナイトだらけになったでござる
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:36:53 ID:owyBlmE2
初見で今塔1階とマップに魔物が1体出現したところなんだけど
これ、行っちゃうと後々楽になりすぎてつまんなくなる?
逆に行っとかないと苦しくなる?
今の戦力として剣、槍ユニットの平均lv8くらいで、魔道士系、盗賊、司祭系がlv5、ロスが見習いを卒業したばっかりって感じ
成長も期待値を大きく外したのはいない
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:38:09 ID:dgYwsWg5
>>953
初心者救済要素です
好きに使ってください
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:42:53 ID:1r9yG+Fu
>>951
最近は暁の弓も酷かったな
サジタリーになると強力奥義狙撃+射程2〜3だし
バルフレチェなんて持ったら射程以外は外伝以上にひどい
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:02:14 ID:2QsKtMaX
暁は弓歩兵と竜騎士の強さが異常過ぎた
957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:29:52 ID:TqiiZFS2
初見は期待値とか成長率とか見ない方が面白い
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:17:48 ID:EAjc9uus
>>953
行ったら後がつまらなくなる可能性はあるが、行かないと苦しくなるという事は無いと思う
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:34:42 ID:eX73hAuT
>>955
蒼炎でおまえらがあんまり弱い弱い騒ぐから…
スナイパーはマニアックで輝くいぶし銀職だったのに
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:46:37 ID:lZAuKsHo
蒼炎のスナイパーだって弱くはない、ただパラディンが強すぎただけ
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:40:34 ID:ZwA9D7f1
塔は金が手に入りにくいしアイテムの使用回数はしっかり減るが回復や降参のタイミングが自由な闘技場ってとこ
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:35:51 ID:7S3rYdkZ
ローグが仲間になった後は3Fの宝箱から3000G入るのは嬉しいな。金欠を防げる
まあフリーマップでスケルトン辺りが落とす鉄や鋼の武器を手に入れる事でも節約は出来るが
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:16:11 ID:L5BqVDXe
何気なく「エイリーク」でググったら、ゼトとセクロスしてる画像が出てきたお
結構ショッキングだったお
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:18:30 ID:zuuNk/+3
まぁ・・・何気にペアエンドあるしなあの若ジェイガン
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:21:06 ID:65tkv6AN
そんなの許さない
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:36:14 ID:w7px9KYC
支援システムと後日談ペアエンド自体がいまひとつだからな
マルスが4行、チキが2行なのにその他大勢なんか
姿を消した、国の復興に勤めた、軍を逃げ出した
のどれかで十分だ
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:04:30 ID:5HZ9+X/i
>>966
キャラが全然たってなかった紋章ならまだしも
一人一人がちゃんと人格がわかるようになってる最近の作品でそれは無理だろ
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:13:35 ID:Bjv94uYN
とってつけたようなキャラ設定の説明自体いらない
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:17:14 ID:5HZ9+X/i
>>968
キャラクター性自体いらないんだったらシミュゲーでもやってりゃ良くないか
わざわざキャラクター性重視のFEをやる意味が分からん
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:23:29 ID:5HZ9+X/i
次スレ行ってくる
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:28:47 ID:5HZ9+X/i
ゴメン無理だった 誰かよろしくお願いします

◆前スレ
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう7章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1265976167/
■公式サイト
ファイアーエムブレムワールド
http://www.nintendo.co.jp/fe/
聖魔の光石 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
◆関連スレ
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【417章】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1278504852/
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 18章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1278355372/
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 17章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1277773129/
ファイアーエムブレムについて語ろう! 117章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1277117727/
■攻略関係サイト
かわき茶亭
ttp://www.pegasusknight.com/
MiruPage
ttp://fe.mirupage.com/
ファイアーエムブレムGBA 期待値計算Flash
ttp://www.geocities.jp/great_emblem/index.html

次スレは>>970が建てて下さい
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:32:54 ID:w7px9KYC
紋章のキャラがたってないって主力はそれぞれ個性も人間関係もあるぞ
支援もあるしな
ユニット同士の支援なんか制作者が好きに決めたらいいのに
戦略に幅を持たせてるつもりか知らんが、そこは自信持って決め打ちしろと
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:13:21 ID:vfnoeuw1
ほいさっさ。
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう8章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1278853735/
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:18:00 ID:G9DJjYDb
成長するたびにエイリーク様に力こぶを見せに来るロスさんワロス
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:19:55 ID:5HZ9+X/i
>>973
乙〜!
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:26:37 ID:7S3rYdkZ
>>974
3人の人質が化け物蜘蛛に喰われそうって時にもわざわざ見せにくるからなwwww
977助けて!名無しさん!:2010/07/12(月) 03:45:55 ID:Ek/98C4M
ロスかわゆす
978助けて!名無しさん!:2010/07/12(月) 07:20:03 ID:qPspFOnS
人質問題が発生する前か、どんな形にしろ終了したあとだろ
たいてい助けて解決するしな
979助けて!名無しさん!:2010/07/12(月) 13:15:50 ID:EuaVT9P8
親父が死んだ直後でも力こぶ見せに来るロスこそ本物の漢
980助けて!名無しさん!:2010/07/12(月) 18:07:16 ID:OTGYjjS+
>>978
6章でいよいよ出撃って時に見せにくること言ってるんじゃね?
人質を何とか助けないと・・・・という時に力こぶ見せにくるロスを想像したら吹いた

他にも8章で退路を断たれた時とかも面白いな
981助けて!名無しさん!:2010/07/12(月) 21:57:45 ID:qPspFOnS
あれOPから進撃準備だっけか
勘違いしてたな
982助けて!名無しさん!:2010/07/12(月) 23:48:41 ID:OEBCQjza
ゼトさん傷がいえてパワーアップするイベントとか欲しかった
いや普通に一戦で戦える初期上級クラスという稀有なキャラではあるんだが
983助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 00:01:20 ID:wsgbxigx
モルダにライブでもかけてもらえ
普通に槍が刺さっただけだろ
984助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 01:38:37 ID:BhO6SsDU
おかげさまで傷が完治いたしました
全能力+5
985助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 02:53:44 ID:kfuYsYyP
むしろ本当は完治してるのに
治ってないフリしてエイリークを釣り上げる鬼畜ゼトさん
986助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 07:06:31 ID:wsgbxigx
さすがゼト
厨臭いイベントがあっても違和感がない
987助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 11:45:06 ID:rRnmXjE9
最強議論にはシの字すら出ず
どっちが強いか議論にも味噌っかす過ぎてやっぱりシの字も出ない
俺はそんなシレーネさんが一番好きだ

>>973
988助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 13:18:25 ID:HhH1Crci
サマナー便利すぎわろた
989助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 15:08:37 ID:wsgbxigx
ノールさんが不便だからな
回避が低い上に闇魔法だから、魔防が高くてもちょっとしんどい
必殺くらいやすいし
990助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 15:11:51 ID:VBRCZMq6
このゲームって基本的に前半はゼト無双
後半はアメリア無双だよな
ジストさんが加わるとヨシュアの出番ゼロになる
991助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 16:14:55 ID:673oMT4/
アメリアが無双できるようになるかは個人の好みだろ
最初は糞弱いんだからちょっとずつ育成していかないと強くなるまで育たないし
992助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 17:22:11 ID:Qhtiyz0+
期待値で見ればフランツより強くなるけど
初期レベルと登場章は大切だよね
993助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 18:43:29 ID:W2cumTrl
アメリアよりはターナの方が無双しやすいよな
フィーリが15章で手に入るから弓は怖くないし
994助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 18:53:48 ID:9TYgxWZW
ゼトは確かにヴァルターの槍喰らったけどHP減っただけっぽいし
序章が終わった後にどっかで傷薬でも使ったんじゃね?
995助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 19:11:55 ID:k2c2FvO3
支援会話見る限り一生完治はしないっぽい
996助けて!名無しさん!:2010/07/13(火) 20:24:47 ID:RPaGz3J9
最大HPにダメージ与えるダークランスみたいなもんか
997助けて!名無しさん!:2010/07/14(水) 03:29:54 ID:hSc5lRNR
うめ
998助けて!名無しさん!:2010/07/14(水) 19:18:32 ID:ooHEiE1N
埋め
999助けて!名無しさん!:2010/07/14(水) 20:22:05 ID:4Ym/tDpJ
うめ
1000助けて!名無しさん!:2010/07/14(水) 20:22:37 ID:4Ym/tDpJ
1000ならミルラたんちゅっちゅっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。