ファイアーエムブレムについて語ろう! 114章

このエントリーをはてなブックマークに追加
952助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 18:28:22 ID:X+3DhmWP
>>949
小さい傭兵団の団長の息子が次の団長になるのがそんなおかしいか?
>>950の言うように納得いかない奴が出てくるっていう描写もちゃんとしてるのに

サナキを助けたからじゃなくてサナキがしたかった奴隷解放に自分の軍を使えないから
偶々来たアイク達が都合良く使われてただけ
それで信頼を得たから
クリミアの将軍になったんだぞ
953助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 19:12:33 ID:aUIdqQ3x
>>951
歴史の世界ではよくあること
源平合戦では平氏=悪 源氏=善という歴史観が多く見受けられるが現実としてそうではない
アイクも同じように全然架け橋になってないけども後世にはそう語り継がれている、と

だってそう考えないと違和感バリバリなんだもの
954助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 19:32:22 ID:gkJDIV+S
アイクはとりあえず傭兵団放り出さなきゃ良かったのに
955助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 19:50:28 ID:9CONhdIp
ラグズマンセーというより
たまたま酷いベオクにあたりまくっただけだろ
別に団長として贔屓とか一切してないのにな
956助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 21:33:25 ID:pPLa1IYq
アイクがどうというよりグレイルが親ばかなんだなと感じた。
実戦経験も碌にないアイクに命を預けるのが嫌で団を抜けた
シノンたちの気持ちも分かる。
アイクは戸惑いながらも、残った者が支持してくれ、それで団が
まとまるならと団長を引き受けただけ。
デインに追われた状況では火中のクリを拾うよなもの
957助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 21:43:29 ID:HJps5Mse
地位も身分も人種も関係なく接する=礼儀知らずのDQN口調
なのが嫌
958助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 21:57:28 ID:HzCt2lPk
【傭兵団?】暁アイクに不満のあるスレ【ざけんな】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1207212514/
1000前だから荒れネタで加速させる手もありだが
959助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 22:16:03 ID:9CONhdIp
>>956
仇を討とうと思うなとか
アイクに忠告しているから
息子の力の程は理解しているんじゃないか?

蒼炎しかやってないと違和感感じるセリフだけどさ
9601:2010/02/15(月) 22:50:58 ID:jW3xPEce
少し早いですが、次スレを立ててきます。
961助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 23:07:30 ID:X+3DhmWP
>>960よろしくー
9621:2010/02/15(月) 23:08:34 ID:jW3xPEce
立てました。

次スレ

ファイアーエムブレムについて語ろう! 115章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1266241995/
963助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 09:32:19 ID:ZxYXTmTg
>>957
>地位も身分も人種も関係なく接する=礼儀知らずのDQN口調
もとから、わりあいFEの主人公って「地位も身分も人種も関係なく接」してるような希ガス。

貴族のうちでは、ヘクトルなんかは礼儀知らずな方になるのかな?
964助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 09:42:41 ID:JzpH6F9I
ヘクトルはちゃんとパント、ルイーズとかの高貴な人には敬語で話してたしね、、(あんまりそういう場面無いけど)
アイクは色々酷いよ
キャラ的にもつまらないし
965助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 10:10:22 ID:B7EJXN/g
アイクの性格って言うよりも、ストーリーの進み方が悪かったんじゃ?
偏見が少なめで世間知らずで純粋という設定のアイクに対して
物語が見せるのはラグズに対するベオクの非道な行為
昔話では逆のことも言っていたけど、本当に一瞬
ラグズの悪い所って、習慣だから、そういう国民性だからしょうがないで済まされてるしw
だからアイクも偏った思考になっていくのでつまらなく感じるのかもな
966助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 10:14:15 ID:vFpnLZGN
アシュナードの理想社会=ラグズの国家制度という皮肉を
もっとしっかり描くべきだったと思う
967助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 20:17:30 ID:h9HdyHNF
アイクはあれだろ
昔どっかの国で軍師は王より偉いとかそういう類の分類かと
つうかそこまで執拗にこだわるのは少し理解に苦しむ
968助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 20:42:25 ID:UoXBXUyh
なんかあいつムカつくからな
場所間違えたジャンプヒーローみたいで
969助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 21:14:09 ID:2v8ZELg+
アイクって意外に人気ないんだな
俺は男らしくて好きだが乱暴すぎるし馬鹿なのも否定できないから気持ちもわからんこともない
970助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 21:20:23 ID:f5qkfU4M
暁の反省会スレでも行けばいいのに
971助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 21:34:11 ID:FU3BH07U
FEの主人公はもっと世間知らずのおぼっちゃまでいいのよ
972助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 21:37:43 ID:IlHQ86x3
マルスとかロイはちょっと子供すぎるイメージがあるな
実際やってみるとそれなりに大人っぽい決断もするけどやっぱり子供臭いというかぬるいというか
973助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 21:40:26 ID:DI0Sqgwe
リーフもかな
974助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 22:01:23 ID:bX2zwODT
ロイは見た目は子供だけど中身は大人だと思う
一番子供っぽいのはシグルドかと
975助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 22:05:30 ID:9v20K8wK
アイクはFEファンの一定数を占める
三十路を超えた団塊ジュニア層の何かに触れてしまったんだろう
そういう俺はその1つ下の世代
976助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 22:44:34 ID:Dq7AVDdH
いや暁のアイクはひどかったからなぁ
977助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 22:52:36 ID:ANLZW3Hz
具体的に
978助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 22:59:32 ID:Dq7AVDdH
今更語るのは面倒くさい
上で出てるのと理由は大して変わらんよ
979助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 23:02:57 ID:xcdyWHXv
高貴な血をひく貴族じゃないただの平民が主人公なのがムカつくでFA
980助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 23:03:21 ID:AUx0h7VA
>>969
最燃で優勝したし人気無いって事はないんじゃない?
981助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 23:07:43 ID:iPBztQTj
なんか最近どうこう言われてる腰パン小僧がおるだろ
空気読まないのは駄目
982助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 23:19:10 ID:Dq7AVDdH
ここ見れば大体わかるんじゃね
俺もそんなに嫌いってほどじゃないけどガッカリって感じだった

【傭兵団?】暁アイクに不満のあるスレ【ざけんな】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1207212514/l50
983助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 23:27:29 ID:/CyeoPWY
>>968
確かにジャンプヒーローっぽいわ
984助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 23:59:40 ID:C1+di3Ii
ところで主人公の中で最終的に
知力に優れて、軍隊を統率でき。
政治の判断が出来るのって誰だろう。
985助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 00:08:26 ID:vTvtK3rU
>>984
外伝とトラキアはやった事無いからわかんないけど
その他ではまともなの居るかな?

フェレ親子は割とまともな気がするけど
親父の方は軍率いてないし
聖戦親子とか聖魔兄妹とかアイクは論外だし

マルスとかどうだ?

986助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 00:09:42 ID:GOtACRIU
ロイ
987助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 00:10:57 ID:O+CSUL50
>>985
マルスは光る物はあったかもしれんが
タリス時代に政治力を身につけるのに
ろくな師に恵まれなかっただろうから期待は難しい
988助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 00:11:15 ID:qIyy9bk5
主人公たるもの、権謀術数に長けていてはいけない!
そう考えていた時期が今も続いています
989助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 01:20:54 ID:TAwBYx00
>>985 >>986 >>987 ご意見ありがとう。
統率…マルス?(主人公以外ならサイアスに違いない)

武力…話の強さとマップの強さは違うと言っていたのでわからない。強いて挙げるなら傭兵のアイク?

知力…ロイが無難か?

政治…そもそもエンディング後に国を発展させるので描写が少ない

部下に恵まれた人…リーフ アグウストやドリアス、フィンなどがいるので
徳川幕府並みに王国が続きそう。

個人的な意見な上長文でみんな…すまない…
990助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 01:33:26 ID:hfWYOqF7
政治はED後見るとどれも上手くやってるしな
アイクは傭兵で戦闘員だから権謀術策はちょっと違うかな。本人も望んでなさそう
やっぱ国が滅んで後ろ盾が殆どない状態から始まって大陸制覇したマルス辺りが抜けてるかな
リーフもあの超劣勢からよくあそこまで盛り返したとは思うけどセリスに負けてる発言あるし

GBAは烈火はちょっと小規模だし聖魔は相手が異質すぎるw
GBAの中ではロイが一番かな。
991助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 01:48:35 ID:vTvtK3rU
>>990
折角クリアしたのにED後までドロドロされてもこまるしな
戦争の英雄が結婚相手に刺されたりとか
992助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 01:56:25 ID:mB0J7tU2
リーフにはグランベルという目の上のたんこぶがあるから徳川幕府並みは無理
反乱の旗印になりそうなオグマとかミネルバみたいな功臣が都合よく姿を消してるマルス最強
993助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 02:24:13 ID:vLx1zfxr
>>991
ディリータさーんッ!
994助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 02:45:31 ID:EENxqlw7
武力ったらヘクトルとかエフラムだろう
あとロードに必要なのは魅力・カリスマな
995助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 02:59:24 ID:4sxcVHy9
ここまでたった二部隊の両面作戦だけで大陸制覇したアルム無し

>>994
ヘクトルは封印で謀反起こされたり敗死したり散々なのが
996助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 04:41:23 ID:vTvtK3rU
>>994
エフラムは武力凄いな
他国の弱小軍率いて敵本国を制圧しちゃうし
997助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 05:57:20 ID:nhnCdjp1
リーフは徳川秀忠、家光的ポジションに適正ありかな
今散々目の敵にされている官僚制だけどこれが無きゃ国は始まらない
人材を適材適所に配置する能力…劉邦とか孫権とかティベリウスという線も
998助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 09:14:56 ID:spdfa6dk
罠にかけられてる策謀の王子(笑)
999助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 14:23:52 ID:4wXG0unv
1000ならくぉ子は絶ヒンヌ
1000助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 14:25:26 ID:kDfkNheS
それほどでもない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。