ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 107章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
――守るべき者のため ただ戦う
暁の話題はなるべく暁スレでお願いします

前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 106章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1237216965/

■公式
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

★続編「ファイアーエムブレム?暁の女神」2007年2月22日発売(Wii専用ソフト ※蒼炎データの引継ぎあり)
http://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/index.html

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡?攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/


ハード:ニンテンドーゲームキューブ
発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック(システム+ファイル5つ ※コピー不可)
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー

2助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 11:13:04 ID:L7us0f/p
★FAQ
Q過去のシリーズとの関連性はある?
Aなし。システム面でもチュートリアルの「指南」が充実しているので、大抵の疑問はそこで解決できる。

Q難易度選択はどうすればいい?
A素直に説明に従うが吉。途中での変更はできない。

Q「闘技場」はある?
Aない。しかし、「拠点」のコマンド「経験値の獲得」で蓄積したボーナスEXを与え、育てることができる。

Qソフトリセットのコマンドは?
A「B+X+START」長押し。タイトル画面に戻る。

Q「攻速」の計算式は?
A「速さ−(武器の重さ−力)」。彼我差4以上で追撃が発生。

Q「盗む」の成功条件は?
A?「こちらの速さ>相手の速さ」。武器を盗む場合は、「こちらの力>奪う武器の重さ」であることも条件。

Q「支援会話」の仕様変更について知りたい。
A同時に出撃させた回数により発生し、「拠点」で実行できる。C→B→Aの3段階。回数はひとり5回まで。

Q近親者・知り合い同士の「支援会話」が存在しないのはなぜ?
A会話はないが、隣接時には若干の支援効果が発生する。(通常の支援効果は3マス以内)

Q仲間にできるキャラに、誰で話しかけていいのかわからない。
A「進撃選択」もしくは「部隊」の7ページ目で確認可能。

QGBAとの連動の内容は?
A封印、烈火、聖魔それぞれの「キャラクターイラスト」と、計3つの「エクストラマップ」が蒼炎側に追加される。

Qバグはある?
A 8、15章でフリーズ報告多数。戦闘アニメのオフ、中断→電源オフ→再開などで回避できる模様。

Q攻略本以外に、設定資料集などの書籍はある?
Aない。しかし、ゲーム中に見られないエリンシアのイラストや、ボーナスEXの詳細などが載った雑誌はある。
 ttp://shop.sbcr.jp/bm_detail.asp?sku=3700200511

QWiiでのプレイ時に必要なものは?
Aゲームキューブ用コントローラとメモリーカード。詳しくは下記のページで確認のこと。
 ttp://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/062.html

Q固定成長ってなに?
Aパラメータの上がり方が固定されている成長。ほぼ期待値通りになる。

Q固定成長と乱数成長どっちがオススメ?
A自分の性格でお好きなほうを。今までのFEと同じなのは乱数成長。安定を求めるなら固定成長。

Q続編の暁の女神への引継ぎは誰オススメ?
A好きなキャラでおk 詳しく知りたいなら暁スレ行くと吉

3助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 11:21:39 ID:mS2+fRX2
>>1
4助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 12:07:05 ID:cFP6S1Pf
いちもつ
5助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 12:14:05 ID:d/+D/tIu
卑猥すぎるやめろ
6助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 13:58:09 ID:yQ7qBKxW
さり気ないスレ立て乙
7助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 14:26:59 ID:qFfGTRNE
>>1
ではさっそく・・・
蒼炎マニアはひどい物量勝負だから、
アーマー系とかが大活躍できるんだよね。上限も高いし。
特にジョフレ救出とか激突とかのような後半の鬼畜マップではすごいよ
で、蒼炎最強のアーマーは誰ですか?
8助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 14:28:42 ID:2Z6wbZ1R
しっこくに決まってるだろJk
9助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 16:03:30 ID:WhHXvrCH
しっこくの農夫ですね
10助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 17:41:08 ID:ewO6dj8D
この頃のメグはさぞ可愛かったろう
11助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 17:47:08 ID:7Sc0pxJa
柵の中でブヒブヒ言っててさぞかし可愛かっただろう
12助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 17:54:43 ID:1JctII5W
蒼炎のミストちゃんは可愛いかったのに・・・
13助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 18:10:23 ID:BIAWvDCt
暁なんてなかった
14助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 18:13:51 ID:7ec/oTFO
現実から目を逸らさない
15助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 18:26:15 ID:oYWgpaV9
前スレ>>995
ノーマルは後半になるとただクリアするだけで無条件に入るボーナスがあるから
拠点調整用の経験値が多く貰える。あと普通に戦った時の取得経験値も多い
LV20でもパラMAXでないと引継ぐ意味がないことを考えるとノーマルが一番調整し易い
16助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 18:38:49 ID:NBzlGUxr
やっぱりマニアックって成長具合によっては詰むこともある?
序盤からこんな鬼難易度とは…w
17助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 18:40:15 ID:2Z6wbZ1R
どっちかというと序盤の方が難しいから気にすんな

まぁ後半にもたまに鬼畜マップがあるけど
18助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 19:08:45 ID:BIAWvDCt
4章もじっくり考えたら簡単だったわ
最初のターンが命だな
ティアマト、ガトリー無双だったけど
19助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 19:38:45 ID:NBzlGUxr
じゃあ中盤あたりは比較的に楽に進められるかな
動画見ると終盤もきつそうだ
20助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 21:01:30 ID:gwXorK0i
強キャラで固めて育成、支援をしっかりやれば終盤でもクリアは問題ないレベル。
それでもターンボーナスやアイテムを全部回収しようとすると結構な難易度。
21助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 21:34:39 ID:0GYEWk0u
24話くらいの15ターンあるマップで、漆黒1人残して10ターン目。
16ターン目に自動クリアと勝手に勘違いしてて何もせずにゲームオーバー、、

GW中に暁もクリアさせたいのに一気にやる気なくなったわ。
22助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 21:59:08 ID:yGORgOuo
24話ってけっこう引っかかる人多いね。
防衛マップっぽいからか。
23助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 22:19:16 ID:7ec/oTFO
クリア条件ぐらいしっかり見ようぜってこった
24助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 22:25:35 ID:kwkPK7We
過去ログあさてったら神IDと出遭った

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2004/03/28(日) 20:08:08 ID:soEnKsk0
探偵漫画ですw
25助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 22:40:18 ID:TwUo1ELY
これぞ奇跡
26助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 03:49:58 ID:DQ3VKORZ
後半のほうが難しいよ
勝つのが運とか仲間になる味方の生存が運とか
大量の敵が出てくるのに壁がないとか
ラスボスがアイクとお助けしかダメージ与えられないとか
まあ最後以外はマニアック限定だけど
27助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 03:54:40 ID:cse6Jq7/
後半の後半でミスすると精神的にくる
28助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 05:18:28 ID:bA5htooe
>>26
> 勝つのが運とか
運は言い過ぎじゃね?
囮を使って1ターンで多くの敵と戦わないように立ち回ろう

仲間になる味方の生存が運とか

24章は初見ならそうかもね
29助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 07:39:41 ID:oRWy+uLX
ジェネラルいるのといないのでは結構安定感に差が出る…と思う
30助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 09:42:56 ID:LBg7mbWW
マニアは壁がいないと敵パラディンやドラマスのせいで軍が崩壊する。
だから少しでも壁になれる人材が必要になる。
ジェネラルはマニアで真価を発揮するといってもいいよ
終盤の鬼畜マップ(特に26章)では育てておけばよかったって後悔するくらい。
馬の壁も限度があるし。

31助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 09:44:26 ID:cse6Jq7/
ジェネラルなしは俺はクリアできる気がしないな
挑発チャップさんには本当にお世話になった
32助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 10:06:01 ID:zWaazQd7
まぁ居なくてもなんとかなるがな
33助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 10:31:04 ID:oRWy+uLX
いなくてもなんとかなるなんて言ったら
大半のユニットが当てはまってしまう
34助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 11:08:50 ID:1jVh2SlS
>>22-23
>>21だけど、城の入口光ってたから何となく気にはなってたんだよなあ。

寝て起きたらまたやる気出てきた。
今日には軌跡全クリしてーな。
35助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 11:43:04 ID:yhmi0QLH
戦士の腕輪は戦士以外、剣士の腕輪は剣士以外に付けないと意味ない?
36助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 12:04:30 ID:cse6Jq7/
ジェネラルの代わりに太陽パラディンってのもなしではないだろうけどね
パラディンは成長安定しないからな
37助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 13:34:56 ID:gcx6sw9v
誰につけても問題ない
ほとんど便宜上つけられてるだけみたいなもんだから
38助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 13:42:15 ID:bBmygA5a
むしろ固定成長なら別のやつに付けたほうがいいわな
最終的にカンストする能力の成長をさらに上げても…ってことだし
39助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 13:46:30 ID:krirsGZo
そんなあなたに固定成長
40助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 13:50:13 ID:4bvUBieH
>>24
やべーw
41助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 19:26:07 ID:sx0r8YdG
うお、マニアック攻略の際にジェネラル加えた方が良いかを
聞きにきたら丁度その話題だw

やっぱ壁抜きには攻略するには至難の業みたいだね。
チャップさんかガトリーか悩むなぁ。
42助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 19:27:11 ID:BDAINJXm
チャップとか劣化ガトリーでしかないだろ
43助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 19:37:34 ID:sx0r8YdG
×壁抜きには
○壁抜きで

すまん・・・。
44助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 19:48:03 ID:oRWy+uLX
個人的にはHPの初期値が高いガトリーの方が使いやすい
まあそこまで変わらんから支援相手との兼ね合いで選ぶが良し
45助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 19:49:07 ID:LBg7mbWW
タウロニオ将軍「・・・・・・・・・・」
46助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 19:50:46 ID:bBmygA5a
てか蒼炎もなんだかんだ言って、傭兵団の連中がバランス良過ぎて他の人たちは傭兵団員がへたれた時用みたいな感じする。
チャップは上であがってるとおりだし、自分の場合はケビンとマカロフ、イレースとトパックは使ったこと無いなあ
期待値見てみたけどケビンマカロフは強いんだな、イレーストパックは…セネリオがイカレ性能だと思うべきか
47助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 19:56:17 ID:sx0r8YdG
坊ちゃんは俊足あるし、魔力と速さが上手く育てば結構活躍できるよ。
ケビンも結構良い感じだった。つか、基本馬ユニットは皆強いな。
48助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 20:01:33 ID:l4Rj1ttU
毎回ネフェニー使ってるから必然的にチャップさんを選ぶ羽目に
49助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 20:01:34 ID:oRWy+uLX
セネリオも非力紙装甲でそこまで優秀というわけでもない
まあ使いやすいけど
50助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 20:06:17 ID:zgYsS+kK
と言ってもマージ系は皆紙だろ。
51助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 20:06:52 ID:bBmygA5a
ああ、よく見たらイレース力あるなwトパックは結構硬い。
今マニアックやってるからこいつら使ってみようかな…
52助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 20:31:02 ID:dC42Pz6j
傭兵団なんてアイクとセネリオとミストとオスカーぐらいしか育てたことないわ
53助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 20:35:35 ID:zaQk8Hvp
イラストレーターの北千里って女性?
54助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 21:18:33 ID:UbaH6fzz
傭兵団で強いっていうとアイク、セネリオ、オスカー、ガトリーかな
次点でミストとボーレ

弓兵?知らんがな
55助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 22:37:26 ID:rMo0fzww
ケビンは全ユニットでもトップクラスに強いと思うが
56助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 22:39:13 ID:MJoNd/FJ
騎馬+斧ってだけで勝ち組だよな
57助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 23:13:21 ID:I2nlH+bL
アクスナイトは昔はネタユニット代表格だったのにな
大出世だ
58助けて!名無しさん!:2009/05/03(日) 23:14:19 ID:/P+gJaI6
ビラクと並ぶFE界屈指のいい男レックス
59助けて!名無しさん!:2009/05/04(月) 00:42:27 ID:NaJtXqGz
>>46
トパックはセネリオとそんなに大差ないだろ
むしろ蒼炎魔道士で一番強いと言っても過言ではない
期待値見てから話すべき
60助けて!名無しさん!:2009/05/04(月) 00:44:42 ID:g9FhvbZR
でも遅いねん
61助けて!名無しさん!:2009/05/04(月) 01:26:53 ID:gDT4uBei
>>34だが今度は魔塔の終盤でボーレが敵ターンで敵将軍の魔法クリティカル食らってしんだ、、
将軍サクッと倒して制圧すればクリアだったのになあ。
まあこれで章開始からやり直すのもFEだしいいけど。
62助けて!名無しさん!:2009/05/04(月) 01:27:22 ID:ih1e8URr
蒼炎の勝ち組ユニット
傭兵団(シノン・キルロイ以外)
クリミア軍捕虜勢
ベグニオン帝国女性騎士
デイン脱走兵
63助けて!名無しさん!:2009/05/04(月) 02:23:53 ID:Tsu5n9Ep
>>61
もう報告はいいです
64助けて!名無しさん!:2009/05/04(月) 02:50:26 ID:srgC4FHV
ヨファが勝ち組なら並みユニットは全員勝ち組だな
65助けて!名無しさん!:2009/05/04(月) 08:46:03 ID:FupDrNFj
>>62ネフェニーとチャップって強いの?
66助けて!名無しさん!:2009/05/04(月) 09:42:12 ID:9wDjZqKn
チャップはガチ
ネフェニーはそこそこ
67助けて!名無しさん!:2009/05/04(月) 11:06:38 ID:4uIh7gS7
タウロニオは最強スキルの勇将持ちだから、ドーピングすれば最強だ。
68助けて!名無しさん!:2009/05/04(月) 11:18:43 ID:4uIh7gS7
マニア激突で挑発怒り勇将でドラマスを殲滅するタウロニオは最高。
ガトリーやチャップとは渋さが違う。
69助けて!名無しさん!:2009/05/04(月) 12:50:11 ID:ZevhpkMS
ネフェがそこそことかないわ
力さえヘタレなければ最強クラスのユニットだろ
速さ技守備あたりはちょっと拠点吟味すれば大体カンストするし
怒り+勇将で終盤でも無双可だろ
70助けて!名無しさん!:2009/05/04(月) 13:13:07 ID:ctUJq0/7
低いHPで怒り勇将を狙うか
71助けて!名無しさん!:2009/05/04(月) 13:15:50 ID:4uIh7gS7
ネフェはHPも低いし力もヘタレ。劣化ジェネラル
72助けて!名無しさん!:2009/05/04(月) 13:24:37 ID:pjdU5bTh
騎兵に勝てる要素があまりないし、壁役としてはジェネラルに比べて頼りない
吟味すんなら限界値高いボーレやジルの方が輝く

かわいさなら最強だろうが
73助けて!名無しさん!:2009/05/04(月) 13:25:13 ID:R8onZo9c
ゆとり乙
74助けて!名無しさん!:2009/05/04(月) 13:40:15 ID:p2Dh3AHo
ネフェニーがいいのは男がいないところ
75助けて!名無しさん!:2009/05/04(月) 13:46:23 ID:ztSIE1y+
蒼炎から入り暁、リメ暗黒もやったんだけど
VC取るなら、聖戦とトラキアどっちがオススメか教えてほしいっす
ちなみに蒼炎が一番好き
76助けて!名無しさん!:2009/05/04(月) 13:56:52 ID:M2MUiMMa
>>75
どっちが一番かは答えるのに困るけど、両方とも未プレイなら聖戦がお勧め
ストーリー的にも、聖戦を先に始めたほうがいいと思うよ
外伝のトラキアはパラレルだけど、聖戦の裏側みたいなもんだし
77助けて!名無しさん!:2009/05/04(月) 14:40:42 ID:ztSIE1y+
色々呼んだら、トラキアは確かに聖戦後?か
システムとか色々ややこしくて選びにくかった、ありがと
78助けて!名無しさん!:2009/05/04(月) 15:14:18 ID:TYd1ThxM
ネフェニーヘタレまくるから使ったことないわ
HP低いし槍のみだしびみょ
79助けて!名無しさん!:2009/05/04(月) 15:15:30 ID:p2Dh3AHo
聖戦の2作はやりごたえもあるし、国家間紛争って感じがしていいけどストーリーが結構重い。
噂によると、もっと色々描きたかったけど大人の事情でできなくなったらしい。

あとラクチェは俺の嫁。イシュタルは2号。
80助けて!名無しさん!:2009/05/04(月) 15:18:24 ID:iMoV2/Tb
飛行系が槍だからネフェニー使おうと思わない。
81助けて!名無しさん!:2009/05/04(月) 17:45:26 ID:ih1e8URr
ネフェニーが一番辛いのは武器Lvだと思う。ソルジャーLv7で槍Eはねーよ。
槍しか使わないから、さすがに武術書を使うのもためらわれるし。

馬・斧・アーマーが幅を利かせている蒼炎においてネフェニーは頑張っていると思うが。
怒りスキルが弱くても、やっぱりネフェニーは暁の方が強いな。
82助けて!名無しさん!:2009/05/04(月) 17:52:37 ID:4y7VVemI
初回の乱数成長ではネフェニーが良く育ってかなり強く見えたのだけどね。
次周で固定やったら斧への耐久力と、手槍削りの不安定さであまり活躍できなかった。
地属性支援が付けられれば化けそうだわ。
83助けて!名無しさん!:2009/05/04(月) 19:28:22 ID:R8onZo9c
ゆとり乙
84助けて!名無しさん!:2009/05/04(月) 20:26:41 ID:BL2tqdxy
そろそろ通報したほうがいいのかねえ?
85助けて!名無しさん!:2009/05/04(月) 20:30:22 ID:obpOViqK
マニアックは固定でプレイする奴多いみたいだけど
固定だとステラ無音多くね?
初固定マニアックで下級ステラLv20までの間に無音2回以上あったからそれ以降ステラを育てれない体に
乱数にしても何か怖くて二軍・・・
1周目は大活躍してたのに・・・
86助けて!名無しさん!:2009/05/04(月) 20:44:47 ID:HxqPTtoT
固定成長は仕様上無音がどうしても多くなる(アイクでもシノンでも起こる)
そのかわり次のレベルアップはたくさん能力が上がると思うから
あんまり気にしないでいいとおもうよ。
結果的に前のとあわせてプラマイゼロかな。
精神的に無音はくるけど・・・
87助けて!名無しさん!:2009/05/05(火) 00:40:42 ID:26XOGqPM
       ____
     /__.))ノヽ
     .|ミ.l _  ._ i.)
    (^'ミ/.´・ .〈・ リ
    .しi   r、_) | 
      |  `ニニ' /  
     ノ `ー―i
88助けて!名無しさん!:2009/05/05(火) 00:47:01 ID:oqvVn570
乱数成長って具体的に能力上がるかどうかはどうやって判定される?
ステラが騎士の守りを装備した状態で速さが2上がったんだけど、成長率は100越えてないから気になる
89助けて!名無しさん!:2009/05/05(火) 01:02:39 ID:4FPoMpSa
自分も14章でボスチクしてたときに速さが2上がったなぁ(因みに一週目
固定か乱数かは覚えてないけど、序章で一度アイクのHPが2上がることがあった
90助けて!名無しさん!:2009/05/05(火) 01:55:43 ID:YtVGhPXU
12章にてマーシャが仲間にいないことに気づいた(笑)
序盤の船でフラグ立てるの忘れてたわ。
マニアックだけどマーシャ、マカロフ無しでも十分クリア可能だよね?

>>82
ネフェ太郎は参戦直後は、はがね装備できなくてちょいキツイけど育ってくれば
最強キャラになる。避けれる壁ってイメージ。パンチ力はそんな無いけど
クリティカル発生高いから、バキバキ倒せる。初マニアックで唯一一度も
死んだことないキャラだったわ。
91助けて!名無しさん!:2009/05/05(火) 02:21:27 ID:/Aow/M2a
>>88
ttp://www.wonder-egg.com/blue/wiki/index.php?%C0%AE%C4%B9%CE%A8
>「乱数(0〜99) < (ユニット成長率+腕輪補正)」のとき能力値が1上がります
>スキル「大器晩成」を所持している場合は、上記判定を2回行って1回でも成功すれば能力値が1上がります。
>1回目で成功した(上昇した)場合、2回目の判定は行われません
>成長率が100%を超えている時は「乱数(0〜99) < (ユニット成長率+腕輪補正-100)」のとき能力値が2上がり、
>それ以外のときは1上がります

というわけで、成長率が100超えてない場合は2上がる可能性は無い。
固定成長の場合と勘違いしたんじゃない?

ちなみに固定成長では、成長率(腕輪・武器補正込み)50%以上のパラは2上がる可能性がある。
92助けて!名無しさん!:2009/05/05(火) 10:12:30 ID:PSemN0G0
>>74
実はチャップさんと浮気してるよ
93助けて!名無しさん!:2009/05/05(火) 10:46:33 ID:oqvVn570
>>91
わざわざありがとう

でも間違いなく乱数成長かつ腕輪なしで2上がったから・・・
まだ解明されてない式があるとしか思えない

あとサザ使ったことないから知らなかったけど、大器晩成って能力が2上がったりするわけじゃないんだな
94助けて!名無しさん!:2009/05/05(火) 10:53:16 ID:qcNLJ9EY
>>91
腕輪って乱数式でも効力発揮することをたった今知ったw
道理で盗賊の腕輪付けたアイクが技と速さバンバン上がるわけだ。
ボーレに付け替えるかな。技が全然上がらん。
95助けて!名無しさん!:2009/05/05(火) 10:56:58 ID:Q+xT3Qhc
そういえば一週目でモウディのHPが2上がったことあったな
わが目を疑ったが
96助けて!名無しさん!:2009/05/05(火) 12:55:31 ID:Dr+tv5So
そりゃあラグズはだいたいHP成長率100超えてるし
97助けて!名無しさん!:2009/05/05(火) 13:54:04 ID:Zu4EADSm
むしろラグズのHPは2上がらない方が稀
98助けて!名無しさん!:2009/05/05(火) 15:12:40 ID:/Aow/M2a
・モウディのHPは成長する確率が150%。一度1上がってまた1上がる確率が50%の意味

>>93
蒼炎の乱数はもう解析されてるんで、紛れは無いと思うよ。
99助けて!名無しさん!:2009/05/05(火) 15:17:47 ID:XmfH5W7+
アイクの力が結構へたれるんだが俺だけか
まあ最終的にはカンストしてくれるんだが…初期値低くて成長50%って結構どうにでもなるよなw
100助けて!名無しさん!:2009/05/05(火) 15:24:45 ID:F5bdjl1W
1週目は下級で11だったな
2週目は14くらい行ったかも

同じく最終的にというか漆黒戦あたり(上級17〜9)にはカンストする
安定してるのは有り難いがそれまでの火力不足感は否めないな
101助けて!名無しさん!:2009/05/05(火) 18:30:42 ID:LqgrLcG+
レン16で力8ってやばい?マニアックなんだが
102助けて!名無しさん!:2009/05/05(火) 21:06:33 ID:tuTNfMsw
初マニアッククリアした。疲れたけど面白いな
1位セネリオ 2位アイク 3位ボーレ 4位トパック 5位ケビン

蒼炎の賢者ってGBAから弱体化したイメージあったけど賢者なしじゃマニアック無理だったわ。あとガトリー
やっぱりマニアックだと1位セネリオの人多いのかね?
103助けて!名無しさん!:2009/05/05(火) 21:23:54 ID:Dr+tv5So
拠点だけじゃなく、戦闘でのレベルアップでも全キャラ良成長しないとリセットしたくなる俺は病気か

昔のデータ見てみたら下級Lv20アイクやセネリオが上から
35 20 8 20 20 16 18 15
30 7 20 20 20 14 10 20
とかなっててふいた。もうやる気力もない
104助けて!名無しさん!:2009/05/05(火) 21:37:49 ID:XmfH5W7+
>>103
章開始序盤なら比較的正常。それ以降でもしたくなるなら病気。
今マニアックやってるんだが金がないねwハードやった頃の記憶はほぼ無いんだがこんなもんだったか?
どの章クリアで何ゴールドゲットとかってデータはどこかにないものか
105助けて!名無しさん!:2009/05/05(火) 21:44:34 ID:cg9emCGR
>>102
1位アイクだったけど2位はセネリオだった
蒼炎は回避ゲーじゃなくなったから賢者無双出来なくなったってだけで十分強いと思うよ。緑の糸目は蒼炎で回避ゲーしやがるけど
106助けて!名無しさん!:2009/05/05(火) 22:02:54 ID:fMhEM97S
賢者は杖振りや遠距離爆撃出来るだけでも価値がある
上限は結構高いし
107助けて!名無しさん!:2009/05/05(火) 23:34:13 ID:YXWmztYF
17章のエリア4、パラディンがうぜえw
ティバーンが出てこなきゃもっと安全に進むんだがなぁ
連続、リザイアハイエナされた日にゃ発狂したくもなるさ

マニアック、上級増えてきて安定したかなと思ったがなかなかそうはいかんなw
108助けて!名無しさん!:2009/05/05(火) 23:39:11 ID:fMhEM97S
ソンケル使えばパラディン撃破は結構楽にはなる
109助けて!名無しさん!:2009/05/06(水) 00:26:51 ID:uZbu0Ucg
ソンケルか・・・
ヴァーグ・カティ外したままお留守番してたが使ってみるか
110助けて!名無しさん!:2009/05/06(水) 08:54:23 ID:AtTYr9T+
左下はヤナフウルキを使い捨て(撤退しても仲間になる)で弱らせてハイエナ、右上の増援は特効薬持たせたガトリーかチャップでなんとかなる
111助けて!名無しさん!:2009/05/06(水) 13:35:33 ID:qR1loOGe
ソンケルは幸運が5しかないので
1%ぐらいの必殺なんて無視しなければ使えない
ただその他の能力はレベルの割に高いし奥義持ちなので
17章ぐらいなら長柄と鉄剣だけで十分やっていける
どうせなら長柄とナイトキラーは使いきってしまって構わない
112助けて!名無しさん!:2009/05/06(水) 18:57:52 ID:fLPpKMkG
終盤まで長柄刀持って行っても使い道なくて困る
特攻で銀より弱いとかw
113助けて!名無しさん!:2009/05/06(水) 21:42:30 ID:OjKe06Xb
錬成鋼より弱いからな
終盤まで使えるのは斧だけ
特にアーマーキラーの使い勝手の悪さは異常
スタッフは剣が嫌いなんだなと思いました
114助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 00:06:24 ID:OalgWw27
イレースの速さ期待値20ぐらいなのな…
マニアックなんだが終盤の敵に追撃はきついか?
115助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 00:21:09 ID:kBQq9daw
>>114余裕で追撃されます
116助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 00:23:40 ID:fadiHihq
>>115
orz
でもイレースを使うこと自体は修羅の道じゃないよな?
一週目はセネリオしか使わなかったからな…魔導師
117助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 00:26:06 ID:N1yv2Cxx
上級レベル10で速さ15の時は泣いた。
調整しないと幸運と速さ低すぎだろ
生足見たいから使うけどな!
118助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 01:21:49 ID:0To5MusY
蒼炎賢者で使えるのはセネリオトパック
上二人がヘタレた時はカリルさんをどうぞ
119助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 01:31:19 ID:KcKoqQEL
>>116
ワユと並ぶネタユニットだから十分修羅の道だろ
杖が使えるからギリギリユリシーズよりはマシだが
120助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 01:32:48 ID:Wl0uRJi/
FEみたいなキャラゲーで強さ議論しちゃう男の人って…
121助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 01:53:36 ID:j8oRmh0G
他と明らかに大きな壁が出来ている一人の緑がいてだな
122助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 02:03:09 ID:+Oi/gDRS
何なのよあの地雷ユニットは!
123助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 02:08:05 ID:ELE43AU8
盗賊は絶対に必要なユニットだから勝ち組なんよ
124助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 02:08:49 ID:fAqY73LL
あ、ああ・・・オスカーか
確かに地属性だしパラディンだしクラスチェンジで武器増やせるし
それも弓でのトライアングルとか斧振り回すとかの素敵仕様
奥義太陽での無限回復まで搭載!!
支援相手もそれなりに選べますし、最初からいるしな
欠点はへたれる事があるくらいだもんな!!
125助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 03:03:17 ID:53nHjt9U
>>119
さすがにそこまで酷くはない・・・はず
追撃されない相手なら影がモノ言うし
126助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 03:46:23 ID:kBQq9daw
>>116どの道、魔道士なんて壁にしにくいし(アイク支援のセネリオは割と安定するけど)
守りながら戦わないといけないのは変わんないから大して苦労は変わんないと俺は思ってるけど
魔防低いドラマス対策つってもソニックミストや銀の弓パラディンの方がいいしね

まぁ弱キャラなのは間違いないし狙われたら一発アウトだけど頑張ってね
127助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 04:30:31 ID:kBQq9daw
つーか今期待値調べたけどツートップどころかトパック断トツに強いな(計算ミスってなければ)
128助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 04:42:27 ID:53nHjt9U
129助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 05:14:30 ID:kBQq9daw
?いやミスって無かったわ

確かに魔力はセネリオの方がかなり高いけど、力が低すぎてまともに使えるのはエルウインドぐらいまでなのに
トパックは遠距離ですら殆ど攻速落とさずに使えるしトロンも問題無い
速さは変わんない
そもそも(弱まってるとはいえ)特攻の関係で上位魔法が使いやすい方が圧倒的に有利だろ。
だからこそソニックミストが便利って言われてるわけだし

運ゲーに頼るなら別だが俊足>>連続>>>>(影)だし
130助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 08:40:33 ID:HUWHzUl1
神経質なのかな
セネリオにエルサンダー持たせて戦わせてるけど攻速落ちなんてそんな気にならないよ

それと上位魔法が有利って言うけど蒼炎じゃ上位魔法なんかほとんど手に入らないから
上級魔法が使いこなせるってのははっきり言ってメリットにはならない
エルサンダーが使えればどうでもいい

トパは個人のステは良いんだが支援がなぁ…
131助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 09:54:10 ID:HzFTCy0d
影って、あと一発食らわせれば倒せるって状況でも別の人に攻撃しに行くのか?
まあ影持ったキャラしか敵の攻撃範囲にいないんだったら攻撃されるんだろうけど
132助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 10:27:30 ID:KcKoqQEL
>>131
そんなことはない
他に弱ってる奴がいたら影付きが選ばれない確率が上がってるかも知れない程度
体感じゃスキル付いてないのと全く変わらない
133助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 10:35:17 ID:HzFTCy0d
なんじゃそらw
戦略に組み込むのは難しそうだな。ところでマーシャって強いのか?
使いたいんだけどダメージが全然通らない…
134助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 10:40:53 ID:Q4cpxmrK
マーシャは育つ
支援もケビン、タニスで組めておすすめ
135助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 10:42:52 ID:iKNLfz0x
ジョフレが評価されないのはなぜだろうか
136助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 10:47:13 ID:99zb9UBt
オスカーの二番煎じ
そのころにはヘタレ将軍よりも育った料理番長がいるからだよ
使う時はオスカーがヘタレたかジョフレマニアか上級縛りくらい

てか馬ゲーなだけあるけどパラディン多すぎ
137助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 11:25:37 ID:16gfbyD4
キャラの見た目なんだけど、
ミストあんな軽装備のわりに守備あるよね。
しかし攻撃くらったら痛そうだ。
ほんの飾り程度でいいから硬そうな装備を着けてあげられないものか…
FEはそういうゲームではないって事はわかるんだけど
エリンシア姫がしっかり鎧着込んで参戦してるのを見ると
見た目か弱そうなユニットの軽装がどうしても目に付いてしまう。
138助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 12:46:31 ID:j8oRmh0G
ラルゴとかどんだけだよって話になる
139助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 12:51:10 ID:54A3eL4/
いや守備は気持ち程度しかないだろ、それ以上に妙に技が伸びないけど
守備の低さは杖使いの宿命だからわかるが技初期値のままCCしたときは笑った

魔道士の話題の度にお荷物扱いのイレースが不憫だ
スキル差じゃ擁護しようがないけどマニアックでも結構活躍できるのにな
女縛りじゃ中盤のエース、後半も相方のワユよりは実用度が上で大活躍だった
140助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 12:53:08 ID:G8oBR6hR
つか蒼炎ってはやての羽多くなかったか
141助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 13:02:32 ID:54A3eL4/
アシュ相手にアイクが積まないための配慮だよ
ラグネルなくすと積むから根本的な救済じゃないけど
142助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 13:03:57 ID:54A3eL4/
あーイレースがトロいなら使えばいいじゃないってことか
143助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 13:11:27 ID:ZF1lOEL7
少し亀だけど>>126読んで、そう言えば魔道士は守るもんだったなぁって思った
ずっとアイク支援のセネリオを当然のように壁にしてたから忘れてたw
144助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 13:13:50 ID:tZ6cmQtS
そもそもラグネル失くすってわざとやらん限りできんけどなw
しっこく戦でアイクが持っているから誰かに渡して死なせない限りはありえん。
実験的にナーシルにラグネル持たせて死なせたら積んだ、とか言ってた人はいたけどねw
145助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 13:27:18 ID:LzrNnD4i
カラスの章が終わって気が付いたらサザが居なかった。
イベント飛ばしまくってたのがまずかったのかね。

でもフォルカが居るから鍵開けには困らないし、平気だよね?
146助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 13:32:35 ID:hhvsCypi
全く問題ないです
147助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 14:01:46 ID:XbYIel9o
>130
ババアがいるだろ。
最初から3種類の遠距離魔法が使えるメリットを忘れてはイカン。

>135
ジョフレは加入時期が悪い。
148助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 14:15:12 ID:j8oRmh0G
しょーぐんはマレハウトで護り付けて鍛えれば
激突でそれなりに役に立つ

>>145
ナイフが一個手に入らない
それだけ
149助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 16:25:20 ID:nVm4NlaD
今23章なんだけど、
満遍なく経験値を分けなかったせいで
出撃枠が余った
今からでも即戦力で使えるキャラは誰かいるかな・・・・・
150助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 16:58:16 ID:0To5MusY
ソンケル先生
151助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 17:07:45 ID:P2sbeDMp
カリル、バルケは終章までいける
激突だけは開始地点から動けないがww

あとティアマト


>>131
挑発アイクと影ミストにすると、アイクしか狙わなかった
ミストが死ぬ可能性があったら(キラーとか)さすがにミスト狙ってくるが
152助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 19:21:51 ID:hhvsCypi
カリルとジョフレなら結構あとから育ててもイケる
153助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 19:33:59 ID:VZ3Fdr+B
ナイフわらた
154助けて!名無しさん!:2009/05/07(木) 23:42:13 ID:LzrNnD4i
そっか。ナイフが手に入らないだけか。
神官パズルの所で杖盗んだり宝回収したりでフォルカだけだと時間かかると思ったけどどうにでもなるか。
フォルカは鍵開けると金取られるけど盗んでも金取られるのかね。

とりあえずこのまま進めるよ。ありがとな。
155助けて!名無しさん!:2009/05/08(金) 02:34:21 ID:eDY5u7t7
宝の鍵は最終的にかなり余るから問題は無い
156助けて!名無しさん!:2009/05/08(金) 06:28:59 ID:Y1TQyvxn
所持金50未満だと宝箱コマンドすら出ないの?
157助けて!名無しさん!:2009/05/08(金) 17:17:30 ID:juLOdgrU
蒼炎って弓と魔道士いらないゲームなんだな
158助けて!名無しさん!:2009/05/08(金) 17:18:00 ID:PRm7CdYL
魔道師なしでどうやって終盤のドラマス落とすんだよ
159助けて!名無しさん!:2009/05/08(金) 17:18:49 ID:pkderkMt
もうそりゃアイクさんが頑張って
160助けて!名無しさん!:2009/05/08(金) 17:20:59 ID:Emdp9LlZ
どう考えても剣士の方がいらない
蒼炎の剣士は聖戦のアーマー的な扱いだ
161助けて!名無しさん!:2009/05/08(金) 17:38:04 ID:sHmitLkX
天馬も微妙だと思う
162助けて!名無しさん!:2009/05/08(金) 17:53:42 ID:Y41UreuZ
天馬は水路通ってタウロニオのところに運んでくれたり
ボルトアクス将軍をおびき寄せてくれた。
163助けて!名無しさん!:2009/05/08(金) 18:03:21 ID:4A45nCjn
天馬はタニス副長がいる時点で(ry

魔道士は基本もろいから、これで要らないレベルなら他作品の魔道士も無理だろう。
だけど特効のおかげもあってか使えないとは言えないと思うよ
あとシリーズ恒例だけど、味方側に遠距離魔法があると無いとでは
いろいろ難易度に影響が出てくる。後一撃で敵を倒せそうなときとか、敵の遠距離賢者潰しとか。
正直十分なレベルだろう。
164助けて!名無しさん!:2009/05/08(金) 18:07:59 ID:3kIujxAs
ドラマス落としはジェネラルの魔力鍛えてソニック無双すれば
理論的には一番安定しそうだな
165助けて!名無しさん!:2009/05/08(金) 18:50:51 ID:ANP5mFBq
弓はいるよ
専門家よりボーレとパラディンのにわか弓の方が使えるけど
166助けて!名無しさん!:2009/05/08(金) 19:04:31 ID:L6F3zhzP
で、蒼炎でこんだけ文句が出たから
暁で弓兵も剣士も十分使える子になったんだな。
極端な調整ですね。
167助けて!名無しさん!:2009/05/08(金) 19:12:03 ID:D8MZXs+l
職間バランスが極端なのはいつものこと
168助けて!名無しさん!:2009/05/08(金) 20:24:18 ID:dqgWwJz+
まあ暁は結構バランス取れてた方だと思うよ
169助けて!名無しさん!:2009/05/08(金) 20:43:21 ID:e7DV66Nk
職種バランスは取れていたと思うがその他のバランスが…
170助けて!名無しさん!:2009/05/08(金) 21:22:37 ID:Ofa9tGu5
暁はドラゴン・襟>>>ペガサスという素晴らしい職間バランスが…
171助けて!名無しさん!:2009/05/08(金) 21:26:08 ID:DL8fRper
終章限定なら暁もペガサス>ドラゴン。
エリ様はチートだったが。
172助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 01:04:41 ID:n9LjnRt8
>>159
剣で倒すのは効率悪い、ラグネルでも倒すの4撃ぐらい必要だぞ

ミスト、ボーレ、イレース、弓パラ複数+リュシオンが居るとドラマス部隊がカスすぎた
173助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 01:31:04 ID:xCBN6QWg
うーん…
やっぱりイレースは趣味キャラ?下級ではワユに次いでアレなキャラっぽいんだが
ネフェもマニアックじゃきついかな
174助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 01:34:07 ID:IgU2sjkb
つくづく女キャラに厳しいな蒼炎は
175助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 01:36:01 ID:oQg2Y6pj
ドラマスは一番攻撃の高い斧パラディンの反撃で片っ端から削ってそいつらを一気に自ターンで倒してる。

イレースの初期エルサンダーを使いきれない程の貧乏性だから仕方がない
176助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 01:38:15 ID:9sP/sQUf
どうにもならんのは緑風だけ。
あとは使おうと思えば全難易度で使える。つかFEってそういうゲーム。
177助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 01:44:06 ID:xCBN6QWg
マニアックは初プレイかつ、久々にやってるから勝手がわからないぜw
結構ティアマトに頼ってる感があるんだがまずいのかな
178助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 01:54:04 ID:vT1LFGik
ティアマトに頼り過ぎかもって感じるぐらいが普通だと思う。特にワユ加入マップ
敵多すぎてティアマト使ってても結構レベル上がるし

初マニアックではステラ加入するところでオスカーとボーレがCCしたな・・・
179助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 02:00:30 ID:vaYVFaA5
>>173
固定じゃ明らかに趣味キャラだな
ネフェニーは槍オンリー+序盤キツめだが使えなくはない
180助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 02:19:39 ID:tFcKqkkR
>>177
俺も今初マニアック中だぜ
俺のときも>>178の言うマップはティアマトさん無双してたな
俺は船乗る前にオスカーがクラスチェンジしたわ、丁度守備がいい感じで伸びてな
力はクラスチェンジして13だったが
181助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 11:58:35 ID:zWDRRG4l
暁の話をここでするやつなんなの?
まだ未プレイだからこう言いたいけど、ネタバレいやなら2ch来るなってことになるのかね
182助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 12:22:11 ID:n9LjnRt8
発売から2年以上経ってるけど何時ごろプレイするんだ?

最近イレースが過小評価されすぎてないか?他の二人よりかは劣るけどユニットとしては普通に使える部類だと思うんだが
ネフェニーは過大評価されてるんじゃないかと思ってたけど最近急に評価が下がった気がする
183助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 12:34:01 ID:zWDRRG4l
受験終わったらやりたい(キリッ


ネフェニーはシリーズ初の味方ソルジャーだからってことで使うやつが多いから
擁護されやすかったんじゃないか?
184助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 12:36:34 ID:09xSqWpL
>>183
蒼炎でただ一人の処女だからだよ
185助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 12:38:16 ID:Fwc7Airc
イレースの評価は蒼炎でも暁でも割れてるよね
俺はツイワユの支援相手として毎回育ててるけど
186助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 12:46:18 ID:IgU2sjkb
それ言ったら蒼炎のほとんどのキャラが普通に使えるレベルですし
187助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 12:49:03 ID:f3w1QGyh
ネフェニーはどうも力と速さの上限が物足りない
188助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 13:49:10 ID:tnGt/o+h
18章でネサラたおしたけど問題なし?
189助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 13:53:04 ID:DvHmyPgA
あーあ…
190助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 15:03:03 ID:6Tzq+y94
マニアックだとボーナスEX全然入らないな…
地雷戦法やってるからターン数ボーナスも入らないorz
191助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 16:40:09 ID:oCMrksAB
ボーナスは調整用で残りはエリンシアに注ぎ込んでるな
192助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 16:47:16 ID:w058djuD
マニアックはバリバリ調整ありでクリアしたが固定でやったらやっぱり難易度段違いなんだろうか・・・
イレースを影の壁に出来るぐらいは調整してたからなぁ
193助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 17:44:48 ID:eKdExRVJ
マニアックはいつのまにか軍が野郎ばっかになってたな
強い女の子ってミスト、ステラ、ジル、援軍のFナイトぐらいか
194助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 18:12:51 ID:G/QS3BD1
実際FEで強いのなんて男ばかりよ
195助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 18:20:47 ID:7SaFtpCQ
※ただしイケメンに限る
196助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 18:23:16 ID:Fwc7Airc
チャップさんはイケメンじゃないけど強いぜ!
流石最強の農民だ
197助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 19:43:19 ID:6Tzq+y94
ツイハークってレテにも攻撃してくるのか?
勝手に相手から話しかけてくるってどっかでみたんだが
198助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 19:51:12 ID:/6+ilGf+
>>197
マニアでも大丈夫
199助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 20:11:54 ID:n6lBuFfE
>>196
チャップさんは心がイケメンなんだよ
200助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 20:17:05 ID:arQGFl/I
でもハレーに話しかけられると自警団一人犠牲になるんだよな
201助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 20:46:41 ID:2B5LUfoM
レテはちょうど戦闘し終わって化身解ける頃だから便利だな

マニア女縛り終わったから誰かいい縛り教えてくれ
基本的にボーナス援軍プルフドープ練成肉壁の禁止でやってる
歩兵縛りと上級縛りはやったからもうネタ切れなんだ
202助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 20:58:33 ID:eKdExRVJ
おばさん縛り
203助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 21:29:30 ID:G/QS3BD1
アイク一人旅
204助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 21:47:41 ID:h2I6FsY4
アイテム複数携帯禁止(1人1アイテム)
205助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 21:55:40 ID:2B5LUfoM
意見ありがとう、アイテム複数禁止が面白そうだからやってみるわ
これ武器欄1つ道具欄1つじゃなくて、両方含めて一つってことだよね

おばさん縛りってティアマトさん以外・・おっと誰かきたようだ
206助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 21:56:07 ID:6Tzq+y94
なんか乱数成長だと、2つ3つのパラ以外成長とかよりも
魔力以外成長っていう実質全成長が多い気がするんだが
207助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 22:00:58 ID:O1JjiiEi
十字キー禁止
208助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 22:02:54 ID:w058djuD
>>205
カリルおばさんを忘れるな
209助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 22:17:34 ID:oCMrksAB
GCで液晶にS端子ケーブルで繋いでるやついる?
いたらどれくらい字が読めるかレポしてほしいんだが
210助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 22:36:53 ID:f3w1QGyh
ここで聞くことじゃあるまい
211助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 00:46:06 ID:l+OA5orN
敵のステ見るの禁止とか
212助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 02:53:43 ID:acisWDf5
Bボタン禁止
213助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 03:20:04 ID:SycwFX9D
14インチブラウン管TV限定プレイで
214助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 09:30:21 ID:rFcLrcle
ニュートラル状態で十字・Bボタン禁止
215助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 11:34:15 ID:IXejB8In
ゆとり乙
216助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 11:35:29 ID:IXejB8In
ゆとり乙
217助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 11:36:30 ID:IXejB8In
ゆとり乙
218助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 11:37:33 ID:IXejB8In
ゆとり乙
219助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 11:38:17 ID:IXejB8In
ゆとり乙
220助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 11:39:28 ID:IXejB8In
ゆとり乙
221助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 11:40:37 ID:IXejB8In
ゆとり乙
222助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 11:43:14 ID:IXejB8In
ゆとり乙
223助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 13:45:21 ID:Se7/b/87
拠点育成マンセー
224助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 13:49:46 ID:IuQo3pTV
子供縛りとか筋肉縛りとか
225助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 14:42:34 ID:Fe3i5okc
自分を縛りながらプレイ
226助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 15:08:42 ID:zw4Hx0nD
守備と速さがないと結構キツいな
すぐ追撃できなくなるし
敵の攻撃痛いし
227助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 15:24:05 ID:4/m+K/QB
固定マニアックってマーシャとジルどっちが良いんだ?
マーシャはFナイトの力限界値低すぎてつらそうだけど、ジルはジルでなんか能力中途半端気味だし

援軍呼ぶ人の方が良いか
228助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 15:29:40 ID:e9tehLbk
ジルは追撃が…
229助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 15:32:48 ID:/X2jZNcy
飛兵にあまり戦闘力を求めたらいかん
230助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 15:39:45 ID:PCCGGNvw
マニアック13章なんだが、これ宝箱全部回収は運かな?
みんなはどうやってる?
231助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 15:40:35 ID:hyWaS5EL
マーシャの方が育てやすいと。固定ジルは正直微妙
はやての羽はボーレに回したな
232助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 15:59:45 ID:SycwFX9D
飛兵は基本単独行させる俺はジルがメインだな
マーシャも育てるけど、脆いから本隊から離すのはちと怖い
233助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 16:19:37 ID:acisWDf5
ジル育てておくとネサラを説得するのが凄く楽
234助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 17:11:20 ID:l+OA5orN
ジルは羽と盾or衣で強化するとバランス良くなって使いやすくなるかな。
斧が使えるようになるから追撃が期待できれば火力は問題無い訳だし。
235助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 17:26:05 ID:4/m+K/QB
レスサンクス。ドーピングしないならマーシャ、するならジルってところか
羽ってセネトパ、ボーレ、ジル以外使い道なさそうだしな
236助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 17:36:11 ID:x6RoVhQ9
ジル育てたことねーや
いつもマーシャ
237助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 17:38:09 ID:eWzChItm
両方育てるだろ
蒼炎のDKは特攻多くて使いづらいが
238助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 19:01:07 ID:sUzVXGR+
可愛いからどっちも
239助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 19:18:41 ID:5FMOL0yh
チャップさんとアイクと女の子でハーレム作りました
240助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 19:33:59 ID:PCCGGNvw
マカロフって結構つよいんだな
でもそのころの出撃人数って絶妙で誰を出すかかなり迷うとこだわ…その点では聖戦の全員出撃はよかったw
241助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 19:42:45 ID:/X2jZNcy
聖戦はマップ広杉で本隊に追いつけない奴とか出るからなあ
242助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 20:06:26 ID:c5mvH0HG
>>237
弓だけじゃね??
243助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 20:26:54 ID:eWzChItm
弓風雷特攻だろ
244助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 20:26:58 ID:PCCGGNvw
>>242
と風だな。でもそれはペガサスにも言えることなんだが
パラディンのCC後選択武器ってやっぱり斧が鉄板?ヨファが二軍落ちしたんだがオスカーどうしようか…
245助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 20:36:13 ID:l+OA5orN
弓>斧>槍>剣かなぁ。
剣がデフォなマカロフだけは斧選択でもいいと思う。
246助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 20:45:32 ID:IuQo3pTV
>>243
暁じゃないんだから雷は無いだろ
247助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 20:46:48 ID:PCCGGNvw
>>245
斧より弓優先したほうがいいのか?
248助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 20:53:35 ID:jHClHXFE
終盤のスレンド持ちドラマス(おまけでパラディン)釣るのに役立つ
斧弓の組み合わせが個人的にはベストだと思うがどうなんだろう
249助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 22:05:29 ID:c5mvH0HG
>>244
雄→弓
赤→弓
捨→斧
借金→斧or弓
250助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 22:46:38 ID:zw4Hx0nD
賢者に軽器って…
力低すぎて全くダメージ通らないし意味ないよね…
剣士やペガサスですらまともなダメージ出せないのにさ
251助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 23:09:39 ID:hrMI23qQ
賢者にも物理攻撃を!という意見があって採用したんだろうけど、
いかんせん今作は守備も全体的に上がってるからねぇ。
今までみたいに杖振ってるほうが落ち着く。
252助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 23:18:39 ID:/X2jZNcy
上級加入が杖持てなくするためと見た
253助けて!名無しさん!:2009/05/10(日) 23:34:01 ID:hyWaS5EL
おばさんが杖持てたらカービィの立つ瀬がない
254助けて!名無しさん!:2009/05/11(月) 00:53:47 ID:9YPex2C+
前スレで引き継ぎ用プレイについて質問した者です。先日はありがとうございました

今13章なんですが…久しぶりなので育成に失敗した感じがします
いろいろ手を出しすぎて、現在アイクと杖使い2人含め13人育てています。CCは1人もいません
これに加えてステラやガトリー他上級職2、3人も育てる予定なのですが、やり過ぎでしょうか?

パラがカンストまで遠いうちは怖くてボスチクが満足にできない状態です…
255助けて!名無しさん!:2009/05/11(月) 01:40:45 ID:ybrm7JP+
やりすぎじゃないけど複数カンスト狙いなら結構ギリギリじゃね
俺は20人以上引き継がせたとき常にリセット地獄を見た

カンスト意識するならEXP消費少ない下級のうちに拠点使えばおk
下級時点で10回ほど調整すりゃ比較的安心してボスチクできる
256助けて!名無しさん!:2009/05/11(月) 08:50:15 ID:sHY4Wj4M
固定マニアックでティアマトは最後まで戦力になるんだろうか?
257助けて!名無しさん!:2009/05/11(月) 09:38:49 ID:DZgZvh17
>>230
ミノルですら回収できるのに
258助けて!名無しさん!:2009/05/11(月) 09:48:51 ID:6sw8bYbP
>>256
騎士の護りを常備したら速さ26まで上がったので終始使えた(期待値は22らしい)守備と運が平均以上に高く、支援で防御が上がる
ジェネラル不在の穴を埋めてくれた
259助けて!名無しさん!:2009/05/11(月) 09:56:26 ID:nDdw+j8Y
ニコ厨氏ね
260助けて!名無しさん!:2009/05/11(月) 10:16:44 ID:ZH+ak80b
Wii RTS
『タクトオブマジック』 5/21発売予定
http://wii.com/jp/articles/takt-of-magic/

CM
http://wii.com/jp/movies/wii-cm-soft216/

紹介ムービー
http://wii.com/jp/movies/takt-of-magic-movie1/
261助けて!名無しさん!:2009/05/11(月) 10:36:28 ID:qjJlpHQP
チャップ使うって人はガトリーと併用するん?へたれた時用?
それともガトリー無視でチャップなのか
262助けて!名無しさん!:2009/05/11(月) 11:38:37 ID:K9axp/Jj
それはもう人それぞれなんじゃないの
263助けて!名無しさん!:2009/05/11(月) 12:49:31 ID:ff27+0Fi
俺はチャップとガトリー併用してたな
能力的にも互角だったし
暁では終章でスタメン落ちしたけど
264助けて!名無しさん!:2009/05/11(月) 18:30:26 ID:dowp0+Am
ガトリーは下級20の段階で速さ6だったので切ったw
力は20でカンストしてたんだがな・・・・・
チャップさんはすさまじい伸びを見せてな、17章のエリア3ではほぼ一人で敵を壊滅させおった
265助けて!名無しさん!:2009/05/11(月) 18:39:33 ID:55IKpFYW
蒼炎のシナリオライターは結構いい文章書くと思うのは俺だけ?
暁と一緒だよな?

暁は終盤の展開は少し残念だったけどポテンシャルは結構高そうだから
次回作はぜひともこの人の本気を拝みたい。多分この人は頑張ればできる子

もちろん北千里とのタッグで!
266助けて!名無しさん!:2009/05/11(月) 19:52:56 ID:K9axp/Jj
>>264
騎士の護りというのがあってな
267助けて!名無しさん!:2009/05/11(月) 19:53:28 ID:9YPex2C+
>>255
ありがとうございます。
とりあえず毎章出撃したキャラは全員EXP90前後でクリアして、
戦闘でのレベルアップは極力控えるようにしています。このまま続けて、後半のボスチクに備えようと思います
268助けて!名無しさん!:2009/05/12(火) 17:29:53 ID:kKwM/by/
ミストってもしかして使えない?3回も1ピンだったんだが
269助けて!名無しさん!:2009/05/12(火) 18:03:38 ID:kKwM/by/
暁スレと間違えたスマン
270助けて!名無しさん!:2009/05/12(火) 18:17:18 ID:/f6cFnIw
蒼炎も似たようなもんだ
271助けて!名無しさん!:2009/05/12(火) 18:40:26 ID:V92ChlKi
実際飛び抜けて成長率が良いというわけでもない
272助けて!名無しさん!:2009/05/12(火) 18:44:22 ID:rOB1gfKQ
まあ普通に高い方で便利だな。特筆した点は幸運以外ないけど。
ってか暁ではカンストコースだろ。
限界値低いのもあるけど
273助けて!名無しさん!:2009/05/12(火) 18:46:15 ID:/f6cFnIw
>>271
> 実際飛び抜けて成長率が良いというわけでもない
アイクくらいしかいないよな
あ、緑風さんごめんなさい
274助けて!名無しさん!:2009/05/12(火) 18:50:33 ID:2/chcJ1H
単純に成長率合計した数値は一部除いてほとんど似たもんだな
お子様だからってミストヨファが特別成長しやすいこともない
275助けて!名無しさん!:2009/05/12(火) 19:01:42 ID:6lDBv0Yg
再行動できる杖使いってだけで価値が
276助けて!名無しさん!:2009/05/12(火) 19:05:47 ID:txSc2qM9
暁ではエタルドもってオーラ潰しまくってくれたけどな
277助けて!名無しさん!:2009/05/12(火) 20:16:04 ID:0NnGUYio
ミストは騎馬杖でソニック使えるってだけで過大評価されてる感があるな

育てるのに時間がかかるから普通に使えばCCは18章くらいだし
そこから剣レベル上げるのは敵も固くなってるし結構大変
脆くて回避もやたら高いわけじゃないからソニック地雷として活用するのも不安
マニアだと特に使いづらい、というか前線に出せないっていう

回復だけ任せれば優秀だけどな
278助けて!名無しさん!:2009/05/12(火) 21:18:08 ID:elaTElxU
地雷として使おうなんて奴いねーよww
再移動があるんだから前線に出す必要もない。
壁の後ろから出てきて殴るなり杖振るなりしてすぐ引っ込めるのがメリットだ
279助けて!名無しさん!:2009/05/12(火) 21:23:26 ID:/f6cFnIw
>>277
> ミストは騎馬杖でソニック使えるってだけで過大評価されてる感があるな へたれる可能性がある分(乱数)はじめからある程度完成してるタニスやルキノのほうが安定感はあるわな
> 育てるのに時間がかかるから普通に使えばCCは18章くらいだし
20章でCCしても終章でレベル20近くになります

> そこから剣レベル上げるのは敵も固くなってるし結構大変
武術書使え
3つ使えばルーンソード使えるぞ
下記の「地雷」もある程度使える

> 脆くて回避もやたら高いわけじゃないからソニック地雷として活用するのも不安
> マニアだと特に使いづらい、というか前線に出せないっていう
地雷って敵ターンで一人で敵倒しまくるってことでしょ
脆いとわかってて何故前線に出すの?
再移動を活用しましょう

> 回復だけ任せれば優秀だけどな
エリンシアのことなら同意
もしかして俺釣られたの?ツッコミどころが多すぎる
280助けて!名無しさん!:2009/05/12(火) 21:27:40 ID:no+oyruA
っていうか騎馬杖ってだけで十分だと思うんだ
剣持たせると槍の命中立上がるから俺は杖専用だな
281助けて!名無しさん!:2009/05/12(火) 21:33:04 ID:w6gxeItF
ミストたんは騎乗位が上手そうだね
282助けて!名無しさん!:2009/05/12(火) 22:06:26 ID:0a3CXBDu
アイク、サザ以外の下級クラス成長率の合計はみんなどっこいで少し高めなのがガトリー、キルロイ辺り。
物理系は殆ど魔力はいらんので魔力成長率5%の人たちは成長率の無駄が少ないのでいいかんじ。
ガトリーは速さも騎士のまもりカバーできるし特に強い。
逆に物理系なのに魔力成長率高い人はかなり損していると思う。特に30%のジル。
283助けて!名無しさん!:2009/05/12(火) 22:19:13 ID:0D/trsTH
ばっかおめえグローメルの意思を継げっていう暗示なんだよ
284助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 00:08:53 ID:v10ioJs5
ミスト+ソニックソードは普通に強いだろ。
対ドラマスならブリザードに次ぐ攻撃力だし。
ただ武器が非売品ってだけ。
285助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 00:19:26 ID:nW4WwF1C
攻撃するより回復したい状況の方が多い気が。
マニアならなおさら
286助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 00:24:55 ID:vHiNLk0V
ルーンソードの命中率がもう少し高ければ
ハマーンはソニックに使ってたなあ
武術書は正直ミスト以外に使い道がないからいいんだけど
287助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 00:41:47 ID:simAvX+v
戦闘要員にするならエリ様鍛えた方が良いかも分からんね
288助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 03:06:35 ID:0Auio8eN
>>279
すまん、縛りのくせでつい武術書忘れてた
あと地雷も俺がアホだったな、思い違いだった

だが再移動だけで敵の攻撃をかわせるかどうかは微妙だろ
後半に進むにつれ壁の穴を縫って攻撃されることも多くなるわけだし
それと終章でLv20近くになったから何なんだ
289助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 03:16:19 ID:0Auio8eN
すまん上の事は忘れてくれ
縛り前提で話してたから話が何もかもダメだ
290助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 06:44:11 ID:vHiNLk0V
認めておいて「だけど〜」は絶対に自分の意見を曲げない人の常套文句
291助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 07:23:00 ID:0wPUqiuz
>>288
いつもどういう縛りをしてるの?
壁の穴を縫って、とか言ってる時点で騎兵縛りしてそうだな
292助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 08:37:38 ID:ntt/wrMX
ミストの守備はともかく、回避はダントツじゃね?
速さもそこそこだし、幸運のおかげで回避も高い。

壁には出来ないが、前線に立たせるのは余裕だろ。
293助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 09:25:42 ID:AvDyigmh
マニアック終章はアイク隣接ヴァーグ持ちミスト無双でした
294助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 10:43:16 ID:0Auio8eN
>>291
歩兵縛りとか上級加入組縛りとか剣縛りとか、当然ボーナス諸々禁止
ていうか難易度を求めて縛ってるのに強い騎兵で縛ってどうすんだ
それに騎兵縛りならむしろ再移動あるから壁に穴できにくいと思うけどな

ミストは便利でいいけどそこまで強くないよねって話だったんだけどな
杖専門なら十分だけどわざわざ剣上げる必要もないって言えばよかったのかな
295助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 10:57:46 ID:0wPUqiuz
>>294
○○縛り=対象を使わない、と思ってた
○○縛り=対象のみを使う、という意味だったのか
何にせよレスありがとう
296助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 12:21:07 ID:GA3e2etJ
今マニアやってるんだがミストとキルロイはどっちか早めに切り捨てないときついのか?中途半端になるって意味で。
ちなみに攻略が早いわけでもないのでボーナスEXも全然はいらねえ
297助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 13:05:04 ID:ntt/wrMX
杖使いはミスト、セネリオ、エリンシアで安定だと思うけど?
キルロイさんも中々やるけど、光が空気と言う点と、歩兵と言う点で少しマイナスかな。
セネリオは魔力がヤバいから入れてる。打たれ弱いけどさ。
お好みなら上級トパックとかでも、ミスト互換になる
298助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 13:19:16 ID:9MxYAPjx
俺は両方育てたけどマニアックだとレベルが中途半端になるようなことはないと思う。なるべく出撃枠はミスト優先したほうがいいがな
キルロイは後半出撃枠余った時だけリブロー役で入れてた。攻撃面考えて賢者優先だったし
299助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 16:35:10 ID:W1IxnC87
乱数でも魔力安定しやすいキルロイは常にスタメンじゃなくとも保険として育てておくといいかも
300助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 16:59:41 ID:Y3YYMaCI
しかしカラスの二回攻撃であっさりやられる
301助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 18:50:04 ID:yG8djT51
杖使いとしてはエリ(飛行再移動)>ミスト(騎馬再移動)>キルロイ(歩兵)で
戦闘要員としてはソニックミスト>キルロイ、アミーテエリ>通常剣ミスト
こんな感じかね
302助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 19:00:28 ID:0cleBrnG
マニアックだと非力すぎてアミーテ役に立たなくね?
303助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 19:12:48 ID:qLGFGaQj
キルロイさんは足さえ速ければなぁ
304助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 19:17:36 ID:z9VnQ9Tc
速さどころかセネリオ並に力がないから攻速ヤバめ
305助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 19:20:22 ID:0wPUqiuz
ハードでも役にたたない、アミーテ
306助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 19:40:20 ID:yG8djT51
ん?通常剣ミストと同格かなアミーテエリは
307助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 20:02:21 ID:U5a5jVc2
ハードだと普通にやってると上級Lv20まで行くの二、三人ぐらいしかいないのね…
アイクとツイハとワユしか行かなかったぜ
308助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 21:11:45 ID:ntt/wrMX
いやいやいや
杖使いはリザーブで余裕だろ
俺はボスチクなしで普通にやって
アイク、ミスト、キルロイ、セネリオ、エリンシア、ジル、マーシャ、しょーぐん、ステラ、緑風(笑)

は出来たぞ。
ボスチクやる人はもっと出来るだろう
309助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 22:25:56 ID:0mnGWbpr
Lv20だけならハードでボスチク無しでも10人前後いけた
ただしまともに引き継げたのがアイクとネフェニーだけという始末
310助けて!名無しさん!:2009/05/13(水) 22:48:43 ID:simAvX+v
ハードだとアイクチャップイレースミストの4人で限界だったなあ
ステ5,6個引き継いでるけど
もうちょい育てる人数絞れば行けんのかな
311助けて!名無しさん!:2009/05/14(木) 01:10:21 ID:WotCs5Vg
>>301
ナイトリング賢者(特にトパック)入れたら混戦になるな
杖だけでも魔力の上限の分回復量やリブローの射程で有利だ
312助けて!名無しさん!:2009/05/14(木) 03:46:02 ID:4NU+ZydH
ゆとり乙
313助けて!名無しさん!:2009/05/14(木) 15:48:46 ID:qyZLo+m9
>>311
杖だけならむしろ互角じゃね?
リブロー射程は魔王は十分、ミストとエリ姫は移動力で補えるし回復量はリライブで事足りる
些細なことだが賢者は杖レベル上げる必要もあるしな
戦闘要員+杖が使えるから便利なわけで、杖だけ考えたらあまり変わらんな

杖使いとして:エリ>ミスト>トパック=キルロイ>セネイレース
戦闘員として:賢者>ソニックミスト>アミーテエリ>キルロイ>通常剣ミスト

俺の体感だけどこんなもんじゃないかな
魔王は魔力魔防が異常だけど攻速が絶望的すぎる
ソニックエリはソニックミストと同列以上の性能だが育成期間と実際の貢献度がないため除外で
314助けて!名無しさん!:2009/05/14(木) 20:35:07 ID:+RAUuDXK
騎兵縛りとか女縛りとかやってる人もやっぱりアイクは育ててるのか?
育ててないとクリアできないから普通育てるか
315助けて!名無しさん!:2009/05/14(木) 20:46:26 ID:08o1Aqj8
バランスブレイカーだし序章以外は禁止した
だから乱数、固定問わずイナに勇将はほぼ必須

何気に女性、歩兵(一応)、ラグズと縛り要素多く持ってるし
316助けて!名無しさん!:2009/05/14(木) 21:44:19 ID:qyZLo+m9
基本は序章以外禁止だな
歩兵縛り(ラグズ禁止)したときは天空禁止で使ってた
イナは勇将怒りつけとけばとりあえずLv20にならなくても安心
317助けて!名無しさん!:2009/05/15(金) 13:07:33 ID:7FIGdWWF
>>313
杖だけならトパックはミストの上位互換だろ
移動力同じで魔力はトパックが上
勿論ナイトリング込みでだが

本当にトパックは強キャラなんだが出番と支援で損してるよな
318助けて!名無しさん!:2009/05/15(金) 13:15:48 ID:kL25jS77
>>317
トパックは杖レベル上げるのがめんどくさい上に、魔力はミストの方が上。
そもそも貴重なナイトリングをミストの代用品に与えるとかありえねえ
リュシオンに装備させればどれほど攻略が楽になるか・・・
319助けて!名無しさん!:2009/05/15(金) 17:11:54 ID:z5gMxD3L
マニアックだとトパック育成機会ある?
セネリオがへたれ気味だから使おうかなと
320助けて!名無しさん!:2009/05/15(金) 17:28:47 ID:PXybyjR7
>>319
自分もマニアックやってるけどトパックは主力だよ
敵が多いからボーナスなしでも育つ
321助けて!名無しさん!:2009/05/15(金) 17:55:28 ID:ExkmU91k
加入時の16章から結構敵も激しいから普通にやると育成は大変だね。
アーマー狩りができるくらいの速さまで優先的に育てて軌道にのれば勝ってに育つ。
322助けて!名無しさん!:2009/05/15(金) 18:06:16 ID:z5gMxD3L
ツイハ、ネフェ、チャップ、トパックと、育てたいやつが溜まってきたな…
だれか切らなきゃならんかもな。チャップを主力にする人が結構いるみたいだがどこで育ててんの?
仲間になった章は装備なしで蓋役させてたぜw
323助けて!名無しさん!:2009/05/15(金) 18:17:25 ID:oJhyd681
13章で騎士の護り貰って壁する
324助けて!名無しさん!:2009/05/15(金) 18:25:44 ID:QXQTDSz2
杖使いはいればいるだけ便利だから全員使ってる自分は少数派なのか
固定マニアでも育成が間に合わんかったエリンシア以外の全員終章出撃だったんだが
325助けて!名無しさん!:2009/05/15(金) 18:34:07 ID:PXybyjR7
>>324
自分も杖は全員育てる
多いに越したことはないからね
326助けて!名無しさん!:2009/05/15(金) 19:41:29 ID:Lk7bDzwx
マニアックやってんだけど命中率80%以上でも結構避けられるんだが…。
さっき95%で避けられて愕然とした。
敵の攻撃は40%や30%でもガンガン当たる時あるし…。たまに鋼系で必殺出す時あるし…。
戦闘回数多いからそんな気がするだけかな?
327助けて!名無しさん!:2009/05/15(金) 20:04:28 ID:eYalt07Q
0と100以外は信用するなって
FEの鉄則だろ?
328助けて!名無しさん!:2009/05/15(金) 20:20:46 ID:804pUxe9
チャップはマカロフのマップでステラがチクチクした残りを頂いて育てる
329助けて!名無しさん!:2009/05/15(金) 20:36:31 ID:2J0A2VSC
>>327
ただ80%以上は当たるとでも思わん限りはマニアなんてやってられんがな
330助けて!名無しさん!:2009/05/15(金) 20:38:05 ID:DMPCcjNu
多少はずれようがティアマトさんなら問題ない
331助けて!名無しさん!:2009/05/15(金) 21:06:56 ID:z5gMxD3L
>>326は聖戦の闘技場をやってみるべき
332助けて!名無しさん!:2009/05/15(金) 21:35:25 ID:mfE3JLOJ
%なんてFEじゃなくてもアテにならんもんなあ。
スパロボとかTOとか...
333助けて!名無しさん!:2009/05/15(金) 21:54:19 ID:oJhyd681
実は単位が%とはどこにも書いていない
334助けて!名無しさん!:2009/05/15(金) 21:57:47 ID:xM0900gg
それGBAの方のスレでも言われてたなw
335助けて!名無しさん!:2009/05/15(金) 22:38:06 ID:542hWv3K
>>327
トラキアをやれば他のFEのほうがまだ信用できるわいw
336助けて!名無しさん!:2009/05/15(金) 23:49:17 ID:vbEv4s5B
今さらだけどさ
取説の表紙のミストの顔やべえ
337助けて!名無しさん!:2009/05/16(土) 00:17:18 ID:ZSJwf1CP
326です。
わぁ、反応ありがとう。

第11章1ターン目裏でティアマトが死んで、リセット後レテと交代したらレテも1ターン裏で死におったからちょっとムカついて愚痴っちゃった。

因みに聖戦は小学生位の時やり込んだよ。
あの頃は命中率とか細かいこと計算してなかったけど。
338助けて!名無しさん!:2009/05/16(土) 00:37:55 ID:kYbmqwhm
終盤の速さ30ソドマスには命中率の時点で中々安定しない
トドメの一撃避けられて流星で返り討ちとかマジ勘弁
339助けて!名無しさん!:2009/05/16(土) 00:55:54 ID:XL/EsBbi
練成武器作っとけばおk
340助けて!名無しさん!:2009/05/16(土) 01:17:11 ID:oYb3hcDe
縛りプレイなら仕方ないが敵ソードマスターに流星出された程度で死ぬキャラで
攻撃しかけるのが悪いんじゃない?
341助けて!名無しさん!:2009/05/16(土) 03:03:53 ID:YuT5n6ar
>>338
そこで狙撃ですよ
342助けて!名無しさん!:2009/05/16(土) 04:07:43 ID:M4cdhk1X
>>322
俺はオリヴァーハウスで初期配置辺りに出てくる増援を
チャップさん一人に任せてた、騎士の守り付きで
レベルが10ぐらい上がったわw
343助けて!名無しさん!:2009/05/16(土) 15:47:50 ID:/fk9ZXK/
固定成長にすると、拠点レベルアップで全パラ上がりの現象が無くなるんだっけ?
344助けて!名無しさん!:2009/05/16(土) 20:19:56 ID:x31nZbsJ
>>343
無くなる
あと加算されるはずの数字が切り捨てられるかなんかで
一度に得る経験値が少なくても成長が悪くなるらしい
345助けて!名無しさん!:2009/05/16(土) 22:05:19 ID:jyfh+Lhd
レベル7、exp90の時点で、HPの経験値が70溜まっていた場合(100溜まるとパラup)
HP成長率が80%とすると、

exp20得てレベルアップ → HP経験値70+20*80%=86 → パラupせず(あと14でup)
exp50得てレベルアップ → HP経験値70+50*80%=110→ パラ1up、パラメータ経験値10繰り越し

となるのが>>344の言うことだね。

exp99で一番パラメータ経験値が蓄積されている状態から
拠点でexp100足しやれば全パラupするキャラもいるんじゃないかな?
346助けて!名無しさん!:2009/05/16(土) 23:02:35 ID:TCHDZVgh
どうもチャップを使う気にならん
田舎もんだわおっさんだわ初期守備力案外低いわガトリーのが強いわで
347助けて!名無しさん!:2009/05/16(土) 23:04:32 ID:dwpq3WXA
マニアックを固定で初めてクリアしたんだけどボーレってこんなに強いんだなぁ
GBA時代の戦士がアレだったからどうしても先入観があって・・・

挑発ジェネラルも初めて使ったけど敵さんみんな惹きつけられすぎだろw
348助けて!名無しさん!:2009/05/16(土) 23:30:20 ID:1GwET3JS
GBA戦士は速さが20%だったり、戦士なのに力が伸びなかったり、速さの初期値が3だったり
349343:2009/05/17(日) 00:22:21 ID:flIU6KTc
>>344 >>345
ありがとう
350助けて!名無しさん!:2009/05/17(日) 11:03:54 ID:ZqsU9cE+
封印以前の剣士を期待してワユ育てた時の絶望感
351助けて!名無しさん!:2009/05/17(日) 11:17:59 ID:XL6u9wDv
>>324
俺もそう、魔王は引継ぎの為に素早さカンストさせたよ
じゃないと2回攻撃くらってあっさり逝くからな…
352助けて!名無しさん!:2009/05/17(日) 18:44:47 ID:LwqCelBL
封印以前といっても剣士が強い作品なんて封印と聖戦ぐらいしか思いつかない
353助けて!名無しさん!:2009/05/17(日) 19:19:56 ID:soBtCO8P
トラキアの流星月光親子も相当じゃないか
後半、魔力ゲーなれど
354助けて!名無しさん!:2009/05/17(日) 20:15:50 ID:JW0T5qvw
初代も剣の軽さ+必殺ガンガン出るバランスだから
勇者は強かったぞ。
355助けて!名無しさん!:2009/05/17(日) 20:26:52 ID:U+fJdsCj
つか勇者はいまでも強い 弱かった作品がない
356助けて!名無しさん!:2009/05/17(日) 21:13:40 ID:LYyQWdMR
ワユは傭兵なんだから勇者に昇格しろよ
357助けて!名無しさん!:2009/05/17(日) 21:43:24 ID:9Fmmj8/Y
一方デイン傭兵のソドマスは幸運以外の全パラで上回った
358助けて!名無しさん!:2009/05/18(月) 05:05:03 ID:+iiThQYm
チャップさん使うやつはガトリー嫌いなやつが多いと思う
ソースは俺
359助けて!名無しさん!:2009/05/18(月) 10:56:03 ID:JDsQm7ta
ボーレを豆腐やら遅いやら言う人いるが、豆腐はともかく遅くはないだろう
速さへたれること多いのかね?
360助けて!名無しさん!:2009/05/18(月) 11:35:29 ID:zdq1VjrL
蒼炎は遅いキャラが少ないから平均ぐらいの速さだと遅く見えるのかもね。十分追撃できるレベルなんだがな
特にマニアックだと他キャラよりレベル高くなりやすいし
361助けて!名無しさん!:2009/05/18(月) 11:38:11 ID:cop08Lwe
なんか初期値とCCボーナスがしょっぱすぎるんだよ
362助けて!名無しさん!:2009/05/18(月) 12:02:55 ID:ZOmPZ23y
速さは十分あるでしょ
363助けて!名無しさん!:2009/05/18(月) 18:18:00 ID:4Sk8HEvt
期待値23.65
ドラマスに追撃できたら別に良いんだけどな、むしろ速く見える
364助けて!名無しさん!:2009/05/18(月) 18:43:31 ID:miqes/NJ
固定マニアでボーレ使ったけど
HPと力ばっか上がって見事な戦士成長だったよ
追撃なんて出ないし豆腐だし、最後まで使ったけど
365助けて!名無しさん!:2009/05/18(月) 18:53:17 ID:EZXZu/Ii
固定マニアは羽余ってたからボーレに使ったな
挑発チャップさんと組ませて最初から最後まで大活躍だった
366助けて!名無しさん!:2009/05/18(月) 21:44:51 ID:cop08Lwe
腕輪付けて経験値調整していけば
決してカンスト狙えない数値でもない
追撃出来ればかなりのダメージが期待出来るし
367助けて!名無しさん!:2009/05/19(火) 00:46:42 ID:lL9ZT8xH
蒼炎って上級加入の方が基本的に成長率高いんだな
まぁそれでも期待値的に下級育成の方が強くなるが・・・。ルキノも成長率だけは高いんだよなw
368助けて!名無しさん!:2009/05/19(火) 08:37:17 ID:vIFGqcIl
>>359
実質的に速さ初期値はバアトルと同じ3
まぁ力でも上がるし烈火みたいに周りにチート斧兵はケビン以外いないからなんとでもなるが
369助けて!名無しさん!:2009/05/19(火) 20:04:37 ID:ipUOEWhL
ボーレって俺の傭兵団だと確かに力はあるんだが・・・
当てることができないんだよw
160キロ投げられるノーコンみたいな奴だw
370助けて!名無しさん!:2009/05/19(火) 20:23:42 ID:rhXevA/h
>>367
でも全パラ上がりがレベル20までずっとおきたとしても
何もカンスト行かないベオクもいる(下級じゃありえない)
太郎将軍一人だけだがwwww
371助けて!名無しさん!:2009/05/20(水) 00:48:41 ID:EbYc1HpJ
まあスキルが強いし、ダグ○ス将軍と比べりゃあ…
372助けて!名無しさん!:2009/05/20(水) 01:00:47 ID:1kGICIRI
おっと、ボルトアクスをdisるのはそこまでだ
373助けて!名無しさん!:2009/05/20(水) 01:17:34 ID:4Uy8tcik
暁くらい魔力上がってくれれば魔力系の武器も大活躍できたのにな
374助けて!名無しさん!:2009/05/20(水) 02:05:49 ID:1kGICIRI
むしろ暁で魔力武器が無くなったのが謎
風切りとかは良かったと思うけど
375助けて!名無しさん!:2009/05/20(水) 02:18:24 ID:F01VfmlE
暁の斧使いは魔力上限低いの多いからボルトアクスがあってm
376助けて!名無しさん!:2009/05/20(水) 12:37:48 ID:qh/BNjhG
つーか暁は手斧が強すぎてだな
377助けて!名無しさん!:2009/05/20(水) 13:05:00 ID:DrhqT6rI
マニアックの敵の賢者って守備も高めなのが腹立つな
タニスとかだと力がヘタレた場合ぎんの剣2回攻撃に耐えたりする
終章の賢者は乱数によっては守備15まで達するらしい
378助けて!名無しさん!:2009/05/20(水) 13:10:29 ID:63SK5F1q
GBAのカナスやパントがいるみたいなもんだな。
379助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 01:51:24 ID:igeeB+GY
ごく最近蒼炎を始めた者です
次は暁引継ぎを考えてプレイするつもりなので質問です

・ノーマル、ハード、マニアック
・速攻ボーナス狙い、全滅・ボスチク
それぞれどれが良いでしょうか

普段はレベルmaxまで育てることは少なく
好きキャラ使用が多いのですが頑張って育てようと思ってます
380助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 01:56:10 ID:vkAS0qZD
引き継ぎすんならマニアックだな
ハードは普通にやってもレベルマックスいくのは一人か二人だしな
ボーナスはマップによる
つかマニアックでやるならボーナスMAXクリアってだけで結構難しいからケースバイケースで
381助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 02:04:47 ID:WZKYkx2A
ノーマルでもボスチクとかしたら10人以上引き継げた
382助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 02:27:11 ID:666Ps0vF
>>379一部のキャラをほぼフルカンにして引き継ぎたいならノーマル(ボスチク必須。頑張れば10人ぐらいはできる)
適当にやって何個か引き継げればいいならマニアック(頑張んなくても10人ぐらいは出来たかな)

俺のオススメはボーナス多いノーマル
やっぱり引き継ぎは好きなキャラを引き継いでニヤニヤするためのものだと思うし、敵が雑魚だからどんなキャラでも戦える
マニアックだと育てるの自体大変なキャラがいるし(ワユとか)
383助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 02:30:21 ID:666Ps0vF
連投ごめんなさい
ただマニアックの難易度は中々なんで、出来たら引き継ぎ関係無しに一回はやってみてください。
384助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 05:29:10 ID:4L1BB1Ze
今ワユマニアで育ててるけど…育てづらいし弱いしマジ勘弁
海賊相手には無双できるんだがな
385助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 08:39:36 ID:2Qj4+69P
海賊?そんな敵いたか?

例え斧相手でも力が足りない上に避けないから無双できないと思う
386助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 08:47:29 ID:XLZ2C7/Y
砂浜のネダタ海賊団退治がワユ最後の見せ場
387助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 09:40:33 ID:2DKf0p6a
一方サザは顔を見せるだけだった
388助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 09:48:55 ID:tt9oAKUs
フォルカにナイフを渡すのがサザ最後の見せ場
389助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 10:03:18 ID:gzV6YFQt
.  仲間にする
rァ 仲間にしない
390助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 11:00:44 ID:ZGAK5pFL
寧ろ船員ルートの方が正しいんじゃね?
391助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 12:17:57 ID:Q4jnKMD+
マニアック基準で趣味キャラってどれぐらいいるかな
ワユとイレースは確定、ネフェも片足突っ込んでる感じか
392助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 12:20:23 ID:vkAS0qZD
ネフェはマニアックでも普通にエースしてたけど
393助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 12:21:13 ID:MxUwVYaW
回避上がる支援がないのも問題だよなワユ
ツイハは支援あればそこそこ避けるわ連続でそこそこ火力あるわでうらやましい限りだよまったく…
394助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 12:37:30 ID:tt9oAKUs
ネフェニーはあの時期からわざわざ育てるメリットが殆んどない以上趣味キャラじゃね?チャップの支援相手なら豆腐の方が育成も楽で使える場面が多い
まぁワユみたいに終わってるわけじゃないけどな
395助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 13:00:48 ID:Q4jnKMD+
まあ個人的な定義としては「育てるのが大変な割に見返りがすくないキャラ」かな?
蒼炎では露骨に弱いキャラとかいなくなったしね。ただイレースは育てるのは楽かも
396助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 13:02:09 ID:Wk2kj2Vc
マニアクリア3回中ネフェニーは使ってないけど、育てば普通に強いと思う
レベルと武器レベルの初期値がアレだが、それを乗り切れば・・・
けどワユはダメだわ・・・
397助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 13:18:31 ID:MxUwVYaW
待ち伏せキャンセルでちびちび戦うしかないな
間接攻撃には手も足も出ないけど
398助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 13:57:18 ID:ZGAK5pFL
ここまで緑風なし
399助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 16:39:25 ID:q/SwGFwk
難易度関係なくネタだし…
400助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 17:48:58 ID:1G7HlcBQ
マニアでイレースは大活躍だったな
ヘタれても適当に杖とか魔法使ってりゃいいわけだし

遠距離魔法が挑発アイクじゃなくて普通にワユに飛んで来るんだが・・
401助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 17:52:35 ID:4L1BB1Ze
ネフェニーもイレースも間接武器使えるだけ育てやすくてマシ。
他のキャラには劣るが使えんことはない…というかそれが趣味キャラか。
本当に使いづらいってキャラは本当に減ったよ最近。ジェイガンすら最後まで通用するし。
サザさんとダラハウは趣味キャラを通り越してるけどね!
402助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 18:25:05 ID:KtukYC3+
ワユは船に乗ったときにクラスチェンジしたな、マニアック
だが火力が不足気味、耐久力も無いので厳しかった
衣は食わせたがなw
待ち伏せは悪くないんだが力の上限がな・・・
403助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 19:03:05 ID:Y/+dCksc
うちの弟がマニアック「嫁縛り」で王都陥落で積んだ
ちなみにイレースとネフェニーがいない
404助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 19:35:50 ID:QpRHtWs/
一度マニアで女縛りしてみろ、イレースが趣味キャラなんて言えなくなるぜ
唯一赤竜を一人で安全に倒せる上火力がジルステラ以上でエース中のエースだった
ネフェニーは中盤大活躍なんだが、終盤は力不足耐久不足であまり無理できないな

ワユは最終的にルキノより脆いし、幸運魔防以外でルキノに勝ってる点がないわ
早めにCCするから黎明くらいまではエースだったけど
405助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 20:04:45 ID:9dU7Zwza
安全に倒せるつってもバグサンダーでも使わなきゃ一撃で赤竜倒せないのでは?
イレースの速さ的に追撃出来るとは思えないし
カリルでも似たような役割出来そうなもんだが
406379:2009/05/21(木) 20:13:40 ID:igeeB+GY
>>380-383
レス有難うございます
マニアックは慣れてたらやるつもりでした
ノーマルはボーナスが美味しい訳ですね
折角なので全モードやってみます
速攻好きなのでさっくり倒さないよう注意しときます
407助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 20:14:27 ID:XLZ2C7/Y
>>405
むしろその二人がタッグでなきゃマニア赤竜には手も足も出ない
408助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 20:15:42 ID:fA2059fw
>>404
そりゃ女縛りという趣味プレイにおいてのエースキャラだろ
409助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 20:17:02 ID:xu73MZiq
イレースが趣味キャラなのはセネリオとトパックにどうしても速さで劣るからであって
賢者自体はマニアックで強いんだから女縛りならイレースが大活躍なのは当然じゃないかw
410助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 20:17:30 ID:d6wWpv1e
イレースは賢者ってだけで使い道はあると思うが
まぁ固定マニアじゃ厳しいか…
411助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 20:22:02 ID:Wm3+gjlP
イレースはサンストを攻速あまり落とさずに撃てるのがいい
雷魔法は重いからこれは利点。
速くは無いけど魔力は低くないからね
それとマニアの竜に追撃なんて期待するなよ
412助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 20:24:15 ID:b68iMRGa
速さmaxのアイクで追撃できないとかあるしな
413助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 20:24:16 ID:QpRHtWs/
>>405
まあ伸びしろがあるのはイレースだからな、伸びれば素晴らしい活躍を見せるぞ
終章の赤竜には殆ど追撃できないけど他に倒せるのがラグズアクスのジルとステラくらいだし十分使えた
縛りで使わなかったが速さ25でこう感じたんだ、羽はどうせ余るし使えばいい
あとカリルじゃ微妙に火力低い
414助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 20:28:32 ID:QpRHtWs/
>>409
言われてみればそうだな
オマケ程度の効果だが攻撃力と影のお陰である程度壁にできるのもありがたい
415助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 21:09:04 ID:4L1BB1Ze
ボーレだと勇将を発動させやすいし火力も高いし赤竜狩りになかなかおすすめ
416助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 21:32:02 ID:666Ps0vF
>>405セネリオやトパックでめ追撃出来んけどな
417助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 21:52:18 ID:V4A1fKbv
だが速さ20は話にもならんと思うぞ
乱数ならなんとかなるだろうが
暁程じゃないが贔屓すりゃ大体強くなるし
418助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 21:54:45 ID:jC15Rxdp
マニアックの砂漠で敵生存ボーナス狙おうと思ったけど無理だなこりゃ
419助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 21:58:40 ID:xu73MZiq
全員殺して直接経験値にしてしまった
420助けて!名無しさん!:2009/05/21(木) 22:08:08 ID:XLZ2C7/Y
>>418
財宝回収必要最低限なら達成したけど
最低でも飛行系の片方が上級じゃないと厳しい

上級飛行でボス撃破、もう一方でレテ運んでソンケル回収という形
421助けて!名無しさん!:2009/05/22(金) 00:13:10 ID:uyaPCLWo
蒼炎のラグズって強いん?
422助けて!名無しさん!:2009/05/22(金) 00:31:57 ID:SIOUhhAR
>>421
獣や鷹なら中盤までの繋ぎとしては優秀
終盤は間接、再移動、遠距離の猛襲で相当厳しい

鷺と竜と実質ラスト数ターン限定の王族なら余裕で一軍
423助けて!名無しさん!:2009/05/22(金) 00:42:26 ID:nTT401uT
マニアックだとレテモゥディは序盤のお助け、リュシオンは必須、ナーシルは普通に使えるって感じかな
他の平民は即2軍行きだったな
424助けて!名無しさん!:2009/05/22(金) 08:14:14 ID:53nWoghr
意外と使えるのはムワリム ただし超地味
425助けて!名無しさん!:2009/05/22(金) 09:18:24 ID:iAcrIYWs
モウディの堅さはマニアでも便利

使わないけど
426助けて!名無しさん!:2009/05/22(金) 11:24:02 ID:Z2hYLHxo
モゥディはマニアで使ってみたけど、いなくても問題なかったような
機動力ある豆腐って感じ
427助けて!名無しさん!:2009/05/22(金) 11:26:21 ID:/23IHrDu
半獣が人間様に勝てるわけがないんですよ
428助けて!名無しさん!:2009/05/22(金) 12:18:27 ID:f2dVUfgL
中盤の山場、オリヴァー様のマップ2つで
トパック育成のためにラグズたちに削ってもらったことならある
ティアマトさんみたいに削り役任せるのが一番いい使い方。

少なくとも、暁平民よりは10倍使える。
429助けて!名無しさん!:2009/05/22(金) 12:38:09 ID:g6KaV/qW
繋ぎとして使うなら蒼炎
主力にして使うなら暁
430助けて!名無しさん!:2009/05/22(金) 12:53:56 ID:VG8WNtE9
>>427
セネリオ乙
431助けて!名無しさん!:2009/05/22(金) 14:27:47 ID:ohp0MZ43
マスタープルムがFFのエリクサー、ラストエリクサーみたいになって
どうしてもダメなんだよなぁ...orz
つ、、つかえな...い。
432助けて!名無しさん!:2009/05/22(金) 15:13:43 ID:g6KaV/qW
売ってしまえ
433助けて!名無しさん!:2009/05/22(金) 15:46:00 ID:J8sm1xC2
自動CCできるし、蒼炎のマスタープルフは売ったほうが絶対お得
ミスト用に一つ残すのも悪くないけど
434助けて!名無しさん!:2009/05/22(金) 16:52:42 ID:Gy6VinIc
使うとしたらヨファだろ。
シノン説得の為にレベル10まであげてクラスチェンジさせたら、ちょっと楽になる
435助けて!名無しさん!:2009/05/22(金) 19:40:44 ID:XjZs1HIV
全然育てないままで説得させちった
436助けて!名無しさん!:2009/05/22(金) 20:24:58 ID:qIieV6Ru
シノン使わないから普通に殺しますし
437助けて!名無しさん!:2009/05/22(金) 21:11:27 ID:nTT401uT
ケッ
438助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 00:25:56 ID:RI1DB4Q0
あのマップ遠距離がうざいからシノン殺しちゃったけどそのままクリアしたw
後から考えたら援軍突っ込ませれば良かったかもと思った
439助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 00:39:19 ID:DbK0dqM+
このゲームは主人公一人旅できますか?
440助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 01:44:45 ID:pQP6MAaR
スパロボでもしてなさい
441助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 01:47:42 ID:eeBx9PqQ
>>439
ハードまでなら
442助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 01:47:50 ID:i6YvcEqa
マニアだと確実に詰む
443助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 12:33:06 ID:b1LdRE3f
バカ兄貴ばっかりいつも斧か弓で迷うわ
444助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 13:05:28 ID:a/ubKrgE
マカロニは斧派
445助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 14:02:58 ID:scxsAaKW
自分はマカロフのもうひとつの武器は弓派。
マニアならドラマスが脅威だから、
トンボ取りできるキャラが欲しい所なんだよね
速いのも弓と相性いいし。
446助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 15:51:45 ID:7IVBSEDN
オスカーって支援なかったらただのゴミだよな
447助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 16:03:25 ID:SddUhVrS
支援と再移動と武器二種類の長所を削ってもなお一軍だと思うよ
448助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 16:12:01 ID:m0DSmUEP
流石にそれら全部差し引いたら微妙
序盤の槍尽きた辺りでポイ
449助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 16:26:16 ID:eeBx9PqQ
支援も力上限も微妙で、再移動もできなくて武器が一種類しか持てなくて間接すらできないワユに謝れ
450助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 16:30:18 ID:Jz6i0dT0
ワユちゃんってなんでいるんだろうね^^
451助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 16:41:01 ID:LVG7McSx
蒼炎でのワユは顔見せ程度です
452助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 16:50:08 ID:a/ubKrgE
仮に>>447の削ってもワユよりは強い気がする
453助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 16:52:07 ID:zqKCb6Ym
剣士系は何より支援相手が乏しいのが辛いよな。
ソーンはセネリオがいるが支援Aにする条件厳しいしセネリオはアイクと組ませるからなぁ。モウディは使わんし。
ワユはキルロイとイレース、ラルゴか。
ラルゴは論外だしあと2人も後衛だしなあ。
ツイハークはまぁチャップがいるか。しかし何故か彼だけは使ったことないや。
454助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 16:52:17 ID:vmrugBWI
ワユより弱い奴だっているはずだ。俺のワユの悪口は許さん
455助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 16:54:58 ID:SpFLNIis
ワユは舌の使い方が最強だよ。





ってキルロイさんが言ってた
456助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 17:07:45 ID:zqKCb6Ym
剣士系と言えばルキノ忘れてた(笑)
ルキノはワユより弱いんじゃない?レベル20でも素早さ28で愕然とした。仕方ないからドーピングしまくって強化したけど。
457助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 17:08:59 ID:i6YvcEqa
能力的にはマカロフ
武器的にはケビン
支援的にはオスカー
ってとこかねつーかパラディンみんな強い
458助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 17:19:24 ID:m0DSmUEP
ルキノはスキル剥がして支援固めりゃマニアック終章の前線に立てる
育てればそれなりに報われる分ワユに劣るとは思えない
459助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 17:28:09 ID:cGjM12SQ
支援はマカロフもステラと組めるし、ケビン、オスカーもマーシャ、タニスと組めて強いな
460助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 17:32:37 ID:zqKCb6Ym
458>
そうなんだ。
オレはルキノに勇将つけてみたけど結局一度も発動せず終いだった(笑)
まぁ愛があれば誰でもエースになれるよね。
ノーマルならラルゴやダラハウでもエース級だった。
461助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 17:46:02 ID:qCDNnC9w
まぁワユは暁で汚名返上したからいいよ
462助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 17:48:26 ID:e3KGJXkN
>>460
早くサザをエースにする作業に戻るんだ
463助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 17:59:23 ID:zqKCb6Ym
あぁ、サザも一回使った(笑)
13章か14章くらいでボーナス経験地も全部注いででレベル20にしたよ。
当時はティアマトやレテより強かった
464助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 18:03:32 ID:zqKCb6Ym
因みにその時の戦績二位はサザだった
465助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 19:12:02 ID:i6YvcEqa
誰かサザを初期値のまま引き継ぐ猛者はおらんのか
466助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 20:10:28 ID:A2QWZjQZ
19回連続無音とな
467助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 21:28:56 ID:5/kqvw4S
サザはそのまま引き…いやなんでもない
468助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 22:53:36 ID:xOn8IZlr
>>441-442
ありがとうございます
ハードでがんばってみます
469助けて!名無しさん!:2009/05/23(土) 23:04:17 ID:nvj7PUMN
サザさんは無料で鍵開けをすると言うのに、フォルカは一回50Gも取るからケチなんよ。
470助けて!名無しさん!:2009/05/24(日) 01:33:18 ID:8tYU8X5w
サザまで50Gだったらサザなんて....
471助けて!名無しさん!:2009/05/24(日) 01:42:06 ID:QJYOzIoJ
ただの密航者だからね。
子供だったから多目にみてやったものを、金取るとかぬかしたらアイクに頭蓋骨歪められるぞ。
472助けて!名無しさん!:2009/05/24(日) 01:57:41 ID:lM5qykQn
いや、割ってしまうな
473助けて!名無しさん!:2009/05/24(日) 02:41:07 ID:aWoiV4nQ
亡骸は海に葬ってやろう
474助けて!名無しさん!:2009/05/24(日) 12:22:57 ID:Vr4jeSRv
蒼炎は馬ゲーって聞いたんで育ててみたが、確かにパラディンは強いし扱いやすい。
でも機動力、再移動、複数武器使用可、太陽ウマーというメリットがあるんだから、
もうちょい能力値低くても良かったような気がする。
475助けて!名無しさん!:2009/05/24(日) 12:26:50 ID:HlpiV4H/
>>474
その結果が暁の騎馬兵不遇ってわけだな
バランスとるのはなかなか難しいみたいだな
476助けて!名無しさん!:2009/05/24(日) 12:30:38 ID:6Kai4APQ
ゆとり乙
477助けて!名無しさん!:2009/05/24(日) 12:34:50 ID:0Qvn7TNq
一応下級職で加入するキャラの成長率の合計は
1位サザ 2位アイク 3位ガトリー 4位キルロイ 5位ボーレ
と歩兵のみで固まっている

ただ他の歩兵(ネフェニーとかヨファとかワユとか)は騎馬系と成長率がほとんど変わらないんだよな
物理系から魔力を除いた場合成長率最低はジルだけど大して差があるわけでもないからパラメータも結局互角

その結果クラスの差が顕著になって馬ゲーになっちゃった
478助けて!名無しさん!:2009/05/24(日) 12:47:27 ID:lte9D2sP
特効武器があまり怖くないのも
ナイトキラーよりエルサンダーの方が怖いです
479助けて!名無しさん!:2009/05/24(日) 13:16:47 ID:+lozrwLj
昔はアーチ+飛兵=リセットだったのにな。
蒼炎は一回なら大丈夫だから困る。
480助けて!名無しさん!:2009/05/24(日) 13:20:05 ID:KT46nghz
リガルソード、アーマーキラーっておいしいの?って感じだ
>>479
ただ蒼炎アーチは命中率高いよな
しつこいったらありゃしない
481助けて!名無しさん!:2009/05/24(日) 13:58:55 ID:xqTtIpR6
そして素の威力が高い特攻斧ばかりが使われるようになり
斧ゲーが加速していく
482助けて!名無しさん!:2009/05/24(日) 17:14:29 ID:DeJO+ijx
特効あって銀武器と同程度の威力の武器がゴロゴロあるからな
そんな中でラグズアクスはマジで使える
483助けて!名無しさん!:2009/05/24(日) 20:41:48 ID:xUlN4K7e
リガルソードはイレース加入の章で大活躍
484助けて!名無しさん!:2009/05/24(日) 21:09:12 ID:BTFMUqdy
マニアック序盤ってシミュというかパズルゲームみたいだなw
485助けて!名無しさん!:2009/05/24(日) 21:20:07 ID:jPtiRHCG
平民ラグズで役立つのがヤナフ、ムワリム、ライくらいしかいないってのはどういうとだ
486助けて!名無しさん!:2009/05/24(日) 21:36:30 ID:Ei+U/Tb3
レテはマニアでレベルの低い味方鍛えるための餌用意
モゥディは単発壁と騎馬ぶちかまし要員として、役立てようと思えば役に立つ

ヤナフウルキは使用回数が少ないからなんとも言えん
487助けて!名無しさん!:2009/05/24(日) 22:06:29 ID:aWoiV4nQ
ナーシルなめんな
488助けて!名無しさん!:2009/05/24(日) 22:15:55 ID:KT46nghz
ナーシルとイナは平民なのかね
暁見てると禿の側近っぽい感じがするが
489助けて!名無しさん!:2009/05/24(日) 22:16:49 ID:74scpQIs
>>484
2・4・6章あたりのターン始めはマップの端で引きこもって凌いでいたな。
マップが狭いせいでこれしか方法がないのが辛い。

序盤にティアマトの使用を抑えて、ガトリーやオスカーに経験値を与えようとすると槍が
不足して本当に困る。5章でガトリーを最前線に立たせるあっという間に無くなってしまい、
7章では戦うことすら出来なくなる。
序盤の苦労を乗り切って、オスカーやガトリーを育てておくありがたさはマニアックでは
より一層感じられるんだが。
490助けて!名無しさん!:2009/05/24(日) 22:22:54 ID:jPtiRHCG
ガトリーは一番いてほしい8章でいないってのがなんとも
491助けて!名無しさん!:2009/05/24(日) 22:25:56 ID:lte9D2sP
あまりオスカー強化しようとするとマニアック序盤は槍が不足しがちだからボーレ育てておくとかなり楽

つかガトリーは最初はそんなに経験値やらなくていい気がするが
492助けて!名無しさん!:2009/05/24(日) 22:42:52 ID:aWoiV4nQ
ガトリーはちょっとレベル上げといた方が再登場章で楽
493助けて!名無しさん!:2009/05/24(日) 22:43:19 ID:r1TZiFAM
4章にボーレがいれば相当楽になるんだよなマニアック
オスカーと一緒だから、使うタイミングがシビアだったりするのよね
494助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 00:30:59 ID:i3AF7tPw
>>491
ボーレが育ってれば8章のソシアル軍団を一人で相手出来るからな
ハードでは全く育てなかったがマニアックやってから評価がかなり変わったわ
495助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 02:49:38 ID:Lhz8ZL0W
8章で早くも加入直後のワユがいらない子に
496助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 05:53:39 ID:AGvseDU/
ボーレは八章でバイオリズムが好調になってることが多い
気分屋も持ってるし命中回避ともに10アップはでかい
497助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 06:27:39 ID:fLRHxfQd
8章のポールアクスボーレの旨みを知ったら使うべきだよね
498助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 08:25:32 ID:o6iLIkuB
>>495
すでにスネオとキルロイを体当たりする役になってました
499助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 09:36:24 ID:EARz5cFW
実際壁も間接も出来ないから体当たりぐらいしかやることないよなあ
500助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 10:42:07 ID:s3klNSl/
スネオって誰だ
501助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 10:49:27 ID:1V1qid/p
糸目のことじゃね
502助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 11:03:12 ID:eaWyqkpt
ホモリオのことだろ
503助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 12:34:55 ID:1V1qid/p
あそっか、ワユでオスカーに体当たりできるわけないなw
504助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 13:05:46 ID:m7qlJtnH
ワユか
ハードでも弱いのにマニアックじゃどうやっても使えんだろ
力カンストでもたったの22
それに守備もろいし・・
505助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 13:23:31 ID:kpJdPBcZ
でもツイハ使うよりワユ使う奴の方が多い……はずだ
506助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 13:55:28 ID:85u8ooFS
つか力なら支援で攻撃+4できるけどな
507助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 14:47:22 ID:Z8xG0grd
成長率そのままでGBAに出ていれば強かったのにな
ルトガーさんでも力30%だぜ?力40%のワユがいったらもう無双状態ですよ

蒼炎って力40%でも低い方だよなぁ。それ以上に限界値と武器とクラスの壁がでかいけど・・・
508助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 15:06:57 ID:EARz5cFW
GBAなら寧ろソンケルバーンが神になれる
509助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 15:32:00 ID:j+iQCAjq
封印…剣士ゲー。ルトガー一人旅でもクリアできそうな雰囲気
烈火…ルトガー強すぎたし必殺仕様変更。キルソ剣士も弱くするか→ギィ使い物にならず。それでもリンが強いのでセーフ
聖魔…このままでは剣士使ってもらえない→そうだ、可愛くしよう→無愛想かわいい
蒼炎…パラ限界値はGBA仕様のままでいいかな?→敵堅過ぎて力最大値の低いソドマス使い物にならず
暁 …前作はちょっと職間格差が酷過ぎた。騎馬弱くして歩兵強くしよう→剣士弓兵ゲー
510助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 16:26:41 ID:XKW0wcD1
>>509
蒼炎のソドマスには必殺補正が無い。敵が固すぎるのに多い。
これが致命的過ぎる。
恐らく製作者は必殺補正無くても速いから
十分なダメージが期待できると思ったんだろうね

それもあってか蒼炎は火力高めな男キャラマンセーになってる。
女キャラで強いのなんて数えるくらいしかいないぞ
511助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 16:30:24 ID:EARz5cFW
GBAの敵の脆さを是正しようとした結果
火力ゲーになっちゃったんかね
512助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 16:35:09 ID:Z8xG0grd
ミスト、ステラ、マーシャ、ジル、タニス
こんなもんか?みんな再移動あるな

でもFEって大体男強いような。烈火のヘクハー評価プレイも結局男だらけだった気がする
513助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 18:21:18 ID:/dkijQO9
女専用クラスが強いだけで
同じクラスで男女がいたらほとんどの場合男>女だよね
514助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 18:37:02 ID:YEb3g9gR
ダメージが違うもの
515助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 18:45:27 ID:5BXnlPmE
ルキノがヤナフとの支援でお酒に興味を持っていい歳ではないって言ってるが
10代だったのかよw
516助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 19:47:04 ID:EARz5cFW
ヤナフ乙
517助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 20:02:54 ID:d19cH7Pk
でもまあワユとかダラハウだってマニアで使えなくもないから俺はこのバランス嫌いじゃないな
楽したいなら馬使えばいい訳だからあえて使う必要はないけどね
マニアックじゃ使えんって言う奴は使おうとしないだけなんじゃないの
518助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 20:07:16 ID:/dkijQO9
マニアックで好きなキャラを使える程の腕前がないんです
519助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 20:31:38 ID:5BXnlPmE
いい言い方すると、自分で難易度調整できるってことか
520助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 20:57:21 ID:o6iLIkuB
>>509
正直リンも派遣レイヴァンに比べて弱すぎだから剣士は烈火の時点で終了してる
521助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 21:00:36 ID:j6OUMDUi
引き継ぎ用でノーマルやってんだけど、ボスチクオススメの章ってどんぐらいあんのかな?イナチクはよく聞くけど15人ぐらいやりたいからキツそうだ・・・欲張りすぎかね
522助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 21:08:50 ID:0kKn3gmx
>>515
マジレスするとルキノはヤナフが10代に見えたから酒は飲めないと言ったけど
ヤナフは自分が若く見られていると思わなかったからルキノが10代だと思った
ということだと思う
523助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 21:19:17 ID:d19cH7Pk
>>521
9・16・21・26くらいで十分、しかし引継ぎ用なら調整狙いでボーナス大量取得の方がいい
魔力幸運とかに拘らなければ20人は少しのボスチクと調整でいける

>>522
あれ最初は勘違いするよな
まあエリンシアの乳兄弟だから10代の可能性もあるが
524助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 21:32:25 ID:AGvseDU/
烈火聖魔の剣士で使えない言う人は強キャラしか運用したことないんだろうな
525助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 21:59:08 ID:1V1qid/p
>>521
21・26章ボスで物理ユニットを、魔法ユニットは21・26・28章で杖振り続ければいいと思う。16章はステラ育成とCC間近の連中のために。
下級のうちに拠点調整で主要パラを出来る限り上げてCCさせれば、16、7人のパラ5、6個はかたい
526助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 22:32:49 ID:j6OUMDUi
>>523 >>525
ありがとう
結構な数カンスト目指せるみたいね。頑張る
527助けて!名無しさん!:2009/05/25(月) 22:58:03 ID:/pmn6grM
>>517
最後まで運用するならどうするのか詳しく
銀錬成とか贔屓はなしだがまさか魔法剣か
528助けて!名無しさん!:2009/05/26(火) 00:29:25 ID:cUUi9UuO
>>524
ヨシュアとブーストギィ以外どう考えても弱キャラです本当に(ry
529助けて!名無しさん!:2009/05/26(火) 02:02:05 ID:BANSsNiV
そいつら以外も並みだと思うんだがまあスレチか
弱キャラの定義も人によって違うみたいだし
530助けて!名無しさん!:2009/05/26(火) 02:41:30 ID:E4unrbnH
この場合は本当に経験値稼ごうと思ったら死ぬレベルの使えないだな
531助けて!名無しさん!:2009/05/26(火) 03:31:07 ID:wlBweTR1
>>528
ブーストルトガーの間違いじゃね?

ところで3兄弟っていくら親違いでも全然似てなくね?
532助けて!名無しさん!:2009/05/26(火) 08:01:53 ID:BUz3QyNf
同じ緑だからいいんよ
533助けて!名無しさん!:2009/05/26(火) 12:42:39 ID:urlBgeWL
ワユが駄目でもツイハークならマニアックでも通用するのか?
534助けて!名無しさん!:2009/05/26(火) 12:49:44 ID:nVSJkik7
支援で固めないと魔防の低さでむしろワユよりヤバい
535助けて!名無しさん!:2009/05/26(火) 12:57:05 ID:mkBLXuN3
ただソドマス使いたいだけならソンケルでいいよ
536助けて!名無しさん!:2009/05/26(火) 14:29:52 ID:BKhqQ7pU
やっと初見ハードノーリセで終章まで来れた…
港町で漆黒に二人殺されるわ唯一育てていたドラゴンに裏切られるわで散々だった
537助けて!名無しさん!:2009/05/26(火) 14:58:40 ID:mkBLXuN3
それでサザを育ててたら完璧だったな
538助けて!名無しさん!:2009/05/26(火) 15:29:11 ID:tWos6uVh
アイクとホマサが父親譲りであることを誇って,
ソーンバルケが自分のに自信を持っていて,
ツイハークが他人と比べるのが好きじゃないと語って,
ワユにないもの,な〜んだ?
539助けて!名無しさん!:2009/05/26(火) 15:30:18 ID:Dnmd15Dw
ビッグマグナム
540助けて!名無しさん!:2009/05/26(火) 17:01:18 ID:qZRluG67
ワユにvsボス会話がないのがなあ
あれば楽しめたろうに
541助けて!名無しさん!:2009/05/26(火) 17:24:40 ID:urlBgeWL
ホモサだからしょうがない
542助けて!名無しさん!:2009/05/26(火) 17:25:41 ID:Mli+dCgH
ハードモードで見切りって要る?
543助けて!名無しさん!:2009/05/26(火) 19:53:23 ID:JwVFgNFT
ぶっちゃけいらない
ハードならまだしもマニアックだと取るの面倒だしな
護り手と見切りが逆だったら必死だった
544助けて!名無しさん!:2009/05/26(火) 23:40:19 ID:5taBbIfC
今日買ってきた。皆これからよろしく
545助けて!名無しさん!:2009/05/26(火) 23:48:25 ID:KxIwejOB
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
546助けて!名無しさん!:2009/05/26(火) 23:51:14 ID:5taBbIfC
調子こいてすいませんでしたッ
547助けて!名無しさん!:2009/05/26(火) 23:59:24 ID:Hd3BLWxX
アイク、ワユ、ツイハーク、ユンケルを不等号で表してくれ
548助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 00:00:05 ID:VOcatoep
アイク>>>>>ユンケル≧ツイハ>ワユ
549助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 00:07:41 ID:mqDh67Ar
アイク>>>ツイハ>>ユンケル先生>ワユ

やっぱユンケル先生は幸運が痛い
550助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 00:22:45 ID:T2prAMPn
サンダーストームで必殺もらう可能性あると面倒くさいんだよな
ソンケルは普通の敵からも必殺もらうレベルだが・・・
551助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 00:31:08 ID:TQ2FqHR6
おい俺の姉シカトすんなよ

ツイハ>>ルキノ>>ソンケル>ワユ

実際マニアックでの活躍度はこんな感じだな
ルキノは属性と魔力初期値に恵まれてるし期待値はワユと変わらん
HPの初期値分耐久は上だし、ツイハもそうだけど避け壁運用もそこそこできる
最終的な強さなら先生とワユはどっこいだけどな・・アイクはそもそも別次元
552助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 01:37:35 ID:B58EjBFp
結局ワユは…
553助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 01:42:16 ID:SxNsuT6m
俺の嫁
554助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 01:42:38 ID:VOcatoep
ワユは暁で使えるからいいだろ
555助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 01:49:37 ID:lhmnXW5o

ルキノ>>ソンケル>ワユ>>ハレー
556助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 02:23:38 ID:NdBXP3JG
ワユは可愛いからいいよ、それで・・・
戦力になるかどうかは別問題さw
ってかお姫様プレイでいいじゃないかと適当こいてみる
557助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 08:32:56 ID:9jOgaD+M
まぁようするに縛りプレイだとか暁ではどうのとか緑風をダシにするかしか擁護できないくらい弱いって事でFA
558助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 09:02:31 ID:d8e2k1ou
ふざけるなァ!
559助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 09:36:23 ID:lhmnXW5o
まあこれも蒼炎の味ということで
560助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 13:04:02 ID:UxQgjxF9
>>558君のプレースタイルって僕 嫌いじゃないよ
561助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 15:04:49 ID:TQ2FqHR6
まあ戦力にならなくても使えなくはないしな、あえて使う意味はないが

仮にソドマスの力と守備上限を2増やして必殺補正+15すればマシになるかと思った
でも避けないし上限に届かないし武器威力低いしで結局不遇だな
562助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 15:44:06 ID:lhmnXW5o
アイクをソドマスより力低くするとそれはそれで変だから
ソドマスの上限上げるならアイクも上げなければいかんな
563助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 16:01:26 ID:8kuHydXl
男は24女は23でいい
ソドマスの力が男女で2違うのはGBAからだから納得いくが…守備が2違うのは納得いかねぇ
564助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 16:18:53 ID:HCW5J/Cx
実際蒼炎のソドマスは女性がひどすぎるだけであって、
男はそうでもないよ。
ソンケル、ツイハークともにマニア終章でも活躍できる
でも必殺補正+30%でも十分な感じはあるんだよね・・・・
ちなみに、火力の関係上敵のソドマスは全員男かも
(体格とか、終章で力22でもカンストして無いから)
565助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 17:25:07 ID:WM/YQ99U
もし必殺補正があればワユの待ち伏せが一番強かっただろうな
566助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 17:54:20 ID:8b7EmSUk
NO DAMAGE
567助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 18:04:23 ID:w/g2iFOb
なんか成長率とは別に、魔力以外全アップみたいな判定があるような気がするんだが気のせい?
568助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 18:14:26 ID:e+LIibkb
>>567
フィールドだったら乱数の運。拠点うpだったら有名な話
魔力以外じゃなくてキャラにより力以外や全うpもある
暁やるならノーマルでこの現象利用して引継ぎデータ作成はデフォ
569助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 18:19:49 ID:WM/YQ99U
乱数拠点なら気のせいじゃないよ
570助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 18:27:36 ID:w/g2iFOb
やっぱそうだったか…
仕様なのかバグなのか
571助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 19:26:16 ID:TQ2FqHR6
仕様です
572助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 19:29:55 ID:LO9KzC4B
>>568
でもノーマルだとドーピングアイテムが何個か減るんじゃなかったっけ?
573助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 19:41:54 ID:TQ2FqHR6
>>572
そんなことなくね?
マニアだと12章の増援カラスが衣じゃなくて武術書もってるくらいでノーマルは変化ない気が
574助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 19:44:32 ID:lofud8NS
ドーピングアイテムがどうか知らんがそれ以上にノーマルは調整しまくれるのが大きい
575助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 21:15:36 ID:NlvE9xeA
アーマーも剣・槍・斧別にあれば、斧無双にならずに剣士も少しはマシだったろう。
逆にアーマーも斧が装備出来れば、もっと活躍できたはず。

マニアック初挑戦中だが、22章で挑発を誰につけるか悩んでいる。ハードではガトリーに
つけていたが、マニアックでは遠距離攻撃の餌食になりそう・・・。アイクの方が良いかな?
ところでマニアック7章の祈り入手って、ティアマトに頼っても、かなりキツイな。
自分は取り損ねてしまった。
576助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 21:23:35 ID:jOZYuylI
>>575
初マニアなら味方アーマーの活躍は激突前後で堪能できるから安心せい

挑発はアイクに付ければ間違い無いが、直間両用のラグネル手に入れるまでは保留した方が良い
アーマーは遅いからか挑発無し+ノーダメでも比較的狙われ易い気がする
577助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 21:27:57 ID:8b7EmSUk
マトさんを上から迂回させるんだ
左の宝箱部屋にガトリーシノンティアマト、右の宝箱部屋に他全員って感じ

ワユは体当たりと引き下ろし係
578助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 21:31:25 ID:TQ2FqHR6
>>575
逆に言えば遠距離をガトリーに誘導できるから便利
月光と一緒につければ後半大活躍

祈りはわざと盗らせて右に逃げるところを倒せばおk
ティアマトをわざわざ走らせるまでもない
579助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 21:39:46 ID:+nN0ymsV
全パラ
ミスト・イレース・トパック?・エリンシア・カリル(魔導士の腕輪必要?)

※ツイハは神官・天馬騎士無しだと魔力・魔防以外うp、ワユは重歩兵・竜騎士無しだと魔力・守備以外うp
※重歩兵は騎士の守り必要?

体感でこんな感じだったんだけど、実際のところどうなの?
580助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 21:57:58 ID:S24OqOXN
>>579
全パラはユリシーズもいる。
ツイハはあってるけど、ワユは補強無しでも魔力以外UPする。
重歩兵に護りは不用。
581助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 22:11:37 ID:X8ZavEL0
>>573
それ知らなかった
衣が1つ足りないと思ってたんだけどそのせいか
582助けて!名無しさん!:2009/05/27(水) 22:48:15 ID:lWvd+4P1
全パラうpはアイクもできるはず
なってビビッた記憶がある
583助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 00:03:52 ID:UxQgjxF9
章始めの報告の時に表示されてる「功労者」って何か意味でもあるのか?
584助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 00:07:23 ID:Cw/oLvfp
沢山敵殺した人です
585助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 00:41:19 ID:XuPOhn4Y
マニアで黎明なんだがセーブ上書きしちまった…
武器買いだめそんなにしてないから詰みそうで怖い
586助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 01:12:15 ID:gfkrbZv2
>>585
ま、いざとなったら非戦闘員にありったけの武器を持たせて
輸送隊として来てもらうのがあるからいいかな

あとは、できるだけ戦闘せずにクリアするとか
587助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 01:18:05 ID:XuPOhn4Y
>>586
いやそもそも武器が輸送隊にもそんなにないのよ
始めちゃったら買い物はできないよな?
588助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 01:40:16 ID:gfkrbZv2
そうか、上書きということはarea1のデータに上書きしたということか。
一応武器はノーマル基準で必要最低限なら敵が落としてくれるけどね、
あくまでもノーマル基準。マニアじゃそうもいかない。

ケチんないで輸送隊の貴重な武器(ショート系、キル系など)を壊すつもりでフルに使うか、
それが嫌なら戦闘そのものを極力避けて進んでいくしかないね
経験値の問題は18章から敵のほぼ全員が上級になるから心配しなくていいよ
それはそれで別の問題ができるけど。
589助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 02:03:04 ID:XuPOhn4Y
>>588
まあいざとなったら武器は使ってなんぼって心意気で進めるよw
エリア1クリアしたけどなんとかなるって難易度になってきてる感じがする
590助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 02:11:52 ID:fAZ+pgLk
蒼炎ずっと欲しかったんだがようやく見つけたんだ
だけど中古なのに7000円とかありえんと思ってやめた
もったいないかなあ
591助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 10:49:45 ID:5R+zDaS8
俺も1年半ほど前だっけ
なかなか売ってなくて、ようやく見つけたけど中古で6980円とか見て面くらった
でもそれだけの価値はあると思って買った
ディスクにほぼ傷1つなくてよかった



どうでもいい話だが、その店でGC版のバイオ0が中古500円で売ってて吹いた
ちゃんと箱付きでな
592助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 11:09:30 ID:e2MApBqe
パラディンとドラマスの速さ上限高すぎる

マニアック終盤だとヘタすりゃソドマスでも追撃できなくなるんじゃ…
593助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 15:34:21 ID:wwzl8DU+
蒼炎も一時期新品500円とかあったけどな
俺は同じ店でもっと前に5000円で買っちまったけど
594助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 17:41:33 ID:/3FN8ryO
あれ、蒼炎ってそんな値上がりしてんの?
595助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 17:58:07 ID:9acqeGk5
パラディンは速さ25くらいのがでた希ガス
596助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 20:42:04 ID:uhSuww4F
黎明の緑軍って死んでも問題なしだっけ?
597助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 20:55:21 ID:H4Bospza
>>596
問題なし
ヤナフとリュシオンがやられたが次の章でちゃんと仲間になった
598助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 21:03:49 ID:C6BjCjQR
ウルキとヤナフの性能差っていじめかよ!
599助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 21:34:35 ID:3L6T58Qy
こないだ中古を高値で買ったんですが、ヤフオクなど見るとある地図?がつきませんでした。
あれは普通のマップだけで、無くても支障ないですか?
600助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 21:39:01 ID:ASgFJv5d
表が地図と操作方法で裏が武器、スキルのデータだから無くても問題無い
601助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 21:52:40 ID:3L6T58Qy
>>600
詳しくありがとうございます。
高かったので付かなくて悔しかったです…
状態も悪いしorz
中古で買うと付きにくいんですかね。
602助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 21:56:30 ID:4dBUUnvC
>>592
敵なら24までにしかならん
603助けて!名無しさん!:2009/05/28(木) 22:01:43 ID:l+9aMvnq
蒼炎にも結婚システムが搭載されてたら、待ち伏せ持ってるワユたんに光が…
604助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 00:15:08 ID:mL1xCzis
>>598仕様です
605助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 00:16:17 ID:9zqgmm6Q
暁では逆転したけどな
606助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 00:17:57 ID:mL1xCzis
確かルキノに次ぐ回避だっけ?
異常すぐる
607助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 00:26:48 ID:iF4C7MXF
ウルフとヤナキ
608助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 08:40:56 ID:MFbMu+0z
暁でもウルキやツイハがいるからな
蒼炎は支援相手が固定だからウルキも不遇だよな
地二人と組めてもイマイチなイレースみたいなのもいるが
609助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 09:35:55 ID:prc7S0ak
二人といってもどっちも剣士で片方はかなり特殊な運用しかできないけどな!
610助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 09:54:19 ID:bYEzrPP/
一方サザは支援相手が優秀でも駄目だった
611助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 09:56:47 ID:baAzapZV
被支援者に護り手付けておんぶ紐で縛りつけとくしかない
612助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 10:05:28 ID:OXCKtEPU
太陽>>>>サザ
613助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 10:29:09 ID:EKOq9bQh
フォルカの奥義って意味あるんだろうか
必殺発動時に50%で発動だよね
運任せすぎる
614助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 11:02:16 ID:iMLnVftu
ゆとり乙
615助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 11:03:00 ID:iMLnVftu
ゆとり乙
616助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 11:04:16 ID:iMLnVftu
ゆとり乙
617助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 11:05:16 ID:iMLnVftu
ゆとり乙
618助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 11:06:12 ID:iMLnVftu
ゆとり乙
619助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 11:07:29 ID:iMLnVftu
ゆとり乙
620助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 11:08:46 ID:iMLnVftu
ゆとり乙
621助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 11:09:44 ID:iMLnVftu
ゆとり乙
622助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 11:11:22 ID:iMLnVftu
ゆとり乙
623助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 12:26:38 ID:ZGS+OMPM
暁まだやってないんですが、蒼炎から引き継ぎした場合暁のパラメーターが2上がるということは、上限も2上がるということですか?
624助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 12:37:52 ID:lJVGZdV6
あがらない。
レベルカンストキャラの上限のパラのみ2上昇
625助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 16:13:51 ID:ZGS+OMPM
どうもありがとうございます。
あともう一つ。
引き継ぎ用は乱数ノーマルのがいいんですか?
いくらボーナスex沢山貰えるとは言えノーマルだと数人しかレベル20に出来ない気がするのですが。
因みにマニアックでは16人レベル20にしています。
626助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 16:33:41 ID:bwbIJo//
ボスチクしろよ、少し考えれば分かるだろ
引継ぎデータなら下級時の拠点調整が基本だから乱数ノーマル選ばない理由がない
質より量ならマニアックでおk
627助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 16:50:09 ID:ZGS+OMPM
なるほどね。
序盤は速攻で大量にボーナスex獲得、後半はボスチクと。

引き継ぎ用に色んなパターンでやっているので試しにやってみます。
暁で使いにくそう、又は弱体化してるらしいマーシャとかツイハーク、ジルあたり(?)を鍛えてみます。
628助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 16:50:39 ID:qgHgsTUL
引継ぎ目的で安易にマニア選ぶのは自殺行為だぞ
FEシリーズの中でも封印ハード以上の難しさだと思うから、
その難易度に慣れてしまうと
暁がぬるすぎてつまんなくなる危険性大。

暁3部からは簡単に言うなら、ジェイガンが終章までずっと無双できるようなバランス。
629助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 17:02:20 ID:ZGS+OMPM
そうなんですか?
公式HPで社長が「今回(暁)は結構難しい」と仰っていたし、暁ハードは蒼炎マニア並という話も聞いたことあるんですが…。
630助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 17:14:21 ID:bYEzrPP/
まあ普通にやってる分にはそこまで簡単にはならない
変に経験値偏ったりすると無双になるけど
631助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 17:15:10 ID:HWnFiVO9
蒼炎マニ>>>暁マニ>暁ハード>>蒼炎ハード>暁ノーマル=蒼炎ノーマル
って感じかな

ただ暁マニはシステム面でいろいろ不便だからちょっと人を選ぶと思うよ

暁自体人を選ぶっつーか相当好き嫌いが別れる作品だけどね
632助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 17:20:19 ID:2TwJCP3Y
暁って作品自体がよくもわるくも大味な感じ マニアックもそう
蒼炎マニアックはそこそこ歯ごたえあって特にジョフレ救出章がとびぬけて難しい
まぁでも引継ぎ目的なら俺もマニアックかな 一番多くのキャラを育てられるのはマニアックだわ
その分終盤での拠点調整がやりづらいというデメリットがあるけど
633助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 17:21:16 ID:lJVGZdV6
暁ハードは蒼炎ハードよりは格段に難しいが、蒼炎マニアより暁マニアは格段に簡単

後、ジルもマーシャも強い。マーシャは幸運初期値、ジルはHPがへたれやすいだけ
引き継ぎしたら楽なのは

イレース全部、マーシャの力、マカロニステラハールの速さ
タロウの守備
634助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 17:25:42 ID:bwbIJo//
あとはチャップさんの速さ、ネフェとエリ姫の力もあると便利
傭兵団はぶっちゃけあんまり引き継ぐ必要ないな
635助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 17:33:45 ID:HAtc3k4L
傭兵団は初期が弱すぎるミスト、鈍足キルロイの速さ、追撃に微妙に速さが足りないボーレあたり引き継ぐと使いやすくなる
ただ他に強い人いっぱいいるから優先順位は低めで良い
636助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 17:50:13 ID:ZGS+OMPM
皆さん親切に答えてくれてありがとうございました。
皆さんの意見を参考にしつつ、ミカヤ軍が弱いという話をよく聞くのでミカヤ軍に入るキャラ(イレース、ツイハーク、タウロとか)を中心に鍛えてみます。
ケビンや傭兵団はミカヤ軍と戦うと聞いたので、引き継いで変に強くしたら自分の首を絞めることになりそうですよね…。
ジルとネフェニーはお気に入りなので彼女達は使うに決まってるから引き継がなくても大丈夫かな…?
いつも杖役はミストでエリンシアはあまり使ったことないから今度使ってみます。
637助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 18:00:05 ID:Zo0tlflG
別に傭兵団が強くなってもミカヤ軍が辛くなるなんてことないぞ。ミカヤ軍は傭兵団のキャラと戦わずにクリア出来るようになってるから
お気に入りのキャラ強化すればよろしい。あとジルの引き継ぎはマップ難易度に影響でるぐらいだから引き継ぐと楽
638助けて!名無しさん!:2009/05/29(金) 18:13:18 ID:ZGS+OMPM
そうなんですか。
騎馬四人(緑赤白橙)とドラマス2人とマーシャらはマニアックのデータで引き継げるので、蒼炎であまり使ったことない上に暁でも弱そうなキャラを使ってみますね。
ボーレなんかもそう言や使ったことないから試しにやってみます。
639助けて!名無しさん!:2009/05/30(土) 12:37:45 ID:vhLJnD9k
>>592
マニアック終章か
敵のパラディンは速さ22〜24
ドラマスは16〜20
育ったソドマスなら普通に追撃できる
640助けて!名無しさん!:2009/05/30(土) 13:46:46 ID:saNqSqGV
つか引き継ぎのために蒼炎やるのってどうなんだ?
こう言っちゃなんだが、ただでさえ暁は蒼炎マニアよりぬるい局面がかなりあるのに、引き継ぎしたらさらにぬるいぞ?
しかも大抵のキャラは引き継ぎなしでも拠点使えば最終的には結構カンストする。
641助けて!名無しさん!:2009/05/30(土) 13:49:27 ID:OOwFNhzG
好きなキャラ引き継いでニヤニヤするためだろ
利便性は求めるな
642助けて!名無しさん!:2009/05/30(土) 13:50:30 ID:2EKiKMGZ
たいていの人は1回は暁クリアしてから蒼炎で引き継ぎ用データ作ってると思うよ
643助けて!名無しさん!:2009/05/30(土) 13:52:45 ID:AgQTXwd8
暁は3週目にマニアッククリアしたら投げて蒼炎15週した変人が通りますよ
アシュナード反則過ぎて困る
644助けて!名無しさん!:2009/05/30(土) 14:04:12 ID:uiaQAxy1
イドゥン(笑)
645助けて!名無しさん!:2009/05/30(土) 14:08:47 ID:AgQTXwd8
ついでに固定成長派からすれば引継ぎの為の吟味なんて無価値
646助けて!名無しさん!:2009/05/30(土) 14:11:13 ID:saNqSqGV
まあ人の勝手だよなぁ
ただ無双は2〜3週すれば飽きると思う。繋ぎのゲームとしてはそれでいいのかもわからんが
647助けて!名無しさん!:2009/05/30(土) 14:24:58 ID:qTogX+5y
俺tueeeeeはすぐ飽きるからね
無双しづらいバランスが一番飽きづらいと思う。

ちなみにタウロニオを引継ぎする人は
最低1回はドーピングしないとだめ(全能力がレベルアップだけではカンストできないから)
特に守備は一回でも上がらなかったら竜の盾2個使わないとカンストできないくらいだ
その分引継ぎできたらかなり3部が楽になるだろうね
648助けて!名無しさん!:2009/05/30(土) 14:33:16 ID:2EKiKMGZ
太郎って引き継がなくても普通に運用してれば十分鉄壁じゃないか?
649助けて!名無しさん!:2009/05/30(土) 21:32:17 ID:tKVhMKLI
つーか蒼炎マニアでタウロニオ育てるとかいろいろめんどくさすぎだろw
650助けて!名無しさん!:2009/05/30(土) 21:40:34 ID:mRh8ZAvk
攻略では役立たないのに死に掛けで無双する快感・・・
炎の必殺・・・貫禄の回避・・・天国の元同僚からの冷たい眼差し・・・軍師からのブーイング・・・
ああ! もう攻略なんてどうでもいい!!

     (丿  \;;;;;;:;;;;;;,;;,,.. ゝ     ) 罵 も(
     );;; ヾ、oilliiリノ;;;;:;);;;;;;;;;; ヾ    ) っ っ(
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) て と (
    i i::/   ^:::::::..・ .,ll /ヽ ;; l   ) く  (
    i ( ヾヽ''ヽ,,,,,,ノ゚ )) 6ノ;; /  ) れ  (
  i |  | iにニ`i, .`・  | ソ;;; |  ) !!  (
  | |  ! `ー‐'"; ・  /(,,,_):l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄. ,,,./,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
651助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 01:37:25 ID:IzyaRH+S
太郎ってドーピングしないと一つもカンストしないんじゃなかったっけ?
652助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 01:51:24 ID:x0a77y5a
出撃しないのに勇将、怒りを独占する快感・・・
炎の必殺・・・貫禄の回避・・・天国の元同僚からの冷たい眼差し・・・仲間からのブーイング・・・
ああ! もう戦争なんてどうでもいい!!

     (丿  \;;;;;;:;;;;;;,;;,,.. ゝ     ) 罵 も(
     );;; ヾ、oilliiリノ;;;;:;);;;;;;;;;; ヾ    ) っ っ(
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) て と (
    i i::/   ^:::::::..・ .,ll /ヽ ;; l   ) く  (
    i ( ヾヽ''ヽ,,,,,,ノ゚ )) 6ノ;; /  ) れ  (
  i |  | iにニ`i, .`・  | ソ;;; |  ) !!  (
  | |  ! `ー‐'"; ・  /(,,,_):l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄. ,,,./,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
653助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 02:22:47 ID:6Cb9KjAN
ええい!暁の話をするんじゃない!!
654助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 03:02:03 ID:xErbU+0q
ネフェの怒りと組み合わせられるいいスキルないかね?
655助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 03:02:25 ID:VTyEoAJP
勇将
656助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 03:03:35 ID:lOHgY6Tj
待ち伏せ
657助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 03:31:36 ID:VlQqqI/c
ネフェニーに待ち伏せして襲われたい
658助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 03:35:54 ID:b5758zXs
>>657が待ち伏せラルゴに襲われた
659助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 06:35:08 ID:ENAhv2rF
俺は怒り勇将にしてたな
両方ともHP50%で発動だし
660助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 10:40:08 ID:ftd4lJ8n
勇将は入手時期が遅すぎるんだよなぁ。
強いから遅いのかもしれんけど。
28章時点ではもう主要キャラにはスキル埋めちゃってたから
結局ナーシルに着けちゃった。
アシュナードがゴミの様でした。
661助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 15:17:37 ID:/KF/c6VI
待ち伏せ+怒りの場合は倒しきれなかったりするときつくなりそうだな
勇将っていつゲットだっけ?
662助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 15:21:22 ID:fdN9j3uv
怒りって必殺率が50になるのか50上乗せなのか
663助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 15:35:30 ID:V62ioZ6p
>>662
通常の必殺率+50%
銀武器程度じゃせいぜい60%台だから意外と信用ならん

HPも守備も高いわけじゃないしネフェニーの怒りは使いづらいな
待ち伏せをつければ少しは無双できるが、被ダメ後に怒り発動の流れがしにくくなる
勇将はもっと耐久の高い奴につけた方が有益だし

俺はいつも外して月光つけてるが結構頼りになる
壁ができなくても速さが高いからジェネラルより自ターンで倒せる奴が多い
664助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 15:39:45 ID:+4sp8y6t
>>66128
665助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 15:54:50 ID:zS5ClMUG
速さ高いと言ってもジェネラルとは限界値2しか変わらんけどな
終盤だと結構差が出るかもだけど
666助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 16:09:06 ID:V62ioZ6p
終盤というか、中〜終盤あたりで差が出るよ
ダルレカからオルリベス大橋くらいが特に
限界値よりもレベルアップの過程でどれだけ速さに差が出るかが問題だからな

まあ後半頼りになるのは挑発月光のガトリーかチャップさんなんだけど
667助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 19:09:14 ID:/KF/c6VI
結構遅いな勇将w
今マニア20章なんだが、前の章ぐらいから迂闊にミストを出撃できなくて困ってる
リュシオンを守らなけりゃいけないのにさらに守らなけりゃならないとなると…
668助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 19:13:16 ID:VTyEoAJP
669助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 19:47:28 ID:GaguFZJm
影と挑発はキャラのイメージに関わるので安易につけられない
670助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 19:59:24 ID:/KF/c6VI
あー影か…
一撃で倒される場面が多いんだがそういう場合でも別の人を攻撃してくれんの?
671助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 20:15:12 ID:0Ofr2dOq
ミストって固定でも普通に1発ぐらいは耐えられないか?乱数でへたれたのか?
672助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 20:35:22 ID:sKYSdKH6
クラスチェンジさせたら大分変わるだろ。
守備速さがへたれたらともかく、順調に育てば、中々避けるキャラだと思うが
673助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 20:37:32 ID:/KF/c6VI
>>671
ヲーリアの弓で一撃で沈んだ。前の章の19章ではカラスに二回攻撃食らった。レベルは14でそんなへたれてるわけじゃないけど…
674助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 20:48:21 ID:0Ofr2dOq
>>673
CCしてないみたいだし、単純にレベルが低すぎるんだろう
マニアックなら主要メンバーはセリノスの森あたりまでに大体CC済ませておかないとな

リブロー振らせればドンドンレベル上がる。どうしてもきつければ2軍行きか
675助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 20:55:47 ID:4Lz6ifWL
まぁ育てれば普通に強くなる(笑)キャラだから

漆黒に勝ちたいなら育成推奨だがこだわらんなら無理に経験値稼ぎが不要なキルロイのがいいだろうね
676助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 21:34:22 ID:wNK7BOUu
そう言えば、ワユの宿命のライバルって誰だったの?
ラルゴ(笑)?
677助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 22:18:30 ID:V62ioZ6p
おいてめえラルゴなめんな
上級加入組の中じゃかなり優秀だぞ、どうせお前は使ってないだろうけどな
678助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 22:21:25 ID:b5758zXs
熊も可愛いぞ!
679助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 22:25:45 ID:wNK7BOUu
マニアックでラルゴのレベル20にしましたが何か?
680助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 22:29:54 ID:E+/k8jEl
確かにラルゴは防御面以外はあまり気にならない性能だな武器も斧だし
後は支援相手がみんな微妙な事か
681助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 22:31:03 ID:vItVUOSW
ボーレから弓を削って守備関係を低くしたのがラルゴ
即戦力にはなるな。支援相手のウンコさもトップクラスだが
682助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 22:50:07 ID:zS5ClMUG
あまり太郎将軍を馬鹿にしないほうが良い
683助けて!名無しさん!:2009/05/31(日) 22:50:34 ID:2t3waJIC
ワユ、ムワリム、太郎ニオだっけ?
カリルと組めてればまた違ったんだろうけど
684助けて!名無しさん!:2009/06/01(月) 00:27:53 ID:fYcNlaw4
ムワリムさんはそこらのベオクよりよっぽど強かろうよ
685助けて!名無しさん!:2009/06/01(月) 00:51:11 ID:FN+f3zYW
ここまでダラハウなし
686助けて!名無しさん!:2009/06/01(月) 01:26:54 ID:uiTEGPja
ここからもなし
687助けて!名無しさん!:2009/06/01(月) 01:28:30 ID:K5Fd3oVM
永遠になし
688助けて!名無しさん!:2009/06/01(月) 09:10:43 ID:bawAboD9
回復のスキル付けられるのってエリンシアとイナだけ?
689助けて!名無しさん!:2009/06/01(月) 09:11:39 ID:KOR3YImI
挑発持ちのキャラがサンストやアーチとかをどうやって引き付けてるのか考えようぜ
全裸になるぐらいしなきゃ注目されないと思うけど
690助けて!名無しさん!:2009/06/01(月) 10:37:32 ID:YWiNgA5+
狙われやすいオーラが出てるんだろう
691助けて!名無しさん!:2009/06/01(月) 10:38:11 ID:MRxSqLt7
ラルゴやボーレに挑発つけたらどうなるの?っと
692助けて!名無しさん!:2009/06/01(月) 11:03:21 ID:KOR3YImI
なんで全裸前提だよw
693助けて!名無しさん!:2009/06/01(月) 13:53:44 ID:7J57uZOC
シノンはあの寒い中全裸だったのか
694助けて!名無しさん!:2009/06/01(月) 15:17:00 ID:aMK4/soT
じゃあ恐怖は始終メンチきってんのか
695助けて!名無しさん!:2009/06/01(月) 18:38:21 ID:UkSYCp+A
ジルやネフェニーより賢者の速さの上限が高いのが気に入らない。
696助けて!名無しさん!:2009/06/01(月) 22:29:36 ID:KTMuNBP1
しかも育ちきらないという…
697助けて!名無しさん!:2009/06/01(月) 23:35:26 ID:o0JXDRDZ
賢者共の速さ不安定感は異常
よく考えると過去作もこんなもんだが
698助けて!名無しさん!:2009/06/02(火) 00:31:57 ID:hL+rl40T
安定して速さがカンスト寸前くらいまで上がるのはエルクくらいか?
蒼炎だとセネリオが一番安定して速いかなぁ
699助けて!名無しさん!:2009/06/02(火) 00:33:11 ID:6sPk3xaG
速さ30がデフォの風の勇者は格が違った
700助けて!名無しさん!:2009/06/02(火) 00:38:23 ID:SJAqM0Nm
セネリオの速さは成長率こそ微妙だがレベル1のわりにやたら速いからな
腕輪つけっぱなしにしとけば固定マニアックでも羽なしでイケる
701助けて!名無しさん!:2009/06/02(火) 08:23:38 ID:n8eyIzX5
セネリオよりトパックの方が若干高い〜同じくらいで安定してたような
一番はトパックでイレースユリシーズがうんこと
702助けて!名無しさん!:2009/06/02(火) 08:34:58 ID:bVVzVMo+
>>699
スレチだが風の勇者は親の速さを上げすぎると
登場時初期値で出てくるのに泣いたぜ
まあそれでも確実にカンストするんだが
703助けて!名無しさん!:2009/06/02(火) 19:50:05 ID:O1mB5MtS
>>702
さらにフォルセティもチートとかもうね・・・
704助けて!名無しさん!:2009/06/02(火) 20:06:19 ID:lyEGp3v7
スレ違いの話題を広げんなよ
705助けて!名無しさん!:2009/06/02(火) 22:05:38 ID:iogBl3JK
セネリオ>トパック>>カリル(笑)の壁>イレース、ユリシーズ
706助けて!名無しさん!:2009/06/02(火) 22:45:48 ID:Q+zrvY/g
釣れますか?
707助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 00:47:09 ID:exoho86j
オスカーとケビンって歴代赤緑でかなり優秀だと思いませんか?
708助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 00:56:00 ID:vBvk5t1i
暗黒龍のパラディンに次ぐ強さ
709助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 01:10:55 ID:+57uBFj3
ミストCC後の剣レベルってE?
710助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 02:44:10 ID:/beW73q5
ミストとエリンシアはDじゃなかったかな。
二回武術書使ったらソニックソード使えたような…
711助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 10:05:06 ID:f8X3XEbD
蒼炎は赤緑がいればなんとかなる
そのぐらい強い

強すぎて使わない理由が見当たらない
712助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 10:14:49 ID:8OBD/+/y
ところでFEの新作発表来た?
713助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 10:39:47 ID:cut17gbY
来てないよ
714助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 11:20:48 ID:Et2IXzYy
赤に比べて緑はへたれやすいだろ。
それでも充分すぎるほど強いが。
蒼炎騎兵なら、赤緑銀だな。銀は育てるまで辛いが
715助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 11:42:14 ID:XdVZoL6t
銀ってステラだよな?辛いっちゃつらいけど、エリートのおかげでマニアでもダメージ通りさえすれば難なく育てられる。
というかマカロフって期待値上はかなりすごいのに話題にならんなw
716助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 11:46:29 ID:fgc57AFN
顔でティアマトさんを選ぶ俺に隙は無かった
717助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 11:48:24 ID:8OBD/+/y
>>715
強いけど他に育つ騎兵もいるし、「他チームに移籍すればレギュラーになれる2軍」ってポジションだから
718助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 11:57:45 ID:da8Ho0gh
マカロフは参入時期がな・・・
マニアックで使ったが、ステラはエリート+弓であの時期でもガンガン育ったけどマカロフは剣だから育てにくかった。確かに主要ステータスは優秀だが赤緑の汎用性には劣る感じ
騎士の護りのおかげで速さが高いのは大した長所でもないしな
719助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 12:02:32 ID:PngA5Trp
剣じゃなくて斧だったら大分違ったな
720助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 13:18:18 ID:TvY6ox1G
加入した次の章が稼ぎマップだから経験値は問題ない
まあ動きにくいわけだけど
721助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 15:26:24 ID:muJRVAdK
マニア 最短記録って何ターン?
722助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 17:08:00 ID:km5P0eyF
ケビン、マーシャ、オスカー、タニス、マカロフ、ステラは好きだから毎回使うなあ
弱くても好きなら使うが 暗黒竜のノルンとか…
723助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 19:27:04 ID:7DXTuPD+
マカロフはどうやって育てたか忘れたけど、パラディンになったら貢献度が半端なかったなぁ
安定感が他のやつらと比べるとダンチ
オスカーは何か毎回へたれるし、ケビンは使いにくい
ノルンは新暗黒竜では一番かわいいと思うけど、すべての面でシーダに劣っているっていう
724助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 19:59:58 ID:P3gAlqFy
ノルンはかわいいけどノーマル限定ってのがきっつい
725助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 20:00:41 ID:fD8/AnV6
ゆとり乙
726助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 20:02:42 ID:oX7LjyY0
固定マニアの経験だとマカロフは命中が安定し辛い
だから剣装備も完全な無駄じゃ無いんだが・・・
727助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 20:50:29 ID:tQ+sVIvU
>>721
記録は知らんが、限界は固定で120ターンくらい。
マニアックでも基本的に理論値通りにクリアできる。
乱数だと簡単になると思うけど、短縮できるかは不明。
728助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 22:00:39 ID:/beW73q5
マカロフは技が低めだから斧だったらますます当たらなくなるだろ。
ステラは力と守備が低め、ジョフレは可もなく不可もなく。
オスカー、ケビンが一番安定してると思うけど。加入時期が早いしね。

>>727
120てマジっすか…。
一章につき4ターン!?
729助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 23:07:40 ID:oRNK59co
マニアでマーシャって趣味キャラか?
730助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 23:09:41 ID:/beW73q5
いや、余裕で一軍で活躍出来るよ
731助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 23:23:11 ID:mw7Ovwf4
固定マニアやった感じだとマーシャは中盤あたりで安定して追撃できる数少ないキャラ
やや非力だから後半残飯処理がメインになるけど育てて損はないよ
732助けて!名無しさん!:2009/06/03(水) 23:56:56 ID:Et2IXzYy
マーシャは使いやすいけど、剣を使えても…って感じだったな。
副長はスキルが本体だし
733助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 00:25:51 ID:GZC01sNR
ステラ加入マップでマーシャ育ってると宝回収がすげー楽だな
マニアのカラスはつらい


それ以降砂漠しか出番ないけど
734助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 00:27:34 ID:EXRyte8n
マニアだとある程度育っててラグズガード持たせたジルかマーシャがいないと宝回収めんどいよな
735助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 00:30:35 ID:HWB5klzV
ジルはあそこでラグズガード片手に半獣狩りやって単独行動可能くらいまでのばすのが正解
736助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 00:49:52 ID:S+wsKhJr
半獣だと・・・
モゥディ、やってしまえ!
737助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 01:25:35 ID:vWbChelB
マニアック13章のカラス対処は本当に苦労した
ティアマトにCCしたオスカーとボーレを突っ込ませて少しでも早く上の船に乗り込めるようにしたんだが
よく考えたらマーシャに宝の鍵持たせていけば良かったのか?w

あそこのハルバーディアやたら強いんだよね
738助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 01:37:00 ID:Q3gQUYwB
ああ、あそこガトリーで橋塞ごうと思ったら速さが足りなさ過ぎてやばかったw
手槍追撃が痛くてな・・・
結局力へたれたが守備だけはかなり上がってたCCオスカーを突っ込ませたんだよな
739助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 01:40:59 ID:rVWYpiNn
ガトリーには騎士の護り付けるだろJK
740助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 08:10:22 ID:EDv4zUhT
加入章でつけたってどうしようもないじゃないか

>>737
ジルも併用するともっと楽になります
馬鹿正直にハルバーディアの相手してるとその間にカラスに奪われたりするし
741助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 08:24:04 ID:HzXU4Kxh
拠点じゃなくても装備できるんだぜ
742助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 08:51:35 ID:GZC01sNR
>>741
そんなことみんな百も承知だろw
騎士の守りが手に入る章でガトリーの速さ不足は補えないって話だ

船と船の間の隙間(海上)は手槍と弓は飛んでこないから、宝回収してすぐに安全地帯まで逃げれる
宝回収以降は魔道士や弓相手にヒットアンドアウェイ
743助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 09:11:42 ID:N7HIJo+r
速さ成長では無く守備魔防+2の為に装備するんだと思われ
ハルバはまだしも魔道士に狙われたら旧来のアーマーらしくあっさり散るけど
744助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 09:57:55 ID:GByws2H/
あそこは飛行系使えば良かったのか…
記憶が正しければ盗みカラスだけじゃなく戦闘しかけてくるカラスもいたけど、ジルマーシャ初期値近くても大丈夫か?
745助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 10:05:57 ID:N0rdANoz
初期値だとハードでも即死する
というかカラスと弓以外に狙われてもすぐ死ぬ
746助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 10:17:11 ID:5dZxQe7B
俺馬鹿正直にハルバーディア相手にしてたな。はやての羽使ったボーレなら追撃出来たからそれで倒して一気にティアマトやアイクを敵船に乗り込ませた
2個目奪われる前に宝箱囲めたからなんとか全回収出来たが・・・

>>744
戦闘仕掛けてくるカラスは初期配置されてる3匹だけだったはず
747助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 10:27:01 ID:N7HIJo+r
戦闘カラスは序盤に味方が海上に待機するとクリミア船目掛けて突っ込んでくるから注意

色々試したけど結局ボーナス振った騎兵3人で突撃するのが一番安定するように思う
偏った育成してれば赤緑の一方はCCしてる頃合だし
748助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 10:38:59 ID:GByws2H/
戦闘カラスを倒してから飛行系を動かすっていうのがいいの?
でもあそこそんなに余裕あったっけ。マニアの話だけど
749助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 10:50:06 ID:GZC01sNR
そうじゃなくて、開幕に真ん中の船の左側に飛行置いたらカラスが誘導されてこっちに来ちゃうからダメだよ、ってこと
750助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 11:41:11 ID:rVWYpiNn
まあ下の船に鴉釣って倒すのもありだと思うけどね
真ん中だと敵やら同盟やら入り組んでて面倒くさい
751助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 12:55:33 ID:w/xQqt42
アイクに手槍と細身持たせるのも忘れずに
752助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 13:07:24 ID:8BEYY3CS
それにしても13章の同盟軍のウザさは異常
攻撃できるポジことごとく埋めてくし経験値はもってくし
最初の2ターンくらいで全滅するくらいのステでよかった
753助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 18:07:14 ID:lN95AzWA
そうそうww
カラスやハルパなんかより緑軍に腹立ってリセットすることのが多いww
だからモゥディやレテ、ティアマトあたりで早めに救出してアイクらの船に引っ込ませたりしてるよ
754助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 19:01:54 ID:/sNEzzV2
>>752
そんな貴方にマニアックモードをおすすめする
マニアなら緑は1ターン目にほぼ全滅するよ
755助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 20:35:06 ID:EDv4zUhT
マニアでも案外しぶとく生き残ったりするんだぜ…
大半は死んでくれるけど
756助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 20:44:57 ID:QjAtGGeY
最近ちょうどマニアック13章終わったけど緑軍は一人だけ生き残ったな。最後まで防衛地点に止まって回復してた

それにしてもマニアック敵堅過ぎる。セネリオ万歳だなこれ
序盤からいて育ってる緑の兄貴二人にも大分お世話になってる
757助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 21:08:54 ID:8BEYY3CS
>>754
マニアでも何周かしたよ
でも魔法以外は意外と通らないし魔法放置しとくと事故が怖いしで普通に生き残ると思うんだけど
758助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 21:11:59 ID:u3O+UbLM
2〜3人は生き残るよな
サンダーの二回攻撃喰らう奴はほぼ確実に死ぬけど
759助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 22:16:08 ID:Y7vYru+k
ずっと拠点守ってりゃ良いのに回復すると動くから困る
760助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 22:47:50 ID:OsQhUD9Y
蒼炎をずいぶん昔に買って2面クリア辺りで積んでたんだけど、
最近やるゲームもなくて、やりはじめて今8章なんだけど、
武器の改造みたいなのができて名前とか色も変えられて面白いと感じたわ

くそ成長のボーレ市ね
761助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 22:52:30 ID:u3O+UbLM
マニアックでこそ活躍するボーレ
762助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 23:02:47 ID:wNmoAFXo
豆腐マニアックでも使い物にならなかったんだけど
最終的にワユに守備負けた時点で解雇した
ワユも右しか上がらなかったから解雇したが
763助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 23:05:22 ID:5dZxQe7B
ヘタれただけじゃねーかw
764助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 23:14:23 ID:rVWYpiNn
とりあえず最初は騎士の腕輪付けとくべき
765助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 23:21:03 ID:wuos5ouA
どうでもいいキャラだけどミストのために育ててやったのにヘタれたボーレ
暁で進化すると聞いて引継ぎまでしたのにやっぱりヘタれたボーレ
もういい貴様のような豆腐にミストは渡せん
766助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 23:22:29 ID:YzgN1s6e
ボーレとミストはどっちか殺さない限りゴールイン確定なのがなあ
767助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 23:26:26 ID:QjAtGGeY
暁で支援Aにしないと結婚しないんじゃなかったっけ?
768助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 23:34:30 ID:PUjn2GpC
ジルってのはジュリアナとかの愛称らしいぞ。
ちなみに女性が自慰行為するっていう意味もあったりする
769助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 23:37:40 ID:M56EEeJZ
マニア26章がクリアできる気がしないんだが
スタメンは
アイクlv.17、リュシオンlv.10、タニスlv.14、オスカーlv.16
この4人は支援Bでつながってる
あとは
ガトリーlv.15、ジルlv.15、ボーレlv.15、ヨファlv.15、セネリオlv.15
ミストlv.13、キルロイlv.10、ティアマトlv.9、エリンシアlv.6
支援はジルとミストがA、ミストとヨファがB、ヨファとキルロイがA、キルロイとティアマトがB
ティアマトとボーレがA 他は支援無し
他はほとんど育ててない ドーピングアイテムはかなり余ってる
ガトリーとボーレの技がへたれてる 二人とも18くらい
タスケテー
770助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 23:45:44 ID:EL3j4auB
>>769
右に馬系とアイクを進ませて、一気に魔法系とアーマーを倒す。

上にはペガサス召喚で大丈夫だ。
心配なら上には守備が高い奴連れてってもいいかな?
それとミストは可愛いから戦わせちゃダメだ。

うんごめん、桑園やったことない
771助けて!名無しさん!:2009/06/04(木) 23:46:46 ID:N7HIJo+r
>>769
ガトリー単騎で左に陽動、他全員で上から来るパラディン&増援ドラマス迎撃
敵の遠距離賢者は先に遠距離で潰す
杖使いも使い回しスリープ乱射して少しでもサポート

支援Bループ組がもう少しレベル高ければ護り手で速攻クリアも可能なんだが
772助けて!名無しさん!:2009/06/05(金) 00:02:51 ID:HoWNSLZC
おぉトンクス
やってみるよ
773助けて!名無しさん!:2009/06/05(金) 01:56:47 ID:VdzU6FrD
今固定マニアックやってるけどボーレの豆腐って剣相手以外別にあまり気にならないわ。極端に低いわけじゃないし、それ以上に火力の大きさがうまい
ていうか支援相手の挑発チャップにみんな釣られて狙われないから困る
774助けて!名無しさん!:2009/06/05(金) 03:18:16 ID:sqiIYlN1
勇将豆腐で勇者の斧たのしいです
なんで豆腐につけちまったんだろう…
775助けて!名無しさん!:2009/06/05(金) 03:20:38 ID:1Fva1uKn
勇将はやっぱりナーシルかイナだな
もしくはアーマー
776助けて!名無しさん!:2009/06/05(金) 05:55:34 ID:rbQ5CayT
ナーシルは勇将怒り待ち伏せ連続っつー厨スキルコンボができて好き

第一形態アシュに追撃出来るし
777助けて!名無しさん!:2009/06/05(金) 08:59:27 ID:BPm/XD7O
ボーレは主力じゃなかった事が一度もないんだが…
結構へたれるの?
778助けて!名無しさん!:2009/06/05(金) 10:04:35 ID:1TESVvmm
豆腐へたれなかったことないんだが
神成長出来るのか?
779助けて!名無しさん!:2009/06/05(金) 10:10:51 ID:vgI8cEQ0
5周中3回育成したがへたれたことないな
初マニアックで序盤の斧消化のために育てたら予想以上に強くてなんか戦績2位になってた
780助けて!名無しさん!:2009/06/05(金) 10:35:38 ID:VdzU6FrD
低レベルからの育成だからヘタれた時の印象が残りやすいんだろう
オスカーもよく言われるし
781助けて!名無しさん!:2009/06/05(金) 12:37:12 ID:t4I89UGY
固定でやればいいのでは
兄貴が今乱数で初プレイしてるが、オスカーが女の子のマーシャに力も守備も負けててワロタ
782助けて!名無しさん!:2009/06/05(金) 16:52:09 ID:edo8wnue
暁引継ぎ用のデータ作ってたら出撃するユニットが偏ってしまうなぁ
支援目的なら尚更

でもLvカンストさせて暁に引き継いでも結局カンストしちまうんだよなぁ
マニアック選択時の救済用として割り切るべきか
783助けて!名無しさん!:2009/06/05(金) 17:59:08 ID:V2CBhEje
ジルの力速さ守備、イレースの魔力速さ
あとできればHPもだけど
このあたり引き継いでおくと序盤の難易度がかなり違う
逆にツイハとか引き継ぎすると削りにくくなって困る
あとチャップとハールの速さもかなり助かる
俺の使用キャラで引き継ぎして良かったと思うのはこの辺だけ
784助けて!名無しさん!:2009/06/05(金) 18:18:40 ID:PBndxE0X
ネフェニーとマーシャの力も引き継ぐ価値あるぞ
ついでにクリミア騎士勢は速さ上げとくと結構便利

まあ2週目以降の暁は大して難しくないし正直どうでもいいんだけど
785助けて!名無しさん!:2009/06/05(金) 18:34:14 ID:jAt030kl
記憶違いでなければ、ソニックソードって二本手に入るよね?
二本目っていつだっけ
786助けて!名無しさん!:2009/06/05(金) 18:41:25 ID:PBndxE0X
ホマサが持ってるが速さ20超えてるから盗むのは無理だぞ
ノーマルはしらん

勇者の槍と弓は2本目が盗めたはず
787助けて!名無しさん!:2009/06/05(金) 19:30:52 ID:tTKjUn0/
>>778
お前の持ち運が人並み以上なら

というかなんでこんなアホな質問するんだ…
788助けて!名無しさん!:2009/06/05(金) 20:24:41 ID:DqHfmSG2
サザさんならどんなに運が悪くとも神成長するんよ
789助けて!名無しさん!:2009/06/05(金) 22:48:37 ID:xLDi7opX
その神成長も限界という制限によって生かされることは無いのだよ
つまり、身の程を知れ
790助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 00:12:28 ID:uP32aalh

 ザ
791助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 01:33:12 ID:T/H3Kh4d
結局大器晩成って何だったんだよ
俺1周目でまんまと釣られたよ。フォルカのレベル1しか上げてなかったよ
792助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 01:45:35 ID:HEQ60fhD
それが前情報なしで楽しめる1周目の醍醐味だろ?
793助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 02:43:31 ID:1aOjdFI4
だよなぁ
俺は1週目使わなかったけど、サザ
スレでサザの地雷っぷりについてみちゃったからその経験してみたかったぜ
794助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 09:46:14 ID:A8/BtbCP
シノンとポケモンのニドキングの共通点は?
795助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 10:07:36 ID:mfMitPda
1週目:レベル1か…育てるの面倒だし放置でいいか
2週目:こいつ育ててみるか…って凄い神成長だなwwww
3週目:やっぱりフォルカ最高だわ
796助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 10:09:36 ID:E4BXHbvG
男というだけで育てない俺に隙はなかった
おかげで武器盗んだことがないわ
797助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 11:19:13 ID:fLK6p3cO
>>796
俺もハードまでは盗賊を育てていなかったな。
マニアックでリブローが買えないのを知ってフォルカを育てたら、リブロー以外にも敵の
持つ貴重な武器を盗めて便利だということに気がついた。
マップ戦闘でレベルが上がることが少ないので、ボーナスEXPの使用を抑えて拠点調整
できるようにマップでの経験値入手を考えるのがポイント。
798助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 13:21:12 ID:ugk0FCiD
軍師ミノルのファイアーエムブレム蒼炎の軌跡死傷者一覧より

第15の戦死者 ルキノ 第25章
ポールアクスは命中が低く、3すくみで斧は剣に対して不利。
回避に長けているソードマスターならそう当たることはないのだが、ルキノのスキルは「能力勝負」。
地形、支援効果、3すくみを無効にするため通常より敵の命中が20〜30%上がっていた。
能力勝負の欠点が露になった瞬間といえるだろう。



能力勝負で3すくみは無効化されませんのであしからず。
799助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 13:21:23 ID:ExuVpxhx
フォルカさんは拠点調整なんかしなくても固定成長で十分
速さ24越えれば盗賊としての仕事は全て果たせる
800助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 14:35:29 ID:jWpVF2aF
影付いてるのにサンストで狙われるフォルカ
801助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 15:03:30 ID:RFk4d1fW
一方サザはブリザード二発で死んだ
802助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 15:12:50 ID:LmMYxIxJ
軍師ミノルって誰だ?
そんなキャラいたっけ?
803助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 15:13:52 ID:T/H3Kh4d
盗賊になんか補正でもあるのか、単に魔防が低すぎるからなのか
前衛に置いてもあまり狙われないのに遠距離魔法だと大抵フォルカ狙われるよな。影ついてても
804助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 15:13:56 ID:qflvCRqL
え っ ち し よ
805助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 15:14:30 ID:ExuVpxhx
流石にフォルカでも遠距離2発は無理だろ・・・
暁の厨性能よりはこちらの盗賊らしい性能の方が好きだけど
806助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 18:27:29 ID:1aOjdFI4
1撃なら何とか耐えられると思うけどな
2発喰らえば魔防低い奴は大体瀕死か死亡だろう
807助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 19:28:02 ID:HEQ60fhD
フォルカは一発遠距離もらったら即瀕死だな
聖水ぶっかけても体力がある分ガトリーやらジルの方がまだ耐える
808助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 19:53:03 ID:dlZ/z8jo
フォルカはサンストで必殺もらう可能性あるから困る。ガトリーやチャップもだけど・・・
809助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 21:57:59 ID:eRQdTJtD
チャップさんて許楮だよね。無双のイメージだと
810助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 22:38:52 ID:u6SqTGjj
デブってだけじゃねーか共通点
チャップさんは戦争っつーものを理解してる最高にいい男(変な意味じゃなく)だぞ
811助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 23:05:57 ID:i4ZCsZ29
漆黒に月光出されてやり直しとかダルすぎるな
運ゲーじゃねえか

かなり、やる
812助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 23:13:15 ID:ExuVpxhx
>>811
キャラクターはまだしもプレイヤーまで脳筋になってはいけない
勝つ為にはその運をどうにかするスキル吟味だの立ち回りだのを考えるべき
813助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 23:25:05 ID:GFek6oXi
ティアマトはマニアでも全然ジェイガンじゃないな。騎兵×6は厨すぎて笑える
814助けて!名無しさん!:2009/06/06(土) 23:54:40 ID:HEQ60fhD
ティアマトもシノンも上級職ってだけでジェイガンじゃない何かって感じだしな
ジェイガンの本領発揮であるマニアでも一度も戦闘させずにクリアできるし
815助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 00:10:20 ID:vb4CuOgI
敵として登場して厨二っぽいこと言ってノーダメージ出すシノンさん
816助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 00:29:29 ID:PcWqVHEu
そしてヨファに殺されるシノンさん

うちはんなこたないけどな、ヨファ使わないからw
817助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 01:26:57 ID:+a9edPkr
初プレイではシノンさんヨファで話してヨファで倒せば仲間になると思ってた
あのときは倒れるときのシノンさんの台詞に泣いた
818助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 03:32:00 ID:zoblPcNM
マニアでのシノンって趣味だよなw
819助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 03:57:17 ID:Flzc6JDp
マニア26章のためだけにシノンさんを拠点調整するのは俺くらいなもんよ。
820助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 04:10:02 ID:g6anIoXs
マニア歩兵縛りで使ったら思いのほか役に立ったからマニアで使うのが病み付きになった
実際デフォ挑発はかなり便利
821助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 04:18:02 ID:qYo33L9K
シノンさん拠点無しで育成する場合狙撃か錬成弓が必須
スキルの書使わない縛りしてたけどシノンさんだけは特別だぜ
822助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 04:32:17 ID:PcWqVHEu
ある意味シノンさんのスペックが高い・・・のか?w
823助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 07:52:18 ID:9LejX2/0
そりゃ高いよ
824助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 08:31:23 ID:CaPP/ooK
遠距離の避雷針としては滅茶苦茶優秀
優秀すぎて消し炭になる事も
825助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 09:16:29 ID:3rvOLUUy
4周目にして初めてマニアに挑んでるんだけど、戦闘でガンガンレベルが上がっちゃうから調整が難しいのなんの
ハードやノーマルで拠点調整ばかりしてた俺にはキツイな
826助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 09:39:30 ID:Zv4ri+sx
固定だとガンガンレベル上がっても気にしなくてすむぜ!
827助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 10:06:22 ID:aq9WGaIk
シノンさんが一番活躍するのって5章くらいだと思うの
再登場が遅すぎてエリートくらい持っててもバチは当たらないと思うの
828助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 10:24:32 ID:vb4CuOgI
マニアックでやったときシノンさん再登場時に既にヨファがスナイパーLv5だった

まぁヨファも十分趣味キャラだけどな・・・3兄弟揃ってないとすっきりしないんだ
829助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 10:40:24 ID:g6anIoXs
ヨファというかスナイパーが微妙だからな
3兄弟揃ってるとマニアドラマス駆除が楽になるけど弓パラでおkっていう
830助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 10:58:57 ID:c7/MQXOI
まぁでも弓兵は多くても困らないからソドマスとかよりは使えるんじゃないかね
マニアでヨファとシノン両方使ったけど狙撃結構役に立ったし
831助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 11:12:20 ID:Zv4ri+sx
オスカー兄貴は言うまでもなく強いし、ボーレは序盤で育っていくうえに馬鹿力が何かと便利。ヨファは使えないわけじゃないけど本当微妙だな
弟は兄には(ry

暁で見事に逆転するがなw
832助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 11:31:13 ID:aq9WGaIk
そういえばヨファって使ったことあるけど、弓パラディンでいいんだよな・・・
833助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 11:33:07 ID:I1NlhoaJ
ヨファそこそこ硬いし力不足ってわけでもないから
ドラマス狩りできるしマニアックでも十分通用するレベルだと思う
ただ弓パラがいるってだけであって
834助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 12:21:12 ID:s8M3ZZ1r
トラキアから蒼炎まで飛ばした俺はヨファはいかにも育ちそうなんで初回では育てた。
しかしステラの半分も活躍できなかったような。
835助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 13:11:10 ID:e+ET3n9P
射程4のバルフレチェが撃てるのはヨファか死ノンだけ!
836助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 13:21:40 ID:TDnkKEo3
射程1〜2武器相手でも反撃を受けない長弓とかを使えるのは便利だが
守備も魔防も素早さも高くて反撃されても特に問題ないステラさんがですね…
837助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 13:29:17 ID:c7/MQXOI
そもそ鉄の弓に毛が生えた程度の威力ではry
838助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 13:30:51 ID:nbgdZI9Z
太陽で自家発電も可能なエコパラディン
839助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 14:15:22 ID:e+LAAHKX
騎士の護りを装備したら速さの成長率が上がるという噂を耳にしたんだけど本当?
攻略本や攻略サイトにはそんなこと一切書いてないんだけど…
840助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 14:19:14 ID:WizY6ggg
>>839
本当。成長率に30%プラスされる。
護りのおかげで速いアーマーナイトも余裕で作れるよ
841助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 14:44:04 ID:e+LAAHKX
ありがとう、へー本当なんだ
バグかなんかなのかな? 今度意識して使ってみようかな
842助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 15:16:55 ID:Iw8PbfHV
騎士の護りはガトリーが持つと堅さと速さが備わり最強に見える
843助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 15:37:08 ID:EFNxOttK
銀の槍すごいですね
844助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 15:58:55 ID:yBFDdTC1
それほどでもない
845助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 16:01:53 ID:g5puiF6F
緑の槍作って「竹槍」と名付けてチャップとネフェニーに持たせるよね、普通
846助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 16:04:10 ID:WMDDIYIo
ネフェニーには俺のつらぬきの槍を握ってほしい
847助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 16:24:45 ID:0WtC7Zd7
今からマニア26章なんだが何かアドバイスある?
序盤をしのげば消化試合か?
848助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 16:31:32 ID:I1NlhoaJ
アーマー育ってるなら挑発で下の敵歩兵集団を引きつけて
本隊は北上し敵パラディン、ドラマス増援を撃破しながら進む
このときできれば2ターン以内に味方初期位置北東のブリザード賢者
移動するサンスト賢者、北部のメティオ賢者を再移動や遠距離魔法を駆使して倒しておく
あらかた片付いたらあとは楽だな
アーマーが育ってないなら早めに北上し遠距離魔法賢者を倒しておいて
北東の木の地形を利用して斜めに堅めのユニットの壁を作る
そしてあとは消耗戦に持ち込むくらいか
849助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 17:28:13 ID:Q3UeTebN
>>845
よう、俺。もちろん強化手槍には「グラディウス」と名づけたよな。

ヨファの一番の見どころは17章エリア4で配置さえ上手く行けば、1ターン目でメティオ持ち
魔道士を長弓で倒せるところ。
次の18章で弱すぎるとシノン説得のためにも前に出しにくいし、22・25章は育った歩兵が
必要で、26章も弓が使えれば十分戦力になる。まあそれ以降は出番なしだが。
850助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 17:45:38 ID:YC94mrRV
天空アイクに銀剣4本持たせて遠くからリブローしまくって
武器切れそうになったら適当なパラディン二人に補給させにいけばおk

>26章マニア
851助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 18:24:35 ID:0WtC7Zd7
今所持金10万なんだけど銀武器にバンバンつぎ込んじゃっていいのかな
852助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 19:56:47 ID:s8M3ZZ1r
>>851
練成しなきゃ金は十分余る。
オール銀装備とかにしなきゃ少なくともハード以下なら使い切れないと思う。
普通は無駄遣いしないで威力5段階練成銀が4本作れるくらいだと思う。
853助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 19:57:48 ID:sAbK6zMG
>>850
サンスト必殺で死んでしまえ
854助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 21:55:22 ID:HLnh/8hO
アイクパパは斧じゃなくて槍を使っていれば漆黒の騎士は死んでいた
855助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 22:40:41 ID:CaPP/ooK
>>850
行けそうだと思った矢先に連続ヒット、間接攻めで死亡するから素人にはオススメ出来ない
某動画のNGシーンとかまさにそんな感じ
856助けて!名無しさん!:2009/06/07(日) 22:59:18 ID:0WtC7Zd7
いまちょっと26章試しプレイしてみたが、、、これは一筋縄ではいかんなw
地雷戦法じゃなくどんどん前出て序盤でいかに駆逐するかってのがキモかな
857助けて!名無しさん!:2009/06/08(月) 01:22:16 ID:lsFs1Xrb
CCした時のBGMは蒼炎verが一番好き
858助けて!名無しさん!:2009/06/08(月) 04:56:23 ID:0Mm1Wmik
なんか1番ワクワクするよね
859助けて!名無しさん!:2009/06/08(月) 12:51:10 ID:+8MVkRs+
ノーマル初プレイ
ダルレカの攻防でアイクがL2,
(タニス,カリル,ダラハウ,ソーンバルケ除いて)最高レベルがセネリオL3

やべえ,やべえよ……
860助けて!名無しさん!:2009/06/08(月) 14:03:55 ID:8DCnJX2L
アイク何してたんだ
861助けて!名無しさん!:2009/06/08(月) 18:31:18 ID:sZXlwH7O
マニアックやってるが挑発の効果高すぎる
近くにステラやボーレがいるのに無視してノーダメのチャップさんに攻撃しやがる
ジルもいたのに弓でチャップさん攻撃するぐらい
862助けて!名無しさん!:2009/06/08(月) 18:49:53 ID:caDvVFyH
今マニアック13章なんだけど、ボーナスの稼ぎ処教えて…慎重にやりすぎて100Pしかないんだ…
863助けて!名無しさん!:2009/06/08(月) 18:54:34 ID:ae36H1P3
>>861
そりゃ全裸のチャップさん見れば攻撃したくなる気も分かるわ
864助けて!名無しさん!:2009/06/08(月) 19:01:45 ID:wqsRCWjj
>>861
2発ぐらい耐えられるやつはほぼ無視して挑発持ち狙うよなw

>>862
19章(ターンボーナス)、20章(ターンボーナス)、22章(パルメニー僧生存)
稼ぎ場はここら辺かな。これ以外でターンボーナス狙うと厳しいと思う。色々な要素捨てたり、騎兵突撃の運ゲーにしたりする必要が出てくる
865助けて!名無しさん!:2009/06/08(月) 19:14:12 ID:IOs8YTvS
家族を守りたいなら脱げとチャップさんを脅すアイク将軍マジ外道
866助けて!名無しさん!:2009/06/08(月) 19:29:49 ID:8DCnJX2L
そんなイベントあったっけ?
867助けて!名無しさん!:2009/06/08(月) 19:59:22 ID:caDvVFyH
>>864
ありがとう。でも遠いなぁ…下級連中がCCしてからじゃ遅すぎる
14章あたりで飛ばしてみようかな。このままだと捕虜組が悲惨なことになってしまう
868助けて!名無しさん!:2009/06/08(月) 21:25:35 ID:IOs8YTvS
>>866
いや、挑発=全裸っていうネタを受けてですね
家族のために戦ってるってのは本編で言ってるけど
869助けて!名無しさん!:2009/06/08(月) 22:44:10 ID:u8ocoIrX
挑発持ちのシノンさん育つまでマジ地雷
870助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 01:23:45 ID:KsJVgF+9
サザがサジよりも使えない件
871助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 01:28:34 ID:a/iSycxi
ナイフがどうしたって?
872助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 02:15:40 ID:JjeVD1Xd
マニア26章クリア…増援アホかと何度も思ったw
天空アイクとアイクと支援Aのオスカー、育った挑発ガトリーがいたからクリアできたものの、逆にこれらがいないとさらに難しいんだろうな
873助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 02:38:53 ID:WUkI4RtI
マニアに慣れれば縛りまくってもクリアできたりするよ
買い物縛りとか女縛りとか上級加入縛りとかでも積まないし出来がいい
874助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 02:47:03 ID:fPcRyRNW
女縛りだと漆黒完全スルーでいいしな
875助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 05:53:56 ID:k2MfqaMy
イナのスキル吟味かつ調整しないと詰みかねんがな
勇将を偏愛キャラに与えた日には連続発動を祈る羽目に
876助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 06:16:05 ID:saU/LOE4
女性縛りを計画した時点でそんな馬鹿な事するわきゃない
わかった上でお気に入りのキャラにつけたいと言うならば止めはしないが
877助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 09:21:16 ID:iAUC4Q2S
挑発チャップ神にはお世話になったなぁ
この人なしでマニアクリアできる気しないわ
878助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 10:14:34 ID:eArIZZV7
ガトリーで代用きくだろ
879助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 12:07:14 ID:vn/DTCTH
ボーレ使い続ける時以外アーマーはガトリーだわ
880助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 12:33:28 ID:N/6ibtl3
ガトリーは速さがへたれやすいからな
下級レベル17で速さ5とかあったな
881助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 12:50:08 ID:fOY2CF+E
成長率は同じだから結局初期値の問題だけどな
882助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 13:21:34 ID:u7IU3BU+
ガトリーはマニアックだと騎士の護りが手に入る前(離脱前)にだいぶ育っちゃうし
それで案の定あまり速さが成長しなくてチャップさんと差が開いたり
883助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 16:12:44 ID:AuXsSlVJ
マニアックピネル砦を確実に越せる方法ってあるのか?
終章共々運ゲ臭がするんだが
884助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 16:19:15 ID:/UdMPTQ7
マップ東側の遠距離魔法使いをこちらも遠距離魔法を使い早いうちに潰しておく
本隊は全力で北からの騎馬兵とウォーリア、ドラマスを迎え撃ち
挑発天空アイクもしくは挑発フルガードアーマーを使い
南のソドマス、ハルバーディア、ジェネラルをひきつける
敵の数が減ったら初期位置から進軍を開始

これで運ゲーじゃなくなるはずだ
885助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 17:53:28 ID:iAUC4Q2S
ガトリーアンチなので
886助けて!名無しさん!:2009/06/09(火) 18:58:29 ID:2CE7WEpY
ガトリーだめならチャップ神。
両方育ててないならかなり扱いが難しいが太郎将軍(騎士の守り推奨)。

少なくとも、ジェネラルはこんな感じ。
887助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 10:44:56 ID:soAT+3HA
チャップ使う人意外といるんだな。序盤のガトリーがクソ成長したことないから使った事ない
888助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 10:47:30 ID:tfctcsC9
まあ気のいいおっさんキャラってのは結構愛されるもんだしな
889助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 12:05:54 ID:ErXHVEij
斧+弓、槍、剣の歩兵と組めるから馬に飽きた時に良い
890助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 12:32:53 ID:dkJKHo60
ステラに言い寄るガトリーなぞ使ってやるものか
891助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 13:10:43 ID:TlBMJCOB
チャップさん弱そうに見えて実は結構強いって所に惚れた
892助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 13:11:41 ID:tfctcsC9
でも結局ふられるよね
893助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 14:13:52 ID:1wktXamO
チャップ神
技、素早さ はガトリーよりも高く、追撃、命中率もまあまあ。意外と魔防もある。
安定したキャラを使いたいお方はこちらをどうぞ。
ガトリー
力、防御、HPは神より高め。ドーピング無しだと、ひどい命中率、斧使いから
追撃されてと使いにくい。防御あげてノーダメージ! カキーン カキーン できる状態にすると
カンストするまでは強い。

支援はどっちもいいキャラ揃ってる。けど、歩調が合う分、チャップ神のほうが有利かな
マニア固定の話ね
894助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 14:17:39 ID:JldrK+Ak
俺はネフェニーの支援会話コンプしようとしてチャップさんに惚れた
895助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 15:40:41 ID:CJun7HAV
チャップさんはアイクとの拠点会話が好きだな。
そして暁2部1章の会話で惚れた。
896助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 16:22:57 ID:ErXHVEij
ガトリーの支援はB止まりか単独使用かなぁ。マーシャはマニアックだと終盤力不足だし、ステラはマカロニとAの方が運用しやすい
乱数式ならイレースと使うのもありか
897助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 17:03:03 ID:Fax1aL7E
封印以降はゆとり
898助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 17:43:35 ID:shwr66Ug
マーシャはケビン、タニスの支援が鉄板だし
キャラ的にはチャップがいい
899助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 20:00:26 ID:WAGED7Zh
どっちも優秀だから好みの問題だな
腕輪禁止とか、縛りを設けるならチャップさんの方が使いやすいね
900助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 20:51:57 ID:0i8MUW5M
どちらでもマニアックの場合騎士の護り装備でオリヴァーハウスの増援ソルジャーを狩って育成するなw
支援相手はガトリーはステラ、チャップはボーレが一番使いやすいだろうけどガトリーは無理につけなくていい気がする
901助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 21:25:20 ID:K/CEUquY
チャップ→いいキャラ
ガトリー→いいキャラ、イケメン
イケメン分だけガトリー優勢だろ
902助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 22:13:30 ID:v5k7+drA
     `|`|`|`|`|`|`|`|`|`|/
     `r'/,v^v^v^v^v^il
     l// jニニコ iニニ!.
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi<>>901くん いいところに目をつけたね
    ヽr      >   V
     l   !ー―‐r  l
 ̄ ̄|~| 人   `ー―'  ノ~ ̄\
   | |  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ   |
   | |ヽ、______.ノ| |  |
   //   ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ | |  |
903助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 22:27:12 ID:Fs/NQoF7
チャップさんは既に童貞を捨てているのだよ…
904助けて!名無しさん!:2009/06/10(水) 22:57:40 ID:qCE0l24G
チャップさんのほうがなんか好きだわ
なんだろう、親近感があるんだ・・・
905助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 00:00:09 ID:Aa51BmM7
ワユの顔がルークだったらいよいよ誰も使わなかった
906助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 00:27:31 ID:cdYrg4im
チャップ神っていうよりオマ村の存在自体が異常。
なんでただの農村から王国騎士団をあしらうレベルの狂キャラを何人も
輩出してるんだよ(笑)やはり竹槍の魔力か・・・?

907助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 00:28:07 ID:bmakaJAC
サザが女だったら…
908助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 00:31:43 ID:Y7YxwFEp
ミカヤと百っ合百合だな!
909助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 00:35:20 ID:g/w6N82g
農業やってたぶん基礎体力は騎士団より上だったんだよ
あとは実戦で経験を積んだ
910助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 00:39:19 ID:ZIRTyxjN
サザさんが女の子だったらみんな育てれば強くなるって擁護してたんよ!
911助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 00:45:25 ID:NFv6Cl0+
女の子だったら成長率全部10%未満とかでも擁護してる
912助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 00:47:41 ID:jzaRFbt7
蒼炎と暁を何度やっても農民二人が特に強いと思えない
913助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 01:06:32 ID:g/w6N82g
チャップさんは強いけどネフェニーは普通だな
可愛いからかやたら評価されてるけど実際は非力さと脆さが目立つ
914助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 01:14:50 ID:TflLg/hS
ネフェニーはソルジャー系の括りの中なら突出してる
ダラハウはアレだし、マニアックでも敵ハルバは大した事無い雑兵
915助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 01:15:18 ID:Rf56l3hY
ニンドリの攻略本のレビューも女の子に優しいよね
916助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 01:18:19 ID:mHVfeQe8
やたら評価はされてないだろ。
あと緑風テメーは女になってもダメだ。もっと地雷を踏むやつが増えるだろうから。
917助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 01:27:58 ID:Rf56l3hY
確かに敵ハルバーディアは基本的に雑魚。意外と遅いんだよな
13章のやつがハルバ全盛期だった。あとは力がある斧使い置いておけば大体死んでくれる
918助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 01:30:24 ID:7JuiNqoz
いや、女の子ならお姫様プレイが可能w
俺にショタ趣味は無いので坊やは使えない
919助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 07:43:20 ID:Fme3VKuq
>>916
ネタで馬鹿にされる事は減るがキャスみたいに話題にすらならなくなる可能性大
920助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 07:51:57 ID:HLr2k/5E
女キャラは封印のあの人ぐらいの異常な弱さじゃないとネタにされないね
男キャラならワユレベルで既にボロクソ言われてるはず
921助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 08:02:01 ID:Fme3VKuq
擁護不可能ライン
マリア
パティ
ウェンディ キャス ソフィーヤ
暁のミストetc

一方野郎はエルクレベルでいらない子認定されるという
922助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 08:21:30 ID:Y7YxwFEp
エルクは育成不要で完全上位互換の人が
923助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 08:35:31 ID:slD+Qmpu
たしかに烈火スレでのエルク ギィの叩かれっぷりとここでのワユ イレースの異常な擁護の違いは野郎か否かだよな
924助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 09:50:20 ID:a4RW7cnR
サザはキャラ造形が女キャラっぽいよな
依存気質とかヒロインみたいにさらわれるとか(暁)非力さとか
925助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 11:05:07 ID:ZIRTyxjN
>>915
ニンドリの評価
オスカー=ワユ=イレース=ネフェニー>ガトリー=レテ>ボーレ=チャップ=ツイハーク>マカロフ=サザ
926助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 11:10:35 ID:g/w6N82g
酷すぎワロタ
結局サザが最下位でさらにワロタ
927助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 11:16:02 ID:ZIRTyxjN
あ、最下位はサザじゃないよ
サザ>タウロニオ>ダラハウ=ラルゴ
928助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 11:38:42 ID:YKOgHxi6
>>924
ネタバレすんなカス
929助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 11:54:36 ID:bmakaJAC
既に世に流通しているゲームでネタバレとか
930助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 12:15:17 ID:Y7YxwFEp
意味不明な成長するドルカスさんとか
烈火はカオスなキャラが多い
封印の人は、あれは何なんだろうな・・・
931助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 12:28:03 ID:g/w6N82g
ダラハウが最下位なのか、まあ上級加入組で唯一弱いレベルだしな・・
ラルゴと太郎さんがサザより低いのは納得いかんが突っ込むだけ無駄か

>>930
他にカナス先生くらいしか浮かばないけど変な成長する奴いたっけ
ファリナとかエルクも変っちゃ変か
932助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 12:31:38 ID:/uyEebj4
ニコニコの話題で悪いが、烈火・聖魔で氷属性縛りしてた人のエリハーのルナ先生の成長がやばかった
なんであんなに守備伸びるん?
933助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 12:39:52 ID:HLr2k/5E
ニンドリはワユはかなり避ける、ツイハは意外と避けないと評している
934助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 12:53:46 ID:Aa51BmM7
糸目下級レベル20で力10ワロタ
935助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 14:31:56 ID:d6908vto
攻略本書いてる人達って成長率わからないのかね
てか成長率ってデータ解析して初めて判明するものなん?
936助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 15:37:46 ID:27hH7PST
質問させてください。
現在28章開始前なんですが、次でレベル20になる
ようにするにはどのくらいまで上げておくと
よいでしょうか?今みんなレベル15くらい。ノーマルです
937助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 15:39:26 ID:TSfdSw6t
数によるけど
終章スタメン14人分なら全員はまず無理だな
ノーマルだし
絞って育てるならできるけど
938助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 15:46:49 ID:27hH7PST
無理ですか…平均18くらいにすれば
みんなあがってくれるかな?と思ったんですが
フォルカ、ジル、ハール、赤緑、ジョフレ、妹にキルロイとセネリオは上げたいんですが…
あ、団長とステラとサザンはMAX済みです
939助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 16:29:37 ID:Mu4assfk
杖使いはリザーブリブローでおk
簡単にレベル上がる
940助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 16:33:34 ID:5nMN/+gu
フォルカとミストはかなりレベル20いくのがきつい
意図的に経験値食わせないと無理だな(ミストはまだ大丈夫だが・・・・)
ボーナスはこのキャラに使えばいいかな

キルロイとセネリオはこの章が育成ラストチャンスみたいなものだから
削りでも任しとけばすぐにレベル20にはなるよ

ほかのメンツは自然にMAXになると思うから大丈夫
941助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 17:10:54 ID:k61pRxZG
ミストも杖振れば無問題
フォルカは終章でスティレット持って、ジェネラル狩りとハイエナで2レベルくらいは…
942助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 17:17:22 ID:27hH7PST
レスありがとうございます。
最終章終了時にレベル20ってやっぱり
ノーマルだとあんまりできないんでしょうか…
暁の引き継ぎにと思ったんですが
杖使いはとにかく杖ブン回しときますね
943助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 17:21:26 ID:7xJCKgPs
ちゃんとボーナス取得&ボスチクしてくれば上級20大量生産できるだろ
944助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 18:27:35 ID:foFtnDxo
主要なキャラのカンストは26章で殆ど済ませられないか?
945助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 20:07:02 ID:Fme3VKuq
>>935
そりゃそうだよ
任鳥は一周目の成長具合できめてる
ただし大体初期値型のユニットと男性ユニットの評価が低めになる
946助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 21:52:49 ID:p4eqFd4G
>>929
流通つったって蒼炎スレで暁の話題は基本的に無しだし、
顰蹙度が違うだけでネタバレには変わりない
947助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 22:38:12 ID:5nMN/+gu
>>945
それのせいで女ユニットの評価が高くなるんだよね
だからあまり信用しないほうがいい
ワユとオスカーが同じユニット評価なのが一番いい例。どうみてもありえない。
ほかに酷い評価は・・・あのタウロニオ将軍がサザより評価低いとか。
948助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 22:52:56 ID:2pB9gaOr
その評価書いたのサザじゃね?
949助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 23:05:06 ID:slD+Qmpu
>>947
蒼炎における馬兵の升っぷりは一週目で仮に多少へたれたとしても否応なく感じるからなぁ
オスカー=ワユ=ネフェニー=イレースはいくらなんでも突っ込み所満載すぎるw
950助けて!名無しさん!:2009/06/11(木) 23:17:40 ID:/YxvhfwS
>>948
サザが書くとしたら評価は

ミカヤ>>>>アイク>サザ=グレイル傭兵団の面々>トパック>ペレアス>>>>フォルカ>しっこく

だな。
951助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 00:02:08 ID:6Qpe3act
>>950
フォルカは最下位なんよ
952助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 00:44:54 ID:1Z8LLfOe
FE歴浅いし、マニアックとかできる気がしないからハードで始めようと思うんだけど
ハードだと暁を見据えてレベルカンストって何人くらいできるかな?
やっぱりマニアックじゃないと引き継ぎできる人数少ない?
953助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 00:46:01 ID:bcqzA0/y
>>952
ボスチクでおk
954助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 00:49:41 ID:35tshtDC
ボスチクするならハードでも20人以上は普通に狙えると思うけど、引き継ぎ用ならノーマルが一番楽
でももし初プレイなら引き継ぎ考えないでやった方が良いと思うんだが
955助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 00:51:07 ID:35tshtDC
ごめん、書き忘れてたけどノーマルでも勿論ボスチクは必須な
956助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 00:58:53 ID:1Z8LLfOe
やーボスチクは面倒そうで考えてないですな
普通にプレイしてボーナス経験値とかキル経験値とかで進めて、ということです
957助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 01:04:42 ID:xicp+crA
それだと3〜4人位しかカンストしないんじゃなかったっけ?
958助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 01:08:10 ID:J5FjpZyi
よーやっと引継ぎ前提の2週目終わった
アシュナードってチクチクしても経験値入らないのな…終章出撃メンバーの中でアイク(とナーシル)だけがLv19経験値70ちょいで止まったわ
さて暁スレに世話になるかー
959助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 01:21:14 ID:1Z8LLfOe
>>957
ありがとう
なるほど、少し育てるメンバーを絞らないとダメですね
少しだけボスチクも試してみるかなぁ
960助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 01:25:15 ID:J5FjpZyi
>>959
マジで育てるメンバーとかは予め絞っておいたほうが良い
クリミア軍進撃以降は大体出撃人数がアイク+11人くらいだから、アイク含め14,5人くらいに留めておいたほうが育てやすい

蒼炎だと使いにくいネフェニーと、伸びが良かったからボーレ・ジル・ミストをCCさせてはみたが
結局他のユニットに埋もれちまって経験値が無駄になっちまった
961助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 02:24:39 ID:RIUHv+FY
>959
ボスチクなしハードでも上級加入のメンツをカンスト人員に入れるとその分少し
多くなるかも
962助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 06:28:04 ID:fspZ7M13
初期上級組は初期ステ低いからカンストステ作り難くないか?
963助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 07:23:12 ID:AXvpa+7v
ドーピングアイテムをいくつか温存しないと厳しい
一回タウロニオに全部使ったけど24、26章ではまさに鬼だった
964助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 09:04:44 ID:ulr7pyCl
四俊とか言ってる太郎さんマジ能力ぱねぇっす
965助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 10:16:59 ID:svtjOKHD
うるせえぞ勇将馬鹿にするんじゃねえ
966助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 12:42:10 ID:R1k5vbz3
マニアックで26章より難しいマップってあるのか
967助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 13:09:27 ID:YqFwbbmC
>>965
タウロさんじゃなくて勇将すか?

>>966
同等かその次くらいに終章が難しいと言われてる
968助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 15:06:00 ID:yIetXQxb
こんなこと言ったら元も子もないけど、どこがどう難しいかはプレイヤーの軍構成によるから人それぞれじゃないかな。
個人的にはスキルや支援、地力の乏しい前半のが苦労するなぁ。ティアマトすらたまに死んじゃうし。
969助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 16:32:44 ID:v9yzrUYT
>>967
タウロニオは実際の能力見てみると
歴代のお助けジェネラルの中でも一番高いんじゃないかって思う
特に魔防の高さは相当評価できる(遠距離受けても痛くない)
高難易度モードでも熊将軍(笑)やワレス(笑)みたいに足手まといにはならない
蒼炎上級のなかで最強じゃないか?
970助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 16:33:33 ID:YygV7M4A
それを言うなら「身も蓋もない」じゃね?
971助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 17:20:32 ID:oeVTGYG7
>>969
何をもって最強というかによるだろう
貢献度・期待値を合わせて考えたらティアマトだと思う
972助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 18:16:58 ID:iSEnqC33
ガトリーがサンストクリティカルで一発で沈んだw
必殺率3のはずだがやけに出やがる
973助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 18:27:16 ID:owFWPhZ/
ソーンさんが必殺喰らいまくりで毎章砂漠に帰りたがるんだが
974助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 18:39:24 ID:fXuUrVuq
代わりにソンケルも必殺を連発!ってわけでもないから困る
975助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 20:38:59 ID:nE1bV0Oc
マニアック15章で、大量の戦闘経験値を捨ててまで拠点調整のために生存ボーナス狙う価値はあると思う?
16章で差分ボスチクするの前提の話なんだけど
976助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 21:00:51 ID:6Qpe3act
断言できる、ない
マニアの稼ぎ所なんだから全員経験値になっていただく
977助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 21:03:00 ID:XtXHesKc
マニアならそもそも生存ボーナス達成自体かなり厳しい
みんな化身の石持ってるし
978助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 21:10:14 ID:35tshtDC
化身の石もリュシオン用に盗んでおきたい
979助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 21:54:39 ID:TlWDsMbe
>>969
安定感でいったらジョフレだろうな クラスも武器選択も耐久もいい
980助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 21:59:36 ID:TDgc/qzb
ジョフレは肝心な時に外す半端な命中率が目に付く
逆に言えば数少ない秘伝の書候補になるんだが
981975:2009/06/12(金) 22:27:02 ID:nE1bV0Oc
やっぱそうか…となるとトパック育成はきつそうだな…
982助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 22:35:51 ID:6Qpe3act
>>981
オリヴァー邸からハイエナしてれば18章くらいまでにはCCするよ
あとは杖も使えるしマニアなら勝手に育つよ
983助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 22:59:32 ID:J5FjpZyi
>>981
15章ではせめて化身の石盗むくらいに留めとけww

同じくマニアックで15章殲滅した俺
オリヴァーハウスでの魔道士チクチクで坊ちゃんCCさせたお、僧侶殺さずにウインド+ファイアー大量持込推奨
ついでにライブいっぱい持っていけばミストやキルロイも育てられる
CC後は基本的に魔防高い奴にチクチク+リブロー盗んで使いまくってればいずれこうなるぜ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1049862.jpg
984助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 23:02:03 ID:35tshtDC
トパックは魔道士だから育成はそんなにきつくない。移動力高いから安全地帯から一気に突っ込めるしね
むしろマニアックだと攻撃力的にマカロフの方が大変だった記憶が。もちろん育てば強いが
985助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 23:02:59 ID:rCSlV9Kv
トパックは引き継ぎが割に合わないから育てた事ない
986助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 23:10:14 ID:TDgc/qzb
固定マニアのクリアボーナス最大狙いだとその時点の全ボーナス注ぎ込む価値はあった>トパック
というか素の状態だと敵魔道士相手に余裕で消し炭だから困る

ついでに次スレ立ててくる
987助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 23:14:43 ID:TDgc/qzb
次スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 108章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1244815958/
988助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 23:17:46 ID:fXuUrVuq
>>987


固定マニアックのトパックはかなり役に立ったなぁ。セネリオもミストも魔力カンストするから精霊の粉も遠慮なく使える
支援が活かしにくいリュシオンぐらいしかいないのが難点だ
989助けて!名無しさん!:2009/06/12(金) 23:36:07 ID:I4GE2tgG
前にサザ仲間にし忘れた奴だけど。
やっぱりフォルカだけでどうにでもなったよ。
パルメニーの所も宝回収は敵盗賊とドロップした鍵で済んだ。
この調子でピネル砦もどうにかなりそうだ。

やっぱりサザって居ても居なくてもどうでもいいんだな。
持ち込んでくる武器もナイフだけだし。
でもなんだか可哀想だったから次はサザにボーナス経験値注ぎ込むことにする。
990助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 01:40:44 ID:6wBZT0+O
回避ほどじゃないけど攻撃+3の支援も結構でかいよね
991981:2009/06/13(土) 01:42:00 ID:tHdZRO5o
ありがとう。マニアックでもいけるのか、トパック
でもその前に15章で皆ヘタレ成長しまくって一向に進まない…

良ければもう1つ質問、マニアックではだいたいユニット何人くらい育てるものなの?
予定ではアイク含む下級15人に上級2人くらいなんだけど
992助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 01:54:32 ID:6wBZT0+O
>>991
むしろマニアックの賢者は強いし、セネリオとトパック育成が基本じゃないか?イレースも乱数ならいけるだろうけど
俺はアイク含めて15人が基本かな。あんまり育てても出撃枠に泣かされるから13人ぐらいでいいかもしれないが
993助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 01:56:04 ID:AJAMcP3F
終章がアイクと竜除く12人だから、それに合わせて育成するといいよ
994助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 02:10:48 ID:eK6gtqu+
トパックは引き継ぎより蒼炎中の貢献度が半端ない印象だな
セネリオよりバランスいいしスキルも手伝って便利すぎる
マニアでいると大分違うぞ
995助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 02:27:15 ID:9oGW6gzu
>>991
>>960にも書いたが、アイク除いて14人くらいが無難
それとぶちかまし要員(モゥディorムワリムさん)もいると何かと心強い
996助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 07:44:46 ID:tHdZRO5o
>>992
>>991の1行目、正しくは『トパックの育成いけるのか』だった
そのイレースさんが乱数で大活躍中だからどうするか迷ってたんだ。

激突も考えて育成人数は多めに予定してたけど、下級組だけで十分そうかな…
997助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 10:49:12 ID:yXgDwztE
997
998助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 10:49:25 ID:kU1mOC58
アイクってなんであんなに強いんだろうな
印付きでもないのに
999助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 11:10:15 ID:hwHgr5NJ
狂王やグレイルだって純血ベオクだし親子揃って突然変異みたいなモン
力の民?ボコボコにしてやんよ

↓閣下・・・・・・後は・・・お任せしましたぞ・・・・・・・・・
1000助けて!名無しさん!:2009/06/13(土) 11:12:00 ID:JZfKNsR6
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。