ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 106章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
――守るべき者のため ただ戦う
暁の話題はなるべく暁スレでお願いします

前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 105章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1233654700/

■公式
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

★続編「ファイアーエムブレム?暁の女神」2007年2月22日発売(Wii専用ソフト ※蒼炎データの引継ぎあり)
http://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/index.html

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡?攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/


ハード:ニンテンドーゲームキューブ
発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック(システム+ファイル5つ ※コピー不可)
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー
2助けて!名無しさん!:2009/03/17(火) 00:23:35 ID:sDvXurfz
★FAQ
Q過去のシリーズとの関連性はある?
Aなし。システム面でもチュートリアルの「指南」が充実しているので、大抵の疑問はそこで解決できる。

Q難易度選択はどうすればいい?
A素直に説明に従うが吉。途中での変更はできない。

Q「闘技場」はある?
Aない。しかし、「拠点」のコマンド「経験値の獲得」で蓄積したボーナスEXを与え、育てることができる。

Qソフトリセットのコマンドは?
A「B+X+START」長押し。タイトル画面に戻る。

Q「攻速」の計算式は?
A「速さ−(武器の重さ−力)」。彼我差4以上で追撃が発生。

Q「盗む」の成功条件は?
A?「こちらの速さ>相手の速さ」。武器を盗む場合は、「こちらの力>奪う武器の重さ」であることも条件。

Q「支援会話」の仕様変更について知りたい。
A同時に出撃させた回数により発生し、「拠点」で実行できる。C→B→Aの3段階。回数はひとり5回まで。

Q近親者・知り合い同士の「支援会話」が存在しないのはなぜ?
A会話はないが、隣接時には若干の支援効果が発生する。(通常の支援効果は3マス以内)

Q仲間にできるキャラに、誰で話しかけていいのかわからない。
A「進撃選択」もしくは「部隊」の7ページ目で確認可能。

QGBAとの連動の内容は?
A封印、烈火、聖魔それぞれの「キャラクターイラスト」と、計3つの「エクストラマップ」が蒼炎側に追加される。

Qバグはある?
A 8、15章でフリーズ報告多数。戦闘アニメのオフ、中断→電源オフ→再開などで回避できる模様。

Q攻略本以外に、設定資料集などの書籍はある?
Aない。しかし、ゲーム中に見られないエリンシアのイラストや、ボーナスEXの詳細などが載った雑誌はある。
 ttp://shop.sbcr.jp/bm_detail.asp?sku=3700200511

QWiiでのプレイ時に必要なものは?
Aゲームキューブ用コントローラとメモリーカード。詳しくは下記のページで確認のこと。
 ttp://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/062.html

Q固定成長ってなに?
Aパラメータの上がり方が固定されている成長。ほぼ期待値通りになる。

Q固定成長と乱数成長どっちがオススメ?
A自分の性格でお好きなほうを。今までのFEと同じなのは乱数成長。安定を求めるなら固定成長。

Q続編の暁の女神への引継ぎは誰オススメ?
A好きなキャラでおk 詳しく知りたいなら暁スレ行くと吉
3助けて!名無しさん!:2009/03/17(火) 00:34:05 ID:K56l3AT1
あれは【新スレ】か?
それとも前スレか……?▼
見分けがつかんな。
とりあえず>>1乙しておくか……▼
4助けて!名無しさん!:2009/03/17(火) 00:39:22 ID:xzHJzzb/
ゆとり乙
5助けて!名無しさん!:2009/03/17(火) 04:21:43 ID:tIh8l0Oi
私にはもう>>1乙しかないのです!
6助けて!名無しさん!:2009/03/17(火) 18:25:46 ID:V0TQy9ss
前スレの最後に一陣の緑風が吹いててワロス
7助けて!名無しさん!:2009/03/17(火) 19:48:30 ID:uNXVCakk
蒼炎でもある意味最強
8助けて!名無しさん!:2009/03/17(火) 22:14:42 ID:Xs2TS8tO
>>1
9助けて!名無しさん!:2009/03/18(水) 16:56:22 ID:Ui8qo9K4
イナに武器破壊喰らわせると、仲間にするときどうなるんだろ
10助けて!名無しさん!:2009/03/18(水) 16:58:56 ID:Ui8qo9K4
と、思ったら最大の問題として武器破壊が使えないということを
今攻略本で確認した
スマソ
11助けて!名無しさん!:2009/03/18(水) 19:25:20 ID:oyjZZhbc
やたー、ついに近所の店で購入したよー
これでGCもWiiもないのにイレーススレに入り浸る日々も終わりだ
本体まだないけど
12助けて!名無しさん!:2009/03/18(水) 19:26:28 ID:1NkPvL8g
ゲームもやってないのにキャラに萌えるおとこの人って。。。
13助けて!名無しさん!:2009/03/18(水) 19:37:44 ID:ZW1U1WHz
動画やらもある世の中だし、キャラ萌えくらい出来ると思う。
漫画や小説や同人などがあるかは知らないけど。
14助けて!名無しさん!:2009/03/18(水) 20:05:30 ID:4Dt0Ka2d
>>11
>イレーススレ
そんなスレあったのかよw
どんな理由であれFEに興味を持ってくれたのはいいことだ
見た目と違って相当歯ごたえがあるからな
まぁ、頑張ってくれ
15助けて!名無しさん!:2009/03/18(水) 22:04:11 ID:Bm+2ebtC
ここの人ってほとんどの人が
いつも蒼炎プレイしてんの?
16助けて!名無しさん!:2009/03/18(水) 22:10:23 ID:5ZDowpA0
>>15
自分は一時期物凄くハマって15週したから攻略、縛り系の話題に参加してる
最近はたまにトライアルマップ起動する位
17助けて!名無しさん!:2009/03/18(水) 22:45:50 ID:O5qWf5mL
蒼炎と暁のためにwii買ったけど、最近は体重計と一緒に埃かぶってるわ
18助けて!名無しさん!:2009/03/18(水) 22:48:21 ID:xtW6kwLM
一時期ハマって6周したが最近やってないな
受験のため中断したんだが、もう受かったし、再開してもいいか
19助けて!名無しさん!:2009/03/19(木) 02:10:29 ID:Z/plhoIO
時々やりたくなるけど
やるなら当然マニアックだよな→でもすげー疲れるから別のやってからまた考えよう→前に戻る
でなかなか起動できない。一応5周はやったんだが
20助けて!名無しさん!:2009/03/19(木) 02:12:48 ID:42X0NFyR
暁やった直後に蒼炎やると違和感を感じる、主にステータス画面
なんだろうな、あの感じは
21助けて!名無しさん!:2009/03/19(木) 07:13:39 ID:5tUwERpW
俺はまだ4週しかしてないし、久し振りにやる時はハードで縛りやるな。
縛りをやると倒せる敵も倒せなかったりするが
そこがまた面白い。
エマコウとかに剣が切れそうになるまで、ギリギリの戦いを仕掛けるしな
22助けて!名無しさん!:2009/03/19(木) 08:52:09 ID:NG7bzrX8
>>20
暁でステータス画面の見やすさが劣化してるからじゃないのか
移動や重量が最初に映る画面に書いてないとか終わってる
蒼炎で不便なのははステータスの上限が分からないことくらいだし
23助けて!名無しさん!:2009/03/19(木) 13:21:03 ID:LbRPyDbo
暁プレイするんじゃなかった…orz
なんだ、あのとってつけたようなペアエンド制は…。
24助けて!名無しさん!:2009/03/19(木) 14:52:10 ID:AINy87sV
>>22
移動や重量なんてそんなに見るもんじゃないだろ・・

蒼炎の武器レベル経験値表示なしはキツイ
25助けて!名無しさん!:2009/03/19(木) 15:41:17 ID:NzgoM2AO
重量はいいが移動はもっと目立つところに書くべきだ
26助けて!名無しさん!:2009/03/19(木) 15:56:55 ID:h0kv+Zzk
>>23忘れろ

そして暁同人作品だった思いこめ
27助けて!名無しさん!:2009/03/20(金) 00:15:29 ID:tb6fY/Z4
>>24
敵の移動はよく見るだろ
ユニットの移動力をいちいち暗記しろと言うのか
28助けて!名無しさん!:2009/03/20(金) 00:19:41 ID:1UtVD8QY
だいたいわかるんじゃね?
兵種毎に差があるゲームでFEはかなり覚えやすい方だと思うし
29助けて!名無しさん!:2009/03/20(金) 00:32:03 ID:9qOKmJcf
騎馬飛行系が8、一般的な歩兵が6、アーマー魔法系が5。
CCで1追加。


蒼炎とほぼ共通で覚えるのは簡単な気が…
30助けて!名無しさん!:2009/03/20(金) 00:33:29 ID:Z3LU9rY0
下級歩兵→上級歩兵          6→7
下級騎兵(飛兵)→上級騎兵(飛兵)  8→9
化身前猫、虎→化身後猫、虎     7→9
化身前鳥→化身後鳥          6→8

主に覚えるのはこんなところじゃない?
地形コストを含めても多いと思わないな
31助けて!名無しさん!:2009/03/20(金) 00:35:03 ID:Z3LU9rY0
リロードしてないから重複しちゃった
素でアーマーと魔法使いを忘れてた
32助けて!名無しさん!:2009/03/20(金) 00:49:08 ID:WHQe5jAC
デイン国王の移動10を見た瞬間、迂闊に範囲に入ったら駄目だと確信した
ここまでインパクトがあったのは紋章飛竜以来
33助けて!名無しさん!:2009/03/20(金) 08:07:07 ID:/WHv6tcm
俺最初ノーマルでやったから
攻撃するまで動かないと思ってた。
それがハードで・・・orz
34助けて!名無しさん!:2009/03/20(金) 16:21:22 ID:r3uuSk01
左右の敵に時間かけてたら、敵殲滅する前に動いてくるからなw
まあ育ったアイク、ミスト、エリンシアをアシュ様の前に出したら普通に勝てるけど
それか囲んでフルボッコか
35助けて!名無しさん!:2009/03/20(金) 21:05:33 ID:1UtVD8QY
アシュ戦でミストを前に出すとか考えられねえよ…
どんだけ神成長してるんだ
36助けて!名無しさん!:2009/03/20(金) 21:22:15 ID:Pu20EVMu
アシュナードを囲むのは、アイク・ナーシル・オスカー・マーシャが鉄板。
第二形態になって、ジフカがマーシャと交代すると、アシュナードはなぜか
反撃可能なナーシルに攻撃してくる件。
37助けて!名無しさん!:2009/03/20(金) 21:50:32 ID:tb6fY/Z4
マーシャじゃなくてタニスの間違いじゃないのか
38助けて!名無しさん!:2009/03/20(金) 22:21:22 ID:XDxYVBXT
>>36
アイク・ネフェニー・チャップ・イナだった
39助けて!名無しさん!:2009/03/20(金) 22:23:14 ID:RZBPGGq2
ちなみに俺はネフェニー・マーシャ・ワユ・レテに囲まれてますが何か?
40助けて!名無しさん!:2009/03/20(金) 22:56:21 ID:6D0PLnzK
というかアシュナード囲むなんてしたことねえ
41助けて!名無しさん!:2009/03/20(金) 23:26:10 ID:iOVnwF5c
アシュナードが動き出す前にアイクを特攻させてタイマンやらせているなぁ。
で、攻撃範囲外からミストとエリンシア二人にリブローを振らせ続けていたよ。
42助けて!名無しさん!:2009/03/20(金) 23:36:10 ID:IW/1Zv55
囲むぐらい余裕が無いとちょっとアイクが危なくなる気がする
43助けて!名無しさん!:2009/03/20(金) 23:43:52 ID:6D0PLnzK
いや囲む方がよっぽど余裕ないような気がするんだが
44助けて!名無しさん!:2009/03/21(土) 00:01:00 ID:Z8bRFsT8
あの窪みに誘導してアイクとタイマン
後ろでナイトリング装備のリュシオンでアイクと回復役が再行動
誘導が上手くいけばこれが一番安全かつ有効



関係ないが、タニスは俺の嫁
45助けて!名無しさん!:2009/03/21(土) 00:54:14 ID:Zc4PWN6v
アシュナード抑えるのはチャプサンとネフェニーの役目だったな
というかこの二人とアイク以外持たなかったというのが事実
ネフェニーは怒り勇将発動で頑張るし(当然0だが)チャップさんは追撃喰らっても1で耐えるし
俺、あいつら大陸最強のべオクだと思うんだ
46助けて!名無しさん!:2009/03/21(土) 01:11:33 ID:WGurJgVy
速さと守備があがりまくったキルロイさんやセネリオ
一撃に耐えられる位成長したミストやエリンシア
の回復隊とアイクで囲めたら一番安全なんだけどな。
47助けて!名無しさん!:2009/03/21(土) 03:04:31 ID:sKPcZWKw
キルロイでは無理だろ
速さ守備カンストならトパックだろうがそもそも魔道系で囲めるとは思えない
48助けて!名無しさん!:2009/03/21(土) 03:06:19 ID:EP/VsPvG
つーか普通にパラディン共でいいじゃん
一撃じゃまず死なんし追撃も貰わんし
49助けて!名無しさん!:2009/03/21(土) 09:27:22 ID:n1PHmHov
キルロイさんでリブローを使い、他のキャラを下に移動させとくって考えはないの?
50助けて!名無しさん!:2009/03/21(土) 10:08:04 ID:WGurJgVy
>>48
速さが結構あがらなきゃ、お助けのジョフレでも追撃されるんだぜ?
ティアマトさんやオスカーも例外じゃないだろ
51助けて!名無しさん!:2009/03/21(土) 10:19:41 ID:GNZ+l/H+
ジョフレを助けた事さえあれ、助けられた事など一度もない
52助けて!名無しさん!:2009/03/21(土) 11:05:19 ID:wTGX/mfQ
勇者の槍を提供してくれたじゃないか
53助けて!名無しさん!:2009/03/21(土) 12:56:26 ID:HTyijaR2
マニアックで勇者の槍を使いだして泣いた
54助けて!名無しさん!:2009/03/21(土) 15:17:46 ID:2GTSIABb
最速ターンクリア狙うプレイの際はそこそこ使い勝手が良かった。
騎馬だしエリートつきだしで
55助けて!名無しさん!:2009/03/21(土) 16:37:26 ID:JQw6saZC
おまけに守備も高いし守りつけたら速さもそこそこ。
お助けキャラとして強すぎず、かといって使い辛いことはなくなかなかバランス取れたユニット。
56助けて!名無しさん!:2009/03/21(土) 17:01:43 ID:EP/VsPvG
>>50
ジョフレやティアマトは普通終章まで使うもんじゃないだろw
オスカーケビンステラマカロニの四兄弟でおk
速さがヘタれそうなら騎士の護りで補正しとけばおk
57助けて!名無しさん!:2009/03/21(土) 18:09:02 ID:MbR0BH3t
蒼炎マニアック始めたんだが、取得経験値の低さのせいで序盤からキツイ。
2章で苦戦するとは・・・。これって封印ハード以上の難易度じゃね?
マニアックって、何人ぐらいレベルカンスト達成できる?
58助けて!名無しさん!:2009/03/21(土) 18:14:55 ID:pLNPOssc
アシュナードはあのバルコニーの下で仕留めるのが当然と思っていたが違うのか
59助けて!名無しさん!:2009/03/21(土) 18:46:04 ID:fC9T3Eu2
>>57
イナチクすれば主力は13、4人はいける

初マニアで本当にきついのは6、13、20、26以降の章くらい
序盤は素直にティアマトさんに頼るとよい
60助けて!名無しさん!:2009/03/21(土) 20:54:25 ID:XaccxEKA
初マニア13章はマジで泣けた
14〜19あたりはハードと変わんない
61助けて!名無しさん!:2009/03/21(土) 21:03:19 ID:/SD1e7LG
17章の敵上級職の異常な強さと18章の遠距離地獄は明らかに違うと思う

13章の宝箱って全部回収できんの?
62助けて!名無しさん!:2009/03/21(土) 21:24:44 ID:oK0x2Pu0
よく出る話題ってことはやっぱり皆苦労してるのかね…

馬鹿正直に目の前の宝を盗ってかなければ楽に全部取れるよ
真ん中の船の宝を1つ残しておけば烏はそれに寄ってくるし

って前にも書いたような気がするなぁ
63助けて!名無しさん!:2009/03/21(土) 21:29:21 ID:50ovYxm/
終盤の一斉突撃前に敵上級は消しておきたい
ノシトヒなんぞの連続で泣きたくは無いだろうし
64助けて!名無しさん!:2009/03/21(土) 21:32:03 ID:wTGX/mfQ
あそこは烏よりもハルバがウザすぎる記憶がある
65助けて!名無しさん!:2009/03/21(土) 22:07:57 ID:n1PHmHov
21章の盗賊はサンダーストームがないとキツそうかな
っていうかマニアだとなんであんなに早いんだ
66助けて!名無しさん!:2009/03/21(土) 22:52:08 ID:XaccxEKA
あれジルとマーシャで左上塞ぐとか無理かな

>>64
ガトリー必殺食らうしなw
67助けて!名無しさん!:2009/03/22(日) 12:32:45 ID:2y8xnVWW
真ん中の橋をガトリーでふさぐ
最初にガトリーの前に弓兵がくるので以降放置(ガトリーはハルバの手槍に耐えるだけ)
その左下のマスにチャップを置いて左側もふさぐ

残りは右に行く、アイクは防衛地点で夕飯作り
68助けて!名無しさん!:2009/03/22(日) 13:20:15 ID:phxkDacv
カラス共は宝をとれって王様に言われてんのに防衛地点に突っ込んでくるので注意
俺はこれで3回はリセットした
69助けて!名無しさん!:2009/03/22(日) 14:36:49 ID:2dud+sFQ
防衛地点はステラ置いてたまに弓で突いて経験値稼ぎ。
橋はアーマー2人と騎兵で。
ジルは再移動と宝の鍵で上のを少し回収+遊撃。
右下の宝はエサ。

経験値稼ぎのポイントはハルバを如何に始末するか。
11章のキラーランスはちょうど良い使いどころと思う。
70助けて!名無しさん!:2009/03/22(日) 15:44:49 ID:E+4NNT1i
アイクに弓と槍を持たせておくのがコツ
71助けて!名無しさん!:2009/03/22(日) 19:09:43 ID:OAv6sXDe
体当たり→ぶちかまし→話す→交換→話す→交換→攻撃→再移動→…………
72助けて!名無しさん!:2009/03/23(月) 00:01:36 ID:7fwZ+vfx
マニアックやべえ。経験値と女神像目当てで5章でガトリーが特攻して敵将を倒したのは
良いが、槍の残りがマジでキツイ。4章でもガトリーばかり使っていたせいで、槍の残りが
かなり厳しい。
マニアック序盤ではティアマト無双が必須なのか?マップが狭いせいで、どうしても育って
いないユニットは守りにくいので使いにくい。
73助けて!名無しさん!:2009/03/23(月) 00:07:48 ID:j5aUHRVe
>>72
ティアマト抜きは勿論歩兵だけでもクリア可能
斧を使えるもう一人は鋼で攻速落ちしなくなると見違える
風と槍は絶望的に足りないから諦めれ
74助けて!名無しさん!:2009/03/23(月) 02:07:37 ID:W65lhQxT
斧は有り余るからバシバシ使っていかんと
75助けて!名無しさん!:2009/03/23(月) 22:19:37 ID:s+/XUK4O
ハード15章で全敵ラグズ生存と全宝回収を
同時に達成しようと思ってるんだけど、なかなかうまくいかない…

どうしたらいいかな?
76助けて!名無しさん!:2009/03/23(月) 23:02:58 ID:tOQnTLr9
諦めたほうがいい
だが、確かずいぶん前にこのスレだかかわきちゃでその話題が上がったような気が
77助けて!名無しさん!:2009/03/23(月) 23:08:31 ID:wcUgnUeP
>>75-76
ハードなら丸腰のラグズガード持ちをおとりにすれば何とかならないか?
俺が実際にできたような気がするんだが
78助けて!名無しさん!:2009/03/24(火) 00:32:59 ID:HaazNviA
>>75
事前に飛行系を育成して突撃型を誘導すれば不可能では無い・・・と思う
一応マニアックでボーナスMAX+ソンケル&ブーツ&キャンセル回収だったらジル上級マーシャ組で出来た
79助けて!名無しさん!:2009/03/24(火) 14:46:48 ID:qcb7SdJ3
ノーマル26章でバグ練成武器イレースで無双やってたら攻撃してこずにイレースにやたら隣接してくるスナイパーがいて怖かった
80助けて!名無しさん!:2009/03/24(火) 17:49:41 ID:Sn6b4VAs
強いし可愛いしな

さすがマニア戦績3位のイレースさんや
81助けて!名無しさん!:2009/03/24(火) 18:25:27 ID:rUbp9r0c
速さ期待値20のイレースが強いとは初耳だ
82助けて!名無しさん!:2009/03/24(火) 18:38:37 ID:jSDyId3+
バグ練成武器持ってれば強みがるのだから、強いと言ってもいいだろw
83助けて!名無しさん!:2009/03/24(火) 18:54:19 ID:Sn6b4VAs
>>81
知らんかった

まあバグサンダーで終章のドラゴン一撃は最高
84助けて!名無しさん!:2009/03/24(火) 19:16:22 ID:da/w40qb
イレースが速さ27ぐらいになったんだが力が伸びなくて攻速落ちまくりだったわ
85助けて!名無しさん!:2009/03/24(火) 19:23:16 ID:KX0VfHF9
育成派ならトパックだし面倒が嫌いなら最初からいるセネリオ使うし
そもそも蒼炎だと別に魔法ユニットいらない気もしなくもない
86助けて!名無しさん!:2009/03/24(火) 19:35:12 ID:fhXCXf8y
さすがにそれはない
87助けて!名無しさん!:2009/03/24(火) 22:20:20 ID:2o/SOGxW
>>1の攻略wikiがおかしくなっているな。

ターンボーナスの詳細が分かるサイトって無いかなあ?マニアックやっているんだけど、
ターンボーナスは捨てて、増援で稼いで育成した方が良いのか悩む。
9章はティアマトだけでなく、友好軍も使わないと民家の死守は無理か・・・。
88助けて!名無しさん!:2009/03/24(火) 22:54:37 ID:HaazNviA
>>87
ttp://shine.kakurezato.com/fe/souen/k_05.htm

固定マニア歩兵縛りの経験より9章は極端に育てたボーレが居ればティアマト抜きでも大丈夫
89助けて!名無しさん!:2009/03/25(水) 00:17:16 ID:1fZpHpJP
>>81
杖が使える分ユリシーズよりマシレベルのユニットだからな
ワユとそろって地雷コンビっていう
90助けて!名無しさん!:2009/03/25(水) 04:17:44 ID:UkD06JXQ
さすがにそれはねーよ
91助けて!名無しさん!:2009/03/25(水) 07:29:11 ID:YrAPkra6
ユリシーズの軽器は計ったとしか思えなかったのは確か
92助けて!名無しさん!:2009/03/25(水) 09:52:34 ID:XWKPqbhK
景気ってなんのためにあるの?
93助けて!名無しさん!:2009/03/25(水) 12:41:23 ID:wup0oBxR
ハンデ
94助けて!名無しさん!:2009/03/25(水) 12:43:26 ID:CCmAlvaz
上級加入が杖持てるとなんか普通に使える気がしちゃうだろ
95助けて!名無しさん!:2009/03/25(水) 12:48:53 ID:qAoEqQQW
>>89
なんかひどい言い方だなあ
96助けて!名無しさん!:2009/03/25(水) 13:35:05 ID:KNSkcCou
おいおい、そんなこと言ったら何処ぞの緑風なんて地雷以下になるぞw
97助けて!名無しさん!:2009/03/25(水) 14:24:30 ID:XWKPqbhK
海の底の不発弾
98助けて!名無しさん!:2009/03/25(水) 16:33:38 ID:m5YDvhR4
大丈夫、緑風もそこらにいるザコ敵盗賊の上位互換だから
99助けて!名無しさん!:2009/03/25(水) 19:22:37 ID:aWIWrKDF
正直なところちょっと可愛いからって
弱キャラのくせに強い強い言われるのがムカつくったらありゃしない
100助けて!名無しさん!:2009/03/25(水) 19:50:21 ID:XWKPqbhK
ミストたんの魔法剣は最強なのです
しかも太陽とか反則級ですね
101助けて!名無しさん!:2009/03/25(水) 21:06:22 ID:qZa7DKDJ
ちょっと可愛いからちやほやされてるのが気に入らないからって
過小評価するのがムカつくったりゃありゃしない
102助けて!名無しさん!:2009/03/25(水) 22:14:12 ID:CCmAlvaz
サザさんならどんな人間からも同じ評価を受けられるな
10387:2009/03/25(水) 22:16:16 ID:UGTWPQ1F
>>88
おお、ありがとう。こんなサイトが欲しかった。封印ハード攻略もあっていいね。
アイクはLv15、ボーレ・オスカー・セネリオはLv10、他は初期値なので、ティアマトや
友好軍に頼らざるを得ないな。
104助けて!名無しさん!:2009/03/25(水) 22:25:47 ID:+/5vBJVi
>>101
実際問題弱いだろ。
105助けて!名無しさん!:2009/03/25(水) 22:27:45 ID:VD+KuV5e
>>101
腐女子に関わるな
106助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 08:34:56 ID:Kdk/YcFz
可愛いけどワユは正当な評価じゃないか
ただ、愛で使う奴がたくさんいるだけ
107助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 08:58:26 ID:Aiv/sb2E
強い弱いを決めるのは人それぞれかと

ワユが弱いってのは使い方が下手なだけ
待ち伏せは有用なスキルですよ
108助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 09:22:35 ID:KCVtGJSI
力上限22というのが何とも…
ちょっとうまい使い方教えてくれないか
109助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 09:27:57 ID:qVtor34E
あーやだやだ自分の顔面崩壊してるからって可愛い子に嫉妬して叩く腐は惨めだねーw
110助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 10:09:26 ID:M2PwHMAf
ねーよw

ワユは普通に強くないだろ
111助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 13:30:38 ID:+i1r2WuF
>>107
人それぞれとか言いながら自分のオナニー評価押しつけるなよw
112助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 14:11:03 ID:evEMTwx9
魔法系ユニット贔屓な俺が今回はセネリオとキルロイしか使えなかった
だってイレースの足見てたらなんか心臓がおかしくなりそうじゃないか
113助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 14:42:27 ID:h7pAp/qD
パラが全然上がらなくても「あぁお前可愛いから仕方ないな」と我慢できる。
オスカーとか可愛くない奴の力守備が上がらないと我慢できなくなってイライラしながら切り捨てる。
114助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 14:50:13 ID:ozfBPv1F
サザさんなら必ず神成長するからそんな心配は無用なんよ
115助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 16:06:19 ID:Aiv/sb2E
>>111
待ち伏せは有用のどこがオナニー評価なんだ腐女子
116助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 16:09:25 ID:S7t2Iobz
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ   この空気を良くしてやんよ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
117助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 18:07:43 ID:J1uBJ6Cf
>>115
>>108の質問にちゃんと答えてやれよ
118助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 18:31:36 ID:hX3r00w/
そういえばマニアックやってて思ったんだけどボレーに待ち伏せ+勇者の斧強くね?
119助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 18:40:57 ID:Aiv/sb2E
>>117
>>108には>>109で十分だと思うんだが

春だからか、エムブレマー(笑)のプライドから来るのかは知らんが、
何故そんなに食いついてくるのか分からん

ただ、ワユは使い方次第では使えるユニット、待ち伏せは便利だ、って書いただけなんだがなあ
120助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 18:50:49 ID:577WZ5Mo
マニアックの間接地獄で実質直接専用ユニットの待ち伏せが活躍する余地があるのか
守備が低いから半殺しの敵に狙わせて返り討ちにするとか?
121助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 18:51:40 ID:VPGrCOuN
今マニアックでジョフレ将軍フルボッコの章
>>118
俺のボーレLv.15(速25 守13)は怒りをつけて無双状態、速すぎるwww

今主力の守備が13〜15が盛りだくさんなんだが詰まないだろうか・・・
アイクでさえもLv.11守17
守護つきガトリーさんの守29は頼みの綱 但し速14魔防4
魔法はほぼ貫通状態・・・
122助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 19:10:45 ID:+i1r2WuF
>>115
その前の文も含めて言ったんだよ腐女子^^
123助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 19:26:04 ID:KCVtGJSI
>>119
俺腐じゃねえよ
まあこんなことを言っても始まらないが、ちょっと真面目に教えてくれないか?ワユの強さを
「いかんせん力が低すぎて全然ダメージにならん、ソードマスターも衰えたな」ってのがプレイ時の感想なんだがひょっとしたら自分のプレイングに重大な見落としがあるのかもしれないんで
124助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 19:32:29 ID:rmO+zl52
待ち伏せなんて先にノーダメージ出すか後にノーダメージ出すかが変わるだけの技能でしょ?
125助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 19:35:10 ID:hN98nR5F
待ち伏せ外して怒り勇将付ければ強いよ!強いよ!
126助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 19:39:38 ID:M2PwHMAf
ワユ信者は空気読めないからウザイ

いくら待ち伏せが有用でも単体じゃ意味ないし本人の力が糞だからダメージ通らないし

正直マニアじゃ力、技、速さカンスト幸運20超えでも足手まといだし

あと俺男なんで腐女子(笑)と思いこむなよ
127助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 19:45:20 ID:rrq5qX4M
頭の悪い人はレッテル貼りが大好きだからなあ

ただの独り言です
128助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 19:46:44 ID:h7pAp/qD
残念ながら可愛いは正義
129助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 19:51:18 ID:M2PwHMAf
それは正論だな
130助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 20:19:46 ID:ozfBPv1F
別に使いたいの使ってりゃいいんだよ
強さの位置付けなんて自分の胸の中しまっとけ
131助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 20:24:55 ID:577WZ5Mo
育てりゃ誰でも無双の暁で強さ議論が盛んなのに
固定マニアックやれば格差が明確な蒼炎でそれが避けられる不思議

ボーナス狙いで使用必須のキャラとかあると思うんだけどな
132助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 20:29:52 ID:KCVtGJSI
アイク・オスカー・ケビン・マーシャ・タニスあたりかな
正直言うと俺イレースは余り好きじゃないし弱いと思うが、ワユは性能はともかく顔グラ・性格などは好きだから使ってあげたいんだよね
それでうまい使い方ってのをID:Aiv/sb2E様が教えてくれるかもしれないので期待してるんだが
133助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 20:48:53 ID:M2PwHMAf
待ち伏せって単体じゃ殆ど意味ないよね
134助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 21:31:39 ID:Aiv/sb2E
最初の>>107の書き込みを見て何が気に障るのかが分からないんですが
135助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 21:33:46 ID:hN98nR5F
だからワユの上手い使い方教えてくださいよマジで
136助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 21:33:47 ID:577WZ5Mo
>>134
感情論より大事なのは具体例を挙げる事

例えばルキノなら能力勝負捨てて支援固めてラスト2章で回避壁として使うとか
137助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 21:35:55 ID:Aiv/sb2E
春休みだからか知らないが、「腐女子」ってのは煽りですよ

他板、他スレで「俺は腐女子じゃないからw」なんて言ったらもうね・・・
138助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 21:37:36 ID:Kdk/YcFz
腐女子と言われたくなかったら女キャラ適当にヨイショしときゃ無問題
139助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 21:40:54 ID:XownBWl+
確かに食いつきすぎだなw
蒼炎は顔グラが皆可愛いから無理してでも使いたくなっちゃうんだよな〜
140助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 21:41:16 ID:KCVtGJSI
>>137
ところでワユのうまい運営法は?
141助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 21:49:27 ID:577WZ5Mo
お情けでトドメ役頂戴なんてのは勘弁な
手槍で削り役に徹するダラハウ(しかも結構外す)を上手い運用と言えるだろうか?

論点暈して逃げたか?
142助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 21:55:53 ID:w0dYb6Yo
マニアではルキノ>ユリシーズ>ワユ
異論は認める
143助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 22:07:47 ID:M2PwHMAf
ユリシーズは足手まといにならない程度の能力はある
144助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 22:12:04 ID:+i1r2WuF
どっちが春厨と呼ばれる存在か…
145助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 22:18:13 ID:Aiv/sb2E
>>144
相手にすぐ反応するから春厨だって言われちゃうんだよ

俺を荒らしだと思うならスルーしろよ
146助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 22:22:07 ID:M2PwHMAf
結局ワユの運用方がわからないんですねわかります
147助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 22:22:59 ID:KCVtGJSI
>>145
能書きはいいから早く教えてくれよ
ないなら「やっぱり無いですごめんなさい>く」でいいよ
148助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 22:29:24 ID:+i1r2WuF
お前も反応してんじゃんwwwwwm9(^д^)プギャー

自分だけスルーしろとかwwwwwww
149助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 22:37:21 ID:GLdV9z2M
@煽る
A逆切れ
B逃走

俺はBにする
150助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 22:40:54 ID:h7pAp/qD
おまえらちょっと落ち着けよ
つまりはミストが一番可愛強いんだろ?
151助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 22:49:17 ID:vBU08oES
いいえトパックです
152助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 22:51:48 ID:K86nORqm
王道でセネリオ女説………ないか
153助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 22:54:32 ID:S7t2Iobz
サザが一番強いんよ
154助けて!名無しさん!:2009/03/26(木) 23:48:39 ID:GfVC2JeW
身の程をわきまえよ
155助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 00:01:55 ID:yADuWoRz
正解はBでした
156助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 00:06:54 ID:ubfy/jw6
つまりサザ恥じらいと
157助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 00:44:33 ID:QtJI2hVg
>>155
そりゃあ日付が変わったら消える罠
158助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 01:22:14 ID:6C4hOW8L
くっさいくっさい変質者を相手にするなよ

ボルトアクス将軍×キルロイの腐ホモ妄想でも書き連ねるほうがいくらかマシ
159助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 01:35:51 ID:gvQCY9RU
マニアック10章は普通に見つかって戦闘した方が獲得経験値は多くもらえるのか?
貯まったボーナスEXPをミストに注ぎ込みたいが、さすがに他のユニットも育てなきゃいけないし。
杖の入手経験値は上級にならない限り一定のはずだから、ミストは早めにボーナスで育成する
方が結果的にはボーナスEXPの節約に繋がるはずなんだよな。
160助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 01:58:44 ID:6C4hOW8L
>>159
メタルギアした時のボーナスexは確か700だったと思う
拠点で能力調整とかしたいんでなければ見つかったほうが経験値は得だね
161助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 01:59:47 ID:QtJI2hVg
ミストはレギュラーで使い続ければボーナス無しでもレベル20まで行くよ

俺の場合は21章でCCと遅めだったけど、それでも終章には20になった
162助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 02:26:12 ID:ccAYsMFU
スネークボーナスはサザにつぎ込むぐらいしか
163助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 04:00:52 ID:g9sWRJMe
>>159蒼炎暁では杖経験値が上級下級で変わらないんじゃなかったっけ?
164助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 08:45:11 ID:qXKaGghP
リブロー使えばいいじゃない
激突の頃には上級20になってるぞ
165助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 13:53:23 ID:s6M3Uvtm
ミストはすぐ20に出来るだろ。
蒼炎はリブローとリライブは盗み放題だし、杖に困ることはないし。
漆黒戦までにはミストを20にしておいたら大分楽になるな。
幸運のお陰で、アシュ様と漆黒以外には負けないくらい強いし
育ち方によるけどな
166助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 15:06:39 ID:NibtOq5K
う〜ん俺全然ミスト上がらないね
もしかして皆チクってるorボーナスつぎ込んでる?
167助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 15:08:26 ID:4l+PaWwH
適当に杖振ってりゃ上がるだろ
168助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 15:33:08 ID:QtJI2hVg
>>166
CCが遅くてもソニックソード持てば、すぐに他に追いつくさ
169助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 18:27:21 ID:zP7QppvN
マニアック始めたんだが序盤から緑の兄弟が無音連発してるんだが
泣いてなんかいない
ティアマトとかポンポン上がるのになんでだろ
170助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 18:36:29 ID:pPJFaT7Y
固定成長マジオススメ
171助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 19:35:50 ID:LWteDcjY
ただでさえストレスフルなマニアックなのに乱数成長で更にストレスゥ上げるとかマゾなの?
172助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 22:07:01 ID:lGqexBlk
>>169
俺の場合緑の兄弟の無双状態だった

さらにワユ加入時ワユと同じの力・守を誇ったアイク・・・orzレベル考えろよ

そんな、俺でもボルトアスク将軍にたどり着けたから大丈夫!!
173助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 23:47:26 ID:QtJI2hVg
>>171
そうやって自分の考えを押し付けようとするから荒れるんじゃないの?
174助けて!名無しさん!:2009/03/27(金) 23:56:57 ID:pPJFaT7Y
今は荒れてないじゃない

先日のは主張を押し付けるだけでなく、具体的根拠を示さずに論点の摩り替えに徹した阿呆が居たせいだし
175助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 00:35:42 ID:LLpIiMIm
> 先日のは主張を押し付けるだけでなく、具体的根拠を示さずに論点の摩り替えに徹した阿呆が居たせいだし



思えば、これが30年に渡る長い戦いの予兆でした・・・
176助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 00:37:24 ID:tX10bJL+
流石にフィンラケでもあと20年はもつまい
177助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 01:47:37 ID:5vg6Ob8I
>>169
ティアマトは何気に高成長率だぞ。ていうか蒼炎の上級加入ユニットはたいてい成長率高い。

レベルの割に初期能力低いけど
178助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 02:47:06 ID:ozxmzzxC
シノンさんのことかー
一周目は何この雑魚、と思ったもんです
179助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 04:42:58 ID:ai4TTIpG
初期パラだけならシノンさんは完全に序盤の削り役だしな
180助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 08:56:38 ID:DfvWw+KJ
ヨファが微妙な奴で良かったな
もしヨファがニノみたいな奴だったらお役御免だろうし
181助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 11:45:15 ID:jiBfg1Ei
ティアマトに傭兵団の成長率食われてる気がしてならない
4レベル上がってほとんどのパラを上昇させるとか
そういえばワユ初めて育てたんだが彼女は右側しかパラ上昇しないのか?
182助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 13:17:10 ID:eVM8fyFq
>>181
逆ヴぁっくん成長?
かわ茶で調べたワユ成長率
左からHP 力 魔力技 速さ幸運守備魔防
乱数 50% 40% 30% 45% 60% 45% 20% 25%
クラス補正 ソードマスター(女) -5% 0% 0% 5% 0% 5% -5% 0%

どちらかというと左側のほうが上がりやすく見える
183助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 13:30:28 ID:N+3KbUE5
>>178
シノンさんまともに育てたことないんだが、強くなるん?
そもそも分かれたときにすでにLv.7だったから上限も知れてる気がする
184助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 13:36:59 ID:+HAWXrss
>>183
シノンは成長期と反抗期が遅れて来た男。

しかし、所詮は弓兵であり、ストーリー的にも育成意欲がわきにくい。
185助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 13:40:27 ID:9T52Htsk
成長率がアホみたいに高いからよく育つ
最終的にはヨファと同じぐらい強くなる

ヨファとどっこいどっこいならそっち育てればいいとか
そもそもスナイパーは趣味ユニットとか言ってはいけない
186助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 13:41:30 ID:tX10bJL+
ヨファも遅めのレベル1参戦なのに育ててもパッとせんし
暁じゃフラグ叩き折られるし可哀相な子だ
187助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 14:06:06 ID:8whT9j1g
リュシオンって今までレベルアップ画面で鳥翼族って表示されてたんだけど、今レベルアップしたらサギって表示されてた…バグって消えたりしないか?
188助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 14:07:50 ID:cJIVK1Ls
サギサギ詐欺だな
189助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 14:36:56 ID:QEwqddZR
主人公はともかく何で一部しか専グラないんだ
どうせなら全部作ってくれよ…
190助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 16:11:52 ID:jiBfg1Ei
>>182
ありがとう
どうやら自分のワユだけ特殊成長みたいだ
力が欲しいのに速さ守備幸運魔防が上がるから何事かと思ったよ
某豆腐より守備高いから壁にしようか迷ったがHPが全く上がってなかった
191助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 19:54:26 ID:aLZotykV
>>171
その理屈で言うと、サドなら俺の友達がツクールで作った一歩でクリアできるRPGを楽しめるということになるが
192助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 21:29:00 ID:H5igQREM
シノンさんはヨファで倒して加入があってもよかったと思うんだ
2人とも育てるのが面倒だけど奥義はよい性能だな
193助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 21:35:28 ID:uhg/wgnU
>>192
汎用台詞じゃなかったから仲間になると思ったら次の章の進撃画面にいなかったのはいい思い出
194助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 21:56:52 ID:8whT9j1g
シノンがムカついたので普通に傭兵団Sで倒したのもいい思い出
195助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 22:23:39 ID:LGT41o5T
説得のために育てる気しないキャラ育てさせられるのは勘弁
悪いけど会話だけで良かったと思う
196助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 23:26:26 ID:fEOQ/dwH
あのマップから本格化する遠距離地獄の第一の犠牲になりやすいヨファさん
197助けて!名無しさん!:2009/03/28(土) 23:58:37 ID:M5VQ0Bdg
あのマップのヨファ、ずっとマーシャやタニスに担がせて運んでたよ
198助けて!名無しさん!:2009/03/29(日) 00:13:15 ID:8MsrthdC
育てたら育てたでシノンさんがさらにカスに見えて悲しくなる
199助けて!名無しさん!:2009/03/29(日) 00:51:21 ID:ZUNH+eM3
>>198
弓兵自体が要らない子だと知らなかった1周目、良成長を遂げたうちのヨファがシノンさんに流した涙は
どう見ても哀れみの涙でしたw
200助けて!名無しさん!:2009/03/29(日) 02:40:11 ID:CbRsAlgD
流れぶったぎるがジルはマニアで凄く輝くユニットだね。
ネサラの説得があんなに楽になるとは思わなんだ。
201助けて!名無しさん!:2009/03/29(日) 04:07:58 ID:xsaq1lNF
あそこはマーシャだな俺は
マーシャ贔屓なだけだけど
202助けて!名無しさん!:2009/03/29(日) 07:41:00 ID:8ZVaTN3S
ボーナスexを上手く節約する方法ってない?
203助けて!名無しさん!:2009/03/29(日) 10:07:24 ID:HTciEd1E
>>200
マレハウト以降の遠距離地獄だとあまり前線に出せない俺チキン
いつもペガサス系にフルガードだわ
204助けて!名無しさん!:2009/03/29(日) 10:14:05 ID:zBXEA20F
>>202
主力はEXP90くらいで止めておいて最初から強いけどあんま育たない子を常に出撃させてそいつにとどめささせる
後は1ずつつぎ込んで99にしてからじっくり吟味
205助けて!名無しさん!:2009/03/29(日) 10:22:53 ID:0kQuTzjJ
>>202
たまに経験値を1あげるとEXPが2消費されるが2あげると3消費されるということがある
この場合は2あげたほうが効率が良いことになる

206助けて!名無しさん!:2009/03/29(日) 17:27:55 ID:xsaq1lNF
>>202
節約なんかせずに全部サザさんに使うといいよ
207助けて!名無しさん!:2009/03/29(日) 19:31:05 ID:GxZBnqKe
サザ乙
208202:2009/03/29(日) 22:20:40 ID:8ZVaTN3S
皆サンクス
いや、引継ぎ用データ作ろうかと思ったんだけどね

その場合難易度はどれがいいのかしら
209助けて!名無しさん!:2009/03/29(日) 22:34:50 ID:HTciEd1E
>>208
難易度は別にして全員20目指すならマニアック乱数成長
絆支援と説得会話増やす為の支援は計画的に

いざ引き継ぐと強力なユニットをさらに強めるだけで虚しい
210助けて!名無しさん!:2009/03/29(日) 23:03:16 ID:VmjUxeAz
暁引継ぎを実用的に考えると
1部2部組くらいしか旨みが無いんだよな。

そうなると出番の多いジル・イレースと農民2人の
力と速さをカンストさせとくくらいで十分という。
211助けて!名無しさん!:2009/03/29(日) 23:12:34 ID:8MsrthdC
ハールの速さ引き継ぐと2部終章で大半の敵に追撃出来てウマーな気がする
とはいえ蒼炎でハールの速さカンストさせるってのもダルいな
212助けて!名無しさん!:2009/03/29(日) 23:13:05 ID:VjpQcud5
マニアックで拠点調整しまくったデータ引き継いだら傭兵団がやたらと強くて吹いた
アイクさん初期値で技30(カンスト)とか勘弁して下さいよ

実用的な引き継ぎはチャップの剣レベルなんかがいい感じ
武器レベルの引き継ぎによる強化が一番実感できた
213助けて!名無しさん!:2009/03/29(日) 23:26:00 ID:cE0KRw10
チャップさんは引継ぎで速さが上がってると活躍度が違うな
214助けて!名無しさん!:2009/03/29(日) 23:49:10 ID:TPEjjYY6
ジルをLv20にして衣使ってHPカンストさせとくと1部が楽になるな
あと暁でレクスボルト使いたいならイレースをLv20にして武器レベル上げておくと
いいと思う

あとは好きなキャラにオマケつけて再登場時の強さを楽しんだらいいんじゃまいか?
自分はマーシャを贔屓した

215助けて!名無しさん!:2009/03/29(日) 23:53:38 ID:hCQylrzr
まだ引継ぎしたことないんだけど、そんなに変わるもんなの?
216助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 00:02:03 ID:sJZLcX1/
変わらん
217助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 00:06:25 ID:3c3ZM37B
>>215
暁の2部までのバランスだと、
あとちょっと良成長すれば追撃できる・・・って感じが多いから、
重さ相殺の力と速さが2づつ増えると
かなり安定して追撃できるようになる。
218助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 04:19:46 ID:a6Ga5msO
ネフェニーなんか攻速が4も上がるぞ
219助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 12:45:13 ID:dDFcJTTg
ジル、イレース、ネフェニーあたり引継ぎさせておくとだいぶ楽になる
220助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 12:58:37 ID:QNSTyftz
マカロフ、ステラ、ケビン、マーシャ、ジョフレ、エリンシアを引き継ぎしてクリミア騎士ばっか使った
221助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 13:47:30 ID:jUJxLSCA
マーシャは蒼炎の方が可愛かった
ワユはどっちも良い感じだがやっぱり蒼炎だな
ミストは典型的な妹キャラだが俺はなかなか良いと思う、だが蒼炎の方が良かった
イレースってなんか変わったか?


あ、髪型の話しな
222助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 14:56:03 ID:a2ZYLXKQ
>>221
強く同意
223助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 15:17:54 ID:qqIPWlC/
マーシャの髪形の劣化具合は異常
224助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 16:23:40 ID:uB5tdHGE
明日のマーシャ
225助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 16:28:12 ID:p+wYhtiz
仲居 「さてそれでは小清水亜美さん」
小清水 「はい」
仲居 「明日のマーシャ」
小清水 「はい、あのー・・・すいませんsghz」
仲居 「明日のマーシャのマーシャ?」
小清水 「はい」
仲居 「お願いできますでしょうか」
小清水 「はい、あ。 皆さんこんにちは、マーシャです!」
226助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 16:31:22 ID:9xuGyxu9
もう許してやれよ
227助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 16:33:49 ID:uB5tdHGE
もう許してやれよ
228助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 16:37:07 ID:p+wYhtiz
絶対に許さない
229助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 16:51:18 ID:vKoDoykn
こんなところでまで
230助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 16:51:58 ID:sBTxwY48
もう一年経とうというのに…
231助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 18:17:20 ID:yXVZoEFq
MASHA STYLE
232助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 18:39:13 ID:QOb53X58
>>231
平野さんは関係ないだろ
233助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 19:26:59 ID:FbJ16fZg
今日クリアしたんだけどLv20がアイクだけだった
守備魔防以外カンストのマーシャと早さカンストのチャップさんだけでも引き継ぎ対象にしたかったな…
234助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 19:48:44 ID:I04zDLzF
暁のマーシャ封印のティトみたいですげぇ可愛かったんだが
俺だけ?
235助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 19:50:55 ID:vKoDoykn
俺的にはむしろ被ってるのがマイナスだった
単純に蒼炎の方が好みってのもあるが
236助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 19:52:50 ID:I04zDLzF
>>235
それを言ったらシャニーとファリナとかパオラとフィオーラとか

張り合いスマソ
237助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 20:05:26 ID:vKoDoykn
その辺は別に被ってるとは思わなかったな
238助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 20:32:37 ID:QNSTyftz
俺も暁マーシャの方が好き
239助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 20:49:40 ID:B/yqAPXa
パーマ失敗マーシャさん
240助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 20:52:09 ID:fvAwtFgV
とりあえず髪形が変わったってだけで(*´Д`*)ハァハァ
241助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 21:43:45 ID:+j7iOPJ7
とりあえずマーシャってだけで俺は大好き
蒼炎は絶妙ショートと魅惑の腰で最強だけど暁もいい感じだぜ
242助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 21:49:02 ID:vKoDoykn
ニンドリの攻略本のマーシャには何回お世話になったことか…
243助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 21:55:57 ID:mqW4ReGh
>>242
ケダモノ……!
244助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 21:58:12 ID:uB5tdHGE
というか4年前のゲームのスレなのに人多すぎだろ・・・
245助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 22:10:20 ID:a6Ga5msO
それほどでもない
246助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 22:14:37 ID:24Yh5QSm
>>244
暁もあるからじゃね?

話変わるけどベウフォレスって中身なんだったんだ?私を倒せ…とか言ってたような気がするけど。
247助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 22:16:38 ID:pKaqGc/n
>>246
暁やればわかる
248助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 22:17:45 ID:uB5tdHGE
>>246
暁終盤でわかる。というかn(ry
249助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 22:19:45 ID:p+wYhtiz
>>246
ヒブッティ
250助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 22:20:42 ID:24Yh5QSm
分かった。実は暁買ったけど引き継ぎプレイしてるから積んだままなんだ。
暁終わったらまたくるぜ。
251助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 22:24:12 ID:/QJglcwV
暁終わったら暁スレ行けよw
待ってます
252助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 22:27:22 ID:uB5tdHGE
>>250
漆黒とかサザとか色々あるから早くやれよw
サザは屈指の強キャラです
253助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 23:54:37 ID:MPqWOUO0
>>246
ハーディン様だよ
254助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 00:26:15 ID:mWle96iw
8章のアイクの心の中「シノンとガトリー今度会ったら殺す」
255助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 00:49:13 ID:kEmGKm7q
>>219
イレースは嘘だな
256助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 05:31:12 ID:3WBqTMg1
オリヴァーはティバーンにヌッ転されたはずなのに暁では生き返ってると聞いて噴いた
257助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 09:30:15 ID:D9n8jknj
暁イレースは主人公達を抜いて一番出撃できるマップが多いから、引き継いでおくと何かと楽でしょ。
258助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 12:22:29 ID:vX5dRLrR
でも戦略的に育てる必要はあんまりないような
259助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 12:30:33 ID:EupEcDve
レクスボルトのためにイレースを育てるんだよ!!!!!111111
260助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 12:57:04 ID:K/go3GjF
レクスボルトの落雷アニメが見れるのはイレースだけ!
これで充分育てる価値あるはず!

かわいいし
261助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 13:05:36 ID:w94gHtuZ
パンチラあるし育てて損なし
262助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 13:12:56 ID:o8dyFZ+a
レクスボルトなら他でも使えるし俺パンチラ興味無いし・・・
って自分はどうしたらいい
263助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 13:15:58 ID:pce4RFmG
イレースかわいい
264助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 13:54:17 ID:xBcTzRur
パンチラなんてあんの?
美脚見れるだけで満足してた
265助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 14:18:42 ID:6nbTgNns
そりゃ暁では荘園よりは使えるけどさ
266助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 14:50:36 ID:F3oN95D8
暁でレクスボルト使えるのはイレースだけ。
267助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 15:39:14 ID:vYquWc72
イレースのパンチラアニメは嬉しいが…
なぜトライアングルアタックのアニメがない!
268助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 15:57:35 ID:Ds8mOrMG
ワユって暁でもそんなに強くなってないよね
269助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 16:07:19 ID:w94gHtuZ
あの初期値はヤバイけどな
270助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 17:14:21 ID:D9n8jknj
ワユは蒼炎で力がゴミだったが暁での回避欲しさに使った。
暁では、幸運+速さが75で回避が期待出来ると思ったから。
密偵が80、次が女剣聖で75だと思う。
271助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 20:12:28 ID:wTt2Dll6
>>267
あの戦闘画面で連携攻撃表現するってのも難しい
弓なら尚更
272助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 20:44:55 ID:VxuLQU4P
>>270
蜜低も75だぞ
273助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 21:42:56 ID:9OwGw/la
幸運の上限下がるからね。
274助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 23:22:25 ID:AdllKo3Q
つまりサザさんはトップクラスの回避能力の持ち主ってことなんよ
275助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 23:28:25 ID:3WBqTMg1
なんだこれ中古で買ってみたけどパッケージの主人公の周りには女しかいねーじゃねーかwww
奥の方で竜に乗ってるのはオッサンというかラスボスか
276助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 23:29:16 ID:gudL+hS2
お前幸せだな
今中古ですら入手困難なのに
277助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 00:01:41 ID:tuZfQ1Fh
>>275
中古買っちゃったのかよ、カワイソス。
5月にWiiで遊ぶ蒼炎出るぞ。
フラゲしたファミ通に載ってた。
278助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 00:03:06 ID:kY2IZbho
>>277
ゲハの速報スレだっけ?
ワイド対応とイベントシーンのボイス追加は嬉しいな。
279助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 00:05:01 ID:Pia+vqjN
マジで?
280助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 00:18:34 ID:T9wNGoFl
え・・・?
281助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 00:25:41 ID:gT1Sgl5x
ちくしょうやられた
覚悟してたのに
282助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 00:28:27 ID:QJ37yzE2
でも暁に引き継ぐのは無理じゃない?
蒼炎だけやる、ってのならいいけど

それともう遊ばないやつは、値が高い今のうちに売ったり、オクに出したりしたほうがいいなw
283助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 00:33:30 ID:u1q5SJSK
引き継ぎ出来るようにどうにかするだろ
問題はワユが使える子になっているかどうかだ
284助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 00:34:22 ID:kY2IZbho
>>281
俺も折角4本キープしてたのにorz
急いで売らないと・・・
285助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 00:43:21 ID:gT1Sgl5x
>>281
売らなくて良いと思う
しかしこの状況をいつまで引きずる気だw
286助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 00:47:53 ID:QJ37yzE2
☆自演乙☆
287助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 00:49:38 ID:zJvy/fsb
>>277
え!?
あ、ああ…

ようやく手に入れたのに勿体無い感に付きまとわれながらプレイする羽目になるとこだった。あぶねぇあぶねぇ。
288助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 03:07:45 ID:1Y3wzpGE
どっかのサイトで見たんだが終章であるキャラが撤退してると最後にゼルギウスが出るっての見たんだがこれは真か?
289助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 03:08:08 ID:kY2IZbho
タニス撤退時ね。
仲間になるわけじゃなくて、ただ台詞が増えるだけだよ。
290助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 03:24:27 ID:1Y3wzpGE
おぉ、ありがとう!気になってきになって仕方なかったw
291助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 08:53:20 ID:dgdWMyWu
>>288
アイク撤退時だよ
292助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 11:50:58 ID:zYhouaWV
次の主人公はエプリルらしいな
293助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 16:09:29 ID:hny95CWG
そうか、今日はエプリルだったな・・・
本当にビックリした
294助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 16:54:39 ID:DeJtSA/1
周回プレイってどうやるんだっけ?

久しぶりにやったら引き継いでるか不安になた
295助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 17:05:46 ID:T00q+UHs
>>294
マップ上でスタート押せば右上に「〜周目」と出る
メモカのセーブデータメニューでも見れたはず
296助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 17:12:36 ID:nJ5bsL0u
あの巨大メディアの2ちゃん破壊工作が発覚! 謎の言論工作組織「朝日校閲隊」の正体とは・・・!?

【ネット】 朝日新聞編集局員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為。差別を助長する書き込みも…朝日、「処分します」と謝罪で★52
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238572451/

これが問題の平均年収1500万円の朝日新聞社員の書き込みだ!恐ろしいまでの偏見と冒涜!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238567228/474-n

工作はどうみても組織的!? 分析官によれば、2ちゃんで暗躍している
日本人と朝鮮人からなる謎のネット工作部隊との関係が強く疑われるという。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238568851/667-n

激しさを増す「朝日校閲隊」によるネット破壊工作!ついにテレビ朝日と連動した
ネット叩き工作まで!? インチキブログを自作自演で捏造し「ネットは嘘だらけ」と放送!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238482216/

巨大なマスメディアの力を前に我々は無力なのか・・・!?
いや、僕たちにもきっと、何かできることがあるはずだ・・!
http://www.youtube.com/watch?v=rPbLrs1fQg4

【毎日新聞・変態報道】電凸のすさまじい破壊力 インターネットとマスメディアの関係性根底からひっくり返す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217987915/
【論説】 「毎日新聞『変態報道』騒動…"第四権力"として好き放題のマスコミだが、ネットにより力関係に変化が」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216165783/
"日本貶め報道のツケ" 「毎日.jp」、自社広告だらけに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215604257/
【携帯】NTTドコモ、iチャネルの情報提供元を「毎日新聞」から変更。不買運動も影響か?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217066032/
「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
http://news.livedoor.com/article/detail/3394103/
297助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 18:10:46 ID:DeJtSA/1
>>295

即レス感謝です

一回終章クリアしないとクリアデータって選択できないんでしたね〜…
298助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 19:20:07 ID:9TyH3VEv
ゆとり乙
299助けて!名無しさん!:2009/04/02(木) 12:32:50 ID:ZFH/ycD9
定価って6800円でおけ?
300助けて!名無しさん!:2009/04/02(木) 13:06:28 ID:H1E9Nf97
さて、エイプリルフールも終わったことだし、Wiiで遊ぶにほんとに蒼炎が出るか教えてくれ。釣りじゃあないよな!?
301助けて!名無しさん!:2009/04/02(木) 16:21:29 ID:GFz5736K
Wiiでどうやって遊ぶのよ
リモコン振って攻撃でもするのか?
302助けて!名無しさん!:2009/04/02(木) 16:47:20 ID:mPZ25rIe
haha ナイスジョーク
303助けて!名無しさん!:2009/04/02(木) 18:00:28 ID:d12XX0R4
流星したい・・!
304助けて!名無しさん!:2009/04/02(木) 21:40:42 ID:dlncQLUn
大器晩成したい・・!
305助けて!名無しさん!:2009/04/02(木) 21:42:14 ID:a189BUO6
待ち伏せしたい・・フヒヒ!
306助けて!名無しさん!:2009/04/02(木) 22:13:53 ID:FwxMNIHh
Amazonに新品が来てたのにいつの間にかなくなってる・・・
307助けて!名無しさん!:2009/04/02(木) 22:43:51 ID:dlncQLUn
あっても5桁するでしょAmazonだと
308助けて!名無しさん!:2009/04/02(木) 22:55:19 ID:FwxMNIHh
いやさっきまで定価であったのよ
まだ価格コムが更新されてなかった
ttp://kakaku.com/item/41205010248/
309助けて!名無しさん!:2009/04/02(木) 23:37:38 ID:iP1xrPGe
新品が定価であったからオクで買って損したと思ったが、すぐになくなったなあ。
310助けて!名無しさん!:2009/04/03(金) 00:07:50 ID:NNAB7iWf
ハールってKOFのハイデルンに似てない?
311助けて!名無しさん!:2009/04/03(金) 00:37:02 ID:pngaLTYi
眼帯だけじゃねぇかw
似てません
312助けて!名無しさん!:2009/04/03(金) 00:45:43 ID:vTvQl1Dt
ハールって伊達政宗に似てない?
313助けて!名無しさん!:2009/04/03(金) 00:52:54 ID:5oafhwL8
眼帯の男全般に言えるな
314助けて!名無しさん!:2009/04/03(金) 07:28:30 ID:5owvi3bx
坂本さんに…は似てないですね
315助けて!名無しさん!:2009/04/03(金) 14:03:00 ID:I06JnLJu
ツイハークって俺に似てない?
316助けて!名無しさん!:2009/04/03(金) 14:31:30 ID:arWoIz3z
ミノル乙
317助けて!名無しさん!:2009/04/03(金) 14:32:47 ID:DIMF09Mv
ミノルはルトガー似だろ
318助けて!名無しさん!:2009/04/03(金) 14:33:49 ID:jX6toZer
は?
319助けて!名無しさん!:2009/04/03(金) 14:53:34 ID:3c1HW3tW
歴代剣士はみんな同じかんじ
剣士に限らずみんなそうだけど、剣士はほぼ長髪だよなwww
320助けて!名無しさん!:2009/04/03(金) 22:50:49 ID:wdD3JeBi
エディ涙目
321助けて!名無しさん!:2009/04/04(土) 03:47:40 ID:8hYzAbfK
固定マニア3章でガトリーのLVが3上がったんだが、3回ともパラメータの上がりが一緒(HP力技守備)だったんだ
普通にやっててもこうなるのかな?武器外して経験値稼ぎしてたからそのせいなのか?
322助けて!名無しさん!:2009/04/04(土) 05:30:55 ID:BOsyru82
1レベルアップ中武器補正の占める数値は最大でも0.05×100=5 だから誤差の範囲でデフォ
ガトリーなら最終的にHP力守備はカンストするはず
323助けて!名無しさん!:2009/04/04(土) 06:09:12 ID:sfmRv33i
ん?
>>321は要するに
「ガトリーを固定マニア3章でlv12まで上げたけど、レベルアップ三回ともHP力技守備の4つが上がって速さ幸運魔防は全く上がらなかった
 固定のはずなのに普通ならこんなこと起こらないだろ畜生め!」
ってことか?
324助けて!名無しさん!:2009/04/04(土) 12:18:49 ID:GicXLGvo
まあ速さはどうせ騎士の護り付ければ問答無用で上がるから
325助けて!名無しさん!:2009/04/04(土) 13:26:01 ID:8vcT3C9x
固定のときでも、騎士の護りで速さの期待値増えたのか…
326助けて!名無しさん!:2009/04/04(土) 17:29:21 ID:gSDm/Vmh
確か固定の場合経験値×成長率の四捨五入で各パラメータ毎にポイントが蓄積される。
そのポイントが100たまるとレベルアップ時そのパラメータがあがる。
ガトリーの場合、武器取り上げて盾のみにしか使ってなかったら経験値が毎回1しか入らないので成長率50%オーバーのHP力技守備は毎回あがる。
その反面50%より下の成長率の魔力速さ幸運魔防は上がることはない。
今後ガトリー使う予定あるならまともに戦闘させた方が良いと思う。盾ばっかりに使ってると極端な成長をするのは他のキャラでも同様。
ティアマトさんがその犠牲になりやすい。
327助けて!名無しさん!:2009/04/04(土) 19:33:52 ID:Yr9jfaFU
ファイアーエンブレム 初プレイなんですが 今11章なんですが だれをメインに使っていいか分かりません ご指南お願いします ティアマト セネリオ あたりは間違いないと思うんですけど
328助けて!名無しさん!:2009/04/04(土) 19:44:22 ID:+sXCp4fm
蒼炎はぶっちゃけ誰育ててもちゃんと強くなるし
地雷と呼ばれているユニットでもちゃんと終章まで使えるから
完全に見た目で決めていいと思うんよ
緑色の盗賊とかかっこいいからオススメ
329助けて!名無しさん!:2009/04/04(土) 19:44:57 ID:Y25vAGU9
アイク、ティアマト、緑の騎士、ボーレあたりで間違いないかと
あとはチャップ、赤の騎士、ガトリー、セネリオでいいかな
330助けて!名無しさん!:2009/04/04(土) 19:48:47 ID:Yr9jfaFU
ありがとうございます
331助けて!名無しさん!:2009/04/04(土) 19:56:55 ID:rHw/8vyu
アイクとミストは育てとかないと辛い
332助けて!名無しさん!:2009/04/04(土) 20:21:06 ID:GicXLGvo
ノーマルだったらサザさんでも割といけ…いや無理かな
333助けて!名無しさん!:2009/04/04(土) 20:40:06 ID:8hYzAbfK
>>322-326
成る程!
固定成長のシステムを少し勘違いしてたわ
ありがとう
334助けて!名無しさん!:2009/04/04(土) 22:26:20 ID:LNCwavaS
>>329
飛行も入れとけよ
赤緑がいるならティアマトいらなくね
335助けて!名無しさん!:2009/04/04(土) 22:54:17 ID:9Nkk9aR9
>>327
アイク、ミスト、セネリオ、ケビン、マーシャ、オスカー、タニス、フォルカ、マカロフ、ステラあたり
336助けて!名無しさん!:2009/04/04(土) 22:58:45 ID:GPVEs8/j
>>335
僧侶のステージで困りそうなメンバーだなw
337助けて!名無しさん!:2009/04/04(土) 22:59:12 ID:qEUZ0HhS
下級馬はどれも強いから2体ほど育てればいい
あとマーシャとジルおすすめ、ジルはCC後斧推奨
338助けて!名無しさん!:2009/04/04(土) 23:00:03 ID:9Nkk9aR9
じゃあツイハークとかも追加で
339助けて!名無しさん!:2009/04/05(日) 01:40:47 ID:aRjmCh6H
リュシオンとトパックがいないのが不思議で仕方ない
340助けて!名無しさん!:2009/04/05(日) 03:05:50 ID:LzIDiuKS
魔王キルロイがいないのが気になるけどミストで代用きくのか
育てたことないがミストって使える?
341助けて!名無しさん!:2009/04/05(日) 03:06:53 ID:0rvIeWVK
ノーマルだったら誰を使ってどんなプレイしても詰まないと思うけどな
一周目で情報無しなら漆黒には勝てずに逃げることになるだろうし。
後はお助けキャラに頼ればいいから結局の所は顔と性格で選んだほうが楽しい思い出を作れるんじゃなかろうか
342助けて!名無しさん!:2009/04/05(日) 03:16:57 ID:0rvIeWVK
>>340
再行動のおかげでリブローの消費が抑えられる
何よりソニックソードがマニアの守備カンストドラマスに対しての最終兵器になる
むしろキルロイを最後まで使う方が速さと力の点でキツイ気がする
343助けて!名無しさん!:2009/04/05(日) 09:26:44 ID:frNQqBUM
桑園の攻略wikiって携帯だと見れないのかねぇ?
久しぶりに桑園やり始めたんで攻略見ながらやりたいんだが何かあるかね?
344助けて!名無しさん!:2009/04/05(日) 10:37:18 ID:fmXwB/D2
リブロー節約したこと無いな。むしろ隣接しててもリブロー振ってた。
フォルカが便利すぎる。えっ…サザってだれ?
345助けて!名無しさん!:2009/04/05(日) 10:50:09 ID:Wq24KCpx
サザが遠距離魔法で死ぬのはよくあること
346助けて!名無しさん!:2009/04/05(日) 11:06:04 ID:fz6U02e/
魔防カンストさせれば余裕なんよ
347助けて!名無しさん!:2009/04/05(日) 11:09:29 ID:UDReNZE8
終章付近だとブリザード追撃があり得るから困る
それ以前に色々ヤバいけど
348助けて!名無しさん!:2009/04/05(日) 13:30:33 ID:AujSgFlu
>>343
かわき荼って携帯版なかったっけ
349助けて!名無しさん!:2009/04/05(日) 17:05:11 ID:oyoD/qoP
このゲームって、一回のプレイ内で
全キャラ上級職&レベルMAXまでそだてることできる?
350助けて!名無しさん!:2009/04/05(日) 18:32:27 ID:+JUtHaBV
理論的にはできるが、100時間ぐらいかけないと無理。
351助けて!名無しさん!:2009/04/05(日) 18:49:54 ID:wBJz7SYY
まぁ全員レベル20にして俺tueeeeとかそういうゲームじゃないからな
むしろ敵tueeeeを楽しむゲーム

てかボスチク100時間とか発狂モンだよなぁ。昔一時間ほどイナチクしたけどそこで限界だったw
352助けて!名無しさん!:2009/04/05(日) 18:52:55 ID:pNUOXf56
ボスチク100時間とか無理だろ。
武器の耐久どうしたんだ。
353助けて!名無しさん!:2009/04/05(日) 19:02:02 ID:uSZGNAP2
イナに延々と攻撃してもらって回復はリュシオンの隣で、とか。
354助けて!名無しさん!:2009/04/05(日) 19:12:32 ID:Q2eRpfrb
見切り、徹底防御というものがありましてね
まぁ要するに>>353なんですけど

ラグズとリュシオン使えば全キャラ上級&レベルMAXも不可能ではないです
封印2章でロイ、マリナス、ウォルト、ディーク、シャニーをレベル20まで上げた私でもやる気は起きませんが
355助けて!名無しさん!:2009/04/05(日) 21:31:37 ID:+iioRTa9
俺は暁の戦闘オフが蒼炎でできたらやってたかもしれん

意外とマニアックの縛り(歩兵以外禁止)が楽だったから次何縛るか悩む
356助けて!名無しさん!:2009/04/05(日) 22:01:46 ID:uSZGNAP2
剣縛りやってみようぜ。
2章の時点で相当能力上がってないと詰みだが。
357349:2009/04/05(日) 22:16:35 ID:oyoD/qoP
レスしてくれた人ありがとん。

無理っぽいという話を聞いてたんだけど、
不可能じゃないならやってみようっと。
358助けて!名無しさん!:2009/04/05(日) 22:26:42 ID:fcnK8kZ7
ボーナス最大狙いも結構手応えがある
マレハウトで騎馬偏重軍団は諦めざるを得なかったがw
359助けて!名無しさん!:2009/04/05(日) 22:52:56 ID:+iioRTa9
>>356
剣縛り無理だろ・・とか思ったけどアイク1人でもクリアできるんだよな
能力の問題は経験上問題ないんだが剣少ないのに武器足りんのかな

>>358
クリアボーナス最大のみだけどやったことあるわ
激突なんかよりも長城の方が難しかったな
360助けて!名無しさん!:2009/04/06(月) 03:37:20 ID:lRWbHbz8
章毎に使える武器をローテーションで変えるとかどうかね
もしくは使えない武器をローテーションで変える

いろんなキャラに経験値与えないといけないから結構辛いと思うんだが
361助けて!名無しさん!:2009/04/06(月) 07:43:20 ID:9MeiCxTu
ぱっと思ったのが使い捨てプレイだけど
無理だな蒼炎じゃ
362助けて!名無しさん!:2009/04/06(月) 21:55:34 ID:JPFmYUjm
剣縛りだと他キャラ経験値取得禁止が出来ないから意外と難しくなさそう
後半はマカロフとか副長使えるし、早いうちにワユが戦力になれば少しは楽か
ボーナス解禁してステラ辺りを剣選択すれば随分楽になるから意外と調整効いていいかも

ローテーションだとティアマトさんが使えるから丁度いい縛りって感じだな
使い捨てプレイはアイク単独ができるなら出来るんじゃね?
363助けて!名無しさん!:2009/04/06(月) 22:02:02 ID:MlBR5f9a
>>362
序章有効なら速攻でアイク終了
説得直後のワユのみで7章クリアはノーマルでも出来るかどうか

10章以降ラグズ縛りにハードで成功したけど調整有りならマニアックでも出来るかな
ラグズの上限を持ってしても間接ラッシュで撃沈しそうだが
364助けて!名無しさん!:2009/04/06(月) 22:04:09 ID:p+S2LOLd
縛りの定義は人それぞれだから肉壁の是非は置いとくとしても
アイク使い続けたらそれはさすがに使い捨てとは言わんだろ。
365助けて!名無しさん!:2009/04/06(月) 22:26:35 ID:JPFmYUjm
使い終わった奴殺してアイク使い続けるもんだと思ってた
じゃ無理だな
366助けて!名無しさん!:2009/04/07(火) 00:40:17 ID:8eAOHIoU
現地調達プレイとかできる強者はいるのだろうか?
物理的に無理か…
367助けて!名無しさん!:2009/04/07(火) 00:50:40 ID:n8a8Zixd
蒼炎ならできそうな気もする。
ラグズいるから。
368助けて!名無しさん!:2009/04/07(火) 04:04:27 ID:wvtbX7KN
>>366
ノーマルだがラグズ禁止持参品プレイで28章まで行ったぞ。現地調達プレイもやれるはず

まあ援軍ファルコン使いまくったんですけどね
369助けて!名無しさん!:2009/04/07(火) 08:46:11 ID:joYnz5sH
現地調達は絶対無理。
2章で終了。
370助けて!名無しさん!:2009/04/07(火) 11:06:46 ID:RZiNP+/G
>>354
封印マリナスレベル20・・・だと?
371助けて!名無しさん!:2009/04/07(火) 11:09:23 ID:A4dMDWoC
マリナスの無駄な良成長率について
372助けて!名無しさん!:2009/04/07(火) 11:39:20 ID:f9MNc/M5
マリナーズは一回20まで育てたけど技が15まで上がって吹いた

あと幸運が29で止まるのがムカつく
373助けて!名無しさん!:2009/04/07(火) 16:14:31 ID:R7soL7yf
374助けて!名無しさん!:2009/04/07(火) 18:45:30 ID:2Fue3YyZ
地属性縛りとか出来そうな気もしなくはない
375助けて!名無しさん!:2009/04/07(火) 18:55:10 ID:TrEj9mos
>>374
アイク、オスカー、タニスで組ませるとマニアック終盤でボーナス最大余裕だから困る
護り手で三角支援要員のリュシオン担げば鬼に金棒
376助けて!名無しさん!:2009/04/07(火) 19:08:46 ID:YHOyufBm
ネフェニーって勇将と待ち伏せどっち付けたらいいかな
377助けて!名無しさん!:2009/04/07(火) 21:14:44 ID:NQB8cBH2
優勝の方がいい。手に入るのが遅いけど。

ネフェニーに待ち伏せつけるのはデメリットにもなるぞ。
すでに体力半分になっているときは先制で必殺をだしやすいが、後一撃で体力半分になるときに
攻撃喰らってから怒って反撃、という戦法ができなくなるからな。
378助けて!名無しさん!:2009/04/07(火) 23:59:38 ID:r+lr1lc+
元々HPと守備が低めだから
HP半分の状態で待ち受ける→怒りで必殺 よりも
敵の攻撃でHP半分になるように調整→必殺 の方が使いやすいしな

50%で必殺が出ずにHP少ない状態で殴られることも予期しなきゃならないし
379助けて!名無しさん!:2009/04/08(水) 00:03:02 ID:SUQZS8Ww
マニアック13章で敵をカラスと敵将以外片付けたところでフリーズ。鬱だ死のう。
380助けて!名無しさん!:2009/04/08(水) 00:30:30 ID:n3OVvmV6
マニアック13章何回やってもカラスからステラかミストか拠点を守りきれない
381助けて!名無しさん!:2009/04/08(水) 00:45:43 ID:ibPW6qxg
拠点にステラ置いてその右に壁役置け
ミスト?出さなきゃいいさ
382助けて!名無しさん!:2009/04/08(水) 01:17:52 ID:zFKWs9Hm
このゲームの剣士ってほんと趣味キャラだよな
北米版基準+αでWiiであそぶ蒼炎出たら神なんだが
383助けて!名無しさん!:2009/04/08(水) 02:48:02 ID:396cAWCv
敵に槍装備が多すぎるのに加え、剣の威力、力の上限が低いからね。
384助けて!名無しさん!:2009/04/08(水) 06:56:32 ID:v98Sq0Uu
ツイハは使えると思う
技が上昇しやすいため連続発動しやすい
やっつけ負けしやすい、武器の消耗が激しいという欠点はあるが実用レベルだと思う

ところで北米版仕様って何?
385助けて!名無しさん!:2009/04/08(水) 07:30:04 ID:c/ZiEkUr
必殺率付加じゃなかったっけ
ぶっちゃけ必殺上がっても避けない蒼炎じゃ趣味キャラの域は抜けられんな
386助けて!名無しさん!:2009/04/08(水) 07:43:50 ID:ZuumeBg9
ウォーリアーとかこのあたりの斧相手にはツイハークとかワユ突っ込ませてツエーしてたら
なんか弓ももっててかんたんに蜂の巣にされた
斧相手には本当に避けてくれるのに
387助けて!名無しさん!:2009/04/08(水) 10:24:58 ID:XoCHzUUQ
ツイハは地属性も魅力ではあるが、支援相手がちょっと…

せめてレテかモゥディと組ませてくれ
388助けて!名無しさん!:2009/04/08(水) 10:35:03 ID:orQ83ulJ
チャップ神では不満か
389助けて!名無しさん!:2009/04/08(水) 14:03:08 ID:fy1cnyoh
なんというか
蒼炎はアーマー系のグラが残念
390助けて!名無しさん!:2009/04/08(水) 15:53:30 ID:WuqZQZ/t
リュ・シウォンが19章で
ネサラとの会話したあとしんだんだけど
このあといなくて困ることある?
391助けて!名無しさん!:2009/04/08(水) 16:23:29 ID:T7FV7Pws
普通に主力だし消すのだ
392助けて!名無しさん!:2009/04/08(水) 17:46:34 ID:ZDgTteOw
ノーマルなら鳥いなくても力で押せる
393助けて!名無しさん!:2009/04/08(水) 18:44:23 ID:c/ZiEkUr
マニアックでもいなくても全然おkだし好きにしろ
ただしいた方が圧倒的に楽
394助けて!名無しさん!:2009/04/08(水) 19:58:53 ID:vxOCZOYP
>>387
ムワリムさんがいるだろ
395助けて!名無しさん!:2009/04/09(木) 00:18:15 ID:oOjGuRaG
蒼炎で支援が付くユニットの組み合せって、いまいち不可解のものが多い。
GBAだとまだ組み合わせに納得が行くんだが。
あと有効な支援の組み合わせが、タダでさえ強い騎馬・飛行系に集中している
感じがして、支援がパッとしない剣士系との格差をより際立たせている。
396助けて!名無しさん!:2009/04/09(木) 00:27:43 ID:px9UiXHY
ツイハは、ワユよかよほど支援相手に恵まれてると思う。
ムワリムさんはラグズだから使いにくい先入観も手伝うし、
イレース・チャップさん相手で支援組むのが鉄板じゃないかと。
しかし蒼炎のチャップ神は、育てにくいんだよな。暁だと、そうでもないのに。
セネ使わずに、イレースとトパ坊が魔道担当だからかもしれないが。
しかしトパこそ、支援相手に恵まれてない。リュシオンとAになるしかない。
397助けて!名無しさん!:2009/04/09(木) 00:33:13 ID:5WPZDnZW
トパックはサザっていうエースと組ませるんよ
398助けて!名無しさん!:2009/04/09(木) 00:36:27 ID:BhJDxTQK
最強の男か
399助けて!名無しさん!:2009/04/09(木) 00:57:20 ID:qJiZvHC9
ステラとも組ませて護り手で担がせれば
最強の支援ブースターに

マジレスするとトパの支援はカリルでも全然いける
400助けて!名無しさん!:2009/04/09(木) 03:49:51 ID:vTV8QV9k
初プレイで暁への引き継ぎ考えながらプレイしてるんだけど、絆支援つけておいたらイベント増えるのってイレースとツイハーク、ミストとジルだけでいい?
401助けて!名無しさん!:2009/04/09(木) 03:50:31 ID:7txrRwss
そうだけど、1周目からそんなこと気にしてどうするの。
好きな支援をやれよ
402助けて!名無しさん!:2009/04/09(木) 04:27:47 ID:px9UiXHY
地味に、ツイハークとチャップ神も絆支援つけると、3部7章でイベント増える。
(チャップ話す→ツイハーク寝返り。イレースと絆支援なら、イレース話す→やっぱり寝返り)
支援Aにできるのは、イレースかチャップ神のどちらかなので、お好みで。
403助けて!名無しさん!:2009/04/09(木) 05:38:01 ID:4BHcTuAW
俺もようやっと暁への引き継ぎデータ完成したぜ。

もうイナとベウフォレスは見たくないお…
404助けて!名無しさん!:2009/04/09(木) 07:55:52 ID:vvjphjQs
どの道最上級になれば引継ぎの苦労なんて馬鹿馬鹿しくなる
3部以降投げない事を願うばかり

支援会話集はやっつけだしなぁ・・・
読み込んでセーブ後、即ファイル消したら保存されないのもネック
405助けて!名無しさん!:2009/04/09(木) 08:33:32 ID:ejdG5HKh
>>395
むしろかなり組み合わせには納得したんだが
406助けて!名無しさん!:2009/04/09(木) 09:23:23 ID:VSaBL1LO
暁は周回得点が嬉しくないのもなあ
一応6周ほどしたけど、蒼炎と比べて長いしマニアックがつまらんからやりこむ気がしないし
烈火みたいに評価がついてたりすると嬉しいんだけど
407助けて!名無しさん!:2009/04/09(木) 18:16:29 ID:NlqgcjKd
>>383
欠点は他にもあるよ。
値段が高いくせに性能が酷い。
特に鋼の剣は全ての面で鉄の斧より酷いという始末。

それでも剣士使うなら>>384の言うとおりツイハークだな。
スキルのおかげでで火力が強い。地属だから回避もすごい。
武器すぐ壊れるけどね。
幸運の低さをカバーできるならソンケル先生でもいい。力高いから。
力上限も男ならあんまり低くないし。
408助けて!名無しさん!:2009/04/09(木) 20:34:56 ID:qVc+WgHK
イベント見たいけど、ツイハとイレの支援着けてねえええ!
せっかくアイクセネリオとかのあまりやりたくない支援つけてまで引き継ぎデータつくったのにまたやり直しですか?
409助けて!名無しさん!:2009/04/09(木) 20:37:13 ID:mumHgS6p
アイセネ馬鹿にする気?そうならあんたもう死ね!
410助けて!名無しさん!:2009/04/09(木) 20:53:48 ID:3sUpchfw
わざわざ剣士使うのに性能で選んでツイハークとかありえん
ワユたんかルキノ様の二択だろjk
411助けて!名無しさん!:2009/04/09(木) 20:54:14 ID:EpCry8kH
ツイハークとイレースの支援Aって二人のイベントに必要だったっけ?
引継ぎせずにやった周でも発生したような。
まぁ無理だったらツイハーク会話集みたいな動画があったから探してみるのも手。
412助けて!名無しさん!:2009/04/09(木) 20:54:33 ID:vvjphjQs
まーた腐臭漂う人間のなりそこないか
413助けて!名無しさん!:2009/04/09(木) 21:34:30 ID:q9bXr1de
まぁ、蒼炎の時点ならあの二人の支援はそこまでアレではない・・・と思う
414助けて!名無しさん!:2009/04/09(木) 22:36:38 ID:KT+GoY4Y
暁剣士では育て安さ的にワユか、最初からヤバいソンケル先生だな。
双方初期値も高いし、蒼炎で守備をカンストさせてたら地味に役立つ。
ワユは蒼炎では育てるのが嫌になるくらい弱いけど
暁ツイハークも使いやすいけど、裏切らせたら軍が弱体化するしな
415助けて!名無しさん!:2009/04/09(木) 22:37:54 ID:px9UiXHY
>>408
>>411
暁3部7章で、イレース使ってツイハークを寝返りさせるなら、蒼炎で支援Aは必要。
支援Aじゃない場合、「話す」コマンドは出ない。イレースで戦闘を仕掛けると
ツイハークと戦闘前に会話が発生(蒼炎支援Aでも、同じ戦闘会話は発生)するが、寝返りはしない。
416助けて!名無しさん!:2009/04/09(木) 22:54:08 ID:Z1Tzw8ZS
支援会話関係は一度読み込めば効果は永続されるから
ツイハークとイレースみたいなやつは何らかの機会に一回でもやっておけばいい
417助けて!名無しさん!:2009/04/09(木) 23:12:00 ID:UZFD6gXG
マニアック15章は普通に敵を倒したほうが、もらえる経験値は多いかな?
418助けて!名無しさん!:2009/04/09(木) 23:24:33 ID:vvjphjQs
>>417
12ターン以内+生存数最大+全員生存で計740
生かしておいても1人頭20だから倒すなら徹底的に倒す

未発見だけで700貰える捕虜解放と比べると割に合わない
419助けて!名無しさん!:2009/04/10(金) 00:59:40 ID:ZCZfstZu
>>414
蒼炎で育てるのが嫌になるくらい弱くて暁で初期パラも成長率も恵まれてるワユって引き継ぎでも育てる意味が全くないような
420助けて!名無しさん!:2009/04/10(金) 16:24:06 ID:wEpDGhTm
>>409
腐は巣にお帰り下さい。
421420:2009/04/10(金) 17:06:20 ID:EIYBVpxH
420です。
すいません。やっぱり僕が巣に帰ります。
422助けて!名無しさん!:2009/04/10(金) 17:08:02 ID:rXxwH3of
スマブラをやって興味が湧いたから今初めてFEをプレイしているんだけど…
FEって本当に任天堂のゲームなの?
ストーリーがそこらのRPGよりかなり優秀じゃないか!
…でも、難易度が高いね。こんなに頭を使うゲームは初めてだ。
そこで質問したいんだけど…
蒼炎の第11章がクリアできない。
どうしても犠牲者が出てしまう…。
誰か詳しい人がいたら、コツを教えてほしいです…。
423助けて!名無しさん!:2009/04/10(金) 17:22:49 ID:ZisGQMgD
ここで聞くより攻略サイト見なよ
424助けて!名無しさん!:2009/04/10(金) 17:31:59 ID:tlOgP1FW
真ん中の民家の近くで闘うと吉
425助けて!名無しさん!:2009/04/10(金) 17:38:24 ID:O8C7EUeC
マニアック?最初からやり直せ。
自警団?諦めろ。
漆黒?敵将と戦うまで出てこんよ。
426助けて!名無しさん!:2009/04/10(金) 17:40:20 ID:8NaFp4hv
>>422
真ん中の家にフォルカを滞在させてボスを倒すといいんよ
427助けて!名無しさん!:2009/04/10(金) 18:30:04 ID:eQlsYOw/
サザ乙
428助けて!名無しさん!:2009/04/10(金) 20:06:15 ID:+PgKB32N
なんという、しっこく...。
>>422
FEではないが...
もっとドロドロしているSRPGもあるよ。
あれは、ブラコンが...。ブラコンで...。
429助けて!名無しさん!:2009/04/10(金) 20:12:08 ID:N6bh3aix
蒼炎で難しい言ってたら暁できないぜ。
マニアックだったら超謝る
430助けて!名無しさん!:2009/04/10(金) 20:27:37 ID:t5FUnA6A
ちゃんとご丁寧に説明があるにも関わらず
マニアを選ぶってのもそれはそれでちょっと
431422:2009/04/10(金) 20:46:09 ID:rXxwH3of
ありがとう!
もう一度やってみる。
しかし…暁はもっとムズいの!?
奥が深いねぇ〜。
こりゃあやりがいがありそうだ。
432助けて!名無しさん!:2009/04/10(金) 21:26:52 ID:Nuqr7xHD
もうマニアック13章をクリアする気力がないぜ
10回目の挑戦
さっきまでいい調子だったのにマトさんがキルソにやられた
433助けて!名無しさん!:2009/04/10(金) 21:33:47 ID:O8C7EUeC
難易度は蒼炎マニア>>暁マニア>暁ハード>蒼炎ハード
暁の難易度は初見殺し的な部分が大きい。
434助けて!名無しさん!:2009/04/10(金) 22:08:11 ID:fyet4hf+
いまから蒼炎版イラナイツ縛りしようと思っている
↓メンバー

ガチ
・サザ
・ダラハウ
・笑い飯

候補
・ワユ
・マカロフ
・ウルキ
・ルキノ
・ラルゴ

他にイラナイツ候補がいたら教えてくれ
435助けて!名無しさん!:2009/04/10(金) 22:09:21 ID:TTp1bzE3
>>434
ワユとマカロフはまだ使えるレベルだろ
436助けて!名無しさん!:2009/04/10(金) 22:18:37 ID:eQlsYOw/
マカロフ普通に強くね?
育ったんだけど
437助けて!名無しさん!:2009/04/10(金) 22:20:46 ID:wUVwR60p
マカロフとか主力張れるレベルじゃねーか
438助けて!名無しさん!:2009/04/10(金) 22:22:02 ID:O8C7EUeC
マカロフは最初がちょっと育てにくいくらいだな。
再移動できる奴は全員候補から外れる。
439助けて!名無しさん!:2009/04/10(金) 22:22:22 ID:vJojFic+
ワユって「弱い弱い」と言われる割に何故か一軍に入れてる人多いよね。俺もだけど。
後ジョフレってどうなの?すぐ死ぬイメージがあるから使ったこと無いけど強いの?
440助けて!名無しさん!:2009/04/10(金) 22:24:45 ID:PI52qv6u
>>435
固定成長なら終盤モゥディもガチ
多くの人が主張するようにマカロフは除外すべき

>>439
技以外はかなり優秀
劣化マカロフみたいなもん
441助けて!名無しさん!:2009/04/10(金) 22:25:28 ID:7No88xFD
かわいいは正義
442助けて!名無しさん!:2009/04/10(金) 22:26:35 ID:eQlsYOw/
ジョフレ育てたらオスカーより強くなってワロタ
たまたまオスカーがへたれたってのもあるけど
443助けて!名無しさん!:2009/04/10(金) 22:30:48 ID:mqbNzgfz
サザさんも除外なんよ
444助けて!名無しさん!:2009/04/10(金) 22:51:11 ID:O8C7EUeC
固定成長の時に1ポイントずつ経験を与えたジョフレは強い。
445助けて!名無しさん!:2009/04/10(金) 23:00:16 ID:kuE2ECeN
>>442
ていうかオスカーはよくへたれる部類じゃない?
俺が育てたときは毎回微妙だった
446助けて!名無しさん!:2009/04/10(金) 23:14:32 ID:T464LuFF
トパックって育てると強い?
447助けて!名無しさん!:2009/04/10(金) 23:15:22 ID:TTp1bzE3
強い、というか固有スキルの俊足(だっけ?)が便利だから、
育てさえすれば蒼炎魔道士系でトップクラスだと思う。
448助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 01:52:19 ID:FKohezBo
火力のセネリオ便利さのトパックでツートップだよな
安定感もセネリオより遥かに上
この二人に比べるとイレースのネタユニットっぷりはひどいな
449助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 01:53:45 ID:KEcgqVLx
イレースが男でなくて本当によかった
誰にも使ってもらえなくなる
450助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 04:04:45 ID:SF8RIOvM
イレースのパラ的な意味での不遇具合は他の下級二人と比べるとひどい。
あらゆるパラメータが中途半端。固定成長で速さ上がる腕輪常に着けて一回ドーピングしてやっと互角。
続編でもなぜか1人だけ上限値が少し低めだし。
451助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 04:32:00 ID:l1L/v8qO
シリーズの女キャラは変な癖があって使いにくい
ウエンディ、ソフィーヤ、フリーダは特にね
狙ってやってるとしか思えないな
452助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 06:54:42 ID:kYGYL5EV
その三人は初期値というものがいかに大事かを俺たちに教えようとしてくれているだけさ
だから俺は評価プレイであっても遠慮なくドープして育てるぜ…大して役に立たないけどな…
453助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 10:57:43 ID:EU0mXyAm
何度も言うが可愛いは正義

ドロシーやニイメ顔だったら使いません
454助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 11:03:44 ID:iVAg07UK
メグは可愛いか可愛くないかで言ったら、間違いなく可愛い系だよな
455助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 12:43:57 ID:HGymAmfe
FEはそろそろアーダンみたいなゴリラ顔の女キャラが出てきてもいい頃
456助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 12:45:48 ID:Cb8lPDPn
>>453
お前ドロシーなめてんのか
457助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 12:49:31 ID:xxr1EW7u
>>450
ただ出れるマップは主人公たちより多いという
専用セリフもけっこうあるしそっちほうめんでは優遇されてる
458助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 12:52:04 ID:NjuMgL1L
ゆとり乙
459助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 13:01:22 ID:HGymAmfe
暁ではサザですら上級職参戦なのに
下級職参戦のイレースとジルは3年間何やってたんだ
460助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 13:33:45 ID:469MqjXw
戦いとかしてなかったんじゃね
イレースは何してたか忘れたけどジルは運び屋やってたんだろ?
461助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 13:36:26 ID:5fEQurrg
運び屋はハウルだろ
462助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 13:40:19 ID:Dn4m9lMd
イレースって普段何してるの?
あれでも行商隊の護衛で稼ぎあるんかな
463助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 13:42:23 ID:SF8RIOvM
夫婦でやってたんだろ運び屋
464助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 13:46:37 ID:eitypm78
>>462
行商団一行はムストン親父とイレースの2トップで自衛してるのだと思われ
465助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 14:30:42 ID:g6ZV1KfK
まあイレースもジルも上級参戦で良かったとは思う
蒼炎からのベオク勢でたった二人だけ下級ってのも悲しい
イレースは武器レベル引き継ぎでも大損
466助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 14:51:54 ID:7h50pJes
ゆとり乙
467助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 14:53:02 ID:7h50pJes
ゆとり乙
468助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 14:54:11 ID:7h50pJes
ゆとり乙
469助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 14:55:26 ID:7h50pJes
ゆとり乙
470助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 14:57:06 ID:7h50pJes
ゆとり乙
471助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 14:58:30 ID:7h50pJes
ゆとり乙
472助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 14:59:35 ID:P5Ta/9ty
>>466-471
流星とは…大した奴だ…
473助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 14:59:59 ID:7h50pJes
ゆとり乙
474助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 15:00:42 ID:Gx/8Lexm
武器がつきるぞ、気をつけろ!(CVせいじろう)
475助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 15:01:10 ID:7h50pJes
ゆとり乙
476助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 15:02:18 ID:7h50pJes
ゆとり乙
477助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 15:03:01 ID:7h50pJes
ゆとり乙
478助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 15:03:54 ID:7h50pJes
ゆとり乙
479助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 15:04:52 ID:7h50pJes
ゆとり乙
480助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 15:05:55 ID:7h50pJes
ゆとり乙
481助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 15:06:51 ID:7h50pJes
ゆとり乙
482助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 15:07:48 ID:7h50pJes
ゆとり乙
483助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 15:15:48 ID:eitypm78
連投してる本人にゆとりが無さ過ぎて吹いた
わざわざID変えてるし
484助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 15:27:54 ID:P5Ta/9ty
>>474
サターンユーザー以外にコンバット越前がわかる人なんてあまりいないぞ、気をつけろぉ!
485助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 15:57:03 ID:mXiz25LK
せっかくだから暁の後に蒼炎始めたぜ
486助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 16:26:58 ID:JWsgzcS+
待ち伏せ+バグサンダー持ちセネリオ無双で、マニアッククリアしたけど
正直バグサンダーなしでクリアは考えられないな・・・
終盤に出てくるドラゴンマスター部隊やパラディン部隊の恐ろしさは異常
遠距離魔法賢者とスリープ司祭多すぎ。
敵のステも半端ねえよ。当たり前のように守備がカンストしたドラマスやジェネラル
速さと守備が25近くあるパラディンに乱数によっては力までカンストしたソドマスと
速さカンストのアイクでも追撃出ない赤竜・・・
バグなしでどうしろって言うんだ
487助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 16:43:39 ID:vGtnXN8X
バグサンダー無双の代わりに支援固めたパラディン軍団or聖水挑発アーマー突っ込ませばいける
敵の数が多すぎる章はどうしてもエースに無双させないと辛い
488助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 16:45:17 ID:iVAg07UK
勇将・怒りのアイクならマニアックでも敵全員倒してくれるよ
489助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 16:54:32 ID:eitypm78
邪道に頼らず真っ向勝負してハラハラするのが一番
豊富な軍資金は全部銀武器にしてしまえ
490助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 17:13:54 ID:zYfKQoCB
他にもHP高くて間接持ちが多いウォーリアも鬱陶しい
頼りにしたい特攻武器がカスなのも難しい原因だな、ハンマーとポールアクス以外役に立たん

俺はほどほどに縛ってもクリアできるバランスで好きだけどね
剣使い全員使っても上級加入だけ使っても詰まないのはいい
これでクラス間のバランスがよければ最高なんだが
491助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 17:26:20 ID:FKohezBo
バグサンダーに頼るとか論外だろ
使ったらユリシーズすらエースになれるし
492助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 18:19:52 ID:wypnqXOE
それでもエースになれないワユ
493助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 18:24:17 ID:HEkCjx6P
なぜワユが出てくる
粘着してるの?
494助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 18:30:26 ID:KEcgqVLx
バグサンダーに比べてバグ細身の剣はなあ…
495助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 18:34:51 ID:NgE6iWOD
496助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 18:35:03 ID:XHQ8XmrP
なんで顔真っ赤なの?
497助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 19:01:36 ID:SF8RIOvM
クラス間の格差はどんなに頑張っても無くならないよ。
今までもこれからも。
498助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 20:54:46 ID:ESo4UU2U
ケビンセネリオイレースが凄まじい成長を遂げたマニアック13章
残る敵はカラス×3と右の橋のハルパーディア
いきなり敵ハルパーディアが動いてステラ死亡
カラスと挟みうちにされてどうしろと
ステラ弱すぎんだろ
暁ではモジャ頭の嫁になってるらしいし
騎士の守りだけとって見殺しでもいいかな
499助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 21:33:31 ID:dPkAY+24
マニア激突クリアしたらアイクに持たせてた銀の剣×4が跡形もなくなっていた
500助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 21:52:23 ID:ExWVKrXi
>>498
ステラ使わないなら銀の弓を使える騎兵をちゃんと作っておかないと後で辛いぜ
少なくとも縛りプレイでもなきゃ彼女を使わない理由が無い
501助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 21:56:32 ID:VEAKQyRn
マカロフ使わない、重歩兵はチャップ派の俺のステラはいつも戦場でぼっち(´・ω・`)
ベグニオン人なのにラグズとの絡みもないし、同性の友達もいないみたい…
502助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 22:06:27 ID:wypnqXOE
そこで護り手サザさんですよ
503助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 22:13:07 ID:fKV3aXUy
>>498
マカロニを馬鹿にするのは会話集で二人の支援Aを見てからにしてもらおうか
504助けて!名無しさん!:2009/04/11(土) 22:14:38 ID:KEcgqVLx
蒼炎のマカステはよかったんだけど暁で株価大暴落ですよ
505助けて!名無しさん!:2009/04/12(日) 01:29:06 ID:4NCji98z
>>498
俺なんて防衛ポイント右のベグニオン兵が剣士の必殺で死んで、
その後、橋中央のハルバーディアが防衛ポイントに移動して1ターンでゲームオーバーですよ
この剣士キルソードかよ、と思ったら鉄の大剣でした
敵の鮮やかな連携に大笑いしました
506助けて!名無しさん!:2009/04/12(日) 11:08:24 ID:xDRCrcjK
俺は初マニアックのときステラ使わなかったな・・
いや、マニアでも通用するのは間違いないんだがどうも初期レベルの低さでな・・
敵に攻撃当てるだけで結構経験値もらえるのに、今考えたらもったいない気が
507助けて!名無しさん!:2009/04/12(日) 12:33:25 ID:WTo2QDcw
まあオスカーケビンと飛行系がいれば要らないからな
508助けて!名無しさん!:2009/04/12(日) 13:51:43 ID:YuiP0bQu
基本的にはジル、育成が面倒になった時はハール隊長まで踏張る
しかし新暗から入った身なので、成長率的な意味でいまいち上級加入が信用できん
509助けて!名無しさん!:2009/04/12(日) 17:19:42 ID:Dy3858F+
自分もw
初FEの封印でジェイガンとかも全然知らないままマーカスを使い続け
最後にこいつはダメだったと思った経験からw
510助けて!名無しさん!:2009/04/12(日) 17:38:52 ID:+C4FPKgJ
シノンさんとかティアマトさんとか初回は全く使わなかったな
511助けて!名無しさん!:2009/04/12(日) 18:21:47 ID:tQVTPXN+
シノン使わないどころか再登場したとき遠慮なく殺した
仲間にできるなんて思わなかった
512助けて!名無しさん!:2009/04/12(日) 19:25:22 ID:Lc0IKjGd
シノン殺害はデフォ
513助けて!名無しさん!:2009/04/12(日) 19:30:00 ID:Ev4+yEPG
シノンは良さがイマイチわからん。初期ステも性格もネタとしか思えない。
514助けて!名無しさん!:2009/04/12(日) 19:30:40 ID:uehidI6L
永遠の厨二アイドル
515助けて!名無しさん!:2009/04/12(日) 19:44:20 ID:7JUcoOnO
^_^シノン
516助けて!名無しさん!:2009/04/12(日) 20:03:20 ID:+B0CL4NV
成長率が高いから叩き上げるのが好きな奴におすすめ
まあ蒼炎は弓兵育てる必要がほとんどないけどな
517助けて!名無しさん!:2009/04/12(日) 20:42:56 ID:z9i+BQKB
武器レベルの計算って
どんな仕組み?

練磨ないからきっつい…
518助けて!名無しさん!:2009/04/12(日) 21:29:24 ID:3WCF9skW
>>517
隠しパラだけど仕組みは一緒
上級職で一種類だけSに出来るけどS武器は剣、弓、雷、光(特殊方法)、槍(クリア後)のみ入手可能
下級職全般と賢者の杖はB止まりだから要注意
519助けて!名無しさん!:2009/04/12(日) 22:18:38 ID:z9i+BQKB
>>518
あんまり過去のFEに詳しくないから
その仕組みがよくわかんないんだ…

どれくらい攻撃すればBからAになる、
とかってわからない?
520助けて!名無しさん!:2009/04/12(日) 22:22:05 ID:3WCF9skW
少しは自分で調べよう
ttp://shine.kakurezato.com/fe/souen/c_01.htm
521助けて!名無しさん!:2009/04/12(日) 22:39:59 ID:MKqyqJW9
522助けて!名無しさん!:2009/04/12(日) 23:46:52 ID:8D5Ti3ps
シンクロ…?
523助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 00:24:14 ID:mLzGPHMF
>>520 >>521
ありがとう!
524助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 01:04:50 ID:LP2kAREV
>>513
シノンは暁で覚醒するよ。
525助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 09:18:01 ID:6p5nORue
>>486
ちと待て、最速アイクで追撃不可能な赤竜っているのか?マニアックに?
526助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 12:00:44 ID:LDeJxNrc
画面上のレベルが高い赤竜はたまに速さ25になってた気がする
527助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 13:55:22 ID:9dQL4Trk
終章にはいるぞ、とんでもなく速い赤竜。それこそ誰も追撃できないようなヤツ。しかも超硬い
歪んだ魔塔にもいた気がする
528助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 15:31:58 ID:fuNlNEsJ
初期位置でアシュ突撃してくるまで待ってアイク一人で怒り勇将運ゲーすれば単騎でクリアできる…と思う
実際どうなんだろうか
529q:2009/04/13(月) 15:32:24 ID:Hcc3igZk
>>527
マニアックしたことないんだけどそんなやつどうやって倒すんだ??
ほかの敵も滅茶苦茶強いんだろ?
530助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 15:33:30 ID:LDeJxNrc
勇将、怒りつけるなら待ちより攻めのほうがいいよ
531助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 16:47:52 ID:bvAlfAF4
硬い速い強いって言っても赤竜はそんなにいないし
魔法と斧でリンチしとけばおk

正直苦労した記憶は無い
532助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 16:52:26 ID:Bl4TNN7S
パラディンドラマスのが厄介だしね。
533助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 17:57:16 ID:AeVZM+RM
>>531
初回マニアで人選ミスして瞬殺と狙撃発動に頼ったのも良い思い出
当然フォルカは消し炭、ヨファはNO DAMAGEで次ターンに乙
534助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 19:32:55 ID:qsfPviqT
2000円で売ってたから買ったけど、高かったかな相場より?
面白そうだからソンではないけど
535助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 19:33:00 ID:Lfze5LfK
終章が大変なのは
パラディン隊、流星ソドマス隊、赤竜、ジェネラル隊を
狂王とスレンドキャンセルドラマス隊が突っ込んでくるターンまでに始末しないと地獄絵図になる所だからな

処理に手間取って天空アイク一人に狂王とドラマスの相手させたら
フルボッコにされてそこまで二時間かけたのにゲームオーバーになった時は泣いた
536助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 19:33:28 ID:E+DwuFcH
ゆとり乙
537助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 19:34:15 ID:ceqY69tD
ケビンがクラスチェンジして弓選択したらボーレの立場ってないよな
538助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 19:36:19 ID:wAgeZ74c
>>534
ラッキーだと思うよ
最近は中古でも定価と同じくらいの値段
539助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 19:42:16 ID:dAn8jSSg
ケビンをスタメンで使ってるやついるの?
今3週目で3回目の育成なんだがやはり弱い
技速さがヘタレるせいで当てない・避けない・追撃されるで即乙るんだが
これまで赤緑は必ず一軍にしてきたんだけどケビンのおかげで挫折しそう
540助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 19:43:08 ID:9LPlWBpQ
>>537
力上限が違うから一概にそうとも
541助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 19:52:28 ID:fPHwaRgn
ケビンは毎回スタメンだが
安定してるしへたれたことない
542助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 19:53:24 ID:AeVZM+RM
何故固定成長を選ばないのか
543助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 19:56:49 ID:Bl4TNN7S
騎士の護りでも装備しとけ。
544助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 20:00:50 ID:SKKxltDj
俺もケビンはいつも使ってるな
545助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 20:04:44 ID:X2bbWe2g
>>535を見てほとんど全部の敵じゃねーかよとおもた
実際そうだから困る
546助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 20:17:25 ID:WIy+GWk7
ケビンは歴代赤騎士の中でもトップクラスの強さだろ
547助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 20:27:18 ID:+cY6EDDn
蒼炎の下級で仲間になる騎兵は全員1軍で行けるくらい強いだろ
548助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 21:10:13 ID:xlYcPSzC
ケビンが弱いとかヘタレるとか言い出すやつ定期的に湧くけどまったく理解できん。

初期値・成長率・クラス・武器・参戦時期のどれをとっても恵まれてるし、
相対的な強さでは蒼炎どころか歴代の中でも最強レベルのユニットだと思うんだが
549助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 21:18:08 ID:GbBVV3Kz
蒼炎の赤緑は赤ケビンに軍配が上がるかな
序盤から活躍してくれる緑オスカーもいいが、力がへたれると厳しい
結局>547でFAなんだが
550助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 21:22:15 ID:bvAlfAF4
下級騎兵はマカロフ以外育成しやすいしね
下級叩上げの歩兵よりティアマトやジョフレのが使えたりするのはさすがにどうかと思うが
551助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 21:30:05 ID:SKKxltDj
マカロフも強くなったけど
ティアマトは知らないがジョフレも育った
552助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 21:32:24 ID:nCexjNfy
ボーレ・・・
553助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 21:36:05 ID:wAgeZ74c
ボーレはマニアックならよく使う…というか序盤は斧以外が不足気味だから使わざるをえない
554助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 22:38:20 ID:GbBVV3Kz
ボーレは序盤の貴重な戦力だ!
グレイルが死んだあたりから段々見なくなるけど
555助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 23:46:09 ID:9LPlWBpQ
ボーレばもう少し守備と速さが伸びてくれれば良かったのに
556助けて!名無しさん!:2009/04/13(月) 23:57:00 ID:F0SaIsSw
上限だけ見たらかなりの強クラスだよな>ウォーリア
557助けて!名無しさん!:2009/04/14(火) 01:34:02 ID:HRCSScLg
固定成長だと下級組は強い奴らはほとんど速さカンストが約束されている。
よって遠慮無く速さドープできるしそれに加えて腕輪着ければ速さはカンストしてくれる。弓による高火力の二回攻撃はかなり便利。
ドープすれば誰でも強いとは言うけれど、速さカンストしてても追撃できない職種もいて、敵が強いマニアにおいて上限値がたかいというのも立派な長所…だと思う。
また勇将を発動させやすい。終章では初期位置付近の赤竜の攻撃一発で発動可能。
総合的に見ると受けも攻めも自由自在なパラディンに劣るためエースと言えるほど強ユニットではない。
がその高火力は他では真似できない。鉄壁だが速さの低さのせいでパラメータの印象以上に火力が低いジェネラルとは相性が良いかもしれん。
558助けて!名無しさん!:2009/04/14(火) 11:07:02 ID:i6Nh9Zte
マニアックで二回クリアした

次はリュシオンと騎馬兵を使わないで行くか

あと村を救わない


ドーピングやボスチク、吟味成長なんかは最初からやらないよ
559助けて!名無しさん!:2009/04/14(火) 11:42:21 ID:O0NDFPgC
そういや縛りなしのマニアックが簡単って人いるのだろうか
http://www2u.biglobe.ne.jp/~midori-r/feyarikomi.htm
みたいな縛りやってんのかな、そういう人は
禁止しまくりプレイとかマゾい
560助けて!名無しさん!:2009/04/14(火) 12:18:21 ID:Y2gj6JNG
>>559
そこ以前に見かけて自分でも挑戦してみたけど18章で挫折中だわ
絶望的に武器が足りない。自分にはムリゲー過ぎた
561助けて!名無しさん!:2009/04/14(火) 13:37:11 ID:DkgFt2pt
縛り無しだといろいろできるから難しくはない。
562助けて!名無しさん!:2009/04/14(火) 13:39:26 ID:LNQaXURg
ゆとり乙
563助けて!名無しさん!:2009/04/14(火) 14:25:52 ID:4eZhwCww
バグサンダーだけは絶対に縛らないとマニアだろうがヌル過ぎる。
誰だよこんなバグ見逃したやつ
564助けて!名無しさん!:2009/04/14(火) 16:11:20 ID:FfKL1f8B
待ち伏せ付けたら無敵だからなw

つーかバグ武器は使わないのが前提じゃないのか?
チートするならわざわざ高難易度のマニアックを選択する意味がないよーな
565助けて!名無しさん!:2009/04/14(火) 18:29:46 ID:t/M8/SDz
マニアックをクリアできれば過程や方法などどうでもいいDIO思考の人もいるさ
566助けて!名無しさん!:2009/04/14(火) 19:40:12 ID:i6Nh9Zte
バグサンダーw
567助けて!名無しさん!:2009/04/14(火) 19:51:03 ID:pJCW3Qef
マニアックでワユって普通に戦闘に参加できる?
568助けて!名無しさん!:2009/04/14(火) 20:22:04 ID:dFDHWxdk
力カンストして銀の剣装備で攻撃力35
終盤のジェネラルやドラマスの守備力は25〜30
パラディンは20〜25くらいだったかな
まあ相手を選べば使えないことも無いが・・・
569助けて!名無しさん!:2009/04/14(火) 20:22:06 ID:+3oBEoYk
>>567
初見マニアックでワユ一軍で使ってたけど
26章からはソニックソード持たせて無理やり使ってたわ
魔力カンストしてたから無双できたけど、
よく考えたらソニックソードが強かっただけだった
570助けて!名無しさん!:2009/04/14(火) 21:36:02 ID:1YpxcDTL
魔力カンストでルーンソード持たせれば壁になるんじゃね?
>>567
マニアだと居るだけで邪魔になることがあるので「普通に」は無理
571助けて!名無しさん!:2009/04/14(火) 22:18:12 ID:MnC0m9fO
>>569>>570も「普通に」とは言えない運用法だしなあ
572助けて!名無しさん!:2009/04/14(火) 22:23:59 ID:5qXQYfhB
正直そういう運用はミストの方がry
573568:2009/04/14(火) 22:25:20 ID:pJCW3Qef
「魔力カンスト」って時点で・・・まぁ他に無さそうだけども

やっぱおとなしくハードでやるべきか
しかしヌルイという
574567:2009/04/14(火) 22:29:05 ID:pJCW3Qef
↑名前欄間違えました
>>568 スマソ
575助けて!名無しさん!:2009/04/14(火) 22:40:49 ID:t+PxhsRP
ウォーリアは上限だけ見れば強いよな
というか上限だけで考えるとロードは中途半端だな
576助けて!名無しさん!:2009/04/14(火) 22:44:43 ID:1ebG8B7e
ゴリラになれば...っ!
577助けて!名無しさん!:2009/04/14(火) 22:45:34 ID:+tcpdNf6
ソードマスターだってラグネルエタルドが持てりゃ強ユニットだったのさ
578助けて!名無しさん!:2009/04/14(火) 22:59:43 ID:PvH4sXHH
今マニアック18章だけど
剣使えるのがアイクとマーシャだけなのに気づいた
つかマニアック後半は魔法以外はろくに通らないな
早くミストをCCさせて魔法剣無双がしたい
579助けて!名無しさん!:2009/04/14(火) 23:44:30 ID:i6Nh9Zte
特効がね メリハリ無いから特性を活かせないのが残念
580助けて!名無しさん!:2009/04/15(水) 01:08:47 ID:VWRvPZIR
でも終章の流星ソドマスは厄介に見える!不思議!
581助けて!名無しさん!:2009/04/15(水) 01:44:16 ID:w4GeQ5/S
すいません だれか ベウフェオスの正体 教えてください
582助けて!名無しさん!:2009/04/15(水) 01:50:53 ID:fNknUnuS
>>581
暁スレで
583助けて!名無しさん!:2009/04/15(水) 01:53:50 ID:/YqFi7gg
ジフカ
584助けて!名無しさん!:2009/04/15(水) 04:05:52 ID:U1Kra/pV
力カンスト22。キルロイ支援A、もう1人と支援Bにすると力+4。錬成銀剣13+5
ここまでやって支援なしのラグネルアイクと同じ攻撃力44
いい女は手間と金がかかるんです
キルロイに影、同じく影持ちのイレースと組むのがオススメ
585助けて!名無しさん!:2009/04/15(水) 04:08:35 ID:U1Kra/pV
>>584>>567へね
586助けて!名無しさん!:2009/04/15(水) 08:59:34 ID:Hvp4HmcL
ワユのお膳立ての為にマニアでイレース運用しないとダメなのかよ
お荷物コンビじゃないか
587助けて!名無しさん!:2009/04/15(水) 11:47:29 ID:XhqW1OwE
ニコニコ動画に暁ハードで1マップに1人は殺してクリアしてる人がいました
蒼炎マニアックでも同様の縛りでクリアは可能ですか。17章は1エリアごとに1人殺す、練成バグ禁止
588助けて!名無しさん!:2009/04/15(水) 11:55:20 ID:VWRvPZIR
序章で詰みます
589助けて!名無しさん!:2009/04/15(水) 12:01:19 ID:m4JZrice
暁はキャラ多いから余裕だよ


蒼炎も序章やあるキャラが死ぬとゲームオーバーってのを除けば出来ると思う

後半は運ラグネル天空ゲーだからね
590助けて!名無しさん!:2009/04/15(水) 12:57:46 ID:9deb2vcd
ゆとり乙
591助けて!名無しさん!:2009/04/15(水) 14:02:37 ID:sNJcZk8E
ゆとり乙
592助けて!名無しさん!:2009/04/15(水) 14:04:13 ID:sNJcZk8E
ゆとり乙
593助けて!名無しさん!:2009/04/15(水) 14:05:37 ID:sNJcZk8E
ゆとり乙
594助けて!名無しさん!:2009/04/15(水) 14:07:23 ID:sNJcZk8E
ゆとり乙
595助けて!名無しさん!:2009/04/15(水) 14:08:05 ID:sNJcZk8E
ゆとり乙
596助けて!名無しさん!:2009/04/15(水) 14:09:08 ID:sNJcZk8E
ゆとり乙
597助けて!名無しさん!:2009/04/15(水) 14:09:52 ID:sNJcZk8E
ゆとり乙
598助けて!名無しさん!:2009/04/15(水) 14:12:24 ID:sNJcZk8E
ゆとり乙
599助けて!名無しさん!:2009/04/15(水) 14:13:22 ID:sNJcZk8E
ゆとり乙
600助けて!名無しさん!:2009/04/15(水) 19:56:03 ID:VWRvPZIR
ここまでサザの自演
601助けて!名無しさん!:2009/04/15(水) 21:57:51 ID:0lDntyvt
サザさんは関係ないんよ
602助けて!名無しさん!:2009/04/15(水) 23:22:40 ID:AMesq6XF
このスレは俺が守る!
603助けて!名無しさん!:2009/04/15(水) 23:29:15 ID:gDBdQgiY
だが断る
604助けて!名無しさん!:2009/04/15(水) 23:31:19 ID:PlsLSzRh
一撃どころか手加減救出状態で十分だって王様が言ってた
605助けて!名無しさん!:2009/04/15(水) 23:34:19 ID:DAThLI5E
わ・・・鷹王・・・!
606助けて!名無しさん!:2009/04/15(水) 23:41:36 ID:SFsZCb2Y
マカロフには斧と弓どっちがオススメ?
607助けて!名無しさん!:2009/04/15(水) 23:47:28 ID:4ctqAzhw
608助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 00:13:47 ID:cpl6sA4w
弓使えるユニットが他にいるかによるんじゃね
2人以上いるなら斧
1人なら好みで
いないなら弓かな
609助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 01:18:27 ID:VgNDOynu
マカロフは剣の威力不足を補うために斧選ぶべき
ほとんどの面で斧の方が有利だから他を選ぶ理由がない
剣と弓だとどちらも反撃で削ることができない敵がでるのもマイナス

特に縛りがないなら多分ステラも育ててるだろうし、弓は彼女に任せればいいよ
610助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 02:13:57 ID:kG9apUAN
蒼炎以降の力の重量軽減で斧は何のデメリットもなくなったからな
斧を選ばない理由がまるでない

斧ともう一つの補助武器が使えるだけで3すくみも常に有利に立てるしね
手斧がある時点で、弓を使う機会は一切ない

言っちゃ悪いがバランスも糞もあったもんじゃないw
611助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 05:42:29 ID:QAN2eAoI
ゆとり乙
612助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 07:07:25 ID:6cS714rg
>>610
マニアック終盤の無茶苦茶硬いドラマス落しには相当使える>弓
尤も銀の弓かつ力カンスト付近でないと一撃撃破は難しいが

風魔法も同じ理由でブリザードやトルネード辺りならメリットはある
613助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 07:37:19 ID:a/Tjxmxs
デフォ斧のケビンはやっぱり何から何まで強いな
614助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 08:01:08 ID:xN/JIsp3
ステラ育ててるし、赤緑も弓にしたから
マカロフは斧にするよ

ありがとう
615助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 09:18:44 ID:SKJ+7L2K
ケビンは、ジミーなのが..なあ。
カッコイイってんでもないしダサイってんでもないのが、いやん。
616助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 10:11:34 ID:IrMgYPKx
あれほど熱い男が地味だと………?
617助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 10:53:12 ID:vtSy/Obd
ケビンはキャラ立ちでいえば蒼炎屈指だと思うぞ
618助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 10:58:38 ID:262RJMvO
桑園→暁の順でやったが、ケビンは覚えてなかった。
暁キャラなのになんでオスカーと話してんだ?と思ってた
619助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 11:25:12 ID:Mw+CCnLy
ケビン、マーシャ、マカロフ、ステラはいつも入れてる
620助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 13:08:25 ID:khXFF+s7
昨日から始めたんだけど下手糞すぎて泣ける
9章でミスト死んじゃったけどやり直して方がいいの?FEは初プレイだからよーわからん
621助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 13:24:12 ID:6cS714rg
>>620
無謀にもマニアックモードを選んでない限り多少脱落者が出ても詰む事は無いはず
今後も使いたければリセットすれば良いし、構わないなら先へ進むべし
622助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 13:29:11 ID:NkA/BW+1
普通にケビンはイケメンだろ
623助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 13:41:25 ID:VgNDOynu
>>620
杖使いの中じゃ性能は最高峰だが育てる予定がないなら放置でもおk
しっこく倒したいならいると役立つけど

>>619
お前は俺か
624助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 17:43:01 ID:D8K/dSxk
昨日から初プレイでもう9章ってすごいな。
自分もつい最近蒼炎やりだしたんだけどはじめの2、3章はともかく一日1章がせいぜいだ。
昔父親の紋章と聖戦プレイ見てFEがどんなゲームかは知ってたんだけど。

今も実況動画みてからその章に挑んでたんだけど
砂漠の後先が気になってそのまま森での戦闘いっきに終えたら、
やり直すつもりがうっかりそのままセーブしてしまった。
killロイ…スマヌ…
625助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 17:43:59 ID:2FzFFcXg
キルロイ弱いしいらんだろ
626助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 17:59:55 ID:D8K/dSxk
>>625
そう思いミストによりいっそうの愛を注ごうと思う!
魔力が上がらないけど…
力はLv20の兄に並んでしまったというのに。
627助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 18:07:30 ID:nPQpdmFp
>>624
親父さん一体いくつだよw
と思ったけど20年も経てば1世代は変わるんだよな
自分が一気に年取った気分だ
628助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 18:11:46 ID:dlAVzJ72
>>619
>>623
やあ俺
629助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 18:32:18 ID:50kC7JTs
まあ自己紹介は程々にな
630助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 18:35:17 ID:5G6rl2vh
未だに4500円で売れるんだな
ヤフオクに出したら5000円ってのもあったが手数料に
下手したら3000円ってのもあったから堅実に中古屋に持っていって正解だった

今から手だしてやってる奴は、いったいいくらの値段で買ってるんだ?
ちなみに自分は新品2800円で買ったのでスゲー得した気分w
631助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 18:41:22 ID:dlAVzJ72
確か3500円ぐらいでゲットした
暁から入ったんだが既に新品は見当たらなかった
632助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 19:23:46 ID:qKzSDL8P
1980で。
..あれやこれやのモロモロで2480なんだけどもね。
スーパーポテトにあったのにウダハラしてたら
なくなってしまったときはorzでした。
633助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 19:41:04 ID:khXFF+s7
なんだかんだでまたやり直しました
9章からセーブ残しといてよかったー
dです
634助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 20:10:48 ID:enT5PB7N
Wii版出せば絶対売れるのになんで出さないんだろう。
低コストである程度の売上稼げるのに。
635助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 20:16:38 ID:NnznjwDZ
新品見当たらず中古で購入した
6880円
定価より高いとかどういうことだよ
しかもケースボロボロだったし
636助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 20:43:43 ID:pYxfVGxY
暁から蒼炎に来たけど、やっぱりグラフィックは劣るな。
ただ、騎兵の必殺とか魔道士の動きはこっちの方が好きだな。
(イレースの脚をじっくり観賞出来るのは良いことだ)

ノーマルなのにボーレとキルロイ死なせちまった…(リセット無し)
特にボーレの死なせ方は間抜け過ぎた。
637助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 21:26:08 ID:fOH2MBC+
暁は過剰演出、蒼炎はシンプル どっちも一長一短
638助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 22:37:34 ID:hfh+qGIP
アイクの厨2っぽい剣の構えが見られるのは蒼炎だけ!!
639助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 22:44:41 ID:ALSuyhWM
男ソドマスとウォーリアのグラフィックはシリーズで一番好きだな
640助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 23:05:05 ID:HwIx5tVS
天空のかっこよさはガチ
641助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 23:07:07 ID:HSy6U0pd
レンジャーの構え方は不可解
642助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 23:09:24 ID:o6+cgyRr
>>635
スリーブなしだったが2000円で買えた俺は勝ち組
このシリーズあんまり知らない俺からしたらなんでそんな高値で買うのか不思議
643助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 23:12:20 ID:6cS714rg
>>639
通常の3倍速い敵ソドマスはガチ
性能面でもハレー以外の味方ソドマス全員の期待値越えてるし
644助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 23:14:28 ID:nYR76Dhv
普通にスリープ無しと読んで杖の無い蒼炎があるのかと一瞬思った。
まぁWii発売で蒼炎もやりたくなった層が結構居るんじゃないか。
昔からのファンは発売日に買ってるだろうし。
645助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 23:16:17 ID:a/Tjxmxs
蒼炎→暁ってプレイしたけどグラフィックがそんなに変わってなくてむしろ驚いた
SEは逆に劣化してる気がするし
蒼炎のターン開始音とか特徴的で好きだ
646助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 23:22:10 ID:6T5yRSgE
ターン開始は音量でかすぎる
トライアルマップとかBGM聞こえねーっつーの
647助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 23:24:28 ID:cxSoQiJX
ハンマーを高速で振り回すティアマトさんパネェっす
648助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 23:46:52 ID:NnznjwDZ
俺は蒼炎ずっと欲しかったんだけど当時まだ高校生だったから買えなかったんだ
GC持ってなかったし
で大学生になってちょっと金にも余裕が出てきたのでwiiと一緒に買った
649助けて!名無しさん!:2009/04/16(木) 23:48:22 ID:yLNA4Ajm
>>645
ユニットは全然変わってないが、戦闘時の背景とかかなりレベルアップしてるぜ?
何にせよ、60fps維持は嬉しいわ。
360とかのHD機でさえ、半分ぐらいのRPGは30fpsなのに・・・
650助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 00:57:25 ID:uUwq/ir0
一番つまらないと思うマップどこ?
僕は一人、歌うってところかな
651助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 01:11:55 ID:zXpM5VvM
何が嫌いかより
何が好きかで自分を語れよ
652助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 01:13:11 ID:hj1XLTrP
章タイトルとかなら「流れる血の色は」だな
しっこくネタは2年と11ヶ月も楽しませてもらってるしwwwwww

あと1ヶ月で3周年か
まさか3年前は、ここまでプレミア付くとは思って無かったよ
653助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 01:13:52 ID:hj1XLTrP
・・・あと3日だった
654助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 01:21:35 ID:z+YEELkN
タイトル覚えてないけど
10章と22章とか楽しかったな
ああいうごり押し以外の戦法が取れるマップが好きだ
655助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 03:24:15 ID:BOVrnDku
マニアック? あぁ漆黒ハウスの初見殺しでツイハークがやられたよ
656助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 07:01:02 ID:nCEPlL+w
そりゃあもちろんボルトアクス将軍出演会でしょう
岩がごろごろ落ちてくる中戦った後は妙な達成感があったものだ・・・
657助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 08:02:48 ID:Rnq1sqpD
「風は導く」だな
カラスを誘導せにゃならんとかターン経過で待ち伏せから突撃にルーチン変わる敵兵とか
ハラハラするからたまらなく好きだ
658助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 08:42:42 ID:+Ly/axkL
インフレ決戦の極致、終章帰還
糞スキルと馬鹿にしてた流星やカウンターで返り討ちに遭うなんて・・・くやしい!
659助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 10:20:16 ID:n4TmEVT3
敵の必殺1%は怖いの法則だな。
660助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 10:48:39 ID:MtINBdh2
必殺でたら即死の1%は確かに怖い
自分はマーシャが3%の必殺喰らってリセット経験があるが、1%は過去のFE含めてない。暁も
661助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 11:34:25 ID:WOGkbmua
今になって思うと岩ゴロゴロはクソだったと思う。

ボルトアクスさんは好きだけど。
662助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 13:45:40 ID:BOVrnDku
中盤のてやりジェネラルがなにげに怒りを持っててうざかったなあ
663助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 14:32:14 ID:MJI5H/VV
戦闘開始時に敵のステータスを確認
→カサタイとラグズランス持ってるジェネラルが怒り習得してやがる。これは警戒が必要だな
→処理完了!扉開けて宝箱取っとくか。
→あ、中にショート持ったヤツがいるな。ボーレで潰してやんよwww
→ギュイーン
664助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 15:31:13 ID:BOVrnDku
マニアック ノーセーブは無理でした サーセン
665助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 17:15:03 ID:eIWS3+TD
ゆとり乙
666助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 17:16:18 ID:eIWS3+TD
ゆとり乙
667助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 17:17:52 ID:eIWS3+TD
ゆとり乙
668助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 17:19:23 ID:eIWS3+TD
ゆとり乙
669助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 17:20:52 ID:eIWS3+TD
ゆとり乙
670助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 17:22:20 ID:eIWS3+TD
ゆとり乙
671助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 17:23:07 ID:eIWS3+TD
ゆとり乙
672助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 17:25:15 ID:eIWS3+TD
ゆとり乙
673助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 17:26:25 ID:eIWS3+TD
ゆとり乙
674助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 17:27:38 ID:eIWS3+TD
ゆとり乙
675助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 18:39:55 ID:hqi/+wuy
…すごい流星だ。
676助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 18:40:46 ID:xDzwzs3I
>>665-674
二連続流星…だと…?
677助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 18:52:53 ID:ggbPfOa9
でもキンキンいってたな
678助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 19:02:36 ID:qGLEz8if
だがそれがいい
679助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 19:28:11 ID:zXpM5VvM
ヴァーグ・カティ壊れたらどうすんだよ
680助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 19:28:58 ID:hj1XLTrP
ヴァッくん買ってきな
681助けて!名無しさん!:2009/04/17(金) 23:53:47 ID:nCEPlL+w
肉片と化すがいい
682助けて!名無しさん!:2009/04/18(土) 01:29:43 ID:9NRZ73V/
きさまらごとににっ!きさまらごときにいっ!
683助けて!名無しさん!:2009/04/18(土) 09:41:10 ID:ilZEmfwU
クソゲー乙
684助けて!名無しさん!:2009/04/18(土) 11:31:27 ID:kY9KmXsP
ティアマトさん独占
685助けて!名無しさん!:2009/04/18(土) 11:40:57 ID:wmRNGtvm
マニアックの戦績1位ですね
わかります
686助けて!名無しさん!:2009/04/18(土) 12:31:37 ID:kY9KmXsP
くそーやる時間がねえ
687助けて!名無しさん!:2009/04/18(土) 13:08:38 ID:UuSgLtK6
688助けて!名無しさん!:2009/04/18(土) 13:10:40 ID:Se0Jo4Oh
今マニアック20章なんだけど
マトさんがヘタレてる
すべての能力がオスカーを下回ってるダメっぷり
689助けて!名無しさん!:2009/04/18(土) 16:35:41 ID:Ip7L2TM8
12章でリストラだろ普通
ケビンに鞍替えする
690助けて!名無しさん!:2009/04/18(土) 17:38:57 ID:8YM3ZGm9
むしろそこまで連れて行ったならドープしてやるべき
691助けて!名無しさん!:2009/04/18(土) 18:33:15 ID:9NRZ73V/
マニアはヘタレると絶望するから固定でやるけどなー
692助けて!名無しさん!:2009/04/18(土) 21:10:40 ID:6yUkjwIx
>>687ぐろいのはんな!
693助けて!名無しさん!:2009/04/18(土) 21:13:18 ID:Se0Jo4Oh
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_122218.jpg
かわゆいものでも見て落ち着こうぜ
694助けて!名無しさん!:2009/04/18(土) 21:43:15 ID:4joaqXhH
絵師kwsk
695助けて!名無しさん!:2009/04/18(土) 21:55:15 ID:YsVLQ1nV
マニアだけど24章の左下の民家が訪問できない
696助けて!名無しさん!:2009/04/18(土) 21:59:30 ID:cDUd3He4
諦めろ
697助けて!名無しさん!:2009/04/18(土) 22:15:27 ID:wmRNGtvm
>>695
リヒトル隊が移動し始めたら事前に待ち伏せておいたフルガード装備飛行系を滑り込ませる
当然敵は逆走してくるから城門前で釣るか訪問と同時に到達してクリア
698助けて!名無しさん!:2009/04/18(土) 22:19:00 ID:XeeqUsLg
みんな闘技場なくなった事についてどう思うの?
699助けて!名無しさん!:2009/04/18(土) 22:29:11 ID:mPD66GuT
闘技場よりボーナスEXの方がいいな
杖キャラ育てられるし
700助けて!名無しさん!:2009/04/18(土) 22:37:22 ID:wmRNGtvm
>>698
非調整、固定成長でボーナスEXPのやり繰りにハマったからこちらの方が効率的に思える
グラフィック面で3Dの闘技場は見てみたかったけど
701助けて!名無しさん!:2009/04/18(土) 23:03:34 ID:8YM3ZGm9
通信闘技場みたいなものは欲しかったかもしれない
702助けて!名無しさん!:2009/04/18(土) 23:06:06 ID:soGtjhH3
俺は闘技場の方がいいかなあ
金稼げるし
703助けて!名無しさん!:2009/04/18(土) 23:16:34 ID:1OmZmtSI
金稼いでも使いどころが無い
闘技場は時間喰うから好きじゃないな
704助けて!名無しさん!:2009/04/18(土) 23:19:28 ID:oPwqhhd9
>>698
闘技場とか何が良いのかわからん
ただのバランス崩壊だろ
救済措置としてもボーナス経験値のほうが使いやすいし
705助けて!名無しさん!:2009/04/19(日) 00:22:46 ID:4aXa/tRC
闘技場だなあ
金はあって困らないし、バランス崩しはスルーで回避出来るし
706助けて!名無しさん!:2009/04/19(日) 01:10:38 ID:ra46BImZ
相当変なことしない限り足りなくなることなんてないから金稼ぎなんてイラネ
707助けて!名無しさん!:2009/04/19(日) 02:40:33 ID:9udqL8JD
歳とって極めプレイに虚しさを感じるようになってからは
ターンボーナスとかの方が、達成し甲斐を感じるようになった。

パラ調整に関しても、リセット繰り返して強キャラ育てるよりは
糞成長でも不運の中でいかにやりくりするかの方が楽しくなってきた。
708助けて!名無しさん!:2009/04/19(日) 03:08:23 ID:rcnUznk3
初見マニアックで三回死んだわ…

増援 漆黒 増援
709助けて!名無しさん!:2009/04/19(日) 03:15:54 ID:G19ZSw+3
トライアルの戦いの渦中ってどうやってクリアした?
710助けて!名無しさん!:2009/04/19(日) 03:58:54 ID:hAJz+1Q6
マニアックやってみようと思うんだが、こっちが本番です!って難易度(調整)か?
それとも無理やり敵増やしましたみたいなのだったら…
711助けて!名無しさん!:2009/04/19(日) 04:22:08 ID:Yq4z1cr7
ハードとは別物と思ったほうが良い。
特に序盤や、中盤の一部ステージ、そして激突の難易度は桁外れに挙がってる。
ノーマルハードと2周やってる人でも楽しめるよ。
712助けて!名無しさん!:2009/04/19(日) 04:25:16 ID:tbrRZ1CX
>>710
後半はステータスカンストしかけてるドラマスパラディンが再移動駆使して銀や勇者武器を乱打してくるゲーム
713助けて!名無しさん!:2009/04/19(日) 06:43:24 ID:VbjnP/aq
だがそれがいい

でも封印ハードよりも敵パラは自然にみえる
力HPとか一部が高いというよりかは全体的にパラが高い
714助けて!名無しさん!:2009/04/19(日) 08:10:41 ID:uapRx8jn
>>709
隅に陣取って後衛職を守りながら敵を減らす
ある程度減ったら増援を反撃でより多く潰せるように上手く配置

スナイパーと後半増援以外近接ばかりだから勇者武器オススメ
715助けて!名無しさん!:2009/04/19(日) 08:32:34 ID:V+szY6BC
>>710
楽しいぜ。難易度が高いゲームが好きな人間ならぜひやってみてくれ
時間がかかるマップは確かに多いが、クリアすると徒労感より達成感が勝るはず
716助けて!名無しさん!:2009/04/19(日) 08:35:19 ID:RKJG3ze0
俺は「激突」で途方に暮れたw
カマキリの誕生か鮭の産卵か、はたまたカニの孵化か、ってくらい出てくるw
717助けて!名無しさん!:2009/04/19(日) 08:53:18 ID:JxKU31Fl
しかも出てくる増援のほとんどがパラディンドラマスだからなぁ。
こっちが出せる人数も多いが育ててないキャラを出すとかえって足手まといになるよな。
718助けて!名無しさん!:2009/04/19(日) 11:26:41 ID:ra46BImZ
初見だとあの枠の多さには吹いた覚えがある
まあ実際主力以外で出せるとしたら前のマップで育てたしょーぐんぐらいか
719助けて!名無しさん!:2009/04/19(日) 11:36:54 ID:xEVr0sqU
俺も4.5人荷物持ちとしてしか
ださないな…
アイクを特攻させると
途中で丸裸になるw
720助けて!名無しさん!:2009/04/19(日) 12:08:33 ID:NW+3S7il
>>709
アイク一人でしかも評価全部A、HP満タンでクリア可能
721助けて!名無しさん!:2009/04/19(日) 14:42:28 ID:ra46BImZ
アシュ様も入れた方がやりやすい気がしないでもない
722助けて!名無しさん!:2009/04/19(日) 16:15:04 ID:mQEI+TpL
たった今ノーマルクリアしたけど
ティアマト無双でおわってしまった…
次はもっと効率良く育てるわ
723助けて!名無しさん!:2009/04/19(日) 16:20:46 ID:X4TQl+fe
21章いやらし過ぎるだろ
スリープ+遠距離魔法
じわじわ進軍してると宝取れないし
いつもジルあたりが死ぬ
724助けて!名無しさん!:2009/04/19(日) 17:59:12 ID:NMyKgWGd
>>718
あとは副長太郎ソンケルハールも運用次第で役に立つかもってくらいだな

副長には援軍があるからまだイケるだろうけど
725助けて!名無しさん!:2009/04/19(日) 20:31:13 ID:+I8uTkh4
スリープは盗めばいい。盗賊はマップの上の方で待ち伏せて盗み返せば楽。
726助けて!名無しさん!:2009/04/19(日) 20:34:59 ID:60RdrSfS
FEって設定上チートな武具や種族が出てくるから、国力とかあまり意味ないよね。
「流石のデイン王もベグニオンと正面衝突するのは国力差がありすぎて云々」とか言ってるけど
727助けて!名無しさん!:2009/04/19(日) 20:43:16 ID:B/uDK1sP
>>726
まず、天馬部隊とゼルギウス。それに国力の差がある時点でもう無理じゃね?
蒼炎暁でチート級は黒竜くらいだろ
728助けて!名無しさん!:2009/04/19(日) 20:55:14 ID:uapRx8jn
>>727
マニアックモードの体感的にはデイン軍&傭兵軍団の方が強く思える
加護抜き、上限30世界なら漆黒もセフェランも蒼炎のパラだろうし
聖天馬、聖竜騎士団も王都強襲をやってのけるガチムチ竜騎士隊の前だと霞む
729助けて!名無しさん!:2009/04/19(日) 20:56:11 ID:ozmXYA32
じゃあそのうちマニアックやってみるぜ。とりあえず聖戦クリアしたらw
暁のマニアックってなんであんながっかり仕様なん?orz
730助けて!名無しさん!:2009/04/19(日) 21:31:15 ID:NMyKgWGd
蒼炎で頑張りすぎちゃったんだよきっと
731助けて!名無しさん!:2009/04/19(日) 23:22:44 ID:CWXWviXo
ふと思い立ちマニアックを始めてみた
うむ、ティアマトさんちゃんと使わないと武器が圧倒的に足りねえw
とりあえず傭兵団の砦襲われて池が乙ったがなかなか楽しいなw
732助けて!名無しさん!:2009/04/19(日) 23:48:30 ID:mQEI+TpL
暁と蒼炎ってどっちの方がむずかしい?
733助けて!名無しさん!:2009/04/19(日) 23:52:30 ID:X4TQl+fe
蒼炎マニアック
734助けて!名無しさん!:2009/04/20(月) 00:04:18 ID:1ioJonQM
発売4周年ぐらいおめでとう
735助けて!名無しさん!:2009/04/20(月) 00:09:42 ID:axsCPDE0
>>732
蒼炎マニア>壁>暁マニア>暁ハード>壁>蒼炎ハード>蒼炎暁ノーマル
736助けて!名無しさん!:2009/04/20(月) 00:32:30 ID:czaPJ2/5
>>735
ちょっと記憶があいまいだけど、暁ハード>蒼炎ハードだっけ?
737助けて!名無しさん!:2009/04/20(月) 00:55:16 ID:UBFqp3IM
暁は敵の速さが従来のシリーズに比べ結構高めに加え、
序盤の味方が紙すぎるのがあって結構即死パターンが多かったような。

敵増援が見えないところからやって来るマップも結構あった。

蒼炎は結構素直に襲ってくるから事故が少ない分楽。
マニアックは素直に物量で攻めてくるから大変だけどw
738助けて!名無しさん!:2009/04/20(月) 01:01:57 ID:ltbET/zC
3部までの話は面白かったんだがなんだこれは・・・たまげたなぁ・・・
739助けて!名無しさん!:2009/04/20(月) 01:03:19 ID:ltbET/zC
スレ間違った、ごめん
740助けて!名無しさん!:2009/04/20(月) 03:38:21 ID:6KlDSGJ/
>>739
どこのスレに書き込むつもりだったのか教えて下さい><
あ、蒼炎4周年だっけか今日
741助けて!名無しさん!:2009/04/20(月) 12:44:13 ID:c90b4eij
蒼炎の4コマアンソロとか出ないのかな?
742助けて!名無しさん!:2009/04/20(月) 13:13:42 ID:aOLomE8y
>>740
暁スレだろ常考
743助けて!名無しさん!:2009/04/20(月) 13:28:12 ID:CEnWSpEs
>>741
出るとしたら発売直後。
4年経って突然発売するとは考えにくい

4コマ書いてる個人サイトがあるから探してみるといいよ
744助けて!名無しさん!:2009/04/20(月) 18:42:31 ID:c90b4eij
>>743
そっか、ありがとう探してみるよ。
745助けて!名無しさん!:2009/04/20(月) 20:36:19 ID:jh75GK3k
マカロフ育成したいんだけど腕輪とかはどれを付ければいいかな?
全体的に初期値低すぎるから難しい・・
746助けて!名無しさん!:2009/04/20(月) 20:40:48 ID:eT+XJD8N
>>725
oi
プルフと勇者の剣取って離脱しやがったぞ
747助けて!名無しさん!:2009/04/20(月) 21:01:07 ID:nO98BkZ2
>>746
デイン王城と僧侶パズルを勘違いしたと思われ
前者はタニスと援軍、出来ればマーシャも含めた一行で水路渡って南の宝物庫前で待ち伏せ
床に待機するとタウロニオ隊が始動するからヒットアンドアウェイで水路に戻るよう心掛ける
748助けて!名無しさん!:2009/04/20(月) 21:32:36 ID:0itwfkPg
マカロフは腕輪付けなくても育ったな
付けるなら、運が伸びつらいから運のびやすくなる腕輪とかは?
749助けて!名無しさん!:2009/04/20(月) 21:40:41 ID:OllbFDdx
マカロフは剣士の腕輪と相性がいい
750助けて!名無しさん!:2009/04/20(月) 21:45:08 ID:jh75GK3k
>>748
サンクス。成長率みたら技と幸運が低かったから剣士の腕輪つけてみる
後、関係ないけど騎士の守りの速さ補正は一体何を考えたんだろう?
30パー補正は酷い気がする
751助けて!名無しさん!:2009/04/20(月) 21:49:56 ID:JfEq0elI
アーマー最強伝説への布石
752助けて!名無しさん!:2009/04/20(月) 21:57:07 ID:0itwfkPg
>>750
何も考えてないんじゃないかなあ
753助けて!名無しさん!:2009/04/20(月) 22:15:56 ID:nO98BkZ2
騎馬ゲー推進説、アーマー強化説、ダラハウ救済説
さあ選べ
754助けて!名無しさん!:2009/04/20(月) 22:58:17 ID:0YNxHTn6
間違いなくアーマー強化説1択。
タウロニオ将軍につけると大変なことになる。
ガトリーもチャップも霞んでしまうほど。
さらに待ち伏せ+勇者シリーズで神になれる。
755助けて!名無しさん!:2009/04/20(月) 23:00:05 ID:aOLomE8y
>>746
盗賊が次の扉または宝までたどり着けるルートを開けといてやらなきゃ離脱するよ。
それで俺も一回やらかした。
756助けて!名無しさん!:2009/04/20(月) 23:54:00 ID:Qg06LSvc
>>754
でも太郎将軍自力じゃ速さカンストできへん
757助けて!名無しさん!:2009/04/21(火) 00:24:23 ID:g7PCbWLu
カンストなんて飾り
VS狂王で生き残る事に価値がある

・・・でもソドマスに狙われると勇将発動中に追撃されてあばばばば
758助けて!名無しさん!:2009/04/21(火) 11:39:48 ID:C4tnEsZZ
22章マニアックって僧侶も攻撃してくんだな
こっちはテメーら助けようとしてんのに攻撃してくるとは何事だ
根絶やしにすんぞ
759助けて!名無しさん!:2009/04/21(火) 12:04:09 ID:W62cKKG4
サンストでボス倒しなよ
760助けて!名無しさん!:2009/04/21(火) 12:14:05 ID:C4tnEsZZ
セネ君の雷レベルDなんだ
それにそれやると宝が取れないし
761助けて!名無しさん!:2009/04/21(火) 12:33:30 ID:W62cKKG4
カリルさんのメティオで代用する手もあるけどね

正攻法でいくなら、
武器外したあとアイテム使うと武器を再装備するバグ(仕様)?があるので注意しよう
一度クリアしてるなら経験済みかもしれないけど一応ね
762助けて!名無しさん!:2009/04/21(火) 16:27:11 ID:UVZrC3vS
>>757
そこで勇者シリーズの武器ですよ
二回連続攻撃だから勇将で追撃される前に倒せる。
技も上がっているので命中も安定してるし。

正直、24章以降は彼がいないとクリアできる気がしない
763助けて!名無しさん!:2009/04/21(火) 23:48:01 ID:cHquQ3go
天空ってどうやったら覚えるんですか?
奥義の書を持ってるんだけど使うことが出来ない…
ちなみに今23章です
764助けて!名無しさん!:2009/04/22(水) 00:01:15 ID:kB7AreCb
拠点で育成→スキルの着脱
765助けて!名無しさん!:2009/04/22(水) 06:41:30 ID:AYEbS5un
むしゃくしゃして、サザから大器晩成をはずしてエリートつけてやった。
766助けて!名無しさん!:2009/04/22(水) 07:15:46 ID:nqELDu0J
>>765
チートすんな
767助けて!名無しさん!:2009/04/22(水) 16:32:24 ID:kB7AreCb
気づいたらしょーぐんに勇者の槍半分使われてた
768助けて!名無しさん!:2009/04/22(水) 16:42:06 ID:an/by+xy
マニアックではよくあること
769助けて!名無しさん!:2009/04/22(水) 17:10:29 ID:+tS9Cs+s
ゲームアーカイブスに「ラングリッサー1&2」来たので
ラング初体験はじめたが何この神ゲー

これ、MD→PCEと負けハードを渡ってくれたお陰で見事に歴史から姿を消したら
こっちが最初からSFCで出てたらFEの今のポジションはなかったろうな・・・
770助けて!名無しさん!:2009/04/22(水) 17:55:04 ID:23K70Vcw
………既に意識が混濁しているようだな
771助けて!名無しさん!:2009/04/22(水) 18:26:25 ID:pKYKv8QZ
身の程をわきまえろ
772助けて!名無しさん!:2009/04/22(水) 18:49:13 ID:UZBND7rt
ラングはキャラデザがよくなかったと思うの
たわしじゃ腐女子は食いつかん
773助けて!名無しさん!:2009/04/22(水) 20:33:53 ID:iXaeEbsV
ラングの新作無くて悲しいです
774助けて!名無しさん!:2009/04/22(水) 21:54:28 ID:WY8FHd7B
今2週目でマニアックやってるんだが(1週目はハード)、
早くも6章クリア時点でオスカーの武器がショートスピアひとつになって、
セネリオの武器が無くなった
他もかなりギリギリの状態

これはもうティアマト無双して、ワユの武器を取り上げないといけないかな・・・
マニアでワユは無理っぽいし仕方ないな
775助けて!名無しさん!:2009/04/22(水) 22:02:24 ID:U8sojEA8
ワユは早い段階で速さカンストしてくれたから、船でラグズソードもたせてカラスに追撃してもらったな
ここが活躍のピークだったけど
776助けて!名無しさん!:2009/04/22(水) 23:46:55 ID:x4Kef7xy
ノーマルでもティアマト…というか斧使わないと、他武器切れるよな
6章で同じくオスカーがショートスピアだけになったし、セネリオ丸腰になった
7章でファイアー手にはいってからは芋づるで宝箱に助けられたなあ
てかノーマルでも7章って難しくないか?リセまでしないもののいつもギリギリ誰か死にそう
777助けて!名無しさん!:2009/04/23(木) 02:48:13 ID:Xkn/DSnG
>>774
ボーレ使えばいいじゃまいか
778助けて!名無しさん!:2009/04/23(木) 11:12:57 ID:iV5GFWLD
ワユたんの腋をペロペロしたい
779助けて!名無しさん!:2009/04/23(木) 14:02:51 ID:BWt2CSuX
ヨファたんのショタチンポペロペロしたい
780助けて!名無しさん!:2009/04/23(木) 16:38:46 ID:j7kAFN1M
よーしじゃあお兄ちゃんはマーシャを肩ぐるましてあげよう。
781マーシャ:2009/04/23(木) 16:47:27 ID:uXMIxEkI
兄さん・・・
あっ、まさか肩車代金取らないでしょうね!
782助けて!名無しさん!:2009/04/23(木) 18:52:15 ID:BWt2CSuX
俺はチキンダ
783助けて!名無しさん!:2009/04/23(木) 22:42:26 ID:nOczXb5q
26章きつすぎる
物理攻撃は守備カンストのチャップネフェニーでなんとかなるんだけど
遠距離魔法を防げない
もう育成は諦めて少数精鋭で行くしかないのか…
エリンシアがお荷物すぎる
784助けて!名無しさん!:2009/04/24(金) 00:07:35 ID:FXLTQ/mC
再行動できる杖使いなんだから杖振らせとけよ
ソニックソードの武器レベルも高いし攻撃はあまり向いてない
785助けて!名無しさん!:2009/04/24(金) 01:09:23 ID:M/bNZ4eG
ソニックソードはミストが使ってる
とりあえず上のパラディン+ドラマス軍団を挑発アイク+影ミスト+セネリオ
左の大軍団をネフェチャップで抑えてるんだけど
壁が圧倒的に足りない
遠距離魔法+討ち漏らした敵の攻撃で毎回誰か沈む
786助けて!名無しさん!:2009/04/24(金) 01:19:35 ID:FXLTQ/mC
話聞く限りマニアだな
遠距離持ちはサンスト以外範囲内に入らなければ動いてこないよ
初期位置付近で斜めに構えればドラマス以外は防げる、壁に穴を開けてはいけない

どうしてもダメなら左は武器取り上げたチャップさんに聖水特効薬持たせて任せる
残り全軍で上に行ってエースを崖上に運んでさっさと制圧するとか
787助けて!名無しさん!:2009/04/24(金) 01:26:59 ID:iQWj4AtD
>>783
遠距離2回受けるところに置いちゃダメだよ
1ターン目は全員聖水。リュシオンは化身
2ターン目に左のブリザード賢者の範囲にまぼうの低い奴(俺だったら化身前モゥディ)を入れる
3ターン目はその賢者倒す
サンスト賢者は索敵型だった気がする
敵は瀕死の奴がいたら回復を優先するのでその間に倒す
引きこもってもいいことはないので攻めよう
ちなみに移動11のマーシャ+遠距離のサポートで3ターン目までボス付近の遠距離以外全滅できる
運悪ければマーシャ死ぬが
788助けて!名無しさん!:2009/04/24(金) 03:40:58 ID:uw9PSIYO
タニスの援軍を西か北に送って時間を稼ぐ間に
全力でもう一方を壊滅させるっつー手もある
789助けて!名無しさん!:2009/04/24(金) 04:31:50 ID:cZuhYR+v
激突ってスタート地点の左側の木の窪み使えば1人で敵軍抑えることできるんだよな。
初めて見たとき目から鱗だった。
790助けて!名無しさん!:2009/04/24(金) 07:18:46 ID:lKDAzLPZ
ナイトリングと特効薬持たせた支援MAXの精鋭で特攻したなあ。
オスケビマータニの四角最高。
791助けて!名無しさん!:2009/04/24(金) 11:45:35 ID:8pzNWvbU
だねえ
792助けて!名無しさん!:2009/04/24(金) 11:58:01 ID:M/bNZ4eG
斜めに壁を作れる人材がいない
アイク・オスカー・ネフェ・チャップ・影ミスト・フォルカ
あと一人たりない

タロイモ→ほとんどの敵に追撃されて即アボン
ティアマト→速さも守備も中途半端 ソドマスには追撃を受ける
ステラ→速さカンストしてるけど紙 二発で沈む
しょーぐん→ステラの下位互換 弱い・もろい・遅い
ジル→堅いけど弓兵ブリザードKOEEEEEE
ケビンは下級18で速さ14とかいうヘタレに育ったので見捨てた
ガトリーを育ててこなかった報いがこんな所で…
793助けて!名無しさん!:2009/04/24(金) 12:05:59 ID:6c1SN67w
聖水は?Mシールドは?フルガードは?カリルは?
リュシオン@化身の石は?
794助けて!名無しさん!:2009/04/24(金) 12:10:37 ID:M/bNZ4eG
そうかフルガードだ
その手があった
聖水は使ってる
化身の石はもう全部使い果たしちゃった
砂漠のステージ以外で化身の石って盗めるの?
聖水は使ってる
カリルって強いの?
795助けて!名無しさん!:2009/04/24(金) 12:19:20 ID:K24ldouK
聖水好きだなwまぁ男のロマンだもんな
796助けて!名無しさん!:2009/04/24(金) 12:35:49 ID:lKDAzLPZ
ちょっと待て化身使い切るの早いな……。
盗んでないなら計画的に使うべきだぜ。リブローちゃんと盗んでるか?
797助けて!名無しさん!:2009/04/24(金) 12:53:32 ID:eP3ipD+6
化身の石、リュシオン、再行動できるやつ四人いれば一気に攻めマップになって楽になるんだが。
化身の石がないと守らざるを得ないか。
798助けて!名無しさん!:2009/04/24(金) 14:56:56 ID:mEF+z0qO
カリルさんは軽器使うこと以外困らない良キャラ

挑発をアイクにつけちまってるから囮の機能が弱いな
やっぱり囮のチャップさんを左に派遣するのが一番楽だと思う
他は全員固まって上に行くからある程度ハイエナで育てたい奴育成できるし

増援の穴を狙うか倒しきってからアイクセネネフェを崖上に運搬して
オスカーミストで攻撃範囲外から援護すればいけると思うぜ
ジルはフルガードつけてやれ
799助けて!名無しさん!:2009/04/24(金) 16:54:17 ID:gYp6Ne4n
奥義の書2つ目は誰に使うべき?
800助けて!名無しさん!:2009/04/24(金) 17:01:05 ID:JgNaxB6O
一つ目は誰に使ったんだよ
801助けて!名無しさん!:2009/04/24(金) 17:07:37 ID:K24ldouK
サザ
802助けて!名無しさん!:2009/04/24(金) 17:15:10 ID:HsA8Fx2N
奥義の書か。俺は初マニアックのときアイク、オスカー、ヨファ、ジョフレに使った
803助けて!名無しさん!:2009/04/24(金) 17:23:13 ID:lKDAzLPZ
狙撃一発屋って出来たっけ?
804助けて!名無しさん!:2009/04/24(金) 17:35:07 ID:HAe9k3zM
あー暁やってないけど蒼炎スレ見ていたくて、万が一こんなところでネタバレされてしまう前に読んでしまえ!
ってことでかわき茶で全部読んできてしまった・・・

蒼炎のが面白いな!
805助けて!名無しさん!:2009/04/24(金) 17:52:19 ID:mEF+z0qO
>>803
誰もが一度は考えるができません
806助けて!名無しさん!:2009/04/24(金) 18:20:55 ID:UoN1TClu
>802
そこにジョフレが入ってるとは
解せんな
807助けて!名無しさん!:2009/04/24(金) 18:26:24 ID:JgNaxB6O
エリートでさっさとレベルカンストしたら後は太陽だろ
808助けて!名無しさん!:2009/04/24(金) 19:05:21 ID:RS9FtkRq
カリルが杖だったら下級魔道士トリオ涙目なるぞ
809助けて!名無しさん!:2009/04/24(金) 20:45:53 ID:Yj2h8Kt6
パンツ様の二の舞になるな
810助けて!名無しさん!:2009/04/24(金) 21:21:34 ID:S6PmaFr/
>>792
しょーぐんにもろいは当てはまらないよ
初期の守備が21あるのにもろいって・・・・
火力はないけどね

あとタロイモは勇将で速さと火力と命中が大幅に上がるから使い方次第では強い。
ただやっつけ負け注意。

ジルは硬いから弓もさほど気にならないんじゃない?
フルガードつけて聖水使えば大丈夫だろう。
811助けて!名無しさん!:2009/04/24(金) 21:56:59 ID:JgNaxB6O
太郎将軍を初期値で使うのはちょっと辛い
速さ以上に守備があんまり高くないからな
812助けて!名無しさん!:2009/04/25(土) 00:31:35 ID:2xt1prU8
影がついてても狙ってきたりこなかったりするのはなんでなんだぜ?
813助けて!名無しさん!:2009/04/25(土) 00:44:27 ID:A9xpfu84
>>808
イレースだけだろ
杖使えてもカリル以下だし
814助けて!名無しさん!:2009/04/25(土) 01:26:30 ID:4iy1BQYu
攻撃範囲の中で一番ダメが通るユニットに向かう敵アルゴリズムとして
そのダメージ分を-10くらいして計算するようなスキル・・・という体感
815助けて!名無しさん!:2009/04/25(土) 04:21:27 ID:CzNWC7YQ
セネリオに影付けてアイクと行動させると、27章まではアイクばかり殴られるんだけど、
ラグネル手に入れてからは半分くらいセネリオも狙われるようになる。
守備+5と間接攻撃可能になるのが効いてんだろうなあ。
816助けて!名無しさん!:2009/04/25(土) 06:06:41 ID:pcgP2fbw
>>813
ステ的にみると、セネリオは持たせる魔道書によってはカリルさんのが速い。(エルサンダーだと常に2,3速い)
イレースは言わずもがな。
トパックも期待値は下級から育てた割にほとんどカリルさんと一緒。
魔防は全員カリルさんを圧倒している。
スキル的にみるとトパ>セネ=カリ>イレ。
武器レベル的にみるとカリルさんが圧倒。もし杖だと初めからC,Dぐらいか?
下級職から育てるやつらは固定ならともかく乱数だと安定し辛い。
以上のこと踏まえるとパント程ではないが食うと思う。
817助けて!名無しさん!:2009/04/25(土) 08:51:44 ID:gfjwcy+r
>>806
まぁそうかもしれんが、騎士の護りでレベル20まであげて速さ26いったんでな。守備も護り装備で27
ジルとかマーシャも育ってたけど奥義がカスだし。他に使うメリットのあるキャラが見当たらんね
818助けて!名無しさん!:2009/04/25(土) 09:32:57 ID:igE6HdsX
サレフ以上パント以下ぐらいか
819助けて!名無しさん!:2009/04/25(土) 10:36:02 ID:2xt1prU8
ミストたんの脚で首を絞められて窒息死したい
820助けて!名無しさん!:2009/04/25(土) 10:48:29 ID:ZEjZG5Kw
俺の足で死ね
821助けて!名無しさん!:2009/04/25(土) 17:11:57 ID:jhRDIE6k
マニアック終章しんどい
アイク(天空)・オスカー(太陽)・セネリオ(連続)ボーレ(怒り・勇将)
チャップ(月光)・ガトリー(月光)・マーシャ(待ち伏せ・キャンセル)
タニス・イレース(影)・ナーシル(見切り・地の祝福)
エリンシア(回復)ミスト(影・祈り)・じょふれ・リュシオン

タニスは17 エリンシアは8 あとは全員20。
ドラマス・竜をさばききれないまま狂王が動き出して
誰か死ぬ。
イレースが竜で即死するんだよな…
アドバイスあったらお願いします。
武器系はかなり豊富。
フォルカのおかげだ。
822助けて!名無しさん!:2009/04/25(土) 17:22:39 ID:UPwRWHUg
とりあえず全員左に行って、ドラマスが来る前にパラディン潰す。
ドラマスとパラディンを一通り排除したらそのまま反時計回りにアシュ目指すのが定石だと思う。
リザーブ女神の杖リブローで常に体力全快を維持できるように。
タニスの増援は遠距離魔法の囮や時間稼ぎに。
823助けて!名無しさん!:2009/04/25(土) 17:32:09 ID:igE6HdsX
スリープとかサイレスとか余ってたら使ってしまえ
824助けて!名無しさん!:2009/04/25(土) 17:46:07 ID:yCL2CDrm
>>821
アイクかジェネラルを左、その他右
アイクなら狂王が動きだす前に全滅させれる
ジェネラルなら最低でも足止めになる
リブローでの支援を忘れずに
右側はスナイパーにスリープ(狙撃必殺がやっかい)
ジェネラルに錬成手槍持たせて放置でもいい
竜の足止めができないなら飛行系で釣る。索敵型は一番近い味方を狙うので飛行系をあらぬ方向に飛ばして誘導
他の敵を全滅させた後、竜を倒す
狂王と竜を同時に相手することだけは避けたい
825助けて!名無しさん!:2009/04/25(土) 19:57:18 ID:jhRDIE6k
ありがとう。
スリープか、やってみるよ。
826助けて!名無しさん!:2009/04/25(土) 21:05:48 ID:ZEjZG5Kw
特効薬アイクとリブローミスト、ナーシルのみ出撃でおk
827助けて!名無しさん!:2009/04/25(土) 22:39:38 ID:lBSqmT9v
流石にそんな甘いもんじゃねーやな。ハードまでならいざ知らず

まず左に攻めてパラディンを全滅させる。次に追いついてきた右の部隊と戦う
その間アイクは狂王が釣れない範囲で真ん中のジェネラル隊と戦っておく、つーのが基本かね
828助けて!名無しさん!:2009/04/26(日) 09:07:32 ID:gfjq37mh
ひとつ豆知識
狂王は真ん中の噴水までおびき寄せてあげれば、
最小二人で囲めるよ
噴水は移動不可だからね
アイク+支援相手で囲むのが一番理想的。
829助けて!名無しさん!:2009/04/26(日) 09:45:50 ID:fWYq8NOs
>>827
マニアックでも全然いける
ちなみにナーシルはレスト要員で実質戦うのはアイクだけ

アイクに天空+挑発は死ぬ要素がスリープだけになる
830助けて!名無しさん!:2009/04/26(日) 10:54:47 ID:lngpZ7er
アシュナードは囲む必要なんてない
831助けて!名無しさん!:2009/04/26(日) 11:05:14 ID:2tu+lGPz
増援ドラマスまでアイクに任せるのはどうかと思うから囲んでるな
832助けて!名無しさん!:2009/04/26(日) 11:24:28 ID:NQXBj/+G
そうだ。ノーマルでやれば解決じゃね?
833助けて!名無しさん!:2009/04/26(日) 11:24:30 ID:tSObTalP
スレンド連発されて天空アイクが殺られてからはドラマス軍団とアイク一人で戦うのは避けてる
間接武器vs間接武器でも天空付いてるとあいつら接近戦挑んでこないだよな
再移動のせいで接近戦になるまで待つことも出来ないし
834助けて!名無しさん!:2009/04/26(日) 11:39:49 ID:FLeT/U7x
FE史上で最も使えない魔道士はユリシーズってことでいいの?
登場章遅い、レベルのわりに速さウンコで魔力も微妙
杖使えない、持ってる意味のない武器破壊と軽器装備のスキル
835助けて!名無しさん!:2009/04/26(日) 11:44:30 ID:+pEqnAJ+
もっと前の作品にいそうな気がする。
少なくとも全作品してない俺には何とも言えん。
836助けて!名無しさん!:2009/04/26(日) 11:47:13 ID:4ldvpr8h
リュート兄さんとかボア様とかミランダとか
837助けて!名無しさん!:2009/04/26(日) 12:00:16 ID:lngpZ7er
終章のアイクは真ん中担当が基本
増援は左右のチームにまかせればいいだけ
838助けて!名無しさん!:2009/04/26(日) 12:01:46 ID:B0b413NF
>>834
レイがいる以上ソフィーアの方が使えない
女キャラだから擁護が入るけどな
839助けて!名無しさん!:2009/04/26(日) 12:15:06 ID:K1qS5ofE
>>838
ルゥチャドが死ぬプレイヤーもいる可能性がある限りそれは違う
840助けて!名無しさん!:2009/04/26(日) 12:16:37 ID:4ldvpr8h
早速入った
841助けて!名無しさん!:2009/04/26(日) 15:03:43 ID:2tu+lGPz
ユリシーズは一応足手まといではない能力だから最弱かどうか
842助けて!名無しさん!:2009/04/26(日) 15:07:11 ID:1DGS0+dt
一応敵の遠距離魔法を自分の遠距離魔法で破壊とかできるんだけどな。
そこそこ魔防もあるし
843助けて!名無しさん!:2009/04/26(日) 15:57:04 ID:tPUX18IA
使い道はある分昔のイラナイツよか強いんでないの
844助けて!名無しさん!:2009/04/26(日) 16:43:05 ID:YWNnHCvS
ユリシーズは暁でお助けポジションにCCするがな
845助けて!名無しさん!:2009/04/26(日) 20:31:39 ID:rMXqAfhE
過去の作品のいらない子扱いのキャラは
初期値も成長率も悪いからな。
846助けて!名無しさん!:2009/04/26(日) 21:15:06 ID:P01OxWiC
24章で散々足引っ張ってくれるだろ
エリンシアと一緒に居ればいいものを
847助けて!名無しさん!:2009/04/26(日) 21:18:21 ID:tNkVY59h
激突の強制出撃で発狂するんですねわかります
848助けて!名無しさん!:2009/04/27(月) 00:01:57 ID:OYewT+tl
ユリシーズのいいところは高い武器レベルかな。
最初からトルネードが持てるのはドラマス潰しに使える。
威力低いけどまだ救いようはある

むしろ一緒に来てくれるルキノさんのほうが足手まといだと思う
豆腐だし非力だし初期値微妙。意外と遅い。蒼炎の剣士のなかで最弱じゃね。
支援つければ地属という事もあってか避ける壁にはなるけどな
まあ、剣士超冷遇の蒼炎で最弱となると、酷いなんて物じゃないからなwww
849助けて!名無しさん!:2009/04/27(月) 00:28:13 ID:s9t1dLyu
>>848
ルキノさん歩兵縛りでは高い魔力を生かしたソニックソード持って大活躍でした
マニアのドラマス軍団を瀕死に追い込めるのはありがたい
殴られれば危険なのはユリシーズも同じだしな

まあ豆腐なのと糞スキル持ちなのと剣士最弱なのは否定できないけど
850助けて!名無しさん!:2009/04/27(月) 01:23:49 ID:7EJwAAhW
最弱って言っても地属性な分ワユよりマシだろ
851助けて!名無しさん!:2009/04/27(月) 08:08:34 ID:ZQpfjW0I
>>850
ワユは火属性で火力うpできるとこがいい
ルキノお姉様は地属性で回避しやすい

どっちが強いかは決められないなぁ
852助けて!名無しさん!:2009/04/27(月) 08:54:35 ID:SnZfLP+0
固定成長って倒した相手のクラスとか
使用した武器とかで微妙に成長率が変わるんだよね?

ってことは固定成長でも同じクラスの敵ばかり倒したり、
同じ武器ばかり使うとステータスが偏るの?
853助けて!名無しさん!:2009/04/27(月) 11:59:28 ID:pN0ZDdzf
>>851
両方弱いでおK
854助けて!名無しさん!:2009/04/27(月) 14:04:46 ID:Q91qXJCA
そんなこと言ったらどちらもサザより強いし
855助けて!名無しさん!:2009/04/27(月) 17:50:39 ID:+VB5xUhn
>>852
そうだね
だからマニアだと微妙に速さが伸びづらかったり
856助けて!名無しさん!:2009/04/27(月) 18:40:28 ID:7JgIjMdj
初マニアックでやり直すのが面倒で
剣士の腕輪ぱくられたがそのまま進めている
たいした事は無いよな?
857助けて!名無しさん!:2009/04/27(月) 19:07:43 ID:pN0ZDdzf
問題ない
自分は騎士の腕輪ぱくられたけどクリアできた
858助けて!名無しさん!:2009/04/27(月) 19:26:01 ID:tpZHVZtJ
敵と味方のスリープ成功率の差はなんなの?
27章のスリープが凶悪すぎてクリアできない
859助けて!名無しさん!:2009/04/27(月) 21:54:12 ID:OYewT+tl
27章といえば育成マップ(偽)か。
あそこのマニアは育成どころじゃないから困る。
とりあえずティバーンをうまく囮にしてあげながら
特効とかでなりそこないを倒していくのが正しい倒し方。
スリープは聖水使って魔防あげればあたりにくくなるよ
860助けて!名無しさん!:2009/04/27(月) 21:54:29 ID:pN0ZDdzf
つレスト
861助けて!名無しさん!:2009/04/27(月) 21:56:49 ID:pN0ZDdzf
>>859
27章は「宿命の刻」だぞ
862助けて!名無しさん!:2009/04/27(月) 21:58:26 ID:OYewT+tl
間違えた。それは28章だな。
27章はしっこくのところだな。
とりあえず盗賊だけはさっさと倒しちゃって
準備が整ったところで扉を開けて突撃がいいよ
間違っても真ん中から突撃してはだめ。
863助けて!名無しさん!:2009/04/27(月) 22:06:00 ID:tpZHVZtJ
扉を開けたターンにスリープ+サンスト+賢者&ジェネラルの攻撃で誰か沈む
聖水使っても魔防20行かないキャラが多いからな…
864助けて!名無しさん!:2009/04/27(月) 22:08:30 ID:+VB5xUhn
扉開けたらそのターンでサンスト賢者始末しろ
それだけでだいぶ変わる
865助けて!名無しさん!:2009/04/27(月) 22:46:21 ID:Uaiw+1QT
育成調節しまくったからイレースが下級で守備けっこう伸びたんだが、下級イレースの守備って10でカンストなのな
866助けて!名無しさん!:2009/04/27(月) 22:56:03 ID:DIhKtKw0
拠点調整使うならイレースはHPと幸運以外フルカンがデフォ
867助けて!名無しさん!:2009/04/28(火) 01:01:59 ID:BZ0ufy8U
そんなボーナスドブに捨てんでも
868助けて!名無しさん!:2009/04/28(火) 01:27:16 ID:Mgla/+TE
有効な使い方など人それぞれですよ
869助けて!名無しさん!:2009/04/28(火) 01:39:02 ID:nwVvYyoj
俺は26章までためにためたボーナスを
全部エリンシアにそそぐ。

アミーテでダメージ通るようになったり、
リブローの範囲伸びたり。
870助けて!名無しさん!:2009/04/28(火) 02:11:22 ID:QpmAHzcs
拠点調整する≠ボーナスつぎ込む
871助けて!名無しさん!:2009/04/28(火) 06:48:54 ID:YdM3DhJ0
賢者って弱い?
ボーナスをどぶに捨てるとかいってるけどさ
872助けて!名無しさん!:2009/04/28(火) 07:50:41 ID:Pcwey/MQ
>>871
弱くない
少なくても弓歩兵よりまし
どぶ云々はイレースのこと言ってるんだろう
そのイレースも最悪でも杖使いとしての道がある
873助けて!名無しさん!:2009/04/28(火) 08:08:19 ID:Mgla/+TE
イレースは全上がりのパターンがあるので
拠点調整するならむしろ有効活用と言える
874助けて!名無しさん!:2009/04/28(火) 10:01:17 ID:YdM3DhJ0
調整ありならキャラ名で語るんじゃなくてレベルアップ可能回数と登場時期で語れよ
875助けて!名無しさん!:2009/04/28(火) 10:43:01 ID:s5OIm5er
序盤に参戦してその序盤から調整できるってのは利点だな。
セネリオも拠点までに若干レベルが高くなりやすいけどほとんど同じ
876助けて!名無しさん!:2009/04/28(火) 13:03:11 ID:qkIFSWko
性別による上限違いが憎い!
特に剣士の力!
877助けて!名無しさん!:2009/04/28(火) 14:09:08 ID:Mgla/+TE
パラディンって性差あったっけ
ドラマスは守備速さ辺りが違ったのは覚えてるんだけど
878助けて!名無しさん!:2009/04/28(火) 14:23:09 ID:9BpGcVqG
いい感じで進んでたのに…
影の力を過信しすぎてフォルカが死んだ…
879助けて!名無しさん!:2009/04/28(火) 14:32:23 ID:f+g3fEZT
イレースそんなに弱いの?今いい感じで成長してるが
880助けて!名無しさん!:2009/04/28(火) 14:41:00 ID:ut5ssI+N
別段強くはないけど、いらない子ということもない
しかしミニスカで可愛いのは正義だ
好みなら使えばいいだけの話だ
881助けて!名無しさん!:2009/04/28(火) 15:03:42 ID:4Zx3QnDS
俺はセネリオベンチでイレース使ってる
一回ジェイガニズム発動しやがったしねセネリオ
882助けて!名無しさん!:2009/04/28(火) 15:04:30 ID:WMcFcdcG
男なのに非力なホモリオとキルロイ
883助けて!名無しさん!:2009/04/28(火) 15:13:00 ID:ZOoslDuX
パラディン男は力、女は魔防が1づつ高かったようなギガス。
884助けて!名無しさん!:2009/04/28(火) 15:19:10 ID:cTutcBUR
セネリオって男だったのか
885助けて!名無しさん!:2009/04/28(火) 15:24:59 ID:FXjJXgyz
イレースは力伸びるのと雷レベルが高いのもいい
魔道士の中じゃやたら地雷扱いされてるけどな
男2人も非力とか参戦遅いとか弱点あるし使えない子には入らんよ

正直な話、魔法系で一番の足手まといはキルロイ
CCしても攻撃面に期待できない上うっかり攻撃されると追撃で即死
886助けて!名無しさん!:2009/04/28(火) 15:32:03 ID:UE6NW7c4
マニア4章きついわ
887助けて!名無しさん!:2009/04/28(火) 15:45:32 ID:FXjJXgyz
>>886
右下で陣形、木を利用、ティアマト特攻の好きなものを選べ
888助けて!名無しさん!:2009/04/28(火) 16:17:08 ID:mMUWGlKk
>>885
キルロイはまた別の使い道がある
後半の遠距離魔法地獄に遅さと極めて高い魔防を生かして
遠距離魔法を二回分ノーダメで削れるという遅さゆえの長所があるし、
魔道士ホイホイとして魔法壁になれるから
足手まといにはならない。序盤の貴重な回復役だし。
889助けて!名無しさん!:2009/04/28(火) 16:27:35 ID:WMcFcdcG
カラスの二回攻撃であっさり殺されるのがうちのkillロイ
890助けて!名無しさん!:2009/04/28(火) 16:47:06 ID:Mgla/+TE
そもそも遠距離魔法は魔王を狙ってこない
891助けて!名無しさん!:2009/04/28(火) 16:57:35 ID:FXjJXgyz
大抵手っ取り早く遠距離をやっちまうから弾切れの為に使うのはなぁ
遠距離全てを使い切らすわけにはいかないし、別の使い道といえるかどうか
攻速下がるだけならマシだが元々遅いし

序盤は魔力上がるし頼りになるけどね
終盤は回復以外に役目があるとしたらパージ打つくらい
892助けて!名無しさん!:2009/04/28(火) 18:45:09 ID:3SCdvO51
武器破壊ってどんくらい耐久減らせるの?
893助けて!名無しさん!:2009/04/28(火) 20:00:03 ID:9BpGcVqG
28章で鷹王死んだんだけど
このままクリアしたら終章で鷹王選べない?
894助けて!名無しさん!:2009/04/28(火) 21:04:04 ID:IPmFJwgE
普通に選べるよ。同じくカラス王を倒しても選択できる。

魔王はオリヴァー様を除くと唯一のリザイア使いだから毎回使ってる。
単にミストを使いたくないだけでしかないけどね。

同じような理由でルーンソードとかヴァーグ・カティとか使い手が
いなくて困る。
895助けて!名無しさん!:2009/04/28(火) 21:04:43 ID:9BpGcVqG
28章の障害物のない広場がきつすぎる
アイクネフェチャップジルナーシルぐらいしか耐えられない
鷹王も結構あっさり死ぬし
敵の数が減らないよー
896助けて!名無しさん!:2009/04/28(火) 21:11:44 ID:D49DzhzL
初期配置付近で捌いとけ
897助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 00:07:34 ID:DfJtDQd/
>>885
うっかり攻撃されると追撃で即死はイレースもだろ
期待値20だぞ
898助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 00:25:59 ID:RkpZ+wSx
セネリオなんかも重いの持ってたらちょっと危ないけどな
899助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 00:36:48 ID:S76pW1YF
セネリオはエルファイアーですら攻速落ちするからな
俺のイレース上級レベル15で速さ25ある
ところでセネの速さがカンストしなかったんだけど
セネの速さ期待値ってカンストしてなかったっけ?
900助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 00:38:26 ID:lYhvWzqn
>>857
遅くなったがそうか、安心した
ワユを何回も仲間にするのが面倒だったからなw
901助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 01:09:41 ID:02qqM2vj
セネは上限28で期待値25.2だな。
腕輪と敵兵種吟味を駆使すればかろうじてカンストしそう(固定)
902助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 01:21:41 ID:NU7cJl+S
セネリオさん…
賢者20で力4はないっすわ。
イレースは力15、
カンスト。
レクスボルトを難なく持ち上げるw
903助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 02:49:10 ID:gRACZ7Rn
>>872魔道士にボーナス注ぎ込むなら全パラ上がる可能性があるイレースでもいいんじゃない?
セネリオだと、どうがんばっても遠距離魔法で攻速落ちちゃうし
904助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 04:25:13 ID:7DD7s0up
セネリオさん・・・
2周連続下級レベル20で力0って・・・
上級でボーナスもらってやっと力2orz
前は力も伸びたんだがな・・・
905助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 06:37:13 ID:YCwrVZQu
力伸びないなら魔力上限を32とかにすればry
906助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 07:10:52 ID:J1UXVkat
>>903
誤解しないで欲しいが、どぶ云々と言ったのは俺じゃない
調整前提ならイレースにボーナスを与える、という点では君に同意する
907助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 10:55:11 ID:S76pW1YF
終章マニアックのバランスおかしいだろ
こっちの力上限に反して敵さんの守備の堅いこと
錬成銀持ちのジルやネフェニー、ラグネル持ちのアイクが一回で沈められないってどんなだよ
908助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 11:29:48 ID:JCT0ubG7
ドラマスが攻撃力カンストのトルネードや銀の弓で唯一殺せる位だから素直に集団の力に頼るが吉
909助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 11:34:40 ID:S76pW1YF
みんなレベルカンストしてるしもうさっさとクリアしちゃいたいぜ
アイクナーシルミストだけで中央突破とかしたら沈むかな?
なんでアイクナーシルラグズ王以外の攻撃は狂王に通らないとかいう仕様にしたんだろ
910助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 12:05:12 ID:JrC3Ouw3
マニア終章のドラマスの恐ろしさは異常だな・・
自分はミストとエリンシアでありったけのスリープをドラマスに使ってクリアした
なだれこんできた敵は練成した銀の弓や勇者の弓、ミストのソニックソードなどで倒す
ちなみにカウンターはあと1発で倒しきれる場合は発動しない。

余談だがニコニコ動画のマニアックCC不可ユニット限定プレイの人が、ルキノを回避の壁に使ってたな
終章の狙撃スナイパーの攻撃までかわすとは、とんでもない壁だ
911助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 12:44:11 ID:DfJtDQd/
>>906
ワユと同じで女ユニットの性能を微妙呼ばわりすると妙に噛みつく奴が沸くよな
仕方ないことだが
912助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 12:48:47 ID:nhvqbGZc
サザさんも女だったらきっとここまでネタにされなかったんよ…
913助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 13:28:43 ID:OXC/+gVx
その逆で必要以上に使えない呼ばわりするやつもいる。
914助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 13:58:06 ID:mtKsa6JW
マニアック終章はアイクが突進するゲーム
915助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 14:07:31 ID:RkpZ+wSx
手槍と赤竜にリンチされて死ぬんですね分かります
916助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 14:24:50 ID:0xRChY5U
こんなんで噛みつくとかどれだけ被害妄想つよいねん
917助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 14:32:11 ID:vqQZKG0b
ゆとり乙
918助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 14:32:33 ID:6FWhqjZZ
女キャラオタはほんと必死だからな
919助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 14:33:32 ID:S76pW1YF
レベル20のキャラが死んだ場合って暁への引き継ぎどうなるの?
920助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 14:39:43 ID:m2Uwvvsl
変なのが沸いてるな
921助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 14:46:07 ID:15sbsr1g
>>919
問題なく引き継がれる
922助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 14:56:00 ID:6FWhqjZZ
お主も悪よのう
923助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 15:03:27 ID:15sbsr1g
ちょ、そんなこと言うと俺が嘘言ってるみたいじゃねーかw
これは確実に本当だから安心してね
924助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 15:10:57 ID:OFsJw9b6
またまたそんなこと言っちゃって

  >>923
テヘッ(´∀`*)ε` )チュッ
925助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 15:17:59 ID:S76pW1YF
>>921
ありがとん
926助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 15:23:46 ID:6FWhqjZZ
ww
927助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 15:32:40 ID:2c7ii5Vv
人を信じる。
その心は美しいさ…
928助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 16:29:47 ID:4b5MEL2N
女キャラを持ち上げつつさりげなく自分の好きなキャラを持ち上げれば大丈夫

多分
929助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 16:36:09 ID:OFsJw9b6
ルキノとダラハウ弱すぎ
930助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 16:42:49 ID:dBO71knj
オスカー強すぎ
931助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 16:44:59 ID:6FWhqjZZ
ムワリム地味すぎ
932助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 16:53:16 ID:nEFGvlIW
ジョフレイケメンすぎ
933助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 17:04:27 ID:BMccVbVv
↓こいつ馬鹿すぎ
934助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 17:05:05 ID:lYhvWzqn
サザは最強なんよ
935助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 17:36:56 ID:RkpZ+wSx
↑馬鹿乙
936助けて!名無しさん!:2009/04/29(水) 17:51:24 ID:YCwrVZQu
フォルカ最強伝説
937助けて!名無しさん!:2009/04/30(木) 13:54:34 ID:VCLdfNjL
ワユ最強過ぎるだろ
俺は男剣士なんて絶対使わんぞ!
938助けて!名無しさん!:2009/04/30(木) 15:27:40 ID:rM3A5X6W
マップ演出が全ユニットアイク並の早さになればいいのに
939助けて!名無しさん!:2009/04/30(木) 15:45:20 ID:BCfBWCYA
フォルカはアサシンになっても
鍵あけられますか
940助けて!名無しさん!:2009/04/30(木) 15:47:20 ID:gi3d62ya
できないんよ
941助けて!名無しさん!:2009/04/30(木) 16:06:31 ID:CrJoOnhz
佐々乙
942助けて!名無しさん!:2009/04/30(木) 17:06:54 ID:zEjA1cxM
ルキノのパイズリの気持ちよさは異常
943助けて!名無しさん!:2009/04/30(木) 17:16:06 ID:tAkzgQz0
暁でレイプした男が羨ましすぎる…名前忘れたけど
944助けて!名無しさん!:2009/04/30(木) 19:39:24 ID:WffteUQM
でもルキノはかわいくないよ
945助けて!名無しさん!:2009/04/30(木) 19:48:36 ID:JwJZUCPF
なんだとてめえ勇者の槍を食らいてえのか
946助けて!名無しさん!:2009/04/30(木) 20:06:52 ID:O9bNRd0s
ゆとり乙
947助けて!名無しさん!:2009/04/30(木) 21:35:50 ID:iRCsCqIQ
美人 
ルキノ、エリンシア、ツイハーク

可愛い
ワユ、ミスト、マーシャ

エロい
イレース
948助けて!名無しさん!:2009/04/30(木) 21:39:04 ID:S11CN4GI
カリルさんを忘れるとは良い度胸してるねぇ
949助けて!名無しさん!:2009/04/30(木) 21:39:30 ID:VCLdfNjL
可愛いにセネリオがいない
950助けて!名無しさん!:2009/04/30(木) 21:57:58 ID:bwbsvB/v
ジル、ティアマトさん、プラハさんは?
951助けて!名無しさん!:2009/04/30(木) 22:30:53 ID:ypm8bnVe
よし、ネフェニーはいないな
952助けて!名無しさん!:2009/04/30(木) 22:36:32 ID:DVSAyDcR
誰もツイハークに突っ込まないのかよw
953助けて!名無しさん!:2009/04/30(木) 22:40:34 ID:DU2WTehH
>>949
あんな可愛いセネリオが女の子であるはずがない
954助けて!名無しさん!:2009/04/30(木) 22:46:17 ID:JzplgAeg
おにゃのこのグルーピングとは書いてないじゃないか
955助けて!名無しさん!:2009/04/30(木) 22:48:56 ID:bwbsvB/v
美人
ルキノ、エリンシア、ツイハーク、ティアマト

可愛い
ワユ、ミスト、マーシャ、ジル、レテ、リアーネ、ネフェニー

エロい
イレース、カリル、プラハ

でおk?
956助けて!名無しさん!:2009/04/30(木) 22:53:04 ID:ZsNhUBMS
サザがいない・・・
957助けて!名無しさん!:2009/04/30(木) 22:56:41 ID:DU2WTehH
まあ、どれだけ頑張ってもミスFEはニィメたんで揺るぎないわけだが…
958助けて!名無しさん!:2009/04/30(木) 23:46:47 ID:AQJ2/cTr
イナがいない
959助けて!名無しさん!:2009/05/01(金) 00:00:51 ID:P2mfxKrk
おまいらはバルテロメ様は分かってて書いてないんですね。
960ガトリー:2009/05/01(金) 00:06:07 ID:8YnVQHUl
ステラゲトーズサー
961助けて!名無しさん!:2009/05/01(金) 00:17:19 ID:DLsMS+Mu
結論:エルナさんでいーや
962助けて!名無しさん!:2009/05/01(金) 00:33:44 ID:sPwj/jSx
マニアックの難易度はどれほどのものか?
封印ハードとかヘクハーより上?
963助けて!名無しさん!:2009/05/01(金) 00:43:18 ID:aP5ZyEcW
神ゲー配信中
http://www.justin.tv/kyoro
964助けて!名無しさん!:2009/05/01(金) 00:57:37 ID:2FiO1aOh
トラキアの下封印ハードの上くらいじゃないか?
965助けて!名無しさん!:2009/05/01(金) 01:01:08 ID:MLa0YktE
ヘクハーはずっとかなり難しいレベルだった感じ
それに比べて蒼炎マニアックは傭兵団だけのころが地獄のような難しさで
進むにつれて簡単になっていく
トラキアSSS>
新暗黒竜H5>蒼炎マニアック≧ヘクハーS>封印ハードS
こんな感じかな
966助けて!名無しさん!:2009/05/01(金) 02:59:42 ID:pQxux6Y1
FEの高難易度ってやりがいはあるのだが、どうもただだるいだけって印象が拭えない
967助けて!名無しさん!:2009/05/01(金) 07:29:49 ID:aMTsUg0J
時間かかるからね
サクサク進みたければ下の難易度の方がいいが物足りない
難しいね
968助けて!名無しさん!:2009/05/01(金) 07:30:56 ID:dYMYKIDT
えっ?蒼炎マニアックって進むにつれて楽になんの?じゃあきっと終章は相当なぬるさなんだろうなぁ
969助けて!名無しさん!:2009/05/01(金) 07:41:10 ID:/IA8ZZ1J
きもw
970助けて!名無しさん!:2009/05/01(金) 10:07:04 ID:S2HKni1b
>>939
開けられるよ。
それよりフォルカ正式に雇った後も
鍵開けるたびに追加料金とられてる…?
971助けて!名無しさん!:2009/05/01(金) 10:24:19 ID:pQxux6Y1
そろそろDSに2D移植しねーかな
次のニンドリの発表で来ないかと密かに願ってる
972助けて!名無しさん!:2009/05/01(金) 10:58:40 ID:K4jJicMX
24章、26章、終章の物量攻撃もなかなか・・・
26章なんて出撃数多いけど、いらんユニット出さないほうがいいし
973助けて!名無しさん!:2009/05/01(金) 10:59:22 ID:nUqNX5ju
ニンドリはエムブレマーのバイブ
974助けて!名無しさん!:2009/05/01(金) 11:10:02 ID:ah0dw6MG
>>972
スペアの武器持たせて出撃させないの?
大勢決するまで右下の方でUNOでもやらせとけば安全だし
975助けて!名無しさん!:2009/05/01(金) 12:08:39 ID:J8hbvsJ6
UNOって秘密の店で買うの?
976助けて!名無しさん!:2009/05/01(金) 14:14:35 ID:DLsMS+Mu
サザさんしか盗めないアイテムなんよ
977助けて!名無しさん!:2009/05/01(金) 14:30:01 ID:QCVBCfrZ
さすがサザさんパネェっすね
978助けて!名無しさん!:2009/05/01(金) 20:10:20 ID:uzmzTNnd
暁への引き継ぎにあたって
・難易度ハードで
・拠点使ってなるだけカンストパラ増やしつつ
・15人くらい上級レベル20に
したいのですが、ボスチク必要ですよね?
イナの他にいい感じのやつっていましたっけ?ちなみに今5章です
979助けて!名無しさん!:2009/05/01(金) 20:25:23 ID:pQxux6Y1
シーマ様
980助けて!名無しさん!:2009/05/01(金) 20:28:17 ID:p4RwSDWz
15人ならマニアやった方がよくね
ハードでサザ入れて13人やったが面倒だった
981助けて!名無しさん!:2009/05/01(金) 22:16:22 ID:R4h3eOKa
カンスト狙いで拠点使うならノーマルのがいいよ
全員Lv20にするならマニアの方が楽だと思うが

ボスチクならイナ以外に9章16章23章26章がおすすめ
982助けて!名無しさん!:2009/05/01(金) 23:48:07 ID:nlZFrjnx
今マニアック始めたんだが、剣士を使うのは…無謀ですよねorz
ノーマルですら二軍落ちせざるを得なかったワユには泣いた
983助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 00:16:45 ID:7ec/oTFO
ソンケルは繋ぎで使うと結構楽になる
984助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 00:35:01 ID:OCjJuywj
マニアックで船に乗ったらもう2人クラスチェンジしやがった
オスカーとワユだが、ワユは趣味で使ってるがオスカーが大変硬く育った
守備20とは恐れ入ったわ・・・・・力は14でワユとどっこいだがなw

ところで、ステラさん助けるところの敵凄く多くないですか?w
985助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 01:58:59 ID:DTbZ9XwZ
マニアックでも剣士は使えるよ
歩兵縛りではワユツイハーク両方にお世話になりました

強いとか便利とかじゃなくて、本当に使えるってだけだけど
ツイハークは連続のおかげでそこそこ戦えるがワユは決定力がなさすぎるな
使うならサポート必須、縛りがないなら練成銀剣もたせりゃマシになると思うわ
986助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 02:07:19 ID:bPbI6cd1
暁にデータを引き継ぐのは良いが、蒼炎で上級職レベル20に達しやすくて、
なおかつ暁でのステータス上昇が有用なユニットにも傾向がある。
私見ではあるが、蒼炎育成→暁引継ぎの費用対効果のグラフを作ってみた。
右上のユニットほど費用対効果が大きいユニットと言える。ちなみにラグズは除外。

ステータス上昇有用度
↑         ネフェニー ミスト マーシャ ステラ
|    イレース      ジル セネリオ オスカー
|        カリル          ケビン 
|ダラハウ   ツイハーク   
|               ジョフレ  タニス     
|キルロイ      マカロフ         
|ルキノ         ヨファ ボーレ       
|         タウロニオ トパック             
|       チャップ             アイク 
|     ユリシーズ                
|                 ティアマト
|ワユ  エリンシア    ハール 
|サザ  シノン              ガトリー
|   フォルカ ソーンバルケ  
0――――ラルゴ―――――――――――――→育成のし易さ
987助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 02:20:30 ID:IL/X98dA
キルロイさん速さだけに気をつければ主要パラ全カンストするし杖降ってりゃいいから楽だと思う。
引き継ぎ前提の育てやすさなら拠点調整いくらでもするだろうし杖使える人たちは経験値調整できて楽。
エリンシアは参入遅くて難しいけどね。
988助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 02:26:12 ID:saJAxL/2
>>986
おお、こういう表ほしかった
でも荘園しかやらない人には関係ないな
989助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 02:54:30 ID:BIAWvDCt
ここの住民はどんな環境で蒼炎やってんの?
やっぱりwii?
GCでコンポジなんだけど、文字が読めん
990助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 03:02:14 ID:eMln4e9W
GCでD端子
濁音と半濁音もちゃんと区別つくぜ

Wiiは起動までに1ステップ多いからめんどくさい
991助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 03:32:03 ID:OCjJuywj
GC無いからWiiさ
WiiでGCのゲームが出来てよかったと思ってる
992助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 03:42:15 ID:TwUo1ELY
黄色端子でGC
993助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 04:32:57 ID:S7hg2FC/
>>986
ハールの速さ引き継ぐと追撃できる相手増えるから、ステータス上昇有用度もう少し上でもいいと思う
あとラルゴに泣いた
994助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 07:45:02 ID:fHgZT7ZI
マニアックで剣士全員使おうと奮戦中
ルキノが手の施しようがないくらい弱い
ソンケルさん雑魚にも普通に必殺喰らうしよ
995978:2009/05/02(土) 08:13:06 ID:gaa8ZVpI
レスありがとうございます
>>980
レベル上げが楽でも、ボーナスEXPが少ないから吟味が大変な気が…

ノーマルハードの違いって、5章15章の視界と増援くらいだった記憶があるのですが
拠点育成がしやすいようなハードとの違いって何かありましたっけ
996助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 11:12:23 ID:L7us0f/p
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 107章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1241230293/
997助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 12:25:02 ID:d/+D/tIu
埋めてね
998助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 13:55:52 ID:q5zOPgTs
1000は大器晩成のおかげで暁でのスーパールーキーの
999助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 13:57:15 ID:q5zOPgTs
サザさんがかっこよく
1000助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 13:58:34 ID:q5zOPgTs
緑風と共に颯爽と
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。