ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 80章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
―― 守るべき者のため ただ戦う

ハード:ニンテンドー ゲームキューブ
発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック(システム+ファイル5つ ※コピー不可)
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー

■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

★続編「ファイアーエムブレム 暁の女神」2007年2月発売予定(Wii専用ソフト)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/index.html

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/

◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 41章
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1141474157/

◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 79章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1164631225/

★過去スレ、関連スレ、FAQは>>2-10
2助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 21:03:16 ID:PozbGWzd
3助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 21:03:55 ID:PozbGWzd
◆蒼炎の軌跡関連スレ[1]
FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117628011/

【未来に】蒼炎の軌跡反省会 2【繋がる】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122477660/
FE蒼炎の次回作シナリオを考える
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1121339902/

【フルボイス化】蒼炎 声優妄想スレッド【期待】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118788959/

ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡は糞ゲー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114413100/
蒼炎の軌跡は面白くなかった。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115619071/
【FE】紋章の謎と蒼炎の軌跡はどっちがおもしろい?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114040094/
4助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 21:04:29 ID:PozbGWzd
◆蒼炎の軌跡関連スレ[2]

FE蒼炎 キャラ萌え総合スレ 2
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1147707373/

FE蒼炎のタウロニオは反則
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1167303911/
FE蒼炎の軌跡のアシュナードはエロカッコイイ
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1160823345/
FE蒼炎のレテたんはぬこカワイイ やりそこない4人目
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1155218170/
FE蒼炎のエリンシアは謙虚カワイイ 5
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1149015778/
FE蒼炎のセネリオタンはツンデレかわいい その4
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1148044179/
FE蒼炎の軌跡のサナキさまはデコカワイイ 4
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1147706103/
シノンさん
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1145300723/
【落石の】ボルトアクス総合スレ2【軌跡】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1141322691/
FE蒼炎のネフェニーたんは怒りカワイイ3
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1140216165/
【胸】FE蒼炎の軌跡のワユたんはワキカワイイ3【ぺたー】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1138214590/
FE蒼炎のアイクはカッコ凛々しい
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125458863/
ソーンバルケって変な名前だよね
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114239833/
5助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 21:05:09 ID:PozbGWzd
◆総合本スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 98章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1164029901/

◆作品別スレ
◇暁の女神
ファイアーエムブレム 暁の女神 第15章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1166015749/
◇封印の剣・烈火の剣・聖魔の光石総合
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【304章】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167303345/
◇紋章の謎・聖戦の系譜・トラキア776総合
ファイアーエムブレム総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115351639/
◇トラキア776
ファイアーエムブレム トラキア776 第26章
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1151003208/
ファイアーエムブレム トラキア776を語るスレ 10章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1162134591/
◇聖戦の系譜
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第119章〜
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1166540604/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1165836258/
◇紋章の謎
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第6部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1167112823/
◇外伝
ファイアーエムブレム外伝Part3.
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1159894109/
◇暗黒竜と光の剣・外伝・紋章の謎・聖戦の系譜・トラキア776総合
ファイアーエムブレムINレゲー板 61章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1165757726/
6助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 21:06:39 ID:PozbGWzd
★FAQ
Q 過去のシリーズとの関連性は?
A なし。新規ユーザーでもチュートリアルの「指南」が充実しているので、大抵の疑問はそこで解決できる。

Q 難易度選択はどうすればいい?
A 素直に説明に従うが吉。途中での変更はできない。

Q 「闘技場」はある?
A ない。しかし、「拠点」のコマンド「経験値の獲得」で蓄積したボーナスEXを与え、育てることができる。

Q ソフトリセットは出来る?
A 「B+X+START」長押し。タイトル画面に戻れる。

Q 「攻速」の計算式は?
A 「速さ−(武器の重さ−力)」。彼我差4以上で追撃が発生。

Q 「盗む」の成功条件は?
A 「こちらの速さ>相手の速さ」。武器を盗む場合は、「こちらの力>奪う武器の重さ」であることも条件。

Q 「支援会話」の仕様変更について知りたい。
A 同時に出撃させた回数により発生し、「拠点」で実行できる。回数はひとり5回まで。

Q 近親者・知り合い同士の「支援会話」が存在しないのはなぜ?
A 会話は無いが、隣接時には若干の支援効果が発生する。(通常の支援効果は3マス以内)

Q 仲間に出来るキャラに、誰で話しかけていいのかわからない。
A 「進撃選択」もしくは「部隊」の7ページ目で確認可能。

Q GBAとの連動の内容は?
A 封印、烈火、聖魔それぞれの「キャラクターイラスト」と、計3つの「エクストラマップ」が蒼炎側に追加される。

Q バグはある?
A 7、8、15章でフリーズ報告多数。アニメのオフ、中断→電源オフ→再開などで回避できる模様。

Q 攻略本以外に、設定資料集などの書籍はある?
A ない。しかし、ゲーム中に見られないエリンシアのイラストや、ボーナスEXの詳細などが載った雑誌はある。
  ttp://shop.sbcr.jp/bm_detail.asp?sku=3700200511

Q Wiiでのプレイ時に必要なものは?
A ゲームキューブ用コントローラと、メモリーカード。詳しくは下記のページで確認のこと。
  ttp://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/062.html
7助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 23:29:06 ID:BmGuOIwU
>>1
乙。
8助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 23:35:45 ID:11VmaxcR
>>1乙です。
移動できるシューター分が足りない(・∀・)
次こそはガシャコンガシャコン動くシューターをきぼんう
この訴えは今回限りです
9助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 23:38:32 ID:w3Wd28N6
>>1乙です。
方言キャラが足りない(・∀・)
次こそは播州弁の女性キャラをきぼんう
この訴えも今回限りです
10助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 23:55:49 ID:How6c68W
>>1乙です
ネタ燃え分は必須(・∀・)
次も魔法武器を持った勇将持ちをきぼんう
この訴えはボルトアクス将軍が勇将で攻撃力上がるまで訴えるかもしれません
11助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 01:15:46 ID:xcFhvUt4
>>1乙です。
落石キャラが足りない(・∀・)
次こそは黄色いくせっ毛の落石キャラをきぼんう
この訴えはキルロイのものです
12助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 02:57:31 ID:xcFhvUt4
やあ ∬´・ω・`∬

ようこそ、マレハウト山脈へ。
この落石はサービスだから、まずは喰らって死んで欲しい。

うん、「勇将発動中」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このステータスを見たとき、君は、きっと言葉でも言い表せる
「魔力上がってない!」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスキルを発動させたんだ。


じゃあ、単騎特攻しようか。
13助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 11:20:40 ID:3PUc7m0e
Wii新作FEは信頼度Aにしたらエンディングで信頼度A2人のその後の話みたいのはないのかね?
14助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 11:25:16 ID:5EuBm4vq
と□□は そのご わかれた
15助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 14:42:10 ID:QiQEn2pg
>>13
蒼炎は全然無かったんだよな・・・なんでやろ。続編が既に決定してたから?

ここで緊急発表「暁は2部構成で、1部は蒼炎そのまんまです」
16助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 15:04:33 ID:bBkOV7z1
ゲーム開始時に蒼炎の軌跡編と暁の女神編を選べるんだな?
17助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 19:29:47 ID:bVMhI3xm
全員加入&生存で漆黒の秘密が明かされる外伝に進めるのか
18助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 19:38:24 ID:yV0056IL
全員生存より民家を全て訪ねるでいいよ
しっこくだし
19助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 20:30:25 ID:zetgolqt
マニアックモードで21章「王なき王都」に出てくる敵盗賊は何人ですか?
最初に出てくる一人だけ?
20助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 20:54:20 ID:J5tH7/Hc
多分そうだったと思う
21助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 22:09:23 ID:hKjQpTR0
80章記念カキコ
22助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 22:21:16 ID:E1DkuTe2
>>19
二人
23助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 23:20:08 ID:fo7RncLt
蒼炎ではうわぁぁぁ!殺したくないぃぃぃぃ!って敵がいなかったから暁ではそんな敵お願いします。
24助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 00:02:54 ID:E3wH1mkY
マニアックにてホマスVSソーンバルケ
ソーンバルケ「やめておけ、その程度の腕では私には勝てない」


ソーンバルケ負けた
25助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 00:33:14 ID:aAHdueyx
>>24
会話あったんだ…。
26助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 00:39:09 ID:cafbfOd0
ソーンバルケって人の存在を最近知った。
蒼炎やり直して仲間にしようかと考えたが
いろんなレスとか見たらやっぱりいいやと思った。
砂漠に埋まってるらしいが場所知らないしね。
27助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 00:45:25 ID:wvJAk7H3
>>26
お前の目の前にある箱が泣いてるぞ
28助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 02:53:43 ID:DgidAop3
バルーケ「その程度のパワーではボクは倒せない
29助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 02:56:44 ID:5tOmFGzE
ソバーンがやらねば、誰がやる。
30助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 03:15:49 ID:rPJMxV0i
>26
本名はソンケルバーンだ
生き埋めを掘り起こさなくてもいいから、これだけは覚えておけ
31助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 04:31:51 ID:42NeCVyH
ホマスには誰も突っ込まないのな。
32助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 05:37:41 ID:E3wH1mkY
ツイハークやソーンバルケはやつとの会話あるのにワユはないよな
33助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 08:55:43 ID:889jAeh+
>>32
ワユからすると、目標に値しない、って事なのかw
34助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 14:12:07 ID:pkR57Nb4
ホマス「え?女の子??(くそはずかしいな、話しかけるのやめよ)」
35助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 19:33:43 ID:c42maISg
ホモスニートか…
36助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 19:47:30 ID:hCOKP12p
毒ってかついでたらダメージ食らわないんだよな・・・
初めて知ったぜ・・・
37助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 19:51:08 ID:zEAjALDC
>>36
GBAからそういう仕様ですぜ
38助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 20:24:59 ID:LHcix8sa
かついでるとダメージくらわないの?
かつがれてるとじゃなくて
39助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 20:34:37 ID:7az7x8/K
初プレイ中なんだけど、パラディンの選択武器の多さに驚いた。
特にステラとケビン…どうしよう。
斧Tueeeeeeeeeゲーだとは聞いているけど、アイクとマーシャしか
剣使いがいない(育てていない)から剣を選択した方がいいのだろうか。
今後ステラの技が伸び悩むかもっていう不安もあるしなぁ。
ヨファがいい具合にへたれまくってるのでケビンは弓の方がいいのだろうか。
それとも無難に槍?保険として剣? 悩むなあ…。
40助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 20:39:35 ID:zEAjALDC
>>39
後半は槍だらけだから斧か弓にしとけ
剣は後悔するぞ

剣使いはアイクだけで十分
41助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 20:41:57 ID:6vuXzmNr
マーシャが剣使えりゃ十分杉。俺は結局アイクとタニスしか居なかった >剣
斧は何がいいってEでも鋼使えるのがデカいよ
42助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 20:58:18 ID:VVCRDRe4
ランスバスターもない蒼炎でどうやって剣士を育てればいいんだ・・・
43助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 21:07:26 ID:zEAjALDC
ランスバスターもドラゴンキラーもないこんな世の中じゃあ
44助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 21:27:11 ID:42NeCVyH
ポイズン
45助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 21:27:47 ID:7az7x8/K
ポイズン

>>40-43
即レス&アドバイスありがとう。
槍だらけかぁ。斧か弓にするよ。剣カワイソス。
武器レベルのことも盲点だった。
ワユが見た目(優遇キャラ系の顔)に反して、斧使いにすら
ろくにダメージ通らないあたりからもしかして、と思ったけど、
そこまで不遇なのか…。
続編では逆転(というか原点に戻る?)しちゃうかもわからんね。
ていうかドラゴンキラーないのか!サンダーに特効あるからかな?

ヨファがライアンだと思っていたらヲルトだった件について。
下級Lv20で力&速さ11ってどういうこと。
46助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 21:30:02 ID:zEAjALDC
>>44
>>45
結婚式には呼んでくれよ!

ヨファは思った以上に伸びなかったなー
弓系はステラでおk
47助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 21:35:15 ID:qELBsd4H
>>45
ヒント…髪の毛の色

ワユが予想外にピザ成長してくれたお陰で未だに剣マンセーな俺の煩悩108
48助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 22:28:14 ID:7az7x8/K
いやぁ、確かに初参戦時にヲルトの顔が一瞬頭をよぎったんだけど、
それ以上に弟・3兄弟の末っ子・ミストと絡みまくる・章が進んだ頃に
Lv1参入、っていう要素に「こいつは未来のエースだ!」と
確信しちゃったんだよね…でも意地でも使えるところまで使うつもり。

今まで頭の隅に「奇数字数の弓兵は微妙」っていうマイルールが
あったんだけど、ステラは結構強くなってくれてるなあ。
49助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 22:35:55 ID:dibwxaEu
うちのヨファはスナイパーレベル20で力技速さ守備MAX魔防20
50助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 22:39:16 ID:zEAjALDC
ガチムチですね
51助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 00:32:23 ID:0wJpCrYf
52助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 07:54:19 ID:n5PWzazI
ヨファはレテのまんげが茶色なのか確かめずにいられない程、好奇心旺盛
53 【大吉】 【1717円】 山崎 ◆nurupoROxk :2007/01/01(月) 08:01:59 ID:7vvoZfNo
白兵がダメで魔法もダメですが
ぬるぽが得意です
54助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 10:24:08 ID:BJYpio5c
年越しソーンバルケ
略して年越しソバ
55助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 14:44:49 ID:71z5OB1g
Wii買えたのでこれやってみようと思ってるんだが

・以前のシリーズに比べてぬるい
・ストーリーが中途半端(謎が残る)
・音楽悪すぎ

みたいな評価は本当?
シリーズはSFCとGBAの2作目途中くらいまではやりました
加賀はどうでもいい。加賀いない封印やベルウィックも面白かったし
ぬるくてもバランス良ければおk
ストーリーは2月に続編出るみたいだから別にいいんだが
56助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 14:48:24 ID:mwmGFuUE
>>55
ストーリーが半端なのは否めない。設定残しや使わない要素がある。続編に期待
以前、ってどれと比べてるのか… 難易度は三段階あって、一番下がノーマル。これは確かに激ヌル。
んでハードマニアックと続く訳だがマニアックはそれなりに歯ごたえあるよ。

音楽はノーコメント
57助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 14:53:25 ID:hz3bbUe4
ターン開始時の音が大きいからマップBGMが耳に残り難いけど音楽自体は悪くないかな
58松屋 【大吉】 めし大盛り 【668円】 :2007/01/01(月) 14:56:45 ID:liwlp4j8
音楽自体はいいもんが揃ってると思う。
ただターン開始のジングルがうるさいだけで。
難易度は封印が楽しめるなら問題ないと思うな。
59助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 15:10:10 ID:n5PWzazI
>>55
可愛いソドマスがいないよ
60助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 15:12:45 ID:71z5OB1g
>>56-58
以前の難易度は大体トラキアが頭3つくらい飛びぬけてるだけで
あとは同等くらいだったと思ってる
GC版には難易度設定なんてものできてたのか
音楽はトラキアやベルウィックであまりの難さに途中で投げ出しそうになりながらも
神音楽のおかげでモチベーション保ちながらできたというのがあるんで
俺的にはかなり重要なんだが
そんなに悪いってわけでも無さそうだな

とりあえず今までのシリーズと変わらず遊べそうなので買ってみようと思う
2月の続編が出るまでにはやりたいしな
応答ありがとう!

>>59
そ、それは…(´・ω・`)ショボーン
61助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 15:24:17 ID:hz3bbUe4
>>60
好みは人それぞれだ
62助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 15:47:03 ID:mwmGFuUE
確かに、なまあしソドマス分が欠落しているな。弱いし

せめてタニス副長がミニスカなら癒されるんだがなあ
63助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 15:56:54 ID:gXp4Rb5I
たしかにソドマスは弱体化してるがワユがいるじゃないか
64助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 16:09:48 ID:xAGBwA9r
>>60
同意だなあ
昔のはUIが面倒なだけで難易度的には昔も変らんと思う
聖戦外伝もアレだし
暗黒竜も紋章もなあ

単純にプレーヤーが上手くなって勘違いしてる奴も多いんじゃないかと
65助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 16:09:50 ID:F37oofKL
ばかやろう!
ミニスカじゃないからタニスなんだよ
66助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 16:11:36 ID:UoeR5pRE
音楽は悪くないどころかかなり良いよ
イベント曲と戦闘曲がかなりいい
67助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 16:23:52 ID:LQIT9PSi
>>64
外伝のアルムはマジ強かったなw
68助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 16:29:38 ID:FbXVC1aG
>>56
>一番下がノーマル。これは確かに激ヌル。

あのーFE初心者なんですが、
これでヌルいんですか?

69助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 16:33:52 ID:Qg1KXgDI
蒼炎ノーマルはシリーズの中で一二を争うヌルさ
70助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 16:39:42 ID:XvZS02I1
>>68
シリーズで後半に出た奴のほうが熟成されてるプレーヤーが多くなるってだけの事
気にするな
俺も外伝初だったがそのときはそんなに簡単だと思わなかったからな
71助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 16:43:22 ID:95CJdNcD
あくまで「FEの中で」激ヌルって意味だろ
72助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 16:44:16 ID:hz3bbUe4
初プレイのFEが一番難しい罠
73助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 16:44:45 ID:KZy/wQ6+
蒼炎までやってるような奴はFEフリーク多いだろうからなあ
俺にとちゃもうどのFEも激ヌルなんだが
74助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 16:45:57 ID:k8a08pGX
どのシリーズにも言えることだ
75助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 16:48:05 ID:MJ6/oQ4+
暗黒竜とか難易度というよりUIの糞さのほうがきついからなw
76助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 16:49:53 ID:bgfg9eJ0
小学校時代はじめてやったFEが暗黒竜だったがさして難しいと思わなかった
…けどよくよく思い出してみたらバヌトゥバグ最大活用してたのに気づいた。
77松屋 【ぴょん吉】 めし大盛り 【1683円】 :2007/01/01(月) 16:59:59 ID:liwlp4j8
暗黒竜最大の敵はデータ消失だった
7868 :2007/01/01(月) 17:45:11 ID:FbXVC1aG
とりあえず、精進しまつ


暁発売までにクリアできるかな……
79助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 18:43:30 ID:2VrTQ9Be
>>78
ダメージ計算が正確にできるようになると、大分楽になるよ。
80助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 22:49:50 ID:z9bFV6J2
一つ異様に気になるんだがセネリオのプラハとの会話で出てきた「お仲間」とかあれ何よ?つかセネリオ何者?
師匠とかと支援一切してないんで支援会話を知らないんだが
81松屋 【大吉】 めし大盛り 【1777円】 :2007/01/01(月) 22:53:03 ID:liwlp4j8
>>80
セネリオはいわゆる印つき。
プラハも印つきだからお仲間って言ってる。

印つき=ラグズベオクハーフ
82助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 23:19:29 ID:z9bFV6J2
>>81
サンクス

てか今さっき暁の存在を知った俺・・・orz
次回作が出るとは知らんかった
83助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 23:25:02 ID:0tXTmwzy
>>82
ある意味幸せだぞw
俺らなんて去年のE3で暁発表されてから
今までずっと情報に飢えてきたんだから
ぶっちゃけ体験会除くと2、3回ぐらいしか情報が出てこなかったし
84助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 23:28:35 ID:z9bFV6J2
畜生これでWiiも買わなくてはならん
DSでシレン
PSPでMHP2nd
Wiiでスマブラ+FE
PS3でMH3

どれも外せない・・・地獄だ 
85助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 23:29:33 ID:M0VjuYmJ
>>84
逆に考えるんだ
好きなゲームがたくさんやれて幸せ、と
86助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 23:39:20 ID:kHWaZ97p
>>81
ハーフだけじゃないよ。
例えどんだけ遠い先祖がラグズとケコーンしたんでも、
ラグズの血が流れているベオクなら、印が出る可能性はある。
ちなみにハーフだとしても、印が出なければ普通の人と変わらない。
87助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 23:39:41 ID:kHWaZ97p
悪いageた。
88助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 23:52:43 ID:RbW6WE5q
もう1月なのになんでまだ追加情報来ないんだ・・・
物売るってレベルじゃねーぞ
89助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 00:29:20 ID:t973cune
ところでWikipediaに印付きは獣牙族とじゃなきゃ産まれないって書いてあったけど、
ゲーム内でそんなこと言ってた?
90助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 00:35:55 ID:pWxXHdLv
言ってない
91助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 00:55:02 ID:r1Q6BKyY
>>89
うむ、言ってないな。
まぁ、プラハもセネリオも獣牙を特に恨んでるし、ソバ先生も興味あると言ってたりして、
その手の複線が獣牙に集中してるから勘違いしたんじゃないかな。
92助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 01:01:30 ID:t973cune
レテ:なぜ、そこで何もせず
   じっとこっちを見ているんだ?

ソーン:ガリアの獣牙族に興味がある。
    色々、話を聞かせてくれないか?

レテ:・・・・・・断る!


こうしてみるとソーン先生は変態だな。
いや、前から分かってたことだけど。
93助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 01:15:59 ID:ngw9IQg2
ツイハークといいソンケルバーンといい男剣士は猫好きだな
94助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 01:20:05 ID:C3Zc8nSj
>プラハもセネリオも獣牙を特に恨んでるし
こんな記述あったか?
セネリオは逆に竜鱗族との確執を感じさせたが。
95助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 02:47:24 ID:TORCd5+p
>>92
変態でも無知よばわりされても優しく接するモゥディは本当にいいヤツだなあ

支援A見て人一人拾った事覚えてねーってアイクはどれだけ頭がryと思ってたが
実は市にかけセネリオに食べ物をあげただけとかそういうオチなんだろうか
で、後年入団
ホモの恩返し
96助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 02:56:29 ID:t973cune
>>95
ホモになっても、いいんじゃないッ?
97助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 08:25:10 ID:v7rKFheh
ソンバルって見るからに怪しいオッサンなんだろうな
98助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 10:51:16 ID:wAq95UhU
http://g.pic.to/819m2 最強はワユだよ
99助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 10:53:04 ID:BpBqZNl2
お前これアイテム使っただろ
100助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 11:51:24 ID:CTZNOoGr
アレ?ソンケルバーン先生、運があれば糞強くね?
101助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 12:12:29 ID:iqbQoQCd
>>100
運があればね^^
102助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 12:18:32 ID:ZpMN4kg4
クリティカルで一撃死の危険があるからな、ソンケルバーン先生
103助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 12:36:45 ID:BpBqZNl2
ツイハークがへたれだな
104助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 13:27:07 ID:XRMPDE+5
拠点調整をすればどれも一緒
105助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 13:40:36 ID:XwgxwDsp
てゆうかレベル違うけどな
俺も拠点調整してワユ同じくらいにした
106助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 13:43:09 ID:Dww1xBJ7
俺は初回プレイでサザをさくっとLv20にして上書きセーブ・・・
107助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 14:54:20 ID:gLu2vbWC
( ゚∀゚)o彡°サザ!サザ!
108助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 15:06:05 ID:SolpOyXJ
サザを拠点で育ててみた。フォルカの初期レベルになる頃には力以外は全て抜いた。
大器晩成があるだけあって育つなサザ。まぁその大器晩成はLV3辺りでポイントが勿体無くて捨てたが。
109助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 15:12:03 ID:6NICl2+m
友達がサザをザザってよんでいたw
110助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 15:49:19 ID:uXddKq5e
>>110
それザムディンの方だろw
111助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 15:50:55 ID:6NICl2+m
>>110
( ^ω^)・・・
112助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 16:32:57 ID:k6HFuJ1Z
>>110
(´・ω・`)
113助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 16:33:52 ID:J9l4g659
>>110
( ゚д゚ )
114助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 16:36:29 ID:4cx9DqUY
今、初回プレイ、ノーマルで拠点調整してるんだけど
ぬる過ぎでつまらなくなるのかなあ。
1500近く最初expもらったけど、
expが0〜70あたりのキャラには与えるのなんかもったいないなあ。
ボーナスexpって節約した方がいい?
115助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 16:39:19 ID:6NICl2+m
>>114
あんたの性格にもよる
116助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 16:45:43 ID:Vll3wAzV
難易度ノーマルの時点でヌルイから気にしなくておk
117助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 16:50:46 ID:/5CwN3tJ
難易度を心配するなら拠点調整するなよwww
118助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 16:57:24 ID:PDn7Upoo
>>114
残しといたからってクリア後に評価が上がるとかは無い。
好きに使えとしか言いようが無い
119助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 17:54:43 ID:4cx9DqUY
>>115
>>118

thx。じゃあ好きなキャラに使いまくってみるー。
いや、最初に使いまくると、後半足りなくなるのかなと思って。
もったいない性分なんで
スキルも多分、相当最後にならないと付けない予感。。
無駄にクラスチェンジ前にカンストするのもexpがもったいないから
アイクのLVのあがりすぎも少し気になる。。
120助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 18:32:39 ID:WHZjAjNk
ノーマルなのに拠点成長させまくって、俺TUeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
ってやってクリアしてハードに挑んだら速攻爆死した思い出がある。
121助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 18:39:22 ID:J9l4g659
ノーマルなんてやったことない俺がいる
ハードは1周目の時やっただけ
122助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 18:40:20 ID:T+MC50fR
ハードやってたら最初の方でつまった
123助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 19:19:19 ID:eTQof9ZV
周回数稼ぐためにノーマルとハード同時進行でやってる
124助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 20:16:38 ID:ikqxHzMb
質問なんですがこれってWiiでもできますか?
125助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 20:27:51 ID:4hxG8Ei0
126助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 20:34:16 ID:IjGFVKLv
2chのこのスレに常駐しておいてなんですが、俺いままでFEやってて
ぬるいと感じたことなんて一回もないヘタレエムブレマーだよ・・・
いつもなんとかクリアはしてるけど、ひぃひぃ言いながらギリギリって感じだもん。
蒼炎も最後の面に限らず何度もやり直したし。

それでもワユのニーソのおかげでなんとかなりました
127助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 20:50:11 ID:J9l4g659
毎回ワユなんて使ってるから、ひぃひぃ言うことになるんだよ
騙されたと思ってダラハウ使ってみろ
128助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 21:02:03 ID:Vll3wAzV
ダラハウ乙w
129助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 22:28:46 ID:l2JHgtjv
ダラハウは強いな
普通に親父キャラが強いのがいい
130助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 23:28:08 ID:3GBH32X2
チャップ愛してる
131助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 00:50:22 ID:/OTxfIY+
おれのチャップはHP54力技早さ守備MAX
幸運魔防20
+騎士の護り。ヴァークカティ装備可能のスーパーユニットだ

拠点調整しまくったが…
132助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 00:54:31 ID:Lp8od+QC
(´_ゝ`)フーン
133助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 00:57:39 ID:uRLsiq8G
シノン再度仲間にするのにヨファレベル1でも大丈夫?
134助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 00:58:25 ID:b/IE3s0W
>>133
遠距離魔法一発で沈むかも。
まあいろいろ対策手段はあるけどな。
135助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 01:58:57 ID:UbK/Treu


126 名前:助けて!名無しさん! :2007/01/02(火) 20:34:16 ID:IjGFVKLv
2chのこのスレに常駐しておいてなんですが、俺いままでFEやってて
ぬるいと感じたことなんて一回もないヘタレエムブレマーだよ・・・
いつもなんとかクリアはしてるけど、ひぃひぃ言いながらギリギリって感じだもん。
蒼炎も最後の面に限らず何度もやり直したし。

それでもワユのニーソのおかげでなんとかなりました


ワユは素足がよかった
次回作では素足になってるの希望
136助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 02:11:02 ID:kmyM3UNN
135 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/01/03(水) 01:58:57 ID:UbK/Treu


126 名前:助けて!名無しさん! :2007/01/02(火) 20:34:16 ID:IjGFVKLv
2chのこのスレに常駐しておいてなんですが、俺いままでFEやってて
ぬるいと感じたことなんて一回もないヘタレエムブレマーだよ・・・
いつもなんとかクリアはしてるけど、ひぃひぃ言いながらギリギリって感じだもん。
蒼炎も最後の面に限らず何度もやり直したし。

それでもワユのニーソのおかげでなんとかなりました


ワユは素足がよかった
次回作では素足になってるの希望


なぜレスアンカーを使わんのだ
137助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 02:17:22 ID:UbK/Treu
>>126
ワユは素足にブーツが良かった
暁ではそうなってほしい
138助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 02:21:16 ID:Ohc1eo1S
裸足ブーツはレテだけでいい
139助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 02:32:48 ID:hKWu38X8
俺のチャップ11章で自衛団足止めしてたら漆黒から逃げ切れなかったんだよ…
鎧系好きだったんだけどなぁ…
140助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 02:41:25 ID:K3YoCEn9
主人公+女縛り再開したら24章で詰まった。
素直にバグサンダーしかないかな?
141助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 02:47:04 ID:8UqZfp8H
>>136
なぜレスアンカ(ry
142助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 03:35:43 ID:8RH41J/4
>>136
新手の釣りかもな
ニーソがどうとかぶっちゃけどうでもいいし
143助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 10:43:12 ID:Ohc1eo1S
重要だよ、履いてないほうが強いキャラおおいきがする
144助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 11:26:18 ID:g7xZcSge
裸足ブーツってむちゃくちゃ足くさそうだ
145助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 13:11:36 ID:NmezVzyQ
>>144
スニーカーソックスはいてんじゃねえの
146助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 14:35:38 ID:X+TEuMRJ
ついにここもネタ切れか・・・
147助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 14:44:24 ID:NgdDhGzd
なぜかジルの魔力が上がりまくって16になった…
これは、あの斧を使えということなのか…?
148助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 14:53:48 ID:S2FrFyOQ
勇将も忘れるなよ
149助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 15:12:05 ID:OFLUVUVF
これ難しくないか?
今13章の船の所終わったんだがノーマルでも何回もやり直したぞ。
初心者向けじゃないだろコレ
150助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 15:18:55 ID:wD05iuvU
今回はシステム上ノーマルでもそれなりの難易度だからね。
151助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 15:20:42 ID:3NrC/QsO
ノーマルだとレベルが上がりにくいんだっけな、そういえば
船の所は中盤の難所だし
152助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 15:25:02 ID:/t+ovHLe
>>149
まあUIはいいからがんばれ
153助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 15:37:21 ID:1gkfdvrr
船のところは楽々いけたのにネサラ出陣MAPでリセットしまくりなのは何でだぜ?
アーチマジUZEEEEEEEEEEE!!!!
154助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 16:00:27 ID:eQJWRM8e
マニアはともかくノーマルとかはぬる杉だろ、常識的に考えて・・・
155助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 16:01:44 ID:gdYum/rl
>>154
お前の常識が全てじゃない
あの聖戦ですら・・・
156助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 16:06:26 ID:hYfxlSc8
ノーマル難しいっていう人のプレイ見てみたい
どんなやりかたしてるんだろうか
157助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 16:21:29 ID:kRpWlfX5
>>147
いいじゃんいいじゃん
俺は何週してもその斧に使い手が現れず…
158助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 16:27:07 ID:eQJWRM8e
オスカーは神成長だな
パラディンLv20で魔防19ってなんだww守備とほぼ同じじゃねえかww
159助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 16:37:44 ID:np/CRKOb
そりゃファミコンやGBAからやってたら簡単だろ
俺も昔何度もリセットした紋章をVCでやったら簡単で拍子抜けした
160助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 16:52:38 ID:51gyVQPf
荘園は闘技場なくなったのが難易度上がる要因になってるかも
まあノーマルは簡単だけどな
161助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 17:00:08 ID:WgBUbtds
>>159
トラキアも正直ヌルゲーになっちゃったぜ・・・
162助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 17:15:27 ID:wD05iuvU
慣れりゃ何だって簡単になるさ
163助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 17:29:49 ID:OFLUVUVF
FEシリーズは、出てきたキャラみんな戦場に出して活躍させたい俺には辛すぎるぜ。
164助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 18:25:55 ID:Y6aWhbzY
ファイルデータ5つもあるんだから分割して活躍させろ
165助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 18:27:15 ID:3NrC/QsO
トラキアは予備知識あるなしで全然難易度違うからなぁ
166助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 19:55:06 ID:Ohc1eo1S
>>144
レテに謝れ
167助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 20:41:35 ID:j4ZCxnRh
>>162
だな。"初心者向けとして"ノーマルの難易度はどうかって話だし。
FE・それなりのSRPG経験者にとってぬるいのは当然。前提が違う。
168助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 01:35:12 ID:ze23M4UJ
ヨファをいもうとだと勘違いしていた説明書を読まない奴は俺だけでいい
169助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 01:45:25 ID:ea7oYIAZ
>>168
あんなに可愛いんだから女の子のはずないだろ!
170助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 02:18:55 ID:eC8ksP7m
レテをオスとおもってた
171助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 02:30:46 ID:6R7Q5xdN
説明書なあ、せめて攻速の計算式くらい載ってりゃ読む気にもなるんだが
172助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 02:36:43 ID:JlzSPndN
モゥディは狼だと思ってた。
173助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 03:25:30 ID:1C0IbVTr
エリンシア クリミア王女lv1
守備11

ちょwww
ボーレ(ウォーリアlv6)と一緒wwwww
174助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 10:33:22 ID:dMQhio9r
天馬を盾にしてると考えるんだ
175助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 11:48:23 ID:g/f8uMrU
鎧が高級品だと考えるんだ
176助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 12:07:33 ID:JMjWZUNm
身持ちが固いと考えるんだ
177助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 14:00:17 ID:SlhvZhi3
ちびちび遊んでた蒼炎が気づいたら15周突破してアシュナードでたお^^
ラジャイオン・鎧完備でフルガード装備できるけどNODAMAGEで特に意味内
イケニエなしで動きが見られるので珍しい斧必殺も堪能したYO 
178助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 14:12:20 ID:dMQhio9r
だがしかしジェネラル
179助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 15:16:49 ID:LBXP3H9n
なんでジェネラルなんだよ 15週もクリアしてやったんだから国王使わせろよ
というか漆黒使いたかった
180助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 15:26:41 ID:dMQhio9r
国王のままじゃ雑魚の攻撃全く喰らわないからだろうな
トライアルが無双になっちまう
まあ15周もさせるんだから無双になっても良いじゃんとは思わんでも無いが
181助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 15:50:33 ID:kxJr78eq
ぶっちゃけラグネルの時点で相当な強さなんだから
デイン国王くらい別にどうってことないような
さすがに女神の祝福云々は無しのほうがいいだろうけど
182助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 17:49:48 ID:SlhvZhi3
トライアルのアシュナードはデイン国王だYO
本編と同じ強さで完全無敵10マス移動
速さは30でも上限じゃないのでプライスの持ってる羽使えば
ソードマスターにも追撃できる(しなくても一撃だけど)
183助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 17:57:53 ID:+Cd166UW
実はジェネラルって方が釣りだったりして
15周もして確認できる奴がいないからそれが信じられているだけとか・・・
とりあえず本当ならSS出してくれ
184助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 18:03:46 ID:+Cd166UW
ああ、SSじゃなくてうpしてくれだった
185助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 18:20:02 ID:SlhvZhi3
186助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 18:23:25 ID:dMQhio9r
マジで国王じゃん
Wikiにジェネラルって書いてあったから信じて疑わなかったわ
187助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 18:27:24 ID:+Cd166UW
やっぱりか・・・
15周もやって出たアシュナードがジェネラルになってるとかおかしいってずっと思ってたんだよな
188助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 18:33:10 ID:7KJU+u0+
>>185
本当に国王だったのか。
現在9週目、アシュナード出すにはまだ遠いな自分。
189助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 19:06:22 ID:zIe6YhIq
15週アシュナードジェネラルは電撃の釣り
つか今まで誰も確認してないのかよw
190助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 19:11:48 ID:AuUEsCfc
据え置きで15週もやれる気がしないぜ
191助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 19:19:22 ID:mEmJnPEV
待ち伏せバグサンダーでノーマルを全力疾走すれば
192助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 19:52:39 ID:fc0JwvZP
>>189
前に国王だって言ってた人はいたけどな
193助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 21:17:20 ID:fmIDEYVK
グルグラントってどのくらいの大きさなんだろうか
アシュナードとの大きさと比べて、普通に一般人の背丈ぐらいあるのかな
194助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 22:21:20 ID:xk2hfISZ
ネフェニー最強
195助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 22:29:25 ID:u/D/nF2W
アシュナードの各パラメータを教えてくれ
196助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 22:31:02 ID:H0pkH+v5
攻略サイト池
197助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 22:56:40 ID:u/D/nF2W
わからないよ…
仲間になるとやっぱ能力下がるのか?
198助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 23:57:23 ID:yYVKwPSn
アシュナードとかってLV20なのに経験値が−−じゃないね
199助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 04:53:30 ID:blMoQMRQ
このゲーム音楽いいなぁ
200助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 05:09:23 ID:x7oIs8EJ
シリーズの中では評判良くないほうだけど俺も結構好きだな>音楽
201助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 06:03:34 ID:j04M3PeJ
良くないことないだろ
イベント曲はかなり良いのが多いぜ
202助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 06:39:31 ID:gquZmGyO
ゲームクリアした後特典サントラ聴いて曲のクオリティに驚いた
その後再びゲームプレイして曲の音量の小ささに驚いた。
策敵マップとかほとんど無音みたいじゃねーか…調整下手すぎでほんと勿体ないわ
203助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 07:41:34 ID:QR0DD1na
ファンファーレ好きの俺にはなんの問題も無いな。
204助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 08:09:14 ID:aGor+2qd
音楽は物凄くいいぞ
205助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 08:22:59 ID:9WIhvt9d
音楽はベルくぁwせdrftgyふじこlp;@
206助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 09:21:07 ID:oqXysoM1
音楽だけだよな、FEで初代からずっと同じ人が手がけてるのって。
207助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 09:57:20 ID:zXm38uss
シリーズ進む毎に関わる割合激減してるけどな
208助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 10:01:46 ID:raoMT7UJ
>>207
それでも烈火聖魔は良かったぜ
209助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 10:10:56 ID:yeX6NPHP
漆黒戦とアシュ戦の音楽がいい
210助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 10:24:18 ID:JVlT7ewe
正月にWii買えたから数年遅れではじめてみたけど、BGM確かにいいね。
フェイズ切り替え時のジングルがでかくてびびったけどw

プレイ前は「なんでFEまで3D化するわけ?」と思ってたけど、
モーションもけっこうカッコいいね。セネリオとかイレースの追撃が

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!
  _
( ゚∀゚)  おっぱい!
 ⊂彡

ってやってるように見えてアレだけど。
211助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 10:36:09 ID:LQ8K+Gti
獣牙族に乗れれば良かった
支援Aにすれば、アイクがレテに乗れて、速さと移動アップ
212助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 11:26:47 ID:G51v9wyc
FEメインテーマがOPで流れないのが痛い。
213助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 11:50:05 ID:P4qHUced
>>212
蒼炎のEDがテリウス大陸の物語のOPと考えれば…
214助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 11:56:59 ID:G51v9wyc
>>213
壮大な序章って扱いか…
ありといえばありだな。
215助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 12:04:06 ID:134LUoLx
まああえてメインテーマを後に持ってきたってことはそういうことなんだろうけどな
216助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 12:41:54 ID:lgfHwFKK
貴方の冒険はこれからですって
セフェランがアイクに言うのだっけ
217助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 12:47:17 ID:CZ/WsySZ
独り言だな、セフェランの
こいつは黒幕というより
歴史の傍観者っぽい立ち位置だと予想している
218助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 12:49:50 ID:pfaYVo9A
[セフェラン]
………………
……かくして英雄は生まれ
歴史は動く、か…
アイク、あなたは気付きも
しないでしょうね。
……ただの傭兵から
クリミアの英雄となった
あなたの存在そのものが…
多くの人々の醜い欲望や野心をあおり、
世界が乱れていく要因の
1つとなりうることを……
アシュナードは、きっと
それをわかっていた…
ある意味、あおの男の野望は
達成されたのかもしれません。
この大陸に戦いの種を蒔くということ…
これからが、あなたの試練の始まりですよ…
若き英雄アイク……
219助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 13:31:43 ID:Ap6KSSn8
意味深すぎだな
220助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 14:29:56 ID:Uc2WMxG8
縮めていうと
「続編、買ってね♪」
だな
221助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 14:32:15 ID:LQ8K+Gti
セフェランは最終章で仲間になる

とかだろ
222助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 15:41:03 ID:x7oIs8EJ
セフェラン自ら続編の購入を作品内で推奨しているとはな
223助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 15:51:46 ID:60fUfQYn
このセリフ出しといてアイクが暁で活躍しなかったらどうしてくれよう
224助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 16:06:01 ID:ql9zEJ5h
カレルポジション
名前だけ
強敵ボス

超弱体化してる
225助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 16:06:48 ID:6Fky+7FE
[チェイニー]
………………
……かくして英雄は生まれ
歴史は動く、か…
マルス、おまえは気付きも
しないだろうね。
……亡国の王子から
アカネイアの英雄となった
おまえの存在そのものが…
多くの人々の醜い欲望や野心をあおり、
世界が乱れていく要因の
1つとなりうることを……
ガーネフは、きっと
それをわかっていた…
ある意味、あの男の野望は
達成されたのかもしれない。
この大陸に戦いの種を蒔くということ…
これからが、おまえの試練の始まりだよ…
若き英雄マルス……

こうしてみると、FEというゲームでは割と昔からあるテーマって気がしてくる。
226助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 16:25:43 ID:aAp1hRXy
なんかロイに置き換えても使えそうだな
227助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 17:14:31 ID:LQ8K+Gti
アイク=封印ヘクトルポジション
レテ=封印エリウッドポジション
228助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 17:15:44 ID:StPOqgmu
レテ厨きめぇ
229助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 17:44:02 ID:F5JlGCMC
230助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 17:45:43 ID:raoMT7UJ
>>229
犬ラグズ自重しろ
231助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 17:51:57 ID:bkJYzHZb
セフェランは犬ラグズだったのか
232助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 17:59:16 ID:SKacoK73
モニタをはみ出してる件
233助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 18:08:15 ID:jJz+G/sI
普通にはみ出してるwwwww
234助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 20:58:44 ID:r2NiDUS6
マニアックやった後にハードやると簡単すぎるな。
気を抜くと死者出るけどね。
235助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 21:11:47 ID:StPOqgmu
マニアックやったあとノーマルやっても気を抜くと死者でますよっと
ノーマルなら適当にやっても誰も死なねーだろと思って適当にやってたらボーレが死んだ
236助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 21:12:38 ID:raoMT7UJ
そこがFEの恐ろしいところなんですよ
237助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 21:15:09 ID:tP3N24aq
他の難易度のつもりでノーマル19章をやると
配置位置が微妙に違うネサラに直接攻撃されてオトリが死ぬ
238助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 21:16:51 ID:RRIIppF3
FEシリーズ初プレイ中の初心者ですが(ティアリングはやった)
斧使いと妹を育てる価値はありますか?
239助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 21:17:47 ID:raoMT7UJ
>>238
個人的にはあり
でも初回プレイは自分の好きキャラでクリアしなよ
そのほうが楽しいよ
240助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 21:26:38 ID:oqXysoM1
基本的には好きなキャラを使う方向でプレイしたいのですが、
「こいつは育たねぇ!」ってキャラはいますか?
241助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 21:31:12 ID:tP3N24aq
育てる苦労が報われないのはサザっていう盗賊くらい
242助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 21:49:19 ID:r2NiDUS6
サザの地雷っぷりは異常。
まぁそれでもハードぐらいまでなら何とか使えるレベルだとは思うが。
243助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 21:51:40 ID:tP3N24aq
鍵開けと盗みに徹する分には全く問題ない。
フォルカでも遠距離魔法が飛んでくる場所には行けないし。
育てにくいだけなので大器晩成は捨てておk。
244助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 22:39:30 ID:9MxeZuSE
練成バグ使ってチマチマやってるヘタレです。

イレースタンクラスチェンジさせたら絶対領域が消えたんですが、
バグですか?
245助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 22:40:45 ID:raoMT7UJ
>>244
バグだな
246助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 23:05:33 ID:2/k5lV7W
任天堂とインテリジェントシステムズのやること、珍しくもない!
247助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 23:25:35 ID:4wFtLMVY
23章のビッグブリッヂ、やっとこさはじっこまでいったら
友軍フェイズでフリーズしやがった('A`)
248助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 23:28:32 ID:tP3N24aq
心配だったら中断するなりして一回電源切っと毛
249助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 23:29:00 ID:+AT7mlWH
>>244
ワユの服がださくなるのもバグ
ソードマスターっぽいけどあれは嫌だ。選べたらよかったのに・・・
250助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 23:31:31 ID:sLBenCsn
さすがFEだ。
気を抜いてたら7章でセネリオ死んでリセットだ。ノーマルなのにやっちまった
251助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 23:37:11 ID:+sLB5xft
今一周目なのですが、アイクはもしかして歴代ロードの中でも屈指の馬鹿ですか?
252助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 23:38:21 ID:IG+RJvTk
かっこいいバカです
253助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 23:40:21 ID:OtJZRouY
マルスよりは頭使ってるようなw
254助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 23:42:07 ID:r2NiDUS6
アイクは良い意味でのバカだと思う。
255助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 23:44:07 ID:oqXysoM1
>>241-242
え……盗賊は必ず育ててるようにしてるのに。マジっすか。
256助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 23:51:57 ID:m4o8oyyq
>>255
もう一人の盗賊だけ育てればおk
257助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 00:55:38 ID:XpHE0hR4
地雷がアサシンチェンジしたら最強だったな
ステラとタッグ組ませてぇ移動力差あるけど
258助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 01:49:11 ID:EnkOY0ir
>>249
俺は逆にあれがよかったけどな
何でもかんでも露出してればいいもんじゃないし
259助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 02:08:58 ID:tP75zRHr
フリーズしたあと中断は無理かな?
260助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 02:12:30 ID:9rEduQ6z
質問なんだが、蒼炎だけをやるためだったら
メモリーカードは59と251
どっちを買ったほうがいい?

公式見たら使用ブロック数が19となってるが
一つのセーブデータを作るごとに19ブロック使用するのか
19ブロック使用すれば、何個かセーブできるのか分からない
261助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 02:12:58 ID:+g7XRkzy
フリーズして操作できないんだから中断できるわけがない
262助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 02:19:35 ID:DieY16IQ
>一つのセーブデータを作るごとに19ブロック使用するのか
これで正解。三つまでデータが残せるようになってる。
263助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 02:27:32 ID:9rEduQ6z
>>262
dクス
264助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 02:30:58 ID:Lar+dnuS
いや19ブロックで5つ作れるぞ。なので蒼炎だけなら59でも十分。
メモカ単品より安いメモカ付きソフトも売ってるのでそれ買うのがオススメ。
ポケモンボックス、バイオ1、バイオ0など。
265助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 03:08:31 ID:1rlji9b7
きのうWiiといっしょに買ってきた。いままでGBAのスレでなんどか見かけて
なんのこっちゃと思ってた「しっこくハウス」の意味を
さきほど体で思い知った('A`)アレハネーゼ
266助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 03:21:02 ID:tovxfF01
俺はレテがハウスでやられた
君は誰が生贄になったんだい?
267助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 03:28:13 ID:1rlji9b7
その時点で最強に近かったティアマトおばさまがさっくりと
268助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 03:34:30 ID:5PZCxNiI
セーブデータか…結構前によく確認もしないで無駄に251買っちまったなぁ…
269助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 04:24:31 ID:9Z5rY2iD
俺はチャップだな。自警団の囮にしたら囲まれてあぼん
270助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 11:43:34 ID:OtGkCTka
俺もレテがハウスでやられた
271助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 12:00:10 ID:vM0Uiz3p
情報なしで始めてしっこくから逃げ切った俺は勝ち組
ツイハークが追い付かれそうになったけど
272助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 12:01:22 ID:F5J/cCuN
俺は細目で、左下の家をグルグル回してたw
左から全軍進軍してたから被害ゼロ。
273助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 12:28:00 ID:ZFxQgqnD
しっこくに再行動があったらやばかったな。
トラキアのガルザスのように。
274助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 12:37:56 ID:5MrTbv5O
民家から漆黒出てきた時は引いた
275助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 14:27:04 ID:yuaPGTXj
その章でジルを仲間にできると思ってたからやばかった。
276助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 14:40:50 ID:TQFwGJVg
7章でまた死んだ。おのれ魔法使いめ。
ボーレ二発で殺してくれやがってまたやり直しだ
277助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 15:19:48 ID:B8oPbOmA
しっこくハウスは引っかからなかったからある意味負け組み
278助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 15:45:36 ID:5PZCxNiI
引っかかったのかどうかすら覚えていない俺
279助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 16:13:40 ID:hN9oZ480
数歩ずつ逃げながら南にひきつけてる最中
メインの部隊と距離開いてるせいでうっかり未行動のままターン終了して漆黒劇場になったのは俺だけでいい
280助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 20:07:40 ID:1rlji9b7
しっこく劇場w
俺は封印の回転国王vsおばさん軍将のアレを思い出した
281助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 20:15:43 ID:FxbFksO/
>>256
おっさんかよorz

ジュリアンはクラスチェンジしなくてもレナがいれば最強だったのに……サザは無理なのか……
282助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 20:16:38 ID:WF9znSnN
>>281
おっさん好きの俺に謝れ
283助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 20:17:18 ID:QkfX5Irm
>>281
サザは、「レベルアップが10で止まるリカード」みたいな感じだと思うといいw
284助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 21:02:35 ID:nQ2Nrm3B
フォルカはスネークっぽくていいじゃないか
285助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 21:03:41 ID:1rlji9b7
というかサザ以外の蒼炎シーフって盗賊っていうよりニンジャだよな
286助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 21:08:03 ID:S++IUgPx
フォルカはアサシンになった時の立ち絵がちょっと・・・
287助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 21:32:06 ID:WF9znSnN
おっさん盗賊と少年盗賊と色っぽいお姉さん盗賊の3つが候補にあったんだよね
なんでお姉さん採用してくれなかったのISのばかー
288助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 21:35:39 ID:OBQfzBeo
少年盗賊(サザ)が蒼炎で顔見せとして出たんだ。
その色っぽいお姉さん盗賊は暁で出てくれるさ多分きっと。
289助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 21:36:52 ID:WF9znSnN
>>288
(・∀・)!
その前向きな発想はなかったわ
ありがとう
290助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 21:40:27 ID:+g7XRkzy
お姉さんっぽい盗賊が暁で出てきたら、サザは用なしだな
291助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 21:41:18 ID:Uz2BEOT8
サザが途中で性転換手術をします
292助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 22:19:24 ID:FxbFksO/
うわー、トラキア以来の外れ盗賊かー。ちょっとやる気が無くなった……。
いいや、サザが次回作で活躍することを祈って無理やり使ってやる。
293助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 22:20:30 ID:WF9znSnN
>>292
サザ使うと後悔するから頑張ってフォルカ使え!な!
294助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 22:21:09 ID:CaziYdag
サザは使ってもいいが、それはサザ枠で育てるとしてちゃんと盗賊は育てた方がいいぞ
295助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 22:45:02 ID:5PZCxNiI
サザ地雷はあえて踏むべきだろw
296助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 22:47:47 ID:FxbFksO/
そ、そこまで気を使ってもらえるとなんかうれしいんだが、
成長率自体は悪くないみたいなのにそこまで地雷なの!?
297助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 22:49:04 ID:a3AxLWBg
>>292
トラキアの盗賊に外れなどいないっ!
298助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 22:49:24 ID:Uz2BEOT8
ヒント:下級職は能力値の上限が一律20&サザはCCしない
299助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 23:07:01 ID:Bq94OKtm
ドーピング無しのワユがドーピングしまくりのシノンさんより遥かに強くなった件について
300助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 23:31:32 ID:75IzDL9u
どうせ調整しまくったんだろ
301助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 00:12:35 ID:Vlq817GC
それも愛のひとつ
302助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 02:08:59 ID:KRxAdJ2s
このリモコンを使われよ
303助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 02:12:55 ID:7rSJhJXC
だが断る

GCコンはマジ手になじむのだわ
304助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 02:57:09 ID:waH0fmz5
>>291
むしろ蒼炎のときから…
サザは俺っ子説
305助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 07:20:50 ID:GLglk8zj
ドーピング無しのヨファなら
ドーピングしまくりのシノンさんより強くなったことがあるな
拠点調整無しで
306助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 08:40:13 ID:2LAK1KCS
うちのボーレはレベルが10になろうというのに守備が1しか上がんなくて使えねえ使えねえ
307助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 11:05:39 ID:BcaOKDsh
歴代馬鹿ロード決定戦 エフラム vs アイク
308助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 11:17:53 ID:cBodIKJA
エフラムの圧勝だな
309助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 11:19:32 ID:S4JyLQZ8
アイクは育ちの悪いマルスって感じの行動パターンだよなぁ。
女っ気のなさで考えれば歴代一位のバカかもしれん。
310助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 11:27:45 ID:ZkKjplq4
アイクは馬鹿ってより体育会系ロードだな。
後半のエリンシアとかFE伝統の姫らしくちゃんと色目使ってるのに
ものすごい勢いでキャンセル発動
311助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 11:41:43 ID:t+qmdMAJ
レテの誘いにも応じてなさそうだなあれだと・・・・
あのままだとティアマト婆さんとくっつきそうだ
312助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 11:44:20 ID:O7fzAVCM
髪の色が違うこともあって
「どうせ妹と血が繋がってないんだろうな」とか思ってたなあw
支援会話が無いのが発覚してあきらめたがw
313助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 11:57:58 ID:dYFuos8x
セネリオとイレースどちらを育てよう…キルロイとミストどちらを育てよう…悩む
これがFEの力か
314助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 11:58:58 ID:CQeW14H6
>>310
その姫も騎士のアタックをさりげなくキャンセルしてるな。
伝統といえば今作は剣士&シスターがそうりょ&女剣士になっているのか?
315助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 12:02:24 ID:O7fzAVCM
>>313
セネとイレース、両方育てりゃいいんじゃね?
拠点調整したイレースはフルパラ余裕だよw
316助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 12:05:17 ID:6D7tSd0+
イレースの速さがMAXに!伸びる時は伸びるんだな
317助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 12:08:00 ID:Ep6W9srA
イレースはクラスチェンジしたらミニスカじゃなくなるのが困る
318助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 12:10:37 ID:ZkKjplq4
ゴツい魔女っこイレース
手数は多いけど撃たれ弱い小姑ショタ
妙に足の速い坊ちゃん
なんかメティオもってでてきたおばさん

初周は4人とも使ってたな。ノーマルえらんじゃったせいで
スタメンの武器スキルが遅れ気味だったからババァのスキル欄見て吹いた。
319助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 12:12:11 ID:O7fzAVCM
>>318
笑い飯を無視してやるなよw
320助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 12:20:12 ID:DGY4y+gN
三人同時に仲間になったら、俺はトパックを使ってただろうな。
連続や影は確かに使えるのだけど、
ランダムな要素は排除するのがFEの基本だと思ってるし。
321助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 12:57:38 ID:pf2wpF6r
連続は削りたいときに限ってでるのが困る。
322助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 13:03:25 ID:svHouIqN
>>321
それはあるある
出て欲しい時にでなくて困る
323助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 13:11:11 ID:to268QUI
アサシンフォルカのかっこよさは異常


アイク&ラグス縛りってどうかな?
鍵が足りなくて困る事になったりするんだろうか
ナーシル使いたい時はしっこく戦のために
ミストも使わないとだったり…?
324助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 13:49:16 ID:LuS3MmMG
と、言うか17章がクソキツいぞそれ
325助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 15:04:40 ID:0j5KMvvj
わきぺたわゆたんハァハァハァ
326助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 15:05:13 ID:0j5KMvvj
タニスたんハァハァ
マーシャたんハァハァ
誘拐してくる
327助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 15:05:38 ID:NfcaPLo9
>>323ラグズ限定って事だろ?

やってみたけど、26章が有り得んほどきつい。
328助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 15:11:46 ID:WzBrFyvP
ベータ
329助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 16:09:13 ID:fqcILLlX
>>324
17章は意外とクソ長いのもキツイんだ。
だけど逆にたくさん敵を倒せるという気持ちなら少し楽になるかも。
Area4は3ターン目でメティオを盗めるかどうかでかなり難易度差がでるかと
330助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 16:14:44 ID:kGndjUfu
メティオ取る必要あるのか?
右半分はメティオの攻撃範囲避けて左半分はタカに任せればいいんじゃねーの?
つーかアイクとラグズでメティオ取れたっけ?
331助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 16:26:57 ID:fqcILLlX
>>323 と >>324 のIDが違っていたんで同一人物と分からなかったです。すみません。
確かに アイク&ラグズ縛りだとメティオは取れませんね。
吊ってきます…
332助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 17:03:18 ID:t2FEaF2X
このシリーズ一度もやったことが無いんだが、これから入っても大丈夫かな?
前作知らないとついていけないぜってのがあれば教えて欲しい
333助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 17:08:55 ID:x9XFcO89
FE・・・というか任天堂作品は基本的にどの作品からやっても楽しめるようになってるから蒼炎からでもおk
気に入ったらGBAで、でてるほうにも手をだせばいいと思うよ
334助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 17:11:31 ID:t2FEaF2X
>>333
d
335助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 17:15:34 ID:DGY4y+gN
難易度選べるFEで、一番簡単なのを選べばいいんじゃないかねぇ。
その後は人それぞれってことで。
336助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 17:34:14 ID:vaw4PlFa
トライアングルアタック無しでネサラを倒したぜ
狙撃持ってて命中率が100%にならないのはネサラぐらいだな
337助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 17:51:15 ID:to268QUI
323だけど>>324とは同一人物じゃないおw
フォルカがどーのってのは独り言です、すまん。

17章までは獣ラグスしかいないあたりがキツそうだなぁ…
今ハードで一周目クリアしたんで
二週目はノーマルラグス縛りやってみるお
338助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 21:20:07 ID:7gpM+ze0
>>332
オメデd
全作買うべき
339助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 21:25:10 ID:I0s+evgJ
>>332
初心者向けの「ノーマル」モードが用意されてるからこれから初めてもおkだお

蒼炎のノーマルはGBA以来一番簡単な部類に入ると思う。
ハードは「従来のノーマル並」という割には妙にシビアだった気がするが。
340助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 22:08:47 ID:9IIJXk+T
蒼炎ハードは封印ノーマルくらいだろ
別に言うほどシビアじゃない
341助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 22:13:05 ID:FZyT/Isz
馬と竜とファルコンの波状攻撃に慣れてるかどうかで変わるな。
慣れないうちは相手に良いように立ち回られて、自分じゃ有効活用できない。
ひどいありさまです
342助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 22:17:14 ID:Yt9c6bq9
肝心な時にいなくなるガトリーとかもはやイジメ
お前さえいれば正面は任せられたのに…
343助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 22:54:52 ID:CQeW14H6
>>342
お前にはおばさんと豆腐がいるじゃない
344助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 23:45:19 ID:ABNNMNeY
ホマスって仲間になりそうな顔だよな
345助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 23:52:40 ID:N6lOBnZa
>>344
バーンソルケとかぶっちゃうZE
346助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 23:53:55 ID:GsGchdnj
ホマスwwwwww
347助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 00:06:54 ID:B+PiG5PH
>>339
異議有り
348助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 00:14:17 ID:5ThRgbsO
どう異議があるのかわかんねぇよ
349助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 00:40:40 ID:b/yyIj14
…聖魔のが簡単だといいたいのかねえ?
いや、ただの推測だが。
350助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 02:15:10 ID:OkhPhXzh
何周してもおっさんアーマー救出の章で見張りに見つかる('A`)
351助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 02:28:36 ID:e2qV6sEu
暁の女神に備えて再プレイしようとしているんだけど
気をつけたい点とかありますかね
とりあえずコインは反映されそうなので集めるかな
352助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 02:44:03 ID:6qtr4QBB
中古で安いところだと2000〜3000円で買えるのな。びっくり。
Wii買ったからこれから暁もあるし…買ってみようかしら
353助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 03:30:41 ID:AphQ/QIl
>>352
どう考えても高い、と思ったけど暁発売にあわせて値上げしてる?
買うなら今がいいかモナー。
354助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 08:09:33 ID:6MR1IN2h
難易度については公式で答えられてるじゃないか。何を今更

>  ノーマル・・・烈火のリン編、聖魔
>  ハード・・・紋章、封印
>  マニアック・・・それよりも難しいもの
>と、考えています。
>ただ、なにを難しいと感じるかは人それぞれなので、上はあくまで目安だと思ってくださいね。
355助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 09:17:31 ID:SZqXXArj
封印がハードだったのか…
356助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 12:33:50 ID:28AVy48g
拠点上げと闘技場の違いは大きいから
一概には比較はできないだろうね

でもまぁ、1ユーザーよりは
公式コメントの方が
357助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 12:48:42 ID:vt7mJ4R4
358助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 13:29:11 ID:Oy5AV7kF
バールケンソ先生の親戚の割には幸運が高いな
359助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 14:20:56 ID:AphQ/QIl
>>357
おまえのヮュがホマっさんより強いのはわかったからPC許可しろ携帯厨
360助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 14:48:56 ID:D7kt8Hxn
>>355
そこがFEの基本難易度なんだぜ
あくまで蒼炎の難易度表現ではって話だ
361助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 15:17:47 ID:fneC8vne
クラスごとのパラメータの上限って、ドーピング使っても突破はできない?
362助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 15:29:12 ID:ddOhWLJx
>>354
なんと、公式見解があったのかw これで難易度論議は終了ですなコリャ
363助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 15:33:59 ID:AphQ/QIl
公式見解ならこの辺の発言も

イージー、ノーマル、ハードにすると古参はみんなハードを選ぶから
ノーマル、ハード、マニアックにした
364助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 16:20:58 ID:a+GEqLnp
>>357ワロタw

でもそのワユ、レベルの割に強いね。
365助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 17:03:08 ID:QCiNDRso
>>361無理だよ
366助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 17:05:52 ID:VI4W+Gca
俺封印から入って苦しみながらノーマルクリアして
次烈火やり始めたらリン編をノーマルと間違えてハードやっててそれに気づかなかった
367助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 17:54:52 ID:Hx1w5ANF
リン編はノーマルもハードも一緒。
ただノーマルはチュートリアルがいちいち入るだけ。
368助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 18:08:08 ID:WZ1EhIMs
リン編の最終章では残った金で買えるだけ武器を購入して、ボスからたっぷりと経験値をしぼりとったな。
お陰でケントをリン編でパラディンに出来た\(^o^)/
369助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 18:08:44 ID:EPCSoImZ
そろそろスレ違い

ノーマル=イージー
ハード=ノーマル
マニア=ハード
と解釈して、初プレイからマニア選んで後悔した俺みたいなのもいる。
370助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 18:52:34 ID:vt7mJ4R4
ホマスってソーンバルケの親戚なの?
371助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 18:55:27 ID:Qn+bqRtu
いい加減本名で呼んでやれw
372助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 18:58:21 ID:WZ1EhIMs
そこでソンケルバーン師匠
373助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 18:59:06 ID:Mwz/w5E+
>>362
あくまで目安でしかないから、他の案を出してる人がいても公式を盾に意見を潰さんようにな
この手のとんでもない輩もいるらしいから
374助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 22:21:25 ID:Nq0kVIU0
ハレー、ホマス、ソンケルバーン。
今回のソードマスターはいいやつがそろってるな。
375助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 00:03:29 ID:fhmDKMXE
あれ? ハレーって豆腐のことじゃなかったのか?
376助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 00:04:53 ID:udmxjXqf
未だになぜ彼がツイハークをハレーと間違えたのか解せん
377助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 07:06:35 ID:Tgv4wnSQ
>>337
遅レスだけどマニアックでもアイクとラグズのみクリアは出来るよ
自分がやったときはベオクがもう一人いたけど、まあ割と戦力外なキャラだし。

でも死ぬ程キツいよ
17章もだけど、終盤の遠距離魔法とスリープが鬼のようにキツいよ
アイクの魔防がへたれたら終了、って感じだから魔防にいつも以上に気をつけて
あげるといいよ
378助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 10:02:01 ID:6izeJDhR
>>369
本当に蒼炎やったことある?
379助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 12:07:52 ID:MDholMI7
>>377
アイクの他にベオクがひとりいるんじゃ全然ちがうだろww
自慢すんなw
380助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 12:16:31 ID:vii44s0p
>>378
一応、まだ三周しかしてないけど。
381助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 12:46:21 ID:eSGJl5YK
印なんとかを覚えられないアイクの記憶力はモゥディにも劣る
382助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 14:36:53 ID:6izeJDhR
>>380
初プレイからマニアックプレイは変態さんしかできません(>_<)

はじめてならノーマル・せめてハードなプレイしかできません(>_<)
383助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 15:42:01 ID:vii44s0p
>>382
でもヤッちゃったんです><
384助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 15:44:53 ID:6izeJDhR
友達の記録バイタい使ってヤったの?
385助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 23:48:54 ID:2PsQBOkT
なんでここまで書き込みがないんだ・・・
386助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 23:50:07 ID:L+HKqXV6
鯖移転してるから、もしかするとIE組は、このスレに到達すらしてないかもな。
387助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 00:02:02 ID:MrHiHB2S
>>384
なにが言いたいのかよくわからんが
蒼炎は一周目からマニア選べるよ?
388助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 00:46:15 ID:mAIvrRDP
>>386
むしろ追尾機能が無い専用ブラウザ使いのほうが迷っているかもしれない
389助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 00:47:32 ID:diR6oA+R
>>388
あ、その可能性もあるのか。
390助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 01:02:47 ID:sIsq3fgm
急にスレが見付からないって出てすぐに板更新に思い至った自分は珍しいのか
391助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 01:03:17 ID:diR6oA+R
いや、俺もだったよw
392助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 01:26:10 ID:+uraMBLo
おれはなぜか板更新してもつながらんかった。
とっとと暁の情報はっぴょいすろや
393助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 01:34:35 ID:ttEYdhfo
情報が先か公式が先か…
394助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 05:17:35 ID:i4KfXIXg
俺みたいなスレブックマーク組もちときついかもな。普段その板の更新なんてしないからな。

まぁ基本的な事だとは思うんだけどね
395助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 06:28:24 ID:ad80X0Na
運用情報板に居着いてる俺は最近の鯖移転ラッシュで専ブラ立ち上げる度に一覧更新してたんだが、珍しすぎか
396助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 09:39:01 ID:6k7rI+Mh
あえてマニアックモードからやってから
ノーマルモードやると意外とムズいのな。
397助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 10:21:10 ID:uicL6D8I
ノーマルは敵さんが少なすぎてなかなかレベル上がらんのよね。
398助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 11:00:14 ID:0sz0p73X
Wii買ったし、久しぶりにSRPGがやりたくなったんだけど、
蒼炎の軌跡って、面白いの?
一応SFC「系譜」とGBA「烈火」はプレイして面白いと思ったタイプ。
399助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 11:02:02 ID:zfxr2sA2
その2作がおkなら絶対楽しめるレベル
買い
400助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 11:02:22 ID:fN7uK/zK
面白い
その二つがOKなら大丈夫だろう
系譜好きなら強いキャラ強い武器にも萎えないだろうし
401助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 11:04:15 ID:VxGqjIoV
面白いよ
402助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 11:07:29 ID:uicL6D8I
いま買ってはじめると、2周くらいしたころに続編の「暁」が出て
ちょうどいいかもわからんね
403助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 11:24:45 ID:0sz0p73X
サンクス!買ってみるよ。
VCも併せてダウソすべきかな?
404助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 12:14:20 ID:rVvVf/UO
漏れのワユ
ソードマスターLV17
力16速24魔6幸運19防御11魔防9技21

これはひどい
405助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 12:30:19 ID:zfxr2sA2
ワユはエースクラスで運用したい場合は何のスキルがいいんだろう。
やっぱ待ち伏せ・連続が定番化ねぇ
406助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 12:43:00 ID:5T28eddi
VCは蒼炎終わってからでいいんでないの
逆でもいいけども。
407助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 12:45:10 ID:4+EjePpf
俺の場合ハードまでなら流星
マニアックで無理して使う場合待ち伏せ・キャンセルだな
408助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 13:12:34 ID:X+s4R5xO
ふむ
409助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 14:07:56 ID:1TbZ5Bmk
連続は他の奴に付けても強いから
待ち伏せ持ちのワユはキャンセルかな
敵の反撃を潰せるのが地味に使いやすい
敵ターンの手槍は防げないけど間接は当たりにくいからあんま怖くない
410助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 14:09:37 ID:VxGqjIoV
ワユって愛がないと使えないよな
グラフィック気に入ったけど、あまりの微妙っぷりに後半レギュラー落ちしてしまった
411助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 14:24:39 ID:1TbZ5Bmk
妙に高い剣の練成代に目つぶれば活躍できるよ。
技と速さに悩まなくていいから安定して使える。
支援相手のバラエティが少なすぎるのはキツイけど。
あとワユの速さならアーマーキラーも意外と使いこなせるので
重騎士とはそこそこ戦える。竜騎士共々相方のイレースに任せればいいだけだけど。
412助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 15:09:33 ID:TtgYZQf4
ワユはすごく役に立つんだけどな・・・

ダメージ受ける → ワユのニーソ見る → 気を取り直す
413助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 15:15:07 ID:+uraMBLo
こっちのスレはなんか淡々としてるな。
暁スレは祭りなのに
414助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 15:16:30 ID:VxGqjIoV
だってWii手に入らないんだもん(´・ω・`)
415助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 15:20:38 ID:uicL6D8I
暁(続編)の話はあっちでするのが妥当だしなー
暁関連でいえば、コイン集めとくとほんとに「いいこと」あんのかねぇ。
あれって最大何枚集められるんだろ。
確かネサラの部下とかも持ってたけどナイトリング諦めないと奪えないよな…

>>413
Wiiはゲーム速報板で自分の地方の入荷情報スレチェックするのがオヌヌメ
416助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 15:47:07 ID:i4KfXIXg
過疎ってるもなにも…そもそもここは蒼炎のスレだからなwww
もし引き継ぎがあったら活性化するかもな
417助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 17:29:28 ID:TtgYZQf4
というか、なんで一緒のスレにならないんだべ。
携帯板は封印烈火聖魔で統合されてんのに。

まあ今の激マターリな状態もいいが
418助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 17:33:29 ID:4+EjePpf
暁は新作だしー
419助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 17:35:39 ID:jNEoLIK6
蒼炎が新作で出たとき一時的に独立、って扱いだと思ってたんだけどね
まあ、FEは前から作品ごとに単独スレが建ってるし
総合スレは初代から携帯版から新作から何でもありのカオスだし

そもそもこの板過疎すぎるから枯れ木も山のにぎわいというか
しょーもない煽り糞スレじゃないし、よろしいんじゃないでしょうか
420助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 17:54:58 ID:Yp/phN+j
暁が落ち着いてから合併かな
421助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 17:58:45 ID:APhgJJWz
過疎って落ちたら統合すればいいんじゃないか。
422助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 18:00:44 ID:Issp3rsC
この板だったら1年放置しても落ちないだろ
423助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 19:52:49 ID:h/pt85kV
>>417
統合すると蒼炎やる人にネタバレいっぱいになるから
424助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 22:06:30 ID:9rDF0vGc
イラストを見ててソンケル師匠がE:スパッツだと気付いてしまったぜ
ワユたんがあの服ならすじが見れたかもしれんのに(#^ω^)ピキピキ
425助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 22:50:56 ID:TtgYZQf4
>>423
そ、それは確かに・・・うーむ。

>>424
ワユたんの価値はニーソ絶対領域にある。それ以外はオマケだよ、オマケ。
426助けて!名無しさん!:2007/01/11(木) 02:56:38 ID:Wwv5g4J7
蒼炎から暁への引継ぎ有り。
前作で育てたキャラをエクストラマップで使用可能。
(ただしソースはソニー)
427助けて!名無しさん!:2007/01/11(木) 08:59:46 ID:RX7SqZXj
>(ただしソースはソニー)

わけワカラン
428助けて!名無しさん!:2007/01/11(木) 10:09:18 ID:+8mPBbio
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1168418637/
(ただしソースはソニー)のガイドライン
429助けて!名無しさん!:2007/01/11(木) 11:19:03 ID:zU7JfGSD
属性だけでキャラを見るようにはなりたくないな
430助けて!名無しさん!:2007/01/11(木) 12:20:50 ID:rAtoQNwg
なんでもかんでもキャラをテンプレ化しようとする人がいるけどそういうのは嫌いだな
431助けて!名無しさん!:2007/01/11(木) 18:45:56 ID:tYpCYUzK
こっちのスレにも報告だけ
暁の発売日2/22予定になった

蒼炎の皆は出るかな(*´д`)
432助けて!名無しさん!:2007/01/11(木) 19:54:09 ID:Y+2E3DJD
ワユは裸足ブーツがよかった
433助けて!名無しさん!:2007/01/11(木) 19:57:51 ID:Pm0P5JA0
発売日が決まるともう一度やりたくなるなw
434助けて!名無しさん!:2007/01/11(木) 20:39:46 ID:RX7SqZXj
FE蒼炎タウロニオマンセー
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1168514989/

また立ってた
435140:2007/01/12(金) 17:08:29 ID:Ur1r1XDE
チラシの裏日記

本陣は太陽ステラで守りつつ、
ナイトリングアイクにブーツはかせて、
殺しては一歩でも先に進む戦略で行ったら
なんか意外と楽にクリアできた。

クリア直前に笑い飯が一回戦闘して
リセットする羽目になったときはどうしてやろうかと思ったがw

前回普通にクリアしたときはジルが
神成長してくれたからものすげー楽だったんだよな。
飛行ユニット大きいよ飛行ユニット。

次はいよいよボルトアクス将軍か
436助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 19:48:09 ID:nLUQeRX0
笑い飯?
437助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 19:53:38 ID:XZMFq2k3
2chでの通称

ソーンバルケ=ソンケルバーン
ツイハーク=ハレー
豆腐=ボーレ≠ポーレ
笑い飯=ユリシーズ
ボルトアクス将軍=グローメル
438助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 19:54:22 ID:UW3LRM8i
ボルトアクス将軍の名前とか覚えてなかったしwww
439助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 19:55:57 ID:XZMFq2k3
こらこら
そんな事言ってると岩が転がってきますよ
440助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 19:56:30 ID:/G2E3BI7
ハレーのことをツイハークって間違える奴がいるのいまだに理解できない
441助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 20:01:40 ID:3qfcSobl
   ( ゚д゚ )
   | ヽノヽ
    >>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         |

                ___
               /  / \
               |  Y   |
               \__/
             ⊂   (  。Д。)⊃
               `ヽ∪.V ̄ V
                   ↑>>438
442助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 20:02:16 ID:UW3LRM8i
>>441
( ^ω^)・・・
443助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 20:12:20 ID:3kfSY9Cs
ツイハークは最初、まだアイクがパリスだったころ名前ツィハークだった。言いにくいがカッコいい
444助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 20:15:24 ID:EjOBoE29
>>437
上から二番目は凄い間違いだよなw
445助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 20:16:38 ID:3qfcSobl
>>442
.       【\┃/】
.       【/┃\】
          ┃
   ∬∬∬.. ┃
  ∬ ゚д゚ ∬⊃
  (⊃ /   ┃
  | (⌒)    ダッ
   し´ 三
446助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 20:17:28 ID:XZMFq2k3
雷魔法が普通のドラゴンナイトにも特攻あれば良かったのに
447助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 20:22:34 ID:SJY+SuXY
しかしドラゴンが単なる乗り物のままなのも
うーむ
龍族でないかな
448助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 20:26:10 ID:Eem4bVQg
竜鱗族じゃなくて龍族?
449助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 20:40:21 ID:J1yA0+f9
ラジャイオンは単体で敵としてでてくると思ったのになぁ・・・
乗ってるのかよ
450助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 20:45:43 ID:mMLyJkNU
笑い飯の異名を持ち武器破壊を自在に操る高貴なる賢者
451助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 20:46:12 ID:Eem4bVQg
その発想は無かったわ
アシュの攻撃時にブレスで追撃して来たらどうしようとは思った
452助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 21:55:43 ID:MnzHvx4Z
>>451
同じくw
453助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 23:55:36 ID:J1yA0+f9
なんだよ俺だけだったのか…
454助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 02:41:07 ID:yaALFKU6
暁じゃ黒竜も敵として出てきそうだが、赤竜やアシュナードのことを考えると
あの攻撃力で更に飛んで来ると思うと恐怖以外なんでもないな。
455助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 09:49:57 ID:stIJSoVM
アイクの声、こっちのほうがマシじゃないかw
http://www.youtube.com/watch?v=UuOiqhVUOnc
456助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 11:16:44 ID:HQnMjI2z
声は正直どうでもいいな。おまけみたいなもんだし
457助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 11:20:20 ID:Fl5irxvk
声以前に、はっきし言ってムービーなんてファン以外の人へ向けた
アピール程度の意味しかないような
どうせ初回以外はスキップしまくりだし
エピローグは飛ばせないから、戦歴画面になるまで他の事してるしかないけど
458助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 11:50:55 ID:HQnMjI2z
でもあれだね、しっこくの声が妙に若くて「ん?」→ひょっとして印付き?
とかそーいうのは声がついてないと出来ない芸当ではあるね。

これでよろいの中の人が普通におっさんだったら笑うが
459助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 12:30:48 ID:L501DfmE
暁に備えて蒼炎初プレイ(ノーマル)だが8章が結構むずい、誰か一人やられる…
ノーマルでこれだから俺みたいなヘタレにはハードやマニアックなんてとてもムリだな
ああいう難易度を楽にクリアできる人はマジで尊敬する
460助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 12:34:14 ID:DnZlUzGQ
確かに漆黒の声はグレイルの弟子にしては妙に若いと感じたが、
漆黒が印つきという発想はなかったな…
461助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 12:44:58 ID:+xk8YjFN
蒼炎がFE初プレイで、主人公は最強だと思って他のシリーズやったら・・・ってなった
462助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 12:47:13 ID:FN7xl5bq
FEシリーズの主人公は基本的に弱いからね
463助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 12:48:28 ID:HQnMjI2z
>>459
8章って防衛マップだっけ?
慣れないうちは無理に攻め込まず、守りに徹したらいいよ

>>461
天空とラグネルさえあればマルス様や襟木だってきっと…
464助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 12:49:23 ID:4Vx2ZMF1
強い主人公のほうが多くね?
弱いのといえばリーフ・ロイ・エリウッドぐらい
465助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 12:53:49 ID:NxmfoVez
ロイは封印の剣があれば強いに入るとおも


2chでは悲しいくらい人気無いけど
466助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 12:59:00 ID:EQ/d6EMu
>>465
打たれ弱くて使い物になりません GBAハード(というかそれ以降のハードでも)では間違いなく最弱主人公です すべてが中途半端な能力です
本当にありがとうございました
467助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 13:01:31 ID:u5QHRv9b
親子三代でひ弱系だよな
468助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 13:10:07 ID:EQ/d6EMu
祖父:ネルガルにエーギル奪われて脂肪
父  :何故か馬にのったことで弱点増加(はっきりいって歩兵でよい)能力が微妙 よく言えば平均的、悪く言えば突出して強い部分が無い そもそもヘクトルが異常な強さなので影薄い
息子:打たれ弱くて前線で使えない かといって技とか速さも微妙なのでソドマスみたいに遊撃隊としても使えない

素晴らしい親子です 
469助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 13:10:19 ID:NxmfoVez
>>466
mjd?
9週はやったけどそこまでヘタれたことないだぜ

むしろリンの守備とかエリウッドのデュランダルとかの方が無理ですた
470助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 13:16:05 ID:Fl5irxvk
へたれるへたれない以前に、クラスチェンジが遅過ぎるのがね
クラスチェンジしてから封印の剣駆使してレベル上げしてみると、確かに
それなりのパラにはなるんだけどさあ

せめて21章辺りでCCさせてやればねえ…
あの大陸最強ベルン軍!ってのに相応しい総力戦で、戦力になるどころか
ハードだと死なないように保護するのに必死、ってのが悲しい
471助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 13:18:37 ID:HQnMjI2z
まあ歴代ロードはヒロインたらしこんで城を制圧するのが仕事の王子様だし
女より肉の傭兵上がりと比べるのが間違いってことで
472助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 13:18:44 ID:BVz8tbok
マルスはクラスチェンジもできないのに、無敵になるからな。
紋章のバランスはなかなかすごいと思う。盗賊もクラスチェンジなしでも最強クラスに育つし。



サザ・・・
473助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 13:23:59 ID:EQ/d6EMu
サザ:最強クラスのユニットになる素質を持ちながら、CCが出来ない為に地雷扱いされる悲しい盗賊 おまけに大器晩成という地雷スキル所持
474助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 13:27:42 ID:7YU5xX/y
シグルドは?
475助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 13:35:07 ID:NxmfoVez
>>470
確かにあの遅さは泣けるな
ハードのロイは調整したからワカンネ

>>474
どうみても強いだろ
476助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 14:56:11 ID:k5g0nHUK
クリアして2週目始めようと思うんだけど
成長値の固定と乱数はどちらを選んだほうがいい?
477助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 15:06:35 ID:EQ/d6EMu
固定
どのユニットも手堅い能力に。ヘタレ成長は無くなる。但し、ネ申成長もしない(そのレベルで上がる能力値が決まっている為)


乱数
その名の通りランダム成長。運がよければネ申成長&ネ申ユニット爆誕。最強ユニットを作りたいならこっち。但し、逆にヘタレることもしばしば。拠点調整を使えばある程度能力値を上げられる。

自分の性格と相談してお好みで。自分はヘタレやネ申成長してこそのFEだと思ってるから乱数で行ったけど。固定はレベルアップ時のドキドキ感が無いし。
478助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 15:08:05 ID:ahZldRkF
拠点調整?めんどくせーよ。でもヘタレるのはいやだ→固定
俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE→乱数
479助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 15:23:54 ID:/Ckt66yp
で結局おまいらは

朴念人な兄貴を持つ、ロリ妹なミストたんと
ヘソ出し死亡フラグプンプンな弟がいる
ロリ姉なミカヤたんどっちがいいんだ?
480助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 15:31:10 ID:EQ/d6EMu
誰かが「FEなんかエロゲみたいな絵師になった」っていうからよ〜くみていたら、本当にそう思えてきた
481助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 15:44:20 ID:vr0a1IMF
>>480
それはきっと見る者の内面からにじみ出た印象なんだよ
FEの絵がエロゲっぽくなったんじゃない。俺らがエロいんだ。
482助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 15:44:31 ID:1ih3OmKw
>>479
んー俺は賭博好きで借金まみれの馬鹿兄貴をもって苦労してるマーシャかな
483助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 15:48:31 ID:8WTjcmj0
製作側が意図したキャラの個性を知りたい→個性
その個性をベースにした自分だけの成長を楽しみたい→変数

>>476
一度は固定をやっとくことをおすすめする
やならきゃ何事もわからん
484助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 15:53:58 ID:1U/GhB9n
むしろ北千里みたいな絵柄のエロゲを教えてほしいぜ
485助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 15:54:24 ID:WdZNgCj0
固定成長でもついつい調整しちゃう俺
ジョフレ(゚∀゚)ツヨー
486助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 15:54:43 ID:1U/GhB9n
やっぱ今の無し
487助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 17:13:54 ID:o5N3Lr1o
笑い飯の由来が気になって寝れん…w
488助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 17:17:00 ID:aV59Cyj2
>>487
笑い飯をイメージ検索で
489助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 17:33:36 ID:TQ3IMiu9
ワユのまんげは青なのか気になって寝れない
490助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 17:40:20 ID:cQ5Fjc1R
>>489
生えてません
491助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 17:46:34 ID:TQ3IMiu9
んなわけない
492助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 17:52:20 ID:TQ3IMiu9
ああ気になってきた
493助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 18:20:56 ID:QRJUDzBn
ハァハァ・・・
494助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 18:34:02 ID:J1FbkVK6
キルロイは絶倫ということでよろしいか
495助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 18:36:10 ID:urHIZTnU
うおーホサマ先生はやっぱミストの剣術師匠として役に立つのう
496助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 18:40:57 ID:TQ3IMiu9
ホマサ「なかなかいいまんげだ、お相手願おうか」
ワユ「やめときなよ、そんなでは私にはかてないよ」
ホマサ「なに!?」 


ホマサ「無念・・」
497助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 19:09:05 ID:efFbOuVY
おまいらが下らん試合してる間にソーン師匠は人助けですよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070113-00000021-jij-int
498助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 19:10:18 ID:S1pDV6wv
>>497
ソーン先生かっこいい!
499助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 19:13:29 ID:4Vx2ZMF1
ナイフ男ってサザのことか?
500助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 19:34:39 ID:1ih3OmKw
>>497
あまりにぽかったのでヴァーグ・カティ吹いた
501助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 20:24:32 ID:pV+8aVrX
これカレルだと思うんだけど。
502助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 20:36:52 ID:TH8KX85m
剣聖、渡英してたのか…
503助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 20:39:41 ID:NxmfoVez
ソーンktkr
504助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 20:41:02 ID:1ih3OmKw
>>501
剣聖カレルならあるあるだが剣魔カレルなら警官ごと切り伏せてそう
505助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 20:46:22 ID:TQ3IMiu9
 盗賊 力16速21技21守16HP45 ×5
警察官 力6速10技4守6HP22、×2
506助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 20:54:22 ID:NxmfoVez
ソンケルバーン先生  力22速30技29運6守18HP56
507助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 20:57:42 ID:AGeNQgjM
ホマサに偉そうな口利いてたソーン先生が必殺であっさりお亡くなりになったんだが…
508助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 21:09:34 ID:JChFqdtv
>>507
嘘だ!ホマサ流の強がりだ!
509助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 21:12:21 ID:NxmfoVez
やめておけ。
その程度の腕では…
私の相手はつとまらぬさ。




・・・・・ソーン先生が土の中に潜られた件について
510助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 21:20:54 ID:9MXcdV2r
(^^ω)ホマホマサ
511助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 23:12:39 ID:eDfWHtgv
あんたらの一番好きな支援会話って何?
512助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 23:23:08 ID:1BWE3FzP
すみません、このゲームってどうすると金が稼げるんですか?
EX 経験値もよくわからん……。
513助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 23:27:13 ID:aV59Cyj2
お金はたまに報酬としてもらえる
あとは宝玉とか売ってお金にする
514助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 23:28:52 ID:9MXcdV2r
>>511
ストーリー的にはジル&ハールとかウルキ&ボーレとかが好きなんだけど、
リュシオンとアイクのB支援は笑ったな。ケビンとキルロイもいい。

>>512
暁スレからようこそ。
基本的にまとまった額のゴールドがイベントにて手に入るので
その中でやりくりする。
後は敵が持ってたり宝として手に入る「○○の宝玉」(換金アイテム)を
売るか、要らないアイテムを売るか。
以前あったような闘技場といったような施設で「稼ぐ」ことはできないので注意。

ボーナス経験値はその章ごとに貰える要素(例えばXターンでクリア、とか)が
色々決まっていて、そこからもらえるボーナス経験値が算出されるはず。
515助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 23:29:13 ID:aV59Cyj2
そーだ
8章行くまでは店ないよ
EX経験値も使えない
516助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 23:38:27 ID:1ih3OmKw
>>511
タニス×オスカー、タニス×マーシャ辺りが好きだな
ええ、副長が好きなだけです
517助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 23:40:56 ID:h7ln8D6w
>>511
ミストとヨファ
シノンとガトリー
518助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 23:41:25 ID:horAxBYY
>>516
副長×マーシャは楽しいさね。
副長の良い人っぷりが伝わってくる。
519助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 23:43:42 ID:1BWE3FzP
>513-515
ありがとうございます。
8章まで行って、武器や魔法の高さにビビって……。
520助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 23:46:28 ID:NxmfoVez
>>511
モゥディ×ソンケルバーン
521助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 23:49:55 ID:1U/GhB9n
アイクとティアマトさん
B→Aが15回とか色々ムフフだ
522助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 23:50:32 ID:1ih3OmKw
>>518
ああ、あれでご飯三杯はいける
副長の傭兵に対する偏見は最初吹いた
523助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 23:52:00 ID:1U/GhB9n
15回出撃だった
524助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 23:59:56 ID:HQnMjI2z
>>519
使う分だけ補給するよう心がければ基本的に金欠はないと思うよ。
中盤でえらいさんからまとまった軍資金貰えたりするし
敵から武器もらえたり盗んだりといった手段でも武器が増える。
525助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 00:15:32 ID:80EvVWXB
>>472
マルスが強いって意見を初めて見た
普通マルスは村の訪問に忙しくて序盤以外戦闘なんてしてられないんだが
526助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 00:19:17 ID:s5QKWsi6
マルスの強さは装備だな
527助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 00:19:39 ID:B66SaNux
思い出補正だろうね
VCで紋章やってみると思い出とのギャップがあっておもろい
聖戦が楽しみでしょうがない

外伝頼むよ外伝
この流れならトラキアは大丈夫だろうから
絶対に外伝だけは忘れないでほしいところ
528助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 00:22:13 ID:9tWDpSpy
>>524
地味にサザを育てていたのでリライブときずぐすりは買わなかった一周目
二周目の今は地味にフォルカが育ったので武器にも困らずウハウハですよ
529助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 00:33:34 ID:B66SaNux
このAAをゲーム屋店員スレに張ってきた人、
先生怒らないから正直に手を挙げなさい

434 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/14(日) 00:29:24 ID:VRAQd3FC

     ∧_∧               ∧_∧
 ┌ー(  ゚∀゚)しっこくしっこく!     (゚∀゚  )ー┐ しっこくしっこく!
  丶J   /J                しヽ   し′
   ( ミ   < ミ               彡 >  彡) 
   丶 丶 丶                  /  / /
   (__)_)                (_(__)
530助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 00:40:19 ID:yrAcJblh
それ漆黒の騎士とは関係の無い、前からあるネタだったと思うが……。
531助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 00:42:43 ID:B66SaNux
Ω ΩΩ !

元ネタ教えてくだされ
532助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 00:43:25 ID:s5QKWsi6
この動きはどう見てもうちのしっこくとは関係ないだろ常識的に考えて
533助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 00:47:35 ID:KVleOtky
>>525
紋章はオーブドーピング
下級と上級の上限がいっしょってのが大きいね
ロイはクラスチェンジが遅すぎるのが痛いな

蒼炎ぐらいのタイミングでクラスチェンジなら多分評価は変わってた
534助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 00:54:23 ID:17AVCzBw
>>531
ガキの使い
535助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 00:57:58 ID:F/CNqHZj
ロイなんてルートによってはクラスチェンジした途端つぎの章で回転国王だからな
アイクがロードになった途端アシュナードが目の前にいましたみたいな世界だ
536助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 01:04:30 ID:Vi9sxyh4
体格と上げるアイテム手に入れたんだけど、体格って上げると何か変わるの?
537助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 01:10:00 ID:s5QKWsi6
>>536
体当たりと救助に影響する
レテを重くしてドラゴンマスターに体当たりしたいとか
全員の体格を近くして体当たりをスムーズにしたい時に使う
あとはボーレの奥義用(相手より体格が大きいと発動する)
いまいち説明がわからなければ保留しておいていいと思う
5000Gで売れるのでお金が無ければ売ってもいいよ
538助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 01:13:16 ID:vmdiLLlW
>>525
そうか? マルスってすぐレベル20行っちゃって敵を倒すのがもったいなくなるキャラだと思うんだが。
暗黒竜でも紋章でも。
男女問わずやたら支援効果振りまくし。
539助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 01:17:51 ID:KVleOtky
後封印の剣の残り使用回数が低いのも痛かったな
賛否両論あるだろうけど
ラグネルの無限耐久力は良かったと思う
540助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 01:20:32 ID:xy7AbaoT
ボウナイトLv20で力8防御8って
どこのご令嬢だチクショー
541助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 02:08:35 ID:TUvne52Z
蒼炎が初FEでノーマル一回クリアしただけで、いまハードやってるんですけど、
なかなか難しいです。
これは使っとけってキャラは誰かいますか?
542助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 02:13:38 ID:17AVCzBw
>>541
当然ワユたんだね!


俺の好みはほっとくとケビンかな?
あとネフェニー
543助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 02:15:58 ID:8uarYKXb
騎乗ユニット+アイク+魔法系そこそこでクリアできるよ
544助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 02:16:30 ID:s5QKWsi6
マーシャにHPアップとブーツと竜のうろこを使うと
一部の章がものすごく楽になるよ
545助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 02:17:13 ID:B66SaNux
ケビン弓・オスカー弓・アイク・セネリオ影で地支援ライン
極論すればこれで万事OK
後は飛行系と回復役を育てておけば問題ない
残りのレギュラーは気に入ったキャラで

セネリオは雷と火のレベルも満遍なく上げた方があとで便利
力ドーピングはセネリオがいいと思うぞ
546助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 02:23:51 ID:HvpXB+wI
炎属性って使える?
重さや特攻を考えれば風のほうがいいし威力と必殺を考えれば雷のほうがいい気がするんだけどどうなのかな?
547助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 02:25:43 ID:4ldWFzjx
何も考えず勘だけで縛り(?)プレイやってたら、11章でアイクがLv18になっちまったぜ
548助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 02:26:49 ID:B66SaNux
そりゃそれなりに使えるよ
ラグズソードの使い勝手と同じくらいじゃね?

どれか一つ選べといわれたら雷を選ぶけど、
ハードならどれかA残りCにする余裕はあるよ
Cまで上げとけば遠距離も使えて困らない

魔法使い2人使うなら、
使い手が居ない属性をサブにすればいいしね
549助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 02:27:33 ID:8uarYKXb
>>546
なりそこない潰しに一応持たせる程度。
俺は風だな。あと面倒なときにバグサンダー
550助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 02:29:39 ID:KVleOtky
魔道士お助け系はカリルが優秀だし
イレースかセネリオのへたれてない方でいいな

笑い飯?なにそれ?
551助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 02:30:30 ID:s5QKWsi6
炎はバランスがいい
獣牙族はよく出てくるので特攻の機会も多い
でも得意なトパック以外はわざわざ上げなくてもいいかも
雷は特攻できる相手が実質いないけど(竜は少ない、硬い)
遠距離魔法が2つほぼ無条件で手に入るのがおいしい
ちょっと重いのでセネリオには扱いづらい
552助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 02:32:45 ID:B66SaNux
カリル優秀だよな

トライアルマップ牢獄で試行錯誤した挙句、
左上の牢に未使用カリルを配備してクリアできた
553助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 02:32:55 ID:KVleOtky
後S武器あるのも雷だけだな
イレースは最初から高いから炎上げて残り二人育てるときも雷優先させる
554助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 02:35:52 ID:B66SaNux
追撃が出ると武器の威力×2が通るダメージだからね
風と雷じゃえらい違いだ
追撃がでるギリギリの重さで使い分けるのがベストだと思う
で、それをやってると勝手に万遍なくレベルが上がる
555助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 02:36:06 ID:s5QKWsi6
ユリシーズは力があるので初期ステでも攻速が落ちなくて
速さ16にも関わらず他の魔道士より遠距離魔法の追撃が出しやすい
将軍に勇将を発動させる隙を与えず死亡させられるぜ
556助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 02:41:50 ID:H47WWboi
>>551
そのバランスを取るためのバグサンダーですw
557助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 02:44:28 ID:KVleOtky
>>555
うちの将軍はいつもマーシャのソニックソードで
天にめされるからなあ
ソニックソードは優秀なんだがワユには使いづらくて
いつもミストかマーシャのものになってしまう
せめてワユの魔力がもうちょっと上がったらな
558助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 02:50:24 ID:s5QKWsi6
魔法系武器はタニス副長とルキノも魔力と武器レベルが初めから高めなので
そこそこ役立ててくれるよ。
でもボルトアクスは将軍以外に適任者が見つからんとです。
559助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 02:54:18 ID:H47WWboi
>>558
ジルの魔力を上げまくった人がいたなあw
560助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 02:55:16 ID:8uarYKXb
そういや将軍の娘とかあったな
561助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 02:55:25 ID:xy7AbaoT
>>558
このご令嬢を使われよ
パラLv5
力12魔力11
562助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 02:56:50 ID:H47WWboi
>>560
ボルト娘、だね。
グラは金髪にしたジルだったかな。
563助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 03:02:11 ID:h8U3GPBD
ドーピングアイテムってユニット上限値も上がるの?
上級職Lv20で使わないと損する?
564助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 03:04:42 ID:8uarYKXb
上限は変わらない
カンストした能力あげても無駄
565助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 03:14:20 ID:h8U3GPBD
そっかぁ。Lv20でカンストしてないのを上げるか、途中でどうしようもなくヘタれたのを上げるかなのかな。
半端に使ってLv20前に上限値になったらなんかもったいないし。
566助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 03:34:09 ID:B66SaNux
なんで最終ステータスにこだわる人多いんだろ?

1章でドーピングしたらクリアまで丸々その恩恵を受けられるのに、
終章でドーピングしたらその章とトライアルマップでしかその恩恵はない
って考えると早めに使っておいた方が断然いいと思うんだけどな

とりあえず弱点になりそうなステを調べて
そこに使っときゃ間違いない気がする。
ペガサスにHP、セネリオに力、イレースに速さとか?


567助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 03:37:54 ID:9eenw+a5
>>566
へたれやすい能力が期待値通りへたれたとしても、単に攻略のことだけなら
別にマニアックだろうが何だろうが何とでもなるわけで
むしろ、予想外にへたれたら、それを織り込んだ攻略するのも楽しいよ

ドーピングアイテムって、お気に入りキャラがいっぱい緑ピカピカして嬉しい
っていう自己満足のためのオマケっ、て認識だから最終的に使う
自分の場合はね
568助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 03:40:30 ID:B66SaNux
>>567
そんな使い方もあるんだな
いいかも
固定だとちょっとの差でカンストしないパラが結構あるから
ドーピングしがいがあるかもしれん
569助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 03:40:35 ID:s5QKWsi6
遅い奴に羽を早期投入すると見違えるよ
570助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 03:42:20 ID:B66SaNux
羽はマジ使い甲斐があるよな
蒼炎ならイレースとジルがいい感じだと思う
571助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 03:47:28 ID:HubL5Lkv
むしろイレース使うなら羽必須ですね
神成長でもしなきゃ
572助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 03:48:56 ID:H47WWboi
毎回拠点成長なら、全く不要だけどね。
1周目、毎章、7〜10キャラ程度「経験値90台寸止め」をやってたので感覚が狂うw
573助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 04:03:33 ID:B66SaNux
ひとそれぞれですな
俺は一周目だけはなんとしても情報絞って調整無しで、
巣のままのFEを味わいたいと思ってる
効率攻略や俺Tueeeは後からでもできるからね
574助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 04:05:41 ID:H47WWboi
>>573
情報なしでやってたんだけど
何か、拠点調整とバグサンダーは自力で発見してしまったw
拠点調整全UPを「コンピが根負けした」とか言ってたしw
575助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 04:56:14 ID:vQlRMOwQ
アイクミストフォルカ+ラグズ全員
でやってるんだけど
ヤナフに一発屋ってどうかな?
あとフォルカ先生のスキルは瞬殺でいくべきだろうか?

アイクは天空祈りで確定
576助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 05:02:04 ID:9eenw+a5
>>575
難易度によるけど、ヤナフは奥義が強力だから翼の守護で鉄板だと思う
特に高難易度だと。
でも一発屋をどうしても活用したいなら、ヤナフは最適だと思うのでその辺で
判断を
577助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 07:18:14 ID:vmdiLLlW
3兄弟で弓トライアントグアタックを試みたのですがが、普通の攻撃になってしまいました。
3人とも弓装備して射程2の位置で待機するようにしているのだけど・・・

3人とも未行動の状態でやっても駄目でした。
カラス相手だと出ないとか、そういう細かい条件があるのでしょうか?
578助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 07:28:55 ID:kEEiNCiN
こんな感じで配置するといいよ。とにかくT字形にかこむこと。

ボ□敵□ ヨ
□□□□□
□□オ□□


↓ダメな例

□□敵□□
□ボ□ ヨ□
□□オ□□

ボ□敵□ ヨ
□オ□□□
□□□□□
579助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 07:34:43 ID:HuboloLC
>>577
たぶんね
  味
味  味じゃ無くて
  敵

   味

味 敵 味という風に囲まないと駄目なんだと思う
580助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 08:37:38 ID:TUvne52Z
>>542-545
どうもありがとうございます。
基本的に好みで使っていいんですね。
581助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 08:59:35 ID:KBbU/4u6
12章でステラでガトリーに話しかけないままクリアしてしまったんだけど、
これだとガトリーは一生仲間にならんままなの?
582助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 09:57:20 ID:i/Es6NJl
うん
583助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 09:58:28 ID:KBbU/4u6
>>582
thx もう一回クリアしてくるか…orz
584助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 10:51:06 ID:nd7f84O/
しっこくに負けたorzまた27話やり直しかよ
585助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 11:10:09 ID:HubL5Lkv
退くのも将たるものの務めです
586助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 11:34:36 ID:F/CNqHZj
しっこくって天空つけて待ちガイルしとけば負けることはまずないような
引き分けはあるかもしれないけど
587助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 11:39:31 ID:KTFiQKuK
ただ、引き分け=負けだからなあ
どこかで勝ちに行かなきゃならん
588助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 11:42:55 ID:Qqq7pr7j
敵ターンに毎回月光発動してりゃ勝てませんよ。
リアルラック無さ杉
589助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 12:57:43 ID:kktPjq7d
931 :助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 02:14:09 ID:whfw7oI4
ttp://cubemedia.ign.com/cube/image/fireemblem_040604_002.jpg
ttp://cubemedia.ign.com/cube/image/fireemblem_041604_x7_1082137501.jpg

今見るとアイクの顔キモいな
590助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 13:04:05 ID:i/Es6NJl
このデロス兵ってハレー?
591助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 13:10:40 ID:BgSn3H9Y
キモいと言うか爽やか過ぎ。持ってる武器もレイピアだし。
592助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 13:21:00 ID:wLRyyx9l
カーソルだせえ
593助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 13:28:49 ID:dj3K5yKs
この画像が出たのは2004年の4月くらいだっけか
ノウハウまったくなしの状態から
1年で無理矢理蒼炎の基準まで持っていったのはある意味凄い
594助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 13:34:15 ID:bbE0sPDG
正直この画像が出た時は不安で不安で
PV観るまではまったく安心できなかった

暁は無茶苦茶安心して待ってられるけどな
595助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 13:41:05 ID:OZiJSSf5
体験会の手斧の動き見たときはFE終わったと思った
596助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 13:42:14 ID:vmdiLLlW
ある意味、ドラクエ7のムービーを見たときのような絶望感だったからなw
さすが任天堂はクオリティに妥協がないようだが。
597助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 13:46:04 ID:bbE0sPDG
>>595
あれには乾いた笑いしか出てこなかったよw
598助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 14:01:03 ID:kktPjq7d
>>595
どんなの?
599助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 14:23:00 ID:4E/47yRF
>>589のアイクなら、例のムービーの声も合う気がする
600助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 15:53:13 ID:OnxUZuaE
>>589
そのアイクはヘクトルポジションで、製品版のアイクはエフラムポジションだな
601助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 16:01:36 ID:8uarYKXb
エフラムよりは賢いけどな
602助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 16:06:40 ID:80EvVWXB
エフラムに比べれば誰でも賢いだろ
603助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 16:08:03 ID:FInkxO/n
エフラムひでー言われようでワロタ
604助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 16:09:04 ID:9tWDpSpy
ttp://a.p2.ms/7019l

乱数神よこのアイクはあんまりです
605助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 16:11:51 ID:cCt0f7tb
>>604
アイクにはよくあること


…ねーなwww
でも蒼炎って最近のFEとしては無音うp多めな気がするね
はじめてやったとき序章でパパン撃破→幸運のみうp→リセット
気を取り直してパパン撃破→無音 で(゚д゚)ってなった
606助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 16:12:13 ID:HubL5Lkv
え、エフラムより礼儀知らずだぞ(´・ε・`)
607助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 16:16:11 ID:vQlRMOwQ
>>576
ありがとう、翼の守護はウルキにつけようかと思うんで(速さテラヒクスを補いたい)
一発屋つけてみる。
608助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 16:30:36 ID:yrqqNawS
>>605
GBAは無音だった場合もう1回再計算してくれるからね
マーカスでも無音うpが無いのはそのおかげ
609助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 16:31:11 ID:jMoXzyFb
でもエフラムもアイクも人気あるよな。
俺も二人は好きだ
610助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 16:38:06 ID:UqH/CP9I
エフラムの場合は賢いとかそういう次元で語る奴じゃないしな
三国志で言う呂布みたいな奴だし
611助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 16:38:29 ID:kEEiNCiN
明るいバカはいいな。
主人公じゃないけどケビンとかもよかった。

>>608
初めて知った、そうだったのか。
612助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 16:43:15 ID:cCt0f7tb
ロードのくせに無頼漢・ロードのくせに恋愛に無頓着、って共通点はあるけど
基本的にはけっこう違うよなー。
グレイル傭兵団はアイクが未婚で引退しても若手が継げばいいけど
エフラムの国はブラコンシスコンがひどすぎてあの代で滅びそうだな

>>608
そんなからくりがあったんか…
GBAで無音経験した気がするけどあれはカンストしてるパラがあったのかな
613助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 16:47:00 ID:N/YKq6yn
王族だから気にせず血族結婚すればいいさ
614助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 17:07:43 ID:C+p3F42t
エイリークはリオンのために支援欄は毎回3つ分空けてますよ

ティアマトさんはグレイル団長のために支援欄は毎回3つ分空けてますよ


ずっと待ってました、仲間になりませんでした
俺だけですか、そうですか
615助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 17:25:41 ID:8uarYKXb
リオンはとにかくグレイルはねーよ
616助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 17:30:48 ID:cCt0f7tb
操たてすぎだなw
きょうび支援=恋愛ってわけでもなし
617助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 17:34:04 ID:N/YKq6yn
出てたとしてもモルフかベウフォレスだな
618助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 17:35:56 ID:C+p3F42t
昔フィンとアルテナをくっつけようとターン送りもしてました
くっつきませんでした



ティアマトさんはシノンさん辺りとグレイル団長巡っての支援があればな
グレイル関連の支援がアイクしかないなんて酷いよIS
ミストとはどちらかというとママンだし

アイクでもいいんだが時間かかりすぎるしなにより可哀想、あんまりだ
いい女なのに
619助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 17:43:58 ID:9tWDpSpy
>>618
つ豆腐
620助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 17:44:49 ID:8uarYKXb
あれもお母さんだよなぁ
621助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 17:48:20 ID:9D0cVQXu
蒼炎は本編で結構個々のキャラの描写があったからね
封印みたいに、本編ではキャラの背景一切スルーで支援見れば色々
裏設定やエピソードが分かるよ、っていう作りだったら、その辺のネタを
織り込んだ支援会話がもっとあったかもね
622助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 17:49:31 ID:C+p3F42t
豆腐との支援は年齢の事を聞かれて慌てふためくティアマトさんに萌える
FEで一番年齢が気になるぜ
623助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 17:50:59 ID:N/YKq6yn
ゲーム中の描写で年齢を推測してるレスがあったけど何歳だったかな
624助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 17:52:18 ID:9D0cVQXu
無難に30代前半なんじゃないの?
エキドナさんとかヴァイダ様とかと同年代
625助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 17:53:09 ID:C+p3F42t
こんな話題を続けてるとどこからともなく練成手斧が飛んでくるんだよね

どうでもいいけどカウンターの発動率技/2は低すぎだと思うんだ
626助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 17:56:51 ID:N/YKq6yn
ツイハークの必殺をティアマトさんが跳ね返して斧で殺しちゃった
627助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 18:17:15 ID:MMdFbbSW
奥義って発動率全部一緒?
628助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 18:28:03 ID:HubL5Lkv
ちがう
629助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 18:27:35 ID:N/YKq6yn
基本は技数値%(20なら20%)
流星と衝撃が技の半分
鳴動は相手より体格が高い時に技%
スナイパーの狙撃は命中倍効果は常に出てて技半分で眠らせる追加効果
獣牙族の咆哮はボス以外に隣接してコマンドで出せる
630助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 18:59:38 ID:kEEiNCiN
バイオリズムの良し悪しによって奥義の発動率に
補正かかったりとかするんだろうか。無関係?
631助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:06:32 ID:Vi9sxyh4
ワユとネフェニーって育てると強いみたいな事を聞いて頑張って育ててるんだけど
足しか引っ張ってない・・
こいつら弱すぎるんだけど使えるようになるの?
632助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:09:30 ID:sjk1FA6M
ネフェニーは劣化アイク程度、ワユはムリ
633助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:10:05 ID:+uCPWEOp
>>631
ネフェニーはまだしもワユは愛が無いと駄目だな
そもそも剣不遇だし
634助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:10:28 ID:HubL5Lkv
難易度によるけど
ネフェニーはHP補強してやれば中々強い
マニアックあたりだとちょっと微妙になってくるけど
ワユは愛がないと厳しい
635助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:12:48 ID:hlILWcuO
ひょっとしてマニアックでワユ育てる人って少数派?
636助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:13:46 ID:+uCPWEOp
>>635
正直まず育てないな
剣士はソンケル先生しか使わないわ
637助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:14:00 ID:KzoQ0DP9
>>630
解明されてはいないが関係ありそう
漆黒戦での天空でねえええとか
638助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:14:37 ID:MMdFbbSW
>>628-629
サンクス。
しっこくの月光ですぎだろ…常識的に考えて…
639助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:15:13 ID:HubL5Lkv
ワユてかソドマスを必ず一匹は育ててる
居たら居たで役に立つ
640助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:17:09 ID:8uarYKXb
ツイハークは少数派か
641助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:20:00 ID:N/YKq6yn
戦闘力的には連続持ちのツイハークはトップだとおも
キルソードは重たい鋼の代わりとして序盤のうちから使っちゃって
鋼練成が出来るようになったらすぐ作って持たせると良いね
642助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:21:29 ID:+uCPWEOp
ハレーも結構幸運低いんだよな
回避だけで考えるとワユが一番なんじゃなかろうか
643助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:21:43 ID:Vi9sxyh4
ワユ弱いのか・・
644助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:23:50 ID:NmFeu7wa
剣士に経験値やるより乗り物乗ってる奴にやったほうが良くない?
645助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:26:54 ID:8uarYKXb
俺の軍じゃツイハークがアイクに次ぐ実力だったぜ
646助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:28:31 ID:HubL5Lkv
別に経験値にゃ困らぬからなあ
好きなキャラを使うってのもFEの醍醐味の一つだしな
647助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:30:28 ID:i/Es6NJl
暁の復習にマニアやってるけどハレー使うとしたら流星覚えさせたほうがいい?
648助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:31:05 ID:N/YKq6yn
連続の方が強いので付けるならキャンセルとかにした方がいい
649助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:34:22 ID:i/Es6NJl
ありがとう
キャンセルいつも輸送隊で眠ってるからつけてみるわ
650助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:36:03 ID:+uCPWEOp
ソンケル先生の流星はバシバシ出るのにフォルカの瞬殺がまったく出ない不思議
651助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:37:06 ID:HubL5Lkv
発動率が違うやん
652助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:37:39 ID:lsmGi/ia
斧が強いってのはよく出る話題だが、
はがね武器が強いっていうのも蒼炎の特徴だよな。
シリーズでは大抵はがねは不遇だったが。
653助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:38:25 ID:i/Es6NJl
はがねの斧だけ武器レベルEで使えるのは卑怯
654助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:38:59 ID:+uCPWEOp
>>651
茶で見たが流星のが基本低いだろ?技1/2が流星で瞬殺はボスとか以外に技まんま
655助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:39:57 ID:ZyzMAott
鋼の大剣のコストパフォーマンスは異常
ハードまでだけど
656助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:49:26 ID:HubL5Lkv
ん?
657助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:53:57 ID:MyWw38bJ
バグサンダーの前には全てが平伏す
658助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:56:48 ID:BgSn3H9Y
鋼の大剣はマニアックじゃ26章にいる敵パラディンから盗むぐらいでしか手に入らないから困る。
659助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 20:58:52 ID:9tWDpSpy
ソンケル師匠を森に連れていって大後悔した一周目
660助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 21:08:51 ID:xy7AbaoT
マニアックでも壁役として待ち伏せキャンセル付けてワユを有効活用
ソンケル先生は雑魚ソルジャーにCTくらって引退
661助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 21:19:09 ID:Vi9sxyh4
ソフトリセットってあるの?
いつもやり直す時に中断にしてからやってるんだけどめんどい。
662助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 21:20:08 ID:MyWw38bJ
テンプレ
以上
663助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 21:30:56 ID:lsmGi/ia
待ち伏せキャンセルはうちでは大体マーシャいきだな。
664助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 21:33:51 ID:K3zaQmh0
>>663
ナカーマ
665助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 21:41:03 ID:MDv43XUV
マニアクスの終章でエリンシアがアシュに血祭りにされた……
10ターン目になったらアシュナード突っ込んでくる際に増援でるけど、あれってアシュナードの攻撃範囲内に入ってもでるの?
それとも10ターンででてくる増援なの?
666助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 21:50:58 ID:vXeNmsgE
667助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 22:11:07 ID:U8AkuhNR
ワユのほうけいちんぽなめたい
668助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 22:12:54 ID:xy7AbaoT
>>665
10ターン目
669助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 22:49:57 ID:UQaWLhYi
一度開始してから、今固定でやってるか乱数でやってるか調べる方法内?
670助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 22:51:24 ID:wPVSnI69
>>669
レベル上げをリセット駆使して何度かやりなおせば分かるっしょ
671助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 22:56:42 ID:Ozqi//dc
というか拠点でレベル上げる→リセットしてもう一度同じキャラのレベル上げる
で、全く同じ成長したら固定って分かるだろ
672助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 23:13:12 ID:MMdFbbSW
>>604を見て
弱っw
って思って自分のデータ見てみたら俺のほうが弱かった件
673助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 23:57:43 ID:LnYep1Gj

ダメージ計算式スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1147632542/

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 06:11:59 ID:FkLnEAko0
wikiとか作りたいな

ここの474が各種RPGのダメージ計算式をまとめたwikiを作ろうと画策中です。


>>474
超がんがれ


と書き込んでみんなで肩を押してやって下さいませ。
674助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 00:58:09 ID:RGf/IO16
上のほうでカウンターの話題が出てたけど
アシュナードにカウンターでダメージは与えられますか?
675助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 01:18:57 ID:W6aWasVv
おまえら聞け。
大器晩成っていうのは大器は晩年になっても完成しない、成長を続けるという事だ。
つまりサザは地雷でも何でもない、蒼炎では成長途中なんだ。

初回プレイでボーナス経験値つぎ込んでリアルに「はぁっ!?」って声出したけどな。
676助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 06:22:26 ID:ovPvUlJl
サザ地雷しっこくハウスジル裏切りアシュナード急接近のどれかに引っかかるのは誰もが必ず通る道
677助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 07:25:42 ID:ym256xC2
アシュナードはFE慣れてるひと程引っかかるよね
まさかあんな凄い勢いで動いてくるとは思わなかった

ついでに、ラスボスだから普通の武器じゃまず攻撃通らないだろうとは
思ってたけど、S武器でなら微々たる物でも通ると思ってた
鎧がどーのとか会話あったけど、そんな設定的なもん気にしてなかったし
678助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 08:35:45 ID:i7awLZSD
アシュナード急接近だけ引っかかった。ドラゴンに乗ったナーシェンだって動かないじゃないか…
あと、アシュナードの後にまだボスがいると思ってたから意表を突かれた感があるかな。

しっこくハウスは…ハレーさんと話すために通りすぎた後だったから実害は無かったけど、
かつてない展開に驚異した。ステータス見て2度びっくり。
マッコヤー倒すのに手間取って出口辺りでまごついてたから、
FEでは珍しく追い詰められる恐怖を味わえたな…
679助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 10:30:37 ID:pcG211BO
今年の正月に荘炎買ったけど、サザしっこくアシュナード引っかかったわwジルはミストのおかげで回避できた。


時に、実は天空を除く全スキルの中で待ち伏せが一番使えるんじゃないかと思う。次点で勇将。
この二つのスキルを発動させたワユはマニアック終盤でも無双モードができたよ。
本人の能力よりスキルのおかげだってのはわかってるけどね……
680助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 11:49:39 ID:m1nQN+aG
待ち伏せ+勇将だと待ち伏せの意味がない件について
681助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 12:13:57 ID:24GJzmug
怒り+勇将の方が使える
682助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 12:58:12 ID:aSaieWfa
そして待ち伏せ勇将怒り連続ナーシルorイナはまさに核地雷
683助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 13:33:18 ID:W6aWasVv
待ち伏せ勇将怒り連続リュシオン
684助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 13:41:19 ID:cnd8eDLv
さらにトパックと支援A
685助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 13:49:32 ID:1rTyPofc
なんの真似だ
686助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 14:04:27 ID:7uW/43k7
お前等がソンケルソンケル言いやがるから
本名忘れちまったじゃねーか糞が
687助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 14:06:00 ID:vU13lQTA
っソンバルケン

あれ?
688助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 14:12:10 ID:1rTyPofc
ソケルンバーンだろ!
689助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 14:15:57 ID:7uW/43k7
糞が
690助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 14:30:36 ID:Sd/Cl056
ゲオで中古が2980円って高すぎだろ・・・
691助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 15:09:54 ID:1/BvecDr
>>676
怒りジェネラルタンを忘れてはいけない
692助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 15:13:23 ID:Ymemih8I
>>690
なんか最近中古の値段上がってるね
近所の中古屋でも前まで1500円くらいだったのに2500円になってた
693助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 15:13:49 ID:iKoGZkj+
太陽戦隊ソンバルケン
694助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 17:34:52 ID:ovPvUlJl
>>691
スマソ素で覚えてないw

GCソフトはWiiの互換性で地味に値上がりしてるね。
アマゾン等は値上がりしてなかったからそっちで買ったほうがいいかもな
695助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 19:26:47 ID:u0J5tdG6
amazonで中古ソフト買うのはやめておいた方が良いぞ
バテン1買ったらディスクが1枚だけ
メモカ目当てでバイオ0買ったらメモカなし
リメイクバイオ買ったら送られてきたのはまたまたバイオ0
たった3回の利用でこんだけの不手際に遭遇したぞw
中古本はまだマシなんだけどねえ
696助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 19:56:05 ID:9BlvDyi8
>>691
20章のあいつか?
左上の奴。
ただの雑魚のくせしやがって・・・・・・
危うく殺されかけたw
697助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 20:10:22 ID:c/eaZm9q
>693
鷲と鮫と豹のラグズですか。
698助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 20:29:26 ID:nZeUcgC7
アシュナードの武器も壊せるのな。
武器無しで飛び回るアシュナードに追いつけねぇ。
699助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 21:20:07 ID:POteHY/R
蒼炎のCMもう一度見たいんだけどどこかにない?
700助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 21:37:51 ID:x5xhYegr
カウンターって誰につけるのがよいの?
701助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 21:37:57 ID:+5uN4yRZ
前まで公式にあったよなぁ…。
たまたま持ってたからうpしとくよ。wmvだけども。
shichi 22657
702助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 21:52:06 ID:POteHY/R
>>701
d
久々に見ようと思って公式いったら無くてビビったw

暁もこんな感じのCMだと良いんだが。
703助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 22:20:54 ID:ZfUs/lK9
>>700
俺はなんとなくキルロイにつけた
704助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 22:38:31 ID:WwFuWrMX
>>700
発動確率からして使い道が無い
705助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 02:59:37 ID:HnztwSZS
国分「新作FEの物語終盤、
   ラグネル持ちの漆黒の騎士が立ち塞がった時どう思った?」
706助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 03:27:27 ID:UZ1HDosB
ラジャイオンて結局死んだの?
それとも復活したの?
707助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 07:39:24 ID:567y+SWZ
>>700
ボーレ

>>705
うわあああああああああああ
708助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 07:50:38 ID:RTXVpJf6
ミストとかクレリック系はLVがなかなか上がらないんで、20まで育ててる頃にはクリアしそうなんですが
マスタープルフとかでLV10になったらクラチェンした方がいいのかしら?
709助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 07:56:18 ID:2YClqsDX
マスタープルフを使うなんてとんでもない
それは換金アイテムです
710助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 08:02:08 ID:jRtNfvJA
>>708
杖キャラは二人平等に使って、しかも必要な時しか杖振らなかったら
レベル上げは厳しいよ
どっちかに絞って育成、1でもHP減ったら当然ライブ、Mシールドなどは
マニアック終盤では面子によってはガチで必要だけど、そうじゃなければ
無くてもいい杖だから、無意味にとっとと使いまくるなど
無駄振りしまくって

ボスちくちくで攻撃メンバーのレベル上げをしながら、杖の経験値稼ぎって
いうのも割とデフォで見られるスタイル
711助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 08:08:44 ID:2YClqsDX
まあ何も考えずとも盗んだリブロー振り回すだけで十分ですよ
712助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 08:09:57 ID:jRtNfvJA
ああそういえばそうね
蒼炎はリブローいっぱい入手出来るし、あれ振ると経験値いっぱいだし
713助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 08:21:06 ID:PRKxwJIS
拠点使えばいいじゃないか。
714助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 12:07:45 ID:5wvx/jaT
>>705
アイクがナーシルと一緒においしくいただきました
715助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 17:31:11 ID:c8jORh7i
>706
ラジャイオンを国に帰してあげないと、みたいな事を言ってたから死んでるんじゃない?
生きてるなら一緒に帰るだろう。
716助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 19:02:28 ID:s/ue67sI
バグサンダ待ち伏せステほぼMAXのセネリオTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

しかしつまんNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
717助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 19:26:48 ID:X1cBJ59N
バグサンダー待ち伏せ持たせたのに
終章の赤竜に殺された俺のセネリオ
奴ら体力ありすぎだよ…
718助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 19:33:46 ID:jRtNfvJA
バグサンダー待ち伏せ地雷で遊ぶのは、トパックでしかやったこと
ないなあ
セネリオ打たれ弱過ぎ非力過ぎで、単機特攻なんて怖くて出来ない
まあ単にキャラの好みの問題もあるけど

マニアック終章の見切り持ちザコ竜騎士に、うっかりやられた思い出
あいつはバグサンダー待ち伏せの天敵だと思う
719助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 19:35:11 ID:ZkPw70aj
ラジャイオン生死を話すのはあれだが

死んだ、生きてる等のはっきりした描写はないので
御想像にお任せ

連れて、一緒に…等は相手が生きてても死んでても表現として使われるもの
720助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 19:52:43 ID:axp5X6p+
待ち伏せバグサンダーキャラに打たれ弱さ関係ないだろ
721助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 19:54:51 ID:gRfB8ua/
バグサンダーは下級職のイレース専用なのでマニアだと辛いです
722助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 20:09:25 ID:s/ue67sI
>>718
今調子乗ってセネリオに終章の右側の敵全部任せたら、
その竜騎士にヤられた。
しらんかった
723助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 20:20:51 ID:jRtNfvJA
>>722
(*´∀`)σ)´д`)
調子こいてるところにアレ、ビックリでしょ

>>720
言われてみればそーだ
じゃあ趣味の問題と歩数ってことで
724助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 20:32:50 ID:uKRq7hfm
>>721
えっちなのはいけないと思います><
725助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 20:43:52 ID:afiv8fc/
マニアック終章は本当にキツイから困る。
あのアイクですら単騎特攻すると竜騎士隊にボコられて終わる可能性があるし。
726助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 21:14:14 ID:danhji6S
しっこくとグレイルが戦った場所って
思い出で幼いアイクがグレイルと剣の稽古してる場所だよな
なんでガリアの事全然覚えてなかったんだろう
727助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 21:35:19 ID:xGxqzcg2
ラジャイオンって死んだんじゃないかな?

終章再生の歌の後のセリフ

[ラジャイオン](上段)
イナ・・・これから・・・・・・
・・・・・・ず・・・っと・・・・・・・・・▼
・・・・・・・・・・・・・・・・・・▼
(消える)

[イナ](中段)
・・・・・・・・・・・・
う・・・・・・▼
・・・・・・う・・・うぅ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・▼
(消える)

「ずっと」って言えてない、戦闘後、「・・・・・」が多い。
これらから死んでると考えるのが妥当だろう
728助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 21:44:14 ID:gU7WEGnD
力尽きて眠っただけだと強引に解釈してみる
729助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 21:46:13 ID:H/QKdX7a
そこまで無理矢理に「死んでない」と思い込みたい理由が逆に分からんw
730助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 21:48:40 ID:gU7WEGnD
正直な話、ラジャイオンが生きていようが死んでいようがどうでもいいんだけどね
731助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 21:51:29 ID:51kXv+bf
夢がないね
732助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 21:55:55 ID:afiv8fc/
>>726
メダリオンで暴走したグレイルがエルナを殺害する場面を見て
記憶が吹っ飛んだと言う説を聞いた事があるな。
733助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 22:07:49 ID:N6v+Fhp6
ラジャイオンって消えたっけ。
倒れたラジャイオンにイナがすりよってるスチルで最後でだったと思うんだが。
734助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 22:08:42 ID:ZkPw70aj
>>729

はっきりした描写がない以上
死んだと決めつけるのはイクナイ

受け取り方なんて人それぞれ
735助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 22:12:19 ID:N6v+Fhp6
はやとちりしてしまってスマン

ラジャイオンに関しては公式が出るまで分からんな。
個人的には生存がいいけど。
736助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 22:12:45 ID:AVMaSvXw
>>721
さらに拠点調整して、できる限りのパラメータを目指すんだw
イレース、数少ないALLアップキャラだから。
737助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 22:23:16 ID:danhji6S
>>732
その線が一瞬浮かんだけど
それならフォルカに話聞いた時に何かリアクションあっても良さそうだよね
本物の天然なのかもしれん
738助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 22:30:20 ID:57lKV+iz
>>735
ナーシルがいると
「・・・・・・死の間際に・・・
 正気を取り戻したようだ・・・・・・」と解説してくれて
 
ラジャイオンが消えた後
「イナの婚約者だった・・・・・・」と過去形で話すので

ラジャイオンは死んだ と読むのが自然だと思うよ
739助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 22:37:39 ID:J1KO1FHT
ただ単にあの後に年中移動してるから
ガリアも草原の広い国だなーとしか思わなかったんではなかろうか
傭兵団だし、ガリア以外にもいろんなところにいったろうだから
ましてや物心ついた頃なら覚えてなくても不思議じゃない
740助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 22:38:46 ID:6vX5ip6F
茶で章別会話集見てきたが、ナーシルいないとその辺が曖昧になっちまうんだな。
ラジャイオン生存と勘違いする人がいる理由はコレか。
741助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 22:41:25 ID:gU7WEGnD
そういえば1周目はナーシルいなかったな
たしかそのときは生きてると解釈してた記憶がある
742助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 22:46:06 ID:gRfB8ua/
>>739
ガリアに住んでたら半獣に会う機会も多いから、子供の頃とはいえ忘れないと思うんだけどな
743助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 22:47:59 ID:2N4R6y3/
化身しっぱなしって寿命縮むんだろ?

化身を解いてもらったから化身に使ってた力を生きる方に回して死なずに済んだ…って俺は思うんだ。
744助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 22:51:48 ID:J1KO1FHT
>>742
あっちも用心して近づかないんじゃないんだろうか
クリミヤが同盟結んだのいつだっけ
かなり最近だった気がする
漆黒が近づいただけで王が警告するほど
縄張り意識強いだろうから(それ以外にも理由あるけど)
レテの反応見る限り、過去のこともあるしそうやすやすと近づいていくとは思えないけどな
745助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 22:52:22 ID:jRtNfvJA
>>743
別に化身を解いてもらったわけじゃないだろ

改造?だかなんだかでおかしくされちゃったから、化身しっぱなし
だったわけで、正気に戻してもらえたから自分の理性で化身を解けたのでは
746助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 23:06:01 ID:gRfB8ua/
>>744
ガリアに住んでたんなら少なからず半獣に生活のお世話になることも多いだろうし、見る機会はいくらでもあるんじゃねーの?
完全に自給自足の生活してたとかなら覚えてないということもありうるけどw
747助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 23:06:47 ID:gRfB8ua/
何か変な日本語になってしもうた(´・ω・`)
748助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 23:08:38 ID:jdY5hGLn
てめーら半獣半獣いうんじゃねーよ
ラグズって言え
749助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 23:09:19 ID:danhji6S
獅子王も幼いアイクを知ってるしラグズとまったく接してないってワケじゃなさそう
750助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 23:10:33 ID:2N4R6y3/
>>745
再生の呪歌聞かせてから化身解けたんだが…
751助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 23:15:52 ID:jRtNfvJA
>>750
だからさ、順番の問題で
呪歌で正気に戻ったから化身が解けたのであって
呪歌で化身が解けて正気に戻ったわけじゃないだろう、と
752助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 23:16:36 ID:E4VqyTsm
何歳以下の記憶がないとか
でもそうだったら自分でも違和感くらいあるだろうけどアイクは全然普通だったな
753助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 23:17:07 ID:jRtNfvJA
>>751ちょっと訂正
呪歌で正気に戻った、そのおかげで化身が解けた、であって
呪歌で化身が解けた、そのおかげで正気に戻った、ではないのではってこと
754助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 23:59:50 ID:2N4R6y3/
>>753
ナーシルが『死の間際に正気を〜』(この時点ではまだ化身中)って言った後で呪歌だったよ。
755助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 00:40:53 ID:jLWa+FHW
竜つええなあ・・・
756助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 08:32:08 ID:LfZIK0uE
>>754のとおりなら

ナーシルの会話でラジャイオンが死んだとは断定できんな

だってエンディングでラジャイオン生きてるし

生きてる解釈するなら

瀕死たが呪歌で元に戻り尚且つある程度傷が回復

エンディングでイナに「ずっと…」で気を失う
イナはアイクに礼を告げ
「連れて帰る」という
この際、心身共に傷付いたラジャイオンを故郷に連れて帰して安らかに過ごさせたいという主旨
757助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 10:53:54 ID:2/g3hiXm
>>752
ミストやセネリオやティアマトなら悩むかもしれないが、アイクだぞアイク
758助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 13:06:45 ID:uMxnRi/3
>>757
どんな言葉よりも説得力のあるお言葉でw
759助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 13:14:59 ID:aeGg/tNg
アイク「記憶が無くてもそんなものだと思っていた」
760助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 13:16:05 ID:gI1KH3Nd
アイク・・だから僕はあなたが・・
761助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 14:21:34 ID:C35K1qSI
どうして生きていると解釈したがるのか分からないなあ
普通に文面を読めば大抵は死んだと考えると思うんだが
762助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 14:37:35 ID:JV+VEYb6
ゆとり教育の賜物だろ
763助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 14:50:02 ID:dRHAdTVy
日本語でおk
764助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 14:59:54 ID:CWhIc93L
>>761
現実と妄想の区別をつけられない人なんだろう
765助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 15:01:46 ID:/cpEPe4m
前も同じようなこと言ってなかったか?< >>761 >>764
批判や反論はいいが人格攻撃はやめろ
766助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 15:13:39 ID:CWhIc93L
妄想の垂れ流しも止めて欲しいぜ
するのは自由だが、書くのは自由じゃない
767助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 15:17:32 ID:/cpEPe4m
こんなの妄想に入るかよ
だいたい流れの空気読めよ
なんで生きてると解釈する人がいるのかってのも出てるのに
768助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 15:20:43 ID:/pA/7pG+
ラジャイオンが死んで終わったんならあの再生の呪歌はいったい…
769助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 15:22:40 ID:C35K1qSI
無理やり生きてるようにこじつけててキモいんだもん
生きてるならラジャイオンの台詞があったり
イナが生きてることを匂わせるような台詞を言うだろ
770助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 15:23:18 ID:CWhIc93L
根拠の無い主観的な想像を妄想と呼ばず何と言う?
そんなもので作られた流れなんぞに付き合ってられっかボケ
771助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 15:24:40 ID:dRHAdTVy
死亡「確定」の根拠もないよね
772助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 15:25:47 ID:/pA/7pG+
暁でわかればいいや
773助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 15:26:31 ID:/cpEPe4m
>>771
あったらその根拠ぶつけられてとっくに終わってるしな
774助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 15:26:34 ID:g1Iytunm
私はクロマニヨン人だ。証拠もある。
それはヴェルタースオリジナルで
775助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 15:27:32 ID:C35K1qSI
どうせラジャイオンハァハァな腐女子だろ
自分に都合のいいような妄想を垂れ流すのはやめて欲しいぜ
776助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 15:30:08 ID:/pA/7pG+
ラジャイオンファンっていたんだ…
777助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 15:31:29 ID:CWhIc93L
>>771
確定していない説の間にも、確からしさの差によって優劣がつけられる。
例えば幽霊の不在は確定していないが、幽霊存在説には価値がない。
778助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 15:33:57 ID:dRHAdTVy
で、「どっちの可能性もある」事象の少数派は人格攻撃されるわけですね
779助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 15:34:30 ID:aeGg/tNg
もう王大人にラジャイオン見てもらえよ
780助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 15:36:42 ID:H4V9ZdVZ
実際妄想なんだから仕方ない
781助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 15:37:17 ID:ywm77QmU
なんでおまえらケンカしてんの?
妄想だろうが言いがかりだろうがヨソでやってくんないかな。

このスレを使われよ、とか言って隔離スレに誘導したいところだ。
782助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 15:37:44 ID:dRHAdTVy
UFO断固否定派と
いる可能性もあるんじゃないか派だけがいて
絶対いるよ派がいない状態
783助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 15:38:17 ID:CWhIc93L
したらばに空想スレでも立てて、そこでやってくれりゃ文句ないよ
784助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 15:46:31 ID:uHm108e5
何か伸びてると思ったらしょうもない伸び方だなぁ
というかラジャイオンごときでこんだけやり合えるのが理解不能w
まあ俺もあの描写は死んでると見るのが自然だと思うけどどうでもいいよはっきりいって
785助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 15:48:23 ID:MVTBRRhB
どうせ暁にはラジャイオンのラの字も出てこないってのに・・・
786助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 15:48:48 ID:/pA/7pG+
暁ではっきりすんでねぇの?
787助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 15:51:50 ID:/cpEPe4m
イナが出てきたら分かるんじゃないか
自分も死んだと思うけど、生きてるという説をきっぱり否定はしない
788助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 15:53:59 ID:3mSlMrvz
>>768
アレは無理矢理化身させられてたのを戻しただけ
遺体をキレイにしてあげるのと同じようなもん
789助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 16:06:58 ID:P7R/uupQ
      ______       ______
     r' ,v^v^v^v^v^il    / ラ        ヽ
     l / jニニコ iニニ!.   /  ジ  き  ぼ   l
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !   ャ  れ  く    l
    ヽr      >   V  !   イ  い  は   l
     l   !ー―‐r  l <.   オ  な       l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ  ン         /
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_       _ノ
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入
790助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 16:45:01 ID:HGgYqJGk
俺も死んでる派だしなんでおまえらケンカしてんの?と思うので
>>784に一票いれとくけど、

別にここでやればいいじゃない
ちょっと見解の違いがあるくらいで
他所でやれとか荒らしだとか、
その感覚がさっぱりわからない
穏やか〜に自説を述べてればそれでいいじゃんよ
気に入らなければスルー

コミュニケーション能力に欠ける人は大変だね
2chなんで今にはじまったことじゃないけどなー
791助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 16:50:30 ID:tr3AZKJv
>>790
>穏やか〜に自説を述べてればそれでいいじゃんよ
>気に入らなければスルー
だが現実はそれが出来てない、それが出来ない奴ばかりな訳で
だからここでやるな、止めろとなるんだろ、少しは現実でも頭使え
792助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 16:54:14 ID:g1Iytunm
>>785
ローラのラの字が出て来るじゃを
793助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 17:02:59 ID:HGgYqJGk
>>791
うんだから、50レス程度荒れた展開が続こうが
ふんふ〜んって読み飛ばせばそれで終わりなのに
何ムキになって止めてんの?って話
君みたいな人たちも790の対象よん


これで暁にラジャイオンが生きて出てきたら爆笑だな

794助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 17:05:09 ID:tr3AZKJv
>>793
ハードゲイが何を偉そうに・・・

しかも語尾によんとかつけてるし、本物とは恐れ入るわ
795助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 17:08:33 ID:HGgYqJGk
おっ
困ったら人格攻撃か
いいよいいよー情けなさが際立ってて最高


796助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 17:11:19 ID:sWBrdY3x
>>795
ID
ただのネタに人格攻撃とか返しちゃうのも、ちょっと興奮し過ぎだと思うよ
797助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 17:11:57 ID:2l4PkCtd
ガキがいるな
くせぇ
798助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 17:12:38 ID:dRHAdTVy
>現実でも頭使え
799助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 17:14:15 ID:BQWME6jC
     ∧_∧
    ((∀`/^) >>795
    /⌒  ノ
  γ(_丿ソ´
  i_ノ |||
♪ おめでとう!!! ♪
  ∧_∧ ∧_∧∧_∧
(^(´∀`)・∀・(ヽ  )
`ヽ  ハ  ハ  ノ
 ノ r V  |/ o|
(_ハ_)/i_ノ(_/i_ノ
800助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 17:17:39 ID:1FJdXZNC
感情的な単発が次々わいてくる
801助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 17:21:27 ID:g1Iytunm
801(やおい)ゲット
802助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 17:26:00 ID:/pA/7pG+
ラジャイオンに関しては生きてるか死んでるか明確な決め手がないからどのみち推測なんだよな
803助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 17:31:51 ID:tr3AZKJv
とまぁ、最後に・・・

近場で売ってないから通販で買おうと思うわけだが
どこがいいかね?konozamaは評判悪いみたいだが・・・
祖父地図、konozama、知ってるのはこの二つ

なんかおススメあったら教えてほしいんだぜ?
一応本体は中古で確保できそう、でも今はwiiの方がいいんだろうか・・・
一応資金には多少の余裕がある状態だと言っておく

>>796
>>795はハードゲイのGK

GKってソニー工作員、でいいんだっけ?
804助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 17:43:40 ID:KpBPbY1Y
ラジャイオンの人気に嫉妬
805助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 17:47:46 ID:BQWME6jC
「そ…そのコタツ持って…
 電車に乗って学校にきたんですか…」

「そうだ」
806助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 17:49:11 ID:sWBrdY3x
>>803
蒼炎を買うなら、別にAmazonでも問題ないよ
新作が発売日に届かないとか、直前にキャンセル扱いとかそういうことが
あるだけで、発売済みのものを買う分には良いところだしね

あとWiiが買えるなら、そりゃ入手しといた方がいいと思う
その場合はGCのコントローラとメモカも一緒にね
ついでにGBPも買ってGBAのFEをテレビ画面でやりたい、とかが無いなら
GC本体よりWiiがいいんじゃない?
あと、中古GC買うなら、前の持ち主がPSOをやりまくってたりすると本体が
ヤバいことが多いから、一応心構えしといたほうがいいよ

そんなとこかしら
807助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 17:56:25 ID:tr3AZKJv
>>806
あら、そうなんだ
・・・確かに新作の時が一番酷かったなぁ、konozama扱いは

wiiはどうなんだろ、売り切れてるのかまだあるのか・・・
大型量販店で買えそうな気配もするんだが長蛇の列が

まぁ本体は何とかなりそうだから、ソフトが本当にどうにもならない
攻略本を先に買うんじゃなかった・・・読み物のつもりで買ったら
FE分の不足しきった脳みそにはすごい毒・・・今から注文する


わざわざ長文アリガトウ、んじゃマニアッククリアするまで書き込みは控えるぜ・・・
808助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 18:10:32 ID:HGgYqJGk
Σ しまったまさかIDがHGでGKだったとは

>>807
楽しいぞー
809助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 18:12:13 ID:2l4PkCtd
以前クリアしたトラキア776に比べれば
蒼炎のマニアックなんて簡単すぎたぜ
810助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 18:14:20 ID:BQWME6jC
>>809
もちろん前情報や攻略は見ずにやったんだよな?
811助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 18:15:22 ID:2e6zUQ9J
前情報無しのトラキアはマゾすぐる
812助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 18:21:11 ID:ko5lt+uC
FEが簡単になったんじゃない
おまいが上手くなったんだ
813助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 18:47:09 ID:5IgTwqBd
>>809
すげーな
俺なんて、ノーマルやっててアシュナードに勝てなくて挫折したというのに…



でもまたやりたくなったから明日買い戻しに行くか…
814助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 18:57:01 ID:hzyXNZQc
ノーマルでアシュナード勝てないって、一体どういう方法でやってたんだ?
アイクがヘタれたとしても、ラグズ王がすぐに参戦するからまず勝てる筈なんだが。
815助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 19:07:55 ID:QcYo3dsl
ノーマルで終章までいけるのにアシュナードに勝てないってのはなかなか面白いな
816助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 19:34:00 ID:x54h5RKs
ナーシルかイナがラグネル持ったまま死んだんだろ
817助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 19:49:53 ID:7HAZhXNf
待ち伏せとキャンセル手に入れたんで前衛につけようかと思ったけど、みんなキャパ足りなくてつけられない・・
ボーレは別のつけちゃったしワユは弱いからイランし。

みんなは誰につけてるの?
818助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 19:50:51 ID:ko5lt+uC
待ちキャンはジルかな
まーしゃは連キャン
819助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 19:53:29 ID:i2hUZY2s
俺も待ちキャンはジルだな。単騎特攻多いし
マーシャは何となく護り手

ってか護り手って誰が持つ?
820助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 19:55:16 ID:Zrx/retY
>>819
俺は逆だ。
マーシャが待ち伏せキャンセルでジルが護り手。
821助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 19:55:41 ID:ko5lt+uC
護り手は騎兵とか飛行系でガチだろ

自分はステラが成長したらエリート外して付けてる
太陽はティアマトさん
822助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 19:56:41 ID:7HAZhXNf
あれ?キャパってクラチェンしたら増えるの?
マーシャとジルは15しかないっぽ。
823助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 19:57:49 ID:ko5lt+uC
>>822
イエス
824助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 19:59:38 ID:7HAZhXNf
アンガト
825助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 20:14:44 ID:5IgTwqBd
>>814
>>815
すぐ諦めてたからな…
結構前の事だからどうやって負けたか覚えてない


そういや能力の上がり方が酷かったのにリセットを全くしなかったり趣味パだったりなにより戦略が『神風特攻』一本だったのも敗因だった気がするwww
826助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 20:18:20 ID:Unmq3IuW
北米版だと会話文が多少違ってるらしいな
827助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 20:24:03 ID:sWBrdY3x
>>825
パラの上がりが悪いからリセットするのは、別に大勢じゃないと思うよ
どっちかというと、拘る人
ただでさえ蒼炎は全体的に成長率高いし

初めてだと、FEのセオリーとかお約束が分かってないから、そういう意味で
難しかったりもするんだろうね
828助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 20:28:55 ID:uztc4KCH
ノーマルって、アシュ動かないんだよな?
829助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 20:54:34 ID:qX1s7Chb
復活もなし
ラグズの王様連中を使いたいならハード以上で
830助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 20:58:38 ID:jdezubYp
>>829
ちゃんと来るだろ
しかもかなり早い段階で
831助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 20:58:50 ID:uHm108e5
アシュ復活はハード〜だけど、ラグズ王はノーマルでも使えるぽ。
ハード・マニとちがってステージ開始後数ターンで呼べる。
つまり雑魚をジフカ様とかティばーんで蹴散らし放題のヌル仕様
832助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 21:00:29 ID:hzyXNZQc
ラグズ王はノーマルの場合は2ターン目から来たような気がする。
833助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 21:03:33 ID:sWBrdY3x
一度だけノーマルやった記憶では、敵が弱いからがんがん攻め上がっちゃって
アシュの初期配置場所までとっとと到達しちゃったもんで
ラグズ王が登場するの自体は早かったけど、攻撃に参加する前にクリアしちゃった
834助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 21:10:45 ID:5IgTwqBd
今記憶を掘り返した所…

俺がやってたのハードだったwwww
そういやアシュ復活して部隊の大半が消し飛んだわwwwww


>>827
そんなに上昇率高かったっけ?
とか思う俺はやっぱ戦略が駄目なんだろうな…

ちなみにFEは封印〜蒼炎やった
835助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 21:12:03 ID:ko5lt+uC
>>834
上級職のほうが成長率が高いんだぜ?>蒼炎
836助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 23:42:49 ID:zmJYnPrs
初期レベル的に恩恵に預かれるのはシノンさんくらいだけどな
837助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 00:37:18 ID:YlLtxkjV
× 預かれる
○ あやかれる

日本語位はしっかりしようぜ兄弟
838助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 00:48:49 ID:P5oCWyNd
この場合の「恩恵」だと「預かる」でよい。
839助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 01:01:50 ID:6zLK/Qjh
ステラの魔力がパラディンLv9で13になった
これはいいボルト使いになれそうだ
840助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 01:05:03 ID:P9apJidB
ここまったりでいいな
暁のカオスに揉まれると、ここが異様に居心地いい。

841助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 01:12:47 ID:1H+Whtpe
>>837
m9(^Д^)プギャー
842助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 02:20:49 ID:W/Xdu0Ir
サザって一体なんだったんだろう
この二重の裏切りの罪は重い
843助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 02:39:14 ID:OiCpIStu
>サザって一体なんだったんだろう
地雷、それ以上でも以下でもない。

まあ、結論は暁やってみないとな
844助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 02:44:46 ID:IDqtdXbu
サザはローグにでもなれれば地雷じゃなかったんだろうが…
845助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 03:01:40 ID:FrpHDsaZ
シノンさんって初期値が低いけど再び仲間になった後に使うのってもしかして
剣士を使うとき以上の愛が必要?
846助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 03:03:39 ID:RVyA7iaC
成長率はトップクラスなのでEXPでも注いであげればたくましく育つ
847助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 03:04:48 ID:tbksZA/j
>>845
ボーナス注ぐつもりがないなら、弱いうちはやられないようにしつつ
経験値稼がせないといけないから、ちょっと大変だけど
剣士みたいに最終的な能力が微妙ってわけじゃないから、そこら辺は
大丈夫

ただし、弓兵だから
弓兵という時点で愛無くしては使えない
848助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 03:17:06 ID:0GzWo9z6
あ〜いがあればへいわだと〜 だ〜れかが口にしていた〜
849助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 03:33:27 ID:TS4oKhr7
う〜なずく人もいれば〜 うた〜がう人も〜いる〜
850助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 15:37:49 ID:iua9dB/W
FE慣れしてたらノーマルよりハードの方がヌルくね?
と感じる3周目ノーマル初プレイの俺

1周目、ネフェニー達を全員離脱させないと駄目だと思っていて
救出したりどついたりして運んだのはいい思い出です
851助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 15:45:53 ID:6OjMZunK
ノーマルの終章はハードの終章より辛かった記憶がある
配置が全然違うし…
スリープ使いもいたような
852助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 17:04:19 ID:S9PqIpwB
スリープ使いとサイレス使いが一人ずつ
853助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 17:04:39 ID:mqh0mT3q
ワユかわええ…よしスタメンケテーイ→脆いがそれはほとんどの剣士に言える事だ!→ちょっと息切れしてきたぜ…→ドラマスとパラディンつええよヴォケ→(´・ω・`)


封印→烈火→聖魔とやって来たがここまで趣味パが通用しないとは思わなかった
GBA3作やってただけじゃやっぱりヌルいよな…
854助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 17:06:55 ID:4fp5bLjL
仮にハードクリアした事あるならヌルいってことはない>GBA

蒼炎はGBAよりクラス格差が酷いので仕方ない
ドラゴンキラーなんで廃止にしたんだIS
855助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 17:09:12 ID:SnM8sEwR
強キャラ全部使った上で弱キャラも使わないと対応しきれない
って言うならまだしも、単騎or少数精鋭の方が楽だからな
856助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 17:17:47 ID:4fp5bLjL
パラディン少数>>>歩兵たくさん

みたいな感じだからな
857助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 17:28:33 ID:mqh0mT3q
>>854
格差はマジで酷かった
斧持ちキャラが強いのは良いんだがやりすぎだし
大抵敵のパラディンとドラマスに包囲されて誰か死んでしまう


ドラゴンキラーはマジ欲しかったなぁ…

>>855
だから弱キャラが出番ないんだよね

聖魔程とは言わないけどどのキャラでもそこそこ戦えるようにして欲しかった
ワユとツイハーク両方使ってたからかなり悲惨だったよ…
結局、機動要塞アシュナードにアイク以外ほとんど殺られて散々な終章だった
858助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 17:41:50 ID:zk1rBATQ
さっきハードの歩兵縛りをクリア。

ワユもツイハークも立派な戦力でした。馬に逃げられると追い付けないのがツラかったけど。
859助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 17:49:52 ID:mqh0mT3q
>>858
凄いな…
能力上げでリセットした?
860助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 17:54:18 ID:zk1rBATQ
>>859
いや全然。
各ユニットの運用を間違わない限り問題ないよ。
861助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 17:58:17 ID:mqh0mT3q
>>860
そういうモンなのかな…

俺はもうジルとオスカー無しでは生きて行けない
って感じになってしまったwwww
そりゃウチも歩兵中心だけどさ
862助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 17:59:03 ID:4fp5bLjL
ハードまでならイケる
マニアックは死ねる


と思ったら歩兵縛りだから賢者とアイクでなんとかなるかな?
863助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 18:00:22 ID:uvD8UrhR
オスカーの魔房がネ申成長した件
864助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 18:02:41 ID:zk1rBATQ
流石にマニアックで縛りはやりたくないなぁ。
865助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 18:05:04 ID:AG0bXkBU
剣士は慣例的な使い方してるとよえーになるけど
スキルや支援の組み合わせとか工夫すれば使えるよ
どうすれば活躍できるか考えるのが楽しい
剣士は敵をバッサバッサ斬り倒してなんぼじゃいって場合は勇将で
866助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 18:05:21 ID:mqh0mT3q
歩兵は
アイク・セネリオ・ネフェニー・ガトリー・タ ウ ロ ニ オ辺りが活躍したな
特にネフェニーは敵に特攻させても大丈夫なくらい強かった
867助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 18:08:42 ID:mqh0mT3q
久しぶりに蒼炎やってて今9章な訳だが


いまだにネダタが仲間にならない事に納得が行きません><
868助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 18:11:27 ID:W/Xdu0Ir
ネフェニーは一周目でお気に入りになったから
固定成長・マニアックでも使ったけど幸運上がらなくて
なかなか避けてもらえなくてまともに使えなかったわ・・・

固定成長だと幸運が全体的に控えめなんだよなぁ
869助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 18:14:11 ID:uvD8UrhR
だからあれほど乱数にしろt(ry
870助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 18:17:23 ID:4fp5bLjL
というか蒼炎のキャラは全体的に薄幸
871助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 18:18:10 ID:mqh0mT3q
>>869
固定<乱数を今知った俺はどうすれば…
872助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 18:47:46 ID:OiCpIStu
>>870
薄幸といえばソンケルバーン
「うわぉ、何こいつ超強いじゃん」とか思って使ってたら
必殺くらってすぐに死にました・・・よ

もちろんリセットw
873助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 18:52:10 ID:4fp5bLjL
支援で必殺回避上げられないからね
ガチで幸運の低いキャラは扱いにくい
874助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 19:02:18 ID:0GzWo9z6
剣士はドラゴンキラー、ランスバスターあたりがあれば良さそうだけど、
弓兵はいかんともしがたい。
遠近両用の武器を減らすか弱体化するか、射程3の弓を増やすか・・・。
個人的に「弓つよすぎだよ!」って突っ込みたくなるFEをちょっと見てみたい。
875助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 19:03:41 ID:cgkFcEi1
>>874
FE外伝マジオススメ
876助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 19:11:48 ID:51ElfGmp
暁買うつもりなんでこれ探したけどどこにも無いね
と言うよりゲームキューブの中古ソフト自体がレアで
メガドラやらPCEやらの方がよっぽどいっぱいある
877助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 19:21:05 ID:UcbZa5lB
地方は品薄になってきてるね
首都圏だと祖父とかいけばまだまだ安く売ってるよ

初回出荷15万を消化した後にどんだけ出荷したんだろうなぁ
一時期のだぶつき具合から察するに20万以上行ってる気がする
878助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 19:21:55 ID:mqh0mT3q
GBA3作だと弓兵も強いよ
ドロシーが神だった

まぁ全体的にユニットが強いだけなんだけど
879助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 19:22:19 ID:DRnWWfnY
杖の射程を表示して欲しかったなあ
スリープとかの射程いちいち数えるのがめんどい
880助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 19:34:33 ID:XGhrfXoq
>>879
21章とか段差みたいなのがあって距離がよくわからないから困るよな
881助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 19:44:08 ID:tWsYydpd
ミスト×ジルの支援会話Aに萌えました。どうしよう
882助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 19:44:59 ID:QCmpxHwJ
ゼルギウスktkr
883助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 19:45:01 ID:4fp5bLjL
ジル×レテの支援も萌えますぜ、旦那
884助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 19:45:42 ID:QCmpxHwJ
誤爆した
885助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 19:46:04 ID:4fp5bLjL
>>881はゼルギウス
886助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 20:22:28 ID:sN8TBXZa
モゥディはいいけどレテはチョン臭すぎて萌えない。
887助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 20:24:58 ID:DRnWWfnY
チョ、チョ、チョン・・・・・・
敵・・・・・・コいつ、敵・・・・・・
888助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 20:30:19 ID:eNv9JsrK
やってしまえ!
889助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 20:34:29 ID:P9apJidB
そこに>883が身を挺して仲裁
890助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 20:35:50 ID:4fp5bLjL
ウボァー!!!!


なんだこの流れw
891助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 20:45:25 ID:iua9dB/W
!……よくも>>883に!!
892助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 23:09:43 ID:VKHomdkB
朝鮮人の分際で……!
893助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 23:50:36 ID:k++2ieIs
37 :助けて!名無しさん! :2007/01/18(木) 23:38:02 ID:J+TZEMD0
ttp://ranobe.com/up/src/up166499.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up166500.jpg
894助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 00:02:16 ID:BjGSzP+L
じょっふるじょっふる
895助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 00:47:37 ID:K85Ksyps
ルキノ、エリンシア、ジョフレ…
あれ一人足りない…
896助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 00:48:38 ID:nyY+/ym8
ルキノが髪を切った事からお察しください
897助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 00:48:38 ID:22kplg4b
ユリシーズならM-1で見たお
898助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 00:51:24 ID:sZhovDoe
ユリシーズの今後

1 フォルカと極秘任務中
2 難攻不落のルキノを落としたが次の火遊びへレッツゴー
3 ノイスと被ってるからリストラ
4 エリンシア様!ここは任せて早く脱出を…!

他なんかある?
899助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 01:41:37 ID:nI6tvwBK
病死
900助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 01:55:11 ID:rvtrQXIQ
>>898
1。3部はフォルカが主人公。事件はリアルタイムで進行していく…。
デインがベグニオンへ攻撃を開始するまで24時間・・・

ピ ゴーン
ピ ゴーン
ピ ゴーン
ピ ゴーン
901助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 01:55:40 ID:4cGGFgft
3時か…おやつの時間だ
902助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 02:00:21 ID:0cn3Bw89
>>900
犯人はニーナ
903助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 02:02:54 ID:rvtrQXIQ
>>902
いいや、暁だとニーナに近いローラだな。
そして第5部ではエリンシアが黒幕
904助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 02:53:34 ID:3Yu3QiSI
元ネタがわからん
905助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 02:54:53 ID:bYmwQh98
>>901
小岩井さんが食べた
906助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 02:57:16 ID:0uMSkyY6
こんなところでよつばと!ネタを見るとは・・・
907助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 03:06:57 ID:rvtrQXIQ
>>904
24(TWENTY FOUR)
モロにネタバレを書き込んでしまった…。
908助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 04:26:40 ID:3TFIx/9X
909助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 07:26:19 ID:3DhpS+RM
>>902-3
今見てるとこなんだから、ネタバレ書くんじゃねーよ死ね
910助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 19:36:34 ID:BcPxRlOn
>>909
スレとめすぎw
911助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 19:46:36 ID:9fiAhAqk
ちきしょー
暁死ぬほどやりたいがWiiなんざ要らん

トワプリみたいにキューブでも出せよニンテンドー
912助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 19:47:00 ID:L+5C4k8k
ユリシーズもとい笑い飯を名前だけ見た時女だと思った俺ガイル
913助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 20:15:45 ID:3sJf6SPp
ハードってやりたいソフトがあるから買うもんだよな。
914助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 20:16:50 ID:4cGGFgft
その通りです、マイマスター

キューブをFE専用機にしてる奴は9割くらい損してる、いやマジで
915助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 20:42:03 ID:OUBg/DFn
スマデラ
タクト、4剣+、コレクション
プライム、プライム2
ボックス、コロシアム、XD
蒼炎
GBプレーヤー
GvsΖ(唯一のサードソフト)

全然価値があるな。
スマブラなんて出してないお知らせは試合回数10万回、100万回の二つだけだし。(1万回は越した)


で、暁に蒼炎のデータ引継ぎ特典は…?
916助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 20:42:40 ID:B2Ued7Io
さっきフォルカの瞬殺初めて見た
かっけえええ
917助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 20:42:55 ID:rvtrQXIQ
>>915
な    し
918助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 20:43:30 ID:4cGGFgft
>>915
データ引継ぎはなし
公式発表あった
919助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 20:51:16 ID:Gh3B26Og
>>915
あれ、俺がいる・・・

>>916
フォルカの瞬殺1回だけ見たことあるけど地味すぎじゃね?
920助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 20:53:06 ID:3Yu3QiSI
今だにトワプリもGC版だしたんだからFEもそうしろって言う奴いるんだな。あれほど状況が違うと言われてきたのに
情報もでてきてGCじゃ収まりきらないボリュームだって分かってきたのに・・・
まぁ無理もないとは思うけどな。俺ももしも同じ状況になってたら言ってたかもしれないし
921助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 21:04:44 ID:OUBg/DFn
>>917-916
…すいまセーン… ボクウソついてまーした…
引継ぎ無しとか 知ってて言ったのデース…

>>920
トワプリはタイミングが合ったってことだよね。
カービィは遅れに遅れて、GCからWiiになっちゃったなぁ。
922助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 21:23:31 ID:IRS1vFBN
>>912
「ゆりしーず」
  ↓
「落合祐里香s」

ってことですねw
923助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 21:25:21 ID:Ts5WTPrU
ルキノは名前だけ見たとき某アニメの影響で男だと思った
924助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 21:30:03 ID:95pd1PMv
この蒼炎で初めてFEプレイしてるけど面白いな。

昨日買ったばっかなので、まだ5章か6章の脱出とかいう所を現在プレイ中。
てかこのゲーム、ティアマトさんいたら、後誰もいらないんじゃない?
ティアマトさん単騎駆けでオレTUEEEEEEEEEーで楽しんでる。
アイクよえーからいつもしんがり。オスカーもいらん。タカ派のセネリオの攻撃なんか見たことねー。


ねえ、このやり方、後で詰み?
925助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 21:31:00 ID:95pd1PMv
すまん。sage忘れた。

囲まれてくる。orz
926助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 21:31:48 ID:Gh3B26Og
>>924
初プレイだったら自分の思うままにやったほうがいいと思うよ
927助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 21:31:57 ID:4cGGFgft
>>924
やり方間違えなければ詰みはしない、ティアマトさんマンセーでおk
だけど主人公はある程度育てておけ
928助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 21:32:27 ID:0kkbip1i
難易度によるが、ノーマルならティアマトでも最後まで一軍貼れる
でもアイクは中盤で化けるから育てたほうがいいぞ
ハード以上だとアイク弱いと詰む可能性もある
929助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 21:33:23 ID:4cGGFgft
ティアマトさんはどの難易度でも十分1軍レベルだと思うんだが
930助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 21:36:49 ID:WzW8YdEm
羽使わないと後半追撃できないかも
攻撃力は練成銀の斧でなんとかなる
931助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 21:40:06 ID:hV5fXR6/
>>924
ノーマルなら大丈夫だよー

>>929
さすがにそれは…
拠点調整前提ならともかく、無調整ならマニアックでだと
『使えない事はないけど』レベルだと思う

それ言っちゃったら、愛があれば大抵のキャラは使えるし
932助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 21:43:59 ID:4cGGFgft
ティアマトさんはそんなもんか


それより俺のオスカーが毎回ヘタれる件について
しっかりしてよ兄さん
933924:2007/01/19(金) 21:46:47 ID:95pd1PMv
おー、そうなんだ!
みんな色々レスありがとな!!!

オレ今ノーマルだから,好きなようにプレイしてみるわ。
ティアマトさんマンセーうはっwでがんばってみるよ。

では今から突撃させてくる。
ほんとこのゲーム面白いねw   買ってよかったw
934助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 21:50:42 ID:WzW8YdEm
ノーマルだったら中盤以降EX経験値がどんどん貰えるから
死にすぎにさえ気を付ければ気軽に遊んで桶
935助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 23:02:30 ID:KEHA1xXG
ハード以上だと剣士ろくに使えないから
ノーマルなうちに使っておくといいと思う
お気に入りがいなければ使わないでいい
936助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 01:53:55 ID:6CDbPeOR
11章時点で(ベオクだと)未だティアマトがトップなのはヤバイですか?
セネリオがイマイチ伸びない……。
937助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 01:57:17 ID:nT7Fii25
>>936
特に問題はない
むしろ11章でティアマトさんを他のベオクで越すのはなかなか難しい

話は変わるが、賢者の軽器と回復の書の存在価値がほとんど無い件について
938助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 01:57:26 ID:ajmDdct3
>>936
全く問題ない
939助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 01:59:37 ID:Ya2AyE+q
>>937
軽器は途中参加の上級魔道士用の枷
自分から選択するのは趣味の粋
940助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 02:17:22 ID:olcUjENM
マニアックでもティアマトは最後まで使えるよ
最後までエースというわけにはいかないけどね
941助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 02:37:38 ID:kQ+bKbRc
軽器はこれで魔防高い相手にも結構なダメージを
与えられると思いイレースにつけた
微々たるダメージしか与えられなかった
回復の書は選んだら後でリアーネが仲間になると思った
仲間にならなかった

結論:プレイヤーに対しての罠としては存在価値がある
   しかも自分で選択するので精神的ダメージは大きい
942助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 02:57:09 ID:2iXnI39e
>>941
よしクラスチェンジしたぞ
軽器でも使ってみるか、まずはそこらへんのソルジャーに
NOダメージ
じゃあ守備の弱そうな弓兵に・・
1ダメージ
さすがに必殺は
・・ただ突くだけ・・スリットちら見せも無い
次からのプレイで軽器を選ぶことは無かった
943助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 03:03:21 ID:PFyQiIJZ
Wii買ったから今日から始めた

絶望そして希望ってとこまで進めたがやっぱり楽しいな
紋章、聖戦、ティアリングサーガをやってたからハードでやってるんだけど毎回ハラハラさせられるw
944助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 11:09:55 ID:mDmFINzy
ハードでも油断してたらロングアーチとか騎馬の波状攻撃で死ぬからな
945助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 11:34:34 ID:fR/sNclN
さっき死んだ
946助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 11:50:52 ID:WhVDDudx
かなり前からハード六章でストップしてあるけ今日どまた再開さしてみたら難しい
947助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 12:28:53 ID:q8criBfj
ティアマトよりオスカーの方が強いお。
あんなの終盤とか敵に殺してもらったw
948助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 13:17:10 ID:TMtS7Uo1
暁の女神に備えて購入。一週目をマニアックノーリセでプレイ(死者多数)
アマゾンのレビュー見て不安だったけど面白いですね^^

戦績一位はルキノんだった。

後、暁では髪をバッサリ切ったと聞いたが嘘ですよね?
嘘だよね OTL
949助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 13:20:34 ID:Z1gz+Sjc
950助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 13:32:02 ID:UaJrNdHG
>>949
そんなことよりおぱいにハァハァせざるをえない
951助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 13:47:07 ID:q8b6+vxi
>>949
ルキノんのオパーイ
952助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 14:19:06 ID:hR+3iSMj
>>950
>>951
同じこと考えてたぜ
953助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 14:24:18 ID:m1+ZPZf8
エリンシアはかなり寄せて上げてる感があるな。
954助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 14:28:38 ID:UptkmDeV
寄せて上げるどころが鎧だろww
955助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 14:29:35 ID:+qKL9vUg
流れ豚切り

アイクLv10、守備10
ボーレLv6、守備8
オスカーLv5、守備10

無駄に守備だけ伸びてる気がするんだが・・・
この三人、こんなに守備伸びないよな?普通
956助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 14:30:36 ID:94BL4Sqd
ティアマトさんは、今回で死にます。
957助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 14:31:34 ID:94BL4Sqd
その守備力なら漆黒に勝てるかもしれないな
958助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 14:33:18 ID:94BL4Sqd
初めてやる人へ
漆黒ハウスへようこそ!!
959助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 14:59:16 ID:klFaQnIb
>>955
豆腐じゃねー
960助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 15:32:00 ID:BvcRQosi
次スレ立ててもいいかな?
961助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 15:42:12 ID:NaFvalD7
まだ微妙に早くね?この速度だと
962助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 15:50:05 ID:BvcRQosi
了解。
963助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 16:43:26 ID:P+6cMf8p
全44章だってさ
964助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 17:09:33 ID:6dP7u7h+
>>955
俺もボーレとオスカーは完全に盾と化してたぞ。
なんで豆腐と呼ばれてんのかわかんなかった。
965助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 17:18:45 ID:mDmFINzy
勇将怒りアイクのおかげで終章めっちゃ楽だった
アシュナードがゴミのようだ
966助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 17:21:45 ID:BaAUpnUT
>>955
その三人うちだとレベルカンストの時には毎回守備20越えだぜ
967助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 17:36:28 ID:vwhP9n/s
うはwwwアイク防御魔防カンストwwwwww幸運35www
しっこくも楽勝じゃねwwwwww

力が18、駄目でした

ってことが一回あった。
968助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 18:58:14 ID:H1tQi9xS
>>967
漆黒にはステータスマックスで挑んでも
負けるよ
楽勝はありえない
それがいいんじゃん
969助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 19:00:30 ID:9rQ8bt1I
今日買ってきたけど、難易度の違いでエンディングやシナリオに違いはありますか?

なかったらノーマルでやろうと思うけど。
970助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 19:03:26 ID:H1tQi9xS
>>969
ノーマルだと
終章でアシュナードがメダリオン使って復活する姿が拝めないよ
あとノーマルだとお助けキャラ3人が2ターン目にでてくる
お助けキャラの活躍できる時間がたくさんあるノーマルがお勧め
971助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 19:14:16 ID:vwhP9n/s
>>968
肝心なのはミストだよね、やっぱり。
972助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 19:25:38 ID:nT7Fii25
>>971
肝心なのはスキルとリアルラックだな
973助けて!名無しさん!
見切りと怒りとミストがいれば大体勝てるはず
5ターン以内に50%の怒りが一回出ればおk