ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ157

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
★オフィシャルガイドブック発売中
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307
★オフィシャルコンプリートガイドブック発売中
ttp://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2005/4-7577-2367-9.html
★サントラ発売中
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118
★サントラのジャケット絵、曲目リストなどはこちら
ttp://suleputer.capcom.co.jp/suleputer/product/cd/cpca10118.html

2005年5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
OP・プレイ動画等はコチラでございま〜すっ☆→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

 ☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
 たかが50円、されど50円。
また、こちらにもご協力を!↓
ナムカプ2をたのみこむ!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50464

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/

前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ156
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1159498999/
2助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 19:46:32 ID:GT+VC/iV
3助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 19:47:10 ID:GT+VC/iV
※その他関連スレ
ナムカプのシャオムウが意外と萌える件について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/
プクプクポンッと逝っちまいなっ(セリフスレ3)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117534173/
ナムカプのユニットを妄想するスレ2(他社×)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1135131603/
こんなナムカプは嫌だ!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117238423/
【萌え】ナムカプ好きなキャラあげてみる【ハァハァ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117555494/
ナムカプおっぱいスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118683351/
ナムカプにもう一社加えるなら
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119434263/
ナムカプの好きな曲スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118842151/
ナムカプ最強ユニットを決めよう
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118539381/
ナムカプを挫折した人が集うスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117709339/
ナムカプ嫌キャラ隔離スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117950869/
4助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 19:48:15 ID:GT+VC/iV
■ナムカプ購入適性検査

20点  参戦作品を10個以上知っている。
10点  お祭りゲー、クロスオーバーものが好きだ。
5点   公式のプロモを見て鳥肌が立った。
5点   シビアなシミュレーションはちょっと・・・
5点   多少の作業は我慢できる。
5点   強キャラと弱キャラの性能差を愛で埋められる自信がある。
10点  アニメやマンガのマニアックな小ネタ大好き。
10点  自分の声優ヲタのピークは1990年代だ。
5点   やっぱりロールちゃんはDASH。
5点   振り子斧みたいな髪型でもツンデレなら萌える。
10点  シブいオヤジ、兄貴大集合と聞くともう我慢できない。
10点  諸君、私はおっぱいが好きだ。

↓↓点数を合計したら参照してね↓↓
 0〜5点:あなたには向いてません。スルー推奨。
10〜35点:期待して買うと肩すかしを食らうかもしれません。
40〜65点:普通に楽しめるレベルです。
70〜95点:かならずあなたの心を満たせるゲームとなるでしょう。
  100点:2本買え。

■参戦作品
・ゼノサーガ
・テイルズ オブ ディスティニー
・ソウルキャリバー
・ワルキューレの伝説
・妖怪道中記
・源平討魔伝
・超絶倫人ベラボーマン
・ワンダーモモ
・ディグダグ
・ミスタードリラーエース
・鉄拳
・クロノアヒーローズ
・バラデューク
・バーニングフォース
・ドルアーガの塔    (ナムコ)

・ヴァンパイア
・ストリートファイター
・燃えろ!ジャスティス学園
・ファイナルファイト
・ストライダー飛竜
・ロックマンDASH
・魔界村
・ガンサバイバー
・ディノクライシス
・キャプテンコマンドー
・ロストワールド
・サイドアーム (カプコン)
5助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 19:49:18 ID:GT+VC/iV
■よくある質問
Q シルフィーのフラッシュコンボって誰のコスプレしてるの?
A エイリアンVSプレデターのリン・クロサワ
  ↓
  アレスの翼のミシェルハート(BOFのニーナではありません)
  ↓
  ウォーザードのタオ
  ↓
  ストリートファイター3のまこと

Q シャオムウパンツはいてない?
A ノーパン説と前貼り説が出ております。

Q OPでモッコスパンチラしてるんですが!
A だからあれはレオタードみたいなもんだと何度言えば。

Q ヒーローチンコ盛りに見えたんですけど。
A 誰もが1度は通る道です。

Q 冬瓜(ドングァ)ってどういう意味?
A 中国語の俗語で「駄目な男」の意。
 
Q サビーヌって男?女?
A ワルキューレシリーズのキャラクターデザイナー・冨士宏氏の個人的見解では両性。
  ただし、本人は「あくまで非公式」と主張している。ゲーム上では基本的に女。

Q このゲームってスパロボみたいなもん?
A 似て非なるもの、戦闘は方向キーと○、△ボタン押下のみでアクションさせて敵を倒す、VPに近い。
  ターン制では無く、行動順の速い者から動けるAP制。

Q ソフトリセットできない!?
A 中断セーブ時にセーブしない→タイトル画面に戻るを選択できるので
  タイトルへ→「ステージ再開」選択。

Q ぬるすぎない?
A 中盤以降はかなり難易度上がります。

Q 弱いキャラ多杉じゃない?
A 始めは弱いキャラでも技を覚えると化けます。後はキャラへの愛と入れ込みで補正汁

Q MA攻撃が出ないよ?MPもあるしキャラも範囲内
A 敵の数が範囲内に対象数以上じゃないと発動デキネ&赤マスがあるやつは1匹 を最低でも赤マスで補足する

Q 同じスキルを連続で使う時、カーソル位置を記憶してくれなくて面倒なんですが
A ステータス画面からスキルを選んで使え

Q キャラのプロフィールが知りたい!!
A ステータス画面で「□ボタンを押せ」ばそのキャラのプロフィールがでます。
6助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 19:50:12 ID:GT+VC/iV
☆現在判明している参戦作品及び参戦者( )内はキャラ数

13【ゼノサーガ EpisodeI】 KOS-MOS、シオン、M.O.M.O.、アレン、ゴブリン、ゴーレム(ノーマル・赤・青)、スヴァロギッチ、べルーン
                 ストリボーグ、グレムリン、フェアリー
9 【テイルズ オブ デスティニー】 スタン、ルーティ、ジューダス、リオン、イーブルソード、コープスリバイバー、ナイチンゲール
                     インクイジター、バトラー
3 【ソウルキャリバー】 御剣平四郎、タキ、シャレード
15【ワルキューレの伝説】 ワルキューレ、クリノ(サンドラ)、サビーヌ(コアクマン)、 ブラックワルキューレ、ゾウナ、カムーズ、
                ブラックサンドラ、コアクマン(悪)、カオックス、シーザス、ダダッタ、ロボティアン、ホノーリアン、ズール
                (女神イシターはドルアーガシリーズからの参戦)
6 【妖怪道中記】 たろすけ、ガマガエル、ガマ親分、もんもたろー、乙姫、閻魔大王
13【源平討魔伝】 平景清、源頼朝、源義経、弁慶、木曾義仲、安駄婆、風神、槍骸骨、雷神、骸骨、鬼姫、琵琶法師、要石
6 【超絶倫人ベラボーマン】 ベラボーマン、わや姫、ブラックベラボー、爆田博士、ピストル大名、 ベンジャミン大久保彦左衛門
5 【ワンダーモモ】 ワンダーモモ、アマゾーナ、クラブフェンサー、キャノンポッター、ジャグロック
3 【ディグダグ】 ホリ・タイゾウ、プーカァ (ノーマル・メイジ)
1 【ミスタードリラーエース】 ダークプーカァ
8 【鉄拳】 風間仁、キング、平八、デビル一八、アーマーキング、木人、オーガ、Pジャック
14【クロノアヒーローズ】 クロノア、ガンツ、ロロ、ジョーカー、ジャンガ、大巫女、グリッヅ、グリッヅファランクス
                ムゥ(ノーマル、ジャイアント、たて、ジャイアントたて、よろいぎん、よろいきん)
34【ドルアーガ】 ギルガメス、カイ、イシター、ドルアーガ、ドルアーガ・クォックス、ドルアーガ・ウィザード、ドルアーガ・ハイパーナイト
           クオックス、ブラックドラゴン、シルバードラゴン、リザードマン、メイジ、ウィザード、ドルイド、ソーサラー
           ナイト(青・黒・赤・ミラー・ハイパー・アキンド) ローパー(緑・赤・青)、スライム(緑・青・赤・黒、暗黄、暗緑)、
           ゴースト(メイジ・ウィザード・ドルイド・ソーサラー)
8 【バラデューク】 トビ・マスヨ、ブルーウォーム、ギリィ・オクティ、シェル・オクティ、チューイングオクティ、ドロッピングオクティ、
            ブルースナイパー、バガン、バケット
1 【バーニングフォース】 天現寺ひろみ

━━ カプコン ━━
8 【ヴァンパイア】 デミトリ、モリガン、フェリシア、レイレイ、リリス、ザベル、フォボス、Q-Bee
12【ストリートファイター】 リュウ、ケン、春麗、キャミィ、さくら、かりん、ローズ、豪鬼、ベガ、ユーリ、ユーニ 、 殺意の波動に目覚めたリュウ
2 【燃えろ!ジャスティス学園】 島津英雄、水無月響子
2 【ファイナルファイト】 凱、マイク・ハガー
6 【ストライダー飛竜】 飛竜、飛燕、グランドマスター、東風、ソロ、南風、ソロ量産型
10【ロックマンDASH】 ロック、ロール、トロン、コブン、ロックマン・ジュノ、ホロッコ(ノーマル・赤・アイス)、ゴルベッシュ、ファイアゴルベッシュ
8 【魔界村】 アーサー、大魔王アスタロト、超魔王ネビロス、レッドアリーマージョーカー、レッドアリーマー(ノーマル・エース・キング)、 死神
2 【ガンサバイバー】 ブルース・マッギャヴァン、鳳鈴
3 【ディノクライシス】 レジーナ、アロサウルス、ヴェロキラプトル
11【キャプテンコマンドー】 キャプテンコマンドー、ジェネティー、翔、フーバー、シュトゥルム、シュトゥルムJr、 ドラッグ、ブレンダ、
                 キャロル、Z、ドッペル
4 【ロストワールド】 名無しの超戦士1P&2P、シルフィー(※)、ダストドラゴン
3 【サイドアーム】 アルファ機、ベータ機、アルファ合体
 
※フラッシュコンボ発動 
 エイリアンVSプレデターのリン・クロサワ→アレスの翼のミシェルハート(ニーナじゃありません)→ ウォーザードのタオ
 →ストリートファイター3のまこと
※ブロディアパンチ発動でサイバーボッツのブロディア
7助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 19:50:58 ID:GT+VC/iV
発掘で出るアイテム
【】内が一応レア(装備系はかなり出にくい)話数が書いてないとこは発掘不可

12話 解毒剤・おにぎり・【盗賊の籠手】
13話 さくらんぼ  パナシーアボトル  【天女のフン】 
15話 アイスキャンディー、チョコレート、ハチミツジュース、【ラビットシンボル】
16〜19話 コート・○系
21話回復薬・中 ローズジストS ゼータジスト ガイストジスト、【ガントレット】
22話  回復薬・中 ローズジストS ガイストジスト ゼータジスト、【デモンズシール】
24話  アクアジストS、パイングミ、レモン、【フレアマント】
25話 アクアジストS、パイングミ、レモン 【ロケットブーツ】
26〜27話 レモン、パイングミ、アクアジストS、【魔法の本】
28話 ゆでたまご、おにぎり、寿司、【ロウソク】
30話 ワギャナイザー、がんこ職人、アクアマント、魔法の本、【ヒーローメダル】
31、33、34話 リバースドール アクアマント、地獄丼 妖怪汁 悪魔のエキス ブラックポーション、【ダークシール】
35〜37話アクアジスト、アクアジストS、アクアジストDX、アクアMAX、
【リバースドール】(35話) 【フレイムバリア】(36話)【魔法の本】(37話)
38話 回復薬・中、ローズジストS、ガイストジスト、【ターコイズ】
39話 ガイストジスト、回復薬・中、ゼータジスト、ローズジストS、【マメットバッジ】
41〜43話 ミラクルグミ、アップルグミ、レモングミ、オレンジグミ、パイングミ
44話  ゼータジスト、回復薬・中、ローズジストS、ガイストジスト、【ワギャナイザー】

補足、45話は300回以上掘ってもなんもなし

アイテム発掘できるやつ
アーサー、ロック、トロン、タイゾウ

金拾えるやつ
景清、ルーティ、シルフィー、トロン

アイテム強奪できるやつ
春麗、ロール、トロン ルーティ MOMO

金盗めるやつ
サビーヌ、トロン

能力関係
金拾い=幸運
金盗み=技術
アイテム強奪=幸運
アイテム発掘=そんなもん気にするよりフェアリィリングかムーンクリスタル付けとけ
8助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 19:51:42 ID:GT+VC/iV
■中の人が同じキャラ達

鳳鈴=フェリシア(荒木香恵)
ギルガメス=ロックマン・ジュノ(石田彰)
ワルキューレ=ブラックワルキューレ(井上喜久子)
ルーティ・カトレット=リリス(今井由香)
凱=ケン・マスターズ(岩永哲哉)
クリノ・サンドラ=ザベル・ザロック(うえだゆうじ)
名無しの超戦士1P=源頼朝(大塚明夫)
キャプテンコマンド=平景清(置鮎龍太郎)
ワンダーモモ(神田桃)=サビーヌ(川澄綾子)
キャミィ=ユーリ=ユーニ(河本明子)
名無しの超戦士2P=マイク・ハガー(玄田哲章)
三島平八=武蔵坊弁慶(郷里大輔)
ガンツ=レッドアリーマー・ジョーカー(櫻井孝宏)
春日野さくら=フーバー(笹本優子)
KOS-MOS=わや姫(鈴木麻里子)
スタン=ブラックベラボー(関智一)
タキ=たろすけ(瀧元富士子)
アーサー=ドルアーガ (立木文彦)
春麗=レジーナ(田中敦子)
ロック・ヴォルナット=ゾウナ(田中真弓)
カイ=シルフィー(田中理恵)
風間仁=源義経(千葉一伸)
飛竜=飛燕(鳥海浩輔)
ベガ=豪鬼(西村智道)
レイレイ=ローズ(根谷美智子)
デミトリ・マキシモフ=ジャンガ(檜山修之)
ブルース・マッギャヴァン=カムーズ(平田広明)
タイゾウ=ジョーカー(古川登志夫)
トビ・マスヨ=片那(水谷優子)
島津英雄=グランドマスター(水鳥鉄夫)
御剣平四郎=リュウ(森川智之)
神月かりん=東風(山田美穂)
天現寺ひろみ=コブン(横山智佐)
クロノア=アマゾーナ(渡辺久美子)
9助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 20:48:12 ID:95aN9k82
10助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 20:52:56 ID:qSfGgXmT
うむ、乙だ
11助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 20:53:46 ID:LYpr/ZlD
でっかいいちもつ
12助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 21:08:12 ID:7g3gnGCU
どうしてもかりん&さくらのMAとキング&フェリシアのMAがでないんだぜ
13助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 21:33:59 ID:2bztfzYw
>>1
乙るぎだぁ!覚えとけ!!
14助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 21:46:43 ID:DhCQ5kfV
>>1
黄昏に乙彼るがいい!
15助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 23:16:33 ID:5woCsTsR
>>1
乙であるように
16助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 00:05:31 ID:gX3Lv2TN
>>1
乙ッディローズゥゥゥ
17助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 00:52:44 ID:Q3qSvo5f
100万回>>1乙でも、負けない
18助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 00:57:16 ID:MgRgjA4p
>>1
乙テまんじゅう
19助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 00:58:41 ID:Fd4TZqUX
>>1
乙撃ぶこーけん!
20助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 01:13:17 ID:dzZGiUAG
>12
MAの射程範囲内に「MA発動に必要な数の敵ユニット」がいないとダメだぞ。
21助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 08:45:21 ID:+u3sYzdg
むむ?>>1乙な感じですねえ
22助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 08:47:12 ID:m3rZec8p
き…緊張して>>1乙してきました
23助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 09:53:46 ID:rurQ4SPn
正義だの悪だのは関係ねえ。>>1乙は>>1乙さ
24助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 09:54:18 ID:v4rNGUER
そ、そんな…ワタクシが負けるなんて…コケるなんて、メゲるなんて、>>1乙るなんて…

昨日ここの面クリアした。頼朝さん、しつこい。
25助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 11:41:43 ID:hkgAyWBN
>>1
乙キュリアセイバー!
26助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 17:51:08 ID:z8eJUixN
>>1
真空、乙連撃!ちぇいーりゃあああ!
27助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 20:56:52 ID:dOv/9xGQ
発売日に買ってまだ積んであるなぁw

カプコンとナムコ好きで買って来たのは良いが
昔、WSナムコスーパーウォーズという地雷に当たって以来
ナムコゲーが怖い、、、
しかもナムコキャラ勢ぞろいってのがとくに
あの悪夢を思い出してしまう

しかもフラゲして一日でクリア、発売日に打ったら
800円だったのも俺に衝撃を残した作品だったなぁ、、orz
28助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 22:30:13 ID:m3rZec8p
>>27
お前は人生の99%を損している
29助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 22:41:57 ID:Qh3aDx2i
>>27
少なくとも一日クリアは無理。それだけは確実だ。
あとはノリが合うかどうかだな。
30助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 22:46:19 ID:PilxlqPE
このゲームのプレイ時間とかハマリ具合とか考えたら、
二年の熟成など屁でもないがな。
31助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 22:47:43 ID:PilxlqPE
一年半だった罠。
32助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 23:07:03 ID:soSc+ipD
>>27
どんだけ頑張っても1日でクリアは無理だな。
不眠不休でも3日はかかる。
33助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 23:41:31 ID:+dluP7T1
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/11/11/104,1163175763,62993,0,0.html
このスレで何処まで需要があるかしらないが
一応
34助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 01:34:29 ID:F41Fy/9S
40話終了。頑張れ俺!!

そして。御剣、帰って良いよ。
35助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 01:36:09 ID:F41Fy/9S
ちなみに最終話のメンバーとか、お前らどうした?

36助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 01:37:26 ID:Kew2D3ie
>>33
なんてガキ臭いんだもうダメだ
37助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 02:15:06 ID:TgKr1iPe
>>35
最初は好きなキャラ
後は未来組とか現代組とかで分けたり

しかし最近知ったんだが現代が舞台のキャラ(スト2バイオ鉄拳ベラボーその他)って
ネビタロトとドルアーガ、ゾウナの増援の時には誰も喋らないな
零児と小牟だけが喋ってるの見ててちょっと寂しかった。
38助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 02:15:15 ID:LluHrJPu
>>33
いろいろと残念だな
39助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 03:41:51 ID:Zh76/lqY
いつの間にかコスモスがナムコスターズ入りしてる件
40助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 07:03:33 ID:r0E7DmWL
>>33
懐かしいな 画面をスクロールしてたらキャプテン吹いた
41助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 07:37:44 ID:eucxRzob
とりあえず>>27が1日クリアして800円で手放す事になったソフトが
PS2ソフトのナムカプでない事だけは分かった。
けどWSソフトのナムコスーパースターズが1日クリア可能な内容なのかは分からない…
42助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 10:49:00 ID:f3R3lXTR
お前は何を言ってるんだ。
43助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 13:27:55 ID:qnAQhAt9
KOS-MOSがとうとうレベル31になり、F・GSHOTがF・GSHOT(強)に強化されました
wikiや攻略本の数値が間違っているんだと思っていましたが、どう見ても弱体化です

どこが(強)なんだよ・・・
どう見ても(弱)じゃねぇか・・・
意味分からねぇ・・・
44助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 13:37:30 ID:/Qu/hd40
>>35
クロガン単騎。
45助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 13:49:51 ID:U6+N5DOt
>>43
ヒット数が凄まじいだろ
46助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 15:20:37 ID:zLH39XbI
まともに当たれば確かに多いんだけどね
後は硬直の長さも気になる所だ
47助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 17:13:47 ID:d2P41b1Z
>33
なんでXニーナなんだろう…


ドラクオ好きなんだけどね
48助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 19:08:17 ID:hBQEAAXN
>>33
ゲームは知ってたが、出てくるのはてっきり格ゲーのキャラだけだと思ってた。
SNKの方は大体予想が付くがカプコン勢の面子が気になるな。
49助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 21:08:07 ID:sTN3tvYI
マブカプ登場キャラしかサイバーボッツ知らない俺は
マリー・ミヤビってのが気になる…俺の好みっぽい感じだ(*´Д`)
50助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 21:57:11 ID:EpVBmtk/
キヌのコメントによると、クサナギモトコがモデルらしいお>マリー
51助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 22:03:13 ID:Bm3lGwwv
ジョジョのアヴドゥルみたいなキャラもいたな。キヌのキャラデザは露骨すぎて好きだ
52助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 00:32:19 ID:0sI5rTcw
中古で1380円だったから買って、2週間くらい寝かせてから遊んでみたのですが
いきなり2話目でフリーズしました・・・。こういうもんなんでしょうか。
53助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 01:05:58 ID:awH0FtFX
>>52
ディスクの裏面に傷はあるか?
多分ソレ本体が原因だと思う…。
54助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 01:44:28 ID:7lt7Ianl
>>52
俺は5週やって1回しかフリーズしなかったから
多分、君のソフトかPS2のどちらかに原因があるかと。
55助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 01:54:58 ID:0sI5rTcw
どもです。少し深めの傷が見えるから、その可能性が高いなあ・・・。
56助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 03:24:21 ID:OeY57JMt
本日、今、ようやくクリア。

合計時間、百一時間。こんなもん?
57助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 05:07:48 ID:dYc9hbBO
俺の初プレイ時のクリアタイムは67時間だったかな。
(やり直しとかやったから実際は70時間くらいかも)
じっくり噛み締めながらガントレット掘り掘りしてたからな…
>>56は、それ以上によく噛み締めながらプレイしていたんだな!
本人がじっくり楽しめれば何時間かかってもきっとオッケーさ!
58助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 09:02:45 ID:I2VnqpNK
>>57
早いな
俺の初クリア時は、アイテム掘ったりとか全然しなかったが98時間だった
戦闘前後のセリフを一切飛ばさないからだろうか
59助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 09:53:12 ID:YTf0q6Cj
同じような発想で戦闘時のセリフが面白い奴も外さなかったな。
超戦士とかデミとか。
反対にいとも簡単に外したのはアーマーキングだった。
何か話せよ。
60助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 11:38:55 ID:dwQG6bns
魔界村の前でジョーカーと話したり
ドルアーガの塔の前で東風と話す内容はかっこいいんだがな
61助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 15:50:38 ID:w2AxgV6y
アーマーキングはイイよ。わざわざ顔出してまで黙ってるから存在感が凄い。

しかしアレだ、もし続編が出たなら殺意の波動に目覚めたさくらイベント希望。
春獄殺が見たい。
62助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 15:54:06 ID:RYQNxlNV
>>61
>しかしアレだ、もし続編が出たなら殺意の波動に目覚めたさくらイベント希望。

日焼けしたさくらじゃなくて?
んでかりんはいらない子になる、と。
63助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 15:57:58 ID:5DCeGW0r
竜宮城で今目が点になった。汗
何で店が出てくるの?しかも戦闘に参加するし。汗
64助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 16:34:56 ID:P080twCI
>>62
むしろペアキャラはひなたで、ジャス学版春獄殺を

とは言って見たが
ジャス学のプラトンってパートナー関係ないよな?
65助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 16:42:07 ID:yPYLFnXb
>>63
それがシルフィークオリティ。つか何処にでも出てくる
66助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 16:44:25 ID:j6TAvSM5
マップ全体見回した時に平面で2×3の6マス空きがあれば
それはシルフィー登場の前兆
67助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 17:23:14 ID:w2AxgV6y
>>62
あ、そうか。あれはあくまでも日焼けしただけなんだったっけか。
68助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 17:25:50 ID:KvQUGqtA
シルフィーとタイゾウの登場シーンはガチ
69助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 18:26:04 ID:I2VnqpNK
俺が人生で一番脱力した瞬間はシルフィーの登場シーンだ
全身から力が抜けた
70助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 19:05:13 ID:WPv14Z1W
まぁデビルが来て豪鬼が来て最後にシルフィーだからな。シルフィーの空気の読めなさは凄いw
71助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 19:37:46 ID:yPYLFnXb
音楽も脱力するよなw
72助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 19:46:20 ID:3DzzSMPl
シルフィーの行動は、基本的に全て確信犯だからね。
自分で痛め付けた敵にライフパック売りつけようとするような人だし。
73助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 20:07:29 ID:zZ3oxSne
なんか荘厳なBGMだなと思ったら「SHOP」だった時のあの心情は言葉で表現しにくいぜ
しかも
シルフィー使ってみる→ちょ、攻撃してMP回復かよ
というさらなる驚きの後
え、仲間ならんの?
な戦闘後の脱力感が何とも言えなかったなぁ
74助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 21:11:44 ID:MSs6r0i/
鉄拳とスト2やった俺としては、龍宮城にデビルと豪鬼という時点で吹いた
75助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 21:45:46 ID:yTxHCBBm
今まさに二周目の龍宮なんだが、豪鬼が出て来た時にシオンが
「子供が恐がるから出てこないで!もしくはもっと優しい顔で」というのに吹いた。
もうここは脱力するためにあるマップなんじゃないか。
76アウラ:2006/11/19(日) 23:35:32 ID:ywk7g98Q
デジン=ピクシー(小坂りゆ)
シルフ=セヴァンス(小松代真)
シータ・サイン(星野湊子)
ルサールカ(白石紀亜)
プーカ姫(前原しゆな)
ウンディーネ(有沢みはる)
ネコマタ(外花りさ)
ワーキャット(南さやか)
ライ・ルング(とごうさな)
ジーク・クライ(桜井博美)きぼんぬ
77ルナ:2006/11/19(日) 23:38:11 ID:ywk7g98Q
サラ(鈴木愛)
エレン(鈴木綾)も
78助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 23:46:51 ID:4E08Nznh
しゆなはもう休ませてやれよwwwww
79助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 03:53:16 ID:poXKlO/F
このゲーム、2が出たら、ぜひともZEROのソドムを出して、無闇にカゲキヨの草薙の剣を所持させておきたい。
80助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 09:29:37 ID:ROkXZdj1
んで景清に斬られると
81助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 11:36:50 ID:h7w0PWEx
ダンも欲しいな。攻撃面は激弱、HPと防御属性はトップクラス、必殺技はもちろんダメージ無しの挑発伝説。
HP回復スキル、AP回復2倍スキルを初期状態で所持、誰よりもしぶとく、多く出番が回ってくるがその度に
「ヒャッホウ!」「ぅ楽勝っ!」「余裕〜ッす!」とうるさい。結果、実にうざったいが役に立たない、という奴で是非。
82助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 12:50:04 ID:+x49kCdo
>>81
そんなキャラはもう育てるしか!
あと発動条件がむちゃくちゃ面倒くさいが演出格好よくて威力がでかいMAもあったら完璧だ。
83助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 16:24:28 ID:3VNmyEjO
>>81
それでもみっちゃんより役立ちそうだなw
84助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 16:32:42 ID:fcLxuAax
もっと弱い奴は居ねぇのか!?
85助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 17:11:01 ID:cHUzV2d1
弾は漢道(SVC版)があればいい。
自分の方が食らうダメージ大きい仕様になるだろうけど。
86助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 18:49:28 ID:ROkXZdj1
部室でプロローグ1からスタート、テレビとPS2のある部室でよかったと思いながらOPを見る
いつの間にか後ろに先輩がいて、「あー、スタンだ」「これ石田彰?」等、実になってない観賞態度で見てた
んでプロローグ3になり、みっちゃんが色々アホやってるのを見て衝撃の一言

「可愛い〜(はあと」

………キャリバー1貸してやりましたとも
よかったなあみっちゃん。(一応)女子高生のファンが増えたぞ('∀`)
しかし……可愛いか?このアホ侍が
87助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 19:30:56 ID:FtZaX1aW
みっちゃんは種子島程度に負けて必死になっているくせに、
KOS-MOSとか名無しの戦士とかロックとかトロンとかその他諸々を含め、
もっと凄い火器を使っているのを見て何を思っているのだろう。。。
88助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 19:59:21 ID:OjNbhRx7
妖術の類と思ってるんじゃまいか?
89助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 20:00:11 ID:ROkXZdj1
それならいいのかよw
90助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 21:40:10 ID:1SPvgD4u
みっちゃんが出会った種子島>>>>>>>(次元の壁)>>>その他火器類

ゲゼルシャフトやバルログなんかも一撃なんだよ!
91助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 21:45:04 ID:pUmyvcvn
多分種子島が丸ごと一島火縄銃に改造されてる要塞兵器だったんだよ
92助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 22:01:27 ID:MXFA7+n4
みっちゃん人気あるな。 俺の友達の間では超戦士が人気あるよ。マッチョにグラサンにあの渋い声のせいか
93助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 22:13:00 ID:yIdV7KK0
いやみっちゃんは人気あるっていうか
94助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 22:13:36 ID:1SPvgD4u
あまり人気無いのはフーバー&ジェネティーか?
95助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 22:16:06 ID:r7adxei+
MAとフーバーミサイルの為だけに使ってる俺クール

Wローリングパンチの存在を2週目で気がついた・・・
96助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 22:18:19 ID:URKKHiy+
>>92
お前の貞操が心配だお
97助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 22:25:46 ID:FtZaX1aW
>>94
無難に強くて特徴がないしなぁ

強いて気になる点と言えば、
コマンダーチームの音楽の序盤のうなり声みたいのが、タモリのネタの尺八(ホラ貝)にしかきこえないことかな
98助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 22:26:40 ID:fcLxuAax
MA三つ持ってるのってフーバー&ジェネティーしゃんだけ?
99助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 22:39:54 ID:1SPvgD4u
射程が1〜3、なかなかにHiT数の多い技、有能なスキル、豊富なMA、特異な外見、ときているのに何故か地味という印象がつきまとう
100助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 22:51:14 ID:zR9jkkjf
MP少ないから折角のスキルも有効に使いづらい&
チームリーダーのキャプテンがほとんど上位互換として機能するからな。
もう一人のチームメイトのユニットはアレだし…。そりゃ影も薄くなる。
101助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 22:56:36 ID:ThVi05AO
フバジェネはかばう要員としては優秀だが、それ以外の能力は可もなく不可もなくって感じだし
キャラ的にも少々地味だしな
102助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 23:07:31 ID:1SPvgD4u
要するに器用貧乏ってことか。飛び抜けた何かがあるわけでも無いからな…かばうが有能とか地味すぎる
103助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 23:50:46 ID:OjNbhRx7
ジェネティーが喋らないってのも結構地味度上げる要因なんじゃないか?
それが個性だとはわかってるんだがどうにも影が薄すぎる
104助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 00:06:10 ID:ZPnOCJPQ
というかこの2人、話に絡んでこないよな…
105助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 00:12:09 ID:AHfkbfWM
フバジェネっていったら、何故か
フバ「○○(暴言)、ってジェネティーしゃんが言ってましたでしゅよ」
ジェネ「!!??」

ま   さ   に   外   道

ってイメージがある
106助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 00:41:08 ID:gvIgKsQC
MA三つもあったっけ?
と小一時間悩んでも分からないので上の方見てみたら、見たことも無い技名が!?
107助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 02:48:14 ID:ZPnOCJPQ
ローリングは気付きにくいMAの一つ
108助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 09:56:49 ID:D/0sf3q9
どーでも良い質問するが、次作は出るの?
109助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 11:53:40 ID:VEXZ1Ovg
出るならいいね
110助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 12:09:53 ID:zFPwRxJ1
NAMCOは吸収されちゃったしなぁ
111助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 12:58:43 ID:Lg+9D1lP
スーパーウォーズの例から見ても
2009年くらいにナムコキャラSRPGは出ると思うが
カプコンが次も来てくれるかは未確定過ぎるなぁ
112助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 15:03:03 ID:rtUTi5r6
ここに居る奴らってWSナムコスーパーウォーズ
やった事ないのか?WS持ってた俺は延期に延期、、、
待ちに待ってやった内容が???!!
敵も弱くタイミングで攻撃が強くなり、、ってか強く成り過ぎw
テンポは1ステ30分で全体で数時間な内容だったw

この経験(開発者)がナムカプに活かされたに違いない!!
113助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 15:41:17 ID:zFPwRxJ1
>この経験(開発者)がナムカプに活かされたに違いない!!
開発が石版柔かだったんですか?
114助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 17:06:25 ID:oNfIdEfr
>>112
声高らかに言わせてもらう、やった事は無い!
どちらかと言うとカプファンなのもあるが本作のナムコキャラも結構好き。
115助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 18:17:20 ID:EDvgnOYd
>>86
「これ石田彰?」ってその先輩は
ギルガメスを見て声優をイメージしたの?
すごいねその先輩。当たってるし
116助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 22:19:46 ID:k7ltI0QE
>>112
ああそういえば買って置いてはあるが
未だやったことないな。汗
117助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 23:18:19 ID:rETV3Yrx
>>115
いや、声聞いて当てた。みっちゃんが森川ってのも一発で当てたし
でもガンツを浪川って言っちゃったのは( ゚д゚ )

今日も部室で第二話まで進めたが、この日いたのはナムカプ知ってる違う先輩だったんで
レイレイのBGMに入ってる掛け声は、根谷美智子か否かっていうしょうもない議論しただけだった
118助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 23:19:53 ID:QmeiEUjF
どんだけ熱い部活なんだ
119助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 00:36:05 ID:ioAqNKUC
俺なんかガンツはヴァッシュの人(小野坂昌也氏)だと思ったぜ

あと、飛竜飛燕の中の人が同じことに驚くのと
シルフィーの中の人がワルキューレではなくカイと同じことに驚くのは
大半の人が通る道だ
120助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 00:37:08 ID:OtvgDCXy
というか何部なんだ
121助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 01:00:36 ID:ioAqNKUC
ヒゲ部じゃね?
122助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 01:06:56 ID:+lNUML1N
留年部だろ・・・・
123助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 01:17:44 ID:MoNW/LEB
エイケン部じゃないか?
124助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 01:25:50 ID:aX3A7GWw
げんしけんじゃね?
125助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 01:55:45 ID:KqkSlhi3
セクシーコマンドー部だよ
126助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 08:18:15 ID:gBMPXVOY
学校まで来てゲームやるなよ。
127助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 08:53:15 ID:F9jepu9/
バルログ(と言うかバルログステージの音楽)出て欲しかったなぁ、好きだから。
128助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 09:19:18 ID:OUeNbKJ3
「ヒョー」のイメージが強すぎてステージ曲が思い出せん
129助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 10:03:07 ID:4m0f5v2m
>>128
チャンチャラチャンチャラチャンチャラチャンチャン
チャンチャラチャンチャラチャンチャラチャッチャン


こんなかんじだっけ?
130助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 10:23:51 ID:D2Y0dt5X
そういえば高校の頃、美術部という名目でゲーム持ち込んで遊びまくってたな。それと同じようなもんか
131助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 12:22:20 ID:OT5XA/1w
いかにもスペインって感じの曲だったな。闘牛にありそうな。
132助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 15:21:09 ID:sLR15seB
バルログのステージ自体が、闘牛自体みたいだからな
133助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 15:41:07 ID:UqzgGqvS
5分レスなかったらモモの股の間をクンクンする
134助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 15:42:44 ID:ofhDi7KV
そうはいかんざき
135助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 17:19:40 ID:G86bBjzx
ジャンプアルティメットスターズが出るんだから
もうこれはナムカプ2はジャンプアルティメットスターズのキャラを出してほしいよ。
136助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 18:08:11 ID:DbQUsnv0
>>129
それで分かったらスゴいと思わないかw
137助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 18:51:30 ID:D2Y0dt5X
>>134
阻止が早くて吹いたww
138助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 20:52:58 ID:nFxwRwnd
>>136
俺は>>129でわかったぜ、カルメン風だよな

でもリュウステージも文字にすると
チャンチャラチャンチャラチャンチャラチャンチャラチャンチャン
って感じじゃね
139助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 20:55:56 ID:+lNUML1N
バルログはツメと仮面が外れるのとそれによる弱体化をどう表現するか次第だな
140助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 21:06:36 ID:KZ1/NDR6
逆に仮面とツメをスキルで装着する
141助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:04:08 ID:Po84cG5h
四天王の中でスト2バイソンステージの音楽だけがなぜか思い出せない俺がイル
142助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:31:12 ID:5r0FQ0SS
デデデデデデデテンテンテテーン テンテンテンテテーン テンテンテンテン
チャーラララーチャーラーラーチャーラーラーラーチャーラララララララーラララ
143助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:40:01 ID:KZ1/NDR6
ザーンザーン ザンギエーフ
ザーンザーン ザンギエーフ
トュクトュクトュクトュクトュクトュクトュクトュク
トュクトュクトュクトュクトュクトュクトュクトュク
144助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:42:21 ID:DbQUsnv0
>>138
スゴいなw
文字だけじゃわかんないw忘れてるからだろうけど
145助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:44:00 ID:KZ1/NDR6
しまった…二回目はザンザンザンザン ザンギエーフだった…
146助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 04:26:15 ID:DRKBgqOe
装備編成画面の音楽聴いてると眠くなるなw
147助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 05:36:25 ID:BA697cDs
よくそこで寝落ちするなw
148助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 12:03:32 ID:hWiFE1Sv
催眠効果があるよなw
149助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 13:40:48 ID:+5Gepb+X
あるあるあるあるw
150助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 16:05:01 ID:+LJ4I2lt
ブラッディローズ!の間に落ちかけたのは俺だけではないと思いたい
151助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 21:52:19 ID:laPzmglp
ナムコクロスカプコンを今やってるんですがおすすめキャラはなんですか??教えてください!
152助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 22:00:24 ID:qgiZrm6L
全員
153助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 22:04:59 ID:bfG2OVzH
>>151
強制出撃ばっかだから全キャラ育てた方がいいかと
後、このスレはsage進行です
154助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 22:13:37 ID:laPzmglp
わかりました!育てると強くなるキャラはなんですか??
155助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 22:17:19 ID:3v2kAFk1
モッコスとかホアァァァー!!
そして下げような
156助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 22:22:05 ID:ymtXeAA9
メール欄にsageと入れろ
話はそれからだ
157助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 22:23:44 ID:HsfOAuZk
KOS-MOS ダブルソルト→ドリル→FGショット
クリノサビーヌ キリモミ→毒槍
凱翔 スモークボム連発

この3組は飛び抜けて強い
158助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 22:25:32 ID:gBk8EXwh
モッコスと飛竜。
モッコスはステータスが異常。
飛竜はブランチが異常。
必殺ゲージが上がりやすい。
159助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 22:37:59 ID:d0ejywJJ
景清・たろすけのモンモタローォ!
コレ最強
160助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 22:41:35 ID:qgiZrm6L
>>154
↑辺りが代表格だけど、基本的にこのゲームは
強キャラかバランス破壊キャラか神キャラかのどれかしかいないから誰使っても特に問題はない
161助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 22:42:17 ID:laPzmglp
ありがとうございます!参考にします
162助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 22:43:17 ID:4yBiQ1aX
景清兄ちゃんと翔は悲惨なキャラや…
163助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 22:53:04 ID:bfG2OVzH
結局sageないのか・・・
164助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 22:57:56 ID:trPSR6x+
過激よ兄ちゃんがいないとお金が拾えないし覚醒も使えないぜ?
165助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 23:05:09 ID:7MVjrOn5
そういえば金で困った事無いな
166助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 23:09:43 ID:wzDeH2ta
基本的にヌルゲーだしな
俺が苦戦したのは最終話の市長単騎攻めだけだし
167助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 23:16:24 ID:jHoe8San
ピラミッドの地下で量産型モッコス様に囲まれた時は冷や汗が出た。全滅したのはここだけ。
もっともこれは網タイツに人生を掛けた男が、わや姫に対する攻撃を許可してくれなかったのが悪い。
168助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 23:37:33 ID:Gp25h7sh
あと10分レス無かったらカイとお風呂で洗いっこする
169助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 23:38:08 ID:u8okq9+L
そうか!
おめでとう!
170助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 00:32:14 ID:bjdQhFRi
何気に、ロック&ロールのクラッシュボム連発や
トロン二個分のガトリング(強)連発は
ホァァァと同種の強さだと思うんだ。
171助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 00:38:10 ID:J7qQVauF
遠距離だから時々外れるのと攻撃よりアイテム掘りに忙しいから
172助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 00:45:29 ID:bjdQhFRi
ああ、やっぱりMP回復のためにエクセトラ狙っちゃうわけね。
攻めに徹したら遠距離組みでは最強クラスだと思うんだけど。
173助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 01:27:09 ID:f89bBY5Z
つかクラッシュボムはロールの投げのタイミングが固定されてないからたまにミスる
174助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 01:27:21 ID:mhmYEV6b
遠距離撃破なら特化シオモモでアイテム&経験値稼ぎの方が良くね?
若しくは超戦士
175助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 01:45:20 ID:n0QmKGrt
俺の出番だぜ!
176助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 02:20:24 ID:SLYZC0G5
30分レスが無かったらロールちゃんとハァハァしてくる
177助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 02:21:40 ID:eFUC6269
(;´Д`)ハァハァ
178助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 09:31:07 ID:HX/Nha9W
これのおかげで、他ゲームにも興味が出てしまって困る。
今度出るデスティニー買ってしまいそうだ
179助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 09:34:55 ID:N+v8Vd2O
あと2 0分レス無かったら隠しキャラで
西園寺世界(我が子へver)+桂言葉(鮮血ver)が参戦する
180助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 11:48:33 ID:3z8hYcoy
透明になれて毒を与えられる栗錆、ホアァー、リオンあたりはかなりつかえるな
181助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 11:54:16 ID:XsvedFpC
前二人は与ダメージをMPに(武神はHP30%以下)だから分かるけど
ジューダスは受ダメージをMPにするから消えちゃ駄目なんでは
182助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 13:54:05 ID:Hiu0hedh
そんな時はかばえばいい。
MP回復するしAPたまるしウマー


TOD2だと防御してもすぐに「馬鹿なッ!」となる癖にナムカプだと頑丈になったな…
183助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 13:54:53 ID:pOwOw705
最強はリュウだろ。
リュウなだけにリユウ(理由)はないけど。
(^ω^)
184助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 14:24:13 ID:3z8hYcoy
っていうか武神じゃ毒は与えられんな
飛竜さんだった
185助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 14:25:50 ID:ZNI4e0wF
それが言いたかっただけかー

最強かどうかはともかく、
普通に強キャラで良かったな(強化前・後ともに)
物理属性しか持たないのに、あの破壊力は気持ち良い
186助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 15:53:18 ID:YaJsM8lN
>>178
俺はPS版も他のテイルズオブシリーズも未プレイだが買うつもりだぜ?
187助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 17:39:39 ID:bjdQhFRi
毒って、攻撃で奪えば経験値になる体力を奪っちゃうからもったいない。
188助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 17:46:53 ID:z1mu793A
>>187
よう、俺
俺はデビルカズヤ以外使わなかった
189助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 18:06:35 ID:JAGvLp4o
俺も
ぴっちりの吸い取りも同様
190助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 19:38:09 ID:QXTw/AkL
飛竜と飛燕のタイマンで、毒にして消えた俺
191助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 19:39:26 ID:/KPr4ucK
wikiの台詞集に載ってないセリフってまだ結構あるのね
探すのオモスレー
192助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 20:23:26 ID:qirO9z7T
>>178
俺はナムカプのおかげでゼノサーガに出会えた
ドルアーガはきつかったがw
193助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 20:57:45 ID:5im50NGX
俺はガンサバ4を買ってきたぞ
3時間でクリアしてしまったが・・

これってガンサバ1のイメージだったんだがどっちかっていうと
バイオ4のシステムに近いな
ナムカプじゃあんまり活躍しなかったけど、冬瓜の活躍が見れたよ

結局ナムカプじゃ、T−ウイルスの事を「あのウイルス」とかって言って濁してたけど
バイオハザードの名前を出せない理由でもあるのかよ
194助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 21:17:04 ID:VzwO0evT
>>193
俺もナムカプやってからガンサバ4をガンコン2とセットで4000円で買ったよ。
船のプールデッキに出た時は思わず「あっ、ここは!」っと叫んでしまった。

ああそうだ、変身したモーフィアスにもナムカプに出てほしかったとガチでしみじみ思ったさ……。
195助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 23:12:53 ID:eEt9NUpJ
次回バイオから4のレオンとかOBのジムとかデビットとか出ないかな。
村とか孤島とか高架線上を舞台にして。
196助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 23:16:24 ID:zw/4R/WL
レオンはともかく
ジムとかデビッドは技がアレだろ…
死んだふりとかスパナ投げぐらいしか思いつかん
197助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 23:28:22 ID:eEt9NUpJ
OBは武器多いから色々持ってこれるぞ。
デビットは連続ナイフ攻撃あるし、
スタンロッドとか火炎瓶とか槍とか果ては時限爆弾まで作れるし。
ジムはネタ枠担当で。
198助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 00:19:51 ID:kxdFeFXg
もしかして、三上シリーズは出ないんじゃない?

何作ったかは、良く知らんけど
199助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 00:51:51 ID:Ll+uMYYt
ポケットファイターの背景がまんまナムカプに使われて驚いたw
200助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 01:20:20 ID:4I1GjuGg
>>198
三上が権利持ってるわけじゃないからいいんじゃね?
マヴカプ2にジル出てたし。
ニュクスがテーマ曲付きで出てきたら神。
201助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 02:10:26 ID:BdwYRs6h
鬼武者(ry
202助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 02:32:25 ID:EZMU5L4q
いまバンナムの経営はどうなわけ?
悪いと20万弱も売れなかった作品出さない気がするし
良いと2も出す気になってくれそうな…

来年あたりストT発売から20周年とかで少しは動くみたいだし
便乗ってことで2も連動して出してくれないかな…
テイルズもリメイクしたんだし。
203助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 02:45:11 ID:5ITFKkyG
>>199はなんの夢を見たのか
204助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 06:26:33 ID:ebDq8vj8
>>202
765側がちと不振
取り合えずリメイクTODの売り上げいかんで次の指針が決まる予感

磐梯側はガンダム系に依存しまくりだがな
205助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 08:33:56 ID:lN9/DjcM
結構、アウトブレイク好き多いな
俺もオンラインで死ぬほどやったから、本編のキャラより思い入れあるよ

会話とかしまくるぶん、みんな一癖も二癖もあるやつばかりだし
206助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 12:27:22 ID:U/VQru3D
登場シーン

ジョージ「ハーイッ!」
マーク「ヨーコゥ!」
207助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 14:40:12 ID:MhdGoqYl
>>204
リメイクテイルズが成功したら、また鬼のようなシリーズ乱発の悪寒

それにしても・・OBユーザー多いな、ネトゲ板の住人の人とかいるのかなぁ
祭りとか擬似とかわかる人いる?

俺はオンラインは今年の4月で引退したけど

>>205
確かにキャラの濃さは本編のバイオよりすごいよな
208助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 16:39:25 ID:4I1GjuGg
オンライン繋いでないけどOB好きだよ。
AIPCがアレだし、ロードが長めだけど
キャラの濃さとかシナリオのシチュエーションとか
仲間で探索しあう感覚とか
本編とはまた違った遊びどころや見所が多い。あと音楽が良いのも○。
あとシナリオごとのタイトルがかっこいい。そのままナムカプのタイトルに採用出来そうなほど。
209助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 18:05:46 ID:X+ZQMhtK
どんなん?
210助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 19:36:22 ID:MhdGoqYl
>>209
OB1 〜発生〜
   〜零下〜  ←バイオ2のアンブレラ地下研究施設がステージ
   〜獄炎〜
   〜巣窟〜  ←バイオ3のラクーン病院がステージ
   〜決意〜

OB2 〜咆哮〜
    〜記憶〜
    〜死守〜 ←バイオ2のラクーン市警がステージ
    〜異界〜
    〜突破〜
タイトルはこれだけ、ロードはHDDがあれば問題ない
ただオンラインとオフラインじゃ面白さが段違い
オフラインだクソゲー評価でも仕方がないが、オンだと神ゲーになる

2の警察署が舞台のやつなんかは、レオンがラクーンシティに到着する少し前の話しで
2だとオフィスで倒れているマービン巡査のカッコいい活躍とか見れたり、本編ファンがニヤリとする
演出が多い

ようつべで「アウトブレイク」で検索かけりゃゲームの映像はたくさんあるよ
211助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 21:17:40 ID:aPtBvvAi
でも日本語で喋ってるところは想像できない
212209:2006/11/25(土) 21:20:11 ID:X+ZQMhtK
>>210
サンクス
うーん、地味キャラだなw
素直にバイオ4のレオン&エイダあたりを出した方が無難だな
213助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 22:20:18 ID:oRsDTB8/
ロックが出て来たステージでドラックが死なないんだがバグ???
214助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 22:34:10 ID:eho4AvG4
>>210
英文タイトル忘れてるぞ。
OB1 〜発生〜 outbreak
   〜零下〜 below freezing point
   〜巣窟〜 the hive
〜獄炎〜 hellfire
   〜決意〜 decisions, decisions

OB2 〜咆哮〜 wild things
    〜異界〜 underbelley
〜記憶〜 flash back
    〜死守〜 desparate times
    〜突破〜 end of the lord

>>211
ケビン=森川智之 マーク=内海賢二 ジョージ=江原正士 ジム=高木渉 デビット=石川英郎
アリッサ=藤高子 シンディ=山崎和歌菜 ヨーコ=日高のり子

でどうだろう。キャラが被るのがいくつか出てくるだろうけど
215助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 23:35:29 ID:f7DvAjAH
攻略wiki落ちてる
216助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 00:00:35 ID:dYSm3VAh
武神流が強いとか皆いってるけどネタだよな?
217助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 00:03:56 ID:lyMTSaPi
>>216
スモークボム(強)を覚えていてその感想なら
君はブランチアップについて勉強してくるといい。

ステージ攻略スピードが格段に早くなるぞ
218助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 00:12:44 ID:K1lYHpPy
出来るだけレベルを平坦にしたくなるから
強キャラがいてもあまり攻略速度は変わらないんだよなあ
219助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 00:31:54 ID:UHFs9Zxr
邪神はブランチアップしなくても強いから困る
220助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 01:13:20 ID:W3IFjI6S
そのうえかわいいから困る
221助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 01:16:10 ID:QygHXZF7
でも俺のサビーヌには及ばない。
みっちゃん可愛いよみっちゃん。
222助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 01:19:02 ID:W3IFjI6S
>>216の考える強キャラとその理由に興味
223助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 01:28:30 ID:ICJwjr6i
せめてフレイ姉さんぐらいの攻撃力がないと強キャラとは
224助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 03:29:08 ID:bS1gz7TB
飛燕を仲間にする条件はあるんですか??
225助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 03:40:41 ID:ICJwjr6i
飛竜の価値観からストライダーの掟を消去しない限り不可能
226助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 03:43:17 ID:NHAzqlYH
飛燕は仲間になると思うよね、あの流れだと。
…むしろ飛竜の方が敵くさいもんな…ww
227助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 04:10:53 ID:LJvCvpWP
飛龍を敵にする方法は無いんですか?
228助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 07:05:46 ID:hR167ta+
テクモと戦え。
229助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 07:43:12 ID:9//G2JNS
ピノが出ると思ってた
230助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 09:11:18 ID:f7UFV8Ho
敵撃破
クリノ「君のお陰だよ、サビーヌ」
サビーヌ「よ、寄せよ…俺は何も…///」

サビーヌが頬を赤く染めた瞬間だった。
運が良ければイベント以外でも見れるかもしれないよ。
231助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 10:48:38 ID:X5lJ0noj
そのセリフ一回も見たことないんだよなorz
一応HP状態は各種試したと思うんだが、なんか条件ってあるのか?
232助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 11:54:17 ID:f7UFV8Ho
>>231
最低でも確かHPは50%以下だったと思う。
HPゲージが黄色かオレンジだったし。
233助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 14:01:52 ID:fvPbwA/i
>>222
圧倒的な一撃の破壊力じゃね?
234助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 14:11:05 ID:TQIFXyev
よーし、みっちゃんの出番か!
235助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 16:33:12 ID:Nh39QeM2
多段ヒット技の初段以外でもクリティカル出せる技ってもしかして結構ある?
ミラクルスターとか旋風舞みたいなのでさ。
236助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 19:17:39 ID:QW0iMNJX
>>228
DOAと忍者龍剣伝かw
キャラがDOAの設定で出たら技が地味になるぞw
237助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 19:24:26 ID:W3IFjI6S
ある意味では派手だろDOA
238助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 19:45:59 ID:1Jpzl3cs
>>236
男キャラの技は派手だぞ。女はおっぱいだけ。
239助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 19:58:28 ID:Kz+9QQaL
>>238
いやいや、足もあるぜ
240助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 20:26:12 ID:rLn3skOd
お前らがDOA、DOA言うから、ドアドアのことかと思ったぜ
241助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 20:27:29 ID:W3IFjI6S
DOAは他の3D格ゲーに比べてアクロバティックな技があるところは素敵だと思うよ
242助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 20:53:39 ID:bS1gz7TB
飛燕は仲間にならないんですか??
243助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 20:59:31 ID:bS1gz7TB
条件をクリアすると仲間になるキャラはいるんですか??
244助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 21:15:08 ID:RJhgRXNv
>>241
2しかやったことないが、天狗がメキシカンタイフーン使ってきて吹いたw
ハヤブサの追加入力投げとかも割と派手だったし、
鉄拳やキャリバーが行けるならDOAも行けそうな感じではあるな。
245助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 21:56:05 ID:W3IFjI6S
何気にようつべでDOAを検索してみてヒットした、
4の霞のエンディングに吹いた。

とても命狙われてる身とは思えん。
246助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 22:28:52 ID:lyMTSaPi
>>243
そんなキャラは居ない。
仲間になる奴はほっといても全部仲間になる。

残念ながら、飛燕は仲間にならん
247助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 23:19:16 ID:lCVyda/9
DOAって格闘ゲームだったのになんでバレーとか浜辺で遊ぶゲーム出してんの?
248助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 23:55:09 ID:MRx2dK2Y
>>247
逆に考えるんだ
「ビーチバレーの選手が格闘技に参戦!」と考えるんだ
249助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 00:12:47 ID:E3b+qiW9
>>247
マリオなんてクッパとカートしてるぜ
250助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 00:37:08 ID:2MzVBMrZ
ウルトラマンなんて仮面ライダーとドッジボールやってるぜ
251助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 00:46:45 ID:uXqygUeO
KOFの人たちなんかもっとひどいことになってるから大丈夫
252助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 00:48:19 ID:zmkZ8WpG
最近じゃあドラクエキャラがマリオと一緒に双六だしな

要するにキャラゲーが売れるのと
DOAバレーとかはエロ方面へのPC以外での妥協案みたいな
253助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 01:29:48 ID:2MzVBMrZ
>>252
DSのマリオのバスケにFFキャラが出るのは知ってたけど、
DS版のいたストにマリオまで出てるのか‥‥

調べて知った。

ザ・グレイトバトルもびっくりのコンパチ時代だな。
254助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 01:52:49 ID:Mgdk4uCN
>>251
携帯アプリで多様な仕事をこなしてますな。
KOFだけじゃなくサムスピの連中も。
255助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 02:04:03 ID:BzQkBFe/
そもそもこのゲーム自体ドえらい事になってるお
256助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 02:04:29 ID:+6zRkELY
そもそもナムカプがクロスオーバー作品じゃないか
257助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 02:17:25 ID:2MzVBMrZ
要するにナムカプの次回作にはそれくらいのドゥエライコトが期待できると
258助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 02:19:48 ID:GjFjHtpG
こんなナプカプはどえらいことだ!

今頃零児と沙耶が親子だったと明かされる
259助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 02:45:52 ID:hZsE8ipW
>>216だけどブランチアップとかは把握しているぞ。強キャラはモッコスとかワルQとかシルフィーとか
260助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 04:13:32 ID:OxhUyHVy
>>259
なぜそこでクリサビとかが出てこない。

武神流は、スモークボム(強)を2回でブランチアップさせて攻撃中断。そして攻撃再開。
クリサビはキリモミ→毒の槍(強)の2回攻撃でブランチアップさせて中断。攻撃再開。

これやるだけで、通常の1.5倍のダメージになるから、とても
「強キャラなんてネタだろう?」とは言えないと思うのだが。
261助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 05:35:27 ID:Y6lMzQ56
ワルとシルフィーは強キャラだと思うのに何故武神流がネタなのか。
それは置いといて、久々にここ覗いたら再プレイしたくなってきた。
262助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 05:46:54 ID:uPMHEza4
武神は燃費が悪いからじゃね
263助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 09:19:45 ID:qSdPCp0f
スモークボム強って相手が人型だと、全部ヒットしない時があるな
F・GSHOT強もだけど、同じタイミングで出すとブランチアップしない時がよくある
264助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 12:14:03 ID:2MzVBMrZ
スモークボムはまだいいよ。
千拳唯打掌とか八双とか、コンボ繋ぎ中に
全段ヒットしたためしがない。
265助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 12:27:52 ID:eoFFMc22
今更ながらに初めて、やっと昨日クリアしたー
最後はちょっとウルッときたですよ
キャラは強さよりも愛着だな、ベラボーマンかっこいい
266助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 12:49:49 ID:IWTt5VeH
ベラボーマンとキャプテンブラボーとキャプテンコマンドーでMAを作ってほしい
267助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 12:51:33 ID:BlmSZ0JI
キャプテンブラボーって、そんなのいたっけ。
レゲーも多いからなぁ。
268助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 13:16:46 ID:5kmCxolj
武装なんとかの人だろ・・・・確か
269助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 14:29:27 ID:fD12RptQ
>>267
それは秘密
なぜならその方がカッコイイから!!
270助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 15:12:51 ID:+6zRkELY
JUSのスレに行けw
271助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 16:12:41 ID:F8sqM1iy


核実験を行い、日本の安全を脅かす北朝鮮。
そんな北朝鮮の言うとおり、「日本の首相は
靖国神社に参拝するな」とのたまう国内マスコミ。

何かおかしいと思いませんか?
是非ご一読を。

韓国は"なぜ"反日か?
http://newsstation.info/jump/to.php?id=106 (ジャンプURL)

272助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 16:27:27 ID:8F1LlXo+
そりゃ日本には三島財閥とか、豪鬼とかいるもの。反日にもなる罠。
273助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 18:20:27 ID:TxyKc3s4
豪鬼ならミサイルが飛んで来ても対空技で迎撃しそうだしな。
274助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 19:17:04 ID:GjFjHtpG
三沢さんの肘鉄なら核ミサイルの一発や二発
275助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 19:49:41 ID:4AjQJNZ/
ナムコ×コーエー
276助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 20:41:16 ID:B+snus+N
ナムコ×ケムコ
277助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 21:38:32 ID:Hq2g47fl
ナムコ×ナメコ
278助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 21:42:20 ID:hZsE8ipW
とうとう44話……。
もう終りかorz
279助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 21:48:17 ID:nJQOnvHN
最終話目前でスキル&技を習得しきった味方キャラに嬲り殺されるためだけに登場する
冥王様とゾウナ様って可哀想だよな…。
280助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 22:04:17 ID:VtELdN5N
どちらも孫と遊んでいるのがお似合いなのにな。可哀想に。
281助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 22:10:49 ID:lhwpo/x2
[email protected]
おらおらおらしんのすけ
メール待ってるだぞ
282助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 23:05:53 ID:CQ+GGwFC
このスレにいるやつでまだクリアしてないやつってどれくらいいるんだろ
まず俺だろ
283助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 23:07:20 ID:PeYN+ljQ
俺も
買ったの最近だけどまだ23話
284助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 23:07:24 ID:fE7rnOCY
>>278
物語が…永遠に続けば良いな…って思うゲームってあるよな。
285助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 23:15:28 ID:CQ+GGwFC
>>283
買ったの発売日だがまだ33話
286助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 23:22:29 ID:agyIZvRK
>>285
今こそ立ち上がれ!
287助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 23:27:31 ID:hZsE8ipW
44話でダストドラゴンのフロアに登る坂あるじゃん。そこに居ると攻撃範囲がおかしくなるんだが使用?
288助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 00:20:49 ID:a9/1g28o
>>278
あるあるwww
289助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 00:25:04 ID:58zmCncc
思いっきり仕様じゃないか
290助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 09:53:58 ID:898k7i2w
デミデミ最強wwww
291助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 11:16:57 ID:58zmCncc
ところで防御カウンター(非完全)で受けたダメージでHP0になった場合って
カウンターは成立するの?

見方ユニットでこれ持ってるのってさくら&かりんの「蒼空波動拳」だけだけど。
292助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 11:54:21 ID:Kh9scF6j
>>291
成立しない
そのまま戦闘不能になる
293助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 12:03:16 ID:pACr+CBz
初めて蒼空波動拳使った時、たまたまそれで敵を倒せた。
んでその後のさくらとかりんのやり取りが
「さくらさん、次はあなたですわよ……!」
「うわ、根に持ってる?」
だったから(このやり取り見るのも初めてだった)、
てっきりカウンター勝利専用のやり取りが存在するのかと思ってたあの日の俺
……どうせなら本当に専用やり取り作って欲しかったなぁ
294助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 13:37:01 ID:QTNGBewk
そういや未だに防御カウンターと回避カウンターの違いが分からないな。
295助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 13:50:14 ID:Kh9scF6j
防御…毒を受ける
回避…毒を受けない
296助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 18:47:15 ID:58zmCncc
防御Cで毒のある始動技受けても、
毒にならなかったような‥‥
297助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 20:43:51 ID:GZqM3lPX
いや、防御Cは毒受ける。勘違いか記憶違いだと思われ
ちなみに殆どのキャラは完全防御C
女子高生だけ防御C。使えねぇ奴らめ・・・でも好き
298助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 22:26:40 ID:yvYlm4Od
36話のマップでソウルエッジのある部屋の机にパソコンが置いてあるんだけど
なんでドルアーガの塔にパソコンがあるんだ?
299助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 22:32:49 ID:hxKrZLvy
>>298
ゆらぎ。
300助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 22:49:06 ID:3m0IgfkL
釣り竿で黄金の種げっとっておかしくないすか?
301助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 22:50:46 ID:pACr+CBz
不可思議か否かではなく、為されたか否かが肝要なり
302助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 23:03:19 ID:kaTUJThj
>>298
イシターの復活の「DEAD END」というフロアが元ネタ。
その机の前で遠藤雅伸氏が死んでいた。
303助けて!名無しさん!:2006/11/28(火) 23:47:24 ID:bitoLob8
>>300
畑から黄金の種が生えてくるような世界から来た奴らもいるんだし
304助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 00:03:32 ID:wnM2jGoz
>>303
白ゴマとか赤味噌とか青汁を肥料にしてできるなら
ワルキューレも苦労しないよなw
305助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 03:12:22 ID:MmlbNzG0
オワタ\(^o^)/
EDの時フリーズしかけて焦ったwwwwwww
306助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 09:59:51 ID:4j8841ul
スタソ(なんでこの人たち黄金の種くらいで騒いでるんだろう)
307助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 11:46:34 ID:ODUqIsVk
テイルズ連中はみんな若いな
いのまたなのに
308助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 12:53:05 ID:uNSH6RQa
このゲームっておもしろい??
いまごろだけど買おうか悩み中です・・・・
309助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 14:06:30 ID:6BdeorBV
どうして東風はあんなに可愛いの?

あーまじで同人誌作りたい
310助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 15:23:00 ID:MmjXuOcx
311助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 18:49:47 ID:7xP9NZq6
東風らは…飛竜2の登場時の3人でポーズ取ってるのが好きだった。
弱かったけどw
312助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 19:51:09 ID:4n8r+MGB
東風か・・・

東風攻撃後、あまり馴染みの無い構え立ち絵が出てキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
と思ったら防御エクストラの「AP回復」の表示が激しく邪魔だったのを思い出したw
313助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 22:41:39 ID:NkFjwLp+
ようやく初クリア
94時間もかかっちまったい


マッチョ市長の妙に上目遣いなドットが気になってしょうがなかった・・・
314助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 23:34:59 ID:BWLO3KbS
市長の紹介で
「元ストリートファイター」って書いてあったけど
そんな人がどういう経緯で市長になれたの?
すごく気になる。
315助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 23:37:11 ID:XxWWnXoG
多分市長選に立候補したんだと思うよ
316助けて!名無しさん!:2006/11/29(水) 23:45:02 ID:wio8u4Xl
>>314
元ストリートファイター→プロレスラーに(オルテガはこの時の師匠格)→市長選出馬→何がどう狂ったか当確→市長
317助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 00:13:21 ID:pz+Ejsx9
ブレスオブファイアのリンやアースラって、
中の人がクロノアと同じなのか。
318助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 00:22:41 ID:P9isOj1l
しかしナムカプの敵勢力見ると、マッドギアなんてショボい連中だな
319助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 00:31:18 ID:uxjw/XfN
>>318
ソドムの刀とトラックなめんな。
エディのハジキなめんな。
ロレントのロッドと手榴弾なめんな。
アビゲイルの突進なめんな。
ベルガーの機動力とボウガンなめんな。




ダムドはいらない子。
320助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 00:50:25 ID:pz+Ejsx9
未来の犯罪超人なのに武器がボウガンな三人衆は愛しい
321助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 00:51:56 ID:e5ZISfe4
コブラだってリボルバー持ってたし
322助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 01:17:40 ID:mgbaZy1L
ナムカプ中のどんな凄い兵器や特殊能力も種子島よりは弱い。これはガチ。
323助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 02:05:02 ID:0LHb93cK
>>319
ダムドってスティービー・ワンダーみたいな奴だっけ?
324助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 02:05:44 ID:4lC0Ia5D
1面のボスだよ
325助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 02:33:28 ID:pz+Ejsx9
スティービー・ワンダーww
326助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 10:01:31 ID:MBWfNIXH
>>313
市長のションボリ顔グラが妙にエロかわいいので困ってしまう
エロかわいさで言うとだっちゅーのポーズのひろみちゃんレベル
327助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 11:50:34 ID:JuKPcWqj
スピーディー・ワンダー?
328助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 12:19:00 ID:aFZOZ4si
それにしても一々ステージタイトルが格好良いゲームだったな

「終焉の国のアリス」
「夢であるように」
「愛しさと、切なさと、心強さと」
「神も悪魔も降り立たぬ荒野に」
「ワルキューレの伝説、再び」

の5つは個人的に5強
329助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 12:20:55 ID:GYOQJzcU
それでいてギャグなタイトルもあるからな
「毎度ありがとうございます」とか。
あの効果音で出すもんだから余計に笑ってた
330助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 15:53:44 ID:Xg0/sFmv
やっとクリアした
放置期間も含めて一年か、長かったなー
331助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 15:54:19 ID:wGvvSM9J
基本的に原作の台詞や歌から取ってくるから、
知ってるとニヤリとできるのが嬉しいところだな。
俺は「何気ない街角に、突然の嵐」が好きだ。
332助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 16:29:35 ID:Ul9XJVkr
ドルアーガの塔での戦いのタイトルに
ゲームブック版ドルアーガ三部作のタイトルが来た時は感動もんでしたよ。
333助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 17:37:05 ID:e5ZISfe4
スタッフがそんじょそこらのヲタよりよっぽど気合入ってるからな
334助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 18:00:50 ID:pz+Ejsx9
「愛しさと、切なさと、心強さと」には無理を感じたけどな
335助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 21:32:49 ID:RNi+Dnek
本当にその曲が流れてくれてれば、最高だったんだけどな。
336助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 21:51:38 ID:UHfZog3v
「失われた世界から」と「忘れられた世界より」にシビれた
まさか国内版と海外版の両方を使っちゃうとは

あとはマスヨとパンツのキャッチコピー系が良い
337助けて!名無しさん!:2006/11/30(木) 23:05:19 ID:Ulcc7+5f
>>335
それでもって、合わせて双龍拳やってくれれば
鼻血もんだったな

劇場版は昇龍拳ではなく波動拳だったが、問題ない
338助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 00:35:01 ID:wWAU5XVy
よし、ネタバレしてやるからよく聞け



ジューダスの正体は序盤で出てきたリオン
339助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 00:40:06 ID:RWbCvGHe
またまた、ご冗談を
340助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 01:55:55 ID:7JLNREhw
嘘をつくな
341助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 02:07:41 ID:fQSb/xT7
そんな馬鹿な!
342助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 02:53:45 ID:lv8ZVnFU
馬鹿だな、ジューダスがあんな硬いわけないじゃないか。
多分ナムカプのジューダスはジューダスの姿をしたバルバトスだよ。
343助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 04:27:16 ID:RJBo15HG
ゼノ3以降、モノリスに動きがない。
そろそろナムカプ2に希望をもってもいいですか?
344助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 08:00:12 ID:mrM6+dOP
そう思いたいな、本当に。
また色々妄想したいわ
345助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 12:10:53 ID:fNWy1mDJ
真昇竜を放つケンだけはガチ
346助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 13:26:46 ID:wSPvI1vf
そのまま潰れるかもしれない。
347助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 14:58:15 ID:WwnDgWTY
2が出るとしたら名前は
『ナムカクロスカプコン2+SNK』でお願いします。
348助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 15:07:53 ID:9Pe2jaEd
右京さんが牛乳を噴くんですね!
349助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 15:59:31 ID:2nBw/+a7
モノリスは今Wiiで何か作ってるんじゃなかったか。
350助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 16:52:09 ID:aAugCnCH
謎のモノリスだな。
351助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 19:24:18 ID:MQlfsTFV
ナムカプ2か・・・
もし出るとしたらカプコン側の時間軸が微妙にずれるんだろうな
ジェダとかダン&ショーンが拝める・・・かも


スキルを使うと
「スキルなぞ使ってるんじゃねえ!」
って叫んで超攻撃してくるボスキャラが増えたりとかw
352助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 19:54:47 ID:GQNLHGdU
>>351
アナゴ「遅かったな!早く俺と戦え!キサマに俺の力をみせてやる! 」
コーディー 「あぁ、分かってるよ。アイテムなんぞ使ってんじゃねえ、だろ?」
アナゴ「ぶるあっ!?」
コーディー 「バカの一つ憶えの、断罪も変わらずか?」
アナゴ 「ブルアアアアアアアアアッッ!キッサマアアアああああぁぁーッ!!」
コーディー 「来な!今日は気持ちがいい。こころよく相手してやるぜ!」

唐突にこんな電波が。
353助けて!名無しさん!:2006/12/01(金) 22:45:58 ID:fQSb/xT7
DSで出して欲しいな
354助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 00:06:17 ID:zreiYj7h
DSは声が出なさそうだ。PSPなら嬉しい




もうナムカプに新キャラ何人かと新ステージいくつか加えたリメイク作でいいから出てくれ
355助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 01:14:05 ID:rSZv3SsN
DSでも声出せるよ。ゼクスはフルボイスだったし。
356助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 01:18:47 ID:fYwnur00
携帯機イラネ
357助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 01:52:30 ID:wRExj/fI
↑DSもPSPも持ってないやつ
358助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 02:14:01 ID:rSZv3SsN
まあ出すなら据え置きの方がいいな。クオリティならPSPでも充分出せるだろうけど。
359助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 04:27:06 ID:5Knf3SrI
カプコンからは、不意打ちでモンハン登場したりして
360助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 09:01:05 ID:W8Uj4RfF
アロサウルスとリオレウスのタッグか
361助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 10:48:44 ID:s4YJjlNV
電撃ティアラで毒を与えられるオベロン社の科学力
362助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 12:49:42 ID:V4y6eHgi
ほんともういつになったら続編制作発表してくれるのか…
まさか作る予定すらないとか言わないよねナムコ!?
363助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 14:50:51 ID:+fF5XUfm
ないと思うが…
364助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 15:32:01 ID:pZfP8cxW
そもそも売れたのか?ナムカプって
なんかゲーム屋ではワゴン気味だし・・・・
365助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 17:37:29 ID:xUjFVbbU
未だに黄金の神≠フ子なのか黄金の髪≠フ子なのかが分からない
366助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 19:43:15 ID:V9g9lC7c
緑(碧?)の瞳の子、じゃね?
367助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 19:53:05 ID:DgHxHS0b
碧眼(へきがん)だと思う

黄金のなんとかって呼ばれてたのは、
ギルくらいじゃないか。
368助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 20:02:26 ID:xUjFVbbU
いやごめん、ナムカプじゃなくて、サンドラの大冒険のエンディングで
ブラックサンドラになったクリノをおうごんのかみのこがたすけてくれました(要約)
という文があるんだけど、これが神なのか髪なのかが未だに分からない、と。
369助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 20:27:20 ID:YX1jNugu
その文面だけで判断すると「髪」の方だと俺は思うな。パツキン!
「黄金の神の子が」って表現に無理を感じる…
370助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 20:34:31 ID:Ks6Rz4n2
ならば「黄金のヘアの子が」って表現にするべきだね。
371助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 20:36:28 ID:UQBYipu5
パツキンと聞くと、エロい事しか浮んでこない俺は、ワンダフルメキシカンコンボの餌食。
372助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 20:49:57 ID:AxMhMzN3
>>371

冬瓜「黄金の”かみ”の子って言い方、なかなかそそるもんがあるな」
市長「ほう、なんでだ?」
冬瓜「パツキン・ヘアって事さ!」
市長「HAHAHAHAHA!!」

こうですか?
373助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 23:01:57 ID:9qWSlMQn
>>364
13万本くらいだったかな、まぁ撃沈もいいところ

スタッフは自社キャラに任天堂キャラ並のネームバリューがあって
スパロボの二番煎じだけで50万本も売れるって本気で信じてたのかね
374助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 23:06:45 ID:+fF5XUfm
うん、だってナムコだし
375助けて!名無しさん!:2006/12/02(土) 23:11:57 ID:mAjottGY
ナムコの目標を鵜呑みにする人が未だいましたが

まぁ、ナムカプ2を率先して作りたがる程には
売れなかったのは確かだろうな。
でないと現状のテイルズ乱造にはなってない。
376助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 00:04:43 ID:yE6+CSbH
ナムカプ2を作る為の制作費をテイルズ乱発で稼いでるんだと考えれば
現状を暖かく見守れる気がする…!
377助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 00:27:59 ID:NBWRCdXh
よし決めた
今年最後にプレイするゲームはナムカプにするわ
378助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 04:19:06 ID:3dAWXX8D
やっとクリアしたぜ…


ってザベルはどこいったんだ?
(´・ω・`)ストーカーでしかもチョイ役?
379助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 05:34:25 ID:IetfHR5I
>>378
そこらへんの伏線回収出来てないのが哀しい所
まぁ妙島とアマゾーナが無事に物質界戻って仕事してるって事は
あの後ダイクロフトにいく為に物質界へGO

高くていけねぇじゃねえかとザベル切れる

洗脳が解けて二人離脱→そのままED、ザベルは魔界に帰ってジェダ狙う?
とかそんな感じじゃないかと俺は妄想してる。

てか改めて見たら
>>352
それなんてファイナルファイトリベンジで唯一リストラされたボス?
380助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 07:37:01 ID:ZvielMO4
初回10万しか出してなかったんだろ?
それでも撃沈って言えるのか?
381助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 09:15:38 ID:M+pkxCCn
>>378
ザベルは死んでるよ
382助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 10:08:16 ID:3dAWXX8D
>>381
え?要塞で逃げてから一度も姿見なかったけど?

あと二週目ってクリアしたらなんかある?
383助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 10:12:48 ID:wQVxP5iA
確かに死んでるな
384助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 10:15:19 ID:QqIqPcFg
2週目特典=リックのマスクがふたつ取れる。
385助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 11:25:45 ID:EF9S2oGL
>>381-383
この流れテラナツカシスw
386助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 19:21:19 ID:9q391lZ9
2を作るとしても今から発表しても来年夏頃発売になるだろし
そうなるとPS2で出しても前回より売れなさそうだし
続編なのにいきなり他機種てのもありえんしそうなると…ダメか。
387助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 20:02:01 ID:6Kf1rAcO
13万売れたってことはサクラXとほぼ同じくらいは売れたわけか。
続編効果なし、固定ファン層なし、であることを考えればよく売れたほうじゃないか。
2作目が良作なら1のほうも自然にもっと売れるだろう。
388助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 20:12:03 ID:h9lCAvIM
伏線あんだけばらまいて投げっぱなしジャーマンで終るのはやめてもらいたい。 ジャス学みたいに蛇の生殺しは勘弁
389助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 20:40:45 ID:AJh/7o1d
むしろ固定ファンしか買わないだろという説もある
390助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 21:01:35 ID:+C0YE+lj
ダジャレの国でブルースのアメリカンジョークに一人だけ笑う市長に萌え。
しかも、アメリカンな笑い方だし・・・・・・市長かわいいよ市長。
391助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 21:55:48 ID:oePW+NfK
ナムコはともかくモノリスは小さいメーカーだしな。
ハード戦争に巻き込まれないように黙ってると、
都合良く解釈しておこう。

バテンとかね。
392助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 22:21:27 ID:3dAWXX8D
>>383
まさかゾンビだから死んでるとか…そんな低能な事言わないよね?
393助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 22:52:50 ID:lyLhvV86
ジュノ「いいでしょう、ここで決着をつけましょう。
    ・・・・・・ロックマン・トリッガー・・・!」

何でか知らんがこのセリフがやけシビれた。
ジュノがロックを呼び捨てにしてるところなんて
原作含めて一度も無かったからかな?
394助けて!名無しさん!:2006/12/03(日) 23:27:55 ID:xdQTiL9u
>>373
目標を達成するとボーナスを出さないといけなくなるから
わざと達成できないような目標を設定するって聞いた事がある
395助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 00:28:55 ID:Fx2QLP1g
つーか、目標50万本だったの?
396助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 00:43:51 ID:iiK0YLc8
ボーナスの支払い込みでの目標なんじゃない?
だから、高めの設定にせざるをえない。
達成できなくても、黒字なら問題なし、目標達成すれば文句無しって事で。
397助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 00:55:39 ID:JXJ8zR0N
目標高過ぎっつーのは確かにあるだろうけど、その四分の一位しか売れなかったのに成功もクソもないだろ
一番の敗因はスパロボとスマブラへの対抗心が強すぎて自らのシェアを弁えてなかったことだろう

天下の任天堂とバンダイグループのキラータイトルに対するのが
テイルズとかのシリーズ物で食い繋いでるだけの会社と、器材も人材も流出して形骸化してる会社ではお話にならない
これで最初から20万本も売れないと読み切ってゲーム作ってたら大分話は違ってただろう
398助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 01:37:40 ID:lk09rFz/
>>392
バッ、バカそんなわけネーだろ。き、急に何言いだすんだYOハハ・・ハハハ・・・
399助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 02:20:08 ID:chlaqclj
ナムカプメンバーでナムコスターズ結成すると

左  平景清
遊  ギル
一  サンドラ
二  クロノア
三  三島平八
DH ベラボーマン
捕  たろすけ
投 ワンダーモモ
代打 ワルキューレ

外野が足りない。つくづく外野穴だなこの球団。
400助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 03:03:45 ID:OciuvSE5
スパロボも最初から売れてたわけじゃ無いわけで・・
SFCの中古で有名になっていったんだぜ?

開発費絞りながらナムカプ3くらいまでは続けなくちゃダメだろ
401助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 06:05:44 ID:73LKrUPn
ナムカプの大乱闘したいな。まーとにかくナムカプの新作は出して欲しい
402助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 06:38:06 ID:E0bOPY4W
PSPに移植されそうな予感。最近、リメイクラッシュだし
403助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 07:01:03 ID:Xj3EN6GA
追加要素アリでの移植ならナムカプファンが辛うじて飛び付くだろうけど
ナムコが潤う程の売上げになるかどうか怪しいもんじゃない?
下手すりゃ版権料をまた支払うはめになったりして…
404助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 14:12:50 ID:I7FIqSLr
売り上げが20万いってないんだっけ
しかもこの数字はカプコンブランドに助けられての数字
例えばクロスハドソンとかだったら、この半分もいかなかっただろう
ナムコがメンツにこだわる会社なら2の希望は薄い
405助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 15:00:10 ID:MNGOvMwz
ボンバーマン参戦と見せ掛けてD.N.A参戦ですか
406助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 15:54:11 ID:7WFgzDPs
スーパーウォーズの例を見ても
旧ナムコキャラを大事にすることが主眼だと思ってたがなぁ。
リメイクTODにもKOS-MOSが出てるらしいし。
その他、テイルズ(現ナムコの看板)に旧ナムコネタは随時入れてるし。

本気で売り上げ「だけ」重視なら
スーパーウォーズの時点で見切ってね?
407助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 17:28:43 ID:E0bOPY4W
>>406
>リメイクTODにもKOS-MOSが出てるらしいし

スレ違いなのは分かってるがkwsk
408助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 21:22:35 ID:w2iKcZeV
>>399
左  たろすけ
遊  たろすけ
一  たろすけ
二  たろすけ
三  たろすけ
DH たろすけン
捕  たろすけ
投 たろすけ
代打 たろすけ

こうですか?わかりません!
409助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 22:18:28 ID:9Pb5i+Jf
話ぶったギルけど2週目のアイテムって最終話に装備していたアイテムも引き継がれるのカイ?
410助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 22:47:14 ID:6hIuWEcb
たしか装備を外されてアイテム袋にもどした状態からスタート。
最初の5話くらいの導入部分では何も装備してない状態。
戦闘終了後のインターミッションで直前に戦っていた連中のアイテム装備できるようになるので
そこでいろいろ装備をつけておくと次の登場時にその装備でやってくる。

だっけ?
411助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 22:51:04 ID:tIkbWGvT
>410さんに全部!
412助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 22:54:48 ID:9Pb5i+Jf
サンクス!
sage忘れてたorzスマソ
413助けて!名無しさん!:2006/12/04(月) 23:02:49 ID:6hIuWEcb
ここで一旦、CMです。

今月20〜23日あたりにこれまで偉人達がうpしてくれたナムカプ関連の画像データを
お裾分けがてらうpしあっちゃおうよ祭りをやる予定です。
詳しい事は以下のスレでご確認を。

【NAMCO】ナムカプ神動画うpスレ【CAPCOM】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1117453088/l50
414助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 01:57:00 ID:pv+Pl9ZP
ナムカプ2は望まないけど
ナムカプのシステムで新作SRPG出してほしい

それか、ナムコオンリーで新作
あれだけ放り込んでもナムコにはネタが余ってるんだしさ
415助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 01:59:39 ID:rQSMGal7
ナムコ単独だけだと更に悲惨な結果になりそうで怖いのですが
416助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 02:30:09 ID:4TEFRZgT
デビロット姫とかジンとかのマイナーキャラに唯一残された活躍の場、
それがナムカプなんだ。
ナムコオンリーなどと頼むから思わないでください。
417助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 02:39:02 ID:svdrKqpS
デビロットならカードファイターズにも出るよ。
カプコン無しなら俺は買わないなあ。逆に言えば半分がカプコンキャラなら、ナムコキャラ全員がテイルズでもおk。
418助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 02:59:35 ID:4TEFRZgT
そこまでいくならいっそカプコンキャラだけでSRPG作ってくれた方が…
でもこの作品には感謝している。この作品に出会わなければオレは
ナムコキャラなんて一人たりとも知らなかっただろうから…
ワルキューレと鉄拳とテイルズぐらいなら名前知ってる程度だったな。
419助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 05:13:13 ID:Qok8G9YO
おれはカプはアーサーと飛竜だけいればあとは全部ナムコキャラでいい
420助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 05:47:10 ID:Av2KcuQk
ロックがいないと困る
421助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 07:45:03 ID:rIHMYMn1
せっかくのクロスオーバーなのだからキング&フェリシア以外にも混合タッグは欲しかった


市長エロカワイイよ市長
422助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 10:22:04 ID:n5q14cDb
追跡者&タイラントとか?
423助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 10:24:24 ID:UxYN/o4b
両方カプコンキャラじゃないか

しかも組ませる意味ないな
その二体は単機ユニットでこそ栄えるだろう
424助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 10:59:19 ID:fHYZh9Ap
レイレイの姉リンリンが札じゃなくて人の姿として出てくれればそれでいい。
425助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 11:13:38 ID:P3bz1P3o
カプコンから、なんとかジョジョを引っ張り出して欲しい。
ナムカプ戦闘でオラオラやりたい
426助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 11:56:11 ID:jp9Sl+yO
>>425
1回発動するだけでブランチアップしそうだな
427助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 12:07:47 ID:svdrKqpS
版権物ならネコゾンビ出て欲しい
428助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 14:19:09 ID:cox7M/gl
スモークボム!!
429助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 17:58:59 ID:Qok8G9YO
ぶっちゃけて言うと格闘ゲー以外のキャラのみで作ってくれ
その方が新鮮だし
昔のキャラならさらに燃える
430助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 18:48:02 ID:BusYWYK+
意味がわからん
431助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 19:27:39 ID:FqLS6V2p
同じく
432助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 19:43:01 ID:qUUBXlDx
意味は分かるんだが同意はしてやれないな
E本田&巌竜コンビに想いをはせる俺としては
433助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 19:59:12 ID:UxYN/o4b
>>430-431
「格闘ゲーム(ベルトアクション系も含む?)が
 初出のキャラは除外して欲しい」
って事だろ。SFとか鉄拳とか。で、
「古い作品のキャラを集めてくれれば(個人的に)燃える」
ということだろう

俺も同意できんな。
やはりウォーザード勢が出ない事には
434助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 21:00:27 ID:lrOJ6oM0
ゼビウスあたりからのナムコ黄金期世代だが、同意はできんな。
対戦格闘ゲーム全盛期も体感したし、最近のゲームもそれなりにやってる。

>>429は、対戦格闘が流行る前にゲーム引退した年寄りなのか?
435助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 21:46:09 ID:B+LKFq/6
ソドム&ビシャモンとか
わや姫&いぶきとか
レミー&ジェダみたいな・・・
436助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 22:06:02 ID:KAJJa0fD
正直、何週もしていると選択出撃のステージがめんどくさくならね?
437助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 22:18:54 ID:+yjEFwlC
>>435
>レミー&ジェダみたいな・・・

どういう経緯でタッグ組むんだよその二人w
438助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 22:19:39 ID:UxYN/o4b
なら、どのユニットを出そうか考えずに
レベル高い順or低い順に出撃させてしまえば良い
439助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 22:24:20 ID:+wjAnWCC
ダンシングアイの誰かとユリアンとか
440助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 22:44:17 ID:B+LKFq/6
>>437
レミーがてくてく歩いている
レミー「こんな世界、例えるならまるで嵐の前夜に咲いた可憐な・・・」
たまたま通りかかった冥王
冥王「いやぁきみもそう思うかね!」

意 気 投 合

みたいな流れでおねがいします
441助けて!名無しさん!:2006/12/05(火) 22:46:55 ID:gtn2PzGe
442助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 00:16:19 ID:2qmOkwGm
はいはいむげんむげん
443助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 00:52:47 ID:t00SsuXN
MUGEN厨程ウザいものは無い
444助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 10:54:36 ID:pMr2w9An
私は会話の多いSRPGを望みます。
それと、戦闘シーンがこれ以上に長くなりそうな仕様は、
できれば勘弁して欲しい。
445助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 12:28:41 ID:hdDb1ulK
>>429だけどこんなに反応があるとは思わんかったw
俺も無論格闘ゲーやってるが、それ以外って言ったのは昔のキャラを今の技術で沢山再現してほしかったからさ
格闘ゲーキャラは見慣れているからな
446助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 12:33:15 ID:oNISOnS2
少なくともカプコンはもう格ゲー出さないから…
鉄拳とかでも2Dにはならないから…
見慣れてるならテイルズなんかリメイクならそのまま2に使え(ry
447助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 12:56:32 ID:Rk4p3ucb
今となってはカプコンのキャラは極一部を除いて全員「昔のキャラ」になってしまいましたさ

もう最初からテイルズシリーズをスパロボで言うガンダムみたいに
参戦数の3分の1を占めるくらい出しちゃえば良かったのにね、いかにも金儲け目的ですって感じがして
448助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 13:13:11 ID:3QLeTiTi
俺はテイルズをプレイしたことは無いんだが
長年追い続けているプレイヤーにとっては
TOシリーズが同じ作品(この場合ナムカプ?)に
登場するとしたら、やっぱり嬉しいんだろうか
449助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 13:57:56 ID:5WVzZMlQ
テイルズ儲はToWでもやってな
450助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 14:27:39 ID:pMr2w9An
俺もTOWあるからイラネ。
って、プレイしたことあるのは2だけだが。

テイルズキャラが中心を締めて
他のナムコキャラやカプコンのキャラが皆して
テイルズキャラ盛り立てるのを喜ぶ層、
それをターゲットにするのは、売り方としては有だろうな。

実際、ナムカプのジューダスって1人のキャラに対して
似たような日記付けてる個人サイトあったし。

知らないキャラを沢山好きになれた今の形の方が好きだが。
451助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 14:47:20 ID:3QLeTiTi
>>449-450
検索かけてみた。
既にそういう類のものは商品として売り出されてたのね
452助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 17:18:51 ID:NDTvuhfn
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐  ┌───┐ >   /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││  │┌─┐│ >  /    ̄          \
< ││  └┘ //  >/    □            \
< ││    //    >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |
< ││     ̄     >|//\ヽ ∨〃/\   \   /\
< ││       _  >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
< ││     //  >| \_/ノ  \_/ ノ し|:   | ∪|
< ││    / |   >l:::::::::∠~         ⌒ |   \/
< ││   //||   >|:::::::::r〜〜‐、ヽ      /   /
< ││   ̄  ||   >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ   /   /
<   ̄       ̄    >|:::::::::|,,    || /   /
<.  ロロ┌┐┌┐┌┐  >!:::: ヽiiiiiiiii//  /   /
<   ┌┘│││││  >ヽ  ヽ〜〜"/   /
<     ̄ ̄ └┘││  > ヽ、__,,,_∠__/
< ┌┐┌┐    ││  >  _]:::::::   [_
< ││││   //   > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││    ̄    >               ,〜ヽ
< └┘└┘        >             〜 ノ ̄\
<   []  []         >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨            {       Y∫

453助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 18:00:40 ID:hdDb1ulK
そういやテイルズってやった事ねぇな
テイルズって聞くと尻尾回して飛ぶヤツを真っ先に思い出す俺ガイル
454助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 18:30:59 ID:agjyYaMT
>>453
俺のテイルスたんの名前を間違えるとは
まあ非常に名前を間違われやすいキャラではあるが

テイルズは儲もアンチもやたら多いから、ナムカプみたいに参戦を1作品だけに絞ったのは正解だったかもな
455助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 18:59:37 ID:pzdVz/6g
定期的にテイルズ叩きになるよな、このスレw
456助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 19:24:10 ID:pMr2w9An
発売前からで年季入ってるからなぁ

テイルズ、デビルメイクライ、ゆめりあ

この3つは腫れ物
457助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 19:40:39 ID:PVGMhtsg
戦いはもっとエレガントなものだ
458助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 19:42:27 ID:6sdewUri
テイルズはPS版D、PS版E、PS2版Tしかやったことない俺
459助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 20:08:09 ID:tmN9y+O6
ナムカプやっててテイルズは技の名前がなんだか忙しそうだなあと思った
460助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 20:40:08 ID:wyLXs7sX
ゆめりあキャラ参戦希望
461助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 22:40:01 ID:HWQFCcmE
ゆめりあって俺の中ではギャルゲーのイメージしか無いけどどういうのなの?
462助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 22:44:54 ID:lhmbbhJn
ゲームは知らない

ファンがイタイのは知ってる
少なくともこのスレの過去において
463助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 22:47:19 ID:twGvB2nG
ナムコの真骨頂はゲームの中のギャルであって
純粋たるギャルゲには向いてないのかもね。
464助けて!名無しさん!:2006/12/06(水) 23:58:10 ID:PfukUYYq
ゲームのギャルには萌えられても、ギャルゲのキャラには全然興味が沸かない。
可愛いAV女優の全裸をみるより、普通顔の身近な女のパンツ見るほうが嬉しいって感情と似てるな。いや、違うのかな?
465助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 00:00:26 ID:RsrE/l7q
カプコンの恋愛シミュレーション、フルハウスキスは評判いいのかね。
出ると知った時はショックだった。
466助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 01:00:11 ID:PuEklNq7
>>464
その気持ちはよくわかる。
エロ漫画のキャラが脱いでも大した事ないが、少年漫画のヒロインの
サービスシーンの方が有り難味があるって事だな。
467助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 07:03:13 ID:y8B8r6a0
俺はOPのモッコスのパンチラ2回で十分だな。

と、思っていたが
ワルキューレの太ももとレイレイの胸の谷間と開脚ダブルキックに萌えてる俺って冬瓜。
468助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 11:58:23 ID:C101r+qk
戦場の狼の主人公(スーパー・ジョー、だったっけ?)が出ると渋くていい様な気が。
469助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 13:42:04 ID:lzZbGrUS
>>467
春麗に逮捕されちまえ
そして筋骨隆々な太ももに癒されろ
470助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 17:59:45 ID:VYjvpp9Y
>>467
チャイナパンスト熟女…色々悩ましいのぅ…
471助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 20:42:59 ID:jmJb/zIi
ブルレジをメインに使っている俺は何組ですか?
472助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 21:34:30 ID:puDEDzbR
B組
473助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 21:39:03 ID:KGcLODe9
もう発売されてから1年半経ったのか…
続編て普通どれくらい期間空けて発表するもんなんかね?
本当に惜しい作品なんだけどな。
課題より期待が遥かに大きいなんて滅多にないのに。
474助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 22:47:30 ID:Fb7hRE1+
シュトルム三人衆をレベル低いシオン&MOMO発動の
デュオバスターで止めさして経験値がっぽりするのが楽しい。
475助けて!名無しさん!:2006/12/07(木) 23:28:40 ID:VYjvpp9Y
デュオバスターは出しにくい割に何故かよく見るMA
476助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 09:39:31 ID:M8jiyUOT
MAは実用的になって演出も軽くなればいいんだが・・・
477助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 09:56:04 ID:48D2ZGbQ
キング&フェリシアのMAは実用的。
478助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 11:52:32 ID:KUKgUXJq
どっちの意味の実用的なのか判らなくて、とても困っている。
479助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 12:15:55 ID:ZeFcIT6P
ナムコクロスカプコンで、ナムコ側の製作なのに
参戦希望されやすい作品・キャラがカプコンばっかだというのが
ナムコとしては辛いところだろうな
続編商売ばっかしてきたツケだけどね
テイルズ氏ね
480助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 12:20:25 ID:H2+v+kb9
そういう場合は役割分担でよか。

ナムコ=エロ・イロモノ担当
カプコン=燃え担当

とか。
481助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 12:25:44 ID:0j44WYhs
ナムコから出て欲しいキャラか
パックマン、ワギャンあたりは欲しいな
482助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 12:26:51 ID:9+U7cSL3
締めるところはいつもカプコン側という事か。
483助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 12:36:33 ID:vFaHza47
正直カプコン側の方にエロが多いような…

それはそうとゆめりあっての以外で次回作に出て欲しいナムコ作品て何かあったっけ?
パックマンとワギャンは難しいと思うぞ…そもそもしゃべれるのかコイツ等。
484助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 12:41:46 ID:8d8Ql0R0
鉄拳の熊出してほしい
485助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 12:53:33 ID:7phRULBm
ナムコと言えばマッピーだな。
他は、ローリングサンダーのアルバトロス&レイラ、
ドラバスのクロービスとセリア姫、
ドラスピのアムルとアリーシャ姫など。

リブルラブルのトプカプや、ホブリンも出て欲しい。主役じゃないけど。
486助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 12:54:23 ID:/1ybf+OX
クロノアが喋ってるんだから何も問題ない。
あとナムコはあんま露出度とか前面に出してないから、対抗するならそれこそダンシングアイでも持ってこないと無理
487助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 13:02:50 ID:/UovZfuy
そこで永瀬麗子ですよ
488助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 13:18:56 ID:ZeFcIT6P
レゲーはナムコのほうが強いけど
ナムカプ向きの新しめのゲームとなるとカプとくらべてぱっとしない
キャリバー3はあんなことになっちゃったし
テイルズはいらない
489助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 13:37:17 ID:L6fn3p4y
ばっかお前ら、namcoキャラと言ったらまずは明石家さんまだろうが!
……まあ、JOJOやマーヴル、間宮夫人の10倍くらい至難っぽいが。

真面目に言うなら、リックとかアリスとか泊裕一郎&サンデー・珍とかみゆきちゃんとか
アポロン&アルテミスとかシャロンとか寿真とか傷だらけのランナーとか
ぴの(ピノではなくぴの希望)とかジョン・スミス&ベティ・ドゥとか
ホリ・ススム&アンナ・ホッテンマイヤーとか
モールモースの騎兵隊とかゴーレム山賊団とか
いくらでも出して欲しいキャラは思いつくなぁ。

>>488
レゲーがナムカプ向きじゃないとか何の冗談だ。
490助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 13:42:00 ID:55E2vp7V
レゲーがナムカプに向いてないというなら
俺は次を買うことは無いだろうな。
尤も、FC〜PS時代くらいでナムカプは構成されてたので、
どこまでがレゲーかは難しい。

ナムコの最近といえば、テイルズと太鼓なのは事実だが。
491助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 13:46:50 ID:omaDWDLj
>>489
そもそも自社キャラでもねー版権ものが出てくると考えるのが間違いだろ
492助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 14:08:58 ID:vFaHza47
既にアイテム扱いだがリックあたりが見た目と攻撃のアレさでインパクト強そうではある。
にしても昔のゲームキャラはしゃべったりすること自体ほとんどないから
ナムカプでどういうアレンジが加わるのか興味わくな。
いっそZERO3のコーディーみたいにやさぐれててもいいかもしれんぐらいだ。

493助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 14:14:12 ID:ZeFcIT6P
俺は、レゲーいらないなんていったつもりないんだけどなぁ
むしろ推奨の方向で
あと、スタンの声がキモい
494助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 15:10:39 ID:LOpmSZZ6
>>483
パックマンはハロー!パックマンで家族がいて
その家族と会話してた。
しかし、操作時は何言ってるか意味不明。
495助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 15:57:38 ID:55E2vp7V
>>493
別に要らない云々ではなく
>ナムカプ向きの新しめのゲーム
ここの根拠を知りたい。

まあ、正しくても、
その新しいテイルズ山盛ゲームだったら
俺は買わないがね。
496助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 16:00:03 ID:mRJ3OuCb
最近のナムコにはこの最終兵器があるじゃないですか

つ【アイドルマスター】

ナムカプ向きではない?それはシランナァ
497助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 16:04:39 ID:vFaHza47
あの黄色い物体しゃべれるのか…

タイゾウとか人型は何とか料理できただろうけど
パックマンワギャンマッピーあたりは難しすぎるんじゃなかろうか。
498助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 17:48:42 ID:/1ybf+OX
俺の中でワギャンは若本キャラで固定
499助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 18:30:23 ID:H+pErZC9
パックマンこそ若本だろ
羽とマッチョボディが生えてくるアレンジでゲーム的にも無問題
500助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 19:55:47 ID:XYH6agef
若本厨
501助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 21:53:23 ID:XKkNhDyy
テイルズキャラも、テイルズだけで固まらずに他作品と絡んでくれれば歓迎だがなぁ。
今回のジューダス(リオン)みたいに、原作で微妙だったのが救済されることもあるんだし。
502助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 22:09:36 ID:jcWQGbTe
リュウと仁がガチしたらどっちが強いだろうか。
ZEROのリュウと4の仁では互角っぽいけど。
503助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 22:35:50 ID:sJA4/CWa
殺意の波動のリュウとデビル仁でも互角?
504助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 22:41:10 ID:sZLPGUD+
スタローンとバンダムのどっちが強いって議論位にどうでもいい。
505助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 22:45:50 ID:H+pErZC9
>>504
間違いなくバンダム
506助けて!名無しさん!:2006/12/08(金) 23:56:58 ID:GJVEbM1R
普通にソニックブーム撃てそうだし
507助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 00:37:27 ID:mkGXA482
>>504
神父さま乙
508助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 01:22:15 ID:FneSqWUk
>>504
乱入したセガールが圧勝します
509助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 02:19:09 ID:tXNLu5GH
バカだな、シュワちゃんが最強に決まってるじゃん
510助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 10:04:08 ID:K6jLSUCd
飛竜のスキルとか標的完殺に特化しててうまいもんだと感心した
511助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 10:54:30 ID:2FuRQWpJ
そういうとこのスタッフのこだわりはいい意味で異常
512助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 13:26:59 ID:ZAsq+y3r
飛竜初登場ステージは隠れ身するのがデフォ
513助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 13:37:01 ID:6+t53V5M
もう直ぐドルアーガの塔3部作のゲームブックが発売される。
・・・・と告知してみたり。

創土社刊行だ。
欲しい奴は注文した方が良いぞ。
514助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 13:37:37 ID:VEoC9cT9
毒食らってオタオタする飛燕をのんびり眺めるわけですね
515助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 19:16:12 ID:48Vh62tJ
飛竜は通常攻撃が上級クラス化した途端に
印を結ぶ+ブランチアップ+各種攻撃使用によるHPorMP回復
で鬼化するんだよな
初期状態でもそれなりに適用化だし、おまけにラグナロクのHIT数も高い
516助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 19:43:42 ID:4irArOAR
ドルアーガ入り口のMAPとか、ほとんど飛竜で殲滅したな
517助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 21:04:08 ID:5Gs6q2HP
一ヶ月ちょっとずつクリアしていってやっとエンディング!
疲れた。
518助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 21:28:41 ID:7F7dn8OF
一回の攻撃SPをほとんど充填できるしな>飛竜
519助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 22:56:58 ID:ZAsq+y3r
>>514
だがAPがなかなか回復しないから全然ターンが回ってこない罠
520助けて!名無しさん!:2006/12/09(土) 23:02:55 ID:iTmR9GQl
88時間でクリアした!
まぁ平均的か?

で、2週目始めたけどスタートボタンで話をスキップできる事に初めて気付いた。
521助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 02:16:28 ID:r0QeC7CA
三週目に96時間掛かった俺ガイル
522助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 14:46:30 ID:Ow2iyxhv
カプコン側も、さすがに受けるかどうか分からないゲームに
自社の一線級のキャラを貸し出すのは渋ったのか、レゲーと格ゲー以外はB級キャラばかりだったしな。
バイオはガンサバイバー、ロックマンはDASHと。

だからまだ、未登場キャラが残っているが、
ナムコで今作以上にインパクトのある新キャラというと・・いないし。
次回作があるとしても、やはりもう1社くらい加えないと無理だと思う。

というか、それ以前に今のナムコに次回作を作る余裕なんて無い・・?
523助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 15:18:31 ID:+m7J9+Q4
まあ、初代ロックマンがでてきて
「ワイリーーッ!!(AA略)」とかやられても困るけどな
524助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 15:22:32 ID:jP5VbomF
>>522
別に新キャラでなくてもいいんじゃね?
ナムコにはまだ黄色くて丸いあのお方とか
緑のやたら角張った声のでかい怪獣とかいるし

つーか正直なところ
今のカプコンで売上が一線級の作品とか来ても萎えそうなんだよなー
逆転裁判だけは別格だけどなー

まあとりあえず俺はまた懲りずに来年の5月に期待してるよ
ここの住人は大抵そうだろうけどな
525助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 15:32:32 ID:lG5kypMr
>>522
DASHなめんなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
526助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 15:50:16 ID:aVAWLKLa
しかしXシリーズなら、あわよくばマリノやらマーティやら新たな乳神様が出せるかもしれんぞ
527助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 15:52:25 ID:PF1a5N0P
ナムカプはDASHでよかったと思うけどな
「わーいコブモスでーす」
とか見れたし。
528助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 16:06:23 ID:3lsjEQIV
DASHはかなりの名作
529助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 16:29:19 ID:gURDZICY
一級のキャラが出るのとそのキャラが燃える演出するは別だと思うんだ。
530助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 16:42:34 ID:j7QQOzCR
>>522
最初の2行でいつもの人ってわかった
毎度毎度ご苦労さん
531助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 17:00:22 ID:/afExYq2
>>529
ゲームではなくキャラでファン層が広くて過剰な場合って
こういうゲームに向かないだろうしな
532助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 21:31:14 ID:r//isnB1
もしも続編が出て、KOS-MOS先生も引き続き登場するなら
エピ2バージョンになって出てくるのだろうか。
533助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 22:00:06 ID:cIAKVMI1
>>532
それだけは勘弁
ver.3かver.4を希望
534助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 22:09:42 ID:KJlAAR9M
むしろ初代バージョン続投で
535助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 22:16:31 ID:KIPdKykq
完全邪神仕様になります
536助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 22:18:55 ID:2dBTiQEy
モッコス様の元ネタはやったことないからわからないが
頬を赤らめたり、にっこり微笑んだりするようなバージョンはないのか。
脱げとまでは言わんが。
537助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 22:37:40 ID:aVAWLKLa
モッコスはVer.4がいいなー
ついでにMOMOもエピ3Verで
538助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 23:06:23 ID:PF1a5N0P
>>536
>>脱げ
A・アーマーを実装します
539助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 23:38:24 ID:r0QeC7CA
>>533
ストーリがエピ3ベースで、
テラエロスとの戦闘イベント後ver.3→ver.4となるのが理想。
540助けて!名無しさん!:2006/12/10(日) 23:51:51 ID:PxoNPAQB
>>538
R・ベラボーも実装か
541助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 00:01:41 ID:r0QeC7CA
>>522
PS2だからファミコンやス―ファミがオリジナルのキャラは控えたらしい。
542助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 00:06:27 ID:EL7bABmn
モッコス様を茶髪にして女子高生のベージュ色ブレザー制服を着せれば

あっという間に某メイドロボ
543助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 00:11:04 ID:Wp87IJ7t
どっちの?
544助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 02:28:16 ID:9z1iV1g5
OPをようつべで見て感動したんだが、

・ロックマンDASH(無印、64のやつ)をラスボスまでいったが勝てなくて挫折(確かまだ当時リア厨)
・魔界村のデータまるまる使った今はサイトが消えたフリーソフト、魔骸村をステージ3ぐらいまでプレイ(誤って消してしまった)
・ゼノサーガエピIを当時限定版で買い(ちょうどゼノギアスクリアしてたもんで)、クリアしたがエピIIにいろいろ絶望して買ってない
・TOD2をかなり前にクリア
・初代クロノアをかなり前にクリア
・ストIIはやったことないが友人のプレイを見てたことがある メカ豪鬼とか使ってた
・ファイナルファイトはリア消時に友人とクリア
・スパロボはRとα(第一次)、リンクバトラーのみクリア済み
・作業ゲーについてはFFTで全員レベルマックスまで上げて、例の隠しダンジョンの財宝全部掘り起こしたことがある
・あとFF5、FF8、FF9クリア済み(全部レベル最大まで上げてる)
・VPはリア厨時にクリア済み

こんな俺でも定価で買って十分楽しめる?
近くの中古屋回ったけど田舎だからか一個もなかった
アマゾンで買う必要がありそうだ
545助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 02:40:02 ID:r6GV1InY
ロックマンDASH、魔界村、ストリートファイターぐらいしか知らない俺でも
発売日に買って満足できたよ
というか、中古でいいならそれこそamazonのユーズドで買えばいいと思うんだけども
546助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 02:44:18 ID:1BruXBlm
>543
COS-MOSは長髪だし茶髪って事は最初から高性能なほうじゃねぇの?
547助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 02:47:08 ID:gkImZZj0
>>544
「クリアした・してない」ってだけじゃよくわからんが、
OPで感動したなら大丈夫なんじゃないかね
俺は知らない作品も多かったけど、一週目終わる頃にはキャラも把握できて
二週目以降が違った意識で楽しめた
548助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 02:50:16 ID:9z1iV1g5
>>545
いや、他にアマゾンで買いたいものあったから、
一度に普通に買おうかと思ってね
ユーズドは送料取られるし

そうか、じゃあ明日買おう
「百万回やられても負けない」が気になってる
あのアーサーはなんかもの凄く気に入ってしまった
549助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 02:52:55 ID:I9WTKj9X
あのセリフは実際全国各地で百万回以上死んでる男だからこそかっこいいんだよな
550助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 03:03:29 ID:QMU3uQ2Y
リンクバトラーに吹いた
妙なゲーム遍歴だな
551助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 03:06:45 ID:AALZSgUn
つーことはタイゾウの同僚も
下手すると百万人単位で宇宙の藻屑と消えてるかも知れんわけだ

そりゃ遺跡荒らしてる方がよっぽど安全だわw
552助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 03:08:33 ID:ecClfdna
俺も>>548と同じようにOP見て購入する事を決意したな。
それまでは「モノリスめ、カプキャラをこんなキャラゲーに出しやがって」と
否定的な見方をしていたが、出してくれてありがとうモノリスソフト。

ちなみに「百万回やられても負けない」というフレーズはアーサーのものだったと知らず
ずっとレイジのセリフだとばかり思っていたよ。OPでも沙耶に負けてたし…
553助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 07:59:56 ID:UNrqQBaM
あんなふざけた難易度で昔のゲーマーはよくやれたもんだな。尊敬に値するぜ。
554助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 08:31:45 ID:FCPFSXqa
久しぶりに、大昔のゲーム引っ張り出してきてやってみると
当時はこんなのが面白かったんだなぁ、とよく思う
あと、「え!?このゲーム出てからン年も経ってるの!?」
とかよくある。
555助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 11:15:18 ID:ZYhv+Eo6
>>539
ver1のままで、唐突にテロス出てきて負けた後にver4とかの方が、
ナムカプでのみ知ってる人達には良いと思ったり。
1からの直接的な続き物では無くてもね。

>>541
その話が本当なら、ナムカプ2がDSやWiiで出れば
FC/SFC時代のキャラが大活躍するわけだな。
それは中々に待ち遠しい。
556助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 12:25:08 ID:hLAojQOe
wiiで出たら面白そう
やっぱし体を動かすんだろうか
DSだったらなんか新しい要素が欲しい、森羅やらのお話で
557助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 12:44:44 ID:9sOFgGDV
妊娠お(ry
558助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 14:30:42 ID:hR9Zkxbo
まぁ、PS3やX360はないだろう。
559助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 14:41:58 ID:C+pz5UtH
>>428
ホアアアアァァァァァァッァァ!!
560助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 20:24:06 ID:YWu2qcXs
このゲームでブルースとカムーズをやった平田さんは
アレンの扱いを見てどう思っただろうか。
561助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 22:03:52 ID:NB0xLmys
カムーズの平田さんとドルアーガの立木さんは
無理にガラ悪くしてる感じで微妙だった。
義経の千葉さんと頼朝の大塚さんは良かったが。
562助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 22:37:22 ID:hR9Zkxbo
ああいうあからさまな悪役演じるのが珍しいんじゃないか。
というか、最近はあんな悪役キャラ自体が珍しいが。

ところで、出展元の作品からキャラを演じていた声優が、
出展元がレトロで声優の居ないキャラを兼演しているけど、
すでに他のキャラで出演が決まっている声優の中で
オーディションやって決めたのかな。

アニメだとベテランや人気声優でも新人や無名と同列扱いで
オーディションをやってキャスティングするらしいが、
ゲームだととうなんだろ。
563助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 23:03:59 ID:v1BIKSuu
ナムカプ2は10年前の話がいいな
564助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 23:06:16 ID:Wp87IJ7t
>>562
予算の関係上、物凄い勢いで同じ人を使いまわすのが基本だと思う。
565助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 00:24:39 ID:Z1pwovl0
>>66
たった今
そんなん関係なく遺跡壊して出てきたんですが
566助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 10:42:48 ID:OYP5ue5R
>>564
の割には使い回し声優で有名な稲田徹はベラボーマンだけなんだな。
他に一役は緑川、よこざわ、飯塚、神宮寺くらいか?
567助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 13:17:18 ID:h1a5TEfL
あと主人公二人と前田、宍戸、篠原、三石もか
それと翔の中の人も…名前なんだっけ?
568助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 14:15:09 ID:JvDWRG+V
名前は知らないが良い声してるよな、あのシュバルツ。
569助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 14:24:52 ID:swcA6hrt
もう忍者と言ったらあの声しか考えられない
570助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 15:06:25 ID:J8vOAjt1
忍者というか
Wizardryとかにある、日本人版スーパーマンなNinjyaな感じですね。
それがナムカプに良くあってた。
571助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 16:02:48 ID:W/+vU1sb
バルログもスペイン忍者なんだっけ
572助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 16:09:19 ID:GJjU0C//
モリガンど男性キャラのエロイ絡みって無い?
573助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 16:26:53 ID:AMY1lmgV
むしろワルキューレにすら絡んでる
574助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 16:46:13 ID:CKYQ2UBa
モモ「アマゾーナ! 目を覚まして!   彼女は私の友達なんです」
フェリシア「じゃあ本名で呼びかけてあげたほうが良さそうだよ」
モモ「・・・・・・・・・・・・・・」
モモ「アマゾーナ! 目を覚まして!!」
フェリシア「仕事の上での友達かぁ」
レイレイ「そういうのもアリといったらアリアルね〜」

モリガン「大体人間は外見を気にしすぎなのよねぇ。大切なのは中身でしょ ナ・カ・ミ」
フェリシア「外見が命のサキュバスがよく言うよ〜」
デミトリ「君が内面について説くとは笑止」
リリス「その外見いらないならリリスにちょーだーい」
モリガン「うっさいわよあんたら!!」
575助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 17:24:25 ID:Qpf1wVNU
誤爆りましたね
576助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 17:38:26 ID:kBspGoNB
>>574
アンソロジーコミックにあったネタ
577助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 17:51:04 ID:lZTlPMau
アンソロはなかなか良かった。過激に景清!とか
578助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 19:42:26 ID:9HXNSVsD
だからアンソロの新作早く出してくれ
579助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 19:48:18 ID:GJjU0C//
アンソロって今まで何冊出てるの?
580助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 20:03:18 ID:kBspGoNB
アンソロよりも4コママンガがいい。
アンソロの中にも4コマ書いてる作家いたけど
純粋に4コマがいい。
581助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 22:16:27 ID:lZTlPMau
アンソロも4コマもいい

>>579
一冊
582助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 22:39:52 ID:YQqBWzLO
kos-mos,実に頼りになるな。一人でも複数と渡り合える勢いが凄い。ワンマンアーミーだ。
ストーリーでもヒルベルトエフェクトとかでピリッと仕切ってくれるし。
583助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 23:06:14 ID:jNURcmoO
フォンリン&レイレイを最終話までレベルあげずに九十九を倒して一気につよくするのが九十九計画の真の意味
584助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 23:50:41 ID:OAmN3Vqi
OPで一瞬邪神になるけどな
585助けて!名無しさん!:2006/12/13(水) 08:37:00 ID:Djzfp1xR
どこ?
586助けて!名無しさん!:2006/12/13(水) 10:53:43 ID:2lF/993F
逆転裁判希望とか思ってたけど、アレは任天独占か
といっても出ても戦えるとは思えないけど
587助けて!名無しさん!:2006/12/13(水) 11:11:36 ID:ZKOAb6PT
>>584
もしかしてメンバー復活のシーンで目が開くところ?
588助けて!名無しさん!:2006/12/13(水) 11:57:26 ID:X1nSr0hQ
バイオの豆腐とか参戦してくれないかな
589助けて!名無しさん!:2006/12/13(水) 12:25:27 ID:Djzfp1xR
>>587
モリガンの乳揺れ直後だっけ?それ
590助けて!名無しさん!:2006/12/13(水) 14:20:50 ID:g9Xn2zDx
ジョジョとかさんまの名探偵がダメなのは分かるんだが
鬼武者はどうなんだろう?
591助けて!名無しさん!:2006/12/13(水) 16:24:14 ID:D3sxHdL/
声優変えて2Dならいけそう
592助けて!名無しさん!:2006/12/13(水) 17:45:10 ID:VUMriPZJ
>>586
つワギャン
593助けて!名無しさん!:2006/12/13(水) 18:59:21 ID:kjmtqhL/
>>586
あの世に帰っちゃったローズやアマキンを憑依させて戦えばいいんじゃね
594助けて!名無しさん!:2006/12/13(水) 22:39:21 ID:pn6M3gFz
>>586
おばちゃんなら
595助けて!名無しさん!:2006/12/14(木) 05:47:21 ID:XmW8N5mx
カタカタカタカタカタカタカタカタ
596助けて!名無しさん!:2006/12/14(木) 05:51:46 ID:9PL0mJkd
御剣(平四郎)「グハッ」
597助けて!名無しさん!:2006/12/14(木) 06:07:00 ID:fspS/diN
レッツプレイ…
598助けて!名無しさん!:2006/12/14(木) 14:55:47 ID:5GU9nxQk
ゲッレディートゥダァーイ
599助けて!名無しさん!:2006/12/14(木) 19:21:16 ID:h/F6DL8x
ユーダーイ アッハッハッ
600助けて!名無しさん!:2006/12/14(木) 20:47:06 ID:OFpAaDSZ
エイジスリフレクタッ
601助けて!名無しさん!:2006/12/14(木) 21:49:58 ID:OLjzsdIO
モットツエエヤツハイネエノカ
602助けて!名無しさん!:2006/12/14(木) 21:58:49 ID:DdusbYy5
オレサマガチャンポンヨ
603助けて!名無しさん!:2006/12/14(木) 22:06:34 ID:dep4KLc4
ワイリー!!
604助けて!名無しさん!:2006/12/14(木) 23:00:33 ID:iv8zTFG3
ブシンハホントウニシンダンダロウナ?
605助けて!名無しさん!:2006/12/14(木) 23:27:44 ID:eLshQUwJ
イ"ヤァッ!!
ワ"ーッ!!
デストローイ!!
606助けて!名無しさん!:2006/12/14(木) 23:57:14 ID:LfptdfS7
何だこの流れw
607助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 00:18:08 ID:vkAgRdYf
イツミー、マーリオー
608助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 01:16:43 ID:1X07yIhL
 ∧_∧ ベラボー
 ( ・ω・)
 (っ  )
 .( _ニニニニニニニニニニつ
   (_/
609助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 08:09:47 ID:X8pZSjx1
お前ら落ち着けw
610助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 09:12:49 ID:vvz6wvTC
>>608
吹いたwwwwwwwwwwww
611助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 12:49:05 ID:5rN3WsmM
足……だよな?wwww
612助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 12:52:43 ID:WzDNAOng
 ∧_∧ ベラボー
 ( ・ω・)
 (っ  っ
 .( _ニニニニニニニニニニつ
 (_/ (_/
613助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 14:03:51 ID:5rN3WsmM
それは……あれだ!子供のオモチャで
ピーッって吹くと伸びるやつがあるだろ。アレを股間に挟んでるんだよ
614助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 14:07:02 ID:pyAjO3mQ
>>613
それはつまりケツの辺りに吹き込み口を出しといて、誰かに吹いてもらわないといけないってことだな?
615助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 14:11:57 ID:5rN3WsmM
>>614
タイゾウさんのP3だよ!あれのポンプモードで空気を入れてるんだよ!
616助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 14:21:35 ID:Wowfh4FB
 ∧_∧ レッツプレイ…
 ( ・ω・)
 (っ  っ
 .( _ニニニニニニニニニニつ
 (_/ (_/
617助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 14:27:16 ID:5rN3WsmM
>>616
んなでかいのをあのピチピチタイツに押し込んでたんかいwwwwww
618助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 14:49:33 ID:vkAgRdYf
 ∧_∧ ジョウシャヒッスイノコトワリ・・・
 ( ・ω・)
 (っ  っ
 .( _っ
 (_/ (_/
619助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 21:41:53 ID:CQ5bgjfx
ぷW ←逆向きだけど、エレクトゲイザーな主任
620助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 22:03:37 ID:WzDNAOng
ぷwwww

パワーウェーブ

wぷw

レイジングストーム

ぷ○
  大

パワーダンク
621助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 01:14:30 ID:4Pd6tgH/
wWぷWw ←キャプテンコレダー
622助けて!名無しさん!:2006/12/16(土) 03:45:27 ID:io33gXEf
スレ間違えたか
623助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 13:14:11 ID:IFx4UPSt
いまモノリスって何してんだろね
続編制作してたりしないかな
624助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 00:51:59 ID:AJ05bArr
よく考えるとカードファイターズDSも製作はSNKプレイモアでナムカプもナムコ側なんだよな。
カプコンはコラボ物では製作しないのかね?
625助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 00:57:04 ID:Wr4gOReO
>>624
一昔前はバンバン製作してたような・・・
626助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 04:50:28 ID:DFT6duVN
噂では、vsものは「両社同じ数だけ出していい」っていう契約のもとで作ってたそうな。
両社とも契約分は出しきっちゃったハズだからカードファイターDSは、
その契約に関わらずカプ側が了承したのかも。
(今のカプコンにコラボものを作る余力と技術者は残っているのだろうか?)

カプコンvsナムコの対戦格闘モノを出しても一般受けしそうにないし
スマブラ風のゲームは鬼武者無頼伝で懲りてるだろうし…
けど出たら出たで遊んでみたい。
627助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 16:44:50 ID:XwY5zJrg
参考までにカプコンとSNKの場合・・・


ネオジオポケットでのカプコンコラボゲームは全面的にSNKの担当
カプコン側に企画と内容監修さえ通せば何本でも作って良いという契約

結局ネオポケでは

カードファイターズ (2ver)
カードファイターズ2
頂上決戦

の3ゲームがコラボゲームとされている。
(余談だがカプコンはロックマンのゲームなどをネオポケで出している)


アーケード
両社併せて4作品という契約。

カプエス
カプエスPRO
カプエス2
SVCカオス

の4作品がこれに該当する。
カプエス2は兎も角カプエスPROがかなり不可解なタイミングで出たのは
当時のSNKの状況がかなりヤバ目だったから。(結局潰れたが)
んでもってSVCカオスはSNKから受け継いだ契約分のラストタイトル。



つうのが有力な説だが
最近では

カプエス
カプエス2と

SVCカオス
DSカードファイターズ

で各社2タイトルという説も濃厚。
628助けて!名無しさん!:2006/12/18(月) 21:34:21 ID:aSrQkSIQ
Q.今後、カプコンさんとのコラボレーションをする可能性はありますか?
A.もちろんあります。今回SVCカードファイターズDSを出しますし、他にもやろうと思っています。
Q.格闘ゲームは出ないのですか?
A.色々相談してみないとわからないです。現時点では未定ですね。

だそうだ。つかそろそろスレ違いだなスマソ
629助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 10:00:31 ID:c2l5C1s1
近々森住のインタビューが載るらしい
630助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 10:16:49 ID:+UCna5ZM
頼むから

森住「今あの作品の続編を手がけています…難しい時期なんで
   早めに出したいですね。ハードはPS2です。あっそうそう、
   これは独り言なんですがデビロット姫出ますよ!」

こんな感じにしてくれインタビュー。
631助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 10:26:53 ID:Vrwq9pTH
>>629
ってか。何処の情報だ?
少なくとも公式サイトには無いっぽいが。
632助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 10:34:20 ID:yImSmzJE
すごい既出だと思うがスパロボのパクリ
633助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 10:55:07 ID:Vrwq9pTH
色んな作品のキャラクターが一同に会するのって、
スパロボが最初なのかなぁ。

ルパン対ホームズとかって、あったよね?
634助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 12:47:04 ID:MKlC+3Vc
あったよ

パクリというか作ってるとこ同じだけどインターフェースもシナリオも
俺がスパロボを嫌いになった時期の作りと全く同じだったな
もうちょっと独自性出してたら幾らかマシだったろう
635助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 12:48:00 ID:/BVDLrRP
>>633
ファミコンのコナミ・ワイワイワールドじゃないだろうか。
636助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 17:12:46 ID:9HfYVDct
クロスオーバー作品はたまらん
637助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 17:22:54 ID:tut90AiU
一々突っかかるのもなんだが
戦闘操作できるナムカプとのインターフェースが同じってのはどうなん?

……まあホントはそんなのどうでも良くて
低難易度で熱くて原作持ち上げてるお祭りシナリオ最高じゃね?
ってことだけどな

とはいえ散々既出なことにゲーム部分もシナリオもグダグダだったけどな
バンプレから一二三も一緒に引き抜いて構成だけやってもらえばよかったのに
638助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 17:29:32 ID:/BVDLrRP
>>637
スパロボR以降とんと聞かないが、一二三はどうしてるんだろうな。
一二三の作るシナリオのプロットは好きなのだが
いかんせん文章を直接書くとなあ・・・
639助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 17:48:45 ID:Vrwq9pTH
>>635
あったなぁ。
一同に別ゲームのヒーローが会するというのでは同じだな。
殆ど台詞も無いけど、凄く楽しかった思い出がある。

ゲームでゲームのキャラを取りまとめたのは、最初な気もするね。
元々がアクションのを集めたからアクションを、
そしてSTG部分ではビッグバイパーとツインビーのタッグとか。

ナムカプは格ゲーとアクションが多いから、ああいうシステムなのかねぇ。
コナミワイワイワールドの形式だと10作品程度しか詰められないし。
それ以上いれても活躍させられないしな。
640助けて!名無しさん!:2006/12/19(火) 18:38:50 ID:mzSbOgz6
ファミコンジャンプ…
641助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 17:28:08 ID:SlTiNRpc
ファミコンジャンプは2しかやってないが、途中からジャンプである意味が無かったような。
642助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 19:39:14 ID:lcqe/nug
マイキー、コング、モアイ、風魔はコナミキャラとは認めたくない
643助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 19:47:39 ID:O3zgbQRi
>>641
2はつまらなかったな
1が良すぎたせいかもしれんが…
644助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 20:09:42 ID:bFa00yx/
>>642
モアイはいいじゃなねぇか
他は同意

版権ヤクザコナミ様も
今じゃあゴエモンとドラキュラしか残してない辺り
多少のプライドはあったのかね
645助けて!名無しさん!:2006/12/20(水) 22:00:35 ID:O3zgbQRi
>>644
そのマイキーとコングがいなくなったおかげでアプリを放置している俺ガイル
サイモンもホイミレロレロじゃなくなってるし…
646助けて!名無しさん!:2006/12/21(木) 01:04:11 ID:bu2EJjvr
なんでフウマもだめなん? たろすけの相方だから、ってことか?
647助けて!名無しさん!:2006/12/21(木) 07:38:35 ID:8aXmQv8z
たろすけの相方だからだ
648助けて!名無しさん!:2006/12/21(木) 10:01:44 ID:wsiko8J1
元ネタの歌舞伎が被ってるだけなら良いが
ゲーム自体を露骨にパクったからなぁ
649助けて!名無しさん!:2006/12/21(木) 15:19:12 ID:/FkdGH/p
>>586
トノサマンがいるじゃないか。トノサマンスピアーの殺傷力は原作でも立証されている。
650助けて!名無しさん!:2006/12/21(木) 16:08:46 ID:NJYiA0pz
鉄柵に落ちて死んだんじゃ
651助けて!名無しさん!:2006/12/21(木) 16:18:16 ID:lB/FzDuV
死んだのはアクダイカーンだろ?
652助けて!名無しさん!:2006/12/21(木) 22:40:21 ID:lA28kOh7
そもそもトノサマンスピアーは凶器じゃなかったし。
653助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 02:27:19 ID:+bihMvds
トノザマンスピアーってリハ演舞中に折れちゃうんだぜ?
ガムテで応急処置した柔いのが出てくる悪寒だ。
654助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 09:54:34 ID:ETcMUsjd
カルマ&ゴドー
655助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 12:08:48 ID:2N3pJkW2
家ゲーRPG攻略で何が起きた?
神動画スレが落ちたぞ
656助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 12:32:50 ID:+bihMvds
何か、専ブラだが表示スレが脱兎落ち扱いになったり戻ったり忙しいけどなんだろうねー?
657助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 13:26:33 ID:ZdDAxJpq
トノサマンのBGMなら燃える
658助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 14:01:51 ID:mz1b6HWk
昨日買ったんだが
プロローグ3のトロンたちが出てくるまで
素で「これなんかのゲームのラストステージじゃね!?」とか
「これで一本ゲーム作れるってwww」とか思ったりした
声渋いステージ渋い音楽かっけえセリフ渋かっけえ状態だった
…がトロンたちでシリアスの四文字が崩れ去った…
659助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 15:41:44 ID:bc0jHKk7
そんな思いも10面まで。
660助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 16:14:15 ID:ETcMUsjd
と言うかワッフーワッフー言ってる小動物が居てなおシリアスだったのかと
661助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 16:25:21 ID:mz1b6HWk
>>660
明らかにプロローグ1、2の雰囲気とは全然違ったから…
662助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 18:14:21 ID:Rsr2uYrG
このゲームって特定のキャラを育てる事って出来るんですかね?

シナリオによって出るキャラ決まってて、お気に入りのキャラが
出てきたらからこれ育てようと思っても、その回だけの登場とか
言う事が多そうな。
663助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 18:32:05 ID:R0zci1wg
>>662
その回だけの登場という、いわゆるゲストキャラ扱いの奴は
全く居ないので、誰を育てても構わんが、
殆どのステージで出撃キャラが決まってるので、結果的にほぼ
満遍なくキャラを育てる事になる。

ただ、お気に入りのキャラのみを育てるプレイは、かえってゲームバランスが
辛くなるので、出番が来たキャラに攻撃させとくのが一番無難。
664助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 18:35:48 ID:+bihMvds
邪神様だけは確実に育てておけ。
これだけはガチ。

その性能は他のキャラを凌駕するほど。

何て言うか3倍速いって感じ?
赤く無いので其処が不満ではアリマスが・・・。
665助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 18:42:32 ID:H5gtY4QC
日本語の勉強してこい
666助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 20:58:51 ID:JBrJ101w
日本語読めない朝鮮人乙
667助けて!名無しさん!:2006/12/22(金) 22:11:55 ID:YVYklwku
ジュノが某魔族に見えて仕方がない
668助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 02:35:39 ID:6M3YyyWW
火麟って、星をみるひとのかりうに響きがよく似てるよね。
669助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 02:54:45 ID:DGFPaiAc
>>667
表情と声がそのまんまだな。髪型?も割と近い。
670助けて!名無しさん!:2006/12/23(土) 06:17:58 ID:5tyIPqiY
くるーすり
671助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 14:15:47 ID:HJ2cQ8oV
獸神官
672助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 18:59:56 ID:DSyW/GSH
「フラッター号VSゲゼルシャフト号」の後半部分って、ナムカプ用にでっちあげてあるのかな。
DASHやって曲の長さも使用ヶ所も「こんだけΣ(゚д゚)?」ってなってしまった。
673助けて!名無しさん!:2006/12/24(日) 22:53:15 ID:GeS2St0h
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2006/5/10/2f248d8dfc915f4c5eedf0cf4ce43cb9.html

このモノリスってあのモノリスか?
つか冬瓜に似てるな。
674助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 01:17:12 ID:Quacwwxa
次回は、ナムコの独眼竜政宗と、戦国バサラと鬼武者明智秀満を出して欲しい
天地を喰らうも入れてくれるとなお良いけど、版権関係で難しい?
675助けて!名無しさん!:2006/12/25(月) 02:43:25 ID:CtjlhBVe
ふっかつしゃ「かりうで勝負を賭けるだけだ!」
676助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 01:07:41 ID:y9rGUcmc
【クリエイターズファイル】「大切なのはコミュニケーション力」『ナムカプ』森住さん/ゲーム情報ポータル:ジーパラドットコム
ttp://www.gpara.com/contents/creator/bn_254.php

>ちなみに日本ファルコムは書類選考で落ちました(笑)。
正直ホッとしている(笑) でもイースIIが好きだったとは意外だなあ。
677助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 02:51:31 ID:3KsrCKOZ
あの世代のゲーマーならysUに感動しなかった奴の方が珍しいんじゃないかな
個人的にはナヨっとしてない昔のアドルのイメージでお祭りゲー参戦させて欲しい

まあでも森住はナムコ側が指定したであろう基準を逸脱してまで
カッコよくしようとは思わないみたいだからムリか

ギルとかスタンとか新作のイメージで作らされてるのは勿体無い
678助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 02:54:26 ID:3KsrCKOZ
ああいや作らされてるってことはねえか
妄想失礼した
679助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 17:39:26 ID:Vz3anftF
PS2のTODのサイトの
キャラクター紹介でバルバトスがいたんだけど
もしナムカプ2が出ればバルバトスも出れるということですね?
680助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 19:14:15 ID:IfqGKS49
 戦闘前にスキル使うと反撃確定です。
681助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 19:18:09 ID:ZI6OAAsn
>>676
>作りたいゲームは『データイースト クロス サンソフト』
噴いたw
682助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 19:27:59 ID:mKsbuA5x
グレートラグタイムショーの1P&2Pハァハァ
683助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 19:37:30 ID:9E+8UfNp
>>681
例のMADどっかで見たんだなw
684助けて!名無しさん!:2006/12/26(火) 23:49:33 ID:wu+YYQBb
wiki見ながら進めてたけど、17話の攻略ヒントは無理あるんじゃないかと。
速攻でリリス倒しちゃ駄目じゃん…
685助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 10:43:24 ID:JchKfWkx
>>681
マジで書いてあったw
686助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 15:45:40 ID:8kUu8hWe
つーか

> シナリオは思い入れたっぷりで書けましたが、まだまだ書き足りないです(笑)。
>機会があれば、またこういったゲームを作らせてもらえればと思っています。

やっぱ続編の話出てないのね…(´;ω;`)
687助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 16:14:32 ID:JchKfWkx
SFCのファンタジアで出荷20万本くらいだっけ。
ゲーム全体の傾向がDSにあるミニゲーム方向へとか、
PS2以降の開発費高騰とか色々だろうけど。
ブランド定着には、ある程度連続して売りさばくのが良いのかと思う。

個人的には、乱造されるよりは
3〜4年に1本のドラクエ式で
クォリティ保ってくれるほうが嬉しいけど。
688助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 18:39:42 ID:8kUu8hWe
だが待ってほしい。
3〜4年もかけて売り上げが20万やそこらでは
誰も作らないのではないだろうか。
689助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 18:44:12 ID:JchKfWkx
>>688
究極的には
他の誰か沢山よりも
俺が楽しいほうが優先されるという

まあキャラゲーはネタに限りがあるだろうしと
そういうのも含めてだが
690助けて!名無しさん!:2006/12/27(水) 19:26:08 ID:XbBUUmtY
バンダイナムコxかぴこんになったら収集付かなくなるな。
691助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 01:26:26 ID:aHW/natx
んでも、バンダイってどう言うゲームキャラいたっけ
もしかしでデジモンとかもゲームキャラの内に入るのか?
692助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 01:47:16 ID:Aezt9cCl
>>691
とりあえずスパロボ
693助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 02:15:23 ID:dcESIXIg
それはバンプレ
694助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 02:20:23 ID:Aezt9cCl
695助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 07:30:20 ID:k18CX9R8
サンダーホークが出てないのにジュリアを殺すんじゃねえええ
696助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 10:18:43 ID:TPlRL65K
>>691
デジモンって、アニメ数回見た知識しかないけど
出せそうではあるんじゃね。
舞台が現代日本という環境だし。コンピュータあれば良いし。
電脳ダイブとか、ゼノのエンセフェロンダイブとかのネタとか。

多段変身をナムカプ式戦闘で、
どうフォローするかにもよるけど。
697助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 19:38:05 ID:E6FgTklm
>>695がわからなかった俺のストU歴は、スパUXまでである。

バンダイはゲームメーカーとしては、
別メディアの人気作品をモチーフにするのがメインのところなわけだから、
うまく言えんがナムカプにはそぐわない、とは思う。
698助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 19:42:28 ID:Hw/wWdEM
プリキュアとか出されても困るしな
699助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 20:14:52 ID:/Um27/Hd
>>696
戦闘中より、フィールド上で変化とかかも
スパロボでいうスーパーモードだろうな>多段進化
ポケモンみたいに進化したらそのまま、ってワケじゃないから
形態によって
「オートスキル:○○体」
「ターン開始時MP○%減少」
とかつけときゃそれっぽいだろう。規定MP切ったら元に戻る…みたいな

後半は究極進化乱発の方向で
700助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 20:45:50 ID:dcESIXIg
手巣
701助けて!名無しさん!:2006/12/28(木) 22:32:59 ID:pObSLJPi
>>697
ZERO3
702助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 15:49:13 ID:NafUnmj5
>>697
ならカプコンは心おきなくデビルマンやジョジョを出せるだろ
703助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 16:56:54 ID:DV7V+sHJ
>>702
版権
704助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 21:16:01 ID:Gb7lui4S
このゲームってSRPGってなってるけど面クリ型なんだね
だれてきた
705助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 21:54:26 ID:QEga8oat
キャラに愛着ないと飽きてくるよな。こいつ誰だっけ?ってキャラも増えてくるし
706助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 22:20:09 ID:dLdnV/CZ
昨日買って初プレイ中なんだけど勝敗条件が敵の全滅でもボスを倒したら終了してしまうんだな
全滅狙ってたのにあっけなく終わってしまった・・・
これって全部のステージでそうなってるの?
707助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 01:19:16 ID:IwCmbRdh
後半辺りから中々厳しくなってきたんですが、アイテムは適当に装備せず、
基本的に全員裸で、出撃メンバーにだけ一級品付けたりするもんですかね。
708助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 02:09:02 ID:by+C1lXj
そんな面倒なことはしないもんだ
709助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 02:26:39 ID:HvZoDKn6
みっちゃんにロケブとかローズにフェアリィリングとか以外は割と適当
710助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 03:12:05 ID:LcINKiWu
ローズやシルフィーの補助は戦局を左右するからな(`・ω・´)=3
MP回復も優先して与えたほうがラクになるよ
711助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 05:15:32 ID:Ae4O7Idp
恩を売るのよ
712助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 07:52:52 ID:XADuWdFX
みんな耐性アイテムって装備したことある?(刀耐性とか)
俺は無い。
次のステージの敵がどんな属性もちなのか分からない事も理由のひとつだが
「敵の属性なんか知ったことか、攻めて攻めて攻めるのみじゃー」
な思考だからというのが本音。
713助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 08:10:32 ID:zlTPezRI
このGAME、コスモス一人で十分じゃねぇか?
相手たたけばMP勝手に回復するし、回復したMPで自己修復すればボスもこいつ一人でいける。
714助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 08:40:49 ID:ar1Y8UoA
>>712
塩桃に刀を3つくらいつけてた
715助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 10:39:25 ID:FicwZMvt
全キャラに移動力UPアイテム4つつけてた
みっちゃんは役にたたなかった
716助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 12:18:14 ID:GubvouCg
全員つけたらそら相対的に鈍足のままだわな
717助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 12:19:00 ID:CZjwicsA
>>713
モコスが出撃できないステージで苦労するから
お薦めできない
718助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 13:16:54 ID:jjM0Ocxi
KOS-MOS先生にばかり頼っていると
だんだん普通にプレイするのが馬鹿らしくなってくるから、
ほどほどにしておくんだ。
719助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 16:47:11 ID:W8YYUnr6
どうせなら飛竜や凱翔、ジューダスとかで如何にMP回復をうまくやるか、って方がやりがいはあったな
むしろモコス様は低レベルキャラのために敵のHP減らすべく駆け回ってた
720助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 17:38:25 ID:6S9TSZYg
>>717
29話が自分が全く使って無いレベルの低い2軍3軍ばかり狙い打ち
した様なメンバーですんごい辛かったな。

初期位置ばらけてるもんだから、ローズ含めて各個撃破され掛けたよ。
721助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 18:16:39 ID:CZjwicsA
>>720
逢魔勢にレイプされる先生とかケンとかさくらかりんとか
シャドルー勢にレイプされるコマンドーチームとか
デビルにレイプされる春麗とか仁とかみっちゃんとか

悪夢を見るよね、あのステージは
722助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 18:40:35 ID:BonjBOEB
最終話以外では全員均等に育ててた。
最終話ではモッコス特攻させてたらレベルが65まで上がった。弁慶を一回で葬ったりしたのはびびった。
723助けて!名無しさん!:2006/12/30(土) 20:54:48 ID:IF7GFCOX
全員均等に育ててたから最高レベルが99倒したブルレジの55だった
ブルース元ネタ知らんけど好きだわ
戦闘では近距離でレジーナのマシンガンばっか使ってたけど

つか発売日ぐらいに買って昨日クリアとか俺時間かかりすぎ
一年半て。久しぶりにこんな長いことゲーム楽しんだわ
724助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 12:49:02 ID:/ucWTLKT
ひゃっは〜
725助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 15:09:54 ID:jPVFEJP0
ゼノサーガの小説版の表紙のMOMOを2では使ってあげてください。
726助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 15:11:25 ID:mMfU3+F0
それでも主任と邪神はエピ1続投でお願いします
727助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 17:56:58 ID:87ivqrMd
>>726
そんなワガママがまかり通るわけないだろ!
728助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 20:10:12 ID:0zz+pIIc
>>725
サンプル画像提示要請
729助けて!名無しさん!:2006/12/31(日) 20:32:55 ID:Qrf/LoEn
>>723
安心しろ
俺は発売日に買ってまだクリアしてないぞ
今32話
来年もクリアできるかわからん
730トラックバック ★:2007/01/01(月) 00:23:56 ID:9pTC6HkE
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【韓国】 韓国産アニメ『千年狐ヨウビ』、躍動的な映像で注目 [12/31]
[発ブログ] 東アジアニュース速報+@2ch掲示板
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167523444/l50
[=要約=]

【画像】
ttp://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/12/31/200612310000041insert_1.jpg

 3年がかりで制作された韓国産アニメ『千年狐ヨウビ』の予告編が華やかな色と躍動的な映像で関心を
集めている。

 ハリウッドと日本の作品のほとんどに韓国の会社と人材が投入されており、韓国も既にアニメーション
制作のノウハウと技術を持っているにもかかわらず、現在まで韓国産アニメの制作は遅れをとっている
状態だ。

 同作は映画振興委員会が単一作品としてはこれまでで最高の8億ウォン(約1億224万円)を支援した映
画で、海外のアニメーションにも負けないほどの完成度だ。最近、映画館で公開された予告編の華やかな
ビジュアルと躍動的な映像に、多くの観客が関心を集めている。

 同作は2002年当時としては破格の30億ウォン(約3億8000万円)の制作費を投入し、イ・ビョンホンを声優
にキャスティングし注目を浴びた『マリといた夏』のイ・ソンガン監督の新作だ。女優のソン・イェジン、コン・
ヒョンジン、『天下壮士マドンナ』で注目されているリュ・ドクファンらが声優を務めていることでも注目を集め
ている。

 思春期の九尾狐(9本の尾を持つキツネ)の少女が偶然人間世界に入り込み、さまざまな体験をする
ファンタジー映画だ。来年1月25日公開。

ソース:朝鮮日報
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/31/20061231000004.html

731助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 01:48:48 ID:2ra6gzkq
なんだこのトラックバックとやらは。
732助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 03:09:29 ID:KDsIdlPL
たまーに見掛けるがよう解らん。
トラックバック:スレアドレス て書けば勝手に貼られるのか?
733助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 10:39:54 ID:naSUCAAO
つうか小牟は思春期なんてとっくに(ry
734助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 11:52:04 ID:9y0Anbev
仮に小牟が5000年生きるとしたら、765歳は人間年齢に換算すると大体15歳だぞ。
735助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 12:02:03 ID:optDAw3U
ここからが本当の思春期だ……!
736助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 16:18:24 ID:NqskIKpD
おまいらは本当に思春期だな。
737助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 16:46:30 ID:BZfyXNof
これ30代でも大丈夫かな
SRPGはフロントミッション系しかやったこと無いんだけど
738助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 17:21:32 ID:45Rrxl01
>>737
基本ヌルゲーだから心配いらないと思いますよ
739助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 17:59:42 ID:G/QIlcNS
>>737
戦闘は○ボタン連打でも勝てますよ


試した事ないですけど
740助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 21:06:40 ID:sCaw+uqA
次回作には
ナムコからTOW RMのカノンノ・TOアビスのルーク&ティア(時空転移とか理由つけて参戦)を
カプコンから魔弾戦記リュウケンドーの主役3人(パワースポットが暴走と理由つけて参戦)を
キボンヌ
741助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 22:25:33 ID:ZpqzNfDW
>>737
俺なんか四捨五入すると40だぜ
742助けて!名無しさん!:2007/01/01(月) 23:41:57 ID:Rr5Y/F2a
tp://www.hoosoo.tv/Default.aspx?tabid=58&v=01-92eb8b35-565a-439d-809b-7438a289128a

4分16秒あたりにロールちゃんが
743助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 01:13:46 ID:lRjU9+VS
むしろ30代くらいが一番燃えるような気もする
744助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 01:21:31 ID:CTZ+HbU4
ヨガインフェルノ並に燃えるな
745助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 10:19:09 ID:MVw2ErcE
>>640
ああ……あったね、そんなのも
746助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 20:03:21 ID:kAouq1px
皆KOS-MOS強いって言うけどKOS-MOS遅くね?あれだったらスタン&ルーティとかシルフィーのが強い気がする。
747助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 21:38:08 ID:U8tuutbJ
そういう場合はロケットブーツ装着でよろしい。
何だかんだいってこのゲームで一番重要なのはスピードだからね。
某ミツルギさんや市長なんか余りの遅さに防衛線での壁役しかできんし。

閑話休題、PS用ヴァンパイヤの取説見てたら
ザベルの身長と体重がそれぞれ180cm、39kg(!)だった。
ちょっとおかしくないか?コレ。
748助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 22:11:54 ID:cdP3lpz4
>>747
ゾンビですから。
749助けて!名無しさん!:2007/01/02(火) 22:51:36 ID:NZXbzsQC
>>747
贅肉通り越して内臓も無いんだぞ
750助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 00:22:42 ID:75R/LqTp
やっとこさゾウナのステージまで辿り着いた
中古で買って数ヶ月、こんな長いゲームをしたのは生まれて初めてかもしれん…
敵にターン回りまくりんぐで防御作業に疲れてついうたた寝しちゃってプレイ時間が増大したのも良い思い出です
明日クリアする予定…楽しみだな
2出るなら今度は新品で買うね
751助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 03:13:47 ID:UcjINDvW
その遅さじゃないような気がする。
752助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 03:15:01 ID:ygdeKelI
神月財閥
753助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 04:01:18 ID:T63T9KKQ
これ人気なの?
凄くスレ伸びてるね。
とりあえずガイ強すぎ。
754助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 07:40:28 ID:u+7nnV7J
ないぞうがないぞう
755助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 11:36:01 ID:u3ggjLpV
発売日に買って、さっきようやくクリアした。2007年、初クリアゲームだ。
コスモス強すぎね。

九十九が降りてきたところから
BGMは「すばらしき新世界」流しっぱなしの方が良かったな。
756助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 12:25:51 ID:j0LQScOB
移動範囲広い、攻撃防御ともに高い、スキルに無駄が無い、と揃ってるからな。
唯一の欠点が速度のパラメータが低い事だが、そんなの前線に突っ込ませてノーガードさせる事で解消されるし。
757助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 13:02:06 ID:kwjB0Eik
これクリアするのにそんなに時間かかるの?
758助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 13:33:41 ID:UKqnBF7B
1マップクリアに1〜2時間とかザラです。
759助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 14:19:31 ID:yNiD5Q+4
攻撃と防御別れてる(反撃できない)から
無駄に時間掛かるんだよな
中盤以降なんて寝落ちばっかだぜ
760チラ裏:2007/01/03(水) 16:57:54 ID:T63T9KKQ
クリアにやたら時間かかるから
後半あたりからHP自然回復アイテム持たせた強キャラ4〜5人ほど
各方面に単騎駆けさせて基本ノーガード
モリ、ローズ達をMPフル装備にし、更に上級MP回復アイテム
もりもり持たせ、アタッカーのAP10にしまくる。
この繰り返し。
かなりの作業ゲーだよね。
実際かなり我慢して全クリしたし
好きなキャラがいたから続いたって感じ。
761助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 18:53:19 ID:NwbkD2Xx
逆に言うとそんな糞作業を強いられても面白いシナリオだということだ。

いや、まぁ、俺も疲れたから、AP回復キャラ使い倒したけど。
762助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 20:51:06 ID:OS36RKee
シナリオ自体が面白いかと言われると微妙だが、
制作者のキャラに対する溢れんばかりの愛情とキャラクター同士のかけあいが秀逸
あと、防御戦闘はたるいが、攻撃戦闘はプレイヤーにとって思い入れのある
一騎当千のキャラたちを操って俺TUeeee!!!ができるのがこのゲームの楽しいところか
下手に戦略SLGということを重視して難易度を上げたら、かえってつまらなく感じたと思う
763助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 21:13:16 ID:4/u6tEyX
二周目に好きキャラにシル服重ね着させてからが本番。
764助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 21:48:39 ID:KgBAfNEZ
俺はリックのマスクとティアラが欠かせなかった
765助けて!名無しさん!:2007/01/03(水) 23:26:32 ID:CTypYhoI
ゲームは>>765
766助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 00:33:46 ID:fhFzCnPy
「馬鹿な!?」の人は崩竜斬光剣覚えてから急に強くなるな・・・
千裂虚光閃も十分強いが・・・
767助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 03:44:31 ID:JduXUGMy
21HITでブランチアップするキャラ(春麗とかロックとかスタンとか)
にはマジックポーチもいいよな
ブランチアップが15HITで発動するし。
768助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 18:03:39 ID:h50+b4wf
春麗とかロックとかスタンはポーチなくても別にいいような気がする
769助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 19:02:41 ID:YrIjdSwN
アイテムタイプで強化タイプにならないキャラってあとは、
タイゾウくんくらいか?
770助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 19:39:08 ID:bq6xjRkW
アーサーとトロコブもだな
こいつらは篭手装備で激変する
771助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 21:58:06 ID:muk3ln9H
今オワタ
とりあえず使用キャラにサンドラ入れてくれたナムコは神
SFCのソフトもってただけに思い入れがあったよ
一撃で死ぬ奴がよくもここまで強くなったもんだ
772助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 22:25:05 ID:2RgZB8Ie
レゲー多くて最初驚いたな。
アーサーとか幼稚園児のころパンツ一丁になるのみて笑ってた記憶しか無かったんだが、
「百万回やられても、負けない!」と言われて不覚にも痺れた。
773助けて!名無しさん!:2007/01/04(木) 23:15:40 ID:mkceJx8e
仕事の都合上クリア出来るほどの時間の空きが無いんですが
ネタバレの注入れてエンディング教えてくれませんか?
774助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 00:10:50 ID:tSBsbc8g
ネタバレ




エンディング→小牟と零児とみんなで集まってパーティーして騒いだり脱いだりお姫様抱っこしたりして完
775助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 00:24:20 ID:PdlvBLJ+
ネタバレ




夜伽ござれ
776助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 00:40:29 ID:AGTVN0sm
EDはガチで糞
777助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 00:43:27 ID:8b5Ja2No
ネタバレ




小牟は見られてても全然おっけー
778助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 02:12:31 ID:X9LiiKov
>>773
お前の存在にイラッとした
779助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 06:43:30 ID:tchU/wDj
>>778
まぁそうイライラしなさんな。
時間とれないからって安易にED内容を聞くのは俺もあまり感心しないが
そもそもこのゲーム、クリアするのに100時間かかるのもザラな仕様だし
装備アイテム選択時のBGMが激しく眠気を誘うというのも問題ありだと思うよ。
780助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 08:17:21 ID:KC93IkhN
つーかそんなに時間ないのか……ケンさーん、あのセリフー

ケン「日本のビジネスマンは大変だな」


そんな俺は現在就活中 orzスゲーフアンニナッテキタ・・・
781助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 12:46:30 ID:lgfHwFKK
一日一時間
二日で一話

全部クリアするのに100日
土日で一話でも一年でクリアできる

まあ、気長に遊べたほうが良いと思うがね
782助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 13:42:37 ID:6bjVAoM2
がんばりま〜す
783助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 14:19:20 ID:3rMZfcnP
いつも女を見るとすぐにエロモード全開になるタロスケが、20話のキャロル軍団に何も反応しないのは何故…
784助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 14:45:59 ID:8R2+dbmp
ワルキューレに反応した時の戦闘後にクリノに〆られたから。
785助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 14:58:58 ID:bv+QaE3R
ナムカプのガシャポンなんてあったんだな。
思わず二回もやってしまったorz
786助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 17:31:04 ID:FggCHztV
中古で1480円だったので買って来た
これで100時間遊べるとかコストパフォーマンス良すぎじゃね
787助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 18:24:41 ID:PaFeGW5s
まあその半分は苦痛な時間だかな
788助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 20:04:23 ID:KC93IkhN
序盤並にそれぞれのキャラの戦闘前会話が最後まで続けば苦痛も和らいだんだがな
つかせめてラスボス相手の時くらい主人公コンビ以外も戦闘前会話入れてくれよorz
789助けて!名無しさん!:2007/01/05(金) 21:19:44 ID:21fizpAl
某混沌戦争やった後だったからその辺気にならなかったな俺。
むしろエンディングに後日談があって感動した。
790助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 10:42:45 ID:mk2rFIAF
任天堂とナムコって今、仲悪いらしいけど
現在任天のゲームを開発しているモノリスには関係ない話なのかな?
ナムカプ続編マジ絶望的ってワケじゃないよな?
791助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 11:54:17 ID:7wPWbo8t
仲悪い「らしい」からスタートした話で
悲観的になってもしょうがあるまい
792助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 13:33:13 ID:BVCF1lTE
ザベルがバイオハザードのゾンビ集団を率いると思ってたのに。
ザベルがリッカーに命令したり。
793助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 20:14:45 ID:PoxaLuE5
バイオハザード結局全然話に絡んで来なかった
ウイルスとかゾンビとか期待してたのになぁ
次回作はジルとか出したほうが良いんじゃね?敵もウェスカーとか居るし
794助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 20:35:31 ID:YR9Ym83U
問題はあの「世界征服だウェハハハハーッ!!」って連中に絡ませてどうなる、って所なんだよな
「Tウィルスで生物兵器を!」とか言っても「いいよ魔法生物or魔物or化け物orメカで」って言われれば終りだし
795助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 22:12:57 ID:5irC/rT4
>>794
マッドギアとかシャドルー辺りががウィルスや生物兵器を狙ってる、とかでいいんじゃね?
それで争奪戦をしている内にウィルス漏洩or化け物暴走という展開になって自爆装置作動、とか。
バイオからはレオンとエイダが出て欲しいなあ。
796助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 22:20:40 ID:YR9Ym83U
よく考えれば生物兵器(タイラントとか)なんてのはどうでもいいけど
治療手段無いウィルスは効くな
797助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 22:32:44 ID:ieKjD0Vi
ドーピングTウィルスだ…さあ諸君(ry
798助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 22:44:19 ID:5irC/rT4
>>796
TウィルスにはOB1で「デイライト」という特効薬が登場する。
最終シナリオでそれを全員分作って使用するとグッドエンディングを迎えられる。
(ちなみにデイライト専用の銃を使えばラスボスの生物兵器を一撃で倒せる。)
「デイライト」シナリオに絡めれば色々発展できそう。
799助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 23:04:59 ID:/qI2M7jM
何だかんだであの強制パーティ分岐は良かったような希ガス
最初はまた分岐かよ!って感じだったがキャラが満遍なく育っていったし
邪神最強ゲーになりかねないのを上手くやったって感じ
800助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 23:06:42 ID:v3WIS1no
4の時点でアンブレラは倒産してるんだがナムカプ続編ではどうするんだ?
801助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 23:18:03 ID:ZobdhJne
4の手コキがでてきます
802助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 23:39:08 ID:CBYFbo5g
このゲームはいかにモチベーションを保つかがポイントだな
俺の場合30話前後で諦めてしまった・・・
1ステージが異常に長いのと敵増援が来た時の脱力感はなんともいえん
いや今までの経験上、援軍が来るとわかっているんだけどさ・・・
とりあえず回を重ねる毎に中ボスクラスの撃破がめんどくさくなるのもかんべん
803助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 23:41:16 ID:CBYFbo5g
追加
あと、同じ中ボスを何度も倒すのも飽きてくる
沙夜なんか何回倒せば気が済むんだよって感じ
804助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 23:49:09 ID:I9gouyk1
沙夜はお供の毒もあってかなりのうざさだったな。
まあうちは出てくるたびに若白髪が毒も気にせず特攻してたが。
805助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 23:49:16 ID:XGNZ4oB7
終盤の源氏連続はさすがに
806助けて!名無しさん!:2007/01/06(土) 23:56:45 ID:VAqRtpyM
「人を生き返らせるウイルス」とか見た時
シナリオ書いてる人設定誤解してるかもと思った
807助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 00:33:23 ID:wXV2bnDs
設定よく知らないんだが、
tウイルスとやらに感染したアロサウルスと取り巻きのトカゲどもは
ゾンビ化してて、触るだけでこっちも感染してしまうって事でいいの?
だとすると、素手で戦ってる人達がやばい事態になるんじゃないかと思うんだけど……。
808助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 01:32:24 ID:T6pBhoA5
>>805
義経の攻撃だけは何故か見てて楽しい俺ヒョー!
809助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 01:38:54 ID:QM7/iKE4
>>807
感染した生物に噛まれたりしたら感染する
確か空気感染はしなかったと思う

だがバイオには10人に1人くらいウイルスに感染しても発病しない耐性を持った人間が居る
バイオの主人公は基本的にその耐性があるらしい
だからナムカプの連中は皆耐性を持っている超人集団だと考えればおk
810助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 01:38:59 ID:pM/rmw0o
>>807
リュウ:拳に闘気を纏ってるから直接触ってない
ケン:じゃぁ炎で
ジン:デビルだし
平八:だって平八だし
キング:これはマスクだ!
811助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 03:39:05 ID:T2cGno0n
他作品キャラ:『感染? そんな状態異常ウチにはねえよ』
812助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 03:58:12 ID:MQT9h0FA
同じボスが何度も何度も出て、
倒しても撤退するだけ、終盤になるまで
それの繰り返しだったから会話ほとんどとばしてたな
じっくり見たのは殺意リュウのあたり
てかケンが真昇龍て…
813助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 04:14:20 ID:e3X+7M27
しかし、ベガとかさくっと殺すわけにはいかんだろうしな・・・
出番キャンセルされた中ボスとか 全部出してればよかったんだろうね

814助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 09:54:37 ID:fyYEgtoW
ベガ殺しましょう、ギル出しましょう。

デブベガには何の魅力も感じない。
815助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 10:55:06 ID:XIiCgbfF
>>814
つまり、痩せてて若本声のベガが良い、と。
816助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 11:51:42 ID:1Da7X+MO
若本なんか出したら、折角のいいシーンがギャグにしかならないjないか
817助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 12:05:15 ID:DqD2aXEd
若本ならガチ演技もイケるんじゃないか。
818助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 12:16:34 ID:DGY4y+gN
スタッフがギャグを要請しなければ大丈夫でしょ。
オリジナルからは、あんまり変えないほうが良いだろうし。
819助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 14:47:27 ID:T2cGno0n
てか各キャラにイベント戦闘用意してほしかったな

ベラボー&ワンダー
平八
チュンリー&キャミィ
タイゾウ
マスヨ&ひろみ
ロック&ロール
トロン&コブン
ワルキューレ(黒ワルにどつかれてたがあれはナシだろう)
クリノ&サビーヌ
キャプテン
フーバー&ジェネティ
凱&翔
KOS−MOS
キング&フェリシア
レイレイ&フォンリン
シルフィー
名無しの超戦士
英雄&響子
アマキン
みっちゃん
タキ&わや姫
デミトリ
モリガン&リリス

……イベント戦闘ないユニットってまだいたっけ? とにかく多すぎ
820助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 17:34:14 ID:5LB16k39
BCS好きな俺だが
このゲームのギルとカイは吐き気がする
ギルギルカイカイうっせーよ!家でやれ!
821助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 19:44:53 ID:ubWxHNLc
いやいや家庭用ゲームですから
822助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 19:46:27 ID:T2cGno0n
ゲーセン用ゲームでナムカプなんざあったらとんでもねーことになるぞw
823助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 22:32:52 ID:CSeHWPZd
コマンドーチームVS冥王おじいちゃんとか
御剣さんVS源氏の人達とか
作品の枠を超えたイベント戦闘も見てみたかった。
序盤のやり取りを見て、御剣さんと義経はライバルになると思ってたのに
その後はあまり絡んでくれなかったのが残念だったな。
824助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 23:08:54 ID:8tBXSygw
ブラックワルキューレにソーディアンマスター食らわしたのをお忘れか
825助けて!名無しさん!:2007/01/07(日) 23:32:19 ID:DU7Cmww2
最近OP見て、かなり燃えたので即買ったんだけど、
3つほど疑問があるので、分かる人がいたら教えてください。お願いします。

・「風に心散らさないで♪」のとこの、復活モリガンとコスモス覚醒の間に、一瞬
 「media not available(?)」って文字と緑の矢印が出ますが、これは何のマークですか?
 もしゲームのネタバレだったらそう言ってください。

・「明日の夢と願い抱いて♪」のとこの、走ってる白いブーツって誰の足?
 公式のキャラ紹介見たけど、それらしき人がいないので…。

・「新世界をともに駆けよう♪」のくだりからキャラが続けざま登場しますが、
 早すぎて誰が出てるかよくわかりません。
 タイゾウ→仁(手)→タキ→零児→ワルキューレ→(リュウ→キャプテン→零児)×5
 (ここまで全身か上半身、以下顔アップが早すぎて順番不明だが以下のキャラ登場)
 零児、コスモス、ギル、ワルキューレ、仁、キャプテン、景清
 何度も見直した限りだとこんな感じだと思うのですが、
 他にもいるorこいつは出てない、ってキャラがいたら教えてください。
826助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 02:20:08 ID:Tc1Cxg8j
白ブーツみたいなの履いてるのは、たぶん春麗かと
827助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 02:35:51 ID:b3kKxA5e
飽きたー
828助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 04:17:30 ID:AxWc3Wmd
チュンリーのブーツは編み上げじゃないか?
格闘家集合のとこでちゃんと編み上げに描かれてる。

形としてはルーティが近いんだけど、ヒールの高さが違うよなぁ…。
829助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 04:18:46 ID:6RtpT1hv
安駄婆だな
830助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 14:07:00 ID:udFs9D+n
グノーシスとかいう敵だが毎回出てくる度に速攻で
ヒルベルト何とかを使われ攻撃可能になってしまうのは勿体無いと思う。
登場時はなす術なく逃げ回るしかないがしばらくたってから
コスモスかモモが来て対抗できる様になるステージがあっても良かった。
元ネタのゲームやった事ないんで詳しくないが
そっちの方が敵キャラに個性がでるのでは?
831助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 14:22:15 ID:28AVy48g
>>828
攻略本か何かの絵コンテでチュンリーってコメントがあった気がする
832助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 15:35:30 ID:QstZNPkv
>>825
過去にも同じもの貼ったけど、再掲。

各キャラの頭の数字は映っているフレーム数です。

歌詞の
「願い抱いて」からのキャラクターの順番

26,アーサー
26,春麗
11,ホリ・タイゾウ
7,風間仁
16,タキ
8,有栖零児
8,ワルキューレ
5,リュウ
4,キャプテンコマンドー
4,有栖零児
4,リュウ
3,キャプテンコマンドー
3,有栖零児
3,リュウ
3,キャプテンコマンドー
2,有栖零児
2,リュウ
2,キャプテンコマンドー
2,有栖零児
2,リュウ
2,キャプテンコマンドー
1,有栖零児
1,リュウ
1,キャプテンコマンドー
1,有栖零児
1,リュウ
1,ギル
1,平影清
1,有栖零児
2,KOS-MOS
1,風間仁
1,ワルキューレ
1,有栖零児
2,リュウ
1,キャプテンコマンドー
1,有栖零児
1,ギル
2,平影清
1,有栖零児
1,風間仁
1,キャプテンコマンドー
2,ワルキューレ
1,有栖零児

各種の光が沙夜に飛んでいく絵、以下略
833助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 18:28:15 ID:tBfG/gYz
ぜひゴッドハンドの参戦を。
センセイのコノヤローが聞きたい。
834助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 18:29:11 ID:pm72tP+g
media not available

直訳すると「メディアは利用出来ない」か
ぐぐったらhtml関連の英文ページが沢山ヒットした
835助けて!名無しさん!:2007/01/08(月) 23:56:38 ID:dZ/qBMS/
>>830
原作では、ヒルベルト使用前のグノーシスに触れると
体が塩の塊になったり、同じグノーシスになったりする
どっちみち普通の人間は触られただけでアウト(シオンだけはなぜか大丈夫だが)

ヒルベルトなしで逃げるというのは展開としては面白いが、設定的に少々難しいんだ
836トラックバック ★:2007/01/08(月) 23:57:30 ID:Fd5Dz+Y3
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【歴史】源頼朝の顔、デッサンが完成…下がった目尻、大きな鼻、張り出した頬が特徴?
[発ブログ] ニュース速報+@2ch掲示板
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168242661/l50
[=要約=]
 鎌倉幕府を開いた源頼朝はどんな顔だったのか、最新の研究成果に
基づいたデッサンが完成し、これまでのイメージとはまったく異なる、
迫力ある武将の顔だった可能性が出てきました。

 このデッサンは、日本史が専門の立正大学の黒田日出男教授らの
研究グループが、彫刻家の岡田靖さんに依頼して制作しました。
源頼朝像は、京都・神護寺に伝わる国宝の肖像画が有名ですが、
頼朝とは別の人物を描いた後世の作品だとする意見が出され、
研究者の間で論争が続いています。研究グループでは、甲府市の
甲斐善光寺に伝わる頼朝像とされる彫刻が、死後間もない13世紀
前半に作られた可能性が高いことを突き止め、この顔だちが、53歳で
亡くなった頼朝の晩年の実像に最も近いとして、モデルにしました。

 できあがったデッサンは、下がった目尻や大きな鼻、それに張り出した
ほおが特徴で、神護寺の肖像画の丸みを帯びた顔だちとはまったく違う
個性的な表情をしています。黒田教授は「これまでのイメージとは
まったく違う、迫力ある武将の顔だ。頼朝の人間性に迫る新たな材料に
なり、日本史の研究にインパクトを与えることができると思う」と話して
います。

ソース(NHKニュース)※ソース元に動画あり
http://www.nhk.or.jp/news/2007/01/08/k20070107000097.html
http://www.nhk.or.jp/news/2007/01/08/d20070107000097.html
画像 http://www.nhk.or.jp/news/2007/01/08/20070107000097003.jpg

837助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 00:01:33 ID:jnWdWDT/
ヒルベルト無しでもどうにでも出来そうな人がいっぱいいるからなぁ。
838助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 00:39:13 ID:RFDSzW2/
いや無理だろ。霊体とかと違って次元がズレてるみたいなもんだし。

と思ったけどケイオスは普通にグノーシス消してたな。
ゼノサーガは2で挫折したから何で干渉出来るのか知らんけど。
839助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 00:42:25 ID:23qxRruc
それでも豪鬼なら…豪鬼ならきっとなんとかしてくれる…
840助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 01:52:40 ID:qtjT1p92
設定こねくれば、「殺意の波動なら触れぬものすら云々」とはいけそうな気もしないでもないが
1以降やってないんで、わからないけど、ゼノサガの設定をナムカプの世界に上手く合わせれば面白い設定はつくれそうかもね
841助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 02:46:01 ID:ysGXz8rQ
なんかこのスレ見てたら久々にナムカプやりたくなってきた。今のPS2はサモ4専用機になってるけど。


ナムカプは戦闘開始前の状態でスキルを使える事を知ってるかどうかで大幅に難易度変わるな、説明書に載ってるけど。
戦闘開始前にスキル使える事なんて40話ぐらいで知ったよ。キング&フェリシア、スキルで回復できるから弱くないじゃん(´・ω・`)
842助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 05:00:17 ID:Ffwd6UFq
コンボも繋ぎやすいし決して弱くないが一部キャラが強すぎて
弱く見えてしまうだけ、なのかな?

ナムカプやった連中の中で、どれだけの人間がゼノサーガを3までクリアしたのか…
843助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 06:56:47 ID:S5ubhYGu
wikiに載ってなかったから質問
装備アイテムで(累積不可)って書かれたアイテムの意味がわからん
例えばSPバッジ:必殺値の上昇率が25%上昇(累積不可)ってどういうこと?
必殺メーターが満タンでも次のステージでは0からはじまるってこと?
でもそれだと消費MPが80%になるアイテムでの累積って意味がわからん┐(゚〜゚)┌
844助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 08:49:07 ID:9r9H+jVB
2個以上つけても、1個分しか効果がありませんってこった
845助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 09:19:04 ID:Gp4QMLrc
>>842
846助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 10:06:34 ID:S5ubhYGu
>>844
サンクス
そういうことだったのか
847助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 11:06:45 ID:3wR8eMTA
>>838
神みたいなものだから

>>842

エルデ最終機を一撃
848助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 11:09:59 ID:JpsudOJe
>>842
ノシ
EP2さえクリアできれば後の二つは簡単だからな
849助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 11:43:21 ID:9QzdyFZl
>>842
850助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 12:12:38 ID:OXHRA8Bd
>842
ノシ
EP1でシオン一人の時にグノーシスから逃れるのむずすぎ
851助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 16:11:44 ID:4hHWGWvo
>>844
同じ効果で違う名前のアイテムも累積されないのかな?
必殺25UPて何種類かあるでしょ
もし累積されるのならガイとか鬼神になるな。
852助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 16:21:42 ID:l+2jxtrI
ナムカプをやってスタンにはまった俺が来ましたよ
853助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 17:02:07 ID:AinONb8B
モノリスは潰れる前に2を制作してくれないかなぁ。
854助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 18:55:29 ID:lktkoaS6
久々にやりたくなって2周目やろうと思ったらデータが消えていた…
やっぱ引き継ぎあり、なしじゃ劇的にクリア時間変わる?
855助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 19:15:29 ID:1nLu+jSw
>>852
俺なんて全部のキャラにハマってナムカプを買って以降はナムコかカプコンのゲームしか買ってない。
>>842
俺もゼノサーガに劇的にハマった。
3作全部やり込むとキャラへの思い入れが深くなってエンディングで泣いてしまった
856助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 20:23:13 ID:Ux5UhlF1
これかなりシナリオ長いって本当ですか?
あまり古いキャラは知らない俺でも楽しめる?
857助けて!名無しさん!:2007/01/09(火) 20:25:35 ID:Yeeqosez
>>851
名前が違っても累積不可能らしいよ。
こっちに書き込めなくて雑談スレで書き込んでた心優しい紳士が言ってた。
858助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 00:10:17 ID:yANFP+h/
>>856
長いよ。忍耐力使うね。
セリフ回しは惹かれる物があるけど。
シナリオはあんまりキャラ知らなくても大丈夫。知っていて損はないけど。
きっとこのスレの中にも最初は○○しか知らなかったというやつもいるだろう。
859助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 01:17:37 ID:36NE1xaB
むしろこのゲームから今まで知らなかったキャラに愛着を持ち元ネタゲーにはまる人も多い
ロックマンDASHとクロノアの報告が多かったかな
860助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 01:45:02 ID:qMye7Jok
>>859
DASHは確かに多そうだなー
後は邪神のせいで印象が悪かったゼノも一応入るとオモ
自分はナムカプやって「あ、面白そうだな」と思って
ゼノ1・2買ったクチなんでそう思ってるだけだけどw
861助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 04:41:07 ID:5JnXFERY
>>853
森住インタビューからすると打ち切り確定だろうな、完全な過去の遺物として語ってたし
次に作るとしたらスパロボでもナムカプでもない媒体みたいな事言ってたし

バンダイ側から敵対していたナムコ側に移籍した数年後に
ナムコが実質上の吸収合併されちゃってゲーム作れるような立場に無いんだろうなぁ
まさかまたバンプレストに戻るわけにもいかんだろうし
862助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 10:17:15 ID:X0qN5+tp
最近めっきり使われてないのかもしれんが
>>4の適正審査は結構信憑性が

知ってるキャラがゼロというのは厳しいだろうけどな
863助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 10:33:56 ID:EGDvOToB
ストリートファイター2しかやったことなくても楽しめたな。
リュウが思ってた以上にストイックな格闘家だったのが以外だった。
というかスト2当時に性格付けなんざ無かったから、コロコロに連載されてた4コマの馬鹿キャラの印象が強かったし。
864助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 12:27:33 ID:H73HcOSW
橋口たかし?あの4コマ好きだったなー。
あれのせいで、キャミィとチュンリーが仲良いと違和感があるw
雑談スレの貧乏リュウって、あの4コマが多少は影響してたりするんだろうか。
865助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 16:01:12 ID:l7PslqrA
>>861
あきらめたらそこで試合終了ですよ
866助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 19:27:19 ID:EQBjq9uC
>>860
俺がいる
867助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 20:16:02 ID:BhGW5Jdh
あの頃はエンターブレイン製の邪神像で
ゼノサーガが一種の祭だったからなぁ。

ナムカプ、なりダン3とver1のKOS-MOSの宣伝に奔走。
それがエピソード3に効果があったかは定かではないが。

とりあえず、ナムカプにおいては
綺麗で強いのイメージがあるのは嬉しいな。
868助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 20:29:16 ID:zHKw2OvR
ワギャンをPキャラで使いたかったぜ・・・
あとケツナグールのキャラも・・・
869助けて!名無しさん!:2007/01/10(水) 21:18:31 ID:7F2mgJ0o
確かに、それは使ってみたい……。
870助けて!名無しさん!:2007/01/11(木) 00:53:51 ID:YBJu0edM
ケツナグールか
ケルナグールは聞いたことあるが
871助けて!名無しさん!:2007/01/11(木) 01:05:11 ID:uzg03O6n
>>865
先生……ナムカプ2がしたいです……。
872助けて!名無しさん!:2007/01/11(木) 01:40:22 ID:qythj3YM
>>871
たかが50円、されど50円
873助けて!名無しさん!:2007/01/11(木) 02:01:17 ID:Gjr/gx+O
スターグラディエイターとジャスティス学園のキャラは何話ぐらいで出てきますか?
バツとかジェーンとか早く使いたいです
874助けて!名無しさん!:2007/01/11(木) 02:41:22 ID:iyq8GBeU
>>873
公式に書いてあるキャラしか使えない。
http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
875助けて!名無しさん!:2007/01/11(木) 07:36:15 ID:LoJfwj2h
原作やったことないからわからないんだが、ガンツって何歳くらい?
俺にはクロノアとガンツが同い年くらいに見えるんだが、
クロノアばっかり子供だと強調されてるし、ガンツもクロノアを子供扱いしてるし、
もしかしてかなり歳離れてる?
876助けて!名無しさん!:2007/01/11(木) 16:10:44 ID:vebdL0SL
「どうでもいい。
どうでもいい事すらどうでもいい。」
877助けて!名無しさん!:2007/01/11(木) 19:41:18 ID:eDHl/gNH
ホンダ
878助けて!名無しさん!:2007/01/11(木) 19:54:15 ID:OWG582R1
負ける要素はなかったな
正直余裕でしたぁーははは
879助けて!名無しさん!:2007/01/11(木) 20:08:08 ID:d7/zw1sF
ガンツ&クロノアは小学生高学年の兄が小学生低学年の弟の面倒みてるような印象だった。
この自分が勝手にこしらえた脳内設定で「子供が殺し合いバトルに参戦するなよ。」
なんて批判気味だった馬鹿な俺、言い掛かりにも程があるよな。
880助けて!名無しさん!:2007/01/11(木) 20:36:03 ID:7qjeZfyw
俺も最初は「魔法の銃&ハンマーでわるいやつらをこらしめるぞ!」ぐらいのイメージでクロノア連中考えてたら
毒の爪やら親の仇やらクソがァー!やらでびっくり
881助けて!名無しさん!:2007/01/11(木) 23:01:11 ID:cqjntzSt
『リベリオン』観た
銃の型ってまんまだな
882助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 00:58:45 ID:NkbAebsN
弱いねーきみたち
883助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 04:08:22 ID:hIq2exaY
やっぱスト2あるからみんな知ってるね
884助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 16:15:13 ID:SWdzkH1D
KOS-MOSのブーストって
攻撃→攻撃より攻撃→待機のほうが多く行動できる、というか効率がいい?
885助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 20:03:52 ID:XeZ+KRaQ
ブーストは1フェイズ一回だから無理なはず
886助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 20:58:34 ID:SWdzkH1D
2回目の行動がAP1消費しただけで終わるから結果的に2回攻撃してAP3消費するより
多く動けるような気がしたんだけど…
もちろん敵が攻撃してくるかによっても変わるけど
887助けて!名無しさん!:2007/01/12(金) 22:54:51 ID:Z35iP+8c
>>885
ブースト使った後、再行動時に待機を使えば毎ターン動ける事になる。
だけど、AP9になった後、同じターンに攻撃受けるとAP10に、
この時は同一ターンの為、ブースト使えないんだよね。
結局はAPが大幅に減っちゃう。
まぁ敵のAPが10の所に突っ込まなければ、毎ターン行動の方が効率いいね。

他にもギルやベラボーマンの ずっとオレのターンや
AP+10使えるキャラ達の ずっとオレ達のターン
アタッカー1人にみんなでAP+10使って暴れさせる オラに元気をわけてくれ
とか いろいろ戦術があって面白い。
888助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 00:19:55 ID:4ghwq4Nn
ベラボーの遅い足で何とか敵の大群に辿り着いた後の爽快感は異常
気付けば歌を口ずさんでしまっているほどの中毒性だぜ
889助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 00:20:53 ID:4ghwq4Nn
ageスマソorz
890助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 02:12:54 ID:I+vHV13v
やっと真なる龍の拳までクリアした
ケンも真・昇竜拳使ったりリュウが正気に戻ったときのやりとりが
ZERO3のさくらEDだったりこのゲームはニクイ演出が多いなぁ
891助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 11:46:39 ID:4XflNrug
892助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 14:10:23 ID:W5N8z4RJ
893助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 14:42:57 ID:su1QA5ev
ブーストの後待機してるとMP効率悪いような

敵全部にS-CHAINとかも良い戦法だと思うけどなぁ
894助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 15:19:43 ID:dLcXmMgh
>>890
直前のさくらのスルーはまじニクイ演出
895助けて!名無しさん!:2007/01/13(土) 17:08:25 ID:TjGZ0BCN
>>894
俺もそこで鳥肌たつほどうれしかった
896助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 03:25:20 ID:7HlAP/OQ
「さくらのスルー」って、啖呵きってリュウに春一番を阿修羅でスルーされて、…( ゜д゜)?ってことか?
897助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 15:19:56 ID:oAo+f7xK
ダイナマイトジャスティス
898助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 15:59:35 ID:asQ1kd5N
豪鬼と殺リュウの空気の読めなさは異常。
899助けて!名無しさん!:2007/01/14(日) 21:01:15 ID:9F71VmQm
そいつらに空気読まれても困るといえば困る
900助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 02:30:46 ID:c2V3M4n8
>>875
確か初代クロノアには10歳か12歳とかいう設定があった筈だけど、
ヒーローズは初代と直接繋がっていないのでナムカプクロノアの年齢は不明。
ただ、ヒーローズのクロノアはガンツより頭1つ分小さいのでそれなりに歳は離れている模様。
…つーかガンツよ、せっかくバイクに乗ってるんなら通常攻撃でも死神ボレーを撃ってくれ。
901助けて!名無しさん!:2007/01/15(月) 22:22:42 ID:VI/kacr+
>>898
むしろ豪鬼は出るタイミングを計ってたりしてそうだが
902助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 02:19:49 ID:s4aSV7T4
モスコス強いけどなんか使いたくない。あのキャラがなんとも…
やはり最強はリュウケンですよ
903助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 03:22:41 ID:3rYOicCt
北斗参戦してたっけ
904助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 20:22:09 ID:Ep0cwR2b
フジテレビに零児が出てる〜
905助けて!名無しさん!:2007/01/16(火) 23:04:48 ID:DVvRRFzG
MAはMP消費無しにしてくれ…
906助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 14:32:14 ID:tKxJUknh
空中都市の戦力分散…これはねーよ…
何で飛行船回収なんてある意味どうでも良い任務に凱もKOS-MOSもいるんだよw

ゾウナ戦はやけに攻撃力が低い連中ばかりだし…
907助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 15:08:02 ID:wZGo712L
そこでクリノ(つーかサビーヌ)の出番ですよ。
908助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 16:10:25 ID:dwKLkjVI
クリノの一撃目からコンボに入るキリモミアタック(強)をお忘れなく
909助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 20:36:21 ID:TBiTWKU6
ワルキューレもデミトリもいるじゃない。
910助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 20:37:14 ID:n8oAlU3p
デミデミも忘れてるぞ
あとMP吸収組がフル活動してたな
911助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 22:33:40 ID:7iz1LQxz
バンダイナムコってことだし次回作には.hackからの参戦を期待して良いでしょうか?
912助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 23:17:19 ID:C6bxgRkN
バンダイレーベルいらね
913助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 23:50:34 ID:boIFjVK2
これってソウルキャリバーシリーズ、鉄拳シリーズ、鬼武者シリーズ、テイルズシリーズのキャラはでますか?
914助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 23:56:30 ID:85XDsOpO
鬼武者以外はでる
一部ね
915助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 23:56:46 ID:c26Qg8dx
鬼武者以外はいる。
テイルズはデスティニーから参戦。
公式サイトとかに書いてあるから詳しくはそっち見ろ。
916助けて!名無しさん!:2007/01/17(水) 23:57:09 ID:boIFjVK2
すいません自己解決しました。
917助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 09:24:21 ID:L9eLAxvw
答えてくれてる人がいるのに自己解決とは
918助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 10:53:50 ID:rhYZu7Hh
もうねナムカプ2は
スタッフがはっちゃけて色々な会社からキャラを高額で借り入れて作ってほしいと思ってるよ。
セガのキャラ(ソニック、ギルティギア等)とかSNKのキャラ(KOF等)とか。
919助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 11:17:18 ID:D63vrQJh
で赤字っすか
920助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 11:26:13 ID:1u5TYFyC
てか赤字以前にそれはもうナムカプじゃないよな
921助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 11:29:46 ID:nEHPeYhi
とりあえずナムコスターズのスタメンは全員出すべき
922助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 13:16:27 ID:MaHd97ik
.hack//からでるんなら誰だろう?
ハセヲ&カイト
カイト&ブラックローズ
ハセヲ&志乃orアトリor揺光
司&ミミル

どれたろう?
923助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 17:40:52 ID:QVsgY3e5
>>914-915今更ですがありがとうございます!!
924助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 18:19:19 ID:IUfodm7y
…つかこのスレのテンプレにも出典が全部書かれてるはずだが。
925助けて!名無しさん!:2007/01/18(木) 23:43:00 ID:h87CRHJa
>>921
ぴぴとかきやらかとかどうすんのよ?
レースとかシューティングのシーンでも追加するとでも…

ナムカプワイワイワールド。いいな。
926助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 09:00:41 ID:QcHWtg9t
続編の可能性は極めて低いんだろうな……。
もし続編が出るなら本当に神。
927助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 14:20:43 ID:RR4ZxQF3
面白そうだったから買ってみたけど攻撃・防御の戦闘シーンがめんどくさくなってやめた
RPGやシュミレーションRPGはのんびりやりたい派なのでいちいちコマンド入力しなきゃいけないのが合わなかった
928助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 14:46:03 ID:RjjMdUyF
だな
929助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 14:57:08 ID:TpG9pNYc
んだな
930助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 16:00:35 ID:SdHDNRhF
そうだな
931助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 19:22:16 ID:XOwPRO/x
>>927
m9(^Д^)ぷぎゃー
932助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 19:32:34 ID:fkiwxpi/
しゅみれーしょんだからな
933助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 19:47:44 ID:ZtNRexjK
>>932
「しみゅれーしょん」ですよ
934助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 20:41:15 ID:fkiwxpi/
俺に突っ込まれても・・
935助けて!名無しさん!:2007/01/19(金) 22:47:04 ID:8+Sfi+XI
「シムシティー」など「シム」シリーズのシムは「シミュレーション」から

「シチュエーション」とか「シンメトリー」とかも間違えやすいよね。
936助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 00:45:18 ID:b2B6sq1c
ナゼいきなりそんなことを言い出したのかわからん

その二つをどう間違えるのかわからん
937助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 00:51:47 ID:WFUxDmCD
938助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 02:03:14 ID:N5+P7xeh
久しぶりにメモカの中身を見たら一面シャオムゥだらけで吹いたw
みんなはいくつぐらいセーブとってある?
939助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 02:16:57 ID:bUHyIfKE
今まで力押しできたがダジャレの国あたりからきつくなってきた
育てて無いきゃらがボンボン死んでく
940助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 02:36:34 ID:Hc742lo0
俺は最終話付近のデータを2〜3個残してあるな。
九十九直前、グランドマスター直前のセーブポイント。
941助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 07:20:31 ID:DFeMbQEA
ナムコクロスカプコン(中古)を買ったのでこれから始めようと思うのですが
実は買う前に友人に頼んでクリアデータ(シルフィーの服52個、リックのマスク2個有)を
もらったんですが、戦闘準備でスキルやアイテムが使えないエキスパートモードと
クリアデータを使わない通常モードではどちらが難しいですか?
ちなみに友人は1周目しかやってないからわからないそうです。
942助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 07:56:21 ID:DRDv3vNI
>941
アイテムありの方がずっと楽
戦闘前のスキルなんて、よっぽどのことがない限り使わん
943助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 08:43:55 ID:jKJtZN9H
>>941
予備知識無しで1週目から始めるのが一番楽
944助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 08:51:30 ID:UcOopBMd
飛竜初登場、タイゾウ君初登場、だじゃれの国、バルログ脱出、さらば冥王は直前のデータ残してる
945助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 10:29:33 ID:6ZYkj/Xq
三周目突入してプロローグの仁で初動→五連撃→八連撃と繋げてちょっと目を離したら、何故か20HITしていた。
何これ三周目隠し技?
946助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 13:26:05 ID:m9eKoM0f
ああそうっすね
947助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 15:31:25 ID:kb80oLEA
このゲーム買ってみようと思うんだけどキャラ萌えある?
948助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 15:32:40 ID:iNmdu/oK
あると言えばあるけどそれ目的に買うようなもんじゃないし期待しすぎると損する
949助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 15:45:13 ID:ldTXAELy
>>947
テンプレの適性検査やってみたらどうだ?
950助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 15:56:37 ID:anXAcg2l
今更だけどアレは凄く的確だよなw
951助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 16:55:05 ID:N5+P7xeh
振り子斧みたいな髪形のツンデレって誰?
952助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 17:35:49 ID:ldTXAELy
>>951
たぶんトロンのことだとおもう
953助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 18:58:09 ID:ZUdKahxr
あれ、今飛んでた?
954助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 21:39:07 ID:yG8iBB14
しかし何度聞いてもOP曲は飽きないな…
映像と相まってゲームのOPでここまでヒットしたのは初めてだ
955助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 21:39:24 ID:VA+/aliB
キャプテンチームのMA技にガイがいわかんなく混じりこんでるけど、ガイってキャプテンチームってワケじゃないよね?
956助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 22:26:38 ID:3cclgN+y
>>955
ガイは作品の歴史的経緯といい、実際にストゼロに参戦しているし、
むしろストリートファイターチームに近いもんな
957助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 23:04:17 ID:anXAcg2l
つい最近OPが古代氏の作曲だと知った

神OPな理由がよく分かった
958助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 23:11:43 ID:uwSFet2Q
あれは、キャプテンチーム+武神流チームのコラボじゃないのかな
959助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 23:36:55 ID:ldTXAELy
>>957
古代氏ってそんなに凄い人なの?
リア工の俺にはそんなになじみないんだけどなぁ。
あと神OPってのは同意。
960助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 23:39:44 ID:ZUdKahxr
>>959
早く!早く!おっさん達のお説教聞かされる前に早く他のスレに逃げるんだ!
961助けて!名無しさん!:2007/01/20(土) 23:51:08 ID:anXAcg2l
>>959
自分はまだ19だから>>959は知る機会が無かっただけじゃないか?
まあおっさんゲーマー世代に大人気なゲーム作曲屋ですよ
962助けて!名無しさん!:2007/01/21(日) 00:02:27 ID:ldTXAELy
>>961
dクス
俺が無知だったってことか。
963助けて!名無しさん!:2007/01/21(日) 00:54:14 ID:n1oxEnMV
「神」作曲家なのは間違いないな。
964助けて!名無しさん!:2007/01/21(日) 01:25:27 ID:wKIw3nMO
サントラ買って初めて知ったんだが最初は、このOPに歌無かったんだってね。
祐三氏に「歌詞つけてみよ」って提案で歌付きになったとか…
965助けて!名無しさん!:2007/01/21(日) 11:19:04 ID:5BGvWrtW
そういえば、これってTウイルスとか明確に描かれていなかったな。
「感染している」ぐらいのもんか。
なんで出せなかったんだろ。
966助けて!名無しさん!:2007/01/21(日) 12:13:04 ID:oJthFQau
対処が面倒だから
967助けて!名無しさん!:2007/01/21(日) 19:26:41 ID:vDVThBHm
続編をスパロボ風じゃなくてFFTとかディスガイア風な奴でお願いします
968助けて!名無しさん!:2007/01/21(日) 21:21:39 ID:v8mBWEKq
アクション要素は多少入ってる方が
元のゲームのラインナップみてると
あってるとは思うがねぇ

まぁ、出てくれれば何でも良いけど
969助けて!名無しさん!:2007/01/23(火) 01:36:03 ID:4+rEzBbQ
保守
970助けて!名無しさん!:2007/01/23(火) 02:32:06 ID:7IQZu/Nq
数々の技を再現して貰うとなると小さいのがチョコチョコするよりはスパロボ風味の方が
971助けて!名無しさん!:2007/01/23(火) 09:02:26 ID:RySE1Zkr
OPは古代氏だったのか知らなかったぜ。
972助けて!名無しさん!:2007/01/23(火) 19:30:33 ID:IUBdAVmf
俺は敵ターン時の進行の簡略化と引継ぎやクリア後などやり込み要素追加があれば、
それ以外のシステムはそのままでいいや
973助けて!名無しさん!:2007/01/24(水) 02:03:07 ID:JhUTw0g/
これって三角ボタンの必殺技ってレベルアップで進化する?
こないだ買ってやっとこさ15話なんだけど、1パターンだけだったら少し寂しい

しかし10話過ぎたあたりで、そろそろクライマックスだったらどうしようと思ったが
攻略サイトちらっと見たら無用な心配だったようで安心した
974助けて!名無しさん!:2007/01/24(水) 03:05:08 ID:M0vEQiiD
ずっと拙者のホァァー
975助けて!名無しさん!:2007/01/24(水) 03:10:03 ID:/as7Cte7
次回作が出るならベガの声優は若本でお願い
976助けて!名無しさん!:2007/01/24(水) 03:13:08 ID:MkfpCoeb
コンボを考えないで、ついついヒット数の多い技を連発してしまう俺が憎い
977助けて!名無しさん!:2007/01/24(水) 05:18:44 ID:XXxuO/Nr
百裂張り手
978助けて!名無しさん!:2007/01/24(水) 07:37:50 ID:vny4lscP
20分レス無しでモモのオリモノ付ショーツをクンカクンカする
979助けて!名無しさん!:2007/01/24(水) 07:43:41 ID:EyhPZQPA
>>978
阻止
980助けて!名無しさん!:2007/01/24(水) 10:15:40 ID:h2zTdSJk
スト3のギルを若本ヴォイスで
981助けて!名無しさん!:2007/01/24(水) 10:20:23 ID:9U54EfsB
>>980
ユリアンは芳忠ボイスで
982助けて!名無しさん!:2007/01/24(水) 12:51:59 ID:S9pBpZ1W
ストシリーズのボスはベガよりギルのがいいと思う。
ベガは作品ごとに格落とした感がある。
983助けて!名無しさん!:2007/01/24(水) 13:02:40 ID:XTDaLPvK
セーブデータがラスト一話前で消えました(´・ω・`)ダレカタスケテ

984助けて!名無しさん!:2007/01/24(水) 16:27:03 ID:aU/dIODp
生きろ

というか誰か次スレ頼む
985助けて!名無しさん!:2007/01/24(水) 16:53:19 ID:S9pBpZ1W
>>938
クリアするより大切なものを得たはずだ、
こんな糞作業ゲーを49話まで耐えた君には
社会を生き抜く忍耐力がつきました。
986助けて!名無しさん!:2007/01/24(水) 18:10:01 ID:XXxuO/Nr
三周してニートの俺ってなんなの?
987助けて!名無しさん!:2007/01/24(水) 19:27:30 ID:h2zTdSJk
神童
988助けて!名無しさん!:2007/01/24(水) 20:40:36 ID:KHo+tYi8
キング師弟、ハガー市長出すならサンギも出して欲しかった・・・・
989983:2007/01/24(水) 22:31:21 ID:XTDaLPvK
メモリーカードごとコワレタ(´・ω・`)   改造セーブデータがほしい気分だよもう最初からLV1はキツイ・・・・
990助けて!名無しさん!:2007/01/24(水) 23:24:20 ID:91jkHdpJ
>>982
禿童。いやらしい肉だるまに成り下がった。
ギルは発言や行動が下手なRPGの神より神っぽかった。
991助けて!名無しさん!:2007/01/24(水) 23:38:01 ID:9U54EfsB
でもギルはキモイのがちょっと。
ところで次スレは?
992助けて!名無しさん!:2007/01/25(木) 00:28:13 ID:aF6HAkEj
ギルはボスっつーか教祖みたいな感じだな
やっぱ分かりやすくてカッコイイ適役つうとベガ以外考えられない俺
デブベガもZERO3でやりこんでいくと結構愛着もてるもんよ
993助けて!名無しさん!:2007/01/25(木) 01:13:23 ID:7cJdZRwp
ベガは終始無言で鬼のように強いストU時代が一番良かった…
勝ちセリフで思いっきりしゃべってるけどね。
994助けて!名無しさん!:2007/01/25(木) 02:01:41 ID:q6Fc1eDW
今日だけで戦闘中に二回もフリーズしたぜ!
中断セーブなんて滅多にしないからマジ絶望する
995助けて!名無しさん!:2007/01/25(木) 08:31:53 ID:X/6BvLhQ
次スレは?
996助けて!名無しさん!:2007/01/25(木) 09:22:37 ID:rX5Pf6Qg
次スレ立ててみる
鯖引越ししたから、テンプレのアドレス検索にちょと時間がかかるかも
だめだったら2以降で変更分のテンプレ置くので誰かヨロ
997駄目だった:2007/01/25(木) 09:33:00 ID:rX5Pf6Qg
★オフィシャルガイドブック発売中
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307
★オフィシャルコンプリートガイドブック発売中
ttp://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2005/4-7577-2367-9.html
★サントラ発売中
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118
★サントラのジャケット絵、曲目リストなどはこちら
ttp://suleputer.capcom.co.jp/suleputer/product/cd/cpca10118.html

2005年5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
OP・プレイ動画等はコチラでございま〜すっ☆→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

 ☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
 たかが50円、されど50円。
また、こちらにもご協力を!↓
ナムカプ2をたのみこむ!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50464

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/

前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ157
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1163673937/
998ムネン アトヲ タノム:2007/01/25(木) 09:34:41 ID:rX5Pf6Qg
999ムネン アトヲ タノム:2007/01/25(木) 09:35:37 ID:rX5Pf6Qg
※その他関連スレ
ナムカプのシャオムウが意外と萌える件について
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117441305/
プクプクポンッと逝っちまいなっ(セリフスレ3)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117534173/
ナムカプのユニットを妄想するスレ2(他社×)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1135131603/
こんなナムカプは嫌だ!
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117238423/
【萌え】ナムカプ好きなキャラあげてみる【ハァハァ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117555494/
ナムカプおっぱいスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118683351/
ナムカプにもう一社加えるなら
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119434263/
ナムカプの好きな曲スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118842151/
ナムカプ最強ユニットを決めよう
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118539381/
ナムカプを挫折した人が集うスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117709339/
ナムカプ嫌キャラ隔離スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117950869/
1000助けて!名無しさん!:2007/01/25(木) 10:15:14 ID:Y4el9PX7
通りすがりの俺が1000ゲット!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。