ベルウィックサーガ〜第105章〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
2005年5月26日(木)発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版       2,800円(税込2,940円)
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/

2ちゃんねる関連スレ
ベルウィックサーガテクニック集
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1131078464/
ユニリーバ・ドメスト!ティアリングサーガ〜第75章〜
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1154023171/
ティアリングサーガシリーズの曲について語ろう
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1124686609/
ティアリングサーガを粛々と語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1159872163/l50
ヴェルウィックサーガ攻略part1
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117003827/
ベルウィックサーガ反省会〜前夜祭〜
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116189568/
ゴーゼワロスして1時間捕縛されなかったらアッー!!8D
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1160438468/l50
ベルサガ最低プレイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1146240181/
【新作】ティアリング/ベルウィックの要望【続編】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1137206840/
ベルウィックサーガ 未クリア ノーセーブ 2スレ目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1162476578/
ベルウィックサーガでリセットしたらageるスレ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116590352/
クレイマーが英雄になるまで酷使するスレ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117361206/
ベルウィックサーガのキャラは相変わらず全員エロイ 第3章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1161973372/
シノン騎士団談話室 〜ベルウィックサーガ総合〜
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1138801863/
ベルウィックサーガ ノーリセプレイ参加者募集!
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1157299875/


【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽質問の前にテンプレ・wikiに目を通しましょう。
▽次スレは>>950が立てます。
▼不満や文句は切手の要らないアンケートへぶつけましょう。

ベルウィックサーガ〜第104章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1162989772/
2助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 13:26:13 ID:bBpUH8EA
Q.章始めデリックどこー?
A.出撃任務にはイケない体なんです

Q.ラーズの祭壇後フェイどこー?
A.次章開始直後復帰

Q.ファラミアがいない
A.フェイ雇え

Q.ソフィーどこ?
A.6章前線の街(マップには居ないがクリア後イベント)
  9章橋梁破壊
  10章出撃依頼スコーピオン

Q.武器の名前が黄色いんだけど・・・。
A.騎乗状態or下馬状態でしか使えない武器(ランス、パイク)

Q.タルサの額飾りとか乙女の彫像とかってナニ?
A.タルサ→見切りの効果ウマー。乙女→加護の効果(表示なし)

Q.出撃って16人枠に登録すればいいんだよね?
A.ならない。ちゃんとMAPに出しましょう

Q.攻撃が当たりませんよ?
A.命中は武器精度x10+技能値+スキル効果で決まる
  手っ取り早く命中をあげたいなら精度の高い武器を使うかスキル効果を利用する
  つーか公式サイトのFAQ参照すれ

Q.リペアストン手に入れたけどどれに使うべき?
A.ロードグラムとボルトナイフと魔弓マジオススメ

Q.入団orCC条件満たしたのにイベント発生しない
A.次章へ進んでみる、Lvをひとつ上げてみる、出撃依頼を一つ終わらせてみる等すると発生するかも

Q. 素材を取りわすれたんですが?
A. 1つでも逃すとコンプ不可。特に逃しやすいのはレーヴェの皮(幽霊部隊で海上進入)

Q. 運が上がったのですが?
A. 5回上げると奇跡の護符の効果がある

Q. 闇魔法手に入れたんだけど?
A. ランク3までなら使えるやつがいるので、それ以外はコレクターにやれ

Q.クリア後特典や評価マックスの特典、2周目以降への引継ぎ要素は?
A.無い

Q.バンデットアクスどこ?
A.この武器は店売りもされず、ドロップも無い。
 メインシナリオでは九章がラストチャンス。 特殊依頼『騎士の誇り』でも一応入る。
 だけど、これらを逃すと二度と手に入らないので、忘れない内に敵から奪っておくのが一番。

Q.シミターどこ?
A.六章依頼『食料調達』のMAP上の店で売っています。
 尚、敵から奪うなら、二章依頼の『馬泥棒を追え』のボス、ガリアドがお勧め。
 賞金首な上にスキル『虚弱』を習得しているので、捕縛は比較的容易なはず。
3助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 13:26:47 ID:bBpUH8EA
Q.出撃依頼二つあったのに片方受けたら消えた
A.終わらせればもう片方も受けられる

Q.「実践訓練」のデリック
A.放っておけば離脱する。終了後雇えるようになる。

Q.3章で狩人が
A.右の森辺り。

Q.3章で手鏡の探索ポイントが消えた
A.3〜6 10〜14 18〜22ターンのみ出現

Q.4章のボス捕縛するとイベントあると聞いたが?
A.ない

Q.下街の英雄で帝国軍を倒したい
A.ラレンティアで魔道士を倒し残りは橋を利用して1匹ずつ。挑発を使うといいかも

Q.5章なんだけどシルウィスどこー?
A.同盟軍NPCとして出撃してるため5章任務は雇えない。

Q.6章で顔グラ有りの雑魚がいるんだけど
A.捕縛せよ

Q.セオドルとミーナスどうしよう?
A.セオドル撃破ミーナス捕縛で問題なさげ

Q.8章探索で出てくる賞金首って捕縛できる?
A.殺さなければマップに出てくるから武器はずして探索

Q.9章右下の民家誰?
A.アーサー

Q.9章でスパイが・・・
A.右上手加減持ち。会話はナシ。隣接待機。

Q.レオンの墓掃除
A.ビードロ

Q.11章ロダンどこ?
A.左下の森

Q.11章なんですけどゼフロス他のみなさんって
A.つ【R3】ボタン。ゼフロスとアクトゥルは 倒 せ な い 仕 様
  【攻略のヒント】くらい読んどけ。

Q.13章の増援きつすぎ
A.ランスナイトとドラゴンナイトは砦を制圧できないので戦う必要はない
4助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 13:27:19 ID:bBpUH8EA
<コレクター>

ダークヒール   3章【司祭三人】フェルマーがD
スリープ      フェイの【ラーズの祭壇】アーゾヴィがD 9章【橋梁破壊】でラーズ神官がD
           クレイマーの【奪われた宝剣】ラーズ僧兵
ヘルウォーム   4章【撤退援護】18T目に左上ラーズ司祭がD
           3章【司祭三人】フェルマー 7章【公子救出】ギルガデス 8章【木馬兵団】18T目右ラーズ司祭
スキュラ      1章【若き騎士たち】ディザード 手渡す前にディザードを戦闘不能にしてると楽。
           運び役のローグは強健持ちなので注意。
           6章【前線の街】18T目左上ラーズ司祭がD 8章【木馬兵団】6T目右ラーズ司祭
ブラックメティオ  4章【下街の英雄】ラーズ司祭がD セディで盗めたりもする。
           12章【異教の神】左上のラーズ司祭がD11章【流血の谷】19T目ジムカ
飛竜の鱗     10章【見果てぬ夢】ワイバーンの一頭がD
将軍の盾     5章【城砦防衛】ライアーク 6章【前線の街】20T目左下オルトマン
           8章【木馬兵団】18T目左上フォンベック 11章【流血の谷】9T目アンデルセン
           11章【流刑の島】バドリアス 13章【沈黙の街】コーネン
三連射弓     9章【兵站基地】弓兵兵舎を破壊
           6章【食料調達】帝国弓兵 シルウィスの【海の勇者】盗賊弓兵 10章【見果てぬ夢】17T目右下馬賊
アサシンダガー  9章【ボルポス谷の悪魔】アサシンがD 3章【司祭三人】ガロス 7章【古の宝珠】リドル
カーリーアクス   3章【仔馬と盗賊】増援の山賊がD 11章【流血の谷】12T目装甲兵がD 5章【山狩り】山賊
            9章【ボルポス谷の悪魔】山賊 10章【見果てぬ夢】10T目左上山賊
妖刀アルバトロス クレイマーの【奪われた宝剣】東方剣士 セディで盗むと楽。
ダークアクス    12章【闇の司教】装甲兵がD 4章【撤退援護】20T目山賊
            4章【カラーコード】右の海賊 5章【ルミエール】扉開錠後右上海賊
ガルフォーク    10章【見果てぬ夢】ローグがD
            フェイの【ラーズの祭壇】ローグ 9章【ボルポス谷の悪魔】ローグ 10章【見果てぬ夢】10T目左上ローグ
司教の腕輪    8章【木馬兵団】18T目右ラーズ司祭がD 12章【異教の神】ラスプーチェ
帝国騎士丸盾   4章【撤退援護】18T目左上帝国騎士 4章【下街の英雄】帝国騎士
            9章【橋梁破壊】ランスナイト4人組
ブラッドナイフ   5章【山狩り】潜んでいる盗賊がD しかし8T目に離脱を始めるので注意。;
            2章【山賊討伐】16T目右フーバ 4章【カラーコード】最初の盗賊 7章【古の宝珠】の盗賊;
ダークメイス    1章【若き騎士たち】 7章【訪問者】 フェイの【ラーズの祭壇】 クレイマーの【奪われた宝剣】のラーズ僧兵
煉獄の腕輪    4章【撤退援護】19T目左下トロイア
            7章【古の宝珠】偽ナグラに話しかけると右上から来るゴーラス
5助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 13:27:52 ID:bBpUH8EA
ディアン  敵撃破60体以上で、イゼルナが生存している
       ※門・柵・祭壇などHPのある建造物の破壊も撃破に含まれる。捕縛はダメ
ルヴィ   レベル10以上、好感度11以上、クリフォードの生存、3章以降を条件として発生する
       特殊依頼<騎士の誇り>をクリアする
アーサー イベント<汚名>を見た上で、次のどちらかを満たす
       1、2章から7章終了までに好感度が10以上
       2、8章終了までに好感度が1以上
       ※9章以降アーサーの入団はない
アグザル 3章イベント<海賊と少女>を見ており、かつ好感度が5以上で発生する
       9章住民依頼<古傷>を達成する
ウォロー 次のどちらかを満たす
       1、3章任務で通称<レティシアイベント>を発生させる
            ↓
       好感度5以上で7章開始時に「尋ね人(ウォロー)」が発生
            ↓
       7章メインマップにてウォローの孤児院防衛イベント発生。
       この後ウォローは9章終了後まで完全に離脱
            ↓
       9章終了後「寡黙な剣士(ウォロー)」発生。仲間に
      2、1を満たしておらず、かつ好感度が12以上
クリフォード ルヴィのクラスチェンジ
クレイマー レベル10以上、好感度9以上、3章以降を条件として発生する特殊依頼
       <奪われた宝剣>でバルムンクを入手。
       クリア後選択でバルムンクをクレイマーに与える。
フェイ   1、好感度が6以上、かつ、ファラミアの生存で発生するイベント
         <イズミルの剣士>を見る
       2、1を見ており、ファラミアが生存、かつフェイのレベルが10以上
         好感度12以上、6章以降で発生する(11章以降は条件から好感度が外れる)
         特殊依頼<ラーズの祭壇>をクリアした後、次章へ進む
        ※一時的にフェイは帰国するがすぐ帰ってくる
デリック  好感度が3以上で、エニードがクラスチェンジを終えている
イストバル 1、6章<前線の街>にてイストバルを出撃させ、無事撤退させる
        2、1を満たしていると9章任務でソフィーが出撃してくるので
        イストバルで攻撃するか、他のユニットで撃破する
        3、2を満たした時点で好感度が5以上ある
サフィア  <異教の神>クリア時点で好感度が1以上で入団
        満たない場合は以後サフィア登場せず
オルウェン 11章終了時点でオルウェンの好感度が5以上あり、
        かつそれまでのオルウェンのイベントを<境界>まで見ていれば
        12章<異教の神>にて強制出撃になり、クリア後に入団
シェルパ  8章クリア後のイベント<代償>を見る。好感度が1以上ある
ファラミア フェイが入団する。好感度が3以上ある。
セディ   支払雇用料金が5000D超えれば仲間に
シルウィス 1、5章クリア後のイベント<賞金稼ぎ>を見ている
        2、1をみており、かつレベル10以上、好感度12以上、6章以降で発生する
         イベント<彼女の場合>を見ている
        3、2までを見ており、かつシルウィスが出撃可能であれば
         特殊依頼<海の勇者>が発生、クリア後仲間に。
       ※<海の勇者>は次章への持ち越しができないので注意。
         発生した場合、必ずその章でクリアすること。
ペルスヴェル 12章開始時点で好感度が2以上あり、かつイゼルナが生存していると
         任務<異教の神>の強制出撃になる。
         イゼルナをつれた護送兵をペルスヴェルで攻撃すればイベント発生
         クリア後仲間に
6助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 13:28:23 ID:bBpUH8EA
評価条件

勲功 (撃破となっているところは捕縛でもOK)

 2章:18ターン以内にクリア
 3章:司祭3人全員の生存
 4章:同盟軍12人が全員離脱成功
 5章:10ターン以内に、ライアーク撃破
 6章:市民5人全員の離脱成功+オルトマンの撃破
 7章:ヴェスター騎士団5人を全員離脱成功させてクリア
 8章:バリスタ兵4人の全員離脱成功+フォンベックの撃破
 9章:クリア時に工兵が5人全員生存している
 10章:クリア時にヴェスター騎士団5人が全員生存している
 11章:総員離脱時のターンが24ターン
 12章:村人が全員生存+22ターン以内にクリア
 13章:コーネンを撃破してクリア

名声

 住民依頼をコンプ


行動

 ・出撃依頼クリアごとに+1
 ・コレクターアイテム6個ごとに+1
 ・賞金首6人ごとに+1
 ・武器合成10個ごとに+1
 ・家具4個ごとに+1
 ・錬金コンプで+1


幸福

 基本的に無関係なのは
 リース、リネット、ウォード、マーセル、バロウズ、
 アルヴィナ、パラミティース、ラレンティア、クリフォード。
 上記はEDまで騎士団にいればそれだけでOK。
 それ以外のユニットをすべて入団&CCさせて、
 イベントを取りこぼさないこと。
 タルサの額飾りをリースが持っておくこと
7助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 13:29:13 ID:bBpUH8EA
好感度

雇用 0.5上昇
出撃 (任務)1上昇 / (依頼)0.5上昇
レベルアップ 0.1上昇
戦闘不能 1上昇
捕虜交換 1上昇
リース叙勲  0.2上昇(全員)

食事(ランク・上昇・値段)
(A)0.5 1000〜760
(B)0.4 690〜520
(C)0.3 500〜350
(D)0.2 290〜160
(E)0.1 150〜50

(好き)0.2上昇
(普通)変化無し
(嫌い)0.2減

2章「山賊討伐」でリースと会話 1上昇(クレイマーとフェイのみ)

戦闘不能確率(数字はすべて%)
*仔羊のテリーヌと武器の補正は重複する

ダメージ      90 80 70 60 50 40 30 20 10

通常       20 15 10  5  0
2倍        40 30 20 10  0
軽傷       60 50 40 30 20 10  0
2倍       100 100 80 60 40 20  0
峰打ち(虚弱)  40 30 20 10  0
2倍       80 60 40 20  0
8助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 13:29:43 ID:bBpUH8EA
クラスチェンジ条件

リース    勲功値18以上、または10章開始
アデル    Lv10, 槍30, S盾20
レオン    Lv10, 槍30, S盾20
シロック  Lv15, 弓30
エルバート Lv10, 剣20 槍20 S盾20
クリス    Lv15, 弓20, 石弓20 10章出撃任務をクリア
イゼルナ Lv10, 神聖30
セネ     1、3章<仔馬と盗賊>に出撃しており、その後のイベントを全て見る
        2、イベントを全て見た章の次章以降でLv10以上にする
アイギナ   Lv15, 風30
ダウド Lv15, 斧30, S盾20, M盾10
エニード   精神5以上で、かつ魔法素養イベントを見ている
        (デリックとペルスヴェルの生存も必要)
        ※精神4へはLv6以上、精神5へはLv11以上にならないと成長しない
        なお、CCは最短で8章開始後
ディアン   Lv15, 斧30
ルヴィ    Lv10, 剣20 槍20 S盾20 騎士団加入後に1レベル以上上げる
アーサー  Lv10, 剣20 S盾20 M盾10  騎士団加入後に1レベル以上上げる
クレイマー Lv15, 剣30
フェイ    Lv10、ラーズの祭壇をクリア
イストバル  Lv15, 弓30
サフィア   12章<異教の神>イベント
ペルスヴェル Lv15, 雷30
9助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 13:49:23 ID:t62EyAI/
>>1
乙カリスソード
10助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 14:00:18 ID:IhFP2lyf
>>1
乙ヴァイハンダー
11助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 14:01:07 ID:oeW5qfzV
>>1
乙カレー
12助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 14:04:06 ID:nuxg8/Y+
マトンの乙乙
13助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 14:33:39 ID:bk8Q+yu7
>>1
(・ω・)よくわからないがとりあえず乙しといてくれ
14助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 14:43:25 ID:GupFTNQw
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ >>1くらえ!連続ロードグラム!
 (っ ≡つ=つ
 /   ) 乙乙乙乙
 ( / ̄∪
15助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 16:32:04 ID:uGn91qol
     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |
  \`.、_  __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、  |         ∧
   `ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ.     l\ /
.    |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄  ノ レ リ   __|  `
    ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐'  ,ン   \   
      l    f,.ニニニヽ u /:|   _∠,   >>1に乙出来るのはCCシロックだけなんだよ!!!
       ト、  ヽ.__.丿  ,イ |     /  
     _亅::ヽ、 ー   / i :ト、    ´ ̄|
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、   l/、  ,ヘ
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l       ∨
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
16助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 16:49:39 ID:En7rqs3t
>>15
乙乙乙<な、なんだってー!?
17助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 17:34:00 ID:h8VqLHq3
私にも>>1乙のような部下がいればな・・・
18助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 17:40:16 ID:tNoYOULp
>>1
褒美にバーサクをかけられたスタンナイフ装備のセネを侍らせてしんぜよう
19助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 19:11:04 ID:2g2AyPed
マーセル最終章単騎駆け、多分理論上は可能だと思うんだがまだやられていないよな?
もしかすると間に合わずにロズオークが死ぬかもしれんが、多分成功すると思う。
20助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 19:18:41 ID:zIS1HpeQ
>>19 カオスどーするつもりなの?
21助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 19:20:37 ID:JwK14hQ7
ここで報告があった15章単騎駆け
ダウド、リース、ウォロー(気合ギガースの攻撃をリースが受けてる)
他にもあったかな?
22助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 19:21:33 ID:2g2AyPed
大量の盾とリペアストンを用意し、ヴァジラを受け続けて折る。
致命を食らったらポーション。
折さえすれば、ブリムで1ターンにダメージ11*3で攻撃できるので自己回復の量は上回れるはず。
23助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 19:42:41 ID:XcdbxSLu
ちゃんとカオスを向かいの部屋にでも閉じ込めとけよ
24助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 19:51:20 ID:h8VqLHq3
>>22
後方のダークヒールがあるじゃないか
25助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 19:51:59 ID:2g2AyPed
向かいって、どこだ?

ノーリセットは無理かもしれない
無理ではないけどヴァジラ折るのに死ぬほど時間がかかるのではっきり言ってイヤだ。
ヤーカーラムを2ターンで倒さないと多分ロズオークが死ぬ。
26助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 20:21:02 ID:XgyqK4M9
>>1

久しぶりに来たが、タイトルからティアリングサーガを抜かしちゃったんだな。
27助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 20:21:08 ID:oCn1XFtp
ロズオーク別に死なないと思うけど・・・
あいつアサシンダガー持ってないし
28助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 20:38:50 ID:wzSesuWR
>>26
100章になって、スレタイの文字制限を1byte超えてしまったため。
29助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 21:05:13 ID:7c9+i7J3
まあ一度やってみるわ、とりあえずまずはマーセルの剣技能を上げなくては

最後の部屋はこんな感じで攻略予定。
まずマーセルが部屋侵入、左へ歩き消失。
続いて、一番左の石弓兵の下で待機、撃破。
移動時は邪神の盾を装備し雷神の矢の射撃待機弓兵・左の石弓兵を無効化。
左から射待ちを消失の切れるターン-1まで片付けて行き、なるべく左(しかしギガースの攻撃範囲内)で待機、姿が現れる
ギガース3体とクリームヒルトが寄ってくる。
受ける。
誰にも隣接しないよう(おそらく一番右上のギガースの初期配置位置になると思う)なヘクスに移動、消失。
以降、端からダークヒール持ちとバウクラッシュ持ちを片付ける。
消失かけなおし。
ヤーカーラムの行動終了後ギガースの範囲外で隣接、ブリムで攻撃(命中72)
次のターン右へ歩く
次のターン、ヤーカーラムの行動終了後隣接、攻撃、というのを繰り返す。

とこんな感じでいけると思うんだが多分ターン数は10〜14、アサシンのダメージが1〜8(だよな)なのでロズオーク生存はかなり厳しいと思う
確実死?
30助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 21:24:20 ID:BOp8HjpN
マーセルの筋力15(秘薬込み)+ブリム16=31
ヤーカーの体力39、防御25だから最低7回当てないといけないな
行動終了後隣接、攻撃を繰り返すだけでも6ターンいるな
まわりを倒してると消失の石の数がもつか?
31助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 21:29:08 ID:BOp8HjpN
訂正
3回目はターン最初に行動させるから4ターンでいいか
32助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 21:29:44 ID:/uHRauED
クリーム致命でどのくらい行くんだろうか?
これである程度いけばちょっと早くなるかもしれない
33助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 21:35:41 ID:HNYgcByp
クリームは+24だからオーバカの+18*2の方が良いかもしれない。
ウォロー単騎駆けの人のパクリだが、ロズオークがどうしても死ぬようならリースでギガースをおびき出せばいいんじゃないかな
34助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 21:35:48 ID:diEOaY+b
そこで妖刀アルバトロスの致命33%ですよ
35助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 21:36:25 ID:HNYgcByp
ああ、率じゃなくダメージの話か。
てかこのゲームの致命計算式ってよくわからん
特に短剣はまるで分からん
36助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 21:39:00 ID:diEOaY+b
>>35
攻略本によると
敵の防御力に関わらず10〜20のダメージを通常のダメージに加算して与える
ま、計算式なんてなしのランダムだわ
37助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 21:44:17 ID:HNYgcByp
>>36
なんだ、ランダムダメージ加算か、短剣の通常攻撃みたいに力依存のランダムかと思っていた

5ターンセーブを用いればマーセルでも2ターンか3ターンでヤーカーラムを殺せるか。
だがここはぜひともノーリセットで行って欲しいね、カオスのヴァジラ壊すのにどれくらい時間かかるのか知らんが。
100発受けるのってどれくらいかかるんだろうか
38助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 21:49:10 ID:diEOaY+b
マーセルの強みは簡単に盾率100%いくことなんだろうけど、L盾耐久が南無ってるからな
カオス相手に袋いっぱいのL盾なんてそっこーなくなりそうだ。
39助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 21:57:50 ID:h8VqLHq3
新品のアイアンシールドで9回防げるはずだから
手に入る7枚全て持っていけば63回は耐えられるんじゃないか?
40助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 21:58:59 ID:7tsC29ev
つ、武器手入れ
41助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 21:59:24 ID:S2Urpra0
マーセルよ、まあ焦るなって
42助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 22:07:56 ID:HNYgcByp
おい、>>41から殺していいのか?
43助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 22:26:57 ID:5U9/88AG
フッ、好きにしろ。
44助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 22:34:23 ID:/uHRauED
>>41
死闘ウインドスピア+フォルエンデン
45助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 22:43:01 ID:a06WPXso
マーセルの盾技能が40近くまで上がったら一切盾を持たせずに育成して、終章で盾技能41以下になるように調整する。
すると精度4防御16のアイアンシールドで盾率99以下になるので、マーセルの守備が15あってもカオス(攻撃力31)が攻撃してくれる。
カオスが致命を出さない限りカオスの攻撃を99%の確率で弾いて反撃することが出来るため、ブリムランガーで1ターンに6回攻撃できる計算になる。
ダークヒール使いから引き離してから戦えば何とかなる……のか?
いや待てよ。マーセルの盾は上がりやすいから盾技能35くらいでカオスと戦わないと戦っている間に達率100になってしまうか。
46助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 22:59:35 ID:HNYgcByp
盾で弾くとダメージ通らない場合は攻撃してこないのか?
根性無いな、盾叩き壊して殺してやる、くらいの気概が無いのか
それなら守りの秘薬はカオス撃破後に使った方がいいのかもしれないな
47助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 23:06:11 ID:diEOaY+b
盾率100%なら攻撃はしてこないな。
敵をおびきよせようとマーセルつっこませたのにスルーされた時の悲しさといったら・・
48助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 23:06:25 ID:OAcQpqJA
盾発動率が100でも致命が出てダメージが通る可能性がある場合は攻撃してくるんじゃなかったっけ?
49助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 23:09:12 ID:JwK14hQ7
>>48
0ダメージでも致命あれば攻撃してくるね
50助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 23:11:25 ID:lyObr6tS
全く関係ないが、盾は発動する価値が無い時も発動するよな。
属性武器喰らった時、アバランチ当て身する時。バカじゃねえのかって思う。

熱砂で盾ageは美味しいからまだいいが。
51助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 23:13:13 ID:a06WPXso
盾が発動するとダメージが通らない場合で、盾率が100%になっていると基本的に敵は攻撃してこない。
ただ、カオスの攻撃には必殺があるので、「必殺が発動すればダメージを与えれる可能性がある」と判断して盾率100%でも攻撃してくる可能性はある。
そうであればマーセルの盾技能を41以下にする意味はない。
52助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 23:28:19 ID:HNYgcByp
仮に致命があっても攻撃してこないのだとしても、マーセルから攻撃して反撃を食らって
ヴァジラを疲労させればいいだけではないか?
近づいてもこないのだろうか。

もし近づいても来ないのだとしたら、16人の魂と引き換えに手に入るブリムより精度が1高く威力も4高い斧を振るえ、
技能上限も10高く、邪神の盾を装備して雷神矢を無効化でき、かつ盾発動率80%までしか行かないあの男に単騎駆けの
可能性が出てきたな
というか、マーセルが出来るならマオザDは普通に単騎駆けできるのではないか?
53助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 23:34:17 ID:lyObr6tS
あの男ならハンマーアクスとウォーピックも持ち込めるな
54助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 23:36:16 ID:diEOaY+b
お前らホントDが好きだな
55助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 23:39:26 ID:3GMPSTMm
歴史家のことかー
56助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 23:44:59 ID:tNoYOULp
だって俺たちD厨ですから
D厨はいい、エロ厨と違ってDをどんなに担いでも叩かれないから
57助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 23:50:57 ID:S2Urpra0
アルムートがエニードと結ばれていたら
こんなに人気が出ただろうか
58助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 00:08:45 ID:/yKFkUOc
盾100%と致命の関係だが、今丁度6章任務終った所なんで幽霊部隊でマーセル盾技能32まで上げてラージシールド装備させて
食料調達のシザーアクス持ちの攻撃を受けてみる
59助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 00:14:50 ID:H9wMsrpx
マーセルらしく護衛だけで殲滅とかできないかな
60助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 00:15:37 ID:PdYqx4L7
>>56
例えが古くて済まんが初代スト2でザンギだけはハメが許されてたようなものか
61助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 00:22:37 ID:WHB10w7R
北斗スレでジャギがやたらと持ち上げられるのと同じ理屈か。
だってジャギは事実上の最弱キャラだし。
Dもまた然(ry)
62助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 00:25:17 ID:+4eOxJp7
マーセル君の顔面ディフェンス!
マーセル君は攻撃をはじきかえした!
63助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 00:28:57 ID:vlurMi8S
ヤムチャのことかーーー!!!
64助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 00:39:38 ID:URHRgDiN
>>51
「可能性がある」ではなくまず間違いなく攻撃してくる。
65助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 00:43:57 ID:LiX0wzq4
誰か15章セネ単騎駆けやってくれ。
66助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 00:47:23 ID:/YfYIlAl
マンゴーシュ大活躍w
67助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 00:53:35 ID:ay3XgpoY
できるか?
かなりきつくなると思うんだが…
68助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 01:11:35 ID:BmziGmw4
とてつもなく運ゲーになる悪寒
69助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 01:35:19 ID:P+PYdSHn
食らったら終わり系の単騎駆けは無謀過ぎる
70助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 01:37:00 ID:XA+9zJTl
ほいよ検証終了。
マーセル盾技能39、「食料調達」にてラージシールドを装備して戦闘。
崖上れなくてシザーアクス受けられないと気づいた時はちょっとあせったが、おあつらえ向きにハチェット持ちや
ブロードアクス持ちがいて良かった。
で、結果。

バトルソウ・ハチェット6を所持している山賊は、マーセルに対し致命以外ではダメージを与えられないハチェットで
攻撃してきた。
ハチェットを投げつくすと、隣接して待機はするものの攻撃はしてこなかった。
ブロードアクス持ち山賊も、致命以外ではダメージを与えられないが攻撃してきた。

検証結果:致命率が存在すれば、盾発動によりノーダメージにされる可能性が高くても攻撃してくる。
71助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 01:37:00 ID:Aovaf1Oa
まだオティヌス持ったクリスとかの方がマシそうだな・・・
72助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 01:40:50 ID:XA+9zJTl
ちょっとニュアンスが変か。
「致命率が存在すれば、盾発動率100%で殆どの場合ノーダメージにされる相手にも攻撃してくる」

マーセルは敵陣に放り込んでも攻撃をされないアタッカーとなれるのかもしれない。
将軍の盾装備すればフリーズアローやヒートアローもシャットアウトできるぞ!
73助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 01:44:30 ID:OabU0MHm
将軍の盾を持てば、将軍の盾を消費せずブラックナイトの群れに突っ込めると
74助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 01:49:00 ID:LiX0wzq4
ここに来てマーセル様の株が急上昇か?!
75助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 01:50:38 ID:XA+9zJTl
>>73
多分それは無理ではないか
ランスナイト系は移動のルーチンがちょっと特殊で、最大助走で突っ込もうと目論むから多分距離を置かれると思うんだ
やってみないと分からないが。
使える場所は・・・街道守備隊は致命10%だから駄目だから・・・

沈黙の町の増援部隊と11章流血の谷のワレンスタイン部隊?
使えねえな
76助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 01:56:18 ID:Qd3DeVAr
するってえとあれかい
マーセルが近寄るとゴキブリ散らしたみたいに
サーッとブラックナイトがマーセルから離れるのか
77助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 01:59:11 ID:1BuGoZIk
ん?
うちのブリムマーセルたん(防御11、盾将軍20、乙女+5)に
カオス君(攻36、致命18)は寄ってこなかったんだが…
78助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 02:35:59 ID:FKt2mX+m
よし、ここでマーセルまんせーの駄目押しだ!

マーセルにもヒロイン:セシリーがいる!
79助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 02:51:26 ID:P+PYdSHn
ヒロインって単語を100回ググって出直して来い
80助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 02:54:11 ID:OabU0MHm
く…ここにきて、また…

この戦闘不能にならねえバグは何とかならねえのかよォォォォォォォォォォォォォォォォ!!!!
81マーセル:2006/11/17(金) 02:54:20 ID:1BuGoZIk
実はテセラと3Pしました…
あとエニードとロゼリーも食った。
王都行ったらサフィアも落とす…
82助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 03:31:40 ID:UAzHeIvm
こちらのステータスに対するカオスの行動パターンの検証

カオス 攻撃31 致命13
リース 防御16+5(乙女の守り) M盾技能40+10(家具)

リミットシールド(防御11,精度5)+タルサの額飾り
盾率100% ダメージ0 致命率0 → カオスは攻撃してこない

リミットシールドのみ
盾率100% ダメージ0 致命率13 → 攻撃してくる

聖騎士の盾(13,4)+タルサの額飾り
盾率90% 致命率0 → 攻撃してくる
83助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 03:33:09 ID:8GFtjhbU
致命でりゃ攻撃してくるよな、やっぱ。
84助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 03:34:57 ID:okSTcj+Q
ダメージ通らなければ攻撃してこない。
なかなか堅実だな・・・、と思いきや、少しの致命率に賭けて
攻撃してくるあたりギャンブラーだな
85助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 03:36:33 ID:wiN9EsD7
>>82
86助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 05:29:36 ID:OFaQ+rLy
>>81
(・ω・)残念だがテセラは私の恋人だ

(・ω・)ちなみにエニードは愛人

(・ω・)ロゼリーはセフレで

(・ω・)サフィアは妻なんだ



(・ω・)セシリーならいいよ
87助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 06:11:42 ID:Aovaf1Oa
公子!その場合のティアンナとネットリの位置付けが気になります!
88助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 06:40:37 ID:lucGN1F+
(リ゚ ー゚)……。
89助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 08:13:10 ID:MD10HUMQ
公子!セレニアが宣戦布告いたしましたぞ!
90助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 08:22:38 ID:P+PYdSHn
(・ω・)何のことかよくわからないがとりあえず応戦してくれ
91助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 08:39:26 ID:uuFqjW2j
応戦すんのかよw
92助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 09:29:38 ID:Vzxe32MP
始めたばかりなんだけどセネって育てた方がいいの?
それとも低レベルのままほっといても仕事は問題ない?
93助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 09:34:39 ID:C2Ypg4IY
>>92
取りあえずレベルは10あればいいかと。
セネにどんな仕事を与えるかにもよるけど。
94助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 09:39:00 ID:BXx/LJ8D
LV10まで育つと完成
セディはLV3でOK
95助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 09:52:42 ID:+ZPSQESR
セネはメインで戦えるほど強くないから、クラスチェンジの基準のレベル10まででいい
そして探索などのサポートに専念した方が吉、サポートのスキルは充実してるからね
セディも普通は育てなくてもいい
でもレベルを上げればダガーで致命を出しまくる、それなりに戦える盗賊になる
96助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 10:00:52 ID:C2Ypg4IY
ただ、女馬賊はヘイトもち装甲兵には強いんだよなあ。
97助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 10:07:33 ID:wN+UGUU5
>>87
(・ω・) ティアンナは秘書だ
(・ω・) ただ夜は秘所に色んな事をする、秘書だけに
(・ω・) うふふ
98助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 11:09:01 ID:jwBzs3Qp
今9章やってるんだが、10TURN目で工兵のHPが3
滅多な事では死なんのよね?
本当に大丈夫!?
99助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 11:17:41 ID:BXx/LJ8D
別に死んでも構わんし
100助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 11:20:36 ID:wiN9EsD7
瀕死になった奴は奥に避難してよほどの事がない限り動かなくなるから大丈夫

俺はそれでも何回か死んだ経験あるけど
101助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 11:25:53 ID:bYXLIs0i
HP3とか4とかになった工兵たちが全員弓兵の射程外に待機し続ける姿は壮観

てか、お前ら最初からそうしてれば傷つかなかっただろ。
102助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 11:28:05 ID:WFwG2j1+
ていうかそもそも牢屋の入り口(鉄格子)から工兵が下がっているであろう
奥の壁付近まで弓矢が届かないってどんだけ広い牢屋やねんw。

VIP待遇で一辺300mの牢屋とかにはいってたんんだろうかw。
103助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 11:43:35 ID:7iD7qugk
最後牢屋が開いて雪崩れ込んで来るのが邪魔で仕方ないな
グラープたんはいいひとの振りをした策士
104助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 11:49:19 ID:qtiaMyQ8
>>101
あれは工兵の挑発なんだろ?
「お前の弓は何本目で当たるかな〜?」って感じの
105助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 12:07:37 ID:LSjo6Bsu
瀕死になるまで煽り続けるなんて一流の煽り屋だな
106助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 12:16:36 ID:C2Ypg4IY
問題は釣られたのが初回プレーヤーな事だ
107助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 12:32:35 ID:jwBzs3Qp
>>100
なんだ・・・そーなのか・・・。
ちょこまか動いてるから、てっきり今後も動くものかと・・・。
>>106
ええ・・釣られました。釣られましたとも
108助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 12:32:45 ID:0NzL+lGx
何ターンか経つと、看守が強弓を覚えるから気をつけれ
109助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 12:35:17 ID:lMo1lSOm
工兵死ぬじゃん!ってあせって
ランス部隊+バリスタ+増援部隊全てをまとめて相手して
地獄絵図になった一周目を返せ!
110助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 12:36:35 ID:169fyrZW
>>103
捕虜が出口に殺到したのを利用してグラープはあの場から逃げたんだ
と俺は妄想してる
111助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 13:53:33 ID:YAD2Ss+Y
壁越しに戦闘不能にした顔付きを工兵に殴り殺されたのも今では嫌な思い出です
112助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 14:36:12 ID:GOmTkbJt
>>111
やあ俺。おかげで計算してた経験値がパーになるところだったよ
ターンずらしたらいい位置に移動してくれて事なきを得たが
113助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 15:00:34 ID:Qd3DeVAr
俺が工兵でもあいつだけは絶対殴り殺すだろうな
114助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 15:05:42 ID:OabU0MHm
俺が弓兵でもあいつらだけは絶対に射殺す
115助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 15:25:29 ID:usbjyZqZ
俺がシノン軍でもあの工兵だけは絶対殴り殺すだろうな
116助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 15:26:57 ID:GOmTkbJt
俺が帝国軍ならプレイヤースキルの高いプレイヤーだけには投降するな
117助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 15:27:32 ID:JrMKnzFP
オレがアルムートなら絶対ワカメとエニードはくっ付けない。
118助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 15:40:17 ID:Aovaf1Oa
俺が(・ω・) ならウォルケンスは絶対自らの手で殺すだろうな
119助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 15:44:54 ID:1xSoV5wH
ところで何でリース→(・ω・)なんだ?
面白いからいいんだけど
120助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 15:45:30 ID:hD7az9OH
オレが製作者なら絶対ゼフロス倒すシナリオ作ったな

っていうかマジ倒したいよゼフロス何よあの終わり方
121助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 15:49:47 ID:orU/G52o
自分が製作者だったら、絶対シェンナ先導で反乱軍組織させて、リースをシノンに帰らせて祖国防衛線をやる。

オレはシノンにかえるんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
122助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 15:52:36 ID:ot5kvdUE
ラレンティアとかサフィアとか大事な人を殺すとイベント抜けまくって酷い歴史になるな
123助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 16:06:42 ID:F2dIHXS/
ストーリー的に重要なポジションにいる味方ユニットって
よく考えたらみんな女じゃねえか…
124助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 16:08:21 ID:Qd3DeVAr
>>119
(・ω・)・・・?よくわからないが僕の顔がそんなにおもしろいのかい?ティアンナに言うぞ
125助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 16:11:21 ID:y9kfq4ZZ
俺が製作者なら絶対ネットリとベルナードが闇堕ちするシナリオ作ったな

んでシェンナ様とサフィアを頂いてめでたくハッピーエンド
126助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 16:14:18 ID:OFaQ+rLy
>>121
よく考えてみろ。
EDの流れだと回復系は一人もシノンまで付いてこないが
それでもいいのか?
ダウドやイストバルもいないんだぞ?
いるのアデオンとかだぞ?
127助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 16:21:05 ID:F2dIHXS/
>>125
それなんてジルオール?
128助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 16:22:22 ID:JrMKnzFP
シノンにダウドを連れ帰って軍の教官にしたら・・・。
129助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 16:24:05 ID:Aovaf1Oa
何そのウホッ軍団
130助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 16:24:33 ID:C2Ypg4IY
>>128
兵士攻防性能up,総兵力down
…かな
131助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 16:25:18 ID:usbjyZqZ
俺が製作者ならシェンナ&ベルナード&ゼフロス連合軍相手に反乱を起こすシナリオ作ったな。
忠誠心につけ込んで一方的に使い倒される道化にはならん。
132助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 16:30:32 ID:ksq3EthD
>>128
シノン美少年兵団とかいわれて恐れられるんだな
133助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 17:07:31 ID:Tw8rFRtG
俺がヲルケンスなら誰がなんといおうとシェンナをいただく
…兄妹の壁を超える国王ってなんかやだな
134助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 17:12:15 ID:uh06L7br
>>133
(・ω・)呼んだかな?
135助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 17:16:08 ID:sLGTic7C
リースが超えたというよりネットリが超えてきた感じ。
ヘビのような女だよアレは。
ネットリ「お兄様の下半身はわたしのもの!」
とか言ってそう。
136助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 17:19:17 ID:usbjyZqZ
上半身も所有してやれよw
137助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 18:01:01 ID:cSnUuj2l
11章でゼフアクからスリ取る場合、
ドラゴンナイトを全員敵に回さないとダメなんだよね。
…生き残れる?
138助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 18:01:05 ID:OtJiSjia
ラレとかを影で「泥棒猫」とか「雌犬」とか呼んでそう
139助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 18:05:05 ID:/FBpPuQl
>>138
お前、修羅場スレの住人か? だとしたら同士だ、それは俺も考えた。
ちなみに、俺はリースがサフィアと結ばれたらとんでもない修羅場になるだろうと想像する
小姑の嫁いびりでセレニアとヴェリア教団で戦争勃発
140助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 18:11:54 ID:C2Ypg4IY
オルウェンは両教団の司祭連中虜にしてそうだ。
でも女性口説くのも忘れない。
141助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 18:27:21 ID:gL+Z+9EH
>>140
虜が捕虜に見えた
オルウェンならブリザード→ライトニングの一人黄金コンボができるし
142助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 18:29:34 ID:O/ftb1TR
>>137
待ち伏せセネなら生き残れる確率高いけど
待ち伏せ着けられないなら確率かなり低いよ
143助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 18:38:09 ID:1mVmy+/5
>>141
オルウェンは両刀と申したか
144助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 18:39:03 ID:uh06L7br
リースが鬼畜公子だったら次代の王家は凄い血縁になるんだが・・・
ヴェリア教団、レイア、セレニアは確定だし、ラレ子がゼフロスに娶られた場合そちらにもリースの血が。
145助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 18:41:28 ID:Z0lwK+Dz
9章の砦内の敵兵って、バロウズの気合でうまいこと調節してグラープ・ソフィー除く全員赤十字にできるよな?
バロウズの石弓技能経験も救済UPで無駄になったりしないし結構悪くないよな。
146助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 18:49:34 ID:03CZbjjA
9章は出撃依頼みたいな感覚で捕縛しまくり
ギガースナイトさんも居てチクチクウマー
147助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 18:57:17 ID:2ddUa/RM
>>145
それ前スレでオレも書いたw
148助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 19:00:53 ID:Z0lwK+Dz
>>147
そか、今9章だから実践する
ついでにランスナイト4兄弟も捕縛してやろう。
149助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 19:20:11 ID:WFwG2j1+
重度のホバッキー向けへのちょっとした小ネタを。

7章訪問者で捕縛しまくりの上、護送兵(強健持ち)から装備をスリ取ったりすると思うんだけど(重度のホバッキーはw)
エイプス将軍の護送兵だけ道が違うので足止めできないからやむなく撃破。

しかないと思ってたんだけど出口付近にいる弓兵は移動範囲内に敵がいないと移動しないので

エイプス将軍離脱ポイント付近へ突撃

付近の弓兵がうまいことエイプス将軍の離脱ポイントを塞ぐ形に移動し攻撃するまでリロード

次ターン速攻離脱

とすればその弓兵はずーっと動かないのでエイプス将軍の護送兵もそいつが邪魔で離脱できなくなる。

後はじっくり新軍していって帝国槍と帝国丸盾を君もゲットだ!!(廃人
150助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 19:21:42 ID:WFwG2j1+
ついでに
>>147
場内の奴らって挑発で釣り上げられなかったっけ?
後は強引に突撃してソフィーを速攻撃破or挑発で釣り上げて拘束

後はじっくり捕縛でも良いような。まぁバロウズも楽ちんそうだけど。
151助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 19:50:27 ID:uElc/xCB
城壁の外から魔弓一発でいいじゃない
152助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 20:08:18 ID:3dgDrbqI
魔弓の消費がもったいないかなぁ。
バロウズなんてあんまり使わないから矢もバリスタも捕縛で溜まる一方だし
リペアしないといけない魔弓など捕縛アイテムを使うくらいなら
気合で調整したバロウズで一発狙った方がいいかなって思う。
153助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 20:21:20 ID:Aovaf1Oa
バロウズはあのマップだと微妙に邪魔になる印象なんだよなー。
ランス部隊は楽だからいいけど、増援の弓騎兵とかを軒並み捕縛しようと思ったら、
浅瀬利用した方が安全確実な気がするし。
154助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 20:23:41 ID:pw/45qCD
水上でスリープ喰らっても溺れない
おじさんの
すごい
水泳力
155助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 20:41:57 ID:eyRwnJtQ
なんかもうゼフアクスリ取るすらありふれたふいんきだな
ほんと奥深いゲームに出会えたもんだ

まさにスルメゲー
156助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 21:00:01 ID:Qd3DeVAr
ねるねるねるねみたいなゲームだよな
157助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 21:01:01 ID:lZdFfJiq
このゲームやる層はインテリ多いと思う。

え?俺?ゲーム引退してたけど、これの為にPS2買いましたよ、ええ。
158助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 21:05:18 ID:1mVmy+/5
遂に公子すり取るまで実用化されたからなあ。
あとは何だろ、15章単騎駆け@全キャラ制覇?
159助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 21:13:25 ID:SIbAvjLI
というか、ベルサガやって以降自分の中のハードルが高くなってしまったせいか
他のSRPGやってもSLG部分で全然満足できなくなっちまった。
もうベルサガの続編くらいでしか、俺を満足させてくれそうなSRPGは出てこない気がする。
160助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 21:22:02 ID:6GVkOYpP
>154
おじさん良いガタイしてるのになぁ(筋肉は水より重い)
161助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 21:22:03 ID:C2Ypg4IY
こんなゲームだけど好きだな。
こんな所も好きだ。
162助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 21:26:44 ID:XVJbeWQ0
>>157
でもみんなドMなんだよね?
163助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 21:33:27 ID:lZdFfJiq

そりゃあ、マゾですよ。それ以上それ以下の何者でもない。

皆さん道行く綺麗な足のお姉さんがいたら、踏んで欲しいなって思うような
方ばかりでしょうに。
164助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 21:48:18 ID:/YfYIlAl
ドSの俺は異端ですかそうですか
165助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 21:50:38 ID:0DhRXaFP
ドMの奴に限って「俺は全然Mじゃないよ。むしろドSだしw」とか言うんだよな。
166助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 22:08:20 ID:cifCBXrc
M公言してる俺は実はSだったりするのか
いやラレ子盾うpで楽しさを覚えるあたり・・えーとどっちだ
167助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 22:08:30 ID:C2Ypg4IY
あれはほら、逆転シチュが好きなんだよ
168助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 22:12:35 ID:YiSUcbP+
食料調達

何とか食料を持った敵を逃がさずに殲滅することが出来た。
このマップの敵も、帝国兵を除けば残るはマードック一人だけ。
マードックの攻撃でアデルが少々やばいことになっているが、次のターンに移る前に倒してしまえば問題無い。
マードックのHPは残り一桁。一発当てれば奇跡の護符が発動し、もう一発当てれば死亡だ。
ここは当然レオンの出番だろう。死闘の5回攻撃中2回以上当たれば倒せる。余裕だな。
死闘開始。まずはレオンの攻撃。連携の効果もあり、普通にHIT。護符が光を放つ。よし、後一発だ。
マードックの反撃を食らってしまうが、この程度でうちのレオンは止まりはしない。傷を気にせず再攻撃。そして護符が光を放つ。
あれ? なんで? さっき壊れたんじゃあ……
そんなことを思っているうちにも三度護符が光を放つ。そして……
5回目に護符が光を放った後、レオンは息絶え、護符は砕け散った。
その戦闘中はずっと有効だったとは……恐るべし奇跡の護符。


そんな一周目。
169助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 22:19:53 ID:lZdFfJiq
>>164
5章任務とか、混戦の最中想定外の戦闘不能者(赤十字)が発生した時、
貴方は「ふざけんなよ○○○○(放送禁止用語)」などと言いつつも、どこか
心の片隅で快楽ににやけていませんか?

進歩のない者は決して勝たない。ドMに目覚めることが最上の道だ。
貴方は自己の内的性向をを軽んじすぎた。私的な潔癖や徳義にこだわって、真の進歩を忘れていた。
ドMに目覚める。それ以外に、どうして貴方は救われるか。今、目覚めずしていつ救われるか。
ベルサガの続編に先駆けてMに目覚める。まさに本望じゃないか。
170助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 22:25:14 ID:0tHGxsfQ
私はLです
171助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 22:28:50 ID:FdUxTZod
おじさんは浮き輪を装備しています
172助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 22:30:44 ID:Vzxe32MP
アーサーってS盾とM盾どっち育てたらいいですかね?
173助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 22:31:47 ID:FdUxTZod
リロードしてなかった

>>172
M盾一択
174助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 22:35:25 ID:Vzxe32MP
>>173
まじすか。・゚・(ノД`)・゚・。
175助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 22:37:49 ID:FMJNEdun
>>172
M盾かな
176助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 22:38:44 ID:Vzxe32MP
S盾20まで上がっちゃいました
これから3章だけど間に合うかな・・・欝
177助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 22:39:19 ID:FdUxTZod
M盾の方が防御性能優秀だからね
リースとルヴィはS盾装備で戦速上げて(落とさないで)連続発生率上げたほうがいいと思う
他はみんなMでいんじゃね
178助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 22:40:09 ID:FdUxTZod
ってちょっとまて、アーサー使うならS盾20まで上げるのは当然だろう
ココのテンプレのCC条件見たまえ
179助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 22:40:16 ID:orU/G52o
>>176
余裕で間に合う
アーサーの盾技能の上がり方は、他を凌駕するぞ。
180助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 22:40:26 ID:WFwG2j1+
俺もM盾かなぁ。趣味でS盾も逆チクで上げる時はあるけどw。普段はM盾だね。

アーサーは攻撃を弾いてなんぼだからね。S盾だと結構良い奴使わないと雑魚槍兵でも
最大助走されると以外とダメージが抜ける時があるんで。

>>174
大丈夫だ。アーサーの盾は両方ともアホほど上がる。
(24T以内に盾発動すれば下手したら1,2発で1上がったり。
というか盾が低いうちは盾発動しないでもろに食らっても何故か上がる時もあるw。)

適当にM盾装備して前線に放りこめばあっという間に上がってるぞ。
181助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 22:52:44 ID:orU/G52o
そういえば一週目のとき、アーサーはM盾が重要なんだと思ってS盾をまったく育てないでいたら
CCしてくれなくて困った記憶がある。
あの時だけはほんとに参った。今更Sかよ・・・・とね。
182助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 23:06:15 ID:OabU0MHm
>>149
なるほどいいテクニック

しかしスタンナイフを帝国兵丸盾程度に使うのはどうだろう。
帝国兵丸盾は新品でもその価値たったの(250−α)
一方スタンナイフ一発のコストは(130−α)

スタンナイフで丸盾を奪うのは苦労も合わせて割に合わない。
斧攻撃で外すか、強奪した方が良いんじゃなかろうか。
183助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 23:10:47 ID:Vzxe32MP
おお、20まで上がったのは無駄じゃないんですね
とりあえずM盾に変えて頑張ります
184助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 23:17:09 ID:gicbDwi8
20までは盾装備して突っ込むだけで上がるから問題ないな
185助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 23:26:56 ID:wiJQWhUc
俺今初プレイ中だけど、ほとんど盾なんて使ってないのはもしかしてもったいないんだろうか。
盾で戦速下がるよりも数%の回避率アップで避けまくった方がいいじゃない!
186助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 23:32:52 ID:8W8OW1ku
ルヴィはSであってほしい
187助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 23:33:14 ID:FdUxTZod
ルヴィはばりばりのSだよ
188助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 23:37:48 ID:wiN9EsD7
>>185
そう思っていられるのも今のうちだぜイヒヒヒヒ
189助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 23:38:00 ID:gicbDwi8
>>185
CC条件に盾技能があるお
190助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 23:41:23 ID:uuFqjW2j
>>185
そう思えるのも今の内だけ
後半の敵は攻撃命中共に高く二発貰ったらまず死亡or瀕死
避けキャラだけでは戦線がまず持たない
特に投擲ジャベリンとリピータボウは軽兵の天敵
ランス部隊が来たらマジ終了
191助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 23:42:01 ID:F2dIHXS/
>>159
Dレスだが、俺がいる

ただ敵のパラを高くしただけのハードさじゃなくて
これの練り込まれたハードさに目覚めると
他のじゃイけない体になるな
いっそのこと風評通りのクソゲな方が幸せだったw
192助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 00:07:09 ID:IL2hHdY4
>>190
フェイなんかまさにそうだよな、ニート山賊のころとかは当たんねーよw で済んだけど…
後半は怖くてなかなか前線に出せない、一発食らったら赤い十字が付いたりする
アーサーやエルバートを前線に出して軽歩兵はもっぱらとどめ役だった
クレイマーみたいに回避技能があればもっと使いやすかったんだけどなぁ
でも神剣舞が厨房だからバランスは取れてて好感が持てた
あと、ランスにはいつも射撃待機で待ち伏せしてたんだが他に方法ってある?
193助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 00:11:26 ID:enkztTtN
敵もこっちのステータス見て動いてるのがキツイね。
回避も防御も。
194助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 00:11:34 ID:+sbFD232
つカウンター盾
195助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 00:12:11 ID:YDOoAPmO
炎盾マジオススメ
196助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 00:14:10 ID:enkztTtN
そういやあいつらやたらプラス思考だったw
全か無かなんだな
197助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 00:14:52 ID:VaGY9ziL
>>192
通常プレイで有効かは置いておくとして、馬殺の斧なんかも楽しいぞ
Dで耐えつつ次ターン馬殺
ブンッ!
アッー!
198助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 00:15:09 ID:X16bLEOI
黒盾反射に全てを賭けろ!
199助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 00:16:49 ID:IL2hHdY4
>>196
盾で攻撃が弾かれる→でも致命率がある→ダメージ与えられるじゃん!
超プラス思考乙

カウンターの盾があったか…
200助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 00:18:10 ID:+sbFD232
どんなにらんすもってじょそうしても
りゅうにのってそらをとんだらとどかないよ!

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ とどかないよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)


                 ハ_ハ  
               ('( ゚д゚∩ うぉ!ジャベリン!!!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
201助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 00:20:51 ID:gocMx9iE
10章依頼、見果てぬ夢。
トール以外捕縛&撃破済み。
さてラーゼタールを抜くか・・・アレ?剣使う奴クリスしかいない・・・。
他に剣使いはマーセルしか使ってないわけだがマーセル出撃させてなかった;;

こうなったら諦めてクリスに装備させるか、それともやり直すか・・・。
LvUP調整しまくったし面倒だからクリスだな・・・トホホ;;
202助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 00:20:54 ID:zvnB9WcU
厨な質問で悪いが俺もよく炎盾が有効だと聞いていたが
なんでなのかわからん、誰か教えてちょ
203助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 00:21:40 ID:IL2hHdY4
>>197
Dはみんなに愛されてるな…
俺次の週、Dかマーセル使ってみようかと思ってたがD使うよ




成長率が悪いから経験値はやらないで技能だけあげると思うけど
204助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 00:24:01 ID:rmHzdm4Q BE:146190825-2BP(1000)
>>202
炎のカウンターダメージで騎馬の再移動を潰せる
ランス相手に突っ込めば受けるダメージ低い状態で相手を逃がさず止められる
205助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 00:25:03 ID:YDOoAPmO
>>202
ランスナイトの何が怖いって、攻撃力もさることながら反撃できなくて必ず再移動で逃げていく事もかなりある。
逃げて再度突っ込んでくるからな。
炎盾のカウンターダメージで再移動ができないのでそこを叩けばいい
206助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 00:26:49 ID:TZJUcIGw
ランスって3マス助走くらいでも結構痛くない?
207助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 00:28:16 ID:zvnB9WcU
>>204 >>205
あぁ、なるほど!
確かに再移動防止するのはめっちゃ有効な戦略ですね。
サンクスです。
208助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 00:34:57 ID:+sbFD232
3マス移動=4H攻撃だから

ランス    :17
へヴィランス:21
オクスタン  :18
ハロース  :17
ドラゴン   :21

だからなぁ…大剣攻撃+奇襲+再移動って感じ?
アデオンも攻撃だけに使うとかなり強いしな
209助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 00:58:25 ID:enkztTtN
>>208
確かに。ピンポイトで効かせる感じ。
クリスも似たようなところ有るけど。
210助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 01:03:32 ID:WCPpOujh
武器手入れのスキルって誰に覚えさせたら一番効率がいいかな?
211助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 01:09:20 ID:mDD3AcTw
俺なら消費の激しい剣使いに使うな
もしくは偏愛キャラ
212助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 01:11:50 ID:+sbFD232
>>210
人それぞれだけど貴重な武器を多用する人が良いな

…シェルパとか?
213助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 01:15:14 ID:DsH4R5sU
>>201
すっぱい葡萄というわけではないが、ラーゼタールは死闘、反撃、
捨て身、追撃のいずれかのスキルを持っていないと余り役に立たないから
マーセルに持たせても使う機会はほとんど無いと思う。
どうせ役に立たないなら誰が持っても同じという考え方もある。
214助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 01:16:06 ID:CsVfj9d4
すぐ壊れるからL盾使いに覚えさせるといいだろ。
デリックだな
215助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 01:18:49 ID:+sbFD232
ラーゼタールは単独行動の多い
英雄になる夢をあきらめない人やストーカーに持たせるのもいいな
216助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 01:23:17 ID:DsH4R5sU
>>210
複数回攻撃のスキルを持つキャラ:シロック、フェイ、レオン、ルヴィ……
複数回攻撃の専用武器をもつキャラ:シェルバ、ディアン、フェイ、ファラミア……
最前線で反撃をメインに戦うキャラ:アデル、ダウド、フェイ、マーセル……
私の場合フェイかリースかな?
217助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 01:26:03 ID:CsVfj9d4
リースは名画復活があるじゃないw
218助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 01:29:56 ID:JF8+HZ59
13章で貰っても今更何をって感じだけどな
219助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 01:30:55 ID:DsH4R5sU
おお、気付かなかった。
いや、家具はタペストリとベッド以外買ったことも無かったんで。
220助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 01:39:55 ID:xaoWftmx
せめて12章ならな
13章で貰ってもほんと役に立たない
221助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 01:48:15 ID:rmHzdm4Q BE:350856746-2BP(1000)
>>210
手数の多い奴?
フェイかシロックとか

攻撃機会の多いメンバーがやっぱいいかな
222助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 01:50:38 ID:VczzrT4E
手数なら風系魔法が一番だろ。
というわけでアイギナマジオススメ。
223助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 01:52:15 ID:27YaQ9He
貴重な各種レイアとスターライトを使うオルウェンが最適
224助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 01:58:57 ID:IRVoyRen
(・ω・)・・・?よくわからないが嘘情報はほどほどにな
225助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 02:01:30 ID:27YaQ9He
それもそうだ
ということで>>223の『各種レイア』を『各種パラス』に訂正しとく
226助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 02:05:51 ID:zvnB9WcU
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <痩せた馬の能力って、どこで見るの?
.  ノ/  / >   <痩せた馬の能力って、どこで見るの?
  ノ ̄ゝ
227助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 02:40:44 ID:PzWEWRUM
M盾にプレイヤースキル熟練もいいが、軽兵熟練もいい。
製作者意図に鑑みれば、フェイを前線に突っ込ますのがBSクオリテry
228助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 02:46:33 ID:+1VQYkpz
http://b-board.rdy.jp/torrent/index.php

ねた動画うp
代わりと言っちゃなんだが誰か15章先生単騎駆けうpしてくれない?
229助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 02:54:33 ID:OZRwUUxt
>>226
(・ω・) そんな安い馬乗ったこと無いからわからないな
230助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 03:02:45 ID:3FXXFKvH
うまにのうりょくなんてねーよ
231助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 03:19:07 ID:LTvKSbn2
12章闇の司教って、アルヴィナが既に死んでる場合はどうなるんだ?
ヴェスター動けないからクリアできないじゃない。
232助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 03:22:48 ID:W32ybDuH
リースで会話すれば動ける
能力は下がったまま
233助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 03:27:51 ID:EcG6XtaW
ヴェスターはターンが後半になると『そろそろ行くか』とか言って動き出す。
たしか薬を渡したか渡さなかったでヴェスターのHPも違かった気がする。
234233:2006/11/18(土) 03:39:39 ID:EcG6XtaW
あ、今思い出したけど――
アルヴィナが司祭と話す前に司祭が死んだ場合、薬を持たないアルヴィナが
ヴェスターと会話するとヴェスターが動けるようになるんだった(能力は下がったまま)。

アルヴィナが死んでる場合はわかんね。
235助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 03:53:17 ID:xaoWftmx
デリックの盾ageについてちょっと計算をしてみた。
盾発動一回で貰える経験4、経験取得率20%、レザーL盾の使用回数が6。
盾一つ壊すまでに技能を1上げることを目標とする。つまり6回中3回以上技能経験が貰えればいい。

計算すると、3回…約8%、4回…約1.5%、5回…約0.15%、6回…論外
盾一つで技能が1上がる確率は約9.6%ということらしい。
ちなみに0回…約24%、1回…約40%、2回…約26%

これはセーブ&ロードの調整を心がけた方が良いな。
何にも考えずに潰すと、4個中1個は無駄になってるわけだ。
236助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 04:02:21 ID:0Q16tARB
11章のドラゴンナイト強いよねー…
でも、少し何とかなりそうな感じがしてきてる。

将軍も倒さないと素材が手に入らないし、時間掛かると厄介な増援出てくるし。
前例があるから頑張れるけど最初に狙った人は凄いと思うよ。

何ターンにどういう行動するのが理想なのかまだ良く把握出来ないけど。
237助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 05:36:56 ID:WJ04Gv4m
>>234
アルヴィナが死んでる場合はヴェスター出なかった
ていうかヴェルスベルも死んでたな俺んときは
ここ見て初めてそんなイベントがあるって知った
238助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 05:41:03 ID:JF8+HZ59
ヴェスターが出ないって事は勝利条件どうなんの?

やっぱリースで城制圧になるのかな
239助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 05:49:25 ID:WJ04Gv4m
>>238
ごめん 異教の神と勘違いしてた ヴェスター出ます
薬うんぬんのイベントは司祭に顔を知らない人は信用できないって言われて
何も出来なかった
240185:2006/11/18(土) 06:10:48 ID:cHlKGQA3
>>188-190
いやね、もう異教の神なんですよ。
ランスはシロックの射撃待機で足止めして殺すし、リピータボウとかも敵に攻撃される前に殺す。
そもそも盾って値段高いってのが一番大きいかもしれない。
241助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 06:45:55 ID:wPhEN3xi
ナルヴィアで買う盾は技能上げ用のレザーシリーズと試作盾くらい、それで十分間に合う
他のものは敵から奪って使う、武器もそう

それにしても初プレイ+盾無視で異教の神まで進めてるのか
どんなメンバー使ってるんだ?
242助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 07:00:36 ID:VL0SoVim
むしろ初プレイだからこその盾なしプレイでしょ。
反撃される前に倒すプレイスタイルなら
盾が無くてもいけるな。
243助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 08:30:56 ID:OM953UV+
>>228
街道守備隊?今気付いて落とさせてもらってます。

先生のは人がいないから落とせないわけですか?
244助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 08:52:08 ID:VL0SoVim
服がいいとかわいく見えないこともない
245助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 08:55:20 ID:XiOpLnPi
>>241
さっき異教の神クリアーしました。
メンバーは、リース・シロック・クリス・アデル・レオン・イゼルナ・アイギナ・バロウズあたりがレギュラー。
アルヴィナ・ラレンティア・エルバート・ウォードも空きがあれば入れる準レギュラー。
探索用にセネ、海探索にアグザル。傭兵は金がもったいないので一切雇わない。
いっつもアデルを突っ込ませて待ち伏せで敵を削って他のキャラでとどめ。装甲兵はアイギナにおまかせ。
こんな単純な戦法で結構いけるもんですよ。
246助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 10:59:14 ID:K0G9KQpa
アデルといえば
粉砕やられた時の待ち伏せってちゃんと防御無視なんだよな
攻撃当てれば反撃もされない
247助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 11:07:38 ID:GVM1lCQD
>潜む持ちユニットと挑発持ちユニットで敵の索敵範囲外から1騎ずつ誘導し、孤立させるとマッタリ攻略できる。

Wikiにはこう書いてるんだけど一匹にギリギリ5歩手前から挑発かけても
そいつだけじゃなく周りの範囲外の止まってた奴らまで向かってくるようになるのは
どうすでばいいのかな? 一匹だけ釣りたいんだが
248助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 11:08:51 ID:d3H9O2VE
>>247
何章?(´・ω・)
249助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 11:12:04 ID:GVM1lCQD
>>248
アイギナタンとシェルパが出てくる暗闇のところです
250助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 11:14:04 ID:GVM1lCQD
潜む持ちが森に隠れて見える範囲を広げる
→4匹くらい見える
→一番手前のやつにギリギリから挑発をかける
→もれなく全員向かってくる('A`)

こんなかんじです
251助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 11:19:11 ID:wPhEN3xi
>>245
まさか騎士団縛りまでやってるとは思わなかった
理屈がわかってない一周目でそれをやったら
たいていはアデルが投擲と石弓と怒りor反撃or致命で速攻沈むもんだが
252助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 11:22:38 ID:DsH4R5sU
>>250
それはもしかして、

・敵の索敵範囲外からエルバートで挑発する
・挑発された敵Aがエルバートに近づく
・敵Aの視界にエルバートが入るので残りの敵がエルバートに近づいてくる

となっていませんか?
敵4体のうち2〜3体が行動終了してから挑発し、次のターンの頭にエルバートを敵Aの
索敵範囲から逃がしてみてはどうでしょう?
253助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 11:23:26 ID:V4ENbMTx
>>250
挑発された兵士が動く
 →敵発見!
 →残りもワラワラと・・・
ってことか。


敵軍はどのタイミングで視界が変わってるのだろう。
254助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 11:24:02 ID:ZBXAlLt8
>>250
敵から見えるとこっち向かってくる奴が5匹くらい居るはずだから
挑発で距離を調整してなるべく後に動く奴を挑発する
戦闘不能にしたら1マス内に入らないかすぐ捕縛するともう他の奴は向かってこなくなる
後は繰り返し
セレクトボタンでこまめに敵から見えてるかどうかをチェック
255助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 11:25:38 ID:ZBXAlLt8
コツとしては全軍右下に寄り集まって
騎乗エロで釣ってくるのが良い
挑発すると敵から見えなくても向かってくる
256助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 11:28:47 ID:wPhEN3xi
>>228
巫女乙
ホーリーは強いね
257助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 11:29:42 ID:vn+2eOiy
それより運をよくあんなにあげたと思うよ
258助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 11:45:26 ID:rN8et31z
サフィアならアレ位自然に上がるでしょ
259助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 12:13:15 ID:V/9r1261
>>251
槍しか装備してないので回避が20〜25%ぐらいあるので結構避けてくれるんですよ。
地形効果も合わせると30%超えぐらいになるので敵の攻撃はすいすい避けてくれる。
まぁそれでも死ぬ時は三撃ぐらい続けてくらって死ぬので、そしたら避けるまでやり直しで。
それよりなんかこのゲームって10章過ぎたぐらいからちょっと難易度調整が甘くなってるような。
260助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 12:17:35 ID:qe5GUpzj
アデルには専用の神器はないのかと思ってたらあったね。

神器ガルフォーク

以前ここで見たときはネタだと思ってたんだけどいざ使ってみたらかなり使える。
ヒートフォークは威力と強度的に厳しいものがあるから神器とまではいかないけど
それなりには使えるね。
261助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 13:22:44 ID:ZBXAlLt8
難易度は2章がピークで後は下がっていくだけ
262助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 13:23:06 ID:WCPpOujh
性能としてはほとんどナイトソードと同じなんだけどねw
レベル8で使えるようになるのは大きいかな?

そういや戦闘不能確率+8%って
相手を少ししか削ってなくて戦闘不能確率が実質0%の状態でも
+8%が適用されるのかな?
もしそうならアデルも一発戦闘不能で捕縛役として重要視されることに・・・。
まあ無理だろうけど
263助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 13:25:29 ID:ZBXAlLt8
回数+1だとダメージ計算しにくいからなあ
手加減持ってるならともかく
264助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 13:27:13 ID:ZBXAlLt8
命中を100にするには連携必須だし
そうすれば致命が出てしまうし
命中90くらいで一発ヒットとか目も当てられん
265助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 13:28:18 ID:181/Pzco
>>261
2章で慣れるというか腹くくるといった方が正しい気がする。
266助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 13:35:48 ID:DsH4R5sU
8章のあと、アイギナがケイから奇跡の護符をもらった。
今回のプレイではアイギナを使っていないので、死闘の保険の為にアイギナからウォローに奇跡の護符を渡した。
その時ふと思った。
この護符ってシェルパの髪の毛が入っているんだよな? ウォローが持って意味あるのか? それともこっそりレティシアの髪と入れ替えてあるのか?
267助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 13:36:29 ID:I1LKHiTp
>>261
クリアするだけなら2章は難しくないだろ。
余計な欲が出るから面倒なだけで。
268助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 13:44:27 ID:BOf1mMLg
一部傭兵をのぞいて技能値が軒並み低いから、
命中の計算がシビアという意味では難易度は高いと思うけど
269助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 13:47:28 ID:jbYp6VHM
やり込みまくった視点なら2章がピークかもしれんが
初回は12章くらいまでほとんどピークだったぞw
270助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 14:02:58 ID:U3O3gWAD
私的には5章任務が苦手だな。
271助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 14:05:45 ID:JF8+HZ59
初回は後先の事を何も考えずに各種専用武器振り回してたからそんなに難しく感じなかったな
9章のオズマランス騎士隊と10章はかなり苦戦したけど
272助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 14:16:24 ID:P8FlvG76
初めてやった時は9章のランス四兄弟に苦戦したなぁ・・・
273助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 15:10:31 ID:/7ZBSg7y
5章のリースはまだ弱く感じて俺は1番苦手
ロードグラムをあそこで使わないときめてるから余計につらい
274助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 15:12:41 ID:ZBXAlLt8
>>273
レベル8まで上げてナイトソード振るかエストック超オススメ
275助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 15:14:37 ID:LUKxT/rn
>>273
シャモスからぶんどったエストックで俺は切り抜けた
276助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 15:18:33 ID:/00tQ5iL
廃人率が上昇したこのスレで聞きたい。
リペアストンはどこに使ってる?
1回も使わないなんていうエルスハイマーは来るなよ。

1周目 カトラス、グラム等の強力な専用武器
2周目 魔球、ボルトのみにつぎ込んでホバッキー仕様
3周目 魔球は当身にしてボルトのみにつぎ込む。リペアストン余りだす。
4周目以降 グラム、聖弓など強力な専用武器につぎ込んで快適な欧米的生活をエンジョイ。

俺はこーなった。
277助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 15:22:57 ID:LUKxT/rn
>>276
魔球、ボルトに使いつつグラム、大馬鹿、カト、ムンク、プージに使ってる

ちょっと聞きたいんだけど、アデオン使ってる人はアデルの槍レベルどこでageてる?
278助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 15:27:02 ID:yeBhz+pH
>>276
今までボルトと魔弓で1個消費するくらいで残りは全く手つけない。
最終章で強力な武器をブンブン振り回してリペアするために残してる。

>>277
下町の英雄でお世話になってる。
ここで上げておきたいほとんどのキャラの技能をカンストさせてる。
279助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 15:31:26 ID:LUKxT/rn
>>278
了解、やっぱ下町か…
次の週幸福エンド目指すから、アデオンクラスチェンジしないといけないんだよな
クリスの弓、アデル、エルバートの槍はageにくいからそこでがんばるか…
280助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 15:37:05 ID:K0G9KQpa
正直チクチクしないでも幸福35はいける
レベルうp調整ぐらいはしないときついけど
281助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 15:42:58 ID:tQhC4nQp
最近マーセルに拘りを持って使ってるんだがこいつ使うとM盾騎兵をメンバーに入れたくなくなるんだよな。
M盾の性能が良過ぎるからマーセルのL盾の有り難味が薄くなる。
マーセル使って無くてもD使ってる人ならやっぱ同じ気持ち持ってるんじゃないかな?
282助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 15:59:22 ID:W32ybDuH
調整よりチクチクのが楽だと思うがなあ
283助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 16:18:48 ID:VczzrT4E
>>262
グラープのハルバードでHPの半分以下のダメージしか受けてないのに
いきなり戦闘不能になったことがある。
284助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 16:20:30 ID:cbXVz3Xw
あるあr……( ゚д゚ )
285助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 16:21:54 ID:VczzrT4E
>>282
チクチクはかなり面倒くさくて大変だと思うが‥。
難易度は下がるけど。
286助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 16:34:25 ID:rxkFtQwC
カラーコードチクチクとかラスプーとか数ターンに一回しか叩けないチクチクは眠くなる

手加減チクチクとパラミンの装甲兵チクチクは楽しい
287助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 16:50:44 ID:enkztTtN
アデル槍39で九章行った。せっかくだからガメたランスでチクチク。
…何かが間違ってる
288助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 17:07:41 ID:hZntnRG0
九章以降で盾ランク上げやすいところありますか?
Lv8 アデル 槍29・S盾14
Lv10 レオン 槍30・S盾13
後、喘ぎ姫と青髪フェチの技能が全く上がらない……(T_T)
両方Lv10程度で18程度お勧めあったら教えて下さい……。
ゴーゼワロス閣下の場所はルヴィのカンストに使いました……。
残りはボルポス谷の悪魔です。特殊依頼はもうありません……。
289助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 17:10:29 ID:VL0SoVim
>>288
そのポルポス谷でアデオン崖の上に置いて攻撃食らえばいいんじゃない?

290助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 17:12:33 ID:a2QAUtSZ
ルヴィのカンスト?
291288:2006/11/18(土) 17:16:27 ID:hZntnRG0
>>289
アデル(守備3)が、不安ですがそれやってみます。
幸福値三十五満たすのは厳しすぎ……。

>>290
下位ランクの状態でです。
292助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 17:19:24 ID:rxkFtQwC
アデルは盾熟練持ちで成長も高いから楽勝
レオンの方を心配した方がいい
293288:2006/11/18(土) 17:24:54 ID:hZntnRG0
ではレオンの方連れて行きます。どうも心配で……
294助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 17:30:11 ID:LravDDYG
レオンの盾上げはちょっときついかもしれないが
ボルボスの馬賊でなんとかなるんじゃない?
それでだめなら赤色の武器作ってそれで死闘すればいい。
一発目でぶっ壊れるから後は食らいっぱなし。
5ターンセーブ活用してうまくやるべし。

ギナとワカメ(のことだと思うけど)はLvUP時に調整と24ターン以内で攻撃しまくるしかないかな。
295助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 17:31:58 ID:LravDDYG
ギナは瀕死にして前線に送って加護地雷だな。
天馬の腕輪装備させておくとちょっとはマシかも。
296助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 17:31:59 ID:ZBXAlLt8
フォルエンデンはレオン専用だよな
297助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 17:34:27 ID:a2QAUtSZ
だよね
298助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 17:37:36 ID:MK7JUb2g
アンソロジーコミックって面白いのかね?
299288:2006/11/18(土) 17:41:52 ID:hZntnRG0
さっそくレオン死にました。もっかい頑張ってきます。
300助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 17:47:12 ID:rxkFtQwC
…いったいどんな危険なやり方をやっているんだ、ID:hZntnRG0は
301288:2006/11/18(土) 17:54:23 ID:hZntnRG0
……川縁に沿って両方から狙われるようにしています。
賞金首が浅瀬に向かって逃げる前に行きたいので……。
それともラレンティアで賞金首を昇天させるべきでしょうか?
302助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 17:55:14 ID:V154NZor
防御が低いからあまり無理させるとすぐ死ぬぞ
303助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 18:27:43 ID:ovvumIxn
賞金首は捕縛諦めるならバロウズで気合溜めて5ターンセーブ活用してぶっ殺し。
リロード繰り返せばすれば弓回避も関係ない。
そうすれば後はゆっくり進軍すればいいよ。
304助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 18:30:29 ID:RVLmDKMM
11章突入。
エルスハイマーコンプまだできんのかと思ったらスキュラ取り忘れてた・・・。
一気にやる気減退。またやり直しだ。
305助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 18:31:15 ID:a2QAUtSZ
捕縛するにしてもラレで一発不能狙いだな
306助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 18:32:08 ID:RVLmDKMM
と思ったら12章で手に入るじゃんw
一気にやる気復活w
307助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 18:33:40 ID:UbJfIho8
11章の奴隷兵士二人はどこですか?みんな同じ顔で分かりません
どなたか教えてください
308助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 18:37:44 ID:oRE+ZjiV
>>307
攻撃してこない奴
倒してみれば台詞でわかる
309助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 18:40:30 ID:a2QAUtSZ
11、17T増援のロ(ry
310助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 18:40:57 ID:RVLmDKMM
>>307
モルトが6ターン目に出てくる。帝国騎士の格好だったかな。
6ターン目に出てくる増援の一番下に出てくる奴。
アレクは17ターン目に出てくる。帝国の騎馬騎士の格好だったかな。
17ターン目に出てくる増援の一番上に出てくる奴。

両方とも攻撃してこないから分かりやすいよ。
311助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 18:41:48 ID:RVLmDKMM
すまんモルト11ターン目
312助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 18:45:29 ID:wHrVS/rq
>>201
俺は一週目エニードorクリスだったよ。イストがまだ剣使えなかった覚えが。
竜対策に間接組ばかり入れて直接戦力がセネだけだった。
313助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 18:46:59 ID:UbJfIho8
ありがとうございまっす
一人目が離脱しました。と思ったら女馬賊が死にました
やり直します
(T_T)
314助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 18:50:02 ID:V154NZor
な・・・なんでこうなるの・・・
315助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 19:02:41 ID:0Q16tARB
ようやく、流血の谷クリア。
ワレンスタイン、トリミア撃破。
上のバリスタ兵、ドラゴンナイト×3、パラディン、ブラックナイト捕縛。
結局ゼフロスからのみカエルムスピアだけスリ取れました(非装備だったから)。

…たぶん、全部で200回くらいやり直してる気がする。
セネが微妙に回避してくれないし、アルヴィナさんは攻撃外すし。
316助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 19:06:04 ID:0Q16tARB
>>313
ちょうど同じMAPだ。
メンバーは誰入れてるー?

こっちはリース・ウォードの2人は入れるとして、
ラレンティア、アルヴィナ、クリス、フェイ、エニード、アイギナ、セネ、イゼルナ。

エニードじゃなくてペルスヴェル入れれば良かった。
317助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 19:35:11 ID:UbJfIho8
>>316
オール騎馬軍団です
退却とかあるし・・・
318助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 19:37:33 ID:K0G9KQpa
>>282
調整っつってもステータス上限とか狙う必要ないし、そんな手間かからんでしょ
全員CC狙いでチクチクなしでも主力メンバーは
Lvも技能もCCの条件を軽く上回るんだから
285も言ってる通り難易度下げる目的か偏愛プレイくらいしかチクチクする意味なくね?

まーでも長い目でみたらチクチクするほうが楽かもしれんけどね
319助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 19:50:47 ID:0Q16tARB
>>317
終盤に増援で出てくる奴はブラックシールド持ってるから、
倒すなら魔法使いは居た方が便利だと思ったよ。
320助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 19:57:02 ID:UbJfIho8
321助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 19:58:28 ID:UbJfIho8
>>319
失敗した

魔法使えるのはエニードだけ〜まだCCしてないし
後は墓場にいます
(;_;)
322助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 20:02:42 ID:JF8+HZ59
ブラックナイトは無視して構わない

というか同時にくる騎兵×8にはまともに当たったらまず勝てないからな
勲功が欲しいのなら離脱地点の近くの森にセネを潜ませておけば良いよ
323助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 20:15:06 ID:0Ln/oHWI
>>307
遅レスだが、挑発が効かない奴。
324助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 20:36:43 ID:ucBYAVTV
流れぶった切りでスマンが、みんなどのマップの音楽が好き?
俺は5章で初めて流れるの音楽と、クレイマーやルヴィなんかの特殊任務の時に流れる奴が好きだ
特に後者は、初めて聞いた時しばらく操作を忘れて聞いてた
325助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 20:41:02 ID:6b5AuoHX
草原の騎士達・覚悟・押し寄せる波・騎士の誓い・聖戦

これらが流れるとテンション上がる
326助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 20:41:23 ID:JF8+HZ59
見果てぬ夢で流れるやつが好きだなあ
327助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 20:43:37 ID:VaGY9ziL
やっぱあれだな、風吹きてだっけ、見果てぬ夢の曲
あとは四章や五章の任務とかの曲とかも割といいな

ところで、エニ子って精神4になるのはLv6でいいの?
その時点で秘薬使うとどのタイミングでCCできる?
328助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 20:45:49 ID:AgNuOftK
>>327
最速でLV6だな>CC
タイミングは最速で8章任務前
329助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 20:48:46 ID:VaGY9ziL
>>328
サンクス、なら急いで上げることもないかな
待ってろよフォンベック
330助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 21:12:35 ID:0Q16tARB
精神の秘薬ってアイギナに使ったほうが良くない?
パラスリアナの時に精神1上がればダメージは4増える訳だし。
331助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 21:21:40 ID:7MghqQGg
高精度高威力のCCエニ子が早めに使える強み>パラ擦り穴のダメージ4増加
332助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 21:23:30 ID:xaoWftmx
ぶっちゃけレベル11なら8章までに可能でしょ。
7章でシチュー喰えるし、特に問題ない。
333助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 21:27:35 ID:wPhEN3xi
精神の秘薬はむしろエニ子をさっさと二軍に落とす為に使った。6と11じゃ手間が違う

効率論なら断然アイギナ
素で雷神が跳ね返せるようになるアルヴィナも偏愛なら面白い希ガス
あとはお約束のDだな
334助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 21:28:02 ID:y7QUO6EZ
ちょっとでも技能上げしときたいんだろ。
LvUP調整すれば5つ上げれるわけだしね。

まぁ炎魔法は高精度だからあんま気にならないわけだけどね。
335助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 21:29:23 ID:y7QUO6EZ
邪神があること考えるとDにぶっこむのって微妙じゃないか?
336助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 21:33:18 ID:d3H9O2VE
風魔法は後半の敵が平気で精神1とか持ってて威力が物足りない…
使い勝手はブレンサンダ>パラスリアナな印象がいつも残る
337助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 21:33:57 ID:0Ln/oHWI
効率論なら、アイギナをつかわ・・・・なにをすらSFはKJL
338助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 21:36:39 ID:vBmPS0U4
ここで一度もアイギナを育てたことのないオレ様が登場。

やはり魔道士といったら射程2だろう!
339助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 21:38:53 ID:cb8xeyX+
今13章やってるんだが、初期配置の敵すら倒せない・・・。
北西:ディアン、アーサー、パラミティース、バロウズ
南西: ク レ イ マ ー
南東:エニード、ペルスヴェル、イストバル、ラレンティア

って感じに振り分けてるんだが、硬い奴がいないので、
魔道士か、ディアンが不慮の事故でいつも死んでしまう。
やっぱ運が良くないと乗り切れないのかなぁ。
340助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 21:42:55 ID:gZA2bDK+
>>338
最初の射程2魔法使いはアイギナさんですよ?
341助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 21:53:57 ID:VL0SoVim
>>339
お金に余裕があるならL盾マーセル投入。
打たれ弱い奴らを護衛してするもよし。人柱にするも良し。
342助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 22:01:08 ID:cb8xeyX+
>>341
マーセル全然育ててないんで、劣化アーサーみたいになりそうですが、
壁にはなりそうだし、金は今9万デリックあるんで、マーセル投下する事にします。
343助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 22:03:12 ID:BOf1mMLg
>>339
初プレイか何か?2周目とかなら13章の初期配置の敵ってかなり弱い印象なんだが・・・。
とりあえず左上に人数割きすぎ。増援は7Tまでこないから結構のんびり倒せばいいと思うよ
344助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 22:05:51 ID:SJxtvMnb
>>339
崖移動があるクレイマーをなぜ北西に投入しないのか。
345助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 22:08:04 ID:DsH4R5sU
>>339
北は、序盤の激戦区なのでリースも含めて5〜6人くらい投入した方が良いような気がします。
初期配置の敵を倒してしまうと一段落なので、3〜4人残して残りは他の方面の応援に移動させると良いでしょう。
南東の敵はダメージが19〜21、命中率が50〜70の敵がほとんどなので、回避が50台か60台のキャラか、守備+盾が20か21のキャラを一人森に置いておくと一人で持ちこたえてくれます。
なお、ほぼ全員射程1の攻撃が出来るので、切り込みが出来るキャラを置くか、直間両用武器を持たせるかしないと反撃できない可能性があります。
南西の敵はちょっとうまい対処方法が思い付きません。
回避キャラを森に置くか、ウオードのような固いキャラを砦に篭らせて応援が来るまで耐えるかと言ったとこでしょうか。
346助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 22:11:02 ID:cb8xeyX+
>>343
初プレイです。7Tまで増援来ないなら、討ってでるんじゃなくて
篭ってみます。
>>344
英雄さんは、崖移動+弓回避あるのに石弓兵に四回殺された功績で
別の場所の所属になりました。
>>345
特に意識してるわけでもないんですが、軽兵ばっかで、
硬い奴がアーサーぐらいなんで、アーサーに南東を頑張ってもらう事にします。
347助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 22:25:38 ID:V154NZor
北西はスナイパーボウ持ちが厄介だな
崖先生を派遣しないなら早めに倒さないときつい
348助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 22:28:19 ID:vBmPS0U4
>>340
アイギナのパラスリアナはあたらねぇー
4章で試用運転してみて絶望した。以来一度も使ってない。

魔道士といえば手加減ライトニングだろう!
349助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 22:31:21 ID:EVAYtEsP
北の砦はダウドで遊撃フェイとファラとついでにエニ子・サフィア
南西はエロ
南東はディアン・汁
南東西遊撃でリース・パラミン・ラレ子

南東の増援はリース単独でいつも撃破してる
350助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 22:33:35 ID:gZA2bDK+
>>348
ワカメライトニングは射程1だろがw
351助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 22:37:34 ID:d3H9O2VE
ブリザードワカメ→ライトニングワカメを企むも・・・
ブリザードが当たらず手加減ライトニングワカメで一発赤十字を目指す(´・ω・)
352助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 22:37:38 ID:fT2k17LG
wikiにゼフアクスリ取りの詳細って乗ってなかったっけ?
今回挑戦しようと思ってるんだが、皆はゼフアク出てきたら速攻仕掛けるの?
353助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 22:44:35 ID:U3XgAVi7
最終章の主人公の初期配置の後ろから
増援でてきたら面白いかっただろうに
354助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 22:46:32 ID:vBmPS0U4
>>350
ごめんw
酔っててなんか意味わかんないことになってるw

アイギナはリアナ以外の射程2魔法殆どないからさ・・・
通常魔法サンダーを有用に使える男ペを応援してるのさ・・・
355助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 22:47:24 ID:gZA2bDK+
やはりロズオークのアサシンがアサシンダガー餅だったら良かった。
356助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 22:52:58 ID:DsH4R5sU
馬鹿な。なぜ後から帝国兵が。
城下はバンミリオン、ヴェスター両公子の軍が制圧しているはずだ。
まさか……バンミリオン様とヴェスター様が……
357助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 22:59:27 ID:Pi7pLc9x
あの二人ならあり得るな
358助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 22:59:53 ID:EVAYtEsP
>>352
たしか載ってたハズ
早い人なら5Tだけど自分は10T
未だにスリ取れないけどね
359助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 23:02:59 ID:6j9HWavk
13章は
左上はクレイマー
左下はイストバル
あとは全員右に集中
全然参考にならないな
360助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 23:07:29 ID:BOf1mMLg
どうでもいいけどカサンドラって美人だよな
361助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 23:14:38 ID:ftJbIcIC
>>355
それだとどうやって倒すんだよw
奴は弓回避持ちだぞ。
玉座制圧前にロズオーク死ぬっつうの。
362助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 23:17:27 ID:d3H9O2VE
セーブ直後にバロウズかセレニア弓持ったシルウィス(ネタ)で当たるまで攻撃するんだ
363助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 23:19:15 ID:y7QUO6EZ
>>339
毎回13章の北はエロ一人で処理してるな。
今回はM盾持ち一切使ってないからちょっと不安だが・・・。

南東はリース、アーサー、ラレンティア辺りでなんとかいけるんじゃないか?
北にクレイマーとレンジヒール持たせたパラミンとバロウズつけて
南西に残り全部投入して速攻で処理するとか。
364助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 00:24:44 ID:QWQj/jL7
>>339
北西はパスカニオン持ちイストバル一人で十分持ちこたえる
365助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 00:28:19 ID:1GxPPX7f
最後だからAランク料理喰いまくってごり押しだな。
1MAPだけしか効果出ないから美味しくはないが楽しい。
366助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 00:49:57 ID:/4F/B1pT
ノーセーブプレイに影響されて挑んでるんだけど
ダガー怖いね、致命3%がこれほど怖いとはw
一周目は余りまくった投擲が愛用スキルになっちゃったよw
俺チキン杉マゾ杉www
367助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 01:15:07 ID:G+lSHQK1
初プレイで13章終わった所なんだけど、店全部使えなくなる、って事は
金全部使っていいって事だよね?9万Dあるんだけど。
368助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 01:17:48 ID:tzr41j+A
だが使い道がないという
369助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 01:18:14 ID:1GxPPX7f
その通り、ギリギリまで使うと良いよ。
370助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 01:20:25 ID:G+lSHQK1
>>368
9万も何に使えば・・・。とりあえず強い武器買いまくってるけど
持てる限界があるので、9万使い切れない。
家具でも買おうかな。
>>369
買いまくります。
371助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 01:22:01 ID:1GxPPX7f
>>370
クララに預けてるアイテムは終章
372助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 01:22:58 ID:1GxPPX7f
途中で書き込んだ
クララに預けてるアイテムは終章限定で引き出せる

予備の武器やポーションを詰めておくといいかもしれない
373助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 01:25:58 ID:G+lSHQK1
>>372
クララにアイテムなんて預けられた?
もしかして、エルスハイマーに渡したコレクターアイテムの事かな。
374助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 01:29:06 ID:28mlDIBb
初プレイらしいからエルスハイマーコンプしきれなかったのだろう

その割には金があるな…家具を買ってなければそれくらい行くか
375助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 01:29:29 ID:VUC5GJdJ
エルスハイマーをコンプしてるとフォルエンデンと4つ袋持った倉庫番としてクララがもらえる。
376助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 01:32:40 ID:G+lSHQK1
>>374-375
なるほど。2分の3程度までしか集められなかった。
二週目では狙ってみます。
377助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 01:49:38 ID:lkUZLqY6
ちょ、それ150%w
378助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 02:01:15 ID:UK+dfgwI
376のうっかりさん加減にゴーゼワロス
379助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 02:36:59 ID:zaEfwgAO
極めつけはやはり最短プレイだとは思う。
あの6時間切るプレイには脱帽を禁じえない、、
380助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 02:52:45 ID:VUC5GJdJ
最短プレイはやれることが限られちゃうから自分的に魅力がないかな。
やっぱいろんなことやってみたいから何週もやってるわけだからね。
381助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 03:00:53 ID:UK+dfgwI
最短プレーならDが使えないじゃないか!
最短プレーならゴーゼワロス閣下に会えないじゃないか!
そんなのに俺は耐えられない!
382助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 03:06:22 ID:zaEfwgAO
>>380
よくわからんが、いろんなことをやりつくしたからではないのか?
おれは最短を踏襲しようとして、その難易度に気付きはした。
383助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 03:50:15 ID:nkmzwmj/
最短プレーは育成も皆無だしなぁ
思考時間まではこだわらないとしても
最速の道順、ターンでやろうとするとかなりの縛りプレイになるな
384助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 04:49:39 ID:uv4tGRve
最短プレー面白そうだな。3週目にやってみよ
385助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 05:53:18 ID:HOO2VT+b
ファラミアの入団のタイミングってフェイと同時?
7章でラーズの祭壇クリア、8章頭で入団したんだがファラミアが入団しない
4章任務と2つの出撃依頼をこなし、Aランク飯一回食わしてリースがCCしたから好感度3.2のはずなんだが
386助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 06:17:10 ID:wEKbJBnv
たいていのイベントは依頼フェイズに起こるもんだ
387助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 06:48:44 ID:LCJy1xCr
流刑の島で捕縛頑張ったのにお金もらえなかった。
帝国兵じゃないからって気づいたけど、捕縛された人達はどうなったのだろう?
388助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 07:42:32 ID:QllBugCW
身包み剥がされて海に捨てられました。
389助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 08:13:52 ID:uv4tGRve
俺のライール様も口封じされたのかな
バケツ閣下の中ではゴーゼワロスの次に好きなんだが
390助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 09:20:53 ID:v+/XRYqT
俺はワロスが一位、プラトン様が二位だな
391助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 10:20:49 ID:SJRd0EVI
会話した後って移動できないんだな。
アーノルドごときの為にクリスが死んじまった。
392助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 10:23:50 ID:poQ02xSi
クスリ
393助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 10:36:03 ID:6MC6B9hB
久しぶりに公式見たらほとんど全キャラの絵載ってんのな
サフィアかわいくなりすぎ
あの絵なら使うのに
394助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 10:40:29 ID:+1cs0jy2
五章は一手一手が考えさせられるよね。
アーノルドはマーセルを動かすタイミングが肝なのかな。
395助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 11:17:58 ID:SFPTMesn
1章ラストで汁・ルヴィ・アーサー雇って、2章最初でも雇った場合
好感度って二回ともプラスされたっけ?
396助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 11:29:02 ID:QWQj/jL7
サフィアきんもー☆
パラミンハァハァ(´д`*)
397助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 11:32:01 ID:3S8nF4hf
異教の神で装甲兵5人と乱交してテクを磨くパラミンに興奮した
398助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 11:53:53 ID:R2M5Rtot
>>386
d
木馬軍団をさっさと片付けてファラ様使うぜ
399助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 11:56:46 ID:4cmNitWT
>>391
捕縛後の再移動もできないんだよな。
リース君がライアークと気合十分水戸泉の眼前で仁王立ちしちゃってリセットを余儀なくされた。
400助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 11:56:46 ID:U5J/ln5v
>>395
最近その説が覆されたような気もしないでもない
401助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 12:20:05 ID:I41fOmHV
一周目は九章の橋梁破壊で3本の槍を集めるのに苦労したものだが今回は大丈夫。ちゃんと旧式帝国槍を3本、使いきらずに残してある。早速工房に行って依頼を受けてくるぜ。

(中略)
「公子様にもお願いできませんか? 帝国正式槍を手に入れる機会があったら、お譲りいただきたいと」
ちょ、ちょっと待った。今なんと? 帝国正式槍? 旧式帝国槍じゃあなく?
「はい、帝国正式槍が三本ほどありましたらまとめて買い取らせていただきます」
Noooooooooo!
いや、叫んでいる場合じゃない。確か帝国正式槍も累計で4〜5本くらいはGETしているはず。
確かレオンとラレンティアに持たせて……
「え、全部死闘で使い切りましたよ。いい武器を温存するためにあの槍を優先的に使ってましたから」
「先月丁度使いきったところです。なかなか当たらず使いきるのに苦労しました」
ダメだ。残ってねえ。くっ、やむを得ん。シルウィスを出せ。アペイロンを使って必ず捕縛するのだ。
 ・
 ・
幸い何とか捕縛できました。

---------------
旧式帝国槍:移動距離で威力がアップする。旧式帝国シリーズの槍で、これを収集する住民依頼もある
ファミ通攻略本、P149より抜粋
402助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 12:44:49 ID:j5gxE5wC
うわぁぁぁ。
9章任務、捕縛やらチクチクやらのために徹夜で12時間近くぶっ通しでやっちまった。
せっかくの週末をこんな使い方しちまうなんてっ。

しかし、クリア後にセーブしてみると7時間しか過ぎてない。
5時間はリセットに使われたんですか。そうですか。
403助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 12:45:01 ID:aOcgjDif
>>401
あるある
2週目以降はちゃんと確認したりしないし4章のが旧式だから余計勘違いしちゃうんだよな
404助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 12:46:23 ID:+1cs0jy2
>>401
Dはそんな注まで載せてそうだw
405助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 13:43:58 ID:15K0I4be
気づいた方、即レスいただけると助かります・・・
騎馬系の再移動ですが、移動→捕縛→再移動は可能でしょうか?

今ちょうど1時間かけて標的を戦闘不能に追い込んだんですが
再移動できないと捕縛にいったら味方が死んでしまう状態で手が止まってます
406助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 13:45:14 ID:G70K7auU
>>405
ちょこっと前のレスにあるけどできない
407助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 13:45:43 ID:nd/RBUGM
残念ながら無理だ、俺もできると思ったら止まってたこ殴りにされた苦い経験がある
408助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 13:47:13 ID:15K0I4be
ありがとうございます
次の手を考えたいと思います
まるでプロの将棋やってるみたいです。・゚・(ノД`)・゚・。
409助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 13:48:35 ID:nd/RBUGM
>>399
あそこの装甲兵の名前ゲッペルスと変な名前で癒されて、それ以降俺の中では
装甲兵=ゲッペルス になった

でもゴーゼワロスwで全て吹き飛ばされた
410助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 13:51:35 ID:+1cs0jy2
>>409
俺は副官がそんな名前だからビビったぞ。
411助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 13:55:54 ID:j5gxE5wC
初めて見たときのゲッペルスにはなんか無茶苦茶威圧感みたいのを感じたわ。
412助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 14:11:14 ID:I41fOmHV
初めてゲッペルスを見た時。
「こいつ気合持ちか。こいつの攻撃は食らいたくないな。こちらから攻撃を仕掛けて解除したいところだが近づくとライアークとゲッペルス二人を相手することになるからいやだな」
「そうだ、アデルがいるじゃないか。アデルでおびき寄せて待ち伏せでチクリ。これだ」

ズンズンズン
アデルの待ち伏せのスキル。
アデルの攻撃。
ゲッペルスは盾で攻撃を弾いた。
え?


リセットしました。
413助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 14:14:32 ID:G70K7auU
気合解除したから安心って思ってたら
ブロードアクスの致命が出て泣いた。
414助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 14:21:46 ID:I41fOmHV
ブロード系は致命率低いから油断してしまう。
キルソードなんかは警戒して致命だされても大丈夫なキャラで対処するからそうそう人死にでないが、ブロードソードやブロードアックスの致命で殺されることがたまにある。
415助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 14:23:06 ID:D1ftmQsG
ゲッペルスってナチスのなんか偉い人だっけ?
416助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 14:26:33 ID:U5J/ln5v
騎兵で攻撃→外して反撃くらう→再移動できずにタコ殴られ
騎兵で捕縛→む、捕縛後再移動は不可なのか→再移動できずにタ(ry
騎兵で攻撃、敵を倒す→LVうpでHP上昇→再(ry
417助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 14:27:29 ID:SJRd0EVI
6章のシビリアンが攻撃くらって戦闘不能になった。
そうしたらエニードで会話ができねえでやんの(´・ω・`)
1人死んだらなんかなる?婦人に文句言われたりするの?
418助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 14:29:55 ID:PMhTHy6r
そういやなんかのバグだとは思うんだが、たまに騎兵で攻撃→反撃もらってないのに再移動不可。

の時があるよな。

ユニットの行動順を替えたりすると大抵治るんだがそう言うときに限ってその動かしたい奴
をターン最初で動かさないと戦線が大変な事になったりするw。
(俺は7章公子救出で扉の中に突っ込んだ騎兵を次ターン最初に攻撃→再移動で
扉の外へ逃がそうと思ったら動けなくて泣いたw)
419助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 14:34:48 ID:aOcgjDif
>>417
勲功値に影響するだけ

全員離脱で+2
4人離脱で+1
420助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 14:40:48 ID:j5gxE5wC
>>418
まさに昨日、9章任務でラレ子の奇襲後再移動できないバグが発生しやがった。

橋小屋のガトリング相手にな。
眠っただけですんだからそのまま続けたが。
421助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 14:42:13 ID:SJRd0EVI
>>419
サンクス 現在5ターンセーブ禁止プレイ中だったんで、どうしようかと思ってたんだよ。
(ノーリセットプレイは俺には無理だw)
でもぺ様のこと失念して離脱されたんで結局リセットしちまったw
また最初からか…
422助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 14:45:05 ID:pgucibAf
>>420
前も同じ状況でそのバグが起こったって報告見たな
何か条件がありそうだ
423助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 14:47:31 ID:poQ02xSi
おっとペ様に話しかけ忘れたか。
天才剣士の称号がいつまでも消えないだろう?
424助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 15:08:42 ID:LCJy1xCr
12章任務が今までで1番労力いらなかったかも。
捕縛したい人が1人だけ&邪神の盾を諦めたからだけど。
425助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 15:49:16 ID:j94wcbhK
>>401
Dに二本持たせといたらカウントされなかった(´・ω・`)
426助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 16:02:02 ID:5jkm0nna
>>396
パラミンて前の大戦の経験者だから、結構いい年じゃないのかな?
3?歳もしくは4?歳
でもパラミンは最高ですな!エストック4回攻撃で固いやつにもダメージ!武器手入れはパラミンに決定です
たいした威力は無いけど・・・
427助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 16:05:22 ID:8v3sdYEu
三十路はいってる>パラミ

なんともいえないオーラ出してるよな、あの顔倉・・・
428助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 16:07:58 ID:AlJqOnGX
少女漫画に出てくる男みたいな感じ
429助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 16:13:28 ID:G+lSHQK1
今14章で、ゴルドヴァとリネットの所まで来てる。
ゴルドヴァがバーサク持ってるから間髪置かずに突っ込むか。
城門をセディで・・・、そこをどけバカミリオン
430助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 16:15:04 ID:1GxPPX7f
>>422
戦闘不能にならないバグも条件あったりするのかな
431助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 16:16:27 ID:1fbCT/2C
>>422
結構既出のバグだね。
発生条件はわからないけど>>420はよくなるって前前から出てたね。
回避方法は一度移動させてからキャンセルして攻撃する。
そうすればちゃんと動けるようになる。
432助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 16:20:25 ID:JBPvejxB
ここってネタバレ的な内容の話しても構わんの?

結局、誰がどうなったのかがよくわからん
ベルナードがウォルケンスの後がまについて、ファイサルが失脚ゼフロスが実権を握る、でおk?
433助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 16:23:20 ID:1GxPPX7f
>>432
後者がちょっと違うよ。
ファイサル死亡、マナリスが王になり、実権は宰相になったアクトゥルが握る。
434助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 16:29:17 ID:JBPvejxB
ああ、アクトゥルが宰相か、サンクス
なんかイベント色々見損ねたみたいだしもっかい最初からやろうかな
435助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 16:50:31 ID:BMtuc+28
現在五章任務前、難易度下げるためにオルウェンでも雇うかな→居ねえW
多分陽気な司祭見忘れたorz
436助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 17:21:27 ID:te/nuhMU
まあ矢面に立つのは子分:のアクトゥルで十分だな。
自分は安全な場所に隠れておいしいとこ取り。
437助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 17:58:45 ID:WX4yOJYM
>>435
陽気な司祭は見なくてもいいんじゃなかったっけ?
グリムが教会に着く前に死んだとか・・・
438助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 18:04:31 ID:nfxo7AxF
どうでもいいが…いや個人的には良くないんだけど、エンターブレインに一言言いたい
なんでアデルとサフィアはイラストとグラフィックの差があんなに激しいんだ?
劣化しすぎ、ネットリと方がまだマシだよ、そしてシェンナはとても見れたもんじゃ…
うわなにするやあqwせdrftgyふじこlp;
439助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 18:07:27 ID:WX4yOJYM
>>438
サフィアは可愛いよ
440助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 18:09:33 ID:wEKbJBnv
サフィアはイラストが好きな人もいれば顔グラが好きな人いるな
アデルとシェンナ・・・?なんか気になるところあったか?
441助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 18:13:11 ID:nfxo7AxF
>>440
今同盟軍の収容所から抜け出してきた
アデルは目がイラストの方がきりっとしてる、グラフィックはエロくなってる
サフィアはなんか顔の下が膨れてて魅力が半減、シェンナはそれをさらに酷くした感じ
…つーか俺のテレビが駄目なのか? みんなあんまり気にしてないみたいだが…
442助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 18:13:46 ID:8DaBx0lh
すまんがここで叫ばせてくれ!

小説版ベルサガが何処にも売って無いぜ!!!!!!

orz
443助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 18:15:25 ID:cehhspdx
ベルサガってEB開発販売か?
製作は別会社というなら、他の作品も買ってみたいのだが。
444助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 18:21:00 ID:0Jl9OgNt
製作はティルナノーグ、販売がeb!
445助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 18:39:28 ID:8v3sdYEu
・・・・製作、ティルナノーグだっけ

顔グラが許せないのはセディとイストバル
お前ら、顔グラとイラストべつじーん・・・
446助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 18:42:18 ID:v+/XRYqT
小説版は傭兵のほぼ半分が抹消されてるからなぁ…

話の展開とかはゲームよりまともだけど
447助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 18:46:14 ID:BMtuc+28
>>435
それだ! サンクス。
グリムは護衛無しで拠点まで辿り着けるのか?とかアホな事しなきゃ良かった。
結果は加護連発しまくりで実に惜しかったんだけどね。
448助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 18:48:36 ID:nJVMI6NK
>>446
顔見せだけで終わったキャラが多すぎるけどな。
フェイとルヴィは固有イベント(カオスとパパ関連)なくなってるし。
アーサーなんて存在が触れられたシーンはひとつだけ、しかも台詞一言だけだし。
ペはエニードが天才剣士だったせいでヘルファイア使ってるしw

でも上下巻じゃなく全四巻くらいにできたら名作だったかもしれん。
そんな微妙なクオリティ
449助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 18:57:34 ID:8v3sdYEu
え?エニード天才剣士なのかwwwwww

ペルスは野望果たしたり、だな・・
450助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 19:03:51 ID:v+/XRYqT
エニード「ペルスヴェル…? ああ、魔法使ってる人の事?
     そんな傭兵よりも、どんな状況でも諦めないリース様ハァハァ」

な感じだったな
451助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 19:05:55 ID:KbncS0CY
小説版の作者は全てをささげるセリフでやられたくちだろう
452助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 19:25:28 ID:D1ftmQsG
よく下らんネタに対して言われる
「おい、>>○○から殺していいのか」
ってどこのシーン? 思い出せない
453助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 19:27:46 ID:bUcee9oP
このゲームの制作者には60%ってのがどれほど当たるものか言ってやりたい
北斗SEの制作者には25%ってのがどれほど引けないものか言ってやりたい
454助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 19:30:03 ID:8v3sdYEu
六割ってそんなに当たらないんじゃ・・・
455助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 19:40:21 ID:xFwNWMCW
また確率荒らし?
456助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 19:41:46 ID:r5A0T8Uk
ミーナスが一度もダメージ食らうことなく部屋の中の帝国兵倒しやがったw
こんなのはじめてだ
457助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 19:58:37 ID:j5KyHqBo
>>445
セディは、ナバールみたいな生意気なツラになってるからなw
458助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 20:12:17 ID:J7nL261E
90%で外されると殺意が沸くが、10回に1回は外れるんだと考えると何故か落ち着く

>>448
ペが炎魔法使ってるのかよw
奴はよりによって炎だけ使えないのが面白いところだと思ってたんだけどな
459助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 20:13:04 ID:ex6UcTHO
12章、ティアンナとアルヴィナの修羅場にて。

(・ω・)「珍しいね。二人で仲良くおしゃべりだなんて。」

さすが(・ω・)様。その空気の読めなさすぎにシビレてしまいましたよ。
460助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 20:16:37 ID:hGPZFFNt
(・ω・)「二人とも私の為に争うのは止めてくれ」
「オメーじゃねーよ」
(・ω・)「息ぴったりだね」
461助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 20:19:36 ID:D1ftmQsG
(・ω・)どちらも賞味期限切れが近いから大変だね
462助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 20:19:55 ID:vbyfGYi5
しばらくしたらDの動画がうpできそうだな
463助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 20:49:46 ID:8DaBx0lh
>>452
マジレスするとジャッカルのシーン。
464助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 20:53:21 ID:pjnOLNtp
汁に「自分の物差しだけで人を測るのはヤメレ」と諭したときの
(・ω・)はとても十代とは思えんが
>>459のような一面もあったりする
465助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 21:04:02 ID:hRg555AU
ジャッカルって誰か思い出せません!(><)
466助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 21:15:32 ID:mWD7Kuv9
467助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 21:24:22 ID:I41fOmHV
>>465
「ジャッカル」 「北斗の拳」 「殺していいのか」
でググるとすぐに出てきますよ。
468助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 21:59:23 ID:Uv9ANzbe
(・ω・)いいさ、>>455
     >>454は多分・・・ただ攻撃当たらなくて気が立ってるだけだろう
469助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 22:06:16 ID:8v3sdYEu
荒らし認定キタコレ・・・・orz
470助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 22:06:33 ID:D1ftmQsG
CCシロック様がイシス駿馬を駆り、颯爽と>>469ゲット!
471助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 22:11:10 ID:8DaBx0lh
>>470
誰がうまいこと言えと…。
ちなみにこのテのギャグを外した場合、


                ____
     ∧_∧     /___ /|
    ( ´・ω・`)    .| ∧_∧...|/|
    /     \    |(´Д` ).|/|
.__| |____| |______..| / //ヽ|/|
||\/___/|   /| |  // |  |  ._____
||\|.∧_∧ .| /| .(⌒\|__./ ./..|/|/____./|
||  |(    ) | /|   ~\_____ノ |.|  || ∧_∧  |/|
. . . |/  .//| /|         \|.!/!! (    )...|/|
. . . ||..// ..| . |           \.! / //..ヽ|  |
. . . ||.. //..| . |二⌒)         /|.|// ..| l|/|
. . . ||// ....| . |ヽ\∧_∧    ..(⌒\|__/ ./|/

こうなりますw
472助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 22:25:08 ID:CE4Sncd+
手前のやつは平気なんだな
473助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 22:28:34 ID:toFRQZa8
11章全滅+トリミア捕縛成功記念カキコ
474助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 22:39:35 ID:8DaBx0lh
>>472
そりゃ、手前の奴がギャグを言った張本人だから。
475助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 22:40:06 ID:8DaBx0lh
すまん、普通に勘違いした。
スルーしてくれorz
476助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 22:41:23 ID:EOpcZyfD
ブリムランガー&邪神の盾を装備したマーセルと
マオザウルフ&邪神の盾を装備したデリックが夢に出てきて
街道守備隊を殲滅する夢を見たんだが
これは何かの予兆だろうか・・・。
477助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 22:52:21 ID:SJRd0EVI
>>476
近々動画がUpされます。
その動画をUpするのは他ならぬアナタなのです
478助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 23:03:02 ID:r5A0T8Uk
その時点で邪神の盾って二つ手に入るんだっけ?マジレスすまそ
12章のバンダールの次は街道守備隊のやつしか記憶になくて
しかし仮にその条件を満たしたところで勝てなそうな予感が
479助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 23:07:57 ID:5IAqkbcs
2枚目は街道守備隊から現地調達に決まっておろう
最終章で3枚目があるんだっけ?
まあ、まったく覚えてないけどさあ
480助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 23:12:51 ID:YsbP/Szs
最強のL盾はアイアンシールド
481助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 23:26:17 ID:Dv1Lc3oD
999ターンでセーブ出来なくなること、知らんかった・・・
大量の赤十字たちを最後に捕縛していって、
パラ調整するつもりだったのに・・・
482助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 23:28:17 ID:N2UHLxqW
シロックって連射中に武器壊れると再移動できないじゃん
武器壊れると再移動できないんじゃないかね?
483助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 23:37:54 ID:EOpcZyfD
>>477
これは何かの啓示だと思い
PS2の電源に手をかけたが
直前で・・・


(・ω・)よく分からないが、多分黒盾で全弾反sy・・・


という別の神の啓示を受けたので止めておいた。
484助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 23:46:36 ID:uZ5sNXEH
ニザールチクチクで槍37になったラレ子鬼TUEEEE
槍を投げては避けられ、槍で突けば避けられ斬られ、石弓兵が寄ってくると逃げ惑う、そんな1周目のラレ子が嘘のようだ
俺の用兵が多少なりとも進歩したのか、単に命中と連続発生率の問題なのか
485助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 00:03:22 ID:/xxB9LmP
剣50ラレ子は命中100%をバシバシ出すのでラレ子じゃないみたい
486助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 00:11:52 ID:wVKF+g7u
15章D攻略動画が完成した
明日の夜ぐらいにうpできると思う
ノーセーブではないのであまり期待しないように
487助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 00:13:49 ID:go7LuEed
>>486
ちょ、マーセル15章単騎駆けまだなのにw
先を越された・・・
488助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 00:30:36 ID:wVKF+g7u
これ撮ってるときに気づいたんだけど
運の発動は3回までで、16回以上上げても無駄だと思う

それにしてもトレントのうp仕方がいまいちわからんな
489助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 00:37:40 ID:xYUdtpoc
>運の発動は3回まで
な、なんだっt(ry
490助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 00:50:04 ID:RHtnv8Q9
>>488
「torrentを作成」でtorrentファイルを作成
その際、トラッカーのアドレスを「トラッカーとDHTネットワークのノード」の欄にコピペ。
その後、トラッカーサイトで「トレントをアップロードする」を選択、先ほど作成したtorrentファイルを指定。
最後に、今作ったタスクを選択してから「開始」をえらぶ。

こんなかんじ。
491助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 02:47:18 ID:Yqnp+0yJ
うちのラレ子はS盾も50なんで弓矢がスルーしてきます('A`)
492助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 03:01:19 ID:RHtnv8Q9
>>491
ちょwラレ子S盾カンストwwアリエナスwww
493助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 04:26:53 ID:VEuYOV7p
任務5ターンセーブ前に間違ってボルトで探索してしまったセネさん
天馬装備、ダメージ4固定で倒すまでチクチクし続けたセネさん
止めの一発で豪快にボルトを粉砕しちゃったセネさん

ぬるぽ
494助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 04:34:35 ID:LYz/njGM
>>493
あるあるww

ガッ
495助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 04:47:10 ID:Yqnp+0yJ
>>492
偏愛プレイすれば意外と簡単にいくよ
ゼフロス直前で28レベル能力は現在の上限技能全てカンスト
ちょっとゼフロス軍団ぶち殺してくる
496助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 05:24:39 ID:CzzDvsim
終章でデリック使いたくなって、12章海の勇者(最後)から使い始めたんだけど、
L盾上がらないね…
レベルアップ調整でL盾技能だけ1上げるのに30分くらいかかった。
さすがに補正が働いてるのかと思った。
497助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 05:28:01 ID:Yqnp+0yJ
なあに30分なぞ早いほうじゃないか
498助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 06:26:12 ID:CzzDvsim
そんなもんなのか。
ラスト癒しの護符持ち+船長でレベルあがるけど、
ティアンナロードは面倒だな。
パラ3つ上昇で手を打とうか…
499助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 07:28:52 ID:Yqnp+0yJ
ラレ子偏愛プレイで完璧に仕上げたからゼフロス軍団に挑んでみた

うん、ゼフロス強すぎ。取巻きは楽に殺してアクトゥル瀕死にしたのに
ゼフロス様だけはきついわ。待ち伏せエストック連続うめぇ
500助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 07:40:13 ID:Yqnp+0yJ
ラレ子うp

http://e.pic.to/9wp4t
501助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 07:42:00 ID:GC8VykTM
すげえ…
50まで上げるなんて…
502助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 08:05:22 ID:ZehE2pFs
>>500
SUGEEEEEEEEEEEEEE
503助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 08:15:42 ID:RHtnv8Q9
>>500
むしろ俊敏がカンスト(緑色)してないか…?
504助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 08:21:04 ID:Zk2F6epM
まるでチートのようだw
505助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 08:25:22 ID:xPOtyB+t
506助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 08:25:32 ID:Yqnp+0yJ
>>503
俊敏17から野兎食っただけさー
ぶっちゃけ時間かければ簡単にできるよ
507助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 08:26:42 ID:21/2aWEs
すんません
今5章のアリューザの城砦防衛の直前なんですが、
シルウィス雇いたくてもどこにも居ないのですが・・・
弓関係一式持ち逃げ・・・
どなたかヘルプお願いしまッス!
508助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 08:28:21 ID:hURGEuFT
509助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 08:32:45 ID:21/2aWEs
>>508
ネタばれいやなので見てなかった
ありがとう・・・
510助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 08:35:58 ID:xPOtyB+t
>>507
シルウィスの弓を取り出したかったらアイテム一覧からドーゾ
511助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 09:52:45 ID:ftqsFFV2
ちょうど俺も5章で質問
15ターン守りきれってことだけど15ターンたったら強制終了?
それともボスが逃げるか倒すまで続くのかな?
今12ターンで手が止まってるw
512助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 09:56:51 ID:TfPbx6K5
迷わず行けよ、行けば迷うさ
513助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 10:54:04 ID:65AERcZP
結局迷うのかよw
514助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 10:54:25 ID:rRJU0MVA
>>511
強制終了だったはず。
敵が攻めあぐねて、ライアークが撤退命令→暗幕→ウォードほどの部下がいれば

こんな感じだった記憶がある。

515助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 11:18:50 ID:J8UYQXkP
15ターン目セーブ使って捕縛するといいよ。アバランチアーサーいないとツライけど。将軍の盾すぐ壊れるし。
516助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 12:23:39 ID:0WX2VyI8
ライアークは気合マックスダウドをワープさせて粉砕したよ。
ジャーンジャーン げげっ!ダウド!  みたいな感じになってワロタ。
いきなり背後から気合マックス筋肉ムチムチのおっさんに襲われたら
恐怖だろうな。
517助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 12:33:21 ID:4Meb2JhH
虚弱な指揮官ライアークが強健ダウドに後ろから・・・と書くとなんともエロス
518助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 13:06:50 ID:vyat9/O7
15章先生動画を拝見したいんですが。
519助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 13:25:07 ID:n23mdxgd
>>518
人いなくて落とせないの?今は出先だから手伝えないスマソ
520助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 13:34:05 ID:RvUO/Xqj
11章のゼフロス軍団に対する質問なんだけど
普通、飛んでる敵に対しては射程0の攻撃は届かないんだよね?
で、攻撃されてかわす、もしくは跳ね返した時点で初めて反撃が出来るんだよね?
で、ゼフアクスリ取りの件になるけど、セネに待ち伏せ付けると攻撃が当たるの?
521助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 13:36:42 ID:OHzsfG12
>>520
かわすとか跳ね返すとかは忘れて、今この戦闘は射程いくつの状態で行なわれてるかを
考えれ。
522助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 13:49:13 ID:Oo9FnS5r
ゼフロス軍団もアホだよなぁ。投擲槍を一つも持たないなんて・・・。
まぁ、技能に自信があれば攻撃→命中だから反撃の心配も無い。という自信の表れか?


あ。ところでラレ子で投擲槍を戦速11以上の奴に投げて回避されたときって
流石に切りこみ反撃は来ないよなぁ・・・。あんまラレ子使わん(なので技能が低い→
11以上の奴には投擲槍が勿体無すぎる(どうせ外すし)ので使わない)のでわからんけど。
523助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 13:56:32 ID:oruVzL7J
冷静に考えると、ベルウィックサーガ最大の悪はベルナード
524助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 14:00:33 ID:OHzsfG12
>>522
反撃されない。
されたら、どういうグラフィックになるのか見てみたいw
525助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 14:05:41 ID:n23mdxgd
>>520
待ち伏せは反撃扱いだよ基本的には。
526助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 14:08:20 ID:NNVQmgNr
ラレ子はミスリルスピアと投擲しか使わせん。
15章動画は俺も見たい。
527助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 14:32:47 ID:XJEsq706
ラレ子といえばカエルムの印象が強いな俺の場合
異教の神の護衛兵とか14章ドーラの確殺用に
528助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 14:37:53 ID:aG/Nrm7Z
15章・・・何よりもパドルフの防御の高さに吹いたw
Lv.8であのパラとはなかなか侮れん。
スキルが0を通り越してマイナスだが。
529助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 15:28:46 ID:XJEsq706
>>528
パドルフ、ヲルケンス、ヘルマンは全部重騎士だからな。何気にL盾装備できるぞあいつら
530助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 15:29:39 ID:CzzDvsim
15章先生動画なら、
今日帰って24時過ぎにPC回線使えたら(分けれてない)、
なんていうか、2時くらいまで繋いでおいてみる(仕組みがよく解ってない)。

あ、でも予告があったD動画を先に落とすかも。
531助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 15:46:02 ID:ztl3Sk9c
>>523
全てはベルナードとリネットの筋書き通りだったんだよ!
532助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 15:56:36 ID:XvoLGL9T
12章のバリスタ隊、仲間にせず全捕縛したのだけど
何かデメリットってあるかな?
なければ補給兵もまとめて捕縛しようと思う。
533助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 16:16:28 ID:n23mdxgd
>>532
ないよ。強いて言うなら披弾したら痛い、ターン制限ウザイだけかと。
534助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 16:17:21 ID:XvoLGL9T
>>533
返事ありがとう。
じゃ捕縛してきますわ!
535助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 16:26:11 ID:J8UYQXkP
バリスタで思い浮かぶのはビアンカだけ。かわいい。バロウズは氏んどけ。
536助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 16:27:56 ID:SnZWSVYk
男の嫉妬は見苦しい
537助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 16:35:14 ID:mfZxsQi9
もしビアンカに悪い虫がついたらと思うと夜もまんじりと眠れやしなひ
538バロウズ:2006/11/20(月) 16:44:07 ID:8Ky2Hyp8
>>537
そんなに好きならビアンカやるよ。・・・・・・オレの中古だけど。
539助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 16:46:37 ID:6qWMOpsA
お前のケツ掘ってやる。今晩三時にいくからな↑
540ダウド:2006/11/20(月) 16:52:00 ID:URJAK67d
>>539
オレに任せろ
541助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 17:26:59 ID:VEuYOV7p
>>516
5章初回プレイで防衛の一段落ついた後にマーセル下がらせてたんだが

リース 「マーセル、何だかよくわからないが民家入っておいてくれ(9ターン)」

(10ターンセーブ後)ジャーンジャーン

リース 「げえっ、マーセル!」

シロックが間に合わなかったら、気合マックスガチムチゲッペルスに掘られる所だった。
542助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 18:07:54 ID:r89wyPM0
>>531
やはり、全ては仕組まれた事だったのか。
543助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 18:30:38 ID:GC8VykTM
結局ルボウがリース選んだ理由ってそこまでの物でもなかったよな
544助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 18:33:50 ID:OHzsfG12
そもそもスターライトに全く意味がなかったわけだが。
545助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 19:09:38 ID:wVKF+g7u
現在トレントにうp中
546助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 19:50:58 ID:vtCc1V+z
オルウェンってイゼルナと比べての利点は即離脱可能なことぐらい?
雇っている人、彼の長所を教えてくれませんか?
547助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 19:56:06 ID:GC8VykTM
あとは加入した後のダークヒールとチクチク
548助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 20:01:27 ID:vI5PE1yx
>>546
装備品がいい。
レンジヒールをもってるので
4章、5章任務と相性がいい。
549助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 20:02:45 ID:crzCNUXO
精霊魔法も使えるからサンダーやファイアー持たせとくと時々役に立つ
550助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 20:11:17 ID:3u7TM4my
パラスレイアもスターライトもぶっ放せる
551助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 20:13:29 ID:cHTA8lhF
オル公は即戦力。
552助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 20:17:55 ID:vyat9/O7
(・ω・)ティアンナ、次回作が出るまでイイ事しようか。
553助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 20:17:58 ID:MnN6qRZN
ゴルドヴァッでトゥマハーン調整する場合って、
シャインエロで挑発してバーサクを先に使い切らせるの?

もう少しで秘薬全投入したアルヴィナが完成するんだ…
554助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 20:20:45 ID:GC8VykTM
調整やった事無いけど、ゴルドヴァって反撃と自己回復持ってなかったっけ?
555助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 20:20:51 ID:hJipNMh1
15章デリック攻略がうpされてたからゲットしてきた。
暇ができたら見るとしよう。先生バージョンも見なきゃ。

オルウェンは使ったことないなぁ。
こんな奴に経験値は渡したくないと思って、回復役はずっとイゼルナ。
おまけに騎士団入りする直前はやけに早く暴走するってのがかなり抵抗あった。
でもパラスレイアぶっ放す動画見た時はちょっと心が揺れた。
今度使うか・・・。
556助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 20:28:52 ID:ZehE2pFs
オルウェンパラスはレベル30まで上げても成功率35%だからな
あくまでネタであって戦力として期待したらあかんw
557助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 20:35:36 ID:Hicogqdv
オルウェン=ダークヒール
あのアホみたいな射程距離は敵だけに使わせておくにはもったいな過ぎる。
558助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 20:37:41 ID:wVKF+g7u
>>553
巫女の祈り中に盗むやスリ捕るでいい
5ターンセーブ前までは社員盾持たせたエロや酔いで挑発し続ければいい
559助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 20:51:17 ID:MnN6qRZN
>>558

サンクス
巫女の祈り中は装備外れるんだよなそうだよな
ラスプー先生に謝れ俺 orz

極力敵残すようにしてラレ子で道塞いで頑張る。
560助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 20:56:15 ID:wVKF+g7u
>>555
全部みるのはかなり時間がかかるのでファイルの中身を書いておく
1T-44T 初期配置の敵撃破から増援の対処
45T-124T 増援の対処で見ていて飽きるところ
125T-184T 下の増援叩きからカオス戦
185T-234T ブラックナイトから開錠まで
235T-275T ラスト
561助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 21:14:34 ID:aG/Nrm7Z
15章先生単騎駆け動画見た。
神動画であることは間違いないんだが
思っていたのと微妙に違ったのが少し残念。
やっぱLv.30のキャラでも壁や囮役が必要なんだな。
まぁホントに一人で終章クリア出来てしまったら
それはそれでバランス崩壊だが・・・。
562助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 21:36:12 ID:nz1tFxr/
ガチムチ兄貴を使うと良いよ。
563助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 21:45:59 ID:rtq9dS4g
くそ、マーセルやデリックで単騎駆けできたと聞いて触発されてみたが、エロ様はできない・・・
あんな弱小ユニットどもにはできるのに・・・くやしぃっ!(ビクビクッ
564助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 22:20:24 ID:FhemDTmn
>>552
良いのですか公子。
いつ執務室にウォード様が来られるかわかりませんよ?

まあ、私は見られながらも良いのですが。
565助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 22:25:53 ID:ZehE2pFs
>>563
へへへ…ついにあのエロ様がL盾のおねだりを始めたぜ
566助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 22:30:12 ID:SrFKQL6p
>>563
やり方次第だと思うよ。
エロでも多分いけるんじゃない?
567助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 22:33:13 ID:Xld5Foqd
>>546
亀レスだが……
オルウェン
ラーズ化すれば逃げ遅れても捕まらないから撤退マップではこいつのエスケープが光る。
何気に精神9なんで司教の指輪を装備させれば12章でアルマキス(精神11)のバーサクを食らわないマナディル要員として活躍できる(イゼルナやサフィアの精神をそこまで上げるのは困難)。
プリーストは敵を消費しないので高レベルでも気軽に雇える。
一軍に入れたいキャラじゃあないがピンポイントで投入していきたいキャラ。
568助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 22:43:06 ID:SrFKQL6p
>>567
盾で逆チクチクやってると回復役だけ異常にLv高くなるから20ターン制限のせいで
チクチク参加できないオルウェンの方が精神低くなりやすいかな。
569助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 22:49:26 ID:GC8VykTM
>>560
ラーゼンファング&カオスってこんな所まで動くんだな
570助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 23:10:30 ID:ZehE2pFs
続編出ないと干からびる
早くして海老
571助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 23:23:39 ID:6dFIFky7
>>570が564からの流れとするとえちぃ
572助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 23:29:11 ID:n23mdxgd
海老だもんなあ。ユーザーを華麗にスルーしかねんな。香味も付けてさ。
573助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 23:29:30 ID:T0+AV6vl
(・ω・)がレベルアップで精神以外すべて上がった。
ヤッタゼ!
574助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 23:34:23 ID:xPOtyB+t
く…んということだ…許しください…ーンストル公…
575助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 23:37:38 ID:rtq9dS4g
15章イストバル単騎駆けレポート

カオス攻略はヴァジラをどうにかしてしまうことで、マーセル・デリックの単騎駆けはヴァジラを破壊することで行った。
リース・ダウド・ウォローはヴァジラの守り以上のダメージを与えた。
が、他の方法がある。
スタンナイフでヴァジラを外して2回の攻撃で倒しきれればいいだけだ。
それができるのは、我らがボウヒーロー、ホームズことイストバルのみ。

先に行ってしまうと、これには大きな落とし穴があったのだが、それは後で言う事にして、録画したビデオ見つつ経過を書く。
イストバルはフルパラ+体力力守り速さの秘薬・剣技能40短剣技能39弓技能60。
ウォードのポーションとかはめんどくさいから省く。ウォード、フェイは右上、フェイ開始位置でリネットを守る。

1ターン、センシュアルを装備し4ヘクス前へ。ラーゼンファングに狙われるが避けて13*4で返り討ち。。
2ターン、イスト前へ移動。
3ターン、気合ラーゼンファングの行動範囲内に移動。センシュアル追撃でやはり倒す。ダメージ。
4ターン、バウクラッシュで襲われるが避ける。鎧全員行動終了後、ギガースに致命パスカン。
撃破できなければリセット。
5ターン、センシュアルでトマホーク持ちに攻撃、12*4で撃破。残りの重騎士たち襲い掛かる。反撃で全て倒せたが、
1ターンで殲滅する必要はない。
6ターン、リース移動、以下イストと行動を共にする。イストは動かない。
7ターン、ウォード、リネットをフェイ方面へ。イストは門前で待機、念のためリペアストンをセンシュアルに。リース消失。
8ターン、リース、鍵を開ける。センシュアルイスト、門上に移動し消失。ラーゼンファングとカオスが門へ近づく。
9ターン、消失待ち伏せによりラーゼンファング2人を撃破、カオスと戦闘、22の被ダメージ。
残り一体のエストックラーゼンファング、エストックを食らったので反撃では倒せず。イストで攻撃、撃破。
10ターン、装甲兵3体がいるセオドル部屋につながる部屋の扉のところで待機。ポーション2でHP回復。カオスをやり過ごす。
11ターン、カオスの移動後に門の1ヘクス下にスタンナイフ装備で待機。リースはカオス部屋内で待機。
12ターン、リース行動終了、魔石の効果が切れ姿を現す。カオスはリースの方へ。イスト、消失かけなおし。
13ターン、カオス、イストに引っかかりヴァジラを剥かれる、2ダメージ。
イスト、パスカニオン+ミスリルの矢で狙撃、22ダメージ。追撃で・・・


あれ?追撃が出ない。

イストバル 戦闘速度25   カオス 戦闘速度22
追撃:戦速差5以上で発動

(・ω・)・・・
こんな所に見落としがあったとは。
てか、あれだけ綿密にシミュレートしたくせになんでこんな事見逃すかな、俺。

運良く「見果てぬ夢」のセーブデータが残っていたのでソードブレイカーを調達してくる。
ヴァジラをソドブレで折れるのか分からんが。
週末くらいまで待っててくれ。
もしソドブレでヴァジラが折れなかった場合、9ターンでセンシュアルでなくオーバーカトラスかハルペリアを装備し致命を出して
奇跡の護符を破壊、13ターン・14ターンで致命の矢パスカンでクリティカル2発出して・・・とかいう変態的なプレイをしなくてはならん
勘弁願いたいもんだな
カトラスがソドブレで破壊された事あるから多分ヴァジラも折れると思うんだけどさ。
でもなんか、「ヴァジラを壊さずカオスを倒す!」ってのがやりたかったんで残念だ。
次はアデル&レオンでやろうかな、幸運1回目でニードルスピア死闘、祈りの護符破壊。幸運2回目で死闘、カオス撃破。
3回目でヤーカーラム。行けるかな?
576助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 23:37:54 ID:khxt47iF
14章でさっくりレティシアが死んだんだけど先生関連でなにか問題ある?
577助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 23:41:32 ID:rtq9dS4g
>>576
レティシアの存在はあらゆる意味でウォローの幸福とは関係ない
彼はマザーアグネスさえいればそれでいいらしい
578助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 23:42:57 ID:T0+AV6vl
シルウィスが(・ω・)の神レベルアップに泣くほど感動してか
目が霞んで狙いがさだまらないとか言ってるよ。
579助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 23:45:00 ID:r9r9T+fu
それ死亡フラグじゃね?
580助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 23:45:04 ID:khxt47iF
>>577
ありがとうございます
心置きなくヴェリア神の元へ送れます
581助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 23:46:51 ID:ZFhkB0S/
ヴァジラにはソードブレイカー使えば良いじゃない
582助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 23:53:19 ID:rtq9dS4g
>>581
使うよ・・・使うよ!
11章〜14章攻略+ラスプーチェ&ゴルドヴァのトゥマハーン短剣上げ、やり直してくるからちょっと待ってれ

流石に気が沈んできた。
俺はなんだってこう間抜けなんだ
583助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 23:56:34 ID:azCFEXrO
攻略みないで1週はプレイしようとクリア。
ブックオフで買ってきて2週目。

クレイマーは「運」が良くなった!

運ってなんでしょう?


あと、マルティンって別にCCシロックでなくても、
倒す→離脱できますよね?
捕縛は魔石いるけど。
ファミ通攻略本信用できるの?
584助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 23:57:45 ID:rtq9dS4g
>>583
     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |
  \`.、_  __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、  |         ∧
   `ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ.     l\ /
.    |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄  ノ レ リ   __|  `
    ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐'  ,ン   \   
      l    f,.ニニニヽ u /:|   _∠,   マルティンを倒せるのはCCシロックだけなんだよ!!!
       ト、  ヽ.__.丿  ,イ |     /  
     _亅::ヽ、 ー   / i :ト、    ´ ̄|
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、   l/、  ,ヘ
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l       ∨
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
585助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 23:58:39 ID:GC8VykTM
捕縛も魔石いらんよ
運は5回上がると奇跡の護符と同じ効果がある
技能も能力も上がらなかった時に上がる
586助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 23:59:09 ID:HMdYBPbS
確か切り込み動画作った人がヴァジラにソードブレイカーは
効かないとか言ってたきがする

運は5個貯めると一度だけ死亡を回避できる
上がる条件はステータスが上昇せず技能MAXで救済アップも起きない時に運があがる
シスターは例外で技能MAXじゃなくても上がる
587助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 00:01:30 ID:S90NxIQW
>>575
イストバルの弓技能が60あるなら必殺発動する可能性があるのでは?
パスカニオンで2回攻撃して素のダメージで44点与えて、2回のうち一回致命が出てその致命ボーナス(10〜20)が14以上なら倒せるような気がします。
成功率多分一割程度なので完全に運任せになりますが。
588助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 00:03:16 ID:bvQqX9zw
以前、ナルヴィア&ボルニア連合軍でダムサルを落とせないかと思って、
彼らに戦いを任せたことがあった。
アホみたいに突っ込むので、一応シノン騎士団からも回復役4名を派遣。
ナイトソード持ちの王国騎士やボルニアの斧騎士がなかなか活躍してくれたんだが、
やはりドーラには敵わなかった。
さすが、ドイツ軍の800ミリ列車砲と同じ名前だけのことはある。
次は自軍でドーラを潰してやるか。

急に15章一人クリアがブームに?
589助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 00:04:07 ID:xPOtyB+t
ソフィーのパスカニオンみたいにカオスのヴァジラも周りの雑魚兵が分捕ったりしないかな
590助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 00:05:12 ID:rtq9dS4g
>>586
まじか
せっかくソドブレ奪取したのに

>>587
祈りの護符があるから5%だな
20回に1回か
まあ、カオスまではやり直し要因ないから致命でるまで試行して、ノーリセットプレイは十分可能か
ヤーカーラムは(パスカン狙撃+追撃)*2で撃破余裕です
591助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 00:17:01 ID:JM6sA9If
>>585さん
>>586さん

ありがとうございました。


ううっ、しかしストーリーがわかっちゃってるので、ティアンナ様優しいのがつらい。
592助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 00:18:36 ID:rOxX/x5b
            ,. -─- 、._
            ,. ‐'´      `‐、
       /           ヽ、_/)ノ
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ
      i.    /          ̄l 7
      ,!ヘ. / ‐- 、._        |/  .  ひょっとするとCCシロックなら
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l      カオス単騎撃破も可能なんじゃないか?
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /   
      /`゙i         ´    ヽ  !   
    _/:::::::!             ,,..ゝ!   
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /    
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /
 .! \     `‐、.    `ー;--'´
  ヽ \     \   /
593助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 00:22:12 ID:zsWGHaOi
パスカン射待・三連射・再攻撃か!
594助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 00:23:55 ID:MJJjCyEW
>>592
その発想は無かった
595助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 00:26:48 ID:9SHw6gZH
聖弓+ミスリル
射撃待機、三連射、再攻撃、次のターンに攻撃
おい、これで36も削れるぞ!?
ガチで行ける気がしてきたから困る
596助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 00:27:09 ID:qtzVHqSG
>>592
Ω ΩΩ<ナンダッテー!!!
597助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 00:28:45 ID:qtzVHqSG
グレードボウなら>>595より5もダメージが増えるな
598助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 00:30:21 ID:BKhqE3kP
グレートボウだと技能MAXでも命中が100しかないのがつらいな。
カオスの回避を考えると全部あてるのは結構めんどくさそうだ
599助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 00:31:14 ID:MJJjCyEW
13+2(力)+14(ミスリル)+10(パスカン)で39
一発当たり7ダメだから・・・足りないか。残念

>>588
ウォロー単騎が衝撃的だったからな、俺の場合触発された
でもマーセル単騎の書き込みしたの俺(=イスト単騎失敗)なので、多分やってるの俺とデリックの人くらいだと思う
ブームにはなってないかも

とりあえず今日はやめる
明日致命出して倒すまで繰り返して、単騎達成したら報告するわ。
動画はHDDレコーダー持ってないしうpれない。まあ見てもそんな面白いもんじゃないしいいよな。
あとチラシの裏。
グレートボウなら威力11でパスカンより1高いから、致命に必要な追加ダメージの幅が広がる。
精度4+狙撃33%+技能60+指揮官で、カオスが避ける心配も殆ど無し。
600助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 00:31:44 ID:qtzVHqSG
まったくそのとおり。当たらなければどうということはないからな
601助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 00:34:49 ID:9SHw6gZH
ぶっちゃけカオスが自己回復しないギリギリまで削ってから仕掛ければいいんじゃね?
602助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 00:40:35 ID:qtzVHqSG
ダークヒールもあるんだよな。まあそっちはなんとかできるだろうが
603助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 00:43:40 ID:rP+pFtGd
>>575
レオンならフルパラ+秘薬+白馬のフォラージュ死闘
604助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 00:46:14 ID:S90NxIQW
>>592
そ、そう言われてみれば確かに。
筋力15でパスカニオンとミスリルの矢装備のシロックの攻撃力は39。1ターンあたりのダメージは6(それとも7?)。
カオスの行動終了後に攻撃と再移動を繰り返して廊下を行ったり来りしていれば攻撃を食らうことなく一方的に攻撃できる。
カオスが回復しようと思わない程度の(12点ほど)のダメージを与えてから距離をとり、射撃待機で待ち伏せ。
近づいてきたカオスがそれをくらったターンに3連射+再攻撃。その次のターンの頭にも攻撃すれば6連続攻撃が可能。これだけで36。合計48。さらにその6発のうち1発か2発致命が出れば……
605助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 00:47:55 ID:9SHw6gZH
>>602
>>560の動画を見るとカオスを通路に引っ張り出せてるからその辺りは余裕っぽいな
606助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 00:49:37 ID:rP+pFtGd
>>604
>カオスが回復しようと思わない程度の(12点ほど)のダメージ
15章のカオスはそんだけのダメージで自己回復するのか?
3章のカオスはHPが半分以下になるまで自己回復しないのに。
607助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 00:49:42 ID:MJJjCyEW
>>604
小数点以下繰上げなので7だぜ
7×8で56、カオス倒せるな
608助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 00:51:01 ID:BKhqE3kP
カオスだけを倒すならシロッコでもいけそうだけど、
単騎で他も全部とか考えると結構ダルそうだな
609助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 00:55:23 ID:S90NxIQW
>>606
実は良く知らずに書いている。
一章のベンハーがポーションI(HP20回復)をダメージ15くらいで使ってたからカオスの自己回復(HP19回復)もそんなものかと思って書いた。
610助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 00:57:46 ID:MJJjCyEW
自己回復はHP半分でだな
ポーションU持ってるからそれは使ってくるタイミングいつだかわからん
カオスの取り巻きのHPを20くらい減らしてカオスからポーションを奪わせればいいかな
611助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 00:58:39 ID:3pueLnLz
ここにきてCCシロック最強説浮上か?
612助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 01:01:59 ID:S90NxIQW
>>608
速攻でカオスを倒して玉座の間の扉を開ければ増援は止まるが……
ヤーカーラム(弓回避持ち)とか倒すの厳しそうだな……
ってちょっと待て、>>590 今気付いたがヤーカーラムは弓回避持ちだ。
613助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 01:05:48 ID:BKhqE3kP
>>618
増援はどうでもいいんだが、初期配置のラーゼンとかギガースがだるいかなーって思ったんだが、
考えてみたら機動8あるから全部攻撃→再移動で一切ダメージ受けないで倒せるのか
614助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 01:06:18 ID:BKhqE3kP
アンカミスった>>612だった
615助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 01:08:23 ID:oTEkzwID
現在10章の「見果てぬ夢」をプレイ中。
精神の高いドラゴンテイマーをアイギナでチクチクして(ダメージ0なんで絶対に相手は死なない)
技能レベル稼ごうと思ってるんだが、どれぐらいの技能アップが見込めるんだろう。
とりあえず新品のエアブレード&ウインドストームを使い切るつもりなんだが。
だれか詳しい人、助言を頼みます。
616助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 01:09:38 ID:9SHw6gZH
25T以降でウインドストームは3発撃つ事になるんだよな?
なら両方使い切って技能2って所
617助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 01:15:30 ID:BKhqE3kP
ウィンドストームで思い出したけど、
昨日14章の風神の盾持ちの装甲兵が、ウィンドストーム持ちアイギナを攻撃→加護→反撃になった時
何故か1発目は盾で防いだけど2発と3発めが普通にダメージ14出てたんだが。あれはバグかな?
618助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 01:17:10 ID:rP+pFtGd
盾発動しなかっただけの事だろ
619助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 01:18:47 ID:S90NxIQW
>>617
盾はガトリングボウやウインドストームのようなN回攻撃に対して毎回発動判定しているようです。
620助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 01:19:22 ID:BKhqE3kP
盾のそういう効果って確率だったのか。物理攻撃以外は装備しただけで100%だと思ってた
621615:2006/11/21(火) 01:20:02 ID:oTEkzwID
>>616
・・・それだけしか上がらないんだorz
今更ながらCC目指そうかと思ったんだけど(現在風技能20)
どうもムリっぽいんで諦めることにします。どうもありがとう。
622助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 01:22:11 ID:BKhqE3kP
>>621
残りの魔法の在庫にもよるけど、以降出撃させまくりで24T以内に魔法撃ちまくれば全然可能だと思うよ
623助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 01:30:13 ID:qtzVHqSG
レベルうp調整もあわせたら10勝で20なら楽勝じゃないか
624助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 01:30:51 ID:qtzVHqSG
間違えた。10章時点で20ならだ
625助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 01:32:10 ID:OpkKtysE
便乗質問で申し訳ないが、レベル7ウィンドチクチクをやろうと考えているんだけど、
新品1個60発でどのくらい見込めるのでしょうか?
626助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 01:33:54 ID:9SHw6gZH
1000/成長度

これが25T以降、技能1うpに必要な攻撃回数だと思えばいい
627助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 01:35:51 ID:9SHw6gZH
書き忘れた
ギナ風成長度が50、1000/50=20発で1うp
ウインドストームは全部で60発

だから大体3前後上がる
628助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 01:36:28 ID:xMbHNUom
>>590
イスト単騎は三連射弓使えば届くんじゃないかな?
スタンでヴァジラ外した後は
三連射+ミスリル矢で(18+14+1-20)*3=39、次ターンでパスカンで終了
三連射+鋼鉄+矢で(18+11+1-20)*3=30、
こちらは次ターン同行動か三連射ミスリル二発で死亡
命中はミスリルが技能60+三連射弓20+リース指揮10+狙撃33で133、鋼鉄+なら143
カオスの回避が44だから計算間違いがなければ余裕でいける
629助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 01:57:36 ID:OpkKtysE
>>626-627
ありがとうございます。
ALL35狙いでギナは倉庫予定なんで
在庫気にしなくていいからやる価値ありそうです。
630助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 02:29:27 ID:z0mC/0CF
>>628
60+20+10+33だから123の133だな

しかしヤーカーラムが弓回避持ちとは
イスト単騎の人はもう寝たのかな。
なんかカオスの戦速勘違いしてたり、色々穴が多いぞw
まあ、剣使えば良いのか。
イストなら追撃できるしオーバカで倒せるでしょ。

エニード単騎試してみたがムリムリムリン様だな。
カオスと取り巻きが倒せない。
奇跡の護符を使って反撃する方法も試したんだが、ラーゼファングを倒すには精神が2ばかり足りない
かといって司教の腕輪を付けるとカオス→エストックの連撃を食らって死ぬ、と。
てか一撃で12ダメージ、はいいが10発しか撃てないからどっちにしろカオス倒せないか。
631助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 02:33:03 ID:3pueLnLz
全力回避で命中0になったら攻撃されないんだっけ?
されるのなら、Lv30セディ+ルーンナイフで15章単騎駆けできねーかな?w
632助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 02:41:26 ID:z0mC/0CF
されない

セディは流石に厳しかろう・・・
中央のギガースとその取り巻きすら倒せないと思う。
633助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 02:41:47 ID:Wf8yDvg1
ラレ子15章単騎駆けは時間さえかければ簡単そうだな
634助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 02:44:03 ID:z0mC/0CF
ラレで空飛んで奇襲し続けるつもりなのかもだが、多分カオスは飛んでるラレは無視してウォードを殺しにいくと思うぜ
635助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 02:45:04 ID:3pueLnLz
攻撃されるんだったら全力回避しまくりで反撃致命でぬっ殺せるのにな。
挑発全力回避は無理がありすぎるし。
636助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 02:46:27 ID:oPqnFi9a
救世主教団 VS VIPPER
ついに失われたロクサスを取り戻すべく救世主教団が立ち上がった!
愚かなVIPPERを滅ぼしロクサス隊長を救出するのは救世主教団と貴方だ!
我々、救世主教団と共にVIPを滅ぼし新たな世界への道を切り開こうではありませんか!
救世主教団は必ずVIPを潰します。貴方もこの歴史的瞬間に立ち会うのはいかがでしょうか?

突撃決行日
11月24日

場所
ニュー速VIP
スレ名「救世主教団がVIPを潰すぜ!」

時間21:00〜
637助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 02:49:10 ID:Wf8yDvg1
>>634
つ、ラレ子壁フォーメーション
638助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 03:00:00 ID:z0mC/0CF
残念ながら門の上では飛行できないぜ


と思ったら、そうか、他にも1ヘクスの幅の所はあるな。
ブラックナイトたちが群れてる所にウォード・リース・リネット・フェイ皆揃って入ればいいのか。

しかし結構色んなキャラでできるんだな。
単騎駆け安くなったもんだ。
3章カオスをディアンで撃破して沸いてた頃があったのに、いつのまにかヴァジラ壊してチクチク対象になってたのを思い出す
639助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 03:33:12 ID:aUAi1K4t
もうここの住人はこのゲームを骨まで喰らい尽くしてませんか
640助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 03:34:20 ID:qtzVHqSG
スルメみたいなゲームだ
641助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 03:42:27 ID:xMbHNUom
>>560
やっと見終わった。超乙。一瞬斧防御でランス壊れるまで耐え抜くのか?とオモタが流石にそれはないかw

>>630
指摘トン

>>639-640
もし引継ぎとか周回ボーナスがあったとしたら
純粋な攻略ネタメインでここまで盛り上がることはなかっただろうな
642助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 03:42:49 ID:MQkrSQpd
ここに上がってる上がってないの別に関わらず、漏れは全てやったかな。
というか全てやった感は個人的に持っている。
だが、何かが足りない、そう言わせたいのか?
ああそうだ、言ってやろう、まだ漏れは骨の髄まではしゃぶりつくしてはいない。
このBSの名を冠するゲームの髄を。

さあ、命の煌めきを見せてくれ!
643助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 04:10:05 ID:tN0sKDUv
>>642
フリース乙

ヤーカーラムが弓回避持ってるのって、バリスタで一方的に殺されないためなんだろうか
さすがにラスボスがそれじゃ威厳がなさすぎるしw
644助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 04:41:56 ID:d7lbr1Sr
カオスを一回の戦闘で殺せるキャラって
ウォローとディアンだけ?
ダウドとかほかのキャラも可能?
645助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 04:57:56 ID:XuIHPtdq
フェイちゃんを忘れるとは何事か

ディアンで殺せんのか?
646助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 05:05:32 ID:xMbHNUom
(・ω・)なら致命次第でいけるんじゃね?上級装備でヴリトラ使えるならさらに楽でしょ
最強は一撃で殺った実績があるアーサーだがw
647助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 05:07:23 ID:TlqDdVAt
>>498
いまさら遅いが…
船長捕縛でLVUP調整などで、マップ終了条件と重なる場合。
ティアンナ画面待たなくても、「セーブしますか?」画面でセレクトスタートすれば、
タイトル画面に戻る選択が出るよ♪
648助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 05:16:40 ID:eaDvOID1
ディアンは怒り使うんでねえの? と推測。
649助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 05:21:12 ID:jmb00wy1
制作者はまだこのスレ見てるのかな
一部のコアファンとは言えここまでしゃぶり尽くして貰えば本望だろうな
650助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 05:27:46 ID:p8FsYUx7
>>589ソフィーのパスカニオンみたいにカオスのヴァジラも周りの雑魚兵が分捕ったりしないかな
これってもしかして、パスカニオンを複数入手できたりする・・・?
651助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 05:35:24 ID:io1vOTUu
残念ながら消えてしまわれる
652助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 05:54:54 ID:eaDvOID1
どうでもいい話なんだけど、ハミ痛攻略本の286ページの「出撃ユニット」にフェイが二人いることに今気が付いた。
フェイを複数仲間にすることが可能なのだろうかw 紋章の謎のレナ増殖みたいに。
653助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 06:22:53 ID:IkbvJWLt
大丈夫だよ?の286ページ見たけど、フェイ二人いなかったぞw
寝た方がいいんじゃないかw
654助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 06:28:35 ID:Wz5A2ke0
俺のは二人いるな…
655助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 06:32:58 ID:UzcTng0T
俺のも二人いるな
656助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 06:40:39 ID:io1vOTUu
おかしいな俺のも増殖してる。寝たほうがいいな
657助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 06:56:01 ID:jmb00wy1
懐かしいネタだな
658助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 07:27:46 ID:eaDvOID1
>>653
初版だけなのかも。
他にもアグザルの「ユニット運用表」(111ページ)が凄いことになっててゴーゼワロス。大剣で死闘って、それなんて先生?
あと、以前話に出てたと思うけど、住人依頼に必要なのが「帝国正式槍」じゃなくて「旧式帝国槍」になってたりするのは本気でヤバイ(149ページ)。
659助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 07:39:26 ID:IkbvJWLt
>>658
アグザルの所は精度の高い斧を使って、とか命中率あげる腕輪で、とか
書いてあったから、ちゃんとしてた。
149ページの旧式帝国槍の解説には「これを収集する住民依頼もある」って書いてあった\(^o^)/
660助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 07:42:53 ID:eaDvOID1
「ユニット運用表」じゃなくって「ユニット運用方法」でした。俺様のタイピングテクにゴーゼワロス。

>>659
そこ直ってねーのかよw
661助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 07:47:10 ID:jmb00wy1
結構ヤバいミスだよなあ…
テンプレに載せるか?
662助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 08:05:38 ID:DKlC6FZq
何をいまさらというほど既出

初版誤植一覧とか過去ログにあった気もするし
663助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 08:37:23 ID:hkZf1Nob
セネとセディってどっち育てるのがお薦め?
664助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 08:52:44 ID:UwzGFquy
>>663
どっちも育てなくても使える。でも鎌鼬セネや仕事人セディもオススメ。
665助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 08:53:21 ID:hkZf1Nob
あ、あともう一つ

帝国系装備で住民依頼があるのって旧丸盾と正式槍が3本ずつだけかな?
他の帝国装備が携帯袋を圧迫してて売ってしまいたい・・・
666助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 08:55:14 ID:uL3ZdCOk
それらを売るなんてとんでもない!!

漢ならチクチクで使い潰せw。
667助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 08:55:35 ID:hkZf1Nob
>>664
どっち使っても良いってこと?
何となく盗むがデフォであるセディに傾いてるんだけど・・・
668助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 08:56:16 ID:hkZf1Nob
>>666
使いまくろうとしたが空振りばかりで当たらないんだわw
669助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 09:07:23 ID:uL3ZdCOk
だからチクチクでと…w

まぁ、正直帝国(一部王国)制式装備は制度が低すぎて任務で使うと逆に難易度が
上がるという罠w。

出撃依頼でじっくり使い潰すのが良いかもね。まぁ、売っても良いけど。

---
チラ裏
---
所で今訪問者で強健持ちの護送兵の装備をかっぱいでやろうとおもったんだけどメンバーの
関係上セディしか出せない。
なので盗むが3回しか無いので強健持ち×4からとりあえず盾を3枚盗んで後の槍は

攻撃する→外す→反撃をわざと貰う→盾発動で盾技能UPウマー

をやろうとしてるんだけど・・・。
盾を上げたいアーサーは剣鍛えすぎ(+未CCなので剣のみ)てサンダーソードですら命中80%後半
もう1人のパパンは剣が20位なんで行けるかと思いきやレザーM盾を持つと
「反撃を盾で防いで再攻撃。」を出しちゃうんで実質アーサー以上の命中率。

しかたないのでパパンに旧式槍(回避下げ)とレザーSを持たせてやってるけど5Tセーブ直後ですら
成功率は約10%…。やめるかw。時間がもったいねぇw。
670助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 09:09:22 ID:wpRnqep5
>>668
つ赤十字ニザール
つ赤十字海の勇者癒し海賊
671助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 09:16:22 ID:Wz5A2ke0
>>667

補助役にするならセディはあまり育てなくてもある程度役立つからピンポイントで使うと良い


セネはティコやスリ取るの関係上ある程度育てたほうが良いから育てるのなら俺はセネを勧める
672助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 09:19:30 ID:rP+pFtGd
>>644

>>603



>>646
ランク不足でヴァジラ無効化出来ないでしょ。
673助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 09:47:48 ID:8NLaAld7
>>672
ヴァジラ無効効果はランク不足でも出る
サクシードの暗黒ダメージ減少効果も出る

エロ単騎は黒盾たくさん用意すればなんとかならんかな
カオスは黒盾+ヴリトラで致命反射するとか

とか言ってたら黒盾ヴリトラ装備のルヴィでもカオス1ターンKILLくらい出来るんじゃないかと思えてきた
674助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 09:56:20 ID:rP+pFtGd
ランク不足では無効化出来ない。

若しかして、ヴリトラ+黒盾のアーサーがカオスを一撃で撃破する動画見て勘違いしてるのか?
アレは黒盾反射がヴァジラの守りを無視した結果であってヴリトラを装備していたからではないぞ。
675助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 10:12:44 ID:YShPX25/
>>669
つカリスソード
676助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 10:58:31 ID:rqfESoI3
ここで聞いていいのか分からないけどティアサガはベルサガ並に難易度高い?
ベルサガ楽しめたらティアサガも楽しめる?
難易度高くて面白いならティアサガの購入考えているんだけど誰か教えて
677助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 11:10:01 ID:HDi/8NUk
>>676
作りが別物だからどうとも言えないが
BSを難易度高いという人には難しいかも知れない
678助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 11:23:06 ID:MQkrSQpd
おれは最終面で萎えた。もうやらん。
679助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 12:18:16 ID:ABDJZHfx
ぶっちゃけBSはやさしい
5ターンセーブはあるし、同時ターンで敵の動きも微妙にランダムだから、もう絶対無理だろ?って感じの瀕死のユニットが生き残る事も多々ある。
ようするに当たるだろう?攻撃と自分の技量以上の結果を求めなければ、これ程やさしいSRPGはない
リロード回数だって、TSのランダム宝箱や、トラキアのLVMVUP調整に比べれば遜色ないだろ?
680助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 12:21:38 ID:hkZf1Nob
す、すまない
現状を伝えるのでアドバイスお願いします・・・

5章の9人捕縛で今6ターン目で8人戦闘不能に追い込んだところ
緊張して進められない・・・なんとしても今回で終わらせたいw

・橋はふさいだから逃げられることはない
・残り一匹は軽症が回復してしまっていて装備外したクレイマーが相手してる
・ヘルクトは小屋を装備外したセネで押さえたので小屋の手前で停止してる
・山賊の斧だけ殺してしまった、フェルズだけは賞金クビなので捕縛したい

10ターンまでねばってセーブ、アーサーとラレで9匹目を戦闘不能、
山賊が逃げる素振りだしたらエルバートで挑発して15ターンまで粘ってセーブしてフェルズ捕縛

という風にしたいんだけどこれ可能?
681助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 12:27:18 ID:hkZf1Nob
それともクレイマーはやられることはまずないから先に10ターン目でフェルズを捕縛狙った方が安心かな?
682助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 12:29:06 ID:BKhqE3kP
よくわからないけど離脱ポイント塞いでダラダラやればいいんじゃないのか?
683助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 12:30:28 ID:BLroJgte
逃げようとしてるやつには挑発がきかないと思ったのだが
684助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 12:33:12 ID:STyjtaoy
フェルズ捕縛要員がいればいけるんじゃない?
待ち伏せもちだった気がするけど
アーサーが盾持たなければ待ち伏せくらわないから大丈夫か。
685助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 12:39:08 ID:hkZf1Nob
>>682
今の戦況的に2箇所のうち山賊の陣地にある離脱ポイントを防げそうにないんだ
んで全員捕縛に手間取って何度もやり直したからこれで決めたいから慎重になってるw

>>683
やっぱきかないの?
逆に先にかけた場合どうだろう?
今7ターン頭だけど今から挑発して10ターンまで逃げ切るのが確実かな?
マップ中央に呼べるし
686助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 12:43:24 ID:Wz5A2ke0
ラレ子で山賊側の離脱地点塞ぐってのは?
687助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 12:50:32 ID:hkZf1Nob
>>684
うお、待ち伏せ持ちだった・・・
しかも命中が106ってアーサー当身不可能?
アイギナかシルウィス入れておけば良かった・・・
こいつも素の状態から戦闘不能にしないといけないのか

>>686
位置的にそこまでいくのに2〜3ターン必要でそれまでに逃げてしまわないか心配なんだよね・・・
688助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 12:58:03 ID:uL3ZdCOk
アーサーの(多分装備しているであろう)M盾を外すんだ。

そうすれば戦速があがって待ち伏せを打ち消せるぞ。
689助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 13:04:08 ID:HStQz3J1
4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/11/21(火) 06:32:14 ID:yZfzUnzX0
3ならなにごとにも一生懸命頑張る

6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/11/21(火) 06:32:57 ID:yZfzUnzX0
4だったけど頑張る
690助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 13:13:43 ID:YShPX25/
オーバーシミターとかで当身ができればいいけど精度が低いからな
>シルウィス入れておけば良かった・・・
弓回避をもってなかったか?
691助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 13:25:48 ID:hkZf1Nob
やった
できました、ありがとう

挑発したら追い続けてきてくれて離脱することなく10ターンでセーブ
その後アドバイス通り盾を外してアーサーで挑むも待ち伏せくらいまくりでどうしようもない
やむをえずダメージだけで戦闘不能にしようと思ったらイストバルが奇跡の軽症w
ダウドさんが気合フランシスカでしとめてくれました
今回連れていったメンバーは待ち伏せに対しての相性最悪でしたw
692助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 16:51:01 ID:tdR6QFtg
オルトマン加護ブリザードで捕縛してやるぜフゥハハハハハー
と思ってたら一緒に出てきた2匹が両方命中100%だったorz
693助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 17:55:56 ID:3+PuAMFf
>>692
ボルト+全力回避オススメ
20T目から離脱始めれば歩いて帰れる
694助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 18:12:13 ID:nDmkwW+y
このゲーム難度高くてもいいから再度利用可能なMAP欲しいな。
MPAを攻略するためのコストと見返りが割りにあうか微妙なくらいがベスト。
いくつか妄想してみた。

MAPを横断する高さ3Hの崖。
それ以外は平地。
崖の上にはドーラと、バーサク&スリープ持ちラーズ司祭がズラリ。
崖の下にはナズグールクラスの黒の騎士と
致命の矢&スナイパーボウ持ち弓騎士がズラリ。

MAPの9割が毒沼。
敵が要所に配置されたドーラとゼブロスクラスのドラゴンロード軍団。

MAP全部が森。
待伏せアサシン&先制射撃弓兵ギッシリ。
弓兵はブレンクロスボウ&雷神の矢で狙撃してくる。
敵全員が潜む&索敵持ち。

氷雪MAP。
各種野生のドラゴンが3対ずつ。
潜める場所なし。

MAP全てが崖。
敵は崖移動&必殺U&死闘&強健の女軽騎士軍団。
毎ターン死闘を仕掛けてくる。
装備はカリスソード&フォルエイデン。

幅の狭い一本道の橋と海。
敵は手加減の変わりに弓回避を手に入れ俊敏が20くらいまで上がった
センシュアル装備のヴァイス小隊。


考えるだけでも結構楽しいもんだ。
海老さん本当に作ってくれーぇぇぇぇぇ!!
695助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 18:32:16 ID:Ga4bkGAX
どうやってクリアするんだタコ。
696助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 18:33:30 ID:UtvBjbw9
ここまで酷い勘違い妄文は久しぶりだ
697助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 18:33:50 ID:F6GQhWDP
そういうのがないから受けてるのがわかってないのはなんでだぜ?
698助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 18:34:15 ID:BKhqE3kP
実際あったらこんなもんクリアできねーよとか文句言ってそうだな
とりあえずくだらない妄想での長文はうざい
699助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 18:38:24 ID:lvsPptA3
正直このゲームは一般向けとは思ってない、だから糞ゲースレも立ってるわけだし
俺みたいにやり込み大好きな奴や、トラキアなんかで訓練されてる奴じゃないと2章で投げるぞ?
700助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 18:39:34 ID:sujMV28k
クソマップは武器屋の事情だけで結構です
701助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 19:01:52 ID:nDmkwW+y
どうやら俺が原因で荒れてしまったようだ。
スマンかった。

普通誰も手を出さないけど
金と貴重品を湯水の如く消費しながら
戦死者を出してようやく達成できるMAPが欲しいと思ったんだ。
もちろん本編とは全く関係ないオマケ的要素で。
トライするたび、じわじわと戦死者を減らしていくあたりに
達成感を感じれるような気がしたんだが
確かに妄想が過ぎたみたいだ。
一般受けを全く考えてなかったのは反省しているorz
702助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 19:12:42 ID:F6GQhWDP
>一般受けを全く考えてなかったのは
だから逆だっての
そういう裏ボス的要素にやたら力入ってるのが今の一般ゲーマー向けで
純粋に本編の内容だけで勝負しにきたBSのコンセプトはかなりの冒険
703助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 19:14:28 ID:IPld8YT3
>>694
もし実際にあったら、ざっとマップ見ただけでゲップが出そうだな
704助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 19:14:44 ID:BuK/Wga0
>>701
要望スレあるのにこっちに書いたのは問題だが、それ以外については謝らんでいいよ
ここの連中こんなんだから未プレイアンチを生み出したんだろうな
705助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 20:02:57 ID:jmb00wy1
難易度の高さはこのゲームの最大の魅力だけど
だからと言って厨性能の敵を意地悪な地形に満載すりゃ面白いかってえとそれはまた違うからね

とは言えちょっと酷い言われようだが…

まあ便乗してスレ荒らされると嫌だからもうこの話はヤメにしよう
706助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 20:06:43 ID:S90NxIQW
一周目、ボルボス谷の悪魔

「か、金目のものは出すから‥‥このキュアポーションだけは見逃してほしいんです。これは病気の娘に必要なんです。だから、見逃してください。お願いします」
「‥そうだな、俺も人の子だ。見逃してやってもいいぜ」
「ほ、本当ですか!? ありがとうございます!」
しかし、ホルンが安心して帰ろうとしたまさにその時、潜んでいたラオンの致命の刃がホルンの背中に突き刺さる。
「‥アリ‥スに、くす・り‥を‥‥」
「俺は見逃すとは言ったが手下が見逃すとは一言も言ってないぜ。残念だったな」


このイベントで私のモチベーションはぐぐっと上がった。
「キュアポーションをGETしてアリスを助けるぞ。野郎共、まずはラオンを血祭りだ」
ラレンティアが上空からラオンを発見し、バロウズの狙撃とシルウィスの強弓+スナイプアローでラオンを倒しキュアポーションをGET。
「こいつらは皆殺しだ。一人として生かして帰すな」
アグザルが跳ね橋を上げると同時にシノン騎士団の面々が川の向こうに殺到してゆく。
やがて戦いが終わり、私はアリスのイベントを見るつもりで砦を制圧した。しかし……
クリアしてもそれらしきイベントは無かった。町に出ても例のイベントマークは出ない。
ばかな、我々は何の為に戦ったというのだ。これでは我々は盗賊の上前をはねた最低野郎ではないか。
確かにあのイベントが起こったのはシノン騎士団の到着前、騎士団の面々はあのシーンを見ていない。
しかし、ホルンの死体のポケットに入っていた一枚の紙切れを手掛かりにホルンの身元を突き止めて遺品を届けるといった展開があってもいいではないか。


結局私はアリスを救う事は出来なかった。病に冒されている上に一家の大黒柱が不帰の人となったのだ。彼女の運命は容易に想像できる。
私の手元にはキュアポーションだけが残った。





しばらくして、私は海の勇者をクリアした。
賞金首のヴァイスはいかにも仲間になりそうな顔をしていたが、仲間にこそならないもののやはりいい奴だったようだ。
奪ったお金や品物を貧しい者や戦災にあった人々へ分け与えていたという。
私は思う。もしかしたら彼なら、シノン騎士団が助け損ねたアリスを何らかの方法で助けてくれたかもしれない。
これはあまりにも希望的観測に過ぎるだろうか。
だが、それでも私はヴァイスがアリスを救ってくれたと信じたい。
707助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 20:13:52 ID:jmb00wy1
(・ω・)…? よくわからないが、キュアポーションと書いて2000デリックと読む
シチュー美味しかったなあ…
708助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 20:14:31 ID:sujMV28k
キュアポーション?
ああ、あの2000Dね
709助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 20:14:41 ID:dJ2I0lya
そもそも、旧式でも使わない限りバロウズ狙撃だけでラオンは即死するはずだが、そんな無粋な事は言うまい
710助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 20:17:07 ID:ctLD4MpD
初代FEのプリンセス・ミネルバみたいなMAPなら歓迎する。

当然のようにターン制限あり。
建物内と建物外で同時戦闘が起こすような感じ。
砦の入り口付近にはスナイパーが潜み、出口にはバスタードとラーズ司祭が待機。

騎馬兵は大回りしながら外の敵を蹴散らし、軽兵は砦内を突っ切り囚われた者を救い
制圧すべき城付近で合流出来る様に。

もたもたしてると、後ろからさらなるランス騎兵と弓騎兵の増援部隊が。
711助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 20:19:16 ID:dJ2I0lya
ターン制限の無い任務をターン制限有りにするだけでだいぶ難易度は上がるだろうな
712助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 20:25:18 ID:uTG5FFpo
全マップにターン制限あっても良かったな
713助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 20:28:19 ID:6rlBYZMk
そういや、ポーションもHP回復だけじゃなくて体の不調に効くんだったな。
キュアポーションともなれば病気の治療にも効くのか・・・。
となると、ヒールやキュアヒールでも効くのだろうか?
714助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 20:35:42 ID:PZQSQrup
>>707,708
こっ、この鬼畜公子!
715助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 21:26:13 ID:JNxeB5DZ
(・ω・) よく分からないが君たちを捕虜にする。
      まず、装備を渡してもらおうか。 
      心配しなくていい。拷問にかけたりはしない。
      君達は大切な資金源だからね。
      すぐに帝国に売り渡してあげるよ。



・・・・・・この、ゲームのリース軍て時々こんなイメージ沸かね?
捕虜自体を金にしてる時点でリーフ軍を超えてるよ。  

      
716助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 21:31:07 ID:nhNxJ6Oo
金にならない山賊や王国兵は一体どうなるんだ?
717助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 21:35:06 ID:UtvBjbw9
(・ω・)おい、お前らの好きにしろ

村人・市民・貴族・ダウド「さすがリース様、話がわかるぜ」


あれ、TOのセリエみたいな感じね うろ覚えでわかりにくいだろうが
718助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 21:37:38 ID:jmb00wy1
※金にならない山賊は
 ダウドとラレ子の愛竜がおいしくいただきました
719助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 21:38:26 ID:nhNxJ6Oo
シノン軍マジ鬼畜
720助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 21:40:15 ID:VV1a9DwM
リーフ軍だって鬼畜だぜ。
捕虜収容所に攻め入るためにわざと味方を捕虜にさせるんだぜ?



よく考えると、(・ω・)も好感度上げに似たようなことを、やってますなぁ・・・
721助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 21:47:12 ID:EaFNRvbO
>>647
遅くないよ。
まだ、ダウドの斧技能を3上げて、
それからDとアルヴィナちくちくするんさ。

そして、ケームしてる暇もない。
722助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 22:01:13 ID:EaFNRvbO
で、ここまで読んできて、
誰かアーサーのカオス撃破動画の在処を教えてくださいませ。
723助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 22:01:35 ID:bZrkH1Ih
>>707-708
「てめえらの血は なに色だ―――っ!」

>>718
いや、その前にディアンの欲求不満を満たすために使われる
724助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 22:06:41 ID:jmb00wy1
>>723
つまり、
ダウドが使用してディアンが料理してラレ竜が召し上がる、と。
流石シノン鬼畜団、全く無駄がありませんな。
725助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 22:11:53 ID:d75M+MCz
>>712
(・ω・)…?それじゃあティクティクができないじゃないか!!
726助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 22:19:06 ID:jtCm/e8H
みんな大事な人を忘れてないか?
待ち伏せができてフォークを使える男を・・・・・


  _   ∩
( ゚∀゚)彡 アデル!アデル!
 ⊂彡
727助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 22:19:45 ID:dJ2I0lya
>>717
オズ様だな
728助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 22:27:18 ID:jfM/AOmC
>>726
そういえばいたねそんなの(笑)
729助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 22:42:18 ID:Kv8hXGuz
(・ω・)山賊、ウマカッタデス!
730アデル:2006/11/21(火) 23:25:18 ID:S90NxIQW
いたねそんなのってひどいなあ。
え? 私が槍しか使えないから使いにくいだって?
そんなことは無い。君達は知らないかも知れないが私は結構多くの武器を使えるんだ。
私はフォークとスピア以外にも、サイズ、シックル、フレイルといった各種の武器を使いこなすことが出来る。これだけの種類の武器を使える騎士は私以外にそうはいない。
残念ながらシノン騎士団ではこれらの武器を常備していないため戦場で使ったことはほとんどないが……
もしも敵から盗んだり捕縛してサイズやフレイルを取得する機会があったなら私に使わせてみて欲しい。村一番と言われたフレイルさばきをお見せしよう。
731助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 23:30:38 ID:hgNNzXIw
アデルは強いぜ?

石弓、弓、バリスタ、投擲、ランス、ブレス
戦速の高い攻撃、防御の高い敵の攻撃、魔法以外食らわないんだぜ?
732助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 23:51:17 ID:0xAt6h9m
武器屋の情事だか事情だかのマップ
難しくね?
とても依頼とは思えないんだが…
733助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 23:52:05 ID:d75M+MCz
アデルは5章までは絶対必要。
だってボルトナイフが手に入るんですもの。
734助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 23:54:03 ID:8g3+SfKS
実は並の盗賊には待ち伏せ発動するからな。
え?避けられた?
…装甲兵でウサはらせ
735助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 23:57:30 ID:jtCm/e8H
(#^ω^) お前らアデル馬鹿にすんなよ
736助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 23:57:59 ID:qBSMrCzg
お墓に入ってる人馬鹿にしたらバチがあたるよ
737助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 00:00:41 ID:QJGd+WgI
>>667
セディには索敵がついてない。
ラレ子だけだと打ち落とされる危険もあるから
隠れながら索敵できるセネを育てといた方がよい。
738助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 00:03:05 ID:jpgBWSHp
>>732
マーなんとかって人にレザーL盾4〜5枚とポーション4〜5個
威力の高い剣持たせてれば十分

氷竜は挑発するなり射待ちに引っ掛けるなりして5〜6ターンで落とせばいいんじゃね?
739助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 00:04:33 ID:aKi8Fl15
アデオンはいつも使っている
待ち伏せはともかく死闘はまず使わんけどな。
連携ランスってだけでもかなり強いぜ?
740助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 00:14:48 ID:wz43eSpf
ランスこそ槍のあるべき姿だな

槍も騎乗攻撃は強いけど外すと反撃ダメージ
→馬ダメージ+再移動不可のリスクがあるから結局下馬攻撃や投擲になりがち
741助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 00:15:56 ID:g9Jw0ixF
>>734
待ち伏せ発動見てからから跳ね返しで死亡余裕でした
742助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 00:26:11 ID:OQ/NCuG/
>>730
農民乙
743助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 00:45:36 ID:QJGd+WgI
アデル→待伏発動→盾防御ダメージゼロ→反撃→アデル昇天
744助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 00:48:05 ID:aKi8Fl15
つウインドスピア
つヒートフォーク
つエウシュロプネ
745助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 00:50:48 ID:zcFVh0A/
そこで待ち伏せ不発とミスですよ
746助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 00:52:02 ID:mSJk1rmV
つヒートフォーク
747助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 00:59:40 ID:hcsMPbOW
>>744
つエウシュプロネ

間違えやすいよなこれも
748助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 01:41:18 ID:ORu0vnXX
>>741
うめ乙
749助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 02:49:12 ID:pMyNuwK4
ドラゴンランスを竜騎士であるラレ子が装備できないなんて理不尽だ。
ドラゴンランスとドラゴンシールドを装備して
颯爽と突撃するラレ子を見てみたいと思っているのは俺だけじゃないはず。
・・・・・え?俺だけか?
750助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 02:56:24 ID:hcsMPbOW
空からランスぶっぱなしてくるドラゴンナイトなんぞ御免蒙る
751助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 03:22:34 ID:Cr5eCtAN
竜殺の矢があるならいてもいいかもと思う俺ガイル
752助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 03:52:51 ID:sguVzRxW
そうなるとラレ子のドラゴンが死んだ場合はあれか?
かわりの竜をどっかから買うのか?めちゃくちゃ高そうだなおい
753助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 03:59:30 ID:pMyNuwK4
>>750
まず間違いなくゼブロスあたりが装備して登場しようだな。

>>752
(・ω・)竜って高いんだよな・・・

(・ω・)デリック

(・ω・)テリーヌ代は私が出そう

(・ω・)お供にマーセルもつけるから

(・ω・)野生のトールを捕縛してきてくれ
754助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 04:04:28 ID:hcsMPbOW
・・・150
755助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 04:14:45 ID:zcFVh0A/
何でラレ子の乗ってる竜は炎吐けないんだ、と言われた事があった様な気がするなw
756助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 04:28:16 ID:pMyNuwK4
>>755
火竜ではないんじゃね?
つか、竜に攻撃能力あったら上の人の意味がな・・・(ry
757助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 04:47:31 ID:3zdiZ0mx
あれか、竜泥棒を追えとか仔竜と盗賊みたいな依頼もあるのかw
758助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 04:48:40 ID:zcFVh0A/
ドラゴンシーフならダートを上手く扱ってくれる気がしてきた
759助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 04:49:34 ID:sguVzRxW
痩せた竜とか丈夫な竜とか名竜とかもあるのか。
機動が7あったらそれだけですげー便利そうだ
760助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 06:33:34 ID:YmZRagI0
竜殺の矢の追加効果!
ガオオオン!
ラレンティアは竜を失った!

ヒュー…
ドシャッ
ラレンティアは地上に叩きつけられた!
ラレンティアは30のダメージ
ラレンティアは倒れた…
「リース様…」
761助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 06:36:21 ID:hcsMPbOW
そこは竜が最後の力を振り絞ってラレ子をかばう→ラレ子号泣
→プレイヤーも号泣→ランス部隊→空気嫁
762助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 06:43:14 ID:YmZRagI0
空気嫁ないランスナイトと言えばこのお方!

マルティン「竜騎士が竜を失ったようだな…
      そろそろ俺の出番か」
763助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 06:57:07 ID:G8EHAVtb
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl お客様の中にCCシロック様は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 、いらっしゃいませんか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!
764助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 07:02:18 ID:SkNKKfm7
>>761
名竜・フェニックスとして復活か
765助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 07:53:44 ID:6bb49ER7
>>764
…精度12、目標及び周囲1ヘクスに炎15、そのマップで戦死した味方復活

ラレ子が呼ぶために魔石扱い
766助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 08:01:43 ID:gQbEu27m
香ばしい妄想の流れか
767助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 08:19:13 ID:LdiO++4Y
○味方の90%が外れて、敵の10%が当たる。
 一週目の俺:あ?ふざけてんの?何この糞ゲー
 二週目以降の俺:よくあること。むしろ技能が上げるチャンスが増えた。
○リースが死ぬ。
 一週目の俺:またかよ・・・・。何この(ry
 二週目以降の俺:頭の中でリースが死んだ後の物語妄想が始まる。
768助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 08:47:03 ID:6bb49ER7
>>766
FF5じゃなかったのか…ならスマソ

>>767
通算何周目なんだ?
769助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 09:19:12 ID:XMcoib8y
ノーセーブきっついな・・・2章終わった時点でイゼルナ・アデル・ルヴィが死んだ
いかに今まで俺が甘っちょろいプレイしてたのか痛感させられるぜ
ミス犯すと直後に見事に死ぬ。
770助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 10:56:02 ID:2U7VviDJ
レッドバロンがウォルケンスに見える
771助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 12:19:13 ID:xLxX73En
エウシュプロネに向かってヲルケンスに見えるとは失礼な…
772助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 12:28:35 ID:348dfwWX
>>769
俺はザーリアスの致命でエロがやられて思わずリセット
してしまったのでノーセーブは諦めて
5ターンセーブ禁止プレイにしたよ。
戦死者がでるので初めての護符プレイになるわけだが、
護符はいいなぁ。フェイとかにもたすとなかなか攻撃あたらね。
773助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 13:11:36 ID:74Z2YtGE
俺がゼフロスなら全員にジャベリン&ピランザーを持たせる。
774助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 15:03:54 ID:hCLhlLSu
俺がヴェスターならランスとポーションを持つ
775助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 15:04:50 ID:SkNKKfm7
俺がバンミリオンだったらウォードみたいな部下を従える
776助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 15:15:10 ID:pMyNuwK4
俺がヴェスターなら
14章でボルニアの真の精鋭(ムリン、バーナード、プラトン、etc...)
連れてくる。
777助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 15:16:58 ID:GAOpCbsT
ウォードは前作のオイゲンがあんなキャラだったから、対比でかなり優秀に見える
まぁ渋カッコイイおじいちゃんであることはガチだな
あと、個人的にこのゲームはキャラのバランスがうまく取れてると思う、特に剣士、戦士系
778助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 16:15:54 ID:YKFOYhAc
装甲兵のバランスは悪いと申したか
779助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 16:22:37 ID:qFBdUPbU
敵の装甲兵はバランスいいと思うぞ
硬くて強くて力強くて命中低くて移動力低くて。

デリック?何それ
780助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 16:33:05 ID:rP46/hfu
よく考えて見ると、ウォローが女ならカリスソードを使えたわけだよな?
エンターブレイソはマジで鬼畜だよ!
781助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 16:38:48 ID:YmZRagI0
>>780
なんだよ急にw
782助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 16:42:46 ID:G389cNo7
上のほうで俺MAPが〜。

って話が出てたけど、ここの住人ならそのMAPが出てきたとしても

・うは。アサシンいっぱい。経験値ウマー
・敵女剣士がカリスソード+フォルエンデン+強健?スタンスリ取るでフォルエンデン量産ウマー。

…とか言ってそうな気がするw。
つうか俺は多分そうなるw。
783助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 16:55:19 ID:YKFOYhAc
よく考えて見ると、デリックが女ならカリスアクスを使えたわけだよな?
エンターブレインはマジで鬼畜だよ!
784助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 17:04:43 ID:9+o1mLyr
カリスアックス
★しぃる専用
威力13
精度7
重量5
強度C
致命+33%
785助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 17:07:04 ID:LCxN2mD+
ぅゎ ょぅι゛ょ っょぃ
786助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 17:22:04 ID:1Of/GSxr
よく考えたらデリックが主人公だったら14章で街道守備隊を突破しないと制圧できなかったわけだよな?
エンターブレインはマジで鬼畜だよ!
787助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 17:35:05 ID:gFwv0vaB
よく考えたらBSが発売しなかったら俺が単位落とす事も無かったわけだよな?
エンターブレインはマジで鬼畜だよ!
788助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 17:52:46 ID:FSHnfffQ
>>787

  _____________ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  |;;;;;;;;;;;/三────;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
  |;;;;;;;;;;;|∠二二ゝ ヽ二二|
  |;;;;;;;;;;;|三く( ()   ( ()ノ|ヽ
  |/⌒ヽ|三     \   ソ  
   |б三三   _ ̄  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ三/三   ̄ ‐ ̄ /< いや、それはお前が悪いだろ
    /ヽ\       /  \____________
    ゞ:::( \_____/
789助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 18:02:01 ID:EaGVPsg6
6章のダウドイベント用のそれらしき顔兵がいなんですけど・・why?
どなたか人相教えてください・・
790助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 18:03:09 ID:sguVzRxW
ひよわ
791助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 18:18:26 ID:G389cNo7
虚弱持ちの槍兵。っつっても攻略本でもないとわからんな。この説明じゃ。

たしか13〜14T辺りに増援で出てくる槍兵(帝国槍+帝国盾)で顔グラフィックは
ダウド好みのショタ顔だが、名前は帝国槍兵とかそんな雑兵っぽい名前の槍兵だ。

捕縛すると台詞が聞けるからそれで確認するといいかも。

まぁ、ココで逃しても後何回か出てくるからそこで狙うのもいいかも。
(確か8、11章任務辺りだったかな?下手したら6章より辛いから6章でやるのがいいとおもうけど。)
792助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 18:22:16 ID:LwjE1u9t
>>777
オイゲン抜きにしても、ゲーム中で一番出番とセリフが多いキャラだし。
793助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 19:22:20 ID:9Zk7H1Jp
>>789
明らかに雑兵なのに顔グラ有りの帝国兵士がいるから、すぐ分かるはずだ。
6章以降にも登場するが、6章が一番簡単かな。
虚弱スキル持ちだから普通に殴るだけでも捕縛できるはず。敵もそこまで多くないし。
オレは街道を封鎖して川の反対側から汁の峰打ち。
794助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 19:35:47 ID:rNbOzsgR
誰かデリック竜退治の時みたいに
マーセルのみの動画もってない?

ちょっとFLASH作ってるんだが素材誰か譲ってくれぬか?
795助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 19:37:14 ID:qSHz7Q6U
 仕事で忙しかったりして、1年かけてクリアしました。
 2章で諦めかけましたが、最後までクリアできて大満足です。
 自分の中では、初代FE、TOにひけをとらないいいゲームでした。
796助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 20:01:46 ID:YmZRagI0
>>795
クリアオメ
さあもう一年かけて2周(ry
797助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 20:05:23 ID:qSHz7Q6U
100時間もかかったので、2週目はちょっとw
798助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 20:06:15 ID:b0GNVDDm
確かに忙しい社会人には向かないゲームだな。
799助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 20:11:08 ID:qIf48qfG
週末をBSに費やしたりすると、さすがに日曜の夜に後悔の念が
800助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 20:11:29 ID:GuNCC2aP
よく考えて見ると、マーセルが女ならみんな普通に使ってたわけだよな?
エンターブレイソはマジで鬼畜だよ!
801助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 20:18:27 ID:NB7wjv8D
真面目な話、同時ターンはゲームへの没入感が高過ぎて困る。
気付いたら数時間普通に過ぎてるしな。おそろしい。
802助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 20:25:08 ID:xLxX73En
マーセルをはじめてみたときは女だと思ってた(・ω・)
803助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 20:26:41 ID:/OLmmxjY
よく考えて見ると、ルヴィが男子ならみんな使わなかったわけだよな?
エンターブレイソはマジで鬼畜だよ!
804助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 20:31:30 ID:2U7VviDJ
エニードは最初少年に見えたけど使おうと思ったよ
805助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 20:34:28 ID:YmZRagI0
>>801
待ち時間が無いように感じるからね
息をつく暇がないw

発売からしばらくはマジで寝不足の日々だったよ
気づいたら夜中の3時とかザラ
806助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 20:36:45 ID:qoSs/Pk3
よく考えて見ると、CCシロッコがいなけりゃマルティン倒せなかったわけだよな?
エンターブレイソはマジで鬼畜だよ!
807助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 20:41:05 ID:9NhZjeyy
ベルサガやって以来、スポーツ見ると
ホームとアウェーのファンの比率を見て13章の状況をイメージしようとしてしまう。
808アデル:2006/11/22(水) 20:41:16 ID:G2hPh7I4
>>798
いやでも5ターンセーブがあるので結構何とかなる。
三日前と一昨日は編成と武器整理。
昨日は10ターン進んだ。
今日は5ターン進んだ。
明日あたりにこのマップクリアできるかな。
みたいな進め方をよくやる。
809助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 20:42:26 ID:G2hPh7I4
しまった。名前を消していなかった。
810助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 20:55:25 ID:SZPr66Z0
(・∀・)ニヤニヤ
811助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 20:57:04 ID:bjVvonXp
>>806
ナイトソード使える騎兵ともう一人くらいぶつけるか
リースのロードグラムで代用できるじゃん。
812助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 21:03:31 ID:SZPr66Z0
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    マ マジレスだってー!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
813助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 21:03:39 ID:YmZRagI0
マルティンCCシロックネタにマジレスするのは
ゴーゼワロス→捕縛並みに定番化なのか
814助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 21:13:39 ID:6bb49ER7
マルティン様はいっそウィンドスピアもって風騎士気取れば良いのに
815助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 21:22:37 ID:MYUEbXK6
シェルパが死んでケイとガチバトルしなくちゃならなくなったけど
筋力12俊敏15防御6?
かなり強いんだが。
816助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 21:26:05 ID:tlMd2u54
強健持ってないし良い武器持ってるから頑張って捕縛しようぜ
817助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 21:30:03 ID:9Zk7H1Jp
ケイなら捕縛したなぁ。
ちょうど10ターンに登場してくれるし。軽傷にすれば反撃装備なんて怖くないぜ。
牢屋に入れっぱなしにできると思ってたら、
帝国兵じゃないから牢屋には入らなかった・・・。
818助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 21:31:37 ID:G2hPh7I4
斧で敵の装備が外れることがあるがアレの確率ってどれくらいだろう?
私は数回しか見たことが無いのでかなり低いのだろうが、もし実用レベルの高さなら斧使いは全員カオスを単騎で倒せるのかもしれないとふと思った。
ちょっと検証してみよう。
ダウドとディアンとデリックはすでに終章単騎クリアされているようなので残りはアグザルか。
筋力26アグザルが太陽の護符とマオザウルフ(攻撃力20++)を装備して消失の魔石で不意打ちをかましたとして、9×3の27点削ってさらにヴァジラの装備を外せたとする。
自分の手番で粉砕を使えば72+26+26が素通りでカオスを1ターンキル……
あれ? この攻撃力ならヴァジラの守りがあっても倒せるぞ? 武器落し関係ないじゃん。
819助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 21:35:23 ID:ixCN5q1W
アグザルの筋力は巨人の腕輪込みで23が限界
820助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 21:43:35 ID:/OLmmxjY
いままでの作品だとおじさんみたいなキャラは
ネタにもならないダメユニットがせいぜいだったのに
全キャラ中最高の筋力・俊敏・HPに素敵なスキル構成を持っているだなんて
出世したなあ
821助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 21:45:12 ID:XoarAFa+
おじさんなら素手でルヴィを倒せる
822助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 21:50:27 ID:G2hPh7I4
>>819
おお、そうなんだ。
確かにWikiにはレベル30時の期待値21、上限21と書いてある。
期待値21、補正±3と秘薬+2で26までいくものと思っていた。

>>820
私は一周目、
「アグザル? 海賊ってことは、ようはダロスやメルヘンだな。まず間違い無く使えんな。二軍行きだな」
と思っていたが二周目に一周目にあまり使わなかったキャラを使おうと思ってアグザルを使ってみてびっくりした。
823助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 21:51:27 ID:f6N0uSUI
正直ルヴィの能力って微妙じゃないか?
アーサーは当身持ってて盾役になるし、エルバートも弓回避持ってて防御が充実してる
ラレ子は能力が低いけどそれ以上に補助スキルとユニットの特性が強い
親父はランスが使えるし、アデオンも鍛えれば連携ランスで敵を蹴散らせる
騎士だけに枠を使う訳に行かないし、愛がないと最後まで使えないと思うんだが…
…いや、連続とカリスソードがあったか!
824助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 21:53:42 ID:YmZRagI0
昔はルヴィ使えないと言うと叩かれたものです…
825助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 21:57:20 ID:/Uw4tzw8
>>823
とりあえずお前の頭の中には熟女という文字は存在しないということは分かった
826助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 21:59:37 ID:f6N0uSUI
マジか?
俺やっと一週目終わったんだがレギュラーの騎士は、アーサーとエルバートとラレ子
弓騎士はクリスもシロックも使った、ルヴィはクラスチェンジしたけど2軍落ち
バロウズが無駄に使えたり、回復もできる熟女騎士が入ったりしてあっという間に落ちた
んで、いろいろ攻略wikiとか見て上のような結論に至ったんだが…初めのころはマンセーされてたのか
827助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:00:24 ID:f6N0uSUI
>>825
すまん、熟女のことを忘れてますた
828助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:00:42 ID:SZPr66Z0
ルヴィはCCするとランス+挑発+M盾熟練が使えるからかなり強いな
829助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:00:45 ID:tlMd2u54
ルヴィは野兎食わせてウインドスピア持たせて異教の神で左下に放置すると
毎回装甲兵相手に鬼神のごとき働きっぷりを見せてくれます
830助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:01:01 ID:G389cNo7
なぁ、流れぶった切って悪いんだけど
パパンのHPが37、聖騎士の盾装備時に暴走オルウェンのジャヌーラを一発もらうと21ダメージなんだけど
これって、>>7の戦闘不能確率の丁度60%と50%の間なんだが・・・。

やっぱ一発戦闘不能になる可能性アリかな。

いやさ。訪問者でオルウェンチクチクしようとおもって腐るほど槍持ちこんだはいいけど
一緒にだしたイゼルナのヒール経験値を吟味(シチューくって一回9〜13なんで13点を取ってみたり)したり
盾上げしたり捕縛したり。と余裕かましてたら900T位つかっちったよ。

ハンドスピアが邪魔になるんで999T以降オルウェンチクチクしたいんだけどエニードの支援を使い
オルウェンを崖においても命中90%弱なのよね。

ひたすらチクチクして外した拍子に戦闘不能…は避けたい。古の宝珠にもパパン出す予定なんで。
(キュアポーションは無いわ、イゼルナはCCできない(聖30いかねぇw)し。)
831助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:04:16 ID:FeBUSlzr
アーサーを8章前に仲間にするメリットって雇用費以外でありまふか?
832助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:04:21 ID:YmZRagI0
>>826
まあ…なんというか、ルヴィという「ユニット」ではなく「キャラ」の熱狂的なファンがいましてな…
調整しないと弱いのはデメリット→育て甲斐があるというメリットだ!育て甲斐の無い(無調整で強い)キャラより優れてる!
てな具合でしてな…ルヴィ弱いとは言えない空気だった
833助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:07:39 ID:XlWm2+or
早期にCCできる
優秀な槍キャラがいない場合槍メインで使うこともできる
834助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:08:27 ID:G2hPh7I4
>>830
あの表通りなら3%あります。
835助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:10:53 ID:EvrNw1D6
別に主力として使ってみると連続もあるし
それほど弱いキャラでもないんだけどね。>ルヴィ
836助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:12:44 ID:RM+p0qDw
育てても微妙感が付きまとう。
悪いわけじゃないんだが。装備も充実させられるし。

・・・・なんだろうなぁ。ルヴィは。
837助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:15:35 ID:f6N0uSUI
>>832
なるほど…
まぁ使いようによっては使えるよな、そういう意味ではアデオンとかと同じで運用を考えるキャラと言うわけか
でも熟女騎士やネットリはかなり萎えさせられた、苦労して育てたアーサーやラレ子達の立場は? って感じで
838助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:18:28 ID:aqFdoG7s
挑発覚えんのか。知らんかった
839助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:19:34 ID:LdiO++4Y
それはもしかしてエルなんとか、という名前の人ではありませんか?

ルヴィはナイトソード連続が強いんだけど、それディアンで、もっと手軽にできるしなぁ・・・
ルヴィ使いたいよルヴィ
840助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:22:36 ID:tlMd2u54
>>838
覚えない
>>828の言ってるのはクリフォードの事だな
841助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:28:59 ID:NKo3SuUN
ルヴィも便利屋の部類だと思うんだけどね
戦速を落とさないように気を使って装備すれば堅い軽兵として運用できる
一発が必要な時は投擲ジャベか助走槍
M盾装備で短時間なら純粋な壁役もこなせる
状況に応じてチョコチョコ役割を変えて使うと面白い
842助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:30:55 ID:qIf48qfG
どの騎兵もハッキリ長所があるのに、ルヴィはここが長所だって言えるところがなぁ。

うーん、斧回避?
843助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:32:11 ID:qIf48qfG
ああ、ごめん。タイミングが悪かった。
844助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:32:51 ID:DE+/0591
ルヴィは後もう一つまともなスキルがあればよかったんだがな。
斧回避は騎士の誇りの為だけにつけられたような気しかしない。
連続、投擲、ランス?パパン入団時にイベント追加でランス習得とか
アーサー込みで連携付きとかすれば・・・それだと強すぎるか。
845助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:35:04 ID:2U7VviDJ
連続→怒り回避→連続の4回攻撃でムリン様を仕留めたときはちょっと惚れた
846助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:36:20 ID:9CcnD+p/
一応斧回避使えるけどね。敵に回すと20%でも怖いし。
まぁ盾で防げばいいとか、斧回避持ってても普通に当たるとかあるけどw
投擲か連続の変わりに盾熟練とかあればもうちょっと使いやすいんだが・・・それだと完全に熟女以下だしなぁ
キラリと光る専用武器も無いし他のキャラみたいにイマイチ生かす能力が無い
ま、ビジュアル力がダンチって事で・・・
847助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:38:27 ID:EvrNw1D6
まぁ親父様がいるので育てる価値は十分のような気もするがw
848助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:45:05 ID:YmZRagI0
まあルヴィ弱い的な話した俺が言うのもアレだが
彼女はメシの好物がイケてると思う

戦速を生かした蜂蜜
生存力を格段に上げるビーフシチュー
早熟との相乗効果がおいしいクリームシチュー
849助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:47:20 ID:9Zk7H1Jp
パパンから貰ったニードルスピアは大活躍しました。
聖騎士の盾は・・・黒盾優先してたら使う機会なかったな・・・。
850助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:50:56 ID:fItR49uJ
12章のマルキオス?のバーサクがウザくて扉開ける前に同士打ちで仲間が死ぬんだが(-。-;)何かいいやり方ないかなぁ?
851助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:52:46 ID:EvrNw1D6
>>850
消石強弓スナイプダブル指揮官
852助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:56:06 ID:sshoL9Qc
>>850
アルマキスな。
俺は射程ギリギリまで全員で待機して、一人裸のやつを囮に出してその間に・・・だった気がする
853助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:57:02 ID:fItR49uJ
サンクス
でも弓兵はシロックしか使ってないんだ…
854助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:57:02 ID:EikMMrSa
流れ切って申し訳ないが、質問です。

10章で、馬殺したランスナイト使った脳筋隊足止め方をやりたいんですが、これランスナイトをさっさと逃がさないと間に合わない?
自軍が邪魔でランスナイトが2歩ずつくらいしか逃げれてなかった…

あと、脳筋隊が門を破壊したら即座にラレ子で塞ぐんだよね?
これって騎乗したまま門の上いける?
855助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 22:57:52 ID:MYUEbXK6
>>850 つ沈静剤 12章内でドロップする敵がいたはず
856助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 23:04:29 ID:fItR49uJ
倉庫番に預けてたような気がした。始めからやり直して鎮静剤2〜3にしてやってみる!
サンクス
857助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 23:04:47 ID:G2hPh7I4
>>850
・オルウェンが生きていて、司教の指輪を持っているなら精神12になるのでバーサクを食らいません。バーサクを食らうたびにマナディルをかけてゆっくり進んでいけばOKです。
・オルウェンが生きていて、マナディルを合成しているなら、オルウェン+マナディル装備のプリーストでお互いにマナディル掛け合いながらゆっくり進んでいけばOKです。
・武器を全て携帯袋に入れておけばバーサク食らっても攻撃できません。盗賊で扉を開け、武器を携帯袋に入れた戦士を数人突っ込ませ、一人がバーサク食らっても残りでアルマキスを袋叩きにすればOKです。
・鎮静剤を敵が落すので、それをバーサク範囲外にいるラレンティアに持たせた上で残り全員で突っ込み、誰かがバーサクしたらすかさず鎮静剤で回復してそのターンにアルマキスを袋叩きにすればOKです。
858助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 23:07:04 ID:hdf4+jt3
ルヴィはCCしたら2軍に落としてパパンを使うのが正解。
859助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 23:08:00 ID:tlMd2u54
>>856
マップ内で二つ手に入るはずだからそこまでしなくても充分足りると思うけど
860助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 23:10:33 ID:+mO+UQ73
20Tから南東に出現する増援を利用するのも手
ヘイト持ちなのでターン初手で攻撃すれば敵の初手がこいつになる

まぁ適当なセーブターンに合わせて突撃、の方がいいかもしれんけど・・・
861助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 23:20:31 ID:LdiO++4Y
仔馬と盗賊のシャモス、ハミ通だと11ターン目撤退になってるけど、
正確には10ターン目の一番最後に撤退しやがる\(^o^)/
862助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 23:44:24 ID:YKFOYhAc
るビィはスキルが半端なんだよな。
連続、投擲以外にもっと攻撃的な奴が欲しかったなー。
追撃はアレだけどランス程度なら剣、槍、ランスを使い分けれる面白い騎士になれたのに。
まあ技能の伸びがいい、待ち伏せ付加とか楽しい点はあるけど。
863助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 23:45:08 ID:YKFOYhAc
るビィはスキルが半端なんだよな。
連続、投擲以外にもっと攻撃的な奴が欲しかったなー。
追撃はアレだけどランス程度なら剣、槍、ランスを使い分けれる面白い騎士になれたのに。
まあ技能の伸びがいい、待ち伏せ付加とか楽しい点はあるけど。
864助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 23:47:53 ID:74Z2YtGE
>>820
ガロは地味に強かったとオモ
865助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 23:51:19 ID:0oxyoQfS
>>820
ガロは限界値は低いけど結構使えた、あとはノートンとか…オサーンではないけどサムソンとか
FEの話はここではNGかも試練がバアトルなんかもその系統ではかなり強かった
866助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 00:00:32 ID:Jt/KUrfU
ルヴィには疾走と精神の成長があればかなり使いでが上がると思うんだ
867助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 00:02:12 ID:ENKeo9/G
ルヴィに必要なのは、・・・・・・・・・竜に乗るスキルだ・・・
彼女をペシルに留学させようぜ!
868助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 00:02:48 ID:oDzpU1NG
ルヴィは戦速がフェイ並だったら結構強かったんじゃないかな。
避けまくる騎兵って他にいないポジションだし。
連続も発動しまくるから結構いける。
869助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 00:03:10 ID:b+RB1V8O
ルヴィはLv5で精神4まで上げられるのか。
CCすれば性能のいいM盾も装備できるし、万能型壁役になれるな。
870助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 00:03:43 ID:bBqpfbJ3
避ける騎兵ってのはパラミティースのイメージが…
ルヴィは即死する騎兵のイメージorz
871助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 00:08:23 ID:/QaLQPcj
>>866
騎兵で疾走は反則のような気もするが精神は確かにもう少し成長率良く無いと成長する意味が無いように思える。
3%ではパラ調整しないで普通に使っていれば上がらないし、まれに上がっても(4以下では)あまり意味が無い。
872助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 00:16:25 ID:GQbANIA2
地味だけど運用の仕方でどうにでもなる今のままでいいじゃないか
正直熟女やネットリみたいにぽっと出で厨房性能だと、使う気も愛着もうせる
2週目以降は強制出撃でも動かしてないし使ってない、ええイゼルナやオルウェンでお茶を濁してますとも
873助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 00:23:09 ID:WkkMbGBn
>>869
ルヴィは精神上限で聖騎士盾装備すると雷神矢の属性ダメージ無効にできるからなぁ
874助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 00:25:54 ID:mD+xoF29
ルヴィは敏捷の初期値が低いのがイカンネ。
10ぐらい有ってもよさそうなもんだが
875助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 00:29:00 ID:vPwhcHCd
思えば初回、ルヴィの武器技能のあまりの低さに即見切りをつけたっけなぁ・・・。
成長させる機会は多いし、槍使いの中では安定してると思う。
876助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 00:29:41 ID:uf0SUawA
>>866
専用武器も無い上に攻撃スキルが貧弱なのがなぁ。
必殺IIが欲しかった。
大器晩成(と思わせられた)、非力、対斧戦のスペシャリストな彼女に
相応しいスキルと思ったりする。
必殺II+カリスorセンシュアルor大馬鹿+連続なんて想像しただけでも恐ろしいがw

>>868
剣+S盾で白馬に乗ればフェイ並の戦速。

>>869
ルヴィは盾の伸びはイマイチだし、盾熟練無いし・・・
エリスの精神を上げた方が楽な上に効果的と思う。
877助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 00:32:29 ID:cR9kASZA
ルヴィは剣と槍、どっちを使うのがいいんだろう。
連続のことを考えると剣だが、威力が馬鹿みたいに低いし・・・
878助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 00:34:18 ID:GQbANIA2
>>876
必殺Uはかなり強力だからそれをつけるとなぁ…
地味な今のままが一番いいが、あえて付けるならランス?

俊敏はあのままでいいよ、軽歩兵の立場がなくなる
879助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 00:34:32 ID:YtXvhNmd
ルヴィの移動タイプが軽騎馬なら地味に特徴があって良かったかも
880助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 00:35:31 ID:LJSgNAGE
カリスorセンシュアル+連続だけでも十分だと思うけどな・・・
逆に言えば、これらがないとイマイチだと。

騎兵スキーで育てたがりだけど、めんどくさすぎるのはイヤって人向けじゃない?
自分でも何言ってるか分からないがw
881助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 00:37:29 ID:GQbANIA2
>>877
俺は槍で攻撃する時は盾を外してる、あとは盾はカリスシールドかな
馬に乗せて4歩で攻撃して三歩逃げる、もちろんアーサーやエロを壁に仕込んでおく
そんな使い方をしてます
882助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 00:43:51 ID:/QaLQPcj
>>877
槍を使う人
・ルヴィ、筋力低いから剣じゃあまりダメージ出ないんだよね
・投擲を生かすなら槍でしょう
・槍の方が技能成長高いし
・うちは槍使い少なくて良い槍いっぱい余ってるしなあ

剣を使う人
・槍でも大したダメージ出ないからいっそのこと魔法剣だよ。槍は魔法槍少ないからさ
・うちのルヴィは筋肉ムキムキ。剣でも充分なダメージだぜ
・連続を生かすなら戦速が上がる剣だね
・高い回避を生かすなら戦速が上がる剣だね
・うちは剣使い少なくて良い剣いっぱい余ってるしなあ

両方使う人
・状況に合わせて使い分けた方が良いじゃん
・成長率良いからちょっとチクチクするだけで両方実用レベルまであがるね
・オレのルヴィへの愛をもってすれば全技能カンストなど余裕
883助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 00:46:39 ID:UpslYxg4
現状のルヴィの何が不満なんだ
顔?ならしょうがない
884助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 00:52:17 ID:f1qgtmj1
>>883
右向きの時はいいんだが左向きの時は反転に失敗でもしてるのか
輪郭が歪んで見えるんだが・・・環境が悪いのか俺の目が悪いのかそれとも仕様なのか?
お前らの目には『画面の左を向いているルヴィ』はどう見えるよ?
885助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 00:55:24 ID:/QaLQPcj
>>884
あれ、顔グラって右向きと左向きがあるのか?
なんだか無性にシェルパの右向きと左向きが見たくなった。
886助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 01:00:37 ID:uf0SUawA
>>877
槍特化ルヴィは
技能が上がりやすいだけの劣化版アルヴィナでしかない。
剣特化か、両刀使いか、2軍行きか、どれかでしょうな。

>>882
上手くまとめたな。
887助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 01:00:59 ID:f1qgtmj1
>>885
いや、ただの反転だよ。
攻撃した時とされた時じゃ向き違うでしょ?
あれのこと・・・

シェルパだと普通はプレイヤーから見て右側の目に傷があるのに
反転すると逆になるってやつ・・・顔グラにパターンなんてほとんどないよ。
せいぜいがシェルパの傷あり、なしぐらいじゃない?
888助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 01:06:41 ID:/QaLQPcj
>>887
おお、戦闘シーンの。
なるほど。
あ、今下のサイトの顔グラ見てて初めて気付いたんだが顔グラ、CC前とCC後で微妙に違うっぽい。
ルヴィの顔グラが二つあったんでこれが右向きと左向きかと思って見てたら違った。

ttp://www.fireemblem.net/fe/trs2/bws-data/face/face02.htm
889助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 01:12:35 ID:Jt/KUrfU
このスレは妄想を嫌う人が多いのを承知で書いちゃうが
ルヴィの精神成長率20%、最終上限が7ぐらいになるとして
「魔法武器を使用した場合、属性ダメージに精神値が上乗せされる」
みたいなスキルがあったらデリックキラーになれないか?
890助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 01:17:49 ID:f1qgtmj1
>>888
やっぱり説明不足だ・・・マップ戦闘時の顔グラの向き。
攻撃した側なのかされた側なのかで左右が反転するからさ・・・
で、攻撃された時(つまり受け側)の時のルヴィのグラが歪んでる様な気がして。

CCに合わせて顔グラを変更するのはいいんだけどね・・・
それよりももうちょっとどうにかしておいた方がよかったんじゃないのかって部分もちらほらと・・・

>>889
タラちゃんとか食った上でイグニートクラスの武器持たないと
センシュアルとか盾無効系の代わりにするには少々火力不足な気がして
使うには物足りなそう。着眼点はいいと思う。

問題は、本気で『D様』をキルしたいのか、という事だ。
891助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 01:23:06 ID:dW0GtGQ+
>>889
つーかバランスが崩れないか?
喘ぎ姫、ワカメ、エニ子とかマージの存在意義がなくなるだろ、そんなスキルがあったら
892助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 01:23:10 ID:OJu4+rIy
>>889
エニードもそんなスキル使えるようになりそうだな

個人的に、ルヴィはCCしたら必殺Tの方が欲しかったかなぁ
Uはセディだから許されるとしてTのほうはもっと使い手がいても良かったかも知れない
893助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 01:28:06 ID:RhtAV3qA
>>886
技能が上がりやすいから劣化エリスとは言い切れない、だと思うんだがなぁ。
10章で出てあの技能&技能成長じゃ、いくら能力上限が高くともチクチクなしで育てる気にはならん。
まあ俺は野兎両刀派だけど。
894助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 01:31:02 ID:Jt/KUrfU
>>890
でもあんまり精神高くすると盾無しに対してパスカンイスト並みの火力になりそうだからなー
連続もあるしアバランチですら4+7になるからこの辺が落し所かなと

(・ω・)…よくわからないが鉄塊やワカメなどにエニードは渡さないぞ、先手必勝だ

>>891
バランスは正直いって自信ないw

>>892
まあ必殺Tが一番妥当かな?
895助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 01:39:44 ID:dW0GtGQ+
>>894
俺はルヴィは今のままでバランスが取れてていい派なんだけど…
そのスキルを採用すると、>>894自身が書いてるように盾無し雑魚にはパスカンイスト並の攻撃力をアバランチでお手軽に出せる
それが問題、ウィンドスピアやイグニートなんかだとはっきり言ってかなりバランスが…
個人的にはパパンからの贈り物で専用装備か、ランスあたりがあればアルヴィナに限界地で水を空けられる事はなかったと思う
でも今のままでも地味でバランスが取れてていい仕上がりだと思う
896助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 01:40:53 ID:dW0GtGQ+
>>895
ごめん、限界値
897助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 01:43:47 ID:f1qgtmj1
>>894
計算式違う、アバランチの風は5だ。
まぁたしかにそうかも、>>889前提の上限まで育ち切っちまえばアバランチですら12だもんなぁ。
そこにタラ?劣化サクシード完成?ウィンドスピアだと飯抜きでも15だし、バランス崩壊ktkr。

(・ω・)…よくわからないが、アデルがそっちに行ったみたいだ

>>895
やっぱパパンイベントでのランス習得は欲しかったなぁ。
で、専用武器がランス・・・カリスランス?
898助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 01:45:26 ID:uf0SUawA
>>893
ルヴィ:90
エリス:70(アーサーの槍と同じ)

最初は低く感じるかもしれないがしばらくは投擲メインで戦えば
なんとかなる。そのためかピランサーx20を持ってるし。
で、前線に放り込んでおけば弾いてM盾上がって槍も上がる。
899助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 01:47:44 ID:/QaLQPcj
>>890
そう言われて見比べてみるとなんとなく違和感を感じるような気がする。
で、ネットで拾ってきた顔グラをペイントで反転させて見てみるとやはり同じような違和感を感じる。
何でだろ。普段ステータス画面で右向きばかり見てるから影が逆につくと違和感を感じるのかな?
900助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 01:50:51 ID:f1qgtmj1
>>899
かなぁ、反転すると酷いブスに見えるんだ・・・
テレビの調子が悪いだけだろうけど。インチ小さいし。
顔自体は好みの部類なんだが、一行目と合わせてパパンの8距離ヘヴィランスが迫ってきそうだ・・・
901クリフォード:2006/11/23(木) 01:54:28 ID:UpslYxg4
>>900
今宵のドラゴンランスはよく刺さる
8距離攻撃覚悟!
902助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 02:12:35 ID:/QaLQPcj
他にも反転すると印象が変わるキャラがいる。
エニードは右向きになると少年っぽく見える。
あ、シェルパ攻撃時と防御時で同じグラフィックだ。両方で同じのを使えるように真正面を向いてるんだな。
903助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 02:43:21 ID:RGInMOZv
反転してフェイのスカートの中を見えるようにしておくれ
904助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 03:00:07 ID:9yfoWd1T
ウマカッタデス先生の服の中身が見えますw
905助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 04:27:32 ID:Tj4A1wnd
>>903は神舞剣でボロボロになるラーズ信者
906助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 05:13:54 ID:RPOrTG2o
12章の異教の神で出てくる盗賊って、こっちのアイテムに対して
スリ取るが成功してないときでも撤退するのかな?
ずっと放置してたらどっかにいってしまったようで見当たらん。
件の盗賊は赤十字や武器盗んだりはしてないので、普通は撤退しないよね?
907助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 07:35:14 ID:MCSaokcT
>>898
エリスの槍は成長率60じゃないっけ?
908助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 07:58:37 ID:GdbJs405
60。ぺの雷と(ry
まあアルヴィナをルヴィの上位互換と言ってやるには少々無理があるわな。
『そこまですれば誰だって強いし使える』の典型。
登場遅いし初期技能低杉。育成に必要な愛情度と実用性はデリックといい勝負だと思う。
情報と人材不足の一周目は使ったけど。
909助けて!名無しさん!
海の勇者かラーズの祭壇残して技能上げればそこそこ使えるようにはなるけど
そこまでするほどじゃないと実際やってみて思った