ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 78章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
―― 守るべき者のため ただ戦う

★「ファイアーエムブレム 暁の女神」2007年2月発売予定
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/software/lineup/index.html

発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック(システム+ファイル5つ ※コピー不可)
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー

■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/

◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 41章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1141474157/

◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 77章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1158058016/

★過去スレ、関連スレ、FAQは>>2-10
2助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 01:20:39 ID:prtSajbB
ジルのまんまんなめようとしたらマン毛が剛毛で歯に刺さった
3助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 01:22:33 ID:5566KSCl
4助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 01:23:27 ID:5566KSCl
◆蒼炎の軌跡関連スレ[1]
ファイアーエムブレム 暁の女神 第7章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1159467321/

wiiでFE新作キタ━━(゚∀゚)━━━!!!!!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1147236708/

FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117628011/

【未来に】蒼炎の軌跡反省会 2【繋がる】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122477660/
FE蒼炎の次回作シナリオを考える
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1121339902/

【フルボイス化】蒼炎 声優妄想スレッド【期待】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118788959/

ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡は糞ゲー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114413100/
蒼炎の軌跡は面白くなかった。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115619071/
【FE】紋章の謎と蒼炎の軌跡はどっちがおもしろい?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114040094/
5助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 01:24:17 ID:5566KSCl
◆蒼炎の軌跡関連スレ[2]
【新作】FE新作の銀髪少女は光カワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1147199549/

FE蒼炎 キャラ萌え総合スレ 2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1147707373/

FE蒼炎のレテたんはぬこカワイイ やりそこない4人目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1155218170/
FE蒼炎のエリンシアは謙虚カワイイ 5
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1149015778/
FE蒼炎のセネリオタンはツンデレかわいい その4
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1148044179/
FE蒼炎の軌跡のサナキさまはデコカワイイ 4
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1147706103/
シノンさん
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1145300723/
【落石の】ボルトアクス総合スレ2【軌跡】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1141322691/
FE蒼炎のネフェニーたんは怒りカワイイ3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1140216165/
【胸】FE蒼炎の軌跡のワユたんはワキカワイイ3【ぺたー】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1138214590/
FE蒼炎のアイクはカッコ凛々しい
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125458863/
ソーンバルケって変な名前だよね
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114239833/

【FE蒼炎総合】みんなおいでよ!テリウス第7拠点!
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1152799477/
6助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 01:25:04 ID:5566KSCl
◆総合本スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 96章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1159369292/

◆作品別スレ
◇封印の剣・烈火の剣・聖魔の光石総合
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【294章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1159888195/
◇紋章の謎・聖戦の系譜・トラキア776総合
ファイアーエムブレム総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115351639/
◇トラキア776
ファイアーエムブレム トラキア776 第26章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1151003208/
ファイアーエムブレム トラキア776を語るスレ 9章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1157269641/
◇聖戦の系譜
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第116章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1156736643/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1154862185/
◇紋章の謎
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第4部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1156939145/
◇外伝
ファイアーエムブレム外伝Part3.
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1159894109/
◇暗黒竜と光の剣・外伝・紋章の謎・聖戦の系譜・トラキア776総合
ファイアーエムブレムINレゲー板 58章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1160122396/
7助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 01:25:55 ID:5566KSCl
★FAQ
Q 過去のシリーズとの関連性は?
A なし。新規ユーザーでもチュートリアルの「指南」が充実しているので、大抵の疑問はそこで解決できる。

Q 難易度選択はどうすればいい?
A 素直に説明に従うが吉。途中での変更はできない。

Q 「闘技場」はある?
A ない。しかし、「拠点」のコマンド「経験値の獲得」で蓄積したボーナスEXを与え、育てることができる。

Q ソフトリセットは出来る?
A 「B+X+START」長押し。タイトル画面に戻れる。

Q 「攻速」の計算式は?
A 「速さ−(武器の重さ−力)」。彼我差4以上で追撃が発生。

Q 「盗む」の成功条件は?
A 「こちらの速さ>相手の速さ」。武器を盗む場合は、「こちらの力>奪う武器の重さ」であることも条件。

Q 「支援会話」の仕様変更について知りたい。
A 同時に出撃させた回数により発生し、「拠点」で実行できる。回数はひとり5回まで。

Q 近親者・知り合い同士の「支援会話」が存在しないのはなぜ?
A 会話は無いが、隣接時には若干の支援効果が発生する。(通常の支援効果は3マス以内)

Q 仲間に出来るキャラに、誰で話しかけていいのかわからない。
A 「進撃選択」もしくは「部隊」の7ページ目で確認可能。

Q GBAとの連動の内容は?
A 封印、烈火、聖魔それぞれの「キャラクターイラスト」と、計3つの「エクストラマップ」が蒼炎側に追加される。

Q バグはある?
A 7、8、15章でフリーズ報告多数。アニメのオフ、中断→電源オフ→再開などで回避できる模様。

Q 攻略本以外に、設定資料集などの書籍はある?
A ない。しかし、ゲーム中に見られないエリンシアのイラストや、ボーナスEXの詳細などが載った雑誌はある。
  (ttp://shop.sbcr.jp/bm_detail.asp?sku=3700200511
8助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 01:48:25 ID:s+HXtJUH

     `|`|`|`|`|`|`|`|`|`|/
     `r'/,v^v^v^v^v^il
     l// jニニコ iニニ!.
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi
    ヽr      >   V
     l   !ー―‐r  l
 ̄ ̄|~| 人   `ー―'  ノ~ ̄\
   | |  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ   |
   | |ヽ、______.ノ| |  |
   //   ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ | |  |

   きれいなガトリーが>>1
9助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 02:26:04 ID:shCRqarV
>>1乙です
ネタ燃え分が足りない(・∀・)
次も勇将で魔法武器を使う敵キャラをきぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
10助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 17:26:32 ID:dTUBolOJ
>>1
11助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 18:53:29 ID:Yu2SfcsF
しっこくに一回目で勝てたテラウレシス
親父・・・(;ω;)ウッ
12助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 18:54:22 ID:bqIG7xd1
間髪入れずに下ネタで駄スレに陥れた>>2にワロタ
13助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 18:59:38 ID:4+oCVVVw
                    ,. --‐―‐- 、
                  ,. '´,.-‐,.-‐:::::\:::::.`丶、
                /.:::/.:/.:::,.-‐=ニ\ニ=‐、\
               ,.'.::::::/.::::'´.:/.::::/,.=-、,.=-、\丶
               /.::::::/.:::::::://.:::::///;;; ;;;; ;;; ;;;、:丶` .
              /.::::::::/.:::::::://::::::/// ;;; ;;;;;;;;;; ;;; |:l:::`、:',
            //.::::::/.:/.::::/::::::::/ / ;;;; ;;;;;; ;;; .l|:::|::|l:l
           /.,. '.::::::/::/.::::/.:::::// /.....__;;;;; " ;;;' .l|:::l::ll::l
         //.:/.::/::/.::::/.::::::/ 、==、ヽ ̄ ̄,=ニl:::l::l
        //.:/.:::::/::/.:::://.:::::|l  ワ;;;/`    7/"/.:l:|     誰かおらぬのか!
      ,. '´/.:/.::::::::/::/.:::::/l|:::::::|l       :.. ´ .,'.::l|::|     >>2を引っ立てよ!
   ,. ' /.::/.::::::/::/::/;;:::::/l:\:::|\     _ ...´ ,.'::::l|:::|l`、
  / /, '.::/.::::::::/:::/::/;;;::::l|:::::::|::Y:|:.: 丶     ,..:'´.::::'T-l:::::ヽ
 \/ ,.'.:::,::'.:::::::::::/.::/::/;;;;|::::l|::::::ll::::lこ`‐- `.._‐ ';;;;;;|l::::::|l::::l:::::::::|
   /:::://:::::::::::/.:::,'::,',.-‐|::::l|::::::| |:::ト、 ̄\ | /|入:::ニ\|:::::|\/
   \//.::::::::::/::/|:::|/`‐-、l::::::l .|::|:.:.`‐-〈 ̄〉/  ̄/;;;|\l
     /.:::::::::::/:::/|:::|.:.    \ ̄ l:|‐-、 /`^\/,;;;;;;;;;-‐‐\
     >-‐―--.|_:|====-‐‐'´‐--..... ` ‐-、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/入
14助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 21:07:18 ID:6VWtf0QR
>>1乙です
剣士の力が足りない(・∀・)
次こそ聖戦級ソードマスターきぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
15助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 21:12:20 ID:YCfQHeEh
前スレの埋めの流れワロス
16助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 21:33:53 ID:uYr0cjGr
リセット禁止でやってたら、回復役が全滅した(´・ω・`)
セネリオは杖使えるけど…
17助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 21:42:51 ID:ULAX+SjM
(´・ω・) カワイソス
18助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 23:15:28 ID:WnnRmM8A
>>1 みてメモリーカードのデータコピー不可なの初めて知った。
中断してコピーするズルの対策なんだろうけど、
せめて中断してないときはコピーできるとかしてくれればよかったのに。
GC のメモリーカードが電池式かフラッシュメモリか知ってる人いますか?
19助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 23:16:12 ID:/7qc9GmE
電池な訳がない
20助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 23:21:49 ID:+jQIjLBU
移動はできるんじゃね
21助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 01:54:11 ID:Ttmf2Hqt
>>18
初めて知ったってことは君にとっては
コピーの需要がないのに、
なんでそうゆう要望がでるんだろ。

22助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 08:18:09 ID:eh3ehHp9
>>18はともかく、保存しときたいデータが増えちゃって5つじゃ足りなくなったら
別のメモカで新規データ作ってやるしかないよね。
しかしGCのゲームってあんまり持ってないし、メモカもういっこ買うのも空しいわ。

もう二度とやりたくないようなキツい縛りプレイの結果とか、消したくないから
今自由に上書き出来るセーブ場所が一カ所しか残ってないよー
23助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 10:14:37 ID:yiLuLJ+v
投げ売られてるバイオ0でも買えば?
24助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 10:49:05 ID:eh3ehHp9
>>23
バイオもポケモンボックスも既に持ってるんだよーw
25助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 10:57:53 ID:yiLuLJ+v
どれだけ記録してんだよw
26助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 11:26:10 ID:Ud2TdbKF
確かにメモカ一つだとキツいな
バイオやらバテンやらで容量すぐなくなるし
27助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 11:36:49 ID:KsrAOEMg
GCソフトは蒼炎しか持ってないがメモカもう1枚欲しい
セーブ5個じゃ少ねえんだよ
28助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 14:23:18 ID:ITkfB+Ul
Wii発売時には再生産されないかな
29助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 21:45:16 ID:l/B71VmI
5個じゃあ足りないってことはGBAの時どうしてたんだw
30助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 21:51:48 ID:VPZqdmi9
セーブ箇所が増えて悪いことあるのか?
ケチつけるとすぐ反論する奴がいるな。
31助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 21:55:38 ID:jZu7aQsj
先生!反論じゃなくて疑問だと思いますが
32助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 21:55:52 ID:BRaQk+HK
どのレスがケチに見えたのかわからない
33助けて!名無しさん!:2006/10/11(水) 23:21:30 ID:eh3ehHp9
>>29
烈火は評価コメントが上位で上書きされちゃって、ソレ以外が見られなくなるから
全部S評価取ったあと、お気に入りキャラの最低評価時コメントとっときたくて
二本目買ったよー。馬鹿みたいだわ。

蒼炎の戦歴表示だと勝利数だけ出て、しかも上位5人が大きく表彰されるから
○○オンリープレイ、とか○○最多勝利、とかが分かりやすくて、ついつい
記念に取っときたくなるんだよね。
34助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 00:09:07 ID:9CUAB+uo
俺も6週終えたが
初クリア時、最少人数&全員生存クリア、マニアアイク不使用クリアはなるべく消したくないから
余裕があと2つだな。
周回数記録されるからメモカ変えてやる気はしないし。
35助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 00:13:54 ID:YoEhVIp3
>>33
あの個人戦績TOP5の演出いいよねえ。バックに流れるFEのテーマがまた(・∀・)イイ!!
あれ何度も見たくなるから、エンディングスキップか専用メニュー欲しかった…
36助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 00:43:56 ID:2p5rL2cn
最初はタイトル画面でFEのテーマが流れないのが不満だったけど、
最近はエンディングで流れるFEのテーマもいいもんだと思うようになった
37助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 00:46:23 ID:TVv5+1RK
>>35
エロゲーだと思い出回想とかあるのになw
38助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 01:04:48 ID:B/weV84Z
蒼炎は細かいところに手が行き届いてない
39助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 01:27:46 ID:wjzJeqqq
>>37
FEでそれに当たるのは、支援会話集ではなかろうかと。
いや、なんとなく。
40助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 03:28:34 ID:ymsqMj+7
>>38
そんなに細かい所まで、余裕で手が行き届いてる
ゲームってあったっけ?
41助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 03:40:49 ID:DK9vebEh
ないってことはないと思うが、余裕でなのは皆無だろうな
42助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 03:47:19 ID:LXLA0khk
他のも行き届いてないんだからいいじゃない〜
ではない
細かい所に手が行き届いているほどいいに決まってる
43助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 04:46:25 ID:ymsqMj+7
>>42
いや、文章のかき方の問題さ、
まるで他のゲームは問題ないような書き方したから、
ふと疑問に思っただけ。
44助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 11:20:55 ID:y66eYzSC
少なくとも烈火聖魔に比べると行き届いてない
スタッフロールだって早送りとかできないし
他にも不満点は結構ある
45助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 12:07:25 ID:68oew95l
戦績だけ見たい時にあのED飛ばせないんだよな
46助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 16:46:07 ID:RKXq6kdV
戦績をメモる時にスタッフロールとか飛ばせないのは辛かった
47助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 17:03:54 ID:TVv5+1RK
ビデオにとりゃいいじゃん・・
48助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 17:31:04 ID:+j8Rsftc
ふっかつのじゅもんがちがいます
49助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 18:12:05 ID:RDwf0gP0
リセットする度にじゅもん入力だったらガクブルもんだなw
50助けて!名無しさん!:2006/10/12(木) 20:19:58 ID:h0fkJctL
クリア記念真紀子
51助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 17:50:46 ID:Zyy4lKFu
初FEだがすごい楽しめた。
新品1500円で買った。
コストパフォーマンス高すぎw
52助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 19:12:21 ID:6Nbq5DSM
>51
それ安いな
つか今それが相場なのか?うちの近所、中古で2000円近くする
53助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 19:19:56 ID:y6y0vhKZ
>>51
新規さんが増えるってな良いことだねぇ。
しかしそれで新品か!安い、安すぎるよ畜生orz

ところで各キャラの属性って、もっと他のシステムでも生かせそうなのに、
支援にしか関係ないのってもったいなくない?
例えばスキルとの相性で覚えるときのキャパシティや効果が少し変わるとか。
まぁ、あんまりそういうの増やしすぎてもFEの売りのシンプルさが損なわれてしまうんだが…
54助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 19:22:56 ID:caoJPtff
ネット通販でも1600円くらいで売ってるぞ
55助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 20:18:33 ID:DiLc4vK9
>>53
属性は「意識してると結構役立つけど、意識しなければ負の要素もストレスにはならない」
ってくらいの当たり障りの無いシステムを目指してるのかも・・・
56助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 20:43:39 ID:2QtalNPL
天属性の存在意義が今問われる…
57助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 21:20:34 ID:rLgMuS6e
GBA版の属性に慣れてたから、蒼炎の属性効果はしょぼいなーと思ったけど
まあ、地×地以外はあのくらいの微妙さでいいのかもしれない。
雷の必殺率大幅増を愛していたから、ちょっとさみしいが。
58助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 21:56:59 ID:2QtalNPL
GBA版のままの支援効果ならワユは十分活躍できたはず…



やっぱ無理?
59助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 22:04:31 ID:DiLc4vK9
残念だな。胸が無い限りワユは活躍できん。
60助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 22:05:16 ID:TP+hLO3Y
他のキャラはもっと活躍しただろうから結局ポジションは同じだろうな。
61助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 22:08:28 ID:2QtalNPL
剣士冷遇は続くーよ、どーこまーでーもー…(´・ω・`)


今まで強すぎたからこんなもんかな
62助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 22:10:26 ID:caoJPtff
ソドマスは最強と最弱を経験した数少ないクラス
63助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 22:23:51 ID:y6y0vhKZ
>>55
確かに、攻略本の入れ知恵がなければ、俺も普通にアイクにレテと支援つけてたりして
効果のしょぼさも案外気づいてなかったかもしれん…。
64助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 22:25:56 ID:nb1Hyueo
乳のないワユに地×地支援があればよかったな
65助けて!名無しさん!:2006/10/13(金) 23:33:00 ID:2QtalNPL
だれ
うま
66助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 01:45:51 ID:8lk48Abl
一時期のスナイパーよりカワイソスなのが蒼炎ソードマスター。
バーサーカーにそういう声が挙がらないのは
ラルゴだけというよりも、強かった時期が極限られているからか。

剣だけ斧だけしか使えないってことのメリットが無いなぁ。
せめて長弓・バルフレチェにあたるものがあれば良かったのに。
錬成銀の剣以下のヴァーグカティじゃあねぇ。
67助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 01:49:41 ID:bdqSeS8f
ソドマスにはもう期待してないがせめて回避率二倍になるような丙種スキルがないとダメ与えられん、紙装甲じゃ使い道ねーな
68助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 01:51:46 ID:LDYMIMJ5
わがままは言わないから
ラクチェかアイラを勇者の剣ごと移住させてくれ
69助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 01:58:54 ID:9nO6WoY9
そこでスキル二刀流ですよ
70助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 02:15:17 ID:o6XJFa85
俺も妄想した事あるけど武器消耗が激しい事になりそうだなw<二刀流
71助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 02:21:09 ID:RKCB+Xxc
烈火のアサシンって最初、二刀流だって言われてなかったっけ?
72助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 11:43:28 ID:M7SRHJ/+
両方勇者の剣だと8回攻撃か
ありえんな
73助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 11:49:08 ID:QaNxmbFU
流星剣仕様でダメージはすべて半分です
74助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 11:50:31 ID:RdxMjus7
だが敵も8回攻撃という恐ろしいことに
75助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 15:17:47 ID:Qd/T2SiO
味方アーマー、ジェネラルの復権が完璧になるな
NODAMAGE!×8
76助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 16:27:16 ID:oXjd2/W7
聖戦、トラキアはアーマーに酷いことをしたよね
77助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 16:58:39 ID:Pfaxprrx
紋章時代、
おれのドーガは魔防以外のパラメータ全部最高、
室内で唯一グラディウスを使える最強の男としてアリティア軍に君臨していた。
ブーツを使って単身魔竜の群れに突入しグラディウスを投げまくる姿は
まさしく鬼神だった。

聖戦時代、最強アーマーへの期待は一心にアーダンに向けられた。
ところが
78助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 17:03:04 ID:E3K9P9xT
>>77
といっても、使用回数が17じゃ
すぐ壊れるんじゃあ。
79助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 19:41:24 ID:+EFCob1h
アーダンなんてついげきリングか縛りプレイのために作られたようなもんだから
80助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 21:28:18 ID:20hABIe0
>>78
ヒント:星のオーブ
81助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 21:30:12 ID:E3K9P9xT
>>80
ヒント;魔竜
82助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 21:40:48 ID:bdqSeS8f
>>81
ヒント;蒼炎スレ
83助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 22:09:58 ID:o6XJFa85
でも戦場がもっと狭ければアーダンも十分に活躍しえたような気がする
84助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 22:15:00 ID:IogzoScu
アーダン一人クリアとか正気の沙汰とは思えん
85助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 22:30:51 ID:CUULe6Pr
一日5歩、三日で9歩、9歩進んで城戻る
86助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 22:32:23 ID:oXjd2/W7
アーダン無双
87助けて!名無しさん!:2006/10/14(土) 23:43:06 ID:M6gRjK7L
転載

http://saleshop.web.fc2.com/
激安問屋市場が移転セール
88助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 01:00:05 ID:IhDsNNG+
アシュナードスレなんて立てたの誰だw
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1160823345/l50
89助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 01:03:33 ID:bfcaiHd8
>>88
いまごろかよw
90助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 10:57:01 ID:/Dvxd2gk
ステラが出てくるマップって
ベグニオン兵殺されたらやっぱ何か悪いことあるの?
91助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 11:39:45 ID:aS/5hcbH
>>90
別にない、関係ないけど、出撃人数、減らすと
ボーナスEX増える。
92助けて!名無しさん!:2006/10/15(日) 11:48:26 ID:/Dvxd2gk
>>91
そうなのか、良かった
ボーナスEXのことも知らなかった
ありがとう
93助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 01:40:26 ID:Ee5lpRwu
ようやく20章まできたけど今作の主人公いいね。
全登場キャラで主人公が一番気に入るなんてシリーズ初だw
94助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 10:19:19 ID:tc+2CjcC
俺もマルスみたいな優等生よりエフラム、アイクみたいなほうが好きだな
95助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 16:28:35 ID:Z2dWtpDG
今クリアした
総プレイ時間45時間ってかかりすぎだな俺・・

ラスボスの強さに思わずワロタ
これ天空つけてないと絶対勝てないんじゃねえの?
奥義の書使い果たしてたらマジ詰んでかたもしれない
96助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 16:48:19 ID:IavrVCXg
そんなことないでしょ
97助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 17:00:39 ID:f6jTte3a
奥義の書より普通のスキルの書のがレアだから困る
98助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 17:14:54 ID:6KUf8Unq
回復の書の存在価値=サザの存在価値
99助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 17:20:47 ID:hL0mXXh0
回復の書よりリュシオンのほうが役立つから困る
100助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 17:33:14 ID:YBom1EXK
>>98
さすがにサザに失礼

・サザは無償で手に入る
・サザはサブ盗み要員や宝箱、扉開け要員として使えないこともない
・回復の書はリュシオン(&ナイトリング)を犠牲にしないと手に入らない
・回復の書の使い道はイナorエリンシアの回復を間違えて消してセーブしてしまった場合か
消して別のスキルを付けたがまた回復を付けたくなった場合しかない
101助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 17:38:31 ID:BmyMivp4
両方とも
あるだけ いるだけ で使わないって意味じゃないかな
102助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 18:17:44 ID:dpa2pviI
鳥3匹>>>>>>>>>>>>サザ>回復の書
103助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 18:27:04 ID:uCYbqKf+
そんなヤツが次回作の主人公なのか・・・・  ・
104助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 18:44:26 ID:cl8y5u9+
サザ死ね
105助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 19:09:51 ID:hL0mXXh0
ジェイガンポジションだろ?
106助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 19:19:46 ID:Ba8Mhnfb
まあミカヤの方にカーソル合ってたしな
W主人公にしても大抵男性優先だからサザ主人公とは言い切れない
107助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 19:37:26 ID:EkywrjxF
大器晩成のスキルに騙されてサザ育てたやつがファビョってるな
108助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 19:50:31 ID:BmyMivp4
フォルカがいなければ誰もが普通に使っただろうけどね。
相手より速くないと盗めないのに、速さ上限は20のシーフ。
109助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 21:08:52 ID:mHOGPerj
これ杖の重量って意味あんの?
110助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 21:14:49 ID:AOgK7lsU
スネーク=フォルカ
111助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 21:16:05 ID:R7ujnKoz
>>107
それよりヘソ出し主人公は勘弁してくれ
結局は好みの問題なんだろうが…
112助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 21:18:24 ID:R7ujnKoz
暁スレと勘違いしてるから困る
雰囲気に違いが無いんだよちくしょうw
113助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 21:38:56 ID:/qiIg9Cz
まぁあっちはフライング気味のスレだから。
114助けて!名無しさん!:2006/10/16(月) 21:39:55 ID:v6laDNaH
新作スレ使い切らずに立てられちまったしな。
115助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 03:23:04 ID:BLVBNMX3
サザ老けたなぁ
116助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 09:21:15 ID:a0ISHla9
サナキ様「まぁ三年たてば見た目くらい変わるものよのぅ」
まーしゃ「あ、じゃ私髪伸ばしてちょっとオトナっぽくしてみます」
サナキ様「ふむ、エストのマスコット風味にカチュアのしっかり感キャラから
     しっとりおっとりパオラ風味か!あいかわらずあざといのぅ…」
まーしゃ「エへヘ、やだなぁおだててもなにも出ませんよ」
サナキ様「おだてとらんわ阿呆
     じゃがワシもイメチェンせんとのう…
     人見知りになってみたり、髪染めてみたり夢が広がるディスクシステム状態じゃ」
まーしゃ「神使様が一番見た目変わる時期ですもんね」
サナキ様「別の意味で顔変わりそうな者たちもおるのう」
まーしゃ「いや、ほら、きっと引退してますよ」
サナキ様「ぷっくく、加齢な腰痛と肥満で馬にも天馬にも乗れず…か?」
まーしゃ「え…そ、そんなこと言ってませんよ、ぜーったい言ってません!」
サナキ様「くぷぷ、、そしてやむなくアーマーに転職、
     バルボもびっくりFE初のババアーマー一挙三人!」
まーしゃ「し、神使様、ちょっと…」
サナキ様「必殺のトライアングル独身井戸端会議今日も炸裂じゃプハハ」
田螺副長「…コ…」
シグるん「…ロ…」
団地妻T「…ス…」
まーしゃ「し、神使様、ほ、ほら素敵な主婦になれなかった人たちから
     怒りの蒼炎が…逃げましょう、すごいいきおいで!」
サナキ様「おおう、国追われる王族、なんかワシ主人公みたいじゃ!」
まーしゃ「!」
117助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 20:17:33 ID:OJxqmpAe
>>116
安心しろシグールン様は俺の嫁だから敵役にはならない
118助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 20:32:21 ID:/hZzdXRv
>>117
シグールンて誰?
ぬいぐるみか?
119助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 23:09:46 ID:pKlkO2OM
ホムーランみたいなもん
120助けて!名無しさん!:2006/10/17(火) 23:24:15 ID:w0htPxFB
妙に良成長するから困る
121助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 06:29:34 ID:IBZOdF2z
>夢が広がるディスクシステム状態じゃ
サナキ様何歳だよwwwwwwwwww
122助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 08:37:30 ID:03DkiCIc
ディスクシステムはベルトの強度が問題だ
123助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 10:48:02 ID:QH9TWESo
神使は転生するからディスクシステムの時代も知っているんだよきっと
124助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 12:00:50 ID:cDxk12iH
次回作にサザが出るらしいと聞いたので、盗賊はサザを優先的に出そうとしてるんだが
そうするとフォルカが出撃する機会がなかなかない
フォルカって育ててないと後々苦しくなったりするんだろうか
125助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 12:02:57 ID:2VYCcYyJ
サザはクラスチェンジできないから速さが20止まり。
126助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 13:22:29 ID:Li4y1/hZ
サザで盗めなくて悔しい思いをする物って何があったっけ?
後半の杖持ってるやつって速さ20行ってないよな?
127助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 15:52:48 ID:AN1Y1Ml3
杖以外にも盗むものはあるだろ
128助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 16:15:40 ID:nb9doqot
サザだと後半武器がほとんど盗めなくなるのがつらい
129助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 16:33:29 ID:YhZq53Ht
盗みたくなるような武器持ってるやつなんていたっけ?
130助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 16:40:28 ID:Q6GqqO6Q
杖>>>>その他武器
131助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 16:51:03 ID:Li4y1/hZ
ホ様のソニックソードはフォルカでも盗めないので非常に悔しいぜ
132助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 17:00:24 ID:Dfy8W458
ホマサ、速さだけは輝いてたな・・・  ・
133助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 17:41:48 ID:17+WfMg2
杖を盗める
杖も武器も盗める
どっちが有用かは考えなくても良い気がする。

武器を盗めるってことは、資金を入れてると考えれば良い。
扉空けたりするのに50Gかかるが、
鋼の槍1本盗めば560G資金を増やしたことになる。
余った資金は全て練成武器に回せるし、
蒼炎の攻速計算なら、鋼の重さ気になるのは序盤くらいだろうし。
まあ、散々出た話題だとは思うが。
134助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 18:17:58 ID:6qhgMXF3
>>129
ベウフォレスのスレンドスピア
ハフェドの勇者の槍
コユージョのサンダーストーム
135助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 18:34:28 ID:r7FV4wJ1
26章は間接武器を揃える為にある
136助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 18:43:07 ID:Q6GqqO6Q
手槍手斧はもっと弱くしてくれ
弓の立場がないじゃないか
137助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 19:20:39 ID:Nsm9gK3h
>>136
すごく同意
剣の立場がなくなるのにも一役買ってるな
138助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 20:22:27 ID:N904D046
そもそも剣の利点である
命中率が要求される場面が
錬成武器のおかげもあってほぼ皆無だったからな。
139助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 20:25:43 ID:g+aYGeME
ドラゴンキラーなりランスバスターがあれば多少かわったんだろうが
後半のドラマスにはダメ与えられないで一方的にいたぶられるだけだしなぁ
140助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 20:27:06 ID:Q6GqqO6Q
そういやなかったな>ドラゴンキラー

まぁ特効2倍の時点で剣士の運命は決まってたのかも(´・ω・`)
141助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 20:38:12 ID:XpnWTxt/
アーマーキラー重すぎワロタ
142助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 20:42:09 ID:L4YyGCz7
ワーユワユさん ワユワユさん♪
お腰につけた アーマーキラー♪
一つ わたしに くださいな♪


置いたらさっさとどっかへ行きな!
143助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 22:35:45 ID:tfge/vXX
遠距離魔法と近距離魔法もってる敵から
遠距離魔法盗むことってできるの?
144助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 22:57:06 ID:AN1Y1Ml3
近距離魔法装備させればいけるかと
145助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 23:08:04 ID:tfge/vXX
一度武器をはずして3マス以内に待機させてみたんですけど、
わざわざ3マス以上離れていって遠距離魔法使われたんですよね。
逃げないように囲んで、
しかも遠距離魔法の範囲にユニットを置かないようにすれば
できるのかもしれないけど、条件を整えるのが大変だな。
146助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 23:09:59 ID:VZLPXpga
囲めばいいんじゃね?
147助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 23:11:19 ID:hnZRLvDN
囲んで魔防高いやつの装備を外せばいい
148助けて!名無しさん!:2006/10/18(水) 23:38:21 ID:wIBF4Zb8
27章でスリープさせまくればいい
149助けて!名無しさん!:2006/10/19(木) 00:15:29 ID:6v0xG7Aj
サイレス使った相手が動けば装備全部はずれるからそれで盗み放題
150助けて!名無しさん!:2006/10/19(木) 08:31:52 ID:+NB45Izu
リュシオン使えば簡単だろ
151助けて!名無しさん!:2006/10/20(金) 00:03:43 ID:JC8kdA1R
かわき茶亭 http://www.pegasusknight.com/


一見、普通のゲーム攻略サイトに見えるが”暴君”と呼ばれた管理人による


掲示板で恐怖政治ばりの言論弾圧と意見封殺が行われている。


大多数の無関係な人間をも巻き込むアク禁の嵐を繰り替えし、


罰金を科すという暴挙を平気で行う。


たびたび、2ちゃんねるでも叩きと擁護論争が起きるが


擁護派の筆頭として自演丸見えの擁護を行うことで有名。
152助けて!名無しさん!:2006/10/20(金) 00:23:21 ID:W5qby/IJ
かわき茶亭 http://www.pegasusknight.com/


一見、普通のゲーム攻略サイトに見えるが”暴君”と呼ばれた管理人による


掲示板で恐怖政治ばりの言論弾圧と意見封殺が行われている。


大多数の無関係な人間をも巻き込むアク禁の嵐を繰り替えし、


罰金を科すという暴挙を平気で行う。


たびたび、2ちゃんねるでも叩きと擁護論争が起きるが


擁護派の筆頭として自演丸見えの擁護を行うことで有名。
153助けて!名無しさん!:2006/10/20(金) 00:25:40 ID:rZzdvJDf
話は変わるが
ワユのワキは罪作りワキだと思わないか諸君?
154助けて!名無しさん!:2006/10/20(金) 00:26:49 ID:Lw/fCE0f
イレースの可愛さは異常
でもエロ行為ならマーシャか団地妻だな。
鬼副長をエロスの世界に引きずり込むのもアリだが。
155助けて!名無しさん!:2006/10/20(金) 02:36:19 ID:1tF9ZrxL
ティアマトさんのアンニュイさは三国に響き渡るで
156助けて!名無しさん!:2006/10/20(金) 07:27:47 ID:2uBhYoJ/
>>153
ワユそのものに色気がないからワキ見せられても臭そうとしか思えない。
157助けて!名無しさん!:2006/10/20(金) 07:47:59 ID:QwauV7qG
ねぇステラは・・・?
158助けて!名無しさん!:2006/10/20(金) 08:23:23 ID:6/85XnkJ
159助けて!名無しさん!:2006/10/20(金) 08:24:25 ID:vVvQG0Ax
>>153>>159
騒いではしゃいでまとわりついて欝陶しいワユに
「そのかっこでワキガなら最強の剣士になれんじゃね?」
ってはきすてたら、半減無しの流星ビンタくらったうえ
口きいてもらえなくなった夢をみて、
このスレきたら、なんてタイムリーなありさまなんだオマイらは!!
160助けて!名無しさん!:2006/10/20(金) 08:32:19 ID:vVvQG0Ax
×>>159
>>156

なんともタイムリーエラーなオレ様ちゃんorZ
161助けて!名無しさん!:2006/10/20(金) 09:37:53 ID:xeg4o2r0
>>157
変態プレイを世間の常識としてたたき込みます
162助けて!名無しさん!:2006/10/20(金) 13:17:44 ID:FSQrPK5b
蒼炎中盤あたり、アイクがすげーむかつくんだけど、ずっとこのままなのか?
163助けて!名無しさん!:2006/10/20(金) 13:18:45 ID:mgrjinb1
>>162
最後まで変わらないよ
164助けて!名無しさん!:2006/10/20(金) 16:50:33 ID:38uzyouY
エンディングでは爽やか好青年
165助けて!名無しさん!:2006/10/20(金) 17:01:51 ID:LJtl5ovU
中盤でムカつくような出来事なんてあったっけ?
166助けて!名無しさん!:2006/10/20(金) 17:11:34 ID:DacSKdD/
サナキにケンカ売ったところとか?
167助けて!名無しさん!:2006/10/20(金) 17:25:46 ID:6myUO7/p
救出状態とか?
168助けて!名無しさん!:2006/10/20(金) 18:16:35 ID:4SZsBHsR
そういや烈火の剣でもエリウッドがヘレーネに対して暴言かましてたが
アイク程言われてないなそういや。これが貴族と平民の差か?
169助けて!名無しさん!:2006/10/20(金) 18:18:04 ID:6gp3BpiB
そもそも全く記憶に残ってないw
中盤だと漆黒ハウスOPとかじゃね?
170助けて!名無しさん!:2006/10/20(金) 19:18:37 ID:B9638oQ7
ヘレーネって誰だっけ
171助けて!名無しさん!:2006/10/20(金) 19:26:47 ID:eNJFtiLb
ゼフィールの母
172助けて!名無しさん!:2006/10/20(金) 20:27:39 ID:2uBhYoJ/
>>168
サナキとヘレーネを同列に語ることがおかしい。
173助けて!名無しさん!:2006/10/20(金) 21:30:39 ID:QSfQkx8y
アイクはな、男らしいけど無機質なんだ
あと日本の左翼っぽい
174助けて!名無しさん!:2006/10/20(金) 21:38:10 ID:Mv6aWwz+
ジルのおまんまんなめようとしたら剛毛がささったシ
175助けて!名無しさん!:2006/10/20(金) 21:51:02 ID:DacSKdD/
ノシトヒの呪いじゃ!
176助けて!名無しさん!:2006/10/21(土) 04:04:49 ID:WNc/g42F
>>168
あれはヘレーネが改心するきっかけになったからよかったものの、
こっちは貴族とサナキに罵られて釈然としない気分に陥るだけだからな…
177助けて!名無しさん!:2006/10/21(土) 10:03:53 ID:P966ookW
オリヴァーのいい倒し方ない?
リザイアほしいけどなかなか倒せなくて
178助けて!名無しさん!:2006/10/21(土) 10:14:22 ID:CXF1F0Bg
俺は面倒だからソーンバルケのヴァーグで倒しちゃった
特にエースキャラいないなら長弓で削るとか
179助けて!名無しさん!:2006/10/21(土) 11:09:00 ID:P966ookW
長弓かぁ
ヨファが毎回ヘタレてくれるんだよなぁ
レベル13で力6ってなぁ
180助けて!名無しさん!:2006/10/21(土) 11:45:21 ID:NNakd14b
マーシャに聖水ぶっかけてGO!
181助けて!名無しさん!:2006/10/21(土) 11:55:44 ID:QPlpV/37
>>180
オレも同じことやってる。力があれば鋼の槍2回で終了。

新品リザイアget!
182助けて!名無しさん!:2006/10/21(土) 14:05:49 ID:5bGBnlNP
その時点でヨファがレベル13ってことは
ノーマルかハードか
ミストがクラスチェンジしてるならミストで切り刻んでもいいかな
183助けて!名無しさん!:2006/10/21(土) 16:11:50 ID:x05nEHNG
ソーンバルケの運の無さは異常

後半になるとクリティカルくらいまくり
184助けて!名無しさん!:2006/10/21(土) 16:15:29 ID:QPlpV/37
>>183
マニアックだと必殺もらう恐怖で使えん。
185助けて!名無しさん!:2006/10/21(土) 16:29:49 ID:R+1U9Nri
>>184
ノーマルでもなりそこないに喰らったぜ
186助けて!名無しさん!:2006/10/21(土) 16:33:36 ID:QPlpV/37
>>185
まぁ、初期値5だしな。…orz
187助けて!名無しさん!:2006/10/21(土) 22:25:24 ID:rIpTEZUu
これって早くマップクリアした方がボーナス経験値多くなったりするのか
宝探ししてたらターン数がとんでもないことになったんだが
188助けて!名無しさん!:2006/10/21(土) 23:20:25 ID:GEPZa7I+
MAPによって違う
宝って砂漠の所だよな?
そこなら、敵を倒さなければ倒さないほどボーナス増えた様な気がする
189助けて!名無しさん!:2006/10/22(日) 00:38:05 ID:XfEYMm5L
確かに増えるけど、倒したほうが経験値自体は多い。
190助けて!名無しさん!:2006/10/22(日) 09:59:42 ID:wHRGEyhJ
全部残せばボーナス込みで1300くらいだったはずだから
倒すのとどっこいどっこいだな。
中途半端に残すくらいならチクチクやってから倒すといい。
191助けて!名無しさん!:2006/10/22(日) 12:40:07 ID:XfEYMm5L
お気に入りを1人決めて、一切戦闘させずにボーナスだけで育てる、ってのはどうだ?
その1人の為だけにボーナスと強化アイテムを全部使う。
戦闘させるのはトライアルマップだけ。
192助けて!名無しさん!:2006/10/22(日) 12:41:38 ID:CPDrwYwX
>>191
まぁ武器レベルの関係である程度、選別されるわけか。
193助けて!名無しさん!:2006/10/22(日) 12:49:16 ID:4cb0pSWi
>>191
封印のあるきかたで似たようなのやってたな
194助けて!名無しさん!:2006/10/22(日) 12:53:27 ID:IcWptYr/
昨日クリアしたんだが結局ベウフォレスって何者なんだ?
一瞬アイクの父親が生き返って洗脳されてるのかと思ったけど
195助けて!名無しさん!:2006/10/22(日) 13:02:52 ID:a3WY6G4E
>>193
壁に攻撃して武器レベル上げてたな。
蒼炎なら武芸書があるけど。

でも、クラスチェンジ前ミストって>>191に殆ど近かったなぁ。
HP1でも減ったら杖を使い
杖でレベルアップする直前になったら敵の射程外において
拠点でレベルを上げる。
不測の事態に備えてキルロイ入れて。
196助けて!名無しさん!:2006/10/22(日) 13:03:21 ID:fCgMs9lQ
>>194
クリミアにハーディンみたいなのがおったでしょ?
あれでしょう。
197助けて!名無しさん!:2006/10/22(日) 13:15:20 ID:IcWptYr/
>>196
そうなのか!
これで2週目に突入できるよ
サンクス
198助けて!名無しさん!:2006/10/22(日) 13:58:04 ID:XfEYMm5L
>>195
扉破壊で稼ぐんだ。

まぁ、レベルだけなら出撃すらしなくてもいいわけだが。

あと、武術書な。
199助けて!名無しさん!:2006/10/22(日) 14:19:53 ID:VyLq2vjo
意識して武器経験値2の武器を使ってるといつの間にか上がってる。
武器経験値1を使ってるといつまでたっても上がらない
200助けて!名無しさん!:2006/10/22(日) 14:54:39 ID:v4p9BxYd
ベウフォレスの正体はシハラム殿だと思ってた俺ハール
201助けて!名無しさん!:2006/10/22(日) 15:06:02 ID:kzBduhHc
最近まで気付かなかったんだが
ネフェニーって体格9なのな
ステラやティアマトさんよりガッチリしてる印象なかったわ・・
202助けて!名無しさん!:2006/10/22(日) 15:11:31 ID:i924dXVR
畑仕事で鍛えられてる
203助けて!名無しさん!:2006/10/22(日) 15:15:49 ID:/WuMjN4a
おっぱい分
204助けて!名無しさん!:2006/10/22(日) 15:18:02 ID:XfEYMm5L
>>201
馬への負担を気にしないでいい分、ごつい鎧を着けてるんだよ。
205助けて!名無しさん!:2006/10/22(日) 15:48:58 ID:Q0ti6c6Q
シノン
きょうあくポケモン
タイプ:あく
特性:いかく

覚える技:ちょうはつ、にらみつける、ねらう、ゆみをいる、
     いばる、いちゃもん、だましうち、ふいうち
206助けて!名無しさん!:2006/10/22(日) 17:36:48 ID:ycY7iAQi
シノンて仲間にできる?

今ネフェニーで負かしたんだが
207助けて!名無しさん!:2006/10/22(日) 17:47:01 ID:s5LGZ9AP
>>206
確かヨファで話した後にアイクで倒すんだったはず
ヨファ育ててないとキツイこと間違いなし
いや、守ってあげりゃいいけど
208助けて!名無しさん!:2006/10/22(日) 17:47:24 ID:i924dXVR
ヨファで説得した後にアイクで倒すと仲間になる
209助けて!名無しさん!:2006/10/22(日) 19:18:29 ID:hHR3PVEu
>>207
あそこは遠距離魔法が多いから育ってないときつそうだな
210助けて!名無しさん!:2006/10/22(日) 19:34:08 ID:et1H2y0t
>>209
ヨファ誰かで救出
  ↓  
シノンの前に来たら降ろす
  ↓  
リュシオンの呪歌
  ↓  
シノンに話す
  ↓  
シノンぶっ殺
  ↓  
ヨファ救出
  ↓  
何もなかったかのようにクリア
  
で、おkだろ
211助けて!名無しさん!:2006/10/22(日) 21:21:04 ID:eyiHuAsC
憎まれ口たたく自信過剰の強キャラという設定から一転、
後半に出てくる時はかなり弱くて意地ばかり張るわりに
道化キャラにまではなりさがってないという中途半端さから、
妙に嗜虐心と憐憫の情の入りまじった感情を抱かせる。
212助けて!名無しさん!:2006/10/22(日) 21:24:09 ID:3Fp6DZ0P
グレイルを非常に尊敬するから
アイクを認められない。これは良かった。

問題は、同レベルのヨファより圧倒的に弱いこと。
213助けて!名無しさん!:2006/10/22(日) 21:29:47 ID:1FjMMrdS
俺のヨファ
スナイパー8Lvで力MAXなった
214助けて!名無しさん!:2006/10/22(日) 21:49:29 ID:mLN9nnAD
ヨファが初期レベルの時はシノンを助けてティアマトさん状態にして先に遠距離魔法潰せばいい
壁利用すれば二人で囲える
215助けて!名無しさん!:2006/10/22(日) 22:01:38 ID:6NKKmNWY
シノンは毎回殺す
216助けて!名無しさん!:2006/10/23(月) 01:52:57 ID:KVvXTlSE
>>212
問題ない

レベル20になればヨファと大差ない能力になる
217助けて!名無しさん!:2006/10/23(月) 08:00:38 ID:RLctu+Wr
>>201
ティアマトやステラなんかは鎧の分もあって体格8なんだろうが、ルキノは鎧もなしに体格8だな。
218助けて!名無しさん!:2006/10/23(月) 08:12:09 ID:Z1502oqU
体格=素のままの自分の重さと言うかなんと言うか
重量=鎧+馬+自分の重さ
じゃないの?

あれ?何言ってんの俺
219助けて!名無しさん!:2006/10/23(月) 08:44:06 ID:+GtcDS5Q
>>218
たしかそれで合ってる。
それだけに人型レテの体格が気になるところです。
220助けて!名無しさん!:2006/10/23(月) 09:16:49 ID:ujgSwOig
じゃあモゥディは結構すごいな。
221助けて!名無しさん!:2006/10/23(月) 11:09:49 ID:RLctu+Wr
蒼炎での体格は、体の大きさになってて、鎧着けてるヤツは鎧のマークがあるぞ。
222助けて!名無しさん!:2006/10/23(月) 11:19:07 ID:tfLpkH1F
>>219
たしか化身前のレテは体格6だったような…。
223助けて!名無しさん!:2006/10/23(月) 12:08:40 ID:qcBkDbrV
嘘こけ、18ぐらいはあったぞ。
224助けて!名無しさん!:2006/10/23(月) 12:22:35 ID:RLctu+Wr
>>222
体格6で間違いない。ちなみに化身後は21になる。
225助けて!名無しさん!:2006/10/23(月) 12:30:27 ID:iWx6xAYo
今調べたら22だった。
226助けて!名無しさん!:2006/10/23(月) 12:50:20 ID:RJJHk0UM
化身前は重いだけ
227助けて!名無しさん!:2006/10/23(月) 13:41:56 ID:+GtcDS5Q
あら、記憶違いだったのね。すまぬ
ラグズは重量はあるけど体格はそれほどでもないのか
228助けて!名無しさん!:2006/10/23(月) 15:58:56 ID:RLctu+Wr
レテ 体格6 重量21
イナ 体格6 重量11

化身前な。
229助けて!名無しさん!:2006/10/23(月) 16:24:09 ID:8ZKK2iK3
アイクが天空みたいな曲芸をかますラグネルが重量20だと考えると21もそんなに重くないように見える不思議
230助けて!名無しさん!:2006/10/23(月) 16:33:51 ID:qcBkDbrV
基準が違うだろw
231助けて!名無しさん!:2006/10/23(月) 16:34:26 ID:5t8qcYQd
武器とキャラの重量は同じ単位とは思えないな
232助けて!名無しさん!:2006/10/23(月) 17:44:12 ID:ZM8FVdBC
固定マニアラグズ縛りでクリア〜

激突はもうやりたくねーw
233助けて!名無しさん!:2006/10/23(月) 18:23:37 ID:+XqsyWhm
ラグズ縛り面白そうなんだけど序盤とかどうするの?

アイクとラグズにしても剣たりなくなるし
234助けて!名無しさん!:2006/10/23(月) 18:42:46 ID:2Z5U11fx
ラグズが仲間になるまでは普通にやるんじゃない?
ただの人数制限の縛りってボスチクや拠点調整すれば
アイク&ボーレのみとかでもそんなに難しくないから飽きるんだよな
235助けて!名無しさん!:2006/10/23(月) 18:52:01 ID:9/iT3hmR
固定で拠点調整で初めて聞いたw
236助けて!名無しさん!:2006/10/23(月) 18:53:56 ID:2Z5U11fx
固定でも拠点調整はするよ
拠点じゃなくても調整することあるけどね
237助けて!名無しさん!:2006/10/23(月) 19:45:10 ID:uu5JP4U/
固定ジョフレの拠点調整は有名だろ…
238助けて!名無しさん!:2006/10/23(月) 20:35:25 ID:wFwBOreh
スマン、初耳だ
239助けて!名無しさん!:2006/10/23(月) 23:30:23 ID:p29TWyI1
>>228
イナは軽すぎだな。竜になったときの巨体の重量はどこに行ってるんだ
240助けて!名無しさん!:2006/10/24(火) 03:11:11 ID:SFSE1oc4
ヒント:やっぱりイナバ
241助けて!名無しさん!:2006/10/24(火) 03:14:59 ID:eMNgDcii
>>240
だれがうまいことを(ry
242助けて!名無しさん!:2006/10/24(火) 11:39:53 ID:RORy41XW
やっぱりイナバウア百人乗っても…
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄
   \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
   ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
    \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
    ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
      \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
      ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
         \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
   \     (( ゚ ∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
   . \     (つ   ).  ).  ).  ).  ).  ).  ).  ).  ).  つ
   .   \___( ⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l
   ..    |   (__)_)__)_)_)__)_)_)_)_)_)_)__)_)__)_)_)_)
   ..    | _______________________ |
   ..    | ||||||||||||||||||||       ||
   ..    | ||||||||||||||||||||       ||
   ..    | ||||||||||||||||||||       ||
   ..    | ||||||||||||||||||||       │|
   ..    | ||||||||||||||||||||       │|
   ..    | ||||||||||||||||||||       │|
   ..    | ||||||||||||||||||||       ||
   \..  | ||||||||||||||||||||       ||
   . \. | ||||||||||||||||||||       ||
   ..  \|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∩ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ⊂/  ノ >
             /   /ノV    大丈V!!
       ≡≡≡≡し'⌒∪
243助けて!名無しさん!:2006/10/24(火) 11:43:17 ID:eUWDMclI
8章から
アイク+飛行系。
アイク1人の8章が難関。
244助けて!名無しさん!:2006/10/24(火) 19:44:32 ID:dyAePsa1
縛りは7章までが難しいから面白いんじゃないか
8章以降のみ縛りプレイは邪道
245助けて!名無しさん!:2006/10/24(火) 23:41:47 ID:l4G0gNhq
7章までのキャラ縛りは、「倒さない」なら何とでもなるが
「経験値を入れない」にすると、かなりエグイ気がする。
246助けて!名無しさん!:2006/10/25(水) 02:24:40 ID:RiuBkUrQ
間を取って「武器を持たない」にしよう
247助けて!名無しさん!:2006/10/25(水) 05:05:27 ID:RiuBkUrQ
そういえば縛りプレイ、少ターンクリアはよくあるがTA,特にRTAは見たことがほとんどないな
248助けて!名無しさん!:2006/10/25(水) 09:42:01 ID:jyGmrlfd
>>244
武器足りるのか?
249助けて!名無しさん!:2006/10/25(水) 11:35:03 ID:jyGmrlfd
アイク 体格10
ツイハーク 体格10
タウロニオ 体格10

上級な。
250助けて!名無しさん!:2006/10/25(水) 12:16:28 ID:gjpIC/A+
鬼太郎の技と速さが低いのは、剣士と同じ体格でジェネラルの重装備だからだったんだな!
鎧外して勇将発動させた鬼太郎はきっと…!
251助けて!名無しさん!:2006/10/25(水) 12:37:24 ID:/QLyl2+y
一周目ハードクリア記念カキコ
ラスボスにはアイクと一部ラグズの攻撃しか通らない仕様が残念だった
せっかく勇将発動させたオスカーが出番無しで(´・ω・`)
252助けて!名無しさん!:2006/10/25(水) 12:42:55 ID:jyGmrlfd
>>250
快速だろうな。でも鎧の分、体格減るな。1か2ぐらい。ジェネラルの鎧だし。
253助けて!名無しさん!:2006/10/25(水) 13:08:22 ID:0duz/z0Q
>>251
確かに悲しくなるよなー…自分も三週目のマニアックにそれやった。
アシュの命中を0%に出来たのは素晴らしいと思ったが。

しかし、オスカーは勇将発動状態(のパラ)こそが本当の実力のような気がしてならない。
なぜだ
254助けて!名無しさん!:2006/10/25(水) 15:40:37 ID:PpTSz3i2
勇将発動時は開眼
255助けて!名無しさん!:2006/10/25(水) 16:04:33 ID:dVOGGiXK
納得。
256助けて!名無しさん!:2006/10/25(水) 16:19:12 ID:MOpOyZuU
ワユ勇将発動→ワキから異臭
イレーヌ勇将発動→胃から逆流
ソーンバルケ勇将発動→必殺をくらう
257助けて!名無しさん!:2006/10/25(水) 16:31:09 ID:NzuDUhOQ
グローメル勇将発動→岩の下敷きになる
258助けて!名無しさん!:2006/10/25(水) 16:50:11 ID:t+lM4XtM
        
      _,.'⌒ヽ
   , ´f二コヽ 
   ! 〈ノノ)))〉
  ノ! l.゚ ヮ゚ノリ
    /l ┫l~つ_____________________
   .∪===l            人ワキガッ   人ワキガッ   人ワキガッ
    |-l-j ∨\| ̄ ̄ ̄<  >__∧∩ ̄<  >__∧∩ ̄<  >__∧∩ ̄
    し'ノ            V`Д´)/   V`Д´)/   V`Д´)/
259助けて!名無しさん!:2006/10/25(水) 18:02:31 ID:t3WnQc9D
>>247
タイムアタックは時間短くしようとすると、少ターンクリア目指すことになるからね。
FEの場合、少ターンクリアの方がわかりやすくて好まれるんじゃないかな。
固定マニアでのタイムアタックの場合、130ターン代でクリアできる人なら頑張れば10時間以内にクリアできると思うよ。
260助けて!名無しさん!:2006/10/25(水) 18:10:55 ID:Y8R6ajtF
でもターンの場合はじっくり考えられるからな
タイムアタックの場合、タイムを縮めようとするあまり焦って凡ミスやらかしたりとか面白そうだ
261助けて!名無しさん!:2006/10/25(水) 18:14:00 ID:OC6RCktA
10時間でクリアできるゲームなのか。
三回クリアしたけどどれも40時間近くかかってるよ。
262助けて!名無しさん!:2006/10/25(水) 19:42:41 ID:ucY0NJ8K
思考の時間がながすぎるか
かなり安全に一匹づつおびきよせめ作戦とってるからじゃね?
263助けて!名無しさん!:2006/10/25(水) 21:43:30 ID:IVBUqt9D
タイムアタックと少ターンは全然違うぞ
264助けて!名無しさん!:2006/10/25(水) 22:00:16 ID:ZMjVsKal
>>253-255
乙女座のシャカ?
265助けて!名無しさん!:2006/10/26(木) 07:45:22 ID:OBSSCBnz
キルロイ 体格9
シノン 体格9

上級な。
266250:2006/10/26(木) 08:03:52 ID:a9v+TmmW
病弱なキルロイさんがシノンさんと同じ体格ということは
もしキルロイさんが健康体で成長期を過ごしていたら筋骨隆々になっていたということだな!
267助けて!名無しさん!:2006/10/26(木) 10:09:39 ID:BnmKlEfI
逆の発想でシノンさんが細いんだと言ってみる
268助けて!名無しさん!:2006/10/26(木) 12:45:29 ID:KhrKUe9G
しかしキルロイさんも細そう。
269助けて!名無しさん!:2006/10/26(木) 12:59:56 ID:740gTMfd
ソンケルバーンはでかすぎ
270助けて!名無しさん!:2006/10/26(木) 13:36:48 ID:I8Y1aIVJ
シノンが細いんじゃない
キルロイのチ○コがでかすぎるんだよ
271助けて!名無しさん!:2006/10/26(木) 18:00:15 ID:jDDTWrWO
女キャラ縛りやりたいんだけど2章でいきなり詰まった

アドバイスヨロ
272助けて!名無しさん!:2006/10/26(木) 18:08:52 ID:I8Y1aIVJ
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら?
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
273助けて!名無しさん!:2006/10/26(木) 18:09:50 ID:sQ6k/AMJ
経験値入れたくないんなら殺すしかないな
仲間キャラ全員生存なんてシノンさん説得の時点で無理だし
274助けて!名無しさん!:2006/10/26(木) 18:12:52 ID:jDDTWrWO
そうか…。
2章で突撃してくる敵全部をアイクでさばくのは無理か。

>>273
シノンさん説得ってそんなに難しかったっけ?
275助けて!名無しさん!:2006/10/26(木) 18:15:46 ID:sQ6k/AMJ
ああ、てっきりアイクも使わないのかと勘違いしてた
それなら1章で育てればいけるんじゃね?
276助けて!名無しさん!:2006/10/26(木) 18:18:26 ID:jDDTWrWO
>>275
おう、使うぜ。

一章じゃ稼げる経験値に限界がなぁ。
傷薬温存したいし、村救済にティアマト使わんと衣が…。
277助けて!名無しさん!:2006/10/26(木) 18:23:45 ID:sQ6k/AMJ
ワユ来るまでティアマトさんに頼りっぱなしでいいと思うが
アイクならほっといてもすぐ上がるからな
278助けて!名無しさん!:2006/10/26(木) 19:59:08 ID:aQsfqKEZ
>>276
つうか、村救済で思ったけど、
マニアでアイクのみ=他の奴に1ポイントも経験値入れないだと、
天使の衣って取れるのか?
279助けて!名無しさん!:2006/10/26(木) 20:08:34 ID:I8Y1aIVJ
アイクのみだと天使の衣は取れないよ
280助けて!名無しさん!:2006/10/26(木) 21:07:48 ID:MCtE9iln
取れるけど死ぬよ
281助けて!名無しさん!:2006/10/27(金) 11:41:49 ID:T79uPD9z
ガトリー 体格13
ソーンバルケ 体格13

上級な。
282助けて!名無しさん!:2006/10/28(土) 02:53:51 ID:Y8NpQD7+
援軍て1ステージにつき何回呼べるの?
283助けて!名無しさん!:2006/10/28(土) 02:55:30 ID:/R2Te5Vi
2回
284助けて!名無しさん!:2006/10/28(土) 02:57:27 ID:Y8NpQD7+
即レスありがとー
285助けて!名無しさん!:2006/10/28(土) 21:52:48 ID:FdGfxfbL
武器の経験値って攻撃外したら貰えないんだっけ?
286助けて!名無しさん!:2006/10/29(日) 00:39:37 ID:xeIvzjWA
貰えるはず
287助けて!名無しさん!:2006/10/29(日) 01:21:47 ID:7mbY/cs4
>>286
サンクス
288助けて!名無しさん!:2006/10/29(日) 18:26:15 ID:l3F+1iUV
漆黒の騎士「お前さんがどんな想いでその斧を手にしたか知らねえが俺が本気(リアル)で女神の加護をつけた日にゃあ・・諦めた方がいい」
グレイル「心涼しきは・・・無敵なり!」
漆黒の騎士「最後まで斧とは・・・つくづくパゥワフルな奴だぜ」
289助けて!名無しさん!:2006/10/29(日) 18:35:55 ID:l3F+1iUV
アイク「デイン王国幹部である四駿vs
    あろうことか中年の傭兵!!!
    こんな言い方はしたくありません…ッッッ
    したくはありませんが…
    格が違いすぎる!!!」

アイク「恐るべき光景だッ」
アイク「世界一斬り合いの強い男を相手に――
    いっちゃ悪いが―――
    トウの立つ親父が一歩も引かず斬り合っているッ」
290助けて!名無しさん!:2006/10/29(日) 23:40:00 ID:yOKO9+xc
正直バキとカイジねたはもう飽きた
291助けて!名無しさん!:2006/10/30(月) 00:35:42 ID:ocDGl/0c
バキもカイジも知らないオレにとってはやめてほしいだけだがな
292助けて!名無しさん!:2006/10/30(月) 01:14:17 ID:NLXTiL3C
勝ち続ける・・・灰になるまで・・・!

久々にやっつけ負け、こ(ry
293271:2006/10/30(月) 02:20:24 ID:/h8g/lOg
1章、2章で500ターンばかし粘って、アイク以外の男キャラは全員経験値0でなんとか11章まで来た。

イレースヘタれたけど果たして黎明や激突がクリアできるだろうか?
294助けて!名無しさん!:2006/10/30(月) 02:42:18 ID:xqaPSk+D
>>271
全員生存でか?
できないことはないだろうけど、1章でアイクのレベル相当上げないときつそうだな
考えただけでもマゾすぎてゾッとするぜ
295助けて!名無しさん!:2006/10/30(月) 11:25:52 ID:24vffsS0
ワユ
ソードマスターLv5
力 22(MAX)
技 19
296助けて!名無しさん!:2006/10/30(月) 12:42:30 ID:Qbxk8W6W
>>294
直前のレスも読まないお前の図太さにまいったわ
297助けて!名無しさん!:2006/10/30(月) 13:56:53 ID:Fljv0dRO
>>293
アイク+女キャラ縛りだろ。
余裕でクリアじゃないか?
298助けて!名無しさん!:2006/10/30(月) 18:40:50 ID:/h8g/lOg
>>297
男キャラありで黎明の3と激突はかなり手こずったからなぁ。

イレースの速さが下級レベル19で10しかない。
杖使いでまともな戦力はこいつぐらいだと思うんだけど大丈夫かなぁ。
299助けて!名無しさん!:2006/10/30(月) 19:05:02 ID:S3LZirQo
>>298
ミストなめんな
300助けて!名無しさん!:2006/10/30(月) 20:33:41 ID:CMBcU1rB
マニアック9章でボーレさん死亡…
レベル9で守備6ってなんやねん
あと10章でセフェラン離脱させたらなんかいいことある?
301助けて!名無しさん!:2006/10/30(月) 20:57:38 ID:0RsnE09Z
待ち伏せバグサンダーイレースなめんな
302助けて!名無しさん!:2006/10/30(月) 23:29:50 ID:rOowG1LR
エムブレマーとしてエンターブレインの製品をプレイするのは売紋章奴ですか?
303助けて!名無しさん!:2006/10/30(月) 23:33:05 ID:eSHyESIF
どうでもいい。失せろ。
304助けて!名無しさん!:2006/10/30(月) 23:33:22 ID:AUWV5NFm
別にそんなことないだろ
好きなのやればいい
305助けて!名無しさん!:2006/10/31(火) 11:06:15 ID:PyerplNe
オスカー、下級Lv20で力9…。
306助けて!名無しさん!:2006/10/31(火) 13:09:16 ID:RD56u7zZ
へたれてもいいじゃない、らんすうだもの
307助けて!名無しさん!:2006/10/31(火) 13:39:44 ID:5rWLWyVx
オスカーがへたれるのはよくあること
308助けて!名無しさん!:2006/10/31(火) 16:45:07 ID:3eXQKPlD
どうもソシアルの緑の方とは相性が悪いんだよなぁ
309助けて!名無しさん!:2006/10/31(火) 17:44:20 ID:UxiHoOau
>>308はエレブー
310助けて!名無しさん!:2006/10/31(火) 18:23:10 ID:jBLFaG63
ブーバーンのキモさは異常
311助けて!名無しさん!:2006/10/31(火) 19:16:43 ID:oMDXG9+Y
俺はいつもケビンがへたれる

まぁティアマト姉様がいるからどうでも良いけど
312助けて!名無しさん!:2006/10/31(火) 20:14:28 ID:9cJQ3cyl
俺もオスカーの力がへたれる
速さ、守備は常にカンストなのだが
313助けて!名無しさん!:2006/10/31(火) 20:59:14 ID:w8EE42HY
オスカーはヘタレやすい
314助けて!名無しさん!:2006/10/31(火) 21:37:03 ID:ls/QOXYC
初期Lvが3だから振れ幅が大きいのは仕方が無い
315助けて!名無しさん!:2006/10/31(火) 22:43:42 ID:zYHJSYot
314が真実。
316助けて!名無しさん!:2006/10/31(火) 23:00:44 ID:L1XyTbVz
>>315
314はどういう意味?よくわからないのだけど
317助けて!名無しさん!:2006/10/31(火) 23:05:20 ID:CBjw5x2N
>>316
初期レベル3だから
レベルアップによる成長に依存する事になる。
そして、それはランダム要素を含むため、運の作用する割合が大きくなる。

まあ、拠点成長するなら、むしろ強くなるのだがw
318助けて!名無しさん!:2006/10/31(火) 23:20:26 ID:L1XyTbVz
>>317
d、そういう意味だったのね。
てっきりシリーズ通して初期レベルが3のキャラは成長率が半端
という意味かと思った。
319助けて!名無しさん!:2006/11/01(水) 01:32:21 ID:m7aPLJHT
>>318
噴いた
低レベルキャラだからじゃなくて成長率が平均的だからヘタれ安いんだろ
320助けて!名無しさん!:2006/11/01(水) 03:17:56 ID:l9ebEqW1
逆に言えば大化けする事もあると
321助けて!名無しさん!:2006/11/01(水) 10:00:15 ID:7HdD6ZbB
力9だったオスカー、上級Lv20で力23になりましたよ!

もちろん乱数で拠点調整もしていない。
322助けて!名無しさん!:2006/11/01(水) 10:34:49 ID:S1YztGXf
オスカーは忘れました
323助けて!名無しさん!:2006/11/01(水) 13:59:00 ID:3NZmN7n5
オスカーの顔を見ていると、寄生獣のヤクザを虐殺した時の後藤の顔を思い出す
324助けて!名無しさん!:2006/11/01(水) 15:25:52 ID:/O9IPLCL
あんま覚えてないけど細目なんだろうなと思った
325助けて!名無しさん!:2006/11/01(水) 17:43:56 ID:785fU8gp
細目といえばいいひと。かタケシ
326助けて!名無しさん!:2006/11/01(水) 17:49:49 ID:bQJ7s/5q
微笑三太郎
オスカーと似てるね

あとガトリングゴードン
327助けて!名無しさん!:2006/11/01(水) 22:38:15 ID:zG2lmLUu
オスカーって線眼だから好感持てるな

つか蒼炎のMIDIサイトってあまりっていうかほとんどないんだな
検索しても見つからんな
328助けて!名無しさん!:2006/11/01(水) 22:57:56 ID:l9ebEqW1
最近MIDIって色々やばいとか聞いたからその所為だろうか?
詳しくは知らないんだけどさ
329助けて!名無しさん!:2006/11/02(木) 00:52:06 ID:/Di9B8MR
最近はどこも下火
330助けて!名無しさん!:2006/11/02(木) 09:10:18 ID:rkKemP6v
それもこれもカスラックのせい。今度はようつべにも干渉して来やがった。
331助けて!名無しさん!:2006/11/02(木) 10:10:25 ID:eDgCwnzO
いやようつべは普通に違法じゃねーかw
332助けて!名無しさん!:2006/11/02(木) 10:35:09 ID:MsTDYDaF
ようつべは確かにアレだが、
カスラックが糞なのには同意。
333助けて!名無しさん!:2006/11/02(木) 10:35:17 ID:+GOWiv6r
先に中国に文句言う方が現実的だと思うけどねぇ。カスラック。

まあスレ違いだが。
334助けて!名無しさん!:2006/11/02(木) 11:11:58 ID:fh7Zn5EH
ハール
守備20 魔防10
ジョフレ
守備21 魔防9

初期Lv11な。
335助けて!名無しさん!:2006/11/02(木) 11:25:22 ID:MsTDYDaF
>>334
どっちがドラマスなのか分からんパラだな。
ジョフレはマニアでもある程度生き残れるようなステータスに設定しているんだろうけど
336助けて!名無しさん!:2006/11/02(木) 13:59:15 ID:q2HbssFt
砂漠の覆面魔道士は女だと思ったのに

おいらかよ。
本当に最初の口上言ってた奴と同一人物か?登場シーンだけ頭良さそうな喋り方しやがって
337助けて!名無しさん!:2006/11/02(木) 20:13:05 ID:Li9FoccD
>>336
必死に暗記していたorカンペ
338助けて!名無しさん!:2006/11/02(木) 20:55:01 ID:MqAv01F8
久しぶりに乱数でやってるんだが魔力以外全upが全然でない
かなり出にくいんだっけ?
339助けて!名無しさん!:2006/11/02(木) 21:21:34 ID:MqAv01F8
いったん拠点画面でセーブしたら出たよ
章の開始からとは乱数のパターンが違うみたいだね
340助けて!名無しさん!:2006/11/02(木) 21:47:05 ID:RXOEYutc
ネサラ倒しちゃうとストーリー変わるの?
341助けて!名無しさん!:2006/11/02(木) 21:50:32 ID:Etyzm6Wf
変らない
ナイトリングいらねえなら倒してもよし
342助けて!名無しさん!:2006/11/02(木) 22:56:20 ID:86LAaY3c
この前倒したけど経験値たいした事なかったしナイトリング貰うほうが良いな
343助けて!名無しさん!:2006/11/02(木) 22:58:50 ID:vAwaPOgD
マニアックでは無いとリング取れなかった俺へタレ
344助けて!名無しさん!:2006/11/02(木) 23:46:54 ID:FmgUlIqj
勝利条件勘違いしてネサラぶっ殺したっけ
345助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:46:13 ID:CHMlSDe7
みんな暁スレいきすぎ
346助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:54:16 ID:Z5Oxl8Ga
まあ久々の新情報だからwktkしてるんだよ皆
347助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 22:57:14 ID:Yj3HHpDn
蒼炎がしっかりしていたからこその暁だ。
348助けて!名無しさん!:2006/11/03(金) 23:51:20 ID:XhlWUU4t
まあ前作が糞だったら続編には興味失せちゃうだろうからな
349助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 01:30:45 ID:IhGwRVJP
それに引継ぎ要素如何では暁スレの住民が一気に舞い戻る可能性も高いぞ
350助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 12:10:50 ID:u+UBwdzd
改めて蒼炎プレイ。
エリンシアの顔グラがとってもカワイイことに今更ながら気付く。
351助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 13:41:14 ID:lv87/Q4C
エリ様ヒストリー

発売前イラスト → なにこの緑のおばさん
ゲームグラフィック発表 → なんか可愛くね?
ぶっとばし発言 → 散々オバサン発言してた人までファンにつける
参戦 → キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
352助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 14:14:06 ID:eqP4F2hZ
>>351
それはレテにもいえる

発売前イラスト→なにこの猫耳。FEも落ちたな
ゲームイラストはっぴょい→なんか可愛くね?
ツンデレ発覚→散々野良猫発言してた人までファンにつける
一緒に訓練発言→キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
353助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 14:23:15 ID:a4R6oyj1
しかしエリ様はもう少し参戦時期早くても良かったんじゃないかと
愛があっても使える機会が余り無いのがなぁ
354助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 14:39:53 ID:u+UBwdzd
ティアマトの公式イラストとゲーム中の顔グラが違いすぎるような…。
355助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 14:45:25 ID:RVx8oGCn
>>354
描いてる人違うんだからしょうがないだろ
356助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 16:03:21 ID:lYGnf47u
ティアマトってなんだっけ
ドラゴン?
357助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 16:12:53 ID:l0ONQzf/
思い出した…
ごめん、忘れてたティアマト
いたなぁ
358助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 16:18:27 ID:IhGwRVJP
確かに名前の元ネタはドラゴンだがな。

てか元ネタのドラゴンも♀だったんだな・・・ごめんよティアマト、最初見た時男みたいな名前のオバサンだと思ってごめんよ
359助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 19:07:09 ID:yrEgnOIW
>>353
正直アイクがロードになったのと同時期にして欲しかった
祖母の天馬とかなんとかっていう設定はベグニオンに貰ったにすればいいし
360助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 19:18:48 ID:8L74vAsG
本当は6章で参戦しようとしてるのにカワイソス
ロードでレイピア持ってそうな雰囲気なのに
361助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 19:19:36 ID:95SakkG6
エリンシア様のために他のユニットにはボーナスEXと武術書は使いません
362助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 19:30:37 ID:STGl5Asv
ティアマトさんは格好良すぎ
363助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 21:49:12 ID:cQY27mzD
エリ姫は6章ぐらいだと離脱したり加入したりで忙しいよ
18章からの参戦なら忙しくないだろう
クラスはもちろんプリンセスでクリミア3従士との再会でクラスチェンジ
364助けて!名無しさん!:2006/11/04(土) 22:29:28 ID:eqP4F2hZ
各キャラの元ネタ書いてあるところとかない?
ガリアとかクリミアはフランスの戦争関係だった気がするけど
365助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 09:27:53 ID:mVu8zzOB
名前でググれば大体わかるよ
366助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 09:59:27 ID:XscXY1Db
地図帳でガリアを見かけたときは驚いたなぁ…('∀`)
367助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 11:58:39 ID:vysBb+dv
ミストはなんでいきなり馬とか乗っちゃうかなあ。
後ろから杖もってトコトコとついてくる姿が◎だったのに。
んで護り手ジルやモゥディと支援Aで歩くドーピングアイテムとして軍に貢献。

ミストは毎章強制出撃させ、かつCCさせないよう気をつけ
クレリックLV15くらいでゲームを終わらせるのが俺の静かなるジャスティス。
ソニックソード殺戮マシンと対極にあるミスト偏愛プレイ。
意外とやってる人多そうではあるんだが……。
368助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 12:15:25 ID:o6LahhR8
今になって思うけど
ミストは参戦せず、次回作でちょっと大人びた姿で参戦したら
キターになっただろうなあ。

その役目はサナキ様に担ってもらいたい・・・
369助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 12:16:41 ID:zm3ab4DM
ティアマトの技と速さがMAXになりました。
370助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 13:51:40 ID:8ZyC3HlR
>>368
女バーサーカーとかになって参戦したらサプライズだな
371助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 13:52:44 ID:Y2B6/3uj
豪快な女戦士がほしい
372助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 14:43:49 ID:hAhcDspc
ヒント:エキドナ
373助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 14:49:53 ID:Y2B6/3uj
ヒント:下級職
374助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 15:08:51 ID:zm3ab4DM
今更女の戦士とか出されても…。
375助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 15:12:56 ID:wkquFYlO
ウホッな女戦士に童貞を奪われるヨファをみてみたい
376助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 15:17:04 ID:XTtTW/bN
>>375
ウホッの意味取り違えてね?
377助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 15:19:07 ID:B7UKrqNb
>>376
お前が取り違えてるんだと思う
378助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 15:30:36 ID:+Qwld9kU
女ならうほっとはいわない
379助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 15:38:08 ID:bSbXgAVn
380助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 15:45:32 ID:B7UKrqNb
ID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVn
ID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVn
ID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVn
ID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVn
ID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVn
ID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVn
ID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVn
ID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVn
ID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVn
ID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVn
ID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVn
ID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVn
ID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVn
ID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVn
ID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVn
ID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVn
ID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVn
ID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVn
ID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVn
ID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVn
ID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVn
ID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVn
ID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVn
ID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVn
ID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVn
ID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVn
ID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVn
ID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVn
ID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVn
ID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVn
ID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVnID:bSbXgAVn
381助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 15:47:27 ID:QLg82Dbh
キレるの早いな
382助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 15:48:28 ID:5PwEXxlb
つまり、バーサーカーにCCなさったサナキ様がヨファの寝込みを襲う
でFA?
383助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 15:54:00 ID:zoTfNfYh
ID:B7UKrqNbワロタ
384助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 15:58:06 ID:wkquFYlO
>>378
日本語学校にいってくれないか
385助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 16:00:28 ID:sGAAGo/o
ところでどの程度情報出たのですか
キャラグラ公開って2人くらいだけのまま?
386助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 16:01:40 ID:XscXY1Db
そろそろ引き際か…
387助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 16:04:49 ID:sGAAGo/o
って、蒼炎スレだったw
ごめんなさい
388助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 16:38:45 ID:8ZyC3HlR
素でわからない人に解説 「ウホッ」「ヤマジュン」等でググれば語源が解明されるでしょう。
389助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 18:00:31 ID:IZaz4yYH
奥義の発動条件ってある?
月光とか太陽は結構出るけど狙撃とかあんまり出ない
390助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 18:42:29 ID:vwpzuBKc
技の数値じゃないのか
391助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 18:50:30 ID:goDVYbHY
全部、技%だっけ?
392助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 19:16:33 ID:bSbXgAVn
>>384
必死過ぎワロタ
393助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 19:27:24 ID:wkquFYlO
>>392
ファビョりすぎワロタ
394助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 19:32:56 ID:m22VDThU
オデン!ウドン!ウデン!
395助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 22:05:26 ID:4kA/v4Jt
オオグンタマ
396助けて!名無しさん!:2006/11/05(日) 22:42:42 ID:UCyOrqbX
>>389
狙撃と流星は技/2%だから出にくい
397助けて!名無しさん!:2006/11/06(月) 09:44:20 ID:DUa4uVri
ジルの魔力が19になりました。
とりあえず勇将をつけてボルトアクスを持たせようと思います。
398助けて!名無しさん!:2006/11/06(月) 11:03:27 ID:clQvTFt+
>>396
狙撃はどっちかって言うと命中2倍がメインだからな
おまけ要素だけでも流星より使えるのは内緒だ
399助けて!名無しさん!:2006/11/06(月) 14:52:47 ID:3UMuWKi9
威力半減で5回攻撃してカキーンカキーンワロスww
400助けて!名無しさん!:2006/11/06(月) 15:23:25 ID:uD5a2C+1
そして消費はもちろん5!
401助けて!名無しさん!:2006/11/06(月) 16:51:51 ID:clQvTFt+
流星はそれ自体のバランスはともかく、使用者とのバランスが糞なんだよな
使用者とのバランスというか剣士系の扱いが糞ってだけだけど
402助けて!名無しさん!:2006/11/06(月) 20:31:27 ID:SgSW/Lt1
アイクは強いしな
他の4人の扱いがテラヒドス
403助けて!名無しさん!:2006/11/06(月) 20:49:24 ID:73k1L/1h
ツイハークはそれなりに使えると思う
404助けて!名無しさん!:2006/11/06(月) 21:33:08 ID:0L0t9J9g
ツイハークは魔防は酷いからな。
地属性でイレースと支援があるあたり、まだ恵まれているが。
405助けて!名無しさん!:2006/11/06(月) 21:59:48 ID:yzgyXsgZ
ツイハークとエイリークを混合してた時期が僕にもありました

ところでタニスって強いんかな?固定成長だとイマイチだったがようなあれだが
乱数なら比較的強くなりやすかったりとかするのだろうか
406助けて!名無しさん!:2006/11/06(月) 22:43:22 ID:M/bONGAQ
タニス自体は特に強いわけではない
支援が地なのと、支援相手がいいのと、援軍がかなり使えるというだけ
407助けて!名無しさん!:2006/11/06(月) 22:43:55 ID:M/bONGAQ
×支援が地
○属性が地
408助けて!名無しさん!:2006/11/06(月) 22:45:47 ID:yzgyXsgZ
そうか・・・何度も奴のエロ絵で抜いたから愛着あったんだが仕方ないな

ドーピングでもするか  しかし援軍の奴らの強さは異常だよなぁ・・
409助けて!名無しさん!:2006/11/06(月) 23:00:30 ID:DUa4uVri
マニアックだと援軍も強化されてるぜ。
410助けて!名無しさん!:2006/11/06(月) 23:33:42 ID:qnDAHtBb
タニスより援軍の方が強いのが笑える。
411助けて!名無しさん!:2006/11/06(月) 23:35:52 ID:aeyOtZGY
軍の指揮者よりも一平卒の方が強いのは良くあること
412助けて!名無しさん!:2006/11/06(月) 23:52:07 ID:KJ1unaxe
しかしほとんどフルパラのファルコンナイトが1ターンで倒されるのがマニアッククオリティ
413助けて!名無しさん!:2006/11/06(月) 23:54:35 ID:yzgyXsgZ
まあ設定的にそれくらい強くなきゃ逆にアレなんだけどな。
ゲームだからで片付いちゃうけど、訓練を受けた兵士をポカポカ倒せるなんて悲しすぎます><
414助けて!名無しさん!:2006/11/06(月) 23:59:58 ID:lg9mLNDm
ステラでボーナス経験1ずつあげるのとボーナス経験一気に100放り込むの
なんか違いがあるのかと思ってちょっと実験したら
ボーナス経験一気に100ずつ放り込むほうが成長が悪かった(固定成長方式)

頭の悪い俺じゃ解析しようがない
誰か解析しておくれ
15章 ステラレベル4で実験しますた
415助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 00:28:29 ID:Muo2UoFV
マップ上でのレベルアップならまだしもボーナスEXでのレベルアップでそんな差が現れるもんなのか
416助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 00:29:28 ID:QO+VDMjp
多分エリート
417助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 03:06:57 ID:7W4S+QH+
アイクと女性キャラのみでマニアックでプレイすると7章で詰んでしまう件について
418助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 03:41:33 ID:u+8pVl+A
ステラって拠点で経験値2ずつ加えていくと
とんでもないステになるんじゃなかったっけ?
前に固定成長方式の計算処理を解析してExcelで表を作った人がいた
419助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 04:25:46 ID:ueRlk5N9
>>418
HP以外フルカンストっぽかった気がする
ボーナス1ポイントずつだと永遠に上がらないパラメータがあるね
420助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 05:29:22 ID:4AQfKDG1
ノーマルだけど今クリアした。

戦績1位は126勝でティアマトだった。
序盤〜中盤でスコア伸ばしてそのまま逃げきり。
うまく成長したから、終盤も削り役で活躍できた。

2位は我らがアイクダンチョで92勝。
途中まで変な成長してLv15で防御6とか、魔力がやたら高かったり使い物にならなかったけど
終盤で無事成長してスコア伸ばしてった。

3位はオスカーで88勝。
ダンチョとタニスと支援して前線立たせてたらいつのまにか。
影薄いけど、ここぞという時に、ダンチョとセットで活躍してくれた。

4位はマーシャで83勝。
成長のへたれ具合がやばかったけど
最終的に力技速さがカンスト、防御も魔防も20越えた音速の婦女子。
タニス副長と支援セットで使ってた。

5位はセネリオで72勝。
待ち伏せつけてみたり、地味に戦わせていました…。
ある時…19話くらいかな?サンダーバグ持たせましたら、恐るべき戦果を上げやがりました。


初ファイヤーエムブレムだったんだけど、すごく楽しめた。
Wiiでもできるって知らなくてこの時期にゲームキューブ本体と一緒に買ったんだけど、満足したからいいや。
続編でたらWiiも買っちゃいそうだな。
421助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 06:34:50 ID:T/feN7Gp
>>420
乙!えがったのう。

この時間帯に終わって報告ってのが、非常にリアリティがあるw
夢中になったゲームのエンディングって深夜とか徹夜明けになるから
422助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 07:08:28 ID:m9d3Yabh
>>420
御疲れ様
俺も蒼炎が初FEだったが楽しめたぜ
423助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 07:12:33 ID:lKug9UIt
チラシの裏じゃね?
424助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 07:22:16 ID:m9d3Yabh
>>423
なんでよ
ここ蒼炎スレだぜ?
425助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 08:25:12 ID:lKug9UIt
うわ
真性か
426助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 08:57:49 ID:w7emWZlo
>>414
茶に固定成長の計算式あるから見てみれば?
427助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 09:38:45 ID:kNzNRezK
>>425
お前が?
428助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 10:07:42 ID:48ok0uoa
>>427
お前が真性包茎
みんな火星
429助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 12:39:38 ID:rXlkws3q
過疎ってきているからむしろ歓迎だと思うがな
430助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 14:09:45 ID:lKug9UIt
日記帳になるぐらいなら落ちたっていい
431助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 14:18:30 ID:XI+xrO/N
たかだか2,3レスのやりとりぐらいでそう目くじら立てんでも
432助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 14:22:24 ID:JZ/kLnGY
>>430
自治厨死ねよ
433助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 14:24:13 ID:8p1iqJfw
暁が発売されたら蒼炎やる人もまた増えてくるだろ。
で、暁の方も流れが一段落する頃になったら、蒼炎と暁でスレ統合考えればいいだけ。
434助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 14:40:24 ID:m9d3Yabh
>>430
日記じゃなくて蒼炎の話でしょ
435助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 15:59:28 ID:j7YIBCZO
それを話題として提供してくれるんならいいじゃないか
436助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 16:09:10 ID:ZZ3Qfy5I
おまえらちんこしごいておちつけ
437助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 16:27:52 ID:S3+aKX0C
>>430
じゃあこのスレから失せるといいと思うよ^^
438助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 17:44:13 ID:9gpWml7n
>>414
固定成長の経験値加算の計算式で小数点以下の端数は、四捨五入で処理される。
この処理で、端数が切り上げられるように経験値を与えれば、得する仕組み。
逆に、切り捨てられると、本来の成長より伸びなくなるので注意。
(特に1ずつ与える場合は、アイテム込みで成長率50%未満のパラは全く上がらない)

という理屈はおいといて、ボーナスも無限じゃないので、
具体的にはエリート持ちでやるのが実用的。2人ともパラディンだしな。

ステラに魔道士の腕輪装備・武器無しで2ずつ上げれば
HP44 力25 魔20 技26 速27 運22 守27 防25

ジョフレに銀の槍と天馬騎士の腕輪を装備させて1ずつ上げれば
HP52 力26 魔 9 技26 速27 運12 守27 防18
439助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 18:23:58 ID:j7YIBCZO
>>438
二人ともバケモノだな
女触れなんて上級加入とは思えない
440助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 18:24:57 ID:ZZ3Qfy5I
女さわれって・・ww
441助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 18:46:55 ID:mYqG7HP3
じょふれw
442271:2006/11/07(火) 19:46:08 ID:ORl+1ey7
・ここから俺の日記帳
マニア アイク+女縛り
21章、ついに王都まで攻め込んだぜ

未だにティアマトが主力。
ネフェニーが神成長、力、守備と魔防が伸びまくり、
手槍もたせて敵中に放り込んだら敵が全滅してる。
ジル、マーシャ、猫、ステラも普通ぐらいには伸びてる。

けどミストの速さが上級1で13、イレースも上級12で14、杖使いがトロい。

ワユ?誰ですか?それ?

・俺の日記ここまで

>>417
防御で思いっきりアイクとティアマト育てて、
ティアマトを左にアイクを上に向かわせるといいよ。
他キャラは救出も使って右方向に押し込めとけばおk。
443助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 19:52:16 ID:WpMGoEM4
>>418
あのExcel作った人は神だったなぁ
未だに使ってるぜ
444助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 19:56:30 ID:w7emWZlo
>>443
俺も俺も。
細かい計算が面倒なときに使ってるよ。
445助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 20:03:53 ID:T/feN7Gp
>>442
>ワユ?誰ですか?それ?

ニーソ。


   〜 終 了 〜
446助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 21:54:03 ID:hJ+5mRYI
>>442
イレースはバグサンダー使えば神ではあるが…
447助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 21:55:32 ID:LEPViJIx
イレースには何よりも速さが足りない
448助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 22:19:20 ID:j7YIBCZO
俺のオカズ タニス服体調は?
449助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 23:18:49 ID:m0P+v+0c
>>442
どうせやるならアイク禁止でやればいいのに
450助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 23:46:30 ID:ZZ3Qfy5I
まずいいだしっぺのお前がやれよ
451助けて!名無しさん!:2006/11/07(火) 23:49:15 ID:W3BGykwc
>>449
序章と序盤のティアマト不在章と終章が無理じゃね?
452助けて!名無しさん!:2006/11/08(水) 00:04:50 ID:FJMxEXcV
俺はヘタレなんでアイクいないと正直クリア無理ぽ・・・・
453助けて!名無しさん!:2006/11/08(水) 00:07:49 ID:JG/bZZZ3
ヘタレじゃなくても無理
454助けて!名無しさん!:2006/11/08(水) 00:36:49 ID:lQKZ0I+n
序章は原理的に不可能だからいいとして、
終章にナーシルかイナでアシュナード一回倒すのってできるのかな。
455助けて!名無しさん!:2006/11/08(水) 00:38:35 ID:JG/bZZZ3
20までうまく育てて薬やって・・・で
456助けて!名無しさん!:2006/11/08(水) 00:47:57 ID:1gnSxaBW
勇将怒りで瞬殺
457助けて!名無しさん!:2006/11/08(水) 00:56:07 ID:1r6kursh
待ち伏せ+怒り+勇将+連続で
458助けて!名無しさん!:2006/11/08(水) 00:59:27 ID:JG/bZZZ3
そうだ、怒り勇将があったな すっかり忘れてた しかも待ち伏せ連続とか反則すぎるだろ
常識的に考えて・・・
459助けて!名無しさん!:2006/11/08(水) 02:18:18 ID:RfdH+oe4
イナで瞬殺
tp://www2u.biglobe.ne.jp/~midori-r/feyarikomi01.htm
460助けて!名無しさん!:2006/11/08(水) 08:16:13 ID:TJUpGLO/
俺も最近アイク+女性キャラのみでプレイ中、
ハート、マニアば面倒だし、こういった縛りプレイは初めてなのでノーマルだけどな・・・
しかもバグ武器もありで、拠点調整しまくりのヘタレだぜw
461助けて!名無しさん!:2006/11/08(水) 08:18:27 ID:TJUpGLO/
「ハード、マニアは」に脳内変換お願いしますorz
462助けて!名無しさん!:2006/11/08(水) 11:24:58 ID:PnjBYGwZ
アイクハード7章
「鉄の剣が折れなければこんなやつらに…!くやしい…でも感じちゃう…!ビクビク」
463助けて!名無しさん!:2006/11/08(水) 12:31:29 ID:tSaR75DT
縛りプレイで8章をアイク一人だとクリア不能になったりするな。固定なら大丈夫だろうが乱数だと…。
464助けて!名無しさん!:2006/11/08(水) 12:43:22 ID:1gnSxaBW
固定でも乱数でもクリアできる
465助けて!名無しさん!:2006/11/08(水) 12:47:58 ID:tSaR75DT
>>464
Lv20HP30守備10でもか?
466助けて!名無しさん!:2006/11/08(水) 12:57:38 ID:1gnSxaBW
>>465
お前は何を(ry
467助けて!名無しさん!:2006/11/08(水) 14:55:32 ID:6GM7p/J/
アイク1人旅は17章で積むな
468助けて!名無しさん!:2006/11/08(水) 16:01:21 ID:ZJvtxJr6
〜章って言われてもパッと思い出せず、
攻略本開いてしまう自分が情けないぜ。
469助けて!名無しさん!:2006/11/08(水) 16:16:00 ID:1SgiDfMb
11章と25章は有名だろう
470助けて!名無しさん!:2006/11/08(水) 16:41:03 ID:JG/bZZZ3
俺の記憶によると
11章・・・港町トハ
25章・・・山
471助けて!名無しさん!:2006/11/08(水) 16:50:08 ID:ifnRubKe
しっこくハウス
ボルトアクス将軍
472助けて!名無しさん!:2006/11/08(水) 17:13:40 ID:ylF09OnL
攻略でよく質問された記憶があるのは8と24だな
473助けて!名無しさん!:2006/11/08(水) 17:19:39 ID:wt7WB7zx
今終章で、クリアしたら新しくファイル作ろうとしてるんだが、キャラ何にした方がいい?
474助けて!名無しさん!:2006/11/08(水) 17:27:50 ID:nNDu9HfK
>>465
お前は屁理屈ばっかいって友達にうざがられるタイプだろ
475助けて!名無しさん!:2006/11/08(水) 18:00:56 ID:JG/bZZZ3
18章まで余裕で進んだのでマニアックザコスwwwwって思って進んでたら
22章、24章、26章がヤバかった件
476助けて!名無しさん! :2006/11/08(水) 21:04:01 ID:n9pdRbjO
オスカー一人旅をしようとして終章が無理だと言う事に気づき、
止めたヘタレがきましたよ・・・orz
477助けて!名無しさん!:2006/11/08(水) 21:11:58 ID:fueAFV0Y
その前に途中で武器足りなさそうだな
478助けて!名無しさん!:2006/11/08(水) 21:22:39 ID:6TzAbG+p
>>475
「激突」はガチだなw
カマキリの孵化か鮭の産卵かってくらいむかってきやがるw
479助けて!名無しさん!:2006/11/08(水) 21:35:11 ID:WmjpyBID
>>476
そこでアイクとの二人旅。



え、支援着けられるから楽だろうって?
ごもっとも orz
480助けて!名無しさん!:2006/11/08(水) 21:38:29 ID:5uD7WHVg
アイクとオスカーの二人旅は後半は支援があるから楽なんだよね。
序盤はそこそこ難しいと思うけど。
481助けて!名無しさん! :2006/11/08(水) 21:41:41 ID:n9pdRbjO
>>479
オスカー一人旅を諦めた後にアイク(勇者)、オスカー(戦士)、キルロイ(僧侶)、セネリオ(魔法使い)
って感じで昔のドラクエみたいなメンバーでやろうとも思ったw
でもヘタレだから結局、男メンバーのみでハードをプレー中
クリアしたらちょっと無理したプレーをしたみたいな
482助けて!名無しさん!:2006/11/08(水) 21:45:47 ID:GGNy3Xhs
オスカー(戦士)

ボーレ…
483助けて!名無しさん! :2006/11/08(水) 21:49:08 ID:n9pdRbjO
ボーレでも良いんだけど、使い勝手の良さからオスカーが好きなんだよ・・・
ボーレすまねぇ・・・
セネリオはイレースでも良かったりする・・・
484助けて!名無しさん!:2006/11/08(水) 21:53:09 ID:WmjpyBID
確かに使い勝手の面では兄に敵わないな、ボーレ……

しかし縛りプレーまたやりたいな

……その前にTAプレーまだ終わってなかったorz
485助けて!名無しさん!:2006/11/08(水) 23:55:32 ID:PkwDvZy1
おまいら勇将と怒りっていつも誰につけてる?
いつもイナかナーシルにつけてるんだが他に有効的に使えそうなやつ探してるんだが思いうかばない・・・・
486助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 00:00:13 ID:tNnXxXWU
アイクだな。
勇将怒りとラグネルの相性が良すぎる
んで奥義は全部馬に付けてる
487助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 08:39:13 ID:v/rzl0qB
FEは絶対エース一人作ればなんとかなるなるな法則を信じ
初マニアった時は26章でヘタレかけたなぁ・・・

なんせ、
まーしゃ→オールカンスト
アイク→普通にほっといても強い人
ジル・ジョフレ・ステラ→敵兵と一対一で互角な人
あとはヤバい
そんなひどいありさま
敵に囲まれて奮迅してるアイクとまーしゃへ、どーやって
武器届けるかでマジ悩んだ
補給に悩まされるFEなんて初めてだったさ
488助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 08:40:30 ID:v/rzl0qB
FEは絶対エース一人作ればなんとかなるなるな法則を信じ
初マニアった時は26章でヘタレかけたなぁ・・・

なんせ、
まーしゃ→オールカンスト
アイク→普通にほっといても強い人
ジル・ジョフレ・ステラ→敵兵と一対一で互角な人
あとはヤバい
そんなひどいありさま
敵に囲まれて奮迅してるアイクとまーしゃへ、どーやって
武器届けるかでマジ悩んだ
補給に悩まされるFEなんて初めてだったさ
489助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 08:46:13 ID:v/rzl0qB
二重送信正直スマンかった
490助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 09:16:04 ID:zDeZzsYJ
俺のアイクは漆黒に殺された
491助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 11:13:20 ID:TYT9msqO
激突はガトリーに挑発つけたら超余裕だった
492助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 11:47:58 ID:2lUl0wGp
ガトリーがサンダーストームとブリザードで昇天する
493助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 12:02:00 ID:SqpnkU2k
マニア26章か……
支援着けてたオスカーとタニス副長二人が大量の敵を引きつけてたな…
足りなくなった武器はフォルカが盗んで供給してた
494助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 12:23:37 ID:3Lg1Lsxs
マニアの26章は武器全部新品で行ってきたな。マニアで初めて銀の武器を持って行ったぜ…。

一人一個だが。
495助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 14:27:03 ID:siYz3kh4
マニア26章はキラーランス4本も盗めるから好き
つか固定マニアの場合、銀が売りに出されたらはがねは即刻卒業オススメ
長きに渡るはがね時代でマイナス補正されてた守備成長を銀装備でプラマイゼロに戻す
単なる悪あがきではあるが

ところで固定イレースってエルサンダーでひたすらアーマー・竜騎士狩りばっかしてると
ただでさえゲロい速さ成長にさらに10%のマイナス補正かかっていくんだな
なんかもうゲームぐるみでイレースを遅くしようとしてるんじゃないか
みんなイレースの腕輪は何にしてる? それとも羽2枚で強引に解決?
496助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 14:47:51 ID:W7r3G67d
薬は全部イレースに食わせてます
497助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 15:02:26 ID:3Lg1Lsxs
乱数だがイレースには弓兵か盗賊の腕輪を装備して羽を使う。

…つうかイレースの初期値低くね?セネリオと比べると。
498助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 15:21:22 ID:FDuZtpcI
固定マニでやるときは魔道士はトパック以外使わないな。
後半は間接武器持ちが多いから守備力低い奴は前線に出しにくいんだよね。
いつも騎馬と飛兵とピザばっか使ってる。
499助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 16:42:26 ID:PU6ndfbb
セネリオはほっておいても強くなるので
比較してイレースの成長ばかり気遣って補強していった結果、
最終的にイレースがめちゃくちゃ強くなってることが多い。
500助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 16:55:10 ID:q4ljaMJy
セネリオは魔力、技、魔防がガシガシ伸びる分、幸運と守備がうんこっこだから、
マニアックだと後半死ぬことが多くなってくる。力も全く上がらないから風魔法以外使えないし。
イレースはトロいけど幸運が上がりやすいから結構避けて・・・はくれないからきつい
ナイフ使い二人は論外

やっぱ固定成長では速さ、守備、幸運と重要な能力が上がりやすいトパックが
一番使いやすいだろ。他も平均的に伸びてくれるし。
501助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 16:55:50 ID:TYT9msqO
イレースはほっとくと遅くなりやすいのがなぁ
502助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 16:58:39 ID:q4ljaMJy
イレースは騎士の護りが装備できたら文句なく最強の魔道士だった
雷魔法自体も魔法で最強だしね
503助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 17:38:21 ID:70FIWfnd
〜さえ〜だったら〜は最強
504助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 17:43:51 ID:tNnXxXWU
CCさえ可能だったらサザは最強?
505助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 17:56:42 ID:70FIWfnd
全能力が+5されて杖装備だったらユリシーズは最強
506助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 18:01:13 ID:BotxAswG
全能力が+5されて能力勝負なしだったらルキノんは最強
507助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 18:50:53 ID:Kql7/U93
むこうで怒られてしまったので

蒼炎のマニアックをやりなおしてたところだけど
26章で主力が6人になった\(^o^)/

まあなんだ。ここにくるまでにケビンもマーシャもジルもマカロフもステラもガトリーもチャップも育てずに
魔法系が斬るロイと借りるとセネリオだけだったのがダメだったか。

お前らはどうやって確実な戦力をものにしてるんだ・・
508助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 18:57:03 ID:TYT9msqO
殺されたらリセットしたら良いだけの話では
509助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 19:00:42 ID:Kql7/U93
無理。あのときの戦力じゃ誰も殺されないで・・ってのは不可能に近かったように思う。
それもこれも手駒不足のせいなんだが・・・

ここに挙げた奴らは育てるチャンスが少なかったのもあるんだが、殺されたのもいるんだよな。
このときにリセットして堅実にユニットを育ててきていれば・・・・。
育てるチャンスに関しては、
手際よくやってボーナスを稼ぐのも結構重要ポイントなんかな?
510助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 19:03:26 ID:kuyzQdVC
命中上げた錬成武器で確実に経験値を稼ぐのがいい。
さっさと上げないと章が進むにつれ敵がどんどん強くなっていくので
追いつけなくなってしまう。
511助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 19:05:37 ID:Kql7/U93
ありがとう。もし詰まったらor今度やることがあったら
それをやってみようと思う。確かにさっさとやっておけばよかったんだけど
ガシガシやったのがまずかったなぁ
512助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 19:09:53 ID:q4ljaMJy
パラディンとアイクを育てときゃ何とかなるのが蒼炎
アイクはほうっておいても育つけど
ぶっちゃけマニアック固定成長では魔法系育てなかった
513助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 19:12:20 ID:Kql7/U93
固定成長だからか知らんけどウンコなのが多数いました。
仕組みがわからないから調べてみるつもりだが 奥が深いみたいだな・・・

今度乱数マニアックでイレース育ててみるかな・・。はやての羽3個使えば使いものになるだろう!
514助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 19:21:05 ID:TYT9msqO
乱数ならイレースでも速さカンストできるっしょ
515助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 19:22:19 ID:Kql7/U93
拠点調整するためにはボーナスが必要なんだよな
やっぱり手際よくかつ大胆に攻めることが必要か
516助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 19:43:00 ID:tNnXxXWU
固定マニは馬など強くなる奴のみ育て、少数精鋭でやると簡単だよ
517助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 19:43:16 ID:xODrpKej
やった事ないんだがまさか固定って全然強くならなくて難易度アップ?
518助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 19:45:21 ID:70FIWfnd
成長率通りの成長をするだけ
弱くなるわけじゃない
519助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 19:47:48 ID:xODrpKej
そうなのか・・。上でウンコが多数って言ってたから気になってしまった。
520助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 19:51:43 ID:tNnXxXWU
固定でヘタレるって言ってるやつは、いつも乱数調整ばっかしてるやつだから気にすんな。
故意に調整しないかぎり固定でヘタレるなんてことはない。
521助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 20:17:21 ID:Kql7/U93
>>520
乱数調整は何が面白いんだかわからんな
俺としては運によって決まった能力にドーピングアイテムを投与してウキウキするタイプだが

やっぱり強い奴らで固めて突っ込んだほうが面白いのかね?

>>516
馬ってハズレいないんだよな。弱い弱い言われてたマカロフ育てたら
予想以上に強くなってビックリだったぜ   武器が剣だから色々言われてたのかな?
522助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 20:17:51 ID:Kql7/U93
なんか意味わからん日本語になったが、まあ気にしないでくれ
523助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 20:24:32 ID:IgHxpahy
乱数調整というか拠点上げでのリセットは
お気に入りだが絶対ヘタレさせたくないって奴でやるなぁ。
俺だとティアマト ネフェニー イレース ツイハークあたり。

あとはキルロイやミスト下級の時は、
パラメータ0〜2個しか上がらない時リセットしたり。
漆黒戦の近いアイクとかも多少調整する。
524助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 20:26:16 ID:Kql7/U93
>>523
>漆黒戦の近いアイク

前にハード乱数でやったら ロード15レベル 力19 魔力20 速さ21のアイクが誕生したことを思い出した
525助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 20:33:01 ID:ee/euFr1
>>523
イレースは
拠点調整かバグサンダー無しでは1軍は無理だなw
両方あったらマニアでも一軍だが。
526助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 20:35:04 ID:Kql7/U93
固定なら馬系を育てるのがオススメってあったけど
やっぱり固定だと育てにくいのとかあるってことなんだよな?
527助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 20:35:16 ID:IgHxpahy
イレースの速さ ツイハークの魔防とかは、ね。
好きなキャラだから使いたいけど、切羽詰まってるから。
528助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 20:41:27 ID:hPssqATc
馬は再移動だけで暴力的な強さ+太陽が強い
529助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 20:47:45 ID:R1YE8BjJ
>>521
難易度がどうなろうが、ゲームバランス的には馬鹿らしい手間と理解していようが、
好きなキャラに注力して俺色に染まると嬉しい、ってのは
FEでなくても、RPGとかSRPGとかやってりゃ大抵の人は身に覚えがあるんじゃないの。
そのやり方としてどこまでを是とするかは人によって基準が違うだろうけど。
530助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 21:33:00 ID:sLdSXBTt
>>526
今回の馬は全体的に成長率が高くて外れがない。その上再移動があるからな。
ちなみに魔法系は誰育てようが戦闘では大差ないと思う。
たまにトパックやたら勧める奴いるけど
同時期参戦のキャラならマカロフとステラ育てた方が楽。
531助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 21:52:34 ID:kuyzQdVC
ジルなんかも速さが微妙でなかなか追撃できなかったりするな。
マーシャは速いが、力限界が23で斧装備できないので頭打ちが早い
532助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 21:56:12 ID:2s2iHUBR
マニアだと雑魚敵でも魔防が結構あるから
魔法だと思ったよりダメを与えられなかったりするんだよな
パラディンに銀の斧持たせて地雷した方がケリが早くつく
533助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 22:11:01 ID:R1YE8BjJ
敵の魔防に加えて、蒼炎は魔法の威力自体も低めだしな
534助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 22:12:53 ID:kpcouPPN
風系の弱さに泣いた
535助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 22:33:58 ID:ItSRZyLm
>>486
アイクか・・・・
アイクって天空のほうが強いんじゃないかと思っていた俺ガイル
今度機会があったら試してみるわ
536助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 22:48:02 ID:tNnXxXWU
勇将怒りラグネルは、例えるなら☆100フォルセティを持ったセティである
537助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 23:16:39 ID:Kql7/U93
怒り勇将共に一個ずつしか手に入らないから本当に悩むよな。
俺は現行マニアックでは怒りはなんと太郎鬼に装着した
538助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 23:17:48 ID:zDeZzsYJ
ナーシルに使わせたな
539助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 23:18:30 ID:5DcKby4n
固定でへたれる…?
540助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 23:22:03 ID:yVxbqLKK
>>534
加賀が健在ならもっと強かっただろう
541助けて!名無しさん!:2006/11/09(木) 23:51:37 ID:/G4CVSuO
>>539
乱数調整俺つえーが常態だとそのように感じるらしい。
542助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 00:12:20 ID:wOYg37uT
ホマサのソニックソードが欲しくてたまらない
543助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 00:15:35 ID:C+xrEJwc
ソニックソードって手に入ったろ
544助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 00:24:31 ID:wOYg37uT
タニスが最初から持ってるやつはあるけど
ホマサのも欲しいんだよ

欲張りですかそうですか
フォルカもサザもCCしてないから速さが足りなくて盗めん
545助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 00:36:20 ID:KlrFuqnH
そもそも俺は固定でヘタれるとは一言も言ってないんだけどな

しかしマニアックでタウロニオを一軍、それもアイクに次ぐナンバー2として使ってるのは俺ぐらいだろうな・・
546助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 00:41:27 ID:jeoWSeJk
ソニックソードなんてマーシャに持たせてボルトアクス将軍を撃ち墜とす時ぐらいにしか使わなかったな
547助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 00:42:11 ID:KlrFuqnH
ミストに持たせてオラオラ
548助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 00:47:24 ID:s8APZ8z9
風魔法もトルネードならドラマス倒すぐらいには使える
ドラマス相手なら追撃もできるから大抵2発で落とせるよね
549助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 00:59:27 ID:cVGOTUd/
蒼炎の風はさすがにひど過ぎる
暁ではどうなってるんだろう
550助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 01:04:28 ID:KlrFuqnH
威力はかなりあるトルネードですら6だったからな
あれはちょっと泣いた
551助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 01:17:25 ID:/lcDn4IO
加賀時代に優遇されまくってた剣と風が蒼炎では見る影もなし
552助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 01:21:49 ID:d79hMnNo
K氏が嫌われてるんだろか
553助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 01:22:34 ID:mjZ0BXRS
これが新しいFEの幕開けなのです!
554助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 01:43:25 ID:HXxVWchg
評判良いみたいなんで今更ながら買ってみた

がこれは・・・・FEなのか
つかこんなマップ狭く狭くしてまで3Dしたりする必要あるの?
まあそうしないとガキには売れないのかな
555助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 01:45:08 ID:0sbYP/xV
なんかきた
556助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 02:02:17 ID:eCWi6TPE
>>554
最後までやってみてクソゲーと思ったなら売ってこい
どんな神ゲーだろうと万人に合うものなんてないんだから
557助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 02:21:16 ID:jeoWSeJk
マップの広さは丁度良いと思ったんだがな

やっぱ人それぞれか
558助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 02:32:26 ID:w7JgFf5t
聖戦とかトラキアの一部のマップを除けば
マス目の数で見れば昔から広さはほぼ変わってないんだがな
3Dだとどうしても局所的な地形のみ描くから
マップのスケールが小さく感じる
559助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 02:33:04 ID:eUOK7y3t
イレースのバグサンダーってなんですか><
560助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 02:44:09 ID:u9TV7BYA
>>559
錬成で必殺0のサンダーを作ってみるんだ。
561助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 03:13:47 ID:zU/zg0OE
こんなあからさまな某K信者にかまうなよ
562助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 03:56:26 ID:2dfKl7Nd
局所戦に限定することと子供受けすることとの因果関係が分からん
563助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 04:12:51 ID:714rmQs4
自分の好みじゃない物=子供受け狙いの論理飛躍
564助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 08:55:41 ID:FKIXEnoS
むしろマップが広すぎると騎馬中心になってしまうのは聖戦で立証済み。
キャンペーン方式には時間差ありで複数部隊を展開できるメリットもあったが、
やっぱり現状くらいのがいいなぁ。
565助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 09:03:11 ID:urEycpnN
マップは狭いとは思わなかったが平面過ぎ
566助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 11:00:42 ID:CEW4wPqs
地形効果がほぼ皆無なのがな
位置取りを気にするのなんて、船上や場内などの狭いマップだけだったし
やっぱ森などの地形で敵部隊を迎え撃つのが醍醐味でしょう
567助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 11:23:54 ID:oo7zIMyw
26章みたいな平野マップで方陣組んで進軍するの好きだぜ
568助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 11:28:27 ID:NpEZ7loj
>>567
俺もだぜ
569助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 11:36:32 ID:G2l4vLQj
26章は初期配置周辺で迎撃するオレは負け組ですか?
570助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 11:36:45 ID:/lcDn4IO
たまに平野MAPがあるのは歓迎だけど
ずっと平野だとさすがに寂しい
571助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 12:12:16 ID:kwbWq1EX
マニア26章を初期配置付近の持久戦に持ち込んだら
大量のドラマスがあっさり木を飛び越えてきてリュシオンとエリンシアに肉薄。
当たれば即死の槍を気合で避けたリュシオンは漢だった。
飛行ユニットに対して木が壁にならないことを忘れてたよ。
572助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 13:10:21 ID:mpxErUyl
>>571
あったあったwww
573助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 16:34:10 ID:Q5IuuXWk
キルロイがアシュナードの攻撃を耐えました・・・
574助けて!名無しさん! :2006/11/10(金) 16:59:50 ID:piW881J5
アシュナードの攻撃ってHP42以上あったら耐えれるんだっけ?
HP44あるキルロイでも耐えれるか試してみようw
575助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 17:09:30 ID:3uCYl9IB
ass nerd
576助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 19:03:09 ID:XzZFmM6U
祈りでも発動したんけ
577助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 19:41:37 ID:P2roo+BL
>>570
ずっと平地って言っても、
蒼炎のマップの場合、さりげなく、
飛行系が活躍できるとこが多いのがよかったな。
578助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 19:59:49 ID:rpGViAbY
>>574
詳細忘れてたが、祈り発動して耐えたんだよ
まさか一発で死ぬキルロイが二回攻撃を祈りで防いだとは・・・
579助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 20:33:39 ID:rpGViAbY
普通にプレイするのつまらんから、縛りでもしようかと思ってるのだが、
どんな縛りがいいかね?
580助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 20:44:42 ID:O6xVhdpy
回復禁止とかは?
581助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 20:49:10 ID:rpGViAbY
回復禁止って事はきずぐすりも使えないって事だよな・・・
582助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 20:49:52 ID:P2roo+BL
ついでに言えば、天空も。

583助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 20:51:03 ID:rpGViAbY
と言うと太陽もだよな?
584助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 20:53:50 ID:7T/Hi1cB
リュシオンのまわりに人を置いても駄目だろうな
585助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 20:54:35 ID:O6xVhdpy
傷薬、特効薬、天空、太陽、リザイアなど回復することは全て禁止。
死人出まくってもOKならいけそうな気がするんだけどな。
あとは最少ターンクリア目指すとかどうよ?
乱マニなら126ターン、固定なら127-8ターンくらいが限界だと思うんだが・・・
586助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 20:55:07 ID:rpGViAbY
おいw
今思ったが、序章どうやってクリアすんだよw
587助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 20:55:44 ID:XzZFmM6U
ノーリセットのリアルタイムアタック面白いよ
588助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 20:57:27 ID:O6xVhdpy
>>586
そういや序章があったな
すっかり忘れてたw
まあ序章は例外ってことで
589助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 21:00:23 ID:rpGViAbY
癒しの茂みとかも無し?
590助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 21:01:22 ID:O6xVhdpy
>>589
当然なしで
591助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 21:02:46 ID:rpGViAbY
状態異常の回復は?
592助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 21:04:37 ID:O6xVhdpy
それはどっちでもいいや
593助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 21:08:07 ID:X2O3o7WX
チラシに書けクズドモ
594助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 21:22:29 ID:rpGViAbY
最終確認。
すべての回復は無し。ただし序章と状態異常の回復はしても良い。
死人出てもアイクが生きていればOK
なるべく最少ターン狙い。
バグサンダー、バグ細身は使用OK

でいいかな?
595助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 21:26:07 ID:FzUce2vb
うざいよクズ
596助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 21:31:28 ID:AYq6aY29
必死にスレの雰囲気を悪くしようとする人は、なんでいつも単発なん?
597助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 21:32:09 ID:GOu188AQ
>>596
わかりやすていいじゃないか
ご丁寧にageてくれてるし
598助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 21:33:45 ID:XzZFmM6U
バグ技ありのわけないじゃないか
待ち伏せサンダーでダメージ食らわないし
599助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 21:35:34 ID:GmtyW12y
>>596
お前も単発だから同じ奴だろ
自演乙
600助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 21:37:09 ID:rpGViAbY
>>598
言ってくると思った・・・
待ち伏せ無しサンダーはダメかね?
601助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 21:39:32 ID:XzZFmM6U
縛りがどうとか言う前にバグ技縛れば
もちろん吟味も
602助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 21:42:59 ID:rpGViAbY
んじゃあ

回復禁止
バグ技禁止
なるべく最少ターン

でおk?
603助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 21:47:04 ID:FzUce2vb
いいから死ね
604助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 21:47:49 ID:UvGBSTqw
とりあえず挫折に10ペリカ
605助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 21:50:37 ID:6f/Xmd7h
後半なら支援で鬼回避もありえるけど序盤どうするんだ
606助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 21:52:41 ID:rpGViAbY
そこが勝負の為所だろw
607助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 21:53:55 ID:X2O3o7WX
てめーが勝手に縛りしたいのはいいが
いちいちここにかかないですきなようにやれよ
うざいんだくそが
608助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 22:22:15 ID:2dfKl7Nd
いいだろ
他に話題なんて無いんだし
609助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 22:26:45 ID:GmtyW12y
話題がなくてチラシの裏垂れ流していいなら
それこそ俺のくだらないぷれい日記を書きつくすぞ
610助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 22:29:18 ID:XzZFmM6U
おk
611助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 22:29:45 ID:sYClLMfa
>>609
むしろ希望かもなw
612助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 22:29:56 ID:GMHbBCCT
携帯で頑張ってくれ
613助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 22:30:37 ID:2dfKl7Nd
極端に長くないやつだったらいいよ
縛りプレイのものならなお良し

期待してるぜ
614助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 22:34:39 ID:GmtyW12y
序章

豆腐をぶんなぐる
俺つぇぇぇえ

パパと戦うの怖くて剣捨てたらミストに怒られてた(o^∀^o)
615助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 22:35:35 ID:sYClLMfa
>>614
いきなりクオリティ高い事してるなw
616助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 22:35:40 ID:DBhqWfvL
傷薬捨てても怒られるんだっけ?
617助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 22:36:02 ID:yg9e6ZQk
ちょwwwふいたwww
618助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 22:41:15 ID:kXtloIG5
知らなかったwワロスw
619助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 23:36:08 ID:KlrFuqnH
ID:GmtyW12yのレスの流れが神がかってるww
620助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 23:41:59 ID:rMlyURh1
こりゃちょっとID:GmtyW12yの日記とやらが楽しみかもしれんw
621助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 23:42:35 ID:sYClLMfa
肝心の本人はどこ行ったんだかw
622助けて!名無しさん!:2006/11/10(金) 23:45:11 ID:G2l4vLQj
縛りプレイのスレがあったような。
…まぁいいか。
623助けて!名無しさん!:2006/11/11(土) 00:51:15 ID:rjE4eYmH
CCしらケビンに何装備させるか迷う
剣は使えんらしいし弓はステラ・オスカーがいるから槍でいいか
624助けて!名無しさん!:2006/11/11(土) 00:57:55 ID:D+IGdFNI
俺的には弓がベスト
625助けて!名無しさん!:2006/11/11(土) 01:05:54 ID:rjE4eYmH
よし弓にした
優柔不断乙
626助けて!名無しさん!:2006/11/11(土) 01:12:05 ID:yEfzNwnB
キラーボウの一発屋はなかなか強いよ
627助けて!名無しさん!:2006/11/11(土) 01:25:33 ID:Ya6arZtE
弓がC逝く前にゲームはほとんど終わりかけ、っていうか終わる
どーせケビンは斧主体だし
628助けて!名無しさん!:2006/11/11(土) 02:38:39 ID:8mPg3WyY
>>594
それぬるすぎ。たぶん。
629助けて!名無しさん!:2006/11/11(土) 08:46:15 ID:t87jsgvK
結局斧しか使わなかった、となることだろう
630助けて!名無しさん!:2006/11/11(土) 09:02:08 ID:EPSg/Aig
今日から>>602の縛りでやってみるね

>>614
俺なんてボーレと戦うの怖くて剣、捨てたぞw
631助けて!名無しさん!:2006/11/11(土) 09:04:25 ID:rAycOibO
ボーレに負けることができない・・・
632271:2006/11/11(土) 09:57:36 ID:kvH93bSp
24章まで来たぜー!
と思ったらなぜかタウロニオ将軍に経験値が一はいっていた\(^o^)/


コピーとっておいた13章からやり直し。
しばらくやる気起きないから製麻やってきます。
633助けて!名無しさん!:2006/11/11(土) 11:22:16 ID:CF5uFcc9
タウロニオは馬とかでかつがないと遠隔魔法に狙われるからなw
634助けて!名無しさん!:2006/11/11(土) 11:34:39 ID:iwQbngIS
>>578
素でアシュナードの攻撃に耐えたうちのキルロイはどうするんだ
HP46の守備15、速さがカンストしてたから出来た芸当だが…
635助けて!名無しさん!:2006/11/11(土) 13:34:41 ID:Fi+CnN8u
vs漆黒にて天空発動!

2回ともミスった…orz
636助けて!名無しさん!:2006/11/11(土) 13:38:52 ID:9eX2TRDq
月光部分が当たらんと意味ないからねぇ
637助けて!名無しさん!:2006/11/11(土) 15:05:33 ID:D+IGdFNI
さっき固定マニで漆黒と線等。
天空が一回しか発動せず、その後攻撃外したりでナー汁仲間にできず。
うーん・・イナよりもナー知るのが強いって聞いていただけに残念だったりする。
イナにつけるオススメスキル教えてエロイ人
638助けて!名無しさん!:2006/11/11(土) 15:25:38 ID:C6qi61U/
イナなんて出撃させるだけ無駄
639助けて!名無しさん!:2006/11/11(土) 15:26:37 ID:CF5uFcc9
しかし終章では強制出撃
640助けて!名無しさん!:2006/11/11(土) 15:29:02 ID:Ur2t0Qpt
天空の太陽は結構はずすんだけど
ジャンプしてスカッみたいな感じで
641助けて!名無しさん!:2006/11/11(土) 18:13:11 ID:r8yRWOui
デイン王都制圧して援軍が来た時の会話で
セネリオ「いいですか、この戦いはクリミア軍が主体となって
デインを取り戻さなくては意味がない。」
とか言ってるんだけど、意味がよく分からん
デイン→クリミアの間違い?
642助けて!名無しさん!:2006/11/11(土) 18:22:08 ID:y4w5SxkA
>>637
回復と祈りと地の祝福をはずして
待ち伏せと怒りと勇将と連続を
643助けて!名無しさん!:2006/11/11(土) 18:30:11 ID:D+IGdFNI
>>641
わかってるじゃまいか
>>642
怒りと連続もってない\(^o^)/
644助けて!名無しさん!:2006/11/11(土) 19:29:37 ID:PPRo6A1o
エリンシア参戦後の
胸に両手当ててる絵見ると可愛く思えてしまうのは俺だけでいい。
645助けて!名無しさん!:2006/11/11(土) 19:53:34 ID:vJs/t0gm
>>644
シーダやリリーナがやっていたような、いわゆるヒロインポーズだな。<胸に手
646助けて!名無しさん!:2006/11/11(土) 20:36:57 ID:D+IGdFNI
船上の罠やべえwwこのメンツじゃクリアできねえw
647助けて!名無しさん!:2006/11/12(日) 17:51:38 ID:CmzfbOHC
>>447
ストレイト・クーガー乙
648助けて!名無しさん!:2006/11/12(日) 17:55:12 ID:2q2ZZG8j
>>647
どんだけ亀レスなんだよw
649助けて!名無しさん!:2006/11/12(日) 22:05:32 ID:t032CacC
そこまで遅くないだろ
650助けて!名無しさん!:2006/11/13(月) 10:05:08 ID:qlVfvqYp
紋章→聖戦→トラキア→聖魔の俺なんだが、Willを買うことにしたので
ゲームキューブだから諦めてたこれ買ってやろうと思うんだが、なんか大幅に変わったシステムとかあるかな?
651助けて!名無しさん!:2006/11/13(月) 10:10:28 ID:FajlnyZ3
闘技場と秘密店が消えてほぼ無意味なバイオリズムが追加されたくらい
GBA以降は大して変化ないよ
652助けて!名無しさん!:2006/11/13(月) 10:10:47 ID:bJFDsrA2
武器の重さの影響が体格ではなく力になった。
653助けて!名無しさん!:2006/11/13(月) 10:40:02 ID:WhtKy9K8
スキルと再行動が復活した
654助けて!名無しさん!:2006/11/13(月) 10:57:02 ID:WeQfAgXX
…再行動はトラキアの「♪」ではないか?
655助けて!名無しさん!:2006/11/13(月) 11:09:51 ID:TqDk2jQ0
再移動の間違いじゃね?
656助けて!名無しさん!:2006/11/13(月) 11:10:33 ID:bJFDsrA2
再行動じゃなくて再移動だな。
657助けて!名無しさん!:2006/11/13(月) 18:24:35 ID:D531m001
キューブのコントローラ買うのもお忘れなく。近頃値段が上がって来てる。
658助けて!名無しさん!:2006/11/13(月) 20:09:33 ID:Kwz6GlmW
クラコンあればOKなんじゃないの?
そうでなければGCは借り物だったからまたコントローラーだけ買う羽目に…。
659助けて!名無しさん!:2006/11/13(月) 20:23:57 ID:laJ+jEzq
ていうか本体同根のリモコンとヌンチャクでできるだろ・・・常識的に考えて・・・
660助けて!名無しさん!:2006/11/13(月) 20:42:39 ID:+zDIvenr
クラコンのコンフィグでもあれば別だが、普通はGCコンとGCメモカが必要だと思うぞ。
661助けて!名無しさん!:2006/11/13(月) 21:42:09 ID:2EQaZAOd
これ経験者はハードでやれってことなんだな
しかしナイトプルフすくねえ
662助けて!名無しさん!:2006/11/13(月) 23:10:45 ID:+cDuZQP5
Wiiに備えてGCソフトを買い漁るスレによると、GCコンもGCメモカも必須らしいぞ
663助けて!名無しさん!:2006/11/13(月) 23:47:47 ID:nvM725fw
キューブ持ってないからwii発売に向けて蒼炎とコントローラとメモカ買ったのに手に入れれなかったら泣ける
664助けて!名無しさん!:2006/11/14(火) 00:05:53 ID:erDlhfxB
暁でカラス王が何かしてくれちゃったりして
665助けて!名無しさん!:2006/11/14(火) 00:17:00 ID:TAIHBYEA
コインを見つけてきた者には褒美をとらせようぞ
666助けて!名無しさん!:2006/11/14(火) 01:30:27 ID:JI8QiVOr
攻略スレ落ちた?
667助けて!名無しさん!:2006/11/14(火) 01:32:09 ID:DG0NSSZ6
落ちたな…
668助けて!名無しさん!:2006/11/14(火) 02:04:34 ID:XhG66+29
普通にログ取得できたぞ。でもスレ一覧からは消えてるな。
669助けて!名無しさん!:2006/11/14(火) 02:28:21 ID:DsSf63b1
ところでwiiの場合GBAとの連動のマップ・キャラ絵はどうなるんだろうか?
ちゃんと接続ケーブル出してくれるかな?
670助けて!名無しさん!:2006/11/14(火) 02:42:25 ID:XhG66+29
GBAケーブルが流用できるか、DSDLプレイ経由で読み込みのどちらかじゃね。
671助けて!名無しさん!:2006/11/14(火) 04:46:44 ID:UXQecBI9
GCコンが使えるんだから流用できると思う。
672助けて!名無しさん!:2006/11/14(火) 06:29:03 ID:vAMnat6b
>>661
アイテムなしでCCできるようになったのも大きな変更点。
プルフは大抵練成武器の資金源になります。
673助けて!名無しさん!:2006/11/14(火) 07:56:55 ID:bX/AGTx4
リモコン + ヌンチャク を手に持った場合、
直ぐ(そのままの指の位置で)押せるボタンは以下。
ヌンチャク : スティック C Z
リモコン : A B 十字

でもパンフによるとリモコンだけで操作する の図。
ヌンチャクの二つのボタンと、(ステータス呼出とか)機能を重複させて
ヌンチャクでも出来るよ。
ってところか。
674助けて!名無しさん!:2006/11/15(水) 10:39:29 ID:dDnd/VXH
サザが仲間になったんだけど
育てるとWiiに影響するのかな?
675助けて!名無しさん!:2006/11/15(水) 11:51:20 ID:+PUWGwf6
期待しすぎるなよ。
676助けて!名無しさん!:2006/11/15(水) 13:00:09 ID:Dned1V04
余裕があるなら育ててみりゃいいさ。
育てにくい訳じゃないし。育てても報われないけど
677助けて!名無しさん!:2006/11/15(水) 14:54:29 ID:+PUWGwf6
蒼炎でサザを育てて暁で何もなかったとしても怒ってはいけない。
勝手に『なんかあるだろう』って思ってやったんだからな…。
678助けて!名無しさん!:2006/11/15(水) 21:51:25 ID:MxCo8UOV
その通りなんだが、逆ギレする奴が何人か現れるだろうな…

蒼炎とGBAの連動を鑑みて予想すると、暁との連動も大した物では無いと確信してる
679助けて!名無しさん!:2006/11/15(水) 22:01:53 ID:JRj/19Sd
コイン1個につきサザの腹が1o隠れる
680助けて!名無しさん!:2006/11/15(水) 22:05:34 ID:oXaz4kX8
集めなおさないといかんな
681助けて!名無しさん!:2006/11/15(水) 22:14:21 ID:Dned1V04
>>679
コイン100枚集めてくるわ
682助けて!名無しさん!:2006/11/15(水) 22:31:30 ID:fNXFUNcm
10cm伸ばせばちょうど良くなりそうだな
683助けて!名無しさん!:2006/11/15(水) 22:52:04 ID:FNgX3nFY
                         ___   __
                        ´>、ゞ´-く_, -``ヽ
                        /  ,-ヘ }、ヽ\: : : : : ヽ
                       イ /  ノ }ノ\ニ=- 、 : l
                       ノヘ{、__   __,.  ):ヽ: :ヽ: l
                         }-t} `´‐tj- } 7ヘ: :l、:{
                         {  /      リ/ ト、: 、ゝ
                         l `.ニ 、   r' j-イ: ト、_,ゝ
                          l、 -     i/  V:l: {_,
                          ヽ川_i. イ   !  `ヽ、
                        ,イ((,.-'I `I:.:.'/ l,.-‐'" ̄ニ二ニ7
                        /::7´::入\ノ//::/´ ̄ \:::::\::\
                    ,. -‐‐/::‐-'´>--‐‐'´:::,.'´ -‐‐  〉、::::::\:|
               _____ 「ニニ、/几(:::::/:::二ニ-‐'    /ヌ  : |;;;\:::\
            ,.-‐'´:::::::::`‐--‐'`‐-、\:〈::::〈\\   //   :.l;;;;;;;;`、::::l
          ,.‐'´::::::::::::::::::::::::::::/ ̄/:lー'´`^V´ヽニニ/ //   /;;;;;;;;;;;;;l::::::l
        ,.=ニ-‐' ̄`‐---‐‐I´:::::-‐':/:/   「`‐-、 .:.:.:./| |_ |;;;;;;;;;;;;;;;l::::::\
                 /ノ:::::::::/:/  /ニニ-、\/ニ=ー‐-ニ」;;;;;;;;;;;;;;l:::::::::::\
              _.. '´ /:::::/.:::/l,.-‐'    \ 〉  / /;;;;;;;;;;;;;;;;;〈::::::::::::::::\
             /   /::::::::::/ V     .:.:.:/`'==ヽ  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\:::::::::::::::\
           /   ノ-‐‐--'´ /     .:.:/  ̄`ニ=/ ̄\ __........___\:::::`‐--....___
          /   ´  /  /     .:./|    /.:./    `´     `\::::::::::::::::::::: ̄\
        /     ,. ‐´  /     /´  l   .:l:.:〈             \__...--‐‐‐‐--`-、
       /     /   ./     ./    |   .:l:.:.丶    ,.ヘ
     /     /    /    ./〉     l   .:.\,.^\ /  (
    /    /,.-‐/´;;;/    /‐-、     /     //\//.:.  >
   / ,.‐'  ̄\;;;;;;;;;;;/    /;;;;;;;;;;;;;l..、  /    //ヽ〈-‐' __..へ
  /  /;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;/    /;;;;;;;ヽ;;;;;;/-‐〉´    //三ニ/`‐-'´   \
 / ,.,.-l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/__..--...._ /;;;;;;;;;;;;;l,.-‐'/l    //‐-7'´\ー‐--‐‐‐' ̄7
 l1'〈`‐‐----‐‐〈/. / / / V--‐‐'´,.-‐'.:.:.:.l   // ̄ ̄   \ ̄7   /
 l | 、ー‐----‐‐‐l l l / /‐‐---‐'l:.:l.:.:l.::|  //l \ |  \  V´ --‐‐‐、
 \Vl:.:.l:.:.:l:.:.:.:..:.`-'-'^^'´:.:.:.:.l:.:.:.:l:.:.l:.:l:.:.,' / / .:/   \l   `‐-、     /
  ``、:.:l:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.l:.:l:.l:.:/ / / .:/     l      \  /
    丶:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:./,. ‐' / /.:.:.:/     l     ,.ィ'"´7'´
      `‐-..._________.....--‐‐'´   / /l.::.:./      l   /  V´
           ---.......ニニニニ_/.:.l:.:.:       \ (\
            \〈  /        |:.:./         `‐-'´
684助けて!名無しさん!:2006/11/15(水) 22:53:55 ID:Dned1V04
>>683
リアルに紅茶吹いてしまった
なんてことしてくれるんやああああ
685助けて!名無しさん!:2006/11/15(水) 22:55:09 ID:GAEYi8tc
>>683
久々にクソワロタwww
686助けて!名無しさん!:2006/11/15(水) 23:05:52 ID:nle5T6q+
>>683

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
687助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 02:18:35 ID:uSlEKaeH
>>683
エレブに帰れwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwww
688助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 03:58:37 ID:SH+nRS1w
>>683
wwwwwwwwwwwwwwiiiiiiiiii]



質問
スリープの命中率はどうやって決まるんですか?
あたらない・・・
689助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 08:41:05 ID:I2ThbXFF
>>683
顔の部分が誰か分からないんだぜ
690助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 09:09:23 ID:QflH13xU
>>688
杖を振る側の魔力&技、振られる側の魔防、2人の距離で決まるんだぜ
卵か茶に行けば詳しい計算式があるはず
691助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 16:25:35 ID:kaToRO4Q
25章で敵全滅させたら
敵に城を落とされたってゲームオーバーになりました
デイン軍ラッキーだね
692助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 16:30:55 ID:MK1a4JaA
25章はボルトアクス将軍、24章には漆黒がいるぜ
693助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 16:54:59 ID:IhFP2lyf
27章でなんとなくミストで漆黒にスリープかけようとしたらちゃんと命中率が表示された…

結局3発とも外れちゃったけど漆黒が眠るって事あるの?
694助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 18:09:21 ID:LYez3cji
>>693
オレも何回かやったことあるけど命中したことないな。
アシュナードでも同じ。

…『鎧』のお陰か?
695助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 21:44:29 ID:5n96wheT
この流れなら言える!

漆黒さんってミストに攻撃してこないよな!?
696助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 21:47:16 ID:V+cmqFMm
されたことない
697助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 22:05:57 ID:4HJnHvQe
698助けて!名無しさん!:2006/11/16(木) 22:15:32 ID:jICkFhz/
>>695
漆黒的にはアイクと一騎討ちしたいからな
699助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 00:18:42 ID:lh7uo+CJ
3兄弟のトライアングルアタックの1回目の情報って何章だっけ?
なんか聞き忘れた気がする俺今17章
700助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 00:21:54 ID:p5kj4OPj
13章で1回目、オスカーとボーレがCCしてると19章で2回目
701助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 00:23:50 ID:lh7uo+CJ
さんくす
聞き忘れてるな
終盤使う気ないのにボーレ育てのが無駄になった


まあいいや
702助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 09:44:35 ID:mJyO0xv9
ボーレは育てれば強くはなるな。
703助けて!名無しさん!:2006/11/17(金) 15:15:48 ID:FbvsoLHu
>>697
そのスレの2と同じこと思った
704助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 04:53:39 ID:sP0l1VOS
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             /:::/" `ヽ ヽ::::::::\
         //, '/  ゆ  ヽハ::::::、:::ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ|:l:::::|::i|
         レ!小l●    ● 从::::|、:i|  アイク〜!アイク〜!
           レ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃:::|ノ::|
        /⌒ヽ_ |ヘ   ゝ._)  j:::/⌒i::!
      \ /::`ヽ,!>,、 __, イァ/  /::|
.        ヽ:::::::::::::::::::::::x:::::::::ヘ、__∧::|
          ヽ:::::::::::::::::人::::::::::::::::彡:::|
705助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 04:57:00 ID:MclBqCzV
>>704
かわいいじゃねーかw
706助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 16:17:59 ID:nSnvDy6O
暁に向けて蒼炎をさっき初クリアしたんだが、ベオグガードって何なんだ
普通にヤナフが弓の特攻受けてお亡くなりになったよ
707助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 16:26:02 ID:VTqL/BRk
>>706
残念ながらそれ獣特攻じゃなくて飛行特効
708助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 16:29:09 ID:jV92KN1b
飛行特攻と鳥翼族特攻
両方付いてる風魔法はどうなるんだっけか?
709助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 16:29:22 ID:fF5bAvQ3
>>707
あ…IDが…!
710助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 18:04:31 ID:2wtok+MT
>>704
キャラスレにさえ出てきてないAAがまさか本スレでw
しかしマヌケな顔だな〜。いや可愛いけどさw
711助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 18:11:57 ID:aZOvK2qC
ベオクガードの説明には『ベオクから受ける特効を無効』とあるのに効果があるのは『ラグズ〜』の武器にだけ…。

絶対詐欺だろこれは。
712助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 19:53:24 ID:MI3P+Hcx
ゲラゲラ
713助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 20:13:41 ID:KI5QV3Jj
日本語って難しいよね
714助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 20:56:53 ID:nSnvDy6O
サンクス そういうことか
説明の仕方わりーな
715助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 20:57:39 ID:nSnvDy6O
あ ゲーム中の説明ね
716助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 21:18:09 ID:MwgViZE/
蒼炎は割とその辺りがいい加減だったと思う
勝利条件も「敵将撃破」としかなかったり
GBAだとちゃんと「ボス○○の撃破」ってはっきりと書かれてるのに
717助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 21:28:31 ID:aZOvK2qC
あと『能力勝負』には『武器の威力』とあったと思うんだが…。
特効は発揮されるんだから武器の『能力』とか『性能』って表記が適当だろうに。
718助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 21:56:27 ID:+xQOtCg7
>>709
なんかIDに変わった点でもあるか?
719助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 22:03:10 ID:fF5bAvQ3
>>718
BRk
つまり「 ビ ラ ク 」
720助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 22:20:46 ID:GoYwQtsL
ウホッ
721助けて!名無しさん!:2006/11/18(土) 23:00:20 ID:+xQOtCg7
>>719
なrウホっど
722助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 05:33:18 ID:9bUoczPG
>>706
普通に分かるだろ
723助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 12:22:52 ID:h+hRODRk
週明けWiiで蒼炎やるのにGCコン買いに行くんですが
純正とホリのデジコンだと、どっちが使い易いですかね?

他のGCゲームも後々追加する可能性はありますが
724助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 12:35:14 ID:qhlTooDL
そんなん純正品しかないじゃねえか
725助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 12:39:19 ID:uMMjsbbI
Cスティックがあるから純正で決まり。
726助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 12:39:40 ID:h+hRODRk
純正品はゴツゴツしてて使いにくそうかなぁとか思ったりしまして。
GCソフトのメインはFEなのでシンプルそうなデジコンはどうかなーと

純正買ってきます・・・
727助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 12:52:17 ID:MNjymqpD
デジコンはパネポンやるときに便利だ。
あとGBプレーヤー
728助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 13:18:54 ID:qhlTooDL
他のソフトをやるっていっても大半はスティックないと動かない品
729助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 14:01:08 ID:uMMjsbbI
>>727
Wiiで蒼炎やるってあるんだからGBプレーヤーはないだろ。
730助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 14:29:32 ID:MNjymqpD
>>729
あら、ホントだ。すまん
731助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 14:41:57 ID:jEeuPaTz
マニアックやっとクリアした。
終章はクリア不可能かと思ったよ。
何度リセットしたか
732助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 14:44:56 ID:uMMjsbbI
オレは26章の方がキツイと思うが。
733助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 14:46:53 ID:qhlTooDL
終章はアシュナード変身後全然天空がでないからダメかと思ったら
その後結構出るようになり、結果としてアシュナードのHPを9まで減らすことができた
アイクのHPが4で、相手に与えられるダメージが9 名中立74
最後の博打に勝ったときは本当に興奮したぜ。

とまあ興奮したのはいいんだが、流石に皆で協力してガシガシやれないってのは
ちょっと残念だったので、暁ではこの辺見直されてるといいなー・・・。
ただラスボスが誰になるかっていうのが大きなポイントになりそうだが・・
734助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 15:27:12 ID:uMMjsbbI
>>733
オレも漆黒相手に博打を挑んで撃破!

確かに興奮するな。
735助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 15:29:38 ID:6Zb08Oxh
しっこくハウスとアシュナード飛来にはキンタマ縮み上がりました。大興奮。
暁でもこのクオリティを保って欲しい。それまではゼルダやってるから。
736助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 15:35:36 ID:uMMjsbbI
ラスボスが移動するのはいいんだが移動『10』って…。

オレ的には移動がもう少し少ないか、誰でもダメージが通るようにして欲しかった…。
737助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 15:42:42 ID:6Zb08Oxh
1ダメージ通ってほしかったよな。

それだったらマニアも大喜びの仕様だったと思う。
最後の最後で流星に存在感。
アイク禁止最短攻略プレイで一躍重要キャラに、みたいな。
738助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 17:09:52 ID:eoTQRMlA
ボスに有効な武器は主人公が使うというのは伝統だからいいんだけど、
他のキャラでも攻撃力半減くらいでダメージあたえられたらいいのにね。
鍛えまくった強キャラでラスボスを削り倒すというのも一つの楽しみだったし。
739助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 17:14:58 ID:XkxxxrwL
ラスボスくらいは律儀にHP制限を守らなくていいと思うんだ。
まぁ聖魔の魔王はHP120でも弱かったけどさ…
守備力を少し低めにして誰でもダメージを与えられるように、
それでHPを高めに設定すればみんなでボコれる。
740助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 17:22:39 ID:uMMjsbbI
>>738
攻撃力半減じゃなくてダメージ半減じゃないと、そもそも削れんだろ。
741助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 17:23:36 ID:qCRDfPVR
いや攻撃力半減だろ、FEのラスボスと言ったら
742助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 17:24:11 ID:qhlTooDL
結局カキンカキンじゃないか
743助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 17:26:17 ID:uMMjsbbI
>>741
封印以降のプレイヤーであるオレにはそんな発想なかった…。
744助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 17:46:38 ID:I6IWuaVd
あージョフレのバカが技低すぎてミスしまくりんぐでやる気しねえ。。
ドラマス出現地点近くに笑い飯とルキのんが出るのどうにかしてくれ。
マジで奴らはルキのんのかわゆさ以外にほめるべきところがないよ。
死ね。氏ねじゃなくて死ね。やっぱ死ぬな。やる気しねえ。
745助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 17:54:06 ID:uMMjsbbI
>>744

あそこのドラマスはエリア進入で出るな。
746助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 18:10:58 ID:iyqkIe14
>>744
>笑い飯

吹いてしまった・・・
747助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 18:21:27 ID:SYegmPNv
何で笑い飯って呼ばれてるんだ?
748助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 18:23:55 ID:bQwk6v6W
>>747
笑い飯でググってこい
それですべて分かるから
749助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 18:25:07 ID:I6IWuaVd
>>745
それはわかってる。
でも早くいかないとジョフレ死ぬし。

>>747
笑い飯でぐぐるイメージ検索。
750助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 18:31:47 ID:uMMjsbbI
>>749
中央の橋に天空のアイク置いて上の橋を馬で進むとか。

てかマニアックだよな?
751助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 18:58:38 ID:I6IWuaVd
>>750
マニじゃなかったらラグズプレーでも余裕だよ。
いつも中央はアイク・オスカー・田螺で引きつけつつ、上から武田騎馬隊参上って感じ。
そして急ぎすぎて引きつけられなかった蛮族に笑い飯が追撃されてあぼーん。コントローラ投げる。
752助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 19:25:50 ID:qhlTooDL
マニアックはクリアしたら一軍の生き残りがアイクだけだったなそういえば
ネサラも新だった
753助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 19:29:32 ID:iyqkIe14
ケビンの暑苦しさが段々と快感になってきた
754助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 19:29:44 ID:bQwk6v6W
>>753
アッー!!
755助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 19:48:03 ID:u47X9opk
>>753
IDがもう少しでアイクなのにぃ
756助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 19:53:14 ID:QjhLuBPM
ほのぼのアイク
757助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 20:34:28 ID:mtR4uJqY
ネフェニープレーってどう
758助けて!名無しさん!:2006/11/19(日) 20:44:15 ID:I6IWuaVd
おまえエロいな。

アイクが錬成手槍かついでなんとかいけるんじゃね?
初期は怒りに待ち伏せ、終盤は勇将をあわせれば。
759助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 17:07:17 ID:S6SMmxIy
7章の敵将の名前はバルマ?パルマ?

『ハ』の右上が小さすぎてわからん…。
760助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 17:09:52 ID:6EtrWvqw
PA
761助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 17:15:32 ID:S6SMmxIy
>>760
サンクス。

…蒼炎の文字がアドバンス版より小さい現実。
762助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 18:52:11 ID:5euWgAVj
蒼炎のフォントはちょっとギラギラしているせいか
大きさの割に判別しづらい文字がある気がする
763助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 18:53:31 ID:L9u9Rrk/
いまだにペグニオンとかいうやついるしな
764助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 18:54:25 ID:DiX/1K15
練成武器に名前付けるときの
バ行とパ行が本気で判別できなくて焦った
ものすごくじっくり見たら分かったけど
765助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 18:54:48 ID:S6SMmxIy
ポーレとかプライスとかな。
766助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 19:06:18 ID:6EtrWvqw
たまごぽーれ
767助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 19:08:21 ID:3I+HoAYI
コインって全部で何枚手に入るっけ?
768助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 19:12:19 ID:G3zijTQ7
難易度によって違うと思う
769助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 19:14:42 ID:3I+HoAYI
>>768
ハードです
770助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 19:28:45 ID:G3zijTQ7
うちの攻略本みたところ
12章で3枚
13章で5枚
15章で2枚
18章で4枚
19章で3枚(1枚はネサラ)
となってるけど合ってるかは知らん
771助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 19:49:32 ID:3I+HoAYI
>>770
ありです。今見たら8枚しかなかった・・・暁出るまでにやり直す!!
772助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 19:52:56 ID:DiX/1K15
ネサラのコインって取れるものなのか
773助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 20:14:18 ID:/+/PYehb
>>772
終章でネサラを呼べば手に入る。
774助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 20:51:19 ID:S6SMmxIy
>>771
暁で蒼炎のコインの効果がなくても怒るなよ。
775助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 21:13:11 ID:MLx7REoC
前作ってたデータで毒の斧何気に盗んでみたww

命中低くて使えんorz
776助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 21:38:52 ID:Q4pxIMvd
>>773
なるほどありがとう
終章までもう少し頑張るか
777助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 21:45:18 ID:YBuworJN
ネサラはアシュナード戦だけ視野に入れると一番弱いんだよな・・・敵としても出てくるから
その辺考慮してるんだろうか
778助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 22:55:30 ID:GC8VykTM
アシュ戦だけ強化されてれば良かったのにな
あの奥義は酷い
779助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 23:39:02 ID:oRN1McnS
それでもネサラを選ぶ俺は本物。
780助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 23:44:33 ID:31vMOlqK
今更言うのもなんだが笑い飯で大爆笑した
書き込んでた奴ありがとう
781助けて!名無しさん!:2006/11/20(月) 23:46:03 ID:yQ6McApZ
そういや、初めて「笑い飯」と呼んだのは誰なんだろう?
782助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 00:07:27 ID:/Vvg84kw
ボーレを豆腐と読んだ奴と一緒
783助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 00:17:46 ID:NvTR6NN/
ちなみにはっぴょいは名古屋人の体験会行ってた奴
784助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 00:24:27 ID:Pstu2BbF
ソンケルバーン
ハレー
は俺の中で傑作
785助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 03:09:38 ID:Mdvs4K90
そういや、初めて「ペグニオン(ry
786助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 04:02:24 ID:PseRBj5k
笑い飯と豆腐で思い出したけど
熱い飯にひややっこ乗っけて軽く混ぜて醤油かけて食うとうまいよな。
787助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 08:38:07 ID:yGbwEP7y
>>786
オスカー 「今日のお昼ご飯が決まりました。それでいきましょう。」
788助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 12:27:57 ID:dNoWtI3Q
>>787
アイク「オスカー!…夕食も同じやつを頼む。」
789助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 13:13:54 ID:CgwINtDU
笑い飯の上に豆腐か…
んでぶっかけるんだな……
おいしそうだ…
790助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 14:35:37 ID:vaLJ2Tdz
すごいことになりそうだなw


新たなる縛りを考えたんだが…「属性」縛り。
でもこれって炎はバランス良くて天と闇は死ねるんだよな…
791助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 14:40:54 ID:dNoWtI3Q
馬が強い蒼炎で「歩兵縛り」とか。ようは乗り物禁止。しかしラグズの鳥をどう考えるか…。
792助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 16:48:37 ID:0uullvGp
乗り物じゃないしいいじゃまいか
793助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 16:49:02 ID:dNoWtI3Q
>>788
シノン「俺のは豆腐の上に飯で頼むぜ。間違えるなよ?」
794助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 17:02:12 ID:yGbwEP7y
でも今の時期は寒いから湯豆腐の方がよくね?
795助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 17:04:31 ID:dNoWtI3Q
>>794
湯豆腐だと違う物だろ。
796助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 17:09:05 ID:yGbwEP7y
最近寒いから冷奴だときついんですよ、シノンさん

クリミアは雪とか沢山降るのかな
あーさむい(´・ω・`)
797助けて!名無しさん!:2006/11/21(火) 23:45:20 ID:zb3Qv15u
デインは寒そうだったな
798助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 00:13:03 ID:CBdbh8A5
ウォーリアの服のマフラーは暖かそうだ
799助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 00:13:54 ID:UkCe64cJ
蒼炎はマニアックでやると気軽にはできないし
ノーマルでやるとぬるすぎる どうすればいいんだ
800助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 00:18:51 ID:52NsrCKJ
つハード
801助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 00:23:06 ID:UkCe64cJ
なるほど!
802助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 00:57:45 ID:TVzwm8y2
デインは雪降ってるから北の国だろう。
ん?北の国…?デインはラグズ拉致して改造とかしてたけどまさかIS…
803助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 01:36:04 ID:9KKi6e6P
>>802
土曜日を正曜日に改めます。
804助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 01:55:01 ID:GgjloyPR
糞アンチ共の嫉妬が心地いいねwwwwwww
805助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 01:58:36 ID:2CPosvWW
サザ乙www
806助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 12:37:19 ID:60Pin7fl
15章の砂漠がやたら寒そうに見えるのはオレだけか?
807まーーーば:2006/11/22(水) 15:13:03 ID:MTKjzzBo
コインって効果なにかあるんですか。
808助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 15:32:11 ID:tlMd2u54
100枚集めると1UP
809助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 15:33:27 ID:7/Fqm9Br
>>808
マンマミーア!
810助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 16:03:33 ID:X9IjwD2D
包茎だけどワユとセックスしたい
811助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 16:07:05 ID:60Pin7fl
>>807
真面目に答えると、1ゴールドで売れる。

持ってるとカラスに狙われやすいとか、暁で何かあるとか…。
812助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 16:36:26 ID:2CPosvWW
コイン落すカラスにアイテム盗まれると悔しい思いをする
813助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 16:39:13 ID:60Pin7fl
>>812
ジルが宝のカギと傷薬を盗まれました。しかも新品。
814助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 17:00:12 ID:JhKOhP4E
>>802-805の流れがまったく分からない俺に
3行で分かりやすく説明してくれないか?
815助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 17:02:19 ID:60Pin7fl
>>814
オレもだ。…心の友よ!
816助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 17:40:08 ID:7/Fqm9Br
ヒント:北朝鮮
817助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 17:54:11 ID:60Pin7fl
>>816
なるほど!ベリーサンクス!
818助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 18:18:11 ID:UkCe64cJ
19章のボス連続持ちかよ/(^o^)\なんてこったい
819助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 01:52:50 ID:sCEO52We
>>777
ネサラ、アシュナードに命中率100%で二回攻撃するのが快感で使ってるよ
与えるダメージは微々たるもんなんだけど
820助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 14:28:30 ID:qZ/2YHx9
アシュナードに(勇将とかドーピングとか拠点調整無しで)追撃できるのはネサラだけ!
821助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 14:31:55 ID:/l1bQHUJ
だからどうした、とか言われると何も言えん。
822助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 14:43:53 ID:CSyo5sLt
>>818
/(^o^)\なんてこったい
823助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 19:46:47 ID:8uC5VmC/
ティアマトってアイクのすごい小さな頃から
騎士しているようだが、歳いくつなんだろう。
気になる。
824助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 19:49:28 ID:sfMMq6oB
30台後半と思われると怒りだす歳
825助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 20:28:41 ID:/l1bQHUJ
ギリギリ20代じゃね?
826助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 21:26:45 ID:kyk9qZhg
笑い飯と同じぐらいだと見た。
827助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 23:56:50 ID:Hj3142p9
32歳か
828助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 00:34:20 ID:zvXvgsUk
20代の人→プゲラwあたしがオバンとかねえよwwww
30なかば→うはwwwwおkwwwwwあるあ……あるあるwwwww
30前半→まだ20代とほとんどかわらねえだろ! 死ね! 氏ねじゃなくて死ね!

よって30前半。
というか俺の希望。
829助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 02:36:42 ID:mAfMuQwU
Wiiが出たら中古が値上がりしたりするのだろうか
830助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 02:43:54 ID:qiA3pqA4
間違いなく上がる
831助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 04:51:00 ID:m3EWT3uD
今更ながらゲームキューブ中古で安く購入して蒼炎をやってるんだけど、
2週目以降で固定成長方式を選択すると腕輪をしててもしなくても関係ない?
腕輪をしてると固定成長プラスαがあると考えていいのかな?
832助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 04:53:29 ID:sZa+pU2q
> 腕輪をしてると固定成長プラスαがあると考えていいのかな?
YES
マイナスもあったと思うが
833助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 05:52:37 ID:MuJanZrn
>>828
俺が作中からの情報をもとに試算した結果でも、ティアマトさんは32歳前後とでた。
これは駐在武官でガリアに行った年齢を18歳として、そこにいた幼アイクは3歳と仮定した場合。
アイクが6歳とかならギリ20代も狙えるけど、6歳ならガリアの事何か覚えてるだろってなるので
幼アイクは記憶形成される前の年齢である3歳前後とするのが自然だと思う。
次に、うはwww18歳で外交官かよwwwwwの件だけど、まずは騎士になった年齢から。
同じ元クリミア騎士のオスカーの場合でみると、ウルキ加入時に24歳、ケビン救出時に3年前に除隊
と言っていた事から騎士団を除隊したのが20頃とする。んで、ケビンとの支援会話で入隊2年目に馬術
で競ったとあるので単純にマイナス2をして18歳の頃には騎士団入隊していたと推察できるので、
ティアマトさんが18歳で騎士だったとしてもおかしくはない。
そしてペーペーの騎士が駐在武官みたいな任に就けた理由だが、当時の情勢を鑑みれば
それまで交流が無いどころか半獣と蔑む連中の国に派遣される事を貴族や騎士達が名誉な事と
受け止めたとは考えにくいので、候補者の選定はかなり難航したと思われる。この状況なら、
新人騎士でも自ら名乗りあげれば武官の一人として選ばれるチャンスがあったと考えられる。
ついでに武官になった理由の考察だけど、ティアマトさんは理想主義的な所あるし出世云々よりも
ガリアと親交結ぶと聞いてホイホイ付いて行ったんだと思う。
以上、妄想終り。
834助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 05:58:27 ID:Bamb4VvF
蒼炎って、クリア後のキャラクター個々のエピローグは無いの?
GBA3部作みたいに、支援Aだと変わるんだと思ってたら
何も無かったんだが(;´Д`)
835助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 06:29:14 ID:sZa+pU2q
>>833


>>834
ヒント暁
836助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 07:52:32 ID:Bamb4VvF
暁があるのは解るがこれはちょっと寂しいな
支援Aにした意味なかった・・・
837助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 08:34:18 ID:ojas4/T2
いや、パラメータに補正かかるし意味はあるだろ
838助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 10:44:34 ID:U0IXoPbA
ぬわぁぁ〜、セネリオの力が上がらない〜!
魔道書が重い〜!
839助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 10:44:51 ID:PsWBzlmu
32か・・・ぎりぎり守備範囲かな。
840助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 11:53:18 ID:88YBtseO
セネリオの力に期待するくらいならエナジーの雫使った方がいい
841助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 11:54:39 ID:RacloLXv
下級で5くらいまで伸びた俺勝ち組>セネリオの力
842助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 12:46:17 ID:ENdXj8UM
>>841
上級20で力11のセネリオ。


イレースの存在価値が…。
843助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 13:21:34 ID:sZa+pU2q
>>837
アイクレテののAも意味あるしな
844助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 15:09:55 ID:Jgn56tkq
マルチですが、急ぎなので、おながいします
アイクは、レベル20になったら、経験地が入らなくなりました
もう、成長しないのでしょうか?
ボナス配分失敗したかも
ウワーン
845助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 15:11:12 ID:88YBtseO
17章クリアするまで打ち止め
削り役やらせと毛
846助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 15:19:06 ID:Jgn56tkq
まじっすか・・・
なんかやる気なくしたなぁ・・・
まだ、10章くらいっすよ
アルクが、序盤すぐやられるから、ボナス入る章までいって喜んで全部アルクに突っ込みました
予備知識ないと、みんなそうじゃないの?
だって、アルク死ぬとゲームオーバーだよ
他のキャラは、ロストしたくはないが、それはそれで緊迫感あるし・・・
もう、なんだよ、これ
欠陥と思えるよ、まじに
言いたくはないが・・・
ウワーン
馬姉さんとアルク以外超弱いっす
もう、だめぽ
847助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 15:22:26 ID:dyuj13Vf
やり直せば?
アルクじゃなくて、アイクだよ

アイクは普通に強いから
普通に前線出してれば勝手に育つよ

敵の真ん中突っ込ませたりとか
馬鹿みたいな戦術取らなければ
848助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 15:26:55 ID:88YBtseO
確かに予備知識ないと主人公につぎ込んじゃうかも
849助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 15:28:56 ID:Jgn56tkq
ああ、アイクっすね
このバランスだと、姉ちゃんかアイクで敵挽きつけないと、他メンバなら、囲まれてたぶん死っす
うーむ、まじ困った・・・
このまま頑張ります
いけるところまで
レスありがとうございました
850助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 15:33:10 ID:WJvc+hL1
難易度は何か知らんが、マニアックでもない限りボーナスなんて10章以降も沢山貰えるし余裕だろ。
つーかハードまでなら、おばさんさえ生きてりゃクリアはできる。
育ってないやつは出撃させず、2周目の楽しみにとっておいて、これから仲間になるやつらでも育てとけ。
851助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 17:47:29 ID:iw9taRvH
どんなゲームでも普通、主人公は自軍でもトップクラスの強さなのに10章程度でCCすると思うか?
ゲームバランス崩れすぎだろw
852助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 17:52:07 ID:f/DvxRid
えr(ry
853助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 18:34:55 ID:6cqiLHmd
ウワーン とかいって苦労してやるのが楽しいんじゃないか。
シリーズの癖やお約束も知らずに行き詰まりそうなのを知恵で打破する。
毎シリーズやってると初プレイでも順調にいき過ぎてつまらん。
854助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 18:43:08 ID:cW4gXmGa
お鍋の季節、やっぱり、ホ正醤油。
855助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 19:12:57 ID:OfTOqin7
ボーナス使わなくても大体船の上辺りで20になっちまうな。
856助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 19:27:52 ID:d0yWky5g
ハードならちょうどいいぐらいなんだがな、
17章のエリア2までにちょうど20になるくらい。
857助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 21:29:51 ID:MuJanZrn
初プレーの時15でCCして泣いた
858助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 21:33:33 ID:88YBtseO
ノーマルとハードは多少意識しないと20はギリギリだね
フォルカはマニアでも全然間に合わないw
859助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 21:41:41 ID:NETNHxUd
アイクって必然的に使うだろ?
何でLv20未満でクラスチェンジできるのか
860助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 21:49:28 ID:ok/VbGqO
俺にとってのマニアックはボスチクマンセーのヘタレプレイだから
スネークの面で大体CCしてしまう罠
861助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 22:07:40 ID:MuJanZrn
主人公はイベントCCだし先に一般キャラに経験値まわすぜー的なプレーした場合とか。
あと順当セーブしてると、直前のデータは連続マップの最後・拠点不可・アイク担ぎ状態なんで
駆け込み成長させるのもキツい
862sage:2006/11/24(金) 23:07:45 ID:jbPmMTqz
戦闘の結果報告でやたら経費がかかってるように思えるのは俺だけか?

いやまぁ俺が下手なだけだと思うが。
863助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 23:08:47 ID:jbPmMTqz
うは、sage間違いしてるし。
申し訳ない。
864助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 23:27:22 ID:IA386EIh
ぶっちゃけ奥義の書使わないよな。
ダメージ計算のバランス崩れるし。
使うとしたら黒騎士倒す直前くらいか。
865助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 23:31:33 ID:4Uiasrd4
>>862
戦闘前に買った武器とかの値段だろ?
あとフォルカの鍵代は入ったっけ
866助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 23:33:24 ID:zvXvgsUk
お金が足りないから鍵が開けられないって船で言われたことがある。
でも結果報告に反映されてるかはしらんなあ。
867助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 23:49:43 ID:ZMmjqXFL
鍵代は報告にも含まれる
868助けて!名無しさん!:2006/11/24(金) 23:51:40 ID:88YBtseO
壊れかけの武器を売った時の4Gとかだけが収入だと
0Gの時よりもものすごく貧乏な気分になる
869助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 00:51:19 ID:ODMbtpZU
1996年、当時無類の強さを誇っていた貴乃花の下に一人の青年が現れた…
稀勢の里「今のこの時代から7年後の1月場所、外国からやってきた力士が横綱になります。
     この世のものとは思えないほどの凄まじいパワーを持った怪物が。」
貴乃花「何者だ?アメリカ人か?」
稀勢の里「いえ、このアジアに住んでるモンゴル人、つまり、ただ日本に出稼ぎに来ている外人が蔓延ってしまったのです。
     立ち向かったのですが、何しろ相手は横綱。何度か戦いましたが、一度土をつけるのがやっとでした。」
貴乃花「待てよ。相手が横綱って…他の日本人力士は?」
稀勢の里「いません。10年後に健康で気概のある力士はオレ一人しか残ってないんです。
     9年後の取り組みでは、大関の千代大海さん、魁皇さん、琴奥州さん、他にも栃乃洋さん、琴光喜さんみんなやられてしまったんです。
     唯一奴に善戦していた栃東さんもオレに相撲を教えてくれた師匠だったのですが、矢張り欠場して…
     貴方も知っている通り、日本人横綱不在で相撲人気は衰えてしまったんです。
     年月をかけ、楽しみながらじわじわと歴代横綱の記録が塗り替える奴のせいで、オレのいる世界は地獄のようなものです。
     強すぎる…強すぎるんですよ。朝青龍は!」
貴乃花「ま、待てよ。オラは、オラはどうなったんだ?オラもやられちまったのか?」
稀勢の里「いえ、貴方は横綱の朝青龍に負けてはいない。貴方は今から間も無く怪我をしてしまうんです。そして6年後、引退してしまわれる…」
870助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 00:54:57 ID:EjAGNCHv
全盛期の貴乃花でも朝青龍には勝てそうにないな
871助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 00:57:01 ID:4r0Q7++x
朝青龍ってそんなに強いんだ
相撲にうといけどわかりやすくて面白かった
872助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 01:05:10 ID:r0xJnkw/
なんの例え?
873助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 01:13:06 ID:XSwSFAOu
ヒント:オラ
874助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 01:23:26 ID:r0xJnkw/
ドラゴンボール?
だとしてもなんで何の前触れもなく蒼炎スレに
875助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 07:08:35 ID:60IEPIjz
カウンターとかのスキル?(道具)は、どうやってつかうのですか?
宝箱に入っていました
あと、化石石とか
これ、薄い説明書が不親切でわけわからんわ
あと、スキル?って、10/20とか成っているけど、どこをどのようにやるのか教えてください
(取り外しとか意味不明)
876助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 07:31:47 ID:EbJZsBDN
>>870
全盛期の貴乃花は歴代でもトップクラスの横綱。
朝青龍も確かに強いが、相性的にはむしろ貴乃花の方が有利だぜ。
877助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 07:52:39 ID:2qytA9HC
>>875
大抵の疑問は指南の項目を見れば、
解る親切設計のゲームだぞ。
878助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 08:17:42 ID:Fnl07P0/
あれだけガチガチにヘルプ詰め込んであるのに意味不明ってそりゃないぜ
879助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 08:19:16 ID:LBmTFsAa
最近の子は自己解決能力が乏しいらしいから
ヘルプを自分で見て解決って出来なくなってきたのかな
880助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 08:21:13 ID:0750UaUk
サントラでないの?
最後に出たの封印ってそりゃないぜ
881助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 09:26:59 ID:mwkogwzY
>>880
「ファイアーエムブレムキャラクターズ 蒼炎の軌跡&暁の女神」が出たら万でも買うぞ。
882助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 12:11:35 ID:g+tAAzcg
きっと出るし、絶対「万」しない
883助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 12:18:05 ID:V1q3hN74
>>881
5000円までなら買う。
884助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 12:55:05 ID:0W141WGu
>>875
アホだな
885助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 14:26:50 ID:MxRM+KV0
>>875
あれ 指南にスキルの使い方って書いてあったっけ?
どっちにしろまあ進めてれば自然にわかるよ
886助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 14:39:35 ID:r0xJnkw/
みんな優しいな。
887助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 15:51:41 ID:HNIEbsQe
アシュナード出した人いる?
暁発売までに出してみようかと思ったのだが(現在2周目w)

終章データを15回クリアじゃ駄目なんだっけ?
888助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 15:53:55 ID:V1q3hN74
>>887
駄目。
ちゃんと最初からでないと。
889助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 15:59:30 ID:HNIEbsQe
やっぱそうか

とりあえずノーマルで始めよう
オリヴァーだけでも…
890助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 16:28:17 ID:/pung77P
ちゃんと一個一個終わらせてから新しく始めないと損をするな。酷いもんだぜ
891助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 16:29:35 ID:YT7Gv3cp
オリヴァーとかの強さってクリアした難易度によって変わったりする?
892助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 16:30:02 ID:/pung77P
全く変わらない。雑魚。
893助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 16:46:00 ID:q+gDh5jd
オリヴァーの幸運は異常。
894助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 16:48:34 ID:uG11PeJp
マニアオリヴァーの幸運には凹んだよ
ほかの能力も軒並み上がっててなぁ…
895助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 16:49:35 ID:/pung77P
マニアオリヴァー覚えてない
ドンナ感じだったっけ?
896助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 16:51:49 ID:XSwSFAOu
幸運が40カンストしてなかったっけ?カンストじゃなくて37くらいだったかな。
ともかく回避性能が鬼だった。しかもリザイアでせっかく攻撃当たったのに吸い取られて
元通りになる
897助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 16:54:09 ID:uG11PeJp
そうそう35〜37ぐらいはあった
支援含め回避が3桁突破してた長男相手ですら40%台の命中を持つオリヴァー…
あのときは本気で憎たらしかった
898助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 16:56:42 ID:/pung77P
魔力とか速さも軒並みあがってたら恐怖だな
俺があまり覚えてないってことはティバーンが倒したのかな?
899助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 16:57:56 ID:mHpP5+cK
その上ゆっくりしてると鷹がリザイア、連続の書奪いにくるんだよな。

あのときはカラス以上にむかついたw
900助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 17:05:43 ID:XQ+dQisd
テバーンだけ馬で担いどきゃ他のは死んでくれるからいいじゃん
901助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 17:10:21 ID:mHpP5+cK
なんでそんな初歩的なことに気づかなかったんだ俺w
902助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 17:15:05 ID:uG11PeJp
>>898
マジで上がってる
ハードまでの能力値と比べると「同一人物かよ!」と言いたくなる
903助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 18:14:40 ID:LdW/hTQp
マニアのオリバーはLv2→4と地味にレベルアップしてるからな
ほかの章ボスは据え置きなのに
904助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 18:26:52 ID:V1q3hN74
オリヴァー強化の謎。
905助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 18:30:36 ID:vDGMs1QO
>>904
マニアな奴等がする難易度だけに、マニアなキャラが強くなっています
906助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 18:34:51 ID:4r0Q7++x
リアーネはオリヴァーの幸運で目覚めた
907助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 19:46:00 ID:r0xJnkw/
ということはオリヴァーは実はいい人
908助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 20:56:59 ID:vDGMs1QO
天空2回発動で3ターンで漆黒倒せたぜえええええええええ!!
909助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 21:14:19 ID:ipGXT4z4
オリヴァーは専用曲?もあるし、
部下から「それはよろしいのですが」って言われるし
専用グラフィックだし(キルロイですら司祭汎用グラ)で
恵まれすぎだな
910助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 07:40:53 ID:1xlSy8Pi
ああああああああああああああああああああああああああああああ
杖兄ちゃんが逝った
まだ、12なのに・・・
もう、だめぽ
さらに、馬のやつ(男)もあぼーん
妹なんか連れ出したら即死しそうだ
ウワーン
911助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 07:53:16 ID:Kj8+k5HC
>>910
死屍累々だな・・・
912助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 11:13:35 ID:kX17GBeV
そういえば即戦力の杖要員ってエリンギ姫ぐらい?
913助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 11:18:03 ID:imLr43c8
そういえばそうだな
914助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 11:31:58 ID:spf9c9/s
『即』戦力かは微妙だが。
915助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 12:09:26 ID:NnJX8hrM
即じゃね?
再移動リブローで全く危なげない活躍だが。

戦わせようとしたらそりゃ大変だ。
916助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 13:54:09 ID:Bg35nWyX
教えてほしいんだけど、マニアックでアイクにスキルをつけるなら何がおすすめ?

天空と怒り+勇将あたりで迷ってるんだけど
勇将は手に入るのが遅いから、やっぱり天空が無難?

天空つけといて後ではずすってのはなしでお願い
917助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 13:55:51 ID:spf9c9/s
>>916
天空で敵に突っ込む。
918助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 14:13:27 ID:D+J+l/5W
>>916
アイク無双がやりたいなら>勇将+怒り
みんなで力を合わせてがやりたいなら>天空
919助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 14:22:53 ID:NnJX8hrM
天空つけとかないと激突がしんどい。
勇将が使いたいなら、手に入ってから天空外せばいいよ。
920助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 14:32:42 ID:Bg35nWyX
レスdクス 天空でがんばることにするよ

...じゃあ、ちょっくらオリヴァーしばきに行ってくるわ

オリヴァー意外と強いよオリヴァー
921助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 15:25:30 ID:Nbxth91G
9章マニアで民家訪問難しい。
要請使ってレテを最短距離で移動すると、3ターン目で海賊に追いつんだけど
民家周辺の剣士、魔道士に行く手をふさがれる。
この剣士が強くて1ターンじゃ処理しきれない。(攻速早くて追撃できない)
そもそも、ここの邪魔処理用に突っ込ませる精鋭部隊が
辿り着く前に袋にあってかなり消耗されてるのが厳しい。
922助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 15:37:43 ID:D+J+l/5W
そこで手斧or手槍装備のティアマトの出番じゃないか
923助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 15:52:37 ID:Bg35nWyX
レテが海賊より先に下の民家にたどり着けばOKなので
3ターン目のレテは「民家から9マス前+剣士&魔道士(+海賊)に道をふさがれないところ」
に移動させて、次のターンで民家前に移動させたら訪問できたよ

間接装備のティアマトも全力でついてかないと、増援の海賊に上の民家を狙われるので気をつけて
924助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 15:56:45 ID:spf9c9/s
地形のせいでティアマトより海賊の方が移動高いからキツイんだよな。
925助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 16:05:37 ID:K0b76ovn
おれそこアイク一人で突破した
マーシャが弱いのに寄ってくるから困るけどな・・
926助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 16:38:04 ID:+w8tjs8/
>>921
ターンが多少かかってもいいなら
何人か浜辺に向かわせて坂付近の奴を全滅させる。
レテは2ターン目に坂のふもとに待機させてると
海賊だけが射程範囲に入る状況になって3ターン目任意で倒してくれる。
927助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 16:45:53 ID:ioL4btB4
オスカー、ティアマトを初期配置で上の方へ

アイクを救出、移動

アイクを引継ぎ、降ろす

で、かなり進める
928助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 17:12:09 ID:1xlSy8Pi
スキルって、移動出切るの?
このゲーム異常に説明が無い
出撃のやつが、選べるのも9章で知った
いまだに、道具で高そうなやつの使い方もわからない
なんて不親切なゲームだろうか
929助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 17:14:22 ID:XYkFpMD8
取り敢えず説明書一通り読め
それで分からんのならどうしようもない
諦めろ
930助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 17:16:33 ID:+w8tjs8/
一度覚えさせたスキルの付け替えはできない。捨てることはできる。
出撃が選べることに意味が出てくるのは10章から。
あと道具やステータスの意味はXかYで説明が出るはず。
931助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 17:20:46 ID:j55rRAQw
あれだけヘルプあって不親切って言われるんじゃISも大変だな・・・
ゲームのせいにする前に自分の頭を疑ったほうがいいよ
932助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 17:22:22 ID:spf9c9/s
最近の若いモンは自分で考えるということを知らんのかねぇ。

…もしかしてアンチか?
933助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 17:23:38 ID:+w8tjs8/
屍の山の前でパニックに陥ってるだけじゃね
934助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 17:27:34 ID:j55rRAQw
それなら仕方ないかもしれんが、若いうちから2chをやるもんじゃないよ
行き詰っても自力でなんとかするのが楽しいんだぜ
935助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 17:28:41 ID:41DkZok9
ふと思ったんだけどさ。
バグ利用の必殺255サンダーを待ち伏せセネリオ辺りに持たせたら
速攻クリアーできるんじゃね?
936助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 17:32:56 ID:D+J+l/5W
そうだね。
で、何が速攻クリアできるのかな?
937助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 17:44:38 ID:syZFolpY
そもそもそんなセネリオ神輿でわっしょいわっしょいゲーが面白いのかっていう。
938助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 17:48:12 ID:spf9c9/s
マニアックを待ち伏せ+バグサンダーに頼ったヤツは負け組。
939助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 17:58:39 ID:41DkZok9
15週クリアー目指すなら有りだと思わないか
それにバグサンダーも拠点で納得いくステ上がりまでリセットし続けるのも
大して違わないと思うぜ
940助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 17:59:30 ID:XYkFpMD8
別にやってる奴が楽しけりゃバグ技使おうがどうしようがどうでも良いだろ
勝ち組負け組で括りたがる奴の方がどうかしてる
941助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 18:02:35 ID:u98IDXJI
マニアックで待ち伏せバグサンダー使ってクリアーしても
実力でクリアーした事にはならないっ事だろう
942助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 18:05:19 ID:vcp7hnNh
いや、俺は相撲は好きだぞ
943助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 18:14:44 ID:jcjyZFJw
>>940
まぁ価値観の違いだな、
例えば、山に登るに歩いて登る奴と
ヘリであっさり登る奴が話が合うわけがない、
それを同じ。
944助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 18:17:57 ID:E1xyuSqi
ヘリであっさり登るような奴が相手にされるわけないしな
945助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 18:18:29 ID:NnJX8hrM
確かに、ヘリで到着して富士山登りました!じゃどうしようもないな。
うまいたとえだ。
946助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 18:25:58 ID:2t42rciC
漆黒以降は面倒くさいから、ミストとアイクだけで速攻クリアーしても良いよな
947助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 18:27:43 ID:kX17GBeV
でも使えないの出しちゃうんだよな。
激突でエースがレベル20になったら二軍出して苦労するのが俺のパターン。
948助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 18:30:04 ID:2t42rciC
出撃メンバーは常に固定なのが俺のパターン
レベル全く上げてない奴が情報聞いた時に活躍してる話すると
ちょっと切なくなる

2週目3週目も、出撃メンバーはほぼ固定という・・・・
949助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 20:09:51 ID:nVoVqpXM
>>945
そういう人は「富士山の山頂に行ったことがある」と答えるかと。

同様にバグ使ったやつも「FEをクリアしたことがある」と答えるかと。
んで「けどあんま上手くないから、バグ技とか使っちゃうけど」と。

要は勘違いした発言してるかどうかじゃね?
(昔は闘技場の使用有無で延々とループしたもんだが・・・)
950助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 20:52:43 ID:0Zg41lUk
チャップさんを育成しない奴に続編をやる資格は無い
951助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 20:53:29 ID:KRYr6d3N
>>950
いいこといった
952助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 20:55:52 ID:kX17GBeV
歩兵縛りも剣士縛りもラクズ縛りも一人旅もやったしWiiは発売日に手にはいるし俺資格ありまくり。
953助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 20:59:10 ID:J5p7lmKV
やり込みなど全く興味がない
コイン全部集めるために、バグサンダー待ち伏せセネリオ大活躍
954助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 21:02:04 ID:kPA5suJi
ゲームなんか好きなようにやればいいじゃん
955助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 21:14:08 ID:imLr43c8
楽しめた奴が勝ち組
956助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 21:26:29 ID:spf9c9/s
ゲームを楽しんだか、ファイアーエムブレムを楽しんだか。
957助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 21:31:33 ID:jcjyZFJw
結果を楽しむか、過程を楽しむかだな。
958助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 21:33:46 ID:kPA5suJi
バグサンダー使わなくても拠点調整しまくって勇将つけたりとかしてるんだろ?
大して違わなくね?
959助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 21:38:45 ID:spf9c9/s
>>958
勇将はスキルだろうが。

バグも拠点調整もしないオレはバカ正直。
960助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 21:38:58 ID:jcjyZFJw
>>958
発送が低レベルすぎるぞ。
961助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 21:40:43 ID:kPA5suJi
>>959
いやバグ作ったことないし拠点調整もほとんどやらないけど
何でそんなに否定したがるのかわからん
962助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 21:58:15 ID:NnJX8hrM
バグも拠点調整もやったことあるけど
結局成り行きまかせが一番楽しいと思ってる俺が来ましたよ。
963助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 22:00:06 ID:imLr43c8
ハード27章の時点でアイクのパラが酷かったから調整しようとしたら
ポイントがなかったことを思い出した 結局詰んだ
964助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 22:03:48 ID:M/ztXNgM
今回のFEは拠点のパラ調整も前提である程度の難易度にしてるっぽい
965助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 22:06:24 ID:jcjyZFJw
>>964
固定成長は?
966助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 22:29:24 ID:HGwrnd6B
―― 守るべき者のため ただ戦う

★続編「ファイアーエムブレム 暁の女神」2007年2月発売予定
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/software/lineup/index.html

発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック(システム+ファイル5つ ※コピー不可)
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー

■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/

◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 41章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1141474157/

◆前スレファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 78章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1160410802/

★過去スレ、関連スレ、FAQは>>2-10
967助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 22:30:18 ID:HGwrnd6B
968助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 22:31:24 ID:HGwrnd6B
◆蒼炎の軌跡関連スレ[1]
FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117628011/

【未来に】蒼炎の軌跡反省会 2【繋がる】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122477660/
FE蒼炎の次回作シナリオを考える
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1121339902/

【フルボイス化】蒼炎 声優妄想スレッド【期待】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118788959/

ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡は糞ゲー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114413100/
蒼炎の軌跡は面白くなかった。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115619071/
【FE】紋章の謎と蒼炎の軌跡はどっちがおもしろい?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114040094/
969助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 22:32:25 ID:HGwrnd6B
◆蒼炎の軌跡関連スレ[2]
FE蒼炎 キャラ萌え総合スレ 2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1147707373/

FE蒼炎の軌跡のアシュナードはエロカッコイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1160823345/
FE蒼炎のレテたんはぬこカワイイ やりそこない4人目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1155218170/
FE蒼炎のエリンシアは謙虚カワイイ 5
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1149015778/
FE蒼炎のセネリオタンはツンデレかわいい その4
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1148044179/
FE蒼炎の軌跡のサナキさまはデコカワイイ 4
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1147706103/
シノンさん
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1145300723/
【落石の】ボルトアクス総合スレ2【軌跡】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1141322691/
FE蒼炎のネフェニーたんは怒りカワイイ3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1140216165/
【胸】FE蒼炎の軌跡のワユたんはワキカワイイ3【ぺたー】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1138214590/
FE蒼炎のアイクはカッコ凛々しい
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125458863/
ソーンバルケって変な名前だよね
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114239833/
970助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 22:33:13 ID:pd1erN94
拠点調整は一種のリセット技として開発も想定してると思う。
死んでもリセットしない遊び方が開発の想定してる唯一の遊び方とも思えないし。
もちろんリセット禁止でもクリアできるようお助けキャラとかで調整はされているけど、
リセット技使うか使わないかは遊び手の選択に委ねてるんでしょ。

逆にバグサンダーはゲームバランスをぶち壊すので
開発が気付いていたら当然できなくしただろうし、
想定されてる遊び方とも思えない。
ただ使うか使わないかは結局遊び手の自由だけどね。
971助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 22:33:40 ID:HGwrnd6B
◆総合本スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 98章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1164029901/

◆作品別スレ
◇暁の女神
ファイアーエムブレム 暁の女神 第13章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1163927166/
◇封印の剣・烈火の剣・聖魔の光石総合
ファイアームブレム封印烈火聖魔総合【300章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1164347524/
◇紋章の謎・聖戦の系譜・トラキア776総合
ファイアーエムブレム総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115351639/
◇トラキア776
ファイアーエムブレム トラキア776 第26章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1151003208/
ファイアーエムブレム トラキア776を語るスレ 10章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1162134591/
◇聖戦の系譜
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第117章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1161533440/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1161184204/
◇紋章の謎
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第5部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161265830/
◇外伝
ファイアーエムブレム外伝Part3.
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1159894109/
◇暗黒竜と光の剣・外伝・紋章の謎・聖戦の系譜・トラキア776総合
ファイアーエムブレムINレゲー板 60章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1163775461/
972助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 22:34:34 ID:HGwrnd6B
あといつも通り>>7です。980よろしく。
973助けて!名無しさん!:2006/11/26(日) 23:43:06 ID:spf9c9/s
開発スタッフはバグが広まってるの見て悲しくなったろうな…。
974助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 00:26:42 ID:JhiRvhyX
ヨファって成長率は悪くないはずなのに、なぜか育ち難い気がする
先程もレベルアップをしましたがなんの音もならなかったため、泣く泣くリセットを押した次第であります
お前はジェイガンか!、と思ったけど多分俺のリアルラックが悪いせいなんだろうな
975助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 00:34:24 ID:7Hr/WHd/
俺もヨファよくへたれる
へたれるってほど弱くもないんだが強くもない
976助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 00:42:57 ID:u4B84dsc
マーシャ、ジル、オスカーの無音を一回ずつ見たことがある。
蒼炎って無音率たけーよな。



いや、そんなことはないって分かってるけど。
977助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 00:43:02 ID:xthopCnr
>>973
練成バグは一応ニンドリで明かされたぞ
978助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 00:56:34 ID:v+cf/xpI
全パラアップがあったらそのまま継続するのに無音だとリセットする不思議。
結局、確率からくる期待値よりも高めじゃないと満足しないのな。
979助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 01:45:02 ID:X6R4W9Z1
あくまで体感だけどヨファは魔防と守備がやたら高い気がする
騎馬が打たれ弱いと感じるほどだ
980助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 03:33:24 ID:MK/rd3et
バグサンダーはともかくバグ細身は遊べて良かった、あのしょっぱさがたまらん
981助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 08:11:36 ID:5d3tWarq
ヨファ=ヲルト


ちょ、謝るから勇者の弓やめてシノんさnかゆうまwsでrfgthyk
982助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 13:45:50 ID:NZEAV8ET
ウォルトでも技30いけたぜ!

…他は覚えてないが。
983助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 17:06:50 ID:4YiPRwTh
トライアルのアシュナードの能力値とか女神の祝福はどうなってるんだ?
ジェネラルになってるってのは知ってるわけだが
984助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 18:53:04 ID:ef1bjGqF
そういえば・・・蒼炎でアーチャーが出撃した事ないわw
再移動あるから遠距離攻撃が大して重要じゃないんだよな
985助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 18:55:24 ID:j4Ot2xgp
>>970
ただ拠点調整してると、ベグニオン上陸辺りからハードがイージー並になるよなw
986助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 19:52:40 ID:btsz94Lu
誰か次スレ立ててくれ
あと聖戦スレは移行した

ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第118章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1164616197/
987助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 20:02:23 ID:ubL52AfM
ウチのヨファはクリア回数を重ねる毎に殺戮マシーンと化しているのだが。
乱数マニアでプレイしたらスナイパーLv6で力がカンストしやがった。
988助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 20:29:55 ID:v+cf/xpI
むしろガイツ登場の必然性がまったくわからんな。
なにこのニートみたいな。

俺の中ではライナスルートはオマケ的扱い。
普通に進めてたらロード合計50はちょっと厳しいし。
989助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 20:30:58 ID:v+cf/xpI
誤爆すんまそん。
990助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 20:37:40 ID:4YiPRwTh
蒼炎とGBAと暁の3スレ開いてる俺はにわか信者
991助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 21:21:42 ID:pVQ8nWmA
>>990
それ+レゲー板のスレその他FE関連開いてる俺は完全に信者
992助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 21:28:10 ID:phQnYhxa
角煮のスレ開いているやつも少なくないだろう
993助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 21:29:27 ID:Bk1oQJxq
次スレ立てたほうがいいか?
994助けて!名無しさん!:2006/11/27(月) 21:39:34 ID:Bk1oQJxq
立ててくるが
>>7
>「速さ−(武器の重さ−力)」。彼我差4以上で
というのが気になる
995助けて!名無しさん!
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 79章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1164631225/l50