ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 77章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
―― 守るべき者のため ただ戦う

発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック(システム+ファイル5つ ※コピー不可)
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー

■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/

◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 41章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1141474157/

◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 76章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1155677354/

★過去スレ、関連スレ、FAQは>>2-10
2助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 19:48:06 ID:xxpuDQYa
3助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 19:49:15 ID:xxpuDQYa
◆蒼炎の軌跡関連スレ[1]
wiiでFE新作キタ━━(゚∀゚)━━━!!!!!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1147236708/

FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117628011/

【未来に】蒼炎の軌跡反省会 2【繋がる】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122477660/
FE蒼炎の次回作シナリオを考える
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1121339902/

【フルボイス化】蒼炎 声優妄想スレッド【期待】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118788959/

ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡は糞ゲー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114413100/
蒼炎の軌跡は面白くなかった。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115619071/
【FE】紋章の謎と蒼炎の軌跡はどっちがおもしろい?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114040094/
4助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 19:50:12 ID:xxpuDQYa
◆蒼炎の軌跡関連スレ[2]
【新作】FE新作の銀髪少女は光カワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1147199549/

FE蒼炎 キャラ萌え総合スレ 2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1147707373/

FE蒼炎のレテたんはぬこカワイイ やりそこない4人目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1155218170/
FE蒼炎のエリンシアは謙虚カワイイ 5
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1149015778/
FE蒼炎のセネリオタンはツンデレかわいい その4
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1148044179/
FE蒼炎の軌跡のサナキさまはデコカワイイ 4
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1147706103/
シノンさん
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1145300723/
【落石の】ボルトアクス総合スレ2【軌跡】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1141322691/
FE蒼炎のネフェニーたんは怒りカワイイ3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1140216165/
【胸】FE蒼炎の軌跡のワユたんはワキカワイイ3【ぺたー】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1138214590/
FE蒼炎のアイクはカッコ凛々しい
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125458863/
ソーンバルケって変な名前だよね
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114239833/

【FE蒼炎総合】みんなおいでよ!テリウス第7拠点!
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1152799477/
5助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 19:51:09 ID:xxpuDQYa
◆総合本スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 95章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1156594480/

◆作品別スレ
◇封印の剣・烈火の剣・聖魔の光石総合
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【291章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1157943774/
◇紋章の謎・聖戦の系譜・トラキア776総合
ファイアーエムブレム総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115351639/
◇トラキア776
ファイアーエムブレム トラキア776 第26章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1151003208/
ファイアーエムブレム トラキア776を語るスレ 9章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1157269641/
◇聖戦の系譜
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第116章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1156736643/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1154862185/
◇紋章の謎
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第4部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1156939145/
◇外伝
ファイアーエムブレム外伝 part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1132582166/
◇暗黒竜と光の剣・外伝・紋章の謎・聖戦の系譜・トラキア776総合
ファイアーエムブレムINレゲー板 57章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1157729103/
6助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 19:52:08 ID:xxpuDQYa
★FAQ
Q 過去のシリーズとの関連性は?
A なし。新規ユーザーでもチュートリアルの「指南」が充実しているので、大抵の疑問はそこで解決できる。

Q 難易度選択はどうすればいい?
A 素直に説明に従うが吉。途中での変更はできない。

Q 「闘技場」はある?
A ない。しかし、「拠点」のコマンド「経験値の獲得」で蓄積したボーナスEXを与え、育てることができる。

Q ソフトリセットは出来る?
A 「B+X+START」長押し。タイトル画面に戻れる。

Q 「攻速」の計算式は?
A 「速さ−(武器の重さ−力)」。彼我差4以上で追撃が発生。

Q 「盗む」の成功条件は?
A 「こちらの速さ>相手の速さ」。武器を盗む場合は、「こちらの力>奪う武器の重さ」であることも条件。

Q 「支援会話」の仕様変更について知りたい。
A 同時に出撃させた回数により発生し、「拠点」で実行できる。回数はひとり5回まで。

Q 近親者・知り合い同士の「支援会話」が存在しないのはなぜ?
A 会話は無いが、隣接時には若干の支援効果が発生する。(通常の支援効果は3マス以内)

Q 仲間に出来るキャラに、誰で話しかけていいのかわからない。
A 「進撃選択」もしくは「部隊」の7ページ目で確認可能。

Q GBAとの連動の内容は?
A 封印、烈火、聖魔それぞれの「キャラクターイラスト」と、計3つの「エクストラマップ」が蒼炎側に追加される。

Q バグはある?
A 7、8、15章でフリーズ報告多数。アニメのオフ、中断→電源オフ→再開などで回避できる模様。

Q 攻略本以外に、設定資料集などの書籍はある?
A ない。しかし、ゲーム中に見られないエリンシアのイラストや、ボーナスEXの詳細などが載った雑誌はある。(ttp://shop.sbcr.jp/bm_detail.asp?sku=3700200511
7助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 19:59:08 ID:8HkIPkcL
    |┃三           /! _ ト、
    |┃ ≡       ,r‐ '/l「!ト、!:::\
    |┃      ___ !l::::::!:.!:l,!:::!::::::::l _
    |┃≡  /____ l !!:::::l:.l:::!::::!::::::::!| ,二二、   < さっそく乙じゃまさせてもらおう。
    |┃ヽ___//::::::!| 'l|ト、ヽ:::::/:::::::;' !  !:::::::::::::
____.|ミニニヽ:::::::::::l ,'   )ヽニVニイ!r'´!  !::::::::::::::::::
    |┃:::::::::::ヽヽ:::::::! !ィr(:::ヽ::::::! !:::ノ:ヾ!:::!  !::::::::::::::::::::
    |┃:.:.:.:.:.:::::!|::〈/:.ヽミト、r‐'┴―‐く:∧ l::::::::::::::::::::  ガラッ
    |┃:.:.:.:.:.:.:.:l|::/:ヽ:.:.:.:.:フ::::::::::ll___/:.:.:ヽ ヽ::::::::::::
8助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 20:04:27 ID:mZnztKEj
ディン兵「また転移っすかwww」
9助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 22:18:03 ID:BrhBmU8p
1000get
10助けて!名無しさん!:2006/09/12(火) 22:59:36 ID:DTOovcnb
>>1乙です
ネタ燃え分がたりない(・∀・)
次もボルトアクス将軍のようなキャラをきぼんう
この訴えはキルロイに勝つまで続けることにしました
11助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 11:21:59 ID:0mm9Vf2T
ダラハウの美人の妹とかが出る
12助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 13:27:15 ID:3s6V6kiH
やべぇ
勃起した
13助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 13:58:35 ID:mHC7KU3p
ダラハウ似の美人の妹とかが出る
14助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 17:20:45 ID:BK3jD5dz
>>10
騎馬兵のくせに拠点から動かないフレイムランスや髭は?
15助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 20:34:08 ID:lgcnOobl
>>1
まーしゃ「乙ですよ、ぜーーったい乙ですっ!!」

ソフト踏み付けたくなるほどの不条理が足りない(゚∀゚)
次回作ではファミコン時代の脆弱なセーブ復活きぼんぬ
この訴えは、外伝で「りゅうせい」「げっこう」取ったデータ
ゾンビがビグル増殖するナゾのバグの直後セーブデータが消え去った
オレ様ちゃんの厨房時代、真夏のトラウマが癒されるまで続けます。
16助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 20:41:39 ID:OG6XtOz6
明日続報出るかな〜?出ないかな?
出してほしいな〜。無理かな?
無理とか言ってる場合じゃないけどな〜
マジで無理?がんばれば出せるでしょう
お願いしますよ、任天堂さん。出せコラ
17助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 20:45:03 ID:T7U2aqVX
>>1乙です
剣士の力が足りない(・∀・)
次こそ聖戦級ソードマスターきぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
18助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 22:14:33 ID:FZ4maOFM
マーシャってショタなのかレズなのかブラコンなのかどれなんですか!?
19助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 23:29:51 ID:tqvV0ASO
全部
20助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 12:59:06 ID:/nWm10nq
続報はありますが、詳細はお待ち下さい。
21助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 13:17:27 ID:Nkj2M9dN
今日なんかあったっけ?
22助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 13:18:40 ID:5kCuxHoj
Wiiの発表会かなんかじゃなかったっけ ワクワク
23助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 13:24:49 ID:BspK5xu2
マーシャみたいな妹がいたら間違いなくシスコンになってしまう
24助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 13:35:34 ID:Nkj2M9dN
少し調べたら書いてあったよ。すまんかった。

しかし、FE新作の情報出るのだろうか?
とりあえず主人公だけでも知りたいものだが…本当にあのサザなのか?
25助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 15:30:54 ID:ye/4Lo01
http://www.nintendo.co.jp/wii/software/lineup/index.html

>ファイアーエムブレム 暁の女神 2007年2月 任天堂

タァー!!
26助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 15:32:49 ID:6o+JytDY
FEにしては発売が早いですね
27助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 15:33:23 ID:0ue8usFY
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/wii_preview/movie/lineup.html

ゲーム画面ムービーチラっとキター!!!!!11!!!
あんま変わってねぇxせぇぇでぇぇxせうぼあ
28助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 15:39:48 ID:OE+dv94R
http://www.nintendo.co.jp/wii/software/lineup/index.html
>ファイアーエムブレム 暁の女神 2007年2月 任天堂

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>27
劇的に変るわけないだろ
だからこそFEにしては珍しくローンチ近くに発売できるわけで
29助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 15:45:37 ID:0ue8usFY
戦闘画面に攻・守・クリの数値が追加されとる!!!
30助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 15:47:59 ID:0ue8usFY
違った命中・ダメ・クリだわ
命中無いと意味ないわな
31助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 15:48:27 ID:5kCuxHoj
ちょっとまって!段差よじのぼってないか!?
32助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 15:49:13 ID:0ue8usFY
おいおい、魔女っ子がレクスオーラぶっ放してる相手…
33助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 15:49:39 ID:OE+dv94R
>>32
kwsk
34助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 15:50:19 ID:Nkj2M9dN
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

サザっぽいキャラがカルドって言う軽器(?)で聖戦のソドマス必殺みたいなことやらかしていたな。
ついでに例の少女はHP79もあるラグズっぽいのにレクスオーラぶっ放しているし。
壁も登っているし結構期待できそうだ。
35助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 15:51:56 ID:OE+dv94R
>>34
持ち方は剣っぽくないけど鉄?の剣だなこれ
ちょっとカコイイ
36助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 15:52:53 ID:0ue8usFY
>>33
なんだか影じゃない方の獅子っぽいぞ(色的に
37助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 15:53:24 ID:xoDuzvbW
暁の女神きたあああああああぁああああ!!!
38助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 15:53:46 ID:OE+dv94R
>>36
獅子王かよ
そりゃ76もあるわけだ
39助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 15:56:35 ID:OE+dv94R
>>35
自己レス
鉄の剣は敵だ
こっちはカルドだな
40助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 15:57:19 ID:+6g5ItYR
暁スレ立てた方が良いか?
41助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 15:57:42 ID:0ue8usFY
プレイアブル出展キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
ttp://www.famitsu.com/blog/express/mobimg/photo-20060914-064834-0-c3cf43ee666e5189a571d42464f5dc22.jpg
42助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 15:58:22 ID:OE+dv94R
まだここでいいと思う
こりゃ黒竜王のHPは85以上行きそうだな
43助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 15:58:41 ID:BSaQ5b5h
命中、攻撃力、守備力、必殺率またのってないじゃん
なめとんのか?
44助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 15:58:58 ID:OE+dv94R
>>41
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
45助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 15:59:04 ID:+6g5ItYR
もう立ってた
46助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 15:59:40 ID:0ue8usFY
>43
千回見直せ
47助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 16:01:05 ID:r2syU1wp
FE出るの来年の夏ぐらいかと思ってたけど
はえーよw
48助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 16:01:38 ID:7ftIm0wR
ファイアーエムブレム 暁の女神 第1章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1158217026/

立ったからには向こうを使おうか。
一応蒼炎の話をまったりしたい人もまだいるだろうしw
49助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 16:02:49 ID:xoDuzvbW
蒼炎の直接的な続編なんだから次スレのタイトルを暁の女神に変えりゃ良いんじゃね?
50助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 16:06:59 ID:OE+dv94R
俺がいた某スレだと蒼炎+暁みたいな感じで混ぜてたててたな
単独スレは発売後に
51助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 16:11:54 ID:7ftIm0wR
>>49
続編と言っても違うタイトルの作品である以上、スレは分けておいた方がいいと思うよ。
これから情報出てきたらその話題一色になって蒼炎の話する場がなくなる。
52助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 16:19:13 ID:/a/MVG4S
ファイアーエムブレム 暁の女神 第1章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1158217026/
53助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 18:24:56 ID:C9ziJfBW
コネで発表会行ってきた
プレイ感覚では蒼炎と大差なかった
54助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 18:40:41 ID:Ajqjqqxj
>>53
グラフィックは奇麗になってましたか?
55助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 18:48:12 ID:5KrEeUAD
>>53
kwsk
56助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 18:49:47 ID:uMuPH1oW
>>54
ちょっとだけね
57助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 19:26:42 ID:C9ziJfBW
グラフィックにはあんま期待しないほうがいい・・
58助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 19:28:46 ID:R6g5nNu3
GCと大差ないのは知ってるから
もうちょっと実のある情報をくれよ
59助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 19:29:19 ID:BfrRMUqC
>>54
モーションは改善されてましたよ
60助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 19:31:23 ID:ffPy1C5L
ロード時間とかレスポンスとか
そういう情報聞きたいんだが
61助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 19:37:39 ID:MfV5uy61
>>57
もうちょっと実のある情報をくれよ
62助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 19:45:14 ID:Nkj2M9dN
グラフィックとかはともかくキャラ名とか知りたいものなんだが
サザっぽいやつとかヒロインっぽい光魔法使いとか。
63助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 19:46:05 ID:LXGHXD8S
ネタっぽいなあ
まともな情報をまるで教えようとしない
64助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 19:55:50 ID:nvvJW3MO
流石に本体との同時発売は無理だったか・・・
65助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 19:57:55 ID:TO9VgNA3
tyowwww
sinsaku情報キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

2月とか早すぎwwwwwww
今までに比べたら神な速度だwwwwwwwwwwww
66助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 20:10:22 ID:+6g5ItYR
聖魔のがよっぽどか早かったよ
67助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 20:35:51 ID:jDA0pIBh
新情報マダー?
68助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 20:35:58 ID:p1nYjaao
>>66
FEが据え置き発売近くに発売する事もありがたみを知らないんだろうなあ「
69助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 20:38:09 ID:jDA0pIBh
タイトル発表されてたのかよw たまんねぇwww
70助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 20:39:33 ID:A1fjf14K
>>68
とりあえず日本語でおk
71助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 20:40:28 ID:ZK+23paI
>>64
可能でもやらないほうがいい
ゼルダと被らせるの損にしかならないだろうから


FEゼルダは任天堂の弱点層に訴えかけるゲームだしね
72助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 20:45:11 ID:qyWMFUVj
数少ない中高生向けのRPGタイトルだしな
73助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 20:47:33 ID:m8ne40pL
ゼルダFEはおっさんもやる
74助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 21:00:11 ID:y77UUWvc
マララーもやる
75助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 00:00:59 ID:FRbiRix8
もうここはもぬけの殻か!
76助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 00:04:22 ID:hUP4R/p6
一応こっちにも貼っておく
ttp://gamevideos.com/video/id/5998
ミカヤだってよ
77助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 00:08:55 ID:E3FymVE2
タカヤ?
78助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 00:10:09 ID:a8ClM94G
だって3年後設定なら向こうのスレでも安心してティアマトさん語れるもの
79助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 00:46:38 ID:61GDB9ZH
しばらくたったらここも暁スレと結合かね?
80助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 01:13:00 ID:0w1QMJD1
>>77
タニス「あててんのよ」
81助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 01:48:55 ID:L7m5iobN
>>79
聖戦スレとトラキアスレが合併しないように、
ここと向こうも多分合併しない方がいいと思うけどね。
82助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 02:09:08 ID:2JuUdN27
光魔道士ミカヤか…

たしかサナキの前の神使がミサハだったよな。ん〜
83助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 02:48:53 ID:fLYnFIG4
ネフェニー怒り発動
「あんじょうすったらん
ほんますらっしゃたったらん」
84助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 05:13:43 ID:gnggeDql
>>81
トラキアはもろに外伝だし…
85助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 07:39:00 ID:W8P9YNLi
GBAのスレは合併してるしナー
86助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 11:22:17 ID:RZkHVe95
GBAスレはそういう点では意外に行儀よいな。前はポケモンと同居だったのもあるけど。
しばらくは別スレでいいんじゃないの?Wiiで蒼炎初プレイだという人も来るだろうし。
87助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 18:05:08 ID:1TzrwWfJ
合併は暁の出来次第じゃないかな・・・
伏線があまり回収できてなかったりしたら蒼炎派とか暁派とか出来そうだし
88助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 18:09:16 ID:0NghwRns
合併は暁発売の1年後とかでいいじゃん
89助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 18:47:02 ID:g6y7MJ85
発売付近はどっちにしても分かれている方がいいさ
単独スレが欲しいだろうし
90助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 19:26:32 ID:rqbjLBb1
>>76
「俺たちがこのデインを〜(あとは切れてて読みにくい)」ですか!
ふむふむ。

あと、ユニットがちゃんと滑らかに斜めにも歩いてるのにちょっとウケたw
普通はこうだよねw
91助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 19:46:12 ID:4gaLzt+6
蒼炎は初3Dだったからな
あれでもよくやったほうだと思う

HD解像度が標準になった時ドットだけでは限界がくるだろうし
92助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 19:52:44 ID:29AF3afC
蒼炎の発売前発表の画像→粗末
製品版→そうでもないか

暁の発売前発表の画像→変わってなくね?
製品版→???
93助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 19:56:50 ID:gOWFpx3b
暁はすでに「あんま変ってなくね?」
から「細かい所は進化してるな」に変ってないか?
94助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 19:59:29 ID:1TzrwWfJ
蒼炎の3Dはミニチュアの町で人形のコマを戦わせてるみたいで好き
95助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 21:56:07 ID:5NeNnetZ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 77章

2006/09/12(火) 19時 7件
2006/09/12(火) 20時 1件
2006/09/12(火) 22時 2件
2006/09/13(水) 11時 1件
2006/09/13(水) 13時 2件
2006/09/13(水) 17時 1件
2006/09/13(水) 20時 3件
2006/09/13(水) 22時 1件
2006/09/13(水) 23時 1件
2006/09/14(木) 12時 1件
2006/09/14(木) 13時 4件
2006/09/14(木) 15時 22件
2006/09/14(木) 16時 6件
2006/09/14(木) 18時 4件
2006/09/14(木) 19時 9件
2006/09/14(木) 20時 8件
2006/09/14(木) 21時 1件
2006/09/15(金) 00時 5件
2006/09/15(金) 01時 2件
2006/09/15(金) 02時 2件
2006/09/15(金) 05時 1件
2006/09/15(金) 07時 1件
2006/09/15(金) 11時 1件
2006/09/15(金) 18時 3件
2006/09/15(金) 19時 5件
96助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 22:09:19 ID:xNh33DKD
ところでこの間から張ってある>>95←これは何?
見れば分かるけど、なぜこんなんが張ってあるのか…?
そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少 気になるところだが。
97助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 22:12:57 ID:hSmn8GXF
見てもわかんね
98助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 22:14:28 ID:9IjaOgs/
>>96
荒らしじゃね?
とりあえずスルーしとこう
99助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 22:20:20 ID:ZMlexDhg
>>96
朝日記者乙
100助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 22:21:45 ID:29etA2I5
もうガイドライン出来てたなw
101助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 22:27:31 ID:5NeNnetZ
ID:OE+dv94R 8件
ID:0ue8usFY 7件
ID:xxpuDQYa 6件
ID:Nkj2M9dN 4件
ID:+6g5ItYR 3件
ID:5kCuxHoj 2件
ID:xoDuzvbW 2件
ID:7ftIm0wR 2件
ID:C9ziJfBW 2件
ID:jDA0pIBh 2件
ID:1TzrwWfJ 2件
ID:8HkIPkcL 1件
ID:mZnztKEj 1件
ID:BrhBmU8p 1件
ID:DTOovcnb 1件
ID:0mm9Vf2T 1件
ID:3s6V6kiH 1件
ID:mHC7KU3p 1件
ID:BK3jD5dz 1件
ID:lgcnOobl 1件
ID:OG6XtOz6 1件
ID:T7U2aqVX 1件
ID:FZ4maOFM 1件
ID:tqvV0ASO 1件
ID:/nWm10nq 1件
ID:BspK5xu2 1件
ID:ye/4Lo01 1件
ID:6o+JytDY 1件
ID:BSaQ5b5h 1件
ID:r2syU1wp 1件
ID:/a/MVG4S 1件
ID:Ajqjqqxj 1件
ID:5KrEeUAD 1件
ID:uMuPH1oW 1件
ID:R6g5nNu3 1件
ID:BfrRMUqC 1件
ID:ffPy1C5L 1件
ID:MfV5uy61 1件
ID:LXGHXD8S 1件
ID:nvvJW3MO 1件
ID:TO9VgNA3 1件
ID:p1nYjaao 1件
ID:A1fjf14K 1件
ID:ZK+23paI 1件
ID:qyWMFUVj 1件
ID:m8ne40pL 1件
ID:y77UUWvc 1件
ID:FRbiRix8 1件
ID:hUP4R/p6 1件
ID:E3FymVE2 1件
ID:a8ClM94G 1件
ID:61GDB9ZH 1件
ID:0w1QMJD1 1件
ID:L7m5iobN 1件
ID:2JuUdN27 1件
ID:fLYnFIG4 1件
ID:gnggeDql 1件
102助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 22:49:38 ID:znW7ugJd
> 暁の発売前発表の画像→変わってなくね?
綺麗になってたよ
gamevideo
103助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 00:45:17 ID:5PlQmrxg
>>100
kwsk
104助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 01:00:09 ID:FlOX7iZ9
ネサラのちんこをしゃぶしゃぶ
105助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 01:02:43 ID:FlOX7iZ9
槍しか練成してねーや。

勝手に専用武器にして、下位と上位に分けてるし。

マーシャ専用槍
緋閃戟(必殺255の細身の槍)→紅閃竜(攻撃MAXの必殺255の細身の槍)

ネフェニー専用槍
ブリューナク(必殺255の細身の槍)→ヴィジャヤ(攻撃MAXの必殺255の細身の槍)

今年20なのに厨全開な俺に萌える
106助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 01:06:43 ID:WIDh/EXR
>>105
そんなもんさ
107助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 01:16:28 ID:jq9+gcqC
Wiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
108助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 01:22:28 ID:vOj0wcA3
>>105
1年前の俺もそんなもんだった
109助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 01:23:47 ID:fgxwzAtc
110助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 01:51:54 ID:/BOeTQfF
>>105
このヤリヲタめ
111助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 02:01:29 ID:FlOX7iZ9
>>110
フヒヒ!どうもすみませんwwwwww

マーシャの方の名前はなんとなく付けたんだが、今となっては結構しっくりくるしカコイイ名前なんじゃないかと妄想白濁発射
112助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 02:03:02 ID:E80pA8pv
すごい槍
すごくすごい槍
ふつうの槍
113助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 02:15:33 ID:fgxwzAtc
暁スレにも貼ったけど

wii…25000円
クラコン…1800円
発売日 12月2日

wii同梱物
*Wii本体 ×1
*Wiiリモコン ストラップ付き ×1
*ヌンチャクコントローラ ×1
*Wii専用ACアダプタ ×1
*Wii専用AVケーブル ×1
*Wii本体専用スタンド ×1
*Wii本体専用補助プレート ×1
*Wii専用センサーバー ×1
*センサーバースタンド ×1
*単三乾電池 ×2
114助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 02:16:15 ID:jq9+gcqC
ところで俺の槍を見てくれ、こいつをどう思う?
115助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 02:22:43 ID:ZMlwXF3R
手槍すごい
116助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 03:35:14 ID:WOj8GQfq
>>105
ガイドライン板の邪気眼スレへどうぞ
117助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 04:28:57 ID:40mh2Vzu
練成武器、攻撃力いじれたっけ
一年前の記憶だからあてにならんのだが、
武器一個一ヶ所一回練成じゃなかった?
118助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 04:44:33 ID:nt8Li/c7
何箇所でもOK
119助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 05:00:18 ID:bJJZuTvu
もうすこしでみえそうなんだが…
120助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 05:50:16 ID:53CNEjVs
パンチラか
121助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 08:24:26 ID:v8iXb0yG
>>105
大富豪アタックの使い手はラグオルへお帰りください
122助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 17:59:22 ID:uXr5a/dV
暁が発表されてから一気に勢い落ちたなここ
123助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 18:03:57 ID:SFlQ/+8P
発売されたら統合してもいいかもな。
124助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 18:44:33 ID:aOTe8LXq
発売してから間を置いて、暁の方がが落ち着いたらでいいでしょ。
発売直後は人が多いだろうからすぐに統合したら混沌とするぞ
125助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 18:48:17 ID:msPIkHlR
そうだね。Wii発売と同時に蒼炎初プレイ、って層も一定数いるかもしれんし
そのときまたここ使うでしょ。
暁との統合は半年くらいたって落ち着いてからの方がいいな。
126助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 19:52:54 ID:9NGeGWS7
練成武器の名前、ジェイガンの槍とかジョルジュの弓とかにしてた



すごく……弱そうです……
127助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 21:49:35 ID:LU6gRxM9
>>126
いやいや!強そうだよ!
ジェイガンの槍

・・・使用回数残り少なそうな印象だけど
128助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 23:11:11 ID:63nJiojB
ジョルジュの弓といったらパルティアじゃないか!
129助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 23:26:57 ID:azSiZNIU
ごめんなさい、俺パルティア、ジョルジュに使わせたことないです
130助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 23:32:25 ID:aOTe8LXq
ごめんなさい、僕もパルティアはゴードン専用でした
131助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 23:32:59 ID:9D0ieIRh
スナイパー自体使ってませんでした
132助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 23:44:56 ID:PYJo0kH2
ところで
蒼炎で経験値を多く稼ぐのってどうすればいいの?
闘技場ないし無限増援もなかったし
133助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 23:46:44 ID:bDujyB7d
速攻でクリアしたり条件を満たししてボーナスEXPを稼ぐんだ
134助けて!名無しさん!:2006/09/16(土) 23:53:36 ID:nBlslItu
抵抗がないならボスをチクチクするとか。
終盤ではあるがイナをチクチクすると結構稼げる
135助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 00:37:27 ID:6hlk2rYp
ところでPナイトエリンシアの公式絵があるってマジ?
攻略本には載ってなかったけど
136助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 01:13:16 ID:edGPNOvo
ゲーム雑誌かなんかに載ったんだっけ?
ユリシーズとかのもあったな
137助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 01:14:28 ID:6CU5pA3C
>>135

>>6みれ
138助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 01:18:01 ID:Xu5/z3wB
ラグズで化身後の公式絵があるんはレテ、モゥディ、鷹王、獅子王だけ?
139助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 01:23:31 ID:rcZr+QhD
ラジャイオン
140助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 01:23:36 ID:V6wpRg+v
音楽の話なんだけど、Vowって過去のシリーズの曲のアレンジかなんかだっけ?
どっかで聞いたことがある気がするんだけど・・・気のせいか?
141助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 01:24:16 ID:6CU5pA3C
>>140
烈火!烈火!
騎士の誓い!騎士の誓い!
142助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 01:26:36 ID:V6wpRg+v
>>141
即レスdクス!
烈火かぁ。烈火の曲ってあまり印象に残ってなかったんだけど、
こうやって聞き覚えがあるってことは結構頭に入ってるんだな
143助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 01:36:02 ID:2ioE2/Z+
烈火の騎士の誓いも暗黒竜や紋章で使われた曲のアレンジだった気がする
144助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 01:37:27 ID:6CU5pA3C
>>143
マジ!?
覚えてない…

烈火って結構アレンジ多いよな
145助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 02:24:13 ID:Xu5/z3wB
>>139
あれ化身前無いじゃん。なんかその他のラグズの化身後も見たいんだよなー。
146助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 06:52:17 ID:sy+Ck0Yn
集英社に蒼炎&暁キャラクターズを出してもらおう
147助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 07:00:37 ID:89zCPaM6
親父が死んだ
俺もアイクみたいに頑張る
148助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 07:08:20 ID:F8BNkFkJ
>>146
聖魔は……?
149助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 08:30:30 ID:mhYV82DV
>>147
ネタか?
マジの話だったら頑張れ
150助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 08:34:19 ID:3EEQafUr
親父が死ぬ時はサクッと死んじゃうから
あまり心が動かされないけど
その後の偲ぶシーンがボディブローのように利く
ミストを残して死にやがって糞親父
151助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 08:45:28 ID:DtBBjri9
ガウェイン・・・・・(´;ω;`)ウッ
152助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 11:39:20 ID:IrE4MtYT
イレースのパンツって本当に必殺のときに見えるの?てか見えた人いる?
153助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 12:13:55 ID:fEfbxi0y
>>152
自分で確かめてくればいいじゃん
154助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 12:17:31 ID:IrE4MtYT
ごもっともで
155助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 14:10:16 ID:4tuFG2Jn
墓の前でのミストの体育座りは反則
156助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 15:06:11 ID:dTkKv6iK
ガウェインが墓からミストのパンツ凝視してるの想像しちまった
157助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 16:31:57 ID:iLAT3rJJ
ID:OE+dv94R 8件
ID:0ue8usFY 7件 ●●●●●
ID:xxpuDQYa 6件
ID:Nkj2M9dN 4件
ID:+6g5ItYR 3件
ID:FlOX7iZ9 3件
ID:6CU5pA3C 3件
ID:5kCuxHoj 2件
ID:xoDuzvbW 2件
ID:7ftIm0wR 2件 ●●
ID:C9ziJfBW 2件
ID:jDA0pIBh 2件
ID:1TzrwWfJ 2件
ID:5NeNnetZ 2件
ID:jq9+gcqC 2件
ID:fgxwzAtc 2件
ID:aOTe8LXq 2件
ID:Xu5/z3wB 2件
ID:V6wpRg+v 2件
ID:IrE4MtYT 2件
158助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 17:14:50 ID:M1hEMThr
イナが「あの方のお側にいたい」とか言ってて
アシュナードのこと好きなのかなと思ってたら
ラジャイオンのことだってわかったときの衝撃
159助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 17:27:01 ID:O5Vvn6Kr
イナのあの発言は勘違い狙ってたよな
160助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 17:35:25 ID:YvjwDtEl
>>158
俺も衝撃だった
竜燐族を騎竜に使うアシュにも痺れた
161助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 19:17:05 ID:94Y/OGaK
暗黒竜の頃から竜化マムクートに乗るドラゴンナイトを見るのが夢だった

15年の時を経てようやく念願が叶ったわけだな・・・
162助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 19:17:48 ID:V6wpRg+v
紋章のブレス吹く飛竜に乗ってみたかった
163助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 20:19:06 ID:QeH6nn/r
ドラゴンに腕が生えてるなんて
164助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 20:21:59 ID:CcvcMoqx
>>161
俺もだぜ兄弟
165助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 20:24:58 ID:94Y/OGaK
>>164
これでスキルか何かでラジャイオンのブレス攻撃もあったら最高だったんだけど、ますます鬼仕様になりそうだな
166助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 20:26:18 ID:Rpn6z3ZK
>>161
14年後ぐらいには仲間がそれをやってくれる日が来るさ
167助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 21:30:02 ID:lA2wkHpt
アシュ様がメダリオンで強化したときはブレス吐くかと思ったもんだ
「フシュウゥ・・・」とか言っちゃってるし
168助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 22:20:09 ID:CcvcMoqx
peercastの配信でついさっきアイクが竜とドラマスとアシュ様に嬲られて殺されてたよ
169助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 22:27:09 ID:V6wpRg+v
11章を4ターン以内にクリアしちゃうとジルが出てこないのか・・・
セーブ上書きしちゃったしもうだめだ\(^o^)/
170助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 22:28:52 ID:CcvcMoqx
>>169
\(^o^)/
171助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 23:36:01 ID:IrE4MtYT
[sage]
トパックとマカロフ育てた方に聞きますが、どんなもんですか?
172助けて!名無しさん!:2006/09/17(日) 23:48:06 ID:avBJnvx4
>>171
普通に強い
173助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 00:11:54 ID:GQ66HLN0
マニアックの激突、敵多すぎだろwwww
174助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 00:12:53 ID:iGruVSQo
[sage]
>>172
次育ててみようと思います☆
175助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 00:21:23 ID:PNRBwhD1
>>167
俺はなんかドーピングコンソメダリオンを想像した。
176助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 00:24:28 ID:3KIrbQsF
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン       一つの目標に対して
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )        攻撃を連続させることで
   ⊂彡☆))Д´>>124☆⊃パーン     単発の攻撃よりも
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,     はるかに高い効果を上げることができる
  (   )  パーン (   )         これを【連携】と呼ぶ
 パーン      パーン
177助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 00:26:32 ID:YqljbHuu
なぜ124が叩かれているんだ
178助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 01:44:18 ID:BTxGB224
激突はあまりの敵の多さにアイクの天空剣と
他精鋭2,3人駆使してもさばききれねぇ・・・
武器の使用回数も限界だ・・・最初からマニアックモードなんかで
やらなきゃよかった・・・。
179助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 01:48:41 ID:MzQkTd1D
安西先生…ワープの杖が欲しいです…

なんて気持ちになった>激突
180助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 01:55:28 ID:PNRBwhD1
激突ってどんなステージだっけ?
181助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 02:27:23 ID:jQxHt+z3
一昨日かってきて今7章まで進んだとこ
FEは聖戦以来だけど中々面白い

紋章・聖戦は女性キャラが強かったけど
今回は女性が少ないの?

今のとこ女ジェイガンだけだよ・・途中出てきた偽エスト
に早く再登場願いたい

あと今回斧が強いのね。サジマジのイメージが強かったからビックリした
182助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 02:30:55 ID:Wnnhq6Me
そっから先から一気に面白くなるから期待しとけ
7章まではチュートリアルみたいなもんだから
183助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 02:37:10 ID:jQxHt+z3
面白さは心配してないよ
ただ、ラクチェやカチュアみたいなキャラを使いたいんだ!

緑兄弟とか、ダンディなドーガ、裏切るニオイぷんぷんのスナイパーとかは飽きたんだ
184助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 02:42:53 ID:qNW1NoHR
もうすぐ大食い魔道士も妹も
薄幸天馬騎士もツンデレ獣も広島弁のシャイ娘も
加わるから安心しろ
185助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 02:50:17 ID:+9n+7qrO
そろそろぺたーは仲間になったかね?
186助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 02:56:54 ID:jQxHt+z3
>>184
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
187助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 05:21:37 ID:5838FM80
でもマニアックは序盤も好きだな
武器屋・道具屋がないからアイテムの使い方を考えながら進んでいくのが楽しかった
188助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 07:06:05 ID:Fafcn6M/
>>169
そのターン数からしてターン短縮プレイしてんだと思うけど、ジルは仲間にする必要ないよ。
ジルがいなくても何とかなる。というかマニアとかではジルに経験値割いてまで育てるメリットはない。
それより、11、12章はさっさとクリアしてしまった方がいい。
189181:2006/09/18(月) 09:52:35 ID:jQxHt+z3
ワユが仲間になったけどコイツよえええええええ




でも最後まで使うぜ!
190助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 09:59:16 ID:/ciuPanD
正直弱いというか他のが強いぞ>ワユ




だがその心意気や良し!
191助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 10:06:25 ID:jQxHt+z3
とりあえず8章から使えるようになった
ボーナス経験値1440P全部ワユに割り振ろうかと思ってる
192助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 10:11:13 ID:wBjcq82g
>>191
頑張るなあw
でもCCしたらニーソじゃなくなるから注意しとけ
193助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 10:14:48 ID:SKw/Nhta
ワユが弱いことを知っていると
専用剣などの贔屓優待で活躍するワユで出る脳汁が7割り増し
194助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 10:32:22 ID:jQxHt+z3
なるほど、拠点でのレベル上げはリセット推奨か・・
ワユはFEのパターンからいくと
速さと技が上がりやすいくて、HPと守備が上がりにくいタイプだろ?
長を伸ばすか、短を補うかどうするか

どっちもあげるに決まってるだろ!

一つ質問なんですけど、今回も魔法防御って重要ですか?
FEは後半魔術師軍団がウザイイメージがあるんで
195助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 10:35:42 ID:SKw/Nhta
耐えながら進む局面はないからMシールドや聖水でどうにでもなるよ
196助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 10:36:23 ID:bKvBuiQc
後半は遠距離祭りが多いので重要
魔防0の剣士とか即切っていいぐらい
197助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 10:43:28 ID:jQxHt+z3
どっちを信じればいいんだ・・
ちなみにハードモードです
198助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 10:44:25 ID:hcUUAkRR
>>197
重要
199助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 10:48:33 ID:bKvBuiQc
ハードなら気に留めとくぐらいでいい
200助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 11:08:25 ID:GQ66HLN0
確かにMシールドや聖水でなんとでもなるんだが
どっちもターン毎に効果薄れていくし使うのに1ターン使うしで
魔防あるに越したことは無い
201助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 11:40:52 ID:/ciuPanD
重要度で言ったら高い方じゃね?>魔防
素早さ>力>魔防ぐらい(大分はしょってるが
202助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 11:51:45 ID:bKvBuiQc
言い出すときりが無いけど幸運も重要
サンダーストームでソンケルバーン先生が何回イッたか
203助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 12:49:17 ID:cWgqaB3x
GBAと違って支援で必殺回避上げられないからな

地属性は回避と必殺回避それぞれ+5ぐらいの方がバランスいい
暁では修正くるよな?
204助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 12:56:11 ID:E8ejcbN6
必要以上に弱くされそう
蒼炎の剣士みたいに
205助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 13:22:15 ID:7zrtfgIS
地と地の支援Aでも回避は15%上昇ぐらいに抑えられるかもな。
206助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 13:44:03 ID:z04IzHfx
タニスーオスカーーアイクの支援は反則だよな・・・オスカー優遇されすぎ
207助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 13:46:25 ID:CALRgsIw
ツイハーク-イレース-ルキノの支援をやったけど、
結局前衛に出したことはなかったな。
208助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 13:53:28 ID:j5p2NUMQ
マニアはスリープと遠距離魔法持ちさわんさかいるけど
ハードはそうでもないかな。
レストの杖の携帯さえ忘れなければまぁ大丈夫かと。

タウロニオのMAPでレスト忘れた人は結構多そうだ
209助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 15:17:27 ID:iGruVSQo
ボーレが豆腐ならラルゴは…
210助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 15:24:58 ID:eDKYZwDk
>>209
ゼリーとかゼラチン的なもの
211助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 16:32:06 ID:VoGkhelN
激突って53体だな
212助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 17:32:22 ID:bKvBuiQc
ざっと数えてハードで70近く
213助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 18:05:59 ID:VoGkhelN
(゚∀゚)パンパン!!
214助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 18:42:18 ID:bX1V/KPV
ところでノーヒントでバルケ先生を仲間にできた人っている?
俺は存在自体知らなかったわけだが
215助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 18:46:36 ID:b3Qwlqtr
>>214
怪しいから調べたら、剣だけ入手したよん。
216助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 18:52:45 ID:iGruVSQo
[sage]
今回賢者けっこう優遇されてない?魔力30で速さ、技、魔防28とか…
でも俺のセネリオLV18で守備5
217助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 19:02:31 ID:/9z7ydzr
>>216
そろそろsageの文字をメール欄に入れてくれないか?
218助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 19:06:55 ID:GQ66HLN0
>>217
俺もそろそろ突っ込むべきかどうか迷ってた
219助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 19:13:04 ID:YqljbHuu
EDでロード辞めたから勇者として登場しそうだな、なんとなく
トラキアのセティ並のお助けキャラとして颯爽と登場してばっさばっさ切り捨てていく役
220219:2006/09/18(月) 19:13:34 ID:YqljbHuu
誤爆
221助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 19:18:58 ID:iGruVSQo
>>217
>>218
どういう意味?
てかこれ(→[sage])皆つけてるから、つけないといけないのかと思ってた
222助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 19:21:25 ID:5m731k+y
>>221
DSのFEが出るまでROMってろ
223助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 19:33:44 ID:PUsLjcVz
>>221
絵文字使ってんじゃねぇよ携帯厨w
224助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 19:34:24 ID:iGruVSQo
DSでいつ出るんだい??

ROMってろっ、てどういう意味だい??

なんで[sage]って始めにつけてるんだい??

教えてくれたっていいじゃないかい
225助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 19:44:43 ID:JyKolgLT
│   \  __  /
│   _ (m) _ピコーン
│      |ミ|
│   /  `´  \
│     ('A`)    体技:スルー!
│     ノヽノヽ
│       くく

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ
226助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 19:51:27 ID:+PpIexmj
暁が出るんだから、おさらいとしてどっかで蒼炎の漫画連載しねーかなー。
227助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 19:52:48 ID:c6D3bGWh
>>226
月刊で連載してた封印みたいに終わった頃にはもう
三作品目出てるよーって事になりそうだ。
228助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 19:55:07 ID:2V0f650+
ステラをそっこーで育てて斧キャラにする
229助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 20:04:26 ID:b3Qwlqtr
>>224
segeと記入するならメール欄に sage と入れる。
はっきり言うと別に必要ない。
ただ、場合によってはsage入力の方が適切な場合もあるから考えてみて。荒れそうなレスの時とかかな。
みんなsageと入れてるのは他の人もそうだから、理由なんてない場合が多いね。
最初にも言ったけど、普通のスレッド、レスならsageの必要など全くない。
230助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 20:06:30 ID:BjM59bHw
>>202ソーンバルケでしょ?
231助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 20:11:09 ID:iLccGUD9
>>230
奴の名前を間違うのはお約束みたいなもんだから
232助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 20:12:25 ID:JyKolgLT
ネイファーやハレーに比べりゃマシ
233助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 20:20:06 ID:iGruVSQo
>>229
わざわざありがとうございます(*^o^*)
234助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 20:25:31 ID:BjM59bHw
>>231御意。
235助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 20:34:06 ID:+mC0g20p
ゲーム本編でさえ「ソーンバルケ」とか書かれてるからなw
本当はソンケルバーンなのにw
236助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 20:36:17 ID:vTKNPIO/
ソンケルバーン
ソルケンバーン
ソバルンケーン
237助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 20:36:50 ID:8aGAxh9W
バルケンソーン
238助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 20:40:08 ID:1ydYQroD
ソーバケルン
239助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 20:43:02 ID:b3Qwlqtr
ンーソバケル
240助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 20:53:10 ID:PUsLjcVz
ハーイクソケツバルーン
241助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 20:55:02 ID:PUsLjcVz
ごめんsage忘れた
242助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 20:56:43 ID:2V0f650+
いけりまさな
243助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 21:28:52 ID:nw+uBkhX
あかさらなに
244助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 21:49:44 ID:YsAoImLn
はっぴょい
245助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 22:57:41 ID:a5GTN15K
>>242-244
あと一つ加えて四駿としたいところだ
246助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 23:11:11 ID:4Nhe7LEW
ニャンピョウ

でFA
247助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 23:13:27 ID:8fG4E8li
もうお前ら大好きだ
248助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 23:21:02 ID:GQ66HLN0
ラストでアイクに声が入ってびっくり
249助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 23:21:57 ID:GQ66HLN0
と思ったらそういえば親父がやられるところでも声入ってたな・・
なんかラストだけ違和感感じてしまった
250助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 23:27:21 ID:j5p2NUMQ
オヤジムービーでは男らしい声なんだけど
森とEDは優男すぎる
251助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 23:28:44 ID:E8ejcbN6
と言うか声が高い
252助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 00:27:12 ID:OeeIwzuM
スマブラXにアイク参戦したらあの声なんだろうか
掛け声と勝利セリフ短めなら許容できる?
253助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 00:42:12 ID:attg5Ml2
>>211
マニだと増援入れると100体を超えるワナ・・・
賢者の増援が無いのが唯一の救いではあるけど。

>スタート直後に68体の敵。
>敵3ターン目終了後:ドラゴンマスター10体(マップ右上)
>敵4ターン目終了後:パラディン6体(マップ左上)
>敵9ターン目終了後:パラディン6体(マップ左上)
>敵10ターン目終了後:パラディン9体(マップ左上)
>敵13ターン目終了後:パラディン11体(マップ左上)
>敵15ターン目終了後:ドラゴンマスター8体(マップ中上)

普通にやってたらまず泣きが入るw
俺も一週間くらいここで止った覚えがあるし。(毎日普通にプレイしててです)
254助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 00:47:26 ID:yGFLM/ew
ドラマスは速さ低いし弱点がハッキリしている分戦いやすい方だな。
速さ22↑のパラディンとかマジ勘弁
255助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 02:30:25 ID:cLTJYq2b
近くにリブロー持ちがいるのがさらにうぜえ
256助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 02:43:39 ID:m1ZfNdN5
しかし支援組ませたアイクとオスカーの二人で突貫させたら殆んど始末してくれるよな
それだけ地属性支援が優遇されてるってことなんだろうけど
このときは支援B状態だったけどそれでも充分すぎた
257181:2006/09/19(火) 05:15:27 ID:ecK/Txji
11章までクリアしました

アイク LV15 H31 力12 魔力6 技13 速12 幸11 守12 魔防4

ワユ  LV17 H30 力13 魔力3 技17 速20 幸10 守14 魔防12

マー者LV14 H26  力12 魔力1 技13 速19 幸9 守13 魔防12


ワユが中々強くなってまいりました。でも正直マーシャの方がいいキャラかも
258助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 05:48:07 ID:91wX6fjQ
なんつうか蒼炎の仲間がやってきたときの音楽いいよな
初めてBGM流れた時はなんかすげぇ頼もしく見えたもん。
259助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 05:52:03 ID:h5ypvgK3
あれははっきりと印象に残る曲だよな、三日前ぐらい暁スレで
音楽議論してた時も後半の戦闘音楽とそれとしっこくの曲は
多くの人が挙げてた。
260助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 06:56:24 ID:Ai4js664
うむ
261助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 08:41:02 ID:6tn5LR4O
仲間になるときの曲はどのシリーズも(・∀・)イイ!
262助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 09:49:04 ID:aFQOEI1t
ボーレ弱すぎ、どうにかならんかのう。
263助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 10:09:33 ID:VBEwFfkQ
>>262
まずは気分屋を外せ。話はそれからだ
264助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 11:56:56 ID:JjU9I6yH
この岩を使われよ
265助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 12:44:40 ID:1gZ8jI9d
ボーレ「鉄塊・豆腐!!」
266助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 18:11:21 ID:H9o7LhW8
ボーレなんて始めから育てなければいい。5周目にして思った
267助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 18:37:24 ID:6tn5LR4O
ボーレは最強の弓兵ですよ
268助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 19:47:15 ID:vn688RjF
塩茹でにすると煮崩れなくていいんだぞ
269助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 19:48:37 ID:elRwmmT9
>>267
ステラァァァの方が強くね?
270助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 20:26:42 ID:k822dDtN
ボーレはいつでもうちの主力ですよ。
マニでやる時は彼の存在無しには作戦が成り立ちません
271助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 21:39:40 ID:rwvN2mLl
なにがなんでもタヌィスを入れてる…

…趣味で
272助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:07:41 ID:iGzsvHwz
8周くらいやったけど全部のデータで一軍に居たのは
アイク以外だとステラ嬢だけだった
何となくすきなんだよなぁ…彼女…
273助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:17:11 ID:y7ivAvdH
ウチはホモ軍師が毎回いるなあ。
274助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:23:18 ID:elRwmmT9
>>272
エリートがあって育てやすいからな。
でももう一人のラフレはなんとなく育てないんだよなぁ。
275助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:32:52 ID:H9o7LhW8
なんでステラはS弓使えないんだ
アーチも馬から降りたらいいんじゃないのか
エリートのくせに…
276助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:38:31 ID:WO1e1+86
今以上にパラディンを強くしてシノンさんやヨファの強味を奪うつもりか
277助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:46:13 ID:toDmPqU7
ティバーン…強いくせに反撃できない相手ばっかり攻撃しやがって…
おれの連続の書を返せ…orz
278助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:49:15 ID:ucvv+WOY
初めての戦仕度なんだけど
ボーナスEXの使い方でアドバイスありますか?
次の章まで持ちこめますよね?
279助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:50:35 ID:h5ypvgK3
>>277
あのマップはあいつのせいで難易度上げられてると思ってる。
280助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:52:47 ID:jmzZgMu5
>>278
レベルが低いうちはいっぺんにポイントを使うと安上がり
強くなったら1ずつあげる(でもメンドイのでケースバイケースで)
ポイントは取っておいていつでも使えるので保険にしておくのもアリ
281助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 23:53:07 ID:zPteMI1E
>>279
メティオ使う奴長弓で殺して、ガンガンズイズイグングン進軍して、登場したらさっさと救出しちゃえばいいじゃない
282助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:01:01 ID:nhZSrCF5
>>280
レストンクス。

とりあえず、リセットで調整出来るので、ティアマト以外
EX0になるまで1レベルずつあげて
あとクユが弱いので、もう一つレベル上げた。

色々買ったらすぐ金無くなったけど、この先大丈夫かちょっと心配。
あと、練成って金かかるからしなかったけど、した方がよかったのかな?
283助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:02:54 ID:SzlTCUQu
お金は定期的にポンポン貰えるから
それなりにふところに余裕がある時は
強い武器作って持たせておくといざという時助かるよ
284助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:03:28 ID:k822dDtN
>>281
俺はフルガードつけたマーシャに黄金水振り掛けて2ターン目に手槍で刺し殺してる。
285助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:04:25 ID:nhZSrCF5
>>283
即レスアリガd!

次の章からちょっとずつ色々やってみます!
286277:2006/09/20(水) 00:08:05 ID:si8DYfoo
>>281
ティバーンが出てくるタイミングってエリア進入じゃなくてターンなの?
じゃあ次はもっとさくさく進撃してみるよ
287助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:12:15 ID:aXDxq87i
>>286
いや、タイミングだった気がするけど、メティオいなければもっと全軍楽に思い切り進めるから
救出やその後のアフターケアもしやすいだろ?
288助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:21:34 ID:si8DYfoo
>>287
あ、なるほど
メティオ倒してなんとかティバーン捕まえてみる!
289助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:27:04 ID:8P94hDDQ
ティバーンが出てくるのは沼地越えたあたりだったか
俺はメティオよりもファルコンナイトが飛んでくるのが嫌だった
290助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:29:59 ID:8P94hDDQ
>>289
沼地を越えると出てくるって意味ね
291助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:31:06 ID:tIdnRNL/
いつもティバーン登場ラインギリギリに体格いい奴並べておいて
出てきたら3匹まとめて捕獲してるなあ。リュシオンは放置。
捕まえてるのに人手取られるからあんまりいい方法でもないだろうけど。
292助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:38:59 ID:SzlTCUQu
17章はユニットいっぱい出せるからアリだと思う
293助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 00:42:14 ID:si8DYfoo
みんなアドバイスありがとう!
成功したら報告する!
294助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 01:29:44 ID:8LzwiE7O
ラフレとかクユとか
わざとやってるのか?
295助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 04:01:17 ID:nhZSrCF5
ああ…8章で宝玉取り損ねた。
なんかあの神官だけ挙動がおかしいと思ったら…
気がついたときはもう8ターン目だったとさ。

特効薬売って武器代にしたけど、大丈夫かな
ドキドキ。
296助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 05:39:37 ID:si8DYfoo
なんとか全員捕獲して今やっと終わった
最近GC調子悪いから会話すっ飛ばしてセーブしちゃったよw
ありがとうございました
297助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 12:27:25 ID:STgx2I5w
>>296
乙。…ってちょ、蒼炎一二を争う見せ場がw
298助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 14:22:38 ID:GXA+8UcS
今ハーレムクリア目指してるんだが、思いの外きついな
フォルカを戦わせないって条件で盗ませまくりたいぜ
299助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 14:50:04 ID:NrRGw1cd
フォルカは味方に定期的に鋼武器をリライブ支給してくれるからな。
サザも使えば効率的かと育てようとしたこともある。
300助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 14:59:49 ID:3mFiSAl0
中古で勝手ハードクリアーしたけど・・・
1 漆黒とは何者?団長との過去の関係は?
2 ラグネルや漆黒の鎧を作った神々の祝福とは?
3 サザは誰を探してたの?
4 サギ族の王は結局どうなった?
と謎が残った、誰か教えて
全体的に面白かったが
1 ラグネルゲームバランス壊しすぎ
2 ハゲの竜王とカイネギスが全然出てこない
3 なんか難しい漢字が多くて会話がうっとおしい
等の不満が残った
301助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 15:02:24 ID:UKS3Q5Ku
>>300
ヒント:Wii
302助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 15:09:53 ID:3mFiSAl0
ああ新機種で続編が出るわけね
303助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 15:13:30 ID:8P94hDDQ
>>300
>なんか難しい漢字が多くて会話がうっとおしい
お前の頭が足りないだけじゃね?
304助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 15:21:45 ID:3mFiSAl0
いや漢字はそれほど気にならなかったが
なんか会話が異常に長くないかこのゲーム?
それともこれが仕様なのか
まあ俺は他にスーファミのオグマ、ゴードンが出てきた奴しかやったこと
ないけどね
305助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 15:33:06 ID:3JAGB/oo
テキスト量はむしろ少ないくらいだろ
306助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 15:53:47 ID:N8vWLYAt
ファミコン以来ゲームしてないって人なら多いと感じるかも、ってくらい
テキスト少なめだと思うFEは。
まあ、章の間にまとめて会話あるから、紋章以来ならFEにしては多いと
思うかも知れない、程度には多いと思うけど。
307助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 15:57:41 ID:W5VrTvea
Wiiが出たらここも賑わうのかな
308助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 16:07:12 ID:3JAGB/oo
三ヶ月間だけな。
309助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 16:37:50 ID:3splnyy+
むしろあおえんは支援が少なすぎだ

いつも同じメンバーに付けてしまうよ
310助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 16:40:46 ID:JyvPVeHk
初めてリアル戦闘で流星剣見れたけど
マップ戦闘と同じなのな。テンポ悪くてむず痒い。
もっと連続のようにキビキビ攻撃せんかい。
暁では性能と共にピキピキするほどテンポ悪い攻撃直ってるかな?
少なくともマップ戦闘の追撃ではテンポ良かったけど。
311助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 18:25:11 ID:OPzYVkWq
スキルは見直して欲しいな。使えるスキルが少なすぎる
特にキャパ20も使う奥義がだめすぎるのばっかし
312助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 18:34:20 ID:JyvPVeHk
キャパ15で誰でも覚えられて強力な連続>>>>キャパ20も消費してエフェクトもダサくて無駄に武器消費して(ry
313助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 18:48:23 ID:n2kl1TYu
せめて武器の消費回数が1で済めば……それでもいらんか
314助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 18:58:26 ID:P8YuAgaa
キャパ20なら流星も昔のまんまでよかったな
ただでさえクラス自体が微妙なソ(ry
315助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:02:00 ID:GXA+8UcS
最近のソドマス弱体化は異常
316助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:10:17 ID:8P94hDDQ
必殺率がそのままならー
317助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 19:11:11 ID:sI0ZY5c0
補正無くても技=必殺率のままだったら…
318助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 20:05:03 ID:3JAGB/oo
烈火の乳揺れといい蒼炎のイージー搭載&ソドマス性能上昇といい北米優遇をどうにかしろ。
いや、イージーはいらんけど。
319助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 20:09:50 ID:t4Y2yV1V
イージー搭載の替わりにマニアックがない
320助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 20:11:37 ID:xkunuJJm
日本版のはノーマルが実質イージーでハードがノーマル、マニアックがハードって感じじゃない?
321助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 20:15:09 ID:9oiUtI3E
たぶんそうだろうな
322助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 20:27:06 ID:sI0ZY5c0
リンの乳揺れは日本版にも入ってるけどバグで見れないんだっけ
必死で作ったのに見てもらえないってのも寒い話だ
つーか普通にデバッグしてれば気付きそうなもんだが
323助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 20:56:43 ID:JyvPVeHk
本来はソール・カティの専用アニメにするつもりのところだったが(これは北米版仕様)
なにをどう間違えたのか、リンの専用アニメをデュランダルに割り当ててしまい、
幻になってしまったというのが真相だな。
それとも、もしかしたら、リンもデュランダルを装備できる予定だったのかも?
ソール・カティってなんかいかにも開発ギリギリで取ってつけたような感じだったし。

だから日本版でもチートしてリンにデュランダルを装備させれば乳揺れ見れるぞ。
324助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:01:08 ID:A4knLYbo
いろいろ最後まで調整した結果
見過ごしてしまったって感じかな

蒼炎の時はホントギリギリまで作ってたらしいな
暁はだいぶ余裕ありそうで安心して期待できる
325助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:06:26 ID:t4Y2yV1V
アレのみに乳揺れが入ってるからあえて外したんだと思ってた
表に出てたらスパロボのように乳揺れに労力を裂くようになってたかも知れない
326助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:12:12 ID:O5bXPl4H
ほんとISは変態やでぇ
327助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:18:50 ID:8P94hDDQ
噂の乳揺れどっかで見れない?
328助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:22:43 ID:t4Y2yV1V
329助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:26:41 ID:wRwAC9vZ
>>328
必殺じゃなくて通常攻撃の方だな
330助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 21:27:04 ID:O5bXPl4H
331助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:06:40 ID:jjay/3Ce
>>330
揺れてるwwwwwww
332助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:31:32 ID:8P94hDDQ
>>328
>>330
さんくす
確かにゆれてるなw
333助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:33:24 ID:fwhLQ/p4
やべぇ、GIFアニメ化してハァハァしてぇw
334助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:39:03 ID:eqVSuxHS
無駄に細かいなw
画面がでかけりゃもっと派手にできるんだろうけど
見易さ重視で芸細路線だったんだろうな

2画面になるDSだとどうなるんだろうな
335助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:45:10 ID:jjay/3Ce
リンのおっぱいうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
336助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:47:07 ID:zTH7G5L3
ゎゅにもこれくらいあればな
337助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 22:52:04 ID:VSy2lsmW
>>333
最萌えの支援でなかったか?
338助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:02:08 ID:3splnyy+
>>336
・゚・(つД`)・゚・そんなこというな
339助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:05:05 ID:8PDW1JIp
ゎゅは無いからゎゅなんだよ
340助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:05:25 ID:Du4/776A
レクスボルトのエフェクトめちゃかっこいいww
341助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:06:12 ID:sI0ZY5c0
ボルトアクスのエフェクトめちゃかっこいいww
に見えた
342助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:20:19 ID:a9MAnGQ9
フィルは母親がアレだから将来有望だが…
ワユの母親はどうなんだろーね
343助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:27:43 ID:rap7cEuU
ミストも将来有望
ジルは知らん
344助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:36:29 ID:JyvPVeHk
シノン、固定成長で育ててみたんだが物凄い勢いで成長してくれるな
ヨファ追い越された
345助けて!名無しさん!:2006/09/20(水) 23:44:35 ID:VSy2lsmW
>>344
おっぱいが?
346助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:50:57 ID:ERZpXpb2
そりゃ、ちんこはどうあがいても勝てないだろうしな
347助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:55:01 ID:RZ6rk3tb
ヨファはデカイって設定なのか?w

ところで、各章クリア後に「功労者」ってのが出るけど
あれは特に意味はないのでしょうか?
あと、ボーナスEXを多くもらう条件はなんでしょうか?
348助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 00:57:07 ID:Ew7/WH1L
1回クリアするとオプションでボーナスEXがわかるようになる。
基本的にはターン数。
349助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 01:04:48 ID:3o9Wly78
ターン数少なく
敵全滅
同盟軍生存
出撃数を減らす
マップにもよるが、基本的にはこんなことをすると増えるかもしれない
350助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 01:27:21 ID:vqShAgvV
功労者は一番EXPを稼いだユニットじゃなかったっけ
351助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 01:53:57 ID:Gvlje2rH
一番多く敵を倒したユニットだと思うが
352助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 04:03:06 ID:Hn1YOENQ
定期ステラァァァァァ!!!
353助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 06:26:26 ID:oQVbRIlB
>>330
を是非GIFで貼って下さい!
354助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 06:31:22 ID:oQVbRIlB
>>330
>>337
すいません間違えました…
355助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 10:58:40 ID:2Z/FYMLE
「捕虜開放」で見張りに見つからずにクリアしたら
ボーナスEXが700+(ターン数によるボーナスEX)でかなり入るよ。
356助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:00:33 ID:YyNzITXR
でも普通に見つかっても別に問題ないよな
同じくらい経験値稼げるし
357助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 11:58:20 ID:JcTM757/
拠点調整するならボーナスの方がいい
358助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 13:17:21 ID:MSVp/m7a
既出だろうけど今月のニンドリに暁の画像があったな
カイネギスHP76vsミカヤHP60…
359助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 15:39:51 ID:A/fYl0MM
まあテスト戦闘でもあるだろうからミカヤのHPは60はいかないんだろうな
初期HP低すぎだったし
360助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 15:58:35 ID:YyNzITXR
CCボーナスが20くらいあれば問題ないな
それか成長率100%オーバー
361助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:13:47 ID:7+m1Yr/q
天使の衣使えば問題ない
362助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:15:13 ID:aLj+Szd5
蒼炎の成長を考えると全体的にHPは伸びにくいだろうから
天使の衣だな。
363助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:17:31 ID:dZ8Eegbr
>>358
専用スレでそういう話はしてくれないか?
できれば発売日までネタバレ関連とか見たくない
364助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:19:29 ID:3Qvyn7OW
自分のHPを味方ユニットに分け与えられるらしいから
HPの成長率が高めに設定されているかもな。

まぁそれでも素で60行くとは考え難いが。
言われているように、天使の衣使ってやっと60って所だろう。
365助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:22:14 ID:3Qvyn7OW
と、すまん。リロードしてなくて>>363見てなかった。
366助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:27:36 ID:8wN4Y9J9
21章のカサタイを仲間にするには、誰で話せば良いの?
367助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:38:57 ID:2K8y1qMQ
>>366
イナで説得する
368367:2006/09/21(木) 17:39:45 ID:2K8y1qMQ
>>366
化身状態じゃないと説得失敗するから気を付けろ
369助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:41:38 ID:8wN4Y9J9
イナが仲間になるのか?アイクで話せば良いの?
370助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:48:38 ID:A/fYl0MM
> できれば発売日までネタバレ関連とか見たくない
あまり言いたくないけどしばらく2chにこないほうがいいと思うよ
これからジャンプ等で情報はいって来るんだし
蒼炎みたいな暁と関連性の強いゲームなら尚更

カイネギスのなんてWiiの宣伝に堂々と使われてるくらいだし(只のデモ戦闘のような気もするし)
製作者的にはたいしたネタバレじゃないと思ってるんじゃないかな
371助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:50:34 ID:oQVbRIlB
イナが仲間になるのは27章だよ
372助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:53:11 ID:8wN4Y9J9
じゃあ21章はどうやったらクリア出来るんだ…
373助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:56:05 ID:oQVbRIlB
21章はタウロニオしか仲間にならない
374助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 18:09:09 ID:8wN4Y9J9
そいつはどうやって仲間にするの?
375助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 18:10:28 ID:MSVp/m7a
wikiか茶見れ
376助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 19:00:45 ID:MzVJ/qwT
ヨファで話す→アイクで倒す

これで完璧
377助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 19:06:31 ID:LAD8kHI2
>>366
副官のジェネラルを全て中立にしてから
アイクで話すと仲間になるんじゃないか
378助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 19:22:39 ID:NuhQKGEm
>>377
それなんてゼーベななにをするやめひとごろしー
379助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 19:32:32 ID:ov+m5il4
漆黒倒せば仲間にならなかったっけ
380助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:03:54 ID:oQVbRIlB
どなたか、リンの乳揺れGIF画像をお持ちの方、貼っていただけませんか。
381助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 20:11:27 ID:gpiV9A0f
しつけえw
382助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 21:45:08 ID:D//z4U1Y
残念だ、aviならあったのに。
383助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:01:44 ID:UJK/01rc
カサタイを仲間にする条件は「アシュナードに話し掛けさせる」だったような。
384助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:05:51 ID:6ibcU39Z
カサルとベルグタイを足して

ベルル
385助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 00:52:49 ID:J6Ja8+Bd
リュシオンなしプレイだとネサラが強敵だな。
三兄弟のトライアングルアタックが唯一有効に使えそう。
386助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 01:11:57 ID:PKYD8L0E
まあ一応情報で「次の戦いでは俺達だせ」ってボーレに言わせてたからな。
製作者的にはあそこが3兄弟の一番輝く場面になるはずだったんだよ。
387助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 01:14:43 ID:MPjI3Jtm
まあ、多分アーマートライアングルよりは、使ったことある人の数多いよね。
388助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 01:39:07 ID:yup9HLRd
いやCCしなくても出来る分アーマーの方が多いと予想
389助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 01:49:18 ID:cJDDubll
アーマートライアングルはウェンディの育成には必須
390助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 02:00:30 ID:1fD2EBEB
拠点の会話でで三兄弟全員弓持つ必要があるって知る前にオスカーに斧持たせて
トライアングルアタックできなかった一週目。
391助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 02:29:35 ID:K0wL+jaQ
実によくある話
392助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 02:41:59 ID:F/l/Zhcb
トライアングルアタックなんてものの存在にさえ気づかなかった1週目
393助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 04:55:42 ID:J4DmC8yr
そうかあ。
オスカル弓を選択しなきゃいけないのか。知らなかった。
コインっていうのを手に入れたんですけど、これって売り飛ばしていいんでしょうか?
394助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 04:58:11 ID:zVjYpQu+
効果ないけど1Gだからもっておけば
395助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 05:08:53 ID:J4DmC8yr
1Gなら武器として投げた方が役に立ちそうだけど…
先々邪魔になりそうだけど、とりあえず持っときます。
396助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 05:17:10 ID:ToQUaFPA
カラスに狙われやすくなるんじゃなかったっけ?
397助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 08:41:19 ID:gIasOmoN
>>396
ガセらしいがガセだという証拠はない
もちろん本当だという証拠もない
398助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 13:47:44 ID:PT1lgSVE
持っとくと後々いいことがあるかもしれないとか誰かが言ってたから
忘れてなくて暁に引継ぎがあれば、何かしらの効果があるかもしれないという噂
399助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 13:52:49 ID:wcRONy0f
Q:たまに拾う「コイン」って何ですか?
  売って1円にする以外に、集めると良い事が・・・とか、あるのでしょうか?


A:残念ながら「蒼炎」では特別な効果はないようですね。
  でも、集めておくと将来的に良いことがある かも しれません。
  (ゲームデザイナー)


蒼炎公式サイトより転載
ガセだという証拠のある珍しいガセです
400助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 13:56:22 ID:yCPi03D9
401助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 14:03:58 ID:J4DmC8yr
そうか…コインはいまだに謎のアイテムか。
DQのうまのふんのような位置付けみたいだな。

13章クリアしたけど、味方がどんどん増えるのに
育成が中途半端になってきた。
キャラ絞った方がいいかな?
今のところネフェニ−、チャップ、ツイハ−ク、サザは
全く未使用なんだけど、もう放置プレイでいいんだろうか。。
402助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 14:06:34 ID:PT1lgSVE
>>401
基本的には絞ったほうがいい
下手にバラけさせると後半氏ねる
403助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 14:18:00 ID:F/l/Zhcb
OK

ツイハーク監督は幸運が上がらなさ杉だし
サザはCCしないし、チャップはデブだし、ネフェニーは訛ってるし
だから放置でOK
404助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 14:24:48 ID:J4DmC8yr
やっぱそうだよな。レスdクス。
闘技場ないらしいから、どうやってみんな成長させようかと思ったが
その考えはこのゲームでは無理ってことか。

しかし、船の宝箱のマップ難しかった。
友軍2人死んだからかボーナスが100Pしかなかったですorz
405助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 14:25:31 ID:qPqfOWZL
ネフェニー:育てると強いが他に強力なユニットがいるなら育てなくても問題無い
チャップ:ガトリーがヘタレてどうしようも無さそうなら育てるのはアリ
ツイハーク:剣士はあまり役に立たない
サザ:経験値を与えるのは無駄
406助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 14:29:07 ID:PT1lgSVE
>>404
友軍生かしておいても変化なかった気がする
>>405
ネフェニー:強キャラ
チャップ;ガトリーより強くなる可能性が高い
ツイハーク:今回の剣士は雑魚
サザ:ccしないし何のためにいるの
407助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 15:06:21 ID:J1yBCmQf
>>404
ネフェニーが強いとか言っているのはネフェニー厨なんで無視してね。
ネフェニーは強くもないが弱くもない微妙なキャラです
408助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 15:07:20 ID:ewDKaaHC
クラス上限はパラディン並みなんだけどな
409助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 15:08:43 ID:4cRyzFde
速さと守備の上限を変えるべきだな、力でもいい。
410助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 15:14:24 ID:PT1lgSVE
それ以前にパラディンが強すぎる
411助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 15:19:19 ID:Zq5t0gCG
能力的には賢者の方が強い
412助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 15:23:30 ID:ciDtaa2D
ネフェニーは歩兵の中では使えるという評価が大きいと思う
実際はパラディンと大したパラメータ差が無くてもイメージとしてね
413助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 15:24:56 ID:xJgd/AGh
怒りがあるからな
414助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 15:33:34 ID:PT1lgSVE
初期怒りは高評価
でも成長率が微妙
415助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 15:42:27 ID:6KKk0u+Y
成長率自体は良いんだが上限とマッチしてないんだよ
力と守備の上限が24でいいから、速さが29行けば印象変わってたと思う
416助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 15:43:23 ID:Hztes/6w
アイク 斉京 つーか主人公
ボーレ 豆腐 △使わないならいらん
オスカー アイク等地属性との支援が鬼 へたれなければ強い 弓を持たせて△
ティアマト 中盤以降は力不足 やはりジェイガン
キルロイ 唯一の光魔法使い ミストと両方育てるのもいいが、無駄使いをしなければ成長は遅くなる。14でトーチ使いきれ
ガトリー 固い、強い、おそい。守備の効果は高い。騎士の守りをつけると速さもあがる。
セネリオ 非力なのがつらいがアイクとの支援でそこそこ。風魔法は弱い。
ワユ かわいい ヮュョヮィ ソドマスは力低くてだめぽ
ミスト 移動の高い杖 イベント関係上いると便利
ヨファ 奥技は使える △と長距離弓が不要ならパラディンで事足りる
フォルカ サザがどうしようもないので盗みに必須 クラスチェンジで戦闘もそこそこ
ケビン 斧ツヨス 馬ツヨス 力延びるので使いやすい 魔防の低さに気を付けないとならない
チャップ ガトリーの予備
ネフェニー 強くなく弱くなく 所詮歩兵
レテ ラグズは弱い
モゥディ レテ以上にどうしようもない
サザ クラスチェンジ出来ない 次回作主人公なので引き継ぎあるかも?
ステラ 馬ツヨス エリートでガンガン上げろ
417助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 15:58:38 ID:PT1lgSVE
ラグズの利点は馬を押せること
418助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 16:19:28 ID:VFlb203O
ユニット評価スレを思い出した。
聖魔の時は俺も参加したなぁ
419助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 16:59:55 ID:Zq5t0gCG
ネフェニーは脚さえ見えればよい
420助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 17:06:47 ID:XA73yRLg
初回はネフェニー使ったが、支援相手がいまいちなのと、
やっぱり能力が微妙になったから最終的には二軍落ちした…。

魔法系除いて使うべき歩兵って言ったらアイク、ボーレ、フォルカじゃないかな。
ボーレは確かに豆腐だが馬鹿力から繰り出される弓は終盤本気で役に立つ。
421助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 17:08:59 ID:E0doGeWB
傭兵団プレイしてたら、ネサラを倒すしかなくなるんだな
育成対象絞るから楽勝だなと思ってたら、いきなり厳しいぜ
422助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 17:17:45 ID:MPjI3Jtm
なあ、マニアックでアイク一人旅って可能?

強制出撃メンバーが武器無しで攻撃受けちゃうのはオッケーという条件で。
姉のセーブデータ見てたら、ハードでアイクとシノンさんだけでクリアってのが
あったから、何か対抗したくなってさ。
理論的に可能ならチャレンジしてみたいんだけど、17章とか不可能な気がして躊躇してる
423助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 17:26:32 ID:XA73yRLg
>>421
そんなに厳しいかな…
△メンバープレーをした時に、あっさり三兄弟の△で射ち落としたんだが…。
424助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 17:31:05 ID:ewDKaaHC
剣が足りなくなるような気がするが
425助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 17:32:09 ID:7v4bgwtp
>>422
そもそも武器屋が出てくるまで武器がもつのか
426助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 17:33:58 ID:5VT4ZSeI
>>422
つーか、なかなか素敵な姉ちゃんだな
427助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 17:42:23 ID:Mji152C0
>>421
ネサラ来る前にボス倒せ。

>>422
序盤は知らんが、26章で確実に詰む。
あっという間に増援に囲まれ、武器が無くなって終了。
ボスまで辿り着けない。
428助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 17:57:34 ID:MPjI3Jtm
やっぱ無理そうだよな。残念
バグ細身ありなら何とかなんねーか、と思ったけどそこ行くまでに武器持たないな。
神成長しないとヤバいけど、拠点調整する前にレベル20だし。

>>426
どんなメンツでやってんだ?と思って見てみて、ずらーっと0勝利、やたら少ない
加入メンバーにハァ?と思ってたら
シノンさん250勝くらい、アイクに至っては400近い勝利数だった。

みんな0勝利だと、順位は上から不可抗力1勝ジョフレ、ラグズ王、エリンシアとなるんだな。
まめ知識が増えたわ
429助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 18:12:07 ID:XA73yRLg
そういやニンドリのドリプレに戦績をあいうえお順にした強者がいたな。
430助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 19:09:28 ID:E0doGeWB
三兄弟でネサラ待ち構えてたらキルロイがカラスにやられた
431助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 19:19:46 ID:Zq5t0gCG
>>430
\(^O^)/
432助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 19:25:59 ID:AZePPCdJ
あれ、マニアックアイク一人旅、
このスレに達成者いなかったっけ?
433助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 19:30:25 ID:gIasOmoN
>>429
1位アイクは問題ない、3位イレースもなんとかなるが
2位イナ、4位ウルキ、5位エリンシアって相当難しそうだな
イナのとこはナーシル仲間にすれば問題解決?
434助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 19:33:27 ID:Mji152C0
>>428
威力MAXバグ細身×4本でも武器足りなくなると思う。

>>432
あれは一人旅とは言えん
435助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 20:16:14 ID:7v4bgwtp
つーかバグ使って一人旅達成とか言っていいのか
436助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 20:27:24 ID:kwmX+MG2
>>433
アイクが最下位で3勝だった
んで、イナ加入バージョン
戦績はカウントダウン方式だから
437助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 21:16:22 ID:Zq5t0gCG
>>435
武器屋とか使ってる時点で一人旅ではない


  はい
 →
いいえ
438助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 21:28:25 ID:cXSstwrH
>戦績をあいうえお順
リュシオンはどうするんだろ?仲間にしないの?
439助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 21:45:05 ID:x47P+cSK
>>436
俺も見たなそれ
ってことは
1位:ワユ
2位:ルキノ
3位:ラルゴ
4位:ヨファ
5位:ユリシーズ
ってことか…鬼だな…
440助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 21:45:43 ID:4cRyzFde
>>439
レテは?
441助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 21:47:16 ID:btQHvc+7
そういやそんなんもいたね
442助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 21:50:27 ID:x47P+cSK
>>440
普通に幾つか忘れてた…
ってことは2位にレテ、ルキノ、ラルゴの間にリュシオン、ラルゴの下にライになるのか?
どっちにしろラルゴやらルキノやらを上位にするのはムズイ…
443助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 21:55:01 ID:qDHVsaf7
>>442
撃破数多いキャラは殺せば順位から外れるから
それで調整したんじゃないか?
444助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 22:02:25 ID:gIasOmoN
>>443
それだと極端な話、エリンシアとアイク以外全員殺して
エリンシアの撃破数をアイクより上げれば楽じゃないか?
445助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 22:11:47 ID:E0doGeWB
リュシオンみたいな例外を除いて、殺したらやる意味ねーだろ
リュシオンは仲間にしなきゃいいしな。
446助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 22:15:32 ID:Mji152C0
マニアなら難しそうだけどハード以下ならそんなに難しそうでもないな
447助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 22:16:02 ID:2BxuaPcs
マニアック、固定成長でプレイ中なのですが、
ジルとガトリーがうんこすぎます。
ハードではあんなに頼もしかったのに・・・
頑張って育てたのに、上級レベル15でも避けてくれないせいでガンガン死ぬぜえ

ハードでは避けなくても堅けりゃ何とかなったけど、マニアックだとダメだな。
っつーか固定だとどいつもこいつも幸運があがらねえ
448助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 22:18:06 ID:Mji152C0
>>447
マニアで重歩兵使うんなら騎士の護り装備させとけ。
449助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 22:25:22 ID:F/l/Zhcb
>>447
俺はマニア乱数ノーリセットプレイ中だぜ
何処までいけるか・・・
450助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 23:01:38 ID:Zq5t0gCG
>>449
>何処までいけるか
ナ〇キのロゴ?
451助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 23:31:07 ID:dEnPnGBN
>>438
リュシオンにカウンターを付けて倒すとか
452助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 23:35:06 ID:7v4bgwtp
リュシオンのほうが先に死ぬ
453助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 23:53:50 ID:Zq5t0gCG
敵の体力を1にしておく
454助けて!名無しさん!:2006/09/22(金) 23:54:44 ID:OufVuvp1
リュシオンではカウンターが発動しない
455助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 00:08:50 ID:ZNQxPex0
>>454
そうだったのか…
456うず:2006/09/23(土) 00:30:09 ID:pmFxtRqa
2周めはじめたのですが、成長はどちらがよいのですか?固定はなんか上がり悪く感じたので…
457助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 01:09:11 ID:O7h0yiYu
固定は何回やっても決まった成長しかしない。最終的には期待値よりちょっと上程度
乱数は、成長はバラバラだが神成長したり紙成長したりして、固定より強くなるも弱くもなる
458うず:2006/09/23(土) 01:17:46 ID:pmFxtRqa
ありがとうございます、拠点飼育は乱数のがよいのですね〜取りあえずマニアック固定で挑戦してみます
459助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 01:23:57 ID:ma2qWDl+
茨の道やな
460助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 02:05:28 ID:yFIZJVhB
何事も経験さ
461助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 02:06:32 ID:bF0werZ7
速さの伸びが悪くなって二軍行きってキャラも多いらしいからなぁ…>成長固定
462助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 02:36:17 ID:aVrlZvP/
暁に備えて、サザ育てるためにやり始めてようやくサザ出てきたんだが
パラメータ見るだけでげんなりしてきた。
463助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 02:46:37 ID:OWGOx+nw
固定でも倒した敵や装備してた武器で微妙に変わるって聞いた
464助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 02:49:41 ID:O7h0yiYu
だから期待値よりちょっと上って書いた
465助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 02:53:27 ID:Q26i4DQ7
上がることもあるが下がることもある
武器の補正とかはトータルで±0くらいだ
466助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 02:54:41 ID:TC3wwmgq
大きく変わるのはやっぱ騎士の護りぐらいか。
467助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 02:54:57 ID:O7h0yiYu
>>465
IDがDQ7
468助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 04:16:39 ID:8y5OSiKN
>>462
どうせ育てたとしても意味無いだろうから止めとけ
ISと任天堂が前作との連動でステ引継ぎ等の難易度が変動するような事をするとは思えん
(難易度調整が面倒になるだけだから)
蒼炎とGBA三作の連動を踏襲して蒼炎キャラのCGとトライアルマップ追加が精々だろう
コインの数によるアイテムの追加があってもトライアルマップ限定でしょう
469助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 04:22:43 ID:O7h0yiYu
コインの枚数だけ、好きなドーピングアイテムが買えるとかか
470助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 04:25:37 ID:O7h0yiYu
ごめん暁スレと勘違いした
471助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 07:20:06 ID:az/e1se/
暗黒竜のステが紋章に移動しなかったのに今更そんなことされても。

紋章で詰まったときに何度「お前らマジであのアリティア軍かよ!ザコが!」と叫びそうになったことか
472助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 08:03:17 ID:kh0XAzVl
みんなハーディンのおかげ
473助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 09:56:52 ID:GfZoyRXt
久々に電源入れてみたんだけど、GBA分のキャラクターイラストって裏技で全部見れるようにならなかったっけ?
474助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 10:43:39 ID:lkI8wLzU
>>473
改造という名の裏技を使えばあるいは
475助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 11:05:24 ID:qxd5vw0H
>>469
お前は俺か
476助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 16:11:11 ID:Mzqfk5DL
仲間がどんどん増えて選択に困るよ(´・ω・‘) 
みんな何人くらいに絞ってプレイしてる?
477助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 16:13:26 ID:awex6BfW
>>476
13人くらい
478助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 16:18:45 ID:/W5XE/GX
そもそもの存在理由は減った分の補充
479助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 16:21:12 ID:EB5EyHx+
>>476
俺は支援の見たい人達で固めてるな。
無論、それも絞って12〜3人+フォルカとかだけど。

>478
マジ?
死んだらリセットするゲームだと思い込んでたよ。
480助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 16:43:06 ID:p5UEaDlS
一周目にミストやヨファを一切育ててなかったから、2周目はなんとか育てたいんだけど
二人同時に育てようと思うと大変だな…
出撃人数が各章でもっと増えれば良いのに
481助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 16:49:55 ID:PM351CEX
出撃人数増やすとなると
敵もパラ上げるか数増やすか
どっちかしないといけないし
前者だと育てるのがきつくなり、後者だと1章にかける時間が長くなる
482助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 17:37:41 ID:XYKjkW3z
>>479
スタッフの想定では、FEはクリアまでに数人死んでて普通のゲーム。
それが各プレイヤーにとっての物語の歴史になるわけだ。
ゲーマーはすぐリセットしちゃうけどね。
加えて、蒼炎はメモカ式ゆえに死亡回数が記録されないからなぁ。
483助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 17:55:57 ID:HOgF7rEo
終章アシュ戦で止まったんだが、この怒りをどこにぶつければいい
484助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 17:58:24 ID:awex6BfW
知らんよ
俺は止まった事がないし
485助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 18:08:53 ID:HOgF7rEo
ひどくね
486助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 18:12:26 ID:9R6Ax/cd
GCぶっ壊せ
487助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 18:15:23 ID:GNjV/cQT
GC壊すなら某ゲーム使って内部からやらないとなw
488助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 18:44:49 ID:plMnsocF
>>487
kwsk
489助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 18:50:42 ID:Cvc+hFfW
PSOだろ
あれがあるから、中古GC本体は危険だからやめとけと言われるんだし。

どんなやり方しても、蒼炎でフリーズしたことないから運がいいのかな
そういえばフリーズ報告がたまに出るFF3でもしたことないし。
本体かなり酷使してるのになあ
490助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 18:54:04 ID:gl/CQL++
俺もフリーズはないな
勇者の弓バグには遭遇したけど
491助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 19:14:36 ID:l1UHJjcH
どうやら連続使用しすぎるとフリーズしやすいらしい。
3時間以上やる時は10分ぐらい休憩入れろ。
492助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 19:15:04 ID:3eBqY68j
>>482
この前実況でトラキア見たんだが、その人FEだったからどんどん死んでってすごいことになってた
最終的にクリアした時には6人しか生き残ってなかった
でも自分がやったわけじゃないのにすごい感動したな
493助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 19:15:37 ID:sY7a1orp
子どもが長時間やらないように仕組んである……わきゃねーか
494助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 19:29:04 ID:Mf39BXTN
マザー2で長時間プレイ時にパパから電話が入るのを思い出した
495助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 20:12:33 ID:QIfPwxWp
聖戦のリセット仕様のせいで
FEは死なせずにクリアするのが当たり前という認識ができたと思う。
自分も最近まで漠然と全員生存クリアばかりしてきたが、
死んだまま進めると緊張感やらハプニングやらあってなかなか面白いことに気付いた。
496助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 20:58:08 ID:Mzqfk5DL
初めてやったのがFE外伝。
エンディング見て、誰が死んで誰が生き残ったか把握できた。
「〜は…で静かに眠っている」みたいなメッセージだったかな。
497助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 21:37:02 ID:TC3wwmgq
あれ仲間にしなければ死んだ事になるけどなw
498助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 21:43:58 ID:Q26i4DQ7
マチルダたん(;´Д`)ハァハァ
499助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 23:11:59 ID:GfZoyRXt
外伝といえば小学校の頃ラスダンで先に進めなくなって、
「きっとセリカ軍がピンチになるととイベントが起きるんだ!」
ってひたすらうろうろしてたらセリカ以外全員死んだな・・・
エンディングが悲惨なことになったよ
500助けて!名無しさん!:2006/09/23(土) 23:24:01 ID:MkDzVpQ+
>>427
26話は運が良ければクリアできる。天空連発とかクリティカル連発とかね。
あと、クリア条件が「制圧」だし。

問題はクリア条件が「全滅」のマップとサギの森みたいな連戦かつ全滅マップ
そうしたマップのみ仲間から武器を補充する事を許可するなら一人でクリアも可能かと。
501助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 02:26:33 ID:pG/UK0Xe
>>500
どんなに運が良くても無理だから。増援だけで50体いるんだぞ。
毎回、天空&クリ出ても増援だけで武器の2/3が消費され、その上初期の68体がいる。

17章はエリア1は全滅マップと言っても数はそれほど多くないし、エリア2は間接武器のやつらが多いから倒す数は少なくて済むし、
エリア3は武器外し左上で待機し、エリア4は左半分タカに任せればいい。問題は武器より回復アイテムだ。
502助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 02:32:14 ID:8YAodZoW
最終章 −帰還−

アイク:チクショォォォォ!くらえプラハ!新必殺音速天空!!
プラハ:さあこいアイクゥゥ!私は実は一回刺されただけで死ぬぞオオ!
      〈ザン〉
プラハ:グアアアアア!こ このザ・フレイムランスと呼ばれる四駿のプラハが・・・こんな小僧に・・・

ブライス:プラハがやられたようだな・・・
ベウフォレス:フフフ・・・奴は四駿の中でも最弱・・・
漆黒の騎士:クリミア兵ごときに負けるとはデインの面汚しよ・・・
アイク:くらえええええええええ!
      〈ズサ〉
ブライス・ベウフォレス・漆黒の騎士:グアアアアアア!!

ムサシ:やった・・・ついに四駿を倒したぞ・・・
    これでアシュナードのいるクリミア王城の扉が開かれる!!
???:よくきたなソードマスターアイク・・・待っていたぞ・・・
アイク:こ・・・ここがクリミア王城だったのか・・・!感じる・・アシュナードの負の力を・・・
アシュナード:アイクよ・・・戦う前に言っておくことがひとつある
        お前は私を倒すのにラグネルが必要だと思っているようだが・・・
        別になくても倒せる
アイク:な、なんだって!?
アシュナード:そしてラジャイオンは痩せてきたのでゴルドアへ開放しておいた
        あとは私を倒すだけだなクックック・・・
アイク:フ・・・上等だ・・・俺もひとつ言っておくことがある
    この俺に死に別れた母親がいるような気がしていたが
    別にそんなことはなかったぜ!
アシュナード:そうか
アイク:ウオオオオオいくぞオオオオオオオオオオ!!
アシュナード:さあ来いアイク!

アイクの勇気がクリミアを救うと信じて・・・!
503助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 02:44:46 ID:ypHgVWVV
>>501
ブーツつけて敵無視して突っ込めば、運が良ければ辿りつけると思うんだぜ
基本的に鳥馬は離れるし、敵ターン時に進行方向にいる敵だけでも潰せればあるいは
まあ、間接歩兵はどうにもならんので、そこらへんが特に運だな
504助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 02:53:00 ID:IeFp9fqh
魚系ラグズは出るんだろうか?

>>502
助けて!名無しさ
まで読んだ
505助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 02:55:42 ID:ypHgVWVV
あー、再移動もマニア辺りだとまとわりついてくるのか
ナイトリングでもあれば何とかなるんだろうが
>>504
水がない場所での戦闘方法が思いつかない
506助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 03:00:18 ID:pG/UK0Xe
ブーツ付けても無理なんだな。
初期配置の間接武器持ち&弓兵が進行方向から攻撃してきて邪魔するので、
最短距離で到達地点に向かうことができないんだ。迂回してると増援がやってくる。
囲まれるともう間接武器持ちも隣接して直接攻撃してくるしね。
507助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 03:23:06 ID:ypHgVWVV
>>506
俺の場合間接持ちはソニック捨てることで初期突破してたが、
それは魔力馬鹿高+ハードだから通用してたんだな
無性にマニアやってみたくなった
508助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 04:07:14 ID:pG/UK0Xe
まあ、バグ細身あり&強制出撃のエリ子に武器持たせるのがありなら、増援と進軍してくる敵を倒せれば26章は何とかなるかもしれんがな。
問題は、18章や20章や25章などでも練成武器が大量に必要になるんで(通常武器だとやはり武器が尽きる)、バグ細身買ってる金があるかどうかだ。
509助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 04:08:49 ID:Vj/ENQRN
聖魔みたく主人公に輸送隊がついてればなんとかなったな


恐ろしく時間がかかりそうだが
510助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 09:51:11 ID:9e4C3VE2
生鮮は1章に50ターンくらいかかるからしかたないぉ(`・ん・~)
511助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 13:18:35 ID:HfhFjGV7
ソニックソード耐久25しかないからマニア26章じゃ普通に無理
512助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 13:21:28 ID:jfcJ857l
>>502
ソードマスターヤマト懐かしいな
513助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 13:50:24 ID:wxa4obVt
>>511
最初向かってくる間接だけ叩くという意味で書いた
どっちにしろマニアでは普通に無理みたいだが
514助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 15:04:37 ID:Bhg5HNDd
増援が50体出るも何も、最初からベウフォレスに突っ込んでいって
増援が出尽くす前に最短でたどり着けるかが鍵なんじゃね?
まさに運の領域だけど・・・
515助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 15:10:07 ID:Bhg5HNDd
あ、つい癖でナイトリングありで考えてました。
スマン
516助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 15:18:25 ID:rrUSYa1G
アイク一人でクリアしてなんかいいことあんの?
だれに見せるの?
「証拠は?」とか聞かれたらどうすんの?
517助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 15:20:16 ID:wxa4obVt
ただの自己満足
518助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 15:22:00 ID:4o2maLBc
自己満足の世界だろ?
誰かに見せようと思ってやってるわけじゃないだろうし

逆に見せ付けたいなら戦績をyoutubeに上げるなり
ピアカスでやってる所を全部流せばいいだけだw
519助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 15:26:44 ID:mba6VNgP
>>515
リュシオン出せないからな。

耐久値からいえばリガルソード+練成鉄の剣×3か。
でもこれでマニアの敵倒せるかというと。

必殺だしまくれば行ける……か?
520助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 15:36:35 ID:pG/UK0Xe
>>519
必殺出まくればと考える人がいるだろうが普通に無理。
乱数マップ全部解読したとしても、攻撃全て必殺にするとか無理ですから。
あと倒せなかった敵はリライブされて戻ってくるので、やはりバグ細身でやるしかないと思う。
521助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 15:49:43 ID:Bhg5HNDd
リアーネを担いでるマップも地味にきつい
エリア3は穴熊でなんとか凌ぐとしても、エリア4で沼を渡って鷹一味を出すのも至難だよなあ
ロード前だから天空使えないし技も早さも落ちてるし・・・
522助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 16:20:33 ID:agnNdxDp
みんなマスタープルフってどうしてる?
売ってもOKかな。
523助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 16:21:47 ID:wxa4obVt
杖に使って他は捨ててる
524助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 16:25:12 ID:0JBKLgyE
全部売り飛ばす
杖使いだって14章の虎に味方削らせれば延々レベル上げできるし
525助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 16:33:54 ID:agnNdxDp
レスd!
経験値100引き換え券みたいに理解でよかったんだな。
18章終わってミスト16、キルロイ15なんだけどちょっと低いかな。
526助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 16:57:59 ID:4o2maLBc
杖キャラはリブロー余ってくる後半で挽回できるぞ
自分の初回プレイ時、一番先にレベルMAXになったのミストだったし
527助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 17:04:31 ID:9IjZYtzA
GBA版はCCすると杖経験値が半分になったけど
蒼炎は減らないからCCしてからは杖が豪華になってる分早い
528助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 17:11:13 ID:jnSF4SWf
ミストの剣レベルって武術書使わないとどうにもならんな。
529助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 17:13:50 ID:4o2maLBc
うん、たしかにどうにもならんw
530助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 17:14:58 ID:rrUSYa1G
俺のミストはルーンソードが使えるぞ
531助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 17:45:11 ID:NTpLJoSJ
固定成長だと、プルフ使わない方がいいよな
532助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 18:34:28 ID:wxa4obVt
>>528
俺は28章だかの塔の到達地点にボス司祭押し込んで鉄の剣でなぶってることが多い
まあ、ボーナス狙った方がいいマップでもあるんだがな
533助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 19:18:05 ID:HjwW5uz4
レベル20からCCまでもパラ経験値が入る
そう思ってる人がたまにいます
534助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 19:33:32 ID:PwUReJIC
>>533
プルフ売った金が要らないなら20レベルでつかっちゃったほうが良いよね
535助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 21:07:48 ID:agnNdxDp
攻略本にはそういう使い方がオススメって書いてあった。

ところで突然70000Gくらい手に入ってウハウハだけど
どう使って良いか戸惑うw
終盤ほどボーナスEX多くもらえるようになるのかな?
536助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 21:26:06 ID:lJS31xcE
>>535
使用方法?
練成汁w
537422:2006/09/24(日) 22:10:07 ID:JBcSAfJP
無理ぽと言われたけど、マニアックアイクオンリーやってみたよ
バグ細身解禁、後は強制出撃メンバーは武器はずし、鍵開け要員出陣その他も不可
そんな感じで。

みんなが詰むと言ってる26章たどり着く前に、17章エリア4でどうやら詰みだ。
HP40力18技19速20幸運15守18魔防10/スキル待ち伏せ+バグ細身。

のアイクで、しょっぱなから間接攻撃パラディンの猛攻に耐えられん。
バグ細身一発じゃ倒せない上、間接で追撃まで食らう。
ずるして援軍に傷薬持たせてみたけど、そんなんじゃ焼け石に水って感じ。

6章で剣が尽きて詰んで、最初からやりなおしたり色々したけど、俺じゃこの辺が限界でした
538助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 22:30:21 ID:AhCEWVto
拠点ボーナスだけで育てたオスカーと支援ありだったらどうだろうか
やっぱ駄目か
539助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 22:46:10 ID:Vj/ENQRN
さすがにオスカーは反則だと思います><
540助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 22:47:39 ID:9IjZYtzA
真の敵はリアーネだったのか
541助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 23:09:01 ID:URyNtKNQ
一周目はオスカーが鬼強くなったのに二周目ではさっぱりだ。
拠点調整やってるにもかかわらず。
ランスナイトLv12でHP30 力11 技11 速12 守13 ってめちゃ弱いよね?
豆腐も弱いけど斧だから役に立つし…3兄弟で長男を諦めるのは凄く嫌な感じだ。
542助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 23:12:25 ID:Vj/ENQRN
うちのオスカーなんかは強くなった試しがないから安心汁


代わりにマカロフやステラはどうですか?
543助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 23:17:05 ID:URyNtKNQ
>>542
ステラは一周目使わなかったから育ててる。
カラスいっぴきで1レベル上がったのには(゚Д゚)だった。成長率も良い…
544助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 23:20:42 ID:9IjZYtzA
一周目はステラの速さが以上に成長してなんじゃこいつと思ったが
騎士の護りで速さ成長+30%になってたんだな。
545助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 23:24:42 ID:Vj/ENQRN
なんで騎士の護りだけあんなに優遇されての?(´・ω・`)

速さ30%は卑怯なり
546助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 23:30:37 ID:mh7EfzdS
ステラはプロデューサーのお気に入りだとか
547助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 00:00:56 ID:1niCqNwI
>>541
強い
548助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 00:06:06 ID:u4rTI27C
>>541
期待値ではランスナイトLv12でHP31 力10 技11 速11 守11
めちゃ弱いということはない
549助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 00:26:15 ID:2oaHV9Nw
>>546
ステラは成広さんの最もお気に入りのキャラクターだそうです。
550助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 01:12:46 ID:fgI1yNbB
ランスナイトの下積み時代だとそんなもんでしょ。
あれらはパラディンになってからが強い
551助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 01:21:29 ID:XVQq2oig
552助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 01:34:44 ID:1horKKki
さて、GCは地雷だとばかり思い込んでまったく調べてなかったんだが
知り合いに良作だと聞いたのでお前らに聞きに来た。


良作ってマジ?
553助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 01:36:28 ID:jSWJ9O1C
>>552
まずGCは地雷という考えを改めてもらおうか(・∀・)
554助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 01:37:33 ID:2MjpZBUN
乳!乳!

>>552
マジかもね
555助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 01:41:39 ID:1horKKki
>>553
>>554
2Dの方がいいや。とか思ってシコシコGBAのシリーズやってたのに・・・マジなのか・・・
俺はひょっとしてとんでもない勘違いをしていたのかねええええええええ
25章以上はある?
556助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 01:41:55 ID:N4UkK8IB
パラディンはどいつも出始めは弱いからなあ。
登場時点での敵の強さも考えるとオスカーが一番育てやすいとは思う。
ケビンは斧の重さもあって2回攻撃発動しにくいし
ステラは豆腐でカラスしかまともに倒せないし
ピンクは剣だから攻撃力弱い上に間接攻撃できない。
557助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 01:52:24 ID:8tUe61vG
>>555
30章ぐらい
558助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 01:59:06 ID:1horKKki
>>557
ありがとう。
明日買ってくる。
問題はGCが妹の物だと言うことだな・・・
さらばだ諸君!フハハハハハ
559助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 01:59:35 ID:FYiAmR8p
>>555
話数は30弱くらい
地雷と思った意味がわからん。
超良作。
560助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 02:19:17 ID:fgI1yNbB
飛行系用にフルガードが3つくらいは欲しかった希ガス
1つじゃどうにもこうにも・・・
561助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 02:21:51 ID:BPGgeN4X
蒼炎の欠点らしい欠点のうち一つ「ストーリーが微妙に未消化」も
続編出るので解決されそうだしな
562助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 02:23:27 ID:vbmoUVDn
>>560
今回の特効カスだから気にしてなかった俺。
563助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 02:25:54 ID:jSWJ9O1C
>>562
弓食らっても平然としてるマーシャに惚れた俺
564助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 02:29:23 ID:H8Ox3WjW
戦闘アニメをもうちょっと改良してほしいな。
テンポをよくするとか、途中でキャンセルできるようにするとか。
あのたるい戦闘じゃ、みんなアニメ切ってやってるんじゃないか?
565助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 02:53:46 ID:fgI1yNbB
マーシャが弓を食らうとHP33のところにダメージ32とか普通にあるから・・・
566助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 03:00:02 ID:30xqN9c+
FE自体いつ死んでやりなおすハメになるからアニメは常時オフだな。
この作品すごく面白くなってきたけど
バイオリズムの意味があまりないのと
ラグズ全般が使いにくいのが残念。
ストーリーは色々考えさせられていいと思う。
567助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 03:16:48 ID:30xqN9c+
一行目日本語おかしいけど後悔はしてない
568助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 03:36:45 ID:iVIb203M
>>562
確かにね
特効武器の癖に銀武器で攻撃した時と殆どダメが変わらないのを見ると…
特効武器の攻撃を食らうと即死か瀕死ってぐらいのバランスが良い

でも、篭城マップでハンマー大量ってのは勘弁なw
569助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 03:43:09 ID:s6g/76yp
烈火のソードキラーは怖かったな
リンをひょいひょい進ませてたら・・・
570助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 03:46:54 ID:dCRyhosP
アーマー、ラグズ特効は2倍でもまぁ悪くなかったかなと思うんだけど、
(それでなくてもアーマーは弱点多いし…)
騎兵・飛兵特効は3倍無いと、再移動や地形無視という大きな長所との
釣り合いが取れてない感じがした。
571助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 04:15:28 ID:yBHKkkHB
>>556
レベル5以下のステラは鬼
ボーナスが100あれば3つもレベルうpできる
572助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 04:31:54 ID:q4sk83jT
地形無視がいらんかった
というか、マップの半分ぐらい草にしろよ
歩兵がお荷物
573助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 07:49:12 ID:u4rTI27C
特攻武器は序盤用と終盤用の2種類くらい欲しかったな
今回の特攻武器は序盤だと威力はまあまあだけど重すぎだし、終盤だと威力弱すぎで微妙だ。
574助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 08:50:32 ID:wn7zl0MK
ナイトキラーも役に立たなかったよな
その後プレイした封印で、一撃でアレンが死んだときにはびっくりした
575助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 12:03:18 ID:SZoI3kI/
特攻武器というと
非力だが剣しか持てない剣士に持たせて色々楽しんでたな。
パラディンは弓と鋼武器で十分に動けてるけどな。

武器威力が2から4というウインドの特攻は凄いな。
カラスに攻撃したとき、特攻だと気付かなかった。
576助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 12:25:37 ID:Z+JFyLiu
>>575
攻撃力的にはサンダー持たせてんのと変わらないからなw
577助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 12:58:34 ID:EPSsDgzO
ウインドの特攻はあまりにむなしすぎる
578助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 13:30:34 ID:PwxjPjmp
倍とかじゃなくてダメージ+10とかにすればいいと思うんだが
579助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 13:32:21 ID:+9TYe6HC
なにそのアーマーいじめ
580助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 13:34:48 ID:EPSsDgzO
元の威力が高ければなかなか効果があるので
特攻武器の基本威力さえ高ければ無問題。
練成した弓の飛行特攻はとても使いやすかった。
581助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 13:51:37 ID:dvZjr6CD
アーマーキラーは大抵の場合武器相性が悪い事もあってきつかったな
582助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 14:01:28 ID:xJnH/png
斧相手でも槍はそれなりにいけるけど剣だと槍の相手はきつすぎる
583助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 14:36:39 ID:Y8JpCicG
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002OVBLQ/
価格: ¥ 2,280 (税込)
なんでこんなに安くなってるのかは知らないが、これって買いなんだろうか?
584助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 15:12:11 ID:0BDBxGjt
前はソフで新品が1980円で買えたのに在庫一掃で無くなったのか
585助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 15:19:52 ID:6dWs3n+l
Wiiが出たらGCソフトは絶対値上がりするから今のうちに買っとけ
586助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 15:51:47 ID:sfA6USL9
ヤフオクの方が僅差で安いかな?
まあ似たような値段だけど
587助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 16:31:45 ID:7Hrfbeb7
アマゾンの評価初めて見た。
一人だけ明らかに変なのが混じってるなw
588助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 16:34:50 ID:6dWs3n+l
konozamaは当てにならん
589助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 16:56:16 ID:Z+JFyLiu
買ってないどころか発売前から評価できるからなw
590助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 17:22:24 ID:JIqiLpra
このざま頼るとろくなことがない
591助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 17:32:03 ID:dvZjr6CD
古い作品を思い出したように頼むのが正解に近い気がする
592助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 22:17:18 ID:Sq56Fv0H
はぐれトドさんが書き込んだレビュー

ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡

西村健太郎乱心, 2006/5/7
あまつさえ辻横さんまでスタッフから外してしまったか…
んでこのFEの評価
ゴミだね、いい加減にしろよ、GBAのFE立体化しただけじゃないか、責任者出てこい
ベルウィックサーガに200000光年及ばない愚作でも実際スタッフはそれを解ってると思うんだ
その証拠に封印以降乱発されていたファイアーエムブレムの続編の情報が今だなし、
コミックアンソロジーも先ぼど言ったベルウィックしか出てないし
ここらが潮時ですよISさん?

76 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。


ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ(通常版)

真のファイアーエムブレム, 2006/5/7
ファイアーエムブレムはそもそも人間の繊細な感情を映し出したゲームであり必然的に
「少女マンガテイスト」になるはずが加賀昭三氏の任天堂離脱以降
あろうことに大ザッパな「少年マンガテイスト」に移行し乱発される現行ファイアーエムブレム
(封印〜蒼炎)に耐えていた私には今回のベルウィックサーガはまさに救世主

内容もしっかり少女マンガタッチ
それに加えバシバシ真システム導入
真のファイアーエムブレムはコッチの方です

21 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。


なんて分かりやすい奴だw
しかもレビュー評価の割合が泣ける
593助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 22:20:57 ID:JmbJZbWf
>>595
酷いありさまです
594助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 22:22:45 ID:JmbJZbWf
あ、間違えた
>>592
595助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 22:25:04 ID:IpvLhNMB
>>592
そんな餌でオレ様がクマー(AAry
596助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 22:25:52 ID:6dWs3n+l
勝手にスタッフから外されてる辻横さんカワイソス(´・ω・`)
597助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 22:25:55 ID:p/4SXBw/
痛いなぁ・・
598マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/09/25(月) 22:56:01 ID:BVKnYnh4
ほう
599助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 23:21:30 ID:VKvuGBBK
書がだいぶ揃ってきたからスキル付けしてるけど
これ誰に何のスキルをつけるか一晩ほど悩めるな。
600助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 23:30:28 ID:486Am7S2
わざわざそんなもん引っ張り出してきてネタにせんでも。
601助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 23:44:45 ID:H8Ox3WjW
サンダーの命中と必殺あげて
一発屋と組み合せると意外と使えるかも?
試してはいないが怒りもつけると必殺80%くらいいく。
602助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 00:38:11 ID:9uzmH54S
初めてスレを覗いたが、なかなか楽しそうなスレだな。
蒼炎でFE初プレイなんだが、ノーマルをやっとこさクリアして、今ハードで2周目20話だい。
誰かが言ってたみたく、2周目のオスカーが何故か弱くて使い物にならん。
ていうか2周目クリアしてないのに、中古屋で紋章の謎買ってきちゃった。
これからバリバリFEやってこうと思うよ。暁早く出ろー。
603助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 00:45:21 ID:VMwToAMu
なら次はGBA3部作がオススメだと思う

順番は烈火→封印→聖魔がいいかも
604助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 00:56:46 ID:CjFzDFW9
自分は23章クリア。
死ぬのやだから、メチャクチャゆっくりペース。
パルミア僧殺さずにボス倒すの大変そうだったから
ボスは遠距離魔法で倒してクリアした。
勿体無かったかな?宝箱は回収したけど。
605助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 01:02:38 ID:5nF0x6jj
パルメニーいい顔
606助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 02:34:04 ID:8hGHJ0F/
>>602
暁待ちなら、VCでできないGBA三作をやっていたほうがいいと思うぞ。
607助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 05:59:27 ID:p8FKxtvt
>>801
一発屋はヤナフに付けると命中率80%台程度になるので割りと安定して使えた
608助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 06:00:15 ID:p8FKxtvt

×>>801
>>601
609助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 09:42:47 ID:PIVtZ6jj
スキルが全体的に弱すぎる件について
610助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 12:20:46 ID:p65T7pWE
キャンセルやら待ち伏せやら怒りやら天空やら太陽やらぶちかましやら
援軍やらそらの祝福やら連続やら勇将やらエリートやらが弱いと申すか
611助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 13:20:07 ID:roin+pJm
一発屋やら流星やら咆吼やら鳴動やら地の祝福やら
気分屋やら影やら大器晩成やら計器装備やらが強いと申すか
612助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 14:05:40 ID:oeyQ/rIr
影と一発屋は使える場合もある
でも他は弁護できない
613助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 14:16:45 ID:XbxGL2Tm
影って超便利なんですけど
614助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 14:37:35 ID:Ja6dLWC8
影は滅茶苦茶使えるだろ
615助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 15:02:08 ID:oeyQ/rIr
能力勝負がひどい
支援なくて空飛んでるやつにしか使い道が
616助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 15:11:30 ID:j/e5tRuY
トラキアみたいに敵将がDef10、回避+30とかの地形にいるならともかくな…
617助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 15:22:06 ID:srkSZ/bg
スタート直後、アイク移動後に他キャラでぶちかまして移動距離稼いでるよ。
単純に2マス進めるから楽々。どうしてもスタート位置が遠いからね。
仲間内でどつき合う嫌なパーティになった。
618助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 16:07:42 ID:oeyQ/rIr
よくある話
619助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 16:43:44 ID:U3OxdKBE
能力勝負はガチガチに拠点調整したアイクに付けたら
しっこくとの勝負が面白くないほどに面白くなくならせられるけどな。
620助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 16:50:06 ID:SsGK6Eut
>>619
どういう意味?
621助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 17:04:48 ID:XbxGL2Tm
勝ち目が無さすぎて面白くないってんなら分かるけどな
アイクの攻撃10回全部命中しないと倒せない

しかし酷い日本語だw
622助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 17:23:37 ID:CjFzDFW9
漆黒騎士って倒すの難しいの?
623助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 17:30:37 ID:YehgsZfp
自分で考えな
624助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 18:04:15 ID:grHkCijh
こまめに回復すれば余裕
625助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 18:24:08 ID:srkSZ/bg
2周目で倒せた。
1周目は時間切れだった。
626助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 19:47:59 ID:SsGK6Eut
力限界で一回でも天空がでたらかてる
627助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 21:26:50 ID:oeyQ/rIr
守備と速さが低かったら即死する
628助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 21:31:43 ID:eAlSmBca
>>622
力と速さを最大まであげる。スキル天空。
低いとまともにダメージ与えられず、2回攻撃を受ける。
629助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 21:32:16 ID:AzVl6L4C
怒り+見切りの方が勝率たかいけどな。
630助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 21:33:18 ID:jypJN/80
俺は連続+怒りで倒した
631助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 21:35:46 ID:59dBlCUg
天空の無いアイクなんて・・
632助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 21:40:25 ID:jdSJC412
409 :助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 21:24:20 ID:n38VMmz1

いつもの粘着の ヤツだから放置汁。
633助けて!名無しさん!:2006/09/26(火) 21:48:28 ID:srkSZ/bg
生きてるナーシルを見て嬉しかったなぁ。
別に好きじゃないんだけど、1周目で漆黒を倒せなかったのがいい方向に転んだ。
「じじばか」ナーシル。親父自慢するアイクも見てて泣きそうになった。
634助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 00:56:45 ID:arEgsSmf
ナーシルって半魚人みたい
635助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 01:15:46 ID:kz4Bq+YA
トカゲだろ
636助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 01:35:28 ID:Nkf/XKtH
バンガに消されるぞ
637助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 01:59:20 ID:IqgCs12F
マイナンだっけ?旧種族の人類。
あれが物語にどういうふうに影響するか楽しみだな。
638助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 03:09:12 ID:S10P0cPi
マンナズじゃね?
639助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 04:40:48 ID:F734AyV+
マンナズとかが出るのは第三部あたりじゃねーか?
蒼炎の軌跡→暁の女神→??(←このあたり)
640助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 10:13:23 ID:S/FAe9WQ
セフェランとしっこくがマンナンだよ
641助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 10:31:09 ID:PWTOEoh4
マイナンってポケモンかよ
642助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 12:12:04 ID:/xXr1Ngj
マンナンってこんにゃく畑かよ!
643助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 12:13:57 ID:ZXMiyS3A
きっとデインの東の砂漠に生き残りとかがいるんだろう。

印つき連合との戦いとかあるぜきっと!
また差別を乗り越える物語になる予感。
644助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 16:36:18 ID:XV5S0rcB
また、って別に蒼炎は差別を乗り越える物語じゃないと思うんだけど。
種族関係の題材についてあえて言うなら、偏見を乗り越える、くらいでしょ

印つき関係は、今みたいに支援くまなく見ていけば色々分かる裏設定って
程度でいいや。
前面に出されると、思い切り厨臭過ぎていたたまれない。
645助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 16:41:37 ID:G9EfuPZz
まあ、前面に出るんだけどな
646助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 16:44:29 ID:dZv2pW0a
アホか
647助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 16:45:52 ID:rcnfLeNk
ベオクとラグズが平和に共存できる世界をつくりあげよう、とするならば
印付きの問題は避けて通れないんだがなぁ

不浄の存在として女神が定めているが、そもそもそれならばなぜ
ベオクとラグズという異なる種族を創ったのかという疑問もあるし。
自分の勝手な考えだが。
648助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 16:54:05 ID:dZv2pW0a
面白ければどうなってもいいよ
平和な世界でも戦乱でも

649助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 19:51:58 ID:RhU5E7jn
平和なのに殺しあうゲームは嫌だなぁ…。
650助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 20:07:46 ID:M0NKpQU/
ダラハウは30過ぎても童貞なのに何で魔法が使えないの?
651助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 20:35:10 ID:RhU5E7jn
>>650
ほら…チン○ルも魔法使えないじゃん。
アレと同じ理屈。
652助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 20:56:32 ID:/xXr1Ngj
バッカお前、ダラハウはピチピチの17歳なんだy
653助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 22:36:32 ID:F734AyV+
>そもそもそれならばなぜ ベオクとラグズという異なる種族を
>創ったのかという疑問もあるし

おまい、ほんとうに女神が生物をおつくりになったと思っておるのか?
654助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 22:41:45 ID:9qMe3PL6
655助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 22:54:56 ID:TRGoHuC0
女神だけでどうやって作るんだよ
種がなきゃ無理
656助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 23:40:39 ID:eHBLtqct
>不浄の存在として女神が定めているが、そもそもそれならばなぜ
>ベオクとラグズという異なる種族を創ったのかという疑問もあるし。

べつに女神が不浄の存在として定めてるんじゃなくて、
人がそう信じてるだけじゃないのか?
657助けて!名無しさん!:2006/09/27(水) 23:49:29 ID:X1JzA0WK
ソンバルとモゥディの支援で何って言ってたっけ
658助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 00:44:53 ID:PbTW3na4
26章オワタ。
結局べウフォレスの正体がわからなかった。

アイク、一応力、速さはマックスだから漆黒に勝てるだろうか。
勝ったら漆黒の正体もわかるのかな?
wktk
659助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 00:49:47 ID:7RFlUtBD
>>658
まあ、その、なんだ
がんばれ

天空頼りなら技も上げとけー
660助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 00:53:31 ID:+z2YyjNI
ういういしいな、俺が抱いてやろう
661助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 00:54:30 ID:dfBP8ECI
レテ等をちゃんと育てたらアシュナードに勝てる?
662助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 00:55:13 ID:6xs0p2Nx
>>661
攻撃通るのはラグネルとラグズ王族だけ。
663助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 00:57:51 ID:dfBP8ECI
>>662
そうか・・・ムワリムを輝かせようと思ったんだが・・・
664助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 00:58:36 ID:c0KBVqQK
>>663
育てたキャラにはアシュを囲むという重大な役目がある
665助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 01:02:53 ID:aIFFjk+X
天空→見切り+怒り→勇将+怒り
アイクの軌跡
666助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 01:02:55 ID:dfBP8ECI
>>664
それじゃ大して輝かない・・・
667助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 01:17:50 ID:F/k8oSGI
出撃できるだけマシ
668助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 02:04:11 ID:vO1Z+zfy
育ててないと毎ターンレイプされるよ
669助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 02:54:38 ID:F/k8oSGI
ハァ(´・ω・`)
670658:2006/09/28(木) 04:21:32 ID:PbTW3na4
はぁ…漆黒ダメだったorz
最後のターンに天空発動したけど、あと3ポイント足りなかった。

ナーシル仲間にしたかった。イナと能力差どれくらいのあるのかな。
別にセーブしといたから、またクリア後に挑戦しようか。
また最初からやりたくなりそうだけど。一週目の反省点とかかなりあるし。
色々アドバイスdです。
>>660
こんな俺でよかったら慰めに抱いてくれ…
てか、ヤバイもう寝よう!!
671助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 07:25:04 ID:5y9+OvKg
>>670
一週目でミストも育っていてリブローも装備していてアイクのレベル18で天空も持っていた。
一回目で普通に勝つ。
特にミストにリブローが運が良かったと思う。
672助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 13:37:53 ID:6hFxp2Is
>>670
ナーシルはアレだ。イナを5回くらい全うpさせれば追いつく
673助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 14:12:48 ID:Xgrusn0a
>>670
しっこく戦を天空で確実に勝ちたいなら、力と守備カンストは当然として、HPを
しっこくの通常攻撃1回+月光1回に耐えられる値(53か54)にしておけばいい。
敵ターンでしっこくが通常攻撃してきたら、次の自ターンで隣接して攻撃。
敵ターンでしっこくが月光出してきたら、自ターンで間接攻撃(月光が発動しない)。
アイクの攻撃機会が9回、天空発動機会が7回ほどになるので、
余程運が悪くない限り倒せるよ。
674助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 15:20:21 ID:TwcJzL8D
天空一回も出なくても毎ターン攻撃当てれば倒せた気がする
675助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 15:25:40 ID:F/k8oSGI
それは必殺が出たのでは?
676助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 15:33:54 ID:OBafLSow
毎ターン攻撃当てただけじゃ、45くらいにしかならなくね?
677助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 16:07:08 ID:Xgrusn0a
9*10-6*5=60だけど、リブロー司祭を一回殴らないといけないんで無理ぽ
678助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 16:42:34 ID:of7Wk2Nj
ミストで倒せば問題無いだろう。
只そのターンはアイクに回復できないから月光が2連続で来ないことを祈らないといけないが。
679助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 17:07:05 ID:Xgrusn0a
しっこくの攻撃に3回連続耐えなきゃならんのでHP58は必須だし、
一回でも月光来たら終わり。2連続月光とかそんな甘い話じゃないのよ
680助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 17:12:03 ID:3w3UZvUT
通常攻撃1発でHP半分以下になるステで怒り+見切りの方が可能性高くないか?
681助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 19:28:57 ID:K1qPZnV9
ぐぉおおおお
敵将後一撃のところで読み込みエラーァアア

7,8,15とか関係なしにエラー多くないかコレ?
どこにこれほどドライブを酷使する理由があるのか
682助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 19:33:54 ID:hKjS0MXY
メモリがいっぱいになっちゃうとかで
適度に中断して電源を切るといいらしい。
任天堂らしくないポカで期間ギリギリだったのかなと思った。
683助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 20:00:23 ID:fMgP5gzR
15周年だからと言って暗黒竜の発売日と蒼炎の発売日を無理に合わせるから
こんなしょうもないポカをやらかしちまうんだよ
684助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 20:09:44 ID:TIHj/jEX
メモリリークしてるという話
セーブしてリセットすれ
685助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 20:18:21 ID:mxQQolNw
噂ではカバーを一回あけて閉めるとロードしなおすと聞いたが
686助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 20:19:09 ID:EF8p1El+
GCの取っ手を持って天空するといいらしいと風の噂で聞いた
687助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 20:29:04 ID:NQYZ9+vc
天空よりぶちかましの方がいいんじゃね?
688助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 20:45:40 ID:bAUuN9KH
じゃあ俺は勇将するぜ!
689助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 20:56:06 ID:IA5gz/Cq
じゃあ私はウェブデザイナー
690助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 20:56:41 ID:K1qPZnV9
風タクでも数回止まったからドライブがおかしい可能性もあるかも
いつもカツッカツッカツッってドライブが鳴って止まる
691助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 21:01:38 ID:hKjS0MXY
俺の初代GCはPSOがテンプルに放った一撃が致命傷だったらしい
692助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 21:12:30 ID:7RFlUtBD
俺とまったこと無いなぁ
693助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 21:14:37 ID:cuZij3wo
俺も
694助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 21:28:10 ID:Kx5EoAbX
695助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 21:34:05 ID:cuZij3wo
見たことあるw
ってかGCつえぇー
696助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 21:42:11 ID:QE5+hdPm
PSOとかで酷使していると
止まる確率が高くなるらしい
697助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 22:16:22 ID:IA5gz/Cq
PSOが何かは知らんが、俺は27章でボス戦直前で中断しないと100%止まる。
698助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 23:17:32 ID:f24dFWHb
止まった事無いな。
699助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 23:28:25 ID:lAwkSuyl
俺は電源つけてしばらくは安定するんだがじきに読み込み不良起こしまくりついにはエラー起こすようになった。
任天堂のゲーム機はほとんどかかさず買っているがこんな事は始めてだったなぁ

マニアック挑戦中だったから修理だそうとしたけどwiiまで待つことにした。約半年前の話
700助けて!名無しさん!:2006/09/28(木) 23:30:54 ID:fMgP5gzR
俺も半年くらい前に壊れたけどwiiまで待ちきれず中古3800円で本体買って今やってる
701助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 00:15:07 ID:Lcr80b1Q
二日くらい起動しっぱなし(寝てるときもタイトル画面で放置)してても止まらない。
フリーズ報告見るたび、最初はネタかと思ってた。
個体差があるみたいだね
702助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 00:21:21 ID:X4uOSM0B
うちのはPSOやってるときに動かなくなったな。
703助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 01:53:19 ID:TUrylpFW
やっと初クリア。
いかにも続編ありますなエンディングw

戦績ベスト5に3兄弟が入ってますた。
でもトライアングルは一回も使ってないorz
704助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 02:40:59 ID:Yn9uVpCC
そういえば天馬騎士3人でもトライアングルアタック使えるんだっけ。
ジルだけ仲間はずれ。
705助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 02:45:45 ID:4IQQvNkL
シハラム・ハール・ボルトアクス将軍で
ドラゴンマスタートライアングルアタック
ジル仲間はずれ
706助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 03:00:51 ID:RaOTBicw
>705
いくらなんでも若さ足りなさすぎ
707助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 03:41:58 ID:K97dh6/F
渋いな
708助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 07:03:17 ID:kPK6e1hS
>>670-680の流れに能力勝負が出てこなかったのが悲しい。
唯一能力勝負が活躍できるところなのに。
709助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 14:55:12 ID:owRlx0wG
>>708
しっこく戦に能力勝負って何の罰ゲームなのかと
まさか能力勝負+天空ってオチじゃないよな?
710助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 15:38:38 ID:iJAy1xEP
フォルカが死んでセーブしちゃったらサザ使うしかないんだね
711助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 15:39:51 ID:FDZMbpjA
別にいなくても問題ないけど
712助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 16:29:04 ID:prcbdBE9
でもリブロー盗めまくれるのは大きい
713助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 18:07:23 ID:jAwJmHss
リブロー盗めるようになったらリライブとか必要ないな
714助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 18:12:21 ID:CWy3EuWj
リライブは買えるから必要ないけど経験値貰うために盗む。
715助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 18:48:39 ID:TUrylpFW
盗み要員2人欲しい場面もあったから
そういう点ではサザ育てるのもアリかな。
フォルカ一人ではすぐに荷物もイパーイになるし。
716助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 19:51:58 ID:V8iqp1E3
フォルカは武器を一本だけ持たせ、持ちきれなくなったら
リュシオンに渡す、リュシオンも一杯になったら、ラグズに持たせる

これがいいね
717助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 19:54:30 ID:4IQQvNkL
リュシオンで交換忘れたまま再行動させるとものすごい喪失感を味わう
718助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 19:59:29 ID:mjqlUlRp
宝箱は荷物満タンでも輸送隊に送れるから
盗んでから空けるようにしてたな。
719助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 22:19:05 ID:sH1IJOeI
>>717
あるある。呪歌の前に交換、呪歌の前に交換と声に出して確認してた。
720助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 22:22:07 ID:uAYIgGoz
蒼炎飽きたワユ(´・ω・`)
721助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 22:46:35 ID:vpJUqn8D
ヮュのちんこ
722助けて!名無しさん!:2006/09/29(金) 22:51:28 ID:CWy3EuWj
ヮュは早漏
723助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 00:25:19 ID:yAjMua5E
何この流れ
724助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 10:10:50 ID:TjDUvRiq
いたって普通です
725助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 10:13:07 ID:iAxJck5t
次やる時は徹底してメンバー絞ろうかと思う。
あと初回で使わなかったヤツ中心に使いたい。
このゲーム面白いよ。闘技場無いからサクサク進む。
でも終章でボーナスEX6000も余って、そこだけ作業になったがw
726助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 13:18:00 ID:XtKhovT3
闘技場は聖戦のヤツぐらいでいいんじゃないかな
727助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 13:59:52 ID:Nqegf6pi
闘技場はやっぱりいるワユよね?
728助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 14:15:27 ID:hnEMmA9A
闘技場は使わなきゃいいだけだし有っても無くてもいいと思うけど・・・
拠点にさえ置かなければどっちでもいいや
729助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 15:26:31 ID:4wtBuMts
PS2に移植してくれ。やりたすぎる。
730助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 15:28:06 ID:F8CrWptT
サナキがニューハーフだった!ぐらいに有りえ・・・・・・・・・有りえないよな?
731助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 15:36:31 ID:sOB6WegW
>>729
場所によっちゃあ本体・ソフト込みで6000くらいで買えるぜ!
ていうかPS2で出されたら読み込みがもっさりしそうだ。
732助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 15:36:38 ID:pG3YrNiL
モウディが女だった並に絶対ありえないと断言しておく
733助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 19:11:58 ID:iAxJck5t
モウディ和むよモウディ
734助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 19:12:17 ID:pSOJM1Vc
グルグルランドもラグネル同様祝福武器だっけ?
735助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 19:14:57 ID:hnEMmA9A
多分違うと思う
デイン国王専用剣ってことだからアミーテ(非祝福)のようなもんだろう
736助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 19:17:55 ID:xGeRnXue
グルグルランドって何か笑える
737助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 19:26:17 ID:iAxJck5t
そういえばオスカーが目をあけることってないの?
738助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 19:57:45 ID:XtKhovT3
アレが全開
739助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 20:14:05 ID:GVY//1w3
3兄弟って似てないよね
740助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 20:27:45 ID:xuj9tx2u
全員それぞれの母親に似たんだろう
741助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 20:35:34 ID:/0vV8dfb
>>739
公式サイトのQ&A見ておけ
>>740のソースだ
742助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 22:31:00 ID:iAxJck5t
公式サイトのQ&A見てきたけど
なんか全体的に間抜けな感じがしてワロタ

質問者も「何でボーレだけ似てないんですか?」ってw
743助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 23:04:50 ID:RmByGI1F
でもボーレは一番父親に似たらしいから、後の二人が母親似なんだろ。
オスカーのカーチャンの顔だけははっきり想像できるな。
744助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 23:53:43 ID:ND+HA7Gy
成長、育成は今回のシステムが一番好き。
闘技場なしでさくさく進むし、
調整したい人には拠点で成長させられる。
固定成長も拠点調整なしと割り切って遊ぶのには都合がいいし。
ついでに支援のシステム変更もよかった。
745助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 23:54:42 ID:GVY//1w3
固定成長でも拠点調整はしますよっと
746助けて!名無しさん!:2006/09/30(土) 23:56:19 ID:xZNeAYph
>>745
ジョフレ乙
747助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 00:31:34 ID:Nn1Qv2Rq
ジョフレが誰だか思い出せない…
748助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 00:47:51 ID:Wl/T+UUb
>>747
笑い飯の親友。
749助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 04:18:59 ID:1zd1Q/Pe
>>743
ヨファの父親は
750助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 04:23:16 ID:Nn1Qv2Rq
ヨファルヴァ
751助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 06:04:28 ID:Oj6Exf3k
>>750
ワロタ
752助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 06:11:04 ID:VzgXm3kA
ヨファの父親は太郎さんだと思った時期が俺にもありました
753助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 07:22:05 ID:Ehn00R8F
>>744
闘技場なんて、聖戦以外は使わなきゃいいだけじゃないの?
使うのがデフォになってる人から見たら意外なのかもしれないけど、別に
使わないのが当たり前、って人も結構いるよ。
携帯板でもたまにその話題になるけどね。
何周もするような人は、使わないとか限定的使用とかって人が多いと思う。

あったら使っちゃう、って頻度では、闘技場も拠点調整も同程度だと思うし。
754助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 07:52:48 ID:iSyX0TuN
マップにある闘技場はいくらでも稼げちまうからねえ・・・
闘技場で稼いで練成武器作りまくれるから、闘技場利用するかしないかで難易度が違いすぎてダメポ。
聖戦の闘技場は仲間も少ない章も少ない特殊なFEだからできたけど蒼炎では無理そう。
てなことで開発陣が闘技場廃止して金は定額支給にしたんんじゃないのかな。
んで育成させたい人のために闘技場の替わりになるものをってことで今回のボーナスEXができたと。
755助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 08:05:01 ID:j6FEiRrf
蒼炎は闘技場がないらしいけど、
それによって難易度は高くなったの?
756助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 08:12:45 ID:EL2k6ZBX
なってねぇよ
757助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 08:19:58 ID:j6FEiRrf
>>756
ども。
密林で買うかな。
758助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 11:48:55 ID:f/LN90N7
闘技場はいらないよ
何も知らない初心者が紛れ込んで理不尽に即死するし
リセット絡みで裏技的稼ぎにしか使われてないしなー
759助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 11:50:25 ID:D5FmoCfB
紛れ込んで死ぬのは別に理不尽じゃない
そいつが弱いだけだろ
760助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 11:56:43 ID:f/LN90N7
いや、システム自体理不尽だよ闘技場
入る前に対戦者のステータス見れなかったよね、確か
761助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 11:57:20 ID:Ng4qLt4e
ノーマル:使い放題
ハード:回数制限あり
マニアック:使用不可

という仕様にしてくれればいいよ>闘技場
762助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 12:01:06 ID:MEeRSRXu
拠点メニューの育成で育てるやつで、おすすめっている?
763助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 12:08:07 ID:gxHe6+xa
レベルが低いユニットを低経験値で底上げ
まとめてあげると100以下でレベル1上がる
764助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 12:39:44 ID:iSyX0TuN
>>762
ハードまでなら好きなやつ育てとけ
マニアなら馬乗ってるやつ
765助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 12:42:59 ID:MEeRSRXu
>>763 >>764
サンクス
支援も誰とするか迷うな…
何回でもできればいいのに(´・ω・`)
766助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 12:57:28 ID:AiRPhDp8
>>765
オススメ1・スキル運び屋つけたジル←A→ミスト
担いでも支援あるため、ミストがジルの装甲に
オススメ2・まーしゃ←A→田螺←B→雄か←A→毛瓶←B→まーしゃ
移動力高い強力ユニット4体で相互支援ばりばりなフォーメーション

でも正直支援とか細かいことはキニシナイでもマニアだってなんとかなるなる
767助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 13:01:34 ID:Wl/T+UUb
闘技場は無くてもかまわないけど
かわりになる武器レベルを上げる手段がほしい。
768助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 13:28:30 ID:8hFli557
闘技場関係無しに蒼炎って他シリーズにくらべて武器レベル上がりにくいような気がするんだが・・・
自力でSまでいったのって最初から斧Aのティアマトをのぞいてアイクとキルロイだけだった
769助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 13:30:05 ID:UCcJned0
やっぱり無限ザコ出現が必要か
770助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 13:41:41 ID:AiRPhDp8
マニアでやれば、主力の武器レベ、フツーにS行くけど、
逆にノーマル、ハードだと厳しいな
771助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 13:42:50 ID:/X0RQdGJ
難易度のマニアよりも上級の難易度を作ってほしいな
772助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 13:46:33 ID:UCcJned0
まあ確かに難しくなるというより面倒
773助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 13:54:55 ID:MEeRSRXu
>>766
サンクス!
質問ばっかりで悪いんだけど、ボーナスEXって使わないで貯めておけるよね?
774助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 13:55:43 ID:tBl2Otcm
俺もボーナス調整狙いで突き進んでて、気づいたらSがアイクとワユとネフェニーだけだった
両立できないってひどい
775助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 14:21:28 ID:4NUKw5rN
>>773
貯めておけるから後半加入のキャラに一気に投入という戦法が使える。

エリンシアがよくその状態になりますw
776助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 14:26:30 ID:phJcaaEP
今作のよく成長してくれる天才キャラは誰ですか?
777助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 14:28:51 ID:Kg2VxztJ
成長ならサザ
778助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 14:29:57 ID:favBAB9K
だな!
779助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 14:33:34 ID:tBl2Otcm
まあサザだな
次点でラグズ系
780助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 14:35:13 ID:/X0RQdGJ
おまいら・・・
781助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 14:39:32 ID:IvBQ5Jru
そんなにも地雷の被害者を増やしたいのかw
782助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 14:41:54 ID:tBl2Otcm
じゃあ斧馬と弓馬と空系が強くなりやすいとでも書いておこう
783助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 14:42:13 ID:8hFli557
まあマジレスすると確かにサザになるからな・・・
俺のお勧めはステラだけど
784助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 14:42:42 ID:DdBVhmqk
お前らシノンさん忘れてるぞw
785助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 15:06:17 ID:D5FmoCfB
>>775
エリンシアなんざリブロー振り続けてたら勝手にレベル20いくじゃん
786助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 15:17:43 ID:tBl2Otcm
エリンシア普通に育てたら弱くて使いもんにならん
787助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 15:43:34 ID:iSyX0TuN
ミストとかエリンシアって再行動できる杖使い的なポジションだからな
前線でガンガン戦わせるようなキャラじゃない
788助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 15:45:40 ID:4NUKw5rN
敵が多い26章でレベル1、強制出撃。
いくら移動力が高くリブローが振れるといってもある程度の能力は必要。
789助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 15:47:06 ID:wakWT4tC
自分の場合ミストは移動10、パラメータMAXで前線で戦わせたヮュ。
でもクラチェンしても力・守備があがらないのが痛いヮュ。
790助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 16:00:36 ID:ZxSRjROS
ヮュょゎぃょ
791助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 16:03:29 ID:CJXs0j4P
必殺ダメージ0とかガチで叩き出すからな。
792助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 16:09:43 ID:+dKJPJXD
ミストはソニックソードを持たせれば最強
793助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 16:29:41 ID:Nn1Qv2Rq
まあ使えればの話だがな
794助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 16:58:26 ID:rRMB2kxt
>>786
ラスト数マップしか使えない姫があまり強くなってもらっても困る。
それまで使い続けたキャラの立場がないじゃないか。
姫は強くはないけど便利な飛行杖キャラということで、わりといい匙加減になってると思う。
795助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 18:13:50 ID:8hFli557
匙加減
796助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 18:22:14 ID:+LQIY0zu
馬路加減
797助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 18:27:30 ID:J01m5xhz
堕路栖加減
798助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 18:33:39 ID:iSyX0TuN
場亜津加減
799助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 18:46:58 ID:FgtB9No2
離腐加減
800助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 18:54:35 ID:sgVmPyoF
美楽加減
801助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 19:22:29 ID:xJ6jiyQ9
何だこの流れw
802助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 19:51:16 ID:AiRPhDp8
露邪亜加減
803助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 19:53:06 ID:/X0RQdGJ
つまんね
804助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 20:01:27 ID:tBl2Otcm
ですよねー
805助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 20:22:08 ID:V30tKXz5
意味解らん
806助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 22:44:11 ID:Nn1Qv2Rq
耐久度減らない2回攻撃のアミーテを使いたくて
拠点調整で力ばっかり上げて勇ましく敵を切り倒したウチのエリンシア姫
807助けて!名無しさん!:2006/10/01(日) 23:36:04 ID:tBl2Otcm
よう俺
808助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 00:03:55 ID:6Gffb590
でもマニアックだとカキンカキンなんだよな
ミストも
809助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 00:16:43 ID:ImopQUW9
ミストはソニックソードだと
810助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 00:21:26 ID:ya+O1xwo
むしろミストはカキンカキンの方が剣レベル上げやすくてよい。
上がったらルーンソードを装備して、そして伝説へ…
811助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 00:25:43 ID:AAxmq7r0
魔法武器は微妙だけど剣だけは輝いてる
812助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 00:31:36 ID:4UDwAGZD
    /(
<゚了ノ (  じー
  (  "⌒ヽ______
   ι⌒ζノ丶─"
813助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 00:32:46 ID:AG+xYAx0
魔法で役に立つのなんか雷だけ
814助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 01:05:22 ID:6n281a67
杖が一番役に立つと思うぞ
815助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 01:09:55 ID:ZW8YDI67
>>811
槍はタニスたんに持たせればなりそこない焼いてくれる
役に立たないのは斧だけ
816助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 01:53:15 ID:zF1Y5Kz+
Oh no
817助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 02:55:09 ID:KLMLlBs8
なりそこないってヒドイ呼び方だよな。
818助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 03:06:24 ID:AAxmq7r0
粛清される運命になのですか
819助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 03:21:59 ID:AG+xYAx0
>>815
おいおい魔法武器で必殺あるのは斧だけなんだぜ?
役に立たないが
820助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 04:23:44 ID:W0hDXBT+
>>815 >>819
うぬ、ここまで登ってきたか。ならばここから叩き落してくれる!
821助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 05:46:05 ID:7dN/kA9Y
安いから買おうかなと思うんですが
蒼炎て何時間ぐらい遊べますか?
822助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 05:59:31 ID:TrQOmGEQ
ハマれば数百時間遊べるし、合わなければ数時間で中古屋行き。
どんなゲームにも言えることだと思うけど。

1マップ1時間〜2時間×30章×2周、とりあえずこんくらいじゃない?
823助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 06:22:32 ID:7dN/kA9Y
>>822
ありがとうございますぅ(´ー`*)
824助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 07:23:51 ID:ya+O1xwo
後半のバランス崩壊がちょっとな。
終章前の章なんかアイク一人でも20分未満でクリアしちまったw
825助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 07:50:33 ID:u3b5EGKs
普通は少人数の方が時間かかんねーだろ
826助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 09:57:36 ID:odcMfjyi
スレンドスピアがまじうぜえ
アイクが死んだ
827助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 11:05:40 ID:maH0a3xn
>>824
あそこはある意味TA用マップだなw

ミスト調整した時はソニックソードの反則具合に驚いたもんです。
ついでにトルネード以下普通の風魔法の弱さにも改めて気が付いたw
828助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 13:19:03 ID:J4HNO4V1
>>824
マニアック、敵が硬くてちまちましんどいから、フォルセティよろしく、
ラグネルアイクで「人がゴミのようだ」が味わえて気分良かったよ。
最後の2面くらいだし、たまには俺最強も爽快でいい。
829助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 13:47:39 ID:OZkwjdBT
暁に出て今度こそ宿命のライバルに出会うヮュ。
830助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 15:48:57 ID:KLMLlBs8
なんでヮュってちっちゃいのさ?
831助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 15:54:05 ID:X729UVXl
ヮュですから
832助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 15:56:27 ID:Jg6wMpM7
磨けば光るのにあえて磨かないそれがヮュ。

ごめん意味不明だわ。
833助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 15:59:31 ID:R+Ow5HkV
ヮュはもはや接尾語となりつつあるヮュ。
みんなも使うヮュ(´・ω・`)。
834助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 16:01:46 ID:X729UVXl
ヮュ地雷
835助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 16:10:06 ID:WBdKC++0
ヮュょゎぃょヮュ
836助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 17:28:38 ID:xojP8soh
スキルの書って誰に使えばいいか迷う
お勧めとかある?
837助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 17:29:48 ID:p4tu7k08
好きな子に使うといいよ
838助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 17:34:11 ID:xojP8soh
わかった
自分で考えるよ
839助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 17:40:01 ID:BE/Dumo8
>>828
面白いほど落ちる!まるでトンボとりでもしているようだな!!
840助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 17:51:35 ID:WTGA6H8V
>>837
あきらめんのはええなおいw
まあ、誰に使うかは>>837で大体あってるがw
有効な組み合わせっつーのがあって
・HP半減発動系+祈り
・待ち伏せ+キャンセルor怒り
あたりが代表的

あとは、強いスキルか、無いよりはマシなスキルか、付けると弱くなるスキルがあるだけ
3番目に気を付けろ
841840:2006/10/02(月) 17:52:34 ID:WTGA6H8V
× >>837
>>838
842助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 17:55:26 ID:xojP8soh
>>840
サンクス
843助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 18:19:00 ID:mQwEHUTt
11章?の自警団なんだけど、あれって倒さずにクリアーした人いますか。
できれば、そのときのクリア特典を教えて欲しいんだけど
844助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 18:22:52 ID:ejpR2oZO
>>843
俺倒さずにできたよ

特典はボーナス経験値が増えるだけだったと思う
845助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 18:26:22 ID:J4HNO4V1
>>843
左下のは丸腰に任せて、右上は上側から回ってイケメンだけ仲間に
でもボーナスは大した事無いんで、全部殺してられる経験値と大差無し
殺せ
846助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 18:36:05 ID:ejpR2oZO
>>845
左下に自警団いるんだ…

今初めて知った。
847助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 18:37:24 ID:ImopQUW9
マニアックなら、いる
848助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 18:39:11 ID:J4HNO4V1
マニアック以外だと左下にいないのか…

今初めて知った。
849助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 18:46:29 ID:mQwEHUTt
>>845
サンクス!心置きなく殺してくる
850助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 19:09:36 ID:4UDwAGZD
ハードでもいた希ガス
851助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 19:44:31 ID:YQiR5ejj
ノーマルの後ハードをやって、左下の自警団に気がつかず、
うっかりぶち殺してしまった俺が通り過ぎますよ…
852助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 22:35:36 ID:ejpR2oZO
最初からハードやってたのに左下の自警団に気付かないで殺してしまった俺が通りますよ
853助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 22:36:28 ID:maH0a3xn
これは弱いユニットを育てるためのサービスだなと積極的に殺した俺も通りますよ
854助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 22:47:47 ID:gXCMJzGH
生かしとくとボーナス貰えるなんて知らなかったから普通に全員殺しましたが何か?
855助けて!名無しさん!:2006/10/02(月) 23:02:59 ID:ze/KdAsH
何も知らずにプレイした一周目が懐かしい
856助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 09:55:05 ID:vE+diANk
一周目はいろいろやらかしたなぁ…

漆黒ハウスにかかりリセットしたり、ノシトヒが急に動きだしてリセットしたり、ソンケル見つけたけど剣だけしかくれなかったり、落とし穴に引っ掛かったり、アシュに殺されまくって、最後アイクとエリンシアとステラとティバーンしか残ってなかったり…
857助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 10:42:21 ID:6bzXjez+
一週目ハードで二週目以降はほとんどマニアックだったんだけど
週末初めてノーマルやってみたよ

すげーマップがスカスカ、漆黒は動かない、敵柔らかすぎ。ヤナフの攻撃一回で
倒せるくらい柔らかい。おまけに、恐ろしい勢いで経験値ボーナスが入る。
アシュナード変身しないし、
二、三人でさくっとプレイして爽快感を味わうにはよいかも知れん
858助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 10:49:02 ID:kn3J2VWk
ノーマルでハアハァしてた俺が通りますね。
859助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 11:40:49 ID:YNkymNvE
ここで漆黒ハウス餌食ユニット第一位はツイハーク説を唱えますね
860助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 11:52:31 ID:vE+diANk
俺はティアマトさんが漆黒ハウスに殺されたよ
861助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 13:11:36 ID:ZOIFBb+j
その言い方だと家そのものに食われるみたいじゃねえか!
862助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 13:39:46 ID:gcMG5sOU
左下の自警団、手斧は間接なので放置するけど突っ込んでくる奴は面倒だから刺す。
全員生存で特別ボーナスが出るなら頑張るんだけどねぇ
863助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 14:08:08 ID:+ag5/q6G
ボーナスが経験だけじゃあね
まぁ気兼ね無くぶっ殺せて良い感じだったけど
864助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 14:23:52 ID:TAb53gnQ
ハード、マニアをやった後でノーマルやると新鮮だよな
865助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 17:34:17 ID:SEAse69Y
封印の剣しかやったことないんだけど、終章に行けなかった…
蒼炎では条件満たさないと終章いけないとかある?
866助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 17:35:44 ID:JndsYtY/
蒼炎は分岐ナシ
867助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 18:20:38 ID:AEJ4pMxu
>>865
漆黒殺すと爺さんが仲間、逃げると未亡人が仲間になるってだけ
868助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 18:24:25 ID:kn3J2VWk
漆黒ハウスの犠牲者は偶然アイクだった。
プレイヤーは顔面蒼白なのに
アイクは闘志燃やしやがる。
869助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 19:00:50 ID:SEAse69Y
>>866 >>867
安心したよサンクス
870助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 19:24:30 ID:RTWRMHHx
>>843
できるなら自警団殺さないほうがいいヮュ。
ボーナスEXが150はいるからヮュ。
殺したときと同じかもしれないけど、
ボーナスEXは好きな風に配分できるヮュからね。
\(^▽^)>
871助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 19:26:17 ID:Y4thwuv8
ヮュウザ
流行らねーヮュ
872助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 21:44:59 ID:jeIIbXou
>>867
…イナ、そういえば未亡人かw
873助けて!名無しさん!:2006/10/03(火) 23:48:47 ID:QZoBWHK8
あれ?イナはすでに結婚済みだったっけ?
婚約していただけじゃないのか
874助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 02:36:41 ID:5dRhMW0k
まぁ、婚約だけだけど、未亡人の方が響きが良いからいいジャマイカ。
875助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 02:44:32 ID:p+q0VFN9
こういう流れだと、イナは俺のものとか言いたくなるから困る
876助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 02:46:20 ID:iVMHzcNd
イナの胸の奥にはラジャイオンがいる。
死者は無敵だ。
877助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 02:50:04 ID:p+q0VFN9
もうそっと抱き締めてあげたい感じ
俺きめぇ
878助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 04:35:30 ID:hBTeFkZG
まさか某マップの謎のボスって
ジルの?
そんな訳…ないよね?
879助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 06:30:47 ID:fxB70dZA
ジルの婚約者?
880助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 09:32:04 ID:grt4bP+9
>>878
26章のベウフォレスの事なら、レニングじゃないか?
エリンシアの叔父の。
881助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 09:32:22 ID:5j0TxSwp
あれはエリンシアのおじさんだって解釈が一般的だと思うけど
まあ、はっきり正解を提示してないから、好きに想像すればいいよ

ジルの?ってのは何だか分からんけど。ジル父って言いたいのなら
そりゃあ無いだろ
882助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 10:03:55 ID:xgbj+pgF
ハードで始めたんだけど、昔のと比べて、やたら難しくないすか(>_<)?
7章だか8章だかの陽動作戦で、早くも詰まり気味・・。
アイクの力が全然上がらないんだけど、この人はこんなもんなの?
883助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 10:49:15 ID:qOb6SG8G
無料オンラインゲーム情報サイト
http://www.geocities.jp/muryouonlinegame/
884助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 11:00:06 ID:bjF1ntso
>>882
陽動作戦というと6章だな
右上の敵は森にこもりつつティアマトさん達のヒット&アウェイを駆使して殲滅
すぐ下の橋を占拠してアイク、オスカー、ボーレを壁に
後ろからの敵はティアマトで殲滅
静かになったところで進軍でいけると思う

序盤はティアマトさんが無敵状態なのでティアマトさんの使い方で難易度が激変するお
ちなみにアイクは力成長率50%なので期待値的には2レベルにつき1は上がる
885助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 11:14:12 ID:Yz/zl2Zu
ハードなんて楽勝過ぎて・・
886助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 11:27:57 ID:o2SyvNIk
いまだにノーマルをクリアできない俺がきましたよ
887助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 11:31:30 ID:9fYrRvUG
それは単に飽きたからとかじゃなくて?
888助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 11:35:20 ID:o2SyvNIk
飽きたからw
でもしばらくしてまたやりたくなって詰まって飽きてやりたくなって詰まってry
889882:2006/10/04(水) 11:58:19 ID:xgbj+pgF
>>884
レスサンキューですm(_ _)m
頑張ってみます。
アイクのLV7だけど、力が5しかない。もちょい強いとなあ・・。
890助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 11:58:41 ID:rkJBQtDd
それはまた運が悪いな。
891助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 12:19:32 ID:bjF1ntso
>>889
期待値だと8だな、確かに運が悪いw
まあ、序盤は多少へたれてても助けてティアマトさんで何とかなる
アイテムコレクターじゃないならリガルソードどんどん使っちゃえ
892助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 12:24:11 ID:ZAmfibdb
多分ベウフォレスは次回作にも出てきて「お、お前は…!?」って言われる。
893助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 13:12:05 ID:rkJBQtDd
>>892
鎧が本体ってオチか。
894助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 13:15:03 ID:tGMI4uV5
漆黒も鎧が本体
895助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 14:13:53 ID:nnVuQdJl
>>885
マニアを標準に考えちゃだめ
死なせながら進める人もいるし
聖戦でも難しい難しい言う人もいる
896助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 14:54:47 ID:YvOXmMJG
俺の事か
マニアクリアできるやつを尊敬するね
897助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 16:37:47 ID:SYOfQra8
聖戦はリセットしないでやろうとすると結構難しいよ。
898助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 16:56:33 ID:6+ClhmEe
しっこくに敗北記念カキコ

技カンストなのに天空でねぇー!
やむをえず最終ターンに無理して攻撃したら月光2発食らって死んだ、つか向こうの攻撃ALL月光(´・ω・`)
899助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 17:06:38 ID:e1xyM0KF
そうとう運がないね
900助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 17:16:23 ID:xBnObRLi
ミストがやられて、リセットしようと思ったらアイクが「船に戻ってろ」って言うから、ミストは死なないんだと思ってたら戦いに出せなくなっちゃった…
ボーナス経験値いっぱいあげたのに(´・ω・`)
901助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 17:35:48 ID:tR2zpVqn
バイオリズム最低だと天空出ない出ないw
おかげで一周目はイナですた
902助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 17:49:22 ID:bjF1ntso
>>901
天空発動率は技%のみだろ
それともプレイヤーのバイオリズム?(w
903助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 17:54:47 ID:4Jx8M7U7
漆黒戦は天空出たとしても月光部分が当たらないと意味無いんだよな。
天空キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!と思ったら月光避けられてナーシル登場、と言うのが2週目だった。

暁でもこういう一騎打ち対決あるのだろうか?個人的に盛り上がるから欲しいが流石に二番煎じか?
904助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 17:55:08 ID:nIu6zohZ
バイオリズム最低=技ダウン=天空出ない


だと思う。
905助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 17:56:00 ID:eVSXdNIk
一騎撃ちなんて古典ネタだろ
二番煎じとかそういう類じゃない
906助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 17:58:27 ID:bjF1ntso
>>904
バイオリズムは命中や回避の計算式に利用されるだけで技、速さ等のステータスやスキル発動率には影響ないぞ?
907助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 17:58:35 ID:hBTeFkZG
バイオリズムが影響するのか。

ミスト隣接とかって戦況に影響あるかな?
908助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 17:59:47 ID:tR2zpVqn
いや、明らかにバイオリズム最高と最低ではスキル発動率が違うと思うんだ
909助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 18:02:03 ID:nIu6zohZ
だ〜か〜ら〜

バイオリズム最高=技アップ=天空出やすい
バイオリズム最低=技ダウン=天空出にくい

だと思うんだが。
910助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 18:02:41 ID:eeeIxz4X
それは命中率と一緒で
80%なのによくはずす
20%なのによく当たるとか
そういう感覚的なもんだ
911助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 18:03:57 ID:tR2zpVqn
ちょっと検証してくる
912助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 18:11:29 ID:cLCXIaV6
一騎打ち自体は二番煎じというより、昔ながらの御約束だが。
暁でもやったら、蒼炎の二番煎じと言われるかもな。

ラスボスには主人公の武器で、というのがFEの御約束になってるから、
以降のシリーズでも一騎打ちを追加していけば
数年後には、無いと物足りねーって要素になるかも。
押しかけシスターとか、幼女マムクートとか、トライアングルとか。
913助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 18:13:13 ID:6rm9Lgcd
ラグズが子孫を残すときって化身するのかな?
914助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 18:13:25 ID:hBTeFkZG
そう言えば今回すけさん格さんがいなかったっけ?
初めてだよな。
915助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 18:13:35 ID:tGMI4uV5
幼女マムクートはさほど出てないだろ
916助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 18:20:48 ID:eeeIxz4X
そもそもFEには主人公のライバル的存在がほとんどいなかったからな
917助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 18:22:03 ID:ZAmfibdb
二番煎じ云々より完全に運ゲー化するから何度もやられるとウザイだけ>一騎討ち
918助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 18:24:02 ID:zdBAkls3
時間制限があるから運の要素が関わってくるだけで
一騎撃ちそのものとは何の関係もないな
919助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 18:25:47 ID:OAwTiivF
天空で仕損じた後の追撃がなんか笑える
920助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 18:28:31 ID:tGMI4uV5
昨日までスキルは発動すれば100%命中するもんだと思ってたぜ
しっこくに二発とも避けられて戦慄した
921助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 18:36:23 ID:ZAmfibdb
ところで一騎打ち、一騎討ち、一騎撃ち、どれが正しいの?
922助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 18:36:40 ID:R0IyKqpE
一騎打ち
923助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 19:00:59 ID:tKdgtPkT
俺の漆黒戦
アイクの天空Hit → 漆黒の攻撃を回避 → アイクもう一回天空Hit

であっさり勝ったんで、勝つのがデフォなんだと信じていた
単に運よかっただけなんだな。
924助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 20:44:18 ID:I1TuCJRQ
なんか蒼炎ってドラゴン強くない?
結構瀕死になるんだけど
電撃使いやラグズ系武器もそんな多いわけじゃないし…
925助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 20:48:13 ID:elREa8+n
竜鱗族は最強のラグズだからな
926助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 20:48:14 ID:R0IyKqpE
堅いからだな
間接攻撃しないだけマシ
927助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 21:26:59 ID:5j0TxSwp
坊ちゃんに雷魔法で焼いてもらうことが多いけど、魔法系じゃなかったら天空期待するか
ラグズ特攻武器に頼らないと固いから嫌になるわ
だからラグズ特攻系は、竜までとっとくよ。マニアック終章たまらん
928助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 21:35:18 ID:Yz/zl2Zu
レクスボルト*2で瞬殺
929助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 21:38:05 ID:xgUXZx3e
ボルトアクス×2で瞬殺
930助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 22:30:15 ID:ofnSCw0P
こっちがなwwww
931助けて!名無しさん!:2006/10/04(水) 22:34:02 ID:YvOXmMJG
その発想はなかった
932助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 01:05:57 ID:OXPIZLj1
ワユワユ
933助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 02:23:41 ID:HZJFYdYT
クエクエ


に見えた
934助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 03:03:55 ID:IS68j3cS
終章はアイクと怒り勇将レテでドラゴン狩りさせてるな
避けまくるレテたんハァハァ
935助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 04:16:38 ID:IyEH4zHh
やりそこないがまた増えましたね
936助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 20:15:38 ID:R5Ifg57P
奥義の書って誰に使えばいいのかな
アイクに使ってまだのこってるんだけど
937助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 20:17:59 ID:PLzp84cK
ソドマス
938助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 20:19:09 ID:MG3Aq0pW
ラグズ
939助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 20:19:49 ID:R5Ifg57P
ソーンバルケは流星持ってるし
ワユは戦力外だし
ツイハークはしっこくハウスにはまった
940助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 20:20:41 ID:R5Ifg57P
咆哮?だっけ?
それって使えるの?
941助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 20:20:42 ID:unxNwwk1
>ツイハークはしっこくハウスにはまった
ハレー……
942助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 20:22:48 ID:R6QKPJNC
咆哮は化身前でもがおーって吠えられるから実用性はさておきラグズ好きにはオススメ
実用性はさておきね・・・

>>941
ハレーww
943助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 20:27:43 ID:R5Ifg57P
ラグズはあまり使わないかなぁ・・・
出撃枠余ったときムワリム出すくらい
944助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 20:58:05 ID:bS6vHVch
>>935
やりそこない?
945助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 21:12:58 ID:jqNhC8LL
ツイハークは仲間になってすぐに漆黒にやられて死亡
っていうのはよくあるパターンだよな
946助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 21:19:00 ID:B8xaQN7Q
ツイハーク×漆黒?
947助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 21:29:29 ID:GMGi1PbL
>>944
ヒント:レテスレ
948助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 21:55:01 ID:fa+vxnjw
なりそこないって何になりそこなってるの?
949助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 22:04:25 ID:MG3Aq0pW
戦闘アニメ見る限りではなりそこなってないよな
950助けて!名無しさん!:2006/10/05(木) 22:28:49 ID:f4oiWykj
人の姿に戻れなくなってるから人になりそこなってるってことでは?


あと奥義の書をラグズに使うならぬこ虎よりタカに使う方がいい。
ウルキに使ったら回避の高さもあるのであんまりダメージ食らわなかった。
951助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 00:45:25 ID:xvWMnQft
あるべきラグズの姿に「成っていない」からなりそこないなのでは?
ちなみにやりそこないはレテ(あるいはリィレ)とやりそこねたからやりそこない。
952助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 06:46:26 ID:ryyo+Hva
鷹の奥義はマジ使える。
天空の次はヤナフに翼の守護、が我が家のお約束。

ただし鷹自体、使い慣れれば使いどころあって面白いが普通はめったに
使わないだろうな。
俺もシノンの支援用という理由がなければ使わなかっただろう
953助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 08:13:42 ID:uPN/RWtN
シノンと鷹、両方使うのは辛いな。
954助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 09:31:42 ID:ryyo+Hva
そうでもないぞ。
マニアックではシノンさんの挑発大活躍だし育てれば強いからな。
ラグズも開幕化身組は運用しやすいし、半化身腕輪はライあたりにやっても困らん。

ただし、あえて使う必要があるかと言われれば無いな。
まあ趣味キャラとしては、使いどころあるし使えるぞ、程度だわ
955助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 10:21:22 ID:r7b8LDbQ
       ∧ ∧              やりそこない
         ( ゚∀゚)  ミ           LV 1 EX 0
      ⊂   つ一:,':i,',:.':,'i,',i:      HP 10/10    
      / |   |  彡            力    2     体格   9
      ⌒l,_,!l,_,!              魔力   1     重量   9
                         技    2     移動   5
   装備                   速さ   5     キャパシティ 15
     ねこじゃらし             幸運   0      スキル
   持ち物                  守備   3       兵種:川流れ
     またたび               魔防   1       個人:−−


      レテに悪戯を仕掛け、その度に川に流されているにも関わらず
      何度も蘇ってくる強靭な愛の戦士。
      しかし悪戯はしても彼女の幸せ、そして恋の成就を
      一番願っているのは、実は彼らなのかもしれない。
956助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 10:21:53 ID:r7b8LDbQ
       ∧ ∧              やりそこない (硬化後)
         ( ゚∀゚)  ミ           LV 1 EX 0
      ⊂   つ一:,':i,',:.':,'i,',i:      HP 10/10   
      / |  つ  彡            力    2     体格   10
      ⌒l,_,!l,_,!彡             魔力   1     重量   9
                         技    1     移動   5
   装備                   速さ   30      キャパシティ 15
     ねこじゃらし             幸運   0      スキル
   持ち物                  守備   4     兵種:川流れ 早漏
     またたび               魔防   1       個人:−−


       やりそこないはレテのことを考えると身体が硬化する。
       この状態のみ体格・守備が+1、速さは限界値まで達する。
957助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 13:55:54 ID:sJQcMWtN
技が下がってるようだが
958助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 17:46:33 ID:r7b8LDbQ
仕様です
959助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 20:32:59 ID:INbvFbvP
>>954
寧ろライは半化身いらない、
1ターン目に一度だけ敵に攻撃される場所に配置して、
置けばいいだけだから。
960助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 21:09:24 ID:PNOkbv71
マニアでラグズ縛りってどう?
武器の心配はしなくていいけど間接攻撃集中したら終わりかな。
961助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 22:51:48 ID:QjU+XbMH
ラグズ出てくるまでどうすんの?
962助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 22:57:56 ID:5QOmwE0l
ラグズ出るまでアイク一人プレイとかか
面白そうだしやってみるか
963助けて!名無しさん!:2006/10/06(金) 23:40:24 ID:Q1aq36gp
シノン1人プレイ
964助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 00:02:33 ID:jVm9JXcZ
い、いやらしい!
965助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 20:26:09 ID:jCuQbfkW
離反後デインで成り上がりルートが解禁になるならやってみたい
966助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 22:14:07 ID:tiy1J1b5
つ「ソーンバルケと機関銃」と
967助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 22:59:10 ID:8fW2Ftyl
トライアルマップ出すGBAのソフトはあるが
DSしかもってないんだよな
しょうがないからデータいじる奴買おうかと思ったんだが
ネットで探してもエクストラ全開のコードみつかんね orz
スレ違いかもしれんが他に書くとこ見つけられんかった
スマン
968助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 23:03:56 ID:lv9F3oJt
>>967
Wiiが発売されたら、GBプレーヤーを付けたGCを接続すればいい。
969助けて!名無しさん!:2006/10/07(土) 23:14:54 ID:OhEC0PiN
Wii発売後にポケモンコロシアムとかでそれを実行してみようと思ってる自分がいる

かなり意味ないけど
970助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 20:40:03 ID:CYsCZm34
http://www.youtube.com/watch?v=i3ndR4HkvfU
ここで意味無く動画投下
971助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 20:48:39 ID:MguVV8zv
>>970
シャインシャインシャイン
972助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 20:49:16 ID:RH3aqEql
次スレはどうする?
973助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 23:01:17 ID:MyeVmAGy
フォルカ「必要無い。」
974助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 23:09:38 ID:P4yE1sxz
ちょw
975助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 23:19:00 ID:MVEcRYFa
トライアルマップの曲(聖戦10章のアレンジ)ってサントラとかに入ってる?
誰か曲名教えてください
976助けて!名無しさん!:2006/10/08(日) 23:27:30 ID:MVEcRYFa
すまん、自己解決したわ
977助けて!名無しさん!:2006/10/09(月) 00:25:21 ID:KHkjSbO/
>>967
サンクス

GBプレーヤーって通信できんかと思ったができるんだ
でも、もってないや・・・ orz
やはり、出すにはわざわざGBA買うしかないのか・・・
978助けて!名無しさん!:2006/10/09(月) 08:38:59 ID:PxKZjLOu
>>977
つ「友達」
つ「仲間」
979助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 01:09:07 ID:/eVIBSL2
―― 守るべき者のため ただ戦う

★「ファイアーエムブレム 暁の女神」2007年2月発売予定
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/software/lineup/index.html

発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック(システム+ファイル5つ ※コピー不可)
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー

■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/

◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 41章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1141474157/

◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 77章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1158058016/

★過去スレ、関連スレ、FAQは>>2-10
980助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 01:10:02 ID:/eVIBSL2
981助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 01:11:04 ID:/eVIBSL2
◆蒼炎の軌跡関連スレ[1]
ファイアーエムブレム 暁の女神 第7章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1159467321/

wiiでFE新作キタ━━(゚∀゚)━━━!!!!!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1147236708/

FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117628011/

【未来に】蒼炎の軌跡反省会 2【繋がる】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122477660/
FE蒼炎の次回作シナリオを考える
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1121339902/

【フルボイス化】蒼炎 声優妄想スレッド【期待】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118788959/

ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡は糞ゲー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114413100/
蒼炎の軌跡は面白くなかった。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115619071/
【FE】紋章の謎と蒼炎の軌跡はどっちがおもしろい?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114040094/
982助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 01:12:04 ID:/eVIBSL2
◆総合本スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 96章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1159369292/

◆作品別スレ
◇封印の剣・烈火の剣・聖魔の光石総合
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【294章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1159888195/
◇紋章の謎・聖戦の系譜・トラキア776総合
ファイアーエムブレム総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115351639/
◇トラキア776
ファイアーエムブレム トラキア776 第26章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1151003208/
ファイアーエムブレム トラキア776を語るスレ 9章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1157269641/
◇聖戦の系譜
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第116章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1156736643/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1154862185/
◇紋章の謎
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第4部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1156939145/
◇外伝
ファイアーエムブレム外伝Part3.
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1159894109/
◇暗黒竜と光の剣・外伝・紋章の謎・聖戦の系譜・トラキア776総合
ファイアーエムブレムINレゲー板 58章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1160122396/
983助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 01:13:41 ID:/eVIBSL2
次スレは

ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 78章

テンプレ
>>979
>>980
>>981
>>4
>>982
>>6


この進行速度がテンプレ待ちだったとしたら、
嘘だといってよ、バーニィ。

暁スレのテンプレには関与してません。今のところ。
984助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 01:21:33 ID:5566KSCl
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 78章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1160410802/l50

建てました。テンプレ貼るのでしばしお待ちを。
985助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 01:28:32 ID:5566KSCl
終了。
初めてスレ建てられた。
986助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 01:36:21 ID:AhSlFICj
>>985
乙。早くじょうほうこねーかねー。
987助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 04:03:51 ID:czAiHIfR
>>984
乙すぎるんだぜ
988助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 16:16:22 ID:chid4JoV
秒数の1の位の数字で、俺自身の今後の人生が決まる。

0 神成長しまくりで出世街道まっしぐら
1 誰とも支援無し。一人寂しく生きて行く。
2 能力勝負がつくが、能力を活かせる能力が無い為人生終わり
3 怒りを身につけ、後半戦に強いAV男優として華々しくデビュー。
4 ウォルト顔負けの成長率で新人社員から能無し呼ばわりされるやるせない人生を送る
5 高貴な位の緑色の髪を持ったお嬢様に一発抜いてもらったりする
6 登山中、落石にあって死ぬ
7 なりそこないになる
8 赤毛の美しいマダムと駆け落ちする
9 怒りジェネラルにレイプされる
989助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 16:20:02 ID:/7qc9GmE
>>988の人生\(^o^)/オワタ
990助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 16:26:56 ID:m4Lzzf9D
>>988はじまったな
991助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 17:32:47 ID:ggyPcOOR
>>988を私もやる
992助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 17:34:09 ID:dTUBolOJ
>>991
\(^o^)/オワタ

俺も>>988やる
993助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 17:36:50 ID:+MU6nLnH
>>991-992
どっちも悲惨な運命ですねw
994助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 17:40:55 ID:8mBmXSTA
995助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 18:22:08 ID:gXVuKdIF
マダム!!!!!!
996助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 18:22:50 ID:gXVuKdIF
マダムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
997助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 18:36:30 ID:4+oCVVVw
>>994
テラウラヤマシスループ
998助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 18:43:30 ID:Yu2SfcsF
>>988
俺漏れも
999助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 18:48:24 ID:ULAX+SjM
記念カキコ
1000助けて!名無しさん!:2006/10/10(火) 18:48:47 ID:Yu2SfcsF
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。