ファイアーエムブレムについて語ろう! 90章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
■公式
GC  ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html
GBA ファイアーエムブレム 聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/index.html
GBA ファイアーエムブレム 烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/index.html
GBA ファイアーエムブレム 封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/index.html
SFC ファイアーエムブレム トラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
インテリジェントシステムズ ファイアーエムブレム
ttp://www.intsys.co.jp/game/fe/index.html
Fire Emblem OFFICIAL WEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/
ファイアーエムブレム@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/3277/
FIRE EMBLEM@2ch2掲示板
http://www.2ch2.net/bbs/emblem/index2.html

◆前スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 88章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1133371553/
2助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 09:55:53 ID:3EtK5Mfy
◆作品別スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 60章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1134571714/
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【264章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1136477631/
ファイアーエムブレム総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115351639/
【FE】ファイアーエムブレムトラキア776 第24章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1135772976/
ファイアーエムブレム トラキア776を熱く語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1132752434/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜〜第101章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1136277909/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1116115985/
ファイアーエムブレムは紋章の謎1部が最高だよな!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116868090/
ファイアーエムブレム外伝 part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1132582166/
ファイアーエムブレムINレゲー板 49章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1133970149/

◆総合萌えスレ
ファイアーエムブレム キャラ萌え総合スレ その7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1133280759/
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1114734766/

◆コミカライズ作品専門スレ
ファイアーエムブレム〜覇者の剣〜 終章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1122195192/
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第5章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1133254042/
3助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 09:57:19 ID:3EtK5Mfy
[連動・配布関連履歴、メモ]
●蒼炎の軌跡
○封印の剣、烈火の剣、聖魔の光石を読み込むことで、それぞれの「キャラクターイラスト」と、
  「エクストラマップ」が蒼炎の軌跡側に追加される。(GBAケーブル使用・要蒼炎の軌跡クリアデータ)
●聖魔の光石
○ジャンプフェスタ2005においてアイテムセット(二者択一)配布イベントが行われた。(2004年12月18〜19日)
●烈火の剣
○封印の剣クリアデータの読み込み特典あり。(通信ケーブル使用)
○店頭の月刊任天堂5月号でアイテムセット(二者択一)が、
  6月号でアイテムセット(二者択一)とサウンドの99番が配布された。(2003年5月、6月)

★機器間の接続方法
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/gbplayer/setuzoku/index.html

★GBAケーブル(ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/index.html#gba_cable)同梱ソフト
ゼルダの伝説4つの剣+
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/g4sj/index.html
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gccj/index.html
ポケモンボックス
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gpxj/index.html
NINTENDO パズルコレクション
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gpzj/index.html

★ゲームボーイプレーヤー(GCを1台のGBAにするため、単体での連動不可)
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/gbplayer/index.html

★ニンテンドーDS(GBA専用周辺機器は使用不可=連動不可)
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/index.html

[スタッフインタビュー]
▼Nintendo Online Magazine
2005年5月号 『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0505/index.html
2003年5月号 『ファイアーエムブレム 烈火の剣』特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0305/index.html
1999年5月号 完成まで待てない!『ファイアーエムブレム』シリーズ最新作『トラキア776』
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/9905/index.html
▼ほぼ日刊イトイ新聞 樹の上の秘密基地
【第37回(全3話)】「『ファイアーエムブレム』を噛み砕け!」
ttp://www.1101.com/nintendo/fire_emblem/index.html
【第25回(全7話)】「ファイアーエムブレム〜封印の剣〜」そのゲームを誰が作ったか?
ttp://www.1101.com/nintendo/nin25/index.htm

[着信メロディ・待ち受け画像]
♪任天堂モバイル
http://nintendo.jp/
4助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 10:25:33 ID:mSV5OMO5
>>1
5助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 11:57:36 ID:IP1O/2vi
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <  >>1乙チュウ!
 (〇 〜  〇 |  \______
 /       |
 |     |_/
6助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 14:32:07 ID:GCZWqBO3
7助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 16:49:02 ID:IlGWpYsH


       _ ___    ,ーァ   ____     , ─ァ
     __/ //  rニ , ─' ー─ナ rァ / /二二′ 二二フ
    /_  //  __/_二/ /二_/ /、く , ──'  '──‐ァ
     /  //  / ーァ ,.r──/ / / // / くヽ /フ 7 /
   _/  //  /∠.-Z─‐ァ/ / _/ // //ニ ニ7/ /
  /   .//  ' ‐ラ/,ニ' // /Z_// //ニ ニ7/ /
  z三'__.//___/´ / 'ニ // /   / /   / / Z,_/

8助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 16:55:10 ID:XXnXui3s
◆作品別スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 61章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1137131402/
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【266章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139054749/
ファイアーエムブレム総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115351639/
【FE】ファイアーエムブレムトラキア776 第24章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1135772976/
ファイアーエムブレム トラキア776をもっと語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1137635774/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜〜第106章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1139284394/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1138037312/
ファイアーエムブレムは紋章の謎1部が最高だよな!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116868090/
ファイアーエムブレム外伝 part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1132582166/
ファイアーエムブレムINレゲー板 50章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1137303991/

◆総合萌えスレ
ファイアーエムブレム キャラ萌え総合スレ その7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1133280759/
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1114734766/

◆コミカライズ作品専門スレ
ファイアーエムブレム〜覇者の剣〜 終章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1122195192/
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第5章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1133254042/
9助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 16:56:28 ID:XXnXui3s
>>1
立てるのはいいけど、貼られてたテンプレ使えよな。
聖戦スレは移行してたから直したが。
10助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 17:50:45 ID:w3covkRb
前スレ1000、唐突すぎるぞ。ワロタけど。
11助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 18:35:38 ID:XXnXui3s
なぜ新作発表がないの?なぜ新作発表がないの!?
12助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 18:39:20 ID:lKTc3c/5
新作発表してやろうか?
ただし、出来が聖魔並みだぞ
13助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 18:39:22 ID:w3covkRb
FEは元々2年周期だった。
まだあわてるような時期じゃない。
14助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 18:51:40 ID:m5OAlNyl
仙道のAAがくる予感

そして一応>>1
15助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 20:46:24 ID:KFMfkrlZ
久々にFEをしてみた。烈火だけど。

エリウッド弱え・・・
16助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 20:50:46 ID:IlGWpYsH

                        ,===,====、
                   __ _.||___|_____||_  ,ィヽ__ r 、
..                 ´    ヽ /||___|^ l⌒  '´ヽ
                 i ィリハヽヾヾiッ, ||    |口| |ハ ヽヽ!,!
..                 |从゚ヮ ゚リ)玖. ||    |口| |−゚〈l|)リ
.               ./(^(^ .//||...||    |口| |c  )i| |
          *⌒⌒*、.  //  .||...||    |口| ||し  |l
..            | 〈(リノ)) i! i//   ||...||    |口| ||   )'    新スレです
.......        W|l、ヮ゚ |i)!W/ ....   ||...||    |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....    .||...||    |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::         
17助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 22:11:02 ID:eZJr9l0q
>>15
エリ木に天空とラグネルを無理やり装着させるんだ。
18助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 22:28:59 ID:4Lx45Rmd
>>15
さらに流星剣を無理矢理継承させるんだ
19助けて!名無しさん!:2006/02/08(水) 14:01:05 ID:RE0kdfE7
トラキアでスタミナドリンクが出てたって事は、FE世界はスタミナドリンクの時代の物までは
登場してもいいっていう懐の広さがあるわけだ。
んで調べてみるとスタミナドリンクと呼ばれる類の物が出てくるのは1960年のグロンサン内服液や
1962年のリポビタンDだった。
結構なんでもアリな世界なんだな。
20助けて!名無しさん!:2006/02/08(水) 20:18:56 ID:kUoVfJAK
オロナミンC
21助けて!名無しさん!:2006/02/08(水) 20:59:07 ID:oA+XcCMc
市販のじゃなければもっと昔からあるんじゃね
22マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/02/08(水) 21:03:30 ID:AuCrnci8
つ【コカの葉】
23助けて!名無しさん!:2006/02/08(水) 21:08:16 ID:yg2RrYX3
片眼鏡はあるのに眼鏡は無いよね
何でだろ
24助けて!名無しさん!:2006/02/08(水) 21:44:48 ID:39Rhx3Pa
カナス
25助けて!名無しさん!:2006/02/08(水) 22:31:58 ID:/bnj6Qjr
マリーシアの祖母さん
26助けて!名無しさん!:2006/02/08(水) 22:41:20 ID:39Rhx3Pa
カナスもモノクルじゃん
俺のバカ
27マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/02/08(水) 23:52:11 ID:AuCrnci8
方眼鏡って老眼鏡だろ
28助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 11:22:48 ID:sNE66Nvl
>19
じゃあ、歴代FEの世界で最も現代的なアイテムはスタミナドリンク。
で、FA?
なんかトリビアの種みたいだが。
29助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 12:04:00 ID:k1g+xIpr
携帯電話やパソコン以外なら何でも出せそうだな。自動車だって登場可能だ。
30マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/02/09(木) 12:17:57 ID:O2igYAEY
>>28
つ【蛇の血】
31助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 16:16:18 ID:nO90gh0V
プッシューン プッシューン
32助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 16:35:46 ID:o99vHEX8
それ禁句
33助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 17:00:47 ID:LBz5+xLJ
暗黒竜チェイニーは中東の特殊部隊っぽい
34助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 19:08:43 ID:D2XV/Jqe
なんせコマンドーだからな
35助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 19:45:45 ID:wVTvDh2y
そもそもSドリンクがスタミナドリンクだなんて誰が言ったんだ?
違う何かかもしれないじゃないか
聖なるドリンクとか精ドリンクとか
36助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 19:48:57 ID:dQWUOMhh
チェイニーはコマンドーではなくコマンドじゃないかね。
37助けて!名無しさん!:2006/02/10(金) 08:22:57 ID:MuRb6ccG
マッスルドリンコ
これ何だったけ?
38助けて!名無しさん!:2006/02/10(金) 08:27:14 ID:Rkuy5vix
女神転生でMAXHPを超えてHP回復できる薬
39助けて!名無しさん!:2006/02/10(金) 10:42:00 ID:Ph4yDzNM
>>35
加賀がインタビューだか何かで言ってた
40マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/02/10(金) 11:49:23 ID:ZgxJiFIV
おまいらバカだなー
Sドリンクって
すっぽんドリンクの略なんだぜ?
知らなかったのか?
41助けて!名無しさん!:2006/02/10(金) 12:05:15 ID:A5jwcYz9
スッポンは鍋にすると美味しい(・∀・)

さて、魔道軍将が弱すぎて話にならないわけだが('A`)

技7ってふざけてるの?
42助けて!名無しさん!:2006/02/10(金) 12:11:16 ID:Ph4yDzNM
┐(´ー`)┌ニャルラトテップ
43助けて!名無しさん!:2006/02/10(金) 12:55:37 ID:0JFR3i2h
>>40
それは本当なのか!?
44助けて!名無しさん!:2006/02/10(金) 13:48:48 ID:ZoMkp84v
あの魔道軍将を弱い・使えないというのは、遠回しにジェイクやベックを激しく侮辱してる事に他なりません
45助けて!名無しさん!:2006/02/10(金) 15:14:04 ID:TCkiYrZi
FE次回作ではSドリンクの種類が増えて、疲労回復も戦略的に!

[ダダン][ポリタンC][バイトゴールド2000][ビタアルト][リポルタミンD][ハイクタンエース50]
[サンリラックス100][セパホルンZ][サラリーマン金太郎ドリンク(カネボウ薬品(株))]
[リキタスD][エスカップ「E」][ヘルタスドリンク][チビオタドリンク][薬鳳フェルサ][ロプロスD2000]
[パナファイトD][ビタデースD2000][グルクロンサン液][ミオDコーワ70][ミヤリサンバーモンV]
[ローヤルゼリンゴールド][チョコラBBドリンク][パスタントンOA][ラックミンD][モアクロン2000]
[サチ・ゴールド・デラックス][ビタミック・アルファ][ラヴァーレドリンク][ロンタミンゴールド]
[ダイナルピンドリンク][ホルメニンライト][サプレスBBドリンク][パラギスD][パナパップ内服液]
[アネトンメイト][リキトップA][新スカールD][オノモントドリンク][龍飛精エース][新サロンパス内服液]
[新ビタミックバーモント][マージョンD3000][ローヤルスーパーDX][イソビタンAU][ロブレン50]
[リキポリン2000][リキドーZ-2000][マスチゲンドリンク][モアールBBドリンク]
46助けて!名無しさん!:2006/02/10(金) 15:44:34 ID:A5jwcYz9
大杉だwww

次回作では薬師がユニットで登場するなwwww
47助けて!名無しさん!:2006/02/10(金) 16:16:18 ID:ZoMkp84v
ノンノン
薬師じゃなくて ク・ス・シ
48助けて!名無しさん!:2006/02/10(金) 20:23:03 ID:7s0Q0cub
銀のすりこぎ棒
49マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/02/10(金) 20:23:14 ID:ZgxJiFIV
クオリティ
スリー
シスターズ

の略か
3姉妹はさらに進化するのだな
50助けて!名無しさん!:2006/02/10(金) 21:21:25 ID:A5jwcYz9
クリミア
スリー
シンカーズ



ジョフレ、ルキノ、ユリシーズの三人のことか
51助けて!名無しさん!:2006/02/10(金) 22:26:18 ID:otlRzEIY
クロッチ
スカトロ
シックスナイン

の略か。
なかなか、マニアックな聖戦だな。
52助けて!名無しさん!:2006/02/10(金) 22:33:47 ID:ZxyUZfFb
なんで急に大喜利になってんだw
53助けて!名無しさん!:2006/02/11(土) 00:51:59 ID:KsoKu4ti
ヴァイダって誰で話せばいいんだっけ?
54助けて!名無しさん!:2006/02/11(土) 00:56:49 ID:EyuGhETC
ヒース
55助けて!名無しさん!:2006/02/11(土) 00:57:39 ID:KsoKu4ti
サンキュ
56助けて!名無しさん!:2006/02/11(土) 01:50:48 ID:n4scTbhk
聖魔の2個目のダンジョン(塔じゃない方。遺跡?)
って何階まで続く?そろそろ誰か死にそうなんだが
57助けて!名無しさん!:2006/02/11(土) 02:22:52 ID:qFwc67X2
          _
         /  {     ノヽ
         / _   ヽ _ / /
   ト--‐ ´r.、 _)}-、、      /
   }     〉く// __j l    /
  /     {{_〉〈 f_フ { 、  j
 {      ー ^、'_ー^ ー′ l
 `ヽ        ゝ-`     {
   ヽ     {ヽ、-、- 、  ヽ _
    ',  ハ/´_)ヽ ) }    `ヽ
     i   ー'′)- ' `´      ノ
     |     ヽつ     /
     l      rーr⌒i    /
     ノ      `´ ノノ   {
    j      /´    ヽ _
    {     , -- 、    r‐ ´
    ヽ  /    `ヽ、 _ノ
     `ー


タリス島のサジマジはその日も同時に達した

相手を努めた海賊の体にはいくつもの痣が残り骨を折られたものもいる
58助けて!名無しさん!:2006/02/11(土) 02:45:11 ID:ddKHzUbn
ヒント:10層 ところで…パージかキラーボウを持っているか?
59助けて!名無しさん!:2006/02/11(土) 10:17:54 ID:57mqvVQ3
>>41
まぁ、成長率は悪く無い
ただ初期値がやはり問題なんだよね 敵の雑魚のヴァルキュリアとあまり変わらないし
技は理魔法の命中率が高いから気にならないけど速さがもう少し欲しいな
クラリーネを1度だけ育ててみたら避けまくり&必殺出しまくりで感激したおぼえがある

それでも俺はセシリア先生の方が好きです
60助けて!名無しさん!:2006/02/11(土) 19:38:47 ID:IxVvs4to
>>53-55
ワロス
61助けて!名無しさん!:2006/02/11(土) 20:08:28 ID:DJqL4QF8
>>59

ハードモードで使おうとしたらもうねry
でもセシリア先生は好きだ
62助けて!名無しさん!:2006/02/11(土) 20:52:20 ID:ilvRILQD
クラリーネは回避に優れセシリアは魔力と魔防に優れる、とかだったらよかったのに
63助けて!名無しさん!:2006/02/11(土) 22:31:51 ID:DY7skFGi
唯一、武器レベルに優れる。最初だけ
64助けて!名無しさん!:2006/02/11(土) 22:54:37 ID:5RGc5BCl
>>41 聖魔のナターシャを守備だけは上がるように
乱数調整していたら、ヴァルキュリアレベル1で
技6な俺が来ましたよ。守備も
技も滅多に上がらないから両方上げるとなると、
数十回はリセット覚悟かなorz。
65助けて!名無しさん!:2006/02/11(土) 23:40:22 ID:DJqL4QF8
ナターシャは技と守備がなくても
その他が上がりやすいので
大した問題はない



おばさんとダグラスの支援良いな
ダグラスカッコいい
66助けて!名無しさん!:2006/02/12(日) 01:50:18 ID:oSJoQ1Sw
で、イグレーヌとダグラスの支援を見ると、また・・・

覇者を読むと尚更の事、ダグラスはアクレイアで戦死しておいた方が
絵になったんじゃないかと思えてくる。外伝に関わってなきゃなぁ…。
67マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/02/12(日) 02:18:12 ID:rYBbhO2J
ダグラスはうほっな顔が萌える
68助けて!名無しさん!:2006/02/12(日) 13:07:10 ID:SlTQJ0KP
個人的には漆黒戦後に5章くらいはあると思ってた。
塔のあたりで2〜3章使うかと思ったら(塔内部でも戦闘あると思ってた)
なんかネサラがあまりにあっさり助け出してすぐ終わったのが拍子抜けだった
おまけに次が終章になるとは思わなかった
69助けて!名無しさん!:2006/02/12(日) 13:16:47 ID:SlTQJ0KP
蒼炎スレと間違えたorz
多分初めての誤爆だ
70マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/02/12(日) 13:29:30 ID:rYBbhO2J
しっこくはうほっな顔に違いない
71助けて!名無しさん!:2006/02/12(日) 14:06:05 ID:n1w0t9f0
>>68
いままでのFEを考えれば、ファルシオンといい、
ティルフィングといい、そんなに長い期間使えたわけじゃないだろ。
72 ◆NWi.FcbLN2 :2006/02/12(日) 16:49:47 ID:/b37HCXH
ファイアーエムブレム@したらばの管理人です。
突然ですが、実社会での仕事が忙しくなってきたことと、
多忙なために体調不良ぎみなこともあって、
これ以上管理を続けていくことが厳しくなってきたため、
誠に勝手ながらしばらくの間、掲示板を一時休止したいと思います。

2002年秋の開設から3年弱、色々と大変なこともありましたが、
住民の皆様の書き込みにはいち住人として楽しませていただきました。

管理人のわがままにより、掲示板を楽しんでご利用くださった皆様に
多大なご迷惑をおかけしてしまいましたことをお詫び申し上げます。

いままでのご利用、誠にありがとうございました。
73マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/02/12(日) 17:03:37 ID:rYBbhO2J
とりあえず乙
74助けて!名無しさん!:2006/02/12(日) 17:06:33 ID:7Rko058M
利用してなかったけど取り敢えず乙
75助けて!名無しさん!:2006/02/12(日) 23:52:40 ID:TEOA6kxf
オツカレチャン
76助けて!名無しさん!:2006/02/13(月) 01:06:58 ID:USsF6r3o
働いてる人は大変だな
とりあえず乙
77助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 00:24:09 ID:U5A2L3Q0
聖戦の評価A狙いでやっと親世代が終わった・・・
二章辺りが一番苦労したなあ
子世代は楽だといいんだが
78マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/02/14(火) 00:30:01 ID:V0i0k0Av
おやが終われば8割終了
79助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 03:12:36 ID:MIpW/UFN
A狙いなら武器を鍛える訳にもいかんしなー 厳しそう・・・
80助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 08:16:39 ID:llFbaut0
必殺武器なんて無くてもクリアには支障ない。
必殺出る時の印象が強いだけで、
無かったらそこで詰まるのかというとそんなこと無いし。
割と初回は☆なんて付けずに進みがちでしょ。
81助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 08:30:59 ID:1Lv9Tsoj
聖戦クリアしたんだけどCLEAR-01 って何?マルチエンディングってやつ?
82助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 09:53:49 ID:SoadHR9Y
>>81
クリア回数でタイトルデモの内容が変わる。
83助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 11:13:36 ID:ACAVMua9
     ___
   /    ヽ\
  │ u     │
   へ-  ─ヾ  │
    ─  ─   ∂ \
  |u し 丶 √ │││
  | ト-=ヽu │ ││
   \    /  │ │
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│

あ・・・ありのまま おこったことを話します

『暗黒竜と光の剣ではさいしょになかまになるそうりょのわたしが
 紋章の謎ではきずぐすりになっていた。』

な・・・なにをいってるのか わからないとおもいますが
わたしも なにをされたか わかりませんでした・・・

あたまがどうにかなりそうでした・・・

ようりょうのつごうやびみょうないちなど
そんなチャチなものでは だんじてありません

もっとおそろしいものの へんりんをあじわいました・・・
84助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 12:00:12 ID:F5CHs8cv
ポルナリフ!
85助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 13:27:23 ID:OnvcpBtj
何でリフ紋章で削られてしまったん?
86助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 13:37:36 ID:/028o6QR
単純に容量の問題。当時は、今の比でない切実な問題だったから。
男の下級職僧侶がリフ1人だけだったんで、その諸々のグラフィックを
リフ1人のために入れるのは勿体ないと。
87マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/02/14(火) 14:13:05 ID:V0i0k0Av
ロジャーは?
88助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 14:29:12 ID:r+Gu/RC3
説得の仕方が宗教的だったから
89助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 14:29:47 ID:/028o6QR
単純に存在感の(ry

内情、ミシェラン・トムスをフュージョンさせるかロジャーを消すかの二択だったんだと思う
で、シーダの電波ナンパ癖を和らげる為にも、ロジャーには一敵兵のまま死んでもらったと
90助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 15:39:48 ID:F5CHs8cv
32Mbあれば入っただろうに・・・
91助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 15:53:41 ID:mWJgiPKN
>>86
それならせめてリフを司祭にクラスチェンジ・・・したら強すぎか
92助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 16:03:44 ID:bpdCP2EW
別に強すぎではないと思うが
93助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 16:06:19 ID:EOJngiha
マリクだけが専用のグラでCCボーナスまで普通の司祭と違うのはどう説明するんだ
94助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 16:52:39 ID:c+JUtpvm
>>93
ウェンデル先生とマロスの愛
95助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 20:12:45 ID:8szJaRVZ
そもそもマリクだけ説明も無しに特別扱いというのがおかしい
奴の正体は魔竜族に違いない
96助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 20:17:06 ID:bpdCP2EW
加賀補正だろ
97助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 20:22:03 ID:OnvcpBtj
マリクは魔竜族…と
98助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 21:10:22 ID:83tJot/4
マリクで思い出したけど、特報王国最終回のマリックVS栗真の茶番っぷりには笑った。
99助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 21:24:18 ID:nKss0oLi
チェイニーって神竜族だったよな たしか
100助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 21:38:50 ID:ahXlymhJ
うん
101助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 22:13:04 ID:8szJaRVZ
神竜王→ファルシオン
チキ→竜化
ー・ー・ーここまで竜特攻ー・ー・ー
ガトー→魔法を創るー・ー・ー全世界に貢献ー・ー・ー
チェイニー→変身

結論:チェイニーはくず竜
102助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 22:23:38 ID:kDH7R0/b
九頭龍
103マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/02/15(水) 00:47:28 ID:h0XlFzMl
ダロスVSロジャー
104助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 01:14:40 ID:KnG07v4D
>>72
日頃利用していた者です
とても楽しかったです
ありがとうございました
105助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 01:15:43 ID:KthH7+XD
>>101
屑竜っていうか、元々人間に対して友好的な考えが無いんじゃないか、チェイニーは。
マルスに出会うまでは辟易してたみたいだし。
そう考えると人間に貢献するようなことが無いのはある意味正しいと思う。

まぁだからって変身以上の能力があるかといわれると判らんがなー
106助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 01:42:56 ID:oJacuGGD
つか、チェイニーは竜ってのが未だに凄く後付け臭くてなじめないんだが
変かな?
107助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 02:04:25 ID:AIiKzW47
チェイニーはどちらかというとメディウスに共感してると紋章二部で言ってたしな。
アンリやマルスへの個人的興味で同行してるけど、
ガトーみたいに全力尽くして応援する気はさらさらないよ、という。
108助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 02:14:45 ID:gUTIMDpi
どなたか教えて下さい。
封印の剣第22章の玉座への扉はどうやって開けるんですか?
久しぶりに中断データを再開したんですが、もう忘れちゃってて・・。
109助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 02:16:35 ID:xKx9feWV
2箇所の仕掛けを解除したならあとはロイで扉の前に待機
110助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 02:20:23 ID:gUTIMDpi
仕掛けっつーと、画面左上・右上のマスですね!?
ありがとうございます。
助かりましたm(_ _)m
111助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 03:29:11 ID:fsr+z/ij
・・・今ジョジョの41巻読んでんだけど
杖助が歌ってるのってFEの歌の歌詞か??
112助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 03:30:47 ID:fsr+z/ij
って違うな、軍歌かコレ
113助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 03:37:56 ID:BdFHHM5F
ここのファイアーエムブレムのクロスレビューコラが死ぬほど受けるw

ttp://kazumi386.org/~nijigen/
114助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 04:03:23 ID:/l9cXo6B
>>113は宣伝

ゲサロの聖戦スレでも同じ事やってる
115助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 09:13:02 ID:H6+l8Vfk
>>112
露営の歌?
116助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 17:25:37 ID:KfAVznc0
>>107
ガトーよりチェイニーのほうが命がけで手助けしてないか
117助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 23:51:32 ID:HT2/9+UI
>>101
そうだった ガトーも神竜族
忘れてた
118助けて!名無しさん!:2006/02/16(木) 01:21:14 ID:age2fDJx
ガトーというとガンダムを思い出すのは
俺だけじゃないはず
119助けて!名無しさん!:2006/02/16(木) 01:28:25 ID:w+q51yaY
どっちかっていうとショコラだな、ガトー
120助けて!名無しさん!:2006/02/16(木) 01:42:31 ID:GAh+pqFL
スターライトエクスプロージョンを作ったガトー
スターダストメモリーのガトー
121助けて!名無しさん!:2006/02/16(木) 01:47:04 ID:3bV/ZYxl
ガトーというと「タンクだドリルだ」のガトーだろう
122助けて!名無しさん!:2006/02/16(木) 02:02:49 ID:KfKlGzT4
俺の名前はカトー
あだ名はガトー
123助けて!名無しさん!:2006/02/16(木) 02:33:31 ID:O7GLeCcM
カトーというと顔の長いおっさんか某宇宙船のミスターになる。
124助けて!名無しさん!:2006/02/16(木) 02:40:56 ID:FC0+qrBO
赤騎士 カトー
緑騎士 サトー
老騎士 イトー
125助けて!名無しさん!:2006/02/16(木) 09:03:31 ID:vrq/u3Q1
天馬騎士 ムトー
126助けて!名無しさん!:2006/02/16(木) 10:24:58 ID:Nfyxwi0E
勇者 サムトー
127助けて!名無しさん!:2006/02/16(木) 11:31:43 ID:ptNab3hR
オダムドー
128助けて!名無しさん!:2006/02/16(木) 11:34:41 ID:gSrf4k1U
それが俺の、ルールだぜ。
129助けて!名無しさん!:2006/02/16(木) 12:24:51 ID:PfWISsq9
>>125
閃光魔術師 ムトー
職業「シャイニングウィザード」
130助けて!名無しさん!:2006/02/16(木) 12:27:47 ID:S/Rys5wE
敵勢力の三幹部
ジャドー
ゲドー
ヒドー
131助けて!名無しさん!:2006/02/16(木) 12:30:37 ID:FC0+qrBO
>>130
ドラゴンボールに似たようなの居たな。
あっちは「ゴクア」「ビドー」だっけ。
132助けて!名無しさん!:2006/02/16(木) 14:39:42 ID:X9vTyjHb
真剣に最近の情報なんか教えて。

新作とか、新作とか、新作とか

蒼炎がアドバンスか?
133助けて!名無しさん!:2006/02/16(木) 16:21:43 ID:fWpFNYzD
真剣に信頼できるものは、せいぜいOHPに公開されてる事ぐらいだと思うけど…

つまり、無い。
携帯サービスぐらい。
134助けて!名無しさん!:2006/02/16(木) 17:38:46 ID:pVlJ/+yo
ちょっと前にあった情報だとFE新作はまだ何も作ってないって噂があった。
今年すでにレボが発売する中、GCでFE新作が出ても不思議じゃないが、
SFCとは事情が全然違うからさすがに無さそう。
出るとしたら絶好調なDSか、レボだろうね。
135助けて!名無しさん!:2006/02/16(木) 19:15:58 ID:1oNapIWV
レボがGC互換あるならGCでの新作もあるんじゃないか?
PS2の時も発売から2年くらいまではPSのソフトが結構出てたし。
まぁ売り上げを考えるとDSかなぁと思うけど。
136助けて!名無しさん!:2006/02/16(木) 19:25:30 ID:pVlJ/+yo
>>135
発売予定ソフト見るに、今開発中のGCソフトはほとんど無いし、出すなら容量もあるし
新機能も使えるレボを選ぶんじゃないかね。
137助けて!名無しさん!:2006/02/16(木) 19:43:27 ID:ccTeTiam
レボはGCで製作したゲームのエンジンをそのまま移行できるらしいから
手間を考えても大した事は無いな
138助けて!名無しさん!:2006/02/16(木) 20:03:06 ID:JWaz2lq4
某漫画雑誌の投稿コーナー
いくら好きだからってこれはねえ
ttp://www.uploda.org/uporg314567.jpg
139助けて!名無しさん!:2006/02/16(木) 20:07:01 ID:R574Bast
ファイヤーエンブレム大好きw
140助けて!名無しさん!:2006/02/16(木) 20:12:20 ID:SNbmsRKP
なんとか男前だってところは伝わったみたいだからいいんじゃないかな
141助けて!名無しさん!:2006/02/16(木) 20:12:35 ID:rFPM0knH
隣のザビエルにワロタ
142助けて!名無しさん!:2006/02/16(木) 20:42:13 ID:xzbNksHz
>>138
ヨシュアwwwwwwww
143助けて!名無しさん!:2006/02/16(木) 21:40:50 ID:X9vTyjHb
なんだぁないのか
最近は安心して楽しめるものないからな〜
144助けて!名無しさん!:2006/02/16(木) 22:11:37 ID:age2fDJx
まぁ3月4月は大人しくRPGやってろってこった


ヘクハー難しすぎ…(´・ω・`)
なんじゃこの野良キュリアの大群は…
145助けて!名無しさん!:2006/02/17(金) 00:36:14 ID:cxRNAcwD
>>138
ちょwwwボンボンwwwww
146助けて!名無しさん!:2006/02/17(金) 07:58:57 ID:lh6ifleq
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/179/17906.html
突撃!ファイアーエムブレム、まだ〜?AAry
147助けて!名無しさん!:2006/02/17(金) 12:27:17 ID:RfB2+rTn
お前こそ三国一のマゾプレイヤーであろうぞ!!
148助けて!名無しさん!:2006/02/17(金) 14:46:50 ID:d7Cmz0sv
最近、FEのCMソングきくとシリーズの思い出が走馬灯のように甦って、
涙がにじんでくるよ。

歌詞はちょっとお笑いだけど、よくFEの内容をとらえてるよね。

「誰一人として死なせはしない」
「愛と勇気の物語」

とかの部分が好き。
149助けて!名無しさん!:2006/02/17(金) 16:02:53 ID:f47H77N2
俺はやっぱり
>強い男に 入れこみすぎて まわりの戦士は ヘナチョコばかり
かな
150助けて!名無しさん!:2006/02/17(金) 16:10:03 ID:vUIADr+h
残るライフに焦るリライブ
151マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/02/17(金) 16:22:00 ID:sFUOUyxs
おなじりふなら
152助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 12:58:17 ID:j03j2yrG
リライブなんかめったに使わないのにな…名曲さ…
153助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 13:32:11 ID:MJONdr0B
暗黒竜だとライブは回復量10で固定だから、
リライブにもリカバーにもけっこうお世話になる。
154助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 18:18:46 ID:G4Cw+TK3
「+魔力」になって、ほとんどライブでかたがつくようになったからな…
155助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 18:48:22 ID:SPoi1oUL
取得経験値にもっと差がつけばリライブ使うのに
156    ─  ─   ∂ \:2006/02/18(土) 18:55:26 ID:6lSVQQgG
暗黒竜の頃はライブなんて実戦では使い物にならんかった。
その事がリフの迫害レナの優遇、ひいてはハーレムプレイへの道筋を作り出し、今に至る。
157助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 18:57:49 ID:K9xyZyJP
+魔力×1/2ならいいのにな。
+魔力だとライブでもほぼ全快しちまうからねえ
158助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 19:05:07 ID:dAGr8mgO
いいじゃねえか
割り算できないやつを差別するなよ
ちくしょう馬鹿にしやがって
159助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 19:33:09 ID:QSD4otmp
>>155
蒼炎の場合、取得熟練度の差が結構響くけどな。
160助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 20:19:42 ID:G/9rc9XB
>>159
後ろにバーがないから、実感わかないというか攻略本出るまでわからんかった。
161助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 22:01:14 ID:AisMet1G
>>138ペンネームおかしくない?
162助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 22:18:11 ID:1G8t6cZ2
163助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 22:26:45 ID:uwhjI9Gb
外伝のリカバーみたいに魔力そのままにすればよろし
序盤キツス
164助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 23:09:50 ID:zJUNvRKm
外伝リカバーって追撃出るよな
165助けて!名無しさん!:2006/02/19(日) 11:22:28 ID:TkxUFQVx
トラキアも・・?
166助けて!名無しさん!:2006/02/19(日) 12:35:41 ID:sfG73aPl
FEを作れるソフトって欲しいとおもう?
167助けて!名無しさん!:2006/02/19(日) 12:41:51 ID:whbF+QkG
最新作って出る予定
あるの?
168助けて!名無しさん!:2006/02/19(日) 13:05:32 ID:Oj5LuQBU
ウォーズのマップエディタで我慢しとけ
FEはパラの設定が面倒
169助けて!名無しさん!:2006/02/19(日) 13:18:29 ID:MBaZJi3i
>>166
シミュツク
170助けて!名無しさん!:2006/02/19(日) 18:43:09 ID:ChtcR6z2
今不意にこのスレ覗いたんだが、
Fire Emblem OFFICIAL WEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
こんなサイトあったのか!ショック!そしてありがとう。
171助けて!名無しさん!:2006/02/19(日) 22:36:31 ID:JYrBjqr9
ペガサスナイトキタコレ
ttp://www.hatoyama.gr.jp/index.html
172助けて!名無しさん!:2006/02/19(日) 22:48:02 ID:gJVTZMcV
>>171
[所持スキル]
エリート・援軍・恐怖
173助けて!名無しさん!:2006/02/19(日) 23:30:15 ID:y4/y6Imq
>>171
腹いてえwwwwww
174助けて!名無しさん!:2006/02/19(日) 23:44:32 ID:KsgN7pC4
>>171
ボウガンで撃ち落としたいww
175マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/02/20(月) 01:09:42 ID:D4vMv0zT
次作品ではカーリングがミニゲームになります
176助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 12:35:28 ID:xed6pnXk
>>171
邪悪すぎるwwwwww
トンボ取りでもしているようだwwww
177助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 13:10:17 ID:xI0Pttb0
>>171
やばいやばいやばいww ネタHPとしか思えないwww
下請けで作った人、どんなこといって騙くらかして掲載させたんだwww
178助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 13:39:26 ID:eaKDfkYc
>>171
バイゲリッター、前へ! 構え! 斉射ッ!
179助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 13:58:00 ID:nsXmbYj4
ペガサスナイトは本当にあったんだ!!
180助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 15:00:46 ID:tyZdKNmt
>171
どこの2ちゃんねらが作ったんだよこれwww
181助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 16:27:12 ID:6Qe7EE7Z
>>171
鬼神だな
182助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 17:06:43 ID:71mtT62S
Pナイト好きの人にとっちゃ、一種の精神ブラクラだなこれ。
183助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 17:12:06 ID:hr1fOiOt
…朝目新聞か、虚構ニュースだと思った…
本物の○○○○○のページなのかよw
184助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 17:13:08 ID:UJ45glWK
野党の広告はネタ率高いな
185助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 17:15:20 ID:nsXmbYj4
笑点のオープニングってこんな感じだよな。
ふと昔あったマリオバージョンOP思い出した。
186助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 17:45:35 ID:t1ZMdpZ0
菅、岡田、行くわよ!
トライアングルアターック!
187助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 18:47:24 ID:o6vPdRBA
コイズミはスナイパー
188助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 19:29:19 ID:+qPrMxJP
スナイパーは麻生だろw

ロングアーチ隊、撃てー!
189助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 19:34:06 ID:J8y1BsHV
小泉はロードかな。いろんな意味で
190助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 19:56:33 ID:FtV1IlKt
>>189
支援率はどのくらいあるんだ
191助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 20:10:48 ID:y84A8xfE
俺 >>171見てないけど皆のレス読んでるとだいたい想像はつく
Pナイトのイメージ汚されそうなんで俺は見ねぇ 
192助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 20:41:25 ID:9M1DiUVY
小泉 幸運50
193助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 20:43:54 ID:SoMSRwZr
小泉は女性天皇=サナキさまファンなんだよ
194助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 23:46:20 ID:B9FJW9yH
>>171
面白いな、偶然とはいえ
このフラッシュを作ったのってエムブレマーかのう
何かしらの予兆か?
195助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 23:58:45 ID:UJ45glWK
民主政権の予兆ですね!
196助けて!名無しさん!:2006/02/21(火) 12:20:12 ID:hu4eB2JN
Pナイトは矢に弱い

打たれて堕ちる前触れでなければよいが・・・
197助けて!名無しさん!:2006/02/21(火) 12:49:01 ID:cfE5+Sks
>>196
いや、すでにもう堕(ry

魔法には強いんだけどな。Pナイト
198助けて!名無しさん!:2006/02/21(火) 22:15:06 ID:kuo5cB/d
>>195
現状(メール疑惑)はツミ寸前な希ガス。
199助けて!名無しさん!:2006/02/21(火) 22:36:43 ID:q1NFoZKg
永田のヘタレっぷりには笑った
FEで出てきたら確実にネタ敵将軍だよなぁ
200助けて!名無しさん!:2006/02/21(火) 22:55:54 ID:h+NF5218
[永田]
堀江のメールを受信しながら、
任期満了までの政権維持を図ってきたか・・・・・・
我らを侮ったこと後悔させてやるぞ!

[小泉]
悪いが・・・ 今のところ
その手のメールってのは受け取ったことがない。
201助けて!名無しさん!:2006/02/21(火) 23:33:03 ID:kuo5cB/d
【社会】 任天堂・山内氏、70億円寄付…京都大に新病棟建設
611 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 06/02/21(火) 22:37:00 ID: rmL//NUs [ 0 ]

そのポケットマネーで、FEの続編に豪華声優陣のボイスを・・・。
202助けて!名無しさん!:2006/02/21(火) 23:50:50 ID:q1NFoZKg
病気に苦しんでいる人々>>>>>>越えられない壁>>>>>>声優

203助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 00:03:12 ID:liTQN1uf
声優なんてイラネ
204助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 00:04:00 ID:nKPzv4du
声ありになったら子安が喜ぶな
205助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 00:12:19 ID:JGR/aKwO
70億使えるなら主役には百鬼丸の人をお願い
206助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 00:21:46 ID:UGaEZcbV
70億かあ
FE10本作ってもお釣りがくるな
207助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 00:31:12 ID:a6WMg4jT
入院中にFEができる病棟になればFE信者が増えるよ
208助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 03:51:25 ID:SHuqaH1Z
聖戦で城落とされた場合って
リセットすれば無かった事にされるんかな?
それとも負け数みたいにリセットしても残ってしまうものなんだろうか?
やり直すのマンドクセ('A`)
209助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 04:03:34 ID:JkVnm2DV
負け数と同じでカウントされたような希ガス。
セーブ4つあるから、うまく使えば負け数0は簡単
210助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 04:08:34 ID:SHuqaH1Z
こんな時間にどうも、一応やり直しとくか・・・
調子こいてリデールが来る前に城落としたら破壊されてもうた
なんかあれやられるとポカーンってなるな・・・
211助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 07:46:58 ID:Q8J1WtLY
>>210
流石は七三筆頭
212助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 07:48:46 ID:bUhHzyL7
最後のパピヨンだっけ
213マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/02/22(水) 15:04:05 ID:xRhUebbT
ゼルダはまだでないのか・・・
214助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 16:25:51 ID:7qP3eOiy
>>213
まだ慌てるような時間じゃない
215助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 16:31:17 ID:z2syrz+Z
>>213
ゼルダは秋だってさ
それよりFEはまだでないのか…
216助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 16:34:39 ID:xld0ZBoS
FE最新作はまだ作り始めてもいないらしいし、今はよくて企画段階じゃないかね
217助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 16:37:21 ID:ejpPLuTn
>>216
それどこの情報よ
218助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 16:43:20 ID:xld0ZBoS
>>217
このスレ。だからあんまり信憑性はないが、他に情報も聞かない。
219助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 17:04:47 ID:JkVnm2DV
ニンドリでFE作ってる?って聞いたら作ってるって言ったから作ってる筈。
ハードは不明らしいがね
220助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 17:24:49 ID:U5RD6aMf
蒼炎作り終えた頃から休みなく作ってると俺は聞いたがなぁ
ハードは不明だけど
221助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 17:35:00 ID:taXPaIg1
>>213
3年延期した時のオカリナを思い出せ
222助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 17:54:19 ID:mFX8p+gr
>>212
パピヨンシリーズ、最初に出てくるのはザインなんだが、「パピヨン系」なんだよなw
223助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 18:13:05 ID:gpigA4LV
スーパーメトロイドからメトロイドフュージョンまでの長さに比べたらどうということはない
224助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 18:24:18 ID:PTN3ZOsR
スマブラに足向けて眠れません
225助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 18:38:29 ID:Kik9o5Iv
忘れてはならん、ドンキーコングシリーズを…
226助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 18:44:58 ID:7qP3eOiy
スタッフがインタビューで
早く出せばいいというものではないって言ってたからな>FE新作

それだったらどうして聖魔を出したんだと
少一時間問いつめたいが(#^ω^)
227助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 18:45:54 ID:crv5ViZk
ヒント:大人の事情
228助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 18:59:37 ID:jsvuzF41
>>222
ザインしか覚えてないからザイン系と呼んでる
229助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 19:53:21 ID:gpigA4LV
>>226
スタッフの育成と開発費稼ぎとしか思えん…
230助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 20:12:51 ID:mod0L1ZM
育成だよな 聖魔の顔グラ スキル不足   
231助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 20:44:23 ID:7qP3eOiy
聖魔カワイソス(´・ω・`)

何気にボスの顔グラは全員固有だったりするんだよな…

もったいない…
232助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 21:28:16 ID:apZW2501
そもそも、ボスが少ないんじゃね?
233助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 22:15:29 ID:2lfd1krc
確か蒼炎もボス全員固有グラ・・・だったか?
234助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 22:27:23 ID:cHi4ggSZ
しー
235助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 22:52:45 ID:F3EAQNCR
>>231
オニールだけ使いまわし

ノベラは使いまわしされそうな顔だけど固有だったな…
236助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 22:54:33 ID:7qP3eOiy
烈火までは使い回しだったよ…>ボス顔グラ

聖魔のキャラほんと可哀想
シナリオライターが頭悪いせいでキャラまで頭悪くなるし('A`)
237助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 22:56:11 ID:crv5ViZk
ボス顔は使いまわしの方がネタにしやすく、愛着が沸いてきて好きだったりする
238助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 22:58:13 ID:7qP3eOiy
>>235
あれ?オニールってどこで二人目出てきたっけ?
最近物忘れ激しいな…
239助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 23:02:22 ID:6gzupA3I
久しぶりですねこの恒例イベント
240助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 23:56:27 ID:y3Phscuz
ああ、そうだな
241マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/02/22(水) 23:58:10 ID:xRhUebbT
そこでマザーの話題ですよ
242助けて!名無しさん!:2006/02/23(木) 00:08:05 ID:rtn2oUmp
マザーって徳川埋蔵金探しに行く話しだっけ
243助けて!名無しさん!:2006/02/23(木) 00:08:34 ID:V38JqQpl
次回作の予想・・・サブタイトルに「の」が入る

というのはさておき、イレースの速さがあがりません
244助けて!名無しさん!:2006/02/23(木) 00:12:37 ID:rtn2oUmp
ファイアーエムブレム イレースの速さ

こうですか
245マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/02/23(木) 00:15:23 ID:OstS0NPh
>>242
おまいくわしいな
246助けて!名無しさん!:2006/02/23(木) 00:37:58 ID:UDsu9BqF
>>243
仕様です
そういや蒼炎って下級職縛りやりにくいよな
勝手にCCするのも困りもんだぜ
247助けて!名無しさん!:2006/02/23(木) 00:47:00 ID:50odoC+h
彼女ができるとCC
248助けて!名無しさん!:2006/02/23(木) 01:02:16 ID:kZIbp9VI
>>242
ミルフィーユ王国でも探してたのには笑ったけどな
249助けて!名無しさん!:2006/02/23(木) 07:51:33 ID:HQ7E2hV1
>>238
エイリーク編の9章ラストや
16章のオープニングに名無し敵兵として出ているよ。
兵士というよりは傭兵っぽい感じ。
250マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/02/23(木) 11:01:09 ID:OstS0NPh
そろそろどせいさんやカービィーのような
任天堂系かわいいキャラが欲しいところだ
腐女子をさらに取り込めるぞ
そして売り上げアップ→続編作るのが楽に!
251助けて!名無しさん!:2006/02/23(木) 11:56:31 ID:0bIkpJxJ
竜化ファ
252助けて!名無しさん!:2006/02/23(木) 13:39:38 ID:ZRc3/zSX
マムクートの幼生は形態をコントロールできずピカチュウの姿で生活してるよ
253助けて!名無しさん!:2006/02/23(木) 13:40:22 ID:MNxss9nX
リザードンとカイリューならもういるじゃん
254助けて!名無しさん!:2006/02/23(木) 14:04:29 ID:h2jjVcrY
聖魔はその分魔物のテキトーなボスが多いし・・・
255助けて!名無しさん!:2006/02/23(木) 15:52:42 ID:WBuZ6XeG
FEは来年発売だよ

  l -十l l   /´     _ヽ ___    rっ
  | rナ、  //    / . . :`´: : : : : : : :`ヽ、  ‐っ
     ‐j  {:{    / : l: : : l : : : : : : : : : : : : ヽ
   ー十   ` ー  イ: | |   | ヽ  : : ヽ:ヽ: : : :トー 、
    ⌒}       |{: !|:ト、: : :|\ヽ、: : : :l: | : : : lハ 〉
      十ト,     |:ト|≧、\ { `ー>‐:_十|: : : :|: :}/
    _⊥`、、    V/トj:ヽ ` イ、:::ヽ`ヽ}イ : : :l :/.、
| ヽ  |ノヾ   , - 7{ 辷ク   トィ:::ィ} j}/: : :/V{: :ノ
 ー -、    〃 /{ ィ,ー  _  ゙辷.ノ 〃: :.ィ ノ^7:ヽ
 __ ´    {{  { ヽ   {´ `ヽ `ニz´フ!__レ'  ーァ'、
   〈_    ヽ  丶 _>_、ヽ__}_ ≦///: :}   /: : }
    た        ドz´_ Yr|7´ ヽ}ァ{`トi7:T    7く
256助けて!名無しさん!:2006/02/23(木) 18:32:12 ID:iCqCq+5U
ここにまでばっちゃ語録が……
257助けて!名無しさん!:2006/02/23(木) 19:28:03 ID:UDsu9BqF
>>249
サンキュ

聖魔みたいに叩かれるの見たくないから
FE続編は来年で良いよ
258助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 01:22:35 ID:jCXI/ur6
未だに叩いてる奴いんの?
259助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 02:44:48 ID:vWdShL/V
叩いてるというか、愚痴というか
ともかく聖魔は嫌いだからダメダメ!という雰囲気は薄いんじゃない
これはどうよ?と思う所を話し合うのは悪い事じゃないし
260助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 03:21:16 ID:cxOBPkPf
物質化学工学科

日高 重助(教授)
粉体シミュレーションを用いる新しい機能性材料と生産プロセスの設計

堀内 龍太郎(教授)
  ドーナツにダンゴを押し込んだら、ドーナツがどう変形するかを研究

伊藤 正行(教授)
  地球環境変化の予測と評価、及び環境に優しい材料の開発

近藤 和生(教授)
生物反応工学観点からの反応プロセスの定量的現象解析
261助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 05:17:03 ID:HCPdAH1e
悪いことじゃないんだけど
過ぎたことを愚痴愚痴言ってるとゼルダスレみたいなことになりそうで嫌なんだよな
もう散々語られたしいいじゃんみたいな
262助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 07:06:30 ID:2cGnTAog
それで水に流すのもどうかと思うけどね
263助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 07:15:35 ID:SPu07UJo
聖魔再プレイ中
エイリークみたいなキレイカワイイ彼女が欲しいな
澄んだ眼。細く通った鼻。ピンク色の唇。
264助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 07:33:51 ID:28OauMFW
>>263
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) ) 
      )ヽ ◎/(.   
    (/.(・)(・)\ 
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
265助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 07:44:41 ID:HCPdAH1e
むしろ読んでる
266助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 07:45:29 ID:vWdShL/V
>>261
いやあの、SFC期やそれ以前のFEスレのみならず、昔のものを語る全てをバッサリするような…
そこまでは意識してないんだろうけど

まあ、仮にも蒼炎と聖魔が直近のFEなんだから、まだ語り飽きてない人だって多いでしょう
GBAのFE、どれを最初にやるべき?とかって質問も、未だに多いみたいだし
267助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 07:54:24 ID:A2N68c1x
そういえばFEキャラって血液型ってわからないね。俺は、炎・理属性がAで雷・光がB、風O、氷・闇がABだと思うけど。
268助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 08:10:26 ID:gNym/OGX
AB多いな
269助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 08:22:17 ID:G1OTMGy/
氷・理属性がA、炎・雷がB、風・光がO、闇がAB
270助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 09:29:44 ID:VW+h72Sg
そんなのは烈火の軍師設定から逆算しとけ
271助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 10:26:35 ID:E2uZNguL
>>270
お前頭いいな
272助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 10:28:51 ID:RdDXrL5p
聖魔はラーチェル様しか憶えてねーや
273マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/02/24(金) 11:30:08 ID:XCEoIISH
Bなんてまだ駄目だね
最低Dないと
274助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 11:49:54 ID:HCPdAH1e
さすがマララーだ
275助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 12:34:20 ID:hTr4pxYx
>>270
どうやって?
誕生日からしか分からないはずでは。
276助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 00:33:06 ID:EiDjDZIf
270ではないが・・・・

例えば闇属性は8月のB型しかない
つまり、闇属性のキャラは8月生まれのB型という見かたとなる
そういうことです
277助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 00:50:32 ID:XzuA/s95
8月生まれのB型が随分多い事になりそうだな
278助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 01:49:53 ID:yR1DCqPy
しかも闇属性の顔ぶれはB型でない
279助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 01:50:26 ID:ovcjExR5
マリナスの闇属性に違和感
280助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 04:20:33 ID:4U4S57fs
B型って几帳面属性じゃなかったっけ

あれ、A型か?
281助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 06:03:10 ID:H2FU8Pu4
個人的なイメージ

A型 真面目
B型 お気楽
AB型 二面性有り
O型 大雑把
282助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 08:41:36 ID:4U4S57fs
やったー俺全部当てはまるよー
283助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 09:10:21 ID:tYZoWgPT
フィルってA型っぽい。何故フィルかは突っ込まないでくれ。
284助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 09:13:14 ID:/Yq+bbpo
フィンはAB型
285助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 09:47:28 ID:s6MDXceI
リンはB型
かなり自信ある
286助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 10:47:59 ID:FEOSqW2J
烈火のキャラの全身画が載ってる
違法サイトどこだっけ?
287助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 10:53:48 ID:4u92mRWX
違法なら聞くなよ
288助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 11:03:22 ID:tYZoWgPT
ほぼ確実なのは(エレブ大陸の人々)
A型エリウッド、ロイ、マーカス、ランス、ウォルト、ディーク、ルトガー、クレイン、ロット、フィル、ティト、エキドナ、セシリア、パーシバル、イグレーヌ、レイ、ケント、ルセア、レイヴァン、パント、カアラ、ロイド
B型ヘクトル、リン、アレン、クラリーネ、ルゥ、チャド、ララム、バアトル、ダグラス、セーラ、ルイーズ、ファリナ、ダーツ、ガイツ、ヴァイダ、ライナス
O型リリーナ、シャニー、トレック、ヒュウ、ユーノ、フロリーナ、セイン、ウィル、マシュー、プリシラ、フィオーラ
AB型カレル、アストール…あとはわからんが、こんなもん?
289助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 11:12:06 ID:0dysSX3K
確実ていうかお前らの勝手な妄想だろ?
公式発表もされていないのに
290助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 11:29:37 ID:VzkjQUSn
まったくだ
どこがどう確実なのか
291助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 11:30:13 ID:pR9yPfa0
A多すぎじゃね
292助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 11:38:19 ID:tYZoWgPT
コラ、そんなこと書いちゃダメでしょロイ。
293助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 11:46:18 ID:+HPdozE+
Aが多いのは当然
294助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 11:48:11 ID:0dysSX3K
だから脳内妄想公式化するのやめてくんない?
295助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 12:02:35 ID:tYZoWgPT
でも年齢はある程度公表されてるね。ロイは15歳。もっと詳しいプロフ設定してほしいよね。
296助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 12:14:05 ID:4U4S57fs
この一方的なA型。この風景。
こんなところにリンA型って書いたらかなわないと感じるのは当然。
297助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 13:14:14 ID:N8VoNlz1
占い性格診断板
http://hobby8.2ch.net/fortune/
298助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 13:23:06 ID:ZXUY0ABn
B型DQN説
299助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 14:46:35 ID:CEK3wt0p
そもそも血液型と性格とを結びつける事自体が無意味。
300助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 14:56:36 ID:liHueqTw
面白いが確実って言うと血オタ扱いされるから勘弁
297なんかチョンの巣窟だし
301助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 15:14:35 ID:FTBwFmxL
あっそう
302助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 19:09:07 ID:ovcjExR5
そもそもエレブの人がABO型の血液とは限らん
青い血が流れてるかもしれん
303助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 19:11:09 ID:0dysSX3K
MUの人ですか?
304助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 19:44:21 ID:8BPpYkGZ
刺されても斬られても流血しないしな
血液すらないかもしれん
305助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 19:54:09 ID:jXZ9bZ7w
ヘクトルはしっかり血を流してた
306助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 20:25:44 ID:PG3/QuGK
トラキアやっているんですけどサイアスとセティではどっちを仲間にしたほうが得でしょうか?
307助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 20:26:21 ID:0dysSX3K
神器持ちにきまってるだろ
308助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 20:49:01 ID:+HPdozE+
サイアスにもいいところはあるぜ!





…マリータやサラやオルエンを最強スペックで動かせる、とか。
309助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 21:07:39 ID:andmf978
攻略本にもあったが、サイアスが指揮高いままかファラフレイム使えたら
勝負になっただろうになあ・・・
310助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 21:14:41 ID:0dysSX3K
だな
ファラフレイムもってればまだユーザー側にも武器の楽しみあったしな

☆がなくなったサイアスなどただのハイプリ
311助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 21:17:19 ID:PG3/QuGK
ラーラってシーフファイターにした後でもダンサーになれるでしょうか?
312助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 21:19:22 ID:tWJ4VHYA
つーか、ラーラって
シーフ → シーフファイター → ダンサー
って経路だな、うちではいつも。
313助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 21:19:31 ID:T1Zume5D
サイアス仲間にしようと思ってたけど☆なくなるのか?
314助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 21:21:22 ID:0dysSX3K
>>311なれる ちなみにそのあとまたシーフファイターにもなれる
>>313敵のときよりへる
315311:2006/02/25(土) 21:24:04 ID:PG3/QuGK
シーフ → シーフファイター → ダンサー → シーフファイター

ってやったらもうダンサーには戻れないですかね

踊るも当然なくなるだろうし
316助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 21:26:15 ID:0dysSX3K
イベントCCだからミリ
317助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 21:26:19 ID:T1Zume5D
今まで疑問だったが、☆のついてるキャラをなるべく多く出陣させていれば味方が更に強くなるのか?
318311:2006/02/25(土) 21:26:59 ID:PG3/QuGK
じゃあやっぱりダンサーまででやめといたほうがいいみたいですね
319助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 21:28:39 ID:0dysSX3K
>>317
回避と命中があがる
>>318
踊りがほしいときはそうだな
ちなみにシーフファイターのLV20までに体格を17くらいまで
あげとくとあとの体格あげが楽
320助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 21:30:31 ID:T1Zume5D
じゃあリーフだけよりもグレイドやフィンも出したほうがよさそうですね
321助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 21:31:40 ID:0dysSX3K
グレイドは能力的ににおわってるから
捕獲できるフィンと熊先生をおすすめする
322助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 22:18:45 ID:sXeFjdPu
聖戦士の書があれば無問題。

つかトラキアは能力値程度ならなんとかなる。
323助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 22:28:23 ID:0dysSX3K
どうみてもレベルがあがる回数が少ないグレイドはおわってるだろ
しかも上級であれだし
324助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 22:28:29 ID:ZTEDzY/e
>>320
というか23章の渡河作戦やれば
誰でも気づくと思うけど。
325助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 22:34:10 ID:ZTEDzY/e
>>323
レベル上がる回数と言えば
他の上級職も大差ないだろ
問題はフレッドやコノモールやラルフ同様に
加賀補正が入ってないってことだな。


326助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 22:37:39 ID:HAHrmqTi
しょせんサラリーマングレイド
327助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 23:50:03 ID:H2FU8Pu4
弱いキャラはいても良いし、むしろ歓迎するww

だけど加賀補正はいらない('A`)
必殺率とか必殺率とか
328助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 00:08:29 ID:Utl4QV0n
能力値は低いけど贔屓されまくりのオルエン
329助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 00:12:37 ID:6UAE+WqV
加賀的には
指揮能力>>>個人能力
ってゲームを作りたかった。みたいな事を
インタビューなんか読むと感じるんだけど、
聖戦もトラキアもTSも全然そういうバランスになってないよな。
330助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 00:26:59 ID:othum7HZ
>>328
オルエンはかわいいしオマンコきつきつだからいいんだよ
ミランダの1万倍かわいい
331マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/02/26(日) 01:41:38 ID:LthCj1VE
グレイドくらいの能力なら十分すぎるほど使えるけどな
332助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 01:42:48 ID:othum7HZ
それはお前モーホーだからだろ
333マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/02/26(日) 01:49:23 ID:LthCj1VE
まあラルフのほうが使えるがな
334助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 01:51:29 ID:othum7HZ
ラルフのケツのほうが締まりいいのか・・
335助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 02:08:21 ID:D4jx3PjG
>>329
そんなことは無い。
聖戦の指揮官効果はかなり極悪。
アルヴィスとか、自軍の最強キャラぶつけたって
支援無しのタイマンじゃなかなか勝てない。
トラキアだって、強いけど☆無しのチーム15人と
微妙だけど☆有りのチーム15人で戦ったら後者が強いよ。

指揮があまり効いてないように見えるのは、
自軍も同じくらいの指揮効果をかけて戦ってるから。
336助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 02:21:49 ID:Emkee65k
指揮って何してるのか良く分からんな
337マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/02/26(日) 02:23:28 ID:LthCj1VE
決まってるだろ
後方で演説してハイルマルスとか言ってる
338助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 02:26:09 ID:othum7HZ
マムクートの子呼んでくるんだよ


























それはチキ
339助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 02:36:43 ID:tVZ1XMs9
海岸ルートの17章だけは指揮能力>個人能力を実感するけどなw
340マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/02/26(日) 03:49:56 ID:LthCj1VE
今更ながら
新しいマリオの発売日がほぼ決定したことを知った
DSも買うか

ふう
341マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/02/26(日) 03:51:56 ID:LthCj1VE
まあマザー3も出るしまあいいか
ほらよ
念のためソース

http://www.nintendo-inside.jp/news/179/17984.html
342助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 06:35:09 ID:cF8rijat
>>339
加賀的にも
>指揮能力>>>個人能力
>ってゲームを作りたかった。
ってのはそこの事を言ってるんじゃないかって思う。
それくらいぶっ飛んでるな
343助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 08:17:30 ID:rxBVE7zT
マララー情報遅いぞ
344助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 08:38:40 ID:I8+UiIEr
オウガスタッフ勘違いしてたような子ですから
345助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 08:55:57 ID:84g5b1u4
リンとくっつくのはマークでしょ。死に台詞、名前呼んでくれるし。
346助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 09:42:35 ID:Emkee65k
誤爆乙
リンなら俺の横で寝てるよ
347助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 10:21:29 ID:yOBDlUq4
マーク×リンEDがないのに納得いかない
そりゃヘクトルと隣接する指示出したの俺だけど
348345:2006/02/26(日) 10:46:22 ID:84g5b1u4
ヘクトルかーい!そういう俺はラスだけど…。でもマークじゃないと納得出来ん。
349助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 11:08:59 ID:0N7QuMmo
>>335
支援なしって、
そんなありえない状況を想定してもなんら意味はないと思うけど。

トラキアの場合は少しくらい支援があっても
カリスマ+支援+地雷ユニットの前では
一部の章以外ささいな問題だからな。
350助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 11:13:45 ID:C25dASbZ
何をいまさらわかりきったことを馬鹿か?
351助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 12:07:58 ID:Emkee65k
支援無しの戦闘がありえないってぐらい重要だと認めてくれてるのだね
352助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 12:45:47 ID:0N7QuMmo
>>351
そういう意味じゃないぞ、
例えばアルヴィス戦の場合、
わざわざ支援をつけずに
奴と戦うメリットもないし
支援をつける行為に苦労するわけでもないだろ。
353マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/02/26(日) 13:19:12 ID:LthCj1VE
ボス以外はめんどいから支援なんてつけん
354助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 13:20:30 ID:C25dASbZ
>>352
もういい加減にしろ
お前みたいな馬鹿以外
いわなくても普通やってることだから
355助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 13:54:03 ID:6UAE+WqV
あの指揮システムはいまいち好きじゃなかったなー
ただの命中回避ボーナスの相殺合戦って感じで。

優れた指揮官と戦ってる気分が味わいたいんだけど
やっぱ敵の思考ルーチンが単純な限り無理かな。
356助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 14:54:51 ID:LLcUXsds
ミルラ「わたし、神様になっちゃった」
357助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 15:36:58 ID:G5dAogYP
お前は何を言っているんだ
358マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/02/26(日) 15:37:06 ID:LthCj1VE
リフ「わたし かみさまに なっちゃった 
359助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 15:58:29 ID:e9Cgr08K
つチェーンソー
360助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 17:31:34 ID:26LSzpF7
×かみさま
○きずぐすり
361助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 18:01:12 ID:D2Js3SmO
>>359 は リフ を チェーンソー で こうげき
リフ は きずぐすり に なった
362助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 18:32:12 ID:7H/kdKK9
サガ
363助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 20:17:58 ID:edQGKV2e
ドーガの素早さは異常
364助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 20:33:56 ID:FSPF0FPM
追撃するAナイトはキモイ
365助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 21:00:05 ID:C25dASbZ
アーダンだって追撃したいんだよ!
366助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 21:07:30 ID:LLcUXsds
追撃にデメリットつけたらどうよ
367助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 21:37:33 ID:e9Cgr08K
ダメージ半分にすりゃ良いんじゃない?>追撃
368助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 21:39:40 ID:yOBDlUq4
半分の威力の攻撃に武器一回使うのやだ
369助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 21:40:34 ID:WZVMxSVI
アーダンだって恋がしたいんだよ!
370シャガール:2006/02/26(日) 21:40:39 ID:gVhg3wP4
>>367 それじゃ意味たいでしょーww
371助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 21:40:49 ID:KO9z9t9i
トラキアでキャラに待ち伏せと怒りのスキルをつけたら両方発動しますか?
372助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 21:45:09 ID:C25dASbZ
待ち伏せ優先
373助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 21:55:36 ID:e9Cgr08K
じゃあ命中率半分にすりゃいいんじゃね>追撃
374助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 22:22:23 ID:LLcUXsds
追撃一回ごとに疲れてHP-2とか
375助けて!名無しさん!:2006/02/26(日) 23:25:36 ID:5aOu0rrG
自分から攻撃仕掛けた時しか出ないとか
376マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/02/27(月) 00:13:08 ID:I512c7a5
発動したらいいおとこになるとか
377助けて!名無しさん!:2006/02/27(月) 00:22:03 ID:cx1vti+H
おまえじゃ無理だ
378助けて!名無しさん!:2006/02/27(月) 02:38:51 ID:zSRMYNKT
あれ?待ち伏せ&怒りは両方発動しないのか?
379マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/02/27(月) 03:24:03 ID:I512c7a5
両方発動すると髪型がそりこみになって
いいおとこにクラスチェンジが可能になります
380助けて!名無しさん!:2006/02/27(月) 06:45:53 ID:6BPg/y4N
待ち伏せ+怒り=伝説の詐欺
381助けて!名無しさん!:2006/02/27(月) 07:15:11 ID:K+T3eIl1
>>378
怒りの発動条件が後攻に攻撃することだからな、
待ち伏せ持ちの敵に攻撃すれば、
ベオの剣でも怒りが発動するはず。
382助けて!名無しさん!:2006/02/27(月) 07:55:44 ID:/YYtfCAS
男は追撃不能
383助けて!名無しさん!:2006/02/27(月) 08:43:24 ID:qCURYnvj
すいません。ソウルフル・ブリッジクリアできません。
アストリアの勇者部隊に歯が立ちません。
アストリアの説得は誰で行えばよいのでしょうか。
ゴートンでジョルジュを説得して、そのジョルジュでアストリアに話せばいいんですか
384助けて!名無しさん!:2006/02/27(月) 08:57:42 ID:6BPg/y4N
( ゚д゚ )

とりあえず紋章の話はレゲー板で聞くといい。
ただ、せめて攻略サイトとかはググってからな。

一応答えておくとその章ではアストリアは説得できないしまともに戦っても勝てないので
さっさとジョルジュ説得してクリアすればいい。
385助けて!名無しさん!:2006/02/27(月) 09:02:22 ID:KPmZ0sxf
真面目な話、レゲーのFEスレで聞いても、まともな答が返ってくるかどうか…
基本的にネタスレだから、あそこ。レゲー2の方はまだマシだけど、かなり過疎ってるし。

ぐぐるなりで自助努力するのが、一番確実だとは思うよ。
386助けて!名無しさん!:2006/02/27(月) 09:41:52 ID:6BPg/y4N
聞けば答えは返ってくる。
ただ、もはや誰も聞く人がいないのでネタを続けてるだけ。
387助けて!名無しさん!:2006/02/27(月) 10:49:52 ID:kydDtViO
リフ>ビラク>ラング>リフ>ビラク>ラング(ry
で永久ループしてるだけだからな……
388助けて!名無しさん!:2006/02/27(月) 16:13:05 ID:3pZS92dT
FEのキャラデザって全シリーズ同じ?
389助けて!名無しさん!:2006/02/27(月) 16:22:27 ID:SpUyR1dl
スタッフがデザインしたのを毎回違った絵師に描いてもらってる
390助けて!名無しさん!:2006/02/27(月) 16:22:36 ID:cx1vti+H
そんなわけないだろ
391助けて!名無しさん!:2006/02/27(月) 16:23:09 ID:d2uVtxcX
キャラクターの根本的なコンセプトデザインの人なのか
キャラのゲーム内の絵を書いてる人なのか
キャラのゲーム外の絵を書いてる人なのか
392助けて!名無しさん!:2006/02/27(月) 16:25:12 ID:mzl1R3G4
>>388のレス一分後に立った糞スレ

ファイヤーエンブレムって糞ゲーじゃんww
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1141024469/l50
393助けて!名無しさん!:2006/02/27(月) 16:25:45 ID:w2hS08fl
キャラの設定なら昔は加賀がやってたんだろうし、全作同じはありえない。
キャラのドット絵にしてもたぶん全員同じメンバーじゃないだろうし、イラストなら毎回違う。
394助けて!名無しさん!:2006/02/27(月) 16:47:48 ID:6nZxuC/6
GBAのドット絵は聖戦の人だっけか?
395助けて!名無しさん!:2006/02/27(月) 16:50:10 ID:/YYtfCAS
ドット打ちって共同作業でやるもんじゃないのか?
396助けて!名無しさん!:2006/02/27(月) 16:51:04 ID:/YYtfCAS
>>392
見事に同IDだなwwww
絵師名いただいてアンチスレ立てようとしたのか
397助けて!名無しさん!:2006/02/27(月) 16:53:30 ID:SpUyR1dl
キャラ設定は加賀だけじゃなくスタッフ全員で決めてたとかなんかの攻略本で言ってなかったっけ
398助けて!名無しさん!:2006/02/27(月) 22:29:11 ID:o+ITLyvS
加賀だけにやらせると全員ラヴラヴ兄妹になっちゃうしね
399助けて!名無しさん!:2006/02/27(月) 22:32:39 ID:PbFFQTTF
姉弟大増量キボンヌ
400助けて!名無しさん!:2006/02/27(月) 22:55:43 ID:KPmZ0sxf
敵味方に血縁が溢れてると、身内の狭い喧嘩に国とかが巻き込まれてるっぽくなるから
程々にしとくのが良い
401助けて!名無しさん!:2006/02/27(月) 23:12:32 ID:O6PAYA8d
ティアリングサーがは非常にドロドロした血縁関係だったな
402助けて!名無しさん!:2006/02/27(月) 23:26:05 ID:PbFFQTTF
「○○の父親、それも私だ」
403助けて!名無しさん!:2006/02/28(火) 00:05:53 ID:R5Uf0iah
>>402
ホームズがちょっとかわいそうだった
404助けて!名無しさん!:2006/02/28(火) 06:08:23 ID:n/i60C3z
>>400
それって春秋の初期の話だな。
405助けて!名無しさん!:2006/02/28(火) 06:17:41 ID:Hjc4ZHCH
こういう話題ではこの人

城戸光政「100人の父親、それが私だ」
406助けて!名無しさん!:2006/02/28(火) 07:07:01 ID:s7dzjOBz
>>400
やり過ぎると困るのは、他人より身内割合のほうが多くて
「周囲が巻き込まれてる」感すら無くなる事だな。

首脳陣が身内溢れてるのは、もうやりまくってきた道だから
FEユーザーの言う「程々」のラインは物凄く緩そうな気がする。
407助けて!名無しさん!:2006/02/28(火) 08:26:33 ID:GMOiTGb0
でもTSはやりすぎだな
聖戦は気にならないようにうまくその辺を誤魔化してた
408助けて!名無しさん!:2006/02/28(火) 09:14:04 ID:Hjc4ZHCH
聖戦は、平民プレイ中にちょっと戦争の有様と、内実を振り返ると・・・
リーフがジャンヌに言った事なんかは、ある意味象徴的だよね
409助けて!名無しさん!:2006/02/28(火) 10:20:34 ID:U4TbV+gB
結局兄弟喧嘩だよね
410助けて!名無しさん!:2006/02/28(火) 10:48:58 ID:Hjc4ZHCH
発端からして王族貴族の不倫スキャンダル+自己中心的な外征、
結末は主権争いの兄弟喧嘩だからなー

振り返ると、親世代時のグランベル王国には自浄作用がろくに無く、
内部権力抗争に終始して、それが外征にまで及んでたし
王国滅亡は、まず自然な流れだったのかも知れない

…それを察知して、国を立て直せなかった王国幹部の無能を言わなければ、だけど…
411助けて!名無しさん!:2006/02/28(火) 10:54:26 ID:Y1+2oI7v
そんなんいったらシーダに騙されて駆り出されるマルスとかもっと悲惨
412助けて!名無しさん!:2006/02/28(火) 10:57:45 ID:Hjc4ZHCH
FEのギャグ漫画で、すっかり島の羊飼いと化してたマルスを引っ張り出すシーダを思い出したw
413助けて!名無しさん!:2006/02/28(火) 21:57:14 ID:w+P9DIlk
一つ疑問なんだが、聖戦のヒルダの系図が終章と10章とで違うのは何故なんだろう?
414助けて!名無しさん!:2006/02/28(火) 21:59:52 ID:j2GoS9ne
ただのデータ入力ミス
415シャガール:2006/02/28(火) 22:14:50 ID:w+P9DIlk
レヴィンって5章死んだんゃじゃないの?なんで後半出てくるの?
416助けて!名無しさん!:2006/02/28(火) 22:22:16 ID:26rhIVzh
子世代のレビィンはフォルセティが造ったゾンビ。
417助けて!名無しさん!:2006/02/28(火) 22:35:17 ID:0+wReQw1
ビラクが自動車修理工に見えて仕方ありません
418シャガール:2006/02/28(火) 22:36:50 ID:w+P9DIlk
なぜ8章にわしの息子がいるのだ!しかも 勇者の槍と勇者の弓まで持ってるではないか!最強ぅp
419助けて!名無しさん!:2006/02/28(火) 23:17:00 ID:MXIi7HZi
スレタイは嘘になるかもしれないけどいずれ出るであろうFEの新作を期待してるのでここもよろしく。

紋章の謎リメイクDSでキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1140885630/l50


420マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/01(水) 03:40:56 ID:U+HU2rnX
>>417
おまいもいいおとこ信者になれば問題あるまい
敵はイケメンな
421助けて!名無しさん!:2006/03/01(水) 12:10:01 ID:+Dlz1VHt
FEがレースゲームになっている夢を見てしまった・・・
マルスがカートに乗っていた
422助けて!名無しさん!:2006/03/01(水) 12:11:45 ID:NDnQ0tSm
FEの馬レースとかはちょっとやってみたいな
423マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/01(水) 12:12:32 ID:U+HU2rnX
んじゃ俺はビラク流しで
424助けて!名無しさん!:2006/03/01(水) 18:35:37 ID:aObyDX1y
ついにFEもハイスピードドライビングRPGになる日が来たか
425助けて!名無しさん!:2006/03/01(水) 19:26:50 ID:EU3FTvHk
>>424
「エムブレムラグーン」でつかwwwww
426助けて!名無しさん!:2006/03/01(水) 19:31:52 ID:Sn/RNLDu
>>425
それどっちかっていうと別のゲームを連想するな。
ドラゴンナイト系ロードが主人公の寝取(ry
427助けて!名無しさん!:2006/03/01(水) 20:05:07 ID:+Dlz1VHt
>>425
ほんとうにありそうなタイトルだから困る
428助けて!名無しさん!:2006/03/01(水) 20:30:19 ID:NDnQ0tSm
バハムートラグーンって本当ならカバ育てるゲームだよなぁ。
カバナイト。けっこう強い?
429助けて!名無しさん!:2006/03/01(水) 21:49:25 ID:k4pKI8gu
>>426
マルス様……大人になるって悲しいことなの……
430助けて!名無しさん!:2006/03/02(木) 01:23:54 ID:IJHCRdf8
>>425
ポエム入ってるなら買う
431助けて!名無しさん!:2006/03/02(木) 01:26:25 ID:4jiT+BzZ
>>430
「限りなく熱いのは俺たちのFire Emblem……」

こうですか、わかりませんw
432助けて!名無しさん!:2006/03/02(木) 08:25:06 ID:Y9gX/3aU
ここはHAMAなインターネッツですね
433助けて!名無しさん!:2006/03/02(木) 08:26:18 ID:5LGtxvuW
FEの漫画置いてるサイトでおすすめある?
って質問はどこのスレですればいい
434助けて!名無しさん!:2006/03/02(木) 08:28:01 ID:IJHCRdf8
>>431
「将軍の死んだ崖……
voltaxの雷光が照らしてる
いつもと変わらず虚しい光に
何の意味なんてありゃしねえ」

買いだな
435助けて!名無しさん!:2006/03/02(木) 08:45:54 ID:KiWdnwKz
ボルタックス?
436助けて!名無しさん!:2006/03/02(木) 09:19:24 ID:5iVoitrN
>>433
個人的にはここ。封印限定に近いけど。

ttp://kabayaki.mints.ne.jp/
437助けて!名無しさん!:2006/03/02(木) 09:30:16 ID:5LGtxvuW
すまない、そこは知ってるんだ
438助けて!名無しさん!:2006/03/02(木) 13:06:41 ID:Dr8LW4aI
晒すなよ
439助けて!名無しさん!:2006/03/02(木) 18:05:32 ID:tdKmRyl+
封印6章ルゥがぬっころされました。
どうしましょう?
440助けて!名無しさん!:2006/03/02(木) 18:18:50 ID:IrrH5pc+
リセット
441マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/02(木) 23:49:20 ID:Z768G2Q5
>>439
バースがその代わりをやってくれる
頑張れ
442助けて!名無しさん!:2006/03/03(金) 12:24:47 ID:+0hGBXDx
レテとライと猫ちゃんあつめたお。
http://may.2chan.net/27/red/1141337321825.htm
443助けて!名無しさん!:2006/03/03(金) 19:37:31 ID:XR4JMLzO
やっぱシャンプーだな
444マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/03(金) 20:04:15 ID:ses6zUMO
玄馬のほうが萌えるね
445助けて!名無しさん!:2006/03/03(金) 20:38:00 ID:Q3N43ga2
なんで新ドラはドラミちゃん出さないの
446439:2006/03/04(土) 02:11:41 ID:tCkCDoon
結構シビアだねこれ
素人には辛い・・・
447助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 06:49:23 ID:HWPTM/8s
素人でもクリアできるから安心汁
小学生でもクリアしてるしな
448助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 20:39:53 ID:ZjHzFQFT
>>447
というか小学生高学年までいけば
大抵のゲームはクリアできるもんだろ、
俺が暗黒竜クリアしたのだって小学生の頃だったし。
449助けて!名無しさん!:2006/03/04(土) 20:42:59 ID:WMBRoyCR
まぁ、人によって「クリアする気にならん」のは分かる。
SLGはマゾ要素強いから。
450マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/05(日) 01:38:33 ID:E/0VXPVE
むしろ年を取るほどクリアする気は失せるのはマジ
PS2の某大作ゲームとか全く興味がわかん
Atlasとか新作作れよコノヤロウ
451助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 02:44:37 ID:NgHSsoki
それはあるな 携帯機のFEぐらいでちょうどいい
あんまり難しいのとか長いのはできなくなるな
452助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 03:48:37 ID:v88YZ42P
トラナナの川面とかイラっとする
453助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 04:03:58 ID:9THY36E2
川?どこだっけか。
454助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 04:04:56 ID:bNFb0qAI
「渡河作戦」じゃね?
455助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 04:11:15 ID:9THY36E2
あーーあそこのステージから3ヶ月くらいFE投げてたわw
456助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 09:13:44 ID:7hsCmxxz
もうどっしり腰を据えてゲームなんかなかなかできなくなってきたな
携帯機がメインになりつつある
FEDS出してつかあさい
457助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 10:26:55 ID:lNaV+P4t
ふぁ〜いあ〜えむぶれむ♪
て〜がるな〜しみゅれーしょん♪
458助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 11:14:15 ID:LL4pKK1s
本心の話、据え置き機3台も買って取っ替え引っ替え、何十時間単位のゲームするのはメンドイ
場所取らないし、値段分の楽しみは出来るし、携帯機のSLGぐらいで丁度良いな…
459助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 13:17:49 ID:ScaqtjDV
最近TS引っ張り出して再プレイしようと思ったんだが、成長吟味とかもう
拷問でしか無いわ。
昔のデータみたら運30のフルパラっぽいキャラがゴロゴロ居て、激しく萎えた。
暇だったんだな……。
460助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 13:34:37 ID:aaA13Ntc
今はもうゲーム自体に熱狂のムードがない時代だから、マゾゲーには辛い時代だよなぁ
461助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 13:38:24 ID:+GKG1KR0
昔は仕事とか学校休んででもやりてぇと思わせるゲームがあったもんだが
最近はアレだな。ゲームそのものに飽きてきてるのかね
462助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 14:02:47 ID:NIPQzRrh
違うな、面白いゲームが少なくなってきただけだ


プレステ2とかのゲームはやる気でないのにファミコンとかだとやる気出る俺が来ましたよ
463助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 14:26:25 ID:ScaqtjDV
ゲームの演出や技術的な面の進歩等に「驚き」ってものを感じなくなって
久しい気がするな。
昔は「スゲー」と客に言わせることがゲームの使命でありウリのひとつだった。
特に大手のフラッグシップ的ソフトの場合は。

>>462
まだFC持ってるなんて物持ちがいいんだな。俺はFCのプレイ手段はもう
えみゅしかないよ。
464助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 14:50:39 ID:LH+hWh/D
互換機発売してるし
えばっていうことじゃないぞおまい
465助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 15:12:21 ID:affHtcZz
エミュ厨はPSP出てからやけに自分から言い出すから困る
466助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 15:19:48 ID:7hsCmxxz
エミュでタダゲーやってるやつが
偉そうにゲーム語ってるのは滑稽
467助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 16:00:33 ID:7EyTfnbW
ここから童貞とセックスの話題で10レスつきます
468助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 16:05:17 ID:XdiIONQ2
残念、それは私のおいなりさんだ。
469助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 20:23:37 ID:9THY36E2
俺22歳童貞
ナンナたんで失う予定。
470助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 20:24:33 ID:ZXQqmx9c
ホメロス乙
471助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 20:24:53 ID:lfsDkeOH
俺の童貞はサラたんに捧げます。
472助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 21:06:42 ID:7hsCmxxz
あと6レス
473助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 21:08:19 ID:ZXQqmx9c
俺童貞だけどトラキアにはエレクトできるキャラがいない
474助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 21:08:51 ID:16h0xKgU
個人的に、蒼炎はあぁ据え置き機って素晴らしいと思った作品だった。
GBAのはちと物足りないんだよな。
トラキアから6年ぶりでさんざお預けくらってた、ってのもあるんだろうが
475助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 21:42:52 ID:affHtcZz
俺は逆に蒼炎は据え置きにしては物足りなかった感じ
476助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 21:46:29 ID:TQN+crGF
俺もそう思った
477助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 22:18:13 ID:T/9e02B9
まぁ、外伝が無いから何か物足りない感じはするが、何週もするなら丁度良いボリュームだと思う。
そのせいか気付けばもう8週もしてるよ。
478助けて!名無しさん!:2006/03/05(日) 22:45:40 ID:fgjL9mKJ
>>475
たぶんあれだ、
トラキアに比べマップが狭くて、
移動が制限される地形があんましない為、
一つのマップが早く終わるからそう感じるんだよな。

479助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 00:31:36 ID:fPhRDe1K
しかし、携帯機と違ってマップ戦闘がもっさりしてるのが難点ではないだろうか
480助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 00:38:43 ID:o3FYWgmM
携帯のほうがもっさりしてる
481助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 00:42:57 ID:h7yCvE8K
全体的に蒼炎には満足

だがまだ作り込めるはず
482助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 02:14:05 ID:TMAu7r60
GC買ってまでソウエンをやる価値があるか、プレイ済みの諸君に問いたい。
483助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 03:02:49 ID:o3FYWgmM
>>482
貧乏人は無理しないほうがいいよ
生活にゆとりがある人むけ
484助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 05:05:52 ID:7VOOtqY6
>>482
TSのためだけにPS買うよりは若干マシ。
485助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 06:33:33 ID:WcERSQKA
TSの為だけにPS買う奴はアホだな
金の無駄遣い
486助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 06:48:40 ID:TMAu7r60
あんま参考にならんアドバイスサンクス('A`)
レスくれた心意気に感謝してGC買うか。
487助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 13:14:04 ID:reAMWBSq
GC安いからかってもいいと思うですよ。でもレボの方が未来があると思います。待てて、他のゲームやるならレボ、すぐやりたいならGCでしょう。たぶん…
488助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 14:16:53 ID:q6stErET
新作の情報しだいだなぁ・・・
489助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 15:13:24 ID:iln6hQ76
親戚にGBAを貸してくれと言われて、俺が貸したソフト。
FE 封印、烈火、聖魔
ドラキュラ(すべて説明書無し)
ゴメ・・ンこれしか持って・・なかったんだ。
FEしかないんですヨ―――やっぱ
お金よりも女よりもFEなんですヨ―――
だからFEスレ住民時々目をそらしてください―――
まちがってる俺のコトから―――
490助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 15:59:17 ID:SH47ifbX
俺のGCもう限界近い
はよレボ出してください
491マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/06(月) 16:29:41 ID:K6cGzvCL
はやくゼルダ出せよ
492助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 17:17:46 ID:ooUvxT3i
バテン2おもすれー(^ω^)

ここのスレの住人って
FE以外に何のゲームやってんの?
493助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 17:19:01 ID:q6stErET
ポケモン
494助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 17:19:09 ID:TcjkUhqs
ベルサガ
495助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 17:24:23 ID:+l4Go1GR
オナニー
496助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 17:39:47 ID:iln6hQ76
音ゲー
マゾ気質のところがFEと共通点?
497助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 17:51:25 ID:r9IvIHdG
スパロボ

ゲームの怖さなんて微塵もないから、むっちゃくちゃダラけながらやれる
そのメリハリが良い
498助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 17:57:32 ID:A4WUZKwk
最近はもうコメディ系エロゲしかやってねーな・・・
499助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 20:08:41 ID:zoW4eGE+
むしろゲームをつくっています
500助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 20:28:44 ID:r/cPzoaS
はいはい梅梅
501助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 21:06:56 ID:SH47ifbX
梅毒で死亡
502助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 22:04:30 ID:jnTZGMXH
バテン2→FF12ってか。

遡ると、トラキア←マリカ←SSX←ワンダ←カドゥケウス…
比較的雑食と自己分析。
503助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 22:29:23 ID:qWsbZ5J+
主に任天ゲー
504助けて!名無しさん!:2006/03/06(月) 22:33:38 ID:vP7ub00/
FEの他は不思議なダンジョンとロボット大戦やってるな。
RPGはあまりやらなくなった。
昔は思わなかったが、今は街の人に話しかけんの面倒だと感じる
505マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/06(月) 23:12:52 ID:K6cGzvCL
シレンとアトラスだな
506助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 00:41:14 ID:8Ky+6XtP
FF12は地雷っぽいからスルー予定だが、みんなはやるの?
507マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/07(火) 01:14:36 ID:faaAJVSU
PS2持ってない
508助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 01:53:58 ID:I7xI5Wus
太閤立志伝X

繰り返しプレイが効くんで結構ハマってる

もしもだけど、「FE世界(エレブでもアカネイアでも)のロールプレイングゲーム」が
出来なら、こういうタイプが良いな。
誰でも主人公に選べて、戦争の最中、敵勢力の別人物の所にフラッと和みに行けるw
煮詰め方が七割程でも、神ゲーとして祀る気になるかも知れん
509助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 02:08:52 ID:Ki+KExLb
僕は英雄伝説空の軌跡SC!
510助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 13:57:33 ID:2ESULNcf
おまえらしょぼいゲームばっかやってんだな
511助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 14:58:51 ID:4dXhZJqC
俺はニンテンゲーの他はいわゆる大作しかやってねーよ
地雷といわれようがFFには手を出さないわけにはいかない
512助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 19:40:50 ID:MyW7zJ5v
DS持ってるんでGBA版買おうかと思ってるんだけど
シリーズ初プレイだったらどれ買うといいかな?

伝説のオウガバトルは昔やったんでジャンル初プレイってわけじゃない
と、思うんだけどおすすめあるかな?
513助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 19:43:25 ID:hAbKxZ4L
パケ見て気に入ったやつからやれば桶
514助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 19:48:09 ID:MyW7zJ5v
即スレthx.
とりあえず発売順に封印の剣から買ってみる
515助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 19:50:48 ID:PYXTGPpa
初心者なら封印はやめとけ。
烈火オススメ。
516助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 19:55:36 ID:R/IbAjCe
封印もハードを選ばなければ大丈夫だと思うよ
時間の流れの問題もあるんだろうけどね
517助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 20:01:18 ID:8n8Wb2lC
やるなら烈火ねぇ
封印はいろんな意味で実験て感じがする
518助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 20:10:35 ID:arorCaHf
うん、烈火が完成度高くてオヌヌメ。
普通のRPGっぽい雰囲気だし。
封印も良作なんだけど加賀後第一作で、
色んな面で作りが硬いので。

俺も烈火からFEに入って、今ではどっぷりだし。
519助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 20:15:44 ID:MyW7zJ5v
烈火がおすすめな人が多いね。キャラのストーリー的にも微妙に繋がってるみたいだし
とりあえず烈火買って肌に合ったら封印も買うことにするわ。おまいらありがd。買ってくる
520助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 20:27:28 ID:42cxCQLS
封印やってから烈火やると強制チュートリアルが糞ウザイしな
521助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 20:29:52 ID:QHS3K33i
>>520
その為にリン編を飛ばせる仕様があるじゃないか。
522助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 20:33:45 ID:4dXhZJqC
DSだとGBAと通信できないから開幕ハードとかはできないぽ
烈火スタートの方がよさげ
523助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 23:18:21 ID:ksX1DOFN
烈火はストーリーがFE離れしてるんだけどな。全部スタートで飛ばす俺には関係ないが
524助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 23:22:22 ID:8n8Wb2lC
ゲームやってる意味ないだろそれ
525助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 23:35:02 ID:42cxCQLS
ゲームの楽しみ方は人それぞれだからな
ストーリー目当てでやってる奴もいればゲーム部分目当てでやってる奴もいる
俺もFEにストーリー求めてないから見るの面倒な時は一周目でもバンバン飛ばすな
526助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 23:44:22 ID:XimRNWiv
ストーリーというかテキストに攻略上のヒントがあるのがこの手のゲームなのに、飛ばす?
527助けて!名無しさん!:2006/03/07(火) 23:45:27 ID:4dXhZJqC
MAP始まってからのちょい会話でも面白いからいいじゃない
528助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 01:22:43 ID:PM/4cVVM
んだからそのへんが人それぞれなんじゃあないの?
529助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 01:23:52 ID:ktJngrqC
ロリが好きな人がいればマッチョが好きな人もいるみたいなもんだ。
530マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/08(水) 09:44:23 ID:ftDuVwha
むしろいいおとこがいい
531助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 10:51:31 ID:qjSjxfXd
>>523
FEのストーリーラインは、基本的に旧王道のワンパターンだから、
烈火辺りの方が、最近のプレイヤーには馴染みやすい気もするんだよね…

純粋にFEに馴染みながら楽しむには、烈火で良いと思う
FEシリーズの論文をまとめるお勉強のために勧めるんじゃないんだしな
532助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 10:59:19 ID:UK3dLijO
悪役の目的が「世界征服」だとネタっぽく思えてしまう時代だが、よく分からん私情よりは
世界征服の方が戦争やる理由としてはマシだよなぁ。純粋に利権の奪い合いだし。
メディウスはそのへん人間憎しだけで終わらなかったあたりハイブリッドなのか。
533助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 11:18:31 ID:qjSjxfXd
どっちもどっちだなー
私情で戦争巻き起こすな、とも思うし、
世界征服ったって、征服後の目的(世界規模でなければならん改革とか)が
はっきりしなかったり、あっても共感しにくいものだったり…
それがないと結局、権力者の欲やワガママじゃん、と

特に征服目的は、そういう理屈が立派に用意できるライターがいても、
現行のFEには導入できないだろうけどね
真剣な政治思想以前に、そのゲーム内の世界情報(歴史・文化とか)を
詳しく語る基盤がそもそもないから
534助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 11:28:52 ID:XjblZ7Mu
敵の目的より味方側の戦う理由のほうが重要だ
RPGに多いどうしたいのか意思も見せずにうやむやのまま戦うって状況は共感できない
535助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 11:36:19 ID:LgaWkUfg
散々言われてる聖魔だが開戦理由はFEでは納得できる方だった。
地震から国民を助けたいって切実さがある。
536助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 12:16:41 ID:qjSjxfXd
まず、メインはゲーム部だから、という捉え方はあるでしょう
FEなら、理由が何であれ、戦闘にならないと「ゲーム」に入れないわけで
戦争背景の解説の為には、結局、歴史とかのお話が要る
それを重ねると、内容的にくどく、お堅くなるから、バッサリ省略してるんだと思う

その上、FEのお約束の「勧善懲悪で皆殺し」の世界観を保つのは難しい
味方にも敵にも、立派に戦う理由と目的がある、っていうシナリオを煮詰める素地は、
残念ながら、「敵は悪そうな奴らだから戦って良い」ノリのFEには無いね

そうやって簡明にしていくと、成行で「敵がいる。戦え」が、一番手頃だという事に
昔は、FEもDQも、それで十分だったんだけど…
537助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 13:15:09 ID:XjblZ7Mu
メタルサーガがDSで発売か
FEもDSこないかな
538助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 14:35:08 ID:YBy/XDRZ
>残念ながら、「敵は悪そうな奴らだから戦って良い」ノリのFEには無いね

ちゃんとFEやってるのか?
539助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 14:37:09 ID:lp/EhwDx
というかFEは勧善懲悪ではないな。勝った国から見た戦争の話だからそれっぽい所はあるが。
540助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 14:41:16 ID:zvYmgDGf
カミュやミシェイルとかは悪とは言えんしな
大抵の悪役と言える奴も狂った理由は説明されてる
541助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 14:45:03 ID:QNueQWRi
>敵は悪そうな奴らだから戦って良い

聖戦・トラキアはすっごいそのノリだったが。
外伝・紋章2部あたりも序盤にわかりやすい悪役が盛り上げてくれるし。
542助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 14:45:06 ID:hf1nKTg7
カミュはともかくミシェイルは顔がいいだけの三下
543助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 14:47:35 ID:z9QtlAwh
たまには美形の山賊を征伐してえ
544助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 14:49:21 ID:TCFfD+2Z
>>541
雑魚レベルの話じゃん
エルトシャン、トラバント、アルヴィスとかの
大ボスレベルはその部類ではないだろ
545助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 14:53:12 ID:P+sIKr08
>>541
>残念ながら、「敵は悪そうな奴らだから戦って良い」ノリのFEには無いね

× FEには「敵は悪そうな奴らだから戦って良い」ノリが無い
○ 「敵は悪そうな奴らだから戦って良い」ノリのFEにはシナリオを煮詰める素地が無い
546助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 14:54:56 ID:QNueQWRi
>>544
ユリウス、マンフロイ、ベルド、レイドリック…

ユリウスに多少哀れみを覚える程度で、どれも立派な悪役だ。
外伝に到ってはラスボス邪神だし。
547助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 14:56:13 ID:lp/EhwDx
聖戦も領地広げたかったり、国民の不満があったりで戦争やってたやん。
暗黒教団もショッカーってより死ね死ね団に近い。
548助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 15:00:36 ID:TCFfD+2Z
暗黒教団だって背景には迫害の歴史があるじゃん
ベルド、レイドリックなんて一地方の将レベルだし

アシュナードのように悲惨な境遇とか抜きにただ純粋に
己の野望の達成するために行動してた奴の方が珍しい
549助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 15:05:13 ID:lp/EhwDx
アシュナードはまんま狂った王だった。
ひたすらカオスを好み、そのためなら国とか部下とか知ったこっちゃないあたり
よくいる魔王より純粋な悪だった。
邪神→狂王と最近は単純な悪になってる感じ?
550助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 15:31:04 ID:2DTOgKTU
まあレイドリックはラングと同等だから
問題はリーフにジェイガンがいないせいで話のスケールが小さくなったこと
551助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 15:31:54 ID:v37O4jHq
>>546
邪神は邪神でも元々普通の神だったのが狂いだして邪神になった感じかな?
ドーマの最期の言葉は邪神のそれではなかったような覚えがある。
552助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 16:05:36 ID:BS4N1cHA
ま、ここに出た設定なるものが全部弾かれたFEを出せばいい
加賀時代との決別の意味もこめて
こうすることで加賀FEは初めて独立した存在になって、リメを出す余地が生まれるんだろうな
553助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 16:07:10 ID:XjblZ7Mu
必要性感じないや
554助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 16:17:21 ID:P+sIKr08
加賀は関係ねーだろ加賀はよー
555助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 16:22:50 ID:QNueQWRi
つまりあれか、FEウォーズを作れば問題ないわけだ。
556助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 16:32:18 ID:4i7LZ/Vr
ストーリーよりも可愛い女の子が出ればそれでいいや、程度にしか思ってないな。

FEのストーリーは難しそうだな。最初から一軍を率いる将とかで
仲間が全員上級職とかだったら困るっしょ
557助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 16:39:48 ID:hf1nKTg7
超かっこいい主人公の俺を求めて
女たちが俺を狙ってくるストーリーでいいや
558助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 16:41:40 ID:11Livg/q
「天地を喰らう(AC)」システムでやってみたいな
559助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 16:46:34 ID:4i7LZ/Vr
賞金首>>557  300 G
     ___
   /    ヽ\
  │       │
   へ-  ─ヾ  │
    ─  ─   ∂ \
  |  し 丶 √ │││
  | ト-=ヽ  │ ││
   \    /  │ │
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /|
560助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 16:56:02 ID:lp/EhwDx
>>556
そのへんを「ゲームだから」と割り切って考えればどうにか。
ゲームは伝説の勇者がレベル1の世界だしな。
561助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 18:10:12 ID:g7irx+jF
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ 
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ 
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l" 
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".  
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |   
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
562助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 18:38:47 ID:iitfQvJw
【ネ申ゲー】FF12ファミ通で40点
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1141791592/
563助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 18:51:18 ID:QMyY8TxD
つまりFF12はベイグランドストーリーと並ぶ傑作という訳か
564助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 18:58:27 ID:XjblZ7Mu
あれはつまんなかった…
565助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 18:59:43 ID:z9QtlAwh
ベイグラ最高やん
566助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 19:01:51 ID:r1/tjPB1
禿同
ベイグラは神
567助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 19:02:59 ID:Q6KmdsJV
ベイグラはFF8みたいなもんだな
システム理解できるまでに一つ目の壁
理解できても好きになれるかどうかが二つ目の壁
最後に松野節を受け入れられるかどうか
568助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 19:04:24 ID:P+sIKr08
学生服も電波女もベイグラには無いはずだが
569助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 19:05:07 ID:XjblZ7Mu
雑魚倒すのに苦労しすぎて途中で飽きちゃったよ
570助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 19:12:51 ID:hf1nKTg7
ここはファミ通のスレじゃないからそろそろよそでやってくれ
571助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 19:22:57 ID:qeYsEVPD
562が貼り付けられる意味が分からん
572助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 19:28:29 ID:z9QtlAwh
FFとFEは似てる
横棒が一本あるかないかなので間違えても仕方ない
573助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 19:30:17 ID:qeYsEVPD
>>572
あるあ・・・ねーよw
ってか一応総合スレなのに「FE」の文字ないんだよな、このスレ
574助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 19:34:25 ID:XjblZ7Mu
ファイヤーやエンブレムで検索するとたどり着けないな
なんて初心者に厳しいスレだ
575助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 19:39:28 ID:xeCAUmwd
ファイ「ヤ」ーエ「ン」ブレムと呼ばれることを極端に嫌うからな。
FEファンは。
576助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 19:49:10 ID:qeYsEVPD
ハマザキじゃないです、ハマサキです!

みたいなもん
577助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 19:52:47 ID:312CtuyP
俺は間違えてる奴を見かけたらダービー兄のセリフで怒ることにしている
578助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 20:14:07 ID:pwT+mUMG
ファイヤーエンブレムと間違う人はもぐりです
579助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 21:00:25 ID:XD/yYZMh
やまざきくんですか?
いえ、やまさきくんです。
みたいなもんか
580助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 21:10:25 ID:hf1nKTg7
ビラクですか?
いいえマチスです。
みたいなもんか
581助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 21:22:58 ID:uSROGTo4
オーストラリアですか?
いいえ、オーストリアです。
みたいなもんか
582助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 21:24:10 ID:11Livg/q
パピヨンですか?
いいえ、ザインです。
みたいなもんか
583助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 21:37:18 ID:eTTacjNn
オレルアンをオルレアンって言うようなもんか
584助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 21:50:05 ID:P+sIKr08
レビィンか
585助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 22:18:31 ID:wngUe/Is
ポーレみたいなもんか
586助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 22:19:24 ID:5n33yWDk
ミドーリか
587助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 22:30:28 ID:qeYsEVPD
それよりお前ら、こいつを見てくれ。
ttp://up.isp.2ch.net/up/56277bdd5e16.jpg
588助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 22:32:58 ID:4i7LZ/Vr
オレルアンとエトルリアは間違えやすいな。
ボーレやトパックはフォントの濁点と半濁点がつぶれ気味で見づらい
589助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 22:59:14 ID:85nUpoWv
トパックはともかくボーレは説明書とかに載ってるんだから間違えるなよ…
590助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 23:05:33 ID:qeYsEVPD
顔がポーレって顔だから・・・
591助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 23:46:53 ID:FF+UDLFK
>>587
すごく・・・心配です。
(その後のマルスが)
592助けて!名無しさん!:2006/03/08(水) 23:49:22 ID:9fSk2YGO
ルドガーですか?
いいえ、デュークです。
みたいなもんか
593助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 00:29:46 ID:uBJufji1
FEの絵やらSSやら載せてるサイトについて語るスレはどの板にあるの
594助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 00:31:44 ID:xe7lH0eT
立てるならヲチ板
595助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 00:34:43 ID:rAfRU9LN
>>593
蒼炎でキャプ騒いでたアホか?
596助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 00:37:57 ID:uBJufji1
蒼炎スレには行かないから知らん
597シャガール:2006/03/09(木) 01:34:41 ID:DXjAX1+L
シャガールですか?
いえ ムハムドです
だろ
598助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 01:45:55 ID:RrRV488b
リフですか?
いいえ、きずぐすりです
みたいなもの
599助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 01:50:26 ID:4KHtxz2l
これは山手線ですか?
とんでもない、山手線です
みたいなものか
600助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 15:57:36 ID:Eh5fgsCC
>>540
メディウス、ミシェイルの戦争理由なんて紋章の後付けだろ。
601助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 16:44:35 ID:KSrI8Vn2
いきなりですが、聖戦って移植計画ないんでしょうか。
ソフトいかれてセーブできないんだよーーーーー
新しく出して欲しい
602助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 16:56:50 ID:281LnpXy
任天堂に電池交換してもらえ
それかレヴォリューションを待つか
603助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 17:22:09 ID:shbUYDXV
レボリューションのソフトダウンロードサービスで
過去のソフトを配信するらしいから聖戦もできるようになるんじゃないのかな
604助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 17:25:47 ID:DLYiNu5B
FEのSFC三部作は初日から一気に配信して欲しいな
605助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 19:05:48 ID:xe7lH0eT
>>601
聖戦はアイテムの受け渡しと金を従来のに戻してくれれば面白くなりそうだ
606助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 19:08:33 ID:lnv7rsGJ
あれは弱者に厳しく強者マンセーだったな。
607助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 19:18:28 ID:A8IeNpto
聖戦はあの不便さをどう克服するかが楽しかったから、簡単にすると味気ないと思う。
武器の回数みたいなもんで。
608助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 19:35:18 ID:lnv7rsGJ
アレク、ノイッシュの所持金が20000代にならない。
良くて15000なんだよな、金が厳しい厳しい。
609助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 19:36:02 ID:opCRnZeq
>>608
アイラとくっつけろw
610助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 19:39:06 ID:A8IeNpto
デューとくっつけr
611助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 20:08:27 ID:ZZErOcI+
万年金欠(´・ω・`)
612助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 20:09:46 ID:rAfRU9LN
金で困ることなんてないじゃん・・・・
エリートリング代しかかからんし
613助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 20:25:15 ID:qJ9lc1Pt
ボッタクリ中古屋をなくして共通の預かり所を置くだけでもいいけど
614助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 20:29:13 ID:yr4zHUiZ
中古屋とかエリートリングの使いまわしで
何万儲けてんだろうな
615助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 20:46:22 ID:jed1zFdu
絶対製作者は中古屋からリベート貰ってるな。
616助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 20:55:49 ID:FaXoMIMg
一ターン目に限り預かり所経由で受け渡し可能
くらいあってもよかったかもな。
617助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 22:25:51 ID:ZZErOcI+
なんであんなシステムにしたのか理解に苦しむ
618助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 22:43:00 ID:g06aDE1T
普通の目で見ても変だもんなぁ
619助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 23:05:30 ID:+4R9iSKv
軍として異様だよね
620助けて!名無しさん!:2006/03/09(木) 23:05:48 ID:erCdFjou
621助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 00:48:10 ID:7zux20TF
夫婦で財布共有ってのがやりたかったんじゃないかな
622助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 00:52:14 ID:WijpgZ9T
>>619
軍師が悪いんだろうか?
623助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 01:00:47 ID:+nZEy/J/
王侯貴族ばっかなのに武器の修理代すら出ず闘技場で稼ぐハメに
624助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 01:01:38 ID:3krD9BNg
軍事費と家計費は違うだろうに
625助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 02:12:38 ID:JkP6RdFn
確か加賀は武器等の所有者を固定化して愛着を持たせたいみたいな意図があって
ああいうシステムにしたとか言ってたと思う。
武器が育つシステムとワンセットかな。
まあ結果的にはゲームとしては押し付けがましいっつか失敗だわな。

実際には便利リングや便利武器は大枚叩いてでも持ちまわりさせるわけで、
プレイヤーは単に不便を感じるだけだしな。
626助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 02:23:10 ID:L8sT+g5m
最初やったとき中古や完璧に勘違いしてたよ
なんか安いものがでるんだろうなと思ってたらいつまでたっても
なんもなくて使わなかった

自分が物を渡すためのシステムだとしったのは二週目から・・
627助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 02:25:36 ID:J7RnvJfS
>>626
高河ゆんの、「街」と「待ち」の誤解に匹敵する凄い誤解だな
628マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/10(金) 02:28:23 ID:Iui9wzkv
↓ケンプフの心情


―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   抜かれて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     たまるか〜!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ
629助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 02:47:57 ID:3krD9BNg
>>627
誤解っつうか、普通はそう思わないか・・?
630助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 02:49:17 ID:lKWGm/MS
誤解するとか考えもしなかったな。
子供だから説明書wktkして読んでたんだろうか。

説明書には載ってたっけ?
631助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 02:52:10 ID:J7RnvJfS
説明書を開いてみた。
「城下町」って記述があるねえ。
画面取り込みの写真では、「まち」って書いてある。
632助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 03:06:52 ID:CsYGJ/p/
一体何の話だ。
633助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 08:09:42 ID:vrJVQh5t
>>625
いや、その金出してでも回させるのに頭を使うのがゲームじゃないのか
634助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 08:18:54 ID:CsYGJ/p/
アーマーナイトは紋章の謎のデザインが好き
というか、聖戦トラキアのアレはなんつーか・・・
635助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 08:19:32 ID:gLkJWxpx
丸すぎだよな
636助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 09:24:01 ID:H553qMrH
ナイト系は外伝くらいのデザインが好きだったなぁ。
637助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 09:29:59 ID:CsYGJ/p/
外伝のグレートナイト(?)は攻撃モーションがイカしてた気がするなぁ
あとFC版の飛行ユニット全般。滞空状態から切り下ろす感じのあれも良かった。
もはや遠い記憶で美化されつつあるのかもしれないけど、FC版は偉大。
638助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 11:50:13 ID:b+QTnctE
アーマーは確かに紋章のやつが重量感バツグンでよかったな。
まぁ、今見てみると少々タルく感じる部分もあるが、その場合アニメオフにすればいいだけだし。

FC版はさすがに美化されて覚えてる部分も多いが、
P・Cナイトの翼の動きとかは当時確かに感動ものだった。

後、外伝のGナイトやボウナイトのケレン味たっぷりなアニメーションも好きだな。
639助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 12:33:42 ID:pTMYeIuI
外伝は人外系のアニメーションが良いな。

長いけど・・・
640助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 12:46:40 ID:H553qMrH
外伝の山賊はなぜか滑りながら斧振り下ろすよな
641助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 13:54:42 ID:POElmCxD
村人のヘタレ斬りが好きだった。
642助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 14:30:49 ID:CsYGJ/p/
FC版勇者の”手首のひねり”に痺れた。
643助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 14:31:47 ID:mS09EQdM
でも後ろジャンプはちょっと格好悪い。
アニメーションはアルムがガチ
644助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 14:38:13 ID:I5ly4YD5
セリカがふわっと飛んで斬り付けてふわっと戻るのがいい
645助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 14:44:13 ID:L8sT+g5m
アイクの必殺がかっこいい
646助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 14:46:08 ID:uUfhi+EH
でもカメラ固定にするとちょっと間抜け
647助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 14:50:24 ID:zBQhlvK9
アルムの半円月殺法に感動した
648助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 14:56:33 ID:mS09EQdM
暗黒…助走ジャンプパラディン   外伝…盾投げアルム
紋章…重量感たっぷりジェネラル  聖戦・トラキア…セリス・リーフ歩兵時曲芸斬り
封印・烈火…遊牧騎兵必殺     聖魔…新人兵士通常攻撃
蒼炎…アイク天空・ミストのちょっと重そうな剣の振り方

好みに統一感が全くねぇな
649マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/10(金) 15:00:09 ID:Iui9wzkv
おいおい
マルスの攻撃はどうした?
650助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 15:01:19 ID:mS09EQdM
>>649
スマンな、作品が古すぎて全部は覚えてないんだよ。
レイピア掲げてるやつと通常武器での攻撃は覚えてるんだが、
ファルシオンのアニメは全く覚えてない……
651助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 15:02:11 ID:L8sT+g5m
最近の主人公は主人公が主力として使えるが
マルスの頃は前線でだせるほど強くなかったな

いつも制圧するまでびくびく後ろでみまもってたよ
652助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 15:04:37 ID:b+QTnctE
マルスは成長率は主力級と比べても遜色ないが、
クラスチェンジできないという致命的欠陥があったからなぁ。

初めてやった頃はメディウス戦がガクブルものだった。
653助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 15:04:56 ID:zBQhlvK9
>>651
主人公オンリープレイ、今と昔とどっちがきつい?
654助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 15:05:45 ID:IfgB1240
今は主人公が強すぎるからな
昔のがキッツイだろ
655助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 15:07:37 ID:L8sT+g5m
>>653
昔のほうがきついww
アイクなん余裕で一人旅できるよ
武器がたんなくなるくらいが欠点
656助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 15:10:19 ID:b+QTnctE
マルス一人旅とか成長調整もできないから
へたれステになって中盤が地獄な気がする。

後、紋章までのFEは「避ける」のではなく「耐える」スタイルだから
主人公縛りじゃなくてもユニット数絞るとかなり厳しい。
守備の成長調整できないままワーレンに行くとドーガの偉大さを思い知る事にw
657助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 15:22:34 ID:8WJWyDSv
最近懐かしいなって聖戦また買ってみたいと思います。
それでさ今度やるときはアーダン結婚させたいと思うんだけど、子供の事を考えると誰と結婚させたら良いですか?教えてくれアーたん愛読家。

あと太陽剣覚えさせたくてデューとアイラを結婚させても問題ない?子供貧弱過ぎならんかな。
658助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 15:31:07 ID:L8sT+g5m
>>657
アーダンの弱点をすべて補ってくれるラケシスがお勧め

デューとアイラはやったことあるけど
太陽権意味なくなると思うよ?理由はスキルの判定条件
前線にしてHP低いがそれでも使えないほどじゃないからいいんじゃない
659助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 15:32:01 ID:I5ly4YD5
誰が父親でも強いアイラか誰が父親でも戦力外のシルヴィがお勧め
660助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 15:32:47 ID:zBQhlvK9
>>657
デューはHP低いだけで他成長率は魔法、魔防以外40%だから、
ステータスだけ見ると物理型なら誰とくませても実は問題ないという
661助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 15:46:34 ID:7zux20TF
>>633
金策ゲーにはなったけど
武器愛用ゲーにはできなかったって事じゃね
662助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 15:49:10 ID:7zux20TF
>>658
アーラケは技低くて辛いかもしれんぞ
アイラマジオススメ
663助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 15:50:34 ID:b+QTnctE
聖戦のカップリングの話は聖戦スレに振っといた方が無難だと思うw
664助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 15:51:23 ID:I5ly4YD5 BE:116031029-#
そんなに邪険にしないで
665助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 15:51:46 ID:L8sT+g5m
もともと剣自体命中高いから平気だよ
まぁ大剣だとつらいかもしれんが銀の剣とかなら余裕
アイラアーダンは追撃でないという最悪なユニットになるぞ
666助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 16:01:41 ID:BO3m7D9v
アーダンとラケシスはねえだろwww
667助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 16:14:28 ID:8WJWyDSv
聖戦スレあったのか。今度そっちも見てみる。
質問に答えてくれてありがとうございます。アーダン技の成長が低いんやな。プレイしてたの小学生のころだったから全然気にしてなかった。
今日買いにいこうっと。
668助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 16:14:49 ID:huFwTcSL
こういう馬鹿がくるから聖戦スレでやれと(ry
669助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 16:44:50 ID:fQO38Uhz
なんのために>>2に案内あんのさ
670助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 16:52:21 ID:CsYGJ/p/
ハイハイ増援出現ポイントに蓋しましょうか。
671助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 16:56:16 ID:uUfhi+EH
しっこくは蓋してもすり抜けてくるよ
672助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 16:58:03 ID:7zux20TF
しっこくは荒らし
673助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 17:44:17 ID:O8frGNEA
ここでしっこくのAA↓
674助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 18:06:31 ID:Snwr0OPO
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| お客さん
| こういうスレ初めて?

  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,-━-,
  /ノ|||||ヽ
  从* ・∀・)|
 ノr'" `´ヽi
 I|イ( 。) 。)
 ii!〉  /i
 |i\\ 。〈\_
  /ヽ_⌒)/ヽっ)
 ,.i  毳 ヽ、
(_ \  ヽ、 ヽ
 `\ \  )、_ノ
   ―ー'`´
675助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 19:00:51 ID:uUfhi+EH
なんだこのスレ
676助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 19:27:03 ID:EJwCDEqf
聖戦はFFDQ板でいうFF7みたいなものか・・・
677助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 19:35:13 ID:6L3XdsgR
的確な表現だ
678助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 19:35:41 ID:L8sT+g5m
FFやってないからいいたいことがわからん
679助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 19:46:20 ID:D/41LTas
>>651
そうか?
俺が暗黒竜やっていた頃ははまだ下手糞だったもんで
どうしてもマルスやオグマ等に経験値が
偏ってしまって
5,6人くらいしかろくに育たずにクリアしたけどな。
680助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 20:06:42 ID:b+QTnctE
>>678
シリーズの中ではかなり異端な存在だが、
それ単体でシリーズを形成するような独特のファン層を持つ。

まぁ、さすがにFF7ってのは好意的に過ぎる気もするが。
非好意的に言うとFF8かw
681助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 20:09:44 ID:oonNTdqT
FF8はシステムを理解すると見方が変わってくるね
紹介してるサイト見て感心しただけで再プレイしてないけど
682助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 20:23:04 ID:EJwCDEqf
>>680
ヒント:ニッカー
683助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 21:34:39 ID:h09ABwZy
FEに飛行艇が出てくればFFみたいになる。
684助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 21:47:42 ID:oDUTHWuV
いや、多分ならない…部分的に似て全体的に非なる感触になりそう

仮にもFFは、フィールドRPGとして、プレイヤーに世界を「歩く」スタイルを残してるから
FEはSRPGとして、良く言ってストイック、悪く言って狭所抽出的な、戦場を渡るスタイルだから
685助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 21:50:47 ID:uUfhi+EH
FFは数人の超人的な英雄が世界を救う話だからFEとはなんか違うと思う
686助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 21:53:04 ID:IfgB1240
TOに飛空挺出したらFFTになった
687助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 21:55:05 ID:oSBxvpBd
>>685
FEも全く同じだと思うのは俺だけか
688助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 22:02:31 ID:h09ABwZy
FEに制限時間つきマップがあればFFみたいになる
689助けて!名無しさん!:2006/03/10(金) 22:12:43 ID:O8frGNEA
代わりにターン制限があるな
蒼炎13章は忙しかった…
690助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 00:02:24 ID:VNtCXV+h
赤緑あんまり育てない派の俺に速攻系のマップは辛い
691助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 00:05:06 ID:oid2NwAE
つ飛行系
692トラース:2006/03/11(土) 00:35:49 ID:RanBb1+N
俺のクインクレインで撃ち落としてやる
693助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 01:19:54 ID:YtrR2+6F
蒼炎だと特効大して怖くないからなぁ…
アーマーキラーがいらない子になってしまった
694助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 01:40:15 ID:QKpLNZG/
アーマーキラー?
鋼の斧で殴ればイナフ
695助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 04:26:42 ID:UChiEGDD
>>693
だが、仮に3倍だったら、
前半はケチって確実に使わないけどな、
どちらにしろ使えない武器。
696助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 05:22:54 ID:oid2NwAE
いや使うし
お前の価値観押し付けるなよ
697助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 06:31:32 ID:8hZ31CI7
つまんねー事で喧嘩すんなよ('A`)
人それぞれでいいじゃないか。
俺はマチスを使う。
698助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 08:09:21 ID:8gxGKFVp
人それぞれでいいなら書くなよ馬鹿
699助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 08:36:50 ID:ZNHB3ghl
ハンマー系はさほどレアじゃないし魔道士育ってくると特に無くてもいいから序盤向きじゃね?
700マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/11(土) 10:15:24 ID:r9Dko4FR
ハンマーはダルシンがカスになるから
廃止するべし
701助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 10:27:33 ID:YJP5VCfJ
>>700
よけれ。
702マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/11(土) 10:30:47 ID:r9Dko4FR
>>701
おまえはダルシンを怒らせた
703助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 10:32:45 ID:V8r1DHu3
主要ステが20になったら移動力で劣るダルシンはどっちみちツライ
704マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/11(土) 10:36:09 ID:r9Dko4FR
>>703
謝れ!
山を越えられないダルシンに謝れ!
705助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 10:53:03 ID:YJP5VCfJ
>>702
ウチのダルシンは回避重視だ。
…敵にサイアスいない面では…
706助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 12:21:06 ID:RU/BAGkR
ダルシンなんてトロいから
いつも置いてけぼりになってしまうよ
707助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 12:59:50 ID:SZ2CQ9gR
ダルシンは顔はイケメンなのになあ
708助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 13:55:50 ID:8hZ31CI7
大盾使えれば少しは評価を変えたかもしれない
ランスアーマーでも可。
709助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 15:52:13 ID:xrHRRhwX
オズインとドーガ以外のアーマーは糞
710助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 16:26:53 ID:n7PpPtBQ
シーマさまに謝ってください
711助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 16:34:50 ID:YtrR2+6F
謝れ!ウェンディに謝れ!
712助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 16:38:48 ID:PRmN/FN+
>>711
そいつアーマーじゃなくてソルジャーだろ

あのイラストはどう見ても。
713助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 17:13:12 ID:CykVgFlP
アーマーやっちゅーに
714助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 17:51:15 ID:n7PpPtBQ
折衷してアーマーソルジャー
715助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 18:06:56 ID:8hZ31CI7
アーマーズトライアングルアタックつーのも、新鮮だったけど微妙だったなぁ。

思い切ってアーマー三姉妹だったらなぁ
まぁブ漢only三兄弟でもいいっちゃいいけどw
716助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 18:31:13 ID:YJP5VCfJ
シーマとウェンディと…
あえて入れるなら割と重装甲に見えるネフェニーか…

…この三人が姉妹という設定に無理があるなw
717助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 19:48:09 ID:UChiEGDD
>>706
トラキアは重い奴担ぐと
移動力半減だからな、
どこまでアーマーいじめれば気が済むんだか。
718助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 19:53:19 ID:oid2NwAE
トラキアにはユニットに重さはありません
体格はあるけど
719助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 20:01:35 ID:UChiEGDD
>>718
言葉の補足、ご苦労様。
720助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 20:08:51 ID:a7u1M2qC
>>716
聖魔のアメリアはー?
721助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 20:21:21 ID:YtrR2+6F
アメリアこそソルジャーだろ
722助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 20:41:09 ID:oid2NwAE
>>719
素直に勘違いしてすいませんでしたっていえよ馬鹿
723助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 20:54:57 ID:Ufy7PxmH
何このキチガイ
724助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 20:59:34 ID:8hZ31CI7
ザコキャラは放って置くが吉
725助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 21:02:53 ID:xS2cohOQ
勘違いしてすいませんでした
726助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 21:07:51 ID:8gxGKFVp
何このキチガイ
727助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 22:16:43 ID:0N1tgkAq
基地外には触んな
728助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 22:48:54 ID:8gxGKFVp
>>727
何このキチガイ
729助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 23:16:46 ID:0N1tgkAq
ここはキチガイだらけのインターネットですね
730助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 23:21:01 ID:xS2cohOQ
一列に並んだところで岩を転がしておきますね
731助けて!名無しさん!:2006/03/11(土) 23:25:30 ID:1rY83fnX
ボルトアクス、それ味方!味方ーーー!!!
732助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 04:57:53 ID:gVXTwWAo
ふふ・・・・・・ははは・・・・・・
弱者がいくら寄り集まったところで何ができる・・・・・・
この地上に生きる誰一人として
陛下には敵わぬというのに・・・・・・
733助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 08:41:29 ID:Vl9lFHiR
第25章 基地外を越えて クリア
734助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 13:35:39 ID:Wzzc6Nct
ゾイドが蒼炎みたいになってきた
735助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 13:40:53 ID:/QUZMEOz
>>734
俺朝起き切れなくて見てないんだが、なりそこないでも出たか?
736助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 15:14:37 ID:pCV/ZPsl
いままでロボット兵だと思ってたのが一般人を人体改造してたものだと判明した
737助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 15:24:29 ID:07pzh7jW
朝っぱらから衝撃的な鬱設定判明させるのね
738助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 18:43:26 ID:bhig4LMw
ありがちと言えばありがちだがな
今週のジャンプでもあったし
739助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 20:02:42 ID:6sI4/u/n
あんまり蒼炎と関係ない気も
740助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 21:10:04 ID:bungD32S
ゾイドのなりそこないでも出たかとワクワクさせられたじゃないか
741助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 21:22:14 ID:xCXuuiGG
ついにヒト型に変形するゾイドでも出たのかと
742助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 21:26:20 ID:WXsHAZIm
一体どこのトランスフォーマーだねそれは?
743助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 22:30:32 ID:qgtTJOtk
いつからバクゥは可変MSになったんだ?
744助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 22:34:11 ID:rdUCR/Fe
>>743
お前、ガシャポンウォーズ公式サイトの手の者か
745助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 22:34:20 ID:pl7gJQnM
ここのスレの住人と新シャアの負債叩きスレの住人は
少し被ってると思うんだ

というか絶対いる
間違いない
746助けて!名無しさん!:2006/03/12(日) 22:35:28 ID:aAPaVWjO
>>745
失敗スレと処断スレも見てますが何かw
747マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/13(月) 00:54:28 ID:+UjVj3wX
よくわからんが
おまいら明太子がなんで旨いか考えろよ
748助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 01:04:49 ID:Ry9GDDEg
749助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 01:17:39 ID:BoPlRlsh
マーリオペイントオオーワーワー
750助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 06:29:31 ID:FBPg2F+0
ウーンホホッホヤッホッホッホ!
ウーンホホッホヤッホッホッホ!
751助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 07:41:08 ID:Tr7JZucP
アッアーン
 アッアーン
  アッアーン
752助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 07:46:26 ID:vm2F2idN
流れを断ち切る剣をここにってかこのスレに
753マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/13(月) 11:14:57 ID:+UjVj3wX
>>752
おまいがトルードファンになれば断ち切れるらしいぞ
754助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 13:40:06 ID:75DPMuY8
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
755助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 16:30:16 ID:4BqZw0at
だまって俺の毛虫を舐めろ
756助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 16:57:58 ID:Jmk7whl6
あ、毛虫って実はそれの隠喩だったのか……
757助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 17:15:56 ID:Yv5IKFeg
何をいまさら
758助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 22:06:08 ID:5o0aP1bS
この流れ
かなり、やる。
759助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 22:15:46 ID:qzmTit5i
アーダンを初めて育ててるんだがちゃんとレベル上げればけっこう強いね
技と速さが貧弱だからリングで補強してるけど
何より運が良かったのかジャムカの攻撃に耐えたのでファンになりそうだわ
760助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 22:19:43 ID:Yv5IKFeg
アーダンにリング持たすなんて勿体無い
761助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 22:32:52 ID:dPUh0s8I
セックスさえいなければ、アイラの婿候補。
762助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 22:40:11 ID:XTHnjLCR
アーダンは強さよりも、あの広大なMAPで移動力5なのが致命的だな
763助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 22:49:41 ID:4BqZw0at
空でもとべなきゃやってられん
764助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 23:02:55 ID:WUtjGWjq
アーダンだってI can fly
765助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 23:09:11 ID:BoPlRlsh
クルクル旋回 クルリのパークルリのパー
「おーいアーダン!どこへいくの」
「ウキー!湖におくれちゃうよ!!」
766助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 23:41:59 ID:/gpNgul9
アーダンにはレッグリングとゆうしゃの剣持たせて
シレジアの雪原を駆け巡らせる、マジオススメ
実際評価A狙いでやった
767助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 23:46:06 ID:yFER6y0s
2章から完全に馬だもんな
768助けて!名無しさん!:2006/03/13(月) 23:46:38 ID:yFER6y0s
脱字
馬→馬頼み
769マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/14(火) 02:32:49 ID:DVXEEC1T
つまりブライトン頼みということだな
770助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 08:43:10 ID:mF/W17QX
ブライトンって初回プレイではつかってたけどあまり強いキャラじゃないよね?
怒りがあるけどけっこう攻撃はずすし成長率も大して良くないし
もしかして基本的に2軍おちさせるキャラ?
771助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 08:54:20 ID:yocpSqPZ
しーっ
772助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 09:00:11 ID:8MVIcPFw
騎馬系はフィンとフェルグスとカリオン以外ザコ
773助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 09:50:11 ID:cR2iBOEh
>>770
乗り降りで武器変わるからうんこ
774マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/14(火) 10:44:20 ID:DVXEEC1T
ダルシン>ヒックス>>>>>>>>>>>>カリオン
775助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 11:37:12 ID:jcY+pPGN
>>774
はいはいいいおとこいいおとこ
776助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 15:24:49 ID:5uDcWnqx
776get
777マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/14(火) 15:31:59 ID:DVXEEC1T
確変get
778助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 19:38:38 ID:EO2r/5lN
>>772
ロベルトは使えるだろ。
779助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 19:40:11 ID:PncfkWP7
ロベルトとか何に使うんだ。
ヤンキーは使えるぞ。詐欺師の剣もスキル欄に目を瞑れば強いしな。
780助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 19:48:20 ID:5uDcWnqx
ロベルトは成長率が素晴らしい、カリオン並。
屋外マップに関して言えばロナン以上の活躍が期待できるし、屋内でも守備力の面で優位を保てる可能性あり。
ただまぁ地味だな。
781助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 19:53:08 ID:0GE08TBx
カオがな
782助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 19:54:27 ID:NjNHFMgK
DSで出たら主人公の顔をデフォルトのやつから、自分で描いた顔に変更できるとか
あれば面白いかもしれん。とマリカのエムブレム作ってて思った。
783助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 20:28:46 ID:EO2r/5lN
>>780
弓兵の中ではトップの必殺係数が。
784助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 21:46:09 ID:9h9dPQNj
>>782
主人公は駄目だ
みならい傭兵(セリフ・支援・ストーリー無し)でガマンしろ
785助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 22:23:58 ID:8MVIcPFw
支援をもらうのがセルフィナ・グレイドってのがな
オーシンとコンビで運用しやすいタニアの方がいいや
786助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 22:36:16 ID:PncfkWP7
捕縛できない弓兵はトラキアじゃ存在自体が微妙。
787助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 22:43:14 ID:0SPwUrky
ていうか弓はトラキアに限らず微妙なケースが多いけどな
どう逆立ちしても、弓では地雷にはなれんし
間接・対空要員なら魔法で間に合ってるし

トラキアだと弓兵はマーダーホレスでちょっと使えるぐらいか?
別に居なきゃ居ないで全然困らないが
788助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 22:45:19 ID:/qZ83bPk
アーマーと弓兵がチーム組めるくらい人数が居れば・・・
できればアーマー+弓兵で小隊でも組めれば・・・
789助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 22:46:33 ID:0GE08TBx
直間両方できるマージのほうが使い勝手よすぎ
790助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 22:50:01 ID:8MVIcPFw
弓は捕獲できないからって言うけど積極的に捕獲狙っていくのは序盤だけだろ
791助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 22:51:08 ID:/qZ83bPk
魔法は直間両用のかわりに力がプラスされなかったが、力プラスされるようになってから
便利すぎるよなぁ。蒼炎はそうでもなかったから次回作でのバランスは期待したいところ。
792助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 22:52:31 ID:Ym0c3PtK
FEは伝統的に自軍では魔道士系最強だからね
射程が2から伸びたのも魔法が先だった
弓・魔法バランスの調整の意志が無いと思われてもしゃあないなぁ

封印の遊牧騎兵ぐらい強ければ、魔法(魔法+杖クラス)とも張り合えると思うんだけど…
そうしたら直接攻撃系がモロに食われると
793助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 22:55:17 ID:/qZ83bPk
回復は弓兵しか出来ないとかどうよ
794助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 22:57:59 ID:0GE08TBx
何の回復よ?
795助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 23:02:05 ID:/qZ83bPk
HP回復。衛生兵と兼職ってことで。
796助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 23:03:58 ID:0GE08TBx
杖師の意味なくなるじゃん
797助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 23:05:25 ID:8MVIcPFw
射程を1〜2にするんじゃ魔法と差別化できないから
スパロボよろしく援護射撃ができるようにするとか
798助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 23:08:26 ID:/qZ83bPk
>>796
別にいいんでないの。
杖使いは遠距離回復とか、出撃前・出撃後に回復するとかで(聖戦みたいな感じ?)。
そもそもああいう人らは前線行かないだろうし。
799助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 23:13:53 ID:0GE08TBx
そんなイメージが離れた弓兵なんて無理だろうな
800助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 23:14:44 ID:/qZ83bPk
トルバドールよりは離れてないと思うんだがなぁ
801助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 23:25:06 ID:EiXSgNHw
速さが上がりすぎるんだろうな。
フォルセティ→GBA→蒼炎で避けて当てるが定着してきてるような…
802助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 23:26:30 ID:0SPwUrky
といって外伝バランスだとちょっと弓が強すぎだしな
(直間両用どころか射程1〜3ないし1〜5)

射程2〜5ぐらいだとどうだろうか。
「弓兵は隣接されると何もできない」ってFE戦術のキホンって気がするしそこは
外せないと思う。
後はTSみたく4連射ガトリングボウだの最大5回連続攻撃の突撃スキルみたいな
のと絡めて派手に攻撃的なクラスにするとかな。

ま、一番は地雷マンセーバランスかどうか、なんだよな。弓兵は
やっぱ壁とか支援とか、戦術と用兵の中で生きてくるクラスだから。
803助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 23:27:02 ID:QbdPJ7SM
避けて当てるは聖戦がピークだろ
蒼炎は地支援使わないと結構当たるぞ
804助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 23:43:41 ID:PsLqamOd
弓は三すくみの影響受けないし命中率も高いからよく使うけどな。
飛行系が大群で来たらこっちも弓部隊でばすばす撃ち落す。

ガハハ!
まるでトンボ取りでもしてるようだな!
のアンドレイの気持ちがよく判る。
805助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 23:47:25 ID:oCTosN5M
封印21章ぐらいの大群だと斧で地雷したほうがいいけどな・・・
806助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 23:52:41 ID:5uDcWnqx
「やっつけ負け」の心配が少ない
807助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 23:56:48 ID:pFDiJ/il
飛行系には壁が使いにくいし、撃ちもらすと被害が拡大する一方だからな。
数の優位がこっちに無いならば地雷使って反撃倒しが一番確実。
っつーことで風魔法か斧か、って感じになっちまうんだよな。
808助けて!名無しさん!:2006/03/14(火) 23:59:11 ID:oCTosN5M
>>806
それだけ殲滅力はないってこと
809助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 00:05:53 ID:UtqSjaTc
暗黒竜と紋章におけるドーガとゴードンの連携が好きだった。
810助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 00:17:34 ID:oCgS6Jbk
GBAの室内マップでは長弓が非常に便利。

弓が使えないというより、弓兵の能力値が低いんだよな。

こんな弓兵とかどうよ
HP22 アーチャー Lv4 力7 技12 速13 運2 守5 魔0 体7 移5  装備 キラーボウ
811助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 00:18:58 ID:MQDOCCrp
このままボウガンを使い続けたら云々って昔の言葉がなかったっけ
812助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 00:20:04 ID:7EeuE7UN
>>807
そこで斧があがる事に、隔世の感があるなあ…
813助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 00:23:26 ID:pE5KosHP
FF12は神ゲーだから発売前からPart450越えてます(^^)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142344249/
814助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 00:27:54 ID:MQDOCCrp
好きなキャラに好きな武器持たせるのもそろそろアリだろう。
例の蒼炎ボツネタ復活ということで作ってくれIS
815助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 00:47:58 ID:vyxJXq5Z
>>810どうと言われても?
816助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 00:50:11 ID:SCtqvmgT
すげー!!こいつ等は徹底的な評価してる!!wwwファミ通レビューより
確実に四天王逝き決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!

浜村通信 6点  ちょっと待って・・・FFの新作でこれはないでしょ!!アフター「FF11」のシームレス
          バトル狙い。 そのニーズはある。それを無理矢理オフラインな味付け。
          やろうとした熱意と冒険心は買う。でもなんでこんなゲームバランスで発売し
          ちゃったの!?松野氏の降板の理由を考えざるを得ない問題作。

水ピン 7点    「FF11」をマネてみたが何もかも及ばなかった、という感じ。
          ポリゴンを多用してるが、凝りすぎて汚い上に、リアルな動きが逆に違和感アリアリ。
          目の前に突然敵が出現したり、戦ってない敵が消えてしまうのはお粗末千万。
          悠然と広がる世界を作ったのはすごい。でもそれが面白さにまるで繋がっていない。

渡辺美紀 5点 昔見てたアニメを大人になって再び見たときのような気持ち。
          「昔のFFならこれでよかったのに」って感じ。挑戦した全てが裏目にでている。
          下手くそな声、イベント盛り込みすぎによるテンポの悪さ、そして飛ばせない召還演出。
          成長するライセンスシステムはいいけどそれを楽しむには邪魔が多すぎ。

羽田隆之 6点 期待の大作のレビューをやるなかで、ゲームに点数をつけるという行為に
          限界を感じた一本。 鳴り止まない葉加瀬氏のヴァイオリンやバッシュの雄叫びに
          製作者の狂気的な世界観を見た思いだ。 あるいはピカソレベルの
          超高度な芸術を目指しているのか。信じられないと思うけど、本当に作り話・・・失望。
817助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 01:16:20 ID:wmNC8G/8
その他のゲーム(RPG含む)的に考えたら
・魔法 射程は長い、距離によって強さ変わらず、範囲攻撃できる
・弓 射程は魔法よりは短い、距離が長くなると弱くなる、単体攻撃のみ
で、威力は弓(近距離>)魔法単体≒弓長距離>魔法範囲 にしたらバランスが取れそうだけどね。
818助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 01:21:06 ID:3OFqMvIt
>>816
デスクリムゾンじゃねえかwwwww
819マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/15(水) 01:50:40 ID:Mrzfmzim
つかボウガンって和製英語なんだよな
そろそろクロスボウって正式名称で頼む
820助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 03:24:41 ID:CsJyoteP
>>759
関係ないが以前実況スレに
六連続攻撃でアーダンを蜂の巣にされてた奴がいた
821助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 07:13:15 ID:7EeuE7UN
いしゆみにすれば良いと思う
クロスボウは時代が新しすぎるし
822助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 07:19:09 ID:MQDOCCrp
スタミナドリンクがあるんだ。
新しすぎるどころか古すぎる。
823助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 07:36:00 ID:7EeuE7UN
そこで切り返すならプッシューンのシューターにして欲しい(´・ω・`)

純粋に疑問だけど、どうして名前が今風というだけのSドリンクが
よく引き合いに出されるのやら・・・
824助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 10:13:34 ID:yfiu0omG
名前じゃなく物自体が今風だからだろう。
FE世界にSドリンクがないっていうなら「聖なるしずく」とか「蛇の生き血」にでもしときゃ良いわけだし
やはり「ある」と考えるのが普通。
825助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 17:01:29 ID:6+jSc22V
FE世界には製薬会社があって、
化学調合されたドリンクを工場でライン生産してるって事ですか
826助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 18:05:22 ID:VOFnNM4O
やたら際どい服とかは昔からあったんかな
827マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/15(水) 18:14:36 ID:Mrzfmzim
ミニスカートで戦おうぜ
828助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 18:55:21 ID:qIu9ob8L
むしろ全裸
829助けて!名無しさん!:2006/03/15(水) 20:33:25 ID:bh4fQmUj
>>820
ジャムカをお釈迦様とよんでいた人か
830助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 00:42:32 ID:uwgXycpj
マムクートって竜になるときに服がやぶけないのかな
831助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 00:45:06 ID:kmLWNM8y
魔法の服なんじゃないの。人間の目には服に見えるが、実際は裸とか。
832助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 00:45:18 ID:7aXTpRWn
蒼炎をやれ
833助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 07:40:03 ID:uwgXycpj
>>831
じゃあミルラやチキやイドゥンやバヌトゥは実際は裸なのか
834助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 10:07:20 ID:yus30kDP
服と見せかけて実は皮膚なんです。
835助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 16:07:17 ID:44uMXT3b
>>833
チェイニーは裸で歩いて面白がってそうだな
836助けて!名無しさん!:2006/03/16(木) 23:29:08 ID:r0hY4Mlm
荘園のムービーでは服も一緒に変身してたな
837助けて!名無しさん!:2006/03/17(金) 10:15:02 ID:TCOtyFY7
サイヤ人?
838助けて!名無しさん!:2006/03/17(金) 18:34:12 ID:B90XhL2P
カカロットぉ!

だっけ?
839マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/17(金) 18:49:53 ID:1PlVKYmh
まったく全然任天堂が情報出さないから
俺もファミコン時代からの伝統のゲームを買ったよ
日本を代表するゲームソフトだしな
特に過去の456は素晴らしい出来のゲームだった
ところで買って気付いたんだが
最近のゲームは声も出るみたいだな
音楽も戦闘もどちらも素晴らしいよ
んじゃ俺はこれからゲームに戻って関羽にハアハアしてくるから
840助けて!名無しさん!:2006/03/18(土) 14:50:18 ID:SUlNs7hx
第1回 チキチキ!
841助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 11:48:02 ID:gOG+v0zS
FEに興味を持ったのですが先ず始めるとしたら何に手を出すのがおススメですか?
RPG系は全然やったことがないのですが
842助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 11:51:10 ID:7tIMxzAN
初心者なら烈火の剣か聖魔の光石がいいよ
RPG自体やったことないのなら後者の長さがちょうどいいかも
843助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 12:26:27 ID:EaQGx9QG
何度も出るが、FEにとても興味があるなら紋章の謎から。
FEに適度に興味があるなら烈火から。
FE?まぁ暇だからやってもいいけど…程度なら聖魔から。
844助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 12:30:01 ID:1++Zg1cd
封印の前に烈火をやるのって何かDQ1・2の前に3をやるようで
個人的にはお勧めできない。
そういう意味では完全に独立してる聖魔が後腐れ無くやりやすいかも。
クラスチェンジのシステムとかは経験者向けだけど。
その辺を気にし始めるとシステムが単純な紋章になってくるが…。

まずは持ってるハードを申告してみると答えやすい。
GCしか持ってないとかならいきなり一択になるしw
845助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 13:06:49 ID:B6GtR0T0
自分だったら、烈火かな。DQでだって、1・2の前に3勧めるし・・・・8だって構わないし
最初にやったものが、古くて馴染めず、同じシリーズ作をやろうと思わないから
新しい方のは面白いんだよ!といわれてもね
1つやって、面白いと思ったなら、昔の同シリーズもやってみれば?という感じ

正直の所、聖魔も最初にプレイして 「FEってイロモノキャラゲーなんだ」 と思われるのが怖い…
関連シリーズがまだ無い、難易度的に手軽にプレイできる、という意味で勧めやすいのは同感
846助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 13:19:34 ID:8jsXaFtL
紋章推しとく
他作品やった後に紋章やると、インターフェースのモッサリ具合にイライラするから。
847助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 13:47:53 ID:MNcBU/YH
俺は懐古厨だから紋章だな。つかラディ最強
848助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 13:48:48 ID:LAPF7xRn
じゃあ僕は暗黒竜ちゃん!
849841:2006/03/19(日) 13:56:47 ID:gOG+v0zS
ハードは持ってないのでこれから買う予定です
とりあえず蒼炎は敷居が高くて購入は無理そうです
850助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 14:32:26 ID:NoXuRvpi
聖魔か烈火か聖戦をオススメする
初心者にはプレイしやすいと思う。

ボリュームを求めるなら烈火
キャラを鍛えるのが好きなら聖魔
毎ターンセーブできるので、安心して戦える聖戦

聖戦はちょっと手に入りにくいかも
851助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 14:44:56 ID:Q8P2jFmD
聖戦は最初からやるには辛いのではないか
仮に気に入っても続く作品がない(トラキアはシステム違う上ムズくてレア)
852助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 15:08:41 ID:Ukv9oTsu
>>850
聖戦は毎ターンセーブできるとはいえ、
マップ広すぎとか、いきなり増援とか
想定外のことが頻繁に起きるので
初心者にはお勧めできないかと。
853助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 15:20:21 ID:45eBaNpz
かといってFE一、二作やってから聖戦やると余計混乱する罠
854助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 15:21:00 ID:AVyQtqAf
聖戦はFEのお約束、というより
聖戦のお約束を理解してないと
意外にきついんだよな
慣れればスラスラ進めるけど
855助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 15:21:30 ID:Tzgse/Za
「これが基本システムか」と思われるのもアレだしな。
856助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 15:38:17 ID:LWS5AXgX
おとなしく烈火→封印がいいんじゃないか?
トラキア以前はあとからでいいと思う
857助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 15:40:51 ID:DJ+jP3kc
烈火→封印とやると封印のショボさにガッカリしないか
858助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 15:42:07 ID:LWS5AXgX
なら暗黒竜からやればいいじゃん
859助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 15:51:20 ID:MNcBU/YH
じゃあ外伝やろうぜ。ちゃんとペガサス3姉妹も出てくるし
860助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 16:19:43 ID:8jsXaFtL
>>841
まぁそういうわけで、君のアンテナにピンときたものからやってください。
861助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 16:19:59 ID:8OJUBByy
結局何のアドバイスにもなってねえwwww
862助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 16:27:10 ID:Q8P2jFmD
店に行って値段と箱で決めるのがいいね
863助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 16:52:31 ID:1++Zg1cd
この条件だとやっぱり紋章だと思うなあ。
基本的なシステムだけで構築されてて、FEの文法に触れるにはうってつけ。
FE以前にRPGを全然やったことが無いのだったら、
処理する情報量が多い最近のは結構大変だと思うよ。
単純なのから少しずつなじんでいった方が良い。
864助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 16:58:08 ID:Ql7vievh
まぁ聖魔か烈火でいいんじゃね?
865助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 17:31:04 ID:8jsXaFtL
いやいやここはトラキアかティアサガだろう
この際ベルサガもオマケしちゃう
866助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 17:49:45 ID:Ukv9oTsu
まぁ紋章やる場合は成長率の確認と
各ステータスの重要度だけは把握したほうがいいな。
867助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 17:57:49 ID:Y7V3MDYq
>>841
ゲームのハードを本当に「何も」持ってねえの?

暗黒竜、外伝:FC
紋章、聖戦、トラキア:SFC
→ソフト入手やや難か。これらのハードを今更FEのためだけに買うというのもな……
 電池も不安。

封印、烈火、聖魔:GBA
→DS買ってやるとよいのでは。

蒼炎:GC
→GCをこれのためだけに買うのはどうかと。ただしGCを買ってしまえば封印〜聖魔も
 プレイ可能だ。

というワケで最新ハードであるDS買って封印〜聖魔がイチオシかな。
868助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 18:03:20 ID:/kb/CVMK
紋章はリフがいないので却下ですぞ
869助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 18:20:45 ID:Clv3usHx
リフはきずぐすりになったからこそ光ったキャラ。
870助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 18:55:38 ID:W0daBRiI
ロジャーやジェイクも出てこないしなあ…
聖戦の一部のネタがわからないw
871助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 19:58:28 ID:OW4HBVXN
烈火のために封印やるってのも何かな
872助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 20:05:04 ID:Y7V3MDYq
>>871
その言い方だと封印単体にはまるで価値が無いみたいに聞こえるな
873助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 20:35:38 ID:0Ff3Y58X
リフのために暗黒竜やるってのも何かな
874841:2006/03/19(日) 20:43:00 ID:mcnbuFHp
皆さんアドバイスありがとうございました

ハードは兄弟共有のならあったんですが家を出てしまったので新たに購入しないと
ない状況なんです
ここでの意見を参考にしつつ中古ショップとかいろいろお店を覗きながら決めたいと
思います

プレイしたらまたここに戻ってきますね、では

875助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 20:45:56 ID:8jsXaFtL
この際全部買えよ!
俺との約束だお。
876助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 21:53:56 ID:9WsPCpxr
そろそろテンプレみたいなの作った方がいいのかもな。
「FEに興味あるけど、どれからやったいい?」は多い質問だし
877助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 22:09:31 ID:8OJUBByy
でもテンプレにする相談自体がまとまらんのよね
878助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 22:09:51 ID:8jsXaFtL
住人の総意に基づいた「これからやれ」は指定し辛いだろうなぁ。
ストーリーを優先するなら、これ
難易度を優先するなら、これ
とか項目別に作ってみてはいかがか。
879助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 22:25:34 ID:aLfOjgqe
>>875
一方的な通告は約束じゃないお
880助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 23:13:24 ID:cM1K0ye6
むしろスマデラからやれって感じですよ
881助けて!名無しさん!:2006/03/19(日) 23:49:46 ID:enNrZuQA
>872
どっちかっつーと烈火単独の方が価値内

>880
スマデラ→ゲーム&ウォッチの流れですか
882助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 00:07:50 ID:/1i7mbKw
普通にゲームとしては、封印・聖魔より烈火が上だと思うけど…

まあその辺りは、単純に烈火が好きかどうかなのか
883助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 00:12:10 ID:C1sUpxo+
チュートリアルあるし、FE初心者なら「烈火」で良かろう。
んでそのあとは
・ストーリーのつながり→封印
・ちょっと毛色の違うもの→聖魔
・3D最新作→蒼炎
・さらに深く→レトロゲー
ってガイドラインにしときゃいいんでないかな。
884助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 00:23:00 ID:Y43MQuX5
俺は素直に封印からだな
封印はあの落ち着いた世界観が好き
烈火はやたらと熱い連中がいてやってて落ち着かなかった
885助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 00:39:27 ID:xkP64C3q
「ドラクエやってみたい」っつー親戚のガキんちょに、ドラクエTから与えようとは思わないけれど
やっぱFE童貞or処女には紋章(or暗黒竜)を薦めたいなぁ。
モヤシ王子に若手騎士2匹、老兵1匹、重装兵1匹(+α弓1匹)っつー
いわゆる「FE編成」的感覚はやっぱり初代から教わって欲しい。

つか全体的にGBA以降の推薦が多いなー
FEムーブメントは最早GBA以降の時代なのか…
886助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 00:41:04 ID:QGKSPk/5
ハードの入手難度っつーか入手価値の問題もあるからな。
SFCは互換機あるとはいえ、そのためにハード買えとは言いづらいw
887助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 00:41:39 ID:PmGSXpwo
そもそも初代どころか紋章すら探すのしんどいがな(´・ω・`)
888助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 00:43:27 ID:xkP64C3q
近所なら貸してやりたいとこだなぁ。
889助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 00:43:45 ID:C1sUpxo+
持ってるのを貸すのと違うし、いきなり「FEやりたきゃまずはSFCと紋章買って来い」は敷居高いだろう。
若い人だとSFC持ってないだろうし、ソフト入手もGBAの方がしやすい。
890助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 00:44:17 ID:dvIk5j6i
紋章はともかく、暗黒竜は流石に人に勧める気はせんよ・・・・
891助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 00:46:14 ID:/1i7mbKw
一番無難に、ハードの将来性も鑑みて勧めやすいのは、どう転んでもGBA(DS)でしょw
FCやSFC+ソフト探しに苦労して、やっぱり水が合いませんでした、ってのはね…
892助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 00:46:44 ID:C1sUpxo+
GBAはハード普及率も高いし、DS
893助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 00:48:44 ID:C1sUpxo+
途中で送信しちまった。すまん。

GBAソフトはGBA+DSで出来るから普及率高くて勧めやすいって利点もあるしね。
レゲーは入手が難しいし、GCの蒼炎はハード持って無い人も多いだろうし。
894助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 00:49:48 ID:QGKSPk/5
レヴォで遊べるようになれば、紋章からやれ、と言いやすくなるんだがなぁ。
895助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 00:51:41 ID:xkP64C3q
FCはまだしも、SFCのハードを持たない世代ー…というのが個人的にはショックであった
老けたな俺も('A`)
896助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 00:54:07 ID:QGKSPk/5
最近の中学生とかPSやサターンで遊んだ事ないやつもいるんだぜw
897助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 00:54:16 ID:U0UZ8os6
いずれPSも持たない世代が出てくるんだろうな…
898助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 00:59:00 ID:/1i7mbKw
エミュがバラまかれてる時代だしなー。商品としても、非商品としても。

「PSやSSなんてレゲー、パソコン上でしかやったことないよ」という世代の登場も、
かなり近いんじゃないかと鬱な想像するが・・・結構現実味あることじゃないかと。
899助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 01:01:22 ID:xcFbv0gS
やっぱ旧作移植を待ち続けるのは無謀ですかい?
ひそかに待ち続けてるんですが
900助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 01:06:10 ID:PmGSXpwo
蒼炎エンジンで動く紋章、聖戦、トラキア。

あ…もしかして諸々の問題で無理なのか。
901助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 01:10:58 ID:C1sUpxo+
>>899
とりあえずレボのバーチャルコンソールでDL出来るのを祈ろうぜ
902助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 03:32:24 ID:QTJnJr2c
素直にGBAやりつつ初期シリーズは他最新ハードでの復活を待つがよろし。
903助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 07:04:53 ID:A8RELL3p
まあ、和解でもない限り無理だろうな
今の開発陣が昔のFEを出す利点ってどこにもないし
出したところで文句の嵐なのは目に見えている
904助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 07:22:21 ID:xkP64C3q
破損したプラモの関節ぐらい修復不可能
905助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 07:33:19 ID:Eurw3rcA
>>900
諸々の問題というか現実に考えても、ベタ移植なら
レボでできるから出す必要はないから、
ある程度直すをしたら
トラキアの場合、バランス調整が面倒、
聖戦の場合、糞広いマップを携帯機でやるのは無謀、
まぁ紋章だけはまだ現実味がありそうだが。
少ない会話量をおぎなうのが面倒とか。
906助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 07:40:40 ID:U6UmhUVs
そもそも
死んだ仲間が生きかえらないという時点で
お子様には敷居が高い
リセット必須の難易度だし
907助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 08:42:16 ID:JwnwTdhD
旧作はインターフェイスの問題もあるからな
聖戦あたりからは大丈夫だが
908助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 09:01:50 ID:uNGdMI2i
紋章レベルのインターフェイスでも当時の基準からすると
かなり優秀な方だったんだよな
909助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 11:45:46 ID:xxg+trqi
そうするとUIは作を追うごとに進化してるんだな
AIは退化している気がするが 蒼炎のAIは…
910助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 13:03:54 ID:kjJkR6MB
・ ア ー シ ェ は バ ル フ レ ア に 惚 れ る

・ 主 人 公 は 終 始 蚊 帳 の 外

・ ラ ス ボ ス は ヴ ェ イ ン ( 不 滅 な る も の ) と 空 中 要 塞 バ ハ ム ー ト で 戦 闘

・ エ ン デ ィ ン グ は ダ ル マ ス カ が 独 立 し て 、 

  ラ ー サ ー が 皇 帝 、 バ ッ シ ュ が ジ ャ ッ ジ に な る

・ バ ッ シ ュ は ガ ブ ラ ス ( 本 名 ノ ア ) の 兄

・ 王 の 殺 人 犯 は ガ ブ ラ ス

・ レ ダ ス は ジ ャ ッ ジ マ ス タ ー ゼ ク ト

・ バ ル フ レ ア は シ ド の 息 子 で 元 ジ ャ ッ ジ
911助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 13:08:54 ID:KHUo9Hvl
>>909
AIは時代の流れや我々がFEのようなゲームに慣れすぎてるだけ
昔から大して変わってない
912助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 13:45:14 ID:a4Urmi/y
アプリで暗黒竜つくらないか
913助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 14:57:36 ID:OLXqg62O
賢いと言えるか分からないが
トラキアAIは行動パターンが豊富で楽しかった。
寝返った副将に速攻で襲い掛かるゼーベイアとか
914助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 15:02:47 ID:6Cq917Rs
武器を失くしたら武器屋に行って買って来るのもよかった
915助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 16:16:23 ID:39yqa/Hu
>>909
いや、ステータス後ろの現在値/限界値バーを消したのは退化……
916助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 16:29:32 ID:eAU2sBSz
>>915
それは気になったなあ
なんで消したんだろう
開発中の画面だとあったのに
917助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 16:31:15 ID:HZn2RUI0
UI、地味な所が地味に凄いよな
開発ツールとか作ってるだけの事はある
918マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/20(月) 16:54:52 ID:xep1+fYZ
>>913
あのバカはAAAクリアのとき以外仲間にしたことがない
919助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 18:08:53 ID:xkP64C3q
トラキアのクリア評価基準はシンプルながらも新鮮だった
920助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 20:27:50 ID:Eurw3rcA
>>915
幸運なんか40まであるし
勇将とかのスキルを考慮すると
見えづらくなるから省いたと思われる。
ドーピングアイテム買えないしな。

921助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 20:36:17 ID:39yqa/Hu
>>920
能力値はまだいいんだが、武器レベルのとこが致命的なんだよね。
922マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/20(月) 21:03:58 ID:xep1+fYZ
トラナナもなかったから無問題
ってかほっといたらすぐにSにいかんか?
オタクモードだからそう感じるのだろうか
923助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 21:09:56 ID:HPUoMJcI
俺は逆にバーがあるとイライラしたな
さっきから武器使いまくってるのに全然上昇してねえよとか
924助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 22:08:56 ID:U6v7RRqe
>>904
フルスクラッチでもしろと、君は!
925助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 22:25:47 ID:xcFbv0gS
中古店覗いたらGCとソフトあわせて1万円ちょっとで買えそうなんだよな
FE以外には使い道なさそうだしちと迷った
926助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 22:38:49 ID:TjxCWIyq
最近のはダメージにならないのに向かってきたりするからなあ
せめて最低ダメージ1にして欲しいな
927助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 22:39:00 ID:39yqa/Hu
>>925
ゲーム友達がいるなら、スマデラ、4剣+、GvsZあたりでコントローラがいかれるほど遊べるぞ
928助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 22:44:53 ID:nSPVlJmB
>>925
GBAのゲームを大画面でやれるよ。
929助けて!名無しさん!:2006/03/20(月) 23:49:18 ID:C1sUpxo+
とりあえずガチャフォースカット毛ば安心だよ    売ってないけど
930助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 02:38:42 ID:0p1bfeUX
GC買って蒼炎をやりつつ烈火とかGBAのやつを大画面でやるのと、
DSを買ってGBAのソフトをやりつつ、他のゲームにも手を出すのって
どっちがいいのかねぇ?

どうも携帯機は目が疲れるし落ち着かない詩で苦手なんだが大画面verに
なった時やりやすいのかどうかとか分からんから
かといってGCには将来性ないし
931助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 03:09:45 ID:TZLrzqUe
>>930
背中押してほしいだけなら、DS買ってレボを待つとのがベターだろうと言っておこう。
932助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 04:36:47 ID:/WXd18gL
ファンとしては蒼炎をいち早くプレイしてほしいもんなんだが効率を考えるのなら>>931だな
ただレボは正確な発売日がまだわからないしDSは全然売ってないしなー。
それとGCで他にやりたいゲームがあった場合でまた意見が変わってくる。
933助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 06:14:33 ID:6I3J7dvU
>>921
致命的っていいすぎ、
今回はバイオリズムが追加されたため、
逆に省いたんだろな、
あんまし情報量を多くするのは良くないし。
934助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 12:43:57 ID:Oy2P0ed0
実はGC+GBP(蒼炎+GBA3作がプレイ可能)とDSLだと前者の方が安い
935助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 12:50:29 ID:KyikIGMo
GBPだと画面がGBAより大きい分絵が粗くなるのが個人的に嫌だ
GCコントローラーも使いづらいし
936助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 12:53:13 ID:Oy2P0ed0
>>935
デジタルコントローラー買うと良いぞ。GC+GBP+デジコンでだいたいDSLと同じくらいだし。
937助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 12:57:19 ID:knCA+XrF
よく粗くなるって言われるが、全然気になったことが無い
これはもう人によるんじゃないかな
938助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 21:13:53 ID:904E0aSH
武器レベルがクラス固定(聖戦)、もしくは武器レベルパラメータ+クラス方式(紋章)の方が良いと思ってる人っている?
個人的に武器レベル熟練度って嫌い…というか鬱陶しい。
トラ7なんて降りたときと乗ってるときで使える武器がぜんぜん違うし、GBAのも終盤になってからクラスチェンジしたらとても武器レベルまで上げてる暇ないし。
それを踏まえたうえでのバランスなんだろうけど、贔屓のキャラが登場が遅い等の理由で武器レベルを上げる機会が少ないと、武器レベルが半端になって切ない。
939助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 21:24:08 ID:HkRYcwci
ビラク方式でいいんじゃないのかね
940助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 21:33:47 ID:KVoiZ94U
ビラクのビラビラ
941助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 22:22:47 ID:PJ3XY15N
>>938
個人的には固定+武器レベル上げる腕輪でもあればいいやと思ってる。
またはその全く逆のどの武器でも使えるってなら面白そうなのでやってみたい。
942助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 22:36:30 ID:QRPszOrJ
>>941
>どの武器でも使える

外伝だな。
魔法系はLV習得性だが。
つか、それがRPGでは標準的なスタイルだよな。
943助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 22:48:43 ID:JfwV9Bgv
>>938
登場遅いキャラって大抵武器レベル高いと思うが…
944助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 23:03:10 ID:mBsfShXF
紋章の武器レベルはバランス悪すぎる。
成長パターンに大概武器レベルが組み込まれてて上がりやすいし
20まであるのに実質12までしか使われてない(アゲインだけ20必要だっけか?)
945助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 23:41:21 ID:QDZxCuyF
アゲイン     20
ボルガノン    14
トロン       12
パルティア    12
グラディウス   12
メリクルソード  12
マスターソード  12
銀の斧      10
946マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/21(火) 23:41:41 ID:iwFyDKg4
そうか?
強い武器を序盤で使えない
宝の持ち腐れなGBAよりいいと思うのだが
ぎんのつるぎがすげえ役に立ったのが暗黒竜と紋章
使いたいところで使えないのがGBA
使えるようになるころには鉄の剣で十分だしな
947助けて!名無しさん!:2006/03/21(火) 23:55:02 ID:IoMbi6Xr
銀シリーズは実質マーカス専用武器だったな
普段は鉄で十分戦えるしキル系の方が必要レベル低くて強いし
948助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 00:00:11 ID:FDj7o0Mo
俺は鋼がないと生きていけない
949助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 00:01:46 ID:txUQlMqg
鉄はもう最低限の武器ってことで攻撃力2くらいにしちゃえばいい。
んで鋼や銀が今程度。
950マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/22(水) 00:05:19 ID:UPkKJyY4
昔のぎんのつるぎっつーのは
アーマーをもろともしない破壊力が売りだったんだ
今の銀は序盤アーマーに使えないから困る
951助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 01:07:09 ID:zrgL2h31
確かに、銀製品のインパクトが強かったのは紋章までだねぇ
あとは聖戦のシグルドが国王陛下から頂いた一振り程度か、それも序盤only。
952助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 01:09:51 ID:GEubTc2j
>>951
銀の剣って、ティルフィング入手までお世話になりっぱなしじゃないか?
前半も後半も。
953助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 01:11:30 ID:su7iGICG
シグルドが鍛えた★50銀の剣は使えるが、勇者の剣の便利さに比べるとインパクトは薄い
954助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 01:11:31 ID:xBoZT6MN
>>952
前半はともかく、後半は勇者の剣に取って代わられた様な記憶がある。
955助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 01:13:18 ID:yszlzooK
聖戦士武器と、勇者武器と、風の魔法だけで、
親も子も後半は進んだ記憶が…
956助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 01:15:29 ID:GEubTc2j
>>953-954
勇者の剣はラクチェに継ごうよw
957助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 01:26:11 ID:8JFn8+qU
まあ、アイラの子供たちは武器が細身の剣でもほとんど問題ないスペックだからなあ。
結婚相手次第では素手でもイケるんじゃないかって勢い。
958助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 01:33:42 ID:zrgL2h31
勇者の剣振り回すアイラやラクチェは圧巻だけれど
大抵の場合、(流星剣さえ出れば、どの武器であっても殆ど)オーバーキルなのが難点。
959助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 02:21:24 ID:Dr74RkEi
■公式
GC  ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html
GBA ファイアーエムブレム 聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/index.html
GBA ファイアーエムブレム 烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/index.html
GBA ファイアーエムブレム 封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/index.html
SFC ファイアーエムブレム トラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
インテリジェントシステムズ ファイアーエムブレム
ttp://www.intsys.co.jp/game/fe/index.html
Fire Emblem OFFICIAL WEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/
ファイアーエムブレム@したらば ※一時休止中
http://jbbs.livedoor.jp/game/3277/
FIRE EMBLEM@2ch2掲示板
http://www.2ch2.net/bbs/emblem/index2.html

◆前スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 90章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1139273705/
960助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 02:22:32 ID:Dr74RkEi
◆作品別スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 63章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1141367140/
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【270章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142261269/
ファイアーエムブレム総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115351639/
ファイアーエムブレム トラキア776 第25章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1141562501/
ファイアーエムブレム トラキア776を語るスレ 5章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1142337679/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜〜第108章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1142007425/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1116115985/
ファイアーエムブレム外伝 part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1132582166/
ファイアーエムブレムINレゲー板 52章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1142450735/

◆総合萌えスレ
ファイアーエムブレム キャラ萌え総合スレ その7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1133280759/
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1114734766/

◆コミカライズ作品専門スレ
ファイアーエムブレム〜覇者の剣〜 終章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1122195192/
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第5章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1133254042/
961助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 02:23:35 ID:Dr74RkEi
あと>>3
次は

ファイアーエムブレムについて語ろう! 91章

100スレ目が見えてきたけど、新作発表はまだでしょうか
962助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 03:05:53 ID:qiUxlBR0
武器の数が決まってるから銀の剣はありがたかったよ。
確か、二本しか無かった筈。
リーフには余った武器を適当に持たせとけばいいしな
963助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 07:36:35 ID:aP2xPzdV
リーフは銀の斧だな。他の斧連中は技が低すぎて当たらん
964助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 09:47:29 ID:ETcEe/jd
蒼炎だとはがねで足りない時に銀先生が登場するな
965助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 12:03:28 ID:w84g3iqL
蒼炎の特効武器は最悪だったな
ハンマーより鋼の斧がましだし

アーマーキラーに関しては序盤の最たる使い手のワユが重過ぎて追撃くらうし
966助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 12:09:11 ID:ozEI6qFr
次シリーズ辺りには銀の大剣をまともに使えるようにしてください。
967助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 12:12:04 ID:HGm/p9ZS
アーマーキラーはアイクが使うもんじゃないの?使えないけど
ワユ?なにそれおいしry
968助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 12:19:18 ID:a3ySf/XA
特効が殆ど意味無いのは謎だったな
何であんな仕様にしたのか
969助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 12:48:31 ID:qvn3G3ie
リーフは余った銀の斧と銀の弓
さらにレスキューを持たせてた
再移動と高い移動力がレスキューに適してた

ちなみにレッグリングとナイトリングはリーンに持たせてた
970助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 14:15:43 ID:ZofJOm5f
流星剣とか無限スリープとかの尖った要素をマイルド調整されるのは悲しいな
971マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/22(水) 15:49:55 ID:UPkKJyY4
ファイアーエムブレムRTS
972助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 16:00:24 ID:HGm/p9ZS
ファルコ+ドラマスのハラスが手がつけられん
某内藤いない国は返しようがねー
パッチマダー!!11
973助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 16:02:44 ID:fUlxeM5c
重すぎる武器が無意味→対応能力値を体格から力に変更
今までのバランスより攻撃力上昇→特攻値軽減
それでもまだ全体的に攻撃力高い→自他HP増加

バランス取るのも難しいね。
でも地雷戦法が鳴りをひそめたから良しとする。
974助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 16:38:01 ID:OFZOlWXO
蒼炎は紋章程じゃないが避けなくなったよな。
975助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 16:58:50 ID:a3ySf/XA
個人的には避け重視より耐えるのが好きだから良かった
あとは三すくみを消してくれれば文句ない
976助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 17:14:42 ID:HGm/p9ZS
軽器にマージキラーが欲しかった
あんなんじゃ杖しかとらねーよ
977マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/22(水) 21:12:25 ID:UPkKJyY4
>>972
おい
リフがクラスチェンジしてきずぐすりになったんだが・・・
これはバグのなのか?

パッチまだあああああ
978助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 21:40:38 ID:2uxxcxb/
>>969
リーフに余った武器が回るのはどこも同じだな。
でも銀製品を回すのはどうかと思うぞ。鉄や鋼で十分戦えるだろ。
杖はリカバーを持たせるのがいいな。前線に出ることが出来る上に、
魔力の低さは関係ないから。

敬遠される鋼製品が使えるシリーズの順はこんなもんか(外伝は分からない)

聖戦>聖魔>紋章>蒼炎>烈火>暗黒竜>封印>トラキア
979助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 22:03:24 ID:xCdUZude
リーフって両親ドキュンなのに優秀だね
980助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 22:06:11 ID:w84g3iqL
強いけどドキュンだろ?
981助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 22:28:32 ID:n9j+lgAi
リーフはシリーズ通しての再DQN主人公だがなw
982助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 22:38:28 ID:7ObbOF0y
さすがキュアンとエスリンの子
983助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 22:48:05 ID:zrgL2h31
esurin ha yurusite agete
984助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 23:18:11 ID:EZLZIKdI
>>978
聖戦の鋼は性能だけ見れば使える部類だが
他に使う武器があるので結局使わない
聖戦は一番強いクラスの武器だけをひたすら使い込むゲームだから
985助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 23:20:38 ID:w84g3iqL
敬遠される鋼製品が使えるシリーズの順はこんなもんか(外伝は分からない)

蒼炎>>聖魔トラキア>紋章>聖戦>烈火>暗黒竜>>烈火>封印
986助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 23:28:49 ID:qiUxlBR0
トラキアも鋼は使わんかなぁ。
追撃必殺が強過ぎるから耐久の高い鉄ばかり使ってた気がする。
987助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 23:52:17 ID:Keek+RfM
蒼炎の鋼の大剣はコストパフォーマンス良すぎるからな
988助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 00:01:35 ID:9qQcN21i
inトラキア
鋼製品<銀製品=ロングシリーズ<キラーシリーズ≦鉄製品

武器レベルの関係で騎士に持たせるケースもあったけれど
大抵5〜6回使わないうちに売却だったな、鋼は。
威力よりも精度重視となると、
重量や精度で劣る鋼や大剣はどうも使えなかった記憶が。
989助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 02:42:59 ID:Wzzn/NKF
マスターも鋼と銀の間ぐらいだろうな…
990助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 02:55:09 ID:NjbRJsB3
マララーも鋼と銀の間ぐらいだろうな…
って見えたorz
991助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 03:03:12 ID:0WoPjFa6
ロングソードは結構使った
992助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 09:08:32 ID:sx1So8Xy
>>985
烈火ふたつある
993助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 11:54:46 ID:TAlAmgci
>974
避けるといえば烈火はすごいな。
ユニットにもよるが、30章とか敵の攻撃全然喰らわねぇw
994助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 12:00:50 ID:7YsgT5xU
烈火の3すくみ補正は最強
995マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/23(木) 12:01:14 ID:ceMBxoQg
>>990
ほう
996助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 12:17:49 ID:e55HIe3c
次スレマダー?
997助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 19:31:52 ID:JP+NBw7C
ファイアーエムブレムについて語ろう! 91章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1143105110/
998助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 19:42:50 ID:7YsgT5xU
1000なんかいらないんだからね
999助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 19:50:34 ID:er1iRBMh
俺の屍を超えてゆけーーー!!1000!!!!!
1000助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 19:51:14 ID:GvE9DuDR
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。