ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 55章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
―― 守るべき者のため ただ戦う

発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック(システム+ファイル5つ ※コピー不可)
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー

■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/

◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 40章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1128420169/

◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 54章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1127580577/

★過去スレ、関連スレ、FAQは>>2-10
2助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 12:38:15 ID:vEvzqohi
3助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 12:38:54 ID:vEvzqohi
◆蒼炎の軌跡関連スレ[1]
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 ステ晒しスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1114160246/
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡ユニット評価スレ3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122953406/

【未来に】蒼炎の軌跡反省会 2【繋がる】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122477660/
FE蒼炎の次回作シナリオを考える
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1121339902/

FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117628011/
FE蒼炎の軌跡 オリジナル支援会話スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121609034/

【フルボイス化】蒼炎 声優妄想スレッド【期待】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118788959/

【FE】紋章の謎と蒼炎の軌跡はどっちがおもしろい?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114040094/
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡は糞ゲー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114413100/
蒼炎の軌跡は面白くなかった。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115619071/
4助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 12:39:34 ID:vEvzqohi
◆蒼炎の軌跡関連スレ[2]
FE蒼炎 キャラ萌え総合スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115717874/

ソーンバルケって変な名前だよね
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114239833/
FE蒼炎の軌跡のマーシャたんは影薄カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114358383/
蒼炎のシグルーンさまはおっぱいかわいい
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115558948/
FE蒼炎の軌跡のエリンシアは健気カワイイ 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1116192291/
FE蒼炎のリアーネたんは純白ぱんてぃカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1116332960/
FE蒼炎のセネリオタンはツンデレかわいい その2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1117112027/
シノン 2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1117156837/
FE蒼炎のリュシオンたんは王子カワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1118571230/
【胸】FE蒼炎の軌跡のワユたんはワキカワイイ2【ぺたー】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1120059109/
FE蒼炎のグローメルはボルトアクスカコイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1120734601/
FE蒼炎のルキのんはノンノンカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121065395/
FE蒼炎の軌跡のサナキさまはデコカワイイ 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121743903/
FE蒼炎の軌跡のミストたんはエロカワイイ 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1123516680/
FE蒼炎のレテたんはぬこカワイイリターンズ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125393921/
FE蒼炎のアイクはカッコ凛々しい
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125458863/
FE蒼炎の軌跡のネフェニーたんは田舎っ娘カワイイ2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125797062/
FE蒼炎のイレースたんはミニスカカワイイ2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1127402241/

拠点においでよ!テリウス大陸編【FE蒼炎総合】
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1125659603/
5助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 12:40:11 ID:vEvzqohi
◆総合本スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 86章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1127960992/

◆作品別スレ
ファイアーエムブレム 封印烈火聖魔総合【252章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1128401909/
ファイアーエムブレムトラキア776 第22章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1126432800/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜〜第92章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1127988337/
ファイアーエムブレムINレゲー板 46章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1127746996/

◆総合萌えスレ
ファイアーエムブレム キャラ萌え総合スレ その5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1127058391/
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1114734766/

◆コミカライズ作品専門スレ
ファイアーエムブレム〜覇者の剣〜 終章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1122195192/
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第4章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1111796062/
6助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 12:40:42 ID:vEvzqohi
★FAQ
Q 過去作品との関連性は?
A ない。新規ユーザーでも問題なし。チュートリアルの「指南」も充実しているので、大抵の疑問はそこで解決できる。

Q 難易度選択はどうすればいい?
A 素直に説明に従うが吉。途中での変更は不可。

Q 「闘技場」はある?
A ない。しかし、「拠点」のコマンド「経験値の獲得」で蓄積したボーナスEXを与え、育てることが出来る。(リセット可)

Q ソフトリセットは出来る?
A 「B+X+START」長押し。タイトル画面に戻れる。

Q 「攻速」の計算式は?
A 「速さ−(武器の重さ−力)」。彼我差4以上で追撃が発生。

Q 「盗む」の成功条件は?
A 「こちらの速さ>相手の速さ」。武器を盗む場合は、「こちらの力>奪う武器の重さ」であることも条件。

Q 「支援会話」の仕様変更について知りたい。
A 同時に出撃させた回数により発生し、「拠点」で実行できる。回数はひとり5回まで。

Q 近親者・知り合い同士の支援会話が存在しないのはなぜ?
A 会話は無いが、隣接時には若干の支援効果が発生する。(通常の支援効果は3マス以内)

Q 仲間に出来るキャラに、誰で話しかけていいのかわからない。
A 「進撃選択」もしくは「部隊」の7ページ目で確認可能。

Q 連動内容の詳細は?
A 封印、烈火、聖魔それぞれの「キャラクターイラスト」と、計三つの「エクストラマップ」が蒼炎側に追加される。

Q バグはある?
A 7、8、15章でバグ報告多数。アニメのオフ、敵を残すこと、中断→電源オフ→再開などで回避できる模様。攻略スレも参照のこと。
7助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 12:47:14 ID:eJyMEqfc
>>1
乙です
8助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 14:23:09 ID:BkY80VHy
>>1

ガチ百合分が足りない(・∀・)
次こそは妹にべったりな姉キャラの登場きぼんぬ
この訴えはGBAの期間限定配布データがフォローされたら止めます
9助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 14:25:56 ID:RO+uFnfP
>>1

ガチホモ分が足りない(・∀・)
次こそは兄にべったりな弟ネコの登場きぼんぬ
この訴えは腐女子氏ねのレスがついたら止めます
10助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 14:55:10 ID:g4G/bsnP
>>1


腐女子氏ね
11助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 14:59:44 ID:Z9moah3t
>>1
乙です

エロ萌え分が足りない(・∀・)
次こそ少年魔道士の生足グラ復活きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
12助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 15:37:56 ID:CB6X0HBI
>>1
乙です

筋肉分が足りない(・∀・)
次こそ戦士の生足グラ復活きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
13助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 16:23:34 ID:4K0TCy1+
>>1
普通に乙。
14助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 16:51:00 ID:MZk+8pNz
>>1
乙です

エロ萌え分が足りない(・∀・)
次こそソードマスターの生足復活きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
15助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 16:52:48 ID:fdpgGWhB
>>1

16助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 16:54:32 ID:jZ38c80J
>>1
まーしゃ「乙ですよ、ぜーーったい乙ですっ!」

そろそろ寒くなってきたのに、布地が足りない(゚Д゚)
次回作ではももひき履いた年増ペガサスナイト登場きぼんう
この訴えはシグるん隊長参戦まで続けます
17助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 17:10:50 ID:N+5hFN5m
>>14
本物乙
18助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 17:13:18 ID:4K0TCy1+
じゃあ多分続編出たら多分シグるん隊長は参戦するから糸冬ですね!
19助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 17:45:16 ID:lbZPbI54

  ,' ⌒`´,ヽ  
  | .ハ_(ゅ)∩ 
  ‡id|゚∀゚ノ彡 乙な有様です!乙な有様です!
     ⊂彡 
20助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 18:20:14 ID:eEec+IU3
>>1
乙です

エロ萌え分が足りない(・∀・)
次こそ最凶ソードマスターの復活きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
21助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 18:27:01 ID:DfWLHDVH
二番煎じうぜ。
22助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 19:59:14 ID:vDM9omIR
乙です・・・・・・・・・・・・だって
しかし、気持ちワリイなこいつら
こいつらオタクだろ、こういうやつらはFEをやめてもらいたいな
23助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 20:07:00 ID:yM8FV2SE
つ[スルーの書]
24助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 20:10:12 ID:2TgoSmUU
誰かが反応する前からスルーとかいうなよ
25助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 23:08:10 ID:Dv/Pl1jF
まあこんなとこにくるやつはオタクだからな
同属嫌悪だろ
26助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 00:06:29 ID:6L/M9zYb
新スレ早々何だこの空気
27助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 00:29:21 ID:QUs6ViVR
何を今更騒いでるんだかって感じがするんだけどな。

この乙応酬があってこそ蒼炎スレだ!
28助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 00:47:59 ID:LQK/gcne
そういう事だなw
29助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 00:54:02 ID:ujSjdpui
とりあえず前スレを
 埋 め な い か ?
30助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 02:54:39 ID:y4W2Dz8j
>>前スレ999
落石の書は欲しい。
31助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 02:57:48 ID:MauA56Rr
落石の書:落石が使える様になります。力×2の攻撃力

ジフカが落としたら80ダメージか。
32助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 04:44:47 ID:y4W2Dz8j
落石縛りが縛りプレイの最高峰になる日も近いな。
33助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 07:12:47 ID:355fQZfO
落石の概念によって、高さの概念が・・・出ても面倒臭いだけだけどな。
34助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 07:24:13 ID:T3Fc//fT
TOばりに高所から10マスぐらい遠くを射抜くシノンさんとかかっこよくね?
35助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 08:02:56 ID:Ok3/o7Sx
チャップでアシュナードを囲む日がついに来た
まあ別にアイクに特効薬だけでも勝てるんだけどさ
36助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 08:10:45 ID:Wlg6q8cz
落石でボルトアクス将軍を殺すと亡霊になって蘇るぞ
37助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 08:17:12 ID:KYTjg6Pp
まとめると、アシュナードを落石で倒せるかどうかってとこか?
38助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 09:34:16 ID:JvYEyJt+
>>34
2話クリア後とかカッコいいな
FE全体がタクティクス系に変化しちゃうのはやだけど、実験的にそういう作品が出るのはいいかも
39助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 11:46:54 ID:Sd+U7zf8
地形に「高台」を入れればいいんじゃないの
間接の射程UP
40助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 11:51:28 ID:dAS/smfx
2話って2章のことか?
41助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 11:53:18 ID:L3heQhzf
はぁ、やっと固定マニアクリアしたよ
こりゃ育成した人選誤ってたら終わってた
剣士全員入れたりしたら詰みだな

こんどノーリセットでやるか・・無理くさいが
4238:2005/10/06(木) 12:00:35 ID:JvYEyJt+
>>40
2章だな、スマソ
シノンさんの美味しい初登場の場面
43助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 12:06:55 ID:w7EihnJh
で、次の章で力・守備が9しかないのに驚くわけだ
44助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 12:37:06 ID:P/jD+bTF
マニア終章でアイクを右側に単独で向かわせたら
スナイパーの狙撃発動して眠りについてしまった…orz
あとはもう目も当てられない状態に(つД`)
45助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 13:16:57 ID:f8KqfcjZ
マニアは眠らされる危険があるからアイク一人旅はきついよな
狙撃は別としてもスリープの命中は魔防依存だし
46助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 13:23:55 ID:Co6tSU1Z
>>44
あるある
47助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 14:04:46 ID:dAS/smfx
アイクは強いけど一人でクリアはとても無理だよな。
48助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 14:59:31 ID:Y1X+eIa/
剣士オンリー縛りは?
アイクは無しで
49助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 15:01:10 ID:2VwKZYby
アイク無しじゃアシュナード倒せねーよ
50助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 15:09:32 ID:xQufMo3V
アホイナがいるだろ
51助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 15:30:32 ID:USdYWPTJ
剣士じゃない剣士じゃない
52ネダタ:2005/10/06(木) 15:42:23 ID:kSVLsN9p
うっほっほー
53助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 16:04:48 ID:xQufMo3V
剣士オンリーはむり
序盤はアイク一人しかいないから
むしろ、アイク一人プレイなら可能
ノーマルはやったけどクリアできた今、ハードに挑戦中
54助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 17:00:51 ID:4oGrFWJp
ノーマルでも剣士オンリープレイってできないの?
55助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 17:48:53 ID:Wlg6q8cz
前剣士オンリープレイやったけど5か6章で武器が尽きた
56助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 19:29:07 ID:uBlJt5ZG
アイク一人旅の障害は間違いなく17章エリア3・4だな
57助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 19:30:37 ID:WXVezavL
3はもうね、アイクに魔法撃たれまくってあぼん
58助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 19:35:03 ID:BUHDRl3s
ノーマルでもきついな<黎明エリア3、4
59助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 19:48:33 ID:Ok3/o7Sx
何の縛りもないプレイの場合に
れいめい3の魔法部隊はチャップとマカロフで凌いだ俺は勝ち組
といいたかったが縛りプレイじゃないので負け組みとなる
60助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 20:00:06 ID:xQufMo3V
3は左上にいけば大丈夫
61助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 21:08:11 ID:WXVezavL
つか4はアイク一人旅でやると連続の書が取れなくなるんじゃないか?
62助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 21:11:30 ID:BUHDRl3s
>>61
アイク一人旅なら連続なんて要らないだろうさ
63助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 21:16:32 ID:WXVezavL
>>62
souka!
64助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 22:34:45 ID:uBlJt5ZG
>>61-63の流れにワラタ
65助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 23:17:52 ID:Ok3/o7Sx
荘園といえば嫌な思い出しかない
俺はこれが初FEで、発売日に購入しノーマルでやり始めた。
1章から、おっこの女強いわーと思いつつ突っ込んでいた
そしてティアマト依存プレイをしていたら4章でキルロイとセネリオが死に
5章でオスカーとボーレが死に、7章でガトリーが死に
8章でワユが死んでアイクとティアマトの二人旅へと変貌してしまった。
次の章でヨファとミストが倒れ10章の捕虜達を駆使してようやく固まってきたグレイル傭兵団
こんな嫌な思い出が、ぼくにもありました
66桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/06(木) 23:22:06 ID:4rdv9a/1
リセットしろよ・・・
67助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 23:23:53 ID:Ok3/o7Sx
当時はリセットするのが邪道だと勝手に思い込んでいた俺は
ノーリセットを信条に突き進んだ
そしてついにはティアマトまで倒れてしまった
アイクもいい加減な成長だったので詰んだ俺は負け組み。
68助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 23:26:23 ID:Rtus11fc
・仲間が死んでもリセットしない。
・ジェイガン使いまくる。
これらはFE初心者によく見受けられるんだよな。
ティアマトは成長するからいいけど
これがジェイガンかマーカスだったら大変だったぞ。
69助けて!名無しさん!:2005/10/06(木) 23:40:27 ID:tqUAnoUf
そういう遊び方もアリじゃないのか?

楽しそうでうらやましいが、理性がそれを拒みそうでできない
70助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 00:12:00 ID:FPplwcjW
       | 
   \  __  / 
   _ (m) _ピコーン 
      |ミ| 
   /  .`´  \ 
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< 記憶を失えばいいんだ! 
    (つ  丿 \__________
    ⊂_ ノ 
      (_) 
71助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 00:12:19 ID:L05FEL6z
>>68
マーカスは封印なら絶望、烈火ならまあまだ希望がなくもない、か。かなり遅いけど。
ジェイガンは絶望を通り越してる。

ノーリセってFEプレイヤーにとっては縛り同然だしな。
72助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 01:09:38 ID:dRHBvZdX
>>70
時々局地的に記憶失いたくなるよな
ストーリーとかは基本的に初回だけの楽しみだし・・・分岐がありゃねぇ・・・
73助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 01:21:20 ID:brEGOO7+
>>68
俺の暗黒竜初回がまさにそれ。銀の槍でバッサバッサと殴りつけ。
74助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 01:44:52 ID:O5jiF+zo
俺の初FE聖魔、終わって見れば双子とヒーニアスだけが生存していた
75助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 01:46:49 ID:Sh1djtba
ヒーニアス(笑)
76助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 01:47:41 ID:LLWo+0MH
・FE熟練者が陥る過ち

 ・最初にいるパラディンはカス
 ・主人公(ロード)は後半にならないと『まず』使い物にならない
 ・ソドマス最強幻想が未だに根強い
77助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 01:59:42 ID:4phts0t4
・ガキは育てれば強い、と思っている。
78助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 02:11:48 ID:FPplwcjW
最初のパラディンっつーか、最初から上級クラスの奴はカスだと思ってしまふ

まあ三馬鹿の剣持った人と髭の人はカスだけど
79助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 02:20:26 ID:dRHBvZdX
ゼトで学んだハズなのに、最初ティアマトさんは途中で一旦抜けるとか思ったな・・・
80助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 02:43:45 ID:+XBrdSGG
アイク、ティアマト二人旅やってる者だけど、
17章エリア3は、アイクの魔防が伸びまくってたので
魔法もノーダメージで余裕でした
現在23章、ロードLV13で魔防カンストしやがりました
しかし、二人旅て普通にプレイするよりサクサク進むな
弱いキャラ守ったりしなくてもいいからかな
81助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 06:46:26 ID:Ljly7M7p
>>65 にとってはいやな思い出かもしれないが、
むしろどこで誰が死んだか覚えてるくらい
鮮明に記憶に残る思い出のプレイをできたわけで、
非常にうらやましい。
おれも wizardry で石の中にテレポートしたときのことは
よく覚えてる。
82助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 07:13:34 ID:Oa4bjVfP
記憶をなくせなくても、ノーリセプレイはおもしろいよ。実に。

キャラ育成派と攻略派(とストーリー堪能派)に大きく分かれる気がするが、
攻略を追及するなら一度はやっておくべき。

>>81
そんな俺にとってwizは神ゲー。救助隊が2次遭難したときはどうしようかと。
マゾゲーマーとしての原点はきっと地価迷宮にある。
ポーバルバニーのクリティカルは忘れん。
83助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 07:30:43 ID:Ljly7M7p
wiz も慣れてくるとリセットだの
マッピングだの姑息な?手段を覚えちゃうんだよね。
神秘的な石使って灰になったり
カドルト失敗してロストしたり
シュートに落ちて遭難死して身包みはがされたほうが
思い出が残るね。
84助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 07:50:15 ID:O/IQfRqu
そういえばアイクってCCするとロードになるけどなんかもう1回CCできそうな感じがする。
これも続編が出るという伏線なのか?
85助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 07:52:17 ID:Oa4bjVfP
続編が出たとしてもお助けキャラ的扱いになるような気はするけどね。
ラグズ王みたいな登場ペースか、早いとフィンみたいになるのかな?
再び主人公ってのはないんでは?
86助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 08:27:28 ID:lW2p2cGq
>>85
再び主人公ってのは案外有り得そうじゃないか?
紋章がいい例じゃないか……Lv1になってるだろうけどな。
87助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 09:02:28 ID:zTnY05Cm
>>86
一応紋章のマルスは初期レベルが1から3に上がってるぞ
88助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 09:08:25 ID:iCLBwIsK
最後に出てくるセフェランのセリフからするとアイクが主人公っぽい〉続編
89助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 09:16:06 ID:+o7n7QdZ
もう一回できるも何も、蒼炎は元々三段階クラスチェンジを想定して作られていたわけで。
一度延期した挙句、結局納期間に合わない事からいつものクラスチェンジ、中途半端なS武器、サザ地雷伝説が誕生。
90助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 09:22:00 ID:Oa4bjVfP
CC三段階とサザ地雷って何か関係あんの?
1回もCCしないじゃん。
91助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 09:23:05 ID:XvbmtIqB
別の人が主人公がいいです
92助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 09:23:45 ID:weLl6W8v
>>91
つ[サザ]
93助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 10:14:01 ID:+zcMvZYg
サザなんてイラネ きもい
94助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 11:12:39 ID:iCLBwIsK
サザはCCできるようになればいいよ。例えばシーフファイターとか
95助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 13:19:52 ID:lW2p2cGq
>>87
あ、そうだったっけ?
流石に紋章はもうやってないから忘れてたよ

>>89
三段階CCするはずだったのか……サザ(´・ω・`)カワイソス
96助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 14:44:36 ID:6tDljK4q
ノシトヒVSシノン

ノシトヒ「かなり、やる」
シノン「ケッ」
97助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 15:01:50 ID:Yxx92lMI
シノンはそのうち、「ケケケッ」って笑い出しそうだ。
98助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 15:10:45 ID:ARACZx3z
ゾンビ化したみたいだな
99助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 15:29:57 ID:jBvdJSZj
ヨファ「シノンさん、待ってー!
シノン「ケケケッ
ヨファ「シノンさん…?
シノン「ケッ、ケケッ
ヨファ「……ケケッ
シノン「ケケッ
ヨファ「ケケケッケケッ
シノン「ケケケッ
100助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 15:48:12 ID:Ru9JD2Do
汚染されたか
101助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 16:05:32 ID:e3dmGfbw
lainの親父みたいに「ケヒャッアッ!」って笑うの。
102助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 16:34:04 ID:GYuBp59D
ミスト「あら、ヨファどうしたの?
ヨファ「ケケケッ
ミスト「……ケケッ
ヨファ「ケケケッ
ミスト「ケッケケケッ
103助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 16:35:04 ID:XfuRUagC
蔓延してるwwwww
104助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 17:17:45 ID:Np/CKpLH
セネリオ「ミスト、どうしたんですか?」
ミスト「ケケケッ」
セネリオ「ひどいありさまです」
ミスト「ケケケッ」
セネリオ「・・・・・・ケケッ」
ミスト「ケケケケッ」
セネリオ「ケケッケケッケ」
105助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 17:28:48 ID:pQhlNvjg
よっしゃーついに来た25章!
ついにあの方にお会いできるぜ!

てか、ボーナスEXP3000あまりを残したが誰に使えばいいのかわからん。
アドバイスしてくだせえ
ちなみに候補としては
オスカー(ランス9) ケビン(アクス16)
ミスト(クレ7) エリンシアにまわす
どれがいいかなぁ・・。
106助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 17:32:11 ID:Oa4bjVfP
武術書が2つ残ってるならミスト。
そうじゃなければケビンに使って弓を使えるようにしておけば?
どっちも26章以降で役に立つよ。
107助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 17:48:36 ID:NwEQVZbY
ボルトアクス将軍にトマホーク使ってきたら強そうって思う俺がいる。
108助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 17:49:37 ID:GYuBp59D
漆黒戦を考えるならミスト。
109助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 20:32:01 ID:L05FEL6z
>>107
最早それはただの将軍です
110助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 20:34:03 ID:ARACZx3z
warota

しっこく戦勝つつもりならミスト、壁が足りないならケビンかなあ。
オスカーに支援つける残り時間があればオスカーなんだけど。
111助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 20:45:21 ID:DWu2W9bv
続編の主人公が、アイクだったら傭兵団はでるよね
傭兵団の死亡キャラの扱いはどうするの?
何事もなかったように復活するのか?
112助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 21:00:20 ID:e3dmGfbw
>>111
メモリーカードのデータ読み込みで済むだろ。
無ければ全員生存の方が話は楽に作れるし、批判も少ない。
113助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 21:01:23 ID:GYuBp59D
紋章の謎第二部みたいに、
全員生存のセーブデータがあればデータ引継ぎ可みたいな感じかな。
114助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 21:31:37 ID:NwEQVZbY
>>109
souka!あの斧があってこそあれなんだな
115助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 22:08:35 ID:hMwVdy6m
今日蒼炎買って今8章まで行けた
途中でワユとか言う女がアーマーナイト二人に囲まれて即死したけど、気にしない
116助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 22:10:10 ID:mbgGNy0p
その調子でがんがれ
117助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 22:12:37 ID:hMwVdy6m
>>116
サンクス
ついでに今度はセネリオがアーチャー二人にボコられて即死したけど
新しい魔道士が入ったから気にしない
118助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 22:15:54 ID:NwEQVZbY
やり直してやれよ・・・
119助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 22:30:18 ID:i66Y5630
>>118
1stプレイの醍醐味を邪魔しようなどエムブレマーとしてマダマダだな
120助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 23:02:22 ID:4oDZh9jF
>>112
しかしその場合ナーシルの生死はどうなるんだろう。
城が崩れたけど実は死んでなかったってならいいが。
121助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 23:08:36 ID:6xANYRmb
フィクションにおける生死不明はすなわち生存
122助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 23:35:03 ID:NwEQVZbY
>>119
醍醐味だったのか・・。スマソ
123助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 23:43:59 ID:TC2s9jRl
つまり漆黒は生存、と
いや、余裕で生きてそうだな
124助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 23:54:36 ID:NwEQVZbY
正直漆黒は本当に死んだとは思えない
125助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 23:56:39 ID:7uj6Iby2
続編が出るなら、セネリオがジェイガンキャラ、もしくはソーンバルケのように登場
126助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 23:58:43 ID:rH+osptJ
もし漆黒が本当に死んでたら、ニニアン復活よりさらに叩かれるだろうな。
127助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 00:12:15 ID:6P7zou5o
ニニアンよりかは無いと思うがなぁ。
実は生きてましたなんてカミュとミシェイルがやっているし。


って本当に死んでいたらか。ちゃんと見ていなかった。
128助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 00:21:25 ID:idYkE1no
親父の死に場所って幼いアイクと訓練してた場所ですかコレ
129助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 00:22:47 ID:t8cfRcIs
>>128
幼いアイクって言っても剣の修行してるくらいの年齢ならガリアに居たら分かるんじゃないか・・・?
アイクなら忘れてても不思議じゃないのがアレなんだけど
130助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 00:27:23 ID:XYwnIJoI
>>126
続編が出ない前提でなら別だが、出る前提で考えるなら
本当に死んだと思ってる人の方が少ないような気がするよ
131助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 00:27:50 ID:idYkE1no
そうですか。セーブしたから確認できないけど地形が似てる気がした
132助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 00:30:46 ID:4ulHYpG3
面倒だったのでマップは使いまわした。今では反芻している。

ってことじゃねーの?
133桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/08(土) 00:34:26 ID:4Smtl7fq
ニニアンって復活したっけ?
134助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 00:39:45 ID:rwbslnYx
>>133
ラストに復活する
135桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/08(土) 01:02:10 ID:4Smtl7fq
ぐぁ、烈火はやったんだけど、もう覚えてねー
ロイってニニアンの息子?
136助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 01:02:38 ID:Fzd9Yd9C
つーかさ、グレイルは『とうの昔にその名と剣を捨てた。今の相棒は、これだ』
ってかっこ良く決めたつもりなんだろうけど、よくよく考えてみれば
剣を捨てたら単に斧しか残ってませんでした、って話だよな。
137助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 01:04:20 ID:L0xd5hGX
しっこくは例のぁゃιぃ粉を使って脱出してるお

>>136
これでも食らうがいい!! ( ・∀・)つ●
138助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 01:09:07 ID:4ulHYpG3
粉なのに使うと魔法陣みたいなのが出るのはどうして?
139助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 01:11:57 ID:Fzd9Yd9C
>>137
...死ぬ気ですか?

>>138
急に消えると透明ソルジャーみたいで格好わるいから。
140助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 01:15:29 ID:gLXFTFYa
実際粉ってどういう風に使ってるんだろな
141助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 01:19:47 ID:rwbslnYx
普通にあの粉で魔方陣書いてるんだろ
その上で念じると転移できると
142助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 01:21:32 ID:L0xd5hGX
粉ジュースみたいなのだよ
143助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 01:22:27 ID:Fzd9Yd9C
転移の粉を注射器を介して使ってたらただの危ない人だからな。
144助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 01:27:01 ID:gLXFTFYa
>>141
しっこくがぐるぐる回って地面に陣描いてる場面を想像して噴いた
145助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 01:28:43 ID:Fzd9Yd9C
グルグルのククリみたいに、エタルドで魔法陣を描くしっこく萌え。
146助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 01:33:26 ID:+qKLhI5U
アレは単なる麻薬に決まってるだろ。
「使った後は非常に体力を消耗する」と言うのも、
「使用後は途端にハイになって、猛ダッシュで目的地へ向かったから」と言うので説明がつくし。
ついでに言うと、グレイルの斧さばきが遅く感じられたのも、幻覚のせい。
147助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 04:19:47 ID:3DIHguAA
しっこく「失敗しちゃった」
148助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 05:02:04 ID:edZfLtS8
[アシュナード]
くくく、あの怪しげなオカズで、
オナっておきながら、
苦労したように申すな。▼

[漆黒の騎士]
・・・・・・あれは、使ってオナるたび
体力を奪います。▼
余程のことがなければ、
使わずに済ませたいほどで・・・・・・▼
149助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 07:14:44 ID:M2E20lRJ
女神の加護を受けたエロ本吹いた
150助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 09:06:19 ID:Td1TvHKx
体格が上がると救出したとき
多少速さと技のちが抑えられるということはありえる
151助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 10:02:41 ID:OpgPESXo
そういえば続編ではセフェランはどんな存在になるか気になる。
あの変なスキル所持してるぐらいだから重要な存在っぽいんだよな
152150:2005/10/08(土) 10:05:54 ID:Td1TvHKx
誰か教えチクリ
153150:2005/10/08(土) 11:00:57 ID:Td1TvHKx
誰か教えチクリ(ノД`)
154助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 11:06:40 ID:Sw/7fliz
質問文がメタメタなのがレスが付かない理由か?

体格上げても変わらない。半分。
155助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 11:07:18 ID:BDjfjdYB
体格がいくらあっても、救出した時は一律半減。
ていうか日本語の勉強から始めろ。
156助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 11:07:56 ID:ME1z6yCr
チクリって誰
157助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 11:08:16 ID:yPpShWKi
護り手無ければ一律半減ぽ
158助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 11:10:47 ID:Sw/7fliz
石像のかけらってどう活用する?
1.売って練成武器の資金にする
2.レテに使って騎馬ドラゴンに体当たり
くらいしか選択肢が思い浮かばないんだが、
他に有効利用できるのってどんなパターン?

体当たり関連で話は逸れるが、
ぶちかましの書はフォルカにつけたら重宝した。
159150:2005/10/08(土) 11:12:51 ID:Td1TvHKx
155死ね
160助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 11:14:55 ID:Sw/7fliz
>>159
言葉は丸めてたが、似たような感想を持ったよ。
頑張りな。
161助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 11:17:26 ID:Sw/7fliz
誤解を招くな。
似たような感想=155だ。
自分が至らないのに逆切れする厨はどうかと思うね。
162150:2005/10/08(土) 11:20:56 ID:Td1TvHKx
ちょっとまてこっちは下手に出て聞いてんだぜ
?ださなっかただけだろ155は一言よけいなんだよ
163助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 11:24:53 ID:OpgPESXo

>ていうか日本語の勉強から始めろ。
この一言が余計だったわけで・・・

164助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 11:27:05 ID:M2E20lRJ
逆切れするぐらいならまず自分で調べろよアホタレ
165150:2005/10/08(土) 11:31:07 ID:Td1TvHKx
あーアホはてめーだろ死ね
166助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 11:31:17 ID:oeaE+4C1
ウイグル独立派、中国に宣戦布告
ttp://www.sankei.co.jp/news/051001/kok086.htm
東トルキスタンの現状
ttp://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0908.swf
167助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 11:33:32 ID:ME1z6yCr
ところで16章ってラグズ全員生存させようとすると
砂漠に埋まってる物取れなくないか?
ヴァーグカティとか…。
168助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 11:35:55 ID:vschqmK0
支援相手殺すと支援回数元に戻る?
169助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 11:36:31 ID:OpgPESXo
>>164
いや、逆切れはしていないだろう。誤解するな。
>>165
落ち付け
>>166
nanndasorew
170助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 11:38:04 ID:Xft+dcE6
アホは放っておけよ
171助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 11:38:14 ID:Fzd9Yd9C
>>167
上手な人は取れちゃうんだろうけど、マニアとかだと普通にやってたら無理だな。
ボーナスEXにこだわらなければ、全殺しか多少はスナイプしちゃっても
良いと思うんだけど。ムチャクチャもらえる訳でもないし。

しかし、今思い出しても自警団全生存させたのに、
あのボーナスEXの少なさには腹が立ったな。今度はツイハーク毎ぬっころしてやる。
172150:2005/10/08(土) 11:39:57 ID:Td1TvHKx
170あほw
173助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 11:41:25 ID:vschqmK0
だって封印烈火だと元に戻ったじゃないか
174助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 11:43:03 ID:Xft+dcE6
>>170
誰がアホとは言ってないが反応してくるあたり、自分がアホということは自覚できてるみたいですね。
175150:2005/10/08(土) 11:45:16 ID:Td1TvHKx
あほw
176助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 11:51:09 ID:ME1z6yCr
>>171
剣オンリーノーマルでやってるが・・・
もういいや、覚悟しろ半獣共。
177助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 11:53:31 ID:OpgPESXo
>>150
一応言っておくがおまえ今の状態だと荒らしになってるぞ。
178150:2005/10/08(土) 11:55:14 ID:Td1TvHKx
おまえもな俺に対して何にも書かなければ俺も書かんよw
179助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 11:58:43 ID:M2E20lRJ
スルーしろとおっしゃるか
180助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 12:02:07 ID:Fzd9Yd9C
>>176
『守るべき者のため ただ戦う』だから、殺っちゃっていいんだよ。

と自分に言い聞かせながら16章は皆殺しにしましたよ。
181助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 12:03:11 ID:ljdBWLU7
>>176
「は、半獣…」
182助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 12:05:17 ID:Sw/7fliz
>>167
できるよーん。今作最高のパズル面だ。頑張りぃ。
183助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 12:06:37 ID:Fzd9Yd9C
22章の僧侶パズルは空気を読まずにセネリオのブリザード2発で
1ターン終了させるのが微妙に熱い。宝箱はやや惜しいが。
184助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 12:06:54 ID:ljdBWLU7
>>182
とにかく化身周期を利用するしかないですね。
ヴァーグカティは苦労したw
185助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 12:13:21 ID:OpgPESXo
>>184
おまえ・・・やはり欲しいのは武器だけか!?w
186助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 12:13:43 ID:Sw/7fliz
剣の他に何かあったっけ?w
187助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 12:14:26 ID:Fzd9Yd9C
バカ、奥義の書があるだろw
188助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 12:15:22 ID:ljdBWLU7
>>187
その通りw
189助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 12:16:11 ID:Sw/7fliz
たまには白の宝玉のことも(ry
190桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/08(土) 12:16:42 ID:mhcJSOo3
でも奥義の書ってなければ無いでも構わんよな
いっぱいとれるし
191助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 12:18:51 ID:ME1z6yCr
狂ったように半獣狩りしてきた。
緑のおじさんも捕獲。

そしてソドマスLv5で力13のツイハーク・・・('A`)
剣オンリーは地獄だぜー
192助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 12:25:28 ID:OpgPESXo
ソーンを使う時は女神の像を使ってあげてください。
193助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 12:37:59 ID:bgOtKhSP
>>192
彼の個性を潰さないであげてください
194助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 12:48:37 ID:RMpNncmK
奥義の書って全部で4つだよな
アイク以外に誰につけようかな
マカロフとウルキとシノンでいいかな
195助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 12:50:17 ID:/EuG2RgB
>>193
ノールみたいなものか。
でもソーンはノールろ違って逆カンストにできないから困る。
196助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 12:52:18 ID:Fzd9Yd9C
そりゃ、あの幸運じゃ生きる事に飽きる事はねえよなぁw
197助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 13:27:15 ID:OpgPESXo
ノールは幸運低くてもポブロンの護り持たせておけば問題無かった
198助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 14:11:32 ID:JuboYcL0
>>197
もったいねぇ
ノールやソーンの幸運上げちまうとレア必殺見れないしな
199助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 14:18:48 ID:OpgPESXo
>レア必殺見れないしな
リオン、魔王、アシュの必殺の事か
200助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 14:27:54 ID:JuboYcL0
>>199
違う
ゾンビやスケルトンの必殺の事だ
201助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 14:32:12 ID:mFK6uRe+
>>200
ヒント:ストーン
202助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 14:32:25 ID:79ZklS7A
>>192
リフィスにラックリングを使うタイプだな、貴様
203助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 15:19:21 ID:TzY78IJn
砂漠でムワリムとサザが会話

「落ち着け・・・心臓を一突き・・・」
「!?まて!子供とは戦わん!」
みたいな
204助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 15:20:35 ID:OpgPESXo
誤爆か?
205助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 15:34:54 ID:vschqmK0
アイクがヘタれた。
ロード12で力16 技21ってなんだよ。技は普通か。
これじゃ漆黒に勝てないじゃん
206漆黒ババア:2005/10/08(土) 15:41:51 ID:imNM/iNP
しっこ〜く、しっこ〜く、さっさとしっこ〜く!!
207助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 15:45:00 ID:LAnlfT8D
ラグネル持ったら攻速落ちちゃうな
208桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/08(土) 15:46:04 ID:7Rz4/7jn
>>205
まだ大丈夫だ
24まで上がる可能性がある
209助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 15:48:39 ID:4ulHYpG3
つ【エナ汁】
210助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 15:49:14 ID:vschqmK0
>>207
え、ラグネルってそんな重いっけ・・

>>208
ダメだ、今27章拠点だ。今まで前線に出したんだが
外しまくって経験値とり損ねた。
ボーナスが1800余ってるがそれじゃ無理だろうしな・・。
211助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 15:53:02 ID:LAnlfT8D
>>210
重量20
212助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 15:53:53 ID:Fzd9Yd9C
まぁ、技17で成長が止まった俺のアイクに比べればなんて事無いぜ。
魔力が17ある時点でやばいなぁ、とは思ったんだが。
213助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 15:55:13 ID:vschqmK0
>>211
orz 4も下がっちゃ追撃くらうし、イナで我慢するか。
アシュナードもイナに任せよう・・・。

>>212
俺のアイク力がないくせして魔力は18あるんだぜ。
力より魔力のが上のアイクなんて嫌だ。
214助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 15:57:48 ID:Fzd9Yd9C
>>213
そこまでへたれていたとは...負けたぜ...

俺のアイクはボルトアクスを使いこなせる魔力20ジルに
影響されて魔力が伸びたのかも知れん。ルーンソードでも持たすかね゜・(ノД`)・゜・
215桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/08(土) 15:59:31 ID:7Rz4/7jn
>>210
1800あれば5レベルくらい上がるだろ?
という事はラグネルもっても速度さがらん
216助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 16:06:22 ID:OpgPESXo
>>214
ボルトアクス将軍の名を継ぐ者が現れたか・・・
217助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 16:31:48 ID:OpgPESXo
あ、読み間違えた;;
218助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 17:09:39 ID:NGcwRmch
>>217

〉俺のアイクはボルトアクスを使いこなせる



ワロス
219助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 18:14:21 ID:UL0TN6C3
ベルサガ2周目クリアしたんで初めてマニア固定プレイしてるんだけど、
8章までやっての感想、難しいと言うよりも、敵が多くてひたすらだるい。
戦闘アニメオフにして、ティアマト姐さんに回復アイテム持たせて単騎特攻
で敵一掃、おかげで姐さん育ちまくり。
220助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 18:41:41 ID:GcfKIH5l
アイクは固定だと力技速カンストするのにな
乱数こえ〜
221助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 19:21:23 ID:Fzd9Yd9C
まぁ、前にも書いたけど俺たちは乱数神様の手の上で踊ってるだけだからな。
222桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/08(土) 19:25:16 ID:LXTnUz3z
固定のアイクは強すぎ
お前は弱くて良いんだっつうの!!!!
ワユと能力変われ!!!!
223助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 19:25:35 ID:2/MSDg7J
みんな固定にはしないの?
224助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 19:41:41 ID:Fzd9Yd9C
固定だとFE特有の一喜一憂が余り味わえないからなぁ。
俺は乱数でそれぞれのキャラの可能性を見たい訳よ。
225助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 19:48:01 ID:M2E20lRJ
育てる楽しみがなくなるよな。
固定は期待値を実感出来るという意味ではいいけど、使ったのは一回きりだったな
226助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 19:50:23 ID:OpgPESXo
>>223
たまにするよ。でも俺は乱数派
227助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 19:51:21 ID:5GmZPep6
固定で育ちにくいの使って遊んでるがな
らんすうは最初以外やってねーわ
期待値とかみねーし
228助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 20:02:47 ID:82jPnCP6
固定だとボルトアクス使いがいないから困る
229助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 20:05:32 ID:vschqmK0
上のヘタれアイクのマスターだ。
たった今、ダイナマイトしっこくと対戦してきた。
力はエナジーでなんとか高速下がらないまでにして、対戦開始!
ミス、ミス、通常攻撃、ミス、天空  ナーシル登場
なんだこりゃー 
気を取り直して2回目
通常 ミス 天空 通常 通常 ナーシ(ry
3回目
通常 通常 天空 ミス 操作ミスってミストで回復忘れ月光で死亡orz
230助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 20:11:03 ID:Fzd9Yd9C
>>228
乱数でも普通にやってたらいないって。
231助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 20:17:01 ID:Sw/7fliz
ラグズアクスをカラスに奪われた船マップはやりなおしたが、
ボルトアクスを落石に奪われた崖マップはそのまま進めた。
だって要らないし。
232助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 20:42:18 ID:XYwnIJoI
>>228
ステラに魔道士の腕輪装備させて2ポイント刻み上げ。魔力含めてほとんどカンストいく。
乱数でボルトアクス使い作るより、ある意味楽
233助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 20:46:35 ID:OpgPESXo
形見として取っておいてあげてくださいよ。
234助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 20:55:21 ID:m9BYHbjn
改造コード使えばいいのに
拠点で必死になってる奴みると可愛そうに思うよ
あ、こういうスレでは禁句だったなwww
235助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 20:57:03 ID:Fzd9Yd9C
まぁ、俺くらいかな。
魔力20ジルでボルトアクス片手にドラマスとやり合ってるのは。
236助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 21:00:24 ID:OpgPESXo
魔力っていつもステラ、ヨファがいつも異常な上がり方をする。
魔力で攻撃できる弓があったらなぁ・・・って思ってしまうよ
237助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 21:06:42 ID:6X7zA8Wk
シノンも魔力はすごいぞ。

魔法弓さえあれば勇将つけて使ったのになあw
238助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 21:08:30 ID:82jPnCP6
つまりパルティアあたりを魔法弓で復活希望、と
239桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/08(土) 21:13:23 ID:NQLW4IEs
>>237
魔力は勇将では上がらん・・・後継者かぁぁぁぁぁぁぁ
240助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 21:20:40 ID:4ulHYpG3
魔法弓にも飛行特効はあるのだろうか?
241助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 21:54:48 ID:OpgPESXo
あるだろ。
242助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 22:48:44 ID:KoY3JAux
光属性の魔法弓が予定されてたのでは
243助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 22:51:18 ID:OpgPESXo
闇だよ。
244助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 23:17:28 ID:TgZ8vWwl
司祭はせめてストーリー中
キルロイ以外にも、もう一人位いてもよかった
245助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 23:24:09 ID:/EuG2RgB
司祭マジで使えないよ司祭。というかキルロイが。
速さ伸びない上に力も伸びないからライトでただでさえ遅い攻速が下がるし。
トメナミあたり仲間になってくれればよかったのに。
246助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 23:25:07 ID:ASk1Ki9G
魔導師多すぎ
247マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/10/08(土) 23:32:53 ID:l2k9aMiY
リザイアは固定じゃ使い物にならんな
248助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 23:33:00 ID:6aqBa1ns
>>246
死にやすいから、安定して供給してくれないとすぐ魔道士いなくなる
249助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 23:34:35 ID:4ulHYpG3
確かにうちのセネリオとイレースは死んだな
250助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 23:37:51 ID:SootU7FI
ウチのセネリオとイレースは最後まで一軍で活躍してくれた。

イレースの相方としてワユも使っていたのだけど、
彼女を育てるのは大変疲れるので今度はツイハークを使おうと思う。
251助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 23:38:47 ID:DQhJn35l
>>247
リザイア重量12だったっけ?
252助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 23:45:22 ID:/EuG2RgB
>>250
イレースにお供つけるなら地属性のツイハークが断然いい。
253助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 23:48:54 ID:Fzd9Yd9C
昔の司祭と比べると、かなり弱いなぁ。
254助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 00:42:15 ID:G16G0L93
女僧侶が欲しかったな
255助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 00:56:56 ID:lZbdbWSk
ミストの剣装備が納得いかん。
せめて魔法剣もっとだしてよ。
256助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 01:02:33 ID:+lXrSIEQ
ワルキューレが今までのヴァルキュリア仕様だったら神ユニットだったんだろうけどなぁ。
まぁ、ヴァルキュリアはツンデレか高貴な身分の方ってイメージあるんだがな。
257助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 01:43:30 ID:N/6vwF//
[おじさん]
この町は、デインに
なんでも協力いたします!
そこをご配慮いただければ・・・その・・・▼

[ノシトヒ]
・・・おまえたちの
忠誠ぶりは、よぉくわかった。▼

[青年]
で、では!?▼

[ノシトヒ]
おい、誰かいるか!▼

(左端にデイン兵現れる)
[デイン兵]
はっ ここに!▼

[ノシトヒ]
こいつらを連行しろ。
この町のやつらには、
一番重い労働を課す。▼
夜明けから日暮れまで
休みなく働かせるんだ!
動けなくなるまで休ませるな!!▼

[デイン兵]
かしこまりました!▼
(デイン兵消える)

[青年]
そ、そんな・・・▼

[おじさん]
な・・・なぜでございますか!?▼

[ノシトヒ]
知らぬとはいえ、自国の王女を
敵に売り渡すような真似をする
卑しいやつらには、似合いだろう。▼
はははははははははは▼




  民
民ノ民<助けて!
  民
258助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 02:09:46 ID:OWlL+j0Q
むちゅぅ〜〜でぇ〜がーんばる君〜へ〜エ〜ルを〜
259助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 08:32:25 ID:KQhd1ibk
[おじさん]この町は、デインに
なんでも協力いたします!
そこをご配慮いただければ・・・その・・・▼
[ノシトヒ]・・・おまえたちの
忠誠ぶりは、よぉくわかった。▼
[青年]で、では!?▼
[ノシトヒ]
おい、モルダいるか!▼(左端にモルダ現れる)
[モルダ]
ウホッ
260助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 11:12:16 ID:Alaq3NHI
>>257
民に勝てねえw
261助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 12:47:31 ID:ccQGEEZc
明日はエリンシアたんの投票日!

[PCからの場合]
コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/ にアクセスし
発行予約受け付けより10分後以降に再度アクセスしてコードを取得してください。

[携帯からの場合]
コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/ にアクセスしたらその時点でコードが表示される。
そして下の「コードをメールで送信」を押して本文欄にあるコードをコピーする。

真・ファイアーエムブレム最萌トーナメント
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1128777095/l50
コードを取得したら↑から投票スレに行って取得したコードを一行目に貼り付けて
二行目以降に半角記号の < と > をそれぞれ二回ずつ打ってその間にエリンシアと書いて
<<エリンシア>>と書き込もう。

262助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 12:52:32 ID:MTYqCAYT
>>259
モルダかよw

ノシヒトはマニアでも既定ターンまで動いてこないから困る
263助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 12:52:56 ID:ObKyCFn0
最萌がまだやっていたことと、エリンシアが生き残っていたことに驚いた
264262:2005/10/09(日) 12:53:31 ID:MTYqCAYT
ノシヒトじゃなくてノシトヒだったか、スマソ

>>263
決勝戦だな
265助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 12:54:37 ID:Alaq3NHI
>>261
今日はやってねえだろwつか釣りか?
>>262
ツイハークが仲間になっていなかったらまずツイハークがモルダの餌食になってたね。
266助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 12:56:27 ID:MTYqCAYT
>>265
明日って書いてあるぞ
そういえばツイハーク仲間にしてないとデインに捕まるのか・・・?
デインの部分グラドって書きそうになったぜ
267助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 12:58:00 ID:Alaq3NHI
>>266
明日か・・・ツイハークはデインには捕まらないが無条件でモルダの餌食に
268助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 13:01:31 ID:ObKyCFn0
モルダの巨乳をスキにできるなんて羨ましいな。ツイハーク
269助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 13:08:14 ID:Ilb7b0Ia
あのトーナメントの支援絵ホントすごいな。
トライアングルアタックのGBA版とかすごすぎ
270助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 13:20:54 ID:Alaq3NHI
あそこには職人が多いよ。そういえばネフェニーのGBA版戦闘とかあったなぁ・・・
271助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 13:43:10 ID:w4FIm8+G
封印ハードみたく寝返り組みが強かったらなぁ
そしたら、マニアックのダウハラは神だな
272助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 13:48:03 ID:qhBIyfIl
エリンシアはいいかげんにしろと言いたい。
せめて正々堂々やるフリだけはしてくれ多重王女。
273助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 13:54:01 ID:ObKyCFn0
そしてシノンのパラは微動だにしない訳だな
274助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 13:56:57 ID:y1fKX7Sy
     i:::::::_::::::::::i.´__ ̄ ̄`´`´ ̄´,|:::;`'
     l::::i´n `l::::,' ` ニrァ=-`  ',-ィテ''i.l
      l::| '、l '-'、        |  ̄ |'
      ヾヽ` i  i     ,   i   ,' >>272 後でわしの部屋へ
      _| `´|     ,/ー―:'ヽ、|      来てくだされ 
  , '´ ̄iヽヽ、',   ,/:::::::::::人:::::::::`,
275助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 13:59:54 ID:xMUzemA8
本当腐女子に嫌われてるんだなぁ、エリ姫
宮部みゆきの腐女子っぷりが記憶に新しい
276助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 14:17:04 ID:1SAGeuwG
腐女子にとってはセネリオきゅんとアイクとの恋路の障害物でしか無いからな。
277助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 14:22:45 ID:EJ7gxDFP
宮部みゆきはセネリオ派じゃなかったはずだが
278助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 14:26:06 ID:ObKyCFn0
宮部はアイク×ワユを期待していた様子
279マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/10/09(日) 14:29:43 ID:AqdDvgTS
いくらなんでも宮部が腐女子ということはないだろう。たぶん。
280助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 14:48:20 ID:mQEaCfMX
宮部みゆきはハードヲタクなだけだよ。ゲームに関してはw
281助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 14:55:37 ID:ZU/WdVkn
ティアマトも腐女子にめちゃくちゃ嫌われてるな。
多重の疑い出てたし。
282マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/10/09(日) 14:57:16 ID:AqdDvgTS
最萌のことはよく分からんが
多重の疑いを主張するのは全部、腐女子なのか?
283助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 15:00:30 ID:3kUI4tEF
セネリオがアイクにしか、なつかない
284助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 15:02:49 ID:EJ7gxDFP
そんなわけないだろw
ティアマトが腐女子に嫌われてるなんて聞いたこともないぞ
285助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 15:05:28 ID:w4FIm8+G
腐女子ってなんぞや?
286助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 15:06:56 ID:hDN84Wqw
>>285
男同士がエライことしてるのに萌える人種のことだ
287助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 15:10:39 ID:Alaq3NHI
>>281
タニスもな。
288助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 15:12:29 ID:w4FIm8+G
何だオタクってことか
289助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 15:22:26 ID:+lXrSIEQ
まぁ、一行でまとめるとレテは俺の嫁になるってことだな。
290助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 15:34:03 ID:Alaq3NHI
>>289
おまえにはモルダがいるから【糸冬】
291助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 15:41:57 ID:DkgxUFNw
何回か使ってるがやっぱりセネリオは好きになれんなぁ・・・。
口調とかラグズに対する態度が何回見ても腹立つ。
あそこでモゥディにやられちゃえb(ry
292助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 15:43:13 ID:Alaq3NHI
アイクが装備してるナイトのこころえを外せばいいのさ。
293助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 15:54:50 ID:w4FIm8+G
セネリオ好きは高確率でシノン好き♪
294助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 15:58:17 ID:8uodOc+O
そういやシノンも腐女子に微妙に人気あるキャラなんだよな
295助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 16:00:49 ID:Qc1mJMdu
ジフカ死ね
296助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 16:02:30 ID:Alaq3NHI
腐女子に人気のあるキャラ;セネリオ、ヨファ、サザ、トパック、ネサラ、リュシオン

なんであの地雷が人気あるか興味あんなー
297助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 16:08:49 ID:M67ySOBS
というか蒼炎勢全体が多重の温床だろ。
じゃなきゃ予選では比例だけしか進出せずブロック1回戦で全員消えているはず。
他の作品と違って支持層なんて殆んど存在しないからな。
298助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 16:09:09 ID:a8DqzBAf
美少年ならなんでもいいんだろ。
299助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 16:11:27 ID:1x6q9Vwd
きも男どもがロリハァハァ言ってんのとかわらんからな
300助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 16:12:37 ID:xMUzemA8
>>297
はいはいクマクマ
301助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 16:23:30 ID:DkgxUFNw
>>299
はいはい腐女子乙
302助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 16:26:52 ID:ASaA7UJX
なんで297みたいなこと言い切れるんだろうな?
オレ様が全て正しい理論?お子ちゃまだねー。

ところでオスカーの魔力が伸びまくってる件について。
これはボルトアクス使いになれとの思し召し?
弓にしようと思ってたが悩む・・・。
303助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 16:29:35 ID:Alaq3NHI
>>302
フレイムランスを使ってプラハ将軍の後を継ぐんだ
304助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 16:33:02 ID:ASaA7UJX
ネフェニーさんの魔力も伸びてるので
フレイムランスは彼女に、と思ってたが。

今まで斧キャラの魔力が伸びたことないんで悩ましいぜ。
305助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 16:45:11 ID:EyxT4TnY
トライアングルも大して使わねーし
いいんじゃない?
306助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 16:47:33 ID:DkgxUFNw
ボルトアクスでトライアングルしたら
将軍も喜んでくれるだろう。
307助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 16:49:16 ID:ASaA7UJX
問題はコレがマニアックだってことなんだ。
弓オスカーなしで終盤凌げるんだろうか?
308助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 16:58:59 ID:w4FIm8+G
>>307
オスカーなんていらんだろ
マニアックでもアイクとモウ一人強いのがいればもんだいね
309助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 17:06:42 ID:rmM9U6Ky
>>308
そのもう一人とやらの筆頭がオスカーだと思うが?
地属性支援で避けまくり
310助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 17:07:43 ID:Alaq3NHI
セネリオは?
311助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 17:12:08 ID:ASaA7UJX
セネリオは順調。
挑発アイク&影セネリオでやってみるかなぁ。
312助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 17:51:56 ID:dWuzMEJP
アイクと支援ついてればガンガン避けて返り討ちにしてくれるから
セネリオに影はいらないんじゃないの
313助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 17:55:59 ID:ASaA7UJX
打たれ弱い。良くても2発でアウトだからね。
今回は地形効果活かせる場面がほとんどないので、
そこまで回避を信用できんのですよ。
314助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 17:56:50 ID:Alaq3NHI
そう。だから影はいる。上がる回避はすべてアイクの為にある用なもんだ。
315助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 18:00:53 ID:OWlL+j0Q
影ってあんまり信用ならないなぁ。
そもそも、魔道死を出張らせたりする事があんましないな
316助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 18:01:51 ID:d+0T+LE/
アイクが間接攻撃できない&主人公
つまり挑発つけなくても間接武器持ちは優先的にアイク狙ってくる
マニアならソドマス以外ほとんど間接武器持ちだし。
別に影いらないと思うが保険としてつけるんならいいんじゃない
317助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 18:06:55 ID:ASaA7UJX
いや、余裕でセネリオ狙ってくるよ。
挑発なしならなおさら。
318助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 18:19:36 ID:EyxT4TnY
つか、影はあまり役に立ってる感がないな
イレースとか死にまくる
319助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 18:22:44 ID:4xkvH0fM
そもそもスキル自体が影だもんな
320助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 18:24:37 ID:w4FIm8+G
いいんじゃないかスキルキャパシティがあまりがちだから・・・・
321助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 18:45:45 ID:+lXrSIEQ
幸運とHP以外カンストした漏れのイレースは流石に影は外した。
322助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 19:04:08 ID:Alaq3NHI
幸運とHP以外って・・・すごいな。俺は幸運と速さだけはカンストさせたことはあるけど
323助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 19:37:39 ID:Qc1mJMdu
タニスに勇将ってつけれるっけ?
324助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 19:40:26 ID:3kUI4tEF
セネリオは支援相手が少なすぎだから困る
傭兵団の中でも浮きまくってる
325助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 19:40:38 ID:ObKyCFn0
援軍外せば
326助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 19:40:54 ID:Alaq3NHI
>>323
援軍を捨てればな
327助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 19:42:03 ID:+BU5qYf2
乱数マニアをアイク、ボーレのみでクリアした。
他のキャラは強制出撃以外は出撃禁止。
強制出撃のキャラは武器装備、杖使用など禁止。
壁、囮などになることも禁止(4章セネリオは最優先で狙われるみたいなので例外)。
序盤の強制出撃キャラは邪魔になるので登場した章のボスに殺してもらう。

18章以降はアイクのみでやってたんだが、26章だけは1人じゃ無理だった。
囲まれて抜け出せないまま、増援が押し寄せてきて、武器が無くなって終了。
エリンシアに武器を預けといて、武器が無くなったら受け取ることもやってみたが、無理だった。
仕方ないんで26章だけボーレも参加。
アイク、ボーレのみだと難しいかなと思っていたが、中盤以降はほとんどノーリセでクリアできたので簡単に感じたよ。
328助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 19:48:15 ID:w4FIm8+G
おお仲間俺は今、マニア固定アイクとティアマトでやってるよ
杖禁止、序盤で仲間殺す、壁、囮禁止で現在27章w
329助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 19:58:10 ID:Alaq3NHI
アイクとティアマトの支援効果って結構いい方だよね。
330助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 20:07:33 ID:MTYqCAYT
支援がつく時間考えなきゃね
331助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 20:13:56 ID:+BU5qYf2
>>328
がんばれ。27章クリアしちゃえば後は楽だよね。勇将・怒りアイク強すぎ。
第二段階のアシュ倒すのかなり簡単だからね。
いつもアイク特効薬→アシュの攻撃くらう→アイク勇将・怒り発動でアシュ瞬殺

自分も最初は固定でアイク、ボーレのみやろうかと思ったんだが、
3、4章アイクのみでクリアしなければならず、武器と傷薬が足りなくなりそうなんで挫折したよ。

332助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 20:14:42 ID:+lXrSIEQ
4週目にして初めてレクスボルト使った。
演出効果を全然知らんかったのでものすごい音にビビった。
333助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 20:22:34 ID:+lXrSIEQ
うーん、やっぱりジルとアシュの会話は素晴らしい。
ボルトアクスで挑むと言うシチュエーションが、また。
334助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 20:22:51 ID:w4FIm8+G
>>331
ありがとう(・∀・) がんばりますタイ
335助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 20:36:07 ID:MTYqCAYT
>>>333
YOU!分かってるじゃんw
336助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 21:00:55 ID:+lXrSIEQ
さあ、マニア4週目クリアしたぞ。
今回の戦績はどんなもんかね、と。

1位:オスカー 175勝
2位:アイク 170勝
3位:ケビン 150勝
4位:ティアマト 143勝
5位:ガトリー 137勝

5〜10位のセネリオ、イレース、ジル、マーシャ、レテも100勝以上していた。
以前はティアマト440勝だったからどうなるかな、とは思っていたが、
今回は15章くらいからベンチの女王になっていたからそんなに伸びなかった。
337助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 21:05:47 ID:w4FIm8+G
乙カレー
338助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 21:08:04 ID:qgr5tz2N
>>336
よく4周もやれるなぁ。
俺は携帯機じゃないとやる気が出ないぜ。
339助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 21:15:35 ID:+BU5qYf2
>>336
こうして見るとマニアって敵多いなって思う。
武器の数に制限があったので、敵をあまり倒さずにクリアしたが、それでも撃破数1000超えてる。
ちなみにジョフレの1勝は24章のときの。

1位:アイク 780勝
2位:ボーレ 272勝
3位:ジョフレ  1勝
4位:ネサラ   0勝
5位:エリンシア 0勝
340助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 21:18:15 ID:w4FIm8+G
乙カレー
341助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 21:24:28 ID:Alaq3NHI
乙。ティアマトって普通に使ってるだけで10位以内に入るよな
342助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 21:30:34 ID:+lXrSIEQ
>>338
目標を作るとやる気が出るよ。
俺は縛りプレイはやらないけど、4週目はジルの魔力20にして
ボルトアクスを振るいまくってやろうと思って始めた。
343助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 21:31:21 ID:MgrPu4hY
>>341
12章以降まったく出撃させなかったら12位だった。(ハード)
344助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 21:36:31 ID:w4FIm8+G
>>342
あと1週でシハラムが仲間になるしな
345助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 21:43:04 ID:uYEuLjcX
漏れのティアマト様はマニアでも100いきません(´・ω・`)
346助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 21:51:14 ID:+BU5qYf2
>>344
そういえばそんなのもあったな。
1周目以降トライアルマップなんてやってないからすっかり忘れてた。
今見てみたら6周目だったので次クリアすればプラハが仲間になるのか。
でも縛りプレイに飽きてきたし、普通にやると強キャラばっか使ってしまうので簡単すぎてやる気がでない。
こうなったらジルをボストアクス将軍と全く同じステータス&スキルにして、完全コピーにしてみるか・・・
347助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 21:58:09 ID:I4yfpL81
マニアならアイクで1600勝できるぜ
やってみな
348助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 21:59:28 ID:3AbEyY71
逆に一位の勝利数を極限まで減らしてみるのも面白いかもね
349助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 22:05:07 ID:1SAGeuwG
そ ろ そ ろ マ ニ ア で 全 員 生 存 & リ ュ シ オ ン 一 位 に す る 奴 が 現 れ る 予 感
350助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 22:14:14 ID:1SAGeuwG
サナキ「中出しするとはなんじゃ! 男ならセキニンとれ!」
351助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 22:17:47 ID:hDN84Wqw
リュシオンにカウンターつけんのか
352助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 22:20:27 ID:Alaq3NHI
マニアでリュシオンの勝利数1位にした奴はネ申
353助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 22:42:23 ID:MTYqCAYT
アシュ倒すとするとアイクか応援キャラが1勝で一位になるんじゃね?
354助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 22:49:18 ID:ZwihjYlN
そもそもリュシオンって勝利数稼げるのか?
355助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 22:51:29 ID:Alaq3NHI
>>354
⊃【カウンターの書】
356助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 22:57:24 ID:VsuhNPNQ
始めたばっかりだけど、蒼炎は難しいな
ノーマルだけどGBA版と比べて敵が固くて命中率が高い気がする

ところで、船のマップで新しい盗賊が仲間になったんだけど
こいつとフォルカ、育てる(アサシンにする)のはどっちがいい?
357助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 22:59:31 ID:Alaq3NHI
フォルカに決まってる
358助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 23:00:24 ID:mfkGVdvd
>>356
決まってるだろ
美形のガキは良く育つというのはFEの常識だぜ
スキルも最高だしな
359助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 23:00:36 ID:a8DqzBAf
>>356
ちょwwwwwおまwwwwwwwww



本当のこと教えたほうがいい?
360助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 23:02:39 ID:+lXrSIEQ
>>356
覚えておけ。このスレ住民の何割かは、
大器晩成と言う言葉に魅せられ、盗賊にジャファル級の強さを求め、
育てたあげくCCしねえと言う事実にさめざめと泣いた人間がいるという事を。
361助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 23:08:14 ID:VsuhNPNQ
>>357-360
つまりガキの方は育ててもいいこと無いってことね
サンクス

「大器晩成」という言葉に騙されるとこだった
避けまくり瞬殺しまくりの対人地雷を期待してしまった
362助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 23:11:47 ID:jriD9J2q
つか、フォルカに瞬殺も正直微妙。
太陽とか狙撃に使った方が(・∀・)イイ!!
363助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 23:13:44 ID:+lXrSIEQ
今回の盗賊は剣装備できねーからなぁ。そりゃ弱いって。
364助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 23:14:19 ID:rmM9U6Ky
なんで軽器なんてもん作ったのか正直理解できない
365助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 23:16:10 ID:4G5PyBk7
俺の場合初プレイでのサザの初レベルうpがショボい上がりだったから
興ざめしてそれ以降使わなかった。けど次回プレイでは育ててアシュに
挑んでみようかな、とかたくらんでる。
366助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 23:17:53 ID:gbhw2+r7
>>364
あくまで盗賊は鍵開けとかのメインの非戦闘要員という
位置付けにしておきたいって事なんだろう。
367助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 23:19:28 ID:+lXrSIEQ
>>364
まぁ、盗賊が剣使える様になったら今回必殺補正が消えた
剣士の立場は?ってなるからなぁ。
368助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 23:21:35 ID:4G5PyBk7
今の状況でも剣士の立場がないもんな。
369助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 23:29:28 ID:+lXrSIEQ
剣専門のソドマスの様に槍専門武器クラスのハルパーディアは
その腕っ節と歩兵にしてはあり得ない守備の堅さが光るからなぁ。

斧専門のラルゴは比較対象となる仲間がいない上、あの魔防では怖くて使えん。
370助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 23:38:00 ID:pUsTx1Dm
フォルカは所詮名ばかりのアサシン
貴重な奥義の書使わないと、得意分野の瞬殺が出来ないなんて…
371助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 23:55:35 ID:Qc1mJMdu
勇将・怒り発動で力54のライの必殺がアシュナードに効かない
ふざけんな任天堂
372助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 23:59:24 ID:gbhw2+r7
(^∀^)ギャハ
373助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 00:43:33 ID:TKBIPHaI
クマー
374フォルカ:2005/10/10(月) 01:07:23 ID:fjDjPOri
性欲を持て余す
375助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 05:36:51 ID:EymVU3Ye
フォルカの覆面がカッコよくもダサくも見える。
みんなはどっちだと思う?
376助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 06:45:05 ID:2bMvufcv
臭そうに見える。
377助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 08:18:17 ID:jF///k4i
フォルカで思い出したけど
能力勝負してても影って効果あるよね?
378助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 08:47:12 ID:rPrIGDMb
遠くから見たらカッコイイ。
近くで見ると多分噴く。
379助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 09:08:17 ID:uAfjnKst
>>377
能力勝負が無効にできるスキルは戦闘関連だけ。
よって効果はある
380かなりのセガ党:2005/10/10(月) 11:06:54 ID:MpQylB+v
>>371
 必殺が決まったときだけでもいいので、
普通のキャラでもアシュナードにダメージを与えられるようにしてほしかったよな。
アシュナードにぶつけるなんて、精鋭しかない訳だから。
381助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 11:15:59 ID:P7NAZKx/
主人公で延々殴り合うだけだから盛り上がらん
過去作みたいに強力な武器持ちで削って主役とかお気に入りのキャラでとどめ刺す方がいいよなあ
382助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 11:18:15 ID:i44u32KC
女神に祝福された鎧だとか武器だとか急に言われても…って感じだった
今作って女神の名前って出てきた?アステルタだっけ?
383助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 11:28:14 ID:27m2Sp6j
いいじゃないかここまで優遇された主人公がいても
主人公が強いのもしっこくという強い敵がいたからだな
384助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 11:32:01 ID:bNvTACWz
女神とゴルドア、ベグニオン関連は伏線を張るだけ張って続編に丸投げだから。
ライバルキャラの名前すら分からなかったというのはある意味斬新ではある。
385助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 11:34:01 ID:nSKs7eyO
ファイアーエムブレムとか急に言われても…って感じだった
386助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 11:45:58 ID:611zUHGI
そりゃ聖戦に聖魔だろ
387助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 11:47:55 ID:uAfjnKst
聖魔にファイアーエムブレムって出てきたっけ?
388助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 11:49:14 ID:lU1W9DW/
聖石がファイアーエムブレム。
確かEDで突発的に言われたんだったかな。
389助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 11:49:41 ID:nSKs7eyO
エンディングにしか出てこないのはエイリークルート
390助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 11:52:59 ID:Xr8/Uxjd
聖戦は、アゼルが独身だと、EDにすら出て来ないんじゃないのか?
391助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 12:01:08 ID:27m2Sp6j
トラキアはでてきてない
392助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 12:38:48 ID:0CLt/kpZ
聖戦にでてきたっけ?
2周やったけど記憶にない。
393助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 12:43:56 ID:Xr8/Uxjd
>>392
アゼルの息子が、「このヴェルトマー家に伝わる炎の紋章にかけて〜」ってEDで言う。
394助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 12:49:03 ID:QvqNY6Sx
>>387
グラド帝国の聖石がファイアーエムブレム
エイリーク編ではエピローグにしか出てこない
395助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 12:50:31 ID:QRWxholS
たしかヴェルトマーの家紋なんだっけ?>聖戦
396助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 13:09:17 ID:uAfjnKst
>>394
やっぱ聖魔はある意味シナリオ酷いね(´Д`;)
397助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 13:15:21 ID:nSKs7eyO
どういう理論だ
398助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 13:31:28 ID:QvqNY6Sx
>>396
逆を言えばエフラム編ではちゃんと出てくるんだけどな
399助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 13:44:24 ID:sylOChLk
聖魔はエフラムとエイリーク、エフラムとミルラの支援会話に萌える為にある。
400助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 13:54:57 ID:27m2Sp6j
FEキモヲタ死ね
401助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 15:05:26 ID:uAfjnKst
>>398
エフラム編はシナリオは一応良かった
402助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 16:16:07 ID:J0maYu07
どちらにしろ帝国があっさり滅びすぎだがな
403助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 16:21:22 ID:sylOChLk
それ以前にラスボスがやばいくらい弱い<聖魔

ザコゴーゴンの様がよっぽどやばい。
404助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 16:27:21 ID:uAfjnKst
>>402
エイリーク編だとエフラムの一言で終わるからな。
>>403
ハードのゴーゴン、リオン、ケルベロスの方が強かったしな。
つかウィガルトのほうが強かった
405助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 16:33:53 ID:nSKs7eyO
ウィガルトって誰
406助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 16:36:40 ID:cPE8yd44
>>403
うちのエフラムが必殺2連続出して終わったのを思い出したよ
407助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 16:38:22 ID:eM2AjAf0
イドゥンも弱かったな
408助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 16:39:24 ID:uAfjnKst
>>405
ウィガルト
  ↓
ヴィガルト



ぶっちゃけ言って魔王なんかよりアシュとか火竜のほうが強かったよね・・
409助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 16:42:18 ID:TZZSs7/Z
ヴィガルトって誰
410助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 16:42:28 ID:dYNVmvyh
ヴィガルトって誰
411助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 16:43:39 ID:1CvtnZN1
グラド国王じゃね?
てかスレ違いだな

ミスト支援Aジルで親父と話してくる
412助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 16:44:14 ID:cZWISRWH
ラグドゥ遺跡最下層のドラゴンゾンビに取り囲まれた時のほうが
よっぽど焦ったし燃えた。
413助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 16:44:20 ID:9/K0A5B7
>>403
双聖器なしでやると硬くていい感じにメンドイんだがな<聖魔のラスボス
414助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 16:44:21 ID:eM2AjAf0
ヴィガルド
415助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 16:45:07 ID:nSKs7eyO
>>412
そりゃクリア後のマップだし
416助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 16:46:03 ID:hqutGqI/
聖魔のラスボスも一応動くんだよね
417助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 16:46:39 ID:uAfjnKst
あのラスボスは蒼炎の敵に例えるとマニアの赤竜だな。
418助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 16:49:18 ID:Di5jI1JW
そう言うけど、イドゥンと古の火竜の方がよっぽど弱かったと思う
あいつ周りの味方、全部眠らせるし
仲間呼ぶし
419助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 16:55:32 ID:hqutGqI/
その仲間って雑魚ばっかじゃん。
でもイドゥンがラスボス最弱だと思うね
420助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 16:56:41 ID:TIculS3P
ラスボス弱い弱い言うてる奴らはベルドを知らんのかと。
421助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 16:57:37 ID:sylOChLk
イドゥンは弱くても別に、なぁ、って感じなんだよな。
結構可愛そうな生い立ちの人だし。
422助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 16:57:41 ID:9/K0A5B7
ラスボス最弱はベルドだよな
武器盗まれるわフォルセティで一瞬だわ捕獲されて解放で自害するわ
423助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 16:59:45 ID:KSt1+E76
カミュとかアルヴィスとかマードックとかライナス兄弟とかラスボスより強い人が溢れる中
アシュナード陛下は立派だと思った
424助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 17:00:12 ID:1CvtnZN1
>>422
ラスボスってポジの人じゃないしな
中間管理職?
425助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 17:10:16 ID:sylOChLk
でも、アシュもあの鎧が無かったら、意外とうんこなんじゃね?
426助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 17:19:54 ID:QRWxholS
鎧が無くても普通にダメージが通るようになるだけで、ステータスは殆ど変化無いとオモ
427助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 17:21:31 ID:hSgDw/ic
トライアルでアシュナード出せた人って
もういるのか?
428助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 17:21:58 ID:fDF7bkGr
>>426
ラジャイオンがいなければどうだろう
429助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 17:22:08 ID:sylOChLk
でもアレだぞ、急に特攻だらけになるんだぞ。アシュ、一応ドラマスだから。
セネリオの怒り連続トルネードとか出たら即死っぽいんだが。
430助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 17:23:52 ID:uAfjnKst
ライジャオンがいなかったら移動力は5〜6だね。
でも竜に乗ってるのにあの異常な移動力・・・
431助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 17:27:21 ID:TKBIPHaI
鎧が無かったとしても味方が虐殺されるのは変わらん気がするけどな。

まぁ、威力MAX練成銀の弓やソニックソードが効く様になるから多少は倒しやすくなるだろうと思うが
その場合はほぼフルガード装備していそうだ。
432助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 17:50:26 ID:1CvtnZN1
ダメージ半減とかついてそうだな>鎧無かったら
433助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 17:55:44 ID:wZmZsc6T
>>418
少なくとも火の竜は秒殺されないじゃないか

>>422
盗まなければ結構ウザいんだけどな
だが実際ストーンがウザいだけのちょっと強い闇魔道士なのが悲しい

>>423
ライナス兄弟って何
434助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 17:57:28 ID:vBAE06+u
最萌から転載。決勝ともなると気合はいってるなぁ。
http://rifu.sakura.ne.jp/up/src/up2835.gif
435助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 17:57:31 ID:DShuu4LM
>>433
リーダス兄弟のことだろう
436助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 17:59:49 ID:wZmZsc6T
>>435
いやそれは分かってるさ
437助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 18:16:56 ID:8SldWbBl
>>434
つまり女神の鎧を突破できるアミーテ最強、と
438助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 18:23:22 ID:nSKs7eyO
>>434
スッゲ
エリンシアの顔はともかく
タニスとマーシャは完全に自作じゃないか
439助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 18:27:26 ID:uAfjnKst
>>434
すげぇ支援だなぁ・・・
440助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 18:34:15 ID:pJuJyLui
そのアミーテ欲しい
441助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 19:17:18 ID:cPE8yd44
>>434
エリンシアがここまで強ければなぁ……
442助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 19:51:13 ID:6Cdgoa9Z
よく見たら2Dやんけ


やっぱドット絵ええのう
443助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 19:56:56 ID:Di5jI1JW
>>434
蒼炎がGBAに移植されるぞ、と友達に嘘ついてみる
444助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 20:11:34 ID:O8ZvTzaS
個人的にはちょっと前にうpされてた3姉妹のヤツの方が好き。

エキシってなんだろ?エキシビジョン?
445助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 20:27:24 ID:m31C7vLa
今日はエリンシアたんの投票日!

[PCからの場合]
コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/ にアクセスし
発行予約受け付けより10分後以降に再度アクセスしてコードを取得してください。

[携帯からの場合]
コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/ にアクセスしたらその時点でコードが表示される。
そして下の「コードをメールで送信」を押して本文欄にあるコードをコピーする。

真・ファイアーエムブレム最萌トーナメント
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1128777095/l50
コードを取得したら↑から投票スレに行って取得したコードを一行目に貼り付けて
二行目以降に半角記号の < と > をそれぞれ二回ずつ打ってその間にエリンシアと書いて
<<エリンシア>>と書き込もう。
446助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 20:28:55 ID:uAfjnKst
>>443
あれ見せれば多分騙せるよ
と言ってみる
447助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 20:30:44 ID:6Cdgoa9Z
ババンシア
448助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 20:33:20 ID:1CvtnZN1
>>445
これニンテンドウトメナコードじゃねーか・・・悪質にもほどがあるぞ
449助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 20:34:23 ID:HEpP8e/E
>>448
各所に張ってるし、同一人物だろうな。
そこまでエリンシア嫌いかねぇ
450助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 20:36:42 ID:1CvtnZN1
一応コード発行所貼っとくか
http://giants.s34.xrea.com/fe/code.cgi

今日は両方好きだから棄権のつもりだったけどエリンシアに入れてくるかな・・・
451助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 20:41:39 ID:4CI+XAjR
アンチもここまでくるとツンデレだな
452助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 20:51:12 ID:0Qc+T2z0
セネリオVSエリンシアの決戦投票とか見てみたい
453助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 20:51:43 ID:1CvtnZN1
>>452
色々と血を見そうだからやめないか?w
オスカーvsマカロニとかのがいいぞ
454助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 21:17:15 ID:hSgDw/ic
マップの広さと3DがなかったらGBAでもできそう
455助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 21:33:34 ID:ugxUsa2Q
>>415
???
クリア前に行けますよ?
つい最近終章前に突撃してきたばかりです
456助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 23:32:27 ID:9tCHIejn
ついに最萌終了…っと。
にしても40票差か…見事にぶっ飛ばされたもんだ。
最初の2時間で27票差だしな…
支援の数を見るとエリンシアの敗北に「支援が少ない」という蒼炎勢の弱さがはっきりと出ている。
でも発売から半年で2位のキャラを出すというのは快挙だ。

俺は正直決勝Tにすら一人も進まないと思っていたというのは内緒だ。
457助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 23:53:56 ID:d96ZYeUd
ていうかアレは最萎えトーナメントだから
458助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 23:58:17 ID:l4mw8ZM1
J( 'ー`)し ごめんね。おかあさん今までずっと最萌うぜぇと思ってたの、ごめんね。
459助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 23:59:22 ID:9tCHIejn
つまりとっとと全員帰ったトラキアが真の勝ち組かw
460助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 00:04:53 ID:yC/8h5gc
そういえば最萌前に
アイクが「全員予選突破するぞ!」みたいな文章なかったっけ?
ジルが「無理です」とか言ってたやつ
ナツカシス

ラルゴとタウロニオとルキノを1軍で使うプレイしてみようかな…
461助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 00:05:49 ID:CRXDBEgH
野郎キャラ専用の最萌え大会があったら迷う事無くアイクに投票するよ。
462助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 00:06:59 ID:YTL2Jvyr
そこはボルトアクス将軍1択だろ。
PCのみだったらシノンで。
463助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 00:07:53 ID:lEe8AxTK
腐女子はセネリオ一択だろうなw
俺はもちろん ボルトアクス将軍 で決まりだがw
464助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 00:08:39 ID:pJuJyLui
最萌か
俺の嫁ルキノんの得票数が11だった時点で終わってた
465助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 00:18:55 ID:xPkTBkhQ
ニニアンたんの支援皆無に等しかったのが悲しかった

まあ一応奇跡的に予選通過だけは果たしていたが
466助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 00:27:11 ID:mDsednsi
エリンシアがここまで生き延びたのは驚いた。 しかし今日で最萌えも終わりか。
467助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 00:31:43 ID:pJcJmklb
しかし、後味の悪い終わり方だったな…
準備スレの馬鹿約2人は何がしたいんだろう?
468助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 00:33:51 ID:Jc4uWaxd
まぁ、中盤以降不正でグダグダだったのは事実だからしょうがあるめぇ。
469助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 00:35:20 ID:pJcJmklb
別に蒼炎ばかり叩かなくても…
結構凹んだ OTL
470助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 00:35:51 ID:iZ8mbDBb
最萌えなんてどこも不正云々言い出したらキリがないからなあ
触れないのが一番
471助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 00:35:53 ID:YTL2Jvyr
不正ねえ………
472助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 00:36:47 ID:1vqAXFev
発売したばかりの蒼炎キャラがそこそこ勝ち進んでいるのが気に入らないと
はっきり書き込んでるボンクラもいたくらいだから。
473助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 00:38:17 ID:XJNEbHmB
>>469
今回は運が悪かったね。たまたま出たアホが蒼炎嫌いだっただけだ。
「みんな同じ」これに尽きるよ。
474助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 00:38:54 ID:nUbpQMyS
でもあの二人の投票先ってエリンシアなんだよな?
475助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 00:41:25 ID:qXmxGA0L
野郎専門トーナメントか...
ウォルト、モルダあたりが非常に手強いな。
蒼炎だとティバーン、ネサラ、リュシオンあたりは良い線行きそうだな。
476助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 00:41:38 ID:jh/SeJnP
>>469
あんな煽りで凹んでたら2chなんてできないぜ
477助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 00:41:58 ID:lEe8AxTK
>>474
いや、片方は<<エリンギア>>って書いてる。
478助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 00:42:07 ID:uoht98Jp
>>475
エフラム!エフラム!
479助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 00:42:14 ID:YTL2Jvyr
>>474
350 名前:清き一票@名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/10(月) 07:05:33 ID:IAajB3E8
[[FE10-iMZZzdb4-JQ]]

今大会で一番やらかしてくれた<<エリンギア>>に一票
480助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 00:43:10 ID:iZ8mbDBb
エフラム、ヘクトル、アイクは相当強いだろうな
481助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 00:44:24 ID:qma2aQMZ
一人称俺三すくみか。
482助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 00:44:33 ID:sBU5RTXj
最燃やったら、タウロニオとラルゴとユリシーズは1桁得票のような記がするんですが
アイクと、最萌でファンが増えたwマカロフはいいとこまでいきそうだな
483助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 00:48:34 ID:YTL2Jvyr
借金大王は最萌でかなり株を上げたな。
蒼炎キャラ唯一の勝ち組か?
484助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 00:52:32 ID:W3vcxNrU
ウォルトとボルトアクス将軍の一騎打ちが見たいな
携帯板のスレだと、未だにウォルトネタだけで100は行くから
485助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 00:55:11 ID:qXmxGA0L
意外にもエリウッドのへたれぶり人気も侮れないぜ<体格なさすぎ
486助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 01:35:19 ID:MwZDOXAr
リフ最強伝説
487助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 01:40:12 ID:mEC07oY9
ハールの眼帯
488助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 02:02:34 ID:CAPApkol
何を言われようがタニスにふまれたい
489助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 02:45:16 ID:N1HnNFgD
マカロフに……
490助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 04:01:06 ID:2leT2G9P
つか腐だ何だの言ってセネリオ叩くのやめれ
いいかげん悲しくなってきた。
491助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 07:19:00 ID:pwAqTxoR
>>490
叩いてるんじゃない、ネタにしてるだけ。
なんだかんだで最後まで使ってる人は多いとオモ>軍師
492助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 07:28:03 ID:dyKr097H
使って無いよ
493助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 07:33:19 ID:qXmxGA0L
力と幸運以外カンストしたセネリオは流石に鬼の強さでした。
494助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 07:35:21 ID:5mxYbWUa
うざいからトパック加入した時点で戦闘不能にするよ
495助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 07:39:47 ID:YaP5VqD+
レイくらいだったら生意気で通るけど、セネリオは普通に嫌な奴だ
496助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 07:53:52 ID:nRllw/pr
セネリオは若干ひねくれてるけど粋な台詞多くて好きだな
497助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 07:55:29 ID:nUbpQMyS
いい加減学習しろクズ共
498助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 09:10:35 ID:CtkkmPEb
  l::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::! ノ
  !:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ   幺ク 亡 月 |  ┼‐ .|] |]
  l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l   /   小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
  !:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l   \
   l::::/ lヽ!    _ _   l;/´  ! >、::l   / 烈火聖魔の配布データをフォローしないISに絶望した!
  ノノlヽ、_!    r――‐┐   /_ノ:::|  /
    l::::::>、   レ,二二ェ!  /i:::::::::::l   ̄ ̄|_     /ヽ、  /\   /\    /
    l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l    (ヽ、//\/   \/   \/   \/
    レ' ム-''´lヽ、  _,,./! ゙ヾ!__ヽ!    ヽ´ヽ、ヽ
            !   ̄     レ;'´  |  (,ゝ、 \ ヽ l、
        /| _,,.-/´  ;; .,,,-!  ヽ、 ヽ、 | | ! l
       / 斤'"〇 /´    ,;;:''" _,l_   ヽ ヽ/  l | l
      /; l、」_,,/     '' ゙;;/  ヽ、   〉  `ヽ  l/
      /!,r''´!/  /     ';,/"゙''':;,,,,;;'' \ /     ,!
    / l ,;;  |l  /`'';, ,,   /   ,;;''"゙''   l     /
499助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 09:33:02 ID:fhayQrTf
配布データって何よ?
500助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 09:36:21 ID:ID+aN+HM
セネリオはネタにならないホモ臭さがな 明らかに作ったやつが狙ったような
そういうの嫌いなやつが多いからホモが好きな女以外に毛嫌いされるのはしょーがない
501助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 09:41:41 ID:7UB42D1h
>>499
烈火・・・たぶんサウンドルームのBGM・・・だっけ?
聖魔・・・魔物特攻の武器とレベルを下げるアイテムだったはず
502助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 09:45:18 ID:fhayQrTf
>>501
あ〜大分前にやったジャンフェスでそんな物あったね。
烈火の配布データは貰った記憶は無いけど聖魔は貰ったような記憶がある。
503助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 09:45:57 ID:qQ1Kpygy
504助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 09:47:58 ID:fhayQrTf
>>501>>503
やっぱあったんだ^^:サンクス
505助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 09:56:57 ID:Wpke7GDg
281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/09/23(金) 12:11:48 ID:guOMr7iH
腐女子はキャラ叩きを正当化するから困る

アンチスレで
「アンチが正当な意見だしー、擁護してる奴は社員か信者。信じないほうがいいよ」
「まぁ叩かれて当然かなw。顔みただけでむかついたし」

とかね・・・・

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/09/26(月) 08:07:21 ID:985hr50C
>>281
典型的な反応だな。

嫌いだから叩いてるって素直に言えばいいものを、わけの分らん
理論(ですらないが)を振り回して自分達を正当化しようとするから、
それ違うんじゃないの?って突っ込まれる。

するとますますトンでも理論を展開させてわけ分らなくなる・・・と。
506助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 11:26:42 ID:qXmxGA0L
レテくらいに程よいツンデレだったらなぁ、セネリオも。
507助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 12:02:38 ID:mDsednsi
セネリオじゃレテには勝てない〉ツンデレ度
508助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 12:05:04 ID:pVb2jbw4
セネリオはホモ以前に発言がクソヤロウで改善しないからなあ。
ラグズと支援があってその中でちょっとでも上向きになっていればまだ良かったんだが
509助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 12:10:20 ID:jh/SeJnP
モゥディあたりと支援があったらよかったのにな
510助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 12:16:53 ID:a4S0yzQ7
それだとソーンの影がますます薄くなっちまうぜ
511助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 12:18:18 ID:MwZDOXAr
セネリオはなぁ…
支援みても成長してるとは思えない
むしろ不幸自慢されてるだけって感じがする

やっぱりラグズと支援会話あった方が良かったね
512助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 12:23:14 ID:+ZtW52zM
蒼炎を再プレイする気が起きない理由の一つがセネリオだな。
俺は百合じゃないとダメだ……。
513助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 12:26:07 ID:Oom9ZMZ5
マーシャとタニス
514助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 12:30:37 ID:jh/SeJnP
エリンシア×ルキノんの百合支援が無いのが気に入らない
515助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 12:35:02 ID:qXmxGA0L
マーシャ『はあ...副長のいじわる...』

このセリフを脳内で捏造するのが俺のマイブーム。
516助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 12:39:44 ID:qma2aQMZ
セネリオを容赦無し発言は、続編で敵になるから容赦無くぶっ飛ばせる伏線なんだよ!!

まぁ真面目に語ると、言いづらい事をずけずけと言うのがセネリオの味だと思うんだがな。
ついでにホモとも別に思わん。普通にコンビとして見れたがな自分は。変な方向に意識し過ぎじゃないか?
517助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 12:41:31 ID:y03MUyqy
セネリオのセリフは誰に感情移入るするかでガラッと印象違いそう。
俺は初登場時のレテの中国人セリフにムカついたからスカッとした。

でもレテのDQNセリフは後の会話でフォローがあるけどセネリオは無いんだよな。
そこが難しいところ。
518助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 12:56:34 ID:4NLLYAGd
いつのまにか腐女子の巣になってるここ。。。
519助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 13:01:32 ID:qXmxGA0L
こんな時に、ボルトアクス将軍がいてくれたら...
520助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 13:05:59 ID:y03MUyqy
腐女子扱いか…
まあいいけど
521助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 13:24:19 ID:Oom9ZMZ5
感情移入とか怖い
522助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 13:58:06 ID:y9+CL8hr
陰茎挿入はどうだい?
523助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 14:08:56 ID:mEC07oY9
ほもりおが半獣を毛嫌いするのは、己が「お印付き」だからしゃーねーわな
愛苦と支援レベルAにするとかしないと分からないのは問題だな。
524助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 14:15:28 ID:qXmxGA0L
プラハと接触する時にもそんな話も出るけどなぁ。
他にライやナーシルもそれをにおわす発言が有る。
まぁ、これらは普通にやってたら気付かないし、言葉の意味を額面通り受け取ってしまうからな。
525助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 15:12:49 ID:5osUZIUW
セネリオはアイクにはデレデレで他に対してはDQN
ツンデレ要素など皆無
526助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 15:20:46 ID:jh/SeJnP
DQNデレか
527助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 15:22:27 ID:JsufThVp
まああの場面はどっちもどっちと言う事で。
そして後々レテは成長してベオク(ていうかアイク?)の事も認めだすようになった。
今度は次回作でセネリオが成長する番だ。
ちゃんとセネリオが成長していく場面も入れてくれるよな、ISさん?
ていうかそれ以前に蒼炎次回作出すんだよな、ISさん!?
528助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 15:22:38 ID:Z34yRcHb
「ツン」と「デレ」の相手が違うのに
なんでツンデレなんて言われてるのかわからない
529助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 17:15:15 ID:Dl9pls/R
はぁ?
530助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 17:30:36 ID:P8c6lSGC
ハァハァ
531助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 17:41:33 ID:A6Ej/Fze
しょうがないからチャップの話でもしようぜ
532助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 17:45:29 ID:tdAgsqtY
初めて使ったときはボーレとツイハークで支援組んでた
533助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 17:49:31 ID:HgC45wlf
>>485
エリウッドの体格が低いんじゃなくてデュランダルが(ry
534助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 17:50:03 ID:xHTKdSpW
しょうがないからサメノ話しようぜ
535助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 17:53:18 ID:yV7DMlxU
サメノって何だ?
536助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 18:06:49 ID:vhUlA5rU
>>535
サメノはあなたの心の中に……
537助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 18:12:37 ID:nRllw/pr
サメノって、帰らなかった日本兵?
538助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 18:15:03 ID:P8c6lSGC
[チャップ]
ふぅ ふぅ ふぅ
ふうぅ……▼
ボーレのなか…すごくあったかいねぇ…▼
539助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 18:17:25 ID:Dl9pls/R
ちょwwwww
540助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 18:47:13 ID:jh/SeJnP
エロ杉
541助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 19:36:12 ID:JsufThVp
チャップがモルダ級のネタキャラに昇格する予感!?
542助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 20:05:27 ID:tdAgsqtY
唯一の聖域はダラハウだ
543助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 20:30:11 ID:yV7DMlxU
モルダに勝てるキャラなんていねえべ
544助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 20:35:44 ID:dUh3sUq/
ビラクだけが唯一神
545助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 20:37:06 ID:5M/2zznW
俺の散髪したての時の顔が、ケビンそっくりだと気がついた。
俺の周りには、オスカーとステラの良く似た友人もいる。
あとはマカロフさえそろえば・・
546助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 20:47:37 ID:dUh3sUq/
>>545
>ステラによく似た友人
うp!うp!
547助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 21:29:43 ID:GbvWi5dY
どちらかと言うとオスカー似の方が見たい
548助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 21:35:34 ID:qXmxGA0L
俺はノシトヒそっくりだぜ。
549助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 21:36:29 ID:rMTf1lD2
じゃあ俺はトメナミな
550助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 21:37:36 ID:5M/2zznW
どちらも吹奏楽部の仲間だが、うpはちょっと・・・
551助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 21:42:46 ID:5mxYbWUa
じゃあ俺の顔はボルトアクス将軍だな
552助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 21:43:32 ID:qXmxGA0L
>>551
イケメンだな。
553助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 22:07:15 ID:XTbwc5V3
俺はヨファに似てる
さぁ腐女子ショタホモ諸君
興奮したまえ
554助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 22:24:18 ID:jh/SeJnP
ヨファの戦闘アニメに出てくる謎の外人に似てるのか
555助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 22:37:46 ID:JsufThVp
>>545
>ステラに良く似た友人
詳しく
556助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 22:45:43 ID:rMTf1lD2
どうせ顔面はドロシーなんだろ?
557助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 22:49:14 ID:9LTJQm7X
>>553
ちょっと悪いんだけど、ケツ借してくれないか?
558助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 22:53:49 ID:NSJREWmO
俺、シノンっぽいな。
559助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 22:55:00 ID:qXmxGA0L
故マッスル北村はガトリー系かね。
560助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 23:32:15 ID:XTbwc5V3
ケツをどうすんの?
561助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 23:34:24 ID:uoht98Jp
使うのさ
562助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 23:35:33 ID:jh/SeJnP
次は小便だ
563助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 23:48:59 ID:QcfBqdWs
[しっこく]
……死ぬ気ですか?
564助けて!名無しさん!:2005/10/11(火) 23:52:32 ID:qXmxGA0L
アイク!?頼むから来るなぁ!!
565助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 00:28:55 ID:3BQo/H+B
俺の顔、アイクに似てるn(ry
566助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 00:35:42 ID:/wymKOuq
お腹がパンパンだぜ…
567助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 00:37:03 ID:vnZAQBp2
妊娠したんか
568助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 03:41:16 ID:qzxA+Af+
この流れのせいで一瞬何のスレかと思ったじゃねーかwww
569セネリオ:2005/10/12(水) 04:06:16 ID://SKcvEH
http://e.pic.to/1rjuq
僕の朝は、一枚のトーストで始まる……
570助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 06:43:54 ID:FDpmVnDX
グロ
571助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 07:10:22 ID:n+vXgbVk
こんなわけわからん流れなのにすごい早いのなww
572助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 10:31:54 ID:jFjSq5PR
>>569
流石にそれは悪ノリが過ぎる。
573助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 13:36:00 ID:vC+ZKONj
>>569
見るんじゃなかった・・・。
574助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 13:57:36 ID:tNq3xlAo
きんもー☆
575助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 15:31:43 ID:RkR0Jgqu
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分はベルウィックサーガを持っているんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
発売日にPS2と一緒に購入してからもうすぐ半年 。
ベルウィックサーガを初めてプレイしたときのあの感動がいまだに続いている。
「ベルウィックサーガ、べ・る・う・ぃ・っ・く・さ・ー・が」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
BS製作スタッフの方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、BS製作スタッフの方は僕に語りかけます。
「いいかい?ベルウィックサーガというのは自分で作り上げていくものなのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「ベルウィックサーガが何をしてくれるかを問うてはならない。
君がベルウィックサーガに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本のゲームを支えるであろう僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
ベルウィックサーガを作りあげてきた独太製作スタッフはじめエンターブレインの深い知恵なのでしょう。
ベルウィックサーガをプレイすることにより、僕たちBSファンは伝説を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきベルウィックサーガ哉。
知名度は世界的。ストーリー、グラフィックすべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい操作性。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「ベルウィックサーガ持ってます」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される女学生たちからの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
圧倒的なベルウィックサーガブランドの威力。
ベルウィックサーガを買って本当によかった。
576助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 15:32:36 ID:lwX4ewdb
感動した!
577修正版:2005/10/12(水) 15:35:59 ID:RkR0Jgqu
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分はベルウィックサーガを持っているんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
発売日にPS2と一緒に購入してからもうすぐ半年 。
ベルウィックサーガを初めてプレイしたときのあの感動がいまだに続いている。
「ベルウィックサーガ、べ・る・う・ぃ・っ・く・さ・ー・が」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
BS製作スタッフの方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、BS製作スタッフの方は僕に語りかけます。
「いいかい?ベルウィックサーガというのは自分で作り上げていくものなのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「ベルウィックサーガが何をしてくれるかを問うてはならない。
君がベルウィックサーガに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本のゲームを支えるであろう僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
ベルウィックサーガを作りあげてきた独太製作スタッフはじめエンターブレインの深い知恵なのでしょう。
ベルウィックサーガをプレイすることにより、僕たちBSファンは伝説を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきベルウィックサーガ哉。
知名度は世界的。ストーリー、グラフィックすべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい操作性。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「ベルウィックサーガ持ってます」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される女学生たちからの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
圧倒的なベルウィックサーガブランドの威力。
ベルウィックサーガを買って本当によかった。
578修正版:2005/10/12(水) 15:54:51 ID:RkR0Jgqu
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分はベルウィックサーガを持っているんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
発売日にPS2と一緒に購入してからもうすぐ半年 。
ベルウィックサーガを初めてプレイしたときのあの感動がいまだに続いている。
「ベルウィックサーガ、べ・る・う・ぃ・っ・く・さ・ー・が」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
BS製作スタッフの方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、BS製作スタッフの方は僕に語りかけます。
「いいかい?ベルウィックサーガというのは自分で作り上げていくものなのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「ベルウィックサーガが何をしてくれるかを問うてはならない。
君がベルウィックサーガに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本のゲームを支えるであろう僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
ベルウィックサーガを作りあげてきたBS製作スタッフはじめエンターブレインの深い知恵なのでしょう。
ベルウィックサーガをプレイすることにより、僕たちBSファンは伝説を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきベルウィックサーガ哉。
知名度は世界的。ストーリー、グラフィックすべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい操作性。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「ベルウィックサーガ持ってます」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される女学生たちからの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
圧倒的なベルウィックサーガブランドの威力。
ベルウィックサーガを買って本当によかった。
579助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 16:24:35 ID:xa2wCDW1
>>578
死んでくれ。俺も蒼炎、BS両方クリアしたけど
BSはもう一回やろうとはおもわない。蒼炎はただいま9周目w
BSの操作性とグラフィックは、ファミコンなみだなw
580助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 16:31:49 ID:jFjSq5PR
>>578
スルーしろよ。
581助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 16:43:40 ID:CVhmFSXq
>>580
志村、アンカー!アンカー!
582助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 16:52:55 ID:67k02yZG
信者装ったアンチにマジレスカコワルイ
583助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 16:54:25 ID:vZqcFK9o
BSは投げた
なんというか楽しむために努力が必要なゲームだと思う
で、蒼炎続編まだ?
584助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 16:58:45 ID:xepztp1T
なんで楽しむ為にそんな努力をせねばならんのだ
585助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 17:10:17 ID:38kHMSaL
>>575-578
>あの将軍また1人で特攻してるよ
まで読んだ。
586助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 17:20:28 ID:3feexfdr
今11月号のニンテンドーパワー(北米の任天堂専門誌)買ってきた。蒼炎のポスターが付いてる。
それで、すげー蒼炎の評価いいぞ。レビューで9.5点をたたきだしてた。
次号はFEが表紙を飾るらしい。

ちなみに、ティアマトはTitaniaだってw
587助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 17:21:59 ID:jFjSq5PR
>>582
と言うより、ただのネタだろ。携帯ゲーム板辺りで流行ってる独太の改変コピペ。相手にする程の物じゃない。
588助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 17:25:01 ID:jFjSq5PR
>>581
久々に人の優しさに触れた
>>587
マジか!?
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
589助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 17:25:54 ID:JfvqA5it
http://www.gamespot.com/gamecube/rpg/fireemblemtracesoftheblueflame/news.html?sid=6122821&mode=previews
ここの三つ目の写真に、
誰がいったい娘にティアマトなんて名付けるんだ?とか書いてあるよ。w
その線で変更になったんだろう。
590助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 17:27:12 ID:jFjSq5PR
またかよ・・・>>588>>587>>586に訂正しといてorz
591助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 17:28:53 ID:38kHMSaL
>>586
ティターニアって読むのか?
ヴァネッサのペガサスもそんな名前だったな。
592助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 17:32:10 ID:xepztp1T
結局蒼炎の海外版ってどんぐらい売れてるの?
593助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 17:32:49 ID:1Zl0f9yQ
ttp://www.cgh.ed.jp/TNPJP/nineplanets/titania.html

コピペして検索したらこんなもんが。
594助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 17:33:09 ID:NUX3+Hwz
妖精王の嫁さんか
595助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 17:33:45 ID:I1p9MIVB
娘?おばさんだろ?<ティアマト
596助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 17:38:18 ID:VmYGQpEg
>>594
精霊好きハケーン
597助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 17:39:45 ID:yd+H1Gg7
>>592
もうすぐ発売
たしかに娘にティアマトはないよなあ
598助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 17:41:21 ID:xepztp1T
>>597
ありゃ。まだ発売されてなかったか
599586:2005/10/12(水) 17:56:48 ID:3feexfdr
テァアマトの名前はヴァネッサのペガサスと同じだったから書いただけ。
名前変わってるやつは結構いるよ。茶あたりでまとめてるやつがいたような。
600助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 17:58:51 ID:xepztp1T
ルーテとの支援でヴァネッサのペガサスの名前言ってたぞ。
>>595
おばさん言うな(´・ω・`)
601助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 17:59:14 ID:9siThf2c
>>595
おばさんでも昔は娘です

>>599
ルセア(女性系)がルシウス(男性系)とか、結構聞き覚えがある
602545:2005/10/12(水) 18:03:59 ID:74O3vx94
ステラ似の友人のことだが、顔も性格も、ホントにそっくり。
なんか、本当にステラと支援会話してる気分になってきた。
俺は、周りにオタであることを隠してるから、このことは言えん・・・
603助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 18:11:31 ID:vZqcFK9o
妄想は程々にね
604助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 18:33:12 ID:KByiBVnL
リアルでそんなこと考えるなんて気持ち悪いぞ♥
605助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 18:35:29 ID:igE8RvC6
だから写真うp!
606助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 18:53:58 ID:38kHMSaL
貴様、金髪童貞か?
それとも可愛い妹持ちの駄目兄貴か?
607助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 19:05:41 ID:NJLi++ME
マカロフ?
608545:2005/10/12(水) 19:06:00 ID:74O3vx94
緑髪の少年です
609助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 19:12:27 ID:xepztp1T
ホマサか
610助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 19:15:09 ID:UhaI9eZw
ライアンだろ?
611助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 19:17:49 ID:aWGaNXx0
                        ..ィ __
                         i´ /'´    ̄`''ー-、.___
               .     . -‐'''^レ '" ̄``     ーく
                   ノ ..   ,-  、   ._      ヽ  
                   '"フ´ .  l  l `、 、 ヽ、  、  ヽ
               .    { / l ト、 .ト、ト、!ヽ. l ヽ、 、  、>
                   Vl ト、匸ヽ.l  ‐''二`-、 iミ、 `.、 ゞ
                    ヽト、}´ヒj`   ´ヒ'j` }ノニヽ、`(`
                      l  ̄ノ    ̄   r'_ノミ.r'^
              .        、 ヾ        .ilミr''^
              .        ヽ ` ._一  ./ |≦=、
                 _-‐' ̄|       /  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /          ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、    ○      ||/    ○     |/      \ \
       /        V        \. ||            /         | |
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          |  |
      |        / \、_     /  \       /  ヽ         |  |
      /       ノ /    ̄`ーー'   l  、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |
612助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 19:17:56 ID:pLZHCJmi
ところでティアマトって悪い神とかの名前?
ググったが特に悪そうな人には見えなんだが
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/antiGM/tiamat.html
613助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 19:20:07 ID:xepztp1T
>>611
出ると思ったぜ・・・。ウォルト
614助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 19:29:15 ID:cLSIQxjG
ティアマットとかはあんまし良い竜じゃないよな、確か。
615助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 19:31:02 ID:n+vXgbVk
オウガバトルとかだと
暗黒系の竜だわな
616助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 19:33:02 ID:wldurn1J
>>612
原初神、混沌神、地母神という属性と同時に
主神マルドゥークと敵対して狩られる龍神としての側面もあるので
マルドゥーク信仰中心のバビロニアにおいては悪神的位置づけでもある。
617助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 19:38:15 ID:pLZHCJmi
サンクス
618助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 19:43:16 ID:UhaI9eZw
そういやメタルサーガにティアマットとマルドゥックってのがいたな

奴らは敵対関係だったのか
619助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 19:44:07 ID:nXGTb+oD
赤竜の攻撃ってなんか喰らいやすくない?
620桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/12(水) 20:07:25 ID:J47gvmLe
ブレスの命中率が高いからな
621助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 20:51:17 ID:kLnNzGVU
実際ブレス(ラグズは皆そうだが)の命中率高いし、何気に技も高いんだから、そりゃ当たる。
っていうか、鈍重そうに思えて速さもあったりと、移動力・射程・特効以外はあんまり死角無い。
622助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 20:53:36 ID:2jvkK11c
魔防もやたらと高いしな。
ボルトアクスが効きやしない
623助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 20:55:41 ID:yLjifXSa
クラスとしてみれば最強のラグズに相応しいな。 移動要塞みたいなもんだし。
味方だとめちゃんこ使いにくいけど。
624助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 21:05:52 ID:acOKoCrR
でも赤竜小さいよな。
戦闘画面見てポケモンスタジアムかと思ったよ。w
625助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 21:12:04 ID:JfvqA5it
時々アニメ戦闘で竜の斜め後ろにカメラが設置されてることがあるんだけど、
あの時は画面の半分くらいが竜になるので結構迫力あるよ。
魔法で攻撃したときかな?
626助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 21:17:01 ID:xepztp1T
赤竜飛べると思ったよ
627助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 21:31:38 ID:KkhGWb+y
黒竜が飛べるっぽいね
628助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 21:45:02 ID:cLSIQxjG
あの赤竜は多分、ベギラマくらいは使えそうな気がする。
629助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 21:47:01 ID:dlNmHK+n
ブレスが1−2だったらかなり脅威だろうな
630助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 21:50:06 ID:S7s7GaT1
ソフトバンク負けたぁあああああああああああああ
ちくしょぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
631助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:05:35 ID:/5jLg/TA
>>623
竜を仲間にしたあとに防衛マップがあったら使ったかもな。
632助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:06:20 ID:xepztp1T
グリトネア塔の中で戦闘があると思ったのは俺だけ?
633助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:09:55 ID:cLSIQxjG
蒼炎の赤竜は、封印のベルン戦闘竜を上手い具合に強化した感じだよな。
634助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:10:01 ID:UXhfySJS
>>632
普通にあると思ってました
ないと分かったときのがっくり感は忘れられない
635桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/12(水) 22:14:38 ID:J47gvmLe
>>632-634
塔によーはないだろう
636助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:23:24 ID:pLZHCJmi
むしろ塔行ってすぐ決戦とは思わなかった。
力抜けた。
637助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:23:59 ID:UXhfySJS
相手にするのはいけないんだろうけど言わせてくれ

こいつ本当に蒼炎をプレイしているのか?
あの塔に何しに行ったのか分かっているのか?
638助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:25:03 ID:ZXdlm0rY
ネサラが救出したので用はありません
639桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/12(水) 22:28:45 ID:J47gvmLe
>>637
お前がやってないんだろ・・・
>>638
640助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:29:54 ID:UXhfySJS
>ネサラが救出したので用はありません
それはおかしい。だったらアイク達は何のために塔に行ったんだ?

それに塔内に実はまだなりそこないがいて戦闘になる可能性もある
641助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:31:38 ID:yApgCsVJ
>それに塔内に実はまだなりそこないがいて戦闘になる可能性もある

実際にいなかったから戦闘にならなかったんだろ
642助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:32:18 ID:ZXdlm0rY
>>640
リアーネを助けに行ったけど
アイクたちの知らぬところでネサラが助けてました
643助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:32:30 ID:cLSIQxjG
あの塔はイナがラグズの実験隊が行われてる秘密の地下へアイク達に
見せるって意味合いもあったんだが。
644助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:34:04 ID:UXhfySJS
>>641
もし戦闘になるならの話だろ

それに自分が問題にしているのは「塔に用はない」の部分
645助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:36:16 ID:ZXdlm0rY
>それに塔内に実はまだなりそこないがいて戦闘になる可能性もある
意味がわからん
646桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/12(水) 22:36:21 ID:J47gvmLe
>>644
お前自分でなんて発言したか覚えてないのか?
>アイク達は何のために塔に行ったんだ?
行った用が消えました
647助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:39:09 ID:UhaI9eZw
もちけつ
648助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:39:23 ID:UXhfySJS
>>645
もし戦闘になる話を作ろうとしたらの場合

>>646
お前こそ何言ってるんだ?
「塔に用はない」?
「行った用が消えた」?
649助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:39:44 ID:xa2wCDW1
桃色シネ
650助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:41:01 ID:/5jLg/TA
NGにしてる俺は勝ち組
651助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:42:21 ID:pLZHCJmi
アイクたちの目的はリアーネ救出

塔の敷地で戦闘

塔に入る
↓←※ここでもし塔内になりそこないがいたら戦闘の可能性が生まれる
リアーネはすでに救出されてたことが判明
652助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:43:06 ID:cLSIQxjG
まぁ、俺様はそんな議論をよそ目に魔力20ジル+ボルトアクスで
敵ハルパーディアを普通に落としてる訳よ。
653助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:44:20 ID:JfvqA5it
どうでもいいけど、
ラジャイオンは結局死んだんだよね?
あと、ラジャイオンのことを隠してたのは
アイクたちが思いっきり戦えなくなるからかな?
654助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:45:50 ID:KB9IkWnv
まず「塔に用はない」これはおかしい
アイク達はリアーネ救出しに行っているんだから用がないはずがない
655助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:46:41 ID:eLY60nPC
つまらんことですぐファビョる奴がいるから困る
656助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:47:14 ID:UhaI9eZw
いまだにハル「バ」ーディアをハル「パ」ーディアとかいう人がいるのか
657桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/12(水) 22:49:21 ID:J47gvmLe
>>654
ネサラの活躍しらねーのか
658助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:51:19 ID:pLZHCJmi
塔に用があるから中まで入ったんだろうが。
その時に塔の中で戦闘があるかも知れないだろ。

塔の中に入った時点では一同はネサラの活躍は知らない。
659助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:52:59 ID:jFjSq5PR
>>648
火病り過ぎ。いい加減見苦しいから止めれ。

後どうでも良いけど「塔に用が無い」ってのは28章終了後の話だろ?
660桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/12(水) 22:53:30 ID:J47gvmLe
塔に敵がいれば拠点だろ
その間にネサラ登場して帰宅するだけ
お前が蒼炎やってないからネサラの性格わからないんだろw
661助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:53:27 ID:yApgCsVJ
「かも」にすぎない事にいつまでもこだわってる人はなんなん?
662助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:56:28 ID:jFjSq5PR
28章終了後→28章制圧後
663助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:56:40 ID:pLZHCJmi
塔に用があるから中まで入ったんだろうが。
塔の中に入った時点では一同はネサラの活躍は知らない。

その時に塔の中で戦闘があるかも知れないだろ。
もしあったならそこで拠点発生するわな。
もしかしたら17章みたいに連続戦闘になるかも知れん。

戦闘中に塔のグラフィックが出た時点や、
戦闘マップに入る前に「塔」と聞いた時に
「塔でも戦闘あるんだろなー」と思う奴がいた。

ただそれだけの事だ。
664助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:56:45 ID:KByiBVnL
えーいしずまれしずまれぇい!このメダリオンが目に入らぬかァーっ!
665助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:57:23 ID:DXZfuPF3
>>664
はいりません
666助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:57:51 ID:KByiBVnL
(´・ω・`)つ◎
667助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:58:05 ID:cLSIQxjG
>>656
俺が悪いんじゃない。あの判別しづらい文字が悪いんだ。
668桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/12(水) 22:59:50 ID:J47gvmLe
>>663
だからその時にもう塔に用はねーよw
669助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:00:07 ID:KB9IkWnv
>>663
うまくまとめたな

そもそも塔でも戦闘があると思っていたから始まったのに
何故か結果論ばかりの話になってた
670助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:00:29 ID:WEGQvb7R
ネサラの救出劇を後回しにして
イズカを居残らせてガンガンなりそこない繰り出させてれば
1マップ作れたわな

まあなくていいけど
671助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:02:41 ID:pLZHCJmi
桃色…
意固地になってるのか?
それとも本当にバカなだけか…

相手にした俺がバカだったのか…?
672桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/12(水) 23:03:27 ID:J47gvmLe
>>671
事実認識ができないお前が馬鹿なだけだよw
673助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:03:37 ID:6YxdYWb7
>>671
NGしたほうが良いとオモ
674助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:04:23 ID:pLZHCJmi
>673
ありがとう。
675助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:04:33 ID:KB9IkWnv
>>671
相手にするな
こちらが何を話しているのかが理解できてないみたいだし
676助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:04:38 ID:xepztp1T
俺はこんな展開を予想していた。
塔の入り口制圧(28章クリア)
      ↓
アイク達一同塔の内部に入る
      ↓
リアーネがいない?とりあえず塔に出る
      ↓
牢に入ってたなりそこないが牢を破る
      ↓
塔から脱出(なりそこないと戦闘)
      ↓
塔から出た(ネサラと合流)
677助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:04:42 ID:DXZfuPF3
>>671
以前も同じような事があった。
あまり気にするな。
678助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:05:05 ID:xa2wCDW1
桃色死ねばいいだし(´・ω・`)
679助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:05:46 ID:S7s7GaT1
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k

こいつニュー速のあれなコテだろ?
ウザイバカの構ってちゃんだからNGしとくいいぞ
680助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:06:52 ID:6YxdYWb7
>>679
ν速でも暴れてるのか…
681助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:07:13 ID:jFjSq5PR
>>671
端から見てたら君もかなり必死に見えるよ。
682桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/12(水) 23:08:08 ID:J47gvmLe
すでに助けられてんのに戦闘が起こるとか思ってる馬鹿ってゲーム脳かなんかなのかね
リュシオンがいる軍が無駄に戦闘に突入するような事を、ネサラがすると思ってるのかね
もうちょっとゲーム内の文章ちゃんと読めよなw
683助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:08:32 ID:S7s7GaT1
>>680
差別用語とか連発するマジアレな感じ
このスレでも放置すべき
684助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:08:54 ID:xa2wCDW1
桃色死ねばいいだし
685助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:09:28 ID:jFjSq5PR
蒼炎スレのダニが、
一ぴき減ったな。
さて、帰って寝なおそう。
686助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:09:43 ID:6YxdYWb7
>>683
説明感謝。
私もNGにします。
687桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/12(水) 23:10:19 ID:J47gvmLe
>>683
妬むなよw
688助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:11:22 ID:cLSIQxjG
俺ちゃん的にはまぁ、いてもいなくても良いんだけどさ、
次スレにはテンプレにNGワードにコテハンの名前入れておくべきだと思うぞ。
>>635で発言見て相手してるヤツがいるからこのザマだぜ。
689助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:12:25 ID:DXZfuPF3
次スレから>>679をテンプレに追加キボン
690桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/12(水) 23:13:42 ID:J47gvmLe
うっとり・・・
691助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:21:11 ID:/5jLg/TA
コテ入れてる分自分がウザイ存在だってことはわかってんのな
その辺某自称獣医よりかマシだな
692586:2005/10/12(水) 23:22:02 ID:3feexfdr
>>586だが、↓が付録のポスター。
http://f.pic.to/3r7dg
これを見てどう思う?
693助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:23:49 ID:jFjSq5PR
すごく・・・テリウス大陸です・・・
694助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:24:56 ID:YhZNRBJw
すごく……微妙です
695助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:25:58 ID:ycIIfxjC
すごく・・・主人公が居ないです
696桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/12(水) 23:26:48 ID:J47gvmLe
そんなポスター貰ってもなぁ・・・
697助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:29:19 ID:3feexfdr
>>693>>694
いやw

陸続きだったのが島大陸になってるし、ガリアの左に島が増えてるし、大陸の形が変わってるじゃん。
なんでだと思う?正直なぜだかわからん。
698助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:29:21 ID:cLSIQxjG
>>692
ダーツの旅に使えそうじゃね?
699助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:29:45 ID:Atsrnqim
右上がスキーリしたね
700助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:29:48 ID:/wymKOuq
ちっさく置いてある王族ワロスwwwww
701助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:31:36 ID:KB9IkWnv
わざわざ大陸の形を変える意味が分からないな
702助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:33:38 ID:3feexfdr
>>701
だよな。何の意味があるんだかわかめ。
703助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:37:05 ID:cLSIQxjG
大陸の形が変わるっつーのは、

・かなりの時代が流れている
・邪神復活
・落石兵が落としすぎた

この三つのうちのどれかに起因するんじゃないかな?
704助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:40:23 ID:xepztp1T
>・落石兵が落としすぎた
どんだけ落としたんだよw
705助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:41:21 ID:6YxdYWb7
>>703
>・落石兵が落としすぎた
どんだけ落としたんだよw
706助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:41:55 ID:DXZfuPF3
>・落石兵が落としすぎた
どんだけ落としたんだよw
707助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:43:14 ID:NJLi++ME
>・落石兵が落としすぎた
どんだけ落としたんだよw
708705:2005/10/12(水) 23:44:52 ID:6YxdYWb7
>>707
リロってなかったです…
偶然ってあるんだなw
709助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:46:01 ID:cLSIQxjG
どんだけ同じレスつけてんだよw
710助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:46:37 ID:DXZfuPF3
重なったとは珍しいですね
711助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:46:44 ID:2wIwdbmF
お前らが下らん温情を与え続けてきたせいで桃色頭脳の奴が付け上がってきただろうが。
てめーら責任とってさっさと桃色の奴をツマミ出せよ。
712助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:47:22 ID:jFjSq5PR
>・落石兵が落とし過ぎた
どんだけ落としたんだよw
713助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:48:27 ID:2wIwdbmF
チッ、ログ読んでる途中で書いてたせいで俺の方が空気読めてないみたいじゃねーかよ・・・
クソッ、好きだけ叩きやがれ。
714助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:49:54 ID:/5jLg/TA
>>713
シノン乙
715桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/12(水) 23:50:14 ID:J47gvmLe
>>713
おーよしよし
良い子だから向こうでお兄さんと遊んでいようね〜
716助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:50:15 ID:cLSIQxjG
ねえ、>>713
あたしさ、あんたの直球勝負のレスに惚れ込んじゃったよ!
717助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:50:42 ID:DXZfuPF3
    ガッときて ∧_∧.
    ∧ ∧  (・∀・ )
 ,":'・;(`Д´(;:⊂三   ヽ

   キュッときて∧_∧.
     ニ三∧ ∧∀・ )
    ニ三(゚Д゚,, )⊂_)

              ∩_
              /  つ
           ⊂   /  
   アベッ!!  (Д。)つ ←>>713 細かいことは気にしない!
   ゚。゚、。    //V V 
  ニ三∧_∧ /////
  ニ三(  ・∀)つ//
ニ三⊂/   /彡
ニ三⊂_ /
  .ニ三(_ノ...
718助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:50:43 ID:jFjSq5PR
>>713
「みたい」は余計ですよね。
719助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:50:45 ID:S7s7GaT1
どんだけ落石兵が落としすぎた説好きなんだよ
720助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 23:54:24 ID:cLSIQxjG
まぁ、ボルトアクス将軍慰霊祭で各ご家庭で落石を落とすならわしとかあるみたいですし。
721助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 00:00:40 ID:pLZHCJmi
マジかw
722助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 00:44:18 ID:GZYObbmb
とりあえず一番足が臭い味方キャラは誰?
敵キャラだとノシトヒあたりかな
723助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 00:47:29 ID:f6bOtIB0
ボーレ
724助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 00:48:18 ID:ys8xnUiM
ナーシル
725助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 00:48:58 ID:RNboCP8w
碌に風呂なんか入ってないだろうからどいつもこいつも凄い臭いだろう

特にラグズ
726助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 00:49:09 ID:7kClt3Ab
ガトリー
727助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 00:57:13 ID:GZYObbmb
ヨファたんは石鹸の匂いがすると信じてたい
728助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 00:58:03 ID:ssBwuUbv
ルキのんのブーツはそれはそれは臭い
729助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 01:00:31 ID:tA5mWpYq
聖魔と合わせて、蒼炎のサントラって発売されないのか誰か知らない?
730助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 01:13:34 ID:OO8qKnT6
ロードオブザリングではリアルに描かれているが
臭さなんて皆同じ状況だから気にならないんだよ
731助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 01:17:40 ID:RswAcJJg
みんなあの暑苦しい格好で滝汗かきながら戦ったり移動してるわけだから
ブーツの奴の足は間違いなく臭い
消臭スプレーなんて無いし可哀想に
732助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 01:19:07 ID:RNboCP8w
つ【香水】
733助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 01:19:17 ID:ZGnNicRn
ラグズは逆に体温の調整が出来るから獣臭しかしなさそう
734助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 01:19:44 ID:sXd1s98V
>>729
任天堂は企画が持ち込まれないと動かない。
ソースはこないだのニンドリ。
735助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 01:21:50 ID:ZGnNicRn
今攻略本見たら
ほとんどの奴がブーツだった
736助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 01:25:04 ID:BWpNwTqi
だいたい人間の鼻は臭いには慣れるもんなんだよ。ウンコしてる時く
っせーwとか思わないだろ?みんな常にくさいならくさい
ことにすら気付かないさ。特にラグズなんて野性っぽいからなおさらじゃね
ーか?まあくさいならくさいでそういうのが好きな人もいるし、
わたしはくさいこと自体に意味がないと思うわけ。
737助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 01:31:37 ID:a+VkNy64






新しい胃腸薬かなんかの名前か?
ていうかうんこは臭いぞ。臭いもんはいつも臭い。
738助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 01:34:53 ID:7d6/+sdA
マーシャたんを後ろから抱き寄せて
胸当ての内側に左手を滑り込ませ
スカートの裾から右手を滑り込ませ










タニス様に見つかっておしおきされたい
739助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 01:51:36 ID:BWpNwTqi
>>737
ひでぇw

(´・ω・`)つ【5章】
740助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 03:03:13 ID:Bys2YrxH
>>739
マーシャにけだもの認定された人だっけ?
741助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 03:23:31 ID:9Q7GR63o
>>740
それはヒブッティだ
ダッコーワは防衛マップのボス
撃破失敗すると処刑される悲しい人
742助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 10:12:47 ID:0zAyhO1h
久々に封印やったら増援ピコヤバス
出てきてそのまま動くの忘れてた
743助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 10:15:49 ID:azh+H2UQ
あの増援のシステムはいやだったので、改善されてうれしい。
紋章以来、リセットの原因の半分くらいがあれだったし。
744助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 10:22:59 ID:GCqMqutm
聖魔と蒼炎のサントラ出ねえかなぁ?聖魔の音楽すげぇ好きだし蒼炎も好きなの結構あったし
745助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 10:41:31 ID:Rb+bbRQh
蒼炎って敵の魔法系の印象が薄くない?
遠距離打ちまくられた記憶だけで、
うぉーこいつダメージシャレになんねーってビビリつつ
ファルコンの反殺でなんと凌いだり、って覚えがさっぱりないんだが。

ちょっと前に封印ハードクリアしたが、
ノスフェラートドルイド&リザイアドルイド&勇者武器持ち&バーサーカー
とか余裕で即死コンボが出る波状攻撃が来てかなり楽しかった。
746助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 11:34:53 ID:f6bOtIB0
囲まれたい人にお薦めの危険なクラス「スナイパー」

・上級職8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じ上級職のパラディン20人に囲まれた
・面ボスから徒歩1分の路上でスナイパーが天空を食らって血を流して倒れていた
・手元がぐにゃりとしたので服をめくってみると人妻スナイパーの乳だった
・女性の2/3が人妻。しかも人妻でない女弓兵はわりと庶民派という都市伝説から「残る一人も人妻じゃない代わりに未亡人」
・妹にそっくりの双子の姉が口説かれ、気づいたらその時口説いてた奴は妹に振られた直後だった
・弟子で説得して仲間になった、というか騙して仲間にした後にパルティアとかを強奪する
・激戦区で敵ユニットに四方を包囲され、男も「女も」全員ネタキャラにされた
・出撃地点から敵将まで10mの間でクラスチェンジした妹に攻撃するも反撃で死亡
・「そんな危険なわけがない」といって出て行ったスナイパーが5分後血まみれで助けてティアマトさん!
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行ったスナイパーが靴と服を盗まれ下着姿で助けてエイリーク!
・最近流行っているネタスナイパーは「勇将ブライトボウ」 勇将じゃ魔力は上がらないのにブライトボウしか装備してないから
・出撃マップ一面につき囲まれる確率が150%。一度会話で味方ユニットになってからまた囲まれる確率が50%の意味
・ファイアーエムブレムにおける弓兵包囲の犠牲者は1シリーズ平均120人、うち約120人が上級ユニット。
747助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 13:38:20 ID:dnFAHYN/
>>745
魔力30のボス賢者とかいてもよかったよな
748助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 14:14:10 ID:N0pKMawS
確かにもうちょっと威厳があって強い魔法系ボスは欲しかったな
まだマシなルックスなのが
「我が炎の魔力に屈しろ、雑魚めが!」の人だからなぁ

あとは眉毛なしのおっさんとか無駄にレクスボルト持ってるおっさんとか
美の損失の人だし
749助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 14:40:09 ID:WyDCygD3
>魔法系ボス
ボルトアクス将軍がいるじゃないか
750助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 14:45:29 ID:koK3zIPW
>>742
「ピコ」ヤバスってことはあんまりヤバくないんだな。
751助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 14:55:37 ID:I/10RXqb
>わが炎の魔力に
それ誰だっけ。8章ボス?
752助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 14:57:34 ID:3LaFR32I
>>748
強い魔法系ボスっていうとGBAでいうブルーニャ、リムステラ、アーヴがそうだな。
確かに蒼炎にはそれに相当するような強い魔法系ボスはいない。
レクスボルトの人は守備が低いのが欠点。アイクで一撃って弱すぎ。
753助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 15:03:31 ID:1/NtsQBB
>>751 7章のボスチクされるためだけの人
754助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 15:10:41 ID:4xsYNz4N
防御が徹底してる魔法系とか欲しいな
755助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 15:21:28 ID:ssBwuUbv
レクスボルトの人がサンダーストームなんて持ってなけりゃな
756助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 15:22:56 ID:sSP44wcK
アーマーキラーで特効を受ける重魔道士を
757助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 15:25:45 ID:GCqMqutm
封印にいたブルーニャとかも強かったが
758助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 15:27:07 ID:E93kq1Of
少し前に話題になってたツイ・ハーク監督の映画見てきた。

・・・・・・・・初っ端から腕とか首とか飛びすぎでグロス しばらくしたら屋外でエr(ry
759助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 15:34:04 ID:4xsYNz4N
徐克キタコレw
760助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 16:19:27 ID:Pl5ocEo2
今、拠点でレテを育ててんだけど
乱数の場合粘れば魔力以外全部上がることある?
761助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 16:25:51 ID:azcnRCvX
ある。
762助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 16:28:29 ID:3LaFR32I
ラグズの場合HP+2であと魔力以外全+1ってのがある。
763助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 16:39:24 ID:Pl5ocEo2
あんがとん
乱数のことはよくわからないんだけど
レテは魔力以外あがる乱数表みたいのがあるからあがるんだ
764助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 17:12:18 ID:bWKZERPq
全ステ上がるのはイレースとミストだけだったっけか。
イレースを幸運32、HP以外全部カンストさせたが流石に強すぎた...
765助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 17:16:30 ID:rKTBizFc
え、ティアマトさんもプリ〜ンって全部上がった事あるお
766助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 17:18:54 ID:KvpNG44k
胸と腹と尻か
767ゴーディー・ラチャンス ◆ewADCFQ342 :2005/10/13(木) 17:30:38 ID:LbyPLMvp
(・ー・)どうでもいいけど北米版の公式がいつの間にか出来てる。
http://www.fire-emblem.com/pathofradiance/prelaunch/index.html
768助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 17:37:44 ID:ydsyap5l
昨日はなかったから
今日できたな
769ゴーディー・ラチャンス ◆ewADCFQ342 :2005/10/13(木) 17:38:07 ID:LbyPLMvp
(;'З`)にしても↑の公式少し重すぎやしないか?未だに開かねえ…
770助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 17:39:02 ID:L9yNd18+
何故ベオクの所のイラストはサザ・ユリシーズ・アシュナードなんだろうか?
771ゴーディー・ラチャンス ◆ewADCFQ342 :2005/10/13(木) 17:39:57 ID:LbyPLMvp
>>768
毎日欠かさず確認した甲斐があったよ(・∀・)
772助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 17:41:05 ID:LbyPLMvp
773助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 17:42:15 ID:v1gjNA0Q
北米版のサイトの方がカッコいいな・・・
774助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 17:42:40 ID:LbyPLMvp
>>770
アメリカにも地雷伝説が知れ渡ることになるのか…
775助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 17:43:30 ID:ydsyap5l
なんかロゴ変わってるな
メダリオンがない
前の方が良い感じだったのに
776助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 17:47:14 ID:GCqMqutm
北米版はどんぐらい売れるかな?
777助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 17:57:55 ID:hI2aKUnC
>>586
よければレビューもうpしてくれない?
778助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 17:58:28 ID:19hFgMm2
北米版聖魔と同じぐらいに力入ってるな。北米版聖魔みたいにボスに変化はあるのかな?
779助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 18:14:42 ID:3LaFR32I
>>778
詳細希望
名前や顔グラの変更じゃなくてクラスや強さの変更ってこと?
780助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 18:20:11 ID:19hFgMm2
>>779
例を上げるとエイリーク編13章に出てくる敵将のアイアスっているだろ?
日本版ははがねの槍、銀の剣だけど北米版だと銀の剣、ショートスピア、ソードキラーに変更されているらしい。
あとレナックの能力も強化されてる。
【HP28 力10 技16 速さ17 幸運5 守備9 魔防11】
とりあえず魔防がすごい・・・

781助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 18:25:22 ID:jXxHq8Yn
北米ページセンスいいな
相変わらず重いけど
782助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 18:25:46 ID:3LaFR32I
>>780
ボスが強化されてるってことか
聖魔は簡単すぎたから難易度調整は必要だな

蒼炎のボスが変わるとして
ボルトアクス将軍の武器がトマホークとかになったらどうしよう
783助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 18:31:56 ID:bWKZERPq
北米版は遂に、ボルトアクス将軍が真の実力を発揮すると思う。
784助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 18:41:26 ID:RNboCP8w
    〃〃∩ ∬∬∬ 
     ⊂⌒∬ `Д´) < ヤダヤダ! 
       `ヽ_つ__つ 
              ジタバタ 

      ∬∬∬ 
      (`Д´∬ < スレンドスピアなんてヤダ、トマホークもヤダ! 
     ⊂   ⊃ 
       ヽ∩ つ  ジタバタ 
         〃〃 

       ∩∬∬∬ 
     ⊂⌒∬ _, ,_∬<ボルトアクスがいいもん… 
       `ヽ_つ ⊂ノ  グスン・・・ 
785助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 18:42:59 ID:Rb+bbRQh
でも実際、トマホーク持ちだったらやっかいだよなぁ・・・。
786助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 18:43:06 ID:GBL6AXl5
ボルトアクス将軍は魔力カンストしていてほしいな。
787助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 18:43:43 ID:WyDCygD3
つ フレイムランス
788助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 18:45:55 ID:GZYObbmb
北米版はボルトアクス将軍がヴァルターになってた
789助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 18:53:03 ID:nRpNeDmb
まぁボルトアクスボルトアクス騒いでネタにするのは日本だけでいい。
海外じゃステータス、思考ルーチンを上げてほしいもんだ。
790助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 18:55:40 ID:19hFgMm2
北米版ボルトアクス将軍
【HP60 力20 魔力19 技21 速さ19 幸運5 守備16 魔防21】
791助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 19:07:31 ID:rKTBizFc
もちろんフルガード持ちで。
792助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 19:37:46 ID:/lNjqRdr
和巳なんとか抑えてくれ
ここを踏ん張ってくれ
793助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 19:40:32 ID:RNboCP8w
わみ?
794助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 19:45:23 ID:/lNjqRdr
和巳ピンチだ・・・
マジ厳しい・・・
795助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 19:49:09 ID:qpv394BJ
ただの荒らしか
796助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 19:53:24 ID:/lNjqRdr
川崎ホームランきたこれ!
ソロだけどよくやった!!
797586:2005/10/13(木) 19:55:27 ID:BWpNwTqi
>>777
ファミ痛みたいな形式じゃなくて、一つのゲームに半ページとか一ページとか使ってレビューしてる。
それで蒼炎はもちろんまるまる一ページ使われてたわけだが…何が言いたいかというと、
俺の英語力じゃ要約できねぇってことw正直スマン

でも一部抜粋すると2Dから3Dへの移行は成功したとか、FEの新しいスタンダードを作ったとか書いてあった。
とりあえずベタボメだと思ってくれれば間違いない。
798助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 19:56:35 ID:azh+H2UQ
向こうのマニアックは、
日本のハードとマニアックの中間くらいの難しさだって
どっかに書いてあったよ。
799助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 19:58:51 ID:Rb+bbRQh
>>797
どっかに上げてくれれば訳すよ?
800助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 19:59:46 ID:19hFgMm2
>>797
俺もだ。全然要約すらできねえ。
>>798
北米版のマニアックってどんな感じなんだろうね。
やってみたいもんだ。
801助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 20:00:52 ID:sGpaSdKA
>>767
セネリオがDナイトにサンダー放ってる画像カッコヨス
802助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 20:01:38 ID:eOmztVs5
そもそも最近までFEが北米で発売されてなかったのは何故?
803助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 20:02:22 ID:BWpNwTqi
>>799
スマソ、携帯厨だからそういうのできね。
804助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 20:21:56 ID:hI2aKUnC
ポスターの時みたい写メで撮ればいいんじゃない?読みにくい場合は何枚かに分けて撮ってさ。
嫌なら無理しなくていいけど。
805助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 20:54:32 ID:jXxHq8Yn
>>802
売り出すきっかけはGBウォーズアドバンスが海外でヒットしたから
今まで売ってなかった理由は知らない
806助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 20:56:47 ID:3jIW3332
>>796
ソフバン負けたぞ
フーリガンに気をつけろ
807助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 20:58:11 ID:eOmztVs5
>>805
つまりFEみたいなシミュレーションRPGは海外向きじゃないとか思われていたんだろうか

ところで、封印はまだ出てないんだよな
ロイがスマブラ参戦してたからやりたい外人もいそうだけど
808助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 20:59:21 ID:sSP44wcK
封印のQ&Aに宗教上の理由がどうのこうのとか書いてあった気がする
809助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 21:03:22 ID:azh+H2UQ
日本のアニメっぽいキャラが
最近になってより受け入れられやすくなってきたことも関係してるかも。
810助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 21:03:38 ID:EP99hqab
>>797
興味あるな。
海外のゲーム雑誌ってどーゆーとこで手に入るの?アキバ?
811助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 21:19:41 ID:jXxHq8Yn
外人はスマブラのマルス見て女だと勘違いした奴が多数いたらしい
男のヘアバンドはありえないとかなんとか
812助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 21:20:56 ID:BWpNwTqi
>>804
かなり字ちっさいから無理です。

>>810
俺が買ったのはアキバ。ゲームハリウッドって店で、ググれば一番上に出る。
北米版聖魔とか売ってるから一度行ってみ。

ところで、北米版蒼炎買うやつどんくらいいる?俺は買う。
813助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 21:28:50 ID:EP99hqab
>>812
情報ありがと〜〜〜
雑誌は海外のトレンド知るのに良さそうだからね。今度いってみるよ!
814助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 21:30:21 ID:19hFgMm2
>>811
マルスが男って・・・('A`)
815助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 21:33:07 ID:jXxHq8Yn
ああ間違えた
816助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 21:36:11 ID:Vv57B4Ng
向こうの全身タイツっぽいヒーローも
日本人から見ればありえないよな
817助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 21:42:10 ID:SG7/C9+c
海外でも封印が出たら、やっぱりスマブラのロイとのギャップは感じるんだろうか
818助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 22:05:01 ID:tONdBv9n
ミストって何故に育てる必要があるん?
819助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 22:06:17 ID:12kGL4Fj
しっこく戦で強制だから
820助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 22:06:22 ID:XE4CcaQL
別にないよ
821助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 22:07:35 ID:IotZb0Gj
ソニックソードが使えるようになれば戦力になるよ
822助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 22:12:40 ID:f6bOtIB0
・しっこく戦で使えるから
・強いから(移動力高・ソニックソードでドラマスキラー・最行動回復)
823助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 23:00:16 ID:zXz+J3bO
よくスカるがな
824助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 23:02:31 ID:w1z/lDAN
>>823
運は高いからそうでもない
奥義はさっぱり出ないけど
825助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 23:05:22 ID:f6bOtIB0
つ支援効果
826助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 23:10:45 ID:Vv57B4Ng
手間はかかるし、成長率も高いとはいえないけど
つい育ててしまう。
827助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 23:16:08 ID:Rb+bbRQh
杖振ってりゃ勝手にそだつじゃん。
特に何も考えずにつかってればいいタイミングでCCできるわな。
828助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 23:16:29 ID:zXz+J3bO
支援はたいがいボーレだな
こいつしかましなんいないだけだが
829助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 23:16:36 ID:BWWiR0Zz
育てようと思いつつ育てきれずに終わる
830助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 23:19:13 ID:Rb+bbRQh
別に上級20にする必要はないんでないの?
5くらいあればドラマスにも追撃出せるようになるんじゃない?
831助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 23:22:40 ID:f6bOtIB0
気がつくと上級20になっている。
リブロー盗みまくって使うから。
832助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 23:23:05 ID:tMYCXcoa
リブロー振ってればすぐ育つよ
833助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 23:24:43 ID:pP4MGWLg
蒼炎は杖振るとかなり経験値貰えるしな。
834助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 23:25:12 ID:BWWiR0Zz
気が付いたらキルロイがCCしてた('A`)
835助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 23:25:27 ID:12kGL4Fj
おかげで賢者のレベルが上がりすぎて困る
836助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 23:27:46 ID:eOmztVs5
>>828
ヨファは?
837助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 23:28:01 ID:Vv57B4Ng
最初は緩やかに、中盤辺り(リブロー)から一気に加速。
最終的に回りの味方よりもレベルが高い。こんな感じだな。

キルロイはいつも育ててCCもさせるけど、途中でベンチ行きになる。
賢者の杖Lvが育つせいだろうか……早解きだとキルロイの方が便利そう
838助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 23:29:17 ID:3LaFR32I
>>836
CCすればジルでもいける。
839助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 23:35:42 ID:zXz+J3bO
あそういやジルとAにしてたんだった…
840助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 23:36:34 ID:Rb+bbRQh
賢者に杖ふらせるのもったいなくないか?
攻撃要員が一枚減るじゃないか。
841助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 23:42:55 ID:upfUAkW0
その分別の奴で攻撃すればいいんじゃないかな
842助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 23:43:43 ID:zXz+J3bO
賢者は景気縛りしてるぜやってる奴はほとんどいないだろうが
843助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 23:48:55 ID:x90vDPE/
ジルとミストAにして親父と戦わせるのが鉄板
台詞カッコイイ
844助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 23:50:36 ID:dF51VhLK
>>842
マニアックでも杖使い必須ってわけじゃないからな
845助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 23:51:35 ID:f6bOtIB0
>840
いつも全員攻撃しなきゃなんない訳じゃないから一応杖持たせとく。
攻撃優先すべきか回復優先すべきかはその都度決める。
846助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 01:01:36 ID:EcBzns5o
>>842
賢者の軽器装備って何か意味あるんだろうか
847助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 01:04:08 ID:gS8n5Omm
下着姿でナイフを舐めるカリルさんを妄想するため
848助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 01:08:32 ID:bvDWknY9
>>846
サイレス掛かった時に攻撃できる
魔防高い司祭相手にもダメージが通る。

上はレスト一発だし、そもそもサイレスしてくる敵が少ない
下は司祭の相手は他のキャラに任せればいい。
無理して賢者で挑む必要性がないから
849助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 01:15:58 ID:94cyUuk2
だが軽器が弱いのが難点だなぁ・・
850助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 01:17:39 ID:LUY4NkTF
下着姿でナイフを舐めるカリル姉さん>(*´д`)ハアハア
下着姿でナイフを舐めるイレース>(;´д`)ハアハアハアハアハアハアハアハア
下着姿でナイフを舐めるトパック>(・∀・)カエレ
下着姿でナイフを舐めるユリシーズおじさん>(・∀・)・・・
下着姿でナイフを舐めるセネリオ>
や ら な い か ?
851助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 01:19:37 ID:BvuZ+bAj
一番強いスティレットは必殺10%の軽い鋼の剣だしな。
852助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 01:24:27 ID:XFMqOcoy
>>850
ひどいありさまです
853助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 01:31:00 ID:w/pWlhzs
>>850
覚悟はよろしいでしょか
854助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 01:54:16 ID:LUY4NkTF
俺のイメージではカリル姉さんの下着の色はピンクだな。
イレースは言うまでもなく黒。
トパックはトランクスで色は・・・迷彩柄かな。
ユリシーズおじさんはノーパンか赤褌。
セネリオは黒のトランクスか赤褌かノーパン。
855助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 02:00:47 ID:tDunOVi+
ミストたんのぱんてぃは純白です。
856助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 02:05:31 ID:w/pWlhzs
アイク→ボクサーパンツ
ボーレ→赤いふんどし
ケビン→ビキニパンツ
ヨファ→白ブリ

ってイメージかな、俺は。
後よろしく。
857助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 02:05:33 ID:Y9FNNwy5
レテたんははいてない
858助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 02:10:31 ID:cOeUiVeI
レテはふんどし
859助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 02:52:07 ID:4ZJmDm3t
>>854
甘いな。カリルの下着はレースの黄色だ。
860助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 03:24:02 ID:PzP78MNs
>>850
イレースはきっとナイフを齧ってる。
「軽器・・・けいき・・・ケーキ・・ああ・・・なんて美味しそうな響き・・・」とか呟きながら。
861助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 03:28:27 ID:XFMqOcoy
>>860
こんな時間に俺を笑い死にさせる気かw
862桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/14(金) 03:31:55 ID:87wuLTq0
なんつうか、蒼炎ってボスが弱いよな
今24だが、ボスがパラディン15が
18 3 17 18 7 19 16
なんだけど、すぐ上にいる雑魚パラ11が
19 6 14 21 9 20 14
なんだよな
技と魔防以外全部まけとるんだが・・・4レベルも下の雑魚に
15ならこの位の能力が必要だよなぁ・・・
21 6 19 22 9 22 17

あ、もちろんプラハより強くなるからプラハも底上げで
863助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 05:23:10 ID:fVvan9St
>>860
オメガワロスリングwwwwwwwww
864助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 08:01:58 ID:i3mI6ufD
蒼炎マニアックはボスより雑魚のほうが強くて困る。
865助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 10:17:16 ID:zAFrn+q9
漆黒とアシュナードだけは別だがな
866助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 13:12:15 ID:uUWgwMUo
今週のファミ通で荘園がBSに売上で2万も負けていた点についてw
867助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 13:16:16 ID:yZJro8/A
まだ勝ち負けがどうのこうの言ってる奴いるのか
868助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 13:17:38 ID:uUWgwMUo
すぐそうやって誤魔化そうとする任豚w
869助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 13:42:53 ID:dumWGgJh
ハード浸透率が違うからな。単純比較はできん。

それよりも、BSが荘園+2万人からクソゲー認定されてしまった件について。
今回は名前で売れたが、次回以降は大丈夫か?本気で心配だ。
870助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 13:45:18 ID:Vxesg/I6
>>869
そもそも次回作なんて出るのか?
流石に失敗するとわかってる事はしないだろw
871助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 14:04:03 ID:vrQxm+VA
BSはベスト版が出るらしいじゃん
特典付きがベスト価格で好評発売中なのに
872助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 14:34:11 ID:i3mI6ufD
とりあえずここで売り上げの話をする奴は信者を振りをしたアンチだろ。
873助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 16:49:13 ID:Rcgv4AKM
>>868-871
つかおまえらここを荒らす為の燃料投下か?ご苦労な事だ
874助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 17:19:00 ID:Iw5VgPkf
>>868-871
まとめてどっか逝って下さいwww
875ゴーディー・ラチャンス ◆ewADCFQ342 :2005/10/14(金) 17:27:08 ID:2Ka91Bqp
(・o・)一番信用の置けるメディクリでは蒼炎の方が上だけどな。心底どうでもいいけど。

それよりお前ら、スレ違いだがSTINGさんがSRPG作るらしいな。俺はSRPG乞食だから微妙に気になる…
876ゴーディー・ラチャンス ◆ewADCFQ342 :2005/10/14(金) 17:29:39 ID:2Ka91Bqp
>>872-874
リロって無かった。ごめんよ…

何事も無かったかのように北米版or下着雑談再開
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
877助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 17:30:48 ID:7wKTpxqI
ティアマトさんは黒のレース。
コレだけはガチ。
878助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 17:39:41 ID:Rcgv4AKM
北米版のボルトアクス将軍はトマホークも持ってるんだろうか?
もし持ってたら強そうだ
879助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 17:41:50 ID:2Ka91Bqp
流れぶった切る&突然ですまんが、皆は次回作の絵、誰に描いて貰いたい?
俺は歴代FE絵師の中では封印の人(金田だっけ?)が一番好き(勿論北さんも大好きだけど)なんだけど、俺の正体は和月信者だから
和月先生の描くFEの絵を一度でいいから拝んでみたい…。絶対実現する事は無いだろうけど。
880助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 17:42:43 ID:LHoFea38
ボルトアクス将軍はボルトアクスだけでいいんだよ!!
881助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 17:45:30 ID:wbTy7GR0
トマホーク持ってたらほぼ確実にボルトアクス使わないな。
882助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 17:47:55 ID:LUY4NkTF
>>879
普通に北千里
883助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 17:51:04 ID:wbTy7GR0
ところで「歪んだ魔塔」をなんて読んでる?
俺は「ゆがんだ魔塔」ってずっと読んでたけど友人が「ひずんだ魔塔」って言ってたもんで。
884助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 17:52:09 ID:Rcgv4AKM
>>882
同意。北千里が一番うまいと思うし。それか烈火の絵師かな?
885助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 17:52:35 ID:4KXT7Ftk
同じ絵師は使わんでしょ
886助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 17:55:15 ID:Iw5VgPkf
和月の絵はFEにあわねえだろ
887助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 17:56:34 ID:aqQim2+p
塔が物理的に形状を変えているわけではないから、
「ひずみ」よりは、「邪である」意味を持つ「ゆがみ」の方が正しいんではないのん
888助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 18:00:22 ID:LUY4NkTF
北千里さん、自分サイトの掲示板に「年末まで更新できない」みたいな事書いてたから
多分次回作の絵師も北千里さんだと思う。FEとは別の仕事と言う可能性もあるけど。
889助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 18:10:17 ID:AZM4y5U2
>>879
服装のデザインとか彩色のセンスは大好きだけどな。制作側が使ってくれるかは微妙だ

ツイハークのヒモぐるぐる巻きの格好ダサくね?
890助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 18:16:30 ID:Zj5CKlKX
FEは、デサインは社員がやって
それをイラストレーターに頼むって方式らしいから、
絵師の話でそこら辺を気にするのは
あんまり意味ないかも。
891助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 18:18:07 ID:AZM4y5U2
服のデザインも社員が考えるのか‥今回の剣士は最悪だお!
892助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 18:20:54 ID:I/iWGZg1
服装のデザインまで細かく指定するのはメインキャラだけじゃなかったっけ?
893助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 18:25:57 ID:plglkpyZ
レテのデザインは個人的に神だった。
894助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 18:30:22 ID:LUY4NkTF
>>891
任天堂オンラインマガジンの蒼炎特集を見れば良いと思うよ
895助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 18:38:22 ID:44nNrr6N
>>891
あのデザインには理由があるんだよ
896助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 18:42:22 ID:AZM4y5U2
なるほど戦士とういう枠で一括りにしたのかぁ
897助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 18:59:38 ID:bPEJiMqr
俺はFC時代の絵でいいお
898助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 19:41:07 ID:r9DEXdW7
>>879
次回作が蒼炎の次回作なら北千里以外は論外
FEは作品ごとに絵師が違うって伝統があるらしいが、それよりもまず世界観を保つのを優先して欲しい。
899助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 19:52:45 ID:plglkpyZ
原哲夫が遂にFEのデザインを!!とかは一生ないだろうなぁ。

騎兵がみんなごっつくなると思う。
しかも、敵の強さ次第で擬似的に大きくなったりしそうで。
900助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 20:32:02 ID:3kUjcEg+
漫☆画太郎でいいよ
901助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 20:38:46 ID:OcrzIWeo
>>883
「ゆがんだ」だな

ついでに疾風は「しっぷう」だな
902桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/14(金) 21:00:14 ID:87wuLTq0
作品ごとに絵師が違うって・・・
聖戦は無かった事にでもなってるのか
903助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 21:00:50 ID:Rcgv4AKM
聖戦とトラキアの絵師って同じ人だっけ?
904助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 21:04:47 ID:bPEJiMqr
違う気がした
905助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 21:05:36 ID:kf15g3Jr
906助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 21:06:06 ID:QRGR3sxB
違う人だけどトラキアの人が本当の聖戦絵として書き直した
907助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 21:09:41 ID:r9DEXdW7
↓桃色頭脳をFEキャラに例えるなら
908桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/14(金) 21:12:35 ID:87wuLTq0
なんで聖戦とトラキアとか電波言ってる馬鹿がいるんだ???
909助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 21:14:15 ID:plglkpyZ
なんでこういうモノの良い方しかできんかね。
次スレはテンプレにNGワード推奨コテで載せといた方が良いぞ。ここ最近マジでひどい。
910このレスにもレスしないでね:2005/10/14(金) 21:14:45 ID:bPEJiMqr
   ___________________
   ||
   ||☆★☆糞コテは徹底的に放置しましょう☆★☆
   ||    〜NGワード設定は必須です〜
   ||              ∬∬∬  。
   ||          ∬,,゚Д゚)/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ___________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | 糞コテに反応してる奴も徹底スルーだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|そいつの相手もしたら余計にスレが荒れるぞ!
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ は〜〜〜〜い           /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
      /  は〜〜〜い            \
911助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 21:17:28 ID:MX1pe0P1
>>910
将軍、副業ですかw
912助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 21:18:37 ID:plglkpyZ
うぬ!ここまで将軍人気が登ってきたか!
913助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 21:20:31 ID:jL6q7ng2
>>910
あれ?ドラゴンさんは一緒じゃないんですか?wwww
914助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 21:22:23 ID:plglkpyZ
て言うか、本体は斧の方なんだよな、実際。
915桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/14(金) 21:25:42 ID:87wuLTq0
斧は勇将もってないだろう
916助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 21:30:39 ID:r9DEXdW7
>>913
ドラゴンたんは家で主人の帰りを待ってるよ
917助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 22:42:58 ID:1zbSbuaA
次回作のイラストレーターか〜
金田が良いけど伝統どおり次回も変えちゃってほしいな。

宮城とおこなんてどう?
激しくFEっぽい絵だと思うけど。
918助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 22:44:21 ID:ukGDQmlL
どこがFEっぽいんだ?
919助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 22:45:43 ID:4KXT7Ftk
そもそもFEっぽいって何だ?
920助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 22:47:21 ID:kf15g3Jr
921助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 22:51:40 ID:bPEJiMqr
(´・ω・`)誰?
922助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 22:52:10 ID:PFfyOKIc
ああ、そーいうのはBSの方でおながいします。
今のFE路線が自分的にど真ん中なので
923助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 22:53:49 ID:4KXT7Ftk
何ですぐBSがどうとか言うのか分からん
好戦的だねえ
924桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/14(金) 22:54:38 ID:87wuLTq0
ただの腐女子絵じゃねーか
そんなFE存在した事すらねーよ
925助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 22:55:03 ID:plglkpyZ
殺伐としたスレに救世主が!!

怒 り ジ ェ ネ ラ ル 登 場
926助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 22:55:41 ID:PFfyOKIc
え?今のFE見限った懐古の受け口がBSだろ?
927助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 22:57:35 ID:q2OLHdXs
怒りジェネラルとボルトアクス将軍が戦ったらどっちが勝つかな?
928助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 22:57:35 ID:hdukZpmo
>>846
回復使えないので一応つえもたせとこーっという弱腰プレイが出来なくなる所
929助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 22:58:00 ID:UhLosZ8X
うたたねひろゆき
930助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 23:00:06 ID:hdukZpmo
あぼ〜んが多いな
931助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 23:02:10 ID:plglkpyZ
>>927
言うまでもない。落石で二人とも死ぬ。
932助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 23:02:46 ID:kf15g3Jr
落石ツヨス
933助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 23:04:28 ID:vbpp3xwN
リュシオンを仲間にしなかったときの回復の書って結局だれに使えるの?
934助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 23:05:53 ID:1zbSbuaA
>>924
今までだってじゅうぶん腐女子絵路線だろw
935助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 23:07:21 ID:hdukZpmo
オタ路線でもあるがな
936助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 23:09:12 ID:Zj5CKlKX
せんのあき、とか封印以降FEの雰囲気と
相性良さそう。
ttp://www.nifty.com/kyosyoden/
Wiz好きらしいからファンタジー素養も高そうだし。


いや月華の剣士の絵師だったから
サムスピ絵師の次だと嬉しいなという
ただの個人的なアレなんだが
937助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 23:10:10 ID:hdukZpmo
げっかなつかし
このはなしはすれちがうだな
938助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 23:10:59 ID:H6hxtwAU
北千里を変更する理由が見当たらないから却下。
939助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 23:11:18 ID:QRGR3sxB
>>920
聖戦と聖魔は結構この系統の絵柄かも
940助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 23:15:01 ID:plglkpyZ
俺は絵柄なんて気にせんけどなぁ。絵が手抜きじゃなきゃ誰でも良いよ。
941助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 23:15:49 ID:pMCrXTAo
紋章以降の絵はキモくてマジヤダ
蒼炎の絵はラグズがありきたりで失笑
何あの黒き羽と白き羽
まんまBMのパクリじゃねーかよ、ださすぎwwwww
ネコや虎は尻尾生やして、鳥は羽書いときゃアホどもにはウケるってかwwww
942助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 23:16:42 ID:1zbSbuaA
>>939
そうそう
聖戦の雰囲気に似てるんだよなぁ〜>宮城とおこ
一回FE描いてほしーわ。
しかし>920で一気に上げられてる絵を見るとウヘァー(;;´Д`)
となるね・・・
943助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 23:21:01 ID:PFfyOKIc
黒き羽と白き羽 (笑)
黒い羽と白い羽でいーじゃんw何かこだわりあるんすか、先輩www
944桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/14(金) 23:21:07 ID:87wuLTq0
>>934
オタ向けの絵だろw
945助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 23:21:26 ID:Rcgv4AKM
>>933
回復の書って未だに誰に使えるのかわからないんだよね・・
946助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 23:21:54 ID:hdukZpmo
答え:使えねー
947助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 23:22:36 ID:bPEJiMqr
絵臨死亜、否、なー汁なら使えるんじゃね?
948助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 23:34:34 ID:vkJETA83
たしかイナは回復持ってるだろ
949助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 23:35:39 ID:plglkpyZ
次スレの時期だけど、そろそろ『桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k』のNGワード推奨を
テンプレに入れてもらえんかね。最近めちゃくちゃだわ、この人。
このスレでざっとリストアップしただけでもすげー事になってるし。
950桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/14(金) 23:39:14 ID:87wuLTq0
ハァハァ
951助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 23:43:41 ID:VDyXCpQW
>>4
FE蒼炎の軌跡ラグズ王族専用
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1129047937/
を追加するだけか?>テンプレ
952助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 23:56:58 ID:BlIF+qi3
―― 守るべき者のため ただ戦う

発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック(システム+ファイル5つ ※コピー不可)
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー

■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/

◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 40章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1128420169/

◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 55章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1128483440/

★過去スレ、関連スレ、FAQは>>2-10
953助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 23:57:56 ID:BlIF+qi3
954助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 23:58:45 ID:BlIF+qi3
>>3
955助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 23:59:25 ID:BlIF+qi3
◆蒼炎の軌跡関連スレ[2]
FE蒼炎 キャラ萌え総合スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115717874/

ソーンバルケって変な名前だよね
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114239833/
FE蒼炎の軌跡のマーシャたんは影薄カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114358383/
蒼炎のシグルーンさまはおっぱいかわいい
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115558948/
FE蒼炎の軌跡のエリンシアは健気カワイイ 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1116192291/
FE蒼炎のリアーネたんは純白ぱんてぃカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1116332960/
FE蒼炎のセネリオタンはツンデレかわいい その2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1117112027/
シノン 2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1117156837/
FE蒼炎のリュシオンたんは王子カワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1118571230/
【胸】FE蒼炎の軌跡のワユたんはワキカワイイ2【ぺたー】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1120059109/
FE蒼炎のグローメルはボルトアクスカコイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1120734601/
FE蒼炎のルキのんはノンノンカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121065395/
FE蒼炎の軌跡のサナキさまはデコカワイイ 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121743903/
FE蒼炎の軌跡のミストたんはエロカワイイ 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1123516680/
FE蒼炎のレテたんはぬこカワイイリターンズ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125393921/
FE蒼炎のアイクはカッコ凛々しい
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125458863/
FE蒼炎の軌跡のネフェニーたんは田舎っ娘カワイイ2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125797062/
FE蒼炎のイレースたんはミニスカカワイイ2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1127402241/
FE蒼炎の軌跡ラグズ王族専用
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1129047937/

拠点においでよ!テリウス大陸編【FE蒼炎総合】
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1125659603/
956助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 00:00:28 ID:BlIF+qi3
◆総合本スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 86章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1127960992/

◆作品別スレ
ファイアーエムブレム 封印烈火聖魔総合【253章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1128937983/
ファイアーエムブレムトラキア776 第22章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1126432800/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜〜第92章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1127988337/
ファイアーエムブレムINレゲー板 46章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1127746996/

◆総合萌えスレ
ファイアーエムブレム キャラ萌え総合スレ その5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1127058391/
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1114734766/

◆コミカライズ作品専門スレ
ファイアーエムブレム〜覇者の剣〜 終章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1122195192/
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第4章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1111796062/
957助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 00:01:14 ID:BlIF+qi3
>>6
958シノン:2005/10/15(土) 01:55:54 ID:a8u/5qUf
ヨファ犯したい
959助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 01:57:16 ID:h0FArICS
>>949
同感
塔の話のときもまったく話がかみあってなかったしな
960桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/15(土) 02:01:06 ID:wF5nSOKa
君等の知能が足りないんでしょ〜
ゲームばっかりやってないで学校いきなよ〜
961助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 02:02:46 ID:Y5DZt/7B
コテはあぼ〜ん警告張っとこう
962助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 02:10:00 ID:3KzHIv7o
せっかくNGにして存在を忘れてるのに、テンプレなんかに書かれたら意識しちまうから止めれ。
963助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 02:20:15 ID:h0FArICS
>>962
お前はそれでいいかもしれんが新規にこのスレに来るやつのことも考えろよ
964桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/15(土) 02:22:31 ID:wF5nSOKa
そうそう、いれようぜーw
965助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 03:13:26 ID:mjc+8RTm
蒼炎の続編なら北千里続投で。
新作なら変えた方がいいかもしれん。
966助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 06:07:34 ID:eRmNYAye
>>963
テンプレにそういう文言があるのは、民度が低いと思われるから嫌。
967助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 06:13:56 ID:oFnJRdzs
>>966
>民度が低いと思われる
意味不明すぎる。携帯ゲーのFEスレはその辺しっかりしてるんだがな。
968助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 06:23:32 ID:vO3DeSgb
他人にどう思われるか、なんてつまらんこと気にするよりも
実質的な害を取り除くほうが優先されるべきだと思うけどね。
969助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 08:16:23 ID:Y5DZt/7B
な、コテがいなくてもコテの話しになると、こうなるんだよな…
970助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 11:07:24 ID:XytxVoJ7
ベオクには登れないような高山にある
木の実の造り酒やるからおまいら落ちつけ

つ旦
971助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 11:53:12 ID:meLNc81t
◆蒼炎の軌跡関連スレ[1]
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 ステ晒しスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1114160246/
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡ユニット評価スレ3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122953406/

【未来に】蒼炎の軌跡反省会 2【繋がる】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122477660/
FE蒼炎の次回作シナリオを考える
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1121339902/

FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117628011/
FE蒼炎の軌跡 オリジナル支援会話スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121609034/

【フルボイス化】蒼炎 声優妄想スレッド【期待】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118788959/

【FE】紋章の謎と蒼炎の軌跡はどっちがおもしろい?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114040094/
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡は糞ゲー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1114413100/
蒼炎の軌跡は面白くなかった。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115619071/


972助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 12:00:39 ID:meLNc81t
↑のやつは誤爆でした。
とりあえず次スレ立てた。デンプレの貼る順間違えたけど・・:
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1129344652/l50
NGワードの事は次スレで話そうや。

973助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 15:21:30 ID:CMIgSxIy


でも、次スレでなくて、梅がてらこっちで話した方がいいのでは。
974助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 16:32:27 ID:llmP4aUv
>>972
もす
975助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 18:03:19 ID:oFnJRdzs
まぁ、950とってスレ立ても何にもしないヤツだからな。
結局言いたいだけ言って後はしらね、馬鹿じゃねーの、ってスタンスなんだよ。
こんなんNG扱いされて当然。
976助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 18:36:16 ID:Lm784kDN
まあ、950取ったからと言って、絶対にその者がスレを立てなければならないと言う、
明確化されたルールも存在しはしないんだけどね。
977助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 18:37:27 ID:VrELg8q9
むしろ立てて欲しく無いのだが
978助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 18:53:15 ID:meLNc81t
次スレなんて誰が立ててもいいんではないのかね?
デンプレには950が次スレを立ててくださいと言うも書かれて無いし
979助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 18:56:29 ID:oFnJRdzs
でも、大抵950が立てないか?

いや、この話題は良いや。俺が悪かった。
980助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 20:11:37 ID:eful4LJm
しかし、なんだかんだで10日で消費するだけ人がいるんだわなぁ
981助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 23:16:25 ID:E3gwb0iH
1日で1スレ消費する凄いところもあるぞ。
982助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 23:25:12 ID:oFnJRdzs
携帯ゲーのFEスレはちょっと目を離すと100レス以上付いてる事有るしなぁ。
活気があるのは良い事だが。
983助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 23:26:47 ID:bGoDRihd
スパ○ボ系スレとかだと数時間で1スレ消費してるのあるよね。
984助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 23:28:48 ID:oFnJRdzs
>>983
あれ、チャットだよな、ほぼ。
985助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 23:34:37 ID:v1XzgOcD
聖魔スレは1日3スレ使ってたなあ・・・・
986助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 05:11:10 ID:X0AEKoUn
ここも出たてはそんなもんじゃなかったか?

てか、埋 め な い か
987助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 09:38:59 ID:D6sOF9FO
>>982
あれは総合スレだからな
>>985
発売日から6ヶ月も経てば寂れる事はあるわけで・・・

とりあえず埋めよう
988助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 10:17:44 ID:GAA8V1EO
989助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 10:58:00 ID:dwlVyYNx
いつもジェネラルの剣レベルをSにしようと思うのだが
できないよ埋め
990助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 11:38:29 ID:jL1YHmQw
ガトリーの剣レベルSにしたお
991助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 11:49:22 ID:2c0F9iNH
Aにならした。槍がS
992助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 11:50:09 ID:GAyhdzK/
>>990
とりあえずお疲れ
993助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 11:57:56 ID:D6sOF9FO
そう言えば蒼炎って武器LvをSにしても命中、必殺が上がらないのが悲しい・・
994助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 12:11:09 ID:A+SZI+Wu
Sだけじゃなく、武器レベルがあがるごとにちょっとずつ補正が欲しかったな。
995助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 12:12:55 ID:jL1YHmQw
それ以前に使えるS武器少なくね?
996助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 12:19:27 ID:Q67KGOUH
斧のS武器がなぜないのだ
997助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 12:20:59 ID:A+SZI+Wu
埋めてしまおう。
998助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 12:21:48 ID:A+SZI+Wu
今度の1000はどんなふうに笑わせてくれるのか楽しみです。
999助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 12:22:34 ID:G1uNqecl
うぬ!ここまで埋まってきたか!
1000助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 12:22:36 ID:jL1YHmQw
1000に期待
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。