★FAQ
Q 過去作品との関連性は?
A ない。新規ユーザーでも問題なし。チュートリアルの「指南」も充実しているので、大抵の疑問はそこで解決できる。
Q 難易度選択はどうすればいい?
A 素直に説明に従うが吉。途中での変更は不可。
Q 「闘技場」はある?
A ない。しかし、「拠点」のコマンド「経験値の獲得」で蓄積したボーナスEXを与え、育てることが出来る。(リセット可)
Q ソフトリセットは出来る?
A 「B+X+START」長押し。タイトル画面に戻れる。
Q 「攻速」の計算式は?
A 「速さ−(武器の重さ−力)」。彼我差4以上で追撃が発生。
Q 「盗む」の成功条件は?
A 「こちらの速さ>相手の速さ」。武器を盗む場合は、「こちらの力>奪う武器の重さ」であることも条件。
Q 「支援会話」の仕様変更について知りたい。
A 同時に出撃させた回数により発生し、「拠点」で実行できる。回数はひとり5回まで。
Q 近親者・知り合い同士の支援が存在しないのはなぜ?
A 会話は無いが、隣接時には若干の支援効果が発生する。(通常の支援効果は3マス以内)
Q 仲間に出来るキャラに、誰で話しかけていいのかわからない。
A 「進撃選択」もしくは「部隊」の7ページ目で確認可能。
Q 連動内容の詳細は?
A 封印、烈火、聖魔それぞれの「キャラクターイラスト」と、計三つの「エクストラマップ」が蒼炎側に追加される。
Q バグはある?
A 7、8、15章でバグ報告多数。アニメのオフ、敵を残すこと、中断→電源オフ→再開などで回避できる模様。攻略スレも参照のこと。
>>1
マーシャ乙
10 :
マカロフ:2005/08/27(土) 00:37:50 ID:UiF+qN34
>>1 乙
ところで蒼炎スレがいつまで続くか賭けないか?
>>1 乙
うはwww
レテに投票するの忘れてさっき結果見たら
一票差で負けてたww
>>1 乙です
ウルキ萌え分が足りない(・∀・)
次こそウルキの露出度うpきぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
>>1 乙
ガチ百合分が足りない。次回作こそ部隊の若い子食べまくりなお姉様の登場きぼんぬ。
・某ageコテはスルー。
何かレスが欲しそうな書き方でも基本的に個人日記なので
独り言と思って流せ
レテ・・・投票に参加すればよかったかな
ティアマトは無理だったにしても、1票差とは
肝心の票を入れずに、イラスト描いて放置プレイした俺様が来ましたよ゜・(ノД`)・゜・
俺のせいだな、多分。
>>1
乙で〜す
敵のスキル持ちが足りない(・∀・)
次こそマニア序盤から勇将スキル持ちのザコ敵大量にきぼんう
この訴えはまあ、気が向いたら続けていくつもりです
>独り言と思って流せ
そうか…奴はボルトアクス将軍だったのか!
いけね、毎度のお約束忘れてた。
>>1 乙です
ボルトアクス将軍の魔力が足りない(・∀・)
次こそ魔力30で放たれるボルトアクス活躍きぼんぬ
この訴えは適当に続けていくつもりです
生足の中の人と同じ様に、俺も今んとこ継続して書き込んでる。
生足の中の人はまだかなあ。
今まで何度か書こうかと思ったことがあったが、
やはり本物でないと。
新ルールとか作れば速攻で書き込みがあるかも知れん。
・テンプレ後生足カキコ→次回作で生足復活
・テンプレ後しばらくして生足カキコ→次回作もドレス
・テンプレ後かなりして生足カキコ→モザイクが掛かって生足かどうか不明
・書き込みが無かった→以降のソドマスは烈火カレルの様な危ないヤツばかりになる
>>19 個人的には、
月光持ってるしっこくよりも、
突然動き出すアシュナードよりも、
遠くからスリープやトルネードを連発してくる賢者・司祭よりも、
あり得ない場所から増援で出てくるドラマスやパラディンよりも、
あの怒りジェネラルのド迫力の反撃に勝てるヤツはいないと思う。
>>27 それは思う。つかトルネードじゃなくてブリザードだよな。
俺的に一番増援で驚いたのは終章のドラマス。
しかも1体だけキャンセル+勇者の槍で来てるし
今日は忘れないうちにイレースに入れといた
レテすまんorz
ブリザードだったか、スマソ。いつも間違えるんだよな。
しかし、あの怒りジェネラルに瞬殺された時は
思わずガッツポーズを取ったもんだよ。清々しさすら感じた。
肩の荷がおりた、ってこういう事なんだなぁ、と。
奴はしっこくの弟子に違いない
32 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/27(土) 02:11:39 ID:NSFFw8l+
やべ、エリア3魔道師多すぎ
クリアできそうもないぜ・・・ガトリー死にそう
聖水もマジックシールドもないぜ・・・
つうか詐欺の民ってさ、どうせ後で絶滅じゃね?
33 :
助けて!名無しさん!:2005/08/27(土) 02:14:05 ID:JPhZL7e8
漆黒がいつも倒せない。アイク技と守備ヘタレすぎ。天空は大して発動しないのに向こうの月光は発動しまくるし。
三週目でやっといい感じに成長してるので今回は倒す気マンマン。
スルーですよ
>>33 俺はアイクに祈りをつけておいたら奇跡的に出て倒せた事があるな。
まぁ、祈りつけようが何しようがしっこくとのタイマンは運に左右されすぎるな。
グレイルも良く、訳の分からん相棒で挑んだもんだよ。
3すくみがある時点でもう不利じゃん、オヤジ。
ミストを隣接させて戦闘すると何故か天空出易い希ガス
まあ偶然だろうけどなー
マニア9章の2ターン目表
魔賊
魔賊アテ
魔賊
絶対こうなる。リガルで必殺がでたら抜けられるけど、
必殺がでなかったら村が…
携帯からなんでずれてたらスマソ
38 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/27(土) 02:29:00 ID:NSFFw8l+
>>37 手槍装備したティマトで海賊攻撃して
そのまま賊に隣接して待機してみな
俺ID凄いな。
>>37 ティアマト最上方配置、
手槍手斧装備で移動力いっぱいの地点に待機。
これで魔法使い反殺できるはず。
反撃できんアイクより、ティアマトだけ前に出して、後はぬこに走らせろ
>>38 >>40-41 dクス
今日両親と妹が朝から福岡に行くんで一気に進めるよ。
ティアマトを前に出す際はMシールドもするべきかな?
序盤はティアマトに頼るのは仕方ないからな。
後半は周りが伸びてくるから、それまでティアマトでしのいで、
後はベンチでくつろいでもらうのが正攻法だ。
...と、マニアッククリア後の戦績で
ティアマトが440勝していた全く説得力がない俺様が来ましたよ。
>>35 オヤジは漆黒と闘う瞬間に死を覚悟してた
どうあがいても腕の筋切った自分では勝てないと
わかってたからあえて自分のやり方でいった
最後まで己の道を貫いたのだ〜
そう思いたい・・・
>>42 んー? 特に必要ではない。
Mシールドは後半のためにとっておいたほうがいいかも。
ティアマトは手槍より手斧の方がいいかな。敵も斧なんで。
ポールアクス持ちがいるけど気にしなーい。
むしろ2ターン目以降の動向が重要かも。
レテがきっちりバンデットを襲ってくれるように、
それ以外の雑魚敵を全滅&不用意に引き付けないことが重要。
まーがんばって。
腕の筋と言うのは負け惜しみで、切ったのは晩飯のトンカツ用の肉のスジだった。
47 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/27(土) 02:46:10 ID:NSFFw8l+
いや、レテはなにかを攻撃する必要はない
1ターン目に上方向に最大移動させた後(いきなり村の前指定では駄目だったはず)
2ターン目に下の村の前に移動するように指示
ティアマトも左に全力移動
途中魔道師あたりに道塞がれるから、それの排除のため
後は全員で、残ってる戦士とか、下からあがってきてる部隊の相手すればおけ
>>44 剣を捨て、あまつさえ利き腕がダメになっていたんなら、
手に取る斧はアレしかないと思うんだが。
グレイル
『今の相棒は、これだ』
しっこく
『...ボ、ボルトアクス!!!』
>>1 乙です
エロ萌え分が足りない(・∀・)
次こそ少年魔道士の生足グラ復活きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
>>1 乙です
エロ萌え分が足りない(・∀・)
次こそ最凶ソードマスターの復活きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
>>49-50 キター、と思ったら違ったorz
ぱっと見、片方は生足ってあるし、片方はソードマスターって書いてあるから
52 :
ルイ・ヴィトン:2005/08/27(土) 03:51:25 ID:nggr5sfo
炎症
>>1 乙です
ネタ萌え分が足りない(・∀・)
次こそボルトアクス将軍の魔力0きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
>>1 乙です
エロ萌え分が足りない(・∀・)
次こそソードマスターの生足復活きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
>>1 乙トアクス
グレイル
「今の相棒は、これだ」
しっこく
「ヨファの弓!?」
イージーでやってもハードでやっても敵からもらえる総合経験値って変わらんよね?
敵が増える分普通に多いと思うが
ボーナスEXは減るな
ノーマルの場合章をクリアする事にクリアボーナスがもらえるが、ハードではもらえない
さんくす☆彡
61 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/27(土) 12:55:06 ID:NSFFw8l+
さーて、個人的に最難関と思うエリア4やるか・・・
しかし、固定ってまじで防御がやわいな・・・
鉄でも鋼でも防御系ステータスがさがるというのが・・・
はやく銀装備したい・・・
そこは急いで先に進み増援のパラディンの対処を取らないと危ないぞ。
まあ俺はヤナフ、ウルキ、リュシオンを囮にしたが
>>1 乙です
トリ萌え分が足りない(・∀・)
次こそカラスのイケメン兵士序盤仲間入りきぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
>>54 ・テンプレ後しばらくして生足カキコ→次回作もドレス
>>36 それ、絆支援とかいうやつじゃね?
必殺+10ってEXPに出てる
天空って技%だったような
>>66 うむ。だから技が基本的にカンストするアイクは良く出る。
だけど、しっこく戦に限ってはあんまし出ない。これが天空クオリティ。
アシュナードってガノンドロフに似てるなーと思ったのは俺だけだろうか
69 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/27(土) 15:57:59 ID:gl9Bq/Xb
根本的になにかがおかしくね?
ワユソドマスレベル1
15 5 18 22 12 12 7
ネフェニハルバレベル1
16 5 19 21 12 15 10
これはソドマスが非力とかいう問題ではないwwww
混沌の王って感じは似てるね
>>68 ガノンドロフとアシュの共通点:特定の武器しか通らない
力のトライフォース=メダリオン
続編のボスもアシュナードだったりして
そういや、タクトの必殺技も天空っぽく上昇して斬りつけるよなぁ。
なんかぼろくそに批判されそう
そして自称獣医の基地外ニートに延々と叩かれ続ける。
奴の話を出すな
何だかよくわかりませんけど、ボルトアクス置いておきますね
┃
┃
┃
┃ <だれか使ってください。
【\┃/】
【/┃\】
>>75 誰それ
タクトのガノンはかっこよかったなぁ、二刀流が
親にケーブル盗られてたんで、夜まで出来ないかも
>>77 グローメル死すとも、ボルトアクスは死なず....隠れた名言だよな...゜・(ノД`)・゜・
>>78 しらみ
以下何事もなかったように蒼炎スレをお楽しみください
ボルトアクスのおっさんは、最初はトマホーク持ってた
に一票
でも、勇将状態で自由自在に飛び回るのは
あぶなっかしいから
開発者が無理やりボルトアクス持たせた
勇将じゃなくて衝撃だったら良かったのにな。
衝撃くらったら動けねえw m9(^Д^) プギャー
たったボルトアクスにネフェニーが殺されましたが
何かの間違いですか?
たったボルトアクス ってなんですか?
86 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/27(土) 17:28:23 ID:ZgC21BYy
ソーンバルケ先生、3連発で食らわないで下さい><
マニアッククリアすればいなくなるのかなぁ…
88 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/27(土) 17:38:09 ID:ZgC21BYy
マニアッククリアならもうやったよ
イレースの手に着けてるのはミサンガ?
へその緒
すぐき
全然関係無いんけどさ、タニスって宝塚の男役の人みたいだよな。
ああいうのがツボです
トマホク持ってたらネタどころじゃねーな。
まあそれはそれで顔のわりに強いって事でネタになってた可能性あるが
前スレ1000・゚・(ノД`)・゚・
1000 :助けて!名無しさん!:2005/08/27(土) 15:35:25 ID:BSLRsSN+
>>1000だったらボルトアクス将軍の魔力が何かの間違いで80突破し、
あまつさえ勇将効果の対象になるが、戦闘前に落石で死ぬ。
なんと・・・・
>>92 切れたら願いが叶う紐
昔女の友達が教えてくれた。
100ですよ
ミサンガって誰でも知ってるもんだと思ってたがそうでもないのか
流行ったのがJリーグブームとかあの辺だから
もう知らない世代が出ても何にもおかしくないよ。今じゃ風前の灯だし
何個も繋いで首からぶらさげてる香具師とかいたなぁ小学校で
イレースの願い事
「ボルトアクスを食べられますように」
>>103 何個も繋いだ首をぶらさげてる小学生
に見えた
それなんていうベトコン?
ルキノの願い事
「こんどは必殺補正付けて、出演させて・・・」
LV11であのパラで能力勝負なんてスキルつけて
ギャグ扱いしないで…
男だったらボトルアクス将軍やシノンよりもネタキャラだったな。
続編ではルキノがジェイガンポジション
エリンシアまた国追われるのか
EDと矛盾するな。
ジョフレがいーな。
その場合ルキノは引退で
いっそのことティアマト続投で
お婆さんパラディンまで開拓していって欲しい
ユリシーズでお爺さん魔道使い・・・
売れなさそうだ
今度はアイクさんデイン側に付いてベグニオンに切り込むんだろ?
続編ではアイクとレイピア使いのW主人公でよろしく。
もうレイピアはいいや
そろそろアーマーか弓専門の主人公を
いや斧がいい。
むしろ杖
つボルトアクス
ノ「ヘクトル」
弓とか魔導師とかも面白いかもなぁ
僧侶とか踊り子だとさすがに地味すぎるか
この際新しい武器でもつくったらどうだろうか。
新しいソフトを作る上では改革は必要だろうし
鞭ですかw
ラグズがいるんだから素手で戦う奴が出てきてもおかしくないな。
打撃系武器としても使える杖
いっそのこと鎧とか盾も実装しよう
物凄くややこしくなりそうだが・・・
持ち物3つ 盾類2つ 武器2つ ずつくらいだろうね。もてる数。
画面の小さい携帯機じゃ無理かも
弓にはいたじゃんはいずってでも生き延びる
ひーにあs
軽器は新武器に入らないのか。
まあ、複雑になりすぎても淘汰するだけになりそうだし、ISもその辺苦労してそう
今度は軽器のヴァリエーションを広げて欲しい
チーズとかショコラとか苺ショートとか
>>133 なにそのイレースに持たせておくと勝手になくなってそうな軽器
>>133 キャラによって好き嫌いがあり
威力や命中率、必殺率に影響があります
>>133 チョコと生クリームが名前聞くのも駄目なほど嫌いな俺には辛い仕様だ
>>138 てめー!バレンタイン恐怖症じゃないのかヨ!
>>139 いや、バレンタインは結構貰ってた。
それを家族にあげる、と。
漢だな。
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)←
>>140
>>141-143 いや、今は貰ってない。
ってかだいたい義理なんで数日前から断ってる。
今年のバレンタインは妹からのポテチと母からのお金でした
>>140 え?ここ、エロゲー板じゃなくて家ゲーSRPG板なんだけれども。
くそ!汗が目に入りやがった・・・目の前が霞むぜ…今日は寝よう、うん
,-、,' "⌒ヽ
l .((;;ミ_(゙_))\
ノノ ハ#゚ -゚ノ ヽ グググ…
((( (⊃コ===>
(,,, \ ,:'
(__ノ` /
,-、,' "⌒ヽ
l .((;;ミ_(゙_))\ シュッ!! ∧_∧
>>140 ノ とハ#゚ -゚ノ ヽ ヽ , ´ ―_  ̄(´Д` iil)';∴:’';:
彡 ゝ ニつ] ----==≡ >>==》と )=<>.; ;':
(,,, \ ,:' ` 、 ― `―/ / /
(__ノ` /
しかもずれた・・・・ もう寝るべ
>>146 スマソ、エロゲ板行ったことないからわからん。
ともかくスレ違いスマソ
>>149 いや、いいんだ。でもな、これだけは覚えておいてくれ。
お前みたいな「義理だけどなw」とか言ってる香具師の裏側には、
義理さえもらえない、むしろもらえる望みを抱いていない、絶望の沼に沈んでいる香具師が居ることを。
そう、俺のように。イケメンとブサメンの違いをここでも味わえさせてもらえるとはな。
素敵な必殺攻撃だったぜ。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< チョコ貰っちゃったよ。義理だけどさー
( 建前 ) \__________________
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)< ま、お前は話しかけてすら貰えんがなwwww
∨ ̄∨ \___________________
結局最後は性格なんじゃない?
俺はかなり客観的に顔も性格も「普通」らしいし。
凄い奴は下駄箱にチョコがどっさり…
あれ見た時はかなり驚いたよ。
とうの昔に、バレンタインデーとチョコは捨てた。
今の相棒は、これだ
っチロルチョコ詰め合わせパック
うまいんですか?
なんだこの夏休み終わり間際のスレ
どういうことだ?この、粘りつくような苦みは…一体…
>>152 それ何?席替えで顔がキモイと言う理由で隣になっただけで泣かれた俺への当てつけ?
俺とお前が支援組んだらモウディとソーンバルケの支援を口調と話し手をそっくり変えたものになるな。
ID:jofi3vfI
お前はどうだ?チョコレートは好きか?
ID:Jg9kTBvx
…嫌悪しテいる。
ID:jofi3vfI
嫌悪?どういう意味だ?
ID:Jg9kTBvx
おマえは知らナくてイい。知ラないマまでいルほうが幸せダ。
たかがチョコで揉めるなよ、大丈夫俺ももらったことないから
>>158 そんなん例に出すなよw
田舎だからかな…
俺の学校は顔より性格だからなぁ…
ただ一回だけ女友達の1人に同人イベントに誘われた時はかなりビビった。
・全員にチョコレートを作ってくれそうなキャラ
マーシャ、シグルーン、ルキノ、ダラハウ、ステラ、ミスト、ティアマト
・特定の人だけに作ってくれそうなキャラ
ワユ、カリル
・作っては見たいが、ガラじゃないなぁと思って手をつけないキャラ
レテ、ジル、ネフェニー
・作る、作らない以前に作り手に問題があるキャラ
イレース、タニス
>>161 先生ー、ダラハウくんが女子の列に混ざってまーす!
>>161 ちょwwwダラハウwww
攻略本の武器表見てるけど、今回デビルアクスなかったな。
まああっても使いたくないな。
ワユのは激辛なんだろうな…
細かいことは気にしないっっで通るんだな…
キルロイ一ヶ月入院と…
>>161 イレースはむしろ自分で作ったチョコを食べそうな感じがするんですが
漏れはタニスたんに貰えたんだがな
ティアマトはグレイルの墓にチョコを埋めそうだな。毎年
>>164 ごめ、素で忘れてた。イナも入れてなかった゜・(ノД`)・゜・
>>166 イレースの場合、原材料そのものを口に持って行ってしまいそうな気がする。
>>170 おまえわざとだろわざとイナって言ってるんだろ
なんだこの流れは
>>161 タニス副長は貰ったチョコの山に埋もれている
という解釈でいいんでしょうか?
175 :
助けて!名無しさん!:2005/08/28(日) 02:36:59 ID:jofi3vfI
ワユって「宿命のライバル」
が女だったらそいつに上げるのかな?
ageてしまったスマソ
>>175-176 なんだ「俺はチョコではなくスレを『上げ』ます」
という意味のageだと思ってたんだが。
レテは一生懸命作った本命を義理なんだと強く主張しつつ渡すキャラだろ
もしくは他の人が渡す所に出くわしてしまって結局渡せなくて怒りながら自分で食べるんだ
鷺が木の実食べる世界ですから
リュシオンはチョコなんて食べたら、即鼻血噴き出しそう。
お菓子な流れに変えてすいませんでした。
今更だけど、蒼炎の軌跡ってなんのことよ
メダリオンから出てた炎?
「また教えてください。」って遠回しに
結婚してくださいって意味だよなぁ〜
ガトリーあほだw
>>186 アイクの髪も蒼いよな。
メダリオンとアイクの軌跡?
まだ続きそう…
蒼炎=アイクだと信じてやまない俺がいる
こんな時間まで最萌用の副長支援絵かいていたオレがきましたよ
ところでおまいら、タニス副長って何歳ぐらいだと思う?
(参考)
オスカー24歳
シノン27歳
25歳ぐらいかなぁ……
>>191 そんなもんだろ。
そうしておかないとシグルーン隊長の年齢が跳ね上がるからな。
隊長・゚・(ノД`)・゚・
シグルーンは30歳
タニスは25歳
赤竜が力で白竜が速さなら、黒竜は防御?それとも速さか?
黒で速さってのもオノレンジャーっぽくていいよな。
オノレンジャーってまた懐かしい名を。黒って必ず二回攻撃してたな。
実は同期で副長はシグルーンのが上だと認めて隊長の座を譲ったとかで二人とも20代後半じゃないのか
チョコレートをファンから大量に貰いそうなイケメン
アイク、ツイハーク、ジョフレ、ライ、ネサラ、リュシオン
チョコレートを彼女から貰いそうなヤツ
キルロイ、オスカー
義理ばかり集まりそうなヤツ
ガトリー、ケビン
何も貰えないヤツ
シノン
チョコレートをあげるヤツ
セネリオ、ダラハウ
間違えた、白竜は魔力だ。
タニスの密かなあこがれの先輩だろ
ペガサス隊でのだがな
シノン(´・ω・)カワイソス
ヨファもかなり貰いそうな気がするんですが
202 :
助けて!名無しさん!:2005/08/28(日) 10:50:18 ID:ZRlb05Qc
今作って戦闘時にダメージとか命中率、必殺率は表示できないのかな?
ヨファ3週使ってきたけどやっぱ駄目だ
4週目はシノンを使うぜ
でも育てがいあるだろうしおもろいかもね
死のんはヨファ&ミストから貰うだろ。
ティアマトからももらえるだろうな
あとミストからも
どうでもいいがバレンタインはまだまだ先だ
軽器からこんな話になるとは・・・
そもそも、テリウス大陸にバレンタイン(それに近い行事)があるかどうか微妙だ。
>>212 人間が作ったゲームだから、
「バレンタインという概念を含ませることは容易だ」
と俺は考える。
テリウスにそういう風俗習慣があっても良いけど、
「バレンタイン」とはしないだろうね。
FE世界らしくチョコではなく練成武器をあげる習わし でいこう
ブラッティ・バレンタインならぬ、ブラッティ・ガウェイン→ガウェインデー
ただ言ってみただけとです
そうか、錬成武器デーのおりに、あのお方はボルトアクスをもらったんだろうなぁ。
シブメンだからもらっても不思議じゃない。
ボルトアクス練成できるならソニックソードも練成させろ
義理チョコ大量に配りそうな人→ミスト、まーしゃ、まーしゃ「義理ですよ、ぜーーったい義理ですっ!」
わざわざ手作りしそうな人→エリ姫、ワユ
エリ姫「お菓子を作る訓練など受けていない…そんな私を認めてくれるでしょうか」
ワユ「砂糖とか塩とか、そんな細かいこと気にしない!!」
自分で食いそうな人→イレース、ジル
ジル「…チョコあげる習慣なんて、デインでは誰も教えてくれなかった!」
で、なぜこの時期バレンタインな話題?
【\┃/】
【/┃\∬∬ <コレ貰ったんだけど
┃∬゚ Д゚) /(
┃ つ◆ ヽ <゚了ノ ( <将軍それカレー粉
┃| _ 1J ( "⌒ヽ______
┃∪ ∪ ι⌒ζノ丶─"
ヒント:>133ぐらいから
ボルト将軍カワイソス
カレー粉ワロスw
【\┃/】
【/┃\∬∬ <コレ何?
┃∬゚ Д゚) /(
┃ つ◆ ヽ <゚了ノ ( <ブラックサンダー。九州地方で人気らしいですよ。
┃| _ 1J ( "⌒ヽ______
┃∪ ∪ ι⌒ζノ丶─"
※7-11で高確率で売ってるチョコのお菓子。おいしいぽ。
ここはネタスレじゃないんだし一応ネタはネタスレでやれよ。
仕切り厨うざ
俺が言ってるのは仕切りじゃなくて自治だと思うんですが><
コスモ「グレン・キャノンもだ!」
突然挿入されるムービーに、顔から火をふく俺
親とか見ていてマジ勘弁
でもスタートボタンは意地でも押さなかったな
誰かみてるとかなりやりづらいよな。
支援とか会話あたりはイヤだが戦闘は問題ない
と思っていたが主力の半分くらい女ってことに気づいた
なんだろう
なんかムービー見るとむず痒い感じがするよね
全部ミストのせいだな
いや、アイクのせいでもある。
アイクの声変えてくれないかな
今のは優男っぽくてヤダ
再生の呪歌のムービーで、
最後アイク何て喋ってるのかよく聞こえん
森の主の帰還・・・か。
そのセリフ物凄くクサイな
はじめ聞いたとき思わず吹いてしまった
全然アイクに似合わねえよ
アイクにそんなセリフは似合わんな。
それより、レテたんとかも声出て欲しかったな...
レテ「私レテって言うニャン☆よろしくニャン☆」
・・・・・・・激しく嫌だ
>>244 ああ、そんなセリフをのたまうレテを想像して私はとても怒っているとも。
>>244 確かいつだかの最萌準備スレでそんなネタがあったな。
まてまて、そこは強要されて無理矢理言わされてると考えるんだ。
で、それをカイギネスとジフカが見守っていると。
しかし、可能性としてレテの妹は
>>244までいかないとまでも、
そんなキャラかも知れん。姉妹揃ってツンデレってのはあり得んからな。
精子か
誤爆
253 :
助けて!名無しさん!:2005/08/28(日) 18:45:38 ID:CiWdSp2I
フラ板の性欲スレだろ?
ageちまった・・・・orz
>>248 たしか戦闘中も爪の手入れをしてるぬこらしいぞ>レテ妹
んで、レテと険悪だと(ライとの支援会話より)
つまり、かなり可愛いキャラで登場と見た。
ネギリアル化身ムービーのぬこはレテの妹?
>>249 あの流れは本当に謎だったよな。
混ざっていた俺の言う台詞じゃないが
軽器の話ならなんでかバレンタインの事など
俺も話に参加していたが
連投スマソ
あの流れは…
一応俺も参加してたけど、
あの前に、不正かなんかの話で
空気悪くなったんじゃなかったっけ
オレは見てただけだが
ふいんきで参加したなちょっとだけ
すべてはここから始まった・・・
133 :助けて!名無しさん!:2005/08/28(日) 00:24:33 ID:DOs4SYb2
今度は軽器のヴァリエーションを広げて欲しい
チーズとかショコラとか苺ショートとか
139 :助けて!名無しさん!:2005/08/28(日) 00:58:28 ID:Jg9kTBvx
>>138 てめー!バレンタイン恐怖症じゃないのかヨ!
済まない、俺も流れに乗って誰がチョコを作ってくれるとか
作ってくれないとか書き込んでたよ。微妙に楽しかった。
ってかバレンタイン恐怖症って初耳だった。
>>257 ゴルドア会議のアレは恐らくはレテとモウディなんだと思う。
でもゲーム中ではあの場にいないはずなんだがムービーは外注なので
間違ってしまったか後で設定が変わったかしたんだろう。
それを補うためにレテとライの会話でそれらしいキャラの存在(リィレとキサ)を
匂わせていたんじゃないかと妄想した。
>>267 オレは自分の中で
キュシャ(38) ♀ カイネギスの妾
ってキャラを作ってたぞw
もう一方は
グリ(40) ♂ カイネギスのボディーガード
>>267 よくそういうところまで考えられるなあ・・・
てか、俺がムービーをぼーっと見ているだけって話か!?
オリキャラ自慢は茶に行ってやってな。(^^;)
テリウスの挨拶ってアイーンなのかって思った
あーいうのは軍隊とかの挨拶でしょ
つーか立ち話もなんだし、中入れよって思った。
レイプしたのかサイテーだな
いや、違うと思うぞw
すごい妄想力だな
>>267 あそこにライっぽい奴もいたな。
>>270 あそこすごいなwよくオリキャラなんて思いつくよな。
オリジナル武器のスレはぶっちゃけ厨臭かった
オリキャラなんて紹介されても正直フーンって感じ
烈火の軍師からオリキャラ厨が増えた気がする
オリキャラって、大抵がオグマ系かナバール系かハーフだよな。
俺の烈火軍師は小倉久寛をイメージ。後に美人と結ばれる。
ぱっと見普通のおっさんやんw
前にも出た話題だが、こうなるとFEツクール欲しいなやっぱ。
オフィシャルの方は素人じゃ追いつけない3Dにまで格が上がったんだし、
2D素材で俺らにもFE作らせてくんないかな。
シュミレーションツクールって普通にありそうな予感が
シュミレーション×→シミュレーション
天馬分が足りない(・∀・)
次こそペガサスナイト(♂)きぼんう
この訴えは冗談のつもりです
確かにFEツクール欲しいな
男ペガサスナイトイラネ(゚听)
同意だ。
キモイナイトが天空から舞い降りてくるのは絵にならん
ヤベ誤爆、もう死にたい・・・
みんな♂には冷たいな
マカロフ、ダラハウ、ユリシーズのペガサス3兄弟でトライアングルアタックきぼんぬ
想像はしない方がイイ
ミシェイルはナイトのままでCCしたとでもいうのか…
ステータスの数字がどんどん緑になってくの
快感だよね(◎▽◎;)
夢の
フ ル カ ン ス ト
しやすいキャラって誰だろ?
運とHPが難しいな
ぶっちゃけ無理だろうねえ
流石に力と魔力が・・ ってここまで書いてて思い出したけど
俺のアイク魔力あがりまくってた
ミストが比較的楽。幸運40狙いやすい。
HPは38回中37回上げられたら天使1個で済む
ミストは?
302 :
300:2005/08/29(月) 17:32:57 ID:+OHCsQsF
あぁ、CCボーナスで+3もらえるから34/38だ
Lv1から調整できるし、限界値も低めだから狙いやすい
アイクは序盤メキメキ上がるから調整しづらいのが難点。
そういや拠点調整なんてもんがあったな
13章のオープニング、タニス副長に神使様の行方を報告しにくる天馬騎士の♀ブサイクだよね。
次回作では森三中のような天馬騎士キボン。天馬騎士にしては力、守備、HPは上がりやすいが速さ、幸運が上がりにくいとか。
ほか浜口京子のようなウォーリア。女子相撲のツイヒジさんみたいな重歩兵。
プラハ様のような敵の女幹部も女子プロレスラーのアジャコング、イーグル沢井、の様にすれば迫力あると思う。
プラハ様とイーグル沢井は性格はかぶってると思う。
女性キャラがすべて華ってのも飽きてきた。
そこまで女出さないでくれ
エリンシア拠点でリセット繰り返して上げたのに
28章だせないのかよぉ…
てか漆黒の雑魚敵でミスト殺されたしwwwww
もっかいあの面からか
>>288 そもそもペガサス乗りの原典はペルセウスだから
さしておかしくはないな。。
ラグネルの間接攻撃はお目目が痛いぜ
ペガサスに乗られる逆ペガサスナイトきぼんぬ
>>311 逆ドラゴンナイトはできるな。
例)チキをおんぶして戦うマルス
>>304 お、オマエのせいで、
「あなたは愛を信じますか、あなたには愛する人がいますか?キラキラ」
とか言っちゃう天馬騎士のアジャ様とか
「…タタラサマニサカラウモノ、ミナコロス」
とか洗脳されてるアメコンとか
「ムリですよ、ぜーーったいムリですっ!」
ってプルプルしてる井上京子とか
クリームパンほおばりながら
「ひどいありさまです」
とのたまう吉江豊とか
想像しちゃったじゃないか!!
オレ様ちゃんの平穏を返せっっつコノヤロー!!
>>308 エリンシア出撃可能な数4つしかないからなぁ・・
1軍に入れるのはやっぱきついな
315 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/29(月) 19:32:11 ID:waUeDDXg
愛があれば可能だよ
今度は前衛キャラとして1軍にいれるぜ・・・
四つん這いになれば支援Aにしてもらえるのですね?
ワユとイレースならALLカンスト頑張りました^^
ボーレの守備カンストを乱数調整無しで出来た人がいたら神だろうなぁ。
セネリオの力カンストの方が難しいと思う
ってかセネリオとキルロイの力の成長率って本当に一緒?
微妙に最後はセネリオの方が高くなる。
CCボーナスかな?
レクスボルト持たせたら追撃喰らう…
質問
毎回キルロイを1軍で使ってる人挙手
ノシ
回復役で出ずっぱり。
エリンシア加入後は、姫含む3人のうち誰かが控え。
ノ
>>322 あいつは守備だけでなく幸運も低かったので使ってないな。
回復役はセネリオとイレースとミストがいるしね。
326 :
助けて!名無しさん!:2005/08/29(月) 20:53:35 ID:04a39Jep
京これ買ってきた
とりあえずハードでやってみる
いつも最初はミストと一緒に使うが
エリンシアが入ったら2軍に落としてる
>>325 よほど頑張ったんだな。通常ならセネリオとかは杖使いとしては機能しない気がするが。
終章までEだったとかザラじゃね?
>>325 セネリオイレースに杖振らせるくらいだったら、
杖役を別に出しておいて君たちは攻撃しておくれ、という考え方。
スリープの射程って1−魔力/2ってあるけど、奇数の場合切り上げ?捨て?
21章ややこしいよ・・・
>>328-329 がんばったよ。他のキャラ(特にパラディン4人)が強かったおかげで、
セネリオとイレースには回復兼取りこぼし処理って役をさせている。
まぁでも、一番強いのはミストかな。
出撃枠に余裕ないから回復役はいつもミスト+補助の賢者一人だな。
杖の武器レベルは他に比べて上がりやすいから
賢者にCCさせてから杖中心に使えば割とすぐにリブロー振れるようになる。
固定でやるとミストの技の低さがすっげぇ目立つな。
ドラゴンマスターにソニックソード外したときのフォローがめんどい
俺セネリオとイレースの杖レベルBだよ・・・・・
魔力30スリープ使いたかったんだ
>>336 そこでフォローに狙撃持ちスナイパーですよ
>>333 いや切捨てだよ。自軍ユニットで検証すれば分かることだが。
>>337 まぁ、スリープの重要なパラメータは魔力はもちろん技も関係してるらしいから、
有用といえば有用なんだろうな。しかしめどい
>>338 先生!ミストが二発とも外しやがりました!フォローしきれません!
つまり魔力29の司祭のスリープの射程は14ってことか。
魔力30技28の杖使いに慣れてしまったから今更戻れないよ。
話切るが、ミストにリブロー持たせるとリブロー最低射程5なのに
隣接したユニットに使えるのはなぜ?
>>342 最低射程5じゃないぞ。
射程は1〜5のハズ
今、人間の良心を垣間見た気がした
むしろ何を言ってるのかわからなかった。
ホルカが十九章でレベル十九だったから最後の仕上げにフォマサを狩って
レベルをカンストさせようとしてたら連続を出して来やがった。勿論死んだ。
久しぶりに海に行きたくなった。
フォマサフォーーーーー!!
竜族ってなに食ってるんだろ
火吐く燃料貯えられるくらい高カロリー食?
>>351 ハイオクに決まってんじゃん。効率が違うぜ
最近は値上がりしまくりで
竜族も大変そうだな
インドのヴリトラって言う竜は水が好きらしいね。
>>355 やばくね?分解しても蒸発させても力抜けていくんじゃね?
なるほどハイオクか
ガススタンドの前でレギュラーで我慢するか
とりいえず10リッターだけハイオク入れるか
財布とにらめっこしながら悩んでるイナを想像しちまった
359 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/29(月) 22:44:16 ID:waUeDDXg
今更初プレイ。
ネフェニーに愛情注いでたら、ちゃんと期待にこたえてかなり強くなってきた。
イナ「ズボン短き者よ、少しでも生き長らえたいなら私の前に立つべきではありませんでした」
誰?
>>361 >イナ「ズボン
これ、一瞬「イオナズン」に見えたのは内緒ね。
そおいえば今回の女キャラはスカート短いのが多いな。
で、ネフェニーとイレースは必殺の際(*´д`*)ハァハァなわけで。
実践的な格好をしているのはステラとジルくらいか?
戦闘アニメでは兜も被ってるし
ティアマト姉さんの鎧カコイイ
ネフェニーの戦闘アニメってCC前も後も完全オリジナル?
敵に女ハルバとかいないから多分オリジナル
なんとか21章越えられそうだ
ワユ使ってると苦しいぜ
今3週目だけどネフェニーはたいした気使わなくても毎回安定して強いな
ネフェニーたんは最狂キャラだお
ネフェニーは数レベル上げただけで結構活躍した。
守備と速さが安定してる感じ
HPがちょっと低いのを除けばいい感じに成長するよな。
常に神官か天馬騎士の腕輪を持たせてる
幸運が意外と低いんだよな…
確かにサンダーストームであっさり昇天するときがあるな。
ソーンほどじゃないけど。
ってかソーン使ったの2周目だけだ
別につかわなくてもソーンはしないな
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
ネフェニー、技カンストしてるのに攻撃をよく外すな。
やっぱ槍メインじゃ後半だめだわ
>>376のシャレを聞いたソーンバルケはひどく傷つき、
人目を避ける様にグラーヌ砂漠での生活を始めたと言う....
あっそ、踏んじゃえ!
わーさーびー
>>378 ネフェニー好きなら
練成で命中あげた槍を持たせるのも手
でも、そんなにやりの命中率って低いか?
ドラマスが斧ばっか持ってくるからじゃないの?
終章は右のソドマスを狩ればいい。
ただし、スナイパーとルーンソードは注意
ネフェニーはラグズランス持たせて普通に赤竜とタイマンはらせてたぽ。
ネフェニーは連続つけたら凄い勢いで連発してくれたよ
赤竜も一撃
387 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/30(火) 01:51:46 ID:ORO9/r4L
連続と一撃は相反するのだが
ワユン
∧∧
( ・ω・) 今日も仕事だし、もうねるぽ
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
カウンターって意外に喰らう時があるよな
ティアマトがカウンター持ってた事に気づいたのは3週目だったな。
だって全然発動しないし・・・。
天空アイクがカウンターで死んだのはいい思い出・・・
セネリオのトルネードの必殺で殺したらカウンター発動して死亡
心の声「あああああああああああ」
うわー、今更持ち物いっぱいで手に入れたアイテムは輸送隊いくってことを知った。
それまで余裕もたせるためずっと3個までしか持たせて無かったよ
開始当初は輸送隊がなくて強制的に捨てさせられるから、勘違いするよね
豆腐にカウンター付ければ…と思っていた時期もあった
あれはむごかったな
必然的にとどめさすキャラが決まってくるから
そこにアイテム集中→強制的に捨てる
ハンマーを捨てましたよ
一回も使ってないのに・・・
くしゃみ→ほしゃみ→でしゃみ→おしゃみ でいいんだっけ?
立ち読みしかしてなくて本誌持ってないから確認できない。
この話ってもう単行本に収録されてる?
くしゃみ→ほしゃみ→でしゃみ→おしゃみ でいいんだっけ?
立ち読みしかしてなくて本誌持ってないから確認できない。
この話ってもう単行本に収録されてる?
誤爆の上に連投ホントにすまんorz
ワラタw細かい事は気にするな。
つーかどこに書きこもうとしたんだよw
腐女子はマジで死んでほしい。
↑
キモオタ童貞必死だなwww
女の子に相手にされないからってゲームにしがみついてるのテラキモス
22章の司祭ども死ね
パージリザイアシャインスリープテラウザス
宝精霊の粉しか取れなかった
>>403>>405>>406 早 /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ 久
.く /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::', 々
な. /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::! に
ん ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l 駄
と /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l 目
か !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li| だ
し j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !
な l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\,,,,,,,,,,,_ \:::::::::i::li::!::リ こ
い !ハト:{:!:i:トN{-:ェェヮヘ{ f';;_-ェェ-ニ \::::l::!:ト!!:l::l! い
と ヽ i、ヽ:ト{、'  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';'|::!:l::! j:ll:! つ
困 !::、::::i: ....:;イ;:' l 、 ,l,フ|:::/lj/l:!リ. :
る. ヾト、:!u/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i j!/ j|:::リ :
: ヾ! :: ´~===' '===''` ,il" .|'イ´lハ/
: .{::| 、 :: `::=====::" , il .| !:://
ト、:|. ゙l;: ,i' ,l' |/:/
rー''"´\ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ ;r'"!:/
/ ^ヽ `''-、`'ー-─'" ;;-'''" j/
>>407 宝取った後ボスに遠距離魔法すればいいじゃん。
>>408 同意
俺みたいに9月になってから夏休みの宿題やればいいやー、
みたいな事してると浪人しちゃうぞ。
どうでもいいけどジフカって聞くとどうしてもFF6のラスボスを連想してしまう。
ヒョワッホッホッホッホゥ〜
なにそのFFシリーズ色んな意味で最弱のラスボス
じゃあ続編はジフカがカイネギスを殺して
女神と邪神と何かの神の力を吸い取って
ラスボスになるってことで。
ガトリー仲間になるところでどうしても上の船のアイテムが取れない
特に奥義の書とか無理
>>416 過去ログ嫁。
何度も何度も何度も繰り返された話題だ。
ひょっとしたら攻略スレのほうにあるかもしれん。
RPG板のキャラスレとうとうスレストか
ジフカ今呼んだけどつえぇぇぇぇー
影でこれならカイネギスどうなんだw
てかゴルドアの王子とか出てこないのね
側近みたいのもついてたし出てくるかなおもたけど
後アシュナード全然変わんないし。乗ってる竜が本気だすのかとおもったw
しっこくも逃げるくらいだしねカイネギス
カイネギスは力65とかあっても違和感なさそうだよな。
あの指はマス・オーヤマも真っ青の太さだったぞ。
何か鳥翼族弱くね?
特にカラス。奥義がひどすぎる・・・
エルウインドかトルネードだったらマシになってたな
カラスは救いようが無いのか・・・・
カワイソス(´・ω・)
カラスはそもそもネスレだけだしなあ
カラスは国王が雇われて働かないといけないあたり相当痩せた土地に住んでそうだな。
カラスは一応敵クラスだからな
ネスレはミロとか飲んでるから強いには強い。
ネスレの奥義は19章で誘き出しを楽にする救済策。
>>425 説明ではウインドだが、性能的にはエルウインド。
どっちみち風系魔法自体威力が低いし、ネスレの場合、直接攻撃の方がはるかに威力高いことに変わりは無いが…。
結局続編でんのかなこれ
しっこくもアシュナードあっけなさすぎるし
セフェランも最後なんかいってたしなぁ
てかセルシオ結局あのまま終わってるし…
セルシオ?
多分GCの未発表作品が蒼炎の続編かと。
ISが休みなしでフル稼働しているって話は聞いた事があるなぁ
北千里も年末までいそがしい、と
言っていたし
どっかのサイトにこんなのがあった。
>GC版のファイアーエムブレム購入者でマリオクラブに入会している人にアンケートがきた。
>可及的すみやかに蒼炎の軌跡の続編をつくってほしい。というか80問以上のアンケート答えたのひさしぶりだ。
>>437-
>>438 マジですか?
>>440 それはクラブニンテンドーじゃないか?
マリオクラブはデバッグチームだろw
>>440 俺にも来てたけど後でじっくり答えようとか思ってたら期限過ぎちまった‥
>>438 そういえば年末まで更新できないぽ
みたいなこと言ってたな
これでISが作ってるものがペーパーマリオRPG2(ストーリーから数えれば3だが)だったら笑う。
いや、それはそれでやりたいけど。
>>445 SFCのマリオRPGから据置きマリオRPGは4年間隔で出ている
この法則でいくと次回のマリオRPGは3年後の2008年ということに
ペーパーマリオの続編は既に製作決定してなかったっけ
>>397 実際付けるならボーレにつけるのが一番ましな感じだ
魔道士相手だとあほうを喰らってカウンターで返して手斧で…
敵のHP1、2とかのこるんだがなorz
豆腐にカウンター付けてもなあ・・・技低くて発動しない・・orz
カウンターって自分が持つうまみはあんまり感じないけど
敵が持ってたらすごく嫌なスキルだな。
技÷2だからな
味方が発動したとこ殆ど見たことない
マニアックなんだから本当にマニアックな感じなモードにしてほしいね。次では
今作のマニアックをベリーハードにして、相手全員カウンターとかそんなのがマニアックで。
男限定プレイとか選べるとか
味方キャラの性別が全て逆転するとか。
マニアックだろ?
>>454 そういえばそうだったか
でもまたどうせ組織票とか言われるから投票しないでおく
予選でさんざん言われたからな
>>455 そういうことではなく好きだったら投票すればいいんじゃないの?
9章のボスのカウンターが発動してイレースが死にかけたよ・・・
ティアマトもよく発動してくれるけど珍しいのかな
カウンターとかやっぱ敵に使われるとすごい厄介だな。
馬鹿、そんなときこそルキノさんの「能力勝負」の出番だろ
まだカリルの方がマシ
462 :
助けて!名無しさん!:2005/08/31(水) 00:50:40 ID:uK4v0Et9
マニア終章で見切り装備のアイクがカウンター喰らって死んだ。
カウンターは見切れないのか・・・・・
465 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/31(水) 00:55:19 ID:IZkylzpl
あれでタニス並みに防御が15あったら
まだどうにか使えたのにな・・・
>>462 俺もカウンター見切れなかったことにビビッた。
能力勝負なら大丈夫なのかな?
敵のカウンターなんぞ、あの怒りジェネラルに比べれば可愛すぎる。
どうして「怒りジェネラル」は恐れられるのに
カサタイのじいさんは恐れられないのだろう
カウンター見切れないのか・・初めて知った
カサタイの場合は顔有だから警戒してる人が多いんだと思う。
一般兵の場合、能力値くらいしか見ないだろうし、
油断しているからグサリとやられる。
21章には3人くらい怒りもちいるしな
怒りジェネラルはショートスピア持ってるから反撃くらいやすいしな
俺の中ではボルトアクス将軍に続く名物キャラだよ<怒りジェネラルたん
アーマーキラー装備のワユ小突いたらヤツが光って、次の瞬間には終わっていた。
すみませんこのFEリセットするのに本体のリセットボタン押すしかないんですか?
罰としてセネリオの力カンストの刑な。
東京は厳しか〜(;´Д`)
アーマーキラー装備でジェネラルのHP半分以上持っていける
>>472のワユたんウラヤマシス
力カンストしてブリザードを平気で使えるぐらいに
22章でリブロー盗んで終わろうとすると必ず誰か死んだり殺しちゃったりするんだが
もうこれはメティオで1ターンクリアしてしまえという事だろうか・・・?
それはチミが不注意なだけだと思う。
乱数成長じゃなくて、固定成長式の楽しみって何なのか聞いてもいいですか?
固定はマニュアル通り進める真面目なやつが好むのではないかと予想
どうなんだろ
楽しみと言うよりは純粋にユニット評価の指針にし易いという利点はあるな
ネタ度は増えるようで減るようで
基本的にリセット調整での最強軍団作成が出来なくなるから、
難易度を楽しむには向いているんじゃない?
オレは神成長した→リセット→HPのみ成長
なんてのは嫌なストレスしかたまらないので
固定やってる
けど乱数で速さ26・守備20のボーレが調整ナシで出来たときは
カンドーした
守備20とは・・神だな。
次回作
絵:シレじい
ストーリー:かわき茶亭の妄想野郎共
ロード:豪商の御曹司、裏社会と大きなケーブル
ジェイガン:裏社会の首領
赤緑:↑の配下
ソーンバルケ
早雲は流刑
そーんはるけい
絵はもりたんだろ?
>>484 基本、乱数好きな者の1意見だが。
485も触れてるが、ゲームとしての難易度を楽しむのに向いてる。
期待値どおりに成長するってことは、製作側が意図した強さで
そのマップを攻略するってことになるから。
この楽しみ方をする場合、俺は拠点ボーナスすら使わん。
ボーナスは単純に得点としてちょっと貯めてみる気になってみたり。
もうひとつ、制限プレイをする場合、
例えば神成長や何時間にも及ぶ拠点調整の結果としての最短攻略、
とかは見てて痛々しい(トラキア攻略をみればよくわかると思う)ので、
固定で=誰がやっても再現可能な方法での、縛りプレイのほうがいいなと。
賛否両論あるだろうけど、俺はそう思う。
487が触れてるとおりノーストレスなのは大きな利点だが、
もはやFEをやりすぎて乱数成長でさえノーストレスな俺ガイル。
へたれたらへたれたで十分楽しめますゆえ。
アンカーまちがえた。483だ。
固定成長といっても、装備とかで少し成長が変わるんですよね?
でも、攻略には全く影響無い程度の変化だったりする…?
>>494 下級1から上級20まで育てて最大±2程度。
といっても、各種武器を普通に使ってればある程度ならされるし、
倒す敵の種類もわざわざこだわらないかぎりはまぁ均等。
これに腕輪の効果で最大+2くらいか。
多少は効いてくるが概ね関係ないってこった。
ボーレ守備20ーとかなったりはしない。
>>494 セネリオの力とかは
+2でも結構大きい
だな。それでエルウインドを普通に使えるようになる。
※夏休み終了直前のよいこのみなさんへ 最後の宿題です "売国新聞"を検索してみよう
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
| 売国新聞 | |検索|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
◎ウェブ全体 ○日本語のページ
トップはどこの新聞か調べてみよう
http://www.google.com/search?q=%E5%A3%B2%E5%9B%BD%E6%96%B0%E8%81%9E
捕虜解放…難しいなぁ…
マニアな。
いまはケビン達がいる牢屋の左下にいる。
マーシャがフォルカを、
ティアマトがアイクを担いでる状態
1ターン目にモゥディに化身の石を使った
こっからどうすればいい?
化身の石は使う必要無くない?
>>499 俺はセフェランのいる部屋に全員で押しかけてって
セフェラン盾にしながら弓とか魔法でプスプス潰してたな。
時間はかかるが最も安全だと思う。
いや、ボーナス狙いだべ
あ ボーナス狙いか。
スマンカッタorz
俺、ああいうの苦手なんだよな。自警団も率先して殺しに行ったし。
僧侶軍団は流石に殺さなかったけど。
自警団はノーマルだと邪魔になんないけど
ハード以降だと邪魔になるのでいつも殺してる
自警団はアイクあたりで引きつけたらいい
自警団に普通に屈するツイハークには泣いた。
自警団はツイハークの近くにいるやつは別に邪魔にならんけど
左下の連中はうざすぎ
509 :
483:2005/08/31(水) 18:50:42 ID:6HhSlHxm
皆さんレスくださってありがとう。
乱数と固定の間の違いが分かりました。
そろそろ1周目を終えられそうなので、次は固定でやってみます。ありがとう!
>>499 茶の攻略にかなりイイ感じの攻略が載ってるから、まずはそれを見る。
下ブロックでの動きは殆ど完璧。上は修正の余地あり。
まず、
セフェランも離脱させたいか、会話だけで置き去りにするかを決める。
前者ならモウディが必要で25ターン前後、後者なら22ターン前後。
前者なら離脱ボーナス+5?後者ならクリアターンボーナスがちょっと増えたような?
前者の場合、モウディは化身不要。モウディ移動のタイミングでちょうどゲージが貯まる。
後者の場合、会話後のセフェランを牢左上隅の安全地帯に担ぎ下ろししておくこと。
ティアマト及びモウディはぐるぐる回る必要はなく、
最初左側に待機しておいてタイミングを合わせて時計回りに移動すればよし。
ボス部屋のアーマー軍団を圧殺する必要がある。
ミストでもいいが、代わりにセネリオかハンマーボーレを起用すると吉。
上ブロック、アイクは横からネフェニーに会話、レテは反対側からネフェニーを担ぐ。
ネフェニー牢の隅は安全地帯。
ハードにいた弓(非ドロップカギ持ち)がいないため、中でやり過ごすほうがはやい。
フォルカは右の宝回収後、見回りの鍵を盗む。
盗んだ直後にマーシャで担いで右に逃げられるように配置する。
見回りがボス部屋を通過した後に、
ティアマト・姐さんが担いだ誰か・・アイク・レテでボス部屋制圧。
初手ティアマトwith手斧で削り、次ターン全員で一気に。
マーシャは事前にレテからネフェニーを引き継いでおく。
フォルカも宝回収。
大体こんな感じ。ティアマトがヘタ打たなければほぼ成功。
セネリオ・ボーレの両方が育ってない場合ちょっとつらいかも。
11章はよけいなユニット出さなかったな。
出撃…アイク・ティアマト・オスカー・フォルカ のみ
1
セフェラン救出して左端廊下の奥側に放置
(多分しなくてもいい)
2
フォルカで鍵を盗んでティアマトで救出
オスカーはアイク担いで移動
3
盗んだ鍵をオスカー、ティアマトで所持し、
アイク担いだオスカー、フォルカ担いだティアマトで
右下の通路からケビチャプがいる牢屋に侵入。
騎兵どちらかが鍵を開けて再移動で侵入、
騎兵どちらかが侵入後すぐに担いだ歩兵を降ろす。
4
直後に騎兵でチャップを見張りの範囲外に運搬。
二人に話しかけて黄色にする。
フォルカを置いてチャップを担ぐ。
5
黄色ケビンを遠距離操作して離脱させる。
6
フォルカを担いでケビチャプ牢屋から脱出させ、マップ左上へ移動させる。
それ以降は*単独で*上のエリアに侵入させ、
(※ケビチャプ牢屋に歩兵を放置すると単独では出られなくなる)
(※上スペースに入った騎兵は下スペースへ移動できなくなる)
右上の牢屋とその中にある石像のかけらの鍵開けをさせ、牢屋内に放置。
(※一番上の見張りから逃れられるスペースは牢屋内のみ)
7
チャップ担いだ騎兵を上スペースへ移動させ、チャップ離脱。
8
残った騎兵でアイクを担ぎ、上スペースへ。
石像の破片牢屋内に避難。
9
手の空いてる騎兵で牢屋の鍵を開け、ネフェニー担ぐ。
石像の破片牢屋につれていき、アイクで黄色にする。
騎兵で担いで離脱点へ。
10
左上の部屋をテキトーに全滅させ、宝を漁る。
11
全員離脱
マニアックやってからどうもだるくてもう1回マニアックやる気が起きない。
なので最近はノーマルで「俺強ぇ!」プレイをしたりしている。
ノーマルはやっぱいいな。ボーナスEX使いまくりで
>>515、早く大きくなれ。お前ならきっと立派な戦士になれる。
>>515 お前ならきっと立派な山賊になれる筈だ。
で、いつまで叩くんだw
もうこのくらいにしといてやれw
ラルゴってもしかして魔防以外はかなり強いかも。
毎コミの期待値?みたいなのみるかぎり
防御系ステを見ないなら能力値としては
結構、やる。
蒼炎勝ったか
今日は見学してるだけだったが
意外と差が付いてるな
誤爆
ごめん吊ってくる
騒ぐ奴が出てきそうでやだなあ・・
535 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/31(水) 23:17:46 ID:IZkylzpl
新作の方が浅く広く人気があるという事か
1年後なら、結果は違ってたかもな
聖戦以来久々にファイエムやったけどやっぱおもろいね
で、はまっちゃて知り合いにトラキア持ってる人いたから
借りようかなって思うんだけど、難しい難しいてよく聞くけど
内容的にストーリーとかはおもしろいの?
スレ違いぽいけど蒼炎やった人に聞きたくて…
荘園やった奴が面白いというかどうかは疑問。
聖戦やってはまったなら聖戦やった奴に聞いたらいい。
ストーリーは面白いと思う。良い意味での厨房が主役で、いつも
よこから2ちゃんねらーみたいな奴が茶々いれる。
>>534 俺もそう思う。
ただでさえ最萌での快進撃で旧作信者から反感買ってるって言うのに、
これでますます旧作信者からの風当たりが強くなりそう・・・
そう言う俺は桜井信者だけど。
旧作好きな人は向こうのトーナメント
あんま興味ないんじゃないか?
いや、なんとなくだけど
そもそも最萌って何?字から察するときもいイベントくさいけど。
*「アリティアへ いそぐ マルス
たちの ゆくてに とつぜん
グルニアの だいせんしゃ
ぶたいが たちふさがった
▽
それは べつめい
(グルニアのもくばたい)と
とよばれ おそれられている
きかいぶたいであった
▽
プッシューン、プッシューン
ぶきみな おとをたてて
きょだいな てつのはこが
うごきはじめる
▽
この きょだいなてきを
あいてに はたして
しょうりする みちは
あるのだろうか・・・・
▽
が好きな俺としてはトーナメントがどうなろうとどうでもいいお
>>プッシューン、プッシューン
これはギャグで言ってたんだろうかと今でも思う
>プッシューン、プッシューン
ワロタ
どこの誤爆やねん。
って宣伝くせー
546 :
助けて!名無しさん!:2005/08/31(水) 23:49:37 ID:mdQi9awF
>>541 なんで紋章のシューターは
あんな軟いのになったんだろうな
やべ、あげちった。すまそ
>>514 オレは全く逆で、今色々なキャラ使ってプレイしてるけど、
ハードだと簡単すぎて物足りない。
マニアックはハマるとクセになる
欲を言えば、ハードとマニアの中間くらいの難易度が欲しいんだけどな
>>548 ノーマルとハードではあまり変わってないけど
ハードとマニアでは大分差がある感じだよね
>>541 シューターにブーツつかうと
「プッシューンプッシューンプッシューンプッシューン」って
プッシューンがながーく聞けてお得だお。
>>548 蒼炎は確かに綺麗に纏まってるよね。上出来。
でも感じかたによっては「アクがない」とも思える。
これはシリーズ作品の宿命。
ネサラにヤキ入れるのはどういうメソッドがベストですか
マーシャにラグズガード+練成武器持たせて試みたけど無理ぽ
ステラに練成弓のほうがいいかな・・
一番簡単なのはトライアングルアタック。
弓の集中砲火が楽だな。
ボーナス使って良いなら、アイク鍛えてラグズガードもたせて天空待ちもアリ
アイクフォルカ+女の子のみプレイなのでトライアングルはエリンシアが居ないと・・・
練成バグ武器でも必殺でなかったけど、トライアングルは必殺になるのかな
とりあえず天空試してみます・・・
天馬トライアングルじゃ意味ないだろw
弓のトライアングルなのがポイントなんだから
どっちにしろ使ってないなら別方向しかないな
一発じゃ死なない奴で囲んで天空やったら?
縛りがきついな。
シノンさえつかえるなら
味
味ネ味
味シ <ケッ
でいけるのに。
>>555 挑発にはそんな使い方もあったのか
勉強になった
ステラマーシャミストで削って最後アイクに掛けたけど空振って死にました
どのキャラで攻撃しても追撃貰うし命中が40〜60くらいしかないのはキツイ・・・
倒さずにさっさとクリアすべきか・・・・でも悔しいなぁ
キラーボウ+一発屋。
検証はしていない。試す価値はあるかもしれない。
レテ拠点調整して、HP+2、他魔力以外+1をLv20までやれば勝てるy
>>558 それをいつもヨファが使ってる。
命中は50%ぐらいになるけど意外に当たる。
まて、おにゃのこ縛りはどうしたw
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アイク、レテ、マーシャ、ミストで囲んで練成弓のステラとアイクの反撃頼みで進行
アイクとレテは追撃されると耐えられないので挑発持ちのアイクにラグズガード持たせて運頼み
練成弓(鋼)で命中60ちょいのダメージ15程度
ステラ練成2発にイレースのマグレサンダー、アイクの反撃2回でようやく撃ち落しました
ラストは天空でたけど太陽外して月光当たって何とか。
綱渡りな感じでしたが・・・・勝ちは勝ちって事で。色々アドバイスサンクスでした(;´Д`)
って、毎回アイクに攻撃来てたけど今見たら挑発なんて持ってませんでした・・・あぶな
難易度が知りたい。
やっと宿題の残りが感想分だけだ…
>>564 おまww
前日に夜更かしして宿題なんてやってんじゃねえよwww
>>565 感想文ってかきだしが一番難しいよぉ…
まだ何もかいてない
一丁上がりっと。
はぁ、マニア10章の方が簡単だったかもw
>>570 ユリシーズのかわいこぶり様はいったい・・・・?
既出のイラストばっかりじゃん
でも、エリンシアの太もも(*´Д`*)ハァハァ
というよりパンツ丸見えだよ。
エリンシアの生足を期待してしまったじゃないか
エリンシア杖じゃなくてアミーテ持ってて欲しかった。
けど(*´д`*)ハァハァなのは間違い無いな
最初からこの公式絵だったらよかったのに
エリンシアよりユリシーズのほうがかわいじゃないかw
セネリオとイレースの速さののびが悪い。
19レベルで、12,13って。それともこんなもんなのか?
>>579 期待値はセネリオ15.2 イレース12.9かな?
ありがちな下ぶれだな。
じゃあ、こんなもんなのかぁ。
しかし連続攻撃できないと魔導師あんま強くねぇなぁ
セネリオには連続があるし、乱数ならイレースの速さだって結構上がるんだけどな。
特にセネリオはな。
追撃出ると連続チャンスも×2だから、もう圧倒的に違う。
余ってるならはやての羽使ってやってもいいかも。
拠点とボーナスEXPを残すならバイオリズムは次回作では廃止して欲しい。
拠点で調整しようと思った時にバイオリズム最低だとどうしようもないじゃないか。
バイオリズムは命中回避に微妙に影響するだけだぞ
成長には一切無関係
>>570 イラストのテーマは「蒼炎の負け組みたち」か?
数日前のこのスレで、
バイオリズムも難易度次第で成長への影響力が違うって話題になったはずだが・・
>586
「蒼炎の地雷キャラたち」ではないか
うろ覚えだけどバイオリズムは
マニアックでは0〜5%
ハードでは0〜10%
ノーマルでは0〜15%
成長率に影響するんじゃなかったのか。
固定でも乱数でもそんな情報一切聞いたことないな・・・・
攻略サイトの計算式にも攻略本にも載ってないし、オカルトじゃないのかね
数スレ遡ってみたが、6月あたりにそんな感じのこといってる奴がいるだけだな・・・
しかもソースもないし、公式情報では存在しないって指摘されてた
ソースはmiru
確定情報ではないっぽいが。
miruざっと見て来たけどそんな情報ないなぁ・・・
閉鎖前には載ってたとか?
あ・・・一応あった・・・けど、あてになるのか、これ?
元になった検証データも出てないし、5月時点からそのままだし。
公式で成長率の計算式公表されてるんだからそっちの方が正確のような。
>>584 バイオリズムは普通に廃止して欲しい。ウザイだけだから
バイオリズムってそんなにみんな気にしてるのか?
好調のときは文句言わないくせに
不調のとき空振りするととたんにバイオリズムのせい。
人間なんてそんなもんです。
>>598 そうなんだよな・・こっちが好調ならそれでいいと言う訳になるんだ・・
こっちが不調で敵が好調だとさらにウザイ
バイオリズムはもっとイベントなどで変化しても面白いと思うんだけどなあ
因縁の敵やしっこくとの一騎撃ちみたいなところではバイオリズム最高とか
燃えプロ最高!
しっこく戦前にあんだけ気合入ってんのに
いざ見てみるとバイオリズム最低のアイクってどうよ('A`
しっこく戦、前のmapでバイオリズム最高にして突っ込んだら
次のmapじゃ変化してるんだもんなあ
ミストとアイクの声はどうにかして欲しい。
しっこくが一番合ってない
>>603 ちげーよ、体調悪いけど気合い入れてガンバってんだよ
しっこくの声は意外性があってよい
水樹奈々キターーーーーーーーーーーーー。俺も賛成。
能登はー?
ミストは若本様で
全員若本でいいよ
今日始めた、グリッドって消せないの?
消せる
香港のスピルバーグw
なんと醜悪な…
でも、なんつーか自警団向きの顔だよな<香港のツイハーク
>>618 こいつの作品見てたらなぜか文化脳を思い出す
あっそ、踏んじゃえ。
_..---、_┬、_
___>--:.:.::.:.:.__-ヽ.\'vl_,
_,=-‐:.:.:.:.:.:.:. ┬--、\ヽ Y 三ニ-
_ /:::::::.:..:.:.:.::.―==`ヽ\ヽ! l´彡ニ=-
ノ::::::::::::...:.:..:/,イ,-r:f三ミヾ ll l ! //;-、_ゝ
//:::::::::::::.:.∠// //.l ヾ 升 v什从f=、={
/:::::::::::::::::i/ /,/l トソ' ト、;ゝ
/l::::::/::::::::ナl ! !li i _ i、l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
´j ノ:::::::::::| !レ' __ ノ_ヽl ! |久々にミスト(;´Д`)ハァハァ
∠:_::::::::::干 _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_lj | 妹キャラなのに意外と健全な性格をしているのが
/li´`::::l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ|< ミストの人気の一つでもあるんだよな
:', ヽl:::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ ! |だけど今日はとっくにファリナに入れたんだから困る
ヽ ヾ ::. ....:;イ;:' l 、 ,l \________ 、
__jヽ、"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /l__ / , ----、ヽ\
/::::::::::::::`┴-- 、 ::´~===' '===''` ,il l:::::::: ̄ ̄`ヽ.__:.:.:.\ヽ
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`r― 、`::=====::",' j:::::::::::::::::::::::::::::l´`、:.:ヽ
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l`ヽ\ !::::::::::::::::::::::::::::::l l゙、ヽ:.:
, --- l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l::::::::\\ l:!::::::::::::::::::::::::::::::l l::ヽヽ
::.::.::.::.::.::.::.:`ー―-- 、::::::l l::::::::::::::ヽ ヾ- '.l::::::::::::::::::::::::::::::::l l::::ヽ`
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. ̄`ヽ._:::::::::::ヽヽ |::::::::::::::::::::::::::::::::l l\ `
以前はハァハァレスも沢山あったのに最近は見ないな
キャラ板にいっぱいあるじゃないか
書き込んだ秒数の一ケタの値で俺の奥さんが決まる。
0 ティアマト
1 ワユ
2 ジフカ
3 ボルトアクス将軍
4 ステラ
5 ダラハウ
6 エリンシア
7 レテ
8 ティバーン
9 ルキノ
流石俺だ、嬉しいけどある意味期待に応えられず無念だぜ。
3が大当たりだな。
639 :
637:2005/09/01(木) 21:36:29 ID:V0F3pPna
ゲェー!俺の書き込み時間3だらけだー!
5が大外れ
書き込んだ秒数の一ケタの値で俺の奥さんが決まる。
0 しっこく
1 ユリシーズ
2 ジフカ
3 ボルトアクス将軍
4 イナ
5 ダラハウ
6 エリンシア
7 レテ
8 ロッツ
9 ルキノ
じゃあ、こうしよう。
秒数の1の位と10の位のキャラ間で俺様が三角関係で揉まれる。
1の位部門 10の位部門
0 オリヴァー 0 ティアマト
1 ワユ 1 レテ
2 ジフカ 2 グレイル
3 ボルトアクス将軍 3 シハラム
4 ステラ 4 チャップ
5 ダラハウ 5 トメナミ
6 エリンシア
7 怒りジェネラル
8 ティバーン
9 ルキノ
ダラハウばっかじゃねーかww
0 ボルトアクス将軍
1 ボルトアクス将軍
2 ボルトアクス将軍
3 ボルトアクス将軍
4 ボルトアクス将軍
5 ダラハウ
6 ボルトアクス将軍
7 ボルトアクス将軍
8 ボルトアクス将軍
9 ルキノ
ルキのんゲット
>>648 貴様謀ったな
ところでトメナミってだれ?
あのじじい、被害者面して平気でシャインぶっぱなしてくるよなw
俺の書き込んだ時間の秒数でこれから起こる事が分かる
十の位
0 エリンシアが
1 ネフェニーが
2 カヤッチェが
3 ダラハウが
4 タニス副長が
5 グローメルが
一の位
1 怒りジェネラルに殺される
2 俺とベッドイン
3 うっかり映画館で寝てしまって金を無駄にする。
4 俺と一夜を共にする。
5 たまごっちが売り切れていたので、ぎゃおっちを買って子供をごまかす(けどすぐバレる)
6 友人に星のカービィSDXを借りパクされ、それを思い出した頃には友人は自分とは別の遠くの学校に行って連絡が取れない状況になっていたので、わざわざ中古屋で1800出して買い直す。
7 俺に調教される
8 映画北京原人を見て人生の貴重な二時間を無駄にする
9 落石で死ぬ
>>653 /\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
>>653 6に思い当たるふしがあるんだが
お前まさか……
やべ、一の位の0を忘れてた。
それはそうとネフェニー・・・(´・ω・`)
そうかこの手があったか!
俺が書き込んだ時間の「時間」の数字でこれから起こることがわかる。
十の位
2 ミストが
一の位
2 俺とベッドイン
ここももうネタがなくなってきたな
蒼炎に烈火式評価ついてたらどうなってただろう。
経験が厳しそうだな。
序盤のティアマトの使い方か…
>>660 ティアマトに限らず、
騎馬使いすぎで経験値が偏る予感。
歩兵をうまいとこ活用しないとだめだろうね。
うわーマニアきつそう。
資産はどうなるかな。
練成武器の使いどころで悩みそうだ。
アイクには屠殺場に運ばれる豚のように醜い死に方をしてもらいましょう。
経験はエリート持ちのステラとかを有効活用?
攻略評価は…10章のメタルギアは辞めといた方がいいかも
アイクはゴミ、クズ、バカ、カス以下の存在
奴のせいで24章で詰まってんだよ!
ジョフレなんざほうっておけ!
李代桃橿(りだいとうきょう)の計というのを知らないゴミじゃ。
局地的な犠牲は目をつぶって、大局的な勝利ゲットだぜ!
アイクのおかげで24章をクリアできた者としては
665の怒りが一体何に向いてるのか理解しかねる。
イエース。
あのパラだぜ?
あんなんじゃあ2軍落ち決定のザコだっつーの。
俺の主力メンバー
ソーンバルケ、セネリオ(ソーン支援)
フォルカ
オスカー、タニス(オスカー支援)
拠点で乱数操作し続けたオスカーが自慢
HP、力、技、速さ、守備がカンスト
>>665 李代桃橿って「天地を喰らう」で曹操がやって失敗こいた逆鼎戦みたいなの?
敵の足を止めるポイントさえつかんでおけば、
自慢のオスカーでさっさと進行してジョフレ救出できると思うんだがなあ。
俺24章やっていつも思う。ジョフレ動け!
つーか24章のジョフレの部下がアホすぎてカナシス
ついでに言うんならルキノもユリシーズも邪魔。マニアだとさらに顕著に。
ジョフレもバカだからな勇者の槍使いまくり
ジョフレが太陽持ってたら、生存率変わってただろうなw
ユリシーズはスティレット持ってきてくれるいい人。
>>674 右上増援 ドラマス5体 下増援 4体 だもんな。
邪魔でしょうがない。
バーカーサー相手によゆうで瀕死や死亡するからなかわいいるきのん
ルキのんなんて普通にプレイしてたらぎんの剣奪い取ってポイですよ。
マニア24章なんか、俺の場合はトパック一人でジョフレの元へ行かせた。
わざわざ賢者が単独で走ってまで回復しにきてやったのに、何でジョフレは危険な状態でも積極的に攻撃しかけるんだよ!
しかし普通に育ってたらマニアでも、あそこはアイクとオスカーだけで下の橋封鎖してジェノサイドだろうに……
>>669
環境の設定で
「指南ウィンドウ」をオンにしてるんだけど、
指南ウィンドウが出たためしがないよ。
この設定意味があるんでしょうか。
ひょっとしてノーマルでやらないと出てこないのかな?
今スレ見直しててバーカーサーに不覚にも吹いた
>>679
だだ?
686 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/02(金) 00:29:45 ID:sb/8uVQF
いや、ジョフレは結構使えるだろう
ハールの10倍は使えないか?
ジョフレは守備が高い事とスキルにエリートが付いてて命拾い。
でなきゃ26章とかじゃ使えん。
つーか26章はあんな出撃人数いらん
それに、民家一軒ぐらい欲しかった
見んかったことにしおいてやれよ
>>682 イエス
ノーマル面白いぞ、みんなやたら親切で。
ハードやマニアックに疲れたらやってみそ
日本語勉強し直して来い。
いつも思うんだが漆黒が身に付けてる鎧って女神に祝福された武器じゃないと効かないんだよな?
なんでティバーンとカイネギスにガクガクブルブルなんだ?
爪やら牙やらくちばしやらは武器じゃないから?
漆黒と同じ物のはずのアシュナードの鎧もティバーン達の攻撃が効いてたからあいつらなら漆黒にも効くのでは。
王族の攻撃は効いて一般ラグズの攻撃が効かないってどーよ?
……王族の血、とかに秘密でもあるんかね?('A`
>>698 いや、ラグズの王族は血で決まるものではなく
その時々の最強の者がなる筈だよ。
漆黒はアシュナードと違って全身鎧だから別なんじゃないの
だいたいあいつ中身空だろ
実は強力なサマナーが黒幕なんだよ。
そしてそのサマナーは実はセフェランの・・・
早く続編出せよ('A`)
しっこくがアイクにラグネルなんてプレゼントするからデインが負けたんだ。
勝とうが負けようが戦争が出来ればいいのです
負けたヤツに問題があるのです それが自分たちだっただけ
>>698 ラグズは王位に付く際、儀式で女神から祝福をいただくと脳内保管している。
ジフカのことは忘れてくれ。
それじゃアレか、ラグズの王族、それに準ずるものの攻撃なら
膝カックンとかデコピンとかシャイニングウィザードとか通るという事だな。
>>706 それらの攻撃は人の姿のときじゃないとできないと思います
サギだけは王族が遺伝なんだな。
化身の腕輪に関係があるのだきっと。
>>701 結局セフェランと漆黒の関係も分からないまま終わったしな。
早く続編発表して欲しいな。
つか前のデマはムカついた・・
今作って、世界の舞台設定を説明するのにずいぶん章を費やしてしまったので、
いまいち物語としては設定を生かしきれてないよね。
そのためにも次回作つくるとしたら同じ大陸を利用して欲しいね。
何この流れ。マニアック24章はそんなに難しくないと思うけどな。
弱いキャラに経験値入れようとすると死ぬかも分からんが。
女神の杖があれば何とかなる予感。
>>669 ソーンバルケとフォルカは正直使えないと思うよ。ソーンは特にきつい。
流星発動すればするほど自分の首をしめることになるからな。武器が消耗しすぎて。
フォルカって、まさか瞬殺でも期待してるのか?やめとけやめとけ
ソーンバルケは成長いいからそれほどきつくはないだろう。
幸運低いのがネックだけど、ワユやルキノ使うよりマシ
魔防高いだけツイハークより使いやすいし。
フォルカは盗みだけやらせてれば害ナシ
ま「主力」って言ってるから使ってるんだろうが、パラ言ってくれなきゃ分からん
神成長してるかもしれないし、そしたら前線に出してるんだろうが。
いや、マニアで幸運がアレなソーンは結構自殺行為。
何でも無いなりそこないの一撃に屈するソーンを拝んだ事もしばしば。
ふむ
化身の腕輪は王族云々より特に優れた力を持つ者だけが
化身の腕輪を装備できるって考えた方がいいのかね。
>>713 ツイハークは連続もあるし、おっさんよりはかなりマシだと思うが
マニアック24章でフォルカ使うなんて自殺行為だ。
あんな敵がたくさんいる場所に
ティバーンって人間モードでも剣さしてるのに使う機会が無いよな。
マニアックで魔防低いとスリープ&遠距離魔法のコンボで1ターンキルされるぞ。
まあ射程に入れなきゃいいんだけど。
王族って言うくらいだから、頂点の一人だけが使えるわけじゃないんじゃないの
>717
おっさんは最初は幸運低いけど、成長自体は高い。
実質、使ってて必殺の欄が0以外になるのは終章の名アリジェネラルと
アシュナードだけだった。
ツイハークはうまく成長すればソーンバルケより強いんじゃないか?
けっこう守備も上がるから前線に出せる場合もあるし。
何より地属性なのがいいな。守備上がればチャップと組んで壁になれる。
ただへたれる確率が高くて自分の中では賭けの人物。
あと魔防が上がらなくて聖水が手放せないところがネック。
ツイハークなぁ、そのいでたちとその生き様から
『もしや、ルトガークラスのソドマス再来か!?』と期待したもんだが゜・(ノД`)・゜・
まぁ、今回はソドマス自体弱いからな...
おっさんの幸運は成長低いベ
マニアックでそこまでして剣士を使うのは何で?
ヴァークカティ使いたいならマカロフにでも持たせておけば良いのでは。
一発屋と組み合わせて使うならまぁ何とも言えないけどね
>>725 それでも、ソドマス最強の幻想の念が捨てられない俺の様なヤツは剣士を使う。
それ以上でも、それ以下でもないッ
騎兵並べて俺つええしたいわけじゃねえし
弱いからいらねってのは評価スレだけで十分だ
>>727 マニアックだと俺つえー出来る機会はあんまり無い。蒼炎で剣士って趣味以外で使う価値はあるのだろうか。
まぁ、好きで使ってるなら文句は言えないけどね。ただ、それでクリアできねーよと叫ぶのはどうかと思った
オグマ ナバールから必ず一人は育ててるなぁ
まぁ、剣士じゃボス倒せないしな...
ともあれ、へたれない限り大抵技29、速さ30行くワユは
パワーバランスの悪さを覗けばかなり戦力になると思われ。
うっはるきのん後一撃で死ぬテラヤバスで敵の集中豪雨全部よけて
最後の敵のタカ必殺で倒した
スゲ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
覚醒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
セルシオって結局クルハザード親族だったの?
ナーシルとの関係もあかされないし…
別のゲームの話ならよそでやれ
>>732 それは何のゲームの話をしてるんだ?いや、マジで。
速さと技はツイハークもすぐにカンストするから、力と守備のこと考えるとワユよりツイハークと思うが。
マニアではバルケの幸運の無さが泣ける……。
そして剣士の話題でいつも存在を思い出して貰えないルキノんのことに今気付いた。
ルキのんなぁ。ソドマスとしてある程度完成された強さだったら良かったんだが、
あの能力で何故か能力勝負持ち、おまけに武器破壊する前に
てめえが破壊されるヒゲオヤジと登場だろ?
そりゃよっぽど思い入れがなけりゃベンチ暖めまくるって゜・(ノД`)・゜・
>>736 ルキのんは公式絵でハイヒール履いてる時点でネタキャラうわなにをすわせrtfgyふじこlp
るきのんは意外と魔力がある
アイクが3回の戦闘で2回天空出すのに
るきのん10回以上戦闘したのに流星0テラカワイイス
>>739 実は能力勝負付けたままというオチはないよね?
ちゃんととってある
よく見たらアイクのバイオリズムと正反対だ…絶不調や
良くあんだけかわしたな…やっぱかくs
天空と流星は発動条件が違うだろ。
技/2は大きい
ルキのんの能力勝負を外した時点で、ルキのんへの侮辱行為に当たると思うのだが。
>725
縛りで何回か使った。
とりあえずもう何があろうとワユだけは使わない。
俺の技術じゃ有効利用は無理。
ワユは登場が早いのが好き
るきのんの流星が見たかったのだ
まあ、流星剣は聖戦とトラ7で強すぎた。
勇者の剣装備のラクチェとかマリータの剣装備のマリータの鬼っぷりときたら
明らかに反則だろ。特に聖戦は特殊な武器を遠慮なく使えたからな。
蒼炎はその反動で、威力も発動確率もヒサンなことになってしまった。
剣士弱体化の象徴だな、蒼炎の流星剣は…
クラス自体が強すぎだからなあれはダメだ
749 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/02(金) 23:57:55 ID:sb/8uVQF
それでも必殺率15%がついてればまだ違った・・・
必殺補正無いとソドマス、バーサーカーの存在意義が無い・・
だがツイハークとワユはいつも1軍に入れてる俺
まぁ次あたりで多少改善されるかと
今はシリーズの負の遺産を取り払ってるところだからなぁ
調整がきびしすぎることもあると思うよ
かつてのスパロボの通った道を思い起こされる
ワユんはなんかつかうな
で支援のためにキルロイもくっついてくる
火の燃える支援で騎乗位ワユたん
アレだな、スパロボで言うとダンバインみたいな扱いになってるよな<ソドマス
スパロボダンバインの歴史
・第3次及び第4次
必殺攻撃が使用回数無限(ラグネルみたいなもの)と言う神仕様。
あまつさえ分身、バリアー、パイロットの驚異的な戦闘力で手が付けられず。
当てる・交わすを確実に行う、ルトガー状態。以前のソドマスがこれにあたる。
・スパロボF以降
必殺技はエネルギーを使うと言う、平凡な仕様に変更。
分身も発動条件が改悪になり、パイロットの能力も作品が
進むに連れてだんだんと落ちてくる。今回の全ソドマスがこれにあたる。
クラス説明が詐欺っぽいのがなwww
特に毎度のすないp
大惨事にダンバインいたっけ?
一番あり得ないのはセシリアのキャラ説明だったな。
魔道将軍なのに初期魔力11とか技7とかあり得ねーよw
>>756 EXだったかも、スパロボはとうの昔に捨てたから良く覚えていない。
今の相棒は、(※)だ。
※
>>634を参考に、秒数の1の位の数字がカッコ内に入る。
まぁ、製作者側の変なこだわりで遊びにくかったり、一般的じゃなかったりする所を
直そうとしてるのは交換が持てるよ。
味が無くなるとする向きもあるだろうけど、やっぱり遊びやすい方が良い・・・
>>753 そして、COMPACT3を最後に
*** いなくなる ***
一瞬ボルトアクス将軍が
>>758の相棒なのかと思った。
ボルトアクス将軍じゃないの!?
(※)がボルトアクスに見えたんだろ
33秒だから結局ボルトアクス将軍だけどな
ボルトアクス将軍であってるじゃん
765 :
助けて!名無しさん!:2005/09/03(土) 01:14:02 ID:e97xS4v9
>>765 良かったね。これでまだまだ居着いてくれるよ
メール欄空っぽだから自演かと思った
雰囲気→これに変換できないのは日本語が間違っているから
多くの人がこれをフインキと読んでるみたいだけど本当はフンイキと読む
特にアナウンサーなどは知ってないと恥ずかしい
アイクがアメリカ風ナイスガイになるよりは宜しい
>>769 > 多くの人がこれをフインキと読んでるみたいだけど
そんな恥ずかしいヒトは極々稀な少数派、そして昨日までのキミだけでつよ
アナウンサーじゃなくても恥ずかしいだろ、フインキなんてさ
>>770 ガトリーの公式イラからはアメリカの匂いがするけどなw
>多くの人がこれをフインキと読んでるみたいだけど本当はフンイキと読む
ネタなんだろうが、少なくとも俺は実際にフインキなんて言ってる奴見た事無い。
オレ最近きしゅつをがいしゅつと打とうとしてる時がある。
2chに毒されすぎだなぁ、と呆れた。
775 :
助けて!名無しさん!:2005/09/03(土) 10:31:12 ID:ld0wmFc6
武器破壊って発動したら何回回数減らすの?
それはないなー
既出なんて言葉2chやるずっと前から知ってたから
今更それを覆されることなんてない
んなもんふつーは2chやるやらない以前に知ってるって
まあそうなんだが
>>774の立場がなくなっちまうだろw
ラグズで育てやすいの誰?
レテ
ラァァァイ
は育てなくてもそのまま使える
リュシオン
>>768 海外板出てたのか。これが外人にウケルかどうかだな。
>>780 リュシオンだと思う。化身時がすごい使える
リュシオンは確かに使えるけど、戦闘用じゃないので
レベル上げてもあげなくても関係ないよね。
いつも育てるのはべオク中心で、
ラグズは臨時の助っ人みたいな使い方しかしてないんで、
今回はラグズ育ててやろうと目論んでます。
とりあえず序盤なんでレテを育ててみます。
レテ+連続は凄いよ。
ラグズオンリーなら待ちキャンをつけてエースにしてもいいんじゃない?
マニアでワユとイレースがなかなか良く育ってきたから
セットで1軍で使おうと思っている。
俺に・・・できるだろうか・・・。
ワユとイレースで支援組んであげてね。
連続は誰につけても凄い。
連続ティバーンに取られる
イレースはワユよりツイハークがいいと思うんだが…
光も火も使えない属性だからなあ
賛成。
待ちキャンにしないかぎりは、
圧倒的にツイハーク>ワユだと思う。
794 :
助けて!名無しさん!:2005/09/03(土) 14:20:21 ID:cymCMbbo
まだ序盤だけど今のとこ腕輪つけると全然成長しないんだが(固定)
乱数にすれば腕輪ありでも強く育つかな?
>>794 固定は固定。仕様どおり。
各ステータスの成長率が近い値だと、
まとめて上がる→上がらない→上がらない→まとめて上がる→・・・
って感じになることもままある。
だから気にすんな。
乱数にしても5%なので実感できるほどの違いはない。
騎士の護り、それと魔道士の腕輪くらいなら効いてくると思うけどね。
魔道士の腕輪はいつもワユ行き。
魔力を上げて魔法剣の使い手に。
ステラの魔力上げてボルトアクスの使い手に
ボルトアクスはティアマトに
799 :
助けて!名無しさん!:2005/09/03(土) 14:45:49 ID:cymCMbbo
調整せずに魔力がカンストしたうちのワユってなんなんだ
挑発と影を両方つけたらどうなるんだ?
レポートきぼんぬ。
俺もやってみる。セネリオに影がついてるデータがあるからそれで。
803 :
助けて!名無しさん!:2005/09/03(土) 15:27:36 ID:Lln5/1ry
ロードナイト、ナイトロードの違いって何?
ナイトロードなんていたっけ?
紋章でパラディンのもう一つ上に作られる筈だった没クラスのことじゃないか?
リュナン
807 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/03(土) 17:11:53 ID:Rw9WEYdi
ナイトロード神父ではないのか
スフォルツィア卿かわいい
さっき音楽聞いてたんだが、
28番のA World of Sorrowって何の曲だっけ?聞いた覚えが無い気がする
世界の悲しみ・・・・?
セリノス辺りの曲かなあ?
>>810 「悲しみの世界」だろ
まーなんでもいいけど
初めの章辺りで仲間を失った時の曲か?
章クリア後にティアマトがアイクに仲間は戻らないって言う辺りの…
それだったら俺聞いたことが無い筈だわ 誰か知ってる奴いる?
813 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/03(土) 19:43:16 ID:Rw9WEYdi
一章でボーレあたり殺してみれば良いじゃない
簡単でそ
いきなりだが、蒼炎のお気に入りの音楽は17、20、29、30なんですが
ただの俺の予想なんだがな 俺が聞き忘れているのかもしれないし。
後半の雑魚戦い&ボス戦の曲(プラハあたりからの)カッコイイ、気分が盛り上がる。
EDの戦績が出る所でテーマ曲が流れたのもしびれた
俺はマップ曲が好きだな。六章以降のマップ曲全て。
こんな俺は異端ですか?
5章までのマップと、8〜14章までのマップをのぞけば好き
おまいら10番いいよ10番
エリンアシアの曲っていいな。
曲の題名は思わず顔そむけるほど恥ずかしいけど。
×エリンアシア
○エリンシア
エリンシアももちろんだけど、
誰かのテーマ曲っぽいのは全部好きだな
ティバーンのテーマとか
>>768 スクショの途中にあるオッパイはなんだろね
こんなシーンあったっけ?
ラグズの変身中とかじゃ
仲間入るときがやっぱ一番だな
うむ
仲間入りは烈火、聖魔も良かった。
封印のは聖戦の曲じゃん
830 :
827:2005/09/03(土) 22:41:01 ID:2n2/Wvzw
封印は普通だった。
聖戦のマップ曲はよかったなあ。
今作のマップは音楽というより環境音みたいな作りになってて、
これはこれで雰囲気はあるけど
曲としては頭に残らないや。
ジングルはむっちゃ頭に残ってるぞ
チャーチャラチャーチャラ チャッチャチャー
デケデケデデデデデ デデー
蒼炎の曲が耳に残らないのは主旋律がはっきりしてないからかな。
曲としてはいいかもしれないがゲーム音楽としては微妙だ。
松野も損なもんだな
松野じゃねえ崎元だ
なんで間違えたんだ
>>833 確かに。
あと俺としては終章BGMがなかったのにはガッカリした。
まさか26〜28章の曲が終章でも使われるなんて当初は思いもしなかった…
やっぱりレベルアップ後の無音が、蒼炎で最も印象に残るサウンドだと思う。
蒼炎微妙に音源へたれなんだよな
蒼炎のマップ曲に関してよく
>>831のような意見を目にするけど、俺はそうでもなかったな。
3周したら蒼炎マップ曲完全に覚えて口ずさめるようになったよ。蒼炎マップ曲も聖戦とか他シリーズと同じくらい好きだな。
>>836同意。最終マップの曲が前までのと同じなのは少し残念だった。
敵ターン時の音楽がどうも音がでかいと感じるよな。
終章の音楽が変わらなかったのは確かに残念だな。
連投スマソ
後半の戦闘シーンの音楽は結構いい感じだと思うな。
幕間の曲が良すぎ
漆黒戦の音楽とかマジ好きだよ
後半のボス戦もいいな
仲間にするときの音楽はシリーズで一番すきかも
正直やたらと音量がうるさいので音は全部好きじゃないかも。
音量調節しろよー。ターン開始のファンファーレなんてちょっとびびるぞ。
ノ システム
BGMの調整
SEの調整
SEをいつも小さめにしてる
ちょうどいい
蒼炎の音楽いいのが多いよな
アナログ録音で自作サントラ作ってよく浸ってる
特に「56 Rising Morale」なんかは聞いてるとまた蒼炎がやりたくなってくる
>>829 烈火のだって暗黒竜(紋章)だろーが
18章以降の自軍攻撃の音楽が好き
金八先生…グレイル
金八の息子…アイク
金八の娘…ミスト
学級委員…セネリオ
校長…ダラハウ
クラスの一匹狼的問題児…サザ
クラスのムードメーカ・・・トパック
クラスのヒロイン…エリンシア
クラスのリーダー的存在…タニス
クラスの最大的問題児…シノン
クラスのガリ勉…ジョフレ
クラスの普通的存在…ヨファ
ヨファ普通か?
ヨファは桐山だろ。ぱらららら
>>847 確かにターン開始時の音は最悪だな
無駄にデカイし下品だし
あれのせいでボリューム下げてるよ
校長が社会問題を起こしそうでなんとも。
金八分からんなぁ…
金髪…ボルトアクス
親父に貸してたFEが戻ってきたのでセーブデータ見てみた。
リュシオンLV1だ!!!!スゲー!よくクリアできたな…
ちなみに攻略本なし、ネット見てない状態。
歴代のFEやってる親父だが、踊り子だと思わなかったんだろうな…
その親父マニアだろ。
気付かなかったんじゃなくて縛ってたんじゃないのか?
サザとか20になってね?
俺も再行動ユニットはいつも入れないけど・・・
そんな珍しいことなのか?
リュシオンはなければないで何とでもなる
俺は前出すの怖くて大抵後ろの方で経験値稼いでるだけだな・・・
リセットの原因にもなりやすいみたいだしな
つ{ナイトリング}
踊り子は踊ってれば守備も速さもヘタすれば魔道士より上がるが、
リュシオンはいくら育ってもペラペラなまま。
だからリュシオン使うのは1/3くらいの確率かな。
リュシオンはスキルが案外便利
終章で会話見たさにアシュにつっこんだのは俺だけでいい
リュシオンに攻撃された記憶がほとんどない。
ネサラマップでアーチの範囲に入ったときくらいか?
だから踊り子がよわくても全く問題ない。
シスターが紙でも全然困らないのと一緒。
GBA踊り子の防御能力の上がり方は凄かったからな。
特にテティス
親父の28章データ。上から
アイク LV19
ミスト Lv17
ステラ Lv19
ポーレ Lv18
ジョフレ Lv17
オスカー Lv16
ケビン Lv15
ガトリー Lv14
ツイハーク LV13…
みたいな感じ。ちなみにジルやハールはおらず
マーシャはペガサスナイトLv8で挫折していた。
ワユ、ネフェニーも育てた形跡なし…。人数全部で27人で結構死んでる模様ww
しかしちゃっかり女神の杖はあり、宝玉は売れるの知らずに残ってた。
独断だが、ステラは趣味で使っていたと予想する。
いや、どんなやり方もそれなりに攻略する人いるけどさ、
親父はヌルゲーマーなのでリュシオンつかってないのに
びっくりしたんだよ〜
870に近い感想かな。
パンチ力のあるユニットが残った+エリート便利〜って感じか?
魔道士は使いつつも途中でやられたと見る。
ポーレって言葉なんか数スレぶりに聞いた
POーレ・・・
いや俺も1周目はボーレがエースだったよ?
アイクを押さえて堂々の撃破数1位。
俺も枠が余ってない限りリュシオン、出撃させないな。
それでも終章までにレベル3くらいにはなってるけど。
加入時にある程度戦えるキャラが残ったな。
ステラは成長が早かったから運良く死ななかったのか。
あ〜確かに魔導士は親父は元々あんまり好まなかったと
思う。打たれ弱いのいやみたいで…。
見る限りアレかね、ティアマトは早い段階でリタイアしてるっぽいんだが。
そうだったらこのオヤジはかなりのやり手だぜ...
女キャラがミストとステラしかいない点にも注目したい
予想:キルロイがかなり早い段階で即死した。ミストしか杖使いの選択肢なし
ワユやネフェニーは使ってないあたり、撃たれ弱さとHPの低さで見限っている。
ティアマトも中盤にさしかかる頃に無念のリタイア。
こんな所じゃねえか?
882 :
助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 01:33:02 ID:4P+4SwzM
宝玉売ってないってことは8・9章で苦労しただろうな。
9章クリア時は武器はほとんど残ってなかったとみた。
うわあ〜見てみたら
ティアマトはしぼんぬ、フォルカ、ザザもLV1…
盗賊も使わなかったのか…。
あと練成した気配もなし
>881
鋭い。キルロイ死んでた…
こういうプレイもドラマチックで後半面白そうだな。
ええなやっぱ最初のプレイはこうでないとな
>>884 そりゃ、魔道士一人もいねー、特に思い入れとかなさそうなミストが異様に育ってる、
って部分を考えると、杖使いはミストしかいなくなるからなぁ。
むしろ豆腐が生き残ってるのがスゴス
HP高いのが生き残ってるみたいだしね。
ツイハークが生き残ってるのも凄いな
難易度マニアックなの?
ノーマルに決まってる
ノーマルだとしても、死亡したキャラは一切切り捨てる
このオヤジのスタイルは、我々が失った『何か』を持っているとは思わんかね。
お気に入りのキャラが死んだのならまだしも、
好みのステが上がらなかったくらいでいちいちリセットする
我々の器量の小ささを思い知らされた様な...
ふむ・・・
「賢者の石は路傍に落ちているが、
だれしもそれに気付かない」
と言ったところですかな。
親父すげえ
頭の中でグレイルみたいな顔で親指グッと立ててるの想像したw
まぁ、本当の戦争はリセットなんか出来ないしな。
こういうのを純粋に楽しんでるって言うんじゃないかな、って思った。
897 :
桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/04(日) 03:44:09 ID:OA2HGPVB
単なるコマならいいんだけどな
大戦略とかの戦車ユニットとかなら、いくらでも使い捨てにできるんだがな
あぼ〜んに反応すんな。
グレイルが死んだのでリセットした
って奴はいないか?
>>895 俺みたいなちょっとの失敗でリセットする輩を見ては
『若造が...これでも食らうが良い!!』って感じでプレイしてる姿を想像した。
902 :
助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 09:25:39 ID:SNUjcfFx
昨日買って 今日売る
なんつぅ 糞BGMだ
キャラクターもダセェし
スーファミ時代のは髪だたのに
マイメロ見てたらツイハークそっくりな人が出てきた件
ちなみに親父がやってたレベルはハードだって。
説明書に「今までシリーズやってた人向けです」とか書いて
あったから素直に選んだらしい。
でも3D見やすいしおもしろかったって満足度高かったみたいなんで
よかったよかった。
素直に選んだのか・・俺はそれ見てホントかな?と思いつつ初心者じゃないのにノーマル選んだ俺
ひねくれすぎ(笑
マニコテ。
ハフェドが2回連続の祈り発動を見せる。やる。
そんだけ。ちょっと感動したからさ。
そういえば、ハフェドの祈りは見たことあるが
シーカーのは無いな・・・
いまやってるのクリアしたら
今度は親父みならって
ノーリセットで挑戦してみようっと。
6ぬーどキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ごばくや
ハフェドのは見たことないけどシーカーのはあるぞ。
ハフェドのマップなんだけどさ。
左右中央同時進行で華麗に殲滅を狙っていたわけよ。
で、先に右の扉に到着したジルで扉の耐久度削ろうと攻撃したら
連続発動ですよ。待ってない。それ誰も待ってない。
いろいろ敵が出てきて大変ですた。
騎馬もペガサスもみんなあわてて右に集合ですよ。
セネリオが置いていかれますた。
あそこは左右どちらかを一点突破だろ
それなら誰でもできるからさ、華麗に一挙突入を狙ったわけよ。
もうただクリアするだけじゃつまらん。
でも3点突破してたら中央が死んだ気がする。
レスト使いが2人しかいなかったからな、寝たら死ぬぞぉ。
シーカー祈りもってたなそういや
トドメさしたのに生きてやがる
すぐに
逃げて特効薬使ってたがな
あのステージは真中、右、左の入り口から一斉に突撃。
マニアックだと結構面白い。
あのマップ初めてやったときから
戦力を3つに分けて一斉突破するって考えしか無かった俺って…orz
漏れは真ん中の扉無視して戦力2分でやったなぁ
スリープさえいなければなあ。
寝ると遠距離で一斉砲撃されて焼け死ぬ。
マニア27章前半はタニスで援軍出しといて、中央から突破した
当然スリープやらサンダーストームやら飛んできたけど、
Mシールドで強化した挑発持ちアイクと、天馬騎士団が避雷針になったから
意外なほど楽に突破できたよ
俺は援軍がかわいそうで使えないのです。
キャラ殺すのに慣れてないのです。
タニスが暇で援軍呼ぶ→アイクで回避命令を出す、とかそんなんばっかり。
いいんですそれでもクリアできるから。
でもリーダーのファルコンはマジ強いね。
>>924 でも終章まで行くと流石に使えなくなる
烈火のマリナスみたいに生存させると次の章で
レベルアップして出てくるとかにしてくれたらよかったのに
マニコテ終章拠点。
ボーナスが5000くらい余ってます。
最終戦出場メンバーは姫・ミスト・キルロイを除き全員レベル20です。
このボーナス、どう使うのが一番面白いでしょーね?
ご意見ぼしゅー。
あ、ナーシル強制出撃か。やつはLv18。
>>926 面白さを求めるなら敢えて使わない、とか
たった今マニアック終章をアイクとナーシルとティバーンの3人だけでクリアしてきた
アイクはアシュナード2形態目の攻撃を1回しか受けれないから辛いな
シノンに全部注ぎ込め。
931 :
助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 14:33:52 ID:bhhe2LJ9
ageちまった
スマソ
初マニアでるきのん使いまくり
なかなかてき倒せんのでなんかカワイスでお気に入り入りした
マニアックでルキノをLv20にしたよ。
魔力が19もあったので魔法剣使わせたら、結構使えた。
そしてスキルは流星
シノンをLv20にしてみた。
わかってはいたけど、ぽんぽんステが上がるのは見てて気持ちいいね。
つ「リセット」
流星でても倒せないのがカワイイ
しかも固定なので守備がカワイイ
937 :
クイズだよ:2005/09/04(日) 14:43:07 ID:HBmPo7jx
あなたはデインの小さな城の守備を担当していたが
あるときエリンシアをいただくクリミア軍が城の前を通ってきた。
このときあなたはどうすればいいでしょうか
1直ちにアシュナードに援軍を要請する
2天に運を任せて何もしない
3城を放棄して退却する。
4クリミア軍は雑魚なので粉砕する
2,3は職務放棄だろ
940 :
クイズだよ:2005/09/04(日) 14:48:18 ID:HBmPo7jx
正解は2
なるほど、兵法を知らないエリンシアなら
そのような辺境の小城には目もくれないと踏んだわけですな。
あなたには戦術眼と人を見る眼があります。
まだ誰も回答してないわけだが
942 :
クイズだよ:2005/09/04(日) 14:50:07 ID:HBmPo7jx
1そんなことをしたら重要な城だとエリンシアにさえ
気づかれて直ちに攻められ陥落するでしょうな。
3それは敵前逃亡というもの。
兵を率いる人間としては責任がなさすぎる。
報告すらしないのは問題なんだが
944 :
クイズだよ:2005/09/04(日) 14:53:24 ID:HBmPo7jx
あなたはクリミアの軍事を受け持つ元帥です。
しかし、ジョフレがエリンシアに寵愛されて
「誰にも秘密だけど、後々元帥に任じます」と言う事を
自分の放った密偵が伝えにきました。
さあ、あなたはどうするべき?
1新しい元帥が見つかったことを祝いに来る
2寵愛なき重臣ほど危ないものはないので
国を捨てて国外逃亡
3根回しや讒言を駆使してジョフレを貶める。
期限は明日の午後8時
945 :
クイズだよ:2005/09/04(日) 14:54:16 ID:HBmPo7jx
01国が小さいのに大夫の家は大きく、君主の権力より臣下の方が強い
02 法律による禁制をおろそかにして謀略をはかり、国内の政治を乱れたままにして、外国との交際と援助に頼る
03 群臣が無用の学問を修め、一族の子弟が弁舌を好み、商人が財貨を私的に蓄積し、庶民が私闘を重んじる
04 君主が宮殿等を好み、車馬や器物等に凝って、民衆を疲弊させ、財貨を使いはたす
05 君主が季節の吉凶や鬼神の意向を大切にし、占いを信じて、祭祀を好む
06 君主が人の意見を聞くのに爵位の高下に従い、事実を調べず、一人の臣だけを情報の入り口として重用する
07 官職は重臣の口添えで得られ、爵位や俸禄は賄賂を使って得られる
08 君主がたるんだ心で仕事を成し遂げず、柔弱で決断にとぼしく、好き嫌いに確固たる立場を持たない
09 君主が貪欲で満足を知らず、利益を追いかけ我が物にするのを好む
10 君主がでたらめを喜んで法令に合うことを務めず、論説を好んで実用を追求せず、うわべだけを飾って実効を顧みない
11 君主が人柄浅薄で、秘密はすぐ漏らし、周到にできず、群臣の言葉を筒抜けにする
12 君主が頑なで人と和合せず、諫言に逆らい人に勝つことを好み、国家のことを考えず、軽率で自信たっぷり
13 遠い国や強大な国の援助を頼りにして、近隣の国をなおざりにする
14 外国から来た寄寓者が、財宝や妻子は国外に置きながら国家の謀りごとや民政に参与する
15 民衆が主君に親しまず宰相を信用しているのに、主君がその宰相を寵愛し続ける
16 国内の人材でなく外国の士人を求め、実際の功績でなく評判で評価し、外来の寄寓者が栄達し、古い臣下をしのぐ
17 異腹の庶子たちが本妻の嫡子と張り合い、太子が決まらないうちに主君が死亡する
18 君主が大まかで過ちを悔いることもなく、国内の実力も考えずに隣の敵を軽視する
19 国は小さいのに大国にへりくだらず、無礼な態度で隣の国を侮り、外交もまずい
20 太子が定まったあとに、強い敵国から正夫人を娶る
明日まで我慢しきれずに回答編が始まるに100シノン
947 :
クイズだよ:2005/09/04(日) 14:54:57 ID:HBmPo7jx
21 君主が臆病で思い切りが悪く、頭でよいと考えても実行できない
22 君主が出奔したのに国内で別の君主を立てたり、太子が人質に出ているのに、別の太子を立てる
23 大臣や下々の民をひどく辱しめたり、むごく使役し、恥を忘れないまま身近で仕えさせる
24 複数の大臣や君主の父兄が、国内で党派を組み、外国の援助を受けて互いに権勢を争う
25 寵妾や幇間の言が用いられ、朝廷の内外で怨み悲しんでいるのに、君主がたびたび法に外れたことを行う
26 君主が大臣を侮り、父兄に礼をつくさず、罪もない者を殺戮する
27 君主が勝手な知恵や私情で法をゆがめ、法律禁制をたびたび変える
28 防戦の備えもないのに、軽率にも攻めて出る
29 君主が夭折して幼児が君となり、実権を握った大臣が党派を組んで、国土を割譲して外交を保つ
30 太子が有名で、従属者も多く、大国との交際も盛んで、威勢が早くから備わっている
31 君主がせっかちで事を起こしやすく、すぐ激怒して前後の見さかいもなくなる
32 君主が戦争を好み、農事をおろそかにして軽々しく攻撃をしかける
33 貴族はねたみあい、大臣は権勢を握り、他国の力を借り、国内の民衆を苦しめ勢力争いに明け暮れるが、君主がそれを罰しようともしない
34 君は愚かだが父兄はすぐれ、太子よりも庶子の勢いが強く、官吏よりも人民が威張っている
35 君主が臣下の罪状を明らかにしながら罰しないでいる
36 派遣する将軍や辺境の長官に与える権力が大きすぎて、勝手に裁断し、君主の指示を仰ごうともしない
37 正夫人は淫乱で、太后は男妾を養い、朝廷と後宮が通じ合い、男女のけじめもない
38 正夫人より婢妾が尊ばれ、太子より庶子が重んじられ、宰相より取次ぎ役の地位が重い
39 大臣が強力な私党を作り、君主の裁断をさまたげ、国権を勝手に操る
40 貴族や重臣の家来は中央で任用されるが、国家の功臣の子孫は遠ざけられ、村里の小さな善行は表彰されるが、官職の功労は無視される
とりあえずあぼーん推奨かな
エリンシアが指揮官だったらチョロイんだろうけど
アイク(純粋な戦力というか一位一人が化け物並みの傭兵団をひきつれてる)とか
ジョフレ(充分な兵さえいれば指揮官の能力は発揮できるだろう)とか
いたら流石にヤバいのでは
950 :
クイズだよ:2005/09/04(日) 14:55:58 ID:HBmPo7jx
41 君主・土着の民・農耕と戦争にあたる者が困窮し、大臣・外来の者・商工業者が富む
42 君主が利益も追求せず戦争防禦もなおざりにして、むりに仁義の美名でその身を飾る
43 君主が国家の利益を顧みず、女子が国政を動かし宦官が事を治める
44 君主の言葉は雄弁でも法に合わず、頭のめぐりは早くても術がなく、才能は豊かでも法度に従わない
45 新参の臣が昇進し、古くからいるものが退けられ、愚か者が事を切り回し、すぐれた者は身を隠し、功績のない者が高位につき、苦労をした者は身分が低い
46 君主の父兄や大臣が功績以上の俸禄を受け、ぜいたくをきわめながら、君主がそれを禁じない
47 君主の娘婿や孫たちが、庶民と同じ里に住んで近隣に乱暴する
この47個の条項は韓非子にある国が滅ぶ兆候が書かれています。
あなたがクリミアに当てはまると思うものを挙げなさい(いくつでもいい)
うわ、ただの電波か
韓非子ってあたりが実にマニアック。
しかもよりによって950踏みやがったよ
こいつに立てさせたら一ケタ台コピペで埋められるなやべぇな
956 :
クイズだよ:2005/09/04(日) 15:14:22 ID:HBmPo7jx
いやー、ほんと乙かれだったよ
運を天に任せるのが正解とは、中学生か電波か荒らしか
スレ立て失敗。誰か頼む。
>>960 乙・・・って 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
次スレ立つの早くね?
じゃあとっとと埋めるか
埋めんのに適当なネタは何かないかな?
適当なネタ・・・マニアックを最近クリアしてもう1回マニアックをやる気になんなかったから
スマデラにハマりはじめたんだけどうよ?
969 :
クイズだよ:2005/09/04(日) 16:14:05 ID:HBmPo7jx
俺のネタでな
>>969 オマイのはネタですらないよ・・・('A`)
971 :
967:2005/09/04(日) 16:28:41 ID:JRFxW15m
×>ハマりはじめたんだけどうよ?
○>ハマリはじめたんだけどどうよ?
好きにしたらいいさ
FEはノーマルしかやってこなかった俺が
いきなりマニアック挑戦して何章で挫折するかやってみようかと思ってるんだけど
>>973 俺も同じ事やったよ。ノーマルの時と比べると敵の能力の高さにもがき、
己の力の無さに苦しみ、ノーマルでは倒せるはずの敵が倒せない焦り、
そして、死屍累々を乗り越え最後の最後、と言う所で
前の章でマーシャたんに話しかけてねえ事を思い出し発狂...
これがマニアックの神髄だと思う(一部てめえのミスだろ、含む)
>>926 例1)貫きの槍だけ装備のジョフレを経験値1ポイントずつ刻んで育てる。
HP52 力26 魔9 技26 速27 運12 守27 防18
魔力と幸運以外は毎回上昇。幸運も期待値より1、2程度低いだけで大勢に影響無し。ボーナス1200で達成可能な実戦向け育成。
例2)アーマーキラー+竜騎士の腕輪装備のをルキノを経験値1ポイントずつ刻んで育てる。
HP・力・技・速さ・幸運・守備は毎回上昇。
最終的には、HP44 力22 魔12 技29 速30 運24 守18 防8
竜騎士の腕輪を神官の腕輪に替えれば守備が伸びない代わりに魔防が上昇。ボーナス2700必要なのでおっぱい星人向け。
例3)神官の腕輪だけ装備のワユを経験値1ポイントずつ刻んで育てる。
速さと幸運だけ毎回伸びて、その他はレベルが上がっても一切伸びない。
最終的には、HP25 力8 魔2 技12 速30 運39 守9 防4
常に死と隣り合わせの危険を好む人生の一部を無駄を体験してみたい重度のワキフェチ向け。ボーナス足りるかどうかは知らん。
>>974 それより何より黎明のだるさを思い出してコントローラー握る勇気萎んできた
黎明のMAP4は鬼。
なるべく早く進軍しないとパラディンの対処が難しくなる。
しかもパラディン、ジェネラル多数。ノーマル、ハードにいたペガサスナイトはファルコンナイトに
>>977 付け加え、遠距離魔法持ちの賢者がまた腹立たしい。
かと言って落ち着いて進軍してるとティバーン軍団が現れて
むちゃくちゃかき回されると言う。
>>978 賢者はいなくね?魔道士でしょ。
あれはジルかマーシャで奇襲すれば問題は無い。
ティバーン達は早めに対処しないと連続の書+リザイアがゲットできなくなる。
救出して囮に使うのが手。ちなみにティバーン達は一定のとこまで進軍したら出てくる。
魔道士だったか。スマソ。
どっちにしろ17章エリア4は良い思い出がないな。
いいかげん最萌の宣伝ウザイんだが
あの魔道士はヨファの長弓で葬ってたな
長弓とバルフレチェが役立つといっても誰も
首を縦に振らない今日この頃
ヨファなんてつかわねーよ夏
黎明4で長弓が使えればちょっと便利だが、
バルフレチェが活躍する機会は殆どなかった。
銀の弓の方が強ぇもん。
マニアックじゃヨファ使える余裕無いしな。
マニアックといえどそこまでキツキツじゃない
マーシャ使ったりワユ使うのと同程度かな
さすがにルキノよりは使える。
マーシャ?
大変役に立つユニットの一人だと思うんだが。
ワユと同列はありえんだろ。
マーシャは最初の育成が辛いので、ヨファと同程度ってのはアリ。
ワユはヨファより1ランク下か。その下がルキノで
再移動+間接攻撃ありって時点で育成は容易なわけだが。
マーシャは空飛んでるってだけで
ヨファやワユに比べてかなり使える
と思う
育成辛けりゃ錬成使え
せっかくあるのだから
あえて不等号を使えば、
マーシャ>>>ヨファ>>>>>>ワユ
って感じじゃね?
ヨファもパンチが弱いけど、
対ドラマスで弓が有用なので育てさえすれば便利。
あえて不等号を使えば
ワユ>>>ヨファ>>>>>>>>>>>>>マーシャ
って感じじゃね?因みに生足の露出具合な。
>>995 同意。俺としては
マーシャ>ワユ>>>>>>>>越えなくていい壁>>>>>>>>>>ヨファ
を希望するんだが
飛行系ユニットってそんなに使えるか?
騎馬に混ぜると集中砲火だし防御柔いし、パンチ弱いから一手にならないし。
何より遠距離のブリザードやシューター、弓があって一人しか使えないし。
マーシャ一人にすればいいんだろうが、槍+剣じゃなあ。
属性のせいで回避も上がらないし。
援軍つかえて地属性の田螺や力が強い汁のほうが使いやすいし。
ヨファは防御高いが、移動が無いし遅れがちだし、
騎兵弓や豆腐の方が使いやすいって意味で、結局マーシャと同じくらいかなあと思うんだが。
豆腐・騎兵弓=汁・田螺>>>>ヨファ=マーシャ>>>【越えられない壁】>>>ワユ>>ルキノ
かなあと
>>995 ヨファいらね
ちなみにヨファは育てようと思えば
専用武器の使い勝手がいいからスクスク育つ
俺としては
マーシャ≧ワユ>>>>>>>>ヨファ
ワユはいつも魔法剣使ってドラマスを掃除してくれる
>>1000だったらボルトアクス将軍がついに
魔斧将軍の座を手に入れ、魔力90・守備50、その他ステータスは40オーバーと言う
あり得ないボーナスがつくが、HPが何故か10しか無いので落石で死ぬ。
しかもエネミーターン頭での強制イベント。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。