『任天堂オールスター!ゲームソフト人気トナメ』投票スレッド-006

このエントリーをはてなブックマークに追加
850清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 00:20:17 ID:LB/SHsUP
[[NIN2-LU19Hu7S-KC]]
<<ファイアーエムブレム 封印の剣>>
851清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 00:27:08 ID:4rj5bYke
[[NIN2-gt.vflTU-KA]]
<<ピクミン2>>
852清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 00:47:36 ID:OP0iJoua
[[NIN2-AOvUIRX.-KL]]
<<ファイアーエムブレム 封印の剣>>
発売前、ヲルトは俺にとって期待の星だった。
853清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 00:52:54 ID:rSpEczMM
[[NIN2-I9AaRZpi-KE]]
<<ファイアーエムブレム 封印の剣>>
旧作の好きなところが残っていたし、
新作ならではのいいところもあって良かった
854清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 00:53:23 ID:I/sLRY28
[[NIN2-VnrM8isF-KJ]]
<<ファイアーエムブレム 封印の剣>>
855清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 00:57:39 ID:rWXbQIGr
[[NIN2-CrJlz/g7-KZ]]
ピクミン2はまだクリアしてないので
<<ファイアーエムブレム 封印の剣>>
856清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 01:02:59 ID:kWAMsaAV
[[NIN2-D1sLbVzG-ZC]]
<<ピクミン2>>
857清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 01:10:17 ID:yNr4frdr
[[NIN2-APB66Lf6-ZB]]
<<ピクミン2>>
対戦はストーリーと違ってかなり熱い!
けど、形勢逆転がむずい
858清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 01:28:43 ID:qCCjvbW+
[[NIN2-tNIm/0Ph-ZC]]
どっちもやったことないけど無印を持ってる<<ピクミン2>>で。
859清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 01:37:26 ID:lNQ4z1pl
[[NIN2-M0l49aKr-ZZ]]
<<ピクミン2>>
ピクミソガンガレ
860清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 01:53:43 ID:aj4H94BC
[[NIN2-pEfJ0UBE-ZX]]
<<ファイアーエムブレム 封印の剣>>
最初にプレイしたエムブレム。
導いたのはスマデラですが。
861清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 01:56:24 ID:0v3ZBcaK
[[NIN2-lJEGOJo2-ZM]]
<<ピクミン2>>
ハイハイ食われる食われる
862清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 01:59:49 ID:/cQsLCVP
[[NIN2-efh.Gm2N-ZA]]
<<ピクミン2>>
ピクミンを犠牲にしつつ進んでいくのが耐えられなくて
けっきょくクリアできなかった
863清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 02:05:24 ID:oIK8xZu3
[[NIN2-ybAuRVp9-YE]]
<<ピクミン2>>
864清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 02:22:02 ID:aKkT/t7n
[[NIN2-EKdspHu5-YZ]]
スマブラの影響で購入してしまった。
<<ファイアーエムブレム 封印の剣>>
ルゥとレイが男なのに萌えるなんて反則ですorz
865清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 02:32:36 ID:dj7iYCE/
[[NIN2-3I3GlBXK-YA]]
<<ピクミン2>>
対戦は面白かった
866清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 02:41:02 ID:TgaEYzTV
[[NIN2-bN99QShN-YE]]
<<ファイアーエムブレム 封印の剣>>
ハードモードがよかった。
867清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 02:42:43 ID:669e8dNJ
[[NIN2-HaEhjS/d-YB]]
<<ピクミン2>>
二人対戦や協力がかなり面白いし、何より時間に追われないってのが個人的に最高。
生物の名前に(良い意味で)ニヤニヤするのは前作と同じく、
集めた物も合わせて図鑑としてみられるのが嬉しい。
図鑑の文章は更にニヤニヤさせてくれる。
868清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 03:24:31 ID:MeL9XJvC
[[NIN2-rlyP.XEV-RF]]
<<ファイアーエムブレム 封印の剣>>
俺がFEに魅せられたきっかけとなった作品。
下手にモードが多くないところや、味方ユニット数が多いことから
いろんな凝った遊び方ができる。
古風な良さのあるバランスの取れた素晴らしい作品です。
869128 ◆600Vdedsdo :2005/09/02(金) 05:21:35 ID:ThAcCSd1
[[NIN2-z6U4vOWZ-Fa]]
<<ファイアーエムブレム 封印の剣>>
なんとなく暗黒竜テイストの序盤戦〜

。oO(トレックのように眠りたい…)
870清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 07:31:25 ID:of672J+9
[[NIN2-6dUaX8su-JB]]
<<ピクミン2>>
封印もいいけどこっちも好き
所々に隠れてる黒い文章が(・∀・)イイ!
871清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 07:39:16 ID:nt/g54vt
[[NIN2-dSkNo//s-JB]]
<<ピクミン2>>
ストロベリーフラワー(だっけ?)って今何してるんだ?
872清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 08:06:00 ID:GWztPIbx
[[NIN2-n0CVdos1-PZ]]
<<ピクミン2>>
見た目以上にえぐいね
873清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 08:12:50 ID:b7zOeNKp
[[NIN2-lENH.hhF-PZ]]
<<ファイアーエムブレム 封印の剣>>
ラスボスを救うという選択に踏み込み、大いなる綺麗事を正面から描いた、そんな作品。
874清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 08:34:30 ID:Jgleba9W
[[NIN2-UnLsrdet-PD]]

<<ファイアーエムブレム 封印の剣>>
殆どの兵種に男女一人ずつ用意したその気合に乾杯。
875清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 08:36:08 ID:+0tEMn6M
[[NIN2-xdffEh/8-PC]]
<<ピクミン2>>
物悲しくておもしろいから君もレッツトライ
876清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 08:41:40 ID:kxgxQjQg
[[NIN2-tuAbdGtz-PZ]]
<<ファイアーエムブレム 封印の剣>>
ピクミン2も悪くないが、エムブレマーとしては封印で。
877清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 08:43:42 ID:sGnwt6t8
[[NIN2-8oDqaKHB-PA]]
<<ファイアーエムブレム 封印の剣>>
昨日も似たようなことを書き込んだような気はするが
オレの中ではシリーズ中「蒼炎の軌跡」とならぶお気に入りの作品。
GBAシリーズでは個人的に最適のゲーム難易度だと思う。
ただしハードモードはガチな。

あと、なんの脈絡もなく「倭刀」バンザイ。ヽ(´ー`)ノ
878清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 08:56:50 ID:G+nITpOo
[[NIN2-SWrBCJAZ-PQ]]
<<ファイアーエムブレム 封印の剣>>
初めてやったFEシリーズだった。その後SFC引っ張り出して紋章やったっけ。
リリーナタン可愛かった。そしてロイよりも強かった…
879清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 09:08:01 ID:DtgoPa9r
[[NIN2-8mCmskcM-WD]]
<<ファイアーエムブレム 封印の剣>>
ハードモードは死に掛けた・・・
つーか死にまくったorz
880清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 09:09:45 ID:JnFZwW88
[[NIN2-0BwSrfve-PZ]]
<<ピクミン2>>
遥か昔、あるいは人類がいなくなった
後の世界を探索している気分になれる。
こういう世界はかなり好きだ。
881清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 10:22:35 ID:chJDx/Pc
[[NIN2-9hoQgAqm-GB]]
<<ピクミン2>>
恐怖のローラー男(アメボウズ)
                 -=≡ , -―-、
                -=≡  (    )
           -=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,          o
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii         ノ
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i      γ´ ̄`ヽ  
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)    、(゚Д゚ill)ノ
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ ||      / つ_つ
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii      人  Y
    -=≡ ゙、_ ノ               .゙、 _ノ      し'(_)
882清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 13:24:05 ID:xaZ2pAs1
[[NIN2-YzY4PfJV-HJ]]
<<ファイアーエムブレム 封印の剣>>

よくあれだけ小さなゲーム機に対して入れ込みまくったと…。
あのころは目がいつも疲れてましたね。
883清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 13:34:19 ID:wvbXZ7mP
    __                         ...、  
   γ ̄  . ⌒'''⌒`ヽ、  基本6パーツ      .//_ _ _ _ _ _ 
  /       )''''ヽ  )   シンプルかつ   //゜    6 6――Arm   ゜l
 (        ノ ._ノ  l    大胆な動き  // l                  .l
 ∫      ノ  `\ )           //  l    (・  ・)――Head  l
 l      (_,ヘ    )_ゝ     /`^.)//    l                 l
 {   ,,,―´<  `―´ >   ,,/  /二´)     l     ( ゚ )――Body   .l
 //    く´_      `>/ /  /ニ )      l                 .l
γ''     <       `>/  ヽ_ノ       l。   ⊂⊃ ⊂⊃――Leg 。l
                                ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
                それがこのゲーム
  ____________________________
  |「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|___||
  ||   |\  , ‐[][]   /│  ,--、___/ ̄/__/´ ̄ ̄|    / / ̄ ̄ ̄||
  ||   |\| /  /  /  r'l\/  /_  _  |  ̄│ |___/  l| ̄|     ||
  ||  \j/  ,仁 ̄|/| │ヽ  ヽ / / | │   |  j‐┐|/| |l   \   ||
  ||  r─'  / !‐‐ |  | |__/  ,、 | ̄/ /  / / 「/ │ ||  ト、 |   ||
  ||==|  / └┬┘ !__ト、_/ `′ |/  / / [ノ    L.」|  | `__,||
  ||_|_/____||____||______|_/______'┬'_|TM.||
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[[NIN2-9g34w4zb-HZ]] <<ジョイメカファイト>>
884清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 13:40:40 ID:vWVahAXO
[[NIN2-2tVMb2MY-HG]]
<<ファイアーエムブレム 封印の剣>>
ハードモードが楽しい
885清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 13:49:50 ID:qS0TO2hX
[[NIN2-Mcw5se7c-HE]]
<<ピクミン2>>
ふいんき(←何故か変換できない)が良いね

>>883
はやる気持ちはわかるがジョイメカの投票は
来週の水曜日だ
886清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 13:54:05 ID:CinXaDCS
[[NIN2-bHobZ2em-HZ]]
<<ファイアーエムブレム 封印の剣>>
887清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 14:25:27 ID:AVpF89GZ
[[NIN2-L.bg1szJ-VE]]
<<ピクミン2>>
ラスボスで最初わけわからんまま全滅してしまった。
888清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 16:04:30 ID:TlFpfbeN
[[NIN2-sVG6FN3p-ID]]
<<ピクミン2>>
889清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 16:22:57 ID:rm+eYhCc
[[NIN2-5b0LGIYz-IC]]
<<ピクミン2>>
890清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 16:25:25 ID:Z6dU7b3m
[[NIN2-qpegrH4Z-IF]]
<<ピクミン2>>
緑の人もどきの秘密
891清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 16:32:53 ID:iytpeyDB
[[NIN2-4OUZukl4-IB]]
<<ファイアーエムブレム封印の剣>>


>>885
ネタか知らんが一応言っとくと『雰囲気(ふんいき)』だ。
892清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 17:36:06 ID:aZuLJ1Op
[[NIN2-YCfp0jjT-LZ]]
<<ピクミン2>>
893清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 19:06:58 ID:wcY9r29k
[[NIN2-3hY99C46-SD]]
<<ピクミン2>>に一票
894清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 19:48:22 ID:I68oo/A2
[[NIN2-08/Kq.g7-SD]]
<<ピクミン2>>
895清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 20:06:45 ID:fQVA2FU/
[[NIN2-Y0FonwdA-XZ]]
<<ファイアーエムブレム封印の剣>>
                        ..ィ __
                         i´ /'´    ̄`''ー-、.___
               .     . -‐'''^レ '" ̄``     ーく
                   ノ ..   ,-  、   ._      ヽ  
                   '"フ´ .  l  l `、 、 ヽ、  、  ヽ
               .    { / l ト、 .ト、ト、!ヽ. l ヽ、 、  、>
                   Vl ト、匸ヽ.l  ‐''二`-、 iミ、 `.、 ゞ
                    ヽト、}´ヒj`   ´ヒ'j` }ノニヽ、`(`
                      l  ̄ノ    ̄   r'_ノミ.r'^
              .        、 ヾ        .ilミr''^
              .        ヽ ` ._一  ./ |≦=、
                 _-‐' ̄|       /  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
896清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 20:10:30 ID:jigAQou7
[[NIN2-eyVsGr.j-ZZ]]
<<ピクミン2>>
神ゲーの続編は大体クソゲーになるが、まぁコッチはマシだったかなぁ…
空気とかの表現力は前作の方が格段に上だが、コッチは、まぁ暖かさがあったなぁ。
ところで何であんなに強いんだ、紫ピクミンもう赤の存在意義がねぇじゃねぇか。
ところでサントラはまだか!
897清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 20:11:36 ID:qS0TO2hX
>>891
マジレスdクス
898清き一票@名無しさん:2005/09/02(金) 20:15:36 ID:ORUMZTwW
もうふいんきネタなんてやめとけ
899清き一票@名無しさん
[[NIN2-PxK/r7gm-XB]]
<<ピクミン2>>
これ最高。
グラフィック、サウンド、そしてピクミン。

やってるだけで和む作品。