ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 50章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
前スレ
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡 49章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1123635127/

テンプレは>>2-10あたり
2助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 22:56:28 ID:4B1VznQ+
■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/

◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 38章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1119687792/
3助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 22:58:33 ID:fB/KPZaU
糞ゲー
4助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:00:05 ID:4B1VznQ+
5助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:02:24 ID:4B1VznQ+
◆蒼炎の軌跡関連スレ[1]

ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡ユニット評価スレ3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122953406/l50
ファイアーエムブレムでリセットしたらageるスレ 2章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118140213/l50
【未来に】蒼炎の軌跡反省会 2【繋がる】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122477660/l50
FE蒼炎の次回作シナリオを考える
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1121339902/l50

FE蒼炎 キャラ萌え総合スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115717874/
蒼炎のシグルーンさまはおっぱいかわいい
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115558948/
FE蒼炎の軌跡のエリンシアは健気カワイイ 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1116192291/
FE蒼炎のリアーネたんは純白ぱんてぃカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1116332960/
FE蒼炎のセネリオタンはツンデレかわいい その2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1117112027/
シノン 2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1117156837/
FE蒼炎のリュシオンたんは王子カワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1118571230/
【胸】FE蒼炎の軌跡のワユたんはワキカワイイ2【ぺたー】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1120059109/
FE蒼炎のグローメルはボルトアクスカコイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1120734601/
FE蒼炎のルキのんはノンノンカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121065395/
FE蒼炎の軌跡のサナキさまはデコカワイイ 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121743903/
FE蒼炎の軌跡のミストたんはエロカワイイ 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1123516680/

FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その3
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117628011/
FE蒼炎の軌跡 オリジナル支援会話スレ2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121609034/

【フルボイス化】蒼炎 声優妄想スレッド【期待】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118788959/
6助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:04:22 ID:4B1VznQ+
◆蒼炎の軌跡関連スレ[2]
【女人】FE蒼炎のアイクたんはエロイカワイイ【禁制】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081037937/
ファイアーエムブレム蒼炎のジルたんはエロカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111065774/
FE蒼炎のイレースたんはミニスカかわいい
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113641899/
FE蒼炎のヨファたんは弓カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113649459/
FE蒼炎の軌跡のネフェニーたんは怒りカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114232160/
ソーンバルケって変な名前だよね
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114239833/
FE蒼炎の軌跡のマーシャたんは影薄カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114358383/
FE蒼炎のタニスタンは鬼カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114394379/
FE蒼炎のステラたんはエロカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114419630/
FE蒼炎の軌跡のレテたんはぬこカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114429597/
FE蒼炎の軌跡のダラハウたんはダラハウカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114680757/
FE蒼炎のシグルーンたんは巨乳美女カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114982417/
7助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:04:44 ID:vf4axahN
      ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
      , ' s    \::::::::::::i
     /"""''/ーナ-t----|
.    /   ,.‐   ⌒    /ヘ
    {入|(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |⊂⌒◯-------9)  <  クソスレ、ゲットだぜ!
      | |||||||||_    |    \_______
       \ ヘ_/ \ / ̄`\、
.        \、__ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i        \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /    ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く       ̄ `ヽ、/__        /
    / `ヽ、/|       `ヽ、 __ノ
       /  |          T
8助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:08:01 ID:4B1VznQ+
◆総合
本スレ ファイアーエムブレムについて語ろう! 85章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1124515493/

◆作品別スレ
ファイアーエムブレム 封印烈火聖魔総合【243章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1124505386/
ファイアーエムブレム トラキア776 第21章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1121566837/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜〜第90章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1123769905/
ファイアーエムブレムINレトゲー板 44章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1122545428/

◆総合萌えスレ
ファイアーエムブレム キャラ萌え
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1122652990/
 
◆コミカライズ作品専門スレ
ファイアーエムブレム〜覇者の剣〜 終章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1122195192/
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第4章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1111796062/
9助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:11:57 ID:LP9Racwz
>>1
乙です

エロ萌え分が足りない(・∀・)
次こそソードマスターの生足復活きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
10助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:12:34 ID:OfyB5v2V
乙カー
11助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:16:57 ID:ZqyIEtwF
>>1
乙です

ボルトアクス将軍の魔力が足りない(・∀・)
次こそ魔力30で放たれるボルトアクス活躍きぼんぬ
この訴えは適当に続けていくつもりです



>>9
速いなぁ。
12助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:17:59 ID:R7RheS2e
>>1
乙ムンガンド
13助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:18:09 ID:XxBwfZjN
>>1
14助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:18:20 ID:LP9Racwz
今日はたまたまタイミングが良かったようで(・∀・)
15助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:18:45 ID:J1G4AiIB
>>1
乙です

早く続編情報、公開されないかな・・・
16助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:20:07 ID:/HxGq1sA
>>1

ネタ萌え分が足りない(・∀・)
次こそ勇将シノンのブライトボウ装備きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
17助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:22:20 ID:vtm3KR74
>>1
うぬ!ここまで登ってきたか
ならば乙
18助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:30:43 ID:gxmvlUl4
>>1

もう50スレ目ですなあ・・・・・・
19助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:36:56 ID:KamkciDL
>>1
乙であります
50スレおめ
20助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:45:46 ID:1ttxt6A+
50章もあったらdでもないボリュームだな
21助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:49:11 ID:ZqyIEtwF
>>20
そんなにあったら最終章なんて赤竜40体くらいいるんじゃね?
しかもティバーン、ジフカ級のヤツがごろごろ。
22助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:51:58 ID:W2g+MEXu
>>20
なにそのスパロボw

しかし実際問題、蒼炎は少し短いと思う。
散々既出だが伏線消化し切れてないし・・・
23助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:54:51 ID:55ibH6D0
ヒント:開発期間不足
24助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:58:28 ID:IblA5m1c
>>1
乙です

ウルキ萌え分が足りない(・∀・)
次こそウルキ主人公きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
25助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:58:38 ID:wvifZCAH
ヒント:能力不足
26助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 00:00:48 ID:twTQz+xM
30章もありゃ十分だと思うけどな
これ以上長くしても敵味方ともにアホみたいな能力値になるし
27助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 00:01:06 ID:+1PFPm4V
>>24
ヒント:ヤナフの方が可愛い
28助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 00:01:20 ID:6WQE8Odh
ヒント:能力勝負
29助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 00:01:50 ID:7ieqp4F9
ん?29章だよな?
30助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 00:02:20 ID:+1PFPm4V
今まで通り分岐とか外伝があればちょうど良かったのかも知れんね。
ボルトアクスルートとかあれば良かったのに。
31助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 00:06:23 ID:RqkaVGVQ
>>29
序章+1〜28章+終章

マップは17章の分をプラス
32助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 00:08:18 ID:38b6ip1a
長すぎてもダレるだけですしな
33助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 00:10:50 ID:a9kusy+F
索敵、離脱マップがもっとあれば良かったのにな
34助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 00:10:54 ID:U0lKlWaz
http://www2u.biglobe.ne.jp/~midori-r/baten/fe26capture.jpg
おいおい。厳しい状況だぜ。
35助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 00:13:47 ID:+1PFPm4V
>>34
マップ兵器撃ちてえ......
36助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 00:15:49 ID:BugSbH/Y
>>34
それ、何て縛りプレイ?
37助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 00:19:48 ID:h76APzLT
ある意味リアルな戦場の光景っぽいな
38助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 00:25:15 ID:gV9RNuRj
>>34
その敵の集団の中央にシノンがいれば完璧だったな
39助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 00:26:57 ID:a9kusy+F
パラディン、ドラマス、ハルバーディア多いな
40助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 00:42:49 ID:JagsjWRn
いやんちょっとムワリムよ♥
41助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 00:47:03 ID:5n+Mj5yr
>>34
人がゴミのようだw
42助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 01:17:02 ID:E+DJD1+e
腐女子とは恐ろしい生物だな
43助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 01:17:34 ID:b8BjhUa1
>>34
プレイそのものよりもトークがすごい破壊力
44助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 01:57:06 ID:+1PFPm4V
前スレ奇麗に埋まったな。
45523:2005/08/22(月) 01:57:41 ID:V4sd8frw
1000の人優しい!
46助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 01:58:19 ID:V4sd8frw
スマソ、前の残ってたわ。
47助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 02:25:19 ID:PRrP87Lz
>>34を見て牛乳噴いたw
48助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 02:32:12 ID:osYodYby
ちょっと乗り遅れ気味だが

>>1
乙です

エロ萌え分が足りない(・∀・)
次こそ最凶ソードマスターの復活きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
49助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 06:00:11 ID:73PNewMd
>>34
この後、どうなったんだw
50助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 06:07:34 ID:cc48SG0Y
よくもまあここまで放置したもんだ。
51助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 07:13:24 ID:42MOO1EW
乗り遅れた!
>>1
乙です

ネタ萌え分が足りない(・∀・)
次こそボルトアクス将軍の魔力0きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
52助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 08:55:25 ID:GLF1s1Cp
>>1

まーしゃ「乙ですよ、ぜーーったい乙ですっ!」

背筋ゾッな怪談が足らない(・∀・)
次回作では「…コロス…」と呟く洗脳キャラ復活きぼんぬ
この訴えは残暑がキビシイ間は続けていきます
53助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 09:28:25 ID:fC0kXG+z
>>49
アドレス削って見れ

なんとまっすぐな腐女子なんだ・・・
54助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 09:37:07 ID:CuH17g7d
>>1
川´⊇`)<俺が乙だと言っている
55助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 10:07:10 ID:u1wyVDsg
>>53
腐女子すごいな。俺より漢だ。
最初ノーマルから始めたFE全部経験者より(BSアカネイア以外)。
56助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 10:14:48 ID:98lNpfNV
難しいモードをやったほうが達成感があるのはわかってるのに
どうしても楽なほうに流れていってしまう‥
57助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 10:17:31 ID:EiHriAvb
難易度優先で作られた高難度モードを最初にやると
シナリオ本来の味が損なわれる事も結構あるけどね。

最初はやっぱりノーマル自力でやって雰囲気堪能したい。
58助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 11:00:49 ID:2edyYbZP
腐女子はかわいいな、
私の宝物だ・・・

59助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 11:22:59 ID:XgtFgTtt
ぞっとした
60助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 11:23:43 ID:cc48SG0Y
いきなりマニアックで始めるのって結構根性あると思う。
61助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 11:27:19 ID:06rIgmiX
>>60
シャレで最初マニアックでやってみたが
アホみたいに敵が多くて唖然として4章で断念
62助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 11:46:31 ID:rwzv7Djs
4章はまだしも6章の方が苦しかった
上をティアマトさんで防ぐしかなかったよ
63助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 11:57:57 ID:aMVIFf8i
4章は俺も詰まったな。
ガトリー、ティアマトは先行させてもまず死なないが
先行させると壁役がいなくなるからセネリオ、キルロイを守れん。
64助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 12:08:23 ID:YVFl30xZ
>>34ってネタ写真じゃなく、あの状態からクリアしたのか……
腐女子というより漢女子だな。
65助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 12:15:28 ID:RqkaVGVQ
>>34
凄いな…

4章はあんまり難しくなかった。ってか一回でクリアできた。

その後の5.6.7章が難しい。

ってか7章はまだクリアしてない
66助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 12:19:07 ID:7ieqp4F9
7章はきつかったな。
ガトリーとシノンを出現させるまでが大変だった
67助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 12:20:43 ID:PRrP87Lz
マニア7章ってティアマト一人だとかなり死ねるしな
68桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/22(月) 12:23:56 ID:qrhg1SuV
え、7章って序盤で一服できる簡単マップじゃん・・・
458が序盤の難関じゃないかなぁ
4がちょっと劣る感じか
69助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 12:31:02 ID:gV9RNuRj
4は右下で粘れば何とかなる。
一ターン目にシノンを上手く配置して、
左にいるアーチャーを二体反撃で撃破すれば
セネリオとキルロイが動きやすくなり、一気に楽になる
70助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 12:32:13 ID:RqkaVGVQ
>>68
攻略法教えてくれ。
できればオスカーに経験値を与えたいけど、
鉄の槍が残り10…
ティアマトのショートスピアを渡した方がいいんかな?
71助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 12:35:34 ID:840/s1hz
>>34
このスレの誰よりも男らしい女性だ・・
このスレには、マニアックからやって最後までたどり着いた香具師はいないのか?
72助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 12:38:21 ID:5n+Mj5yr
>>70
ティアマトは斧があるべ?
ショートスピアはオスカーに持たせるべきだろ
73助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 12:41:26 ID:YrjXe+rp
オスカーの力がへたれたら

ショートスピア持たせるとただの的・・・
74助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 12:41:54 ID:aMVIFf8i
>>68
4はある陣を作れば案外問題ない。
5はクリアするだけなら簡単。だが大剣、女神の像を無理をして取ろうとすると隙間が開いて危ない
8は鉄の斧(攻撃力+5)をティアマトに持たせればナイト共を一掃できる。

俺的には5、6、7が難関だったよ
75助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 12:42:13 ID:7ieqp4F9
>>73
魔道士に追撃されまくり
76桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/22(月) 12:44:51 ID:qrhg1SuV
>>70
ティアマトは全部斧だけでいいよ
で、ティアマトを配置変更で一番左にかえて、特効薬を持たせておく
で、1ターン目にめいっぱい左上に移動してアーマーを一匹撃破
残りは全員上に移動
2ターン目にティアマトで道ふさいでる敵を一匹倒せば、そのまま宝箱部屋までの道が空くんで
宝箱部屋の前に移動して終了
3ターン目にティアマトは特効薬使用

これだけだぜ?
77助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 12:46:10 ID:RqkaVGVQ
>>71
縛りマニア氏を知らんのか

>>72
やっぱ斧だよな。
鉄の斧はボーレでいいか。

ガトリーは守備が19あるから壁になるし
78助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 12:47:33 ID:RqkaVGVQ
>>76
dクス
特効薬はないけどやってみるか
79桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/22(月) 12:53:31 ID:qrhg1SuV
>>71
初プレイマニアックでクリアしたよ

>>74
4はシノンを壁役にするって発想がなかなかでてこんだろう
5は当然女神像ゲットだよ
8は問題はナイトじゃないんだよ
イレースとボスだよ
特にボス無視すれば劇的に難易度さがるな

6は普通に森のなかを移動、揃ったところで橋に移動して
まずティアマトでアーマー撃破、オスカーで橋の上蓋
次のターンにもう一匹くらいティアマトで間引いて、その後上の蓋に
ってすればセネリオの言ってる通りに攻略できる
80助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 12:57:18 ID:n7zoglGN
>>64
ネタ写真だろ。
その状態から死者出さずにクリアは無理だろ。
81助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 13:11:26 ID:c7RDg8FK
だからアドレス削って見れ、って言ってるだろ
82助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 13:13:57 ID:OBhrRW2h
>>81
あの写真の状態からクリアした、とはどこにも書いてなくないか?
むしろソーンバルケを何度も殺してるようだから、そうとうリセットしてると思われ。
83助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 13:16:19 ID:YVFl30xZ
>>82
あ、そういえばそうか。
84助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 13:20:54 ID:u1wyVDsg
>>71
昔はこのスレにもたくさんいたべ。
今居るのか知らないけど>最初からマニアック
85助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 13:35:27 ID:uy2Lf7rV
今日はワユとネフェニーですよ!投票汁!
86助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 13:39:23 ID:aMVIFf8i
最初からマニアックやるなんて・・俺にはそんな根性ないなぁ・・orz
87助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 13:40:49 ID:wP0EUKfC
>>68さんがsageてくれたら 蒼炎の軌跡をし始めることに決めた。。
88助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 13:42:35 ID:eQE9ZLFm
マニアックの終盤て、女神の杖が必要なくらい敵の攻撃が激しい?
杖取り損ねたんだけど、ハードに比べてかなりめんどくさかったので
やり直そうかどうしようか思案中。
89助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 13:47:12 ID:PRrP87Lz
マニアックで女神の杖を使ったのは
24章でジョフレを死なせないためだけだったな。
90助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 13:53:07 ID:YZNAV1tr
そういえば杖って戦闘で見れるっけ?
女神の杖のグラフィックとか見てないな
91助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 13:54:09 ID:qf5fSncd
ライブ持ってるのは見たことあるが女神の杖なんて見たこと無いな
92助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 13:59:56 ID:o4FrvZB+
ワルキューレミストで確認してみたが…何も持ってねぇ
CC前キルロイでやってみる
93助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 14:00:50 ID:o4FrvZB+
って下級職じゃ使えねぇな、スマソ
94助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 14:13:06 ID:CwSdgrO4
キルロイが持ってる杖、あれ関係ないんだよな?ライブとは限らないはず。
そもそも杖って装備出来ないから出てこないだろ。
俺も今までキルロイが持ってるのライブだと思ってたけどな。
95助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 15:04:52 ID:eQE9ZLFm
>>89
そりゃ決定的だなあ。
めんどくさいけどやり直そう。
96助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 15:04:51 ID:9xKgkSNQ
どこかのスレに砂漠の財宝が座標(数字)でのってませんでしたっけ
WiKiにものってなくて…
97助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 15:13:50 ID:Ga8d9uds
>>96
攻略スレのテンプレにある
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1119687792/
98助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 15:23:56 ID:aMVIFf8i
そういえばサザが使えると思ったとこは砂漠だけだな。
99助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 15:36:08 ID:cc48SG0Y
クラスチェンジ出来ないのは痛い。
せめてローグとかにチェンジできたらなあ…。
100助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 15:46:13 ID:RqkaVGVQ
>>99
IDにもその思いが表れてるな
101桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/22(月) 16:18:45 ID:qrhg1SuV
9章のボス前のアーマーって、動くんだなorz
なんで9章なんぞでつまってるんだ・・・
102助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 16:22:02 ID:aMVIFf8i
頼む【E-mail (省略可) : 】
のとこにsageって入れてくれ
103助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 16:24:06 ID:b9MQozea
[[FE22-xWZPwfNW-IC]]
<<ラクチェ>>と<<ネフェニー>>に一票。
104助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 16:25:06 ID:b9MQozea
誤爆orz
105助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 17:00:00 ID:E+DJD1+e
蒼炎と封印接続して
ワクワクテカテカしながらイラスト見たら
ロットだけ顔が隠れててワロスwwwwwwwww
106助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 17:00:39 ID:06rIgmiX
>>102
確信犯か真性のバカだから言っても効果なし
107助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 17:14:20 ID:fC0kXG+z
コレこそまさにチラシの裏に書けと。

ここはサイトが作れないアホの受け皿じゃない。
108助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 17:23:40 ID:9xKgkSNQ
>>97
記号で書かれてるやつですか?
傷薬(25.1)とか書かれてるとこありませんでしたっけ?
109助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 17:35:00 ID:Ga8d9uds
110助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 17:50:12 ID:9xKgkSNQ
>>109
何度もすいません。
そこにあったんですね、ありがとうございました!
111助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 19:40:33 ID:uMulXyL5
真・ファイアーエムブレム最萌投票スレ-MAP11
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1124630011/
ワユとネフェニーの投票日です
気が向いたら応援してください
112助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 19:53:46 ID:w4rV9wnx
固定マニアと乱数マニアってどっちが難しい?
拠点調整はしない派だから固定でやろうと思ってるんだけど
113助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 19:58:00 ID:QHeRO900
へたれた成長した乱数マニア>固定マニア>いい成長した乱数マニア

かなあ?
114助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 21:07:36 ID:oXUp0oth
「拠点調整はしない派」ってポリシーがあるのなら
いっそのこと乱数でやって最終的なメンバーのパラなんかを報告してくれる方が楽しみではある

115助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 21:08:09 ID:bGOdCrJZ
マニア22章司祭ウザ杉・・
司祭って倒したほうがいいかな?
116桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/22(月) 21:08:24 ID:qrhg1SuV
固定はへたれない奴は絶対へたれないけど
へたれる奴は絶対へたれるんだよな・・・ワユとかどうすんだ・・・
竜の盾がもう一個あれば・・・
117助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 21:09:11 ID:mmm+FmmB
>>115
ぶちかませ
118助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 21:14:53 ID:YrjXe+rp
>>115
武器持ち替えや挑発、リュシオンなどを使えば
何とかなるかも(特にアイク・オスカー支援は物凄く役に立った)
全員生存させると結構達成感あるぞw
119助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 21:16:51 ID:GLF1s1Cp
調整しないなら、正直どちらとも言えないな…
ヘタレて泣くよりは堅実に固定のほうがイイんじゃない?

いづれ両方やるつもりなら、たぶん後からやったほうを
より簡単に感じるだろうとは思うけどな
オレ様ちゃん的には、マニアは先に乱数やったから
乱数のほうがムズイ感じあったりする


…いや現実にムズかったな…
残しといたクリアデータ見てみたら、
まーしゃの全部の能力カンストに執念燃やした結果、
その他の主力メンバーが、びっくりするほどへなちょこだ
今は反省している
120助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 21:29:06 ID:bGOdCrJZ
>>117->>118
そうか・・じゃあ司祭殺さずもう1回やってみるよ
121助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 21:30:06 ID:bGOdCrJZ
sage忘れ・・スマソ
122助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 21:31:47 ID:5n+Mj5yr
>>120
キルロイお勧め
123助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 21:37:15 ID:6WQE8Odh
トハでツイハークの周りにいるのだけが自警団かと思ったら
左の方にもいるのな…
まあ殺しちゃったけどな
124助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 21:41:45 ID:SYZFkKRD
ハードモードだけどさ
ボーナスが毎回210くらいしかもらえない。こんなもんでしょうか。
125助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 21:42:41 ID:JgxK7WAf
22章はキルロイとリュシオンが大活躍の章だな……っていうか、入り口付近の賊を片付けてしまえば後は二人だけでも楽に終わるんじゃ?

うちの場合はキルロイ(体格11ぶちかまし付き)で、何でも蹴散らしていった。
更に、避ける必要ないのにほぼ全てかわす素敵ぶり。まさにあそこは奴のためのステージだと思う次第。
126助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 21:50:00 ID:QHeRO900
病弱なのにぶちかましてくるキルロイか・・・・
127助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 21:57:35 ID:bGOdCrJZ
キルロイって中盤以降でも使える?
いつも序盤だけしか使わずじまいで終わってしまうんだが
128助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 21:58:23 ID:CuH17g7d
ワユに毎晩ぶちかましをするキルロイ
129助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 21:59:10 ID:O5wdvxqi
タイムリーに
ttp://www.uploda.org/file/uporg175508.jpg.html
胸に詰め物ワユ
ttp://www.uploda.org/file/uporg175511.jpg.html
カブト無しネフェニー

↓おまけ
ttp://www.uploda.org/file/uporg175513.jpg.html
HDから出てきた前髪長めイナ

ゲーム画面のティバーン、鎧姿エリンシア、イナの立ち絵が欲しいんだけど、
どこかに落ちてないですかね。
攻略本の写真は小さすぎてスキャンしても駄目だった……。
130助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 22:01:50 ID:Z+LL4ijR
キルロイは速さに難あり。調整しないと使い物にならない。
その代わり魔力魔防が良く上がる。
自軍で光が使える唯一のユニットだけど趣味の範囲だと思う。
131助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 22:03:59 ID:6WQE8Odh
キルロイにはボルトアクス将軍を迎え撃つという重要な役割が
132助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 22:04:16 ID:QTVIyQ+y
タナス公オリヴァーを仲間にし損ねたなら、CCさせる価値もあるかもね
133助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 22:07:25 ID:bGOdCrJZ
>>129
鎧姿エリンシアはドリマガ増刊に載ってたぞ
>>130
やはり調整が必要か・・・今度ハードで使ってみるか
134桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/22(月) 22:10:50 ID:qrhg1SuV
ドリマガ増刊?
いつ売ってたやつ?
いまからでも買える?
135助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 22:15:27 ID:9xKgkSNQ
キルロイと妹しか回復いないからめっちゃ一軍なんだけど
すすむとつかわなくなるん?今15章なんだけど。
てか仲間多すぎ!
136助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 22:17:13 ID:mmm+FmmB
>>135
ハードまでなら気にしなくても最期まで活躍してくれる
137助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 22:19:10 ID:JgxK7WAf
>>127
そんなぶちかましキルロイを乱数でも固定でもマニアで使用してるけど
前線に出しさえしなきゃ2回攻撃されない程度の速さはあるから問題ないよ。
守備もそこそこだし回避あるし、属性は炎だからCCして支援つけばアタッカーとしてもそれなり。
むしろ奴の見せ場は中盤から。
138桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/22(月) 22:20:22 ID:qrhg1SuV
>>135
もうすぐイレースとかセネリオが杖使えるようになるからね・・・
139助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 22:23:13 ID:Z+LL4ijR
2回攻撃されないけど自分も2回攻撃できないんだよね。
ただ速ささえ補えばかなり強いよ。自分は好きだから育てた。
その結果→http://n.pic.to/33yy
140助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 22:24:25 ID:CuH17g7d
画像編集乙
141助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 22:24:30 ID:5n+Mj5yr
これは…二回攻撃されても…問題ないです…
142助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 22:29:31 ID:bGOdCrJZ
>>134
いつ売ってたかは覚えてないが
どっかの書店とかにまだ売ってるかも・・・多分
143助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 22:31:35 ID:O5wdvxqi
>>142
ありがとう。探してみる
144助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 22:37:49 ID:w4rV9wnx
グローメルカワイソス

アルマーズ将軍・・・じゃなくてボルトアクス将軍、キラーアクス持ちだったら怖かったのに。
勇将キラアクガクブル
145助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 22:41:35 ID:oR67rf5q
>>139
ワロスw
ボルトアクス将軍は他の物理攻撃武器も持ったら無敵だったのに。
いやしかしボルトアクス一筋でこそのボルトアクス将軍か。
146助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 22:42:51 ID:bGOdCrJZ
勇将で魔力が上がらないのが致命的だったな。
147助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 22:42:55 ID:YLgcc7D+
そこでソニックソードですよ
148助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 22:47:02 ID:YrjXe+rp
>>147
??
149助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 22:47:32 ID:YLgcc7D+
あれ、ボルトアクス将軍ってドラゴンマスターだったか
じゃあフレイムランスで
150助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 22:49:53 ID:JgxK7WAf
>>139
すげぇカコイイw
151助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 22:50:01 ID:w4rV9wnx
うぬ、ここまで(ry


キルロイ ライト
ボルトアクス 無し(装備できないソニックソード)
152助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 22:54:07 ID:YLgcc7D+
装備できようが出来まいがあまり変わらない可愛そうな将軍
153助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 22:56:42 ID:oR67rf5q
いるんだよなあ…
自分で使えばいいのに、ドロップアイテムをわざわざ持って出てくる敵
154助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 22:59:38 ID:CuH17g7d
>>146
もし勇将で魔力が上がったら、杖がとんでもない事になるぞ。
155助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 23:01:00 ID:NfA4jLAz
キルロイ(というか回復役)に戦闘力求めてる人って結構多いのか?
正直魔力だけ高けりゃ別に不都合無いんだが(移動も高けりゃ完璧だけど、まぁこれは基本的に強化できないし)。
156助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 23:02:56 ID:gV9RNuRj
どっちみち適当に削られて遠距離魔法で落ちるからな
157助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 23:05:03 ID:RqkaVGVQ
キルロイは虎に追撃されまくったな。
リザイア持って無くても追撃されるし。

司祭15で速さ15
158助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 23:08:22 ID:nRoQe3wg
>155
無くてもいいけど、あれば役に立つ。
無ければ、魔道士のほうが戦闘できるぶん強いし、普通はそっちのほうを使ってしまう。
ソニックで当て逃げできるミストとか、地支援で回避しまくりのセネリオ・イレースとか、
俊足で使いやすいトパックとかな。

自分は好きだから使ってるけど。
ちゃんと盗賊育ててればリブロー大量にあるし。

>157
つラグズガード
159助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 23:12:12 ID:5n+Mj5yr
キルロイは力低いから杖しか持たせないな
杖役だけでもまぁ役に立つし
160助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 23:15:17 ID:6WQE8Odh
調整しまくってリザイアも軽々と使いこなせるようにしてる

ウルキと組ませるためにな
161助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 23:18:00 ID:WjpAYxQh
キルロイは技の限界値がもっと高ければ使うんだけどな。
何で22で止まっちゃうんだ…
162助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 23:20:46 ID:mmm+FmmB
キルロイはノーテクだから仕方ない
163助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 23:26:59 ID:nRoQe3wg
キルロイはマグロ
164助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 23:29:34 ID:oR67rf5q
モヤシの割りに体格は高め
165助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 23:36:21 ID:6PCzV9YA
キルロイはワユちゃんとの支援でGJ!
166助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 23:40:30 ID:gV9RNuRj
いつもCCまでいくんだけど、気がついたら二軍落ちしている orz
167助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 23:42:20 ID:bGOdCrJZ
キルロイはウルキとの支援で空飛びますと
168助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 23:43:20 ID:oR67rf5q
うるっきー
169助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 23:52:02 ID:oXUp0oth
>>129
乙です!
毎度イナ絵を楽しみにしてます
170助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 23:53:38 ID:9UGtwbUM
やなっふー
171助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 00:02:32 ID:Y7qAE1k2
yanahuruki
172助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 00:21:25 ID:If0mpdKS
やな古木
173助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 00:36:17 ID:YSTneW3N
あいつら鳥のくせに寿命長すぎ
174助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 00:38:39 ID:Btio4YrM
いのちとりだな
175助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 00:39:31 ID:v70CkiOi
     _)
   , ´f二コヽ    -;
   ! 〈ノノ)))〉  .//
  ノ! l.゚ ヮ゚ノリ、/人   ガッ
    /l ┫l~つ <  >__∧∩ >>174
   .∪===l /  V`Д´)/
    |-l-j        /
    し'ノ       /
176助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 01:18:54 ID:HQHEC7GO
>>139
これと全く同じ状況が攻略本にも持ってるからな。
素晴らしいよ、ボルトアクス将軍は。
177助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 02:48:12 ID:KyIAEdsZ
犬夜叉見てたらシノンみたいな
髪型の弓使いが出て来たw
178助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 02:56:08 ID:Q7aQXV4X
犬夜叉か…
31巻以降見てないな…
七人隊が懐かしい…
神楽は死んだんかな…

電撃の攻略本の330Pのスタッフの言葉にワロタ
179助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 08:30:25 ID:8TBIjMIB
ティアマトさん!
180助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 08:56:53 ID:qCxADkeK
よし、今日は、ティアマトのネグリジェ姿で抜くか。
181助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 09:12:31 ID:5dAiUrkn
馬、ペガサス、竜以外に騎乗できる動物きぼん。

イルカ、サメ、牛、狼、熊、グリフォンあたりきぼん。
182助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 09:34:53 ID:9ycIxyKN
いらね
183桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/23(火) 09:39:41 ID:EgHasN0T
ネフェニー 待ち伏せ 挑発 天使の衣 竜の盾 魔除け×2 女神の像
マーシャ 連続 祈り 竜の盾
ワユ キャンセル 
エリンシア エナジーの雫×2 天使の衣 はやての羽
ティアマト 奥義書
ミスト 奥義書 影 秘伝の書×2
アイク 奥義書

見切りと怒りは誰につけよう・・・
というかもしかして私ってネフェニーラヴラヴ?
ワユにもうちょっとなんか使ってあげたいのぅ・・・
184助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 10:31:41 ID:8TBIjMIB
>>183
sageろ (メアド欄に sage と入れろ)
それとコテハンやめとけ。
そうすれば話聞いてやるよ
185桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/23(火) 10:41:53 ID:EgHasN0T
世の中頭悪い人っているもんだね
可愛そう・・・
186助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 10:48:39 ID:seqNz2Vh
>>173
マジレスすると鳥の寿命は結構長くてだいたい大きさに比例するよ。
スズメ・文鳥クラスは長くて10年くらいだけど
カラス・オウムクラスになるときちんと飼育すれば100年くらいはザラに生きるらしい。
あと、いくら大きいと言ってもダチョウはワカラン。
ただどっちにしろ自然界では10年前後しか生きられないようだが。

むしろそう考えると獣牙族の寿命が結構短いんじゃないかと。

187助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 10:50:30 ID:o8GJO30P
いい加減反応すんのやめとけよ。そう思うなら。

俺もだけどな。
188助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 10:53:56 ID:pSpYEiBp
フクロウだっけ?確か平均で70年くらい生きる鳥いるよな。
ラグズの種族による寿命や年の取り方、次回作でははっきりさせて欲しいもんだ。
189助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 11:06:28 ID:RZWo3kjE
>>183
お前個性のカケラもねーんだからコテやめろ
190助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 11:34:53 ID:ikr7cYNP
E-mail 欄にsage入れるだけでいいのにな
191助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 11:57:00 ID:8TBIjMIB
世の中頭悪い人っているもんだね
可愛そう・・・
192助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 12:01:17 ID:HdR8zcmQ
何を思って>>185なんて台詞を吐いたんだ
墓穴掘ってるだけじゃん
193助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 12:05:11 ID:NhBoCrYE
ぬるぽ
194桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/23(火) 12:06:45 ID:EgHasN0T
大丈夫、世間知らずなのは君だけじゃなぃから
195助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 12:11:40 ID:8TBIjMIB
確かに当たってる。そう、お前が一番世間知らずだ。
あのな、ここで反応して欲しかったらsageろよ。常識だぞ。

もしかして2chと普通のサイトの掲示板の区別が つ か な い ん で す か ?
知らないんなら教えてあげるけど、ここでは「sageるのが常識」だから。そう言うところだよ。
196助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 12:13:39 ID:HdR8zcmQ
ここまでくると釣りにしか思えん
197助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 12:14:06 ID:D0fO7oy4
無視すればいいのに何で反応するかな
198助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 12:14:38 ID:HQHEC7GO
萌えスレまでに来てるよ、このクソコテ。馬鹿みたいなコメントでageてるしw
199助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 12:16:16 ID:ikr7cYNP
あそこはage進行でいいんじゃないのか?
200桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/23(火) 12:17:11 ID:EgHasN0T
えー
http://news19.2ch.net/news/subback.html
いったいどこがsageるのが常識なの〜?w
おもしろ〜いw
201助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 12:17:58 ID:9gZrqAbh


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
以後、何事も無かったかのように蒼炎スレをお楽しみください。
202助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 12:19:22 ID:HQHEC7GO
>>197
ヒント:このスレが一番上に来てる時は9割方はあいつの書き込みのせい
203助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 12:20:05 ID:8TBIjMIB
>>200
最後の反応だ。以下無視する。
えーと場の雰囲気読め。「ここ(蒼炎の軌跡50章)」では皆が上げてるか下げてるか見ろ。
204助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 12:21:49 ID:CuVy+Owd
はあ・・・
sageる理由を言えないのにsageろって言うべきじゃないよ。
205助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 12:24:26 ID:8TBIjMIB
無理矢理話題の方向を変えるか。

魔道師3人とキルロイの中で、一番マニアック向きなのはどれだ?
206助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 12:24:44 ID:Y8wfZU9Z
>>205
キルロイ
207助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 12:28:46 ID:o8GJO30P
>>205
イレースでないことは確かだな。
208助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 12:29:36 ID:HQHEC7GO
>>205
キルロイ。俺の中じゃネタじゃなくて普通に強かった。

キルロイ LV14
HP37 力2 魔力29★ 技22★ 速さ24 幸運25 守備13 魔防30★

ドラマス、パラディンをばしばし落とすキルロイカッコヨス。
使用回数を考慮しなくちゃいけないけど、リザイア持たせておけばまぁ死なないし。
209助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 12:29:58 ID:bm49lzXk
セネリオなのでは?
キルロイ、イレースは攻速が遅すぎで、
トパックは加入が早ければ使ってやったのに・・・
210助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 12:32:53 ID:KyIAEdsZ
魔力・魔防・幸運はキルロイ
速さはセネリオ
スキルはトパックってとこか。
211助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 12:34:03 ID:D0fO7oy4
トパックの加入タイミングが

13章にステラ加入
14章にマカロニ加入

の後でなければもっとよかった。
212206:2005/08/23(火) 12:34:44 ID:Y8wfZU9Z
>>205
魔道師3人とキルロイの中で、一番マニアックなのはどれだ?
                    ↑↑↑↑↑
と、勘違いしてましたOTL

マニアック向きなら、セネリオでしょうね。
理由は>>209と同じです。
213桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/23(火) 12:34:56 ID:EgHasN0T
おいおい、12章の13ターン増援
天使の衣じゃなくて武術書持ってたぞ?
214助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 12:36:15 ID:HQHEC7GO
毎回こうなる俺様の図

・魔道士系は二人もいらない
  ↓
・とりあえず最初からいるセネリオとキルロイを育てるか
  ↓
・何故か早い段階で毎回セネリオが伸び悩んでベンチを暖める
 それを横目に割と神成長を遂げて行くキルロイ。
 戦闘をしなくても経験値が入るから意識してやりゃあテンポ良く育つ。
  ↓
・気が付いたらキルロイが前線に立っている
215助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 12:37:31 ID:D0fO7oy4
こんなにキルロイ推してる人を初めて見た。
216助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 12:39:33 ID:ikr7cYNP
イレースはマニアックでも使えるぜ

イレース 賢者 Lv11
HP39 力12 魔力22 技27 速さ27 幸運28 守備7 魔防22

守備がかなりやばいが敵の攻撃を避けまくるので問題無し
217助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 12:39:40 ID:HdR8zcmQ
>>214と真逆だ
キルロイは杖振りまくってCCはするんだけど
セネリオやミストが杖役として活躍しはじめるとベンチ行き
218桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/23(火) 12:41:09 ID:EgHasN0T
>>216
速ぇぇぇぇ
調整しすぎwwww
219助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 12:42:07 ID:RmN8EfJZ
セネリオ:魔力が高く登場が早い、なにより連続が強力
トパック:能力のバランスが良く、騎馬並の機動力

それぞれ弱点もあるけど使って楽なのはこの2人だろうな
220助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 12:42:58 ID:HQHEC7GO
>>215
まぁ、俺の場合はキルロイが好きだから使ってる部分もあるかも知れない。
でもそんなに奥が浅いユニットじゃないと思うよ。
攻速が遅いって言っても、24くらいありゃあ十分実用レベルだし、
幸運の高さも助けてくれるし。


>>217
逆だね。ミストはいつもLV4くらいで燃え尽きる。
ヴァルキュリアになったら間違いなく使っていたと思うけど。
221助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 12:45:36 ID:8TBIjMIB
皆ありがと。
じゃあセネリオとキルロイを使って、片方へタレたらトパック入れてみる。

蒼炎はCCアイテムが無いから、へタれたら変更しやすくてイイ!!
222助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 12:47:42 ID:Y8wfZU9Z
>>221
CCアイテムはあったような気が…
223助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 12:48:44 ID:ikr7cYNP
CCアイテムはあるけど使わないので売って金にする
224助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 12:50:39 ID:HdR8zcmQ
でも最終的には金も余るのでハードまでならLV.20の奴に使って経験値節約
225助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 12:55:24 ID:HQHEC7GO
俺、いつも金ぎりぎりだな。
錬成で中途半端なヤツを作るのが嫌いだから、
一回の錬成で2万単位の金が消えて行く。

しかし、蒼炎に闘技場があったらどうだったんだろうね。
対戦相手見てリセットできないから無くて正解だったのかね。
でも、今回はソドマスも狂戦士もあの必殺は無いからなあ。
封印とかだと

 ・ソドマス LV20 ぎんの剣

とかだとまともにやったら死亡必至だったからな....
226助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 13:11:45 ID:rsa2hxyA
キルロイ使ってる人に聞いてみたいんだけど
マニアックで技22しかないキルロイのサイレススリープはちゃんと敵司祭に命中するのか?
支援で命中上げて使ってる?
227助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 13:14:07 ID:ikr7cYNP
杖の命中率は魔力の高さで決まる
228助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 13:18:18 ID:HQHEC7GO
>>227
魔力依存だから、魔力が高い杖使いだと、当たる、当たらないは相手の魔防に左右される。
名前のある敵には当たらない仕様みたいだけど。
229助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 13:20:34 ID:rsa2hxyA
杖の命中率って魔力+技じゃなかったか
確かここでそう聞いた筈なんだけど。
ミストの杖は全然当たらんし技が関係してるのかと思ってた。
230助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 13:28:51 ID:oUaYeKch
>>226
終盤の司祭相手では良くて80%くらい。
231助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 13:32:25 ID:RmN8EfJZ
杖の命中率に技は関係あったはず
232助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 13:32:32 ID:HQHEC7GO
>>229
な、なん(ry
ずっと魔力依存だと思ってたよ。技も関係すんのか。
233助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 13:32:34 ID:5KYhcDW2
今ハード14章でボスチクしてたらボスに川に逃げられてクリアできなくなったw
ステラの四連続神成長返せよorz
234助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 13:34:44 ID:rsa2hxyA
かわき茶で自分で調べてみた。
やっぱり自分の魔力と相手の魔防にプラス技が関係してるみたいだ。
あと相手との距離。
235助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 13:35:14 ID:ikr7cYNP
マーシャかジルで倒せばいいじゃん。




もしかしてどっちも出撃させていなかった?
236助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 13:36:50 ID:HQHEC7GO
て言うかアレだね、スリープとかサイレスは滅多に使う事ないな。
敵に使われると頭に来るんだが、使った事は1回2回くらいしかないや。
サイレスで良い魔道書盗むってのもやった事無い。
237助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 13:40:02 ID:otKwJ89+
>>233
手斧手槍届く場所じゃないの?なら諦めるしか…。
俺もなったけどな。手斧届いたからよかったがなかなかいいハマりだと思う。
238助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 13:53:58 ID:Q7aQXV4X
ニンドリ見た。
例のT氏って加賀氏に毒されすぎだろ…

救いようもないDQNだ
239助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 13:55:17 ID:ikr7cYNP
DQNって何の略?
240助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 13:56:46 ID:Q7aQXV4X
ドキュンの略
241助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 13:56:57 ID:bm49lzXk
サイレス スリープは盗むことに満足を覚えてた記憶がある・・・
スリープなんか残り回数1が輸送隊に4,5個あったな
242助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 13:58:34 ID:DXkdbte3
Dreaming quiet noonの略ですよ
243助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 14:01:33 ID:8TBIjMIB
ドラゴンマスター くぉ・・・? ナーシェン  の略だよ
244助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 14:04:39 ID:8TBIjMIB
やっぱ
ドルイド くぉ・・・? ナバタ砂漠 のほうが良いかな?

Qが「くぉ」しか思い浮かばん・・・
245助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 14:05:37 ID:dx4m7gmj
「ドラゴン クエスト ネット対応」の略じゃなかった?
246助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 14:07:40 ID:9ycIxyKN
ドラゴンクエスト ノールの大冒険
247助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 14:08:34 ID:Q7aQXV4X
低脳のこと。

スリープは外れても経験値かなり入るからミストで乱射してる
248助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 14:09:25 ID:9gZrqAbh
>>238
アレは正直気持ちわるかったな。
249助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 14:24:34 ID:Q7aQXV4X
正直載せる側もどうかと思ったけど、あの発言に比べたらまだマシか(いつか痛い目みるよ)
250助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 14:42:33 ID:v70CkiOi
スリープとサイレスは遠距離魔法を確実に手に入れたいときに使うな。
マニアで最終的にメテオ4、サンダーストーム6、ブリザード3くらいあった

手に入れるだけ手に入れて、勿体無くて使わないんだけどな(゚∀゚)
251助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 14:57:40 ID:bm49lzXk
>>250
ウラヤマシス
マニアは遠距離魔法に悩まされたからな
特に18章
252助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 14:59:45 ID:v70CkiOi
18章の宝箱にサイレスがあるから、そこは諦めるが吉。
リュシオンも使えば盗めない事もないだろうけど、危険すぎる
終わりに近いけど、27章はよりどりみどり
253助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 15:04:24 ID:rsa2hxyA
21章と25章もなかなか。
21章はメティオ2発と無傷でゲットできる。
さらにスリープも盗めるし。
254助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 15:07:11 ID:ikr7cYNP
18章は頑張って遠距離魔法盗んだな。 でも1回か2回分しか残らなかったな。

それはそうと24章面白いな。敵多くて
リヒトルはイレースのサンダーストームの必殺くらって殺しといた。(´・ω・)カワイソス
255助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 15:15:46 ID:bm49lzXk
24章は敵の出方も巧みで面白い
特に、ドラマスが物凄くウザイ
アーチとあわせてリュシオンのおき場所がなくなる
256助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 15:22:28 ID:EX4Eibqk
マニアの27章で一週間くらい詰まってる。
スリープ持ちの坊主が魔防高すぎて、なかなかスリープ効かないんだ。
たまに魔防カンストしてる奴いるし。
魔力カンストしたキルロイで50%前後って…
257助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 15:50:37 ID:L0BO0PMO
速攻攻略やってるのでもなければ、使い切らせてから進めば良いじゃないの
或いはそういう攻略の場合でも、魔防の低い囮を用意して、前衛からスリープの的を逸らした方が確実。
マニア魔法系に対して杖使用は成功率が不確実過ぎてアテに出来ん。
258桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/23(火) 15:50:50 ID:EgHasN0T
スリープなんてレスト3回だぜ?
耐えろ、その位
259桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/23(火) 15:56:18 ID:EgHasN0T
13章ではやばやとオスカーがクラスチェンジしてもうた・・・
つうかティアマトより強くなったorz
でも手に入れた奥義書はティアマトに使うモンね〜
260助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 16:00:32 ID:jTzt+nc0
チャップの速さがドーピング無しで20越えた
261助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 16:01:46 ID:ikr7cYNP
つか奥義マシなもん無いからなぁ・・
使えると言ったら・・天空、太陽、瞬殺・・・あとなんかあったかね?
262助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 16:05:54 ID:cwCIAOoU
奥義の話になっても、いつも陽光が話題に上がらないのは何故
263助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 16:06:22 ID:bm49lzXk
チャップ・・・
マニアはチャップに頼りっきりだったな
愛情注いで力、技、速さ、守備カンスト、魔防20(騎士の守りつき)
でブーツも履いてた
挑発で全ての遠距離を受け止めるチャップ萌え
264助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 16:12:55 ID:gZrfBNpT
>>255
マニア24章クリア(敵全滅、民家訪問)してきた。疲れた…。
拠点調整してかなり強く育て上げたつもりだったけどそれでも厳しかったよ。

緻密に行軍してもどうにもならん時があるね。
ジョフレ軍のアホ兵士が敵追っかけて城から離れると、中央のソードマスター軍団が
城に押し寄せて来て、ジョフレが確実に死ぬ。
265助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 16:12:58 ID:L0BO0PMO
キルソードが装備出来る訳でもなければ、支援で必殺も上がらない今回のアサシンじゃ
瞬殺も期待できん。狙撃や翼の守護とかの方がマシ。
266助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 16:15:14 ID:BW+ekJpH
>>262
びっくりするくらい使えないから
267助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 16:23:13 ID:MA/h603i
陽光って誰の奥義?

うちのチャップも鬼成長したよ。
騎士の護りで速さカンスト。まあ魔防は11止まりだったが。
今回はなんかアーマーが好きだ。ガトリーかチャップでいつも迷うよ。
キャラ的にも両方とも好きだが流石に両方ともは出せん。
268助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 16:30:47 ID:ikr7cYNP
賢者の奥義

マニアックの場合チャップを使う勇気が無い
いつもガトリーを使ってしまう。

269助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 16:37:31 ID:EX4Eibqk
>>257
我が軍には、特殊杖が不足してて。スリープ(3)が1本だけ。
できればここでスリープ1つ、サイレス1つ盗みたかったんだよ。
……けど、まあ諦めて先行こうかな。
ここまで固執してるとトラキア病か。
270助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 16:56:15 ID:MA/h603i
そういやアーマー使ってる人ってスキルどうしてる?

速さ24だと追撃されない程度で追撃できないんだが、
技はけっこう高いので連続つけてみた。
どっちでも力はめっちゃ高いのでけっこういいかも。
+挑発だと敵が勝手に寄って来てどんどん死んでいく。
魔法対策に騎士の護りと聖水使って完璧。

あとブーツ+ナイトリング+護り手+ぶちまかしで運搬要塞とか。
271助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 16:57:37 ID:ikr7cYNP
待ち伏せ+キャンセル+挑発にしてる
272助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 17:27:09 ID:PGwwUw1S
539 名前: 桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k 投稿日: 2005/08/23(火) 09:58:10 ID:I1fgg9IV
聖戦にはアイラたんいるしなぁ
誰だよ、この組み合わせ考えた馬鹿は・・・

糞コテ桃色頭脳は死んでいいよ
273助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 17:37:55 ID:9ycIxyKN
NGワードに登録してスルーするがよろし
274桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/23(火) 17:41:02 ID:EgHasN0T
そんなに妬むなよw
275助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 17:43:31 ID:77X5Hd9O
わざわざsageてくれと言ってるのに 簡単なことがなんで出来ないんだ
そこまでしてコテはりたいのか?FE板でsageるのは基本だぞ
276助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 17:44:44 ID:8Po0cNc+
スルー汁
277助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 17:45:16 ID:uv/Ma8W9
はいはいぶっとばすぶっとばす

アーマーはあまった奥義付けたけど、連続のほうが強いかもな
月光も弱くは無いけど発動しても一発で敵倒せるほど強くないしなー
278助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 17:47:31 ID:CuVy+Owd
>>275
だからsage推奨の理由を書かんと納得せんだろ。
このスレはテンプレなどにsage推奨の文が入ってるわけじゃないんだし
279助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 17:53:37 ID:jN1NUjHw
ついでにコテもダメって言う推奨もないもんな
280助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 17:55:33 ID:8T1oLCr/
281助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 17:58:42 ID:jN1NUjHw
>スレが一番上まであがると、荒らしの標的になりやすいので、無闇にあげてると怒られることもあります。

納得。
282助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 18:00:18 ID:CuVy+Owd
>>280
それがあるのなら、初心者はまず目を通せとテンプレに書くか
テンプレに初心者の部屋を追加すべきかと。それかsage推奨の文をいれるか。

まあどうせこんなの書いてもsageないでしょうが。それかGBAのスレ同様NG推奨を追加すべきかも。
発売4ヵ月後今更テンプレ変えても・・ なかんじかもしれませんがね
283助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 18:04:29 ID:8T1oLCr/
そういう事だろうな。何言っても聞かなさそうだ
さて、話題に戻るか
284助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 18:05:56 ID:jN1NUjHw
>>277
月光はマニアックじゃないとあんまり恩恵を受けないしな
285助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 18:18:21 ID:bm49lzXk
もし使うとしたら
マニアでアーマーは削り役&攻撃受け役じゃないんだろか
だからオレは271氏と同じようなスキル付けてた
奥義は太陽や狙撃のほうが役立つからなあ
286助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 18:46:34 ID:py0eqQk+
オスカー、ケビンは支援がっちりつければ攻撃ほとんど回避するから
太陽は付けてもあんまり意味ないかもと思い始めた今日この頃
アイク、イレースに陽光で遠距離ぶっはなす、スナイパーがいれば使うくらいになってきた
287助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 18:51:02 ID:v70CkiOi
オスカーは太陽要らんかなと思う。
アイクとの支援だけで回避100越えるしな。
アイクに挑発つけると殆ど狙われなくなるし
288助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 18:52:52 ID:gZrfBNpT
マニアでアーマーは魔法追撃ガンガン食らわない?
実際使ったわけじゃないけど、そんな予感がしたのでマニアではアーマーはパスした。
ほんとのところ、どうなん?マニアアーマー使いの人。
289助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 18:57:57 ID:jN1NUjHw
>>288
速さの伸びによる。

ケビンなぁ・・能力ヘタレたから2軍行きになっちゃったな。俺は
1軍で斧が使える奴はジルとステラだけだな。
ジルには武術書使ってやったから斧LvC
290助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 18:58:38 ID:RmN8EfJZ
>>288
護り込みなら追撃くらうのはソドマスぐらい
291助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 19:00:56 ID:qCxADkeK
アーマーは大丈夫だがキルロイが遅すぎ。
292助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 19:06:05 ID:7SSbtJ5l
金が無いから武術書売っちゃった・・・・・
293助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 19:15:34 ID:qCxADkeK
マスタープルフ、扉のカギ、武術書、石像の欠片あたりは売るのがデフォルト。
294助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 19:19:56 ID:7ZNmTV/f
そんな売らなくてもよほどのことがない限り金欠になんかならんけどな。
宝玉を取りのがすときついかもいわからんが
295助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 19:20:02 ID:bm49lzXk
>>288
まあ、最初はくらうが魔道士を避け
重点的に成長(拠点調整も含む)させれば
2回攻撃だってできるw
因みに17章の段階で軍で一番すばやさがあった俺のチャップ
偏にアーマー好きのおかげ
296助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 19:20:50 ID:9ycIxyKN
武術書はミストとマリモの剣LVに使った
297助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 20:07:30 ID:ftj0Y8YK
オレ様ちゃん的には、武術書は最初は売るもんにしてたけど
マニア乱数でへなちょこなりにそこそこ育った誰かさんが
槍しかまともに使わせられないってありさま経験してから
実用品として貴重だと気付いた

ジル「仕方ないだろ、斧の扱いなんてデインでは誰も教えてくれなかったんだ!」
…片目もジルパパも斧メインなのにか?
あとは固定だと使用してる武器も微妙に成長変えるから
ほんのちょっぴり有用だったりもするな
298助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 20:22:43 ID:v70CkiOi
武術書は魔道士に使うな。
DのやつをCにすると遠距離魔法が撃てるようになるし。
299助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 20:26:31 ID:CuVy+Owd
意味もなくマーシャに使ったが本当に意味がなかった
300助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 20:28:28 ID:YSTneW3N
乱数だと装備武器の成長率補正って関係なし?
301助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 20:28:53 ID:zyl8LFhn
>>298
俺漏れも
あとミストがCCした後に使ったかな
302助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 20:31:45 ID:HqVNqjyK
特に使う必要のあるキャラが他にいなかったので、
余った武術書を風Aのセネリオに使ったが、本当に意味がなかった
303助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 20:32:39 ID:If0mpdKS
>>298
わかりました。
魔道士には使わないようにします。
304助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 20:37:54 ID:8TBIjMIB
>>303
強いて言えばレクスボルト用に使うってのどうだ?
AをSにするの面倒だし
305助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 20:39:36 ID:v70CkiOi
>>303
スマン、まぎらわしかった
使うな、じゃなくて、使う
に変換してくれ
306助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 20:39:48 ID:raznlYlw
おいおい、「使うな」って禁止の意味じゃないだろ?
>298が使ってるって言ってるんだろ
307助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 20:40:51 ID:raznlYlw
スマン、かぶったな
308助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 20:42:15 ID:CuVy+Owd
使うなあ ということだなあ
309助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 20:43:32 ID:If0mpdKS
>>305-307
そうでしたか・・・。勘違い申し訳ありません。
俺は魔道士といったらイレースとセネリオを育ててるので、
どちらかに使ってあげたいと思います。多分イレースに。
310助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 20:44:27 ID:v70CkiOi
武術書で魔法の武器レベルアップ
→三種類の遠距離魔法を使いこなせるようになる
→遠距離魔法は勿体無くて使わない
→あれ、何でおれ武術書使ったんだっけ?

というオチが御レには待ってる訳だが
311助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 20:46:31 ID:iopfa+oF
1周目はイレースにエルサンダー使わせるのもったいなくて、
サンダーばかり使っていたから雷レベル全然上がらなかったよ
312助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 20:48:05 ID:L0BO0PMO
>>300
卵によれば、乱数では腕輪・護り以外での装備品の補正は無しとの事。
仮にあった所で、乱数じゃ騎士の護り以外ではそうそう大勢に影響は出ないだろうけど…。
313桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/23(火) 20:48:13 ID:EgHasN0T
ぐぉ、誰か固定マニアで15章ラグズ全残しでクリア人いる?
全然防御力がたりない・・・
というか右下の財宝が全然発見できない・・・ぐぉ
フォルカが攻撃されたりもするし・・・うぼぅ
314助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 20:50:55 ID:BoC+Fl+i
>311 俺漏れも レクスボルト使えなかったしな
315助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 20:52:50 ID:iTaSN66V
武術書、エリンシアかミストの剣レベルに使おうと思うんだが、
どっちが良いかな
316桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/23(火) 20:53:12 ID:EgHasN0T
うちはレクスボルトはカレル姉さんが装備してたな
イレースは杖要員だし
317助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 20:54:04 ID:CPB55uDH
カレルww
318助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 20:55:23 ID:fRFqS8CK
>>313
できる。宝はフォルカかサザで全部拾ったので運判定関係なし。
319助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 20:57:38 ID:jN1NUjHw
>>313
ノーマル、ハードだとできた。けどマニアックだとラグズの数が増えてるからできない。
と言うか化身の石盗むのが精一杯だった。
320助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 20:58:06 ID:prZslpMH
>>311
2周目、そこを考慮してプレイしても雷Sにならなかったよー
武術書使って、やっとレクスボルトのグラフィック見れた。
感動した
321助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 20:58:11 ID:v70CkiOi
>>315
ハードまでならエリンシアかな
マニアだと敵が多いから、ミストは自力で上げられる。
ワルキューレの基本が剣Dだから、
いきなりはがね武器を装備できるのが大きい。
こまめに攻撃させとけば、あっという間にBになるよ
322助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 21:00:33 ID:fRFqS8CK
>>319
いやできるって。実際できたし。
323桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/23(火) 21:02:10 ID:EgHasN0T
>>318
サザなんて一撃で殺されるから役に立ちませんが
裸の奴が隣にいたってサザ攻撃しやがるし

つうかまじ右下の宝が発見できん、うちのマーシャたんは怠け者だぜ・・・
324助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 21:03:12 ID:jN1NUjHw
右下のアイテムって石像の欠片か。
あれはいつも金に換えてる
325助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 21:04:14 ID:fRFqS8CK
>>323
攻撃される範囲にサザを置かない。魔法使いも。
フォルカは影がついているので他に的がいれば問題ない。
思うに、323も319も敵の誘導に失敗してるんだと思う。
326助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 21:04:44 ID:jN1NUjHw
>>322
そうか・・マニアックだとラグズ全員生存でどんぐらいボーナスEXもらえた?

連投スマソ
327助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 21:10:14 ID:fRFqS8CK
>>320
600くらいじゃなかったかな?ハードの半分くらいだったと思う。
敵残存400 敵全員150 クリアターン130とかそんくらいだったはず。
よく覚えてないけど。クリアは13ターンくらい。
328助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 21:10:33 ID:8TBIjMIB
エリンシアのアミーテって強そうに見えて微妙だよな。
鉄の剣の威力でも十分なGBAでこれが出てたら鬼だったのに。
329助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 21:12:21 ID:zyl8LFhn
エルサンダー使ったら
元から遅いイレースがもっと遅くなるから
俺もサンダーばっかり使ってた
結果的にレクスボルト使えね('A`)になったが
330助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 21:13:01 ID:jN1NUjHw
>>327
即レスサンクス 結構もらえるんだな。
誘導か・・今度15章いったらやってみるか
>>328
エリンシアの力が上がれば結構強いよ
331助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 21:13:33 ID:jN1NUjHw
強いよ→使えるよ
332助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 21:19:35 ID:5dxyUqqD
魔道士なんて武器が他クラスほどたくさんある訳じゃないし
実質CCしたらエル系しか使わないのに何で固定で速さ下がる仕様にしたんだ。
333助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 21:21:38 ID:HBQhLev9
>>332
武器と同じように力で変わりますが?
334助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 21:26:53 ID:pz8wZf9q
>288
攻撃食らうけど、速さ24あれば追撃は食らわない。
魔防御も9周辺なので他の直接攻撃系ユニットとそう違わないし、
自分は魔防14以下のユニットにはつねに聖水持たせてるから、そうピンチにならない。

武術書はミストに使ってるな。エリンシア使ってないし。
ミスト使わない回は魔道士の雷レベルがCになったら三個投入してる。
雷Sにしないと安心して杖使えないからw
335助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 21:29:47 ID:5dxyUqqD
固定成長で、って言えばよかったかな。
336助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 21:35:18 ID:7SSbtJ5l
やべえ、28章でレスト忘れた・・・・
アイク眠ってティバーン大暴れだおwwwwww
337助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 21:36:27 ID:zyl8LFhn
>>333
エル系装備してると速さの成長率少し落ちるんだよ
338助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 21:45:14 ID:RmN8EfJZ
5%ぐらいでうだうだ言うなよ
イレースの速さだぜ?
そんなものものともしないぐらい最初から伸びないんだからさ
339助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 21:48:15 ID:8TBIjMIB
5%って、大体1〜20レベルで、1、2ぐらいの変化でしょ。
ノーマルならほぼ関係無いと思う。
340助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 21:50:23 ID:CuVy+Owd
どうせ成長なんてリアルラックなんだから別にいいだろ・・
調整しない限り
341助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 21:51:26 ID:HBQhLev9
>>335
そーゆーことか。ごめん、勘違いしてた。
342助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 21:51:46 ID:RmN8EfJZ
>>340
流れ見ろ
343助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 21:56:00 ID:CuVy+Owd
339に対してのレスでしたがね
344助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 21:56:51 ID:L0BO0PMO
仮に>>332の言うCC後1900ポイントを全部エル系で獲得しても、わずかに0.95ポイントの変化。
その程度の変化じゃ、元々使えない奴はどう転んでも使えないし、その逆も然り。
むしろ、そこまで仕組みが分かってる上で能力に拘りたいなら、低くならないよう努力してもいいと思うが…。
345助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 22:12:14 ID:RmN8EfJZ
>>343
346桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/23(火) 22:17:40 ID:EgHasN0T
ぐぉ、だめぽ・・・ボス前がどうにもならん・・・
ある程度間引くかな
つうかHP減ったらどっか逃げろよ
347助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 22:36:02 ID:xdlbIROg
あぼ〜んが定期的に出てきますね
誰にも相手されずご苦労様です
348助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 22:45:03 ID:n+EPfVYy
キマーシ面でターン数750越えたwww
キマーシカワイソスw
てかトパックCC後、姿変わりすぎ
349助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 22:46:27 ID:jN1NUjHw
つか敵賢者の使い回しだもんな。
350助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 22:47:43 ID:YSTneW3N
だがカッコイイ
351助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 22:48:16 ID:bm49lzXk
>>348
まさかボスチク・・・
そーいやー10章のハルバーディアにはお世話になったな
352桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/23(火) 22:49:59 ID:EgHasN0T
イレースだってカリルの使いまわしジャン・・・
353助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 22:51:58 ID:jN1NUjHw
ついでにツイハークも敵ソドマスの使い回し
354助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 22:53:32 ID:zyl8LFhn
キルロイも
355助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 23:08:58 ID:8TBIjMIB
キルロイは、あのセフェランのほうかと思ってた俺ガイル

そう言えば蒼炎って敵が落とした武器の耐久復活しないのな。
初めは拠点で整理してた時「どこで使ったんだっけ?」と悩んだぜ。
356助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 23:10:26 ID:jrps7IkX
ロイを殺す者それが



キルロイ
357桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/23(火) 23:13:55 ID:EgHasN0T
耐久復活するのとかあったのか・・・
358助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 23:18:59 ID:8TBIjMIB
>>356
そう言えばどっかでデスノのライトをキルロイにして「キラロイ」とか言ってるネタ見た気がする
359助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 23:19:01 ID:7ZNmTV/f
マニアック砂漠は敵を残すメリットが少ない。
全部の獣を倒すのと残してボーナスもらうのあんまり違わない希ガス。
まぁ、獣を一撃で粉砕してたらボーナスの方が上だろうが
360助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 23:24:14 ID:zyl8LFhn
>>358
茶の絵板で書いてる人の4コマじゃね
361助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 23:24:46 ID:JIwWAgc+
イレースはカリルの使い回しじゃなくてカリルにメイクして貰ってるの!
362助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 23:26:02 ID:xdlbIROg
どう考えてもアーマーよりネフェニーの方が使えると思うんだがな
ま、人それぞれだろうが移動力5は使いずらいなー
363助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 23:26:09 ID:pz8wZf9q
育てたいキャラがいるんだったらボーナスもらっとけばいいんじゃないか?
サザとかエリンシアとか。…実際使いたいかはともかくとして。
他のキャラはここで育てなくても普通にレベル20にはなるし。

捕虜収容所も、13章対策でマーシャとかジル育てたいなら
メタルギアやればいいし。
364助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 23:27:09 ID:8TBIjMIB
>>360
サンクス。多分それだ。

>>359
ボーナスは拠点調整できる事に意味があると思ふ。
拠点調整1回=普通のレベルアップ2、3回分ぐらいのこともあるし。
365桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/23(火) 23:27:54 ID:EgHasN0T
>>359
そういう問題じゃないんだよ
エリンシアたんのめに、ボーナスを2000位はためておく必要があるんだよ!
つうか今一軍の奴等はレベルは十分すぎる・・・
前回は17章の途中で初めてCCしたけど
今回は16章終わるまでに3、4人はCCしそうないきおい・・・
なんでこんなに違うんかな・・・
366桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/23(火) 23:31:13 ID:EgHasN0T
あぁ、なんでレベル高いか分かった
メタルギアしてないからだ
しとけば良かったorz
367助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 23:33:45 ID:jN1NUjHw
エリンシアの為のボーナスEXなんて10章で手に入るとこだけで十分なはず
368助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 23:34:22 ID:HdR8zcmQ
>>364
マニアだと1軍は最終的にレベルカンストするからね
拠点調整できるボーナスのほうがちょっとお得
369助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 23:39:50 ID:7ZNmTV/f
乱数→ボーナス貰っとけ
固定→好きなように汁
でおけ?
370桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/23(火) 23:44:46 ID:EgHasN0T
固定はミストとかエリンシア位しか使い道はないな・・・
トパックとかもか
371助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 23:54:06 ID:CuVy+Owd
そういやボーナス条件ってニンドリの攻略本のってないような
他のには載ってる?
372助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 23:54:50 ID:8TBIjMIB
電撃と公式には無いし、多分Vジャンにも無いだろ
373助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 23:59:57 ID:jN1NUjHw
エクスペリエンスと言うゲーム雑誌には載ってたけど
374助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 00:33:38 ID:ZqKzDvxz
>>373
エリンシアの王女姿が載ってるあれか
375桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/24(水) 00:41:42 ID:ACYNbipd
>>373-374
詳しく
376助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 00:52:39 ID:hdZSb+De
10章でメタルギアすっとどのくらいボーナス入るの?
つーかどっかにやり方載ってない?
377桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/24(水) 00:58:46 ID:ACYNbipd
マニアックで700超くらい
昔私がつくったメモ↓

1ターン目
フォルカで左下の鍵をあける
ティアマトでフォルか救出
2ターン目 マーシャでセラフィン救出
3ターン目
おろしてセラフィンと会話
下から回り込むように移動
4ターン目
マーシャでセラフィン救出
5名+1右下へ移動
6ターン目
フォルカで右下の鍵開け
ティマトでチャップ救出
オスカーでフォルカ救出して部屋の中へ退避
マーシャアイク真ん中へ移動
7ターン目
オスカーでケビンと会話
この後三騎は牢屋内攻撃範囲外でずっと待機
8ターン目 アイクマーシャ上ゾーンへ
9ターン アイクマーシャ宝箱前へ
10ターン アイクマーシャ右に移動してずっと待機
12ターン オスカーを牢屋内で攻撃範囲外ぎりぎりに配置、残りまだ待機
13ターン オスカー牢屋の左側の2マスの攻撃範囲外に移動
14ターン オスカー左に進んで真ん中へ、以後下右上左
16ターン ティマトとケビンを牢屋内で攻撃範囲外ぎりぎりに配置
17ターン 三騎合流 
18ターン 三騎真ん中へ
19ターン
二騎上 ティマト右の方へ
ワユたんも移動開始
20ターン
ワユたんティアマトを真ん中
二騎上ゾーンへ、ケビン扉下オスカー右行ってでフォルカ降ろす
21ターン
ティアマト下へ移動ワユ右
ケビン離脱ゾーン下へ
フォルカで鍵あけ
22ターン
ケビン離脱
ワユティアマト右へ
フォルカで宝箱
23ターン ワユティアマト左へ、フォルカアイクオスカー左へ
24ターン
ワユティアマト真ん中へ 3体左へ
フォルカで扉明け
25ターン
ワユティアマト左へ フォルカ右へ戻る
ネフェニーと会話して、オスカーで救出、オスカー牢屋内の右上隅へ
26ターン ワユティアマト下へ、アイク牢屋左上隅へ、フォルカー右
28ターン オスカー下へ
29ターン ネフェニー離脱
32ターン目 ワユティアマト上ゾーンへ
378助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 01:01:01 ID:MxUocrzS
>>376
宝取らない、誰も仲間にしないなら簡単にクリアできるよ
379助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 01:19:03 ID:SkIhiXJr
茶に載ってたよ。
380助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 01:25:22 ID:dk0Dvljf
>>376
マニア・仲間全員離脱・宝全回収で20ターンちょい。
どっかの宰相まで離脱させようとすると25ターンくらい。

2人→1人(移動力9限定)→2人→1人(移動力9限定)の周期で
上ブロックに移動できる。
俺がやったときは
レテ&アイク、マーシャ&フォルカ
ティアマト&ボーレ
オスカー&チャップ、ケビン
モゥディ&セフェラン

ボーレ(ミストキルロイでもいいかも)を外してセフェランを連れて行くと
20ターンちょいでクリアできると思うけど、ボス&アーマー撃破がかなり辛くなる。
381助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 01:30:44 ID:dk0Dvljf
>>346
10ターン過ぎにボス周辺の敵全部の化身が解けるタイミングがある。
そこで突っ込んで、ムワリム削りつつブーツを目指す。
敵フェイズでみんな化身の石を使うから安全。次で決める。

>>359
メリットデメリット関係なく、
製作側が用意したハードルをクリアすることに快感を覚えるやつもいるんだよ。
牢屋・自警団・砂漠・坊主みたいなマップはきっちりクリアしたいんだ。
382助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 01:37:25 ID:QwWErUur
>>379
あれは本当に助かったな。
ただ最初に試した時は凡ミスやミスリードの連発で
5,6回繰り返す羽目になったが。
383桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/24(水) 01:40:07 ID:ACYNbipd
>>381
10ターンじゃアイテム回収しきれません
384助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 01:52:22 ID:9Nerixr8
すみません、聞いてもよろしいでしょうか
武器レベルはどれか一つがSになった時点で上がらなくなるんですか?
それとノーマルモードで魔法をSにすることは難しいでしょうか?
385助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 01:53:40 ID:dk0Dvljf
>>383
だからフォルカとサザの両方を出すんだよ。
386助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 01:56:16 ID:iGWuwo+Z
>>384
どれかがSになったら、他の武器レベルはAまでしか上げられない。

ノーマルでもSにするのは可能

アイクとかはどの難易度でも簡単にSになる。

魔導士は武術書とかで補えば楽
387助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 01:56:59 ID:dk0Dvljf
>>379 >>382
380に書いたのも基本は茶の攻略のままです。
上ブロックに移った以降の動きは改善の余地がたくさんあるけど、
下ブロック前半のフォルカ&マーシャの動きとかマジで神だと思いました。

紋章や聖戦の時にもネットがあればなー。
388助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 02:03:53 ID:9Nerixr8
>>386
ありがとうございます!とても助かります
ここ2日ほど考え込んでいたので・・・
武術書も魔導士に使うことにします
本当にありがとうございました
389助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 02:06:54 ID:SkIhiXJr
うん、あのフォルカの盗む→マーシャ救出再移動は神がかってるよね。
自分は試したけど見間違いで2回やり直しになって、面倒になったから正面突破した。
それでもかなりボーナスついたし悪くなかったよ。
390助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 02:11:01 ID:iGWuwo+Z
>>388
いい忘れた。
下級クラスの武器レベルはBが限界だから…

391助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 02:16:24 ID:9Nerixr8
>>390
はい、分かりました
重ね重ねどうもです いい人・・・
392助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 02:29:06 ID:rmcDMc24
何で今回、闇魔法ないんだろうな。
俺の中じゃ理の三すくみなんて結構空気設定だったし。
393助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 02:31:08 ID:j4btZNSp
聖戦やりこんだから懐かしかった。
今回はクラスがコンパクト化されてるよね。

ところで初期上級職パラディン二人って、
ティアマトが元アクスナイトで、ジョフレが元ランスナイトだったのかな。
どうでもいいけど剣人気ないなw
394助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 02:37:13 ID:iGWuwo+Z
ラグネルがアイク専用じゃなかったら評価あがってたかも

オスカー、ケビン、マカロフ、アイクって感じにラグネル使い回したらアシュも楽に勝てるしな
395桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/24(水) 02:40:58 ID:ACYNbipd
>>385
サザで10ターン以内に右上の宝を取る事は不可能
ちなみにサザで右下の宝とった後に、マーシャで右上の宝の場所にたどりつくのは8ターン目
結論:サザを使う意味は無い
396助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 02:41:17 ID:iGWuwo+Z
>>391
またいい忘れてたw

武術書で上がる武器レベルは、装備してる武器のレベルしか上がらない。

言葉へんだな。

例えば、風魔法を装備してたら風の武器レベルが、雷魔法を装備してたら雷の武器レベルが上がる


分かりにくいな
397桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/24(水) 02:43:04 ID:ACYNbipd
>>393
ストーリー的には、ティアマトは昔剣使ってたな
398助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 02:51:25 ID:j4btZNSp
>395
サザをマーシャで運搬
399助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 02:51:28 ID:9Nerixr8
>>396
えっと、一番上にある装備のレベルが上がるということでいいのかな?
十分に分かりやすいですよ
本当に親切で・・・しつこいようですが、ありがとうございます!
400助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 02:58:27 ID:iGWuwo+Z
>>399
「上にある」、じゃなくて「装備している」な。

装備してたら武器のアイコンにEって文字がつくからそれで判断すればいいよ。



なにげにGBAとの大きな変更点なんだよな
401助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 03:02:53 ID:rmcDMc24
こんな状態で風のレベルを上げようと思い、武道書を使うと泣くぞ。

 ・エルサンダー  ←♪テケテケテケテー
 ・ウインド
 ・エルファイアー
402助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 03:17:06 ID:9Nerixr8
>>400
あ、そうなんですか
何の違和感もなく進めていたので、気付いたのは今日が初めてです
質問してよかった・・・
なんかすいません、手取り足取り・・・ものすごく助かってます
ここは優しい人の多いスレですね
403助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 03:18:49 ID:9Nerixr8
>>401さんもありがとうございます
しっかり肝に銘じておきます!
404助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 03:26:56 ID:rmcDMc24
ところでおまいらは理魔法はウインド・サンダー・ファイアーのどれを愛用しているんだ?
俺様はやっぱりサンダーかな。竜鱗族への特攻はヤツの魔防の高さから
余り効果は得られないが、やはり必殺の高さは見逃せない。
ジェネラルとかパラディンを一発で葬ったときは気持ちいい。
405助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 03:28:05 ID:3MMO9Tw9
俺はブリブリブリザード
お茶漬けに砕いた氷を入れたくなるでしょ。
406助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 03:32:47 ID:iGWuwo+Z
>>404
俺もサンダー

セネリオでレクスボルトはリスク高いな…

でも連続がでたら竜のHPを一気に削ってくれる。
407助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 03:38:38 ID:swqpJSXo
ちょっと命中低いけどエルサンダーが強くていい。
風はトルネードまで行っても弱すぎる。
炎は何か中途半端なんだよな…
408助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 03:45:40 ID:rmcDMc24
エルウインド
攻撃 17
命中 100
必殺 0

より

エルサンダー
攻撃 19
命中 81
必殺 9

の方がロマンを感じるよな。
409助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 03:49:07 ID:dk0Dvljf
>>385
あくまで俺の例ですがご参考まで。マニア固定ボーナス使用なし騎馬中心。

フォルカ:コイン→リブロー→化身盗み&欠片→宝玉
サザ:化身盗み→書→大剣・シャイン・コイン→ブーツ
フォルカは単独で射程に入らなければ無問題だし1撃なら耐えられる。影最高。
サザは書や他の宝を取った後、飛行で回収して安全地帯に下ろす。
フォルカとサザを逆にするとサザがボコられて死ねます。

初期配置左右上のカラスの射程が広くてウザいわけですが、
左下と左上のやつは左下隅に誘導、
右のやつは複数で壁作って移動妨害、ぶちかまし等を駆使して徐々に右側に押し込む
上のやつは放置、
とすることで自キャラ初期配置付近からボス前まで続く細い安全地帯を確保しました。
410助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 03:59:41 ID:dk0Dvljf
左側おとり ティアマト・ガトリー
右側壁&おとり アイク・オスカー・ケビン(支援付き)
右側壁&右上  レテ・モウディ(ティアマトを左にぶちかまし後、右に)
ジル ラグズガード装備で右壁&右上おとりと担ぎ下ろし。鳥に追撃されるようならはやての羽?
マーシャ 左側担ぎ下ろし。ラグズランスでムワリムにとどめ
セネリオ ムワリムにファイアー×2ターン(炎Eでエルファイヤー使えず)
ボーレ・イレース 安全地帯下ろし&セネリオ体当たり要員

ジルとマーシャは逆の方が理想的でしたが、ジルが槍Dだったので仕方なく。

ガトリーは遅いので1ターン目サザに体当たりしたあとマーシャで担ぎ2ターン目ティアマトで左下に捨ててくる。
マーシャは石盗んで書を取ったサザを回収して安全地帯へ。
右は最終的に5・6匹集めるのでつらいですが、支援で回避が上がっているのと
武器の装備・非装備で狙われるユニットをコントロールできるのとで、なんとか耐えられました。
411助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 04:08:24 ID:dk0Dvljf
>>404
三種全て持って行って、武器レベル育成とダメージと命中率と攻速を考慮して都度決める。
412助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 04:25:26 ID:7CUce9Vc
炎は獣牙特効が微妙すぎるからなあ。
弓矢+物理攻撃では厳しくても、炎以外の魔法+ラグズソードとかで事足りるから使う気がしないんだよな
413助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 04:28:47 ID:rmcDMc24
風はドラマス、鳥翼族に無難なダメージを与えられるからな。
術者が多少未熟でもウインド系なら命中が高いから積極的に当てて行けるし。
414桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/24(水) 07:53:48 ID:ACYNbipd
>>409
右に壁を作るとムワリム倒す戦力を確保できない
モゥディだすとすぐ殺されて終わり、2匹に攻撃されたら死ぬ
そもそもフォルカの安全を確保すると
サザを回収する飛行系というものが存在しないわけですが・・・

>>410
良く分からんがマーシャかフォルカがしぬぞ?
つかセネリオイレースボーレなんか鷹に1ターンキルされますよ・・・

ラグズガードが二つあれば解決するんだけどなぁ
415助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 08:11:39 ID:UeDFvy3D
サンダーイレースを愛用している
416助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 08:30:24 ID:dk0Dvljf
>>414
ムワリムはセネリオファイアー×2ターン+ラグズランスとどめで十分なはず。
そもそもの発想が、
ムワリム1ターンで倒せない→ムワリム周辺の敵の化身が解けるタイミングまで待つ
→13ターンもあるから宝回収はゆっくりできる、
とうもの。

最後のラグズランス命中率が6割前後だったのは引いたが、それはそれ。他に思いつかなかった。
モウディは初期値。でも序盤は味方馬と敵の鳥に対するぶちかましがメインだから問題ない。
壁はあくまで縦に並んだアイクオスカーケビン、とラグズガードジル。じわじわ右に移動する。
右上進入は10ターン前後。事前に右上の猫をレテかモウディかフォルカでおびき寄せて、
次ターンにアイクオスカーケビンに襲い掛からせるよう立ち回る。
フォルカは序盤はジルで回収することもあるけど基本的に徒歩。
狙われないor他に的がいるor狙われても1匹、の場所が基本。
前半は壁付近。後半はレテモウディと同伴。
サザはマーシャで回収。

マーシャはノーダメージだった。そもそも攻撃範囲に入らない。
左側は常にガトリーかティアマトを狙わせる。
セネリオ・イレース・ボーレも一切敵の攻撃範囲に置かない。
そのための安全地帯。そのために左も右もおとりを端に向かわせる。
イレースボーレはセネリオに体当たりできれば誰でも良い。
虎安全圏からムワリムに届く位置まで体当たり×2が必要なので。
影イレースとそこそこ育ってたボーレを起用しただけで代替可。
こいつらが鳥に狙われると次ターン以降安全圏がなくなるので、
かならず武器を装備しておく。的はあくまでガトリー。

俺はこうやったら攻略できた、という話であって、自分でいろいろ試行錯誤してみてくださいな。
ただ、最終的にはこの方法の再現性が高かった(最終的に3連続成功)ので晒してみた。
ターン数は多少かかるが、厳しい確率勝負が最後のラグズランスだけだったので。
417助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 08:46:30 ID:W1beB1FN
炎の武器レベルはメティオ使わせるためだけに上げてるな
炎魔法は上で言われてる通り中途半端だからメインで使う気にはなれない。
418助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 10:05:16 ID:6osdYgy3
メイン魔法はイメージっつーか武器の初期レベルで決めてるなあ
セネリオ:風
イレース:雷
トパック:炎
419助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 10:41:23 ID:XhRpKWZn
捕虜収容所と砂漠は、戦闘がほぼ無いから完全な手順さえどっかで公開してくれれば誰でも解けるんだよな。
420助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 10:45:00 ID:T9feT/ms
それを自分で解くのが楽しい・・
んじゃないだろうか。 でもそれ一回やったら満足しそうだよな
421助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 11:07:53 ID:XhRpKWZn
そうなんだけど、3周目ぐらいからあの作業が面倒になってきたんだよね。
自分じゃ完全なやつは出来ないけど、もうわざわざ試行錯誤する気も無いし
422助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 11:16:34 ID:T9feT/ms
つか拠点でいっきにレベルあげるより戦闘で好きなキャラで無理やりトドメ刺すのが好きな人もいるだろなー
俺はつねに誰かを育成してないと落ち着かんわ
423助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 11:39:29 ID:6ftvG/38
近所の店でなかなか3000円台になってくれん・・・
4000円で買うしかないか
424助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 11:41:31 ID:XhRpKWZn
蒼炎は、原価の6800円で買っても十分なほど面白いぜ

と言ってみるテスト
425ひみつの検疫さん:2024/06/21(金) 16:14:06 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
426助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 11:43:01 ID:NBo/cn6m
>>424
でもどうせなら安く買いたいと思う。
427助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 11:44:43 ID:Y4KrOEcV
428助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 11:46:05 ID:NBo/cn6m
>>427
相場は3000〜3800円のようだよ。
429助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 11:47:03 ID:zi4Yg/Fw
最近はかなり値崩れしてきてるからなぁ。
430助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 11:48:38 ID:KU992Nvl
古本のお盆セールで2500円で買った俺が来ましたよ。
431助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 11:49:19 ID:XhRpKWZn
ただ、初期のやつは砂漠フリーズバグがある危険性があるからな・・・

俺のは予約して買ったけど、何週かやってもフリーズバグ無しだが。
432助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 11:49:34 ID:iGWuwo+Z
封印みたいにまた高くなりそう。
ってか近くの店の蒼炎はまだ6190円だった(中古)
433助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 11:50:32 ID:TdCXSBV9
原価6800円で買った俺が来ましたよ。
確かに満足できたぜ。
434助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 11:50:54 ID:1EaK3OdW
人を選ぶゲームだからね。
蒼炎は中途半端に終わるし。
435助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 11:51:21 ID:XRpgvE/F
続編が出たらまた高くなるんだろうな。
436助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 11:51:49 ID:cSZYEndu
来年あたりに完全版出そうな予感。
437助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 11:53:01 ID:6ftvG/38
んー、相場はそんな感じですか。今月の給料入ったら買うか〜
438助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 11:53:19 ID:RL8yAV2z
確かに3000円くらいならそこそこ満足したけど、
これ6800円で買ってたらフリスビーにしてたかもしれん。
439助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 11:54:20 ID:TdCXSBV9
あのちっちゃいディスクじゃフリスビーにできんよw
440助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 11:55:44 ID:TdCXSBV9
>>434
そうだね。なんか続編が出そうな感じを匂わせてるしな。
441助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 11:58:31 ID:NBo/cn6m
>>438-439
フリスビーにできたとしても、しないほうがいい。
一度PSのゲームを怒りに任せてフリスビーしちゃったことあるけど、
気がついたら壁にぶつかって壊れて、後でものすごく後悔したことがある。

蒼炎は今日中に22章行ければいいな・・・。
442助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 11:58:58 ID:iGWuwo+Z
結構楽しみだ。




関係無いけど、俺の友達が模試で国語の偏差値0とった。
443助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 11:59:50 ID:T9feT/ms
そうですか。
ここは模試のスレじゃないので他所行ってください。
444助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 12:00:44 ID:XhRpKWZn
が、バランスはかなり良いよな。難易度も3段階あるし。
騎兵有利って言ったって、GBAの賢者や遊牧騎兵ほど反則的なわけじゃ無いし。
ソドマスの弱さだって、別にそこまで駄目って程じゃない。
445助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 12:01:03 ID:GbyXgcHc
さすがソーンバルケ先生。
おかげでアシュナードのクリティカルを見ることができた。
ぐるぐるラントだからって回し過ぎ……。
446助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 12:01:07 ID:iGWuwo+Z
微妙に誤爆ったな。スマソ
447助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 12:05:32 ID:XRpgvE/F
>>444
> 騎兵有利って言ったって、GBAの賢者や遊牧騎兵ほど反則的なわけじゃ無いし。
> ソドマスの弱さだって、別にそこまで駄目って程じゃない。

ちょっと同意しかねるな
でも難易度のバランスはよかった。
448助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 12:06:00 ID:iGWuwo+Z
次回作はなんとなくサザに期待したい

あれじゃ地雷に引っ掛かった人が可哀想だ。

俺はかからなかったけど
449助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 12:15:58 ID:hvr/x1LO
サザは自分の中では次回作主人公
べグニオン領となった旧デインで圧政に耐えかねたデイン国民が
貧民窟の仲間とともに立ち上がったサザを中心にべグニオン皇帝
に立ち向かう
砂漠の北東でも印つき中心の国家を作る運動が起こっていて、
この二つの集団は手を組む。


って特別サザ好きでないのにこんな感じなんだが・・・・・・・ 
450助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 12:20:47 ID:XhRpKWZn
なるほど、それでデインとべグニオンの戦争か。面白そうだな。
そんで途中で邪神復活が始まったのを知り、停戦して連合軍は邪神と戦うとか。
451助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 12:20:58 ID:qBmMYCrz
>>423
ttp://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CA/front/SearchCommodityFree.do

会員になれば2980円だ
送料はかかるが
452助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 12:23:24 ID:6cTkGRu1
ザザはせめてローグがあったら救われたのに・・・
453助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 12:33:55 ID:iGWuwo+Z
いや、シーフファイターだろ。
ローグは聖魔仕様だったら意味ないしw
454助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 12:35:56 ID:TdCXSBV9
ローグになったらなんか特別な事ができるのか?
スキル「鍵開け」も蒼炎じゃ鍵なくても開けられるからな
455助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 12:36:07 ID:XhRpKWZn
いや、大器晩成ってスキルだから、CCできれば何でも意味ある。
456助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 12:37:30 ID:6cTkGRu1
そこでローグになることで、ザザクオリティと煽られるわけですよ
457助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 12:38:09 ID:XRpgvE/F
次回作出るなら大器晩成は外されてる予感
458助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 12:50:57 ID:NBo/cn6m
(ソフト付属の)説明書とか攻略本とかを見ずにプレイしていたんだが、
魔道士がCCして賢者になるとき、杖か「ケイキ」を選べることに驚いた。
普通に杖が使えるようになるだけかと思っていたら、「ケイキ」も選べるんだもんな。
459助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 13:01:53 ID:SkIhiXJr
ケーキもサザと同じくらいの地雷だな
460助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 13:12:58 ID:TdCXSBV9
つか軽器('A`)イラネ
剣使わせろ剣
461助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 13:13:41 ID:rmcDMc24
仮にサザがCCして大器晩成つっても、後半は他のキャラも伸びてくるから
あんま意味ねー気がするんだけどな。
462助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 13:20:33 ID:Gh4VIeqQ
上限値がラグズ並に高ければすごいことに。
463助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 14:19:01 ID:swqpJSXo
エクスペリエンスでスタッフがサザについて、
「蒼炎では顔見み程度にしました」
って言ってたから、続編でも出るだろう。

蒼炎のデータが反映されたら本当に核地雷だな
殆どの人が育成してないだろうから、必死に最初からやり直して
コインかき集めながらサザを育成するハメになったりして…
464桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/24(水) 14:24:23 ID:ACYNbipd
>>416
うちのマーシャはラグズガード無しでは1ターンで殺されてしまいますが?
竜の盾1個使用で防御12だが?
もしかしてファルコンナイトレベル10くらいあったりした?
465助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 14:28:38 ID:XhRpKWZn
>>463
折角だし、サザ1回育てておくか。
データ引継ぎが無かったら悲しいが、それはそれでネタになりそだし。
466助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 14:29:34 ID:TdCXSBV9
>>464
守備12って普通じゃね?
467助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 14:31:04 ID:pQB04k6m
そもそもマーシャの今のレベルは幾つなんだよ。
468助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 14:48:23 ID:dk0Dvljf
>>464
マーシャは一度も敵の攻撃範囲に入れてない、ノーダメージだ、と書いているだろう。
ちゃんと読んでくれ。話はそれからだ。

対ムワリムはとどめ役(外したら追撃くらって死亡。ラグズランス重い。)だから問題なし。当然CC前。
アイク以外では一番レベルが高かったのはたぶんオスカーで、それでもCC前。
騎兵飛行兵のレベルが高めで、歩兵は低め。
マニアック固定でボーナス使用なしと書いたはずだが。
469助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 14:48:34 ID:j4btZNSp
なんでそんな一生懸命防御が低いユニットばっか育ててるんだよ
470桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/24(水) 15:02:14 ID:ACYNbipd
ペガサスナイト18だよ
つうかあと一人壁役がいる・・・たりねぇぇぇぇ
ブーツのところで壁になってくれるやつがおらん・・・むごー
ちなみにいまのところうちの守備力上位は

ガトリー20
オスカー16
ティアマト14
チャップ13
アイク12
マーシャ12

チャップは遅いから駄目だし
アイクですら単独では無理だし・・・うぼぅ
左下ガトリー、猫4匹オスカー、ブーツ周辺ティマトでひきつけるとすると
右の引き付け役が一人足りない
レテかモゥディを使うと化身した瞬間にフォルカの死亡が確定するんだよね
ラグズガードの装備のマーシャ右に投入するとして
サザかついだ武器装備ジルを鷹君達は見逃してくれるだろうか・・・

あぁ、そうするとムワリム倒す奴がいない・・・
右は防御11のネフェニーあたりで代用できるだろうか・・・

ん?
左下をラグズガードネフェニー
猫オスカー、ブーツ周辺ガトリーにすれば
右にアイクケビンティマトいけるじゃん?

ちょっとやってみよう
471助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 15:04:53 ID:TdCXSBV9
>>470
まあ頑張れ
472助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 15:07:20 ID:dk0Dvljf
>>470
ブーツ周辺に引き付け役はいらん。
化身が解けるタイミングでムワリム下方から接近、次のターンでブーツ回収&ムワリム撃破だ。
サザを担いだジルは敵の射程に入れない。

おそらく、一番最初に書いた「敵の誘導に失敗している」の典型的なパターンだと思う。
まーがんばれ。
473助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 15:19:03 ID:dk0Dvljf
砂漠は苦労したんで克明に覚えてる。おせっかいついでに晒してみよう。
安全地帯について。

初期配置、下の列左から
1列目 サザ、ガトリー、ジル(ガード付き)
2列目 マーシャ(ガードなし)、ボーレ、アイク、ケビン
3列目 ティアマト、レテ、オスカー
4列目 モウディ
残りは適当

1ターン目
ガトリー、武器を外す、左1サザに体当たり
サザ、左のカラスに下から隣接、化身の石盗み
モウディ、ティアマトに右からぶちかまし
ティアマト、左2
マーシャ、ガトリー担いでティアマトの左2下1に待機
フォルカ、コインゲット(ゲット範囲の右上)
ケビン、右2、武器を外す
レテ、オスカーに体当たり
オスカー、右2、武器を外す
ボーレ、アイクに左から体当たり
アイク、右2上1、武器を外す
ジル、ケビンの下に武器を装備して待機(これでジル・ケビン・アイク・オスカーの壁)
魔道士、初期配置アイクのあたりまで下がる

474桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/24(水) 15:19:07 ID:ACYNbipd
>>472
ブーツ周辺には鷹とカラスがいるんだが、こいつらはどうすんだ
475助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 15:23:12 ID:dk0Dvljf
2ターン目

敵の攻撃範囲確認。
初期配置付近に、どのラグズからも攻撃されない地域ができているはず。
これが安全地帯。以降、これを死守する。

ティアマト、左2、ガトリーを引き受けて左に下ろす
サザ、キャンセルの書回収
マーシャ、サザを担いで右の安全地帯へ
ボーレ、サザを下ろす(必須ではない)

以降、左側はじわじわ左隅に移動。
ガトリー左下(2・2)、鳥が(1・2)と(2・1)からガトリーを攻撃してくれるとベスト。
ティアマトも左に移動するが、途中ちょっと上に抜けて武器を外して虎をおびき寄せる。
476桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/24(水) 15:27:29 ID:ACYNbipd
ん、というか今
左下から14.4の地点でコイン発見したんだが
これテンプレに書かれてないな・・・
477助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 15:28:01 ID:dk0Dvljf
右側、以降は壁を維持しつつ右にじわじわ移動
レテがカラスに体当たりできるので、空いたスペースに壁をねじ込む感じで。

>>472
ブーツ周辺の敵は後半まで放置。一切動かさない。
レテ・モウディ・フォルカの右上進入と同時に
ラグズガード装備のマーシャを岩山のあたりに待機させて右側におびき寄せれば問題ない。

478助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 15:29:25 ID:dk0Dvljf
>>476
茶か卵には載ってたな。
479桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/24(水) 15:30:36 ID:ACYNbipd
>>477
だからその後半の一瞬に壁役がいるわけだが
だれか別のやつでどこかさないと、サザがとりにいけん
480助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 15:35:29 ID:TdCXSBV9


5 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/25(土) 17:24:44 ID:e6v/7Qza
<よくある質問4>

* 15章
建□□□建□建□□□□□□崖崖崖崖崖崖崖崖崖崖崖□□□□
建□□□□□□□□□□□□崖崖崖崖崖崖崖崖崖崖崖□■□□
□□□□□□□□□□●●●□崖崖崖崖崖崖崖崖崖崖□□□●
□□□□□□□□□□□□□□崖崖崖崖崖崖崖崖崖崖平□□●
岩□□□□□□□□建建建□□□崖崖崖崖崖崖崖崖崖崖平□□
岩□□□□□□□□□□□□岩岩□崖崖崖崖崖崖崖崖崖平平平
岩□□□□□●●●□□□□岩岩□□□崖崖崖崖崖木平平平平
●□□□□□●●●□□□□□□●●●□崖崖崖平平平平平平
●□□□□□□□□□□□□□□□□□□□崖崖木平平木平岩
●□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□平岩岩岩岩
□□●●●□□□□□□□□□□□□□□□□□□□岩岩岩岩
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□岩岩岩□
□□□□□□□□□□□●●●□□□□□□□□□□□岩岩□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□岩岩●
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□●
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□●
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□●●●●□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

全部で10箇所
コイン キャンセルの書 銀の大剣 シャインの書
ブーツ コイン リブロー 白の宝玉 石像の欠片
*■のヴァーグ・カティはレテかモゥディで取る事  ※部隊メニューで会話可能ユニットが見られるのでそれをまず見よう

481助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 15:39:51 ID:dk0Dvljf
>>479
いらないよ。

・ムワリム周辺敵全員の化身が解ける前のターン
右上組、右上鳥の攻撃範囲ぎりぎりから右上に侵入
ジル、岩山あたりに武器を外して待機、ブーツ周辺の鳥を右側におびき寄せる
セネリオ、ムワリムの真下、虎の攻撃範囲ギリギリに待機
体当たり要員、セネリオに体当たりできる位置に待機

・化身が解けるターン
セネリオに下から体当たり×2
(アニメオフにして中断して電源を切って再起動)
セネリオ、ムワリムにファイアー
サザ、セネリオの付近、次回ブーツに届く範囲に待機
マーシャ、次回ムワリムに届く範囲に待機
レテ、ソーンバルケ先生をナンパ
フォルカ、宝玉回収
モウディ、どこでも。ボコられない位置に待機。
(敵、みんな化身の石を使う)

・化身が解けた次のターン
サザ、ブーツ回収
セネリオ、ムワリムにファイアー
マーシャ、ムワリムにラグズランス

482助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 15:42:01 ID:dk0Dvljf
480のテンプレが間違っていることにみんな気付いたほうがいいと思う。
483助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 15:43:39 ID:dk0Dvljf
477最後の行の「マーシャ」はジルの間違い。すまん。
484助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 15:43:41 ID:eoCuP8/l
>>480
っていうかそのテンプレ、いいかげん↓にした方がいいんとちゃうか。中途半端すぎ

建□□□建□建□□□●●●崖崖崖崖崖崖崖崖崖崖崖□□□□
建□□□□□□□□□●●●崖崖崖崖崖崖崖崖崖崖崖□■□□
□□□□□□□□□□●●●□崖崖崖崖崖崖崖崖崖崖□□□●
□□□□□□□□□□□□□□崖崖崖崖崖崖崖崖崖崖平□□●
岩□□□□□□□□建建建□□□崖崖崖崖崖崖崖崖崖崖平□□
岩□□□□□□□□□□□□岩岩□崖崖崖崖崖崖崖崖崖平平平
岩□□□□□●●●□□□□岩岩□□□崖崖崖崖崖木平平平平
●□□□□□●●●□□□□□□●●●□崖崖崖平平平平平平
●□□□□□●●●□□□□□□●●●□□崖崖木平平木平岩
●□●●●□□□□□□□□□□●●●□□□□□平岩岩岩岩
□□●●●□□□□□□□□□□□□□□□□□□□岩岩岩岩
□□●●●□□□□□□□□□□□□□□□□□□□岩岩岩□
□□□□□□□□□□□●●●□□□□□□□□□□□岩岩□
□□□□□□□□□□□●●●□□□□□□□□□□□岩岩●
□□□□□□□□□□□●●●□□□□□□□□□□□●●●
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□●●●
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□●●●●□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
485助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 15:48:10 ID:drMZ6ZZ+
マニア26章ハンパないね。ジョフレがまるで役に立たない。
拠点調整して鍛え上げた軍団でもきつかった。
固定でやってクリアする人は尊敬する。
486助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 15:50:24 ID:dk0Dvljf
>>486
女神の杖と挑発の書が鍵だと思う。
487助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 15:52:25 ID:qCY+6SDB
それ24章だから。
488助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 15:53:31 ID:dk0Dvljf
おぉ。ジョフレにだまされたぜ。
26章は強いやつだけ出すようにすればなんとかなるんじゃね?
中途半端な強さのユニット出すと簡単に死ねる。
489助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 15:53:32 ID:qCY+6SDB
あ、悪い何か勘違いした。
490助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 15:55:08 ID:j4btZNSp
ジョフレはボルトアクス将軍の将で積極的に使えば20になるでしょ。
何故そこでジョフレなのか不明だが、使いたいなら育てればいい。
エリンシアと支援組みたくて出撃してるんだろうが。
491助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 15:56:38 ID:hvr/x1LO
26章は余分は出さず、1軍だけで行ったな
そんで、スタート位置に壁作って、8ターンぐらい
進軍しなかった
492助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 15:56:40 ID:dk0Dvljf
ジョフレ使うなら練成弓かな?
マニア26で使ったことがないからわからんが。
493助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 15:59:34 ID:swqpJSXo
ジョフレは練成はがねの弓を与えて、
撃ったら逃げるを繰り返せば戦力になる。
前線に置きっぱなしはさすがにマズイ。

勇者武器とかも出し惜しみしない事。
とりあえず数を減らすのに専念しないと
そのうち増援の数に撃破が追いつかなくなるから注意。
遠距離魔法持ちの攻撃範囲を表示させて
スキを見て始末すればOK
494助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 16:01:59 ID:qCY+6SDB
>>492
使ってみたけど追撃できないし、はがねの弓じゃ6くらいしかダメージ通らなかった。
でも守備高いからいないよりはいい。
495助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 16:02:32 ID:dk0Dvljf
>>473 自己レス

オスカーは3列目じゃなく4列目の右側だったかも、ってかたぶんそう。
フォルカのコインゲットの待機位置も違ったかもしれん。
要は、次にリブローに届きかつ上のカラスの攻撃範囲外だったような。
496助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 16:02:55 ID:TdCXSBV9
マニアック26章だとジョフレ逆に邪魔。
速さがもう少しあれば使えてたんだがな
つかマニアック26章は鬼だな。
497助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 16:09:30 ID:drMZ6ZZ+
>>490
出撃枠が余ったので、ハードの時と同じ感覚でなんとなく出撃させたら失敗。
>>493
練成武器持たせてみたけど、追撃できないのがもったいないないので
結局ノーマル武器持たせて後方支援。もっぱら救出担当でした。
498桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/24(水) 16:19:07 ID:ACYNbipd
>>481
ムワリム下の猫どうすんだ???
499桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/24(水) 16:23:53 ID:ACYNbipd
ジョフレは26章で普通に壁できてたなぁ
奴は防御たかいし、2回攻撃されないくらいには速さもあるし
なにしろ弓に弱いとかいう事もない
結構便利だったよ、1.5軍位には使えた
500助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 16:25:47 ID:dk0Dvljf
>>498
>以降、左側はじわじわ左隅に移動。
>ガトリー左下(2・2)、鳥が(1・2)と(2・1)からガトリーを攻撃してくれるとベスト。
>ティアマトも左に移動するが、途中ちょっと上に抜けて武器を外して虎をおびき寄せる。

これ「虎」じゃなくて猫だったか。行動範囲同じなので大差ないがな。
4ターン目くらい?の猫の化身に合わせて、射程範囲左下あたりに武器を外したティアマトを配置、
猫来る、
次のターン、ティアマト武器装備、ガトリー非装備で猫はガトリーの方によってくるはず。
ガトリーは3匹に囲まれることになる。ガトリー最後の見せ場。

左下2・2付近のガトリーが3匹ひきつけると、
初期配置付近の安全地帯からボス前下方まで斜めに続く細い安全地帯ができるはず。
マーシャ・サザ・セネリオ・イレース・ボーレは安全地帯を通って上に行く。
適宜サザで宝回収→マーシャで担ぐ→ボーレで下ろす。
501助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 16:28:18 ID:jXZCaQ08
タニスの援軍って死ぬとなんかペナルティある?
502助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 16:30:46 ID:TdCXSBV9
>>501
無いよ
503助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 16:31:27 ID:TdCXSBV9
無いから24、26章とかで大活躍するわけです>援軍

連投スマソ
504助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 16:32:18 ID:jXZCaQ08
サンクス
505桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/24(水) 16:34:01 ID:ACYNbipd
>>498
いや、
ムワリムの近くに猫が4匹いるじゃん
こいつら全員タイミングが違うが
つうかこいつらの攻撃に耐えるのが難しい・・・
506助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 16:36:47 ID:dk0Dvljf
>>470
右側に壁を作れないようだったら、

1ターン目、ガード装備の飛行系を右のカラスやラグズのおとりに。
以降、アイクオスカーが到着するまでおとり役を頑張る。

というパターンだろうか?考えただけで検証してませんが。
要は安全地帯を確保できるように左右のラグズを釘付けにできればいいので、
進路妨害抜きでも安全地帯に届かないくらい右側に足止めできれば
隙間のない壁を作る必要はない。

ケビン・オスカーを採用したのは地支援で回避が上がるからで、
支援がないなら守備や素の回避の高いユニットに代えればいい。
チャップ起用は微妙だけど、ジル担ぎオスカー下ろしでなんとかなるかも。
507助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 16:42:12 ID:dk0Dvljf
>>506
タイミングは違ってもいいんだよ。
要は全員化身が解ける、
具体的には一番左のやつがゲージ2くらい?になってるターンにセネリオとサザが踏み込む。
敵フェイズでは揃いも揃って化身の石を使いまくるので、そのターンだけは安全。
攻撃なんかされない。

基本的に、初期配置で寄って来るやつはおとりで釘付け、
そうじゃないやつはクリア直前まで放置、という方針。
508助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 16:43:18 ID:WUrP7oLw
続編来年6月に発売!というコピペを見た気がしたんだけど、もしかして夢だった?
509桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/24(水) 16:48:40 ID:ACYNbipd
>>507
いや、だから化身がとけるタイミングが違うだろ

というかそもそも右の壁が前進できねぇwwww
510助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 16:50:20 ID:dk0Dvljf
>>505
補足。

上の敵にちょっかい出さなければ、
左の猫のゲージが残り2(門付近の虎のチャージが12)になるのが11か12か13ターンだったはず。
製作側が意識的に全員化身が解けるターンを作ったとしか思えん。よくできてる。

ターン数を短縮するアイデアとしては、
開始数ターンで猫4匹の射程範囲に待機して化身の石を使わせ、
その化身が解けた直後にムワリム撃破、というパターンが考えられるけど、
待機するときに虎2匹にボコられるのに耐えなければならないので非現実的。

511助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 16:59:15 ID:dk0Dvljf
>>509
ちょっとは考えろ。もしくはターンを送って検証しろ。
この方法で成功した実績付きだと言ってるんだから、少しは己を疑え。

左の猫が0になる敵フェイズでは、他の猫も虎もゲージを貯めている最中だ。
このターンで踏み込んでいれば、全員が化身の石を使うんだよ。
(1ターン遅れると、虎2匹が自然に20溜まって化身してしまうので喰われる)

壁は前進しなくてもなんとかなるが、前進させた方が安全地帯が広くなるし、
右上の猫を誘導し易い。
魔道士組が左上に行くまで粘れば、あとは自由におとりをやっていればいい。

壁前進が難しいようなら、前述のジル先行パターンを試してみてもいいかもしれん。
成功するかどうかは知らんが。
512助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 17:09:56 ID:7V9fIBD7
続編来年6月に発売!




なんつって
513助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 17:10:55 ID:Jm4oZYUm
>>512
信じるよ。がんばって、社員さん。
514桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/24(水) 17:12:30 ID:ACYNbipd
む、射程距離にはいってないと化身の石使わねーじゃん
なるほど、いつもすでに戦闘中だったしな
515助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 17:15:54 ID:j4btZNSp
13レベルの副長にボーナス経験値全部突っ込もうとしたら経験値7アップ
同じレベルのジョフレに同じ量突っ込もうとしたら経験値14アップ

そうか、拠点でエリートに経験値与えてもちゃんと二倍になるんだな。
516助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 17:19:56 ID:7V9fIBD7
エリートだからな
517助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 17:30:35 ID:nZrDxx0X
なんでこんなに伸びてるのかと思ったら、なんとまあ・・・
518助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 17:35:06 ID:dk0Dvljf
>>517
不毛感バリバリなんだが、乗りかかった船ということで。
スルーしてくれるとありがたい。
519助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 17:50:29 ID:hvr/x1LO
怒り・勇将って強いのは分かるのだが
一番効果を発揮できるのって
どのキャラだと思う?
オレはよくマーシャにつけてるけど・・・

サザにつけたらマニア終章でも使えるんだろか
520助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 17:53:55 ID:dk0Dvljf
アイクでは?オスカーもいいかも。
勇将状態を維持するために高回避率が必要だから、というのが根拠。
521助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 17:58:39 ID:eoCuP8/l
アイクだな。勇将で上昇しない守備・魔防も申し分ないし、
なにより残り2マップでの役割が明確。
522助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 17:58:45 ID:j4btZNSp
1 好きなキャラにつける
2 へたれたアイクにつける

このくらいじゃなかろうか。
ちなみにシノンにつけたがあまり効果的でなかった覚えがある。
523助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 18:02:50 ID:W9BnoiJr
挑発・怒り・勇将つけられて射程1〜2の武器を装備できるやつがいいと思う。
5週目アイクに初めて挑発・怒り・勇将つけてみたけど強すぎる。
赤竜もアシュナードも雑魚敵のようだった。
524助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 18:08:18 ID:0Y8P7H/h
ボルトアクス将軍
525助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 18:11:21 ID:hvr/x1LO
>>520->>523
そーか・・・
アイクは天空のイメージしかなかったな
だがマニアだと、怒りのみはやっつけ負けしやすいし
勇将つけるまで何も付けないとなると、いろいろな意味で
きついんじゃないか?
526助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 18:14:41 ID:dk0Dvljf
>>525
天空を外す。
それだけの価値はあると思うよ。
527助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 18:17:22 ID:eoCuP8/l
>>525
27章まで天空で戦って、捨てればいいだけの事。
付けたスキルを捨てずに全部残すことにこだわりのある人はともかく、
奥義の章は4冊もあるんだし、攻略的にはその方が効率がいい。
528助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 18:19:09 ID:XhRpKWZn
怒り勇将挑発か、怒り勇将祈り、どっちが良いのかな?
529助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 18:20:32 ID:TdCXSBV9
怒り+勇将+挑発
530助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 18:21:59 ID:6XF3f5FQ
ヒント:アイクの幸運
531助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 18:22:56 ID:72F4MMrs
CC前のミストかイレースに天空。
アイクと同じモーションで頼むぜ
532助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 18:23:02 ID:dk0Dvljf
挑発つけてオスカーとセネリオを同伴させておくと
回避回復打ちもらし掃討と何でもできる小隊になる。
533助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 18:34:16 ID:j4btZNSp
>532
おお、なんかそれかっこいいな!
534助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 18:39:05 ID:hvr/x1LO
>>526 >>527
マジか・・・
なんかコテマニやるヒントを貰った気がする
サンクス
535助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 18:42:10 ID:XjueGykJ
http://page.freett.com/game_rinkpuripu/yotei.htm
ファントムキングダムが2100円!
最新ゲーム発売情報&投売り情報
536助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 19:08:11 ID:WDa9tWlT
田中真紀子のエロ画像キボンヌ
537桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/24(水) 19:41:26 ID:ACYNbipd
なかなかうまくいってたんだけどなぁ・・・

1ターン
マーシャガトリー救出1.6に移動
ケビンにぶちかまし
サザにぶちかまし
化身の石盗む(下から)
ガトリー引継ぎ
フォルカコインゲット
2ターン
1.3にガトリー配置
キャンセルの書ゲット
サザ救出、右へ
3ターン
2.3にガトリー移動
4ターン目
マーシャ、シャイン近くの安全地帯にサザ下ろす(マーシャは左下からの安全範囲でなくても可)
5ターン目
社員ゲット
マーシャでサザ回収、安全地帯へ
6ターン目
サザを安全地帯へおろす
7ターン目
銀の大剣ゲット
サザ救出
8ターン目
サザを安全地帯に
9ターン目
この位でフォルカで石像のかけらゲット
コインゲット
サザを回収
11ターン目
リブローの下あたりの安全地帯でサザ下ろす
なぜかティアマトが武器装備してて超びびり
フォルカ攻撃される、ピンチ
12ターン目
白の宝玉ゲット
リブローゲット
サザ救出、モゥディでおろす。
13ターン目
虎化身orz
14ターン目
マーシャをムワリム攻撃位置へ
ソーンバルケ先生も裸で盾
15ターン目
ブーツ忘れてた、サザをブーツに届く位置に配置
仕方ないから、マーシャをラグズランス装備してムワリムの前に待機、計算では死なない
なぜか武器を装備してるアイク。ガクブル
猫が化身の石を使わずに化身、マーシャピンチ
なぜか攻撃してきてくれないムワリムさん、終了

さて、やり直すか・・・
リブロー忘れてなければな・・・
つか序盤に
538助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 19:42:21 ID:A6IJtsDm
おいおい社員って何だ?シャインだろ
539桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/24(水) 19:55:59 ID:ACYNbipd
ちなみに右側の壁は
オスカーとティアマトで交互に武器を外しながら前進してる


>>538
むほ、気付かなかった
540助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 19:57:00 ID:rZwN+uvR
どうして光魔法はうんこ性能なのに他の魔法より高いのはなぜ?
541助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 19:58:45 ID:XhRpKWZn
>>540
1)キルロイしか使わないから高くてもイイジャン
2)理魔法より作りにくそうな気がする
3)某ハゲきずぐすりの呪い
542助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 20:00:49 ID:A6IJtsDm
つか使い手がキルロイだけってのはどうかしてるぜ。
次回作では修道士、シャーマン復活きぼんぬ
543助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 20:01:15 ID:F4bojlXd
ちょっ
なんで今日こんな伸びてんの
544助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 20:03:09 ID:6XF3f5FQ
>>540
日本語がおかしいぞ。
545540:2005/08/24(水) 20:04:04 ID:rZwN+uvR
少し前にニュー速でこういう言い方が流行ってたんだ。すまん。
546助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 20:04:41 ID:It1fY9H5
桃色頭脳とかいう馬鹿、死ね。
こいつがいると場がしらけるよな。
547助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 20:16:04 ID:XhRpKWZn
テンプレに「荒らしと桃色頭脳は無視」って入れたいなw
548助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 20:19:37 ID:KeOMv/6R
だって律儀に相手してるヤツがいるから
549桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/24(水) 20:23:13 ID:ACYNbipd
うぼぅぁ

修正点
3ターン目
上のカラスに化身の石使われても良いので9.9にサザを下ろす
4ターン目
シャインゲット

6ターン目
銀の大剣ゲット、よく見たらそこは安全地帯(9.5)、回収の必要なし
マーシャを8.1へ移動、武器装備してれば襲われない

7ターン目
ティアマト右端の虎さんの攻撃範囲に到達

9ターン目
時々で良いからガトリーさんの事も思い出してあげてください。死にそうです

10ターン目
リブローゲット
なぜか塞がれてる右上の道、ピンチ

11ターン目
動いてくれない・・・

つう事でまたやりなおしさ・・・
550助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 20:46:14 ID:A6IJtsDm
>>547
じゃあ次スレ立てる時に入れるか。

それはそうと26章詰まった・・・orz
敵多杉、援軍多杉・・・
551助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 20:48:08 ID:rZwN+uvR
女神の杖使うとか
552助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 20:52:38 ID:nZrDxx0X
>>550
挑発上手く使うとか
天空ナイトリングブーツ憑きアイクを上方に突っ込ませるとか
騎兵軍団で特攻するとか
553助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 20:54:52 ID:XhRpKWZn
難易度はハード?マニアック?
554助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 20:56:50 ID:A6IJtsDm
マニアックだ。
アイク、オスカー、ワユ、セネリオ、イレース、ガトリーは前線に立たせても死なないんだが
他のクズ共は死んでしまうんだ。
555助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 20:58:54 ID:T9feT/ms
ワユを立たせてもしなないのか
556助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 20:59:49 ID:nZrDxx0X
ツイハーク最前線に出しても死ななかったんだ
ワユでも大丈夫だろう
557助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 21:00:09 ID:rZwN+uvR
出さなければ良いじゃんって思ったけど、絵臨死亜強制出撃だったか・・・・

それにしてもワユ前線に出してよく生きてるなあ。うちのは2回殴られて死ぬお
558助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 21:02:30 ID:7CtoxEGv
読み難い当て字を使うな
559助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 21:04:33 ID:A6IJtsDm
>>555->>557
ワユの速さ30、幸運28
560助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 21:05:22 ID:T9feT/ms
嫁他野奈良別弐難四区無居者無居歌
561助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 21:11:13 ID:j4btZNSp
エリンシア右下の一番奥のマスに放置して全員で突っ込めばいいジャン
562助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 21:13:55 ID:hvr/x1LO
スタート地点で壁作って耐えるのお勧め
(たぶん4章でやったみたいに)
563助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 21:15:41 ID:7CtoxEGv
>>34だな
564助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 21:18:07 ID:A6IJtsDm
そうか。じゃあ1ターン目は壁作って耐えるか
565桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/24(水) 21:19:50 ID:ACYNbipd
ほぼ成功したよ

1ターン
マーシャガトリー救出1.6に移動
ケビンにぶちかまし
サザに体当たり
化身の石盗む(下から)
ガトリー引継ぎ
フォルカコインゲット
2ターン
2.3にガトリー配置
キャンセルの書ゲット
サザ救出、右へ(1.9)
3ターン
上のカラスに化身の石使われても良いので9.9にサザを下ろす
ケビンを3.4に移動
4ターン目
シャインゲット
マーシャでサザ回収、安全地帯へ
5ターン目
(9.5)にサザを下ろす
6ターン目
銀の大剣ゲット
マーシャを8.1へ移動、武器装備してれば襲われない
7ターン目
コインゲット
壁が右端の虎さんの攻撃範囲に到達
8ターン目
この位でフォルカで石像のかけらゲット
9ターン目
リブローゲット
右上の猫ひっぱる
11ターン目
ソーンバルケ先生登場
白の宝玉ゲット
9.6にマーシャ待機
7.13にサザ待機
12ターン目
1回目のマーシャの攻撃、23ダメージ
なぜかマーシャを攻撃するムワリム


なぜだぁぁぁぁぁぁ
さっきは攻撃してこなかったじゃないかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
566桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/24(水) 21:22:46 ID:ACYNbipd
ちなみに
クリアターン 75
敵ユニットの生存 440
敵全員の生存 150

ちなみに26章は
1ターン目に右の遠隔魔道師
2ターン目に左と左上の遠隔魔道師が倒せるよ
3ターン目に位に上のも倒せるんじゃないかな

計665

だったよ
567助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 21:24:39 ID:2VmGWQQO
リザイアの重量って12もあるんだな。
サンダーストーム並じゃん。重すぎ。
1周目以来キルロイ使ったことないから知らなかったよ…
568助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 21:30:18 ID:AYQ03O7K
武器の重量なら分かるけども魔道書が重いって想像つかないな
本に重量とかあるのがおかしい
569助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 21:31:49 ID:j4btZNSp
魔法を解放するのに時間がかかるとか?
570助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 21:32:35 ID:T9feT/ms
辞書でもそれなりに重いけど
はがねの剣より重いってありえないわな。 まあ詠唱時間ということにしておいたら
571桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/24(水) 21:32:45 ID:ACYNbipd
でもそれだと力が影響するのはおかしい
572助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 21:35:15 ID:ynh6ORrH
桃色頭脳はいい加減sageろ それといちいち報告はいらん
573助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 21:36:01 ID:vR785PZn
なんだこのよくあるFE系議論
574助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 21:37:22 ID:jWgO56Te
詠唱時間が長いってことは呪文が長い
魔道書には呪文が書いてあると推察すると呪文が長くなるとページ数が多くなる
そのせいで重いのかもな
個人的には上級魔法や威力の高い魔法は呪文もなんかややこしく長そうなイメージある
575助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 21:38:45 ID:XhRpKWZn
どこかで見たが「PCが重い」ってのと同じで発動に時間がかかるらしい。
で精神力を使うから回避率も落ちる、と。

そこの人が勝手に作った設定らしいけど。
576助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 21:39:42 ID:5DjUiJov
でも戦闘中魔道書持ってないんだよな 絵ではしっかり持ってるのに
手上げるだけで魔法 せめて魔方陣でも描いて欲しかったな…
577助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 21:40:06 ID:T9feT/ms
つかさ
詠唱時間云々だったら魔道書に限度があるのがおかしいから
魔道書に魔力がある云々だろうねえ・・・

すごく少年漫画的すぎて書いてて恥ずかしくなってくる
578助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 21:40:19 ID:rZwN+uvR
咽喉の力ってことじゃねーの?
力うp → 早口も達者になる

でもセネリオはべらべら喋るよなあ・・・・・違うか
579助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 21:41:28 ID:2VmGWQQO
>>576
魔道士手ぶらなのは何とかして欲しいよな。
580助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 21:42:54 ID:T9feT/ms
つかケイキで攻撃できるなら本とか杖でも攻撃できるよな。
殴れるし
581助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 21:44:11 ID:5DjUiJov
戦闘をスムーズにする為だとは思うがもう少し何か
唱えてますって感じを出して欲しかった。必殺なんかもう…
582助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 21:44:44 ID:T9feT/ms
魔道士が回転してなんで威力あがんねん だよな
583助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 21:45:45 ID:iGWuwo+Z
あの必殺は好きだけどなぁ…
584助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 21:45:52 ID:rXt5uevK
ソード・ワールドの魔法みたいに
詠唱+身振りで発動してんじゃないの
585助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 21:46:55 ID:7KXaYN9J
女賢者の必殺は酷い 踊ってるんですか?
586助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 21:47:44 ID:T9feT/ms
まあ突っ込みなんてしたらキリねえからな
戦士とかの走りぬけ攻撃なんて無理だし、戦闘中に回転しても仕方ないし
587助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 21:48:12 ID:A6IJtsDm
>>585
あれ初めて見た時笑ったw
588助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 21:50:51 ID:XhRpKWZn
今見てみたが、暗黒竜の小説だと、本を開く→詠唱→本から魔文字が空中に浮かぶ→発動だな。
が、呪文の長さがエクスカリバーとマフーでも大差が無いから詠唱時間=重さでは無いのか・・・

エクスカリバー
「風は光に輝かん。荒ぶる魂は敵を切り裂く刃となれ。舞い踊れ、風の白刃よ!」

マフー
「漆黒の宝玉よ。闇に棲みし眷属は心の闇を喰らえり。放たれよ、暗黒の亡者どもよ!」
589助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 21:52:10 ID:2BJFQAOF
知らんかった なんかかっこいいな
590助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 21:52:42 ID:4WtNL2ms
KING OF 回転はやっぱりゼフィールですよ
591助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 22:03:02 ID:hvr/x1LO
今回一番驚いた回転はバーサーカー必殺 
592助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 22:04:33 ID:YUnRXc74
593助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 22:05:29 ID:T9feT/ms
回転しすぎだろ
594助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 22:06:43 ID:rZwN+uvR
バシリオス・ディーネー?
595助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 22:09:06 ID:k8IKoLTm
覇者の剣だよな?あれ凄すぎ
596助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 22:10:49 ID:XhRpKWZn
 バシリオス・ディーネー
王 者 の 劫 渦って、明らかにネーミングが厨だよな。
ゼフィール自信がつけたのか?
597助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 22:11:44 ID:T9feT/ms
まあそこはジャンプだから厨房向けなのは仕方ないんじゃないかな
598助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 22:12:00 ID:6osdYgy3
>>592
誰このラオウ
599助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 22:18:18 ID:n1G1q07L
回転大好きベルン王ゼフィール様
600助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 22:19:13 ID:jvNUsMEn
600マーシャ
601助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 22:23:25 ID:swqpJSXo
その作者は封印ファンが回転国王に望んでいる事をよく分かってる
602助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 22:24:43 ID:XhRpKWZn
数年後にCGで封印がリメイクされて、ゼフィールの奥義が劫渦とかだったらウケる。
そう言えばこれからも奥義は続くのかな?
ちょっと当たり外れが多かったけど、発想自体は面白いからバランス整えて出して欲しい。

流星→5回当たっても武器耐久はマイナス1。
月光→敵の防御を4分の3に。必ず命中。
陽光→敵の魔防を4分の3に。必ず命中。

このぐらいは強化して欲しい。これでも微妙だが。
603助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 22:26:34 ID:VOm0kBLh
>>592
バシリオス・ディーネーは知ってたが実際に見たのは初めてだ。
絵的にはカコイイんだけど吹いた。ってかこれに技名まで付けちゃうあたりがナイスだよな。
…これは覇者スレで語るべきか。

>>602
3/4と必中じゃ3/4がおまけみたいじゃないか…
604助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 22:30:47 ID:swqpJSXo
3/4とかはパッと計算しづらいからな。
月光は使う奴がジェネラルとハルバーディアだから目立たないけど
使ってみると結構強い。
マニアだと敵の守備力が20〜、
硬いジェネラル、ドラマスは30弱あるし
605助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 22:31:04 ID:iNbl80eh
マニアック19章でナイトリングは取るべき?
それともカラスたちには経験値になってもらったほうがいい?
606助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 22:34:47 ID:rZwN+uvR
俺はナイトリング取ったよ
ネサラと戦いたくねー死
607助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 22:35:39 ID:pW/NfaDF
>605
取るべきだろう
リュシオン、アイクあたりに持たせると便利すぎ
マニアだとこれからいくらでも経験値稼げるし
608助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 22:39:08 ID:XhRpKWZn
固定マニアでウルキとヤナフだったらどっちお勧め?
19章のイベント思い出したら、急にタカが使いたくなった。
609助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 22:40:17 ID:7yZPrf6x
>数年後にCGで封印がリメイクされて、ゼフィールの奥義が劫渦とかだったらウケる。
いや、ゼフィールの奥義の月光にして

通常→普通に斬りかかり
必殺→一回転斬り
月光→回転国王

こんな感じにやってくれる良い感じかな、とか思う。セシリアも多少強化できるし。
610桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/24(水) 22:42:24 ID:ACYNbipd
なんで回復薬使う時に武器装備してしまうんだろうorz

>>602
4分の3じゃある意味劣化だろう
611602:2005/08/24(水) 22:45:26 ID:XhRpKWZn
ミスった。
敵の防御の 4 分 の 3 を ダ メ ー ジ に 追 加 って事で。

眠い。
612助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 22:49:16 ID:swqpJSXo
>>608
固定マニアだとウルキは速さが足りずに追撃されるから
ヤナフの方を勧めとく。
オスカーの支援が空いてれば組めば結構回避率上がるし
613助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 23:08:56 ID:NBo/cn6m
固定マニアっていうと、まるで「固定ばかりするマニアックな人」
が思い浮かんじゃうな、俺は。
614助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 23:18:39 ID:A6IJtsDm
>>605
カラスを殺さなければ少しはボーナスEXもらえるよ
615助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 23:20:39 ID:K7XhyKiP
マニアックのネサラは何でか、挙動不審で全然近寄ってこないので
カラス全滅後にネサラも落としてシノンのエサにしてしまった。
616桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/24(水) 23:39:45 ID:ACYNbipd
ぐお、駄目だ
盆ミス多すぎ・・・
つうか敵の動きがランダムなぶん、メタルギアの方が楽だな・・・
ボーナスも多いし
617助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 23:41:29 ID:zw9Ey4No
性欲を持て余す
618助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 23:54:27 ID:A6IJtsDm
>>615
シノンカワイソス
619助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 23:55:09 ID:TaJp42P5
シノンがかわいそうなのか
620助けて!名無しさん!:2005/08/24(水) 23:57:09 ID:A6IJtsDm
ミス・・シノンをネサラの囮にしたかと思った。
621助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 01:01:02 ID:SpeFjB0r
やっと買えたぜ。
難易度で、今までシリーズしたことあるかたにオススメってのにやられてハードにしちまったが
途中で投げ出すほどの難易度だったらやべぇなぁ
622助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 01:03:20 ID:ctjrDIwi
>>621
そんな難しくないから心配ないお
623助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 01:05:46 ID:EGnB+hBv
>>620
それやったらネサラのウインドがクリティカルでて即死したよ
('A`)あんなもんで死ぬなよ
624助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 01:06:52 ID:5peLH5Cd
>>621
封印や烈火がクリア出来たら多分クリアできる。
聖魔しかクリアしてないんだったら少し厳しいかも
625助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 01:08:13 ID:XcU0Unfw
>>621
それでもぬるいくらい。多分リセットなんて10回もやらないと思うよ。
あんまり腕に自信のない俺も26章あたりまでノーリセットだったので。
626助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 01:11:04 ID:SpeFjB0r
1面1ターン目でアイク死んだwwwwwww
紋章の謎からのブランクは長いか
627助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 01:11:08 ID:F62x87p7
>>625
すげーな。
俺FE常連だけど、船の2章でリセットしまくったぞ。
甲板のしくみがよくわからんかったのでな。
628助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 01:11:20 ID:o6C+NUJb
初プレイハードできつかったのは5-7章くらいだったなあ
629助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 01:12:05 ID:ctjrDIwi
おれは5章でセネリオ死んじゃった
630助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 01:13:07 ID:n7W7Z5gK
>>625
すごいな・・・俺はマニアックでかなりしてると思う。
もしかしてトラキア経験者?
631助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 01:13:31 ID:SpeFjB0r
ってかなんだこのティアマトって。
ジェイガン以上の救世主じゃないか
632助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 01:15:17 ID:F62x87p7
>>631
マニアックをやればさらにその神っぷりがわかる。
最萌でおもわず投票してしまうほど世話になるぞ。
633助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 01:15:50 ID:n7W7Z5gK
なのに不正扱いされるもんな。萎えるわ。
634助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 01:17:28 ID:9TdQTnZW
何でこんなにスレ伸びてんだ?
攻略なら攻略スレがあるんだから
そっちに行けばいいのに
635助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 01:19:18 ID:543yyxdu
しかしティアマト姐さん、萌えスレないのな。カワイソス。
健気で可愛いのに
636助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 01:26:33 ID:ikMiKLD4
>635
同意
ただ、萌えスレないキャラは他にもたくさんいるけどな〜
637助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 01:27:22 ID:AZEZUqzG
あったが落ちたっぽいぞ。
638助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 01:34:12 ID:vhO7cPf/
>>634
そりゃ、一人ageて日記カキコしてる人いるから、
否応無しにもスレは目立つ位置に来る。

>>635
ティアマトスレに書き込んでたのは俺と多分数人だった気がする。
光の速さで落ちて行った゜・(ノД`)・゜・
639助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 01:46:04 ID:289WsVY+
日記カキコしてるやつ・・・
そのうち警官刺しにいきそうでキモス。
640桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/25(木) 01:57:10 ID:o/RdwQFD
流石に40のおばさんに萌えは無いだろう
世話にはなってるけどさ
641助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 02:00:30 ID:OL94S+LV
仮にティアマトがあの顔グラのままで
20代の設定だったとしたら
642助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 02:14:03 ID:vGd0Ob3n
正直顔グラが好かん>ティアマト
643助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 02:15:21 ID:9TdQTnZW
顔グラとイラストだったら
顔グラのほうが可愛くて好きだけどな、ティアマト

逆にマーシャとかイレースはイラストの方が好きだが
644助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 02:16:23 ID:vhO7cPf/
でもティアマトみたいな人が回覧板とか回してきたら悶えるよ、多分。
645助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 03:10:15 ID:jgdnTlhX
むしろティアマトが悶えるような展開キボンヌ
646助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 03:12:15 ID:vhO7cPf/
>>645
回覧板を回したお隣のご主人さんがグレイルそっくりだったらおk。
647助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 03:41:58 ID:spa1pQM7
想像して噴いた件について
648助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 04:13:57 ID:vhO7cPf/
展開としてはこうだな。

ティアマト似の団地妻(以下ティアマト)
『あの、回覧板を届けに...』
グレイル似のナイスミドルのの証券マン(以下グレイル)
『ああ、暑い中お疲れさまです』
ティアマト
『い、いえ...あ、良かったらこの手斧を...
 余り物と言う訳ではないのですが、家で錬成していたら
 作りすぎてしまって...やや必殺率が高いのですが、合いますかどうか...』
グレイル
『...今の相棒は、これだ』
ティアマト
『...ボルトアクス!!』
649助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 04:16:10 ID:u2g6Mrke
>>640
お前は全ての熟女・義母萌えを敵に回した

まぁ、あまり多くなさそうな予感だが
650助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 04:16:55 ID:u2g6Mrke
>>648
ハゲワロス
651助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 05:14:37 ID:tLNSloX5
>>648
ワラタ
652助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 06:20:36 ID:1H8guDyL
練成で「魔法武器にする」って項目があれば良いのにな。


そうしたらグロ〜メルが落石で死んでも誰もリセットしなくなるが。
使わなくても欲しい、それがボルトアクスクオリティ
653助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 08:41:09 ID:MdjbIa8G
確かにショートスピア一本盗むの忘れててもリセットはしないな
やっぱボルトアクスだよ
654助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 09:19:17 ID:dgXTFJrE
桃色頭脳 死ね
655助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 10:11:52 ID:wFebfEnN
ボルトアクスって・・・蒼炎の中じゃ一番ネタになってるものだな
656助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 11:04:52 ID:pHm+EzSo
ボルトアクス単体ならここまでネタに
なってなかっただろうな。
やっぱ勇将のせいかw
657助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 11:10:32 ID:MdjbIa8G
まあ同じようにソニックソード装備のホマサはネタにならんからな。
あのソニックソード落とさないんだな
658助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 11:34:07 ID:9hz3j1db
ボルトアクス、勇将、単騎特攻、落石自滅、戦闘時の一人語りの全てがあってこそのボルトアクス将軍。
659助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 11:35:51 ID:5peLH5Cd
>>656
味方の岩で勝手に死ぬのが大きいと思うがw
>>657
ホマサは銀の剣持ってるしな。
660助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 11:37:42 ID:RVJ8oRsW
後、騎竜萌え
661助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 11:48:27 ID:wFebfEnN
ホマサの速さが19だったらネタキャラになってたよ
662助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 11:52:31 ID:5peLH5Cd
ホマサはノーマルだったらそにくそ盗めるらしいな。
電撃の攻略本に書いてた
663助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 12:02:13 ID:MdjbIa8G
じゃあノーマルだったらミストが鬼になるのか
664助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 12:09:26 ID:KjFB9ytV
>>656
向こうから突っ込んできて「うぬ、ここまで登ってきたか!」とか言っちゃうあたりも大きい
665助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 12:14:16 ID:H1ZqoCzd
>662
ボスのスキル、パラメーターはモード違っても変動なしなんじゃなかったっけ?
666助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 12:38:02 ID:wFebfEnN
ノーマルでもホマサの速さは19だったはず
667助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 12:48:58 ID:aNKv8n4/
538 名前:助けて!名無しさん! 投稿日:2005/08/24(水) 23:50:22 ID:l06xGR1H
>>536
だね
オレらはベルウィックをやり込みまくりで楽しく遊べて幸せものだよ

不満たらたら言いながらここをあーしろ、こーしろと
言いながらゲームして楽しいのかな?しかもこれで次の新作でBSパクったら・・・
本当にしそうで怖い、前科ありまくりだし>TOの丸パクリとか


540 名前:助けて!名無しさん! 投稿日:2005/08/25(木) 00:00:24 ID:9c2M1d/n
オレは荘園アンチじゃないよ
興味がないだけ、だからアンチ活動は一切してないよ
生暖かくは見てるけど

まあ、君がそう思いこんで>>533のように
せっかくのベルウィックを楽しめなくなるのはどうぞご勝手にだが(笑顔


541 名前:助けて!名無しさん! 投稿日:2005/08/25(木) 00:01:45 ID:9c2M1d/n
ちなみに、君たちがあーだ、こーだと文句たらたらのポイントは
ベルウィックでは全て改善されております、だから見ていて面白い

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115619071/l50
668助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 13:16:03 ID:AxyG+5Ds
>>664
想像して爆笑した。
669助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 13:29:57 ID:tYJduQ2I
ボルトアクスとか馬鹿じゃねえの?クズどもが。
670桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/25(木) 13:33:30 ID:o/RdwQFD
確かにボルトアクスはくずだな、どちらも
671助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 13:49:10 ID:WEslFkG+
将軍の遺志を継ぐ為にジル魔力15にして持たせたよ
672助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 13:52:54 ID:1H8guDyL
>>671
勇将は付けたか?ボルトアクス以外の武器は持ってないよな?
673助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 13:54:49 ID:WEslFkG+
>>672
勇将と怒り・・・・
674助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 13:59:06 ID:JQ47YboB
今回はかなり面白かったんだけど、馬が強過ぎなのと
武器専門上級職に何も利点が無かったのが残念だった。
あと、もっと任意発動のスキルを増やして欲しい。運頼りは命中と必殺で充分。
それからいい加減速さ重視のバランスも改善して欲しい。
675助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 14:02:19 ID:5peLH5Cd
今回は攻速をある程度コントロールできたから良かったと思う

ただ序盤のアーマーキラーはアレだけど
676桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/25(木) 14:02:23 ID:o/RdwQFD
ジェネラルは防御35くらいあるべきだよな
677助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 14:06:46 ID:wFebfEnN
特攻が問題だな。2倍じゃ薄すぎる。2、5倍が丁度いいと思うんだが。
あとはパラディンの異常な強さ、地属性の支援効果をなんとかしてくれればいいかな?
678助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 14:24:53 ID:9GIFhrpO
むしろジェネラル奥義に大盾カモン
679助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 14:25:26 ID:JQ47YboB
>>677
特攻は二倍で充分だと思うよ。問題は特攻武器(特にアーマーキラーと斬馬刀)の威力の低さ。
序盤用と割り切るにしても重過ぎてまともに使えないし、
力が上がって重さに攻速が左右されなくなる後半では
威力が低くて使い物にならないと言う何とも中途半端な感じ。

あと弓は攻撃力をもっと上げて命中を下げて欲しい。
そうすればスナイパーの技の高さと狙撃がもっと活きると思う。
680助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 14:30:28 ID:l0u5o1SJ
アイクCCキタ━━(◎Α◎)
それにしても相変わらず強きだなぁ
サナキとかにもためぐちだしw
681助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 14:42:00 ID:9GIFhrpO
タメ口は正直引く。
それを周囲が受け入れてるのも引く。
しかも礼儀知らずの奴が正しいみたいな描写されてるのも引く。

まあファイアーエムブレムだし、そこらへん言ってもしかたないけどなあ。
682助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 14:50:51 ID:kV/jQioW
>>681
> しかも礼儀知らずの奴が正しいみたいな描写されてるのも引く。

今回こういう多かったよな。
苛々したけど、しかたないんだろうな主人公だし。
683助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 14:56:53 ID:y1TGwPUI
俺たちゃ普段はむちゃくちゃ言ってるが
天皇陛下の前に出たら絶対敬語になると思うわけよ
しかしアイクはタメ口なんだぜ!
俺達にできないことを平然とやってのける!
そこにシビれる憧れるぅ!
684助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 15:00:19 ID:jgdnTlhX
漏れはコンビニの店員相手でも敬語ですよ
685助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 15:00:40 ID:AZEZUqzG
只の傭兵に礼儀求めるのが間違っているんだよきっと。

つーかアイクが礼儀正しくて敬語を喋るなんて正直想像できないんだが。
686助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 15:04:15 ID:RKndqEFW
ディークもロイには若干タメだしな。ジストもか。
687助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 15:04:44 ID:tBpLSTSm
アイクが礼儀知らずなのが問題じゃないんだよ。
それを許容してるストーリーの側に違和感がある。
688桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/25(木) 15:04:48 ID:o/RdwQFD
そもそも敬語知らないんだろ
筋肉馬鹿どもに子供の教育は無理ってことだ
689助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 15:05:18 ID:5peLH5Cd
マニア8章の騎馬をポールアクスでサクサク殺れるの気持ちいいな
690助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 15:13:12 ID:MdjbIa8G
そうか・・
俺ポールアクス取り忘れたから8章きつかったんだ
691助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 15:15:21 ID:l0u5o1SJ
18章からマップ音楽かっこよくなるね
てかネスカの登場の仕方と音楽聞くと
聖戦のトラキア竜騎士団思い出すw
692助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 15:16:03 ID:MdjbIa8G
ネスカって誰と合体したんだろ
693助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 15:16:26 ID:U/n352lp
ネスカは斬新だな
694助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 15:17:38 ID:jgdnTlhX
コーヒー飲みたくなった<ネスカ
695助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 15:18:51 ID:6wyqUS8e
nesara+jifuka=nesuka
696助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 15:21:38 ID:U/n352lp
manko+tinko=baby
697助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 15:25:33 ID:wFebfEnN
>>690
別にポールアクス無くなって余裕だぞ。
ティアマトに鉄の斧(攻撃力+5)で騎馬共を一掃できるし。
698助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 15:26:50 ID:5peLH5Cd
8章クリアと同時にポスターが来た
699助けて!名無しさん!:2005/08/25(木) 15:29:28 ID:t7EA6Ilh
ネスカが誰なのかきになる
700桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/25(木) 15:29:55 ID:o/RdwQFD
ポールアクスも錬成武器もいらんだろ
701助けて!名無しさん!
>>697
錬成できるほど金が無かった。

ポスターおっき