ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡 49章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 48章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122820173/

テンプレは>>2-10あたり
2助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 09:57:48 ID:IeF7Jx4r
■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/

◆攻略スレ(ネタバレとなるFAQはこちらのテンプレから)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 38章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1119687792/
3助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 09:58:18 ID:IeF7Jx4r
4助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 10:07:12 ID:IeF7Jx4r
◆総合本スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 83章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118816878/

◆作品別スレ
ファイアーエムブレム 封印烈火聖魔総合【237章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1120838074/
ファイアーエムブレム トラキア776 第20章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1119699837/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜〜第82章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1120920165/
ファイアーエムブレムinレゲー板 42章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1119783822/

◆総合萌えスレ
ファイアーエムブレム キャラ萌え総合スレ その4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1121152734/
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1114734766/

◆コミカライズ作品専門スレ
ファイアーエムブレム〜覇者の剣〜 7章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1112781965/
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第4章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1111796062/
5助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 10:07:42 ID:IeF7Jx4r
◆蒼炎の軌跡関連スレ[1]
【未来に】蒼炎の軌跡反省会【繋がる】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116179171/

FE蒼炎 キャラ萌え総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115717874/
蒼炎のシグルーンさまはおっぱいかわいい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115558948/
FE蒼炎の軌跡のエリンシアは健気カワイイ 3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1116192291/
FE蒼炎のリアーネたんは純白ぱんてぃカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1116332960/
FE蒼炎のセネリオタンはツンデレかわいい その2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1117112027/
シノン 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1117156837/
FE蒼炎のリュシオンたんは王子カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1118571230/
【胸】FE蒼炎の軌跡のワユたんはワキカワイイ2【ぺたー】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1120059109/
FE蒼炎のグローメルはボルトアクスカコイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1120734601/
FE蒼炎のルキのんはノンノンカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121065395/
FE蒼炎のステラたんは清楚カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121107982/

FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117628011/
FE蒼炎の軌跡 オリジナル支援会話スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115786167/

【フルボイス化】蒼炎 声優妄想スレッド【期待】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118788959/
6助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 10:08:44 ID:IeF7Jx4r
◆蒼炎の軌跡関連スレ
【女人】FE蒼炎のアイクたんはエロイカワイイ【禁制】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081037937/
ファイアーエムブレム蒼炎のジルたんはエロカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111065774/
FE蒼炎の軌跡のサナキさまはデコカワイイ 2
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113023567/
FE蒼炎の軌跡のミストたんはエロカワイイ 2
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113537269/
FE蒼炎のイレースたんはミニスカかわいい
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113641899/
FE蒼炎のヨファたんは弓カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113649459/
FE蒼炎の軌跡のネフェニーたんは怒りカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114232160/
ソーンバルケって変な名前だよね
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114239833/
FE蒼炎の軌跡のマーシャたんは影薄カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114358383/
FE蒼炎のタニスタンは鬼カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114394379/
FE蒼炎のステラたんはエロカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114419630/
FE蒼炎の軌跡のレテたんはぬこカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114429597/
FE蒼炎の軌跡のダラハウたんはダラハウカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114680757/
FE蒼炎のモゥディタンはケダモノカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114823038/
FE蒼炎のシグルーンたんは巨乳美女カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114982417/
7助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 10:09:53 ID:IeF7Jx4r
◆蒼炎の軌跡関連スレ
【女人】FE蒼炎のアイクたんはエロイカワイイ【禁制】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081037937/
ファイアーエムブレム蒼炎のジルたんはエロカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111065774/
FE蒼炎のイレースたんはミニスカかわいい
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113641899/
FE蒼炎のヨファたんは弓カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113649459/
FE蒼炎の軌跡のネフェニーたんは怒りカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114232160/
ソーンバルケって変な名前だよね
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114239833/
FE蒼炎の軌跡のマーシャたんは影薄カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114358383/
FE蒼炎のタニスタンは鬼カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114394379/
FE蒼炎のステラたんはエロカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114419630/
FE蒼炎の軌跡のレテたんはぬこカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114429597/
FE蒼炎の軌跡のダラハウたんはダラハウカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114680757/
FE蒼炎のシグルーンたんは巨乳美女カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114982417/
8助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 10:19:22 ID:XxAZeYvC
>>1
まーしゃ「乙ですよ、ぜーーったい乙です!」
9助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 10:31:20 ID:0l1VbPt6
>>1
乙。全裸で
10助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 10:39:48 ID:VFDPtxRH
★FAQ
Q 過去作品との関連性は?
A ない。新規ユーザーでも問題なし。チュートリアルの「指南」も充実しているので、大抵の疑問はそこで解決できる。

Q 難易度選択はどうすればいい?
A 素直に説明に従うが吉。途中での変更は不可。

Q 「闘技場」はある?
A ない。しかし、「拠点」のコマンド「経験値の獲得」で蓄積したボーナスEXを与え、育てることが出来る。(リセット可)

Q ソフトリセットは出来る?
A 「B+X+START」長押し。タイトル画面に戻れる。

Q 「攻速」の計算式は?
A 「速さ−(武器の重さ−力)」。彼我差4以上で追撃が発生。

Q 「盗む」の成功条件は?
A 「こちらの速さ>相手の速さ」。武器を盗む場合は、「こちらの力>奪う武器の重さ」であることも条件。

Q 「支援会話」の仕様変更について知りたい。
A 同時に出撃させた回数により発生し、「拠点」で実行できる。回数はひとり5回まで。

Q 近親者同士の支援が存在しないのはなぜ?
A 会話は無いが、隣接時には若干の支援効果が発生する。(通常の支援効果は3マス以内)

Q 仲間に出来るキャラに、誰で話しかけていいのかわからない。
A 「進撃選択」もしくは「部隊」の7ページ目で確認可能。

Q 連動内容の詳細は?
A 封印、烈火、聖魔それぞれの「キャラクターイラスト」と、「エクストラマップ」が蒼炎側に追加される。

Q バグはある?
A 7、8、15章でバグ報告多数。アニメのオフ、敵を残すことなどで回避できる模様。攻略スレも参照のこと。
11助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 11:04:06 ID:9j6J527d
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡ユニット評価スレ3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122953406/l50
ファイアーエムブレムでリセットしたらageるスレ 2章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118140213/l50
【未来に】蒼炎の軌跡反省会 2【繋がる】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122477660/l50
FE蒼炎の次回作シナリオを考える
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1121339902/l50
12助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 11:11:07 ID:VFDPtxRH
◆蒼炎の軌跡関連スレ[1]
【未来に】蒼炎の軌跡反省会 2【繋がる】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122477660/

FE蒼炎 キャラ萌え総合スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115717874/
蒼炎のシグルーンさまはおっぱいかわいい
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115558948/
FE蒼炎の軌跡のエリンシアは健気カワイイ 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1116192291/
FE蒼炎のリアーネたんは純白ぱんてぃカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1116332960/
FE蒼炎のセネリオタンはツンデレかわいい その2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1117112027/
シノン 2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1117156837/
FE蒼炎のリュシオンたんは王子カワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1118571230/
【胸】FE蒼炎の軌跡のワユたんはワキカワイイ2【ぺたー】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1120059109/
FE蒼炎のグローメルはボルトアクスカコイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1120734601/
FE蒼炎のルキのんはノンノンカワイイ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121065395/
FE蒼炎の軌跡のサナキさまはデコカワイイ 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121743903/
FE蒼炎の軌跡のミストたんはエロカワイイ 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1123516680/

FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その3
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117628011/
FE蒼炎の軌跡 オリジナル支援会話スレ2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121609034/

【フルボイス化】蒼炎 声優妄想スレッド【期待】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118788959/
13助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 11:11:59 ID:VFDPtxRH
◆蒼炎の軌跡関連スレ[2]
【女人】FE蒼炎のアイクたんはエロイカワイイ【禁制】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081037937/
ファイアーエムブレム蒼炎のジルたんはエロカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111065774/
FE蒼炎のイレースたんはミニスカかわいい
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113641899/
FE蒼炎のヨファたんは弓カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113649459/
FE蒼炎の軌跡のネフェニーたんは怒りカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114232160/
ソーンバルケって変な名前だよね
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114239833/
FE蒼炎の軌跡のマーシャたんは影薄カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114358383/
FE蒼炎のタニスタンは鬼カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114394379/
FE蒼炎のステラたんはエロカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114419630/
FE蒼炎の軌跡のレテたんはぬこカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114429597/
FE蒼炎の軌跡のダラハウたんはダラハウカワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114680757/
FE蒼炎のシグルーンたんは巨乳美女カワイイ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114982417/
14助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 11:13:02 ID:VFDPtxRH
◆総合本スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 84章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122132499/

◆作品別スレ
ファイアーエムブレム 封印烈火聖魔総合【241章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1123452625/
ファイアーエムブレム トラキア776 第21章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1121566837/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜〜第89章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1123035564/
ファイアーエムブレムINレトゲー板 44章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1122545428/

◆総合萌えスレ
ファイアーエムブレム キャラ萌え
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1122652990/

◆コミカライズ作品専門スレ
ファイアーエムブレム〜覇者の剣〜 終章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1122195192/
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第4章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1111796062/
15助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 11:39:01 ID:78nmg5Us
こんな大量に貼る意味あるのかわからんけど、テンプレ貼りお疲れ
16助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 11:40:07 ID:FqMdX9hr
>>1
乙いありさまです
17助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 11:44:50 ID:9j6J527d
>>1
乙です
18助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 12:17:36 ID:cy0zolD1
>>1
まーしゃ「兄さんの乙…」

三姉妹分が足りない(・∀・)
次回作では純潔三姉妹でのトライアングル復活きぼんう
この訴えはオレ様ちゃんが忘れなければ続けていきます
19助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 12:41:28 ID:aXhg1ZwJ
三姉妹飽きた
20助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 12:46:14 ID:z96qd6gB
FE関連のスレってこんなにあったのか・・・
21助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 13:22:47 ID:eWzh1WMl
>>4-6は前スレに貼られた新しい奴じゃない。>>12-14が貼られてた奴。
今回のスレ立ては美しくないな。
22助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 14:13:44 ID:7SoHLjrU
まーしゃの処女膜をごはんにかけて食べたい
23助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 14:30:57 ID:MaUmz8+x
ムワリムが持ってきた打ち粉と
ツイハークが持ってきた葉っぱを混ぜてごはんにかけて食べたい
24助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 15:52:53 ID:SZxjbchX
>>1
スレ立て乙です!

>>21
前スレの重複させた奴よりは遥かにマシですよOTL
25助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 16:08:45 ID:4aXrCNCE
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
26助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 17:44:15 ID:6RyMz+eU
>>1
乙です

エロ萌え分が足りない(・∀・)
次こそソードマスターの生足復活きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
27助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 17:57:33 ID:eWzh1WMl
途中三ヶ月放置したし、終章でカリルが死んだが、とりあえずクリアした。
これで心置きなく蒼炎本を探せる。
最後に犠牲者を出しながらもEDを見て、そしてやり直すのが俺の常だが、
今作はやり直す気が起きないな。なぜか。
まあISはさっさと続編かシステム周りが蒼炎準拠のGBAorDS新作出してくれ。

百 合 分 大 幅 増 量 で な !
28助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 17:58:30 ID:jZhhz+CE
>>1
乙です

ボルトアクス将軍の魔力が足りない(・∀・)
次こそ魔力30で放たれるボルトアクス活躍きぼんぬ
この訴えは適当に続けていくつもりです
29助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 18:07:39 ID:lIyjsq/r
ボルトアクス将軍にジル普通に殺された俺への嫌味か?
速さが上がるから結構強いじゃねーか
30助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 18:11:44 ID:6skOU6L1
魔力30強いなw
それと次こそ勇将発動時魔力が上がるのをきぼんぬ
31助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 18:22:36 ID:RGvIhsHH
リアーネに投票してくんろ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1123559386/
32助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 18:31:35 ID:atC6/gz4
いやです
33助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 18:44:36 ID:thEA3Yen
和田アキコに入れといた
34助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 19:01:26 ID:d77ch6A4
>>30
15で限界じゃなかったか?
魔導系以外の魔力
35助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 20:04:11 ID:BwEcgesj
>>34
俺ネフェニーの魔力16まで上がった気がするんだが
36助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 20:08:18 ID:d77ch6A4
>>35
マジか。
まあ30までは上がらないよ
37助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 20:10:48 ID:FqMdX9hr
>>28で思い出した

>>1
乙です

ネタ萌え分が足りない(・∀・)
次こそボルトアクス将軍の魔力0きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
38助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 20:11:25 ID:BRvOQn2p
ソルジャの内は15が限界
ハルバになれば20まで伸びる
39助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 20:20:51 ID:7aOD38I9
>>1
乙です

エロ萌え分が足りない(・∀・)
次こそ最凶ソードマスターの復活きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
40助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 20:58:27 ID:rbGSwDeT
ソドマスは華があるから、強くして欲しいよな〜
41助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 21:02:55 ID:jZhhz+CE
>>37
仮にボルトアクス将軍の魔力が30になっても多分こうだから
魔力0とかそう言う可愛そうな事は言うなよ。

    キルロイ  ボルトアクス将軍
          魔力30バージョン

 武器 リザイア  ボルトアクス
 威力  16     4   ←注目
 命中  95     54
 必殺   0      0
42助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 21:54:35 ID:9j6J527d
>>1

ネタ萌え分が足りない(・∀・)
次こそ勇将シノンのブライトボウ装備きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
43助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 21:59:42 ID:lHJwYr2U
>>42
だから勇将じゃ魔力は上がらないと何度も
44助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 22:12:55 ID:PUG04zOR
>>1
乙です

ウルキ萌え分が足りない(・∀・)
次こそウルキがフェニキスの王きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
45助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 22:24:06 ID:tV7TUkTd
何を言うか、ウルキは側近だからこそいいんじゃないか
46助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 22:26:25 ID:9+36xjsc
なんかテンプレが微妙だけど…
とりあえず>>1

ウルキって何でそんなに人気あんの?
47助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 22:29:51 ID:lIyjsq/r
腐女子人気もあるでしょう
48助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 22:31:46 ID:lHJwYr2U
お前らはウルキのでかさを知らない。
49助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 22:32:32 ID:QUblYaMB
>>1乙です

ブチ撒け分が足りない(・∀・)
次(の新連載)こそは週刊ジャンプでの武装錬金復活きぼんう
この訴えは武装錬金が復活するまで(ry
50桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/10(水) 22:32:49 ID:1B8G8RlM
26章やっとクリア・・・
19ターンかかって敵全滅
ボーナス130Pもらえた
なんか15ターン以上だと、ボーナス0の報告があった気がするけど
なんで貰えたんだろう
まぁ、ここまでは良いんだけど・・・
レベルアップ時のステータスアップが超しょぼかった・・・
ちょっとやり直しを考え中orz
51助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 22:35:31 ID:ROQOHyFS
カイネギスの側近のライの方がよっぽど魅力的だわ
しかし国王って感じがするのはカイネギスだけだな
ティバーンやネサラってフラフラ国をあけてどっかいっちゃうあたり
あんまり王としての自覚ないよな
52助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 22:37:18 ID:jZhhz+CE
タカの世界では力ある者が全ての行動権を決められるんだから
ティバーンがふらふらと漫画喫茶行こうが風俗行こうが関係ないわな。
53助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 22:43:58 ID:lHJwYr2U
どうせウルキとヤナフの能力でどこ言ってもみつかっちゃうしな。
54助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 22:50:03 ID:fSKShx4u
ウルキは男に
ヤナフは女に
もてもて
55助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 22:57:04 ID:MVGZVlIH
>>54
だろうな
56助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 23:12:40 ID:p95ydjdo
ウルキ(´・ω・)カワイソス
57助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 23:43:48 ID:AmGUdyBu
>>56
死ねクズ
58助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 23:46:46 ID:KadcFdbe
ボルトアクス将軍の魔力が30でも遠距離魔法で簡単に落ちるしな。
トドメは部下の落石だし
59助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 23:53:44 ID:9+36xjsc
ウルキの順風耳とヤナフの千里眼って
使おうと思ったときだけ使えるのかな

もしいつでも発動してるんだったら
聞きたくもないことが耳に入るウルキ(´・ω・)カワイソス
見たくも無いものが目に入るヤナフ(´・ω・)カワイソス
60助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 00:10:38 ID:h1IG12If
聞きたくないことを聞いてしまうより、見たくないものを見てしまう方が辛い気がする。
61助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 00:12:01 ID:ETeK2ZEy
どっちもどっちだろ
62助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 00:12:27 ID:M5fw9999
>>60
いやー地獄耳の方がつらいって。
自分の悪口とか聞きたい人?
63助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 00:15:01 ID:XB75v/PR
金&ラグズ使用禁止プレイ続き

さて細身の剣(残り7)を装備しすかさず武術書を読むという
インチキくさい方法で鋼の剣を装備したオスカー
それはいいが武術書はあと一冊しかなく、これはステラのためにとって置くべきだろう
てなわけでケビンはこのまま斧と心中してもらいます。

ハンマー(壊れかけ)
キラーアクス(使いかけ)
ポールアクス(残り十数回)
ラグズアクス(壊れかけ)
誰と戦うつもりだこいつは。

オスカーはさすがに剣一本だと心もとないので長柄刀も持たせる。ていうかこんな剣初めて使う。
使いかけキラーランスマーシャはダラハウから貫きの槍を員数合わせる。貫く必要は無いのだが。

さて17章エリア1
特に難易度は高くない。とりあえず目に付いた奴をザスザス殺すだけ。
ステラがクラスチェンジ。迷った末斧を選択。何とかなるだろ。つーかしばらくは弓使いでいこう。
実は剣もそんなに余裕があるわけではないのだ。
銀の大剣だのヴァークカティだののランクAのはパラディンに回せない。

ところでフォルカのレベル上げてたらナイフ残数が9になったんだがこいつをどう思う?
64助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 00:15:22 ID:hEdulFq8
いろんなものが見えてきた
見たくはないものばかりだけど
65助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 00:17:43 ID:M5fw9999
>ところでフォルカのレベル上げてたらナイフ残数が9になったんだがこいつをどう思う?

いざというときのためにとっておいてもいいけど、
カリル姐さんが持ってこなかったっけ?そこまで耐えれば。
66助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 00:25:56 ID:9NfyiD9v
軽器はカリル・ユリシーズ初期装備と21章の宝で終わりかな?
クラスチェンジを見越してレベル上げに使ってもいいんでない?
67助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 00:32:12 ID:XB75v/PR
エリア2
長柄刀よわっ! 特攻相手に追撃でて1ターンで殺せないってのはどういうつもりだ。
というわけでむやみに使用回数が減る。元々20しかないしな。
ケビン・マーシャはドロップのキラーランス・ポールアクスでなんとか息をついた。
神官からリブローとリライブをパクっておく。

エリア3。防衛マップの癖に敵がよわっちく普通は殲滅戦となる。しかし今回は普通じゃない。
出撃は上限いっぱいまで強制なので初期レベルの奴らを守る必要がある。
マップ左に丸腰パラディン並べてドラクエ5のパパスばりに耐える。
たまに左端から出てくる雑魚に肝を冷やしつつクリア。
つーかこの期に及んでヨファが役に立つとは思わなんだ

お盆休みによりしばらくゲームお休みです(・∀・)
68助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 00:33:23 ID:V8RwK6oJ
長柄刀は威力6だからな。
槍相手だと三すくみ補正があるから、5*2の10。
鋼の剣よりちょっと強い程度……
69助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 00:44:07 ID:h1IG12If
>>62
悪口と考えずに、自分の短所を指摘されていると思えば平気。
直せばいいんだよ。
70助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 00:53:48 ID:zkS4ikZ3
>>69
じゃあ隣の部屋でカップルがギシアンしている音が聞こえたら
71助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 00:57:43 ID:vS3ROhob
5章がクリアーできないだが、助けてくないか?
アーマーナイトと赤髪の白い馬になった2体で下から来るてきを防いで
残りのメンバーで左からくる敵を攻撃しているだが
どうも、左からくる敵からにサクサク殺されてしまうorz
弓使いが以外と防御強いので2ターン攻撃くらわしてから、後ろにもどって回復
ああ、それから、魔法使いの緑髪の兄さん。この人の使い道がいまいちわからとです
シュミレーションゲームは始めてなので、これをクリアーしないと。俺は一生
このてのゲームはクリアできそうにない
たすけてくれorz
72助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 01:05:25 ID:m404rM1r
>>71
ガンバレ
癒しの茂みを上手く使うんだ。不安なユニットは自ターンでも無理に攻撃しない
セネリオ育てておきたいのであれば、例えばガトリーの後ろから攻撃→ガトリーで体当たりして下げるとか。
そうすれば敵ターンで遠距離攻撃食わずに済む
73助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 01:06:58 ID:M5fw9999
>>71
いろんなクリア方法のあるマップだが、
左側、1ターン目でこんな感じに配置すると

壁茂茂茂
道緑
道弓


弓シノンに誰かが直接攻撃し、以降毎ターンシノンに攻撃するため、
実質緑オスカーが1マスの通路を押さえる形になる。
あとは、シノンに傷薬なんぞ使わせつつ、
適度にオスカーと他のキャラを交代させてあげればいい。
怪我したら下がってキルロイで回復。

こんなんどうでしょ?
74助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 01:10:13 ID:UxIZIrex
>71
左側の壁は最小で2人ですむラインが存在するから、
主人公・斧・細目・弓使いで交代しながら杖使いで回復させていけば6ターンもつはず。
攻略スレでちょうど話題にでてたから参考にするのはどうか。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1119687792/785-802


魔法使いは育てれば強くなるよ。育てる必要があるけど。
主にトドメ刺しに使えばすぐ成長する。
前線に出したらすぐ死ぬから、近距離系で壁作って後ろから魔法でトドメ、
横から体当たりしてもらって退避、とかやってればいつのまにか育つ。

クラスチェンジして杖選択すれば回復もできるし、
(魔力高いけど攻撃速度遅めなのでどっちかというと杖使いとしてのほうが優秀)
活躍させたいなら主人公と支援会話Aまでいけばまあ最強。
主人公は細目との支援ほうが使えると思うけどまあそこらは好みで。
75助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 01:16:00 ID:qqK6S61W
俺は参集したが、魔道士系は序盤でベンチを温めまくってたぜ。
76助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 01:22:42 ID:vS3ROhob
みんなみんな。ほんとうにありがとうTT
一週間かけてクリアーができなかたものができそう気がする
みんなあたたかいなぁ
ありがとう^-^
77助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 01:27:51 ID:hrhpgl/a
シュミレーションw
78助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 01:31:20 ID:18zHz/iD
2ちゃんねらーのみなさん、参加してください!!!!!!!!!!!

【今再び】ドラゴンクエスト・最高傑作決定投票
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1123133574/


↑好きなドラクエを好きな順に並べるだけで結構です。後は暇な集計人が勝手に集計してくれます。
まあ、ここまで言うとみなさん既にピンと来ているかもしれませんが、十数人でスレが回っている状態です。
今現在、トップは3ですが、2信者と3信者の熾烈な攻防戦が繰り広げられております。
みなさんも暇つぶしに投票いかがですか?

79助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 02:05:56 ID:m404rM1r
投票しようかと思ったけど、6と8途中で投げたから無理だわ
80助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 02:41:56 ID:h1IG12If
>>70
それはそれでいいけど、しかしその場合はヤナフの方がいいなあ。
81助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 08:24:47 ID:S/eLNhyE
実はネサラって国のために必死扱いて働いてんだな…結構苦労してそうだ
82助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 08:56:13 ID:0ks3jVJX
そんなネサラの子供産みたい。全裸で
83助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 08:58:38 ID:UZa9dr0s
弱小国だから綺麗事だけでやっていけない、利用出来るもんは利用する。
なんか、ネサラ見てるとトラバント思い出す。
84助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 09:09:19 ID:1CRRhgUW
ネサラってニアルチ以外家臣いないの?
85助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 11:12:13 ID:XJWdcdtN
>>84
いるよ。
だけど全部ニアルチの顔をしてる。
そういや、ニアルチのスキルってなんだろ?
86助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 11:29:22 ID:myijeUsU
勇将
87助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 12:04:15 ID:qqK6S61W
ニアルチの個人スキル:泣き落とし(一定の確率でネサラ坊ちゃまのやる気を増進させます)
88助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 12:04:50 ID:ndAm37U/
全裸
89助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 12:33:58 ID:PwqdbO0v
化身したらな
90助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 12:41:59 ID:qqK6S61W
化身後のニアルチ

力40 魔力25 技31 速さ29 守備31 幸運40 魔防32
91助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 13:02:09 ID:jZvL3/hP
ジフカ級かよwww
92助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 14:21:22 ID:V8RwK6oJ
>>90
しかし同じMAPで二回化身すると死亡する
93助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 14:48:45 ID:IrPEnBgx
半化身の腕輪付ければなんの問題も無いな
94助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 14:56:52 ID:uQTVojde
カラスって裏切るのが特性みたいらしいけど、
ニアルチってそんな感じしなかった
95助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 15:07:36 ID:z2Ns1u8s
"能力勝負"って、スキルや奥義のあらゆる物が無効になるの?
なんか一つくらい併用できるものはないの?
96助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 15:14:53 ID:Mmr+rY9J
非交戦時用スキルを使うしかないんじゃないか?
97助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 15:17:04 ID:x9vOknZd
影とか安定はどうなんだろう
98助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 16:07:47 ID:z2Ns1u8s
いまいち認識があいまいなので、兵種スキル以外全部書き出してみました。
○が併用有効、×が併用無効、?がわからないものです。
とりあえずの分類指針として、非戦闘系は○、戦闘時発動系は×、誘引系・恒常的パラメータ変化系は?
で分けました。
なお、実際に能力勝負をつけて確認してないのですべてにおいて未確認です。
実際に効果確認した方は突っ込みお願いします。

スキル
○:エリート、回復、俊足、大器晩成、援軍、ぶちかまし、再行動
×:勇将、怒り、カウンター、待ち伏せ、連続、武器破壊、キャンセル、見切り、祈り
?:挑発、影、護り手、気分屋、安定、一発屋、千里眼、順風耳

奥義
○:地の祝福、空の祝福
×:上記以外すべて
99助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 16:26:18 ID:qqK6S61W
思うに、戦闘に入った瞬間に何らかの効果が発揮する様なスキルは
能力勝負で打ち消されてしまうんだと思うぞ。
100助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 16:30:22 ID:oisCTJJG
併用可能かどうか判っても誰も使いそうにないと思うけどな
101助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 16:33:41 ID:IrPEnBgx
一発屋、千里眼、順風耳も打ち消されると思われ
102助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 16:38:27 ID:h1IG12If
勇将は打ち消された。
103助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 17:07:35 ID:NF7cBLrr
おそらく護り手は併用可
一発屋は打ち消された
奥義の咆哮は併用出来そうだけど試せない
104助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 17:10:53 ID:/dicfWf5
一発屋って役に立たないな
10598:2005/08/11(木) 17:15:30 ID:z2Ns1u8s
>>103
ちなみに一発屋はユニットの命令の一つとして出てきますが、
一発屋の命令自体出なくなるんでしょうか?

最近マニアック始めたところなんで、実際にスキル付けて確認してみます。
確認終わるのがいつになるのかわかりませんが。
106助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 17:40:56 ID:NF7cBLrr
>>105
一発屋命令選択>戦闘突入>一発屋発動後能力勝負発動という流れです
つまり命令は出ます
107助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 17:51:46 ID:1+W8UimN
なるほどねえ
108助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 19:48:47 ID:uQTVojde
♪髪切〜〜った〜〜?
109助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 19:56:05 ID:50SvDpyG
能力勝負は
タニスに付けるのが一番無駄が少ないかな
110助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 19:56:30 ID:wLZDhs00
なんで?
111助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 19:56:50 ID:IrPEnBgx
あとステラかな?
112助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 20:02:27 ID:9xKmlAn2
>>109
せっかくの地属性なのに能力勝負なんかつけたら無駄すぎるだろ
113助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 20:02:33 ID:1uXb35O3
タニシに能力勝負って・・・なぁ?
114助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 20:07:10 ID:YuCrLpuK
能力勝負って、特効も無くなる?
相手からの特効も無くなるんだったら、利用価値あるかも。
115助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 20:08:48 ID:c2Hhs0/4
ステラは、パラディンにしちゃ防御ないから
マカロフと支援組めば多少なりとも役に立つが……
前線で使うなら、育ち切ったあとはマカロフのが強いからどっちにしても二人で組め。
116助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 20:14:29 ID:XJWdcdtN
あーーーーティアマトの裸が見たい。
熟女の色気を堪能したい。
117助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 20:16:11 ID:9xKmlAn2
イラネ
118助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 20:16:26 ID:XJWdcdtN
「ファイアーエムブレム〜全裸の輝き〜」とか出たら速攻で買うのに。
登場人物が全員全裸。
ぷっ。
119助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 20:19:42 ID:1uXb35O3
ティアマトおばさんやっぱ腹筋割れてるんだろうなあ
120助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 20:27:33 ID:YuCrLpuK
トライアルマップで能力勝負付けて試してみようと思ったけど、戦支度できないのか…orz
121助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 21:06:51 ID:b/BHP+AZ
>>118
それなんてブレンパワード?
122助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 21:31:10 ID:nxhpwVC6
ずいぶんと懐かしい事を…
123助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 21:53:30 ID:qqK6S61W
俺も夜は能力勝負してるよ。すぐ終わるけど。
124助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 21:59:05 ID:C1iD/j0h
ワユと能力勝負してぇ
125助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 22:38:36 ID:NF7cBLrr
>>120
出来たらジフカ様に勇将とかでスゴイことに・・・
126助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 23:09:21 ID:IrPEnBgx
ネサラに付けたほうが面白そうだ>勇将
127助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 23:22:13 ID:n3PJW6pm
外伝が大敗してしまったようだ
128助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 23:28:13 ID:NF7cBLrr
>>127
まぁしゃーないわな
129助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 23:28:24 ID:IrPEnBgx
ありゃ(´-`)
マザーに負けたか外伝
130助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 23:28:48 ID:P4KKJ0vC
むしろもっと差がつくかと思ってた
131助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 23:29:17 ID:DEI1Cfll
残念だ
けっこう好きだったのに、あの挑戦的なシステム
132助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 23:31:24 ID:bast4r3U
>>128
うはwサムスww
133助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 23:37:25 ID:NF7cBLrr
>>132
ちょwwwwギャグじゃねぇwwwwwwww
134助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 23:42:12 ID:kYcjQXRA
攻略本って2冊出てるが、どっちがおすすめ?
135助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 23:48:35 ID:dbt93PqD
攻略本は実際買わなくても十分いける
136助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 23:53:13 ID:DEI1Cfll
攻略本は眺めてるだけでも楽しいからな
137助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 23:53:56 ID:NF7cBLrr
>>136
あるある

で、蒼炎の攻略本はもう打ち止めか?
138助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 23:54:05 ID:h1IG12If
最近この話題ばっかりだな
139助けて!名無しさん!:2005/08/11(木) 23:56:19 ID:ETeK2ZEy
あるきかたは結局出ないのか
140助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 00:09:09 ID:7L3RDBHw
アイクになら掘られても仕方ないな。
141助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 00:35:54 ID:8Mp9t2SK
>>140
死ね
142助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 00:38:37 ID:ZSdCBZRF
じゃ俺はユリシーズ
143助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 01:00:00 ID:n3y2F452
ところで、俺の股ぐらのぎんの大剣を見てくれ。こい(ry
144助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 01:00:41 ID:V21lENl8
すごく……耐久が低いです……
145助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 04:44:22 ID:Tg3NbGun
攻撃力が鉄並です…
146助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 06:38:56 ID:tl/CiLte
練成してこいww
147助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 07:53:16 ID:2r6BYvRs
腐女子キモイ
148助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 08:29:37 ID:Tg3NbGun
うほっネタに反応するのが腐女子だけだと思うなよ(むしろ反応してるのは男がほとんどだとおもうが)
149助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 08:33:17 ID:yDm5TXpR
最近はうぜえ腐女子ケッコウ多いよ。
時代は代わったよ、実況板で馴れ合おうとするような腐女子がいたり
150助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 08:41:05 ID:/6bTgw2p
そうか
151助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 09:06:01 ID:N+X53xH1
実況なんかしないからわからんよ……
152助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 09:08:22 ID:yDm5TXpR
最近実況ですらいる ということを言いたかっただけなのよ。
153助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 10:03:14 ID:yDm5TXpR
ところで話しはかわるんだが、
17章とかの画面が暗くてマップが全くわからなかったりするんだが、
どこかに17章のプレイ画面を置いていたりしないか?

明るさとかいじってソレっぽくしようと思うんだが・・・
154助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 10:14:51 ID:jag6LHuD
>>153
攻略本素直に買った方が良いと思う。

画面写真upってのは法律違反だからあまり無いし
あってもすぐ流れるような所よ。

分かりづらいんだったら視点引くと多少地形が判断しやすくなるよ。
光源の判定が変わるみたい。
155助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 10:44:04 ID:vL89Et+/
>>98
ここに書いてあるよ
ttp://www.wonder-egg.com/blue/wiki/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB

*4 能力勝負で無効になるスキル
連続・カウンター・武器破壊・待ち伏せ・キャンセル・祈り・勇将・怒り・一発屋・恐怖・千里眼・順風耳・
天空・流星・太陽・月光・陽光・鳴動・衝撃・狙撃・瞬殺・翼の守護

挑発、影、護り手、気分屋、安定は併用できるみたい。
156助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 10:56:52 ID:yDm5TXpR
>>154
あーそうか・・ 確かに違法行為だ・・
とりあえずクリアしたら攻略本でも買ってみるわ。
マップ全部載ってるよね?
157助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 11:08:24 ID:0YmBcUTV
>>153
テレビの明るさを調節する
158助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 11:10:29 ID:yDm5TXpR
だから画面の明るさを調節しようとしたが
どれくらいの明るさを基準としてるのかわからんから17章の画像ないのか?
という話
159助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 11:14:06 ID:V21lENl8
>>154
攻略本勧めてるけど、ニンドリの攻略本のMAP17は激しく見づらい orz
殆ど機能してない。セリノスだけに詐欺d(ry
160助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 11:16:43 ID:yDm5TXpR
OK ニンドリは買わない
161助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 12:38:58 ID:iPNu6V84
ニンドリ以外だと電撃しか無いような・・・
Vジャンと3冊しか無かったっけ?
162助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 12:41:43 ID:XDHso8y5
ニンドリのレビューは好きなんだけどな・・
163助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 13:44:38 ID:5FCut0cn
ニンドリのレビューってキャラクター解析のことか?
164助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 14:26:53 ID:OguKVmcX
>>162
俺も結構好きだ。あてにならんけど。
トパックのレビューなんか2人の言ってることが正反対だしw
165154:2005/08/12(金) 14:42:04 ID:jag6LHuD
>>156

あぁ、テレビの調整の目安なのね、スマン

攻略本は集英社と毎日を持っているけど両方とも暗いよ。
あのステージの作りがよろしくない。

後接続法法にもよるね。
俺はD端子にトランスコーダ噛ませてPCのディスプレイに繋いでいるけど
トランスコーダの仕様で輝度めい一杯上げてもかなり真っ暗だ。
166助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 15:07:08 ID:yDm5TXpR
テレビでピクチャーだとかで明るさをMAXにしたら見えまくるんだけど目が痛くなる。

とりあえず攻略本は当てになりませんか、ありがとう
167助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 15:15:37 ID:tl/CiLte
当てにならないってアンタ・・・まあいいけど
168助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 15:25:27 ID:jag6LHuD
ビデオ端子かS端子で繋いでいるなら
コントラスト(色の濃さ)落とせば明るさもうちょっと落とせないかな。
169助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 16:12:36 ID:yDm5TXpR
コントラストを落とせばいいのね。
ありがとう。
170助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 16:19:12 ID:sVHGuFW7
yDm5TXpRが痛いよー。
助けてティアマトさん。
171助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 18:31:55 ID:iu+W2QBH
このゲームを始めたばかりで分からない事があるのですが、
もし迷惑で無いのなら
質問させて貰ってもよろしいでしょうか?
172助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 18:35:06 ID:D4uk4Spk
>>171
攻略に関する質問なら攻略スレがあるけど、まぁいいんじゃない?
スレの流れも停滞してるし。
173助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 18:35:09 ID:zEXkT7ei
という質問をする>>171であった。
174助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 18:48:43 ID:iu+W2QBH
聖戦の神器のような強力な武器は登場しますか?
個人的には、あのようにバランスを壊すほど強力な武器はあまり好きでは無いので。

最萌の影響で聖戦以来、久しぶりにエムブレムを購入したのですが、
かなり面白いですね。評価が高いのも頷けます
175助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 18:51:17 ID:OguKVmcX
>>174
1つだけあるけど聖戦並に強くはない。
今回は敵のスリープとラスボスが強いしな
176助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 18:56:58 ID:D4uk4Spk
>>174
主人公用装備が聖戦ほどではないが強い。
ただ、主人公鍛えてないと後半かなりきつくなるし、
使わざるを得ないと思う。
177助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 18:57:29 ID:V21lENl8
入手はティルフィング並みに遅いが
一つだけ反則武器がある
178助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 18:59:24 ID:iu+W2QBH
>>175
即レス感謝します。

なるほど、威力が弱くなってるんですね。
少し安心しました。
179助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 19:01:20 ID:V21lENl8
聖戦好きだったら、剣の弱さに驚いて斧の強さに驚くと思う。
まぁノーマル・ハードなら誰使っても問題なくクリアできるだろう
180助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 19:11:53 ID:XDHso8y5
本屋で、黒い表紙で「ファイアーエムブレム ザ・コンプリート」
とかいう本見つけて、「お、こんなの出てたんだ」と思って買ってみたんだが・・
中身は紋章のキャラクターイラストとか、武器の詳細とかが載ってた。
GBAから入ったので知らなかったんだが、てっきり歴代のソフトが紹介されてる
ようなやつだと思ってたら・・・
181助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 19:12:12 ID:iPNu6V84
主人公専用武器が強いのは同意だが、
どっちかてーと主人公+奥義のが強いような
182助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 19:13:38 ID:iPNu6V84
>>180
これを機に紋章もやれば無問題じゃないか、とプラス思考
183助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 19:22:32 ID:ypMt4hXR
練成バグの武器は?
184助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 19:24:59 ID:OguKVmcX
>>183
細身はあまり強くない。
サンダーはそれなりに強いが
185助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 19:33:32 ID:D4uk4Spk
反則というのは、能力よりも耐久無限なことを指しているような希ガス
186助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 19:45:56 ID:yKsWmcXa
射程が1〜2で完璧に隙なしってのもポイントじゃないか
187助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 19:47:05 ID:N91+6uNz
斧って結局どれがお勧め
やっぱトマホークか?
雷斧は魔力低いといみないからすきじゃない
188助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 19:52:02 ID:D4uk4Spk
>>187
まじめに鋼の斧とかでいいんじゃない?
トマホークは回数少ないし・・・射程1〜2が欲しけりゃ手斧で。
189助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 19:56:29 ID:TtOOcc7m
獅子って人間型のときは尻尾ぶらさげてないんだな
190助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 20:06:42 ID:OguKVmcX
>>187
ボルトアクスがおすすめだよw
191助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 20:11:07 ID:OguKVmcX
↑のレスはなしで。
ボルトアクスって3すくみの効果うけるのか?
竜騎士のトライアルでジルにボルトアクス持たせて突っ込ませたら全然回避できなかった
192助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 20:21:41 ID:rdxev34u
ボルトアクスは雷魔法扱いだよ
193助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 20:35:04 ID:iu+W2QBH
ガリア王マジ格好いい。
194助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 20:45:40 ID:5FCut0cn
ボルトアクスをいつも使ってるって人いる?
俺はいつも斧使いは全然魔力が上がらないから売ってしまうんだが
195助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 20:49:46 ID:iPNu6V84
>>194
その品を売るなんてとんでもない!
まぁ使い手居ないけど売りはしない、コレクションアイテムさ
196助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 20:56:12 ID:yhkjuKgK
ステラは魔力の伸びが良いから使ってる
197助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 21:00:29 ID:XDHso8y5
>>182
紋章はレボ待ちです。ところでこの本、9年前のものなんだな。
それが未だに新品の状態で売られてるのは一体
198助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 21:05:42 ID:ggTjP3RP
つかその本欲すぃ
199助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 21:12:05 ID:E+8/vexz
ボルトアクスは思い出の遺品としていつも残ってるな。
200助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 21:12:11 ID:tRkqXogJ
ボルトアクスはグローメル以外には使いこなせないだろ。
201助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 21:28:38 ID:XH9HgPm1
漆黒って転移の粉どうやって使ってるのかが気になった
全身にふりかけるんですか
202助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 21:34:21 ID:vTwlvde5
飲みます
203助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 21:40:55 ID:CP1czgkC
転移の粉は水に溶いた後にスポイトで直腸投与です
204助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 21:48:31 ID:BHxzGkq8
えっと…注射で腕にブスッと・・・
205助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 21:54:14 ID:dAMnKASg
ストロー使って鼻から吸い込むんだよ
206助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 22:42:26 ID:9T9TXzDc
兜の隙間からストロー突っ込んでズゴーってやってんのか
207助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 23:27:28 ID:ZSdCBZRF
コーホー
208助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 23:34:13 ID:seed6v7w
ストロー突っ込んだ瞬間下から突き上げれば
209助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 23:35:10 ID:sVHGuFW7
>>197
俺も持ってる。
それぞれの魔法の原理とか3D絵付きでやけに詳細に書いてあるアレだな。
210助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 23:37:52 ID:VcTGwNKd
漆黒は鎧の中に猫を飼っています、と
211助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 23:40:06 ID:AAzxZtLZ
某錬金術漫画か
212助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 23:43:27 ID:Xwq5t5VH
鎧の首まわりの部分の裏側にある紋章が弱点か。
213助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 23:45:10 ID:DF2Y83+L
じゃあ鎧の中身はからっぽなんだな
214助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 23:55:10 ID:JE+usrbr
きーみのってっで〜
215助けて!名無しさん!:2005/08/12(金) 23:55:52 ID:/9YeKJjS
切り裂いて〜
216助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 00:00:08 ID:3CAFi404
鋼ヲタウザス
217助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 00:03:01 ID:6hpPFJfW
漆黒はフェイゾン生命体
218助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 00:06:08 ID:led6ETu6
その遺伝子データはサムs
219助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 00:07:21 ID:k5Fw/c77
つまりエタルドビームを吸収して
ラグネルビームで返せばいいんですね?
220助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 00:08:02 ID:o0feOQ8P
資質があるスレ住人ばかりだな
221助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 00:08:50 ID:5kVU9oVq
なんでこんなにクソスレ化してるんだここは。
222助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 00:13:23 ID:k5Fw/c77
正直ネタ切れ?
223助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 00:20:37 ID:Iu03iioZ
そろそろ総合と一緒にしちゃえば?
224助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 00:22:10 ID:ISUFvWlP
発売から3ヶ月たったからなあ。しょうがないな。

それはそうとマニア13章がきつい。
敵多くて困っている状況。どうにかならんかな?
225助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 00:23:50 ID:QwUnbLP1
>>224
確実に数を減らしていく事。
オスカー等の下級職がうまく育ってなかったら
ラグズやティアマトも使おう。
226助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 00:38:24 ID:ISUFvWlP
モゥディ、レテも使いたいが化身の石使うのが勿体無くてな
マニアックでも化身の石は2個だけしか手にはいんないんだっけ?
227助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 00:39:31 ID:+7VTLtrM
マニアは15章で盗み放題
228助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 00:39:38 ID:SxOkxCmh
砂漠でたくさん盗めなかったっけ? マニア
229助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 00:42:26 ID:i8fzy6FY
15章で盗めたはず
レテなら1ターン目化身なんだから、手駒が足りないなら検討してみては?
育ってなくても、炎魔法にさえ気をつければ、橋一本塞ぐ位はどーとでもなる(実経験)
230助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 00:48:10 ID:ISUFvWlP
>>227->>229
レスサンクス。砂漠で盗める事を忘れてた。
じゃあ化身の石は惜しみなく使う
231助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 01:06:08 ID:8tOUUWW9
マニア13章はオスカーとセネリオ、マーシャたんが育ってると劇的に難易度が変わるな。
232助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 01:17:17 ID:hROPcOAG
セネリオは育ってたところで前には出せんし移動力ないし
ボーレがクラスチェンジしてる場合の方が凄まじく楽と思う。
固定でも一人で橋せき止めて相当ぶっ殺して、盗賊カラス出てくるまでには船がとても綺麗になってたさ。
233助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 01:19:06 ID:SxOkxCmh
13章までにボーレCCってのがレアケースだと思うがどうか?
それとやっつけ負けが怖いのでは?
同じCCならオスカーの方が。
234助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 01:28:47 ID:/q3qUC6m
弓装備しとけばやっつけ負けはそうそうないが。手槍ばっかだし。
235助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 01:32:55 ID:Jne42i9B
公式の全員集合壁紙で豆腐の顔が邪悪すぎるとよく言われてるが、
ニンドリの攻略本の裏表紙ではちゃんと目が見えてるから普通の顔だな
236助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 01:37:58 ID:5uK0qVCC
ようやく1何周のハードクリア。・゚・(ノД`)・゚・。
これに何周も挑戦するなんて喪前らタフだな…
237助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 01:40:17 ID:roYHU8x5
>>233
マニアックだと豆腐は毎回12章前後でCCしてるな
敵が硬いから力馬鹿の豆腐が頼りになる
238助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 01:50:31 ID:+7VTLtrM
マニア6章のソルジャーがティアマト以外安全に倒せない…
ボーレとか技4だし、オスカーも力と速さがヘタレ気味だし…アイクは相性が悪いし
239助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 01:53:58 ID:/q3qUC6m
>>238
そんなもんだよ。
240助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 01:54:53 ID:SxOkxCmh
>>238
攻撃スカッた場合のフォローを厚くしたキャラ運用で。
速攻クリアとかやってないんならそれでなんとでもなるはず。
241助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 02:01:26 ID:+7VTLtrM
>>239->>240
d
でもオスカーとかどこで鍛えればいいの?
242助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 02:04:57 ID:oE+VXg5g
ぶっちゃけオスカーは削ってるだけで真っ先にLVカンストしてた。
アイクと支援Aだったけど。
243助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 02:11:30 ID:roYHU8x5
>>241
ちまちまと
意識しないと序盤は成長が遅れやすいな
244助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 02:13:12 ID:+7VTLtrM
>>243
dクス
今日は盆なんで出来ないかも…
245助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 04:01:19 ID:SxOkxCmh
マニアック固定の騎馬の武器選択について。

ケビン弓、マカロフ斧は確定として、
オスカーは弓?斧?
ボーレは1.5軍、ヨファは3軍です。
ドラマス対策として弓ってのはわかるんですが、
斧を切るほど役に立ちますか?

ステラは斧がいいのはわかりきってるんだけど
イメージ優先するために槍にしようかと考え中。
ステラに斧は似合わねー。
246助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 06:35:09 ID:r0I197nI
斧はいいが

ぶっちゃけどれ選んでも特に不満は無い
247助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 07:00:59 ID:i8fzy6FY
斧ならEでも鋼OKなのがデカい。練成で威力上げりゃ銀武器と同等なわけだし。
弓でDマスに対抗したいなら、D欲しい。
力20くらい(固定オスカーならLv10程度)ありゃ、練成鋼の弓で24章辺りのDマスなら単独撃破いける。
もっとも終章のDマス位になると練成鋼じゃ単独撃破はちょい微妙だが。
248助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 07:56:17 ID:TkdMs5cz
>245
ステラ斧じゃないとむしろ攻撃力なくて使えないような気が。
マニアックなら尚更。

オスカーもステラほどではないが力は弱いので斧がいいが、
マニアックなら、最後のほうになってくるドラマス軍団のために
銀の弓が使えると心強い。
249助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 09:21:29 ID:xgw92eMP
ステラは何も考えずに育てると
早いし当てるが非力でちょい脆いって感じになるから
メインはやっぱり弓になり、選択武器は正直言ってどれでもいい
ってか弓以外使いにくいよ、奥義がついてないと特に

弓使いが他に居るなら皆が言う様に武器レベルがEで鋼が使える斧を、
ステラがメインの弓使いなら弓の武器レベルを上げにかかった方が良いと思うので
その場合はもう好みでいいんじゃん
250助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 09:22:37 ID:r0I197nI
ステラ斧でも力不足
251助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 09:25:36 ID:Y/V5O6aZ
ケビンは優遇されてるな
能力バランス良くて斧弓でパラディンで支援良くて太陽まで付けれるなんて

252助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 10:10:08 ID:+7VTLtrM
ケビンは…技が全然伸びない印象がある…
まあでも初期装備が斧なのは嬉しいけど
253助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 10:13:36 ID:mjWi7naR
ぶっちゃけこのゲーム、ハルバもスナイパもジェネラルもいらないよな。
騎馬飛兵が4、5人いれば・・・・
254助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 10:13:56 ID:r0I197nI
ケビンマスク
255助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 10:39:31 ID:QwUnbLP1
ステラの利点は魔防がちょっと高い点か。
ケビンは魔防低いけど、攻撃力が高いから強い。
マカロフはマニアだと育成が大変だな…
256助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 10:43:57 ID:+7VTLtrM
ステラはレベル20でHPが40だったからそれ以降育ててないな。
バランスはいいけど。
まあその周はレベル20のアイクがHP47だったりもしたけど
257助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 10:48:47 ID:QwUnbLP1
マニアだと敵が多くてレベル上がりやすいし
ハードほどステラの利点はない。
でも結局パラディン便利だから使っちゃうんだよな…
258助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 11:12:23 ID:JZMKcqQq
ちょっと質問
固定の場合、経験値が1ずつしか入らないとレベルアップ時能力値上がらないんですかね?
259助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 11:19:20 ID:r0I197nI
別に
260助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 11:29:25 ID:+Zva9e4b
マニアは18章から鬼だな。
上級職多すぎ
261助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 14:09:00 ID:SxOkxCmh
おぉっ!回答ありがとう。こんなにたくさんもらえるとは。

なんかオスカーは斧にしてもいいかなと思い始めました。
終盤のドラマス戦で弓がなくても大丈夫なようであれば、
ケビンと並んで手斧振らせてもいいよねー、と。
って、マニア終盤のドラマスにオスカーの手斧は通るのか??

弓候補は、ステラ(メイン)・ボーレ・CC後ケビンです。
遠距離攻撃がうざいMAPではシノンも出そうかと。ヨファはお休み。
ステラはいっそ剣でもいいかとも思うんだけど、
さすがに射程1-2武器が無いのは不安なので槍で。

あとは今まで使ってなかったネフェニーを使うぜうひっ。無論ただの趣味だ。
262助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 14:16:38 ID:i8fzy6FY
>>258
パラメータ別経験値の端数(小数点以下)は"入る度に"四捨五入される

つまり経験値1ポントずつの場合、(装備品含めて)成長率50%未満の能力はいつまで経っても上がらない
固定の場合、ボーナスEXを細切れにして浮かせようとすると、損する危険がある
(端数を四捨五入なんで、逆に得するケースもあり得るけど)
263助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 14:42:12 ID:2tkurlva
ところで蒼炎での1ダメージってどれくらいの痛さなんだろ。
個人的には女子高生のマジ蹴りくらいだと思う。
264助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 14:53:50 ID:nXDf+ZPx
1ハナゲ
265助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 14:54:19 ID:SxOkxCmh
おまいさんは女子高生のマジ蹴り20発で死ぬのか。
266助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 14:56:18 ID:3q6KoFwj
>>263
体格とHPによるよね。
頑丈なボーレには蚊に刺された程度でも、ミストだと失神しそうな痛さだろう。
267助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 15:14:24 ID:3CAFi404
テーブルから豆腐を落としたら
268258:2005/08/13(土) 15:15:39 ID:JZMKcqQq
>>262
thx
固定だと「いけない!イナ先生」は無謀か。
269助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 15:16:22 ID:Hbjg1YaL
今気付いたんだが
金使用禁止の兄者はラグネルが取れる
27章で実質クリアなんだな
270助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 15:19:24 ID:jlN8hKlR
乱数マニアック27章
一回目 無事杖や勇者槍等を盗み到達、さぁ漆黒とやろうじゃないか!

「エラーが発生しました」

フタ開け閉めしても読み込んでくれないので懲りずに二度目 盗賊を止められずリセット
懲りずに三度目 上に行かせたアイクが最悪の展開に発展し死亡
懲りずに四度目 中央の部屋に突撃の際、ネフェニーがエルサンダー必殺5を貰って死去

初マニアックでここまで詰まらず進んで来た反動なのか・・・・おまいら助けてくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
271助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 15:30:04 ID:i8fzy6FY
>>268
検証したわけじゃないんで保障はできんが、計算が正しければ、
全キャラ共通して「経験値10ポイントずつ」与えていけば、成長率の1の位が5(35%、45%…など)の
能力は得をし、そうでない能力も損はしない(期待値どおり)…のハズ。多分。

まあ得をするといっても腕輪分くらいの効果だから、数回程度のレベルアップでは効果は期待出来ない
だろうが、20レベルくらいそのやり方でボーナス与えるなら、やる価値あるかも。

そこまで能力アップに拘りたいなら、乱数成長で拠点調整すりゃいいんじゃねーかって感じだがw
272助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 16:05:03 ID:lteDuHT0
>>270
GCの電源を切って充分冷ましてから再プレイするんだ。
たった今マニア27章クリア。漆黒ぬっ倒してナーシル加入。
ドーピングしまくって狂王キラーにしようっと。
ていうか漆黒に負けたことって一度もない。
273助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 16:33:14 ID:8tOUUWW9
>>272
奇遇だな。俺はお前と違ってしっこくに勝った事が一度もないぜ!

゜・(ノД`)・゜・
274助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 16:39:12 ID:kBP1Mq2R
>>273
天空待ちで粘れば倒せる・・・はず。
まぁ、しっこくは基本的に運任せだよ。

さて、マニア24章で詰まってる俺がいるわけだがorz
275助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 16:41:42 ID:w7500Lul

ttp://www.jp.playstation.com/cgi-bin/newitem_ranking/vote_item2.cgi?uid=200202178

もうすぐ、これ発売するんだな。マジ楽しみ!
276助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 16:44:20 ID:r0I197nI
もう怒りつけてぬっころせ
277助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 16:45:49 ID:r0I197nI
>>275

みると変なゲームに投票される
278助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 16:50:27 ID:OpxjqCdz
>>274
そこはいつも先にリヒトルをぬっころせばすごい楽になるぞ
279助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 17:06:12 ID:fo8haca5
役に立たない豆知識。
11章でジルに傷薬を使わせても、12章での登場時にはちゃんと3個に戻る。
はがねの槍は空振りされたから分からないが、多分新品になるんだろう。

ところで、港町トハからベグニオンまで約2ヶ月の航海だそうで。
でもジルが追いついた地点まで、どう見ても1ヶ月近くかかりそうじゃない?
ゴルドア沿岸を1ヶ月も無補給飛行したのだろうか。
280助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 17:12:56 ID:q87nTqsr
一章のマニアックで
ティアマトに雑魚敵殺させないで進めたいんだけど
どうしても誰か殺されてしまいます
無理なのでしょうか?
281助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 17:16:45 ID:z4wLTvev
可能。
ティアマトを武器無しで囮にしてみ。
282助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 17:17:43 ID:q87nTqsr
武器なしティアマトが隣にいるのに
なぜか武器有りオスカーに攻撃してきます
283助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 17:20:45 ID:PuhQACLS
>>279
船と竜じゃ速度が違うんじゃないか?
それでも船で一ヶ月の距離を単独で飛行するのは厳しいだろうけど。

>>282
んなもん慎重に進軍すりゃなんとかなるだろ・・・
284助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 17:24:05 ID:8tOUUWW9
>>282
敵も馬鹿じゃないから、より効率的にダメージが
与えられるユニットに突っ込んでくるぞ。ちゃんと攻撃範囲予測しておけ。
285助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 17:30:17 ID:w7500Lul

ttp://www.jp.playstation.com/cgi-bin/newitem_ranking/vote_item2.cgi?uid=200202178

もうすぐ、これ発売するんだな。マジ楽しみ!
286助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 17:35:47 ID:MDQTLrJa
マニアック6章、武器足りneeeeeeeee!!
斧ばっかたくさん残ってる
287助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 17:45:10 ID:8tOUUWW9
>>285
ウザイ。
288助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 17:49:45 ID:SxOkxCmh
ノシトヒ動くんじゃねーーーー!!!!!!

それだけだ。今から再プレイだ。
289助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 17:52:21 ID:V8mGWH/E
>>286
ボーレがんばれボーレ
290助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 17:53:28 ID:OpxjqCdz
さて、今から13章やるか。
昨日3回ぐらいリセットして挫折してしまったしな。
化身の石は15章で手に入るから惜しみなく化身の石を使うか。
291助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 17:53:33 ID:8tOUUWW9
>>288

ヒント: 馬
    馬ノ馬 
     猫
292助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 17:57:00 ID:sVHECtdZ
挑発より弓装備したままのオスカーの方に敵がよってくる件について
293助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 18:34:35 ID:TkdMs5cz
そういやノシトヒの動くタイミングって分からないな。
攻撃範囲に入ってても動かないのに、ふとした瞬間に移動して弓撃ってくる。
何故だ。
294助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 19:42:24 ID:r0I197nI
ヒント:弱い奴?
295助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 19:43:09 ID:w7500Lul
529 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2005/08/13(土) 18:48:36 ID:Lvn0PWaV  
PS2版スクリーンショット
http://image.com.com/gamespot/images/2004/screen0/535840_20040730_screen042.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2004/reviews/535840_20041203_screen038.jpg

530 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2005/08/13(土) 18:50:10 ID:MIWGhSdk  
>>529
激しく劣化してるな(プゲラ

531 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2005/08/13(土) 19:00:32 ID:zs5sWR54  
>>529
何そのボヤけてジャギついた画像はwwwwwプギャー

532 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2005/08/13(土) 19:01:39 ID:WwbGuQuW  
>>529
テクスチャがショボショボだな。

533 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2005/08/13(土) 19:07:05 ID:YsbL60+O  
その画像GC版のやつだぞ
ギャハハwひっかかってやんのww
296助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 19:46:01 ID:r0I197nI
わざわざ何こんなスレにきてんだろ
297助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 19:47:50 ID:2tkurlva
クリア後トライアルマップで使えるキャラって全員で誰がいるんだろう
298助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 19:53:23 ID:+7VTLtrM
>>297
オリヴァー、シハラム、プラハ、ブライス、アシュナード
299258:2005/08/13(土) 20:00:04 ID:SJbZOh4P
>>271
なるほど、ますますどうも。

なりそこないや半化身を追い込んで永遠に攻撃してもらう方法で
EXPを稼いだ場合、どうなるのかなと思ってね。
特に王座にいて動かないイナは条件が良いから
半端な上級加入やラグズ育てるのにお世話になった。
300助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 20:05:06 ID:/q3qUC6m
>>293
ターン数
301助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 20:06:47 ID:wF3LsVfY
>>298
その人選は微妙だよな
グレイルとかボルトアクス将軍がいないのが不思議だ
302助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 20:13:34 ID:KJx8bzr0
洒落でオリヴァーをトライアルマップの船の面に出したら、案の定雑魚スナイパーに一撃でヌッ殺されましたよ。
オリヴァーの戦闘だとBGMがボス戦闘の曲になるのね。
303助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 20:18:43 ID:QwUnbLP1
>>379
遅レスだが、俺も同じ事を思った
ついでに、セネリオが王都メリオルから傭兵団のアジトまで
三日というのもかなり怪しい。

ま、気にしてもしゃあないか…
304助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 20:19:37 ID:QwUnbLP1
>>379じゃねぇ、>>279
305助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 20:45:25 ID:HuiZNNyF
まただまされたんですか

これをコピペして書き込んでみよう!
(´・ω・`) ショボーンになります.
306助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 20:51:32 ID:8tOUUWW9
>>301
はげどう。ボルトアクス将軍は出ないのはおかしい。

と思ったが、今回のトライラルじゃあボルトアクス将軍が出ても、
スリープ軍団で眠らされてブリザードで即死させられるのがオチだろ。
307助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 20:59:05 ID:k5Fw/c77
遠距離と杖が多すぎるもんな…
マニア26章よりむずい
308助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 21:03:50 ID:U25QlBUi
俺は遠距離魔法2個ぐらい使わずとっておいたから楽だった。

309助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 21:06:10 ID:QwUnbLP1
スリープ、サイレスを駆使して盗みまくったら
終章でサンダーストームが7個くらい余った。

誰が使うんだよこれ orz
310助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 21:14:02 ID:oE+VXg5g
シノン
サンダーストーム
サンダーストーム
サンダーストーム
サンダーストーム

でいいじゃないか
311助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 21:37:52 ID:8tOUUWW9
>>310
どんないじめだよw
312助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 21:53:24 ID:QwUnbLP1
シノン
はがねの槍   コイン
はがねの槍   コイン
はがねの斧   コイン
はがねの斧   コイン


になってる
313助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 22:06:31 ID:J9TYX38W
ちょwwwww
おまwwwww
カラスwwwww
314助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 22:23:51 ID:zF0KRhOt

〜〜家ゲーRPG板「みんなでオリジナルRPGを作るぞ!!」からのお知らせです〜〜

2月の空中分解以降幾度と無く分裂の危機を乗り超えてきた「オリープスレ」ですが、
嘗ていた絵師やBGM班、シナリオ班は次第に去って行き、今では名無しすらいない状況です。
絵がかける方、BGMが作れる方、シナリオがかける方、
みんなで協力して一つの「形」にしてみませんか?
人間関係、派生スレ同士の対立、少し複雑なスレですが
それを打破し、新しい道を共に探しましょう。

きっと、幾年か経ってから思い出すはずです。
あのスレの思い出、口論、煽り、喚起。そして、これが俺たちの作った形なのだと…


「みんなでオリジナルRPGを作るぞ!!」を始めて見る方は、、

オリープ歴史館→http://binjo.gozaru.jp/
スレの歴史が一目で分かります。これだけで一本のストーリーになりそうです。


そして本スレ
みんなでオリジナルRPGを作るぞ16
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1120313715/
315助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 22:30:04 ID:TADwmQji
ネサラもびっくりな盗みっぷりだな。

>>272
OK、GCと自分の頭の熱冷まして再挑戦する。
しかし、本当熱に弱いなGC本体は・・最近は逝きかけのPS2並に読み込み失敗してくれる。
それも蒼炎だけ。環境によっちゃ、夏場は安心してプレイ出来ないな。
316助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 22:46:39 ID:+7VTLtrM
室温31℃で蒼炎を普通にできる俺のGCは少数派なのか。

317助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 23:09:44 ID:ym0jfE7y
30分に一回はフリーズする…。orz

タスケテ
318助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 23:12:41 ID:QwUnbLP1
オレの中古GC(黒)はフリーズした事ないな。

フリーズするやつは
型番によるのか、使われた環境によるのか
はたまた不良品なのか…
319助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 23:20:51 ID:+7VTLtrM
>>317
修理だせば?
320助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 23:40:57 ID:8tOUUWW9
俺は民家を訪問した時にスタートスキップでフリーズした事があるな。
321助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 00:17:46 ID:oNhB7IZP
瞬間的にGCに負担をかけすぎるとフリーズするみたいだが、何故か俺は、リュシオンが飛んだけで止まった。
そんなに疲れたのか鷺王子……。
322助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 00:26:09 ID:ZlbVB6ip
タンスの角に足ぶつけたら間違いなく指折れるな>リュシオン
323助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 00:28:46 ID:Qq+1NhNv
触るな汚らわしい
324助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 00:33:57 ID:68YS9J6w
かれこれ8週目に入るけどフリーズしたことは1度もないな。
ただ、5週目くらいからか、7章でグレイルが倒す兵士の亡霊が必ず出るようになった。
そのシーンをスタートでスキップすると、HP満タンのまま亡霊になった。何か腹立つ。

側面のファンのゴミを軽く掃除機で吸い取って、
GC本体を布団の上とかに置かずに水平な床に置いて、
ディスクの裏面をティッシュで軽〜く撫でてやって、
少しだけ席を外す時でも、中断なりして小まめに電源切ってやれば、
そんなに止まったりしないと思うのだが。
325助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 01:05:04 ID:7FEdPnHY
ディスクにティッシュは、軽くでもマズイ。
メガネ吹きとかあの辺なら大丈夫とは聞いたが
326助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 01:10:38 ID:0A1/KJuW
ドラクエ7のフリーズ地獄をくぐり抜けた俺様にすれば、
蒼炎のフリーズなんて魔力8のボルトアクスみたいなもんだぜ。
327助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 01:35:22 ID:++t/UQpl
>>326
ローズバトラーとフライングデビルの心を偶然立て続けに入手したところで、
セーブしにいったらフリーズしたのを思い出しちまったじゃねーか……。
328助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 08:47:52 ID:D+8ZeEo4
>>327
orz
329助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 11:51:44 ID:7Q8Zn7Eh
シノンスレがすごいことになってるな

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1117156837/
330助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 12:23:58 ID:qgE1p303
止まったことはないけどキャラの立ち位置がずれたことはあるな
イナ倒した後のシーンでイナがナーシルに駆け寄って同じ位置に重なったから
「あれ? 抱きしめるシーンなんてあったっけ?」と思ってたら
続くアイクもナーシルの腕の中へ……
331助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 12:36:53 ID:r4ZCc9fo
>>330
ワロス
332助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 12:46:28 ID:O1xEqmQ7
孫娘と他種族の男、しかも一緒にと言うのは倫理的にいかがなものか。
333助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 13:52:18 ID:qPY2URXM
家族愛に同性愛とは素晴らしいではないか
334助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 14:05:26 ID:AOL8aGW7
同性愛どころじゃない様な・・
335助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 14:47:59 ID:eSUcBA/K
>>330
ナーシルワラタww

なんとなくイナ
ttp://syobon.com/mini/src/mini4362.jpg
ジフカ様でもやりたかったが、ランキング入りは難しそうだ。
336助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 14:54:28 ID:4gHDiyvD
できるだけ最速クリアすれば可能なんじゃね?
337助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 15:14:42 ID:Yt8+OAyR
ノーマルじゃなきゃ無理だな
338助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 16:22:30 ID:ahpKBRdx
ハード以降じゃ1勝しかできないしな
339助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 19:27:19 ID:0A1/KJuW
散り際のセリフを2ch風にするとこうなるんだろうか。

マーシャ
『ごめwwwww無理wwwwwwwww』
マカロフ
『しっかりしろwwwwwwww』
340助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 19:30:46 ID:2s7nywGT
それはvipper風
341助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 21:03:07 ID:kq/yi6/w
2ch風?


マカロフ
『ぬるぽ』



マーシャ
『ガッ』
342助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 21:05:01 ID:NcCHcNr3
マーシャ
「兄者助けてもうダメポ」
マカロフ
「釣れますか? ってか釣られたの俺かwwwうはwww」
343助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 21:20:23 ID:4gHDiyvD
やたーさっきしっこくに勝ったよ
344助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 21:31:08 ID:kq/yi6/w
2ch風正直言ってつまんねーな…
345助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 21:36:56 ID:1YuuOha3
ただのVIPのワルノリだしな。
VIPはぶっちゃけツマラン
346助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 22:00:23 ID:ichD1xmI
マニア16章詰まった・・・orz
援軍ウザくて盗賊に宝パクられ逃げられる・・
いい方法ないか?
347助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 22:02:13 ID:NcCHcNr3
中央の宝部屋への道を開けておくと
盗賊はそっちに向かってくる。
通路を塞いで通れないようにしていると
盗賊は諦めて離脱を開始する。
348助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 22:06:20 ID:3Id0u3Vz
マニア24章Uzeeeeeeee!!!!!
どうしても壁が一人二人は潰される・・・敵多すぎだってこれorz
誰かアドバイスお願いします。。
349助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 22:07:49 ID:3Id0u3Vz
うはっ、ごめん26章だったorzモチツケオレ
350助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 22:16:17 ID:0A1/KJuW
>>348
敵全滅とか考えずにクリアするんだったら、
良く育ったパラディン(弓装備できると尚おk)に太陽つけて
マップ中央付近の橋に単独移動して壁にする。
これで歩行系ユニットは橋より右には動けなくなる。
ドラナイ、ドラマスは自ターンで適時弓でばしばし落としておく。
残りのメンバーは上からマターリと進軍していく。


                   ラジャー!!
  マエ、イケッテ川         λλλ...
敵敵敵敵敵敵川竜竜
敵敵敵敵敵敵自<オレニカマウナ、ウエカライケ!!
敵敵敵敵敵敵川竜 竜
 ムリ。トオレネ 川竜竜
      川
      川
351助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 22:20:35 ID:0A1/KJuW
>>349
うは、俺必死すぎw
352助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 22:22:42 ID:3Id0u3Vz
>>351
いや、なんつーか正直スマンカッタorz↑ノデワラッチャッタケド
でも24章ってそういうクリアの仕方もあったんだな・・・覚えておこう。dクス!
353助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 22:26:11 ID:ichD1xmI
>>347
レスどうも。参考になった。
>>350
ほぉ〜。そんな方法があったのか。
俺はいつもリヒトルにマーシャ、ジル、タニス+援軍で殺してるぜ
354助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 22:33:50 ID:0A1/KJuW
>>352
ドンマイ。26章は24章より楽な気もしないでもないけど、まぁきついね。
マニアと言う事で、ザコのドラマスや賢者の能力が軽視できないのと、
地形効果が得られる場所が極端に少ないので、ここは実力派で支援を組んだ
ユニット同士で落ち着いて進軍していくしかない。
漏れの場合は挑発持ちレテたんが非常によろしく育ったので
1ターン目直後レテたんだけまっすぐ上に進んでパラディン、ドラマスの
相手をしてる間に他のユニットはエリンシアの前に壁を作りながら左上へ進軍していったな。
レテたんの周りに15匹くらいドラマスやパラディンが集まってくる様は
自分でやっておきながら『どんな罰ゲームだよ』と思ってしまった。

後アレだな、いくら出撃枠が多いって言っても信用できないユニットは
最初から出さない方が良い。仲間に入りたてのエリンシアで
ただでさえ気を使うのに、信用のおけないユニットを出すと余計やる事が増える。
355助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 22:35:22 ID:NcCHcNr3
24章は挑発天空アイクを突っ込ませて、
後ろから支援Aのオスカーが弓でペシペシ撃ってたな。
マーシャとタニスもヒットアンドアウェイで川を挟んで攻撃させてた。
ジルとミストは他の騎兵と歩兵を連れて上から回り込んでジョフレの元へ。
ゆっくりやってたらジョフレが死に掛けたんで、取っておいた女神の杖でキラーン
356助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 22:44:38 ID:0A1/KJuW
あ、付け加え。
>>350の戦法でもっともベストなのはこれだ。

 ヒマダナ....
敵敵敵敵敵敵川   ●ハルパーディアとか剣士とか射程1オンリーの敵ユニット
敵敵敵敵敵●川   ▲スナイパー
敵敵敵敵●▲自
敵敵敵敵敵●川 ナニコノ、ストーカーグンダン
 ヒマデスネ... 川
      川

こうなると自分から目前のスナイパーを殺さない限り、
集まりに集まった敵ユニットは何も出来ずに
空いてる場所を見つけてはちょろっと動いて待機するだけの給料泥棒になる。
357助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 22:46:45 ID:Pulzqrph
26章はジルとオスカーでマップ左下と右上に敵散らしてから
スタート地点で肉壁つくりながらちょっとずつ誘き寄せて殺した。

どうしても支援Aいかせたい組み合わせが多くて
弱い奴も必死になって出したのでこの手段。
アホなこだわりだったがw


>356
この手段に持ち込めるように動いてくれればいいんだけどな。
358助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 22:53:56 ID:0A1/KJuW
>>357
一応意識してできなくはない。
塞き止める橋は3マス余裕があるから、再行動できる弓装備可パラディンなら
近寄ってきた敵兵種によって武器持ち替えて1マス後ろ下がったり前に出たり
微調整したりすれば、そのうち>>356の様にハマる。
359助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 23:00:43 ID:BlN15EGw
マニア固定砂漠、ボスチク等無しの順調レベルアップ状況で、
ラグズキル0匹&宝回収(コインはいらね)できる方法あったら教えてくだせぇ。
おとり戦法等いろいろやってみたが、なかなかうまくいかね。
360助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 01:40:29 ID:kVmbmEy4
全員の道具欄に傷薬持たせて進軍、ひきつける。
飛行系(いなければパラディン)で盗賊護送。
361360:2005/08/15(月) 01:41:53 ID:kVmbmEy4
すまん肝心なこと忘れてたので書き直す
・全員の武器を外す、もしくは弓装備
・全員の道具欄に傷薬持たせて進軍、ひきつける。
・飛行系(いなければパラディン)で盗賊護送。
362助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 02:35:39 ID:z5rQxAD/
ボス前の猫5虎2をうまいとこうっちゃりつつ
ムワリム撃破&ブーツ取得するコツを教えてくだせぇ。
多すぎ。0キルは厳しいかなー。

今のところの作戦は、
右下 アイクBオスカーCケビンで猫2虎2カラス1の引き付け
左下 ティアマトガトリーで鳥2猫1の引き付け
右上 レテ&モウディで訪問(途中までは右下組の体当たり要員)
盗賊 二人。チャンスがあり次第宝発掘。フォルカ右上。
飛行 盗賊の担ぎ下ろし。後半はおとりも。マーシャのラグズランスがムワリムの止め(外すと追撃で死亡)
魔法 二人。来るべきムワリム戦までは安全地帯をうろうろ。
豆腐 ラグズアクス&体当たり要員

>>360
基本そんな感じなんですが、ボス前の猫虎軍団にボコられます。
363助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 09:13:56 ID:z5rQxAD/
362朝一自己解決。全員生存&全宝ゲット&化身の石いくつか盗み。
マニアのボーナスしょぼすぎ。
360改めてサンクス。

左下ギリギリ&右下ある程度端のほうに押し込んだ結果、
スタート位置からボス前まで続く安全地帯ができた。徒歩可能。
12ターン目?くらいにボス周辺のラグズ全員が化身が解ける&解けかかるのを見計らって
体当たり×2のセネリオファイアー、サザも詰める。
敵フェイズは敵がみんな化身の石を使うため危険ゼロ、
次のターン、サザはブーツゲット、
セネリオのファイアー&マーシャのラグズランスでムワリムあぼーん。

確率ギャンブルなのは最後のマーシャのみ60%くらい?あとは安全。
ボーレとイレースは体当たり&担ぎ下ろし要員でした。
364助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 10:42:48 ID:udDtlxsF
坊主をどかす章とか、ジョフレ助ける章はボーナスそこそこ入った覚えが。
マニアって、後半は結局リブローの入手に作戦が偏るな。
365助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 11:05:49 ID:3+VmiR2S
22章は坊主を1匹も倒さずクリアすれば少しはもらえる
24章はさっさと到達すればいい
でも慣れないと難しい、特に24章は
366助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 11:34:40 ID:kBiqqegl
到達より皆殺しのが経験値多いしな
固定でやってたからボーナスほとんど必要無かった
367助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 11:36:29 ID:VovLiKNh
22章はサンダーストームあれば速攻でクリアできるからなぁ。
ただ、宝箱が取れないからなぁ。
368助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 11:40:55 ID:7QIcOCMN
すげーお水がないね
369助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 11:42:24 ID:7QIcOCMN
ごばー君
370助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 11:52:40 ID:TfzUaOUV
固定だと使わない方がいいキャラっているかい?
371助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 12:25:18 ID:PWkPptDn
サ(ry
372助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 13:56:21 ID:jZmO4rfq
ワユとか
373助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 13:56:37 ID:/rEYMc5U
マニアックならワユとイレースかなぁ
ワユは力低すぎイレースは遅すぎであんま戦力にならなそう
>>371
それは固定でなくても使わない方がいいようなw
374助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 13:57:01 ID:VovLiKNh
エリンシ(r
375助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 14:04:38 ID:j11ZaLJP
エリンシアは杖が使えればいい
376助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 14:08:44 ID:VovLiKNh
>>375
まぁ、そうだな。夜の方の杖さばきは未知数だけどな。
377助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 14:16:53 ID:PWkPptDn
                   /:.:.:.:./:.:/,/.⊥、     ヽヽ ヽヽ.、:.:.:.:.:.:.:.`ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:`!ヽ、:!ヽ、
                     /:.:.:.:./:.,.':/   __`ヽ、   '" ̄ `ヽト、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ`:、:.:.:.:.Y:.:.:.:.)l:.:.:.ヽ
                      /:.:.:.:./イ:/!=ィ〒:气ヽ    __ィ,==,,-、、`、:.:.:.:.:.:.:.:トクヽ、!:.:.:.:.!ヽ:.:.:.:\
          |:.:.:.:.:.!:.:i:.:lヽ. ! i`='ソ !    `'´ !i::;;;;;バiヽ:.!:.i!:.:.:.:.:人:ヽ:.:.:i:.!:.:.:.:.l:.:.ヽ:.:.:.:.\
                    !ヘ:.:.:`、l:.:.',. ` ̄´` !      ''`ー‐'くく´!:,':/!:.:.:./! |:.:.:ヽ:!|:.:.:.:.:ヽ:.:.:ヽヽ、:.
                  ! .ヽ:.:.:ヽ:.:.!     ,'           /ヶ'/:.:ノ./ ノ:.:ヽ:.:.ヽ、:.:.:.:.ヽ:.:.:ヽ:.ヽ:.
378助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 14:17:38 ID:/rEYMc5U
こええw
379助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 14:40:48 ID:jZmO4rfq
エリンシアはいつも杖LvSにして終了

>>373
マニアックでもワユ、イレースは普通に使える
固定だといつもヘタレるが
380助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 14:46:26 ID:d32dnLSu
ワユってグレイル傭兵団の一員ってことでいいのかな
傭兵団オンリープレイで使おうか使うまいか
381助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 14:49:30 ID:/rEYMc5U
>>379
固定の話してんだけど・・・
382助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 15:04:25 ID:jZmO4rfq
>>381
スマソ
383助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 15:04:49 ID:VovLiKNh
固定じゃ、力や速さの限界値の低い人間は使わないのは鉄則。
期待値+α以上伸びますよ、ってのが固定の醍醐味なのに
わざわざ限界値の低いユニットを使う意味は無い。
384助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 17:30:50 ID:z5rQxAD/
「固定だといつもヘタレる」
すごいなこれは。
固定がデフォなんじゃないのか?
385助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 18:10:51 ID:ZqWFivZ8
ムービーのアイクの声ってカマっぽいよな
386助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 18:49:33 ID:Qlja0087
>>380
攻略本に「傭兵団に来る前〜」って書いてあったから一員に入ってるんじゃない?
387助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 18:58:43 ID:udDtlxsF
というか固定だったら剣使うのはアイク1人で十分
388助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 19:06:10 ID:VWIXlVrX
>386
エンディングでも傭兵団のところで出てくるしね
仲間になる時もなんか言ってたけどそれは忘れた
389助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 20:03:29 ID:YVGXKpB/
>>385
しっこくも
390助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 20:21:29 ID:VovLiKNh
『くそ、オヤジのヤツ...!ほっとける訳ないだろ...!』のムービーシーンのアイクは、
Zガンダムのカミーユが降臨してるとしか思えない。
391助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 20:38:27 ID:TfmTYG0G
最初から傭兵団なメンバーに加えてどこまでを傭兵団にするかは
アイク「微妙だな」
クリミア正規軍になったあと仲間になるやつは除外として、

ワユ
仲間になるとき、団に入るっぽいセリフ。グレイルあぼん後も
「よろしく、大将」
=優

まーしゃ
聖天馬騎士団は?
まーしゃ「辞めてきちゃいました。だから入れてください」
=良

盗賊二人
アイク自身で仲間にすると決めた
=可

マカロフ、ダラハウ
団でタダ働き、軍師セネリオのスカウト
=可

イレース、ツイパーク
団に入るニュアンスは無いが、あのタイミングで加入、
クリミア勢やガリア勢のようにアイク以外の誰かに雇われや、仕えでもない
=微妙。追試

猫と虎と牢屋の人々
あくまでガリア軍。あるいはエリ姫軍
=不可

砂漠の虎とガキ
独立したゲリラ。なにげにただの捕虜
=不可

ジル
「しかたないだろ道に迷って帰れないんだから!」
はい、不可。

オレ様ちゃん的には、
正規メンバー+ワユ、まーしゃ、盗賊二人、マカロフ、ダラハウ
を推しておく

392助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 20:49:29 ID:81Ge6i81
このゲームほんと面白いね。
もう10週目だけど一日中やってるよ。
ほんと、やめられない。
393助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 20:50:48 ID:YVGXKpB/
ツイパークワロス
394助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 20:57:07 ID:8pS0j+DR
>>392
目を悪くするぞ
休憩挟んでやれよ
395助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 20:59:08 ID:jZmO4rfq
イレース、ツイハーク、モゥディ、レテ、ケビン、チャップ、ネフェニー、ジル、ムワリム、トパック(´・ω・)カワイソス
つかツイパーク っておまww
396助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 21:03:50 ID:XUyHMQV9
>>394
視力ってやっぱ遺伝なんかな…
俺2日に1回は2時間くらいするけど
まだ視力2だ。
ちなみに俺の友達も目が悪いやつ2人くらいしかいない。

ちなみに俺以外の家族はみんなコンタクト

>>395
レテとモゥディは仕方ないだろ
397助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 21:16:25 ID:TfmTYG0G
あああ・・・
素で間違えた…
そいや『゚』はいらないんだっけ
ツイハーク、正直スマンかった
ワユ「細かいことは気にしない!!」
…だな。なにげに砂漠の半々獣な剣士をリスト洩れさせたことと、
ソーンバルケで濁点の位置あってるかイマイチ自信が無いことも
気にしないでおくか

>>392
アイク「どうしたんだ?たまには外に出ないのか?みんな、待ってるぞ」
398助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 22:26:13 ID:HFI76OoU
遊園地みたいな名前だな、ツイパーク
399助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 22:35:51 ID:XUyHMQV9
お化け屋敷→しっこくハウス

400助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 22:43:46 ID:YtJz38hK
あまり行きたくないな
お化け屋敷→しっこくハウス

401助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 00:30:06 ID:ZBBWEB6A
>>397
若いからだろうけど、それは止めたほうがいいと思います
402助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 01:44:42 ID:kjdOoK7t
マニアックプレイ中です。
17章開始前でオスカー・ケビンがパラディンLv1。二人とも弓。
アイクも既に20です。マカロフ13とステラ17。将来は二人とも斧、かな?

さて、奥義の書が2つ、さらに21章?で一つ手に入りますが、
誰にどの順番で使うべきか悩んでます。
アドバイスいただきたく。

天空を17章クリア時点でつけるか21章でつけるか、そもそもつけないか。
太陽を誰につけるか?オスカーは地地支援で避けまくりなのでケビン・マカロフか?
でも天空アイク太陽オスカーなら高性能地雷だよな?
などなど。
403助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 01:56:58 ID:I3bCKXA0
避けまくりなオスカーに太陽つけても恩恵は少ないよ
404助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 01:59:38 ID:ZguIYGgG
>>402
ゲーム中で合計最大3つ手に入る。
そのうち1つはアイクに残しておくのがベター。
個人的にはスナイパーの狙撃とか飛行系の衝撃とかオヌヌメ。
俺のフォルカ、暗殺はイマイチだったな。
405助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 02:05:07 ID:kZx+i6O2
>>404
4つだった気が
406助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 02:05:39 ID:G5uiqpVG
13章の宝箱
ソーンバルケ
タウロニオ
ハフェド

4つでしょ?
407助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 02:10:41 ID:IavJnP6+
>>404
衝撃って方向とならぶカススキルと思うんだが。
408助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 02:14:38 ID:I7KOFGSk
>>404
瞬殺な。瞬殺は確かに微妙だよな。
フォルカの守備さえなんとかすれば使えるんだがな。
409助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 02:16:36 ID:ZguIYGgG
タウロニオ忘れてたー!!
>>404スマソ、合計4つが正しいです
410助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 02:18:17 ID:G5uiqpVG
瞬殺のモーションは確かに格好いいんだが
なんかフォルカのイメージとは違う
411助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 02:21:30 ID:kjdOoK7t
レスどうも。忘れてましたが、マニアックの固定です。
ボーナスは基本的に使ってません。フォルカのみちょいちょい使う感じ。

マニアックは後半がきついという噂なので、
これまた噂の最強騎馬部隊を中心に組もうと思ってましたが、
太陽より他の奥義の方がいいんでしょうか?
条件見た感じでは、天空太陽以上に便利なスキルは無いような。

>>404
衝撃ってそんなに便利ですか?
同じ技%発動なら待ちキャンでいこうかと思ってます。フルガードマーシャ16待ち伏せ付け済み。
ジルも16はやて1使用済みですが、後半フルガード無し&魔法攻撃に
どの程度耐えられるかわからないのでスキルは保留中。連続?勇将かも。

ヨファは育ててません。マニアで育てんのきつそうでしたし、
パラディン3人とボーレが弓使えればまーいいかと。
あーもし余裕があったらシノン育ててみようかな。
もしフォルカがキルソード使えたなら暗殺もありでしたが、発動率低すぎます。

馬4飛2アイクとキルロイミストが1軍。
セネリオ17もいつのまにか1軍。トパック使いたかったんですが。
あとはボーレネフェニーフォルカがぼちぼち1.5軍。ガトリーレテも一応おまけで。
奥義・スキル使用対象者はいまのところこんな感じです。
412助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 02:29:29 ID:ZguIYGgG
衝撃カス言われてるけど、力が23でカンストしちゃうマーシャは
マニアの敵相手だと殺り損ねる事が多いんだよね。
ベオク使わずに飛行系ずっと2人だけだったんで、
「次のターンに行動してくる敵を減らす作業」で俺はけっこう重宝したよ。
あ、飛行系エリンシアもいたか。
413助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 02:30:32 ID:IavJnP6+
>>411
待ちキャンは便利

個人的にはレテ+連続もおすすめ
発動率が異常
414助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 02:35:09 ID:kjdOoK7t
>>412
馬4(+ジョフレ?)に加えての飛2ですから、なんとかなるかなーと。
衝撃も発動技%でしたっけ?
乱数任せである以上、作戦に組み込むのは無理そうですが・・・。

>>413
連続の発動率も技%ですよね?
だったらレテだけが発動率高いってこともないような気がしますが、違うんでしょうか?
415助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 02:39:26 ID:IavJnP6+
>>414
確かに…失礼しますた
ちなみに衝撃は2/技
416助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 02:49:22 ID:JxmR8cr6
>>414
ぬこは頑張れば技30行くから、それくらいまで鍛えると連続の鬼になる。
うちのぬこが正にそれだ。挑発でおびき寄せてちょっかい出してきた相手は連続で瞬殺。
417助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 02:55:20 ID:kjdOoK7t
>>416
固定なのでぬこ技期待値は25前後なのですよ・・・。
ネフェニーやセネリオが28くらい?でまとまるんですよね。

固定はイマイチ育てる楽しみがないのでなんとも。
ゲームバランス楽しむには最適なんですけどね。
418助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 03:04:48 ID:IavJnP6+
>>417
俺固定レテ技と速さ両方31だった。
連続+挑発+ブチカマシ
かなり、やる
419助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 03:32:40 ID:xH0KTNaE
>>271をで検証。
結論としては計算通り。10ポイントずつ経験値を与えれば、成長率の1の位が5の能力は5%増しで成長するようだ。
武器と腕輪の組み合わせをうまく利用すれば、能力によっては本来の成長率より15%増しとかもいける。
420助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 03:32:53 ID:ZguIYGgG
レテの限界値は技34 速さ36
化身後の限界値は技38 速さ39……
レテ+連続か、それハマりかも
421助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 03:40:58 ID:IavJnP6+
>>419
理解できないが乙
422助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 03:41:01 ID:xH0KTNaE
>>420
まぁ実際にはレベルアップ回数の関係で、秘伝の書を2個注いでも、化身状態で技35が限界だけど。
423助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 03:46:10 ID:JxmR8cr6
うちのレテは力はカンストしたものの、後半伸び悩みがあって
化身後計算で技31、速さ31でLVカンストしてしまった。
幸運27、守備29あるんでなまじの重歩兵より壁になるんだが。
これくらい基本ステあれば半化身の腕輪つけても問題ないなぁ。
スキルは連続+挑発で決まり。ぬこかわいいよぬこ。
424助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 03:59:04 ID:IavJnP6+
>>423
お前は俺か


ちなみにライ加入時、レテレベル11はライレベル9に能力が魔力以外全て劣ってた
425助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 04:08:13 ID:JxmR8cr6
>>424
しょうがない、二人でぬこの技・速さ31の会を結成しようぜ。
426助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 07:43:59 ID:05+r44LD
モゥディに「連続」つけると重宝するね。
アイツ鈍いから。
427助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 09:59:38 ID:JtUONhj1
ライより弱くてもレテを使い続ける
428助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 11:57:39 ID:pC8yC8N8
>>423
あとぶちかましも付けるといいぞ
429助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 11:59:05 ID:bk64+UGE
猫ならレテとライどっちオススメ?萌えとか抜きで。
あと虎ならモゥディとムワリムどっちかな?
430助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 12:03:49 ID:IavJnP6+
>>429
レテとモゥディ。
431助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 12:05:11 ID:pC8yC8N8
レテとモゥディがオススメ
ライは使えない事はないよ。守備高いし、ムワリムは速さは結構あるけど力、守備はモゥディに劣っている
432助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 12:14:31 ID:05+r44LD
>>429
ライとムワリムでしょう。

ライとレテはパラメータがほぼ同じだが、守備がぬきんでている。
色が敵と見分けやすい。(笑)
登場が遅いのと、やや素早さに欠けるのが難点。
モゥディは遅いのが致命的。
2回攻撃ができないので連続のスキルをつけると良い。
素早さ以外のパラはムワリムよりわずかに良い程度。
あとは好みだな〜。
433助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 12:16:01 ID:sOR26SyK
まあ好みで言ったらモゥディとムワリム使っちゃうんだけどな
434助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 12:19:08 ID:wQe8v7Ae
みんな割とラグズ使ってるのね。
ツイハーク・ネサラの説得以外に使ったこと無いよ。
435助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 12:27:11 ID:U57Er889
ソーンバルケ!ソーンバルケ!
436助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 12:29:06 ID:wQe8v7Ae
>>435
忘れていた、スマソ
437助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 12:46:21 ID:W5hzNtft
何故かいつもレテを育てるとライより弱くなる…
何あのライの強さ
それとも俺のレテが弱いのか



そういやタカならどっちが強いかな
ウルキかヤナフ
438助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 12:53:15 ID:AjjPyZQa
回避上がるウルキ一択だろ。
このスレ的にもウルキいいよウルキウルキ
439助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 12:55:45 ID:IavJnP6+
ヤナフは支援相手がいいな。
440助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 13:01:49 ID:G5uiqpVG
ルキノんとかシノンとかいるからな
441助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 13:02:44 ID:JxmR8cr6
俺はライがいつもへたれる。
多分、レテのアイクラブパワーがものすごいんだろう。
442助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 13:03:57 ID:DrMSlnrj
うるっきー
やなっふー
443助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 13:10:08 ID:W5hzNtft
>>440
それよりオスカーじゃね

>>441
俺のレテと交換してくれ
444助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 13:10:21 ID:UBjs76k+
うりゅりゅりゅっふゅぃ〜
んんなあッやんなふひゅ〜
445助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 13:12:36 ID:JxmR8cr6
>>443
おまいのライがうちのレテより強かったら交換するぽ。
っ【HP62 力32 魔力4 技31 速さ31 幸運27 守備29 魔防19】
446助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 13:30:42 ID:W5hzNtft
>>445
つ【HP64 力34 魔力4 技31 速さ28 幸運17 守備30 魔防13】

……orz
447助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 13:37:31 ID:JxmR8cr6
>>446
何故落ち込む。十分戦力じゃねーか。なにその溢れんばかりの力。
448助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 13:40:48 ID:G1oLDwFW
うーん 甲乙つけがたい
強いて言えば早さ幸運とマニアックでの追撃性能で445の勝ちかな
449助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 14:27:22 ID:NrKahoDD
miru復活
450助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 15:10:51 ID:pC8yC8N8
miruはどうでもいい
>>445->>446
何その化け物
451助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 15:11:45 ID:G5uiqpVG
うちのミストがワルキューレLV6で力が15もある件について
452助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 15:15:45 ID:wQe8v7Ae
>>451
拠点調整無しなら、それなりのミスト。
拠点調整アリなら、なにそのヘタレミスト、という感じだね。
453助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 15:19:05 ID:G5uiqpVG
えっそんなに伸びるの
454助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 15:21:33 ID:JxmR8cr6
>>450
化け物言うなよ。手塩にかけて育てた愛猫ですよ。
俺、何周してもレテとワユだけは他のキャラそっちのけでじっくり育ててしまうよ。

ワユ LV19ソドマス
つ【HP52 力22★ 魔力9 技29★ 速さ30★ 幸運25 守備22★ 魔防22】

なにこの火力の無さorz
455助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 15:34:25 ID:05+r44LD
鳥なら素早さが高いヤナフで決まりでしょう。
翼の守護付けて、フルガード装備すればカンペキ。
ウルキなんて一回しか攻撃してくれないんだもの。
456助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 15:59:21 ID:1H4vLcES
モゥディウルキの攻守共にプラス3支援を愛用してる
457助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 16:34:00 ID:DrMSlnrj
やっぱウルキとボーレの支援だな会話が
458助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 16:34:59 ID:wdzZUxb0
yanahuruki
459助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 16:40:39 ID:DrMSlnrj
>>458
そいつはきづかんかったな
460助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 16:42:40 ID:pC8yC8N8
>>454
普通に火力あるじゃないか。俺の場合は
ワユ Lv15
【HP42 力19魔力20★技27速さ30★幸運32守備18魔防23】
そっちのほうが力カンストしてていいじゃないか
461助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 16:44:02 ID:JxmR8cr6
>>460
ちょwwwwwwその魔力すげwwwwwwww
ソニックソードを本当に使いこなすソドマスが遂に来た....
462助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 16:44:56 ID:8lNPz5bB
>>460
まて、魔力20あるなら、魔法剣持たせればむちゃくちゃ強くないか?
463助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 16:47:39 ID:JxmR8cr6
しかもよく見たら幸運もすごいよ。しかもまだ成長の余地がある。
くそ、俺はワユ使いとして未熟だった様だぜ...
464助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 16:50:36 ID:pC8yC8N8
マニアックボーナスEX全然もらえない状況でワユにはちゃんとボーナスEXと精霊の粉、女神の像をあげてる俺ってw
465助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 17:09:36 ID:hAehZT0o
>>460
こだわれば454でカンストしてるパラメータもMAXいけるよな。
それともそのワユはエピローグデータ?
466助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 18:14:11 ID:RlN1mtul
よし、ちょっとワユ拠点調整してくる。
467助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 18:29:30 ID:JxmR8cr6
残念。今ワユたんは俺ん家って言う拠点にいますから。
468助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 19:45:09 ID:PNwnVCAz
うちのワユは調整なんてできませんよ('A`)
469助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 20:26:44 ID:+F5j2zs1
調教はした。
470助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 20:35:21 ID:JxmR8cr6
>>469
できれば画像付きで詳しく
471助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 21:43:40 ID:YRT54L84
初のマニアッククリア。
オリ('A`)ヴァーのマップでミストが死んだまま漆黒とも戦った。
守備カンストしてたので、特効薬一つで無事勝って来た。
崩れる城から脱出する時、今までイベント進行で何処にも居なかった筈のミストにアイクが
「ミスト、脱出するぞ!」 「う、うん」
の会話が出たときは何事かと思った。
しっこくルーム突入時にも顔すら出さなかったのに、何処から出てきたんだミスト・・
472助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 21:59:10 ID:pC8yC8N8
17章MAP4を久し振りにやって驚いた。
オリヴァーのステがすごい事になってた。
何あの幸運35とか、もうこのリアーネ上げるから仲間になって下さい。とスカウトしたいよ
473助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 22:08:14 ID:W5hzNtft
オリヴァーとリアーネどっちか選べといわれたら
俺は間違いなくリアーネを取る
474助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 22:48:27 ID:92ZX4lbR
ウチのミスト幸運38あるから('A`)イラネ

・・・うるせー!!調整失敗したんだよ
文句あるか!!
475助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 23:15:53 ID:cot4XR1f
あるあるw
476助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 00:04:15 ID:KBfPWFO4
俺のミストは何周しても良くてLV3まで上がって後はベンチを温めてるぜ!
477助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 00:18:50 ID:6tvau0kx
最萌Dブロック面白いな
サナキVSシグルーンってw
478助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 00:33:29 ID:O8oEebRV
俺はシグルーンさま
479助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 02:17:10 ID:Nx1pBKa/
おっぱいは至高の宝
480助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 02:21:51 ID:ha8+SsqG
>>479
お前の背後をアホ毛のソドマスが狙ってるから帰り道には気をつけろよ。
481助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 02:30:23 ID:iRjrpG5j
ルキノを1軍で使ってみようと思うんだが能力勝負はやっぱり外すべき?
482助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 02:38:55 ID:ha8+SsqG
外した方が良いんじゃないか?
あのステータスで地形効果が得られないってのは
黒毛和牛が焼き肉のたれ持って焼肉屋の前をうろちょろしてる様なもんだからなぁ。
483助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 02:40:54 ID:+1morV54
和由たんのスレどこいった
484助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 02:43:02 ID:5FocGpHj
和由パイ
485助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 02:49:53 ID:6tvau0kx
>>481
外さないと支援効果得られないし外して流星でも付けてらどうだろうか?
つかルキノのステじゃ能力勝負にならないのだよ。こういうスキルはドラマスが使ってきたら恐ろしいな
486助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 02:53:52 ID:iRjrpG5j
>>482
>>485
やっぱり外すべきかー
でもめぼしいスキルは他にまわす予定だから
余り者の影と一発屋でもつけてみるか
487助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 02:55:28 ID:ha8+SsqG
能力勝負外して流星つけるんだったら、ソーンバルケ先生使った方が...
どうせやるんだったら勇将とかつけてやった方が良いと思う。生存率は上がる。
488助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 08:09:58 ID:D1JulpQ7
ルキのんは前線に出すと負けるから、後方で待機してトドメだけ刺す役をやらせるといいよ。
スキルは見切りを付けとけば、敵の待ち伏せなんかも無効になるし。
カベ役が足りない時は前線に出そう。
これで終章でLV18までは行くよ。
489助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 11:21:17 ID:mY4gWNFg
どうでもいいが最終章の助っ人の選び方

ティバーン・・・一般人
ネサラ・・・腐女子
ジフカ・・・厨

って感じがする
490助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 11:22:35 ID:3tbM0WHl
ネサラは同意できそうな感じだが後の2人の感想がワケワカメ
491助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 11:25:28 ID:XDhrxVlV
>>489
ティバーン:春日部さん
ネサラ:荻上さん
ジフカ:大野さん
492助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 11:33:10 ID:9ijcLsAe
獅子王のパラメーターを見てみたい
493助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 11:38:05 ID:ha8+SsqG
ティバーン・・・兄貴!
ネサラ・・・イケメン
ジフカ・・・マダムキラー

だと思うんだが。
494助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 11:50:08 ID:O8oEebRV
ジフカさましか考えられない
495腐女子:2005/08/17(水) 11:51:34 ID:qJEeebn+
>>489
当たっててワロタ
496助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 11:55:37 ID:SgHI1cSg
>>495
というか腐女子のとこしか当たってない
497489:2005/08/17(水) 12:00:34 ID:mY4gWNFg
ちょっとしたネタ振りのつもりだったんだ
ティバーンとジフカは他に言葉が思いつかなくてな・・・
498助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 13:40:17 ID:swlUFqZe
ストーリーの存在感 ネサラ>ティバーン>ジフカ
強さ ジフカ>ティバーン>ネサラ

で間違いないよな?
499助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 13:58:27 ID:2yMPEbtY
主人公以外の奴つれて来てもすぐ殺されそうだな、不安だから呼ばないでおこう
と思って援軍呼ばなかったのは俺だけじゃないはず
500助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 14:17:18 ID:q3P1AA7n
ジフカはユニットで出てこなかったから出したな
使わんかったけど…戦闘アニメ見とけばよかったぜ
501助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 14:46:03 ID:SgHI1cSg
>>500
つ[トライアルマップ]
502助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 14:56:50 ID:Mp4EbPwu
ジフカとティバーンは正直強さもどっこいどっこいだよ
そら飛べる文ティバーンの方が便利
503助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 15:03:10 ID:swlUFqZe
ついでにスキルの差

ティバーン>ジフカ>ネサラ

ネサラ(´・ω・)カワイソス
504助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 15:05:03 ID:liA8nOrv
ジフカ様呼んだらすぐ来てくれるのかと思ってたのに
マップのすごい下の方から歩いてくるからびっくりしたよ
505助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 15:18:29 ID:q3P1AA7n
>>501
もちろんクリアデータは消したで

ネッサーラは避け避けマンだからな
506助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 15:40:11 ID:mP6dzX+J
ネッサーラってw
落ちろ、かとんぼぉー
507助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 16:43:53 ID:4X61Dxm5
可変MSかよ
508助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 17:30:05 ID:hoTaTOYU
13章で、フォルカが死んじゃったんだけどもう生き返りませんよね?
509助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 17:32:07 ID:gJVnKLlX
>>508
当たり前
510助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 17:52:36 ID:hoTaTOYU
>>508
13章って、俺にとってかなりきつかったんですがやり直すべきですかね・・・?
511助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 17:59:52 ID:FASFSB3d
フォルカいなかったら鍵開けできるのサザだけになるからやり直したほうがいいよ
512助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 18:04:26 ID:hoTaTOYU
>>511
貴重なご意見ありがとうございます。
やっぱりやり直すことにします。。
513助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 18:14:26 ID:SBCwIx5R
やり直したほうがいいnな
がんばれ
514助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 18:28:14 ID:Mp4EbPwu
フォルカなんていらねーよ
弱いし
515助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 18:37:52 ID:SgHI1cSg
とサザラブな腐女子が申しております
516助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 18:40:07 ID:rUTpAB2n
アイクのにらみつける攻撃!
敵のデイン兵の防御力が下がった!
517助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 18:40:27 ID:0T3pA3ik
いや、>>514はサザにボーナスEX全部つぎ込んで後に引けなくなった初心者と見た。
518助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 18:43:36 ID:CGZicObQ
オリヴァーのいやなおと攻撃!
敵のアイクの防御力ががくっっと下がった!
519助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 18:49:55 ID:hoTaTOYU
このスレは優しい人が多くて感動しました。
僕の質問はスルーされるかも、と思ったので。。
章自体の難易度は低いけど攻略が面倒なので頑張りまくります。
どうもありがとうございました!!
520助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 18:59:44 ID:gJVnKLlX
>>519
難易度は?
521助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 19:01:59 ID:hoTaTOYU
難易度はノーマルです。
まだ1週目クリアすらしてないです。

サッカー見てくるので失礼します。
522助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 19:04:58 ID:gJVnKLlX
>>521
そうか、頑張れよ。



一人称が「俺」から「僕」に変わってるな。
523助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 19:13:25 ID:rUTpAB2n
またまた新ラグズ考えた

トカゲ
竜鱗族とは別種族だが、近い種族ではないかと
長い間言われている。能力は獣牙族の猫とほぼ
同じ。

スカンク
能力にこれといった長所はないが、強烈な毒ガスで、
敵に毒を浴びせることが得意。悪臭を放つため、
ベオクだけでなく他のラグズからも嫌われている。

カメレオン
周りの景色と同じ色になることで、身を隠すことが
できる。戦うときは長い舌と鋭い鍵爪で攻撃する。
竜鱗族に似ているがまた別の種族。能力は平均的
で、これといった長所がない。

ハリネズミ
背中に生えたトゲを、矢のように飛ばして、遠距離
攻撃をする。守備力が高く、速さもそこそこあるが、
HP、力の低さが目立つ。

アルマジロ
鎧のような皮膚の持ち主。鋭い爪を使った攻撃も
なかなか強力だが、魔防、技が低めとなっている。
524助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 19:13:32 ID:CMMEn9cX
前にでてたらわるいんだが、漆黒の中の人って何者?
主人公の親父の弟子っぽいんだけど。

とりあえずマニアックでクリアしたがマニアックだけに二度目はやりたくないんだが
本作中で奴の正体に近づくイベントあったらおしえてくんろ。

4騎の幽霊将軍の中の人が王○ってのもどこかでみたのだけれども、本作中では
どこでわかるのですか?
525助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 19:19:55 ID:06dGfZRv
続編はグレイルが主人公の物語だったりして。
蒼炎の後の世界とどっちがいいか…。
526助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 19:28:09 ID:eg5jTY4C
>>523
萎える奴ばっかりだな
527助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 20:13:55 ID:WtXk8Xbk
ttp://cynthia.bne.jp/game/img/1118322005_0025.png

アクセス数がスゲーことになってる
2週間で11万てどーゆーこと?
528訂正:2005/08/17(水) 20:15:40 ID:WtXk8Xbk
http://hp.kutikomi.net/hasami/

アクセス数がスゲーことになってる
2週間で11万てどーゆーこと?
529助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 20:42:19 ID:6dxaz19O
>>525
グレイル視点だとヒロインを自分の手で殺すことが確定してるんだよなぁ・・・
530助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 20:43:12 ID:4X61Dxm5
    |┃三           /! _ ト、
    |┃ ≡       ,r‐ '/l「!ト、!:::\
    |┃      ___ !l::::::!:.!:l,!:::!::::::::l _
    |┃≡  /____ l !!:::::l:.l:::!::::!::::::::!| ,二二、   < どけ。貴様ごときに俺は止められん
    |┃ヽ___//::::::!| 'l|ト、ヽ:::::/:::::::;' !  !:::::::::::::  
____.|ミニニヽ:::::::::::l ,'   )ヽニVニイ!r'´!  !::::::::::::::::::
    |┃:::::::::::ヽヽ:::::::! !ィr(:::ヽ::::::! !:::ノ:ヾ!:::!  !::::::::::::::::::::
    |┃:.:.:.:.:.:::::!|::〈/:.ヽミト、r‐'┴―‐く:∧ l::::::::::::::::::::  ガラッ
    |┃:.:.:.:.:.:.:.:l|::/:ヽ:.:.:.:.:フ::::::::::ll___/:.:.:ヽ ヽ::::::::::::  
531助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 20:43:48 ID:KQVnTE+9
>>524
しっこくは親父の弟子、セフェランと旧知の仲、
変な粉や武具をどっかから仕入れてくる、
声が若くてちょっとキモイという以外不明

ベウフォレスは口元の髭と操られてるっぽい雰囲気と
エリンシアと戦闘会話があることからの推察
断定できる材料はない
532助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 21:07:53 ID:FASFSB3d
しかも漆黒はティバーンよりデカイと。
533助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 21:27:07 ID:4nCWGigC
でもしっこくはティバーンにガクガクブルブルしてると
534助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 22:55:36 ID:FASFSB3d
>>531
>声が若くてちょっとキモイという以外不明
なのに人気投票8位か9位なんだよな
535助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 23:00:40 ID:gJVnKLlX
あの声結構好きだったりする。
死ぬ気ですか?

グレイルの声はスマデラやゼルダのガノン?
536助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 23:12:49 ID:4nCWGigC
>>535
> グレイルの声はスマデラやゼルダのガノン?
そうだよ
537助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 23:15:55 ID:0T3pA3ik
>>534
外見の物々しさと威圧感に対するあの声のギャップが逆に好感持たれてたりして
538助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 23:43:12 ID:mP6dzX+J
しっこくの中身はアナキン・スカイウォーカーですよ/▼皿▼\
539助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 00:05:01 ID:CTPUhAeL
素顔は声とマッチした美形なんだよ
540助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 00:11:25 ID:MF0SYbJz
古代語がすらすら読めるようになってきましたよ 解読がんばった。
壁紙のガリア勢の左下、ファイアーエムブレム Beastpeople 
って書いてあるな。まぁたぶん710氏にはかなわないだろうがな
541助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 00:14:22 ID:xWgGdp5H
まだ一周目だからネタバレせずに教えてくれ
今18章なんだけど、ちなみにハード
自分の使ってるキャラがCCしまくってるんだけどこんなもん?
敵は下級職なんだから余裕で虐殺できてしまうのよ。
ケビンステラマーシャジルセネリオイレースがCC 
あとミストレベル20マカロフレベル19 ボーレ20 
542助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 00:15:54 ID:Zc3Xamyh
セフェランに手も足も出ないダノミル(´・ω・) カワイソス
543助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 00:16:56 ID:cBznWyEU
そんなもん。普通に進めればだいたい
17〜18章位でクラスチェンジできると思う
544助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 00:18:24 ID:xWgGdp5H
そうですか・・・・
とりあえずチャップとオスカーとかヘタレてしまったボケ供をトドメ役にします。
545助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 00:23:31 ID:TjEXRSFN
しっこく「I am your father.」
アイク「Noooooooooooooooo!!」





そういえば今日はマーシャの投票日だったな
546助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 00:34:48 ID:DD7yleWe
今日夢で
教会みたいなとこに賊が攻めてくるんだが
何故かアイクがいきなり、
よし、キルロイを囮にしよう
って言い出すんだ。
したらオスカーもそれがいいとか言い出して
キルロイも僕で役に立てるなら……とか言い出して
案の定あぼんでリセットするって内容の夢を見たんだが。
547助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 00:36:17 ID:d8YLA0jL
アイクの母がエリンシアでしっこくが父だと思っていた時期があった
548助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 00:56:04 ID:3aF2Q1Ty
エリンシアがリアーネだと思っていた時期があったよ
リアーネだとは知らなかった時だが。
549助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 01:03:10 ID:U2CBf4hy
ダッコーワ将軍カワイソスw
包囲してたのにww
550助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 01:30:04 ID:0wy8F4dq
アヒャ!リキア一の弓の名手ヲルト様が華麗に>>550Getだ!
           
          ノ'´ ̄ ̄丶  
          ソ(/(/ヽ) ) 
          ソ( ゜∀゜) /|
           /´ D ヽ |  |
          丿/ /  |ヽ() | 
          ()/| /__ | | │   
           /_/ヽ__ヽ\ |  
          ⊂  ) (  ⊃
  
>>1グレーヌ 目障りなんだよオバサン
シャ>>2ー 上でチョロチョロしてると撃ち落としますよ?(w 
>>3ウル 女のケツばっか追いかけてんじゃねー生臭ボウズ
>>4リア チュートリアルなんてやらねぇよ(w
>>5ンザレス 敵だと思って攻撃しちゃったよ(w
>>6イ 誰だっけ?
エキド>>7 うちら西ルート逝くんで(w
オリオンの>>8 まず俺に使うだろ?な?な?
>>9レイン プッ、顔で戦争は勝てませんよ?
スレ違い?そんなこと気にすんな!
551助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 01:33:29 ID:xX9Xp9Um
>>547
漆黒がアイクの父だと思っていた事は俺にもある。
漆黒を倒した時のセリフが「強くなったな・・褒めてやろう」だったからな
552助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 02:36:33 ID:U2CBf4hy
腕輪って装備してると戦士の腕輪だったら
力が上がらなくなるってことですか?
全員外してる状態なんですけど
553助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 02:37:14 ID:jNCLMo2c
>>551
なんかIDが凄いな
554助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 02:40:20 ID:O92hrii7
>>552
詳細を知らなくても、普通は逆の方向を想像しないか?w
戦士の腕輪はHPと力の成長率を5%アップする。他の腕輪も、成長率を上げる能力は違うが、似たようなもん。
555助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 02:40:47 ID:UTngcN5R
>> 552
意味がわからない。
むしろおまいさんがそう考えるようになった経緯を知りたい。
556助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 02:42:55 ID:WQ8qAmPs
>>552
逆。上がりやすくなる。

戦士の腕輪はHPと力の成長率が5%上がる


他にもいろんな腕輪が手に入る
557助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 03:03:11 ID:U2CBf4hy
上がるほうだったんですねw
封じられているってとこで勘違いしてました。
じゃ装備しときますー どうもでした!
558助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 03:07:33 ID:WQ8qAmPs
昨日経験値立ち読みしてたら急に異臭が…

と思ったら俺と同じくらいの高校生ぽい奴がアニメ雑誌を立ち読みしてた。

凄い臭かった。
おかげで経験値の蒼炎のマニア攻略法忘れた。
その辺の攻略本より役にたった気がするのに…

買ってれば良かった…
559助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 05:26:40 ID:Iid7cGPl
だがそれは自分の体臭だったということに気づくのは、3年後の秋だった―――…
560助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 07:02:21 ID:P4Fvfu+W
今トライアルでアシュナード出すためにクリア数稼いでるんだけど、
終章クリアしてエピローグのデータをセーブした時点で一周したことになる?
それとも、最後のfinって画面になるまでエピローグ見ないと一周したことにならない?
561助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 08:03:15 ID:yMSHAMcV
新たなラグズまたまた作ってみた。

ペガサス
天馬に化身できる種族。ペガサスナイトが乗るペガサスより
知能が高い。移動力があり、弓に弱いのはいうまでもない。
男性より女性が多い種族。

グリフォン
タカの移動力と、獅子の攻撃力を兼ねそろえた種族。
ペガサスに比べ力がある分、魔防の低さがネックとなる。

河童
水辺に生息する、蛙のような手足に亀の甲羅を持つラグズ。
見かけによらず力が強く、水上では大活躍する。しかし、
頭の水がなくなると、力が弱くなる。雷系の魔法に弱い。
562助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 08:27:47 ID:d8YLA0jL
茶でやれ
563助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 10:29:57 ID:8wCK51ui
FEシリーズとサモンナイトとTSとFMは全作やったのですが、SRPGでお勧めの
ゲームってないですか?
トラキアや蒼炎マニアックと同程度の難易度が望ましいです。
いちおうBSもやりましたがアレは・・・・
564助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 10:39:25 ID:VkLth+BT
ずっとタウロニオのことタロウニオだと思ってた
ティバーンもディバーンじゃなかったんだな。
565助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 10:40:40 ID:Q2wbPnMe
マニアック26章と終章で杖要員としてエリンシア出したんだが、
リブローの経験値だけでもポンポンレベル上がるな。
その気にさえなれば、戦闘にも使えそうだ。

しかし、GBA烈火以降ほとんどの兵種が減りつつある中、なんで剣士は増えてるのかね?
ワユ ツイハーク ソーンバルケ ルキノとアイクを除いても四人居る。
斧専用職増加キボンヌ
566助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 10:43:59 ID:jPhaJHuc
確かに、ヘクトルみたいな斧専用職ほすぃ・・・。
567助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 10:45:23 ID:Zc3Xamyh
豆腐のことをずっとポーレだと思ってた
568助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 10:46:41 ID:iTp8v9CO
俺なんかボーレをポーレと。
>565
力を調整しておくと強いぞ。ジェネラル以外は4連続攻撃でおおよそ倒せる
569助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 11:00:41 ID:GeDAwQPO
>>567-568
さっさと支援結べ。
570助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 11:25:56 ID:Vg7GKAbK
ルキノをスナイパーにすればよかったのに。人妻じゃないけど。
弱くても女スナイパーってだけで少し見直されてたかもしれない
571助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 11:42:47 ID:GeDAwQPO
>>570
弱いんじゃ女ウォルトと呼ばれて終わりな気がする。
572助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 11:54:29 ID:yYqhiD9M
スナイパーじゃ剣士とかに攻撃された時能力勝負できないだろ
573489:2005/08/18(木) 11:55:56 ID:1t0Vk5AV
ネタスナイパーが増えるだけではないか。
574助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 11:57:33 ID:1t0Vk5AV
なんか変なもんついてたorz
575助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 11:57:45 ID:o1dtWBni
助けて!エリンシアさま!
576助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 12:06:01 ID:76zCSTy+
ステラが長弓装備できないのはなんでですか?
577助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 12:06:56 ID:VV+pccHH
 敵     敵
敵ル敵 敵シ敵 助けて!ティアマトさんエリンシア様
 敵    敵

ルキノってエリンシアと乳姉妹だから
ロイとウォルトと立場同じなんだよな
578助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 12:09:18 ID:o1dtWBni
>>576
アーチャー・スナイパー専用
579助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 12:12:41 ID:76zCSTy+
なるほど
ありがとうございました
580助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 12:23:26 ID:y702w69z
もしルキノがあのタイミングで加入するスナイパーなら
S弓要員としてそこそこイイ感じだったのに
と、七周して一度もS弓射ったこと無いオレ様ちゃんのつぶやき
ヨワもツノンも育てるのメンドイし


581助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 12:24:19 ID:GeDAwQPO
>>577

 敵
敵エ敵 <杖しか持ってないわ!
 敵
582助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 12:29:05 ID:iTp8v9CO
ぶっちゃけアーチャーは今回いらんのか?
583助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 12:32:08 ID:GeDAwQPO
まぁ、パラディンが弓使えるからな...
敢えてアーチャーを使うって人は残念ながら少数派じゃないか?
ヨファ、シノンとも伸ばせば強いらしいんだが。
584助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 12:41:46 ID:OACq6MJ9
ヨファは確かに強かったけど、ステラを育てたほうがうまみがあると思う。騎馬だし。
長弓とパルフレチェが使えないけど移動距離がでかいから問題なし。
シノンは使ったことないからわからん
585助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 12:49:52 ID:EHwBddOx
ヨファって結構へたれない?
俺、3週したうち2回ヨファ使ってるけど両方力が・・・
シノンは成長率異常に高いが初期値があれらしいな。
結局使った事ないけど。
586助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 12:50:16 ID:yYqhiD9M
ステラに【エリート】がついてるからな。
しかも弓のほかに斧だの槍だの使えるからな。
587助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 13:00:35 ID:ZKsG+B3A
某所で貼ったやつだがシノンを育てたらこんなのになったぞ。

シノン スナイパーLV20 スキル:挑発、狙撃 支援:ヨファA、ガトリーB 
HP47 力★25 魔力6 技★30 速さ★28 幸運17 守備20 魔防17 

拠点調整はしたが放っておいても力と技はカンストしそうな勢いだった。


ちなみにヨファ。

ヨファ スナイパーLV11 スキル:連続 支援:シノンA、ミストB 
HP40 力23 魔力8 技26 速さ24 幸運14 守備14 魔防11 

LV20になったらシノン超えたかもしれないがハードじゃLV20は二人ぐらいが限度だ。
588助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 13:19:23 ID:Vg7GKAbK
最終的な能力だけ見てもな。
シノンは育成が辛い。
狙撃つけて命中率を確保、はがねの弓練成攻撃力+3~+5
これくらいしないとレベルあがんねぇよ。
ボーナスつぎ込んでもいいけど、そこまでしてスナイパー使わなくても…

>>571
力15でもさ、ぎんの弓なら登場MAP24章のドラマスくらいなら
相手に出来るかな、と思って。
まぁ次の章からどっちみち二軍にいくんだけどな orz
少なくともソドマスよりはマシな気がした
589助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 13:19:42 ID:Q2wbPnMe
以前誰かが言っていた台詞の受け売りだが、シノンはマニアックで本領発揮
敵多い上級多いだから、練成はがね一本でサクサクLvあがる。不安なら彼の持っていた勇者の弓も。
成長率がニンゲン最強なので、余程の運無しでもなければ強くなる。
ドラゴンマスター潰せる奴は、五人居ても全員役立つし損は無いはず。
成長のアフォすぎる凄さに惚れ惚れ出来る品。
590助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 13:21:42 ID:02Sg//tc
期待値見るとスナイパーって意外に力が低いんだな。
シノンもヨファも22か23くらいしかない。
591助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 13:34:27 ID:WQ8qAmPs
>>563
烈火ヘクトル編ハード
評価狙いでさらに難易度アップ
592助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 14:08:37 ID:yYqhiD9M
ヘクトル編ハードは鬼だな。
S取れね
593助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 14:10:50 ID:MWH4ifMB
ヘクハードの難しさは異常
594助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 14:40:48 ID:pdA0cQra
            ____
           /    ヽ\   わたしは いい男リフ
          │       │ たたかうことは できませんが
           | ─  ─   ∂  ケツの中でションベンすることが出来ます
          |  し 丶 √| よろしければ やらないか
          | ト-=ヽ  丿
          /i/\ ー .イ|ノ/|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
595助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 14:42:38 ID:NWCQfqPW
黙れきずぐすり
596助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 14:56:28 ID:GbhMukfr
シノンがせめてガトリーが再登場あたりで入ってたら使ったんだがな

ヨファガキだしなんかいや
597助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 15:01:52 ID:02Sg//tc
女アーチャー復活きぼんう
レベッカかルイーズみたいなの
598助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 15:02:35 ID:U2CBf4hy
モウディ萌え(´-`)
599助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 15:03:13 ID:QLasQJOd
インターネットで漫画無料で見放題のサイトがあった
少年漫画の漫画ランキングの 27番目にURLがらるよっと。。。
600助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 15:04:47 ID:d8YLA0jL
モゥディだ薔薇野郎
601助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 15:04:58 ID:q77SGwkQ
聖戦以降ずっといたよな
602助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 15:26:11 ID:U2CBf4hy
ハードで今9章なんだけど全員同じレベルぐらいに
上げてったらCCしてから20までいかない?
均等に上げるの好きでいつもそうやってるんだけど
今回闘技場ないからちょっと気になって。
603助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 15:36:33 ID:wFv357ns
>>602
ボス叩きで稼がない限り無理だな
604助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 15:38:40 ID:BBCY0nm+
皆さん固定メンバーはどれぐらいまでに絞りますか?・・、
俺は何時も13〜14人ぐらい何ですが
605助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 16:10:52 ID:LWFyIcwr
諸般の事情によりティアマトさんだけ固定
606助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 16:16:45 ID:4WJAPuce
よく考えるといつも11人くらいしか育ててない。
終章とか出撃数余ってるな。
607助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 16:31:48 ID:U2CBf4hy
>>603
マジっすか
じゃボス叩きやってみます
608助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 16:34:00 ID:yYqhiD9M
ボス叩きに最適なのはイナだな。
あの人のおかげでイレースとセネリオを杖LvをBにできた
609助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 16:53:00 ID:lKKEvuFo
16章のキマーシさんもオススメだぞ。
スレンドスピア壊してつつきまくり。
アイク以外CCさせれば黎明がそうとうラクになる。
610助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 17:36:11 ID:OIWzkEFV
マニアック13章で順調にいってたけどいきなりノシトヒが動いてきてイレースが殺された…
ボスが動く条件って何?
611助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 17:37:08 ID:xWgGdp5H
殺せる敵がいるときじゃないかな。
ミストが死にそうになった。祈りが発動したけど
612助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 17:39:33 ID:yYqhiD9M
>>609
スレンドスピアが勿体無いからできんな。
7章のバルマが良かった。
死にそうになると隣にいる僧侶が回復してくれるし
613助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 17:39:39 ID:DXCDg7/P
敵ペガサスナイトって、もしかしていない?
614助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 17:39:42 ID:WQ8qAmPs
ミスト、12章でHP1で祈りが発動してノーダメだったのが印象深いな
615助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 17:41:07 ID:S0Zp8qtG
>>613
黎明にいた
616助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 17:57:47 ID:lKKEvuFo
ところでタニスの「援軍」で来る
Pナイト達って男なのか?それとも女?

18章の情報会話見る限り男だが。
617助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 18:05:56 ID:/Z0UrgaO
Pナイト、Fナイトは清らかwな乙女しかなれないのでは
男は乗り物が嫌がるとかいう設定じゃなかったっけ
618助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 18:22:28 ID:EHwBddOx
>>610
ターン経過じゃないの?

>>616
18章のはただのベグニオン軍の伝令では?

>>617
それは正確にはユニコーンだろう。ペガサスもそんな感じとされてるが。
マルスFEには男ペガサスナイトもいるしな(マケドニア兵)
619助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 18:29:07 ID:O92hrii7
>>618
一般的設定ではたしかにそうだが、FEではトラキアでカリンがそういう設定出してたね>ペガサス
620616:2005/08/18(木) 18:31:11 ID:lKKEvuFo
「タニス将軍の 天 馬 部 隊 は、タニス将軍の『援軍』要請によってのみ
出動するようにという指令、確かに承りました!」

俺の勘違いだったようだorz
621助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 18:31:18 ID:U2CBf4hy
ちゃっぷ萌え(´▽´)
622助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 19:22:05 ID:VV+pccHH
>>621
チャップって魔坊と幸運低いよな
623助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 19:23:18 ID:yYqhiD9M
ガトリーのほうが低いぞ
624助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 19:26:00 ID:WQ8qAmPs
チャップは鼻を大きくすれば手塚作品にでてきそう。
ガトリーは凄く外人の匂いがする。
625助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 19:26:08 ID:d8YLA0jL
タバスコチャップ
626助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 19:29:30 ID:0wy8F4dq
チャップ最高。歴代FEでトップクラスに最高
627助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 19:39:18 ID:1Fy3ef8r
チャップのいいところは1軍のリュシオンと支援をつけられるところだ
アイクにべったりなセネリオとだって互角に戦える
628助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 19:50:54 ID:TQ2bNPti
>チャップのいいところは1軍のリュシオンと支援をつけられるところだ

えっ
629助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 19:54:41 ID:d8YLA0jL
つかねーよ
630助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 20:37:53 ID:OACq6MJ9
627はトパックとチャップを混同してるに10しっこく
631助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 20:42:25 ID:8JrXJpBb
トパックは俊足のスキルもあって前線にガンガン出すタイプ。
リュシオンは体力無いからあんまり前には出しにくいタイプ。
あんまり相性良くないと思うのは俺だけ?
632助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 20:46:26 ID:Uzm1R3Co
固定マニだと支援Aで遠距離潰しに役立った>リュシオンとトパック
633助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 20:58:10 ID:7n+tIcIw
トパックの強みは

トパック←→カリル
  ↑     ↑
  ↓     ↓
ダラハウ←→ネフェニー

コレが出来るのが最大の利点かな。
ただ、ダラハウの育成が大変そう。

それでもオスカー・ケビン・マーシャ・タニス
の実用度に比べたら見劣りしちゃうけど。
634助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 20:59:52 ID:EHwBddOx
余ったから付けたことあるな。トパックとリュシオン
635助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 21:03:15 ID:UTngcN5R
お、マニコテとパック使いがいる。質問です。
初期レベルトパックの育て方です。
今18章。今後も含めて。

騎馬4人、飛行3人、回復2人、リュシオン、フォルカ、賢者セネリオ、
でだいたい枠が埋まってしまいます。
(フォルカは宝箱&盗みがなければ外せるけど)
一人外してトパックを入れてもいいんですが、
レギュラー人の支援ポイント上昇のためにあまり外したくありません。
外すならあえてアイクとの支援をつけてないセネリオなんですが、
固い敵対策のためになかなか外せません。ジェネラル硬すぎ。

どうしましょう?
誰かの支援を犠牲にしてまでトパック育てる価値はあるでしょうか?
杖賢者ってマニアック固定でも2人いた方がいいでしょうか?

636助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 21:14:09 ID:UDAtyEk5
トパックとチャップをどうしたら間違えられるんだ?
637助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 21:16:07 ID:8tf4u+MY
>>635
まぁ、俊足最高と言っておこう。セネリオは連続がたまに鬱陶しい時があるからなー
638助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 21:17:30 ID:0kOMDxvD
誰かマニアック13章の攻略法を教えてくれ…
2日ほどここで詰まって進めない…
639助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 21:17:50 ID:8RZu/Kpm
トパックの強みは


トパック←→サザ


コレが出来るのが最大の(ry
640助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 21:19:36 ID:d8YLA0jL
汚点だな
641助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 21:21:22 ID:yYqhiD9M
続編でもサザはCCできないのかな?
642助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 21:21:34 ID:O92hrii7
トパックにとっては、相談にのってくれるし魔法の威力命中を上げてくれたりと、リュシオン様様だが、
リュシオン自身にとっては、何の恩恵も与えてくれないのにしつこく付きまとってくる、ただのうざいガキなだけかも知れんw
643助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 21:29:03 ID:UTngcN5R
>>638
具体的にどのへんで詰まるのか教えれ。
クリアだけなら篭城してればすむが、
宝全部回収を目指すとそれなりに作戦を立てた方がいいね。

あと主力のレベルと支援。
644助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 21:29:49 ID:WQ8qAmPs
>>638
過去ログ見れ
645助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 21:38:39 ID:1Fy3ef8r
>>630
正解
かなり恥ずかしい
646助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 21:50:51 ID:d8YLA0jL
トパックとチャップをどうやったら間違えるんだ
647638:2005/08/18(木) 21:51:27 ID:NJ3WGuVc
>>644
html化されてなくて見れねーです。
>>643
左右のハルバーディアの処理とアイテム回収かなぁ。全体的に苦戦してる感じが…。
とりあえず出撃してるキャラは
名前 レベル HP 力 魔力 技 速さ 幸運 守備 魔防 支援
アイク 17 34 15 6 14 18 13 12 4 セネリオC
ミスト 8 20 5 9 7 10 11 3 11
セネリオ 13 24 0 14 18 14 8 4 14 アイクC
ティアマト 8 39 16 4 16 4 16 16 14 12 7
オスカー 19 33 16 5 16 15 9 11 8 ケビンC
ワユ 15 27 12 2 14 18 13 11 6 イレースC
イレース 13 22 3 13 12 13 11 4 12 ワユC
マーシャ 11 24 12 2 12 14 5 10 8
ケビン 15 31 12 1 11 14 8 11 1 オスカーC
レテ(化身時)4 36 19 4 15 16 16 14 10
ジル 9 25 11 1 11 10 6 11 2
あとフォルカ
ついでにガトリー 13 35 15 0 9 6 5 18 1 
648助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 21:51:39 ID:wmihlP1L
>>646
なんとなく名前が似ているかもしれない
649助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 22:08:28 ID:AWRAuGUF
トパックチャップトパックチャップトパックチャップケチャップ
650助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 22:14:16 ID:dOzj48pA
余りにサザが地雷地雷言われて可哀想なんで
サザの為に専用魔法考えた


・ザムディン
風-サザ専用
威力8 命中70 必殺10 重さ6 耐久15 *魔物特攻(二倍特攻)
651助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 22:20:06 ID:8JrXJpBb
が、サザは魔法を使えないという罠。
652助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 22:20:07 ID:WQ8qAmPs
>>650
まずサザのクラスのことを考えような。
魔法使えないだろw
653助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 22:23:49 ID:wmihlP1L
>>652
ネサラの様にスキルで魔法を使うという手もあるかも。
威力なさそう…
654助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 22:27:08 ID:tmN9+09s
>>650
蒼炎に魔物いない。
655助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 22:28:28 ID:wZPa0GRL
>>650
よりによって「ザムデイン」ときたかw
>>651-652
そもそもオリジナル(というか元ネタ)は魔法ですらないw
656助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 22:29:24 ID:dOzj48pA
マジレスの嵐だな。
657助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 22:30:58 ID:WQ8qAmPs
>>559
亀だが、それはないw
それだったら、一人でいる時の方がたちこめるだろがw

>>653
CC後はマージシーフか?

そうすればフォルカの地位が…
658助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 22:31:55 ID:dOzj48pA
>>655
バッカオメー、ザムディンは正真正銘の魔法だっつーの。
659助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 22:35:29 ID:U2CBf4hy
>>647
ちゃっぷ使わないときつあかも。
660助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 22:45:41 ID:dOzj48pA
単行本を見直したら

サザじゃなくて・・ザザだった・・・・・・

661助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 22:48:38 ID:jPhaJHuc
>>660
どの単行本?
俺が持ってる単行本にはサザと載ってるけど。
662助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 22:58:00 ID:dOzj48pA
いや、蒼炎じゃなくてザムディンの元ネタの方。
スレ違いなんでこれ以上は止めとくが。
663助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 23:06:34 ID:0wy8F4dq
>>647
>>659の言うように、ポイントはチャップだな。
664助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 23:20:08 ID:u4uuC+KN
トマトケ
665助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 23:28:57 ID:cBznWyEU
>>647
今の流れだと攻略スレ行ったほうが
いい希ガス
666助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 23:35:06 ID:8wCK51ui
>>638
ぶっちゃけかなりつらいと思う。
ティアマト姉御が育ってない・・・力16速さ16守備14がやわらかすぎる。初期ステか?
アイクも守備がはずれ成長してるからきついなぁ。敵が槍主体だし。

ティアマトマニアックだとほぼまちがいなく最後まで一軍使用キャラに入るので
(たぶん主要ステAll20越えする。)有効活用すべしなんだけど。

アイクとティアマトが守備そこそこあるならば普通は

開始ターンでティアマトWith手斧で真ん中橋封鎖を狙う。初期配置を一番橋に
近くして進路上邪魔な槍兵は手斧でぬっ殺して再移動で橋2マス目までは進める。
(が止まるのは橋の出口のマスね)

後のキャラ適当に進軍で、レテとモウディは変形しとく。(モウディは右のサンダー
魔道師に隣接できるところまでは移動ね。石使うべき)
アイクは次ターンでステラに離しかけられる距離までは移動。騎馬でステラの左マス
は埋めとく(放置すると良く初ターンでぬっ殺される)

2ターン目には、ティアマトの左下に友軍槍が移動している状態で、彼が集中砲火を
食らって沈んでる。ステラは適当なのを攻撃して防衛マスか自軍の船の出口付近に
移動。ガトリーは友軍側真ん中橋すぐ右(ティアマトさんの右下)の弓兵に攻撃した
状態で始まるはず。

ので、ティアマトさんを左の敵が進入してくることができる一マスにおいて蓋。(進路
邪魔な敵は、例によって手斧でぬっ殺す。友軍槍が一撃入れてるので沈められる
はず)

同2ターンにてモウディでサンダー魔道師ぬっ殺す。たぶん一撃(ラグス一回も使わ
なかった初期ステでも一撃)
アイクでステラ、ステラでガトリー、ガトリーでティアマトが移動して開いた真ん中橋
を再び蓋。

のこりの適当キャラで近場の敵をぬっ殺す。たぶん右は騎馬がよほど育ってないと
蓋できない(っていうかムリポ)

ってのが俺的セオリー。あとは右からの進入だけなので、ラグスとアイク突っ込ませて
連射弓ぬっ殺した。

宝は左下は取っとく。できれば左真ん中も取っとく。上真ん中も宝の鍵あたりを使って
とっとく。右下は残しておく。
左上はカラスに取らせて、奴が上右の宝を狙って持ってきてくれるのを待つ。

ただティアマトがアレだから始めのターンで進路邪魔な敵兵ぬっ殺せなかったり
壁になれなかったりしたならばガムばれとしかいえない。

#暗闇初マップ(砦脱出マップ)とかでもティアマトさん使わないでしたのボス
ぬっ殺せたツワモノか?あそこだけで2レベルくらい上がるんだが・・・






667助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 23:37:40 ID:8wCK51ui
>後のキャラ適当に進軍で、レテとモウディは変形しとく。(モウディは右のサンダー
>魔道師に隣接できるところまでは移動ね。石使うべき)

2ターン目に隣接できるとこまでって意味ね。石はあとの砂漠マップで10個lくらい
とれるから使ってよし。
668助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 23:39:05 ID:RaEp5Nuj
>>647
ひとに攻略法聞くよりまずやることあっだろ
苦戦してるならワユ、イレース、ジルといった微妙どころ外して
回復役のキルロイやぶちかましのモゥディ入れるとか
そんなんじゃクリアできねえぞ
669助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 23:42:00 ID:yYqhiD9M
マニア13章は面白いな。
ハルバーディアはケビンでぬっ殺して聖水使ったレテ、モゥディで魔道士を殺ったり
7ターンで奴等を全滅できる。あとはカラスと遊んで終了
670助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 00:06:30 ID:cwwbjD6K
>>647
ステ晒し乙。
それだけあればクリアできないってことはないよ。宝も守れる。後は運用次第。
ユニット選択も、ある程度はわがまま通す余地があるよ。
次のレスで。

>>666
ティアマト便利だが、他の騎馬4騎に比べればやはり見劣りだね。
騎馬ってだけで使ってもいいと思うけど、
マカロフ含めて騎馬4飛行3出す場合、ティアマトまではもったいないかも。
ちなみに、俺のマニアティアマト固定Lv8で力16速さ17守備13。
13章に出撃したときはもう1か2レベルが低かったはずだが、特に問題はなかった。

>>668
そのアドバイスには至極同意だが、
萌えキャラ使いたい気持ちも支援成立優先したい気持ちもわかるので、
いっちょそのユニット構成でどうなるか考えてみようぜ。
まーせめてキルロイぐらい入れろとは思うが。

>>669
だいたい7〜8で大勢は決するよな。
671638:2005/08/19(金) 00:19:05 ID:D1bkDJZm
レスサンクス。頑張ってみる。
3回くらいクリア寸前でキルソードとかボスとハルバーディアが動いたりで事故って
萎えてたけどやる気でてきた。
672助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 00:25:33 ID:q701Vy7p
>>647
過去ログは↓で見れる。
ttp://makimo.to/2ch/index.html

オスカーをボーナスEXでCCさせたりできないか?
オスカーかマーシャがCCしてれば他がヘタレてても簡単なんだけどな。

自分時ははマーシャCCしててオスカーがLv15、アイクLv12、他Lv10以下で
マーシャが左の橋、ティアマトが中央の橋、他は右の橋ってかんじで
6ターン目には敵全滅&宝全回収できたよ。
673助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 00:26:09 ID:JtSS+RU9
頑張れ。いざとなったら奥義の書なんてくれてやれ!
てゆうか俺はそうなったorz
674助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 00:47:20 ID:uzjeTq2+
ぼくのおすかーは
LV20でちから11、lはやさ9でした。なきたくなりました。
ぱらでぃん20でちから15、はやさ14でした。

ひそかにみすとワルキューレLV1のときのほうがつよくてめげました。
675助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 00:55:32 ID:aJvS5FjQ
俺のオスカーといい勝負だな。
Lv17で力6、速さ13、守備9
676助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 01:03:50 ID:TLTAn2iA
オスカー強いっていう奴多いけど、自分的にはあまりにもヘタレ率多くてそう思えん。
地だから支援のつけ方によってはヘタレても死なないが、死なないだけじゃただの移動式アーマー。
結局好きキャラだからいつも使ってるけどなw

以下7周した自分のイメージ
神成長…アイク、ジル、ミスト、豆腐、ステラ、シノン
半々……キルロイ、ケビン、セネリオ、ガトリー、マカロフ
バクチ…ツイハク、トパック、ティアマト
ヘタレる…オスカー、ヨファ
1、2回しか使わなかった奴は割愛。
677助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 01:04:32 ID:cwwbjD6K
>>676
いちど固定でやってみれ。それが標準だ。
678助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 01:06:15 ID:QxFYRsc9
>>676
めちゃくちゃですね
ステラや豆腐やジルが神成長なんて
679助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 01:08:26 ID:a3Sb4BAl
豆腐は知ったこっちゃ無いがジルは普通に強えぇだろヽ(`Д´)ノウワァァン!!
680助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 01:10:03 ID:QxFYRsc9
まあ、俺だって毎回使ってるお気に入りキャラではあるんだが
681助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 01:11:16 ID:SvAcZo14
俺のマニアのティアマト、Lv9で力13、守備12、速さ15だったから
早々に切った。辛かったぜ orz
何で魔防だけ14もありやがるんだこんちくしょうめ
682助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 01:11:26 ID:g4euY0hO
固定でやってみてわかったことは
豆腐が本当に豆腐だってことだったな。
それ以外は乱数とあまり大差なしだった。
683助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 01:15:32 ID:VZ7eB5Os
ボーレも乱数なら守備も期待できるし固定マニアでも先陣切れるほどスゲェんだよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
684助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 01:17:43 ID:SvAcZo14
ボーレは弓兵、間違いない
685助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 01:18:12 ID:QxFYRsc9
いや、固定マニアで前線にあまり出すと死ぬベ
意外と避けてくれるけど
686助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 01:18:18 ID:cwwbjD6K
>>647
では攻略。CCさせたらそりゃ楽だが、そのスタメンとステだったらって話で。
なんか書きたくなったのでいろいろ書いたが、とりあえず準備と1ターン目を。

準備

ワユかイレースかジルかセネリオをキルロイと交代。左から順におすすめ。
欲を言えばあと一人アイクに体当たりできるユニットが欲しいが、レテで代用。モウディ起用なら不要。
アイク・オスカー支援をつけることを今後も含めて強く薦めるけど、なくてもなんとかなるだろ。

アイク:ラグズソード・手槍・鋼の弓・聖水・(念のため)特効薬・ステラにつけたい腕輪
キルロイ:リブロー
マーシャ:ラグズガード。練成鉄の槍↑5か鋼の槍↑3〜があるといい感じ。
魔道士:エルウインド
再移動ユニット:練成武器。ティアマトやケビンに鋼の斧↑5がいい感じ。
後はきちんと各ユニット(上記のユニット含む)に武器を行き渡らせる。手斧手槍を切らさない。
687助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 01:19:10 ID:cwwbjD6K
配置
一列目     オスカー(ここをティアマトにする人多数。それでももちろん良い)
二列目右から  マーシャ・(アイク)・セネリオ・キルロイ
三列目右から  ティアマト・フォルカ
四列目右から  (誰か)・ケビン・ミスト?(後のセネリオ体当たり要員)
五列目右から  (誰か)・誰か


1ターン目
目標:右の橋封鎖。中央の橋封鎖。中央に壁。ステラガトリー説得。武器渡し。皆をできるだけ前線へ。

ケビン:上7右1。上のソルジャーを手斧で攻撃。
マーシャ:上7右1。ケビンが削った左のソルジャーを撃破
オスカー:上7右1。右のソルジャーを手槍で削る。(別にすぐ右のアーチャーを殺ってもいい)
ティアマト:上8右1。オスカーの武器を手槍に交換、右上のアーチャーを撃破。
セネリオ:上3右2
キルロイ:アイクに左から体当たり
(誰か):アイクに下から体当たり
フォルカ:アイクに下から体当たり(次のターン宝箱に届く)
アイク:上4右2。ステラと会話。ステラに手槍・鋼の弓・聖水・特効薬・腕輪を渡す。
ステラ:その場、ガトリーと会話。ガトリーに手槍・騎士の護り・聖水・特効薬を渡す。腕輪装備。
    上のソルジャーに鉄の弓で攻撃。再移動で安全圏(守備ポイントの下1とか)に。
ガトリー:上2右3。騎士の護り装備。手槍装備。聖水を使ってもいいし、手槍でハルバーディアに攻撃してもいい。
他:できるだけ前へ。ミストでセネリオに体当たり、アイク体当たり2人目をジルで担いで再移動レテで下ろす、等工夫する。

この段階で、右の橋封鎖(敵フェイズでアーチャーが挟まってきて完璧)。
中央は橋封鎖&オスカー・ティアマトの壁でどうやっても左から敵が入れない。
オスカーにはケビン支援C(つけていればアイク支援も届く)。
飛行系射程内アーチャー不在。
688助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 01:21:25 ID:cwwbjD6K
2ターン目以降の右の橋:
ガトリーでハルバーディアを削る。倒すと魔道士が襲ってくるので削るだけが無難。
中央の橋を突破すると、挟まったアーチャーが中央に移動&その隙に魔道士が突撃してくるので、
それまでに聖水を使用しておくと吉。(なくてもなんとかなるが特効薬での回復が必要になるかも)
基本は封鎖するだけ。右の橋を突破しようとするとノシトヒが突然襲ってきたりするので。

2ターン目開始時に中央の船右側に残っている敵。
ガトリー・ティアマト・オスカー・ケビン(・アイク)以外のユニットで掃討できるといいね。

初期のカラス:
2ターン目、1匹だけ突出しているカラスがラグズソードアイクを攻撃してくるように配置できると楽。
その他2匹は甲板隣接待機で中に入れず、魔法か弓で削ってマーシャ練成でとどめがいいと思う。
689676:2005/08/19(金) 01:29:40 ID:TLTAn2iA
固定はなんか怖くてできないな。標準の成長率知りたいって訳じゃないんだ。
ただ、なぜか俺がやると毎回成長がこうなる。
豆腐は守備20下回ったこと無い立派なスナイパー(怪力)。最高は23。


ところでトパックって魔力と速さ普通どのくらい上がるんだ?
両方とも20越した事ないんだが…
俊足あるから使えるけどユニットとしてはどうよ?

イレースはじめて育てたんだが、力10速さ20魔力24で驚いてる。
これも普通?強すぎw
690助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 01:31:30 ID:cwwbjD6K
>>671
キル持ちは中盤暇になるマーシャとジルで手槍&海上安全地帯待機がいいと思う。
クリア直前にハルバーディアが残ってるってのがよくわからんけど、なんとかなるだろ。

>>666
マニア固定で1ターン目に右の橋を空けておくと
中央の船がすごい混戦になりませんでしたっけ?
691助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 01:33:09 ID:QxFYRsc9
>>689
期待値みてきなはれ
692助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 01:33:42 ID:cwwbjD6K
>>689
たぶん、固定は「もっとも怖くない」成長パターンだと思う。
拠点調整バリバリかます人にとってはそっちのほうが安全かもしれないけど。

期待値は茶や卵で調べるがよろし。
693助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 01:35:13 ID:g4euY0hO
茶に期待値ってあったっけ。
694助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 01:37:42 ID:VZ7eB5Os
>>689
トパックは全ての数値が平均的に上昇する上に、力と守備が魔法使いとは思えん程高い。
サンダーストームで大概の敵に2回攻撃出来るくらい。
それはマニアでさえ変わらんし、俊足があるので影つけてやれば(一切狙われることなく)馬と一緒に最前線で戦える。
その代わり、固定だとカンストするパラメータは殆どない。

逆にイレースは、速さが低いのでマニアだと相当きっつい。
その速さは、拠点調整してないなら、まさに運が良かっただけとしか言えん。
695助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 01:40:02 ID:VZ7eB5Os
あ、レベル20ならそれくらいか>イレース速さ20
696助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 01:42:13 ID:VZ7eB5Os
ごめん、書き方おかしかった>>694
トパック、固定だったらレベル20まで行けば力12魔力26速さ24守備13くらいまでは上がるはず。
697676:2005/08/19(金) 01:52:58 ID:TLTAn2iA
イレース魔力24じゃないや。17だ。
ちなみに賢者レベル1。拠点調整無し。(騎士の腕輪使用)

>696
じゃあうちのトパックはつねにヘタレてるんだな。
つかヘタレてるかどうかは期待値見れば確かに分かるんだが、
みなさんが実際にプレイした感覚ではどうかなと思って。
ヘタれるキャラって個人で結構固定してないか?
698助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 01:55:24 ID:JgWg47im
いや別に
699助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 02:01:56 ID:cwwbjD6K
へたれが固定化するひとも散らばる人もいる。それが乱数。
へたれが固定化するより、適度に分散する人が多い。それが確率分布。
試行10回程度ではどんな偏りがあってもおかしくない。それが大数の法則(とはちょっとちがうが)。
700助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 02:17:23 ID:TLTAn2iA
そうだね。ごめん
701助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 05:48:56 ID:ixs9iVKb
トパックは肝心の魔力が低すぎ セネリオまんせ〜〜
702助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 06:33:25 ID:cwwbjD6K
杖の経験値について教えてください。
杖によって、獲得経験値ってかわるんですか?
かわるとしたらどのくらい?
703助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 07:27:12 ID:Bhb33MOO
ボーレは「重歩兵の腕輪」を付けてあげればいいのでは?
704助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 07:28:38 ID:Bhb33MOO
>>702
まずは自分で試すべし。
基本的に、高価な杖ほど経験値が高いです。
ハマーンとか女神の杖はスゴイよ。
705マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/08/19(金) 08:53:30 ID:jy0ocbTj
リザーブもな
706助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 08:55:08 ID:LwD7BJ0x
何故か獲得経験値はスリープ>サイレス
707助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 10:09:02 ID:Q8J3lZgK
普通にスリープの方が活用出来るからじゃない?
708助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 11:13:34 ID:zqakQKRc
>>683
なくほどでもない
強いのはほんとだから
709助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 11:25:56 ID:CmWfXymF
ボーレは守備力の低さとHPの高さを生かして勇将をつけると意外といける。
まぁ、勇将をつけるべきユニットは他にも候補はたくさんいるんだが。
710助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 12:30:19 ID:JgWg47im
>>703
間違いではないし、当然採るべき対策だが、豆腐が豆腐たる所以の解決にはならんとゆーか。
乱数だと5%ぽっち上がっても結局乱数次第だし、固定では最終的に1・2ポイント程度高くなるだけ。
何より、あくまでそれは後々の話なんで、豆腐具合がつらいマニア序盤とかの助けにはならんからね。
後半ならHPも上がってるし、他のキャラも育ってるから、無茶しなけりゃどうとでもなるし。
711助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 12:32:04 ID:2mYooy1c
(´-`).。oO(豆腐って誰のことだろう・・・)
712助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 12:32:41 ID:7DlOHOdq
>>711
ボーレ。
守備力低いから豆腐。
713助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 12:35:43 ID:+0RHusxM
豆腐に限らず守備力の低いユニットは使いにくいな。
騎馬連中は守備力が比較的高めなのが使える理由の一つでもある。
714助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 12:35:47 ID:CmWfXymF
初心者でも分かる蒼炎専門用語

・豆腐→ボーレ
・地雷→サザ
・ホモリオ→セネリオ
・ルキのん→ルキノ
・ぬこ→レテ
・しっこく→漆黒の騎士
・マカロニ→マカロフ
・アホ毛→ワユ
・グローメル→ボルトアクス将軍
715助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 12:41:20 ID:bwWF+HcA
地雷とアホ毛は知らなかったよ。
716助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 12:42:24 ID:2mYooy1c
>>712-714
どうもありがd。
やっぱこのスレの人たちみんな優しいな〜。
717助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 12:43:00 ID:vMG5/CUU
・三馬鹿→クリミア家臣3人も
718助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 12:43:24 ID:NMawWaoQ
ボルトアクス将軍の名前がグローメルだったことを今知った。
719助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 12:43:31 ID:FlzsY7mG
ボルトアクス将軍のとこ逆だろwww
720助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 12:44:59 ID:JgWg47im
アホ毛は初めて聞いた気がする。ワキなら発売前からさんざん聞いたけど。
721助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 12:50:42 ID:CmWfXymF
後は

・タカ王→ティバーン(ゲーム中でもこう呼ばれる場合有り)
・カラス王→ネサラ(ゲーム中でもこう呼ばれる場合有り)
・おばさん、団地妻他→ティアマト


くらいか?余りお見かけする機会の無い俗称も含めた。
722助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 12:52:03 ID:vMG5/CUU
タニス→田螺、副長
723助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 13:37:44 ID:ldFLMCZR
まーしゃ→マーシャ
ジルパパ→シハラム
太郎→タウロニオ

この辺はあまり見ないな。
724助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 13:39:52 ID:vMG5/CUU
プラハ→シーマ様もあった
725助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 13:44:07 ID:9fGIOH1Z
キルロイ→貧血




今作ったんだが
726助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 14:11:34 ID:SvAcZo14
まりも→エリンシア
アップルシューター→ミスト
ヒーニアス⇔シノン
727桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/19(金) 14:12:02 ID:kRqChBXA
ティバーン相変わらず強いのぅって思ってたら
なんか敵にティバーンより強い竜がいるんですがorz
つうかその竜とナーシル交換してくれ・・・
728助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 14:22:06 ID:SvAcZo14
ティバーンはあくまでタカ最強だからな
竜鱗族は最強の"種族"だからティバーンより強い奴がいてもおかしくない。
なりそこないは寿命が短くなる代わりに戦闘力を高められてる訳だしな
729桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/19(金) 14:35:29 ID:kRqChBXA
つうかタカのなりそこないとティバーン比べると
なんか黒竜王が恐ろしいことにならんか・・・
力50の防御40位はいきそうじゃないか・・・
730助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 14:39:56 ID:dLNfTOXF
まー邪神と戦った一人とかいう人だし。
続編が出るなら、ゴートにも期待したい。立ち絵まで用意されてるのに、出番あれだけとは無残なり。
731助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 14:44:38 ID:5msgFrVy
マニアックの赤竜はふざけすぎ
力高いし、守備高いし、アイクの天空とかじゃないと手に負えない。
あとは勇将+怒りを持ってるキャラで特攻だな。
ラグズソードじゃ全然効かない、アクスとランスは効くけどな
732助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 14:47:03 ID:ldFLMCZR
雷 使えば いいじゃない
733助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 14:48:10 ID:NMawWaoQ
ボルトアクスだな。
まぁ竜が弱すぎるのも寂しいものがあるしこのくらいでいいんじゃね?
734助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 14:49:28 ID:dLNfTOXF
>>731
わざわざ相手の得意分野で挑まんでも、雷魔法で片付けりゃいいじゃんか。
ま、全部アイクで蹴散らした方が手っ取り早いけど。
735助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 14:54:15 ID:vMG5/CUU
味方の竜は頼りないのに敵の場合は厄介なんだよな
736助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 14:54:55 ID:SvAcZo14
魔力が25もありゃ、トロン込みで攻撃力45。
速さ27ありゃLv17とかの赤竜以外には追撃できる。
終章はレクスボルト使うか、思い切ってサンダーストーム打ち込むのも手

アイクは3体こられるとさすがにマズいな
737助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 14:55:44 ID:0kFjl0N8
それはアーマーとか弓兵でも同じじゃないか。
敵のジェネラルは限りなくうざい。
738助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 15:00:54 ID:kbXEWSGg
蒼炎からやり始めてすごい楽しめたんですが、次やるならどれがいいですかね?
いっぱいありすぎてさっぱり分からん(´・ω・`)
739助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 15:00:56 ID:vMG5/CUU
よく弓の射程を1増やせって意見があるが
敵の弓兵が集団で来たら発狂しそうだなあと思った
740助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 15:05:31 ID:SvAcZo14
しかし槍や斧、魔道士が1~2をカバーできるんだから
スナイパーも2~3射程あってもいいじゃないかと思ってしまう。
蒼炎には敵スナイパーはあまりいない気がするし。
いても大抵アーチに陣取ってる
741助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 15:09:30 ID:dLNfTOXF
今回のマニアジェネラルくらいを相手にして、ようやく重騎士らしさを感じる。
今までのは紙装甲過ぎて物理攻撃だろうが魔法攻撃だろうがどうでもいいんで相性とか弱点を
考える張り合いが無かった。

>>738
蒼炎と話的なつながりがあるのは無いので、持ってるハードからお好きなのを。
紋章はFC暗黒竜のリメイク+続編、聖戦とトラキア、封印と烈火はストーリーの繋がりアリ。
システム的にはGBA3作が馴染み易いだろうが、飽きが来ないように、それ以外から
手を付けて、という考え方も。
742助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 15:10:52 ID:JtSS+RU9
>>738
古いのでいいなら紋章。それがだめなら…個人的には烈火を勧めとく

スナイパーが射程3か…確かに良いけどマニア26章とかやばそうだな
743助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 15:13:41 ID:vAyOYjUS
烈火みたいにスナイパーに必殺補正つければいいんじゃん。
それと兵種スキルで軽器装備
744助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 15:14:49 ID:kbXEWSGg
>>741-742
サンクスです。紋章から検討してみます。
745助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 15:16:37 ID:ntUsqgt3
紋章は操作性が悪すぎて挫折した。
聖戦トラキアはその辺は全く問題無かったけど。
746助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 15:23:26 ID:58/23jh5
>>743
ついてないついてない

削り役に必殺付加なんいらね
747助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 15:25:11 ID:t5NAX6g2
何度も何度も出てる意見だけど、それやると敵のスナイパーが怖すぎだから。
748助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 15:26:05 ID:vAyOYjUS
>>746
でも取説に必殺の一撃を得意とするって書いてあるよ。
ソドマスとスナイパーには15%ついてなかったっけ?
749助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 15:27:36 ID:5msgFrVy
せいぜい必殺補正付くんだったら10〜15%ぐらいが丁度いいかな?
20%以上だと怖い
軽器は確かに欲しい
750助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 15:28:57 ID:vMG5/CUU
再移動を騎兵じゃなく弓兵に付けられれば魔道師と差別化できるのに
751助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 15:30:32 ID:1jRQEN6J
矢を刺して攻撃
752助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 15:32:22 ID:58/23jh5
>>748
あの文章は…
確認すれば分かると思うけど補正はソドマスとバサカしかされてない。
>>747
そのへんが一番難しいよな…
753助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 15:34:50 ID:FlzsY7mG
>>748
必殺補正ははソドマスとバーサーカーだけ
754助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 15:38:03 ID:vAyOYjUS
>>752
>>753
そうなのか。ずっと勘違いしてたよ。
じゃあ、あの文章は一体……
755助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 16:02:55 ID:SrA5RU+C
今回はソドマスとバーサーカーにも補正付いてないだろ
756助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 16:13:44 ID:r/tc+qvD
おかげでソドマスとバサカの存在価値がわからない
757桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/19(金) 16:18:55 ID:kRqChBXA
>>736
魔力25速さ27
そんなスーパー魔道師いないわけですが・・・

>>755
ヘルプには一撃必殺の技を持ちますって書いてるのにね
758助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 17:51:17 ID:jYVoqDxx
とりあえずNGワードに「桃色頭脳」加えとけ
759桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/19(金) 18:25:43 ID:kRqChBXA
うごわ、28章もティバーン様に要注意だね
かなり良い感じにステータスもあがってたのに・・・
760助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 19:14:46 ID:pv58KgIS
つーか、いつから居座ってるんだこのクソコテ
761桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/19(金) 19:16:05 ID:kRqChBXA
発売日くらいからいるぞ?
762助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 19:28:12 ID:UsGsnc8/
76 :名無したんはエロカワイイ:2005/08/19(金) 19:17:57 ID:8qjKs0YQ
超やっつけだけど、斧装備ミストたん
ttp://www.uploda.org/file/uporg173272.jpg.html
763助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 19:31:33 ID:rDwwDPqT
親父の斧か
764助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 19:34:31 ID:58/23jh5
不覚にもワロタw
765桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/19(金) 19:36:30 ID:kRqChBXA
つうか親父の斧もティアマトが使えるようになったりすれば良かったのにね
766助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 20:06:15 ID:Bhb33MOO
今回は練成武器にドラクエの魔物とか呪文の名前をつけてみた。
オスカーに持たせた槍は「リリパット」。
ツイハークに持たせた剣は「バギクロス」。
とか・・・。
これがいつもの楽しみ。
次は何の名前を付けようかな。ふふふ。
767助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 20:15:08 ID:KWkm1nDe
俺が武器を錬成する時は名前はいつもデフォルト。
たまにお遊びで弱い武器作るときは「川´⊇`)」にしてるけどな。
768助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 20:21:51 ID:cYREQsiv
(・∀・)が出来るのにはビックリした

ところでミストの太陽を見てみたいのでつけようと思いますがどうですか
769助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 20:22:15 ID:evADLRDn
>>766
よし、つぎは「獣王会心撃」って斧作ってくれ
770助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 20:28:17 ID:SvAcZo14
ミストに太陽は勿体無いが、太陽のアニメがみたいというのなら
迷わずつけるべし
771助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 20:29:07 ID:i0/VdyFt
武器の名前顔文字付けられるもんな
772助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 21:12:49 ID:rDwwDPqT
やりやりランス
773助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 21:21:00 ID:cwwbjD6K
>>768
セーブする→つける→見る→ロードする
774助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 21:22:21 ID:XpqVG+Bk
1週目のデータ見てたら槍槍ランサーとか言う意味不明武器作ってた俺ガイル
775助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 21:29:51 ID:CmWfXymF
今まで見た中で一番インパクトのあった武器名は『手斧すごい』だなぁ。
776助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 21:33:01 ID:fzKQFoVm
今一周目ハード終章
顔色悪くなったボスにオスカーがグルグルランドとかいう釘で必殺出されて死んだ
やり直そうか激しく迷う
777助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 21:34:30 ID:6KBAmAlA
>>774
ちょっとバハムートラグーンを思い出した。
逆だが。
778助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 21:35:18 ID:t5NAX6g2
ぐるぐるラングの必殺見たの?
少しウラヤマシス
779助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 21:46:29 ID:l3mPTZ4q
すげー!!

せっかくだからやり直したほうが。
780助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 21:50:48 ID:DrjBynrY
それ以前にアシュナードの必殺がどんな感じだったのか凄い気になるわけだが。
781助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 21:54:14 ID:6KBAmAlA
やっぱ国王だからかいt(ry

アシュナードからの必殺率が0じゃないやつを前線に出すなよw
出さざるを得なかったのかな。
782助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 22:28:46 ID:i0/VdyFt
国王の必殺どんな感じだった?
783助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 22:33:44 ID:Alv6ztz+
グルグランドて
グルグルランドと言いそうになる
784助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 22:41:15 ID:CmWfXymF
クルクルランドって言う、やるせないアクションゲームを思い出した。
785助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 22:56:06 ID:kIb3FHxi
改名:グルグルランド
786助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 22:57:57 ID:OkmAfHFc
>>783
グ ル グ ラ ン「ト」だ !
787助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 22:58:23 ID:0G9kbR7a
>>784
クルクルランド、まだ持ってるよ・・・
788助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 22:58:48 ID:6KBAmAlA
>>784
みんなそのこと言ってるんだろ。
789助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 22:59:45 ID:SvAcZo14
グルグルランドはグルグルとランドに分けられる…
そしてグルグルは回転する擬音と思えないこともない

つまりグルグルランドとはラジャイオン型の竜がたくさんいる
メリーゴーランドの事だったんだよ!
790助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 23:18:01 ID:DrjBynrY
な(ry
791助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 23:21:53 ID:evADLRDn
>>787
俺漏れも
792助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 23:25:44 ID:FlzsY7mG
今日まで本気でグルグルランドだと思ってたorz
793助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 23:36:22 ID:t5NAX6g2
今日まで本気でグルグラン「ド」だと思ってたorz
794助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 00:00:12 ID:5AdlahCV
ついにサナキVSシグルーンが来ちゃったよ>最萌
795助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 00:06:06 ID:1jxX7suA
結果は見えている
796助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 00:08:24 ID:hJbqYhCN
シグルーンだろ?え、違うの?
797助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 00:17:43 ID:npJYexkf
マニアック17章最後のエリアで、沼地過ぎたあたりで左下と右上に出てくる増援騎馬隊がキツすぎ。
特に左下のパラディン5体が辛い。回避高くてなおかつ硬い。
こいつらと最初からいるジェネラルの殲滅に手間取ってる間に右上の増援に追いつかれ、誰かが死亡
というパターンにハマり中。
798桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/20(土) 00:20:06 ID:rFuEC++d
ティバーン様に頑張ってもらいなよ
他のタカには死んでもらって良いよ
リュシオンも
799助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 00:24:26 ID:L9F31k8G
バッカだなー、前回の優勝者はチキだぜ?
おっぱい苦戦に決まってんじゃん
800助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 00:24:34 ID:swAgcUxR
増援登場までにマップ中央下の沼地を左側に越えておく。
ティバーンをマップ右側パラディンの射程に放流する。

左下はなんとかなってるようだからそのペースで。
801助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 00:26:53 ID:swAgcUxR
もしくは、
中央下の沼右側に壁役を置いて左下パラディンを足止めし、
残りの本体で右上増援を叩く。
この場合、ティバーン軍団がボスまで倒しちゃったりするけど
その場合はあきらめる。
802助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 00:27:09 ID:hJbqYhCN
>>799
しまった!
803助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 00:28:52 ID:1jxX7suA
>>799
準優勝は魔乳将軍セシリアだぜ
804助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 00:29:59 ID:hJbqYhCN
>>803
そうだった!
805助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 00:36:07 ID:L9F31k8G
>>803
なるほど、ある意味ここが今回の決勝戦だな。
豊満なおっぱいなんかに負けないぜ、夢はサナキ様くらいが丁度いいんだ。
806助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 00:38:34 ID:5AdlahCV
>>797
あのパラディン部隊は強いからヤナフとかウルキを囮にするといい。
あいつらはここで倒れてもどのみち仲間になるから
右に出てくるボウナイト共はめんどくさかったらティバーンにまかせるのも良し


前の最萌の準優勝ってセシリアだったのかよw
なんでこんな人気あるんだろう?
807助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 01:00:11 ID:1jxX7suA
おっぱいは偉大なり
808助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 01:08:56 ID:swAgcUxR
ちょっと質問です。
おっぱいシグルーン隊長は印し付き?
809助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 01:12:39 ID:UkfUQD3v
>>808
何故そう思われたのか聞きたい
何?あのおっぱいは普通のベオクのものではないから?ふむ、なるほど…
810助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 01:16:47 ID:swAgcUxR
>>809
ん?アイクとの会話全般からなんとなくってのがひとつと、
あの不自然な兜でうまいとこデコ隠してるなってのがひとつ。

あとおっぱいは本物。
811助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 01:18:56 ID:SvZZh9T1
サナキのほうが怪しい
812助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 01:20:27 ID:swAgcUxR
ほうサナキも。
どれちょっと章別会話を読み直してみようか。
813助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 01:31:27 ID:mkri1if2
ウルキ! ウルキ!
814助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 01:34:14 ID:MwkK6sgK
もう全員印付きでいいよ。
815797:2005/08/20(土) 01:38:35 ID:npJYexkf
助言ありがとう>各位
今までさくさく進められてきたけど、ここで初つまりでした。
26章では比べ物にならないほどの鬼増援があるようで。
マニアックのキツさを垣間見た気がしました。
816助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 01:45:39 ID:mkri1if2
26章は逆に倒せばいいだけだからエースが2.3人いれば事は済むんだよね。

宝箱だの拠点守備だのステラ生存だのガトリー加入だのノシトヒ撃破だのカラス撃退だの船の狭さだのがある13章とか
ダラハウだの宝箱だの盗賊だのCC前の追い込みだののある16章とか
アイク弱体化だの貴重アイテム持ちを殺していくNPCだの沼だのがある17章の方がなんだかんだで難しい気がする。
817助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 01:50:20 ID:5AdlahCV
26章はドラマス、パラディンの増援がたくさん出てくる所だな。
あそこは攻略に時間が掛かる
818助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 01:55:57 ID:L9F31k8G
あー、マニアの26章は敵多いね。
ジルとネフェニーがあそこでレベル20になった覚えが。
けど撃たれ弱いユニットさえ守れば、増援は狩れるよ。
キラー系の武器が盗めた覚えもあるな。
819助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 02:01:39 ID:5AdlahCV
10〜16ターンぐらいにかなりの量のパラディン、ドラマスが出てきたような・・
820助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 11:19:31 ID:ScjTtuLZ
16章でサンダーストーム盗賊に取られたんだが
他の場所で手に入ったりしない?
821助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 11:37:47 ID:wEYnYOe4
「べオクに近い印付き」はいるけど「ラグズに近い印付き」はいないんだよな
そこが少しひっかかるのは俺だけ?
822助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 11:39:37 ID:XN/gFO7C
11章の自警団って全員助けるとレアアイテムもらえたりする?
装備外してたのに傷薬使いおわったら武器装備して
アルクが殺しちゃった…〇_| ̄ _
823助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 11:39:49 ID:VSt1QMhz
恐らくは始末さr(ry
824助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 12:11:43 ID:e/cgOqWu
うーん。
フォルカってさ。強いんだけど鍵あけにお金いるんだよねえ・・・
しかも支援相手ユリシーズだけなんだけど支援なしでもみんな一軍いりなのんか?
825助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 12:18:30 ID:UkfUQD3v
>>822
アイテムはくれないけどボーナスEXPがもらえる

>>824
基本的に戦闘はしないし影があるから支援は必要ないでしょ
826助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 12:27:37 ID:wEYnYOe4
たった50Gだから気にしないな。
きずぐすりを1個売っただけで150G入るし
827助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 12:31:10 ID:1jxX7suA
地雷にくらべれば…
828助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 12:32:27 ID:ZO1glDDJ
>>824
攻略だけなら武器を盗めるほど強く鍛えるのは不要なので、
不意に狙われても死なない程度に戦えればよし。
サザでもいいけど、育成に時間が掛かるからフォルカを使う。

実際フォルカは戦闘面では強いキャラじゃないよ。
829助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 12:33:05 ID:XN/gFO7C
>>825
それ聞いて安心しました
さんきゅーです
830助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 12:48:39 ID:ScjTtuLZ
フォルカは鍵開けだけじゃなく武器とかも盗めるからな。
おかげで敵僧侶の杖はすべて貰える
831助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 12:51:45 ID:/eCrtIzt
>>824
一週目の時大して育てずにCCさせて勿体無いと思ったので
二週目ハードではLv20まで育ててからCCさせ
即瞬殺を覚えさせたらスティレットは終章まで売られないわ打たれ弱いわ
挙句肝心の奥義が一度も発動することなく最後まで行ってしまって
何だか地雷踏んだ気分になった奴がここにいるから安心しろ。

…今回は剣が装備できないのとついでにキル系が売ってないのがマジで痛い。
832助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 12:59:23 ID:KPfB3YKi
サザ実際に使ってみたんだけど、けっこう軍内でもリセット原因になったな。
キルロイ以上によく死ぬ。
大器晩成とっぱらっても、登場時に力がめちゃめちゃ低いから敵にダメージ0とかで成長させにくいし。

そういうの考えればフォルカで順当だと思うけど、絶対に使うなというほどではないと思う。
少なくともリブロー盗めるくらいには成長する訳だし、盗賊の本業はこなせる。
マニアックで力が22でカンストする女剣士使うよりは難易度上がらない。
833助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 13:01:28 ID:+/8JR/Ti
指輪って装備しといた方がいいの?
834助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 13:16:49 ID:R9xBIcjw
使用武器とあわせた形で装備すると0.3mmほどお得
835助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 13:30:19 ID:ScjTtuLZ
サザはノーマルかハードの時には使うな。
ボーナスEX使って拠点調整してやれば中々
836助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 13:59:03 ID:KV6lOoTz
蒼炎でサザがLV20になっているセーブデータ(ハード以上)
を引き継いだ時のみ
続編で上級職ローグへのクラスチェンジが可能
837助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 14:03:05 ID:AwjgYEMg
そのローグがこれまた地雷クラスな罠
838助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 14:07:14 ID:R9xBIcjw
別に第一線で活躍せんでもいいから地雷でもいいな
839助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 14:28:00 ID:3inI0uqU
サザ地雷伝説、再び。
840助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 14:29:08 ID:ipH5xIDv
フォルカは影があるから狙われないんだよな
ハードまでなら戦力としても十分使える。
マニアはスティレが殆ど売ってない事もあって使えない。
が、盗みには不自由しない
841助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 14:33:02 ID:wEYnYOe4
クリミアの偉い人の名前を聞いてフォーの人を連想したのは俺だけでは無いはずだ。
842助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 14:42:01 ID:ScjTtuLZ
瞬殺強いけどフォルカには微妙だな。
影があるけど守備、魔防が低いから前線に出せん。orz
843助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 14:43:36 ID:dmDqjhHQ
>>841
ぶっとばして差し上げましょう
844助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 14:45:34 ID:3inI0uqU
まぁ、ジャファル並みに強かったら何だかなぁ、って感じにもなるしなぁ。
845助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 14:53:40 ID:mkri1if2
サザはハードまでは普通に使えるんだよな。守備高いからフォルカより安心して出せる。
でもマニアだと敵の速さが軒並み20越えてるから何も盗めん。
846助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 16:21:10 ID:XN/gFO7C
クルトナーガ親切過ぎw
ってか今回の主人公なんでこんな偉そうなの?
こんなしゃべり方じゃ回りは心配だろw
847助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 16:23:37 ID:R9xBIcjw
そらまだ世間知らんからな
848桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/20(土) 16:33:50 ID:rFuEC++d
なんか28章敵の命中率が異常なんだが・・・
スリープなんか7割はあたっとるぞ・・・
いままで死ななかった主力があっさり死んでいく・・・はうあ
849助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 16:42:53 ID:ScjTtuLZ
ティバーン、タニスの援軍を使って頑張りなされ
850助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 16:48:43 ID:ySZrjV2d
かかるような奴を前に出さなきゃor魔防極端に低い奴を後方に置いて囮にすればいいじゃない。
851助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 16:59:27 ID:DRWN4xVT
>>848
はぁ?クソコテは死ねよ


レストを道具屋で買えれば持って行けばいいし、
時間は掛かるが、魔防低いのを前に出し、一体ずつスリープ打ち切らせて囮にする。
イナorナーシルの奥義頼みで回復も有り。
マニアックなら周囲の火竜が強すぎるから、ティバーン単騎がけで奥の司祭を殺らせるのはあまり得策では無い。
マップ中央下のなら大丈夫とは思うが、余計な敵を誘き寄せる可能性も。
852助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 17:19:14 ID:ScjTtuLZ
無駄な煽りはやめてくれ
853助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 17:29:58 ID:hS30I5V6
ぶっとばして差し上げましょう
854助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 17:41:59 ID:WKyrQgCH
次回作ではなんとかしてほしい事
ハールの眼帯やティバーンの傷が向きを変える事に移動する事
855助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 17:56:03 ID:dmDqjhHQ
そんなことより個別戦闘アニメを
856桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/20(土) 17:58:20 ID:rFuEC++d
>>851
スリープ食らったターンに死ぬ事多数wwww
仕方ないからゆっくり進軍したよ
11ターンもかかっちまった・・・
857助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 18:12:21 ID:tZ03jIYX
>>852
お前は>>851のツンデレっぷりに何故萌えないのか理解できない

まあアレだ、ネタに(ry
858助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 18:35:57 ID:ScjTtuLZ
ごめん。わからん・・orz
859桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/20(土) 21:42:03 ID:rFuEC++d
やっとクリアした〜
しかしアシュに3人殺されたorz
まさか動いてくるとは・・・
後でやり直そう・・・

ちなみに戦績は
ティアマト 194
マーシャ 155
アイク 132
ワユ 129
ネフェニー 128

ネフェニーもっと多いと思ったんだけどなぁ
860助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 21:59:28 ID:ScjTtuLZ
流石ティアマト、つかアイクとすげー差
861助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 22:17:03 ID:ozjEQpDd
ティアマトは序盤から中盤にかけて戦術の主軸になること多いから、自然と上位食い込んでくるんだよな。
最終的に二軍落ちしててもランキングに顔見せするあたり、好きな人が死んで消沈している姉さんを
こき使ってすまなかったねえ…という反省させられることしかりだ。
862桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/20(土) 23:03:09 ID:rFuEC++d
うちは最後までティアマトは一軍だったしな

というかさ、次固定やろうと思ってるんけどさ・・・なんか怖い事が・・・
ワユって、固定だとほとんどルキノ状態じゃね?
最高レベルでどの位のステータスになるか、簡単に計算してみたんだけど
ワユ   41 21 11 26 30 20 15 12
マーシャ 42 23 8 26 29 17 18 19
ネフェニー43 22 7 28 26 14 22 13

うちの主力はこんな結果に・・・
こんなんじゃクリアできませんorz
つうか速さで余った分、防御に変えてくださいorz
863助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 23:06:21 ID:uZzXhEaQ
固定って調整ができない分実はクリアがキツくなるのかもしれないな
864助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 23:08:04 ID:ScjTtuLZ
イレースとか固定だと全然速さ伸びてくれないorz
865助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 23:10:21 ID:+6ZhKrk3
ワユは固定だとドーピングしないと辛いお・・・
866助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 23:16:52 ID:UkfUQD3v
ワユなんて使えない奴とっとと切れ
867助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 23:51:01 ID:KPfB3YKi
その3人使わなきゃいいじゃんw
オスカーとか騎兵使えよ。剣士使うにしろ野郎は強いぞ
868助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 00:00:54 ID:OGy0B9xq
俺はランスナイト・アクスナイト・ボウナイト・ソードナイトのすべてを育て中で、
そのうちのソードナイト以外はみんなパラディンにし終えたよ。
現在17章だが、19章までにはソードナイトもパラディンにしたいと思ってる。
869桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/21(日) 00:05:04 ID:zoBbflJp
えぇ、やだよぅ
やっぱ女の子が良いよぅ・・・

オスカー 48 24 10 26 25 15 22 13
6レベルくらい騎士の護り装備してれば、文句無しの強さだな・・・orz
870助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 00:56:05 ID:pivAa28g
実はみんな女の子なんだよ。
871助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 01:01:14 ID:/HxGq1sA
そう。モゥディたんもタロイモもボトルアクス将軍もラルゴもタニスも
みんなみんな女の子だ。
872助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 01:03:58 ID:wkCGTB19
タニス副長は処女
873桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/21(日) 01:20:33 ID:zoBbflJp
シノン 46 21 9 28 25 15 18 14
ヨファ 43 23 9 27 27 15 19 13
ボーレ 63 30 2 24 23 16 16 11
ステラ 42 23 11 28 27 18 19 15

弓兵はステラで問題ないな

レテ   56 26 0 25 26 23 20 14
モゥディ 69 33 2 21 20 17 23 10

悩ましいな
874助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 01:26:05 ID:IN9z0yey
>>872
もれがすでにいれさせてもらったよ
てか犯された
875助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 01:27:23 ID:/HxGq1sA
>873
つオスカー
つケビン
つマカロフ
876助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 01:29:05 ID:wkCGTB19
それオリヴァーだよ
877助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 01:30:58 ID:0XLcdGUa
マニア固定でワユ、イレース、シノン使ってるアホの俺が来ましたよ
878助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 01:34:41 ID:okoWUIk3
シノンはいいと思われ
879助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 01:50:43 ID:ihOAG4Oz
>>874
ぶっころs
>>877
ワユとかダメージ通るんかい?
880桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/21(日) 01:54:14 ID:zoBbflJp
カリル  39 11 25 24 24 20 13 21
イレース 38 11 25 26 20 20  9 28

速さ20か、つうか防御一桁かよ・・・

>>879
固定でも力はあんま問題ないっぽい
問題は防御系
なんか絶望的だね・・・
881助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 02:34:00 ID:IN9z0yey
>>877
3人とも使ってても特に問題ない
882助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 05:02:58 ID:0lZK+WMZ
かれこれ40分はイナを拠点調整してるんだが全ステup(魔力以外)が全くないんだが
こいつの一番イイ上がり方ってどんなのですかね?
誰か育てた事ある人教えてplz
HP+2、力と魔力以外+1ってのならなるんだけど力上がんないのがキツイス(´;ω;`)ウッ…
883助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 05:03:28 ID:ZqyIEtwF
ソーンバルケは剣聖でも何でも無い様な気がするんだが。
まぁ、以前のソドマスと比べる自体酷なんだが。
884助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 05:07:25 ID:/HxGq1sA
剣聖なんて誰が言った?
885助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 05:09:40 ID:ZqyIEtwF
>>882
ラグズはHP+2、魔力以外+1がもっともベストなハズだ。
レテなんかひたすら愛を注げばうちの>>445みたいになってくる。
イナも初期能力や成長率は結構恵まれてるんだからいけると思われ。

>>884
攻略本では当たり前の様に書いてあるよ。
886助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 05:19:01 ID:0lZK+WMZ
>>885
わかりますた
アリがd
HP+2もいらないから力上がってホシカタorz
887助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 08:46:20 ID:1+Cr1frR
サザよりネサラの方が成長率いいよな
なにが大器晩成だよこのカス
888助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 09:03:06 ID:h2DAIm2g
王族と比べるなよ
889助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 09:04:52 ID:1ttxt6A+
>>887
「人は与えられた器に従い大きくなるもの」

その器が小さかっただけさ
890助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 09:09:35 ID:gy9YuHeN
小器晩成
891助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 09:19:03 ID:h2DAIm2g
サザのティムポ→小器
892助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 09:20:06 ID:ZqyIEtwF
サザはドラクエ2のロトの剣みたいなもん。名前負け。
893助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 09:43:09 ID:EItCxvj3
チェリーボーイ
894助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 10:11:44 ID:8gLsLv5Z
>>882
28章でやっているのなら無理!
出撃後は敵部隊で乱数を回してしまうため、例のパターンは出ない。

諦めて終章で調整したほうがいいよ。
モードによるけど大抵主力は育ちきってるからイナに十分経験値が回せるし。

>>887
乱数2個回すからHP以外はサザの方が高い気がするよ。

っていうか卵荒らされたのか、ご愁傷様。
夏休みはいやだ・・・どこまで行っても夏厨のにおいがする・・・
895助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 11:46:19 ID:nIJQGfzq
卵?どこそれ?
896助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 11:50:48 ID:o1qtm7Z1
また茶vs卵か
897助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 12:05:19 ID:ZqyIEtwF
さて、聖魔が落ち着いたらまた蒼炎プレイすっかな。
今度こそ、使わなかったキャラを使う。特に魔道士系。
3週したけど後半カリルをちょこっと使ったぐらいだったから、
トパックでも育ってみる

と言いつつ、いつも通りワユたん、マーシャたん、レテたんを
鬼の様に鍛えまくるんだろうなぁorz
898助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 12:14:38 ID:o1qtm7Z1
固定でボーレをずっと使ってるな
899助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 12:54:18 ID:OGy0B9xq
ボーレは守備さえ上がってくれていれば使っていた。
LV12の時点で8は低い・・・と判断した。
900助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 12:56:21 ID:vVuglJl4
ボーレはまず力15になれば十分じゃね?
901助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 13:08:42 ID:OGy0B9xq
力はLV12の時点で14あった。
けど守備がへたれでよく死ぬので10章から2軍行き・・・
902助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 13:42:14 ID:Z8uOQI7h
戦士LV17で守備が12ある。


一体なにがあった ボーレ
なにがおまえをそれほど強く!?
903助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 13:59:04 ID:ZqyIEtwF
>>902


これぐらいで神扱いされるボーレって。
904桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/21(日) 15:42:57 ID:zoBbflJp
やっと終章死人無しでクリア・・・
ネサラ呼んだし天空でないしで無茶苦茶ターンかかった・・・
しかもアシュちゃん囲めないとこに移動しやがるし・・・
あやうく女神の杖使いそうになった
905助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 15:45:20 ID:vVuglJl4
なんでネサラを呼ぶんだ?ジフカ呼べよ
906助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 15:52:15 ID:ZqyIEtwF
俺、ジフカ呼んだけど余りに戦地から遠くに出てきやがったんで
放置プレイさせたよ。ちょっと泣いてたよ。
907桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/21(日) 15:53:04 ID:zoBbflJp
いや、ジフカはこないだ呼んだし
ティバーンは前のマップで活躍してたし
久しぶりにネサラ見たかった・・・
908助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 15:53:22 ID:OfyB5v2V
噴水で挟めばいいかも
909助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 18:53:11 ID:f5kK8wPg
ウザコテ
910882:2005/08/21(日) 19:35:19 ID:sy+4ul4C
>>884
1時間粘って駄目だったので諦めて放置してました
乱数とかあんま理解してないけどそんな事もわかるんですね
ありがとす
マニアクで主力all20で1300程exp残ってる状態です
イナだと5か6上げれるので28章で少し稼いで終章でやってみます
911桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/21(日) 20:45:53 ID:zoBbflJp
うーむ、ダッコーワ倒せねぇ・・・前どうやったんだろう・・・
いきなりティアマト下にやった方がいいのかな
912助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 20:52:09 ID:ZqyIEtwF
良し、その前にsageろ。
で、ただ質問するだけなら意味の無いコテは外せ。
できないんならレスがつかなくっても仕方が無いと思って諦めろ。
913助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 21:01:50 ID:OGy0B9xq
>>912
多分>>911は自問自答(「ひとりごと」と読む)なのだろう。

914桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/21(日) 21:17:37 ID:zoBbflJp
>>912
ちっちぇ人間だなぁ
生きてて恥ずかしくない?
915助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 21:20:47 ID:ZqyIEtwF
>>913
ああ...なるほど...
916助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 21:23:16 ID:FmSWvsZs
専用ブラウザ使ってるならあぼんしとけ
917助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 21:24:29 ID:wkCGTB19
独り言ならチラシの裏に書けよな
918助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 21:26:29 ID:KamkciDL
ニンドリに鎧姿のエリンシアキタ
ついでに痛すぎる聖戦厨もキタ
919助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 21:28:44 ID:wkCGTB19
詳しく
920助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 21:29:02 ID:C6uBFEqT
>>912のいってることは住民の総意みたいなところはあると思われ
921助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 21:30:52 ID:lkLq1OqR
>>914
氏ねよクズ。

お前みたいなゴミは生きてる価値無いっての。
922助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 21:32:42 ID:dP0OUGkX
>920
何言っても無駄なヤツなのだからオマイさんの意見もウザで切り捨てるさ
ヤツはケンプフみたいなもんだと思いスルーせよ
923助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 21:32:46 ID:/At/JCG1
>>914
おまい、何周もやってるわりには成長しないな。
頭悪いだろ。
924助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 21:33:48 ID:FmSWvsZs
>>922
おいおい、ケンプフに失礼だろ
925助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 21:39:26 ID:o1qtm7Z1
ケンプフカワイソス
926助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 21:43:39 ID:KamkciDL
>>919

『トラキア』以降の『FE』はヌルイ!
間口が広がったのは良いことだが、逆に誰でも遊べるゲームを『FE』と言えるのか?
昔ならCEROレーティング12才以上になってたと思う。
あと一番の問題はDSで出た場合。
「異質な遊び」は『FE』には必要ない。
レボリューションで出ても、そのグラフィックに満足できるとは思えない。
あとストーリー。正義の主人公VS悪の帝国って…。
『聖戦』では主人公から見ての敵であるだけで悪ではなかった。
【●奈川県/Tさん】
927桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/21(日) 21:44:27 ID:zoBbflJp
>>923
おいおい、まだ2週目だぜ
しかも序盤やったのだいぶ前だから
ほとんど忘れてる・・・
928助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 21:45:36 ID:jcfvcdiP
>>927
いいからsageろバカ。
929助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 21:47:23 ID:gy9YuHeN
>>926
こりゃあまた典型的な・・・
930助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 21:48:20 ID:o1qtm7Z1
>>926
鹿の奴隷の癖に
これだから聖戦厨は…
931助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 21:48:20 ID:wkCGTB19
難易度だけでCERO12才以上になるのか?
932助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 21:52:18 ID:ZqyIEtwF
ヘクトルハードとかCERO40とかいっちゃうんじゃないか?
933助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 21:53:17 ID:J1G4AiIB
>>926
聖戦厨のT、何考えてんだか。
任天堂の公式サイトぐらい見ておけって感じだな。

以下公式サイトより引用

年齢区分マークは、CERO倫理規定に基づいて審査され、
表示年齢に達しない方にはふさわしくないと認められる表現内容が含まれていることを示していますので、
ご購入の際にご活用ください。
ただし、年令区分はゲームの難易度を示すものではありません。
934桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/21(日) 21:59:02 ID:zoBbflJp
ふぃ、ダッコーワ撃破でけた〜
鉄の大剣もついでにげっと
つうかボーレに出番が全然ないんやけど・・・
どうするかね、こいつ・・・やっぱ2軍か

つうか聖戦はたいして難易度高くなかったと思うんやけどね
935助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 22:03:47 ID:cTFeKYF6
さて、マニア終章で詰まってる俺が来ましたよ。

聖戦は親世代がちゃんと育ってれば簡単だと思うんだが。
936助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 22:14:04 ID:20q1PqCG
GBA以降の悪役だって回転国王にしてもグルグルランドにしても単なる悪ではないだろう。
937助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 22:14:12 ID:F4i3X1rw
>>926
蒼炎に関してはドンが悪者なだけでデイン人のクリミアに対する恨み(その逆もあり)とか描写されてるのにな。
封印なんかはゼフィールもヤアンもイドゥンも純粋悪とは言いがたいし
938助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 22:16:06 ID:XxBwfZjN
>>926
なんですか?その痛い人は・・
939助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 22:16:29 ID:y81ok/J1
アイクが善とか悪とか言ってるときに、
ナーシルが忠告したりしてたしな
940助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 22:17:16 ID:FmSWvsZs
DSで出た場合、異質な遊びは必要ない
のところには同意する。
ゲームバランスやシステムを多少冒険する分には問題ないが…
今のスタッフならそんなにぶっとんだバランスにはならないだろうし
941助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 22:17:38 ID:nTt5k7+d
そもそもオリジナルの暗黒竜からしてVS悪の帝国なわけだが…
942助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 22:18:36 ID:J1G4AiIB
ネルガルやリオンだって純粋な悪とは言えんだろ
特にリオンはグラド国民を救うために魔王の力を使おうとしたんだから。
純粋な死亡人数から言えばグラド壊滅のほうがルネス壊滅より痛いわけだし。ある程度の正当性はある。
そこを理解しないで聖戦を美化するのはおかしいよな。
943助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 22:19:08 ID:wxoIWMTn
聖戦もマンフロイが悪に近い扱いじゃなかった?
944助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 22:20:31 ID:lCpUJntx
昨日2週目ハードをやっとこさクリアしたのだが、
ポーレを一軍で使ったらやたら守備の伸びが良く、
CC時点で確か15〜17くらいあったのだが、そこからいきなり豆腐っぷりを発揮してしまい、
LV15くらいになるまで一度も成長してくれなかった…。
それでもやわな弓兵の長弓は平気で弾いてくれたが。
945助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 22:22:09 ID:FmSWvsZs
マンフロイはロプト教団ってだけで
虐げられてきた恨みがあるんじゃなかったっけ?
まぁ限りなく悪に近い奴ではある。
聖戦の元凶だし
946助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 22:23:07 ID:OfyB5v2V
>>926
こいつ次の号で叩かれそうだな。
あとこいつに対するかややんのコメントも気になる。

これが信者って奴か…
ここまで痛い奴って…
947助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 22:25:00 ID:XxBwfZjN
>昔ならCEROレーティング12才以上になってたと思う。
てっことは今は全年齢になってるって事か。「何か問題でも?」って感じだな
948助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 22:36:30 ID:KamkciDL
>>946

2枚のハガキからかいつまんで掲載、PNがバラバラなんでイニシャルで。
「DSで出たら」なんて心配はいいんじゃない?
シリーズものの『FE』に「異質な遊び」を持ってくる必要はないと思うし。
物語や難易度に関しては、同じように考える人も多いかもね。
『聖戦』を推しながらグラフィックをやたら求めるのもどうかと思うけど…
『FE』らしさを失わないでほしいとはみんな思ってるはず。
任天堂サイト内のQ&Aを見ると結構濃いネタもあってニヤリとします。
『聖戦』のような物語は今となっては難しいかもしれないけど、
プレイしたことのない人にも知ってもらう機会があるといいね。
『FE』の魅力、そしてキーワードは、「プレイヤーが創る物語」。
人によって編成も戦略も違う。
その面白さは失われることはないと思っています。
949助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 22:37:43 ID:ihOAG4Oz
聖戦好きが全員こうだとは思わんが
たまにこういう馬鹿がいるから困る
950助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 22:39:25 ID:o1qtm7Z1
鹿にしかられてろよな
951助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 22:39:31 ID:KamkciDL
2枚のハガキからかいつまんで掲載
とか言ってるから
>>926よりもっとたくさんの現FE批判があったらしい
聖戦厨( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ としか言い様が無い

そして>>941に同意
真のDQNここに在り
952助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 22:40:43 ID:cFbpx0k2
でもDSに出るのなら会話の時は蒼炎風にしてほしい。
封印久々にやったら会話飛ばしたくなるから。なぜか。
953助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 22:41:02 ID:OfyB5v2V
>>948
dクス

まあ…かややんらしいな。

かややんはFEまだクリアしたことない(らしい)



マニア7章が結構厳しい。オスカーの武器も残り10だ…
954助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 22:49:07 ID:h7KFAHjh
マニアきつい
955助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 22:51:13 ID:4B1VznQ+
そろそろ次スレだ俺が立ててくる
956助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 22:55:05 ID:So4UA/XA
>>955
よろしく
957助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 22:56:09 ID:FmSWvsZs
>>953
槍は少ないからな
6章で手に入れたショートスピアももったいぶらずに
有効に使おう。
ちょっと重いが性能は良い

>>955
よろしくたのむ
958助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 22:57:16 ID:4B1VznQ+
959助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 22:57:35 ID:vtm3KR74
じゃあ俺は違うモノ勃てとく。
960助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 22:58:50 ID:J1G4AiIB
誰か文章力がある人が、ここの意見をまとめて送ってくれないかな
実際にゲームに反映されるかは別として、雑誌に出れば任天堂の目には触れるだろう。
あんな聖戦厨の意見が掲載されるなら、こっちが乗る可能性も十分あると思うが。
961助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:00:25 ID:OfyB5v2V
>>955
よろしく
>>957
ティアマトを1ターン目にショートスピアを装備させて左へ

こうしたら一気にHPが減るからはがねの斧装備でいいんかな?
結構余ってるし
962助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:03:17 ID:FmSWvsZs
斧は惜しみなく、数が多いからティアマトにも
全力で敵を減らさせないと宝やシノン達が危険。
3章でナーシルからもらった特効薬が余ってれば
ティアマトに持たせて単騎突入させたりできる。
963助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:03:54 ID:rb2udcfU
DS=異質な遊びと決め付けるのがイクナイ。
FEに限らずカーソルを使うゲームをタッチペンで
操作できたら便利になると思うな。
マップやユニット一覧を上画面に表示したまま遊べたり。
解像度の低さがタマにキズ。
964助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:07:06 ID:vtm3KR74
>>960
ああいう可哀相な奴は、構ってやるだけ時間と体力の無駄。
965助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:08:11 ID:pUCRjzvA
可哀想な子もスタッフもここ見てるだろ
966助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:09:09 ID:4B1VznQ+
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 50章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1124632525/

立った
967助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:10:03 ID:OfyB5v2V
>>962
d
特効薬は多分余ってないな。
>>963
2画面を有効活用できればそれでいいと思う。

今度試しにヲーズでも買ってみるかな
968助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:10:19 ID:vtm3KR74
俺も勃った。
969助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:10:54 ID:wvifZCAH
熱心なことだ。
雑誌の投稿一つでここまで激昂できる信者集団も珍しいよ。
まあ頑張ってくれ。
970助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:12:45 ID:ihOAG4Oz
>>969
こいつ色んなスレであほなことやってる可哀想な子だから
相手しないほうがいいよ
971助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:14:22 ID:gy9YuHeN
972助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:14:40 ID:vtm3KR74
>>970
俺は、出来れば君にスルーして欲しかったよ。
973助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:15:28 ID:wvifZCAH
>>971
俺の書き込みがどうかしたかな?
974助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:15:53 ID:ihOAG4Oz
スマソ…おれも可哀想な子だな
975助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:16:09 ID:1ttxt6A+
>>963
同意。それだけでもかなり便利になりそうだ。
勿論十時キーだけでも操作できる仕様で。
976助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:26:10 ID:vtm3KR74
をーずのタッチパネルは意外と使い難かった。
エムブレムに導入する時はもっと洗練させて欲しいな。

二画面はかなり便利だったけど。
977助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 23:30:22 ID:ZqyIEtwF
2画面なら、上の画面で落石が落ちてくるやけにリアルなムービーを流して、
下の画面でそれをモロに食らうボルトアクス将軍の姿が拝めるぜ!
こりゃ出すしか無いですよ!
978桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/22(月) 00:08:46 ID:qrhg1SuV
固定マニア7章到達っと
なんか武器がめちゃあまっとるな・・・
槍ですら計51あるよ・・・

つうか増援のガトリーってなんか新しい武器もっとたっけ?
鉄のやりか1か2くらいしかない気がするんだけど・・・
979助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 00:09:19 ID:NfA4jLAz
>>926
>『聖戦』では主人公から見ての敵であるだけで悪ではなかった。
聖戦をこう持ち上げる人が居るけど、聖戦(というか加賀)も別段その辺は大層な魅せ方でもない
FEはそんなもんだと思ってるんで、別に聖戦自体に不満は無いが、信者の持ち上げ方にはヒクw
980助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 00:09:28 ID:a9kusy+F
持ってないよ
981桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/22(月) 00:21:08 ID:qrhg1SuV
ほんとだ、てつの槍1しかねぇ・・・壁にしかならんな
982助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 00:50:10 ID:9xKgkSNQ
なんで糞コテ日記なんて見なきゃいけねんだよ…
一気にこのスレつまんなくなったな…
983助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 00:53:53 ID:+1PFPm4V
テンプレに載せた方が良かったんじゃね?
NGコテ集みたいな感じで
984助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 00:54:50 ID:6WQE8Odh
反応するから喜ぶ
985助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 00:59:59 ID:a9kusy+F
>>983
・要NGワード指定(名前欄):加賀、111、けいすけ、マララー、キズナ【男・(女)】、エッケザックス、
 はまじ、三月十七日ふられた男、ロウエン、デュランダル、384、アウドムラ、きゃす、グラリーネ

こんな感じにか?


986桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/22(月) 01:00:26 ID:qrhg1SuV
おいおい、止めるなよ・・・
987助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 01:07:53 ID:QHeRO900
荘園スレのコテなんて桃色とマララーしかいなくね?
988桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/22(月) 01:15:48 ID:qrhg1SuV
序盤最難関の8章到達っと
ボーナス540だったが、これって多いんだっけ少ないんだっけ
もう全然覚えてないな・・・
989助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 01:17:27 ID:a7q/aHLB
>>987
つ #G91~W)Jサ
990助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 01:25:13 ID:gV9RNuRj
>>988
梅ついでに触っとく

マゾい縛りプレイだったら経過を聞いてみたい気もするが、
普通にマニアやってるだけの実況なんて要らん
991助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 01:51:52 ID:nRoQe3wg
>988
コテやめてメール欄にsageと入れれば仲間に入れてやるぞ。
992助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 01:52:47 ID:a7q/aHLB
まぁ、とりあえず埋め
993助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 01:53:39 ID:a7q/aHLB
埋め
994助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 01:54:10 ID:a7q/aHLB
埋め
995助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 01:54:58 ID:a7q/aHLB
埋め

そろそろ連投規制が掛かりそう…
996助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 01:55:43 ID:a7q/aHLB
埋め
997助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 01:55:51 ID:QHeRO900
埋め
998助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 01:56:13 ID:a7q/aHLB
埋め!
999助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 01:56:38 ID:QHeRO900
999
1000助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 01:56:43 ID:a7q/aHLB
次スレへどうぞ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 50章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1124632525/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。