ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第37章〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2005年5月26日(木) 発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ


◆通常版       6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
 ・サウンドトラックCD
 ・オリジナル懐中時計
 ・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG


●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
○「PS.COM」内特設サイト
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/050218/index.html
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/


2ちゃんねる関連スレ
【ダウド】ベルウィックサーガ 攻略14【最強】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1118563145/
ロナルドダック! ティアリングサーガ〜66章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116037728/

ネタバレはこちらへ
【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ02
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118854625/

【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます。テンプレはこちらを参考に。
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/index.php?2ch%CD%D1%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

前スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第36章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118859178/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:20:19 ID:MZRwXrBt
重複なのでこちらへ↓

ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第37章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119109525/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:33:39 ID:u0IVa9nL
Q.ザーリアスは仲間に…
A.ならない。

Q.3章で狩人が
A.右の森辺り。

Q.9章でスパイが・・・
A.右上手加減持ち。会話はナシ。隣接待機。

Q.「実践訓練」のデリック
A.放っておけば離脱する。終了後雇えるようになる。

Q.攻撃が当たりませんよ?
A.命中は武器精度x10+技能値+スキル効果で決まる
  手っ取り早く命中をあげたいなら精度の高い武器を使うかスキル効果を利用する
  つーか公式サイトのFAQ参照すれ

Q.出撃依頼二つあったのに片方受けたら消えた
A.終わらせればもう片方も受けられる
  でも5章の依頼だけは「ルミエール」→「山狩り」の順番で

Q.リペアストン手に入れたけどどれに使うべき?
A.ロードグラムとボルトナイフと魔弓マジオススメ

Q.入団orCC条件満たしたのにイベント発生しない
A.次章へ進んでみる、出撃依頼を一つ終わらせてみる等すると発生するかも

Q.3章で手鏡の探索ポイントが消えた
A.3〜6 10〜14 18〜22ターンのみ出現
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:34:05 ID:u0IVa9nL
Q.ファラミアがいない
A.フェイ雇え

Q.4章のボス捕縛するとイベントあると聞いたが?
A.ない

Q.下街の英雄で帝国軍を倒したい
A.ラレンティアで魔道士を倒し残りは橋を利用して1匹ずつ。挑発を使うといいかも

Q.6章で顔グラ有りの雑魚がいるんだけど
A.捕縛せよ

Q.セオドルとミーナスどうしよう?
A.セオドル撃破ミーナス捕縛で問題なさげ

Q.8章探索で出てくる賞金首って捕縛できる?
A.殺さなければマップに出てくるから武器はずして探索

Q.9章右下の民家誰?
A.アーサー

Q.レオンの墓掃除
A.ビードロ

Q.11章ロダンどこ?
A.左下の森

Q.ソフィーどこ?
A.6章前線の街(マップには居ないがクリア後イベント)
  9章橋梁破壊
  10章出撃依頼スコーピオン

Q.13章の増援きつすぎ
A.ランスナイトとドラゴンナイトは砦を制圧できないので戦う必要はない
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:34:37 ID:u0IVa9nL
クラスチェンジ・入団おおよその目安

リース 9章前後、もっと前でも起こるかも(今までの戦術戦果(功績)でタイミング変わるらすぃ)
アデルLv10, 槍30,S盾20
レオンLv10, 槍30,S盾20
シロックLv15, 弓30
エルバートLv10, 剣20槍20S盾20
クリスLv15,弓20, 石弓20
イゼルナLv10, 神聖30
セネLV10, 短剣20(3章の仔馬必須)
アイギナLv?, 風30
ダウドLv?, 斧30,S盾20,M盾20
ディアンLv15, 斧35〜30?
アーサーLv? ,剣20,S盾20,M盾20(M盾関係ないかも)
ルヴィLv10, 剣20,槍20,S盾20
クレイマーLv15, 剣30
フェイLv10, 剣30
イストバルLv15, 弓30
サフィア12章<異教の神>クリア後 ついでに入団
ベルスヴェルLv15 雷30
エニード 精神5(魔法素養イベントが条件)

アーサー 6章 レベル11で仲間に  ほぼ毎回雇っていた。1.2回でも7章位に仲間になるらしい
ルヴィ  6章 レベル12で出撃依頼<騎士の誇り>クリア後仲間に 毎回雇って出撃
フェイ  6章 レベル12で出撃依頼<ラーズの祭壇>クリア後仲間に 毎回雇
        ※3章でフェイがカオスに会話して司祭に回復してもらわないと<ラーズの祭壇>が起こらない
シルウィス 7章 レベル11で出撃依頼<海の勇者>クリア後仲間に 2章から毎回雇い出撃
シェルバ  8章 レベル16で仲間に 出撃任務<木馬兵団>でケイと話す。
         他一回雇ってないと駄目とか(憶測) 2回ほど雇って出撃
ファラミア 8章 レベル12で仲間に 3回ほど雇って出撃 フェイが騎士団入りしてないと無理かも?
クリフォード 9章 ルヴィがクラスチェンジで仲間に 2回ほど雇って出撃させた
ラレンティア 9章 リースがクラスチェンジ後仲間に
デリック   9章 雇ったらイベントおきて仲間に 毎回雇っていたが一回も出撃はさせていない。
         もしかするとエニードのクラスチェンジが関係あるかも?(憶測)
アグザル   9章? 出撃任務でイベント<古傷>を起こすと仲間になるらしい。
         自分は数回雇っていたがイベントおきず
ペルスヴェル 12章? 専用出撃イベントで条件みたせば仲間になるらしい
セディ     ?章 支払雇用料金が5000D超えれば仲間に
ディアン    ?    帝国兵の殺害数が関係?
オルウェン  12章<異教の神>クリア後仲間になる。雇って数回出撃すればいい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:35:29 ID:u0IVa9nL
コレクター

ダークヒール 3章<司祭三人>で落とす
スリープ    フェイの出撃イベント<ラーズの祭壇>でボスが落とす
ヘルウォーム 4章<撤退援護>21ターン目くらいの増援ラーズ司祭がドロップ
スキュラ    1章<若き騎士たち>で敵を捕獲 ボスに持ってく前にボスを戦闘不能にしてるとちょっと楽
         6章18ターンくらいの増援もドロップ。8章<木馬兵団>でも持ってる敵がでてくる
ブラックメティオ 4章<下街の英雄>の敵がドロップ セディで盗めたりもする。 
           他では11章開始までで持っている敵がいない
飛竜の鱗   10章<見果てぬ夢>でドラゴンの一匹が落とす
将軍の盾   5章〜7章位のボスが持っていた。11章のボスも持っているらしい。
         捕獲でしか手に入らないらしい、ということで頑張って5章で手に入れよう
三連射弓   山狩りの山賊が持っていた気がする・・・。
         9章<兵站基地>で建物破壊で手に入る
アサシンダガー 3章の<司祭三人>でガロス捕獲 7章<古の宝珠>でリドル捕獲
           9章<ボルボス谷の悪魔>で敵が落とす
カーリーアクス 3章<仔馬と盗賊>で増援の敵が落とす。あとの方でも持っている敵がちらほらいる
妖刀アルバトロス クレイマーの出撃イベント<奪われた宝剣>で真ん中にいる傭兵捕獲
ダークアクス 4章<撤退援護>の最後の方の増援を捕獲。
         4章<カラーコード>、5章<ルミエール>等でも捕獲入手可能。
ガルフォーク フェイの<ラーズの祭壇>最初の兵士が持っている
         10章<見果てぬ夢>の敵が落とす
司教の腕輪  8章<木馬兵団>で最後の方にくる司祭が落とす
帝国騎士丸盾 4章<撤退援護>増援捕獲、4章<下街の英雄>の帝国ボス捕獲など
          11章開始までで落とす所はない
ブラッドナイフ  4章<カラーコード>最初の盗賊など捕獲でゲット。11章開始までで落とす所はない
ダークメイス 1章<若き騎士たち> フェイの<ラーズの祭壇>などで捕獲。落とす所はなかったと思う
煉獄の腕輪 4章<撤退援護>でダークアクス持ちが装備
         7章<古の宝珠>増援がもっていたりする。他忘れる。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:35:49 ID:u0IVa9nL
家具の効果(?が付いているものは未確定)

タペストリー:リースの指揮官範囲が1ヘックス広がる
宝箱:最初ルーンナイフ、以降章ごとに財宝、金貨、銀貨のいずれかを入手
豪華なベッド:?
コッファー:最初俊敏の薬、以降章ごとにポーション、ポーションII、ポーションIIIのいずれか入手
盾の置物:防具技能があがり易い、もしくは壊れにくくなる?
シカの壁掛け:槍技能に関係?
白磁器の花瓶:?
剣の壁掛け:武器技能があがり易い、もしくは壊れにくくなる?
名画【復活】:?
大きな絨毯:?
鳥の置物:?
名画【希望】:リースの回避が3上がる
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:37:10 ID:u0IVa9nL
Q..ゴーゼワロスが戦闘不能になったのですが…
A.このようにして鑑賞しましょう

   m9(^Д^) m9(^Д^)

m9(^Д^) (´・ω・`) m9(^Д^)

   m9(^Д^) m9(^Д^)

Q.ゴーザワロスは仲間に…
A.がんばれ

Q,ゴーゼワロスのなかのひとは?
A,あなた自身です

Q:ルヴィがCCしないよ
A:入団したなら1〜2章待て。イベント的に入団後しばらくっぽい。

Q.エレノアって誰?
A.バカミリオンの秘書

Q.武器の名前が黄色いんだけど・・・。
A.騎乗状態or下馬状態でしか使えない武器(ランス、パイク)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:10:10 ID:h8/9CMTp
スレage
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:11:33 ID:rYKlrM6M
この次スレは39ね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:11:35 ID:v4P5t+Xj
ここが実質38章で、次立てる時は39章で。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:12:46 ID:zbOPHmS3
家具の効果は未だ判明せずだな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:14:11 ID:jpLGb1NB
それでも、評価オール35狙うなら買い揃えるべきなんだろうなぁ…<家具
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:14:47 ID:+lOn8DXn
名画【希望】:リースの回避が3上がる

正直、これ買うのならいい馬買ったほうがいいよな・・・。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:15:27 ID:h8/9CMTp
家具は普通にやってたら調べるのが大変だからなぁ
内部的確率変動のようなもんだったら検証がしづらい…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:16:22 ID:UIVBQDth
ベッドはリースのHP回復効果じゃなかったっけ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:18:48 ID:Cf76oGSL
どうも家具はリースだけにしか関係ないんじゃないか?
きっちり判明してるのって、

希望:リースの回避が3上がる
ベッド:リースのHP自動回復
タペス:リースの指揮が1広がる

だけでしょ?
他のも期待出来ないと思う
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:23:30 ID:jQ1k6FaI
タペストリーの効果はひでぇな
あんな高価で指揮範囲広がるだけだし
範囲はそのままでいいから20%の支援効果にしてほしかったよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:24:03 ID:+lOn8DXn
もしかして盾の置物とか
リースの盾発動率が5%あがります

とかだったりしてな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:28:32 ID:Cf76oGSL
>19
すごくありそうで恐ろしいな
鹿はなんだ?リースの馬の耐久力が上がるとかかな?
21979:2005/06/21(火) 23:29:03 ID:g04SeWDZ
ゼンスレ答えてくれたひとあんがと。
ここの住人やさしいのね。
あと一つ教えてくれ。教えて君ですまない。
4章、下町クリア後デリック消えたんだけどどうなってるの(´・ω・`)
エニードと一緒に浅瀬でハァハァさせたかったのに・・・。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:29:23 ID:5ObLalh/
実はシノン鹿にコソーリ入れ替わるとか・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:30:01 ID:5ObLalh/
任務出撃が終われば帰ってくる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:30:11 ID:02nf4vaT
>>21
ふむ
デリックは恥ずかしがりやで、任務には出撃できない
出撃依頼だけ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:30:50 ID:v4P5t+Xj
デリック消えるっけ?
ちなみに出撃依頼では、入団するまで出すことはできないよ。***にいるからw
依頼任務のみで雇える。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:31:10 ID:LKeETQb9
家具はお金が余る人へのサービスじゃない?
部屋の見てくれにちょっとしたおまけが付いてくるという。

ところで、タペストリーは神とか思ってるのは漏れだけ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:32:06 ID:UIVBQDth
俺は剣の置物が神だと思う
効果はよくわからんがエルバートの槍がめちゃくちゃ上がりやすかった
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:35:04 ID:Zbks1zIu
>>27
お前は今凄くイイ事を言った・・・ちょっと買ってくるお
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:37:27 ID:+lOn8DXn
>>27
オイ、アイギナの風は?
アイギナの風はどうなんだよぉぉぉぉぅ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:38:02 ID:fOMQtxnS
今、十一章の「流血の谷」なんですがドラゴンナイトの「ゼフロス」と「アクトゥル」って倒せます?
何度やっても残りHP1になると100%の攻撃まで避けられます
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:38:42 ID:oZoRHrb5
魔法が上がりやすい置物がある?
クリスを質に入れてでも買うのだが
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:39:06 ID:u0IVa9nL
>>30
重要イベントを参考に
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:39:12 ID:jpLGb1NB
剣の置物は武器スキルあがりやすくなってる気はする。
3章入ってすぐに買ったが、6章時点でほとんど任務のみで使い続けた
アデルがLv7にして槍16…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:39:17 ID:hk3tSOfI
>>30
これも攻略のテンプレ入りだな・・・
倒せない仕様になってると何度も既出
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:39:35 ID:coTrJsUw
恋人にするならフェイ

愛人にするならラレンティア

浮気するならセネ

結婚するならクリス

・・・ってところでいいですか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:42:08 ID:uHTTqqjV
俺なら・・・

恋人にするならフィリス

愛人にするならエレノア

浮気するならティアンナ

結婚するならエルスハイマー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:43:03 ID:+lOn8DXn
フィリスってだれだっけ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:43:25 ID:5ObLalh/
浮気するならセシリーだろ。もれなく武器屋の売上もついてくる

イズトバルの入団条件もテンプレ欲しいなあ
何度も出てくるようだけど、イマイチわからない。
イベントこなす以外に9章までにレベルいくつかまで
あげておかないとダメとかが関係するんだよね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:43:26 ID:fOMQtxnS
>>32>>34
即レスサンクス。
携帯からなので過去ログ見れなくてキシュツスマソ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:46:08 ID:uHTTqqjV
>>37
あれ、名前間違ったかな?女盗賊のことだよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:46:56 ID:02nf4vaT
>>39
MAP上で何かのイベントがあったらR3押す癖をつけるといい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:52:46 ID:Cf76oGSL
>27
それは運がいいだけだと断言したい
俺も超序盤で買ってみたが買わなかった時と比べても
全然育ってない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:54:13 ID:3UfUrXqs
エロはクリスと喋ってないで槍の特訓でもしててほしい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:55:17 ID:+lOn8DXn
>>40
ああ、ヴァイスにゾッコンなあいつか・・・。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:55:49 ID:u0IVa9nL
>>44
それってシャイアじゃね?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:56:08 ID:02nf4vaT
女盗賊ってセネとシャイア(海賊?)くらいしか思い出せない

>>43
なんか微妙にひわいな表現だな・・・

47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:57:34 ID:uHTTqqjV
あ、えっと、10章肖像画の人です。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:58:56 ID:02nf4vaT
やばい、マニアックすぎる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:03:07 ID:XNU84Mza
ビアンカたん(14)が最萌えだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:04:09 ID:u0IVa9nL
>>49
全くだ
媚びてないあたりもいい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:05:35 ID:+4e+4GRc
理系女なのに口の悪い少女キャラってのが新鮮だね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:05:44 ID:NDgc13kM
手鏡イベントできれそうになった、そんな俺は
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:06:07 ID:4uruvlqR
可愛い妹であるリネットの顔グラが気になって気になって必死に徹夜してまでプレイしてる漏れ
今現在のイメージとしてはTSのフラウのような感じの顔を想像している
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:06:31 ID:iZXqOs+1
老兵は・・・のマップで離脱する住人の中に一人だけ、
こいつ元々名前ありだったんじゃねーか的な緑髪の女子がいるよな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:06:58 ID:Ja7FK1ed
リネットは公式壁紙でリースの後ろにいる香具師でOK?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:07:19 ID:iZXqOs+1
>>55
そうだよ
みたけりゃどっかに貼るけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:07:34 ID:RutMSTzJ
>>53
フラウ>>>>>(越えられない壁)>>>>>>マーセル>>リネット
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:08:03 ID:6dTaVeBO
2章任務で顔見せあるけどな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:08:40 ID:iZXqOs+1
>>58
お兄ちゃんそれザーリアスだよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:11:35 ID:Ja7FK1ed
>>57
マーセル顔は可愛いけど可愛げない性格じゃん
任務任務任務ってティアンナが靴なめろっていったら任務なら
舐めるとかいいそうでむかつくからうちの騎士団の壁はルヴィと装甲兵
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:11:44 ID:vQ8vG29B
フィリスは母の肖像画を頼んだオッサンに母の肖像画の事を頼んだ女盗賊
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:12:33 ID:dfIVhdHQ
ぜんぜん覚えてなかった・・・・。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:13:00 ID:oDWV3aXV
なんでリガ黒馬買った次の章にイシス駿馬がでるんだよヽ(`Д´)ノ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:13:10 ID:iZXqOs+1
まてよ、そのイベントいくつかパターンがあったような気がするんだけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:13:39 ID:RutMSTzJ
>>60
顔以外は判断基準に入れてませんでした
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:16:28 ID:ZBqghlh+
確かにマーセルの顔はリネットよりは上だな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:16:42 ID:xmJvk8EF
>>56
俺見てみたいな
貼ってくれないか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:17:44 ID:eY43Fy6Z
>63
イシスの方が優秀か?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:19:48 ID:jiYHklQB
イシスは俊敏+5だしね。
戦速を手っ取り早く早めたい時にはかなり有効。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:21:22 ID:JaLx4p9A
イシス駿馬は移動+1
イシス白馬は俊敏+5だね
7163:2005/06/22(水) 00:23:16 ID:oDWV3aXV
激しく覚え間違いスマソ
リガ黒馬とイシス白馬の馬屋連続投入でした。
傭兵雇う金がねぇorz
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:24:32 ID:iZXqOs+1
>>67
ttp://no.m78.com/
UP板112261.jpg(52KB)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:25:20 ID:xmJvk8EF
>>72
d
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:26:09 ID:vDHMRhUy
リネットはスレでの評価は低いみたいだが
充分ハァハァ出来る俺はたぶん少数派
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:27:08 ID:RutMSTzJ
やっぱマーセルの顔の方がいいYO!
7673:2005/06/22(水) 00:27:58 ID:xmJvk8EF
あれ…?
そんなにひどくなくね?
期待しなさ過ぎたからかな、普通に可愛い気が…。
俺ってもしかしてヤバイ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:28:16 ID:LYLuPqui
d(ノ∀`)
たしかにぽっちゃりだな。
前作のネイファはぽっちゃりだが可愛かったのになあ
声は花沢さんで
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:29:53 ID:kAcl0wdR
顔なら俺はルヴィ

ロゼリー
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:31:39 ID:rVmkCSW3
顔ならフェイたんとアイギナたんとロゼリーたんとルヴィたん
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:31:52 ID:iZXqOs+1
>>76
性格込みで嫌だって人
最後の最後で出てきて感情入らないから嫌って人
とりあえず嫌って言っとけみたいな人
そもそも今回のキャラデザ好きじゃないやいって人
なんとなく好かない人
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:32:34 ID:AKjQoKnU
しまった・・・リネットの顔、モロにストライクだったわ。
早く会いたいので、攻略速度を速める。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:32:43 ID:oNHIydFD
フェイたんハァハァだろ?

ところで、ラーズ祭壇の後フェイどっかいったけど、いつ帰ってくる?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:33:33 ID:T3B03jy8
>>82
次章開始直後だった気が
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:33:49 ID:lGmmQlwc
ヴァイスは仲間になって欲しかったな。
BS版ねずみ小僧?

トレードしたいねえ・・うちのエロ×5人ぐらいやるからよぉー
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:34:01 ID:iZXqOs+1
>>82
テンプレ

・・・にないのなこの質問。超頻出なのに不思議だ
大げさに別れた割に、次の章の頭
8673:2005/06/22(水) 00:34:07 ID:xmJvk8EF
>>82
イエース。フェイはその次の章の出撃前にイベントで戻ってくるよ。いきなり神舞剣見舞ってくれるよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:34:19 ID:WhlUZmxA
でも、性格が悪いらしいしな
それじゃ・・・('A`)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:35:04 ID:DsgfZrdD
ヴァイス仲間になったら大半の回避キャラの存在意義が無くなるなw
弓以外完全無敵だし
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:35:46 ID:xmJvk8EF
名前消し忘れた。
まぁどっちにしろ俺はフェイさえいれば別に…。
何てったってパッケージに載ってた女性ですしね。
フェイに関しては可愛いと言うより美しいの方が合ってる気がする。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:36:42 ID:vQ8vG29B
ヴァイスはバリスタに弱いのか…
やはりドーラを率いるゴーゼw(ry
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:36:45 ID:iZXqOs+1
>>89
なんか安っぽい服着てる・・・(´・ω・`)
縄文時代の人みたい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:37:44 ID:LYLuPqui
フェイたんツヨカワイイけど・・・性格も見た目も色気0orz
公式の壁紙みても体が男の子っぽい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:38:27 ID:rVmkCSW3
>>91 
おまいなんて言うことを・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:38:53 ID:NWkUBbIP
ヴァイスは汁の為に弓回避を忘れてくれるイイ奴
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:39:10 ID:xmJvk8EF
>>92
それは言えてるねw
>>91
安っぽいとか縄文とか言うなよw
そんなこと今まで思いついたこともなかったぞ。
何にせよあれだ、キャラへの思い入れが大事なんだ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:40:16 ID:kAcl0wdR
まぁフェイは少年漫画街道を突き進んでるからな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:40:23 ID:1MZTwtfA
フェイはCCするとピンク色になるので、何考えてるのかわかりません・・・
親父の趣味なのだろうか・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:40:23 ID:iZXqOs+1
>>93
イラストでみるとさほどでもないけど、
戦闘アニメなんかだともう(´・ω・`)
CCしたらもうちょっと立派になってくれたらいいのに

別に嫌いとかじゃないよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:40:47 ID:xmJvk8EF
でもフェイに色気あったら正直使ってなかったかも。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:42:43 ID:rVmkCSW3
バーヤまだ真面目でウブなんだよ
あと2年で完成体だ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:43:26 ID:xmJvk8EF
>>100
バーヤ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:44:52 ID:frwwuA80
サフィアが入団しないまま15章に来て
セーブ上書きしてしまい絶望的なわけだが
巫女ってなんぞ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:44:53 ID:Qzxs5qV2
三つ編みひらひら神舞剣最高だろうが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:45:29 ID:LYLuPqui
100はバーヤスキーということで
つマリーベルたん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:46:14 ID:xmJvk8EF
>>103
いいこと言った。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:46:18 ID:iZXqOs+1
>>102
暗黒魔法を完全封殺するコマンドがある
常時周囲3HEXに魔法防御+5
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:47:24 ID:xmJvk8EF
>>106
>>102じゃないけど、そんなのあんの?何ていうやつ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:48:03 ID:kAcl0wdR
フェイはなんであんな薄手の服なんだろう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:48:15 ID:qEtgicQt
ヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ

のバーヤだと思ったが、俺クマーなんだろうか。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:48:24 ID:Qzxs5qV2
巫女の祈り
一度使うと次にサフィア動かすまで暗黒魔法完全封じ
実質2ターン封じれるので便利
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:49:11 ID:frwwuA80
>>106
サンクス。居ないと終わってるな・・
そして武器もボロボロで増援溢れてておまけに玉座開いたらわんさか居て
戻れても14章からだし最初からやり直ししか見えてこない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:49:56 ID:xmJvk8EF
>>108
…普通に素速く動ける為じゃないのか?

>>110
へ〜、そんな便利なものがあるのか。で、サフィアの入団条件は何だっけ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:50:42 ID:iZXqOs+1
サファアは最初てっきり強制加入だと思ってたんだけど、いないと恐ろしいな・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:51:51 ID:RutMSTzJ
>>111
別にサフィアなんいなくてもクリア出来る

つか増援に蓋をすれば問題ないぞ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:52:03 ID:kAcl0wdR
>>112
だってスカートが(ry
目の保養になるけどね( ´∀`)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:52:34 ID:ZoEwORYT
今日こそは早く寝ようと思ったのに
まーたこんな時間までプレイしちまった
世間じゃクソゲ扱いだけど
俺にとっちゃ睡眠時間を奪う恐ろしいゲームだ
中毒性ゴーゼタカス
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:52:47 ID:JaLx4p9A
サフィアってほっといても入団すると思ってたんだが、
入団しない人もいるんだね。ここも謎。

>>102
てか、入団しないと14章以降雇えなくなるんじゃなかったっけ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:52:53 ID:xmJvk8EF
>>115
…美脚を見せたかったんだよ。あれ?でもそう考えるとやっぱ色気あったのか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:54:53 ID:rVmkCSW3
フェイたんはCCした時ちょっと色気出してみたんだよ
でもあの色のセンスは狙ったようでハズしちゃったね
まだ真面目だから大人のファションが苦手なのだよ

アイギナたんの太ももで我慢するよハァハァ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:55:21 ID:frwwuA80
>>114
増援蓋してる2キャラの盾がもう黄色くなってて
目の前の玉座は斧持ちが憎憎しいほど堅いしたまらんです
もしかしたらいけるかもしれないけど頑張ってみます。

>>117
サフィアは入団しない物だと思ってたのに
15章で攻略サイトみて入団に気がついたわけで
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:56:32 ID:Y1Y74HB3
>>72
妹なのにロリじゃないやんorz
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:57:07 ID:RutMSTzJ
>>120
蓋が耐え切れないと思ったらリネットを投入するんだ!
周囲3マスにいる味方ユニットの防御が5上昇するぞ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:58:21 ID:lR+h2U28
昨日14章のことを聞きまくった俺ですがクリアしましたぜ!!
バリスタ4機潰せました!!消失の魔石もうまく使えたのも、バロウズを
ちゃんと動かせたのもこのスレのみなさんのおかげ!!どうもありがとう!!


しかし15章はこれもまた・・・敵兵総数150人・・・
でもなんとか増援全員撃破し、フェイが直接対決するところまで来た。
あと少しかな?

今回はフェイがヒロインだと思うけど。彼女がいなければ俺はここまで
来ることは絶対なかっただろう。唯一レベル30だし。安心して戦闘見ていられる
キャラだよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:58:54 ID:DUPStCol
>>120
増援は出現ポイント自体を塞ぐ。てか扉開けたらもう出ないっしょ。倒しちゃえ
玉座の周りの敵なんてバロウズ一人でほぼ全て片づく
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:59:27 ID:xmJvk8EF
>>119
アイギナは使ってないや…パスで。
俺はフェイ一本だ〜
やっぱり黒髪(系)が一番だよ。

と言いつつシルウィスもなかなかいいと思ってる俺ガイル。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:02:04 ID:iZXqOs+1
しかし相変わらず本スレとの区別がよくわからんな
127123:2005/06/22(水) 01:02:34 ID:lR+h2U28
書き込む場所間違えちゃった・・・
攻略スレへ逝ってきます。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:02:51 ID:iZXqOs+1
・・・こっちが本スレだった。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:04:53 ID:ZoEwORYT
>>126
本スレは「荒らし回避」を持つ戦士たちが
囮になってくれてる大事な拠点ですよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:08:15 ID:kAcl0wdR
アーサーは不幸っぷりに萌える
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:08:16 ID:Ja7FK1ed
>>129
それをいうと某人気投票サイトは加護持ちだな
加護:ゴーゼワロスの投票が多くなったときに投票数の再判定を行う
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:32:33 ID:iZXqOs+1
投票はこっちだけでいいだろ
http://www.37vote.net/game/1119286410/

テンプレにでも入れておこうぜ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:32:42 ID:0kffhXQm
リネットって顔は、まぁいける人もいるんだろうけど性格はOKって人いるのかな?
名前もなんかネト〜ってしてそうで嫌だし・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:32:58 ID:1MZTwtfA
アーサーのお母さん、すごい弱そうな人だったな
たぶん依存症
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:37:26 ID:kAcl0wdR
>>132
ゴーゼワロス強すぎww
さっそくルヴィたんに投票してきますた
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:41:33 ID:L//XY4JN
俺は最初リネットの手紙を読んだときは
DQ8の馬姫さまみたいな典型ヒロインかと思ったが
セレニアの乙女とか言い出したあたりで怪しげな雰囲気が漂い始め、
顔が出てきた時はリアル系幼女顔に驚きを隠せなかったw
そういうわけで性格を云々するほどキャラが一貫してるという感じがしない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:43:25 ID:iZXqOs+1
>>134
頭痛もってそうだよな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:43:53 ID:NqA+/Sac
2周目終了!!これの2…というかこの流れのシステムの続編が出て欲しいな。zocあるとさらに地味だし、強いて言うなら飛行キャラのバランスと輸送隊か
続編出すならファン層を狙って出して欲しいな。頼むよeb!!頼むよ加賀っぽい人!!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:45:03 ID:iZXqOs+1
先制射撃で擬似zoc

デリックにくらいあってもよかったな、スキル進路妨害
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:49:28 ID:rVmkCSW3
あの2通目の手紙の内容は男の反応を伺いすぎだぉ
あれ読んで段々とひいてしまった
リネットたん、幼顔の割にネットリだな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:50:28 ID:cYwZvphN
2週目って何か引き継ぐモノとかないよね?
普通に初めからスタート?

ちなみに図書館って何に使うの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:51:50 ID:0GAg3MWO
>>141
プレイヤーの知識が引き継がれます

…まぁさんざガイシュツだが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:00:11 ID:iZXqOs+1
>>141
図書館は・・・
たまにアイテムもらえる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:03:03 ID:VPN80XzI
炎系って何気に神じゃね
精度たかくてアイギナがエース アヒャ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:03:08 ID:cYwZvphN
そうなんだ・・。
なんか色んな記録とか設定集とかキャラ画像とか見れたり、BGMとか聞けたりできたら良かったのに>図書館
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:03:34 ID:uf085Kik
リネットが幼女なのはある意味伝統てk
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:04:39 ID:iZXqOs+1
>>145
そういう部分もうちょっとあればねえ
惜しい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:10:29 ID:SZW8WB8P
アルムートはスキル探索持ちだな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:13:44 ID:WhlUZmxA
斧防御もナ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:25:24 ID:eY43Fy6Z
ネットリも良いと思ってる俺ガイル

しかし酒場、修道院、図書館と薄い所多いな
イベントのためだけにあるのはもったいない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:33:30 ID:om03Zotj
>>18
直線距離にしたら1ヘクス増えるだけだけど、距離3から4になる場合は
面積でいうと24ヘクス分増えてる。タペストリーは強力だと思う。

ブーン
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:42:11 ID:14437ZyC
やあぁぁぁぁぁぁぁぁああっと終わったぜぃ
リネットいいじゃん
俺的には全然いけてるね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:50:53 ID:lGmmQlwc
★次回作を創る製作者の声

チッバロウズのバグはしまったぜ。作り直すならもっとヨワヨワにしないとな。
ボルトナイフのリペアが消費1ってのもミスっったぜ。
これも消費3ぐらいに変更だな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:57:48 ID:eY43Fy6Z
>151
でもリースがあと1マス近くにいれば、範囲が1広ければ…な状況ってまず無いんだよな。
リース自身が最移動出来るし移動力も高いから仲間に合わせていける。
リガ駿馬でも買って合わせやすくした方がいいと思うんだが。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:58:59 ID:bC9antMi
アイギナタン(;´Д`)ハァハァ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 03:00:13 ID:RutMSTzJ
というか軒並み命中率が高くなってくる後半は指揮官の+10くらいじゃそんなにありがたみが無いわけですよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 03:07:57 ID:9AMaLDqy
>>153
バロウズのバグって?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 03:09:55 ID:RutMSTzJ
>>157
丁度攻略スレでその話題が出てる

移動後にバリスタ装備をすると出来るらしいよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 03:10:17 ID:iZXqOs+1
>>157
攻略スレで全く同じ話題になってるな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 03:11:09 ID:9AMaLDqy
>>158-159
d

仲間になったら試してみる

つーか発売日前日に買って今から7章の俺って……
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 03:13:01 ID:iZXqOs+1
>>160
俺は発売2日前に買って今3周目後半だから、一日違いならそんなもんじゃない?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 03:14:24 ID:9AMaLDqy
>>161
そ れ は 嫌 味 か
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 03:15:39 ID:RutMSTzJ
>>161
何処も一日違いじゃない点について
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 03:21:08 ID:iZXqOs+1
(´・ω・`)ごめん・・・本当は1周目なんだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 03:22:44 ID:RutMSTzJ
>>164
なんだよ書き間違いかw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 04:00:56 ID:dg6HT+aw
ゴーゼワロスに投票したらアク禁くらったorz
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 04:15:57 ID:RutMSTzJ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 04:17:52 ID:5DCO8ONL
俺発売日に買って、一週目まだ4章だから安心汁。

アレだな。このゲームは己の欲とゲームの難易度が比例するな。
強欲な自分が情けないぜ前に進めないぜ敵が戦闘不能にならないぜコンチクショウ

出撃任務で捕縛はともかくパラ調整しようとしたら地獄をみるな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 04:19:21 ID:iZXqOs+1
お金や装備品に関しては
欲を出しておいた方が終盤に楽チンポン
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 04:20:39 ID:dg6HT+aw
うはwwwこんなところにもw変なサイトで好きなキャラ投票したら、票・コメント削除されててさ(〃ω〃)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 04:37:04 ID:vQ8vG29B
投票2ちゃんは票削除操作の無い
ある意味万人公平な投票所だぞ
どしどし>>132
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 04:38:11 ID:VDdmBeD9
スコルピオンに出てくる黒木氏って殺しちゃっていいのかな?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 04:39:26 ID:eY43Fy6Z
OK
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 05:28:06 ID:v4MeV5O+
レオン面白いよレオン、何よ恋は男と女の死闘て
でもあんまり強くならんな…クリフォードとどっこいどっこいorz
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 05:32:28 ID:RutMSTzJ
レオンは後半で死闘使うことがほとんど無いから勿体無いんだよな
槍が上昇しやすいから使いやすいんだが…
結局ランスによる突撃係になってしまう
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 05:35:55 ID:9Lt/q9/F
斧騎士に死闘を仕掛けたら2ターン目でプギャーだったw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 05:45:18 ID:uyhXNkRF
序盤の連携&死闘専門だぁね・・・
後半は馬が活躍しないし。

9章の伝令との死闘が最後の見せ場だった
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 06:26:49 ID:GbUcjz9U
ところで・・・
武器の元ネタって知ってる人いる?
グラムとかトールハンマーはわかるんだが、カエルとかサパーリピーマン
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 06:43:10 ID:LaVArAeD
今回のライター神話や歴史の知識がかなりあるね
アドラスティアは歌劇のタイトルだった気がする

BSやると前作の鉄の剣とか味気ないなと思ってしまう
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 06:56:34 ID:LaVArAeD
いつの間にか茶の更新が凄いことにw
問題も多いがやっぱ気合入ってるな香具師は
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:05:23 ID:GbUcjz9U
ちとクグってきた。

アイアス ギリシャ神話の神?トロイア戦争で活躍したっぽい
ヴォーダン 北欧神話?いわいるオーディーン
ヘスティア ギリシャ神話、釜戸の神
オティヌス デンマークなんたらのクロスボウの人?
クリームヒルト ニーベルンゲンの指輪の姫
グルヴェイグ 北欧神話ヴァン神族

つかれたのでおしまい・・・>>179d
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:10:31 ID:ctRcJA3h
結局、手当たり次第に神話から引っ張って来たって感じだな…。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:22:49 ID:fcvu+WH6
ラーズだのヴェリアだの言ってる割に
現実地球の神話からとってくるのはちょっとなーと思ったりしないでもない

ま、いいんだけどね。
前に誰か言ってたけどルビカンテと言えばダンテじゃなくてFFの固有名詞みたいになってるから。
元ネタを知ってるとちょっと楽しい、くらいの関連づけがなされてれば文句ないや
ヴォーダンの槍がなんで投擲してもなくならないのか、とかそんな程度でいい・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:30:25 ID:LaVArAeD
パーシバル→ペルスヴェルなんかはナイスアレンジだと思った
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:34:20 ID:Ja7FK1ed
シェンナとリネットはグラフィックが入れ替わった方が良い
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:41:10 ID:GbUcjz9U
ヴォーダンは槍投げ放題なイメージあるからよいかなーと・・・
世の中にはヴォーダンは斬鉄剣のイメージの人や魔神のイメージ
の人も多いだろうが・・・

話は逸れるがロマ2の「神槍ロンギヌス」の元ネタは好き
何故ほかのサガに出ないのかと小一時間(ry
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:46:34 ID:JJpKEBq0
時々出てくる顔つきの雑魚って
捕縛したらどうなるのか具体的に教えてくれ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:49:05 ID:GbUcjz9U
>>187
ダウドがウホッ

じゃダメ?↓具体的によろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:10:02 ID:BeXQ1lfC
工房から依頼される装備で、
旧帝国盾と帝国正式槍と他にあとどのくらいありますでしょうか。(`・_・´)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:10:12 ID:fcvu+WH6
具体的にか・・・
ダウドがウホホッとなってギューンと出てババーン、
8章の任務で一時的に木こりにCCして一本杉を伐採してたら逃げ遅れて捕縛され、
お金がないので捕虜交換できずに放置したまま14章を迎えたところ、
特に困らなかった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:10:57 ID:fcvu+WH6
(´・ω・`)...

>>189
それで、おわり。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:17:30 ID:BeXQ1lfC
>>191
アイテム欄を圧迫してる帝国装備売ってきます。≡(ノ・_・。)ノ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:36:41 ID:jGvFgGYJ
エニードCC!
アイギナどうしよう…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:37:28 ID:GbUcjz9U
>>192
槍はエロアデルの技能上げにツカエリーナ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:39:53 ID:GbUcjz9U
>>193
エニードCC
アイギナどうしようもない

の脱字でつか?ワカメマジオススメ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:48:36 ID:fcvu+WH6
アイギナって実は漢字だよ

愛偽無

偽りの無い愛で育てれば必ず報われる                      という考えは捨てろ。
197187:2005/06/22(水) 08:55:54 ID:JJpKEBq0
>>188
>>190
特に困らないならスルーしまつ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 09:01:16 ID:p3XJXxjG
>>197
ダウドのEDが見れるか見れないかだと思うよ。
全然育てなくてもその子を捕縛すればED出た。
199187:2005/06/22(水) 09:20:32 ID:JJpKEBq0
>>198
さんくす
11章で3回目出てきたけど諦めた
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 09:38:47 ID:BsxwgPNK
酷評されてるリネットの顔早く見てぇ。

何章に初登場する?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 09:49:10 ID:v4MeV5O+
13章だったっけな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 09:50:51 ID:BsxwgPNK
ぐはっ! 先は長えぇ!orz←今8章
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 09:57:35 ID:QL4fnDdo
アペイロンとかイグニートとか
古典ギリシア語も目立つな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 09:59:09 ID:uMXEsCfk
>>187の顔つきのザコってのは別に殺しても構わないんだよな?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:17:57 ID:7+LTY3lO
>>200
酷評って言うか。。。
顔がぽっちゃり、性格と髪がねっとりなだけで。。。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:19:22 ID:BsxwgPNK
「ぽっちゃり」と「ねっとり」のどこが酷評じゃないというのか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:24:15 ID:qEtgicQt
俺は愛を込めてねっとり乙女と呼んで(;´Д`)ハァハァしてるぞ。
妹属性でねっとりでぽっちゃり系なんて最高じゃねえか!

ちなみに俺はねっとり=乙女度と解釈してるからズレとるかもしれん。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:27:12 ID:tntHpQUS
BSで一番美人なのはテセラ
他は全員オバサン
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:30:39 ID:pNSsHHHe
戦闘時一番エロイ>リネット
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:30:45 ID:qEtgicQt
ロゼリーたんはー?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:33:02 ID:v4MeV5O+
気が動転するとすぐ部屋間違えるティアンナ様ワロス
結局リースは選択次第で各国の王、ヴェリアの王にさえ届きそうだったんだなぁ…
やっぱりプレイヤーに選ばせて欲しかったぜ(ノ∀`)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:33:42 ID:BsxwgPNK
オレは前作で不評のはずのエンテが一番好きだったんで、
今回のリネットも大逆転があるんじゃないかと密かに期待してたり。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:48:50 ID:DUPStCol
>>211
>結局リースは選択次第で各国の王、ヴェリアの王にさえ届きそうだったんだなぁ…

いや無理だろ。そんな機会がどこにあったんだよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:55:48 ID:v4MeV5O+
>>213
サフィアは違うの?てっきり宗教国家かと思ってたから
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:03:29 ID:DUPStCol
王の権威を高めるために結婚するのが習わしとは言ってたが、
別に巫女と結婚したから王になれるわけではないと思うぞ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:04:36 ID:Xl4mbY6W
一番の美人はエレノアだよ
ティアンナと交換キボンヌ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:06:52 ID:DUPStCol
激しく同…いやいや、ティアンナさんも必要ですよ
要するに両方よこせ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:07:03 ID:S8o083cK
>>213
ベルナードが死んでたらたぶんシェンナの夫候補かと
シェンナ自身に選ばれそう。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:08:38 ID:BsxwgPNK
ティアンナすげえ美人じゃん。
けっこう微妙な評価が多くて意外だ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:11:29 ID:GYDJqXDO
バンダナが評価の分かれ目か
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:12:28 ID:fcvu+WH6
>>220
ちょっとダンサーみたいだな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:14:01 ID:fcvu+WH6
あと、リネットの顔は昨日誰かがUPしてたぞ
>>72

今見たらまだあった
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:14:09 ID:NWkUBbIP
出撃準備は必ずティアンナたんに話しかけてから行ってますよ。
おかげで、準備がいつになっても終わらん・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:14:41 ID:Xl4mbY6W
あ、おれもティアンナが嫌いなわけじゃないから
やっぱり両方キボンヌ
つか、馬鹿ミリオンにはもったいない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:19:01 ID:BsxwgPNK
ところで七章のヴェスター救出でのことなんだがな。

敵全滅させて次々と離脱していって、24ターン目の最後にリースとヴェスターだけ残ったのよ。
順番はリースのが先な。(←ここがミソ)
で、リース離脱させたら全員退却したってことでヴェスターを置き去りにしたと解釈されてゲームオーバーになっちったい。

20ターン目からやり直して、2回目も同じ結末。
3回目は同盟軍に道塞がれてイゼルナ逃げ遅れ。
イライラしてて4回目はアデル死亡でリセット。
5回目、自軍の番が最後に回るよう24ターン目まで誰も離脱させず、最後のターンで一気に離脱してようやく成功した。

みんなも気をつけてけれ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:20:26 ID:S8o083cK
馬鹿ミリオンにティアンナつけたら優秀になるというのなら、
俺は喜んでティアンナ返すよ・・・・

馬鹿百万石には戦争向いてないな。
こんなご時世に生まれてきてかわいそうに・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:21:18 ID:azzoI44i
進路ふさがなければ、ヴェスターは20ターンぐらいには離脱できるぞ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:25:12 ID:BsxwgPNK
>>222
おお、よく教えてくれた。
なんだよ、結構りりしくてイイ感じじゃん!


……まぁ、たしかにもうちょいホッペがスリムだったらなお良かったが。

>>227
扉を開けるのが遅かったようだ。
自分でもちょっとのんびりしすぎかなぁとか思いながらやってたら、案の定ギリギリだった。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:30:31 ID:Xl4mbY6W
UPされてるリネットの顔グラって
操られて眉がつり上がったVerだな
まあ、微妙すぎてわからんけど・・・。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:31:26 ID:SqWOj/tm
よし じゃあ並べて比較してみる
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:31:28 ID:qEtgicQt
離脱は最後皆でイッキにが普段のスタイルだから
多分大丈夫そうだ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:35:23 ID:tntHpQUS
見果てぬ夢のMAP音楽が一番いい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:38:13 ID:6dTaVeBO
リペアストンでエウシュプロネ修理ってどうだろう?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:38:56 ID:SqWOj/tm
>>233
アリ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:39:06 ID:7mhpIyJw
リネットは10章くらいからあの鬼スキルで登場してたら神扱いだったのにな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:41:04 ID:BsxwgPNK
ところで、特殊支援の説明文だけ丁寧文じゃないのは何故だ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:45:10 ID:SqWOj/tm
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:46:54 ID:BsxwgPNK
ホントにぽっちゃりねっとりだな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:47:01 ID:nLVU4Tnv
( ・∀・)<ほう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:47:54 ID:tntHpQUS
変な髪だな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:48:33 ID:Xl4mbY6W
まあ、ヒロインが操られて眉つりあがるのは
ある意味伝統
言葉がカタカナになれば完璧だな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:49:09 ID:NWkUBbIP
デコピンしたい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:49:54 ID:UFA99ff9
縦ロール気味か
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:50:14 ID:tntHpQUS
>>242
狂おしく同意
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:51:57 ID:p3XJXxjG
>>229
(`・ω・´) → (´・ω・`) 

これより差がないね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:53:00 ID:9VwoPtGJ
先生、全身画が見たいです。ハァハァ…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:53:40 ID:v4MeV5O+
>>242
激しく同意
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:58:10 ID:tntHpQUS
公式いけば全身があったような
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:01:54 ID:Xl4mbY6W
結論
つりあがってた方が若干かわいい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:04:37 ID:9VwoPtGJ
公式はリースの影に隠れてて未成熟な14歳の体のラインが見えないんだもん!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:04:43 ID:tntHpQUS
リネットはデコピンした後の反応がかわいいと妄想
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:12:05 ID:6dTaVeBO
回避されたらパラスセレニアで反撃してくるけどな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:14:35 ID:Pn8D+L/i
>249
マッタクダ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:18:45 ID:SqWOj/tm
エルスハイマーって人気ないのかな?
ttp://www.imgup.org/file/iup44962.jpg
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:22:26 ID:XNU84Mza
ワロタ
メイドさんとセットで使いてぇ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:22:54 ID:2Mo3n2PR
>>132の投票で日本国外からの投票は無効とか言われた…(´・ω・)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:41:35 ID:IZ4S9H6C
4章から大事に乗ってきたシノン馬を
パラスセレニアでやられた時は殺意が沸いたな
リネットいらんから馬帰せ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:42:03 ID:NWkUBbIP
エルスハイマーたん(;´Д`)ハァハァ
さぁ!さぁ!ってエロすぎ(;´Д`)ハァハァ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:43:46 ID:qEtgicQt
エルスハイマーは武器手入IIとか持ってそうだな…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:00:16 ID:ns9Q0eTX
                   メガス レタス─キャベツ─ハクサイ ―チンゲンサイ―ブタニクー―マッシュギガワロッシュ-ギルガメッシュナイト-エヌマ・ワロシュ
      クソワロタ           │ /
 ワロエリーナ  \ ヤマタノワロチ    バルス バロシュ─ダルビッシュ─メガネッシュ―フトメッシュ―アブラギッシュ―バングラデシュ
      \  \    \    │ /―ワロノフ―ガイア―ガイル
笑った─ワラタ―ワロタ―ワロタウロス―ワロス―――――――ワロチ――ワロスマッシュ―ワラエナイッス――白けました─カエレ!─シネ─チネ─チネチネ
 │       /│\       /\      \   \ \      \
 │  ワロタン♪ ワロタラ ワロミ   エロス ピコワロス バギワロス トローチ βワロチン  ワロスペシャル―ワロスルドッキング ―サガス─隊長ワロスを発見しました-隊長ゴーゼワロスを捕獲しました
 │         │  │    │   │     │    │                           \
 │ ワロタジャ─ワロタガ ワロゾーマ メロス キロワロス グランドワロス ウェルチ―ワローヴェデルチ――プギャーレプギャー     サガントス─ヘボJリーガワロス
 │     /      │     │   │     │    │           \
プッ  ワロテマ ワロナズン─ワロンテ ワロスーン メガワロス ギガワロッシュ ヴェルダースオリジナル  ナインボールワロス─オールナイトフィーバーワロス─永久にワロス
 │         \     \     \   \
プゲラ─プゲラリオン テラワロナズン ワロナンテ ワロローン ギガワロス―テラワロス―テラワロリング―オメガワロス―ペタワロス―エクサワロス─ワロストライク
 │\   \       \            \     \        \         \
 │  \ セカンド    ワロテガ―ワロデイン  ワロリーニョ ワロスガウインド ワロテラスオオミカミ オメガワロテマっうぇっポン
 │   \ プゲラッチョ
プギャー プゲラッチョ─プゲラノドン─プゲラオプス―プゲラファイナルボム―ターゲット確認 ワロス開始―ファイナルワロス承認―ワロスィングッドライバァァッ!!
 │       \     \       \                    \           \
ギャプギャプ テラプゲラッチョ ワロサウルス テラプゲラオプス         安いモノだ特に俺のワロスはな   ファイナルワロスファンタジ─FWFインターナショナル
 │                           
ジャイアントギャプリコーン―ワロシ─ワロシマン─ワロシマンX─ワロシマンベータ─ワロシマンオメガー最終究極体ワロシマン
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:03:40 ID:s4CHkW/7
クリス&リネット(*´д`)ハァハァな俺は少数派なのか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:08:43 ID:qEtgicQt
リネットたん&クララたん(;´Д`)ハァハァな俺よりはきっと多数派。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:13:50 ID:p3XJXxjG
シノン騎士団にいてハァハァしない男はいないハズだろうに
赤緑もシロックも職場の同僚には手を出さない主義だもんな。
姫様のナマ足とか目の前で見せ付けられてるのにな、さすが騎士だエライw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:15:09 ID:Qzxs5qV2
姫様は待機しっぱなしだからな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:16:36 ID:tntHpQUS
クリスって鼻が変なせいで台無し
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:18:13 ID:p3XJXxjG
クリスは鼻より尻だから
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:25:38 ID:gBuwsJbj
クリスは、公式の全身図と馬下りて石弓使うときの
太ももが命綱である、と父親が主君に言ってたよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:31:15 ID:p3XJXxjG
パンパンむちむちだがスッキリとした太ももなのだろう
ご老兵の冥土の土産に、馬のHP回復に。ステキな尻に違いない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:32:24 ID:BsxwgPNK
随分前から鳥の置物買ってるんじゃが、はたしてどんな効果があるんかいのう。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:32:40 ID:NWkUBbIP
うむ、明日に繋がる尻だな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:34:06 ID:qEtgicQt
シノンの宝だな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:37:11 ID:Xl4mbY6W
公式クリス&公式リネットには俺も(*´д`)ハァハァだな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:41:04 ID:UFA99ff9
>>272
リネットどこにいるんだ?と思ったら壁紙か。
アイギナたんのを使ってみたが白すぎて使用に耐えなかったのが
残念でならない(´・ω・`)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:42:25 ID:gBuwsJbj
つーか、公式壁紙のフェイ!

貴様ッ!
見せているなッッ!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:43:35 ID:tntHpQUS
フェイを壁紙にしてる華奢な体で細い腕なのに
俺のデーターじゃ筋力18あるから恐ろしい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:50:25 ID:9AMaLDqy
公式の全身図見てて気づいたんだけどレオン&アデルの色が全身版と首から上版で違うのは何でだ
全身の方だとちゃんと赤緑で判りやすいのに
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:50:33 ID:p3XJXxjG
フェイの格好も戦場じゃ目の毒だ。
ペラペラのスカート横、かなり切れ目入ってるから
切り込み攻撃だの連続が決まりまくるのも無理はない。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:51:11 ID:lpaqHYij
ファラミアの必殺攻撃は全キャラのなかでもNo1だな。
かっこよすぎだ。

でも好きなそっくりのウォロー先生の必殺・・・(;´Д`)
・・・ただの通常技じゃん!!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:52:26 ID:gBuwsJbj
そして、時代の変化に涙する正統派剣士のオグマ、ナバールら。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:53:40 ID:pNSsHHHe
イゼルナの足元から潜りたい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:54:51 ID:0GAg3MWO
フェイvsCCアイラ

チラリズム勝負
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:56:18 ID:p3XJXxjG
>>278
あの致命攻撃は南斗水鳥剣って言うんだよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:58:17 ID:qEtgicQt
先生に死兆星が…(´・ω・`)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:58:25 ID:GbUcjz9U
斧の多様化に涙するマジ。BSなら俺も・・と喜ぶサジ。

と、それを温かく見守るバーツ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:01:26 ID:qEtgicQt
TS/BSじゃやってらんねーと
アカネイアに引き篭もるマリク。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:02:49 ID:p3XJXxjG
ワロスw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:05:58 ID:lpaqHYij
ファラミアってレイに似ているしな。
ゲーム中でもサポート脇役だしw

ファ「マミ・・じゃなくフェイ!自分の死兆星が頭上に落ちるまで精一杯生きろ!おまえにこのオーバカトラスを授けるぜ!もう俺には付いてくるな!」
「お前には俺が2軍行きの姿は見せたくない・・アイテム管理の2軍落ちの惨めな姿だけはな・・」
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:09:31 ID:Hy1puyvG
女は云々の発言とかな
俺はあれでファラミア=レイを連想した、必殺アニメを見て確信
さて・・・・カオスの素顔はユダ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:12:17 ID:p3XJXxjG
あのかなり鈍感なリース様ですら
フェイには近寄っちゃマズイと気づいてたからな・・・
フェイの親父も一体何考えてるんだよ
ファラミアこんなストーカーキャラになる筈じゃなかっただろうにw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:20:21 ID:dqwvNccx
13章やりこみ中
ブラックシールドとって赤バロンとナズクール撃破したいが詰んでしまったw
なのでここへ現実逃避・・orz
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:28:53 ID:gBuwsJbj
>287
むしろ、いきなりフェイをひんむいて
「いい女だ・・・野盗にくれてやるには惜しい」
と言うほうが問題だろ!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:28:58 ID:CL+XV0cT
フェラミア=レイ・・・・かっこいいけど弱い。

あれ?でもカオスとタイマン張っていたのは・・?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:41:00 ID:egYIdUgy
老兵の…任務きたんだけどここ達成したらクリスのファーストキス奪われるんだっけ?
だとしたらエロも一緒に出撃して挑発乱打で蜂の巣戦死させないとなので教えてけれ(´ω`)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:44:10 ID:qEtgicQt
エロバート…それは
今回もっとも謀殺件数が多いかもしれない男の名…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:44:58 ID:4oi+uNjA
>>293
キスするのはクリスのCCイベントだ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:45:07 ID:p3XJXxjG
ファラミアはそんな弱くないって。連続スキルが付いてない事が
一番の問題点かと。むしろ付いてたら剣士枠に影響してしまう。
タイマン勝負ならウォロー先生もいるからな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:45:58 ID:p3XJXxjG
エロだけは許せん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:48:12 ID:CL+XV0cT
ファラミアは投擲のスキル持っていたらいいキャラだったのにな。
他の剣士とか弓兵が強すぎるせいで目立たないんだよな。
まあデリックとかアイギナよりは使える。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:49:19 ID:egYIdUgy
>295
そうかークリスCCだったかdクス。
今回クリスは飾り棚のお姫様状態だからそれは見なくて良いようだ。
だがこの先機会無さそうなんでエロ弁慶にしてきます(゚∀゚*)
この先エロ必須のイベントないよね?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:50:29 ID:Hy1puyvG
ワープ系の魔法がありゃ良かったんだけどな、使用回数4回とか少なくていいんで
そうすりゃデリックとか使えるし・・・・・まぁ何処でもワープは強すぎる可能性あるが(強キャラつっこませたりバロウズ飛ばしたり)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:56:18 ID:0GAg3MWO
>>292
レイだってラオウとタイマンはっただろ

ボロ負けしたけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:57:19 ID:vQO/LUtx
このゲームマジで続編でてくんねえかな〜

とりあえずスキル増やして難易度設定つけてグラフィックよくすれば神ゲーになるとおもうんだが。
ってか二刀流つけろ!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:59:02 ID:p3XJXxjG
BSは製品版が出る前に絶対に内容を削ってると思う。
デリックをなぜ傭兵ギルドに入れて出撃させるようにしたのかワカラン。
わざわざエニードとの支援効果まで付けてるからなー
それでいてCCできないとはな。
あと3章の謎のシスター救出イベントも元はあったんじゃないかと。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:59:14 ID:pHFG4RHI
ストーリーをしっかりしてMAP戦闘をテンポ良くすれば次作買いますよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:00:01 ID:LSkcdNl8
フェイパパもむしろ神剣はフェイに頼むより直接ファラミアに頼んだ方がよかったんじゃないのか?
そうすればストーカーする必要ないし。
まったくフェイパパもアボカド、バナナかと。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:01:21 ID:LSkcdNl8
戦闘アニメみても見なくてもあまりスピード変わらないからな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:01:31 ID:GbUcjz9U
1%命中キタ―――――√(;’J`)ノ―――――!!

くらった方ねcrz
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:02:29 ID:IpgTdOz7
1時間以上編成であれこれしてるときが一番楽しい。
マップ攻略はただの作業、戦を始めた時すでに勝敗は決している
という孫子の兵法状態にもっていくのが快感。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:03:35 ID:5Jy2hO/r
>>305
フェイはパパンに頼まれたんじゃなくて
自主的に飛び出してきたんじゃなかったっけ?
んでファラミアにフェイを守ってやるようにパパンが頼んだって流れじゃ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:03:44 ID:hPjyqMI2
続編は、せっかくスキルレベル制をとったんだから
派生クラスチェンジ作って欲しいな。
槍のみあげた場合と、やりと盾をあげた場合クラスチェンジが変わるってかんじで

グラフィックが多くなりすぎるのが、問題あるが。
プレイヤーの個性が出ていいと思う。
レベルアップの成長率は今程度でも全然OK。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:04:30 ID:p3XJXxjG
>>305
ファラミアとフェイ親父の関係が未だに分からないのだが・・・
恩師なのは分かってるが、そうとしたらフェイがなぜファラミア
の事を知らないのかと。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:08:02 ID:JJpKEBq0
支援効果ってどうやってわかるの?
どっかに表示されてる?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:09:13 ID:+DwJNzuO
つかさ皆!
そろそろ反省会スレ復活させね?

次回作に向けてとか
ここをこうすれば!って点最近良く見るし

ってことで
ベルウィックサーガ反省会スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116189568/l50#tag107
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:10:21 ID:1MZTwtfA
攻略スレみてくればいいよ
2へっくす以内にいると、微妙に数値変化してるのわかる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:11:02 ID:p3XJXxjG
316312:2005/06/22(水) 15:12:35 ID:JJpKEBq0
>>314
>>315
ありがとん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:27:14 ID:pNSsHHHe
ストーリー良くて結婚相手選べたら最高だったのに
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:28:17 ID:h5P1uc8r
>>309
いやフェイが勝手に飛び出していったならパパンは修行などさせないはず。

要はパパンは傷が痛くてカオスが怖いから娘とフェラにまかしたと考える方がマシ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:32:24 ID:1MZTwtfA
フェイは勝手に飛び出してきたと本人が言ってる
パパが慌ててファラミアに手紙でも送ったんだろう

「プライドの高い娘だから、影からそっと守ってくれ」

でもそれやってたら、ストーカー扱いされました・・・・

320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:33:28 ID:caIfeh55
勝手に飛び出したが何で親父が襲われたのが2年前で
飛び出したのが半年前なのか疑問
謎の1年半
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:35:43 ID:Hy1puyvG
看病とか、まだぺーぺーで実力が無かった、半年前には自分なら倒せるって思うぐらいには実力が付いたとか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:35:56 ID:h5P1uc8r
フェイぱぱんはやる気なしって感じだな。
修行に帰ったときに娘を監禁して自分が取り返しに行けとorg
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:36:40 ID:p3XJXxjG
やっぱBSは内容削ってるなw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:38:14 ID:Yr3VCJKn
フェイが監禁されたらフェイの代わりにぱぱんが来ることになるぞ。

パッケージの絵もパパになるw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:41:27 ID:PXETJQvx
>>319
フェイにとっては師でありパパンだから、怪我の直りとパパンの再戦を待っていたのかと
でも怪我は完全には直らず、1年半でパパンの見切りをつけたと
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:41:43 ID:p3XJXxjG
フェイ親父は娘の面倒をファラミアに任せて
家でプロ野球見ながら枝豆食ってますよ 実はすごい元気です
娘が無事に帰ってきたら「うっ、イテテテ・・・」とか言い出します
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:55:14 ID:hErl+8PA
6章「前線の街」で、セオドルのリボンの小箱は盗めるのか……
セオドルを生かした状態で小箱が欲しいんだがまったくダメダ……
1時間ロードくりかえして粘っても盗めないな……ウツダ orz

というか、スリ取れない「リミットアイテム」ってなんのことでせう…
小箱はリミットアイテムなのかな(*'-')?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:59:53 ID:RutMSTzJ
>>327
箱がどうだったか記憶にないがリミットアイテムってのは一つしか持てないアイテムのこと
馬やバリスタ等がリミットアイテム

ちなみにLMって書いてあるから確認しとけ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:01:58 ID:v4MeV5O+
オーバカトラスをフェイにあげるイベントがあるの?
それともただ単にファラミアのアイテム欄からフェイに移動させるだけ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:03:53 ID:RutMSTzJ
>>329
イベントなんてない
ただ、フェイでなくとも大抵のユーザーはファラミアに使わせず誰かに渡しているのが現状
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:06:45 ID:v4MeV5O+
thx、イベント見逃してるのかと思ったよ…1回フェイ殺さないと見れないイベントとかあるらしいし
センシュアルとハルペリアあるからオーバカトラスはクレーマーでいいや○(´∀`)○
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:12:13 ID:4oi+uNjA
イベントアイテムなんだし1時間もやってダメなら
そういうもんなんだろーなーとか思わないんだろうか?

いや、実際盗めるものかどうかはわかんないんだけどさ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:15:59 ID:Pn8D+L/i
重要アイテムは盗めないのでは?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:18:04 ID:p3XJXxjG
>>327
セオドルを倒して、初めて小箱の中身が判るんじゃ・・?
生かしたままではちょっとアレな気がする
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:32:05 ID:gqR3kQjW
ルヴィの精神上がったー
…イラネorz
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:36:03 ID:+CR+uKSe
>>335
うちのルヴィは俊敏ばっかです
もっと筋力を!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:36:51 ID:g3OHfNuA
何気にオーバカトラスって良い武器なんだよな。
ロードグラムに次ぐ名武器。

シェルバの専用剣はLv30だから普通のキャラではほとんど使えないに等しい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:38:51 ID:1MZTwtfA
可能性あるのはリースかな
剣で上級装備もってるから23で扱えるが意味なし
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:39:20 ID:v4MeV5O+
大剣スキルが無いから持てないYO
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:40:45 ID:b+FrFflY
>>325

へー、なるほど。リミットアイテムってそういう意味だったのか。
……説明書読んでみたんだが見逃したかな('A`)

>>331
あの小箱はどうも盗めないような気がしてきた。
いや、セオドルとミーナスが生きてると、エンディングで二人の追加イベントが
あるみたいなんで、ちょっとやってみようかと思ったですよ。
盗めないなら、ぶっ殺したデータあるんで、そっちで粛々と進める事に
しまつ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:41:43 ID:1MZTwtfA
じゃあ・・・フェイだけか・・・意味なしだな
回避できないフェイなんて紙だし
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:41:43 ID:9AMaLDqy
リースが恐ろしく成長しなくて困った
お前はリュナンか。ロードグラムあるだけマシだけどマジで能力上がらない
343ネタバレ?:2005/06/22(水) 16:42:20 ID:GbUcjz9U














つか生きてるよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:42:42 ID:b+FrFflY
>>340

あれ
上は>>328 下は>>334
なんで番号ずれる('A`)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:44:49 ID:GbUcjz9U
>>341
マーセルLV30で神

ってのはどうよ?アサシンキラーにして
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:45:20 ID:+CR+uKSe
>>342
俺もだけど、CC後に期待しとる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:48:19 ID:mbSyjEaJ
大剣とは思えない軽さだな<オーバカトラス
ロングソードより軽い。

オーバカトラスはマーセルがいいかも。2回攻撃してくれるし。ツヴァイもあるけど。

シェルバは防御&筋力が高い。
腕輪はめてドーピングしてブリムランガーでカオスも裸足で逃げ出す。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:48:20 ID:gPzOousR BE:39060623-
>>342
成長グラフを見ても、リースが一番良く育っている自分。
ついでにTSでもリュナンが一番強かった(ラスボス一人の1回の戦闘でやっつけた;)自分…

人それぞれだが、こう見事に違うと笑えるな
ついでのついでに魔道士ではマルジュが一番強かった……
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:48:30 ID:+CR+uKSe
ロードグラムは楯無効がついてれば神だった
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:52:11 ID:mbSyjEaJ
オーバカトラスは大剣じゃなかったなスマソ。

>>345
アサシンのダガーは盾無効ですた
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:53:38 ID:Hy1puyvG
最終章、あと少しでボス撃破ってところでリースがバーサク
1回しのいで次ターン即解除だと思ってたら横にリネットが居て100%致命攻撃×2
暴走していても影響受けるとは
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:57:16 ID:gBuwsJbj
バーサクって、暗黒66%無効の盾で回避できないのかな。
社員シールドだったっけ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:58:52 ID:GbUcjz9U
>>350
いやアサシン全狩りさせてLV30目指してみるってこと。
L縦+ブリムランガって神くさい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:03:06 ID:xZoGOgPu
狂乱妹隣接させても兄の致命出なかった。
ステータスには致命100って書いてるのに…

社員シールドにダークヒール弾かれた時はワロスタw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:38:14 ID:9AMaLDqy
ファラミアの加入条件ってフェイ入団までに満たしておかないとアウト?
フェイは帰ってきたけどフェラさんまだ傭兵やってる(´・ω・`)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:39:11 ID:PXETJQvx
雇ったり飯食わせたり戦闘させたりしてればすぐだと思う
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:39:17 ID:Pn8D+L/i
>355
後からでも大丈夫

ところでダウドCCって斧30なんだね、25だと思ってた
既に残すは13章のみ、もうダメポ('A`)
358299:2005/06/22(水) 17:41:31 ID:egYIdUgy
http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_14934.jpg

(σ´ω`)σ(-人-)(-人-)(-人-)ヾ(゚∀゚*)ノ
敵が弓矢持ちばかりで気付いたら暗殺屋候補が槍歩兵一匹のみになってて焦ったw
殺される為にロード何回かやるって新鮮…。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:42:05 ID:9AMaLDqy
>>356-357
ありがと

しばらく集中的に貢いでみる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:43:31 ID:vQ8vG29B
イベントの時は色々お墓が立ってるのに
通常行くと何もないまっさらな墓地

ナルヴィア七不思議の一つ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:49:43 ID:hPjyqMI2
>>358
鬼だw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:50:10 ID:Pn8D+L/i
エロが爽やかな男に見えるw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:50:33 ID:NWkUBbIP
案外、いい奴だったのかもな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:52:30 ID:+CR+uKSe
>>360
エニードとペニスの「二人きりになれる場所」も
けっこう他の方々が利用しているので、似てるけど別の場所なんだよ…多分
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:53:44 ID:hUcBYAV9
最後の流星の護符の回避率が鬼性能なので是非序盤に欲しいのだが、
誰を墓にいれるのが適任かな?

エロは幽霊部隊ぐらいしかなかったからエロかな?そこのマップ大した武器なかったし。
あとは誰がいいのか・・
アーサーもボルトナイフあるからいらねーや。あとルヴィもいらねーな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:58:47 ID:GbUcjz9U
赤緑、クリス、エロ、シロック、セネ、

ディアンニュウダンゴ、イゼルナ、
アーサー、ルビィニュウ団子、両名
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:59:29 ID:+CR+uKSe
ルヴィ殺すなypヽ(`Д´)ノ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:59:53 ID:Pn8D+L/i
>365
そこ逃すと工房コンプ出来ないはず…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:08:14 ID:SqWOj/tm
(´・ω・`)みんなそんなに売るなよ・・・なんでメタルサーガより2000円も安いの・・・?
おじさん悲しいな エルスハイマーも草葉の陰で泣いてるよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:36:59 ID:xZoGOgPu
TSやったけど殆ど内容覚えてない俺に
何故リュナンが鬼畜公子と呼ばれるのか教えて頂きたい。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:40:06 ID:1MZTwtfA
「黙ってろオイゲン」などの名台詞
エストファーネの扱い
ジークをはじめから信用してない・・・などなど

リースみたいに腰低くなくて、やたら偉そうなところもポイント
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:42:50 ID:JgmIBYsh
鬼畜と言われるほどでもなかったかと
聖人君子な主人公が辺り前の中でちょっと現実的な反応を見せた感じ
投降してきた敵国の姫を捕虜扱いしたり
エンテが祖国滅ぼした竜だと知って一歩引いたりとか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:43:41 ID:iWhODiCl
クリアしたけどなんか騎士団って言うより街の治安を守る(たまに援護要請に行く)自警団って感じ

あと、マップにドラマ性がない
配置やイベントは唐突だし
せっかくのシナリオがもったいない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:47:24 ID:LI9/CRFH
エニードの精神5って全然あがらないんですが・・・
こいつはつらすぎる・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:48:08 ID:fYRbl4ko
リュナンは4大王国の公爵の子供に対して
リースは小国の子供だから実際にかなり偉い立場じゃないか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:50:20 ID:NWkUBbIP
リュナンはマーテルとの別れの台詞が衝撃的だった。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:55:55 ID:vTT/SeQF
ファラ「下がれ!フェイ!」

カオス「お前はあの時の!」

ファラ「フン!」

カオス「おお!!う、美しい・・! ハッ!」

ファラ「イズミル剣式奥義!ストーカーの不意打ち!」


ーーーーーーファラミアの致命攻撃!!


カオス「ふ、不覚・・・又してもお前に見とれてしまった・・」
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:10:00 ID:BsxwgPNK
携帯袋、何も考えずに保管庫に置きまくってたが、
キャラに持たせてたほうが良いんだな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:14:24 ID:JgmIBYsh
南斗水鳥拳かよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:16:48 ID:Y4NenmKE
カオスは最後にはフード脱いで、ラスボスにCCするべきだった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:19:16 ID:KoysrmmG
元ネタ

・ファラミア=レイ
・シェルバ=ガッツ
・シロック=ジョルジュ
・レオン、アデル=カイン、アベル
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:21:01 ID:BsxwgPNK
>シロック=ジョルジュ

納得いかねぇぇぇ!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:21:34 ID:JgmIBYsh
>>381
シロック乙
384370:2005/06/22(水) 19:24:53 ID:xZoGOgPu
教えてくれた人ありがとう。
これまでの聖人君子な主人公に比べると酷く見えるってだけで
結構普通の人なのかな?
まぁBSも終わった事だし、TSもっぺんプレイしてみます。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:33:54 ID:BsxwgPNK
穏やかなお人好し系から落ち着いたお利巧さん(たまに暴走)系に移行しつつあるな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:33:56 ID:LaVArAeD
TSは完全版リメイク出るまで待機中
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:34:36 ID:7mhpIyJw
FEとかTSの主人公ってたいがい亡国の王子だったりして
リュナンもそうなんだがゲーム始まる前から既に戦ってきているって設定だったからね。
今までの主人公と比べると現実的で尊大なイメージはあるなやっぱw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:37:13 ID:JgmIBYsh
>>385
行き着く先はロードス島伝説のパーフェクト超人
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:40:24 ID:dZz/NbpP
公式以外で全身絵が見られるサイトはないでしょうか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:43:19 ID:wA26fmkw
公式のアイギナ壁紙って・・・

スペシウム光線??
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:44:26 ID:BsxwgPNK
2,3週前のファミ通PS2の小冊子で
フェイ、イゼルナ、アイギナ、シルウィス、クリス、セネの全身絵が裏表紙にあったな。

オレも買ってるが環境的にうpできない。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:46:38 ID:Y4NenmKE
公式のスペシャルページ更新してほしいな
なかなか洒落が利いてて面白いから
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:56:12 ID:LaVArAeD
>>387
TSは亡国の王子じゃないぞ、一応
英雄の息子なだけ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:57:44 ID:6FCMdlQ3
>>377
カオス=ユダゴーゼワロスwww

フェイにトドメさされて

「ファラミア=レイ! せめて・・・・お前の胸の中で!!!」
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:02:40 ID:vLqfLLj6
公子なんだから領民から見りゃ王子だろ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:04:48 ID:dZz/NbpP
>>391
それは見たような気がするなぁ。いずれ画集か全身絵いっぱいの攻略本が出るんでしょうか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:17:31 ID:0EuK5++r
できれば仲間になるキャラ以外の全身画もほしいな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:20:21 ID:+DwJNzuO
シノンと言う小さな国でも
父は公爵だからリースは公子

国の大小にかかわらず
公子としての身分はかわらないからな。

例えばボストニアの公子のヴェスターと
リースは身分的には同じ位
バンミリオンもそうだな。

リースがこの2人に敬語を使うのは
政治的な身分ではなく、軍事的な地位からだろ

例え同じ軍事的に同じ地位になっても
先任であれば敬語だしな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:23:46 ID:dZz/NbpP
広田真由美画伯のGJに期待。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:27:38 ID:cYoKsgbs
読むのは面倒だけど
なんとなくポエムだってことは分かった
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:28:11 ID:/ek5KfWg
>>398
同じ公爵でも格付けがあるんだと思ってた。イギリスみたいに。


・・・いや、西洋とか詳しくないのでわからんけど(w
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:31:21 ID:Y4NenmKE
思いっきり格づけあるよ
所詮、リースは田舎のにわか公子だ
歴史もなにもないから成り上がりもの扱い
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:10:09 ID:lJhowWGq
>>391
あれ、開いて左のページのフェイとファラミア

パッと見、手を繋いでるのかとオモタ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:12:34 ID:h4RFzbkl
パンミリオンとヴェスターって智と勇をそれぞれが担当してていいコンビだとおもた。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:14:29 ID:cYoKsgbs
悪魔の四人のほうが
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:14:42 ID:DsgfZrdD
でも、バンミリオンは親父に駄目だしされるほどの無能だしなぁ・・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:14:46 ID:sV6rutou
異教の神やっと終わった…
サフィアに 「そんことになるくらいなら死にます!」
って言われて米吹いた 方言かよ…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:16:56 ID:EEfjBe9x
14章でりねっとは何されたんですか
気になって夜しか眠れません
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:19:20 ID:cYoKsgbs
処女膜に関わらないアレやコレや
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:25:41 ID:+DwJNzuO
格付けによる差は
身分の差じゃないぞ

公子の身分での格付けの差はあるが
身分の差は無い

軍における先任と後任の差みたいなものだ。
先任には敬語や敬意を払わないといけないが
地位的な権限は変わらない。

格付けの差は領地の大きさや給料の差だからな。

そもそも同盟は国同士の利害を越えて
帝国の脅威に対抗するために組んだんだから
小国だからという理由でぞんざいに扱うのは不当なんだけどね

実際ロズオークは正当に対応してくれてるが
バカ王とバカ代官位だからな軽く見てるの
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:29:14 ID:zr/FLPwf
ロズオークがもうちょい野心家だったら・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:35:54 ID:Y4NenmKE
>>410
バーンストル自身の格が足りなくて西部同盟が瓦解したこと覚えてないのか
れっきとした力関係は公爵位にも存在するんだよ
別に珍しいことじゃないし、それが身分の差に反映されるのもおかしくない
むしろロズオーク達は変わり者の部類だ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:37:56 ID:Y4NenmKE
あとリースが指揮官として無能だったら手のひらを返すバンミリオンの態度も笑える
たぶんロズオークも指揮官としての有能さだけ買ってるな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:45:02 ID:Ft0KDwzG
帝国側につくルートも欲しかったな・・・そしたら神ゲーだったのに
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:50:05 ID:2mCrvmWG
異教徒狩りしてるんだぞ。
宗教的にありえないだろ。

まあ、帝国も王国もトップが腐ってるのは一緒だったな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:50:51 ID:vLqfLLj6
爵位なんて目安程度にしかならんよ
侯爵、伯爵が公爵より権力持ってることなんてざら
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:00:23 ID:Z6yG90cB
>>406
いや、あれはリースが有能すぎたから思わず比べちゃっただけだろ。
バンミリオンが優秀だとは俺も思わんが、まぁバカではない…と思う
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:00:41 ID:07mQsZWc
フェイ仲間になったのにいっこうにファラミアが仲間にならない
飯も出撃もさせてるのになぜ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:03:05 ID:2mCrvmWG
>>418
自分はフェイが帰ってきた章の出撃任務が終わってから仲間になったけど。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:04:21 ID:gqR3kQjW
バンミリオンに智を加えて不真面目にしたらヴェスターになる感じか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:04:42 ID:se7oJNLi
まぁ、バンミリオンは平時だと割と良い統治者だろうさ・・・・・戦時は頼りないかもしれんが
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:05:39 ID:07mQsZWc
>>419
6章でフェイ加入 それまで一度もファラミア雇わず
いそいで7章から出撃 現在9章 他は比較的入団したが
こいつだけ入らない・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:07:51 ID:Uf213DZ2
>>415
実は王国側もやってるってオチはないの?
すくなくとも同盟側の土地でラーズ教徒は生きていけないっぽい感じだぞ
今は負け戦だからそういう問題は発生してないけど

改宗と追放を拒否したらやっぱ殺されるんじゃ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:10:05 ID:se7oJNLi
>>423
まぁ邪教扱いで魔女として迫害受けたり(アーサーが親父の不倫相手の素性に驚いてたみたいだし)
色々あるんだろうな、教義としてラーズっぽい火あぶりとかしてなくても
国民としては異教、それもラーズは許容できないだろうし
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:10:28 ID:h4RFzbkl
帝国側から見た同盟の人間は悪魔って図書館の彼が言ってたしラーズほどじゃないにしてもやってるかもしれんね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:13:50 ID:Z6yG90cB
アーサーの親父なんて火あぶりの刑だ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:18:52 ID:jiYHklQB
ティアサガ廉価版が発売決定らしい。
でも単なるPS版のベスト化なのかな?追加要素あるなら買っちゃいそう…。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:19:49 ID:jiYHklQB
あー、むしろPSPで出して欲しいな、TSを。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:20:59 ID:+DwJNzuO
>>412
戦闘指揮は身分よりカリスマ性と
実行力、それを達成できる能力だからな

位だけならウォルケンスのバカ殿が1番だけど超無能なのを忘れたかw

しかも西戦線はどこの馬の骨とも知れぬ
セレニアの乙女(妹)という強力なカリスマのお陰で
復活したしな。
農民からしたら、身分なんてどれも変わらん

バーンストンは副官としては優秀だけど
指揮官として西同盟を動かすには荷が勝ちすぎた
その上ゼフロスが動いたからな・・・
ってそろそろクリア後スレいこーぜw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:21:38 ID:LaVArAeD
廉価する前にリメイクかPSP完全移植版やって欲しかったな
これでリメイク需要が一気にきえたな、もったいない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:23:11 ID:2D4PhDdC
BSに限らず、FEって
ローマ帝国vsオスマントルコのイメージなんだろうな
ラーズ教がイスラム教で

イズミル、トラキアなんかもその辺の地名だし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:25:10 ID:2D4PhDdC
>>427
マジ?裁判的に大丈夫なの?

確か一応発売差し止め処分には相当するけど
もう売ってないから意味ないんで差し止め処分はしないってことだったような・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:26:32 ID:+DwJNzuO
差し止め請求は販売禁止じゃないからな
裁判終わったんだし
売っても問題ないべ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:27:00 ID:Z6yG90cB
>>431
ヴェリアとラーズではそんな感じではなかったけどな
ラーズは単なる悪役ってカンジで
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:28:18 ID:4BhbbMQS
おお。
ちょうどTSにも手を出すつもりだったのでグッドタイミングだな。
楽しみだな〜。BSとは違うそうだけど、面白いのを期待します。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:28:41 ID:+DwJNzuO
ラーズ教で良い人って
アーサー父助けた女性位か?

437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:29:52 ID:+DwJNzuO
ああw肝心なキャラ忘れたなw
あれ・・・名前が出てこない・・・
20ターンで凶暴になる奴ウィルケンスじゃないし
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:33:10 ID:JZsAtc/P
オルウェン?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:34:55 ID:DUPStCol
今週のファミ通に18人分のCC条件が載ってたみたい
システムエラー参照

>>5との違いは
アーサー:LV.10、剣10、S盾20、M盾10、騎士団入り後レベルアップ
ルヴィ:LV.10、剣20、槍20、S盾20、騎士団入り後レベルアップ
クリス:LV.15、弓20、石弓20、10章出撃任務をクリア
アイギナ:LV.15、風魔法30
ダウド:LV.15、斧30、S盾20、M盾10
リース:10章出撃任務をクリア。
ただしある条件を満たせば(どんな条件か書いてない!)7〜9章でもCC可能。

くらいか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:36:33 ID:gqR3kQjW
名前こそ出てこないが、穏健派なるものも居るみたいだな…
ってか、表立って出てきてる連中はラーズ教団の過激派なんじゃなかろうか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:38:09 ID:Z6yG90cB
>>439
クリス弓20って、拷問か
1周目では諦めよう
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:39:41 ID:4BhbbMQS
>>439
リースのCCは住民依頼とかあると主。
1週目は何個かできなくて10章CCだったが、2週目は全部出来て
9章でCCだった。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:40:20 ID:DUPStCol
>騎士団入り後レベルアップ
ルヴィが条件満たしたのにCCしないって人が結構いたが
多分これに引っかかってたんだろうな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:40:21 ID:qEtgicQt
アーサーはLv10以前でのCC情報頻出してる気もするが…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:40:48 ID:+DwJNzuO
>>438
それだーwっw

>>440
そうだろね
現実でもイスラムーとかでテロ活動してるのは
一部の過激派だし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:45:38 ID:8xfOiWK2
ラケル風オムレツって命中率が3〜12上がると思えばいいのか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:49:09 ID:4BhbbMQS
>>444
騎士団入りは聞いた事あるけど、CCはLV10はいったと思うよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:52:26 ID:Ft0KDwzG
基本的にヌルゲーだな、TS。鬼畜公子が魅力というかストーリーはTSのほうがいいけど。
成長率みんな良いからねえ。きおくの杖で何回もセーブ可だからかなり楽。生き返ることできるし。

ホームズ強すぎ修正しる!というぐらい万能キャラだった。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:58:10 ID:qEtgicQt
>>447
勘違いだったかな、すまん。
でもまあ一応、今うちのアーサー(騎士団未加入)が
Lv6で剣21S盾19M盾14で条件ほぼ満たしてるから、
騎士団入りがすぐ来てくれたら検証してみるよ。
「M盾10未満でもCC可能」の方の検証は無理だが。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:01:01 ID:0EuK5++r
しっかし発売前は最強魔法なんじゃね?
と、いわれたスキュラもほとんど出番なかったな・・・。
てか、暗黒魔法自体・・・。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:01:11 ID:zr/FLPwf
つーか盾はサイズで熟練度分けんで欲しいよな。
大剣みたいに装備スキルにすりゃいいのに。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:01:29 ID:8tFqayJ4
今回のホームズも強すぎで修正しる!といいたい万能キャラですが・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:04:25 ID:DsgfZrdD
これからホームズは、赤緑や黒髪剣士と同じくTSシリーズの定番キャラになる予感・・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:06:38 ID:Pn8D+L/i
13章ラストは海老喰ったホームズ頼りだったな。
砦に一人残って避けまくる神。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:08:10 ID:DsgfZrdD
偽ホームズは迷彩+パスカニオンで回避神だからな・・・
攻撃面でも追撃のおかげで神だし
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:29:03 ID:4VWvTAIY
アデルが捕虜になってしまったけど
どうやったら助けられますか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:30:39 ID:Pn8D+L/i
任務終わったら捕虜交換出来る
金払えば装備無傷、本人戦闘不能で帰ってくる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:33:12 ID:9AMaLDqy
捕虜ってすぐに換金してる?
何となく貧乏性で名前つきだけ残してるんだけど一々バンダナが開放するかどうか聞いてくるのウザス
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:45:56 ID:Z6yG90cB
とっておいてもいいことないから、
観賞用の某パラディン以外は換金してる
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:53:00 ID:1++Hg44h
Q1「あなたの名前はなんですか?」
A1「シロック」

Q2「お仕事は?」
A2「シノン公国で騎士をやっている」

Q3「当初使えないやつの烙印を押されたときはどう思いましたか?」
A3「精度5の武器のせいなので気にしてない」

Q4「嫌いな人は誰ですか?」
A4「シルウィス」

Q5「本当ですか?」
A5「はい」

Q6「本当の事を言って下さい」
A6「エルバート」

Q7「それはどうしてですか?」
A7「クリスを使って俺のリガ駿馬をやせ馬と交換するから」

Q8「それはどうしてですか?」
A8「俺が脱出マップで馬を失い逃げ遅れるのを望んでいる」

Q9「それはどうしてですか?」
A9「たぶん嫌がらせ」

Q10「オルフェリアさんをどう思いますか?」
A10「顔は好み。正直演奏はそれほど・・・」
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:53:15 ID:1++Hg44h
Q11「あなたのことをシロッコと呼ぶ人がいますが」
A11「意味わからん」

Q12「一番嫌いな味方は?」
A12「ダウド」

Q13「それはどうしてですか?」
A13「誰でもあれはヒク」

Q14「イストバルに一言」
A14「お前にはもう専用武器があるんだから聖弓は返せ」

Q15「いやな思い出とかありますか?」
A15「公式で[撃つんだシロック!!]とネタにされたとき」

Q16「それは誰のせいですか?」
A16「スタッフ以外あり得ない」

Q17「それはどうしてですか?」
A17「絶対嫌がらせ」

Q18「今ではシノン騎士団の中核をなすエースと聞きましたが?」
A18「もう外すことはありません」

Q19「では得意な戦法を教えて下さい?」
A19「雷神の矢で三連射+再攻撃。これに耐えられやつはそうはいない」

Q20「雷神の矢はクリスさんがガトリングボウで全て撃ちつくした聞きましたが・・・?」
A20「えっ!!??」
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:04:28 ID:8z4eEGbT
シロックの三連射+再攻撃強いんだけど
大抵そんなに撃たなくても倒せるからあんまり必要なかったりするよな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:12:13 ID:VFyuR2YO
ホームズはいくら強いといってもそれはLv20↑になって技能も50超えてからだろう
それまでにエロイ手間がかかる
だからバランスブレイカーってほどではない希ガス
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:13:25 ID:JNW3gaTy
シロックまだレベル8なのにもう弓がカンストしそうなんだが
てか三連射+再攻撃@雷神の矢だとパラスリアナ以上の威力なんだよな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:14:56 ID:kXrVvssT
パラスリアナ以上の威力って大して強くない印象を受けるな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:15:33 ID:p4/7JRnb
今まさにシロックを鋭意育成中なんだが、
もしかしてCC後、コマンドを連射か三連射かって選べなかったりする?

…だとしたら貧乏性な俺の場合、矢をケチって
三連射が使えないシチュに行き当たりそうな予感…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:17:02 ID:VFyuR2YO
>>465
相手の精神次第ではパラスレイアを軽く凌ぐよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:17:24 ID:U784U+lV
連射が3連射になるから選べないぞ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:19:22 ID:1BapLtMW
携帯袋は交換できますか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:21:57 ID:d9iiPKKy
□ボタンで渡せる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:26:42 ID:JNe0+jpf
しっかりさらわれるクエスクリア様
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:28:38 ID:SNIZtC2j
命中率いろいろ言われてるけどさ、武器によって命中の印象がすげー違う気がする
例えば全武器命中が50%としてだ、
俺の場合短剣が一番当たらない。たぶん実際は20%程度
逆に当たるのがバリスタ。65%くらいは当たると思う。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:30:54 ID:1BapLtMW
□ボタンで渡せません。。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:33:53 ID:p4/7JRnb
>>468
_| ̄|○ thx

こうなったら弓矢全種類持たせて
ものっそ綿密に計算しながら射ちまくってやるぜ!
…まだLv5だけどなフゥーハハハー
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:35:27 ID:p4/7JRnb
>>473
青表示の携帯袋というオチだったりしないよな?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:40:11 ID:SNIZtC2j
携帯袋にあわせて□ボタン、選択肢で渡す

まさか交換画面でないというオチは・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:53:44 ID:uEutphNE
今頃ではありますが、発売日に買ってたったいま…

ゴーゼワロスデテキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

これより堪能してまいります。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:54:47 ID:Rur034qm
ところで、モルディアス前王?とウォルケンスとベルナードの関係が良く分からんのだが・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:07:56 ID:RVp5Dzb3
モルディアスの息子がウォルケンス
ベルナードの父親アーレスが多分モルディアスと兄弟
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:08:23 ID:AmgDWE37
>>473
つかキャラが初期装備として持ってる袋は他人に渡せないよ?
それ以外で入手した袋なら可。
アイテム交換→袋を選択→□ボタン→コマンドに[渡す]が表示されるはず
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:16:58 ID:IykraiCj
やっとクリア〜!
97時間かかったよ。達成感はさすがに大きいな〜
でもしばらくゲームはお腹一杯って感じ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:18:21 ID:DSq2iWNK
イストバルがいきなりケコーンしやがった時はパスカニオン暴発で死んじまえと思った。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:20:47 ID:p4/7JRnb
>>480
うちまだ誰も騎士団入りしてないから
青→白に変わった携帯袋については知らんけど、
傭兵の持ち物でない限り、初期装備でも普通に渡せると思うよ?
俺一章で熊先生から携帯袋むしりとって誰かに渡した記憶があるし。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:25:14 ID:d1ZqGsuI
>>479
でもそれだと、シェンナとベルナードは従兄弟の関係になる
それで許婚って変じゃね?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:27:18 ID:p4/7JRnb
王家の婚姻としてはごくごく普通と思うぞ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:28:03 ID:AmgDWE37
>>483
あースマン、、「青い文字で表示されてる所有物」は渡せないと^^;
傭兵が騎士団入りして青から白文字になったら渡せるw 指摘thx!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:28:33 ID:eY3H9El1
ソフィうぜええええええええ!
命中率ほぼ100%の上に攻撃力軽く25オーバーで大量の壁付きってなんだ!
突破できるか、こんなん!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:30:11 ID:8S8tTJph
セディ強いぞ!

みんなセネの方ばかりだと思うけど必殺Uでレベル10を超えたあたりから出しまくり。
全力回避で弓もなんのその。
挑発も便利。
敵の重装兵もシールド役に立たずに致命攻撃!

ウチではほとんどアサシンで主力です。
ルーンナイフで今日も誰かを葬るセディは盗賊からアサシンへCCしますた。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:31:31 ID:LlcAmdyh
エフェクトのイメージだとパラスレイアが一番強そうな…
リアナ=竜巻
レイア=二つの太陽の炎(デュアル・ザ・サン)
セレニア=ハイメガ粒子砲
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:37:07 ID:4m+nDYom
セディ俊敏もセネより上がりやすいし防御無視の致命で安定して強いが・・・
LV高すぎると捕縛するに致命で削りすぎてしまうのと
索敵がないのが結構イタイ・・・潜む敵多いとこは結局セネも入れちゃうんだよな・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:39:28 ID:VCHG/U8i
セディは必殺Uが逆に足かせになっているんじゃないだろうか?
削るつもりが不慮の事故ってパターンもありそうだし
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:40:32 ID:8lzVPgtL
別にそんな使い方セディしない・・・
クリティカルナイフ振り回して暴れまわりたいだけだし
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:43:35 ID:nC4qaarO
潜む→挑発→敵が目の前で止まる→盗むorボルトナイフ→盗むorHP一気に削って捕縛

この一連の流れが大好きでずっとセディ使ってるよ
索敵はラレンティアに任せてる。でも2週目はセネ使おうかな

つーかまだ7章だ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:47:22 ID:yWFysRYT
>>484>>485
別に今の日本でも従兄弟同士の結婚はおkだぞ

民主党の管直人くらいしか例はしらんが
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:54:59 ID:2pygVsXb
城門のとこでのバンミリオンとの会話シーンの音楽がかっこよすぎて涙でてきた
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:13:43 ID:tKjcF+fB
それどこの章?
オレは14章の出撃前の音楽がスゴイかっこよくて好きだよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:16:56 ID:VCHG/U8i
俺は見果てぬ夢と14章でリネットがバーサク状態になってからのフィールドの曲が好きだ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:22:13 ID:lFnUvdZF
見果てぬ夢のマップ曲は俺も好きだ。
哀愁漂ってて鬼渋で。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:28:44 ID:HMmohU99
近所のゲーム屋、値下がりしたかと思ったらまた復活していた
ディスクに傷でもついていたのかね、なんか地味に長く売れてるな

攻略本発売待ちの奴も以外と多そうだ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:40:03 ID:8S8tTJph
攻略本はいつなのか・・・大丈夫か?ファミ痛?

・・ってそれしかないんだが・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:40:57 ID:JNe0+jpf
俺普通の山賊マップの曲好きだな
ポルポス谷の悪魔とか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:43:10 ID:LlcAmdyh
だ…大丈夫。ファミ通の攻略本だ…よ…⊂⌒~⊃。Д。)⊃
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 03:50:31 ID:JDXAjTSV
近親結婚って昔でもあまり普通じゃないだけどな
旧ローマでも国王が自分の妹(姉?)に恋して
何とか妹と結婚できるよう法律いじくりまわしたけど
枢機院の大反対受け手諦め
んで妹を嫁にだすけど
諦め切れなくて、妹の結婚相手を暗殺して
無理やり自分の物にしようとしたけど
結局妹は自決しちゃったって話もあるし

日本でも
暴れん坊将軍で有名な吉宗公も
お互い好き同士で婚姻の約束までかわしたけど
実はその姫が先先代の将軍の養女なだけで
ご破談になったしな。
血縁関係が無いのに、それでもダメだったからな。

血縁を守ることも大事だけど
血が濃くなりすぎると子供が奇形する可能性が高くなるし
宗教の影響が強いヨーロッパとかは
近親婚はほとんどタブー扱いだったんだけどね。

中には
王様=神と敬えって風潮があった時期もあって
その時は神をも恐れぬ行為って事で
近親婚した王もいたけどね

ベルナードもシェンナとそこそこ
はなれてるんじゃね?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 04:15:01 ID:65sDDAur
9章橋梁破壊ギガムズス
20ターン目のセーブから20回リセットしてるけど
詰んでるっぽい。

なんかランス持ちやら弓騎馬やらが次から次に襲ってくるんですけど

マップ左の島の上に味方全員集合してる状態なんですが、
1ターン目からやり直した方が良いですかね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 04:15:29 ID:nZdWt+0D
今2時間かけてアーサーとかが神レベルアップしつつ9章のランス4人組
倒したとこなんですがもしかして牢屋の鍵って盗賊出してないと開かないんですか?
ちょっとこれ以上進める勇気が無いんで寝ます。
できればいい回答を期待しております。
('A`) ノシ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 04:18:21 ID:m935j+CA
>>504
硬いけど命中の低いギガースナイトを蓋にしてランス突撃を防ぐ
後ろから弓でぷちぷちやるのお勧め

牢屋は勝手に開く、2つ目の門破壊するとひたすら攻撃してた基地外兵士が勝手に開けちゃう
507505:2005/06/23(木) 04:19:42 ID:nZdWt+0D
>>506
うおぉぉぉぉ
目が覚めたw
マジありがとん。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 04:38:21 ID:UzRiKKun
ガトリングボウ&雷神の矢で龍を瞬殺するクリス

神舞剣&カリスソードで狂喜乱舞するフェイ

(;´д`)ハァハァ

509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 04:43:37 ID:hvOryV3q
>>505
イベント扱いで扉は開くよ
でも宝箱があるから盗賊は入れたほうがいいかもね
1万入ってるし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 04:48:37 ID:65sDDAur
>>506
ありがとん
実行しようかと思ったけど夜も明けてきたんで明日の夜にでも
試してみます

でもそのやり方だと消耗戦っぽいなあ

矢が持つのか・・・?後ろから迫り来るバリスタも気になる・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 04:51:58 ID:OkedHbDp
船乗りで死角からバリスタ潰しちゃいなよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 05:30:49 ID:nC4qaarO
エニードって精神5だけじゃCCしない?
レベルも上げなきゃ駄目なのかな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 05:45:28 ID:/xFPn/UU
>>512
ワカメと遊んだ?章またいだ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 06:03:29 ID:so4z25MW
ワカメと遊ぶって…森林火災を起こすほどの危険な遊びなんだがw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 06:11:26 ID:/xFPn/UU
そーいやボルガノンがない。

>>513
ちなみに俺はLV7か8でCCしたお
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 06:18:37 ID:HMmohU99
TS廉価版マジデすか
5年近くひっぱって品薄感もそこそこあるんだから
せっかくならリメイクを出して欲しかった・・・

グラ流用でPSP完全移植とかもいい商売になるのになぁ
さすがヲルケンス浜村、目先の一時的な損得だけで動くな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 06:25:50 ID:m935j+CA
>>510
川の中腹からラレでバリスタ2基の間に突入する、馬乗った弓が1人ぐらい来るけど盾持ってりゃ平気
先に司祭倒してバリスタ攻撃→バリスタの裏側に再移動で切り抜けるべし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 06:41:09 ID:RVp5Dzb3
PSPに移植はワイド画面がネックになるためグラは作り直さないと
そんな手間かけて採算取れる程売れないだろうから無理だろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 06:43:42 ID:NmyY8r9/
ロナウジーニョはやっぱすげえな。
精度10だな、あれは。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 06:50:34 ID:HMmohU99
>>518
既にそれ用の機材がある
コーエーみたくワイドの余った横ワクに
全体MAPや戦況情報を入れてもいいしね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 07:04:30 ID:RVp5Dzb3
なるほど、後者なんて良さそうだな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:21:07 ID:m935j+CA
どうせやるならエムブレムサーガ出してくれればいいのにね(´・ω・`)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:22:28 ID:/xFPn/UU
ちょっと聞いてくれ、夢にクリスが出てきた。
が、おマイらの創造するハァハァなんじゃなくて
(おそらく)ドラゴンシールドと何か槍持ってゆっくり敵を
倒しながら行軍する内容。
で、場面は飛んでつぎは黄色い馬に乗った騎士のLVうpが面。
「何も上がらなかった・・・
しかし」
とかいって馬がカタカナの馬にCC
スキルみると「巫女の祈りの効果、エリシャ・セティ」
うおぉぉおおおおと思い2CHで報告だーーと興奮したとこで目が冷めた

サッカー終わってた。1度も育ててないクリスが好きになった
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:25:49 ID:XsI+/Oy7
現在12章でシルウィスがLv18の弓30超えているんだが
いつまでたっても海の勇者が出てこない
毎章出撃させてLV上がっているんだが
あれって章とか限定なのか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:29:46 ID:dVPFMonY
何かいい感じの関係っぽいね>スタッフ
http://www.pegasusknight.com/mb/ts2/st_dxcdnote.html
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:29:51 ID:cZb1p1bQ
キモ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:32:21 ID:dVPFMonY
>>520
そういう感じのでカーソルとかロードが無くなったら
かなり欲しいな、正直PS版のはBSやったあとだとツライと思う
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:33:11 ID:4rH6I/gA
ペニスベル氏ね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:34:33 ID:dVPFMonY
カーソルのもたつきね
アレじわじわストレス来るんだよな・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:35:30 ID:B82lhOWL
柳沢
精度1
80%の確率でパスが戻ってくる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:36:06 ID:/xFPn/UU
>>524
普通に雇ってたらLV12くらいの時7,8,9章くらい
俺はいつも9章

ティアンナ、シル、リースのイベ

ヴァイスの顔見世イベがあるけど(他にもあったかな?)必須とおも
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:38:19 ID:kMFVe87f
今二周目なんで捕虜コレクションに挑戦してるんだが
ディサードやハミルトン程度でも地下牢で眺めるのマジ楽しすぎw

これでゴーゼワロスなんか捕まえた日には
腹がよじれて息できなくなりそうで心配だ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:44:04 ID:m935j+CA
アルヴィナの隣に居たバーナード捕らえても捕虜交換で帝国に売り渡せるもんな…哀れ
534524:2005/06/23(木) 08:44:45 ID:XsI+/Oy7
>>531
即レスサンクス
9章の時点で弓が29でヴァイスのイベントが出てこなかったから
雲行きが怪しいとは思ってたけど一定以上進むとダメなのかね
ただでさえ金が無いのにシルウィスの傭兵料高すぎorz
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 09:03:04 ID:so4z25MW
俺もシルウィス仲間にならね。
9章でランス部隊を止めたりして役に立ったんだけどなぁ…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 09:07:06 ID:VFyuR2YO
今回つかえねーアイテムってあった?
最初使えないと思っていた帰還の魔石とエスケープは流血の谷でゼフロス、アクトゥル以外を全滅させるのにほぼ必須だし、
ファランクスはネタとして複数人にもたせると強いw(俺はヤッテナイガ













・・・パイクぐらいか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 09:10:17 ID:so4z25MW
ポ ー シ ョ ン V
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 09:18:49 ID:/xFPn/UU
馬殺刀

隠れた使える武器 速射手弓
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 09:59:23 ID:zc1gt4iK
ふ ぉ ー く

CCのための技能稼ぎの出陣が大量に必要なのに
騎士団入りの友好度?のためにCCしない奴出さないとダメなのつらすぎぽ

飯だけじゃダメなのかなぁ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:01:53 ID:oFRkISwA
>>535
なんでだろうな。
イベント2つは見てるんだろう?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:35:05 ID:S9SIF2Dq
傭兵のCCでさ「〜になればもっと金も稼げる」みたいな事聞くけど。
既に騎士団入りしてて全く関係ないor騎士団入りと同時とか虚しいよな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:37:32 ID:VFyuR2YO
>>537-539
な、なるほど・・・
(゚Д゚)しかしほんとポーションVはあるいみわからんねw
Uで全快しないことなんてほとんどねーし・・・
バカミリオンもVじゃなくてTを3個とかもってりゃいいのに
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:47:52 ID:SwIOhmba
>>524
12章の始めにイベント出なかった?章の始めに船長と遭遇するイベント、
で、その章の任務MAP終了後に「海の勇者」発生かと。
ちなみに汁のイベントは12章でも発生する。んだから最悪は13章待ちか?
で、13章の始めに何も起こらなかったら終了かも。。。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:22:09 ID:lO3Ptgzj
先日12章でうにの勇者出たから章限定ってことはないと思う
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:23:34 ID:JDXAjTSV
1週目シルウィス1回しか雇ってないけど
ヴァイス関係の1回目のイベント起きたぞ

シルウィスは賞金首狩ってると好感度上がりやすいと見た!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:34:42 ID:cZb1p1bQ
パラミティースの 棍 棒 装 備
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:37:50 ID:lO3Ptgzj
メイスソード使いまくりですが・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:55:36 ID:zXIt7XjE
>>545
それはありそうだな。なんとなく。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:05:53 ID:2496ICdC
>>547ポイズンメイス取ってないからわからなかった
ソドメってどんな性能?
ダークメイスは光の騎士なのに存分に振りましていたが…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:29:50 ID:m935j+CA
神聖+3追加ダメージぐらいしか覚えてないな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:39:20 ID:Nwy4mthR
ただ今、11章
アーサーがマジで騎士団に入んない
(Lv13、技能すべて30越え)
すぐに雇って、飯食わせて活躍させてんのに。
もしかして、アグザルおじさんを8章で見殺しにしちゃったからか……
傭兵を殺すと好感度が下がる香具師がいるのか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:42:23 ID:a02zwgNR
>>551 イベント見た?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:46:42 ID:0tC7Jnej
「リネットからの贈り物」は持ってたほうが良いのかね?
腕輪みたいに、効果あるのかと思ったらなんも付いてないし。
持ち物圧迫して非常に困るんだが。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:50:10 ID:GoAikKKC
>>553
お前なんか、致命攻撃でも食らっちまえ!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:57:19 ID:0tC7Jnej
>>554
うあ、すまん。
ということは、見切りみたいなんかしらの効果があるのかな。
まぁ、せっかくの手作りだからな。持っておくことにする。

556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:58:59 ID:a02zwgNR
>>553
タルサの首飾りとかいうやつか?
たぶん持ってると「見切り(=致命攻撃を受けない)」スキルが追加
されるのかも知れない(?。ただ、15章でリネットと隣接して
リースが致命攻撃100%になると、逆にその攻撃を盾ではじかれる
事がある…その時はタルサ持っててもモロに受けるw
15章で致命攻撃はじかれて2回ほど死にかけたしw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:02:00 ID:VFyuR2YO
見切り+加護だよ
この質問も多いからテンプレいれておいたほうがいいかもね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:04:51 ID:a02zwgNR
タルサで加護発動すんの・・?まだ見たこと無いや
ロードグラムで奇跡の護符的効果発動→剣あぼーんなら何度も見たが・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:05:20 ID:0tC7Jnej
>>554>>556>>557
ほほう、加護も付いてるんだ。なかなかいいですな。
とにかく、さんくす。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:07:13 ID:/BOHgh6K
首飾りとか髪飾りとか名前もろくに覚えてもらえないようなアイテムだしなw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:16:31 ID:mp9JPUUr
加護ってどうなんだろ。ティアンナ(&クリス依頼)から貰った乙女の彫像以降しか加護発動してない気もする。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:17:22 ID:mp9JPUUr
すまん。sage忘れた
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:22:48 ID:a02zwgNR
そいや乙女の彫像の効果って何?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:25:46 ID:VFyuR2YO
俺はヴェスター救出のマップで(7章だっけ?)1回だけ加護発動した
見切りは2chで知った>タルタルソース
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:30:11 ID:yE9RU7uB
今三章で宝箱買うかどうか迷ってる
章ごとに五千もらえば黒字だよね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:33:42 ID:mp9JPUUr

>564
7章で加護発動ならタルサ(9章以降)は関係ないね。
うちでそのほかにあったものは名画「希望」(一番安いやつ?だったっけ?)だけだよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:37:10 ID:VFyuR2YO
>>566
あ、そうだっけ
んじゃ勘違いか
( ´ω` )どこで発動したんだったかなぁ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:38:01 ID:VFyuR2YO
>>566
あ、名画「希望」はリースの回避+3%じゃなかったっけ
これもどっかにあったな・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:38:28 ID:VFyuR2YO
テンプレにあった・・・連投スマソ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:39:53 ID:KA/Spncn
家具の白磁器の花瓶の説明に女性がどうのとかあるが、
どんな効果があるのか想像もつかんな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:00:41 ID:miSA/jUe
>>570
妊娠しやすくなる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:16:52 ID:Nwy4mthR
>>552
9章の親父のアレ?
アーサー出撃させたんだけど、家に???が出なかったからスルーしている
『追放』はまだ出ていない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:23:36 ID:AdSjgEM0
致命攻撃のモーションって複数あるね。

ファラミアがカッコイイんで使っているんだけども南斗水鳥拳モードの致命攻撃って条件あるのかな?
なかなかあの美しい致命攻撃が出ないんだよ・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:24:29 ID:GO5F8hEI
>>572
俺は2章でシルウィス死んだまま進めてるけどアーサー騎士団入りしてる。
9章のは騎士団入りしてないと民家行けないんじゃないかとみてるが‥
登場直後の街のイベントは見た?
弟がいじめられてる奴
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:27:35 ID:a02zwgNR
>>572
弟のイベント、次に<追放>を見た後で、騎士団入り発生じゃなかった??
1周目、アーサーあんま育ててない(lv7ぐらい)のに早い時期に入団して
くれたよ。その後9章で家を訪ねたと記憶してる。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:34:39 ID:a02zwgNR
>>573
剣の種類によるのかな?大剣と剣の違いとか?
致命率の高い合成剣を色々持たせて試しプレイで検証してみるとか・・・w
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:49:39 ID:Nwy4mthR
>>574
>>575
>弟イベント
それかもしれねェ。見てないよ。
このまま行ったら騎士団に入んないかもしれないなぁ。
畜生っ……。

情報ありがとうございます。うまかったです!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:56:13 ID:Nwy4mthR
連続すんません
クリフォードってある程度好感度があって、ルビィがCCすれば入団だよな?
一緒に出撃させてるけど、こいつも入団しないや。ローストビーフ代×3返せ。
イベントはルビィが仲間になるマップのだけだよなぁ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:02:02 ID:1tYxUco2
おまいらおせーてくらさい

今10章任務なんだけど、パスカニオンって9章でソフィーからスタン+盗むで
奪っとかなきゃならなかったの?
一応男の純情でイストバル入団したんだけど、この後のイベントかなんかでもらえるの?
もし前者だったらもうセーブデータねぇよ…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:13:00 ID:/BOHgh6K
>>579
10章の依頼でもう一つイベント起こせばもらえる
つーか、盗めないだろ…タブン
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:21:00 ID:VFyuR2YO
クリフォード入団はクリフォード自身はどうでもイイと思う
雇ったことねーし
でも毎回装備品もって加わる
もちろん剥ぎ取るが('A`)y-~~
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:23:15 ID:4y7pZiLl
このすれいつみても優しい住人ばっかりですね。おまいら。
そんなことより、俺の最近調子どうかって?
そうですね、5章でリス前線に出したら48%のピラムで串刺しにされるほど調子いいですよ(^^)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:23:51 ID:p81Pp+Kh
赤緑つかってないやつはクリフォードをランサーとしてつかってみろ
ドラゴンランスもたせるとおもろい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:24:34 ID:1tYxUco2
>>580
おお、さんくす
いや、確かに強健餅だけどボスのブラックシールドもスタン+盗むで出来たから
もしかしたらパクっとかなきゃいけないのかなと。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:33:34 ID:271+r76u
あれ?Wikiの〜回避系のスキル発動しても当たるぜ?
俺のクレイマーで

兵士の攻撃!→キィィィン!(「クレイマーの弓回避のスキル!」)→ビュッ!→ザシュッ!→クレイマーは〜のダメージ!

こうなったことあるよ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:39:47 ID:22RdPbAG
>>584
レアアイテムに対してはスリも盗むも強奪も発動できなかったような希ガス
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:42:28 ID:xdPvy/WU
>>585
リピーターボウとかじゃなくて?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:05:25 ID:Zr+t6IZR
>>587
確か違ったと思う。でももしかしたらそうかも。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:06:21 ID:9D9v9oc8
5章に入った瞬間シルウィスがいなくなってしまった。
傭兵ギルド以外の場所にいるの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:08:27 ID:havFSosC
とりあえず出撃してみろ
話はそれからだ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:09:41 ID:xdPvy/WU
>>588
まぁ、今のところまだまだ不明な点は多いからね。
何があっても不思議ではない。

>>589
任務にNPCとして登場。任務完了すればまた使えるよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:10:39 ID:Zr+t6IZR
>>589の質問も結構多いね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:12:17 ID:VFyuR2YO
テンプレ追加推奨か
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:14:18 ID:Zr+t6IZR
>>593
そういうことですな。ところでイストバルって弓技能最大いくつになるの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:27:42 ID:VDwsIQFQ
>>578
ルビィが大会に出場するイベントって起きてる?
俺の場合はCCの直後に起きたんだけど、別イベなのかもしれぬ。

>>594
今確認できないけど確か60だったと思う
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:29:59 ID:Y8GHuF4D
リネットレイプ疑惑イベントの詳細キボンヌ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:47:54 ID:GoAikKKC
>>596
2章を繰り返しプレイするんだ!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:59:19 ID:Zr+t6IZR
>>595
マジか。じゃあ最大にしたらパスカニオンの唯一の弱点すらも消えるというのか。
だから最強なのか、イストバルは…。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:05:29 ID:u7EEspK1
しかしmk2やアマゾン見てると、酷い惨状だな。
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_05/srpg/berwick.html
明らかにプレイしてなさそうなレビューばかりなんだがw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:11:49 ID:Zr+t6IZR
>>599
二つ目の感想で

>演出も二昔前の遺物と言った感じですが、スキップすれば問題ありません。

…ちょっと待て。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:12:10 ID:KA/Spncn
>>403
ホントだ。言われてみると確かに。

そして、疾風先生の笑顔がやたらとさわやかだ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:16:00 ID:qifmJGb4
リネットの画像UPおねがいしますー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:18:37 ID:LAvzjpNx
>>565
1000しか見た事ねー
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:28:31 ID:kkAeqg3U
>>565
宝箱はルーンナイフのために買うものですよ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:32:35 ID:KA/Spncn
オレはまだ家具に成長率アップの可能性があることを諦めてないぜ!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:34:50 ID:zvt3FU52
>>605
疾風乙
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:45:39 ID:6J2qEqpw
>そして、疾風先生の笑顔がやたらとさわやかだ

なんか見たいyo! 剣に頬ずりでもしてるんか!?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:49:13 ID:zvt3FU52
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:49:55 ID:KA/Spncn
序盤の厳しい台所事情の中で
更にそれを厳しくする成長率アップ要素を加えることで、
ユーザーに最初から究極の選択肢を与えるのは良い仕様だと思ってるんだがにゃあ。

>>607
ほお擦りはしてないが、今にも歯がキラッと輝きそうな微笑みだ。
うpはオレにはできんが。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:54:28 ID:6J2qEqpw
>>609
誰かがキャラ絵ページをうpしてくれるのをヒッソリ待つよw

公式いつになったら傭兵紹介載せるんだよー・・・・更新遅すぎ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:56:50 ID:PBxvSKrs
街中で赤十字のマークを見かけたらうれしくなっちゃった。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:56:54 ID:GoAikKKC
隣のウォードは相変わらずラスボス顔だな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:29:25 ID:xoTkphB1
6章食料調達でオルウェンを出撃させてました。
18ターンになったのでそろそろ帰還させようと思って、
食料50を持たせて帰還させました。

終了後、報酬は2500Dでした。
・・・そういうことですか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:30:21 ID:u7EEspK1
オルウェン食料持ち逃げw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:32:54 ID:p4/7JRnb
リネットAfter
ttp://rerere.servebeer.com/src/up11354.jpg

元画像は>>237とか以前うpされたものを使わせて頂きますた
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:37:48 ID:havFSosC
かわき茶、微妙にゴーゼワロスが戻してきてるのが笑えるな
我慢比べはどっちが勝つのかな?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:43:39 ID:ptU8HJAI
実戦訓練で敵を全滅させたはずなのに敵アイコンが一つ残ってるんだけど、
いったいどこにいるの?デリックの分?っていうかバグ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:44:08 ID:RVp5Dzb3
>>617
潜んでる敵が残ってると思われ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:44:25 ID:1v/8vTS3
>>617
森に潜んでる弓兵が一人いた気がするが倒した?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:44:47 ID:zvt3FU52
>>617
なんでもかんでもバグにするな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:49:04 ID:ptU8HJAI
>619
倒した〜♪他に潜んでる敵っている?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:52:20 ID:OkedHbDp
上にもいる下にもいる
実践訓練の隠れヤロウごときでさわぐなよう!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:03:57 ID:ptU8HJAI
あっ、本当だ!下にいた。ありがと〜。また来るね。カサカサカサ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:06:18 ID:tRRFcrD/
(((; ゚Д゚))
625524:2005/06/23(木) 20:06:38 ID:XsI+/Oy7
12章の最初の装甲兵倒した後にバリスタ飛んで来て
必ず誰かが死ぬバリスタの精度下げるか射程ギリギリなら
もっと命中下げてもらいたいものだ・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:07:48 ID:dVPFMonY
>>613
吹いたw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:08:13 ID:VUkJo3g2
みんな携帯袋にどんな名前つけてる?
リースの携帯袋…リネット
クリス…エルバート
アデル…ルミエール
シロック…オルフェリア
セネ…エノク
アイギナ…シェルパ
漏れはこんな風につけてるんだが。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:11:52 ID:zvt3FU52
名前なんていじったことないぞ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:12:45 ID:OkedHbDp
携帯袋に名前を付けようって発想がなかった
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:13:19 ID:Zpzal0GA
ロベルト・カルロス
「俺を雇いたかったら1075だ」
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:15:09 ID:1v/8vTS3
クリスとシルウィスだけは「や袋」と「ゆみ袋」二つもってた
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:16:09 ID:MYTamoOx
シロック > 矢袋/弓袋/アイテム袋
リース > 予備/予備
アデル・レオン > ゴミ袋(オレンジ武器の行き先
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:16:46 ID:8du0gTK1
精々、シスターで共用する袋に「シスター用」とか
魔術師で共用する袋に「まじゅつ用」とかつけて判りやすくしてる程度だな

弓、矢って一番初めは付けたがめんどくさくなって片っ端から弓、矢を詰め込んでる袋とかあるけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:16:48 ID:UzRiKKun
>>627
クリス…クリス弓、クリス矢

くらいかな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:16:57 ID:VFyuR2YO
シルウィスは袋3個もってた・・・
相手のHP調整するのに都合がいいように弓数本、矢も木の矢石の矢ヒートアローなんでもござれで・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:18:03 ID:vANG9p3O
おいなりさん
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:18:55 ID:B82lhOWL
ダウド…ウホッ!いい袋
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:19:17 ID:zvt3FU52
>>636
誰にもたせてるんだよw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:21:54 ID:OkedHbDp
>>636
当然「財宝」入れてんだよね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:23:48 ID:BEoWDYu7
クリスっていないとキツイかな?
愛馬持ってるし、、
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:24:10 ID:VFyuR2YO
>>637
アイテム「少年のブリーフ」
とか入ってそうでヤダナァ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:24:51 ID:VFyuR2YO
>>640
どこでの話?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:25:35 ID:MYTamoOx
>>639
オーブ2つとか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:27:00 ID:63++jfMM
>>640
別に育てなくても大丈夫だよ、俺使ってない
CC条件うざいし
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:27:57 ID:BEoWDYu7
>>642
2章の実践訓練で死んだ。
やり直すか迷ってるんだけど3回やって始めてリペアストーンとれそうなんだよなぁ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:29:44 ID:BEoWDYu7
>>644死んでてもok?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:29:52 ID:2AOObRG1
1度取れたならもう少し馴れればクリス殺さなくても取れると思うよ
つーか基本的に誰も殺さないようにガンバレ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:30:03 ID:OkedHbDp
>>640
馬にのったガトリングマシンを使いたかったらお勧め
別にどうでもいいならお墓でよいかと思います

>>643
オレのはジャヌーラ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:30:40 ID:VFyuR2YO
>>645
リペアストーンはアグザル雇えば楽勝だべ・・・
まぁ、>>644がいうようにCC条件がうざいから使うかどうかは本人次第
俺使ったの1周目だけ
でも、墓送りにすると悪魔の四人衆に会えなくなるよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
安産型ハァハァ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:33:09 ID:OkedHbDp
悪魔の四人衆だけはガチストーリーだからねぇ・・・がんばれよ
651640:2005/06/23(木) 20:35:55 ID:BEoWDYu7
やり直さないことに決めたよ。
答えてくれたありがとう。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:36:47 ID:IOCx/bUh
このゲーム簡単すぎるな、素直にスパロボでもやってたほうがマシだ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:37:20 ID:1v/8vTS3
俺的には愛馬、馬交換込みで不可欠。弓兵では一番使った。
ただ、世間一般的にはイラネっぽい
CCメンドクサイって意見あるけどCCさせる必要なし。
俺はCCさせたけど多分ずっと石弓使わせる方が強い

別に無理して使わなくてもいいとは思うが死なすのはマズイ
住民依頼や出撃依頼が結構ある
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:38:12 ID:zvt3FU52
そもそも愛馬をつかうほど馬が消耗しないズラ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:39:51 ID:VFyuR2YO
攻略スレで誤爆って欝だ・・・
2章でクリス殺すとホームズ加わらなくなるよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:40:04 ID:XxvGqqvO
クリス結構依頼多いよね。俺も死なすのはまずかったと思う
今どこやってるかにもよるだろうけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:42:02 ID:JDXAjTSV
漏れも携帯袋に名前つけてるぞ〜
分りやすくて良いね

例えば
武器関係なら
ぶき袋
盾関係なら
たて袋
ヒールとかの魔法関係は
たま袋
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:43:32 ID:OkedHbDp
>>651
まぁ実践訓練ぐらいならやり直しとけと言いたい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:56:07 ID:63++jfMM
クリスは出てくるたびになんか暗いので、ちょっとうっとおしく感じた
でもバリスタじいさんイベントは(・∀・)イイ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:59:17 ID:usTBVWSi
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1119335391/778
誤爆してる人ハケーソ(σ´∀`)σ(≧ρ≦)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:59:29 ID:VFyuR2YO
しかし公式の壁紙(?)・・・
初期面子にイゼルナ、セネがいるのはわかるとして
なんでワカメ・・・
やっぱり気になる・・・
いくらワカメが○○○○だからってなぁ・・・('A`)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:08:57 ID:VFyuR2YO
>>660
ヽ(#´・д・`)ノ┌┛Σ(ノ´・Д・`)ノ 呼んだかい?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:09:18 ID:b/HZ2GiN
>>599見てて思ったが

これ戦略ゲームじゃないだろ?戦術ゲームだろ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:10:40 ID:p81Pp+Kh
兵站に要する時間が、1時間2時間とかかりますので、
一応戦略ゲームですw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:10:57 ID:JNe0+jpf
>>661
え?ワカメどこ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:11:45 ID:RVp5Dzb3
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:12:14 ID:LlcAmdyh
>>627
クレイマー:しっぷう袋
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:12:15 ID:dVPFMonY
>>599
アマゾンは本当に酷い
茶の投票に必死になってるぶんにはまだカワイイもんだが、
ここまで来ると酷すぎて吐き気がする・・・

これで髭が任天堂に媚を売って点数も思いっきりマイナス補正されるんだから、
本当にやり切れんわ・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:12:31 ID:VFyuR2YO
>>665
セネの後ろ(イゼルナの左下)にこっそりいるよ・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:15:40 ID:JNe0+jpf
>>666
サンクス。いたのかワカメ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:17:43 ID:1v/8vTS3
セネはなんでわかるんだ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:18:44 ID:VFyuR2YO
>>671
早い段階で騎士団入りするから
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:19:46 ID:b/HZ2GiN
>>664
ああ、確かに
準備の部分でミスったまま出撃したら
どうやっても詰みとかあるからなぁ


生産できたらなぁ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:20:40 ID:IUv/BVpr
エロと熊先生が亡き人みたいに見える
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:21:51 ID:YqXVIxSo
夜這い強姦ヤロウが猫だったってオチに殺意を覚えた・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:22:17 ID:u7EEspK1
おにゃのこキャラの全身画が見たくて見たくてたまりませんよ。
公式は早く公開してくれ。体が見たい見たい見たいよ〜。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:25:22 ID:OkedHbDp
>>675
この先もっと殺したくなるから
あいつ死ねばよかったのに
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:25:28 ID:zvt3FU52
顔画像だけならだいぶ集まったけどな・・・
全身だけは公開されないことには。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:29:24 ID:dVPFMonY
前身画像がないからお絵かき掲示板とかまったく盛り上がらないよな
描きようがない
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:34:06 ID:XsI+/Oy7
飯屋に入った時にいるメンバーって何か法則とかある?
数名出撃させる気のない奴が混ざっているんだけど
何とかならないのかな?特に熊先生・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:39:30 ID:1v/8vTS3
>>680
どうしようもないくらい既出なんでWikiでも見てくれ
ちなみにウォードはどうにもならん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:44:30 ID:m2OBNLzI
>>675
男によっちゃアレ読んでイケナイ妄想炸裂 数回抜くかも知らん・・・
さすがリネットリしてるわ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:57:21 ID:S9SIF2Dq
このネットリが最高な人間が居ることもお忘れ無く。

しかしここまでネットリしたヒロインはシリーズ初だな。

684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:02:59 ID:u7EEspK1
リネットたんとネットリしたい(;´Д`)ハァハァ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:10:40 ID:qS90Fuv/
ぬ、リネットたんは俺のだ(;´Д`)ハァハァ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:17:59 ID:m2OBNLzI
スッキリしたようだな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:18:03 ID:tRRFcrD/
>>668
うわ、これホントひどいね
何か腹立つから星5でカキコしとこう・・・。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:22:12 ID:97Qwwma8
発売日に買った社会人ですが(今3章)
ヒロインってフェイじゃ無いんですね



とか書き込んでみた
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:29:57 ID:qS90Fuv/
リネットたんは、低年齢故に丸顔に描かれてるんだとしたら
数年後は顔ほっそり美人になると思う訳よ。
スルーされてるが>>615みたいな。

まぁ俺はぽっちゃりのがいいけど。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:43:04 ID:zvt3FU52
>>689
ああ、これってエラ削って整形してあるのね
今気づいた
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:43:33 ID:4y7pZiLl
5章ライアークってどうやって軽傷にすればいいの('A`)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:48:04 ID:xdPvy/WU
>>691
アバランチ当身とか、カラドヴルフとか
あとは、8(13)ターン目に気合満タンのダウドをワープさせて、10(15)ターンセーブを利用して粉砕で一気に戦闘不能狙うか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:48:24 ID:WhNTFk4b
携帯袋より馬に名前つけたかった...
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:48:26 ID:VCHG/U8i
>>691
当て身アバランチ
俺はアバランチ持ってなかったから諦めたけど

つかラングスレでゴーゼワロスした奴がいたんだが…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:51:50 ID:dVPFMonY
>>693
いいね、ヲルケンスとか浜村とか付けたいw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:51:59 ID:d9iiPKKy
>>691
アイギナでブリザード
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:52:18 ID:Y8GHuF4D
リネット戦闘シーンの画像キボンヌ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:53:19 ID:t5BJ6ppo
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:54:04 ID:qS90Fuv/
>>691
疾風先生に盾外してもらってからハープーン。

俺は盾装備解除しないままハープーンで粘ったけどな。
700691:2005/06/23(木) 22:59:12 ID:4y7pZiLl
アバランチ無し、ガラドウルフ4章アボン、疾風先生出してない、ダウド出してない、アイギナだしてな・・・ハープーンで粘るしかないのかwwwwwwwwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:59:32 ID:LlcAmdyh
ペロディン…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:04:14 ID:rBof+/4g
>>700
俺はおまいさんとまったく同じ条件だったが可能だ。ラレンティアいたけどな

とりあえず15ターンセーブ時にライアークを包囲完了してれば、発奮でどつくなり削ってラレの手加減なりで粘ればいける
奴は撤退開始すると攻撃してこないんで、クリスでも誰でも包囲すればOK




ただラレを飛ばせたまま包囲要員に使わないようにね(;'A`)下くぐられて逃げられた
703691:2005/06/23(木) 23:10:23 ID:4y7pZiLl
囲むのね。
てか攻撃してこないのか。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:22:24 ID:m2OBNLzI
某サイトの人気投票はあかんな
ゴーゼワロスなんてかわいいもんだぜ
ようは嫌がらせなんだろうな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:00:14 ID:CAZ0z3AS
ゴーゼは2chからいってるのわかったけど
あれは露骨な嫌がらせだよな・・・・。
前ので散々楽しくないとか投票してたやつらじゃないのか?
まあ、TSの時もあのサイトの投票はひどかったけど・・・。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:02:53 ID:LlcAmdyh
ゴーゼ投票した人のほとんどのホストは規制されていながらも
あの投票数ってのもすごいな…


また誰かが「ヲチはやめろよ」って来るぞ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:02:57 ID:zvt3FU52
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:13:07 ID:+53t4Nr+
前回の楽しくない、今回の初期誰もいない、全員嫌い、
で、ゴーゼでホスト規制された層がアマゾン、mk2に散らばってるんだろうな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:18:48 ID:/CwwtBjS
9章依頼にゴーゼワロスタンキター!!
なんか無駄にS盾技能高いよw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:20:24 ID:YD4AAbAc
無駄に技能が高いキャラと言ったらヴェスターだよな
槍の方が高いのにいつも剣
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:20:33 ID:ZbV2j20A
リペアストーンて結局何個まで手に入るんだろう?
何も考えずに、序盤でカトラス修復してしまって
後悔している俺がいる。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:25:16 ID:9jmqmBMo
マジでアマゾンひどいな。

オマイラも次回作の為に建設的な投票しる!!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:26:08 ID:bZn6S0wI
mk2には比較的ってかほとんど投稿受付開始くらいの時期に投稿したなあ
いたって無難な数値にしたけど

で、久々に見たら「感情」に流されたチラシの裏以下の意見が多いなw
つーか10時間もやってない人間があれこれいうなよw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:35:53 ID:SkxgaaGV
>>712
マンセーになりすぎないよう、且つ購買意欲を誘うようなのを
がんばってmk2で書くよ。
アマゾンは文才のある人に任せる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:37:52 ID:CAZ0z3AS
>>714
がんがれ!!
俺もがんがってみる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:43:24 ID:bZn6S0wI
おまえらがんばれ!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:52:10 ID:DrhYT/bY
公式ものほほんとしてないでキャラ紹介だけでも更新汁!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:53:08 ID:+R4GJdI1
今日辺り更新来るんじゃないか?
たぶん毎週金曜で更新してくるような気がする。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:27:13 ID:rmUHxIfr
次回作は今回の続編で!!今作の仲間キャラ総出演に
ヴァイス、アルムート、ケイ、ロゼリー、ゴーゼワロス、新キャラ5人が
仲間に!!闘技場、フリーマップと経験&お金自由に稼げる場所が用意!!
CC条件も今作より緩く!!ターンマップ少なめ!!
ヒロインも自由に選べるぜ!!(リネットはすでに死亡。)

というのをアンケートで出そうと考えてるところ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:32:39 ID:DrhYT/bY
>>719
エルスハイマーもいれてくれ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:33:42 ID:YD4AAbAc
>(リネットはすでに死亡。)
ゴーゼワロスw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:36:05 ID:u8cghkak
続編ってことは今作の何年後かが舞台になるわけだから
成長してスリムになって超美人になったリネットでいい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:37:55 ID:0WJeVvp/
つーかmk2の20〜49点は酷いな
グラフ見れば一目瞭然だが・・・
ここまでして点下げたいサイコもいるんだな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:44:33 ID:DrhYT/bY
つか続編は大歓迎なんだが、最後のカプール反則技による難易度↓は
次は自粛してほしい。
リネット顔グラ云々なんてどうでもいいんだわ。ぽっと出ヒロイン的
な存在が最後に出てきて俺の育てた傭兵や騎士団の苦労を食ってくのが
ムカついた。
リネットを途中で育成→リネットCCさせ特殊な技能獲得→最終マップで
有利に、とかいう分岐シナリオ+マップを途中で入れて欲しかった。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:52:59 ID:PL1Jh3vp
リネットのあの支援がなかったらどうやってカオスを倒せと?

あれはフェイがいないときの救済策だと思ってた。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:55:21 ID:LmvoEeWw
あ〜、ラーズの祭壇のニザールは戦闘不能にしたあとでも癒しの護符効果あるのね・・・カワイソウニ。
ゆけ、ラレンティア。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:19:08 ID:ela75y33
アマゾン書き込んだ本人だが…そんなにひどいのか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:32:31 ID:+53t4Nr+
ベスト版発売で売れ行きが大幅に落ちるっぽいので無理っぽいが、
前作TSのシナリオ補完ロード操作性改善のリメイクも欲しいな

新作はまた全く別の大陸で、世界的には一応つながってるみたいなのが希望
BSの外伝は欲しい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:34:09 ID:dNOXWhrk
ティーエ編とセネト編とファリス編と…エムブレムサーガ!
をきぼんします
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:46:40 ID:uPuH7u+N
サーガシリーズはもう終了しました。

続編は開発されません。さようなら。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:50:21 ID:bMI1U9Ze
マージナイト、ハンター系は既出だからいいが主人公がドラゴンナイトとかほしいな。
最終マップに徒歩なると減点だけど
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:54:38 ID:LcxIroQO
主人公がドラゴンナイト>バハムートラグーン>寝取られ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 03:15:10 ID:YD4AAbAc
ヨヨなんて…ヨヨなんて('A`)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 03:24:07 ID:gOuooG4S
>>713
未クリア込みとクリア済みのみで点数を分けるって手もあるだろうけど、
クリアしてなくても、プレイ時間が短くても、感想は感想だよ。
その人にとって、そこまで至らせるほどの魅力が無かったって意味だから。

点数に関してはホント上も下も極端なゲームだな。
0点なんてよくもまあ簡単につけられるものだと思いつつ、5点にもそう思う。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 03:37:10 ID:JZzklPEi
やぺー3周目なのにやめられないとまらないカルビーカッパエビ(ry
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 03:41:34 ID:kZiQSknL
神官(魔法剣士)も既出だしな
>731
陸竜乗りの主人公を希望してみる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 03:42:24 ID:uTY2aFgZ
回避12うpはやめられないよね…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 04:33:16 ID:LwhfRI4S
このゲーム、ストーリーを良くしてMAP戦闘のエフェクト短縮させればかなりいい所までいけるのにな・・・
惜しい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 04:35:54 ID:aMcphPrm
>>734
そうだね。最初は我慢しろ、ってのはエンターテイメントとしては問題がある。
苦労した分、喜びも大きいわけだが・・・
たかがゲームにそこまで労力使いたくないよ、っていう感想はもっともな話だ。
好きな人にしかわからない趣味の世界だからね。登山だってマラソンだって同じようなものだし。
このゲームで苦労するのは楽しいけど、苦労して42キロ走った時の充実感、達成感は〜とか言われても
俺には理解できないからね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 04:38:32 ID:Zzf0RZ8Q
ラングリッサーに
ホークナイトってあったなぁあれは好きだ
地上じゃ役立たずだが水上じゃ使えるサーペントナイトとかもあったねー
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 04:49:41 ID:vCROHVq/
うおおーっ!水中で待ってた甲斐があったぜーっ!!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 04:53:25 ID:aMcphPrm
電撃買って来た。白黒見開き1枚のみ・・・

>>5 >>439との違いは

・ディアンLv15・斧30
あとセネのレベル・技能について触れていない。イベントのみ記載
(編集部調べ)と書いてある
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 05:10:46 ID:me+Xe+OI
バリスタ系で連弩車とか出ねえかな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 05:11:29 ID:aMcphPrm
あと火をかけたりな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 06:05:56 ID:fF1Nfz8u
>>719
オレもオレも
悪魔の四人衆も捕虜で生きてたってパターンで追加しといて
リネット死亡とターン制限マップの割合↓と絶対条件で

つか続編出るとしたら
ゼフロスでトラキアな気がしてなりませんが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 06:39:41 ID:PmoY6t+i
かといって本当にリネット死んでたら
BSは何のためにあったのかわからんくなる
別大陸でBSキャラも少し出てくるとかがいい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 06:45:17 ID:AA8VesFh
流刑の島どうやってもクリア出来ん
育てるユニット間違えたのは解ってるんだが
とりあえずは一週目どうにかクリアしたい
週末頑張ってどうしてもだめなら最初からやり直すしかないか…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 06:50:19 ID:dNOXWhrk
どこら辺で詰まってるん?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 07:15:09 ID:+53t4Nr+
>>713
まあ、ぶっちゃけやってなくて
「任天堂に裁判にかけられたTSシリーズ」というだけで
過激に反感もって貶めている奴がメインなんだろうな

この手の輩がどういった手合いの連中かよくわかるだけに、
浜村がTSシリーズを潰しにかかりそうで真剣に怖い
尻尾振るだけじゃなく、平気で靴底も舐める男だからな奴は
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 07:20:09 ID:aMcphPrm
>>749
ちなみにそれ、どういう根拠があって言ってるか教えて
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 07:23:23 ID:me+Xe+OI
>浜村がTSシリーズを潰しにかかりそうで真剣に怖い

これは普通にありえない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 07:38:14 ID:+53t4Nr+
自分はTSシリーズを
裁判と必死なアンチ集団のネガティブ宣伝という逆境を糧に、
中身にさらに磨きをかけ、真の名作として正々堂々と高得点を付けられ、
そして、スパロボに匹敵するほどのSRPGの代表作に育って欲しいと
切に願っている

今回は製作者がとことんやりたい事を貫いた、という意味で
非常な好感をもっているが、次は売ることも考えて欲しい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 07:47:20 ID:aMcphPrm
それはそれでいいんだけどさ、
>>749で書いてることに特に根拠が無くて、それっぽいなーって思ってるだけだったら、
ゲームをやらずに決めつけで叩いてる人と同じ次元の話じゃないの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 07:54:45 ID:+53t4Nr+
何でもかんでも天秤にかけて図ろうとするな
世の中は混沌としたことだらけでわからないことがあるから面白い

言葉が現実を作るのではない
オレが「浜村がTSシリーズの版権を売り渡すのが怖い」と
2ちゃんねるの一万近くある掲示板の一スレに書き込んだからといって、
浜村の目がピカーンと光って動き出し、即座に秘書を呼びつけ
TSシリーズ版権売り渡しの準備を始めるわけでもなかろう

オレの危惧と、>>751の「ありえない」というレスでプラマイ0だ
それで話は終わった
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:08:00 ID:sawlYQil
1話はいっそチュートリアルミッションみたいにしたり、1〜2話の展開や選択で分岐するとか
プレイヤーをストーリーに強力に引き込みつつ、ゲームに慣れさせるみたいなミッションを入れれば違ったかもなあ

全体的なボリュームやヤリ応えは十分なんだが、ストーリーの牽引力が正直微妙だとは思う
ナルヴィアを歩き回って騎士団員と会話したりしてるだけで情勢や各キャラの個性がわかって楽しい、みたいに
ベルサガの世界を堪能できるような仕掛けが欲しかった
あと戦闘アニメはTS時代からあんまり進歩してない割りにロードやタメが長すぎ、もっとスピーディに


だが将来性を感じる作風ではある。次回はクオリティを落とさず、購買層を引き込む工夫をもっとやっていくべきだな



とりあえずエピソードも実用性もない不遇のキャラとか、仕様で倒せない敵とかは萎えるからやめてほしい
バランスが取れているだけにこういう不満点がやたら目に付く

あとリネット……救済措置なんだろうけど、最終回で降って沸いたキャラが今まで愛着と努力で使ってきたキャラの価値を
完全に霞ませちゃうというのがどれだけプレイヤーのモチベーション下げるか本当に考えたのかと問い詰めたい('A`)
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:15:15 ID:7AzBwZ0y
救済措置も兼ねてるんだろうけど、BSに限らず最終話で仲間になるのは
勘弁して欲しい。使う気も起きんし、今更どの面下げてって感じだ。
パラミどころかアルヴィナですら遅すぎると感じる人も居るくらいなのに。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:17:49 ID:qlgktUQc
まずメシ食わせると好感度って下がるん?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:23:53 ID:sawlYQil
終盤とか最終話しか使えない&出てこないくせに
そういうストーリー上の重要キャラばっかりイベントが力入ってるのもどうにかならんものか
FE、TS時代からの悪癖ではあるんだが

初期からいるキャラとかがもっと好きになるようなイベントを定期的に入れてくれよ
戦略上の上位互換キャラが後半に参入するのやめてくれよ
初期キャラは重要キャラ加入までの繋ぎ役じゃないんだ。・゚・(ノД`)・゚・。後半の薄さがツライ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:26:34 ID:bMI1U9Ze
そう秘めてる物があるんだよ
ヘックスにしたって最近マイナーチェンジでシリーズ作をポンポコ出す会社が多い中期待できるっていうか…
でも続編出るの?
出る根拠は今のところない気がががg
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:28:03 ID:zOxaTnTi
リネットは手紙で三章から手助けしてくれたじゃまいか。
有る意味、シノン騎士団一の重要かつ古株の仲間だぞ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:32:57 ID:83AP4Y/p
パラミティースが鳴り物入りで加入してきたとき、イゼルナが体育館の裏で泣いてたよ。
キュアポーションをぎゅっと握りしめて……。
母性の塊みたいな子だから、自分が頼りにされなくなるってことに不安を感じていたんだろね。
そんな彼女を見て俺は思ったね、
最終戦は絶対こいつ使ってやろうって。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:37:09 ID:83AP4Y/p
キュアヒールだった。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:50:59 ID:zHvT3ZSL
サフィアを育ててる間、うちのイゼルナはけっこう暇してた
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:52:49 ID:fF1Nfz8u
リネットが気に入らないのは
今まで小隊のご主人やってた主人公が
急にファビョってワケワカメになるとこ
最終話で急に参戦するくせにお墓に入れられないとこ
アナル掘られてもバージンと言い張るとこ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 09:03:51 ID:nVgrXSTl
続編は出す気ありまくりだと思うよ。
ファミ通.comでも、よりよい商品開発のためにご協力くださいと書いてあるし
BSのアンケートはがき見ても、次のティアリングシリーズを買いますか?ってあったし。
なにより、ベルサガは最近のeb!のソフト部門の中では一番売上多い。
出さない理由が無いね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 09:10:06 ID:zHvT3ZSL
次回作ではもうちょっとキャラの魅力をプッシュしてほしいぜ
今回は淡白すぎる。イベントはいいんだが
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 09:11:43 ID:bMI1U9Ze
>>765ok。最近のゲーム業界に幻滅してる漏れはこれに期待を委ねるよ
ここ二年スゲーと思ったのGTAとBSだけです
768名無しさん@お腹いっぱい。
ジルオールのスレにこれ貼ったの誰だw
ttp://up.nm78.com/data/up112798.jpg