ナムカプ最強ユニットを決めよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ふぉぉぉぉぉぉぉ!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:23:36 ID:dcnrc7aL
ホァァァァァ!!!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:28:03 ID:PIUbWo1G
15話まで終えた俺が断言するとクリノ・サビーヌだね
槍の突き連発最強
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:32:27 ID:ZS53gv6r
モッコスで決定    終了
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:45:16 ID:O50At4a6
>>4
ほぁああああああほぁああぁあ
すもおーーくぼすもーーくぼむ
ほああああああああすもーくぼむ
すもーくぼほあぁああああああああ

これぞ武神流
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:48:35 ID:lDX06OZN
>>5
一回の戦闘で必殺2回撃てる武神タッグもなかなかだが
モッコスの暴れっぷりは異常
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:49:43 ID:/VbjKBBh
まぁモッコスだろうな2回行動、攻撃力アップ、攻撃でMP回復強すぎ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:53:25 ID:gwRJihH8
何が強さを分けるかだな。
複数相手ならコスモス、単体なら武神だな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:01:52 ID:5a3Mzfet
やられ声ならワルキューレ様最強(*´Д`)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:09:09 ID:PIUbWo1G
これ味方死んだ時のマイナスってある?
スパロボみたいに修理費かかるとか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:17:03 ID:3C4h1IIT
ナムカプ ユニット評価スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117541680/

まあ、既に「攻撃力だけで最強を論じてもナンセンス」という結論に達しかけてるけど。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:21:55 ID:20t8ToO4
ぴちぴち最強は誰だ?
やっぱデミデミな気もするが、サビーヌも捨てがたい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:45:01 ID:eEbumy8L
もっこす遅いだろ
2回目以降、敵や増援配置読みきってる状態ならいいけどAP稼げるけど

全員同じラインからスタートすると、もっこすが到着する頃には前線で
戦闘が始まってて、中堅以上の攻撃力とスピードもってるキャラが高回転
初めて、もっこすの出番が更に少なくなってる悪循環
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:51:07 ID:O50At4a6
もっこすはスピードの遅さがネック。
APを10にしても、武神流と違ってなかなか順番が回ってこないし。
もっこす出撃開始時には、既に武神流が敵の中央に飛び込んで半分くらい殲滅してる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:34:12 ID:DQKIxxwQ
ユニット評価スレがあるんだから、戦闘力の比較は微妙じゃないんかにゃ〜?
ここは素直に÷9様のおみ足サイキョーとか、市長の胸板サイコーとかを語る方向で

>>12
あの余裕に満ち溢れた台詞、風格もあわせてデミデミ最強を指示します。
タキも捨てがたいんですが
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:43:22 ID:eEbumy8L
おみ足度
ワルキューレ>水無月響子>シルフィー>春麗>ワンダーモモ>モリガン>天現寺ひろみ>KOS-MOS
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:39:10 ID:20t8ToO4
ぴちぴち最強候補
デミトリ
タキ
サビーヌ
ベガ

保留
MOMOのスパッツ
ブルース
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:41:02 ID:bQS4VPV2
もし出撃が全部選べるなら邪神一機だけで多分全クリできるよな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:14:47 ID:5DoRkP0a
てゆーか、一騎でクリアできんキャラのほうが珍しい気も。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:56:27 ID:bLmvMnfV
いやそうでもないだろ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:56:19 ID:woYFDlF8
とりあえず、隣接マスに攻撃できない遠距離系はマズかろうな。
四方を囲まれた瞬間、緩やかに死を待つのみという
どこぞのアーチャーみたいなことになるw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:14:02 ID:rHE9kq/D
エネルギー回復が無いと厳しい気がする
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 05:45:36 ID:RJB4g9FF
武神やテイルズコンビでなくとも、後半はブランチUPは7割方のユニットが狙っていけるから、
こうなると、HP/MP回復もかなり楽になるんだよな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 11:14:03 ID:aKB7PuJG
ホーリィシンボルとクリスタルクレアを装備しつつ攻撃エキストラを狙っていけば、回復はどうにかなりそうだな。
あとは、解毒剤重要、超重要。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:47:36 ID:rk5R/zpn
>>23
後半はそうでも中盤がキツイだろ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:48:23 ID:rk5R/zpn
アイテム、装備も封印だったらモッコス以外できるかな
モッコスでもキツイ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 09:00:23 ID:+AAWrzGy
こいつが出てれば最強だったろうにと言うキャラはどれだろ
主人公陣営に着きそうな奴で
俺は響ダンを押す
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 09:16:29 ID:VLC1SY+A
豪鬼
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 09:16:55 ID:VLC1SY+A
ああ出てればか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:05:54 ID:3B1wqJlq
ダンは性能はクソでもサポート系スキルが充実しまくってそう
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:35:37 ID:19mEWJjt
保守
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:54:31 ID:TRIvztnk
>>30
タッグは組みそうにないな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:59:49 ID:vHBw3gRd
ジミーことブランカとセットで。攻撃は全てブランカ。防御のみダン
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:09:09 ID:dnbQelKA
>26
クリノ・サビーヌ。

MP回復と隠れるでのHP回復。
死なないだけなら最強。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:15:05 ID:csAZyCaB
ナムカプに最強キャラなんてない
おまいらの一番のお気に入りが最強なのさ(´ω`)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:16:59 ID:Jc5UpOoD
俺のお気に入りはキング&フェリシア
結構使えるんだがあんま聞かないんだよなー。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:45 ID:Nymhf+Uj
>>36
被ダメージMP変換と気絶値回復で、鉄の壁としての評価は高いと思うぞ。
余ったMPも、MAによる削りやムードメーカー、必殺値上昇などで無駄なく使って行けるしな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:50 ID:pmKx+vgv
2軍だったのに源氏の総攻撃を余裕で耐え抜いた時凄いとは思ったけど
自分から攻める能力の弱いキャラが低く評価されるのは
ナムカプの難易度を考えると仕方ないと思う>キング
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:02 ID:BWbCSFde
>>36
1週目、俺は投げの美学愛が昂じてレベル99にしたくらいだ
元々鉄拳シリーズでキング使いだからっていうのもあるが、
削り、壁、単騎特攻、とにかくなんでもこなせて使いやすい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:44:44 ID:XYIqffyn
モッコスが武神流を修めればもう手がつけられないんじゃね?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:48:09 ID:BWbCSFde
逆に武神流にKOS-MOSをとりつかせることはできる
HP30%以下になればの話だが
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:57:47 ID:QNBVTkB6
最強最強って馬鹿じゃないの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 09:51:22 ID:3gZHufuJ
最弱はやはりマスヨか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 10:08:15 ID:ZWhgWl1M
>>43
極めればマスターミサイル3回でブランチアップ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 11:27:35 ID:q9bG1zYf
ユニット評価スレなんだからペアユニットは相棒の名前もちゃんと出してあげて下さい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 11:42:29 ID:C4UmUye6
>>43
何をもって最弱となすか、そこをはっきりしてくれんと何とも言えんよ。
例えば、「飛べるかどうか」という観点なら、
マスヨ&ひろみ>>>>>>>凱&翔=KOS-MOSやし。

多分、攻撃力のことを言ってるんだろうが、
ミサイル三回でのブランチアップや、波動銃クリティカルを覚えれば
マスヨ&ひろみの攻撃力は平均以上になるぞ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:00:39 ID:RbjlQ53d
マスヨ&ひろみはコンボ繋げば平均以上なんだが、
いかんせんスカった時との差が激しいのが弱いと言われる所以だろうな
使いにくいだけで弱いわけではない。ゆえに、上級者向き

クロノアが、後半にいくほど使いにくくなってくる
ブーメラン覚えたらそこそこ戦えるが、同じ近距離戦レベルで考えればやはり平均以下
得意の遠距離戦が遠距離キャラ中最弱なのはやはり致命的だ
移動も成長しないので、宝箱回収要員としての活躍も薄れてゆく
ムードメーカーもキングがいれば十分だし、何か救済手段はないものか・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:14:32 ID:RbjlQ53d
あ、遠距離キャラ中最弱ではないな
シオン&MOMOが居た
じゃあシオン&MOMOかもしれん、最弱。
回復はスタンやシルフィーがいれば十分だ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:29:48 ID:/rMVHOq/
何気に、後半の宝箱回収役はKOS-MOSが適任だと思う
移動もとび抜けてるうえ、突然の敵援軍にも単騎で対処できる
殴られる頻度が増えれば効率よくAP溜まるから、速度の遅さも補える
KOS-MOSはあんまり、味方の群れと共に行動させるユニットじゃあないよ
不自然なスペースがあれば、必ず後で敵の援軍が来るんだから
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:39:36 ID:/rMVHOq/
>>48
シオン&MOMOは早い段階でミラクルスター覚えるので、
ちゃんと育てればそこそこ戦える
全体回復は、一番必要な中盤で使いまくれるから割と需要は高い
後半はお荷物になってもしょうがないが、大事なときに役立てるのは大きい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:07:33 ID:b+zdBwpx
ギルとカイがものすごく使い辛い
移動力が低い上に攻撃力も今ひとつだし
気絶値回復能力がないのが痛い
同様の理由でハガーも使い辛いかな
遠距離系ならまだ殴られにくいんだけどねぇ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:41:38 ID:MmRl2tWn
ギルとカイはもっとも便利な壁の1人だぞ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:05:13 ID:ZWhgWl1M
>>47
クロノアはバッツの銃使えばジャンガクラスの相手なら6000オーバー狙える。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:30:16 ID:1QO07eCD
「○○がいれば十分」って
全MAPの八割ぐらい出撃メンバー固定のこのゲームでどれほど意味があるのやら
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:48:39 ID:dnbQelKA
>54
とっても長いこのゲームを効率的に進めさせてくれる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:56:29 ID:1QO07eCD
>>55
ん、意味がよくわからん。
最近のレスでいうと
「回復はスタン組やシルフィーいるからシオンMOMOイラネ」
「ムードメーカーはキングいるからクロノアイラネ」みたいな意見に対して
そいつらが同時に出撃するとは限らないだろ、と言いたかったんだが。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:34:36 ID:AVh/isfn
>>56
残り2割のフリー出撃で、誰を選ぶかって時に意味があるんじゃない?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:28:33 ID:Lf2zqF2V
そんなこと考えて選んだことないな。
レベル低いほうから人数分選ぶ。全然困らない。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:42:32 ID:2B3YvLr5
同じく
手かそうやって底上げしてやらないと、分散したときにはまるかもしれんし

最強といえるか分からんが
ホリ・タイゾウとかの気絶値を上げる能力の持ち主はここぞというとき役に立つ
必殺値を下げるのも良いが、こっちはすぐ回復されるから
とりあえずボスクラスを減らしたいとき便利
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:19:49 ID:HUHjO/X5
>>57
とはいえたった二割ですよ

しかしレイレイ組弱かった。攻撃が糞な上にスキルも糞だし。最弱じゃない?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:24:37 ID:2B3YvLr5
決して弱いとは言わんが
わや姫が入ってからタキの使い勝手が落ちた
コンボがつながりにくい
慣れれば強いんだろうか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:27:16 ID:1QO07eCD
火走り→6hitの技→火走り(カス当たりする相手には6hitの技)で
3回ブランチupが可能になるから、強化されてる。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:31:58 ID:ZRLUSffG
>60
「かばう」がある遠近キャラでアイテム強化タイプ&3回ブランチ
十分使えるのだが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:32:58 ID:Hkd5nZ1/
レイレイちゃんは強いが、フォンリンは弱い
スキルが糞なのは納得。6つまで増えると思ったのに・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:37:50 ID:1QO07eCD
レイレイ組の遠攻撃ってカイのといい勝負してるぐらい弱くないか?
遠近ユニットとして評価していいものかどうか。
スキルは離猛魂だけ使えるが,アイテム稼ぎに徹するならむしろ邪魔だわな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:49:16 ID:Hkd5nZ1/
レイレイ組の遠距離は地雷っぽい
それで弱いと評価する人も多いだろうな
実質近距離ユニットなのだが
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:36:34 ID:ar7AUPAO
>>63
じゃあそれより弱いユニットって誰よ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:43:34 ID:I8MsG2Ul
シオン&MOMOじゃない?
遠距離援護向きかと思えば、遠距離必殺無いし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 02:20:00 ID:ar7AUPAO
遠距離必殺シオンもないし(;´Д`)まだMP吸収とメディカオールがあるだけマシかなと。
まぁ別に下から3番目くらいでもいいが>>63みたいに十分使えると言われるとどうかと。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 02:53:22 ID:wTIHknJR
>>69
本スレ妄想乙
シオン&MOMOはKOS-MOSを壁にしてMAやる分には使えたな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 02:56:13 ID:m4TKee8w
レイレイはうちじゃ準主力だったなあ。
遠距離ゴミは同意だが近距離の地霊刀→EXドラ×2はアイテムゲットに
離猛魂使ってダメージ源にとかなり重宝したんだが。
まあ使い込んでのレベル補正+良アイテム優先装備のおかげでもあるんだけどね・・・
むしろその二つのアドバンテージがあってもさくらかりんが弱かった。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 09:09:29 ID:gFHOea6m
>>65
遠距離攻撃は「あることに価値がある」んだと思ってるが。
ぶっちゃけると、遠距離CSを誘発できれば充分。

>>67
レベルが低く、アイテムも適当で、使い方を理解してないユニットだと思うよ>最弱
まあ、逆もまた然りなわけで、じゃあこのスレ意味ないやんって話になっちまうが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:43:17 ID:a37yF8eg
>ぶっちゃけると、遠距離CSを誘発できれば充分。
いや、流石にそれは…
どうしても遠距離CSを誘わなきゃならん状況って
遠距離オンリーユニットでボスのトドメを刺したい、という
かなり限られた状況じゃないか。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:48:32 ID:X8hWKeVL
>>73
そう? 近距離カウンターと遠距離完全回避を持ってる敵(わや姫とか)だと、
遠距離攻撃で必殺ゲージを浪費させるのが一番有効だと思うけど。
あと、遠近のどちらかしかCSを持たない敵が相手なら、
相手が対応してない方のレンジで削ったりもできるし。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:12:23 ID:k/uzSXJ4
>>74
>そう? 近距離カウンターと遠距離完全回避を持ってる敵(わや姫とか)だと、
>遠距離攻撃で必殺ゲージを浪費させるのが一番有効だと思うけど。
まず、そういう敵が多くない。
カウンターのダメージすら喰らいたくないというレベルの強敵なら尚更。

>あと、遠近のどちらかしかCSを持たない敵が相手なら、
>相手が対応してない方のレンジで削ったりもできるし。
近CSオンリーの敵にレイレイの遠で削りをかけ
近接キャラが近寄れない状況を残してしまうぐらいなら
レイレイが近CS喰らって他キャラの近攻撃で削ったほうがマシと考える。

ボスであろうとも敵の攻撃目標を簡単に調節できるゲームだから
カウンターで喰らうダメージなんていくらでもフォロー可能と思うが、どうか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:53:58 ID:oMchx/UX
>>72
そんなややこしい状態考えなくても、残りHPわずかな敵を離れた場所で倒せる、でいいのでは?
次の移動距離を節約できる。
元々移動距離の短いギルガメス、近距離向きなのに近距離射程が短いリュウ、ケン、あたりの救済手段。
レイレイ組の遠距離攻撃はやっぱりいらんな。フォンリン好きならどうぞ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:21:54 ID:6nHHru8m
>>76
まあ、ないよりは絶対にマシなんだが……
遠距離なくして近距離を強くしてもいいよ、と言われたら迷わずそっちだわなw

一応、かばう持ちだから相手との距離が微妙に開きがちとか、
相手がCS持ってれば確実に発動させることができるとか、
(必殺技使われるよりはマシだし、序盤〜中盤なら
 ボスの前に動けるのがレイレイしか居ない、という状況もそれなりにあるだろうし)
遠近両用の利点もないではないんだけどね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:24:50 ID:l7ylosWc
まあキャラゲーなんだから好きなように使っていいじゃん・・・
って言ったら思考停止だからこのスレではダメか。
でもたしかに最強ユニットがどうのとかいうゲームではないな。
むしろ強いキャラは寸止めしたり封印したりして思い切って使えない。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:37:32 ID:DvbtDPgX
一応ここが次スレで良いんかね?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:50:17 ID:TatZDbga
最強とかやたら厨臭い…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:50:44 ID:lyLMKJ4S
乱立スレをいつまでも残しておくのもなんだし、使い潰すのはいいかもね。
個人的には「次スレは要らないね」(攻略板と合流しよう)派だったんだが、
その議論の決着もまだついてないし。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 03:04:40 ID:ImoNEHnV
厨臭いつっても内容自体は評価スレと大して変わらんと思うが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 03:04:47 ID:m2tmZ9aq
普通に進むならダントツでコスモス
AP10多用するなら飛竜も武神も同じようなもん
武神は防御ザコだから全然最強でもなんでもないな

攻撃MP回復とHP回復を同時に持つクリ錆とコスモスは異常、こいつらは攻撃力も異常
さらにコスモスは防御も異常
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 03:10:04 ID:zTqjwcr0
>>83
ただし鈍い
さすが体重92kg

まぁコレはAP10戦法を使わない限り支障は無いな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 07:57:57 ID:qEZxxpLR
クリノは回復したら隠れちゃって回復のうまみが減ると何度言ったら…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 08:54:55 ID:qu8vQIaz
姫加入前のタキは激弱でどうすんだこんな奴とか思ってた
加入後は>62のコンボでブランチアップ狙いで凄くいい。一気に主力の仲間入り

レイレイはMP多いから常にリモコン使用で
サマソ→EX返響×2で簡単ブランチアップ
SPバッジで速攻の天雷破ぶちかます
これでかなりの強さだった。防御も高めでいいキャラじゃないかな
遠距離? 何それ

弱い弱い言われてるかりんお嬢様は最初だけ我慢すれば
気にはならなくなったな。春一番追加されたらいい感じになった
好きなキャラなので自然にレベルも上がってた

ところで俺的にどうにもならないのが市長とアマキン・薔薇
APスキルが便利なのは理解してるけどいざ戦闘となるとダメージが…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 09:21:12 ID:3HWjRome
25話までやった感想
レイレイやシオンより
先生やフーバーのが使いにくい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 09:36:20 ID:L1LdddOY
市長は攻撃力上げてダブルラリアット1回のあとにドロップキック連打
ダメージアップ中に結構入るのでなかなか侮れないダメージが

ところでKOS-MOSなんだけど
ブースター→移動→(攻撃)→待機→待機
って行動すると常にAP9だからモリリス&ギルカイのAP乱打作戦以外は速度気になんなくてイイヨネ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 09:46:58 ID:+v40wHwC
>>87
先生とかマスヨはたびたび話題が出るのにフーバーはまったく語られることがないよな…
性能以前に陰が薄すぎるということなんだろうか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 10:13:51 ID:VrUPW5u0
最強…ケン



最弱…モモ+シオン
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 10:44:51 ID:wHNX6M8q
自分が使う場合使い方によって手言うのはあるな
じゃあ例えば敵に回したくない奴って言うとどいつだろ
ドッペルにコピーされた場合
・精神コマンドは使ってこない
・5体くらい一気に出てくる
・HP若干高めか?
この条件で行くとなると
俺はサビーヌを押す。毒の槍連発はあまりに辛い(と言うかウザい)馬牛コンビ2体でも嫌なのに
最初コアクマンがうじゃうじゃ出てきたときゾッとしたぞ。毒持ちじゃなかったから余裕だったが
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 10:47:01 ID:WPye+qag
つーか、精神コマンドとはなんぞや
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 11:54:49 ID:Q0nglkqU
スパロボかよ

俺はコマンドーチームは全員主力。キャプテンはまあいいとして、フーバー&ジェネティーしゃんはヒット数と威力が結構あるから使ってるな。ほとんど好みだけど。
武神流は言うまでもない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:02:58 ID:hV2v229Z
トロンとアーサーとタイゾウとロックマンかな>>主力
戦闘とは別方面の期待でレギュラーなんだけどね
彼らのおかげで部隊の資金に困ったことはなかったな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:38:34 ID:lhIfIg35
トロンはガトリング改が入ったら2発で1ブランチ追加。凶悪すぎ。
戦闘補助スキルが皆無なのがネックといえばネックだが。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:46:14 ID:Q0nglkqU
トロン様は高いMPとMP回復と発掘があるから十分だろ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 13:37:09 ID:L1LdddOY
>>89
だって強くないけど弱くもないよ
回るジェネティー(強)覚えたら3ブランチでブランチUP
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 14:43:14 ID:zTqjwcr0
塩桃は毒持ちだけど敵に回しても大したことなさそ
ドッペルは覚えてない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:07:15 ID:+g3c2ZvZ
ドッペるだとコンビユニットも片方だけになるからたいしたことないんじゃないか。
翔は1人のほうがやばそうだが。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:21:27 ID:qu8vQIaz
ドッペルは技が初期のものだから弱い
例えばワル様ドッペルは楔の魔石が無い
だからドッペル翔はスモークボムが存在しないはず
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:38:56 ID:BX4rQ56G
前スレからループしまくりなので注意点と過去の情報のまとめ

○俺的「強い」を語るなら、最低限「ブランチアップ」「落とす」
「浮かせで使ってhit稼げる技」「盗賊の小手系」ぐらいは理解した上で。
※詳細はwikiやら攻略系サイトで確認してください。

○同じく「強い」をダメージ量で比べるなら、過去体験とかいういいかげんな
ものじゃなくて、レベル同じで木人相手等、同条件で比べてくれ。
大体の結論は前スレででてるが、一部のキャラ以外は結構横並びで意外とバランスいい。
ただ、実際には「E系、魔系が有効な敵が多い」等、確定しにくい要素があるのは確か。

○AP10を持つキャラは、もうダメージ量とか凌駕して相手にほぼ何もさせずに終わらせれる。
特にギルカイ、桃ベラボーは自分自身に効果を出せるので、1人で無限行動可能。
これらのキャラと普通に使い勝手で強いキャラと比べようがないので、ランク付けは
ほぼ破綻してる。

○結果として、キャラごとの曖昧な能力値・スキル評価やら、装備品の有効性やら、
アイテム調達やらで、自身のお気に入りキャラの擁護大会が進行中
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:47:09 ID:s6sry1tw
個人的に追加

○根拠も書かずに、ただ不等号やSABCでランク分けしてる奴は、
もはや荒らしと大差ないので構わない方が良い
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:33:16 ID:7yJzJp4S
全く話題にでてこない御剣について。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:35:01 ID:dtVdfyyW
御剣は結構初期に散々で尽くした。
二回行動に25%アップ。クリティカル狙いで斬りまくれば結構使える、というので落ち着いたはず。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:37:57 ID:7yJzJp4S
その「結構」というのが他キャラと比較してどのくらいなもんなのか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:45:15 ID:s6sry1tw
最強じゃないけど再弱でもない、
ならば後は愛情次第でどうにでもなるよね、ってな結論だっけな。

というか、もはや真面目にキャラの優劣を語ってる奴はほとんど居ない気が。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:58:35 ID:yVhyS+va
>>89
フバジェネはここでも本スレでもあまり話題にならない。

・最初からいて役に立ってくれるわけでも
・終盤無法な強さを見せつけるわけでもなく
・じゃあ弱いというとそうでもない
・元から原作準拠のペアなので面白みがなく
・普通の性格なので名言も特にないが
・萌えや燃えにも走れず
・かといってネタになるような技があるわけでもない

…まあしょうがないよなと俺の脳内で自己完結
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 17:16:31 ID:Q0nglkqU
ところでジューダスの強さはどんな感じ?
俺まだ30話だけど
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 17:23:55 ID:dtVdfyyW
わりと強い。黄泉帰り組みでは一番強いかも
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 17:29:03 ID:53yIQita
黄泉帰り組みって全員「自分の次に行動させる」スキル持ってるよな。
MP補充のしやすいのがアマキン。
他のスキルも充実しててMP自体多いのがローズ。
MP補給は他より手間だが戦闘能力の高いジューダスって感じだろうか。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 17:37:09 ID:7yJzJp4S
>>110
の三人って仲間になるのが遅いせいであんまり使われてなさそうだよな。
しかもほぼ同時期に仲間になるシルフィーに比べて一歩劣るから余計にちと使えない感がある。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 17:49:08 ID:N3N51j96
千裂虚光閃がもう1ヒット多ければ評価ががらりと違ったんだがな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 17:51:56 ID:WPye+qag
骨仮面は登場の遅さが最大の弱点だと思うぞ。

あと全然関係無いが技名間違ってるしな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:03:04 ID:53yIQita
某大戦のような育成ポイントや撃墜数カウントがないから
システム上は登場遅くても不利にならないはずなんだけどね…思い入れかなあ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:42:40 ID:QF+cZx8S
>>113
間違ってねーよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:55:16 ID:WPye+qag
>>115
崩龍「残」光剣が間違い
正しくは崩龍「斬」光剣
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:30:52 ID:2Sv3kDN3
>>114
コンボとか研究すんのマンドクセ、ってのもあるかもな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:14:26 ID:nIszmQAV
>86
アマキンはデフォで二回攻撃が可能みたいなもんだから、
それだけでも他のキャラと同等以上のダメージ与えられるぞ
まあ、一回のダメージに限定すればそんなには与えられないし、
必殺値の上がりやすいボスキャラ攻撃するのにはむかないかもしれんが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:38:35 ID:7GByCZCu
あれは1フェイズに1回、他キャラの同効果支援とも重複しないから
単純に攻撃力が2倍とみるのは大きな間違い。

あえてアマキンに行動補助かけたり、
前線突撃役をやらせることもないだろうけど。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:51:11 ID:lyLMKJ4S
アマキンは、HP回復手段を持たないのが……
ブランチ少なめ&ヒット数も総じて少ないから、攻撃エキストラも狙い難いしな。

いっそ、盗賊の小手でアイテムを自給すれば少しは違うのかも。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:57:03 ID:WPye+qag
そこでホーリィシンボルですよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:05:23 ID:7GByCZCu
篭手はアイテムタイプ以外が装備しても普通のアイテムタイプになるだけ。
アマキンのhit数じゃ大したアイテムはとれない。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 02:22:05 ID:w3Mh3CU0
>>114
参戦が早ければ配置しだいで以外と使えるマップがあったかもしれない
124名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 03:11:08 ID:qnmdYUMv
攻撃力でなら
KOS-MOS、武神流、飛竜、リュウ、クリノ&サビーヌ 辺りが上位に入るか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 03:16:24 ID:Sogz5Rvp
>>124
攻撃力って単純にステータスの数値の事?
それとも平均総ダメージの事?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 03:20:09 ID:Sydy09Rp
この面子から考えるに、平均総ダメージじゃない?
ステータス数値だと武神流は全然大したことないし。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 07:02:45 ID:Je5Ax1NK
アマキンは

セコンドを自分に、んで誰かに
セコンドを誰か2人に

でターンが回ってくるごとに3人は動かせるのはかなり便利
前準備にフェアリィリングとムーンクリスタル×2が必要だけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 08:39:17 ID:w3Mh3CU0
リュウを入れといてケンを入れてないとか
さんざん言われた飛龍をいれてるとかでたかが知れてるけどな
129妄想上:2005/07/05(火) 08:43:18 ID:qktTs5SI
豪鬼&M.O.M.O最強
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 11:38:53 ID:P4GSgVEU
>>124
そのメンツなら飛龍がはずれてケンとたろすけ&景清が入ると思う。
KOS-MOSは入れてもいいけどそいつらよりちょっとだけ低いよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:27:50 ID:YHTaNIW9
>>124
ケンを入れろ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:43:51 ID:44KXgu75
>>124
超戦士も高いかな。素の攻撃力はかなり高いし、3回ブランチだし。
あいつは常時21hit狙えるので、ゲージの回転はえらく速い。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:26:08 ID:NY6tG5pW
タイゾウも高いぞ
リミッター解除と水素→連射→連射
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:37:26 ID:Qzok1aK7
>>133
強化アイテムが必要だし、
それでも武神やクリノ辺りの超一流には一歩劣る気がする
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:52:47 ID:P4GSgVEU
>>101の通り、レベルとかある程度そろえて比べると、超戦士やタイゾウは
いいダメージ出るけど上位陣にはちと届かない。飛龍もそんな感じ。
あとスキルはややこしくなるし、シルフィーで全員かけれるっていう現実が
あるので無視すべきかと。

前々から気になってたけど、必殺技ゲージのたまり具合はHIT数
関係あるのか? なんとなくダメージ量しか関係ない気がするんだけど。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:54:49 ID:7nLMLKgf
>>135
瀕死時攻撃20%ウpのオートスキルは?
クリノが超一流ダメージなのはこれの存在が大きいけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 14:01:26 ID:P4GSgVEU
>>136
木人相手だから抜きで理論値だよ。木人相手だと盗賊の小手系のスキルの効果ないから
ダメージアップボーナスつきの1セットのダメージ量見て何セットきまるかで計算したはず。
随分前に試したから正確なの覚えてないけど。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 14:04:03 ID:P4GSgVEU
ああ、なんか勘違いされそうだ。
瀕死時攻撃20% は無視
アイテム強化型スキル は木人戦だと反映されないから理論値で計算
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 14:09:25 ID:P4GSgVEU
連続すまん。
ダメージアップボーナスは瀕死のことじゃなくて7hit or 14hit目のボーナスのことね。
2技ブランチアップのキャラは基本的に常にこのボーナス受けてるから。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 14:16:00 ID:dIsKlZ8p
いつでも最強はKOSMOS。これ以外ありえない

50レベルぐらい時点での次の最強が
クリノとか武神とかケンとか

99レベル時点での次点がクリノかな
武神はどんどん与ダメージが相対的に弱体化する
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 14:29:55 ID:KJDzsM8I
2ブランチじゃないのが前々から惜しまれてる春麗も
実はダメージアップ効果受けっぱなしブランチアップできる
まぁ、ダメージ的にそう高くないのは一般3ブランチUPキャラの サガ か
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 14:37:54 ID:P4GSgVEU
>>140
調べたのは55レベルくらいだったはず。レベルで変わるのは分かるけど
最強はKOSMOSっていうのだけ分からない。ダメージ比べてリュウ・ケン等より
200ぐらい劣ってた気がする。99は試していないけど。

KOSMOSのコンボは D・S-SAULT>R・DRILL(強)>F・GSHOT(強)で試した。
D・S-SAULT×2>F・GSHOT(強)は安定して14hitしないので却下してる。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 14:40:16 ID:dIsKlZ8p
ん、ダメージだけの話か・・・
コスモスは99レベルでいちおう木人に21000だった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 14:47:21 ID:P4GSgVEU
>>143
そうそうダメージだけで。勝手に同レベルで木人相手にっていう条件つけちゃったけど
元が>>124という曖昧なものだからわかりにくいね。
総合的にもっこす最強は疑わない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 14:52:12 ID:7nLMLKgf
モッコスはラスト面近くではAP戦法で動けないから
いつでも最強は無いな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 14:55:52 ID:u0ofn/+V
AP戦法で
動けないからって聞くけど
他からサポート受ける前提の最強なのか?
キャラ単体じゃなくて
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 14:59:58 ID:KJDzsM8I
>>135
>>132の21Hitでゲージの回転が速いは21Hit時のEX
ゲージ自体は多分ダメージ量でいいと思うよ

>>140
武神の相対的弱体化ってのはやっぱり
攻撃力が成長しないってことなのかな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 15:01:51 ID:KJDzsM8I
>>145
"単体で見る"とやはりいつでも最強だとは思う
「いつでも」の定義をサポート前提にした話はややこしくなっていかんぜよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 15:08:56 ID:P4GSgVEU
安易に最強って言葉を出してすまん。(スレタイは最強なんだけどね・・)
>>101を読んでくれ。多分結論は出ない。
とりあえずダメージならちゃんと比較できるかとおもって
そっちの方に話をもっていったんだけど。

>>147
EXのこと忘れてた。申し訳ない。
ってことは、ボスとか木人とか硬い敵には必殺技発動しにくいってことで
いいんだよね? ダメージ比べたときは必殺技2回発動は考慮してなかった
からちょっと気になってた。そこまで考えると訳分からなくなるので。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 15:10:06 ID:7nLMLKgf
>>146
他の奴でできることができないから戦術的価値が落ちるというだけの話
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 15:14:13 ID:2L5fUHp8
どうやっても同じ条件下での測定っての無理だろうから、
誰か全部分かってるヤツが一人、
全キャラのレベル同じにして測定してくれれば一番分かりやすいんだがなぁ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:18:24 ID:BnLdOA5m
もうどれが最強なんていいよ
ず〜っとループしてるし
キャラによってのおすすめ装備やらコンボやらを議論したほうが
おもしろいと思うが。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:43:40 ID:hITh1uft
>>151
wikiになかった?
50レベル時位のものだったけど、リュウが一番与えてたでFAだったはず
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:46:20 ID:a24oxS4S
>>152
残念、それすらもループのひとつでしかない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:13:27 ID:3dVydsSt
>>154
デミとかちっとも話されてないじゃねえか
ゲットマイレイジ中心でコンボ組もうとすると安定しなくてすぐ落っことす
やりやすいコンボ教えれ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:14:21 ID:rteDhDBr
同じループにしても、最強論議よりは角が立たんとは思うけどな<キャラ別装備・コンボ模索

……本スレが「あんな」で無ければ、素直に合流を提案してるところなんだが。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:14:54 ID:P4GSgVEU
wikiのはレベル結構ばらばらな上、リックとかガントレットとか
装備しまくりBR15前提だからあてにならん。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:37:01 ID:a24oxS4S
>>155
デモンクレイドルEX連打、これ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:47:55 ID:44KXgu75
>>153
wikiのは全員BR15、って前提で作られているので、攻撃力が馬鹿みたいに高い
リュウ、ケンや超戦士は確かに有利。
実際にはキャラによって、素のBRにばらつきあるしな。
>>155
レイジクリ狙いよりは、クレイドル連打の方が強い。
クリティ連打の方がBR狙いより強いのは、鉄拳祖父孫とハガーくらいなのかな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:15:27 ID:cm7MLWUh
デミはレイジ→クレイドル×3が原始的ながら強いと思う。
ワルキューレと同じパターンやね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:18:06 ID:P4GSgVEU
とりあえず条件つけてまじめに比較してみる。でももう挫折しそう。

・レベル統一[49]
・木人相手
・必殺技ありで1回
・アイテム装備一切なし
・アイテム強化型は理論値で
・ベストコンボで、でかいクリティカルは全部取る
(遠距離連射系は多少クリティカルミスっても大差ないはず)

クリノ:5498(理論値) 武神:5107 モリリス:4569 モッコス:4481 レイジシャオ:3936

※クリノ計算式:
開始技>毒突き>必殺(クリティカル)>落 までで1208
ダメアップ付きのキリモミが約270で7回、毒突き(クリティカル)が約300で8回

手元のデータの49レベルキャラ調べただけなんだけどモリリス強いね。
コンボマスターしてる人で49のキャラデータある人は調べてくれんかな。

>>155
開始技>クレイドル×3>落 以後、レイジ>クレイドル×3>落
必殺技と組ませるときは、
開始技>レイジ>必殺技>落 or 必殺技>レイジ>落
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:26:14 ID:cm7MLWUh
攻略本でわかったことだけど
レベル差補正は攻める側が+5〜−10の範囲で変動して
それ以上は上でも下でも変化しないよ。
微妙な攻撃力の違いはレッドリングあたりで調整すれば
レベル統一に拘る必要はなさげ。
163162:2005/07/05(火) 19:38:10 ID:cm7MLWUh
あ、技の基本性能だけはどうにもならんか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:53:18 ID:w3Mh3CU0
とりあえずやってみた
コスモス    :4826 5000弱
さくら&かりん:4518 約4500、荒クマを春風に変えればもうちょっと伸ばせるかも
超戦士     :4976 約5000、ナパーム>ショットガン>ホーミングクリティカルでやった、MBL連打で必殺二回が出来るならもっと上がる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:07:06 ID:P4GSgVEU
>>164 
コスモスなんでこんなに違うんだろう???
>>161の条件守ってもらってるのかな。装備品全部はずしてないとか。
それともなんかこっちに重大なミスがあるのかな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:16:18 ID:cm7MLWUh
さくら&かりんがいくらなんでも高すぎるし
装備外してないんだろ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:19:13 ID:n2g/AFmZ
LVが違うんじゃネーノ
168164:2005/07/05(火) 20:27:42 ID:T//4eRi4
携帯からでスマソ
もう一回確認した
コスモスレベル49 二周目最終話で装備無し
レシピは
始動>△>サマソ、(サマソ>ドリル>ショット)×2、サマソ>サマソ>サマソ>ショット>サマソ
これで4942出た
169164:2005/07/05(火) 20:28:47 ID:T//4eRi4
最終話って言うか最終話前な
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:31:39 ID:cm7MLWUh
>>168
モッコスはいいとしてもさくらかりんはどうなってるんだ?
彼女らがモッコスの9割弱も出せてるのは異常だと思うが。
171164:2005/07/05(火) 20:36:51 ID:T//4eRi4
余裕で出ますよ
レシピは
紅蓮>荒クマ>荒クマ>荒クマ、△、荒クマ>紅蓮>紅蓮>荒クマ、残りはひたすら荒クマ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:54:51 ID:KJDzsM8I
>>164
熊と春は技攻撃力同じだったりする罠
クリティカル狙いかな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:55:16 ID:P4GSgVEU
>>164
始動>△>サマソ、(サマソ>ドリル>ショット)×2、サマソ>サマソ>サマソ>ショット>サマソ

このコスモスのコンボ、最後の1発以外全部クリティカルで出したんですが、4400代でした。
で、シルフィーの服(攻撃も上がります)2個装備でようやく4900代なんですが、ちゃんと装備はずしてます?
そうじゃなかったら周回でかわるのか? 自分のは古い1周目のデータなんだけど。
174164:2005/07/05(火) 21:07:17 ID:T//4eRi4
ステ教えて、うちのは
LV49
攻198
防211
技140
速68
幸24
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:02:06 ID:P4GSgVEU
>>174
ステは全く同じ。てか49じゃない超戦士やさくらでコンボ突き詰めて試してみたけど、
>>164まで届くとは思えない。
2週目はまだ中盤なので、とりあえず第3者に検証をゆだねてみます。
176助けて!名無しさん!:2005/07/05(火) 23:54:17 ID:42GTzfRG
ちと参加
モリリス   4624
レイシャオ 4044
キンフェリ 4020
デミデミ  4376
リュウ   4677
超戦士  4564(完全クリ狙いは無理・・・)

コスモスはLV50なんだよなぁ
さくらなんて44だし・・・
177助けて!名無しさん!:2005/07/05(火) 23:55:29 ID:KJDzsM8I
クリティカル狙えない人は逆に、
下手にクリティカル狙わないでクリティカル0時のダメージ出してみるとか
178助けて!名無しさん!:2005/07/05(火) 23:59:49 ID:S9q70udK
>>176
木人(LV99)相手じゃLV50でも49でもレベル差補正は限界までかかってて変化しない。
本人の攻撃力・技攻撃力も2程度しかかわらんから
コスモスについてはやってみる価値十分あると思われ。
179助けて!名無しさん!:2005/07/06(水) 00:05:49 ID:S9q70udK
とはいったものの基本ブランチ数が違ってくるか。
まあそこは自分で調整するってことで。
180助けて!名無しさん!:2005/07/06(水) 00:16:31 ID:iIK9XRd/
アサルトライフルやグレネード喰らいまくっても平然としてるアマキンを
ナイフ一本で殺したチンピラが最強
一体どんなチンピラだったんだ
……ナイフ……チンピラ……
Σ(゚Д゚;まさかこーd
181助けて!名無しさん!:2005/07/06(水) 00:23:07 ID:8tlN7Vhf
てか、>>176の数値はすごい納得いくんだけど、>>164は納得できんな。
やればわかるけど全部クリティカルとれたからって400とか増える世界じゃない。
さくらも超戦士もクリティカル取るのは複数ヒット技だし。
182助けて!名無しさん!:2005/07/06(水) 00:25:36 ID:8d14KKPM
手持ちの残り
キャプテン 4113
ワルキューレ 4395

コスモスはLV50でBR10だけどLV49だと9になるのかな?
183助けて!名無しさん!:2005/07/06(水) 00:33:03 ID:8d14KKPM
もちろんこの数値は何度もやった最大値
ランダムが結構効いてくるので必殺技を当てただけでも50とか平気で差が出る

やりこむ要素としては多段技のクリティカルを2発目まで当てれるかどうかかな
2発クリティカルが出ると高く浮くようなので浮き方の差はこれではっきり区別できるよ
184助けて!名無しさん!:2005/07/06(水) 00:47:49 ID:DzVNAt4b
>>180
マードックっていう格闘家が殺したんだが

まぁボブサップに似杉なんで
ボブサップが殺したと思って貰っていい
185助けて!名無しさん!:2005/07/06(水) 00:51:38 ID:iIK9XRd/
あれ?アマキンは酒場でチンピラに刺し殺されたのかと思ってた
鉄拳やってないんでなんか変な混戦電波でも受信したかな?
186助けて!名無しさん!:2005/07/06(水) 00:58:53 ID:RI/pHsSt
>>180
いやそれ力道山w
アーマーキングはバーリトゥードの格闘家だろ?
つか鉄拳本編ででてるし。
187助けて!名無しさん!:2005/07/06(水) 07:37:46 ID:N/Xn16IB
だが、肺患ってるのにあんだけ長生きしたアーマーキングの
生命力は驚異的だな。
鉄拳2のエンディングでなんかもういつ死んでもおかしくないって
感じだっただけに。

まあ、あのエンディングでアーマーキングに惚れたんだけど。
188助けて!名無しさん!:2005/07/06(水) 09:30:14 ID:UbrIOE1e
189助けて!名無しさん!:2005/07/06(水) 10:57:59 ID:VOz3SL/n
>アマキン
鉄拳3のエンディングではプロレスの控え室で死んでたけど
190助けて!名無しさん!:2005/07/06(水) 17:26:38 ID:2cFNkC0A
>>189
あれは白くなっただけだろう。
191助けて!名無しさん!:2005/07/06(水) 19:54:50 ID:DwhdEegW
モッコスは移動系強化パーツが必要ないのがでかいと思う、武神にしろ栗錆にしろ必須だし
それを踏まえた攻撃力は恐らく最強
防御力も二者とは比べものにならんくらい高いし、速度の無さをノーガードで補える
MP無尽蔵、スキルも超優秀で常時二回行動、気絶値も回復できる、余程ミスっても死なない
流石に最強は揺るぎないと思うけど…
192助けて!名無しさん!:2005/07/06(水) 20:15:29 ID:0tSKZUsF
悪いが、ここは最強スレではなくなった。
193助けて!名無しさん!:2005/07/07(木) 08:05:09 ID:77xfRYWH
じゃあサイキョースレということで。
194助けて!名無しさん!:2005/07/07(木) 08:59:07 ID:T3bDnyXE
ヒョッホー
195助けて!名無しさん!:2005/07/07(木) 09:18:52 ID:8/eksjg7
余裕ッス!
196助けて!名無しさん!:2005/07/07(木) 09:54:30 ID:h0t/K9/B
もうね
197助けて!名無しさん!:2005/07/07(木) 18:26:46 ID:0V3/Ofdm
>>194
勝利が台無しですわ
198助けて!名無しさん!:2005/07/09(土) 00:34:47 ID:9A1pEhy4
これから買おうと思ってるんだけど、もうみんなやってないの?
199助けて!名無しさん!:2005/07/09(土) 00:42:25 ID:Jc180nEx
>>198
さすがに2週目になると他のゲームと並行してちょびちょびやるペースになってる。
が、オールドナムコ者ならいつ買っても損はしない。
200助けて!名無しさん!:2005/07/09(土) 00:47:43 ID:9A1pEhy4
45話だし、けっこうボリュームありそう。スレの話についていけるように精進する。
201助けて!名無しさん!:2005/07/09(土) 02:09:17 ID:7vlJz51j
スタンは「ヒャッホォォォォォォォォゥ!」って感じか?
202助けて!名無しさん!:2005/07/09(土) 19:39:01 ID:ngRJEzQn
地味に強いよな、スタン夫妻
203助けて!名無しさん!:2005/07/09(土) 19:41:51 ID:Ba//1FRk
強いのは嫁だけどな
204助けて!名無しさん!:2005/07/09(土) 20:49:38 ID:J4AqF7SE
スタンは非力すぎるな
戦闘が長引いて面倒
205助けて!名無しさん!:2005/07/10(日) 00:40:15 ID:xCqfrB22
2回ブランチUPのおかげで攻撃力もそれなり、被ダメMP変換と回復スキルでサポートもそれなり、
万能といえば万能だがいまいちぱっとしないんだよな。
もうすこし攻撃力が高いかAP10スキルがあれば文句無しに一線級なんだけど。
206助けて!名無しさん!:2005/07/10(日) 00:58:43 ID:lZogZQge
モーションが長いからブラッディローズ連発は精神的につらいんだよな・・・
俺は3ブランチの36ヒットでボーナス溜めてるが

あとAP10スキルをつけるとマジでジューダスの立つ瀬が無くなる
バランス的にはこんなもんじゃない?
207助けて!名無しさん!:2005/07/10(日) 01:21:02 ID:Tzk7tudG
スタン&ルーティにATバッジやフィートシンボルを付けたら
化けるんだろうか

ブラッディローズの攻撃時間の長さは原作では良い所だったよな
詠唱時間稼げて
208助けて!名無しさん!:2005/07/10(日) 06:23:02 ID:6qO7n3Oa
>>206
マジックポーチつけれ
209助けて!名無しさん!:2005/07/10(日) 07:34:02 ID:94MJYtG9
>>208
ブランチ3回使うことによりEX4つもらうということですでについてるかと
210助けて!名無しさん!:2005/07/10(日) 12:37:33 ID:oMTNMpo0
エルロン夫妻、武神流、クリノサビーヌはアホみたいにレベル上がるよな。
211助けて!名無しさん!:2005/07/10(日) 12:42:15 ID:Y/LipzTS
ダメージで言うと+たろすけ、KOS-MOS
コンボで言うと+レジーナ
まぁ、Lv70位になるとコンボでしか上げれなくなるねぇ
212助けて!名無しさん!:2005/07/10(日) 17:05:14 ID:e4Qkr0iY
KOSMOS


























































---------------------------------------------------終了---------------------------------------------------
213助けて!名無しさん!:2005/07/10(日) 18:11:23 ID:asbjdB9e
>>212
ツマンネ
214助けて!名無しさん!:2005/07/10(日) 23:28:14 ID:Tzk7tudG
オレはスタン&ルーティにひとりじめバッグを持たせているが
いい感じに経験値が増えるな
215助けて!名無しさん!:2005/07/12(火) 02:25:32 ID:7pr/NoSU
あげ
216助けて!名無しさん!:2005/07/12(火) 09:42:28 ID:zyEWxqkF
スタン組
ブラ長いから
断空→爆炎ですましてるの俺だけか?
217助けて!名無しさん!:2005/07/12(火) 10:48:29 ID:+b0Htvrr
篭手やポーチはなしで、
ブラッディ→閃空(ここでブランチUP)、断空→スナイプロア→爆炎(ここでブランチアップ)
ってのが基本的なパターンだな俺の場合。
MP欲しさに攻撃を積極的に受けてると気絶値が溜まってくるし、
長かろうが短かろうが、同じ技ばかりやってると飽きやすいから。
218助けて!名無しさん!:2005/07/12(火) 11:02:37 ID:yRKNzGqX
気持ちは分かるがそれで打ちもらしたら嫌だから全部黒薔薇やっちゃう
219助けて!名無しさん!:2005/07/12(火) 11:17:45 ID:zyEWxqkF
>>218

HP若干残ると素直にブラッディ撃てば良かったと思うことあるな

黒薔薇なのか?血薔薇の気がする
220助けて!名無しさん!:2005/07/12(火) 11:26:41 ID:7pr/NoSU
攻撃エクストラ常に狙ってるオレは少数派なのか…
221助けて!名無しさん!:2005/07/12(火) 13:52:14 ID:Q+vvznZ/
おっぱいだけなら俺の中ではローズとシルフィーが、エロさならモリガンが最強
222助けて!名無しさん!:2005/07/12(火) 14:00:26 ID:YQBj7Vi+
>>220
俺もそうだけど、どうやらマイノリティらしいな。
常にエキストラ狙い&全キャラ平等育成主義の俺からすると、
雑魚を一撃で倒すことなんてかなり稀だったりする。
223助けて!名無しさん!:2005/07/12(火) 14:23:52 ID:khguZk+i
>>221
俺の中ではどっちもタキだな
224助けて!名無しさん!:2005/07/12(火) 14:55:02 ID:7yUia8Tf
エクストラ狙いやすい奴としては、
・武神流・・・・・・スモーク>千拳又は八双拳からスモーク>別の技×2繰り返し
・エルロン夫妻・・・・・・血薔薇>他の技、を繰り返す。
・飛竜・・・・・・始動>サイファー強>ブースト>落として切り上げ>切り降ろし>サイファー強・・・・・・

ぱっと思いつくのはこんなとこだが・・・・・・他にも居るよな。
225助けて!名無しさん!:2005/07/12(火) 17:35:28 ID:7pr/NoSU
いや、常にエクストラ狙いだから明るく表示されてる技は出してないな。
226助けて!名無しさん!:2005/07/12(火) 18:06:25 ID:VCTt43M4
ブランチうp系の方がダメージでかいし
おまけにコンボ数多いからボーナス経験も入る
しかもエクストラ回復に頼るほどダメージ食らうこともなければ
1回で敵倒した方が時間的にはもちろん被ダメージも少なくすむことが多い



エクストラ意味ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
227助けて!名無しさん!:2005/07/12(火) 18:11:29 ID:7pr/NoSU
>>226
MPが回復するじゃないか
228助けて!名無しさん!:2005/07/12(火) 18:17:41 ID:8jhwK+Pn
エクストラはHP、MPが狙って取れないからな
MP欲しいのにHPばかりとか
リセットしないと狙い通り出来ない上に再ロードしかないし

全キャラ育成はかばう利用してダメージ少なくした方が楽だよ
キャラが集まるから調整もしやすいし
229助けて!名無しさん!:2005/07/12(火) 18:19:31 ID:YQBj7Vi+
>>226
飛竜、凱&翔、タキ&わや姫、キャプテンあたりは、エキストラでのMP回復を狙って
二回行動スキルを多用していった方が効率いい気もするけどな。
あと、MPがいくらあっても困らないモリガン&リリスやローズも。

……要するに、二回行動>ブランチアップ>(越えられない壁)>クリティカルその他ってことか。
230助けて!名無しさん!:2005/07/12(火) 19:43:07 ID:I6qzlddE
飛竜は技性能似たり寄ったりだからエクストラ狙いでもブランチは減らない。
凱&翔はエクストラ2回ぐらい出してからホァー!に移行しても充分殺れる。
モリリスやタキわやは特定の技への依存が大きいから難しいところ。

ベラボーは貫通拳4hitのタイミングさえ掴めばブランチとエクストラ両立するし
AP+10持ちなので結構いける。レベル上げたいだけなら無限行動で(略)
231一人旅屋 ◆eyxBRrOx92 :2005/07/12(火) 19:52:19 ID:GNK/RdgR
景清の攻撃エクストラはどんな感じがいい?
回復スキル無いから、結構需要はあるんだけど
232助けて!名無しさん!:2005/07/12(火) 20:18:03 ID:I6qzlddE
>>231
攻撃数10(LV40以上)で考えてみた。

始動→もんもたろー→回転斬
斬り突き→真空斬→もんもたろー→回転斬
(気合弾→もんもたろー→回転斬)×2
真空斬→斬り突き
攻撃回数は始動抜きで14回。エクストラ2回。
攻撃力を基本値で合計すると2210。ただし属性が物理寄り。

ダメージのベストを目指すと
始動→もんもたろー→回転斬
(気合弾→もんもたろー→回転斬)×4
気合弾

攻撃回数15回。攻撃力の合計は2460。
回転斬をもんもたろーにすれば全部属性気でいける。
233助けて!名無しさん!:2005/07/12(火) 20:21:19 ID:khguZk+i
タキ&わや姫はそれでも二回攻撃すれば破壊力が
火走→重雅→火走の1.6倍ぐらいにはなるから狙った方がいい
せっかくMP5%回復も二回来るし
234助けて!名無しさん!:2005/07/12(火) 20:39:42 ID:I6qzlddE
>>233
結局、状況次第でしょ。
雑魚一体倒すだけなら火走→重雅→火走で十分な場合も多い。
更に、宿で攻撃回数増やせばいけるかもしれない。
そういう時に2回行動を使う必要はない。使ってMP回復出なけりゃ大損だし。
逆に、弱ってたり耐久力低い雑魚ならエクストラのカモ。
ボスと戦うころにはマップ攻略も進んでるだろうし、
MPは素直に減らして火走→重雅→火走で2回攻撃し、
さっさと倒した方がいいかもしれない。タキわやだけで戦うわけじゃないんだし。
235助けて!名無しさん!:2005/07/12(火) 21:21:12 ID:khguZk+i
>>234
MP130以上でフェアリィリング使用、もしくはMP170以上なら
戦闘で約30%回復すれば味方行動スキル使用のMP分を補えるので
2戦闘で攻撃エクストラ6回取って十分常時2回行動は可能。
20%以下しか回復しない場合も有るけど、2戦闘どちらかのエクストラ
3回目でMP回復が出れば、それだけで30%だし。

離れた敵を接近して倒す場合、火走→重雅→火走1回で倒すより
攻撃回数を2回に分ければ撃破後に移動できるメリットも有る。
火走→重雅→火走は1回目の戦闘でMPの回復が必要無くなった場合や
二回の火走→重雅→火走で確実に倒したい場合に使うと良さげ。
236助けて!名無しさん!:2005/07/12(火) 22:08:46 ID:75oht8cx
2戦闘で攻撃エクストラ6回取るのって厳しくね?
ようするに1戦闘で3回狙うわけだから最低15回攻撃しなきゃならない。
となるとブランチ稼ぐ必要があるが、エクストラ狙いと両立は大変。
同じ敵に2回攻撃するなら途中で死なれてしまう可能性もでてくるわけで

具体的にどういう装備・レベル・コンボでやれるのか教えてくれまいか
237助けて!名無しさん!:2005/07/12(火) 23:36:40 ID:khguZk+i
>>236
LV30でガントレット2個(BR12)・魔法の本・フェアリィリングだと
(鉄砲駆)→三弾誅→重雅→二ッ鬼→連続斬り(落とす)→忍法火走→重雅→三弾誅→二ッ鬼(落とす)
→忍法火走→連続斬り→三弾誅→忍法火走→重雅→二ッ鬼→連続斬り
でエキストラ3回、一応最後のでアイテムゲット

これ2回やると雑魚とか2回目の戦闘の途中で死ぬ事有るけど、それでも2回は
取れるから、合計5回でも大体OKだと思う。マズけりゃ攻撃する相手を変えたり。
MPが出なきゃHPと気絶値が回復する。HPは高いしボスの攻撃だけ遠近有る
カウンターでもしとけば平気、気絶値もエクストラ回復で十分。いざって時は
隠れられる。HP吸収や移動等にもMP使うので所持アイテムはMP回復中心で。
238助けて!名無しさん!:2005/07/12(火) 23:50:35 ID:oBGzYifN
おあちゃー!
239助けて!名無しさん!:2005/07/12(火) 23:51:02 ID:AGolV45M
>>237
どうしても回数足りないと思ってたがやっぱガントレットか
わざわざどうも
240助けて!名無しさん!:2005/07/13(水) 00:23:47 ID:tRi/BzX/
>>239
ガントレットはわや姫加入前の21話で忘れず取っとくといいね。
基本BR数は高いからLV50なら素でBR12になるけど、さすがに終盤だし。
BR12でエクストラ3回狙いに必殺技絡ませれば、
火走→重雅→火走で必殺技入れる場合の9割近いダメージは出せる。
241助けて!名無しさん!:2005/07/13(水) 20:00:55 ID:xDvpfHZ8
春麗&キャミィには、盗賊の篭手を強く推奨する。
攻撃数12だと、3回ブランチやりつつ攻撃エクストラを3回狙えるようになる。

(例)レベル30でガントレット2つ、盗賊の篭手装備、スキル攻撃数+1(攻撃数9+3=12回)
以下、攻撃エクストラコンボパターンを簡略化して記す

↑→→(落)←↓○(落)
(必殺技を出したい時は、→の1つと入れ替える)

基本は上の繰り返しで、3回繋げれば、攻撃エクストラ3回&最高ランクアイテムゲット。
必殺技(☆)を2回出すことを考慮して繋げるとこうなる。
【始動技】☆↑→(落)←↓○(落)↑→→(落)←↓○(落)←↓○(落)↑☆→

これだけ回復力があれば、遠慮せずに2回行動を使っていける。
ムゥ系やオクティ系など魔法生物が沢山いる場合はアイテムボーナスに任せて、
普通に←→→(落)連発するのも良い。
とにかく春麗&キャミィは多段技と浮かせ技がバランス良く揃ってる。
242助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 01:56:30 ID:NnPoe3YB
多段技多くて2回行動持ちのフバジェネも、
攻撃エクストラに目をやれば見方が変わるかも。
とは思ったものの、最大MPが少ないから春麗やタキほど積極的には使い辛いな、2回行動。
やっぱり微妙という言葉が最も似合うキャラだ。
全然弱くは無いんだがね、可も無く不可も無さ過ぎるんだよなあ。
243助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 02:46:13 ID:ME0qRR2V
フバジェネはほぼ劣化春麗だからな…
耐久力高そうに見えて、技術低いから結構ダメージもらうし
244助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 06:33:19 ID:DJC6Y67J
春麗レベル30だと攻撃数+1を2回と2回行動を用いる場合
MP118中の110減るから回復アイテム無いとMP装備付けても毎回はきついかも
245助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 11:56:13 ID:C2VHs1IJ
241だが、ごめん本当言うとそのコンボパターンはダメージ重視だから、
必殺技2回出したい時しか使ってなかった。レベル30代ではね。
ちょっと複雑だが、攻撃数11で攻撃エクストラ3回なんてのもある。

αパターン:→↑↓(落)←○
βパターン:→(落)←↑↓(落)○
基本はαβα・・・の繰り返し。
必殺技(☆)1回はコンボの最後の方に入れられる。
【始動技】→↑↓(落)←○→(落)←↑↓(落)○→↑↓(落)←☆○

MP消費80%装備をして、2回行動スキルの消費MP56。
6回の攻撃エクストラのうちMP20%とMP30%が一回づつ出れば、
消費した分が還元されて満タンになるが、何も毎回満タンにする必要はない。
仮に最大MP120で6回の攻撃エクストラのうちMP30%(36P)回復させただけでも、
4フェイズ連続で2回行動が行える。
120-56=64+36=100
100-56=44+35=79
79-56=23+35=58
58-56=2

こうなったら、魔法生物からエリアルアイテムボーナスでMP100%回復アイテム貰って、
また満タンにすればいい。
実際の戦線では、殴られてAP回復して同じフェイズ中にまた動ける場合が多いので、
攻撃エクストラの機会は更に増える。
246助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 12:11:48 ID:Q+PY1oia
この流れに入った時から思ってたんだが

1人でそんな沢山戦って、経験値勿体なくない?
247助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 12:31:07 ID:6RLgGnsY
>>246
キャラの性能向上と経験値配分の話は別次元だろ
要領がよければどちらも両立できる
経験値のことを考えてるからこそ中間レベルでの話になってるんだと思うぞ
今までの、最終的強さ&最強装備談義よりはよっぽど面白い
248助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 12:38:15 ID:Q+PY1oia
>>247
でもさあ、詳細に書いてるから濃い話してるようにみえるけど
結局MP消費軽減してガントレットつぎ込み、エクストラ狙いまくれってだけの話でしょ。
正直、ガントレット堀まくった時点でゲームとして終わってると思う。
249助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 12:45:36 ID:CvxY/V3g
どうやったってクリアできるんだから

・どれだけストレスを溜めずに
・なおかつ楽しく

クリアできるかが重要
250助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 13:19:07 ID:oxXQzthR
ゲームとしては邪神が登場するプロローグ1で半分終わってる予感
どうせなら、好きなキャラを主に使う方が楽しい
251助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 13:34:43 ID:bY1CwH6/
>>247
エクストラ狙いの2回行動連発って
モッコスやシルフィーとは別の意味で敵の体力をMPに変換してるようなものだから
自然と経験値は集中しちゃうんじゃないか。
3回も狙っていくなら雑魚は瀕死〜KOにもっていかざるを得ないだろうし。

1キャラの徹底運用法としてはアリだと思うけど、
そのキャラを贔屓してる人でなければ厳しいと思う。
252助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 13:46:45 ID:xXV3/YlO
>>248
面白い縛りプレイとかやってるの?
代案が無ければ、いつものコノスレイラネ系と思われてスルーされるよ
ガントレットは掘れば便利なだけで、掘らないならシルフィーとかの味方支援スキルで補える

普通に強いケン、スモークボム(強)の武神流、篭手装備で半永久行動のベラボー&モモ、
3回攻撃エクストラの春麗&キャミィにタキ&わや姫、
これだけ戦力が揃ってれば29話もかなり楽になったろうね
後はキャプテンのMP回復手段をどうにかできれば最高なんだけど
253助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 14:12:18 ID:/coSVA5X
>>251
敵とのレベル差4以上で、素で得られる経験値は10だけになる。
プレーヤーに調節の意図があれば、レベル差開いた時点でそれ以上の2回行動は慎むのが普通。

個人的には、そこまで経験値配分に拘る必要は無いと思うけどどうよ。
逆にそこまで拘って平均的に育ててりゃ、置いてけぼりキャラはいないはず。
2回行動は、1フェイズに1回なわけだし、他のキャラが何もしてないわけじゃない。
第一レベルはどんなに低くてもすぐに追いつく仕様だから、そんな遠慮してもあんまり意味がない。
それとも、育ててないキャラがいる前提なのか?だったら本末転倒だ。

そもそもどうやれば強くなるかを議論する場で、
強くなりすぎて使用を控えるってのはなんだか可笑しな話だ。
だったら武神流然り、クリノ然り、リュウ、ケン、ギルガメス、ベラボー・・・
254助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 14:21:02 ID:/coSVA5X
あ。じゃあ春麗やタキのレベルが置いてけぼりだった際の救済手段として。
255助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 14:23:59 ID:URFeJ16G
タキわやはMP全快したら攻撃数+1使えば自動回復の余剰が有効利用可
隠れる持ってる時点で死なないが、HP上げて数値に萌えるのも乙
経験値の集中は状況によって寸止めとかしてけばいいような
256251:2005/07/14(木) 14:26:30 ID:saylCCzE
>>253
レベル差が開いて自粛してしまうようなら
ガントレット2個に補助までかけて2回行動を連発できる状態にもっていく意味が無いんだよ。
エクストラは2回狙う程度、魔法の本2冊かか月石・フェアリィでも持たせて
どうしても足りない時はMP回復アイテム使ってりゃ十分。
ゆえに、1キャラを徹底して使う時の運用法だと。

置いてきぼりキャラを出さないために自粛するのに
「置いてきぼりキャラがいないなら問題ないだろ」というのはおかしな話。
体感的な話になるから強くは言えないが
全員育てるなら、意外と経験値の余裕はなかったと思うけどな…?
257253:2005/07/14(木) 15:02:10 ID:/coSVA5X
>>256
うん。それはそうだね。装備品。
かなり平均化に拘ってることが伝わったから、それ以上は何も言うまい。
ただ2回行動連発自体は普通にアリだと思ってる。
258助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 15:13:30 ID:lbAYIxuB
マスヨを99レベルに上げるのは現実的に無理にちかい
259助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 15:37:29 ID:BMD0QPAl
>>258
"マスヨを"
と、いうか安定して3ブランチアップ出せるキャラ以上じゃないときついな
3ブランチアップでも個人的にゃきついんだが・・・
260助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 15:39:14 ID:+Wr3h/5Y
集中力が神レベルに高まってる時はミサイル×3で安定ブランチアップ
幾多の増援&防御戦闘ばっかでダレてる時は13HITで落とす事もザラ

それがマスひろ組
261助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 16:00:48 ID:idmxwTv3
前から思ってたんだが、ミサイル×3より
ミサイル×2→波動銃LV2の方が強くないか?
どちらにせよ熟練せにゃならんから、高威力の後者の方が。
262260:2005/07/14(木) 16:17:54 ID:+Wr3h/5Y
重さや発射のタイミングもあり毎回ミサイル×2でどんな敵にも12HIT取る
のは俺にとっては激しくムズイ。2回目のミサイルで9〜10HIT取れれば御
の字って感じでいつもやってます。
263助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 17:11:49 ID:IAq8RC/Q
ミサイル×3
ミサイル×2→波動銃・連射
ミサイル×2→波動銃・レベル2

下に行くほど、威力が上がる代わりに難しくなる感じか。
俺は今んとこ、真ん中が安定して出せるくらいのレベルだが、
これできるだけでもマスヨが弱いとはあまり思えなくなるな。
264助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 17:29:50 ID:VeJIzjfK
>>263
気のせい


というかマスヨが弱いってより他がさらに強いっていうかさらに敵が弱いっていうか
265助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 17:34:59 ID:IAq8RC/Q
>>264
えー、マスヨが「強い」なんて寝言は誰も言っていないのでw
よく「削った雑魚すら倒せない。使い物にならないほど弱い」って言ってる奴がいるけど、
そんなことはないよなぁ、と思ってるだけさ。
266助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 17:35:33 ID:ZOWVM2MJ
攻略情報見ないならともかく
取り溜め可能なガントレットはそんなに希少でもないと思う
LV上げていくとMPやBR上がって必要な装備は減るし
267助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 18:33:50 ID:hbbUh+Ry
見事にパターン通りの流れになってるなw

やっぱモッコスが最強だと思うんだがどうよ
268助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 18:41:07 ID:0BuZyC6c
バブーにはワギャナイザー1個装備させてやると、
遠近ほとんどの敵の攻撃圏内に入れて良い
他の装備は任せた!
269助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 18:48:15 ID:IAq8RC/Q
攻撃力UP系2つ、移動力UP系1つってとこかなぁ。
かばう主体で戦ってれば防御面にはほとんど不安はないし、
最大MPの低さは多少の梃入れじゃフォローできないし。
270助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 19:55:29 ID:5TaUdx3x
ベラボーは盗賊の篭手でMP回復アイテム稼いだ方がいいみたいな流れが前にあったが、
確かに29話とかシャレードから万能薬稼ぎ放題で、半永久行動が猛威を振るった。

レベル40のMP138になってからは、ムーンクリタル&魔法の本装備でMP200にできるため、
あとはロケブとフェアリィリング装備させて、MP回復は攻撃エクストラ2回狙った方が効率いいことを発見。
エクストラでMP20%回復が出れば、AP10の使用MP40がまるごと回復できるからねえ。
何より技が全部威力高いからダメージはそんなに下がらない。
念のためMP回復アイテム持たせておけば、文字通り永久行動が実現。

ただ・・・あまりに強すぎたので、1回やったらもうお腹いっぱい。
HP回復は自動回復しか無いから、HP全快するまで連続行動、程度に留めておいた方がよさそうだ。
キャプテンも同様にここまで育てて戦ってMP回復させれば、
永久行動ローテーションで結構粘れそう。
移動力はあるから、ロケブの変わりに魔法の本装備させればなおさら。

経験値配分どうこうのツッコミは無しの方向で。
271助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 19:58:57 ID:VeJIzjfK
ベラボー29話に居たっけか?28話だったような
272助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 21:09:01 ID:CnVH6Xmb
@ベラボーはだじゃれの国にいくから29話には出ない。
Aしかも29話のシャレードは離れて配置されてるから
  無限行動するほど万能薬を稼ぐのは不可能でないにしろとても面倒。
Bベラボーに篭手つけるとアイテム通常タイプになって
  ブランチ稼ぎに大きな支障をきたす。
Cキャプテンは営業マンではないので、攻撃後行動はできない。
  従って永久行動も無理。

>>252も同じ勘違いしてるが、同一人物か?
妄想もほどほどにな。
273助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 21:35:31 ID:ROzx92RP
つか射程も長い半永久行動の本家の金色&嫁を忘れてマスヨ
274助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 22:03:11 ID:hCl2oD5R
金色&嫁は技にクセがありすぎるおかげでかなり損してるよな
遠距離必殺にビッグバンでもあればまた違ったんだろうけど
275助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 22:06:31 ID:nc8UXX2c
適当な技で浮かせ→ガントレット×2(この時点で13hit)→別の技で拾う
この流れを繰り返せばギリギリ2回ぐらいはエクストラ取れるかな?
遠距離は厳しそう。
276助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 22:10:08 ID:ROzx92RP
ビッグバン覚えると思ったんだがな…
まあ覚えるとイシターの記憶がよみがえってギルが寂しいので良いか
でも言うほど癖はないような
277助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 22:17:38 ID:ROzx92RP
>>275
適当に浮かせ→ガントレット→黒竜→イラニスタンでブランチだから、
エクストラ狙いはわりと楽だよ。
無装備レベル30で2回行ける。
278助けて!名無しさん!:2005/07/15(金) 00:22:04 ID:vo1dJkpp
金色+嫁ってスタン&ルーティかと思ったぜ…

カイはプロテクションやデススペルも無いよな。
279助けて!名無しさん!:2005/07/15(金) 16:44:57 ID:vOnQ7vk2
リックのかめん最終話で2個持ってるんだが本当は何個まで手に入ってたの?
280助けて!名無しさん!:2005/07/15(金) 19:26:11 ID:Td2uVtgM
掘れないし買えないし
2個じゃないの?
281助けて!名無しさん!:2005/07/15(金) 19:50:17 ID:6rQRacSu
何周もすれば沢山手に入る…が、一周に何十時間もかかるな。
282176:2005/07/16(土) 21:39:58 ID:Gn9sbtzl
誰も興味ないのかも知れないが
これを目的に2週目やってたので結果だけ貼らせて

さくらかりん 4655
コスモス   4966

それじゃ最終話やってくる
283助けて!名無しさん!:2005/07/16(土) 23:11:14 ID:h70eAAEQ
>>282
いやいや少なくとも俺は興味ある。
マジで2周目はダメージ補正あるのか?攻略本にすら書かれてないぞ。
LVに大差がないようなら、>>176と同じメンツでも試してもらいたいのだが
284176:2005/07/17(日) 01:45:30 ID:4KrqNhtu
試しにレイシャオとモリリスやってみた
・・・余裕で前回のダメージ超え

よく見たらダメージ表示の色が青いじゃないか!
たしか1週目は白かったはず
上書きしたから確認できないが、ちょっと誰か確認してみて
2週目のトレーニングは全部弱点属性の扱いになってるぽい
285助けて!名無しさん!:2005/07/17(日) 04:11:49 ID:Sez+B1EF
本当にトレーニングだけならこの上なく無意味な変化だよなあ。
敵味方ともに与ダメupが妥当かな。早くクリアしたい…
286助けて!名無しさん!:2005/07/17(日) 16:08:29 ID:ubjxnMq5
>>284
1週目のデータ残してたから零児で全攻撃試してみたけど全部弱点扱いだったよ。
攻撃が当たって出てくる数字が青ければ弱点、←で白、↓は赤
ダメージアップの影響があった時だけ総ダメージも青くなる
で合ってるよね?

残しているデータが1週目の44話で今2週目の27話だから
ダメージ上がっているかはまだ確認できないんだよなぁ。
287助けて!名無しさん!:2005/07/17(日) 17:33:52 ID:4KrqNhtu
>>286
あれ・・・1週目も弱点扱いでしたか
ダメージ表示はその通りのはず
1週目44話の上に2週目44話を保存してしまったので頼りにしてます
LV調整用に43話を別に残したんだがなぁ

とりあえず2週目の同キャラでどれだけ違うか出してきます
288助けて!名無しさん!:2005/07/17(日) 17:54:54 ID:4KrqNhtu
やってきた
条件は同じく LV49 装備無し
レイシャオ 4286
モリリス  5098
リュウ   5125

どう考えても補正かかってるよなぁ
本編はシル服装備してたから服補正だと思ってたよ
289助けて!名無しさん!:2005/07/17(日) 21:24:38 ID:iSYLizaN
さ、三週目・・・
さくらかりんで4681ですた
290助けて!名無しさん!:2005/07/17(日) 21:51:42 ID:4KrqNhtu
>>289

補正は2週目までってことだね

3週目やる目的も何もないなぁ
ゲームそのものはまだ面白いだけにやり込み要素がないのが悔やまれる
291助けて!名無しさん!:2005/07/17(日) 22:16:29 ID:E7nXmOz7
2周目って被ダメージも増えてるのかな?
仮にもエキスパートモードなのに
味方に一方的に有利な補正がかかってるとは考えにくい
292助けて!名無しさん!:2005/07/17(日) 22:17:05 ID:E7nXmOz7
被ダメージってのは味方のね。
293助けて!名無しさん!:2005/07/18(月) 18:30:21 ID:3eZDkzsu
無制限木人相手に連発してると楽しい技ある?
先生の真実直拳やってると遠近感おかしくなってくるが、
ワンダーキックが何気に凄い
キックなのに投げ技扱いだから足の動きずっと見てるとなんともワンダー
294助けて!名無しさん!:2005/07/23(土) 01:26:18 ID:9saXgymK
>>293
チョイッ!チョイッ!チョイッ! チョイッ!チョイッ!チョイッ! チョイッ!チョイッ!チョイッ!
295助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 15:25:15 ID:lLKrYDba
>>293
ホワァァァァァ!!
296助けて!名無しさん!:2005/09/09(金) 00:14:17 ID:VfE46btV
>>293
ニンポ ファイヤ モエ モエ ファイヤ ニンポ ニンポ モエ ファイヤ モエ ニンポ
297助けて!名無しさん!:2005/09/09(金) 00:23:30 ID:VfE46btV
>>293
突っ込むのよ 突っ込むのよ やっちゃいなさい とっしーん 突っ込むのよ 突っ込むのよ やっちゃいなさい やっちゃいなさい いきまーす

流石12以上ゲー・・・
298助けて!名無しさん!:2005/09/17(土) 03:54:38 ID:lFaYeynk
やっと一週目をクリアしたヘタレです。
攻略情報を見ずにプレイして最終的に一番強くなったのはロック&ロールでした。
ここ読んでみると・・・凄いハイレベルな会話ですな
好みの都合で邪心様もクリノも使っていなかったよ orz
二週目プレイ時には邪心様の強さを拝んでみますかね
299助けて!名無しさん!:2005/09/17(土) 14:21:54 ID:OVwOXbMa
ロックはただ○を三回ずつ押すだけだからお手軽な割に強いな。
300助けて!名無しさん!:2005/09/18(日) 16:10:55 ID:F9dWrtCD
>>299
トロンなんて○2回だけだよ。
タイミングもぬるいし。
301案内係nforce3 ◆nf3CK2oZN. :2005/10/17(月) 01:52:33 ID:+qWtIk37
こういうスレは真面目に議論しちゃいけないもんだ。
ただひたすら邪神様最凶とあがめるのです。
302助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 23:09:21 ID:3oQ/G5uj
保守
303助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 23:00:09 ID:YcRKGBG8
♠
304助けて!名無しさん!:2006/01/08(日) 02:41:07 ID:9/67Ce+8

305助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 14:35:06 ID:uZA9s1An
306助けて!名無しさん!:2006/03/22(水) 22:19:10 ID:w84g3iqL
307助けて!名無しさん!:2006/03/28(火) 11:21:24 ID:fn3F5dDv
308助けて!名無しさん!:2006/03/32(土) 19:03:58 ID:/RQZ+qGj
             /  r‐-、          \
                〃/  { _`y,=ミ _       \
                 ' / __∠-─-{{   ̄))-─- 、  ヽ
               , - '´       `` ≪ `ヽ  丿   }
             /               \   j   V
           , '  ,      _   _       `<     `、
             / /  ,  '´ /,  '´ /        ヽ \   l
          l 〃  /   / ´     { l!         l   !  ノ
             |/' //ニヽ    , ─、l ||       l ノ/
            l | /{ '´         ̄`ヾ、!l         { '´
             l' , }_、− 、           ヽ      `、
               {^lY"゙゙`ヽ     _;;;;_‐ 、,   }        `、 いい感じでスレが流れてるわ
             (^{    r      ``'<_ /ノ⌒ヽ     `、
              ソヽ、  、        ┌v'Y⌒ノ   `、   `、
            _/ _ノ \    ̄       人ノ-イ    ヽ   }
        ,  '´  _/  / / 丶、__ ,   ィ ´l  |  l      、ノ
     /  _/´ /  l l   |    {  、 ヽ ヽ、      \
    / _/    /-y'⌒>-‐ ′    ヽ   ヽ \_ ヽ、      ヽ
  , ' _/    /⌒` く ̄  `ヽ  , -─  >-ー\_ \_ ヽ、    `、
 { (      |     \   , -──<     ヽ\  `ヽ、ヽ     、
  ヽ 、     /   ⊂_/^ー<´      )     `、 ヽ  ヽ `、   }
    \、   {       /   /  ̄`    ノ ヽ      } )   ) 、   ノ
309助けて!名無しさん!:2006/03/32(土) 19:07:08 ID:S80Nb8jT
http://www.youtube.com/watch?v=-G7h626wJwM
ビビリがするバイオハザード おもろいから見てみてくれ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:50:52 ID:kFD5YkCg
>>309
ちょwwバイオ2でここまでビビれるのはスゲーなww
311助けて!名無しさん!:2006/04/07(金) 23:48:44 ID:/vyPDnt5
>309
バイオ2動画やべぇ、大爆笑だコレ
312助けて!名無しさん!:2006/04/09(日) 23:02:56 ID:O09xXs8L
俺もビビリだったけどすぐに画面切り替えなんて出来なかったよ
悲鳴(上のとほぼ同じ)上げながらハンドガン乱射しまくってた……

バイオ1の時は最初のゾンビに食われてますた……
313助けて!名無しさん!:2006/05/19(金) 18:26:46 ID:gPq1sTAw
>>309
はげワラタw
「レオンこっちみんなよ」のところで大爆笑
314助けて!名無しさん!:2006/09/03(日) 07:40:01 ID:Se3Z9bak
KOS-MOSは強すぎてつまらん
一回の戦闘でジュノのHP半分くらい削ったぞ
315助けて!名無しさん!:2006/12/21(木) 00:26:36 ID:6/fBWDoI
クラッシュボムと、だいばくはつーが聞きたいが為にAP10にしまくっている俺ガイルorz
そして二人の為にMP値が高い敵に突撃しまくるローズ
316助けて!名無しさん!:2007/01/29(月) 22:01:36 ID:9tIToaFX
>>309
吹いたw
そんなに怖いならやらなきゃいいのにw
317助けて!名無しさん!:2007/03/05(月) 19:30:32 ID:3yB3Dz5B
>>293
ベンジャミン使いたかった
318助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 00:26:24 ID:kAsaVffG
アイテム取れないと勝った気がしない症候群にかかると
打撃系はおにぎり要員になってしまうのがあれだ
319助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 14:02:48 ID:3GnctRJD
楽にプレイする為の貢献度だったらモリ&リリも最強だし
後半はAP10スキル連発してお気に入りのキャラで無双するゲームだから
このゲームに関しては本当に自分の好きなキャラが最強っていう結論になるな

ただまぁ、それじゃつまらんし、前に出したときの無双ぶりとかレベル上げた時の強さで考えれば
総合力のモッコス、攻撃力の武神流だろ
次点がクリサビ、その下はダンゴがいっぱい、さらに下に下級キャラ

320助けて!名無しさん!:2007/03/29(木) 21:21:22 ID:kAsaVffG
モはアイテムの生産に使いにくいのと遠がない欠点がある
武神は気絶値と遠の問題 MP関連はモに劣るし支援スキルもあれ
あと攻撃力は増やすよりも減らすほうが面倒なのでやはりどういう使い方をするかが大きいかと

属性関連まで入れると結局零児が一番綺麗にまとまってる気が
多段がないけど

主観最強には同意
321助けて!名無しさん!:2007/03/31(土) 02:52:29 ID:SkEsvHxo
最強モッコス

時点クリサビ(攻撃力はダントツ)

こいつらは自分で回復できるし絶対死なないからな
322助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 14:15:46 ID:ke0ERFW4
使いやすさ・火力・持久力という面でクリサビを推してみる。
・使いやすさ→モッコス等と比べ、手軽にBR稼ぎやすい。
       堀さんの8倍くらい手軽だぜ!
・火力→単発の攻撃力の高さ×武神流並の手数=カムーズすら一撃粉砕
    クリサビ・・・恐ろしい子・・・!
・持久力→耐久力・防御力ともにトップクラス。サンドラの冒険の時の
     カバーガラス並の脆さはどこへ・・・。
     つまりあの鎧はノストラダムスが(略)
そしてなんと言ってもサビーヌが萌える。ホァーッ!の1.04倍萌える。
見てるほうも楽じゃない・・・。

チラシ裏すまぬ
323助けて!名無しさん!:2007/04/01(日) 22:00:18 ID:JiEMLe+Q
スキル効く相手だとモだな 毒もないし
肝心なやつに限ってスキル効かないが

武神はセリフが好きなので捨てがたい
324助けて!名無しさん!:2007/05/27(日) 12:20:57 ID:mOIbspR8
シルフィー強いな
簡単にBR稼げるし、MP回復するし、スキルでサポートもこなせるし
325助けて!名無しさん!:2007/05/27(日) 13:28:21 ID:6DmOZag9
脱いだ服も売ってくれるし
326助けて!名無しさん!:2007/05/31(木) 01:46:36 ID:0o6zmZGe
ワイヤーで敵を手前に引っ張るスキルがあるとよかった
327助けて!名無しさん!:2007/06/06(水) 18:55:41 ID:/D/Lbp+J
シルフィーは AP10スキルと気絶値も回復するスキルがあれば モッコス様とタメを張れただろうね
328助けて!名無しさん!:2007/06/12(火) 00:04:35 ID:5XKFpMi8
他人の気絶値回復技ってランダムのしかないんだよな
まああれ自体ほとんどリスクがないし安いからかけたもん勝ちなところがあるけど

気絶してる奴に発動するとなぜか全快するのもあれだ
329助けて!名無しさん!:2007/06/13(水) 22:36:30 ID:Wyx0rcSG
>>322
クリサビが攻撃力最強なのはガチ
キリモミ→槍の威力も申し分ないし
ブランチ数16・攻撃25%up・攻撃力255
ここまで2ブラキャラの条件揃えたら最後にものを言うのはスキル
クリサビは攻撃力20%upのオートスキル持ってるから
それも発動させた状態なら、与ダメは味方キャラ中最高値を出せるよ
330助けて!名無しさん!:2007/06/14(木) 23:14:51 ID:csAk+wR2
戦闘力という観点で、最強はモッコスで決まりだろうな。
単純に攻撃力が高く、MP回復でスキル使い放題、しかも良いスキルが充実してる。
次が武神コンビかイニか栗錆かその辺だろう。
遠距離では名無しの超戦士が後半になって伸びてきた。
補助で一番は誰だろうな。
ローズかシルフィーかモリリスか。
アマキンも良かったな。
331助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 16:51:25 ID:G9U37rdH
中盤は先生
ローズまではベラモモ
332助けて!名無しさん!:2007/06/24(日) 17:42:16 ID:nBoUrJ75
煙爆弾一発で敵倒せるとこまで削っといて、煙爆弾エンドレス
333助けて!名無しさん!:2007/06/28(木) 17:38:39 ID:7PF/QhNf
>>15
俺もそう思う
334助けて!名無しさん!:2007/07/22(日) 22:48:46 ID:D2ufn/vZ
武神の強さがわからない俺に正しい使い方を教えてくれ
スモークボム連発しても1000くらいしかダメージいかねーよ
335助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 00:29:15 ID:BrMFbJXP
スモークボmホァァーホァァーホァァーホァァーホァァー
336助けて!名無しさん!:2007/07/23(月) 00:54:04 ID:RMdHSMVe
>>334
スモークボム強 にまだなっていないと見た。

武神は14HITでブランチUPだから、スモークボムつないで14人→コンボ中断で敵を下に落とす→スモークボムでブランチアップ
これを繰り返す。

数字がどこまでも増えるからコンボが繋がっていくほうが強い印象あるが、何度もブランチUPを繰り返して、攻撃回数を
伸ばした方が強くなる。
後は手数が多いが素の攻撃力が低いキャラだから、攻撃力UPアイテムをつけると底上げされて使いやすくなる。

まあ、スモークボム強を覚えてからが本番なのは間違いない。
337助けて!名無しさん!:2007/07/24(火) 06:38:00 ID:di52ADvN
木人相手に、装備外したレベル60同士のコスモスと凱&翔で攻撃してみた。
コスモス…約5600
凱&翔…約7400

レベルが99まで行けば、コスモスやリュウなどのパワー系は、その少ない攻撃回数を補えるくらい攻撃力で他者に差をつけるのかな?

では次回は栗錆で試してみますか…
338助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 06:59:58 ID:d9KwdGMF
>>337 栗錆レベル60になった。トレーニングモードなので、ダメージを見た上での理論値(アイテム強化タイプとして)で計算。キリモミ+毒槍のブランチが580〜600、始動技と必殺技を加えると7500位いきそう。やはり武神に匹敵するようです!
339助けて!名無しさん!:2007/07/25(水) 07:35:22 ID:d9KwdGMF
でも実際のフィールド戦闘では、攻撃力、攻撃数上昇、そして何より再行動スキルの存在が大きい。

栗錆はスキルが残念だったね。そこんところが地味で使ってても面白みに欠ける。素材の良さは認めるが…

サッカー風にまとめると…(意味不明)

FW(速度+再行動)
コスモス、凱&翔、飛竜

MF(味方サポート)
シルフィー、モリリス、ローズ

DF(主に庇い役)
アマキン、ギルカイ、ワルキューレ

あとはMP回復が容易で味方の回復、庇う、そして号令ができるジューダス辺りかな…(多少の趣味もアリ)
340助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 02:51:03 ID:Wob5Uchx
攻撃主体のやつは前面に出すと他のやつが育たないから
なるべく控えに回してたな

アイテム職人は自然に育つから手間かからないし

支援スキル使う人に手柄立てさせる方向でやってた
それにしてもローズとかアマキンとか最高3ヒットの人たちは泣ける
341助けて!名無しさん!:2007/07/28(土) 06:37:18 ID:79n1/PDw
>>339
DFはキングであってアマキンはMFじゃ?

>>340
アマキンもローズも自分に再行動スキルかけるから
経験値稼ぐのは楽じゃね?
342助けて!名無しさん!:2007/08/20(月) 09:33:36 ID:86/qf8n3
>>341 ごめん、間違えたわ(笑)

第一アマキンは『かばう』使えねぇし(汗)

でもアマキン良いね!二周目で気付いた…(笑)

『ムーンクリスタル(×2)とフェアリィリング』でセコンドし放題!
ダメージ2000ちょいでMP満タンになる。

これなら常に試合の主導権を握っていられるし、
何よりクリア時間短縮に繋がる。まさにMFの名が相応しい!

ちなみにHP回復はホーリィシンボルで行ってまつ。
343助けて!名無しさん!:2007/08/20(月) 12:06:07 ID:86/qf8n3
【最強=自給自足】の場合…、つまり一騎でどこまで行けるかとなると、誰もがモッコスと答えるだろう。だが決してそんな事は無い。

何故ならブランチを狙いつつ攻撃エクストラを発生させる事で、一部のユニットを除き誰もが自給自足は可能だからである。(ちなみに気絶値も回復できる)

確かに確実性ではモッコスが一番だろうが、ダメージ重視となれば武神、栗錆、スタン&ルーティ(小手装備)などの候補が上がってくる。

特に武神は
A【武神八双拳+スモーク・ボム(強)】と、
B【武神旋風脚→居合い突き→千拳唯打掌】をセットにした、2パターンを繰り返すのが良い。
これでHP、MP、気絶値を回復しながら攻撃できる。

ちなみに一部の敵(木人、片那)には初撃スモーク・ボムが全段ヒットしないため、八双拳→落ちて来た所でスモーク・ボムが望ましい。

長文すみません。どう見ても武神ファンです。
本当にありがとうございました。
344助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 13:24:15 ID:emB7pcN5
おっと、栗錆はパワーテントがあるから攻撃エクストラ要らずだよ。

欠点と言えば、攻撃の機会が減る+時間が掛かるという点。
HPの為だけに無理にエクストラ狙ってダメージ落としてもね…

しかもランダムなので運悪くMPばっかり回復されたら泣ける(笑)

まぁ、死なないっちゃ死なないわな!(笑)
345助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 18:46:12 ID:+bGDkPBp
スタン&ルーティは小手装備してたらあほみたいに攻撃エクストラが稼げる。

wikiにもあるけど、N↓落、→←落、↑↓落、↑←落、←N落、←N落、↑←落
あとは閃空烈破を適当に入れれば最短8ブランチで3回エクストラが稼げる。

でも最近のお気に入りはマスヨひろみ。
マックスミサイルを効率的に当てる方法を検討中。
346助けて!名無しさん!:2007/08/21(火) 18:48:39 ID:+bGDkPBp
>>345
5回目と6回目は→N落だった(汗

N↓落、→←落、↑↓落、↑←落、→N落、→N落、↑←落
これで↓を入れれば8ブランチで3回エクストラ
347助けて!名無しさん!:2007/08/23(木) 06:57:21 ID:w7qisN3+
ブランチを狙いつつエクストラ…とは言っても…

そもそもレベル23以降のコスモスはエクストラ狙う上でのメリットが全く無いのよね。余程のゲーム音痴君でなければ死ねない。

なんか悔しいけど…装備要らず、アイテム要らず、作戦要らずの彼女(?)が最強、ってかイチバン無難なのよね〜
348助けて!名無しさん!:2007/08/23(木) 06:58:18 ID:w7qisN3+
ブランチを狙いつつエクストラ…とは言っても…

そもそもレベル23以降のコスモスはエクストラ狙う上でのメリットが全く無いのよね。余程のゲーム音痴君でなければ死ねない。

なんか悔しいけど…装備要らず、アイテム要らず、作戦要らずの彼女(?)が最強、ってかイチバン無難なのよね〜
349助けて!名無しさん!:2007/08/23(木) 07:01:34 ID:w7qisN3+
>>347-348誤爆連投スマソ




あと、【栗錆=死なない=最強】は間違ってると思ふのだが。
350助けて!名無しさん!:2007/08/25(土) 12:51:23 ID:b6sWG98a
難易度低いから最強決めるなんてバカバカしい。

どう足掻こうが九十九(レベル60)より強い奴は存在しないし、対戦モードや百人組み手モードがあるわけでもない。

敵のAI(攻撃目標)も、デビルカズヤ以外みんな馬鹿だし。
普通にクリアを目指すに当たっては何の支障も無い。

強いて挙げるとするならば、速攻クリアに貢献できる奴かな。
このゲームすっげぇ時間掛かるから、それをいかに早く終わらせられるかだ。

ところでみんな…

再終話にどれくらい時間掛けた?
どうやっても三時間位掛からねーか?(笑)
351助けて!名無しさん!:2007/08/25(土) 13:49:44 ID:O5IakZzO
最終話って16ユニットみんな使おうとするより単騎でいっちゃったほうが早い。
352助けて!名無しさん!:2007/08/25(土) 14:40:39 ID:6O7vF0tV
ホァァーホァァーホァァーホァァー
353助けて!名無しさん!:2007/08/25(土) 15:08:27 ID:O5IakZzO
リックのマスク、シルフィーの服*2、クリスタルクレア装備のLV52仮面で1時間半くらい。
毎回スピリッツブラスターを使い基本ノーガードでMPを回復、気絶値は攻撃エクストラで回復。
九十九降臨させたら毒牛と馬だけ殺して後はひたすら九十九を攻撃。
零児動かさないから九十九出したとき走る距離が長い長い。
前に邪神単騎駆けしたときはもう少し速かったような
354助けて!名無しさん!:2007/08/25(土) 17:53:51 ID:b6sWG98a
>>353 アナタとは気が合いそうだわ…(ハァハァ)



仮面いいよね仮面。


仮面強いよね仮面。


被ダメMP回復→味方に号令、HP回復とか…


気絶値だけ注意しつつエクストラ狙い…


強さなんて程々でいいのよ程々で…


邪神使いなんて、その名の通り邪道よ!


戦略、表情共に(全然関係無い)何の面白みもないじゃないの!




※ホモではありません。本当にありがとうございました。
355助けて!名無しさん!:2007/08/25(土) 17:55:30 ID:0fN8/1aH
気持ち悪いな
356助けて!名無しさん!:2007/08/25(土) 18:05:46 ID:O5IakZzO
>>354
まぁがんばって最終話を仮面単騎でクリアしてくれw
多分雑魚を放置とかしたらもっと速いと思うが、
できれば九十九相手にするときにLV60以上ある状態が好ましいからめんどくさくても倒すことを勧める。
357助けて!名無しさん!:2007/09/02(日) 07:31:00 ID:1qFUp+eB
最近12ユニットほど最終話ソロ撃破(経験値がもったいないので寸止めで零児ヌッコロシ)をやっていたけど
邪神武神がやりやすいのは当然して、意外と楽だったのが零児。
九字を切って攻撃エクストラ狙いをしつつそこそこのブランチうp、MP吸い取ってHPと気絶値回復。
強いわけじゃないがアイテム使う必要がなかった。
二回行動スキルは無いよりあったほうがいいが、2回目の行動の時に
九十九のSPがMAXだったら結局反撃食らうからそこまでのありがたみは無い。

逆に遠距離オンリーは厳しすぎる……
一マス後退スキルを唯一所持してるマスヨひろみでやってみたが結局九十九近づくから移動にAP消費orz

体感での最終話攻略のしやすさは
邪神>武神、スタン、仮面、汁、零児、冬瓜、仁、さくら>多喜、飛竜>マスヨ
不等号にしてないところは同じくらいだけど左のほうがやりやすかったということで
358助けて!名無しさん!:2007/09/13(木) 18:17:24 ID:pJvAAdWH
>>143今更だが…
何人かレベル99になったので装備無しでやってみますた
武神:約25000
仮面:約19500
飛竜:約17500
邪神:やはり約21000
武神は八双拳→煙爆弾の繰り返し+必殺二回
仮面は崩龍→千裂→虎牙破斬+必殺二回(初っ端に出しとけばギリギリ最後にもう一発間に合う)
飛竜は斬り上げ→ブースト×2→サイファー+必殺一回(二発目はギリギリ間に合わない)

…いや〜大変ですた☆
359助けて!名無しさん!:2007/09/14(金) 11:25:19 ID:wQ36RKl/
>>140が言う【相対的弱体化】の意味がやっと理解出来たよ

攻撃数って15回が限界なのな
でもってレベル99になると全ユニットがその条件を満たす
その結果、手数がウリだった奴の立場がなくなり、リュウなどのパワー系が上位に食い込んで来る訳か

となるとやはり決め手は技の性能となる訳だが…
二回攻撃でブランチの武神、栗錆、テイルズ夫妻辺りかな
ステータスの『攻撃』も255で止まる為、攻撃力自慢も一部ユニットには追い付かれる形になる
(ちなみに主人公ペアなら252まで育つ)
360ビックジャイアントグレートピカチュウ:2007/09/22(土) 01:57:51 ID:B5WSDn/i
暗黒暗闇サトシ君は超限界突破特殊能力により全ステータスが∞が最強最大最高最悪最低無敵超人
361助けて!名無しさん!:2007/09/22(土) 02:51:38 ID:S9h2y+Mj
          これアクエリオンって言うんだお
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::) やる夫は詳しいのね
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \一万年と二千年前から〜 /   
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\あーいーしーてーるー/    / /
   | 父  \ \ \ /    \八千年〜♪  /     (__ノ
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|

   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(○)-(○)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ   \あなたと合体したい・・・/          /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|
362助けて!名無しさん!:2008/03/01(土) 21:32:14 ID:YZVj1WFw
ほす
363助けて!名無しさん!:2008/05/21(水) 22:19:06 ID:AHCtpyuD
神ゲー
364助けて!名無しさん!:2009/08/31(月) 23:04:02 ID:o1DQRTBq
あげあげ
365助けて!名無しさん!
ほす