ファイアーエムブレムは紋章の謎1部が最高だよな!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
同意する奴は最終パーティーに選ぶ15人を書けよ!
俺はこうだ!

マルス・シーダ・カイン・アベル・ドーガ
ゴードン・オグマ・カシム・レナ・ナバール
マリク・リンダ・トムス・カチュア・チキ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 02:08:48 ID:Jx/lBWdz
馬鹿か
暗黒竜のほうがいいに決まってんだろチンカス
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 02:14:00 ID:dnhVmrCw
ミネルバ様とセックスしたい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 03:36:20 ID:VKfSVuzP
暗黒竜の最終面2ターンでクリアした。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 05:08:20 ID:SduyRaO2
1ターンでもクリアできるよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 05:08:40 ID:SduyRaO2
って暗黒竜か。紋章と間違えた
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 06:12:41 ID:W6FuUtPP
紋章の謎1部=暗黒竜と光の剣、だったよな……?
>>1にもトムス入ってるし。

ちなみに漏れは
マルス、シーダ、ドーガ、ゴードン、オグマ、ジュリアン、レナ、マリク、リンダ、ジョルジュ、パオラ、カチュア、エスト、チキ、ロレンス
だったはず、確か。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 07:34:21 ID:C1mfx3xN
聖戦の系譜のほうがオモスレー( ^ω^)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:33:27 ID:v1+taBQp
おぼえてねーな・・・たぶん、

マルス、カイン、アベル、オグマ、ナバール、
レナ、ミネルバ、ゴードン、カチュア、マリク、
リンダ、シーダ、チキ、ドーガ、エスト

ちなみにマイナーキャラ限定プレイで、

マルス、ジェイガン、サジ、マジ、バーツ、
ウルフ、ザガロ、ビラク、マチス、ウェンデル、
シーザ、ボア、バヌトゥ、マリア、トーマス

てゆーのをやったことがある。
マリアとバーツを入れたのは失敗だった。今は後悔している。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 11:18:39 ID:Jx/lBWdz
>>7
ちげーよ
リフとかベックとかいねーだろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:49:00 ID:mbI9Ec/v
紋章は、2部だけなんとか遊べる。1部はぬるすぎる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:10:41 ID:oL/WF0f5
二部の方がぬるすぎる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 15:22:46 ID:Q7TV+V2k
2部のほうは味方が反則的に強いから簡単
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:37:33 ID:AF6tinWn
SFC版の2部だっけ?アイテム拾わせる糞仕様始めたの。
何の手がかりも無く、シーフを先頭に全軍で一歩ずつ歩き回る様は、さながらゴミ拾い。
全部集めないとオーラスへ進めない。そんなに攻略本必須にしたいのか?

言い忘れた。1部とFC版初代は最高。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:48:35 ID:BabK5Zuh
マルス、シーダ、ジェイガン、オグマ、バーツ、サジ、マジ、ビラク、ウルフ
トーマス、ボア、リカード、チキ、マリア、マチス
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:11:47 ID:QZErEjit
>>15
その中だとマルス、マジ、ウルフ、マリア、マチスは同じだな
傭兵はラディ派で飛行はカチュア1人
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:20:53 ID:E7ENhLdx
紋章の一部は必殺が0に出来るからぬるいぞ
やっぱ暗黒竜でしょ
草原の戦いとかペラティの火竜とかグルニアの木馬隊とかグルニア黒騎士団とか決戦マケドニアとか
好きだった面がカットされてるしな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:32:44 ID:sfJ6k7BX
マルス、シーダ、ドーガ、カイン、オグマ、ナバール、レナ、ハーディン、ロシェ、マリク、
ミネルバ、マリア、リンダ、ジョルジュ、チキ

だったと思う、3,4周くらいしたけど結局全部このメンバーだった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:40:18 ID:ycs8Nnn+
知人がマルスとバヌトゥのみで頑張ってたなぁ…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:52:20 ID:fc+V0Xsa
マルス、ドーガ、ゴードン、マリク、リンダ、レナ、オグマ、チキ
他は専用武器がないのでいらん。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:33:16 ID:I0cwePw4
オレルアンのいい男ビラク様、ウホッ!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:45:57 ID:ZI3m9yLw
ジョルジュは女つってんだろ、暗黒竜の頃からよ〜。
FE史上最高のべっぴんや。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:20:45 ID:8qGE3Swd
FEは暗黒竜(FC版)だろ、やっぱ。
SFC版はけっこうへぼい。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:30:22 ID:AF6tinWn
>23
リフときずぐすり、どっちが大事?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 05:53:12 ID:+KbQBF73 BE:171062584-#
ドーガ強いと思ってたけど、
よく考えると最初から守備力が高いってだけだな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 17:28:04 ID:LRecOjVQ
>>24
リフのほうが価値あんじゃねーか。圧倒的に。
まぁそれ以上に価値あるのがダロスだが。
あとベックとジェイクとか。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:37:13 ID:KEWCp39H
アーマーナイト使う奴は凄い
あんな足遅い奴のどこがいいの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:54:14 ID:kFbfoUp4
つブーツ

漏れはバーツが最強クラスに育ったので、ブーツ履かせてデビルアクス持たせて重用した。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:57:21 ID:tDs0ooSw
正直に言うと、マルスが盗賊+村訪問でブーツつかわないとストレスが溜まる
足遅いのはワープでも使って送ってやれ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 02:10:57 ID:rOCLNCis BE:48111833-#
>>27

普通に壁として使えるぞ。
足遅いって言っても時間かけて進めば問題ないし。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 02:35:01 ID:wwdvGHB0
>>27
だから言ってるだろう!
早いアーマーなんてアーマーじゃねえと!
同じ理由で
力のあるペガサスナイト
魔法防御のあるドラゴンナイト
守備力のある魔道士
HPのあるシーダ

この辺はみんな却下。
あえて成長させないマゾプレイを楽しめ。
おまえら縛りプレイ好きなんだろ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 02:41:27 ID:wwdvGHB0
大体みんな馬鹿みたいにパラメータ調整しまくってまんべんなく上げやがって・・・
シーザ使おうがビラク使おうがトムス使おうがリセットしまくって全部のパラ上げたんじゃ前者もオグマやカインやドーガと変わらん。
意味ねーだろ。
まあそのパラアップの苦労を楽しむというのもあろうが。

やるならHPと守備が初期値でそれ以外全部MAXのPナイト
ほぼ当たらないが当たったら即死とかいう潔いプレイをしろ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 03:07:42 ID:E+fU5WCn
ソシアル ペガサス等は結局 屋内では剣士だからなぁ

槍 使えるのドーガだけだし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 03:23:49 ID:98g5/S0x
暗黒竜紋章ともにFEで一番好きだなー俺
つづいてるのがたまんねー
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 04:49:55 ID:8FI3xqQA
先祖の功績だけが取りえの無力な御神輿にすぎない癖に
ノンキに偽善かまして足引っ張る亡国の王子が
いいとこ取りするストーリーが嫌いだったので
真の功労者、ハーディンが鬱屈した感情を爆発させる第2部のあるSFC版が好きです
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 06:39:47 ID:XXCyeqPq
別に糞重い槍なんかどうでもいいんだけど
初期で11
昇格で15
1部の中盤まではこの防御力が生命線になる訳よ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 06:44:42 ID:1uK4DHsr
正直ワーレンさえ乗り切れればアーマーいらんし。
バヌトゥでも変わらんのが泣けるところです。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 07:18:56 ID:eX69vr1z
>>35
無力な御神輿→加賀
ノンキに偽善かまして→近親レイープ電波
いいとこ取り→インタビューで名前だけは売れて信者獲得
真の功労者→IS
鬱屈した感情を爆発→裁判

いわば紋章の謎はアカシックレコード
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 07:31:32 ID:EagiXeVN
真のFEマニアなら1部は3人でクリア汁、とものの本にあったな
マルス・オグマ・レナの3人でクリアできたよ
もちろん経験値はその3人以外入ってない
SFC版だから出来る業だな…FC版だったら、その3人以外は身包みはいで
敵軍に突入させて殺さないといかんので後味の悪さったらない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:34:34 ID:UqzbDdgZ
主力メンバーは16章まで使いません
マルス・チキ・オグマ・ナバール・マリク・リンダ・ゴードン・シーダ・チェイニー
ドーガ・ミネルバ・ジュリアン・レナ・あえてジョルジュ・ハーディン
このメンバーで16章序盤を乗り切るのは正直キッツイ
チキ+星のオーブ持ちマリク&リンダ+ミネルバジョルジュハーディン辺りでパラディン10体前後相手
それさえ乗り切れば砦塞いで星+光のオーブ持って闘技場にヒキコモリ
終わる頃にはカミュも瞬殺
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 09:39:38 ID:XXCyeqPq
俺も最初はそんな計画立ててた
でもよく考えれば、全20マップ中で15マップも遊んでる奴等を主力と呼べるのかと
アホらしくなってやめ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:37:40 ID:5mq61Rwb
>1
わかってないね。

1番は 暗 黒 竜 
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:44:14 ID:j5z7bPwQ
?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:02:00 ID:DDLMSm5Z
>>34
暗黒竜紋章は続いてねーんじゃねーか?
暗黒竜はFC版のことだし、紋章はSFC版のことだろ。
続いてるのはSFC版紋章の1部2部だろうが。
言っておくが、暗黒竜と紋章1部は別モンだからな!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:05:40 ID:DDLMSm5Z
つーことで、>>42に賛同。
紋章1部やっただけで、やってもいない暗黒竜を同じように語るやつはダメだろ。
紋章は楽しいと思えるMAP削られてるし、システムが甘くなってるからな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:36:13 ID:9Xpcrs1X
>>42
>>45
おまえら本当に暗黒竜やってる?
>>1のこれ見ても


>>トムス
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:10:16 ID:KbwRaOOX
>>46
トムスはFC、SFCどちらにもいるよなぁ?
だいたい>>1のたてたスレ名すら読めてないのは>>46じゃねーの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:19:52 ID:KbwRaOOX
>>46、俺がお前に暗黒竜に関連ある問題だしてやるわ。ありがたく思いな。
・魔法防御の最大値は?
・全何MAP?
・ジーク(外伝)の顔グラは誰と一緒?
・魔除けをつかった際の利点は?
・シューターは何人仲間になる?
・通称セーブ娘の名前は?
とりあえず低レベルからこれくらいで。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:58:34 ID:lcspBhuq
ベックとジェイクとロジャーがいないから暗黒竜やってないだろ>1
とくにロジャーなんか最強アーマーだぞ
あと必殺回避ないから誰でもあっさり昇天
5040:2005/05/28(土) 22:53:29 ID:peAhN/iG
>>41
まあ自己満足の世界だがなw
そして闘技場で不慮の事故で大抵数百ターン費やした後にリセット
数日はふてくさり、また数日後に再会。しかし序盤のパラディン部隊にやられまた(以下ループ
これを乗り越えれば魔防以外ステMAX軍団が出来上がるが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 10:34:21 ID:1ek0tk3p
トムスとラディ、こいつら成長半端ないのに使ってるやつ少ないね
トムスとか早さと力と守備が最大になるぞ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 12:35:40 ID:zxO+J4nj
カイン、アベル、オグマ、ナバール、マリク、カチュア、エスト

こいつらは魔防を除くほぼ全てのステータスが最大になる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:03:01 ID:1ek0tk3p
ナバール、カチュアはならないだろ
俺ナバール非力だから使わないし
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 08:02:27 ID:zYdTwLrC
マリクもならんだろ、力がへたれやすい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:59:37 ID:LioHnrzs
あくまで、ほぼ、の話だろう
少なくともトムスよりは全然強いキャラども
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:50:11 ID:le5LLM82
>>52の挙げたキャラは、確かに成長率はいい

が、FE乱数を舐めちゃいかん
オグマなんぞ、勇者LV20で守備11とかくぁwせdrftgyふじこlp
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:16:18 ID:F8EJdAon
守備が10付近でもそこまで致命的じゃないのが当時のFEだよな。
みんな避ける避ける。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:23:29 ID:i/jgauLz
>55
('A`)それ釣り?
各パラメータ成長率しらないの?

オマエみたいな奴が一番むかつく
クラスに一人いる知ったかやろーが!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 07:38:02 ID:iG5B6Y/O
>>55

    HP 力 技 速  運 武器 守 魔防

カイン 60% 30% 60% 60% 50% 90% 20% 3%
アベル 70% 40% 50% 50% 40% 70% 20% 3%
オグマ 80% 40% 20% 30% 40% 70% 30% 3%
ナバール 90% 50% 40% 50% 60% 30% 20% 3%
マリク 80% 20% 30% 50% 50% 80% 20% 3%
カチュア 70% 40% 80% 80% 40% 70% 30% 3%
エスト 50% 70% 70% 70% 60% 70% 20% 3%

トムス 70% 30% 40% 30% 10% 70% 20% 3%

お前こそ釣りかと思う。
トムスなんて所詮この程度のキャラ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 08:16:38 ID:i/jgauLz
ソースは?なにそれ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:24:18 ID:tHFCHXR1
>>60
かわき茶でぐぐれ
それでも分からなきゃ一生ROMってろ厨房

62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:54:52 ID:3w9C330o
>>58-61
ワロスwwwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:05:50 ID:tEW94R/u
乱数ってあてにならないからねぇ
俺もナバールが傭兵LV20で力守備8で他がMAX近いステータスの時があったよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:14:41 ID:GXGs+UqJ
うちのオグマはシーダより非力がデフォですよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:20:09 ID:aXHMZXHP
闘技場で育てたヤツは>>63のようになりやすい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:28:16 ID:vbnZ6v+4
>>58,60

実はi/jgauLzが知ったかやろーな件について
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:04:31 ID:9DlZrUKE
ロジャー最強
だが所詮アーマーなんて使わないキャラ
最終面でグラディウス使いたかったらロレンスでも使えばいい

ロレンス>>>トムス>>>動画>>>>>>>>>>>ミシェラン
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:07:17 ID:LdvpLmg+
マルス、カイン、オグマ、レナ

あとはイラネ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:25:35 ID:qXQxCAdz
ナバ夫の特徴は力と技が一気に伸びる事
でも装甲は紙細工

>>53とかは後作のロン毛キャラをイメージして語ってない?
未プレイなのかキャラを未使用なのか知らんけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:29:49 ID:IZarJl1q
>>69
ナバールは力の初期値が低いから、じゃないか?
まあ普通に使っていけば切り込み隊長になるくらいまで力強くなるが
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:33:49 ID:VTxTl1D4
カミユかっこ強かった
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:00:20 ID:wnp4pF4k
ダロスで川をショートカットするのが渋い
飛行ユニットで渡るのはイマイチ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 09:19:23 ID:x/UQsHhN
>>38
亀だが、そうやってなんでも裁判ネタ、加賀ネタにもっていくのやめろや…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 12:33:15 ID:iVHYlI9s
>>73
そう思うならわざわざ掘り返すなよ

>>72
ダロス好きだが、速さと技がもう少し上がればな・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:59:24 ID:UvmRcLgW
マルス、サジマジバーツ、ゴードン、マリク、オグマ、シーダ、ドーガ部隊
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 10:29:42 ID:0uhZ+HY/
正直、ゴードンは成長率悪くて好かんなぁ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 10:32:21 ID:7ISk4Bxz
ゴードンとドーガは気持ち程度成長すればOK
昇格で別人のようになる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 12:27:42 ID:o4pQ2W0a
ゴードンとドーガはLV10時点でクラスチェンジでいいだろ
まあどの道赤緑オグナバでFAなわけだが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:12:22 ID:5eFH0XpR
ファミコンの暗黒竜の方が面白いかと。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:16:07 ID:JCN13w43
ボウガンも忘れんでくれ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:00:32 ID:nm+lWpYu
いつのまにかファミコン版について語るスレになってしまったな・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:57:43 ID:N5dK8dWY
そりゃSFCの劣化暗黒竜なんかとは比べ物にならんぜ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 11:47:06 ID:KJQHwTrq
パラディンなのに
しょうぐんとよばれる
カミュしょうぐん
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:25:21 ID:aScimkZ3
85助けて!名無しさん!:2005/07/11(月) 20:18:30 ID:XyJIw5H8
エスト、成長率良いから毎回使ってたけど、
一部、二部ともやたら遅い登場だったよな・・
任天堂ヒドス・・
86助けて!名無しさん!:2005/07/11(月) 22:13:22 ID:IRs2BGvF
エストはキャラ的に嫌いだが、マーシャは大好きなオレ。
やっぱり比較対象がいないからかな・・・・

パオラとカチュアは好きだがエストは嫌いって奴は結構多そう。
87助けて!名無しさん!:2005/07/11(月) 22:15:50 ID:fw4mQeaS
エストは外伝のエストが一番かわいい
88助けて!名無しさん!:2005/07/13(水) 02:10:28 ID:vcemLFyK
エストは暗黒竜が最高
紋章はクソ
89助けて!名無しさん!:2005/07/14(木) 20:50:27 ID:M77Itmv/
>>88
何がそんなに違うの?
90助けて!名無しさん!:2005/07/15(金) 01:08:33 ID:FHU01N/6
>>89
多分顔グラだろ。
味のあった暗黒竜の顔グラも
紋章で萌えオタ&腐女子向けに一新されたからな。
91助けて!名無しさん!:2005/07/16(土) 20:19:06 ID:TAkD5HDq
アベルとか
92助けて!名無しさん!:2005/07/17(日) 02:46:47 ID:xGoX6uKv
マルスとか
93助けて!名無しさん!:2005/07/18(月) 07:07:54 ID:Ya9cXX+/
ナバールとか
94助けて!名無しさん!:2005/07/18(月) 13:53:15 ID:8/Qd+h7k
オグマとか
95助けて!名無しさん!:2005/07/18(月) 19:10:16 ID:Qv9vd/ik
リフ(きずぐすり)とか
96助けて!名無しさん!:2005/07/19(火) 03:58:25 ID:bNcSkLKY
ベックとか
97助けて!名無しさん!:2005/07/20(水) 11:31:27 ID:1L/kBByU
リンダとか
98助けて!名無しさん!:2005/07/22(金) 05:02:45 ID:n3Ll8349
ジェダイとか
99助けて!名無しさん!:2005/07/22(金) 05:51:40 ID:tIoPIYg8
↑誰それ?
100助けて!名無しさん!:2005/07/22(金) 06:20:21 ID:eCXOD06P
なつかしいな。みんなのパラメーターMAXにしたりしたよ。素のチキは最大HP26。
101助けて!名無しさん!:2005/07/22(金) 20:41:50 ID:/hnUoPcl
シーダよりもカチュア派
102助けて!名無しさん!:2005/07/22(金) 23:08:52 ID:V2Zl7bGr
マルス・シーダ(Pナイト)・カイン・アベル・ドーガ
ゴードン・リフ・オグマ・レナ・ハーディン
ドジャー・マリク(魔道士)・リンダ(魔道士)・チキ

俺は昔からなにかこだわりがあったらしいw
ってか、いまだにカセットのデータが残ってるのにビックリw
103助けて!名無しさん!:2005/07/23(土) 00:20:30 ID:pFfFSZ6s
SFC版しかやってないけど、
マルス、オグマ、ナバール、アベル、カイン、レナ、ドーガ(ブーツ使用)、
ゴードン、ジョルジュ、マリク、チキ。後は適当だった。
FC版は難しそうでスルーした。でもやってみたいマップは沢山あったな。
104助けて!名無しさん!:2005/07/23(土) 00:35:38 ID:WAZkJCZx
紋章一部のカシムはやばいくらい強いのに、結局使わない事が多い
105助けて!名無しさん!:2005/07/23(土) 01:05:22 ID:MOTGFlDl
カシムのしんき臭い顔がたまらなく嫌だった(自分みたいで)
106助けて!名無しさん!:2005/07/23(土) 13:36:58 ID:wZZ56wHI
フィンは使われるのに、カシムは使われない謎。
107助けて!名無しさん!:2005/07/23(土) 16:05:39 ID:vfgaeFrY
はて・・・カシムとフィン?
108助けて!名無しさん!:2005/07/23(土) 16:10:57 ID:wZZ56wHI
両方辛気くさい
109助けて!名無しさん!:2005/07/25(月) 05:18:47 ID:XSyjrRsE
一部は音楽がダメ。他はいいのに。
110助けて!名無しさん!:2005/07/25(月) 07:39:06 ID:QGAtvk2R
マルス、オグマ、ナバール、シーザ、ラディ、トムス、マリク、リンダ、マリア、ゴードン、パオラ、カチュア、マチス、チキ、バヌトゥ
こんなもんだな。
111助けて!名無しさん!:2005/07/25(月) 09:13:19 ID:k9fhcrQk
リフは?
112助けて!名無しさん!:2005/07/25(月) 20:18:54 ID:6YSQSeKv
錬金術できずぐすりに生まれ変わりました。(等価交換)
113助けて!名無しさん!:2005/07/26(火) 00:29:42 ID:GoIXyGxE
ドーガ、トムス、ミシェラン、ロレンス、サジ、マジ、バーツ

・・・と、マッチョ歩兵軍団を作ってみたが・・・。
やっぱ移動力は大事だと思った。
114助けて!名無しさん!:2005/07/27(水) 11:59:47 ID:HjmIJIDe
>>113マチス カシム ビラク 追加でキモイメンバー
115助けて!名無しさん!:2005/07/29(金) 00:14:23 ID:C1/YHX3H
ジェイガン以外はわざと死なせて二人きりプレイ
116助けて!名無しさん!:2005/07/29(金) 19:03:10 ID:BscpwBw4
紋章は騎兵が多すぎる。
ひげと赤緑しか使えないのにね。
117助けて!名無しさん!:2005/07/30(土) 06:12:31 ID:AQzxSDCD
セシルも使えると思うが。
118助けて!名無しさん!:2005/07/30(土) 07:45:56 ID:1AofCovq
紋章1部なら
カイン>アベル>>>ハーディン>ロシェ>>アラン>ミディア>ジェイガン>>>アニキ=ビラク

紋章2部なら
カイン>>>ロディ>セシル=シリウス>アベル>>ルーク>>アラン>>>アニキ>>ロシェ>>ミディア
119助けて!名無しさん!:2005/07/31(日) 07:38:50 ID:LkI/03yR
二部好きからしたらいつまで鉄の槍持ったザコがでてくるんだって思う。
120助けて!名無しさん!:2005/07/31(日) 09:07:49 ID:I1anQtuV
>>118
それはない(一部はともかく二部)
121ナバール:2005/07/31(日) 10:16:02 ID:bvGv2lY9
……死ぬなよ。マルス王子。
122助けて!名無しさん!:2005/07/31(日) 23:35:59 ID:o3qOzPIz
Sナイトでカイン最強は間違いない
123助けて!名無しさん!:2005/08/01(月) 01:23:12 ID:nNBhhEI0
マルス、ミシェラン、ナバール、マジ、マリク、トムス、リンダ、チキ、ゴードン、

ごめん。初プレイ時は終章に残ったのこの9人だけなんだわ。
クリア時半分
124助けて!名無しさん!:2005/08/02(火) 16:27:48 ID:oR6y3NXt
一部20章はジョルジュとマルスをワープさせる。ジョルジュでリブローの司祭を倒す。大地のオーブを使ってマルスはメディウスを倒す。
ワープの杖反則だな
125助けて!名無しさん!:2005/08/02(火) 17:07:58 ID:S7saMyem
カシムとその他
カシムがいればあとはどうでもいい
126助けて!名無しさん!:2005/08/03(水) 08:59:35 ID:4yt6TUxp
二部の音楽最高
127助けて!名無しさん!:2005/08/05(金) 00:54:21 ID:DFsrSCh5
>>72
ダロスwww
128助けて!名無しさん!:2005/08/05(金) 01:03:51 ID:DFsrSCh5
ジェイガンって良いキャラしてたよなあ。
銀の槍などという恐ろしい武器を最初から持ってて、海賊ども蹴散らすのw
また名前が強そうで良いんだ、これが。
129助けて!名無しさん!:2005/08/05(金) 05:37:15 ID:fS4LpWzN
肩のとげとかな
130助けて!名無しさん!:2005/08/05(金) 09:02:52 ID:jp7XgIqp
このスレだけ時間とまってるのか?ww暗黒竜臭漂わせた続編でないかなぁ。

オグマ、ナバール、ラディ・シーザ・サムソン・アストリア・勇者変身チェイニー
で、七人の侍やってますた。
131助けて!名無しさん!:2005/08/05(金) 12:36:07 ID:pihWfJ7P
>>129
あのとげは対騎兵用のパイク代わりなんだとずっと思ってました
132助けて!名無しさん!:2005/08/05(金) 18:58:10 ID:oMXRmybh
リフ トムス ミシェラン
133助けて!名無しさん!:2005/08/05(金) 19:12:35 ID:iar39c0j
リフは なみへいに クラスチェンジした!

けが 1ほん はえた!
ひげが けっこう はえた!
めがねを かけた!
カツオは にげた!
134助けて!名無しさん!:2005/08/05(金) 20:52:04 ID:Zw/XzIit
>>131
銀の槍をシーダに奪われるから、代わりの武器だよ。
135助けて!名無しさん!:2005/08/05(金) 21:41:15 ID:6TvOTuf0
紋章のラストはシーダ死亡が正史のような気がしてきた
136助けて!名無しさん!:2005/08/05(金) 22:39:18 ID:qz8sOyxx
>>135
同感
カチュアとかが一番可哀想な気がするからその意見に同意
137助けて!名無しさん!:2005/08/05(金) 23:36:45 ID:geFThy7E
2部はどう考えても蛇足
138助けて!名無しさん!:2005/08/06(土) 00:41:01 ID:KgpbSwVX
>>134
カワイソス(つД`)
139助けて!名無しさん!:2005/08/06(土) 03:05:53 ID:SGFWYttz
二部の音楽ださくない?
一部の音楽の遠くから聴こえる感じが好き。
140助けて!名無しさん!:2005/08/06(土) 07:16:42 ID:3rK/ack8
>>105 同意

俺もそう思う
141助けて!名無しさん!:2005/08/06(土) 21:59:14 ID:m3I90M0N
>>139
SFC版一部の曲は総じて嫌い。FC版の方が軽やかだ。
デッデデデデッデ、のベースで始まる自軍ターン
颯爽とダメージを与えそうな自軍攻撃BGM
よくわからないけど強そうなボス戦BGM   ...etc

FC音源版二部の曲も聴いてみたいもんだ。
142助けて!名無しさん!:2005/08/06(土) 22:10:46 ID:dH9KnulK
もすかすてたとえば傭兵のレベル最大まであげてから勇者にしたほうがよかった?即昇格させたら損?
143助けて!名無しさん!:2005/08/06(土) 23:50:38 ID:DFz5Gy6z
最強キャラを育成したいなら、lv20まで上げてからクラスチェンジが普通だよ。
144助けて!名無しさん!:2005/08/07(日) 09:53:02 ID:gFen9SoT
>>142
そんくらいハンデだと思えばok。
むしろそっちの方が楽しめるかも
145助けて!名無しさん!:2005/08/07(日) 13:46:07 ID:TSSzm6Mz
>>142
長い目で見れば損。Lv10で昇格させると、パラメータ最大10上がる機会失う。

しかし、昇格させず楽しむのもありなのか。オグマ・ナバールはあくまでも傭兵で、
カイン・アベルも駆け出しの騎士。マリクだってまだまだ半人前の魔導師。
脳内設定全開にしないとゲーム的には厳しいかもしれんが。
146助けて!名無しさん!:2005/08/07(日) 14:48:32 ID:U/qUTAoe
マルス1人旅終了
ファルシオンと思ってかなり苦戦しながら行った家がスターライトで凹んだ
結局デビルソードで倒した…
147助けて!名無しさん!:2005/08/07(日) 16:57:38 ID:n+353Mfz
>>1
俺は最強部隊を作ろうと思い、こういう構成にした。

マルス・ジュリアン・リカード・マリク・リンダ・レナ・エリス・チキ・バヌトゥ
他ジェネラル1人・スナイパー1人・戦士1人・勇者3人。

ドーピングを使って魔法防御と移動力以外を最高値まで上げれば恐らくこれが最強ではないだろうか。
馬とかに乗ってる人は場内では移動力が6になるので入れない。
(あくまで最終面での最強メンバーを目指した)
ジュリアンとリカードはカギなしでとびらが開けられるし移動力7なので入れた。
しかも、ジュリアンはレナとお互い支援効果を出し合っている。
マリクとリンダは最強クラスの攻撃魔法を持っている上に、お互いに支援効果がある。
エリスはマリクに対して支援効果がある。
チキとバヌトゥは守備力無視の攻撃が強い。チキはバヌトゥに支援効果がある。
ジェネラルはグラディウスを持たせるため。一つしかないブーツはジェネラルに使っとくのがいいかな。
スナイパーはパルティアを持たせるため。
戦士はデビルアクスを持たせるためだが、移動力6だし、勇者か司祭に変えてもいいかもしれない。

ところで勇者と司祭はどちらが使えるか、また、配分はどれくらいがいいかははっきりしない。
司祭は回復が出来て、守備力無視の魔法攻撃が強力で、しかも間接攻撃が出来るのが良い。
しかし移動力では勇者よりも劣り、魔竜には攻撃できないという悪い面もある。
俺がやった時はとりあえずこれくらいのバランスが妥当だろうと思い、上のようになった。
司祭はリザーブとワープを使うために最低2人は必要。(ゲーム中リザーブとワープは2つずつ手に入る)
デビルソードはゲーム中2本手に入り、盗賊に持たせるか勇者に持たせるかだが、
メリクルソードの事も考えて勇者は最低一人は必要。

魔法防御を出来るだけ上げることを考えたら、レベルアップの機会が多い方がいいということになる。
となるとジュリアン・リカードを司祭(シスターからクラスチェンジ)・勇者(傭兵から〜)
に変えた方がいいのかな?
148助けて!名無しさん!:2005/08/07(日) 19:42:17 ID:GnffWqw2
>>147
「パオラのあえぎ声がだんだんと高まり、そして・・・」
まで読んだ
149助けて!名無しさん!:2005/08/07(日) 22:30:59 ID:MeL1r+/Q
一部はガーネフ戦苦戦するよな。
150助けて!名無しさん!:2005/08/08(月) 07:25:02 ID:DaZ3X50O
懐かしいなぁ。
暗黒竜だけど、俺はベックとジェイクにブーツはかせて、
バグ技使ったバヌトゥと一緒に壁にしてたよ。
151助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 09:46:11 ID:W7XGtLik
大地のオーブ強すぎ
152助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 12:33:46 ID:lzph/UZl
紋章は騎乗システムを除けば神ゲー。
153助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 19:37:50 ID:k2mFEYZe
NDSにでも移植しないかな。
俺は傭兵しばりプレイとか騎馬兵しばりプレイとかやったな。
どっちも難易度的には大したことないからただの自己満足だが。
154助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 20:48:29 ID:8qlGzOHi
2部ってハーディンだっけ?なんか白い人を可愛そうなキャラにしただけだよな。
155助けて!名無しさん!:2005/08/10(水) 21:49:11 ID:B2dyBR0k
>>153
その自己満足プレーこそ、暗黒竜最大の魅力だと思う。

紋章2部以降のFEは、「このキャラ使ってね」&「死んだらリセット確定」みたいな要素が多くてね。
それが良いか悪いかは別問題だけど。
156助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 15:10:30 ID:VcC7cHMF
ガーネフって元は正義感の強いりっぱな若者だったんだって。想像しがたい。
157助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 18:35:36 ID:4YKLMMNj
そうだっけ? メディウスが実は迫害されたマムクートを救うために立ち上がったんだってのは印象に残ってるんだけど。
158助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 19:10:31 ID:I1v4qo/B
ジェイガン、ウルフ、ザガロ、ウェンデル、ミネルバ、ジョルジュ、ボア、ミディア、アストリア、アランorサムソン、ロレンス
のみの上級職オンリープレイ。
他のキャラへは経験値を一切与えない。(盗賊のかぎあけも使用禁止)

序盤はジェイガン一人で戦わなければならず、傷薬不足気味。
4章で最強候補の弓兵ウルフが仲間になり、
5章からでウェンデル先生の魔法が大活躍する。

ミネルバも壁役として活躍でき、
その後も中途半端に強いミディア、アストリアコンビが仲間に。

最終的に、星のオーブを持ったサムソンやロレンスが結局最強になってしまうけどね。

それでも、星のオーブまでは、普通使われない各キャラクターの力をあわせて戦うという、
新しい楽しみが出来る。一度はお勧めしておく。

2部は、3章まではアランのみなので、成長の仕方によってはボスが倒せない。
マリクを見殺しにする勇気がある人はどうぞ。
159助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 20:50:29 ID:Si2rM+fv
ビラグが「やらないか?」の人に似てる件について
160助けて!名無しさん!:2005/08/13(土) 21:03:35 ID:Nu5D4uEs
マルス一人でクリアするほうが大変そうな気がする
俺は頑張って7章まで来たがここから進めん。リンダが入ればかなり楽になるんだけど
161助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 15:39:58 ID:3vuyK50V
>>159
なにをいまさら
162助けて!名無しさん!:2005/08/14(日) 23:59:41 ID:8/sqiWca
盗賊のジュリアンを鍛えると楽だぞ
163助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 20:06:24 ID:JDkBLX2S
>>156
続編物にありがちな糞追加要素の御手本のような設定だな。
悪役に節操無くいちいち同情設定を付け加えられると魅力大半減。反吐が出る。
164助けて!名無しさん!:2005/08/15(月) 22:36:37 ID:BzM400PJ
>>163
後付けかどうかは分からんぞ。
165助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 13:30:52 ID:9EMHmF12
きのう紋章でハーディンを倒したら、死に際にいきなりターバン着けてた
166助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 18:02:20 ID:eLrD+bCZ
マルス、ミネルバ、マリア、レナ、マリク、リンダ、オグマ、ナバール、ドーガ、ジョルジュ、アストリア、チキ、ハーディン、パオラ、エリス

だな。
167助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 21:50:26 ID:mkzemh3O
普通すぎてツッコミようがないぞ
168助けて!名無しさん!:2005/08/16(火) 23:29:51 ID:zUL8ON6x
>>167
ジョルジュ、アストリア、ハーディン、エリスは全然普通じゃない
169助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 06:31:51 ID:Vo3XtmOZ
>>147
リンダからマリクへは支援無くね?
>>148
いつも思うんだが、そんな始まりだったら、もっと先まで読まねぇか?
170148:2005/08/17(水) 08:26:08 ID:+WR/JZEq
>>169
確かにそうだなw
もっと先まで読みたいよ(;´Д`)ハァハァ
171助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 15:03:43 ID:mB+dVEPT
>>169
そうだね。なぜか勘違いした。
それでも二人は外れないが、なんでマリクからリンダに支援があるんだろうね。
172助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 16:04:00 ID:0IT7ASfa
一部やらないと終章いけない?
173助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 16:31:11 ID:V+Wq/pg7
終章いけるけどエンディングの最後にアカネイア年表が出ない
174助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 16:31:48 ID:E1Q4gmAl
>>164
意図がどうだろうがユーザーから見れば後付け
むしろ「俺の脳内ではこうでした」なんて作者のオナニーは、後付けよりタチ悪い
175助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 18:06:41 ID:mB+dVEPT
>>174
ふーん。ま、どうでもいいな。
176助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 19:14:59 ID:0IT7ASfa
はねばしの鍵使ったらマチスが襲ってくる。どうしよう、仲間にしたいのに…。
177助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 19:54:12 ID:5HOkVLPx
マチス・・

俺は武器なしのドーガでマチスの攻撃を受けて、それから仲間にしてた。

最初はわからなかったから、気がついたら瞬殺してたよ・・
178助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 21:00:23 ID:NUyIEpYz
リフで応戦

そして二人の間に芽生える愛
179助けて!名無しさん!:2005/08/17(水) 23:32:32 ID:FmGD/ksb
>>1
バーカ
紋章1部なんて暗黒竜からネタ取り去った劣化版じゃねえか
それなら元祖の暗黒竜のほうがいいよ
紋章2部は良かったけどな
180助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 01:48:53 ID:GPCYqbNe
シーダが迷うな

色々と支援があるんだが

まぁ このみか

ゴードン ドーガ マリク オグマ ナバール カイン アベル マリア マルス
181助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 12:49:22 ID:E0NMPazL
マリア?!
182助けて!名無しさん!:2005/08/18(木) 14:50:54 ID:0wy8F4dq
今日の任天堂ゲームソフトトーナメントには暗黒竜が参戦!!
しかし相手は強豪マリオRPG・・・
183助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 03:47:13 ID:gPTcbIyo
>>163
続編で実は悪党じゃなかったなんて言われても説得力ないよなぁ。
メディウスもミシェイルもガーネフも純粋な悪党であってほしかった。
184助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 12:06:07 ID:lpc6aLrY
ミシェイルってそんなに悪党だったっけ?
185助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 14:22:43 ID:dLNfTOXF
マケドニアは普通に豊かな国らしいから、トラバントみたいな事情も無く、完全に自分の野心との事だからね。
立場は変わってないけど、紋章ではマップ開始前にガトーとの会話が追加されたり、2部での諸々の展開があったりと、
印象が大分和らいだ感がある。
ガーネフが昔は…ってのは俺もヤだな。悪玉の美学に欠ける。
186助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 14:43:03 ID:dLNfTOXF
ついでに言うと、父殺しの人でもある>ミシェイル
187助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 16:46:44 ID:GPBlWROR
ぐだぐだ語らせずに裏設定くらいにしとけば良かったのにね
188助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 17:11:48 ID:kN/jzhZH
二部の終章に行く条件って何だった?
189助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 17:15:13 ID:23j6cenG
オーブ全部集めて、封印の盾を完成させる
190助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 21:26:59 ID:u1MqaH9W
>>185
ガーネフが昔はガトーの弟子で普通の青年だったというのは
ファミコン版からあるけどな。
191助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 22:07:16 ID:T9aYz1/J
傭兵で一番成長率が良く育てがいがあったラディが
2部でアッサリ消えたのにはむかついた
192助けて!名無しさん!:2005/08/19(金) 23:13:06 ID:cuTlIK1m
なんで、2部では斧キャラが消えたんだ。
2回攻撃のておのは重宝したのに。
193助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 03:22:18 ID:AwjgYEMg
>>190
ガーネフの弟子ってのはFC時点で言ってたけど、普通の青年(っていうか正義感が強い)
ってのはエルレーン説得が初出じゃないか?
194助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 05:31:48 ID:8BBqk9oD
>>189サントス。カシム仲間にするの忘れたorz
195助けて!名無しさん!:2005/08/20(土) 13:01:35 ID:EIa0accc
星のオーブ 光のオーブ パルティアをゴードンに持たせてレベル上げ中
196助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 13:55:27 ID:U5xwG5k/
一番楽しいよな

星のオーブ、光のオーブ、命のオーブ所持してレベル上げ
197助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 15:28:47 ID:CKvvl2az
光のオーブの効果って何だっけ?
198助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 16:48:46 ID:S66BFqNu
ハーディンと戦う。必殺無効。
199助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 18:59:45 ID:CKvvl2az
あー思い出したわ。d
200助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 21:14:50 ID:D219GTMA
星のオーブ持ってたら明らかにステータス上がりやすいけど、
他のオーブもそうなのか?
201助けて!名無しさん!:2005/08/21(日) 22:17:42 ID:U5xwG5k/
星のオーブだけ+30%
魔法防御だけ気にするがよい
202助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 04:02:45 ID:LWEnp1jC
ナバールの力成長が小熊よりいいことをこのスレで初めて知った俺が来ましたよ。

今プレイ中のナバ、ようへい20で力10ですが。
203助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 04:30:24 ID:wvv0cl1c
うちのオグマはようへいLv20で力7だった('A`)
204助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 14:40:46 ID:s0lpaQKa
わざ こううん ぶきレベル age
205助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 15:14:01 ID:nxwZqhrI
二部のパオラ強すぎ。
206助けて!名無しさん!:2005/08/22(月) 15:54:39 ID:C0BIgT7t
二部は一部のキャラも出てくるし新しいのもいるしストーリーもおもしろいと思った。
ゴードン、ライアン、ジョルジュで乱射!!
207助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 15:24:58 ID:dRJ8S5iS
二部五話でジョルジュ倒したらその後仲間にならない?

一部はレナが異常な成長を見せて魔法防御を含めて全て20になったなぁ・・・
208助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 15:50:50 ID:Lteq1Gt9
>>207
ならない。パルティアがもらえるだけ。アストリアも同様。
209助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 15:53:38 ID:ORGsbAhQ
ジョルジュやアストリアだけ残して
いかに周りのスナイパ・勇者を削るかに頭を悩ませたものだ。
ジョルジュは間接だからまだいいが、
アストリアは下手すると反撃で勝手に死ぬからな。
210助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 15:53:47 ID:KdI2MGd4
グルニアのAナイトのロジャーさんはドコへ消えたのだろう・・・
211助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 16:38:39 ID:+pJ5W9vn
>>210
きずくすりに姿を変えたリフよりいいだろw
212助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 16:43:25 ID:Lteq1Gt9
ろじゃは名無しになったんだな、きっと。
213助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 18:07:33 ID:8GmZr/XD
海賊モナー
214助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 21:27:17 ID:mL2nZVLw
ナバールとオグマ併用してるヤツはうんこ
アベルとカイン併用してるヤツもうんこ
トムスとミシェラン併用してるヤツは漢
215助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 21:32:21 ID:C7/iUEpN
弓使い
残らず死んだぞ
パルティアよ


武器屋に売るか。
216助けて!名無しさん!:2005/08/23(火) 23:18:55 ID:2+mD/kx5
>>208
サンクス

やつら全く動かないもんかと思ってたら普通にちょっと歩きやがったぜ即死orz
217助けて!名無しさん!:2005/08/26(金) 22:32:00 ID:NKRhF/Oh
オグマとシーダの設定も後付けじゃなかったっけ?

オグマ、すっかりかっこいいイメージだけど、
暗黒竜では荒くれものをしたがえる、正に傭兵隊長だったのにさ
218助けて!名無しさん!:2005/08/27(土) 13:16:46 ID:E4yGh1Lj
画集のオグマは正にアメリカ人な顔してるから困る
219助けて!名無しさん!:2005/08/27(土) 17:21:46 ID:kPTzti7q
SFC版引っ張り出したらデータ残ってたんでエンディング見てみた。
昔は素直に感動したもんだが、今見ると色々突っ込みたくなるな。
行方不明になるやつ多すぎ。エストはもしかしてパオラの気持ちに気付いて消えたのか?
あと王族のくせにいなくなるやつ、お前だよ、ニーナ。最も責任の重い人間の一人だろうに。
いなくならないまでも王位捨てたやつら、ミネルバとマリア、マケドニアはどうでもいいんか?
あとグラのシーマもだ。民を見捨てることはできないとか言ってたのはなんだ?
ようするにみんなマルスに後をまかせて隠居したわけだな。アカネイアはマルスの独裁だ。
名君ではあるだろうが、マルスが死んだらあの大陸は大混乱だな。
マルス死後の続編キボンヌ。
220助けて!名無しさん!:2005/08/27(土) 17:31:56 ID:B4Vzrvuj
脳内保管込みでないとふつーに終わってるからな紋章の描写は
221助けて!名無しさん!:2005/08/27(土) 17:32:03 ID:1a2BJ/5Q
俺もデータ見てみた。
ハーディン、バーツ、ウルフ、カシムが1軍で最終章だww
成長率なんてもの知らなかったんだな。
あのコロはたのしかった
222助けて!名無しさん!:2005/08/27(土) 17:41:55 ID:o+/WjNUi
外伝を見れば結構わかるものが多い
ニーナはカミュを追ってバレンシアへ行ったのかも
エストもバレンシアへ行ってアベルが行方不明に

そんな俺はマルス、リンダ、チキだけで最終章
まぁ、パターンを知れば楽だけどさ・・・シーダを殺しておいてある

何だかシーダを殺して他のカチュアとかと一緒になるのが正史のような気がしてきた
223助けて!名無しさん!:2005/08/27(土) 18:25:10 ID:B4Vzrvuj
>ニーナはカミュを追ってバレンシアへ行ったのかも
>エストもバレンシアへ行ってアベルが行方不明に
つまり脳内保管じゃないかそれわw
224助けて!名無しさん!:2005/08/27(土) 18:40:18 ID:A2axG8FH
>>222
なんでカミュがバレンシアへ行ったのかも謎だが
ニーナがなぜそれを知っているのか……。
エストも行く意味が無いしなあ。
225助けて!名無しさん!:2005/08/27(土) 19:06:38 ID:kPTzti7q
時系列は 暗黒竜→外伝→紋章 でしょ?
カミュは一部の後記憶を失ってバレンシアに流れ着いて恋人が出来たはいいが、
記憶が戻ったときまたアカネイアが戦乱になってて
アカネイアに戻るつもりはないけどせめてユミナとユベロを救おうと
一時的に帰ってきたんでしょ。
226助けて!名無しさん!:2005/08/27(土) 19:11:16 ID:kPTzti7q
>ユミナとユベロを救おうと

肝心のニーナを忘れてた。w
227助けて!名無しさん!:2005/08/28(日) 01:46:12 ID:yXXD9vzl
暗黒竜の説明書に、何故かアランのイラストがあるのが不思議だった。
2部で出世したからなんだろうけど。
228助けて!名無しさん!:2005/08/28(日) 05:58:57 ID:pVNGEgHq
カミユがだれとくっつこうが知ったことないがバレンシアに帰らないのはゆるさん。
こいつが国を裏切らなかったせいでこっちは酷い目にあったんだから死ぬまで国のために働いてもらわないと納得がいかない。
229助けて!名無しさん!:2005/08/28(日) 15:48:08 ID:EKRVEhdy
カシム関連はかなり笑わせてもらったなぁ
金なくて病気が、とか言ってんのに素通りしようとするマルスもうけたし
エンディングの貯金がうんたらってのも笑った
230助けて!名無しさん!:2005/08/28(日) 15:54:02 ID:NBnXMptq
ヘタレ顔に改変した上にサギ師呼ばわりで暗黒竜カシムを全否定しやがった紋章は糞
231助けて!名無しさん!:2005/08/28(日) 19:36:30 ID:EuWimObJ
ニーナのドキュソっぷりにむかついてたので、紋章はやってて気分良くは
なかったな。一部は王道的で良かったけど。
232助けて!名無しさん!:2005/08/28(日) 21:47:10 ID:NM7lN8vV
紋章2部の元凶はボアとニーナ
ニーナはシリウスなど連れずにメディウスの餌にしてやるのが正しい終わり方だろう
233助けて!名無しさん!:2005/08/28(日) 22:11:24 ID:C+9/V0Yn
ニーナも結局は報われないんだから別にいいじゃん。
S氏は帰るべき所に帰っただろうし。
234助けて!名無しさん!:2005/08/29(月) 15:00:37 ID:jy7KLjXq
>>225
>アカネイアに戻るつもりはないけどせめてユミナとユベロを救おうと
>一時的に帰ってきたんでしょ。

そうだったのか?
235助けて!名無しさん!:2005/08/29(月) 23:29:04 ID:MUHUIbu8
おもしれーよwwww

ファイアーエムブレム実況 第12章
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1125308034/
236助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 00:34:27 ID:XEM3sBpS
チキ「マルスお兄ちゃん!?やめて!!やめてよぉ!!!」
マルス「うるさい!!俺はやりたいんだ!だから、やらせろ!!」
マルスはチキの服を脱がすと、股に手をあてた。
チキ「ハァハァ…お兄ちゃん!!ダメだよ!シーダお姉ちゃんが悲しむよ…」
マルス「あいつは、オグマとできてたんだよ!!!
糞ォッ!!思い出したら腹が立ってきた。うおぉぉぉぉぉぉぉ!!」
マルスはチキに自分のエムブレムを挿入した。
チキ「いやぁぁ!!痛い!!」
マルス「ふん、俺よりも長生きしているくせに、初めてだったか」
そして、マルスは激しく腰を振った。
チキ「だめ、いっちゃう!!」
マルス「うおぉぉぉぉ!!ファイアーエムブレムッ!!!」
チキ「ファイアーエムブレムッ!!!」
237助けて!名無しさん!:2005/08/30(火) 21:38:00 ID:muGnm4Tt
>>234
はっきりとした設定はないだろうけど
一部ではニーナのこと想いながらも国を裏切れなかったような人間なんだから
当然グルニア王家の生き残りである二人のことは気にかけていたと思うよ。
二人を連れたオグマと会ったのは偶然みたいに装ってたけど、実は探してたんだと思う。
238助けて!名無しさん!:2005/08/31(水) 06:51:30 ID:bX4eTzsG
ボスジェネラルは間接だけであぼん
239助けて!名無しさん!:2005/08/31(水) 15:56:29 ID:esBDurkp
トラースは直接・間接どっちでもあぼん
240助けて!名無しさん!:2005/08/31(水) 15:57:34 ID:esBDurkp
書いた後気付いたがここ1部のスレだったorz
241助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 04:56:32 ID:+3XLa5aD
はがねのゆみ重すぎる
242助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 12:39:51 ID:EnV77xVL
ボウガンの廃止と仲間ユニットが減ったのは残念だった。
戦士3人も要らないから海賊を出せダロスを出せと。
243助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 13:23:09 ID:ITiszIW9
このシリーズは聖戦しかやったことなかったけど、
紋章もやってみたくなったから買おうと思う。
聖戦しかやったことない人には難易度キツイかな?
攻略本なしでやろうと思うんだけど攻略本必須?
あと初プレイ時にこれは気を付けろってのあったら教えて下さい。
244助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 13:38:06 ID:au2Iw+lT
敵にいるキャラの勧誘くらいだろうな。
ナバールとかって、基本的にノーヒントだったよな?
攻略サイトだけ見てりゃ大丈夫だろうな。
245助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 16:24:50 ID:DaZKpO7c
>>244
ナバールはわからんよな。
だって接点ねーし(w
246助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 16:37:35 ID:SvYnDhgi
>>244
顔のあるキャラに対してははじからぶつけてみた記憶がある。
あ、ちなみにファミコン版の方で。
ミシェイルは仲間になりそうだと思ったのになあ。

ところで隠れた財宝とか、攻略本がなければわからない上に面倒くさいものはやめてほしい。
247助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 17:00:02 ID:au2Iw+lT
ボスを除く顔有りキャラは仲間になる法則だな。
ただし、チキ(ボス)とミシェイル(仲間にならない)とガーネフ達は例外。
2部になると、「今はまだ仲間にできない」っていうのがポツポツいるな。

>>246
2部の財宝は隠し要素だから、別にいいんじゃね?
最強クラスの武器が落ちてたりする訳じゃないし、拾えなくても悔しくもなんともない。
・・・ごめん。アイオテの盾だけは悔しいわ。
248助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 17:58:10 ID:bB7UpPra
>>243
可能ならファミコン版をプレイする事をオススメする。
そうすれば、このスレの意義がわかるかもしれんし。

難易度に関しては、聖戦より簡単。
好きな奴を好きなように使えば、大体クリアできるかと。
249助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 18:04:31 ID:RzHiGfR1
作ってる奴は面白いと思ってるんだろ
今のシリーズもせっせと砂漠に埋めてるし
あんま共感できんが
250助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 20:42:53 ID:mxwEtvEG
紋章の1部はFEでも1〜2を争うぐらい簡単かと。
15章までならサクサク進めると思う。
でも、キャラの説得は分かり辛いね。ロレンスとか。
251助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 21:02:55 ID:MaaqLEOF
そうそう、イケメンは大体仲間になる。
悪人面は敵って思い込んでプレイしてたら
見事にロレンスはスルーした。
もちろんSFC版な。
252助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 21:17:18 ID:LhobEFlW
紋章の謎はろくにゲームをしなかった当時の俺をSRPG狂にさせた罪深い作品です。

ちなみに最終メンバーはマルス、バヌトゥ、ボア、ウェンデル、カチュア
ドーガ、ジュリアン、ゴードン、チキ、ロレンス
ジョルジュ、パオラ、バーツ、リカード、レナ

初めてトライアングルアタックみた時に
こいつらもきっとできると思って
サジ、マジ、バーツ、で試したのもいい思い出です。
253243:2005/09/01(木) 21:21:51 ID:ITiszIW9
皆さん、レスどうも。
とりあえず顔あるキャラに気を付けて進めます。
あと接点ないのに仲間になるキャラはここ参考にします。
>>248
FCはもってないので…機会があったらやってみます。
254助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 21:44:00 ID:+h3V2++U
ナバールはFC版じゃ悪人面と言われても仕方が無い
255助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 21:56:20 ID:DaZKpO7c
暗黒竜と紋章で総整形手術したもんな。

アベルとか替え玉レベルの変わりっぷりだ
256助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 22:45:49 ID:SvYnDhgi
>>252
バヌトゥ入ってるw
しかもマリクやリンダではなくボアとウェンデルを使うとは。
まあSRPG初心者の頃は一見して強そうなキャラを選んでしまっても仕方ないか。
初プレイ時は誰しもジェイガン使うだろうしw
で、全然成長しないことがわかって
2回目以降はあまり経験値を与えないようにしたりしてね。
257助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 22:51:24 ID:SoIweYNP
ウェンデルとボアでは雲泥の差だぞ
ウェンデルは普通に成長する
258助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 23:13:17 ID:DaZKpO7c
癒しおじいちゃんウェンデルはマジ強いぞ
259助けて!名無しさん!:2005/09/01(木) 23:52:38 ID:SvYnDhgi
>>257
普通に成長するというほどでもないが、ボアよりずっとマシなのはわかってる。
260助けて!名無しさん!:2005/09/02(金) 01:52:15 ID:oT8vXIYd
いま全員EXPMAXやってる。
6章終了時でレベル20がジェガン、ゴードン、
ドーガ、ロシェ、ハーディン、サジ。
残りの狼騎士団は8前後。赤緑は1。マチス8。

マチス幸運あがらねー。アカネイアゴミ騎士団頭痛い。

261助けて!名無しさん!:2005/09/02(金) 01:59:55 ID:zXXJQaVD
失礼な。ミシュランはともかくトムスは優秀だ。
262助けて!名無しさん!:2005/09/02(金) 02:07:50 ID:oT8vXIYd
>>261
あ、うん。トムスは優秀だよ。俺様大好き。
でもこの縛りで幸運が低いのは痛い。
闘技場に放り込めない=チクチク稼ぎだから面倒なのよ。
いや、やるけどね。
263助けて!名無しさん!:2005/09/02(金) 11:22:19 ID:yxwZj/4A
FC版は、杖使っても経験値がもらえないから、司祭を使う方が良かった気がする。
敵からの攻撃を耐えて経験値をもらうって、怖すぎだし。
そんな訳でウェンデル先生大活躍だったな。
264助けて!名無しさん!:2005/09/02(金) 14:30:03 ID:ZuNyY188
それ以前に僧侶はエリス以外はほとんど育たない。
あと司祭は初期値が高かったのも使えた原因だな。
265助けて!名無しさん!:2005/09/02(金) 21:10:08 ID:Atl/227t
ヒラク マチス カシム ジェイガン アラン ドーガ トムス ミシェラン を最後まで使った奴いる?
266助けて!名無しさん!:2005/09/02(金) 21:19:06 ID:zXXJQaVD
>>265
どういうイメージでそいつら挙げたか知らないけどさあ、
カシムは力が伸びまくるから、弓の上のやつらが死んでれば使うし
トムスの成長率知ってるの?

ドーガに至っては論外。あんなにお世話になるキャラもそういないってくらい使える。
267助けて!名無しさん!:2005/09/02(金) 21:22:25 ID:zXXJQaVD
つかヒラクて誰だよwwwwwwwwwwwwwいい男カワイソすぎwwwwwwwwwwww
268助けて!名無しさん!:2005/09/02(金) 21:48:05 ID:pYDLO7IN
>>266
ドーガは紋章の話?暗黒竜はアーマー系は総じて使いにくかったぞ
269助けて!名無しさん!:2005/09/02(金) 22:16:55 ID:FCaP4ZN2
>>268
ここは紋章の謎一部のスレなのでそのつもりだと思うが。
270助けて!名無しさん!:2005/09/02(金) 22:53:51 ID:Uzl8Nyjb
カシムの力をうちのオグマ(ようへいLv20 力7)に分けてあげてください
271助けて!名無しさん!:2005/09/02(金) 23:48:58 ID:r+z3MCiL
カシムなんておもっきり一軍候補だろ?
運さえドーピングしときゃ魔防以外全ステMAXいけるし
272助けて!名無しさん!:2005/09/03(土) 02:20:00 ID:62E3JA+U
ドーガは役には立つんだけど、ちょっと成長率がトムスに劣るんだよな・・・
カシムはなんで貧乏なのかわからんくらい強い
273助けて!名無しさん!:2005/09/03(土) 02:38:37 ID:VMLmFFuc
貧乏だから強いんだよ
ハングリー精神ってやつ
274助けて!名無しさん!:2005/09/03(土) 08:18:12 ID:ld0wmFc6
16章闘技場で全キャラLv20にしようとしてたら、何時間後か10人目くらいの
カシムが敵魔道士の必殺喰らって死んだ 

CLT1って・・・あんな終盤で必殺喰らうほど幸運低いやついるとは思わなかった

275助けて!名無しさん!:2005/09/03(土) 09:09:42 ID:f7C4NHvx
光のオーブも持たせとけよ
276助けて!名無しさん!:2005/09/03(土) 11:46:00 ID:j5I2ihBN
>>275
だな。

っていうか、CLTが例え1でもあるんだったら降参すべきだろ。
277助けて!名無しさん!:2005/09/03(土) 12:28:07 ID:62E3JA+U
あーあ、またデータ消えた・・・
毎回データ消えるからまともにクリアできたことがない
278助けて!名無しさん!:2005/09/03(土) 15:12:41 ID:ld0wmFc6
>>276
そんなの見ない フツー0だから
279助けて!名無しさん!:2005/09/03(土) 17:15:58 ID:p9Pi3EW0
しさいのトロンでオグマ必殺喰らって消し飛ばされた
3%くらいあったかな確か
280助けて!名無しさん!:2005/09/03(土) 17:25:26 ID:HqZZF/8K
トロンは必殺10上がるから少なくとも支援で帳消しにしておかないと
281助けて!名無しさん!:2005/09/03(土) 21:20:08 ID:/9TPjsZM
>>277
任天堂で電池を交換してもらうと良い。
282助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 08:55:54 ID:Lmx+dKLU
データ消えるのには泣かされるね。
俺もしょっちゅう消えたが、その日の夕方にはまた一からやりなおしてたよ。

FEなんてつまんねーよ
  <⌒/ヽ-、___ データ消えてばっかデータ消えてばっか
/<_/____/ データ消えてばっかデータ消えてばっか
データ消えてばっかデータ消えてばっかデータ消えてばっか









     ∧∧ 
やっぱ( ^ω^)おもすれ━━━━!!!!
    _| ⊃/(___
  / └-(____/

最終的にはソフト指しっぱなしにして絶対抜かないように、
絶対起動に失敗しないようにしてクリアしますた。
283助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 18:19:18 ID:/YP2SNE+
ジョルジュは病気でもないのに成長率ひどかったな
上級職の同僚アストリアやミディアは普通に成長するのに
284助けて!名無しさん!:2005/09/04(日) 18:49:36 ID:ehaH1Nan
>>265
カシム以外の偏見はお前は正しい
ザガロやエルレーンなんかも加えておいてくれ
エルレーンは強いことは強いけどな
285助けて!名無しさん!:2005/09/05(月) 01:24:47 ID:ZZ4bhqG3
俺には先生から授かったトロンの書がある
これさえあればマリクなど恐れぬ
286助けて!名無しさん!:2005/09/05(月) 12:34:45 ID:LJXZpusJ
確かにあえてエルレーンを使う奴は見たことが無いな
287助けて!名無しさん!:2005/09/05(月) 12:56:24 ID:wUtMn9NY
エクスカリバーとの違いは、必殺率と飛行系への特効だけだったっけ>とろん
288助けて!名無しさん!:2005/09/05(月) 13:23:03 ID:LJQv7jBx
耐久や値段も少し違うが些細な性能差よりトロンはマリクでも使えるのがねぇ
289助けて!名無しさん!:2005/09/05(月) 20:10:32 ID:3yuTVU8W
ビラクの顔キモイ
290助けて!名無しさん!:2005/09/05(月) 20:16:41 ID:bff2Upqq
マリクとエルレーンの最大の差は言うまでもなくクラスチェンジ後の姿にある。
291助けて!名無しさん!:2005/09/05(月) 21:39:04 ID:4HhOc+Ca
貴様はユベロを嘗めた!
292助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 00:27:30 ID:t+RKYrHR
クラスチェンジってレベル10になってすぐしてもいい?
20になってからじゃないと損ですか?
ナバールがレベル10なんで使っていいのかな?
293助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 06:59:48 ID:QdUNDiVO
紋章マルスは坊ちゃん育ち丸出しって感じの顔立ちで好かん。FC版ではかなり好きなキャラだったのに。
FEで嫌ってるキャラなんてそうは居ないんだけど、その数少ない一人になってしまった。
マルスに限らず、紋章の顔グラ改変マジ最悪。
294助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 10:21:33 ID:bf13y6oi
>>292
CCは20まで育ててからっていうのが定石らしいな
295助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 11:17:58 ID:O4uNPfP+
>>292
クリアするだけなら10で十分だ
むしろ20まで上げても上級職で20なんて普通行かない

最強目指したいなら別な
296助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 16:36:39 ID:Ftw+UMxJ
ほとんど覚えてないが行くぜ
>>48
・魔法防御の最大値は?
確か7だろ

・全何MAP?
25くらい

・ジーク(外伝)の顔グラは誰と一緒?
黒騎士さんではないのか

・魔除けをつかった際の利点は?
Mシールド裏技

・シューターは何人仲間になる?
2人

・通称セーブ娘の名前は?
ビラク子
297助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 17:06:26 ID:Ci14Kn89
でもカミュとジークの顔グラフィックって確か左右反転してたよな。
298助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 17:08:16 ID:t+RKYrHR
>>294-295
レスサンクス。
今、少しでも下地を作るために闘技場でレベル上げしてますが、
鉄の剣ばかり持たされて勝てませんorz
なんかコツとかありますか?このままじゃ金がもたないので…orz
299助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 17:11:40 ID:1EE7fbdW
盗賊が出るまでがんばる
速さを上げといて追撃する
300助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 17:26:32 ID:Ci14Kn89
>>298
盗賊とか魔道士とかが狙い目。
ただし必殺率が1lでもあったらキャンセルした方が良い。
一度こいつらが出たら金額を憶えておき、
次からはその金額が出るまで粘る。
ちなみにこちらのレベルが1上がったら、
今まで狙ってた金額+10の金額で今までと同じユニットが出てくる。
301助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 17:32:00 ID:t+RKYrHR
>>299-300
即レスありがd
勝てるのが出るまで粘ってみます。
302助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 18:44:16 ID:gMrti0Qt
第6章の飛竜に乗ったキャラ(名前忘れた)はどーやって仲間にすればいいんですか?
303助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 18:45:40 ID:gMrti0Qt
↑ゴメソ。紋章第一部
1ターンで帰ってしまうんですよ。
304助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 19:15:34 ID:VBpPootP
その時点では仲間にならない。我慢汁
305助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 19:40:16 ID:gMrti0Qt
分かりました。
先輩あーざす。
306助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 19:53:42 ID:Ci14Kn89
飛竜に乗ったキャラ、か。なんか初々しいな。
307助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 19:58:31 ID:DBAV7IIH
>>302 さらに8章で敵シスターを殺すと自分から近づいてくるのでそこで
仲間にできるよ
308助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 20:40:58 ID:g6oeBLv3
こらこらこらw
309助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 20:43:32 ID:BSyXtpnt
>>307
  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'

になる件
310助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 21:10:58 ID:nPSw8cr6
しかしマリクのエクスカリバーやドラゴンキラーがあれば秒殺できるという罠
311助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 22:05:43 ID:DHolFzOA
シーザやラディの出番ないよね
312助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 22:15:08 ID:gMrti0Qt
307
ありがとう(^o^)
313助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 22:30:03 ID:Ci14Kn89
ここは黙って本人が気づくかどうかを見るとしよう。
314助けて!名無しさん!:2005/09/06(火) 22:53:27 ID:HlH/2gFn
>>311
いつのまにかワーレンスレ落ちてしまっているな。
約1年半マターリと続いた長寿スレもついにその歴史を閉じたか。
315助けて!名無しさん!:2005/09/07(水) 05:48:19 ID:PvLa5BTP
マルス、ドーガ、レナ、マリア、オグマ、ビラク、ジュリアン、バーツ
チキ、ウルフ、ロシェ、チェイニー、シーダ、マリク、リンダ
だったかな

最終話、左上の部屋にレナマリアロシェが配置されて
苦しい進軍、そして魔竜の増援が出た時扉が閉まって
レナと魔竜の一騎打ち(武器も鍵も持ってなかったから逃げ回ってただけだが)
316助けて!名無しさん!:2005/09/07(水) 06:09:20 ID:3QrRqywz
20章は1ターンでメディウスを倒す
317助けて!名無しさん!:2005/09/07(水) 11:39:44 ID:Pvr3iWBH
20章は、メディウスの変身が解けるまで待つ
318助けて!名無しさん!:2005/09/07(水) 12:58:15 ID:QWDVyrJI
>>311
ラディは伸び率がすごいから、オグナバに続く3人目の勇者が欲しいときの筆頭候補。
319助けて!名無しさん!:2005/09/07(水) 23:37:29 ID:tkBbtY3O
オグマ勇者LV5 力10守備19orz
ナバール勇者LV1 力18守備9orz
仕方ないからサムソンに星のオーブ持たせて暴れますた。
320助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 10:28:48 ID:tCfo/3Hb
やみのブレスなくなってるのに攻撃してくるメディウスは反則
321助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 11:46:10 ID:c9fZKXvJ
>>319
つ【ラディ】
>>318も言っているけど、初期レベル1で成長が良いので最終的にかなり強くなる。
オーブ持たせればかなりイカス。
322助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 22:26:05 ID:wP1/OE1Z
バーツを使いたいがためだけに、一部を3周プレイした漏れ。
二部は結局1周しかしていない。
登場時期が早い割りにそこそこ強いので下積みの苦労も無く、
オグマ隊長をしのぐ成長率で、レベルアップ回数が少ないので中盤以降の育成も手間要らず。
どんなプレイスタイルでもクラスチェンジ時期に悩む必要が無い。
安価で高威力のてつのおの、直間両用武器としては高性能なておの、
登場章からそれらを複数入手、独占できる。
デビルアクスでギャンブルもまた良し。
ぎんのおので最終章も暴れまくる!!

全部真剣な主張なんだけど、どこが間違っているんだろうか・・・
323助けて!名無しさん!:2005/09/08(木) 23:14:24 ID:UTf7M7p+
>>322
「デビルアクスでメディウスを倒す」が抜けてるところ
324助けて!名無しさん!:2005/09/09(金) 02:00:02 ID:vI/bGkd5
FEやってるとイケメン以外は使ってはいけないような気がしてくるから不可
325助けて!名無しさん!:2005/09/09(金) 02:24:32 ID:ywZUfRD1
イケメンっていうと

カイン、アベル、ナバール、ジュリアン、ウルフ、ビラク、ミシェラン、トムス、アストリア、サムソンかな・・・?
326ウェンデル:2005/09/09(金) 03:07:15 ID:IOQEtS7m
わしを忘れておるぞ・・・
327助けて!名無しさん!:2005/09/09(金) 05:39:22 ID:WVbhcSy4
ビラクキモイ
328助けて!名無しさん!:2005/09/09(金) 08:37:07 ID:5lADHvdF
>>324
俺と比べれば、トーマスすらイケメン
329助けて!名無しさん!:2005/09/09(金) 10:47:36 ID:c3YWqU72
カシムは顔の割に怪力。成長率似ているパオラと結婚してそうな予感。
330助けて!名無しさん!:2005/09/09(金) 12:47:36 ID:CbRvS8Sq
良く見るとバーツは結構顔もいい。
331助けて!名無しさん!:2005/09/09(金) 13:41:02 ID:psk+jdg3
ドーガもやや太いが割と美形
332助けて!名無しさん!:2005/09/09(金) 15:37:50 ID:dJvckvBH
ロジャーは?
333助けて!名無しさん!:2005/09/09(金) 17:26:28 ID:cZQ4ExKi
紋章にいないだろ
334助けて!名無しさん!:2005/09/09(金) 23:48:51 ID:8h35W3iF
きっとあの中の一人がロジャーなんだ……
335助けて!名無しさん!:2005/09/10(土) 01:51:46 ID:yz86o+8M
>>334
ええと・・・ビラク?
>>328
イキロ・・・
336助けて!名無しさん!:2005/09/10(土) 07:25:39 ID:0Opq55ND
ハーディンのグラディウスを避けたいのですが、毎回100%なので当たってしまいます。どうしたらいいですか?
337助けて!名無しさん!:2005/09/10(土) 08:02:23 ID:pWoqCWWQ
窓から本体ごと投げ捨てれば万事解決
338助けて!名無しさん!:2005/09/10(土) 08:10:10 ID:LOVMVkXd
こわれたやりになるまで頑張ればよけられるよ
339助けて!名無しさん!:2005/09/10(土) 12:26:02 ID:VcEpVz8K
つ精神コマンド
340助けて!名無しさん!:2005/09/10(土) 14:22:15 ID:AAPv3pGY
大地のオーブを裏技で増やせ
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:33:26 ID:uiOo9wSK
>>335
いや、ワーレンに出てくる名も無い敵アーマー達の一人として……
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:38:55 ID:0Opq55ND
ワーレンにいる海賊はペラティ兵?っていう名前だったような。あの海賊放置してたらどこいくの?
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:04:50 ID:58ZGz7Jr
>>342
海賊のくせに盗賊の如く画面から消えます。

それにしても海賊だからって海の上を歩けるのもどうかと。
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:37:17 ID:4biAzAgx
だよな。せめて歩くのは海の底にしないと。
345助けて!名無しさん!:2005/09/12(月) 03:06:55 ID:FIyWs0ki
うぉぉぉ水中で待ってた甲斐があったぜぇーーー!!
346助けて!名無しさん!:2005/09/13(火) 16:17:27 ID:Dyb6FaIY
ステージ途中でセーブする方法ってありますか?中断以外で
347助けて!名無しさん!:2005/09/13(火) 16:29:07 ID:EloTfSsV
>>346が何を言いたいのかさっぱりわからない
348助けて!名無しさん!:2005/09/13(火) 20:19:07 ID:Dyb6FaIY
>>347
わかりにくくてすみません
スパロボみたいに敵に攻撃する前にセーブして攻撃が外れたらリセットするというやり方はファイアーエムブレム紋章の謎では不可能ですか?
349助けて!名無しさん!:2005/09/13(火) 20:21:10 ID:EloTfSsV
350助けて!名無しさん!:2005/09/13(火) 20:23:43 ID:MbiZJ2Ph
>>348
それをやると何か楽しい?
351助けて!名無しさん!:2005/09/13(火) 21:27:18 ID:b3qcq4bi
2部でもカイン使おうぜ!
352助けて!名無しさん!:2005/09/13(火) 21:32:15 ID:qkS7pimg
>>348
はいはいわろすわろす
353助けて!名無しさん!:2005/09/13(火) 21:37:30 ID:SHwnyQxh
>>351
使ってる暇ないって。その前にシリウスやパオラとカチュアがいて役に立ってくれるし・・・
354助けて!名無しさん!:2005/09/13(火) 21:54:51 ID:b3qcq4bi
俺は 初期からパラディン=弱い 印象が拭えないからなぁ
なにより2部はかけらがあるからクラスチェンジ前から育てたい
355助けて!名無しさん!:2005/09/13(火) 22:01:35 ID:qkS7pimg
カインは初期ソシアルナイトだから大丈夫だ
パラディンになっちゃってるのはアベルの方
356助けて!名無しさん!:2005/09/14(水) 05:47:08 ID:KPnOHxAt
パオラ強すぎる
357助けて!名無しさん!:2005/09/14(水) 10:55:40 ID:wSb1ky0Y
>>355
しかもまだLv8だしな。あと31も上げられる
アベルはさすがに育てる気になれんかった
358助けて!名無しさん!:2005/09/14(水) 10:57:45 ID:OoQP3LjG
むしろ中途半端に絶妙なタイミングで入るのでかけらが使いやすい=いつの間にか他のキャラより強くなってる
って事が多いな、2部のカイン。
359助けて!名無しさん!:2005/09/14(水) 12:09:58 ID:sZad79U6
アベルも初期がパラディンの中では恵まれてる方なんだけどね。
360助けて!名無しさん!:2005/09/14(水) 13:04:01 ID:1oOEsThg
場内マップなんで
マルス・オグマ・ナバール・ラディ・シーザ・ゴードン・ドーガ・マリク・レナ・マリア・リンダ・チキ
あとは騎兵の中から。
361助けて!名無しさん!:2005/09/14(水) 15:04:04 ID:zKV0A0fg
2部のカインって次のマップから砂漠、場内、砂漠って続くから使いにくいんだよね。
出撃枠も減るからそれまでの1軍を外さないといけないし。
362助けて!名無しさん!:2005/09/14(水) 18:17:51 ID:+bs875Wi
2部アベルは、

登場マップに闘技場がある
星のオーブがある
LV.1なので、馬から下りれば闘技場も余裕

という状況なので、LVとパラだけは1軍レベルになる
使わないけど
363助けて!名無しさん!:2005/09/14(水) 18:34:28 ID:J6ir6qRE
紋章の謎を再び移植かリメイクしてくれる予定は無いのかな…。
蒼炎を否定する気は無いけど、こっちの方がストーリー良かった。
364助けて!名無しさん!:2005/09/14(水) 19:06:45 ID:tZHYuq3e
2部のカインも十分強いぞ
ロディやセシルも育てるには育てるが、結局カインを使ってしまう
365助けて!名無しさん!:2005/09/14(水) 23:27:22 ID:g1IW1p7c
闘技場で金稼いでドーピングアイテム買いまくれば誰でも使えるんだけどね。
全員魔防以外はMAX。オグマは魔防も20まであげたけど。次点でナバールの魔防19。
366助けて!名無しさん!:2005/09/15(木) 00:34:42 ID:g5oVFozL
とすると残るは移動力と支援効果で選抜。
マルス シーダ ミネルバ アベル 3姉妹 オグマ ナバール ジュリアン レナ ジェネラル スナイパー 司祭×2

こんなのはどうよ。
367助けて!名無しさん!:2005/09/15(木) 00:39:59 ID:g5oVFozL
他には
マルス ジェイガン マジ サジ ビラク マチス ザガロ リカード バヌトゥ シーザ ミシェラン トーマス ボア チェイニー アラン

だれか使ってやれ。
368助けて!名無しさん!:2005/09/15(木) 01:15:01 ID:7gBtQxW+
>>366
魔法使えるのが一人ってのはダメでしょ。
369助けて!名無しさん!:2005/09/15(木) 01:15:31 ID:7gBtQxW+
ごめん司祭二人ってあったね
370助けて!名無しさん!:2005/09/15(木) 05:36:10 ID:FQzZf08r
メディウスはトライアングルアタックで簡単に勝てる。力20にしてメリクルソードあればいける。
371助けて!名無しさん!:2005/09/15(木) 05:36:28 ID:ylZQnaSt
紋章2部なんてあっという間にエースが出来ちゃうんで、戦闘キャラなんて誰でもいい。
普通にプレイするだけなら、好きなキャラを育成ゲーという感じ。
372助けて!名無しさん!:2005/09/15(木) 06:33:51 ID:hEleru0c
オレは紋章2部は終章2に連れて行く4人が決定済みなのがイヤだったな
マリクと、まぁジュリアンもいいとして、シリウスとミネルバっていう最初から
上級キャラをこの為に鍛えなければならない→そこそこ強くなるが例えば
カイン、ロディやカチュア、エストよりは当然弱い
しかし場内マップだからナイトを大挙してそろえても旨みが無く、せっかく最後の
セーブデータで最強メンツを眺めてニンマリしたいのにそれがし辛い、ってのが
イヤだった 終章1でなら何人半強制メンツがいても最後のセーブデータに
反映されないからよかったのにな
373助けて!名無しさん!:2005/09/15(木) 13:37:41 ID:B+jy+rt/
っオームの杖
374助けて!名無しさん!:2005/09/15(木) 13:58:14 ID:7gBtQxW+
そうか、スーファミ版ではメディウスにトライアングルアタックができるんだな。
375助けて!名無しさん!:2005/09/15(木) 20:39:27 ID:tKhe4i90
紋章2部終章2はワープ駆使して6ターンだったかなんだかで終わるから、誰が出ようと問題はない
376助けて!名無しさん!:2005/09/15(木) 21:39:13 ID:ylZQnaSt
6ターンもかかるっけ?
377助けて!名無しさん!:2005/09/15(木) 22:13:27 ID:tKhe4i90
アゲイン併用して3ターンか4ターンぐらい?
378助けて!名無しさん!:2005/09/15(木) 23:28:53 ID:hEleru0c
ちげえって、最終出撃メンバーを最強にしたいってことだよ
だれが出ようがマルスが育ってりゃ楽勝なのは当たり前だろ
379助けて!名無しさん!:2005/09/18(日) 21:52:56 ID:a3l3O/fx
ファルシオンは何であんなに重くなったんだ?
380助けて!名無しさん!:2005/09/19(月) 20:52:39 ID:Nyy5CM3g
終章2は3マップあるから3ターンだろ。
381助けて!名無しさん!:2005/09/20(火) 00:02:16 ID:NvpNhRjI
2部の大地のオーブがヒビ入ったグラフィックなんだけど、何か影響あるの?
382助けて!名無しさん!:2005/09/20(火) 21:36:14 ID:rGwx192M
              ,. ---<ヽ.       |              ,. ---<ヽ.       |              ,. ---<ヽ
          /      \.    |          /      \.    |          /      \
    _ ..、   <     _..--.、 `'l   . |    _ ..、   <     _..--.、 `'l   . |    _ ..、   <     _..--.、 `'l
  /  、\  /`  _ / \  _,|_ (__   |  /  、\  /`  _ / \  _,|_ (__   |  /  、\  /`  _ / \  _,|_ (__
 〈    × ヽ, |  (ノ   T` '┐l-‐''゛ | 〈    × ヽ, |  (ノ   T` '┐l-‐''゛ | 〈    × ヽ, |  (ノ   T` '┐l-‐''゛
  \∠.__  ヽl. ∧  ヽ、_┘|    |  \∠.__  ヽl. ∧  ヽ、_┘|    |  \∠.__  ヽl. ∧  ヽ、_┘|
, -‐"¨   \/ヒ´ ヽ   -  /.     |, -‐"¨   \/ヒ´ ヽ   -  /.     |, -‐"¨   \/ヒ´ ヽ   -  /
 ____    \ \  \._∠      | ____    \ \  \._∠      | _____     \ \  \._∠
´      ̄ヽ、_l`ヽヽ、 _j   `i.      |´      ̄ヽ、_l`ヽヽ、 _j   `i.      |´/    ̄ヽ、_l`ヽヽ、 _j__   ヽ
    __ j \/ ̄ 二 `ヽ.__j、    |    __ j \/ ̄ 二 `ヽ.__j、    レ       ヘ ヽ/ ̄ 二. 、ヽ,___|
ヾ ̄ ̄l._ y"  >、`く ̄  `ヽ.j-、¨l.   |ヾ ̄ ̄l._ y"  >、`く ̄  `ヽ.j-、¨l.   |     、.丿 /ヽ`く ̄    〉 ヽ
 `¨ヽ. _j   ./  \\    ,l_ l¨.   | `¨ヽ. _j   ./  \\    ,l_ l¨.   |    /¨  |  \\   ,l  |                 
アリティア同盟軍の劣化コピー弓部隊、ゴードン、ウルフ、ザガロ、トーマス様が華麗に>382ゲットだぜ!

ジェ>1ガン→いーからさっさと銀の槍売ってボウガン買ってこいや。
>2ーナ→売国女w
>3ジ→木こりがしゃしゃってんじゃねーぞ。おまいはデビルアクスで自分の首でも刎ねとけやw
>4ーダ→売春女ww撃ち落すぞコラ。
>5ードン→最強弓兵キタコレw
ダ>6ス→おまいの存在価値って何?おまいはデビルアクスで(ry
>7バール→キルソードが無きゃただのひ弱クンww
オリオンの>8→俺達に使っときゃ間違い無いって!な!?
ビラ>9→間違いなくオレルアン最強、騎士勲章はこいつに使うのがセオリーだな。
ジョル>10→パルティアも使えないくせに「アカネイア一の弓使い」ですか?めでてーなww
>1-381
まぁSFC版しかやったことの無い軟弱者共は俺らを使いなさいってこった。

383助けて!名無しさん!:2005/09/20(火) 23:14:38 ID:WeUvZPR3
>>382
ワロタ
なんだこれw
384助けて!名無しさん!:2005/09/22(木) 17:56:56 ID:KP5VLl3t
>>382
三人しかいないんだからウルフ、ザガロ、トーマスでいいと思うぞ、
そんでゴードンは
>5ードン→SFC版ではショタ整形w
にでもしとけ、
まあとりあえずクソワラタけど。
385助けて!名無しさん!:2005/09/23(金) 19:51:36 ID:BlpZ8I5j
>>382
さりげなくビラクを持ち上げているところにうほっ
386助けて!名無しさん!:2005/09/23(金) 20:52:56 ID:RStw/ils
>>382
久々スレ覗いたらテラワロスwww
387助けて!名無しさん!:2005/09/23(金) 23:58:41 ID:F4SAKQoE
        -── ─ - 、
      /          \
     /             i
     i               l
      |_,ヘ_  -  ̄ ̄`      |
      |,-iiii-   r‐iiii‐、    r¬ |
     |   /         ___/ |- 、
     |   |_ -へ   /     |`i ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      !  r 二__ \ |     rl| | l  <  治療の杖が使えますが何か?
       l ト ー    i   /  l| |  |      \________
      ヽ           /  / |  l
       > _    /   / /    l
     /  \  ̄ ̄   /  /    l
    /   / └── ¨    /     !
   /    |l!        /     l
   |    | ヽ ___ -- ¨        l
  |    |         /    /
耐える程に強くなる。タリスの大僧正、リフ様が余裕の>387GETですぞ。
チェ>1ニー→私に変身すればガーネフにも勝てますぞ。
バヌ>2→年寄りはさっさと往生しなさいww
>3シェラン→お前が消えるべきでしょうwww
>4さいの指輪→まずは私に!さぁ!
>5ードン→「傷 薬 に な る が い い !」
ダ>6ス→誰でしたっけ?
レ>7→お前さえ・・・お前さえいなければっ!
>8みのオーブ→これは・・・私が預かっておきます。
マリ>9→治療の杖も使えないお前はアリティア軍のお荷物ですなwww
>10リアン→余計な事すんなよ。
>11-386
まぁ、おまえらど素人はチキタソにでもハァハァしてなさいってこった。


388助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 17:13:47 ID:eSkOSACB
>>387
SFC版じゃ傷薬なんだよなぁこの人
389助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 20:50:01 ID:3MVooMl7
紋章第一部、最終章で最弱の15人、成長率最悪のメンツを考えてみた。

(マルス)、ジェイガン、サジ、マジ、ウルフ、ザガロ、ビラク、マチス、リカード、バヌトゥ、
シーザ、マリア、ミディア、ボア、ミシェラン

うはwwwオレルアン騎士団テラヨワスwww
390助けて!名無しさん!:2005/09/24(土) 21:12:08 ID:kGyDgQsw
ゴードン×ライアン
391助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 05:52:54 ID:+avQtEMQ
fcのジェイガソの肩スパイクが長すぎるのは仕様ですか?
392助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 08:42:32 ID:GXBVInZ2
>>382
wwwwwwwwwwwwwww
センス良すぎ
393助けて!名無しさん!:2005/09/25(日) 13:25:57 ID:IGdZ76ZO
>>391
SFC版しかやったことないから、初めてみたとき笑ったwwwwwww
394助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 01:27:39 ID:LSNUH0TX
最近やり始めたんだけど。。。
支援効果ってなんですか?それによってどうなるんですか?
395助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 04:27:31 ID:VTsiSS/f
必殺率とか回避率とか必殺回避率とか命中率とか?
もう忘れた。
必殺率向上は確実。
396助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 04:31:40 ID:poH7tnsg
>>394
知らなくても問題無い
要は、ストーリー上で特定の関係(恋人とか)にある者同士が近くにいると、必殺率が上がったりすること
紋章ではそんなに意識しなくてもいい
397助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 16:51:10 ID:0gT+5duH
美形とか成長率の高い奴等にはたいがいなんかあるけどな。
支援っていうか恋人関係。

(一軍クラスの強さで)支援効果がないのは、
ドーガ、カイン、バーツ、ロシェ、ラディ、トムス、アラン、(チェイニー)、ロレンス。
…こいつらだけでも十分クリアできるじゃん。
398助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 17:13:46 ID:q8ezN3fc
支援効果がありがたいのは闘技場くらいかな。
399助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 18:18:08 ID:LMLJJSDM
しかし必殺でばっかり倒すとステータスがクソになる罠
例のわざ・こううん・武器レベルね
んで技が上がってまた必殺出やすくなって・・・
だから闘技場より地道に育てた方が強くはなる、めんどくさいけど
400助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 19:55:30 ID:69jVnV0+
>>399
え?釣りか?
ステータス上昇って%で上がるかどうか決まる完全ランダムだろ?
星のオーブ持ってたら多少確率上がるってだけで。
401助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 21:45:48 ID:LMLJJSDM
>>400 違うよ
紋章においては成長方式に2つあって、必殺で倒すと
わざとかこううんが上がって守備が育ちにくくなる
402401:2005/09/26(月) 22:05:23 ID:LMLJJSDM
あ、当たり前だけど、必殺で倒してレベルが上がったらってことね
403助けて!名無しさん!:2005/09/26(月) 22:39:31 ID:69jVnV0+
初めて聞いたんだけど、本当かそれ?
ソースが無いとお前の勘違いなのか真実なのかが判断できない。
もしソースがあるならぜひ教えてくれ。

今俺が検索エンジン駆使して調べてみた限り、俗説みたいなんだが。
(↓「紋章の謎 成長 必殺 倒す」でググると出てくる。)

[FE紋章] 必殺が出た後に上がりやすいパラメータがあるなど、
成長パターンがあるようですが?
《回答》統計学的に有意である回数まで試行したところ、
そのような傾向があるとは認められませんでした。(出典:不明)

ttp://66.102.7.104/search?q=cache:ZS5lGfufAtUJ:www.pegasusknight.com/info/unaffect.txt+%E7%B4%8B%E7%AB%A0%E3%81%AE%E8%AC%8E+%E6%88%90%E9%95%B7+%E5%BF%85%E6%AE%BA+%E5%80%92%E3%81%99&hl=ja&lr=lang_ja


「自分が実際そうだった」「周りにそういう人がいる」なんてのは簡便してくれ。
404助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 03:47:53 ID:QD9SQE7Z
紋章は必殺による成長率の偏りはあまり感じなかったな。
FC暗黒竜はめちゃくちゃ影響があった気がするが。
405助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 08:41:07 ID:U8kdLQzo
406助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 10:19:05 ID:oDJpzrdd
>>403
技幸運武器レベルパターンは、ネットでは結構有名だぞ
407助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 16:17:46 ID:Pyx0Gvn3
>>403
>>405にちゃんと書いてあるな

実際そのとおりだと思うぞ、とにかく必殺出すと守備上がらない
だから闘技場で戦うと(必殺で勝負が決まることが多くなるから、
支援つきだと特に)守備とHPが上がりにくい
408助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 17:07:53 ID:k2Bg3fd2
何となくそうかなーとは思ってたが、本当にそうだったのかorz
オグマとかナバールとか「技・幸運・武器レベル」ばっかりでいやんだったなー
409助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 18:09:39 ID:GkWLtvq1
>>403
普通に聞けばいいのに嫌な言い方するね。
410助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 20:03:25 ID:Ma0V6Yq1
特に「簡便」とかな。(プゲラ
411403:2005/09/27(火) 20:20:17 ID:NPUfFd+40
ちょwwwwwwww
なんで関係ない奴が煽ってんだよwwwwwwwwwww
誤字とかどうでもいいっつのwwwwwwwww


自分では見たこと無いが、とりあえず結構言われてることなのね。
必殺出すこととパラメータの上がりかたに因果律なんてあるわけ無いと思ったが、
今考えて見ればFEは乱数が結構適当みたいだし案外関係あるのかも。
>>405サンクス。
412助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 21:37:56 ID:oDJpzrdd0
っていうか、成長率を完全確率だと思っている辺りがもう違う
413助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 21:57:02 ID:NPUfFd+40
>>412
確率じゃないということは、何かをすれば毎回確実に同じ結果を出すことのできる方法があるということか?
理由や根拠を書かずに結論だけを言われてもこちらとしてはどうにもできない。
ぜひ知りたいから詳しく教えてくれ。
414助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 22:19:19 ID:Pyx0Gvn30
聖戦みたいな乱数表依存の確立じゃないからそんなの無理だ
自分でちょっと考えりゃ、ってか紋章やったことあるならわかるだろうに
おまえは本当に>>405を読んだのか??

ID:NPUfFd+40はやっぱイタいな
自分の勝手な思い込みがみんなに崩されたくらいで何をガッついてんだか

415助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 22:30:17 ID:NPUfFd+40
>>414
「分かるだろうに」、つまり「説明できないから自分で分かれ」ってことか?
俺は自分じゃわからないから説明して欲しいと言ったんだが、
お前の言い方だと説明できるみたいだから教えてくれないか?

俺は別に自分の考えが間違っていたことをどうとも思ってないよ。
むしろ正しい知識や考えが得られる機会が出来て嬉しく思ってる。

お前はどうやら、俺のことを「否定されて顔真っ赤で反論」状態に見えてると思うんだが、
自分で言うのもなんだか違うぞ。
誰にでも理解できる形で証明する手段が無いのが残念だ。
416助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 22:38:59 ID:EH3OK0FB
紋章を色んな縛りで30回以上クリアしてる俺様が来ましたよ。

パターン成長は、ある、と俺様は思いたい。
検証方法がわからない俺様が偉そうに言えないけど
やっぱり紋章のコレは一度体感してみてほしいな。

理由と根拠かあ。
すまん、わからん。
「そう感じる」ってだけなんだよな。
417助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 22:40:11 ID:oDJpzrdd
>>413
いや、擬似乱数依存の判定という時点で完全確率じゃないだろ、と言いたかっただけ。
完全確率だったら、内部的には1回のLVうpで100の8乗パターンも存在する事になるんだし。

何かをすれば?
聖戦だったら同じ行動している限り同じ結果が繰り返されるけど、紋章はシラネw
418助けて!名無しさん!:2005/09/27(火) 22:55:43 ID:V5SXvMzv
オーブのかけらで100%超えたものは確実に上がり、
0%を下回ったものは絶対にあがらなかったような気がするが。

だから確実に確率そのものはあると思う。
現実にパターンっぽくはなってるが。

命中率といい紋章の確率は全体として変だけどな。
419助けて!名無しさん!:2005/09/28(水) 05:39:36 ID:SOVQd2Ci
紋章では レベルアップ直前のキャラが戦闘に入るといつも
必殺出すなよ〜必殺出すな〜 って念じてたな
なんていうか、経験則ってやつ
420助けて!名無しさん!:2005/09/28(水) 15:08:57 ID:mWLjEwIK
>>418
確率が無いとは誰も言ってないと思うが……
421助けて!名無しさん!:2005/09/29(木) 09:00:57 ID:tLdCR9ar
>422
が的確な答をくれる
422助けて!名無しさん!:2005/09/29(木) 09:25:49 ID:XlOeAcYc
ぶっちゃけおまいら拘りすぎw
423助けて!名無しさん!:2005/09/29(木) 10:04:48 ID:xSd2+hKm
マルス カチュア パオラ エスト シーダ ミネルバ レナ 
リンダ ジュリアン オグマ マリア アベル カイン 当たり使ってた気がする
424田中博隆:2005/09/29(木) 10:09:50 ID:tLdCR9ar
俺はマルス以外は金髪で揃えたwww
425助けて!名無しさん!:2005/09/29(木) 13:24:23 ID:tLdCR9ar
 
426助けて!名無しさん!:2005/09/30(金) 23:22:32 ID:KaiyyPpR
マルス シーダ パオラ カチュア エスト チキ レナ
りんだ マリク ババール オグマ ラディ あたりかな
427助けて!名無しさん!:2005/09/30(金) 23:53:14 ID:RLFBZ3i3
マルス リフ




 あたりだな
428助けて!名無しさん!:2005/10/01(土) 03:29:20 ID:/0BGe2Ym
>>427
つまりマルスオンリーで、
回復手段は1章の傷薬と砦、城門玉座だけってことか。
20章つらくね?
429マルス:2005/10/01(土) 04:16:55 ID:K9M1Zg+C
扉閉まったし、鍵持ってねぇよ。ワープもねぇよ。メディウス倒せへんがな。
430助けて!名無しさん!:2005/10/01(土) 12:01:13 ID:v3DxYffb
この間マルスオンリープレイでクリアしたぜ。
まあ最後のマップはよっぽど運が良くなければクリア不可能だが……。
431助けて!名無しさん!:2005/10/01(土) 20:16:59 ID:5AnPrQrP
俺はねぇ
マルス チキ チキ チキ チキ チキ チキチキチキtきtきtkちちちtきtkちkt
・・・ハァハァ
432助けて!名無しさん!:2005/10/01(土) 22:01:38 ID:cMOLYL/W
>>431
俺はその間に脳内ヒロインのリンダを入れている

3人でも能力が高ければ大丈夫(゚д゚)キニシナイ!
433助けて!名無しさん!:2005/10/02(日) 15:11:26 ID:c5O58VWI
今日はパオラたんの投票日!

[PCからの場合]
コード発行所 http://giants.s34.xrea.com/fe/ にアクセスし
発行予約受け付けより10分後以降に再度アクセスしてコードを取得してください。

[携帯からの場合]
コード発行所 http://giants.s34.xrea.com/fe/ にアクセスしたらその時点でコードが表示される。
そして下の「コードをメールで送信」を押して本文欄にあるコードをコピーする。

真・ファイアーエムブレム最萌投票スレ-MAP22
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1128091556/l50
コードを取得したら↑の投票スレに行って取得したコードを一行目に貼り付けて
二行目以降に半角記号の < と > をそれぞれ二回ずつ打ってその間にパオラと書いて
<<パオラ>>と書き込もう。
434助けて!名無しさん!:2005/10/02(日) 18:17:25 ID:VLsVfr42
パオラに萌えるなんて頭おかシーダ
435助けて!名無しさん!:2005/10/02(日) 20:30:58 ID:AXw7Uyj3
ミネルバ様かシーマ様にお会いしたい。
436助けて!名無しさん!:2005/10/02(日) 20:40:54 ID:QnjcT/SJ
リンダかカチュアに会いたい

シーダはナバールとカシムを仲間にしたら後はお払い箱のようなきがしないでもない
437助けて!名無しさん!:2005/10/02(日) 23:36:59 ID:di5aLclk
>>436
シーダはロレンス将軍を仲間にするまで必要
438助けて!名無しさん!:2005/10/03(月) 00:08:24 ID:S0Bfs8Ut
>>437
そっか。でもロレンス将軍勝手に攻撃してきて勝手に死ぬからなぁ・・・
いずれにせよシーダが死ぬかロレンスが死ぬかの世界
439助けて!名無しさん!:2005/10/03(月) 00:19:30 ID:zk081/iE
2部だったらメリクルソードを毎回殺してでも奪い取っていたが。

1部となると、FC版のほうが楽しかった気がする。章多いしな。
戦士3人組の一番強い奴はかなり成長率高かったからクラスチェンジさえすれば神に慣れたのにな。
440助けて!名無しさん!:2005/10/04(火) 04:10:20 ID:OOgcc7Tj
最近プレイ終了した新参ですが
エンディングの勝敗数で、死んでもないのにまけがついてる
のはなぜ?
勝敗の定義がよくわからない。
441助けて!名無しさん!:2005/10/04(火) 04:16:19 ID:G2Tu8DgH
どっかで死んでるはず。
その後リセットしても、その敗戦は記録される。
これエムブレムの基本。
442助けて!名無しさん!:2005/10/04(火) 09:32:58 ID:yiBG2D1z
笑わせる。ロレンスなんか可愛いものだ。
シーダの本当の修羅場は港町ワーレン。
そして加入する最強のAナイトロジャー。
なんで糞リメイクで削るかな。
443助けて!名無しさん!:2005/10/04(火) 22:06:57 ID:uH8OSfB4
>>439
名前くらい覚えといてください。
444助けて!名無しさん!:2005/10/04(火) 22:15:59 ID:PgHfvAe6
>>439
CCできないから成長率がいいわけで
445助けて!名無しさん!:2005/10/04(火) 22:42:32 ID:6o6mdHzh
>>442
FC版でいたな。懐かしい。確かにシーダ説得キャラは減っててつまらんかった。

>>443
名前忘れた。主要キャラはそりゃ覚えてるよ。しかし検索して調べるのもめんどかった。
446助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 01:06:47 ID:87Fi0S+3
シーダタソの力12まで上がりますた
防御は1も上がらなかったがな!!
447助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 01:27:34 ID:PnW0YuvN
17章でスターライトをもらわないでクリア。
18章は本物ガーネフを誘き寄せて制圧逃げ。
最終章で3姉妹のメリクルトライアングルハメで
クリア。これやった人って多分他にいるよな?
448助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 03:50:16 ID:kzBxTY0b
('A`)ノシ
449助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 18:36:32 ID:GEH6LtdA
>>447
俺はスターライトをガーネフに使うものではなく
メディウスに使うものだと思い込んでた。
だから最初のプレイではスターライトを持って
メディウスにレナが当り前のように攻撃してたよ。
450助けて!名無しさん!:2005/10/05(水) 22:42:36 ID:S+GV83VE
>>447
誰でも一度はやるだろ。
451助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 06:00:11 ID:Jhobs4ZA
再リメイクの際はマジの成長率も元に戻してハンマーも復活させて、
木こり三人でデビルアングルアタックが出せるといいな。
452助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 06:04:44 ID:iNh6h26u
この際ダロスも復帰させてデビルカルテットにしてやってください
453助けて!名無しさん!:2005/10/07(金) 06:09:14 ID:A+xDmnX+
今、紋章の謎二部やっててぐぐったら見つけたので記念カキコ。
必殺止めでレベル上がるとパラメータ上昇率の偏りが発生するとは知らんかった。

FC版の俺が買ったロムはセーブデータ選択画面でスタートかセレクト押すとデータ吹っ飛ぶ仕様だったんでうっかり消してしまってドロップアウト。
「ファイアーエムブレム」で盗賊に取られた宝箱の中身を取り返せないと分かったときのショックもでかかったな。
あのマップで宝箱を守りきる戦略は消防だったんで考え付くの無理でした。

リフをガザックかだれかの手斧にさらしたり、ドーガが相手に切りつけた後わざわざ戻っていくのがじれったかったり。

二部の最終メンバー選択に悩んでます。ナイト系多すぎ。テンプルナイツに三姉妹に…。
454助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 18:16:26 ID:OzK03qMW
俺のメンバーは....

1部
マルス・カイン・アベル・ドーガ・ゴードン・オグマ・レナ
マリク・ラディ・マリア・パオラ・カチュア・エスト・チキ・エリス
2部
マルス・ルーク・ドーガ・ゴードン・ライアン・マリーシア・カチュア
ジュリアン・シリウス・オグマ・ユミナ・フィーナ・カイン・アベル・ミネルバ

だったな。懐かしい。
よく友人に「だれそれ(特にナバールとか)使えよ」って言われてたけど、
結局決まるのは便利さより自分の好み。1部ナバールは切ってるし。
455助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 18:18:44 ID:BOTomaVS
>>454
そして2部では姉さんを切り捨てるわけだな
456助けて!名無しさん!:2005/10/08(土) 23:48:44 ID:Fi3IyWXO
最後の方は、マルス、オグマ、カシム、マリクの4人で楽勝だった。
入手アイテムとオーブで魔防以外全部maxになるでしょ。
マリクは魔防も20になってたな確か。他の奴も15ぐらいだった。
457助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 02:51:11 ID:IliYBRUu
当時はオーブにパラメーター上昇の効果があるなんて知らなかったな。
でも主力ユニットはドーピングアイテムで調整してたから
ドーガがグラディウスを2回投げたりしてたな
458助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 17:04:02 ID:OsZxr6sR
どうあがいても2回凪げられなかった手槍。
これが2回投げられる聖戦は糞だと思ったよ。
FCの暗黒竜が最高なのは言うまでも無い。
459助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 18:21:02 ID:VK3FwLt2
手斧の2回攻撃に魅せられて斧を使うようになった。

今の時代、勇者に手斧持たすだけで地雷ユニットになるしなー
460助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 18:36:56 ID:SVKlAjfk
>>458
おいおい、FC暗黒竜も外伝も2回投げられるから聖戦が糞って理由にはならないじゃん。
461助けて!名無しさん!:2005/10/09(日) 21:10:38 ID:N0kbDx3I
むしろ毎ターンセーブがバランスを崩している
FC暗黒竜の手槍2回投げは紋章1部でしか体験しなかった俺としては何だこれと思った
外伝はキャラのオhル力に速さに技が加わって最凶の兵器と化すが・・・

まぁ、どうあがいても命中が0にならない+ドラゴンダメージ固定の戦略性があって面白いと思うよ
紋章の謎は
462助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 03:40:04 ID:b+2PTMqw
手槍二回投げたら簡単に敵死ぬじゃん
ただでさえ弱いのに
463453:2005/10/10(月) 05:04:29 ID:M94LPRaq
必殺で止めさしてレベルが上がるとパラ上昇に補正がかかるといわれて気をつけてプレイしてみた。
二部の「王子の帰還」で、
闘技場でぎりぎりまで経験値稼ぎ→ボスのエイベルをサンダーソードで殺さないようにしてレベルを上げる
というやり方であげてみた。

そしたら
必殺→必殺 通常→必殺 技↑・防御絶望的
というふうに止めでなくとも必殺で得た経験値でレベルが上がると補正がかかるみたい。
しかし、
必殺→通常 だとたまに防御もあがることもあるという結果になった。

必殺が一撃目だけのパターンと必殺が二撃目に来るパターンがあるみたい。
アベルとエストとシーダの3人でしか試してないから感覚の域を出ないが誰か統計とらないか?
464助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 06:21:05 ID:vTpZEw9y
そういえば、
攻撃当てる→かわす→再攻撃必殺
ってパターン妙に多くない?
465助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 08:28:38 ID:Q69RiUQo
つ[追撃必殺係数]
466助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 12:12:23 ID:oqeknlch
>>464
俺もそんな気がしてた。
おっよけた。次は必殺か?って思うとやっぱり必殺だったり。
467助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 12:22:35 ID:GpF8eGB6
>>463 それもガイシュツだってば
468助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 13:06:34 ID:ixGb3Kb6
FC版って斧売ってないんだけど…
469助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 13:26:01 ID:87lmVAWk
必殺だとほとんど防御が上がらない仕様だったけど、
上手くいっているのかどうか知らないが
レベル6のアベルがすでに防御10.....
動く要塞化してきますた。

手槍と言えば暗黒竜は2回投げられたね。
紋章で投げられなくなったのは、やっぱり反則的強さだったからか。
470助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 13:49:18 ID:x+LI3uwI
>>468
20面ぐらいまで耐えろ

>>469
自分が使った時の強さよりも、敵の手槍2回攻撃がとんでもなくウザい。
暗黒ザガロなんてHPも守備もゴミレベルだったから、登場したマップの
増援Pナイトに2回攻撃されたらヌッ殺されるし。
471助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 14:11:12 ID:1wUGRrTs
さっきまで、紋章でマルス+マジ・サジ・バーツ、オンリープレイやってみたよ。
聖水+手斧で魔道士キラーになったり、意外と守備力が上がるんでワーレンで壁役にもなってくれた。

バーツ:
力と速さがカンスト、当然のように戦士の中ではエース。
命中が悪いのが残念だが、破壊力はすさまじい。
手斧を持たせたら鬼。
当然、メディウスにはデビルアクス。

サジ:
HPは40近くまで上がるが、素早さがまったく上がらない。
単に、わざ こううんの呪縛にかかっただけかもしれないが、
スナイパーに2回攻撃されたりとかなり危険。
ただ、スピードリングを使うと結構活躍してくれる。

マジ:
サジとは対照的に素早さが結構上がる。
ただ、HPがLv20でも22しかなかったんで、魔道士相手には分が悪い。
守備も14ぐらいまで上がったんで、対Sナイト向けか?

あと、3章過ぎたら鉄の斧と手斧が当分買えなくなるんで、
3章で手斧20個ぐらい買っておくのも手。
傷薬は常に大量保持。

ドーピングなし実用度は

バーツ>>>>マジ>マチス>サジ>ビラク
472助けて!名無しさん!:2005/10/10(月) 23:23:41 ID:0n2hTtTW
確かドーガの素早さが24なんだよね
473助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 20:11:48 ID:n0lC5ReR
>>472
唐突に変なこと書かないように。
474助けて!名無しさん!:2005/10/12(水) 22:20:24 ID:vYTMhpQ5
>>471
おまいは神
475助けて!名無しさん!:2005/10/13(木) 21:51:51 ID:IEt6sGfc
シーザはジョルジュと被ってたから使ってた。
オグマナバールには及ばないものの中々使えた。
何で2章ででねえんだよクソが!
476助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 01:05:40 ID:rfLvAMJh
2部5章でパルティアを、7章でメリクルソードを奪うのが当り前だと思ってた。
どうせあの2人使わないし殺害してさっさと奪った方がいいかなと。
7章で勇者全滅しても8章9章でワラワラ湧いてくるのが笑えるよ。
477助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 01:07:25 ID:5td3JTD8
>>476
そんな早く手に入ってもどうせ星のオーブまで使わないから一緒だと思う、貧乏性な俺
あと、ジョルジュは普通に使うしな
478助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 02:50:34 ID:W3IOgzmX
第二部やってないんだよな
星の欠片って、トラキアの聖戦士の書みたいなやつ?
だとしたらやらない、テラめんどくせえ
1部をマルス・ジェイガン・バーツ・マチス・ビラク・ロシェ・サガロ・ウルフ・
リガード・バヌトゥ・シーザ・マリア・チェイニー・ジョルジュ・アストリア
でクリアしてくる
479助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 04:42:40 ID:pMCrXTAo
>>478 さりげなく書いてあるが、マリアはダメ
480助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 07:33:52 ID:siYm9/fY
その感じだとマリアよりBoA様だなw
481助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 08:09:04 ID:ubX6NZi5
バーツよりサジ・マジ推奨。
482助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 18:14:33 ID:rsUtkP8/
>>477
星のオーブ無くてもハマーンの杖があるじゃないか。
そういえば俺ジョルジュ使わないなぁ。
5章グルニア解放でゴードン兄弟をスナイパーにしちゃうし。。。
ついでにルーク・セシル・ロディもみんなパラディンにしてる。
あまり使われない所を強くするのが好きな俺だったり。ユベロとか。

>>478
勝手に手に入るから気にならんよ。
483助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 18:37:20 ID:5td3JTD8
>>482
闘技場使わない場合、ハマーンは貴重な資金源なもんで・・・
ゴードンライアンジョルジュは3人ともレギュラー
ルークは2軍だな
俺の場合は、だけど
484助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 21:05:43 ID:6UtoyFS+
>>482
ハマーンの杖でメリクルソードとかを修理するってことか?無理だろ。
まあハマーンの杖の真の使い方はレナとマリーシアのレベル上げなわけだが。
485助けて!名無しさん!:2005/10/14(金) 23:17:19 ID:pMCrXTAo
オーブそろう前に?
もったいないねぇ
486助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 12:30:43 ID:dn1zLPy6
グルニア解放でジョルジュぬっころした場合、
ソウルフルブリッジでサジタリス持ってるジョルジュがあぼんしてるから
サジタリス手に入らない+チキが目覚めない+暗黒皇帝で終わるんだよね。
そういう終わり方もまた楽しみの一つでもある訳だがw
むしろ一回クリアした人は終章なんていらんか。
487助けて!名無しさん!:2005/10/15(土) 19:02:15 ID:QhGwZGsz
>>485
誰に言ってるの?
488助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 05:20:29 ID:E//QjaiD
>>486
ジョルジュの代替ボスについてくわしく
489助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 05:28:14 ID:pm0tH5au
>>488
ジョルジュの代替ボスはぎんのゆみ持ったスナイパーレベル5(確か)。
宝はぎんのゆみだけだからサジタリスは手に入らない。
もちろんゴードンで話す事も出来ない。

友達同士の間でウォレンを愛用しているのは俺だけだった.......
弓兵らしくなくHPと力がグングン伸びるのが好きだったからなぁ。。。
490助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 05:53:15 ID:Tw5nH26V
運がないから必殺喰らって死ぬ
491助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 08:18:50 ID:OleRDxzN
>>490
それもまた一興。全員生き残るぬるぽエンブレムにはいいかげん
飽き飽きしてきた
492助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 16:23:54 ID:B/MMidOI
現在超久しぶりのプレイ中で、使える奴をかなり忘れてしまったのだが、
最終的な15人
マルス、シーダ、アベル、カイン、ドーガ、ゴードン
オグマ、ナバール、レナ、ジュリアン、マリク、リンダ、チキ
が決まってて、残りをどうしようか迷ってる…。
ハーディン、カチュア、パオラあたりが使えた記憶があるんだけど
どうだったっけ…?
493助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 19:01:00 ID:6nMNM9vx
ハーディンよりロシェ
カチュア、パオラよりエスト が強い
ようへい好きならラディ 
弓系ならカシム
ピザならトムス
オーブをガトーにあげずに19章でエリスを育てるのもあり
おそらく最強司祭になる
494助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 19:45:19 ID:faSm1Qms
エストなら16章の闘技場でオーブ&ミネルバとアベルの恩恵を十分に受けられるしね。
って俺はエスト育てた事無いやw
495助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 20:33:20 ID:B/MMidOI
なるほど…確かにロシェはすごいなぁ。普通に赤緑以上の
成長率だ。今からハーディンと入れ替えるわ。

エストはちょっと加入が遅すぎるからなあ。
苦労して育てても5マップ程度しか使えないのはどうも…。

あとアーマーってのは正直どうなんだろ?
なんか最終的にはいらない気がしてきた。
でも確か城内で槍持てるのはアーマーだけなんだっけ?
496助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 20:38:25 ID:4+cIUKP0
紋章のアーマーは、ジェネラルにCCした時のボーナスが凄まじいのでオススメ
497助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 21:45:23 ID:u0EnlUhJ
エストは嫌でも16章に出る事になるし、育てないのはもったいないかも。
それを言ったらロレンスを入れるためにシーダも半強制だけど。
498助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 22:42:19 ID:NdyJYFhT
今1部クリアした
カシムがパルティア二発(1回はクリティカル)で20ダメージ与えてメディウス倒しやがった・・・・
トライアングルメリクリソードでトドメ刺したかったのに・・・・
499助けて!名無しさん!:2005/10/17(月) 18:46:38 ID:m/tEWQtc
>>495
>城内で槍はアーマーだけ
そうなるね。
でも俺はカインアベルの守備成長にもよるけど、
率先してドーガは使わないかな。5マスしか進めないし成長率悪いし。
ブーツはマルスに使っちゃう。
500助けて!名無しさん!:2005/10/17(月) 19:37:29 ID:g5tn9SfP
トーマスは・・・?
501助けて!名無しさん!:2005/10/17(月) 19:39:38 ID:SD/MDOXZ
ゴードンがヘタレた時用のバックアップ要員。
502助けて!名無しさん!:2005/10/18(火) 01:42:24 ID:BzLBQ2FY
マチス・ビラクの角刈りソシアルナイト2トップで遊んでいる

気付かなかった、マチスってそこそこマシな方だったんだな
もちろんビラクに比べたら、のハナシで赤緑ロシェハーディンとは比べ物にならんが
503助けて!名無しさん!:2005/10/19(水) 04:32:34 ID:j/RLOg0f
ビラクは最強だな
504助けて!名無しさん!:2005/10/19(水) 06:17:23 ID:GyVJ0nMJ
キモさがね
505助けて!名無しさん!:2005/10/20(木) 02:05:39 ID:znVpYpaY
マチスの顔は本気で我慢ならん
レナ兄に似なくてよかったな
似てたらジュリアンは確実にレナ捕まっててもスルーだよ
506助けて!名無しさん!:2005/10/20(木) 05:16:18 ID:2j7wyKbV
マチスよりトーマスのニヤケ顔のほうが嫌
507助けて!名無しさん!:2005/10/21(金) 19:01:51 ID:5lFa/K16
マチスとレナそっくりじゃん!
508助けて!名無しさん!:2005/10/21(金) 19:02:26 ID:1IjGB0Sq
目医者池
509助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 12:48:06 ID:58UcE3fg
トムスとミシェランって、どっちが強いほうだっけ。
顔がそっくりだから、全然覚えられん。
510助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 12:52:57 ID:aBw5nzEa
飛蒸
511助けて!名無しさん!:2005/10/22(土) 18:39:18 ID:bCYyjljL
内気なほうがミシェラン
512助けて!名無しさん!:2005/10/23(日) 00:11:20 ID:mjgztHmd
>>508目医者行っても治らないよ?
513助けて!名無しさん!:2005/10/23(日) 07:36:21 ID:xSPUAYxk
>510
その当て字わかりにきーよw
吐娘 都夢須
514助けて!名無しさん!:2005/10/24(月) 02:32:54 ID:+iZpRfJN
最近ファミコン買って暗黒竜やってるんですが、武器の重さが解らなくて困ってます(´・ω・`)
どこかにデータ集みたいのないですかね…

自分のベスト16人
マルス、シーダ、オグマ、ナバール、カイン、アベル、ロシェ、マリク、リンダ、カチュア、チキ、レナ、ジュリアン、ゴードン、ミネルバ、ドーガ
515助けて!名無しさん!:2005/10/24(月) 05:35:41 ID:/mb6f0jr
>>514
情報を見たい武器にカーソル合わせて青いボタンを押しやがれ!
516助けて!名無しさん!:2005/10/24(月) 07:32:13 ID:Gr2Hw9jv
>>514
大手のサイトには載っていないが、ある所にはある。
あとそのメンバーは紋章1部では強いが、FC版だと結構きつそうだな。
517助けて!名無しさん!:2005/10/24(月) 08:55:13 ID:LO9VD/9b
ハーディン入れれば完璧
518514:2005/10/24(月) 14:04:16 ID:+iZpRfJN
>>515ファミコン版…

>>516いろんなサイト調べましたが、暗黒竜のデータ見つかんなかったですね。聖戦以降ならあるんだけどなぁ
16人の面子はスレタイどうり紋章用にしときました。暗黒竜のドーガは戦力外通告。代わりにサムソン降臨
519助けて!名無しさん!:2005/10/24(月) 14:08:31 ID:Y5RbfP7Z
520助けて!名無しさん!:2005/10/24(月) 14:55:57 ID:Gr2Hw9jv
521514:2005/10/24(月) 15:16:31 ID:+iZpRfJN
>>520まさしく求めていた物です。
>>521ネット環境ないので見れませんでしたorz

ランキングサイト片っ端から見てさらにリンクで飛んでも見つからなかったのに…まだ甘かったですね。
ありがとうございました
522助けて!名無しさん!:2005/10/24(月) 22:24:40 ID:eZ4gmDWQ
>>520
そこのキャラクター大全のニーナが毒吐きまくってて笑える。
523助けて!名無しさん!:2005/10/24(月) 22:27:01 ID:X7NQfWHm
ファイアーエンパイアリニューアルしたんだな
ちょっと前まで広告に侵食されて見れたもんじゃなかったけど
524助けて!名無しさん!:2005/10/25(火) 20:00:09 ID:BjjMMER4
ちょっと前って言ってもかなり前だけどな。

今年になっていろいろと縛りプレイをやってみたが
ファイアーエンパイアがとても役に立った。
525助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 07:20:20 ID:565mcwrT
これってニート達はみんなパラ設定してんの?もしかして気に入らなければタイトル画面からやりなおしてる?
526助けて!名無しさん!:2005/10/26(水) 19:34:37 ID:tW75aPiw
FC番の戦士3人組みは結構強かった記憶がある。
顔が同じ(バーツは青だけど)だから誰が誰だか分からんが
ハンマー持ってる奴(マジだっけ?)はかなり強くなった気がするな。
反対にHPが全く上がらないのもいた。
527助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 00:15:52 ID:w3OnACf8
>>525
意味が分かりません。

>>526
実はバーツの成長率は全キャラ中10番目くらいだったりする。
528助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 14:56:21 ID:OeEGdr+M
紋章も、RとLとセレクト押してスタートボタン押すと、リセットが手元でできるね
529助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 17:54:58 ID:XpzH33KU
>>528
そういえばそんなのがあったね。ここ数年間すっかり忘れてた。
530助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 19:39:17 ID:25uUo0aW
CC出来ない事意外では暗黒竜バーツはかなり強かったね。
531助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 20:37:44 ID:r9Dtgho1
CC出来ないからこそあの強さなんであって
CC出来たらダロスとかザガロ並みの成長率だっただろうな。
532自称FEヲタ:2005/10/27(木) 21:59:55 ID:zftdKi6D
SFC版で俺のベスト(第1部最終章)15人を紹介しよう(全員HP52 魔防以外はステータスALL20)。
マルス シーダ ドーガ         ブーツ使用=ドーガ
オグマ ナバール アストリア     魔除け使用=パンツ(バーツ)orジュリアン(※最終的に魔防の低い方)
サムソン ゴードン ジョルジュ             ↑俺はこう呼んでいるw
トーマス バーツ ジュリアン
マリク リンダ チキ          補欠=トムス ミシェラン ロレンス レナ      
533助けて!名無しさん!:2005/10/27(木) 23:00:04 ID:yd6rF3uz
ドーガがへたれた場合、18章で光・星のオーブ&グラディウス持たせたロレンスまじお勧め。
敵魔道士が全滅してるころには、ロレンスが鬼強になっている。

ファルシオン?マルスの力が9しかないからあきらめたよ。
534助けて!名無しさん!:2005/10/28(金) 17:56:38 ID:m2njyaKY
>>532
とは言ってもどうせドーピングするんだし
好きなキャラ使ってりゃいいじゃんって思うけどね。
535助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 11:44:00 ID:ttV/JLgl
紋章の謎をクリアした。高校受験控えててなかなか進められず、友達に貸したら帰ってこなかった罠。
やっと忘れ物を一つ回収できた。

一人も殺さずにクリアするという普通の条件課して望んだ。
しかし「最後の決戦」でロディ(CC済み騎乗)が城周辺のAナイト×3にやっつけ負けでダメージを蓄積、
最後シューターのエレファントくらって昇天。戦闘アニメONで30%なのに…。
オームの杖があるからいいけどメリクルソードをもって逝くんじゃない!

フィーナは終章の最後でアゲインの杖持ったユミナに隣接させられなくしてしまったミスを犯した際、
メディウスの攻撃だけ食らって地竜×3の攻撃を戦闘アニメOFFで回避したというのに…。

あとはニーナやっぱりカワイソス…。
536助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 15:28:05 ID:7aNGOww0
                   鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
                 鬱鬱赤                        鬱鬱
               鬱赤                                鬱
             鬱赤                          光光      鬱
           鬱赤                            光光光      鬱
           鬱                                光光      鬱
         鬱赤                                            鬱
         鬱                赤                            鬱
       鬱赤              赤                              赤鬱
       鬱                                                  鬱
       鬱                    鬱鬱鬱鬱鬱                    鬱
       鬱  鬱鬱          鬱鬱赤      赤鬱                赤鬱
       鬱鬱赤僧鬱鬱      赤赤赤赤赤                      赤鬱
       鬱赤赤赤僧赤    赤鬱鬱鬱鬱鬱鬱              鬱鬱  赤鬱
       鬱僧鬱鬱鬱鬱赤  赤鬱  鬱鬱    赤          鬱赤赤鬱赤鬱
       鬱鬱  鬱鬱  鬱  赤僧僧赤赤赤赤            赤鬱赤鬱赤鬱
       鬱僧赤赤赤僧鬱    赤赤僧僧赤              鬱鬱赤鬱赤鬱鬱
       鬱    赤僧鬱赤      赤赤赤                赤赤鬱赤赤鬱空鬱
       鬱赤  赤赤鬱                        僧    鬱鬱赤赤赤鬱鬱空鬱
       鬱赤赤赤赤鬱      赤鬱            赤鬱    赤赤  赤赤鬱空鬱空鬱
       鬱赤赤赤赤鬱    鬱鬱赤鬱赤      赤鬱赤          赤赤鬱空鬱空鬱
       鬱赤赤赤赤鬱鬱鬱僧赤  赤鬱赤    鬱赤            赤赤鬱空鬱空空鬱
       鬱僧赤赤鬱赤赤赤赤      赤鬱    鬱赤            赤赤鬱空僧鬱空鬱
         鬱赤赤鬱赤鬱鬱鬱鬱鬱鬱赤鬱赤  鬱赤            赤鬱鬱空空鬱空空
         鬱赤赤鬱鬱赤        赤鬱赤鬱  僧        鬱  赤赤鬱鬱空空鬱空空
         鬱僧赤鬱赤赤鬱鬱鬱      赤鬱          赤鬱赤赤赤鬱鬱空空鬱空空
           鬱赤僧赤赤赤            僧        赤鬱赤赤赤鬱僧鬱空空鬱空空
           鬱赤  赤              赤        赤鬱鬱赤赤赤鬱僧鬱空空空鬱空
             鬱                          赤鬱鬱赤赤赤赤鬱僧鬱空空僧鬱空
             鬱赤                    赤赤鬱鬱鬱赤赤赤鬱僧僧鬱空空僧鬱空
               鬱赤                赤赤鬱鬱鬱赤赤赤赤鬱僧鬱僧空空僧鬱空
                 鬱赤赤赤赤赤赤赤鬱鬱鬱鬱鬱赤赤赤赤鬱僧僧鬱僧空空僧鬱空
               鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱赤赤赤赤鬱空僧鬱僧僧空空僧鬱空
           鬱鬱僧僧僧鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱赤赤赤赤鬱空僧僧鬱僧空空僧僧鬱空
         鬱空空僧僧僧鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱赤赤赤赤赤鬱空空僧鬱僧僧空空僧僧鬱空
       鬱空空空僧僧鬱鬱鬱赤赤赤赤赤赤赤赤鬱鬱空空空僧鬱僧空空空僧僧鬱空
     鬱空空空僧僧鬱鬱僧鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱空空空空僧僧鬱僧空空僧僧僧鬱空
     鬱空空空僧僧鬱鬱僧僧僧空空空空空空空空空空僧僧鬱僧僧空空僧僧僧鬱空
   鬱空空空僧僧鬱僧鬱僧僧僧僧僧空空空空空空僧僧僧鬱僧僧空空空僧僧僧鬱空
   鬱空僧僧僧僧鬱僧鬱鬱僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧鬱僧僧空空空空僧僧鬱空空
 鬱空空空僧僧僧鬱僧僧鬱僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧鬱僧僧空空空空空僧僧鬱空空
 鬱空僧空僧僧僧鬱僧僧空鬱僧僧僧僧僧僧僧僧鬱鬱僧僧空空空僧空僧僧僧鬱空空
 鬱空僧空僧僧僧鬱僧僧空鬱僧僧僧僧僧鬱鬱鬱鬱僧空空空空僧僧空僧僧鬱空空空
 鬱僧僧空僧僧僧鬱僧僧空空鬱鬱鬱鬱鬱僧僧僧空空空空空僧僧空僧僧僧鬱空空僧
 鬱僧僧空空僧僧鬱僧僧僧空空空空空空空空空空空僧僧僧空空僧僧僧鬱空空空僧
 鬱僧僧空空僧僧鬱僧僧僧僧僧僧空空空空空僧僧僧僧僧空空僧僧僧僧鬱空空僧僧
537助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 15:44:03 ID:IBIY6a60
腹いてぇw
538助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 18:08:36 ID:/LtCQEMs
銭湯アニメONとOFFでヒット率が変わるのだろうか。
539助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 23:19:11 ID:JOjGrEO5
銭湯アニメなんてあったらCERO18になりますよ。
540自称FEヲタ:2005/10/29(土) 23:38:20 ID:FV2O3/AR
>534
SFC版は城内で騎乗不可だから、
「移動力7・CC可・強力武器有」が最優先条件ね。
騎馬ユニットは外ならOKでも城内では「移動力6」だから、
最終章はあのようなメンバーになった。Do you understand?
541助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 23:45:11 ID:DofmfDeh
お前みたいな馬鹿は
頭にツノ生えて赤ちゃんに戻れ。
悪魔の言いなりで16体の巨像を壊し封印を解いたバツだ。

それが主人公のラストなんだけどね。
以上、「ワンダと巨像」からでした。
542助けて!名無しさん!:2005/10/29(土) 23:46:36 ID:3k0GLVY8
きも
543助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 01:35:01 ID:iGXB6vqw
スナイパーにクラスチェンジしたら劇的に使えるようになるのがたまらん
最近のFEはスナイパーはネタ要員だから困る
544助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 04:22:45 ID:5/B4dnvn
ヒーニアスのせいだ!
545助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 10:14:58 ID:61kUyajU
しかし移動力1差がそんなに大きいとも思えないな。
短いターンでクリアする事にこだわらなければ6で十分足りる。
546助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 11:20:39 ID:3Ju6xJ2d
スナイパーになることで一番の強化はカッコ良くなることだな。
547助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 14:26:18 ID:pfJftNmQ
>>545
最強メンバーを目指した場合はそうなるって話だろ
548助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 14:52:35 ID:5/B4dnvn
室内で傭兵についていける移動力なのは結構でかいお
549助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 16:40:38 ID:1DbcAKgD
>>547
しかし騎馬系を外してまでサムソンやアストリアを使ったり、カシムを外して
ジョルジュを使うほどではないな。
550助けて!名無しさん!:2005/10/30(日) 19:27:11 ID:ncvILSZX
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
 |::::::::::::::::::::\              |::::::::::::::::::::\              |::::::::::::::::::::\            
 | :::::::::::::::::: \            | :::::::::::::::::: \            | :::::::::::::::::: \           
ヾ .\::::::::::::::::_|         ヾ .\::::::::::::::::_|         ヾ .\::::::::::::::::_|         
  \..\Y                 \..\Y                 \..\Y               
    丶(⌒|⌒(⌒丶          丶(⌒|⌒(⌒丶          丶(⌒|⌒(⌒丶      
      |ヽ 、 /⌒.)            |ヽ 、 /⌒.)            |ヽ 、 /⌒.)      
      レ二二二ヘソ--、         レ二二二ヘソ--、         レ二二二ヘソ--、   
     ..(|/..ヘ -- |  丶         ..(|/..ヘ -- |  丶         ..(|/..ヘ -- |  丶   
  __..」|  ̄し ̄ |--___..)\.   __..」|  ̄し ̄ |--___..)\.   __..」|  ̄し ̄ |--___..)\.
/ _-----ヽ、-=- .ノ::::::::::::|丶_| / _-----ヽ、-=- .ノ::::::::::::|丶_| / _-----ヽ、-=- .ノ::::::::::::|丶_|
 /     \..---イ ̄---|  / /     \..---イ ̄---|  / /     \..---イ ̄---|   
 |       ̄ヽ、/    |    |       ̄ヽ、/    |    |       ̄ヽ、/    |   
 ヒ-、                ヒ-、                ヒ-、               
551助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 00:33:04 ID:tuayz3lC
>>549
サムスンはまだいいが、アストリアは勇者のくせに糞弱いから使う必要もない。
552助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 18:07:59 ID:m9Q8C6bv
外で騎馬系は確かに移動力使えるが、結局は歩兵系に合わせる陣形にならないか?
そうなるなら9歩〜10歩も要らん。突撃騎馬兵なら別だが・・・。
それより城内の6歩と7歩の差が大きく感じるぞ。
553助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 18:10:20 ID:eYtanZb9
>>552
陣形なんか関係無い。フリーファイトだ。
カインアベルは特効役。ほとんど倒してしまうがなw
俺の場合、マルスにブーツはかせて馬に合せるから
基本的に歩兵がいらなくなる。
魔道師達もほとんどレベル上がらないけど。
554助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 19:55:19 ID:jtWwFeoa
>>549
意味不明。
ドーピングありで、最終面でより最強に近いメンバーを目指したとしたら
あんなふうになるということだろうと、こう言えばわかるかな?
555助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 21:18:36 ID:7oju/6Lw
紋章2部やる時にも暗黒竜プレイ済みの方が盛り上がるな。
カミシアの大橋とか、マケドニアの森とか火竜の墓場とかは
紋章1部で消えた面をやっているといないで随分印象変わる。
556助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 22:29:24 ID:RLtTMtXN
              ,. ---<ヽ.       |
          /      \.    | 
    _ ..、   <     _..--.、 `'l   . |
  /  、\  /`  _ / \  _,|_ (__   |
 〈    × ヽ, |  (ノ   T` '┐l-‐''゛ | 
  \∠.__  ヽl. ∧  ヽ、_┘|    |
, -‐"¨   \/ヒ´ ヽ   -  /.     |,
 ____    \ \  \._∠      |
´      ̄ヽ、_l`ヽヽ、 _j   `i.      |
    __ j \/ ̄ 二 `ヽ.__j、    |
ヾ ̄ ̄l._ y"  >、`く ̄  `ヽ.j-、¨l.   |
 `¨ヽ. _j   ./  \\    ,l_ l¨.   |
オレルアンの弓騎士ザガロ様が556ゲットだ!!

   ラ>>1アン トロトロ歩いてんじゃねーよ(w
   >>2−ナ   ユニットでもねぇくせに出しゃばんな(w
   >>3シェイル  盾が無かったら一撃でお陀仏だな(w
   >>4−ダ  ヘタレ王子と一生いちゃついてろよ(ゲラ
   >>5−ドン  弟と一緒に最後衛でくたばってな(w
   カシ>>6  母が病気? 病気なのはテメェだろ(プ
   >>7バール ロンゲうざい、切れ
   ミネル>>8  飛行ユニットは全部俺の経験値だな(ワラ
  ビラ>>9  一緒にがんばろうぜ
  >>10−マス ぶっちゃけお前俺のパクりだろ(w
557助けて!名無しさん!:2005/10/31(月) 23:06:29 ID:lKIkTBgP
>>552
むしろ逆に城内で、移動力6の魔道士・司祭に合わせる事が多いような…。
それ故に6でも7でもあまり変わらん気がする。
558助けて!名無しさん!:2005/11/02(水) 23:09:41 ID:ZnxzgQ/o
>555
火竜の墓場は暗黒竜のどことつながるの?
559助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 11:56:08 ID:2D/g/G1L
(´-`).。O(ドーガにブーツ履かせた俺は異端なのかな……)
560助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 12:30:46 ID:yb1jDgfk
>>559
普通だろ
マルスかドーガに履かせるのがオーソドックスなんじゃね?
561助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 12:31:50 ID:yb1jDgfk
ドーガっていうかアーマーか
562助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 15:01:35 ID:m6nS5K9k
2部はフィーナに履かせてるけど、1部ではマルスかアーマーだな。
563助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 16:18:59 ID:R0s5Jzxi
ドーガは途中で邪魔になるからブーツはマルス
564助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 19:33:36 ID:7Fi6ZGFN
足がでかすぎてブーツを履けないドーガ
565助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 20:33:50 ID:QCqISrUu
ブーツをマチスに履かせた俺こそ異端
566助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 00:01:34 ID:JqXEnAmi
>562
2部はシーマじゃないのか?
567助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 01:28:41 ID:LFAJnLGZ
んじゃ俺はブーツにオグマを履かせる。
568助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 07:14:54 ID:ShmFHx/P
でさ、紋章には黒髪ロングで強気な娘は出てくるの?
569助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 09:20:02 ID:lFaes9hD
ナバール
570助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 10:04:27 ID:GzLdGJFn
>>569
茶髪
571助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 10:36:17 ID:ShmFHx/P
>>569-570
その娘は何を使って戦うの?
572助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 10:47:21 ID:hEIhN3ab
>>566
シーマにするかドーガにするか決められない間に時間が経過したので
結局なフィーナにしたw
しかもそうした方が結果的には良かった気がする。
573助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 14:35:45 ID:d2j3xSlb
>>568
この世界は黒髪自体少ないな。
パッと思い付く限り仲間にはいない。
574助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 16:58:56 ID:3GPzFJi/
>572
最終章は城内だから移動力7を基本と据えた場合、
フィーナで移動力10も要らんでしょ?
シーマの5歩が非常に使いづらいはず。
それまでは役立つかもしれないが・・・。
575助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 22:55:56 ID:1XxB9ROG
別に最終章やシーマだけを中心に物を考える必要は無いからな…。
踊り子の移動力アップは紋章に限らずセオリーの一つ。
フォロー可能な行動半径が増えるし、先行した部隊に追いつき易くなるしね。

まぁ俺はシーマ中心に物を考えるがな。
576助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 23:09:12 ID:3GPzFJi/
確かにフィーナにブーツも攻略上、役立つんだよな〜これが。
でも最終章になるとシーマに使うべきだったと案外嘆いたりもするw
ところで、ここのスレって「1部が最高だよな!」だったのでsage・・・ww
577助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 23:30:15 ID:lFaes9hD
しかしシーマって終章近いのにステータス低すぎだろ。
★オーブを考慮してか?
578助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 23:56:06 ID:u7ANkPan
>>574-575
移動力は歩数を表してたのか。そして、行動半径ってなんだろ……。
579助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 00:16:20 ID:BikUxer3
こうどう-はんけい 【行動半径】

(1)軍艦・軍用飛行機などが、基地を出発してから燃料を補給せずに基地に帰れる行動可能距離。
  航続距離の二分の一がこれにあたる。
(2)人・動物の行動しうる範囲。行動範囲。
580助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 00:27:49 ID:+m2Gs7qm
>577
やる気なしのグラ兵を鉄の槍(細身の槍)+星のオーブでチクチク指して経験値得て
ギリギリHPにしてからガッポリいただくというのが定番だろ?
それとシーマは成長率高いから17章〜20章で十分稼げるぞ。
581助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 00:29:39 ID:+m2Gs7qm
「刺して」だった・・・スマン。
582助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 05:43:37 ID:/vOkoj9o
1部の9章のボスの顔写真は恐い
583助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 06:49:40 ID:3FvuqjN0
この小さな大陸にピンク鎧は俺一人でたくさんだ
シーマよ俺の側に来い
584助けて!名無しさん!:2005/11/06(日) 23:37:02 ID:Hjgijtnq
>>579
ほうほう。thx
585助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 20:24:18 ID:5t6LcUZ6
>582
あの火竜だろ?まぁ、化け物はあんなもんだろw
ところで、敵マムクートボスは変身した後に中断して再開すると
経験値が倍になる(マムクートが40、変身後中断→再開で80)というのは既出か?
ま、とーぜんだな。失礼
586助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 20:39:59 ID:CTg7uXFA
>>585
経験値は闘技場で無限に稼げるから、
敵の場合それほど重要視されないからな、このゲーム。
587助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 20:50:57 ID:5t6LcUZ6
>586
経験値だけで言えば闘技場で済むが、
闘技場でのレベルアップは偏りが極端だから、
レベルアップの内容を重視するなら、経験値2倍はオイシイぞ。
588助けて!名無しさん!:2005/11/07(月) 22:45:07 ID:SAEjBvPp
そういえばあそこのボスはあの火竜だったんだな。
昔はジェイクがボスだったような気がした。
589助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 12:38:52 ID:wuxckMjP
>>588
ジェイクもいたが、ショーゼンもいるぞ。
ただFC版の暗黒竜は火竜が弱すぎるw
590助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 18:17:39 ID:WepFwoeI
>>589
確かに弱いね。

まあでもマムクートの仕様はファミコン版の方が好きかも。
スーファミ版の、命中率は低いけど威力が高いっていうようなのだと
運の要素が強くなって戦略性が低くなると思うし。
591助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 20:30:06 ID:ZO73Ivze
「お断り」

FC版暗黒竜の火竜:HP2倍じゃない、ブレスに守備対応、魔防0、移動力6

SFC版紋章の火竜:HP2倍、ブレスに守備無視、魔防5、移動力7
592助けて!名無しさん!:2005/11/08(火) 20:37:31 ID:ZO73Ivze
>>591
スマン。
SFC版敵火竜はHP3倍だったかw失敬。

FC版「HPそのまま、ブレスに守備対応〜以下同文」
SFC版「HP3倍、ブレスが守備無視攻撃〜以下同文」
             
593助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 14:44:42 ID:+bn77RK9
それで、何が言いたいんだかよくわからないんだけども。
594助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 19:37:52 ID:Stja+2qi
>>593
FC版敵火竜はひ弱ということだw
595助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 21:06:26 ID:Y0pB08eQ
カチュアと二人旅
596助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 22:04:00 ID:X7KOcb18
しかしHP3倍じゃなくて2倍だ。
あとSFCは間接攻撃可能だが攻速が0なのを忘れるな。
597助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 22:51:53 ID:L4URYpqa
HPが2倍て。
598助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 22:52:13 ID:Stja+2qi
>>596
味方は2倍だが、敵は3倍ね(火竜のみ、マムクートHP16だと変身後48)。
で、「忘れるな」というのは・・・結局何が言いたいんだ?
599助けて!名無しさん!:2005/11/09(水) 23:22:44 ID:GUeQKX6q
正史ではマルスの嫁はカチュアだと思ってた。
600590:2005/11/10(木) 00:30:08 ID:Se9UpWJk
>>591-592氏がもしかしたら勘違いしてるかもしれないから一応断っておくけども、
戦略性が低くなると言ったのは、敵のマムクートを想像してのことです。

なぜ戦略性が低くなるかですが、FEにおける戦略とは、
味方が死ぬ確率を限りなく0に近い状態に保ちつつ
敵を倒していくことだと思うのですが、
マムクートのブレスはヒット確率が低いとはいえ
大抵のキャラは1、2回喰らうだけで死んでしまうので、
そうした状態を保つのが難しくなるからです。
601助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 01:24:18 ID:SayrG8mW
そんなの死にそうなやつを射程から外せばいいだけやん。
移動も考慮してな
602助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 01:33:43 ID:Se9UpWJk
>>601
例えば2部のガトーがいる神殿などはそれも無理なのでは?
603助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 04:51:49 ID:H7HdD/e9
>>602
もしかして2部14章の中央3体の氷竜のことを言ってるのかな?
真ん中は誘い出して火あぶりの刑かなまず斬りor槍の串刺しw
で、両隣だがフィーナを使って(相手攻撃範囲に入らないように)
片方を火あぶりの刑かなまず斬りor槍の串刺しw
で、その時にダメージを受けたらリブローで回復。
これで問題ないはず。今更ながらスマン・・・。
604助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 06:03:23 ID:U3foR96+
チキを飛竜にするのがイイ
605助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 14:43:49 ID:xTG31NET
>>604
終章はそれが活躍だね!
606助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 16:16:37 ID:eF15R0nr
ねんがんのファルシオンをてにいれたぞ!
607助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 21:34:09 ID:c+1a3Wb0
>>602
アイオテの盾+バヌトゥ これ最強
608助けて!名無しさん!:2005/11/10(木) 23:53:19 ID:BuHfzdfW
>607
なるほど、でもバヌトゥって、使ったことないな。
すぐ変身が切れるんじゃなかったっけ?
609助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 00:33:29 ID:42vz8t95
>>607
バヌトゥなんて使ってるのか?
氷竜以外は役立たず&チ○ポも立たずw
・・・下ネタスマン・・・
610助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 07:56:46 ID:WI6ULcyn
>>609
>>602をよく読め。
611助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 12:55:31 ID:BaM5oBzd
オレのシーダの力がリセット無しで12まで上がりましたよ
だけど、守備が1ポイントも上がらなかった
HPも21しかない
612助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 16:50:03 ID:nMhHDoVk
一部の光のオーブ手に入るまでにどれだけ強く出来るかを競うのが
このゲームの面白さ。
てか俺のロシェがレベル20(ソシアル)の時点で14もあるんだが
コイツは上がりが良いのか?
613助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 20:59:42 ID:a38SNl4i
>>603
>なまず斬り

なまずを斬ってどうする
614助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 23:11:23 ID:7hDPxpWH
アベルの守備力がレベル10で12なんて時もあった。
ドーガより硬い。すげー。
615助けて!名無しさん!:2005/11/11(金) 23:26:27 ID:W813bTnO
ドーガの守備成長率は10%しか無いんだよな…。
アベルは20%で、ロシェは30%だった筈。
616助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 01:14:01 ID:ufasPoQr
スーファミはSナイトの意義ないよな
617助けて!名無しさん!:2005/11/12(土) 04:05:15 ID:UPYvmuK+
>>616
城外攻略キャラと割り切る。
一部は騎士勲章が3つ(16章までに)手に入るから
一人ぐらいはSナイトを育ててもいいかも・・・。
因みに俺はドーガ、トムス、ミシェランに使ってる。
618助けて!名無しさん!:2005/11/14(月) 21:07:44 ID:tv1VtirU
異説FE完結してたのか…
619助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 02:34:16 ID:f4mEM6Lg
普通すぎるけど

マルス・アベル・カイン・ゴードン・ドーガ・オグマ・ナバール・ジュリアン・マリク・リンダ・レナ・パオラ・カチュア・エスト・チキ
620助けて!名無しさん!:2005/11/15(火) 02:42:54 ID:vrcp/gQZ
>>616
ついさっき第一部を終わらせてきたがロシェが化け物になった。
馬下ろしてもオグマ級に強くなった。
621助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 17:21:20 ID:gLVO+SdY
この前闘技場オグマが五回連続ぐらいわざ、こううん、ぶきレベルしか上がらんかったのには、
発狂しそうになった。守備が勇者レベル1で10だし
622助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 19:06:06 ID:dsdvFJRD
こいつら全員冗談抜きでチョンってのが笑えるって言うか恐ろしいと言うか
麻原影晃・・父が朝鮮国籍。
林ますみ・・(和歌山毒入りカレー犯人)在日帰化。
宅間 守・・(大阪池田小学校大量殺人犯)朝鮮部落出身。DT松本と同じ高校出身。密港在。
織原誠二・・(英国人ルーシーブラックマンさん殺害犯)親が韓国。
李 昇一・・朝鮮人の強姦魔。「ガキの使い」語り140人以上の女性をレイプ。
金 保・・(少女強姦魔の牧師)在日
酒鬼薔薇聖斗・・(東慎一郎・神戸の首切り猟奇小僧)両親とも在日
関根 元・・(埼玉愛犬家殺人犯)在日
郭 明折・・韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔。被害者100人以上
金 大根・・連続自動虐待の強姦犯。女児6名が死亡。
金 弁植・・韓国の強姦犯。日本で主婦を100名以上レイプ
623助けて!名無しさん!:2005/11/18(金) 23:19:24 ID:AcQFCgz4
>>622
信憑性薄いな。
624助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 10:40:51 ID:0wsIxfMv
どう見てもファイアーエムブレムとは関係が無いです
本当にありがとうございました
625助けて!名無しさん!:2005/11/19(土) 11:35:53 ID:PiRw+FjH
凄い好きだった女の子(彼女も俺の気持ちには気がついてた)から深夜に電話があった

「いまフェラしてたら間違って歯を立てちゃって血が出てるの?どうすればいいの助けて!!」

喉の奥から出てくる変な声を押し殺して機械的に対応した
電話を切った後、奇声を上げて泣きながら部屋中の壁という壁を蹴り抜いた
626助けて!名無しさん!:2005/11/21(月) 14:24:13 ID:BX/iS4nY
>>625
ち、血が出たらどうすればいいんだ!?
627助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 12:39:04 ID:kVbSvT9s
俺は 壁じゃない・・・ 
壁はいやだ!!
628助けて!名無しさん!:2005/11/22(火) 18:17:18 ID:D1/HMgYn
>>626
そのまま噛み切れ
629助けて!名無しさん!:2005/11/24(木) 04:04:34 ID:oxpLkSnO
630助けて!名無しさん!:2005/11/25(金) 00:32:38 ID:f8q6NDds
【リメイク+第三章】ファイアーエムブレム紋章の謎 続編GBAで発表

第三章 要約

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up13532.jpg

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up13548.jpg

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up13560.gif
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up13542.png

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up13546.png
631助けて!名無しさん!:2005/11/25(金) 00:59:42 ID:oqTL/KHZ
実家で見つけたんでプレイしてる。
そういや仲間生き返んないんだったね。忘れてたよ
リセットはしないと決めて進んでるが、ナバールとシーダが死んだ。やばいなぁ
マリクの力が上がんねぇ、助けて
632助けて!名無しさん!:2005/11/28(月) 21:34:27 ID:IvOd3nRG
>>630
リフが敵として登場するみたいだよ
http://2chart.fc2web.com/2chart/limon2.html
633助けて!名無しさん!:2005/11/28(月) 22:54:50 ID:kzofP0HA
能力低いんだけどw
634助けて!名無しさん!:2005/12/06(火) 22:54:41 ID:qNXe0CPG
レナ…どこにいるんだ…
死ぬ前に一度でいいからおまえに会いたかったな…
♪てれれれー てれれれー てれれてれれれ〜
635助けて!名無しさん!:2005/12/07(水) 00:43:15 ID:3n+YSn0v
♪てれれれー てれれれー てれれてれれれ〜
636助けて!名無しさん!:2005/12/07(水) 03:25:34 ID:j/CcPq2X
第一部の敵音楽をそれで表現するのかw
んじゃ、俺が第二部を演じてやるww

♪てーててー てーてててててーててー んてれれってん んてれれってん♪
637助けて!名無しさん!:2005/12/07(水) 03:50:38 ID:akcDW5Lo
FC版を今更やってるがシンプルでいいな。
638助けて!名無しさん!:2005/12/07(水) 10:10:37 ID:eSUpXhJJ
オレルアンの戦士ですげえひとりだけかっこ悪いのいない?
真正面むいてるやつ
639助けて!名無しさん!:2005/12/07(水) 13:02:32 ID:krPbDDcJ
ハーディン
640助けて!名無しさん!:2005/12/07(水) 16:57:17 ID:m26Eb+pg
ビラクをかっこ悪いと申すか
641美裸君:2005/12/07(水) 21:34:33 ID:SyMvOpdS
2部だとパラディンだぞおめー 
アカネイアに逆らう者は氏ねよおめーら
そういやさっきマチスって奴に間違えられた
642ぱんだ:2005/12/08(木) 12:48:58 ID:NhRl0XML
語らせて・・・
騎士の勲章はアーマーナイトに突っ込んだ。
ドーガ、ミシェラン、トムス、ロレンスの4将軍と
オグマ、ナバール、アストリア、サムソンの4天王。
この8人が僕のすべてでした・・・
パラディン、ドラゴンナイトは建物内でしょぼいからいらない。
643助けて!名無しさん!:2005/12/09(金) 00:32:03 ID:P3enazRv
>>642
いいね!!!
俺と全く同じ考えの奴がいるとは・・・(感涙)
644助けて!名無しさん!:2005/12/10(土) 13:48:53 ID:EITAtHwi
>>1
カシムなんかありえんて
645助けて!名無しさん!:2005/12/10(土) 16:28:24 ID:LK6mXxAV
カシムを見た目だけで判断する香具師は負け組。
646ぱんだ:2005/12/11(日) 00:57:11 ID:ElaiujFL
見た目重要でしょ。誰育ててもゲーム進行には影響ないし。
さらには武器の三すくみもないから、本当にキャラはどうでもいい。
俺のパーティーつえぇーだろー的な自己満足くんはカシムを性能で見てるかもしれないけど。
まぁ、カシムの見た目が好きな人がここに一人いますけどね。
仲間になるときのあのセリフとあの顔がたまらない。あえて昇格はさせない。
647ぱんだ:2005/12/12(月) 05:15:20 ID:XHbT1/3N
ちなみに私もジェネラルかっこいいー的な自己満足君ですけど・・・
負け組みとか勝ち組とか・・・はぁ?何が?全く意味不明ですね。
648助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 07:46:53 ID:Ahv2yLD2
それは釣りで言ってるんですか
649助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 10:37:44 ID:mqSoEkw9
ここで村田基ばりのフィッシュオーン!が来るんですよ。
650 ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/12(月) 12:31:51 ID:t91bmfrN
お前等見よ
テイルズオブデスティニー  90万本
テイルズオブファンタジア 60万本
テイルズオブエターニア  70万本
テイルズオブデスティニー2 80万本
テイルズオブシンフォニア 72万本
テイルズオブリバース   60万本

SFC トルネコの大冒険 80万本(チュンソフト)
PS トルネコの大冒険2 60万本(チュンソフト含む)
PS2 トルネコの大冒険3 45万本

SFC:ドラゴンクエストI・II        120万本
SFC:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…  140万本
GB:ドラゴンクエストI・II         73万本
GBC:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…  75万本
PS:ドラゴンクエストIV 導かれし者たち  120万本
PS2:ドラゴンクエストV 天空の花嫁   156万本

スターオーシャン  20万
スターオーシャン2 80万
スターオーシャン3 70万

聖剣伝説3  68万本
聖剣伝説LOM 67万本
新約聖剣伝説 45万本
651助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 13:04:23 ID:APkH+zyG
FEで一番売れたのは紋章かな聖戦かな
652助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 14:55:16 ID:KwNNDf3t
どうやら紋章の模様
確か75万本だった筈
653助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 19:03:46 ID:m/TBNVmR
こんなクソストーリー&セリフ回しがそんなに売れたなんて・・・
654助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 21:49:25 ID:cVUbxZge
まあ1部は相当昔のゲームをベースにしてるんだから。
655助けて!名無しさん!:2005/12/12(月) 22:28:13 ID:gGfFx+fC
当時は今と比べると全体的に売り上げ本数が多かったからな。
656助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 11:17:19 ID:pSqck3Hw
シリーズ中もっとも名作と思われる紋章の謎をPS2でリメイクしてほすぃ
ぜったい買う!!!
657助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 11:26:12 ID:2vQz30/m
問題は、任天堂がPS2のソフトを出すかってところだな
658助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 14:34:34 ID:XAXSoSTH
PS2で出す意味がワカラン
659助けて!名無しさん!:2005/12/16(金) 17:10:47 ID:ve3syqoY
むしろ全作ファミコンで出してほしい
660助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 11:24:23 ID:4pnRgqHi
紋章の謎をリプレイしたいがためにまたスーファミ買う
661助けて!名無しさん!:2005/12/20(火) 18:30:02 ID:nUkYkbJn
>>660

おまい最高。
662助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 12:25:52 ID:QNvNbiX/
>>660
つ 恵美ゅ
何度でもリセットできて邪道ですけど何か?
663助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 16:58:07 ID:RsHtm9IS
このゲームの世界の人達は「ス」と「ン」で終わる奴らが多い。ほんとだよ
664助けて!名無しさん!:2005/12/21(水) 18:05:22 ID:HllmVm56
アベル、ドーガ、シーダ、オグマ、サジ、マジ、バーツ、カシム、ナバール、レナ
マリク、ビラク、ロシェ、ウルフ、ザガロ、ニーナ、ウェンデル、リカード、ミネルバ
パオラ、カチュア、エスト、バヌトゥ、シーザ、ラディ、マリア、リンダ、ジョルジュ
ミディア、ボア、アストリア、チキ、カミュ、ミシェイル、ガトー、ガーネフ

ほんとだね
665助けて!名無しさん!:2005/12/22(木) 23:43:10 ID:PsDFFvFo
>>664
???
666助けて!名無しさん!:2005/12/26(月) 10:22:36 ID:U7vdwCOW
>>665
普通に考えると、>>664は「ス」「ン」が、それほど多くないって言いたかったんだろ

あれ?釣られた??
667助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 14:36:46 ID:J/6RyRbm
紋章の謎以来、ティアリングサーガのユトナ戦記やってるけど、
やっぱこのシリーズいいわあw
668助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 15:22:11 ID:G4ux7/G6
いまさらながら紋章におけるレベルアップ時の成長を解析してるサイトをはっとく
俺自身うなずける点が多くあったんでなんかの参考になればいいんだが
http://www.v--i--a.net/uraryon/fe/fe_monshou/pattern.html
669助けて!名無しさん!:2005/12/27(火) 23:22:45 ID:oXc5UPqx
>>668
既出

ところでFIRE EMPIREっていうサイトさっき見てみたら消えてた!残念だ。
管理人が放置してたみたいだけど、その内気づいて復活させてくれるかな。
670助けて!名無しさん!:2005/12/28(水) 07:14:02 ID:T49MpJK5
マグナカルタは発売日に買ったけど凄くよかったなぁ。
まずBGMが神レベル。特に戦闘のBGMはヤル気がおきてくるし、ゲーム歴が長いオレでも他にこれ以上のものは思いつかない。
その戦闘は統率力やカンなど、既存のRPGになかった斬新なシステムが使われている。
戦闘は最初複雑そうだなーと思っていたがチュートリアルが分かりやすく、すぐ慣れた。
羅刹でのリズム入力はやや難しい反面、決まった時の演出がカッコいい。
戦闘は時間がかかるが、頭を使うので飽きが来ない。
ストーリーの先が気になって、つい時間を忘れて遊んでしまう。キャラ同士の会話も楽しい。
背景がすごく綺麗。長く時間をかけて遊べるのも個人的には嬉しい。
声優がこれまた豪華。違う意味でも楽しめる。
グラフィックも○。とくにオープニングは必見!FFを超えてるね。
671助けて!名無しさん!:2005/12/29(木) 17:11:12 ID:bCCF9wDB
>>669
鯖のサービスが急に終了して移転先が確保できていないらしい。
672助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 01:19:15 ID:c2Gz/IAI
>>671
なるほど。
673助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 21:56:41 ID:SLqqtCdQ
紋章2部が最高だと思ってる俺様が来ましたよ。
でも1部があってこその2部だからねえ
674助けて!名無しさん!:2005/12/30(金) 22:56:18 ID:4Vtq2CKq
二部はアンリの道が中だるみするのだけがちょっと
675助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 00:11:46 ID:qMxMLd7Y
二部は音楽がいい。
ただストーリー性はどうかなあ
676助けて!名無しさん!:2005/12/31(土) 10:12:19 ID:33XcbmnS
二部のバトルの曲イイ
677助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 21:07:32 ID:orn6Lg1L
一部でマチスがレナに「王子の求婚を断った」って言い、そのせいで前線に送られたと発言したが
レナってマケドニア出身だよな? ってことは、断った相手ってミシェイルってこと?

だとすると奴はSFCで株を上げてるみたいだが、結構みみっちぃな。
678助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 21:41:37 ID:jAcZRFEc
マチスは妹がミシェイルを嫌って逃げたために、自分が恨まれてしまったのだと思いこんで
いますが、それは少し違います。
ミシェイルは旧体制側の有力貴族を押さえるために、マチス以外にも多くの貴族の子弟を
戦場に駆り出しています。反乱を防止するための人質としてです。
ミシェイルがレナを恨んでいたかと言うと、それも少し違うようです。
ミシェイルは、たぶんレナの気持ちを分かっていただろうし、それだけに複雑な思いもあった
でしょう。レナが国を出るときも、ミシェイルは誰にも告げず、そっと見守っています。


・・・ってインテリジェントシステムズのデザイナーズノートに書いてあった。
679助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 21:43:19 ID:6zsxuyvX
まぁ、マチスの言う事は信用できないよなぁw
680助けて!名無しさん!:2006/01/01(日) 21:58:03 ID:AtUxWQ+I
単なる逆恨みだったのかw
681助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 01:00:00 ID:4RTLlfNY
ミシェイルが駄目でジュリアンはオッケーなのが分からん
682助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 01:01:30 ID:gK2nkmYP
ミシェイル「オマエらが今付き合ってる女はオレと付き合えないから仕方なくオマエらと付き合ってるんだ。」
683助けて!名無しさん!:2006/01/02(月) 16:33:23 ID:XsWOS7Sj
ミシュランは誰にも告げず、そっと見守っています。
684助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 01:05:04 ID:emkU6LIA
ミシェイルはシスコンだからレナには無関心
マチスは気になる存在だが
685助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 03:30:37 ID:GnpWTWfu
ニーナって結局何歳なんだろう。 
両親の首が晒された時が子供といってたから、20にもなってない気がするんだけど。
どこかに年表載ってるHPあるかな?

20になって無いのなら、カミュはともかくハーディンはロリコンっぽくなるぞ
686助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 14:46:57 ID:gOFFCrFn
ハーディンは22歳だぞ
687助けて!名無しさん!:2006/01/04(水) 18:48:18 ID:RtJCtopG
 工エエェ(´Д`;)ェエエ工
688助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 01:15:51 ID:PTbEY42q
>>686
マジで!!!!
689助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 08:22:03 ID:f6vcTsNI
38歳童貞じゃなかったのか
690助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 18:52:59 ID:aUYkMZOD
シーダ氏ね
691助けて!名無しさん!:2006/01/05(木) 23:51:06 ID:fKyZKmNp
シーザの存在意義って何ですか?
692助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 08:43:02 ID:KS0hn/SN
おつかい
693助けて!名無しさん!:2006/01/06(金) 11:48:10 ID:8YqviDJJ
694助けて!名無しさん!:2006/01/08(日) 13:01:37 ID:N/kFMpRn
アイラタンが居ないからダメ!
695助けて!名無しさん!:2006/01/08(日) 13:23:08 ID:2DN93PZj
サジマジバーツロディジェイガンアラン
696助けて!名無しさん!:2006/01/08(日) 19:20:42 ID:ONzKhrFx
ハーディンとニーナってやったの?
697助けて!名無しさん!:2006/01/08(日) 20:41:24 ID:clFsL2sm
童貞に決まってんだろ
698助けて!名無しさん!:2006/01/08(日) 22:51:40 ID:8PIw22aU
              ,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / ハーディンと寝たら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニーナ(24・女性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ___::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
699助けて!名無しさん!:2006/01/09(月) 10:28:40 ID:agiswLJt
むしろカミユと寝たのか気になる
外伝で寝取られてるのかどうなのか
700助けて!名無しさん!:2006/01/11(水) 05:43:53 ID:BKBnmwyv
漏れはここの1ではないが(ホントよ)、ここの1の創作・実験意欲と、
同じFE同好の士のスレということに免じて宣伝させてくれ。

http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1136699776/l50

お遊び参加スレなので、気が向いたら気軽に来てくれ、ぢゃ!
701助けて!名無しさん!:2006/01/13(金) 09:56:47 ID:O0bCujeH
〜〜〜支援会話スレで只今論争勃発中です♪♪〜〜〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121609034/
〜〜〜お暇な方は是非ご参加ください〜〜〜〜

※注意
スレルールでは【完全オリジナル】作品しか投下しちゃいけないのに、
コピペ荒らしや口論や怪文章…あまつさえを支援会話表を投下する基地外がいるんです!!
どちらが悪か見て頂ければ分かると思います。一緒に追い出してください!お願い!!
702助けて!名無しさん!:2006/01/15(日) 22:07:23 ID:apg8BrhJ
さげ
703助けて!名無しさん!:2006/01/16(月) 04:31:18 ID:izFk9Yum
さげ
704助けて!名無しさん!:2006/01/19(木) 04:37:48 ID:fglSEKqS
紋章でシーダ殺すとマルスってカチュアとくっつくの?
705助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 08:31:34 ID:zJ7WiEvc
カチュアとくっつく展開はない。このシリーズが嫌われてる要因の一つ。
706助けて!名無しさん!:2006/01/20(金) 08:34:09 ID:wBm3BeCY
嫌われてねーよバカ
キモイ連中が何か言ってるだけだろ
707助けて!名無しさん!:2006/01/21(土) 11:01:09 ID:hS5gYp+x
シーダ殺したらマルステラカワイソスなEDになった覚えがある
なんとなく自分もヘコんだorz
708助けて!名無しさん!:2006/01/22(日) 23:43:59 ID:Bzajbd4A
二部は序盤のストーリーが神だと思うな
アンリの道辺りからつまらないっていうのは同意
709助けて!名無しさん!:2006/01/23(月) 00:08:06 ID:W9jAlJZ+
火竜とばっか戦ってるからね。
伝説を追っかけるより、はやくハーディンを何とかさせろと。
710助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 01:05:54 ID:6jAT1uNl
確かにVS人の方が面白いな
15章のグラ兵とか18章の狼騎士団と
味方のパラディンホースメンぶつけるのが楽しい
711助けて!名無しさん!:2006/01/24(火) 21:46:05 ID:g4xCfqVo
ホント1部はおもしれーよ。
2部はいつも途中で放置して、結局消してまた1部からはじめるもんだから
まだ1回も2部クリアーしてないくらいだ。
それでもこのソフト十分もと取る以上にたのしんでっから満足。

でも1部で徒歩の中途組は使うけど
乗り物組は全然使わないなー
アクションが地味だからかな、必殺とか。
712助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 14:51:38 ID:No7sD0gO
713助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 17:19:41 ID:EwDT6KY+
ラディがいるのが謎
714助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 17:24:43 ID:No7sD0gO
>>713
ラディは普通に強いんだが
715助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 17:27:15 ID:EwDT6KY+
うわマジかよ
一度も使ったことなかったぜ
716助けて!名無しさん!:2006/01/27(金) 18:39:44 ID:d//WsHnv
勇者多いなw
717マルス:2006/01/27(金) 23:32:27 ID:rJtheMCe
二部の砂漠に埋もれたアイテムの場所がわかりません。探すの大変だし泣よかったら場所おしえてもらえないですか?攻略本近くの店なかったんで、おねがいします。攻略サイトでもかまいません。
718助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 00:43:42 ID:CNoQ9oqL
>>713
ラディはオグナバを超えられる素材だが
シーザがいるのが本当に謎
719助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 00:52:11 ID:mQWOv95v
>>718
傭兵フェチだろう
アストリアやサムソンもいるし
720助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 01:05:23 ID:bwgUnb8O
721助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 11:48:44 ID:R749ta2A
ニーナってハーディンが暗黒皇帝にならなくて、そのまま年数経ってたら
烈火のゼフィールの父王みたいになりそうだなと
今更ながら紋章2部やりながら思タ。

烈火のゼフィールの父王→政略結婚で大国の王女を王妃に迎えるけど、
他に好きな妾妃がいて、王妃を露骨に疎んじるというか嫌って離宮に追いやる。
王妃との間に息子の第一王子のゼフィールが生まれるけど、
自分より出来が良いので嫌って憎む。
妾妃の生んだ娘を偏愛して、娘に王位を継がせるために、
ゼフィールが王位を継げないように仕組む。

最後はゼフィールを暗殺しようと謀って、逆に殺される。
ニーナもハーディンとの間に子供できてたら、子供に憎まれてたんじゃないのか?。
722助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 14:23:44 ID:6A+DKPbE
一部も二部もそうだが、ラスダンが建物内だから必然的に用兵は多くならないか?
槍つかえんのはアマだけで、動きは豚だから一人。
スナイパーは一人か二人。
司祭も3、4人いれば十分じゃん。
723助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 15:31:01 ID:Cq7BGyqV
>722

まあ、各々のプレイスタイルにもよるのだが、
ラスダン自体それほど難しくなく、イベントさえこなしてればクリアは十分に可能だから、
勇者に固執する必要は無い気がする。

道中「余分な」歩兵を育てるよりは、バランスよくお気に入りのメンバーに経験値を食わせるほうが
結果楽だと漏れは思うんだが。
724助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 17:40:33 ID:3DC5jbRS
アストリアやサムソンならパオラを使うな俺は
クラスチェンジで魔防が上がらないのは痛いが、最初から上級ユニットってイマイチじゃん
まあドーピングすれば問題無いって言われりゃそうだけどさ
725助けて!名無しさん!:2006/01/28(土) 21:15:23 ID:MmDCAKrz
>>713
ラディよりシーザの方が……。
726助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 00:08:37 ID:/m5SwEZy
パオラはいい。
銀のやりがいい。
727助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 02:22:12 ID:m1JEzwfE
2章のアベルが上級ユニット参入の割に最強すぎる件について
ああ見えて、レベルがジェイガンとタメ
728助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 11:29:23 ID:3Q9lMAa/
2章のアベルは優遇されているのか冷遇されているのか解らん
729助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 12:35:19 ID:RDoQDnL/
2部、な
加入した章に闘技場がある上に、手元に星のオーブまであるので、
あっという間に最強クラスまで伸びる
730助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 17:07:56 ID:/m5SwEZy
なぜエストはアベルを置いて逃亡したんだろう
731助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 17:38:21 ID:QSSOP+DP
飽きちゃったんだろう

エンディングでも気ままだって言われてるし
732助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 18:27:26 ID:/m5SwEZy
尻軽だな
733助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 21:02:20 ID:cuN9yOUL
今の今まで気づかなかったパオラの気持ちにやっとこさ気づいて、
いたたまれなくなって去ったという解釈をどこかで見た。
734助けて!名無しさん!:2006/01/30(月) 21:41:01 ID:8E4spbn1
確認したら3レベル上のシリウスよりほとんどのパラメータが強かった。
こっそり強いけど、使う機会はないよなあ…
735助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 12:26:12 ID:MG8jbqHd
アベル優遇以前に騎兵自体が微妙すぎるというか、
2部は飛行系が優遇されすぎだからな

騎兵は2章でカチュア、3章でパオラが出た時点で既に戦闘能力に劣る上に
林ばかりの2章、大量の増援で幅1マスの橋が詰まる3章、砂漠ばかりの4章、
林ばかりの7章、砂漠ばかりの9章、砂漠ばかりの11章、川ばかりの13章と
飛行系が移動においてアドバンテージを受けるマップが多すぎる

成長率も新兵3人は決して高くはなく、何より初期状態では降りないと追撃は難しいので
敢えて育てない限りは飛行系にばっかり食われるし、
成長率最高のカインが登場する8章にもなればそろそろDナイトに昇格してるので
守備が格段に上昇し、移動も2伸びる

序盤の3章で早々にアイオテの盾が手にはいるから弓兵なんか全く怖くないし
クラスチェンジ前は魔防が高いからファイアーとかサンダーに突っ込ませても全然食らわんし
クラスチェンジする頃にはHP上がってるから力の成長がカスな敵魔道士なんて
大した被害じゃないしそもそも一撃で殺すし

まあわざわざ育てるのでもない限り騎兵を使う理由がわからん
736助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 17:26:51 ID:nMO0C8qq
マップ前にやることがアイテム整理だけでいいから楽

闘技場など、支援会話だの、疲れる。
737助けて!名無しさん!:2006/01/31(火) 23:21:09 ID:ZxL0FmF7
アイテム整理苦手。
いらん武器や防具を処分できない性分で。
738助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 20:01:33 ID:oEMBD7OD
チキは魔竜
739助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 20:25:36 ID:ujPWIUII
バーツ使ってる香具師いる?
手斧2回攻撃はオーシンのはしりだ
740助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 20:36:39 ID:0Vypa6hv
レイピアやMシールドの杖を大量に買っては二軍キャラに持たせてたが
一度も使わないままクリアするんだよな
741助けて!名無しさん!:2006/02/01(水) 20:56:29 ID:1+xdUYJL
俺はリブローで溢れかえってる
742助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 01:06:18 ID:XmjrXCUm
>>738
否! チキは神竜!
 能力よりもイメージを大切に         
743助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 01:32:31 ID:PYz53Noe
石の種類によってチキが火竜にも魔竜にも変身できるのっておかしいと思わんかい?
マムクートの種族を分けた意味が無いじゃないか。
あぁバヌトゥって神竜石使えたっけか?。
744助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 01:43:11 ID:XmjrXCUm
>>743
うむ おかしい 
チキをあの蛇のような氷竜や魔竜にしてはならぬ! 
ちなみにバヌトゥは火竜 神竜石は使用不可
745助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 01:43:19 ID:Dh0pUiNi
人間だってDNA内に魚とかミジンコの情報入ってるらしいぞ。つまりはそういうことだ。
746助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 01:44:47 ID:cVGkltLN
つまりチキにはバヌトゥの情報が入っていると
747助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 04:28:56 ID:Q++q9nHf
[無料STG] Subspace/Continuum part7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1129694890/l50


Continuum(旧Subspace)は無料で遊べる
見下ろし型多人数同時プレイ2Dシューティングゲームです

  Λ_Λ           ☆
 (;・∀・ ) ☆      /
  ~~~~~~ \     /) ∧___∧世界中の暇人と頃しあいだ!
    \\\\ (( ( ヽ(・∀・ ) ≡
          ___\ /    て) ≡
           ( つ つ\  く ̄ ≡
          )  ) ).  \  )  ≡
           (__)_)    し' ミ
公式ページ
 SubSpace Continuum
  http://beginners.subspace.net/
 SubSpaceHeadQuarters
  http://www.subspacehq.com/
 SubspaceDownloads
  http://www.subspacedownloads.com/

目指せ SubSpace 宇宙一!
 ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~yosshin/sub_space/index.html
748助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 09:47:35 ID:GdOvqZcw
建物内でもチキは飛竜になれるんだから
ドラゴンナイトも降りずに出撃できたらなあ
749助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 10:00:55 ID:Dh0pUiNi
そういえばそうだな
750助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 10:16:35 ID:kJ6//Xsz
騎乗ユニットは降りると弱体化するしな・・・
 GBAになってからそれは無くなったが、マムクートの使い勝手は悪くなった! ファ、ミルラ共に竜石の回数制限が付きもったいなくて使うのに勇気がいる 
やはり初代チキは偉大なり
751助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 14:29:18 ID:LP6IX/E3
1部でジョルジュをグラ兵にぶつけて返り討ちにあった人。
2部1面でラングが仲間になってくれると思ったが帰ってしまったのでがっかりした人。
752助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 15:56:29 ID:4tYcnEHH
キングオブ悪役のラングが仲間になったらユミナがかわいそうだw
753助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 17:53:21 ID:7fI8abFM
>>745
つまり人間は水中ではエラ呼吸ができるt(ry
754助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 18:14:26 ID:v5xjAJn0
飛竜に限らず、色んな竜に乗ればいいのに。
755助けて!名無しさん!:2006/02/02(木) 18:29:00 ID:O6ov8JD1
神竜に乗ったカチュアハァハァ
756助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 02:22:11 ID:hO9xzO9i
カチュアに乗った・・・・・・・・・すまん
757助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 02:54:40 ID:/HPnECpw
紋章一部を闘技場&星のオーブ無しでプレイしたら
ウェンデルが普通に最後までスタメンでした
ジジイキャラの希望の星だね
758助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 13:32:29 ID:SBGrKyxk
ウェンデルはなぁ・・・
死んだときのセリフが言い訳がましくて嫌い
759助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 14:03:14 ID:aO5o7y0M
1部20章でリブロー班として使ったくらいしか覚えてない
760助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 18:46:26 ID:h2il/0uJ
その気になったらラングに勝てるみたいなこと言ってたな。
761助けて!名無しさん!:2006/02/03(金) 19:09:19 ID:SBGrKyxk
トロンでも持ってないとラング様に勝てるわけがない
762助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 11:50:28 ID:VjYlmzwO
ラングなんてジェイガン様でも勝てるわw






…勢いで言っちゃたけどどうしよう…どうしたら勝てる?
素早さラングより遅いぞw
763助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 12:25:43 ID:/UeedqXJ
俺はこのシンプルなシステムが好きだよ。
命中率と必殺率以外は数値勝負なところが好き。
スキルとかはチョット苦手。
764助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 16:12:17 ID:l3m2FBBi
計算して戦うところがいいよな
765助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 22:56:55 ID:VjYlmzwO
序盤はアーマーナイトが圧倒的に強いよな
俺初プレイのときドーガばっか使ってたw
766助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 23:01:36 ID:i/qHlVEy
最初は強いけど成長率が低すぎる
俺は何度プレイしても一線級には育たなかったからグラディウスを使う機会がなかったw
767助けて!名無しさん!:2006/02/04(土) 23:42:38 ID:rCVdfBFm
友達がやってるのを見て1部のシーダの顔グラに萌えてFE始めた俺が来ましたよ!
最終メンツは
マルス・ドーガ・ゴードン・シーダ・オグマ・バーツ・ナバール・ジュリアン・レナ・マリア・カチュア…後は適当
チキ・マリク・リンダと騎馬系は好かないな
『かっちゅん』テラツヨス
768助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 00:10:41 ID:MCrJ1pxP
>>766
別にアーマーナイトにこだわらなくても
他のナイト系に使わせればいいじゃん
769助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 00:56:22 ID:GYLmzLZG
ドーガはレベルが6になった
わざが     が 1あがった!
こううん   が 1あがった!
ぶきレベル が 1あがった!
770助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 00:57:31 ID:GYLmzLZG
ちょっと  ずれた!
771助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 01:06:04 ID:wBg4TVzE
どうせ使わないからと、貴重な武器や道具を売り払うとスカッとする。
772助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 01:44:35 ID:epOJfzEE
なんか銀の剣とかナイトキラーとか使いもしないのに買いすぎてしまう
773助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 01:53:34 ID:bkYFzGYY
チキたん可愛いよチキたん
774助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 10:06:59 ID:yNLlYmIA
二部のパオラは神がかりすぎ
序盤からいるので使い勝手も極上
難点といえばその序盤加入が祟って星のかけらを活かし難いことか
775助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 11:10:24 ID:GYLmzLZG
カチュアのほうが好み
「私はあなたの姉になりたかった・・・。ううん、姉じゃなくてもいいの。
ただ、誰かの側にいたかった・・・。 私を必要としてくれる人の側にいたかった…。」
776助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 11:50:58 ID:hHYNN9Iu
ナバールは1部10章まで出撃させたが
2部7章の時点でオグマを勇者にしてるから活躍させる機会がないまま終わった
777助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 14:20:03 ID:rWE2WVtb
紋章キャラって何歳くらいなんだろ?
マルスが紋章終了時で20歳だからキャラ年齢はけっこう高めかな。
778助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 14:46:53 ID:ndzboboG
>>382
>>387
>>556
これってコピペ? こういうのよく見るけどガイドラインとかあるの?
779助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 15:08:49 ID:LMSesJ3u
>>777
マルスって一部で14か15、2部始まりぐらいに19だっけ?
顔があまり変わらないっておかしいよな。成長期→青年期なんて一番変化する時期じゃん。
特に男の子は・・・。中学生→大学生だよ。
他のキャラにも言えることだけどさ。
780助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 16:00:11 ID:RvZfHf4p
リンダは大人っぽくなったじゃん
781助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 16:03:15 ID:H365ApcX
1部と2部で顔グラが違うのは
マルス・シーダ・マリク・リンダくらい?
もちろん、ハーディンとかシリウスは除外して
782助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 16:50:18 ID:RvZfHf4p
>781
チキを忘れるとは何事か
783助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 17:16:23 ID:H365ApcX
>>782
正直反省している
784助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 18:13:06 ID:tadmGl2r
>>781
気付きにくいけどアストリアも微妙に違う。ミディアは同じだけど。
つかこのカップルも歳いってそうだな。1部でアストリア25,6、ミディア23,4くらいだとしても
2部で30近くなるな・・・ 
785助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 21:09:33 ID:H365ApcX
>>784
アレ?そうだっけ??

んー・・・鎧の感じとかが違ったような気もするが・・・
786助けて!名無しさん!:2006/02/05(日) 22:12:52 ID:hHYNN9Iu
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up22813.jpg.html
俺にも違いがわかんない

任天堂公式攻略本でのアストリアは1部と2部で髪型が違ってるから
もしかしてそれのことか?
787助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 00:07:09 ID:/JN98vAK
さーて普通にクリアしたから
次は女キャラ限定でやってみるかな

序盤がキツそうだが
788助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 00:10:04 ID:WkemR6YA
>786
左が「17章ブラックナイツカミユ」右が「19章最後の戦い」と見た
789助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 00:50:29 ID:L0n9C2NC
>>779
EDの年表を見る限り、マルスは1部終了時17歳、
2部終了時19歳だと思った。多分。
英雄戦争って1年で終わってるんだな。
790助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 00:53:46 ID:L0n9C2NC
2部終了時は20歳だったかもしれないorz
教えてエロイ人。

あとシーダがいくつなのか気になる。
791助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 01:21:51 ID:SvMXiscv
永遠の14歳
792助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 02:05:12 ID:K7K1rH8J
>>791
激しく同意
793助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 17:56:15 ID:WkemR6YA
シーダは2部でとても大人っぽくなったと思うよ
キラーランス剥ぎ取ってベンチに回ってもらったけど
794助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 18:09:51 ID:EDjjmJP3
俺もだ
キラーランスはめでたくカチュアのものになりましたとさ
795助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 19:08:36 ID:2UDDdTDF
Dナイトのパオラに銀の槍は反則級の強さだった
796助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 23:23:01 ID:WkemR6YA
カチュアとパオラはよく使うんだが、エストを使ったことがない・・・
797助けて!名無しさん!:2006/02/06(月) 23:38:59 ID:L0n9C2NC
漏れは飛行系はエストとシーダしか使わんw
798助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 00:24:10 ID:+PYhAEP0
ペガサスは全員レギュラーです 
見た目重視 ドラゴンには乗せない
799助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 00:26:33 ID:DLEUdMw9
2部ではパオラはドラゴンにしたけど
カチュアはペガサスのまんまだったな。
800助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 02:28:15 ID:WTZUip7L
三章パオラ強すぎ・・・
砦に陣取って、マケドニア兵をちぎっては投げ、ちぎっては投げ
801助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 12:09:23 ID:Ax7SBPA2
2部のパオラとシリウスはポストジェイガンって感じで

あんま頼り過ぎるのは良くない
802助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 13:02:32 ID:2Bhoh9n6
>>801
ポストジェイガンはどう見てもアランです。本当にあr
803助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 16:13:19 ID:qTMcaehk
ちぎって鼻毛、ちぎって鼻毛
804助けて!名無しさん!:2006/02/07(火) 22:55:41 ID:x6mtJsv6
不覚・・・
805助けて!名無しさん!:2006/02/09(木) 00:18:36 ID:XRtZ3bau
>>804
おれも…
806助けて!名無しさん!:2006/02/10(金) 23:46:33 ID:UAL6kj27
マジレスするとしーだの恋人はムスカな訳だが
彼のクラスはパラディンだろうね。
807助けて!名無しさん!:2006/02/11(土) 12:09:26 ID:xhIcOH0n
こうてい だろ
808助けて!名無しさん!:2006/02/11(土) 13:34:35 ID:ajb32MF5
ムスカ こうてい LV20

HP20/20

力 6
技 8
速 14
武 20
守 9
防 0
809助けて!名無しさん!:2006/02/11(土) 14:02:32 ID:56qjBgPN
何そのビラク
810助けて!名無しさん!:2006/02/11(土) 16:47:01 ID:6comRs9j
なんでジェネラルが歩くと地面揺れるの?
811助けて!名無しさん!:2006/02/11(土) 19:26:47 ID:u7tCtrGp
ジャンプしてから攻撃する傭兵と勇者もいるな
812助けて!名無しさん!:2006/02/11(土) 23:47:47 ID:GZjJIX7v
奴らの重量は大地を揺るがし地震をも引き起こす 凄いぞジェネラル!
813助けて!名無しさん!:2006/02/12(日) 11:48:49 ID:X35I/pHw
とある農家のお話
「地竜が通ると、いい畑ができるんですわ」
814助けて!名無しさん!:2006/02/12(日) 13:24:41 ID:rx9FJ1g7
で、結局Aナイトって中身はピザなのか?
815助けて!名無しさん!:2006/02/12(日) 13:46:05 ID:bOCfOBgm
シーマもピザか
816助けて!名無しさん!:2006/02/12(日) 13:46:37 ID:5OLsf6gI
痩せてることにコンプレックスを感じてるやつが中に入っているという噂
817助けて!名無しさん!:2006/02/12(日) 14:59:01 ID:HLyg22F1
暗黒皇帝さんも該当するのか
818助けて!名無しさん!:2006/02/12(日) 19:27:55 ID:RUMzDwUs
部屋に篭もって酒浸りの日々を送ってたから身体が衰弱してたと予想
819助けて!名無しさん!:2006/02/12(日) 20:07:03 ID:ym4/G/A1
ドーガ、トムス、ミシュランはどう見てもピザです
本当にあ(ry
820助けて!名無しさん!:2006/02/12(日) 20:07:21 ID:rx9FJ1g7
ドーガがピザは鉄板
821助けて!名無しさん!:2006/02/13(月) 01:53:11 ID:SNai2jKt
パオラとカチュアはエロカワイイ
リンダは唯一無二の太もも
この三人を従えた俺がアカネイア王になって主君不在のアリティアをゲット
マケドニアと連携してマルスをぬっ頃す



ロディ、セシル、ゴードン、ライアン、サムトー、パオラ、カチュア、リンダ、俺
援軍にミネルバ、エスト、マリア、バヌトゥ、ビラクw



対するはマルス率いるアカネイア軍、どいつもこいつも屈指の精鋭
中立を保つチキをこちら側に引き入れるか否かが勝敗の鍵
こちら側には優秀な歩兵が居ないので俺が勇者にクラチェンする

クインクレイン隊、前へ!!
822助けて!名無しさん!:2006/02/13(月) 02:27:07 ID:yD0wFLFr
PS2で音声入りで出ないかなぁ…
823助けて!名無しさん!:2006/02/13(月) 06:29:52 ID:o/eGKy61
俺のパーティー15人
マルス・ジェイガン・サジ・マジ・マチス・
ビラク・ウルフ・ザガロ・リカード・バヌトゥ・
トムス・ミシェラン・トーマス・ボア・アストリア
824助けて!名無しさん!:2006/02/13(月) 09:09:08 ID:3mIHVUqP
うほっ
825助けて!名無しさん!:2006/02/13(月) 15:11:40 ID:C1zKBNTW
SFCの2部でアベルとエストが恋人になってて
それは「ふーん」としか思わなかったが
パオラが死に際に「アベル…」とか言って仰天した当時小学生
826助けて!名無しさん!:2006/02/13(月) 16:20:23 ID:fgPzVOgu
ウルフが死に際に「カチュア…」とか言ってたのにも仰天したなぁ
827助けて!名無しさん!:2006/02/13(月) 17:01:04 ID:o/eGKy61
>>458
>どうあがいても2回凪げられなかった手槍。

実は紋章でも2回投げることは可能。
どうあがいてもってのは間違いだ。
828助けて!名無しさん!:2006/02/13(月) 18:05:52 ID:6/vaeigf
バグ技だっけか
仕様的には間違いじゃないんだが
829助けて!名無しさん!:2006/02/13(月) 23:11:09 ID:YN1KDKhz
>>826
バグじゃないの?
会話を確認したところ、ウルフはそんなこといってない
830助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 00:47:16 ID:HjCxj0Ii
つかウォレンの間違いじゃないか?
確かウォレンが死に際にそんなこと言ってた気がする
831助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 01:00:38 ID:JIXZD3+A
一瞬ウォレンってどんな奴だっけと思った
香具師は影が薄すぎです
832助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 11:37:36 ID:8flIvZZ8
正直言って、暗黒竜プレイしたあとだからかなりがっかりさせられたゲームだったなぁ
前作からやってた奴よりも、紋章からプレイした奴のほうが楽しめる仕様だったし
アベル、カインの弱体化ぶりはマジショックでしたよ
1章でリフがきずぐすりに化けていたりFEでもっとも馬鹿らしいロジャーイベントもなく・・・
ついでにペラティの火竜をはじめとした手ごたえのあるマップばっかり削られたんだよね
全体的な出来としては悪くなかっただけに、前作をプレイした人間をがっかりさせる仕様にはほんと失望させられたゲーム
833助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 11:40:05 ID:ak9XMEsr
834助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 13:00:30 ID:dW5NnYpk
なんだこいつと思ったけどそういうスレタイだったな
835助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 18:04:09 ID:S9vUxM65
削られたマップがあるのは残念だった
836助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 18:09:47 ID:6RG1Z0Eo
このまえ紋章かって今5章だけどなぜビラクがねたきゃらなのかわからん。
顔はクラスに一人はいそうな感じだがw
837助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 18:31:47 ID:NiQLaS5S
       ビ ラ ク       
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1138716756/l50

クラスに一人ウホッがいたのか、おまい
838助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 18:35:06 ID:vubM40J7
ペガサス三姉妹を投網で捕えたい
839助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 19:12:49 ID:aB0jch/c
三女はイラネ
840助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 22:51:49 ID:KjSDpRxJ
2部の仮面の人は仲間になってくれたのに
スターライト渡した直後にくたばったミシェイルの扱いに不満
841助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 23:09:43 ID:HjCxj0Ii
>>837
男子校なら有り得なくはない
842助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 23:24:32 ID:MhB8RdiP
>>840
彼には仲間になってほしかった
843助けて!名無しさん!:2006/02/14(火) 23:59:26 ID:+rkoo2Co
やっぱ最弱ボスは二部5章のシューターのボスですかね?
844助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 00:04:54 ID:w02kAYxR
方位>>843
撃てっ
845助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 00:13:38 ID:KfAVznc0
ステータスに0が並ぶボスってのは探しても中々いないな
846助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 00:24:23 ID:vnx+6dMJ
ラングはハーレムじじいかと思いきや
将軍だけあって強いし間接攻撃対策も抜け目ないね
847助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 00:32:51 ID:WJgvPElH
848助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 00:37:59 ID:WJgvPElH
エストはいつも登場するのが遅くて困る
849助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 03:33:43 ID:BdFHHM5F
ここのファイアーエムブレムのクロスレビューコラが死ぬほど受けるw

ttp://kazumi386.org/~nijigen/
850助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 05:14:51 ID:zqKusgly
>>849
マルチうざい。
851助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 12:22:25 ID:3Eco42su
>>847
アイオテの盾を持ってないので減点。
852助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 20:31:23 ID:IWW6Nvde
暗黒竜→紋章で顔が変わった奴は多いが
ウルフ・ザガロ・トーマスは前の雰囲気を残しつつ描き分けてるのに
ゴードンとかシーザはまるっきり違っちゃってる。

いい悪いはともかく、何であんなに変わったんだ?
853助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 20:53:39 ID:Vtms5OjO
出っ歯だったアベルがモテモテキャラになってるしな
854助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 21:03:01 ID:vnx+6dMJ
FCのオグマはどうみてもターちゃんだったなあ
855助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 22:51:23 ID:xz83ap8q
FC版、シーダだけやたら可愛かったのはなんで?
856助けて!名無しさん!:2006/02/15(水) 23:02:13 ID:HT2/9+UI
ヒロインだから
857助けて!名無しさん!:2006/02/16(木) 00:40:11 ID:Jo5MAc3c
FCはミネルバがフェロモン出てるしマリアとレナもいい
858助けて!名無しさん!:2006/02/16(木) 17:40:26 ID:CkV8rdV6
ミネルバは有名無実キャラ
859助けて!名無しさん!:2006/02/16(木) 23:18:30 ID:AkdJ21jb
>>852
ウルフザガロトーマス
→どうでもいいのでデザイン使い回し

ゴードン
→メインキャラなので新たにデザイン描き下ろし

シーザ
→キャラデザの人がお気に入りなのでデザイン描き下ろし
860助けて!名無しさん!:2006/02/17(金) 02:41:09 ID:zEj4N4ZI
カミュはFCの顔グラのほうがかっこいい。
FCにしては異様に気合入ってるし。
861助けて!名無しさん!:2006/02/17(金) 13:11:07 ID:OtcoJpux
彼はシリウス状態の時がいい感じ
862助けて!名無しさん!:2006/02/17(金) 13:34:13 ID:HxRijoYb
>>763
俺はスキルや疲労値を加えたリメイク版をプレイしてみたい。
ナバールは流星剣オグマは月光剣で確定。
そしてやっつけ負けを連発。
863助けて!名無しさん!:2006/02/17(金) 14:50:00 ID:8th2iRjz
俺はマルスとハーディンが暗黒王女ニーナを倒すリメイクがやりたい。
864助けて!名無しさん!:2006/02/17(金) 15:27:53 ID:lblaquQl
疲労システムだけは勘弁
865助けて!名無しさん!:2006/02/17(金) 15:57:20 ID:mFGB89Xa
勇者アンリの時代やりたい
866助けて!名無しさん!:2006/02/17(金) 17:51:03 ID:062mvQxr
戦闘アニメでもロンゲのナバールが見たい
あれじゃ見た目オグマと同じ
867助けて!名無しさん!:2006/02/17(金) 18:31:53 ID:fYG+MVF7
勇者アンリの強さは異常
868助けて!名無しさん!:2006/02/17(金) 20:11:39 ID:2YP9nQXq
彼はマーモトード、フレイムバレル、氷竜神殿を単身突破した怪物
何を装備していたんだろう
869助けて!名無しさん!:2006/02/17(金) 20:48:56 ID:y3iQOjL4
闇のオーブ
870助けて!名無しさん!:2006/02/17(金) 21:09:20 ID:2YP9nQXq
暗黒皇帝アンリか
871助けて!名無しさん!:2006/02/17(金) 21:19:56 ID:fYG+MVF7
闇のオーブは最強だからな
暗黒ハーディンならまだしも、ガーネフ、最終形態メディウスすら動き封じちゃうし

封印の盾はいらんな
872助けて!名無しさん!:2006/02/17(金) 23:38:17 ID:7I73I9gj
>>866
聖戦のソードマスター男の戦闘グラが
まんまナバール。
873助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 01:36:21 ID:U7PyK24D
ありゃシャナンを想定してんだ
874助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 01:37:18 ID:/mm3k/CY
ナバールは二刀流
875助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 01:51:39 ID:dAGr8mgO
ナバールはゲイ
876助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 03:03:15 ID:BE35fS6h
(-@∀@)アリティア軍はグラ大虐殺で3000万人を虐殺した過去を忘れてはいけない
(-@∀@)アカネイアはアリティアに対し軍事的脅威を与えるものではない
(-@∀@)アリティアはグルニアに謝罪と賠償をする国際的義務があるはずだ
(-@∀@)アカネイア同盟軍のアリティア侵攻、一回だけなら誤侵略かもしれない
(-@∀@)パレス侵攻は人道的に許されるものではない
(-@∀@)メディウスの復活、だが考えすぎではないだろうか
(-@∀@)クラスチェンジは暗黒戦争時の国家右翼主義を象徴している
(-@∀@)アリティア軍はグラの従軍慰安婦に対する保障をすべきだ
(-@∀@)もしかするとメディウスは人間と竜人の対等な世界を目指していたのかもしれない
(-@∀@)マルス王子、近隣諸国に配慮しジェイガンの参拝を自粛されてはいかがだろう
877助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 03:03:26 ID:IhPJBUN1
>>1
マルス・シーダ・ドーガ・ジョルジュ・オグマ
レナ・ナバール・アストリア・マリア・マリク・ミネルバ
リンダ・ハーディン・バヌトゥ(ブーツ装備)・チキ

初プレイ時。
全員育ってなくて苦労した。
主戦力はチキとバヌトゥとウェンデルとオグマ。
クリアは出来たがアストリアとジョルジュが追い詰められてタコ殴りにされて氏んだ。
878助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 08:41:55 ID:GPhf7zp9
火竜石売っぱらったのでバヌトゥ使ったことなかった
879助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 13:03:27 ID:KmeYvUe/
火竜石はチキ養成ように使うもんじゃねえの?
ところでチェイニーって闘技場でそだてられる?
880助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 14:11:32 ID:GPhf7zp9
1部は神竜石だけでクリアできた
チェイニーも闘技場入れるが変身+星のオーブの繰り返しでレベル20にした
881助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 14:31:49 ID:BE35fS6h
これ知ってる?
オモロイバキコピペ発見


アンナ「最強のユニット達を見たいかーッ!!」
敵軍「オーーーーー!!!(逃げ腰)」
アンナ「私もだ!私もだ、みんな!!」

全ユニット入場!!


踊り子は生きていた!! 更なる研鑚を積み魅惑の舞が甦った!!!
舞姫!! 踊り子・フィーナだァ――――!!!

トライアングルアタックはすでに私達が完成している!!
ペガサスナイト3姉妹長女・パオラだァ――――!!!

近づきしだい斬りまくってやる!!
タリス王国軍代表 傭兵・オグマだァッ!!!

弓の撃ち合いなら俺の実力がものを言う!!
大陸一の弓兵 スナイパー・ジョルジュ!!!

真の変身を知らしめたい!! 神竜族の少年 コマンド・チェイニーだァ!!!

使える武器は2種類だが戦う相手なら全員私のカモだ!!
ペガサスナイト3姉妹次女・カチュアだ!!!

成長力は完璧だ!! 神竜王ナーガの娘 マムクート・チキ!!!!

全ユニットのベスト・ディフェンスは私の中にある!!
重騎士の神様が来たッ アーマーナイト・ドーガ!!!

飛行兵相手なら絶対に敗けん!!
新米の戦い見せたる ゴードンの弟 アーチャー・ライアンだ!!!

オーラの書(星のオーブ付)ならこいつが怖い!!
アカネイアのピュア・マジシャン 魔道士・リンダだ!!!

港町ワーレンから炎の傭兵が上陸だ!! 傭兵・ラディ!!!

ルールの無い戦いがしたいから傭兵(必殺マシン)になったのだ!!
必殺剣の切れ味を見せてやる!!傭兵・ナバール!!!

めい土の土産にお前に会いたかったとはよく言ったもの!!
バカ兄貴の視力が今 レナの前でバクハツする!! ソシアルナイト・マチス先生だ―――!!!

882助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 14:35:20 ID:BE35fS6h

オームの杖の使い手こそが地上最強の代名詞だ!!
まさかこのゲームで蘇生ができるとはッッ シスター・エリス!!!

エストを追って国を出たッ その後の詳細一切不明!!!!
アリティアの黒豹(緑色) ソシアルナイト・アベルだ!!!

オレたちはソシアルナイト最強ではない全ユニット中で最強なのだ!!
御存知猛牛 ソシアルナイト・カイン!!!

竜騎士の本場は今やマケドニアにある!! 私を驚かせる奴はいないのか!!
ドラゴンナイト・ミネルバだ!!!

レナさぁぁぁぁぁぁんッ説明不要!! 義賊!!! 専用戦闘グラフィック!!!
盗賊・ジュリアンだ!!!

メリクルソードは実戦で使えてナンボのモン!!! 超実戦剣術!!
本家アカネイアから勇者・アストリアの登場だ!!!

アベルは私のもの 邪魔するやつは思いきり斬り思いきり串刺しにするだけ!!
ペガサスナイト3姉妹三女・エスト

星のカケラを探しに旅へ出たッ!!
魔道の国カダイン最高司祭 司祭・ウェンデル!!!

火のブレスに更なる磨きをかけ ”成長率合計23%”マムクート・バヌトゥが帰ってきたァ!!!

今の自分に出番はないッッ!! アリティア騎士団隊長 パラディン・ジェイガン!!!

オレルアンのいい男が今2軍に落ちる!! 狼騎士団から ソシアルナイト・ビラクだ!!!

ニーナの前でならオレはいつでも全盛期だ!!
燃える黒騎士 シリウス 仮面を付けて登場だ!!!

母親の病気はどーしたッ 詐欺師(?)の炎 未だ消えずッ!!
治すお金を貰うも命をささげるも思いのまま!! ハンター・カシムだ!!!

特に理由はないッ パラディンが強いのは当たりまえ!!
アストリアにはないしょだ!!! アカネイアの女騎士!
パラディン・ミディアがきてくれた―――!!!
883助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 14:37:23 ID:BE35fS6h

闘技場で磨いた実戦剣術!!
元奴隷剣闘士のナバールのそっくりさん 傭兵・サムトーだ!!!

魔道士だったらこの人を外せない!! 超A級魔道士 魔道士・マリクだ!!!

超一流弓手の超一流の弓さばきだ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
アリティア一の弓兵!! アーチャー・ゴードン!!!

レスキューの杖での救出は彼女が完成させた!!
グルニアの王女!! ユミナだ!!!

若きアリティア王子が帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ スターロードッッ
俺達は君を待っていたッッッロード・マルスの登場だ――――――――ッ



加えて死亡者発生に備え超豪華なリザーバーを4名御用意致しました!
桃色の鎧 ジェネラル・シーマ!!
グルニア王子 ユベロ!!
ジュリアンの弟分!リカード!

……ッッ  どーやらもう一名は闇のオーブに取り憑かれているですが、
正気に戻り次第ッ皆様にご紹介致しますッッ

884助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 14:37:47 ID:n/7Tb84e
FCだと竜石の回数減らないのにな
885助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 14:40:30 ID:BE35fS6h

全(?)ユニット勝手に入場!!



海がありしだい渡りまくってやる!!
海賊ユニット代表 ダロスだァッ!!!

最初に仲間になる回復役だがデビルマウンテン以降なら出番は皆無だ!!
タリス島の僧侶 リフだ!!!

シューター(移動式砲台)ならこいつが怖い!!
メニディ砦のピュア・ファイター ベックだ!!!

友達が欲しいとはよく言ったもの!!
勧誘達人の逆ナンパが今 ワーレンでバクハツする!! 寂しいアーマーナイト ロジャーだ― ――!!!

移動力4マスこそが地上最弱の代名詞だ!!
まさかこの男がきてくれるとはッッ シューター・ジェイク!!!

ラスト面のみのじいさんが帰ってきたッ
何故戦ってくれないンだッ 司祭様ッッ
第2部14面で増殖ッッッガトー司祭の登場だ――――――――ッ




サジマジバーツはどうしたぁ!!
そしてシーザーも居ないorz
886助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 15:41:56 ID:K9xyZyJP
説明書無し中古で買ったので、マルスで民家に入れることをに気づかず、バヌトゥの存在意義がわからなかった。
火竜石なけりゃただのジジイだもんな。
887助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 15:47:49 ID:v/IUK9Sm
そりゃバヌトゥも仲間になんないもんな
888助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 15:58:35 ID:K9xyZyJP
>>887
6章でやっと気付いたんだよ
で、9章で仲間がほとんど残ってなくて挫折
889助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 15:58:57 ID:n/7Tb84e
>>886
説明書無かったら街の門じゃなくて家に止まって意味がないとわかると、以降は無視
色が赤いのでマチスやウェンデル先生も経験値と化す
890助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 16:13:57 ID:K9xyZyJP
>>889
民家は最初にマルス以外で行こうとして行けなかったから、民家には入れないものだと思ってた。
でも6章で厳重に守られているから、何かあるのかなと思いマルスで行ったら入れること判明。
カシムとマチスは当然経験値にさせていただきました。
891助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 16:14:48 ID:GPhf7zp9
1、2章の計8000ゴールド、4章のマリクと火竜石を無駄にしたんか
892助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 16:20:06 ID:K9xyZyJP
その上、ジェイガンに頼りまくってたぜ。地雷とも知らずに。
893助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 16:27:57 ID:n/7Tb84e
進級アイテムの意味がわからずに捨てたりとかな
894助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 16:41:03 ID:GPhf7zp9
売れば銀の剣2本とアーマーキラー1本買える値段なのにもったいないな
895助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 21:32:39 ID:VkHWlwDY
ええと、民家じゃなくて村?
896助けて!名無しさん!:2006/02/18(土) 21:47:18 ID:BE35fS6h
聖戦やってから紋章やると色々と違和感を感じる
逆もまた然り
897助けて!名無しさん!:2006/02/19(日) 01:15:56 ID:ZwLjC7Rp
>火のブレスに更なる磨きをかけ ”成長率合計23%”マムクート・バヌトゥが帰ってきたァ!!!

ワロタ
898助けて!名無しさん!:2006/02/19(日) 11:29:21 ID:TkxUFQVx
23%の約半分がHPだったような
899助けて!名無しさん!:2006/02/19(日) 11:35:14 ID:Tgeolp3t
バヌトゥ人気者だな
900助けて!名無しさん!:2006/02/19(日) 12:03:05 ID:iy+mRLKp
バヌトゥをずっとおばあちゃんだと思ってた
901助けて!名無しさん!:2006/02/19(日) 18:23:55 ID:C7uPqiBE
童話に魔女役で出てきそうな感じではある>バヌトゥ
902助けて!名無しさん!:2006/02/19(日) 18:55:07 ID:Tgeolp3t
4コマでバーちゃん呼ばわりされてたこともあったな
903助けて!名無しさん!:2006/02/19(日) 21:58:25 ID:Z4MegZjv
紋章の謎の攻略本欲しいんだがどこにいけば売ってますか?
904助けて!名無しさん!:2006/02/19(日) 22:36:07 ID:oBTLGbiL
俺の家
905助けて!名無しさん!:2006/02/19(日) 22:41:36 ID:aE3QFxBd
>>903
秋葉原に行けば確実にあるぞ。
プレミアがついて定価の2倍だがな。
906助けて!名無しさん!:2006/02/19(日) 22:53:20 ID:Z4MegZjv
明日アキバ行くんすけどスーパーポテトとかにありますか?
907助けて!名無しさん!:2006/02/19(日) 23:25:34 ID:Tgeolp3t
任天堂公式ガイドの表紙が赤色の攻略本は
黒色版の内容とどう違うんだろうか
908助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 04:22:11 ID:Xz4m7AV+
紋章の謎の4コマやらアンソロジーなんかも秋葉に売ってますかね?
909助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 06:30:38 ID:N7LRV3DL
>>903
小学館の公式ガイドブックがおすすめ。
910助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 10:08:12 ID:r1xV6P5b
自分の現在手持ちの紋章攻略本

ソフトバンク:登場キャラクター辞典あり、劇画調の挿絵、内容は薄気味
講談社:小中学生向けな文章センス
宝島社:イラストと投稿ハガキが目立ち同人臭い、データリストは他より濃い目
小学館:ジェイガンの日記、異説アカネイアの歴史、Q&A集がよい

聖戦の攻略本にも紋章時のユニーク企画があればなあと思う
911助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 12:00:50 ID:2C8KQDz/
たった今スーパーポテトで買ってきました 攻略本は赤いやつです さっそく家かえってやります ありがとうございました
912助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 12:44:12 ID:CZZioq2A
ドーガにグラディウス持たせて
槍を回してから必殺攻撃するのを見たとき、
あぁやっててよかったな て思った。

任天堂の演出に感動した中1の夏
913助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 13:20:21 ID:6WbdXmCp
攻略本記事とかだと最終面向けに15人育てろとか書いてるけど
このゲーム、15人も育てない方が全然効率いい気がするんだよな
914助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 14:21:07 ID:r1xV6P5b
2部は裏技使えば一部ステータス以外最大にすることもできるが
1部は8人くらいしか主力として育たなかった
915助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 15:42:05 ID:JQDQs8ng
一部
マルス・ミネルバ・マリク・ウェンデル・レナ・マリアを主力に
オグマ・ラディ・ゴードン・カシム・ウルフ・サガロのLV10でCC組でサポート。

ウェンデル先生とマリクがガスガス倒すから、全然オグマやラディがLVあがらず
カミュと戦う所でまだLV9とかだったからもう10でCCさせちゃったぜ。
そしてウェンデル先生が杖使えるって気づいたのは終章であった。

二部
マルス・カチュア・パオラ・エスト・ミネルバ・シーダを主力に
回復いりそーだなと思った章ではマリーシアだっけ?あと名前忘れたけどロレンスから頂いたシスター。
ま、ロレンスの自爆の意味がわからんかったがな。しかも自爆てどーやって自爆したのか…

2章の飛行系はヤバイぜ。1章じゃミネルバだけだったのが、飛行系全員やっちゃったぜ。
しかしガーネフはどうやって倒すか悩んだな…。
結果的にはマリクにスターライトもたせて勝ったけど、マフー一撃で死ぬし、
回避低いしでマリクが10人以上死んだ気がする。

つか、男マルスのみのハーレム状態だった。
916助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 20:17:25 ID:2zlc5pMh
スターライト取り忘れて次の章来ちゃったよ…(´;ω;`)
どうしたらいいか誰か教えて!
917助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 20:34:45 ID:rrm3hfxS
>916
最初からやりなおせ
918助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 20:54:12 ID:r1xV6P5b
ガーネフ倒さなくても三種の武器があればメディウス倒せるぞ
919助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 21:33:21 ID:Qri5gYSy
ロレンスに星・光のオーブとグラディウスを持たせ聖水使って突撃させる。
ガーネフは倒せないけど、最終決戦が楽になるよ。
920助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 22:06:07 ID:EcIZVFsI
ネットに繋げる状況にあって攻略本を買いに行くとは粋ですな。

>>916
そんな時のために記録を写してたよ…
データが消えるのも怖かったし
921助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 22:26:10 ID:EO6/iCsi
攻略本にしても、サイトにしても
オーブをとるまで主力キャラを育てるのは控えておいた方が良い
って記述が多いのは納得いかね

そういうやり方は楽しみをスポイルするだけだと思うんだけどな、人それぞれだとはいえ。
922助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 23:09:37 ID:MXDO4u5t
あんまりドーピングばかりやると個性なくなるしな
923助けて!名無しさん!:2006/02/20(月) 23:19:39 ID:9c+n8JHN
>>921
普通に一回クリアした後だったらそれでも全然問題ナッシング。
まあ最初からそんなプレイスタイルだったらつまらんかもしれんが
924助けて!名無しさん!:2006/02/21(火) 00:18:11 ID:RXNZn9aA
オーブがなくてもオグマは強かった
そのおかげで他キャラが成長しにくて後半苦労したけどね
925助けて!名無しさん!:2006/02/21(火) 01:43:13 ID:WxMmAn8m
たぶん期待値で成長した仮定でバランス調整してあるから
一週目はオーブで強化とか、ましてやバグ技なんかやらない方が楽しいと思うよな。

二部13章で氷竜に追いかけられまくったのは今でも印象に残ってる。
926助けて!名無しさん!:2006/02/21(火) 10:09:45 ID:Xh+AYnBQ
FC版暗黒竜プレイ中

ジェイガンのトゲトゲバロスwwwwwwwww
アベル出っ歯wwwwwwwwwww
ゴードンの顔がSFCのサガロにクリソツwwwwww
ダロス殺してしまうとこだったwwwww詳細みないと名前でないからわからんwwww
SFC先にやってたから傷薬くれる女の子がリフになっちゃったwwwwwww

先が楽しみです。
927助けて!名無しさん!:2006/02/21(火) 10:11:44 ID:Xh+AYnBQ
僧侶リフでググったらリフと戦うSRPG出てきたwwwwwww

ttp://madegame.hp.infoseek.co.jp/
928助けて!名無しさん!:2006/02/21(火) 12:34:17 ID:nsqzItQO
FC版暗黒竜は何でペラティに寄るの?
929助けて!名無しさん!:2006/02/21(火) 12:58:34 ID:eaCjqZWP
>>928
いったん避難しようとして行ったら海賊わらわらの超危険地帯だったという
モロドフ爺のうっかり。
930助けて!名無しさん!:2006/02/21(火) 13:04:20 ID:WCKXdWQA
大陸一のアーチャージョルジュ様を助けるためですが何か?
931助けて!名無しさん!:2006/02/21(火) 15:05:10 ID:/AGwDFxb
レゲー板から転載
全選手入場!!

ブラックナイツは生きていた!! 更なる研鑚を積みグルニアの名将が甦った!!!
変態仮面!! シリウスだァ――――!!!

牢屋内フォーメーションはすでに我々が完成している!!
そう言いつつ何もしていないトーマスだァ――――!!!

宝箱を見付けしだい盗りまくってやる!!
盗賊代表 リカードだァッ!!!

シューター同士の撃ち合いなら俺の装備がものを言う!!
サンダーボルト装備 シューター ベック!!!

真の護身を知らしめたい!! アーマーナイト カナリスだァ!!!

ドーガがいれば二軍落ちだがそうでないなら全槍がオレのものだ!!
アカネイアの重騎士 トムスだ!!!

間接攻撃対策は完璧だ!! てやり将軍 ラング!!!!

ワーレンのベスト・ディフェンスは私の中にある!!
守備の神様が来たッ ロジャー!!!

タイマンなら絶対に敗けん!!
最期のケンカ見せたる アリティア騎士団隊長 アランだ!!!

バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!!
遠隔射撃の雄 トラースだ!!!

タリス海兵隊から四人目の斧使いが上陸だ!! 海賊 ダロス!!!
932助けて!名無しさん!:2006/02/21(火) 15:06:03 ID:/AGwDFxb
ルールの無いケンカがしたいからバウンサー(用心棒)になったのだ!!
プロの物真似を見せてやる!!サムトー!!!

めい土の土産にトロンくれとはよく言ったもの!!
達人の奥義が今 実戦でバクハツする!! アカネイア司祭 ボア先生だ―――!!!

アリティアの騎士こそが地上最強の代名詞だ!!
まさかこの男がきてくれるとはッッ ルーク!!!

闘いたいからここまできたッ キャリア一切不明!!!!
タリスのピット(ケンカ)ファイター カシムだ!!!

オレたちはオレルアン最強ではない全世界で最強なのだ!!
御存知ホースメン ザガロ!!!

斧の本場は今やタリスにある!! オレを驚かせる奴はいないのか!!
サジだ!!!

デカァァァァァいッ説明不要!! 24cm!!! 310g!!!
ビラクだ!!!

シューターは実戦で使えてナンボのモン!!! 超火力重戦車!!
アカネイアからシュータージェイクの登場だ!!!

ぎんのやりはオレのもの 邪魔するやつは思いきり刺し思いきり斬るだけ!!
アリティア騎士団隊長 ジェイガン!!!

自分を試しに戦場へきたッ!!
マケドニアのハンター ウォレン!!!

馬鹿に更なる磨きをかけ ”妹切り”マチスが帰ってきたァ!!!
933助けて!名無しさん!:2006/02/21(火) 15:07:01 ID:/AGwDFxb
今の自分にトロンはないッッ!! マリクのライバルエルレーン!!!

きずぐすりの化身が今僧衣を脱ぐ!! タリスから リフだ!!!

チキの前でならオレはいつでも全盛期だ!!
燃える火竜 バヌトゥ 竜石無しで登場だ!!!

きこりの仕事はどーしたッ HP 未だ伸びずッ!!
叩くも壊すも思いのまま!! マジだ!!!

特に理由はないッ メリクルが強いのは当たりまえ!!
ミディアにはないしょだ!!! アカネイア剣士隊隊長!
アストリアがきてくれた―――!!!

オレルアンで磨いた実戦射撃!!
狼騎士団のデンジャラス・ウルフ ウルフだ!!!

実戦だったらこの人を外せない!! 超A級剣士 シーザだ!!!

超一流アーマーナイトの超一流の喧嘩だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
アカネイアの鋼鉄人!! ミシェラン!!!

スターライトはこの男が完成させた!!
神竜族の切り札!! ガトーだ!!!

若き王者が帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ チャンピオンッッ
俺達は君を待っていたッッッマルスの登場だ――――――――ッ
934助けて!名無しさん!:2006/02/21(火) 15:15:00 ID:WCKXdWQA
転載じゃなくてFEスレ検索して貼ってるマルチだろ。氏ね
935助けて!名無しさん!:2006/02/21(火) 15:56:32 ID:/AGwDFxb
何わけのわからんことを言っているんだ?
936助けて!名無しさん!:2006/02/21(火) 17:38:58 ID:ODk0DtL5
たいして面白くないものをあちこちに貼るな、ってことじゃないの。
937助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 00:01:22 ID:tup0xyuu
本人は自己満足してるんだと思う 
938助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 01:01:06 ID:w7fjaY4a
つか本人じゃねーし
939助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 01:12:23 ID:dVZGm1cY
「貼ってる本人は」ということだろう
940助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 12:57:37 ID:KON4wt8V
昨日のリンカーン見てても思ったが
ネタが長いのは致命的に面白くないことが多い。
南海のメガネが可哀相に見えた。
941助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 13:55:43 ID:a7ZvY+hy
このタイプの改変コピペ、いろんなネタであっちこっちで見るけど
なにが面白いのか全くわからない
942助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 14:11:50 ID:ni/LVf7m
昨日のコピペでスレの勢いが落ちたのは寂しい
943助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 14:53:55 ID:DanQEjdk
バキ知ってるからオモロイw
944助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 21:17:12 ID:z1IAhd2g
つまんね
945助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 21:23:40 ID:KL7B4nKg
マルチでコピペするのは
コピペ元のレスを叩いて欲しいから
>>940-942>>944みたいに
946助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 23:03:32 ID:w7fjaY4a
俺はバキ知ってるから素直に面白いと思って貼った。
特に烈海王の紹介と僧衣を脱いだ日をかけてる辺りなんか相当良くできてる。
947助けて!名無しさん!:2006/02/22(水) 23:53:51 ID:K3oSSaSx
どう見ても自演です。本当に(ry

↓以下ラング君臨
948助けて!名無しさん!:2006/02/23(木) 00:04:20 ID:PVK3DF/a
叩いてる奴らは自演だろう
949助けて!名無しさん!:2006/02/23(木) 01:20:49 ID:ZRc3/zSX
そう言われると俺も叩きたくなる
950助けて!名無しさん!:2006/02/23(木) 05:50:16 ID:G2IfaiIl
誰かアカネイア戦記をプレイした猛者はいないか。
951助けて!名無しさん!:2006/02/23(木) 08:46:44 ID:gVaWcn3h
952助けて!名無しさん!:2006/02/23(木) 08:58:00 ID:wGminXnH
茶でその存在を知った やった事は無い
953助けて!名無しさん!:2006/02/23(木) 19:03:50 ID:6A5msT0Q
DSでリメイクきぼんぬ
954助けて!名無しさん!:2006/02/23(木) 20:06:23 ID:Tjl/ewON
加賀いないから無理ぽ
955助けて!名無しさん!:2006/02/23(木) 23:24:33 ID:HNWuAWTw
誰だよビラクスレ立てたの
956助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 01:05:36 ID:HaJCZiIr
誰かリフ戦記をプレイした猛者はいないか。
957助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 05:46:12 ID:rXnVbv8N
このゲーム小学校低学年の俺には超高難度だった。
マルス死んだらゲームオーバーだからいつもマルスは後方待機で最終面でも
レベル5以下だったと思う。
死ぬのが怖かったからマルスだけじゃなくほとんどのキャラが終盤の雑魚敵との
タイマンにも勝てないほどの惨状だったと。
常にオグマが敵陣に一人で突っ込んでいってかわしまくりの必殺秒殺を繰り返す状態。
ひたすらオグマ強しってイメージしか残ってない。
2部は途中でどうしようもなくなった面があって放置だったな。
958助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 06:10:56 ID:nspobLEt
初心者はキャラの育て方のバランスが下手なわりに、
何人か異様に強い殺戮マシーンを作り出してしまうので、
そいつらだけ使ってりゃ案外クリア出来る。
959助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 06:42:01 ID:Rir1hHVU
紋章はまだいいほうだ。遭遇=死が途中で出るハーディンくらいだし
聖戦なんて知らないとサクサク殺されてユニットいなくなる
960助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 12:03:35 ID:IB0JsVD5
聖戦はもうFEじゃない
961助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 12:09:25 ID:ukQHLn+X
タイトルにちゃんとFEってついてる、知能障害か?
962助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 13:01:41 ID:28OauMFW
紋章は経験値システムがアレだからエース偏重が効率良いな

聖戦は敵数がアレだから地雷偏重が効率良いな
963助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 13:49:26 ID:ms3tQcJG
地雷っていうか
前半:シグルド、レヴィン
後半:アレス、シャナン、セティ
つまり伝説の武器持ちがアホみたいに強いから問題ナッシン
こいつら成長したら、同じ伝説の武器持ち以外には無敵だし楽なんじゃね?

紋章はどれだけ強くしても、最終章の魔竜3匹で死ぬ可能性が残る。
964助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 14:00:10 ID:ETJxC7h5
× シュミレーション
○ シミュレーション

ttp://www.tt.rim.or.jp/~rudyard/kaego002.html

965助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 14:22:37 ID:ukQHLn+X
セティが強い?親次第なんですけどすべて
シャナンよりはるかにスカラクのほうが強くなるし
966助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 14:29:41 ID:ms3tQcJG
>>965
成長率なんかよりパラメータ+10〜20のバランスブレイカー武器を装備できるってのが大きい。
967助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 14:31:44 ID:HIKwe9NQ
レヴィンは追撃リングないと使エネ

スレ違いsage
968助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 15:05:04 ID:ukQHLn+X
そもそもそのバランスブレイカー武器が親次第だっていってるんですが
969助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 15:19:41 ID:jJHtMAXK
なにこの粘着厨
>>967
追撃リングなくてもある程度レベル上がれば連続が発動しやすいから何とかなるよ
本当に追撃リングないと使えないのはアー(ry
970助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 15:23:18 ID:28OauMFW
紋章って文字が含まれないレスは荒らしだからアボンしろよ

紋章
971助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 15:24:04 ID:IB0JsVD5
トーマスでも語ろうぜ

紋章
972助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 16:49:58 ID:nspobLEt
セティは親次第だからこそ自分で調整するんだろうが。
俺の初プレイ時はフュリーに子供が生まれずセティもフォルセティも影も形もなかった。
ホークは平民軍団でもまだ使えるほうだから良かったが。
973助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 17:02:18 ID:9AN9iO5U
スレが久々に伸びたと思ったら聖戦でかよ・・・
紋章スレもうだめだ
974助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 17:06:44 ID:LICXJ4Ei
975助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 17:11:37 ID:jJHtMAXK
じゃあトーマスとザガロの顔グラについて語ろうか
FC版はともかくSFC版でもほとんど顔グラが一緒なのはどうかと思う
鎧見ないと見分けつかないんだが
976助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 17:14:32 ID:88hEn1lw
銀の弓が使えないのがザガロ
977NAME OVER:2006/02/24(金) 17:48:01 ID:nspobLEt
こっちを見て半笑いなのがトーマス
遠い目をしてるのがザガロ

ほんとの次スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1140770754/
978助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 18:21:56 ID:tO8s/I/4
二人とも記憶に無い 魅力無いよ
979助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 19:21:17 ID:ZaLoP1ry
トーマスと言ったらフランク・トーマスか機関車トーマスしか思い浮かばない。
980助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 19:56:32 ID:ukQHLn+X
俺は痴漢車トーマスしかおもいださない
981助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 20:17:40 ID:q2RIp239
俺はロマサガのトレードかな。
982助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 21:13:49 ID:PzrDAr/x
ザガロはアゴがとがってる
トーマスはアゴが丸い
983助けて!名無しさん!:2006/02/24(金) 22:07:31 ID:6GW0eP4G
>>981
あー
984ビラク:2006/02/25(土) 02:25:37 ID:LZj+uDxh
ビラクくらい特徴のある顔と違ってあいつらはゴミだなwww
985助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 04:11:21 ID:4U4S57fs
>>984
やりませんか
986助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 13:14:16 ID:tKM1E4Ak
>>956
リフ戦記やったよ。結構面白かった。
987名無しさん:2006/02/25(土) 16:06:29 ID:1WJxf1oq
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ゚∀゚ )<よく見ても、劇ないことより・・・・・・。
    /~~~〉 〈/つ \__________
   ノ  ノ|  |...
 ´〜 (__),__)ゝ

988名無しさん:2006/02/25(土) 16:07:35 ID:1WJxf1oq
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ゚∀゚ )<独立に結構面白かった。
    /~~~〉 〈/つ \__________
   ノ  ノ|  |...
 ´〜 (__),__)ゝ
989名無しさん:2006/02/25(土) 16:08:24 ID:1WJxf1oq
   え !?    やぁ兄弟!
.   wwww   wwwww
  (;´Д`)  (´∀` ,,)
 ⊂  ⊂ ). ⊂    )
  < <\ \  | | |
  (__)(__) (_(__)
   ↑2さん  ↑ボサ・モナー


モナーの頭がボサボサになったバージョン。
穏やかで人の相談にものってくれる。
モジャモナーとは仲がよい。2さんの派生キャラ?
_|__|__|__|__|__|__|__|__|__|_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_|__|__|__|__|__|__|__|__|__|_|''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
三三||  //  //               ||三三| |           ミ☆
三三||        、、、、、、         ||三三| |
三三||   ∧∧,´::::::::::::::::::::::::ヽ∧       ||三三| |
三三||   (´:::::`):::::::::::::::::::::::::::::::)::)     .||三三| | 世界が平和でありますように…
三三||  (:::::::::::):::::::ノノノノノノ人:::))      ||三三| |
三三||   (::::::::)(6,リ ´・ ・`(ノ::)      .||三三| |
三三||   (:::::))::::ヽ、" ‐ " ノ:::)        .||三三| |/ ̄\__/ ̄ ̄\  / ̄ ̄
三三||    リノ (⌒ ̄l⊃⊂l⌒) // // ..||三三| |::::[][]::::::::::::::::::::[]::::[][]:::|_|:::[][]:::::
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|::::::::::[][]::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
990助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 18:16:31 ID:PuabXfCV
第3部付きでリメイクしる!
991助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 20:49:20 ID:PG3/QuGK
第三部 彼女募集中戦争か?
992助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 20:50:27 ID:0dysSX3K
ナバナバでなくなるじゃんか・・・w
993助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 22:20:52 ID:sR8aQKBl
七つの星の入ったドラゴンオーブを集めてハーディンを蘇らせるストーリーな
994助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 23:14:39 ID:g9ttM8p3
まだこんな化石みたいなゲームやってるの・・・?
995助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 23:19:02 ID:0dysSX3K
ちんこ
996助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 23:19:47 ID:0dysSX3K
まんこ
997助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 23:20:19 ID:0dysSX3K
アナル
998助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 23:20:50 ID:0dysSX3K
フェラチオ
999助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 23:21:20 ID:0dysSX3K
パイズリ
1000助けて!名無しさん!:2006/02/25(土) 23:21:51 ID:0dysSX3K
1000ならパオラと死ぬまでセックス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。