【GT】グランツーリスモ フォト専スレ・18枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは、GT5のフォトトラベル及びフォトモードで撮った画像を披露しあうスレです。
批判は控え、賛辞お礼は忘れずに、マターリ楽しく参りましょう。

■公式:グランツーリスモ・ドットコム
 http://www.gran-turismo.com/jp/
■グランツーリスモ5 攻略Wiki
 http://alphawiki.net/gran-turismo5/
■前スレ
【GT】グランツーリスモ フォト専スレ・17枚目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1387317973/
■推奨ろだ
 http://gt5photo.progoo.com/bbs/
 http://pic-b.com/251649/
 http://ux.getuploader.com/gt



■フォトトラベルステージアンロック条件
ビギナーシリーズ ジャパニーズ クラシックをクリア・・・京都 青蓮院

以下スペシャルイベントから
AMGドライビングアカデミー
初級(Lv6〜)オールブロンズ・・・アールヴァイラー小路
オールシルバー・・・アールヴァイラー城門
オールゴールド・・・アールヴァイラー冬
グランドツアー(Lv13〜)
アイガー北壁 タイムトライアル・・・ルツェルン カペル橋
モンツァ・サーキット 2ラップバトル・・・シエナ カンポ広場
トスカーナ ナイトレース・・・サン・ジミニャーノ広場
トスカーナ タイムトライアル・・・サン・ガルガノ修道院
※各レースクリア後のイベントムービーを見ないとダメ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 19:00:59.08 ID:HDVh8hBG
■撮った画像をここにうpする方法。
・ゲーム内で写真を撮る
・保存する
・GTライフ画面のフォトアルバムから、保存したい写真を選んで表示。
(以下2パターンあり)

【A】
・下メニューから「フレンドに公開」を選択し、公開状態に。
・PCで公式サイトにアクセス。トップ画面右上の「GT5マイホーム」をクリック。
・PSNにログインして、ホーム画面へ。
・ホーム画面右のアルバムから、うpしたい写真をクリック。
・画面が切り替わり写真が表示されたら、そのアドをここにコピペ。
※8枚まで公開可能。公開の停止やメンテ状況で見られなくなるので注意。

【B】
・下メニューから「PS3フォトに書き出し」を選択。
・容量を確認して書き出し開始。
・一度ゲームを終了させ、外付けの記憶媒体をPS3に接続。
・XMBから、フォト-GranTurismo5 を選択
・うpしたい写真にカーソルを合わせ、△ボタンメニューからコピーを選択。
・保存先のメディアを選択しコピー
・終了後、メディアをPCに差し替え、適当なろだにうp。

【その他】
・アドバイス希望、辛口批評希望の場合は写真とともに
その旨を書き込むとよい。
・アドバイスや批評をする方はその人の為になる書き込みを。
(専門用語並べて知恵自慢は格好悪いよ)
・写真のうpはPS3のインターネットブラウザからも可能。
簡単なのでお試しあれ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 19:01:52.84 ID:HDVh8hBG
アドバイスを受ける人へ。

その作品が受け入れられるかを左右する要素としては、主に
 1.撮り手のスキル
 2.撮り手と閲覧者の感性の差分
 3.車種の好み
が有ります。

本人が意図した通りに撮れているのであれば、あとは好みの問題なので、
『アドバイス』ではなく、『感想』を求めましょう。
意図した通りに撮れていないのであれば、どんな意図で撮ったのか、
どう撮りたいのかを説明した上で『アドバイス』を求めましょう。


やらたとダメ出しする人へ。
自分の感性に合わないものにダメだしするくらいなら、
はじめから自分の好みをリクエストしておきましょう。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 19:02:41.39 ID:HDVh8hBG
     スキールの騒音を撒き散らさないように、
      白いセンターラインをはみ出さないように、
      ゆっくりと走るのがここでのたしなみ。
                       
._._..._..__________ _ ..__r..;.;. ... .. .__ ... ..__ .r_..,___,____._.__.._._._
         〇..;lir~     ;;r~     .li;~
         ┃rl~      ;;;      ミi;
         ;;;llr       ~;;;.     ..~l}ミ;
        ,,.;;;ir;..        ~;;;..      ..ミl};;,、
         ;;.;l}、         ~ミ;;,      ..l}ミ..
          .;;;iリ;.         ;;.;;       ._l}ミ_
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 00:38:06.65 ID:EIz4nAyb
     スキールの騒音を撒き散らさないように、
      白いセンターラインをはみ出さないように、
      ゆっくりと走るのがここでのたしなみ。
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/14669_e151db9613.jpg
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 09:53:52.84 ID:sviU0bXt
和を意識して撮りました、感想お願いします
http://i.imgur.com/mH8uEtN.jpg
http://i.imgur.com/HYA3gPY.jpg
http://i.imgur.com/mSfX0ya.jpg
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 11:29:13.50 ID:E0KjoEJc
個性的でいいですね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:37:24.25 ID:MZ0CRUaa
個性があるな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:36:37.24 ID:gCOtNCJf
和?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 18:03:12.07 ID:9DD12mD+
どの辺りが和なのかを教えてほしいな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 18:24:54.11 ID:AtO7bxJW
もしかして:日本車
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 18:38:48.23 ID:nwwI7cai
色の渋みに侘び寂びを感じる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:11:05.11 ID:4Lw9IlE7
「和」ってのはわからんが結構良いね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:27:12.53 ID:6231qauA
和ではないよな。写真はいいと思うけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:04:13.21 ID:EEP5Xr2I
友達の友達は皆友達だ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:41:40.33 ID:gRhsvAK6
和をもって尊しとなす
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 08:59:37.34 ID:d/odioYs
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 11:55:16.85 ID:S3MUQ3vh
>>17
ヴェイロンのカラー何て色?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 15:29:25.39 ID:ZmoPECea
横からだけどGTジャパニーズのどれか
クロームの項目になきゃDLCで買うしかない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:54:13.06 ID:bZWsz8k3
>>17
ゲームで見るとクロームは本当に下品だな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:14:34.54 ID:S3MUQ3vh
下品じゃなかったらクロームじゃない!
品よりインパクト重視
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 00:32:24.59 ID:zjSaSSxp
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 12:32:17.99 ID:NjtLaVBj
>>22
一枚目と二枚目好きよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 18:43:31.48 ID:PkrcnebH
いいです!3枚目の空気感が好きです。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:10:03.96 ID:jvGwkQh4
2,3枚目好き。
イエローのFCというのもgood!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 14:35:50.80 ID:PdAb2XR4
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 15:12:58.82 ID:b++nkNsa
きれいだねー
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 15:37:34.96 ID:9uhIWkDm
>>26
暗すぎてあまりよくわからない
失敗写真に見える
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 17:53:27.93 ID:amgIG5eU
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 22:02:30.80 ID:H5IiQThR
>>29
1枚目と3枚目がかっこいい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 22:04:50.25 ID:8Vrpn/FH
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 02:59:36.03 ID:tEkL58Ue
>>31
ワイルドさを感じた
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 21:30:11.66 ID:X+4jP8Hq
GT5配信もあと1か月か・・・
長い間GTやっててナスカー撮ったの初めてかもしんない
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/14697_5f4ba48b1f.jpg.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/14698_46e43782a2.jpg.jpg
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 18:03:48.24 ID:dOPYv2lm
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 02:16:49.98 ID:a4tvVP+d
ブレない複数台撮りの人はいつもながら凄いと思うわ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 02:21:05.58 ID:/dbZAO6T
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 11:47:43.61 ID:umZoUrra
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 13:01:41.31 ID:oKgoEhvQ
GTのグラフィックは、材質感、重量感、質量感が決定的に弱いんだよなぁ
その上、車体の大きさの表現が全く上手く出来ていないので
正直、模型にしか見えない…‥

その辺、PS4で改善してくれよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 15:58:57.67 ID:7B3V+NS6
>>37
綺麗に撮れてるなぁ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 19:03:02.14 ID:/tUz4U11
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 19:05:15.09 ID:Bt0l6O3t
>>40
ちょっと狙い過ぎてる感じがする
CGぽさ薄めるならアマチュアカメラマンがサーキットで撮った写真ググってその雰囲気真似たらそれらしく見えるんじゃない?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 19:13:38.42 ID:bCZC7d7i
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 18:00:32.39 ID:S0BVB8+6
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 03:38:50.76 ID:Hh2dDpAy
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 04:00:00.58 ID:Hh2dDpAy
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 16:44:59.15 ID:qBMK9KW2
>>45
全部一秒もしないうちに抜かれてそう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:04:32.41 ID:l4V8aJj8
>>44
33も入れてやれよww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:04:31.29 ID:eHDsdJFj
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 02:27:57.81 ID:7APigL9T
>>48
足回りの再現度が高いな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 09:43:04.35 ID:Gy+8KqGd
こんなところにも遂にF厨湧きやがったか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 18:57:53.04 ID:5jlTvuRc
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 10:53:42.42 ID:AWNZ7zik
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 10:58:24.23 ID:+b9ULINb
>>52
静を感じる良い写真
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:11:30.15 ID:raZwLjsV
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 12:56:54.55 ID:jAz9zYoz
未確認飛行物体がいますね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 21:57:16.29 ID:HrsGQDzF
グランツで痛車作れない?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 19:23:43.99 ID:zkX/xHmw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:01:36.12 ID:D0H0DMPi
>>57
スタートがいい感じ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:15:32.75 ID:9ZkNS9Kh
>>56
箱○買ってください
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:34:00.12 ID:P0Gr2PIZ
>>37
コブラがすごい車高が高いな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 02:38:51.82 ID:27IWj+3I
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 01:55:50.64 ID:bHyOA00T
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 19:29:45.21 ID:pztj02OT
http://i.imgur.com/WEedONG.jpg http://i.imgur.com/ARTiWhV.jpg 車高下げすぎてタイヤがボディに食い込んだのがなぁ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 19:31:22.87 ID:eBtb8jhz
止めてんのは意図的?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 19:47:01.31 ID:pztj02OT
>>64
これ撮るまで流し撮りで撮ってたからいっぺんシャッター速度最大まで上げて撮ったみたんだわ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:16:10.28 ID:Ee63nKWX
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 01:21:05.89 ID:gp+4Hw/P
>>66
ちょい暗いかな?でもかっこいい!
こう薄暗い中だと白色系ボディが映えますなぁ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 06:47:53.26 ID:Xf0y9pRw
>>66
歌舞伎役者っぽい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 07:32:06.61 ID:rqx4xnYw
オレもオモタ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 17:32:01.59 ID:vLDTHNcA
3、4ヶ月ぶりのVGT記念 http://i.imgur.com/x6tTGvL.jpg
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 23:24:21.54 ID:syVIiaUW
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 23:33:20.95 ID:llQ8BJ62
>>71
結構好き 個人的にはシャッタースピードもうちょい早めのが混ざっててもいいかもと思う 4枚並べたら少し単調
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 23:34:01.60 ID:llQ8BJ62
5枚か
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 00:29:50.48 ID:evxZkZSc
歌舞いてますなあ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 00:42:50.12 ID:9QUUX4w3
メルセデスのVGTと違って格好いいな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 15:46:30.04 ID:fj+jAtq9
>>71
かっこいいね!
もうちょい明るくしたらいいかも
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 20:00:24.30 ID:5xlqxBgi
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 20:03:35.08 ID:8yNZEZ01
1、2枚目好き
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 00:46:49.50 ID:9ElcuDEJ
1枚目と4枚目良い。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 08:32:38.94 ID:CHtOe3Ey
車速上げるしかないな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 14:47:29.83 ID:PM2lI+hh
VGTが好みじゃなかったからコッチ
半年経ってVGT2社だけとかくそげ
http://i.imgur.com/xQYKrBa.jpg
http://i.imgur.com/0fmFitU.jpg
http://i.imgur.com/W8GOxuu.jpg
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 15:49:42.34 ID:vh7PI2Tu
>>81
来週はVWのVGTが来るそうだから
それまでの辛抱だな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 11:25:10.75 ID:DSauT2Q7
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 16:49:11.62 ID:ik2hQcYO
>>77
車速が遅くても、進行方向に背景がブレていればそれなりの速度に見える。
逆に言えば、ブレるものが周囲にあるところで撮ればいい。
木とか標識とか道路の白線や落書きなど
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/14754_5fda7d8423.jpg

コーナリング中は、流し撮りモード3でコーナーの内側から外側方向で撮れば
背景が比較的大きく流れ易い
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/14756_a4e3074ddf.jpg

イン側のオブジェクトはあまりブレないのでピントでぼかしたり
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/14755_def88e7014.jpg
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 20:13:12.25 ID:zTUX8U97
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 17:01:31.59 ID:fy9UkkM7
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 17:39:07.17 ID:RNhWU5oL
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 17:41:38.47 ID:OQATnI8r
>>86
最後のやつに 駆け抜ける喜び。 っていれたい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 17:45:14.30 ID:7jqe3Uaz
>>87
3枚目いいな
どこで撮ってる?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 17:50:50.27 ID:RNhWU5oL
>>89
芸術科学都市の6か7だったと思う
車で背景の光を隠してる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 06:14:27.72 ID:9BsI8vnm
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 06:31:03.97 ID:B0i4nGbC
>>91
うん、「日の丸構図」ってやつですね
「日の丸構図」が悪いってわけじゃないけど「何の面白みもない写真」と見られがち
構図について勉強してはどうでしょう
それだけでも、結構変わりますよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 11:13:30.75 ID:lftXtpAI
>>91
1枚目実写かと思った
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 11:16:32.08 ID:ec8jqn6M
>>91
プジョーのは91のいう日の丸構図とあってていい気がするが、他は基本の3分割法を意識するだけでもっとよくなると思う
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 12:45:08.19 ID:9BsI8vnm
有難う <(_ _)>
精進あるのみだね゚(゚´Д`゚)゚
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 17:03:35.07 ID:yFVpEmy+
scに書き込んでしまってた・・・
>>89
三枚目すげーかっこいい

VGT BMW
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/14778_c8775bb6eb.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/14779_7140a4e22b.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/14780_27b608a61c.jpg
この子はめちゃくちゃダンディーだと思う
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 23:33:25.13 ID:FAY90D/t
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 16:45:20.44 ID:g3WQ+Fs/
マッターホルン逆光がキツイ http://i.imgur.com/3AQpaWl.jpg http://i.imgur.com/tpcIv7J.jpg
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 17:13:25.71 ID:/fDW4VBK
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 17:47:27.74 ID:etyOaqbF
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 17:52:29.26 ID:etyOaqbF
>>100ミスった
こっち↓
http://s1.gazo.cc/up/85897.jpg
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 20:50:50.34 ID:LtZ2LRzw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 11:49:00.15 ID:tju8jY1r
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 01:31:16.68 ID:CwUI7OMf
「やぁ!」みたいや感じやね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 20:34:52.48 ID:98cb3eoM
曇ってる写真はどれも実写感あるなあ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:21:24.17 ID:oHsbGQYn
>>105
案外、晴れより曇りや小雨のほうが綺麗にいけるよね
日陰の方がやっぱリアルに写るんかね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 03:02:04.31 ID:EZSZhXhC
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 17:16:52.18 ID:eS15JTpf
>>107
3枚目が飛びぬけて好き
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 00:39:30.16 ID:zDpJOh+R
http://i.imgur.com/TWyLbHm.jpg
そういえばスモークの表現良くなったよね?気のせいかしら?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 06:53:37.64 ID:jKjLHxC0
良くなったというより一度アプデでクソ化して戻したといったほうが近い
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 18:30:15.89 ID:tbyhuI+u
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 21:57:28.15 ID:b1GAQLnE
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 23:56:01.85 ID:DSOuABY7
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 00:16:47.79 ID:uknjMbDs
そうですか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 00:19:20.14 ID:cL/i9yvX
>>113
いいアングルだねぇ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 00:24:46.01 ID:36jvSlLK
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 01:36:13.37 ID:36jvSlLK
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 02:35:26.52 ID:xqVml0FE
>>117
一昔前は、この6枚目の車みたいなので走ってたんだよな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 08:24:50.79 ID:Ix2FileF
GT7にはキューブやマークIIがプレミアムになるから(白目)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 11:14:56.81 ID:P65zDlcU
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 11:20:10.26 ID:cL/i9yvX
>>120
最初と最後の自然な雰囲気がいい
他は狙い過ぎ感が溢れてしまっていて残念
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 12:21:07.70 ID:8No9Q8MP
>>112
壮絶なラストだったな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 20:41:46.37 ID:Y1dLmjIP
自然な感じよりもCGならではのキレイさの方が好きだわ
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/14844_fdf1ebaebd.jpg
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 00:09:44.90 ID:aFkaF4tf
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 07:26:00.02 ID:xWNl5Siu
インテのグラ、ギザギザだな…(´・ω・`)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 10:03:44.05 ID:ocoAqrU9
>>123
かっこいいのにヘルメットがアニバ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 12:51:30.36 ID:tmzNe6el
>>126
yes。モノクロでごまかしたつもりだった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 02:41:04.89 ID:f8gPTG6i
>>125
見るたびに落ち込むのよ...(´;ω;`)

>>127
誤魔化したのバレたんだ...
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 16:09:26.71 ID:G2bDcJUy
実はマッターホルン結構好き
だけど飽きた
http://i.imgur.com/zKaTIWg.jpg
http://i.imgur.com/51epN0v.jpg
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 16:24:37.99 ID:bU7Ol6XD
派手な色だな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 17:07:26.04 ID:zI7IDbEL
>>129
マッターホルンがピンクで萎えた
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:54:20.20 ID:vpkK/4I3
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:29:55.20 ID:K45GCpmd
>>132
アイディアがいいね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:43:37.46 ID:8+CpDrki
>>132
4枚目、映画のワンシーンみたね。
レインマンとか、テルマ&ルイーズみたいな。

5枚目はバート・レイノルズとかニコラス・ケイジあたりが降りてきそうだねw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:23:52.52 ID:hcVsXqZB
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:51:52.52 ID:NuAHGSau
>>133>>134>>135
ありがとう!こんなに反応があるなんて思ってもなった
撮った時のイメージも伝わってるみたいだしすごく嬉しい!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 04:33:06.40 ID:F8PyKvXb
>>132
エフェクトで光を上手く使えてる。こういうの好きよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 15:05:23.44 ID:Ib2thH1n
>>132
こんな構図初めて見たわ
斬新でいいね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:48:00.79 ID:EXdTLEg+
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:08:52.61 ID:z1AHoYGK
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:35:50.87 ID:ZzYc5Kwk
>>140
植木鉢みたいなリヤスポつけてるなぁ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:45:42.17 ID:UhP0b6AV
>>140
このハコスカ内装あるん?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 03:13:29.65 ID:QZvp/t34
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 03:30:20.64 ID:SbYVUpFV
>>143
4かな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 03:42:15.22 ID:BcAbfCzS
>>143
7かな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 08:45:26.41 ID:bj0vLYN7
>>143
1が好き
カートの外側に引っ張られる感じが出てて
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 08:50:01.00 ID:4gm6oQIh
>>143
3だなぁ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 09:36:31.67 ID:eE3W7tS+
>>143
3がすき
にしても上手いなぁ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 17:57:36.21 ID:v3F0jB4a
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 21:35:06.54 ID:kRQCl8GC
>>149
いいなー
1枚目のモノクロが雰囲気にあっててカッコイイ 自分がモノクロ使うとドヤ感ばかりになってしまいガチだけに尊敬するよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:35:16.53 ID:BxBBO9DS
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:59:31.70 ID:SYqeeeh2
>>151
左に傾ける癖をなおしなさい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:12:58.79 ID:rx0bjEYn
>>149
センスあるなぁ、どの写真もかっこよく撮れてて羨ましい
また投稿しておくれ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:25:23.15 ID:j1WiGXfk
>>151
一枚目だけは好き
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 01:07:38.06 ID:po//bGDk
>>144-148
ありがとう。参考にする。

>>149
2枚目がすげー良い。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 13:36:44.06 ID:xf1hcwWb
いいね!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:02:19.67 ID:pjhTXK9M
>>152
いつもアドバイス有難うm(_ _)m
>>154
例え一人だけでも「イイね!」と言ってくれるだけでも嬉しいの(´;ω;`)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 02:25:29.61 ID:3I8JRHcH
誰だかわかっちゃった。
今やスパムの温床になってるね。
馴れ合いがひどくて書く気にはなれなかったが、>>149とJ***のは好きだったな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 03:14:22.39 ID:XaOGaExn
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 07:08:14.54 ID:q1ddFEYC
馴れ合いだってよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 08:57:41.36 ID:gKdSTm7c
>>159
やっぱりステッカー貼ってるのは
余計に実写に見えるなー
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 16:00:16.76 ID:TmzVcZld
1枚目いいね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 16:40:15.59 ID:Y1JsFObT
>>160
自分が貼ったのスルーされてすねてるんだからソッとしといてあげて
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 17:21:25.51 ID:IOWQehco
自演を馴れ合いだってw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 23:55:10.28 ID:RYdb7L9Z
まずは何か貼れっつの
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/14878_e3d15078c8.jpg


馴れ合いが嫌なら自分で貼って自分で叩く「叩き自演」がおすすめ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 09:25:31.23 ID:Zzt1mzHb
97Tか
いいね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 01:22:09.47 ID:+g/dBOo/
そろそろフォトステージ追加ないのかしら・・・
ステージ少ない飽きたくそ
http://i.imgur.com/OOoS6eX.jpg
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 01:25:35.17 ID:U+K8JG35
もっと都会的な街中のフォトステージくれ
ニューヨークでもロサンゼルスでも東京でもいい

狙いすぎた感じじゃなくてもっと一般人が日常的に撮れる雰囲気撮りたい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 02:37:32.62 ID:vAvfNBjt
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 05:18:54.97 ID:3xt0ddw6
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 07:37:49.00 ID:KSBmKzCy
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 16:21:25.68 ID:GcHaw5wK
>>171
2枚目が面白い
GT6のフォトモードでがっかりする点の一つが木(葉)の影の表現なんだけど
それが逆にクロスプロセスの効果と相まってイラストみたいなふいんきになってるのが良い

あと、5枚目は左端の白く見えるウォールがなければよかった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 18:25:16.24 ID:EeSeCqyG
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 20:02:36.91 ID:bkm9bbGo
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 20:23:06.90 ID:/SprCkJU
>>174
基本的に質量を感じるフォトで見ごたえがある
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 22:01:03.47 ID:KSBmKzCy
>>172>>173
お褒めの言葉ありがとう

>>172
こっちのほうが良かったか〜
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/14905_tn_5bde357f22.jpg


ちなみに>>149です。>>171は久しぶりに撮る気になって撮った新作
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 23:33:59.03 ID:GAMN7Qz8
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 23:35:19.75 ID:GDmwfjDX
>>171
2枚目 わたせせいぞうのイラストみたいだ。凄い。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 19:15:46.57 ID:EMkuh7Cy
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 20:56:59.85 ID:5iiB1ER1
>>177
3枚目が好きだなあ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 15:51:12.91 ID:Sskroe5A
>>171
いいの沢山撮れるって羨ましい...(´・ω・`)
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/14914_249d9ec3db.jpg
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 16:44:53.65 ID:KgcAKpvK
ようやくクロスプロセスの時代が来たか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 23:15:52.12 ID:J8aWVpm4
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 23:46:32.58 ID:Jvg+ER/e
ダートとかもGT2の頃から伝統的にCPUって遅いね
制御が難しいのかね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 23:58:25.53 ID:cMRZLAfg
GT2のダートは初戦のストーリアがめちゃくちゃ難しかった
インプでも勝てなかった気がする
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 00:01:01.26 ID:7I5Muyq3
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 04:01:44.34 ID:kTEgkN4f
3枚目の>>186とかいい感じ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 09:26:11.79 ID:DsFxAJaX
>>181
車を右に寄せすぎて画面左下が無駄になってる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 20:08:56.55 ID:9+MxM087
>>188
私は、少なくともこのスレで一番レベル高い作例と思いました。
柔らかいライティング&空間表現が、なんか神がかってます。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 02:37:27.96 ID:+nP50i7q
クルマを右に寄せるなら、ライティングの中心を左に寄せる方がバランス的に俺は好きだな。
ついでに空間を空けるなら左下よりも左上にしてくれた方がデスクトップの壁紙には使いやすい。
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/14924_26ff7f655c.jpg
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:42:03.95 ID:oS9E/0uo
http://i.imgur.com/J08Gc1q.jpg 

ローアン過ぎたかな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 00:44:16.32 ID:qXXoThTn
いいんじゃないかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 02:28:54.49 ID:sCgnR5YG
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 02:35:53.79 ID:bbtE93Sw
>>193
バックにTOYOTAの看板イイネ!
LEXUSだけど…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 18:29:58.45 ID:begEd3px
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:02:43.19 ID:tt+QSR9f
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:25:59.84 ID:b6DeW9LC
このリアウイングってどの位、効果あるのかね?
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/14938_17b5b5d885.jpg
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 03:42:24.79 ID:e6vLAi+O
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 03:50:41.10 ID:e6vLAi+O
>>196
2枚目 ボケとキレのコントラストがスバラシイ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 06:08:47.74 ID:JBZfW3KG
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 06:17:18.29 ID:JBZfW3KG
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 06:21:33.53 ID:02m5sFXr
>>201
3枚目好きだな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 12:35:10.26 ID:HUKPPkBF
>>198
スタイルいいな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 03:48:51.25 ID:4A57Tba4
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 09:47:43.22 ID:YbRscaP9
>>204
リアルもがんばってもらいたいねぇ
3枚目の黒いスジなんだろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 11:40:02.60 ID:4A57Tba4
>>205
3枚目の黒いスジはフェンス越しに撮ってるため
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 11:48:59.97 ID:OUZCaF4U
黒いスジ(意味深)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 15:30:26.84 ID:/F6UWF/4
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 18:11:27.03 ID:4YXJzo+P
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 18:13:24.73 ID:4YXJzo+P
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:07:13.87 ID:hpXDDEui
>>208
うまいなー
構図考えてる感じがわかるけど、ドヤ感があまり感じられなくて自然な雰囲気が素晴らしい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 02:53:52.34 ID:zjeUn2Vb
ドヤ感てなんだろう?こんな感じか?
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/14983_a7382ac15a.jpg
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 03:54:16.29 ID:hpXDDEui
>>212
そうそう、いかにも狙いました!って感じのやつ 別に構わないけど自然な感じが好みなもんでね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 04:23:37.43 ID:XdvaUaRi
>>211
でも色に関してはクロスプロセスで不自然な感じだけど
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 05:57:06.13 ID:zjeUn2Vb
>>213
そうか。俺はいかにも狙いました!って感じの方が好みなのでそっち系を多めに貼るけど
悪く思わないでくれな。

狙いました−!
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/14984_9c4a898b45.jpg
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 09:26:49.18 ID:bUSEtSDt
>>214
撮った自分でもそう思う
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 17:14:05.85 ID:ALaE4HnG
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:27:19.02 ID:khrzlNdd
狙った狙ってないは
個人的な好みも含めた話だから
線引き出来るもんじゃないっしょ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:53:31.62 ID:hpXDDEui
撮ってること自体が狙ってるとも言えるし、見る側の感じ方もあるから線引きは無理 >>217はどっちもそんなにあからさまに狙ってる感じしない

そーいう意味じゃ狙ってる感出すのもそれなりに工夫しないと必要 最終的に好みの問題だから

なんつーの?リアルでいかにも撮れそうな感じが好きか、リアルじゃ大掛かりな工夫(クレーン使うとかCG加工風とか)しないと撮れなそうな作風が好きかの違いと言ったらいいのか…俺は前者なんだよね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:16:19.24 ID:YWtuL3jc
このスレで本当に一眼レフやってる人いる?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:16:53.01 ID:gRlQ5YnT
COOLPIX P510しか持ってない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:19:05.10 ID:kAxVDWH2
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:26:49.98 ID:hpXDDEui
レース撮影だと倍率良いのにコンパクトで便利だよねP500系 高倍率なら1眼より所謂ネオ1の方が価格的にも有利だね

1眼いいけど、そんなに凝った撮影しなけりゃ車撮影じゃそれほど必要性感じないかな マニュアル撮影できるコンデジの軽さやサイズなど機動性の高さの方が俺には魅力的

GTでいうとこのフォトモードみたいに停めて撮るなら一眼レフのほうが表現力高くてよい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:56:16.49 ID:iJGPaIb4
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 02:06:16.78 ID:veHoM2BG
>>224
ドヤ顔だけは納得したわ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 08:49:32.08 ID:eUg/Qxuu
>>220
カメラは1眼レフ含めアホみたいに持ってる
車好きとカメラ好きって結構かぶる率高いよな

GTのフォトモードは絞りとSSが露出に影響しないのがどうかと思うけど
実際にはありえない設定で撮れるのは面白い
SSの下限が1/60ってのは手振れ防止なんだろか?笑
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 10:28:32.17 ID:fIxu5KZX
>>224
ドヤってるのがその自信に負けてないくらいのデキで恐れ入りました
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 12:29:52.89 ID:DKSvGXVo
大自然ww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:01:00.88 ID:qe/fu13o
>>226
14-500mmが通しf1.0 でも使えるってヤバいよな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:13:09.14 ID:IFQfKOjr
有り得ないw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 06:13:09.51 ID:5R2nCW3l
>>229
大砲ってレベルじゃないなこれw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 22:28:19.82 ID:nUBQPFpa
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 06:02:49.67 ID:WNU1wEof
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:33:14.95 ID:uyC6Rpmx
>>232
>>233
そういうのをVWのVGTかシトロエンのコンセプトロードカーで作ってくれ
あんなデザインの方がドヤ写真向いてると思う
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 12:19:10.94 ID:wsy3nwOV
今週のテーマ:ドヤッ感
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 17:59:00.49 ID:WbznT180
今週もあと2日しかないんですがそれは
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:45:29.19 ID:t5ZKr9lX
ドヤ感:カメラをぐりんぐりん動かしていかにも狙いましたって感じで不自然さが滲み出てしまっている事
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 19:46:14.91 ID:AbTJcsJo
自分の感性に合わないものにダメだしするくらいなら、
はじめから自分の好みをリクエストしておきましょう。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 20:44:31.35 ID:t5ZKr9lX
多少悪意のある言い方だけどダメ出しなんてしてないだろう
そういうのが好きな人もいていいと思うし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:16:33.65 ID:AJyc3+pR
ダメ出しいいだろ汚い言葉でののしらなきゃ 言い方に問題あるのであって「こうすれば?」とか、好みすらレスされたくなかったら2chに貼る意味あるか?

基本は好きならレスして何とも思わなかったり好みじゃなきゃスルーだが、こうすればもっとよくなると思ったらレスするの普通でしょ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:19:32.01 ID:AJyc3+pR
最近ドヤ感の完成度が高いの多くて少し驚いた やっぱり写真って何回も撮ってまた考えて撮っての繰り返しだな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 00:03:45.06 ID:m1m/IMTv
>>237
カメラをぐりんぐりん動かしていかにも狙いましたって感じで不自然さが滲み出てしまっている事

こうか?
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/15001_32d63c6300.jpg
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 00:08:31.83 ID:Npn6WT0w
>>242
いやもうすこし始めたばっかりの人が頑張っちゃった感じにしないと…微妙に悪くない感じだとドヤ感で言えば低いという結果に
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 08:21:11.38 ID:16V7UGOu
>>293
> 多少悪意のある言い方だけど
いやそれがすでにアウトだって分かるだろ常識的に考えて・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 14:22:40.53 ID:qyQoHf2b
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 15:08:27.88 ID:3inyOSC8
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 16:44:36.97 ID:rmMyyadC
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 17:50:37.65 ID:b6WbKYfk
>>246
すぐ止まるんだよなぁ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 05:24:27.30 ID:egpDllgQ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 20:19:34.45 ID:alHNuKPD
> http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/15004_93dd994729.jpg
> http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/15023_c19a58a57b.jpg
この辺の車ってかなり作りこまれてるな
エンブレムも次世代機じゃないのにジオメトリだったり
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 00:14:41.77 ID:h8G2YGUl
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 00:34:49.34 ID:ZMEfQ7ho
>>251
雨か。そーいや撮ったことないや
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 09:35:24.24 ID:Ia5JH7p1
雨は難しいんだよね
水しぶきがいかにもゲームですってなりやすくて
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 12:38:35.79 ID:QtR8IOZj
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 23:09:25.30 ID:rHW9rfot
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 23:43:26.98 ID:qQhXMaLL
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 00:17:14.14 ID:pkUvsuua
>>255
アイガーのトンネル部分良いよな〜
光の加減がいいのか凄く綺麗に撮れる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 01:49:43.57 ID:slV3XZxO
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 16:52:07.67 ID:j1jGih/8
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:31:37.46 ID:VIlL4LCy
http://i.imgur.com/eNRPc43.jpg

iPhoneの壁紙サイズ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 01:19:59.72 ID:mqOoukfw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:29:45.45 ID:BqxwOWCt
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:14:26.21 ID:sUA5Kj0S
>>262
2枚目良いじゃん
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 22:13:04.26 ID:j8VSqqok
>>262
十分いいと思うんだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 09:13:32.74 ID:Cj5HmiD/
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 23:01:29.73 ID:FeGt2XCu
モダンな感じ
http://i.imgur.com/81lpUu9.jpg
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 23:07:22.65 ID:/VoeFVnh
>>266
シャッタースピードもう少し落としたら動きが出そう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 23:18:57.12 ID:qXlHSAtw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 01:58:28.32 ID:WV+xhHnq
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 02:05:37.27 ID:bVKwTFsN
>>269
2枚目いいタイミングだね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 10:28:14.96 ID:hyHnrGhU
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 11:10:18.75 ID:+JYtwCkK
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 11:11:46.52 ID:bVKwTFsN
>>272
エフェクト使い方うまいね どうも自分がやるとわざとらしい感じになってしまう
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 11:16:20.60 ID:+JYtwCkK
安倍
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/15078_d691758617.jpg
↑割と自然な感じにクロスプロセスかかったと思う

リッジレーサー4風R34
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/15081_950d9f86ba.jpg

ID変わったけど>>271含め批評、アドバイスあればお願いします。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 11:23:17.27 ID:+JYtwCkK
>>273
逆にわざとらしくエフェクトかけるのも面白いと思う。
32の奴はあえてわざとらしい程オモチャっぽく撮ってみた。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 11:36:36.66 ID:50uscez1
>>271>>272>>274
結構良いけど何となく、全体的に暗いかな〜
まぁ見てるディスプレイにもよるだろうけど
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 11:51:46.50 ID:+JYtwCkK
>>276
スマホとかVitaに移動したらそれぞれで見え方変わるんだよなー。
それ抜きでも確かに暗いかも。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 12:18:44.85 ID:50uscez1
>>277
あーわかるわかる
PS3で撮ったときはちょうど良いんだけど他のものに移すと暗くなるんだよね

だから自分は撮るときに少し明るすぎね?って思うくらいのも撮っておいて
PCとかに移したときに綺麗に見える方を上げてる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 12:25:06.77 ID:Evz/XvMr
TVの色彩が良すぎるせいか、スマフォとかに移すと色が薄くなるんだよね
後で加工しちゃうことが多いけどw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 13:49:33.42 ID:bVKwTFsN
>>275
自分がイメージしたように画像に反映できたらいいんだけどね シチュエーションと合うエフェクトがどんな傾向なのか掴めたら上達しそうなんだけどそれを模索中
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 19:10:51.00 ID:03ZKUuWa
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 20:28:57.68 ID:rtw5LLtX
フォトモードは圧倒的にGT5がいいな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 20:32:01.17 ID:f0PjGk/1
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:06:51.65 ID:fZCWoFYN
空撮が捗るな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:49:10.52 ID:50uscez1
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:53:54.60 ID:bVKwTFsN
>>285
真ん中の一般道みたいでいいな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 14:32:48.65 ID:3Lfu9dNs
壁に落ちた車の影が細かい
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/15097_5d9787170e.jpg
ツヤツヤピカピカだったのでつい撮ってしまった
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/15098_427175854a.jpg
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 14:43:56.42 ID:3Lfu9dNs
天候、時間変化のあるコースは時間を朝方や夕方にしたり
天候を25%にしてみたりすると光や影がリアルになるから色々試した方がいいよね
快晴の日中だとのっぺりしてしまう
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 16:23:35.60 ID:PBJjX4oc
>>287
二枚目凄く自然な感じする
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:38:12.98 ID:LIgmT7Bd
初めてです。
構図とか色々分からないけど、アドバイス等お願いします。
http://i.imgur.com/GxqW3FA.jpg
http://i.imgur.com/gFwdK2K.jpg
http://i.imgur.com/D1ddsQL.jpg
http://i.imgur.com/lxw4u6c.jpg
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:00:56.20 ID:iNyb5wsa
>>290
撮りたいものを構図の中心からずらしてみよう
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 11:22:25.83 ID:JMSZwpO1
NSX
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/15106_ae24a7c941.jpg

いい感じで撮れたと思ったけどPCで見るとやっぱり暗いなー。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 13:39:19.83 ID:nOKzgkHD
>>292
ttp://blog.playstation-cs.jp/200802/article_11.html
こういうの使ってPCとテレビの明るさを揃えてみたら?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 14:18:31.64 ID:JMSZwpO1
FC
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/15108_61d115fd37.jpg
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/15107_7f72a36804.jpg

>>293
うーんPCで見易いように画像加工した方が早いかも
ソフト探してみるかな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 16:21:53.43 ID:A6Bi4oWy
>>294
2枚目のスライド感カッコいい
明るさ調整するだけで結構かわるよ 自分PS使ってるけど、簡単な調整ならピカサでも充分だしスマホ用アプリも山ほどある
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 16:24:57.89 ID:atsXxrrU
なんにせよ最低限のモニターキャリブレーションはしたほうがいい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:09:25.78 ID:mHW4tHUS
http://i.imgur.com/grOQCec.jpg
どうかな?ランチアデルタHF
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:18:01.97 ID:wa1t5hi1
>>297
絵から飛び出た様に見える
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:53:08.11 ID:yySuOuBp
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:58:51.01 ID:uVtVaz2l
>>299
SSR7か
いいね というか4枚目 若干勾配があるように見える
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 01:28:13.03 ID:2hDaeIMR
>>299
趣深い気もするがもう少しコントラストが付いてたほうがよく見える気もする最後のくらいの感じで ようはちょっと暗くて俺はイマイチグッとこない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 02:30:47.96 ID:Dl8gkcG0
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 06:11:58.28 ID:CcsSv9Vs
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 09:02:14.41 ID:EgJeB1kG
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:16:18.85 ID:cFg+OxEa
>>304
その写真は下手でもない気が、とりわけすごい!って感じでもないけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 11:51:39.79 ID:ibA6NgBq
>>303
毎度思うがタイヤ埋まるのなんとかして欲しい。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 12:27:03.19 ID:4w6HvwT9
>>304
その白っぽいモヤは一度フィルターをモノクロに変えると消えるってここで教わった
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:21:49.64 ID:tdc95hgC
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:22:25.98 ID:+PtfcWlB
GTのフォトじゃなくても
プロ含めてこれはすごいっていう車の写真ってあります?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 16:06:57.00 ID:64xQt5nR
ここは写真のスレじゃない
GTという画像合成ソフトの出力を貼るスレ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 16:53:37.13 ID:cFg+OxEa
スレ違いの話堂々と振る空気読めなさに気づいてくれ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 19:50:58.87 ID:2bnyKOQ7
>>308
かっけー!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 20:38:48.85 ID:ibA6NgBq
>>307
どのフィルターをかけても無くなるよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:49:21.26 ID:tdc95hgC
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:56:33.30 ID:Rd/+JzJc
こりゃいい顔だ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 23:23:23.76 ID:D3QfqM28
>>311
いや、空気を読んで車の写真の話を出してるつもりだからなおいけない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 19:53:25.30 ID:cdI3xd0Z
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:39:00.64 ID:JWBd/NaJ
>>371
エフェクトのかけ方が上手いなー
構図はちょっとアレだけど

たとえばF430の1枚目ならもう少し上から撮ってみるとか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:18:25.27 ID:45+IV+Im
>>318
>>371に期待
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 00:06:34.73 ID:pKkgNM06
>>317
少し画質が悪いと思うのは気のせいかな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 00:33:05.26 ID:IlFMlJpv
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 00:38:42.13 ID:yDqBUUmg
>>321
並びが少し互い違い(どっちか少し下げて反対を前に)した方がカッコ良くなると思う
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 01:17:43.63 ID:IlFMlJpv
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 07:04:55.18 ID:yDqBUUmg
>>323
まだ並んで見えるね ずれてたほうが奥行き感がでるんだよ RX-7のよりは構図で奥行き感出せてるからいい感じだと思う
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 09:05:41.65 ID:jDlEoqcu
>>318
構図変えちゃうと背景オブジェクトに不自然にエフェクトかかっちゃうんだよね。

>>320
流石に画質はどうにもならん…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 11:55:23.55 ID:jDlEoqcu
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 12:10:49.95 ID:8Hhn5IUz
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:03:07.30 ID:pKkgNM06
>>326
少し遠いからか分からないけど迫力がほしいな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:53:25.96 ID:yEh5TQPy
>>326
最後の一枚良いね

>>327
なんか雑誌とかのレビュー記事の中に載ってそう
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 03:10:54.70 ID:TfCjLvhf
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 04:22:46.12 ID:0Cfoq5+M
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:37:15.58 ID:abckY6IG
初貼り、感想お願いします
http://i.imgur.com/oN3cMaP.jpg
http://i.imgur.com/faulAqS.jpg
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 23:15:01.60 ID:qeG2lWnJ
いいね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 23:19:19.39 ID:9UNB4xUJ
www
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 01:35:17.28 ID:7UDJ/tqQ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 13:52:16.75 ID:8Y8tB8Io
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 13:58:45.00 ID:g5BoVu3H
>>336
絶対こうじゃなきゃいけないってのはないってのがわかる写真ばかりだな 構図とフレーミングがうまくてどれも魅力的に見える
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 15:27:48.73 ID:AZyrUnYC
>>336
構図とかすげーいいな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 16:59:15.88 ID:Q/j32klr
>
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 17:17:09.38 ID:YTT2oMGl
>>336
一枚目すき
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 17:26:48.15 ID:YTT2oMGl
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 17:29:00.07 ID:iJYMwJbw
>>341
俺はハードモノクロ派だな
あと三枚目好き
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:46:15.76 ID:GDnb763p
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:57:27.78 ID:g5BoVu3H
>>341
パートカラーの方が好き
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:33:17.76 ID:i2aFNTuE
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 02:14:48.64 ID:0Qks5F4F
好みが別れやすいクロスプロセスで雲の映り込み
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/15175_ee6d197dd3.jpg
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 08:51:05.47 ID:ULgbbmP6
スレが上の方に来てたんで久しぶりにうpしよう。
BMW M3クーペ
http://i.imgur.com/uYvqHTz.jpg
http://i.imgur.com/xe8ibmF.jpg
GT−R(GT5)
http://i.imgur.com/Qlu2GGk.jpg
http://i.imgur.com/OZXFWsh.jpg
珍走
http://i.imgur.com/BGwQdhE.jpg
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:57:32.00 ID:HLQroxWn
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 15:47:35.53 ID:0Qks5F4F
>>347
明るさとか構図のバランスが凄くイイ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 17:21:59.21 ID:Q2fNlI5h
>>348
綺麗だなー 最後のネタもうまい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 16:47:59.42 ID:yjSqhEz3
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 18:04:34.68 ID:5+3Tf2P7
ちょっと斜めにしすぎかなーと思ったGTの3枚目くらいまでのがいいかな あとLPはもう少し明るい方がいいかも どちらも好みのレベルだから参考程度に

個人的に極端に斜めはタイポ(文字入れ)したりするならやるかな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 18:18:13.70 ID:elbRBQlx
6枚目なんか惹きつけられるな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 20:08:42.65 ID:JcmeSxPI
>>351
3枚目が好き。車の位置を車線に合わせたら雰囲気出そう
355名無しさん@お腹いっぱい。
>>351
フォードGTのやつはロールしてる姿を撮りたかったのかな
結構良いと思うよ