【PS3】FIFA13 Part32【EA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
FIFA 13 (FIFA Soccer 13)
FIFA 13 ワールドクラスサッカー

■海外
・公式
http://www.ea.com/soccer/
・Twitter
https://twitter.com/easportsfifa
・公式(?)ブログ
http://fifasoccerblog.com/

■日本
・公式
http://easports.jp/fifa13/
・Twitter
https://twitter.com/FIFA_EAJapan

■wiki
FIFAサッカー総合wiki
http://www34.atwiki.jp/fifa/

■発売日
日本:10月18日
北米:9月25日
欧州:9月28日
オーストラリア:9月27日

■前スレ
【PS3】FIFA13 Part30【EA】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1371567241/
【PS3】FIFA13 Part31【EA】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1374058650/

※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1374058650/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:05:56.33 ID:seim80Mm
埋める前にたてること。
たてられないなら埋めないこと。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:06:11.02 ID:hPtfD7p7
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:44:28.89 ID:QuGC1JI6
FIFAシーズンの選手リストのチェックに失敗がどうしてもなおらん
データ消しても向こうが回線切ってくれたら続けてプレイできるんだがなー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 03:28:25.53 ID:SLGl+q3O
このゲームの糞なところはキーパーのセービング能力だったりディフェンス時のカーソルチェンジや選手の動きだったり勝敗に直接関係するところにエフェクトがかかるところ
股抜きは勘弁してやるからストレスたまるエフェクトのかけ方するなよと
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 09:09:40.50 ID:2yXRbxeK
相手の長いフライスルーを余裕で取れる状況でキーパーだすと
横っ飛びして、しかも取れないとかいうダメっぷりを見せるゲームだから
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 09:39:07.21 ID:dORvmdpt
>>5
ディフェンス時のカーソルチェンジは今のままじゃないと勝負つかないじゃんw
なんか勘違いしてる人かなりいるみたいだけど、カーソル変わらないのは
マーク見失ってボールウォッチャーになってるときね
それを回避するためにあらかじめカーソル変えてマークしておく必要がある

セカンドプレス押しっぱなしの初心者はカーソル変わらない!エフェクトだ!っていうけど
上級者は全体をみて守備してるからそんなことは言わない


>>6はただのせっかちww
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 09:49:57.01 ID:t4586VTQ
http://i.imgur.com/3E6QY6M.jpg
VPでズラタン作ってみた
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 09:52:14.22 ID:S0x0xz2+
似てる似てる
ちょっと眠そうだけどw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 09:53:09.37 ID:SsMaNds2
>>8
髪型が違う
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 09:54:40.68 ID:t4586VTQ
髪型は解除されてなかった、、恥ずかしいぃw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 09:55:03.53 ID:2yXRbxeK
>>7
相手はボールとの距離3m、キーパーはボールとの距離2歩程度で飛び込むぞ
4回ぐらい経験してる
内訳は自分3回、相手1回ぐらいで


あとボールウォッチャー以外の奴にもカーソル切り替わらないのはただの欠陥だろ
それにカーソルチェンジの不可が勝負の決定打って、それこそうまく崩せない初心者じゃないか?

更に加えると、>>7はエフェクトを理解していない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 10:29:15.03 ID:dORvmdpt
>>12
前半なんのことを言ってるのかわかりませんww

後半1行目、カーソル変わらないってクロス上がったときとかスルーパスだされたときじゃないの?
そのときボール受ける選手の近くの味方が、ボールウォッチャーになってたら
カーソルは変わらないから、その時点で自分はどうしようもないよ?
他の選手にカーソル変えても届かないしw
もしくはそれ以外の状況でカーソル変わらないときある?俺はないけ

後半2行目もなんの話をしてるのかよくわかりません

最後、エフェクトは股抜きとかスルーパスがヒールにあたってしまうとかの効果であって
カーソルが変わらない、AIがアホになるとかではないよw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 10:35:35.54 ID:t4586VTQ
平和に行こうぜ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 10:46:36.09 ID:2yXRbxeK
キーパーの飛出しさせなきゃ分からんだろうよ 元々人の話を理解する気はなさそうだし

カーソルチェンジの不具合はコーナーもな
ボールに対応してる選手のポジションが悪いから別の選手に変えるってのは
出来るときと出来ないときがある
出来ないときは見事なまでにゴールされやすいから欠陥でありエフェクトなんだろ

それとエフェクトはヒールと股抜きじゃねえよ
股抜きは選手の質でどうにでもできるし

定義は知らんけど俺の言ってるエフェクトは
ディフェンスの動き、シュート精度、カーソルの切り替わり、キーパーのポジショニング、
味方同士の衝突、こぼれ球、相手との競り合いなどなどで不可解な不具合が起きて試合が一方的に
成りやすいことだよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 10:57:51.87 ID:t4586VTQ
いい加減にしろ、やるなら他でやってくれ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 11:52:45.25 ID:BvzgBTG+
このゲームやりたい時間にできないから
そこがクソだと思うわマジで 
12から始めたけど最近エフェクトかかる時間帯とか知ったからな
俺の戦績が不安定なのはこのせいだと最近思うようにしたは
EAはPS4なったらサーバー強化しろよ・・・いやしてくださいマジで。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 14:57:07.14 ID:t4586VTQ
成績悪いのは貴方の実力不足なのでは?
エフェクトも貴方だけ掛かってるわけではないですし
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 16:55:18.57 ID:evR43Z1L
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 17:17:26.09 ID:bMKaqmBL
とにかく糞ゲーム勝っても面白くなく負けると気が狂うゲーム。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 17:19:23.44 ID:bMKaqmBL
しかも成績悪いと辞められないという悪循環。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 17:21:24.78 ID:bMKaqmBL
キャリモ風のオンラインがあれば面白いかも。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 17:23:09.23 ID:bMKaqmBL
勝てるカメラ視点だとショボいし、どうすりゃいいんだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 17:39:40.25 ID:dORvmdpt
>>15
君のはエフェクトじゃないよw
典型的な雑魚の考え方してるねw

もしそんなことがあるなら、成績が極端にいいひとはエフェクトにかかってないの?(笑)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 17:51:15.53 ID:tzpH8ZAo
結局は回線だよね
負けが続く日はやめたほうがいい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 18:08:32.58 ID:bMKaqmBL
糞カウンターゲームでパス回さない方が勝てる糞仕様。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 18:59:23.83 ID:06Zipaul
俺はD1だが、守備が絶望的に酷い
なにかコツはないだろうか、、、
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 19:19:53.08 ID:SLGl+q3O
>>7
いやカウンターくらいそうなときにCBちょっと下げとこうとしてもカーソルが行かないときがあるんだよね
行っても急に動きが鈍くなって並走になっちゃったり
コーナーに関してもボールウォッチャーだからカーソル動かないとかなんだよwwwww
はっきり言うけどこの仕様糞だろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 20:11:40.89 ID:evR43Z1L
>>28
実際によくあるだろ?
サイドからクロス上げられる時とかボールの行方だけ見てマーカーを見失い前に入られるとか
一般的にサイド攻撃が効果的なのは中でDFがマーカーを見失いやすいからってのが大きい
そういう実際に起こる隙を再現してる
リアルに拘るならマーキングが完璧にできるのは変なんだよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 20:56:50.87 ID:hAXDyhXD
DFのマーキング能力ってかなり重要だよな
ダビドルイスとか足速いけど、マーキング能力低いから肝心な時に相手を見失って棒立ちな場面よくあるわw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 21:16:49.31 ID:eaNCDly8
>>29
おう俯瞰画面でリアルを追い求めすぎるなよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 22:47:51.41 ID:M2RLsYJX
>>24
理解する気が無いから話平行線だな
違和感に気付けないなら仕方ないけど

>>29
あくまでもゲームなんだから、CPUの判断で失点を眺めるようにさせられるのは勘弁してほしいわ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 22:51:00.95 ID:IwXjfbgv
ディフェンスの積極性って能力値がわからんのだが
これって高ければ高いほど優秀なん?
それとも高いとアグレッシブにガンガンボール奪取にいくDFで、低けりゃ静のDFって感じよくわかんね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 22:54:46.71 ID:IWmZyM/g
>>29
そんなこと言い出したらパスの精度だったり現実離れしてる部分もあるのはおかしいだろ
対戦ゲームなんだから操作に介入するようなエフェクト入れるなよと
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 23:16:50.94 ID:bkDBZN65
カーソル切り替わらないのは
回線負けしてる状態な。
そういうときはカーソルは切り替わらないし重いし
スピードも全くでないから、フライスルー、スルーパスだけで簡単にぶち抜かれる。
そんなことも知らずに腕云々いってる奴は
よほど回線に恵まれるやつかただの馬鹿。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 23:20:54.48 ID:bkDBZN65
そういう回線負け状態のときは攻撃時には
完全に抜いたアグエロが後ろからメルテザッカーに余裕で追いつかれるというありえない現象が起きる。
回線勝ちしてるときはこの真逆な。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 23:31:54.36 ID:XCsVWSUl
シュート動作が遅い時は諦めるしかないな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 23:36:01.97 ID:M2RLsYJX
鯖が自国にある場合は変わるもんなのかね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 00:05:49.30 ID:aj/IA82D
なんでみんなダービーマッチにしたがるの?

こっちがミラン選ぶとほとんどの人がインテル選んで、ミラノダービーになる。

相手に合わせないで自分が使いたいチーム使えばいいのに。

毎回毎回ミラノダービーでさすがに飽きる、もっと色んなチームと戦いたい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 00:30:06.80 ID:Jh9RMBat BE:1686192454-PLT(20722)
シーズンならレアルと対戦できるよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 09:51:28.81 ID:GWIa/o4v
>>32
お前のほうこそ話理解する気あるの?
そんな理不尽な影響があるとしたら
成績はほぼ均一化されると思うけどw

ちなみにコーナーとかクロスでマーク失うことを再現するなって人多くてびっくりしてるんだけど、もし再現されなかったらディフェンダーがいないとき以外クロスで得点できなくなるよw
それと上級者はマーク外れてたらクロスあげられる前にカーソルを右スティックで切り替えてマークにつかせるんだけど、それを知らないってことは…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 10:14:34.15 ID:ERuuSLzr
3人で囲んでも、1人しか反応しない(しかもクラブなんかだと何故か一番遠い奴が反応する)
そいつが競り負けるとダメ、他の奴はクロスに完全無反応ての何とかしてほしいね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 11:23:31.55 ID:GWIa/o4v
>>42
だから一番近いやつをクロスがあげられる前にカーソルを合わせて自分でクリアするんだよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 12:10:16.45 ID:GWio01hq
もはや下手糞への上達アドバイススレになってるwww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 12:28:35.23 ID:GWIa/o4v
三人で囲んでもとれない
クロスで無反応
とか言ってる人って自分のこと下手くそって言ってるようなものだよねw

失点には全部操作ミスによる原因があるんだよー
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 13:23:12.11 ID:C00HHnFu
このゲームって、守備時の動きをもっさりにする事でどうにかバランス取ってるだけの気がする
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 15:40:14.90 ID:f5yQkl24
ほんとエフェクトがひどいゲームだウイイレをこえてるな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 16:48:20.25 ID:Tlsl0hGa
2連敗したらその日はやめておけ
俺なんて連敗エフェクトのストレスで毎日腹の調子が悪い

ちなD1
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 17:33:33.57 ID:y2/xRp3r
自分が有利な時と不利な時があからさまに分かるから萎える
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 18:51:34.13 ID:KmUPuNcC
マイカンにいる人にお願いです。

こちらがミランを選ぶと、インテルを選ぶ方がたくさんいます。
5試合連続ミラノダービーってこともありました。(5試合とも違う人)
さすがにきついです。

できれば相手に合わせずに、自分の好きなチームや使い慣れてるチームを使ってほしいです。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 18:56:04.33 ID:cIdYxwAt
マイカンにいる人にお願いです。

そちらがミランを選ぶと、サンシーロではカメラバグがありズームアウトが効かずカメラがとても近くやってられません。
5試合連続サンシーロってこともありました。(5試合とも違う人)
さすがにきついです。

できればホーム側でミランを選ばずに、アウェー側で自分の好きなミランや使い慣れてるインテルを使ってほしいです。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 19:49:18.22 ID:fVGb6rgO
日本人舐められてんじゃね
アメ公がこんなラグかエフェクトひどいFIFAに黙ってる訳がない
鯖がアメリカにあるので日本人には一方的に不利だな
FIFA13初期のころはラグい周期があったけど今は恒久的に重いわ
ラグなのかエフェクトなのかわからん
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 20:02:08.30 ID:Jh9RMBat BE:3035146166-PLT(20722)
なんかワロタhttp://i.imgur.com/4wPfj8Q.jpg
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 20:06:09.84 ID:fVGb6rgO
>>53
DF8人とかどんだけ失点したくないんだよww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 20:22:03.12 ID:GWIa/o4v
>>53
ワロタww
でもレート高いね・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 00:02:19.37 ID:aoHkxMZU
FIFA14
http://www.youtube.com/watch?v=WpDwTdobnFM

ps4の新エンジンの凄さ
ps3(笑)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 04:20:31.16 ID:l5Z0JDwU
>>52
サーバーは香港じゃないの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 10:10:22.64 ID:vEMO2Nrw
まぁFIFAのエフェクトには笑うわな
プロランクマッチなんかでも1対1でやったらこちらのCPUは90%ロスト
CPUがボール持ったらすぐにパスコース作ってパスもらって自分1人でゴール前まで運ばないといけないレベル
パス要求してもその瞬間に後ろ向いて反転パス出してきたり
相手のCPUはシュート打つまで鬼キープ絶対にボール取れないチートレベル
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 10:23:51.98 ID:cnWbf96Y
>>56
すんげー
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 11:40:54.97 ID:52VqfD9T BE:6070291698-PLT(20722)
エフェクトやべーwwヴィディッチがベンゼマさんに吹っ飛ばされたww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 11:41:30.75 ID:wHB52UBM
>>58
明らかにCPUの動きつうか腕が違うときは間違いなくあるよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 14:29:59.47 ID:lrWAyxgp
>>61
まったく同じ状況なんて存在しないからcomの能力は比較できないよね?
なんで間違いないって言えるの?(笑)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 16:52:46.63 ID:x1GiZD4O
今日も一日熱かった・・・
体中が大量の汗の大洪水
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 19:34:11.86 ID:erzOpW7C
完璧なクロスを止められ、こぼれ球押し込んでも止められ、さらにシュート打って弾いたのがゴールに入ったかはいってないかくらいでギリはいらず

これをエフェクトと言わずなんと、、、
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 21:11:20.05 ID:T3SA9bwX
>>64
それって現実のサッカーでは起こらないことだとおもう?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:09:01.53 ID:1oGFzo2Y
左側に低空にダイブしてパンチングで右側上の方へ弾いたボールに
詰めようとしたら地面に転がった状態から自キャラ追い抜いて逆側の空中のボールを
ダイビングキャッチされたときは無いわと思った
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:12:05.85 ID:qjza+vkV
>>65
ゲームで現実を持ってきてどうすんの?
90分の試合を10分に短縮してる時点で現実と絡める方がおかしい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:21:41.31 ID:04JyKm/q
神の仕業かEAの仕業かでイライラ度合いが違うだろ!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 00:00:43.14 ID:gLZaG47f
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 00:04:35.39 ID:E163Uejt
シュートが決まらないからエフェクトとか言うのはおかしい

でもクリアボールとかこぼれ球に一切反応しないのはおかしいわな

エフェクトっていうよりただの糞仕様
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 01:24:10.52 ID:b/WvytVN
>>67
違う違うw
実際でも起こりうるってことは物理的に起こるってことだよね?
それを自分の思うようにいかないからエフェクトっておかしくない?w
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 02:54:24.30 ID:O/nIZ/1g
自慢するけど中国人にgeniusと誉められたわ
照れるよなぁ
柿谷もこんな気持ちなんだろうなぁ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 03:15:04.92 ID:K9yZ3CZy
相手シュート3
俺16

ドフリーとかで綺麗に撃ってもバーにドカドカあたんのよwww笑っちまったwwwww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 03:20:57.75 ID:DimjtfpQ
ジーニアス
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 11:32:11.72 ID:2nsSinbI
>>71
おい、やめてやれよ
虐めはかっこ悪いぞ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 12:30:45.01 ID:AvGX5UGK
>>71
プログラムに何言ってるんだ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 13:01:44.58 ID:b/WvytVN
>>76
いやいやw
だからシュートを打って物理的にキーパーが届く距離なんだからそれを防がれても不思議じゃないでしょ?
キーパーいるのにどフリーでうったからって100%で入らないとエフェクトなの?ww

エフェクトの定義もしらない君みたいなおバカさんには理解できないかもしれないから
「どフリーでうっても入らないことはある」って丸覚えしたほうがいいで!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 13:09:44.40 ID:AvGX5UGK
>>77
いやプログラムに何言ってるの?

あと定義教えてよ
定義なんて調べても見つからないから丁度いいや
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 13:15:17.39 ID:SwDTA/5r
エフェクトという言葉は好きじゃないが、点が入りやすい時間帯・こぼれ球やブロックしたボールが相手にいきやすい時間帯は存在するな。
でもどちらも経験を積めば対処は可能。
点が入りやすい時間帯はこちらがボールを持てるように試合を運び、相手にボールがいきやすい時間帯は落ち着いてボールを奪ったら前へ急いで運ばずにしばらくキープして時間をつぶす。
テニスのフェデラーもイージーなミスは絶対にしない・自分の得意な形に持ちこむ・相手の得意な形に持ちこませない・ダイナミックに試合を運ぶ時は相手のカウンターにも備えておく・常に心を冷静にすることが、勝ち続けることだって語ってる。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 15:11:51.20 ID:dQEW/+W5
金曜日だけモデレートになる
この呪われた金曜日を3勝1分けで辞めた
傷を最小限で抑えた
15本シュート打っても1点とるのしんどい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 16:45:47.80 ID:bSK8i7bY
ゴールキーパーのスーパーセーブが多いのは相手のDFのポジションがいいからですよ。
DFがある程度コースを限定してたらキーパーのセーブ率は上がります
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 17:33:20.01 ID:b/WvytVN
>>78
エフェクトの定義は
スルーパスがヒールにあたる
ブロックしたのに股を抜く
トラップが大きくミスする
などの「効果」であって、それは個人の能力や状況によって確率が変わるものです。

こぼれ球が相手にいきやすい時間って言ってる人いるけど、それはそのときのフォーメーション
ポジショニングに関係あるし
単純計算で相手に3回連続溢れる確率なんて1/8もあるからね?w

決してエフェクトは90分に得点が入るとかAIがバカになるように試合を操作してるとかではないよw
そんな根拠も理由も存在しないでしょ

金曜日モデレートになるって言ってるひといるけど
モデレートになったらポート開放してオープンにすればいい話

他ききたいことある?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 18:00:36.46 ID:ieFYycTq
お前キモオタっぽいな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 18:33:22.18 ID:b/WvytVN
>>83
んー、君より頭いいからそう思えるんちゃう?w
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 19:20:14.56 ID:dQEW/+W5
マイカンもシーズンもラグすぎ
ドンドン人減ってる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:03:50.57 ID:O/nIZ/1g
>>83
お前キモオタっぽいな、に見えた
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:16:52.92 ID:AvGX5UGK
>>82
解説どうも

で、その定義は誰が決めたの?


しかもスルーがヒール〜とブロック〜は頻発するもんじゃないだろ
そんなん超が付くほど些細なレベルでゲームの大きな支障与えないし

ついでに1/8とか全く意味のない確率出してアホだろ?
問題点はそこについてじゃねえだろ普通に考えて
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:06:15.50 ID:ePeOfNFK
日本人のクズさは世界一
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:42:05.90 ID:b/WvytVN
>>87
え、製作者が決めたことだけど。
まあ何言ってもソースは?とか言って認めないだろうがねw君はww

エフェクトがゲームに大きな支障与えないからなに?

いや、単純計算で1/8も3連続でもらえるんだよ?
相手にボールが2.3かい連続で転がっても不思議じゃないだろww
何が言いたいのきみは^^
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:50:10.00 ID:AvGX5UGK
>>89
うん、わかってるならソース出せよ
根拠提示して初めて意味があるんだろ
どうせこの記事の不確実性の項のことだろうけど(ttp://www.famitsu.com/news/201209/21021527.html)

それとお前の言ってるのはここで論じられてるエフェクトじゃねえわ
それはただの仕様だよ
エフェクトについて話をするならちょっとぐらい調べてこいよ
ウイイレ・FIFAの両方であると言われてるんだからだからすぐ見つかるだろ
人より頭いいって自負するなら、せめて調べて意味を理解してから語れよ

単純計算に拘ってるけど、プログラム上でやってるんだから公平にボールの動きが計算されるわけないだろ 偏らせられるわ
一方的に攻められてる時に狭いエリア以外でも起こりやすいから問題なんだろうが
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:02:56.39 ID:kuUAiu4J
>>90
ここで論じられてるエフェクトは、存在もしないことを
負け組が操作されてる!これがエフェクトか!って間違って広めてるだけだろw

エフェクトの本来の意味は先述したとおり、ゲームにおける「効果」を表したものだよ?
お前が理解しよう^^
教えてって言ってきたぐらいなんだから受け入れろよ^^

プログラム上で公平になってないって言いたいの?
つまり、弾く動作をプログラムするだけで本来十分なのに、
わざわざ弾いたボールがプレイヤーの位置を把握した上で、一方が有利になるようなところに
ボールが行くように計算する機能をつけているってこと?ww
だとしたら、なんのためにそんな非難されるような機能をつけてるんだと思う?^^

そんな機能をわざわざつけていると考えるか
すべてランダムでたまたま不運が重なっていると考えるの
どちらが妥当だと思う?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:10:59.21 ID:9ICrIVd9
エフェクトはレースゲームの下位が速い状態
負けてる方がmomentumが上がる
http://thefifaaids.blogspot.jp/
45分と90分に点が入りやすくプログラムされてる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:13:41.88 ID:hWI1prqP
EAが初心者でも上級者に勝ちやすくなってるって何かのインタビューで言ってたよね
まあサッカーは強いチームが勝つ訳じゃないし、エフェクトはある意味リアルなのかもしれないね
流石にポスト連発とかはうざいけど
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:18:51.45 ID:9ICrIVd9
ネット対戦で公平で無いのは回線状態と
PS3の起動時間によるメモリ不足
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:30:37.05 ID:9ICrIVd9
http://2.bp.blogspot.com/-YnL-IeNGmPA/UIlE-7CnjzI/AAAAAAAAAAk/cgCck8B9g14/s1600/2mcvl0i.jpg
時間帯によって一方的に攻められるのはこのmatch intensityというプログラムがあるからだと思う
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:40:01.22 ID:KvIxYznc
失点直後はこっちが得点しやすいと思う。またその逆も然り
そのエフェクトがかかると審判がいかにもアクシデントのようにボールをブロックするし、
選手も選手でアクシデント的なトラップも出てくる。トラップミスでないけど大きいトラップで、ドリブルの操作も効きにくいこともある
ここらへんが重なるとキープすら難しくて、相手がウルトラにしてると尚更前にボールが運べない。
ロンパで凌いでも相手が必ず落下地点に入るし、どっちにしろ大きく跳ね返されてピンチになる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:40:45.29 ID:kuUAiu4J
>>92
ワロタw誰、これ書いた人ww
これこそ無根拠w

>>EAが初心者でも上級者に勝ちやすくなってるって何かのインタビューで言ってたよね
これは誤解。
ヒールにあたったり、股抜きしたりする思いもよらない効果(エフェクト)で初心者が上級者に番狂わせで勝つこともある。
って言ってるだけ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:59:05.72 ID:KvIxYznc
何よりキャリモのワールド以上のエフェクトっぷりやめてもらわないことにはオフはやらんな
レジェンドのエフェクトなんてクロス=得点だし キモすぎィ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 03:02:22.30 ID:oDDvGNPP
>>91
EAをなめんじゃねぇ

日本人の「妥当」さ加減が通じない洋ゲーなのさ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 03:38:52.92 ID:HgQWEMas
少年達は今日も元気だな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 04:03:17.59 ID:WpN/CVnU
>>91
完全にランダムじゃなくプログラム上で確か偶然性の演出として弾いたりした
ボールのコントロールは盛り込んで売りにしてたはずだぞ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:15:45.09 ID:j/iOhUCN
あまりに理不尽なエフェクトで切断が増える
実力による勝敗では切断は増えないよ
いくら弱者救済とはいえこれでは不満が爆発するゲームになる
何のためにシーズン制で力の差で試合組んでるんだよ
エフェクトはいらないんだよ
ストレスゲームにしかならない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:29:49.91 ID:hEfo+zAQ
PS3のゲーム買うの初めてなんですが、中古ってアップデートとかすんなりいきますか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:52:00.62 ID:KCoVex3F
>>103
人による
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:33:32.72 ID:k+m/hoKE
>>103
中古はオンラインパスないから
ベスト版買った方がいい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:04:02.13 ID:EOaeGAB6
上級者に勝ちやすいっていうか元々上級者と下級者にそれほど差が表れにくいゲームだよね
格ゲーなんかだと初心者は一発も当てられずに一方的にやられるもんだけど
そこまでの絶望的な差は出ないからな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:16:18.42 ID:WpN/CVnU
>>106
ただガードしてても勝手にパンチ出してやられたりみたいな
自分でやらない操作を勝手にやったりやった操作をやらなかったり
するシステムになってるからストレスになる
自分が原因ならまだ納得はいくけどそうじゃないから余計に
腹が立つ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:34:13.41 ID:hEfo+zAQ
中古でしたが上手くいったみたいです
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:12:47.80 ID:j/iOhUCN
OCN 大規模障害

これが原因かも
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:21:17.44 ID:kuUAiu4J
>>107
自分が原因ならまだ納得はいくけどそうじゃないから余計に
腹が立つ

こんなこと言ってるようじゃ下手くそのままだわww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:47:20.84 ID:j/iOhUCN
ocnラグすぎ
高いだけだな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 21:52:54.70 ID:HgQWEMas
OCNがEAと相性悪いのは周知の事実
対戦相手にも迷惑だからプロバイダーISP変えるかウイイレでもやっててください
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 21:57:05.65 ID:PZwR2rHY
DNSをGoogleにするだけで解決するよ
めっちゃ速くなるし
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 22:01:10.86 ID:xn5YoV0z
そんなんあるんだ、ちとやってみようか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 22:03:23.93 ID:HgQWEMas
ごめん無理
OCNは何やってもEAで快適な環境にはならないんだわ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 22:08:22.60 ID:zfk8ECso
1on強者のmiya_number10さんもOCNだよ!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:02:53.08 ID:vpzL95Ra
rt
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 01:03:11.63 ID:ayhE5oU7
マイカンでさ、操作方法ANYか手動か、ちゃんと確認してから入ってこいよ!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 09:55:27.38 ID:dbcuJ3rI
日本人の強い奴って球の出し入れが上手いな
すぐ後ろへ下げるからボールの奪い所を簡単に作らせないしとにかくパス回しが嫌らしい
それから守備陣を釣り出してからの縦の楔とかねサイドで挑発かまして守備陣引っ張り出そうとする奴もいるしなんとなくバルサのそれと似てる気がするわ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 10:04:55.45 ID:lSKXT4yp
>>119
それしないと崩せないじゃん
スキルムーブでいつでも何人でも抜けるって人なら別だけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 10:11:11.41 ID:7vgf/6vi
快適に対戦できないし売ってきた
発売されて何日経ってるんだよ
日本人とももっさりなんじゃもうやる価値ない
せっかくオンライン対戦楽しみにして買ったのに騙された気分です
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 10:13:03.23 ID:SibERkn9
売っても金にならんだろ今
もったいねー
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 10:13:04.81 ID:lSKXT4yp
雨演出とか雪演出でカメラが曇る演出は廃止してくれねーかな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 10:16:42.94 ID:sv+4BGaM
>>121
日本人とモッサリなんてないけどなー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 10:17:56.77 ID:7vgf/6vi
ストレスないFF14やモンハンぐらいのラグでもストレス貯まらないゲームでしか
オンラインは満足に出来ない
よくみんなFIFA13我慢してやれるね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 10:19:16.27 ID:lSKXT4yp
もっさり感じたら即切断してれば快適に遊べるけどな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 10:22:48.30 ID:sv+4BGaM
>>125
我慢して面白くないゲームやるよりはいいと思うw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 12:59:31.91 ID:OoMKIggE
波(エフェクト)が分かりやすくて気持ち悪い
4連勝 → 急にボタンの反応が悪くなる良くなることはない
あからさま過ぎて気分が悪い
まれに見るクソゲーだな
もしかしたら連戦するとps3の処理が追いつかずに重くなる現象かもしれない
ps3が糞なのは皆が合致するところだからそこは異論はないはず
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 13:08:23.28 ID:nqZyJb04
サカゲーの中で一番の神ゲーであり、一番の糞ゲーでもある
それがFIFA
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 13:23:10.77 ID:Ig/AJaBO BE:1011715362-PLT(20722)
ドイツ代表だけスペシャリティが豊かなのは一体なんなんだろう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 13:42:35.63 ID:3+FRUyHC
スペシャリティは選手の能力値を元にした特徴だっぺ?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1358667795/60
プレイメーカーとか表示されてると実際にチームに効果あるのかどうかは知らんけど
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 17:16:24.28 ID:GxXXZV9S
バルサでビジャ使うな馬鹿野郎。
こういうにわかのガキが増えたから、つまらなくなった。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 17:44:54.92 ID:Np2Ded9+ BE:6070291698-PLT(20722)
>>132
ネイマールいないんだからいいだろ別にw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 18:49:46.18 ID:iiITU+3Z
ドルにムヒタリアンいない奴もな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 18:53:49.91 ID:H+/ZKyeB
なんでオフラインだとミランにバロテッリいてオンラインにはいないの?

てかオンラインだとメンバー入れ替えるひまない・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 02:34:46.61 ID:pmwJ0aX/
まーたEASFCサーバーやられてんのか

いい加減にしろよな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 03:51:47.65 ID:IFleoHho
>>136
やっぱりみんな繋がらないのか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 03:54:25.97 ID:U5/AUBh8
>>132
そんなん言ったらリバポ使いはレイナ使えずジョーンズ使わアカンのやで!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 05:05:58.79 ID:pmwJ0aX/
>>137
みたいだわ

とりあえず野良やってみたが、OVR90あった人も皆80代ばかりになってたし間違いない

ホントどうしようもねーわ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 08:19:39.10 ID:8PySKxwA
>>135
オンラインやる前にメニュー(デフォでメッシが出てくるやつ)からエディット画面にいってチームのスタメン弄っとけばいいんじゃない?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 08:26:05.84 ID:8PySKxwA
>>132
別にいいと思うけどね。カスタムするしないは人の自由だし。チート使ってる訳じゃないんだからさ。
第一、自分が普段使うチームへの加入くらいしか編集しない人のが多いんじゃない?わざわざ使わないチームを編集してもしょうがないだろうに。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 12:12:23.56 ID:M1iFkma2
ボタン押したらシュートが決まるCロナやペルシやベイルはチート使ってるようなもんだけどなw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 12:38:58.58 ID:8PySKxwA
cロナウドに関して言えばそんなもんだわ(笑)あれはマークを少しでも外したら失点を意味するからな。
でも、俺がここで言いたかったのは「チート」=「ゲームのデータを弄る」ってことね。参考までに。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 16:04:17.90 ID:qvd01KeA
クリロナとか実際操作してもそんなにバンバン決められないけど
君らが滅茶苦茶上手いだけだろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 16:11:40.65 ID:v/RXtzgc
ベイルのミドルってたまにトーキック気味になるけどあれなんなの?
まあベイルに限った話ではないけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 16:25:53.09 ID:qdyPF7pg
昨日相手がループシュート打ってきて
余裕で追いついてるのにそいつにカーソル切り替わらなくてクリアできずきにゴールになる糞イフェクトあったわ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 16:29:22.19 ID:i4xrUcMR
それって単にラグとかでカーソルチェンジが上手くいかなかっただけじゃね?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 16:53:28.52 ID:bCHbIhPb
日本語になってんのにラグかったからメールして無線LANか聞いたら
案の定無線LANだった
おまけに相手は快適だったそうだ
無線LANは勘弁してほしい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 17:58:05.93 ID:vOO872nC
>>145
トーキックっていうかアウトサイド気味に蹴るシュートでしょ?
あれは多分決定力、shooting能力が高い選手ほど色々な態勢からでもシュートが打てる、ってことだと思う
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 18:05:59.95 ID:yKUueHVo
トーキック
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 18:15:25.30 ID:e2Q2yDn3
おい、一握り君元気か?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 19:00:18.91 ID:8lHgoEy5
これってレアルと戦うゲームなの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 19:17:16.54 ID:Ox3/ZZ41
とーきっくとかわろた
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 19:47:31.36 ID:qvd01KeA
やっとベイルをレアルに入れて遊べる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:26:45.19 ID:BSIocgxk
easいつ頃つながるの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:32:02.58 ID:doGN3YT8
今日の夜中12:30
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:58:36.10 ID:GVs8LTnj
今今日日はは88割割雨雨だだ

雨雨雨雨雨雨ずずっっとと雨雨

ササーーババーーのの調調子子悪悪いいとと雨雨ばばっっかかりりににななるるののかかねね??
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:02:59.12 ID:pBu2jEEn
>>157
頭大丈夫?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:03:10.68 ID:8lHgoEy5
またレアルかよ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:04:40.88 ID:Hfv9O0u7
NG余裕
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:03:32.38 ID:BSIocgxk
>>156
ども
もしかして毎週メンテの曜日って決まってる?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:22:21.78 ID:+El2Roc5
>>157
雨連発はサーバーが原因っぽいね

俺は雨降ったら絶対試合しないことにしてる。
あんな雨粒大きかったら不快極まりないからね。だいたい実際のテレビ中継だと、雨粒なんてほとんど見えないのにね。


それか、雨が絶対降らないスタジアム使う。
ヴェルティンス、キングファハドなど
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 23:01:36.44 ID:P8Epc3K9
>>140
なるほど

でもなんでオンラインは移籍反映させないんだろ
おまけにエディット可だったら銀河系とか作るやついそうだし
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 00:11:49.76 ID:hTc1QeuQ
シーズンで、弱いとか強いとかの境目って戦績どこらへんなん? 自分は450勝300敗100分くらいやけど、普通でぇぇんやろか。
165田山:2013/08/27(火) 00:33:26.87 ID:3CisRRT/
>>164 ふつうっすな。 弱くはない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 01:29:42.52 ID:OcpTGfQW
またEAS繋がらないのかよ
本当糞だな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 01:50:50.35 ID:VvUgYOIk
>>166
まあいつものことじゃんw
困るけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 10:53:24.61 ID:zn0WkveQ
>>164
かなり弱いwザコw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 12:11:20.88 ID:BrALtNm9
とりあえず勝ち越していれば弱くはない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 12:23:13.52 ID:6e6Ar7R4
数百試合やって勝ち越してる→平均よりはやや強い
数百試合やって勝ち数が負け数+引き分け数を上回ってる〜かなり強い

俺はこんな基準で戦績見てるかな。
マリモマンみたいなプレイヤーがクラブ入ったらどんなプレーするか興味ある。
ミモリンヒマワリとクラブで対戦したけど、ボール持った時の雰囲気は他のプレイヤーとは違ったな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:33:13.03 ID:zi1sxKPA
>とりあえず勝ち越していれば弱くはない。

それはないねー
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:43:26.13 ID:aXCCcENX
最近シーズンでディビジョン1になって何試合かやったんだが
これってほんとに1同士で当たってるか?

なんか対して相手が強くなってない気がするんだが
相変わらず点数差つくとすぐに回線切りするし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:45:44.46 ID:gAsfexwy
>>163
そういえば、俺のデータだとミランは弄ってないのにバロさんオンラインで使えたよ。ただ単にアップデートしてないだけなんじゃ?

銀河系軍団かー1度だけ当たったことがあるよwチェルシーでワールドクラスの選手をかき集めてた。そいつめっちゃ弱かったけど。でも、まーそういうのもありだよね。本人が作りたいチームをつくればいいと思う。俺は現実に近いメンバーで構成したいけどね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:50:59.24 ID:yYBOQ7fz
EAS繋がった!良かったー
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 13:51:19.65 ID:gAsfexwy
おめでとう!
176田山:2013/08/27(火) 14:05:34.52 ID:3CisRRT/
>>172 1同士で当たってるかどうかは知らないけど、前と比べたら間違いなくシーズンのレベルは落ちてる。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 14:11:18.31 ID:YtQncgJo
前作でdiv4止まりだった俺がdiv1でタイトルとれるぐらいだ
レベルは落ちてるだろうな

ユーザーが増えれば増えるほど勝ち上がりやすくなるし仕方ないね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 14:18:30.48 ID:aXCCcENX
へーそうなのか
俺はfifa10から久しくやってなかったんだが
こんな簡単に1に上がれるとは思ってなかったわ

人が増えるとそうなるのね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 14:25:00.65 ID:WCuAtikW
今のdiv±3まであたるよ
180田山:2013/08/27(火) 14:34:05.65 ID:3CisRRT/
人が増えたっていうかけっこうやりこんでて上手い人がシーズン飽きてきてクラブばっかりやってる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 14:58:35.51 ID:khwCCVyp
人増えてるか?
マイカンも前作より人いないしな
廉価版発売されても大して変わらないし、むしろ減ったんじゃない?
欠陥が多いしアマゾンレビューも低いから印象は悪いと思うぞこのゲーム
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 15:02:03.87 ID:iEmzMNMH
またeasつながらなくなったよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 15:02:12.11 ID:39B1tko/
1onはただでさえラグい上に雨の試合ばかりでもう何ヶ月もやってない
クラブとキャリモしかやってないな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 15:45:56.24 ID:LbZF/rMN
FIFAでパスうまい奴は希少
11オンは諦めたよ
ウイイレに期待しよう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 15:55:59.28 ID:WKc+diyE
いや、FIFAやってるプレイヤーのほうが間違いなくコアゲーマー層だしサカゲーも上手いと思うぞ
そのFIFAですらこれなんだからウイイレの11onなんて阿鼻叫喚の地獄になるのは目に見えてるよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 16:09:43.04 ID:gAsfexwy
EASいきなり落ちたし。試合中だったのに。しかも延長戦に入ったばかり。
そのせいで対戦相手から2,3行の暴言メールが来たわ。一応謝っといた。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 17:24:26.67 ID:/IfkCGIs
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrMPZCAw.jpg

このフォーメーションにしてから負けることなくなったわ
とにかく勝ちたい人はこれでいいと思う
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 17:27:25.33 ID:HV96OrYF BE:2023431146-PLT(20722)
シャビ「187はアンチフットボール」
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 18:03:04.87 ID:PLQTVI2u
こんなフォメみてよく相手も試合続けようと思うよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 18:03:39.04 ID:BQBOq3Mk
マジでこんなんで勝てるの?www
191田山:2013/08/27(火) 18:38:32.71 ID:3CisRRT/
シャビアロンソのその位置はきついぞ。 カジェホンにしたほうがいい。あとエジルとディマリアの位置もたぶん逆がいい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 18:45:57.18 ID:khwCCVyp
>>187
攻め方はどうすんの?
クリロナにひたすら縦ポン?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 18:49:45.05 ID:dUWQFlS1
アジア版って全て英語表記?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 20:59:20.01 ID:T69oJvOO
そのフォメで勝てるのは雑魚だけだわ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 20:59:57.63 ID:P1hZEo1o
ほんとに成績が凄い奴はほとんどが普通のフォメ。
たまに5バックの奴がいるくらいでそんなきちがいフォメとは当たったことないなw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:04:21.24 ID:ierhrlfR
両サイドに足速いやつ置いたゼロトップが最強だろ
cfが自由に動くからスペースができてそこにサイドが斜めに走り込む
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:45:22.82 ID:hTc1QeuQ
4231がいちばんフォメの中で好きやわ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:58:48.00 ID:iEmzMNMH
>>197
オレは使いにくいなそのフォメ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:01:37.89 ID:wInUEnaY
4231多すぎでしょ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:21:33.32 ID:P1hZEo1o
守備が安定するからな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:41:28.66 ID:VvUgYOIk
4231はデフォでそうなってるチームも多いしね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:47:51.40 ID:gKUx27wG
酒入った状態でやると、意外と全然ダメだなw

マニュアル設定の奴相手に熱戦を繰り広げてしまった
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 00:04:59.98 ID:CVAIQVHa
酒入ると判断力が大幅に低下するからな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 00:30:34.66 ID:lv/w4A3g
飲酒運転がどれだけ危険かよく分かるなw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 02:08:08.09 ID:NxUK29VT
>>187
こいつアホすぎwwwww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 09:43:36.06 ID:/Q2nU6kX
俺は今まで4231だったけど最近4123にした。人によるだろうけど自分としてはめっちゃ使いやすい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 10:04:08.62 ID:e7L09sri
4231は守りが固くて攻めも詰まらない万能型だよな
たまに使うとめっちゃ楽に守れて攻めれる
天邪鬼な自分はそんなのが嫌いでクラシカルな3列型の442か433を意地で使ってる
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 10:06:07.23 ID:lv/w4A3g
オンラインプロの体重どうしたら102キロ以上が解除されますか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 10:18:43.29 ID:FH2uP+xd BE:843096825-PLT(20722)
110まで上げられるだろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 10:22:44.88 ID:lv/w4A3g
>>209
あげられないんだが・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 10:41:30.08 ID:yY7vI8C9
>>210
それバグってるだろw最初から普通にMAXまで上げれるぞ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 13:05:24.83 ID:FSRjU1+Z
怒らないでほしいんだけど
みなさん、お仕事は・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 13:28:01.15 ID:FH2uP+xd BE:3541003867-PLT(20722)
夜勤ですから(⌒-⌒; )
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 13:49:18.44 ID:/Q2nU6kX
学生ニートです(`・ω・´)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 13:55:01.10 ID:N33LcHzz
夏休みです
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 14:16:25.22 ID:GbCHdpUz
社内ニート辛すぎワロタ・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 14:19:41.48 ID:JF4pNdGq
発売当初よりバルサが強くなったのは気のせいか?w
ゴール前のパスがスムーズに通り安くなった気がする
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 14:40:55.86 ID:FrI/K1YZ
>>217
発売当初からお前の技術が変わってないのなら
スムーズに通りやすくなったんじゃない?w
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 15:01:14.03 ID:0rMKoHC6
>>187
試してみたが俺には使いこなせなかった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 16:08:16.55 ID:M92jg7EP
初めてシーズンをプレイしたけど1ー2で負けた・・・
ちょっとくやしい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 17:09:53.17 ID:FSRjU1+Z
なんでこんな流れに・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 17:20:21.60 ID:0rMKoHC6
学生ニートってなんだよ
学生の時点でニートじゃないだろ
ニートなめんな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:43:51.69 ID:NiCeg0Mu
ロスターリセット・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:14:32.49 ID:d5Hw0KF4
メッシがボレー蹴る画面あたりでフリーズしてゲーム出来ないんだけど対処法ある?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:16:34.03 ID:FH2uP+xd BE:2276360339-PLT(20722)
PS3買い替えやな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:06:28.71 ID:d5Hw0KF4
やっぱそうなるか…
FIFAやってからPS3にダメージが蓄積してる気がするわ
でもたまにできるんだよね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:07:29.62 ID:3t4TVf7z
>>226
ディスク汚れてんじゃね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:11:43.38 ID:d5Hw0KF4
いや、拭いてるよ
セーブデータも一回全部消してやってみた
で、フリーズして電源落とすと次つけた時エラーが発生したのでSONYに報告うんぬんって出る
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:13:56.95 ID:3t4TVf7z
>>228
じゃあPS3初期化してみ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:16:09.24 ID:11U+Kw5C
ディスク(笑)でFIFAってる奴なんて今の時代にいるんだ?wハゲワラw
普通ダウンロード版でFIFAるだろwあったま悪そうこいつw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:21:44.44 ID:DNy5eVJX
PS3をセーフモードで起動して修復やってみた方がいいんじゃない?
やり方は↓
ttps://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/919
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:26:40.59 ID:mNh7M1/8
自称情強現るw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:27:25.53 ID:d5Hw0KF4
うーんありがとう試してみるわ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:33:27.87 ID:DNy5eVJX
あとはアップデートファイルを消して入れなおしたり、オフラインで起動したり
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:44:21.65 ID:Kbtn23oY
アプデしたらベイルがレアルにいるんだけと!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:50:30.62 ID:USewiT6L
ドリブルが固有の奴ってメッシ、ロナウド、イニエスタ、ロッベン以外に誰がいる?
ネイマールとかシルバとかは固有?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:04:10.81 ID:h8k7Ykq0
ベイルとリベリとルーニーとイブラ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:22:43.57 ID:4CPjo8v4
へぇーw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 01:25:01.89 ID:M/K3dNEJ
ベイルが決まりそうだな

彼が抜けると、FIFAにおいてはスパーズガクッと弱くなるんだよなあ

14になると新加入の選手の能力上げるなりして調整してあるんだけど・・・
現時点じゃどうしようもない分、けっこうキツいわ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 01:29:38.53 ID:BGxSy4kW
ええやんw
星4.5使って5のチームに負けた時の言い訳する奴減りそうだしw
特にスパーズとか攻撃だけならFIFAのスピード優位な特性のせいで恩恵受けまくってるし。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 02:05:06.98 ID:M/K3dNEJ
>>240
てか14は多分星5のチームの仲間入りだろうな

言い訳される側になるはず
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 02:53:53.24 ID:88EJ59qt
ところで一握り君どこいった?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 04:56:37.72 ID:eOvdRf6y
ベイルをレアルの右サイドで使ってみたんだけどマリアの方が圧倒的に使いやすい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 09:32:53.69 ID:cVHJT7mw
ベイルはミドルがハンパないからCAMもいいかも。
でもベイルとクリロナの2トップにする人もいそうだね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 11:01:45.81 ID:oJmAINnd
FIFA14はカバニとイブラの極悪ツートップのPSGだな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 12:32:14.52 ID:YacnGPdi
もちろんps4版も買うよね?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 12:39:47.85 ID:ZYcORixW
売ったわ
800円で売れたわ
新生FF14で遊んでps4版のFIFA14出るの待つわ
もう懲り懲りなんよ回線ラグ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 12:44:58.75 ID:8VzWF9pX
またサーバーメンテナンス始まったな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 13:28:49.14 ID:tHmcq1Qb
おい、アップデートしたら、レアルにベイルがいるんだが?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 13:36:59.18 ID:ZJGy/K21
マジかよ。。。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:05:32.25 ID:E65cUJpS
プロクラブで能力が下がることはあるのでしょうか?
OVRが84から83にさがっていました
もちろんポジションなどは変更していません
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:08:26.33 ID:aqz8Abc0
・ロール(適正ポジション)を変える
・身長を高くする、体重を重くする
・EASサーバが停止している

これらの理由でOVRは下がる、今は多分EASサーバが止まっててVPブーストが切れてるからじゃないかな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:27:37.35 ID:6C2w6YtJ
>>249
ウソかと思ったらマジだった!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:34:14.16 ID:a9aB+Xp1
・・・
面白いね・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:38:42.73 ID:E65cUJpS
>>252
>今は多分EASサーバが止まっててVPブーストが切れてるからじゃないかな
タイミング的にもその可能性が極めて高いです。ありがとうございました
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:02:01.49 ID:unOAFUHz
レジェンドのcpu相手に有効なドリブルない?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:23:35.39 ID:cSKdkE+s
CPU戦なんてやるだけ時間の無駄だからテキトーでいいよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:20:25.28 ID:SGT/WRdf
D1だけどマジで雑魚しかいなくなったな

前までは連敗してすぐに落ちてたのに今では適当にクロスあげるだけで勝てるようになった

強い人がいるモードってなに?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:25:52.73 ID:hSb2ShMV
クラブ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:29:17.47 ID:BGxSy4kW
適当にクロスだけで勝てるなら回線勝ちしてるだけやろw
まあそれはさておき強いやつが減ったのは同意だわ
まあたまに当たるけど確実に減ってる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:41:40.88 ID:+Y6P7bz3
自分はカクカクしてるけど
相手はヌルヌルでプレーしてるってこともあるの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 18:05:37.48 ID:QXF4zGpN
このゲーム内容は面白いけどバグやらフリーズ、回線の問題が多すぎるんだよ
まあ前々から言われてることだけどさ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 18:05:44.07 ID:+OhHivH8
自分はヌルヌルなのに相手が逃げることがあるからどちらかがヌルヌルでどちらかがカクカクはありえる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 18:17:44.99 ID:K1TB57pH
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 18:21:34.19 ID:iT9aEVoM
>>264
強すぎwwww日本代表(笑)とかいって予選とかに出てる場違いブサ面よりマリモマンに日本代表として来年から世界大会に出てもらおうぜw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 18:37:34.20 ID:MA0g9uzh
>>264
この人のリプレイ1みたらヒドイなw
ありえないPK判定されてた
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 18:48:43.39 ID:cVHJT7mw
マリモマンと試合して引き分けたのは自慢だわ。
ミモリンヒマワリやテンネンパーマとは試合したことないけど、誰が一番強いんだろ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 18:54:44.99 ID:JPm35VJm
最近自演が酷すぎる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 19:00:40.64 ID:UF4k4861
夏休みだからもう少し我慢しろ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 20:18:54.34 ID:zKDz/avA
>>266
このPK判定はありえんなw俺も重なった選手が起き上がったときに取られたことあるけど
味方同士の接触プレイでPKってどういう基準で判定してんだろ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 20:51:55.02 ID:8YSgyWJ8
マイカン過疎ってるな

暇な人マイカンに来てください
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 21:12:12.68 ID:S+0MsKqH
>>270
味方同士の接触の前に相手の足を引っ掛けてる

PKなのか?って思うレベルのジャッジだけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 21:40:28.46 ID:88EJ59qt
おーい一握り君。
前までの威勢はどこいったんだよー。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:07:52.45 ID:ASbvamzs
>>273
結局、一握りって誰のことなの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:12:46.59 ID:EvI0ckk5
>>267
マリモマンとは1試合しかやってないが引き分けたが(体感的に強かったが。)
ミノリンヒマワリには
3試合やって3戦全敗だな俺は。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:40:10.56 ID:ZYcORixW
一握りは3垢
オソロシア → 萌えざむらい → zaqwerty1234
しばらくff14するのでFIFA13卒業だってさ
FIFA14出たらまたよろしくって言ってたノシ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:29:57.21 ID:2KAlX0+K
ディフェンス弱いチームでやるとOVR80近いDFはいつも当たり前のようにこぼれ球処理してくれてることに気付くな。
一対一は止めれるんだけど無理矢理でもシュート撃たせちゃうと何かが起きてしまう。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 01:51:38.86 ID:Cbs0o49u
インテル三列目からのスルーが楽しい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 15:11:25.91 ID:BFPIrGs7
このスレはホントにニワカばかりだなぁ・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 15:26:32.96 ID:eMXH81FI
>>264
この人のプロバイダを知りたい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 17:39:31.60 ID:nYDSX6HX
4-2-2-2のフォーメーションは強い?

普段 3-5-2だけど、サイド突破されて、クロス→ヘディングで失点が多い。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 18:51:07.62 ID:NSIzkBXl
というよりこのゲームは3バックが異様なまでにサイドに弱い

3バックでやるならカスタムフォメでサイドの攻撃・守備意識を弄る必要あり
もしくは5バック
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 19:28:04.46 ID:zH+MFldv
現実でも3バックは同じようにサイド弱いと思うけど。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 19:45:28.14 ID:NSIzkBXl
カバーが遅いから実際より更に弱いんだよ

このゲームの3-5-2は守備意識最大、攻撃意識最小にしてやらないと
SMFが守備遅いわスタミナ切れるわだから後半はサイドがボコボコにされやすい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:18:00.75 ID:o9AXSlGG
現実と比べてカバーそんなに遅い?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:26:46.09 ID:9nOY/LLZ
3−5−2はねSHの守備がカス
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:06:37.70 ID:IPpvss6A
じゃあ単純だ3バックをやめればいい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:20:37.80 ID:9nOY/LLZ
黙れごみ
お前は人間やめろ猿以下
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:53:00.13 ID:QM+is/Wd
3バックにSW入れた計4人のDFにしたいんだけど、配置できないので困ってる
1つのポジションに1選手のみと言われるのはどうすればいい?
無理ならそんなフォーメーション使っているチーム教えてください
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:39:43.83 ID:6Uy0wbiy
え?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:02:18.49 ID:XCFBAkTt
開始五分までに失点して切断するやつはもういいんだけどさ
その直後に同じ相手と当たって平然とプレーしようとするやつはどういう神経してるの(´-`)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:08:32.25 ID:QhptoEmG
>>291
どうしたらいいんだよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:21:29.83 ID:L/F02RJd
>>289
両サイドを中に絞ったSBにするしかない
守備意識高い攻撃意識低いでもたまに上がってくけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:28:20.50 ID:wdvYMWA5
それ俺も思うわ。なんも考えてないんじゃないの?w
そういう場合はチーム選択の段階でキャンセルさせてもらってる。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:29:06.77 ID:nQ2A/90s
>>293
289だけどSWとCBの縦の関係でうまく行かないんだよね
352弄って試みてるんだけどDFの内の1人をSWに、MFの一人をCBにしたいけど、範囲同士が干渉して配置できない
どうすればいいんだろうか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:52:02.29 ID:CNRcabkU
PS3を窓から外へ放り出せばいいよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 01:42:32.13 ID:TvrsDJE4
CPUのロナウドって雑魚だな
なんていうか強引さがない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 02:23:00.25 ID:+Gi81AS+
FIFAでの最強キャラはクリロナでもイブラでもない
ジェコだ
間合いといいヘッドの強さといい最強すぎる
しかもジェコだから舐めてかかってスピードでちぎられるやつwww
ドリブル出来ないだろうと思ってジェコにドリブルで抜かれまくるやつwww
さいきょーw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 02:25:26.25 ID:+Lkw9BWZ
それ・・・おめーが上手いだけだろ!!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 02:30:02.75 ID:NSKWRESu
>>298
カジェホンの使いやすさはやばいぞ
ディマリアよりもよっぽど使いやすい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 10:22:11.06 ID:Moxo7zAL
なあFIFA寝る寸前までやってたら寝れなくならね?すげー上手くいったときがとくに寝れない。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 11:00:03.42 ID:L/F02RJd
>>295
最初にストッパーにしたい方のCBを前に出す
そうすれば後ろにSW置けるぐらいのスペースができるからそこに置く
あとは位置が被らないように微調整する
これでできると思う
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 12:06:25.84 ID:Dc3PCXCF
>>301
FIFAに限らず、寝る前に交感神経優位になるようなことをすると眠れなくなるよ
せめて寝る1時間前には終わらせた方がいい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 12:55:44.29 ID:2fwbiBi4
そうなのか…ちょいちょい寝落ちしてる俺って一体…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 13:33:46.28 ID:y1uI5A09
今更だが>>291
シーズンならもうそこは仕方ないと思うぞ

最初の5分はラグいかどうかを見る時間とか、ゴールが入りやすくなってるとか言ってる奴もいるくらいだし、悪びれてる奴のが少ないくらいなんじゃないか?

マイカンなら勝ち点じゃなく、試合をするということに目的を置いてる分、話が全く別になるけどな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 13:59:27.40 ID:TfOFSeR+
今時、FIFAって(笑)
時代はウイイレなのに可哀そうだ・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 14:05:17.76 ID:QhptoEmG
>>306
巣に帰れゴキブリ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 14:15:36.65 ID:8Xz6WL0A
本当にサッカーが好きな人はFIFAをプレイするよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 14:38:18.82 ID:bn2DzP/0
308見事に釣られましたなwww
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 14:49:08.96 ID:nQ2A/90s
>>302
ありがとう かなり使いやすいな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:12:27.34 ID:IqTKsQiD
サッカー好きだけどウイイレもやるよ俺
余程アレな人じゃない限り両方持ってんじゃねーかな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:15:19.49 ID:TV4lviNb
両方持ってるやつが一番おかしい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:21:20.25 ID:1yC4t50d
おれも両方持ってるよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:26:45.83 ID:5eKn9TbS
私、女だよ!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:46:38.49 ID:uv3lxqKT
あーFIFAが楽しいのに何で糞イレのスレが伸びるんだよ!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:52:03.85 ID:kwhWJ1vW
マラガ強すぎワロタ
カップ優勝余裕でした
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:53:24.24 ID:k1EqOZdG
まだウイイレの方が日本じゃ知名度があるからね。
日本代表もあるし、ニワカレベルの人はみんなウイイレを選ぶでしょう
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 18:02:33.23 ID:uv3lxqKT
>>317
しかしグリーやモバゲーでFIFAの知名度上がってるはずなのに。。。
とにかく糞イレは消えて欲しいわ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 18:02:50.21 ID:ym2oyNOF
さっき、相手レアルでこっちドルで最初向こう優勢だったのにだんだん崩れて始めて逆転ゴールを決めて何のポーズするか決めかねてたら速攻切られたわ。

最強クラブつかって(笑)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 18:26:56.29 ID:bn2DzP/0
>>319
この時期にこういう書き込み久しぶりにみたww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 18:58:39.39 ID:ym2oyNOF
うわー、ドルまけたわー

バイエルンに負けたわー

こまるわー

強いわ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 19:10:32.99 ID:1K52RzAk
>>320
確かに久しぶりだな。
なんか可愛いww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 19:22:57.50 ID:5eKn9TbS
正直、FIFAよりウイイレの方がやってて楽しいよね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 19:35:35.08 ID:y8VaiLWS
wikiにある
>EA SPORTS ARENA
>登録するとさまざまなイベントに参加できます
↑これをするため、サイトにメアドやら打ち込んで登録しようとしても
入力内容が消えて登録できないのですがこれは仕様なのでしょうか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 19:58:21.85 ID:DdVGNiSv
FIFA13の廉価版買ってみて早速やってるんだけどキャリアモード3年目くらいからやたらフリーズするんだけど自分だけ?
「進む」だとか「次の試合」とかカレンダー確認するだけで固まる
あとゲーム終了(試合じゃなくてFIFAをやめる時ね)するときにPS3本体もピピピッって音とともにフリーズする
その度に本体を強制終了するんだけど何回もやってると本当に壊れそうになる
長文になってしまったけど本当に困ってる状況なので誰かに聞きたいなと
ゲームは楽しいのにこの不具合が続くともうこのゲームやれない状況になるので何かアドバイスとかあれば教えてください
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:22:59.83 ID:TV4lviNb
キャリモスレある
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:39:05.51 ID:Dc3PCXCF
FIFAは鯖問題さえクリアしてくれれば本当に神ゲーなんだけどね
EA鯖を無理矢理使わせてるくせにあんな低品質とか糞すぎる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:44:18.63 ID:1K52RzAk
D1ずっとおる奴に質問やけどどのチームが対戦してていや?
たぶん強さ的には今現在レアル>バイヤン>その他の5のチームと思うけど自分が一番嫌なのはバルサなんだよなー。
あのダイレクトパスが通りやすいからなんでもかんでもパスする奴が多いのと無駄にバルサのサッカーに合わせて後ろでボール回しすぎな奴多すぎて腹立つわw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:06:57.74 ID:LepVlXxW
>>328
その他5チームってどこ?
ナショナルチームも含んでるん?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:23:14.06 ID:LR2+9dsA
>>329
ちゃんと読みな
5チームなんてどこにも書いてない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:32:43.64 ID:Dc3PCXCF
>>328
チームで嫌とかは特にないな
D1レベルなら星5はどこ使っても誤差の範囲内だよ
好き嫌いはチームじゃなく、プレイスタイルによると思うな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:06:11.58 ID:J+F6smeX
>>318
FIFA以外だとウイイレぐらいしかないんだから消えたら困るだろ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:57:28.67 ID:On6W1EFt
ウイイレには毎年期待しているんだが駄作続きなんだよな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:59:29.79 ID:hBPeO0Nn
シーズンやってたら、素早いリスタートのスローインの寸前に相手が
スライディング→そしたらスローインの構えてる状態でなにも動かず、
→そのまま90分が経っても終わらず。どっちかが切断するまで
試合が終わらないバグになって30分待っても相手が切断しねえから
俺が切断してやったんだよ。ちなみに相手韓国人。
さすが性格が悪い韓国人だから切断しなかったよね。ちくしょうなんだこれ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 01:05:59.08 ID:Beg16j41
ウイイレ買うけどその後にディスクぶち割るのが一連の行事だろが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 01:24:30.88 ID:SG8A3hgs
PKの時にカーソルが出ないバグがむかつく
いつのタイミングで蹴ればいいんだよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 02:06:34.15 ID:yvYRewV+
マイカンも末期だな。
能力いじってるやつが多すぎる。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 02:38:08.31 ID:ndJwMV2V
リアルでもスパーズが好きでFIFA10の頃からスパーズ使ってるが、13からモドリッチ、今度はベイルがいなくなって一気に辛くなったわ

自分はFCベイルじゃねえってつもりでやってたが、なんだかんだベイル頼みの部分が大きかったんだろうなあ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 02:45:49.15 ID:5xNpYrcn
>>337
だな
PSGにカバーニ入れてる奴いて吹いたわ。ドリームチーム作りたいならウイイレやってろよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 02:53:44.44 ID:WoBrqbSf
尖ったキャラがいると意識しすぎて駄目なんだよ
ドリブラーは、相手が突っ込んでこないことをいいことにパスをすることでアドバンテージを得る
もちろんドリブルで抜くこともそうだけど。
だから俺は必ずミルナーみたいな平凡な選手を入れる
ロナウドでボール持ったらスピードで抜きたくなるし、スピード警戒されるのが普通だからなー
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 02:55:18.01 ID:v74zcgHJ
>>339
普通にPSGにカバーニいるぞ。
お前がウイイレやってろwww
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 03:03:18.07 ID:tVImh0Sn
>>337
やっぱりそうだよな
相手の動きが良すぎるから
違和感があったけど納得した
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 03:24:13.63 ID:wevdN/2r
かさ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 03:29:57.65 ID:5xNpYrcn
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 09:42:32.37 ID:eVh+EbCJ
まぁカバーニはもうPSGの選手だし使ってても不思議ではないなw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:39:53.17 ID:ABpxGMD/
移籍情報知らなかったんだね

恥ずかしぃいいいいいいwwwwwww

しかも安価つけてるうううううううう

こういうやつって一番嫌いなタイプだわ
死滅しないかな低脳
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:43:55.06 ID:5xNpYrcn
釣りに決まってんだろ低能共
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:14:53.30 ID:Qn8aVVLB
PSGにカバーニ入れてる奴いて吹いたわ
PSGにカバーニ入れてる奴いて吹いたわ
PSGにカバーニ入れてる奴いて吹いたわ


お前に吹いたわ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:26:25.32 ID:LdVaVCz8
>>347
だっせええええええええwww

頭悪いんだろうな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:34:55.22 ID:isrJ6W2V
これは恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:36:19.21 ID:eNMtM71e
おまえら釣られすぎ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:06:46.41 ID:ABpxGMD/
残念 どうみても釣りではありません
彼は煽られたレスに安価をつけ返していますね?
心の中ではなんだこいつと
確信をもってカバーニはPSGではないと思っているわけです

そう確信を持って・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:10:17.06 ID:Ss6Fu+Xp
オンライン対戦って光回線とかにしたらカクカクしない?
光の人いる?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:12:25.82 ID:eNMtM71e
>>352
釣れた意味での晒し安価ね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:18:16.29 ID:c15+kjKQ
PSG使っといて2点決められたら切断って・・・

ホントガキはウイイレやってて欲しいわ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:23:35.20 ID:wwhzO//u
手動でカバーニやらテベスやら移籍させてる奴アンランクだといるよな
やるのもなんか面倒だし手動での中途半端な移籍反映とか萎えるからFIFA14まで我慢するわ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:35:04.94 ID:zxzzGkB0
場合によるけど、切断するのはやめて欲しいよね。

回線が悪くてカクカクして試合にならないとかだったらいいと思うけど。
大抵そういう場合は、日本だと相手側が無線LAN使ってたりする。海外はただ単に遠いだけ?電波2あるのにな。

因みに、自分は切断する前や後に謝罪と切断した理由を書いてメール送ってる。何でこいついきなり切断したんだと思われてもやだし。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:37:45.39 ID:On6W1EFt
>>353
ほぼしない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:44:38.89 ID:bPdnXekA
一昨日初めてあたったんだけど、ミランで能力明らかに弄ってるだろってやついたわ。
オリジナルチームは今までに何回かあったけどこれは初めてだから驚いた。
数人の選手がフィジカルはイブラ以上でスピードはCロナウド以上だった。バロテッリとボアテングあんな速くねーよw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:47:46.27 ID:Ss6Fu+Xp
>>358
そっかあ、ありがとう
光回線の導入をちょっと検討してみるわ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:33:57.68 ID:mb+K2Fab
今作は12より劣化したな
ほんと糞ゲー化してきた
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:37:53.93 ID:Mdk8Ffog
これは釣りじゃないわww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:02:50.77 ID:WoBrqbSf
ドリブラーの俺は11が神だった
スキルドリブル上手い奴はあれだけで無双出来た
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:11:47.70 ID:TDCLr6QT
怒らないでほしいんだけど
みなさん、お仕事は・・?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:31:22.96 ID:asylbuXa
思っクソハンドで得点されるクソゲーやな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:42:53.78 ID:oLAjkc0j
http://www.speedtest.net/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4457616.jpg

俺の回線速度はこれでほぼ毎試合カクつく
ラグの無い試合は10試合に1試合あるかないかくらい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:50:52.57 ID:DutjJcvX
EAサーバーは東京にはないだろ
正しく測るならサーバーがある国に設定しないと
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:51:54.58 ID:LdVaVCz8
>>367
香港?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:53:01.13 ID:Z4E9BJty
EAのアジア鯖は香港にあるらしいから、香港に設定して計測しないとな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:53:12.46 ID:bX/5U9nc
ロシアに住んでる自分は、どうすればいいでしょうか。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:59:44.38 ID:Z4E9BJty
欧州鯖は確かイギリスだから、ロンドン辺りでも設定すればいいんじゃねーの
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:59:56.02 ID:oLAjkc0j
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4457678.jpg

香港でやったら更に落ちた
やっぱオン対戦やるには上りが足りてないよねこれ?
大体、同時にニコ生流しながらプレイしてることが多いし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:05:14.52 ID:Z4E9BJty
>>372
ネトゲやるのにニコ生流して無駄に帯域使うとかナメてんの?
まぁ、それ以前にお前さんのはPingがひどすぎる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:08:59.75 ID:oLAjkc0j
>>373
これはニコ生流さないで何の帯域も使ってない状態なんだけどやっぱ酷すぎるのか
ドリブルで切り返そうとする時、いつもワンテンポ遅れる感じがする
パスもそう
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:11:44.10 ID:DutjJcvX
重要なのはPING(安定度)な
サッカーゲームでPING200以上はキツイ
せめてPING100以下になるように環境を変えないとだめだな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:15:38.80 ID:oLAjkc0j
>>375
PINGってのが重要なのか、覚えとくわありがとう
ADSL50Mで契約してるのに基地局から遠いとかでこんな有り様
もう専用回線を通すしか無いなあ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:20:22.00 ID:Mdk8Ffog
俺も測ってみたけど、君とは明らかに違うわw
まじで回線かえておいで
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:23:09.24 ID:ndJwMV2V
PING100以下だったわ

よって、試合に勝てないのはラグでもなんでもなく自分の実力であることが判明した
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:24:34.93 ID:Z4E9BJty
>>376
フレッツADSLならISP変更という手段もある
EA鯖はISPの相性が激しいからな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:39:15.21 ID:oLAjkc0j
>>379
今はフレッツじゃないけどもう時期契約切れるから会社変えてみる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:44:39.39 ID:zBd7eYBi
俺もPING200↑だったわ
微妙に動きが鈍いからおかしいと思ってたけど
まさか回線が問題だったとは…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:07:28.07 ID:tVImh0Sn
いじり野郎増えすぎ
なんで二人で当たっても取れねえんだよ
それとも急にゲーム仕様が変わったのか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:08:54.12 ID:/+BMHJBL
サーバーを香港(Telin)にして数回やってみたら
一回目:192
二回目:199
三回目:199
になったわ。
プロバイダ変えた方がいいのか。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:24:38.32 ID:yvIAAzGx
WiMAX使ってるんですけどPINGをよくする方法ってありますかね?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:30:13.84 ID:e4zUVQeD
自分でクソ回線使ってカクカクするー^^;っていうやついるだろ?
その相手はそれ以上にカクカクしてるんだからな?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:30:58.65 ID:xzX2m1gX
4回目やったらping値200超えたし。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:40:01.12 ID:cp9X00ti
あんま結果真に受けんでいいよ
値に波出たり絶対的ではないから参考程度で
ある日やったら100以下とか普通にある
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:53:00.23 ID:6/4PirpT
ふぅ。
シーズン20試合ぐらいやってみたがつくづく回線ゲーすぎて萎えたわ。
@オフライン並のスピード感だが時折タイムラグが生じる。
A重力2倍になったかの様な超スローモーション。パス、ドリブル、シュート
全てが遅い状態。COMAIも全く動こうとしずかなりの選手が棒立ち状態。
B超絶ラグ。画面がぐらつき目が痛くなる状態。

@危ない場面でラグ発生するとかなり危険だが、かなり快適にプレーできる。
回線負けしていない状態。COMAIも賢く事故も起こりにくい。
A回線負けしている状態。とにかく動きが重くかなり事故が起きる。
Bこれはあかんな。

外人でも@ABいろいろな奴がいるし、日本人でも@ABいろいろな奴がいる。
俺は光有線戸建ての優良回線だが、20試合ぐらいしてみて感じたのが明らかに
相手の回線のほうが悪い場合優良回線のほうが回線負けするということ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:24:03.80 ID:RaTePgcr
快適にプレイするのはやっぱり光の方がいいんかな?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:44:02.62 ID:SRnHZnan
いまモデレートなの俺だけ?
数時間前までちゃんとオープンになってた
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:48:40.64 ID:SRnHZnan
PS3再起動したらオープンになった
やっぱりオレンジよりグリーンだぜ!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:22:33.40 ID:mF0sT41p
>>391
緑は緑・オレンジ・赤のすべてとマッチング
オレンジは緑・オレンジとのみマッチング

つまりオープンの人は一定確率で糞回線とあたる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:29:00.71 ID:LdVaVCz8
>>392
ソースは?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:36:10.04 ID:SRnHZnan
>>392
いや、なんか、オープンじゃないとオンラインじゃない気分になるので
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:39:37.79 ID:bX/5U9nc
>>393
ブルドックです。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:12:43.66 ID:Mdk8Ffog
>>392
ソースは?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:58:57.85 ID:mF0sT41p
>>396
ソースはここの過去スレです
信じるも信じないもあなた次第です
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:02:11.27 ID:3y08B0ZX
くそゲーすぎ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 00:25:33.89 ID:w6aH3n62
ウイイレのが面白いよね
FIFAの魅力が分からない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:47:35.47 ID:SMrq5liR
どっちも糞
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:51:39.44 ID:7GyuRrRl
俺ping6だったけど普通より早いよな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:54:12.67 ID:gy35ewbo
Tokyoで測っても意味ないけどね日本に鯖あるゲームじゃないもの
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:56:57.37 ID:SMrq5liR
糞EAJ早よサーバーを日本に置けカス
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 02:05:09.95 ID:DZavaP69
日本人ってほんとに自信なさそうにプレーするよな
仕掛けないしディレイばっか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 02:19:34.57 ID:lPJ+oESQ
外人なんて糞スルーパス連発だけどな
日本人はよくコネる

そういう性格なんだろな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 02:22:28.43 ID:DZavaP69
テクニカルと思わせるプレーが本当に少ない
だからFW育たないんだろうな
まぁ俺はテクニカルでプレーが軽いからD2止まりなんですけどね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 03:09:15.76 ID:76k3GWdg
やっぱ今でもシーズンは楽しいな
暇潰しにはなる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 03:12:26.64 ID:DZavaP69
HORIのPS3コントローラ使ってるんだが、左スティックのゴムが取れて
プラスチックで尖ったところがむき出しになってるんだよ
それを構わずシーズンやってると手が腫れてやばいやばい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 03:54:44.48 ID:dHykFxse
向こうから突っ込んでくる相手にはコネてれば勝手に崩れるし
全然当たりに来ない相手にはロングパス1本で即シュートまで行けるしマジヌルゲーだわ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 06:25:34.06 ID:lPJ+oESQ
D1になると突っ込んでくる相手はほとんどいない

ディビジョンが上がるにつれて
攻撃力はあまり変わらないが守備力がかなり上がる

D1に居続けてそう言ってるなら別だけど
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 08:50:41.58 ID:oocwBxFX
D1で無策に突っ込んだら即失点に繋がる可能性があるしな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 10:04:26.34 ID:+x7ETb4C
最近一点先制したら鳥かご野郎ばっかとあたる・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 10:52:26.78 ID:pVQVoM84
今更だがこのゲーム守備ひどすぎやな
雨も多いし
ウイイレってもっと守備とかラグとかやばいの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 10:56:28.48 ID:nr1osRno
ネット環境に関しては
ウイイレの方が圧倒的に安定してるよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 11:29:59.41 ID:pVQVoM84
>>414
守備は?
FIFAのクソみたいな守備にうんざりしてんだけど

ウイイレの2014は動きがすごい自然になっててびっくりしたわ
今年は両方買うかもしれん
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 14:13:44.55 ID:xOy2hCGH
まあ買ってみればわかるだろ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 14:17:10.04 ID:IztYN1o3
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 14:36:26.92 ID:fRbFaVen
キャリモでCPUとばっか試合してたからオンでかなりへぼくなった
もうCPUとはしないと誓った
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 14:39:12.59 ID:zrzYHlNj
ベイルの移籍実現したのか!?
14のレアルは13以上に脅威になりそうだな(-_-;)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 15:22:44.29 ID:zqejfM1M
D1って昔はもっとレベル高かったよな?
なんか今は守備下手なやつが多すぎると思うんだが
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:15:49.55 ID:n79vs5SM
ほんと糞ゲー化してきな
ゲームのバランス悪すぎ
そろそろFIFAも終わりに近づいてきたかもな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:04:35.70 ID:aOlRU+X+
D1常連の奴らは強いけどそれ以外の層がやっぱり減ってる感じ。
D1だったら最低D3まで当たるから俺が感じたことはD23の奴らがしょぼい。
まぁ確実に人数減ってきてるからその影響だろうな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:14:43.89 ID:lPJ+oESQ
俺が思ったのは
勝利とか追加試合を買えるのなくして欲しいわ

俺はサッカーゲームはこれが初だけど
あれのおかげでD1に上がるのそこまで難しくなかった

なんか八百長してるみたいで気分よくないし
レベルの低下につながってるんじゃ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:15:56.55 ID:x6jZ7Q06
1点ビハインド
こちらはシュート打ちまくるがカシージャスに神セーブ連発される
90分になんとかおいつく

その後連続のコーナーをとられて同じく90分、勝ち越される

コーナー連続でとられた時点で、あ、入れられるなって分かってましたけどねwwwwwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:18:24.53 ID:OgYoXr6r
>>423
え、君追加試合とか勝利使ってるの?www
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:29:04.12 ID:lPJ+oESQ
ああ、使ったよ何回か

俺みたいなのでもD1に上がれる仕組みについて
言ってるので

へたくそだと煽りたいならどうぞ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:37:24.01 ID:pvtxaJrq
あれ買うやついたんだ
リアルでも八百長してそうだなwwwwwwwwww
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:40:45.25 ID:JdWd0c8X
たしかにあれ買って上がっても何も嬉しくないよな
俺D1だからって体裁保ちたいだけの奴は別だろうが
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:41:19.09 ID:aOlRU+X+
>>427
リアルでも八百長ってどういう意味やねんww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:41:54.10 ID:yRlCbVV3
>>424
そういう時は捨て身でキーパー飛び出させるしかないよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:42:21.53 ID:xOy2hCGH
使えるもんは使うのが常識だろ。
しかも使ったところで第三者にわかるわけもないし
どうでもいいわ。
>>427こいつはあほwww
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 19:20:42.99 ID:6BJmVsSq
あれ使ったって実力見合わなきゃ落ちるだけなんだから別にいいと思うけどね
D1到達しても維持し続けるのが大変なわけで
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 19:26:25.57 ID:gRnYvbAp
>>432
これやなw
使ったって結局その場しのぎで落ちる奴はすぐ落ちるから使いたけりゃ使ってらいい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 19:43:27.74 ID:uACJS3Ir
捨て身でGK特攻させて空振りしたときのやっちまった感
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 19:46:51.21 ID:tRnV7IWX
追加試合の存在意義は例えば、5分以内切断されてるのにバグって試合数減ってる時に使うものでしょ
シーズン勝利もこっちが勝ってて、試合終了前後に相手が切断したのに負けと記録されてる事があるしな
その為の救済処置用にあるんだろ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 19:57:33.77 ID:gfxxIWq7
>>434
今回それ多すぎじゃね?

前作まで1回も無かったのに13だと何度も空振りしてるわ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:13:46.80 ID:9QTDy4PV
ゴールキックの競り合いが全く勝てない

そもそも落下地点にいないし、いてもヘディングしないか空振り・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:20:53.07 ID:VvI+co0G
FIFA14だとマドリー、バルサのどっちがオンラインシーズンで多くなるかなあ
ロナウド、ベイルのマドリーかメッシ、ネイマールのバルサか。どっちにしてもこの二チームが大半になりそうね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:56:22.00 ID:AkYtNtSD
ってか星5使うと余裕でD1いけるんだなwww
星3とか4使って苦戦してたのに
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:57:50.82 ID:60ruhWEz
WC出場記念で安かったから買って、やっと今日D1来たんだが
回線おかしいやつ多すぎだろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:07:09.76 ID:lq/YRnC4
14ではカメラバグ直してほしいな
テールの最大引きでやっているからミランやインテル使えない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:23:50.27 ID:ATxQu7pf
>>485
引いたカメラでやってる奴って大抵ヘタクソだよな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:30:27.37 ID:7+tQZG18
逆だろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:03:18.41 ID:HIitWpHo
>>431
フレンドには分かるけどww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:24:59.41 ID:KKk1qIXe
>>438
まぁ、マドリーの方が強いだろうな、あくまでゲーム的な意味でね
バルサはチビっ子が多い上にCBが鈍足だから大して強くない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:40:58.86 ID:41KEUi4c
このゲーム負けだしたらほんと止まらないよなw
ここにいる名人様は違うのかもしれないけど

点とってもとっても勝ち越されるw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:01:05.44 ID:YI4J20wH
>>408
原因わかってるんだから買い替えろよ
もしくは削れ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:03:22.18 ID:HulupETT
箱コン最高
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:10:10.52 ID:uACJS3Ir
さっき敵のジェラードにロング決められたけどなんか嬉しかった



流石だぜキャプテン
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:11:39.06 ID:7+tQZG18
このゲーム誰でもジェラード級のミドルシュートできるからなww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:11:53.47 ID:GLd7jXjd
>>449
分かるわw
ジェラードとかランパードにミドル決められるとなんかニヤっとしちまう
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:12:16.09 ID:41KEUi4c
負けまくってたけど、連続でやりまくった結果、7連敗www
降格wwwww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:29:13.92 ID:/Jz87ajV
>>444
EACで△押したらでてくるフレンドに知らせるとかをマーク外しておけばにしとけば
まず分からない。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:02:51.49 ID:kBuUIIIb
>>449
それはわかる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:04:56.15 ID:mWKI3RKQ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:06:06.06 ID:XA+kcNWY
最近頭で考えてることに指がイマイチ追いつかなくなって来た

俺も少し歳をとってしまったのかもしれない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:15:16.40 ID:rGzgOD/V
今日なんでこんなにモッサリしてんだょ…
水の中でサッカーしてるようだ。
PING 37 tokyo
198 hongkongェ…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:42:58.11 ID:YKYJmJky
東京は載せなくてもいいんだぜ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 03:33:16.96 ID:1bb3+wx1
D1たいしたことないなって思ってたけど、今エバートン使いの人に完敗した
エバートンって星4なのにすごいわ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 03:47:56.75 ID:QO0xFqxb
さっきシーズンで対戦したんだけど向こうの選手がずっと倒れてたからプレー切ったらちゃんとボール返してくれたのはちょっと感動したw

試合結果?もちろん敗戦しましたよ ええ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 04:00:19.64 ID:XX7PYqW2
>>455
FIFAスレマルチで晒しまくってるけど
正直おまえの性格にも難ありそうだな
うざいってことにきづかないかね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 07:05:31.56 ID:N1es+mtd
ヘディング性能は落として欲しいわー

セルヒオ・ラモスとかぺぺとかケディラに
何度決められたことか

コーナーキックがトラウマになってしまった
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 07:11:07.69 ID:nPE+isWI
ヘディングは性能どうなんだろうね。相手がバイエルンでコーナーキックの時、マンジュキッチとダンテはトラウマレベル
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 07:18:29.64 ID:/wm/VcpU
ベンゼマが嫌だな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 08:40:30.69 ID:oi1vHrYk
>>462
近距離のヘディングのシュートの精度は高すぎ

パス精度も高すぎ

でも少し離れた位置(それでもPA内)のヘディングは精度低すぎるわw

一昨日のロナウドみたいなヘディング決まることない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 08:53:49.28 ID:ohs8jMF3
絵汁移籍したか
レアルってほんと厳しいな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 10:34:49.57 ID:E3E391ki
>>465
マニュアルでやったらそんな事かけらも思わなくなるよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:15:16.34 ID:36H1lwy5
お前らみたいな下手くそにバルサが扱えるかよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 13:59:45.45 ID:ZN7u8IVU
470田山:2013/09/03(火) 14:17:17.96 ID:AOm3qp+L
>>469 強かったっす! また今度やりましょう(^O^)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 14:47:23.21 ID:jjJ5/c+k
14はカバニとイブラのツートップPSGが最強
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 14:49:26.77 ID:iIHPY06o
ベイルクリロナの快速2トップ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:29:54.75 ID:YKYJmJky
今日回線落ちで負けまくりなんだけどおまえらも?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:35:09.00 ID:3zf1vHnb
回線落ちで負けたことは一回もない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:41:54.29 ID:YKYJmJky
何でやろ
今までこんなことなかったのにな(´・_・`)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:59:05.25 ID:BYgy2orQ
新作の発売が間近になると旧作の管理が疎かになるのはいつもの事
おまえら新作買えよって糞EAのメッセージだから
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:17:26.70 ID:Odkn5pFY
シーズン重い
アンランクチート野郎
オフで後は過ごします
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:30:56.58 ID:n7BZGSg2
バルサばりのプレスってかけれますか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:31:27.30 ID:Fqw/4mCo
うまいけど引き分け挟んで連勝てwww
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:06:53.72 ID:cq6uxvN+
FIFA14はバイエルン・バルサ・レアルの3強だろうな
バイヤンはロベリーで言わずもがな、バルサはゲーム的には不利だがネイマール効果で何だかんだ使う人増えそうだし、レアルはベイル、クリロナのごり押しゲーに拍車がかかりそうww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:57:25.99 ID:86OZz2dg
ネイマールOVR85以上あるんだろうな?
レアルマドリーに対抗するなら85はないとネイマールは武器にならない
ロナウド、ベイル、ベンゼマは非常識でしょう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:02:26.31 ID:dAsAjzq9
ネイマールはフィジカルが強いわけでもないし、
サンチェスとスピードはそんな変わんないと思うし?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:05:34.61 ID:Hf/zsEel
ネイマールはフィジカルあるよ、細いけど胸板結構厚いし、長友タイプだな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:08:54.30 ID:0Bv2qxh0
FIFA 14 Actual Player Ratings and Skillmoves for ALL Teams (Demo)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=d0qlrhFc5dU
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:16:21.73 ID:86OZz2dg
ネイマールは決定力92くらいないとホセ・カレホンやサンチェスと差別化出来ないな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:18:18.94 ID:Hf/zsEel
カレホン・・・・?まさか・・・カジェホンって言いたいのか?・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:20:43.28 ID:YKYJmJky
バルセロナはピクエがいるからな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:27:47.04 ID:cAlfy+ji
なんか最近重いな
糞鯖すぎる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:35:19.34 ID:86OZz2dg
英語だとカジェホンなんてよまねえからw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:37:02.68 ID:Hf/zsEel
へーじゃあなんでネイマールやサンチェスは一般的な表記なんだろうなー?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:38:06.90 ID:u/1QTBIq
アップデートしたらユナイテッドにフェライニがいる!
仕事早いな!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:47:58.43 ID:86OZz2dg
日本ではカジェホンが一般的だけど、英語実況ではカレホンって聞こえるからそれでいいだろw
かといって俺はダビドビジャをビラなんて言ってるわけじゃないし、統一しようとも思ってない
Callejonって書いてるんだからわかるだろw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:49:51.55 ID:nJ3BNulS
回線落ちで2回負けたわーまだ同点の状態だったのになぁ
同じような状況の人がいるみたいなのがわかってちょっとホッとしたけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:04:18.95 ID:O4PUD1Ol
フェライニfifaだと使いづらいんだよなー
キープするにはフィジカルよりバランスが重要だし
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:25:02.65 ID:XA+kcNWY
ダメだ

野良のレベル低過ぎて逆についていけねえ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:30:41.50 ID:RYy8/luu
ほんとそれ

なにより守備がひどい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:20:21.50 ID:dAsAjzq9
LM、RMがかかんに守備してくんないとな。守備する楽しみも分かれよな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:25:55.98 ID:XjMsRGMR
日本のサッカーはファンも選手も
サイドのMFが守備する意識が薄いよな
ゲーム上の数値でも無視されてるからEAも糞だけど
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:56:02.28 ID:AxofYyz9
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:21:05.66 ID:nPE+isWI
バイエルン強いわほんと。DFカチカチだしダンテはコーナーキックでも生きるしGKはノイアーだしで守備安定しまくり
もうFIFA14出るまでバイエルン使ってようかな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:26:28.06 ID:XA+kcNWY
マイカンしばらくやってたら、知らない間にメールたまってて、何事かと思って中身見てみたらありがとうございましたとか、お疲れ様でしたーとかのメールだった

夏休みが終わってマイカンも少し落ち着きだしたのかな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:02:51.35 ID:VoP5dZE3
マイカンのunicefyはチート野郎だ。
選手数値いじってるし回線もひどい
こいつは本当に糞だから気をつけろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:15:30.66 ID:dkRkkNLL
>>502
こいつはクズだよ

毎回、敗因を相手の回線のせいにするから笑っちゃう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:18:43.53 ID:cyNNxGBd
そうなんだ。気を付けるよ。ありがとう。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:29:48.82 ID:qdW43b6g
>>502
戦術、視野、技術について長文メールで文句言ってくるぞ?

こいつはマジで追放した方がいい。

でもマイカンにいると、誰かと対戦してるんだよね、対戦しちゃダメだよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:42:49.63 ID:MHQEQh8+
D1まで来てみんながラグラグ言っている意味がはじめてわかった
こりゃだめだ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:51:43.79 ID:VkVyjbps
>>506
いやラグなんてほとんどないぞ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 09:54:52.18 ID:qSdL1Z8z
ラグは対戦相手と時間帯によるな
D1だと外人と当たることが多いかも
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 10:14:48.63 ID:BLV2MuVM
>>502
能力いじってるのってどうやって分かるの?
チート色が濃いレジェンドの人版として対戦したい気がする
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 10:15:31.69 ID:QYNJdnNl
D1タイトルとれたからサブ垢で一から始めてみた
最初4試合続けて6点差以上で勝った後の試合から全くシュートが決まらなくなった
20本打って1点とかそんな感じ。低Div相手に大苦戦
翌日2点以上差を付けないように抑えて軽く20連勝。無茶苦茶ストレス溜まる
ザコでも勝てるシステムというのを実感した
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 13:09:44.88 ID:tfvXJ9ts
よかったね、ザコでも20連勝できるシステムで
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 13:34:53.83 ID:fp1LFukk
まずサブタグ作る時点で雑魚確定だわ
低ディビジョンの雑魚ボコって満足するとかwwwwwwwwww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:05:56.12 ID:R1xK26V0
サブ垢で初心者狩りとか
きっしょいなぁwww

文章もなんかオタクっぽいw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:44:17.51 ID:UjpvGU4H
ザコとは違うんだよザコとは
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:18:16.67 ID:VFPZr6bm
サブタグ作って雑魚をいじめるのって楽しいよね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:20:58.71 ID:H4VrDR1r
チートは言い掛かりで言われる場合もあるからな
いじってないのにいじってるだろって言われた事あるし
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:16:00.41 ID:OWKUuNlQ
重いうぜえイラつく。回線負けしてるのかエフェクトなのか、まずディフェンスのカバーリングがうまくいかない。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:22:28.23 ID:HzF72Z4A
このゲームラグ多すぎる
自分は無線だけど、これって相手のせいだよね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:24:14.79 ID:OWKUuNlQ
>>518
無線とかお前のせいじゃん。いい加減無線とかやめろよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:25:09.82 ID:HJ28qYbz
>>518
うわぁ・・・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:27:20.81 ID:5rXWq0ll
これマジっぽいやつだな…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:30:21.06 ID:dkRkkNLL
夏は終わったはずなのに・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:31:36.00 ID:OWKUuNlQ
釣りだろ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:39:25.61 ID:euTgUu0l
釣りに反応しなくていいから
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:39:43.40 ID:tgKZfWhD
無線のどこが悪いんだよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:41:45.02 ID:sSxwJWsb
>>525
線がつながってないところ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:42:45.05 ID:HJ28qYbz
>>525
お前はそこそこ快適でも相手は死ぬほどラグいんだよ、他人に迷惑かけてんの、迷惑
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:47:48.62 ID:VFPZr6bm
なんでこちらが無線でやったら相手もラグいんだよこいつネット知識ないんかよw馬鹿まるだしw
無線でやってるこちらがいちばん影響うけるにきまってるだろカスw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:01:06.99 ID:HJ28qYbz
極端な例出すけどさ
金持ちが貧乏人と生活合わせるには金持ちが金を捨てるしかないんだよ
貧乏が金持ちに生活を合わせられるか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:10:14.43 ID:lxfMkOyd
こんなのに釣られるなよ…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:11:45.73 ID:ML/UoHkB
14の海外版が安く、早く買える所を教えてください

補足
クレカは持っていません
栃木なので東京の海外版が売っているショップにはいけません
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:20:01.07 ID:bhYEhQtt
Amazon
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:20:36.82 ID:HJ28qYbz
Amazonは遅い、オアシスがオススメ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:35:50.09 ID:ML/UoHkB
>>532>>533
ありがとうございます

オアシスいいですね
総量込みで6300円ぐらいでした
アマゾンは6980円でした
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:13:46.05 ID:hDDjSdTc
正直、無線のがやり易いよね
有線は線が邪魔だ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:14:05.38 ID:Kanxu9TC
ステマで有名なオアシス良いよね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:14:47.98 ID:Kanxu9TC
コントローラの話なのかLANの話なのか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:17:03.76 ID:j+8nAbKF
PCゲームやってた時は購入先はプレアジかWOWだったんだけどねぇ
最近のPS3のタイトルは価格差がほとんどないので格安で海外から寄せるメリットがあんまない
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:22:55.94 ID:QYNJdnNl
>>511
そのとおり、ザコになったから20連勝できたと自分なりに検証してみただけだ
>>511,512,512
ザコには嫌味に聞こえたかな?ザコ狩りなんて感覚まったくないわ
卑屈なザコという認識あるなら煽りプレイも程々にな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:31:09.99 ID:OWKUuNlQ
初心者には優しいが俺みたいな上級者になるとD1なのに雑魚しかいねえわでエフェクトでフラストレーション溜まるわで楽しめない糞ゲーム。
それでもウイイレ(笑)なんか絶対やらない。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:11:12.97 ID:MhAGwv3Z
試しに雑魚狩りしたら30連勝したったwwwwwwwww

雑魚狩りンギモチィィィィィィィィ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:18:37.36 ID:ZvOCkm3i
シーズンとかって相手に少しでも近親感を感じて緩めたら絶対後悔することになるよな・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:23:45.22 ID:ZvOCkm3i
ごめん・・・【親近感】ね
近親相姦系のAVに最近はまってたんだ・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:46:33.38 ID:GKAEEGBW
キモッ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:03:50.22 ID:rzmwbBSN
>>543
父と娘のプレイとかいいよね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:15:42.26 ID:tgKZfWhD
俺、敵に親近感を感じてPKをGKで蹴らしたら
止められてそのままカウンターでGK戻る前にシュート決められて
逆転勝利されたことあるからその気持ちわかるよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:20:17.19 ID:DFwSZxs5
ワロタww
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:34:32.74 ID:McPTJ1F5
今日一日中重い。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:21:37.24 ID:hDDjSdTc
私、女だよ!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:55:53.83 ID:aHBfX/IK
FIFAはディフェンスからゲーム組み立てるから良いね
ムービングフライスルー合戦のウイイレだとボコられまくりだったけど
FIFAは勝ちまくりだわ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:12:27.50 ID:dkRkkNLL
マイカンにunifelyいるから相手してやって
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:29:38.40 ID:m34piV8j
そいつチーターって聞いたけどチーターじゃなくね?単にマニュアル操作なだけでさ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:30:54.31 ID:m34piV8j
>>543
>>545
何言ってんだこいつらwww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:31:08.22 ID:HzF72Z4A
無線プレイの何が悪いんだよ
法律でも犯してるのか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:41:13.35 ID:xNZEIgBm
>>552
能力いじってるかは分からない

ただ試合後にうざいメールを色んな人に送りつけてくる

マイカンによく出没して、自分でセッション立ててずっと待機してる

絶対対戦しちゃダメ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:41:27.54 ID:YypkX0j5
>>554
>>527,529
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:56:17.08 ID:XECS1jNU
無線LAN>有線LAN が回線不安定な方が有利
になる理屈なら、よく香港のやつらがサーバ近くて
回線勝者になりやすい、て説と矛盾する気がするが
どっちが正しいのかね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:36:32.54 ID:gKpd5ElH
>>531
FIFA 14一番早く手に入れるなら米国版のダウンロード
が最速だな。1500円位余分に払えば9月20日にダウンロード
できる(普通は9月24日発売)プリペイドのクレカを用意すれば
問題なくダウンロードできるよ。手続きの手順は
FIFA13 海外版 ダウンロードでぐぐれば詳しく説明してる
サイトがあるよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:40:49.75 ID:YC9bKUPq
北米とアジアどっち買えばいいかね?

いち早くプレーしたいが複数言語の方がいいよね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:42:46.83 ID:rvZdtAP3
俺はプレアジでFIFA14 北米版を購入予定、ESPN演出あるし、パッケージ欲しいから
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:46:24.15 ID:dXNDFpVl
なんで海外版なんだよ、低学歴だから英語読めねえよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:47:34.22 ID:CtRwuRfV
読まなくていい感じろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:55:21.01 ID:gKpd5ElH
>>561
英語なんてわからなくても問題なくあそべると思うけどなぁ
日本語版は発売が一ヶ月遅いし海外版の方が安いし
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:58:55.70 ID:o2NEx/CJ
北米版とアジア版って違うのか・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:01:37.64 ID:rvZdtAP3
>>561
過去のシリーズを日本語版でプレイしてたならはっきり言って余裕
なにがどこにあるか暗記?出来てるから、それに出てくる英語もplayとかのレベル、最初は不安だけど買ってみたら案外いけるもんだと思ったよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:03:13.74 ID:gsrFbDuN
アジア版今日の朝ポチッたよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:04:07.87 ID:rvZdtAP3
>>564
北米版はデメリットが実況が英語のみ?2種類だったかな?そんでメリットが北米版限定のESPN演出がある
アジア版のデメリットはESPN演出がない、メリットはイタリアとかフランスとかスペインとか英語以外にも実況言語があるからキャリモとかでもプレイするリーグによって実況言語を変えられる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:04:17.98 ID:PYHbXOou
英語版買うやつって
キャリモとかで移籍交渉するとき拒否られたとか分かんなくない?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:06:26.72 ID:rvZdtAP3
>>568
チェックいれるとこあるやん?
海外版も同じで、ただの単語だからGoogle翻訳でその単語いれたら大体分かる
高3の英語テスト35点いかなかった俺が言うんだから間違いない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:14:26.68 ID:s/XBMD+1
マリモマンみたいな戦績残すためには回線が必要なの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:36:06.83 ID:ItVHh/dL
友達無線だけど、対戦しててそんなにラグいと思ったことないけどな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:38:17.81 ID:T27F0fvV
スポーツもの初めて手出したけど1対1のオンって鯖や回線って超大事だな
ゲーム自体は楽しいからps4に期待してるがEA鯖次第でps4だからどうこうってことじゃないのかな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:45:29.33 ID:r4aljNz3
EAが日本にサーバー置けば快適になる
今のままなら変わらない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:59:24.71 ID:HSQ+ziOL
>>567
詳しくサンクス
つべで13のESPN演出を見たけど
これだけなら言語が多いアジアの方がいいな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:01:58.44 ID:T27F0fvV
オンラインゲームとして成立する確率が他のゲームよりかなり低いのが残念
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:05:10.85 ID:qGbp4/zW

ドデカトラップ
カーソルチェンジ
チョンと押しただけなのにバビューン
エフェクト

これらが改善されれば文句言わない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:06:00.49 ID:r4aljNz3
あとPK判定も
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 06:28:27.28 ID:ItVHh/dL
ユナイテッドて一応星5のチームの割になんか全然怖くないよな
せいぜいルーニーのミドルくらいだわ
あのスカッド見る限り、そこそこバランスのいいチームだと思うのになんでだろうな

シーズンで当たると、もはやラッキーと思ってしまうレベル
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 07:04:48.34 ID:Hsu79bgb
怪物FWがいないからじゃないか
ペルシはリアルだと怪物だが、ゲームだと鈍足で怖くない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 07:45:24.70 ID:j15tDBZM
ゲームだとペルシはノロマだしルーニーはボールタッチでかすぎて使いにくい
香川とナニとバレンシアぐらいしか使える奴がいない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 08:15:06.03 ID:a9MgidOJ
ペルシ点は決めてくれるけどな
シュート打たせるとこまで他の選手で形作れればだけど
香川は体が弱すぎて個人的には使いにくいわw
ユナイテッドは二列目より後ろの選手がちょっとな・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 08:18:58.66 ID:/bG0kvjd
ユナイテッドはほかの星5に比べるとキーパーが弱いと思う。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 08:32:25.18 ID:IcCfx8aU
ルーニーとペルシが使いづらいんだよ
せめてヘディングが強ければサイドでナニバレンシアのゴリゴリクロスからで何とかなるんだけど
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:45:14.76 ID:WaoExiAo
チチャリート>>>>>>>>はげ>>>ぺるしw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 11:14:57.37 ID:A8+cJCz/
でも結局ペルシとルニにやられるんだよ
その二人だけしか怖くないけどな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 11:40:46.48 ID:Ni5W4X9G
sota14

XXKTBRiGHTXX

SHO-sho16

masakakari

jshdifkehjg

K-O-O-Yossan

対戦拒否推奨の糞回線リスト
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 11:41:21.03 ID:ItVHh/dL
香川のはユナイテッドの中ではそこそこ怖いけどな

足速いし、ボールタッチ細かいからクネクネドリブルがけっこう怖い
ただ、日本人がユナイテッド使うと香川意識し過ぎて、ただの玉離れ悪いやつになってるがw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:18:18.11 ID:Ni5W4X9G
ユナイテッドは使いづらいってかスタジアムのカメラのが嫌だ。あとアーセナルのカメラも 統一して欲しいわ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:24:31.02 ID:jqKgiPez
FIFAって有志の方の2013-2014シーズンのデータでプレーすることって可能だっけ?
クリエテーションセンター?って使ったことないからよくわからないんだよね・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:32:46.08 ID:46hT4EV6
日本人選手が全員70台とかになってたら
悲しいわ
最近の活躍からするに
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 15:09:57.12 ID:9emVdElT
最近日本人と全然あたらないんだけど何かあるのかな?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 15:21:33.68 ID:G6rCwzJD
夏休みが終わったからじゃね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 15:24:34.68 ID:jbzsx7eT
雷のせいで停電してからネットに繋げない\(^^)/
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 15:36:49.52 ID:3NoEaHak
ウェルベック1トップに置いて戦術ドルトムントでやってるけど
めっちゃ強いぞ。香川は勿論、マンUはこの戦術の方が絶対合ってるわ
ペルシが邪魔なんだよな。代表の本田もそうだけど、こういう走れない守備しない奴がいるから弱いんだよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:02:51.70 ID:a9MgidOJ
ウェルベック1トップか
確かにゲーム的にはそれがあったな
それでシーズンD1でどれぐらい戦績残せてるの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:04:19.43 ID:vc9/bcOI
夏の移籍反映したデータは14になるまで来ない?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:07:50.51 ID:a9MgidOJ
こない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:29:00.78 ID:Ni5W4X9G
ウイイレみたいに調子が欲しいね1試合1試合変わるやつ。よりリアルに近づけるなら。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:32:29.89 ID:Ni5W4X9G
例えばリアルだとドーソン使われてるけどみんなカブール使うじゃん。ドーソン使うためのきっかけが欲しいよ。コンディションに差をつけたり
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:35:34.24 ID:Ni5W4X9G
怪我したらオンラインでは使えないってのも欲しいな。ミリート出てないじゃん今。アルバレスだそうよ
601現在div2:2013/09/05(木) 16:53:45.24 ID:JqZEhFLv
UTのオンシーズンでプレミア縛りの433のフォメで負け続けて頭きて
思い切って4312のフォメにチェンジしたんだけどオイラやっちまったかな(^。^;)それとも433を使いこなせない俺がカスなだけか?
602現在div2:2013/09/05(木) 16:55:43.80 ID:JqZEhFLv
UTのオンシーズンでプレミア縛りの433のフォメで負け続けて頭きて
思い切って4312のフォメにチェンジしたんだけどオイラやっちまったかな(^。^;)それとも433を使いこなせない俺がカスなだけか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:56:03.68 ID:rvZdtAP3
そんなことねえよ!お前に合ったフォーメーションを探せばいいさ・・・山田・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:00:17.93 ID:af1n9PFY
試合前のアリーナで、かなりの確率でフリーズするのだが
同じ現象の人いない?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:06:17.88 ID:46hT4EV6
フリーズはほとんどしない
無限アリーナとアリーナ後の無限EAマークはよくある
かなりの時間待ってると再起せずに済む

ってか14ではこういうのまじでなくしてくれよ
頼む
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:08:37.62 ID:Ni5W4X9G
俺は433しか使わない。ディフェンスもオフェンスも安定する。サイドゴリゴリサッカーなんてしないからな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:11:21.26 ID:+ohyIiUY
>>599
まさか・・・スパサポ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:14:16.81 ID:9uCWTQqn
ぺルシは左でルーニーは右で多少強引で遠目からでも打てば決まるぞ
おいそれ決まるのかよと自分でも思う
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:16:23.73 ID:Ni5W4X9G
>>607
うん
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:17:08.62 ID:Ni5W4X9G
あとタウンゼン使いたいけど案の定弱いからなー
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:20:52.48 ID:G6rCwzJD
利き足はけっこう重要だよなー、マイナーな選手だとたまにどっちが利き足だっけって忘れることある
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:25:54.05 ID:2UfA2M7X
こないだのダービーでタウンゼン?とかいう
ローンバック選手スパーズで一番印象に残ったが
能力低いのか
アップデートで後から選手能力修正とかなかったっけ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:29:44.65 ID:Ni5W4X9G
スパーズ14で星5になると思う。あとPSGは5に戻るし、ガナーズも5かな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:43:30.59 ID:j15tDBZM
プレミアオタうぜー
シャルケより弱いアナルが☆5(笑)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:47:32.74 ID:Ni5W4X9G
エジル加入してジルーも覚醒してるからな。シャルケもボアテング加入してドラクスラーも能力上がって星5行くかもな。
けどシャルケブンデスでうんこだから
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:53:42.45 ID:JboK40qw
>>609
おれもだよ!(・∀・)人(・∀・)なかーま
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:54:16.61 ID:iMLVqmt/
キャリアの選手モードって契約期間とかある?
ある場合それはどこで確認すれば?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:55:20.51 ID:46hT4EV6
✩って能力値の平均だろ確か
今は星5のチームが多すぎてなんかなぁ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:58:48.97 ID:UOSMFwj9
>>606
433の使い方教えてくれ
WGに渡して押し込んだ後でふん詰まる
速攻チャンスの時もWGからSTの距離が遠くてCMに戻してる間に詰まっちまう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:00:43.61 ID:H5kl1Box
俺の場合はタウンゼント使ってるよ
だってロマンがあるじゃないか
レノンと交互に使ってる
14で期待だなーローズもしかり
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:04:56.66 ID:Ni5W4X9G
>>619
STは足速くなくてもいいからポストプレイヤー置け。特にショートパス値高いやつがいれば望ましい。逆にウイングに決定力あるやつ置く。それで前線3人で崩せる。あと詰まった時サイドバックが重要になる一回戻してWGフリーにさせる。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:06:15.83 ID:Ni5W4X9G
ローズは今のままでもサンダーランドで結構使えた
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:21:33.38 ID:WaoExiAo
ドリブルで一人も抜けないようなヘタクソは
3トップやるだけ無駄だろwww
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:24:40.58 ID:ItVHh/dL
スパーズ使ってるが、エコトさんが毎回穴になるんだよなー

殆どのパラメータが黄色という器用貧乏具合
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:25:26.33 ID:Ni5W4X9G
ところでお前らディヴィジョンいくつよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:14:13.80 ID:46hT4EV6
戦術とか得意げに語っちゃてるのは2とか3だろうね
確認できないのがもどかしいけどな
俺は1だけど
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:26:52.06 ID:R900J31s
根拠もなしに
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:01:45.53 ID:C4QI1Dth
北米版dlしたいから北米のプレイステーションネットワークカード買いたいんだけどどこが安い?
20$
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:03:27.95 ID:rvZdtAP3
プレアジ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:05:03.09 ID:gGUdFQh0
>>626
頭わるそう…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:15:12.05 ID:C4QI1Dth
ども
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:20:23.85 ID:46hT4EV6
>>630
図星だったんだろ?www
ディビジョン1のやつならそんなコメは打たないだろう

当ててやろう
お前はディビジョン3あたりを行ったり来たりしてる
雑魚だろうなwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:29:03.83 ID:C4QI1Dth
>>629
買うのまだ早いかな?
安くなるかもしれないから待った方がいいかな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:29:24.37 ID:ZFsjc/Lh
>>632
こいつディビジョン1と2をいったりきたりしてると見た(笑)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:31:11.39 ID:rvZdtAP3
>>633
チケットならそんなに価格変動しないからいつ買っても大丈夫じゃないかな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:34:32.80 ID:C4QI1Dth
>>635
どうも
てかPS4って今年出るのか
まあいいや
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:35:42.33 ID:rvZdtAP3
PS4買うん?やっぱり箱犬は少なくなりそうやなあ´д` ;
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:38:10.96 ID:g7cnTerA
初期型買うなんて凄いな
14はPS3ってひとの方が多そうなだけどな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:38:54.85 ID:C4QI1Dth
いや今のところどっちも買う予定ないw
FIFA以外やんないしとりあえずいいや
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:40:21.89 ID:rvZdtAP3
ワイはUT独占&コントローラ&サーバーで箱犬をチョイスやわ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:43:45.08 ID:HNxsZIaZ
あああああああ選手リストのチェックエラーが俺にも来るなんて…
心当たりがまったくないんだが直らないのこれ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:52:52.35 ID:g7cnTerA
>>640
お前箱買わせる為のあからさまな手法にまんまと乗るタイプか。
へー
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:03:22.16 ID:gGUdFQh0
>>632
君はつい最近1にきたのかな?w

Div1ってそこまですごいことじゃないよ・・・
ちなみに俺も1
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:19:05.96 ID:vcH1CVut
プロランで試合中にフリーズ
気分転換にキャリモ始めたらまたフリーズ
なんなんだこれ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:24:26.21 ID:ZFsjc/Lh
俺も最近はずっとD1
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:25:18.83 ID:C4QI1Dth
ああミランで本田使いたかったなぁ
かなり話題になったし点決めまくってたから能力上がるかな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:25:20.08 ID:PsI2xRjO
200勝70敗、タイトル7つの俺が来ましたよ
お前らの成績教えれ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:30:33.32 ID:gGUdFQh0
>>647
別に信じるけど、そういうのは画像貼らないと意味ないでしょ・・・
かと言ってわざわざ画像貼るのも面倒だし、その話自体が無駄
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:32:31.63 ID:C4QI1Dth
おれはこないだ香川でハットかましたら外人にすんげー罵られたから今度うpするわ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:40:18.65 ID:2+UFONc8
今アーセナル使ってた奴マジ卑怯だわ
あんな低い視点じゃパスすら回せねーよ
てかエミレーツバグか?テレビ視点なのに低すぎだろ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:41:33.76 ID:ZFsjc/Lh
>>647
それ相手みんな重いだけだよ。回線勝ちってやつ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:59:38.62 ID:fO/gBhBV
無線LAN使ってるんだけど、ラグ多すぎてこのゲーム使い物にならないな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:02:47.53 ID:2sA3ciR6
誰も釣れませんよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:04:56.21 ID:gGUdFQh0
>>653
君それ釣られてるよwww
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:59:05.44 ID:SnKIId9n
FIFAシリーズはBGMも小さな楽しみ
毎回いろんな曲が入ってていいね!、でも半年で聴き飽きる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:18:42.88 ID:kNjTnRjG
15連敗、、、
マジで勝てなくなってしまった
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:28:28.64 ID:6EriW+bf
なんかさピンピンピンピューピンピンピンピュー♫っていうBGMあるじゃん?
なんか聞いててイライラしない?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 02:28:11.17 ID:kNjTnRjG
同じ相手に5分以内に得点して連続して切断されたわ
5分以内に決める俺もアホだがマジで死んでくれ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 02:48:44.85 ID:kClFcHBs
ラグいんだろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 02:50:46.52 ID:7UJ88LzZ
5分以内切断の話が出ると必ず>>659みたいな奴が出てくるねw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 02:55:26.87 ID:kClFcHBs
5分以内に抜けるとノーカウントになる理由なんて一つしかないだろ
そこらへん頭使えよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 03:04:03.86 ID:GpBl0ZtL
「5分以内の失点はラグかったから」
これは十分言い訳になるので決める方が悪い
なんか言い返せるか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 03:10:39.39 ID:9q0VJj40
ラグといえば、後半中盤までヌルヌルだったのに
選手交代された後にカックカクになったんだけど
なんだったんだあれ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 03:26:59.42 ID:kClFcHBs
>>662
言い訳じゃなくて事実
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 05:06:31.40 ID:wS22WzwX
13日本語→14海外版って、EAレベル引き継げるかな?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 06:58:56.65 ID:KjPx9W/d
>>665
自分は逆パターンになりそうなんだけどどうなんだろーね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 08:56:39.07 ID:Kfk0GvMe
デモまだかよおおおお
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:32:37.93 ID:upSiAUE6
ロード時間が遅いんだわ
試合は今のままでいいので
もっとサクサク操作させて欲しい

キャリモとか進行遅すぎていらつくし
メニュー画面の操作とかいちいちラグかかってる

昔からそうだけどわざといらつかせてんのかってレベルだわ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:35:49.95 ID:F/+cRVIc
ts
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:38:15.03 ID:VE2FwjfZ
5分以内に決めて抜けられてもそれが仕様なんだからしゃあないわな。
まあたまにやってくれる奴もいるが
そのたまにやってくれる奴ということを期待して5分以内に点決めればいいんじゃね。

俺は1対1になっても
逆にバックパスして決めない派だが
やってくれるのを期待して決めるのもありだな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 10:28:15.90 ID:9tsXtBRX
自分は5分位内で失点したら切断する派だからこちらが得点してもゴールパフォーマンス中にポーズかけて切るわ
5分位内切断するのに自分が得点したら続行するとかクズのする事だろ・・・
ゲーマーに徹するなら仕方ないけどさ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 10:37:53.98 ID:PaBsuG0k
得点した意味ねぇなw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 10:51:50.68 ID:QtwwVpo5
さすがに自分が得点したのに切断するやつには当たったことねーわ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 11:29:43.04 ID:MkQSbgH3
なんか最近常に重くね?もう14までやめようかな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 11:36:20.23 ID:kClFcHBs
糞ゲー
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 11:42:37.07 ID:Ql0qVNeR
レジェンドのエフェクト鬼イラつく
発狂しかけるわ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 11:50:05.04 ID:nfJx/VE4
誰だって経験積めば守備は上手くなるけど
本当に上手いのは攻撃サッカー貫ける奴
カウンターでもショートカウンターできる奴は良いけど
ロングカウンターは下手くそ戦術
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 11:56:42.65 ID:GpBl0ZtL
HORIのクイックターボボタンついてるコントローラはFIFAにはあわんな
握ってる手で当たってショートパスがちょん押し(連打扱い)して試合に負けたわ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:12:47.61 ID:Ql0qVNeR
糞ゴミ審判やゴミカスプレーでディスクブチ割りたくなっても
このウジ虫共に裁きの鉄槌を下さなくては…って正義感で続ける俺は偉い
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:15:46.36 ID:nMP4qZd2
てか、最近シーズン糞重くないか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:37:16.29 ID:GpBl0ZtL
チームアグエロからチームクリロナに変えたら勝ちまくりじゃないか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:40:51.80 ID:2uwXQ93P
>>680
どのモードも重い
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:41:41.09 ID:GpBl0ZtL
>>682
俺は頭が重い
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:43:17.90 ID:Ql0qVNeR
ノンプレッシャーで浮き球をわざわざ相手FWにパンチングするGKwwwww

殺す
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:44:39.93 ID:GpBl0ZtL
俺のクリロナ怖すぎwww
パス警戒したらドリブルで逆付かれて、更にスピードで1人ちぎるから必ずクロスかシュートまで持ち込める
クリロナワントップにしない奴は頭がアレ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:07:41.16 ID:SeyMQwxH
マリモマンと前にやったけど回線軽かったぞ
あいつはドリブルとか組み立て崩しがその辺の奴とはぜんぜん違う
普通に勝てる気しなくて実力負けしたわ
と思ったけどこないだまた出会って先制したら今度は負ける気しなくて3-1で勝ったった
俺強すぎww
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:38:08.10 ID:TOqT+vX7
重過ぎてダメだ。俺は14までFIFAやめます。さようなら。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:42:56.27 ID:d3k9DuFT
多分このゲーム、やりこめばやりこむほど、本体が傷付いていく
それが重くなる証拠
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:00:04.93 ID:nMP4qZd2
>>688
それもあるけど如何せん鯖糞過ぎる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:02:38.41 ID:kClFcHBs
EAは糞
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:05:45.64 ID:66XinULn
元々FIFA13もクリアーしたものだけど、
事情があってソフトともにPS3本体も売ったんだが、
14発売を目前に控え、急激にまたFIFAがやりたくなってきた…
その場合また本体を買わないといけないんだが、どうしようか迷っている…
というのも、今30過ぎだけど、30歳すぎてまたゲームやるのもなんだか
違和感がある。
(そろそろ結婚とかも考えないといけないし…)
そこで質問だが、同じように年齢で買うのを躊躇してる人ってほかにいない?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:10:50.87 ID:gn3FIPfe
>>691
そんな人いない
勝手に決断してくださいw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:16:27.46 ID:sKA9zmGz
>>691
矢口真里はPS3を持ってるのに、
新色PS3を衝動買いして二台持ち
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:48:02.84 ID:kNjTnRjG
試合前アリーナでフリーズ中だよ!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:08:53.37 ID:4RP6Tcy7
>>691
30過ぎたって別にゲームやればいいじゃん
趣味で何しようと勝手
一度しか無い人生は思いのままに楽しむべき
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:25:13.45 ID:RCsZHTPG
FIFAのためだけにいまさらSSD化しようか悩んでるんだけど(テキストチャット多様するため)
買う価値あるかな?試合中のリプレイの時とかにもすぐに発言できますか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:28:40.88 ID:SnKIId9n
>>691
30過ぎてもおかしくないよ
やる事ちゃんとしてればだけど
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:39:23.57 ID:k28xAGwL
五分たつまではゴール狙わないようにしてる
入ってもどーせ切断だし
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:40:56.20 ID:kNjTnRjG
iiliiiooiiiiiiii
前半4-1になったとこで「しね」とメッセ送ってくる
その後、ムダなタイムを何度かかけ切断
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:06:23.76 ID:VW7XwLRp
マイカンで俺が早い時間に2点先制したら切断されて、能力あげてるだろってメッセージきた
どんな言いがかりだよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:09:27.40 ID:VW7XwLRp
あげてないよって返信したら
あっそう。まあバレンシアだからしょうがないな。だってww
こっちはインテルなんだからたいして変わらんだろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:19:50.35 ID:tCJjDphR
>>701
そういうクズはどんどん晒しちゃいましょう。
最近のマイカンはほんとマナー悪過ぎる。

マナー悪いやつは排除していきたいので。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:38:26.48 ID:SPo2oJCV
>>684
それならまだ失点しない可能性があるからいいよ
高く浮いたボールにペナルティスポット付近から余裕を持ってパンチングでシュートされたら防ぎようがない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:16:53.28 ID:SmXi6uwb
>>702
マイカンに限らず日本人はクズばっかだよ
全く必要のない場所での煽りフェイントなんて日常茶飯事だし陰険すぎる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:58:31.94 ID:2RmCzrQq
マイカンでパス設定anyの部屋に入って、相手のパス設定がマニュアルだった時のガッカリ感は異常だわ

正直普通のパスすらまともに出来ん奴ばっかで、やっててつまんない
マニュアル設定でアシスト設定と戦ってる俺かっこいいとか思ってんのかな

そのくせアシスト設定のクロスずるいとかシュートずるいとかぬかしてるし、正直遠慮すらしてしまう

マニュアル勢用のロビー作ってくんねえかな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:08:22.50 ID:EByiqV0G
>>705
相手が弱くてつまらんと思ったならすぐ抜ければいいだけの話だろ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:16:40.93 ID:qa2NE8/A
>>705
お前はマニュアル上達のための踏み台にされてるんだよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:28:46.14 ID:2RmCzrQq
>>706
別に相手が悪いことしてるわけでもないから、切断するのも感じ悪いよな・・・ってなるんだよ
>>707
マニュアル同士で練習すりゃいいのにな
相手がパスミスばっかだから、ずっと俺がボール持ってる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:40:36.90 ID:PXWEP6Hw
>>707
私、女だよ!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:43:19.28 ID:AN2xyXc+
フリーズ多すぎしね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:37:20.33 ID:iE1LFJHF
このゲームすごい面白いんだけどなぁ
サッカー興味なかった俺でもハマるぐらい面白いんだけどなぁ
やりたい時間にできないのがもうね・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 07:32:38.15 ID:nN6LiYbG
早くFIFA14を次世代機でやりたいわ
ガキもかなり減るだろうし
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:04:51.18 ID:jsJiqDEF
PS3壊れそう
電源はいるの10回くらい主電源ボタンおしてやっと起動するほどになってる。
14もうすぐなのに参ったw
PS4待ちきれねーよ  
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:25:28.47 ID:iXarCFRF
ts
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:35:00.52 ID:BUrBHQDT
>>713
壊れるタイミング悪いね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:42:44.65 ID:68hB9cvD
昨日友達とウイイレやったけど結構グラフィック綺麗なのね。
でもイブらがミランにいたり、シェフチェンこがPSGにいたり、改造し放題のシステムはどうにかしれい。
717649:2013/09/07(土) 11:43:43.65 ID:t+ndx1qF
ファッキン香川殺したいって言われたんだぜ
http://i.imgur.com/qBQL57g.jpg
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:43:46.10 ID:79oBYQF2
バルサを5-0でボコったら「サブ垢乙www」なんてメール来てたわ

「たまたま圧勝できただけです、バルサ使うならメッシ依存も良いですが、ボール散らしたほうが怖いですよ」ってアドバイス送っておいた

アイツは伸びるよ!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:52:47.01 ID:Gk4fmoAU
香川でハットトリックかまして相手にキレられた奴か、なんか誤解されるからやめろw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:15:37.93 ID:aKM/z/Y1
経験上開始直後にタイムかけるやつは9割方カス
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:49:17.60 ID:YWL6lGdi
>>720
なんで?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:02:07.72 ID:xM8WfXSj
3142のレアルの奴とあたったからゴール前でサイドから崩してボール回しまくってぼこったったわwww
ほんと点いれれないからって前線の人数増やす奴はあほやなーww
試合後メールでほんと遅攻の奴はうぜえわーってきたけどそらお前のフォメみたらサイドから崩すに決まってるやろってなw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:05:03.85 ID:m0S3khr6
14では鳥籠できない仕様にして欲しい。例えばパス精度下げるとか。
そうそう全体的にパス精度高すぎ。ピンポンサッカーは非現実的
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:15:19.84 ID:Er7cuPkk
>>722
イイネ・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:49:00.73 ID:kn3Ft0y5
14がでるつなぎとして今13かってきた。
これってさウイイレみたいなマスターリーグはできないの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:15:17.57 ID:IB5J1/13
キャリアモードってやつだよカス
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:34:00.22 ID:WK+EZYW9
マイカンとシーズンD1だったらどっちのほうが強いやつ多い?
シーズン守備ひどいやつ多すぎなんだが
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:52:34.39 ID:MW7dqxpA
>>725
ないからウイイレ戻れや
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:24:33.93 ID:xM8WfXSj
>>727
マイカンとか中途半端な奴しかしないよww
確実にシーズンのが上
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:59:50.57 ID:bWabh8eI
ひどいよこのゲーム
オンラインはストレス無く試合を終える事が不可能だわ
14もそこが変わらないならちょっと買うか迷う
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:03:01.11 ID:B3mAJZ4Z
買わなくていいとおもうよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:05:45.19 ID:b4kjnwF5
14も変わらないから買わなくていいと思うよ!(≧∇≦)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:14:04.13 ID:Fwii1Zez
オンラインがどうとか言ってんのは
確実に回線に問題ある
どうせ無線LANでも別にいいじゃんとか言ってる小・中学生か
いつまでもADSL使ってる奴か
無線と有線の安定性やスピードの違いを知らないネット初心者だろ

はっきり言ってカクカクになってストレスたまる試合は多く見積もっても
10試合に1、2回ぐらいだ
それもロシアとかの糞と当たったときだけ

まず無線なら有線に変えてみましょう
あとは有線でもマンション住みなら回線速度遅くなる場合があるので
それだったら諦めるしかない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:29:54.85 ID:bWabh8eI
>>732
変わらないのか…
そこらへんのネット環境や不具合が無くなれば個人的に神ゲーなんだけどね
いかんせん致命的な糞ゲー要素の方がくて困り物だなこのゲームは
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:49:38.74 ID:/skQvY6c
>>733
お前はこの会社の鯖、特にFIFA シリーズは酷いの何も知らないだな
クラブはメンバー分裂するわ、スタジアムだけ映るフリーズはあるわ
無線、adslは勿論論外だが有線でもこのゲームは普通におかしいよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:54:10.13 ID:ePrQjYrT
>>733
まったく同意見! 私が書いたかと思った!
しかし私は最近ロシアでもなんとかプレイできるぞ!
ドイツは無理だ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:11:35.05 ID:0VQRTyMJ
いお
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:16:00.29 ID:LYYm/QPL
プロバの影響も大きいよ
ネットで図る回線スピードは殆ど変わらなかったけど
FIFAはラグが無くなった
アイレボお勧め
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:52:50.80 ID:TK00EgNp
>>338
新加入のチャドリにローズと左サイドめちゃくちゃ熱いじゃん
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:04:25.15 ID:bWabh8eI
>>739
なんでエリクセンやラメラ差し置いてシャドリとローズw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:06:57.95 ID:m0S3khr6
スパーズはソルダードも加入したし強いだろ。ラメラとレノンどっち使うんだろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:08:58.95 ID:qd7OGpc8
スパーズのスレじゃないのにスパーズのことが話されているとなんか嬉しい
一瞬スパーズスレかと見間違えたわw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:10:25.08 ID:jDbaaG3z
ホルトビーとシグルズソンどうすんだ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:16:02.00 ID:m0S3khr6
デンベレとパウリーニョか?サンドロどうすんだよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:38:40.23 ID:RJd5tt0d
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:49:10.70 ID:vKczWBy+
なんでハドルストーン出したし
fifaだとミドルやべえのに
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:52:51.75 ID:m0S3khr6
ハルで使えよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:20:13.93 ID:TK00EgNp
>>740
好みがあるじゃん
個人的に実力もチャドリ>ラメラだし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:46:11.55 ID:SlaOnYVN
スパーズの時代が来たのか?そうなのか?わくわく
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:52:33.01 ID:iE1LFJHF
スパーズ使いは上手い人多いイメージ
今日もスパーズ使いのアデバヨにヘッド決められて負けたし
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:52:57.83 ID:m0S3khr6
スパーズは選手層厚くなったけど、イマイチ怖さがないな。連携悪くてQPR見たくなりそう。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:53:37.32 ID:m0S3khr6
あ、ゲームじゃ強いよそういうチームは。星5になるかも。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:17:27.86 ID:6v1W/SW2
そうか?
スパーズ使いってレノンとベイルにフラスル出してDFはロリス任せっていうやつしか見ないけど
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:25:03.95 ID:JS1ls5Th
戦術でカウンターって一応あるけどさ、このゲームって守備に成功するとほぼカウンター状態だよね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:50:24.23 ID:b4kjnwF5
>>753
お前ってトットナムはベイルやレノンにフラスルっていう先入観がすごいんだろうなw
試合でもフラスル1回通しただけでフラスル厨とか言っちゃってそうww


>>754
戦術がカウンターってだけで、どの戦術でもいい位置でボール得たらカウンターになるでしょw
なにいっちゃってんの
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:52:02.05 ID:JS1ls5Th
>>755
だからそう書いたんだけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:58:39.23 ID:b4kjnwF5
>>756
だからカウンターのときを最大限に活用する戦術が戦術カウンターで
その他の戦術はただ単にカウンターしてるだけだろw
なにいっちゃってんの
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:00:21.32 ID:suRltwOb
>>757
戦術カウンターだとデフォの時と何がどうちがってくれるかあなたの解説をおねがいします
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:04:41.21 ID:dk+Ptgzz
カウンター批判するやつはわけわからん。自分がカウンターやフラスルに対応できないぐらいディフェンス下手くそなだけじゃん。自分がカウンターされる前に崩してシュートまでいけてない下手くそなだけじゃん。自分こそカウンターしないと点取れないレベルなんじゃん。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:06:00.44 ID:suRltwOb
具体的解説はできないか残念
カウンターの批判してるわけではないんだけどな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:06:09.31 ID:7tWGGGtL
ID:b4kjnwF5

触るな 危険
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:06:46.60 ID:Lk5NxzXO
>>758
戦術カウンターの大きな違いはスピード。
バルセロナのデフォと比べてみればよくわかると思うけど、選手は速攻しようと急いで前へ走るし、多少リスキーにでもパスを受けようと前へ前へポジショニングする。

分かりましたか?w
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:08:57.54 ID:kkW4EyvO
キチガイが湧いてるな

unicefyそっくり
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:09:04.00 ID:suRltwOb
>>762
味方のダッシュで駆け上がるスピードが速くなるんですか
ありがとうございます
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:09:18.43 ID:dk+Ptgzz
しかもカウンター云々言ってるやつに限って普通にクロス上げて入れられると適当クロスがーってぬかす。雑魚の遠吠え
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:13:30.08 ID:QaTNhJtV
いきなりキチガイ湧きだしてわろた
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:13:51.77 ID:Lk5NxzXO
>>764
ダッシュのスピードというより
攻撃のスピードねw
分かってると思うけど


人の意見を批判しただけでキチガイ呼ばわりか(笑)
こまったこまったww
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:16:08.82 ID:dk+Ptgzz
まあスパーズ使いで上手いと思ったやつなんかいないけど。ドルトムントも然り。スピードゴリゴリタイプしかいない。それについて批判はしないけど。
ただスピードに恵まれてるアーセナル使いの中には上手いやつが若干名いる。
上手いやつが多いのはエヴァートンとかソシエダとかビルバオ扱えてるやつ。星4で格上のドルトムントとかアーセナル倒せてる。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:22:26.32 ID:dk+Ptgzz
戦術のカウンターは前に前に選手が飛び出す。他は自分がパスアンドゴーとか前の選手走らせないとあまり走らない。
実際のサッカーでも高い位置で奪ってバックパスするチームなんかほとんどねえし。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:40:17.04 ID:QaTNhJtV
まあスパーズ使いがうまい人が多いっていうのがただの俺の苦手意識なだけかもしれん。
俺のレベルはD3〜D1を行ったり来たりしてる中途半端な奴だからそう感じるだけかも・・

あとキチガイ呼ばわりしてごめん
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:47:53.09 ID:KRHBN971
StuntmanCherryってやつ開始早々オウンゴール連発のキチガイ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:08:26.14 ID:7KVP40us
マイカンで新チームのスパーズでやってる奴らたまに見るが、たしかにベイルいた時ほど怖くはないな
スピード系で警戒すべきなのはレノンくらいだな
シャドリは普通にノロいし、ラメラも並よりは少し速いくらいかなってスピードだし

14ではどうなるか知らんが

12くらいのベイル+モドリッチ+レノン+ラフィー+アデバの前線が1番凶悪だった
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:19:04.95 ID:4VDGQqNS
ブラジル使いのスピード任せのサッカー相手にしてるとやる気なくす
あと大抵1点とったらスキルムーブ連発して煽るし
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:42:27.75 ID:dk+Ptgzz
むしろそういう相手の方がやる気出るわ。ブラジルやマドリー使うやつは下手なやつ多くて組み立てとか崩しなんてしてこないからスピードとか警戒するのが限られてきて守りやすいっちゃ守りやすい。
逆にディフェンス強くて攻撃が潰されやすいのが苦労する。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:49:33.99 ID:8CSKWgBQ
レアル選んどいて組み立てしようってのがそもそも間違い
クリロナ、マリアで両サイドからカットインしまくってなんぼだろレアルなんて
つかゲームの短い時間の中で組み立てなんてして楽しいか?ガンガン走らせてこうぜ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:11:16.91 ID:dk+Ptgzz
だから守りやすいんだよねマドリー
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 03:25:04.37 ID:11hRBbpn
PS3もFIFA13も最近買ったばかりでメッセージの見方も知らなかったから今まで来てたの全部ガン無視してたwwwww
ごめんなさいwwww
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 03:43:25.17 ID:ub2F39Ks
箱はピコって音なるのになw
正直箱のシステムは神
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 03:50:15.59 ID:OQOVAUtx
作戦のロングボールって
味方どんな動きになるの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 06:42:25.07 ID:Lk5NxzXO
>>779
選手間の距離が長くなるんだろ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 08:05:13.70 ID:ocOrCprH
1on日本人つよすぎワロタwww
っあ、俺も日本人か
俺強すぎワロタ
wwwwwww
Div2が限界だけど
wwwww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:21:39.43 ID:+y4Wbmuh
北米版だとオンラインが重いのがなぁ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:27:19.10 ID:dk+Ptgzz
FIFAのシーズン800試合近くやったけど戦っててこいつうめえ、勝ち目ないわって思う相手2、3人しかいなかったわ。もちろん負けた試合はたくさんあるけどチーム力の差だったり、回線負けだったりエフェクトだったりで納得のいく負けは少なかった。
逆に戦力に劣るチームで格上のチーム倒せるから楽しすぎて800試合もやってしまった。FIFA14発売までオフに入ろう。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:29:08.95 ID:2+u0RIQh
納得のいかない負けを自分だけがしてると思ってるやつw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:45:56.40 ID:mI9Y+sPM
お前みたいなのは何やっても上には行けない
わかりやすいへたくそ
一生言い訳のゴミ

お前と同じような発言したやつは全員まともな人生送ってない
今何歳かしらんけど
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:33:49.23 ID:dk+Ptgzz
たかがゲームで人生語られちゃったよ(爆)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 15:53:48.12 ID:+y4Wbmuh
マジ基地w
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:10:06.22 ID:RXCMJz3X
何でこんな煽りあってんだ?平和にいこうよー
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:13:23.54 ID:WGJNhL40
今からFIFAやるよ
守備のコツおしえてケロ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:17:26.45 ID:vjmNKhgv
まともな人生を送るのが守備のコツ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:51:05.76 ID:WGJNhL40
ディレイかけると相手にシュートうたせて、コーナーってもってかれるし。
つっこんでスライドすると普通なLスティック移動でかわされるし
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:57:52.35 ID:mDQdt4fe
読みだな。経験積んでいくしかない
慣れてくると何をしてくるか事前に予想できるようになってくる

あと守りのフェイントを使うのも良い
わざとタックルに行くふりして全力ダッシュで向かっといて、足を出さずにプレスだけとかね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:01:28.72 ID:EgoL2X9Q
基本はチーム囲い込みでCPUに相手をさせ、ボランチかSMFを自分で動かしてボールを奪取
CBを動かす場合はラインを崩したり、相手をフリーにさせたりしないように注意

選手切り替えを空中のボールにして、CPUが相手のホルダーの相手をしてる間に
相手のフリーな選手にチェックを入れたりすると尚よい
※空中のボールにしないと、下手すると勝手に切り替わりまくって守備崩壊する恐れあり
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:19:28.11 ID:sJmXdtWn
新しいアカウントで始めたら驚くほどシュートが決まらない
5回以上ある決定機をGKが止めるかシュートが枠から外れるかで全然決まらない
そして相手の意味わからんプレーで得点される
呆れるよりも笑っちゃうね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:20:50.82 ID:Lk5NxzXO
>>794
弱いんやろな(≧∇≦)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:22:52.49 ID:dk+Ptgzz
>>794
うん、下手くそなだけ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:28:27.27 ID:sJmXdtWn
悪いけどD1で何回もタイトル取ってるから
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:43:48.92 ID:EgoL2X9Q
>>796がそれ言ったらただのブーメランじゃん
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:46:16.64 ID:qWF1/bSS
最後のワンプレーのクロスやCKが怖すぎ
エフェクトみたいなものって絶対あるよな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:51:25.34 ID:m39of/aa
アディショナルタイムはエフェクトあるから要注意
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:52:29.04 ID:dk+Ptgzz
絶対あるね。シュートは絶対打たせたらダメ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:52:36.05 ID:5FOb1TVr
http://i.imgur.com/5qoKolP.jpg

NGでスッキリした!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:01:04.78 ID:6gS2sTK5
>>802
なにこのマルチ。うざいから消えてくれ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:05:52.13 ID:Lk5NxzXO
>>797
でも得点されるってことは弱いんだろね(≧∇≦)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:08:26.30 ID:4VDGQqNS
シーズンで当たるチームの大体がアウェイユニなんだけどこれもバグか
806ROD:2013/09/08(日) 20:02:17.80 ID:+/vqXiw/
ちょっと質問いいでしょうか?
私現在箱○民ですが、3度目のRODを切欠にPS3へ移行と本体購入予定です。
他スレで、PS3版は日本人が多いが・ラグも多く・マナーも良くないと伺っておりますが
何処まで本当なのでしょうか? PS3版のオンの現状を教えて頂きたいです
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:23:34.88 ID:m39of/aa
もと箱○民で現在PS民の俺が来ましたよっと
まず比較してみると
ラグ 頻度はどちらも同じ
マナー PSの方があきらかに良くない

日本人クラブが多いのがPS版唯一のメリット
なのでクラブモードをしないのならXBOX継続をおススメする
俺の箱○は壊れたことないけどインタークーラー使ってる?あれおススメだから使ってみるといいよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:48:48.25 ID:ub2F39Ks
3バック弱過ぎね?
カウンター喰らって雑魚に2失点したわ
気分悪いからプレーも軽くなるし
相手も煽ってくるし
いいことねえわ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:50:23.89 ID:7tWGGGtL
ざまぁw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:53:00.02 ID:4VDGQqNS
>>808
3バックの時ウルトラアタッキング&ハイプレスやるとそうなるよ
アタッキングだけにしてみな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:53:27.26 ID:ub2F39Ks
雑魚の癖にスキルドリブル使ってくるしうぜー
初めから4バックの☆同じ対決なら普通に勝ててた
10回やれば7回は勝てる相手
これで勝ったと思う雑魚大杉w
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:59:02.51 ID:+y4Wbmuh
レスから漂うバカ臭がすごい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:01:08.77 ID:jZjOQjSC
FIFAって交代の意味合い薄いよな
まず試合時間が短いから一切代えなくても何とかなっちゃうし、仮に交代しても終盤三人一気に投入とかクソみたいな交代ばっかだし…
相手の攻め方や守り方に応じてこの駒が必要とか戦術的な交代が出来たらより一層楽しめそうだけどね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:01:46.81 ID:EgoL2X9Q
>>811
事実自分に合わないフォメを自分で選んで使って負けてんだから負けだろ
いつもとフォメ違うから負けはノーカンってアホか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:12:23.25 ID:OSfE/FIB
正直、FIFAよりウイイレの方が面白いよね!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:16:26.42 ID:k/6MF7an
いくらエフェクトで点を取られて神セーブをされようとも
それでも勝ってこそ一流

俺はゲームの一流なんてお断りだけどな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:26:56.43 ID:7tWGGGtL
>>816
ヨッ!一流ゲーマー
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:55:45.65 ID:5FOb1TVr
なんか子供っぽいレスおおいね
日曜だからだろうけど
http://i.imgur.com/xP3dDPv.jpg

ほら、見えないレスがこんなにある
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:55:47.85 ID:dk+Ptgzz
3バックは適したチームなら強いだろ。ナポリとかインテルとかフィオレンティーナとか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:58:44.42 ID:mDQdt4fe
ナポリだとまあまあ耐えられるけど、アーセナルとかドルに徹底的にサイド攻撃やられるときついな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:01:35.29 ID:ub2F39Ks
レアル使ったら4連勝しました
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:23:14.36 ID:dk+Ptgzz
チートと言っても過言ではないウザいFWランキング
1レバンドフスキ
2C・ロナウド
3ロイス
4アグエロ
5ベンゼマ
6メッシ
7いぶらひもび違うな89
7スタリッジ
8カバーニ
9ファルカオ

ランク外 バロテッリ、ミリート、ソルダード、ネグレド、ジェコ、ファンペルシー、ルーニー、スアレス、ゴメス、ジルー、フンテラール。こいつらあんま怖くねえんだよな
やっぱりスピードあって決定力あるFW が上位。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:31:15.45 ID:7tWGGGtL
レバて速いか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:33:16.91 ID:QMNa86TY
マイカンで勝ったけど、2個もPKもらってしまった
なんか申し訳ない気持ちになるな
825田山:2013/09/08(日) 23:36:40.16 ID:sV2TZCk+
ダントツでロナウドでしょ・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:44:25.72 ID:Y0FP+kcv
>>782
意味不明
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:14:05.07 ID:S1toQ/Wo
レバに負け続けたコンプレックス持ちの犯行だろ。証拠にペルシ、ルーニーをわざわざ外してるし。マンU使ってドルに大敗きしたから悔しくてドルのハードル上げってか?
ご苦労なこった(´・ω・`)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:56:01.88 ID:lDL2o0e/
アーセナルにエジル入れてるのにジェルビーニョもいるやつイライラするんじゃ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 02:13:48.69 ID:WGEklYIm
ペルシってあんなに化け物なのにそれほど脅威を感じないんだけど
俺はおにぎりくんにコンプレックスあるわ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 02:45:44.55 ID:YVS/vbBx
レアルばかり使いすぎてレアル以外では楽しめない体になってしまった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 03:14:37.74 ID:+VDi3QNa
レアルじゃなくてクリロナが原因だろ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 05:27:36.02 ID:jSCV3ZZC
ルーニーは攻撃意識、守備意識どちらも高すぎてすぐガス欠起こすから使いにくいな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 06:09:53.29 ID:5OXliF6R
ルーニーとファンペルシーは使えないわ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 08:59:09.33 ID:w4sPAAs5
ルーニーは硬いというか、クネクネ動いてくれない
スキルレベルも低いし、ドリブルやり難い
ネイマールが一番クネクネ動いてくれるから使いやすい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:14:52.62 ID:g1X8/PeO
FIFA14preorder完了っと
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:16:59.15 ID:6bnU1bTO
きのうくらいからエミレーツで試合するとカメラ位置がすごい低くなっちゃう

カメラバグほんとひどすぎ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:42:34.62 ID:GlNvLy1Q
>>835
北米版?
PS3とPS4で発売する同タイトルは、PS4で購入する時安くなるらしいね!
北米版だとどうなるのかな?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:47:28.83 ID:g1X8/PeO
>>837
うん
PS4は買わない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:42:59.78 ID:6T+VBCun
クリロナとかあんなもんメッシに比べたらゴミなのにw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:10:00.92 ID:5OXliF6R
ドルトムントはもはや星5だろ。4.5の中じゃずば抜けて強い。控えが弱いから4.5なだけでスタメンはユナイテッドを凌ぐ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:11:30.34 ID:5OXliF6R
フルハムとドルトムントが同列、ゲームでも現実でもあり得ねえわ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:16:07.70 ID:g1X8/PeO
おれもCSKA使ったらドルと当たりまくって泣きそう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:16:55.87 ID:jIZi8Rtw
フルハムはなんで4.5なんだ?
あのチーム、ベルバトフとトップ下のコスタリカ人しか強いイメージないんだけど。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:19:00.18 ID:jIoZcQut
レアル、バイエルン、バルサとは戦っても面白くないわ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:40:21.84 ID:rBTp0zSU
>>842
両CBが中々キツいよな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:41:26.33 ID:5OXliF6R
星4.5の強さランク
S ドルトムント ポルトガル代表

A アーセナル PSG CSKA
  ベルギー代表 ウルグアイ代表

B ミラン ナポリ リバプール ゼニト
  フランス代表 コロンビア代表  
  
C インテル シャルケ ポルト
  オランダ代表

D レバークーゼン ベンフィカ 
  トルコ代表 コートジボワール代表

E フルハム
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:46:56.27 ID:g1X8/PeO
>>846
あれ、CSKAってそんな強い?
おれはミラン使ったらドルと当たってもけっこう勝てるんだけどなぁ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:54:22.37 ID:/RvlKr7v
ベルギーはドルトクラスだろ
大体負け知らずだぞ。ベンチメンバーもスピードあるし
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:09:38.81 ID:+VDi3QNa
ミラン、リバポ、フランスがBとかありえねえからw
まあこいつが勝手につけたもんだからどうでもいいか。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:13:54.85 ID:DOqF0/cZ
ルーニーとペルシを使えないとか言ってる奴が、そんなの書いてもな・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:21:20.73 ID:5MrFkriJ
ドルトムントなんてゴッツェだけじゃん
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:24:54.27 ID:nirCfDlG
なんでリーガ無視なんだよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:28:14.07 ID:Oe6rqLTr
リーガって2チーム制でしょ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:43:15.00 ID:FxAHRcug
>>842
CSKAで泣きそうになってたら、来年のWCバージョンで日本使えないよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:43:20.40 ID:5OXliF6R
んなこと言ったら俺はフルハムで4.5以下には負けなしだけど。もちろんD1で。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:49:55.05 ID:g1X8/PeO
>>854
え、日本使えるようになんの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:51:24.08 ID:rBTp0zSU
そりゃWCですもの
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:55:23.36 ID:5OXliF6R
星4.5の強さランク改
SS ドルトムント ポルトガル代表 ベルギー代表

S アーセナル PSG CSKA

A ミラン リバプール Aマドリー

B ナポリ ゼニト フランス代表 コロンビア代表 
  
C インテル シャルケ ポルト オランダ代表

D レバークーゼン ベンフィカ マラガ
  トルコ代表 コートジボワール代表

E フルハム
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:57:36.68 ID:g1X8/PeO
2010のときもあったの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:03:38.92 ID:Oe6rqLTr
シャルケ糞強いわwwww
ドルすら狩れる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:05:00.26 ID:tZQQe6TI
>>859
いたよ

しかもWC版の方が通常のに比べて動きが軽快
オフラインで比べてWC版の方がかなり快適だったのには驚いたわ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:06:46.33 ID:Dy0uFtpo
いやいや、CSKAがSって
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:09:40.51 ID:L4kHDVKN
今さらだがこれ俺個人的に毎回エバートンとかヴォルフスブルク使ってシーズン戦って、ここらのチームと戦った印象でランク付けしてる。ほぼ勝つんだがドルトムントは結構苦戦する時もあるからこういう位置付け。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:10:55.10 ID:L4kHDVKN
Sより下はもう快勝しすぎちゃってぶっちゃけわからん。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:12:23.72 ID:L4kHDVKN
勝てる勝てないで言ったらもう

Sエバートン

Dリバプール

になるぞ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:18:05.69 ID:L4kHDVKN
もうそれぞれの主観で言ったらキリがないからやーーーーめた
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:21:11.38 ID:yO+bEyG9
守備操作してない風なのに全く崩せない奴ってなんなの?
ウルトラディフェンシブでコネコネドリブルで攻撃するのか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:22:44.37 ID:yO+bEyG9
ほんとコンピュータに守備任せて何も操作してない感じなのに味方の枚数足りなくてロストのオンパレードで負けたわ
ハイプレスでくるといなせるけど、こういう日本人いやだわあ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:26:09.68 ID:Dy0uFtpo
そんなんできるの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:26:12.57 ID:L4kHDVKN
相手守備操作してないのに崩せない雑魚ってなんなの?w下手くそなだけかw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:26:53.16 ID:ky+SY+Do
在日ですか?
気持ち悪いんで消えてください
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:38:20.78 ID:yO+bEyG9
フォメの相性かしらんけど、バックパスしてもすぐとられる感じだし
縦にいっても枚数が足りない
ありえんわ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:55:03.90 ID:yO+bEyG9
勝ちすぎて補正かかってたんだろうな
味方が全く動いてくれなくてどうしようもなかった
D2で1敗だけしてタイトル取ったとか初めてだわ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:00:38.27 ID:QO3eHJ72
ドルトムントに勝てない。なんか強い
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:19:59.64 ID:xNQg7gn6
お前ら、3連敗以上したらそんときはやめておけ
俺みたいに維持張ってやってたらD1からD5まで落ちるぞwww
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:21:42.00 ID:yO+bEyG9
D2とか雑魚だろ。オナドリで勝てるわ→降格
D3はさすがに雑魚。守備が甘いわ→降格
D4はもういいよ。最近事故大杉→降格
D5はさすがに勝てる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:29:01.84 ID:5+aEJuEY
>>876
やめとけwww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 07:03:12.88 ID:O43DwCTM
相手が放置プレイしてきてボール奪おうとしても中々きれいに奪えないよな
かき出しても相手の方にボール転がったりライン割ったりするしイライラする
エフェクトがあるって改めて分かる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:47:49.97 ID:TcCZ22jo
紐付けされてるOriginアカウントを他のOriginアカウントに変えることってできる?

PS Network → MY FIFA13 オンライン → ORIGINアカウント(EA)設定
ここでアドレスの再設定とかはできるみたいだけど、アカウントの切り替えはどうなのか知りたい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 11:13:37.94 ID:5+aEJuEY
>>878
そんなことより何が悲しいって、たまに放置プレーしてる方が寧ろDF堅くなる奴けっこういるんだよな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 12:53:08.78 ID:Vb16bXUX
@EASPORTSFIFA #Xbox demo launches between Tue 2-6am PT(10am-2pm UK). #PS3 demo between Tue 5pm-7pm PT (Wed 1am-3am UK) with the PSN refresh. #FIFA14Demo
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 13:42:24.40 ID:wi9fipDw
うまい奴なら最低D2で踏みとどまる。それ以下に落ちる奴なんてぶっちゃけ雑魚。
回線がーなんて言ってるけどの5分ルールで回避しとけばそこまで糞な回線には当たらない。たまに途中でラグくなるときもあるがそんなん毎回ではないしエフェクトも実力があればそこそこは対処できる。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 13:47:44.16 ID:L4kHDVKN
いやいやD1から降格する時点で雑魚。半分勝てないとか実力不足
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:16:19.90 ID:BFrKpEm8
FIFA14ドル星5つです!!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 16:58:42.50 ID:V45NjZKi
未だにFIFAなんてやってる男の人って・・・
時代はウイイレだよ!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 17:02:22.59 ID:yO+bEyG9
>>885
私、女だよ!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 17:27:13.14 ID:V45NjZKi
>>886
私も女です!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:42:38.82 ID:YH5k1oet
カーソル切り替わらない
シーズン怖ぇー
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:02:30.48 ID:9OTgy1qP
>>987
最近シーズンおかしいからやらん方がええで
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:14:28.90 ID:9OTgy1qP
安価ミスった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 20:00:23.73 ID:nniI+VUY
ダサっ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:18:58.12 ID:yO+bEyG9
重すぎだろえwwwwwwwww
でも日本人相手に7連勝wwww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:20:14.51 ID:yO+bEyG9
今の時間やばいぞwwwww
日本人相手に0.5秒くらいのラグがある
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:38:18.24 ID:yO+bEyG9
D2よりD1のほうが勝ち越しやすいとか意味わからないですね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:38:38.48 ID:eXo7l4U6
シーズンやってるけど相手がどこの国とかどうやってわかるの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:46:06.89 ID:nniI+VUY
まずは服を脱ぎます。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:55:03.63 ID:XA+zNQrX
EAS繋がらないけどメンテかな?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:58:30.46 ID:yO+bEyG9
使用言語で見てるだけだから英語じゃわからんけどね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:04:47.73 ID:yO+bEyG9
マンU強いじゃん
普通にペルシとルーニーで無双出来る
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:05:34.75 ID:yO+bEyG9
カシジャスからルーニーとペルシだけで4得点だわ
ニアとかまじで入る
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:28:17.23 ID:sBCR64lw
>>900
カシジャスから4得点とったって言われてもまったく参考にならんよww

ルーニー、ペルシーは強いとは思うけど
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:30:27.04 ID:yO+bEyG9
いやペルシルーニー怖くないとか書き込み多いからさ
ルーニーは奪われそうになったあと奪われないから強いよ
そこがアグエロとの違いだわ
この2トップは打ったらまじで入るからマンUよりいいわ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:32:35.58 ID:paZhm3AN
強い選手使って強い自慢。何言ってんだこいつ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:40:38.05 ID:yO+bEyG9
580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 07:45:24.70 ID:j15tDBZM [1/2]
ゲームだとペルシはノロマだしルーニーはボールタッチでかすぎて使いにくい
香川とナニとバレンシアぐらいしか使える奴がいない

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/09/05(木) 08:32:25.18 ID:IcCfx8aU
ルーニーとペルシが使いづらいんだよ
せめてヘディングが強ければサイドでナニバレンシアのゴリゴリクロスからで何とかなるんだけど

これの反応だつってんだろw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:45:29.05 ID:KS6ZtKC7
4連続ドロー
畜生
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:55:48.64 ID:V45NjZKi
このスレはホントにニワカばかりだなぁ・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:00:42.92 ID:sBCR64lw
>>904
いや、だからカシージャスに4得点とったからその選手は強いのか?w

オンラインで弱小選手でハットトリック決めたらそいつは強いってなる?相手の腕がどんなに弱くても?

俺が言いたいのはお前のその情報はまったく意味を持たないってことw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:18:43.75 ID:sgtlwGHZ
カシから4点取ったのは俺の結果発表
強いと言う印象を持ったのは感想を言っただけだけど
何理屈こねてるの?負けたの?レアル使いなよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:42:35.78 ID:2i46DxBv
>>908
ペルシーはヘッドが弱いから使えない
と言われて
君はペルシーでカシージャスにニアぶち込んだ!だから強い
って言ってるんだけど

君が明らかに説得力ないのは分かる?(笑)
フリーで強シュートぶち込めばたいていのCFは入るし、相手の操作のレベルが下手だったのかもしれない
だから君の書き込みはまったく無駄(≧∇≦)

最後の文章わろたw落ち着きなよ(≧∇≦)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:50:34.15 ID:sgtlwGHZ
いきなりお前はどうしたの?w
しかもカオモジで煽られてるし
試合に負けてイライラしてるのか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:55:16.07 ID:sgtlwGHZ
まじでとんちんかんな事やってるのわかってる?
つぶやきで誰を説得しようなんぞ思ってないし、突っ込まれても困る
そっちがスルーすればいいだけ
俺がレスするのは構って貰って嬉しかったからしてるだけだし、お前も絡みたかったのか?w
寝るからじゃあの
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:14:45.28 ID:IE56or93
ID:sgtlwGHZ
言い負かされて敗走
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:32:48.08 ID:2i46DxBv
>>911
あ、つぶやきの感想だったのかw
じゃあ904は間違えて書き込んじゃったのかな?ww

さようなら
もっと伝わる文章を学んで帰っておいで
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 02:37:56.71 ID:RwWB7JxY
星4のPSGが安定して強い
前にはイブラ、後ろにはチアゴシウバ、中盤にも鈍足だが守備高めのモッタと動けるマチュイーディー。
両サイドにはスピードがあるラベッシにメネーズ。スーパーサブには快速ドリブラールーカス(後半中盤あたりで投入すると誰もついていけない)
唯一穴があるとすれば両SBとベンチ。

そしてもし不利な状況にたたされてもイブラがいればなんとかしてくれる、そう仙道のようにね。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 08:20:10.41 ID:c7iFlTjB
星4じゃねえよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 09:58:39.61 ID:9ohBd4Tk
星5の中で使いにくい、弱い方なのはどこやろ?
917田山:2013/09/11(水) 10:52:35.10 ID:WPxSRkVt
>>916 チェルシー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 10:53:49.98 ID:2i46DxBv
同感w
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:47:08.76 ID:/+HLUT0z
チェルシーは使いやすい。使いづらいのはユナイテッドとアルゼンチンかな。使いづらいってか俺の戦術に合わない。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:58:55.37 ID:6138kNwC
最近ブラジル使ってるんだけど
右はゴリゴリ左はヌルヌルだけどフレッジ鈍足だよね…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:00:54.63 ID:2i46DxBv
>>920
CFに80後半以上の速度必要か?w
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:05:34.77 ID:vioWRrEF
フレッジは鈍足でしょ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:12:51.22 ID:2i46DxBv
だからブラジルならCFは鈍足でも他がいいからよくね?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:44:39.91 ID:TKbzRr4v
みんなdemoやってないの?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:20:17.83 ID:vioWRrEF
>>923
鈍足は欠点でしょ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:27:36.07 ID:6138kNwC
必要かどうか言われたら、まぁ無いよりあったほうが…
十分強いからいいんだけど
左からいくと色々とついていけてない場面がけっこうある
正直ネイマールが速すぎるんだろうけど
差がありすぎてイラっとはするw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:27:56.01 ID:2i46DxBv
>>925
だからブラジルならその欠点は気にならないでしょw
ブラジル使ってCFが一人で独走してフレッジだから追いつかれたって場面ある?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:29:10.76 ID:2i46DxBv
>>926
そうかぁ
まあ攻め方の違いかなあ
すまん!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:38:32.20 ID:vioWRrEF
>>927
シーズンでブラジル使わないから分からん
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:40:38.20 ID:9ohBd4Tk
ブラジルは攻撃より守備のがやっかい。
攻撃ならバイヤンのが上。
総合でレアルはやっぱもう一つ上
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:45:24.58 ID:2i46DxBv
>>929
いや俺も滅多に使わないけど
各選手の特徴や有効なシステムぐらいは想像つくでしょw
そこから攻め方とか想像したりできない?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:54:41.55 ID:vioWRrEF
>>931
放り込みとかなら有効的に使えるかもしれんが足の速い選手でも放り込みはできるからなぁ
鈍足は欠点でしか無いと思うわ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:57:18.48 ID:vioWRrEF
実際、フレッジだったら裏抜けても追いつかれると思うけどな、場面によるけど
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:03:43.66 ID:2i46DxBv
>>932
ほうほう、フレッジに放り込むってことだよね?
そこでタメてフッキネイマールが追い越していったり、ボランチに落としたり、フレッジでキープしたりするわけだよね?
このときフレッジが鈍足なことで問題ある?

バイタルで裏抜けした分はさすがに距離短くて追いつかれないし、ブラジルではほとんど問題ない

まぁネイマールが早すぎて上がって来ないことがあるみたいだから、プレイヤーによるけど
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:12:48.91 ID:9ohBd4Tk
パトいなくなったからブラジル使わなくなった奴はいそう
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:38:37.02 ID:VufE4DKf
ブラジルでフレッジ試合に出してる時点で雑魚だろ(笑)
あとFIFAで3トップ使ってる時点でもっと雑魚(笑)


4-2-3-1

       フッキ
ネイマール ベルナルジ ルーカス
   ダビドルイス グスタボ
マルセロ ダンテ シウバ アウベス


強い奴はみんなこれに似た布陣だと思うよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:49:22.10 ID:pFAQC7L1
裏抜けたー!

…………おせー……

てのはまぁなんだ気持ちはわかる
裏取ってゴール直結なんて中央くらいだからな
サイドだと効果薄い
切り込むか放り込むか下げるかの三択になるし、中に居なけりゃ切り込むか下げるかでしょ
ネイ丸さんならまだ個人技通用するから良いんでね
実力が拮抗すればするほど、DFに手こずりカウンターゲーと化して組み立ててーってなゲームでもない気がするし
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:49:38.94 ID:2i46DxBv
>>936
まぁシステムは人それぞれだから君のも別に否定しないけどもw
3トップが雑魚って言ってる時点で君のレベルはたいしたことないって分かるよね
攻撃時にSBあげてCB大きく開かせてアンカー置くようにカスタムすれば攻撃は厚みがでて、それほど守備ももろくないし、D1キープできる
なによりコネなくてもボールキープできるのがでかいね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:51:44.12 ID:2i46DxBv
>>937
ブラジルでサイドにフレッジはいれないでしょw
だから鈍足でもそれほど問題にならないって言ってるだけで…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:08:10.51 ID:9ohBd4Tk
>>936
俺がブラジル使った時のフォメはボランチにマルセロおいてトップ下フッキ、トップレアンドロなお後半からグスタボ下げてオスカルレアンドロ下げてフレッジでやってるわww
まぁこんな異論ありまくりのフォメでもD1タイトルいけるし正直個人の好みでいいかと
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:18:16.19 ID:sgtlwGHZ
ID:2i46DxB
人を言い負かせたくて仕方がないんだなw
真剣十代しゃべり場とかあればよかったのにね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:18:22.74 ID:pFAQC7L1
>>939
何でサイドにフレッジを入れるという解釈になったのかわからんw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:29:35.29 ID:2i46DxBv
>>942
中央だとゴール直結、サイドだと効果薄い
フレッジ鈍足、ネイマールフッキ快速
裏抜けた!けど、おせーってなるのはよく分かる

この条件だとフレッジサイドに置いてる以外ないやろw君の文章のミスだね!


間違ってると思うことを言ってるだけで子ども扱いかwこまったこまったw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:29:44.90 ID:Fu5NNak6
>>934
だからさ、それは足速い選手でもできるでしょ?
鈍足は欠点でしか無いよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:33:18.36 ID:2i46DxBv
>>944
できるよ?だけどさっきあげたプレーの中で長距離ダッシュする場面ある?
ランをほとんど使わない位置なのだから欠点とはならないって言ってるんだよ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:35:29.81 ID:/+HLUT0z
デモの感想。まあこんなもんかって感じ。ボールコントロールとパスが能力による差が多少出てそこはいい。
ドルトムント強い星5になった。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:39:54.51 ID:/+HLUT0z
てかやった感じこれフラスルスピード突破厨増えるわ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:44:48.95 ID:pFAQC7L1
>>943
速い選手が中に居るとカウンターで裏抜けられれば
そいつ単騎でもゴールになりえたりする
ついでにそこに一枚以上絡むだけでほぼ決定的

対してサイドだけが速くても
中央突破と比較すると単騎ではそうそう決定的な脅威にはなりにくいっていう意味での
効果は(中央突破より)薄いってことなんだけど

ブラジルがーとかじゃなくて
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:55:47.68 ID:2i46DxBv
>>948
前線3人、みんな早いほうがカウンターで数的有利になりやすいからいいってことかな
確かにカウンターの場面ではそうだね!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:56:51.88 ID:WbVp+3Ba
いい加減ブラジルの話とか邪魔、しつこい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:58:24.45 ID:vioWRrEF
まあ鈍足だとプレーの選択肢が減るって事だ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:58:59.80 ID:6138kNwC
なんか…ごめん

DEMOダウソ中
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:08:53.38 ID:AUitt1ol
>>947
UTスレでは真逆のレスしてる人がいるわ
おれもデモやってみよう
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:08:58.01 ID:sgtlwGHZ
日本人に勝てるけど0.7秒ラグ外人にかてねえ5連敗
回線負けてるだろ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:09:21.98 ID:6138kNwC
おおフレとの協力ありか
これは良いね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:13:59.82 ID:55BiaC39
>>954
続くときあるよな
インドとか
もうカーソルは合わない
選手は動かない
引き分けで喜ぶ自分がいる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:14:52.56 ID:2i46DxBv
>>951
快速だとフィジカルがない分、タメが作れなくなるから
選択肢が減るとは言えないよ?w

君だけちょっとサッカー理解できてないねww
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:28:17.70 ID:sgtlwGHZ
アデバヨーw 強いすぎィw
>>957
アデバヨールでカシジャスのニアぶち抜いたから強いわw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:40:53.01 ID:vioWRrEF
>>957
快速とは一言も言ってないが?日本語理解できないのかな?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:41:17.26 ID:WbVp+3Ba
おまえらデモ落としすぎ、めちゃくちゃ重いわ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:50:47.11 ID:/+HLUT0z
重いやつとオンやってるみたいな感覚FIFA14
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:54:48.95 ID:2i46DxBv
>>959
めんどくさいやつだなww
じゃあ快速訂正→足が速いCF

今のお前、アスペそのものだぞww
突っ込む点が違う
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:01:18.51 ID:sgtlwGHZ
ID:2i46DxBvこそ積極奇異型アスペだろwwww
煙のない所で煙を立てる天才
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:01:41.04 ID:tek9ztFQ
>>963
ちげぇねな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:27:29.15 ID:Fu5NNak6
>>962
快速って言うとイメージが変わるんでな
個人的にマリオ・ゴメス並の足の速さがあれば十分だと思う
ゴメス並のスピードがあってフィジカル強い選手なんて大勢いると思うが
それでも、鈍足の選手とプレーの選択肢は変わらないと言えるのか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:35:08.68 ID:hst6z/g5
マリオゴメスってトップスピードかなりあるよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 18:59:13.55 ID:WbVp+3Ba
14プレイした
なんかカクカクしてる?まだ一回なので良いのか悪いのか分からんけど
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:03:15.07 ID:2i46DxBv
>>965
えーと、フレッジを使うブラジルだったら大抵の人は2トップにはしないよね?
だからSTへのスルーパスで裏をぶっちぎるって選択肢はほとんどないと思う
その代わりCFのポストプレーやサイドへのスルーパスが攻撃の軸になる

ここからプレイヤーの選択次第で攻撃は進んでいくんだけど
サイド突破で相手DFが帰っていないなら一人でゴールまで向かえるし
DFが帰っているならCFフレッジも追いついてきてるはず
だからCFにスピードは多少関係あるが、それほど影響しない。

じゃあ、フレッジとゴメスがいたらフレッジを使うのかと言われたら、もちろんゴメスを使う。
けどフレッジがゴメスになったからといって攻撃パターンに変化はないし、
ゴメスだったら振り切れてた!ゴールできた!なんてことはほとんど起こらない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:03:44.08 ID:/+HLUT0z
俺がまとめ言ってやるよ
フレッジに文句言ってるやつとかプレーの選択肢とか言ってるやつはアホ。
フレッジとかゴメスレベルのFWに文句や注文付けてる時点で雑魚なんだよ。
トップレベルのFWの欠点なんて屁でもねえわ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:04:18.23 ID:2i46DxBv
>>967
君はさっきからブラジルの話うるさいって言ってるけど
ここはfifa13のスレねw

14の話はfifa14のスレに行けばいいのでは?^^
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:43:29.87 ID:CK1tMk3c
ボイチャのオン、オフ機能をつけてほしいわ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:43:45.21 ID:rS9tzZop
EAS繋がらない事多すぎだろ
ふざけんなクソが
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:43:07.29 ID:HJ+YJ+Ji
毎試合毎試合、、どんだけクロスバー当たるんすかwwwww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:42:35.83 ID:AUitt1ol
ボディフェイントL2押す必要なくなったんだな14は
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:54:28.60 ID:xE0xE21t
どうして男の人っていつもイライラしてるの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:36:05.82 ID:2We5kDxP
14の話は14スレでやれよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:40:11.71 ID:2We5kDxP
なんかブラジルの話うぜーなと思って離れてて戻ってきてみたら>>969が一喝して沈静化しててワロタw
>>969ありがとうw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:54:24.88 ID:0QtTtZvG
ID:2i46DxBvに言わせれば>>969なんてただの感情論だろ
ID:2i46DxBv出てこいよ
感情論だから何の意味もないよ?出てきて論破しろよ積極奇異型w
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:27:48.17 ID:jBLTYoBr
>>978
ID:2i46DxBvだけど、969は俺と同じような考えだから論破することないよww
それではさようなら^^
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:43:40.35 ID:sNvdaCpG
>>916
好きだから使ってるけどユーベは☆5では最弱の部類ではないかな
ドリブラーがジョビンコしかいないし両サイドがテクニック+スピード無いしCBが足遅いし・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:05:06.56 ID:A/ae9lLD
一握りのFIFA14ファーストインプレッション
今回14ではドリブル異常もっさりでドリブル完全に死んでると思ったがむしろとんでもないドリブルのせいで
あっという間にゴール前まで切り込んでシュートできるな
アナログスティックがスキルムーブになって
アナログスティックの長い放り出すドリブルが消えた
しかしこれが使いやすくなって出せるのな
今までのアナログスティックの縦に抜けるだけの使いづらかった直線でしか使えない感じだったのが
まさに斬り込んでDFの隙間を入っていけるように出せるようになった
L2+(L1)(ドリブル方向に押す)
設定弄ってるから俺の場合こうだが
L1+R1の新無双ドリブル(カニドリブル進化版)が13以上にもっさりで
全く使えない中でこいつはまさに誰でも優しく自由自在
使いこなせるかどうかじゃなく使うかどうかで試合の優位性が違ってくる
ドリブル好きには吉報だね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:05:41.85 ID:A/ae9lLD
ここ13だな
14スレに行くわ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:08:30.86 ID:A/ae9lLD
L2+(R1)(ドリブル方向に押す)
訂正
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:26:17.60 ID:A/ae9lLD
安心したわ
FIFA13の体験版では一握りの使えるドリブル習得に苦労したが
FIFA14では今日体験版始めて使えるドリブル瞬時に把握した
誰もが一握りのドリブラーになれる
多少使いにくいので慣れる必要があるが
アナログスティックのドリブルで何人も抜いてゴール前でシュート体勢フリー
に出来ると言えば分かりやすいか
とんでもないドリブルだよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 03:02:20.53 ID:0QtTtZvG
CBでもするする相手の逆を突ける俺としてはドリブル緩和はやめてほしい
難しい程判断力が求められるからな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 04:10:13.85 ID:Btav+Wow
>>984
unicefyさんちわーす。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 06:49:49.13 ID:2We5kDxP
>>980
最強の部類だろ。中盤のOVR高いし、CBイタリア代表まんまだし、FWは確かに劣るっちゃ劣るが充分。君が下手なだけ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:00:52.14 ID:ETO6f4IC
あくまでデモだからなお前ら
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:04:54.23 ID:B4d6iCGB
まーた始まったよ>>987
こういう奴
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:18:23.19 ID:4XCPEd0i
ユーベが弱いとかwww
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:28:37.76 ID:xY23Wp3F
アサモア マルキージオ ビダル イスラ
このエンジン4凶悪過ぎるわ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:20:22.90 ID:R5UVBB/a
最弱は選ぶとしたらどこやろか星5
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:20:34.44 ID:bWjD/MC4
>>989
お約束だからなw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:21:58.39 ID:0hI9Xq7Z
ユナイテッド
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:45:05.21 ID:6FIuLMtD
湯ベンとスは星5最弱だわなw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:57:45.23 ID:bWjD/MC4
ってかラツィオからマウリ消えた・・・?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:02:55.47 ID:iZKArj8h
>>996
FIFA公認ゲームだから八百長なんかやる犯罪者は登場させないでしょ
ヤク中のムトゥも偽名だし
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:09:44.61 ID:bWjD/MC4
最近処分が決まったのは知ってたけど消しちゃったんだ・・・
ラツィオ使う気なくしたわ
14でも出てこないだろうし
完全にさようならだなw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:17:47.16 ID:JzJRT6C6
>>998
シーズンだとサハまで引退してたぜ

2トップだとフォワード不足でマジでラツィオ使いものにならない
FW以外は星5倒せるほどにそろってるのに
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:27:44.85 ID:0hI9Xq7Z
シーズン人いなすぎ。みんな14発売まではやろうよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。